■ 中古車のメーター巻き戻しの実態は? Part5 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>560
でも正規ディラーだと信用問題もあるし全部コンピューター管理してるから
改ざんも難しそうに思うけど。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 19:53 ID:NFSDt7p5
提携スレ

悪質中古車業者と戦おう
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1016991154/
>>561
下取りしてすぐに実行すればばれない。
売る直前の走行距離データなんてない。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 04:20 ID:Xjm+/X9c
正規ディラーも個人会社だと信用できない場合もある。
メーカー直営なら安心といえると思う。
中古のメーターはあまりアテにならない。

以上、結果報告。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 09:27 ID:Rsk2ccLv
ガリバーが所得税、水増しして客から取ってたそうよ。その額数千万。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 11:46 ID:a/fgQio2
なんかガリバーは水増し、ジャックは大赤字、、いろいろたいへんだ
568アンチアフォ中古車屋:02/04/28 17:53 ID:E7QhMJ4i
一人で買いたい車を試乗させてもらって
その足でガリバーとかに行って車売るふりして
見てもらうのってあり?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 18:18 ID:S7hn2ATT
査定ってのは車検証を見てするのにどうするんだよ?
普通展示車に車検証なんか乗せないだろ?
そこまで信用できないのならそこで買うなよ。。
570キミタチ:02/04/28 22:13 ID:DNd/yxfm
だからさ…
オークネット以外は信用ならんのよ!
572シャルマン伯爵:02/04/28 22:25 ID:aiHAg8+o
>>570

オークネット?
マジでスカイ?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 22:28 ID:nZK96t2U
私 某国産車ディ−ラーに勤務しておりました
そこでは メーターケーブルに 電気ドリルをつっこんで 逆回転させ
メーターを戻すという 原始的な方法で・・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 22:35 ID:cnILp32U
オークネットだってUSSだってTAAだってJAAだってJUだって何処も同じ!
目糞鼻くそだよ!
誰だよオークネットは信用できるって言う奴は?あほか?ばかかと小1時間問い詰めるぞ!
>>537
下三桁が999になるとひっかかってそれ以上もどらなかったよ??
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 01:43 ID:XCWdMgZ4
みんな騙されたくないし中古車業界ももう終焉が近いのか?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 14:14 ID:cEKmTbOd
オークネットは過去の記録がしっかりしてるからかな
>>537
アナログはメーター交換
デジタルメーターはロムを書き換える
メーターはピンキリ
工賃は1台¥10,000から¥50,000かな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 15:50 ID:mfWycnUc
一発屋の感覚で、街角に店を開いたほうがいいかもしれないな。
デジタル○万円、アナログ○千円〜
その場で巻き戻しても違法でもなんでもないもんな。
顧客名簿の作成義務も何もないし。
580578:02/04/29 16:50 ID:jgcNgoWr
修正します。。。。で問題なし!
今はNSXが巻かれまくってるみたいだな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 17:31 ID:IZG+7ovp
うちの地元(狭山)では、工業自動車科出身の友達がメータ−戻し職人として重宝
します。口コミでデジタル一回二万円、アナログだと特別な物をはぶいて五千円
でやってくれます。半年くらい前聞いたときこれまで百五十件くらいやったかナー
と言っておりました。本人も小遣い稼ぎになるし我々も下取りに持っていくとき
儲かるし悪いこと無しです。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 17:39 ID:UPsPAEyY
>>581
悪い奴らだ、ポリに捕まれ!!アホ!!
583581:02/04/29 17:43 ID:CFKx/795
>>582
友達いわく、メーター戻しは罪にならないそうです。また新車で買った車両
は約半分、中古で買った車両は買った時の距離より多ければ足はつかない
そうです。先日知り合いの仕事用のハイエース(デジタルオド)も戻して
もらいました。査定で十万くらい浮いたと本人は言っておりましたですよ。
完璧なのはメーター交換だ
最近のはメーターだけ戻っててもチップに記録されてるからな
デジタルでも同じ
特にチップ焼いてクリアする方法は後々問題出る可能性大だ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 19:23 ID:C9xk0th0
>>581
しかしその巻き戻された車を騙されて買った人の何人が死亡してるんだろう。
浮かばれないよなぁ・・・・・
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 00:36 ID:ipnPCjjc
>>583
立派な詐欺罪だよ。友達に教えてあげなさい。
オカルト君(>>585)は他に芸がないのだろうか。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 02:33 ID:aTDUN2zg
>>583
よくテレビニュースで逮捕されてるけどね。巻き巻きの鬼畜中古車業者とか。
専属とか提携とかじゃないと逮捕されないよ。
マジックメーターって機械を使えばカンタンにスグできるよ♥
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 16:17 ID:PitYQpcF
>>586
オドメーター故障して何年も修理せずに乗っていると詐欺ですか?
592のび太の母:02/04/30 17:02 ID:a5Ub7BQR
俺のメーターも斜め45度の角度で叩いたら動くんですけど、これって犯罪ですか?
>>590
マジックメーターって何?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 03:24 ID:wRYSZimU
デジタルの巻き戻しの機械でしょ?
街に有る普通の中古車屋ではそう簡単には
デジタルメーターは巻き戻せないよな。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 00:23 ID:QabIBpMl
>>595
そうです。街にある普通(怪しい)の中古屋は巻きもどしなんてやっていません。
ごく簡単な装置でデジタルでも巻き巻きできますが・・・
絶対やってません。
断じてやってません。
本当にやってません。
やっているはずがありません!!
なぜなら世の中は良いひとばかりですから。
とくに中古屋経営のオーナーほど正直者で誠実な職業といったら
もうわたしには政治家くらいしか思い浮かびません。
まったくだよな(w
巻き戻せない業者がヤフオクとかに出てる「メーター戻します」ていう
巻き戻しの業者に注文してるわけだな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 13:03 ID:q8I5c4+u
デイーラーでオド付きのスピードメーターを取り寄せてもらって、今の総距離に
したいと言ったら市内の計器屋を紹介された。

メーターは0kmから使ってください、と言って欲しかった。
そんな簡単なものなのか・・・
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 22:22 ID:TdymWhUJ
オークション会場にばら撒かれている計器屋のビラにはデジタル、
アナログそれぞれ料金が載ってるよ。
デジタルは高い、希望の数字に出来るとも書いてある
だから車のオークションはアナログメーターのほうが値段がはねる
これ車屋の常識&企業秘密
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 09:47 ID:O2a65E11
>オークション会場にばら撒かれている計器屋のビラ

それが中古車業界の実体なのですか?????
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 10:56 ID:izOmwdW5
このあいだ前の車ベンツ190E 2,3をガリバに査定に行った。したらこのメーター
当てになりませんね、とほざきやがる(そのとき走行91000km)
ナゼに?とたずねると、ブレーキのペダルのパッドがここまで減らない、だと。
あーそうですか、とおれ、そのまま査定で五万くらい上だった下取りでそのまま
出した。前に買ったヤナセの中古車でまたお世話になった形だけど、そこまで
疑うか、といった感じだった。
>>602
こもっていないでオークション会場に出かけよう♪
警備員に呼び止められても、「ちょっと社長に渡すものがあって・・・」などと、
わけのわからないことを言えば通してくれる♪
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 00:56 ID:iTb/67ZF
>>601
どこのオークション会場ですか?
アナログメーターのほうが値段が高いなんてことねえだろ、うそつき。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 01:01 ID:n9MEfjDP
巻き戻したなんて言えないよ!
走行不明?これでイケル
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 23:59 ID:D1f8GZof
車屋も店頭表示は全部走行不明にしたら問題ないのでは?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 00:22 ID:Un5Wjikw
28日午前1時ごろから2時ごろにかけ、沖縄市園田の国道330号で取り締まり中の県警交通指導課車両が、角材のような物を持ちミニバイクに乗った若い男二人組に補助サイドミラーやリアガラスを割られ、
さらに現場に向かっていた沖縄署のパトカーがフロントガラスなどに損傷を受けた。けが人はいない。沖縄署は公務執行妨害、器物損壊の疑いで二人の行方を追っている。
 調べでは、同日午前1時ごろ、暴走族の現状などを取材中のマスコミ関係者らを同乗させた県警交通指導課車両が国道330号を南に走行中、左後方から二人乗りのミニバイクが接近。後ろに乗っていた男が
角材のような物で補助サイドミラーをたたき割るなどした。同車両はそのままミニバイクを追跡したが、逃げられ、その後停車中に再び現れた二人組に今度はリアガラスを割られた。
 さらに二人組は逃走の際、知らせを受け同市山里方面から現場に向かっていた沖縄署のパトカーに、すれ違いざま角材のような物を投げ付け、ボンネットやフロントガラスに損傷を与え、
そのまま国道330号を南下して逃走したという。(琉球新報)
609DQN:02/05/05 01:01 ID:yO6HQBWl
思い切りスレ違いなんだけど、
>>608
取材中ならカメラ回ってたんだろうな。かなり見てみたい気がする。