ケンとメリーのスカイライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
のCMって、マイケル富岡が出ていたの??もうかれこれ20年前とかの
話だと思うけど…。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 11:40 ID:RfxHQ6mh
2
新規スレッドたてるまでもない質問@車板 その30
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015257723/l50
┌( ^−^)ノ  \(^−^ ) こっち
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 15:54 ID:x1mA8WTt
ケンメリって、昔は特にハードトップに対しては「壁!」とか言って、
後ろのピラーのバカ分厚さをコケにしてたが、
今見ると、後席に乗ると包まれ感があって気持ち良さそう。
あの頃の日産車ってブルUとかも、後ろのピラー太くて
後方視界悪かったなあ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 16:09 ID:XHH0XF6+
アメ車のデザインに影響受けていたからね。
マスタングマック1なんか後ろ塞がってるに等しい(w
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 00:05 ID:T/Iuj+a+
>>1
>> のCMって、マイケル富岡が出ていたの??もうかれこれ20年前
それは間違え。ひきめりょう(漢字忘れた)で、28年ぐらい前だよ。
実戦には出てこんかったがケンメリGT-Rはかっこよかった。今50過ぎの
オッサンにはケンメリは青春象徴だったよ。国さんありがと。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 00:12 ID:mo/QcO/h
>>6
ひきめりょう…ひきの字がIMEで出て来ない!
彼が出て来たのはC10のカタログが最初だったはずで、
その後C110のCMに出演したって聞いた。

C110か…いいねぇ!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 13:08 ID:JiY2pbig
いいよね、メンとケリーのスイカライン
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 13:15 ID:9JQPIHXm
北海道の美瑛に、ケンとメリーのスカイラインの木
という物がある
この木の前でCMを撮影したそうだ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 13:18 ID:ASIbd2iM
愛のスカイライン
名ばかりのGT。
メリ〜ケ〜ン〜波止場の〜灯が〜見〜える〜♪
ケンとメリーの神隠し
146:02/03/07 16:38 ID:pqrzJJN9
>>7
言われて思い出した。すまん。俺がうそつきだった。
CMに出てたケンの方は、あの後しばらくして亡くなったんだよな。
>>9
俺もその番組みたよ。北海道の美瑛に今年は逝ってくるよ。
ああ〜いと、かぜえ〜のように・・・たんたんたんたららあ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 16:40 ID:Y9M/UXTL
>>9
修学旅行でバスガイドたんが言ってたな、そういえば。
写真撮った記憶がある
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 21:44 ID:S8fXtQi7
>>11 それはターボが出る前のジャパンの頃。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 21:48 ID:VIqV6iCj
俺ん家にKen&Merryの皿があるぞ。
目玉焼き作るようなヤツ!。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/08 21:50 ID:aOFPg4w5
スカイラインシリーズで一番売れたやつだっけ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 21:51 ID:noEqAokz
CDもってるぜ。

あーいのーすかーいらいん

ケンメリがクレヨンしんちゃんの映画でちょっとだけ出てたな。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 21:53 ID:H0fD55rd

確かCM出てすぐ交通事故死した男の人いたよね
詳しいひといるかな?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/08 21:54 ID:5YCH1YeT
俺もそう思っていたが、実はその次の駄作JAPANが一番のようだ。
22超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/08 21:54 ID:0M4cJfFB
愛のスカイラインって、ケンメリじゃなくてハコスカのコピーなんだけど・・・。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 21:54 ID:mMoAO3eI
志村けんと研ナオコがまたCD出したのか?


今年の24TVはマーシーが走るのか?

なぁ、>>1よ。
24R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/08 21:57 ID:NN/Dncpi
ジャパンをバカにしちゃあいけない(藁

船のように加速する、いいクルマだった・・・。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 21:58 ID:VIqV6iCj
ペラペラボディのケンメリ
屋根もボディもペッコペコ
押すとポコポコいってたぜ!。
26超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/08 21:58 ID:0M4cJfFB
確かにL20ET搭載車は、ボートみたいだった。
27R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/08 22:00 ID:NN/Dncpi
>>26

L20ETでボートと言われると、L20Eだったウチのクルマの立場は?(藁
28超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/08 22:01 ID:0M4cJfFB
・・・手漕ぎ・・・、いや失礼。。。
29R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/08 22:02 ID:NN/Dncpi
いやいや、確かに手漕ぎボートくらいの加速ではあった・・・
そりゃ「名ばかりのGT」とか言われるよネ。
手コキ?…
31超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/08 22:05 ID:0M4cJfFB
おいっ!
32R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/08 22:16 ID:NN/Dncpi
手コキボート・・・いやなボートだ(藁
336:02/03/08 22:48 ID:5YCH1YeT
>>22
CMは19のレスが正しぞ。フォークデュオ、バスの曲で、
さびの最後の部分を”スカイライン”に変えていたんだよ。
ハコスカのCMは、フレーズが違うぞ。そちらの方は
”ふ〜たり〜の、ふた〜りの、あいのスカ〜イライン〜”
だぞ。もう33年ぐらい前のことだからな。映像までは
さすがに思い出せんよ。覚えている人いるか?
34超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/08 22:56 ID:0M4cJfFB
>>33
http://www.golfgate-jp.com/Club/Drive/nissan3.html


ちなみに、「新・愛のスカイライン」はR30である。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 22:57 ID:SzmJiLaf
>>33
「愛と風のように」を「愛のスカイライン」って替え歌にしてたんでしよ?
パスじゃなくってバズ(BUZZ)じゃなかったっけか?
36超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/08 22:58 ID:0M4cJfFB
1972年──4代目「ケンとメリーのスカイライン」キャンペーンがメディアから発信された。

ロマンチックでヒューマンなストーリーに、若者から年配者まで幅広い年齢層の共感が集まり、キャンペーン用のTシャツやステッカーが飛ぶように無くなった。
グランドツーリングのイメージを謳ったCMソング
「ケンとメリー〜愛と風のように〜」も異例のヒットを記録する。
一種の社会現象を巻き起こすほど強烈なインパクトを与えたキャンペーンは、日常のすぐ隣にある非日常の世界をすべての人に手渡してくれた。

スポーツセダンとしての名声を不動のものとしたケンとメリーのスカイラインは、累計販売台数も歴代最高の64万台を達成するベストセラーとなり、日本の道には愛するメリーを乗せて走るケン達のスカイラインが輝いていた。



V35は、ある意味日産サイドのケンメリコンプレックスが色濃く出てるような。
37R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/08 23:17 ID:NN/Dncpi
ケンメリは計64万台出て一番売れたけど、販売期間が59ヶ月で
初代についで長い。月平均10810台だそうな。

ジャパンはというと計53.5万台だが、期間が48ヶ月と短いため
月平均では11150台ということになるらしい。

ケンメリはオイルショックの一番ヘコんだ頃だし、
ジャパンはオイルショック明けの時期、排ガス規制対応車。

R34はエコブームのさなか登場、
V35はエコ対応と、時代的に似てるかも。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 00:13 ID:fyLPkn8n
なつかしい車のスレだな
ケンメリか・・・
折れはジャパンもいいと思うが
今のR32が名車と思う連中ではわからんと思うが
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 01:23 ID:Q5fGrCky
櫻井氏的には結構鬱なスカイラインだったらしいが、
そんなこたぁないと思う!
ただ、2枚の後方視界は恐ろしいほど見えない車だった。

そうそう、バズのCMソングってウチにアナログ盤ありましたゼ!

>>14
ちょっと調べてみた。>ケンメリのCMモデル
初代…陣内たけし&ダイアン・クレイ
2台目…前田俊彦&デリー・ミラー
誰だかわからんが…(藁)

で、調べたら蟇目良(漢字はこれが正解)はCMには出てなかったそうだ。
彼の場合は、C10のカタログとキャンペーンの際に地方出張をやっていたそうな。

ちなみに…
C210になったら、ケン&メリーはMr.&Msになっちゃったな!
この時の女性モデルが、雪村いずみの娘だったんだよね〜。
古い話でスマソ!
ニチモのケンメリプラモが押入れに眠ってる。貴重?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 17:51 ID:Yfg3d0zU
鼻の短いやつだったら貴重。
鼻の長GT-XとかGT-Rなら価値それほどナシ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 18:04 ID:syP4pGoN
R仕様のオバフェン&リアスポ
タイヤはピレリCR88 ホイールはワークのエキップ
L20改ソレックス×3、タコ足エキゾーストにデュアルマフラー
今思うとものすごいダサいのだが、いい時代でした
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 18:20 ID:WEhG83WC
>>42
>タイヤはピレリCR88
ん!?
44 ◆R5fZcq3w :02/03/09 18:22 ID:dPgjk5Yj
エンケイのマグッしょ・・・・・・・・・。5本。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 20:16 ID:Yfg3d0zU
いやいや、RSワタナベでに
ダンロップレーシングでしょ
46デミオスレのフェスティバGTX乗り:02/03/09 20:21 ID:2Ic6l5lN
フェンダー切らないノーマルのまんまで
純正アルミ履いて乗る...のが一番カコイイと思うんだが、
もはやそんなのリアルタイムオーナーか「親父から引き継いだ」
とかでもなきゃ無理な話なのかな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 20:23 ID:Yfg3d0zU

誤爆?
48超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/09 20:33 ID:LhQekFsC
CR88懐かしい。

て言うか、俺のヨンメリはいったいどこにいったんだ・・・(盗まれた)。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:10 ID:Q5fGrCky
>>43
CR88はDLだよな!
やっぱ、ワタナベのバナナスポークかな?
それとソレタコデュアルはお約束みたいだけど、
最近でも残ってるのは、L28(改)換装ばかりだからなぁぁぁ。
個人的には20周年記念車のゴールドなんかに萌え〜〜!
5042:02/03/09 21:11 ID:PHtwGeWB
そうか
記憶違いだ
素直にスマソ
嗚呼、ホリデーオートが懐かしい
51デミオスレのフェスティバGTX乗り:02/03/09 22:43 ID:zV1KLFvK
>>47
ちゃうよ。一応ケンメリに関する個人的見解(w
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:23 ID:FaiLZ2S1
いまフジで福山が歌ってたぞ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:25 ID:9cQOLVm1
おおっ。福山も2ちゃん見てるん?
このスレタイトルが イイ(・∀・)
名スレの予感。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 10:34 ID:1JlV3sc1
福山、確かに歌ってたな!>♪愛と風のように…
でも、彼の年齢的にはリアルタイムで運転は出来たとは思えないが…
55名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/10 15:14 ID:9US2HZxr
いいんじゃないの。
景気悪いし、新しいものも出てこない。
そういうときは、古き良き時代を懐かしむ。
若い人にも、またそれがウケたりするね。
でも、ケンメリ自体は、どうみても普遍でないわな。
いまの時代にあのままのスタイルで復刻版を出したら
完璧にギャグだね。ロンドンブーツにベルボトム的で。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 19:53 ID:4VAuRiKM
>27
L20Eが手漕ぎボートだと言うんだったら、俺が
免許取立ての頃乗ってたジャパンの1800TIの立場はどうなるんだ?
本当に短気が治るほど、のほほんとした加速だった覚えがあるが・・・・・・・
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 20:03 ID:hcbNW+0v
ヨンメリのGLが最高にカコイイ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 20:17 ID:W0rI5JxC
ライバルのサバンナのCMソング覚えてる?。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 20:20 ID:h2I9+qG/
25年ぐらい前、横須賀の私の家の近くでバイク事故により、ケンメリのケン(陣内?)
さんがお亡くなりました。その後ミズと何とかと改名されて宣伝されていました。
60超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/10 21:45 ID:7vQ3lamp
>>56
ノーズが短いので足漕ぎ・・・いや、失礼。。。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 22:50 ID:qZn9YBvd
>>56
昔俺の職場の先輩がさ、ジャパンの1800TIに
GTのエンブレムつけて乗ってたんだよ。
ジャパンまでは、4発は鼻短かったんだよね。
すげ〜恥ずかしかった。すげ〜悲しかった。
62デミオスレのフェスティバGTX乗り:02/03/10 23:04 ID:JmxP6z69
>>56
あひるボートということで(w
そういえばウチ掘り返すと、R30のTIのお買い得グレードのカタログ出てくるはず。
63R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/10 23:10 ID:WtimJaeA
>>61-62
R32からはなくなったものの、◎じゃないスカイラインの存在は鬱だった。

初代セフィーロは、グレード表記を廃するというテで好印象だった。
6456:02/03/10 23:33 ID:g+ZfJvMQ
まあ、あひるボートで正解なんだろうな・・・・・・・・・
一応スカイラインジャパンを買ったんだと友人達に
自慢してみたが、丸テールじゃないのがいけなかったのか、
「どう見てもこれはローレルだ」とか
「ローレルにスカイラインのバッチ貼るなんてしょうも無い事ヤメロ」
とか散々馬鹿にされた・・・・・・・・・・・・
乗せたら乗せたで「原付の方が絶対早い」「いや自転車に負けそうだ」
とか散々な評価だった。
今日出かけた先で自分がその頃乗っていたのと全く同じ色の、
今でも現役で街中を走っているジャパンTIを目撃した。
ナンバーからして恐らくワンオーナーらしかった。
しかも凄く綺麗で状態は良さそう、
まだ大事にしている人は居るんだな・・・・・・・・・・
65超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/10 23:38 ID:m3oI6NxT
あ、あひるボートっスかっ!?
66超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/10 23:50 ID:m3oI6NxT
昨年11月に別府市某うどん屋に入ろうとしたときに発見、反射的にデジカメで撮影。
http://members.tripod.co.jp/auto_salon/pho/PC110011.JPG
67GOLGO:02/03/11 00:02 ID:mEZJeEAW
ケンメリに付けた弥生が盗まれた・・・・・マジショック。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 00:21 ID:C+60P2iQ
月平均で1万1千台ーーまあ、プリメーラP10とR32を足してもそんな台数には
ならないので、ケンメリ/ジャパンは偉大だね。
まあ、ジャパンまでの4発モデルを逆にR30でロングノーズに一本化させたことで
GTの有り難さが激減した様な感じがあるのだがどうだろうか?
まあ、FJ20をショートノーズで売ると有り難みが無いと言うデメリットがあって
微妙なところだがな。
69超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/11 00:25 ID:iDqWKJSO
でも、R30でもTIはカマボコテールだったし。
70R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/11 00:31 ID:HMCo0iF2
>>69
R31に至っては2重◎のかわりに2重四角だったしね>EXCEL
71超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/11 00:38 ID:iDqWKJSO
あの□□がデっかいプッシュボタンに見えて仕方が無かった高校時代・・・。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 00:39 ID:I93T1bJf
うち昔、C10?を使ってた白い1500DXだった。コロナやブルより
けっこう高かったらしい。親父はけっこうじまんげだったよ。
コラムシフトだったね。そのあと田舎んちも、いっこ前のプリンス
スカイラインからこの型に買い換えた。レモンイエローの1800
スポーツだった。なんとフロアシフトだよ。かっこよかったね。
GTなんて当時はほとんど見かけなかった。ハードトップが出た
ころから増えてきたのかな? S54なんて1500の4気筒エンジンの
ボディに、グロリアの6気筒積むために無理やりボンネットを
伸ばした車でしょ。へんてこだったよね。C10までは、1500や
1800のG型4気筒が基本だったんだよ。GTじゃないとスカイラン
じゃあないなんて言われるようになったの、ケンメリからだよね。
ああ、でもR30には4気筒なのに代表格になったやつがいたかな?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 00:45 ID:kG7clHcn
>>72
FJ20E(T)搭載のRS系、DR30が存在すると思われ…
74R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/11 00:54 ID:HMCo0iF2
>>71
その表現で、結構年齢差があることがわかりました(藁

ていうか、たしかにそんな感じだった。
しかし、あれじゃオーナーが余計GT系にコンプレックスを感じるような。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 07:54 ID:w4sB7eZ3
>66
ヨンメリですか、まだ残ってたんだ
しかも新車時からと思われるナンバーついてるし。
ケンメリだけはこっちのテールの方が個人的には好きだ
>70
近所にそのR31EXCELの、
プッシュボタンテールを2ドアに移植したのがいる
これはこれで、結構良いな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 08:51 ID:9iD6KGXY
C10の時代はGTは日産L型、4気筒はプリンスG型だったから
1800だってGTに負けないくらい走ったとか。
>>35
BUZZですね。
東郷昌和と小出博志のデュオで二人はH8年のユーミンのコンサートではバックコーラスしてました。
東郷氏は高橋幸宏と小学校からの同級生であり、元妻は幸宏氏の姉。
小出氏は最近西島三重子と組んでるみたい。
7877:02/03/11 12:45 ID:PpdBsYAp
音楽版ネタが続きますが...
BUZZの曲では、吉田拓郎作の「あなたを愛して」が良い曲ですね。
ユーミンが「いちご白書をもう一度」を作ったら東郷氏に、
要らないと断られたのでバンバンに送られたと、ユーミン自らバラした。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 15:24 ID:BUI+4CfT
俺はGC211、DR30、PGC10と乗ったが、
C110系は乗ったことないや。
80超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/11 21:10 ID:zvWa6iA1
俺のヨンメリを返せー!っと叫んでみるテスト。
だって手元に抹消登録証が残ってるんで。。。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 22:36 ID:hNP7L40h
では今夜もマ〜タリ逝きましょう。
スカGっといったら、ハの字車高短。昔の不良のお約束でした。
子供ながらいつも不思議と思ってケンメリの後ろ姿に憧れていた。
でも初めて買ったGTじゃないスカイラインは、スプリングを短く
切ったのにハの字にならなかったよ。リヤがセミトレじゃないと
ダメっていうのそのとき初めて知った。

82覚えているか?:02/03/12 02:49 ID:87MCrDBO
確か、ジャパンの頃はターボが出るまで 2000TI-ESというグレードが
一番ハンドリングが良かったので、吊るしでは一番速かったらしいな。

仮に、TIショートノーズ路線のままショートノーズのRSターボを
出してれば直6神話をなし崩してV6に統合できただろうに。

そうすれば、VQ26DETTが神話的エンジンになっていたか?
今頃は4台目で熟成されたVQ26DETTのGT-Rが自動車雑誌を
賑わせていただろうね。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 02:55 ID:nZ57dMRx
インパクトのあるコピーが
V35やR34にも欲しい
84R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/12 04:35 ID:s8xAGkno
>>82
うぅむ、開発者自身が6気筒にあらざるものはGTにあらずと言ってたような・・・。

>>83
R34のコピーは「DRIVING BODY」でじゅうぶんだと・・・。
8582:02/03/13 02:14 ID:+O3dMvjk
>84
だから、V6でGTにすれば良かった。下手にVGが出た後にもRBを開発してファンを
惑わしたのは問題だね。V6で重量バランスとパッケージングが改善可能だという
考えは既にアルファロメオが70年代に示していた訳で特段新しい話ではない。
(RBを開発する金があれば可変バルブリフトや直噴をもっと早く実用化できて
いた筈)
86R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/13 03:14 ID:cctbHsxB
>>85
それは時代が違ったとしかいいようがなかったですね。

直6は回転バランスの良さで評価されてたわけですし、RBとVG両方体験したんですが
VGの音はイイとは思わなかったんですよ。いや、煽りなしで。
可変バルブリフトも、VTECが登場しなければまだまだ現れなかったのかも。
(当時は可変バルブタイミングに各メーカー注力することになったわけですし)

日産はジェットターボ、ホンダは(少し時期がずれるけど)ウィングターボと、
いろんな技術が流行とともに出ては消えていきましたな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 16:43 ID:z5tGlRd2
>>82 >>84-85
なるほどね…
あくまでも仮定な話になってしまうが、もしDR30がGT-Rを名乗っていたら、
その後の状況は変わっていただろう。
しかし、S54がG7という直6ユニットを搭載してGTを名乗った経緯を
考えて欲しい。その経緯があるからこそ、GT系=直6では?
さらにいえば、その辺に開発者(櫻井氏ならびに彼の流れを引く櫻井学校関係者)の
拘りが直6だった理由なのでは?

それとRB開発・誕生にしても、すでに旧態化していたL型を置きかえるにしても
櫻井氏サイドというか、日産内部でまだ必要という判断があったというし、
もし、早期にV6を搭載していたら…(R31あたりで…)
GT-Rすらキチンと評価されていたかは疑問だな!

むしろスカイラインのコンセプトのひとつに
武士道に通ずるモノみたいのがあるし、
本来不利なパッケージングや重量配分なんかを乗り越えて、
速く大きく成長するみたいなところもあるしね。
(原点はS54VSポルシェだろう…)
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 16:48 ID:fwMVffQu
「ポールとポーラのラングレー」知ってる?
死ってるけど。。。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 18:25 ID:SLUEUoHz
>>87
そうですな、今の若い子たちはどうかわからないが、S54、GC10の
世代の我々にはスカGと言えば直6ってこだわりがあるからな。
スカイラインって国産車の中で唯一伝統みたいなものを継承してきた車に
思ってるから、V6っては個人的に寂しい気がする。
91超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/13 18:33 ID:qNTr9yjo
正直言って、私の世代(免許取れた頃にR32がデビューしたくらい)では「スカG」という呼び方や「スカイライン=セダン」、
もしくは「スカイライン=直6」という感覚は無いのが実情。絶対的なハードウェアの位置付けに拘る人は意外と、少ない。
私のようにハンパに詳しい人になるとその辺にこだわる人も居るけど・・・。

それよりもソフトウェアとして、「西部警察」時代のRSの存在感というか、「スカイラインは渋くて強く有るべき」みたいな価値観に拘ってる人が多いと思う。
V6でもそれが継承できれば、いつかは評価されるときが来ると思う。
>>91
R32がデビューした頃はPGC10に乗ってた。
訳あって手放したが、後悔している。
本屋でGT−R関係の雑誌を見かけ、手に取ってみるとR32以降の
ものなんだな。
GT−R=PGC10・KPGC10・KPGC110の私は
もはや過去の人。
93宇多田ヒカルさんの将来の旦那ですヽ(`Д´)ノ ◆.rHIKARU :02/03/13 20:02 ID:O/H5CRB2
スカイラインの走りは   世界をかける抜ける・・・・・
 
スカイラインの 走りは  地上を制覇する・・・


 
スカイライン・・・・・・・ その走りは・・・・・・・情熱を超える。
 


日産  スカイラインがめざした走りがここに・・・・・・
 
 
スカイラインが走り抜ける 未来・・・・


http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1015780566
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 20:10 ID:z5tGlRd2
>>91
なるほどねぇ…

>「西部警察」時代のRSの存在感というか、
>「スカイラインは渋くて強く有るべき」みたいな価値観に
>拘ってる人が多いと思う。

気持ちはわかるが、拘りという点では理解できない。
やはり、設計者がなぜ直6に拘ったのか?を考えてみると納得はいかない。
むしろ、他のスカイライン関係の板でもガイシュツだが、
なぜ、R34でブランドを封印しなかったのだろうか?という意見も多い。

結局、>>90氏も言ってるが、中途半端なおじさん世代には、
納得いかないというのが結論ではないだろうか?
(具体的にはR30が新車で買えた世代までかな?)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 20:16 ID:vHog1kGP
昔はチンピラとか族が乗る車はニ産が一手に引き受けてました
イメージ最悪ですケンメリスカイライン
96R30の頃は消防:02/03/13 20:42 ID:daUbmQGY
フィールドは違うが同じエンジニアとしてはスカイラインにV6は納得がいかない。
直6に拘ってこそのスカイラインGT。V6と比較して不利な点があるが様々な
アイディアや技術を駆使して克服してこそ真のエンジニア。
「スカイラインDNA=走りの良いセダン」こんな事を言う奴はエンジニアじゃない。
封印してくれれば良かったのに・・・
>>94
90です。
私個人としてはR32でのGT−Rの復活もしてほしくなかった。
GT−Rという車はおじさんたちの若い頃の伝説として後生に
語り次がれてほしかったです。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 20:52 ID:KtdS78cs
俺が物心付いた頃にオヤジが乗ってたな〜グレードとか全然覚えてない
車=スカイラインってイメージ刷り込ませたオヤジに感謝(w
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 20:54 ID:ieh8fzbj
>96
目的のためにベストな手段を選択するのが優れたエンジニアだと思うが。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 20:59 ID:daUbmQGY
それは正しいよ。で、その目的とは?
パッケージング優先のV6セダンなのか?そこが問題なんだよ。
しかし、R31とシャシーを共有するC32ローレルにV6が設定されたが
鳴かず飛ばずで、直6に一本化されたという経緯も有るわけで・・・

ケンメリと関係ないのでsage
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 21:08 ID:wfU2vr7o
>>95
それはいまでもかわらんとおもふ。
DQN御用達・・・日産六発4ドア・・・
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 21:09 ID:vHog1kGP
102・いまはトヨタもかなりいるからねー、昔はほんとにニ産だけ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 21:16 ID:daUbmQGY
>>102
トヨタ八発4ドアも多いと思われ
105102:02/03/13 21:21 ID:wfU2vr7o
103・104おおむね禿同。
今どちらの比率が多いのかな?TとNのDQN比率。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 21:25 ID:daUbmQGY
>>105
ホンダ4発ローダウンスライドドアってのも忘れてた。
107102:02/03/13 21:27 ID:wfU2vr7o
ワゴン系はたしかに多いよな.DQN
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 21:27 ID:AfW51WT7
最近、日産はかなり意図的にDQNを排除してるね。
109102:02/03/13 21:28 ID:wfU2vr7o
やっぱ厳ジィの号令?
110666:02/03/13 21:30 ID:1+V/NgS6
>106
ホソダ4発前輪駆動ローダウン
純正エアロ スパッタリング(クロームではない)
ハイビス粕ステッカー 毛ダッシュマット
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 21:31 ID:daUbmQGY
>>108,109
メタルのおもちゃを見るとそうとも思えない。
単に新車が高級志向なだけじゃないかな。
112666:02/03/13 21:32 ID:1+V/NgS6
110だがスパッタリングの
ピーコホイールね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 00:43 ID:ltn+BqQK
なんかスレが違う方向に向かっている。当時を知らないメカ薀蓄オタに
スレを乗っ取られつつあるので、おじさんとしてはここらで方向を修正
したいなあ。

>>88
ラングレイ。いいね。亜久利をCMに起用していたような気がするが
覚えている人いますか? ヘイヘイ、ポ〜ラ〜

ラングレーは、少女連続誘拐殺人の宮崎が使っていた車だったって
いうとこで、事件のあと消えていったなあ。これも記憶定かでないが。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 00:51 ID:eWedLnxB
>>113
そうだよ!あの宮崎勤が乗っていたことでイメージが…。
結局、リベルタビラ、パルサーと兄弟車だったけど、今じゃ全部消えたわけか!

で、先程デスクの回りを整理していたら…
KPGC110のカタログが出てきた。確か、復刻版として4〜5年前に買ったヤツだが…
今だといくらくらいで取引されるんだろうか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 00:51 ID:ovZg50uZ
オレはサバンナ海苔として当時日産が
ディーラーでスカイライン50連勝と
広告してるのが非常に頭にキタ。
49連勝してサバンナに負けてその後
必死に50勝目を上げて辞めてったんだよね。

116114:02/03/14 01:02 ID:ltn+BqQK
そうだなあ、スカG対極の不良サバンナ派ってのも
当時はずいぶんといたなあ。あんたもそのいちみだね。
おりゃでもさ、FISCOでサバンナ使い片山義美に
握手してもらったとき衝撃的だったよ。なんだ?この
オッサン???みょーに親近感が沸いてきたね。
ケン&メリーGT-Rってば
4ヶ月かそこらで生産終了したと記憶しており
118115:02/03/14 01:08 ID:ovZg50uZ
じっさい、ケンメリにはスピードじゃ負けないけど
なんか豪華さみたいなもんで負けてた気がするよ。
ケンメリのが女にも受けたしね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 01:12 ID:Agfhf9NV
RX-3は暴走族御用達になってメーカーが自主回収したらしいが
マツダが金払って族から買ったのか?

あと当時のセリカLBもカッコイイな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 01:14 ID:Agfhf9NV
あ、言い忘れたよ


名スレの予感
121R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/14 01:18 ID:6SQtcoCH
バナナテールのやつ?

すごくスタイルよかったね。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 01:18 ID:ovZg50uZ
LB持ってるヤツが一番人気だな、次がS30か。
トレノ、レビンは所詮カローラってことで
ワンランク下に見られたよ。RX-3回収という
話は聞いたことないぞ。広島の話?。
123114:02/03/14 01:32 ID:ltn+BqQK
RX-3回収というのは、119のネタだがよ、
車関係のイベントで、バーフェンのRX-3は駐車場に入れて
もらえないってのはよくあった話よ。そんくらい不良の象徴
だったね。色も黒がお約束。セリカのダルマとつるんで
ゴキブリ軍団というのが流行ったよ。

セリカLB! いいねえ。カタログスペックで最高時速が
200Km/h超。当時LBの2000GTだけだった。実力?だけどね。
”晴れ、時々曇り。南西の風、やや強し。別に変わった
ことは無し・・・”CMも大人っぽくてカッコイカッタ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 01:38 ID:ovZg50uZ
LBならレーシングジャケット付けて
3分割スポイラーで決まりでしょ!。
そういやケンメリ用もあったな〜。
125119:02/03/14 01:40 ID:Agfhf9NV
RX-3回収話は雑誌のネタっす。当時はストラトスのミニカー
で遊んでるようなころだから記憶が無いので・・・

サメブルとかローレルSGXとかも熱いよね!
でも、ケンメリが一番カッコイイなぁ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 01:46 ID:eWedLnxB
>>116-125

なんか、当時のホリデーオートの街道レーサーの頁を読んでるみたいだyo。
結局、今みたいにローダウンひとつ取っても認可されてたわけでないし、
スプリング切断みたいな、後先考えずのチューンだったしなぁ。
ケンメリの場合はリアの[ハの字]お約束をはじめ、Rもどきに
Fスポイラー、4ドアの場合は◎テール1個潰しが定番でしたね。

でも、漏れは今ならば極力ドノーマルで乗るほうがカッコイイと思う。
できれば、ちょっとだけローダウンでAWもRSワタナベ!
あとはトラストか藤壺あたりのマフラーくらいがオシャレ!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 01:55 ID:ovZg50uZ
チェリーX-1も忘れずに。
12882:02/03/14 02:15 ID:huldc+LS
>86さん
RBもVGも乗られた様ですね。成る程RBはL型とボアピッチまで共通化させて
熟成させ尽くした訳でフィーリングが良くない筈がありません。
L型がお手本にしたBMW1600ti系以来からのノウハウまで含めれば、この40
年間のエンジンの進化が此所に詰まっていると言っても過言ではありません。

しかし、VGがお手本にしたアルファ6以来からのV6エンジンの進化(そして
余りに著名なDinoV6ユニットから考えればこれも長い歴史と言えましょう)
を考えれば、仮にV6でレースとラリー活動をより積極的に行えば、日産の
V6ユニットの進化は遥かに進んでいた可能性を感じるのです。

例えば、WECに一時期VGユニットで挑戦していた時期がありましたが、もっと
長期的な戦略をもってV6にこだわればサーキット出身のエンジンとしての説得力を
もつユニットになり得ていた様に思えます(ポルシェ901ユニットのように)

むしろ、技術的に優れたポテンシャルがあるならば、サーキットで実証して
懐疑的なファンに判ってもらおうという精神の衰弱がスカイラインの危機であり
今回のGT選手権のVQ30DETTでの挑戦を暖かく見守りたいね。

129超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/14 02:37 ID:KMi0r/s1
小学校の時、「俺は免許が取れたらスカイラインかセリカ2000GTに乗るんだ。フロントガラスにBRIGDESTONEのステッカーを貼って」と、
熱〜く心に決めていた。
当時、地元の族車天国ストリート「日赤通り」界隈を走る改造車を見て育ったのが原因。
ちなみに当時の私の中では、スカイライン=ケンメリ、セリカ=セリカLB。
コレが後に西部警察とともにスカイライン=「ジャパン」→「RSターボ」と進化。
高校生の時はターボCの白でセダン・MTしかないと決め付けていたが、
お金が無いので買えなかった。
路線変更して買ったクレスタにBRIDGESTONEと貼って(福岡のヤン車では基本スタイル)正月を祝った。
130R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/14 02:43 ID:6SQtcoCH
>>128
まったくもって同意ですな。

というか、今の状況は「時の移り変わり」を無視してはありえない、と言いたいだけ
でしたんで、これからのVQに興味はありますね。
決してVG(乗ったのはVG30ETですが)が嫌いというわけではなかったんですよ。

V35とR34を比較して、というよりVQとRBを比較して、VQがダメと言い切って
しまうのは、いかがかと常々思ってました。
わたしはR34に乗っていて、これはイイと思ってますが、他がダメなわけではない
はずだし、V35のGT-8と2ドアには非常に興味を持ってます。

というか、これからの時代のエンジンの発展はますますドラマティックでしょうな。

結局、ケンメリとは関係なかったか・・・。
13182:02/03/14 03:03 ID:huldc+LS
>130
そうす。V6もL6もメリット、デメリットがあるのは当然です。で、L6だから、
駄目だなんていうR34スカイラインのファンの言い方は???でした。

これから日産にできる事はVQを世界最高の2.5L-3.5Lスポーツエンジンに
することなのです。V35が目指すべきはR34を振り返る事ではなく、
ポルシェboxer6,BMW-M3フェラーリV8 3.6L Honda NSX-Rユニットに匹敵する
VQユニットを造り出し、それを日常に使えるセダン
(例え2ドアでも4人乗れるという意味で)につっこむことです。

それぞれ、70年代ツーリングカーレース、80年代WEC、90年代GTレースで熟成
されたユニットです。日産も経営改善に成功すればVQベースでルマンに挑戦
して欲しいですね。今度はケツを割らずにね。
ますますケンメリとは関係ありませんが。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 03:41 ID:eWedLnxB
>>128 >>130-131
まあ、言ってることは極めて正論だと思うが…
根本的なことひとつ忘れてない?
ガイシュツだが、なぜスカイラインが直6を搭載し続けたかということを…
お二人のお話はあくまでも理想論ですよ。

>技術的に優れたポテンシャルがあるならば、サーキットで実証して
>懐疑的なファンに判ってもらおうという精神の衰弱がスカイラインの危機

って優香、最早スカイラインというよりは、新生日産をアピールするならば、
↑にも書いたが、スカイラインである必要性はなかろう。
確かに、VQユニットを熟成させるというのは課題だとは思うが、
逆にいえば、VQユニットが必ずしもスカイライン搭載である必要性はないのでは?
正直なところ、これほどまでに設計陣の思想やコンセプトが表に出て、
ユーザーサイドにまで浸透した車は少ないんで、
論議されちゃうのは仕方ない要素でもあるけどね。
むしろ、お二人の会話から感じられるのはスカイライン云々ではなく、
日産のスポーツユニットに関する話として解釈しますが…

ケンメリネタがないとイカンので、ネタもひとつ。
GT系のL20で一番素性が良かったのは、ケンメリ前期までの
未対策ユニットなのでは?と思う。
その後は、取ってつけた排ガス対策でエンジンのレスポンスはないに等しいし、
EGI化されてもまだコンピューターの制御は未熟だしなぁぁぁ。
キャブの調整云々もあるだろうが、C110のGT-X(L20+SUツイン)を
吊るしの状態で最強のL20エンジンとしたい!
排ガス対策後のL20は眠たいエンジンでびっくりした。

ところでここはロートルが傷を舐め合うスレですか?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 11:13 ID:RmzqeU2W
RX-3自主回収ってのはまあある意味事実だが
暴走族御用達になったのが原因でなく
中古車市場をコントロールするためだよ。
高年式中古が安くいっぱい売られてたら
新車が売れなくなるだろ。
だから下取ったマツダ車をせっせと解体してたの。
RX-3だけじゃないよもちろん。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 11:18 ID:DI+MrTCR
ふ〜ん東南アジアあたりに行ったんじゃないのね。
ちなみにタイに旅行したらダルマセリカやGTOなど
当時の車達が現役でいっぱい走ってて驚いたヨ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 11:26 ID:762mDdJh
スカイライン=日産を代表するハコレースのベース車

と考えれば、今のスカにV型載っけることは当然だろう。
今の時代でレースに勝てる設計を考えたら、必然的に直6よりV6になってるわけだし。
直6にこだわる人は、クラッシックカーレースに出てキャブセッティングでもしてください。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 11:44 ID:RmzqeU2W
>136
まあ言ってることは正しいけど、そう煽るなよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 11:47 ID:YDRIElqu
>>129が熱く語っているにも関わらず放置されていて哀れ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 12:14 ID:Agfhf9NV
>>134
なるほど、そういった事情でしたか。
ケンメリは日産主体で中古車を塗り替えて限定車にして
売ってたってね。
R33でもインパル仕様の中古車あったし。

>>136
禿同!
スカヲタは直6にこだわるよね!
どうせ新車で出たって買わないんだから大人しく
中古のtipeMでも乗ってなさいってこった(w
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 12:23 ID:eWedLnxB
>>137
禿同
ただ、漏れもそれ以前に多少煽っちゃったから責任は感じてるが…
しかし、過去を否定してまで効率云々でV6を正当化しちゃうのはいかがなものか?
スカイラインって直6でデカクなった車なんだし、
過去の歴史までにガタガタ言うのは違うのでは?
ましてや、ケンメリの頃にV6なんていう概念なんかはなかったはずだが…。

141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 12:34 ID:eWedLnxB
>>139
≫スカヲタは直6にこだわるよね!
気持ちはわかるが…
すべてがすべて、直6マンセーというわけではないと思うよ。
漏れ的にはスカイライン云々というよりは、
V6独特のアイドリング周辺からのドロドロっていう感覚が苦手ゆえに
直6の回転バランスの良さを取るタイプだが…。
(あくまでも普通に乗る上での話なので突っ込み不用)

むしろ、この車がR34まで直6を搭載し続けたことや拘りを
考えた方が正しいと思われるが…。

≫スカイライン=日産を代表するハコレースのベース車
これもある意味では正論であるが、決してマストではない。
その前に一市販車であるという前提もあるという事の方が重要では?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 12:35 ID:QDh1HiPg
友達がケンメリ持っててよく乗ってたけど
屋根とかリヤパネルが妙に薄くなかったか?。
押すとすぐへこんだりもどったりした気がするよ。
Zなんかは割としっかりしてたと思う。
143直6がいいんだよ:02/03/14 23:10 ID:4ru52l3M
>>139
新車で買ったER34に乗っていますが、なにか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 23:36 ID:/OJMQVKS
そーいやカーローラ&スプリンターにもLBってあったよ。
なあんか、スタイルが2ドアのバンみたいだったよ。
CMにはアグネスラムが出てた。幼少の私目には刺激強スギ
だったよ。
145超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/15 00:00 ID:EPOsqFT4
>>144
そもそも、“LB=リフトバック”はトヨタの登録商標だからね。

ケンメリを購入してまじまじと眺めて思ったのは「小さい」って事。
あたり前では歩けれど、今時のクルマに比べるとかなりコンパクトだね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 00:52 ID:WA7xEwvT
>>145
そういえば、最近トヨタでリフトバックって名乗らなくなったなぁ!
(ってE70系カローラで終ったような気がするが…)
スカイラインのHB系といえば、R30の時だったなぁ。
あのデザインは凄かったが…

ちなみにケンメリ2ドア(GT系)の3サイズ
4420X1625(Rのみ1695)X1385って、P10より小さくないか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 01:16 ID:P6V4VDp7
検索エンジンで ケンメリを探すと結構 ページあるね。
結構大事にのられてるんだなぁ。

俺もちょっと欲しくなったよ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 01:24 ID:NvHA5ZdK
イベントとか行って、歴代スカが並んでるの見ると
ケンメリって箱スカと比べると大きいけど
さらにジャパンと比べても大きく見える・・・(そんなことない?)

不思議だ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 01:58 ID:9ETtEJ7B
免許取ってオヤジをくどいて流行のヨンメリGTX-Eを買ってもらった。
当時の51年排ガス規制は強烈でシャーシャーという排気音と共に峠の登り坂を
苦しげに走ってました。Rのグリル(当時で5万)にハンドル、シフトノブ、
アルミパネル(排気音警告灯付のためこれはGTX-ES用)、コンソールまで替えて
結構自慢だったなぁ(笑)
GT-R神のそんな私は40半ばにしてBNR32が手放せず家族や周りのヒンシュクを
かってるオヤジです。
(家族には次はBMとかいいながら本音はまだ34ニュルが欲しい・・)

15082:02/03/15 02:11 ID:4nkrQ+tp
>140
スカイラインファンにとって忘れるべきではない事実を教えてくれる一冊の本がある。
RB26DETTとVQシリーズの開発の中心人物であった石田宣之氏が書いたGT-Rの技術開発
と言う本(1994年発行)です。以下抜粋
1 始めにアテーサE-TSの試作版がありコーナリングの圧倒的優位性が得られた。
2 アテーサE-TSの重量増に対してGrAの規定重量の関係でターボ2.6Lが必要に
3 VG系ではレイアウト上V6と4WDが両立しない
4 VQ系はRB26DETの経験を生かして超軽量 超ショートストロークに仕立てた
5 耐久レースでの排気量当たりの出力向上は材料及び燃費の関係で限界がある。

言外に、今後のリアルスポーツは軽量V6をベースに総合的なパッケージングを
改善しろ。って言ってます。 まあ、V35GT-Rの造りがどうなるか見物ですね。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 02:19 ID:NvHA5ZdK
スカイラインファンにとって忘れるべきではない事実を教えてくれる一冊の本がある。

チャンプロード

・・・・逝ってきます
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 09:05 ID:yg8lBylr
>148
大きいというか、ほぼ完全な直線構成と若干の曲線構成と言う違いからか
ケンメリはジャパンより太ってる様に見えるな
特に2ドアどうしが一層そう思える


昨日、パチンコの駐車場でケンメリの2HT見た、外観はR仕様
車内もR仕様・・・・ん?ATだった。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 09:18 ID:rU66QBHG
>>150
やはり今の若い子たちのスカイラインはRB26DETT以降なんですね。
おじさんにとってはS20。
スカイラインファンにとって忘れるべきではない事実を教えてくれる一冊の本がある。
「われらがスカイライン」
昔ありましたねぇ「われらが〜」シリーズ。
>>150

最初に断っておくが漏れは直6マンセーでも日産マンセーでもない。
確かに、幾度かのアンタの書込みには正論であるものの
単に効率追求だけの表層的なモノが拭えないんだよ。
BNR32の開発に関する話を持ってくるあたりは、巧い。
しかし、現実問題としてスカイラインの伝統の一部として
成立してきた直6エンジンで第2期GT‐Rが誕生し、
その後もBNR34まで引き継がれたという事実を無視しているし、
何度もいうが、早期V6化でスカイラインがさらなる隆盛を極めたという
保証はなにひとつない。
むしろ、伝統として語られてしまうようになった直6エンジンの歴史を
理解しながら、その上で語った方が極めて正しいと思うが…。

それとこのスレでこのうようなV35GT-R(現実には別シャシとの説も)に
対しての期待云々といわれても意味はないだろう。
ここはケンメリについて語るスレであり、
>>140でも書いてるが、当時にはV6云々という概念はなかったのだから…
(むしろ、日産自社開発のRE搭載という話はあったが…)

アンナの話は、V35について語るスレの方の書いた方が
なにかといいかと思う。
別に喧嘩を売ってるとか煽ってるわけではないが、
ここにはそぐわないというだけだから、悪く思わないで欲しいんだが…

ケンメリと直接関係ないのでsage
おぉ!

>アンナの話は、V35について語るスレの方の書いた方が
>なにかといいかと思う。

スマソ!
アンタの話は、V35について語るスレの方に書いた方が
…だな!

鬱だ!
直6おつかれさん、でいいじゃん。
てかmPKHj5TRさん、>>154-155のID同じですよ。

なにやってんの?
158R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/15 10:24 ID:rMtMwJJt
>>157
いや、単に自己レスじゃないかな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 11:33 ID:jBzwNuEO
昔、プリンス営業所の課長をやっていた伯父が吸収を機に中古車販売を
始めた。以来、親父は程度のいい中古のスカイラインを乗り続けることに。
俺はそれまでもらっていた、精巧な模型やTシャツがもらえなくなった。
10歳のころの思い出。2人とも今は故人。今でも時々目にするケン&
メリやその前の型のスカイライン、有線で流れる「虹の向こうに出かけよう、
今が通り過ぎていく前に〜」。その度に思い出す。「大人になったら新車の
スカイラインに乗ろう」と思っていたことを。でも、俺は運転好きにはならず、
カムリのような車を乗り継いでいる。再来月の車検を前に次はオーパにでも
しようと思っていたけれど、このスレッドを読んで少し気が変わった。
今度こそ日産にするよ。
>>157-158
間違いがあまりにも…だったので訂正したまで!スマソ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 12:21 ID:mdjmWe7l
>>160
梅○アンナはV35に乗ってるかと思ったよ。






なんちてね。
私はプリンス派ですからね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 12:58 ID:mPKHj5TR
>>161
ホント、すまないねぇ…
梅●アンナって、カリブかなんかのCM出てたよなぁ。(藁)

>私はプリンス派ですからね。

禿同っていうか、漏れ的には櫻井眞一郎派かな?
やっぱ、この人は技術者として凄いしな!
で、櫻井氏の血を引いていた伊藤氏や渡邊氏が主管やってたから
スカイラインが好きだったんだけどね。
プリンスの血というところでは同じか…。

あと個人的には、R30まで採用されていたPWスイッチの
センターコンソール配置に萌え〜〜〜!

163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 12:58 ID:x5jYdhx5
>152
ケンメリのATは見たことないっす。
かなり不評だったニッサンマチックの真相はいかに?

でもR仕様でATというのもカコイイかも。

>153
周りではスカイライン=かろうじて西部警察(DR30)です。
その他は車に興味が無い人ばかり。
スーパーカー小僧のような情熱を持ってる人はもはや絶滅ですかねえ?
われらがスカイラインは中野のブックスガレージでハケーンして即ゲット。
でも実は第二部もあることを最近知って捜索中・・・
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 13:15 ID:HdSVnqv7
>>163
153です。
「われらがスカイライン2」も持ってます。こちらは文庫タイプのやつ。
「われらがトヨタGT」も持ってたりして。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 13:17 ID:ikBZ8m0b
「名ばかりのGTは道をあける」
セリカのキャッチコピー
あ、これはJAPANを指してのことだった・・・
スマソ逝ってくる
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 15:54 ID:by48qlyW
ケンメリと言えば、むかーし読んだ小説を思い出した
チェリー乗ってたヤツが、金色のケンメリにコケにされるんだけど
ある日貰った宝くじが当たり1000万で、セリカLBにターボ付けて
勝負の旅に出るってヤツ
誰か読んだ人居ない?実家の押入にはまだ有ると思うんだが
タイトル忘れた・・・
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 16:11 ID:WFpW4vRT
田中光二「白熱」
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 16:14 ID:1Ci3z43C
>>165
>「名ばかりのGTは道をあける」
>セリカのキャッチコピー
確かこの辺りからトヨタはDOHCをTWINCAMと表現しだした。
日産党のオイラは「何がTWINCAMだ。S20ヘッドカバーのDOHC2000の方が
全然カコイイわい!」と・・それから16年帰ってきたGT-Rのヘッドカバーで
復活DOHC2600・・と他のRB同様にTWINCAM24valveの文字が・・・
なんでや!!ニサーン?


169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 16:22 ID:sSuKB+7/
「4バルブでなければDOHCを語れない。」
こんなんでしたっけ。
170ゴンとマリー:02/03/15 16:29 ID:JzN6Wj0z
当時DQNだったわしらは
ローレルSGL(2HT)
しか眼中になかった・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 16:39 ID:1Ci3z43C
ブタケツか、SGXは神?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 16:41 ID:WFpW4vRT
ブルジョア
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 17:27 ID:+ZDSgj3y
そういえば当時はホンダヲタのいない良い時代だったなあ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 17:55 ID:oAYCz3ol
空冷オタですが・・・。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 00:13 ID:rD7KOkQD
いつの時代の話をしてるの?
ケンメリのころには既に空冷の9やNッコロは消滅してたよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 01:02 ID:P8StXN4q
>>166誰か読んだ人居ない?実家の押入にはまだ有ると思うんだが
タイトル忘れた・・・

タイトルはデットヒートだょ、映画にもなった金のケンメリGTR仕様に
乗った沖 雅也がいい演技していなよ、でもビデオは未発売だ........
見たい人はスカパーに入ろう



177名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 01:10 ID:nOQoV9Ms
高斎 正かな、北方謙三も書きそうだね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 01:14 ID:jXYY16gG
ローレルSGLってリヤがロータスヨーロッパみたいなやつだっけ?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 01:16 ID:rD7KOkQD
今夜はあんまり上がりませんね・・・
X1-R、ビス止めのオーバフェンダはまぎれもなくRでしたが
エンジンはOHVのまんまA型でした。出るという事前情報を得て
当時、相当期待したんですが。
おやじ、涅槃で待つ!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 01:18 ID:nOQoV9Ms
田中光二 でした。 白熱
マンガにもなったらしい、今ならアニメになってるんだろうな(わ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 01:19 ID:Nq4KkiYf
>1
基本的な話
20年前ではなく
30年近く前だろ〜が。
182超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/16 01:19 ID:o7Qserz7
私は「HEY!オイラーズ」世代。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 01:22 ID:T/uxtrx2
白熱ネタが出てきましたか!
ゴールドメタリックのスカGハードトップ萌え萌えです。

小説では赤い240Zの呉服屋の若旦那は
映画ではカマロに乗って登場。

劇場で見れた人が羨ましいです。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 01:22 ID:iQaD75hu
X-1もそうだけどケンメリも斜め後方の視界悪そうだね。
白バイにつかれたらわからないのでは?。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 01:23 ID:T/uxtrx2
>182
ハコスカとR32GTRが戦うアヒャな映画ですね。

見たことないけど、なんとなく想像つきますな。

首都高バトル、湾岸ミッドナイト映画版も”ある意味”おもしろいです。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 01:27 ID:fdyr3SZk
X-1、後方視界悪そうでしたよね。
F2はリヤハッチのガラスが回り込んでたから
多少はよくなったんじゃないかと子供心に思ってました。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 02:16 ID:ZsdRGJFo
なんでチェリーX-1が族に人気があったか今もってわからん?。
速い車じゃなかったし・・かっこだけか?。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 02:22 ID:HdmCbuav
NAPSが付いたのはジャパンからか?
189150:02/03/16 02:48 ID:kPANclLs
>154

スカイラインは直6の歴史という考え方は激しく疑問だね。

FJ20というスクラッチで作ったエンジンを積んだDR30系は
ケンメリ、ジャパンというスカイラインの技術的停滞期から
脱するきっかけとなった非常に重要なモデルです。

スクラッチで作るレーシングユニットがL4であることこそが、桜井真一郎の
重要なメッセージだったと思うぞ。

桜井真一郎はやはり一流の乗用車エンジニアであると同時に一流のレーシング
エンジニアであった訳で、出来る範疇で理詰めのレイアウトを好む訳です。
それが70年代の国産車低迷期に於いても一定の評価が与えられるクルマづくりの
根源的なものだったと思います。

以下の論旨において結論のべさせていただきます。

1 ケンメリ、ジャパンは客観的に考えて一定の評価が出来るクルマだ。

2 ケンメリ当時の技術レベル,及び日産全体のエンジンラインナップから
 考えてV6 60°ユニットがリーズナブルな価格で供給出来る
 代物ではあり得なかった。

3 スカイラインのキャラクターを形成した最大のエンジニア桜井真一郎は
 あまりL6にこだわりはなかった。

4 GrAでの制覇を開発上の最大の目標にしていたR32ではL6は必然だった

5 GrAが開発中から廃止されることが明らかになり、5ナンバー優遇税制が
 廃止され、VQ系が供給されはじめ、V型とL6でコスト差がほぼ無くなって
 いたR33以降のスカイラインにおいてL6はデメリットよりメリットが多い
 とは言えない。(VQは出たときに既にウルトラシルキー
 かつ、V6セフィーロは激安6気筒車として一時期市場を賑わした)

結論 ボディが必要以上にデカイし値段がやや高すぎる恨みはあるがV35の
   レイアウトの基本的考え方は桜井氏以来のスカイラインの考え方の
   正当な後継者である。そして現在のスカイラインはやはりケンメリの
   子孫なのよ。
190超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/16 03:00 ID:SR2np1lc
V35がケンメリの直系だという考えには俺も賛成。
ただし、それは前にも書いた「ソフトウェア」の部分を共有・踏襲しているという観点から。
「ケンとメリーのスカイライン(愛と風のように)」に差し替えられる「パートナーとドライブの楽しさを共有できるクルマ」(この部分はV35の発表時に何度も強調されていたし、プレスリリースにも明記されている)が、
昔のケンメリであり、現代のV35だと思う。
191超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/16 03:01 ID:SR2np1lc
でも、ケンメリみたいに売れないねぇ。。。
日産もファンはああすればこういう こうすればああ、が本音なんだろうが、でもいいじゃん。そんだけこだわってもらえる車はないよ。
じょじょに評価は高まっていかないだろうか。4ドアセダンとして立派に使えてこそGTである。禿同です。
193R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/16 03:16 ID:Fipij1he
>>191

iCOTYでは一応次点にまで上り詰めたんだけどねぇ・・・

>>189
R33のときに積まれるべきユニットとして、V6かL6かで
コスト的に大差はなかったとしても、フロアの共有ができなくなるじゃん。

R33当時に一番自動車メーカーとして力を入れていた・・・というか
気にしてたのは「コストダウン」ならびにその手段「キャリーオーバー」であって
コストのかかるフロア新設計の方向に向かなかったのは、良し悪しを別として
当然の流れだと思う。いやもう煽りなしでよ。
194前期4Dr ◆ECR33cJg :02/03/16 03:19 ID:nOQoV9Ms
>>188
ケンメリ末期に51年規制のNAPSになった。
重くて非力で最悪だーたよ。
195R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/16 03:19 ID:Fipij1he
>>192
まったくもって同意。

V35はまだまだ出発点。おもしろくなるのはこれから。
仮にハイブリッド4WDがGT-Rに積まれるとして、
こんなに面白い時代を過ごせるのは幸せな気がする。
196超初心者:02/03/16 03:19 ID:TQ1TBCKY
俺もメリケンはいいと思う
197189:02/03/16 03:23 ID:kPANclLs
>191
そう。多分ケンメリのユーザー層は80年代にソアラ買った層に近いよね。
独身貴族が好むパフォーマンスと40台が乗っても恥ずかしくない豪華さ。
峠からホテルまで一台で済ませる完全なデートカー。
 V35は内装(シート生地、インパネの質感、スイッチ類の感触)がセコすぎて
駄目ね。セコイイメージが定着する前にマイナーチェンジしろ日産
198名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/16 03:25 ID:XZeXT8vT
ケンって洗濯屋ケンちゃんの事だよネ??
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 03:28 ID:1SveixLH
そうだよ、知らなかったの?
CMが「奥さ〜ん今日はどうですか〜」ていう
200超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/16 03:29 ID:rv4kJank
あああ、また年齢がバレてしまいそうなレスが・・・。
201R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/16 03:30 ID:Fipij1he
>>198
なつかしいね(藁
見たけどカナーリ画質が・・・ぜんぜんケンメリともスカとも関係ねーな。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 03:34 ID:1SveixLH
ロングノーズのワゴンってあったか?
203前期4Dr ◆ECR33cJg :02/03/16 03:35 ID:nOQoV9Ms
チェリーX1の時代って、やっと乗り切ったオイルショックに続く排ガス規制
でモータースポーツ不毛だったじゃない。そのとき、ラリーだけは細々と
ワークスで続けられてたような。チェリーは、ランサーと激戦を繰り広げて
たようナ。
なので、当時の若者に一番近い距離にあるスポーツモデルだったと思われ。
ランサーのおっさんくささと対照的に斬新なデザインだったしね。

X1じゃないチェリーを一回運転したけど、強烈なタックインで、当時のドア
ンダーな車と比較にならない乗り味だーたよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 03:38 ID:1SveixLH
チェリーは当時のFFの癖か、出足がピョンと飛び出す感じがしたな。
しかも足元が妙に広い・・。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 04:25 ID:WuR2lZCD
なんかまた祭りに近づいてないか?
1日で50件以上上がってるし…

>>189
部分的には同意できる。が、どちらかといえば、>>154の考え方の方が
正論である部分もあると漏れは思う。

1…櫻井氏が、どちらかといえば直4エンジン云々というのは終始の事実で同意。
しかしだ、モアパワーというか、ベースの直4をエボリュートさせるという点で、
S54に直6を搭載してGTを名乗らせた経緯がある以上は、直6をベースに
スカイラインが…という考え方は否定できないと思う。
実際、市販車として世に出てる以上、技術論だけで否定は困難だろう。
むしろ、スカイラインというよりは、スカイラインGTとしてというならば
理解・納得しやすいのではないか?

2…DR30搭載のFJ20に櫻井氏が深く関与したのも事実であり、レースベースという
点も事実だが、この車にGTの名前を与えなかったのも櫻井氏の考え。
同時にこのことが、スカイラインのGTという部分でイコール直6という足枷が、
大きく圧し掛かってしまったのも事実だろう。
すでにローレルではC32時代にV6搭載を行っているわけだし、スカイラインで言えば
R31でV6搭載は時期的に可能なはずだ。
何も車を作るという行為だけですべてを語るのではなく、営業的観点や
サービスといったトータルで考えるならば、直6であり続ける必要性を
スカイラインというブランドが自ら縛ってしまったとも言える。
しかし、それゆえに数々の伝説や固定ファン。ならびに拘りが生まれて
買っていったユーザー層もあるということは否定できないだろう。

3…これは>>154でもガイシュツだが、貴殿が見落してる最大のポイントは
ケンメリ当時の目線ではなく、すべて今の目線で見ていること。
この点では同意できないというか、V35を語るスレがあるが、
そちらで論じた方が正論だと漏れも思う。↓ね!
ttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1008909898/l50

4…V35がC110の正統派直系子孫などといっているが、これには激しく疑問!
というか、今だに容認派と否定派が言い合っているが、V35をスカイラインとして
認定するには、本来と違ったところでの問題があるのだが…
これは長文になるので一旦、ここでage!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 04:54 ID:WuR2lZCD
>>205の続き
V35がC110の正統派直系子孫などといっているが、これには激しく疑問!
というか、今だに容認派と否定派が言い合っているが、V35をスカイラインとして
認定するには、本来と違ったところでの問題がある。
知ってるかどうかは疑問だが、V35と開発されたシャシー(XVL)とは別に
R34誕生前後から開発されはじめていた別シャシー(仮にR35とでも呼ぼう)が
存在していたことを…。
このR35シャシーは、2000年夏には開発中止されてしまったが、
時代の要請という点でV6搭載、さらにはR34以上の回頭性能で
現在のV35よりはコンパクトに出来ていたという。
結局、日産としてはルノーとの提携前後で財政難な時期。
XVLとクラス的にもダブルということで開発凍結された悲劇のシャシーだ。
別に直6にもう拘る時期でもないのでV6でも構わないと漏れも思うが、
なぜ、その後にXVLを遺伝子組替的なことまでして日産が、
スカイラインにするという点では本末転倒ではないか?
シャシー性能が良かったから!とか、当時の状況下では仕方なかった?
そういった中でハンドリングとか、GTという要素だけ。
つまり、そういった整合性でけでV35を受け入れてしまうのは、
おかしくないか?だから、今でも容認しない人間の方が多いのでは?

漏れもR35シャシーで開発されたスカイラインだったら、
買う買わないは別として納得して認めてやれた。
しかし、一部の整合性だけでスカイラインというブランドが残ったとしても
それは一部のユーザーやメカニズムの優位性だけを認めた者。
もしくは、スカイラインブランドマンセーな人間だけだろう。
その証拠になんであんなに売れないのか?
確かに今じゃRVやSUVがバカ売れでセダン受難な時期であるのも
ひとつの理由だとは思うが…。

漏れが言いたいのは、メカニズム的なモノや表層的なモノだけでなく
なぜ、キチンとその車が持っていた歴史やソフト面でのバックボーンも
踏まえて語ってみたら?ということなんだよ。

それと最後に…
いい技術だけじゃ、車は売れないよ!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 04:56 ID:1IEvx5U5
ケンメリ、ジャパンは旧プリンスエンジニアが日産の屋台骨を支えるために
作らされた妥協の産物である事は櫻井氏が認めている。
そういう意味ではV35はケンメリの正統派直系子孫とも言えるかもな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 05:01 ID:WuR2lZCD
>>207
そういう視点は面白いな!
でも、なんか違うんだよね。トータルで考えるとさ…
漏れの理由は、ちょっと前に書いたんだけど。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 05:05 ID:1IEvx5U5
>>208
いや、個人的にはV35はスカイラインだと認めていないですよ。
それにケンメリ、ジャパンも嫌いだし・・・
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 05:32 ID:WuR2lZCD
>>209
>>205-206 >>208だけど…(長ったらしくてスマソ)

>個人的にはV35はスカイラインだと認めていないですよ。
C110&C210についてはともかく、漏れもV35は認めてない。
まあ、本来は別車名で出るべきだと考えているからね。今でもさあ…。
漏れがおもしろいって思ったのは、

>日産の屋台骨を支えるために作らされた妥協の産物である事
これだね。
車ってある意味妥協の産物ではあるけど、それってある程度は必要悪みたいな
ところもあるんだけど、過ぎたるはなんとやらで行き過ぎると
ホントに妥協の塊になって、一般には売れなくなっちゃうからね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 12:49 ID:Q43HZQHT
スカGの歴史はS54で直6を積んだのが原点なわけで、
おじさんはそこにこだわるのよ。
若い子たちがどう考えようと勝手だが、おじさんの気持ちも
わかってね。
おじさんたちにとってはスカイラインではなくスカイラインGT
なんだから。
21270'S:02/03/16 13:02 ID:FtwNwlYt

     / スカイライン直6論争は別のスレでやってくれよ。
(´Д`)<  いちいいち読み飛ばすの面倒だからさ。たのむ。
     \______________ 
213若輩者の戯言:02/03/16 13:04 ID:T/uxtrx2
4発だったボディを延長して無理やり(?)直6を詰めこんだ車が
ポルシェと対等に走れたしまったんだから(わざと抜かさせたとかではなく
同じ土俵で勝負してたと言う意)スゴイですよね。

仮にこの時に、直6でなくV型を詰めこんでポルシェを抜いていたら
歴史は変わったんですかね?国産V型がレースに使えるレベルで作れたかどうかは
存じませんが(不勉強で申し訳無い)

直6で勝ったから、また箱の時代に(辿ればR380の時代に)
レーシングユニットをデチューンして市販車に搭載し、なおかつ
レースでの結果を残したというセンセーショナルな
ポジションが、多くの支持者を生み出したのですから、
V35(ベース)でルマンで優勝でもすれば、これまでの意見はがらりと変わるかと。

話がエンジンユニットに行ってしまいましたが、スカイラインはこれほど
刺激的なユニットを持ちつつも、ファミリーカー(4人乗れる車)だから
カッコイイと思ってます。

ケンメリにおいても(後に不本意と言われようと)櫻井氏は
そのままレーシングカーへ変貌しうる可能性を秘めたファミリーカー(チト違う?)
という設計思想を持って作られたはずですから・・・・
>>211
親父が乗っていたTIが好きだった俺としては、
真のスカイラインは「スカイラインGT」だけ、みたいな言い方は一方的すぎる。
直4だろうが1800で非力だろうが、スカイラインは愛されていたと思うよ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 13:06 ID:T/uxtrx2
>212
スマソ

ケンメリワゴン探しのドライブにでも逝って来ます。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 14:27 ID:ILsr1IYl
>205
あにょー。DR30は「GT−RS」なんですが・・・
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 14:30 ID:WuR2lZCD
>>213
そうだろうね!
まあ、タマタマ直6載っけちゃったから、直6伝説になっちまった!
てな考え方でいいと思うよ。

ただ、漏れのようなおじさんにとっては>>211のようなのが多いから、
どうしてもV35は好きになれないというか、認められないんだよ。
ましてや、生まれる時点での遺伝子組替(>>206)をやってるんでね。

>>214
どうしても、スカイラインのメイン車種が6発になってしまうね。
漏れなんかは、GTとして直6は直4としては区別はしているが…。
ただ、C10・C110の時は直4車がどうしてもアンダーグレードに見えるように
設定されてしまったことが敗因かもしれない。
C110前期まではプリンスの傑作G型エンジンが搭載されてはいたが…。

C210でTIということで直4の存在感与えたのは正解!
この路線がもっと継続していればねぇぇ。
(P10のFRというコンセプトだね。漏れが思うに)

結局R30の時に、TIもGTと同ボディにしちゃうんだけど、
これでまた直4は下級グレードみたいになってしまった。
DR30という史上最強の直4も登場したけど、結局これ1代限りの異端児。

R31〜32で直4車は一番底辺という扱いになって、消滅。
歴史的に見ると何回か直4車が大きくなれるチャンスはあったんだけど、
ある程度景気や庶民の財力みたいなところでGTが売れてしまったり、
日産サイドもGTを売ろうという政策、それにレースの宣伝力みたいなものも
作用しちゃったんで、陽の目をあまり見れなくなってしまったという点もある。
ちょっと可哀想だけど…。

漏れ的にはR32のシャシーにC110前期のG18積んだら面白いと思う。
少なくともCA18よりは走るような気がするし…
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 14:34 ID:WuR2lZCD
>>216
勉強不足だね!
DR30=スカイラインRS(シリーズ)
直4が一度たりともGTを名乗ったことはないゾ!
逝って由!
219名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/16 15:05 ID:FnYSKyAg
――――――――――――――――――
 この店もオタに占拠されるの〜
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   |  ねえ、マスター
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(・∀・ ;) < おやじのオアシスですよウチは
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)∇
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
220超感覚スカイライソ:02/03/16 15:14 ID:Au8fv7Fp
ケンメリホシカッターヨ!
でも維持費やら何やらで32Rカターヨ!
でもすでに32Rもリフレッシュが必要ダターヨ!
結局お金がドンドンカカルーヨ
お金持ちになりたい・・・・
>>217
エンジンのことはよくわからないけど、俺は別に下級グレードでもいいんですよ。
独特の雰囲気を持ったセダンとしてスカイライン(TIもGTも)が好きだったんで。

R32〜34時代は走りの雰囲気が突出してて選べなかったけど、今のやつは
また昔の落ち着いたセダンとしても乗れる感じになったのは結構いいと思ってるんだよね。

スカイラインはそういった層も結構いるってことです。
222211:02/03/16 17:53 ID:USqexyxP
>>214さん
表現が悪くてすまなかったですな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 18:19 ID:LTI/+ux/
ケンとメリーのスカイライン!
ある特定の形式にニックネームをつけるようになったは
この車の影響だよね。それくらいメカーのイメージ造りに
対する意気込みがあらわれてたんだよ、この車にはね。
セダンなのに若いカップルが乗ってもオシャレ〜
それまでそういうの日本になかったからね、歴史に残る。
そういえばハコスカなんてのは、ケンメリが流行った
後に○暴たちがが考えた呼び名だよ。
224 ◆R5fZcq3w :02/03/16 18:24 ID:+lWrEYCC
あー〜いの〜
  すかーいらいん〜〜♪
225超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/16 20:19 ID:2xekhHXD
>>216
おいおい・・・ねんでそんな事になるんだよ・・・。
226三元一彦:02/03/16 21:24 ID:CFOfc3vO
ケンメリはダメ。それまで付いてた三角窓を無くしたからなあ。
V35の次のやつには三角窓を付けてもらうようカルロスゴーンに
言っときましたよ。どうして私の言うこをとどこのメーカも
聞いてくれないのかね? プンプン
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 22:21 ID:URPFDzm3
2HTケンメリ乗りですが、 226さんのおっしゃる三角窓はこれからの季節、
欲しいですね。
でもスタイルに合わないんだよな・・。
228189:02/03/17 01:46 ID:J0Ize4Ed
>205
え、ショートバージョンのV6 R35があったの?

そっちをスカイラインで売って V35はグロリアで良い。
スカイラインの名前で許せるのは4ドアで全長4.6m程度で、
2ドアなら全長4.5m台でしょう。

V35のショートノーズ 大径タイア 軽量エンジンの考え方は
良いとして、あの大きさは正直納得できなかった。

スカイラインの基本コンセプトで一番大事なのは、必要十分な
ジャストサイズのキャビンに必要以上の大きいエンジンパワー。
V35はパッケージにおいて軽量版のセルシオみたいで、重量級の
ブルーバードであるべきスカイラインらしくはないね。

同系統のプラットフォームで良いから、
WB3000V8-シーマ
WB2900V6-セドリック/グロリア
WB2800V6-スカイライン/ローレル
WB2700V6-スカイライン2Door/フェアレディ
くらいでどう?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 02:16 ID:TshajoYu
>>228
そう、真実なんだよ!この話はね。
最初は、R34のチーム、
つまり渡邊氏が主管で開発スタートさせていたんだが…。
ホイールベース的には、R34とほぼ同等って聞いていたから2500前後のシャシーね。

これは、日産内部関係者から聞いた話だが、時期的にもXVL(現V35)は、
ローレルとして世に出る物だと思っていたし、実際に彼等もそうだと
聞かされていたという。
結局、その辺の遺伝子組替を行った主犯はゴーン本人。
XVLをスカイラインで出すことに社内でも反対する勢力が多数だったが、
その首脳クラスを更迭して、残党をNO!と言わせなく圧力をかけるという
鈴木宗男顔負けのことをしたんだから、たいした男だyo!

>スカイラインの名前で許せるのは4ドアで全長4.6m程度で、
>2ドアなら全長4.5m台でしょう。

これには同意。ケンメリでも4400代。R32で4500。
この辺が日本の峠道で振りまわすのには、ギリな数字だと思う。
R34の4580(2ドア)というのが、限界かな。
そういう点で、C110ってちょうどいい大きさだったな!

>スカイラインの基本コンセプトで一番大事なのは、必要十分な
>ジャストサイズのキャビンに必要以上の大きいエンジンパワー。

確かに、それは言えてる。
しかし、現行のV35をスカイラインというブランドに拘る必要性は
まったくないと思う。
コンセプトや思想、設計開発スタッフの拘りも含めて考えるならば、
R34までがその魂を受け継いできた車であり、
V35は上記の理由でまったくの別コンセプトで開発された車。
むしろ、日産自身も従来までのファンと顧客を切り捨てたし、
新しい日産をPRするには新ブランドで出すべきだったろう。
だったら、何もそこまでスカイラインである必要のないスカイラインに
スカイラインとして見なくてもいいという考えなんだよ。漏れは…
だから、今でも認めてないんだ。それにこの先の期待もしていないしね。
なんで、R34で封印しなかったって…。

ホント、V35はアッパーミドルサルーンとしては評価できる車なだけに
こういった経緯と車名で損してるね。

だから、割とのびのびとして作られたC10やC110がスカイラインとしては
一番いい時代だったような気がする。


230228:02/03/17 02:42 ID:J0Ize4Ed
>229
WB2600以下のVQエンジン搭載車ーーー神降臨
正直あったら世界1のスーパーハンドリングセダンだっただろうね。
新世代FRプラットフォームの出来が良いだけに、V35GT-8から無駄な250ミリを
取り除ぞけば(将来のインタークーラ考慮してノーズは+80mm)
4550mm/1350Kg以下/280馬力の怪物じゃん。
GT-RはVQ30DETTで
4550mm/1450kg以下/400馬力+のポルシェターボキラーじゃん。
標準350GTで吊るしのR32GT-R越えてたじゃん。
V35もスカイラインの価格帯に縛られなくなれば、豪華GTというコンセプト
に相応しい内装を作れたしトテモ残念。ちなみに、あれはアリストのライバルでしょう。
(V35は+25万円内装コスト掛けて+5万他メーカ下取りインセンティブ
+タイアに+2万円、媒体買収費1万円ずつ(小林章太郎、徳大寺、国沢に女当てがい、その他ザコ
ザコにも女体盛り接待すればCOTYは絶対取れていた車両でしょう。)
231超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/17 03:07 ID:qywzQ7xc
ま、なんだかんだ言っても、所詮「スカイライン」を名乗らせる事にしたのはクルマが出来上がった後の事だから・・・。
ソフトウェア的にケンメリの直系だなんて言ったものの、それは後方の主張を認めて無理矢理イイように解釈しただけの話な訳で・・・。
やはりV35がスカイラインだという現実は空しい。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 03:09 ID:S4DRfmJv
親がプリンス->日産プリンス勤めてたからS54とかから記憶に残ってます。
つことで、すっかりスカイラインGT大好き四。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 03:22 ID:8t4yZ1Q0
今日、箱スカのGTRが走ってた。
ケンメリより現代にマッチしてたよ。
ムズかしい話じゃなくてすまん。

スレ読んでて、ノスタルジーに襲われて胸がキュンってなったよ。
ケンメリに乗って聖子のカセット鳴らしながら、女子高の彼女を迎えに
行くのが当時は凄くジマンで楽しかった。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 09:06 ID:XJW5O2FV
だれ〜も、知らない〜、秘密の〜、は〜な〜ぞの〜。
あなたも苦労人ですね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 15:32 ID:dr7NpVmI
age






237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 23:35 ID:Jyj9q5h2
さあ、おやじ達よ来れ!・・・・寝ちゃったか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 23:47 ID:ioe6Jn9m
つーか、ケンメリなんかどーでもいい スペックオタどもの書き込みばかりじゃん。
そーいうのは別のスレにいってください。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 23:52 ID:GeR29HsU
ヤフオクでよくケンメリとジャパンを間違えて出品してるヤツいる。
部品なら共通部分もあろうが、グッズとかは明かに違うのもあるからな。

240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/18 01:17 ID:IQUXWwDi
おやじ2号です。すまん。今日は家族サービスでへとへと。
懐かしのネタがまた上がるまで、ありがたい説法に耳傾け
V35のお勉強しておいて下さい。
直立シフトノブのポルシェタイプシンクロ! カクカク、
気持ちイイ(・∀・)ネ ばたんキュ。もう寝る。


241189=228=230:02/03/18 01:44 ID:WllRjhTp
おっと、私の書き込みが皆様に不快を与えているならご免なすって。

しかし、僕がリアル消防の頃はケンメリはどう考えても独身貴族の為の
高級デートカー(2DrHT)orクルマ好きのための高級ファミリーカー(4Dr)
で、(父方の親戚が二人ケンメリ乗っていて2drと4Drだった)思いで深い。

しかし、当時本当の走り屋はセリカLBとレビンとサバンナ(RX-3)だったような
思い出がある。(ぶっといタイアはめている感じのね)

日産の場合は、S30フェアレディかハコスカの方がよっぽど走り屋車だったので、
ケンメリの評価は僕の中で微妙だね。

ただ、当時のスカイラインファンはクルマ好きなのは確かで、日産はハコスカの
レースに於ける名声を使って心情派のクルマ好き=マジョリティの心をうまくつかんだ
感じでマーケティングの勝利といえよう。

ジャパンも巧くその路線を追い掛けた訳で、排ガス規制時代のスポーツ
マーケットの空白期を巧く埋めた車。

下に続く
242189=228=230:02/03/18 02:13 ID:WllRjhTp
ただ凄く残念なのが、R30と同時にメインの直6も新世代ユニットを導入
すべきだったのが、R31まで導入できなかったのが非常に残念。
それ以降4DrGTのスカイラインのオーラが大幅減少。

丁度その頃、トヨタが1G-E/1G-GEをマーク2に搭載し、走り屋グレードと豪華
グレードを巧く統合した。

それまでスカイラインとローレルは明らかにマーク2兄弟より走行性能も
デザインセンスも上回っていたのだが、DR30というグレードの出現によって
L20搭載のスカイラインが走り屋のクルマではないことがバレてしまい、親父の
車好きが大量に逃げた。

確かDR30出現の1年後にVG搭載のY30が登場した筈なので当時の日産では2L
クラスでCA20とFJ20とVG20とRB系の合計4種類が開発されていた大混乱。

言い切ってしまいましょう。FJもRBも名機だったかもしれないが早期にVGを
完成させてR30でVG20DEをGT-Sに、VG20DETをGT-RSに搭載させていたらその後
の日産中型車の高コスト体質を改善でき、セダンオヤジファンも満足していた
に違いない。なぜなら、スカイラインはレーシングユニットをお茶の間にが
基本コンセプトだから。

(VG系のアメリカスポーツカーレースでの活躍を知らん奴はこの板ではモグリでしょう。
 日産のWEC用ユニットもFJからすぐにVGに交換された記憶がある。
大雨のWEC in Japanでワークスポルシェと良い勝負をしていた記憶あり)

恐らく、日産はマキシマ等のアメリカ向け中形セダンも視野に向けてVGを開発
したのだろうが(考えたらアメリカ市場にZ31以降輸出された6気筒車は全てV6,
サービスコストも含めてのZ31以降のZがV6になったと思う)、それならRBは
諦めてVGに統合した方が良かったんじゃないか?

トヨタの場合80年代の3S/3S-G/3G-F 1G/1G-G/1G-Fを使い廻して熟成させた訳
なので、日産の1980年以降の長期低落はエンジン開発の混乱が原因の高コスト
/熟成不足の嫌な循環。

FJ系-5年間/CA系-7年間/SR系ー8年間 VG-10年間 RB-12年と
嫌に成る程トヨタに比べて短命(ホンダ並)2/3位の販売台数(当時)
でこれは熟成しきれないね。

なので少々板違いかもしれないが70年代後半から80年代前半の
日産のエンジン開発に???
243189=228=230:02/03/18 02:19 ID:WllRjhTp
これを何故書き込んだかと言うと、当時ケンメリ、ジャパン、カンオケローレル
とハイオーナーカーでガンガン稼いだ癖に、その後継エンジンの開発を怠って
いた奴らが(当時の日産の経営/開発/労使関係の乱脈ぶりは余りにも有名)
まだノウノウと暮らしているかと思うと悔しくて悔しくて、
244超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/18 02:20 ID:bb5zs7iu
だから、GT-RSとかGT-Sなんつーグレードは存在しませんよっての。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/18 02:31 ID:WllRjhTp
じゃあ素直にGT-RとGT-ESにしといて。たんなる妄想ネームなんだから。
246超大福餅 ◆vowZVHWU :02/03/18 02:38 ID:bb5zs7iu
>>245
それもちと違うと思うが・・・。
RSと言いたいのかGT-Rと言いたいのか不明で、どの世代(モデル)を対象にしているかがハッキリしない。
GT-ESに関してはR30のGT系のワングレードにしか過ぎないし、GTSはR31〜R33に使用されているグレード名。
スカイラインファンならもう少し厳密に表記すべきでは?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/18 02:51 ID:k0pAcgKs
超大福がイイこと言った。 たまにはだけど。
189=228は、ケンメリ、ジャパン、棺桶ローレル、セリカLB、TE-71、RX3に
乗ったことがあるのかと、子一時間(略
248189=228:02/03/18 03:08 ID:WllRjhTp
?
GTX-ES(ケンメリ) GT-ES(ジャパン、R30)これはグレード名
R31 GTS 2drのみのグレード名
R32 R33 GTS DOHCエンジン搭載車のこと
V35 300GT Sセレクションーー内装色のこと

でよろしいか?
だが、実際に生産されなかったクルマのネーミングで怒られるとはトホホホホですね
ケンメリとRX3は乗車体験あるが、自分が生まれた頃の車全てに乗らないと
語れないのか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/18 03:09 ID:4WWE5IiM
>>241-243
気持ちはわかるが…
確かに時期的にR30でVG搭載は可能であっても、シャシ本体への手直しを
考えると厳しい状況もあっただろう。
じゃあ、時期的にリンクするならC32でVG&RBの選択が可能だったことを考慮すれば
R31の時がいいタイミングだったとは思う。
しかし、あの当時にVG搭載はいろんなところで許される状況ではなかったと思うよ。
申し訳ないが、個人の一理想論として述べていただくのはまったくの自由だが、
何度も書かれてきてることとして、なぜスカイラインが[GT=直6]を通してきたか?
その辺を過去のスレを何度も読み返してごらん!
なぜ、歴史や今までの動きをキチンと把握できないのかな?
持論の展開も結構だが、そこでスカイラインの歴史という部分を理解してないと
思われるから、結構引き気味な発言も出るわけだと思うよ。

確かに現代で考えればV6化は、時代の流れや要請みたいなモノではあると思うがな!
しかし、過去の時点でどうのこうの言ってもそれは憶測でしかならず、
ノスタルジーで語る場合は一切不用。
たられば論も必要ではあるが、過去の歴史は否定できないんだからさぁ。
もうちょっと建設的に違うスレ(現代のスカイラインを語るみたいな…)で
展開された方がよっぽどそういった意見が生きてくると思うよ。

どちらかといえば、思いでから語ってゆくスレなんだから、ここは!
漏れもちょっとそういう話に疲れてきたから、申し訳ないけど…

それと…
細かいこと言うようだが、RBは84年〜02年だから都合18年だよ!
C32に初搭載だからね!
それにしても、最後までRBを積むのがローレルっていうのもなんだかなぁぁ…
250189=22:02/03/18 03:26 ID:WllRjhTp
>249
おおお、C32か?
言いたいのはおもいっきりカクカクしたかたちのローレルだな。
あれはいまみてもキショイゾ。
ちなみに、ローレルがなくなったら、後釜はセフィーロのみか?
かつて日産はスカイライン/セフィーロ/ローレル/レパード/マキシマ
という分厚い布陣を誇ったのに、なんで5から2になるのかね。悲しいね。
まあ、V8派もV6派もL6派もL4派も選べる80年代末の日産のFR
ラインナップは凄かった訳で、それが本当は今でも選べると良かっただけの
話だけどね。
まあ、過去の話をするときは感傷論だけではなく仮定法過去も方法論としては
ありだと思うんですが、そんなにこの板が感傷論のみでやっていきたいなら
もうかきこまん。

251R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/18 03:32 ID:Ir6kI0xQ
R31とC32はまったくの同一シャシであったはずですよ。

で、実際にC32にはVG20ETとRB20Eが、
一方、R31にはRB系のみが。
これこそが、「スカイラインにはシルキー6のみを載せるべき」
という方向づけの現れだったと思うのだけど。

・・・だからこそ、V35でこれだけ荒れるのだとも。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/18 09:06 ID:bxidHk2z
>>249 >>251
禿同!
やはり、なぜスカイラインが[GT=直6]を通してきたか?
これって絶対避けられないというか、この部分に我々ユーザーも
設計スタッフも拘った部分ではないかと思う。
それと個人的には、よくぞ>>249は言ってくれた!

>>250
君は何もわかってないね。
感傷論と仮定過去とか言ってるが、それは自分を正当化するためのすり替えだな!
思い出=感傷と決め付けて、歴史を否定しようという独裁者といっしょだ!
スカイラインの歴史をわかっているようでわかっていないね。

望みどおりに、逝ってくれ。。。
253超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/18 21:47 ID:5wUNKvLs
ローレルで、あのシャシにVGを載せたのはスカイラインに対してラグジャリーな車種という位置付けと言う事では?
あの辺の日産シャシはLだろうがRBだろうがVGだろうが大した苦労も無く載ってしまうはず。
V6じゃないと買ってくれない北米市場に投入する車にはV6搭載は必須科目だし、
当時の国内マーケットでは、何とな〜く高級車イメージを抱かせる感があった「V6」を、
ローレルに載せることでマークII3兄弟に対してアドバンテージを持たせる意味もあったかと。
なんせ、「ハイソカーブーム」の末期だから、当時は。


>>248
若干、グレードの系統の認識がアバウト。

例として・・・色々あるけど、例えばR30。

GT系には
GT−E・S
GT−E・X
GT−E・L

・・・と、装備によって細かいバリエーションがある。
よって、その中のワングレードに過ぎないGT-ESだけを名指しで指定するのはどうか?というような意味の話を、>>246でいいたかったワケで・・・。

まあ、細かい話なんだけど、
この場合はFJエンジンを搭載する「RS系」に対してL20エンジンを搭載する「GT系」とでも書いた方が、誤解が少ない筈。

更に、R31〜R33であれば「GTS系」と言うように・・・あ〜細かくて肩こりますね(笑)。
通常はこの辺って無意識に使い分けてるから、改めて書くと妙に疲れる。。。でも大切な部分でもある。

GTS-t/GTS-t typeMを総じて「タイプM」と呼ぶのも許しがたい。。。



てか、それ以前に、何の前触れも無く文中に“GT-RS”と書かれたら、誰一人「妄想仮定グレード」だとは気付かないと思うが・・・。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/18 22:26 ID:OreK7CdA
よく分らないですけどスカイライン=直6みたいですね。
RBが無くなって今後直6の新規開発があるとも思えないので
スカイラインは今後10年以上??出ないということで
よろしいですか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/18 22:33 ID:ybdRSUJt
よくわからないならだまってなさい
256超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/18 22:39 ID:iNvxJlu2
スカイラインは直6。
スカイラインはサーフライン。
スカイラインはハコ(セダン)。
スカイラインは◎テール。





実際には世代によって拘り具合には結構な差が有るからねぇ。メーカーも苦心するわけだ。




俺は◎テールは絶対必要で、他は拘らない。
カッコよくてブッチギリに速ければ(強ければ)。
257R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/18 22:55 ID:6iBIYm4a
ひとによるこの認識について、

▲スカイラインは直6。・・・今までがそうだったというだけで、これからのV6に期待はしてる。
  ダメと言い切るのはどうかと思ってるので。
▲スカイラインはサーフライン。・・・サーフィンラインは一時期の象徴だったけど、必須だとは思わない。
  ただ、うまく取り入れてくれると、その努力に喜ぶ人は多い。
◎スカイラインはハコ(セダン)。・・・2ドアはスカイラインのイメージリーダーとして重要だが、
  セダンを軽視してもらっては困る。R32は多くのマニアに歓迎されたが、速いセダンを求めた
  ファミリー層からは「狭い」と言われた。
◎スカイラインは◎テール。・・・遠くから見て、すぐに「スカイライン」と認識できる、第一の
  キーワードだと思う。LEDテールをして「●をたくさん入れました」と言わしめたV35は、
  涙ぐましくも、一種ほほえましかった(藁

速くあってほしいね、スカイラインは。
常勝しなくてもいいから、レースで努力し、その成果を次のレースで反映できればいいと思う。
GT−Rに関しては勝つ為の割り切りを日産に是非していただきたいです。
意匠的な物は出来る範囲で残してもらえれば幸いです。
勝てないGT−Rが走りつづける事で今まで築きあげてきた名声が下がっていくような気が
してなりません。
熟成した怪物を日産が作る事が出来た時にGT−Rの名を冠して欲しいと願っています。
なんて書いてみたけど、どうせ出た時にはもうマターリ車乗ってるんだろうな・・・・俺って奴は

GT選手権でタイトル獲ったろ!なんてツッコミは無しってことで。
259超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/18 23:00 ID:iNvxJlu2
>勝てないGT−Rが走りつづける事で今まで築きあげてきた名声が下がっていくような気が
してなりません。
んだんだ。
スカイライソと関係無いのでsage

0が痛いのをあらわしてますね。ツバメに乳首摘まれに逝ってきます(欝
>>257
同意であります。が、TI好きとしては「◎テール」ですら一部の特殊グレードだけでいいかなって感じもする。
となると「スカイラインはハコ」であればいいのか、ってコトになっちゃいますが。
R30〜31なんかも結局2ドア出てから「走り」の匂いがついたんんで、2ドアは思いっきりやらかしてほしいかも。

しかしGT選手権を見るにつけ思うのは、ハコレースの”アイドルとしてのGT-R”は再び封印されるべき時代なのかもしれないっすね。
262超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/18 23:26 ID:iNvxJlu2
そーだね〜・・・。◎テールじゃないグレードもあった方が良さげな気はする。
以前アップした1800ケンメリのテールなんて、結構カッコいいなーって子供の頃から思ってるし。
てことは、今度出る2ドアモデルだけ◎テールでちゃんと速くて強ければOK!?
>>262
わざわざ今の時代にクーペ用意するんだから、
とりあえず有無を言わせない速いヤツはやっぱり欲しいかも。

ケンメリ〜ニューマン時代の売り方で問題ないと思うんだけどなー。
264R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/18 23:55 ID:6iBIYm4a
>>261
>TI好きとしては「◎テール」ですら一部の特殊グレードだけでいいかなって感じもする。
>>262
>今度出る2ドアモデルだけ◎テールでちゃんと速くて強ければOK!?

たしかに。いや、TIを蔑視したかのようでスマソ。
実際、速い奴に◎がついてれば、みんな納得するカモ。

次のGT-Rは、必ずなにかやってくれる・・・。
Rコンセプトを見て、速いだけじゃない何かを期待しちゃいましたよ。
265超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/18 23:56 ID:iNvxJlu2
R30以降引っ張ってたウェッジシェイプのあのボディラインが、久しぶりにまるっきり変るのは大歓迎。
266R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/19 00:10 ID:6FmSNak1
この際、思いっきりコークボトルしてほしいですね。
32Rをはじめて見たときはブリフェン具合に驚いたもんだったけど、
今となってはまるでフツーという気がするし。

何か“ぶっ飛んでる”面があってこそ、イメージリーダーかと。
厨房ちっくですか?・・・すいません、その通りカモ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 00:11 ID:dsJYC1HO
サーフィンライン復活ってのは、いまさらダメか
268超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/19 00:19 ID:NOJZ0jeo
現代流のサーフラインってのは十分アリでしょう。カッコよければ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 01:57 ID:CcI6/rx1
しかし、是までのRB26スカイラインを超えようと思えば、思いきって次期GT-Rは
ボディの小型化をしないとV6のメリットは生かせない。

かつ、V6のツインターボにマトモなインタークラーつけて、
アテーサE-TS組み込んで、マルチリンクサスの場所を確保しながら、
今後の排ガス規制にマッチする巨大な触媒を付け、V35よりデカイタイアを
付けるとV35の延長線のボディには収まらない感じがします。
具体的にはZ32よりフロントデフとレーシングスリックの分
幅広くないとムリですね。(最低1850mm位)

そう考えると今回のモーターショーに出たGT-Rコンセプトのプロポーションは
あまり嘘な訳でもなさそう。すごいワイドトレッド/ショートボディになるので
R34さんが望む以上にぶっ飛びます。

ところでGT-Rコンセプトのリア周りにケンメリの面影を感じた人はいませんか?
後ろ姿は近頃まれに見るマイヒットだね。
270R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/19 03:42 ID:6FmSNak1
>ところでGT-Rコンセプトのリア周りにケンメリの面影を感じた人はいませんか?
・・・強引にスレ本来の流れに持っていったね?(藁

>後ろ姿は近頃まれに見るマイヒットだね。
感じたどころじゃないよ。シルエットがかなり似てる。
ていうか、やっぱ ◎◎  ◎◎ の記号論そのままだと思うけどね。

それでも、非常にそそられる。LEDで構成されてるところもイイ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 21:43 ID:lqR2jb9l
保全age!
272超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/19 22:20 ID:CpweQrfW
確かに、歴代の◎◎  ◎◎テールでももっともカッコいいのはケンメリかも。
面構成がバランスいい上に、ディテール処理も絶妙。横方向のラインの曲がり気味なんかかなりイイと思う。
でも、R30のテールも好き。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 22:25 ID:vj9T+/If
R34様
ケンメリとジャパンがやはり丸テールが似合うのだが、ファストバック+
丸テールは相性が良いのではないかい?
R30が出たとき、リアル厨房の僕は凄く取って付けたような印象を受けた。
あの丸テールなら誰も文句言わないだろう。
しかし、V35の売りのウィングなしでリフト=0は無理だろうが、
GT-Rコンセプトにウィング付けた姿がかなり想像しにくい。
日産には純正でGT-Rダックテール(桜井監修)を出してホスイ。
が想像しにくい。
274R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/20 00:16 ID:L16P3mmq
実は、昔のスカイラインでデザイン的に好きなのは1位ジャパン、2位ケンメリ
なんですよ。
ならケンメリのスレにいる理由は?という感じだけど、乗ったことのないケンメリと
愛車経験アリだったジャパン・・・という愛着の差があるのかもしんないです。
ジャパンのシャープなサーフィンラインが良かったのかも・・・。

GT-Rコンセプトは、あのリヤデザインのままでじゅうぶんに萌えます。
フロントは当然のように変わるとして。

・・・あぁ、またケンメリから離れちゃった(;´Д`)
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/20 00:16 ID:mlb47xaJ
バツ&テリー
の間違いでは?
276273:02/03/20 00:44 ID:wT2jrM+A
>R34様
ジャパンのマイナーチェンジ前の丸4灯フロントはハナヂが出る程
カッコイイイ。
あのイメージを生かしながらフロントとリアをまとめてみやがれ
日産の皆様。って感じです。
シンプルでかつスカイラインらしい最高のデザイン
277超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/20 01:05 ID:Hujvg1mq
ダックテールは激しく苦手だ〜。クラシックな族車みたいだ。

丸目があたり前の時代に颯爽と登場した後期ジャパンにはとても迫力を感じた。
今はそうでも無いけど。
鉄仮面を初めて見たときはあまりの目つきの悪さに一目惚れした。
今はそうでも無いけど。
でも、鉄仮面が好き。

ケンメリは、何ともいえない360度不良ちっくデザインで非常に◎。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/20 01:26 ID:OeU6Nlgy
不良っぽいんだけど一方でなんか繊細な感じが好き<ケンメリ
指でつまんで形作ったような、ペキペキって音がしそうなサーフィンラインがいいなぁ。
消防の頃、薄いブルーのケンメリが大好きだった。
279超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/20 01:28 ID:xWk6yn9y
その薄いブルー(ブルメタ)のケンメリを持ってましたが、盗まれました・・・。
280278:02/03/20 01:46 ID:HKGkXL7r
>>279=超大福餅氏
うぁ、マジっすか…
犯人に天誅を!
281 :02/03/20 08:47 ID:KW0Cz27U
俺は高校卒業したての所詮DQN工房だけどさあ、ひとこといわせてもらうぜ。
新型スカイラインってかーV35っての?アレだっせえってんだよ。周りの皆が
ダセエダセエと言ってる。俺もそう思う。昔はベレットなんかと一緒に羊の皮
を被った・・・とかいわれてたけどさ、やっぱ箱ボディでも醸し出すオーラ
があったんだよ!!ハコスカのフロントマスク然りケンメリのバーフェン然り。
V35のテールランプもよ何あのかたち!?◎◎にしとけよ!オヤジ世代をターゲット
にしたんなら尚更だろ!?フロントも丸目四灯にするとかさぁ。それだけで全然
ちがうとおもうぜ。


そんな私はハコスカに憧れノスヒロやら昔のAWやらJ'sティーポやらを買いあさった
もんです。S20のレーシングを助手席で体感したときは「俺はハコスカ買うんだ!!」
とおもったもんですよ。

親父はハコスカのGTX(渋いっしょ?)に乗ってました。Lの加速は凄い!シートにググッ
と押し付けられる、と耳にたこができるくらいきかされたもんさ。


長文すいません。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/20 14:15 ID:5t6TJ0Pf
>>281
あんたは本当にDQN工房なのかと小一時間(以下略
あんた(・∀・)イイ!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/20 14:16 ID:oIctRcAZ
ヒロシ&キーポー
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/20 14:23 ID:RLkgABMp
近所にケンメリGT-Rが錆ついて放っとかれてるんですけど。
いまならまだ間に合う。もったいない。
285超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/20 16:18 ID:FWM4NRG6
本物のケンメリGT-Rなら、場所を教えてくれ。
197台のうちの一台だ。
なんとしてでも保護せねば。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/20 18:30 ID:l7DZwT5c
>>281
この人、口は悪いけど結構マトを得てる発言なんだよなぁ…
オーラという点では、現行は感じないというか、
C110やC210の頃って、そういうのがビシビシだったからなぁ。
まあ、櫻井氏の魂みたいなものかな?

>>285
禿同
ホンモノならば天然記念物モノなので、即刻保護だな!
ただ、Rモドキも結構あるからなぁぁぁ。
それでも保護する価値はあるな!
現代での残台数を考えたら…
287 281のDQNd:02/03/20 20:37 ID:+Rq6zMmb
どうもありがと皆様方。
でも俺ごときがこんな主張をブンブンふりまわしたところで何も役に立たない
んだよな。例えばマーチ。新型マーチクソっしょ!とおもったらバカ売れとは・・・。
俺の頭は古い日産でこりかたまってるっつーこった。せつねー。

スカGに限らずZ、ブルなんかにもいえることかもしれないけどデザインがぬるくなってきてると思う。
Zはまあいいかもしれんがでも今度でるZよりもベストカーにのってたやつのほうが渋かったな。
ブルもシルフィーとかだし・・。はーせつねぇー
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/20 20:48 ID:LbDqWtMV
以前、旧車ショップの人の話で「旧車がいいって人いるけど、実際に
買って乗ろうって人はいないんだよね。みんな本とかで懐かしがるだけで
満足しちゃうんだよ」というのを聞いてかなり納得した。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/20 22:18 ID:OoVXhLuN
いまさらケンメリ買う度胸はございません・・・
290R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/20 22:36 ID:L16P3mmq
ケンメリがカコイイ、ジャパンが好きとは言っても、それはデザイン面だけで
動力性能的には現代ナリの良さはないところが残念なんだよなぁ。

よくR32のデザインでR34の性能が欲しいとかいう意見を聞くけど、
・・・(^。^;)それができりゃ世話ないって
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/20 22:43 ID:SYYiUEg1
あの、GT3の青パッケージに出たいたスカイライン何でしたっけ?
斜め後ろから見た感じが俺的にケンメリに見えてしょうがないんだけど...
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/21 01:06 ID:SUyNZ55Q
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8704515

お買い得!ケンメリGTRが2台でたったの100万エソ!


誰か保護しる!
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/21 08:01 ID:cCZyRYKb
>>292
S20が載ってないボディには価値無し。逝ってよし。
>>293
禿同
銀色の方はRだったという保証はないし、
白に至っては再生が厳しいのでは?

あれで100マソはないだろうに・・・
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/21 11:10 ID:hiSExg0O
ケンメリでは並GTとGT-Rとの違いは無いよね。
確かガソリンタンクも同じだ。
つまりエンジンなければGT-Rじゃないわけさ。
GT-Rオーナが、スペア用に程度のいい並GTを確保
ってのはありそうだけどね。逆は無いね。まして
腐ってるようなものを。ただの洒落かな?
でも ”白の方は書類あります”って書いてある
からなあ、そのお値打ちってことかもね?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/21 12:19 ID:PswkFJ4/
箪笥を整理していたら、「ケンメリTシャツ」が出てきたヨ。
覚えてる?傘マークがついた黒基調の奴。とたんに、当時の
ことが蘇ったな。「彼がなした馬鹿なこと、彼がなさなかっ
た馬鹿なことが、その後の人生の後悔を・・・」
297違いのわかる男:02/03/22 00:37 ID:K8DaSDek
比較:GT、GT−R

オーバーフェンダー
フェンダー部分ボディ補強
全面白ガラス
リヤスポ
Fグリル
Rグリル(エンブレム取り付け穴異相)
テールランプのリム
4輪ディスク
リフレクターが四角(73年式ケンメリは全て同じだが)
フェンダーミラーつや消し黒
ワイパーつや消し黒
窓枠つや消し黒
運転席、助手席フルバケ
リヤシート生地、内装、ドアトリムGTと意匠違い
メーターパネル、センターコンソールパネルアルミ地
240km/hスピードメーター
10000回転タコメーター
ステアリングホーンボタン簡略(センターのみ)

ブレーキマスタシリンダー容量アップ
エンジン形式S20
車体打刻 KPGC110

他にあったら教えてティーチャー
298超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/22 00:40 ID:1WtDP900
マフリャーは?
299違いのわかる男:02/03/22 00:40 ID:K8DaSDek
追加

給油口のバッジが黒
サイドドラフターは黒に抜き文字でR(これまた2種類ある)
300違いのわかる男:02/03/22 00:42 ID:K8DaSDek
マフラーはエンジンが違う時点で勘弁してもらうということで・・・

タコアシとかも同様で勘弁です>298
301違いのわかる男:02/03/22 00:43 ID:K8DaSDek
あ、300ゲトズサーだった(w
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/22 01:57 ID:F7XdvhPk
>>297
つまり基本的な部分に違いは無いってことだね。
内装(シートを除く)やリヤディスクもGT-ESで
ほぼ同じになっちゃったしね。外装パーツも
同等品が当時は容易に入手できたんで、偽者が
蔓延ってたみたいだね。本物のオーナがよく
「これ、本物ですか?」って聞かれるのが悩みの
たねだって行ってたよ。その都度ボンネットを
あけて見せたってさ。だからGT-Rってエンジン
のことなのね。生産収束後、400万円とかいう
中古車価格がつけられて取引されてたが、おいら
にとっては、なんの魅力もなかったね。S20の
お値段が300万円強ってのは納得いかなかったよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/22 11:21 ID:bnWO5rdo
>302
箱もケンメリも基本的な部分で違いが無いと言われれば
それまでかもだけど・・・・(R32以降でしょ専用シャシーって)
箱だと100リッタータンクと助手席のサンバイザーが無いくらいか?
あとアンダーコートが無いんだっけ?

S20の値段が300マソというより、S20の載ったケンメリボディの
お値段ということになるんかね?

まあ、ケンメリでも箱でもGTRに乗ってる人は羨ましいってことで。
PGC10ってリアシートの下に補強が入ってなかったかなあ。
勘違いならスマソ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/22 17:08 ID:fwC90WBq
私ケンメリGTX-Eに乗っているんですが、皆さんが言うところの51規制後の物の
ような気がしないんですよ。
その点は走りの点でもあります。もう18万キロになりますがビンビン走りますし
もちろん街中の流れもリードできます。
年式は一応51年11月とあります。もしかして51規制は対したこと無くて53規制後
は走りがさびしくなるんではと思うのですが(ジャパンになりますが・・・)
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/22 18:36 ID:q2XkKxhV
>>305
53>51>50規制じゃないかと思うが…(ドライバビリティの改善)
とにかく、50年規制車は論外なくらいに走らない!
あとエンジンの個体差みたいのもあるしなあ…
もっとも、距離が距離なので触媒が飛んでしまったとか?(藁)

ただ、絶対的加速やドライバビリティを現代の車や
対策前の車に比較するとよくないという感じなので…。
(絶対比較より相対比較っていうことね)

まあ、インジェクション=コンピューター制御だと
通常のキャブよりはレスポンスなんかはいいと思うけどね。
307305:02/03/22 18:51 ID:K1pwhCEc
レスありがとうございます。当方実はGC10のGTXのインチキL28も持っているの
ですが、ケンメリのほうがE車のためか余程調子はいいです。
免許取りたての頃初めて乗ったジャパンのターボ(GC211)があまりにも遅くて
その後縁あって購入したケンメリが調子がいいのでついカキコしてしまいました。
308違いがわかる男:02/03/23 01:07 ID:2hTVNUAu
追加:
GTRとGTXESはショックが特別だった気がする

>304
PGC10ってことはセダンの方ですね。
シート下の補強・・・・・うーん、わかりません!
309超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/23 01:43 ID:uSGBLtUk
GTXESってグレードも有ったの?
GT−ES(本来はGT−E・Sという表記?)じゃなくて?

ESはR30まで一貫して、GT系の最もスポーティなグレードといった位置付けでは?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/23 01:45 ID:nvqHVsFj
俺の御近所さん(4軒隣)で1988年迄ワンオーナーS54を乗っていた人がいた。
無茶苦茶ロングノーズダッタ。しかし、FFサニー初代より小さいんです。
まさに化け物。
今ならS15にVH45積む様な物。
311違いがわかる男:02/03/23 01:53 ID:2hTVNUAu
>309
GT-ESはジャパンからのグレード名

ケンメリはGTX-E SタイプでGTX-ESとなる。

ああ、ヨンメリのGTXES欲しいなあ。
312超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/23 02:08 ID:uSGBLtUk
そう言えばそんなエンブレムがあったような・・・。

俺の持ってたヨンメリが・・・グレードなんだったかな。
後期型だったと思う。
メーター周りに木目調パネルがついてたが。なんせいじる前に盗まれたから、記憶が薄い。
313違いがわかる男:02/03/23 02:23 ID:2hTVNUAu
GTXESは後期型に設定されていたグレード。
GTバッジや、ステアリングのホーンの色、シフトノブの色が
グリーンだった。

さらには、メーターパネルとコンソールパネルが
シャンパンゴールドのアルミ地。リヤワイパーが付いていた・・・

今日みたいな日はきっと重宝したことだろう・・・
314超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/23 02:25 ID:uSGBLtUk
いまだに抹消登録証と三文判は持ってんだけど、
パクられた車が出てこない。。。
貴重なパーツが満載だったのに。

>>312
GTXとEXが分かれてるデザインだったっけ?エンブレム。
315違いがわかる男:02/03/23 02:30 ID:2hTVNUAu
ケンメリ GTX-E

ジャパン GT-EX

だったと思ふ。
316超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/23 02:33 ID:uSGBLtUk
ケンメリの時代に遡るとさすがに記憶が曖昧だなぁ。限界を感じるよ。
どんなに頑張ってもピンと来ない・・・。
当時は幼稚園児だし。。。
317違いがわかる男:02/03/23 02:39 ID:2hTVNUAu
でも、箱フリークの人や、プリンスマニアの人達はさらに
造詣が深いから驚き
318超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/23 02:50 ID:uSGBLtUk
やっぱ俺はR30ネタがやっとだ。それより遡ると族車仕様に知識が傾いてる・・・。
319違いがわかる男:02/03/23 02:54 ID:2hTVNUAu
ワンテール、チェリーテール、4メリ後パテ埋め2メリ化・・・

多少のネタはあるけど、明日も仕事ゆえ落ちる・・・
320 ◆WYVH0fIY :02/03/23 05:54 ID:gjDr2aFB
ボブとメリー。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/23 07:02 ID:y+1B8ccV
S50年式までの未対策車はGT(青バッジ)とツインキャブ仕様のGTX(金バッジ)
S51年式以降の対策車(NAPS)からGTとインジェクション仕様のGTX-E(どちらもバッジ色は未対策と同じ)
S52年に追加のGTX-ESではGT-Rと同じ赤バッジがついていたと思う。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/23 16:19 ID:sh/vqmJP
そういえば、R31だったかR32の頃に緑バッジってなかったっけ?

結局C10〜C110については…
GT…青バッジ
GT-X(GTX-E)…金バッジ
GT-R>X-E・S…赤バッチ

こういう結論でいいのかな?
まあ、C210以降は複雑になるんだろな…

ちなみに正式には[GTX-E・S]が正しい表記のようです。
型式はC-KGC111JTFE

C110(MC前)までは、GT-X
C111(MC後)は、GTX(-E)となるのもちょっと不思議ですね。
323違いのわかる男:02/03/24 01:26 ID:WavZoxSJ
GTX-ESは緑バッジだってばさ

ジャパンのGT-ESは赤だけどね

GTX(-E)のEはEGIのEだったと思う。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 01:45 ID:F1slv9U7
ケンメリは前期と後期で結構ノーズのデザイン
変わっているが断然前期GTがかっこいいと思うが
皆さんはどうなのさ。
ナニゲにニターーとしている
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 22:50 ID:YcaflBds
>>323
>GTX-ESは緑バッジだってばさ
ケンメリも赤みたいだよ↓
http://www.page.sannet.ne.jp/hitomi_suz/spec/spec.html
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 23:00 ID:WavZoxSJ
>325
われらがスカイラインという本読んだら確かに
GTXE-Sは赤に戻ったなんて書いてあってびっくりしましたが、
後半の解説ページではやはり緑色と表記されてますし、
イベントで見せてもらったGTXESはちゃんと緑GTバッジでした。

古い話ですからジャパンとごっちゃになってる人が多いってことですね(^^;
327超大福餅@VAIO ◆HDOXPduk :02/03/25 01:54 ID:IJdZcaEN
だんだんゴチャゴチャになってきた。
古い記憶がかき回されてる・・・。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 20:48 ID:Ke5l6ROz
ケンメリage
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 20:50 ID:RVe+CTQ8
ケンメリムカツクから全部買い占めてスクラップにしてやる。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 20:52 ID:Ke5l6ROz
>330
部品はヤフオク出品ですか?(w
329>
はいはい、煽り厨は中古のGTS-t Type-Mでも乗ってなさい。
貧乏人。
ジャパンage
>>329お前がムカツクよ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 00:52 ID:uBecX1aw
ニューマンスカイラインage
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 01:21 ID:3+uPEFmD
>>334
煽るわけではないが…
どうも、ニューマンと言われてもイマイチぴんとこないんだなあ…漏れは!
まあ、確かにポール・ニューマンがCM出てたからっていうのはわかるけど、
R30って言う方がシックリ来る。

どうも、スカイラインに関しては型式で呼ばれる事が多いというか、
それが様になってるクルマという感じがするが…
国産だと、RX-7とAE86くらいじゃないかな?他には…
336R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/28 02:03 ID:ohbM8qWU
>>335
>まあ、確かにポール・ニューマンがCM出てたからっていうのはわかるけど、

・・・単にCMに出てただけじゃなくて、サイン入りグレードもあったんだよねぇ。
当時はサイン入りがはやってて、ジャック・ニクラウスバージョンとか。
いや、これはR30じゃないけど。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 02:30 ID:O7YSinTQ
そーいえば、27日の20:00〜のテレビ東京で、ケンとメリーのCMの撮影を
した場所が紹介されてたよ。北海道の富良野近くの大きい木の前だったらしい・・・。
形式で言うのは走り屋さんだけでは。
最近のR32〜R34世代や、昔のGT-B世代しかり。
一番売れてた頃のスカイライン世代は「ケンメリ」であり「ジャパン」であり、
そして「ニューマン」といった呼び名で慕われていたよ。「鉄仮面」ってのもあったなw
「7th」から具合いが悪くなってきた。
339R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/03/28 06:52 ID:ohbM8qWU
>>338
ケンメリからはずれるのでsageるんだけど・・・

R30以降、形式番号が「R***」になったためか、愛称が記憶に残らなくなってくるね。

R30はかろうじて「ニューマン」「鉄仮面」と呼ばれたが、
R31以降は価値観が多様化しだす時期だしねぇ・・・販売台数は減るんだけど、
愛称らしい愛称をつけてもらえなかった(?)R31はR34に次ぐ短命ではあったけど、
平均するとR32よりは売れてるんだよなぁ。

具体的な資料には欠けるんだけど、以降の型に較べると4ドア比率が高いのだと思う。
(2ドアが後から追加されたんで、当然と言えば当然かもしれないが)
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 09:11 ID:1NVFUNf+
>>335-336 >>338-339
漏れは決して走り屋じゃないけど・・・
どうも型式による呼び方はスカイラインでは多いと思う。
GTが初登場したS54Bも型式だったしね。

ガイシュツだが、C10の箱スカという名称は後付的要素があるから、
純粋に愛称が今でも…というのは、C110=ケンメリとC210=ジャパンくらいかも。
日産的にいえば、サニーなんかも型式先行という感じだし、
全体的に自動車雑誌なんかやHPでは、型式表現する人も多いから、
若干致し方ない部分もあるけど。

そういえば、R30をニューマンという人も少なくなったな!
同時にR31も今じゃ[7th」よりも型式の方が幅利かせてるみたいだしさ!
具体的なデザインがパッと思い出せるならば、
型式でも愛称でも構わないけどね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 15:20 ID:V0BKz6kW
上のほうで50規制でSUツインからLボッシュに変更になってパワーダウンしたとあり
ましたがデータ上で5psアップ、乗った感じも加速感、燃費も向上した印象があります。
だめだったのはSタイプと言われるシングルキャブタイプで通称電子制御キャブと言われ
ましたが、規制前と後では評判はがた落ちでした。

私の乗っていたGTX-ESのバッチは緑でした、その後に赤バッチに変更したことは無いと
思うのですが。
342334:02/03/28 20:58 ID:uBecX1aw
都市工学age








R30は鉄仮面だけじゃないと思ったので・・・
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 02:04 ID:XT7U+qUc
詳しい人に聞きたいのですが、R30とHICASなしのR31のサスペンション部品は
互換性有るのでしょうか?
どう考えてもR31セダンとR30セダンと殆ど同じボディ形状にみえるので
前から気になっています。
ケンメリスレッドで失礼だと思うが教えて頂きたい
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 09:36 ID:8dlJIKbf
>>341
ケンメリが新車で売っていた頃を知っているのですか・・・凄い。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 16:57 ID:c6rrN8lD
>344
30代半ばなら知ってると思われ。
346・232:02/03/29 17:19 ID:rkH6dap2
これだけのレスがついても「スカG」と書込んだヤシは5.6人しかいないのか…
347A30:02/03/30 02:55 ID:XzRJw2Sb
>>346
友達がR30スカイラインのTI(4気筒)に乗ってたけど、みんなで「スカT」と
呼んでバカにしてた(笑)。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 16:49 ID:GlWwxa38
超感覚スカイラインage
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 22:25 ID:8U0r5K5g
ケンとメリーのスカイライン。ロングヘアーにベルボトム。
今と変わらん変な時代だった。

コンピュータメーカに勤務したてのころ、よく耳にした
スカジー(SCSI)。いつ聞いても、スカGって聞こえた。

350名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 04:13 ID:DtV1Kqr0
そういやクレヨンしんちゃんの映画新作公開に合わせて
あの名作「モーレツ大人帝国」がもうじき地上波で初放映だ。
ケンとメリーに泣け。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 20:19 ID:kL9Iyt5F
GT9 age
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 01:59 ID:VuAT98Hk
スカアアアアアアアアアアイライン
テリフィ==========ク
GT-D萌え。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 01:18 ID:R2U2dcYe
正直ケンメリ乗ってる人いる?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 02:21 ID:yeNfmSvG
GT-Dあれは本気だったのだろうか?日本市場専用車でGT-D?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 02:34 ID:yeNfmSvG
GT-Dあれは本気だったのだろうか?日本市場専用車でGT-D?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 02:46 ID:jU8HqME1
>>354
整備の仕事をしていますが、お客さんでいましたよ。
ケンメリ、新車から20年ぐらい乗ってる方。
ほとんど替えたものがない、アタリ車。
距離のってないので、これからもずっと乗るそうです。
見たときはうれしかったですね。
358宮本無三四:02/04/02 02:51 ID:G8gLuMM3
>>357
パワステはあるの?ACは今も効くの?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 09:44 ID:t1HtOlds
>>354
僕のっていますよ。51年のGTX-Eです、前にいちどレスしました。
どうぞよろしく。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 01:13 ID:PuwU6y7U
短ハナのHTとか、ケンメリのワゴンとか見たいなあ。

>359さん
乗ってらっしゃるんですね!51年ってことは後期型ですか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 18:21 ID:VgefcSXk
>>354
僕も乗ってます。
52年式ですが、L28改30+ソレタコデュアル です。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 04:19 ID:mDEIapWj
ぼくのケンメリはRレプリカだよ、でもS20に載せ変えている
ので完璧です。3ナンバーがイマイチだけど。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 09:16 ID:Kj8fZ4RY
初代コスモクーペ12A(顔面がブラウンシェーバーみたいなやつ)が
あまりに燃費が悪くって当時、ケンメリにしようと思って
いました。千葉県市川市にあったスカイライン専門の中古屋
さんでケンメリに何回か乗せてもらったり、友人のを借りて
走らせて見たんですが図体の割に非力な感じがしたんです。
(但しノーマル車) デザインは非常に気に入っていました。
横からのシルエットが好きでしたね。バズのCMも好きだった
し、今思うと恥ずかしいけど「ケン&メリーTシャツ」も持って
いました。(車のジャンルを越えて大流行したんですよ)
そうこうしているうちにジャパンが出てしまい、なかなかお金
が貯まらず、買えそうになったときに出たのが「ジャパンターボES」
シルバーの車体に黒でストライプと2000GT TURBOの文字。それ
がメーカーで貼ったステッカー?だったんです。ターボの「ひゅーん」とい
う音に興奮しました。ESはリアワイパーがついていてEXより上のグレード
だったと思います。電気系?がちと弱く真夏にエアコンから温風が噴
出したのは参りました。(w
結局は買えなかったけど「ケンメリ」は憧れの車でしたね。
ジャパンが出る少し前の話ですけど当時の週間平凡か何かで中村
雅敏が青のケンメリ2000GTに乗ってロケ現場に現るっていうのが
グラビアに出てました。(今で言うキムタクか?)
GTRは確かに憧れだったけど197台で終わったし現実的にはケンメリ
はGTとかGTXが羨望の的でした。それと今ほどS20とか言わなか
ったなあ・・。とにかくルックスだったと思います。
改造車だ出てきたのは販売終了後何年かしてからだったんじゃ
ないかな。
「スプーンとカップをバッグに詰め込んで」出かけようと思った
若者はワンサカいたはずです。(w
いや、あまりに懐かしくてつい長文になってしまった。スマソ。
ケンメリ=青春でした。


364名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 09:20 ID:Kj8fZ4RY
あ、ブラウンシェーバーコスモクーペは2代目でした。スマソ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 16:50 ID:soYnFmCD
>>358
すみません、先輩がやってたので、パワステはわかりません。
でも、エアコンはお客さんが「ガスがいまでも抜けてなくて、ちゃんときくんだよ」
といってました。
あと、ラジエーターかえたぐらいだそうです。

>>363
なんかイイ話ですね。
ありがとうございました。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 17:26 ID:xZuqJIHi
G35 age
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 05:35 ID:ixABtsNx
ケントメリカット
369超感覚スカイライソ:02/04/08 19:42 ID:/opbMl65
自宅近くでケンメリ ハケーン!
R32を運転中に目の前を走行していたYO!
うっ・・・ウツクスィー!!!!!!
370_:02/04/08 20:09 ID:UslPewwz
おい、おまえら、ケンメリ後期のカタログでてきたんだけど、うpします?
371超感覚スカイライソ:02/04/08 20:11 ID:/opbMl65
ジーク370!ジーク370!ジーク370!ジーク370!ジーク370!ジーク370!ジーク370!
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:01 ID:H3LP/S56
この間レッドパーク行ったんです。レッドパーク。

そしたらR32GTRに乗ったデブが
「ケンメリはサーフィンラインがいいよね〜R仕様は邪道だよぉ」とか言ってるんです。
もうね、アフォかとヴァカかと。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:04 ID:nmnwxf85
ケンメリが20年前???
1973年発売だったと思うが。
374超感覚スカイライソ:02/04/08 22:09 ID:/opbMl65
>>372
邪道と言うのはその人(デブヲタ)の考えであって、僕は賛同できない。
オバフェン萌えな僕は、全体的な印象はGT-Rの方が好み。
GT-R=S20って所も好み。
自己注デブヲタは放置する寛大な心で冷笑を!
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:16 ID:H3LP/S56
相模湖とか清里のミーティングでR仕様のハコスカとケンメリの人、
一人一人に
「邪道だよ〜」
って言って回る度胸があればデブも放置ですが(w

でも、これやったら生還率は限りなく0に近いと思われ・・・

オバフェンマンセー
376超感覚スカイライソ:02/04/08 22:23 ID:/NDq7oVG
>>375 氏
苦悩の沙汰ですね。
僕・・・じっ実はブリフェンマンセ〜<失礼
377ファントム:02/04/09 01:33 ID:1l3uvk9h
>>372 氏
そのアフォヴァカは
バーフェン付きとバーフェン無しのケンメリが並んでるまん前で
そゆ事言っていたのでわないかと思われ・・・
とーぜんオーナーもそばに居たりして・・・(藁
378370:02/04/09 19:02 ID:+ZEoaTAE
379超感覚スカイライソ:02/04/09 20:33 ID:N/3ceO62
>>378
コソーリ シカーリ ゲトー
378先生有難う御座います
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 22:16 ID:YPy3vmcQ
>370氏
おお、すばらしい!
ご苦労様です!(ありがたやありがたや)

>376氏
ブリフェンのケンメリを見た事がありますが何か?(本当です)
水色メタで雑誌にも載ってたかも

>377氏
当方キャブの調整もまともにできないへたれですが何か?(w

そしたら、小汚いオヤジが人の車触ってるんです。
そこで、またブチ切れですよ(とか言ってみる)
381A30:02/04/09 22:55 ID:6tTiHGuX
>>380
ひどいのになると勝手にドアあけて乗り込んじゃったり(w
売り物じゃないっちゅーの。

ところでちょうど今、日テレの「火曜サスペンス」にヨンメリが出てました。
15年前に起きた強盗(?)事件のシーンで使われてました。
382A30:02/04/09 23:05 ID:6tTiHGuX
sageてしまった。
このドラマ、現代のシーンに出てくる覆面パトカーは現行クラウンと
グロリアなんだね。現行車で違うメーカーの車が同居しているのは珍しい。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 23:09 ID:uMji9Aap
2/11に水海道のレッドパークであったケンメリ・ジャパンミーティングにいったのよ。
俺、R仕様の2ドアケンメリのってるけど、
この間もレッドパークでオヤジ3人に絡まれて面倒だったよ。
なんでも、GT-Rを ハコ、ケンメリ、R32と持ってるらしく
GT-R仕様の俺のにいろいろと難癖つけてくるわけ。
まじ、うぜぇ。
なんでもそのうち一人が3台もってて、一人が塗装屋で一人がパーツ屋。
ボディレストアもパーツも格安でゲットできるとか。
いちいち俺に この塗装いくら? とか パーツいくら?とか
聞いてきやがる。で、「へ〜。俺だったら三分の一ですむナ」とか
いいやがる。
まじ、うぜぇ。

で、そのオヤジども、自分のスカイラインにはのってこないで 適当な車にのってきてやがんの。

俺の車の写真、どっかのHPにのってるよ。
ちなみに 今週日曜に相模湖でやるイベントには参加します。
見かけたら、「邪道だね〜」って言ってやってください(藁
384なんだか知ってる人がいそうだ:02/04/11 00:21 ID:vdDiqFGR
>381氏
どこかで聞いたようなシチュエーションです(w
勘違いしてる人って関りたくも無いですね。

>383氏
>で、そのオヤジども、自分のスカイラインにはのってこないで 適当な車にのってきてやがんの。
脳内ドライバーだと思われ(藁
爺どもはお迎えが近いので、

「父の遺品を整理していたら納屋から古い車が出てきました。
うちには、新車で買ったワゴンもあるのでこれ以上車を維持する気も無いし
捨てるのも忍びないので、大事にしていただける方に菓子折り程度で
お譲りしたいと思います。」
なって言ってヤフオク辺りで出品されることを願ってます。

211にいらしてたんですね。あの日奥の駐車場のケンメリカッコイイのいたなあ。

385名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 00:36 ID:8gMLV1ao
383です。
>>384
おお、あなたも来られてたんですね。
本物のケンメリRが一台だけ来ていましたね。
オーナーの方とはお話できませんでしたが。
そのウザいオヤジの車だったら 鬱なんですが、トヨタのセダンで来ていたようです。

ケンメリもジャパンも、モロにチバラギ(死後 やワークス っぽいのから、ノーマルまで
いろいろと来ていて面白い日でした。

これからのしばらくの間は旧車も気持ちよく乗れますなぁ〜
383氏
本物R、来てましたね〜
ついつい、自分のケンメリと比較してしまうのが悲しい性です(笑)
現在私はケンメリに乗れない状況なんですが、5月頃にはがんがん乗りまわす予定です。

スカイライン3台持っててトヨタの車で来る辺りが確信犯って感じですね。
走行距離が伸びたり雨に当ったら転売する時に高く売れないってか?(w
相模湖楽しそうですね!お暇でしたらレポートキボンヌです。

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 00:48 ID:CGfwwGfT
出っ歯、竹槍、チバラギ

ホントにあった交通安全標語
神奈川県:「ゆっくり走ろう神奈川県」
千葉県:「死ぬ気で走ろう暴走半島」
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 00:50 ID:8gMLV1ao
>>386=384氏? でしょうか
おお!ケンメリ乗りの方ですか!
では乗れる時期になったらいっちょツーリングでも(笑

レポートは、ここに書きにくいような(笑
>388氏
384=386です。
ツーリングいいですね!
そろそろ、キャブのジェットも変えてみようかと思う今日この頃。
上のほうでも何人か書いてましたが
私もS50年ケンメリ(R仕様)に乗ってます。

その頃までスレが沈まなければいいんですが(汗
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 01:52 ID:ZmOzWYqP
けれどケンメリのR仕様はハコスカほどRフェンダーがでっぱって見えないので
ムズカスィ。あのボディだともっと大きいタイアが必要だろう。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 04:50 ID:l1iXLxCx
親父が乗ってたYO!
漏れが生まれて病院から退院する時に乗った車だ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 09:58 ID:r6kh4sLG
383=388です。
>>384=386氏
ときどきスレを上げるといいですね。
キャブのジェットは何番をお使いですか?
( ´,_ゝ`)プッ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 16:07 ID:8gMLV1ao
>>393
はいはい、ホンダヲタはどっかいってなさい。
つまんねー煽りすんな。
395三國40:02/04/11 18:06 ID:vdDiqFGR
384=386=389=三國40です。
ちょっとコテハンにしてみます。

>392氏
パイロットは57.5
エアが180?だったと思われ
エアの方を替えてプラグも6番から7番にしてみようかと
思っております。

>391氏
生まれた時の車がケンメリ・・・正直羨ましいです!
私が死ぬ時はケンメリバン(ワゴン)で運んで欲しいのですが
家族が承知するかどうかはマジ不明(笑)

それ以前に事故死したらイヤだなあ。

下がってきたらageですね、了解です〜
このスレだけで何台かケンメリのりがいますね。
2chケンメリオフでもいかがかな。
当方ヨンメリ黒です。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 19:50 ID:qib3xWfZ
はじめてコロがしたクルマがおやじのお下がりのヨンメリ!
それもAT! あの頃は楽しかったなーと、
オヤジしてみる。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 01:21 ID:g/k0ReLo
雨漏りage
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 20:29 ID:g/k0ReLo
クレヨンしんちゃんage
青いケンメリマンセー
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 02:08 ID:XCx51lAK
400。
ケンメリバンの話題なんてないですかね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 02:16 ID:o6QxwdyA
ニューロードスターだろ。SANYOの。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 02:17 ID:dSFBhUMN
スバルやマツダがフニャ脚だったら、
A/T車は、20年ものだから前後にかっくんかっくんゆれて酔うなぁ。
M/T車は、ギヤの焼き不足のうえ、クラッチ・アクセルが糞重たいから、
運転が荒くなり運転がへたになる。
スバヲタや負けいぬマツダ海苔は運転へたの厨房レベルばっかりアルヨ。
ホント、ビックリマシタ!?

ヒョンデ・チョソサンヨリ。。。

http://test:[email protected]/members/member.html
http://www.geocities.com/jc173/
http://shinrei.site.ne.jp/index2.html
http://www.popkmart.ne.jp/lovech/
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 02:19 ID:Qg5opoDI
>>400
おぉ!いいね!バンか…
後方視界というか、リアクォーターの部分が鉄板だったんで
運転しずらそうだけど、スタイリッシュでいいデザインだったね。
個人的にはG型エンジン搭載の前期型に萌え〜〜!
それに前期は5ナンバーのワゴンもあったしねぇぇぇ。
20年先行ってたね!確実に・・・
404露土巣太:02/04/13 23:27 ID:KA7erZWB
初めての車がスカイラインだった。大好き。
しかし30年前の世相ではバンと1800はちょいはずれていた。
でもプリントのG型エンジンは確かに良く回って燃費も良かった。
おれのスカイラインの日産L206気筒は大きく重く車も曲がらず、
スカイラインを名前だけの目医者にしてつまらなかった。
しかし街道レーサーのスタンダードで話題は尽きない目医者だったのです。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 00:13 ID:iJSh30MF
競技用のディチューン版S20は別格として、量産エンジンの話。
同じOHCでも
L型はターンフロー
G型はクロスフロー
やっぱ当時の日産はプリンスより10年遅れてたよ。
でもちょっとフォローすると、リヤセミトレの4独懸架は、
元は日産のブル用かな?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 00:15 ID:pAgKBFLI
>G型はクロスフロー

知らなかった・・・
プリンスマンセー!

前期ショートノーズage
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 01:53 ID:tYSqdaJz
そうだな合併後10年たってL18をヘッドのみ再設計してクロスフローの
Z型が生まれたな。でもL20は最後までカウンタフローだったな。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 14:08 ID:jIxfkGt0
>でもL20は最後までカウンタフローだったな。

柳田が乗ってた240Zはクロスフローヘッドだった。
あれ、市販車にも採用される予定だった。競技車両の
部品としては販売されてたし。
L20はローテクエンジンだけど、たぶん丈夫なんで
生き延びちゃったんだね。後にターボ化で一世風靡。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 14:26 ID:MS0Pojql
>>408
>柳田が乗ってた240Zはクロスフローヘッドだった。
LYクロスフローヘッドね。
大森スポーツコーナー(現NISMO)で売ってたね。
今では現存数もカナリ減ったけど、栃木在住のS30オーナーが、
このエンジンを搭載しているっていう話だ!

さらに、DOHC化したLZヘッドというのも実在した。
こちらは、A10バイオレットのラリーコンペ用としてあった
L20B(直4)をパワーUPして云々で結構有名になったね。
後にR30のグループ5にLZ20ターボとして搭載されたのも
スカイラインならではの話だろう。

カウンターフローのクロスフロー化といえば、
S54時代にG7でも行われた。(レース対応だったけど)
G7⇒G7ダッシュB(記憶が間違ってなければ)
レギュレーションの関係であまり活動期間は長くなかったけど、
このエンジンがあったからこそ、
GR8⇒S20とG15(16・18・20)という歴史に残る名機が生まれたと
言っても過言ではないと思う。

やっぱり、漏れもプリンスマンセー!派なのかな?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 18:56 ID:ATFPt8c+
>>409
ヘミヘッドって言うやつですな。確か車はS54CRって呼ばれてたね。
ルマンにもってったやつね。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 20:41 ID:o48KBxfU
G型はL型より重かった、というのも事実。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 00:29 ID:UIkEbP3G
日本で最初にOHCエンジンを出したのプリンス。
だけどG型はヘミ(半球)じゃなかったよ。

俺的にはZ型のツインスパークに萌え。
;´Д`)プラグかえるの大変だったよ。
413三國40:02/04/15 19:27 ID:iEeAnwJf
おお、下がってますなあ(汗)
そう言えば、どなたか相模湖ミー行かれた方いらっしゃいますか?

人の車に難癖つけるヲデブな方や、
部品の安価購入を自慢たれる親父は出没したのでしょうか?

それとも、皆あきる野ミーティング行ってダウンだったとか?(w
414ファントム:02/04/15 23:39 ID:tVmScNfz
>三國40氏
漏れはあきる野逝ってダウソだたーよ!
ヨンメリ数台、2メリもR仕様が4台ぐらい来てたな。
あとはヨンメリ乗りの人がY30ヴァンで来てたぐらいかな。(藁

>人の車に難癖つけるヲデブな方や、
>部品の安価購入を自慢たれる親父は出没したのでしょうか?

それは来週の岡谷にた〜くさん出没するであろうage
415A30:02/04/15 23:50 ID:NDwtkf3G
>>413
>部品の安価購入を自慢たれる親父は出没したのでしょうか?
俺、ダットサンコンペ1万円で入手したの自慢しまくったことある(汗)。

#この書き込み自体が自慢か?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 01:05 ID:GKAT2knx
A30氏が HA30なのか、PA30なのか気になるage
417A30:02/04/16 01:13 ID:hGohy1fO
>>416
A30デボネアです・・・ってのは嘘で(w、L20を積んだHA30です。
厳密にいうとVHA30。
418三國40:02/04/16 17:32 ID:I2FuuAzT
414氏
このHNから推測するに名古屋ナンバーの金色に塗りたくった
スカGハードトップにお乗りなんでしょうか?
先日東名横浜付近でお見かけしたのですが、街道荒らしにでもやってこられたんでしょうか?
人違いだったらスミマセン。

>415氏
氏のHNも各スレッドでお見かけします。
VHA30というと、グロワゴンですか?
当方不勉強のため違ってたらご容赦願います。

ヤフオクでダッツンコンペ多数出てましたが
欲ボケDQNの値段から、2万円以下のものまで多種多様でした。
しかし、有料化の波で検索にかかるのが少なくなりましたね。
419三國40:02/04/16 22:03 ID:I2FuuAzT
プロジェクトXで、思わず涙。
Zカコイイ!
ケンメリネタではないのでsage
420ファントム:02/04/17 00:56 ID:GiayitMr
>三國40 氏
お察しの通り、グリルは前期GT用を黒く塗っております。(藁
新潟や金沢なんかにも足を伸ばしております。
最近、自分を追っかけてくる輩が多くて・・・
人気者はツライヨ

>A30氏
タテグロヴァンにお乗りでしょか?
中部地区の方で乗っている方を知っています。
421A30:02/04/17 03:20 ID:857aUnkz
>>418
>>420
ご指摘の通りバンです。
ダットサンコンペ、私の場合は岡谷のスカイラインフェスティバルの前に
寄り道したフレンチブルーミーティングで入手しました。
因みに岡谷では成果なし(笑)。
雑談っぽい内容になってきたのでsage。
422ファントム:02/04/17 23:23 ID:sWyVH3c3
>A30氏
もしかして上記のお知り合いの方でわ・・・!
岡谷でお会いしたような・・・(藁
423三國40:02/04/17 23:41 ID:8OWTXnq7
>420氏
金沢?というと、ひょっとして女性の方ですか?
高速道路のPAで乱闘騒ぎがあってそこから離れたところで
スピンしてた方ですか?
それとも、同じ仕様のケンメリが他にも・・・?

横浜近辺でお見かけしたときに失礼にも追いかけてしまいました。
その時は当方チェリーX1のR仕様でした(藁


ネタ話ゆえsage
424ファントム:02/04/18 23:09 ID:eUreQvjy
>三國40氏
どうもハデな色と外観ゆえ、こちらは軽い気持ちでドライブしていても
いつも怖そうな人達にバトルを申し込まれてしまいます。
んで負けて逆恨みされる事が多くて困ってしまいます。
ぜひ見かけてもお手柔らかに願いますです。

ネタを続け過ぎた気もするのでsage(^ ^;A
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 18:04 ID:hhlfYHfw
白熱age
426A30:02/04/20 00:10 ID:303nji9w
>>422
某所の書き込みでどなたか分かりました(笑)。今度の岡谷には行けませんが、
どこかで見かけられましたらお声掛け宜しくお願いします。
427若旦那:02/04/20 14:09 ID:qhajUQbF
今日は愛車カマロでひとっ走り・・・
後はでたトコ勝負だな。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 00:12 ID:YJqbu5KE
岡谷プリンスミュージアム開館age
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 19:58 ID:YJqbu5KE
B110age
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 20:46 ID:60Nkss26
はっきり言って、現行スカイラインは
「ローレルまたは、ステージアセダン」
と命名すべきだったのれす。
スカイラインにしたのが間違いの始まりなのれす。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 10:47 ID:AbQy/sZ8
4月29日歴代スカイラインで常磐・磐越道を走るイベント参加する人いる?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 12:10 ID:mv7p2fsI
>>431
詳細キボンヌ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 13:33 ID:jLusEkDL
>>432
すいません、常磐・磐越のどこで合流するのか知りたくて調べていたんですが、
詳細キボンヌとは???教えて下さい。
434432:02/04/23 01:14 ID:WJK2gNh9
>433
いや、そんな話初耳だったんでこっちが教えてもらいたくて・・・・
どこの主催なんですか?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 09:51 ID:0JBpYA1+
>>434
GT−Rマガジンに載っていたのですが、スカイラインミュージアム主催だと思うのですが。
日産のお店に行ったら「お知らせ」みたいなかんじでちっちゃなポスターが貼って
ありました。スタッフの人に聞いたら、詳しくは教えてもらえなかったのことで、
「レッドパーク」という所に申し込むみたいです。申し込む前に一応合流地点が
わかったらいいなあと思いまして。最終地は新潟の弥彦の温泉地で、講演会のような
こともするようです。何かわかりましたら教えて下さい。こちらもまた調べて
みます!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 10:20 ID:9IY6Z6Qx
>>434
29日午前9時茨城出発,常磐・磐越道を通り新潟に向かい、14時よりホテル富士屋
にて櫻井真一郎さんの講演会があるんです。高速で5回どこかのS.Aで合流するそう
なんですが。エントリー費1,000円、講演会費2,000円。http://www.redpark.net/main.html
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 01:57 ID:m6Jq2tzd
age
>436
情報どうもです。
スカイラインの神様の爆走行脚といったところでしょうか?(笑)
お金の取られるツーリングは初めて聞きました。
439超大福餅 ◆HDOXPduk :02/04/24 12:04 ID:ASUE3C3X
このスレ、まだ有ったんだ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 12:10 ID:sy2G+wDz
>>438
確かに(笑)高速代も払うわけでしょ?なぜエントリー費も?って感じですかね。
なんか祭りがあったら皆さん情報下さい。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:23 ID:8qmEOre8
常磐道って確かR34GTRのパトカーがいたような・・・・
ナンバー無しで高速道路を走るR380!
それを追うR34GTRパトカー!

さらにそれらをさえぎるR32GTR(いや、なんとなく参加台数多そうだから)

金色のスカGハードトップのファントム氏も乱入ですか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:36 ID:kp4pDmq3
>>441
ちくしょう、そんなステージにこそ神のGTO降臨してほしいなあ、、、
443チケット予約:02/04/25 01:51 ID:nOWv1fgV
バイクに夢中だった頃。
先輩が乗ってたシャコタンケンメリのリヤタイヤの向きが不思議でしょうがなかったよ。(w
「この向きだと皿回しの皿の回転が終わる時みたいにグイングインてなるはずなのになんで?」って。
はじめて買ってもらった車がケンメリHTGT−Xだった。
そして謎が解けた。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 10:10 ID:Z/FOgQvS
>>441
GT-Rのパトカーと言えば、埼玉県警なんで4台?6台?もってるんだ!
覆面ならまだ許せるが、GT-Rを白黒に塗るなあ!!って感じなんだよな
私としては・・・。某雑誌である人がR34GTRで高速を気持ちよく流していたら、
追い越し斜線を同じR34GTRが行ったから、「おお、兄弟も元気に走っているぜ」
と喜んだらなんと次の瞬間「ウ〜」と赤ランプ・・覆面だった。なんとも複雑
だったらしい。その29日のイベント、神はなにで登場するんだろう?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 08:28 ID:5/WhIjJO
ケンメリGTRの本物見てみたいねぇ・・・・
確か日産座間工場に新車があったとか無かったとか・・・
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 12:11 ID:teoc6y21
>>442
【遅いGTR】やはりGTOは速かった!【ごぼう抜き】
なんてスレが立つことを期待して止みません。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 21:39 ID:S0okguFE
age
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 23:12 ID:RJPMdZRH
GW渋滞age
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 17:35 ID:V65v0WuW
DATSUN 160Kって知ってる?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 00:00 ID:boV2Ehtp
俺は240Kに乗ってた。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 00:02 ID:aUuz3ZEt
ピンターラage
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 09:51 ID:EJ4ZzD1l
>>445
見ました!昨日の常磐・磐越道のイベントで!もうスゴイなんてもんじゃない!!感動したよ。
感動・感激・拍手喝采!初代からR34まで30台近く連なってはしってるんだ!こんなの
見たことないですよ。道行く人々も見る見る!ほんとにかっこよかった。次は一緒に走るそ!
ネタゆえsage
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 09:53 ID:WGUPP1ff
初代乗ってる人っているのでしょうか?
うちのじいちゃんは初代、ハコスカ、ケンメリ乗りでした。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>453
初代乗ってる人いらっしゃいましたよ。かなりのご年配の方でした。しかもご夫婦で。
なんともうらやましい限りです。先頭集団はほとんどが年配の方でしたね。私は仕事の
都合でエントリーできなかったんですよ。でも、そんな私たちにも皆さんにこやかに
挨拶してくれましたよ。スカイラインファンは紳士ですね。