新車、新古車、中古車いろいろあるけど 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
338黒籠。 ◆69JZDwIg :02/04/23 22:47 ID:P3AkHL9Q
>>337
漏れの働いてた店でもよくあることでした。
まぁ、商品として並べる前にはずしてもって買えるケースしかなかったですが。
ディーラー中古車の場合、並べる前にはずすってのはやりづらいから、あとでコソーリやったのかもしれませんねぇ。
というわけで、壊れてないに一票。
339現役中古車屋:02/04/24 00:07 ID:+NZfrL59
>>337
 うう、そんな感じです。
 試しに、『あ、自分で直せますから、はずしたスピーカー下さい』
 って言ったら、どうなったかなあ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 01:17 ID:paRLL0YF
そろそろGWですが、期間限定キャンペーンなどがあちこちでありますが、
買いをねらった方がいいか、その時ははずした方がいいかどうでしょうかねえ
341319:02/04/24 03:06 ID:i0oSZmRf
R33GTRですが、購入するのをやめました。
まず、メーター交換してあり、証明書が無いのは良いとしても、整備書が購入時の物が無く
純正で無い、おそらく途中の整備の段階で新規作成した整備書だったことです。
他のパーツ(エアフィルターなど)の細かい説明書が揃っているのに怪しかったです。
ボディーなどは、エクボも無く上出来でした。
試乗したところ、クラッチのミートポイントがかなり手前で、奥から手前にはなして行く時に、
あれ、まだギアはいんないの?って感じで、へたってました。
不自然な溶接の後でもあったのかな?まぁその値段だから「荒く使用されている」
かフロント周りの修復はありそうですね。足周りとハンドリング。タイヤの偏磨耗
なんかあると×だと思う。
343現役中古車屋:02/04/24 06:53 ID:+NZfrL59
>>319
 まあ、どっちにしても、結構距離は走ってる様子ですね。
 ケーブル等のトラブルならいいけど、他の部分にまで
 およんでいれば、費用もかかりますし。

 御英断に拍手です。モノがモノですから、じっくり探しましょう。
現中たん儲かっているのかな?
最近どんな車が売れたのか教えて
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 02:57 ID:7r3EU1Ei
良スレ上げ♪
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 02:57 ID:f+vkKXJ6
age
347現役中古車屋:02/04/26 12:28 ID:3QcGpBt/
最近、売れない…・・

修理やら、なんやら忙しいのに、金にならないなあ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 22:33 ID:xLGFFCS3
age
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 01:16 ID:39kV+vdQ
北国在住。

近所の店に入った首都圏より引っ張ってきた車に食指が伸びそうなんだけれども、
寒冷地仕様に整備してくれるって言うんだが、実際どこをチェックすればいいんだろう・・・
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 00:54 ID:/unj3JGY
age
351現役中古車屋:02/04/29 09:45 ID:i48J6oGQ
>>349
 正直、バッテリーの容量UPでOKって気がしますが。
 まあ、あとはアンダーコートをもう1回塗りなおしで十分ですよ。
352新卒社会人:02/04/29 10:11 ID:55FTi8OT
お邪魔します〜。東京在住の新参者です。仕事上車が必要なので
探してるのですが、初めて買うのでなかなかどこみたらいいとか
わからなくて。親には「タイヤはちゃんと見て買いなさい」と訳分からないことを言われ
友達には「三菱のランサーエボリューションのATが早いぞと」言われ混乱中です。
どうかアドバイスお願いします。

価格 150万くらいで
車種 スポーツカーっぽい、MTで
走行距離 5万キロ以下で
排気量 1500〜1800くらい

もちろん事故車でなくて(←事故車って何か分かってないですが・・・)
できればターボとかもあったらいいななんて思ってたりします。
こんな感じだとどんな車があるのでしょうか?
353544:02/04/29 10:32 ID:Uc/lhJPg
>>352

お前には不必要
354名無しさん@そうだS15に乗ろう:02/04/29 12:26 ID:yYwflTYY
101〜111のレビン、トレノあたりでいいんじゃない?
カッコだけで買うのもイイし、
スポーツグレードにしといても損はないし。

#仕事のためだけに必要なら、割り切って安い軽でもイイと思われ。
維持費もかからないし・・・
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 17:06 ID:bqcqJJh7
>>352
白のフルエアロのNAのGTOでATで。
356ライポン:02/04/29 22:22 ID:YpPe7Zu3
中古車買ったらフロントメンバー歪みできちんとボンネットがしまらず。
これって修復歴にならないそうだが、アイドリングでボンネットぷるぷるしている車を
問題がないっていわないのだろうか?
神奈川大手の某○ーポ○ントという会社なのだが。
対応割愛したが、むちゃくちゃ詐欺っぽい。
これってどうおもわれます?
買った自分を棚上げしているけど。
357UNO:02/04/29 22:58 ID:CCgjeq1s
>>356
まあ、関連スレもあるし…
358黒籠。 ◆69JZDwIg :02/04/30 01:47 ID:8v3jLlDn
>>352
>>354に同意。漏れは後期型のが好きだなぁ。
中古でヴィッツ1.5RSを探してくるというのはいかがか?
MT車のタマが少ないという罠も待ってますが。
359349:02/04/30 18:14 ID:gwSkcrBh
レスサンクスです。

ところでアンダーコートとは?
下回りのコーティングと考えればいいのかな・・・?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 01:00 ID:3Atdu0W0
やっと前スレから読み終えた。
あげときます
>>359
 正解っす。
362いちげんさん:02/05/02 01:33 ID:3sv5Zbg2
久々レスします。
>>352
漏れはST202セリカお薦めです。
もし仕事で荷物積むなら意外とHBは重宝です。
2000ccなら自税も1800ccと変わらないし。
初期ならST205もイケルかも。
363現役中古車屋:02/05/02 07:05 ID:rMDRmCOO

あら、おひさしぶり。w 個人的にもセリカは好き・…

あれで、FRだったらなあ・・…
364中古50万納車したよ:02/05/03 00:31 ID:VV3B0fHi
>>352
150万もあれば選び放題の気がするが・・・
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 00:55 ID:Pp0UFrAl
中古車は、前のオーナーが変死してないか注意して買ってください。
366現役中古車屋:02/05/03 07:56 ID:nxxQCH8M
>>365
 おまえ馬鹿か。
367エアトレック検討中:02/05/03 20:31 ID:1SN2iR+X
エアトレックってどうでしょう?
ディーラー系新古車や5000km未満の車がイパーイあるのですが。
登録しただけ、試乗車とかなのですが、売れてないのは人気がないだけでしょうか、
それとも三菱車だから何か欠陥があるのでしょうか?
漏れは三菱に抵抗はないのですが、こうも新しめの中古ばかりあると
ちょっと心配になってしまいました。

レッドブックとかだとやはり査定は低い車なのでしょうか?

いろいろ質問してしまいましたがよろしくお願いします。
368現役中古車屋:02/05/03 20:39 ID:nxxQCH8M
すいません、明日で・…

いま資料がないんです、出先で。
369エアトレック検討中:02/05/03 20:49 ID:1SN2iR+X
よろしくお願いします。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 00:39 ID:XvcMd2XC
4年式セリカGT−FOURガンメタ
走行28000KM、フル、エアバッグ、ワンオーナー
これが78マソなんですけど、どうでしょうか?
よろしくお願いします。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 13:26 ID:4e1lyDCH
どれ保守
372エアトレック検討中:02/05/04 22:29 ID:qyW3X9Pj
まだかな?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 05:21 ID:415BRdDc
age
374エアトレック検討中:02/05/05 08:55 ID:dmkBpLCB
いらいら、まだかな?
375現役中古車屋:02/05/05 09:30 ID:BNtxfTPj
>>エアトレック検討中
この時期は自社(この場合は三菱の販売店)の販売実績をあげるための
自社登録した車両がオークションや店頭にならびます。

そのため、新古車などがでますが、車検がちと短いだけで
心配はないでしょう。下取りに関しては何ともいえませんが。

>>370
 はっきりもうしあげて、高いです。
 見送った方が・・…
 その販売店の他の車もたかいのかなあ?
376エアトレック検討中:02/05/05 15:18 ID:415BRdDc
>現役中古車屋さん
ありがとうございます。検討します。
ちなみに>>374は私ではございません。マターリとあげて待ってました。
377黒籠。:02/05/05 19:29 ID:VvupCDgn
久々に登場。

>>370
原虫サソに同意。諸費用コミでもそこまでは高くならないかと。
378370:02/05/05 19:36 ID:40HphIzr
>現中さん
>黒籠。さん
高いですか…。
クーペをもう少し粘って探してみます。
ありがとうございました。
379現役中古車屋:02/05/06 09:03 ID:uhf1rn9x
がんばってください。
380エアトレック検討中 :02/05/06 10:44 ID:dJnGXBlE
>>379
おまえがな〜
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 10:47 ID:3dAbZD/e
B15サニーのVZ-RかNA8ロードスターorNB6ロードスター

コミコミ100万円でどの程度の玉狙えるでしょうか・・?
現中さんの商売繁盛を祈り age
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 16:18 ID:Ne3XweWh
age
384CUBE乗り ◆myCUBECk :02/05/08 10:20 ID:iXAGfGxe
優良スレage
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 10:57 ID:3ZXuJ6pD
お邪魔します。
2000CC/6気筒のセダンを探しているのですが・・・、
平成9年 セフィーロ(エクシモG)
検2年付き 走行約2万キロ
本体:89万 (込み:約110万円)
室内の広さが気に入っているのですが、
どうでしょうか? (ちなみにディーラー系)

今までトヨタ車Onlyだったので、
同年式のマークU系統も視野に入れているのですが、
予算的な問題もあるもので。
>>385
金が無いなら車を買うな。市ね
387現役中古車屋
>>386
 カエレ!

すいません、超多忙にて少しおまちください。