走り屋は暴走族か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
一般人から見るとどっちも同じに見られているかもしれないこの両者。
真剣に討議してみましょう。
2にしむら りか:02/02/18 00:01 ID:71o5AwpI
煽りスレッドさんはだめだめさんですよ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:03 ID:o3ZmGIgx
暴走族とは違う・・・かもしれないですが。
もうネタ切れだと思います。
全部大文字のIDってのも珍しいな・・・
確率は256分の1か・・・
7:02/02/18 00:04 ID:MfEfj8ZT
暴走してるってことからすりゃ走り屋も暴走族
しかし実際の暴走族の意味は特攻服きたやつらの事を指すので
結論的には走りやは暴走族ではない.
OK?
8予言者:02/02/18 00:04 ID:YpwMOOHB
走り屋って言葉の定義と、暴走族の定義を1は決めなかったので、
荒れるか伸びないスレッドになる事でしょう(藁
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:04 ID:2Q9QzdKa
日本車相手にマジに弄ってるやつは負け組DQNです。
走り屋は暴走族として警察に認可されています。 共同危険型だけが
暴走族ではないらしいです。
10名無し:02/02/18 00:04 ID:SdUueqd4
一般時から見て同じに見えるなら同じ。
暴走族にもいろいろな種類があるので、まず言葉の定義から必要ですね。
どーでもいいけど。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:06 ID:NsDWq+ZL
一般人から見れば暴走族。
走り屋から見れば暴走族ではない。
以上です。
ん?警察はマルソウと暴走族は分けて言ってますよ(実話
14:02/02/18 00:06 ID:MfEfj8ZT
そうだそうだ!!
まず定義ありき.
暴走族→珍走団
走り屋→爆走族
と呼んだらどうかと思うがいかが?
16:02/02/18 00:07 ID:o3ZmGIgx
定義ですか・・・。
私の中では、走り屋=スピード狂 もしくは、公道でレースするものたち。
暴走族=ただ単に騒音を撒き散らし、暴力的な行為を持ってそれを楽しむもの。
とおもうのですが、いかがしょうか。
17:02/02/18 00:09 ID:o3ZmGIgx
珍走団。 聞いた事ありますね。
どこかのHPで乗っていたような気がしますが。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:11 ID:DKCjgham
一般の人には 暴走族だと思うよ。

俺は走り屋だ、暴走族ではい。
と、勘違いしてる時点で 暴走族

結局 暴走族と同じなんだろうな。と自覚があれば
少しは交通マナーなり周りの事を考えると思うよ
周りに迷惑をかけてるな。悪いな....
と自覚があれば、暴走族とはすこしは違うのでは?
19:02/02/18 00:11 ID:MfEfj8ZT
暴走族って暴走するってよりも
騒音出して一般人の視線を集めたいってのが生きがいだから,
珍騒団じゃない?
走りやはどうしよう?
20:02/02/18 00:12 ID:o3ZmGIgx
競争族?
21名無し:02/02/18 00:12 ID:SdUueqd4
どっちも周りに迷惑をかけるから同じだろ。
うん。競争族でいいだろう
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:13 ID:+RPxneeV
>>19
自分が運転上手いんだぜってコトでまわりから注目されたい
バカも多いからな。
ケツ滑らせて上手い運転と思ってるアタリがイタイ…
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:14 ID:DKCjgham
一般人の視線を集めたい= 暴走族?

というより

他人の迷惑考えない、自分がよければいい=暴走族だろ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:14 ID:NsDWq+ZL
珍走団なんて使うのはあなた達だけです。
暴走族は暴走族。(走り屋含む)
珍走って言われてる人間より、言ってる人間の方がさらにかっこ悪いし、
近寄りがたい。
ほんと珍走なんて発してる人みた日には、引きますよマジで。」
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:15 ID:DKCjgham
21>>>そう思う
んー、ドリフトも出来たほうが本当はいいんだけどね。
覚えておくと、事故回避にも役に立つし。
>>21
周りに迷惑をかけてない走り屋もいるよ。
つーか、大多数は迷惑かけて走ってると思うが(わら
2915:02/02/18 00:16 ID:W0dQ/+UD
>>1
そうです。ttp://isweb26.infoseek.co.jp/motor/chinsou/
一般の方々から同一のものと見られてしまう以上、やっぱり呼び方の違いで意思表示をしたほうがよろしいかと。
ちなみに、「珍走団」は例にあげただけです(バイクですが)。考えつかなかったので
ドリフトの奴らと峠族、C1とか湾岸の奴らは少し種類が違う。
ドリフトは見世物。
31菜梨@AT210-CEFVF:02/02/18 00:16 ID:LBzN/lEx
どっちかっつーと、狂走族?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:16 ID:DKCjgham
自覚の無い馬鹿が
走り屋ってとこだろうな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:16 ID:2Q9QzdKa
走り屋は共同危険行為や凶器準備集合罪でしょっぴけないのがツライ。
速度超過だけなら切符切っておしまいだからなぁ。 いっそのこと社会人は
会社に通達して欲しい。「おたくの社員がやっちゃいましたよ。」って。
どっちもうるさいけど、傷害事件を起こさないだけ走り屋は幾分マシ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:17 ID:DKCjgham
30>>まだ分かってないらしいね、それが自覚が無いってヤツなんだよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:18 ID:NsDWq+ZL
>>28
え?どうやって迷惑かけてないんですか?
37:02/02/18 00:18 ID:o3ZmGIgx
>27
私もそう思います。
実は、昔(2年前まで)走っていたものですが、降りてからの疑問ではありました。
果たして自分の行為は、ただの暴走行為であったのか否か。
実際事故回避に役立った事もありましたが、それが正当化されるべきことなのか
それとも、正当化できないものなのか・・・。
自分も今はファミリーカーに乗っていますが、また走りたいと思う今日この頃です。
>35
おれは別に走り屋じゃないから
自覚が無いって言われても困るんだよね
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:19 ID:GlJJkFYS
暴走族ってその名のとおり暴走してる集団の事を指すんでしょ?
走り屋も同じく暴走してる集団なわけだし、

暴走族=走り屋で良いのではないでしょうか?

それに暴走族であることを否定する走り屋ってある意味怖いですよ。

バイパスの通った使用されていない道を走れば、通行の支障にはならんけどな。
>>33
走り屋は共同危険行為でしょっぴかれますし、凶器を持ってる連中も
最近いますよ。
そもそもこのスレッドって言葉遊びだよな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:20 ID:pSe9WyeI
それよか>>2ってホンモノ?ホンモノなの?
凶器持ってる奴なんていねーって。スパナやモンキーを凶器といわれたらシャレならん
44:02/02/18 00:21 ID:o3ZmGIgx
凶器持ってるってか・・・私の場合は
工具を使うときの補助に持っていた鉄パイプで何回もお回りに言われた事はありますが・・・。
それも凶器なんでしょうか?
45名無し:02/02/18 00:21 ID:SdUueqd4
>37
事故回避の練習をとがめることはしないが、
それを公道ですることが問題。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:21 ID:DKCjgham
ちょっと前に何かの記事で見たのだが、無謀運転に巻き込まれて怪我や死亡した人は
年々増加していて、困ってるらしいよ。
暴走族の事件の数倍とか数十倍らしいけど。
結局暴走族に比べると、自分は悪い事をしている自覚が少ないので、走り屋になるのは、簡単なんだろうね
、スポーツか何かと勘違いしてるんじゃないの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:22 ID:DKCjgham
40>>

バイパスの通った使用されていない道だけを走る、走り屋しかいないならな(笑)
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:23 ID:DKCjgham
凶器を持ってる 奴が沢山いるんだよ、残念ながら........
モータースポーツの原点は走り屋なんだから歴史的に残っていてもおかしくは無いの。
海外でもレーサーは少なくとも公道を走りこんでるよ。
5015:02/02/18 00:25 ID:W0dQ/+UD
でも普通に言われる暴走族ってのは、迷惑なのはどっちかっていうと走り方より音だよね。
ノーマルのままでドリフトしたりゼロヨンやってる奴等はどう定義する?
走り屋でも木刀持ってるやついるって。
走り屋も暴走族もファッションなんだから、区別する事じたいナンセンス。
叩いてるやつもイタい。
そもそも走り屋か暴走族かに区別する事になんの意味があるのだ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:25 ID:bSerFVME
最強最悪のアフォにはどっちも変わりない。(笑)
これは褒め言葉かな?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:25 ID:8tUpGtHK
>46
暴走族は自覚があるのか?

走り屋は無謀ではなくて考えながら爆走してるはずだぞ。
回転数がどうだの、ラインがどうだのと。

どちらも違法行為だけど。
しかし、首都高上とかで傷害事件なんて新聞記事にも載ってねーよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:25 ID:2Q9QzdKa
ホントに巧いヤツはサーキットにしか行かないし、それが正義。
公道走ってんのは漫画やゲームに感化された知能障害。
56:02/02/18 00:26 ID:o3ZmGIgx
特に意味はございません。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:26 ID:NsDWq+ZL
>>46
すいません。
昔、勘違いしてました。
しかもその頃は走り屋を正当化しようと必死でした。

峠で一般車を見たら、車間を大きくとる。
対抗車がきたら絶対攻めない。
走り屋は暴走族とは違うと自分に言い聞かせる。
「故意に他人に迷惑かけるような連中とは違う」と
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:26 ID:DKCjgham
暴走族を軽蔑するなら、

自分も暴走しているんだ、迷惑かけてるんだ

と思う気持ちを忘れるな。

世間の関係無い人間には同じなんだよ。
59暴走車メーカー倒産しろ!:02/02/18 00:27 ID:mR4EVJUf
暴走族、走り屋って自分の中で区別してるだけで
興味の無い人、子供、お年寄りから見たらまったく同じ
むしろ走り屋のほうが身の危険を感じるらしい
俺はどちらも経験したが、彼女はこう言った
「前のほう(暴走族)がマシよ、お願いだからスピード落として!」
ってね。よく考えればそうかもしれない。峠、高速、ゼロヨンにしても
一歩間違えれば危険。
「これはスポーツなんだ」と自分に言い訳してたのかもしれない。
だからGTRやインプレッサ、ランエボ、タイプR発売してしまうメーカーにも
責任ある。だれだって鋭いエンジンの車を乗ればおさえろってのが難しいよ。
それでもメーカーは「自己責任で運転」とか言って売るんだろうな....
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:27 ID:DKCjgham
首都高上とかで傷害事件が無くても
首都高上での巻き込まれ事故は、暴走族の何百倍もおこしてるんだよ
中嶋悟だって、星野一義だって、亜具理だって、右京だって走り屋経験はあるよ。
トップレーサーはほとんど公道経験はある。
そうでないと腕はあがらんから。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:28 ID:2Q9QzdKa
>>49
バカか? F1ドライバーはみんなサーキット上がりだぞ?
中島悟みたいな走り屋上がりは実績残せないんだよ。
WRCのスバルチームの日本人ドライバーだって公道じゃ軽トラ乗ってたぞ?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:29 ID:TvW7KXC1
>>55
それは最近の話だろ
サーキットなんて金なくて昔は行けない奴結構いたんだよ
サーキットも今より少なかったしメジャーなところではなかったし
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:30 ID:DKCjgham
故意に他人に迷惑かけるような連中とは違う

と思ってる馬鹿は同類

故意でもそうで無くても同じ

暴走族と違うと、思いたいなら最低限 おれも暴走してるんだなって思ってろ

迷惑かけて無いなんて思ってる馬鹿が多いから巻き込み事故が多いんだよ
6515:02/02/18 00:32 ID:W0dQ/+UD
>>64
結局のところ心がけなのか?市街地区では回転落としてできるだけ音出さないようにするとか
イニDは実際にある事をフィクション的に描いたものであって、
机上の空論ではない。
67:02/02/18 00:32 ID:MfEfj8ZT
「俺,サーキット行ってますから.所詮峠で速いって言ったってねえ.」
といってた奴がいる.まあ,そいつは下手くそなんだが,公道で事故るよりは
ましか.
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:33 ID:XX6+OMDU
>>59
君が元暴走族で一時期走り屋だったのならば
彼女乗せて攻めることのほうが問題じゃないの?
彼女や他人乗せて走るときぐらいゆっくり走ろうぜ。

ID:DKCjgham
こいつ一人で暴れてうざい。さっきから同じようなことしか言わないし。
言っておくけどおれは走り屋じゃないよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:34 ID:DKCjgham
61>>彼らも反省してます。
彼らも出来たら最初からレースしたいと思ってます

いくら公道走っても、サーキットを走ってるヤツにはかないませんから

>>62
おまえがバカか?
ルマンの歴史をしらんだろ?
公道サーキットは、なんで存在するか知らんだろ?
もう少し勉強してから来い。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:35 ID:2Q9QzdKa
サーキットいく金がなくて公道を走るなら車趣味をやめろ。 しょせん、
車趣味は貧乏人が満足出来る趣味じゃないんだよ。
公道ではモータースポーツじゃなくて、暴走族と化す。 
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:36 ID:DKCjgham
結局ハコ車に乗りたいだけなんだろ?
純粋に速くなりたいってのは嘘なんだよね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:36 ID:zS1MAdob
最近、走り屋もドキュソ化してきてるしねぇ
マジで最近の走り屋も考えて欲しいものだ。
やり過ぎると自分で自分の首しめちまうのがわかってねぇよ


75暴走車メーカー倒産しろ!:02/02/18 00:37 ID:mR4EVJUf
>>63
もちろん降ろしてだよ
彼女乗せて攻めるわけない
そういう奴は許せん!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:37 ID:DKCjgham
レーシングカーとかフォーミュラーに乗りたいか??
たぶん興味ないだろ(笑)
わかってない奴多いな公道走るの駄目って言ってる奴は
レースとか嫌いだろ?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:38 ID:DKCjgham
72>>正解
いくらサーキットで速いからと言っても、公道に来た所でそれほど速いもんじゃない。
結局走りなれたコースで走る奴が強いのは、公道でもサーキットでも同じ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:38 ID:DKCjgham
77>レーシングカーとかフォーミュラーに乗りたいか??
たぶん興味ないだろ(笑)
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:39 ID:gfTok+YW
みなさん、公道では安全運転ですよー。
交差点でドリフトなんてしてはいけませんよー。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:39 ID:8tUpGtHK
>>76
乗りたいよ。レーサーになりたいよ。
>80
すごいありますけど、なにか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:39 ID:16NTCTJ2
走り屋=オマール海老
暴走族=ロブスター
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:40 ID:2Q9QzdKa
>>66
ヲタきもい。
ヲタじゃなくてマニアでは?
87暴走車メーカー倒産しろ!:02/02/18 00:41 ID:mR4EVJUf
俺が言うのも何だが
人というのは夢中になってると言っても聞かない
やはり経験しないと心から改心しない
走り屋、暴走族も必要な過程だと思う
が、事故はおこしてからじゃ遅い。
カートではK1氏には負けないんだけどなぁ(笑
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:42 ID:DKCjgham
ハコ車からレーシングカーとかフォーミュラーに行く奴
より カートから レーシングカーとかフォーミュラーに行った奴の方が
ぜんぜん速いのよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:42 ID:2Q9QzdKa
いい年でアニヲタ、マジきもい。
そんな事ないよ。星野一義なんて無茶苦茶速いでしょ?
あの人はカートじゃなくて日産の社員テストドライバー。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:44 ID:gfTok+YW
フォーミュラーから来るとエンジン回しすぎて
壊す人多いんだよねー。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:45 ID:DKCjgham
公道でハコ車に乗っていてもレースの駆け引きは覚えられません

何処のコースでもいいけど、ラップが速いだけじゃ勝てないんだよ。(笑)

公道が最速ならレーサーなんてこの世に居ないよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:45 ID:DKCjgham
星野一義より速いレーサは沢山いるよね(笑)
だから言ってるっしょ。公道経験のないレーサーなんぞほとんどおらんと。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:47 ID:zS1MAdob
走り屋に言いたい!
頼むから市街地や民家の近くで走るのは止めて欲しい
一般道で調子扱いてかっ飛ばすのは止めて欲しい
走るならマジで人気のない所かサーキットでやってくれ
でないと今よりもっと立場が悪くなると思われ
>>93
おまえさっきからよくわからないこと言ってるな
レースの駆け引きはレースで覚えるものこんなの当然
経験の問題。公道走る走らないの問題じゃない。
あんまりこのスレの内容に関係ないこと言うなよ。
ただ星野は年食って遅くなっただけじゃねーかバカ
優勝回数のケタが違うぜ(藁
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:49 ID:DKCjgham
92>最初の話しだろ(笑)

公道出身からフォーミュラーに乗ってタイム出せる人間なんて一人もいないよ(笑)

現時レーサで、公道で馬鹿やってたのは楽しいと言っても

おれは最初からレースしてたらもっと速くなれたと言う人しかいないのだが.....

100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:50 ID:Fo/REeeJ
だから「屋」ってなんなのさ
頼むから迷惑かけるなよ、自分勝手な子供達
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:50 ID:DKCjgham
公道でレースしたいんだろ(笑)

だから レースの駆け引きなんじゃないの(笑)

102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:50 ID:XX6+OMDU
>>94
お前厨房だろ?速いレーサーなんてどんどん存在してくる
んだよ!車だって速くなってるんだから。
お前ホントにレースの歴史とかしってるのか??
知ったかぶりは恥かくぜぇ〜(笑)
それにレーサーが公道では飛ばさないと思ってる?
走るのが好きだからレーサーになんだよっ!ボケ!
ただ捕まったり表に出てこないだけなんだよ!
レーサー本人から聞いてるんだから間違いねーだろ!
>>94
星野より遅いレーサーの方が多いカモ。。

104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:51 ID:2Q9QzdKa
つーか、一昔前の大黒PAマジでウザイ。 ヲタとDQNの集会。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:51 ID:DKCjgham
駄目だねこの子たち(笑)

まあ君たちも大人になって世間がわかるようになったら分かると思うよ
なんだDKCjghamは無免厨房だったか
さきに言えよ
K1氏は世界の競合相手に互角に戦えるだけの腕を持ってるだけあって、立派だと思う。
特に夜は最速だからね。あれこそ走り屋経験の賜物だな(藁
ハコとフォーミュラじゃ次元が違うの。
でも星野さん捕まってたな。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:52 ID:DKCjgham
速いレーサーなんてどんどん存在してくる

何故だと思う??

子供の時からレースしてる英才教育の人間が多いからだよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:53 ID:DKCjgham
K1氏って誰??(爆笑)
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:53 ID:2Q9QzdKa
レーサーは公道でも速いから警察に捕まらないと?
>>109
‥‥なんか日本語が変だよ?
意味はなんとなく分かるけど。
>>110
土屋圭一っていちいちかかんでもK1で通るだろうが。少なくとも2chねらーには。
解ってて書くなよ。無駄じゃねーか。
>>110
土屋なんじゃねーの?

>>111
セナもシューマッハもハッキネンも星野もマンセルも捕まってますね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:55 ID:DKCjgham
ハコ出身フォーミュラ乗りより

フォーミュラ出身でハコ乗りの方が成功してる人多いよ、もう断然比べ物にならない
くらいね(笑)
公道レースで最速はエボッチです。
117超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/18 00:55 ID:MpLH4Pjy
速いけど無名な人は腐るほど居る。
英才教育ではなく人脈と営業戦略がミソ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:56 ID:XX6+OMDU
>>109
あのなぁ〜レース全盛期ならわかるが
レース自体が低迷してる今の世の中わざわざ
そのために英才教育させる奴なんかいねーっつーの
ほとんどが免許取って車に魅せられてっつーのが
現実なんだよ。。
よってマジでお前厨房決定。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:56 ID:LpsEimP/
>>115
お前さ、前にスポーツカースレで暴れてなかった?
>>115
それは違うよ。フォーミュラで成功して箱でも速い人はいるけど、
全然箱で活躍できない人もいるよ。
わりとレース好きには常識の話ですよ。
>>116
N・・・(以下略)
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:57 ID:DKCjgham
土屋圭一ってさ(笑)もっと速くレースを覚えたかったって言ってるじゃん(爆笑)

世界の競合相手に互角に戦えないからあのポジションなんだよ.....残念だけど
123sfr:02/02/18 00:57 ID:YKT6C6uj
両者とも警察きたら逃げるじゃん、一緒だよ、社会不適応者
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:58 ID:8tUpGtHK
DKよ、明日の朝、早く起きなくても良い身分なんだね。
頑張れ!
俺は明日早いから寝る。おやすみ。
>>109
英才教育は知りませんが、F1ブーム以降は子供にカートをやらせている親が
多いです。
最近はカートから出た人が多いですよ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:59 ID:DKCjgham
英才教育させる奴が多いので、レーススクールは増えてるんだよ(笑)

親馬鹿で自分の子供をセナにしたがってる
で、土屋圭一ってだれよ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:59 ID:lyD3X9cH
>89
たしかセナとかもカートからフォーミュラーだよね。
まぁ俺的には走り屋は暴走族って思ってるし、
自分自身も走り屋やってるし、
よく「自分はマナー守ってやってる」って言う人いるけど(自分もそう)
周りから見ればマナーなんて守ってるように見えないからね。
でも周りから見たマナーって道路交通法を守る事だよね?
そう考えると、道路交通法を守れない車はみんな暴走族だと思う。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:00 ID:/+D3EtaL
当たり前のことだが、無関係の一般車に迷惑をかけていると言う点では
走り屋も暴走族も同じ。いやむしろ悲惨な事故に他人を巻き込む可能性が
高い走り屋のほうが質(たち)が悪い。
絶対に対向車や歩行者のいない公道なんてどこにも無いし、それが厭なら
サーキットに行けばよい。公道を走り込まなきゃ腕が上がらないとか言って
暴走行為を正当化しようとする奴は、自分の楽しみのために他人を危険に
さらすことを正当化しているDQNに過ぎない。まあかく言う俺もそのDQN
の一人なのだが、世の中その自覚すらない奴があまりにも多すぎるんだよな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:00 ID:DKCjgham
まあ走り屋やってた方がカートやるより速くなるって言う
レーサーはいないので安心してください。

>>122
土屋氏が遅いと思ってる人は少ないですよ。
フォーミュラには乗ってませんが、キャラクターで誤解されちゃってるようですね。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:01 ID:2Q9QzdKa
ホリデーオートBGとかオートパーツとかの走り屋系の雑誌なんて、暴走族雑誌の
チャンプロードと同じDQNなノリじゃねぇかよ。 知性のかけらも感じねぇし。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:02 ID:DKCjgham
走り屋も暴走族も同じだし

公道走っているだけじゃ速くもなれないです。
それが速いと思ってる井の中の蛙では駄目ですね。

まあ今楽しいのは分かるけどね
134:02/02/18 01:03 ID:VcyTfyAf
土屋圭市は緑色が好きです.
>>130
でも峠や町中で走るような人間じゃないと、F1で通用しないと
言ってる人がいました。誰か忘れたけど。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:03 ID:b+AkiUKJ
箱とフォーミュラーだと乗り方違いますから・・・簡単に言うと
箱=アンダーで突っ込む(FRね)
フォーミュラー=オーバーで突っ込む
土屋はウエットのルマンで最速タイムだしてる。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:03 ID:DKCjgham
土屋氏が遅いとは言ってないよ(笑)

ただ世界に通用するような人間ならとっくに.......分かるよね......
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:04 ID:2Q9QzdKa
今晩、日テレでWRCやるね。 30分だけ。
2:20からかよ...
>>137
それって日本のドリ王が、世界のドリ王だったって証明でしたよね。確か。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:06 ID:GlJJkFYS
サーキット走ってる人も結構もとは公道の走り屋あがりだったりするよね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:06 ID:DKCjgham
136>>ははっははあははあ 駄目だこりゃ

それじゃ公道走ってれば最速なんて言ってられるんだろうな......(笑)

そんな初歩的な部分で語るなよ........
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:06 ID:16NTCTJ2
今はどんなに危険でうるさい運転をしていても、
将来レーサーとして活躍しさえすれば
許されるとでも言いたげな主張にうんざり。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:07 ID:2Q9QzdKa
ブラジルの金持ちはカートやって、貧乏人はサッカーやるんだYO!
ここは日本。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:08 ID:XX6+OMDU
DKCjghamって過去のGTウイングスレにいた
112じゃねーの?(笑)
神降臨ですかぁ〜?(爆)

>>138
世界に通用しまくってますよ。
ルマンでクラス優勝と総合2位に入ってますし、ナスカーのスポット参戦でも
活躍しました。ナスカーの方は他のドライバーが情けなさすぎたようにも
見えましたが。

ところでちょっと日本語変ですよ?
でも走り屋が居なくなったら、日本のモータースポーツは終わる。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:09 ID:DKCjgham
ルマンで最速タイムを出しても意味ないんだよね(笑)
レースの事知ってるでしょ?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:09 ID:dHVLCP/f
走りやアガリでサーきっとに逝ってみましたが
カネが続かず結局公道に戻りました。
>>150
嘘書くな。ここはみんなが見る掲示板なんだぞ。
無意味なはず無いだろう。
>>150
だから2位に入ってますって。
>>150
おまえやっぱりスポーツカースレにいた奴に間違えないな
「走り屋」の定義にもよるんだろうけど、
いわゆるローリング族とかルーレット族の類いのことなら、
間違いなく“自称「走り屋」は暴走族だ”

なんでこんなスレが定期的に立つのかわからん。
>>155
言葉遊びをしたい人がいるんでしょう。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:11 ID:DKCjgham
だからさ(笑)世界に通用してたら スポット参戦じゃなくてフル参戦してるつうの

それに土屋が走り屋やってる方がカートやってるより速くなるなんて今言ってないだけど。
彼もカートとかやってたらもっと速くなってたと言ってるジャン
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:12 ID:DKCjgham
だからルマン自体が意味無いっつうの(笑)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:12 ID:DKCjgham
ルマンは耐久レースなんですが......
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:12 ID:2Q9QzdKa
走り屋ってイニシャルDと土屋圭一の悪口言ったら怒るよね? まるっきりヲタじゃん。
>>157
だからルマンで2位に入ってますってばさ。
微妙に話を逸らしてますよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:13 ID:XX6+OMDU
>>158
意味の無いレースなんてどこにも無いんだよばぁ〜か♪
意味なかったら出場する意味ねーじゃん(プププ
なんだF1だけがレースだと思ってる奴だったか
つまらん奴だ
164 :02/02/18 01:14 ID:2msfiR5D
>>151は正直者
結局お金有る走り屋(wはコースへ
貧乏人は人里離れた峠へ
ドキュソはコンビニ前
>>159
耐久レースだと何か問題があります?
F1だって93年まではミニ耐久だと言われていた事がありますが。
>>160
それは走り屋ではなく、ただのオタクです。
別にドリフトとか好きな奴が全員好きって訳じゃないしね。
俺は両方とも嫌いだけど・・・
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:15 ID:DKCjgham
154>>ルマンには旬なレーサーは居ないって事だよ。
終わったベテランや新人ばかりだろ。
じじいの高橋国光とか終わったアグリとかマッチがはしっちゃうんだよ(笑)
>>160
最近走り屋はじめました、って人には多い傾向ですね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:17 ID:XX6+OMDU
>>167
国光さんをじじい呼ばわりする君はレースがどうとか
話す資格すらないドキュソだな。。。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:18 ID:DKCjgham
だからさ(笑)走り屋で速くなるなら皆 、走り屋になるだろ(笑)

18歳から走って、10歳前後からバリバリ走ってる奴にかなうわけねーだろ

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:19 ID:2Q9QzdKa
走り屋ってサーキット逝く金がなくて公道走ってるやつも多いんだろ?
なら走るの止めてスノボーや波乗り始めたほうが女受けもいいだろう?
だからなんだよ
さっきから違う話するな
>>167
旬のレーサーってのがF1ドライバーだって意味ならその通りですね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:20 ID:XX6+OMDU
>18歳から走って、10歳前後からバリバリ走ってる奴にかなうわけねーだろ

だからおめー日本語変なんだってばよー
なんで10歳前後にはバリバリ走ってなんてついて
18歳からには走ってしかついてねーんだよ
だから厨房だって言われるんだぞ。
175スマソクルム:02/02/18 01:20 ID:xPdKq5IL
土屋圭市の場合フル参戦には実力云々よりも英語に問題ありそうだし
ルマンみたいな耐久レースのファステスト語るのも疑問だ…
とりあえず土屋圭市を持ち出すのは終わりにしたらどうだ?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:21 ID:DKCjgham
国光さんは好きだよ、バイク時代も含めて

だがルマンに出てる国さんは 国光じいさんだろ

世界のジーコかもしれんが、あんなにジジーでも通用してたJリーグみたいなもんだよ

ルマンは速さよりも安定感だからな.....
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:21 ID:2Q9QzdKa
マッチがレーサーやってしまうカテゴリーはホントにすごいのか?と
疑ってしまう。 しょせんはスポンサー持ち込みなら誰でも走れるん
じゃねぇか?と。>>Fポンやルマン
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:22 ID:DKCjgham
英語に問題ありでも沢山の人がいろいろなカテゴリーで フル参戦してますが.....
>>170-171
走り屋ってのは別に速くなりたい人ばかりでなくて、
単純に自分が持ってる車を完全にコントロールしたいって人が
多いんじゃないかと思います。
それにファッション感覚が入っているのではないかと。
女にウケるためなら絶対に乗り心地がいい4ドアの車を買うでしょうし。
最近のルマンはスプリント
>>170
そんなデータが何処にあるよ?
高校から始めた野球で成功してる奴だっているの。同じくサッカーでもな。
全く根拠がねぇ嘘書くのはいい加減にやめろ。
IPブロック依頼って出せないのかなぁ・・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:23 ID:DKCjgham
177>>まあ、そんなとこだね...
>>177
F1も一緒
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:24 ID:DKCjgham
単純に自分が持ってる車を完全にコントロールしたい

だったら納得だよ。

だからべつに純粋に速くなりたいわけじゃ無いと思うよ
185スマソクルム:02/02/18 01:24 ID:xPdKq5IL
>>177
ユーンがF1で走ってるのを忘れてないか…?
土屋氏は英語喋ってたような。
片言なのかな?
>>185
ユーンが乗れるなら誰でも乗れそうですよね。
FNの時はちょっと応援してたんだけど、F1で走って大丈夫なんだろうか。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:26 ID:DKCjgham
F1も一緒

うううううん......

まあスポンサー関係ってのもあるだろうが。

スーパライセンスは今後の可能性の無い人間はとれないんだよね

レーサーの素性ってやつかな。

189ハヤブサ:02/02/18 01:26 ID:ryWz4Xuk
自分もサーキットでしか走っていませんが公道でスピード出せません。
だって怖いもん。

それで公道で飛ばしているやつに「じゃあサーキット行こう!」って
誘うと絶対に行かない。一般車ぶっちぎって何が楽しいのだろう?
湾岸あたりで暴走しているのはもう殺人未遂に近いよ。
楽しく安全ドライブしている人の迷惑考えていないんだろうなあ。

サーキットで走行するときにサインするのですが自爆しても
なんでも責任は自分で取るという書類。もちろん保険もおりません。
でも速く走って腕を上げるってそういうもんだと思う。

すべて自己責任。
公道でスピード出すなんてある意味格好悪いよ。
責任も取れない、金もない。金がなければ働くしかない。
働けなければ・・・・・乗るなよ。
責任取れるようになってからサーキットに来てください。

それに雑誌等で頭の悪い子供たちを惑わさないで欲しい。
その頭の悪い子供たちにパーツ類を販売している業者さん。

その業者さんたちのやり方も気に入らない!
馬鹿な子供たちに「違法だけど大丈夫だよ!」とか
「うちで取り付けしたことは内緒だよ」なんていって生活している。
情けない大人が多いのも現状。そして騙された馬鹿な子供たちはローンに
苦しむ。そして車潰す。それが走り屋の通る道だというのなら悲しいね。
とにかく走りたいならサーキットに来てください。
それも「格好」だけのパーツではなくきちんとした改造をして。
そして車検を通る車でね。

シャシダイに乗せて「何馬力ある!」じゃなくてちゃんと走れる馬力で
来て欲しいです。乗りこなせる腕に準じた馬力。

そして・・・暴走族は・・・問題外ですね。警察は射殺しちゃって欲しい。(笑

しかし・・・僕の彼女は450馬力オーバーの車で軽自動車に
煽られている現状にかなり不満な様子です。(苦笑)
>>188
アレックス・ユーンはスーパーライセンスとりましたよ。
本山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゆーん
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:27 ID:DKCjgham
ユーンは少なくともあの国出身の中ではだんとつで最速なんだが.......(笑)
193スマソクルム:02/02/18 01:28 ID:xPdKq5IL
>>186
それなりに喋れるとは思うが
微妙なセッティングのニュアンスまで伝えることが出来てるかは不明
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:28 ID:DKCjgham
file
名前
Alex Yoong - アレックス・ユーン
生年月日
1976年07月20日
国籍
マレーシア
F1デビュー
2001年イタリアGP
チーム歴
1999年イギリスF3、イタリアF3000、国際F3000、マカオGP7位、2001年フォーミュラ・ニッポン
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:29 ID:2Q9QzdKa
>>179
走り屋の一体、どこに光るファッションセンスがあるのだろう?
着てる服にしろ、やってることにしろ、洗練されてる感じがしないんですが?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:30 ID:DKCjgham
後、残念なのは土屋がレース歴が短い事だよね。

もう少し速くレースやってたら.....
197151:02/02/18 01:31 ID:dHVLCP/f
サーキットは面白いよ。JAF戦出たりしたけど。
でも、ずっと続けるのはとにかくカネが大変。時間も要る。
暇のある金持ちのスポーツだよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:31 ID:XX6+OMDU
>>189
>それで公道で飛ばしているやつに「じゃあサーキット行こう!」って
誘うと絶対に行かない。一般車ぶっちぎって何が楽しいのだろう?

お前も考え方ぶっ飛びすぎ・・・アーメン
そんな考え方してる奴なんかほとんどいねー
グダグダ説明すんのもめんどいからしねーけどな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:31 ID:DKCjgham
まあ公道走って速いって言うなら、お手軽にカートレースでも参戦してみてください
車改造する金で十分出来ますから。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:32 ID:DKCjgham
カートは安いよ全然、
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:34 ID:2Q9QzdKa
走り屋を斡旋する業界自体が逝かれてる。 赤外線吸収プレート販売してる会社も
DQNだしな。 「警察の盗撮を防止するための商品で違法ではありません。」とか
ほざいてるし・・・違法じゃなくても条例違反になる地域もあるだろがっ!
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:34 ID:xUkSwRep
所詮、走り屋ってわめいてもやってる事は危険走行、暴走行為だわな
一般の人には迷惑かけないようにって心掛けてるみたいだが、孟スピードで
すれ違うだけでも一般の人にとっては恐いはずだ・・。

所詮良い所だけを見て都合の悪い所は見ないようにする自分勝手な事ばかり
だよ。そもそも、そんな事まで考えてないだろ? 自分は大丈夫、セーブしてる
から、峠では80パーセントで・・・わけわかんねー。先なんて読めない
絶対感に頼っている部分が80だろう。

まぁ、中にはだべってるだけで走ってないやつも居るが、ある意味マシと
言えるかもな・・本来の走り屋(車ヲタ)の姿かも・・・。

たしかに楽しいだろうが、認識はしてほしいね。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:34 ID:DKCjgham
だいたい公道なんてレギュレーション無いだろ(笑)

ちょっと速い奴が速い車に乗ったら、誰も勝てないじゃん
>>195
服のファッションじゃなくて、これが走り屋!って格好や行動のスタイルが
ある程度認知されてて、それが格好がいいとか普通だって感覚が入ってる
んじゃないかと。


205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:36 ID:5AL/fofQ
>>201
その業者って警察に家宅捜索されてなかったっけ?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:37 ID:DKCjgham
土屋圭一も、おまえらみたいな馬鹿に誤解されながら好かれて迷惑だよ(笑)
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:38 ID:DKCjgham
まあ 公道走って最速と思ってもいいから。

他人に迷惑かけるな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:39 ID:2Q9QzdKa

金持ち・・・競技車両で公認レース参戦←モータースポーツ愛好家

貧乏・・・・中古車両の改造費でいっぱいいっぱい。公道がサーキット←暴走族
>>202
それはその通りなんだけど、自称走り屋の人は、バットや角材で普通の車を襲っ
たりする連中と同一視されたくないだけなんでしょう。
自称走り屋にも暴走族みたいなのはいますけど。

210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:40 ID:xUkSwRep
>>208
一概にそうともいえん
211スマソクルム:02/02/18 01:40 ID:HlZpYyyc
もう終り?二時二十分まで頑張ろうぜ(藁

って言うか道歩いててもドキュソ呼ばわりされそうな連中の話ばかりだが
ノーマル車を足回りだけいじった車で
そこらへんのクラウソよりちょっと飛ばして走ってる程度の奴らはどうなるんだ?
別に土屋好きじゃないけどな
>>211
だから言葉の定義がしっかりしてないから、走り屋=暴走族とも違うとも言えない。
どっちが迷惑か?ってスレッドならもっと面白かったのかも。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:42 ID:xUkSwRep
守るべきモノがある人・・・公認レース参戦

何も考えて無いやつ・・・・公道がサーキット
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:44 ID:DKCjgham
とにかく土屋圭一は、早いうちからレースしたほうが才能が伸びると言ってるよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:46 ID:DKCjgham
何も考えて無いやつ・・・・公道がサーキット

何も考えて無いやつ・・・・公道で暴走
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:46 ID:2Q9QzdKa
31歳で独身走り屋キモい、イニシャルD読者の女なんているかボケぇ!

http://www.kouzui.co.jp/100man/keijiban/htm_man/shumi/kuruma.htm
彼女募集

名前:セアック
31歳
165 cm 65 kg A型 ふたご座
2002年02月02日14時25分

宮崎県人のインプレッサ乗りです。
車好き、頭文字Dの読者の女性の方、メル友になりませんか?
仲良くなったら、いろいろと遊びに行きましょう。

この方にメールが送られた回数:0 回
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:47 ID:xUkSwRep
一般車両とドキュン車両の境目はどうやって見分けるんだ?
オプションパーツでマフラーやダウンサス、アルミまででてる世の中だぞ?

ネオン管はまだだな・・・。
219スマソクルム:02/02/18 01:47 ID:HlZpYyyc
確かに>>8が予言しとるわな…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:48 ID:xUkSwRep
>この方にメールが送られた回数:0 回

ワラタ・・・。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:48 ID:5AL/fofQ
車をコントロールできるやつは走り屋
車をコントロールできないやつは暴走族
車がコントロールできなくなった瞬間、そいつは走り屋から暴走族になる
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:49 ID:5nblht5l
いや、分かるんだけどさー、おもしろいのよ、首都高(w
サーキットって何か体育会系だよな。苦手なんだよ、部活
っぽいの。好きな時間にふらっと家出て走る、これ最高。
でも、家の近くに500円/時間、24時間いつでも走れる
コースがあったらそっち行くかな。でも人がいなかったら
やっぱり首都高。 独りで走ってても寂しいしね。
ってか、ヒット率全体的に悪いな。ここのメール
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:49 ID:2Q9QzdKa
だいたい、走り屋やってるやつで本当にプロレーサーを目指してるヤツなんて
皆無だろ? 走り屋なんてただのオナニー流行なんだよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:50 ID:DKCjgham
222>>たぶんそれが本音だと思うよ。
>224
趣味はみんなオナニー
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:53 ID:W0dQ/+UD
>>224
目指してても、なれるようなシステムが確立されてないのがこの国の悪いところじゃないかな。
vitzレースとかシビックレースにしても結局は金が必要だ。
援助してくれるという話しは聞いたことが無い。だから才能が埋もれてしまうんだ。
228 :02/02/18 01:54 ID:rb2FqTMC
走り屋は断じて暴走族なんかでは有りません。珍走団です。
>>228
残念ですけど、アンタに聞いてません。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:57 ID:DKCjgham
此処で走り屋推奨してる多くは。

やってる事が公道走って軟派な遊び系なのに 体育会系してるからキモイんだよ

イニDってテレビで見た事あるけどさ。

不気味なほど体育会系だよね、くだらなすぎ、なんか任侠物に近いよね

サーキット派が 体育会系なんて事は無いよ(笑)サーキットだって所詮遊びだもの

プロじゃあるまいし。楽しいのは同じかもしれんな

ただサーキットは世界が広いよ。いくらでも速いのいるし、
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:57 ID:vfZjEC8d
サーキット>公道>コンビニ

232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 01:59 ID:2Q9QzdKa
>>227
モータースポーツは総じて金のかかる趣味だということを弁えて欲しい。
公道がサーキットと言う人にスポンサーが金を出すわけがない。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:01 ID:DKCjgham
227>>走り屋って奴らは車に大金掛けてるけどね(笑)

だったら同じでしょ?

それにそんなにハコ車がいいの?純粋に才能の追求じゃないのでは?

後、援助してくれる所は沢山あるよ、あの手のレースの常連は皆援助されてるんだよ

スカラシップ制度も沢山あるしね。



>>232
そかな?だいたい公道で走ってる事なんてバレやしないし、
嘘でも走って無いというよ。

でないと、日本のレーサーなんてやってられないから。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:02 ID:CyXlfjkh
>>222
首都高って700円じゃなかったっけ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:02 ID:DKCjgham
金がかかると言うが、改造車より金かからないんだよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:03 ID:DKCjgham
235>>それを言っちゃ..................
>>230
サーキットは体育会系でしょう。かなり体力を消費しますよ。
それに遊びだとは言ってもする事が多いです。

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:05 ID:DKCjgham
公道で馬鹿やってライセンス剥奪される馬鹿はいます。

しょせんそういう奴は何やっても駄目なんだね
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:05 ID:xUkSwRep
ショップレベルならある程度バックアップしてくれるらしいぞ?
まぁフルサポートってわけでも無いだろうがね。

後は汚プションなんかの雑誌に載るためにがんばってんじゃないのかね?
241235:02/02/18 02:07 ID:CyXlfjkh
よく読んでなかった、スマン
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:07 ID:DKCjgham


だから純粋に速くなりたいのではなく、市販車で飛ばしたいだけなんだよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:08 ID:W0dQ/+UD
>>232
それはそうなんだけど・・・。普通に車好きやってる一般人はスポンサーが支援してくれる領域まで到達できないでしょ。
煽ってるわけじゃないよ。
金がかかるのは分かる。だったら金をかけずに、しかも迷惑もかけずに車を純粋に楽しむためにはどうしたらいいのだ?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:09 ID:DKCjgham
体育会系ってノリの事だと思うよ。

どんな趣味でも楽しければ夢中になんじゃない?

それも出来ないし、迷惑かけるじゃ.......
245スマソクルム:02/02/18 02:13 ID:J4SObn2/
公的資金削って500円/h国営サーキットとか…
地元の走り屋が押しかける

サーキット内労働者の増員の必要性

雇用の拡大

不況脱出
ウマーって事にはならんか(藁
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:13 ID:W0dQ/+UD
>>240
なるほどね。
しかし、ショップからのサポートを受けられるほどの友好関係を築くまでに
一体いくらの金が要るんだ・・・。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:14 ID:Qhd7iGeN
ようしテレビ祖ソロつけようぜ。
248よこちゃん:02/02/18 02:15 ID:0R4XGcSK
>>96
はげ胴!

市街地、一般道でとんでもなくかっ飛ばしてる人いるけど
ペースが自分勝手でいきなり遅くなったりちょろちょろ
必要無いのに車線変更したりして邪魔なことがおおい。
ちょっと押さえて均一に走ったほうがマシ。

あと、走りや(死語?)より最近問題かなと思うのが
VIP&アウトローライダーかな?
進みもしないのに爆音でDQN。
推進力を音エネルギーに変換して喜んでる。
最近では走りチックな人よりこちらのほうが問題かと・・・

あと、「走り矢」と自分で自我自賛してる人は
イマイチな人が多かった・・・・
(市街地、狭い道で飛ばしてみたり、割り込んでみたり等
配慮が足りない人が多かった)

自我自賛してない人のほうが良識はまだあるとおもわれ。
何気ないドライブで民家から離れこんだ道を探したり
ちょっとでも、マフラーが変わってたら狭い民家沿いの
道はアイドリング程度の回転数でコロコロ移動したり
配慮してる。

やはり、自分で走り矢を謳っている人と区別すべきかと
249スマソクルム:02/02/18 02:15 ID:J4SObn2/
>>ALL
ありがとう二時二十分までが短く感じたよ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:17 ID:xUkSwRep
公的資金削って500円/h国営サーキットとか…
地元の走り屋が押しかける

サーキット内労働者の増員の必要性

需要と供給が追い付かずサーキットはパンク状態・・。

サーキットが無法地帯と化す。溢れた奴らは公道に流れ出す

地域壊滅状態・・・。

ってなりそうだけど?
>243
カートでいいじゃん。
中古のカートと運搬用の中古の軽バンを買えば、けっこう遊べるでしょ?

趣味ってやつは何をやるにしてもそれなりにカネはかかる。
スキーとかダイビングとか、道具を使うやつはなおさらだ。
クルマってのは住宅の次に高い買い物なんだよ?
みんなわかってんのかな。
実印がなければ買えないモノなんてそうそうあるもんじゃない。
それを遊びの道具にしたいっていうのなら、それなりの出費は覚悟しなきゃね。
カネがないんならあきらめるか、努力していい仕事を見つけるかだね。
日本は努力が報われる数少ないいい国だ。

それでもカネができなかったら、それはキミの実力ってことで、
乗用車を使ったモータースポーツはあきらめなさい。
一行目に戻る。
252243:02/02/18 02:19 ID:W0dQ/+UD
>>251
カートですか・・・。近くにショップあるけど、敷居高そう。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:21 ID:xUkSwRep
カートってねぇ・・・。
確かに上手くなるんだろうけど、別に興味ないな
そこまでカートを進めるあなたはなに??
254よこちゃん:02/02/18 02:21 ID:0R4XGcSK
とほほ 全部読めないで100でレス終わりかと思ってた
鬱だ氏脳 b
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:22 ID:v+LfbA4O
>243
とりあえず、レンタルカートって手もあるよ。
ネットで探してみたら?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:25 ID:2Q9QzdKa
WRCやってるよ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:25 ID:b+lF7pls
253>>だから純粋に速くなりたい訳じゃないんだろ?
258243:02/02/18 02:26 ID:W0dQ/+UD
家の近くにAGMのカート場があるから。逝くならそこに行くのが早いかな。
ほんとは一般車両でやりたいとこだけどね。金続かんし迷惑だし。
本気で目指すならカート始めたほうがいいのかな・・・。

と思ったら、WRC中継、解説国沢親分だし。

板違いですみませぬ。
259251:02/02/18 02:28 ID:z8A7eSJE
>253
クルマでレースがしたいがカネがないというから、
「カートはどうか?」と聞いただけだぞ。

いいおとなが、公道で乗用車でレースまがいの暴走をするよりは、
はるかにいいと思うが?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:28 ID:2tZ7++V8
カートやったけど楽しかったYO!
WRCは公道だな。しかも人巻き込むしw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:30 ID:2Q9QzdKa
公的資金削ってサーキット場建設ってところが厨房っぽい。
263243:02/02/18 02:30 ID:W0dQ/+UD
>>257
速くはなりたいよ、誰よりも。冗談抜きでさ。
ただ、足りない。金も、人も。有るのは時間だけ。

私の駄レスに付き合ってくださった方、ありがとうございました。
WRC見て逝って来ます。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:32 ID:2tZ7++V8
>261
そういえばそうだ(笑)
対向車や一般車がいないだけだよね。
なら、い○は坂はそれに近いかも?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:32 ID:v+LfbA4O
>243
一度やってみるといいyo
自分の腕がどの程度なのかよく分かる。(実車とは違うけど)
でも、体感速度は実車以上かも。よく逝くコースの第1コーナーで吹っ飛んだ時
何が起こったのか分からなかったからなぁ。
でも、ライン取りとか荷重移動とか共通するところはたくさんある。
だまされたと思って逝ってみるのが基地。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:32 ID:2Q9QzdKa
昔、カートやってた。 ヤマハのやつで40万円くらい。 楽しかったよ。
267253:02/02/18 02:33 ID:xUkSwRep
おっ!速くなりたいって、そんな意見があったのか!!!
余りにも少数意見すぎて読んで無かったよスマソ・・。
268243:02/02/18 02:33 ID:W0dQ/+UD
>>259
あ、なるほど、そういうことでしたか・・。ちょっと勘違いしてました。すみませぬ。
マジで真剣に検討してみたいと思いますよ。助言ありがとう。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:34 ID:RgWbjpbR
うんこのてすと
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:34 ID:xUkSwRep
WRCの場合はギャラリーがドキュンの集まりだと思われ
得にコーナーのイン側にいるやつが一番ドキュソ指数が高いそうだ
走って来る車体を触れると偉いらしい・・・・。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:35 ID:EmBWhqUK
珍走団とは違うけど、暴走するから暴走族かな。
最近は頭Dの影響からか、対抗車線まで使って走ってるのが多くて怖いです。
一時期の大阪環状線シビックと同じくらい怖い。
いまのオヤジいい味出してたな
日本人より熱狂的だからな
273243:02/02/18 02:38 ID:W0dQ/+UD
皆様。マジでありがとうございました。なんかこう、決心がつきましたよ。
いつのまにかスレの内容を変えてきちゃってるのはホントにごめんなさい。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:38 ID:2tZ7++V8
対抗車線はみだすのは俺的にゆるせません。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:38 ID:RgWbjpbR
WRCの場合、ギャラリーは石ころと同じ。
轢こうがぶtけようが罪はとわれないよ。
>>271
知人からビデオを借りて見たのですが、あれには僕も驚きました。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:40 ID:xUkSwRep
罪は問われないらしいね。しかし人として
目の前に人が居てもアクセル踏みつけてられるもんかな?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 02:41 ID:2tZ7++V8
277>
やっぱ慣れじゃない?俺なら踏めない・・・
>>277
ちゃんと避けてくれると信じてアクセルを踏むそうです。

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 03:41 ID:RriNBw1S
私は騒音まきちらす場所で区別します。
市街地ー暴走族
山の中ー走り屋
どっちにしろ迷惑ですが、私の住んでる所だと多少走り屋の方がましかな。
まあ、真夜中に出動しなきゃならん警察&消防が一番迷惑してる
暴走族ーパトカー(警察)
走り屋ー救急車(消防)
箱乗りし、オン・オフ・アメリカンetc.ごちゃ混ぜ単車をはべらせ、木刀やバット持ち、
五月蝿い音を出し、道路を逆走して、時に信心深く初日の出を拝みに行く
特攻服,竹槍,デッパ,直管・・・それは世間から見て、みんな一緒に見える。
だから、まとめて「暴走族」って呼べば便利。

五月蝿い音を出し、他の遅い車は煽り、峠では対向車線も使って後輪を滑らせ、
高速道路で突然割込み、地面をすりそうな車高で、やたら大きい羽をつける。
高性能なGT-R,RX-7,ランエボ,インプレッサ・・・それは世間から見て、みんな一緒に見える。
だから、まとめて「走り屋」って呼べば便利。

共通してるのは、本人はとても満足、K察はとても不満、
世間から奇異な目で見られ、近所から後ろ指差され、
睡眠の邪魔をしてみたり、人を怪我させる事もあり、たまに殺しちゃう。

だから
>>一般人から見るとどっちも同じに見られているかもしれないこの両者。

世間ではもう既に、面倒だから、
まとめて「走り屋」も「暴走族」って呼べば便利、って思ってるんだよ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 03:51 ID:46whl16a
暴走族は通過していったら暫らくの間は戻ってこないので実際はそんなにうるさくない。
走り屋は長時間おなじ場所で騒音撒き散らして本気でうるさい。
寝れねぇっつうに。

暴走族=珍走団
走り屋=暴走族
でええやん。

283名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 03:59 ID:2Q9QzdKa
マフラーうるせぇのは無条件で悪だ。 他人の迷惑考えろ。 不快なんだよ、
そのうっせー音が。 
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 04:03 ID:mJbQCH++
>>282
暴走族はとんでもなく遅く走ったりして音源がずっと近いから鬱陶しいなあ
走り屋は2,3回ホイルスピンして消えて逝くからそんなに迷惑じゃないけど
まあ地域次第ですな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 04:16 ID:46whl16a
>284
どっちがうるさいかは地域差があるかもしれませんね。
シグナルGPなどはすぐ居なくなるからいいんだけど峠などは朝まで周回しててマジでうるさい。
車検対応マフラーだから迷惑かけてないと言い張るボンクラ走り屋が結構いますが
高回転ではやはりうるさいしスキール音も十分やかましい。

286名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 04:23 ID:2Q9QzdKa
0-400なんてずっとそこに留まってるよ?
ここにいる人達って
車好きじゃないの?運転嫌いなのかな?

そりゃぁ、住宅地でうるさいのは論外だが・・・

というかここは車板なのだが・・・

どうも見てると車嫌いの人間が居る気がする。
288285:02/02/18 04:26 ID:46whl16a
>286
それもまたうるさそうですね。
暴走族が迷惑か、走り屋が迷惑かは地域で変わり
結局はどっちも同じ事になりますな。

289285:02/02/18 04:29 ID:46whl16a
>287
車は大好きです。
車好きが全員スピード出すかって言うと違うでしょ?
走り屋でも暴走族でも何でもいいから安眠妨害はやめてくれ。
>>289
安眠妨害については同意!!

まぁ、全員が全員スピード出す訳じゃないわな。

ここで話されてるのは極端な場合だった。
失礼。

自分はマフラー変えてますが、サイレンサー付けてるせいで
純正よりも静かだ・・・
サーキットくらいしかはずさないから変えてる意味ね〜(笑)

たまにむかついたときに外そうとするが、外してる最中に落ち着いて
またはめてしまう(笑)
>>287
どの発言の事かは分かりませんが、煽ってるだけの書き込みがあるのは
2ちゃんねるでは常識です。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 20:49 ID:xUkSwRep
定期age
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 21:24 ID:n/2kLq/k
適当にログ読んで見たよ。
熱く論議してますねえ。

当方、スピード狂なる者です。
納車5.6日で峠で事故りました。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 21:35 ID:AHLhs/SI
マフラー変えた時点で暴走族
迷惑だっつーの・・・
私は湾岸を主に走ってる暴走族です。
先日、初めて南大沢に逝ってみたんですが
あそこはマジで走り屋ぢゃなくて暴走族の塊でした。
本当に人間としての意識の低さが見受けられます。
首都高を走る人達だってカナーリ痛いですが
意味も無く集団でレーシングしたりはしませんし
集まっただけではなんら普通の人の脅威にはならないと思う。
走ってる人もただ『走り屋』という一言ではカテゴライズできないのではないのでしょうか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 21:52 ID:T+3QhnrC
>>>>294
ディーラーでも非純正マフラーが買える今、それは余りにも極端だろう・・・
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 22:14 ID:n/2kLq/k
同乗者がいる場合、街中を走る場合はマターリ走行します。
スポーツタイプの車でもないし、どノーマルです。
一人でひたすら速さという快楽を味わいたいだけです。
まさにオナニーみたいなものかもしれませんね。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 22:32 ID:AHLhs/SI
では妥協して、車検通らないマフラーを付けたら暴走族
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 00:24 ID:iJUhkR/P
ノーマルマフラーで走行していればOK?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 00:27 ID:4T7cPIit
300
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 00:27 ID:iJUhkR/P
301
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:57 ID:/Rc2Rayr
>>287

車乗るのは好きだけど、いわゆる走り屋って嫌いです。
あんまり気にならない人は、近所にあんまりいないか
自分が通る道に来ないかだけじゃないかな?

かなり昔の大阪環状線なんか週末夜間は無茶苦茶。
警察が入口塞げば、出口から入ってくるし。
とても週末には使う気が起こらなかった。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 02:21 ID:J7jnSLsh
社会的に抹殺すべきだな。走り屋、爆音マフラーのミニバン&VIP、デコトラ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 02:22 ID:LQ861jde
>>303
じゃぁ、お前がヤトケ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 02:24 ID:cx+N5/1v
走り屋も集団で峠を走れば暴走族と何らかわらん。特に最近の若い奴は。
言われたくないなら、一人で走れ。とりあえず公道を走るな。
草サッカーをやるなら公園。まぁ普通だね。
じゃぁ、草レースをするなら?? あ!公道だ! あらら?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 02:34 ID:cx+N5/1v
草レースをするにもサーキットだ!!峠を周回できるならレースだろうが。
Uタ-ンはなし!ただのチンカス野郎のエゴの吐きだめだぜ。
走り屋車両は別にいい。公道をレース場にするのはよくないなー。
それこそDQNだぜ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 04:26 ID:J7jnSLsh
第一、走り屋なんて言葉、おれの住んでる武蔵小杉じゃ聞かないぞ?
田舎のヲタやヤンキーがやってる村おこしかい?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 04:32 ID:dcWBedDB
右寄りの方の車のルームミラーにかかってるあの白いものは何?
なんていう名前ですか?
>>308
武蔵小杉ってどこすか?
マヂで知らんのれす・・・
だから走り屋って言葉からして、ほとんど暴走族と変わらない、凶器を車につんでる連中も走り屋だろうし、最近多い反対車線も使って走るバカも走り屋だろうし、ちょっと山道をいいペースで走る車好きの人も走り屋だろうし。
どーでもいいけど。
312疑問符:02/02/19 07:39 ID:l5rNwxL3
走り屋=珍走 定説です
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 11:20 ID:pDHa0baL
暴走族か走り屋かは車両でわかるだろ・・・。
まぁやってる行為は似たようなもんかもしれないが
危険度から言えば走り屋の方がまだましじゃ無いか?実際・・。
暴走上がりの走り屋なんてゴロゴロしてるだろうし
環状走ってる連中なら大半が危険と思った方がええんちゃうかな?
またどっかのマンガの影響受けた連中が環状来てるけど
そんなに死にたいのか?って・・・。ただでかいホィール履いて
ふらふらしながら走ってるボロビア13・・逝ってくれと思った(W
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 11:23 ID:CVh0RfiD
走り屋は暴走族ではない。
でも、暴走している意識はもって欲しいね。
少なくとも自分が走っていたときは、他人に迷惑をかけていることも
道路交通法に違反してる事も百も承知でやってた。
峠、首都高を攻める行為を自分がやってたからとがめはしないけど
走るならやってる事を正当化するな。
暴走行為をしてるって旨張っていえるようになりなさいね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 11:26 ID:oa/sdpQj

     走り屋=珍走=VIP乗り=ドキュン
そもそも分類する事にどんな意味があるのか。
317疑問符:02/02/19 11:31 ID:l5rNwxL3
興味を持って車乗ってる人が判断しても意味無い
その辺の主婦とかおっさんの意見こそが世間の認識だよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 11:32 ID:oa/sdpQj
今な、317がええこと言ったで!
じゃあ、
車に乗る=DQN
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 11:45 ID:1Z1jKtGs
従来珍走団(暴走族)と呼ばれている車両を利用して集団で示威行動を主とする団体と
いわゆる公道でスピードを追い求める走り屋は
防犯対策上は区別をしないといけないのは事実だと思われ
後者は示威行動かな?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 11:46 ID:oa/sdpQj
防犯の違いはともかく
DQNには違いない
32232海苔:02/02/19 11:51 ID:JYxOJxmx
だから一般の人にはわからないって!
車に乗ってる人が全ての車種を知る訳ないだろ?
俺なんかフルノーマルのGT-R乗ってても会社の上司からは「暴走族」
って言われてるくらいなのに、ましてスゲー音出して後ろから走ってくる
車にスレスレで抜かれでもしようものなら、あんた達にとっては安全マージン
とっての走行かもしれんが、一般人にとっては怖くて危険な行為にしか見えず
暴走族となんらかわらないんだよ!
もういい加減で止めたら?
その自分達の都合のいい理屈で誤魔化すの?
それとも、K察に捕まった時も言えるの?
「走り矢と珍走族とは違います」ってよ?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 11:52 ID:1Z1jKtGs
なら、暴走族も走り屋もDQN=迷惑団体
でよろしいか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 11:53 ID:oa/sdpQj
DQNと精神病は自分じゃ気付かないよ
自分じゃ正常だと思ってるんだよね。
まわりは迷惑してるのにね
迷惑団体イイネ!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 11:54 ID:ccMCF2lh
>>316
分類したいのは、族と一緒にされたくないだけ。
昔自分もそうだったから気持ちは分かる。
でもどんなにがんばっても、やっぱり一般人から見ると、
とういうより客観的に見ると同じ暴走族。
結局この話題はいつまでも出てくるのです。

最近の走り屋は・・・
も同じです。
327疑問符:02/02/19 11:58 ID:l5rNwxL3
>>323
同意です
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 12:00 ID:1Z1jKtGs
VIPに乗っててもデコトラでも他人に迷惑しなければいいのでありますが
えてしてそういう人種はいたずら好きの傾向があるということは事実であります
DQN=迷惑団体で決定
328でアゲテシマッタ
以降sage…
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 12:02 ID:1IHhKRak
マフラー変えてる車は全部珍走団に見えて仕方がない

by おかん
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 12:02 ID:oa/sdpQj
いたずら好きというか一種のてんかん発作に近いものです
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 12:08 ID:ccMCF2lh
>>330
しょうがないです。
茶髪=不良と思うのと同じようなものです。
333age:02/02/19 13:55 ID:Lr2ywwrq
エイジ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/02/19 14:22 ID:HN26ZEMM
夜中の公園で大騒ぎしながらたむろして、スケボーやってる連中の事か?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 16:58 ID:pDHa0baL
>>322
ハァ?別に言えるぞ?K察もわかってるっちゅーに(´ー`)ノ
走り屋と暴走族ぐらい・・。だからって何か許してくれるわけでも無いがな

>>332
それは言えるな・・・。

まぁ分類する事に意味はほとんどないが、お互いがお互いの行為を
恥じているからでしょう。走り屋のような軟弱な奴らでは無い
暴走族みたいにたち悪く無いよってさ・・・。

やってる行為は同じ(暴走に関して)だから暴走行為ってことになり
その意味では暴走族って事だわな・・・。しかし、ホンマの暴走族は
暴走行為+暴行行為だから暴走族は危険なわけさ・・。普通に町中で
車を破壊されるかもしれないって危険がはらんでるわな。

走り屋は暴走行為で危害を及ばされるかもしらんが、町中でいきなり
絡んでくる事はあんまりないんじゃない?そういう場所に行って
何か気に触る事をすると走り屋も危害をおよぼしてくるかもしれんが
そんな場所に行く時点でそいつも悪い?まぁ近いやつだから問題無し

つー事で、そう言う意味では暴走族と走り屋とは違うと言う事ですな

K察も走り屋と暴走族は分類してるので、走り屋と暴走族は違うと言う事で
まぁ、暴走族化した走り屋も多いけどな(´ー`)ノ
3364枚まんせ ◆H37R8VnQ :02/02/19 17:15 ID:tvfsBW2Q
でも結局暴走族でしょ。折れは山もサーキットも逝くが
一般市民から見れば所詮暴走族なのよ。問題なのがそれを理解してない
仁Dオタが多いってことでしょ。最近の免許取立くんはそこら辺がわかってない。
それを理解できない人が自分を走り屋ですっていえるんだろうと思うが・・
337:02/02/19 17:20 ID:NVCki/DV
どっちも珍走。
走り屋さんは、山買い取ってそこをサーキット代わりにして走ってください。
暴走族さんは、死んだ国道でも走ってください。
走り屋とか言われてる人、自分で言ってる人って、
大きな音をたてたり、遅い車を煽ったり、危険な走り方が
一般の人に迷惑をかける事を解かってて車を走らせてるんでしょ?
人の迷惑の上に自己満足して車を走らせてる暴走族とそこんとこは
同じに見えるよ。
一人一人が純粋に車が好きで、純粋に速く走らせたい気持ちが暴走族とは
違うから一緒にしないで欲しいって思ってるんだろうけど、
一般市民は解かんないでしょ、興味無いんだし。
このままいったんじゃ市民権は得られないだろうね。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 17:49 ID:pDHa0baL
まぁ、走り屋って言ってもわからんわな、暴走族って言う方が
分かりやすいから、一般からしたら暴走族って事だろうな・・。

走り屋は暴走族と違うって言ってる側からすれば、やってる内容で走り屋と
暴走族は違うって意見だけど、一般人からすれば理解できないから
暴走族ってなっても当然か・・・。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 17:57 ID:l1T6SYdp
車で法を破り他人に迷惑をかける集団=暴走族
という定義ならタクシーは全て暴走族という定義になる
342産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 18:00 ID:p8oP/QUj
このまえ湾岸で暴走族を見たけど、おじさんは応援したくなっちゃったよ。
DQNエルグランドに煽られまくりでひき殺されそうになってた。チョトかわいそうだった。

ヘルメットも被ってない2ケツバイクを140km/hとかで煽るなよ… コロス気カヨ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 18:11 ID:WcFLXJ/r
あのね、おれFTO乗ってるんだけど(ほぼノーマル)それだけで職場のおっさん達に
「オマエは暴走族だからな〜」なんてよく言われるんだよね。
FTOだよ?走り屋(wの人は絶対こんな車乗らないでしょ?遅いもん。
しかも俺のはATだし。でも職場では暴走族扱いだよ。(半分冗談だろうけど)
で、どこからが暴走族なのか俺その人に聞いたら
スポーティカー=暴走族
とにかく車を改造している=暴走族
例え違法改造じゃなくてもアウトだそうです。
344産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 18:26 ID:vQ30GHLb
俺も暴走族呼ばわりです。
お前の車は空でも飛ぶのかと。
飛びませんよ課長。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:00 ID:WS91n6f7
100馬力以下の車で走ってますが何か?
>344
ワラタ
347ほとんどの走り屋の意見の定番:02/02/19 19:06 ID:vDX18m5i
悪いこととは知っているけど、タノシーからイイじゃん
348産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 19:08 ID:vQ30GHLb
>>347
意外とそうでもない。
テレビを通すとそうなる。
実際はあんまり何も考えてない。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:20 ID:HzyrxJwk
族も走り屋もウザイことにかわりはナイが。
静かに走る族&走り屋はいないのか?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:20 ID:YMiWzcv1
静かに走る族厚いね!
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:21 ID:l6+RJkxr
現時点では走り屋も族も同じ。あえて区別するなら、将来、組員になる方は暴走族かな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:23 ID:Z7ThKMS6
>>349
まだまだ未熟なので、今はノーマルのセダンで楽しく走ってます。
でもエンジンは回すし、スキール音も出たりするから・・・。
駄目?
353349:02/02/19 19:26 ID:HzyrxJwk
>>352
夜中走るのやめてね(w
354産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 19:28 ID:vQ30GHLb
>>352
エンジンをいたわって、タイヤをいたわって走りましょう★
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:28 ID:vDX18m5i
走り屋=珍走=DQN=犯罪者
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:30 ID:NmmZ+wNM
走り屋も族も、見てるぶんには面白いからいい。
ただ、俺んちの近くではやるな。よそでやってくれ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:30 ID:CKrnOIwk
サーキット行けば?って言うと必ず「公道で走るのが楽しい」とか
自分勝手な御託を並べ、本当はサーキットで恥じを欠きたくないのと
金が無い。=珍そう
358180sx:02/02/19 19:31 ID:ZRQpxivl
>>351
失礼な!走り屋は、暴走族と一緒にされるのは一番腹が立つ!
走り屋は、パンピーが多いよ。
359産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 19:33 ID:vQ30GHLb
>>355
異議あり

走り屋=本来の意味で暴走族=犯罪者(道路交通法違反)
暴走族=どっちかっていうと珍走団=犯罪者(道路交通法違反)

360名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:35 ID:3+JEVhUs
夜走るからうるさくて迷惑なんだよ。
昼間に交通量の少ない山奥で走れ。
だいたい走り屋が暴走族じゃないなのなら捕まらないだろ?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:36 ID:n+rgo4Jk
走るための車で競うのが走りや。
人に見せるのは族。
一般車あおる改造車はゴミ。
こんなトコではだめですか?
362 珍走&珍走屋:02/02/19 19:37 ID:+TjcW4Nz
警察こわいよ〜〜〜
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:37 ID:f8ylYmAi
まぁ、人殺しに例えるなら、
暴走族 → 殺人
走り屋 → 過失致死 ってなもんでしょ。 どちらにしても、人殺しには変わりない。
364産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 19:37 ID:vQ30GHLb
がいしゅつなんだけどさ、タクシーも充分暴走族だと思うんだがどうだろう。
都内のタクシーは他車にとっては凶器だよ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:38 ID:QR/Caw1e
私は走り屋ではありませんが。
ただの車好きの走り好きです。
速く走りたいとはおもいませんが、上手くクルマを操れたとき、
シンクロできたときが一番楽しいです。
ただ、一般人には多大な迷惑をかけていることでしょう。
でも、ついついやってしまう・・・。
反省・・・。m(_"_)m
事故は全部自己責任。
よっていかなる場合も、事故るわけにはいかない。
他人に迷惑かけないためにも・・・
それだけのリスクを自覚している人が非常に少ない・・・。
走りに事故はつきもの。
そう考えているうちは、そこまで・・・。
かしこm(_"_)m
366180sx:02/02/19 19:38 ID:ZRQpxivl
>>359,360
一般車でも、捕まるときは、つかまる!マナーのいいやつもいるんだよ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:38 ID:KYqlr4U5
>>364
いえてる
夜の帰りのタクなんてルーレット族とたいしてかわらない
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:39 ID:vDX18m5i
>>359
じゃあこうしよう
走り屋=犯罪者=珍走=DQN
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:39 ID:5ewyOBui
>>361
分類はそれでいいかも。
共通項は、それらすべてDQNだということです。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:40 ID:+TjcW4Nz
>>364
どこでも即止めるのは勘弁。
371産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 19:41 ID:vQ30GHLb
>>368
走り屋と珍走を繋げるが無理がある
なんだっけ、集合の式あるじゃん、あれで書きたいね。
珍走=暴走族
走り屋=暴走族
だとは思うけど
珍走=走り屋 は違うと思う。

ぜんぶひっくるめて暴走族。警察はそう認識してるよね。
ルーレット族 峠族 ローリング族


あぁ、耳が痛い。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:43 ID:4PLuFxLP
大黒に停まってる車って品川ナンバーの車ってなかなかないよね?
やっぱ、貧乏人が一生懸命いじってるのかなぁ? 所沢とか足立が多いもんね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:45 ID:5ewyOBui
>>372
彼らがなけなしの金をはたいてドレスダウソして
経済が少しでも良くなれば言うことナシですから
そっとしておきましょうよ、ネッ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:46 ID:vDX18m5i
>>371
残念ながら、どちらも集会(集まってる意識がなくても)がございます
例 大黒PAなど 峠の途中の駐車場 真夜中のドライブインなど
375180sx:02/02/19 19:46 ID:ZRQpxivl
>>373

激しく同意
376産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 19:48 ID:vQ30GHLb
>>374
ん?俺に対するレスかな?
まぁいいや。
そうだねー、両方とも群れるよね。どういー。

うぅ、自分で書いて耳が痛い。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:48 ID:n5yW7nKQ
資本主義経済は湯水のように金を使い捲くる人が多ければ多いほど潤って、
好景気になります。
そういう連中が「もう無駄遣いはヤメた」となると、途端に景気は下向き。
こんな御時世、大黒PAに集まる皆様は貴重な存在ですよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:48 ID:d0Jwqvrj
珍走=渋滞、騒音、危険暴走行為
走り屋=騒音、危険暴走行為

よって
珍走≠走り屋

つまり
珍走=DQN=走り屋
379産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 19:50 ID:vQ30GHLb
>よって
>珍走≠走り屋

>つまり
>珍走=DQN=走り屋

堂々と矛盾させないでくれw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:51 ID:4PLuFxLP
チューナーメーカーはDQN率が高いので経済循環が円滑に廻りません
381産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 19:52 ID:vQ30GHLb
>>378
> 珍走=渋滞、騒音、危険暴走行為
> 走り屋=騒音、危険暴走行為

禿しく胴衣

あと、走り屋の方がたいてい事故ったときのダメージがおおきい。(道路設備、交通状況、本人、相手へのダメージ)
珍走はコケる程度。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:53 ID:vDX18m5i
なぜ?走り屋は自分が珍走だと云う事を否定したがるのでしょう?
着てる服と走る場所が違うだけでやってることは、ほぼ同じなのにネ。
おかしいネ。
383産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 19:54 ID:vQ30GHLb
>>382
なんででしょうね。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:55 ID:5ewyOBui
>>382
走るくらいしか芸がないから、
それを否定されちゃうと彼らの人間性が否定されちゃうからかモナー
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:57 ID:3+JEVhUs
走り屋が壊した道路設備、修理費はみんなが払ってる税金!
マナー良いって言い張ってる走り屋はぶつけたらキチンと警察に連絡して
修理費払ってるのか?

386産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 19:57 ID:vQ30GHLb
ガ━━(゚Д゚lll;)━━ン
387産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 19:57 ID:vQ30GHLb
つうか俺は走り屋じゃなかった。申し訳ない。別に走りに芸がない。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:58 ID:0HsAYe/P
要するにさ、ハシリヤは珍走団とは同じと思われたくない、
いぱんじんは同じようなもんだと考えてるってことだよね。

折れの意見としては迷惑かけてるのは珍走もハシリヤも同じ。消えてなくなれ。
389_:02/02/19 19:58 ID:ZRQpxivl
>>384

逝ってよし

390産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 19:59 ID:vQ30GHLb
>迷惑かけてるのは…

それを言うなら都内のタクシー。
マジで事故の原因はかなりタクシーが多いと思われ。
タクシーの事故も多いだろはこのスレと関係ありません

392産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 20:06 ID:vQ30GHLb
ホントだ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 20:06 ID:5ewyOBui
>>398
なんで?

>>388
消えてなくなる事は難しいだろうけど、もっと減らす努力をして欲しい。
山道のセンターラインはすべてポールをたてるとか、
暴走行為は一発免取+再発行3年禁止+交通安全ボランティア義務課す、とか
速度超過は超過分×10000円の罰金+交通安全ボランティアを課す、みたいな。
394産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 20:09 ID:vQ30GHLb
>>398
なんでですか?
俺も知りたい
395あげちゃう:02/02/19 20:10 ID:vDX18m5i
>>398
何で?
違うだろ わかんねー奴だな。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 20:14 ID:n+rgo4Jk
自分のすべてを欠けてドレスダウンしてるやつより
中途半端改造車(マフラー、ローダウンちょこちょこで見た目以外の効果は望めない)が
一番ドキュソでは?
そういうヤツに限って一般車あおるわ、無駄にふかすは…
俺はやつらこそ珍走だと思う。
397産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 20:15 ID:vQ30GHLb
他車は煽らず、アルテッツァに煽られる俺は一般車ですか

ヨカタ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 20:19 ID:afUldoqY
>>192
いや、漏れが何回か通ったときの感想
データあったら誰かageて

宇部逝くとしたら山口南→小郡バイパス→山口宇部道路だろうが、
防府東で降りて周防大橋を目指す車もあるかも
すまんが宇部方面の需要がそんなにあるとはおもわんよ


399産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 20:22 ID:vQ30GHLb
(;´Д`)… 398…
400398 :02/02/19 20:33 ID:afUldoqY
お、おまえらいつか 呪まーす!(TдT)
40132海苔:02/02/19 21:01 ID:pxOp+TG7
フ〜今、会社から帰って来た!
会社の後輩によく言われるんだけど、
「GT-R乗ってるんだったら、せめてブーストアップくらいしないとR本来の性能を引き出す事は出来ませんよ」だって・・・。
なんでそう走り矢の人達ってむやみに車イジリたがるのか不思議?
それに内の会社(ごく普通の営業)に来るより、その手の分野に進んだ方がいいんじゃない
のかなぁ・・・と思う程詳しいのよ!
それと、まぁ車が車だけによく煽られるんだけど、そんなに優劣を競い合わなくちゃダメなのかな〜?













402名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 21:03 ID:DpZ2SjYo
>>401
完全ノーマルスカイライン仕様を目指すしかないんではなかろうか…
403産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 21:06 ID:vQ30GHLb
>GT-R乗ってるんだったら、せめてブーストアップくらいしないとR本来の性能を引き出す事は出来ませんよ

こんなコトいわれたら理論で言い返しましょうよ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 21:07 ID:B6onQWYY
リヤにカタカナでスカイライソで多分へ逝き
40532海苔:02/02/19 21:10 ID:pxOp+TG7
車は、好きですよ!
ただアプローチの仕方が、走り矢さん達とは根本的に違うと思われ・・・
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 21:14 ID:1Cflr2Ap
速度違反でも芸能人ならテレビから閉めだし食うぐらいの犯罪者だよ。
皆さん 軽く考えすぎてるよ。
407産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 21:15 ID:vQ30GHLb
誰もスピード違反を軽く考えるようなレスはしてないんだが?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 22:37 ID:pDHa0baL
>>406
逝ってよし!
409TERO:02/02/19 22:43 ID:Jg3Erpmp
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 22:56 ID:n+rgo4Jk
>401
たぶん自分で買えないから人に改造すすめていい具合になったら「運転させて」では?
あと本当の性能を納得いくまで説明してもらう。それを日参にメールして正しいか
評価してもらう。それで日参が認めたら本当の性能
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 22:58 ID:kBZ5Rkvd
走りや紛いの奴等はガラが悪いよね。
それよりもさ、見てくれ一般車でクソナマイキに乗るやつの方が
ウザイ。軽トラで信号無視しまくりとか。マジで死ねって。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 23:02 ID:uIC6NgSe
暴走族=共同危険行為、凶器準備集合罪、道交法違反

走り屋=道交法違反

走り屋への刑罰が甘い。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 23:03 ID:cI30l3on
一般の人だってルール守って運転してるとは限らないし
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 23:09 ID:P2KjaZey
>>412
走り屋=危険運転致死傷罪がありますぜ
車の進行を制御することが困難な高速度での運転
にあたる可能性が
「ニンジン=野菜」
などと書かれると、激しくきもちわるい。
「ニンジンは野菜だ」はいいけど「野菜はニンジンだけじゃない」

なんで等号を使って書きたがるのかわからん??
41632海苔:02/02/19 23:22 ID:rMl6Ukob
>410
ワラタ!
俺はあえてフルノーマルで乗り続けるつもり・・・。
大体、走り矢系の雑誌に書いてある事すべてが正しかのごとく信じ込んじゃて、
さも自分が確かめた様な事を言うのよ!
たまに腹立つ時もあるが、なんかそこまでレベル落とすのもアホらしいので
死んだフリしてる(藁
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 23:26 ID:1N2mLuEA
G201SのMT探してるときに
「走り屋?」って聞かれたのは何故?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 23:28 ID:dqdRJ96S
走り屋=(本来の意味の)暴走族

(世間で言われている)暴走族=珍走団
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:15 ID:eH+ADODM
暴走族の指定には暴走型暴走族と共同危険型暴走族の2種類がある。
前者は公道ゼロヨンやルーレット族、ドリフト族と呼ばれるもの。
後者は共同危険行為や凶器準備集合罪でしょっ引かれる犯罪集団。

警察は前者の走り屋も「暴走族」として事象を扱ってる模様。
420狩猟団:02/02/20 00:17 ID:2uFtRLzf
このスレを荒らします。
静かにしなさい
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:21 ID:3tATAc2w
暴走族は車から降りても悪さする
走り屋は車から降りたらただの人

この差はでかい
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:23 ID:eH+ADODM
暴走車両に乗ってる時点で同じ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:25 ID:3tATAc2w
違う
乗ってる間は同じ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:27 ID:0TUGwLIt
暴走族=恐い
走り屋=車オタ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:29 ID:p7OdTvyU
キレモノは自分の事は絶対走り屋とは言わないし、暴走もしてないよと言う。
例えKサツが来ても、職質だけで難なくかわす。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:30 ID:3tATAc2w
すごいな
技を伝授してくれ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:31 ID:sLQWolID
>>422
>>424
おまえら、なに必死になってんだ?
みっともねー。
428警視庁:02/02/20 00:32 ID:TzxHocOj
>>1
聞くまでもない暴走族に
決まってる。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:35 ID:3tATAc2w
一人で走ってるぶんには、族とは言わない・・・なんてのは?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:40 ID:eH+ADODM
チーム作ってる時点でイタいし、暴走族と同じ。
431暴走好き:02/02/20 00:41 ID:HtQuGFZV
はじめまして、こんにちは(コンバンハかな)、RPS13(mi)と申
します。

とりあえず、自己紹介&PRいってみます。
私は、千葉県 船橋市 に住む女の子です。
私は今、日産180SX改で走る事に夢中になっています。
現在のレギュラーコースは首都高湾岸線(東名もあり・・・コッチがメイ
ンに・・)です。

一応、自作サイトもありますよ(あんまりメンテ出来てないですけど)。
そこには、私のデジカメ映像や180のデジカメ映像を載せてあります。
もし、よかったらブラウズしてみて下さい(背景がギーガーしてるけど、
驚かないでネ)。とりあえず、色々な人の話をブラウズしてみたいのです。
他意は、ありません。

それでは、ヨロシクね!
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/gif/bnr_rps13.gif
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:41 ID:afIdgtey
走り屋=珍走=DQN
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:41 ID:bcLlRUpM
>>414
違法競技型の方は実際にタイホされた例ってのが、ほとんど無いんですよ。
共同危険行為でしょっ引く事ができそうですが、”各個人”が同じ場所で走っている場合は、
共同という言葉が当てはまらないそうです。
当然走り屋の人間もそれくらいの事は頭に入ってますし、
何やら取締りをうまくすり抜ける裏の対策マニュアルとかも持っているようです。

法改正でもしない限り、違法競技型をタイホする事は事実上不可能に近いです。
でも、違法競技のような微小な人数や、全体的の犯罪件数から考えると、
法改正までの道のりはまだまだ遠いようですね。
ネット犯罪による法改正は、明らかに犯罪の件数で決定されたものです。
434 :02/02/20 00:43 ID:XylYT+CU
「走り屋」ではなくて「走り好き」
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:43 ID:sLQWolID
>>428
あのー、じゃあなんで全部つかまえないんですか?
仕事さぼってるんですか?
あ、ひょっとして仕事できないんですか?
もしかして、事務あがりですか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:47 ID:eH+ADODM
警察行政が「逮捕」するってことは相手の身柄を拘束することだから、
慎重にならざるを得ない。 不当逮捕だと人権擁護団体やマスコミの
ネタになるからね。 強行手段は民意が望んでいても法では踏みきれない。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 01:24 ID:nHuHmBFH
>>431
イイ加減にウゼェ、キモイからそのHPはリンクするな!
同じネタで飽きた。更新した時教えろ

本人がやってんならなおさらウゼェ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 01:26 ID:nHuHmBFH
>>436
純粋にめんどくさいってのもあると思われ
いちいち捕まえるために検問はってられんのだろう

定期的に見回りに来て、んでここぞと言う時に検問するのみ

おいかけっこもあんまりしねーなーK察は・・・。
4392:02/02/20 01:53 ID:Sc+DPjlP
峠で走り屋を見たら即110番を利用しよう
走り屋のナンバーも伝えるとGOOD!
警察は働かせるためにある
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 02:27 ID:Gt6/6vy0
>>431
また出たな・・・。

結局、結論としてはさ、>>412>>421が言ってるようにさ、
暴走族は車から降りても悪さしてる奴らで、
走り屋のほうは車から降りれば一般人でいいんじゃないの?

ついでに言わせてもらうと、
暴走族は昼夜を問わず暴走族だが、走り屋は夜限定であることが多い。
暴走族は昼間でも道のど真ん中をトロトロ走ってる奴がいるが、
走り屋は、交通の流れに乗って円滑に走るから。交通量が多いところではスピードもそんなに出せん。
休日昼間の市役所等の駐車場で回ってる分には音はそんなに気にならん。
昼間やってんのに安眠妨害とかほざいてる奴は家の遮音が足りんか、そんな時間まで寝ていることを反省すべきだぜ。
人間なら、朝はちゃんと起きろ。
441  :02/02/20 02:37 ID:220mYrvk
>>439
それくらいでポリ動いてくれたら苦労せ〜へんけどな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 02:38 ID:Sc+DPjlP
110番だと記録(上司に報告する義務がある)に残るから
やってくれるぞ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 02:47 ID:eH+ADODM
誰かがやってくれるだろうと思ってる国民性の日本人じゃ、だれも自ら110番しない
と思われ。
444免許取りたて厨でした:02/02/20 02:50 ID:y8pGftOw
神奈川県警のページにドリフト族・ルーレット族が暴走族として
カテゴライズされてたyo!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 02:51 ID:b9AoXqmc
>>435
警察白書でも読め。
今お前が殺されそうになったとしても、
助かる可能性が無いことがはっきりと分かるよ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 02:54 ID:p7OdTvyU
警察は違法競技型暴走族と言うらしい(?)
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 02:56 ID:Sc+DPjlP
つまり走り屋=珍走であるという結論が出たわけだな。
官民共々で
448三条 ◆8dVLRBiQ :02/02/20 03:03 ID:LzDqz0LR
暴走族も走り屋と自称する者たちも世間から見れば変わらないし(現状)
一般的に数の多い走り屋に非難が集まってきたのはマナーの悪さや
一般常識の欠落、纏まった時のたちの悪さは暴走族の比じゃ無い。

俺、一時期 伊香保温泉の改修工事の関係で一ヶ月ほど泊り込んだ事が有った
丁度3年前位かな。9時過ぎればスキール音が五月蝿くてマドを開けて涼む事も
間々ならない。ゴミはボランティアが出ても拾いきれないほど出るし
一般車を巻き込んだ事故も耐えない・・・そんな状況が続けばどっちがどっちなんて
俺でも区別出来ないな・・・と思った。お客からは苦情が山の様に届いているのを
横で聞いていると最近の一時的なブームに嫌悪感さえ感じる。

俺だって此処で言われる一般道暴走する事だって在るし大きな事を言える立場じゃないけど
生活掛ってる方も居るんだからもう少し考えて。。。と、愚痴りたい。。。sage
449_180sx:02/02/20 04:12 ID:z6vwLsxV
マナーの悪いはやしやは最低だけど、夜遅く帰って来たら静かに車庫いれとか
マナーのいい走り屋だっているんだよ。 
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 04:25 ID:Sc+DPjlP
451_180sx:02/02/20 04:37 ID:z6vwLsxV
>>450一般人だってマナー悪いヤツは悪い!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 04:38 ID:Sc+DPjlP
マナーの悪い「はやしや」
453|-`)・・・:02/02/20 04:45 ID:BD2W+Tl/
走り屋+GTウイングこれ最強!本当によく見かける。
助手席に女押せてる奴が多いが、頭悪そーな奴がほとんど
>>449
改造マフラーで深夜の住宅街走るだけで迷惑。
マナーがいいというならノーマルマフラーで走れ。
「俺のはノーマルと変わらない位だ」とか言い出すなよ。
マナーが良かろうと悪かろうとやってる事は間違えなく迷惑だ。
それを理解出来ないなら、それが走り屋のマナーって事だ。
455_180sx:02/02/20 04:51 ID:gAyMy7Ut
>>452 そういうのを偏見っていうんだよ! おまえみたいなヤツが
いるから暴走族と走り屋を間違えるヤツがでてくるんだよ!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 04:54 ID:Sc+DPjlP
>>455
かなしいのか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 05:04 ID:MosxrTof
公道でスピード出して煽ってくる走り屋うざいから消えてくれ。
458_180sx:02/02/20 05:06 ID:gAyMy7Ut
>>456 わかった! 車もってないんだろー! だから車持ちで改造
までしてる走り屋がうらやましいんじゃないの?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 05:08 ID:Sc+DPjlP
>>458
気持ちは良くわかる つらいんだよな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 05:17 ID:MosxrTof
>>458
いくら迷惑かけないようマナー守ると言ってもな、
一般の目は変わらんよう。180sxさん。
誰から見ても暴走族と変わらない。走り屋は暴走族としか見られない。
461_180sx:02/02/20 05:18 ID:gAyMy7Ut
>>459 どっちがつらいのかな? 
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 05:20 ID:Sc+DPjlP
>>461
君のその姿に泣けてきた
>>457
ランクルや、クラウンも走り屋か。
464_180sx:02/02/20 05:31 ID:gAyMy7Ut
>>461 たしかに頭の悪い走り屋が一般人に迷惑をかけることは、
走り屋代表としてあやまるけど、サーキットにいったりして走って
るし、暴走族みたいに渋滞をおこさんし暴力だってふるいませ。
ちがうでしょ?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 05:34 ID:Sc+DPjlP
>>464
つかれているの?
466|-`)・・・ :02/02/20 05:47 ID:6e4dqSYv
>>464
生理的にキモイだけ
467_180sx:02/02/20 05:51 ID:gAyMy7Ut
>>463,465 ランクルやクラウンはたいていBIP仕様にしているひとが
多いからその中での走り屋は少ないとおもうよ!

 それから465走り屋になにかされたの? なにかトラウマでもあるの
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 05:53 ID:KXgZ/WxF
走り屋・・・峠やサーキットでは全開で走るため
普段はおとなしくしてよう、という人多いのでは?
暴走族・・・24時間暴走族。
469|-`)・・・:02/02/20 05:59 ID:6e4dqSYv
一般市民は「VIP」も「珍走」も「走り屋」も区別つきません。
共通してるのは、うるさい!
VIP=オウデオ、珍走=罵声、走り屋=マフラー
>>464
サーキットだけ走っているなら問題ないが、それは走り屋とは言わんだろ。
「自分達は珍走団とは違う」集団で車を使って他人の迷惑を考えず峠や首都高などで速度制限を遥かに越える暴走行為をしてる時点で同じ。
珍との違いは速いか遅いかってだけ。暴力沙汰を起こさなくても、渋滞を作らなくても、同じ。
法を犯すと言う行為に貴賎はないの。
471疑問符:02/02/20 07:14 ID:A9yrDsI8
自分たちで何言おうと勝手だからいいんでないの?
評価って言葉の意味がわからない人が多いみたいだし
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 10:41 ID:vn84iV4m
てめぇトラック野郎なら!
ハンドルで勝負してこい!!!
473疑問符:02/02/20 10:49 ID:A9yrDsI8
”ハンドルで勝負”って意味がわからないです
解説して頂けるとありがたい
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 10:54 ID:lCjx7wh7
走り屋?そんなもん珍走に決まっとるがや。このバカ珍が!
>>473
ハンドルをどこまで飛ばせるか勝負!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 11:22 ID:aZyJdPTK
ハンドルを武器に変えて闘う勝負です。

実用例:殴る・関節技・ブーメラン・エアバッグスペシャル他
477疑問符:02/02/20 11:27 ID:A9yrDsI8
ありがとうございます 勉強になりました<(_ _)>
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 11:33 ID:e8hEFCVK
峠にオービス設置しようや
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 11:41 ID:SZAB1TW0
>>478
いいね!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 11:42 ID:gzZrpViM
>>468
>走り屋峠やサーキットでは全開で走るため
> 普段はおとなしくしてよう、という人多いのでは?

私事だが珍走団が五月蝿いので静かなとこに引越したら
今度は、4つタイヤの付いた珍走団が来て困る…
一定時間で通り過ぎる珍走団のがまだマシ。
やつらは朝方までキャーキャータイヤ鳴らしてる。
うちに一回来れば分かる。ホント寝れないよ。
普段おとなしくしてようが関係無し。
じゃあ聞くが、普段おとなしくしてれば無差別テロしてもいいのか?
今の俺には奴らはテロ以上にムカつく。
さらには普段だって五月蝿いじゃないか、あんなあからさまに車検通らないような
マフラー付けやがって。車検の時だけ替えてるだけだろ?
この前なんてマフラーから黒煙吐いてる180SX見たぞ。
おまえの車はディーゼルかと小一時間問い詰めたかった。

全国の自称「走り屋」に言いたい。
大体「走り屋」ってなんだよ。なんか物売ってるのか?
プロでもないくせに「屋」なんてつける必要なし。
ほんと氏んでほしい。
481疑問符:02/02/20 12:21 ID:A9yrDsI8
これが世間の評価

>>478
同意
4824枚まんせ ◆H37R8VnQ :02/02/20 12:43 ID:8XHiX50g
>>480
お怒りはごもっともとマジレスさせていただきます。
483奔りや:02/02/20 12:43 ID:l+1VvNiu
俺のオトウトなんかを典型的な走り屋と呼ぶと思う。

オトウトはダートラやっていたんだけど
(最近結婚して卒業したみたい)
マフラーはもちろんドノーマル。
しかしロールバーやラリーコンピュータ、強化クラッチなど
多くの箇所を改造してたみたい。
いつもダートラで車へこませて自分で板金やってた。
しかし一般道では、乗車時にはシートベルトして運転するし、
全然とばさない。
「その辺の一般道で普通車あおったり、爆音鳴らしている奴らと俺を
いっしょにされたくないね」なんて前は言ってたな。
まあ、車にあまり興味ない俺からしてみれば
どっちもどっち、只のカーキチなんだろうけど
最近一部の本田車に多いステップワゴンやオッデセイなんかに
ただでかい音だけするマフラーを付けている厨房なんかとは
明らかに違うと思うけど。
484シルビ屋:02/02/20 12:56 ID:ZYp/2EBc
>>483
弟さんは走り屋から「ダート屋」と呼ばれる人たちです。
マフラー変えるのは走り屋になる通過儀礼なので、やっぱり一般道で飛ばす奴は暴走族ってよばれても仕方ないとおもうんですよね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 12:59 ID:TWAYsunk
483のオトウトさんは偉いな〜
うちの近所の中古ベンツおやじ。夜中に帰ってきてエンジンふかすわ、車庫入れ下手で
アイドルうるさいわ、俺の原付の前フラフラ走るわ…
ある意味珍走以下。あとGTO、BMWもノーマルでうるさいよね
GTOはデュエルサイレンサーで音が静かにってディーラーで説明された。
あれで静かなのか三菱
>>483
素朴な疑問なのだが、何故にダートラでラリコン付けてる?
487_180sx:02/02/20 15:30 ID:n07GIcqI
>>483 弟さんのような走り屋が引退したのはさみしいです。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 16:58 ID:kPzX6kbi
つぼタクシー
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 17:08 ID:HwPVZgOn
 KTRC
490元走り屋:02/02/20 18:01 ID:XRIc3G29
>>13!マルソウと暴走族は同じ意味だろうがゴルァ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 18:04 ID:Y/x+7uJV
まぁ走り屋=珍は免許取り上げ
そして
アフガンで放し飼い=地雷処理
ドカン
走り屋珍死ぬ=俺笑う
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 18:06 ID:sVXceHes
走り屋?
いやいや
急ぎ屋だろ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 18:20 ID:+KQjE6JR
急ぎ屋?
いやいや
チンドン屋だろ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 18:46 ID:su/hAV5g
走り屋=事故って渋滞おこす
珍走=蛇行運転して渋滞おこす
どちらもサーキットでやってくれりゃあ誰も文句言わないんだが。
サーキット珍走するのを遠くから見るのイイネ!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 19:31 ID:KXgZ/WxF
>>494
サーキットは速く走らなければいけません。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 20:06 ID:hinLf5jC
暴走族=走り屋=DQN
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 20:10 ID:43hXZSx3
VIP系、ドレスダウンワゴンは珍走?走り矢?新種?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 20:21 ID:KXgZ/WxF
暴走族って自分で「オレ暴走族」って言うのかな?
他人に「暴走族だ」って言われたら怒るのかな?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 20:23 ID:Re66JmSO
走り屋は自称しちゃうところがイタイね
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 20:33 ID:iSevU+6G
走り屋、暴走族、どっちも馬鹿
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 20:40 ID:KXgZ/WxF
ハスィリYA!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 20:40 ID:hinLf5jC
クルマ弄ってマフラー五月蝿いクルマはDQN.
マフラー五月蝿いクルマは地方ナンバー多し。
田舎のやつはクルマしか娯楽がない。
田舎はクルマがないとやっていけない。
田舎のやつは高い車を中古で安く手に入れる知恵を持っている。

田舎のやつはたくさん弄ったセルシオに乗って、都会のエグぜクティブは
フルノーマルで乗る。 一概には言えないが・・・
504局部同盟:02/02/20 20:41 ID:am0zWerA
http://www.ash.ne.jp/~skyfiro/alive/alive05/link.html

こいつなんかかなり痛いぜ
505 :02/02/20 23:49 ID:V+WIOZfI
遅いかな・・・林屋です。
神楽坂界隈ではマナーよろしく通ってますが。
わかった!マフラー変えないで飛ばす分には珍走とも走り屋とも言われないんだね!
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 00:06 ID:gCDp0tr2
>>480
本当かよ?俺は嘘にしか聞こえないぞ。
だいたい、民家のそばでドリフトなんかしている奴なんて見たことねぇって。
黒いタイヤ痕なども見たこたぁねぇしな。
いったいどこの峠なんだ?

何処の雑誌でも民家のそばだけは走るなと書いてあるのが当たり前。
こんな所に嘘を書いてしまえば、信用してしまう奴がいそうで怖い。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 00:17 ID:kEcnq/qc
>507
箱根の旧道はキーキーうるさいし、タイヤかすが散らばってる。
近くの民家には音が届いているだろう。

「民家の側だけは走るな」なんて書いてある雑誌を書くやつも読むやつも、
みんなアホウだね。
509_180sx:02/02/21 00:59 ID:HswTPqNJ
>>508 あーかわいそう! 運転下手なんだね! 暴言はかれながらも
趣味のためにがんばってるんだよ! 無趣味君!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 01:03 ID:WGLpulph
>>509
本気で言ってるの?
終わりだね。可哀想。
法定速度を「大幅」にオーバーして走る事になんの正当性があるんだか(w
やってても口に出すものじゃない。馬鹿な行為なんだから。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 01:09 ID:gCDp0tr2
大幅も小幅も一緒。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 01:10 ID:Uc1Pmkk9
違うわな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 01:11 ID:gCDp0tr2
1円盗んでも10000円盗んでも、窃盗罪。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 01:13 ID:WGLpulph
>>513
くだらない。小学生か。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 01:14 ID:gCDp0tr2
下らなくない。法律を甘く見るな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 01:18 ID:WGLpulph
>>515
はあ、すいません。

じゃあ、俺もう生きていけないわ。生活すら侭ならないね。
517_180sx:02/02/21 01:24 ID:0RbYxXNR
>>515 法律なんてちょろいね!
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 01:30 ID:2GkpCKng
>>517

パルティさん??
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 01:33 ID:vWIkXF6+
>>495
フォーメーションラップでは
珍走と大変似た行為が見られますが
異常ではありません
520180sx:02/02/21 01:36 ID:0RbYxXNR
>>518 あたり そちらはZXさん?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 01:45 ID:2GkpCKng
    ビ      ン        ゴ       ZX       で        す
   ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  )   (・∀・ )
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   ⊂ ∩  つ
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //   / /\ \
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)   (__)  (__)
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 01:46 ID:2GkpCKng
>>520

絵がずれたぞ、ゴルァ!
おれは、走り屋志望の高一だ。
将来乗りたい車は、Super7,R500Rだ。
524180sx:02/02/21 02:03 ID:0RbYxXNR
>>523 いーねー! 私は走り屋志望の高校の時、車と免許のために
バイトしまくったよ! 
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 02:22 ID:aw2HleBa
走り屋やってるのが趣味か・・・空しいな・・・会社の面接でなんてかわしたんだろうなー?
526180sx:02/02/21 02:34 ID:0RbYxXNR
>>525 まだまだ学生でーす。 いらない心配ありがとさん!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 02:37 ID:4lYqYQz9
ま、面接も「ドライブ」で十分でしょ。
趣味なんか細かく突っ込まないでしょうし・・・・
528狩猟団:02/02/21 02:44 ID:SeP5qEw1
527におれ書き込んだんだけど・・・
大体今の奴らは、自分で自分の事を走り屋なんて言わないだろ。
言ってる奴に限って本当は走った事も無い語り屋クンだったりする。
昔は山とかで走ってたけど、連れとかで自分の事を走り屋とか言ってる奴は1人もいなかった。
周りの人間が言うだけで、当の本人達はそんな言葉全く気にしてない。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 04:28 ID:aw2HleBa
社会人で走り屋は暴走族以下、やつらだって18で引退するのに・・・走り屋は
30過ぎのキモオトコもいるから、もっと始末が悪い。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 04:30 ID:Kycb5HWn
>>530
いくつになっても走るのは楽しいからね。
532疑問符:02/02/21 07:09 ID:RbMc9JqK
馬鹿はいつまでも馬鹿だからねぇ
人に迷惑を掛けている奴に限って
立場が変わると全く逆の事を強く言う(馬鹿だから)

でも、考えたが違う人が多いんだよって伝えられるだけでも
こういう場は意味があるね
>>526
親の扶養が無ければ生きていけない癖に口だけは番長だな(w
反論予想:「バイトして全部自分でやってる!」
学生って、何でこんな嘘付くんだろ・・・親の脛細らせてる癖に。
>>529
だからぁー?名前はどうでもいいの。
馬鹿は馬鹿なの。迷惑は迷惑なの。違法は違法なの。
そんなに走りたきゃモハービやらボンネビルやらに移住して好きなだけやれ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 09:48 ID:8voaTI6m
チンドン屋?
いやいや
飛ばし屋だろ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 09:58 ID:ugD74zXE
飛ばし屋?
いやいや
パシリ屋だろ。
>526
こんなヤツが同じ走りが好きな1人だと思うと悲しくなってくる。
少しは認識しろよ。甘えてんなよ。
お前も俺も事故って人殺したら殺人扱いなんだからな
>業務上過失致死じゃない。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 11:13 ID:cdK/E3sg
僕、はしり屋です、ってよく恥ずかしげもなく…。

僕、レイピストです、とあまり変わらない。

それとも
僕、マザーふぁっかーです、と同義。

下がいやなら
僕、二十歳越えてもお年玉貰ってるです、に近い。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 11:14 ID:CZoK4Lpm
珍そう
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 11:24 ID:xctHDpAL
ドライブと音楽鑑賞って趣味が無いと言ってるようなものじゃないの?
とりあえず、免許持ってればドライブが趣味と書く奴は多い。
漏れは、勤め先が東京だし環境のことを突っ込まれると困るので書かなかったが。
540産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 11:24 ID:E7eNld6g
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
        .∧ ∧    これからどうなるんだ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 11:42 ID:KmHCmFFU
パシリ屋?
いやいや
話し屋だろ。
542産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 11:43 ID:E7eNld6g
  ,o/ ∠先生!
  lミiニ!
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 11:50 ID:XrJpJhSu
「走り屋」って呼ぶ方も呼ばれる方も恥ずかしくないのか?
自称しちゃうヤツは間違いなく=暴走族
というか「走り屋」なんて死語とオモテタYO!!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 14:43 ID:09JF/Cat
話し屋?
いやいや
煽り屋だろ。
煽り屋?
いやいや
公道の敗北者だろ。
走りや=パワーアップ以外に早く走る方法を知らない種族。
本末転倒という言葉を知らない種族。
要するにファッション。
547産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 17:34 ID:RJUEI3NS
>>546
それを雰囲気組と呼ぶらしいですよ。
折れも峠走るの好きだが自分の事を暴走族と思って枡。
チュニングは足回りだけ。
後はノーマルで十分でしょ。
マフラー変えてもやかましいだけだし。

走り屋なんて言葉は恥ずかしすぎて言えません。


つーかココは180SXがいかに馬鹿かを現してるスレか?
良く現れるしょうもない180SXのサイト宣伝といいここの180SXといい
180SX海苔は馬鹿ばっかりとしか思えてこない。
実際、峠行っても街中でも180sxはドキュソばっかりだよね。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 18:38 ID:1dwvPubt
公道の敗北者?
いやいや
寂しがり屋だろ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 20:18 ID:++NXdGNc
一般人から見れば、たとえサーキットでしか飛ばしてなくてもスポーティな車&
マフラーが変わってる車(検対でも)爆音マフラー入りの車(バイク含む)
少しでも改造している車は、すべて暴走族です。

しかし爆音マフラーでも外車ならスポーツカー扱いです、もしくは暴○団です
所詮一般人の認識などその程度なので、暴走族も走り屋も珍走団も全部一緒なのです。

ちょっと痛いのが「私はサーキットでしかとばさないから暴走族じゃない」って
言ってのける人。結構マフラーぐらいは変わってる(検対が多いが、、、)
つまりノーマル以外に、マフラー(検対でも)だけでも改造したら、暴走族です。

うるさいんだから
>>550
チト極論すぎ。そんなこと言ったら車種によって音量&音質
違うだろうし3000回転以下ならほとんど変わらないと思われ
俺は君の発言のがイタく感じると言ってみる。
552産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 20:40 ID:UMv979VW
もうしわけない。
553550:02/02/21 20:43 ID:9ubs1MhB
>>551
スマソ、ちと極論過ぎたかな
でもそれに近い事を多くの人から聞くよ。
改造しない人は、とことん車をホビーとしては見てくれないよ
道具だから 改造=暴走族 だったよ。
サーキット行く人でノーマルの人は、極少数派だと思うよ。
逆に車をホビーと見れる人は、少々の改造ぐらいでは暴走族扱いしない。
と思う。
極論?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 20:45 ID:6MdejJOQ
マフラー五月蝿いのはクソ。 クルマはノーマルで乗るのがかっこいい。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 20:47 ID:WfLMBcsp
>>553
同意

ダレの視点で語るかによるけど
556550:02/02/21 20:49 ID:OmQXS+CN
改造ってのは、カーステを変える、ホイールを変える程度も入る。
まあカーステ・ホイールぐらいなら、暴走族予備軍程度の扱いだったが
年配の方の多くはその程度の認識って事です。
(昔はホイール交換でも、違法だったしね)
557180sx:02/02/21 20:53 ID:tnT0FLAV
金のないヤツはノーマルでのりゃいいんじゃないの!
558産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 20:54 ID:UMv979VW
カーステレオ → ヘッドユニット、スピーカーを買えました。内装を派がしてイスも取っ払ってからにデッドニングもしました。

ホイール → 良く知りませんが中古で買ったときから変わってました。

マフラー → 中古で買ったときから最初からHKSの爆音マフラーでした。

暴走族ですね。たいへんもうしわけない。
559産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 20:54 ID:UMv979VW
あ、デッドニングした後は内装も元に戻してイスも元に戻しましたよ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 20:54 ID:rikWXG/w
>>556
それ、どこの話し?
家の方は全然そういうのないよ。車を弄ると暴走族なんて(w
実際五月蝿い事に文句を言う人はいるし、当然だと思うけど、弄る=暴走族なんて・・・
561551:02/02/21 20:56 ID:m6uOjQpk
>>553
もちろん俺もマフラーノーマル派。
マフラー変えたくらいで速くなると思ってる奴はDQN
に異議は無いよ。
論点は一般道で用も無いのにアクセルを踏むかって事。
音量低い軽量マフラーで燃費がイイって喜んでる奴くらいは
許してやっては?
562名無しさん:02/02/21 20:57 ID:zPrSQyog
岡山の玉島で暴走車ハケーン!
10年落ち日産ローレルの真っ黒、ナンバー・・・7.
交差点で左折ドリフト失敗こいて2車線+右折車線フルに使って3回タコ踊りしてた。
リアウインドになんか白い文字があったけどどんな恥ずかしい集団か見とけばよかったな。
ちなみにうちの親は、たとえノーマルからノーマルのOHでも
自分でやってたら、暴走族扱いだたよ。
車は道具で何か触るならディーラー以外はNGって考えで
説得するのが最初の仕事だったよ。
有る意味正しいのだが、金が有る人の考えだね。
564産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 20:58 ID:UMv979VW
> マフラー変えたくらいで速くなると思ってる奴はDQN
> に異議は無いよ。

申し訳ないけどマフラー変えるだけで速くなるよ。
俺がターボ車なのが関係あるのかも知れないけど。

ちなみに、俺は普段はインナーサイレンサーつけてるからかなり静かです。
565551:02/02/21 20:58 ID:m6uOjQpk
>>557
金のある奴はWRCにでも出たらいいんじゃないの?
ギターを持ってるだけで不良なんて言われたよ・・・
567551:02/02/21 21:01 ID:m6uOjQpk
>>564
それは自分が速くなったわけじゃないよ(W
それとも車が速けりゃいいの?(w
そんなもんかい走りやって。
俺のまわりではスポーツカー=(改造車)=暴走族だな。
おじさん、おばさん連中には合法ちゅーんと違法改造車の区別はつかないからね。
ドノーマルのスポーツカーを指差して言うぜ。
「あれがニュースでやってたグリップ族ね」てさ。

569産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:02 ID:UMv979VW
>>567
あぁ、そういうことか。確かに腕は上がらないよね。

ただ、車は速くなるよね。車が速ければいいとは言ってないが?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:04 ID:MxzSZGOW
俺はサーキットでしかスピード出さないけどマフラー変えてるために
周りから暴走族扱いだ。まあ、罪悪感は何もないけど。
俺が最もアフォだと思う連中は公道でコーナリングの練習してるやつだな。
モータースポーツをやってる人ならこれが何故アフォなのか分かるよな?
571551:02/02/21 21:06 ID:m6uOjQpk
>>569
何のために車を早くするの?
自分が速くなる以外に意味があるの?
質問ばっかりになるからもうやめとく。ゴメソ
572551:02/02/21 21:08 ID:m6uOjQpk
早く×
速く○
重ね重ねスマソ
573産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:12 ID:UMv979VW
>>571
何のために車をはやくするかって、そりゃ速く走りたいからだろ。
質問の意図がつかめないよ?何のために速く走りたいか なんて言い出したらきりがないぞ?
もしかして俺が公道で飛ばしまくって迷惑書けることを生き甲斐にしてるとか思ってるのかな?
走り屋バーカ系のスレにしかいないからそう見えちゃうのかな。まぁどうでもいいや。

んとね、マフラーはマジで抜けが良くなるよ。高回転まで気持ちよく回る。
だからスポーツやるときはサイレンサーつけません。
んでインナーサイレンサーつけると糞詰まりみてぇになる。全然排気が抜けない。
その代わり音が静か〜になるので音楽が良く聞こえて嬉しい。普段は装着。つうかマジ通勤時にうるさいし。

まぁ、一回俺の車に乗せてあげたい気分。文章で書いてもよくわからんでしょ。
574180sx:02/02/21 21:13 ID:tnT0FLAV
>>564 インナーサイレンサーつけてますってさぞかし正当化しながらいうな
 馬鹿か おまえは! 当たり前だろ! おまえみたいなヤツが
走り屋のイメージ悪くするんだよ!
575産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:16 ID:UMv979VW
>>574
そうか。
576産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:16 ID:UMv979VW
んで、なんで俺が「走り屋」のイメージを悪くするんだ?
もしかして一緒にされてる?(イヤーン
>557 :180sx :02/02/21 20:53 ID:tnT0FLAV
>金のないヤツはノーマルでのりゃいいんじゃないの!

金がある奴はノーマルでも十分速い車買うんだよ。
180sxなんてビンボ臭い車なんか買うから中途半端なチューニングして
バランス崩れてるのに気が付かないで自己満足しちゃうのよー(ぷ
ストリートで車高調入れてる奴の8割がセッティングすらまともに合わせられないくせに。

なんて煽ってみたがマジレスしと。
180sx氏、君の書き込みはただでさえ悪く思われている走り屋のイメージますます悪くしてる。
走り屋はマナー良い人もいるってみんなに思われたいなら書きこまない方がいいよ。
意味わかんなかったら本物の馬鹿と思われ。

578名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:22 ID:rikWXG/w
>>576
中年暴走族って感じ(w スマソ

574は社会のゴミ。燃えて氏ね。光栄だろ、トイボネンのように死ぬんだから。
山走るなら当然知ってるよね?
574がロウブのようになったら、誉めてあげるし、「走り屋」も認めてあげてもいい。
579産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:22 ID:UMv979VW
>>577
「当たり前」のコトをしてる人を「馬鹿か!」とののしるくらいですから(以下略
580551:02/02/21 21:23 ID:m6uOjQpk
>>573
>何のために車をはやくするかって、そりゃ速く走りたいからだろ。
ヤパーリ車が速けりゃいいのかい(w
これ以上続けるとタービンの寿命が・・・とか言い出しそうだね。
なんとなく君は俺の後輩と似てるよ。根はイイ奴だって事は分かる。
車壊さないようにガムバレ。
581  ◆7m9jSBjg :02/02/21 21:23 ID:ut6YCoPd
ハハッ 片腹痛いわ RB26のエンジンでマフラー換えてるぞ。
換えなきゃ エンジンのイイのがわかんないからね〜
582産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:23 ID:UMv979VW
>>578
マテw 俺はここ(車板)で書かれてるような年齢じゃないぞw
583 :02/02/21 21:23 ID:orQtjRSO
ジャッキーノFTOハ走り屋じゃないぞw
>>582
ああ、怒られちゃった(w

正直、27〜8と踏んでいるんだけど。
585産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:27 ID:UMv979VW
>>580
>ヤパーリ車が速けりゃいいのかい(w
車が速ければいいとは言ってないだろう?
車を速くするコト=速ければいい になるとは、随分短絡的だな。

つうか、書いたとおり中古で買ったときからこのマフラーだ。もうしわけない、純正マフラー買う金がなかったよ。
と書けば満足かな。

>これ以上続けるとタービンの寿命が・・・とか言い出しそうだね。
言わネーヨw
妄想ですか?

>車壊さないようにガムバレ。
うーむ。こればっかりは無理そうです。
ボディがヨレヨレになりそう。
586産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:28 ID:UMv979VW
>>584
ん?いや怒ってないぞw

27〜8か。正解!とは言えないですね。
あちこちのスレで本名とか書かれまくってるから調べてください(´-`
>>586
本名?!!
ああ、恐いな、2ちゃんって(w
588産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:32 ID:UMv979VW
怖いですねぇ(w
589551:02/02/21 21:33 ID:m6uOjQpk
>>585
>これ以上続けるとタービンの寿命が・・・とか言い出しそうだね。
言わネーヨw
妄想ですか?
妄想でしたスマソ
最初、車買ったらパワーアップって人かと思ってね。。。
どうやら氏は信念があるようでコリャしまったなと(スマソ
言いたいことはパワーだ何だと言う前にやることあるでしょ?って事
なんで・・・走りや名乗る人ってそういうの多くて早とちりしたよ。
590産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:37 ID:UMv979VW
>>589
おろろ・・・ こちらも口が悪かったです。丁寧にレスしてくれて逆にもうしわけないです。
車買ったら、最初にスピーカーを変えました… 次はドリンクホルダーでした…

わかりづらいコトばっかしかいてこちらこそすんません。

>言いたいことはパワーだ何だと言う前にやることあるでしょ?って事
胴衣ですね。そんなに飛ばしたいならまずはブレーキを変えろと。
おまえら死にたいのかと。(そういう問題じゃない?w

そゆわけで、誤解が解けてヨカタ
591551:02/02/21 21:48 ID:m6uOjQpk
>>590
誤解とけましたne
俺はサーキットしか走らないんでゴメンネ。
最近は勘違い君が多くて色眼鏡で見てしまいました。
そういう俺も多少の改造(ブレーキ&足)とSタイヤ(反則)使って
るんであんまり偉そうな事もいえませんワ(鬱
エンジン触らなくても抜ける車は抜けるし、レギュレーションが
無いから上を見たらきりないです。あれよあれよと言う間に自分の
手に負えない車にした奴がいたもんでつい・・・
592産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 22:00 ID:UMv979VW
>Sタイヤ(反則)
後ろの車が迷惑です(w

>俺はサーキットしか走らないんでゴメンネ。
そなんですかー。イイナァ。
お金がかかりそうなイメージがあって、未だに行ってません。
筑波サーキットがカナーリ近いのに。

ちなみに、スレ違いなんですがサーキットに行くには何を交換しないと行けないんでしょう?
<現状>
シート:純正セミバケ風+純正3点シートベルト
ブレーキ:純正4pot対向キャリパー+純正ビッグローター+なぜかエンドレスのサーキット用パッド
タイヤ:ADVAN NEOVA(Sタイヤ高くて買えませんw)
足:タナベの一番安いローダウンサス+ショック

ケツを滑らせたり、アクセルを全開にしたり、ガンガン走ってのストレス発散は、月に1回のジムカーナの練習会のみです。
せっかく2.5リッターターボ車なんだから、サーキットいきたいですね…
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 22:28 ID:FdL4tqyQ
>>592
ご近所さんハケーン。
走行会ぐらいならオイルとブレーキフルード新品にすればOK
できればオイルキャッチタンクと4点シートベルトまで付けてね。
あと、ガムテープとタイヤ交換する工具、いざというときのための鉄パイプ。
これくらいあればいいんじゃない?
594551:02/02/21 22:32 ID:f01ycIZ2
>>592
問題ナシでしょう。しいていえば4点ベルトかな?
フットレストがあれば3点でもなんとかなるか・・な?

ブレーキのエア抜きは忘れずに・・・
走行料金は峠の板金代を考えるとむしろ安いと思われ。
サーキットでは後ろを見ながら思う存分回って下さい。   
おとなしくしてたら意味無いですよ。
峠の3倍のスキルアプするでしょう。
595551:02/02/21 22:34 ID:f01ycIZ2
>>593
カブッタ。ケコーンして(ハァト
596産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 22:36 ID:UMv979VW
>>593-594
レスありがとうございます

4点は先輩にもらったのがあるので取り付けることにします♪
実際、ジムカーナの練習会だけで体中あちこちぶつかって痛くなるので、
そろそろ取り付けようと真剣に目論み中。
オイルはジムカーナのたびに交換してる(\1,2000-/4Lのヤツ)ので、けっこう気を遣ってる気分です。
つうことはもう行けるんですね〜!!おお、行きたくなってきた〜!

>峠の3倍のスキルアプするでしょう。

ちなみに、峠いったことないんですよ… なのでどんな感じなのか実は知りません…
首都高は夜景を見たり走り屋を眺めたりしに行きますけどね♪
あそこで真剣に走ったら間違いなく俺は死ねます(;´Д`)
597551:02/02/21 22:44 ID:f01ycIZ2
>>596
練習会に逝ってるなら問題なしですな。
エンジンオイルには特に拘りはないですが、ミッションオイルは
高級品を使ってるよ。
「走りに慣れてきた頃には走行終了」だとは思いますが楽しんでください。
59832海苔:02/02/21 22:49 ID:YJdXBz8T
久しぶりに来たけど荒れてますね(苦笑)
前々から疑問に思っていたんだけど、走り屋さん達って
なんでそんなに簡単に改造(イジリ)したがるのかなぁ?
前に話した後輩なんですけど、今度タービン交換するそうです。
値段聞いたら、80万もするそうです。
その後輩は、既に車のローンに毎月3万円払っていて、更に3万円のローンを組む
そうです。
「内の会社って、そんな給料よかったけ?」
・・・と他人事ながら不安になったりするのだけど、後輩に言わせれば、
「自分達(走り屋)の世界では、当たり前の事でノーマルのままじゃカッタル
くてとても乗る気になれませんよ!」・・・だそうだ。
今でも、ものスゴイ音出してるにさらにウルサクなるのか・・・
「これで、先輩のRにもまけませんよ!」
「俺に負けん気出す前に、ローンの返済の心配でもしろよ!」
・・・と、真剣に思ったが、知らない世界の事なので黙ってたけど
まずはノーマルで腕を磨いてから・・・みたいな時代じゃ無いのかなぁ?

599551:02/02/21 22:52 ID:f01ycIZ2
>>598
むしろ沈下してたのにageたら荒れるYO.
600産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 22:53 ID:UMv979VW
新種の煽りか?w
今の時間帯なら直ぐに落ちますよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 23:20 ID:0vRHMyDR
age
60332海苔:02/02/21 23:27 ID:1KcAYQTV
うわ〜空気読めなかった!
ゴメ〜ン!!
604産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 23:29 ID:aFqTY3dD
そしてさりげなくageているなんて…(w
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:13 ID:ytz9sO24
ワンエイティはウンコカー
なるほど。
607EP82のりまくり:02/02/22 00:24 ID:HyLudTG9
俺もかつては峠マンセーだったが,いいかげん迷惑かけるのが恥ずかしくなって今は
おとなしく走って鱒.
事故っちゃったこともあるし.
今思うと仲間を引き連れてそこらの峠でがぁぁあプシュ,キキイイとかやってるのは暴走族
そのものだと思う.
やっぱちゃんとしたリングでやらんとな.
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:32 ID:vDvQEQbF
本来の意味では走り屋の方が暴走族だと思う
609オヤジ:02/02/22 00:37 ID:qpirYuGU
ホンダS6ノーマルで山走りますが、何か
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:38 ID:ytz9sO24
走り屋ウン子
611オヤジ:02/02/22 00:39 ID:qpirYuGU
うんこオヤジです。
612180sx:02/02/22 00:42 ID:sw+m0CCe
>>605 逝ってよし!
>>612
下らないコトしか言えないんだ、そっとしておいてやれ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:45 ID:XYZToUN2
うまいヤツはレーサー。
ヘタなヤツは暴走族。
金貰って走るのとちがうか?
616180sx:02/02/22 00:55 ID:sw+m0CCe
>>614 私はうまい! ならレーサーか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:55 ID:qeGUIuyl
180はノーマルだと確かにへちょいね。ってか、かなり危ない。
限界がいきなりスコーンと来るような足回りじゃ、慣れない人間が乗ると本当に事故になる。
かといって、ダンパーキットを交換したところで、セッティングが悪ければ、これまた事故る。
危なくてしょうがないよ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:55 ID:XNtVLHGx
http://www.juke.ne.jp/86/data/danwa.shtml
暴走族が集まって自分達の犯した犯罪を正当化する掲示板
一種の宗教のようなものですかね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 01:04 ID:wyMqYk/A
はじめまして、こんにちは(コンバンハかな)、RPS13(mi)と申
します。

とりあえず、自己紹介&PRいってみます。
私は、千葉県 船橋市 に住む女の子です。
私は今、日産180SX改で走る事に夢中になっています。
現在のレギュラーコースは首都高湾岸線(東名もあり・・・コッチがメイ
ンに・・)です。

一応、自作サイトもありますよ(あんまりメンテ出来てないですけど)。
そこには、私のデジカメ映像や180のデジカメ映像を載せてあります。
もし、よかったらブラウズしてみて下さい(背景がギーガーしてるけど、
驚かないでネ)。とりあえず、色々な人の話をブラウズしてみたいのです。
他意は、ありません。

それでは、ヨロシクね!
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/gif/bnr_rps13.gif
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 01:07 ID:wyMqYk/A
180SX OK!!!
621180sx:02/02/22 01:19 ID:59whj1GX
>>619 180sx最高!
コピペに言ってもな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 01:22 ID:ytz9sO24
>>619
キモいから、もう来るな!!
624テルヤ:02/02/22 01:24 ID:fPMXZO+x
>>623

お前こそ来るな!!
625BNR:02/02/22 01:27 ID:58yyGG5s
いまだにこのコピペする奴の神経がわからん。
つまらん。痛すぎ(w
626180sx:02/02/22 01:33 ID:59whj1GX
>>625 そのコピペみたんだなー! これが! もっと痛い?
627BNR:02/02/22 01:38 ID:58yyGG5s
いや、漏れは開けてもないよ。
ブラクラだったら嫌だし(w
あと開けても別に痛くないだろ?
祭りになって(゚д゚)ウマー
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 01:41 ID:P1eT3tIr
180sx ってあの玩具?
629テルヤゼミ:02/02/22 01:51 ID:fPMXZO+x
         ,_____
   |     |   ん?  |
   |      ̄ ̄∨ ̄ ̄         (´´
   |       ∧∧   )       (´⌒(´
   人    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (  )       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄
    ̄        |  ズザーーーーーッ
             |
   |
   |
   |
  ∧|∧
 ( / ⌒ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   |      |
  ∪ / ノ.       |
  ノ ノ ノ        |
 .(_/_/      |

630名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 01:59 ID:86SITUMh
ところで、海外にも峠を攻めたり、走り屋みたいなのっているの?
アメリカで不良がゼロヨンやるのは聞くけど、それ以外は聞いたこと
ないなぁ・・・。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 02:22 ID:rCgCdrpQ
>>598
ノーマルのままではかえって危ない車アリ。特に低級グレードでぶっ放そうと思ってるなら特に。
走るならパッドは交換したいね。
>>630
フランスのラリードライバーは大体、峠あがり。通称キチガイフレンチ。
ターマックで異常に速い。
フランスのおばちゃんも、日本のそこらの珍走よりも速い。
エンジンは回し切るものと言う発想だからね。
恐いよ。
633AMG ◆W124kNNQ :02/02/22 02:59 ID:VEHyhi9Q
アメリカにもこっちで言うところの走り屋みたいのは居ます。
けれども彼らのほとんどがオートマ乗ってるそうな。
ちなみに人気はやっぱりホンダです。
丸目のインテグラなんてこっちでいうシルビアくらい
みんなに愛されています。ていうか台数見ます。
『ライス・ボーイ』みんなこう言います。
日本人、馬鹿にしてんのか?って小一時間問い・・・、、、まぁまぁまぁ。。。
てマジレスしてみた。
634AMG ◆W124kNNQ :02/02/22 03:02 ID:VEHyhi9Q
あとね、アメリカではご存知のように
スポーツカーの保険料がメチャメチャ高い。
だから若者はよほど裕福か好きでないと
スポーツカーには乗れない。
だから乗用車のカスタムに走る。
それが流れて来て日本のDQN使用に辿り着いたわけだ。
どこでこうなったことやら・・・余談です。。。
少なくとも竹やり出っ歯なんて有り得ませんって事です。
635180sx:02/02/22 03:05 ID:zH8vdQ3j
>>630 アメリカでもゼロヨンのレースやってるよ! 日本人もでてこの前
優勝してたし、日本のチュウニングショップなんかもアメリカにはあるよ!
636結論:02/02/22 05:09 ID:tSLkHK8W
走り屋も暴走族です。珍走族と違いはあれど、暴走族です。
637180sx:02/02/22 05:56 ID:N04CFeQf
>>636 かわいそうな頭!
638名無しさん@そうだ首都高で練習しよう:02/02/22 05:59 ID:v1rO1mlQ
走り屋って何?何か売ってんの?
>>637
かわいそうなお前!
そんなに公道走りたきゃラリーやれよ。
お上公認で飛ばし放題だぞ。
ま、走り屋は所詮お山の大将だからな。競技やっても恥かくだけだが。
641180sx:02/02/22 06:17 ID:N04CFeQf
>>640 ごめんね! それがそーでもないんよね! 
 脳なし一般人君!
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 07:06 ID:6R5967fR
せめて族というのはやめてやってください。
さすがに個人暴走行為を族と言うのは、私が忍びません。

走り屋は「暴走個人」と呼びましょう。
643疑問符:02/02/22 07:06 ID:lQ9F1VUx
また 珍走がきがあほな書き込みしてるなぁ
脳無しに限って人の事脳無しって書くから仕方ないね
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 07:14 ID:ylyrdxXY
走り屋ってまだ存在してたの。
絶滅したと思ってたのに。
山道に生息しているのかな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 07:17 ID:6R5967fR
分類上は人類ですが
外から見ると高速で動くブツタイを身にまとっている未確認走行物体です
64620世紀梨さん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 07:19 ID:LLJRGj7r
>645
激藁!
そんなオレも高速で動くブツタイを身にまとっている未確認走行物体です。
逝ってくるか。
647180sx:02/02/22 08:40 ID:N04CFeQf

  高速で動く未確認走行物体は主に夜行動しまーす!
夜行性未確認高速走行物体ですか。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 13:39 ID:9kB3ppB5
夜行性味覚人高速走行物体デース
移動するときに尋常でない騒音を発しマース
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 13:46 ID:JqHNqULA
鬱ューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー人かおまえれ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 17:40 ID:HBe2/po9
age
652名無しさん:02/02/22 17:49 ID:7FYzcfgV
暴走族 走り屋 バカローリング族 よく地方都市で祭りに暴走族
のバカたれがケーサツとやりやっているなあ そんなやつは池!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 17:53 ID:bd6HQQiP
>>652
祭りに繰り出す暴走族なんてまだいたのか?

そういえばこの間、特攻隊(意味わかる?)を久しぶりに見たなぁ
654180sx:02/02/22 18:51 ID:IRqsXKm5

  あんなバカたれと走り屋はちがーう!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:53 ID:qDsyO9Tq
珍走団とは違うと思うけどオマエは本物のバカたれ。
存在が既に迷惑。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 20:36 ID:HBe2/po9
>>655

お前の存在も迷惑。存在することすら、迷惑!

逝ってよし!
657  ◆7m9jSBjg :02/02/22 20:44 ID:bBdC1iMc
ヤニコイ念
ムカツク念。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 23:00 ID:SeX1woWn
>>652
池に不覚にワロタ
660AE86:02/02/22 23:01 ID:tAFcJj6d
>>640
なんで公道走るのにわざわざラリーやんなきゃなんないんだ?
おまえ公道走っている奴にサーキットでいつもカモられているんだろ。
サーキットでかなわないからってネットで憂さ晴らししちゃだめよ。


661名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 23:02 ID:V4MMJAGp
地方にいるカラスハネトっていうヤンキーと変わらない>>走り屋。
公道で威張って一般ドライバーに圧力かけてる。 クソ野郎ども。
662180sx:02/02/22 23:14 ID:PCUlcFqY
>>661 それは違いまーす! 公道ではそれなりの走りをしまーす。
 一般人と変わりませーん! それが圧力になるんなら運転やめたほうがいいんじゃないの?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 23:41 ID:JdpDUkvJ
私現役のはしりやですが=暴走族に決まってるでしょう
はしりやは違うなんて言ってる奴はただの雰囲くんです
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 00:37 ID:XLqAYHw2
>>663

ヤコブ病ですか??お大事に。
665180sx:02/02/23 03:35 ID:1cegLzmx

  あー今日もよく走った!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 03:59 ID:XLqAYHw2
>>665

南港に沈めるべし!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 05:51 ID:oCg8XwqO
広島だそうです。
http://www2.cc22.ne.jp/~arikick/
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 06:35 ID:prBEzqP7
>>667
ワゴンでドリフト頭悪い

走り屋=ボウソウ族=貧乏=DQN=糞
>>660
少なくとも、走り屋に負けるラリー屋は皆無だろうな(w
自信があるなら挑戦してみなよ。
いかに自分がお山の大将かがわかるから。
公道で制限速度を超えて合法的に走りたいのならラリーが唯一無二の方法だからだよ、お馬鹿ちゃん。
まぁ、HNに形式名付ける様な餓鬼に遵法精神が微塵もあるとは思えんが。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 06:44 ID:HajfZfAB
>>669
私もどきゅそなはしりやしてますが、
ラリーはドコに行ったら出来ますか?
公道は、皆さんの迷惑になるので、
もう走りたくないのです。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 06:53 ID:MM6uGvNB
>669
全日本某2区の昨年度優勝者がデビューしたときは「走り屋」だったろ?
だったらそのときに負けたラリー屋どもって一体・・・
>>671
ラリー屋さん。
てかね、公道で走らなきゃラリーじゃなくてもいいんだよ。
ジムカーナでもレースでもダートラでも、するべき場所でするべき事をすればね。
峠や首都高はそれをするべき所ではないの。
>>672
そんな事言い出したら新井だって走り屋出身だ。
速い人は途中で着付くのよ、公道でお山の大将気取って暴走する無意味さを。
ラリーの勝敗はタイムだからね、いくらSSが速くても勝てないし、SSが遅くても勝てる時もある。
と言うかラリーに出てる時点で「走り屋」ではないよな。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 07:21 ID:Tk0d9JQo
マフラーをいじっている人=暴走族
足回りをいじっている人=走り屋
675672:02/02/23 07:27 ID:MM6uGvNB
>673
でもね、ラリー屋さんって練習してるときはDQNな「走り屋」と変わんない
でしょ?完全クローズドの絶対に他人がいないトコならともかく、私の知る
範囲(全日本・地区戦共)では山で練習してるヨ!
>>675
ラリー屋に限らず公道を暴走するのはDQNだよ。
君の知るラリー屋は走り屋レベルなんだろう。
皆がそうでは無い。DQNラリー屋が林道で練習するから走り屋も走っていいだろって言いたいの?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 08:10 ID:rrTUh9sT
ていうかだ、ここ車版に来ている連中のスレを見てるとみんなDQNだぜ。
転職版・自衛隊版に行けば、君たちがどれだけDQNな言い合いをしてい
るか身を持って知ることになるだろう。所詮君たちはDQNなのだよ。
車版の連中はみなDQN。大卒を名乗ろうがDQNなんだよ。
んじゃ、DQNどもよ去らばダ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 08:12 ID:AUq/Jxpj
車板で言われてる事全て真に受けていたら、車なんて乗れないッスよ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 08:17 ID:rrTUh9sT
書いてることが既にDQN。所詮車版は低レベルなDQNの集まり。
まあDQN同士楽しんでくれ)激藁。

車板で言われてる事全て真に受けていたら、車なんて乗れないッスよ。

この時点で既にDQN。
悪気は無いがDQNであることを誇り思って、車を運転してくれ。
こんどこそDQNどもよ去らばダ。
680672:02/02/23 08:18 ID:MM6uGvNB
スマソ!言いたいことを誤解させてしまったな。
ラリー屋マンセーな連中に突っこみたかっただけだよ。
ちなみに漏れはスピード競技派です。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 08:19 ID:AUq/Jxpj
>>679
>書いてることが既にDQN。
その言葉、そっくりそのままお返ししますよ(ニッコリ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 08:32 ID:YVLhBS2F
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1007284156/l50

>>886に書いてあるNSXDQNのオフに行けば、その辺は
良くわかる。

奴らは自称走り屋だが、どう見たってNSXオタ暴走族だ。

>>MYTHOS STILETTO LECHERS TOPEND共催のNSX
>>関東関西合同ミーティング合同ミーティング情報!
>>
>>2002/3/10(日)(雨天は3/24日へ順延予定)
>>東名高速下り車線 牧の原SAにて集合時間AM11:00〜
>>12:00予定だ!

だとよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 08:50 ID:rrTUh9sT
また来てやったぞ。まさにDQN天国だ車版は・・・。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 08:51 ID:SBF+vUEg
シルビアのバーフェン仕様とゾッキーが乗ってるイカツイ車
オバちゃんから見ればどっちも同じ!!
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 09:22 ID:auLfVxzf
あっ!僕、近所だから>>682のオフ行って見よう!
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 09:29 ID:TSOgf8Cw
日本では犯罪者
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 09:33 ID:6+EguGbR
韓国では英雄
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 09:34 ID:auLfVxzf
NSX乗りでは神
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 10:13 ID:jy7w7Q+u
レース場以外で暴走する奴は例外なくDQN=珍走でいいじゃないか
もちろん、走り屋もラリー屋(プ)も珍走だよ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 10:21 ID:heKG4Fq5
自称走り屋、実際はDQNな族な連中のHP

http://lechers.hoops.livedoor.com/
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 11:02 ID:7ebw1+ea
走り屋=目クソ
暴走族=鼻クソ

走り屋≒暴走族
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 11:03 ID:jy7w7Q+u
いや、走り屋と珍はDQN(日本の恥)
693 :02/02/23 11:16 ID:N2LYPuOl
>>692 それが結論でええでないの?
694180sx:02/02/23 15:07 ID:WrjF4CUT
>>692
      走り屋こそ日本の文化だ!
695アヒャ:02/02/23 16:04 ID:jfZipAog
おめでたい、180sx
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 16:21 ID:weWMHenp
2ちゃんねるは日本の文化を
十分世界に発信しております
走り屋を自称しちゃうDQN ある意味神
698AE86:02/02/23 17:49 ID:WD7LdeMY
>>669
ごたくは良いから、なぜラリーやらなきゃならないのか言ってみろ。

>>670
遵法精神?
少なくとも交通法と車両法以外は遵法精神に満ちていますが?
やれやれ、アホばっかし
>>699
オマエモナー
  オヤクソク
701club24_owner:02/02/23 22:43 ID:DUFgXONk
私はキャラバンで走ってます!
240km/h位なら楽勝ですよ〜〜(爆〜

ノーマルGT-Rやランエボなんて目じゃないねっ!

http://www7.ocn.ne.jp/~club24/
おまえウザイ。誰もおまえんとこでいじらんわ。
703702:02/02/24 00:01 ID:SQafLg9R
704702:02/02/24 00:03 ID:SQafLg9R
705180sx:02/02/24 00:35 ID:mXuZpXMt
まとめ 走り屋最高!!
>>698
ごたくはいいから、なぜ走り屋をやらなきゃならないのか言ってみろ。

>少なくとも交通法と車両法以外は遵法精神に満ちていますが?
お前に縁の無い一般社会ではそれをDQNと言いますが何か?

707ISO14001:02/02/24 02:16 ID:u1ESBimJ
まとめ 走り屋最低!!
708結論:02/02/24 02:32 ID:SQafLg9R
>>705=180sxは、DQN。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 05:48 ID:XQnbqB/d
>>708
胴衣
>>707
胴囲 
>>705
>まとめ 走り屋最高!!
土曜の深夜に2ちゃんやってる走り屋って(ワラ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 12:00 ID:gzb0NYvW
> 701 なんだよ〜 画面がピンクになるだけで、何も見えね〜ぞ!!
まとめ。
180sxがDQNって事が良く分かったスレって事で。



まぁ180sxって良い車だよね。
初心者や漫画で影響受けて走り屋になった人には練習用にオススメな車だね。
安いしブツけても車自体がもはやゴミ同然なので凹んでても気にならないし解体パーツや新品社外パーツも安い。
動かなくなってもサクっと買いかえられる値段だしね。
10年前にAE86やKP61で貧乏人がやってた事と同じ感覚なのかな?(現在何故かプレミア付いてるが)
見た目で俺は走り屋だぞーとなんとなくハッタリ効くし。




713名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 13:48 ID:9RgTG+hL
>>712
同意。

>>710
場所にも寄るが、本気組は金、土曜の夜は避けると思われ。
180sxがそうとは思えんが。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 18:48 ID:tsjuPZpi
一応、走り屋の端くれですが、
正直、走り屋は暴走族と変わらないと思います。
走り屋は走りで勝負、暴走族は拳で勝負みたいなところが昔はありましたが、
今では走り屋もDQN率が非常に高く、口では奇麗事言ってもやってる事は
同じです。たいへん残念です。

とにかく、私が声を大にして言いたいのは、
「MCRの小林、氏ねよばーか」ってことです。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 18:58 ID:KlY+lJt0
走り屋 暴走族 どっちもどっちだな、程度が低い
716soudesu:02/02/24 19:00 ID:shJV6bl1
はじめまして、こんにちは(コンバンハかな)、RPS13(mi)と申します。

とりあえず、自己紹介&PRいってみます。
私は、千葉県 船橋市 に住む女の子です。
私は今、日産180SX改で走る事に夢中になっています。
現在のレギュラーコースは首都高湾岸線(東名もあり・・・コッチがメインに・・)です。

一応、自作サイトもありますよ(あんまりメンテ出来てないですけど)。
そこには、私のデジカメ映像や180のデジカメ映像を載せてあります。
もし、よかったらブラウズしてみて下さい(背景がギーガーしてるけど、
驚かないでネ)。とりあえず、色々な人の話をブラウズしてみたいのです。
他意は、ありません。

それでは、ヨロシクね!

画像情報がメインのページ
http://www12.freeweb.ne.jp/motor/s13sr20/
トップページ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/
バナー
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/gif/bnr_rps13.gif
メール
[email protected]
717a:02/02/24 19:03 ID:QWRdehYv
つーか、どっちもうるさい。俺の近く走るな。
718180sx:02/02/24 19:05 ID:khJFcD90

  このレスにはバカ多し! 所によって違うが金土曜の早い時間から走ったら
らポリに捕まえてっていってるようなもんじゃん! これだからパンピーは困る!
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 19:26 ID:JLjiObqy
>>718
このレスって何?(w
誰もアンタなんか呼んで無いんだから、森へお帰り。
720疑問符:02/02/24 20:09 ID:JRtlHQOm
何がパンピーだか・・・
2ちゃんでさえ珍しい本物の馬鹿? 笑
>>718
捕まえてほしいんでないの?(w
まぁ素人は暗くて速く見える夜中に走ってなさいってこった。
722180sx:02/02/25 01:48 ID:AH9nm2JA
>>718

お前、人のHN使うな!
723壺☆:02/02/25 02:49 ID:QwjCucmK
僕は壺ビアに乗っている。

壺タクシー最高!そして、走り屋最高。けど、免停多し。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 02:54 ID:8+7ngjez
走り屋も暴走族も、公道で違法行為をしたらどっちもいっしょ。
それとも走りやというのは違法行為をしない人をさすのでしょうか。
>>722
プププ、悔し紛れに騙られたフリするバカハケーン
726180sx:02/02/25 03:54 ID:6CqbuuGi
お前らみんなバカ!氏ね、ゴラァ!
みんな俺の180sxがうらやましくてひがんでるだけだろう?

727名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 03:59 ID:vUhkVhqX
180SXなんざ、タダでもいらんわ。
あほ。
728180sx:02/02/25 04:02 ID:6CqbuuGi
180sxがいかに素晴らしくて早い車か知らないんだろうな〜。
ホントは欲しくてたまらないのに買えないからひがんでるだけだろ?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 04:04 ID:vUhkVhqX
729GETだあぁぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザーーーーーッ
730180sx:02/02/25 04:17 ID:I7KU2UG7
真実の180sxは、私です。 金土の夜中に2ちゃんやってるもどき
といっしょにするな!!!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 04:19 ID:4UbtwZh3
180乗ってたけど、別に速くはないと思う。
なんたってトラクションが今の車に比べるとつらい。
楽しい車ではあるが
732180sx:02/02/25 04:19 ID:6CqbuuGi
俺のHN使うなっていってるだろバカ!!
733180sx:02/02/25 04:34 ID:jFHAW4bq
オレモオレモー
734180sx:02/02/25 04:36 ID:I7KU2UG7
違うわたしの!!
735 ◆HONDAm4g :02/02/25 04:37 ID:tdYxhcbI
トリップ付けろよ
736180sx:02/02/25 04:39 ID:c77UpEH2
俺のHN使うな!!!俺になにかうらみでもあるのか?バカ!!!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 04:40 ID:JxrdLYRj
どっちも珍走団です。
738180sx:02/02/25 04:42 ID:I7KU2UG7
どうやってトリップつけるのよw
739180sx◇180sxsr2:02/02/25 05:01 ID:c77UpEH2
>735
これで良いか?
これ以上俺のHN使ったらただじゃおかないぞ!!!
740180sx◇TypeX(RPS13):02/02/25 05:38 ID:eVSmCnLA
もともとは、今までのレス見てたら、私のほうが先にHN使ってたじゃん!
私も、これに決めた!ばか
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 05:43 ID:ViWHgo+O
ここは馬鹿のスーパーマーケットでしょうか?
742180sx◇TypeX(RPS13):02/02/25 05:58 ID:eVSmCnLA
あたりです!
743180sx◇TypeX(RPS13):02/02/25 06:00 ID:eVSmCnLA
しかし、暴走族=走り屋ではありません!
そこんとこ、理解しましょう。
744180sx:02/02/25 06:01 ID:+aTKRWuh
何だよ、偽者ばっかじゃねーか。
勝手に人のHN使ってんじゃねーよバカ!
745結論:02/02/25 06:07 ID:hzxEtjZs
>>743
180sxの様な馬鹿がいる限り、走り屋=珍走団と思われても仕方がありません。
746疑問符:02/02/25 06:56 ID:BAaYs8yq
180SXくらいみんな現金で買えるって 笑
>>744
そんなこと言うならトリップ付けとけばよかっただろ?
名前の後ろに半角で#と英数8文字でテキトウなのがつくんだし。
748180sx◇TypeX(RPS13):02/02/25 07:57 ID:oxuouY0/
>>746 ならすぐかってみろ!
>>747
彼はトリップどころか、社会のルールすら知らない厨房なのですよ。
750疑問符:02/02/25 08:00 ID:BAaYs8yq
馬鹿はすぐこれ 
走り屋の地位向上目指してがんばってくれ 期待してるよ 笑
751180sx◇TypeX(RPS13):02/02/25 08:32 ID:WvXiY4G7
>>750 応援ありがと! これからもがんばるわ!
 くれぐれもじゃまだけはしないでね! あんたたち一般人!
  特に下手の飛ばしや!
752疑問符:02/02/25 08:38 ID:BAaYs8yq
753疑問符:02/02/25 08:49 ID:BAaYs8yq
大川 走そっくりだ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 09:32 ID:7JN0k4+h
走り屋=群馬の村おこし
...
…180sxよ。
トリップの◇と◆の違いもしらんのか。もう見てらんない。
オマエは良くやった。さぁ森へ帰ろう。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 10:51 ID:aqE1vNRc
晒(さら)し上(あ)げ
>>751
トリップになってないじゃん。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 20:32 ID:4uVG0JUr
走り屋=警察に顔バレしてないと信じてる連中
珍走団=顔バレしてるが捕まらんと信じてる連中
760180sx:02/02/25 21:29 ID:AH9HAB0p
>>759 はぁ 夢のない人 かわいそう! マジで!
761ラスプーチソ@国後:02/02/25 22:10 ID:oq4XyrHt
>760
そういう次元の低い質問には乗りません。
762180sx:02/02/26 01:46 ID:na0dfC7e
平日走ろ! すいてるし、ポリいない! 最高! うらやましいだろ!
  学生は! やっぱ 走り屋やめられない!
763ドリフト族反対!!:02/02/26 02:12 ID:suj/rXI7
おまえらのおかげで家のばーちゃんの日課だった
早朝散歩辞めたんだぞ!
お年よりは早朝散歩を楽しみにしてるんだぞ!!
危ない運転しやがって
そのうち村から「ドリフト族狩り」で出るぞ!
BY碓氷旧道
764うんこちんちん♪:02/02/26 04:09 ID:FbnSn0C7
そんな事より>>1よ聞いてくれよ。
このあいだ、ドライブ行ったんです。ドライブ。
そしたらなんか車がめちゃくちゃいっぱいで走れないんです。
で、よく見たらなんか若い女の子が、ATのくせに走り屋仕様にしてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、AT車(プレリュード)如きでマフラー変えてんじゃねーよ、ヴォケが!
AT車だよ、AT車。
なんか男4人でギャル車ぽいの乗ってるし。男4人でギャル車か。おめでてーな。
「キティちゃんかわいくね?」、とか言ってるの。男のくせに、もう見てらんない。
お前らな、いい車紹介してやるから道譲れと。
ドライブってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
信号待ちの時となりの車線にならんだGT−R・スープラといつ公道サーキットが始まってもおかしくない、
抜くか抜かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ミニやワゴンRは、すっこんでろ。
で、やっと空いてきたかと思ったら、隣の若い男が、「どうオレのレクサス、左ハンドルだぜ。」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
そいつ「左ハンドルはナンパのためにあんだよ」とか言ってるんです。
いちいち窓開けて左腕出してタバコ吸ってんじゃねーよ。
あのな、VIPなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、VIPカー、だ。
お前は本当に維持費のくそ高いVIPを乗りまわしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、みんなに自慢したいだけちゃうんかと。
ギャル系の私から言わせてもらえば今、ギャルちんの間での最新流行はやっぱり、
「180SX」、これだね。
女のくせに、スポーツカー。これが本物のギャルちん。
ローダウン・フルスモフルエアロ5次元マフラー。
そん代わりに公道で飛ばすと他人から白い目で見られる。これ。
で、ドリフト右左折。これ最強。
しかしこれをすると必ず警察にマークされるとゆう危険も伴う、諸刃の剣。
AT限定者の女子にはお薦め出来ない。
まあお前らはムーヴにでもハイビスカス飾って30kmで走ってなさいってこった。
765134:02/02/26 04:11 ID:0RT3eK35
のびてるね〜。このスレ。
766このスレは、:02/02/26 05:51 ID:dYg+OmRo
厨房「180sx」を叩いて反応を楽しく見守るスレに変わりました。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 12:07 ID:sJTygasq
180あげ
768( ´〜`):02/02/26 12:13 ID:98rwLsS2
>180sx

俺のR32とバトール!
( ゚д゚)アヒャヒャアァ!!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 12:17 ID:SjSarxgm
180SXはNSX並におた車だな
>180sx

俺の軽トラとバトール!
( ゚д゚)アヒャヒャアァ!!
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 16:31 ID:BpeQzHLz
180sxってDQNの霊柩車ですか?
772レグナム北斗:02/02/26 17:09 ID:ZQ/EQCeO
 ■[ヤス]
[ヤス君の本性]Delete
俺は小さい頃から問題児だった。口より先に手が出るタイプ。
人生最大のカマシ事は、小学生の時に気に入らない奴んちに火ぃ着けた(笑)
それが原因で東京→千葉へ…都落ちだわね(泣)その後こりもせず転校当日に大喧嘩→両親呼び出し(汗)
それからはタバコ、酒、女、走り、暴走、窃盗…やりたい放題(笑)今じゃカナリ落ち着いたけどね(笑)でも、
13年の〆に大工三人相手に大喧嘩(汗)一人血まみれ二人痣だらけの中、俺は無傷(殴って小指骨折)のまま笑顔で事情聴取…バカ過ぎ!!(笑)
そんな俺でも大切なコトの為なら頭も下げる。悪くなくてもね。
i*01/29(火)21:25
>772
どうでもいいんだが、アンタのコテハン、マグナム北斗のパクリか(w
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 15:21 ID:Ezprju0r
珍走アゲ
Ezprju0rハケーン
しょうもないんじゃ〜 あほ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 20:54 ID:XT3+Rkha
jkgfgkgli
778名無し:02/02/27 20:59 ID:+2QE35JL
age
779180sx:02/02/27 21:00 ID:XT3+Rkha
VIP死ね
780180sx:02/02/27 23:41 ID:IC5xtzA/
 VIPだけじゃなーい! 暴走族氏ね! おまえら道路の
  ゴミとかせ! 邪魔! 今日洗車した180sxの前はしんなよ!
  かっこつけてマフラーだけかえやがって、お前らみたいなのがいるから
  一般人はいつまでたっても走り屋と珍走のみわけがつかんのよ!
  
>>780
いやいや・・・同じだって、、180sxさん。。<珍走隊
珍走=VIP=180sx=DQN

同じ穴の狢
783180sx:02/02/28 03:23 ID:QB8FAkKf
>>782 一般人=VIP=珍走>180sx これ常識! 
   かわいそうに! 
784180sx:02/02/28 03:29 ID:nv+7arpd
さかな♪ さかな♪ さかな♪
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 03:29 ID:c6lKLfxr
さかなぁをぉ食べるとぉ♪
>>783
要するに、お前はVIPや珍走以下という事ですね?
かわいそうに!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 13:50 ID:hkRwghiw
ほれこれ見ろ。
http://www.isize.com/carlife/editorial/011211/01.html

今、DQNスポーツカーはモテない。 SUVやRVがモテる。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 13:53 ID:/+UPYStP
hkRwghiwはいいソース手に入れたね。
そこかしこで貼ってるもんね。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:21 ID:Tux3z0CJ
走り屋∈暴走族
790 :02/02/28 15:22 ID:9QJ5wBLc
一般人からみれば同じで良いんじゃないか?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:22 ID:v3iHTcX/
っていうかいいかげん結論だせよ。
相変わらずループしてるのか?

マヂな話しこの前Kトラで走ってるやつが横転してフロントガラス突き破り
運転者死亡って事故が地元であったぞ・・・笑いを取るのもエエが死んだら
なんにもなんねーだろ・・。先を考えて無いからこいう事になる。

>>787
たしかにエエもんもってきたな!
4位にランクルが入っているのには笑ったが
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:24 ID:XtX0u8W6
おにく♪おにく♪おにく♪
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:24 ID:XtX0u8W6
おにくーおーたべーるとー♪
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:25 ID:Tux3z0CJ
あたま♪あたま♪あたま〜♪
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:25 ID:XtX0u8W6
ふとる♪ふとる♪ふとる♪    
  
>>787
答えてるヤツら、見事にブスばっかり・・・。
くさる♪くさる♪くさる〜♪
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:31 ID:XtX0u8W6
ブスだ♪ブスだ♪ブスだ♪
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:38 ID:hkRwghiw
ブスでもこれは女の総意だ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:39 ID:cjRJKcdv
そんなにブスかなぁ。。。。。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:40 ID:XtX0u8W6
そうい♪ そうい♪ そうい♪
女にご意見伺って生きてるのか。
すばらしく楽しそうな人生だね。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:46 ID:hkRwghiw
もてない男には説得力がない。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:47 ID:XtX0u8W6
もてない♪もてない♪もてない♪
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:47 ID:XXPyy8i6
大してクルマに興味がない女の意見なんてこんなもんだろ。
無個性なクルマが上から順に並んでるよね。
「ベンツ全般」とか「BMW全般」とか答えてるやつらだし。
スポーツカー嫌いって言ってるネェチャンもフェラーリなんかで迎えに行けば
考えなんてコロっと変わるでしょ。

意味のないアンケート。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 15:49 ID:XtX0u8W6
ネェチャン♪ ネェチャン♪ ネェチャン♪
おフェラ♪おフェラ♪おフェラ♪
>>803
うん、彼女がいるから別にもてなくてもいいよ。
808180sx:02/02/28 17:25 ID:mn0uAHfo
>>807 けどもてたほうがいいでしょ? つよがらなくていいよ(^-^)
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 17:27 ID:h9huQabU
えーと、このスレって「走り屋は女にモテるか?」だっけ?(藁
このスレは神聖モテモテ王国ですか。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 17:27 ID:uGAno/in
そうです。
812産四海苔 ◆R34oo.EE :02/02/28 17:27 ID:2CYwofZW
俺も話しに加わりたいー
813産四海苔 ◆R34oo.EE :02/02/28 17:28 ID:2CYwofZW
ジークナオン!
814180sx:02/02/28 17:33 ID:mn0uAHfo
結論=走り屋はもてる! 
ハァ?
拝啓 180sx様

嘘吐きは泥棒の始まり。
もてる奴がこの時間にネットするな。

結論=もてる奴はなにやっててももてるんだよ。
君の書き込みから察するに、君は童貞厨房妄想君でしょ

走り屋は、もてる。
走り屋は、ヲタク。
ミニバン、クロカンは、女にもてるから乗る。

こういう発言してるやつは、すべて氏ね。
818180sx:02/02/28 17:57 ID:mn0uAHfo
ごめんなさーい! 女です! 
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 18:02 ID:t9/6zZOW
走り屋と友達になると、結構役に立つ事は結構あるよ。
安いタイヤショップや、対応のいい自動車ディーラーを紹介してくれたりするし(全メーカーOK)
ちょっとしたトラブルなら、近場であれば、とんできて直してくれたり、etc.

ま、カーマニアってやつですな。

おかげで、払わなくてもいい出費が控えられて、お得なわけです。
使えるものは何でも使おう。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:33 ID:v3iHTcX/
2chの車板に出入りしてるような女はちょっとなぁ・・・・
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:55 ID:GmIAwGLa
車なんてしょせん、自己満足の世界なんだから、好きなの乗れ。(あくまで、他人に
迷惑を掛けない範疇で。) でも、一言、走り屋はやっぱカコワルイYO!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:00 ID:W2vm1C9J
別に、女でも男でも、車が好きなんだから、別に車板に出入りしてもいいだろ。

それは偏見だよ。マジで
823180sx:02/02/28 21:39 ID:7oF+m65p
>>820 お前だって出入りしてるじゃん お前しかもどーせヲタだろ!
    人の事とやかくいえんのかよ!
くだらん
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 23:35 ID:v3iHTcX/
>>823
ハイハイ、そんなにムキになるなよ。なんでそんなに本気で語ってくるわけ?
もしかして2chにどっぷり浸かっちゃってるの?!痛いね(藁
走り屋は暴走族か? 走り族で暴走屋
827180sx:02/03/01 03:15 ID:Jzt9vjoo
走り屋は日本経済を活性化させまーす

>>827
どんどん改造して、他人様に迷惑を掛ける前に、車潰しちゃってくださいね。
829180sx:02/03/01 03:42 ID:nbNmPym9
>>828 応援ありがとう! D1デビューしてもサインはあげないよ
>>829
ネタはsageでやれ。
イヤーたいがい痛いな・・・。もうアフォかと・・。
暴走屋やっててレースに出れると思ってる所がイタヒ
ヲタクならもっとマニアネタできやがれ!!!
> 829 あほ
>>829
何がD1だよ(w
ただのイカ天だろ
あんなのに出たって何の自慢にもならねえ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 21:24 ID:5R0v/5vV
そうか?
勝てば賞金もらえるし、雑誌にもデカデカ載るし
うまくやればドリぎゃる食えるんだぞ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 22:02 ID:iAvONnX8
結局、やってるこたーどっちもどっち。
議論の前に結論でてる。
本人たちは区別したいだろーが
一般人のおれからみたら、あぶなかしくてうるさい以外の
感想なし。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 22:07 ID:1ptUwTNx
走り屋:迷惑なほど速い。
珍走団:迷惑なほど遅い。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>832
ドリキャス食えても嬉しくない…
って見間違い
逝ってきます