※スポーツカー海苔はなんで自分勝手か?※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サーキットから出てこないでください。
最近、クロカン叩きが下火になったと思ったら、今度はミニバン叩き。
道路はスポーツカーの為だけにあるのか?

ミニバンやRVを目の敵にして一所懸命たたいているバカいるけど、
高速を150km以上の異常な速度で走って、追い越し車線に邪魔車がいるという
キチガイスピード狂、
ディーゼルの黒煙が臭いといいながら、爆音マフラー、触媒外しで
毒ガス撒きまくっているバカ、
大型RVはマナーがないとかすぐ言い出すが、首都高や峠で保安基準無視の
改造車で暴走、事故を起こし、事故渋滞で数万台の他車に迷惑かけるバカ。

RVは運動性能が低くて危険とか言っているが、実際に事故率が一番高いのは
スポーツカー。

こんな、自分勝手な自分の非は置いといて粘着に他人のことばかり指摘する
自分勝手なスポーツカー海苔どう思います?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:40 ID:ngzT7SgL
ズザー。(略
2get!
4名無しさん@そうだドバイブへ行こう:02/02/11 14:40 ID:/FhIZ2gx
ひどいと思う。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:41 ID:ngzT7SgL
>>3
2はいただきました
負けました>>2
モウヤメテ 対立 モウヤメテ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:43 ID:cl6+Z8D8
スポーツカーの本当の在り方とは、引退した初老の紳士が2ndカーとして
購入し、週末のドライブだけに使うのが美学だ。
サーキットで走りたいのならナンバーを取得しないで競技車両として乗って
くれ。 独身はまだしも、家庭持ちで1stカーがスポーツカーってのは
痛すぎるよ。 家庭を犠牲にしてまで乗る輩に交通モラルの啓蒙意識はない。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:44 ID:e8v+taPH
>>1
へーそう
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:45 ID:IMzXhRzo
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer   囗曰区| |
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html  |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる    ||                      ||
│2chの入り口    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 2ch                                 |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | 1は不正な処理を行いました。      ┌───┐   |
│モナー    | 残念ですが1の人生を              | 終了 |   |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └───┘   |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:46 ID:cl6+Z8D8
そういう車のアフターマーケットもDQN会社が蔓延してるんだろうな。
元走り屋とか元整備工とかが起こした会社だろうなぁ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:46 ID:OwrgTY60
>>9 >>10
理屈で反論できないスポーツカー海苔の寂しい反撃。
13白いRX−7:02/02/11 14:46 ID:GvbGoNNu
>>1の言いたいことはわかる気はするが・・・
14苺海苔 ◆S15SF/qU :02/02/11 14:46 ID:BZQM9haH
>>8
交通マナーへの啓蒙意識なんて車種に関係ないと思うけどなぁ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:49 ID:e8v+taPH
>>1
だって、確信犯だもん。

それより、ミニバンでマフラー変えてる奴って何?
走り屋気取り?
1610:02/02/11 14:50 ID:IMzXhRzo
>>12
スポツカになんか乗ってません。
そんなドキュソ車恥ずかしくて乗れないYO!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:51 ID:iBVx1SIv
>>1さん、質問です
高校1年の時に初めてタバコというものを経験しました
始めは一体どんなものなんだろうという興味本位で吸ってみたのですが
ただむせるだけで、ぜんぜんおいしいとも感じませんでした
高校2年になってバンド活動を始めました
すると周りの仲間がスモーカーばかりではないですか!
ってことで恥ずかしくも形から入ってズルズルと今まで引きずってきています
タバコを吸うのに必要不可欠な物が火です
これがないことにはタバコも役に立ちません
始めのころは100円ライターを使っていました
いつタバコをやめるともわからない初心者スモーカーには
タバコといっしょに持ち歩くライターにもそれほど愛着が持てなかったのでしょう
この100円ライターが結構な曲者で
100円というチープさが、タバコを吸う上での火の大切さを失わせます
「どうせ無くしたところで100円なんだし・・・」
こう思い始めたら、ライターを無くして火のないタバコをくわえるのも時間の問題です
ただ単にボクが物を無くしやすいのではないか、という突っ込みは今は要りません
アメリカに来てからZIPPOを買いました
少々小ぶりでオイルの入る容量も小さいものですが、10ドル弱という値段に引かれて買ってしまいました
ZIPPOのくせに風が吹いたら瞬時に消えるという優れもので
これにはボクも何度も頭を悩まされました
某先輩に、ZIPPOのかっこいい火のつけ方を伝授してもらい
その練習中に落としすぎにより早くもオシャカになってしまいました
やはり安いものを大事に使うという心がボクには欠けているのかも・・・
でですね、今度は40ドル弱のZIPPOを購入しました
これは前のZIPPOとは違い、風にも負けずいいものです
そして何よりZIPPOのいいところは、ふたを開けたときのあの「カチンッ♪」という響きと
ZIPPO独特のオイルの匂いでしょう
一回ついつい服といっしょに洗濯をしてしまいましたが
まあ特に問題はなかったので
「ZIPPOは洗濯可なんだな」
という間違った豆知識を得るだけに留まりました
今でもこのZIPPOは使用しています
一時期そのZIPPOが見当たらなくなってしまったことがありまして
そのときに新たにガスライターを購入しました
70ドルという高価なものでしたが、それに見合うだけの性能を秘めていました
性能@: ZIPPO以上に風に負けない
性能A: 火力が強い → 髪の毛まで届く
性能B: 青い火のため、直射日光を受けている場所では点いているか消えているかの判断が微妙
いや〜どうです!この性能!!
ほんと・・・いい買い物をしました!(涙目)
しかし、ZIPPO以上に風に負けないという性能だけで他の性能をチャラにできるんで
結果的にはこのライターはかなりの優れものです
そして何よりその火力!!
本当にすごいですよ
「火を借りてもいいですか?(英語)」
と近づいてくるアメリカ人に対してこのライターで火をつけてあげると
大半の人が
「アウッ!!」
と言って鼻の頭をさすります
いや・・・ボクも鬼じゃないんで、一応火力が強いことは伝えるんですけど
それでもみんな鼻の頭をなでるんですよね
いや〜いいライターを購入しました
ただやはり難点は、火が点いているのか消えているのかがわかりにくいということでしょうか・・・
これさえなければ満点です
今ボクは、100円ライター、ZIPPO、ガスライター、3種類のライターを持っています
この中で一番いいものはどれなんでしょうか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:54 ID:x5PTSLgy
>>1
そのうちスポーツカーは徐々になくなっていくよ。
証拠に販売台数見ればわかるでしょ。

スープラ生産中止、RX-7生産中止、シルビア生産中止。GT-R生産中止。

スポーツカー海苔に痛い奴が多すぎるから、若者に人気がなくなった
(ヲタしか乗ってないだろう?)

あんな痛い奴になりたくないと思うから、若者が乗りたがらない、
=スポーツカーの衰退。

気にしなくてもそのうち消滅するよ。

19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:54 ID:cl6+Z8D8
>>14
まったりミニバンよりDQN走り屋のほうがモラルの意識が欠如してることは
誰が見ても明らかでは?
>>15
暴走族の名残だろ? やつらゾッキ―、ヤンキーだろーから。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:55 ID:xt3hCOFK
age
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:56 ID:xrGXe9/H
>15
ミニバンでマフラー換えてるけど、それがそんなにおかしいかな?
別に走り屋きどりって訳でもないが、マフラー換えたらアクセルのレスポンスが
よくなって満足してるよ。(たまに峠に行った時は気分だけは「走り屋」だが)
因みに音は街乗りだったらノーマルより静かなくらい。回転上げたらそれなりに
いい音出してくれるけど。
見た目もちょっとカッコよくなって言う事なし。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:57 ID:cl6+Z8D8
>>18
それは言えてる。 走り屋って以外に、漫画やゲームに感化された痛いヲタも
多いからなぁ。 ふつうの若いやつなら、仲間がたくさん乗れるSUVを
選んでスキーや波乗りに行くもんなぁ。 「走り屋」って響きに田舎臭さが
感じられて洗練されていない。 ヲタ文化の象徴だ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:01 ID:xALhHyMj
なんか……悲しいスレだな……
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:01 ID:G0FO/GIy
>>22
なんで、「普通の若い奴だとSUV」っていえるの?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:02 ID:EsjRpeZO
俺はスゴイ、なぜなら俺だからみたいな俺イズムを発動してる
ミニバン海苔やVIP海苔もバンバン自己満の世界。
白いジャージ着てエルグランド乗ってたり「よーしパパGT-R抜
いちゃうぞ」ってなイプサムが走ってたり、どーせ振動で割れる
のにセル塩とかのフェンダーにパテ漏りまくってるのも痛い。
どの車種も底辺はいるってことさ
26白いRX−7:02/02/11 15:03 ID:GvbGoNNu
>>23
禿同。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:04 ID:cl6+Z8D8
>>24
若者→アクティブ→アウトドア好き→SUVやクロカン。
一概に言えないけど、一応、こう言う人も多いでしょ?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:07 ID:ngzT7SgL
>>27
いや、さいきんはミニバン系が多い。
そういう俺も、爆音マフラーつけている若者(馬鹿者?)
の車はヲタスポーツカーと同じくらい嫌だけどね。

ミニバンノーマルで乗っている若い奴は好感が持てる。
エアロくらいなら許すが、爆音マフラーは勘弁。
29ひかぴい:02/02/11 15:11 ID:zfSmi3W3
スポーツカーに乗っている全員がマナーが悪い訳ではない。
私はスポーツカー(スポーツセダン)乗りだが、ドノーマルだし、
スピードもさほど出さない。時速30Km程度でも楽しいのが真のスポーツカーだと思ってるし。
スピード狂や改造車者など、不届きな輩が多いのも事実だが、
載ってる車種で人間性まで勝手に断定されるのは心外だ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:14 ID:zafp/qhQ
元ヤンとか元ゾッキーでもスポーツカーで走り屋やってるやつは案外いるよ。
実際俺の周りにも、元ゾッキーでセル塩やらインフィニティやらから乗り換えたやつとか
アストロで調子のりまくってた奴が急にR32買ったり・・・。ただ俺のところは
田舎で峠が近いから特殊なのかもわからんが・・・。
しかし実際「走り屋」にヲタが多いのも事実。あ〜ヲタきも〜い。なんであいつら
あんなダサいかっこしてキモい髪型で調子にのっていられるのか不思議だ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:14 ID:xALhHyMj
>>26
だよな。スポーツカー云々以前に、
世代の隔絶を感じて、無性に悲しい。
>>29
やめておけ。きっと理解し合えないから。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:15 ID:cl6+Z8D8
マフラーの排気音の規制値って98dBだっけか? もっと引き下げて欲しいな。
それに、日本でモータースポーツやってる人なんて少ないでしょ?
なのになんでマフラー替えるのよ?  競技車両持ってないのに
モータースポーツやってるとは言えないよ。 走り屋は暴走族と同じレベル。
首都高に徘徊するハエだな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:17 ID:ngzT7SgL
>>29
貴方みたいな真面目な方はいいんですよ。
>>1 のいいたい問題は、ミニバン・クロカン叩きスレで、自分を棚上げで
他人のことばかり貶している自分勝手な厨房スポーツカー海苔のことでしょう?

そういう意味で、私もスポーツ系(ドキュソB4海苔)だけど、1の言うことに
激しく同意なんです。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:18 ID:rGG7P2i+
>>29
その通りです。 触媒外して乗ってるなんて基地外です。
普通に、スポーツカーを楽しみたいという人も大勢います。
それよりも、「大勢乗れて」「スキーやサーフィンに行けて」
「みんな乗ってるからミニバン」とかいってる若者のほうが
基地外です。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:18 ID:xALhHyMj
>>33
いや、1の趣旨とは乖離して、ここも、
単なるスポーツカー叩きスレに変容しつつある。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:19 ID:rlD3BKTP
>>1
いいんじゃない?
>>27
それって、ゲームやプラモが好きな奴は1日中お宅にこもってる、並に安直で低次元な発想だね。
PTAのオバチャンみたいで、実にくだらん。
流行に流されてなんとなくSUVやクロカン買った奴より、
意志を持ってスポーツカーを買った奴の方がよっぽど人生前向きだしアクティブだ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:23 ID:ngzT7SgL
晒しage
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:25 ID:cl6+Z8D8
>>34
ミニバンを選ぶ人達は車好きじゃないから。
普通の人は実用で車を選ぶよ。 マフラーも替えないし。
なのにたかがミニバンやセダンでマフラー替えてるやつが解らん。
車好きなら実用車は乗らないだろう?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:26 ID:8zLhPYWg
>>37
>人生前向きだしアクティブだ。

前向きにスポーツカー買って、暴走して周りに迷惑かけてりゃ世話無いよ。
本末転倒。
走り屋よりRVでスポーツやってる若者の方がはるかに好感持てるぞ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:27 ID:xALhHyMj
いい感じに、対立構造が出来上がってきたな(笑)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:29 ID:xALhHyMj
つーか気付けよ。車種じゃないんだ。人だよ、人。
バカはスポーツカー乗ろうがRV乗ろうが、
他人様に迷惑かける運転する。
マトモな親に育てられた人は、どっちに乗っても、そんな事しない。
単純に車種だけで判断するなんてアホくさい。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:30 ID:M4j84NFq
まぁ〜叩き合ってる時点で同類では?
可哀想だ・・・10円やるから落ち着きナよ。

>>42がいい事言った!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:31 ID:cl6+Z8D8
>>37
その前向きなアクティブとやらで、うるさいマフラー装着車で
迷惑かけるほうが低脳だと思うのですけど?
走り屋なんて地方の流行でしょ? 少なくとも世田谷の豪徳寺〜上祖師谷には
いない。流行ってないから。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:31 ID:ngzT7SgL
>>42
同じことを、ミニバン叩き、クロカン叩きスレでも書かれているが、
だれも見向きもしない。誰も納得しない。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:32 ID:xALhHyMj
>>45
だから同じだって(笑)。
どんなスレでも、叩くヤツは叩くの。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:32 ID:uEG6twTS
>>43
俺もそう思った!
4829:02/02/11 15:32 ID:MHADlVci
>>31 御意。
>>33 私もその点では1に禿同。
>>35 そうそう。それがイヤだったから書いたの。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:33 ID:rGG7P2i+
さっきからマフラーの音がうるさいって人、結構いるけど、
法律の規制内のdBだったらOKなんだよ。
これは警察にもいえるんだけど、音がうるさくて「整備不良」で
キップきろうとするけど、その場でちゃんと音をはかれないんなら
やめてほしいんだよね。
文句があるなら、マフラーメーカーに直接言えば?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:33 ID:xALhHyMj
まあ、2chでムキになって議論しても仕方あるまい。
あくまで娯楽と思ってエンジョイしろ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:33 ID:HRjdMOZN
どうでもいいけどさ、なんか、斜め出しのマフラー、
あれ、原チャに近づかれると、排気、熱いんですけど
>>45
納得しない奴は2ちゃんねらーだけだろ。
>>42は、ごく普通の意見だ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:35 ID:rGG7P2i+
>>44
流行ってる、流行ってないの問題じゃないの。
子供は黙ってなさい。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:36 ID:cl6+Z8D8
>>49
なんか端的だな。 数字や規則を守ってるからいいじゃん!って言ってるよ。
マフラー替えてどうするの?って言いたいね。 マフラーのウルサイ車で
子供の送り迎え行ってみろ、恥ずかしいから。 恥ずかしいと思えなかったら
DQNの素質があるよ。
5537:02/02/11 15:37 ID:w5p8JRS+
>>40、44
スポーツカー=暴走や騒音、とは一言も書いていない。
勝手に話を作らないように。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:37 ID:HRjdMOZN
何でノーマルで我慢できんかなぁ・・・
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:37 ID:ngzT7SgL
>>49
そういうんだったら、ミニバンに保安基準適合の社外マフラー付けてても
文句言わないよね。
クロカンにこれも保安基準適合のグリルガード、フォグランプついてても
文句言わないよね?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:37 ID:xrGXe9/H
>39
> ミニバンを選ぶ人達は車好きじゃないから。
> 普通の人は実用で車を選ぶよ。 マフラーも替えないし。
> なのにたかがミニバンやセダンでマフラー替えてるやつが解らん。
> 車好きなら実用車は乗らないだろう?

俺、ミニバンに乗ってるけど車好きだよ。
>39の言ってる「好き」ってのは、「走り」第1ってことだよね。
でも、車の楽しみって走りだけじゃないだろ?
車使ってあれもしたい、これもしたいって中に「走り」があって、スポーツカーに乗ってる人は
これを第1に考えてるわけだろ?走りを楽しむためなら他は犠牲にしても構わないって考え。
でも、ミニバン海苔はそういう風には考えないだけ。色んな事がしたくてその中である程度の妥協を図って
選んでる訳だ。

そう考えれば、車をファッションの道具としてみるのもありだろう。ただし爆音マフラーとか
クリアテールとかカンベンして欲しいけど。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:39 ID:xALhHyMj
やっぱり妙に真面目なカキコが続出してしまった(笑)。
頭に来るだけだから、やめときゃイイのに。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:39 ID:ngzT7SgL
ツーか、ココでミニバン叩くのはスレ違い。
ミニバン叩きたければミニバン叩きスレが別にあります。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:40 ID:HRjdMOZN
3すくみ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:41 ID:+6VZsjjS
>>49
合法か違法かの問題ではない。耳障りかどうか。
お前みたいな奴がいるから健全なスポーツカー海苔が悪く言われるんだよ。逝け。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:41 ID:M4j84NFq
もしあがってまいりました!
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:41 ID:cl6+Z8D8
>>58
それじゃ、趣味じゃなくて道具だよ。 車を自己表現手段とするなら
旧車や個性の強い輸入車に乗るべし。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:42 ID:xALhHyMj
どう見ても釣り人の49に、わざわざ釣られなくても……
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:42 ID:xALhHyMj
>>63
だすな(笑)。
6758:02/02/11 15:44 ID:xrGXe9/H
確かにスレ違いだった。スマソ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:44 ID:HRjdMOZN
>>64
趣味の押し付けはいかがなものかと・・・
>>61
健全スポーツ派、暴走爆音派、
その2者の区別無くとにかくアンチスポーツカー派、って事?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:45 ID:8jtSUhxc
自己中なのは何もスポーツカー乗りに限らず、現在のドライバーは
全て自分勝手と心得るべし。街中を走る車全てに言えるぜ。
たまには歩いて街中を走る車を観察すべし。考え方変るぜ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:46 ID:0LubYFaD
1000万円以下の安いスポーツカーに乗っていて恥ずかしくないの?
72ドキュソな1です。:02/02/11 15:46 ID:RUsxOyaL
すいません。ドキュソな1です。
datオチと思っていたら、こんなにレスが付いていてビクーリ。

私が文句言いたいのは、某スレで自分のことを棚上げで、他者の文句ばかり
言っている自己中スポーツカー海苔のことです。

ノーマルで他者に迷惑かけず、他車の文句も言わない真っ当なスポーツカー海苔
は除外して話してください。

よろしくお願いします。

73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:46 ID:xALhHyMj
>>70
あんた良いこと言うね。
ま、車に限らず、世の中が全て自己中心的になってるけどな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:47 ID:M4j84NFq
>>70が今いい事言った!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:47 ID:HRjdMOZN
>>69
スポーツ→ミニバンとクロカンが嫌い
ミニバン→スポーツとクロカンが嫌い
クロカン→スポーツとミニバンが嫌い

私の偏見です。3すくみじゃないかな・・・
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:47 ID:xALhHyMj
>>71
これこれ、釣りに出てどうする
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:48 ID:0LubYFaD
>>76
うへへ^^
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:48 ID:cl6+Z8D8
自分はスポーツカー乗ってる人をとやかく言うのではなく、俗に言う
走り屋とか違法改造で迷惑を掛けてるドライバー全般を悪としてます。
初老のお爺さんがスポーツカーを乗っていたりすると、尊敬の意を
抱くし、美観この上ないと思う。 でも、国産ハイパワーカーを合法スレスレ
(違法もあると思うけど)で改造して首都高最速バトルなんてやられると
頭に来るのは当然だと思う。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:50 ID:EaIRXc1V
健全とノーマルマンセーは別な気がする。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:51 ID:M4j84NFq
あぁ・・・もしあがってきたのに・・・

え?もうもしさがってきちゃってる?
8170:02/02/11 15:51 ID:8jtSUhxc
73>>どうも。恐縮であります。確かにそうですな世の中の全てに
関し自己中な行動が目立つ。子供の頃良い子にしなきゃいけないよ。
と言ってたオッサンもただの偽善者だと気づいた今日この頃。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:51 ID:xALhHyMj
ノーマルでも、迷惑運転するヤツはいるしな。
このスレの趣旨とは外れるが、オヤジセダンとかさ。
だから結局は、乗ってる「人」なのよさ。
アッチョンブリケ。
8358:02/02/11 15:51 ID:xrGXe9/H
ミニバン海苔だけど、スポーツカーは好き。車が2台持てるなら欲しい。
クロカン、趣味じゃない。
スポーツマフラーの爆音は、かっこいいと思うけどしかるべき場所でのみ
聞いていたいね。
町中とかではやっぱり遠慮したい。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:52 ID:xALhHyMj
>>81
まあ、我々もハタから見れば、そうかも知れないので、
自重しようやって事で(笑)。
他人のフリ見て我がフリ直せ、と。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:53 ID:cl6+Z8D8
他人に迷惑がかかる行為は悪です。 爆音マフラーはその筆頭です。
不快感を示す人が圧倒的だと思います。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:53 ID:k5ANmMjb
俺、旧車のスポーツなんで、触媒無しで、音もすっごいです。
(もちろん車検は通ります。触媒は、つけたくても場所が無い。)
旧車なので、できるだけ暖気もしたい。だけど運転マナーには
気を使ってるし、市街地ではがっくんがっくん言うほど低回転です。
それでも少しうるさいけど・・・今までレストアに500以上はかけてます。
もちろん、目立つためとか、うるさくするためにはやってません。
こんな私は許されるのでしょうか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:55 ID:cl6+Z8D8
爆音マフラー装着車=暴走族
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:55 ID:RUsxOyaL
週末の夜の首都高の事故渋滞マジムカつく。
ルーレット族氏ね。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:56 ID:l9EFyWhR
漏れ、FD海苔だが、車はドノーマル、高速では流れに任せてマターリ走る
雰囲気派です。(白いRX―7氏とは別人ね)
漏れは車が好きなのですよ。愛車のことで一喜一憂するのが好きなのです。
愛車のカッコ良さも好きだし、スポーツカーならではの素直な操縦性も大
好きです。
目立つ車なのでアホウな真似して車のイメージ下げたくないし、大好きな
車で事故って怪我するなんて絶対嫌なので、安全運転心がけています。

スポーツカー海苔にマナー知らずな走り屋が多くいるのは認めます。
またクロカン、SUVも大部分のひとは普通にマナー守って走っているものと
思います。
ただスポーツカー海苔にも走り屋以外の、単純に車が好きなだけの人もいる
と解ってくれると嬉しいです。
スポーツカーならではの車を操る喜び、滅んで欲しくないな。

なんかこのスレみていて悲しくなってきたので、カキコしました。
皆様も安全に注意して、自分の車を大事にしてあげてね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:56 ID:cl6+Z8D8
>>86
未必の故意だろ?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:56 ID:0LubYFaD
FDに乗るなんて恥ずかしくないの?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:57 ID:xALhHyMj
またも釣り人登場。ハマちゃん、勝負勝負。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:57 ID:cl6+Z8D8
>>88
これが国民の総意です。>>走り屋さんたち
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:57 ID:0LubYFaD
アハハ^^
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 15:58 ID:8jtSUhxc
一つ質問です。まず改造車完全否定者の方、九州スレの福岡で走れる峠に
参加した方挙手願います。
9688:02/02/11 16:01 ID:wrdvYee9
不快感を感じるレベルは「まーこんな人もいるよな」ぐらいしか
思わないけど・・・
だって自分自身もそう思われてることがあるだろうし。

でも危ないのは本当に腹が立つ。
不快感はその場の感情で済むけど、危ないのは明らかに
「損害を受ける」可能性があるから。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:03 ID:M4j84NFq
スポーツ海苔ですが、走り屋は嫌いですがなにか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:03 ID:cl6+Z8D8
読んでる雑誌でコテゴライズできると思う。
オートパーツ誌やホリデーオートBG誌、GT−Rマガジン誌など走り屋が
好んで読む雑誌はモラルのかけらもないDQN誌で購買者もDQNだと思う。

真意でのモータースポーツの愛好家(競技車両で参戦するくらいの)も
走り屋には同志の意を示さないし、所見だって走り屋=暴走族でしょ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:03 ID:ZkYGs7X5
スポーツカー愛好者は全て走り屋さんじゃないと認識してもらえれば
俺はどーでもいいや。
でも雰囲気作りに法律と良識の範囲内でマフラーは換えていたい。
まあ1の気持ちはよく解るんだが
2ちゃんでそんな事言っても無駄だろ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:03 ID:xALhHyMj
ウインカー無しで、強引な車線変更とか、確かにあるわな。
それはスポーツカーでもミニバンでも、同じようにあると思う。
ただし俺の経験で、迷惑運転する車には、ある特定の法則があるけど、
荒れそうなんで、それはここでは書かない(笑)。
>>101
言っちゃえ言っちゃえ!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:05 ID:8jtSUhxc
88>>よすぃ!◎正論!不快感と危険な運転はしていけないのは
自己中な危険な運転。まあ爆音マフラーにも問題はあるのは認める。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:09 ID:cl6+Z8D8
あと、オービス逃れの赤外線吸収プレート付けてるやつ。 あれも
大体、走り屋系。 販売してる会社もDQNだけど、付けてるやつの
言い訳のほうもDQN。ナンバーが汚れるからだと?寝言ぬかすな。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:11 ID:qAaJodKG
ところで
>>17の質問はどうなったと、一応突っ込んでおく(w
10688:02/02/11 16:12 ID:wrdvYee9
>>99
合法的なら問題ないです。
それをダメだという人は、何で法律が存在しているのかを考えて欲しいです。

後、
もし改造すること自体を法律で規制するなら、

タバコもダメ
競馬もダメ
風俗もダメ

これじゃタリバン政権になってしまいますよ。
>>105
どれでもいいんじゃない?っていうのじゃない?(藁
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:13 ID:P87yZHRG
>>104
売ってる会社も「警察は盗撮してます」とかDQNなこと
言ってるしね。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:13 ID:gGc1t7Cj
どうでもいいが、タリバンって身長196cmもあるんだってよっ!
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:14 ID:cl6+Z8D8
>>106
でもさぁ、マフラー替えた車で子供の幼稚園の送り迎えなんて恥ずかしくて
できないよ? 法では見えないモラルのほうが身近だよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:14 ID:FO4wILHd
>>109
誰が?
112no-ri:02/02/11 16:14 ID:8VnWhO59
>109
タリバン?ウサマビン・ラーディンじゃないの?
11396、106:02/02/11 16:15 ID:wrdvYee9
あれ88になってる。
>>88ごめんなさい。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:15 ID:ngzT7SgL
>>106
再三聞くが、じゃあ、
ミニバンの保安基準適合エアロ、社外マフラー装着も、
保安基準適合のクロカンのカンガルーバー、大型フォグランプ、
きちんと構造変更したリフトアップ車にも文句ありませんよね。

すべて合法ですよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:16 ID:cl6+Z8D8
>>108
(株)ZEEKだっけか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:16 ID:gGc1t7Cj
そうそう、ラディン氏っ!
でかいよなぁ〜
117こっち側の人:02/02/11 16:16 ID:uEG6twTS

ヴァーカ。お前らが一番邪魔なの。スポーツカー乗りに触発されてスピード上げ過ぎて
最後は心臓バックバクになるようなお前らがね。
見てて痛いから。君らの時速100`と俺らの100`は、ドライバーにとっては
全然違うの。時速は同じだけど。
走り屋でもさ、急いでる時ってあるのよ。確かに普段から飛ばすヴァカもいるけど、
それはお前ら系にもいるだろ?おんなじじゃん。
頼むからこっちが急いでて飛ばさざるを得ない時に、必死になって着いて来ようと
しないで。なんのつもりかは知らんが、後ろにそのスピードで止まれない君らが来てると
こっちが怖いし、何より周りに見られたらすんげー恥ずかしいからさ。
あと>>1よ。俺からも一つ言わせてくれ。言うだけならいいだろ?
「頼むから、家から出て来ないでください」

などと文をまとめずに書いてみるテスト
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:17 ID:JC5x4Tul
>>52
私もビデオを見てないからよく分からないのだけど、
ふとくまさんが掘られるシーンでタチを誘導する時の
口調や態度が女王様ぽかったってことらしいわ。

あと「一張羅の男」は同名タイトルのビデオモデルさん。
15年くらい前に「さぶ」のモデルをして伝説になった人。
自衛隊あがりなのよ。画像はここね。
http://www.pj-web.com/work-b/tequila/cover/f-cover-jpg/93-07.jpg
今はもっとお腹がせり出て太鼓腹になっているわ。年齢は40代後半のはず。

「日本熊」は1年前にここで大ブームになった架空のネットアイドルよ。
http://piza.2ch.net/gay/kako/967/967565834.html
が伝説の初代スレ。実在すれば理想の熊親父ね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:17 ID:ngzT7SgL
寒い>>117 晒しあげ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:17 ID:xALhHyMj
>>117
うむ。いい挑戦状だな。たけしの挑戦状。クソゲー。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:19 ID:P50R1zGH
>>115
確かね。 社長が署名集めていきがってた。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:19 ID:0LubYFaD
時速100km出して恥ずかしくないの?

死んでもいいの?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:19 ID:8jtSUhxc
ちょっと場内騒然ですな。みんな冷静に。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:19 ID:ngzT7SgL
114です。
>>106さん、質問に答えてほしいなぁ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:20 ID:uEG6twTS
>>119
おう。晒しアゲでも何でもしてくれ。このスレ永久保存でもいいぞ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:20 ID:cl6+Z8D8
走り屋仲間のうちでは正義だとされてる改造も、公道を走るなら
社会のルールに則れってことやね。 どうしても飛ばしたいなら
競技車両買ってサーキット行ってくれ。 そういう在り方が素晴らしき
カーライフの美学だと思うぞ。 走り屋なんて暴走行為で迷惑かける
犯罪集団だよ。
もしさがってきたとおもたら
またもしあがってきました!!

って五月蝿い?すんまそん、逝ってきます。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:21 ID:xALhHyMj
いい具合に荒れて来そうで、久々にマツリの予感。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:21 ID:ngzT7SgL
ねぇ、>>106さん。おねがいだから>>114の質問に答えて欲しいな。
13099:02/02/11 16:23 ID:ZkYGs7X5
>>110、114
だから別にDQNがエアロ着けてても気にしない。
その人の趣味でしょ?それで自分の命でも奪われましたか?
マフラーは物理的に他人に不快を与えるものだからこれは例外的に
法律以上の気を配るべきだとは思う。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:25 ID:k5ANmMjb
>114
横レスですみません。
合法なら良いのでは?もちろん、それを装着した目的への使用ってことで。
大型フォグランプなんて迷惑だけど、走行中に点灯していれば、
何らかの形で違法になるでしょ?法律には詳しくないですが。
本当にそれが必要で、合法ならば何ら文句は無いでしょ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:26 ID:rDz1Yioj
スポーツカー乗りが女の子に嫌われる理由がよくわかるよ。これ見てると。
13396、106:02/02/11 16:26 ID:wrdvYee9
>>110
私の車はマフラー換えてますが、サーキットを走る時以外は
ほとんど使いません。
(普段用として乗るのは恥ずかしいから)

>>114
文句ありません。
私はタバコを吸わないのですが、吸う人のことを別に非難する気は
ありません。(個人的にはタバコは嫌いです。)
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:26 ID:l9EFyWhR
>>91
FDは自分には背伸びし過ぎかなという点で、ちょと恥ずかしいです。
でも、独自の世界を持ったいい車だと思います。
最近イギリスで歴代RX-7をまとめたいい本でたので、なんとか入手して
自分なりのRX-7観を深めてみようかと思います。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:27 ID:xALhHyMj
あはは(笑)
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:27 ID:gGc1t7Cj
>>131
高級車に乗っても高卒って恥ずかしくないの?
に戻ってきてよ〜。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:28 ID:0LubYFaD
>>134
FDはオニギリエンジンだから名車です。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:29 ID:vZefVQMi
NSXとS2000とインテRとシビックRとランエボとインプレッサも生産中止になってもらいたいものだ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:29 ID:P50R1zGH
>>137
その通りです。
プロジェクトX見ませんでしたか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:30 ID:vZefVQMi
>>139
田代ネタしか知らん。

主題歌 地上の星 by中島みゆき
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:31 ID:8jtSUhxc
集団で走れば珍走団・珍走団仕様の車で普通に走ってもDQNと
言われるなら、普通の車で暴走するのは許されるのか?
(例:信号無視・前方不注意・発進妨害・車線変更妨害・信号無視の果てに
右折車妨害・飲酒運転・車間距離を取らない・煽り行為・歩行者を考えない
運転)どれも全て、スポーツカー乗りだけでなく全てのドライバーに言える
んじゃねーのか。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:34 ID:uEG6twTS
マジでくだらんなこのスレ。いや、スレじゃなくスレタイトルか。
>>132
お前は車に乗りたいのか、女に乗りたいのか。俺はどっちもだ。
>>91
まあ実際に乗ってから言えよ。俺は兄貴のデリカ何回か運転したけど
メチャクチャ恥ずかしかった。あと社長のテラノ。最悪。一生乗りません。

俺もウザイし君らも俺がウザイだろうから、もう2度ときません。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:34 ID:twMCd17y

ノーマルで、いくら迷惑な運転をしようが知ったことではないが
マフラーを換えている奴だけは許せんね
あの音で、どれだけの人が不快な気分になっている事か
なぜ、それに我慢せにゃーならんのだ?

注意しても「合法」だ?
ふざけるなっての
この国に正義は無いね。

>49みたいな奴本当にいるんだな
もはや”人”の心を失っている
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:34 ID:ngzT7SgL
>>141
このスレは主に対象をスポーツカーの不法行為に絞っています。
他の車の文句言いたければ、それ用のスレでどうぞ。
ノーマルスクーターですら五月蝿いといってる人がいるんだけど、
それも含めれば乗るなってことかい?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:37 ID:ngzT7SgL
>>133
あなたみたいな人間出来ているひとはおそらくマナーも良いだろうから
何も言いません。

問題は、自分の不法行為には蓋をして、他人の文句ばかり言う馬鹿者です。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:38 ID:8jtSUhxc
このスレ立てた奴が一番自分勝手ということで結論。
下げてしまえ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:40 ID:twMCd17y
五月蝿ければ五月蝿いなりの対処の仕方があるはず
ご近所様に迷惑がかからないように
大きな通り出てからエンジンかけるとか
暖気、アイドリングはしないとかな。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:41 ID:IZdBlHS1
日本は法治国家です。
法律に定められている範囲の事であれば、許容されます。
マフラーがうるさいと言っても、法的に裁くことはできません。
本当にうるさいと思ったら、直接そのドライバーに言うべきです。
でも、たぶん、水掛け論になるだろうけど。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:42 ID:A1A2YGbL
なんか、某クロカン叩きすれと内容がそっくりだな。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:42 ID:ZkYGs7X5
>>143
その意見にマフラー交換愛好車は弱い。

>>145の言うようにノーマルで五月蝿い乗り物がある以上ここは非常に
乗るも者の良識(常識?)を問う部分だと思う。
法律はそれを判断する一つのラインに過ぎない。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:42 ID:l9EFyWhR
>>138
ランエボ・インプはいい乗用車なりうる器だと思います。
(ただし、ノンターボにして、車のサイズなりのタイヤにすれば)
現状のエボ&WRXとかSTIは、スポーツカーというより競技車両ですね。
全日本ラリーとかで見るとかっこいいです。
オーナーさんは、ラリーの真似をするなら、然るべきところでやりましょう。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:43 ID:cwSyoYor
>>149
走り屋なんてひ弱なだせーのが多いからやっちまえば(笑)
DQNはなに乗っても迷惑という結論でいい?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:44 ID:twMCd17y
>149
と言うことは、あなたは実力行使に出られて完全犯罪なら許すのね。

でも、迷惑なら法的に裁く事が出来ると聞いたことがあるが
ちょっと調べてみます。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:46 ID:5PWH+/AM
素朴な疑問。
ここでスポーツカー叩いている人って、実際何に乗っているの?
あと、スポーツカーマンセーの人も。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:47 ID:IZdBlHS1
>>155
はい。 それが本当に犯罪であるという事をきちんと
立証できない限り、罰することはできません。
「疑わしきは罰せず」日本の法律の基本です。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:48 ID:8jtSUhxc
ではここで言うDQN仕様の車に乗る者として私が心がけてることを。
と言ってもまあ読んでくれ。
1マフラー音が五月蝿いので極力吹かさない。
2公道では走り屋行為をしない。
3迷惑行為と言われる、割り込み・速度違反・追越は厳禁。
4アイドリングはそこそこに。
5常に譲り合いの気持ちで運転。
6急がば廻れ。飛ばさない。
7常に冷静に運転。
8夜はセカンドカーを極力使用。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:48 ID:ngzT7SgL
ドキュソB4(フルノーマル)
うるさい改造マフラー装着している奴や
珍走のおかげで、スポーツ系のイメージ悪くなり、困っている。
160車両保険は無しよ:02/02/11 16:49 ID:EVqH3MWm
ここですか?デムパの1がいるスレは?
161モバイラー@SAのトイレから:02/02/11 16:49 ID:XtpMpE3X
みんな暇なんだね
外は天気がいいぞ(ワラ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:50 ID:ngzT7SgL
>>161
名前欄が泣かせるね〜。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:51 ID:73z3EEqB
ぶっちゃけここに書いてるやつって殆どひ弱つーか普通の人じゃないの?
俺は違うけど (笑)
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:51 ID:sYbB0EGY
スポーツカー欲しい。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:52 ID:sYbB0EGY
し〜ん
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:53 ID:iPxt+HZ6
>157
う〜む、そう来られると・・・。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:53 ID:sYbB0EGY
おやすみなさい。
駄スレにつき
さげとくか。
169車両保険は無しよ:02/02/11 16:54 ID:EVqH3MWm
ゴメン俺車の改造好きだけど自己満だからわかってても
やっぱ迷惑掛けてるよ..
こういうのって飽きるまでとことんやらないと止まんないと思う
車葬る奴とかって...
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:54 ID:iPxt+HZ6
>163
どんな人なの?
烈しく知りたい
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:54 ID:73z3EEqB
>>160
ここです(wara

>>159
待てぃ!B4はスポーツカーじゃねえだろ!
あんなんとスポーツカーを一緒にしないように。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:55 ID:ox6A1ysb
要は、法律に違反しなければ、何やったってかまわない。ってことですか?

やっぱ日本は総自己中化しているんだね。
マナー、て言葉はココには無いのか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:55 ID:U7Td4Hvy
スポーツカーはNSXとかFDとか言うんじゃないケ?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:56 ID:iPxt+HZ6
マナーというか正義が無い

悪いことをとがめても、逆に殺される国。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:56 ID:ngzT7SgL
B4はスポーツ系だと思って買ったが。

まぁ、スポーツカーの定義については、別スレがあるからそこで。
176車両保険は無しよ:02/02/11 16:56 ID:EVqH3MWm
>>172
すでに2ちゃん自体にマナーがない(藁
うわっ!日本てそんな陰険な国だったのか・・・
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:58 ID:iPxt+HZ6
だから、マフラー換えてても平気なわけよ

この国には、不必要なものが多すぎるのよ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:59 ID:PnKYs/UC
>>163だけどさ・・・
     / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)     
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )     ぶっちゃけここに書いてるやつって
  _| ∴ ノ  3 ノ    殆どひ弱つーか普通の人じゃないの?
 (__/\_____ノ      俺は違うけど (笑)
 / (   ||      ||     
[]__| |WALT  ヽ    
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |Sofmap|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/::::::/     
     (___[]_[]    
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 17:00 ID:kam5p0B7
安い車だからってのもあるんじゃない?
フェラーリやディアブロが大きなエンジン音で走っても、高級スポーツカーの
特権みたいに、「味」として処理されるけど、400万円そこそこの車にあえて
うるさくしてるのは子供っぽい感じがする。あくまで私見だけどね。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 17:00 ID:kbUq+B9B
まあ、スポーツカー云々よりも日本人は所詮、自己中という事よの。
大体俺はまともだという奴がこんな糞スレなんか立てんだろ。
182133:02/02/11 17:01 ID:wrdvYee9
法律というのはいろんな価値観を考慮した妥協案とも考えられるのでは?
何人かが不快に感じることをいちいち禁止していたのでは、とんでもなく
禁止事項が増えてきますよ。
その結末がタリバン政権。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 17:02 ID:iPxt+HZ6
そうだ!

は、どんな車に乗っているのか知りたいのは俺だけ?
今日、片落ちのプリメーラに乗っているDQNとケンカした。
一時停止無視で交差点を突っ込んできて、身動きが取れなくなった。
DQN、下がればいいのに窓開けて文句をたれてきた。
あんまりにあったまきたので同乗していた連中、全員で「おりてこいや、ゴルァ!」
とワゴンのスライドドアー(輸入車なので右側が開きます)をあける。
運転席と対面することになるわけで、いきなりあけたら、相手のDQN、びびっちゃった。
DQN、文句いいながら、車を切り返し逃げる。数十メートル先の信号まで追いかけ、
運転席の窓を叩いて「あけんか!ゴルァ!」とやっても、びびってあけません。
型落ちのプリメーラなんかに乗っているDQNは気が弱いのか?

気持ちのいい夕刻でした(W


185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 17:03 ID:ngzT7SgL
>>178
そう。そのとおりなんだけど、それをどんどん推し進めていくと、
自家用車は軽自動車で十分。ってなところまで逝ってしまう。

そんな詰まらない世の中嫌だから、皆好きな車に乗っても良いから、
せめて他人迷惑になるような改造だけは勘弁して欲しい。
あと、自分を棚上げ理論は見ていて痛い。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 17:03 ID:kam5p0B7
他人に迷惑を掛ける事象は正義ではないと思う。 
187車両保険は無しよ:02/02/11 17:03 ID:EVqH3MWm
>>180
車の値段の問題でもないよーな?
>>181
禿同
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 17:05 ID:TBqp6Y/E
>>184
それは酷いですね。
そんな時は、まずナンバーを記録する。
その状況が起こった場所で、可能な限り
証人を集める。
全てを、まとめて警察へ通報。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 17:05 ID:kam5p0B7
>>187
個人的には幼稚な車(走り屋系の車)がうるさいと貧乏臭くて嫌気がさすけど、
フェラーリサウンド(煽られ必至)なら心地いいと思えてしまうところってない?
1901です。:02/02/11 17:07 ID:diaiUjGI
>>183 グランビア(フルノーマル)です。
子持ちなんで。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 17:09 ID:iPxt+HZ6
>185
確かに、つまらない世の中にはしたくないけど
今の日本が”現実”なんですな〜

たとえ車が無くなっても
他人に迷惑を掛けても平気な奴は消えない
それをキッチリ法で裁いてくれなければ困る。
1921です。:02/02/11 17:10 ID:ngzT7SgL
フェラーリだろうが国産だろうが、五月蝿ければ寝ている子は起きる。
迷惑なことに変わりなし。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 17:10 ID:2dTwDdiW
>>184
私が前にワゴンに乗ってた時にフル乗車のこっちにDQNが文句付けて来た
事があります。
2対4なのに(w
でも彼らは果敢に挑んできてこっちは喧嘩するつもりないので警察呼んで
彼らの相手は警察にバトンタッチ…
でも警察の人を血まみれになるまでどついてる根性のあるDQNでした。
あとから聞けば未成年で不処分としたそうです。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 17:11 ID:GVpSbL+n
>>184
>全員で「おりてこいや、ゴルァ!」
>とワゴンのスライドドアー(輸入車なので右側が開きます)をあける。

ん?傍迷惑なゴツイアメ車海苔か
一時停止無視して相手を威嚇したのはお前の方だろ(w
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 17:11 ID:iPxt+HZ6
>1
さんくす

私も子持ちですが、ランティス
せまい!
196車両保険は無しよ:02/02/11 17:12 ID:EVqH3MWm
>>189
それは希少価値の問題だと思うよ、フェラ−リ自体そんなに生で見る
機会が無いから排気音まで意識が行かないし五月蝿くてもアバタモエクボ
見たいなとこがあるかもしれない
だけど巷にあふれてるシルビアのマフラーが爆音なら俺もそう思うよ
だって、六本木とかにもしF1が走ってたらあっけにとられない?
>>194 煽り?煽り?(W
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 18:27 ID:l9EFyWhR
>>192
会社の近くをよくフェラーリが通るけど、あの音に反応して
いつも近所のワンコが遠吠えします。かわいいです。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 18:59 ID:innARoO6
>>1 は、子持ちでスポーツカー買えないから僻んでいるだけだろ?
買えないからって叩くのは見苦しいYO!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 18:59 ID:ngzT7SgL
200get
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 19:31 ID:iUwZgnaL
ミニバン親父は、家族の奴隷・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 19:39 ID:a1Xokcsj
日常の出来事として
スポーツタイプの車を買って後悔する事は
せいぜい乗っても5人まで。
乗り降りがリンボーダンス状態。
トラックなどの後ろにつくと前が見えない。
高速の発券機の高さが合わない。
後ろの車のライトが信号待ちでまぶしい。
ナドナド・・・

ミニバン・クロカンより使い難そうだ・・・
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 19:55 ID:r0oaQh/M
>>199
典型的な自己中スポーツカー海苔だな。寒いよヲイ。
「買えない」のではなく「買わない」ということが分からんのか?

みんながみんな暴走が趣味なわけないだろ?

204名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 19:58 ID:EgJQiFEY
まぁ自分の意見を他人におしつけあってるだけでしょ?
皆が皆同じ車、かっこうだったらキモイよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 20:00 ID:a1Xokcsj
まったくだ。
速いだけで、不便なんだよ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 20:01 ID:iUwZgnaL
結論:ミニバンはマンボウみたいでブショイ!!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 20:02 ID:+farbvey
車乗りはみんな身勝手。以上。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 20:03 ID:eXbCfeLR
>>1
マジレス

まずな、車に乗る前に、チャリドリとかで練習しろ。イメージトレーニングだ。
車に乗らない日は、頭文字D、湾岸ミッドナイトをよく読んで勉強しろ!
あと、OptionとOptipn2、ビデオOptionはみんなの教科書だ!よく読むように。
車の操作を学びたかったらグランツーリスモだ。あれはいい。

車いじりだが、まず極太マフラーもいれて、触媒は取っ払え!
次はGTウィングとカナード、余裕があればカーボンボンネットだ。
これだけでだいぶ速くなるYO!

初心者はブレーキとかは後回しでいいよ。まずはパワーだ!目指せ600ps
もっと速くなりたかったら、次はエンジンだ!
タービン交換、ブーストアップ、コンピュータ。コレは基本。

んで、ロールケージ入れて、サイドシルにウレタン充填しろ!
内装はもちろんとっぱらって、ガラスはすべてアクリルウィンドウに変更。

燃料は先進のアルコール燃料、ガイアックスな!!これ基本!
あと、オイル添加剤も忘れるなよ!
それと、後ろにOptionステッカーとか貼れよ!

んで、余裕があったら車はヒュンダイXGを選べ!アレはいい車だ。誰もがほしがっている。
209名無しさん:02/02/11 20:05 ID:5BpOWeXp
30過ぎると、腰が痛くなる・・・。(W
悲しいけど、これって現実なのよね〜(W
でも、レガシーB4を買おうと思ってしまう。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 20:06 ID:Is1FUKUH
>>208
すごいマジレスだ!(w
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 20:09 ID:/aRzPX1g
走行性能以外の無駄を取っ払った車が無駄扱いか…
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 20:13 ID:ngzT7SgL
いや、日本の道路では過剰な走行性能のほうが遥かに無駄と思われ。
無駄にガソリン燃やすやつはすべて糞。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 20:17 ID:B4y9aGIn
クロカンやミニバンは歩道でも走ってればイイじゃん(ワラ
215GTR:02/02/11 20:22 ID:LpK1xbbG
メーカーにも責任あり
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 20:22 ID:iUwZgnaL
無駄にデカイ粗大ゴミ!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 20:23 ID:eXbCfeLR
いやー、どうでもいいけどちょっとこの前びっくりする事あったんですよ。
あのですね、僕、基本的にあれじゃないですか。かわいい系じゃないですか。
修学旅行で夜中パンツ下ろされるタイプじゃないですか。
お前生えてんのかよ〜、とか言われて。
で、生えてるどころかずるむけでその後気まずい雰囲気になるタイプじゃないですか。
まあ、むけてはないんですけど。
て言うか、そんな事はどうでもいいんです。
で、この前映画を観に行ったんです。「弟切草」を。
そしたらその映画、R15指定だったんです。
で、なんとそれに引っかかったんです!!!
ビーって鳴ったんです。いや鳴りはしないんだけど。
なんかチケット買う時受付のお姉さんに「年齢確認出来る物の提示をお願いします」とか言われました。
そんなもん、完全にぶち切れですよ。
アホかと。誰に口きいとんじゃと。
いくらなんでも中学生はねーだろ?ボケが。
中学っつったらあれだろ、加護とかだろ。
あんなもんと一緒にすんな、ボケが。あんな小動物と俺様を。
あのな、言っとくけど加護なんかな、こちとら10秒で殺せるんだよ。コラ。
なっちなら20秒。後藤なら30秒で殺せる。
保田か、保田は10分だな。10分で俺が殺される。なんかそんな感じ。
まあいいや。
>>205
不便なんだよな・・・
以前FD乗ってて速いのは良いけど後席無いし。
今度はもう少し実用性を考えてエボ7にしました。
これは良い。街海苔には充分過ぎるほど速い上に4人までなら充分な居住スペース。
5人でも乗れる。少なくともFDで3人乗るより楽だ。
惜しむらくはコレが三菱とういうのが悔やまれるがな(藁)
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:14 ID:qAaJodKG
>>217
で、君もスポーツカー好きなの?(藁
220218:02/02/11 21:18 ID:8ktUgIfV
>>219
当然(藁)
でないとエボ7買いません。
221218:02/02/11 21:19 ID:8ktUgIfV
>>219
すまん。返信相手違った(藁)
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:19 ID:1Ua6WZI1
>179
ご苦労さん
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:21 ID:1Ua6WZI1
エボ海苔へ
やっぱりマフラー換えてるずらか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:23 ID:B4y9aGIn
ハァ?エボがスポーツカー?やめてくれよ。
225218:02/02/11 21:24 ID:8ktUgIfV
>>223
漏れはエアクリ以外ノーマル。
ノーマルでも車庫入れは気を使うぐらい五月蠅いのでとても交換する気になれません。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:25 ID:DeSGaLqK
エボはマフラー換えるとブローするのでやめましょう!
マージンがほとんどなく、かなーり薄い燃調なので・・・
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:26 ID:iUwZgnaL
ホイールやマフラーはスポーツカー以外でも、定番化してるだろ?
クリアテールやビュレットグリルは単なる糞流行!
グリルガードやルーフレールが地獄で待ってるよ・・
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:27 ID:1Ua6WZI1
>>225
偉いよ
車を愛すればこその行為だね

>>224
スポーツカーじゃなけりゃ何なんだ?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/02/11 21:30 ID:RIlQETnw
黒間海苔が集合してるスレッドってココですか?(笑)
どっちもどっちですね・・・
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:31 ID:PqyIsIdg
ランサー・EVOは立派なラリーカーですが、なにか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:32 ID:paOs1p3x
さて、今日はクロカンを叩こうか、スポーツカーを叩こうか・・。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:32 ID:kOI29DkK
あーあー。そうだそうだ!RV系でも爆音マフラーにしてる奴いる!
下手したら走り屋系の爆音よりヤカマシい。ボベボベってさあ。
結局はスポーツ乗りもRV乗りも変らねーじゃん。所詮どっちも
どっち何じゃん?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:32 ID:iUwZgnaL
そうか、クロカン叩きをミニバンにそらせるのが
きゃつらの目的か?
スポやVIPを装って・・
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:33 ID:0LubYFaD
うるさい車に乗って恥ずかしくないの?

傍迷惑甚だしいわ!!! 馬鹿!!!!
私の車はベルトが緩んで尋常ではない音を立てるようになってしまい、
修理するまでの間、近所の方に非常なご迷惑をおかけしていることを想像して、
車に乗るのが非常に憂鬱になってしまいました。

自ら爆音にされている方は、このようなことは気になさらないのでしょうか。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:37 ID:kOI29DkK
235>>それは走り屋系・クロ間問わずにということでしょ?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:38 ID:iUwZgnaL
無駄にデカイ車に乗ってて恥ずかしくないの?
ハッタリ、コケオドシだよみっとも無い!
238よいこ:02/02/11 21:38 ID:Dswnlt2D
http://mypage.naver.co.jp/popsaurus2601/
このHPで車種別の人間の出来具合を
語ってるが、結構当たってると思う。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:45 ID:rsXTFZKF
×うるさい
○元気で明るい
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:49 ID:ngzT7SgL
やっぱり自分のことは棚に上げて、他車への責任転嫁がお上手だこと…
自己中も甚だしい。

ちなみに、このスレはスポーツカー叩きのスレなんで、ミニバン叩きは
スレ違いだよ。
ミニバンやクロカン叩きたければ、それ用のスレでどうぞ。

241名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:52 ID:dLyrZq3F
結局DQNは何に乗ってもDQN。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:57 ID:3Wbz9Gxt
究極の迷惑車 スポーツカー
事故率では、並み居る競合DQN車をことごとく凌駕し、トップを独走!
今日もどこかで暴走して事故を起こし、他人の生命、財物を損壊せしめ、
またガードレール等の道路施設も破壊する不届き者。

また、はた迷惑な爆音マフラー装着者も多く、その騒音により
住民の多くは安眠妨害に苦しめられている。

上記の様な被害を防ぐためにも、スポーツカーを早く抹殺しよう!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 21:59 ID:0LubYFaD
スポーツカーなんて貧乏人が乗る車で良いの?恥ずかしくないの?

頭がおかしいんじゃないんですか!!
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:01 ID:WzhGu0j0
>>243
でむぱ?ですか。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:03 ID:tlSQzaCy
うちのFDはかみさんの買い物車だよ。
FR&ショートホイールベースで車庫入れ&縦列駐車しやすいという隠し芸がある。

一度冗談で「オデッセイ買ったらどーする?」って聞いたら
ス−パーに行くのも大変そうだから絶対ヤダって言ってたよ。
246 :02/02/11 22:04 ID:yBvnwlzr
僕のチャリは足で漕ぐという運動をしてますがこれもすぽぉつかーですか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:11 ID:ngzT7SgL
つーか、販売台数見てみろよ。
スポーツカーなんかぜんぜん売れてねぇ。

一部のヲタしか買わないようなスポーツカーは、自動車会社も利益出ないから
そのうち作るのやめるよ。(あ、もうやめ始めているか(和良)

ここで反論しているスポーツカー海苔は、世間ではマイナーな存在のヲタだから、
2chでくらいは認めてもらいたくって、必死になって反論しているんだろ。

痛いねェ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:14 ID:0LubYFaD
スポーツカー乗りはヲタだって言われて悔しくないの?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:15 ID:1/mNID8D
>>247
自分勝手は自覚してるから別に認められなくても良いんだけど..
もー勝手にすれば?って感じ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:20 ID:s1tN5lI1
ここ数年、ミニバン系、クロカン系、VIP(っていうの?フルスモークが多いの)系
の方が、スポーツ系の車より爆音なんすけど・・・。スポーツ系で比較的爆音に近く
、多いのはGT−Rくらいかな〜。 スポーツ系負けんな!せめてミニバンの爆音
マフラーくらいには勝て!!
>>250
DQNの方ですか?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:23 ID:EgJQiFEY
ミニバンのコキタネー音と一緒にすんじゃねーYO!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:23 ID:kOI29DkK
RVは運動性能が低くて危険とか言っているが、実際に事故率が一番高いのは
スポーツカー。

自損事故が多いのがスポーツタイプ。
人身事故が多いのがRVタイプ。(自分が加害者になる事故ね)
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:24 ID:Znv9hVnk
マフラー交換より軽量化(乗り手も含めて)!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:24 ID:0LubYFaD
スポーツカーでもミニバンでもいいけど、

人身事故を起こして恥ずかしくないの?

免許取り上げますよ!!!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:27 ID:ngzT7SgL
>>253
じゃあ、何で対人対物保険の料率まで
 RV、ミニバン < スポーツカー なの?

保険会社は嘘ついているのかな?
人身事故も、スポーツカーのほうが多いだろう。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:29 ID:ngzT7SgL
車両保険なんか
RV、ミニバン <<<<<…<<<<< スポーツカー

なんだけどね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:31 ID:8rGk5RbL
スポーツ系はヲタだって、どうしてわかるの?
日本中のスポーツカーオーナー見たの?
あえて、言わせてもらえば、自動車会社の戦略にまんまと
乗せられているほうが、痛いよね・・・

ムキになって言ってるとこみると、厨坊か・・
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:33 ID:kOI29DkK
スポーツカーの人身事故の割合は運転手及び同乗者・アふぉな自業自得の
ギャラリーが主。歩行者を跳ねる割合は車種に限らず飲酒運転等が主。
スポーツカーで飲酒運転が元での事故はあまり聞かない。その他の事故は多い
まあ上を参照。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:33 ID:vXzMo2wd
>>258
そういう君が一番ムキになっているように見えるが。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:35 ID:DMpw2T0a
>>250
いや、スポーツ系は爆音にする為にマフラー変えるわけじゃないから・・・
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 23:22 ID:tlSQzaCy
別にスポーツ乗ってるからヲタとは限らないんじゃん。
家族で出かけるときはセダン。1−2人で買い物するときは
スポーツカー、渋滞が懸念されるときはバイクなんてやつも沢山いるぞ。

スポーツカー=セカンドカー、荷物が積めなくても街中で扱いやすく、
高速ラク&見栄えもイイというのが別の意味での本来の所有の
されかたでは?

ミニバンなんかだと街中で取り扱いにくく、高速もヘタレである意味
スポーツカーの実用性に及ばない局面も多いだろ?

確かに全収入を注ぎ込んで、ボヘーマフラーなんかつけて自爆事故を
起こすやつも多そうだが、上記のようなユーザーは年齢も30過ぎで、
事故も起こさないので保険も安いよ。

263名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 23:27 ID:0LubYFaD
スポーツカーごときにムキになって恥ずかしくないの?
264bパッケージ。 ◆specS4ks :02/02/11 23:38 ID:bYgBG8uL
ワゴンまでなら譲れるけどな・・・
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 00:22 ID:Us1a3FQm
おいおい、一日でこれだけレスつけてくれちゃって
よっぽど、普段馬鹿にされている、クロカン、ミニバン海苔
のウップンが溜まっていたんだな
まあ、スポーツカーを乗っていてノーマルで静かにはしていないよな
それならミニバンに乗っても同じだよな、せめてマフラーを変えたいね
NAならエキマニも交換したいところだ、もち触媒を外してな
ノーマルを乗っていてウンヌン言ってる奴は死になさいってこった
爆音はスポーツカーにだけ許される特権なんだよ

スポーツカーがなぜマフラーを交換するか、それは性能を追い求めての
結果なわけだ、元々速く走る為に造られた車だから、当然の選択だ
ミニバン、VIPカーのそれとは違うわけだよ、意味合いがね
運転も激しくなるよ当然な、ついついスピードも出しちゃうよ
でもいいじゃん、速く走る為にメーカーも造ったんだし
そんな、車を造るメーカーの方が悪いんじゃないの?
明かに、法定速度内で走れというのが難しいよね
まさか、サーキットを走るだけの為に造ったとは思えなし
まあ、公道で発揮させてしまうわけだ当然
そうなると、当然他の車がパイロンになるわけだ、ウザイね
よって、ミニバンとかが特に邪魔に感じるんだよな
でもな、他スレで叩いたりしないから俺は
面倒だから実力主義で、その場で煽りまくって退かすだけだよ
いちいちネット上で議論しても始まらんし
てなことで、おまえ達もその場で運転手を引きづり出してボコルなり
した方が早いぞ、スカッとするしな
こんなところで議論してもストレスが溜まるだけだよ、外の世界で暴れてこい

266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 00:24 ID:3O/JzEmq
>>265
・・・・・・・
267MIC 紹介いわし:02/02/12 00:26 ID:e3gPYsLh
野 30 呂 1815

白 ローダウン

何処の組の人間と付き合っている?
情報求む。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 00:35 ID:543YJcU4
長文ご苦労
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 00:43 ID:B+eCakjS
車はミニバン、クロカン、SUVの実用車でバイクは趣味の乗り物。
こういう生活がいいよ。 スポーツカーはあくまで2ndカーだからね。
マフラー替えたいならナンバー取らないで競技車両として扱ってね。
270MIC 紹介いわし:02/02/12 00:51 ID:e3gPYsLh
>>267

東興行関係者?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 00:52 ID:543YJcU4
267 270 なにやってんの?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 00:55 ID:5ansirND
>>256
(・∀・)イイ!

と言うわけで、クロカン・ミニバン海苔は氏んでください。
おながいします。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 00:58 ID:543YJcU4
↑しかし、誤字だらけで頭悪そう
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 00:59 ID:wrPSU6Wo
おながいします和良。

ネタか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:00 ID:dc2MqSLd
>>272
256じゃなくて、265じゃないの?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:00 ID:QPIYdFs9
へたくそのくせにスポーツカーに乗って恥ずかしくないの?
>>273-274

2ちゃんねるは車板だけじゃないということだな。
ニュー速とか見てきなさい。きっと意味がわかる。(W
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:02 ID:bErjVxnt
ミニバンの不法改造が圧倒的に多いから、不法改造ミニバンは社会の敵。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:03 ID:MqTh6ftJ
下手糞がスポーツカー乗って無理するから事故が絶えないんだよ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:03 ID:bErjVxnt
ミニバンは2L越えると無駄に車体がでかい。
しかも重い。燃費が悪い。

だからミニバンは社会の敵。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:04 ID:QPIYdFs9
へたくそはスポーツカーに乗らないでください。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:04 ID:543YJcU4
>>272
>>278
ミニバン叩きは専用スレでどうぞ。ここではスレ違い。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:04 ID:bErjVxnt
スポーツカーマンセー時代は終わってるのに、事故が増えているのは、
ミニバンが無茶苦茶とばすから。

よってミニバンは社会の敵。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:06 ID:AGOvyiI0
ミニバンばっかに傾いてる国民も企業も異常、ちった個性もてよ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:06 ID:543YJcU4
再三言うが、ミニバン叩きはスレ違いなので、下のスレで
どうぞ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1013254230/l50
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:07 ID:bErjVxnt
スポーツカーは日本には存在しない。よってここのスレは無意味。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:07 ID:dc2MqSLd
>>281
AT限定免許しか持ってないくせに大きな顔をするな

縦列駐車もできない餓鬼はママのオッパイでもしゃぶってろ!
288訂正:02/02/12 01:07 ID:5ansirND
>>275
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ご指摘の通りです・・・

>>265
(・∀・)イイ!

と言うわけで、クロカン・ミニバン海苔は氏んでください。
おながいします。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:07 ID:QPIYdFs9
スポーツカーはクローズドオンリーでお願いします。

腕の差がハッキリするから。

へたくそは恐いから公道で乗るのかな?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:08 ID:bErjVxnt
車重の軽いスポーツは路面にダメージを与えないので、税金を安くしてください。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:08 ID:uJCEf9DX
>>284
個性で事故って人に迷惑かけてりゃ世話無いよ。本末転倒
>>290
ガードレールとか壊すDQNが多いのでダメです。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:10 ID:543YJcU4
ココにいるスポーツカー海苔は、スレ違いも理解できない低能という
ことでよろしいですか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:10 ID:bErjVxnt
ガードレール壊すのは、無理してとばすミニバンのせいです。
きっちり交通事故のデータとして出てます。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:11 ID:bErjVxnt
スポーツの事故より、圧倒的に売れているミニバンのほうが事故は多いです。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:12 ID:B+eCakjS
ガードレールは1区分、150万円です。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:14 ID:5U6/rH5E
>>293
やめとけやめとけ。
ココにいるスポーツカー海苔は、>>1の言うような究極に自分勝手で
スレ違いだろうがなんだろうが、自分の感情をぶちまける小学生並みの
常識すら持ち合わせていないハクチ君なんだから。

ハクチに説教垂れても無駄無駄。放置プレイが妥当だ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:15 ID:dc2MqSLd
>>293
あのな、スポーツカーマンセーが自分側を
叩くわけないだろ、比べる対象物(ザコ)がいるわけだ
ちょうど正反対のチビバンについて述べるのは当然じゃないのかね
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:16 ID:bErjVxnt
道路の張替えは、ガードレールの比ではありません。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:16 ID:B+eCakjS
本当にスポーツカーが好きならフェラーリやポルシェを買えば?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:17 ID:QPIYdFs9
公道でしか走らないへたくそはスポーツカーを語るな!!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:17 ID:543YJcU4
>>298
スレ違いも理解できないの?
あなたのいっていることは、
日本の首都はどこですかと聞いて、答えは1+1=2です。
と言っているようなもの。

これがスレ違い。
スポーツカーはセカンドで所有してるんだよね?
通勤は優雅にセダンでしょ?
もちろん、車庫に入れてるよね?
たかーいスポーツを青空駐車なんてさせてないよね?
と、煽ってみるテスト。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:18 ID:9Q9ZL8bD
>>297
そだよな。
だいたいクロカン叩きもミニバン叩きも
スポちゃんの仕業だぞ。

こいつら、なんか、ちっちゃいから、コンプレックスもってんだよ。
ほら、チビが背の高い奴をうらやむでしょ。
あれと一緒。

いつも、煽りだすのはスポちゃん達だから。
公道でも、すぐ煽るでしょ。
この人たち。(藁
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:18 ID:JBbEUsBR
スレ主がスポーツカーと言ってる時点でイタイ(藁
いまどきフェラーリもポルシェもスポーツカーなんぞ造っていないのに(藁
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:19 ID:B+eCakjS
スポーツカーは家族持ちならセカンドってのは最低条件でしょ?
まさか、マフラーうるさい車でスーパー行ったり、送り迎えできないっしょ?
>>304
意外と気が弱い人も多いんだよね、スポーツ海苔。
車降りちゃうと、びびってる奴多いな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:20 ID:FVM6ukHx
ていうかさクロ間を潰すスレの時、クロ間乗りが着てんだから。
いージャン、スポーツカーのりが着てても。別に追い返す必要も
ないし。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:20 ID:bErjVxnt
おいらの車はスペシャルティカーですが、何か?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:21 ID:9Q9ZL8bD
>>307
いえいえ、車降りると「ちびってる」奴の方が多いよ。
311(゚Д゚)ハァ?:02/02/12 01:23 ID:5ansirND
>>302
>>298の言ってる事が理解できない?

>あなたのいっていることは、
>日本の首都はどこですかと聞いて、答えは1+1=2です。
>と言っているようなもの。

全然違うし・・・(プ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:23 ID:QPIYdFs9
低学歴者はスポーツカーに乗るな!!!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:24 ID:FVM6ukHx
307は基本的に認識が違う。そういう議題ではないが。
そんなこと言ってるといつかやられるよん。 逝ってよし!
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:24 ID:bErjVxnt
>>307
さてはDQNだなDQN!
>>313 オマエモナー
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:24 ID:543YJcU4
分からなければ分からないでいいですよ。

317名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:26 ID:9Q9ZL8bD
>>312
でたよ。
反論できなくなると
「学歴」だよ。

まったく、君はどれだけ高学歴なんだ?
>>314 核心つかれると、そういう風にしか煽れないのね。プ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:26 ID:dc2MqSLd
>>300
俺の友人でポル乗っている奴がいるが、触媒抜いてレーシングカー
みたいだぞ、キミ達貧乏人はポルとかフェラーリーのすることは
許せるわけだ、珍走以上の音を出して走っていようが
ひれ伏す訳だ(なんだか情けねーYO
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:26 ID:B+eCakjS
欧米人が乗るスポーツカーってまったり週末のドライブにしか使わないよ?
その人達をマーケットにしてるのがジャガーXKやソアラ(レクサスブランド)、
ベンツSLなんだよね。 本当は金持ちのセカンドカー(遊び車)なんだよ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:28 ID:QPIYdFs9
国産スポーツごときで満足するな!

スポーツ乗るなら外車乗れ!!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:28 ID:P3Kjrh7E
ちょっと前にあったスレで、女に人気のある車(isize調べ)てのがあって、

人気あるほう
1、ジープチェロキー
2、ボルボワゴン
3、ランドクルーザー

人気ない方
1、軽自動車
1、スポーツカー(同率1位)
3、ステップワゴン?だったかな。

スポーツカー海苔への一般の人の目はこんなものか?
やっぱり痛いヲタとしか思われていないようだ。

323名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:28 ID:bErjVxnt
車重1.5t 燃費平均7.0km/lのミニバンの一人乗車と、
車重1.25t燃費平均9.5km/lのスポーツの一人乗車

どっちが環境に悪い?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:30 ID:dc2MqSLd
車重1.25t燃費平均9.5km/lのスポーツの一人乗車

S2000のことか?
325313:02/02/12 01:30 ID:FVM6ukHx
315>>俺は313だが?
     ↓
>>313 オマエモナー
     ↓
俺は314ではないぞ。ということで次からはこれを使え。
     ↓
  (・д・)オマエ/モナ〜
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:30 ID:543YJcU4
>>323
環境を語るなら、車に乗らずに電車にでも乗っていてください。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:31 ID:9Q9ZL8bD
>>323
それを吹かして飛ばせば燃費の意味なし。
あんた、カタログの数値通りに走ってんのか?(w
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:31 ID:FVM6ukHx
あまい!!チャリに乗れ!!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:32 ID:QPIYdFs9
スポーツカーに乗るならカートに乗れ!!!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:32 ID:AGOvyiI0
>322 車選びって周りに流されながらするんだ。 寂しいやっちゃ・・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:32 ID:bErjVxnt
>>324
かくジャンルで、比較的人気の高い車を比較しました。
どっちも2L前後の平均的な重量です。どうしても、ミニバンは重くなります。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:33 ID:9Q9ZL8bD
ディアブロは燃費いいのか?二人が限界みたいだけど。
フェラーリとかも・・・
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:34 ID:B+eCakjS
たしかに、俺の女友達も仲間とスキーとか行くのにたくさん乗れるSUV
なんかを重宝するかな。 あと以外にセルシオとかのラグジュアリー志向の
セダンも人気。(もちろん、フルノーマルで品位荘厳な車ね。ドキュンの
VIPカーの受けは最悪。族車だと思われる。)
スポーツカーは地方でなら流行ってるんじゃない? 峠最速の走り屋が
いまでもモテて受けてるらしいから。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:35 ID:aIl2vkiN
>>322 ちょっと違う
女は基本的に車なんかあんまり気にしちゃいない。
ようは、人気のある車は、カッコいい男が乗っている確立が高い車。

人気ない車は、カッコ悪い男が乗っていそうな車。

車じゃないんだよ、人なんだよ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:35 ID:bErjVxnt
ミニバンも同じ条件で飛ばすと燃費はミニバンのほうが圧倒的に悪いです。
2Lクラスなら、無茶苦茶がんばらないと5km/lくらいになりません。

同じ2Lのミニバンなら簡単に5になります。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:35 ID:dc2MqSLd
>>332
燃費悪いでしょ、でもいいんじゃないの
スーパーカーには無条件で、ひれ伏すみたいですから
ここのアンチさん達は
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:36 ID:bErjVxnt
>>332
フェラーリを比較対照するなら、アストロくらいを対象にしてください。
で、フェラーリがいくつ日本で売れてるの?
アストロの方が何処でも見れるけど?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:37 ID:9Q9ZL8bD
>>336
燃費持ち出したのは、スポ海苔さんでしょうが。
正直、いまの国産スポーツで格好いい車はないと思う。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:37 ID:dc2MqSLd
>>334
オマエノレスレスサキモちょっと違う
アストロは、リッター6kmくらいだな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:38 ID:4TxzDE2h
目糞鼻糞を笑う。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:39 ID:bErjVxnt
人数乗らないなら、ミニバンなんか乗るな。
荷物積まないなら、ミニバンなんか乗るな。

ウーハー積んで2人乗りにしてるやつ。逝ってよし。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:39 ID:B+eCakjS
フェラーリは案外でてるよ。 ポルシェがジャガーと同じくらい出てるしね。
フェラーリ月30台くらい
ポルシェ、ジャガーは月200台くらい
日本国内の月の販売台数。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:40 ID:543YJcU4
制限速度100Kmの日本でスポーツカーなんて不要でしょ?
コーナリング性能も必要なし。

バカがいい気になって暴走して事故増えるだけ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:40 ID:B+eCakjS
スープラもなくなって、シルビアも消えて、次は何が消えてくれるのかな?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:40 ID:QPIYdFs9
国産の分際でスポーツカーに乗っているつもりの人はDQN!!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:41 ID:dc2MqSLd
>>344
ふーん、キミの見解ではアストロよりそっちの方が多いってことですね
ちょっとした豆知識だねこれは(藁
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:41 ID:QPIYdFs9
所有してもいない車を語るな!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:42 ID:FVM6ukHx
つぎはクロ間。生き残るには小型化が必要。
351乳輪駆動:02/02/12 01:42 ID:aC5Wn18g
おまえら本当に環境とか考えて言ってんのか?
ただどっちが悪いか決め付けたくて言ってるだけだろ?
それに車は人に見せびらかすための物でもないだろ。
便利だから、カッコいいから、その他いろんな理由で買うけどさ
人の車や運転がどうとか言う前にさ、自分の車を洗車でもしてやれよ。
きっとスッキリするぜ
>>342 それは言わぬが花(W もう寝ようっと。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:44 ID:bErjVxnt
一人で乗る人間が多いなら、特にミニバンなんかいらんでしょ?
うわっ!昼間参加してたけど、
バイトから帰ってきてみれば・・・
・・・まだやってたの?(藁
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:44 ID:dc2MqSLd
>>349
ていうか、オマエが一番酷いだろ、それに関しては
AT限定免許の分際でスポーツカーのことを語るなヴォケ!
所有してから文句言え!
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:44 ID:B+eCakjS
スポーツカーは流行らない。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:45 ID:B+eCakjS
国産のスポーツカーってダサい。 走り屋?なにそれ?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:46 ID:FVM6ukHx
クロ間も流行らない。時代はエコ。ミニクロ官ならOK!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:46 ID:QPIYdFs9
スポーツカーは1000ccまでしか許可するな!!
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:47 ID:bErjVxnt
ミニバンDQNオーナーは頭の回路が洗脳されちゃった、A○M教団に同じ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:48 ID:QPIYdFs9
どうして罵り合う事しか出来ないの?

お互いに恥ずかしくないの?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:48 ID:543YJcU4
今回のデトロイトショー、各社の出品車は
SUVとミニバンばっかり。

スポーツカーなんて隅に追いやられていた。
これが世界の風潮。
スポーツカーに未来はありません。
>>361がいい事言った!
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:49 ID:bErjVxnt
500ccハイブリッドの強力なモーターアシストの4WDスポーツでいいよw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:50 ID:FVM6ukHx
クロ間は車幅162cmを基準にしろ!車高長は158cmまで。タイヤは
205/50・16インチまで!車体長320cmまで!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:50 ID:dc2MqSLd
ID:QPIYdFs9
オマエさんざん煽っておいてそれかいな(藁
まあ、免許も持ってない厨房はどっちでもいいよな
明日学校だろ、早く寝ろ!
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:51 ID:bErjVxnt
東京モーターショーにはかなりスポーツが持ち込まれていました。
自動車の未来をしょって立つのはスポーツ以外の何ものでもありません。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:51 ID:QPIYdFs9
ID:dc2MqSLd
さっきから一人だけ反応してくれますね(ワラ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:52 ID:dc2MqSLd
>>363
騙されるなよ、そいつのIDをたどって発言を見てみな
いかに厨房君かわかるよ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:52 ID:543YJcU4
その割には生産中止の嵐ですね(和良
売れないんだからしょうがないでしょうけど。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:54 ID:dc2MqSLd
>>368
同情ageて奴だよ、みんな突っ込んでやらないから(藁

俺はもう寝るよ、おまえこんなところにくるより
少年犯罪板とかの方が向いてるんじゃないの?
あんまり大人をからかうなよ
>>369
あっ、ほんまや・・・
すっげ〜騙された・・・鬱だ・・・
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:54 ID:6v0EijEu
>>368
オマエ、昨日車とバイクどっちが速いのスレにいたヤツだろ?
374蒼汁R ◆AeroTdUc :02/02/12 01:55 ID:I1CZn8SQ
あっというまに1000まで逝きそうだな・・・。
まぁ、せいぜい吠えてろや、互いにな。

>>351氏が良い事言ってる。
他人の車を貶すよりも、自分の車をもっと大事にしやがれ、アフォども。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:55 ID:QPIYdFs9
>>371
普通は無視しますよね(ワラ

あなただけですよ、バレバレの煽りに「乗った」のは(笑)
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:55 ID:B+eCakjS
世田谷の裏道をコンパクトカーですり抜けるのが好き。
スポーツカーって外車じゃなきゃ、ナンパできないよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:55 ID:lKNIF7Ys
車に詳しいってから所帯持ちにオススメは?って聞いたらMR-Sだって。
聞いた俺がヴァカだったよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:56 ID:QPIYdFs9
>>373
知りませんが。
>>375
厨房だけど釣りは上手いねー(藁

騙された俺が言うな?気にするな、過去の事だ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:57 ID:QPIYdFs9
>>379
あなたはいい人です。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:58 ID:QPIYdFs9
本当は車に興味無いから、もう帰りたい・・・・
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:58 ID:sAFz2tW5
一人中学生が混じっているみたいなので
我々も寝るとしますか、明日も仕事だしね
スポーツカーじゃカーセクース出来ない・・・
そんな漏れはスポーツカー(もどき)乗り・・・
>>380
いや、あなたにいい人言われたくない(藁
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:01 ID:QPIYdFs9
まあ、どちらにしてもスポーツカーは流行らないんだけどさ・・・・・・
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:02 ID:543YJcU4
このスレで苛められたバカが糞スレ立てた。
やっぱりスポーツカー海苔はバカが多いのか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:03 ID:ZYOK8rEe
>>386
クソスレってこれのことか?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1011534630/
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:04 ID:bErjVxnt
流行らなくても需要があればどっかが造って、その市場を独占するさ。
ま、トヨタじゃないだろうけど(藁
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:05 ID:uvFclnlZ
>>387
それのことみたいだね
どうみてもウンコすれですね、それは・・・
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:06 ID:QPIYdFs9
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:08 ID:PFxyzjb6
俺はてっきり
■ミニバン高速道路編・遅くて邪魔です■
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1012225268/
か、
うざったいミニバン抹殺!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1013254230/
で虐められて立てたんだと思ったよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:09 ID:543YJcU4
スレ乱立厨房は死ね。
サーバ過負荷でそのうち2chできなくなるぞ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:10 ID:uvFclnlZ
>>391
あいつらにそんな根性ないでしょ
泣いて、ヒイヒー謝ってましたから
乗ってる奴がDQNならどんな車でも同じでしょう。

・・・って結論じゃなかった?
論点違い?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:11 ID:uvFclnlZ
>>392
たしかに、ここの1は酷いよな
厨房かもしれない、でもな許してやれよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:16 ID:543YJcU4
1よりも寒い395の発言に乾杯。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:19 ID:uvFclnlZ
>>396
乾杯???完敗の間違えでしょうが(藁
いいですよ頭さえそうやって下げてもらえれば
許してやりますよ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:20 ID:Qf3rdK+9
ああ、寒いし腹減った
399MIC 紹介いわし:02/02/12 03:13 ID:e3gPYsLh
野 30 呂 1815

白 ローダウン

STOP命令はあるの?

LAYOFFがストップ命令?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 09:20 ID:A5tL3kHi
a
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 10:49 ID:YnvNZEXW
どうでもいいが、燃費とか事故が多いとか
環境にうんぬん言ってる奴らに告ぐ。

3〜4年で買い換える奴は、ミニバンだろうと、
スポーツカーだろうと、外車だろうと、氏ね!!!!

おまえらが一番産業廃棄物増やしてるんだよ!!!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 10:53 ID:80rarHht
>>401
車は10〜20万kで日本で使われてもその後東南アジア等であと50万kくらいつかわれるはずですが何か?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 10:55 ID:Jdm5xrp4
東南アジア等いけば車は消えるんですか?
産廃に変わりはない
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 10:56 ID:aEJ9RHdQ
>>394
基本的にはそうなんだが、ま、無駄に議論好きなヤツが多いか、
なかばシャレで書き込んでいるか、あるいは、
本当に脳味噌の皺が一筋しか無いヤツが多いかだろ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 10:57 ID:membYarT
>>401
こいつ、クルマの流通のこと、何も知らないDQN厨房だな。
買い換えて下取りされたクルマは全て産業廃棄物になると考え
ているようだな(w
いいか、よく聞け。下取りされた”使用価値のあるどんなクル
マ”でも、価格がつき、それを買い求め、利用するユーザーが
いるんだよ。もう価格はつかね〜、っていうクルマであっても
日本車の部品は再利用されるし、海外へは売れていく。
さあ、死ぬのはどっちだ?
406産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/12 11:03 ID:NfCpnoS6
>>1
申し訳ない
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 14:12 ID:DUJY4ptm
DQNって何?と思い、調べてみてわかったこと。
DQNと言ってる人がDQNだったということ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 14:30 ID:3otFUFMN
どちらも普通に乗ってれば問題ナシだけど、
スポーツカーよりミニバンの方が救いよう無いぞ。
先代エスティマってほとんどDQNだし、オデッセイも爆音マフラーだし。
409飛び入り君:02/02/12 17:21 ID:6uHIQx+w
あのさ、スポーツカーでも、クロカンでもミニバンでもセダンでも
なんでもいいんだけどさ、
1人で乗るのにミニバン乗るなとか
100`制限の日本でスポーツカーは無意味とか
クロカンは公道走るなとか、
言い出したら、みな同じでしょ。
排ガスの問題から産廃まで環境の事言い合ったり。
結局、自分が金出したり、大切に愛着もってる車(車種)を否定されると
誰でもイヤなんだよね。

バスだって回送で走ることもありゃ、
トラックも空で走る事もあるでしょ。

変に揚げ足の取り合いっこして、変だよ。

もっと、人の車に対して優しくみて上げられれば
自分の車だって、理解してもらえるって。

ま、俺もドレスアップした爆音・サウンドカーは嫌いだけど。
それは、全車種に当てはまるけどね。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 19:05 ID:3MeBVpvN
なんか、頭悪いやつほど、車で権力を誇示する傾向にない?
不動産屋、土建屋、芸能人、プロ野球選手・・etc・・
411産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/12 19:29 ID:liZQfk2p
   / ̄\
  .|    |
 /\_+_/\  スポーツカーを買ったので
 |_l   |   l_|  ついつい調子にのって飛ばしてます。
 ヽ.|=ロ=|/   大変申し訳ない。
   .|  |  |
   .|_|_|
   (_|_)         
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 19:37 ID:ZUdPoXlg
>>411
そうそう、それでいいんだよ。
これからスポーツカー乗ってた奴はこうして書き込んでいけ!
せめてもの罪滅ぼしになるだりょうよ!!
413産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/12 19:38 ID:liZQfk2p
おれもそうなるだりょうと思います
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 20:45 ID:6y0N13S9
>>411
何やってんだよ!
アンチのネタか?265を見習えよ馬鹿
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 21:06 ID:22rFzr2Q
>>265
いいこと言うね(w
速く走りたいからその手の車を選ぶ。当然のことだろ。
セダンやミニバンを速く走らせる必要なんてない。
高級セダンはゆとりとしてのパワーだ。追求するべきじゃない。
そもそも爆音マフラーに交換なんて馬鹿げてる。
ミニバンに至っては「部品を交換する」意味が見つからない。
遅い車買って、みんなで移動できるってだけの道具だろ?
効率を求めた爆音はスポーツカーのみに許されてるんだ。
叩かれ続けて鬱憤のたまり続けたミニバン乗りにはわかんねぇだろーけどな。

P.S
音だけで「とりあえず」マフラー変えたスポーツカー乗りはノーマルに戻しとけ。
綺麗にシフトチェンジしないと音もみっともないからな、気をつけろよ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 21:07 ID:jQM/8CR2
スポーツカーは楽しい。俺もDQNなシルビアに乗ってる。これはしょうがないね。
まぁふつうに車に乗ってる人から見れば、改造してあってマフラーうるさくて、
何となくイカツイ雰囲気の車であればシルビアでもクラウンでもサーフでも
たたくんだよ。

価値観違うししょうがないね。まぁ我慢してくれってこった。
417サレンダー:02/02/12 21:09 ID:OpLKZeAj
スポーツカーってのは本来一人で乗る乗り物だからな。
自分勝手で当然。

やれ7人乗りとか3列シートの車がエンジンとかがちょっと良くなったからって
飛ばすのはだせぇ限り。
その下品なエキゾーストは何?
どんだけ踏んでその体たらくなスピードを出してんの?
って感じぃ。
2ちゃんなんかで批判スレ立ててんじゃあねえよ。
どうせ>>1は引き篭もりだろう?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 21:55 ID:543YJcU4
晒しage
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 21:57 ID:i68cRhs0
自分の快楽の為には、他人迷惑など厭わないDONしかいないのか?
スポーツカー海苔は。

少しは人の迷惑考えたら?
>>411
素直過ぎだって。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:05 ID:6y0N13S9
>>420
DONてなんなの?
DQNの親戚みたいなモノか、ドンて読むのかな?
親分とか社長とかそういった意味かな?
2ちゃん用語もいろいろあるよね、でもこれは始めて聞いたよ
知ってる人、おせーて下さい
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:07 ID:X43mhbp+
スポーツカー海苔も、>>411 見たいに謙虚に回りに気を使って乗っている
人ばかりならこんなスレは立てられない。

大多数が>>414 >>417 >>418 >>421 のような糞DQNばかりだから、こんな
スレ立てられて叩かれ、世間の評判も悪くなる。

こういう反省しないスポーツカー海苔達は、とっとと芯でもらいたい。
424間違えました。訂正します。:02/02/12 22:09 ID:SAS03iUh
>>422
自分の快楽の為には、他人迷惑など厭わないDQNしかいないのか?
クロカン海苔は。

少しは人の迷惑考えたら?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:11 ID:543YJcU4
また名詞の置き換えコピペだよ。 頭のレベルが良く分かるよ。全く。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:12 ID:o7wSo9ug
スポーツカー糊でもミニバン糊でもクロ官糊でも
セダン糊でも、違法改造、迷惑運転の奴らを総称して

DQN、と呼ぶことにします!!!
427 :02/02/12 22:14 ID:5qFxd6VT
スポーツカー海苔に部落民級のアフォが多いことがなんとなくわかりました (´Д`)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:15 ID:wCgzV6co
ミニバン買った奴は人生の敗北者。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:17 ID:9HnNEYmV

   / ̄\
  .|    |
 /\_+_/\  弁当を買ったので
 |_l   |   l_|  ついつい調子にのっ食べてます。
 ヽ.|=ロ=|/   大変申し訳ない。
   .|  |  |
   .|_|_|
   (_|_)         
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:18 ID:6y0N13S9
>>424
めちゃくちゃ納得したけど、あれって快楽なの?
だとしたらマゾだね
431マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/12 22:19 ID:t8eTiE3U
好きな車に乗っとったらええやん。
公道でハイスペックは不必要、とか
家族持ちでもないのになんで7人乗りのミニバン買うの?とか
そんなん人の勝手やし。

で、おまえらは自分の好きな車に乗っていますか?
432ばーきん君:02/02/12 22:29 ID:LtEOAdTs
おー ここはスポーツカー海苔の謝りスレだったのか! 謝っておこう

最近スポーツカーを買いました。一人で乗って山道を走って
途中どこに寄るわけでも荷物を運ぶわけでもなく
(時々買い物するが)
また元の車庫に戻ってきます。確かに無駄です
正直自分ひとりが気持ちいいから走っているだけです。

五月蝿い車ですが人の少ないところを昼間に走ってるだけなので
あまり人には迷惑をかけていませんが地球さんすみません。
ごみは分別しますし過剰包装は断りますし近所は自転車で行きますので
許してください・・・
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:35 ID:qHls8g+y
今年の各メーカーリストラ対象車
スープラ、RX-7、GT-R、シルビア、コロナ、カリーナ、ブルーバード

リストラ対象にミニバンやSUVなんて1車種も入ってない。
これが一般世間の判断。ココにはマイノリティしかいないようだ。

434マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/12 22:42 ID:t8eTiE3U
で、あなたは自分の好きな車で楽しんでいますか?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:44 ID:Ae1CwXQ3
よっこらしょ!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:44 ID:75qmv59I
>>422
やや遅レスになるけど、DONはニュー速で専用スレが立った程有名。
ただ、ニュー速以外ではあまり見る事もないという諸刃の剣。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:44 ID:6y0N13S9
何も俺達スポーツカー海苔は
みんなに乗ってもらいたいと思わないよ
ミニバン、クロカン、大いに乗ってちょうだい
ちょうどパイロンのようになるのでノロイ車の方が有難いです
豚に真珠、猫に小判でおまえ達アンチにスポーツカーて感じだ
ヘタクソが運転すると、街中事故だらけになるよ
今ぐらいがちょうどだよ、流行ウンヌンで乗っているわけでもないしね
あとは、クソミニバンとかを街中でガンガンに煽るだけだよ(w
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:50 ID:0QxYRRpY
で、がんがん面パトにでも捕まるんか?
それとも事故って市原刑務所の臭い飯ご希望?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:51 ID:ZylhQeon
スープラ、RX-7、GT-R、シルビア、
      ↑
後継車種が出るから。

コロナ、カリーナ、ブルーバード
      ↑
今時こんなオヤジ車は売れないから。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:52 ID:pMgCuJTd
このスポーツカー海苔のヲタ度が嫌なのと、ただ速いだけでなんの役にも立たない車は周りの人に不評でした。
こう言うプレッシャーには弱いです。よく乗ってられますね。
441 :02/02/12 22:54 ID:5qFxd6VT
>437
スゲーばか!
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:56 ID:UbRb2cRt
ポルシェ968CSのノーマルに乗ってますがなにか?
サイコーのスポーツカーです。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:56 ID:G8eeZ+p3
チューンド・ヴィッツが50Km道路を160KM以上ではしりさった。ヴィッツって
スポーツカー?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:56 ID:BgzR/XGY
♥ﻑﻓﻕﺽﻀﻃﻈﻀ
445マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/12 22:56 ID:t8eTiE3U
え?周囲の目を気にしてクルマ選ぶの?
趣味なのに?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:58 ID:BgzR/XGY
☺☼♂♀
447443:02/02/12 22:59 ID:G8eeZ+p3
そっか、スポーツカーでなければ、我が物顔で走ってもいいんだ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 23:00 ID:6y0N13S9
>>438
ここ何年間一度も捕まったことねーよ
面パト?高速あんま使わねーから
一般道のそれは怖くないよ、白バイだけかな警戒するのは
普段はレーダーも付けているし、まず捕まらないね
事故は、飛び出しだけが怖いね
ヘタクソはろくに確認もせずに出てくるからね
まあブレーキをかなり強化してあるんで、今のところ
なんとかやっているよ、あとミニバンが後ろに付いた時も怖いね
いざという時にブレーキが踏めなくなるよ、追突されそうで
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 23:00 ID:JtUbRBvA
いや、スポーツカーなんか買ったら彼女からブーイングが凄い。
絶対嫌だと言っていた。(暴走族に見えるらしい)

人間独りで生きているわけではない。
車と彼女、どっちとるって言われたら、もちろん彼女でしょ。
もっとも、俺自身もスポーツカーなんかには全く興味が無いんだけどね。
暴走族には思われたくない。
450マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/12 23:02 ID:t8eTiE3U
興味ないんやったらそれでいいやん(w
他の興味ある好きな車に乗れば。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 23:08 ID:3tKplQC0
>>439
>後継車種が出るから。
現在でも売れなくて赤字の車種、メーカーがわざわざ開発費かけて新しく
するとはとても思えん。ソースきぼん。

ブルドックとかヲタフクとかは勘弁ね。
>>451
ホントに知らんの?
RX-7の後継。
ここ車板だよね?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 23:47 ID:GPcyNyYJ
ちなみに私の彼女も、スポーツには反対してたけど、
制動距離が短くてすむし、ぶつけられてもめったに横転することは無いって言ったら、
妙に納得していました。

私はミニバンなんかより、安全で環境にいいと思って、スポーツに乗ってますから。
乗り心地を良くするために、ビルシュのダンパー入れてますし、
レカロだから、長距離でも全然平気ですよ。
無駄なハイパワー?そのゆとりが燃費を向上させるんですよ。
そこらへんのヘタレなシャコタンミニバンより、よっぽど快適です。

転がす目的の物以外に何の装備が必要なんだw?
カーナビ?付いてますけど?
>>440
周囲の目にビクビクしながら暮らしてるんだな。
かわいそうに。
>>440
もう一度自分で書いた文章を読んでみましょう。
恥ずかしいっすよね?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:15 ID:vdToQnSQ
何でsageながら煽っているの?
自信ないんでしょ(和良
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:16 ID:nDISaCQO
外観がフルノーマルなら問題ないけど、フルエアロ&マフラー交換は
見ていてムカツク。 BBSの鋳造ホイールくらいなら許すが・・・
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:17 ID:FEdQYr8J
スポーツカー乗りって妙な選民意識というか
自分を特別な存在と思ってるあほが多いとおもうよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:18 ID:yEEyvMEo
>>453
環境に良いからスポーツカー(ゲラゲラ!)
なんだかなぁ。スゲー無理ないか?
環境を語るんなら、せめてVitsやプリウスに乗って
語ってもらいたいものだ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:19 ID:nDISaCQO
>>458
だってヤツらヲタだもん。
461440:02/02/13 00:21 ID:fjZU1FyM
>>453みたいなヲタが嫌なんです。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:22 ID:zKjHu3yy
臭いスポヲタは元から断たなきゃダメダメさんですね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:23 ID:mIzxF0z4
>>453
ヤーナカンジ
464ライトウェイター:02/02/13 00:24 ID:/8gy72ex
わぁ〜い♪スポーツカーって
たっのしっいな♪♪。交差点できゅんっと向き変わり、
信号でびたっとイメージ通りに停車。ああ楽ちん楽ちん。

じじいになっても乗っていたいね。ま・じ・で。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:25 ID:vdToQnSQ
sage煽り大量発生。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:26 ID:nDISaCQO
さりげなくフルノーマルで乗るスポーツカーは好感持てる。あくまで足車で。
例えは松嶋菜々子がポルシェを乗っているように。

逆に走り屋みたいに「車が命」と言わんばかりに弄ってるのはカッコ悪い。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:28 ID:AtLgsv4Q
>>459
すんません。オヤジカーに興味がないもんで。
プリウスなんていつでも乗れますからね。年齢相応の車なら特に問題ないんですよ。
Vitzに男が乗ったらキモいしね。あれは一生乗れないな。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:29 ID:nDISaCQO
>>466
>>ポルシェを乗っているように。→ポルシェに乗っているように。
誤謬スマソ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:30 ID:37iOQBPF
おいらもオヤジカーには興味が無いでーす!
ミニバンは全部オヤジカーだと思いまーす!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:30 ID:HtSskSJw
>>467 だったら最初からスポーツカーは環境にいいなんて言わなければ
変に突っ込まれないのではないかと思われ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:30 ID:nDISaCQO
>>467
車に興味のない人にはベストチョイスだと思われ。>>販売台数が立証してるし。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:31 ID:vdToQnSQ
俺、暴走族と勘違いされるよりは、おやじカーと思われたほうがいいや。
学生ならまだ分かるね>vitz乗り
私もスポーツカー欲しいけど、現実はvitzや軽になりそう。
かっこいいってだけじゃ乗りこなせないもの>スポーツカー
474マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/13 00:33 ID:3qbfyVn+
セダンとかミニバンやSUVもいいと思うよ。
俺のオヤジMPVに乗ってるけど
いろいろいじってなんか楽しんでるみたいだし。

俺は自分の思ったとおりに動くクルマがいいから
スポーチーなクルマがいいな。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:34 ID:FEdQYr8J
スポーツカーをいっぱいいっぱいで乗ってるやつは見ていて
憐憫の情を禁じえない かっこ悪い
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:34 ID:vdToQnSQ
age
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:35 ID:AtLgsv4Q
>>470
環境にいいのは嘘ではありません。
2Lクラスの車でリッター10行くのがやっとでしょ?所詮ミニバンじゃ。
同じ排気量のスポーツなら、お相撲さん一人分軽いから路面をあまり削らないし、
アスファルトの粉塵が出にくいです。
当然燃費も良くなりますよ。全然理にかなってない事は言ってないですしね。

どっかに行く時は、親に車借りればいいし。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:37 ID:mWo6792g
>>477
自分の好みでVitsは嫌いでスポーツカーに乗ってるんだろ。
そんなのVits海苔から見れば、ただのワガママだろ。

目糞鼻糞を笑うの典型ですな。この人
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:37 ID:AtLgsv4Q
>>477(補足)
>どっかに行く時は、親に車借りればいいし。
冬場にスキーに行ったりする時です。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:38 ID:nDISaCQO
スポーツカーは金持ちの遊び車。 セカンドで所有して週末だけのドライブ
にしか乗らない。 レクサスのソアラやベンツSLは、そういうマーケット
であるアメリカの西海岸をターゲットにしてる。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:38 ID:AtLgsv4Q
それを言ったら、ミニバン乗ってる人らも、好みで乗ってるんでしょうが・・・。
そりゃ、車選びくらいは誰でもわがままで選びたいっしょ?
当然だと思うけどな。
482ライトウェイター:02/02/13 00:39 ID:/8gy72ex
つか、煽りスレに煽りレス入れる際に
ageる程厨じゃないし。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:40 ID:mIzxF0z4
>>477
リッター10k以上走るって、どんなスポーツカーにのってんの?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:40 ID:AtLgsv4Q
ロードスター1.6ですけど?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:40 ID:gWxdqq2m
>>481
だったら、XXに比べて環境にいいなんて取ってつけたような理由で自分自身の
無理な正当化するなよ。非常に見苦しい。
486マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/13 00:41 ID:3qbfyVn+
ねぇ、そのクルマの後席、年に何回使ってる?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:41 ID:AtLgsv4Q
>>485
でも燃費がいいのは嘘ではありません。
真実を書くのが掲示板の正義。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:42 ID:nDISaCQO
普段、乗る車をいろいろ弄ってるやつは痛い。 マフラー替えて暴走族に
憧れてるのデスカ?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:42 ID:AtLgsv4Q
>>486
年に14000kmくらいかな?
少ない?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:45 ID:vdToQnSQ
2人しか乗れないロードスターで、リッター10Kと、
少なくとも5人余裕で乗れるミニバンリッター6.5K

…どっちが燃費いいんだか

その理屈で逝くと、バスの燃費は最悪ってことだな。
車自体が悪だということに気が付かないのかね?
492ライトウェイター:02/02/13 00:45 ID:/8gy72ex
>>480
「目的外使用」の楽しさ、解らんかなぁ。
おめーらみんな糞ってことだよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:46 ID:vdToQnSQ
「目的外使用」の楽しさは良く分かるよ。
でもそれは、関係の無い他人に迷惑をかけないことを前提とする。
495マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/13 00:46 ID:3qbfyVn+
>>489
それは走行距離。
大体ロドスタに後席ないっしょ(w

>>490
5人や6人乗せる機会がどれくらいあるかによるね。
一人でミニバン乗ってるほど無駄な物はない。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:47 ID:mIzxF0z4
>>490
バスの燃費は元々悪い。2km/l。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:47 ID:vdToQnSQ
全国ミニバン海苔の乗車率どうやって調べたの?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:47 ID:fjZU1FyM
スポヲタに理屈を語らせるな!30行は語るぞ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:48 ID:gbjK9osJ
>293
糞はヘヴォッチ一人で十分だよ
500ライトウェイター:02/02/13 00:49 ID:/8gy72ex
>>494
改造=改悪論はちょっと置いておこう。
クソウルセー爆音系は、ミニバンだろうがスポーツカーだろうが
頂けないっつーのは当たり前だし。
501いぼ痔のスポーツカー海苔:02/02/13 00:49 ID:GYgW4nGG
>57
>クロカンにこれも保安基準適合のグリルガード、フォグランプついてても
>文句言わないよね?
マフラーうるさいのはかまわんが、まぶしいのはこっちが事故りそうなので
一言いわせてくれ。街中でフォグ使うな!尾鷲での大雨なら許す。
502マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/13 00:51 ID:3qbfyVn+
うちの親父の車、ライトが6つもついてて
通称スポーツカー殺しです。
なんとかしてくだちゃい!!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:51 ID:nDISaCQO
みんな俺みたいにバイク乗れよ。 たのしいぞ。 弄っても趣味だと思われるから
DQN度も低いし。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:52 ID:37iOQBPF
年齢的に2名乗車MAXがほとんどなので、みんなでスキーとなれば、
オヤジに車を借りるか、友達の車に便乗かどっちかなので、無駄は無いですよ。
あ、そう考えると、実家の近所に家を建てれば、一生スポーツでもいいなぁ(笑
とってもエコな車の選択の仕方だと思うよ。
505 ◆R5fZcq3w :02/02/13 00:53 ID:oHmTNKtc
>>502

車検で全部点灯しると、検査員のオッサンにおっさんにおこられるべ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:54 ID:Ro37ml5d
>>1 の趣旨良く見たか? ノーマルでおとなしく乗っている
奴は対象外だろ。

でも、爆音、所かまわずぶっ飛ばす、煽りまくる、挙句の果てに
事故って渋滞作る糞馬鹿が多いからこういうスレが立つんだろ。
507マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/13 00:55 ID:3qbfyVn+
>>506
それはどのクルマでも同じだよ。
最近う゛ぃPセダンによく煽られる……。
508ライトウェイター:02/02/13 00:57 ID:Rhe/rxjg
>>506
あホントだ。折れ逝って良し。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:57 ID:AtLgsv4Q
スポーツ系の事故って、そうそう目くじらたてるほどのもんでも無いと思うけどなぁ。
だいたい街でそんなにスポーツ乗ってる人すら、あまり見ないのに。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:57 ID:vdToQnSQ
どの車でも同じじゃないよ。
だいぶ前に書かれていたが、保険料率見ればいかに
スポーツカーの事故が多いか良く分かるってもんだ。
511ライトウェイター:02/02/13 00:58 ID:Rhe/rxjg
>>510
そりゃ分母が全然違うから。
乗ってるのも若いのが多いし。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:00 ID:5bfGbzdi

スポーツカーの事故っていってもRVとかに比べると絶対数が少ないから
ジャンル別での事故の割合では高いかもしれんけど
全体でみたら対してかわらんのじゃないの?
513:02/02/13 01:01 ID:GYgW4nGG
>1
>RVは運動性能が低くて危険とか言っているが、実際に事故率が一番高いのは
>スポーツカー。
そりゃ、スポーツカーの車種はその他の車種より少ないから率は
高いわな。
??RVは運動性能ひくい?なら安全じゃないか?
運動性能高いほど安全性能低くなると思うのだが・・・

>こんな、自分勝手な自分の非は置いといて粘着に他人のことばかり指摘する
?自分勝手なスポーツカー海苔どう思います?
本当にスポーツカーのってる2ちゃんねらーは案外少ないと思われ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:01 ID:vdToQnSQ
んなこたーない。
保険料率ってのは、当該車種の総保険金収入と当該車種の支払い金額から
求めれれる。

分母の大小は全く関係ない、加入者の何パーセントが事故るかできまる。
100台中の20台が事故を起こすミニバンと、
10台中の3台が起こすスポーツなら、そりゃ、率が高くてもスポーツの事故のほうが少なくて当たり前。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:05 ID:fjZU1FyM
>>513
自分の悪事は棚に上げて、他人の悪事は徹底的に叩くことは2ちゃんの常識。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:09 ID:AtLgsv4Q
一つ質問なんだけど、昔はスポーツが流行った時期があったけど、
ミニバンに変わった今、若年者の事故が増加し続けているのは何故ですか?
事故はスポーツ系のせいでは無いという事が伺えませんか?
518マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/13 01:09 ID:3qbfyVn+
で、そのクルマの後席、年に何回使ってる?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:10 ID:fjZU1FyM
若年者の問題だと思います
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:12 ID:vdToQnSQ
若者がミニバンに乗って事故っている?本当に多ければ
保険料にばっちり反映されているよ。 嘘だと思うんなら、
年齢を問わず担保でエルグランドやステップワゴンとRX-7、GT-Rなんかの
保険料を計算してみなよ。 保険会社のWeb試算サービスで。

現実が良く見えますよ。
521ライトウェイター:02/02/13 01:13 ID:Rhe/rxjg
>>520
折れなんかはその保険利率そのものに懐疑的だが。
スポーツはお金持ちが乗る車だから、
客層の事を考えて、わざと付加価値付けているだけだと思いますよ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:15 ID:5bfGbzdi

単にミニバン系は数が多いから保険料を安くしてもやっていけるだけじゃないの?
主要車種でもあるミニバン系を高くしたら安く設定してる他社に持っていかれるし
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:15 ID:vdToQnSQ
ベンツやBMWよりも高いスポーツカーの保険料率。

…金持ち関係ありませんね。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:18 ID:AtLgsv4Q
そしたらやっぱり、嘘の料率つけてるんですよ。
若年者の事故率が増えてるのは、嘘ではないわけですし、
なんか業界の暗黙の了解があるんでしょうね。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:19 ID:vdToQnSQ
>>525 ココまで来るとかなり苦しいね。
何ヲタでもいいけどさあ。
車に乗ってる時点で既に環境破壊なんだけどなあ。
1台にたくさん乗せる事でマシにはなるけど公共機関使う方が環境に優しいと思うけど?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:21 ID:fjZU1FyM
>>527
あんた環境ヲタか?
若年層は事故が多い、スポーツカーは自損事故が多い。
ミニバンはパイが大きい、スポーツカーはパイが小さい。

これを組み合わせればミニバンが保険料安くてスポーツカーが高いのは当然。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:22 ID:AtLgsv4Q
役所の人間はアテにならんらしい。
おいらも別スレで同じような事書いたけど、叩かれた(笑
531ライトウェイター:02/02/13 01:23 ID:Rhe/rxjg
>>523なんかはいいセン突いてると思うけど。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:23 ID:vdToQnSQ
>>529 学生さん?統計学くらいは勉強しましょう。割合なんですよ、割合。

今の若い奴だって、いに○ぁるDなんかの漫画に感化されて
暴走している奴少なからずいるんだから。

そいつらがバンバン事故っているんだろう。

それに、良く見る週末の夜の首都高の事故は10台中9台が
改造スポーツカーだよ。
533逆襲の名無し:02/02/13 01:25 ID:TLKucvlT
なんかRV乗りの優等生レスがムカつくな(w

                             
                         
   ウワァァァン      
   −=≡ ( `Д)   
  −=≡ ( ヽ┐U キコキコキコキコ  
 −=≡ ◎−>┘◎    

保険や地球の環境を考えるならチャリに乗れ。
燃費をかたる時点でバカ丸出しだ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:25 ID:HBcibtMP
>>532
> それに、良く見る週末の夜の首都高の事故は10台中9台が
> 改造スポーツカーだよ。

偏ったサンプリングですね。
スポーツカーをノーマルでごく普通に運転してたら変かな??
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:27 ID:AtLgsv4Q
だいたい若年者スポーツが全部事故ったところで、RV車の若年者の事故に届くはずが無いでしょうに。
確立の問題ならね。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:27 ID:vdToQnSQ
まぁ、偏っているいえば偏っているかも知れない。すまそ。

でも、保険会社の統計にまでケチ付けるほどじゃない。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:27 ID:5bfGbzdi
>>532
普通の幹線道路では10台中9台くらいは非スポーツ車だとおもうけど
539逆襲の名無し:02/02/13 01:29 ID:TLKucvlT
>>535

全然辺じゃない。
180SXとかをノーマルで乗ってるとカコいい。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:30 ID:AtLgsv4Q
特にレースもしないのに、type-Rいじるやつぁ馬鹿。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:31 ID:rkPRYUkn
>>533
>>534
まったくだ。

わかんねぇ〜やつにゃ〜わかんねぇ〜だろうな。

S高の楽しさが。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:32 ID:rkPRYUkn
>>540
価値のわかんねぇ〜ヤツは、逝ってよし。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:34 ID:AtLgsv4Q
価値がわかるから、いじるなっつってんだろーが。ホンダが見てたら怒るぞ。
>>532
ハァ?(゜Д゜)なんか「割合」って言葉に重大な信念でも持ってんの?
パイが大きいってのはオッサンから若年層までいてっていう意味だけじゃねーよ、
事故を起こしやすいやつから起こしにくいやつまでも含むんだよ。だからアンタの言う
割合も関係するよ。わかった?

ま、なんかすごい偏ったへんくつなオッサンみたいだからどうでもいいけどな(w
545433:02/02/13 01:36 ID:UIPHDphG
453>>いつのまにか増えてる(・д・)。
後継車たち↓
RX-7=RX8 GT-R=GT-R(昨年12月新型の発表をしたばかり)
スープラ=ヴェロッサ(トヨタの社員が言ってた記憶があるが)
シルビアはS15が最終モデルと聞いたが、まだ別の物として蘇る予定と
日産の社員が言っていたが。
フェアレディZ=フェアレディZ(既に発表してますが。名前は変ると思うが)
コロナ・カリーナについてもモデルチェンジして販売されてますが。

ここに書いてある社員は当方の友人であり。
当方は別に批判をするつもりはない。あしからず。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:37 ID:fq+JJ/kd
まあどっちにしろ、あんなパワーのないミニバンで自爆する奴
ある意味尊敬するよ

ハイパワーターボ車なら自爆はしょうがないと思うけどね
抑えきれないほどのパワーある車じゃやっぱ、事故る確率は多いわな

547名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:37 ID:vdToQnSQ
>>544 真っ赤になって怒ってる? 悪い悪い和良。

小便くさい餓鬼のいうことはよく分かりませんが、何か?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:38 ID:5bfGbzdi
>543
FEEL'Sて知ってる?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:42 ID:AtLgsv4Q
知ってるよ。誰もメーカーチューンは悪いとはいっとらんけど、何か?
シルビアをオーテックに出そうが、NISMOに出そうが悪くは無いと思うけど何か?
>>547
ま、せめてココのサイトのことくらい理解してからしゃべってね。
あと、枯れ葉マークは忘れちゃダメよ。煽っちゃうよ(w
http://www.airo.or.jp/
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:48 ID:vdToQnSQ
なんでsageながら煽ってるの? 自信ない?

そのページならとっくに読んでますが。何か?
早くママにおしめ変えてもらったほうが良いかもね。
スマソ 読むんでもわからないんだよね。

アホの相手してるのを晒しても仕方ないからさげてんの。アホだと
いう事自覚してないようだから、無理も無いと思うけどね。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 01:54 ID:vdToQnSQ
煽るんだったら堂々とageながら煽れば?

やっぱ自信ないんだ。(和良
>・ネタ、雑談はsageで!

煽りに何の自信がいるのかわかりませんが?

もう寒いんだからおじいちゃん早く寝なよ。老い先短いから寝る時間も惜しいんだろうけどさ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 02:02 ID:vdToQnSQ
ゲラゲラ
じゃあ、漏れの書いたことのどこが間違っているか、>>550 の資料
を元に論理的に指摘してください。 論理的にだよ。

…当然できるよね。自信たっぷりのPgHQjO3uさん。
すいません。
そういうことは説明を理解できる脳ミソをご自身が持ってるどうか
理解できるようになってからにさせてください。

・・・氏んでも無理だから回線切って首吊って氏ね。家族喜ぶぞ(w
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 02:08 ID:vdToQnSQ
・・・逃げましたね。
やっぱり説明できない厨房のようですね。口先だけだということが
良く分かりました。

所詮餓鬼は餓鬼ってことですね。
やっぱり理解できないおじいちゃんのようですね。(w
ミニバン乗ってスポーツカーに煽られたのがそんなに悔しかったですか?
早いとこ極楽浄土に逝った方が幸せですよ。あの世なら煽られないでしょう。南無〜。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 02:14 ID:EGevMz1D
>>ID:vdToQnSQ
>>ID:PgHQjO3u

そこら辺にしといて寝ろ。
皆が引いてる事にハヨ気付け。
>>559
いや、だから上げないで下さい・・・。寝かしてください。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 02:17 ID:vdToQnSQ
煽られてsageながら寂しく反撃。
反撃も出来ないおバカさん。いいから氏ねって。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 02:23 ID:vdToQnSQ
お約束のヲマエモナー
悔しかったら >>555 の質問にお答えください。(ゲラゲラ
説明して欲しい?

保険料率は自由化のため独自に算定
代理店手数料はネットでは不要のためネット専門だと広告費に置き換えられる
社費率の取り扱いにより戦略的な保険料が出せる

わかった?わかんないよねぇ、おバカさんには(w
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 02:35 ID:vdToQnSQ
見当はずれのレスありがとう。
思いっきり間違ってますよ。それでスポーツカーの保険料が
高い理由づけになるの? ぜんぜんなってない。

…まったく、これだから餓鬼は困る。
566ワイズマン:02/02/13 02:39 ID:/78+mCpa
どんな車でもスピードを出す人と
出さない人がいるが、
本人が死んで始めて気がつくのではないでしょうか?
わかりました。あなたが真性だって事(w

まぁわかんないだろうと思ったけど、やっぱりわかんないんだね。ご愁傷様。
墓場までかたくなにその偏ったアタマで逝っちゃって下さい。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 02:47 ID:HD3hpSPg
アホ2匹はとっとと氏ね
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 02:52 ID:/laqkDjE
567=568
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 03:11 ID:j125dSIe
起きてる?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 03:30 ID:rs2suKq3
ゴメソ 寝てる
まだやってたの?あんたら相当暇人だね(藁
やっと読み終わった。

そもそも車に興味がないミニバン海苔が車版をチェックしてるとは
思えないのでsageます

まあネタとしてはおもしろかたよ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 09:14 ID:+emW4G7z
up
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 23:35 ID:IwVmnwFk
フェアレディ、Z、丸目テールのスカイライン、スープラ、シルビア、GT−R、
次あたりにインテグラRとシビックRが消えそう。 そのまえにRX−7が消えるか。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 23:42 ID:OHDEJYWv
ちょいとイジった位でスポーツカーのつもりとは片腹痛し。
走りに必要の無い物全て取っ払い消化器積むべし。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 23:47 ID:ylJfbGD0
ミニバンは線路でも走ってろ!邪魔!!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 23:48 ID:KX/4CDFk
走りやさんいらっしゃーい♪
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013604551/l50
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 23:53 ID:hdbYGyBF
ホンダのRシリーズは、乗っている奴がキモ過ぎるんで、車より先に
乗っている奴に消えてもらいたい

今ふと思ったんだが。
>>1読むとわかるんだが。

>>1の頭の中にはミニバン、クロカン以外はみんなスポーツカーなのか?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 00:02 ID:/ZzNzEOb
幼少時代から車に興味もったやつは
スポーツカー乗りに多い。
昔からの憧れってことでその情熱をぶつけるが今ではヲタ扱いされる。
免許とって初めて車に興味もったやつは
流行にとらわれ、ちょい前のレガシーや
今のエスティマといった車に乗るケースが多い。
VIPは・・わかるよな・・。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 00:09 ID:5oQB/gQN
さりげなくフルノーマルでオシャレに乗れYO!>>スポーツカー
走り屋みたいに車が大好きってのはヲタ扱いされる。 足車として乗れば
ヲタじゃないが、走り屋系はヲタ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 00:12 ID:a2onKnCu
>>581
漏れ幼少時代からクロカンに興味をもってて、そのとき既にヲタ扱いされてた。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 00:15 ID:/ZzNzEOb
あくまで多いってだけだから。
ちょうど20代前半って幼少時代
スポーツ全盛のあたりだったから。
58580すーぷら:02/02/14 00:18 ID:0x/JTy0G
自分がよく悪質に、あおられる車種は・・・レガシー、ランクル、カローラ、
VIP系、アコードワゴン。とくにレガシーは、若いやつはいつもあおる。なぜか
GT-R,Z,GTOには1回もない。(おそらく、鈍重とおもわれてる。)一般車両の
多い昼間に危険な運転をするRV系、VIP系にはやさしくて、夜な夜な峠、高速
に走りにいくスポーツ系には厳しいこの世の中。

586名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 00:41 ID:FQZagltY
首都高は走ったことないので知らんが、地方の高速道路でキチガイみたいに飛ばして
前の車を煽りまくってるのは・・・
ベンツ、BMW、セルシオ、シーマ、アリスト、クラウン、セドグロ、マークU系統と
ハイエース、エルグランド。
オレが見るのはほとんどこの車種。
スポーツカーで飛ばしてるのって殆どというか全く見かけない。
あと、煽ったり嫌がらせしてる車って、車種問わずトヨタ車が多いような気がする。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 00:42 ID:JKgMw2IB
確か、1600のNBロドスタは4等級だったぞ。
これ以下のミニバン・セダンはゴロゴロしてそう。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 00:44 ID:JKgMw2IB
確か1600のNBロドスタは4等級。ミニバン・セダンでこれ以下の車なんて
掃いて捨てるほどあると思うが
589sage:02/02/14 00:46 ID:JKgMw2IB
かぶった。スマソ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 00:56 ID:5407LwKS
スポーツカー以外は車じゃないわけだ、俺から言わせれば
さらにAT、これは輸送手段以外の何者でもない
そんな車で、マフラー等アフターパーツに力を入れている奴はアホですな
公道を走るなと言いたいね、邪魔だよ
専用コースを造って走って欲しいものだよね
いちいち、ミニバンなんかを煽ってどかすのも面倒だよ
クソは大人しく道の隅っこでも走ってろ
そのまま人生の底辺を走り続けろて感じですな(w
キチガイスポヲタが暴れてますな。 誰も相手にしてないみたいだけど。(和良
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 01:09 ID:uy0gXHIB
>>590
やっぱり、NAオートマ GTO パールホワイト フルエアロ 240万は、アホですか(藁

#このネタ知らない人ゴメソ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 01:15 ID:2Dg3hofw
結論!!お前らが自分勝手なように、スポーツカー乗りも自分勝手なんだよ!!
以上!!結論終了!!!このスレも終了!!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 01:16 ID:dCp8+qay
おわんねーよ。パート11まで引っ張ろう。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 01:17 ID:2Dg3hofw
いい加減終われ・・・。なんで轢いたの・・・。なんで轢いたの・・・。


オタクだから。

597名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 01:22 ID:dCp8+qay
パート2のタイトルは
「■スポーツカー市街地編、うるさくて迷惑です■」 とか
「スポーツカーはわざわざ公道走るなうるさいバ〜カ」

とかが適当かな。
598590:02/02/14 01:31 ID:5407LwKS
>>592
それは、アホというより神だよね
ある意味超越しているよ、なんたってGTRより速いしね
ツインターボとあんまし変わらないみたいだしね馬鹿にできないよ(w
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 01:47 ID:5oQB/gQN
国産車で弄ってんのもイタイ。 スポーツカー好きならポルシェやロータス、
フェラーリを買ってくれ。 国産ターボ車にブーストアップしたエンジンスカスカの
車に乗るより、NAで300馬力の輸入スポーツカーのほうが素直で面白い。
600
空いてる道の追い越し車線、法定で走るのはDQN
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 01:52 ID:8utnXS5D
>>1
一理あり。
車に頼らず、腕鍛えてから速い車乗ってください。
自分の手に負えない車を買うなっつーの。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 01:53 ID:ijzmpu1r
>>580
あほ、
叩きのスレのほとんどが、スポ&走り屋の仕業だから
ここの対象をスポーツカーにしたんだろうが!!

道で煽って、2ちゃんでも煽る、
煽り好きなスポたんマンセー(w
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 01:56 ID:5407LwKS
>>599
俺の友人は、某NA外車で
500馬力、トルク70キロにチューンしたマシーンで
触媒レスにして、君達一般人では想像もできない爆音で
公道を走らせているが、それはイタクないのかね
やっぱり貧乏人のキミ達は金持ちのすることには文句もつけずに
ひれ伏すんだね、友人も世の中金だと言っていたが、よく理解できるねそれが
キミ達みたいな人種を見ると(ゲラゲラ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 02:00 ID:ijzmpu1r
>>603
五月蝿いから、ノーマルに戻せとお伝えください。
ご近所様に、影で基地外扱いされてます。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 02:05 ID:AaVDcQbP
>>603
おまえ自身じゃないんだろ?
説得力ねーな。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 02:07 ID:kGWmtIcI
なんで轢いたの・・・。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 02:07 ID:5oQB/gQN
国産車相手に必死こいて弄った自慢の車。 青山通りで信号待ちのとき、
並ばれたフェラーリにコンプレックスを感じる走り屋。 そうやって
走り屋は気付くのです、車はノーマルで乗るのが一番や。
608603:02/02/14 02:12 ID:9cqAmYd7
>>605
(゚Д゚)ハァ?俺は国産派なわけだ、外車はウラヤマシイともなんとも
思わないんだよ
ただ599のように、ポルとかフェラーリーとかなら許せるような
ことが書いてあるとアホかと馬鹿かと言いたい訳だ
性能から言えば国産スポーツは凄いレベルに来ていると思うぞ
国産四駆とターボの組み合わせは最強だ!
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 02:13 ID:5oQB/gQN
>>608
性能云々で言うやつ、ヲタ決定。 オシャレな車に乗りたいとは思わないのか?
まさか国産280psがかっこいいと思ってんのか?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 02:14 ID:ijzmpu1r
>>607
どんなに粋がっても
海外スポーツには勝てないよね。
デザイン・プライス共に。
ま、大昔で言うところの
「スーパーカー」ってやつは
存在が違うし、チューンしなくても様になってるからね。

国産スポもノーマルが一番さ!!(w
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 02:15 ID:ijzmpu1r
>>608
最強なら、いじるなよ。
612マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/14 02:15 ID:1KP5Eh2e
え?国産にスポーツカーなんてないんじゃないの?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 02:19 ID:5oQB/gQN
スポーツカー乗りって2系統いる。
走り屋系のヲタクとフルノーマル車をファッションで乗ってる人。
おれは後者のほうが好感もてる。 前者は暴走族と変わらない。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 02:22 ID:ijzmpu1r
>>613
激しく同意いたします。

追伸
もう少しでIDが「DQN」だったのにね(w
615603:02/02/14 02:28 ID:9cqAmYd7
>>609
(゚Д゚)ハァ?なんで280馬力て決めつけるの?
俺のはウエストゲートも大気解放させているぐらいいじってあるわけだ当然
ノーマルはクソ、音も静かだしね、やっぱりレーシーでないとね
フェラーリーなんかでもノーマルは静かでしょ、コダワリの人は
大抵いじっているよあれとおんなしだよ
ブランドで乗っている奴はノーマルだったりするが・・
まあ、アホ共には分かってもらおうとは思わないしね、価値観の違いだ
いいんだよ趣味の車の方にはとことん実用性を無視して
普段は、ノーマルのオデで上等、こっちは洗車さえしないよ
616605:02/02/14 02:56 ID:AaVDcQbP
>>608
(゚Д゚)ハァ?何言ってるの?
日本語理解できますか?
そんなテメーの意見なんざ知ったこっちゃないの。
煽りにしろ反論にしろ、テメーのいないかもしれない
妄想友達の事を上げてる時点で説得力ねーって言ってるわけ。

わかるように書いたつもりだけどわからない?
ゴメンね。ヲタに説明できるほど俺ってアホじゃないから(藁
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 03:58 ID:Re93thhI
はっきり言って公道での走行を前提とするなら、
フルノーマルが一番性能がいい。
(性能とは別に速さだけの意味ではない)
車をイジッていくにつれ、つくづくノーマルはよく
できてるなーって思う。
自分の車も公道ではノーマルの足元にも及ばない。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 04:12 ID:tBEpzFoC
>>617
確かに一理有るけど
なかにはコスト優先のあまり夜露死苦ないパーツもあるっしょ
ブレーキとかシートとか
619617酔っぱらい:02/02/14 05:14 ID:Re93thhI
>>619
どうでしょう。
ブレーキパッドも純正並に、街中走行で効くのはそうないし。
(ストリート用と唱ってあるのさえ)
耐熱温度上がるから、その分高い温度域でブレーキすることになって、
結局はキャリパーのシール部分へのダメージが大きくなるし。
シートも車種専用じゃないから、以外と干渉したりするし。
ドア開けないと角度を変えれなかったりする。
何かイジルとバランスがおかしくなって、耐久性が落ちる。

性能がいいというより、一番高次元でバランスされてるって
感じでしょうか。
620617酔っぱらい:02/02/14 05:17 ID:Re93thhI
あれ何か自分に言ってる。
>>618だった。
もう寝よ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 12:34 ID:agWqR6hN
保全
大気解放だって(^m^)プ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 16:23 ID:ZlpVkiyt
いじってるあるレーシーなスポーツカーが欲しいならナンバー取らずに競技車両に
しろ。 それができない貧乏人は車趣味なんてやめちまえ。
624車両保険は無しよ:02/02/14 18:51 ID:QOTJqITq
スポーツ車つても、マフラーは当然ボンネットカーボンにしたりフルバケ
エレ−鳴くパッドいれてたりしたら。もうスポーツじゃなくて競技車だろ?
そこらへん少し区別してやったほうがいいんじゃないの?国産イジルくらい
ならフェラ、ポル買えとかゆーやつらに言いたいよ..
ヴィッツのワンメイクレースとかあるんだからさ
でも中にはマフラー、クリーナ換えて待乗りしかしない奴もいる
彼らは競技車の雰囲気を楽しみたいいじり方をしてると見て私はあえて
認めてますが..まあスポーツといっても意味が深いね
625車両保険は無しよ:02/02/14 18:58 ID:QOTJqITq
車がオシャレとか逝ってる時点で終わってるな..
厨房もいいところだな(w
626車両保険は無しよ:02/02/14 19:01 ID:QOTJqITq
>>623
早い話2台持てばいいわけよ。おれどっちもナンバー切ってないけど
今時積車に積んでサーキットなんか来るパンピーほとんどいねーよ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 20:20 ID:agWqR6hN
むかつく爆音スポーツ市ね。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 23:09 ID:DLVzjWS2
爆音マフラーは無条件で公道の悪だ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 01:45 ID:5Eod9d3V
age
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 01:51 ID:0snFRdc6
>>617
ノーマルでの妥協点に手を入れる。
もうちょいグリップするタイヤをいれて、それに合ったブレーキパッド。
強化ブッシュに交換。
4点ベルト。

私の車の仕様だったりする(笑)
実はこれだけでも、かなりタイムが良くなるのだ。
あとはビルシュを入れれば完璧なんだが・・・。

給排気はNAだから、まぁいらんだろう。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 02:29 ID:H8JeXZi/
バカみたいな金出して、フェラーリ乗るヤツの気が知れない。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 02:31 ID:FZq1Oguj
でも実際、君たちの同級生の年齢の人または40歳の人もいるんだから。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 11:18 ID:oE/c5rVb
ったく、昨日もハメられたよ。首都高で。

夜中残業で疲れきって早く帰ろうと思って渋滞表示のない
首都高に乗ったら、霞ヶ関あたりでいきなり渋滞。

渋滞を抜けてみれば、前も後ろも潰れているいかにも走り屋風の
スカイライン。もうブチ切れ寸前。

ったく、いいかげんにしろ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 11:21 ID:aNSCXmuG
>>633
そいつぁ〜ご苦労さん。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 11:33 ID:i7N7QYfJ
どうしてこうもスペックばっかり気にしてる奴ばっかりなんだろね。
きっと彼女にもくどくどスペック自慢してんだろ〜なぁ。たぶん聞いとりゃせんよ。
636車両保険は無しよ:02/02/15 14:20 ID:DrhxuoHr
後ろも前も潰れてるのに車種が分かるアンタはいったい?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 14:22 ID:3o5jVyfT
>>635
日本人の宿命です。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 15:12 ID:v87DTotp
スポーツカー乗りって2系統いる。
走り屋系のヲタクとフルノーマル車をファッションで乗ってる人。
おれは後者のほうが好感もてる。 前者は暴走族と変わらない。
だってさ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 15:59 ID:oE/c5rVb
>>636
? 前と後ろ潰れてても車種くらいわかるだろう? なんでわからんの?

ガンメタスカイライン2ドア 年式等はよくわからん。
練馬ナンバー(これ以上晒すとやばいだろう)

※心当たりある奴は激しく反省するように!
※単独事故で前も後ろも潰れる(回った?)走り方は慎むように。

640名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 17:31 ID:JUhGzOMX
べつに、走り屋の車だけがいつも事故おこすわけではないのでは?走り屋に限らず
事故をおこしたひとは反省しよう。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 23:25 ID:XkesvjkZ
時と場合によって性格が変わる事もある。人間だから仕方が無い。
まったり走っていてもいいんだが、時には開放したくなる事もある。
エンジンだってストレスならぬスラッジためてる訳にもいかんだろ。
車は走りたがってるんだよ。
642車両保険は無しよ:02/02/15 23:32 ID:z2g9pMTi
>>641
車が走りたがってるなんて湾岸スレみたいだな
643車両保険は無しよ:02/02/15 23:34 ID:z2g9pMTi
なんか最近の車板てまともになってきたよな..
煽りにマジレスする人増えた...
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 23:45 ID:5Eod9d3V
でも、首都高の週末の事故は、9割方走り屋だからな。
平日は事故は少ない。故障車がたまに出るくらい。

週末夜は異常に事故が多い。これが現実。
645車両保険は無しよ:02/02/15 23:50 ID:z2g9pMTi
いや平日は亜フォな大型と乗用車の合流事故で朝から渋滞作ってるぞ(w
週末の事故よりタチワリーとくに首都高より東名でこれやられたら
もう見てらんない!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 23:53 ID:lp4iQ0gO
答えは簡単!首都高でRV狩りやればいいじゃん。
コーナーでブレーキ踏ませれば、即コントロール不能・・
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 23:55 ID:5Eod9d3V
普通車の接触事故は、大抵自走可能だから、事故処理時間が短い。
しかし、ルーレット族の事故は、大抵自走不能なほど潰れているから
事故処理時間が異常に長い。
事故→警察検分→レッカー車到着待ち→やっと障害物排除。

首都高週に何回くらい乗るのかな? それとも自分自身がルーレット族?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 23:56 ID:5Eod9d3V
>>646
あちこちのスレでおんなじこと書いて飽きてこない? ご苦労さま。
649車両保険は無しよ:02/02/16 00:06 ID:CrHX721Y
あふぉ?朝と時間書いてるがな、ただでさえ午前中は慢性渋滞してるのに
事故重なりゃC1自体から放射的に渋滞が増えるんだよ。。
おまけに出口も料金所も結果大渋滞..
週末の夜の交通量比べて見ろ..まあ日付けかわんねえうちから事故る奴も
どうかと..
だいたい下道からの抜け道ルートくらい覚えなさい(w
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/16 00:16 ID:FMVW23c2
問題すりかえないでね。

俺が言っているのは、単位時間、もしくは単位車両走行台キロ単位での
事故の確立の大小。また、通常時と比較した渋滞距離。
あと、走行台数中の事故発生車の発生確率。
マジに一番事故率の多いのが週末の夜。

平日朝も夜も、週末もほぼ毎日首都高使う(年に回数券3冊消費)
が、週末の夜の事故が一番多いと俺は思う。
しかも、暴走の末の事故。 これが一番許せん。
>>641
クルマが走りたいかどうかはしらんが、アクセル全開で飛ばしたくなることはある。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/16 01:10 ID:M5rA4yYl
だいたいの数字のあるデータをキボーン。流れをとめるほどのおおきな事故なら、
車種別はある程度データにのこってると思うので。なにかに載ってないかな?
(白書?、道路公団?、保険会社?関係のひと)
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/16 03:32 ID:EuXncxWJ
>>650
暴走→事故も、たまたま事故も所詮は事故なのよぉ〜ん♪

やるやつが悪い・・・・

しかし、今のC1は叩かれてもしゃうがねぇ・・・・
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/16 04:21 ID:bcxcjoKR
揚げ足取りではないので、まぁ聞いてくれ。

首都高週末深夜とか、ルーレット族とやらのスポーツカーの事故が多いという
よね。でも、同じ時間帯だと、爆音爆走仕様自称200km/hでる改造ミニバンとか
の暴走による事故も同じくらいおおいよね。
なんかエビフライみたいなシッポ付けたエスティマが湾岸とか峠で横転して
たりとかって、日常茶飯事だよね。

ルーレット族を弁護する気はさらさらないけど、スポーツカーだから事故を
起こすのではなく、暴走族だから事故を起こすのではないかい?
車や車種には罪はないと思われ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/16 04:24 ID:L5CQ4y13
>>654
>「なんかエビフライみたいなシッポ付けたエスティマ」
マジでワロタよ。
>>655
漏れもワロタ
しかしあのシッポ、200キロでどっか飛んでいかないのかな?
>>656
エスティマ鈍亀は200キロも出ないでしょう
出した時には、この世にいないと思われ
658650:02/02/16 11:34 ID:FMVW23c2
どっちも嫌いだよ、爆音暴走スポーツも爆音暴走ミニバンも。
どっちも即解体屋直行してもらいたい。

とにかく無茶な運転で、事故って人に迷惑掛ける奴は死んでもらいたい。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/16 19:02 ID:4JYocV43
>>657
埼玉ト○タ自動車のホムペからウロウロしてたら、こんなショップのリンク
からこんなの見つけた。

ttp://www.kk-topline.co.jp/ex/estima2_2_2.html

インタークーラーツインターボだって。これなら200Km/h楽勝だね。
調べたらこのショップのデモカー(エスティマ)、サーキットで240km/h
記録したって。
そのうちミニバンのレースカテゴリできたりして。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/16 19:09 ID:LpazztZ0
もう結論だしていい? マフラーうるさいのはヤンキ―かヲタ走り屋だけでしょ?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 11:29 ID:unEXDyNg
>>660
迷惑なバカスポヲタがこの世から消えるまで、スレは終わりません。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 11:51 ID:z9buxpSW
そうです 私はブサイクです。
  だから、カッコイイ スポーツカーに  乗るのです。
 そして 私は運転が超下手クソです。
  だから、操縦性の良いスポーツカーに  乗るのです。
 それから 私は おデブちゃんです。
  だから スマートでスタイリッシュな スポーツカーに乗るのです。
 まだ、聞きたいですか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 14:30 ID:Ah0ihDbQ
>>662
FD海苔ですが、どノーマルでも焼けクソに扱いづらい車なのですが何か?

見切りは悪いわ、ダブルクラッチ切らんとシフトアップできねぇわ、フロント
軽くて直進安定性がアレな上に重ステだわ、クラッチ重くて長距離渋滞で死に
そうなるわで、およそ操縦性がイイとは言える車ではないです。

漏れもスマートとは言いがたいおデブちゃんだが、おデブちゃんなりに体鍛え
て愛車と付き合ってます。

>まだ、聞きたいですか?
スマン、顔のことは勘弁してくれ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 20:49 ID:Qs5WSqe9
黒姦海苔のコンプレックスが消えるまで
このスレは終わりません。
いやなスレだ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 20:59 ID:xdiI67QM
スポーツカーってオシャレ度の高い車(外車や旧車)ならカッコイイけど
国産ハイパワーカーは走り屋のおかげでかなり荒れてる。暴走族とかヤンキーが
好んで乗ってる車っぽい。 マフラー替えてる時点で終わってる。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 21:04 ID:jRElZilv
 暴走族やヤンキーはスポーツカーにのるの?VIP,ミニバンじゃないの?


668マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/17 21:07 ID:mHQujLmS
今時スポーツカーなんて乗ってるのはヲタだけだよ。
「スポーツカー乗り=キモい」これ定説。

ああ、スポーツカーじゃなくて良かった(ホッ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 21:08 ID:SRoASOuk
VIP、ミニバンは、ヤンキー崩れどもが乗ってるんだよ。
まあ、あいつら人生自体が崩れてるけどな。

ちょっと、スレ違い。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 21:27 ID:Ssk/MwBo
ミニバン、クロカン、1BOX、RV全て含めて氏ね
実用性求めておいて格好良さ求めてさらにマフラーかえたりして
なんて見苦しいんでしょ
スポーツカーは格好良い贅沢品なんだよ
671マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/17 21:43 ID:mHQujLmS
マフラーなんて五月蠅くなければ別に換えてたっていいんじゃねーの?
ドレスウプ&ローダウンしたクルマが駐車場の出口をバックで降りてるのは
見てて笑えるので是非やめないでいただきたい!!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 22:19 ID:xdiI67QM
NSXとベンツのゲレンデ、どっちが欲しい? おれはゲレンデ。 ヲタNSXは
勘弁。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 22:28 ID:s3QYVwcM
>>672
どちらかといえばゲレンデか。でも両方とも高くてかえんだろ(w
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 23:35 ID:z9buxpSW
やっぱ自分勝手な意見が多いね。スポーツカー海苔は。
スレ違いの他車への責任なすりつけ書き込みも目立つし。

道路はセダン、ミニバン、クロカン、スポーツカー、バス、トラック
みんなのもの。

ノーマルなのに他のジャンルの車うざいなんて自分勝手書き込んでるのは
スポーツカー海苔だけ。他のジャンルの車海苔はそんなわがまま言わない。

そんなに他ジャンルの車(しかも合法車)が邪魔だと思うのなら、自分たちで
土地買ってコース作って走れば?誰も文句言わないよ。

本当に自分勝手。
そんな事は無い
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 23:42 ID:unEXDyNg
>>674
微力ながら同意させていただきます。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 23:48 ID:xdiI67QM
国産車弄ってるヤツってDQNが多い。 VIPカー、ヤン車ミニバン、
走り屋とか、みんなそうじゃない? 
やっぱ、若い子が手を出しやすい価格帯にある車は荒れてるね。
まぁ、中古ベンツ乗りもVIPカーみたいなDQNはいっぱいいるけどね。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 23:50 ID:LJxos6bn
>>674
てかお前さー、ここにスレしてる人の車種の特定出きてる
ような口調だな。
特定できてるならおめーはすげースキルの持ち主だ(笑
おめーのような口調で言うなら
道路はおめーの物でもねーんだよ。
スポーツカー乗り限定じゃなく乗ってる人間だっての。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:01 ID:lTCqwKjC
>>674
何怒っているの? 下のスレ中見てると邪魔邪魔いっているのは
スポーツカー糊ばかりじゃない。
(しかも違法改造で速いのを自慢しながら書いていたりする厨房多数)

↓ミニバン叩き
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1012225268/l50
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1012557353/l50
↓スポヲタがこのスレに腹立てて立てたものと思われる。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1013447174/l50
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1013446703/l50
↓粘着スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1013447174/l50

674も間違っているとは思えんが。
680679:02/02/18 00:03 ID:lTCqwKjC
>>674 は >>678の間違い 槍田寝よう
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 00:18 ID:+4ysbmkK
良スレはUP
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 03:29 ID:anbzBRM8
1も674も679もスポーツカー海苔は、すべからくわがままである、と受け止め
られる書き方をするのが問題なのでは。

珍走や走り屋をわがままというというならまだしも、全てのスポーツカーを否
定するから、私もカチンときてしまう。こっちだって合法の車で譲り合いの精
神で走ってるんだから。

679が挙げたスレも、ざっと見た感じ、爆音ミニバンや峠ミニバンでもめている
ようなので、このスレも珍走や走り屋をターゲットにしてくれると私の精神衛生上、助かるのだが・・・。
683 ◆R5fZcq3w :02/02/18 03:49 ID:ZzHCUu0x
そもそも 車で往来を走るということ自体、1つのルールであって
カブキモノだけ排除しようと言うのはちょとちがう。

そもそも、そういう主張すらも、「民衆の総意」という建前の
自分勝手な意見なんだから。

それなりに認めてあげろよ。事故に繋がるようなのは論外だが
煩いだけとかだけでは批判するのに決定的でない。

つまり、不毛なの。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 04:05 ID:2Q9QzdKa
走り屋は公道の害虫
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 17:30 ID:snocxPAY
a
686ゴリアテ教授:02/02/18 17:31 ID:CV2g2ky9
走り屋=VIP=珍走
VIP乗りのヲタも最近みかけるぞ
688654x2:02/02/18 18:42 ID:+xVB8MlM
スポーツカー海苔じゃねーし、しらねーよ。
走り屋だろうがVIPだろうが1BOXだろうが
他人に迷惑かける走り方はどれも馬鹿野郎。
「****だから」となんでもひとまとめにするからカドが立つ。
ホント不毛なやりとりやな。

p.s.
でもエビフライには死ぬほどワラタ
690マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/18 22:01 ID:rIRXH1SB
っていうか、用途によってクルマって使い分けるんじゃないの?
普段はFDだけど、人が乗る時はMPV借りますが何か?
荷物載せる?ボンゴがあるのでそれを使いますが何か?
デカすぎる?ファミリア使いますが何か?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 23:38 ID:+4ysbmkK
age
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 00:50 ID:bmsJml0V
sage文句の嵐。
スポ糊の方々は、影でこそこそスレ違いの文句言うのね。

やっぱりいじめられっ子だったんだな。
馬力ある車に乗るのは、そのコンプレックスの裏返しか。納得
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:07 ID:i8ufIQq4
スポーツカーは無駄!同感です。

制限速度100Km/hの日本にあんな馬力や旋回性能は必要でしょうか?

人数乗れない、荷物も積めないのに、エンジンばかり馬鹿でかくて燃費も悪い。
うるさいマフラーに換えている迷惑な人が多く、マナーが無い。
暴走するオーナーが多いので、他の車種に比べて飛びぬけて事故率が高い。
(スポーツカーの保険料が高いことからわかりますね)

最近じゃ、ルーレット族やローリング族なんか社会問題になってますね。
(警察24時なんかで特集組まれてますよね)

まぁ、趣味の車だから、どうのこうの言うのもなんだけど、騒音や事故の多さを考えるとちょっとね。

少しは回りに気を使って乗ってもらいたいものです。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:14 ID:kQGR1BBo
結局売れるから造るんですよ。

売れていないようで、付加価値が付いてるから結構あれでも儲かってるんですよ。
695子供:02/02/19 01:20 ID:MLUGwxPO
スポーツカーってかなーり乗り心地悪いんだね。
ロードスター乗らしてもらってカテ―と思って
この車だけかなと思ったらこの前S2000乗らして貰ったときも、
やはりケツが痛くなった。

ま、かっこいいけどさ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:30 ID:tb/UwFys
>>695
ただ硬いんでなく、コシがあるんであれば良い。そういうスポーツカーは見ていても気持ちが良い。
そういう漏れはクロカン海苔(w
697子供:02/02/19 01:30 ID:MLUGwxPO
クロカンカコイイ!!!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:31 ID:kQGR1BBo
>>695
それは嘘だぁ!
乗り心地は下手なセダンよりいいぞ。
699子供:02/02/19 01:33 ID:MLUGwxPO
乗り心地と言っても助手席の乗り心地のことだよ。
何せまだ免許持ってないしw
スポーツカーってなんかごつんごつんくるYO
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:34 ID:tb/UwFys
>>698
君は20代前半でしょ?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:35 ID:kQGR1BBo
20代後半ですが何か?
702大人:02/02/19 01:36 ID:pE2M66/E
>>699
コラ!!子供は早く寝なさい、明日学校に遅刻しますよ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:39 ID:tb/UwFys
>>701
いや、漏れも20代前半の頃はスポーツカーのってて、こういう車の方が
セダンとかよりも乗り心地いいとオモテタからさ。なんか思い出したから聞いただけ。
悪気はないです。
704子供:02/02/19 01:40 ID:MLUGwxPO
>>702
はーゐ!w
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:40 ID:LQ861jde
ちなみにレーシングサスキット入れてたら悪くなるけど、ノーマルだとそうでもないぞ。
公道だとタイヤの負担が頻繁に変わるシチュエーションだと、固い足回りではちょっと危ない。
だからノーマルで乗ると一番乗り心地が良いんだよ。
でもS2000のサスはちょっと悪かったな。300万の車とはちょっと思えないな。
ロードスターはちょっとした凸凹くらいなら、ほとんどショックはないぞ。
よって、車が安定するし、カーブでも安心して走れるんだよ。
70613:02/02/19 01:42 ID:9qL9EpxA
やっぱり どちらかというと 1BOXのほうがマナー悪い気がする
707ID:kQGR1BBo:02/02/19 01:42 ID:LQ861jde
705からID変わっちゃった(笑
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:44 ID:J7jnSLsh
>>706
一般ドライバーから言わせてもらうと走り屋系の車に近づきたくない。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:45 ID:tb/UwFys
>>705
ロードスター>S2000
ということで。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:46 ID:lj73ySmH
S2000のアシいいと思うけどねぇ〜
少々硬い気はするが・・・・

へにょへにょ過ぎのGTRよりマシ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:46 ID:LQ861jde
んー、変なRVって変なダウンサス入れてストロークが無くなっちゃってるから、
乗り心地は悪いし、ボディがかわいそうだし、アライがきっちり取れてないいや、取れないから、
かなり危険な改造をしてる事が多いんだよなぁ。
車検に通ってしまう不良改造車だから、たまったもんじゃない。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:47 ID:bmsJml0V
スポーツだろうが1BOXだろうがウルセーマフラーつけている奴は氏ね。
ノーマルで乗れ! ノーマルで。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:48 ID:tb/UwFys
>>711
RVにダウンサスいれてるヤツはDQN常識です。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:55 ID:LQ861jde
>>709
うん。ロドースターは、ノーマルであれだけ煮詰めた足回りは、国産車では珍しいと思いますよ。
ビルシュタイン仕様の奴はもっと凄かったけど。あれに乗ると改造する気がなくなると思いますね(笑
S2000もそれほど攻め込んだ運転をしたわけじゃないけど、細かな凹凸を拾ってしまいます。
初期減衰をもう少しソフトにすると、良くなると思います。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 02:01 ID:LQ861jde
>>713
でも現実的にはDQN車オンリーになっちゃってますよね。とくに若年層は(笑
あれじゃぁ、アウトドアに使うための車が、何のための車かわからないですね。
結局チューンドパーツ屋の販売戦略の煽りに乗せられているようにしか思えないです。ハイ。
スポーツ系でも、スペックを上げる為のパーツは吟味しないと、なかなか良いものが無いですよね。
716マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/19 02:07 ID:imQ6zXIN
で、何に乗ればいいの?クルー?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 02:15 ID:lj73ySmH
714>>
マイチェンして良くなったらしい・・・
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 02:19 ID:J7jnSLsh
無趣味なやつが車に入れ込むんじゃない? 特に娯楽のない地方とか。
時分の好きなモノが車だけってのは空しい。 車に給料全額投資の
走り屋ヲタ、多いよ。
719マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/19 02:57 ID:imQ6zXIN
趣味が多くてまいっちんぐなんですが、誰か金くれ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 03:20 ID:3MwQJUfU
>>718
流行れば流行りに乗り、廃れればすぐ次の流行に乗っかるヤツこそ、
真の意味で無趣味なのではないかね?
これといって情熱を傾けるものがない人生を送っているのではないかね?
車でもスポーツでもホビーでも、本気で打ちこむ趣味がないことこそ、自
分は空しいと思うよ。



721マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/19 03:35 ID:imQ6zXIN
好きなクルマと言えばワゴンかミニバン。
流行のファッションは雑誌でチェック。
好きな音楽はJ-POP。日本語ラップをカラオケで歌いまくり。
流行りが終わると今まで好きだった物を「ダサイ、キモい」と言ってけなす。

いい人生だよね。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 03:37 ID:5a1zDTg7
>>721
激しく同意
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 03:38 ID:J7jnSLsh
何十年も続けてる趣味がないとつまらん。 おれはガキのころからピアノ
やってる。いまでもクラシックだけじゃなく、ジャズやボサ・ノバの曲を
弾いてる。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 03:50 ID:3MwQJUfU
>>698
禿同
徹夜で仕事してクタクタになってタクシー帰宅するとき、クラウンなんか
拾ってアップダウン激しい環七なんか走ろうものなら、車酔い確定。

衝撃を吸収した後は、スムーズ且つ速やかにに車体の揺れを収束させるこ
とが車の足の仕事だと思うのだが、どうにも国産車の多くはこういうカタ
ログで歌うのが難しい性能に関しては、とことん金掛けようとしないね。

725マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/19 03:53 ID:imQ6zXIN
俺も路面からの衝撃は「ダンッ」って1回で吸収して欲しい畑の人間だから。
その点ではマツダ車は良くできてると思う。
細かい衝撃は拾うし、車内ノイズも多いけどね。
トヨタのセダンに乗ってそう思った。
で、みんなコンビニデザートは何が好きよ?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 04:23 ID:J7jnSLsh
スポーツカーなんてクソくらえ
>>720
禿げ如何。
729ドリフト大好き娘:02/02/19 05:38 ID:S1uJVhOL
なんてひどい!車好きは無趣味とかわたしは車の他にも趣味あるよ!けど
1番が車!みんなだって1番あるでしょ? それから爆音でもお金かけてても
いくらスピードだしても周りに迷惑かけなければいいじゃん!事故とは関係ない
よー、セダンにのってたって事故るときはじこりまーす
730マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/19 05:39 ID:rDF7L3RT
いや、爆音は迷惑だと思うぞ……。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 05:42 ID:P9AmTjbS
スポーツカーって法規制した方が良いよな。
税率5倍とか。
732マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/19 05:46 ID:rDF7L3RT
車は金は一番かかってるけど、趣味の一番じゃないねぇ。
一番の趣味は絵なんだなぁ。水彩とかで適当に書くのが何ともいえん。

>>731
どこでどう線引きするんだ?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 05:50 ID:mMQwCY7o
自分は車好き&スポーツ車糊だが、
>>729はちといただけない。
スピード出す事自体が迷惑な人もいる訳だし、
何に乗ってても事故る時は事故るって、自己弁護にしか聞こえない。
あなたがドリフトしてる以上、間違いなく周りに迷惑をかけてる事を認識するべし。
734マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/19 05:52 ID:rDF7L3RT
ドリフトは周囲1kmには聞こえるよ。

どうしてもやりたかったらサーキット行け。
サーキット周辺住民は知らん。
735マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/19 05:55 ID:rDF7L3RT
あと、峠で爆音立てて走ってる輩が分からん。
静かにグリップでセンターライン割らずに走れっちゅーの。
オマエら、捕まりたいんかと、走れる場所を潰したいんかと小一時間(略
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 06:03 ID:P9AmTjbS
>>731
ガソリンMTでドア2枚の乗用車でレバー式パーキングブレーキ採用車
737マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/19 06:06 ID:VUWvMMJN
FDのATはスポーツカーじゃないのか?
ジムニーはスポーツカーか?おい。

訳分からん事言ってる暇あったら、寝れ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 06:09 ID:P9AmTjbS
ジムニーは4ナンバーだろ
ATのRX-7はナンパカーだから除外

つーかめんどくさいからハイオクガソリンの税額上げれば良さそうだな。
739マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/19 06:13 ID:VUWvMMJN
そしたらミニバンやハイパワーセダン乗りも困るぞ。
実燃費大して変わらんしな。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 06:23 ID:P9AmTjbS
そういう車はレギュラーいれればいいじゃん。
入れても壊れないようにできてるんだし。

741マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/19 06:27 ID:VUWvMMJN
じゃあ、スポーツカーもレギュラー入れるぞ(w
入れても壊れないようにできてるんだし。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 06:28 ID:P9AmTjbS
できてないんじゃなかったっけ?

743名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 06:29 ID:P9AmTjbS
DQN車税でも良いかもな
744マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/19 06:32 ID:VUWvMMJN
おいおい、先代のRX-7はレギュラー指定だぞ(w

もっと単純に交通違反の罰則金を上げるとか
そういったウィットに富んだ意見は出てこないもんかね?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 06:35 ID:P9AmTjbS
交通違反は俺もするから罰金が上がったら困る

なんか良い案ねえかなぁ〜
バケットシートに課税とか50扁平以上の扁平タイヤに課税とか…
746マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/19 06:44 ID:VUWvMMJN
てめえがDQNじゃねーか(w

交通違反の罰則金が上がっても俺は困らん。
俺は捕まる様な所では飛ばさないから。

バケットに課税されたら、ランクルにレカロ入れてる奴もダメになるぞ(w

俺もマフラーは換えているがワークスチューニング製のマフラーで
純正とほとんど変わらない音。実用回転域でもディーゼルの方がよほどウルサい。
フルステンだが肉厚のせいで純正と重さも、ついでに抜けも変わりゃしねぇ(w
純正の見た目があまりに貧相(マフラーカッターなんて着いてる)で、
ちょっと車格に合わせて見た目を少し変えたかっただけだからな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 07:11 ID:oRuia0cw
罰則規定改正なら構わん 街中走らないし(ワラ
748疑問符:02/02/19 07:26 ID:l5rNwxL3
スポーツカーは運動性能が高いから 他車をひらひらかわせる
場合が多い もちろんハイパワーセダンもできるけど
見た目の機敏さという点で大きく劣って見える

そのへんがスポーツカーに乗らない人にはわがままに
見えてしまうことがあるでも、実際に乗ってみて
車に合った走りを心がけると自然とそうなってしまうから
不思議 車の性格がドライバーの心理やドライビングスタイルに影響を
与えるのですね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 12:25 ID:ccMCF2lh
>>746
>交通違反の罰則金が上がっても俺は困らん。
私も!

そもそも、よっぽどの運転してなければ、頻繁に捕まるなんてあり得ない。
暴走運転してるのか、もしくは駐車違反の常習者。
私もスピード制限を守って走ってないが、そんなのはみんな同じ。
要するに周りと比べて、浮いた運転をしてない限り捕まるなんて滅多にない。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 12:30 ID:ccMCF2lh

しまった!
これだと制限守ってる人も入ってしまう。
751疑問符:02/02/19 12:33 ID:l5rNwxL3
罰金5倍くらいにしてもいいよね 笑
税収不足の足しになるし いくら馬鹿でも少しは珍走控えるだろ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 12:39 ID:ccMCF2lh
個人的には困りません(笑)
ただそれだと学生とかが捕まるとキツイのでは・・・
まーでも、懲りずに何回も捕まってたら同じか。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 12:41 ID:ftGGpFAX
 無改造スポーツカーならレギュラー入れても走るよ。
もっとも別に車が何であれ、走り好きな走り屋は走ると
思うがな。
754産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 12:47 ID:X5KUMTvs
              /ヽ      /ヽ      /⌒丶
             /   ヽ___/  ヽ    |   |    _____________
             /            \ |   |    /
            |    /      \  |/   /  /  先生!車通勤なのに、ガス代が
            |         |──|    |   / <   底をつきました!会社行けません!
            |.       |  /    |   /   \   燃費悪すぎます!
             \       ヽ/    /   /      \
             /               /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /   /           /
   _____/   /           /
   \    / ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |\  ヽ__ノ                     \
     |  \                            \
     | |\ \
755 :02/02/19 12:51 ID:0nHIr1uf
そう思うよ自分でも
756車両保険は無しよ:02/02/19 15:22 ID:/i2GKrLt
>>748
今めずらしくイイことを言った!
757疑問符:02/02/19 15:33 ID:l5rNwxL3
め、珍しく・・・ (^^;)
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 15:43 ID:5ewyOBui
所詮ガキの乗り物
759疑問符:02/02/19 15:46 ID:l5rNwxL3
>>758
そうは思わないけどねぇ 
わしはもう少しおっさんになってから手を出すつもり
>>758
シブいおっさんのロータスエリーゼとかSハチはかっこええぞ〜

俺も罰金アップは大賛成。
自分も所謂スポーツ系タイプの車だけど、
サーキット以外は飛ばさないし峠にも行かないし。
駐車違反は5万、スピード違反は40万くらい、飲酒運転は惨殺
でいいんじゃん?
761疑問符:02/02/19 16:54 ID:l5rNwxL3
>>760
激しく同意
762ドリフト大好き娘:02/02/19 19:21 ID:ZRQpxivl
みんな、ばかばっかり。スポーツカーに乗る人だって
マナーはいい人はいいんだよ!街乗りする時は、一般人に迷惑をかけないように
心がけてるんだよ!車検の時だって、改造してるから車検とおるために、
お金かけたり、普通車に乗ってる人にはわからない苦労もしてるんだよ。
それで、車は盗まれるしスポーツカーに乗ってるやつに、税金5倍とか、ただでさえ
高いのに、それじゃあ、普通車とか、スポーツカー買えないやつの
ひがみにしか聞こえないよ!ドリフトだって、人のいないとこで、練習したり、
一般車に迷惑かけないようにしてるんだよ!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:30 ID:TXRze4V0
でも、自分は交通量が多い時間にスピードで捕まった。そのとき、流れに乗って
ずっとマーク2クオリス、そのまえがギャランなど(いまでも憶えてる)5、6台
の後をくっついていったのに自分だけが捕まった。スポーツカーだから・・・?
20KMオーバーでした。スポーツカーは気をつけましょう。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:34 ID:4PLuFxLP
車好きってヲタの気配を隠しきれない。
765ドリフト大好き娘:02/02/19 19:35 ID:ZRQpxivl
>>764

ばかたれ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:55 ID:jALU8VRy
762そんなことないよ。ただ運がわるかっただけ。
スポーツクーペ、GTのほうがつかまってる。
B4乗ってたとき、よくつかまったなあ。
今は後輩に売っちゃったけど(なんか憑いてんじゃ?とおもって)藁)
767766まちがった。:02/02/19 19:56 ID:jALU8VRy
763ね。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:57 ID:4pUOyI5Y
う〜ん、走り屋=ヲタっていうやつ、多いけど、
なんかされたのか?
恨みとかがあんの?
いや、すごい粘着が多いから気になった。
ひょっとして、自分もヲタだから、一緒にされたくないとか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 20:05 ID:4PLuFxLP
だって漫画とかゲームに触発されてやってるヤツも多いんだろう?
やっぱヲタだよ。
770_:02/02/19 20:07 ID:n11ozmcl
>>769

自分がそうなんでしょ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 20:08 ID:d0Jwqvrj
>>769
そりゃハチロクやFDを最近買ったアニヲタだろ
FDなんか多そうだな
FDはアニヲタが多いみたいだすぃ〜
772産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/19 20:27 ID:vQ30GHLb
俺が言うのもなんだが、ヲタって言われても仕方ない感じがする。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 20:27 ID:U8EaPoT2
ドリフトを違法にしてほしいな。
うるさいし邪魔だよ、あの珍走どもは・・

東扇島なんてあいつらの暴走のせいで路上が鉄骨やらパイロンやらが置かれてしまい
まともな運転手の迷惑になってる。

島の手前のコンビニも、走り屋が来ると臨時閉店しちゃうので迷惑。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 21:40 ID:bmsJml0V
環境省は17日,改造マフラーを規制する法案を衆議院に提出した。
この法案は,公害の一部である騒音,特にも改造マフラーによる騒音
に対する国民による苦情が近年増加傾向にあり,それらを減らす事を
目的としている。昨年は環境団体により,改造マフラー規制を求める
署名が集められ,その数は実に548万人にも昇った。環境団体代表
は,「生活を妨げる公害を野放しにするなど言語道断。環境問題が盛
んに議論されている昨今,マフラーを改造する人の気が知れない。」
と述べ,今回の法案には満足した様子であった。一方,オートバック
スなどの改造請負店は「経済活動を妨げる法案だ」などと抗議の声を
挙げたが,環境団体側には某議員が協力しており,反抗の兆しにはな
らなかった。この法案は今年4月から発効する予定であり,違反者に
は最低で50万円の罰金,もしくは1年以下の懲役が科される。
775 ◆R5fZcq3w :02/02/19 21:44 ID:eZlUET/Y
>>774

きみ死んだほうがいいね.
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 21:45 ID:uIC6NgSe
>>774
ソースがないのでネタか?

マフラーの排気音って95dBだっけ? せめて90dBぐらいに規制して
ほしいよ。 95dBってサックスをフォルテで吹いた時の音量よりもあるよ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 21:45 ID:9J/PAoq7
>>774
これ、ネタだから、信じちゃだめよ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 21:51 ID:OOhjNnyr

流行れば流行りに乗り、廃れればすぐ次の流行に乗っかるヤツこそ、
真の意味で無趣味なのではないかね?
これといって情熱を傾けるものがない人生を送っているのではないかね?
車でもスポーツでもホビーでも、本気で打ちこむ趣味がないことこそ、自
分は空しいと思うよ。

ほんとだね、君の言うことが全てを語っているよ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 22:00 ID:OOhjNnyr

好きなクルマと言えばワゴンかミニバン。
流行のファッションは雑誌でチェック。
好きな音楽はJ-POP。日本語ラップをカラオケで歌いまくり。
流行りが終わると今まで好きだった物を「ダサイ、キモい」と言ってけなす。

いい人生だよね。


これも同感!流行馬鹿は過去を否定するだけ。
卒業、卒業と馬鹿の一つ覚えを繰り返す・・
そんなモン、落第だ!!
過去の否定ばかりで積み重ねがないから、
人間に厚みがない!仕事なんかでも教訓が
生きないから、同じミスの繰り返し・・
バカだね、単に・・
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 22:23 ID:bmsJml0V
なんだ、ネタだったのか。残念。

でも、爆音やスキール音に悩まされている人はたくさん居るのは間違いない。
ちょっと前に国土交通省が排気騒音に関するパブリックコメント募集して
いたから、そのうち774のようなことになるだろう。ていうか、なって欲しい。

ノーマルでタイヤ鳴らさず他車(者)も煽らず、おとなしく乗っていれば
こんなに叩かれないものを、向きになって自己(事故か?)の行為の正当化を
図ろうとするから、さらに叩かれるんだよ。

ぜんぜん反省の色が見られないね。スポーツ車糊は。
(ノーマルでおとなしく乗っている人は除く)
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 22:24 ID:bmsJml0V
向きになって×
ムキになって○
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 22:40 ID:uIC6NgSe
赤外線吸収プレート売ってるDQN会社のいい訳がウケた。
「これは警察の盗撮から守るためであり、憲法で保障されています。」だって。
あたまワルイYO!
>>780
概ね同意。
暴走行為や珍走、爆音マフラー等々いろいろ迷惑なDQNは多いが別にスポーツ車に限った事ではない。
しかしながらたしかにスポーツ車に乗ってるヤツの方が確率的には多いと思うが・・・
漏れの回りではRV系やVIPセダンの方が迷惑。
大きいことを利用した威圧や煽り。
VIPカーのたんに五月蠅いだけの爆音マフラー。
渋滞中にちょっと前進するたびに爆音を奏で、その割りにはなかなか前に進まない。
はっきりいって超迷惑。
しかし2車線あると爆音をまき散らしながら爆走するスポーツ車も迷惑。
勝手に事故って氏んでくれれば良いけどたいてい巻き込まれるモノがいる。
ようはドライバーの問題。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 23:08 ID:5d9xG8ge
>780
だからなぜそこで、

>ぜんぜん反省の色が見られないね。スポーツ車糊は。
というのよ?
騒音上げて他者を煽る車はスポーツカー以外ありえんのか?スポーツカーでなければ、改造暴走車であってもよいのかね?
漏れにはDQNな走り屋を糾弾することで、780が自己正当化しているように
思えてならない。

漏れはマナー知らずの走り屋の存在を知ればこそ、FDに乗るようになって
から、より丁寧な運転を心がけるようになったさ。
人の振り見てわが身を正せ、ということだ。おかげでもうじき、ゴールド
免許だ!
780よ、漏れは君が普段どんな運転をしているか知らないのでを反省しろと
は言わない。だが他者を糾弾する者は自分に対してより厳格であるべし、と
だけ言わせてもらおう。
スポーツカー以外の車に乗っているというだけでは、なんの免罪符にもなら
ないぞ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 23:23 ID:bmsJml0V
別に爆音VIPを別扱いしているわけじゃない、その手も迷惑。
だから、ノーマルでおとなしく乗っている人は除外って書いてるでしょ。
あなた方がノーマルでおとなしく乗っているのであれば、
ムキになって突っかかってくる必要ないでしょ? 違います?

該当しないんなら何で黙殺できないの?
それとも心当たりがある車に乗っているの?

ちなみに俺の車はフルノーマルの5年落ちグランビアだよ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 23:41 ID:xdoIRtSH
要するにスポーツカーに限ったことではなく何に乗ってようが乗ってる人の問題
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 23:49 ID:uIC6NgSe
>>786
スポーツカーに多いのは事実。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 23:55 ID:uJJ0x3vm
>>787
だから、嘘はいけません。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 23:55 ID:1sej+ruH
>>787
偏見。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 23:59 ID:gWgiHMqC
爆音率はVIPセダンといい勝負だろう

でもまぁ、スポーツカーの事故が飛びぬけて多いのは事実のようだが。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 23:59 ID:3HRCLS9z
実際、飛ばすための車なんだからスピード狂の乗る確率は高いわな
792784:02/02/19 23:59 ID:5d9xG8ge
>でも、爆音やスキール音に悩まされている人はたくさん居るのは間違いない。
>ちょっと前に国土交通省が排気騒音に関するパブリックコメント募集して
>いたから、そのうち774のようなことになるだろう。ていうか、なって欲しい。

この問題がスポーツカーだけの問題ではないことは周知の事実。にもかかわらず、スポーツカーのみを糾弾する。
785においては対象をVIPにまで広げたものの、自分が当てはまる
ミニバンには言及せず。
漏れは全てのドライバーにマナーを守ってもらいたいと思うので
ここにカキコしている。あくまで希望でしかないがな。

もう一度書く。これが言いたくて黙殺できないんだ。
「自分の車がスポーツカーでないからといって慢心するなよ。」

ちなみに漏れのFDは一箇所だけ改造した。
灰皿→小物入れ、だ。MD一枚収納できない小物いれだがな。藁
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:01 ID:xbwByBCy
まぁ、スポーツカーの保険料の高さが如実に語っているではないか
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:03 ID:v5xB/X/o
爆音はともかくスキール音はスポーツカー特有じゃない?
795785:02/02/20 00:04 ID:Vgw+aU6z
ミニバンにも痛いのはいるよ、ココで言われているえびテール?クン
のような車を庇護するつもりは全くない。

しかし、漏れの周りでは、スポーツ系(スポーツセダン含む)の爆音
暴走クンが非常に目立つように感じる。(首都圏在住)

>>790 >>791 の書いていることも間違っているとは思えないし。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 00:06 ID:eH+ADODM
クルマ好きは総じてDQNの傾向にある。 間違いないでしょ?
797マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/20 02:12 ID:yd+elc3d
一緒にミニ四駆いじってた奴らに言われたくねーわな(w
俺にとってはクルマなんて所詮でっかいオモチャだし。
オモチャで人に迷惑かけちゃいけないけどな〜。
798784:02/02/20 02:39 ID:SLr16XzY
マジレス、カッコ悪いぜ、漏れ。

でも、走り屋の暴走行為が原因の自動車事故というのは、唾棄すべきものでは
あるが、割合としてはそう多くはない。(絶対数がすくないんだから)

運転に対する安易な考え方、安全に対する慢心、油断による事故こそがダント
ツに多いのだ。
ホントにちょっとした油断が原因の事故については、加害者となった人には同
情することさえある。だが起きてしまった事故が悲惨であることには変わりは
ない。しかもこうした事故は車種に関係なく起こり得る。
だから、スポーツカーを槍玉に挙げるのも結構だが、それに気を取られて自分
の運転に対する責任を忘れないようにな。
自分も気をつけて走るからさ。あぁマジレス カッコ悪い。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 10:01 ID:LfMcLjcw
up
>>794
タクシーの急ブレーキ。
都内だと、このスキール音を聞くことが多いが・・・
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 18:56 ID:LfMcLjcw
a
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 19:00 ID:ROy0x2OO
スキール音よりDQNVIPの爆音の方がうるさいのはウチの県内だけだろうか
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 20:10 ID:hinLf5jC
スーパーの駐車場にチャイルドシートを付けて来るバカ親がいる。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 20:29 ID:p2B41BSV
>800
あれはタイヤのせいです。
つーか、そんなに聞くか? テレビドラマでは例外なくキーって言ってるけど

>803
つけて来ない方が問題では?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 20:35 ID:hinLf5jC
>>804
スマン。走り屋系の爆音スポーツカーでっていうのを付け足しといて。
家庭持ちでハイパワーカーに子供を乗せるな!ってこと。>>危険だから
ミニバンをセカンドで持てYO!
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 20:47 ID:BGN7D6+W
>>805
禿同
氏ぬならドライバー1人だけで氏ね
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 20:51 ID:r4w4YGtF
ミニバンだから安全だと思ってる奴。
ハイパワーカーだから危険だと思ってる奴。

問題はね。運転する人間の理性、モラルだよ。
俺はドライビングプレジャーって言葉が好きだ。
運転が好きだ。
クロカン海苔を叩く様な真似をするから、報復でスポ−ツカ−叩きも現れるのだと思う。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 21:21 ID:85Xm7RNx
>>807
でも、スポーツカーの事故が飛びぬけて多いのは事実。
車が危険なのか、運転者に理性が無い奴が多いのかどちらかは
良く分からないが、事故は究極の迷惑。

事故の多い車に安全を語って欲しくない。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 21:21 ID:OiTXlOv7
目には目をの精神でいては解決は図れない
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 21:27 ID:nByNXjlu
>>807
激しく同意!
ほかにも、街中で爆音、⒉車線道路を右へ左へゴキブリ走行、
マターリ走行のファミリーミニバンなんかを煽りまくり、
追い越しざまに幅寄せなんかの危険な行為に走る。

早く絶滅させて欲しい。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 21:37 ID:OiTXlOv7
夕方5時ごろのドカチンを乗せた1BOXが高速で車線縫って走ってて
あわやニアミス..こいつらが1番最狂じゃない?(w
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 21:42 ID:h45kZq+1
車はドライバーを映す鏡とは良く言ったモノだ
車種うんぬんよりそれを運転するドライバーを叩け
814gig:02/02/20 21:43 ID:dqwHQyDl
スポーツカー海苔が何で自分勝手かというと、
そこに選民思想があるからだ。

815名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 21:44 ID:OiTXlOv7
>>814
そうネガティヴな選民思想
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 21:44 ID:85Xm7RNx
国産スポーツカー如きで選民思想に浸れる単純な
スポーツカー海苔の精神構造に乾杯!!!!!
…寒すぎ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 22:16 ID:TDHL8ZKK

流行れば流行りに乗り、廃れればすぐ次の流行に乗っかるヤツこそ、
真の意味で無趣味なのではないかね?
これといって情熱を傾けるものがない人生を送っているのではないかね?
車でもスポーツでもホビーでも、本気で打ちこむ趣味がないことこそ、自
分は空しいと思うよ。

ほんとだね、君の言うことが全てを語っているよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 22:18 ID:TDHL8ZKK
好きなクルマと言えばワゴンかミニバン。
流行のファッションは雑誌でチェック。
好きな音楽はJ-POP。日本語ラップをカラオケで歌いまくり。
流行りが終わると今まで好きだった物を「ダサイ、キモい」と言ってけなす。

いい人生だよね。


これも同感!流行馬鹿は過去を否定するだけ。
卒業、卒業と馬鹿の一つ覚えを繰り返す・・
そんなモン、落第だ!!
過去の否定ばかりで積み重ねがないから、
人間に厚みがない!仕事なんかでも教訓が
生きないから、同じミスの繰り返し・・
バカだね、単に・・
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 22:20 ID:yN9ytYXL
どうやら、このスレ見る限り、アンチスポーツ派は
人の意見も聞けない批判しかできない奴しかいない。
とんでもない自己中だな。
820784:02/02/20 22:56 ID:bn/OmTmN
車は事故を起こさない。車は安全を語らない。
事故を起こすのも、安全に留意するのもドライバーである人間だ。

運転に対する安易な考えが事故の原因であることから目を離すべからず。
公道でレースやってる走り屋にも、厚底サンダルで運転しているオネー
チャンにも等しく危険は降りかかる。
事故の車種別構成比を調べたところで、他人を糾弾するネタにこそなれ、
自分の安全が保証されるわけではないぞ。
アア、またカキコしちまったよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 23:10 ID:KfDDGdKn
だから、事故の多い車種から何とかしなければならないんじゃないの?

>>819 みたいに見るからに自分勝手な自分を省みない人間がスポーツ糊に
多いから叩かれるんだよ。
まともな奴もいる事は分かってるんだが、前述のような輩が多いから問題なんだろう。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 23:12 ID:TDHL8ZKK
流行馬鹿は過去を否定するだけ。
卒業、卒業と馬鹿の一つ覚えを繰り返す・・
そんなモン、落第だ!!
過去の否定ばかりで積み重ねがないから、
人間に厚みがない!仕事なんかでも教訓が
生きないから、同じミスの繰り返し・・
バカだね、単に・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 23:12 ID:eiWb90PD
818 おんなじコピペ何回もご苦労様! 飽きてこない? コピ坊さん。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 23:14 ID:TDHL8ZKK
ズ・ボ・シ??
825784:02/02/20 23:41 ID:bn/OmTmN
>>821
5年ぐらい前、事故率トップ3を締めたAZ-1、MR-2、フェアレディZはどれも
生産中止になったけど、自動車事故は年々増えているよ。
今年の夏で、スープラ、RX-7、GT-Rが消えるけど、それで事故は減って行く
だろうか?
時代遅れと馬鹿にされるスポーツカーが減っているのに、事故は一向に減る
る気配をみせない。
一応断りをいれるが、RVを叩きたくていうのではないぞ。
ここ数年、RVの保険料が高くなっているのはきづいているかな?
保険屋のおっちゃんに聞いたのだが、乗用車に関して言えば、若者に人気の
ある車を中心に保険料があがるんだそうな。
RVの保険料がこれ以上、高くならないようにするには、何をするべきか考え
てほしい。
漏れはスポーツカーの保険料がより下がるよう心がける。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 23:47 ID:rhnp1Adr
走り屋がダメな理由。 乗ってるやつがキモすぎ。 「愛車がおれの彼女」とか
言ってそうだし。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 23:48 ID:W1BZ/tA/
今、ミニバン事故横転、後席からシートベルト未装着で車外に・・
みたいな事故増えてるからね。
オレも気を付けよう。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 23:57 ID:85Xm7RNx
最近保険料(車両)が上がっているのは、事故ではなく盗難が異常に増加しているから。
(これはディーラーの保険屋から聞いた話)
ジャンルを問わず高額車の車両保険は、盗難が原因で押しなべて高くなっている。

…対して、昔から変わらないのが、対人対物搭乗者保険。これはやっぱり今も昔も
スポーツカーがトップを独走!状態。 これを使うのは事故以外ありませんからね。

829名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 02:27 ID:aw2HleBa
マフラー替えてるやつとかって空しいね。 そんなことしてもカッコよく見えないぜ?
830狩猟団:02/02/21 02:29 ID:SeP5qEw1
人は本来自己満足の世界に生きるのが普通です。
あんたに言われたくないね。
831ドリフト大好き娘:02/02/21 02:43 ID:0RbYxXNR
>>830 賛成! 大体スポーツカーに乗るのだってかってじゃん! 
がたがた言わんでほしいわ!
832784:02/02/21 03:28 ID:+NhgnMx/
>828
ご忠告、痛みいります。
一スポーツカー海苔として、よりいっそう自分の車の危険性を心して
ドライブします。
来年度は事故が減って、運転中の危険ではなく、駐車中の盗難にだけ
注意すれば済む車社会になるといいですね。

>829
そうだね。マフラ交換は排気効率のためにやるものだし、排気効率上げたら
ノッキング対策上音も出来る限り静かにしたい。百歩引いて、マナーの良し
悪しを別にしても、カッコは関係ないですわな。

勘違いしている走り屋、Vip、ミニバンが意味不明な爆音メッキマフラつけ
てるね。クロカンの勘違い君だと、マフラではなくパワーロッドかな。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 04:26 ID:aw2HleBa
今はだせぇスポーツカーよりSUVだね! キムタクがスポーツカー乗るか?
あれはホスト顔じゃないとね!
834マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/21 04:27 ID:Q+cIrC5L
キ、キムタク……。
835疑問符:02/02/21 07:17 ID:RbMc9JqK
珍走馬鹿が偉そうに語るのは痛いな(車種問わず)
スポーツカーは乗るのも語るのも好きだけど
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 09:52 ID:8voaTI6m
スポーツカー?
スポーツタイプだろ。
837疑問符:02/02/21 09:53 ID:RbMc9JqK
スポーツタイプは嫌い
838産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 09:58 ID:E7eNld6g
正直、生まれて初めてスポーツカーを買って、まだ3ヶ月なんですよ。
張り切って飛ばしてしまって申し訳ない。
839産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 09:58 ID:E7eNld6g
ちなみにそれまで乗ってきた3台はすべてオヤジセダン
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 12:34 ID:d14MIlV/
a
841産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 12:37 ID:E7eNld6g
b
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 12:39 ID:MV3t1CHI
843bパッケージ。 ◆specS4ks :02/02/21 12:55 ID:ikYK+kbJ
d
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 16:13 ID:d14MIlV/
爆音迷惑age
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 16:19 ID:iMzswQdC
>1
お名前のサーキットから出てこないでください…ならクロカンは悪路や山にこもって
町に出てこないでくださいって事になりませんか?
確かに迷惑かけてるひともいるけどサーキットを楽しんでる紳士的な
おじさまスポーツユーザーも居ますよ。
>844
爆音迷惑は激同
スポーツとかどうこう言わず無駄にふかすのはすべて
ふかすとかっこいいのか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 18:48 ID:BFd3XZnM

流行れば流行りに乗り、廃れればすぐ次の流行に乗っかるヤツこそ、
真の意味で無趣味なのではないかね?
これといって情熱を傾けるものがない人生を送っているのではないかね?
車でもスポーツでもホビーでも、本気で打ちこむ趣味がないことこそ、自
分は空しいと思うよ。

ほんとだね、君の言うことが全てを語っているよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 18:50 ID:BFd3XZnM
好きなクルマと言えばワゴンかミニバン。
流行のファッションは雑誌でチェック。
好きな音楽はJ-POP。日本語ラップをカラオケで歌いまくり。
流行りが終わると今まで好きだった物を「ダサイ、キモい」と言ってけなす。

いい人生だよね。


これも同感!流行馬鹿は過去を否定するだけ。
卒業、卒業と馬鹿の一つ覚えを繰り返す・・
そんなモン、落第だ!!
過去の否定ばかりで積み重ねがないから、
人間に厚みがない!仕事なんかでも教訓が
生きないから、同じミスの繰り返し・・
バカだね、単に・・
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 20:46 ID:i8qeJkt0
またしても現る無能コピ坊クン!
彼のマシンはコントロールキーと「C」と「V」しか付いてないんでしょう。
自分の意見全くなし! ひたすらコピペに励む!

こういう低能クンがスポーツカー海苔の実体か!程度が良く分かりますね。
低能が多いから周りに迷惑掛けても気にせず自分勝手に爆音撒き散らし
ながら暴走できるのでしょう。

早く消えてもらいたいものです。低能スポーツ糊。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 20:46 ID:6MdejJOQ
走り屋=チンカス
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 20:51 ID:0RFXUPCp
しかし、国産スポーツカー乗っているやつって、大抵険しい顔して目を吊り上げ
ながら走っている。(それも大抵独りで!)なんでだろう。
もっと落ち着いて乗れば良いのに。なにが気に入らないのか知らんが。

対してミニバン、RVなんかは彼女、家族なんかと楽しそうに幸せそうに乗っている
人が多い。

スポーツかーのりはもっと周りに対する寛容性、社交性を持ったほうが良いと
思われ。
そんなんじゃ同類以外の友達、彼女からも敬遠されてしまうぞ!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 20:58 ID:vTZ9yKsV
>850
スポーツカー乗りに社交性なんて求めても無駄だよ!
基本的にヲタクなんだから。
ヲタクに社交性を求めるのは無駄無駄!
ヲタクだからこそ周りの迷惑顧みずの行動が出来る。

鉄道ヲタクと通じるものがあるな。

危険なスポヲタランキングでも始めるか?(藁
852ドリフト大好き娘:02/02/21 20:59 ID:tnT0FLAV
>>850  よけいなおせわです!
853マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/21 21:00 ID:7RWJ5V4l
>しかし、国産スポーツカー乗っているやつって、大抵険しい顔して目を吊り上げ
>ながら走っている。(それも大抵独りで!)なんでだろう。
一人か二人なのは当たり前でしょ。若い世代が多いし。
家族持ちでスポーツカーに4人乗ってたらヤダよ(w
それに俺は笑いながら乗ってるぞ。気持ち悪がられるけど。

>対してミニバン、RVなんかは彼女、家族なんかと楽しそうに幸せそうに乗っている
>人が多い。
結婚してミニバンやセダンに乗り換えたって人でしょ。
独り身なのにミニバンやRVに乗っているのもなぁ……。
まあ、ウインタースポーツが好きで4駆じゃないとダメって人も
中にはいるだろうけど。

しかし、最近は何のクルマにせよみんな不機嫌そうでイヤだね。
もっと余裕を持って運転しよう。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:01 ID:6MdejJOQ
チンカス走り屋逝け
855通りすがりの人物:02/02/21 21:02 ID:tH93NM1z
昼間、営業車で走っている時に見るスポ−ツカ−海苔は、確かに厨房丸出しの運転をしてる奴が多いな。まだVIPの連中の方がまし。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:03 ID:muoCHffg
でもアンチの方の発言も、とても知性的とは思えないね。
子供や彼女の前でもこんな口調なのかな?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:07 ID:o2vWTNbB
正直「爆音爆音」ってバカの一つ憶えみたいに言うけど、それほど音デカイか?
実際歩いていてもトラックの方が圧倒的に数が多いしウルサイ。
排気音なんて車の中なら乗っていてもそんなに気にならないし。
何かのあてつけか余程神経質な奴が書き込みしてるとしか思えないんだけど。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:08 ID:2hSwQWOd
>856
お互い様だろ。
マンセーも強烈な奴がいるぞ!
特に他車種にすぐ責任転嫁する奴など…
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:12 ID:wymlp2+r
2chじゃ何を言っても、「目糞、鼻糞を笑う」だろ。
まともぶるな、どいつもこいつも異常者だろが!
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:13 ID:IG1cZZzP
爆音マフラーは確かにうるさい。
このスレ読んでると、そこだけ叩かれているようだが、
爆音マフラーをつけているのはスポーツカーだけじゃないよ。
責任転嫁とか、覚えたての言葉を使いたがる奴もいるみたいだが、
「スポーツカーだけ」という言い方は間違っていると思う。
割合が多いのは事実だが、全てではない。
 
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:13 ID:UA05iPRJ
>>857
トラックはノーマルであの音量。技術的に仕方なく、物流には欠かせない車。
仕方ない面もあると思っているだろう。

対して改造車はオーナー自ら静かな車をうるさく改造している。
しかも、トラックと違って周囲の人には何ら恩恵なし。
嫌われて当然だと思わないの?

862名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:13 ID:kDuTEGPZ
スポーツカーウザイとか言っておきながら、愛車のRVに履いてるタイヤはスポーツタイヤ

だったらめでたい
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:14 ID:o2vWTNbB
↑なんで怒ってんの?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:15 ID:7iCzLaVA
爆音車の割合多い、暴走車の割合多い、よって事故も多い。
究極の迷惑車スポーツカー。 はよ消えろ!
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:16 ID:kDuTEGPZ
>>864
へぇっ(´_ゝ`)
866マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/21 21:18 ID:7RWJ5V4l
確かに爆音はウザイのでイッテヨシ!!
爆音だったらインナーサイレンサー付けれ。ワゴン、ミニバン、セダン乗りも。
どこで外すときがあるのかしらんけど。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:19 ID:eeJtbqQM
ってゆうか、マフラー換えてる車は全部ウルセーよ。
ただVIPやミニバン系の車は大半がNA&五月蝿くするのが
目的だから辛抱たまらん。(;´Д`)
スポーツカーのNAも勘弁してくれ、特に86とホンダVTEC。

俺?スポーツ軽乗りの検対マフラーさ、しかも規制の厳しかった頃のマフラー。
直姦使っていたが運転者本人が耐えられん(藁
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:28 ID:GLiSuXrm
このスレがあがって来ると、何故かしばらくすると、
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1012225268/l50
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1012557353/l50
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1013254230/l50
ときには
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1013699469/l50
もあがっていたりする。なんでかな。

やっぱりスポーツカー糊は他ジャンルの車を直ぐに排除したがる
自分勝手な人間が多いようだ。
不思議。どうして807さんみたいに正論を言う人がいるのに、
「でも」っていう反論つけるんだろう。809みたいに。
自分の意見を正当化させたいからか?

でももへったくれも無くて、運転や車って
自分の心を映すモンじゃないか?
スポーツカーだろうと1BOXだろうとオヤジセダンだろうと。
それに場所に応じて馬鹿が集まる場所があるってだけ。
夜の首都高は走り屋が馬鹿やってるし、海いけば1BOXが違法駐車。
スキーに行けば4WDが飛ばして回ってるし、都内だと
オヤジセダン・タクシーの無謀運転。
結局みんな自分勝手なんだよ。
870産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:30 ID:UMv979VW
もうしわけない。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:31 ID:wb42OCsG
叩くから、叩き返されるのじゃ?
まさか、オレはいいのとか?
872産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:31 ID:UMv979VW
>>869
>不思議。どうして807さんみたいに正論を言う人がいるのに、
>「でも」っていう反論つけるんだろう。809みたいに。
>自分の意見を正当化させたいからか?

807と809の論点が微妙に違うからだとオモマス
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:35 ID:eeJtbqQM
>>868
オマエモナー
スポーツカー乗りを排除したがる人格障害者(藁

って一度、逝ってみたかったんじゃー!!

874マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/21 21:37 ID:7RWJ5V4l
スポーツカー以外のクルマを排除しちゃったら、
ウチからFD以外のクルマが無くなってしまいます!!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:39 ID:hEHfGlc7
いや、でも警察密着レポートみたいなテレビで槍玉に挙げられているのは
本物の珍走と首都珍、峠珍、爆音珍が多いと思うが。

駐車違反なんかは車種限定じゃないし、他スレで言われている邪魔とか
無謀運転とか言われているのは見たことがない。

やっぱりスポーツカーの問題が比較的大きいからテレビで特集組まれたり
するんでしょ?
876産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:40 ID:UMv979VW
「コレを言ったらオシマイ」って感じだから、あんまり意味のない書き込みなんだけど、
車板で煽ったり煽られたりの書き込みが一番盛り上がるのは、
やっぱし車がみんな大事だし、何十万円とか何百万円とかする大事な財産だからですよね。

だからけなされたら怒るし、逆に悪口を言い返す。
そのサイクルが適当なところでおさまるのは、「所詮2ちゃんねるだし」ってみんなが思うからなのかな…?
なんて思った。

だから何?って言わないで… ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:43 ID:eSpaTvao
>>876
868にリンク張ってあるスレにも、同じこと書き込んできたらどうですか?
どうせ書くなら全部にね。てか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:44 ID:wb42OCsG
>>876
同感だね。言われたくないことは、相手にも言わない。
言うなら、言い返されても怒らない。
これが2chでしょう。
879産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:50 ID:UMv979VW
>やっぱりスポーツカーの問題が比較的大きいからテレビで特集組まれたり
>するんでしょ?

お茶の間でテレビをみている方にとって、一番インパクトのある映像なのでしょう。
駐車違反とか、普段の無謀な運転って、下手すると自分自身が体験してるし。
一番関係がない問題だから、映像として面白いんだと思います。

ちなみに、首都高ルーレット族の取材風景に出くわしたことがあるんですが、まぁなんというか、
テレビをどこまで信用していいのかわからなくなりましたよ。

最初は楽しそうな雑談から始まって、にこやかな雰囲気の中始まるインタビュー。

質問するレポーター(ニコニコして楽しそう)
 「コレ速そうですね〜!!かっこいいなぁ〜 どれくらいスピード出るんですか?」

あきらかに雰囲気組のオタク風男性A(ニコニコ)
 「たいしたことないですよ、220kmくらいかな?? まだまだもっと凄い改造の人とか居ますよ。」

レポーター(楽しそうにノーマルのエボを見つけて一言)
 「コレはだいぶいじってますね!!」

雰囲気組B(エボ海苔、彼も楽しそう)
 「いやいや、全然ノーマルですよ」

って感じで、終始和やかな雰囲気の中、インタビューは終了。
後日ホウエイした映像

やや引きつった表情でパーキングのはじっこで喋るアナウンサー。
ルーレット族がどうしたこうしたいいながら、映像はモザイクがかかったスポーツカー。
んで、取材の画面。顔はモザイク。いかにも悪そうなヤツを写してる雰囲気の映像。
回答している側の音声は機械で変えられて、画面にはセリフの内容がテロップで流れる。
「どれくらいスピードが出るんですか?」「220kmクライカナ?」「モットスゴイカイゾウノヒトモイマスヨ」
「これはだいぶいじってますね!」 →エボの映像のみ

こんな感じです。ぜんぜん現場での雰囲気と違う放映結果。
ありゃあ取材されたヤツが2ちゃんねらーだったらスレッド立てるぞ。

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:50 ID:eSpaTvao
まぁ、でも、車種問わずスポーツ煽りのスレはこれだけ。
対して、ミニバン煽りなんか確認したら4つもある。
クロカン煽りに板っては無限ループで12回目?

スポーツ糊の方が他車種を煽る奴は多いと思われ。
道でもよく煽るし。(藁
881マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/21 21:52 ID:7RWJ5V4l
よく煽られちゃって困ってるんですけど。
882産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:52 ID:UMv979VW
>道でもよく煽るし。(藁

ワラタ

俺(ER34)は煽らなくても威圧感があるし…。
もうちょっとおとなしい顔のスポーツカーにすればよかったかもw
883産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 21:53 ID:UMv979VW
俺もなぜかアルテッツァによく煽られます。
そんなにあのテールランプが気にくわないんですかね…。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 21:54 ID:3nltcYFu
>>879
いやぁ、テレビ局のクルーだって怖いものは怖いんですよ。
一般人から見れば、ただの暴走族の集会場所にしか見えない場所に
乗り込んでいくんだから。トラブル避けて平身低頭になるのはある意味
当たり前では?

それに突っかかっていって取材拒否されちゃったらTVにならないしね。
いきなり「何で暴走するんですか」と喧嘩腰にインタビューしたら
取材結果は見えるでしょう。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 22:00 ID:eeJtbqQM
>>880それだけミニバンや黒姦に迷惑な奴が多い証拠では?
しかしなんつー変換だ>黒姦
さすがMS−IME98、お馬鹿さんだ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 22:02 ID:m8Ejxn5N
>>885
こうやってスレ違いのあおりいれる奴もいるし。ホンと煽り好きですな。スポ殿。
887産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 22:02 ID:UMv979VW
>トラブル避けて平身低頭になるのはある意味当たり前では?

なるほどねー。言われてみれば確かにあそこは暴走族の集会にしか見えないですね。
なんでああいうオタク風のに声をかけるんだとずっと疑問だったんだけど、そういうワケか、納得。

>取材結果は見えるでしょう。

たしかに。ただ、誘導尋問に近い感じで、ちょっと報道結果に疑問を感じたです。
本当に問題なのはあそこでタムロって喋ってる雰囲気組のオタクくんたちじゃなくて、
真剣にサーキットかなんかと勘違いしてカッ飛ばして事故を起こしてる人なんじゃないかな?と思ったりして。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 22:04 ID:IG1cZZzP
>>885
すごい変換だね。
やっぱり、一般の人から見て、迷惑なのは
「スポーツカーだから」ではなくて、
「音がうるさい」「走り方が荒い」「スピード出しすぎ」
といったことがあるからでしょう。
偏見とまでは言いませんが、もうちょっと、こう
全体をみて問題を解決すべきなんじゃないでしょうか?
>>885
それは若い奴が乗ってる場合が多いからなんだよな。

今時スポーツカーなんておっさんと汗臭いデブしか乗ってないし。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 22:06 ID:7W2EqqfD
>本当に問題なのはあそこでタムロって喋ってる雰囲気組のオタクくんたちじゃなくて、
>真剣にサーキットかなんかと勘違いしてカッ飛ばして事故を起こしてる人なんじゃないかな?と思ったりして。
これには激しく同意。

891産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 22:06 ID:UMv979VW
>「スポーツカーだから」ではなくて、
>「音がうるさい」「走り方が荒い」「スピード出しすぎ」
>といったことがあるからでしょう。

その通り…!
すげぇその通りだと思います!
892マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/21 22:13 ID:7RWJ5V4l
ヌポーツカーに乗ってる奇特な人が少ないってだけで
無茶な運転するバカの絶対数はそれほど変わらないと思われ。
もしヌポーツカーが無くなっても、そのバカが他のクルマに乗り換えて
暴走するだけど思われ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 22:18 ID:eeJtbqQM
>>886
ここは2ちゃん、変換違いに突っ込むな。

>>888
禿げしく同意
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 22:24 ID:eeJtbqQM
正直、ドライバーの問題だろ?
スポもVIPも黒漢も運転してる奴がDQNなら一緒、迷惑だ。

>>886
これで文句ないか?
黒漢・・・ぴったりだな(藁
895産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/21 22:29 ID:UMv979VW
黒漢… カコ(・∀・)イイ!
896(全略):02/02/21 22:56 ID:eeJtbqQM
上り
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 23:14 ID:kJCc59o3
>>894
なんだかんだでやっぱり煽ってる。(和羅
ミニバンが抜けてますよ〜?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 23:18 ID:vtNC0dhE
つーか、何でココは直ぐミニバンとかクロカンとかの話になるんだ?
ココはスポーツカーの無礼を指摘するスレだろ。スレ違いだろ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 23:22 ID:eeJtbqQM
>>895
ほんとだ、指摘サンクス
煽っているつもりは無いのだが・・・、
黒漢でもマナーの良い人にはなんとも思わんが
DQNが乗っていると・・・ねえ?(藁

黒漢はマナーの良いクロカン乗りの最上級の誉め言葉でケテーイ!!
DQNクロカン乗りは黒姦。
900899:02/02/21 23:25 ID:eeJtbqQM
×:>>895
○:>>897
すまそ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 23:31 ID:dRRhZV5C
>>898
ここは、クロカン煽りスレでぶち切れたクロカン海苔が建てたスレだから。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:08 ID:3Y9MXD05
>>1 はミニバソ糊だろ? グランビアとか書いてたぞ
あぁ、そうか。じゃ、「クロカン」を「ミニバソ」に訂正(w

・・どうでもいいけど。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:11 ID:12Z4yRVT
やっぱスポーツカー糊は自分の非を指摘され、都合悪くなるとすぐに
他の車へ矛先を向けさせようとするね。

やっぱ自分勝手。自分勝手な人間にマナーを語られてもねぇ。
誰も聞く耳持たないと思うが。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:12 ID:ytz9sO24
走り屋=糞
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:16 ID:iFOdw5pj
糞というか、ここのスポは偽善者が多いな。
自分に優しく、他人に厳しい(和羅

…一部よさげな方もいるにはいるが(○○海苔等)、少数派。
ドキュソのほうが多い。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:22 ID:RLONJBOW
なんだかんだでこのスレも900オーバーだね。
次スレのタイトルは何が良いかな? タイトル募集!

…漏れ的には
・■スポーツカー市街地編、五月蝿くて迷惑です■ とか
・うるさいスポーツカー抹殺! とか
・スポーツカーはワザワザ公道走るなウルサイば〜か

がよさげだとおもうのだが。 如何?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:30 ID:iFOdw5pj
3つ立てちゃえば?
昔クロカンシリーズが4つ同時に立ったことあるから。

ミニバン叩きも3つあるし。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 01:32 ID:humLx6vE
ミニバン>SUV・ワゴン>セダン>>>>>>>>>>>>>>スポーツカー

これが世の中の多数意見!(販売台数ね)
所詮スポーツカーなんてヲタのヲナニー車でしかない。
乗っている奴もキモイの多いし。
910ドリフト大好き娘:02/02/22 01:58 ID:59whj1GX
>>909 かわいそう! どーせ乗れないヤツのひがみだね!
911784:02/02/22 03:18 ID:hdKpPEYs
>907
おもしろかったので、次のスレでもよろしく。

自分的には乗用車としては、
ハッチバック・小型セダン>ワゴン>中型セダン>>ライトクロカン>
小型ミニバン>ライトスポーツ>>>>>>>>大型セダン>大型ミニバン
>>>ヘビークロカン>スポーツ
です。無駄度が基準ですね。
アルテ・インプ辺りだと乗り手次第で極端に評価わかれます。
912911:02/02/22 03:32 ID:hdKpPEYs
911ゲット。ちょっと嬉しい。
913911:02/02/22 03:41 ID:hdKpPEYs
自分でやっておいて言うのもなんだが、>>>>>って実に下らんな。
というか、いつもは読み飛ばしていたけど、自分でやってみてその駄目
さ加減に気付いたよ。

採点者気取りの痛い行為だね。二度とやらんよ。
914疑問符:02/02/22 07:11 ID:lQ9F1VUx
馬鹿はすぐ妬みとか僻みとか書くね 馬鹿すぎて他の表現ができないのか?
スポーツカー賛成派から見ても痛すぎる
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 11:56 ID:axKX/7VJ
古いデータでスマソなんだが、やっぱ凄いね。スポーツカー

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/crashcardata(data)2.htm

※最近のデータ持っている人いたらUP激しくキボン。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 13:32 ID:hdKpPEYs
915のデータ見て、自分の愛車は下の方だと安心するヤツが一番危険。

AZ-1は140人も死傷者いるけど、俺のシャレードは65人だよ、ヤター。
て感じで喜んだそこのアナタ!
アナタのような人が65人いるってことだよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 16:43 ID:axKX/7VJ
a
918bパッケージ。 ◆specS4ks :02/02/22 20:30 ID:bD3WF++S
>>915
ルキノが分別されてるのにワロタ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 21:02 ID:5YEku6dJ
?俺ページが見つからないんだけど。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 21:24 ID:iFOdw5pj
>>915
スゲーな、ちょっと古めのデータとはいえ、こうまで上位をスポーツ系に
独占されているとは…
スポーツカーの事故が多いとは思っていたが、ここまでひどいとは思わなかったYO。

最近のデータ俺もきぼん。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 21:31 ID:ZZP7lNXo
>>915
いや〜。たいしたもんだよ。スポーツカー。
やっぱり心のブレーキ性能が低い奴が多いからこういう結果になるんだろう。

いやいや、ミニバンやRVが運動性能低くて危険なんて、これじゃ口が裂けても
言える立場じゃないね。スポーツ糊。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 21:36 ID:XpFfFovS
ココまで来ると、爆音が迷惑とか言うレベルをはるかに超越しているな。
やっぱ究極の迷惑車。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 21:46 ID:HEAtzg0O
今日は珍しくスポーツマンセーの反撃が無いな。

さすがにデータ出されちゃったから言い訳のしようがなくなったか?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 21:51 ID:MeAEUWei
>>915のデータだと、ステップワゴンとかが書いてないのが残念。
最新データ見たいね。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 21:56 ID:4d1yuSL0
AZ-1は数少ないから勿体無いね。これだけ廃車になってると思うと。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 21:59 ID:OOIhiINJ
アメリカじゃ、毎年こういうデータが発表されているらしい。
で、スポーツカー(アメリカじゃカマロとかコルベットとかか?)の保険料
は、毎年高騰を続け、若者+スポーツ系だと年間100万円を超えるらしい。
はっきり言って若者に買える車じゃなくなっている。
保険代の払えない奴が無保険で事故って賠償不能になるという現象も多発しているらしい。

で、保険も安く、事故と死亡率の少ないSUV系が売れるようになる。
今のアメリカのSUVブームはこういうからくりで起こっている。

つーことは、日本でもこのデータ毎年発表したら、アメリカと同じに
なるのではないかな?
「スポーツカー絶滅」

…爆音迷惑なくなって良いかも。
その結果、SUVでバカやらかしたりミニバン爆音系が増えます。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:10 ID:iFOdw5pj
皿死上げ
929産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/22 22:11 ID:+1SkpFlL
>>926
乗る人間にDQNがいる限り、爆音はなくならないかも。

でも、事故はマジで減るかも知れませんね。
スポーツカーに乗ると飛ばしちゃうヤシとか、
スピードが出るからついつい出しちゃうヤシとか、
そういうのが減るのは事実ですよね。

930名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:14 ID:MeAEUWei
スポーツカー=爆音って考えもおかしい気が・・・
VIP爆音の方が3倍やかましい気がする。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:29 ID:tHI8Soa5
>>926
そです。そー言うデータで、スポーツが4枚扉になんとかなんないものかと考え出されたのが、
マツダのRX8です。
形は変わっても、スポーツをセダンの皮を被せて売ってしまえば、
結果的に保険料の高騰も避けられるという計算です。

誰が何を言おうと、多数の人間が叩こうが、
メーカーのスポーツ戦略は絶対に無くなる事はありえません。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:47 ID:iFOdw5pj
いや、発売初年度は保険料安いかも知れんが、その後はRX8を買った人
の良識による。
今のRX-7並に事故起こしていたら次年度から料率UPは目に見えている。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:58 ID:hdKpPEYs
>>929
そういうヤシは何に乗っても飛ばすよ。

例え100`でアップアップしちゃう軽だって、生活道路で50`出したら危険で
しょ。軽でない普通車だって、最近のエンジンは優秀だから、どんな車だって
140`くらいまで楽々でる。
スポーツカーが絶滅傾向にあるのに事故が増加傾向にあるんだから、安全に
関する問題は広い視野で取りくまないといけないんじゃないの?

なんてレスは、スポカ乗りを糾弾することを楽しむためのこのスレでは、禿
しくスレ違い。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 23:04 ID:V4MMJAGp
スポーツカーの税率引き上げを望む
935LANCER ◆EVO7/8t. :02/02/22 23:26 ID:spK7smYu
漏れは別にスポーツカーを養護する気は更々ない。
結局乗ってるヤシの問題。事故起こすヤシはなにを乗っても事故起こす。
正直車検も通らない程の馬鹿な改造(例えばブレーキ性能のデチューンとか異常なパワーアップ等々)でもしないかぎり
今の車自体は事故る危険性なんてどんな車種でも対して変わらない。
ただかっとびたいヤシとか峠でナニかの漫画みたいな事したいヤシはスポーツタイプの車を選択する事が多い。
結果として事故率が高くなる。
などと思っているが・・・どうだろ?
因みに漏れもやっぱりスピード出して走りたい方なのでスポーツ系の車が好きなのだが
以前FTO乗ってて今はエボ7。
FTOの時はしゃかりきにならないと速度出なかったけど今は余裕でどっからでも出そうと思えば出せる。
そうなると別に今無理して飛ばさなくてもいいやって感じで結果的にはFTOの時よりマターリ走る様になった。
まぁ飛ばした場合の速度は上がったがな・・・でも飛ばす機会は減ったな。別にいいやって感じで。
パワーのある車を乗る事で余裕が出来、結果的にDQN率が低下した。漏れの場合はね。
もっとも・・・乗り換えた頃はやっぱりDQN率上がったがな・・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 23:38 ID:mK2T1bTN
>>915
クロカンが一台もないと言うことはやはり安全と言う証明なのかな。
937911:02/02/22 23:44 ID:hdKpPEYs
すまん、916と933は漏れです。

915の記事は以前から知ってたので(825みてね)、ながつま氏の記事全体を
ウプします。

ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~ofnaka/scoop.html

スポーツカーが叩かれるのはまぁしょうがねぇと自分でも思ってるので、
反撃資料ではなくこちらを出してみた。(エスクード乗ってる人は、巻き
添え食うかもしれないが、スマソ、許せ)
ただでさえ少ないスポーツ叩いても、事故車数増加の原因はスポーツじゃない。
スポーツはほとんど売れてないからね。スポーツが全部事故った所で、
ここまで事故件数は上がらない。

だから叩くのはたんなる弱いものいじめ以外に意味は無い。
ここは荒らしスレ。
939911:02/02/22 23:47 ID:hdKpPEYs
936よ、ごめん。一歩遅かった。
そのうち、スポカ海苔が褒め称えるクロカン名車のスレ、立ち上げるから
勘弁な。
RV糊が多いから、RVの税率を引き上げるのが正論。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 23:52 ID:mK2T1bTN
>>940
全く関係ないような。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 23:55 ID:sLuqryfD
無駄にデカイ、粗大ゴミ税はどうだ!?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 23:56 ID:tHI8Soa5
いいとおもいまーす!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 00:04 ID:i7o+ys9Y
好きだねえ、税金の話。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 01:00 ID:UkcSehDv
何でこうもわけの分からん書き込みされるんだろう。
荒らしはどっち?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 01:02 ID:8adCgzJH
アクセル踏む
早い
俺はえらい

・・・こまったものだ・・・
200馬力以下の車発売禁止
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 01:13 ID:UkcSehDv
スポーツカー糊が937みたいな謙虚な人ばかりならココまで叩かれない。
でも、大多数を占める自分を棚上げ他人は叩くような輩が多いから問題なのでは?
スポーツカー乗ってるやつってどうして
ちび、デブ、めがね、が多いんだ
950911:02/02/23 02:59 ID:cVCgWIeI
>948
応援サンクス。いや、そー謙虚でもないのよ。
915の資料からスポカ海苔としての反論材料ひねり出すくらいのことしようかね?などと考えたりもするのよ、実際。

ただ、このスレってスポカ海苔としては敵意の真っ只中でしょ。
下手に反論したってこれだからスポカ海苔は・・・としか言われないだろうし。
それだと自分の言い分―スポカ海苔もその他の人も安全運転な!―が通じない
だろうからよ、ここはぐっとこらえて歯軋りしながらこらえるのよ。
そんだけだ。実際は949みたいなレス見て眉毛ピクピクさせてるんだぜ。
というわけで、次のスッドレでもよろしく。
951疑問符:02/02/23 06:12 ID:BgmResP+
事故のでーただけでやりとりするのも
あほらしい
952産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 08:31 ID:6+EguGbR
ん〜。たしかに、飛ばすヤツは何に乗っても飛ばす。
これは事実なんだけど、
アクセルを踏み込むだけでスグに160kmとか出ちゃう車と、
精一杯踏み込んでも130kmくらいまでしかなかなか出ない車と、
前者の方がついついスピード出しちゃうのも事実。

つうか、俺がそうかも。
以前乗っていた車よりも、明らかに簡単にスピードが出る。
アクセル開度2割弱でも100km/hくらいまでならスグ出る。
60km/hくらいだと本当にアクセルをギリギリしか開かないようにしないとしぼれない。
そのぶん、しっかり止まるブレーキだし、タイヤも太いし、ボディもがっちりしてる。
けど、ついつい速いスピードで走っちゃう のも事実。
こういうアホがいるので、たしかにスピードがでやすい車が減れば、少しはよくなるのかなーなんて思った。

以上、スポーツカーに乗ったせいで飛ばしてるダメ人間の意見でした。
953LANCER ◆EVO7/8t. :02/02/23 08:37 ID:qBiJXTMx
>>952
上でも書いたけど、漏れも同じ様なもの。
でも簡単にいつでもスピード出せるが故に別に今出さなくてもいいやって事が多くなった。
まあ、いくらスピード出せる車っていってもちゃんと止まれないと出す気にならんけどな。
最近のDQNはまずパワーアップとかする傾向があるらしいけど、先ずはタイヤや足回りだと思うけどなあ。
制動力を上げてからパワーアップじゃないか?
漏れはノーマル派なのでせいぜいインチアップ程度しかしないけど。
954産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 08:44 ID:6+EguGbR
>>953
>制動力を上げてからパワーアップじゃないか?

胴衣。漏れはブレーキ変えて、パワーアップ系はまったくやってません。

>簡単にいつでもスピード出せるが故に別に今出さなくてもいいや

俺もこう思えるようになりたい…
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 10:53 ID:UkcSehDv
コテハン多いな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 10:57 ID:F+CM94DK
最近、ミニバンたたきが落ち着いてきたと思ったら、また
クロカン叩きが復活してきたよ。

相変わらずだねぇ。
957産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 11:05 ID:IfmQlJcW
クロカン
ミニバン
スポーツカー

あとは何があったっけ
セダン
くらい?
958通りすがりの人物:02/02/23 11:07 ID:d994KkjJ
虚しい書き込みをしてる人が多いね...。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 11:09 ID:CkBJbzmx
>>955
つーか、この板の車種別構成比で見るとスポ海苔が異常に多いんだよ。(特にコテハンの方は)
スポが好きな世代は、20歳台後半〜30多いだろうから、ここら辺の年齢層がこの
板に多いだけだろ。世間一般とは車種別構成比が全く逆。

車板全般に言えることだけど、スポ海苔のヲナニー系のスレが多く、あとは叩きスレ
(スポ海苔の近親憎悪系の叩きスレも含む)RV、ミニバン系の叩きばかり。
スポ以外の車種のマンセースレを立てると、直ぐに煽りが入る。

車板を2分割(スポ系、非スポ系)に分けないと、何言っても変わらないような気がする。
基本的にスポ海苔は非常に排他的だから。
960産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 11:10 ID:IfmQlJcW
羊と狼に分けますか。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 11:14 ID:UkcSehDv
>>960 モ板。の住人? ヲレモナーなんだけど(和良
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 11:15 ID:N2LYPuOl
アホばっかやなぁ・・・
963おやくそく:02/02/23 11:19 ID:jy7w7Q+u
オマエモナー
964911:02/02/23 14:50 ID:X4gkzCIT
>952
う〜ん、俺の場合だとMT車であることがオーバースピードの歯止めになって
います。町海苔だと3速まで上げたらアクセル緩める、高速なら5速まで上
げたらアクセル緩める。ターボ回る音が出始めたら、アクセル緩める。
たから、たまにAT車乗ったりするとシートポジションの高さにによるスピー
ド感の鈍化も手伝って、速度管理がどーもうまく行かない。
流れに乗って走ってる分にはいいけど、対象物が少ない道だとスピードメー
ターしか便りにならないので、前方不注意になりがちです。

レスポンスのいいエンジンとスムーズなATの組み合わせには、普段とは違
う注意力が必要で神経使いますわ。MTばっか乗ってないで、慣れておいた
ほうがいいかな?と思う今日この頃。
965産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 14:56 ID:ieR3q5rn
>>952
なるほど…
俺もMT車ですが、燃費のために5速までとか入れちゃうのがまずいんですね…
せっかくブースト系も(標準で)ついてるので、ブーストがあんましかからないように乗ればいいと。なるほど。
そうするとアクセルをほとんど開けないようにしないとだめですね…。
966産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 14:58 ID:ieR3q5rn
自分にレスしちゃった
>>965>>952じゃなくて>>955へのレス
967産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 14:58 ID:ieR3q5rn
だめだ。更に誤爆w

>>965に対するレスだw
968産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 14:59 ID:ieR3q5rn
うおー・・・・ また間違えた…


                                   (;´Д`)
969911:02/02/23 15:17 ID:X4gkzCIT
>966〜968
(・∀・) 誤爆、キャッキャッ!

ターボもアクセルも使い方次第かと。踏むときはギアを1〜2速落とすとか。
自分も加速が必要なところでは遠慮なく踏みます。高速の合流車線とかね。

280馬力ある車で、公道を5速全開で走っちゃ駄目ヨ。

でも漏れのFDだと低回転域スカなので、高速以外で5速いれると禿しく鬱に。
970産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 15:21 ID:ieR3q5rn
>漏れのFDだと低回転域スカなので

FDなんですかー。俺はR34GTターボです。
低回転が結構太いので、けっこう町中も楽々♪
普通の県道とかでも、燃費のために5速入れて走れます★

つうかFDいいなぁ。トンネルで響くあのロータリーの音!
激しくうらやましい。
もう一台スポーツカーを買っていいのなら、FDが欲しい。
971911:02/02/23 16:25 ID:X4gkzCIT
燃費を考えると、幹線道路なら4速60`で流してます。
高速だと5速100`キープで9Km/gというところですな。

FDはねぇ怖い車だよ〜、というか自動車を運転することの怖さそのものが
わかっちゃう車です。重さ1tの鉄塊が時速100km/hで移動するすることの
実態をビンビン感じます。使い勝手も最悪だし。苦藁
運転してると、車とは?ドライブとは?という根源的な疑問が湧き上がっ
てきます。車の楽しさ、怖さを知る上でいい教科書になります。

で、一応、セルフ突っ込み。
>911
カーオタ、キショイ、氏ネ!
972産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 16:30 ID:BBabgYKf
>重さ1tの鉄塊が時速100km/hで移動するすることの実態をビンビン感じます。

これはどういう感じなんでしょうか?
ER34だと、なんていうか安定性が良いのか重いのが良いのか、
特に何も感じないです。俺が鈍感なのかな?

少なくとも、HR33よりもブルーバードよりもサニーよりも怖くないです。

よかったら詳細を教えて下さい
973マイロ ◆FD3S.tAo :02/02/23 16:36 ID:FexjP/4Z
ステアリングインフォメーションとかロードノイズ(ワラ)とか
ドライバーに入ってくる情報が多いクルマだと思うから
そのこと何じゃないかな?<FD
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 17:40 ID:UkcSehDv
コテハン緒氏の雑談場所と化しているな。

まぁ、コテハン氏はあまり他車種煽ったりしないから良いんだが。
(多分?)
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 17:41 ID:UkcSehDv
追伸。でもちょっとスレ違い。
976911:02/02/23 17:41 ID:X4gkzCIT
ロードノイズ、激藁。そーそー、うるせーよなFDのロードノイズ。

>932
マイロ氏の言うと通りです。
普通の車だと快適性を重視して、車が走ることで生じる作用に対する様々な
反作用をドライバーが気にしないで済むレベルまで車が上手に吸収していま
す。これができていない車だと長時間の運転が苦痛になります。産四海苔氏
の34はGT/sですので、まさにこの辺良くできた車だと思います。

FDはその辺の工夫をガンガンオミットして、軽量化や回頭性を向上させてい
ます。結果、100km/h辺りまで加速すると、車がドライバーにバカ正直に伝え
る情報はただ事ではないレベルに感じられます。
加えて回頭性がいいので、道路の歪みを拾うとすぐにそっちの方に流れよう
するので、ドライバーは(特に初期型FDだと)必死こいて重ステを握りしめ
て車の動きを補正しなくてなりません。

1tの重さを感じるというのはこういう意味です。
こう書くとダメダメな欠陥車にみえますが(いや十分欠陥車だけどよ)、
きちっとコントロールできれば、マツダの金看板“人車一体感”を深く
感じることができます。問題は俺の腕だな。鬱。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 17:46 ID:/xnbL2q/
>>974
スポコンに乗っ取られそうだな。アンチ軍はどこへ行っちゃったの?
みんな遊びに逝っちゃったのかな?
978産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 17:48 ID:BBabgYKf
>>975
…ホントだ(w
>>1の内容をすっかり忘れてました


>>976
レスありがとうございます!

>結果、100km/h辺りまで加速すると、車がドライバーにバカ正直に伝え
>る情報はただ事ではないレベルに感じられます。
なるほど… 恐ろしそうですね。
でも楽しそう!

>道路の歪みを拾うとすぐにそっちの方に流れよう
>するので、ドライバーは(特に初期型FDだと)必死こいて重ステを握りしめ
>て車の動きを補正しなくてなりません。
なるほど… 怖いなぁ。。。 でもその分操作するのが楽しそうですね。

FDはカッコイイし軽くていいですよね。
あの音も好き。
ん〜一体感か〜!楽しそう!


あと一応・・・。
>GT/s
コレは鬱なのでやめてくださいw
34にGTSはありません・・・ ついでにタイプMもありません…
あ、俺のはGTターボ(25GTt)ですw
979911:02/02/23 17:49 ID:X4gkzCIT
>975
スマソ、確信犯でマターリやってます。だからスポカ海苔は自分勝手
なんだYO!
980産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 17:49 ID:BBabgYKf
つうか何げにもうすぐ1000なんだなぁ
981911:02/02/23 17:51 ID:X4gkzCIT
>978
ゴメンナサイ。激しく反省。逝ってきます。
982産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 17:52 ID:BBabgYKf
>>981
いえいえ、dでもない!
レスしてもらえて嬉しかったデスよ!
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 20:21 ID:UkcSehDv
>>1 さんはどこいちゃったの? 今日はアンチがぜんぜんいない。なんで?

そろそろ次スレ立てないと、1000逝ってしまうよ!
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 20:22 ID:szXsi2ku
990!

985名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 20:22 ID:szXsi2ku
ittekimasu
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 20:24 ID:Y3mTUShq
もうすぐ1000!!!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 20:26 ID:TW7qmqyL
このスレももうすぐキャパ一杯か。>>1 が居ないようだから次スレ考えるよ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 20:26 ID:/uS/6KvN
住宅街では静かに走ってね
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 20:27 ID:yXYzcWvp
首都高暴走もやめてくれ!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 20:28 ID:UdSeWQWE
900!
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 20:28 ID:UdSeWQWE
990だ。逝ってきます
991!
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 20:31 ID:UkcSehDv
992 スポーツカーを抹殺しよう! 992
どんくさミニバンを抹殺しよう
993
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 20:39 ID:UkcSehDv
やっぱりアンチさんは皆遊びに行っていないようですね。
時間を開けて様子を見ましょう!
995産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 20:40 ID:BBabgYKf
100000!
996産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 20:40 ID:BBabgYKf
まだだった!!!!

1000!
997産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 20:40 ID:BBabgYKf
(゚∀゚)アヒャー
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 20:40 ID:UkcSehDv
出現! sage煽り!
999産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 20:41 ID:BBabgYKf
ヽ / /    |
ー ト十ー  ー十ー
-  ト十ー −十−
‐  ト十ー   ヽノ 
□└┴ー      
                                    _______
   ___|___     __|_ / ____     |_______|    |
        |             |  / ̄ヽ   /      |            ――十―― 
         |            |     \ /       |  |  ノ | ノ       /
       人           ト 、     X         |  レ´  レ´     /十ーーー 
      / \           |  )   / \       |  |    |   / /  │
    /    \          | ∨  /    丶     /  |    |  /  │  ヽ_
   ノ       \        丿   ノ      `ー  ノ  レ´  レ´    ヽーーーーー 

    │          ーーー、 ーーーー、 ヽ、 /    /   |
  │ トー   ヽ /      /       /   y      | ー十ー
  ││   ( ̄メ ̄ヽ   /ヽ          (       |   |
ーーーーーーヽ/  /   〇_ノ  −__ー   ヽーーー  レ  0ーヽ

ーーーー、       │      
    /  ヽヽ ーー十ーー  ー┼ー    /    ヽ 
   /       ーー十ーー   / │ ゝ |     |
   ヽ.      ヽ、  ゝ   /  │    |     |
    \      ヽーーー     〇ヽ    レ    ノ  〇
1000産四海苔 ◆34GTt1/I :02/02/23 20:41 ID:BBabgYKf
そうか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。