GD型インプWRXをまったり語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 16:08 ID:tm4uh3dQ
>>923
こちらの方が安いよ!ただ画像無いね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9301476
953歌うハチロク@アメリカへゆく。 ◆AE86/ejI :02/03/30 21:49 ID:5mw5w44P
スペックC、無事納車完了!
まだ3000rpmしか回してないけど、ナラシが楽しみなスンゲー車の予感!
めちゃっ速ぇぞぉ。
954納車待ち:02/03/30 21:58 ID:5iVgxsiN
>>952
情報サンキュです
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 21:59 ID:p9ZnbVFw
>>953
祝!
3000rpmに抑えるのつらいけどがんばって。
俺も最初の500Kmは3000rpmに抑えて走ったけど、修行だった。


956歌うハチロク@アメリカへゆく。 ◆AE86/ejI :02/03/30 22:14 ID:5mw5w44P
>955
ありがとありがと。
まだまだ先は長い…とりあえず今日はもうちょっとしたらC1内回りをマターリ走ろかなー、と思ってる。多分、200kmくらいは稼げるよね。
がーんばろっと。
957スぺC海苔(予定が現実に):02/03/30 23:02 ID:FdJynJ08
こちらも納車完了っす!
まだまだ慣らし中で何とも言えませんが、とりあえずタイヤをさっさと
何とかせんとな...

>949
お互い納車オメデトウ!(笑)
エンジンの力強さは十分感じるね!
200kmぐらい走ったら、一度全開くれてやろうっと。(^^)
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 23:27 ID:Gn/s0b88
新スレが>>947にあるのでこっちはsage進行で行きましょう
959納車待ち:02/03/30 23:33 ID:5iVgxsiN
>>953
>>957
納車おめでとうデス、コッチはあと10日くらい、、、、、

で今日、筑波のファミリー走行(有ライセンス者の走行枠)に行って来たんですよ。
今のクルマはノーマル状態に戻しちゃったんで、もちろん見学でしたが(w

そしたらGDBが全然走ってない、、、、、、
GC、GFはもちろんBHも走ってるっていうのに、、、、、、(鬱
インプごときに熱くなれるオメーらが羨ましいよ。 ホントおめでてーよな。
おれなんて中古のポルシェ買って乗ってたけど、物足りなかったし。
今度は奮発してV12フェラでも狙うかな。 
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 23:41 ID:/ujMT0OW
>>960
?
バカ?
>>960
>>961
またーりね。

今日で500キロ。
我慢できずに数回5000回転超えるくらいに回してしまった。
だめだなー。
>>960
ま、自分でもめでてーと思う。
何でもそうだが何かに熱中できるのはよいことだね。
できればインプレッサに興味がなければ放置しておいてくだされ。
>957
おめでとう!
早く全開くれたいよねぇ〜(w
お互い我慢でナラシだなや。ニンニン。

とりあえずさっきC1外回りから帰ってきたよ。
4周くらいマターリして湾岸コース。トータルで200km走ってきた。
で、気付いたんだけどインタークーラーのスプレーって結構動きまくるんだね。STi標準車と比べたことはないからわからんけど、あんなに作動するもんなの?
ちなみにAUTOのスイッチも何も入れてないのになぁ?不思議ー。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 19:25 ID:auuOK51D
>>878
マニ変えと同時にプレ触媒も外したのかな?
966スぺC海苔(予定が現実に):02/03/31 22:39 ID:JbTSDeIb
>964
スプレーが動くって、インパネのところのランプが点くってことかな?
俺も最初不思議だったけど、マニュアル読んだらスプレータンクの水が少なくなったら
点くみたい。
とりあえずトランク開けて、水を入れてみよう!(笑)

今日は来客であまり乗れなかった...(T−T)
967歌うハチロク@アメリカへゆく。 ◆AE86/ejI :02/03/31 23:44 ID:JOzgMu8j
>966
そうそう、それですバイ!>インパネのランプ
確かに、ナラシなら過給させる必要もないし、と思ってタンクは空のままでした。
水入れたらピッタリ止みました(マニュアル読めよ、俺)…でもスプレーのスイッチ入れてないのに?
うーむ、わからん。

それと、エアコンのスイッチ!これって動作時にはLEDとか点灯しないもんなのかなー。
まぁ、本当は付いてないものだし、我慢しよっと。

あっ、ブースト計を付けました。暫定位置だけど。
皆さん新スレに移行してください。
こちらはサゲでお願いします。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 04:30 ID:/mGvOZno
新スレ荒れてるよー
970銀GDA(AT):02/04/01 18:07 ID:J8mmv4OS
昨日、デーラーでSTIのブレーキホースを取付けさせたら、
「あなたのクルマは右フロントのホースを支えるパイプ(?)が
固くて外れません。6角ボルトがまん丸になるくらいまで
廻しましたが外れません。よって、右フロントのみ純正の
ままですが良いですか?」だって。

いいわけないじゃん。
頼むよ千葉スバル木○津営業所!!
9713月18日:02/04/01 19:26 ID:4I/hSWdP
新スレの荒らしさんたちは何処から来たのだろう?
納車日の連絡がまだ来ない・・・。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 22:01 ID:fnxy5qlY
PD乗りです。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 23:44 ID:KclXmYLV
>>970
木更津はダメ!
千葉営業所にしろ!
974NB-R@AT海苔:02/04/02 01:19 ID:n/F62Jd5
>>970
素直に「ボルトなめちゃいましたゴメンナサイ」といえやゴラァ!
と怒鳴りつけてあげましょう(^^;
975銀GDA(AT):02/04/02 10:34 ID:57A4rtft
ホースは純正品に取り合えず戻させました。

>974
はい。ヘラヘラした対応なので、「元通りに戻せやヽ(`Д´)ノ 」と
怒り狂いました。

さようなら千葉スバル○更津営業所。もうあんたの所には行かないよ。
976新スレあるからsage:02/04/03 06:58 ID:ni9a0Edi
千葉スバルの本社にお客さま相談室あるはずだから、報告した方がいいと思われ。
こ〜ゆ〜DQNな営業所は潰れた方がいい、他の営業所の迷惑だ。
そう下げよ。
さげ
980 :02/04/07 01:44 ID:BvtBW+4L
sageます
消費
sage
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 01:44 ID:r1TR92Wu
age
消費
サゲ
986 :02/04/07 01:45 ID:9QXa+RZI
.
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 01:45 ID:4hBy9SDt
〓オマエモナー〓
オマエモナー
989 :02/04/07 01:45 ID:iHxI2syY
オマエモナー
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 01:45 ID:GhJqlD8Z
おまえもなー
オマエモナー
992omae ◆monaZDVs :02/04/07 01:45 ID:YA3VcwhL
オマエモナー
993334:02/04/07 01:45 ID:UDU/5DBx
オマエモナー
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 01:45 ID:O/KKh8kS
オマエモナー
オマエモナー
ello
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 01:45 ID:u8jVzK9P
オマエモナー
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 01:45 ID:GhJqlD8Z
omaemona
オマエモナー
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 01:45 ID:+Z+mQRSX
オマエモナーオマエモナーオマエモナー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。