☆ オススメのレーダー探知機 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
なんで942は切れてんだよ?
自分の持ってるナビじゃ問題なかったのならいいじゃんか
あんまりしつこいとサンヨーテクニカの社員かと思うぞ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 17:53 ID:prCQiuyd
ユピテルさんでやはりレーダーマンさんが言われていたとおり、
新開発カー・ロケーター・システム受信機能搭載の製品がでるそうです。
が、やはり日にちはお教えいただけなかった。
もうちょっとレーダー買うのは遅くしようと思いました。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 19:50 ID:ZOEZ3+8l
>>953
そいつが有力候補かな。サンテカも出してくれないかなあ。早く欲しいから
乗り換えるかなあ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 19:56 ID:yMr2mf3O
942はせっかく買ったΛ3100にバグがあるので切れてるの?
自分に影響なくて他の人に有益な情報なら教えてもらった方が
いいじゃん
パート2の準備をしようや。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 20:21 ID:ZOEZ3+8l
のんびりしてるスレだからまだいいんじゃない?980いったら誰かよろしく。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 21:29 ID:prCQiuyd
コムテックの製品、オートバックスで売っていたけど、
39,800円でした。
これってネットで購入するより安いのでしょうか?
生産遅延ということなんで、ネットでの価格がわかりません。
>958
近くのjms@北海道では35,800円ダターヨ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 22:19 ID:2mUyH0k/
去年9月に買ったユピテルのSGP-20N使ってます。
ソーラーでGPSに飛びついたのですが、次から次へとモデルチェンジ。
今度のカーロケ付きのユピテルに買い換えようか迷っています。
またすぐモデルチェンジするんでしょうね。
初期モデルでなく、マイナーチェンジモデルにした方がいいでしょうか?。
また、カーロケの感度上昇モデルがすぐ出たりして・・・。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 22:35 ID:lIJfUnL2
GPS対応のソーラーってすぐにバッテリーがなくなってしまうようですが、それってGPSの機能を使ってるからですか?GPSの機能を使わなければ何日も持つのですか?一年とか
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 22:35 ID:Lv4sbgJe
NVX-W1。Λ1100で完全干渉した。
サンテカがまったく取り合わないんでΛ購入後1ヶ月でユピRGP-10Nに買い替え。
技術力のないメーカーの製品は駄目だと判った。
>961
車の使い方によるのでは?
GPS付いていない探知機でも、屋根付き駐車場とかにとめてるとか
夜の運転が多いとかだったら電池の持ちは悪いよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 00:04 ID:Cfn8zBt8
>956
パート2に移行してから、このスレでのまとめをした方が良いのかな
メーカー順位、お勧めレーダー、GW後の新機種など
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 00:42 ID:4Y3FNQ6z
ざっと読んだまとめ。補足よろしく

サンテカ
Λ3100
350.1Mhz搭載

ユピテル
RGP-150N(コード付き)
350.1Mhz搭載
SGP-250N(コードレス)
350.1Mhz搭載

セルスター
SKY-15M(コード付き?)
SKY-70M(ソーラー)
SKY-90M(ソーラー)

オービス情報のページ
http://homepage1.nifty.com/~nuke/orbis/
http://isweb6.infoseek.co.jp/area/ume3104/ovis.html

あとムックで何かなかったっけ?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/05/02 02:45 ID:F8DglRPn
博識の皆さんにお尋ねします。
現在某社のGPSレー探とパナソニックDV3300のカーナビを使用してます。
両機器とも日頃重宝しているのですが過去に3回ほどGPSレー探に不具合が
発生しました。

いずれとも東北道下り車線でおき、うち二回は蔵王〜都内までの間、
測位不能に陥りあとの1回は東北道国見SA〜吾妻PA間269ポスト付近に
新設されたLHオービスの自己登録を試みようと機器のボタンを押したの
ですが登録できませんでした。

ちなみにカーナビのGPS受信部とGPSレー探はダッシュボード両端に設置
してます。

このような現象が起きる原因として考えられる事を示していただけば幸い
に思います。
>>966
ナビの電源切って同じ所通ってみなはれ。
968718:02/05/02 12:11 ID:eYy05usK
今日の広告、近所のホームセンターでマルハマのPCR−88が
12,800円、コムテックのGP−930CLが39,800円だそうです。
GP−930CLは自家用車に配線して装着したので、営業車両
用にPCR−88を買ってみようかと悩んでます。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 16:38 ID:L6RmxaYl
あげますね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 16:39 ID:aIYiutC2
覆面パトカー探知機能の付いてる、
コムテック製のGP-930CL使ってる人いるー?
実際に効果あるか知りたいのねん。
まずは上のほう読んでみなよ
972ねずみ:02/05/02 17:05 ID:06knfe+g
980を超えたらと思いましたが、新スレ立てます。

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1020326584/l50

5ヶ月間有難うございました。
引続きよろしくお願い致します。
973 :02/05/02 17:10 ID:ci+G/TK8
>>972
新スレ立て正しいです。
あと28か・・・
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 17:38 ID:06knfe+g
あげ
975ねずみ:02/05/02 22:14 ID:V8Bb8rVw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 00:58 ID:yYFzv1wc
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 06:53 ID:by4i66Xb
本スレ

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1020345142/l50


tp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1020326584/l50
は1のリンク違いで下げ進行

979760:02/05/03 19:01 ID:YBjUf+pn
どっちを本スレにするん?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 19:46 ID:wOAQn8Np
GWは渋滞だらけで930CLを試す場面がない。
必要ない場面ではうるさいな。
ジャッカルは走っているPCしか反応しないみたい。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 22:08 ID:A3KeaWPj
a
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 15:09 ID:VN8tC6iB
思い切ってユピテルのSGP-15N買って良かったな。旅行で秋田にいったのだが「ステルスです」反応があったのですがすぐに減速したところちょっと先に測定器があった。
下り坂だったからブレーキに足を掛けていたのが幸いだった。
その先のチェーン脱着場にパトカー2台ワンボックス1台と捕まった車4台位止まっていた。
あぶね〜。探知機がなかったら赤切符だったど〜
もちろん高速のループコイルにも反応もするしね
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 19:50 ID:XxTD2xK0
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 21:40 ID:ppmkBGKy
>>983

本スレ

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1020345142/l50


tp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1020326584/l50
は1のリンク違いで下げ進行
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 22:31 ID:fZ4zYzm8
age
ageるなー!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 17:22 ID:VbtFEVo8
900超えたら1000まで行こう!委員会
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:49 ID:jbwgTcD5
1
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:50 ID:jbwgTcD5
0
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:52 ID:jbwgTcD5
0
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:53 ID:jbwgTcD5
0
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:53 ID:jbwgTcD5
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:54 ID:jbwgTcD5
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:54 ID:jbwgTcD5

!

1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。