大阪発動機「YRV」について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@池田市民
結構気になる存在なんだがどうよ?
どうよってどうよ?
==================================終了=====================================
ガキっぽいデザイン萎え
自称センス抜群な方が常駐して「ガキっぽい」を連呼してるのがウザイねえ。
自分がジジ臭いだけなんじゃないの?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 01:25 ID:T7dUsoD1
あのデザイナーのヴォグ・チオゾール氏は解雇 決定。
7にしむら りか:01/12/09 01:30 ID:K70Rf/ub
ダイハツ YRVさんこんにちは。

http://www.daihatsu.co.jp/yrv/index.htm

ご近所に赤のYRVさんが停まっていらっしゃるんですけど、ころころしていて
男の子っぽくてけっこうカッコいいですよ。
あのサイズさんだと使い勝手もよさそうですし、気になるクルマさんです。
8(・∀・)ミンナ カエレ!:01/12/09 01:41 ID:Rw5f00VS
 せーのっ!!


                  西村 たん が ん ば る で ち♪
             \                              /

              ∧ ∧  ∧,,∧  ∧ ∧  ∧,,∧  ∧ ∧   ∧ ∧
             (,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (,,・∀・)  (,,・∀・)
            〜(__ノ 〜ミ__ミ  @_) @_ミ 〜(__) 〜(__ノ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 01:42 ID:T7dUsoD1
ノンノンサン
若いオネーチャンには似合うんじゃねえか。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 02:06 ID:T7dUsoD1
ダイハツ コンソルテ
ワゴソ尺ソリヲよりはいいと思う。
でも買うなら古いといいつつデミオアレッタ
ネタギレsage
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 23:18 ID:6jUg3/nD
郷ひろみがダイハツなんかののCMにでるなんて・・・
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:12 ID:ya/AqDSt
>>14
その後、我修院達也(若人あきら)に替わったからね。
ストーリアの1,3LツーリングとYRV、どちらかを購入したいん
だけど、どっちがいいか正直迷ってる。 

大阪発動機マニアの皆さんのご意見受けたまわりたいと思い
書き込みました。
17ぺけよんのり ◆X4/NdiA6 :01/12/11 01:04 ID:nACMm1i5
>>16
具体的に両車に何を求めているか具体的に書いていないので
レスが付けづらいのですけれど
速さを求めていてATでも良いならYRVターボですかね。
どちらかが欲しいと書いてあるのでYRVのスタイリングは気にならないのでしょう。
MTマンセーの私はツーリングの方なんですけどね。
NAでも必要十分なパワーですしね。
18初心者17:01/12/11 19:50 ID:/xuTjc02
>>16

どうも、ある程度のスポーツ走行がしたいのですが、NA高回転エンジンの
ストーリア1,3もいいなぁと思って。

あと、家庭の事情でどうしてもATじゃないとだめなので、YRVも
候補に上がった次第です。  MT購入が可能なら、ストーリアで
回して楽しみたいのですが・・・。

大阪発動機のHPによると、ATでもシフトチェンジスイッチがあるらしく
楽しめるらしいと聞きました。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 19:58 ID:eMxc1r3J
CQ CQ こちらーやまだー!
大阪発動機上ゲ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 01:18 ID:nUpwolkN
ターボR出たら相当早そう 期待hage
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 01:31 ID:PMqiddtf
ダイハツは社名を「OMW」に変更!(BMWが「バイハツ」と名乗るのも可)
これで売り上げ倍増!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 01:46 ID:BZN7R+wW
名前がよくない、発動機製造はネーミングセンス悪いヨ、、
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 02:01 ID:0o6V3sQ2
YRVは確かにセンス最悪だけど、ストーリアっていいと思うんだけどなぁ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 02:08 ID:ZtRTKYF9
YRVのターボって速いの?
乗った感じはどんな感じ?
試乗レポート求む
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 02:12 ID:0o6V3sQ2
オプチーの丸目四灯のやついいな
ST205に通じるものがあって何気に欲しい
27ぺけよんのり ◆X4/NdiA6 :01/12/12 03:48 ID:RuK4B3jZ
>>18
16さんですよね?
ステアシフトはストーリア、YRV両方とも付いています。
エンジンは1.3なら同形式のエンジンを載せています。(ターボは除く)
ただストーリアに比べてYRVの方が100sくらい重いです。
その分室内空間はYRVの方が広いと思いますけど。
あとは重さを取るか室内の広さを取るかでしょうかね。
>>25
乗ったことはありませんけど鬼のように速いです。
ストレートが続くところで後ろについて走ってたんですけど
ぬおわ`まで出てました。加速も私の車とほぼ互角だし。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 04:03 ID:nM14Rfvb
ダイハツは社名を変えよう。
国内向けは『大阪発動機』(縦書きで)
海外向けは『OSAKA』
これでいこ。なっ。
29もぐもぐ名無しさん:01/12/12 04:05 ID:aDPsQNJZ
大阪自体のイメージが悪いから、関西発動機にしろ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 04:11 ID:VQzO7mL5
もともとイメージは悪い。(w
ちゅうとはんぱはあかん。
大阪でいこ。なっ!
31もぐもぐ名無しさん:01/12/12 04:17 ID:ZAgkMxYc
暴警戒発動機
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 04:18 ID:VQzO7mL5
>>31
なんやそれ?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 04:30 ID:VQzO7mL5
マツダも社名を変えよう。
国内向けは『もみじ饅頭』(縦書きで)
海外向けは『HIROSHIMA』
これでいこ。なっ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 21:53 ID:IbZ4xN2r
じゃ、スズキも
国内向けは「うなぎパイ」
海外向けは「OSAMU−BINーLADEN]
これでいこ。なっ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 21:57 ID:2DS9VRYl
俺のIDって逆さから読むと・・
36Z432:01/12/12 22:02 ID:pR/lMlQu
ダイハツ車が嫌いでない私であるが、この類の車は、どーしてもシャレードGT−XX
と比較してしまう。うーん、もうちょっとルーフが低くて、MTがあればなぁ…(※タ
ーボモデル)
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 00:40 ID:urXPB+54
なんか年明けにも車種統合のうえ、スポーツモデル追加?とか言う話をどっかで聞いたんですけど、本当でスカイの?
実はちょっとほしい車なんでどなたか情報ありませんかねぇ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/13 03:18 ID:F1UrMOT0
もうすぐマイチェンかな?
ストーリアも12月末に変更があると噂で聞いたのだが・・・
どうなんだろう
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:31 ID:KpDPy8+j
チョトでもいいから情報クレクレage
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:02 ID:+2qRFw4H
某掲示板より転載

12月27日発表?
コラムシフトがフロアシフトに!
名称変更とカラーの追加があるようです。1000ccクラスがL、1300ccクラスにパルコ、
ターボ車はターボとターボRとなり、10グレードあったものを6グレードに減らします。
ターボ車にイエローを新色追加、NAにローズピンクマイカ?が追加です。
【ターボR仕様】
BBS製15インチアルミホイール、175/55R15タイヤ、クリスタルリアコンビランプ(クリア)、
マルチリフレクターハロゲンフォグ、本革巻きステアリング、ホワイトメーター
Rチューンドサスペンション、スポーツマフラー、 専用デカール
ねぇ、これってYRVの事? それともストーリア?

もしYRV情報だったら、ストーリア情報も教えて欲しい。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:12 ID:/wGJsYv0
ダイハツ コンソルテのことじゃないか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:27 ID:Er6RdjEz
YRVはいい車だね。
45ぺけよんのり ◆X4/NdiA6
>>41
結局、1.3ターボのMTは出ないんでしょうかね。残念。
>>42
コラムシフトもターボもストーリアにはないので
YRVだと思われますけど。