【クルマ用語スレ】コレってなんの意味? 3rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャリンコ海苔 ◆3vbyZUYA
前スレがdat落ちしたので立てました。

「クルマ用語」に関する質問はこのスレ
今までの流れからすると初心者大歓迎です。
「ATはなんの略ですか?」とかね。

その他の質問は以下のスレッド。
うまく使い分けてください。

新規スレッドたてるまでもない質問@車板 その17
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1004538688/

★★車に関する不真面目な質問はここで★★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1000897185/
2チャリンコ海苔 ◆3vbyZUYA :01/11/06 14:57 ID:+4MyDs+4
前スレ行方不明です。どなたか発見したら書いて下さいm(__)m
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 14:57 ID:0EOv5U0f
2
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 14:58 ID:0EOv5U0f
4
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 15:07 ID:K8QHfWS1
前スレ

その1
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=1003496166
まだDATの模様
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 15:10 ID:vcsNOfJl
「アンジュレーション」はガイシュツですか?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 15:14 ID:C722NaNW
アンジュレーションは路面のうねりとかのこと
車用語ってわけじゃないけどね
86:01/11/06 15:19 ID:vcsNOfJl
>>7
サンクス
9 ◆34GTRsKc :01/11/06 15:41 ID:dHPLj23U
カコログがhtml待ちなので、この際、過去スレでがいしゅつを気にしないというのはどうだろう。
10苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/06 16:38 ID:5uk3v3z9
>>9
まあ、基本的には初心者スレなので気にしない方向で良いと思います。
ガイシュツは過去ログがhtml化されたら、そこへのリンクを貼ってあげれば良いし。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 18:38 ID:E5L+KrI3
先生!
FFとか4WDってなんですか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 18:40 ID:ny7lva+m
ローライダーとかスポコンってなんじゃらほい?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 18:43 ID:XRHWEU0T
よく、「ピックアップが良い」って言うけど、あれは「レスポンスが良い」
ってのと同義なのか?
14カニジル:01/11/06 18:51 ID:0tl7eYny
ネタか?ネタなのか?と疑心暗鬼になりつつ
>>11
FF:フロントエンジン・フロントダライブのこと。
   車の前側にエンジンがあって、前輪に動力を伝えて駆動する方式
4WD:4ホイールドライブのこと。
    4輪全てに動力を伝えて駆動する方式。

>>12
ローライダー:小径ホイール+小径タイヤで車高を落としたスタイル(自信なし)
スポコン  :スポーツコンペティションのこと。レース車両のマネしましたってことか?

>>13
おらぁ同義だと思ってる。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 18:52 ID:e0L6ni7e
ピックアップ=低回転からのエンジンの吹け上がり。
レスポンス=すべての回転域での吹け上がりと考えていましたが?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 22:28 ID:95p4vqUJ
>>15
「レスポンス」はスロットル(アクセル)ペダルの踏み込みに対するエンジン回転の反応
の良し悪しを指すのでは?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 22:30 ID:4sHClm8R
レスポンスとは、エンジンに限らず
全てに於いて「反応の良し悪し」
を指すのでは?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/06 22:34 ID:BcyyXAJI
>17
>13からの流れを読めば、エンジン(もしくはアクセル)レスポンスのことを
指してるのは明白だと思われ。
19スコフ〜:01/11/06 23:28 ID:hJFwqBLB
>>12,14
スポコンはスポーツコンパクトじゃねぇの?
シビックとか2リッターまでのスポーツ車をそれっぽくいじって乗ってるやつ
20カニジル:01/11/06 23:48 ID:1pgVHvcU
>>19
ご指摘ごもっとも。言われて初めて調べた。
>14は前スレの受け売り。
21苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/07 00:56 ID:R5rRZAXP
ピックアップは出足の良し悪しを言うこともあるね。
22新着:01/11/07 01:33 ID:2tXAF5Ft
「アルミ」?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 08:38 ID:36Dgz1iM
>>22
「アルミニウム」の略。電気分解によって生成される、軽量で比較的柔らかい金属なので、
工業製品に多用される。リサイクル性も良い。一般的に「錆びない」と考えられがちだが、
容易に酸化皮膜を形成し、酷い場合は腐食もする・・・なんてな。
車関係で「アルミ」と言えば通常、「アルミホイール」を指す。台所用の「アルミホイル」
ではない。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 09:39 ID:6ZHJ9wUJ
セダンってなんですか?
25苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/07 09:48 ID:hNnaZ8VW
>>24
どこかの国の言葉で乗用車のこと。
日本では一般的に3ボックススタイルの4ドア・4座のクルマのことを指すことが多い。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 09:50 ID:6ZHJ9wUJ
>>25
こんな厨房な質問に答えていただきありがとうございます… アースッキリ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 11:25 ID:VRmqscig
ハードトップとセダンの違いは?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 11:33 ID:5FSqg1rH
>>27
そもそも「ハードトップ」とは文字通り「硬い屋根」の意で、元来は幌車(オープンカー、
コンバーティブルなど)の幌の代わりに装着する屋根のこと。ロードスターやS2000にも
オプションで設定されている。
で、「セダン」に対する「ハードトップ」だとかつては、センターピラーの無い車が「ハ
ードトップ」と呼んでいたが、今は安全対策や剛性確保の点でセンターピラーは
欠かせないので今はほとんどない。強いて言うなら、窓枠の無い車(スバル車に多い)
が「ハードトップ」と呼べないこともないが、これも無理がある。
2927:01/11/07 11:45 ID:VRmqscig
>>28
サンクス!
センターピラーの無い車って最近見かけないね。
一昔前のドキュソカーに多かったような・・・
30新着:01/11/07 12:20 ID:VUefHP3B
>>23
アルミホイールを「アルミ」っていうの、
すごーくかっこわるい。と思うが、
同意する?>クルマ好きの方
>>30
気にしない
>>30
んじゃなんて言ってんの?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 14:29 ID:UE2FVZnt
「エアフロ」ってなんですか?

エアクリーナー〜スロットル間にあるチャンバー状のモノの総称かな?とか
思ってたのですが、あってますか?

 よければ、その効能もおねがいします
>>33
エアフローメーター:空気流量の計測器

エンジンが吸い込む空気の量を測り、それに対して
適切な量の燃料を噴射したり、点火時期を調整したりするためのセンサー。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 14:40 ID:uZGixega
>33
エアフローメーターの略。
エンジンの吸入空気量を検知するセンサーのこと。
36こんな感じでどうよ:01/11/07 15:01 ID:SYi8xEyB
Sports Compactの略で、アメリカにおいて、ホンダなどの日本車の
コンパクトカーを「レーシー」なイメージで改造した車のこと。
アメリカ車(ネオンとか)、ヨーロッパ車(ゴルフとか)もあるが、
コンパクトなクルマは日本車が多いので、多くのスポコンは日本車。
日本の走り屋っぽいモディファイをアメリカ人がマネした乗り方。
日本でも近年流行中。日本人のマネしたアメリカ人のマネをした乗り方。
乗ってるのは主に白人やアジア系。

フルサイズのアメ車(キャディや旧いインパラなど)をベースに、
ハイドロを組みデイトンなどのワイヤーホイールを履かしたりするスタイル。
乗ってるのはメキシコ系アメリカ人(チカーノ)や黒人。

よく、車高落としてクロームホイール、ビレットグリルつけましたみたいな
クルマをローライダーと呼ぶことがあるが、かなりがいしゅつ的な間違い。
ローライダーでもスポコンでもないスタイルとか、その中間みたいなのもある。
3736:01/11/07 15:03 ID:SYi8xEyB
上の段落がスポコンで下の段落がローライダーね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 15:46 ID:YFj98p2O
オープンカーとかコンバーチブルとかカブリオレとかスパイダーとか
違いは何?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 15:51 ID:SYi8xEyB
オープンカー…和製英語
コンバーチブル…アメリカン(開・閉のどちらにもなるという意)
カブリオレ…ヨーロピアン?、軽め、おしゃれめな呼び方
スパイダー…イタリアン、速そうな呼び方(2シーターっぽい)
ロードスター…硬派っぽい呼び方(2シーターっぽい)
ドロップヘッドクーペ…イギリスぽい、旧いっぽい呼び方
           (開かない奴=フィクスドヘッド=固定屋根)

あくまで俺の認識なんで、がんがん訂正プリーズ。
リバーシブル…幌を裏返して使える
41ソアラーデルソル:01/11/07 16:04 ID:fDxz328A
生産国別みたいね!
アルファロメオースパイダーとか
カマローコンパチとか
そうするとヨーロッパむけのマーチはカブリオーレで正解か〜
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 16:30 ID:vqIdlq20
フランスではデカポタブル
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 16:41 ID:vqIdlq20
日本で登録すれば車検証上全部「幌型」
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 16:42 ID:qK+tB5fK
先生!ハッチバッグってなんですか?
45苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/07 16:45 ID:hNnaZ8VW
>>44
ハッチバッグ ×
ハッチバック ○ね。

広辞苑よりコピペ
ハッチ‐バック【hatchback】
乗用車のボディー‐スタイルの一。車体後部にはね上げ式のドアが付いているもの。
4644:01/11/07 16:51 ID:PyNbgF7i
苺海苔さん、ありがとうございます♥
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 16:55 ID:kdCuRK/k
同じく広辞苑から
ハッチ【hatch】
_船の甲板の昇降口。また、艙口(ソウコウ)。
_台所と食堂との間仕切りに設けられた、料理などを受け渡すための小窓

パッチは股引のことです。
4838:01/11/07 17:02 ID:YFj98p2O
それぞれの国の言い方の違いだけなのね。
ありがとー
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 17:33 ID:uyeCNgYJ
運転初心者がよくやる、マニュアルトランスミッション車で発進時にクラッチ
操作が未熟なためガックンガックンしちゃう事を、正規には何というのでしょ
うか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 17:46 ID:p+X0aWH2
>>49

下手くそって言います。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 17:50 ID:uZGixega
>49
( ● ´ ー ` ● )<「スナッチ」だべさ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 17:54 ID:p+X0aWH2
2CVって車検証見ると幌型と箱形があるけどなんで?
初代のフェステバも幌型と箱形登録があるの?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/07 18:04 ID:kdCuRK/k
フェスティバ キャンバストップ
http://www.mech.chuo-u.ac.jp/~okubolab/users/kon/festiva-kun.html
54名無しさん@そうだドライプへ行こう :01/11/07 23:01 ID:JlYtvInh
Rhd,Lhdってなんでしょうか?
右ハンドル・左ハンドルのことかな?
カーグラ読んでると頻繁に目にします。
教えてください!
55名無しさん@そうだドライプへ行こう:01/11/07 23:09 ID:6XuRh7oh
スポイラってなんでしょうか?
面と向かって人には聞きづらいので(藁、教えてください。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 00:33 ID:zEqSciNp
・ガーニッシュってなんですか?
・ハーネスってなんですか?
>>54
多分ね。

>>55
spoiler:ろくな意味じゃないね。
フロント、リアあるいはサイドなどに取り付けて
元々の車のデザインを台無しにするもの。

>>56
garnish:装飾
harness:要するにコードとコネクタ
58プチ走り屋@ハッチバックノリアスポイラーは結構使える:01/11/08 02:19 ID:2HfRWlie
>>55
本来的には空気の流れを整えたり、ダウンフォースを発生させるものだけど、
実際には見た目だけのものがほとんどです。
デザインを台無しにしているかどうかは個人の感覚しだいなので、
あたしゃとやかく言いませんけど。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 02:25 ID:X7S90Zyd
ロールするとかしないとか言うけど
ロールって何ですか??
>>59
カーブなどでクルマが傾くこと。
>>60
ありがとう。mm(__)mm
VIPカーの語源ってなんですか?

見るからに金持ちとかが乗ってるようなスタイルですけど
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 03:04 ID:y7dTrIn8
VIPが乗る車だよ
VERY IMPORTANT PERSON(とっても大事な人)
綴り間違ってる鴨。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 04:32 ID:QyGAQ3RO
>59

 車が、前後方向の軸に対して回転するような動きがロール
上下方向に動くのがピッチ、重心位置を中心に回転しようと
するのがヨー。

もともとは確か船の動きの表現に使われていた言葉だったと記憶。
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ  ぃょぅ
 〜(  x)
   U U
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 08:36 ID:1TmR/pH3
オーバーハングってなんですか?
68苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/08 08:43 ID:pBe/bNVE
>>67
クルマの中心から見て車輪より遠くにある部分。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 08:50 ID:t7g6bYR3
>>54
Lhd=Left Handle=左ハンドル
Rhd=Light Handle=右ハンドル
ハンドルって呼んでるのは日本くらい。
日本以外ではステアリング。
>>58
デザインをスポイルするのでスポイラ・・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 08:55 ID:SP9dzh38
セダンとハードトップの違いって何なのでしょうか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 09:17 ID:D19ZfydI
ワンボックス
ミニバン
ワゴン

の違い?がわかりません。
例えば、三菱デリカはミニバンなんですか?
それともワンボックス?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 09:20 ID:/Wky1kxB
>>71
ドアに窓枠が付いててトランクのある4ドア3BOXがセダン。
2ドアまたは4ドアで窓枠がなくセンターピラーがないのがハードトップ。
4ドアで窓枠がなくセンターピラーがある物をピラードハードトップと
呼んでたメーカーもある。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 09:24 ID:pBe/bNVE
>>71
前のほうのレス >>28 さんが回答していますけど
私の考えでは、Bピラーがなければ間違いなくハードトップといってよい
し、BピラーがあったとしてもCピラーとの間に小さい窓が区切られて
なければ、ハードトップではないかと思うのです。

つまり、Cピラーにくっつくように小窓(開かないやつ)があるのがセダン
ではないかなと。
(例外はあるかもしれませんが)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 09:30 ID:/Wky1kxB
箱形でボンネットがないタイプで運転席がフロントタイヤ上にあるのが
ワンボックス。キャラバンとかハイエース。
小さなボンネットがあってフロントタイヤより後ろに運転席があるのが
ミニバン。
乗用車登録(5、3ナンバー)がワゴン。
商用車登録(4、1ナンバー)がバン。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 09:36 ID:/Wky1kxB
>>75
BピラーがなくてCピラーに小窓があるのは4ドア、2ドア問わず
結構あるよ。セドリックの4ドアハードトップとかブルーバード
とか。他にも。

窓枠がなくてセンターピラーがないのがハードトップって定義だと思う。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 09:55 ID:q0wjogzW
>>54
>>69
激しくワラタ

Left Hand Drive
Right Hand Drive
だろうが。

Left Hand≠左手(運転) じゃないのであしからず、
右側、左側ってこと。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 10:00 ID:WdUkcxNO
Lhd、Rhdのことをレフトハンダーとかライトハンダーとも言う。
ハンダーだと「Hand Drive」じゃなく「Handle」のことだと思うが。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 10:11 ID:q0wjogzW
>>78
それはLeft−Hander Right−Hander。
右利き、右投げ、右打ちなどの意味もあるが、ハンドルは関係ないぞ。
>Left Hand≠左手(運転) じゃないので
偽の否定 → 肯定 ...なのか?
>>80
右側、左側の意とすぐ下に書いたが。。。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 10:48 ID:pBe/bNVE
>>76
74ですが、言葉足らずだったかもしれませんが、
Bピラーが無い時点でそれは「ハードトップ」だと思っています。

問題なのは、Bピラーがあるくせに「ハードトップ」と称している
クルマです。

たしかに、ハードトップでも、小窓ついてるのはありますね。
この場合、小窓はドアと一緒には開かない。(ですよね)
とすると、
後ろドアに小窓がある=窓枠がある=セダン
後ろドアに一緒に開く小窓が無い=窓枠が無い=ハード
トップかな、と。
間違ってましたら、ご指摘ください。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 10:50 ID:JLX8YfbF
>>77
補足してあげましょ。
この場合のDriveとは、運転のための操作系統(ステアリングとペダル類)を指し、
Left-hand-driveは、それらが進行方向に向かって車の左側にあるという意味。
84苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/08 10:54 ID:pBe/bNVE
>>82
「センターピラーの無い=Bピラーが無い」って言うのかな?

センターピラーが無いハードトップのことを
ピラーレスハードトップと言ったりするね。

サッシュレスかどうかでセダン/ハードトップを使い分けるのも
人やメーカによってまちまち。
2ドアならクーペと言ってしまうこともあれば、4ドアクーペを
謳ってるメーカもある。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 10:57 ID:dQ4aBzkt
AT軽の人に質問
登り坂はきつくありませんか?Dから2にいれる人います?
86苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/08 11:05 ID:pBe/bNVE
>>85
ここ行ってね。

新規スレッドたてるまでもない質問@車板 その17
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1004538688/
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 11:05 ID:lJ7kpxW5
>>85

スレ違いだYO
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 11:07 ID:0Qzai8lH
シトロエンのスフェア、アキュムレータ、ハイポンプ、ハイトコレクターってなに?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 12:07 ID:8Fuwf+Tb
オイルの
10W-50
って書いてある意味がわかりません。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 12:15 ID:NN7sQt3C
>>82
プレスドア(窓枠つきのドア)→セダン
サッシュレス(窓枠なしのドア)→ハードトップ
この解釈が一般的かと思われ

>>89
「W」の前の数字が摂氏40度時の粘度指数
「ー」の後の数字が摂氏100度時の粘度指数
すなわちwの前の数字が小さいほど低温時に
固まりにくく「ー」のあとの数字が高いほど
高温時に柔らかくなりにくいってこと。

一般的には●W−●の数字の差が大きい方がいいとされてるけども
複数のレンジ(粘度指数)のオイルを混合させて作るため
劣化しやすい。
>>89
>>90追補
私見だが、
余程寒冷地でなければ10W程度、エンジンを酷使しなければ30程度、
つまり10W-30程度で十分。
もちろん定期交換は必須だが。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 12:53 ID:l5BwWFtu
良スレage
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 17:15 ID:iVzeI1z1
先生方、サージタンクって何が入ってるタンクでしょうか?
>>93
●サージタンク surge tank [工学]
 閉じた流体の供給管の下流端にある垂直パイプまたは貯槽。
 圧力が急激に上昇した場合はそれを吸収し、圧力が低下した場合には
 速やかにそれを補う。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 20:05 ID:z6pExqpv
先生!ハザードってなんですか?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 20:08 ID:JpVsLltP
>>55
本来は揚力をスポイルするのがスポイラー。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 20:20 ID:zkQ4C7Pk
>>95
ウィンカーが4っ共点滅するやつ、

よく路上で停車している車がつけてるでしょ・・・あれ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 20:26 ID:z6pExqpv
>>97ありがとぉございます。
今日教習所で急ブレーキとかの練習してたときつけっぱなしだったので
何なのかと思いまして…
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 20:28 ID:hbV7rglw
>>97
ついでに。ハザードランプは自分が障害物になる状況で
点けるのですか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 20:39 ID:DxkunLHx
>>96
本来の意味通りだね。F1レーサーのスポイラー。揚力の反対地面に押しつける。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 20:40 ID:kdAAjxNw
>>98
つか、教習中なら教本で調べろよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 20:40 ID:zkQ4C7Pk
>>99
一概にも障害物になるから点けるとは限りませんね、
今現在教習所などでどんな教え方をしているのかは
解りませんが、いろんな使い方が有ります。

たとえば、高速道路などで自分の見える先で渋滞などで
スピードが急に落ちる場合、後ろの車に「止まります」とか
「渋滞でスピードが落ちるので注意してください」等!!

その他、車線変更などで前を譲ってくれた車に対しての
「有難う御座います」と言う暗黙の挨拶代わりも有ります。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 21:14 ID:gMNtw00G
Hazard の本来の使い方としては間違ってるんですけどね<挨拶

ハザード=Hazard

名詞:危険(の原因), 危険物
他動詞:危くする, 賭ける; やってみる, 述べてみる.
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 21:48 ID:dcnZtvRF
登坂車線って、遅い人のための車線ですよね。
なんで「登坂」なの?のぼりざかだと思ってた
105カニジル:01/11/08 21:49 ID:LXRS0JN0
>104
登り坂になってるところに設置するから
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 21:50 ID:7MpZRyK2
ハードトップってなあに??
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 21:53 ID:dcnZtvRF
>105はっ、そうだったんだ… スンマセン_(. .)>
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 21:54 ID:JyCIhZAp
>>106
Bピラーが無い車
どうせ「Bピラー」がわかんないだろうから書いておく
なんと言ったらいいか・・・まぁ窓をはめてる柱のことだな,車の前から順に A B C ピラー
昔のブルーバードとかに採用されていた.
これでいい?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 22:05 ID:7MpZRyK2
>>108
サパーリ(;´Д`)ゴメン・・・
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 22:08 ID:bYi/1s/3
ハードトップにもBピラーはあるでしょ?
無ければ、どうやってドア閉めるの?
111kinky:01/11/08 22:10 ID:rifeiSMZ
>>110
Bピラー無し>>2ドアセダン限定でハ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 22:11 ID:7MpZRyK2
あ!上の方でガイシュツだった・・・
でもやっぱり分からない

窓枠がないってこと??
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 22:16 ID:/iQiifao
ハードトップとは、今ではドアのサッシ(ガラスの枠)が無い車を指してますね。
GX81マークUではセダンとハードトップの2本立てでしたよね。
ちなみにBピラーが半分しか無い車をピラーレスハードトップ、U12ブルーバードや、
Y31シーマ、C33ローレル等の日産車が有名ですね。
最近の車はピラードハードトップと言います。違いました?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 22:16 ID:JyCIhZAp
えっとね.前のドアと後ろのドア間の柱はあります.
でもその上の前ドアウインドウと後ろドアウインドウの間の柱がありません.
そのかわりなんというか・・・ゴムパッキン(表現わるいね)みたいなのがあって(折りたためる)
前のウィンドウと後ろウィンドウの間をふさいで雨漏りしないようになってます.
つまり前ウインドウと後ろウインドウを全開にするとAピラーからCピラーまで何も無くなり開放感を楽しめます.

これでわかってくれ頼む!!!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 22:19 ID:ROpokGwx
>>114
それをピラーレスハードトップというのでは?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 22:20 ID:JyCIhZAp
>>115
ひょっとしてオープンカーのハードトップのことを聞いてたの??(汗
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 22:23 ID:NN7sQt3C
もうハードトップの話はいいだろ?キシュツなんだから。
118:01/11/08 22:25 ID:ftesR01A
sage入れないで上げてるのは、1のジサクジエンで宜しいか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 22:26 ID:7MpZRyK2
>>114
分かったような気がするよ!ありがとう

んで、新たな疑問
111でkinky氏の言ってる2ドアセダンってどんなの?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 22:27 ID:u2Rll+VU
>>119
インプレッサ・リトナみたいなやつ?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 22:30 ID:NN7sQt3C
>>120
妥当かと思われ
122ワシ:01/11/08 22:30 ID:dO8VyQqi
外国で売ってた
セントラ(B13サニー)2ドアとかかい
123kinky:01/11/08 22:33 ID:rifeiSMZ
>>119
新たな火種を撒いてしまったようでス(w
正直、自分でも良く解ってない(w
ただ、昔のブルーバード(510とか)なんか、そう言われてた
気がしまス。誰かご教授くだされ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 22:35 ID:/NKCpcDS
>>121
昴はクーペって言い張ってる
ttp://210.254.95.20/SF/history/h5/h5_70.htm
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/08 22:37 ID:u2Rll+VU
スバルがラリーでリトナを使えたのはルーフラインがセダンと変わらなかったから
だったと思う。ルーフラインが4ドアと同じなのが2ドアセダン?
126苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/09 00:25 ID:1J5QEcqj
ボディータイプを細かく見てくと、実は答えがありません。
メーカや人によって違います。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/09 00:29 ID:X6awy75X
>>125
残念、不正解。当初、グループAでWRCを戦っていたインプレッサセダンだが、
戦闘力をより向上するためにWRCarにスイッチすることになった。しかしなが
ら、レギュレーション上、リアドアを加工することができない。そうするとフェン
ダーを広げてトレッドを稼ぐことができない。そこで苦肉の策として、リトナ(2
ドア)をベースにWRCarを作ることになった。
128 ◆BNR34.YA :01/11/09 16:49 ID:Nv+42ln4
良スレage
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/09 18:46 ID:5pWtFvH1
>>115
ピラーレスハードトップという言葉はありません。
オープンカーに金属屋根をつけたのがハードトップ。
それに某メーカーがBピラーを目立たないようにつけピラードハードトップと称した。
剛性が高く安全であると宣伝した。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/10 07:43 ID:zWwJj5Ir
倉庫落ち寸前サルベージ
車用語なんでも聞いてください。親切な人が答えます。
親切な人よろしく。
ではどうぞ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/10 11:16 ID:d9OTtxUM
「つるし」ってなんですか?
サスとか、つるしで○kgとか言ってるけど・・・。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/10 11:21 ID:Smu0oUhi
>>131
一般的には「市販状態で」ってこと。
速攻解決。ありがとうございました(藁
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/10 11:47 ID:GFd9YOH5
>>95>>97>>102>>103
ハザードの概念は国によっても違う。
友達がUS(たぶんCA州)で車を道端に停車させるときハザード出したら
運悪く後ろに居たポリスにこっぴどく叱られたという。
何でも「緊急時以外に出してはいけない」んだそうな。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 01:33 ID:AKbhrguW
age
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 01:38 ID:tJyCbWsr
>>131
元は服なんかのオーダーメイドに対して
店頭でハンガーに「吊して」売ってある既製品を差した言葉
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 01:45 ID:cHpzNTM7
アンダーステアとかオーバーステアって何ですか?
138プチ走り屋@凄く大雑把:01/11/11 02:00 ID:VlsVd2Ch
予定より余計に曲がるのがオーバーステア
予定より曲がらないのがアンダーステア
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 02:03 ID:3dAATScc
ハンドルを一定角度切ったまま加速したとき旋回半径が大きくなるのがアンダーステア、
旋回半径が小さくなるのがオーバーステア。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 02:04 ID:cHpzNTM7
なるほど。thanks
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 02:33 ID:MUelSQZR
よく、ブレーキやステアリングでバイワイヤとかワイヤードとかいう方式がありますが、なぜに間接操作がバイワイヤと呼ばれるのですか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 03:15 ID:Ctt/DzTL
ドライサンプでエンジンの重心が下がるというのは、どういう理屈でしょうか?
というか、ドライサンプって一体何なんでしょうか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 03:19 ID:WJpzyV4o
>>141
ワイヤーで動くか、油圧で制御してるかではない?
よくわからんので詳しく知ってる人キボーヌ

>>142
オイルパンを取っちゃう事です
普通オイルパンが1番下にあるんだけど
それを取る事でエンジンを極限まで
下げる事ができます
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 03:22 ID:7h1+OuqV
>>141
電気信号に変換して伝達してるから。by wire=電線による。
針金じゃないよ。
>>143
オイルパンは一応あるよ。
ただ、オイルタンクを上に持ってきてるだけ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 03:29 ID:WJpzyV4o
>>143
あ、オイルパンあったっけ?
スマソ恥鬱
147143:01/11/11 03:30 ID:WJpzyV4o
>>146>>145です
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 03:37 ID:yFyvxGZ6
ドライサンプはエンジンオイルの潤滑方式の名前です
頭文字Dの悪影響が...
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 03:41 ID:JqwwBAnk
>>141
Wire=電線
用はペダルやステアリング等の操作を電気信号に変換して
モーターやアクチュエータでエンジン、ブレーキ、ステア等を
制御すること。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 03:44 ID:Ctt/DzTL
速攻レスサンクス!
151小房:01/11/11 03:49 ID:uJguMk7x
>>141
 本来飛行機用語のフライバイワイヤから来ています。
他にフライバイライトという表現もあるので、ワイヤとは電線の意味。
 飛行機業界ではパワーバイワイヤという言葉もあるが。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 06:07 ID:ghMDsbPI
サッシュ(?)ってなんですか
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 06:08 ID:ghMDsbPI
エンストがエンジンストールだと聞いたんですが、ストールってなんですか?盗むの過去形?
>>152 窓枠
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 06:10 ID:MByD4Ody
>>152
窓枠のこと。

>>153
ストール=停止
エンスト=エンジンストール(エンジンストップ)
エンジンが回転を止める事
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 06:16 ID:ghMDsbPI
サッシュ=窓枠ですね φ(..)メモメモ

とすると、ピラーとはどうちがうんですか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 06:17 ID:MByD4Ody
>>156
ピラーは天井を支えてる柱。
窓枠はドアをオープンしたときに天井を支えてないでしょ?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 06:18 ID:Z17+137y
>>156
ピラーは屋根を支える柱のこと。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 06:18 ID:ghMDsbPI
なるほど!!よくわかりました!
ありがとうございます
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 09:54 ID:+0KQv6yl
エンジンの動力が盗られるからSTOLE
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 10:43 ID:n+N4HSWk
研究社英和中辞典より コピペ
stall2 /st__l/
___
1 【空】 失速 《操縦に必要な速度を失うこと》.
2 (クラッチ操作ミスや燃料系統の不調によるエンジンの)停止,エンスト.
___
1 〈エンジン・車を〉動かなくする,エンストさせる; 〈飛行機を〉失速させる.
2 〈馬・馬車を〉泥[雪]の中に立ち往生させる; (交通渋滞などで)〈車を〉立ち往生させる.
_His car was 〜ed in a traffic jam. 彼の車は交通渋滞で動けなかった.
__
1 〈飛行機が〉失速して不安定になる; 〈エンジン・車が〉動かなくなる,エンストする.
_My car keeps 〜ing in this cold weather. このように寒いと私の車はエンストしてばかりいる.
2 〈馬・馬車が〉泥[雪]に埋まる,立ち往生する.
s
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 10:50 ID:nBuakgyx
ヒール&トゥーってなんですか?
どんな意味があるんですか?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 11:00 ID:UCZsELPf
>162
コトバで説明するの、簡単そうで
結構難しいのよ。
うかつに説明すると
激しいツッコミを入れられるから
みんな警戒してるのよ♥
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 11:00 ID:XlTTPUec
>>162
ブレーキングしながらシフトダウンしたいとき、爪先でブレーキペダルを、
かかとでアクセルを操作する技。「ヒールアンドトー」などとも言う。
MT乗りは出来て当然とか言って自慢する者、不要だという者、
こんな不確実な技よりもブレーキをちゃんと踏めという者、
サーキットでは必要だが公道では不要、等など、1スレッド消費しそうな技。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 11:03 ID:MCWABMp3
ビレットグリルって何でしょう。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 11:12 ID:5lEF2/1A
クーペの定義はなんでしょうか。
2ドア=クーペ
ではないんですよね?
4ドアクーぺとかもあるんですか。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 11:20 ID:UCZsELPf
>165
ビレットというのは、
アルミニウムのかたまりを加工して
パーツを作ることに由来しているそうよ♥
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 11:23 ID:nBuakgyx
>>164
なんとなく分かったような
メリットはなんですか?
169蓮乃屋円数:01/11/11 11:39 ID:X81PZ9yH
>166
クーペ=カップルと同義語(綴りほぼ同じ)でもともと2人乗りの馬車を指したのです。
従ってドアは2枚で良いはずなので御座いますが、+2クーペとか3ドアクーペとか
メーカーがいろいろなものを出すうちに用語の本来の意味が失われた模様です。
ちなみに屋根の形状、有無は関係御座いません。
エランの屋根無しはDHC(ドロップヘッドクーペ)とよばれております。
ユーノスロードスターも分類上はクーペで御座います。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 11:42 ID:n+N4HSWk
>>168
競争に勝つこと。少しでも相手より速く走りたいときに使うテク。
ギリギリまでブレーキングを我慢し加速はできるだけ早くするテク。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 11:48 ID:nBuakgyx
>>170
なるほど。ありがとう
私には関係ないっぽい
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 11:50 ID:XWDHurRj
>>166
マツダ・ランティス
>>172
今だとボルボに4ドアクーペがあったな。
RX-8は4ドアクーペを名乗るんだろうか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 16:58 ID:jJ+l0XiM
>>169
>>172
>>173
ありがとうございます。寝てて返事が遅くなりました。
現在ではメーカーがクーペだといえば2ドアだろうが4ドアだろうが関係ないわけですね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 21:18 ID:7h1+OuqV
>>156
サッシュ=sash。
日本語では、アルミサッシの「サッシ」。窓やドアの枠。

>>173-174
2ドアセダンもあるね。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 21:23 ID:oTHgKN32
質問です。
ATのストールポイントとは何の事ですか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 21:23 ID:QdU9Vjx/
サージタンクってなに?
178kinky:01/11/11 21:32 ID:rPeeJ/Vp
>>177
>>93でガイシュツ。>>94が答え。しかしムツカシイ…。
179165です:01/11/11 21:42 ID:MCWABMp3
167さんありがとうございました。
お礼が遅れてすみませんでした。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 21:49 ID:jihpsaoI
「クロカン」ってどういう意味ですか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 21:57 ID:7h1+OuqV
>>180
クロスカントリー(cross-country)。
道を通らないで、山野を横断する。

オフロードですな。
182180:01/11/11 22:02 ID:jihpsaoI
>>181
速攻レス、ありがとうございました!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/11 22:09 ID:qp7J4dlA
オイルキャッチタンクについて教えてください。
また装着するとどういう効果があるんでしょうか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 09:58 ID:B2hSRsS9
>>183
ブローバイガスからオイル等の不純物を取り除くためのタンク。
ブローバイガスってのはエンジンヘッド側に吹き抜けてくる燃焼済みガスで
オイルやら水分やらが混じってる。普通はパイプ一本で吸気側に戻されるんだけど
車が古くなってくるとその辺がドロドロになるから、その予防。
レースなんかの時は、ブローバイガスを吸気に混ぜないで開放してしまうんだけど
(ちょっとでも力が欲しい時に燃えカスの空気なんか吸いたくないから)
その場合もオイルキャッチタンク付けておかないとオイル等を撒いてしまって
みんなの迷惑になる。サーキット走る人なんかに付けてる人が多いかも。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 10:05 ID:BVnuuv9K
全然関係なんですが和歌山県東牟婁郡てなんて読むんでしょうか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 10:19 ID:B2hSRsS9
>>185
わかやまけんひがしむろぐん
らしい。
関係ないが、長野には牟礼村(むれむら)というところがある。
ちっとも車用語ではないが、たまにはageないとまた倉庫逝きになるし…。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 10:49 ID:dxpe+MqO
概出だったらスマソ
NAエンジンて何ですか?
>>187
ナチュラルアスピレーション=自然吸気
189187:01/11/12 11:10 ID:XzEwuIPY
ありがとう
190苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/12 11:58 ID:kCObvXCF
>>188
ナチュラル→ノーマルでも可。
191       :01/11/12 19:08 ID:hpolhVQn
新車並行ってどういう意味ですか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 19:27 ID:Rxb2IlbM
RSって何?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 19:52 ID:SMjXT6ii
>>191
海外メーカーの正規代理店や日本法人が輸入した車じゃないけど新品よ、
ということかと。

>>192
英語ならRacing Sports、ドイツ語だとスペルわかんないけどレン・シュポルトだっけ?
それらの頭文字で「レースで走ってるようなスポーティな感じ」を表す語、と。
ただし、古いシビック(初代だっけ?)のRSはRoad Sailingから来てるとか。
ツライチとオバフェンについて語ってください
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 19:59 ID:/TV4uM2u
四本目のピラーは「D」ピラーでいいんですか?
196苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/12 20:06 ID:kCObvXCF
>>195
良いと思う。
センターピラーの無いハードトップのリアピラーってBピラーなんだろうか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 20:18 ID:h3oaq8O7
タコメーターって、何?何に使うの??
ハードトップでもピラーはある。
あくまで、リアピラーはCピラー
199苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/12 20:22 ID:kCObvXCF
>>197
エンジンの回転数を見る為にあるんだよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 20:24 ID:wIiVU5jH
イカメーターって何?何に使うの?
201 ◆sf.foS86 :01/11/12 20:26 ID:gIpXzU3Y
>197
タコっぷりを表すメーターね。
単位はタコよ。
ホンダは8000タコぐらいイクわね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 20:27 ID:wIiVU5jH
タコといえば、元阪神の岡田の顔のタコっぷりはすごかった。
203 ◆sf.foS86 :01/11/12 20:36 ID:gIpXzU3Y
>197
[tachometer]
回転速度計ね。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 20:53 ID:J/JI5gqA
ルーテシアとクリオって同じ?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 20:55 ID:rsnNaX62
チンスポって何?????
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 20:55 ID:Gy7JgLJd
「ササメジロウ」ってどんな奴?
知ってる人いますか?
207にしむら りか:01/11/12 20:58 ID:9TUGMm6c
>>204さん。
ルノー クリオさんとルノー ルーテシアさんなら同じクルマさんですよ。
日本にはホンダ クリオ店さんがあるのでクリオさんの名前をつかえなかったとか。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 21:00 ID:Gy7JgLJd
栗男と栗雄?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 21:09 ID:u8b4W1oi
SASAME JIROU って元日産社員の奴か?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 21:14 ID:pb30MCID
トヨタをなめとる輩は認められん、ササメはダサい!
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 21:18 ID:0iK36JFQ
>>205
チンスポとは、
”チン”はボクシングなどで”アゴ”のことを指します。
”スポ”はエアロ用語で”スポイラー”の略語です。
よく旧車(ケンメリ、B310サニー、チェリィー)のフロントバンパー下部に、
”デッ歯”みたいについていました。
現在のハーフスポイラーみたいな物(形はかなり違いますが・・・。)
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 21:20 ID:XSwGThcS
細雪?
下品なおっさん?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 21:35 ID:XSwGThcS
元NISSAN社員
ササメ、イイダ、マガジンXに出てる・・・何だっけ・・・
出てこん!
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 21:35 ID:CjH3HWS0
>>198
そりゃ「ピラード」ハードトップ。
本当のハードトップにはBピラーなし。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 21:43 ID:egWfSqiJ
日産社員はなぜジャーナリストになるん?
トヨタは給料が良いのかな?
216かま郎:01/11/12 22:28 ID:m1yLjxKf
>192
ラリー・スポーツもあるよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 22:40 ID:6xkoFo9m
>194
オバフェン>オーバーフェンダー?
タイヤがフェンダーより外に出てるやつか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 22:41 ID:5XqbWvFR
タイヤの「ロープロ」ってどういう意味ですか?
219かま郎:01/11/12 22:46 ID:m1yLjxKf
カタログにある「性能主要諸元」とかの「諸元」ってなんて読むの?
「ショゲン」かと思ってたらMSIMEで出てこなかった・・・
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 22:49 ID:GSy5o2tz
>217
はみ出したタイヤを覆うフェンダー
>218
薄いタイヤ。
221 ◆sf.foS86 :01/11/12 22:51 ID:gIpXzU3Y
>219
ショゲンでよろし。
「しょげんひょう」で出ない?
>>218
Low Profileだったか...?
確か低偏平(化)だったような。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 22:54 ID:CjH3HWS0
>>219
しょげん→諸元(ATOK14)。出るよ。

〜goo三省堂・新語辞典〜
しょげん【諸元】(機械類の)性能諸要素を数字で表したもの。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 23:03 ID:5XqbWvFR
>>220
>>222
なるほど、ありがとうございます。という事はランクルとかについてる
バカでかいタイヤは間違っても「ロープロ」とは言わないワケですね。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 23:13 ID:QBFy3tOL
>200
カーセックスの後、車内の臭気を見るためにあります。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 23:14 ID:QBFy3tOL
ブリスターフェンダーってどんなフェンダー?
227かま郎:01/11/12 23:15 ID:m1yLjxKf
>221&223
ありがとう。「ショゲンヒョウ」で出てきました。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 23:37 ID:JMzshJWS
COY
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/12 23:58 ID:k3+tOtkJ
COTY ? COY ?
>217
>220
サンクスっす。
ツライチのほうも誰か教えてください。
タイヤの角度とか(藁
231プチ走り屋@角度はト-,キャスター,後なんだっけ?:01/11/13 01:13 ID:IP1UbJ8A
>>230
本来の意味では面と面が段差なくつながっている状態。
転じて車の場合はフェンダーからタイヤがはみ出るかでないかギリギリの位置にセッティングすること。
>>230
さてはマ板住人だな!
角度とか。
>>231

キャンバーか?
234苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/13 01:20 ID:dbP3I7KC
>>226
もとの意味は良く知らんが、叩き出しっぽいフェンダーの事?
普通のオーバフェンダーはタイヤハウスをなぞるように膨らんでる事が多いが、
ブリスターフェンダーは出っ張った部分が四角い事が多い。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 01:49 ID:OSMCc36U
トルクが細い。
ってどういう意味ですか?
加速が悪いって事?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 01:52 ID:Nw1e5UFL
>>235
トルクが細いと、たくさん回転しないと馬力が出ない。
すごく乱暴な式を書くと、

馬力 = トルク × 回転数

トルクが太い方が低回転でもパワーが出る。
トルクが細いと、回転数を上げないと馬力が出ない。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 02:30 ID:tqCG7Y55
エンスーってどういう意味ですか?
剛性感って何ですか?
あとMRってどういうことですか?
238230:01/11/13 02:34 ID:JrA5Xl3e
>231
どうもです。

>232
シャア板だよ
角度とか。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 04:34 ID:1RbKWCb4
>>229

Car Of The Year

故にCOTYが正解。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 08:00 ID:24yXxrCH
>>226
ブリスターフェンダー ふくらんだフェンダー→一体
オーバーフェンダー  ボルトオン(ビスオン?)フェンダー→ツーピース
共にはみ出したタイヤを覆うため。

ブリスター 本来は飛行機胴体のふくらみ 銃座などをつける。 
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 08:25 ID:Ydid180s
>>237
エンスー=エンスージアストの略。
誤解を恐れずに解りやすく言うと、「熱狂的車ヲタ」ってこと。

剛性感は、「剛性がある感じがする」ってこと。実際に剛性があるか
否かは別として。

MRは「ミドシップエンジンレイアウト」のこと。エンジンがホイールベ
ース内にレイアウトされているってこと。
242苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/13 08:30 ID:RZppN7MJ
>>241
どっかからのコピペ

「エンスー」とは、英語の「Enthusiast(エンスージアスト)」−熱心な人−という言葉の略です。
これをモータージャーナリストの「渡辺 和博」さんが、一昔前、自動車雑誌「NAVI」で連載していた「エンスーへの道」の中で、「エンスージアスト」と書くのが面倒くさくて「エンスー」と略した事から始まっています。
今では車好きな人、旧車に詳しい人、メカに詳しい人などとにかくやたらと車に関して詳しい人を指す言葉として定着しています。

あと、普通MRはミドシップレイアウトの後輪駆動車のことを指すのではないのかな?
243疑問符:01/11/13 08:37 ID:jq957vwx
ぶりスター=泡
ぶりスターパック=紙にビニールとか貼り付けた包装
膨らんでるからぶりスター
塗装が傷んで泡ができるのもぶりスター
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 09:17 ID:24yXxrCH
エンスー
スノッブな響きもある。VIPドキュソをエンスーとは逝わない。
ミニエンスーはややドキュソに近いが。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 11:42 ID:yyXa97oC
>>241

MRはミッドシップ/リアドライブじゃないか?

FRはフロントエンジン/リアドライブ
FFはフロントエンジン/フロントドライブ
RRはリアエンジン/リアドライブ
だろ。

それにレイアウトはLayout。
246蓮乃家円数:01/11/13 11:50 ID:dnAfTPKL
>237
お呼びになったでせうか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 12:08 ID:P/DXiVtn
スラッジってなんですか
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 12:10 ID:yyXa97oC
>>247

かす
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 12:24 ID:r/bgkdPJ
なぜに≫248は247を「カス」と言い切ってしまうのか、
なんて失礼なヤツだろうと一瞬思った。


よくテンパーっていうけど、テンパラスタイヤで正しい?
もともとはどーゆー意味なんでせうか。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 12:36 ID:54WqozEg
>249
temporary tire【応急用タイヤ】
251 :01/11/13 12:36 ID:xebu1Bs2
>>249
普通に temper だとおもうけど temperに硬度って言う意味もあるし
252 :01/11/13 12:41 ID:xebu1Bs2
>>250
普通に考えるとそっちか
Googleで見たらテンポラリーだった
Yahooでみたら日本のサイトでtemperってのが何件かあった
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 12:56 ID:Pcpvqm1B
temporary tire
が一般名でしょ。商品名にはなんとつけても自由。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 13:25 ID:PfWxAvzT
細雪先生は国佐和羅先生が嫌い、とっても。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 13:53 ID:mia7GaTf
テンパータイヤはどっかの登録商標です。
なのでそれ以外はみんな応急用タイヤです。
256Mr.:01/11/13 16:13 ID:4hV8feRv
MR=Midship Runabout
257Mr. :01/11/13 16:16 ID:DABZjA0j
MR=Midnight Racing
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 16:22 ID:OTk4JinX
>>256

F40とかディアブロをMidship Runaboutと呼ぶには無理があるんじゃないか?
Midship RunaboutだとX1/9か初代のMR2しか思い浮かばない。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 16:48 ID:G6uonQPZ
トヨタMR2はMidship Runabout2シーターの略で
駆動方式としてのMRとはミッドシップ/リアドライブが正しいと思われ。
260249:01/11/13 17:30 ID:r/bgkdPJ
テンポラリーでいいんだ。
ずいぶん前にテンポラリータイヤと言ったら笑われたことが
あって、それ以来スペアタイヤ一筋で通してきた。
皆様サンクス!自信が付いたよ。

テンパーってのも気になるね。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 17:44 ID:m/QlZ8tw
教習所では「応急タイヤ」でしたね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 17:58 ID:C2YDQA0A
クロカンの背中についてるタイヤでも「応急タイヤ」?

普通のと変わらないようで「追加タイヤ」「おまけタイヤ」「5こめタイヤ」
って感じなんすけど。
普通にスペアタイヤでは?
>>262
「予備タイヤ」だと思ってました。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 18:02 ID:J3AMrAZB
テーパータイヤと言ってるヤツ(というか集団)が
いたな。正直、気持ち悪かった。
266 :01/11/13 18:44 ID:DPeThjFH
>>265
オートレースの三角タイヤを想像した
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/13 22:03 ID:4yWIznsa
temporary
臨時の 一時的の で本来の使用には耐えません。の言外の含みがある。
で 応急タイヤ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 15:26 ID:DqaYvwoM
質問です。
ATのストール回転とは何のことですか。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 17:06 ID:OPHVQGtx
>268
ATをDレンジに入れ、左足でブレーキをしっかり踏み、
右足でアクセルを踏み込むと、あるエンジン回転数で
回転の上昇が止まる。この回転数がストール回転数。
ATに多大なストレスを与えるので試さない方が良い。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 17:09 ID:DqaYvwoM
>269
ありがとうございます。
どんな意味があるのでしょうか。エンジンの最高回転まで上がるのでしょうか。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 19:47 ID:+fSTAUC4
「4速AT」の4速って、なんですか?
>271
3速ATの3速と同じ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 19:50 ID:+fSTAUC4
じゃあ、3速ってなんですか?(あほ丸出し)
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 19:52 ID:sBT81YtN
「スポコン」て何ですか?
2速ATの...ヤメタ。

マジで聞いてるのか?
自転車にも変速器ついてるのあるだろ。
要はあれといっしょだよ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 19:55 ID:+fSTAUC4
そうでしたか…スマソ
277 :01/11/14 19:57 ID:7XVUMUzq
SportsComputer
リミッターカットだったり燃料噴射、点火時期などを変えてパワーが出るようにしたり
扱いやすくするためにセッティングをしたECU
車の右側の部品を「RH」、左側の部品を「LH」と表記しますが
「H」って何ですか?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 20:04 ID:cdeCXh8B
>270
トルクの増幅が最大となるのがストール回転数。
この状態では駆動力が最大となる。
車種によるが、2000〜3000回転付近になる。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 20:04 ID:sBT81YtN
SportsComputer使うと、ゆっくり走っても速そうな排気音になったり、マフラーから火を吐いたりできますか?
「ローライダー*ラグジュアリー*スポコンはここ」
てスレがあるんですけど彼らがSportsComputerを何に使うのか判らなくて
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 20:05 ID:8VcykmPN
N1てどういう意味ですか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 20:12 ID:99ZWOViI
スポコン=スポーツコンパクトぢゃ?
ECUの事だったとは・・・お勉強になりました?。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 20:14 ID:Sny6/n0Q
>>274 >>280 >>282
スポコン、ローライダーについては>>36参照のこと。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 20:19 ID:A5VZ0Bpk
>>282
スポーツ根性ドラマです
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 20:21 ID:sBT81YtN
>283
スポコン理解しました。やっぱりカッコだけか。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 20:21 ID:DqaYvwoM
>279
ありがとうございます。
エンジンの最大トルク回転と一致しても良さそうですが・・・・・・
287:01/11/14 20:22 ID:DWoIAcUB
スープラはクーペか?
>>281
レースのレギュレーションのクラスのひとつ
エンジンは基本的にノーマルなど、改造範囲が狭いので
元の車の性能がいいほど、速い。
いまだと、34GTRとか、ランエボなんかが出てるレース。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 21:14 ID:jxTKfUw5
H.I.Dは何て発音しますか?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 21:37 ID:d5FLFX0X
>>289
エイチアイディー
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/14 21:56 ID:gp+iD+uu
>>290
ふーん、DIN→でぃん、みたいになにか読み方があるのかと思ったけど、
素直にアルファベット読みすればいいのね。
アリガト。
>>278
Left Hand Right Hand
左側、右側ってこと。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 21:15 ID:MG+1Ed6A
そんでさー、HIDって何の略?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 02:31 ID:dFo0EChG
あげ
High.Intensity.Discharge=高輝度放電
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 09:53 ID:9jZeWHyL
先生!スタビって何ですか?
あとブッシュって何ですか?
297名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/11/16 13:41 ID:6baf8qKL
>>296
以下、ざっくりですけど…

スタビ…スタビライザー(stabilizer:安定させるもの)の事かと。
下回り(足回り)に付ける鉄棒で車体を安定させたり剛性上げたりするためのもんです。
スタパ斎藤とかいう人とは関係ありません。

ブッシュ…略さないとラバーブッシュ(rubberbush)になるのかな?
これも主に足回りに使われてるゴム製の部品の事かと。
ブッシュ大統領とは関係ないものと思われます。
298苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/16 13:55 ID:FrDmQdRV
>>297
スタビは左右のサスペンションの沈み方を差を抑制する装置で、
コーナリング時のロールを抑えるために使います。
普通金属の棒で出来ていて、左右で沈み方が違うとねじれるようになってます。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 16:14 ID:aiKJ9pOW
トレッドってなんですか?前とか後ろがあるみたいだけど...
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 16:21 ID:GywNivyG
ブッシュを開発したのはアメリカのブッシュ氏
ブッシュ大統領の祖先かもしれません
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 16:24 ID:H3awQuQu
エアロって、な〜に?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 17:00 ID:d2HKSCCg
>>302
関西人がセク〜ス中に女に言う言葉です。
「エアロ〜?ハァハァ・・エアロ〜?・・・」
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 17:01 ID:GywNivyG
アロエーリーナーというCMとは無関係です
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 17:02 ID:WSQcBqJM
>299
左右のタイヤの距離。
ちなみにロシア行きの飛行機はエアロフロートではなくアエロフロートです。
日本人で間違ってる人は10人中7〜8人。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 17:06 ID:SW5qBRQk
ID:GywNivyG

ネタレスなら他へどうぞ
308名無しさん@そうだ京都へ行こう:01/11/16 17:07 ID:EXGznAc1
>>307
ネタにもなってない
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 17:17 ID:481pIe/D
字光式ナンバーのフロント側もなぜ光らせる必要があるのか教えて。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 17:22 ID:GywNivyG
それより何故ナンバーを光らせる必要あるのか教えて
しかも陸運局が認可するなんて。
311 :01/11/16 17:25 ID:AfR5miJj
ボンバーってメーカーのでかいウーハーを友達から買いました。
「これはアメリカ製ですっげーいい奴で高いんだけど特別に
 格安の5万でいいよ。」
ってんで5万で買ったんだけどこれってぼられてますか?
スピーカーは2つついてたけど箱がタバコのヤニだらけで汚かった
>>310
雪国用だと以前ここで聞いたことがある。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 17:55 ID:BP7nIQuq
>>305

それはトレッド幅。
トレッドとはタイヤの接地面のこと。つまり溝が掘ってあって
地面と接する外周部分のことだよ。

ちなみに側面はプロファイル。
314305:01/11/16 17:57 ID:CRlHFQKI
>>313 そうだったスマソ>>299
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 18:01 ID:hNNP1gcX
>270
ATの総合性能&壊れてないか確かめる。
ATが壊れてると最高回転数まで上がる。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 19:18 ID:I+FMMUfg
アーシングって何でちゅか?
317カニジル:01/11/16 19:56 ID:mxEhBBlv
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/16 21:15 ID:JRIXtp18
>315
ありがとう。ブレーキを踏んでいて何故ATを壊してしまわないか不思議です。
一定回転以上あがらないのも不思議です。
319カニジル:01/11/16 22:16 ID:yKPNJ22l
>318
トルコンの存在&構造知ってる?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 13:03 ID:N39GI11Z
保守age
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 13:51 ID:IsHbipI4
306とか206はなんて呼ぶのが正解?
322苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/17 13:58 ID:rCN0vLfK
>>321
さぁ?(w
本国でどう呼ばれてるか知らんけど、
「さんまるろく」とか「にぃまるろく」とかが一般的じゃないかと。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 14:10 ID:gReD4AvP
ギアオイルのGL−?って言う部分の数字はどういう意味?
324 :01/11/17 14:50 ID:9ThpJVtB
>>322
CMでもそのままですしね
325 :01/11/17 14:55 ID:9ThpJVtB
それか普通にフランス語読みで
306はTrois zero six(トロワゼロシス)
206はdeux zero six(ドゥーゼロシス)
たぶん日本で言ってもだれも反応できないと思うけど
なんかこだわって乗ってる人はこう言いそう
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 15:32 ID:7kf5aI+Z
>>323
1〜5まであって、5が最高のグレード
エンジンオイルのSJとかのJと同じ意味。
327リーサラウェポン:01/11/17 15:33 ID:hp6tqXO0
>>325
目の前でニポンジンにそう言われたら多分ひっぱたくぞ。
328:01/11/17 15:40 ID:+YUwk9Fj
内装の「トリム」って、具体的になんですか?

あと、ダッシュボードって何故「ダッシュ」なんでしょう・・・
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 17:26 ID:3FSzp0IX
でも2CVは「ドゥセボ」と呼んでも違和感ない。

またルノー5なんかは「ファイブ」と呼ぶと厨房扱いされそう。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 17:39 ID:Vs/41EkG
歴代スカイラインの話でよく耳にする
『サーフライン』
これって何の事?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 17:45 ID:MqPsymCs
>>326
一番上は一応6だろうに。
普通ハイポイドに使うには5、FFのミッチョンには4ぐらいか?

>>330
ボディサイドの折れ線
トリムはフチ飾りで、ガーニッシュはハメ飾り
ダッシュボードは、知らん
自分で調べれ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 18:39 ID:Vhue7ZYQ
>>332
> 自分で調べれ
それはスレ違い
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 18:56 ID:mCxm4W3X
この辺でしょ。  広辞苑よりコピペ
ダッシュ‐ボード【dash board】
_馬車、そりなどの泥よけ板。
_自動車の運転席とエンジン室の間に組み込まれた仕切板。収納スペース、速度計などの計器類を取り付ける。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 20:54 ID:gOPlZbA7
あげ
336名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/11/17 21:19 ID:J2nuN+sN
用語とはちょっと違うようですし専門じゃないので自信無しですが…
>>325他206ってどう読むの?な皆様
プジョースレで以前仕入れた中で覚えてるのは…
車名 日本語読み仮名 フランス語的発音のカナ表記
106  いちまるろく  さんしす
206  にーまるろく  どぅさんしす
306  さんまるろく  とろわさんしす

フランス語的には206ならにひゃくろくという意味で呼ぶようです。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 22:20 ID:+BxEP5do
>>313 >>305
最初の305さんが正解。

「トレッド幅」はタイヤの接地面の1個の左右幅。
http://www.netfit.co.jp/wheelqa/tireqa.htm

「トレッド」は左右のタイヤの接地面の中心間の距離。
http://www.isuzu.co.jp/faq/q_catalog.htm#tred
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 22:52 ID:F7LXkmiJ
ホットハッチってハッチバックと何が違うの?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/17 23:44 ID:qpLzEKNz
ホットなハッチバックじゃい!
乗ってる奴がホット
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/18 02:41 ID:y76cqg9k
少し前の点火方式で、フルトラ・セミトラなどを聞きますが、よく分かりません。
(トラはトランジスタのことかと思っていますが…)
それ以前は機械的に点火するポイント式だった、と認識していますが、これで宜しいのでしょうか?
フルトラやセミトラの機構的なことも含め、お教え下さい。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 08:38 ID:uqXYKWN4
あげ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 09:18 ID:E2BLy14s
>>340
デスビ内部の点火信号装置の違いょ。
ポイント、セミトラがデスビシャフトと信号接点が機械的に接触しているのに対して
フルトラは機械的な接点を無くして磁気信号で点火信号出してる。

で、なんでフルトラが良いかというと第一に信頼性の向上。
機械的接点が無いから基本的にはノーメンテでよく、
しかも気付かないうちにポイントあぼーんしちゃってエンジン動かなくなるなんてことはないから。

それからチューニングで注目されるのは電気の流れる機械的接点が無い=火花が飛ばないという点。
電気接点が素早く付く離れるを繰り返すと火花飛ぶっしょ。
あれがデスビ内部だと厄介者で火花のくせに電気を通す。
すると早着や延着が起こってエンジンのパワーが落ちる、ちゅうこと。
だから昔のエンジンは高回転ではなかったわけよ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 09:31 ID:n/p2XS1w
ツライチってどういう意味ですか?
344カニジル:01/11/19 09:43 ID:YUlem/y9
>343
>>231の説明で満足かい?
345名無しさん ◆pOBtgYi2 :01/11/19 10:43 ID:uQW1RRoU
>>338
>>339さんの解説が簡潔で正しいのですが(w、付け足すとすれば、
リッターカー位のハッチバック型車体に車格がちょっと上の車のエンジンを積んで
足回りをちょっと固め、ホットに走れるように仕立てた車、ってことかと。
「ヴィッツRSはホットじゃねー」と言われそうですが、本来エンジンが1L位の
車に、カローラのエンジンやらトランスミッションやらをぶち込んであるので
成り立ち的には由緒正しいホットハッチかと私は思います。
346おい!お前ら!!:01/11/19 11:08 ID:NC6HtD/U
>323,326
おいらの認識では「極圧剤(意味はよう分からん)」が数字に比例して
多くなるって聞いたな。
しかし、「GL-6」まであるような、、
つうか俺今6入れてるし、、
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 11:12 ID:Q0PKXUn+
「DQN」とは?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 11:14 ID:+lt7I/SP
「ハラシタバラチョン」とは?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 11:31 ID:JYd3/h2I
イグニッションって?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 12:00 ID:Ov/WYBhp
>>347
君のこと。
転じて、
(1)「目撃ドキュン」なる番組によく登場する類の方々。
(2)TVで芸人が放送禁止用語を言ったときに「DQN」という音で消されるため、
 その禁止用語のことと思われる。

>>348
よう解らんが、「腹下がバラバラにちょん切れる」か?

>>349
ignition:点火、発火、燃焼。転じて始動スイッチ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 12:41 ID:5ROyWhKt
ビスカスLSD
ヘリカルLSD

両方とも意味がさっぱりです。
さらに

機械式LSD

もう頭が????状態
352チンク乗り:01/11/19 12:43 ID:VUjBUWZ5
>>342
昔のフルトラは部品が熱でパンクすることが多かった。
そうなるとどうしようもありません。
ポイント式は接点磨いたりして何とかなることが多かった。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 13:18 ID:mkD4Krx4
>>351
ビスカス・・・流体式。まあトルコンの原理と似たようなもん。
ヘリカル・・・機械式の一つ。内部にシトロエンのマークみたいな歯型の円筒歯車が入っててそれ自体が
        デフ側面に押し付けられて差動を制限

機械式・・・一般にビスカス系以外はこれ。代表はプレシャープレート式。
ビスカスって「ビスカスカップスプリング」とか言うのじゃなかった?
微妙に間違ってるかもしれんが…
スプリングでは無かったな…
欝死…


>ビスカスLSD
実は、ビスカスLSDは今までに挙げた「機械式」とは違い、「ビスカス式」なんです。機械式LSDと根本的に違うところ、
それは、このタイプは「オープンデフ」から進化したというイメージで、空転して一定以上の回転となった時、ビスカスカッ
プリングのシリコンオイル剪断抵抗によりデフの動作を制御し左右ドライブシャフトを固定する方向に導くというもの。
ビスカスカップリングとオープンデフがパラレルで動いていると思えばわかり良い。
ちなみに、「強化ビスカスカップリング」もあるが、セッティングの幅が狭いというか、機械式で言うイニシャルを変えようと
すると、ビスカスカップリングを複数種類用意して交換しなければならず、セッティング時間や費用が嵩むことから、モー
タースポーツの世界ではあまり使用されない。
センターデフに採用されたのが日産で言う「ATESSA」で、今やビスカス式のセンターデフと言えば大体はこのタイプ。
ちなみにセンターデフを持たず、ビスカスだけのものもあり、特に負荷の小さい軽自動車や小型車によく使われた。しか
しビスカスのトラブルも多かったらしい。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 14:09 ID:3DuNHWEK
4WD車に時々貼ってあるステッカーの「4×4」って何を表してるんですか?
4×4は16ですよね…
357カニジル:01/11/19 14:14 ID:TVstyonP
>356
フォーバイフォー
4つタイヤが付いてて4つの駆動輪がありますよってこと。
つまりは4WDってことやね。
358357追補:01/11/19 14:28 ID:owFhG9/n
英語で「数字 by 数字」は「×(かける)」て意味なので4×4と表記してるものと思われる。
359 ◆BNR34.YA :01/11/20 08:25 ID:V9t+x/u6
age
360:01/11/20 11:28 ID:K8WdRjiN
がいしゅつだったらゴメソ。

何故、トラックや商用車の右側面に
社名などを逆方向(横書きなのに右から左)に書いている
やつがあるのですか? しかも電話番号などは普通に書かれている・・・
この理不尽や行為を説明して頂けませんでしょうか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 11:56 ID:hskF4MWj
>360
文章は文頭から順番に読むという誤解に基づいた愚かな慣習。
クルマの前から後ろに文字を流すと、右側面では逆になる。

文章って言うのはある程度の塊に区切りながら読むので、
あんなことをしても全く無意味。

それに気づいているまともな人は、右側面でも普通に書く。
>361
「ドーピス」と書かれたトラック見たことある。
なんだ? 新種のクスリか? と思ったが
右側に書かれた「スピード」だった。
363苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/20 12:45 ID:eNwNW0fH
>>360-362
「のもけつお」と書かれたトラックがあったが、
「おつけもの」だった。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 12:47 ID:Ypq2tipO
>>360-362
「しんぶんし」と書かれたトラックがあったが、
「しんぶんし」だった。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 12:57 ID:BDQQo0bM
「にくのおおいおおのくに」と書かれたトラックがあったが、
「肉の多い大乃国」だった。
366kinky:01/11/20 13:22 ID:8WTvfANs
ネタスレ?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 20:25 ID:x6lpzQto
先生!
「トョペット」ってなんでヨがちいさいんですか?
ちなみにどうやって読むの?
>>367
「とょぺっと」と読むんだよ。
いすづ なのに なぜ ISUZU?
いすゞだろ?
五十鈴!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 02:05 ID:s1Tk0/JF
あげ
>>368
ドラクエ2の「もょもと」みたいなもんか?


似てる・・。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 19:25 ID:IUWBCmqM
マフラーの径で、φって書いてあるけど
なんでアレを「パイ」ってよむんだ?
あれは「ファイ」だよな?
どっちでも通じる
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 19:33 ID:ytLvS6cV
φφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφ
φφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφ
φφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφ
φφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφ
φφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφ
φφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφφ
・・・おっ、φがイパーイ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 19:41 ID:IUWBCmqM
ぱい【変換】

パイ、π、敗、牌、Π、pie、Pie、PIE

ふぁい【変換】
ファイ、φ、Φ、ふぁい

「ぱい」じゃ変換されないんですが。
茨城は「いばらぎ」でも「いばらき」でも変換されるのに。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 19:58 ID:fz2+SVUw
現在公式には”まる”と読むようになったのでは?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 20:02 ID:blwrwE7n
>>372
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ

ん?行数が一つ多いか?! 
380何かと思ったら:01/11/21 20:43 ID:5IUXFXKk
>>379
復活の呪文か
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 09:20 ID:8DfMjkxH
MTのシンクロって何をシンクロさせてるの?

>>379
あってる
382苺海苔 ◆S15SF/qU :01/11/22 09:32 ID:SMvjfV5C
>>381
ミッションのメインシャフト側のギアとメインシャフトの回転数をシンクロさせる。
383
トヨタの純正オイルも「キヤッスル」。
「キャッスル」って書いてないので鬱。