★東京珍論ショー開催中!@国沢親方PART31★

このエントリーをはてなブックマークに追加
最近親方の事を知ったのだがこの人はいったい何をしでかしたのじゃ?
何故にココまで叩かれているかが謎。。。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 10:35 ID:Hyxg9w5F
>>953
なんだこれは!!!!
○○島って種子島のことか!?
俺は種子島に何度もいってるがこんなやつはいねえぞ。
種子島の人たちを完璧ばかにしてる、許せん。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 10:44 ID:jUS45CRf
>>954
いや、種子島じゃないよ。別の島。
どこの島だろうが、許せる発言じゃないけどな。
>>955
うむ。許せん。
それにしても考えなしで発言する人だなあ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 10:53 ID:0zrKPqq6
>フェリーターミナルにタムロってるコは全部オッケーとか

俺が○○島の女性に電話したら、「これはどう意味ですか?」、と
尋ねられ、言いにくかったがそのままの意味を教えたら、凄く怒ってた。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 11:48 ID:nyJbH2A9
俺はその後のやり取りを全部見ていた。
▲さんと言う人がこの書き込みに対して「すぐ削除しろ」(実際は
丁寧に)と書いたら、本人や常連から物凄い反論が合った。
「只のおしゃべり」だの、「週刊誌などではこれくらい当たり前」
だの、「貴方が○島の人でないなら削除しろという権利はない」等、等。

その後、▲さんが○島の観光業(民間)の人を連れてきて、観光業の
人が抗議したら、他の常連は謝り、国沢さんも謝ったら、と促され
仕方なく国沢は「私も○島は好きです、只の冗談のつもりでした」
と、書かれ、礼の書きこみは「切除」された。
▲さんの「TOPに謝罪文を載せろ」と言う要求は無視された。
観光業の人とメールのやり取りはしてもいなければ「辟易しています」とも言ってはいない。
その人が言った言葉は「今後は書き込みには充分に注意を払ってください、」
と言う物だった。

と、まぁこんなところです。うそつき親方。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 11:52 ID:I1Xu5jQB
つるしageするしかネーナ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 11:52 ID:RLjcwhLU
>>958
かなり親方嫌な奴ですね、、、
完璧DQNじゃん(w
テレビ、ラジオにちょくちょく顔だすし娘までテレビ&雑誌に出すし。
変な人〜とは思ってたけどまさかここまでとわ!!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 11:57 ID:lvNquPIL
>958
「ヤマハのエンジンはフォードのパク○」とぶち上げてヤマハの技術者に
抗議されたときと同じやり口だな。
自分の間違いは全部隠蔽して、話し合いで解決しましたってウソついて誤魔化す。
…やっぱり、精神的に病理を抱えているよこの人。治療は早めに受けた方がいいぜ、国沢クン。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 11:57 ID:nyJbH2A9
その後、▲さんは国沢から、▲と言う馬鹿がガン、と呼んでますね。
全く反省していないと言う事。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 11:58 ID:I1Xu5jQB
娘まで出してやがんのか、あのオヤジ。
親も親なら子も子やな。
蛙の子は蛙ってほざいてたらしい。
親に駄々こねて芸能界入りした
ガッツ石松の娘みたいぢゃないか。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 11:59 ID:nyJbH2A9
×呼んでますね。
○呼ばれていますね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 11:59 ID:znxZj8f7
1000まで逝っときますか。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 12:33 ID:RERKRt8P
>>942
アコード ユーロRから
国沢「それぞれ駆動方式が違うので単純に比較出来ないですけど、
   えいやっで評価すれば、最もパワフルで総合評価が高いのがレガシィB4。
   ユーロRはいぶし銀的。
   速さでレガシィB4に勝てないものの、適当なパワーとコントロールしやすいハンドリングを持つ。
   私のように精神年齢が低いと若干物足りないですけど。」

>私のように精神年齢が低いと若干物足りないですけど。
今ごろ気付いたの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 12:43 ID:RERKRt8P
親方、ダイハツ株も、、、
>>942 ヴィッツの巻
国沢「そうそう。ストーリアとテリオスというダイハツの車をトヨタブランドで売ってるのですが、
   ダイハツの3倍ほど売れてます。
   ユーザーもメーカーによって食わず嫌いがあるみたい。
   クルマと関係ないですが、ダイハツの株は買いじゃないでしょうか。
   なんたってトヨタグループの中核です。将来性ありますね」
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 12:58 ID:lvNquPIL
中核企業の意味も分かってないような奴に勧められてもねえ…
969ジャガーXタイプ:01/11/15 13:17 ID:Hyxg9w5F
国沢某
迷うのがインポートカーだ。非常に難しく、投票直前まで読みにくい。60%の確率でアルファ147。30%がジャガーXタイプ。
残り10%はアウディA4だと思う。ただフォードグループの団結あれば、ジャガーXタイプと接戦に。結果発表は16日です。

伏木氏
その足でお台場のグランパシフィックメリディアンに向かい、ジャガーXタイプに乗った。
あいにくの雨模様で、十分確認できたとは思えないが、全体の印象はまあレベルかな?というもの。
質的に高いクルマが揃った今回のインポートカーのなかで、取り立てて印象的であるとか優れているということはない。
少なくともジャガーブランドという付加価値を剥いだところで考えると、ちょっと不当に高い感じがした。
この場合動力性能をはじめとするハード評価に偏ることは慎重に避けられるべきだと思う。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 13:23 ID:uoV0yzWm
>>696
車そのものの善し悪しで評価していない国沢某の姿勢が
よくわかる比較ですな〜。
>>969
フォードグループは団結してワタシに接待シナサイ!
と読んでいいのか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 13:37 ID:1ErRkZG4
>>971
どのようにひいきめで見ても、そうとしか読めないデス
ワタシに接待してくれれば如何様にも解釈可能デスが。
>>迷うのがインポートカーだ。非常に難しく、投票直前まで読みにくい

これでバレバレだよな。
まさか投票直前までに車の造り込みが良くなる訳じゃあないもんな…(w
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 13:50 ID:nCWPsm8u
発表後にBCで、「どの車に入れたかとその理由」の
座談会がよくあるだろう。

それで仲間ハズレになりたくないだけじゃ?(藁
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 13:57 ID:mUIPT1jG
「一般読者と違う視点で語るのが評論家デス!」とか言ってて
いざ評論家同士では今度は顔色うかがって右ならえデスか(大藁
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 14:04 ID:lvNquPIL
リセールバリューばっか心配する国沢らしい姿勢だね(w
売るとき値段が落ちない車ってことは、周りの多くの人から人気を集めてるってことと(基本的に)イコールだもんな。
選ぶ基準が自分の中にないもんだから、周りの判断におんぶにだっこ。選んだ理由を聞かれたら、誰かと同じって言っていりゃ
カッコはつくもんな(ゲラ
突拍子もないことを口走って馬鹿にされそうなときは「一般読者と違う視点で…」つって逃げを打つわけだ。激しくカコワルイ!!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 14:17 ID:uoV0yzWm
エスティマハイブリッドのリコール、訂正がアップされています。
今度のは正しそうです。謝罪の言葉はありません。

インチキの方は、消されました。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 14:22 ID:Hyxg9w5F
オイ、smaatoは今までどういう状態で乗ってたんだ?
フィットマンセーの見返りはキチンと貰えた様で安心シマシタ!

>11月13日
朝スマートの車庫証明を取りに行くと、長さが短いため軽自動車じゃないのか、という付箋が付いていた。確かに2,6mは短い。そのままCOTYの最終選考会のため河口湖へ向かう。しかし中央高速は工事中。
VICS情報見たら幸い東名が流れているようなので御殿場経由にした。会場へは2時前に到着。まだ試乗していなかったプジョー307とアディA4に乗る。
307はボディが緩い感じ。A4は予想を凌ぐ仕上がりで驚く。正統派の「良いクルマ」だ。賑やかな前夜祭に続く二次会の席でホンダの吉田さん(研究所の広報担当の方です)が「フィットをよろしく」というので、ワタシは「楽勝だから大丈夫ですよ」。
すると「そんなことないですよ」とのこと。「じゃ100点以上差が付いたら金髪にしますか?」と聞いたら「当然です!」だって。さらにトナリに座っていたフィットのチーフエンジニア(ホンダはLPLと呼ぶ)の松本さんも巻き込まれてしまった。
もちろん100点差以内ならワタシ金髪です。100点差と言えば大差。せっかく先日の燃費勝負で引き分け辛くも金髪を逃れたのに、どうして酔うと妙な勝負をしちゃうのだろうか? 何でホンダのために金髪賭けるのか?
 悪いクセです。結局2時半まで三次会。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 14:25 ID:uoV0yzWm
>>978
今、警察の方が親方の家に踏み込めば、保管場所違反で
赤切符を切れると言うことですね。
まあ、事情があったんでしょうが..こういう事は黙っていれば
いいのに..(藁)
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 14:44 ID:Hyxg9w5F
>>979
いや、俺はメーカー名義で乗ってると思ったんだ。
いずれにしても常識ハズレではあるけどね。
981わけわからん ◆xOgcCMpI :01/11/15 14:54 ID:nzaXoth5
同じ場所に昼間は何時間か忘れたけど夜間に八時間以上
車を止めて置くと名義はなんだろうが置いた奴が
赤切符きられるんじゃなかったっけ?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 14:59 ID:i+vuGCYz
>>977

>>ウエットのスキッドパッドなどでずっとVSC稼動させるような運転を続けているような場合、
>>ブレーキ系の油圧を作るモーターの冷却が間に合わなくなり、回路を守るためモーターを
>>止めてしまう。本来ならここでバックアップ機能が働くようになっているのだけれど、そちら
>>も一緒にダウンしてしまうらしい。つまり一時的にブレーキ効かなくなってしまうという。

訂正文。

>>結果から言うとワタシが書いた内容は正確じゃありませんでした。簡単に書くと1)直接の
>>原因は製造時のゴミ(アルミの削れクズをイメージして下さい)詰まりによりブレーキの油圧
>>系にあるバルブが閉まらない状態になってしまう。2)この状態になるとセンサーが関知。
>>インパネにあるコーションランプ4つ点灯した状態になり、アラームも鳴る。3)それを無視して
>>走ると、5分間連続してブレーキ用の油圧を作る電動ポンプが動き、その後間欠作動モードに
>>入る。4)間欠作動モードになると油圧が低下することもあり、若干ブレーキ踏力が重くなって
>>しまう。というもの。いろんなウワサも流れているようだけれど、発見されたのは生産している
>>工場の完成検査ラインで1台のみに出た現象とのこと。

1:正確じゃないどころか、まーーーーったく違うぞ。
2:「いろんなウワサ」を流したのは一体だれですか

>>ちょうどカー・オブ・ザ・イヤーの選考会に開発チームの方々がいらっしゃっていたので詳しく
>>聞いてみた。

そういう機会がないとリコールについての取材もろくにできないことを自ら暴露。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 15:00 ID:uoV0yzWm
>>981
ガレージはあるのでしょう。
それでも、もし車庫証明がなければ違反ですが、
メーカー名義なら問題なし。

どっちにしても自動車評論家のやることではアリマセン。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 15:03 ID:1b+acGgy
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2001/1115/04niv_kt9999_04.html?sm
結局フィットになったんだね・・・つまらん
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 15:03 ID:6ligpY94
>982
公式発表以外と異なるリコール内容を他所の板で見たが
その内容は親方の発言と酷似していた。
しかもそれは親方発言の直後。
さて一体どこのどなたが「ウワサ」を流したのでしょう?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 15:04 ID:lvNquPIL
△どっちにしても自動車評論家のやることではアリマセン。
○常識をわきまえた人間のやることではアリマセン。
しつこい…

>ジュニアの部(準備中)。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 15:10 ID:4NN3Ps3V
メーカーの人間から(フィットをよろしく。)なんていいのか?
賞の公正も糞もあったもんじゃねえがな。

たかる評論家も評論家だが、メーカーもろくなもんじゃねえね。
まあ、あってないような賞だしいいか・・・・・。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 15:12 ID:1ErRkZG4
>>978
MJに金髪は似合わないとかイチャモンつけたり、いやに金髪に拘るのは
本当は自分も金髪にしてみたいのじゃなかろうか。
その金髪ナニィとか言われたら、変な勝負に負けたからと言い訳できるもんな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 15:13 ID:FWAmy4ms
いや、今時金髪はださいだろ(w
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 15:13 ID:lvNquPIL
>>982
トヨタHPのリコール情報を読んでみたけど、どこをどうこねくり回しても国沢の「正確でない」解釈には行き着かないんだけど。
なにをどうしたら、あんな頓珍漢なことが書けるんだろう?もの凄く不思議。
多少日本語が不自由なくらいじゃ、あんな解釈にはならないぞ。
参考: http://www.toyota.co.jp/recall/EstimaH.html
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 15:16 ID:4NN3Ps3V
誰か次スレたのむよ。
いかしたタイトルのやつをさ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 15:20 ID:uoV0yzWm
>>988
そうだよね。
選考日の前の日にメーカーの人と選考委員が飲んでいるなんて
どうしようもない。どっちもどっちだね。

フィットはいい車なんだから、宣伝文句にCOTY受賞なんて
使うなよ。車の良さにミソが付く。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 15:21 ID:lf32L+w4
>>990
今時金髪はださいだろうは一般人の認識で、国沢にはあてはまらんのです。
ヤツは 金髪 皮パン かっこいいいいんデナイノ!ってマジで思ってると思うよ。
>989と同じく
本人は金髪に したくて したくて ウズウズしているっぽい。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 15:24 ID:uoV0yzWm
>>992
すご。パート31開始10/29
今11/15
書き込み1日50件以上ってことか??

突っ込みどころを提供し続けて僕たちを楽しませる親方に乾杯!!
996ぶん屋:01/11/15 15:42 ID:FWAmy4ms
>>994
まじか!?(w
せめて茶髪にしる!
新スレ立てました。
急いで立てたんでスレ名がイマイチですがご勘弁を…
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1005806325
998
999あぼーん:01/11/15 16:42 ID:f1rduUHn
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/15 16:43 ID:AwXt7Mmb
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。