若いくせしてセダンに乗るやつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
キモイ 以上
2 :01/10/01 13:31 ID:9w20g.Iw
恋人 以上
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:31 ID:BnclmdYs
一人なのにミニバンなやつ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:35 ID:l/ry/kIk
V35乗ってるやつなんてサイテー
5 :01/10/01 13:37 ID:SZ5woIiw
現行セルシオ乗ってますが何か?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:37 ID:l/ry/kIk
>>5

ださ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:38 ID:rw4rn/Ds
トラッドサニーに乗ってますが何か?
8 :01/10/01 13:39 ID:IGmEp5sg
>>6

ちみは何に乗ってるの??
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:41 ID:d.MhV.rM
独り者でダッジ ラム 乗ってますが何か?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:42 ID:B...QWa2
>>8
クルマモッテナイヨ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:42 ID:kK/tEC7Y
20代前半の女性がマークUなんか運転してるの見ると
へーていう感じ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:43 ID:yPNT/MsU
〉1のようなミニバン乗りは死んでくれ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:46 ID:L32wC5x6
何故キモイんだろ???
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:46 ID:Xscml8Rw
免許も無いのに人の車を馬鹿にする厨房&高房諸君。。。
自分の働いた金で中古の軽でいいから買ってから言ってくれ・・・
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:46 ID:l/ry/kIk
エリーゼ乗っていますが何か?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:47 ID:B2KuxDBA
大家族でミゼット乗ってますが何か?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:53 ID:Sa5F3uAg
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 13:54 ID:0x/Q/AUM
>>1のようにキモイ車ヲタはもてないので家庭を持つことができません。
そのような輩にはセダンの必要性を理解できないのは仕方のないことです。
>>1を許してやってください。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 14:44 ID:FShcpJGA
>>7
(・∀・)イイ!!
20   :01/10/01 14:46 ID:078ve58g
積む物もないのにワゴンやバンに乗ってるほうがキモですけど
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 14:49 ID:YSHmkuiY
でも真面目な話面白いけどなセダン
別に高いヤツじゃなくっていいから1.8以下の
カローラとかランサー等など一度乗ると楽しくてしょうがないと思うよ
都内でもアクセルどんどん踏めるしね
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 14:51 ID:jiwyzweo
>15
ブルボンのお菓子だよね?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 14:53 ID:PuqivaSk
>>22
幼稚園児が得意気に弾くピアノだよ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/01 14:57 ID:3WW9YN2Q
そんなにセダンがだめなのか
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 14:58 ID:lqUlt3sI
アコードSIR−Tにたーぼつんでますが
だめでしょうか
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 14:58 ID:YSHmkuiY
今のところ>>1くらいじゃないの?
セダンが駄目っていってるの
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:00 ID:VsqjZuOM
>>1
逝ッテヨシ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:02 ID:3WW9YN2Q
若いって何歳だよ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:02 ID:yg.Habwg
1は狂牛病の確率が高いです。
大至急非難してください。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:02 ID:jiwyzweo
1のエリーゼはもちろんセカンドカーだよね?
ジャスコやダイエーにエリーゼ乗り付けたり
してないよね?助手席に買い物袋乗せたりしてないよね?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:13 ID:kzww3Mrg
変なローダウンのモノマネカー乗るくらいだったら
フツーのセダンのほうがカッコいいぞ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:22 ID:bJGfYk7A
学生で金無いわけヨ
だから親のベンツ乗ってるわけヨ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:24 ID:pSxGjUq2
>>29
1の肉を喰わなければ大丈夫
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:31 ID:yg.Habwg
1は性病です。
大至急非難してください。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:33 ID:bJGfYk7A
1は今、マフラーにてぃむぽつっこんでるらしいヨ!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:33 ID:UEubBop.
>>34
1とセクースしなければ大丈夫
37:01/10/01 15:34 ID:Bh0QTG3o
貧乏人がほざいとるな・・・
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:35 ID:PuqivaSk
エリーゼって金持ちなんだ(プ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:36 ID:yg.Habwg
1はビンラディンです。
大至急射殺してください。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:35 ID:cYR6uUH.
>>37
意味不明
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:38 ID:bJGfYk7A
1はブッシュ(息子)です。
大至急射殺してください。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:40 ID:PuqivaSk
>>40
エリーゼに乗ってるから金持ちなんだよ〜
って思ってるらしいよ1は。
43キモいセダン乗り:01/10/01 15:41 ID:fqqTX92w
事実だからしょうがねぇよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:42 ID:yg.Habwg
1はパパに車を買ってもらいました。
走行中にマヨネーズをぶっかけましょう。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:43 ID:LqPsOTHw
>>1
若いとRVか2ドアクーペが理想?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 15:44 ID:cYR6uUH.
1は妄想癖があるようです。放置しましょう
47・・・・:01/10/01 16:05 ID:ZvrUEKYg
1は小伊豆見のバカ?アホ?ホア??
あーそうそう!!腐った息子だ!
まちゅがいない。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 16:25 ID:9cS9KTI.
ランエボに乗ってますが何か?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 16:31 ID:bJGfYk7A
1はエリーゼ乗りからも馬鹿にされてるヨ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 16:47 ID:wz8tOAI6
たしかにカローラとか
安いセダンに乗ってる若いのはキモイかも
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 16:52 ID:XQCLyIQc
友達いないのに独りでミニバンとか乗ってるのもキモイな。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 16:57 ID:FLNA.eiI
で?結局若いうちは何乗ればいい?w
好きな車。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 16:58 ID:JC.XgBbI
>>1
で?結局若いうちは何乗ればいい?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 16:59 ID:ByQ0FEhk
やっぱ中古のセルシオだろ。
後ろのドアはパテ埋めして2ドア化。それでトランクに自家製GTウイング(ワラ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 16:59 ID:yg.Habwg
ヲタッキー + スポーツ = 激しくキモイ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:00 ID:DsQRPe1Q
独り者で友達も無し ダッジ ラム乗ってますが何か?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:01 ID:ByQ0FEhk
>>56
それは

インテR
ランエボ
インプ

の御三家の事だね?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:05 ID:v9lJ5cdI
>58
1の乗るエリーゼも入れておこう。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:06 ID:H5lr/wT6
エリーゼ自体は好き
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:10 ID:.9uDFO9o
エリーゼに乗っているのに(自称)、
セダン海苔が気になるなんてとっても不思議 >1
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:11 ID:JC.XgBbI
エリーゼがわかりません
わかるHPアドレスよろしければ
教えてください
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:14 ID:K7VQsDzQ
BMWE36セダン乗ってますが何か?
お父さんが息子のチャリのお古に乗って駅まで通勤してる姿をみると
なんだか泣けてくる。

ガンバレ!お父さん!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:15 ID:cYR6uUH.
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:18 ID:ByQ0FEhk
この辺で>>1のさらなる煽り、もしくは謝罪があればもっと盛り上がるのだが。
67ディーゼル賛成派・アンチ廃屋:01/10/01 17:21 ID:oRNJJQdg
意味も無くマフラーかえて
クリアランプにするより良いだろ。
俺の31セド最高!当方21歳(誰も褒めてくれないから自分で褒め)
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:26 ID:nQOtxXKQ
1の嫉妬ダネ〜。1は何に乗ってるのかい?親に中古で買ってもらった軽かい?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:26 ID:lP6xDRUc
>>65
ロータス エリーゼ か39
オープンとは
おしゃれですね
711:01/10/01 17:31 ID:tBiDKEjE
お前ら、まともに話が出来ないのか?
>>50
がいいこと逝ったぞ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:32 ID:XOY9RcLA
1はエリーゼのローン後何年残ってる?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:33 ID:K7VQsDzQ
クリアランプで、マフラー変えてますが何か?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:33 ID:lP6xDRUc
>>71
で?結局若いうちは何乗ればいい?
75ディーゼル賛成派・アンチ廃屋:01/10/01 17:34 ID:VLqy/o8w
>>73
もしかしてK車で?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:36 ID:iZ5gnWyc
なによりもニキビデブが運転するセラが一番キモイ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:36 ID:bJGfYk7A
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:37 ID:ZP89CMPI
>>1
インテRか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:37 ID:i72NeqBo
>>71
単にお前に賛同してるだけじゃないか。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:38 ID:jc4LHHaI
高いセダン乗ってるとキモくないのか?
S600とかS8とか750iLとか?
ゴメソ金持ちでないので例が貧困だな@A4
81厨房:01/10/01 17:39 ID:DsQRPe1Q
1って何やってもだめなんだな。
1みたいにはなりたくないな・・・
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:39 ID:i72NeqBo
>>80
キモいとゆうより、「アホボン」て思われそう
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:40 ID:iZ5gnWyc
>>81
2を取ろうとするやつもキモイね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:43 ID:bJGfYk7A
↓こいつの言ってることが正しいヨ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:44 ID:yg.Habwg
1はバカ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:44 ID:lP6xDRUc
>>1
車何ですか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:45 ID:XOY9RcLA
>83
「今だ!2ゲットー!」のコピペね。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:53 ID:25E4chPA
同クラスであればセダンが一番コストパフォーマンス高いから良いと思うよ。
中古とかでもRVやワゴンより絶対安い。金持ちなら好きなの乗れば良いけど
若くて学生だとか給料安いとかであんまり車に金かけられないというのであれば。
きちんと4人乗れるし、トランクが区切られているので静かだし、空調も効く。
トヨタのオヤジセダンとかでなければいいんじゃないの?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:56 ID:bJGfYk7A
1は初代willに乗ってるらしいヨ。
セダンマンセー
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:58 ID:25E4chPA
そういえば"にしむらりか"が来てないなぁ
92バイク乗り:01/10/01 17:59 ID:HoQNf2z2
若いくせして車に乗るやつ

キモイ 以上
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 17:59 ID:cYR6uUH.
1は、エリーゼは知ってるくせに、
BMWとかアルファは知らないんだろうね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 18:03 ID:k6UK.1PE
私はエボZに乗ってますが。左右のスペースが
かなり狭い駐車場なんかに停める時なんか
ドア4枚で良かったなぁって思うけど。
左右に余裕がないときなんかドア2枚じゃ
一人のときでも乗り降りかなり大変でしょう。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 18:04 ID:bJGfYk7A
1はエリーゼ海苔から嫌われてるみたい
かわいそう 同情する かわいそう かわいそう
アルテッツァAS200見参!!

└(´Д`)┘キモイ└(´Д`)┘キモイ└(´Д`)┘キモイ└(´Д`)┘キモイ
└(´Д`)┘キモイ└(´Д`)┘キモイ└(´Д`)┘キモイ└(´Д`)┘キモイ
└(´Д`)┘キモイ└(´Д`)┘キモイ└(゚Д゚)┘イモキ?└(´Д`)┘キモイ
└(´Д`)┘キモイ└(´Д`)┘キモイ└(´Д`)┘キモイ└(´Д`)┘キモイ

もちろん>>1が。
98タリバン:01/10/01 18:07 ID:wQZRyrnE
セダンに勝るものは無いね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 18:10 ID:HEWSW9Wc
学生の時車乗ってたけど、セダンで良かったと思う。
友達とドライブ行くには、4,5人乗れたほうがいい。
しょっちゅう出かけてたし。
2ドアじゃ不便だね。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 18:15 ID:Kly1yq42
「フロントにエンジンを置き、中心部に5人乗りの大きなキャビンを
得る。そしてキャビンスペースの後ろにはプライバシーのため施錠
できる、独立したトランクルームを持つ。エンジン+キャビン+トランク
の3box構成のセダンこそが自動車の基本形である。」

民明書房刊 「新・高速道路の星伝説 俺の車はフル装備」より
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 18:17 ID:fQkbh74k
セルシオ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 18:26 ID:2WyPsxDE
>民明書房刊 「新・高速道路の星伝説 俺の車はフル装備」より

なんか、うさんくさ!
がしかしセダンは車の基本は同意
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 18:34 ID:eVoNwjPw
セダソ、マンセー
セル塩ウザイ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 18:41 ID:L7ao/T6c
    |             |
    |         |
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/(  ´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゜ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\  \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ |  先生! >>1を発見しました!
         \\_:::::::::::_)\  http://www.diana.dti.ne.jp/~kimi/19hole.jpg
             ヽ-二二-―'  \__________
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 18:42 ID:feyLq1MQ
以前は、断然セダン派(スポーツセダン派)だった。
まわりじゃ、「若いうちしか乗れないからこそスポーツカーだ」って言ってたけど。

でも最近、スポーツカーといわなくても、2ドアクーペが無性に欲しい。
ただ、やはり多少狭くても後席は欲しい。
107 :01/10/01 18:43 ID:z9FWDh9A
>>98
なあにがセダンに勝るものはない。だ!あんなもの泥もつめやしねえ。
2dエルフ最強。
若い奴は2dのれ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 18:49 ID:iXtsb00c
>>25
詳細きぼーん
漏れはSiR−Tでサーキットいきまくってるyo!
109風来坊 :01/10/01 18:53 ID:Ca.O4tyk
俺は25歳。夜の仕事で成功した。
NSX買ったよ。やっぱセダンはなあ。
タルガトップの4AT。
ライムグリーンが50万円
ウォールナットが100万円もした。
ナビだのなんだの、メーカーオプションで
250万円以上。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 18:55 ID:2O8jeV5o
↑いかにも「成金」っぽくていいですネ(ワラ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 19:13 ID:ZFB77urY
>>109
オートマ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 19:16 ID:Kly1yq42
「若者」ならセダンよりも5HBとかの方が似合うかな?

でも、「若者」っていう呼び方してる時点で若くないね>1
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 19:18 ID:.9uDFO9o
>>109
カッコイイなぁ(藁
「やっぱセダンはなあ」か。にしても、
ウォールナットが100マソってスゴイね。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 19:23 ID:V29HyL56
オヤジ臭い 以上

なら少しは分かるのにナァ。

キモイと言ってしまわれたか(w
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 19:33 ID:ffF0jnsE
1は他人のクルマのこととやかく言う前に、自分の所有するクルマが何
なのか先ず公表すべき
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 19:35 ID:N00d/9es
ツーリングワゴンなんだか5DHB何だか微妙な所の車はどうでしょうか?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 19:41 ID:jsUB53Dw
なぁ若いって何歳まで?
オレ的には23才かな?
オレは25才だからオヤジだな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 19:45 ID:jsUB53Dw
関係ないけど
お様ビン羅ディンって何歳?
それと「オマル氏」って「おまる」じゃん!
↑フレンドパークでハッスル中の三村風
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 19:49 ID:Gu1PTkt.
>>109
(・∀・)オートマ?

わかった、「若いくせにオートマのセダンに乗るやつ」か
確かにキモイ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 19:55 ID:ttBFA0kE
若いのにマニュアルのボロカローラに乗る奴は熱いと思う。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 20:01 ID:19kxfJ/k
若いって・・・どれくらいまでですか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 20:06 ID:HX3AhEWA
エリーゼじゃあな・・・・
エスプリでも乗ってりゃ「ふーん」って言ってやれるんだが。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 20:08 ID:615I8DpY
NSXをオートマで乗るな
きもい
>>123
そこでNSXを出してくるお前がキモイよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 20:14 ID:tXfBzECc
19でキャデラック乗ってるけど気分いいよ セルシオなんて絶対やだ
126セダンはセダンでも:01/10/01 20:15 ID:uss/OLFw
デカいアメ車はイメージ良くないよな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 20:19 ID:HX3AhEWA
ベンツも893に見える。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 20:21 ID:AX38egs2
セダンですが何か。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 20:22 ID:XFYVZ4j.
25歳でセンティアです。安かったので買ったんですが。。

駄目ですか?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 20:23 ID:ZgIOFMno
セダンでもターボモデルとかあるし、別に年は関係ねーべYOぅ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 20:26 ID:AX38egs2
                                    ↑
                                  ネタですか?
                                 ネタじゃねーべYOぅ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 20:28 ID:osKsXXfg
>>125
自分のお馬鹿をこの場で発表しなくても・・・・。
133ビクーリ:01/10/01 20:50 ID:.NLuiVBo
    ___,,,,,,,,,,,,,,,,,__
   /λミ巛::;;;;;;;;;`;;,
  |ヘ::《:::∬::〒ノ::::ノ|
  |;;;;;;;;iiiiiiiiiii;;;;;;;;;;;iiiii|
  |.       -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、>>1 こんな厨房に出会ったのは何ヶ月ぶりだろう
   |  \  ┃  ┃/   \________
   |     ̄  ̄|
134ディーゼル賛成派・アンチ廃屋:01/10/01 20:53 ID:6nZwy80o
若いくせしてK車に乗る奴

・マフラー改造
・エアロパーツ
・クリアランプ
・内装はフワフワ

↑って意味あんの?
>>134 それは許せんリストやな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 21:11 ID:zQHNsKXI
1が免許を取得するのに何年かかるんだろうか。
1よ、キミのような子供はエリーゼのミニカーで遊んでいたまえ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 21:13 ID:Gu1PTkt.
正直、ミニカーだったらまだ許せる
セダン面白いY0!!!
とりあえずのってみれ
139エリーゼ糊デス:01/10/01 22:31 ID:hw97nrnY
エリーゼ持ってるけど、普段はセダンに載ってますよ。
1はエリーゼ乗りの面汚しデス
>>1がキモイ 以上
エリーゼって何?
142エリーゼ糊デス:01/10/01 22:44 ID:hw97nrnY
20歳でギャラン乗ってますが何か?
109はきもい
>>142ありがとうございマス
146イチ:01/10/01 23:02 ID:6Z6Dlw02
お前らよく考えてみろ 22歳の知り合いが新車買ったとしよう それがカローラセダンとかだったらどう思うよ?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:04 ID:mDk3yJQQ
>>146 どう思うの?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:04 ID:Aq7jJVcI
>146
カローラとサニーの区別が付かないようなやつとか、クルマに
全く興味のないやつで実用性重視のやつだったら別に何とも
思わないが。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:04 ID:RvU3YaoE
>>146
シヴイ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:06 ID:mDk3yJQQ
お前らよく考えてみろ 22歳の知り合いが新車買ったとしよう それが軽とかだったらどう思うよ?
お前らよく考えてみろ 22歳の知り合いが新車買ったとしよう それがフェラリーとかだったらどう思うよ?
お前らよく考えてみろ 22歳の知り合いが新車買ったとしよう それがヨットとかだったらどう思うよ?

周りがどう思うかより、本人がいいならいいじゃんYO
151GDA海苔:01/10/01 23:08 ID:QYMO2yhg
>>150
フェラーリだったら人生の成功者?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:08 ID:rLL60kHY
いつからカローラがセダン代表ヨ!
150は馬鹿まるだしの厨房
154148:01/10/01 23:09 ID:Aq7jJVcI
ちなみにオレは、常々マターリ車の実力という物に興味がある。
カローラで、山の下りで走り屋を煽ったとかサニーで180sxに
勝ったとかいう話を聞くと、案外馬鹿にできないんじゃないかと
思うんだよね。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:11 ID:.BXiumIE
>>146
いいじゃん。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:12 ID:rLL60kHY
ってゆうかさ〜 ヨットは新車じゃねぇ〜ヨ!!
ってだれかつっこめヨ。
157:01/10/01 23:12 ID:vFwNLcZg
22でセル塩のりですがなにか?
153は1だね。
159GDA海苔:01/10/01 23:12 ID:QYMO2yhg
>>154
ここに出てくる車は馬鹿にできないかも・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1001705247/l50
160paipanix:01/10/01 23:12 ID:rj7VCn4Q
セダンの定義教えて
161 :01/10/01 23:14 ID:jRfFVNeM
ホワイトカラーの優良運転者はノーマルセダンに乗りたいんだよ!
>>157
ナニモナイデス
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:16 ID:rLL60kHY
自動車の型式の一。四〜六人乗りで、座席は前向きに二列。乗用車の中で最も一般的なもの。
箱型自動車。サルーン。リムジン。
(大辞林第二版)
>>157 新型だよね。
165:01/10/01 23:18 ID:x9eiQe4U
お前ら、まともに話が出来ないのか?
>>140
がいいこと逝ったぞ
166154:01/10/01 23:20 ID:Aq7jJVcI
>159
サニーのURL貼ったのは実はオレです。あのリアビューは
ちょっとE30っぽいかも。

>160
>>100も見ておいて。あと、2ドアセダンというクルマもあるからややこしいよね。
>>165
ナニモナイデス
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:22 ID:Sxx1CKR.
高速道路で、商用のカローラバンなんかで常軌を逸したスピードで走ってる
営業オヤジなんかは、ある意味スゴイと思うよ。しかも、あんな車でもかなりの
スピードが出るんだよね。日本車マンセーってとこか?
>>168
ソレハバンデス
170 :01/10/01 23:25 ID:jRfFVNeM
静かなる加速を望むと、大排気量セダンか、ターボのセダンしかないのです
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:25 ID:Aq7jJVcI
172三条 ◆8dVLRBiQ :01/10/01 23:27 ID:Krcdi57Q
>>168
そいつには近づかない事を薦める。性能はカローラ
1は結局、
若いくせして何に乗ればイイつーわけYO?
174GDA海苔:01/10/01 23:35 ID:p5yVTyfs
>>166
そうだったのですか。
でも、あれはすごい。

>>168
「最速の営業車はカローラバン」というスレもあったね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:36 ID:X7kdQ2p6
SELSIORに乗ればイイのだ
>>175 セダンデいいノダ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:41 ID:fnUmd3S2
(´-`).。oO(なんで>>1は自分の価値観を他人に認めさせたいんだろう・・・?)
178スコフ〜:01/10/01 23:42 ID:naB8yXzw
十代でスプリンターセダン乗ってたおれはきもかったのか・・・鬱
しかも20年落ちのTE71キャブ仕様・・・
179名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/01 23:43 ID:YZmCa8iU
20でセルシオは確かにバカ
180 :01/10/01 23:46 ID:gzRB4YOM
漢は大排気量セダンだろうが。
1はなんだ?ミニバン海苔か?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:47 ID:PMUxfazw
>>180
オレは年取ってからで良いかな?って思う。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:53 ID:8SHXNrME
>>150

>お前らよく考えてみろ 22歳の知り合いが新車買ったとしよう

> それが軽とかだったらどう思うよ?
税金安くていいなぁ。

>それがフェラリーとかだったらどう思うよ?
おっ、1回でいいから乗せてくれ。

>それがヨットとかだったらどう思うよ?
駐車場・・・じゃなくて、港代が高いんだよね。
たまには乗せてね!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:55 ID:Y4/YCkWI
1はセダン=カローラと思っているヴァァァァァァカ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 23:55 ID:YZmCa8iU
20でマジェスタもバカ
185>>:01/10/01 23:58 ID:P9QpLWFo
>>1
ミニバンのほうがキモイ。以上
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 00:04 ID:k5CHFaZM
ドキュンVIPもキモイ。
これにはミニバン・高級セダン区別無し。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 00:04 ID:eh7Eldj.
ロータスエリーゼ・・・・・外車の割にはチャチイな・・・・
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 00:05 ID:3giclBGg
>>185
ミニバンも所帯持ってからで良いなぁ。
ロータスエリーゼって何?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 00:06 ID:Iua5KBD6
二十歳でミニバソ、セダンはきもい
191名無し:01/10/02 00:10 ID:OqMwc1kY
プラッツに乗ってますがなにか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 00:11 ID:drV9RCQg
>>1
お前は、何がふさわしいと思うのさ?
言ってみれ!
きもいよ191
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 00:12 ID:fuFhzilI
フォルクスワーゲンのヴェント乗ってるよ。
ノーマルで鉄の純正ホイール、グレードはCLI
なにか?
年がもんだいなんだよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 00:14 ID:3CxdNp.w
俺は所帯持ってからもミニバンだけはイヤ。必要ない。
197名無し:01/10/02 00:16 ID:OqMwc1kY
>>196
おれもプラッツで通す。
俺は、アリストに乗ってるけど文句あるか?


アッ、俺もう40歳だった、全然問題ないじゃん。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 00:19 ID:okqcWTHQ
28の友達がカローラ買った。
家も買ったし息子もできたし言うことないじゃん、と思った。
プジョー406(V6 M/T 並行物)乗ってる20代ですが何か?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 00:31 ID:okqcWTHQ
>>196 子供が小さいうちはミニバンはいけないと思う。
「子供、遊ぶ!」なんてCMしてる車は最悪。
後ろでバタバタ騒いでんのに落ち着いて運転してられない。
さらに、上から子供が首出してるミニバン、ホントにぶつけたくなる。
ミニバンがスピンして、フルフラットにしてあった後部座席から子供が飛び出して、
即死した事故があったけど、自業自得だ。
本来バンはじっと座ってられる大人が多人数で移動する&荷物を運ぶ車。
一般の家庭にはセダンが一番バランス良くまとまってると思う。
ドキュキュキュって,危ないとこだった。俺のID。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 02:48 ID:TGxSIf0E
>>164
遅レスだが新車だよ。C仕様。
DQNの車なんて簡単にぶっちぎれるし、なにせ車内は快適。
ただし、金がなくなって当分遊べない。。。
204イチ:01/10/02 03:38 ID:K0sAuTas
まともな反論は無いようだな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 03:44 ID:1kxKp5u.
セダンは万能。人も乗るし、荷物も載るし、近頃のセダンは
走らせればそこそこ走るし、ホテルとかにも乗り付けられるし、
一般的に金がない若者にはもってこいの乗り物。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 03:51 ID:tTPC4K7k
>>205
ミニバンは万能。人も乗るし、荷物も載るし、近頃のミニバンは
走らせればそこそこ走るし、ホテルとかにも乗り付けられるし、
一般的に金がない若者にはもってこいの乗り物。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 03:53 ID:1kxKp5u.
ミニバンでホテルに乗り付けるのはちょっと。
208にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/02 03:55 ID:FrZn.tv2
やっぱり、ばるけったでしょ!!!!!!!!!!!

バルケッタ以外に、センスのいい車見当たらないなあ・・・。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
  
||||           ||||
||||=щ===============щ=||||
||||| |   /⌒彡 |.||||
  | |   ./ 冫、) |
  \ \/  ` / / <マトモなこと言うなゴルァ!
   \ ||  ||/ /
     |ノ \ノ |/
     | AGE.|
    /   /
    |__.∧__|
    | | | /
     | /  | |
    //  | |
    //   | |
    U   U
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 04:08 ID:B/Vr0oe2
うーん22歳にしてカローラセダン・・・それは私のこと(神奈川県在住 国立大在学中)ですね。
ちょっとドキッとしました。厳密にはまだ21歳ですが。
まあ一般的に私の年齢だとフィールダーという選択肢がくると思うのですが
あいにく巨大な荷物を載せる機会はまずないですし、昔からワゴン=商用車という
イメージが離れません。たとえボルボエステートでも嫌いです。ボルボでもセダン選びます。じゃあランクスは?
と言われますが、はやりこれも使用用途が自分には不明です。ハッチバックというスタイル
も苦手ですし、足もセダンより硬いので乗り心地が悪いです。カローラごときに走りの良さなど求めていません。
実はセカンドカーにS2000を所有しています。なんで大学生の分際で2台も持てるんだと言われますが、まあご想像にお任せします。
セダンのいいところはやはり静粛性と乗り心地の良さ、後席の人間にとって心地良いというところでしょうか。
それと就職したら通勤に使えるということでしょうか。やはり世間体を気にします。
個人的にはCピラーフェチだったりしますしね。
なにより平日(通学)の足として最高だと判断したのでカローラセダンに決めました。
211ドキュソSオーナー:01/10/02 07:42 ID:lovLhHPQ
21才でS2000をファーストカーで乗っていますが何か?

つーか、最近のやつでセダン乗ってるやつ見ないけど、、
ドキュソう゛ぃぷのらみかけるか、、
212疑問符:01/10/02 08:24 ID:vYWE0ItQ
いちいち人の車にけちつける奴 きもい
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 08:39 ID:eFPjhG5Q
うちの会社の若い奴。
高校卒業して買った車が、新車の白いパルサーセダンの1.5L
10年は乗ると言って現在6年半、ほんとにこのまま10年乗りそう。
まあ人それぞれだが、色んな意味で若さに欠けるな。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 08:44 ID:K0sAuTas
〉1 はホモのミニバン乗りか?
それとも、一人しか乗らない臭そうなオープン乗りか。
どちらにしても友達はいないだろう。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 08:52 ID:B7Bv.r46
>>210
なんでカローラファミリーしか選択肢が無いんだ...
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 08:56 ID:9qOkR9DE
ギャランとかレガシィB4とかならいいんじゃない>セダン
そういや俺の友達で20代なのに好きでビスタセダン買ったやつ
がいたな。しかし、荷物も人も乗せない癖に7人乗りミニバン
乗ってるよりずっといいと思うよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 09:36 ID:hcehv.fE
インプレッサWRXとかランエボもセダンだものね。
自分も20代でセダンだが。ジェミニ イルムシャーR
まぁ、「好きなのに乗れば。」て言いたいとこだけど、若い人がミニバン
乗ってるのを見ると、つい若いんだから2ドアでものって、いきがって
欲しいよなぁ、と思ってしまふ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 12:21 ID:XKanDF2w
セダンは中古価格が安いからイイ!
道具として考えたらバンかな。エンジン見にくいのイヤだし。
で、何で荷物室までエアコン効かせなあかん?とおもえば自動的に
3ボックスセダン。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 12:27 ID:3imQZLJQ
>>1
あなたも誰かに「きもいっ!」って思われてるよ。
絶対
2221:01/10/02 13:30 ID:PkQhsXUo
>>213

こういうやつがキモイって言いたいんだよ ぼけ
つーかセダンイイと逝ってるやつ 30過ぎの年寄りジジイばっかだろ
今のご時世好きこのんでセダン買うやつなんか、いないぞ
ま、B4やアリストあたりのスポーツセダンならまあ、ぎりぎりセーフか?
223213:01/10/02 13:33 ID:8Sb0SKeo
>>222
いや、そいつ人間的にはいい奴だよ。
ただ単純に車にはまったく興味無くて、単なる移動手段としか思ってないだけだから。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 13:36 ID:euvwW2.w
日本ではどんなクルマも単なる移動手段になっちゃうんじゃないの?
スピードだすとこないし。
>>222
イタすぎ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 13:49 ID:HKAgKnQM
aikoみたいなちっこい女の子がセルシオ乗ってたけどそれもNGか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 13:54 ID:ih3O/7gc
1はばかだなぁ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 14:01 ID:E5OabICk
結局1って何乗ってんだ?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 14:04 ID:Aqkp.zw6
僕は好きで真っ赤なカペラセダンですけど。
かっこよくて便利だと思ってます。
27歳…もう若くないのか?(買ったとき24歳)
2台目が持てるならクーペとかもいいナと思うけどね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 15:06 ID:WQsg5re6
1はダサー
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 15:56 ID:EZWoox0A
話それるかもしれないけど
ハードトップってなに?マジにワカランのだけど・・・・・

ちなみに漏れはギャラン乗ってみたいな・・・・
2321:01/10/02 15:59 ID:XhDFFkwM
俺はマーチに乗ってるよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 16:09 ID:a12BzdLw
10代で
4ドアセダン 1.6リッターNA 175ps乗ってますがキモイ?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 16:21 ID:F9YYcBfM
車なんて好きなの乗ればいいじゃん。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 16:23 ID:F9YYcBfM
ただカローラはやっぱ親父臭いかもと、ちょっとは思う
でも好きなの乗ればいい
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 16:39 ID:CG7MxBOE
R34スカイライン4ドアセダンフルエアロに乗ってます。内容もタービン交換、マフラー、
エアクリ、エキマニ、ブーストアップ、追加インジェクター、ロムチューンとごく普通の
一般レベル。ただのセダンです。
でも良いんです。好きで乗ってるから。スピードなんて速くなくても良い。速くたってな
んの役にも立たないし、出す場所ないし。スピードオタクは死んだ方が良い。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 16:41 ID:KkMIsQKo
だったら、そんなチューニングすんなよ。
238パルサー3HB:01/10/02 16:41 ID:LmAi4wv6
そういえばミニって、エンジン+キャビン+_トランクの定義から行くと
セダンなんだよね。

>233
サニーVZR?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 16:44 ID:E5OabICk
>>236
それだけやって
普通か
2401:01/10/02 17:00 ID:2aKQlBlk
>>236

氏ねよ

つーか、若いくせにカローラセダン乗るやつはまちがいなく キモイで
オーケー?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 17:02 ID:F9YYcBfM
>>240
だれにいってんの?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 17:05 ID:7ZLlLtBM
>>233
シビックフェリオ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 17:06 ID:LmAi4wv6
244 :01/10/02 17:07 ID:.yxfKirg
>>1
sine
245名無しさん:01/10/02 17:08 ID:SPujowDE
単純な質問だと思うけど、セダンとハッチバックだったら
荷物積めるハッチのほうがいいような気がするんだけど、
セダンの方がいい点って?初心者な質問でスマソ。

上にあったけどセダンの方が静かなの?エアコンも効くの?
2461:01/10/02 17:09 ID:2aKQlBlk
>>243

キモ!
2471:01/10/02 17:11 ID:2aKQlBlk
>245
普通の考え

その考え方ができないやつがキモイ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 17:13 ID:LmAi4wv6
セダンのリアオーバーハングを維持してハッチにしたら、
それはステーションワゴンだと思うんだけど、どうかな?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 17:15 ID:g5V26sC.
冠婚葬祭ってハッチバックボデーやワンボックスで行けたっヶ?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 17:25 ID:PvB.5tTA
社会じゃ、相手されないんで、せめて車だけと思っていますが、何か?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 17:33 ID:VeyeNicw
セダンとハッチの違いはネギ積んだときにわかる
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 17:34 ID:VeyeNicw
ましてやオムツなんて
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 18:27 ID:2PxNoSG.
>>251-252
そうなると、プラッツ>ヴィッツか。
254:01/10/02 18:31 ID:WrHRdsZk
>1
セダンは車の基本だにょ。つーかほっといてほしいにょ!
255TD42T:01/10/02 18:32 ID:j/pJolq.
アコードワゴン出るまでは
ワゴンってカッコ悪かったけど
今じゃねえ。
免許取立ての若い奴がBMやらベンツ乗ってると最高にキモイが、
セダン全般がキモイわけではない。
257:01/10/02 18:36 ID:WrHRdsZk
>256
きもいか?にょ?

「すねかじり」なのがイタイだけですわ!さくらちゃん
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 18:36 ID:XKanDF2w
漏れの中で最もオヤジ臭いのってミニバンなんだけど。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 18:38 ID:aX2YRNWQ
ランエボ、インプは老若とわずキモイ。以上。
260:01/10/02 18:39 ID:WrHRdsZk
免許取り立てが黒のBbの新車でしたら
最高にきもいですわ!
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 18:39 ID:VeyeNicw
>>253
ヴィッツだのプラッツだのに乗ってる人はネギのにおいなんか気にしないと思う
ていうか体臭ネギ臭いんと違う?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 18:41 ID:ukJiTU22
若いって何歳までだ?20歳か?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 18:41 ID:aX2YRNWQ
プラッツって大抵老人が乗ってるけど。。
264:01/10/02 18:43 ID:WrHRdsZk
プラッツって大抵商用車なんですけど。。ですわ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 18:44 ID:2HSFWouY
確かにキモイ/ダサイ/イモイ/キショイ
センス疑う

俺らはジジイになる頃にはセダンは死滅していることを切に願う
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 18:45 ID:1XmRPyP2
ランエボ&インプは何処へ行っても嫌われ者だね。どうして?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 18:45 ID:JbBsbowo
>>260
きもいが多い。
268:01/10/02 18:46 ID:WrHRdsZk
>俺らは
誰は?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 18:46 ID:EEJzR/Qk
>>264
なんだかんだいって、オマエの「ですわ」が一番キモイ。
セダンマンセー
271265:01/10/02 18:48 ID:2HSFWouY
俺ら「が」
文字校スマソ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 18:49 ID:aX2YRNWQ
>>266
乗ってる人を見てみ。
あとインテRセダンも追加。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 18:50 ID:VeyeNicw
関係ないけど”ら”ってきもい
274:01/10/02 18:50 ID:WrHRdsZk
にょにょ〜!言っていいことと悪いことがあるにょ!
でもさぁ最近レガシィ乗ってる奴もきまくってる奴街で結構多いぞ
ってか車種ごとにそんなん逝ってたらきりないと思うが?
276266:01/10/02 18:51 ID:1XmRPyP2
漏れとしては、レガシーでいきがってるオッサンのほうがキモイと思うんだが。
キモイっていうか、イタイかも。
277:01/10/02 18:53 ID:WrHRdsZk
自分以外は全員イタイ
↓おまえもな
ぼっ僕?
      | ↓の奴絶対ホモだョ。。。。。。。。
       \_ ______________
     ∧ ∧ |/
     ,っдT )
     `l  ⊂) ゥゥ...
 .   〜| _ |
     ∪ ∪
280Cartier:01/10/02 18:59 ID:cSXtz8j.
27歳って若くねぇよな?
281ディーゼル賛成派・アンチ廃屋:01/10/02 19:30 ID:YTBukTm2
>>280
若い!
282名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/02 23:44 ID:xeMnorzg
セルシオきもい
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 00:13 ID:5WKyEwbs
ってゆうかさ〜 隠したいものないのかヨ!
バイブとかさぁ〜 トランク以外に隠せないだろヨ!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 00:14 ID:BB/U7B5o
最近仲良くなった20の友達がCL600に乗ってるんですけど
付き合うのやめたほうがいいでしょうか?もちろん親の車だと言ってましたが、
どんな家庭なのか気になります。単に大富豪の御曹司ならいいのですが・・・。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 00:16 ID:nMfjiZRs
ペコペコの板貼り付けただけのベンツのどこに魅力を感じるのかわからん。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 00:21 ID:uv7.QVdM
>>231
ハードトップってオープンに上から鉄の板だけ被せたような作りで、ドア開けたときガラスに枠がないやつ。
枠がじゃまでなくていいんだけどそのうちガラスの上端とボディーがずれちゃう。
ホントのセダンは窓枠があるやつで、その方が剛性が高い。
  …たしかそんな感じだと思ったよ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 00:23 ID:8ERgUX2.
Bピラーの無いやつがハードトップ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 00:35 ID:r4kRy.Uk
>>287
ピラーレスハードトップってやつだよね。

一昔前の日産車に多かったね、ピラーレスハードトップ。

これって安全性考えると大いに疑問があるんだけど
特にすごかった(怖かった)のが初代プレーリー。
普通の車だと後ドアのヒンジをつけるために下半分は
Bピラー(らしきもの)が存在するんだけど、こいつは
後ドアが両側スライドドアなもんだから
全ドア開けたところを横から見たらすごいことになってた。

NAVI誌には、「車をはさんでキャッチボールができる」なんて
書かれていたなぁ。

セダンの話題じゃなくてゴメソ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 00:52 ID:MZ5h9xZg
セダンは静粛性最高!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 00:55 ID:rt0LahEg
若いクセしてセダン乗るなら、
どうせだからフェンダーミラー車乗っとけ!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 00:57 ID:nwg690BA
逆を考えると歳をとったらセダンかい?
情けない奴らだな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 00:59 ID:rt0LahEg
>>291
年を取ったらフェラーリ&ディアブロ&NSXのようなラグジュアリクーペ。
俺の目標。多分無理だけど(w
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 01:09 ID:BB/U7B5o
タクシーがなんでセダンか知らないだろ?
294苺海苔 ◆S15SF/qU :01/10/03 01:13 ID:aISI8Hl2
年取ったらオープン乗りたいっていう憧れはあるけど、
実際その歳になってみんとわからんな。
今の年齢でさえ、ガキのころはもっと大人をイメージしてたもんな。
それが、今改めて見るとこんなにちゃらんぽらんとは・・・
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 01:14 ID:HKsXT/EM
>>293
後部座席にきちんと人を乗せることが出来て、独立したトランクがあるから。
かな?

でもニューヨークのタクシーの半分くらいはオデッセイだと聞いたような気が。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 01:16 ID:hcUbu0rc
トンチのきいた答えがでそうなヨカソ・・
297Su-37 ◆Su37F.B2 :01/10/03 01:49 ID:pW6Ecelg
20歳だが好きでルノー21ターボ乗ってる。俺も周りの奴らにいつも馬鹿にされるよ。
確かに普通の奴等からしてみれば10年落ち以上のマイナー欧州車乗ってる奴なんか馬鹿の極みなんだろうがな。
唯一、理解してくれるのはミニ乗りだけだ・・・まぁ、周りは殆どミニバン乗ってる奴ばかりだから仕方がないか。
でも俺はこの車が好きで、欲しくて買ったんだよ。そんな俺も逝ってよしか?

たまにはマジになってみた。(w
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 01:54 ID:A3sYzdVk
おー、ヴァンテアンのターボつきかー。中々の趣味人だねえ。(物好きとも言うが)
壊れまくって大変じゃない?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 01:54 ID:1VU0tPdY
ルーチェかY31セダンがいいなあ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 02:03 ID:KesL9A9I
っていうかワゴン、1BOXの方が乗り居りが楽で
しかも椅子同様!マジ、オヤジ&ジジイ専用車
若いうちに(じじい臭くない)セダンのっとけ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 02:05 ID:DqmjesLo
ルーチェ? ヒロベン? ププ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 02:35 ID:3o38hQsU
ニューヨークで試験的に導入されたオデッセイはボディの耐久性
に問題有りとされ本格導入していなかったと思う。
使いやすさという点では評価は高かったらしいが、タクシーに要求
されるのは耐久性と信頼性だからね。
303Su-37:01/10/03 02:46 ID:pW6Ecelg
>>298
本当の事を言えば第一希望はR5ターボ(否R5アルピーヌ・ターボ)だったんだが。(w
山道走ってる時、アッパーホースが破裂した時はかなりビクーリしたよ。
一瞬、何が起こったか判らなかった。それ以来、必ず点検&メンテナンスは欠かさないようになったよ。
きちんと管理してやればそんなに大変ではないよ。それでも覚悟は必要だが。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 02:48 ID:Dvd9OqrA
24でALTEZZA乗ってますがなにか?ζのほうがきもい 
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 03:27 ID:dkGqq47k
誰が何と言おうがセダンよりミニバン乗るほうがオヤジくさいよ!
ミニバンってファミリー専用車だろ?あとはアホなギャル男か?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 03:38 ID:fdx/0EBs
俺的にはセダンの方が好みだが(ミニバンなんか絶対買わない)、
世間的にはミニバンの方が若者ウケしてるんじゃないか?
流行モノだし。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 03:45 ID:tKZ67Rrs
10代の頃は、「白のトヨタのセダン乗るようになったら
オシマイだ」と思ったものだ。
セダン全盛期の頃から、トヨタのセダンはオヤジくさい
イメージは拭えない。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 03:49 ID:fdx/0EBs
とりあえずミニバンとセダンの間をとってワゴンにしておくのが一番無難か?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 03:56 ID:aoWhPrJM
>>304
年齢に関係無く、アルテッツァに乗る奴は気持ち悪いよ。
310Cartier-Lowrider:01/10/03 04:00 ID:HgedOI0w
>>307
げっ。俺、白のアリストなんだけど。

>>忘れた
27歳が若いって言った人Thanx!
311にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/03 04:07 ID:73fGSl/w
つうか、トヨタの車乗ってるやつって、

正直、親父くさい・・・。アルテッツアなんか
30過ぎたやつが乗る車だろ・・。

まあ、20代でセダンのっとるやつは、そのセダンの

価格が高いほど痛さも比例して増してるな・・・。

正直、中学生にロレックスはにあわんのよ!!!!!!

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
312Cartier-Lowrider:01/10/03 04:19 ID:HgedOI0w
>>311
まぁそういう考えを持ってる奴もいるということは頭に入れておこう。
厨房にROLEXは間違いなく似合わないわな。っつか、ROLEX好きじゃない。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 04:23 ID:PoDYCBwA
車板では叩かれない車は存在しないようだ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 04:29 ID:gD9aOwHE
クルーにRB26DETT積みたい・・
315Cartier-Lowrider:01/10/03 04:32 ID:HgedOI0w
>>313
うん。そうだね。とりあえずTPOに合わせて何台も所有するのが
ベストなんだろうな。Tはあんまり関係ないかもしれないけど。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 04:36 ID:YeaSavC6
■■■結論■■■
10代:二輪
若いうち:セダン
歳くって:ワゴン,ミニバン
老けて:クーペ,オープン
317Cartier-Lowrider:01/10/03 04:38 ID:HgedOI0w
>>314
俺は宅配PIZZAのバイクにMRレイアウトして載せたい。
318名無しさん@ごろごろごろ:01/10/03 04:39 ID:m4Cq9cdU
>>310
安心して^^俺もだ。
銀だけど。

足回りとスタビ換えて、気持ちよく走ってます。
319Cartier-Lowrider:01/10/03 04:42 ID:HgedOI0w
>>316
老けて:クーペ・オープンは、すげぇいいと思う。
320Cartier-Lowrider:01/10/03 04:45 ID:HgedOI0w
>>318
安心した。L.A LUXURYをコンセプトにして乗ってます。まだ未完成だけど。
321にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/03 05:00 ID:73fGSl/w
きっしょいのお〜〜〜〜。>>320

おまえ、きっしょいよ・・・。おまえとそいつのふたりだけだよ・・。

うっひょ〜〜〜。バルケッタのほうがアルテッツアの329倍

かっこよくて、女の受けがいいけどね(ワラ

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 05:02 ID:ExJYADtw
去年ウィンダム買って貰ったyo
危ないからセダンにしとけだってさ
3231:01/10/03 05:05 ID:5MBcWwcY
324にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/03 05:06 ID:73fGSl/w
ウインダムってめちゃリセールバリューの悪い

中途半端な車だよねえ。でも、まじで安全な車だよね。

ある意味だけど・・・。ウインダムなんか誰も

しらんでしょ・・・。知ってるやついる?認知どめっちゃ

ひくそう。でも、中途半端に高いから、きみはえらいよ。322
325Cartier-Lowrider:01/10/03 05:16 ID:HgedOI0w
>>321
きっしょい、って何?あとバルケッタはどんな車?
アルテッツアは関係ないけど。
女の種類や、そいつの好みによってウケは違うだろ。
なんか考えが偏ってるんだよなぁ。まぁ自分の好みにそぐわないものを
けなす気持ちもわかるけどさ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 05:22 ID:RUqSTWIM
ういんだむって・・・。
アノ車っていったいなんなんだ?
くだらネー車だと思いつつ価格みたら意外と高い・・・。
車って買ったが最後、金を捨てるようなもんって言われてるけど
ここまで明確に金を捨てる車も珍しい・・・。
327にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/03 06:23 ID:73fGSl/w
たしかに!!!!!>>326

ウインダムは日本では知名度0にちかい。車に詳しいやつしか
知らんし、知ってても意味のない車で、アメリカで売るための車。

正直、普通の人間は日本でウインダムはかわんぞ・・・。
アリストかってるとおもう。

>>325
てめえ、バルケッタしらねええのかよ?おまえ、まじいっかい、しんでこいや。
バルケッタっていえば、最強ナンパ専用車としての誉れ高き高級車だ。
よくおぼえとけ、あほが。バルケッタしらんやつがまだいたとは・・。
おれが2ちゃんで散々おしえてやったのになあ・・・。
まあ、マセラティの3200GTも稲垣のおかげで有名になったんだし
バルケッタもそろそろ知名度あがってもいいのにな。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
ウインダム・・・
トヨタ車なのにマツダ地獄の気分を味わえるかも(なんじゃそりゃ)
初代はまあまあ良かったような気がした。
329Cartier-Lowrider:01/10/03 08:52 ID:QLjZ8zPk
>>327
そろそろむかついてきたけどネット上だから、我慢。
ところで見てきたよ、バルケッタ。かっこいいわ。買えるといいな。
アリストもUSのほうが売れてる。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 09:27 ID:zotWyCeg
FIATはイタリアンマフィアの資金源。つーか、マフィアが経営者(藁
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 09:52 ID:Iy/Vh1hw
1はとよた限定といいたい
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 09:54 ID:8R2W9h82
セダンで済む人はうらやましい。紳士の車だよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 09:59 ID:HT56gERw
>>327
努力が足らん。 常駐しろ。
334Cartier-Lowrider:01/10/03 10:03 ID:JtLDJKUI
>>330-332
MAFIA!怖すぎる・・・。
TOYOTAを全て否定されてもなぁ・・・。
ん?何の車が?
335Cartier-Lowrider:01/10/03 10:09 ID:JtLDJKUI
>>333
なんの努力だよぉ。常駐は出来ねぇっつの。
336:01/10/03 14:18 ID:K6rCarRc
10代の頃は、「白のトヨタのセダン乗るようになったら
オシマイだ」と思ったものだ。
セダン全盛期の頃から、トヨタのセダンはオヤジくさい
イメージは拭えない。

イイこといったな
イイこといったイイこといったって、オマエさんオリジナルの意見はないんかよっ!
338:01/10/03 14:34 ID:K6rCarRc
若いくせにセダンを乗るやつキモイ 以上の名言なんてもう無いよ(w
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 15:24 ID:nk5trSjE
>>338
「若いくせに」って何乗ってれば若いんだ?
クリアテールの軽か?むーぶ?わごんあーる?
それともドリ車とか言って喜ぶ邪魔者車か?
金が無い貧乏人の若い奴が乗る車だろ?

だからってVIP仕様のセダンは遺憾。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 15:30 ID:8.XXSgpE
カコワルイのはアルテッツァ乗りだけだヨ。
ランサーセディアのマニュアル車ってどう思う?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 20:13 ID:WyLkpvig
>>327
バルケッタて高級車なのか??
口を半開きにして運転しているミニバン乗りは自爆テロで死ね。
>> 343
お前が死ね。
>>344 はミニバン乗り(しかも口半開き)らしいな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 23:25 ID:lwckV8c6
>>1
へんな人?
どっちがきもいのかな
>>337

そ ん な も の は 無い!!!

きっぱり
348もうすぐ30代:01/10/03 23:40 ID:gBKLVzA6
もう若くないのでチェイサー(ツアラーV)乗ってる。
余談ながら、免許とってから暫くの間FRカムリ乗ってた。
349あひゃひゃ:01/10/03 23:47 ID:XpeLrrpQ
何度も言うが、ミニバン、1BOXのるよりましだろ?あ?
350あひゃひゃ:01/10/03 23:48 ID:XpeLrrpQ
乗ってる奴が糞。へどがでるぜ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 23:48 ID:uuP6nZBU
ミニヴァンのがナウいYO!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 23:49 ID:PpzY/Lwo

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
353あひゃひゃ:01/10/03 23:49 ID:XpeLrrpQ
>>351頭おかしい
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 23:50 ID:DkIrDqbY
>>349
激しく同意
355あひゃひゃ:01/10/03 23:51 ID:XpeLrrpQ
:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と 
356あひゃひゃ:01/10/03 23:52 ID:XpeLrrpQ
エスティ真むかつくんだよな。変なやつばっかのってる
>>343
ミニバン乗りはキミが殺してくれ。俺はDQNワゴンとクロカン乗りを殺る。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 23:54 ID:ZR.wFgfE
若者ならやっぱ、(インテグラ)!!
3595時から男:01/10/03 23:58 ID:ZR.wFgfE
1みたいにコラムATの車しか乗れない奴ってウザいよな・・・
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 00:00 ID:CD0cg4HY
ぼくは24でボルボのセダンを買いました。誉めてください
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 00:26 ID:gg3zkaBI
>>360
どこに誉める要素があるんだよ?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 00:39 ID:AvnfI9C2
1の乗ってる車は、多分ワゴン。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 01:03 ID:L8TSGw1M
よく軽トラに乗ってます。
ATのセダンよりも楽しいよ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 01:05 ID:SkOQB4No
初めて買った車は中古のギャランVR-4。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 01:06 ID:.QxFs5oQ
セダンならやっぱトヨタだよな。
ホンダはなんかおこちゃまっぽいっていうかスポーツイメージというかそんなイメージがあるもん。
366にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/04 01:20 ID:Kh6pmSUY
つうか、まいこは、セルシオやクラウン、シーマ、セドリック

などの国産では高級車と呼ばれてるようなクラスの車を

中古でかって乗ってる不良が嫌いなんです。大して

運転うまくないのに、むしろ下手なのに、調子乗ってるから、

しかも、親父の乗る車だって理解してない見たいだし。、

やっぱり。、バルケッタで所!!!!

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
なんでバルケッタなんだ・・・。20ハートの方がイカスだろ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 01:41 ID:zi.eE6xQ
わかいくせにオートマしかのれんやつ

きもい
369ケニア:01/10/04 01:48 ID:6s33GC4.
マジェスタが最高の車。
貧乏人は余計な詮索しているヒマがあったら
ローダウン、エアロ、マフラーを装着し、
VIPとして堂々と
道を走れようになるんだな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 03:24 ID:I5uK7C9E
年取ってるくせに,金持ってない奴。人生やり直しましょう
まだ間に合うかもよ
車乗るなら300万以上出せよ。安全性に問題 高い車はいい車
スノボ行くのにFRセダンじゃ辛いから,4駆も一緒に買いましょう
ところで,金土の夜,首都高PAで駐車してる奴ら 秋葉原と同じ匂いが
する。車に金使う前に女作れよ!! きっとまだ間に合うさ
 
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 03:29 ID:t9NmBfE2
>首都高PAで駐車してる奴ら 秋葉原と同じ匂いが
>する。

ワラタ!激しく同意!
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 06:33 ID:pRQE/Ueo
>>1
 乗り心地が良ければ良いんだよお前は・・・・・・(昔のCMにあった)
別に何に乗っていてもあなたに言われる筋合いはない
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 06:37 ID:pRQE/Ueo
「まあまあ・・・部長
はーっはっはっはっ」(一同大笑)
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 06:41 ID:tSNQEg16
7年落ちカローラ(白、AT)乗り20歳だが、何か?
正直、MTもう乗れないっす・・

鬱だ士農
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 06:51 ID:bLHcGX3M
 10年落ちのカムリプロミネントに乗っているが、何か?
やすくていいよ。
 シートベルトのアンカー照明が萌え
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 18:13 ID:qxq.J2II
  若いくせしてセダンに乗ってる

  オッサンが息子のチャリのお古に乗ってる

どっちが格好悪いか!
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 18:20 ID:Bf7IeXgI
5年落ちのマーク2乗り25歳ですが何か?
378もくもく@名無しさん:01/10/05 18:37 ID:7uV7OXZI
駅前に停まってるセダンにろくな奴はいない。(タクシーを含む)
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 18:48 ID:tBx5qVvg
>>369ケニア君
VIPは自分で運転しない。

>>377
逆に渋いかも。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 18:51 ID:mIoK4wGw
来週アルファ166が納車されるけど、〉1は文句あるのか?
381377:01/10/05 19:02 ID:Bf7IeXgI
>>379
ホントはドキュソツアラー乗り。
新車で買って、2回目の車検通したYO。
ショック交換と車検で30マソ使ったYO。
382山嵐:01/10/05 19:07 ID:ZO1d8eO6
新型アリスト新車19歳ですが 何か?
383黄色ベンツ:01/10/05 19:08 ID:DZmD1eT2
自分で買ったの?19歳
384山嵐:01/10/05 19:10 ID:ZO1d8eO6
>>383
はい。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 19:12 ID:Ff4VE1BI
25歳女で現行マークIIだとどう見られるんでそ?
386黄色ベンツ:01/10/05 19:12 ID:DZmD1eT2
690馬力の改造費も自分なの?
どうしてそんなに金持ちなの?
ファッションにもお金使ってる?
387山嵐:01/10/05 19:14 ID:ZO1d8eO6
>>386
全部自分だYO。
ファッションは見た人にもよるんじゃん?
ホストだからかな?
てか黄ベンツのが金持ちじゃん♪
388山嵐:01/10/05 19:15 ID:ZO1d8eO6
>>385
いいんじゃん別に。。。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 19:48 ID:q8SIAgnA
  若いくせしてセダンに乗ってる

  オッサンが息子のチャリのおさがりに乗ってる

どっちが格好悪いか!
だれか答えれ!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 21:17 ID:EjowOBi6
>>389
オバハンが息子のおさがりのS13に乗ってる

のがうちの会社におる
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 21:49 ID:aJDoShk.
>>390
カコ(・∀・)イイ!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 22:18 ID:NNLoJJ9A
私は20歳の主婦です。昭和63年車のセドリックに
乗っています。
ダサいですか?どう思います?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 22:28 ID:EjowOBi6
>>392
20歳で主婦=若くして出来ちゃった結婚=ヤンキーor珍

そういう人なら納得の車種ですな。
むしろありがち。
3945時から男:01/10/05 22:32 ID:cbDbRdws
母親のおさがりのインテRに乗ってますが何か?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 22:33 ID:NNLoJJ9A
>393
あのー、出来ちゃった結婚じゃありません。
その前はZに乗っていました。
396あひゃひゃ:01/10/05 22:36 ID:KuhJU3FE
>>375 いいね。俺も同時期のビスタHTエトワール乗ってたけど、デザインは
セルシオ、ウィンダム系だな。81mk2よりプロミネントのほうがかこいい
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 22:36 ID:EjowOBi6
>>395
それはすまん。
でも珍なんでしょ?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 22:40 ID:NNLoJJ9A
>>397
珍ですかね?
399隊長!:01/10/05 22:44 ID:WmU3uKIo
珍走団=一般でいわれるところの暴走族
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 22:45 ID:i4gfcyZY
ヨンシャクー
クルマの一番美しい形がセダンだよ。
前に乗ってたAE92セダンGT最高だった。
走りだってそこらへんのスポーツ系よりずっと楽しかった。
4A-GZEに積み替えて,無理やり17インチ履かせてたけどな。
エアロは無しで。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 22:49 ID:EjowOBi6
>>401
美しいと思ってる車に無理矢理17インチ履かせないように。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 22:49 ID:NNLoJJ9A
珍って暴走族の事?
ごめんね!私知らなかったよ(T_T)
>>402
スマン,正直言うと15インチだとちょっと辛かったんだ。
17インチが普通になってきた頃,恥ずかしながらやってしまった。
でもカッコよかったんだよ〜。本当に。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 22:55 ID:YtKsHciY
23歳
昭和60年くらいにでたマークII(中古34万)
オートマ。
ときどき軽トラ。
どうですか?
406403デス:01/10/05 23:05 ID:NNLoJJ9A
ここでは女が運転したらダメってカキコ多いですね。
私がここにいるのも男の方達はいい顔しないかな?
すいません。消えます。さようならぁ(^_^;)/~
>>399
うちの地元じゃ毎週末の夜中にブイブイ逝ってる
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 23:43 ID:Xhu8jS8U
セダン以外を買う奴は三国人。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 23:52 ID:B4pmrTCI
>>408
じゃアルテッツァはOKなんだ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 23:53 ID:EjowOBi6
>>406
いやそういう意味じゃなく、若くして結婚しててそういう車に乗ってるとなると、
元暴走族orヤンキーの若夫婦なのかな、と思ったわけよ。
違ったならごめんな、俺が悪かった。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 01:24 ID:SITlFHp2
22にしてアウディA8に乗っていますが何か?
もちろん親父の車ですけど海外に行ったきりで帰ってきません
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 01:25 ID:mg2we58g
Aは8まさに史上最高のセダン
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 01:25 ID:mg2we58g
A8
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 02:12 ID:4fAGKwLo
アルテッツァってオヤジですか?
415ZONE:01/10/06 02:13 ID:0TOICvnE
うんオヤジ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 02:20 ID:4SF5dKOM
セダンはみんなオッサン車だ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 04:52 ID:pNN/0xrw
セダンは4人までの人間が快適に移動するための車
若者車とか親父車などと言うことはない
>>410
>若くして結婚しててそういう車に乗ってるとなると、
>元暴走族orヤンキーの若夫婦なのかな

一般に古い高級車はこういう人に人気あるからな。そう思うのは無理もない。
41920代:01/10/06 10:04 ID:5MEi/Qvw
18の時からR33のセダン乗ってますが、なにか?
ハイパワーFRは楽しいねぇ〜
420bパッケージ。:01/10/06 19:59 ID:ncCEP9o2
>>392
アナタの方がカコイイ!と思われ。

>>417
たしかに家族4人で、快適だったよ。
おかげで俺いつも運転手(゚д゚)

つか、1BOX有るのにそっち乗れよ!!俺の家族!!!!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 20:48 ID:aQFY.W/M
>>414
オヤジというか、タダの変態君だ。
クソスレ成長中、って感じだな。
頼むからsageて・・・
423           :01/10/07 00:31 ID:9Yqws87c
若いクセしてエアロキングを所有するのってオヤジですか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 00:32 ID:GOi61Apk
>423
エアロクィーンならオッケーです。
425にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/07 00:34 ID:u3YigcZo
本当に手におえないよ、天気予報より、うそつき

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 00:37 ID:b66MPnT2
20代前半の女性がグロリアなんか運転してるの見ると
どう思う?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 00:44 ID:eDXFqUJ.
若いくせしてセンダみつおを知ってるってオヤジですか?
428 :01/10/07 00:44 ID:MXCXmak6
  
おれはVIPは許せるね。
それより1.5〜2リッターあたりのセダンをノーマルで乗ってる
奴に腹が立つ。少しはハメはずせやこの馬鹿たれがと思う。
430           :01/10/07 01:03 ID:9Yqws87c
って言うよりVIPと言われている車に乗ってる人で
フラッグシップカーに乗って居ない人って何か中途半端ですよね?
せめて、センチュリー・プレジデント・ディグニティ・エアロキングぐらいには
乗っていてもらいたいです。
431高木 梓:01/10/07 01:06 ID:ReOLL4Gk
無理
432 :01/10/07 10:22 ID:2cLkzYuQ
age
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 11:03 ID:slCTLTz6
>>430
>エアロキング
ワラタョ!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 11:04 ID:AR4yEO9o
>>429
後席がショボ>セダン以外
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 11:06 ID:mghPnIDc
>>426
親の車だと思う
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 11:07 ID:gzqQ6doE
個人的には、時代に流されて?ワゴンやワンボックスに乗る
奴らよりは骨がありそうで好感が持てる。
確かに、VIP系とか一部どうしようも無い人たちもいるが、
それはほんの一部で、なかなか信念のある奴も多いね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 11:11 ID:mghPnIDc
>>436
安いからね
中古が多いと思われ・・
438bパッケージ。:01/10/07 14:18 ID:JGSU6eyQ
>>429
スマソ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 23:51 ID:/LN592MQ
>>429
漏れは2000ccセダン(アコード)で内装もシートもはずしてサーキット行ってますが、何か?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/09 00:26 ID:/lRFmHWE
ワゴンや1BOXしか持っていない奴ってアホだと思う。セダンのおまけだろ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/09 00:36 ID:hTRMsG1I
>439
正直、いい意味で変人だと思う。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/09 00:36 ID:PRq8LXT6
>439
JTCCみたいでイイ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 18:45 ID:6ADg38XE
1は馬鹿
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 18:49 ID:mh/fJd.o
アコードいいね。
はっちゃんもお気に入り。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 18:49 ID:e2Y4xEkw
プリウスにレカロと爆音マフラー装着してアルテッツァどもを煽りたおしてますが?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 19:00 ID:jTfcEPCY
漏れの後輩、大学卒業して就職して買った車が中古のセフィーロ。
中古屋でセリカと迷った挙句購入したらしいが、どう迷ったのだろう?
もちろん超ノーマルで、ただただ通勤に使用している真面目な24歳。
こんな後輩どうだろうか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 19:25 ID:WBlVlHk2
そんな事よりちょいと聞いてくれよ。このスレとあんま関係ないけどさ。
今日、路線バス乗ったんです。路線バス。
そしたらなんかめちゃめちゃいっぱい乗ってて座れないんです。
で、窓よく見たら、曇ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、たかが雨ごときで路線バス乗るんじゃねーよ、ボケが。
雨だよ、雨。
なんか親子連れとかいるし。親子で路線バスか。おめでてーな。
よーしパパボタン押しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、コンビニ傘やるから歩いて帰れ。
路線バスってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
一番後ろの席で隣に座ったやつといつ喧嘩が起きてもおかしくない、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。
で、やっと座れると思ったら、一万円出して乗ろうとする奴がいるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、万札なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「崩してください」だ。
お前は本当に万札使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、釣りもらいたいだけちゃうんかと。
路線バス通の俺から言わせてもらえば今、路線バス通の間での最新流行はやっぱり、
中途半端に余ったバスカード+小銭、これ最強。
しかしこれをやると次から運転手にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
あまり素人にはお勧めできない。
まあ、お前、1は、傘もささずにぬれてなさいってこった。
448名無しさん@そうだ通学バスへ行こう:01/10/10 20:06 ID:VfjrBvlg
そんな事よりちょいと聞いてくれよ。このスレとあんま関係ないけどさ。
今日、路線バス乗ったんです。路線バス。
そしたらなんかめちゃめちゃいっぱい乗ってて座れないんです。
で、窓よく見たら、曇ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らデブがな、たかが雨ごときで路線バス乗るんじゃねーよ、ボケが。
デブ+雨だよ、デブ+雨。
なんかオタッキーとかいるし。仲間でコミケ行くってか。おめでてーな。
よーしーのー屋〜寄ってくか、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、コンビニ弁当やるから歩いて帰れ。
路線バスってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
一番後ろの席で隣に座ったねーちゃんといつ痴漢ごっこが起きてもおかしくない、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。アニヲタはすっこんでろ。
で、やっと座れると思ったら、コスプレのまま乗ろうとする奴がいるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コスプレなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、EVA弐号機プラグスーツだ。
お前は本当にアニヲタなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、本当は変態なだけちゃうんかと。
路線バス通の俺から言わせてもらえば今、路線バス通の間での最新流行はやっぱり、
セーラー服におさげのヅラでなんちゃって女子高生、
で、通学時間帯に紛れ込む。これ最強。
しかしこれをやると次から痴漢にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
あまり素人にはお勧めできない。
まあ、お前、>>447は、単なる変態で一生を終えろってこった。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 20:07 ID:1ProOAhs
↑正直、もう、つまんない。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 20:26 ID:6ADg38XE
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 20:27 ID:0wc/0Ab2
セダン以外の車に乗る奴は白痴厨房だ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/10 20:34 ID:wjMj4dH6
 なかなか終わらんRVブーム
みんな右習えがスキなんだね。
4ドアクーペに乗ってますが、これもダメですか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 23:30 ID:6ADg38XE
ランティスかいな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 23:52 ID:oUwGzDcg
親父の世代は、セダンが主流で、
一部のマニアかおしゃれが
117に乗っていたそうだ。
456kinky:01/10/10 23:54 ID:vn2fhMIg
セダンは車のキホソです。
457オーテックプリ ◆IwqulGVg :01/10/10 23:55 ID:lyLD6luk
>>1
2●才にしてP10プリメーラ乗って居てはいけないのでしょうか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/11 04:42 ID:hDScO.Qg
>>454
アスティナもいいよね
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/11 07:28 ID:TOcKD.vg
19歳で免許取ったときに、BGファミリアセダンに乗り、22歳の時から、ランティス
セダンに乗っています。(現在28歳)
マツダのセダンは、乗りやすいので、次はアテンザ(カペラ後継車)でも乗ろうかなと考
えています。(ちなみに来年は、ランティスセダンの車検なもので)
ビスタでジムカーナ逝ってましたが何か?
ちなみにいまはミラージュでダートラ。
23歳で161アリスト乗ってますが?
クーペが好きだがセダンも好きだな。オレは。
でもRVは大嫌い。
462bパッケージ。:01/10/11 23:37 ID:7o/vjLkw
P10が職場に来た
萌えてんのワシダケ 鬱
463こー○:01/10/12 00:12 ID:ZF1FBXz.
>>462
気持ちわかる。
折れはUKが好きだな。
なんで、MTがなかったんだろう??
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/12 20:57 ID:2F0KQUtI
29歳でハイヤーにしか見えないフェンダーミラーで黒塗りのださいクラウンのセダンに乗ってます(笑)
465名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/12 21:15 ID:/Zossiqg
19才でスカイラインV35海苔です。
ダメですか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/12 21:17 ID:ARQUcU6s
>>465
色んな意味でダメダメです。
467bパッケージ。:01/10/12 21:33 ID:SdH880Xk
>464
手を挙げて停められませんか?
>465
(゚д゚)ゴルァ! とも言えない妙な雰囲気
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>464
お約束は面パト仕様ね。鉄チンホイールに、助手席側に補助ミラー、黒いアンテナ
をトランクリッドに立てて、8ナンバー化して走れば、安全な交通環境を生むであろう。
乗るときは白ヘルを忘れずに。