JAFはボロ儲け

このエントリーをはてなブックマークに追加
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 14:52 ID:fVMOmAqo
今、JAF以外にJRS、カーレスキュー70、JAWSなどあり、選択できてよいが
顧客満足度・処理件数では圧倒的にJAFが良いみたいです。
JAF以外では、都市と地方での地域差が非常に有り、中には平時で3時間待ちや、
現場での金銭的トラブル?があるみたいです。
(登録料はなかなかお得なのですが、複雑な料金システムに問題があるかもしれません)
只、JAF以外でも、30分以内にきて良かったという声も聞きました。
今後、JRSやカーレスキューの処理が、どこまでできるか??
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 15:07 ID:u6s0hGm.
ジャフはひでぇぞ
俺、事故って自走不能になったから、ジャフに電話したら
今レッカー車は出動中なのでそちらには行けません というので
じゃあどうすればいいんだ といったら
代りに近くのレッカー屋に行かせます とのこと
それでレッカー代5万ほど取られた。何の為に年会費払ってるか
わからないので、速攻で退会した。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 15:13 ID:t5AhoObg
>163 「みたいです」なんて書いてないで、ソース出せよ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 17:23 ID:FiLHMaGM
JAF辞めるには支部に足を運ばないとダメなのか?
ハガキとかネットで出来ると良いのだが。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 17:55 ID:awlPFGI2
金払わなければいいんでは?止めるには。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 18:01 ID:ggrzZhAM
>>164
はいはい。。。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 18:11 ID:drASxg3E
家族会員制度がなくなるとのことで
父が立腹してた.
他のでいいところはないのでしょうか。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 23:21 ID:RMoIZcbY
BSカードって良さそうですね
入会するべき?
>134
危険予知クイズは、ある場面での一瞬を切り取った
写真でしかないから、歩行者や他車の動きから
危険予知をするような設問では実態からかけ離れている。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/12 00:07 ID:fFBn7Wx2
>>170
ついにBSカード専用スレッド誕生しましたよ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1002646711/
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/12 00:12 ID:fFBn7Wx2
age
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/12 01:28 ID:RCrjB64I
BSカードのサービスいいよ
JAFは5kmまで無料なのに対して、BSは10kmまで無料
2輪(原チャリもOK)も無料対応
レンタカーや、会社の車(法人名義)でもOK
しかも出動の20%はJAFのレッカーを使っている
これで、永年無料ですよ。
どう考えても得でしょ!
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/12 01:43 ID:FkRy4CFA
JAFに就職するにはど〜したらいいんでしょうか。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/12 01:59 ID:c4pWKkIw
>175
とりあえずオマワリ様になればいいんじゃないのか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/12 02:01 ID:RCrjB64I
え、そうなの?
安いってのがいいだけじゃん。
絶対、後回し&たらい回し食らうよ。
出動が集中するような、冬になれば違いが出る。
携帯買えなくてPHS買うみたい。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/12 02:16 ID:RCrjB64I
>>178
ほとんど車のらなくて、降雪地区でないところの私には
PHSならぬBSカードで充分!
ほとんど使わないのに毎年4000円は、無駄
でも、私みたいな人多いとおもうので、このBSカードは
強く支持!
北海道とかで、車よく乗る人だけはJAFでも元とれるかも
しれませんが
BSカードは一般人のありがたいカードですよ
180名無しさん@やっぱりドライブやめた:01/10/12 19:22 ID:kH1svVlQ
この前JAF呼んだら、めちゃくちゃ態度悪いヤツがきた。
これなら、無名のロードサービスの方が100倍マシ!
小泉首相、ここ民営化した方がいいよ
そしたらもう少しサービス良くなるんじゃないの?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/13 01:36 ID:EEyOZw2I
>>180
激しく合意
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/13 01:54 ID:EEyOZw2I
age
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/13 02:17 ID:9LwqHIiI
ロードサービスは
JAF vs BS どちらがいいか? になっているけど

そこで、JAFに対して
いくら暇な時があったとしても、BSの仕事をするな

BSに対して
ロードサービスは、JAFに一切頼るな
JRSがいい
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/13 02:27 ID:XUCdiUt6
>>183
すいません、よく意味がわからなかったのですが
BSはJAFなんかに頼るなということですか
ってことは、JAFはダメだといってます?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/13 02:36 ID:XUCdiUt6
age
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/13 02:44 ID:ie8azXZo
JAFの倍は待たされそうだな−>BS
JAFに仕事回ってきても、
「うちの看板の仕事じゃないから、てきとうにやるか」
ってなるよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/13 03:57 ID:D/SlyVM2
>184
>BSはJAFなんかに頼るなということですか
>ってことは、JAFはダメだといってます?

JAFは、JAF会員以外に提携しているディーラー系カードや損保などあるので、
BSの仕事なんかできないと思います。
よって、JAFに頼っても無理なのでは!
188トーマス:01/10/13 04:04 ID:LMo6BjVQ
 2輪ってJAF入れたっけ?何で2輪はそういう組織ないんだろ?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/14 02:36 ID:K65syA0.
たぶんBSは、損保経由でJAFと提携しているはず
2輪は損保オリジナルネットワークを利用
損保とJAFは昔から提携しているので、BS、ENEOS
にも出動してくれる
JAFは損保から費用がもらえるので、ちゃんと仕事してくれている
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/14 02:50 ID:K65syA0.
あげます
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/14 03:23 ID:K65syA0.
もう一回あげ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/14 23:09 ID:a9YHbo6X
age
193名無しさん@やっぱりドライブやめた:01/10/16 13:00 ID:W562c8XV
JRS呼んでレッカーしました
まずまずでしたよ
特にJAFでなければという事はないように思います
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/16 13:55 ID:fRqKoHjd
パ−ツ代、ガス代、etcは実費みたいだね>BS
今申し込みしました。
196名無しさん@やっぱりドライブやめた:01/10/16 19:39 ID:Z2OrIYaX
>>194
そこまで無料のロードサービスあります?
(年会費無料で・・・)
あったら教えてください
JAFもそこは有料でしたよ、たしか
197名無しさん@やっぱりドライブやめた:01/10/17 19:30 ID:8wk6fp73
JAF逝ってよし!!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/17 19:36 ID:ioQRU5V6
交通安全協会の話が出てたけど、うちの県では「入りますか?」と聞かれることはないが
知らぬ間に金取られてるよ。
199名無しさん@やっぱりドライブやめた:01/10/17 21:45 ID:s3ljOLJ8
JAFほんまいらねー!
200名無しさん@やっぱりドライブやめた:01/10/17 22:43 ID:s3ljOLJ8
age
201名無しさん@やっぱりドライブやめた:01/10/17 23:18 ID:s3ljOLJ8
age×2
202名無しさん@やっぱりドライブやめた:01/10/18 12:40 ID:B3BxiQPE
JAFへの恨みは忘れません
203名無しさん@やっぱりドライブやめた:01/10/18 19:56 ID:8TPaMEHT
あげ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/18 20:19 ID:MH8kaiFc
JAFの営業マン、ほんっとばかだよね。
一般企業じゃリストラだよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/18 20:36 ID:ObatjWli
年間350円でロードアシスタンスサービスを受けられる
「ゆうちょくらぶ」に入っている人いますか?
206名無しさん@やっぱりドライブやめた:01/10/18 21:23 ID:XyObXIgy
>>204
激しく同意!!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/18 21:30 ID:3plUyP/S
JAFの会報が来ないのですが・・・
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/18 22:00 ID:cUu+KNAg
JAFのドライビングレッスン出た人手ー挙げて!
209デコトラ運転者(借免許中):01/10/18 22:01 ID:Mq2gVa90
タイヤがパンクしただけで呼ぶらしいですよ。
195ですがもうネット申し込みで本申込書が来て今日発送しました。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 07:26 ID:fJV7Bzvw
JAFのレッスンは安くて先生がたがプロ、お勧め!
212配達忍
俺は郵政・郵便板の住人だが
邪府盟闘とか言う雑誌もどき
エラい迷惑だ。
ウッハウッハ言って喜んでるのは
配達しない上層部だけだ。
配達する人間は邪府盟闘の束を見ると
それだけでウンザリする。

このさいだからハッキリ言わさせてもらおう。
配達の人間は邪府盟闘に嫌悪感をおぼえてるんだよ!
なぜ精求書でもないのに月末によこす!
あんな、くだらない雑誌もどきに90円も盗っているのか。
迷惑郵便以外の何者でもない。
月末はエロTTなどの精求書等、全件配達がある郵便物と
ぶつかるんだよ。お蔭様で
今月は選挙郵便と同時配達だよ!
しかも、邪府盟闘の封筒のつなぎ目に
選挙便がひっかかって、他の家にくっついて誤配されたり
どこかに落ちたり配達妨害及び選挙妨害だ!!
岩越和紀、お前が全責任とれるのか!!
ええっ!?