【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
前スレ 【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その102
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1370266395/
2無銘菓さん:2013/07/23(火) 16:32:30.17 ID:???
おつ
3無銘菓さん:2013/07/23(火) 19:53:01.40 ID:w/bX4/Fh
ハーゲンダッツのバニラ食べた。
濃厚なのにスッキリとした後味。
やっぱり旨いなぁ。
しばらくハマりそうだ。
4無銘菓さん:2013/07/23(火) 20:22:03.32 ID:0GBPmPmW
今日1日でセイカのノアールが一箱なくなった(~Q~;)
5無銘菓さん:2013/07/23(火) 21:08:55.31 ID:???
赤城のBLACKアイスくそうめーな、ガリガリリッチチョコなんかいらんかったんや!
6無銘菓さん:2013/07/23(火) 21:12:24.73 ID:???
パルムのホワイトリッチ食った
棒で雪見大福食ってるみたい
7無銘菓さん:2013/07/23(火) 21:15:32.55 ID:???
>>1

ファミマにセンタンの新商品トロピカルフルーツ買いに行ったら、
完熟シャーベットのリンゴが復活してたので一緒に買ってきた
去年はリンゴをセブンで売ってたような気がするけど、
今年はキウイがミニストだったり、色々シャッフルされててややこしいな
8無銘菓さん:2013/07/23(火) 22:00:38.96 ID:???
牧場しぼりのミルク&ストロベリー食べた…何か味薄い?
9無銘菓さん:2013/07/23(火) 22:30:21.99 ID:???
いちょつ
あらためて森永ミルクキャラメルアイスうめーな
味の重さも適度だし安い
10無銘菓さん:2013/07/23(火) 22:42:59.73 ID:???
牧場しぼりは種類アイスクリームだしMOWより美味い
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12無銘菓さん:2013/07/23(火) 23:08:21.71 ID:???
そんなことよりアイスおごってくれよ
13無銘菓さん:2013/07/23(火) 23:48:23.52 ID:???
やっぱいいや
14無銘菓さん:2013/07/24(水) 00:57:33.97 ID:???
ここで評判だったドトールがスーパーに積んであったので買ってきた
なかなか美味しかったけどこれって昔からあるコーヒーフロートの高級バージョンだよねw
15無銘菓さん:2013/07/24(水) 12:13:07.25 ID:???
>>12
おまえだけには奢らない
16無銘菓さん:2013/07/24(水) 12:27:25.56 ID:???
けちけちけちけち
けち!!
17無銘菓さん:2013/07/24(水) 13:04:30.44 ID:???
ソフトクリームのスレが落ちてる
(´・ω・`)
18無銘菓さん:2013/07/24(水) 17:25:26.63 ID:4e7H+To/
生グソ美味しい
19無銘菓さん:2013/07/24(水) 17:27:17.51 ID:zK2dIQIE
あぎだけんみんおつ
20無銘菓さん:2013/07/24(水) 19:04:12.55 ID:???
セブンに売っている梨の入れ物に入った梨のシャーベットが美味しかった
21無銘菓さん:2013/07/24(水) 19:55:43.93 ID:???
フルーツ盛りだくさん白くま(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-
まとめ買いして来ねば。
22無銘菓さん:2013/07/24(水) 22:40:39.80 ID:yQBNBH6J
アイスケースに入るアホがまた出現!挑発!「暇人たちががちぎれwwオタクスパム報告して!!」京都翔英
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374671199/l50
23無銘菓さん:2013/07/25(木) 00:15:01.79 ID:???
ファミマ限定センタンのトロピカルフルーツ&ミルクアイスが美味しかった
パイン入りのマンゴーアイス部分がしっかりマンゴーしてて、
外側のミルクアイスとの相性もばっちり
24無銘菓さん:2013/07/25(木) 00:37:59.62 ID:???
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
25無銘菓さん:2013/07/25(木) 08:15:38.18 ID:ffr7OTGO
「ドライアイスが切れているので氷をお使いください」って馬鹿な店員がいて困る
無料サービスが無理なら有料にするとかアイス対応保冷剤くらい売れよ
26無銘菓さん:2013/07/25(木) 12:45:56.22 ID:qw6sCnKn
今日はハーゲンダッツのバニラでマンゴーシェイク作って飲んだ。
なにこれ、美味すぎワロタ。
27無銘菓さん:2013/07/25(木) 12:51:24.53 ID:kAeRc6ly
>>26
レシピどんな感じ?
28無銘菓さん:2013/07/25(木) 18:00:55.59 ID:???
>>25
ドライアイスのない店だとそう言われるのは普通にある
どうしても厳しいときはないよりはマシかと思って氷もらっていくけど
29無銘菓さん:2013/07/25(木) 21:06:26.39 ID:???
皮むき冷凍みかん「むかん」
まんま冷凍みかんが2個はいってた\198なり
高い・・・
30無銘菓さん:2013/07/25(木) 22:10:14.90 ID:???
冷凍ケースに入った馬鹿、店が特定されたのか
あっさり詰んでやがるw
31無銘菓さん:2013/07/25(木) 22:44:52.24 ID:???
セブンのチョコバーすごく普通じゃん
なんでもプレミアムつけるなよ
32無銘菓さん:2013/07/26(金) 01:52:52.27 ID:???
ローソンからミントが死滅してた
もうそんな時期か
33無銘菓さん:2013/07/26(金) 02:38:37.71 ID:76Vj6osQ
まただよ
もうコンビニではアイス買えないな
 
 
【社会】客がアイスの販売ケースの中に侵入したとミニストップが発表 現在アイスクリーム類を撤去し、該当ケースの入れ替え中★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374768114/
 
 
  
 
34無銘菓さん:2013/07/26(金) 07:16:53.04 ID:???
>>31
レア感出すと売れるんじゃない?
自分も期待して買って騙されること多々あり
35無銘菓さん:2013/07/26(金) 08:07:46.18 ID:wo+iUAL/
セブンプレミアムってブランド名だろw
36無銘菓さん:2013/07/26(金) 08:59:45.09 ID:???
 
 
【社会】「アイス販売ケースの中に客が侵入」 ミニストップが発表 現在アイスクリーム類を撤去し、該当ケースの入れ替え中★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374791411/
 
 
37無銘菓さん:2013/07/26(金) 09:31:18.02 ID:???
プレミアム【premium】
(1)割増金。手数料。権利金。
(2)打歩(うちぶ)。
(3)商品につける景品。
38無銘菓さん:2013/07/26(金) 14:55:14.52 ID:dc+zBRZV
モウの濃厚ミルクバニラ、全然濃厚じゃなかった。
がっかりだ。
明日はハーゲンダッツバニラを食べよう。
39無銘菓さん:2013/07/26(金) 16:46:00.85 ID:???
いちご氷バーはメイトーよりクラシエが美味い
40無銘菓さん:2013/07/26(金) 19:53:21.62 ID:???
シャトレーゼスレが落ちてた・・

皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1356693603/

シャトレーゼのかき氷バーキウイ味 なかなか良かった デザート的で
41無銘菓さん:2013/07/26(金) 20:46:13.32 ID:???
ソルティライチのアイス美味かった
ジュース飲んだことないけど
42無銘菓さん:2013/07/26(金) 23:21:39.02 ID:???
人間アイスの年
43無銘菓さん:2013/07/27(土) 19:54:17.70 ID:???
もうアイス飽きた
フローズンヨーグルトとハーゲン以外で美味しいアイス無い?
44無銘菓さん:2013/07/27(土) 20:11:08.01 ID:???
>>43
あずきバー
45無銘菓さん:2013/07/27(土) 21:15:10.33 ID:???
>>43
自作オススメ
如何に市販品が美味しいのかよくわかるようになる
46無銘菓さん:2013/07/27(土) 21:24:07.19 ID:???
セブンの濃い味マンゴーバーうますぎ
ただし前スレでシュガーコーン薦めたやつ許さん
ヨーロピアンには遠く及ばねえじゃねえか
47無銘菓さん:2013/07/27(土) 22:07:42.14 ID:???
>>46
俺はクラシエのが好きだけどセブンの森永物も好きだがなぁ。ビターなチョコとゴリゴリのシュガーコーン美味いじゃん
48無銘菓さん:2013/07/28(日) 10:52:28.14 ID:???
フタバの「ふんわり和梨氷」
和梨の芯の酸っぱい味がする
上のふんわり部分は味が無いのでよくかき混ぜてから食べるべし
49無銘菓さん:2013/07/28(日) 14:14:39.67 ID:???
赤城のブラックとメロンバーを購入し後者を暑気払いに頂きました
果汁10%の程好いメロン風味で内側のシャリシャリ感も良く美味しく満足です
50無銘菓さん:2013/07/28(日) 16:00:03.82 ID:???
サンクスのジェラート
値段の割に安っぽい味
51無銘菓さん:2013/07/28(日) 17:46:08.99 ID:???
>>44
あずきばーはごめん好きじゃないわ
>>45
自作はする気が無い。メーカー努力して美味しいの作れって感じ
52無銘菓さん:2013/07/28(日) 17:50:34.15 ID:???
テメーの好みなんて知らねーよ自分で探せ
53無銘菓さん:2013/07/28(日) 17:50:58.01 ID:???
>>51
もう一度45をよく読め低脳
54無銘菓さん:2013/07/28(日) 18:12:52.98 ID:???
51みたいなのが、一番イライラする
55無銘菓さん:2013/07/28(日) 20:31:24.39 ID:???
嫌いなものがあるのにおすすめ聞くなよwww
56無銘菓さん:2013/07/28(日) 21:20:49.39 ID:???
マルナガのしろくまトロピカルうまー!
57無銘菓さん:2013/07/29(月) 01:05:39.84 ID:???
爽の容器の底に書いてあるメッセージっていろんな種類あるんだな
チョコミントをネットで調べてて発見した
58無銘菓さん:2013/07/29(月) 05:02:27.48 ID:???
ここおっさん多そうだなw
あずきバーとか好きな奴居ないだろw
59無銘菓さん:2013/07/29(月) 11:10:02.80 ID:???
【鹿児島】シロクマがシロクマにプレゼント - 平川動物公園
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1375046703/
1:鏡泊湖(130806)φ ★ :2013/07/29(月) 06:25:03.08 ID:??? [sage]
■シロクマに毎日氷、贈り主はあの氷菓子のメーカー■

[画像]プールの中で氷を抱きかかえるシロクマ
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20130728-OYT9I00431.htm

鹿児島市の平川動物公園のホッキョクグマ(シロクマ)に毎日、氷がプレゼントされている。
雄のホクトと雌のカナ(ともに22歳)がプールに浮かんで氷を抱きかかえる姿が、来園者を和ませている。

氷菓子の「南国白くま」で知られるセイカ食品(鹿児島市西別府町)が毎年提供しており、
22年目。飼育員が今月13日から8月31日まで、毎日午前11時に氷を与えている。

飼育員の秋元哲さん(32)によると、ホクトとカナは連日の猛暑で、日中はプールに入り浸り。
秋元さんが氷(約20キロ)2個を投げ込むと、飛びついてひとときの涼を楽しむ。

読売新聞 2013年7月28日
http://www.yomiuri.co.jp/otona/tripnews/11/kagoshima/20130728-OYT8T00432.htm
60無銘菓さん:2013/07/29(月) 12:21:39.05 ID:jcdoIz92
ハーゲンダッツのバニラで今日は葡萄シェイクを作って飲んだ。
ヤバい旨すぎ。
61無銘菓さん:2013/07/29(月) 12:38:56.66 ID:???
それなら、高い牛乳にバニラエッセンス振りかけたらいいよ
62無銘菓さん:2013/07/29(月) 16:05:44.01 ID:???
結局何が一番激ウマアイスなんだろうね(´・ェ・`)
63無銘菓さん:2013/07/29(月) 19:56:45.13 ID:???
バニラだよ
64無銘菓さん:2013/07/29(月) 20:46:25.12 ID:???
オペラグレイス好きだったな
チーステは何度も復活してるのに
あれも復活してほしい
65無銘菓さん:2013/07/29(月) 21:58:37.84 ID:6sXh2e31
今一番食べたいのはそのまんまヨーグルトとトルコアイス
66無銘菓さん:2013/07/29(月) 22:58:24.42 ID:???
トルコアイス懐かしい…
食べたいな〜。
67無銘菓さん:2013/07/29(月) 23:01:01.96 ID:vORBqUhw
ビバオール ホームランバー 3色トリノ
68無銘菓さん:2013/07/30(火) 07:47:20.88 ID:sX1HPQAI
>>63
ミルクだろ
バニラとかいらんわ
69無銘菓さん:2013/07/30(火) 09:27:37.64 ID:???
ローソンのぎゅっとミルク結構うめーじゃん
70無銘菓さん:2013/07/30(火) 20:10:56.03 ID:???
ヴァニラ最強
71無銘菓さん:2013/07/30(火) 20:35:10.98 ID:???
おいおい
最近ヨーロピアンシュガーコーン湿ってて美味しくないぞ!
たまに管理が悪いのかまずい店あるよなこれ
72無銘菓さん:2013/07/30(火) 20:44:31.21 ID:???
ホームランバーのソーダフロートよりバニラのノーマルが美味しいな
73無銘菓さん:2013/07/30(火) 20:57:54.42 ID:???
買いだめしてたドトールのフローズンカフェオレどんどん減ってく
74無銘菓さん:2013/07/30(火) 21:47:32.90 ID:DmDeUFMJ
食べなきゃ減らないよ。
75無銘菓さん:2013/07/30(火) 22:15:55.30 ID:???
溶けてくけどな
76無銘菓さん:2013/07/30(火) 22:25:57.23 ID:???
>>73
1ダース買い置きしていたアイスが冷凍庫半開きのせいで、食べないまま全滅するよりはいいじゃないか!
贅沢言うな!
77無銘菓さん:2013/07/30(火) 22:31:55.03 ID:???
今日、フローズンカフェオレをちょっと柔らかくなってからと置きっぱなしにして忘れてた
まあかろうじてしゃりしゃりが残っていて冷たいカフェオレとして飲めたからよかったけど (´・ω・`)トホホ
78無銘菓さん:2013/07/30(火) 22:38:55.21 ID:???
>>77
あれ溶けやすいよなw
79無銘菓さん:2013/07/30(火) 23:00:13.96 ID:???
キッチンタイマーかけようず
80無銘菓さん:2013/07/31(水) 00:39:22.58 ID:???
セイカのラムネアイスメロンソーダ味がなかなか美味しかった
ファミマで84円だったけど、メロン果汁15%、ラムネ菓子入りでシュワシュワ感もある
81無銘菓さん:2013/07/31(水) 02:39:03.95 ID:???
セブンイレブンの濃い味マンゴーバーまじうま
コンビニの箱アイスはスルーしがちだから、これは思わぬ掘り出し物だわ
82無銘菓さん:2013/07/31(水) 04:17:11.20 ID:???
白くまカップを見つけたのでついに購入し今食べている
おいしいね(´・ω・*`)
ゼリーが入ってるんだ〜
これ気にいった
83無銘菓さん:2013/07/31(水) 08:39:17.07 ID:???
キウイスムージーカップ。
某乳業メーカー製で、旨かったんだけどフローズンヨーグルト系…微妙にスレチなのか?。
84無銘菓さん:2013/07/31(水) 09:52:09.95 ID:???
ファミマにあったマンゴー&パインの練乳バーうんまー
85無銘菓さん:2013/07/31(水) 15:06:45.67 ID:???
ここ最近はヨーロピアンシュガーコーンの塩バニラとドトールフローズンカフェオレとマウントレーニアのフローズンをローテーションで食べてる
近所だとドトール80円マウントレーニア120円の微妙な差があるが両方好きだー
アイスガイのカフェオレ食べたい…
86無銘菓さん:2013/07/31(水) 17:43:18.49 ID:???
ヨーロピアンシュガーコーンの美味しさがわからない
87無銘菓さん:2013/07/31(水) 18:07:22.50 ID:???
あのほんのり甘いさくさくコーンとパリパリチョコ
控えめなバニラが合わさるとえもいわれぬ美味
つか何回も食いたくなる
88無銘菓さん:2013/07/31(水) 18:37:20.55 ID:???
>>86
まずくはないが最近飽きてきた。後夏だし率先して食いたくないよな

でおいおい
最近ヨーロピアンシュガーコーン湿ってて美味しくないぞ!
たまに管理が悪いのかまずい店あるよなこれ
89無銘菓さん:2013/07/31(水) 18:49:47.41 ID:???
セブンイレブン、8/1〜8/7(7日間限定)対象商品のアイスが10%引き
http://www.sej.co.jp/cmp/sale/ice1307.html
90無銘菓さん:2013/07/31(水) 21:58:02.82 ID:+T44/hq5
【食品】6個で5250円、森永が高級アイスをネット限定発売 [07/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375271155/
91無銘菓さん:2013/07/31(水) 22:03:05.32 ID:???
>>88
PB商品安くしろよなー
普通の品じゃスーパーで買うっての
92無銘菓さん:2013/07/31(水) 22:30:58.08 ID:???
メイトー ホームランバープレミアム濃厚バニラinを頂きました
ミルクアイスの中にかき氷と練乳のミックスが入ってる感じでなかなか美味い
ただ、蒸し暑い日にはちょっと向いて無いかも
93無銘菓さん:2013/07/31(水) 22:56:57.69 ID:???
>>89
スーパーで普通に安く買えるモンばっかだなアホか
94無銘菓さん:2013/07/31(水) 23:29:54.73 ID:???
高価な安売り情報・・・
95無銘菓さん:2013/08/01(木) 02:36:38.86 ID:???
セブンで買うアイスはPBかコンビニ限定フレーバーって人が多いだろうに
96無銘菓さん:2013/08/01(木) 05:09:50.61 ID:Gha0LiMa
セブンイレブンってバカなのかな
97無銘菓さん:2013/08/01(木) 08:08:51.19 ID:???
でおいおい
最近ヨーロピアンシュガーコーン湿ってて美味しくないぞ!
たまに管理が悪いのかまずい店あるよなこれ
98無銘菓さん:2013/08/01(木) 11:09:22.76 ID:???
それ、ヨローロピアンシュカーコーンじゃね?
99無銘菓さん:2013/08/01(木) 11:53:34.91 ID:iwZ+SWVQ
ドトールのフローズンカフェをシェイク状になるまで溶かして飲むと旨い!
100無銘菓さん:2013/08/01(木) 11:53:43.38 ID:???
今夏だし、持ち帰る過程で解けちゃうんじゃねーの
まあ店に並ぶまでの過程での可能性もあるが

一般的に夏は氷菓みたいなサッパリ系が食べたくなるって言うけど、
35度超えるような酷暑だと、また戻ってアイスクリーム系が食いたくなる
今日みたいな気温はそんなに高くないけど
湿度高くてジメジメしてるような日はやっぱりサッパリ系
そんな気がするのは俺だけだろうか
101無銘菓さん:2013/08/01(木) 12:55:04.49 ID:aZp1xd/4
爽のチョコミントまずかった
102無銘菓さん:2013/08/01(木) 13:23:57.46 ID:???
ハミガキ粉味はしょうがないよ
103無銘菓さん:2013/08/01(木) 13:34:43.18 ID:???
クリスピーナのチョコミントおいしい…!!!
104無銘菓さん:2013/08/01(木) 13:45:45.96 ID:???
全然歯磨き粉って感じないな
105無銘菓さん:2013/08/01(木) 16:19:18.52 ID:???
ヨーロピアンシュガーコーンのコーンを使用
アイスはハゲのバニラ
チョコは明治パルムのやつの組み合わせが理想のアイスだと気付いた
106無銘菓さん:2013/08/01(木) 18:58:17.90 ID:???
コーヒー飲まないけどドトールアイス食べてみようかな
107無銘菓さん:2013/08/01(木) 22:40:54.45 ID:???
まずイレブンのコーヒー飲めよ
108無銘菓さん:2013/08/02(金) 00:20:42.79 ID:???
最近のオススメは、みぞれのかき氷にレモン汁をかけて食べる事だな
甘さがほどよく取れて美味しい
109無銘菓さん:2013/08/02(金) 01:56:08.97 ID:???
夫がブラックチョコレートバーっていうの買ってきたから食べたら美味しい。
メーカー見たら赤城だった。さすが。
赤城とセンタンはハズレなし。
110無銘菓さん:2013/08/02(金) 02:11:57.48 ID:???
ピノのキャラメルうまかった
111無銘菓さん:2013/08/02(金) 02:28:06.17 ID:???
真夏はパピコばっかり食べてる。
112無銘菓さん:2013/08/02(金) 12:03:16.37 ID:wwpM2ADF
モウのマスクメロン美味すぎ。
在庫なくなる前に復活してくれ。
113無銘菓さん:2013/08/02(金) 12:23:04.81 ID:???
嫌です
114無銘菓さん:2013/08/02(金) 13:03:33.14 ID:???
モウのマスクメロン見当たらない
マスカット味なら見たけどあれっておいしいの?
115無銘菓さん:2013/08/02(金) 14:32:09.94 ID:???
スパカプで、他の味は売ってるのにバニラだけ売ってないスーパーって何なの
116無銘菓さん:2013/08/02(金) 15:23:22.92 ID:???
>>115
家の近くのスーパーは売り切れ率たかいよ
それとも取り扱いしてないとか?
117無銘菓さん:2013/08/02(金) 16:31:38.94 ID:???
>>100
いや確実に店の管理の問題
持って帰る間にそんなコーン劇的にしなるはずないw
コープで買うんだが最初このヨーロピアンシュガーコーンが発売された当初はさっくさくのコーンだったから持って帰る間にしなったわけじゃない
多分売れ残りの5か月前のヨーロピアンが水分か冷凍庫に入れっぱなしでのセンベイがしける的な状態になってるんだと思う
118無銘菓さん:2013/08/02(金) 21:41:40.60 ID:???
>>116
ヴァニラは、いつでも超人気だから売り切りちゃんだよ
119無銘菓さん:2013/08/02(金) 21:43:33.00 ID:???
霜ついてる店はダメ
120無銘菓さん:2013/08/02(金) 23:58:05.61 ID:???
マンゴーアイスで何かおすすめある?
好みとしてはセンタンの甘熟マンゴーアイスが好きだった
121無銘菓さん:2013/08/03(土) 00:01:38.50 ID:???
センタンの白くま最高!!
122無銘菓さん:2013/08/03(土) 00:02:39.82 ID:???
>>120
セブンイレブンの濃い味マンゴーバー
濃くておいしいぞ
123無銘菓さん:2013/08/03(土) 00:21:22.00 ID:???
>>120
カルディのマンゴーバー うまいぞ
124無銘菓さん:2013/08/03(土) 09:15:04.26 ID:v3KzsiSK
もなかやシュガーコーンって半面だけシナってることがある
店の管理どーなってんの?
125無銘菓さん:2013/08/03(土) 09:19:12.99 ID:???
レジが中々進まない時にアイス持って並んで溶けちゃうよ〜早く〜って
めっちゃイライラ不安になるw
保冷できるアイス用のカゴとかあったらなあ
126無銘菓さん:2013/08/03(土) 10:35:50.25 ID:???
>>122>>123
サンクス
買ってみる
127無銘菓さん:2013/08/03(土) 12:27:50.35 ID:UrlnXay9
>>122
横だが買ってみよ

ピノのレアチーズ味&木苺チョコがうまい
はまって何度も食べてるんだけど、ここらへんじゃローソンにしかない
128無銘菓さん:2013/08/03(土) 13:17:49.93 ID:???
>>125
その場で開封して食いながら順番が来るのを待とうぜw
129無銘菓さん:2013/08/03(土) 14:40:55.36 ID:???
マジでおまいらレジが超並んでる時とかどうしてる?
辛抱して少し溶けるのも甘んじて受け入れるのか
「今日はアイスやめとこ…」と諦めるのか
130無銘菓さん:2013/08/03(土) 14:58:27.45 ID:???
列に並ぶのは潔く諦めて、バッグに入れてそそくさと店を出る
131無銘菓さん:2013/08/03(土) 15:52:06.71 ID:???
保冷バッグに保冷剤を入れて持ち込んで
カゴの中に保冷剤入れとくってのはどうよ
132無銘菓さん:2013/08/03(土) 16:20:34.61 ID:???
アイス買いたいときは混んでるレジに並んだりしない
レジが空くまで店内をぶらぶらしてる
コンビニならアイスケースはレジの近くだから、待機列なくなったら行く
スーパーも混んできたらヘルプが入ってフル稼働になって、少しすれば空くしね
133無銘菓さん:2013/08/03(土) 16:27:06.57 ID:???
アイスを最後にカゴに入れようとして忘れて帰宅は良くある事
134無銘菓さん:2013/08/03(土) 17:15:33.82 ID:???
>>133
あるある過ぎるw
135無銘菓さん:2013/08/03(土) 20:05:55.52 ID:???
森永ミルクキャラメルアイスってまだ売ってるの?
探してるのに何処にも売ってないんだが
136無銘菓さん:2013/08/04(日) 02:43:55.42 ID:???
アンディコ「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」
近畿東海地区他のセブンイレブンでは8/6(火)発売予定 130円
↓のレビューだと期待できそう
http://news.walkerplus.com/article/40327/
137無銘菓さん:2013/08/04(日) 07:52:39.43 ID:???
ジェラーティア美味しい
量も良い
マンゴーよりいちごの方が好みだった
138無銘菓さん:2013/08/04(日) 10:45:08.42 ID:???
【健康】バニラアイスでやせる!医師「高脂肪のバニラアイスは究極のダイエット食!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375577728/

うーん…w
139無銘菓さん:2013/08/04(日) 16:15:00.80 ID:???
アイスクリンが好きだけどイオンにしか売ってないのがきつい
140無銘菓さん:2013/08/04(日) 16:48:53.97 ID:???
>>129
買い物の最後に、5、6個まとめてカゴに入れるか、
夜にアイスだけまとめて買いに行く

とにかくまとめて買う。
141無銘菓さん:2013/08/04(日) 17:23:49.53 ID:???
買うから何のアイスが激ウマか教えてけろ
142無銘菓さん:2013/08/04(日) 17:31:39.52 ID:???
1人ぼっちじゃ、ドギドギでぎねぇーーー
143無銘菓さん:2013/08/04(日) 17:40:01.16 ID:???
俺がいるじゃないか
144無銘菓さん:2013/08/04(日) 17:57:51.01 ID:???
あまちゃんみたいなクソドラマ
アイススレに持ち込むな
145無銘菓さん:2013/08/04(日) 18:48:56.27 ID:???
スーパーのアイスはラインナップが変わらなくてつまらん・・
かわりに割引が大きいんだが・・
146無銘菓さん:2013/08/04(日) 19:35:27.89 ID:???
>>144

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。     GMTをデビューさせてけろお
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._



                .-─- 、
               . ´..:.:.:.:.:.: ´:. : .\
          /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
          /..:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト!_    続編をつくるように、訓覇さんに言ってけろ。
.          / .. .:r==、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ/! )
         /{.-┴- i i ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///{'
       .´ 丶'   `ヽヽ.:.:./マァァ77////
.       ,′´   ヽヽ i i/  }廴////
      i       i i | !ヽ  { 廴/
.       ! li | |  li | | ト{_人  ,}_/
       jハ{ | |  !l !リ<¨ __ノ
       ゝミL辷jムノ<¨´
147無銘菓さん:2013/08/04(日) 19:54:57.41 ID:???
>>146
冷凍庫に放りこむぞ!
真冬までな!!
148無銘菓さん:2013/08/04(日) 20:00:15.00 ID:???
ワントゥートゥリー
ワントゥートゥリー
恋がはじぃ〜まるぅ〜♪
149無銘菓さん:2013/08/04(日) 21:08:12.43 ID:???
明治にもシュガーコーンってあるんだな…森永セブンのストックがなくなったら買ってみよう
150無銘菓さん:2013/08/04(日) 21:24:56.87 ID:???
アイス専用冷凍庫買ってアイスたくさん入れたい
151無銘菓さん:2013/08/04(日) 21:36:18.56 ID:???
暑い暑い暑い!アイス食べたいが夕方全部食べてしまった。
近所のスーパーに買いに行ったのに、氷菓系が売り切れのまま補充されてなかったのが悪い。
ギブミーアイスクリーム!
152無銘菓さん:2013/08/04(日) 21:58:12.19 ID:???
>>151
             __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |             |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ

食べかけだけど(´・ω・`)
153無銘菓さん:2013/08/04(日) 22:01:10.37 ID:i7iKapuj
>>139
高知にいらっしゃい。
どこにでも売ってるよ
154無銘菓さん:2013/08/04(日) 22:27:44.32 ID:???
カップの宇治金時の蓋にあんこが全部くっついてるのに気付かず
見ないで蓋をごみ箱にポイしちゃった
ただの抹茶アイスになった……orz
宇治金時食べる時は蓋をよく見た方がいいよ
155無銘菓さん:2013/08/05(月) 12:51:29.37 ID:???
ドトールのカップアイスうめー
新商品で久々に当たりだ
156無銘菓さん:2013/08/05(月) 16:08:24.32 ID:???
クラシエのゆずシャーおいしすぎ
ゴミ分別のためカップは洗っていっぱいたまったら捨てることにしてて
ためこんでるカップがもうここ2ヶ月くらいで30個以上になていた。
すごい食べてるのに全然飽きない!
しいていえば真ん中のオレンジソースの量をもうちょい少なくして
シャー部分を増やしてほしい!!
157無銘菓さん:2013/08/05(月) 16:18:28.49 ID:???
>>155
昨日食べたが美味しかった
量も多くないし
158無銘菓さん:2013/08/05(月) 17:10:38.20 ID:???
アイスの実の桃が食べたかったのに
なぜかぶどうだけがすごく売れ残ってて桃なかった・・・
きっと人気順は
桃>>>オレンジ>>>>>>>>>超えられない壁>ぶどうなんだろうな。
159無銘菓さん:2013/08/05(月) 17:13:20.51 ID:tbaY5wah
ハーゲンダッツのバニラが食べたい。
絶対明日食べる。
160無銘菓さん:2013/08/05(月) 17:49:06.07 ID:e5+mWoF6
ファミマのカップの梅アイスさっぱりして美味しい!!去年もあった気がする。
161無銘菓さん:2013/08/05(月) 18:47:09.82 ID:???
>>158
売れないから最初から置いてないんでしょ
162無銘菓さん:2013/08/05(月) 19:00:14.85 ID:???
セブンプレミアムの乳酸菌のアイス、ヨーカドーのネットスーパーで買ってたんだけど
先週からずっと売り切れ…
もう入荷しないのかなあ
163無銘菓さん:2013/08/05(月) 20:37:15.93 ID:???
フルーツ盛りだくさん白くまの棒の位置が一定じゃないのは何なんだか。
164無銘菓さん:2013/08/05(月) 21:07:03.89 ID:???
>>154
そんなやついねーよ
余計なお世話だ
165無銘菓さん:2013/08/05(月) 21:29:42.38 ID:???
なぜか子供の頃からモナカアイスを毛嫌いしてたけど案外美味いね。年取ると嗜好が変わるっていうけどこれもそうなのか…
166無銘菓さん:2013/08/05(月) 22:08:29.13 ID:???
オハヨーのジャージーソフトクリーム
アイスはうまいのにコーンがしなしなで不味い
残念
167無銘菓さん:2013/08/05(月) 22:43:17.48 ID:???
ドトール苦い・・・明日バニラアイス足して食べるよ
168無銘菓さん:2013/08/05(月) 23:04:40.90 ID:???
>>167
アイスより練乳の方がいいんじゃね
169無銘菓さん:2013/08/05(月) 23:46:52.86 ID:???
オハヨーのジャージソフトクリームいいかも
170無銘菓さん:2013/08/06(火) 02:58:41.91 ID:???
練乳が先端に詰まってる棒アイスあるじゃん?
あれ、練乳を縦に一直線にいれてくれないかなぁ
先端だと、最初にいっぺんに口に入れる感じになるんだよね
練乳部分をかじりながら、下の本編もかじって・・・・ってやってると
折れちゃうしさ

表面か、真ん中へんか?どっちでもいいけど
アイスを貫いて注入してほしい(´・ω・`)
171無銘菓さん:2013/08/06(火) 04:18:21.35 ID:???
>>170
わかる!円柱型のイチゴや宇治金時のかき氷だよね
自分も常々そう思ってたよー

さっき初めてドトールのカフェオレのやつ食べた
なかなかうまいじゃないか、ずっと品切れだったのも頷ける
そして確かに昔あったコーヒーフロートの上位互換って感じがした
172無銘菓さん:2013/08/06(火) 05:09:57.87 ID:???
チョコミント嫌いだけど爽のチョコミントは好きだー。チョコが多いからかな
173無銘菓さん:2013/08/06(火) 05:33:24.45 ID:???
また歯みがき粉厨が湧くぞw
174無銘菓さん:2013/08/06(火) 08:01:21.47 ID:0rJqBqvy
>>172
チョコチップ嫌いだから爽のチョコミントはいいね
175無銘菓さん:2013/08/06(火) 09:41:42.45 ID:???
去年のパピコまだ食べれる?
176無銘菓さん:2013/08/06(火) 12:07:03.71 ID:9wFh1IsC
溶かしたアイス飲むと美味しい!
クセになりそう。
177無銘菓さん:2013/08/06(火) 12:21:58.12 ID:CsjzQsir
>>176
シェイクのみいや
178無銘菓さん:2013/08/06(火) 12:23:34.62 ID:???
溶かしたアイスそのままは嫌だなあ
かき氷系のやつにかけたりしたらおいしそうだけど
179無銘菓さん:2013/08/06(火) 13:11:02.49 ID:???
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
180無銘菓さん:2013/08/06(火) 15:27:13.63 ID:???
>>170
技術力に難しいので無理なのです我慢してください
181無銘菓さん:2013/08/06(火) 15:47:48.51 ID:???
しっかしアイスメーカーやる気無いよな
新商品どんどん出せよ無能業界
182無銘菓さん:2013/08/06(火) 17:07:43.11 ID:???
カロリーコントロールアイスのサンデーしか食べてないや
183無銘菓さん:2013/08/06(火) 17:59:59.04 ID:???
クール梅おいしいよう
184無銘菓さん:2013/08/06(火) 18:04:55.26 ID:???
最近かき氷バーのメロン味を見かけないが、作ってないのか?食べたいんだが。
185無銘菓さん:2013/08/06(火) 18:24:34.64 ID:KzeZZ0uP
パピコのぶとう美味いね
186無銘菓さん:2013/08/06(火) 20:06:39.67 ID:v42E4b8L
爽の新発売みかんヨーグルト?食べたいが見かけないな
187無銘菓さん:2013/08/06(火) 20:14:33.06 ID:???
シャトレーゼのアイスは安くて美味い
最近はシャトレーゼのアイスばかり食ってる
188無銘菓さん:2013/08/06(火) 21:05:21.46 ID:???
ファミマのマンゴー&ミルクのアイスが最近のお気に入りー
189無銘菓さん:2013/08/06(火) 21:14:54.92 ID:???
ピノのレアチーズ味&木苺チョコ
キャラメルと同じくらい質高いわ
190無銘菓さん:2013/08/06(火) 21:41:53.66 ID:???
他ピノは種類アイスクリームなんだけどレアチーズは違った
191無銘菓さん:2013/08/06(火) 22:33:08.46 ID:???
ピノのキョロメルは絶品だったね(´・ω・`)
192無銘菓さん:2013/08/06(火) 22:53:06.60 ID:???
ピノはハズレなし
193無銘菓さん:2013/08/06(火) 22:59:24.07 ID:???
ピノ木苺は久々のヒット
194無銘菓さん:2013/08/06(火) 23:17:40.01 ID:???
>>158
あのね、ジェラート屋さんで桃のジェラート食べたけど
甘いだけだから桃を冷やして食べた方が美味しいよ
ぶとうも巨砲買った方が美味
195無銘菓さん:2013/08/06(火) 23:31:19.88 ID:???
まあ、お金持ちなのね
196無銘菓さん:2013/08/06(火) 23:32:43.44 ID:???
>>176
いや牛乳混ぜてジェラート状にしたほうが絶対ウマい
197無銘菓さん:2013/08/06(火) 23:44:11.78 ID:???
>>136
今日そのマンゴーバー食べてみた
まぁマンゴーそのままっぽいけどさ
本物のマンゴーの余計な味もそのままだからちょっと残念だと思ったよ
198無銘菓さん:2013/08/07(水) 00:04:21.28 ID:???
>>195
ご・・ごめんさい
199無銘菓さん:2013/08/07(水) 03:46:06.01 ID:???
アイスの実っていつの間にこんなにうまくなったの?
15年くらい食わない間に進化したもんだな

発売当初はただのシャーベットのボールでもっと不味かった気がするんだが
200無銘菓さん:2013/08/07(水) 04:02:14.78 ID:???
>>171
170です
仲間がいてうれしい(´・ω・`)ノ
201無銘菓さん:2013/08/07(水) 08:48:38.47 ID:???
>>199
値上げすごいからね
202無銘菓さん:2013/08/07(水) 11:16:27.17 ID:???
すいかやマンゴーのアイスの実でないかな〜
203無銘菓さん:2013/08/07(水) 12:13:49.27 ID:fd3M2wcj
マスクメロンのアイスの実食べたい。
りんごやパイナップルもいいなぁ。


ハーゲンダッツで葡萄シェイクを作って飲んだ。
幸せだ。
204無銘菓さん:2013/08/07(水) 14:34:06.03 ID:???
>>170-171
LOTTEのとろ〜りれん乳三昧は、練乳が真ん中にも入ってるよ。
先端にも入ってるから、最初に練乳をいっぺんに口に入れるのは同じだけど。
苺と宇治金時とあずきがある。
205無銘菓さん:2013/08/07(水) 16:58:10.96 ID:???
ロッテのは練乳が美味しくない
206無銘菓さん:2013/08/07(水) 17:21:48.17 ID:???
クーリッシュいちごミルク味ウマー
207無銘菓さん:2013/08/07(水) 17:46:39.33 ID:???
アイスの実の桃味ウマー
208無銘菓さん:2013/08/07(水) 20:54:56.24 ID:???
>>197
あの独特なえぐ味は消えてたと思うけどね
209無銘菓さん:2013/08/08(木) 05:51:38.90 ID:???
丸永の牧場ソフトクリームめちゃくちゃおいしい。アイスまんじゅうの
バニラ部分がソフトクリームになった感じで、柔らかくて感動した。
欲を言えば、コーン部分が香ばしいとよかったけど、アイスはおいしかった
210無銘菓さん:2013/08/08(木) 08:40:27.82 ID:???
>>208
自分はちょっと前にセブンに並んでたロッテのやつよりもおいしいと思った
ただ、センタンの甘熟シャーベットが既にセブンから消えててショックorz
211無銘菓さん:2013/08/08(木) 16:04:28.35 ID:???
にせパルムってロッテのやつの事ですか?
212無銘菓さん:2013/08/08(木) 16:48:46.61 ID:???
巨大ピノみたいなパルムよりもスーパーカップをバーにしたみたいなにせパルムの方が
かじった時の口当たりが粉っぽくなくてやさしい感じがするんだけど気のせい?
213無銘菓さん:2013/08/08(木) 17:03:58.32 ID:???
ピノの木苺レアチーズうまい。
214無銘菓さん:2013/08/08(木) 17:31:01.67 ID:???
>>210
センタンの甘熟シャーベット、セブンの10%割引対象商品だったもんね
215無銘菓さん:2013/08/08(木) 20:21:50.88 ID:???
8/20発売、井村屋の「ゆずあずきバー」@63円
関西ではコンビニのみの取扱みたいだね
まあ単価安いからいいけど

1度食べてみたいと思ってた天文館むじゃきの白くまが
8/14〜8/20に梅田の阪急百貨店の催事に来るのも楽しみだ
216無銘菓さん:2013/08/08(木) 23:31:34.12 ID:???
コールドストーンのストロベリーショートケーキセレナーデ、見かけなくなった
食べたいのにー!
217無銘菓さん:2013/08/09(金) 07:57:17.02 ID:???
ファミマ限定センタンのトロピカルフルーツ&ミルクアイス
もうほとんど売り切れだね
期間限定は分かってるけど短すぎ
218無銘菓さん:2013/08/09(金) 07:59:52.98 ID:???
シャビィのオレンジうめぇ
219無銘菓さん:2013/08/09(金) 08:09:31.44 ID:???
ドトールコンビニで売ってる?
220無銘菓さん:2013/08/09(金) 09:42:11.82 ID:???
白くまって初めて食べた
味はふつーだね
221無銘菓さん:2013/08/09(金) 10:10:12.72 ID:???
オハヨーのジャージー牛乳ソフトずっと気になってて最近食べた
私には濃すぎてきつかったorz
ジャージーさん半端ない、カフェオレのほうが美味しかった
222無銘菓さん:2013/08/09(金) 10:14:07.32 ID:???
>>221
いい話題がでた
カップのもあるけどおいしいのかなあ?
223無銘菓さん:2013/08/09(金) 12:03:19.44 ID:qg6Dv5F/
モウのマスクメロン美味すぎ。
牛乳とメロン好きにはドストライクな味!
224無銘菓さん:2013/08/09(金) 12:20:22.72 ID:/HQ0+C0G
ドトールのフローズンカフェオレがオオゼキで69円だったから大人買いしてきた♪
225無銘菓さん:2013/08/09(金) 15:12:20.63 ID:???
ネクターの桃のカキ氷食べた
氷の粒が粗い
おいしかった
226無銘菓さん:2013/08/09(金) 15:43:34.04 ID:???
ロッテのレディーボーデンの容器・蓋は韓国製です。
利益は日本ではなく韓国へ流れます。
227無銘菓さん:2013/08/09(金) 16:06:08.26 ID:HYCciNbz
まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー
おいしかった
228無銘菓さん:2013/08/09(金) 18:02:38.13 ID:???
セブンで売ってたゴディバのバニラカカオとかいうやつ
420円くらいするのに大したことない味
229無銘菓さん:2013/08/09(金) 19:30:18.50 ID:Vx1E12fG
>>165
森永のデプスっていうカカオモナカアイス超おすすめ
デブスじゃないんだからね!
230無銘菓さん:2013/08/09(金) 19:38:39.14 ID:???
モーメロンとかデブスとか売ってないよ!!!
231無銘菓さん:2013/08/09(金) 19:46:44.49 ID:???
アイスもなかのしけり具合がいやだから
もなかの皮100個とか通販してるの買おうかな
それにオハヨーとかのバニラアイスはさんだらおいしそう
232無銘菓さん:2013/08/09(金) 20:01:23.80 ID:???
デブスは不味い
233無銘菓さん:2013/08/09(金) 20:34:48.50 ID:???
234無銘菓さん:2013/08/09(金) 20:57:50.90 ID:???
コラだろwww

つか帰りに遠回りしてローソン行ったのに
ウチカフェぎゅっとミルク売り切れてやがった
ふざけろ
235無銘菓さん:2013/08/09(金) 21:09:21.83 ID:???
>>233
明度wwwwww
236無銘菓さん:2013/08/09(金) 21:24:20.04 ID:???
>>233
保存したw
237無銘菓さん:2013/08/09(金) 21:54:16.34 ID:???
コラは明らかにコラってわかるやつのほうが、なんか好きだw
手作り感があってw
238無銘菓さん:2013/08/09(金) 22:06:10.35 ID:???
ああw
憎めない品w
239無銘菓さん:2013/08/09(金) 22:49:22.71 ID:???
ファミマ限定の牛角アイスが旨過ぎ!
240無銘菓さん:2013/08/10(土) 00:41:36.72 ID:???
グリコのSKY都内で売ってるところ知ってたら教えて下さい
241無銘菓さん:2013/08/10(土) 07:52:41.09 ID:???
モーメロンどこに売ってんの?
近所のコンビニ全部なかった
ファミマ、ローソン、セブンにないってどうすりゃいいんだい
242無銘菓さん:2013/08/10(土) 09:35:51.39 ID:oyhKkR2J
首都圏ならミニピアゴやマルエツプチに売ってる
それ以外の地域ならモー知らん!
243無銘菓さん:2013/08/10(土) 09:50:11.92 ID:???
モー知らんwwww
244無銘菓さん:2013/08/10(土) 09:55:08.23 ID:???
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0731/nrn_130731_8379315694.html
特別な1万セット限定の「MOW」、京都産高級抹茶品種の一番茶使用。
120ml×6個入で、価格は5,250円(税込み)。

こんなのやってた。高w
245無銘菓さん:2013/08/10(土) 11:28:28.58 ID:???
>>233
おまえらはホントおもろいことするなww
コラ作成の話
246無銘菓さん:2013/08/10(土) 11:31:44.64 ID:???
一個870円!そんなのMOWじゃない!!
247無銘菓さん:2013/08/10(土) 11:37:44.99 ID:???
アイスの実のもも
おいしい
248無銘菓さん:2013/08/10(土) 12:24:53.76 ID:???
がりがりくんチョコチップがシンプルで美味い
先ほど本日2個目を完食致した
249無銘菓さん:2013/08/10(土) 12:38:51.03 ID:zDvsKRRw
サンクスのつくってもらうソフトクリームのベルギーチョコがえらいうまかった
通年化してほしいわ
250無銘菓さん:2013/08/10(土) 12:51:49.09 ID:???
このまえどっかのコンビニでハーゲンダッツミニカップ3個で284円セールしてた
仲間が買ってたけど1つ食って2つ捨てたらしい
251無銘菓さん:2013/08/10(土) 13:01:13.70 ID:???
???
252無銘菓さん:2013/08/10(土) 13:07:13.99 ID:???
仲間とは・・・
253無銘菓さん:2013/08/10(土) 13:18:19.21 ID:???
暑いからアイス売り切れ過ぎ
好みのはストックするべきだな
254無銘菓さん:2013/08/10(土) 13:39:54.00 ID:???
そういう奴が冷蔵庫に入ったりしちゃうんだろうな…
255無銘菓さん:2013/08/10(土) 13:49:43.29 ID:???
セブンのワッフルコーン抹茶
かなりふわふわしたアイス
抹茶の苦みがちゃんと効いてる
けっこう甘め
もっと甘さ控えめでもよさそうだけど、これ以上甘さを押さえたら苦みに負けちゃうのかな?
今日みたいに暑い日には合わなかった
256無銘菓さん:2013/08/10(土) 13:58:38.38 ID:???
こんだけ暑いと氷系アイスのが良いわ
ガリガリ君が馬鹿売れだろう
257無銘菓さん:2013/08/10(土) 14:04:34.22 ID:???
モウのバニラは安いときにまとめ買いしてる
あんみつに入れたりあずきやフルーツソースをかけたりするベースにちょうどいいんだよね
単体だと物足りないけど逆にそれが+αの邪魔をしないんだなw
258無銘菓さん:2013/08/10(土) 14:22:39.60 ID:???
あっさりしたバニラアイスを黒ビールでフロートするとおいしいらしい
259無銘菓さん:2013/08/10(土) 14:33:29.23 ID:???
セブンの甘熟シャーベットうまいね 具が大きい
260無銘菓さん:2013/08/10(土) 14:40:19.11 ID:???
今日はガリガリ君とかソルベ系が売れまくりだろうね
261無銘菓さん:2013/08/10(土) 14:42:09.06 ID:???
こんな暑い日こそ赤城のグビック食いたいのに冬しか出さないとは何事よ
夏はガリガリ君で手一杯なのかもしれないけど
グビック美味しいのに
262無銘菓さん:2013/08/10(土) 14:46:05.98 ID:???
ガリガリくんリッチのチョコおいしいね(´ν`)
263無銘菓さん:2013/08/10(土) 14:50:07.91 ID:???
どのメーカーも寒いときに夏向けのアイス出して
肝心の夏に売ってないって何がしたいん
264無銘菓さん:2013/08/10(土) 14:50:30.85 ID:???
【食品】6個で5250円、森永が高級アイスをネット限定発売 [07/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375271155/
265無銘菓さん:2013/08/10(土) 15:11:36.53 ID:???
>>248
いま何個目
266無銘菓さん:2013/08/10(土) 15:27:34.18 ID:???
今セブン行ったけど、アイスケースガラガラだった。
マルチのチョコミントgetしてきた。
去年あったセブンプレミアムのチョコミント恋しいな。
267無銘菓さん:2013/08/10(土) 15:46:33.77 ID:???
これからセブン行くけど、好きなアイスあるかな…。
268無銘菓さん:2013/08/10(土) 16:21:17.43 ID:???
暑くてもがっつり食べたい
269無銘菓さん:2013/08/10(土) 16:21:49.84 ID:???
ジェラートマルシェが地味に好きだ
バニラは秀逸だと思われ
ほかにもクリームチーズ、チョコチップ、ベルギーチョコなかなか
270無銘菓さん:2013/08/10(土) 16:56:31.51 ID:???
ムースのアイスがあったので、パックのバニラアイスと一緒に買って来た。
ムース美味しかった。
ってか、アイス山積みでビックリした。
271無銘菓さん:2013/08/10(土) 17:04:11.71 ID:6gqMuZja
>>242
モウのマスクメロンまだ売ってるのか!?
ミニピアゴもマルエツプチもない…
272無銘菓さん:2013/08/10(土) 17:04:58.74 ID:???
バカ売れだからバカ入荷したんだよ
273無銘菓さん:2013/08/10(土) 17:09:56.58 ID:???
お前らが必ず買うアイス挙げてけ
274無銘菓さん:2013/08/10(土) 17:51:02.56 ID:???
セブンプレミアム 生きた乳酸菌が入ったアイス ブルーベリーヨーグルト味
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/8117.html
275無銘菓さん:2013/08/10(土) 18:21:50.10 ID:???
>>274あーこれ好きなんだ嬉しい!
ブルーベリーソースが掛かって値上げかー
でもブルーベリー好きだしいいや
276無銘菓さん:2013/08/10(土) 18:33:30.86 ID:???
来週早速買うか
277無銘菓さん:2013/08/10(土) 18:55:31.52 ID:???
BLACKうますぎ
278無銘菓さん:2013/08/10(土) 19:03:00.24 ID:???
ガッツリと、みかん

食べ安さでパピコ
279無銘菓さん:2013/08/10(土) 19:17:20.91 ID:???
最近はシャビィのオレンジにハマってる
280無銘菓さん:2013/08/10(土) 19:17:58.20 ID:???
>>274
おお美味そうだ
早速買いに行こう
会社休みだけどどこにも行く予定ないから
若し売り切れでも色々探しに行けるよ!
281無銘菓さん:2013/08/10(土) 19:22:54.38 ID:???
>>274
どこが旨そうなの?
”生きた”乳酸菌っていうとこ?
282無銘菓さん:2013/08/10(土) 19:29:36.76 ID:???
パピコの白が大好きなんだけどどこにも売ってない。
近所のコンビニ、スーパー、ドラッグストアを7軒まわったがなかった。
あるのはブドウとチョココーヒーばっかり。
283無銘菓さん:2013/08/10(土) 19:43:45.33 ID:???
セブンの乳酸菌アイスはいまいちだったなあ
ミニストップのがうまいや。
ヨーグルト好きはミニストップのがおすすめ
284無銘菓さん:2013/08/10(土) 20:03:15.43 ID:???
パピコは2つ入ってるから、箱物と比べても
コスパは高い
285無銘菓さん:2013/08/10(土) 20:42:40.23 ID:???
暑い日はガツンとみかんに限る
286無銘菓さん:2013/08/10(土) 21:28:42.95 ID:???
こう暑いと本当にアイスしか食べる気がしない
287無銘菓さん:2013/08/10(土) 22:08:56.64 ID:???
>>281
ステマっぽくないか?
288無銘菓さん:2013/08/10(土) 22:13:27.22 ID:???
>>282
昨日セブンイレブンかローソンで見た
コンビニって店によって入荷するの全然違うもんな
289無銘菓さん:2013/08/10(土) 22:19:01.76 ID:???
>>265
今まさに4つ目を買ってきたところだ
一日に4個もアイス食うのは久々
290無銘菓さん:2013/08/10(土) 22:28:31.39 ID:???
ローソンの温めるアイス買おうとしたら食べたい味が売り切れてた…ショック(´・ω・`)
291無銘菓さん:2013/08/10(土) 23:46:16.48 ID:???
>>289
少ないな
292無銘菓さん:2013/08/11(日) 00:18:06.35 ID:???
>>282
自分昨日セブンでまとめ買いしたとこだw
やっぱ夏はこれだね
今年はいつまで売ってくれるかなぁ
293無銘菓さん:2013/08/11(日) 00:47:24.22 ID:???
ヨーロピアンシュガーコーンの塩バニラ

どこら辺が塩なのかわからん味だけど
ココア風のコーンはレギュラーより美味しかった
294無銘菓さん:2013/08/11(日) 03:07:47.86 ID:???
ステルスは2機、3機だと効果的
295無銘菓さん:2013/08/11(日) 03:12:24.43 ID:1S3T4JdI
ブラックサンダーアイス美味過ぎワロタ
296無銘菓さん:2013/08/11(日) 05:08:42.58 ID:50lm23sX
地味な外見なのに、センタンの練乳宇治金時(バータイプ)がめちゃくちゃ美味い@ファミマ

バニラアイスがミルキーで中のあずきもウマー(゜ω゜)
297無銘菓さん:2013/08/11(日) 08:24:09.64 ID:???
>>283
トッピバリュのと違うの?
298無銘菓さん:2013/08/11(日) 12:40:40.08 ID:???
近所でガリガリ君ショコラプレミアムが69円で売ってた。この値段なら大満足だよ
299無銘菓さん:2013/08/11(日) 13:50:38.74 ID:???
>>298
美味しかった?
300無銘菓さん:2013/08/11(日) 16:25:32.43 ID:???
>>299
ミルキーなチョコアイスクリームの部分とさっぱりしたチョコかき氷の部分があって、どちらも美味しい。
今日は特に暑いからかき氷の部分が適度にあるのが良かったよ。
301無銘菓さん:2013/08/11(日) 16:33:30.06 ID:???
モーのいちごミルク・・・なんかクリームがもったりしすぎてて
イマイチ コクや濃厚さはなくて、モターっとしたクリーム
302無銘菓さん:2013/08/11(日) 16:34:53.90 ID:???
近所のスーパーからもうアイスの実がすべて撤去されてた
そのかわりぶどうパピコ(いらん)がどっさり
なんでや同じメーカーでもアイスの実のほうがうまいんや
あとパピコは去年のオレンジのやつのがよかったわ
ぶどういらん
303無銘菓さん:2013/08/11(日) 16:46:15.85 ID:???
コールドストーンのペリーホワイトプリンセスうますぎる。
ライチがごろごろ たまらん
304無銘菓さん:2013/08/11(日) 17:06:56.20 ID:???
>>300
ありがとう!
自分の好きなアイスピッタリっぽいです。
探してみますね!
305無銘菓さん:2013/08/11(日) 17:21:25.14 ID:???
>>250は何か問題でもあるの?
306無銘菓さん:2013/08/11(日) 18:17:11.69 ID:???
>>304
近所の店は旬が終わったアイスを安く売るので、ガリガリ君ショコラプレミアムも出荷終了のアイスだったらごめん。旧商品が売ってる店探した方がいいかも。
307無銘菓さん:2013/08/11(日) 18:34:34.13 ID:???
一応試しにローソンPBシュガーコーン買ってみた

アイスと天辺のチョコは可も不可も特徴も無い味
コーンはヨーロピアンとウエハースの中間みたいな質でサクサクしてた
あと主観だけど凄く小さい感じがする

要約すると二度と買わない
308無銘菓さん:2013/08/11(日) 18:38:37.87 ID:???
>>306
いえ、情報ありがとうございます。
いいお店が近くにあって、羨ましいです。
DSなんかも廻って、探してみますね!
309無銘菓さん:2013/08/11(日) 19:21:03.56 ID:???
爽はめちゃくちゃ溶けやすいから今の季節は絶対買わない
スーパーで買ってクーラーボックス入れてもドロドロになってるもん
310無銘菓さん:2013/08/11(日) 20:52:36.23 ID:???
不二家のピーチネクターのかき氷と森永のビスケットサンド買った

ネクターかき氷に期待
311無銘菓さん:2013/08/11(日) 20:56:02.52 ID:???
ネクターかき氷おいしかたよ!
ネクターの濃厚な甘ったるさを粗い氷でさっぱりに仕上げてて
なめらかシャーベットじゃなくてじゃりじゃり氷のところがよかった
312無銘菓さん:2013/08/11(日) 22:06:33.15 ID:???
>>311同意
地味にうまくてワロタ
まんまピーチネクター味でガリガリ氷がいいな
313無銘菓さん:2013/08/12(月) 01:04:13.71 ID:L2U5vX6C
冷蔵庫が壊れて買いだめしておいた大切なアイス達が全部逝ってしまった。
今年始まって以来一番ショックだ。
当分立ち直れない。
314無銘菓さん:2013/08/12(月) 01:07:56.83 ID:???
ピノマルチ
一日で全部ひとり食いしたわ
315無銘菓さん:2013/08/12(月) 01:26:35.99 ID:???
>>313
レス読んだだけでショック受けるレベルだわ…ドンマイ
これから好みのアイスと沢山出会えると良いね
316無銘菓さん:2013/08/12(月) 01:27:48.18 ID:???
>>295
アレまじ美味しいよな
ブラックサンダーチョコはそんなに好きじゃないがブラックサンダーアイスはガチウマ!
317無銘菓さん:2013/08/12(月) 02:15:39.66 ID:???
夏に氷ものが売れるのは分かってるが、夏でもこってりアイス好きな自分には氷ばかりのラインナップで泣ける
318無銘菓さん:2013/08/12(月) 02:42:00.78 ID:???
パピコぶどう、アイスの実三種、クーリッシュレモンソーダを買い置きするけど
皆さっぱりして食べやすいからどうしてもあるだけ手をつけたりと食べすぎてしまう
アイス代が半端ないのでかき氷機でも買おうか迷い中
319無銘菓さん:2013/08/12(月) 12:49:55.60 ID:???
ダブルキウイの買ってみたが中の食感がゼリーを凍らせたみたいな感じでかなりうまく味もキウイのジューシー感がたまらん
320無銘菓さん:2013/08/12(月) 17:46:18.18 ID:???
>>313
1ヶ月ちょっと前に冷凍庫半開きで大事なみぞれバー全滅させた自分には、その気持ちが痛いほどよくわかる。
いまだに立ち直っていんだよ。冷凍庫半開きで全滅するくらいなら、大事にとっておかず一気に食べるんだったよ
321無銘菓さん:2013/08/12(月) 17:48:44.21 ID:???
>>318
かき氷、美味しいから毎晩食べてるが、氷ができるまで時間がかかるし、シロップもすぐなくなる。
322無銘菓さん:2013/08/12(月) 20:11:26.62 ID:L2U5vX6C
313です。

>>315
(つд`)ありがとう
優しいんだね。
大切にしておいたアイス達を失ったショックは大きい。
当分立ち直れないと思うけど、新たにお気に入りのアイスを見つけられたらいいな。

>>320
同じ痛みを分かってくれてありがとう。
冷凍庫の扉半開きもショックだね。
それは立ち直れないのも無理はない。
なんというか、絶望感を感じるよね。

(´・ω・`)…
323無銘菓さん:2013/08/12(月) 20:32:29.66 ID:???
今東京が大停電らしいけど東京のアイス買いだめっ子達の安否が気になる
324無銘菓さん:2013/08/12(月) 21:08:45.87 ID:???
冷蔵庫は断熱は丈夫だけど、こう暑いとなあ
325無銘菓さん:2013/08/12(月) 21:16:37.84 ID:???
そういや何年か前は計画停電とかいう
強制時間制停電の危機があったなぁ
一時で済んで本当によかった、今年あったら死人が出てる
326無銘菓さん:2013/08/12(月) 21:35:39.32 ID:???
シロクマアイスバーってどこに売ってるか教えてくり〜
父親が一本だけ買ってきて、たぶんジャパンに売ってたって言ってたけど
今日見に行ったら売ってなかった。青いパケージのやつです
ちなみに、大阪です。うますぎてまた食べたいな
327無銘菓さん:2013/08/13(火) 00:12:44.65 ID:???
ピノマルチのアーモンドは要らない
328無銘菓さん:2013/08/13(火) 02:02:04.69 ID:???
>>327
表出ろ
329無銘菓さん:2013/08/13(火) 03:52:03.22 ID:???
や1
330無銘菓さん:2013/08/13(火) 10:20:07.33 ID:???
ピノはアーモンドが一番うまいだろ
331無銘菓さん:2013/08/13(火) 11:08:04.65 ID:???
>>325
あれは3月だから助かったよね。
寒いけど極寒ではなかったし、大きい保冷剤を入れておけば冷蔵庫も何とかなった。

去年8月、朝起きたら冷蔵庫が止まっていて冷凍庫全滅。
買い置きアイスも、包装の中で溶けてタプタプしてた…。
冷蔵庫も冷気がすっかり無くなっていて、やはり夏の室温の高さは保冷剤では間に合わない。
332無銘菓さん:2013/08/13(火) 11:41:35.91 ID:???
夏に計画停電あったらアイス食べられなくなるの?
センタン抹茶今年も美味しい
333無銘菓さん:2013/08/13(火) 11:57:11.02 ID:???
いつもは並んでなかったクラシエのゆずシャーベット?が並んでて
おお!って思ったけどゆずあんまり好きじゃなかった・・
334無銘菓さん:2013/08/13(火) 13:35:51.71 ID:???
ピノの原価はいくらだ?6ツブとかすくねーよっ
335無銘菓さん:2013/08/13(火) 15:24:22.34 ID:???
一粒¥10だ
336無銘菓さん:2013/08/13(火) 15:28:54.25 ID:???
プチパーティー高杉
150円で買っても割高に感じる
337無銘菓さん:2013/08/13(火) 18:21:04.74 ID:zNlGGHXM
ドライアイスか保冷剤もアイス対応じゃないとアイス溶けちゃう><
338無銘菓さん:2013/08/13(火) 22:08:09.90 ID:???
ファミマのジェラート、やっぱりシチリアンブラッドオレンジうめえ
339無銘菓さん:2013/08/13(火) 22:40:11.55 ID:???
MOW初めて食べたが、
自分にはスーパーカップが合うようだ…
340無銘菓さん:2013/08/13(火) 22:43:44.11 ID:???
私もつい先日冷凍庫開けっ放しやってしまったがアイスは一個しかなかったので助かった
もちろん食べたけどね(´・ω・`)
341無銘菓さん:2013/08/13(火) 23:44:17.45 ID:???
>>331
計画停電って5月か6月だったような・・・
地域によるのかも?
342無銘菓さん:2013/08/14(水) 08:20:13.38 ID:???
牧場しぼり白桃んめぇぇ
やっぱアイスクリームは格が違うな。ラクトアイスとかなんちゃってアイスだわ
アイスミルクはギリで許す
343無銘菓さん:2013/08/14(水) 12:26:43.22 ID:???
暑くて氷菓しか食べたくない
344無銘菓さん:2013/08/14(水) 12:34:26.19 ID:???
濃厚なのを食べてる人はがんがんに冷えた部屋にいるでしょ
345無銘菓さん:2013/08/14(水) 12:37:26.82 ID:???
最近話題になってたけど九州に売ってるっていう袋詰のかき氷食べてみたい
一度もお目にかかったことがないわ、近畿在住ですけど
346無銘菓さん:2013/08/14(水) 12:37:55.75 ID:???
セブンでたまにみるよ
347無銘菓さん:2013/08/14(水) 12:59:26.82 ID:???
セブンだけに売っている生キャラメルデザートアイスがうまい
上盖がシンプル。
248円はちょいと高いが
348無銘菓さん:2013/08/14(水) 13:06:31.97 ID:???
セブンのジェラートのカシス食べたいけど売ってない。
売れてるんだろうか。
349348:2013/08/14(水) 13:07:14.15 ID:???
セブンじゃ無かったファミマだった(ノ∀`)
350無銘菓さん:2013/08/14(水) 13:25:28.38 ID:???
>>346
ありがとー
出かけるのでついでに見てみる
351無銘菓さん:2013/08/14(水) 14:02:17.28 ID:???
インコアイスゲットした
352無銘菓さん:2013/08/14(水) 14:08:37.23 ID:???
>>347 それのストロベリー食べた 激ウマ
353無銘菓さん:2013/08/14(水) 15:25:00.15 ID:???
ホワイトサワーパピコ
去年食べたときはそんなにおいしいと思わず一回しか食べなかったけど
今年の夏のはすごくおいしい・・・味が変わったのか単に暑いからか?
354無銘菓さん:2013/08/14(水) 15:40:41.16 ID:???
味覚がかわったということもある
355無銘菓さん:2013/08/14(水) 17:36:21.41 ID:???
こっちの味覚かかわったんかなあ?
去年食べたときは微細氷というのが口の中でちょっと粒が気になって
味が薄い気がしたんだけど
今年のは、なめらかやわらかで食べやすいし味も濃い目に思えたんだ〜
356無銘菓さん:2013/08/14(水) 17:39:58.47 ID:ZmJQhL2w
ハーゲンダッツのバニラ旨し。
明日はモウのマスクメロンにしよう。
357無銘菓さん:2013/08/14(水) 18:09:29.65 ID:???
>>355
カルピスバーは同じ箱に入っていても食感が違うことがよくある。
358無銘菓さん:2013/08/14(水) 21:30:18.70 ID:3svCnNXt
北海道あずきアイスおいしかった
たっぷり大粒のあずきが乗ってて外側は氷ミルク、内側はバニラアイスで
一つで二度美味しいのがいい!
359無銘菓さん:2013/08/14(水) 23:52:13.80 ID:???
赤城しぐれバーイチゴがうますぎる
氷イチゴミルクの再現が素晴らしい!
360無銘菓さん:2013/08/15(木) 05:53:33.22 ID:???
ビエネッタうまいけど、切って保管するのめんどくさいな
361無銘菓さん:2013/08/15(木) 06:27:25.39 ID:???
一気食いすれば無問題
362無銘菓さん:2013/08/15(木) 16:45:24.04 ID:???
>>355
保存状態の違いかも?
いったん溶けて固まったりすると食感変わったりするんじゃない?
363無銘菓さん:2013/08/15(木) 17:04:57.66 ID:???
井村屋があずきバーの硬さで歯が割れる人に注意

「あずきバーで歯が欠けた」という声に対して、あずきバーを販売する井村屋が
「あ、あずきバーは硬いから歯には気をつけてね!」とツイッターで注意喚起を行ったことが話題に。
あずきバーの硬さは井村屋も認めている。
364無銘菓さん:2013/08/15(木) 17:16:08.62 ID:Vipbvp2M
モウのマスクメロンでメロンシェイク作って飲んだ。
至福すぎた。
365無銘菓さん:2013/08/15(木) 20:19:52.52 ID:???
ソーダッシュストライプとかいうの
かなり躊躇いつつ買ったが正解だった
うめぇ
366無銘菓さん:2013/08/15(木) 20:29:03.11 ID:???
ソルティライチ、はっきりいって美味しくない・・・
グレープフルーツの苦味が邪魔
367無銘菓さん:2013/08/15(木) 20:47:38.43 ID:???
>>365
ソーダッシュ美味しいよね
Q’sも似たような感じだけど好き
368無銘菓さん:2013/08/15(木) 20:59:49.10 ID:???
>>363
食い物で歯が割れるというのはそもそももう
エナメル質がとけて虫歯になりかけてたんだろうね
しみるひともそうだし
369無銘菓さん:2013/08/15(木) 21:39:50.44 ID:???
東京牛乳アイスというのが美味しかった
370無銘菓さん:2013/08/16(金) 00:05:19.36 ID:Haflp+ut
ここ最近アイスばっか食べてたら肩甲骨あたりが痛くなってきた…
冬にアイス食べ過ぎて同じ症状で救急車で運ばれたんだけど、
皆も食べ過ぎ気を付けて( ;∀;)
371無銘菓さん:2013/08/16(金) 00:14:17.90 ID:???
>>370
くだらんことで救急車呼ぶなよ
372無銘菓さん:2013/08/16(金) 01:36:50.68 ID:???
>>370
しねよデブス
373無銘菓さん:2013/08/16(金) 07:00:05.41 ID:???
ジェラーティアのマンゴー&オレンジ
まあ・普通・・・ファミマの濃厚マンゴーには遠く及ばず
値段も半分だが
374無銘菓さん:2013/08/16(金) 09:16:42.73 ID:???
>>370
ギャル曽根が食事後発熱するところか
375無銘菓さん:2013/08/16(金) 09:51:36.40 ID:???
>>370
どれくらいの量食べてそうなった?
376無銘菓さん:2013/08/16(金) 11:41:19.24 ID:???
スパカ溶かしてから固めて食べたらシャリシャリして良かった
377無銘菓さん:2013/08/16(金) 13:08:25.78 ID:???
パナップダブルチョコミント味が薄くていまいち
チョコ味しかしないしスースー感もない
明治ダースのミントでアイス作って欲しい
378無銘菓さん:2013/08/16(金) 14:09:33.47 ID:???
ピノの木苺評判いいな〜 よっしゃ買いに行こ。
ソルティライチ、普通に美味しかった。再現性凄いw
棒に「世界のキッチンから」のロゴの焼き印入ってて、まじで可愛い。職場で見せびらかして、ロッカーに入れとこ。ひと夏の宝物にしよう。

近所のコープの品揃えが まじ神すぎる。10種類位しか置くスペースないのに、旬もしっかり抑えて、超厳選 かつ近辺のコンビニとかぶらないラインナップで、いつも迷う。
それ故、暑くなってきてからは売れ行き良すぎて見事にスカスカ。
回転が良いから、安アイスでもいつも舌触り滑らか。担当者まじ尊敬する
379無銘菓さん:2013/08/16(金) 14:16:36.16 ID:???
お、おう…早くアイスで頭を冷却した方がいいな
380無銘菓さん:2013/08/16(金) 14:29:04.22 ID:46omtxY8
センタンのアイスのお楽しみ袋売ってるところ知ってますか?
381無銘菓さん:2013/08/16(金) 15:12:42.44 ID:???
どなたかお詳しい人、以下のアイスに心当たりがあればお知らせください。

・昭和58年頃まで販売してたと思う
・棒アイスで、バニラアイスにチョココーティング(ナッツちりばめ)
・円筒形(小さい缶ジュースくらいの大きさだったはず)
・うまか棒ではない

知恵袋にも似たような質問がありましたが、その答えのブラックマウンテン?ではありません。
クランチ系のようなチョコが厚い感じではなく、薄いチョコです。
かれこれ20年くらい探しております。
売ってないのは分かってますが誰に聞いても分かりません。
あの頃毎日食べていたのは夢だったのでしょうか。誰か助けて
382無銘菓さん:2013/08/16(金) 15:15:49.55 ID:???
>>381
追記

売ってないのは分かってます→今現在売っていないのは分かっています

です。よろしくお願いします。
383無銘菓さん:2013/08/16(金) 15:22:36.58 ID:???
384無銘菓さん:2013/08/16(金) 15:25:50.87 ID:???
>>383
そんなスッドレがあったんですね。
聞いてみます。ありがとうふぉざいます。
385無銘菓さん:2013/08/16(金) 16:56:40.20 ID:46omtxY8
特徴からチョコパリかと思ったがこれは今も販売してるから違うか…
386無銘菓さん:2013/08/16(金) 17:08:06.01 ID:cpWbv6Pg
クロキュラアイスは今販売してないのですか?
387無銘菓さん:2013/08/16(金) 17:55:48.77 ID:???
背中痛いって膵炎か何かか
天ぷら食べてなったのはきいたことあったけどアイスもあるのか
388無銘菓さん:2013/08/16(金) 18:33:07.10 ID:???
シスコのココッナッツサブレにバニラをサンドしたグリコのアイスが美味しかったよ。


>>386
口の中が赤くなるやつ?近所のサンクスで見たよ。ちなみに北陸
389無銘菓さん:2013/08/16(金) 19:16:37.70 ID:???
天ぷらっていえば誰かアイス天ぷら作って食べた事ある人いる?
390381:2013/08/16(金) 19:51:12.01 ID:???
>>383
おおお有難うございます。
さっそく行ってきます。
391無銘菓さん:2013/08/16(金) 19:57:53.93 ID:???
生きた乳酸菌が入ったアイスうまー
ブルーベリーソースが思った以上にフレッシュ
ちょっと溶けやすいから急いで食べちゃうのがもったいない
392無銘菓さん:2013/08/16(金) 20:04:10.54 ID:???
セブンで、ハーゲンダッツのバタークッキー&キャラメルスカッチと
ココアクッキー&コーヒーアーモンド、ゴディバのミルクチョコレートチップ、
井村屋の生キャラメルデザートを買ってきた
393無銘菓さん:2013/08/16(金) 20:04:49.19 ID:???
天ぷらで思い出した
ガキの使いで、これやってみたかってんピザ選手権で
雪見だいふくをピザ生地にのっけてチーズ乗せて焼いて、かなりの高評価だった
そんでこれやってみたかってん天ぷら選手権では普通のいちご大福を天ぷらにして
これまた高評価出してた、あれを雪見だいふくにしたらどうなるのか知りたい
ってか全然関係ない話ですまない
394無銘菓さん:2013/08/16(金) 20:23:30.47 ID:???
アイスの実って何でフルーツ味だけになったんだよ
チョコとバニラだけ好きでいつもほじくって食べてたのに…
395無銘菓さん:2013/08/16(金) 20:31:26.24 ID:???
>>394
昔出てたカフェラテだかはよかったな
すごく好きだったのに復活してくれない
396無銘菓さん:2013/08/16(金) 22:04:53.65 ID:???
>>394
アイスの実チョコもバニラも嫌いだからなくなって嬉しい
397無銘菓さん:2013/08/17(土) 00:37:01.39 ID:???
>>389
作ったことはないけど昔店で食べて感動したわ
自分で作るのは難しそうだね
揚げたらすぐ食べなきゃだし
398無銘菓さん:2013/08/17(土) 00:52:33.48 ID:???
シューアイスにホットケーキミックスを衣にして揚げた事ある
衣は温かサクふわで中のアイスはひんやり甘〜で手が止まらなくなる危険な食べ物になったわ
399無銘菓さん:2013/08/17(土) 01:05:42.97 ID:???
アイスをカステラで包んで冷凍して
そこに衣つけるんだよな
面倒くさそうだ
400無銘菓さん:2013/08/17(土) 02:45:39.44 ID:???
>>389
つな八で良く食べる
美味しいよ
一回行ってみるといいと思う
つな八は安めだし割とどこにでもあるし
401無銘菓さん:2013/08/17(土) 07:41:00.13 ID:???
甘すぎないアイスが食べたい
402無銘菓さん:2013/08/17(土) 07:55:43.50 ID:???
アイスじゃないけどパパラギのソフトクリームが
すごーく甘さが薄い(牛乳の自然な甘みのみみたいな)
北海道物産展で食べて感動した
403無銘菓さん:2013/08/17(土) 08:55:09.01 ID:???
アンデイコ まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー 130円
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/8127.html
404無銘菓さん:2013/08/17(土) 13:23:33.27 ID:???
マルチアイスかったら箱はスーパーに捨ててくることにした
箱から出してドライアイス直のが冷えるよね
405無銘菓さん:2013/08/17(土) 13:49:31.11 ID:???
ライフでアイス買ったけど、ドライアイス付けてくれないから
セルフかと思ったら券が無いと使えないとかふざけんなよ
406無銘菓さん:2013/08/17(土) 13:50:39.50 ID:???
↑券じゃないコインね
407無銘菓さん:2013/08/17(土) 14:00:33.58 ID:???
>>405
レジで清算する時にコインくれないの?
408無銘菓さん:2013/08/17(土) 14:11:44.41 ID:???
>>405
うちの近所のライフはレジで言えばくれる
売り場にもドライアイスが必要な場合は言ってくださいって書いてある
409無銘菓さん:2013/08/17(土) 14:14:49.52 ID:???
聞いてほしい罠
行きなれてないと忘れる
410無銘菓さん:2013/08/17(土) 14:52:56.06 ID:???
淫爺
411無銘菓さん:2013/08/17(土) 15:15:33.27 ID:???
アイス買った時、ドライアイスが必要かどうかを
レジの人が尋ねてくれるところと尋ねてくれないところがあるよね
精算後でもレジかサービスカウンターの人に言えば
ドライアイス機械のコインorドライアイスの現物もらえるけどね
412無銘菓さん:2013/08/17(土) 15:47:45.07 ID:???
>>407-408
後から言うにも閉店間際だったから貰い損ねたよ
その日は溶けかけのハーゲンダッツを一気食いするはめに^^;
413無銘菓さん:2013/08/17(土) 16:09:36.81 ID:???
近所のライフはドライアイスけちりすぎ
周りの他のスーパーで貰うのの半分の量しか機械から出てこない
414無銘菓さん:2013/08/17(土) 16:44:04.46 ID:???
パピコのぶどう味うまい
気に入った
けどちょっと小さすぎじゃね?
415無銘菓さん:2013/08/17(土) 17:38:15.88 ID:BvKlUCuy
ハーゲンダッツのバニラうまぁ。
濃厚なのにのどが渇かない。
416無銘菓さん:2013/08/17(土) 19:32:03.83 ID:???
近くの店が「1品ずつ価格を見直しました、もう4割引セールを待つ必要はありません!」
とかいって週末のアイスの安売りをやめてしまった・・・
(必要がないどころか他の店と変わらないレベルになった)
ほとんど売り切れがなくて安くて重宝してたのに
417無銘菓さん:2013/08/17(土) 20:58:54.66 ID:???
ああベルクスね
418無銘菓さん:2013/08/17(土) 20:59:59.30 ID:ninASSwd
チョコジャンボモナカうめえええええ
419無銘菓さん:2013/08/17(土) 21:11:48.52 ID:???
クーリッシュさえあれば生きていける
420無銘菓さん:2013/08/17(土) 22:12:29.00 ID:???
クーリッシュとかパピコとかは、食べ頃になるまでの時間がじれったい
結局早めに食べはじめて吸引力の戦いになる
421無銘菓さん:2013/08/17(土) 22:20:49.63 ID:???
クーリッシュにしろハーゲンダッツにしろ
溶けかけの食べ頃をキープしてくれるような冷凍庫は開発されないものか
422無銘菓さん:2013/08/17(土) 23:15:04.68 ID:???
パピコやクーリッシュ系は食べ始めは美味しいんだけど
食べ終わりのチューチュー吸ってもほとんど出てこなくなる感じが悲しくてイヤだ
いっそハサミで切って中身全部出してスプーンで食べればいいのか
423無銘菓さん:2013/08/17(土) 23:21:48.49 ID:???
とけてきたときに容器さかさまにしたらいいんだよ、
くちつけて上向いて
424無銘菓さん:2013/08/17(土) 23:40:27.97 ID:???
ダイエーもコイン制
ドライアイスの機械が壊れてた時
サービスカウンタの人が丁寧にアイスをドライアイスと梱包してくれた
425無銘菓さん:2013/08/17(土) 23:54:54.94 ID:???
420も422もすごく同感。
426無銘菓さん:2013/08/18(日) 02:32:06.09 ID:???
皆さんお久しぶりです。久しぶりにこのスレに来ました
427無銘菓さん:2013/08/18(日) 05:16:06.76 ID:???
バニラモナカジャンボうめええええ
428無銘菓さん:2013/08/18(日) 07:33:57.86 ID:???
クイッククエンチのアイスなんかあるんだな
コンビニに売ってて見た瞬間懐かしくて、思わず買ってきて今食ってるけど懐かしいなこの味
ガキの頃思い出すよ
429無銘菓さん:2013/08/18(日) 14:08:44.97 ID:???
キャラメル味のうずまきソフト買ってみたけどうまい
サイズも始めはちょっとちっちゃいかなと思ったけど案外丁度いい
430無銘菓さん:2013/08/18(日) 16:05:15.58 ID:8QVFZ/UZ
うちの近所のスーパーなんて氷しか置いてない…
氷をアイスと一緒の袋に入れても効果とかあるのか?
431無銘菓さん:2013/08/18(日) 16:13:11.19 ID:???
ハーゲンダッツ クレープグラッセ<バナナチョコレートブラウニー>  発売日:2013年08月19日
完熟バナナを使用した風味豊かなバナナアイスクリーム、とろりとしたチョコレートソースとしっとりしたブラウニーを組み合わせ
やわらかくもちもちとしたクレープ生地で包んだ。
風味豊かなバナナと濃厚なチョコレートの味わいが楽しめる。
クレープの中で人気が高い組み合わせのバナナとチョコレートを、ハーゲンダッツらしく大人の味わいで仕上げた。

ハーゲンダッツ クリスピーサンド <メープルフレンチトースト>発売日:2013年08月19日
「ハーゲンダッツ クリスピーサンド」シリーズの新アイテム。
メープルソースが入ったフレンチトーストアイスクリームに、卵とミルクの風味豊かなコーティングを施し、
サクサクっとした食感の香ばしいウエハースでサンドしたアイスクリーム。
卵とミルクにたっぷりと浸しバターで香ばしく焼き上げ、メープルを合わせた“フレンチトースト”の味わいがクリスピーサンドで楽しめる
432無銘菓さん:2013/08/18(日) 16:46:32.87 ID:???
メープルフレンチトーストサンド、やっとか
待ちくたびれたわ
433無銘菓さん:2013/08/18(日) 18:24:09.27 ID:???
マルエツで売ってた井村屋のゆずあずきバー、ウマー♪
434無銘菓さん:2013/08/18(日) 19:51:00.15 ID:???
はげ荒らしが酷いな
435無銘菓さん:2013/08/18(日) 20:28:50.20 ID:wajrVaKb
>>431
はげちらかしてんじゃねーよ
436無銘菓さん:2013/08/18(日) 21:43:55.31 ID:???
モナ王食べ過ぎて飽きた
パルムはやはりうまい
値段が高いから普段はハーシーを買っているけど
437無銘菓さん:2013/08/18(日) 22:28:31.90 ID:???
トシとるとミルク感クリーム感のあるものより
酸っぱい系の氷菓がよくなるのはなぜだろう
もっとトシをとるとあずきバーになってしまうんだろうか
438無銘菓さん:2013/08/18(日) 22:36:24.02 ID:???
トシ寄りだが氷菓よりも乳脂肪分たっぷりのアイスクリームのほうが好きだな
あずきバーも悪くないが、こってりバニラアイス+ゆで小豆(またはつぶあん)のほうが好き
439無銘菓さん:2013/08/18(日) 22:38:47.99 ID:???
60近い母親がアイス好きだけどまんべんなくなんでも食べるよ
あいすまんじゅうは特別好きなようだけど、ガリガリ君とかICEBOXからコーン系とかチョコバリとか
チューチューもまぁ食い過ぎて心配になるほど
本人曰く夏バテでアイスしか受け付けないそうな
440無銘菓さん:2013/08/18(日) 22:49:05.19 ID:???
自分も年寄りだけど、ジャージ―ミルクバーとシャリシャリのみかんアイス
どっちも好きだよ
常備している
441無銘菓さん:2013/08/18(日) 22:50:07.32 ID:???
氷菓は子供の時以来食べてないな
歯に染みるしorz
442無銘菓さん:2013/08/18(日) 23:29:15.17 ID:???
ずっと気になってたパリッテを初めて食べました。
食感は想像以上にふわふわでとても良かったのですが、
味の方がどうもいまいちで・・・。

ああいうふわふわタイプ(またはソフトクリーム風?)で
もう少し味がしっかりしている
(できればアイスミルクではなくアイスクリーム規格だとうれしい)
お勧めのはないでしょうか?
443無銘菓さん:2013/08/18(日) 23:35:19.97 ID:B5fZnAkp
去年復刻したクイッククエンチのアイスバーが、近くのドラッグストアで50円で売ってた。クソ暑いなか食べると超旨い!
山ほど売ってたので、明日買い占めます。
444無銘菓さん:2013/08/18(日) 23:37:18.28 ID:???
氷菓だけどカロリー高めのあずきバー
食べたい無性に食べたいぞ
445無銘菓さん:2013/08/19(月) 07:24:26.43 ID:???
ローソンに売ってた
高知アイスゆずシャーベットを買ったけど
クラシエの柚シャーベットのほうがだんぜんおいしい・・・
高知アイスのほうはなんだか水っぽくてシャーベットが粗く軽い感じだわ
高いくせに
446無銘菓さん:2013/08/19(月) 09:07:09.78 ID:???
ホームランバーってコンビニにないのかな
447無銘菓さん:2013/08/19(月) 11:59:37.31 ID:???
>>446
地元のスリーエフで見かけた
そこ以外じゃ見たこと無いから他の店でもあるかどうかは分からぬ
448無銘菓さん:2013/08/19(月) 12:57:29.68 ID:R5FP3ix5
どんなに暑くても寒くても、こってり濃厚なアイスクリーム一択。
今日はハーゲンダッツ食べた。
449無銘菓さん:2013/08/19(月) 13:05:14.09 ID:???
>>381
記憶してる!
だが商品名とか失念
よく食べていたが当時幼稚園で(^_^;)
たしか中身が見える包装なんだけど、ちょっとピンクと白っぽい模様入りだった
おいしかったな、あれ
450無銘菓さん:2013/08/19(月) 16:15:49.65 ID:GGifGTz+
マルコリーニのアイス、ここまで誰も挙げず
451無銘菓さん:2013/08/19(月) 17:58:14.37 ID:???
井村屋 梨ボール
452無銘菓さん:2013/08/19(月) 17:59:07.97 ID:???
ガリガリッチ 大福味 微妙やったわ
同じ値段ならあいすまんじゅうのほうが10倍美味い
453無銘菓さん:2013/08/19(月) 18:03:52.91 ID:???
梨味は17アイスがおいしかった
17アイスの自販機が近所に欲しい
454無銘菓さん:2013/08/19(月) 19:09:06.67 ID:???
>>450
高級アイスは別カテゴリな気がする
455無銘菓さん:2013/08/19(月) 20:07:20.49 ID:???
マルコリーニに行ったらチョコかマカロン買っちゃうから
アイス、ソルベともに食べたことないや
値段に見合ったうまさなのかな?
456無銘菓さん:2013/08/19(月) 20:24:06.97 ID:???
マルコリーニって知らなかったけどなんかお高そうなアイスですな
通販で敬老の日に贈ろうかな?
457無銘菓さん:2013/08/19(月) 21:03:31.15 ID:???
初めて耳にしたからネットで調べてみた。
ハーゲンダッツすら高級品で食べたこと無い俺にとっては、
マルコリーニのアイスなんて、どんなに有頂天の時でも食べれないわw
458無銘菓さん:2013/08/19(月) 21:15:03.91 ID:???
以前は気が向いたらなんとなく高級アイスも食べてたけど
ここ数年はすっかり庶民アイスだけだ
459無銘菓さん:2013/08/19(月) 22:37:43.34 ID:???
ああいう高級ブランドでもアイスはどっかに委託してるような気がする
460無銘菓さん:2013/08/19(月) 22:42:27.27 ID:???
今日、庶民アイス買ってきたぜ
赤城のブラックと井村屋のゆずあずきバー@39円
461無銘菓さん:2013/08/19(月) 23:18:24.48 ID:???
ウチカフェぎゅっとミルク
近所のローソン全件で全滅
ふざけろ
462無銘菓さん:2013/08/20(火) 06:26:09.28 ID:???
赤城のジャージー牛乳ソフトと
ローソーン、セブンの各ワッフルコーン、
それぞれどう違うでしょうか?
463無銘菓さん:2013/08/20(火) 16:03:12.79 ID:???
>>459
正解

まあ大手メーカーの大量生産品じゃないんだから
そのレベルのCPを念頭に置いて食うものではないね
464無銘菓さん:2013/08/20(火) 16:23:37.91 ID:???
みるたまカスタード入り見つけた。
明日食べるつもり
465無銘菓さん:2013/08/20(火) 16:29:31.86 ID:K7UkQatI
モウのマスカット久しぶりに食べた。
やっぱり旨いね。
466無銘菓さん:2013/08/20(火) 18:10:51.51 ID:???
パピコホワイトサワーうめえええええええええええええええ
467無銘菓さん:2013/08/20(火) 19:03:06.26 ID:???
>>460
さて、私もそろそろ35円の赤城BLACKを買い貯めに行きますか。
ここんとこの炎天下じゃ、保冷バッグ&保冷剤でも溶けるからなぁ。
そして再冷凍して食べる頃には、袋の形になってるというねw
468無銘菓さん:2013/08/20(火) 19:50:46.91 ID:???
チョコモナカジャンボはドライアイスと一緒に入れてくると
なぜかヘニャヘニャになっている
保冷バッグだけで急いで帰るとサクサクしている、謎
469無銘菓さん:2013/08/20(火) 21:53:20.17 ID:???
ガリガリ君チョコ美味い
470無銘菓さん:2013/08/20(火) 23:37:49.97 ID:???
チョコチョコチョコチップうまいな
やはり赤城のチョコアイスバーだけあって安定してる
471無銘菓さん:2013/08/21(水) 00:37:10.06 ID:???
>>464
みるたま食べたいのに全然見かけない
472無銘菓さん:2013/08/21(水) 00:51:37.53 ID:???
>>460,467
同じものを105円で食ってる俺・・ orz
473無銘菓さん:2013/08/21(水) 01:19:35.01 ID:???
ゆずあずきバー、気がつくとゆず部分だけ噛じっていたw
ゆずとあずきを同時に味わうべきなんだろうが
ゆず部分がなかなか美味しいので井村屋に新製品ゆずバーを出して欲しい
474無銘菓さん:2013/08/21(水) 01:53:49.69 ID:???
>>472
赤城ブラックもゆずあずきバーも定価69円とかそんなもんじゃなかったっけ
なにそのぼったくり
475無銘菓さん:2013/08/21(水) 04:35:42.75 ID:???
今日、近所のスーパーで赤城のアイスが50円セールだったから買ってきたけど、35円のところもあるんだな
476無銘菓さん:2013/08/21(水) 12:28:30.85 ID:???
>>474
あ。本当だ。セブンイレブンのレシート見たら、62円だった。
こんな安いなら、また買っちゃおうかな。味も好きだし
477無銘菓さん:2013/08/21(水) 14:29:06.54 ID:l1Aq66Re
モウのマスクメロン復活しないかな〜。
478無銘菓さん:2013/08/21(水) 14:52:24.17 ID:???
>>136
これ食べてみたわ。マンゴーのねっとり感を再現してて食感は面白いしアルフォンソ果汁23%でマンゴー感も強い

ただ、食感を求め過ぎたのか水飴も強く出てて後半はしつこいかも
あと裏の注意書きが少し面白いから一度のお試しは有りかも
479無銘菓さん:2013/08/21(水) 15:45:05.62 ID:???
オススメアイスを紹介して頂くマニアの方は、これまで食べたアイスは
1000種類以上という主婦の塚本麻美子さん。

ヒルナンデス <この夏食べたいアイス BEST6>

「シャリシャリ君ソーダ」 126円 赤城乳業
「Sweets+和 きなこパフェアイス」 220円 ファミリーマート
「ホイップアイス」 158円(参考店頭価格) 江崎グリコ
「まるごとトマトプレミアムアイス」 6個入り3800円(送料込み) 茶匠庵 ※お取り寄せ品です
「サクレ・デ・スイーツ」120円 フタバ食品
「海ぶどうアイス」 6個入り4200円(送料込み) 日本バイオテック ※お取り寄せの場合の金額です
480無銘菓さん:2013/08/21(水) 16:21:03.01 ID:???
>>475
>>467ですが、37円でした。前はセール時35円だったんだけど、
知らんうちに2円値上げしとった。
たかが2円だけど、なんかちょっとムカつく。
481無銘菓さん:2013/08/22(木) 00:44:40.03 ID:???
前にこのスレで話題になった信玄餅アイス、八重洲の山梨アンテナショップにあったから
買ったけど、確かに旨いね
482無銘菓さん:2013/08/22(木) 00:53:24.35 ID:???
>>481
あそこで売ってたのか!
今日トウモロコシ買ったんだよな…
483無銘菓さん:2013/08/22(木) 13:21:57.26 ID:???
何が一番美味しいのよ?
484無銘菓さん:2013/08/22(木) 13:25:38.15 ID:4H0WlAZ/
ハーゲンダッツのバニラで葡萄シェイク作って飲んだ。
うまっ!
485無銘菓さん:2013/08/22(木) 14:46:59.63 ID:???
>>483
マルコリーニ
486無銘菓さん:2013/08/22(木) 15:07:39.97 ID:???
>>485
でそのマルコリーニはチョコ味以外のアイスは美味いの?
チョコはあんまり好きじゃないんだよね
487無銘菓さん:2013/08/22(木) 17:50:57.40 ID:rpvznZnJ
暑さが限度越えるとアイスすら食べる気なくす
チューペットくらいしか食う気しない
488無銘菓さん:2013/08/22(木) 18:05:46.34 ID:???
この暑さにラムレーズンとか出すの早いわ。
美味いけど。
489無銘菓さん:2013/08/22(木) 19:31:14.50 ID:???
グリコのつまめるカフェオーレ
ってもう売ってないのか?
490無銘菓さん:2013/08/22(木) 20:42:34.63 ID:???
出川のデザート五個とか懐かしい
491無銘菓さん:2013/08/22(木) 20:44:04.56 ID:???
誤爆したww
あずきバーおいしいです
492無銘菓さん:2013/08/22(木) 21:02:07.01 ID:???
書き込み読んで「ゆずあずきバー」買ってきた
美味い、ゆずシャーベットだけのバーを作って欲しいくらいだ
493無銘菓さん:2013/08/22(木) 22:57:25.87 ID:???
森永から色々でるね
http://foodsnews.com/articles/category/22
494無銘菓さん:2013/08/22(木) 23:08:10.97 ID:???
>>493
ドトールのカフェオレバーに期待。
最近は森永乳業より森永製菓の方がいいね
495無銘菓さん:2013/08/22(木) 23:19:40.45 ID:???
オハヨーのが好き
オハヨーさん、ありがとう
496無銘菓さん:2013/08/23(金) 01:18:25.80 ID:???
セブンイレブンでアイス買いたいけど、スーパーみたいにドライアイスくれるわけじゃないから箱アイスとか複数とか買えなくて困る(´・ω・`)
溶けちゃうよなぁ
497無銘菓さん:2013/08/23(金) 02:10:32.92 ID:???
>>485
分かったマルコリーニな?絶対買うから待ってろ
498無銘菓さん:2013/08/23(金) 02:17:52.26 ID:???
>>496
箱アイス買うなら、むしろ複数個いっぺんに買って
お互いの冷気で持ち帰ると、一箱買って帰るよりは
溶けにくいよ
499無銘菓さん:2013/08/23(金) 02:33:24.41 ID:???
新聞紙で保冷袋つくって
そこにアイス入れて持って帰ってるけど
溶けないよ。新聞紙保冷袋最高だよ
へたったらすぐ作り変えられるし
500無銘菓さん:2013/08/23(金) 02:42:57.56 ID:???
もらいものでメーカーとか商品名とか分からないんだが、箱アイスでフルーツバーで果汁100%のやつが激旨だった
なんのアイスだろう?
探し回っても近所のどこにも売ってないorz
501無銘菓さん:2013/08/23(金) 08:41:10.26 ID:???
定番の<チョココーヒー>に期間限定の<ソーダ><りんご>をアソート。3つの味で10本入り。

パピコのマルチパックはなんでこんな変な味の組み合わせなんだ
502無銘菓さん:2013/08/23(金) 12:08:57.73 ID:Jgj8dAKb
一回溶けて固まったアイスクリームがシェイクみたいで美味しかった。
良いこと知ってしまったw
503無銘菓さん:2013/08/23(金) 12:18:18.74 ID:???
>>502
え、固まったのにシェイクみたいなの?
504無銘菓さん:2013/08/23(金) 16:21:19.62 ID:???
オハヨーの塩グレープフルーツ馬方。塩がキライで敬遠してたがなんのなんの。
505無銘菓さん:2013/08/23(金) 16:32:43.37 ID:???
常駐が市販のアイスでいつも買ってるの何?
506無銘菓さん:2013/08/23(金) 18:56:02.63 ID:OHSs7WXl
近所のセブンにマスカットバー置いてねー
おまけに梨玉も置いてねー
507無銘菓さん:2013/08/23(金) 19:13:45.83 ID:???
セブンのソフト型のアイスクリーム久しぶりに食べた
やっぱりウマー
ミルクしか食べたことないから今度は抹茶買ってこよ
508無銘菓さん:2013/08/23(金) 19:26:43.43 ID:???
ソフト型って、
セブンとローソンとどっちが美味しい?
509無銘菓さん:2013/08/23(金) 20:09:20.60 ID:???
バナナのもあるよね
510無銘菓さん:2013/08/23(金) 20:15:51.22 ID:???
近所のセブン
ゆずあずきバーいっぱい仕入れてる
そんなにオススメなのか
511無銘菓さん:2013/08/23(金) 20:26:08.60 ID:???
好きなアイス何回もリピってたら飽きてきたというか気持ち悪くなってきた
何事もほどほどだな〜
512無銘菓さん:2013/08/23(金) 20:42:23.13 ID:TQewkHsZ
分かるwちなみに何のアイス?
513無銘菓さん:2013/08/23(金) 20:59:21.33 ID:???
アイスクリームしか買わない
植物油が入っているやつを食べると気分が悪くなる
514無銘菓さん:2013/08/23(金) 21:07:46.19 ID:???
>>511
あるある
冷凍庫の奥に昔ハマったアイスがちらほら入ってるが
なかなか手を出せない
515無銘菓さん:2013/08/23(金) 23:21:18.69 ID:???
ゆずあずきバーって歌手のゆずとのコラボ商品だったんだな
516無銘菓さん:2013/08/23(金) 23:26:00.24 ID:bgcMWTBY
あ、はい
517無銘菓さん:2013/08/24(土) 00:16:29.65 ID:???
アイス一気に大量に食べたら胃が痛くなった
518無銘菓さん:2013/08/24(土) 02:42:18.01 ID:???
胃痛胸焼けには
新パンシロン胃腸薬♪
519無銘菓さん:2013/08/24(土) 03:02:14.56 ID:???
そろそろ夏の氷菓系が在庫処分モードに入ったな
安売りしていたぎゅぎゅっと・アイスの実・ドトール・井村屋パインを買ってきた
520無銘菓さん:2013/08/24(土) 10:21:24.44 ID:???
ジャイアントコーンはまずい
チョコが多すぎてアイス食った気にならない
ほんとグリコはCM含めセンスないな
521無銘菓さん:2013/08/24(土) 11:38:37.59 ID:???
チョコ大好きだけどジャイアントコーン食べたことないので食べてみようかな
ザクリッチも気になってる

ほかにチョコたっぷりでお勧めのってないですか?
アイス生地はチョコでもバニラでも苺でもよくて
(できればラクトアイスじゃなくてアイスクリームだと嬉しい)、
チョココーティングがなるべくたっぷりなのがいいんだけど・・・
(個人的に今のところ一番気に入ってるのは
ハーゲンダッツのバーのキャラメルマカデミアです)
522無銘菓さん:2013/08/24(土) 15:01:04.85 ID:???
ROYALの白熊を食べた。
種別が氷菓じゃなくてラクトアイスでびっくり
確かに練乳ぽいのが多い気がするが
523無銘菓さん:2013/08/24(土) 15:14:36.50 ID:???
あずきバーとか全然美味しくないです
524無銘菓さん:2013/08/24(土) 17:39:32.73 ID:???
>>521
コーティングではないけどそれ系が好きなら森永サンデーカップおすすめ
パリパリしたチョコが全体に入ってる
525無銘菓さん:2013/08/24(土) 20:55:42.58 ID:bC+pY4lI
ドトールのフローズンカフェオレ大人買い
販売中止になるまで食べまくる♪
526無銘菓さん:2013/08/24(土) 21:06:29.33 ID:???
2013/08/24(土) 16:24:04.22 ID:???0
★県産モモとリンゴでアイス 飯舘の業者協力、福島で発売

※写真 本県産のモモとリンゴを使った2種類のアイスクリーム
http://www.minyu-net.com/news/topic/130824/img/130824topic5.jpg

 福島まちづくりセンター(渡辺又夫社長)は本県産のモモとリンゴを使った
2種類のアイスクリームを開発、23日から福島市で発売した。

 県産果樹の風評被害の払拭(ふっしょく)と同市中心市街地の活性化を図るのが目的。
名称は、同市の観光キャラクター「ももりん」にちなみ
「ももりんのジェラート」「ももりんのシャーベット」と名付けた。
開発、製造には現在、原発事故で店舗運営を休止している飯舘村のライフクリエイト三愛が協力している。

 ジェラート、シャーベットともに120ミリリットル入り。
ジェラートはクリーミーな味わいとモモの食感が特徴。
シャーベットはリンゴの風味が際立つ、さっぱりした後味に仕上がった。
 価格はともに税別で、ジェラートが250円、シャーベットが200円。
同市大町のチェンバおおまち内の「街の情報空間きたさん」で販売している。


(2013年8月24日 福島民友トピックス) http://www.minyu-net.com/news/topic/130824/topic5.html http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377329044/
527無銘菓さん:2013/08/24(土) 21:09:00.41 ID:???
>>524
ありがとうございます。
ぜひ試してみます!

今検索してたら
チェリオのナッツ&チョコというの(なかなか無いアーモンド味チョコ!)が
自分好みですっごく美味しそうだった!
けどもう今は無いようで残念・・・
528無銘菓さん:2013/08/24(土) 22:26:44.19 ID:???
これにちょっと期待

ぎゅぎゅっと かじる練乳アイス
ttp://www.lotte.co.jp/info/news/pdf/news1280.pdf

つか「ターゲットは、30〜40代社会人男性を想定」ってw
529無銘菓さん:2013/08/24(土) 22:45:50.03 ID:???
練乳で思わず飛びつきそうになったがロッテですか
530無銘菓さん:2013/08/24(土) 23:21:00.33 ID:???
これは旧雪印系だろ
531無銘菓さん:2013/08/24(土) 23:58:15.33 ID:???
>>528ワロタ

ターゲットは、30〜40代社会人男性を想定しています 

資料:商品開発者インタビュー
 ※ 練乳野郎の会について
 今回の商品開発のため、社内の練乳好きの20〜40代の男性6名が集まり、
 日夜練乳についての それぞれの思いを語り合いました。
532無銘菓さん:2013/08/25(日) 00:27:27.82 ID:???
その資料はこの板じゃなかったら他の意味でとられるだろうな
533無銘菓さん:2013/08/25(日) 00:30:00.80 ID:???
練乳はもはや懐かしの味か
今の子供は食べないんだな
534無銘菓さん:2013/08/25(日) 00:31:55.37 ID:???
一時期はまって、
チューブじゃなくて缶で買って食べてたことがあったな・・・
535無銘菓さん:2013/08/25(日) 07:35:13.40 ID:???
ロッテはng
536無銘菓さん:2013/08/25(日) 08:54:46.57 ID:???
>>527
先週アウトレットで投げ売ってた森永ガブリッツとか好きそう
美味しいんだけどこの気温だと分厚いコーティングチョコがあっという間に溶ける

アウトレットとかドラッグストアだと
季節感外しまくりのコンビニ限定や期間限定品が流れてくる確率高し
日頃行かないとこでもチェックしてみるといいよ
537無銘菓さん:2013/08/25(日) 10:32:12.11 ID:???
ゆずあずきバー上全部ゆずかと思ってたら中身あずきだった…。
あずき嫌いじゃないけど、むしろ好きだけどゆずが旨すぎてがっかり感はんぱないw
538無銘菓さん:2013/08/25(日) 12:07:46.98 ID:???
かき氷カップで練乳やアイスがのってない、小豆だけのってまだ売ってるのかなー?
コレ好きなんだけど、今年はどこにも見かけないの。
夏も終わろうとしてるけど、どなたか情報プリーズ!@東北人
539無銘菓さん:2013/08/25(日) 13:27:56.69 ID:???
練乳イチゴをイメージしたアイスって、あんま無いね

>>538
抹茶もダメなん?
540無銘菓さん:2013/08/25(日) 13:33:26.86 ID:???
>>536
ありがとう〜 ガブリッツいいですね!
ドラッグストアでアイスはチェックしたことが無かったので
今度見てみます!
541無銘菓さん:2013/08/25(日) 16:24:20.97 ID:???
基本まずいアイスばっかだよねw
542無銘菓さん:2013/08/25(日) 16:52:35.60 ID:JtFSkqTJ
グリコの、みるたまが旨かった
543無銘菓さん:2013/08/25(日) 17:11:21.07 ID:???
ホットケーキ <苺のデザートアイス>森永 発売日:2013年09月30日 150円
しっとりふんわりホットケーキを、ワンハンドタイプのデザートアイスにした。
イチゴ果肉入りソースをたっぷりかけた、イチゴと相性のよいミルクアイスクリームを、しっとりふんわりとしたホットケーキで包んだ。
デザートとして大満足の豪華な仕立て。

ドトール <バニラ&エスプレッソ>  発売日:2013年09月09日  130円
エスプレッソソースと、香りのバランスがよい乳本来の風味のバニラアイスクリームの組み合わせ。
甘みと酸味が特徴のアラビカ種を、じっくりと時間をかけて直火焙煎することで香り高く味わい深く仕上げた豆から抽出した、
ドトールこだわりのコーヒーエキスを使用。

パリパリバー <チョコフォンデュ仕立て> 発売日: 2013年09月23日  120円
「パリパリバー」シリーズの新アイテム。
こだわりの品質。
アーモンド入りこだわりチョコでコーティングした。
544無銘菓さん:2013/08/25(日) 18:10:20.90 ID:???
(≧∀≦)
545無銘菓さん:2013/08/25(日) 18:20:36.01 ID:???
ドトール楽しみだけど近くのスーパーで売ってくれるかなぁ
新商品なかなか置いてくれなくなって困る
546無銘菓さん:2013/08/25(日) 18:44:38.96 ID:???
>>543
苺のホットケーキに期待大
547無銘菓さん:2013/08/25(日) 23:13:14.97 ID:???
>>499
うち新聞取ってないんだ…代用になるものは?
548無銘菓さん:2013/08/25(日) 23:14:59.44 ID:???
ガツンとみかんうまうま
549無銘菓さん:2013/08/26(月) 07:50:49.18 ID:dXL3NGoh
>>521
チョコなら明治かロッテのチョコバー
550無銘菓さん:2013/08/26(月) 15:11:13.25 ID:GFf5/gNl
>>538
先々週大量買いして、昨日買いに行ったら全種類売ってなかったよorz
551無銘菓さん:2013/08/26(月) 16:51:28.18 ID:???
近所のセブンに「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」
が売ってねえ!マジ使えねえ!これだから田舎は…仕入れやる気だせよ!
552無銘菓さん:2013/08/26(月) 17:22:29.20 ID:0184DXEL
2013.08.15(木)
妊婦・死体・小学生女児……韓国の非人道的すぎる性犯罪

レイプ頻度は日本の40倍

 韓国の性犯罪が、深刻の度を深め続けている。
韓国政府が公表した「2012犯罪分析」によると、性暴行・強制わいせつなどの性暴行犯罪が、
年間2万2000件(2011年)を超え、1日60件ペース。犯罪を強姦に限れば、
日本の40倍以上のレイプ件数(人口10万人当たり)との数字も。
とにかく、「先進国」を標榜する国家としては、ケタ違いの数字を叩き出しているのだ。
しかもこれらの犯罪は凄まじいスピードで増加を続けているというのだから恐ろしい。
そんなレイプ大国・韓国において発生した、脅威の非人道事件を集めてみた。

エグいにもほどがある衝撃事件たち

●韓国は仁川にて、集合住宅に侵入し、当時2歳10カ月の息子と昼寝をしていた妊娠8カ月の妊婦を脅迫して、
レイプした33歳の男が逮捕された。女性は「妊娠中だから、止めて」と懇願したというが、
男はタオルで女性の目を塞ぎ、行為に及んだ。(2012年8月12日発生)

●40代男性が運転する自動車(同乗者あり)が、17歳の女子高校生をはねる交通事故が発生。
男たちは、この事故で怪我を負った女子高校生に「治療のため病院へ行こう」と偽り、
同乗用車に乗せ、人気の無いところに搬送してレイプした。
(2004年発生 DNA調査で8年後に逮捕 2012年判決)

●ゲームの途中に散歩をしようと外にでた18歳男子高校生が、
マンションから飛び降り自殺をした60代女性の遺体を発見。
刃物で遺体を刺して、死亡していることを確認した後に、死姦行為を行った。
その後に「女性が倒れている」と警察に通報したものの、
着衣の乱れに不信を抱いた警察官に問いただされて自白。逮捕へと至った。(2011年7月18日発生)
(続
http://bucchinews.com/society/3603.html
553無銘菓さん:2013/08/26(月) 17:58:46.04 ID:???
MOWのカラメル&カスタード食べたー
カラメルカスタードってようはプリン味だろうなーって思いながら食べたら
カラメルの香ばしさ?がいい感じでおいしかった
MOWの後味の苦味みたいなのが苦手だけどこれは大丈夫だったから
今日みたいな涼しい日にまた買う!
554無銘菓さん:2013/08/26(月) 18:55:43.73 ID:???
森永のカフェオレバーがドトールフローズンカフェオレとみた
555無銘菓さん:2013/08/26(月) 19:18:28.92 ID:???
セブンにあった、マンゴーのアイスバーはかなりヒット!
556無銘菓さん:2013/08/26(月) 19:32:11.36 ID:???
>>551
マンゴーを買って冷凍すれば?
557無銘菓さん:2013/08/26(月) 19:34:54.45 ID:???
マンゴープリン凍らしても似そう
558無銘菓さん:2013/08/26(月) 20:12:44.87 ID:???
mowのミルクバニラとオハヨーのスムージーパインを交互にすくって
カップに入れて食べてる
なんとなくサーティワンのアイスを食べてるみたいで美味い
559無銘菓さん:2013/08/26(月) 20:24:17.34 ID:???
オハヨーの濃茶美味い
560無銘菓さん:2013/08/26(月) 21:09:38.19 ID:???
ファミマで売ってた金ピカパッケージのチョコアイスがおいしい
オレンジジャム?の酸っぱさがなかなかだった
561無銘菓さん:2013/08/26(月) 22:00:30.02 ID:???
ファミマのとろたま?だったかな?美味しかった

バニラアイスをサブレっぽいので挟んであるヤツ
たまにコンビニ行って他で見かけた事がない商品見つけるとテンションあがるね
普段より割高だけどつい買ってしまう
562無銘菓さん:2013/08/26(月) 22:02:18.73 ID:???
うちの母親が一日5個以上アイス食べてる・・・
ご飯食べないの?ッて聞いたらアイスがご飯とか言うし
563無銘菓さん:2013/08/26(月) 23:02:32.08 ID:PfXUPas+
モウはマスクメロンを復活させるべき!
564無銘菓さん:2013/08/26(月) 23:14:28.86 ID:???
爽のソーダフロートといい美味しいのに限って期間限定だよね
565無銘菓さん:2013/08/26(月) 23:19:49.91 ID:???
>>562
いちお、糖、脂肪、たんぱく揃ってる
フルーツ入りでビタミンもとれるらしいし、悪くなさそう
カロリーは高そうだけどね
566無銘菓さん:2013/08/26(月) 23:41:58.12 ID:???
フルーティフルのストロベリーがロー100に入ってるね
567無銘菓さん:2013/08/27(火) 01:19:20.12 ID:???
ドトールのフローズンカフェオレ、溶かしながら軽く混ぜてたら
なんつーか、こう…いや何でもない
568無銘菓さん:2013/08/27(火) 01:42:13.46 ID:???
569無銘菓さん:2013/08/27(火) 01:52:49.28 ID:???
この時期にアイスの新製品かぁ
570無銘菓さん:2013/08/27(火) 02:56:47.88 ID:???
牧場しぼりのラムレーズンが復活してたから買ったが相変わらずウマー
もう売り場は秋にかわりつつあるねえ
571無銘菓さん:2013/08/27(火) 05:53:39.18 ID:???
完全に中高生ターゲットッて感じだな
といいつつ、30近いおっさんだがモンハンフィギュアほしいわ
572無銘菓さん:2013/08/27(火) 07:57:19.34 ID:???
セブンオリジナルかわからないけど
セブンで買った梨のシャーベットうまかった!
シャーベットだけど適度にクリーミーでたべごたえあり
梨の容器もかわいい
573無銘菓さん:2013/08/27(火) 08:27:45.33 ID:???
>>572
梨ボールかな?あれうまいね
確か井村屋だったはず
574無銘菓さん:2013/08/27(火) 09:55:31.28 ID:???
牧場しぼりの白桃をはじめて食べたら
おいしくておいしくて
今日も食べようと思ってさっき買ったのに
まちがってミルク&ストロベリーをかってしもたorz
おいしかったけど、白桃食べたかったんだよう
袋がピンク系だから良く見ないでとってしまった
575無銘菓さん:2013/08/27(火) 10:05:16.49 ID:???
>>573
あ、それそれ
井村屋なんだ
ありがと
殺風景な職場のデスクに置いてみたw
576無銘菓さん:2013/08/27(火) 10:40:06.79 ID:???
セブンの梨シャーベットうまいよね
梨の味がちゃんとする。
577無銘菓さん:2013/08/27(火) 11:41:30.73 ID:???
モウにキャラメルだかコーヒーだかが出てた
急いでて通り過ぎただけだから定かでない
でも絶対にMOWだった
578無銘菓さん:2013/08/27(火) 12:30:23.68 ID:QxyOzJvd
カラメル&カスタードだよ。
579無銘菓さん:2013/08/27(火) 14:47:31.17 ID:???
ンモーちゃんと確かめろよ
580無銘菓さん:2013/08/27(火) 15:00:47.78 ID:???
はい次!
581無銘菓さん:2013/08/27(火) 15:02:55.42 ID:???
シロクマうめーって思って調べたらいろんなメーカーから出てるんだ
特許取ってないのね
582無銘菓さん:2013/08/27(火) 15:05:41.79 ID:???
鹿児島の店で食べる削りたてしろくまがきっと一番おいしいんだろうな
くったことないけど
583無銘菓さん:2013/08/27(火) 18:38:23.57 ID:???
セブンの梨シャーベットってガリガリ君梨より美味しい?
ガリ梨が過大評価すぎて驚いたので躊躇してる
584無銘菓さん:2013/08/27(火) 19:18:37.05 ID:???
ガリ梨なんてただ甘いだけw
値段に見合っているけど セブンイレブンのは梨らしい感じがする
まあ好みもあるから高くないし一度食べてみたらよいと思う
585無銘菓さん:2013/08/27(火) 19:52:44.65 ID:???
梨ボールうまかったけど無果汁なんだね
586無銘菓さん:2013/08/27(火) 20:05:01.45 ID:???
かりんとまん 120円 発売日:2013年09月23日
上品な甘さと香ばしさで人気のかりんとうのおいしさをそのままにシューアイスにした。
黒みつが入ったコクのあるアイスをかりんとう風味のクッキーシューで包んだ。
中には、なめらかなこしあんが入っていて、和風味のアクセントになっている。

ぷにょっとグミアイスバー <いちご> 120円 発売日:2013年09月09日
さわやかなヨーグルト風味アイスの中に甘酸っぱいイチゴのグミを閉じ込めたアイスバー。
アイスの中のグミは冷凍状態でも柔らかく適度な固さの食感が味わえる。
果汁感たっぷりのグミで、イチゴのジューシーなおいしさを楽しめる。

ジャージー牛乳モナカ <十勝あずき> 150円 発売日:2013年09月09日
コクのあるおいしさのジャージー乳を贅沢に使用した「オハヨーロイヤルジャージー」シリーズのモナカアイス。
ジャージー乳を使用したミルク味のアイスに、北海道十勝産アズキのあんをあわせた。
米粉と醤油を混ぜ込んだ香ばしい和風モナカを使用。

ドラえもん アイスどら焼き <いちご>  120円 発売日:2013年09月23日
冷凍状態でもしっとりやわらかなどら焼きの皮でイチゴアイスをサンドした。
どら焼きの皮にはドラえもんの焼印が入っていて袋を開けた後も楽しさいっぱい。
ミルクアイスとあんとの相性がよい
587無銘菓さん:2013/08/27(火) 20:16:50.13 ID:???
>>584
その言葉にちょっと期待してみる、サンクス
588無銘菓さん:2013/08/27(火) 23:03:12.52 ID:t0kKewvS
セブンの塩バニラ再発してくれたら毎日買う
589無銘菓さん:2013/08/27(火) 23:06:59.75 ID:???
>>586
かりんとまんに期待大
590無銘菓さん:2013/08/28(水) 00:06:21.60 ID:d+tlnkXi
パピコブドウウマー
591無銘菓さん:2013/08/28(水) 01:30:14.61 ID:???
みるたま美味しい
592無銘菓さん:2013/08/28(水) 08:34:51.40 ID:???
梨ボール買いに近所のセブン行ったらまだ置いてなかった
うちの近所のコンビニどもはいつも遅いんだよなぁ
下手したら一度も置かずに終わることも多々ありで嫌だ
593無銘菓さん:2013/08/28(水) 08:49:59.93 ID:???
セブンでバイトしてるけど梨ボールはいってきたの1ヶ月くらい前だよ
たまごアイスと一緒の時に発売になったはずだけど今おいてないところはもう発注してないんだと思う
594無銘菓さん:2013/08/28(水) 09:21:21.54 ID:???
>>593
そっか。。。ありがと。。。ショック。。。。
マジで近所のセブンの品揃えが悪くて嫌だわ
595無銘菓さん:2013/08/28(水) 10:01:16.58 ID:???
>>593
塩バニラってわりとすぐ消えたけど売り上げよくなかった?
596無銘菓さん:2013/08/28(水) 10:30:52.88 ID:???
>>594
残り少ないのがいつまでも残ってるような店って全体で売れてないから品揃えも良くならないんだよね
>>595
うちの店アイス全般売れ行き良くないから当てになることいえないけど本部としてはポップ出したり押してたとは思うよ
今はブルーベリーとか
アイスはセブンにしか売ってないわけじゃないからこの話はもう終わり
597無銘菓さん:2013/08/28(水) 11:06:11.79 ID:???
塩バニラはセブンにしかないだろ
598無銘菓さん:2013/08/28(水) 12:07:25.85 ID:xeDBIqKH
ドトールのフローズンカフェ旨い。
苦味と酸味と甘さのバランスがちょうど良い。
599無銘菓さん:2013/08/28(水) 12:22:08.12 ID:???
近所のライフに初めて牧場しぼりがならんだ
ラムレーズン美味しかったです
600無銘菓さん:2013/08/28(水) 12:27:31.76 ID:???
>>594
その商品ラインナップ悪いセブンを教育しよう
これおいしいんで入れてくださいとか頼んだら?
売り上げ上がる→店のやる気アップ
601無銘菓さん:2013/08/28(水) 13:22:53.73 ID:???
MOWのプリン味どうだった?
602無銘菓さん:2013/08/28(水) 13:32:01.20 ID:???
食べ忘れて液化したあずきバーをまた凍らせて食べた
別に問題なかった
あずきバーおいしい
603無銘菓さん:2013/08/28(水) 13:32:15.67 ID:???
mowはもういい
604無銘菓さん:2013/08/28(水) 13:54:29.37 ID:XCwSPHdG
台湾人カップルが吉野家客席で堂々とフェラチオ→トイレでセクス
http://www.youtube.com/watch?v=cZmNxbEsJRI
605無銘菓さん:2013/08/28(水) 13:54:35.83 ID:???
近所のスーパーで
井村屋の梨ボール買って来た
特売セールで@35円だった
606無銘菓さん:2013/08/28(水) 14:10:46.87 ID:fpuMoyt8
ドコモ規制解除記念
607無銘菓さん:2013/08/28(水) 14:14:04.17 ID:???
梨ボール、ふわふわ滑らかすぎてあんまり好きじゃないな
シャリシャリガリガリしてた方が好き
608名物:2013/08/28(水) 14:16:07.34 ID:KCrMf7fD
アイス大好きです。特にハーゲンダッツが良いな
609無銘菓さん:2013/08/28(水) 14:32:41.87 ID:???
チラ裏
610無銘菓さん:2013/08/28(水) 14:45:21.02 ID:???
たったいま>>603が何かいいましたーーーーーーーーーーーーーー!
611無銘菓さん:2013/08/28(水) 18:34:42.54 ID:???
テスト
612無銘菓さん:2013/08/28(水) 21:46:52.07 ID:???
オハヨーの濃茶美味い
613無銘菓さん:2013/08/28(水) 21:55:34.87 ID:mPoVtGay
みるたま(^-^)v
614無銘菓さん:2013/08/28(水) 22:09:27.75 ID:???
赤城のマスカットバー美味かった
615無銘菓さん:2013/08/28(水) 22:58:07.03 ID:???
616無銘菓さん:2013/08/28(水) 23:02:55.21 ID:???
もうすぐ、森永製菓の板チョコアイスとザ・クレープが発売待ってました。
617無銘菓さん:2013/08/28(水) 23:20:30.72 ID:???
田舎でもカラメルプリンMOWもう売ってるかな
618無銘菓さん:2013/08/28(水) 23:32:14.12 ID:???
チューチューを買いたいんだけど、近所のアカカベなんかで
買おうとしたら、在庫切れだったんだよう。もう寒くなっていくから
入荷しないということ?もしそうだったら、どこで買えばいいのかなと
思って。通販なんかでいいとこあったりする?200から300本ぐらいは、
買うつもりなんだけど。1日、20本ぐらい食ってるんだよね。
619無銘菓さん:2013/08/28(水) 23:43:28.11 ID:???
は???そんなに食べて下痢下痢にならんの?
620無銘菓さん:2013/08/28(水) 23:53:06.36 ID:mPoVtGay
異常w
621無銘菓さん:2013/08/29(木) 00:00:57.67 ID:???
前に、ガリガリ君チョコチップ教えてくれた方、ありがとう!
今日コンビニで見つけて、無事に買えました。
凄く好みの味で、美味しかったです。
美味しかったので、明日また追加で買ってきます。

ありがとうございました。
622無銘菓さん:2013/08/29(木) 00:29:49.47 ID:???
サンクスのぎっしり満足チョコミントうまい
623無銘菓さん:2013/08/29(木) 00:37:33.05 ID:???
アイスまんじゅう箱で買ったけど甘すぎる
ガリガリくん大福のが美味しかった
624無銘菓さん:2013/08/29(木) 00:44:40.40 ID:???
>>618
アイスの食い過ぎで救急車運ばれて肩甲骨いわした人か?笑
普通にスーパー回れば山積みで売ってるよ、昨日買ったし
amazonにもいろいろある
http://www.amazon.co.jp/dp/B008U56FH4/
625無銘菓さん:2013/08/29(木) 00:49:28.79 ID:???
買い貯めしてたフローズンエスプレッソがとうとうなくなってしまった
色々と店回ってみたけどもう売ってるとこなかったわ
結構好き嫌い激しい俺の大当たりアイスだったのに…
626無銘菓さん:2013/08/29(木) 01:04:05.84 ID:???
ドトールじゃダメなの?
627無銘菓さん:2013/08/29(木) 03:50:44.02 ID:9PgMODFC
あずきバーってあんな小さかったっけ?。
ゆずあずきバーの、ゆず部分だけのアイス食べたい。
628無銘菓さん:2013/08/29(木) 05:12:17.43 ID:???
またクッキーバニラ
マルチであずき出さずそれを出せ
629無銘菓さん:2013/08/29(木) 06:51:43.15 ID:???
禿のコンビニ限定・季節限定のバタークッキー&キャラメルスカッチが好きだ
630無銘菓さん:2013/08/29(木) 10:53:52.80 ID:???
ワッフルコーンがセブンとファミマで同じ物出てるけどどちらが真似たんだろ?
今食べ比べたセブンに軍配
631無銘菓さん:2013/08/29(木) 11:01:48.57 ID:???
ぎゅぎゅっとかじる練乳アイス
ガリガリしてるのかとおもったら
なめらかでそれはそれはネトーリとしていた
ミルキーみたいな
632無銘菓さん:2013/08/29(木) 11:46:40.92 ID:RBOLCvHG
>>631
へー、予想外
ガリガリでめちゃくちゃ固いんだろうと思って買うの躊躇ってたんだよ
今日買ってみよう
633無銘菓さん:2013/08/29(木) 11:53:55.31 ID:???
ジェラートみたいだったよ>練乳アイス
あと容器に2人で分けるとき用の切り込みがあって
気が利いてるじゃんと思った。
634無銘菓さん:2013/08/29(木) 11:58:52.75 ID:???
練乳アイスはなんかモニョっとしてて微妙
パッケージの角でビニール袋が破れてあわや大惨事
635無銘菓さん:2013/08/29(木) 12:34:30.50 ID:???
愛するアイス
636無銘菓さん:2013/08/29(木) 14:23:14.01 ID:???
みるたま初めて食べた
うまー
637無銘菓さん:2013/08/29(木) 15:58:35.13 ID:???
モンスターハンターってゲームのアイス
さすがグリコ、この手のアイスはお手の物だな
ガキの頃に食ったグリコのアイスの味
美味いわ
638無銘菓さん:2013/08/29(木) 16:18:34.12 ID:???
大人がそんなもん買うな
639無銘菓さん:2013/08/29(木) 16:20:23.58 ID:o9bZD+Np
640無銘菓さん:2013/08/29(木) 16:22:36.27 ID:???
今日、黒ドレスを来た白人女が目隠しして
高級アイスを食べるCM観たんだけど、
何のアイスが知りませんか?
641無銘菓さん:2013/08/29(木) 16:25:26.88 ID:???
>>624
遅レスごめん。
レスありがと。
冬場も売ってるってことかな?
642無銘菓さん:2013/08/29(木) 17:46:18.31 ID:???
はーげんだっつのCMは昔はエロかった記憶
643無銘菓さん:2013/08/29(木) 17:58:09.94 ID:???
>>627
ゆずあずきバー65mlで、あずきバーは65mlと95mlがあるようだ
自分も95mlのあずきバーに馴染んでるのでゆずあずきバーの小ささに驚いた
ゆずアイス部分、美味しいよね
644無銘菓さん:2013/08/29(木) 18:08:01.64 ID:???
>>640
GODIVA
645無銘菓さん:2013/08/29(木) 18:08:43.18 ID:???
>>638
グリコのあの手のチョコナッツコーティング+バニラアイスはハズレ無しと言う自信があったので買った
ゲームはあまり興味ない、興味あれば買い捲ってるよ
646無銘菓さん:2013/08/29(木) 18:21:13.50 ID:???
モウのカスタード美味しかった
647無銘菓さん:2013/08/29(木) 19:47:15.96 ID:???
>>644

ありがとうございます!!
愛してます!!m(^○^)m
648無銘菓さん:2013/08/29(木) 20:13:23.45 ID:???
みるたま、何かちょっとえぐい…
649無銘菓さん:2013/08/29(木) 20:25:05.60 ID:???
みるたまは半年前くらいに食べたけどくどいな〜ってオモタ
650無銘菓さん:2013/08/29(木) 20:30:22.85 ID:???
みるたまは1個で十分って思わせてくれる
食べ過ぎ防止アイスだ
651無銘菓さん:2013/08/29(木) 21:00:58.18 ID:???
きななのアイス食べた。アイスクリームだと思ってたら、シャーベット系だった。
でもとてもおいしかった。
652無銘菓さん:2013/08/29(木) 21:12:52.38 ID:???
プリン味まだ出てなかった
653無銘菓さん:2013/08/29(木) 21:13:23.13 ID:???
丸永製菓のBlendyクリーミーカフェオレバー、表面のコーティング部分に氷みたいなサクサク食感なとこがあって美味しい
654無銘菓さん:2013/08/29(木) 22:00:16.09 ID:???
ファミマにセンタン抹茶バー無かった
1年中売ってくれ
655無銘菓さん:2013/08/29(木) 22:09:37.65 ID:???
ようやく出たMOWもいまいちパッとしないなあ
656無銘菓さん:2013/08/29(木) 22:19:28.76 ID:???
梅酒バー?だっけ
梅の棒アイスうまい
657無銘菓さん:2013/08/29(木) 22:28:35.24 ID:???
ファミマの牛角アイスってまだ売ってる?
658無銘菓さん:2013/08/29(木) 23:52:37.63 ID:???
ぎゅぎゅっと練乳は味は悪くないんだが粘りが強くて最後まできれいに絞り出せない
食べる前にパッケージを拭いておかないとちょっと口を付ける気がしないな
659無銘菓さん:2013/08/30(金) 00:31:20.87 ID:???
メロンボール食べた。
容器は職場でクリップ入れにした。
あと一年前のハーゲンダッツを冷凍庫から発掘。
うーん、どうしよう…
660無銘菓さん:2013/08/30(金) 00:52:05.14 ID:???
>>659
何バカいってんだ。余裕で食べれるぞ
661無銘菓さん:2013/08/30(金) 01:30:47.28 ID:E0NAEZMV
シャトレーゼのアイスは賞味期間あるんだよな…
662無銘菓さん:2013/08/30(金) 01:50:43.12 ID:???
ぎゅぎゅっとにはがっかりしたで…
トルコ風アイスも嫌いやったんや。しゃりっとせんかいっちゅうねん。
663無銘菓さん:2013/08/30(金) 01:51:40.04 ID:???
所詮ロッテですよ
664無銘菓さん:2013/08/30(金) 02:00:13.25 ID:???
ぎゅぎゅっとはかじりつくより
紙パックの中をさじですくって食べたほうが
ゆっくりきれいに食べられると思う
665無銘菓さん:2013/08/30(金) 02:54:51.24 ID:???
トルコは競合無いし残って良かったのになあ
たまに食べたくなる
666無銘菓さん:2013/08/30(金) 03:15:26.96 ID:???
クオリティが変わらないのはパルムだけ
667無銘菓さん:2013/08/30(金) 03:22:28.88 ID:nsXd7ezr
>>643
レスありがとう
じゃあ、もう大きいの売ってないのかな
全然見かけない
668無銘菓さん:2013/08/30(金) 03:41:55.22 ID:???
で結局何が一番美味しいんだよw
俺はコープのフローズンヨーグルトしか食ってないぞ
これ以外食べる気がしない
669無銘菓さん:2013/08/30(金) 12:33:56.68 ID:???
井村屋ゆずあずきバー美味しい
近所のディスカウントショップで¥20だったから大人買いした
670無銘菓さん:2013/08/30(金) 12:39:07.24 ID:???
やっすw
671無銘菓さん:2013/08/30(金) 12:41:16.15 ID:???
乳酸ドリンクっていうチューチューがうまい
チューチューって当たり外れ激しいとおもうわ
672無銘菓さん:2013/08/30(金) 12:51:38.72 ID:vrpeYc5O
ハーゲンダッツのバニラの美味さは異常だな。
673無銘菓さん:2013/08/30(金) 13:06:24.16 ID:???
ハーゲンダッツよりワンランク上の
ゴディバのカカオバニラ超美味しい
674無銘菓さん:2013/08/30(金) 13:10:39.94 ID:???
でもあずきバーがいいなって思う暑い日
675無銘菓さん:2013/08/30(金) 13:31:11.16 ID:???
スジャータのバニラが最強
乳脂肪分が一番多い
676無銘菓さん:2013/08/30(金) 13:33:02.48 ID:???
>>668
コープのフローズンヨーグルトうまいよな
最近売ってなくて困る
677無銘菓さん:2013/08/30(金) 14:26:36.83 ID:???
アイスの実オレンジ一袋とぎゅぎゅっとグレープ一本いっきに食べたら口の中の感覚がなくなった
678無銘菓さん:2013/08/30(金) 15:51:55.82 ID:???
ロッテの練乳、ただのトルコアイスで超ガッカリ
練乳感も全然ないし…
練乳に釣られた俺がバカだった、98円返せ
679無銘菓さん:2013/08/30(金) 16:12:37.92 ID:???
森永の牛の絵の練乳のが好きだわ
680無銘菓さん:2013/08/30(金) 16:37:34.21 ID:???
赤城のBLACKとジュンヒットチョコどっちが人気なんだろう
681無銘菓さん:2013/08/30(金) 17:00:01.33 ID:???
>>678
スティックタイプのやつ?
682無銘菓さん:2013/08/30(金) 17:15:51.35 ID:???
>>681
うむ、コレ>>528
レディボーデンも劣化させるし、チョソ企業はタヒね
683無銘菓さん:2013/08/30(金) 19:39:03.59 ID:???
>>680
個人的にはジュンヒットチョコの方が好きだが
ここで見るレスはBLACKばっかり
BLACKの方があちこちで売ってるのもあるし
同じ人が定期で書いてるだけかもしれんけど
684無銘菓さん:2013/08/30(金) 19:52:46.35 ID:???
やっぱりアイスってちょっと気温下がったほうが美味しいね
どろどろになったアイスって不味いし
685無銘菓さん:2013/08/30(金) 19:56:21.92 ID:???
確かにそうなんだけど、消費ペースがガタッと落ちたわ
686無銘菓さん:2013/08/30(金) 20:07:44.04 ID:???
チョコミントの爽快感は気温が高いほうが美味しいとわかった
でも暑いのはやっぱりイヤだ
687無銘菓さん:2013/08/30(金) 20:12:50.51 ID:???
>>673
ゴディバ高いくせに大して美味くないよ
あれならハーゲンダッツの方がいい
688無銘菓さん:2013/08/30(金) 20:17:29.99 ID:???
ゴディバのアイスいくら_?
689無銘菓さん:2013/08/30(金) 20:29:44.43 ID:???
>>683
ジュンヒット関東で少ないんだっけ、おいしいのにね
690無銘菓さん:2013/08/30(金) 20:29:45.29 ID:???
>>675
スジャータのアイスなんてあるのか、乳脂肪分いくつなの?
691無銘菓さん:2013/08/30(金) 21:23:43.60 ID:???
イチゴあいすまんじゅう食べたけどアイスっていうよりアンコ食べた感じしかしない…
692無銘菓さん:2013/08/30(金) 22:24:48.04 ID:???
レモン牛乳アイスが売ってたので試しに買ってきた。
693無銘菓さん:2013/08/30(金) 23:05:09.63 ID:???
こんなクソ暑い日は氷菓に限る
694無銘菓さん:2013/08/30(金) 23:17:54.56 ID:???
わたしは気温湿度に関係なくアイスクリーム一択、パルムおいしいです
695無銘菓さん:2013/08/31(土) 00:03:30.80 ID:???
MOWのカラメルカスタード
個人的にはかなり好きな味だった
696無銘菓さん:2013/08/31(土) 01:39:46.42 ID:???
新幹線で売ってるスジャータのアイスが食いたい
けど飛行機移動が圧倒的に多く新幹線にたまに乗ると忘れてしまう

あとスジャータのシルクアイスってソフトクリームみたいなのを全32種制覇してみたい
観光地ではよく見るけど
http://www.sujahta.co.jp/tomi/flavor.html
697無銘菓さん:2013/08/31(土) 03:01:59.75 ID:???
スジャータ ♪ スジャータ♪
698無銘菓さん:2013/08/31(土) 03:23:26.20 ID:???
そろそろ秋の新商品がサイトにUPされ始めたね
目を付けてるアイスが洩れなく近所でゲットできますように・・・
699無銘菓さん:2013/08/31(土) 05:39:19.56 ID:???
コメダのアイス系はスジャータみたいだな。
スジャータのソフトは祭りの屋台で食ったことある。
700無銘菓さん:2013/08/31(土) 07:21:48.38 ID:???
>>696
TOHOシネマズへ行けば
701無銘菓さん:2013/08/31(土) 09:36:39.64 ID:???
グラン結構うまい
ハゲが高くて買えない時の代用だな
702無銘菓さん:2013/08/31(土) 10:10:07.31 ID:???
モンハンアイス、フィギュア当たったらいいなーとおもってアイスの味には期待してなかったけど
意外とうまかったぞ
703無銘菓さん:2013/08/31(土) 10:11:31.91 ID:???
ローソンのリラックマのハワイアンアイスのようなものか
キャラ買いしたら思ったより美味しかったっていう
704無銘菓さん:2013/08/31(土) 11:44:57.81 ID:r/hnDhZe
>>701
うちの近所のイオンだけかもしれないけど、
今日だけ178円+WAON5倍+5%引き+ボーナスWAON更に30ポイントで実質135円だ。
買いだめしようかな…
705無銘菓さん:2013/08/31(土) 11:58:34.27 ID:???
2013年9月3日(火)発売 セブンプレミアム キャラメル&アーモンド 148円
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/8119.html
706無銘菓さん:2013/08/31(土) 16:03:49.78 ID:???
ぎゅぎゅっと練乳めっちゃうまかった
707無銘菓さん:2013/08/31(土) 16:05:37.78 ID:???
チョン企業製で恐縮なんだが
クイッククエンチのアイスバーが懐かしい酸っぱさでうまかった
日本企業でもあの味作ってくれ!乗り換えるからw
708無銘菓さん:2013/08/31(土) 16:08:55.87 ID:???
>>705
うまそう
709無銘菓さん:2013/08/31(土) 16:11:28.10 ID:???
美味しそう
710無銘菓さん:2013/08/31(土) 16:12:46.45 ID:???
向かいの一人暮らしの爺さんに母ちゃんが自家栽培野菜おすそ分けしたらハーゲン抹茶一個くれたー。
久しぶりのハーゲンだー!って喜び勇んでフタ開けたらなんか色がどす黒い、しかもアイスが斜めになってるし・・・一度溶けたっぽい
おそるおそる喰べてみたらロッテの爽みたいなシャリシャリ食感・・・この怒りどこへぶつければ(^^;)
711無銘菓さん:2013/08/31(土) 16:24:43.83 ID:???
はっ?野菜育てたのはお前か?!
そのアイスは母ちゃんがもらったアイス。
爺ちゃんが母ちゃんにあげたアイス。
お前が食う資格はゼロ。もちろん文句言うとか問題外。Q.E.D.
712無銘菓さん:2013/08/31(土) 16:51:39.18 ID:???
この怒りって…なんで怒るのかわからない
ぶつけるなら自分か、お前を生んでそんなふうに育てた製造責任者にぶつけてくれ
他人に迷惑はかけてくれるな
713無銘菓さん:2013/08/31(土) 16:52:08.67 ID:???
>>710 お前はクズ野郎
714無銘菓さん:2013/08/31(土) 16:53:27.88 ID:???
総叩きやん・・
715無銘菓さん:2013/08/31(土) 16:56:16.46 ID:???
皆ばあちゃん子だからな
716無銘菓さん:2013/08/31(土) 17:21:27.88 ID:???
モン・パティシエ <芳醇マロン〜ラム仕立て〜> 126円 発売日:2013年09月09日
イタリア産のつぶ栗を使い、香りとパンチがありキレがよい“オールド・ジャマイカ・ラム”でマロンアイスを風味付けした。
マロンとラムの芳醇な香りが口いっぱいに広がる。
きれいな白色のパウダーシュガーをトッピングし、よりデザートらしく演出した。
ttp://foodsnews.com/articles/view/42469

モン・パティシエ <ガトーオムレット ショコラ〜オレンジ仕立て〜> 136円 発売日:2013年09月09日
「モン・パティシエ」シリーズの新アイテム。
しっとりふんわり焼き上げたショコラケーキ生地で、濃厚ショコラアイスを包み、ショコラソースとキャンディングアーモンドをトッピングした。
ショコラケーキ生地に、ダイス状にカットしたオレンジピールを混ぜ込み、オレンジの香りがふんわりと豊かに広がる。
ttp://foodsnews.com/articles/view/42471
717無銘菓さん:2013/08/31(土) 17:23:10.15 ID:???
スパカのマロンはうまかったな
718無銘菓さん:2013/08/31(土) 17:53:34.53 ID:5iIgCWmL
ハーゲンダッツのバニラが大好物なんだが、
スジャータのバニラが気になる。
食べたいけど、どこにも売ってない。
719無銘菓さん:2013/08/31(土) 18:07:19.80 ID:???
>>716
モンパティシエうまいよね
720無銘菓さん:2013/08/31(土) 18:12:30.87 ID:???
たくさん食べられるように2リットル3個買ってきたけど、かさばり半端ねぇ
721無銘菓さん:2013/08/31(土) 18:18:49.97 ID:???
>>715
ばあちゃん関係ねえだろw
722無銘菓さん:2013/08/31(土) 18:21:03.65 ID:???
tp://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88/-/sid.201844-st.A
ここいいね。
723無銘菓さん:2013/08/31(土) 18:23:16.35 ID:???
爽てしょりしょりが嫌いなんだけど
カフェラテはよかったのでまた販売してくらさい
724無銘菓さん:2013/08/31(土) 18:58:30.22 ID:???
やっぱあずきバーうめぇ
725無銘菓さん:2013/08/31(土) 19:07:10.76 ID:???
あずきバー 久しぶりに食ったら、ちっちゃくて柔らかくなってるやん
726無銘菓さん:2013/08/31(土) 19:21:32.65 ID:???
ちっちゃいのはともかく柔らかいのはいいことだ
727無銘菓さん:2013/08/31(土) 19:49:44.65 ID:???
桂でハゲを食う
728無銘菓さん:2013/08/31(土) 19:49:46.72 ID:udY1Zgce
運動後にはアイスの実が食べたくなるな。
そういえば、アイスの実って
昔はひと袋に色んな味が入ってた気がするんだが
最近はひと袋にひとつの味なんだな。
これだと途中で飽きてくるんだよなー
729無銘菓さん:2013/08/31(土) 20:03:07.65 ID:???
センタン 練乳氷いちご頂きました
氷いちごを四角く固めたやつに練乳を詰めてミルクアイスで包んだ感じ

美味いけど一度でいいや
730無銘菓さん:2013/08/31(土) 20:19:19.45 ID:bRbQRaA1
ガツンとみかん(゚Д゚)ウマー
731無銘菓さん:2013/08/31(土) 20:23:31.52 ID:???
酸っぱくない?柑橘類苦手だから食ったことない、気になるけど
しろくまのみかんとかは周りの練乳アイスで酸っぱさ緩和されてウマーなんだけど
732無銘菓さん:2013/08/31(土) 21:25:13.58 ID:???
どこをとってもみかん味だから苦手ならやめとけ。
733無銘菓さん:2013/08/31(土) 21:49:11.26 ID:???
インコアイス買ったった
734無銘菓さん:2013/08/31(土) 22:10:55.29 ID:???
うえーーー
735無銘菓さん:2013/08/31(土) 22:30:40.25 ID:3RPy7yHe
センタンの棒つき白くまうめえ やっぱ氷菓よね マルナガのはバニラアイスぽすぎてだめ
736無銘菓さん:2013/08/31(土) 22:32:27.52 ID:???
カルピスバーがさっぱりしていて好き
737無銘菓さん:2013/08/31(土) 22:37:10.14 ID:???
モナ王の抹茶食ってみた
モナカが湿気てるのはいつものことだが、中の抹茶は結構甘さ控えめでおいしい
セブンイレブンの抹茶もなかと比べると味は落ちるが、あれは2倍くらいするしねw
コスパ考えると100円で買えるこっちのほうが断然いい
チョコモナカジャンボと並んで選択肢に入れてもいいかなー
738無銘菓さん:2013/08/31(土) 22:42:17.16 ID:???
>>737
スパカの抹茶と比べたらどっちが美味しいか教えてもらえないだろうか
739無銘菓さん:2013/08/31(土) 22:46:03.07 ID:???
モナ王のがうまい、いいかんじに苦い
740無銘菓さん:2013/08/31(土) 22:47:54.14 ID:???
>>739
即レスありがとう
食べてみるわ!
741無銘菓さん:2013/08/31(土) 22:59:02.32 ID:???
九州・沖縄では「かきごおり」は袋詰めが常識 / 牛乳をぶっかけて食べると激ウマである
http://rocketnews24.com/2013/08/08/357422/

牛乳かけて食ったらうまいのか
知らんかった
九州では当たり前の食い方?
742無銘菓さん:2013/09/01(日) 01:08:17.51 ID:???
セブンイレブンのワッフルコーンの新作出ないのかなー
743無銘菓さん:2013/09/01(日) 02:27:07.07 ID:???
ぎゅぎゅ練乳
とけないムース?とかいうのと似てる
744無銘菓さん:2013/09/01(日) 02:46:15.09 ID:???
白クマおいしい
745無銘菓さん:2013/09/01(日) 03:08:23.45 ID:???
ぎゅぎゅっと練乳美味い。
形状も食感も食べやすくて良い
746無銘菓さん:2013/09/01(日) 09:03:18.40 ID:???
ガリガリくん久々に食べたけどうまかったっす
747無銘菓さん:2013/09/01(日) 09:03:49.41 ID:???
ガリガリくん久々に食べたけどうまかったっす
748無銘菓さん:2013/09/01(日) 09:46:33.59 ID:???
ガリガリくん久々に食べたけどうまかったっす
749無銘菓さん:2013/09/01(日) 09:57:51.93 ID:???
ガリガリくん久々に食べたけどうまかったっす
750無銘菓さん:2013/09/01(日) 09:59:06.67 ID:???
>>746,747は連投誤爆だろうけど
あとはただの愉快犯で、くそつまんねーからやめたほうがいいよ
っていうとまた低能が続けるんだろうけど
751無銘菓さん:2013/09/01(日) 10:28:52.13 ID:???
ハゲのカロリー高杉!
250くらいだろうと思ってたら300↑あったでござる
752無銘菓さん:2013/09/01(日) 13:55:22.43 ID:???
カロリーなんか気にする奴いんのか
俺なんてどのくらいの数値が高いのかとかもわからないぜ
753無銘菓さん:2013/09/01(日) 14:00:52.10 ID:???
ハゲマカデミアナッツのカロリーは図抜けてるな
754無銘菓さん:2013/09/01(日) 14:09:43.13 ID:???
だってナッツだもの
昨日久しぶりに食べたらンマーかった
755無銘菓さん:2013/09/01(日) 14:11:41.41 ID:???
練乳バー食べた
ほんとねっちりという言葉がぴったり
まあうまいかな
756無銘菓さん:2013/09/01(日) 15:36:42.93 ID:???
丸永の、おいももなか120円ってまだ発売しないかな?
757無銘菓さん:2013/09/01(日) 15:47:44.57 ID:PUPvhqLT
井村屋のたい焼きアイスうんめえ
758無銘菓さん:2013/09/01(日) 15:57:20.51 ID:???
ゆずあずきバー予想以上に美味しかった
759無銘菓さん:2013/09/01(日) 15:59:55.80 ID:???
井村屋ゆずボール最高だ
760無銘菓さん:2013/09/01(日) 16:06:20.46 ID:???
あずきバーとかまずいから
761無銘菓さん:2013/09/01(日) 16:09:18.88 ID:???
ガキは黙ってガリガリ君でも食ってろ
762無銘菓さん:2013/09/01(日) 16:10:00.44 ID:???
>>756
私も切に願います
763無銘菓さん:2013/09/01(日) 18:07:15.44 ID:???
>>761のあずきバージジイピキっててワロタ
764無銘菓さん:2013/09/01(日) 18:08:42.21 ID:???
今から森永のチョコモナカバー食べてみます
765無銘菓さん:2013/09/01(日) 18:57:55.27 ID:???
>>760
それ以前に固くて食えん
766無銘菓さん:2013/09/01(日) 20:04:31.27 ID:???
あずきバーなんてジジババが食うものやろ
767無銘菓さん:2013/09/01(日) 20:09:47.24 ID:???
ラクトアイスでも食ってなさい
768無銘菓さん:2013/09/01(日) 20:35:36.12 ID:???
今のあずきバーは、年寄り好みのただのあずき棒アイスに成り下がってしまった・・・
769無銘菓さん:2013/09/01(日) 20:37:32.97 ID:???
ジャイアントコーンのラムレーズン美味しかったよ〜
770無銘菓さん:2013/09/01(日) 21:11:30.27 ID:???
>>769
そんなのあったの?食べたい
771無銘菓さん:2013/09/01(日) 21:36:11.11 ID:???
>>769
モンハンとのコラボ商品だよね?まだお目に掛かってないわ
772無銘菓さん:2013/09/01(日) 21:43:27.55 ID:???
あずきバー食ったら歯がぁ歯がぁぁぁ
773無銘菓さん:2013/09/01(日) 21:56:23.16 ID:???
流行りのあずきはお嫌いですか?
774無銘菓さん:2013/09/01(日) 22:46:15.13 ID:???
さあ跪け!あずき乞いをしろ!
775無銘菓さん:2013/09/01(日) 22:56:13.69 ID:???
ゆずあずきバーうまくない
お互いのうまさを消している
776無銘菓さん:2013/09/01(日) 23:34:37.54 ID:???
ヨーグルト味のアイス×温州みかんが共演!
『爽 ヨーグルト味〈温州みかん〉』9月2日発売開始
777無銘菓さん:2013/09/01(日) 23:52:12.87 ID:???
明日発売だったのか
さっきスーパーで見たよ
778無銘菓さん:2013/09/01(日) 23:57:29.97 ID:???
ゆずあずきなんてあるの
779無銘菓さん:2013/09/02(月) 00:57:05.44 ID:???
アカギのパフェデザートが食べたいが近所のコンビニに売ってない
出かけた先のコンビニだと時々見かけるんだが
家で食べたいんだよな
780無銘菓さん:2013/09/02(月) 01:11:13.22 ID:???
パリッテって前とどう変わったの?
781無銘菓さん:2013/09/02(月) 01:14:00.95 ID:???
あずきバーうまうま
782無銘菓さん:2013/09/02(月) 01:28:03.03 ID:???
ガリガリ君を初購入したけど涼しくなって食べる気にならない。。。
783無銘菓さん:2013/09/02(月) 03:08:40.82 ID:???
あずき系だったらとろ〜り練乳三昧の方が美味い
784無銘菓さん:2013/09/02(月) 03:49:58.63 ID:mRDx5XNL
セブンに売ってた
愛のスコールが
785無銘菓さん:2013/09/02(月) 04:43:23.00 ID:X6VeDb4M
今さらサクレの美味しさに目覚めた
明日買い占めてこよう
786無銘菓さん:2013/09/02(月) 04:57:53.31 ID:???
愛のスコール!
名前があれだがうまいねか?
787無銘菓さん:2013/09/02(月) 08:20:21.28 ID:???
あの値段ならうまいねよ
788無銘菓さん:2013/09/02(月) 08:32:20.63 ID:???
ディスカウントショップで白いチョコミントのクランキーだっけ
売ってて買いたかった・・・
789無銘菓さん:2013/09/02(月) 11:36:52.78 ID:???
豚オヤジ
790無銘菓さん:2013/09/02(月) 11:41:09.39 ID:???
>>789
呼んだか?

森永のたっぷりアーモンドうめぇ
791無銘菓さん:2013/09/02(月) 12:26:08.52 ID:RmfSA63o
ブラックサンダーアイスが普通にうまい
792無銘菓さん:2013/09/02(月) 13:17:05.60 ID:???
MOWのカラメルカスタードが美味しかったんだけどここじゃ話題になってない?
793無銘菓さん:2013/09/02(月) 13:49:51.75 ID:/xfmtsLK
今日もハーゲンダッツのバニラが美味かった!
幸せだ。
794無銘菓さん:2013/09/02(月) 13:49:52.49 ID:G2ItLBia
>>786
なんかくどい甘さ
795無銘菓さん:2013/09/02(月) 14:01:55.33 ID:???
>>718
新幹線の車内販売にあるよ
796無銘菓さん:2013/09/02(月) 14:46:48.21 ID:???
mowはカラメルとカスタードの比率が逆ならよかった
797無銘菓さん:2013/09/02(月) 15:02:41.01 ID:???
井村屋のたい焼きアイス旨かったー
内側がチョココーティングされてるからかモナカパリパリだしバニラクリームもあんこも美味しかった!
リピる
798無銘菓さん:2013/09/02(月) 15:03:00.35 ID:???
森永のジャンボモナカ相変わらずしなっててまずかった
その点ロッテで嫌だけどザクリッチはパリパリで旨かった
799無銘菓さん:2013/09/02(月) 16:09:00.55 ID:2bf90Bd0
>>757
んまいよね

だから好きな時に好きに食べたいんだが、あまり売ってないんだな
800無銘菓さん:2013/09/02(月) 17:37:59.18 ID:???
ビスケット系のアイスが全然売ってないんだけど何でだよ
801無銘菓さん:2013/09/02(月) 19:32:59.88 ID:???
ガリガリ君のポタージュを初めて食べてみた。
風味は明らかにコーンスープなのに味は甘いアイス。舌が混乱した……
802無銘菓さん:2013/09/02(月) 20:10:59.67 ID:???
>>800
マリーのあんじゃん
でもこういう系はかならず水分含んでしなっててまずい
803無銘菓さん:2013/09/02(月) 20:50:16.25 ID:???
ロイヤルのあのアイスの食感が病み付きです!
804無銘菓さん:2013/09/02(月) 21:16:31.28 ID:???
ぎゅっとかじる練乳うまい
805無銘菓さん:2013/09/02(月) 21:16:35.90 ID:???
ビスケットはしなってないと相性悪いよ
806無銘菓さん:2013/09/02(月) 21:17:35.52 ID:???
シャービックもおいしいよ
807無銘菓さん:2013/09/02(月) 21:36:01.28 ID:???
>>802
しなっているところがいいんじゃん、>>805はよくわかってらっしゃる
808無銘菓さん:2013/09/02(月) 21:40:25.29 ID:???
最近ジャイアントコーンが全然見つからない。近所の店は全滅
美味しいのになぁ
809無銘菓さん:2013/09/02(月) 21:48:19.29 ID:???
ジャイアントコーンで思い出したんだけど
最近アジャコングに生理が来たらしいよ
810無銘菓さん:2013/09/02(月) 22:06:53.68 ID:???
>>808
ラムレーズンショコラが出たから近所のスーパーで今日から全種展開してたよ
そのうちに出回るんじゃないかな?
811無銘菓さん:2013/09/02(月) 23:01:32.68 ID:???
ラムレーズンショコラは意外とおいしかった
812無銘菓さん:2013/09/02(月) 23:19:31.88 ID:???
>>807
マリーの社員乙
813無銘菓さん:2013/09/02(月) 23:51:05.40 ID:???
そのマリーすら置いてないから困る
ただでさえビスケット系は少ないのに夏だからか仕入れない店多すぎ
814無銘菓さん:2013/09/03(火) 02:27:07.09 ID:???
マリーの社員て
815無銘菓さん:2013/09/03(火) 03:29:34.43 ID:???
スーパーカップのクッキーバニラ復活するんだな
816無銘菓さん:2013/09/03(火) 04:58:32.78 ID:???
スーパーカップが美味しすぎる。寒い
817無銘菓さん:2013/09/03(火) 05:08:55.44 ID:???
スーパーカップなんてラクトアイスじゃん
MOWの足下にも及ばんよ
818無銘菓さん:2013/09/03(火) 06:14:53.96 ID:???
スーパーカップはトランス脂肪酸の宝庫…
819無銘菓さん:2013/09/03(火) 07:19:22.45 ID:???
近所のライフは最近ビスケットサンド入荷したよ
久しぶりに見た
820無銘菓さん:2013/09/03(火) 12:04:45.60 ID:???
オレンジコンフィチュール(゚д゚)ウマー
でもコンフィチュールが少ない。
821無銘菓さん:2013/09/03(火) 13:02:57.48 ID:???
あずきバーが苦手なら、トップバリュの「ソフトなあずきバー」がいいぞ。
822無銘菓さん:2013/09/03(火) 15:30:34.95 ID:???
あずきバージジイはもういいから
823無銘菓さん:2013/09/03(火) 15:46:30.91 ID:???
ここは若者のスレだからな
824無銘菓さん:2013/09/03(火) 15:48:41.57 ID:???
たしかに30代以上は書き込み控えて欲しい…
825無銘菓さん:2013/09/03(火) 15:50:04.10 ID:???
そもそもスレタイに大好きっ子って書いてあるからな
826無銘菓さん:2013/09/03(火) 15:51:10.46 ID:???
おっ大丈夫か大丈夫か
827無銘菓さん:2013/09/03(火) 15:52:15.62 ID:???
あずきなんてじじばば以外食わないから
828無銘菓さん:2013/09/03(火) 16:13:09.71 ID:mYG9GRmX
セブンに売ってたマンゴーバーがさっぱりかき氷タイプからねっとりタイプになっちゃった
まあどっちも美味しかったけど
829無銘菓さん:2013/09/03(火) 16:16:35.10 ID:???
最近全くきなこもちアイス売ってなくて絶望的な気持ちになってる
通販しかないのか…
830無銘菓さん:2013/09/03(火) 16:28:01.90 ID:???
ハーゲンダッツたけえよハゲ
831無銘菓さん:2013/09/03(火) 16:32:29.14 ID:???
塩分チャージドリンク(カバヤ食品)を探してるんだけど、
通販高いね。夏はフレッツ(100均ショップ)で、105円で売ってたんだけど
安く買えるとこないかな。
832無銘菓さん:2013/09/03(火) 16:46:38.34 ID:???
これたのしみ!
おいももなかはもう出ないのかな…
ttp://news.nissyoku.co.jp/Contents/urn/newsml/nissyoku.co.jp/20130819/HORIE20130812034240090/1
833無銘菓さん:2013/09/03(火) 19:09:02.25 ID:???
やっぱフローズンヨーグルトしかねーな旨いの
時期的にもシャーベット喰いたいし
834無銘菓さん:2013/09/03(火) 20:05:58.15 ID:???
赤城乳業のクリーム系製品は、どれもミルクの風味とコクに乏しくて個人的には地雷なんだけど、
セブンイレブンのPB商品とか全部これなんだよな…アイスクリーム表記なのにラクトアイスの味
835無銘菓さん:2013/09/03(火) 20:06:35.36 ID:???
スーパーカップのチーズケーキが食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
836無銘菓さん:2013/09/03(火) 20:11:01.12 ID:???
ガリガリッチで全然リッチじゃなかったからそれ以来赤城アイスは買わんと決めた
837無銘菓さん:2013/09/03(火) 20:11:45.57 ID:???
>>835
カロリー高いんだよなぁ
美味しいけどいつも買うの我慢してる
838無銘菓さん:2013/09/03(火) 20:37:39.56 ID:???
Doleのオレンジ&白桃うまかった
フルーツ感凄い
839無銘菓さん:2013/09/03(火) 20:39:04.85 ID:cGcuZxHy
>>834サンクスのオリジナルも赤城だったかな。食べる牧場。私は食べる牧場は牛乳風味たっぷり牧場のソフトクリームみたいで好きだよ。乳臭いからイヤな人もいるけど
840無銘菓さん:2013/09/03(火) 20:41:06.90 ID:8zIWeLpT
明治の宇治金時バーのファミパ (゚Д゚)ウマー
841無銘菓さん:2013/09/03(火) 20:53:44.72 ID:???
ホームランバープレミアムはコンビニ限定ですか?
今月末発売のチーズケーキ味が神の予感
842無銘菓さん:2013/09/03(火) 20:55:47.31 ID:???
カロリー()
843無銘菓さん:2013/09/03(火) 21:09:13.39 ID:???
>>842
おい、豚 どうした?
844無銘菓さん:2013/09/03(火) 21:15:41.92 ID:S6T/K4kN
ガツンとみかんじゃね?
845無銘菓さん:2013/09/03(火) 21:16:58.00 ID:???
あんだけ暑かったのに涼しい通り越して寒い…
アイス食いたいが体が冷えるんだよな
846無銘菓さん:2013/09/03(火) 21:20:16.19 ID:???
葛湯でも飲んどけ
847無銘菓さん:2013/09/03(火) 21:40:07.94 ID:???
>>843
体脂肪率9%のガリガリ君ですわぁ・・・ドヤ
848無銘菓さん:2013/09/03(火) 21:49:33.28 ID:???
ロッテは嫌いだけどザクリッチは好き
どうすれば・・・
849無銘菓さん:2013/09/03(火) 21:53:47.29 ID:???
まーたロッテアンチか
850無銘菓さん:2013/09/03(火) 21:55:50.53 ID:S6T/K4kN
アイスボックスは毎日食べてた。グレープフルーツのね。

あれに勝るアイスってないんじゃね?
851無銘菓さん:2013/09/03(火) 21:58:14.59 ID:???
セブンでスコールアイスを見つけた
62円の割に美味しい
852無銘菓さん:2013/09/03(火) 22:02:57.85 ID:???
アイスボックスなんて味がついただけの氷やん
853無銘菓さん:2013/09/03(火) 22:04:56.70 ID:???
それって素敵やん?
854無銘菓さん:2013/09/03(火) 22:05:51.88 ID:S6T/K4kN
そこがいいんだよ

カロリー低いだろ
涼しくなるだろ。
多いだろ。
安いだろ。

バニラとか甘すぎて食べとられんわ
855裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/09/03(火) 22:22:52.29 ID:xBm74TEG
cvb
856無銘菓さん:2013/09/03(火) 22:31:12.50 ID:???
ロッテは朝鮮だから買うと売国奴になってしまうから買いません
857無銘菓さん:2013/09/03(火) 22:34:05.37 ID:???
俺のレディーボーデンを劣化させた恨みは忘れん
一生アンチし続ける
858無銘菓さん:2013/09/03(火) 22:36:23.48 ID:???
ロッテで最近おいしかったのはクーリッシュのエスプレッソ
また食べたい
859無銘菓さん:2013/09/03(火) 22:39:00.42 ID:???
オハヨーの濃茶美味い
860無銘菓さん:2013/09/03(火) 22:42:26.65 ID:???
ネトウヨがこんな所にも湧いてる・・・キモッ
861無銘菓さん:2013/09/03(火) 23:34:45.32 ID:???
でもライブドアブログは見ちゃうんだろ?
862無銘菓さん:2013/09/04(水) 00:37:09.21 ID:???
>>800
9/4サミットチラシ、森永ビスケットサンド63円
モナ王とピノも63円
863無銘菓さん:2013/09/04(水) 00:45:26.81 ID:AUCGvZQY
マンゴーのアイスバー濃厚でおいしかった。
864無銘菓さん:2013/09/04(水) 00:58:38.93 ID:???
サミットにドトールのコーヒーのやつなくなってた…
仕方ないからマウントレーニアのコーヒーのやつを買ってきた。
ドトールより高いんだよなぁ…似た製品だけど。
865無銘菓さん:2013/09/04(水) 01:02:23.86 ID:???
>>862
ありがとう。でも近所にサミットがないのだよ
866無銘菓さん:2013/09/04(水) 01:28:10.75 ID:???
もうバレてるからな在日企業は
主婦から若者までみんな在日にNOだし韓国とも時期が来たら国交断絶します
867無銘菓さん:2013/09/04(水) 01:37:22.94 ID:xhqN1pOl
>>858
クーリッシュのエスプレッソを食った後に、ドトールのフローズンカフェオレ食ったら、クーリッシュが負けてた
868無銘菓さん:2013/09/04(水) 02:52:15.80 ID:81jH8NPn
MOWのカラメルカスタードうまい
秋冬向けらしくまったりとした味で、ハーゲンダッツを食べている時のような満足感がある
(もちろんハーゲンのような粘りはないが)

またリピしたい
869無銘菓さん:2013/09/04(水) 03:19:50.30 ID:???
森永の練乳カキ氷、粒が粗いなあ
細かくしたの出してくんないかなあ
870無銘菓さん:2013/09/04(水) 08:37:04.66 ID:???
>>820
グダグダに甘いだけ
871無銘菓さん:2013/09/04(水) 09:16:23.11 ID:???
センタンのみたらしアイス
美味かったー!アイスと餅、どちらも好きだからこーゆー組み合わせたまらん
872無銘菓さん:2013/09/04(水) 09:51:37.26 ID:???
>>823
いやどう見ても若者は少ないだろ
そもそも今や2ちゃん自体がw
873無銘菓さん:2013/09/04(水) 09:52:45.55 ID:???
>>856
関係ない
アイスや菓子に国境なし
いちいち考えるな
874無銘菓さん:2013/09/04(水) 10:08:54.41 ID:???
ロッテのお菓子は買うけどアイスは食べたいと思うのが無いだけ
875無銘菓さん:2013/09/04(水) 10:35:55.31 ID:???
確かに美味しいものは美味しいんだから国とか気にする必要はないよね
そこまで気にするならわざわざ書き込むなっていう
876無銘菓さん:2013/09/04(水) 10:57:45.04 ID:???
カルピスアイス食べたい! → ロッテが儲かる → ぐぬぬ
877無銘菓さん:2013/09/04(水) 11:22:24.52 ID:???
ネトウヨは何処にでもいる
878無銘菓さん:2013/09/04(水) 13:28:46.64 ID:???
>>876
カルピス凍らせたらダメなん?
凍らせて混ぜ混ぜして凍らせてをして昔食べてたよ。

スレチすまぬ
879無銘菓さん:2013/09/04(水) 13:30:31.05 ID:???
フローズンヨーグルトが食べたくてヨーグルト凍らせて食べることにしたよ
全然別物だったけど
880無銘菓さん:2013/09/04(水) 14:42:36.05 ID:???
森永の濃厚チーズスティックうまいね
食ってるときは濃いけどあとにひかない
881無銘菓さん:2013/09/04(水) 15:17:07.65 ID:???
カルピスアイス毎日食べてる
882無銘菓さん:2013/09/04(水) 16:26:13.22 ID:???
朝鮮企業の商品は絶対買わない
883無銘菓さん:2013/09/04(水) 16:28:55.10 ID:???
井村屋のなしボール。無果汁なのに梨っぽくて美味いのが悔しい。
シャーベットはうまいなー。
884無銘菓さん:2013/09/04(水) 16:52:55.04 ID:???
ロッテアンチ沸くたびにロッテ商品1つ買おうかな
885無銘菓さん:2013/09/04(水) 16:55:19.39 ID:???
ロッテ以外にも選択肢あるからね
886無銘菓さん:2013/09/04(水) 16:58:54.68 ID:???
創業者の出身地で企業の所属国が決まるなら、いろんな会社がとんでもないことになるな
887無銘菓さん:2013/09/04(水) 17:11:55.07 ID:???
ロッテの工場ってどこにあるか知ってるの?
なぜあんな場所に工場を作れたのか考えてみよう
888無銘菓さん:2013/09/04(水) 17:30:14.68 ID:VyY7VPA6
雪見だいふくが食べたい

食べたくて食べたくて震える
889無銘菓さん:2013/09/04(水) 17:31:27.36 ID:???
>>879
ホイップクリームを混ぜるんだよ
890無銘菓さん:2013/09/04(水) 17:35:18.94 ID:???
>>889
ありがとう
でもそのままが結構好きだった
891無銘菓さん:2013/09/04(水) 17:38:16.69 ID:???
ミルキーコーン、冷凍庫入れるのが遅れてかなり溶けかけだったけど
不思議と垂れなかったな、そしてしっかり凍ってる奴よりうまかった!
これからあえて溶かしかけで食おう
892無銘菓さん:2013/09/04(水) 17:41:01.73 ID:???
時代はヨナナスだよ
893無銘菓さん:2013/09/04(水) 17:56:15.69 ID:???
>>878
うん、そういう問題じゃないよね
894無銘菓さん:2013/09/04(水) 18:09:29.64 ID:???
>>879
食べる30分くらい前に冷蔵庫に移しておくと
シャリシャリで食べやすくなる
895無銘菓さん:2013/09/04(水) 18:30:52.18 ID:rUGYEiQV
2年ぶりの牧場しぼりラムレーズン味ウマー
放射能怖くて避けてたが
他メーカーと比べて味が頭ひとつ出てるよ
896無銘菓さん:2013/09/04(水) 20:28:36.13 ID:???
え? 牧場しぼりって放射能だったんですか!?

衝撃的・・
897無銘菓さん:2013/09/04(水) 20:43:53.24 ID:???
半島嫌いでロッテ避けてる人がグリコのアイス食ってたら面白い
898無銘菓さん:2013/09/04(水) 20:58:23.48 ID:???
なんで面白いの?
899無銘菓さん:2013/09/04(水) 21:09:14.11 ID:???
基本的に生活用品は花王。食物はロッテ製品はもう買わないって奥様増えたよな
在日の悪や韓国の悪が日本人にバレ出してるからね
900無銘菓さん:2013/09/04(水) 21:15:44.95 ID:VyY7VPA6
ロッテのガーナアイス最高!!!!
901無銘菓さん:2013/09/04(水) 22:07:19.27 ID:???
今時韓国製品買う奴なんて在チョン以外おらんやろw
902無銘菓さん:2013/09/04(水) 22:08:28.23 ID:???
テンプレにも韓国企業の製品(ロッテ)は不買しましょうと書くべき
903無銘菓さん:2013/09/04(水) 22:21:26.88 ID:???
>>878
かき氷にカルピスかけるのも美味しいね
904無銘菓さん:2013/09/04(水) 23:19:19.43 ID:???
>>898
牧場しぼりのCMに東方神起でてるからじゃね
905862:2013/09/04(水) 23:24:43.40 ID:???
>>865
それは残念、代わりにわたしが2個食べておくね
906無銘菓さん:2013/09/04(水) 23:43:39.73 ID:???
井村屋の紫いもパフェアイス
すごい芋
907無銘菓さん:2013/09/04(水) 23:43:47.57 ID:???
>>869
練乳氷の粒が大きすぎるなら、マルチパックの棒アイスの方をお勧めする
908無銘菓さん:2013/09/04(水) 23:46:12.51 ID:???
>>871
同じく!みたらしアイス美味しかった
けどタレだけの部分がしょっぱかったかな
餅部分は絶妙なバランスで美味しかったー
909無銘菓さん:2013/09/05(木) 00:05:48.20 ID:???
>>868
味の系統はメルティキャラメルだよね
ただ味は2段階くらい落ちるけど。
その分半額で量も多いから、mowも悪くない
910無銘菓さん:2013/09/05(木) 00:06:12.59 ID:???
ロッテの不買とか差別ニダ!謝罪と賠償を求めるスミダ!
911無銘菓さん:2013/09/05(木) 00:48:09.49 ID:???
ラクトアイスでも食ってろ
912無銘菓さん:2013/09/05(木) 01:00:06.75 ID:???
韓国は嫌いだけどしつこいネトウヨも同じくらい嫌い
913無銘菓さん:2013/09/05(木) 01:23:24.48 ID:???
ネトウヨ連呼厨=チョン
このスレにもロッテ工作員(在日)がうじゃうじゃいるな
914無銘菓さん:2013/09/05(木) 01:25:19.89 ID:???
>>913
やっぱりロッテって工作員雇ってるのか…もう買わないわ
915無銘菓さん:2013/09/05(木) 01:27:55.23 ID:???
>>913
ロッテのアイスを買わない人にネトウヨのレッテルを貼る奴は工作員だな
916無銘菓さん:2013/09/05(木) 01:29:03.22 ID:???
こんなに多くの人がロッテを嫌ってるのか…
俺もロッテのアイス買うのやめるわ
917無銘菓さん:2013/09/05(木) 01:34:37.94 ID:???
実は2chとか口コミサイトとかって朝鮮企業の情報操作会社が工作してるのよ
常に24時間体制で監視してて携帯10台くらい使って自演して情報操作するみたいよ
有名なのはピットクルーやガーラジャパンって工作会社
918無銘菓さん:2013/09/05(木) 03:17:27.64 ID:???
自演乙
919無銘菓さん:2013/09/05(木) 04:46:24.71 ID:???
>>915
そんな奴いないだろ。
ただ、ロッテの話に過剰反応するバカ(ネトウヨ)がうざがられてるだけだ。
920無銘菓さん:2013/09/05(木) 05:22:09.34 ID:???
>>919
>>917見ろ盲目
921無銘菓さん:2013/09/05(木) 07:34:02.39 ID:???
ロッテのデザートマルシェ美味しい!
カルピスバーも美味しい
922無銘菓さん:2013/09/05(木) 07:43:29.26 ID:???
ロッテは買わねー
923無銘菓さん:2013/09/05(木) 07:57:49.84 ID:r6iJ7Hnb
ネトウヨはお菓子板まで現れるのかw
924無銘菓さん:2013/09/05(木) 08:13:26.77 ID:???
日本には日本人のフリした朝鮮人が60万もいるからな〜
925無銘菓さん:2013/09/05(木) 08:50:31.22 ID:???
うちの母親が一日5個以上アイス食べてる・・・
ご飯食べないの?ッて聞いたらアイスがご飯とか言うし
926無銘菓さん:2013/09/05(木) 09:21:25.01 ID:???
アイスすぎ過ぎて年中食ってる
三食アイスでも構わん
927岡村ちゃん:2013/09/05(木) 10:46:59.54 ID:yidNlvCw
こんな素敵なスレがあったとは…2ちゃんも初心者ですがよろしくすm(__)m
ちなみに甘ったるいのが好き! こだわりは溶けかけてから食べる!!
928無銘菓さん:2013/09/05(木) 10:54:42.30 ID:???
それはシェイクじゃ
929岡村ちゃん:2013/09/05(木) 10:57:34.19 ID:yidNlvCw
少し前のセブン限定でカップのいちご練乳氷がここ数年で1番美味かったなぁぁ、、いちごの粒入りシャーベットと小粒の氷が最高だったわ、、もっとまとめ買いしとけばよかったなぁ(泣)
930無銘菓さん:2013/09/05(木) 10:58:40.05 ID:???
森永のけ
931無銘菓さん:2013/09/05(木) 10:59:37.30 ID:???
半年ROMれ
932無銘菓さん:2013/09/05(木) 11:01:18.15 ID:???
>>927
歓迎、今夏はなにをよく食べたかな?
わたしはパルムのチョコが一番、次いでブラックモンブランかな
933無銘菓さん:2013/09/05(木) 11:02:04.72 ID:???
あ、>>929に書いてあったね、失礼
934無銘菓さん:2013/09/05(木) 11:04:15.73 ID:???
馴れ合い厨きもっ
935岡村ちゃん:2013/09/05(木) 11:04:40.48 ID:yidNlvCw
>>928 俺のコトすかね?
溶けかけた方が温度が下がるから甘味を感じ易いらしいす…、、てかシェイク飲みたくなったすわwww
936無銘菓さん:2013/09/05(木) 11:05:29.04 ID:???
語尾がきもい、sageろ、コテ外せ
話はそれからだ
937無銘菓さん:2013/09/05(木) 11:06:56.60 ID:???
むしろコテつけてくれてたらあぼーんできるし
938岡村ちゃん:2013/09/05(木) 11:13:12.51 ID:yidNlvCw
すみませんね、ルールわかってなくて、、、読んでないからm(__)m
居なくなった方がいんなら消えるよ、、とりあえず、ブラックモンブラン懐かしい美味いすよね、ミルクックてのも大好きでした、関東では販売してないぽいけど。
ん?名前を書くなってことかな?
939無銘菓さん:2013/09/05(木) 11:14:01.96 ID:???
自分も溶けかけが好きだー
シェイクまでいくと個人的には行き過ぎなんだけど、
カップじゃなくてバーとかコーンで表面のとけかけたのを、
齧るんじゃなくて舐めていくのが最高に美味しい・・・
940岡村ちゃん:2013/09/05(木) 11:19:05.91 ID:yidNlvCw
>>930 セブンのオリジナルだったとしか…m(__)m

>>939 それわかりますw
941無銘菓さん:2013/09/05(木) 11:19:56.59 ID:???
モナ王の抹茶予想してたより美味しかった
リピートしちゃうわこれ
942無銘菓さん:2013/09/05(木) 11:25:18.37 ID:???
ロッテは買いません
943無銘菓さん:2013/09/05(木) 11:26:33.69 ID:???
どうぞどうぞ
944無銘菓さん:2013/09/05(木) 11:36:51.89 ID:???
ロッテの売上高5649億円だってさ
頑張れば5648億円に減らせるかもね
945無銘菓さん:2013/09/05(木) 11:39:10.08 ID:???
モナ王の抹茶やはり食べ応えはある?評判いいから買ってみようかな
946無銘菓さん:2013/09/05(木) 11:45:18.81 ID:???
おやつはロッテ、スマホはギャラクシー
パチンコに行って負け、サラ金で金を借りて韓国旅行
947無銘菓さん:2013/09/05(木) 11:53:07.09 ID:???
>>945
モナ王の食べごたえです
948無銘菓さん:2013/09/05(木) 12:06:48.27 ID:KJqxan5W
ハーゲンダッツのバニラ最高!
今日も美味しかった。
949無銘菓さん:2013/09/05(木) 13:31:25.62 ID:YpM1xdSh
爽最高!
今日も美味しかった
950無銘菓さん:2013/09/05(木) 13:33:01.54 ID:???
爽の至高って何味だろうな
スーパーカップは栗だと思う
951無銘菓さん:2013/09/05(木) 13:38:52.77 ID:???
スパカはメロンだよ
952無銘菓さん:2013/09/05(木) 13:47:14.03 ID:???
>>947そうかwwありがとう!
953無銘菓さん:2013/09/05(木) 14:08:49.17 ID:???
爽の温州みかん超美味しい
954無銘菓さん:2013/09/05(木) 14:11:40.94 ID:???
爽はコーヒーフロート好き
955無銘菓さん:2013/09/05(木) 14:32:45.86 ID:???
爽快人間
956無銘菓さん:2013/09/05(木) 14:34:20.80 ID:???
さてアイス買って来る
何にするか迷う
957無銘菓さん:2013/09/05(木) 15:01:38.28 ID:???
井村屋ゆずあずきバーお薦めだ
958無銘菓さん:2013/09/05(木) 15:11:25.64 ID:???
歯がかけるよ
959無銘菓さん:2013/09/05(木) 15:28:05.41 ID:???
ゆずあずきバー不味くはないけどあずきとゆずが調和されてない。食べて感動無かった…。
960無銘菓さん:2013/09/05(木) 15:32:41.77 ID:???
森永ドトールのバニラ&エクスプレッソお勧めだ
961無銘菓さん:2013/09/05(木) 15:37:16.93 ID:???
>>959オイお前バカだ
ゆずはサブで
あずきがメインだ

雑魚のカスが
962無銘菓さん:2013/09/05(木) 15:53:05.08 ID:???
>>961
あずきメインだったら普通のあずきバーでいいのでは?
963無銘菓さん:2013/09/05(木) 16:38:05.61 ID:???
爽のコーヒーフロート復活汁
964無銘菓さん:2013/09/05(木) 17:19:58.79 ID:???
ガリガリ君チョコはうまいなあ
965無銘菓さん:2013/09/05(木) 18:55:29.70 ID:???
岡村とかいう糞コテは書き込まなくていいよ
966無銘菓さん:2013/09/05(木) 19:33:26.36 ID:0hQ2+dt7
ピノってなんでたったの6個しか入ってないんだ
すぐ食べ終わってしまう
967無銘菓さん:2013/09/05(木) 19:39:09.85 ID:???
ピノは量食べたいときのアイスじゃないと思ってる
体が冷えるのは困るけどアイスは食べたい、そんな時のアイス
968無銘菓さん:2013/09/05(木) 21:40:47.14 ID:???
井村屋やわもちアイスうまい
普通のも抹茶味もうまい

あずきバーといい、井村屋レベル高杉
969無銘菓さん:2013/09/05(木) 21:41:55.44 ID:???
>>966
デカい箱入りのほう買えよ
970無銘菓さん:2013/09/05(木) 21:53:26.08 ID:???
ピノ 一箱に2つも星形が入ってた そういうこともあるんだな
971無銘菓さん:2013/09/05(木) 21:59:37.35 ID:???
わしも星形が2つ入ってた時があるぜ
972無銘菓さん:2013/09/05(木) 22:03:27.18 ID:???
ドトールのフローズンカフェオレ、上のミルクアイスだけ食いたい
もしくはコーヒー部分と量逆転でもイイw
973無銘菓さん:2013/09/05(木) 23:26:21.57 ID:???
あずきバー美味しい
974sage:2013/09/05(木) 23:36:09.55 ID:???
グランミルクおいしい
975無銘菓さん:2013/09/06(金) 01:52:10.18 ID:???
ハーゲンダッツのソルベまた食べたいのに全然作ってくれないもん
カボチャとか紫芋ばっかり何でやねん
976無銘菓さん:2013/09/06(金) 02:05:57.60 ID:???
>>972
同志よ
977無銘菓さん:2013/09/06(金) 11:00:19.37 ID:r/0MghoO
ハゲのパンプキン美味しいやろ!!!
978無銘菓さん:2013/09/06(金) 11:18:58.08 ID:???
センタンのみたらし庵うまかった
979無銘菓さん:2013/09/06(金) 11:32:50.72 ID:???
MOWマスカットはいらないから
カスタード置いてくれよ近所の店
980無銘菓さん:2013/09/06(金) 12:14:37.05 ID:???
オハヨーの生チョコがおいしいアイスバー名前に惹かれて買ってみた。柔らかさと甘さが丁度いい!
981無銘菓さん:2013/09/06(金) 12:18:40.51 ID:???
ジャイアントコーンラムレーズンショコラうまい。
食べ応えある
982無銘菓さん:2013/09/06(金) 13:43:56.40 ID:sfikfOWh
板チョコアイス相変わらず旨いな。
983無銘菓さん:2013/09/06(金) 16:04:16.93 ID:???
アイスってあんま太らないからどの季節も甘いもの食べたくなったら絶対アイス食べてる
984無銘菓さん:2013/09/06(金) 16:11:34.63 ID:???
アイスまんじゅうどこ行った
985無銘菓さん:2013/09/06(金) 16:46:51.76 ID:Unlf5Ozg
おらが買い占めた
986無銘菓さん:2013/09/06(金) 16:53:28.40 ID:???
星型とハートが同時に一個ずつ入ってたな
写メ撮っときゃよかった
987無銘菓さん:2013/09/06(金) 16:58:32.88 ID:???
見せてもだれも喜ばないよ
988無銘菓さん:2013/09/06(金) 17:29:02.00 ID:bK1pF8Wr
みたらし団子アイス俺は駄目だ
きな粉餅アイスの方がいい
989無銘菓さん:2013/09/06(金) 18:02:39.48 ID:???
きな粉餅アイス美味しいよね!一回しか食べたことないけどww
990無銘菓さん:2013/09/06(金) 18:04:43.52 ID:???
シュガーコーンの塩バニラと不二家のミルキーコーンが最近のお気に入りです。
カップだと、サンクスのぎっしりチョコチップのとミントのやつがボリュームも、チョコチップもぎっしりで美味しい。
991無銘菓さん:2013/09/06(金) 18:24:12.44 ID:???
爽やかなおいしさ沖縄パインもおいしいよ
992無銘菓さん:2013/09/06(金) 19:17:14.34 ID:???
みたらし団子アイス見ない。
都心でどこのコンビニに売ってるんだろ
993無銘菓さん:2013/09/06(金) 20:01:47.57 ID:???
夕食後に絶対アイス食べないとダメになってきた
994無銘菓さん:2013/09/06(金) 20:08:36.62 ID:???
今の季節は室温ででろでろにならないからいいな^^
995無銘菓さん:2013/09/06(金) 20:09:12.54 ID:???
板チョコアイス
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
996無銘菓さん:2013/09/06(金) 20:34:21.67 ID:???
竹下製菓の知っとるけとおごりまっせに勝てる奴あるか?コスパも含めて!フフフ…
997無銘菓さん:2013/09/06(金) 20:36:38.02 ID:???
関西でオハヨーのスムージーをイオン以外で売ってる店ないですかね?
998無銘菓さん:2013/09/06(金) 20:47:39.94 ID:???
>>996
それは全国通年販売になってから勝負してくれ
999無銘菓さん:2013/09/06(金) 21:01:10.08 ID:???
オハヨーの濃茶美味い
1000無銘菓さん:2013/09/06(金) 21:01:46.82 ID:???
ロッテは買わねー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。