【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その33】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
美味しいケーキ、ケーキ屋さんについて
情報交換しましょう。

前スレ
【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その32】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1321975300/

【みんなのお約束】
★このスレでは「どこ」の「何ていう」ケーキが美味しかったよ、
 のような 具体的な書き込みをすると、みんなの参考になり喜ばれるでしょう。

★人の味の好みは十人十色です。情報・意見はあくまでも参考にね。

★雑談・個人の諍いはお断りです。気分を切り替えてください。
2無銘菓さん:2012/02/16(木) 19:33:51.86 ID:???
もういらんよ・・・
3無銘菓さん:2012/02/16(木) 20:25:19.30 ID:???
おお新スレだ
4無銘菓さん:2012/02/16(木) 20:36:35.72 ID:???
>>1乙です
期待アゲ
5無銘菓さん:2012/02/16(木) 21:19:08.46 ID:???
>>4みたいなお馬鹿もいるし、極上はいらん
くやしかったらあげてみろよ
6無銘菓さん:2012/02/16(木) 21:44:38.54 ID:???
>>5 自己紹介乙w
7無銘菓さん:2012/02/18(土) 03:05:38.18 ID:???
■このスレ的に割と評判の良い&話題のお店(テンプレ改変予定?)

新宿高島屋パティシェリア(新宿南口)
イデミ・スギノ(京橋)
ホテル西洋銀座(銀座)
ピエール・エルメ本店(紀尾井町ホテルニューオータニ)
ペストリー・ブティック(西新宿パークハイアット)
ラ・ヴィ・ドゥース(曙橋)
エーグルドゥース(目白)
小川軒(目黒)
パリセヴェイユ(自由が丘)
オリジンーヌ・カカオ(自由が丘)
ラ・プレシューズ(広尾)
タダシヤナギ(八雲)
オーボン・ヴュータン(尾山台)
メゾン・ド・プティ・フール(西馬込)
イナムラ・ショウゾウ(鶯谷)
アテスウェイ(吉祥寺)
ル・ププラン(聖蹟桜ヶ丘)
ル・ジャルダン・ブルー(京王・小田急永山)
パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ(高幡不動)
デフェール(たまプラーザ) →安食シェフはYUJI AJIKI(北山田)に
アン・プチ・パケ(江田)
イルフェジュール(柿生)
リリエンベルグ(新百合丘)
ロートンヌ(秋津)
アルカイク(戸塚安行)
オークウッド(春日部)
ア・ポアン(西八王子)
8無銘菓さん:2012/02/20(月) 15:23:24.50 ID:???
川島なおみ  お話させていただきます

結婚した2009年生まれて初めて人間ドックを受けた彼その結果、眼底の乳頭視神経に異常あり
要・精密検査と診断されました
知人の眼科医を訪ねたところ今はとくに急いで何かする必要はないけれど今後の生活習慣に注意してくださいと言われました
パティシエという仕事がら甘いものの試食は毎日お酒も強いし大好き
血糖値や血圧も職業的にも年齢的にも気にしないといけない
でもときおり飲みすぎて私はそのたびにハラハラ喧嘩になるのを覚悟で強く強く止めたこともあります
いつか彼の健康になにかあったら目を悪くしたらと・・・
でもそれから数ヵ月後2010年5月彼から「左目の視力が急に落ちてきて」と言われたときは
寝耳に水と言うより(とうとうきたか)というかんじでした

精密検査の結果網膜中心静脈閉塞症目の奥の血管がつまり血の塊ができているとのこと
手術はリスクもあるし入院も必要となると仕事人間の彼がすぐ手術受けるわけありません
ステロイドの注射をして凌ぎました
それでもまだ彼にはそれほどの危機感はなかったと思います

良くならないまま年はあけ2011年2月初めて手術を受けることになりました
手術と入院はたった3ヶ月の間に3回も詳しい事情を知らない彼のスタッフには多大な心配をかけてきました
手術をしてよくなるものなら・・・・
毎回祈ってきましたが先生方のご尽力もむなしく手術するたびに悪くなっていったというのが正直なところです

高い眼圧目の奥で繰り返す出血光さえ感じられなくなっていき今年に入ってセカンドオピニオンの
病院にも行きましたが診断は同じ
完全にあきらめてくださいとは誰もおっしゃいませんが難しいですねと首をふるばかり
9無銘菓さん:2012/02/20(月) 15:23:45.58 ID:???
彼の左目は光を失ったままです

外見からしても充血がひどく目薬の影響かまつげが伸びて右目との違いが顕著です
現実は受け入れてポジティブに考えて明日に向かういつもそうやって生きてきた
悲観して彼の目がよくなるならそうしますが嘆いても始まらない
だから私は落ち込んだりしません
左目の視力と引き換えに味覚や職人としての感覚はますます鋭くなり
これからももっと素晴らしい仕事を成し遂げていくと信じています

心配しないでください
彼のお店のクオリティ彼の職人力彼の笑顔は健在です
10無銘菓さん:2012/02/21(火) 11:32:36.36 ID:???
句読点がなくて、大変読みづらい
11無銘菓さん:2012/02/21(火) 17:03:52.92 ID:???
原文読んだけど、句読点の代わりに改行という感じだったね
改行はかなり多い
どっちにしろ、学のある人の文章とはちょっと思えない
ついでに写真も多くてスクロールめんどくせええええええ・・・な感じ

別件でネタを見つけたのでそれは然るべきスレに頂いていくw
12無銘菓さん:2012/02/22(水) 13:44:34.26 ID:vSQEHQ/6
極上とか学があるとかw
相変わらず自己評価だけは高い陰険ブスの集まりだなここはw
たかがお菓子で偉そうにしてるなよ
13無銘菓さん:2012/02/22(水) 13:48:51.22 ID:???
>>8
ニュースで沢山取り上げられていたな。テレビみた。
眼帯を見に行く客が増えるかも
14無銘菓さん:2012/02/22(水) 14:14:39.39 ID:REx8Z7fJ
川島なおみ 悪女の臭い
所詮財産目当ての女だなw
本当に鎧塚に愛情があったらこんなに
べらべら喋らないだろうw
金づるが無くなりそうで焦っているとしか思えないw

15無銘菓さん:2012/02/22(水) 14:19:15.50 ID:REx8Z7fJ
ケーキの過食→失明ってイメージになったら
業界全体に打撃だろうな
16無銘菓さん:2012/02/22(水) 23:42:26.24 ID:s1HFUKvo
川島なおみは糞

中古非処女の癖に、旦那に対して偉そうだ
17無銘菓さん:2012/02/22(水) 23:52:43.94 ID:???
>>16
童貞キメーw
18無銘菓さん:2012/02/23(木) 00:21:57.69 ID:???
もうここはAAスレになっちゃうな

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・    
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||    
 |o   |・゚  >         |  *。*   |    
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!

19無銘菓さん:2012/02/23(木) 13:18:23.83 ID:NGH6iRA6
大阪にあったパティスリーリョウコは濃厚なチョコを使ったケーキやエクレアがめちゃめちゃ美味しかった
グルメサイトの過小評価の影響か、場所が悪かったのか閉店してしまった
後から東京に移店とだけ書いた貼り紙を見つけたので、あれこれ探しまくったが今だに引っかからない
この店見つけた方がいたら本当おすすめです
20無銘菓さん:2012/02/23(木) 15:15:35.08 ID:???
「パティスリーリョウコ 移転」で検索すれば一発で出るレベルなのに未だに引っかからないとか
どうみても宣伝レスですね
21無銘菓さん:2012/02/23(木) 15:33:12.28 ID:NGH6iRA6
>>20自分は高輪に移転まではわかってますよ
でも高輪に実在してないのかその先の情報がつかまらないんです
別に強制でもなんでもないですし、宣伝だと思うなら食べなければいいだけのことです
わざわざ歪んだレス有難う
22無銘菓さん:2012/02/23(木) 15:47:25.32 ID:???
連投すみません 
いまパティスリーリョウコ情報見つけました 
つい先日オープンされたみたいですね
東大阪店閉店から数ヶ月
何度調べてもオープンについての情報が一切なく、もうこのまま食べれないと思ってたので本当良かった!
宣伝ではないので興味ある方はぜひどうぞ
23無銘菓さん:2012/02/23(木) 16:57:18.85 ID:???
ハイハイ宣伝乙
24無銘菓さん:2012/02/23(木) 17:16:58.31 ID:???
>宣伝ではないので興味ある方はぜひどうぞ

こういう書き方がさらに宣伝くさくしてるな
25無銘菓さん:2012/02/23(木) 17:24:52.98 ID:???
>あれこれ探しまくったが今だに引っかからないこの店見つけた方がいたら本当おすすめです

これもわざわざ人に検索させたり興味持たせようとさせようとしてるよね
26無銘菓さん:2012/02/23(木) 17:42:55.25 ID:???
宣伝するよー 食べたことないけどw ちょっと気になったから誰か食べてみて
[松井老舗]
婦人画報オリジナル 豊潤 絹カステラ 価格 ¥4,200

創業約400年の「松井老舗」が作る「長崎カステラ」は言わずと知れた名品。
ここに「松田養蚕場」のシルクたんぱくを加えた「絹カステラ」が誕生しました。
島原の銘水、阿蘇のはちみつ、鹿児島産の麦芽水飴を使い、甘さ控えめで、きめ細やかな仕上がりに。
真田紐で結んだ木箱入りで、掛け紙は正絹のきもののような色づかい。手土産に間違いのない逸品です。

http://fujingaho.ringbell.co.jp/index.php/module/ShohinShosai/action/ShohinShosai/shohin/81334/
27無銘菓さん:2012/02/24(金) 16:36:30.03 ID:???
http://namabolic.exblog.jp/17439633/
マジきめえwwwww
28無銘菓さん:2012/02/24(金) 19:42:31.71 ID:UyzWOgWD
マダムブリュレってどう?
スイーツ()が買い占めるからこっちにまで回って来ない
29無銘菓さん:2012/02/24(金) 21:37:40.90 ID:???
パティスリーリョウコにとっては悪い評判にしかならないから
宣伝じゃなくて落とし込みだろ
こわいこわい
30無銘菓さん:2012/02/24(金) 21:58:14.66 ID:???
和子キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
31無銘菓さん:2012/02/25(土) 01:28:30.31 ID:tFdYkBFi
>>妄想きめwwwww
32無銘菓さん:2012/02/25(土) 18:42:50.92 ID:khDmrLUT
アテスウェイのおすすめを教えてくれい。
33無銘菓さん:2012/02/25(土) 18:44:58.08 ID:???
クロワッサン
34無銘菓さん:2012/02/25(土) 18:48:40.01 ID:???
アテスウェイならモンブラン
35無銘菓さん:2012/02/27(月) 10:24:42.37 ID:+A9uHe9q
36無銘菓さん:2012/02/27(月) 21:30:56.35 ID:anooGRyo
セブンのチーズケーキタルト
これに勝る洋菓子は無い
37無銘菓さん:2012/03/04(日) 16:53:43.55 ID:???
帝国ホテルショップ ガルガンチュワ 
ふんだんに果実をちりばめた贅沢ケーキ  オーチャード 10500円

「果樹園」を意味する名の通り、マンゴーやメロン、パイナップル、イチゴ、アプリコット、ブルーベリーなど、十数種類のセミドライフルーツが入った贅沢なフルーツケーキ。
メロンはメロンリキュール、アプリコットはブランデーと、果実ごとに漬け込むリキュールを変え、焦げやすいアプリコットは後からのせるなど、細部にまでパティシエのこだわりが感じられます。
発酵バターやハチミツを使ってしっとりと焼き上げており、ナイフを入れると広がる、みずみずしい果実と芳醇なリキュールの香りが特徴。
ひと口ごとに異なる果実の風味や食感が楽しめ、ナッツの香ばしさや隠し味のシナモンパウダーが、より味に深みを与えています。
1日限定6本のため予約がおすすめ。
http://www.savarins.jp/item_detail/sweets_id/1274
38無銘菓さん:2012/03/05(月) 06:25:17.30 ID:bMj90ziL
↑それスマステでやってるのん見たわ〜w
39無銘菓さん:2012/03/06(火) 00:26:16.85 ID:???
中目黒エリアにあるらしきケーキ屋で
割と細長い形のチョコレートケーキが人気の、個人経営ケーキ屋ってどこ?
40無銘菓さん:2012/03/06(火) 12:13:52.07 ID:J6wIbZjd
カカオエットパリ
41無銘菓さん:2012/03/06(火) 14:12:21.90 ID:???
>>40
>>39のことでしょうか?
4239:2012/03/07(水) 14:58:03.83 ID:???
>>40
正解!!感謝
女性シェフの特徴ある名字、焼き菓子の写真、チョコケーキの写真も一致しました。
43無銘菓さん:2012/03/07(水) 16:37:39.97 ID:4FPaqzV7
会社帰りに、サロンでお客のフリして、飲み物を飲んでちょっとお話する
アルバイト時給3000円。
ttp://putibeit.web.fc2.com
44無銘菓さん:2012/03/07(水) 16:38:37.33 ID:SYhuZ+6p
ホワイトデー悩んでんだけど、オススメない?
一人頭1500円くらいで
45無銘菓さん:2012/03/07(水) 19:38:27.78 ID:???
名古屋の美味しいケーキ屋さんを教えて下さい
46無銘菓さん:2012/03/09(金) 09:42:24.47 ID:???
>>42
店員さんの自演ひどいなwww
47無銘菓さん:2012/03/11(日) 16:35:00.00 ID:???
フラウラってどうなったの?
48無銘菓さん:2012/03/11(日) 20:15:07.76 ID:???
>>46
そういうツッコミは、安易にやりやすいと思うが自重してくれ
それが事実であろうと、なかろうと
49無銘菓さん:2012/03/12(月) 00:59:55.00 ID:???
1500円だったらプチフルールの詰め合わせ欲しいw
でもまっすぐにしないと全部倒れてぐちゃぐちゃになるw
50無銘菓さん:2012/03/12(月) 01:01:24.38 ID:???
>>48
また来たの?図星だったか?
51無銘菓さん:2012/03/13(火) 16:45:38.95 ID:Wgre/OEh
母親の誕生日にホールでケーキを買ってもっていきたいのですが、どこのケーキがオススメでしょうか?
東京のケーキやさんなんて全然わからないけど、美味しいケーキをたべさせてあげたくて。。。
ここのケーキは美味しいしホールもやってるっていう所があったら教えていただけると助かります
よろしくお願いします。
52無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:06:02.23 ID:???
>>51
不二家かコージーコーナーがオススメ
53無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:15:55.85 ID:gj9yBibx
>>51
シャトレーゼも良いよ!
54無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:16:59.89 ID:???
チョモランマもおすすめ
55無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:19:00.38 ID:???
>>51
マジレスすると、ちょっと豪勢にグラマシーニューヨーク
5651:2012/03/13(火) 17:19:23.15 ID:Wgre/OEh
あ、ちなみにいつもは、キルフェボンのけーきをかってきてます。
なんだか秋田なーと想ってエルメやアテスなどもいったんですが、他にないかな?と
これ好きでいつも食べてるってものあったらおしえてください
5751:2012/03/13(火) 17:22:00.19 ID:Wgre/OEh
>>55
チーズケーキですよね?あそこのケーキもバースデーじゃないときにかってきたことあるんですが、
不評で一口たべて全部捨ててしまって・・・
58無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:22:15.75 ID:???
>>56
コージーコーナー
5951:2012/03/13(火) 17:22:20.45 ID:Wgre/OEh
>>52
あぁ、、、いつも食べてらっしゃるんですか。。。
60無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:22:51.66 ID:???
>>57
コージーコーナー
61無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:23:08.14 ID:???
>>59
コージーコーナー
62無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:23:43.59 ID:???
あまり高いケーキ食べられない乞食女がいるけど、
いつもここに湧いてる基地外だからスルーしてくださいね。
6351:2012/03/13(火) 17:28:13.33 ID:Wgre/OEh
>>62
あ、はい。
回答待ちます。
64無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:29:21.56 ID:???
>>63
カッセル
65無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:35:05.30 ID:???
わざわざageで書くあたりまぁあれだなw
66無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:43:55.70 ID:???
わざわざsageでID隠して文句言うのもまぁあれだけどな
67無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:49:07.08 ID:???
>>62
ネタにマジレスwwwwww
68無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:53:04.34 ID:???
キルフェボンマズいよね
それで満足してるならどこのでも良いんじゃない?
69無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:55:10.49 ID:???
>>62
句読点が自演臭いwww
70無銘菓さん:2012/03/13(火) 17:59:41.57 ID:???
極上スレの意味をわからないヤツが時折来て餌食になるなw
71無銘菓さん:2012/03/13(火) 18:01:04.60 ID:???
わざとだろ
72無銘菓さん:2012/03/13(火) 18:09:18.88 ID:???
>>68
逆に満足してないからきいてるんじゃ?
ん?釣りかな
73無銘菓さん:2012/03/13(火) 18:10:14.49 ID:???
>>68
↑逆にこういうこと言う人にかぎってコージーコーナーで満足してたりする舌をおもちよねw
74無銘菓さん:2012/03/13(火) 18:10:53.73 ID:???
>>67>>69

顔真っ赤wwwwwwwwwww
75無銘菓さん:2012/03/13(火) 18:35:34.33 ID:???
>>51

帝国ホテルショップ ガルガンチュワ 
ふんだんに果実をちりばめた贅沢ケーキ  オーチャード 10500円

(p)http://www.savarins.jp/item_detail/sweets_id/1274
76無銘菓さん:2012/03/13(火) 18:38:39.01 ID:???
>>67=>>69
でも、この人あまり高いケーキ食べられない乞食女だって自覚はあるんだw
77無銘菓さん:2012/03/13(火) 18:47:46.56 ID:???
キルフェボンで満足して自慢気に書き込んでる女wwwwww
78無銘菓さん:2012/03/13(火) 18:49:30.10 ID:???
>>51
トリアノンとかはどう?
コンクールで沢山入賞しています
永く愛されてるお店です
ケーキはどれも美味しいです
いかがですか?
79無銘菓さん:2012/03/13(火) 18:57:28.95 ID:???
スレが伸びてると思ったら、こういうことかい
80無銘菓さん:2012/03/13(火) 18:58:39.43 ID:???
トリアノン美味しい
81無銘菓さん:2012/03/13(火) 19:05:24.57 ID:???
トリアノン検討ください
82無銘菓さん:2012/03/14(水) 09:03:29.54 ID:???
金曜出張で東京行くんでイデミスギノ行きたいんですが、昼間の移動の間にしか行けません。
食べログには行列できるて書いてるし数十分待ちとか。
12時半くらいに行ってテイクアウトでどのくらい時間かかりそうか最近行ったことある人教えて下さい。
83無銘菓さん:2012/03/14(水) 09:06:56.15 ID:???
>>82
その時間は行列ないと思うよ
84無銘菓さん:2012/03/14(水) 12:22:24.24 ID:???
>>83
信じて行ってみるわ。ありがとう。
85無銘菓さん:2012/03/14(水) 12:30:28.32 ID:???
>>84
素直じゃねーな
こういう奴嫌い
86無銘菓さん:2012/03/14(水) 13:09:02.02 ID:???
>>85
イミフ
素直と思うけど?
来店者数はその時にならないとわからないでしょう
87無銘菓さん:2012/03/14(水) 13:18:38.06 ID:???
イミフwww死語だろwwwwww
88無銘菓さん:2012/03/14(水) 13:25:21.88 ID:???
ヒデミはもう並んでない
89無銘菓さん:2012/03/14(水) 15:48:36.22 ID:???
>>82
開店と同時に行っても ケーキが揃ってない場合もあるし、
人気のケーキがちょうど売り切れになることもあるし、
運任せのことが多いんだよね。ヒデミは。
今は 平日お昼なら案外すいてるみたいだけど、ケーキ残ってるかな?
90無銘菓さん:2012/03/14(水) 23:13:59.63 ID:???
平日お昼に残ってないならいつ残ってるんだよ?
91無銘菓さん:2012/03/14(水) 23:15:55.95 ID:???
そんな好きな時間に行って買えるような店じゃない
92無銘菓さん:2012/03/14(水) 23:17:05.79 ID:???
ヒデミはオワコン
93無銘菓さん:2012/03/14(水) 23:33:10.83 ID:???
ヒデミはダルダル
94無銘菓さん:2012/03/14(水) 23:40:31.70 ID:???
ヒデミはアレだから買いたくない
95無銘菓さん:2012/03/15(木) 14:07:19.89 ID:???
>>85
二ちゃん情報に素直て…
やれやれだぜ
96無銘菓さん:2012/03/15(木) 14:17:14.49 ID:???
やれやれだぜ
97無銘菓さん:2012/03/15(木) 15:09:06.90 ID:???
藤崎菜々子のブログに出てるキルフェボンのフルーツケーキ、
あれって本当に1ホールを切ったものなんですか?

ピース買いと1ホール切ったものだと
どちらがフルーツの盛りが多めでしょうか?
98無銘菓さん:2012/03/15(木) 15:15:24.01 ID:???
キルフェボンwwwwww
99無銘菓さん:2012/03/15(木) 15:53:23.69 ID:???
バカボンwwwwww
100無銘菓さん:2012/03/15(木) 16:03:19.59 ID:???
キルフェボンとか極上じゃないからスレチな
101無銘菓さん:2012/03/16(金) 00:58:03.18 ID:???
昨日いいともにとうりゅう?とかいう人が出ていていいスイーツ店の見極めかたを紹介していた。イートインがあってしかも無料で飲み物を出してくれる店がいいと言っていたがバイキング以外で無料で飲み物出してくれる店なんてある?
とうりゅうは三鷹のマプリエールという店がうまいと言っていた。
ここには出てこない店だな。
102無銘菓さん:2012/03/16(金) 07:51:50.40 ID:???
いいスイーツ店であって、美味い店の見極め方ではないんだろ
103無銘菓さん:2012/03/16(金) 15:59:06.57 ID:???
>>101 三鷹のケーキ屋マ・プリエール

http://www.ma-priere.com/cp-bin/blog/index.php?cid=0

http://www.ma-priere.com/owner.html

誰か食べたことある人いないの?
ここら辺だとアテスウェイに行くか・・・
104無銘菓さん:2012/03/16(金) 16:09:05.55 ID:???
アテスよりマプリの方が好き
武蔵野界隈ならレピキュリアンが一番好きだけど
105無銘菓さん:2012/03/16(金) 16:12:36.72 ID:???
>>103
シェフイケメンじゃん
106無銘菓さん:2012/03/16(金) 22:15:07.00 ID:???
アテス久々に行ったら、原材料安物使うようになって味落ちてた・・・
でも客は多かったから、皆あれでもいいんだろうな
107無銘菓さん:2012/03/16(金) 22:35:06.27 ID:???
アテスエイ、裏スポンサーついてんだから質落として儲けに走らなくていいのに
108無銘菓さん:2012/03/16(金) 22:59:16.50 ID:???
>>101
自分も見たけど、無料で飲み物を出してくれるのじゃなくて、
飲み物を頼まなくてもOKな店ってことだったよ。
109無銘菓さん:2012/03/16(金) 23:13:17.72 ID:???
マプリはエーグルやパリセヴェみたいな本格的フランス菓子店()
と違って気軽に食べられていいな。
110無銘菓さん:2012/03/16(金) 23:22:41.25 ID:???
本格派とはオーボンやレピキュリアン
111無銘菓さん:2012/03/16(金) 23:35:20.53 ID:???
ステマなんて言いたくないが、こうもわざとらしいと、ちょっと
112無銘菓さん:2012/03/16(金) 23:37:27.34 ID:???
111 無銘菓さん sage 2012/03/16(金) 23:35:20.53 ID:???
ステマなんて言いたくないが、こうもわざとらしいと、ちょっと
113無銘菓さん:2012/03/16(金) 23:40:08.37 ID:???
>>111
あまりにも物知らず過ぎる



あとオーボンはともかく、レピキュリアンってエーグルやパリセヴェより格上?
114無銘菓さん:2012/03/16(金) 23:41:26.64 ID:???
>>113
格の定義は?
115無銘菓さん:2012/03/16(金) 23:49:53.10 ID:???
>>114
やっぱそこに突っ込む?
どちらかというと>>110に聞いて欲しい質問
116無銘菓さん:2012/03/16(金) 23:59:49.85 ID:???
定義言えないのね
不毛な議論だわ
117無銘菓さん:2012/03/17(土) 00:32:23.26 ID:???
>>113
俺の食った感じだと
エーグル>レピ>パリセヴェ
レピも悪くないがオーボンを超えられない壁がある
118無銘菓さん:2012/03/17(土) 00:38:29.17 ID:???
パリセヴェイユは創価御用達らしいね
119無銘菓さん:2012/03/17(土) 00:39:38.81 ID:???
生菓子に関しては
レピキュリアン>オーボン

その他は
オーボン>レピキュリアン
120無銘菓さん:2012/03/17(土) 00:44:41.95 ID:???
どなたか福岡のジャックを食した方はいませんか
121無銘菓さん:2012/03/17(土) 00:48:45.86 ID:???
>>120
随分昔になら
122無銘菓さん:2012/03/17(土) 01:00:50.40 ID:???
>>121
オーボン出身で一番優秀だったのはジャックの大塚氏のようなのだが
福岡は遠いなあ
フランスより遠い
123無銘菓さん:2012/03/17(土) 01:07:53.99 ID:???
>>122
ねーわ
124無銘菓さん:2012/03/17(土) 06:56:31.30 ID:AsnRo8dh
>>118
創価は大嫌いだがケーキが美味きゃ関係ねえだろクズ。
125無銘菓さん:2012/03/17(土) 11:24:50.91 ID:???
>>124←こいつ創価www
126無銘菓さん:2012/03/17(土) 11:45:01.71 ID:???
そうか?
127無銘菓さん:2012/03/17(土) 12:14:56.92 ID:???
すまん、イスラム教だが
128無銘菓さん:2012/03/17(土) 12:45:03.89 ID:/vZTX7Ys
レピは本格的でいいんじゃない

個人的に残念なのはピュイサンスが移転して以前の雰囲気が無くなったこと
129無銘菓さん:2012/03/17(土) 13:44:29.86 ID:???
アルカションも移転してダメになったな
130無銘菓さん:2012/03/17(土) 15:21:04.98 ID:???
なんかどこも飽きてきた
131無銘菓さん:2012/03/17(土) 15:44:22.26 ID:???
なら食べなければよくね?
132無銘菓さん:2012/03/17(土) 15:49:17.81 ID:???
自分で作ればよくね?
133無銘菓さん:2012/03/17(土) 19:08:20.52 ID:laQIeEv0
http://www.boulmich.co.jp/sb_top.html
新ブランドだが
元締めがあの問題会社だと分かって萎えた
134無銘菓さん:2012/03/17(土) 20:23:35.24 ID:???
何が問題なの?
135無銘菓さん:2012/03/17(土) 20:24:41.41 ID:???
おせちの会社?
136無銘菓さん:2012/03/17(土) 20:59:44.56 ID:???
>>133
ブールミッシュの会社だけと何か問題あるの?
まあ、極上カテではないだろうけどね。
>>135
おせちはボードカフェでしょ。
137無銘菓さん:2012/03/17(土) 21:00:52.59 ID:???
>>136
訂正 バードカフェだった。
138無銘菓さん:2012/03/17(土) 21:09:19.28 ID:???
ボードカフェか
139無銘菓さん:2012/03/17(土) 21:36:27.34 ID:???
まさか菊二郎イルプル抗争の事言いたいのか?
140無銘菓さん:2012/03/17(土) 22:24:42.19 ID:laQIeEv0
抗争?何それ?
まあでもあんな話聞いたら萎える。
141無銘菓さん:2012/03/17(土) 22:27:49.14 ID:???
勝手に萎えてろよwww
142無銘菓さん:2012/03/18(日) 12:11:35.11 ID:???
大仰なこと書きながら、何も説明できないヘタレっぷりw
143無銘菓さん:2012/03/18(日) 23:32:47.79 ID:???
ワロタwwwwww
144無銘菓さん:2012/03/19(月) 00:58:16.62 ID:???
コジータって奴入店すんな


145無銘菓さん:2012/03/19(月) 01:06:30.04 ID:9l25Duvn
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/b97c5f825920ab92602e146d0b14e4b2.jpg

昨日、彼氏から美味しい店みつけたって画像が送られてきました。
人気店らしいんですが、これなんて読むかわかる?
読めません。。。これなんて読むんでしょうか?
146無銘菓さん:2012/03/19(月) 01:09:48.91 ID:???
>>145
フォルテシモアッシュだよ
辻口さんが経営してる
147無銘菓さん:2012/03/19(月) 01:14:41.78 ID:???
>>146
でも、これフォルテじゃないと思う
148無銘菓さん:2012/03/19(月) 01:16:59.56 ID:???
コジータ改
149無銘菓さん:2012/03/19(月) 05:47:38.18 ID:xDo/3KuO
燃え盛る炎の中を歩かせるとか拷問でも聞かないレベル
ありえない
このお爺さんの4年の苦しみを考えるとゾッとする
歩いた後すぐインタビューされて、よく喋れるなぁと思ったけど怪我がひど過ぎて脳内麻薬が出て痛みを感じてなかったのかな
脳内麻薬がきれた時は壮絶だったろうな・・・

フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4
english【フジテレビ】退屈貴族「東洋のランボー」【揉み消された事故死】
http://www.youtube.com/watch?v=v5JJ3LnBAbQ
退屈貴族「東洋のランボー」 - YouTube.flv
http://www.youtube.com/watch?v=mHe3SJlypis
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡(ネット騒然、殺人じゃないか)
http://www.youtube.com/watch?v=KP0vyc5TDHI
退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.youtube.com/watch?v=7UlUIRMcYRg&feature=b-vrec
退屈貴族東洋のランボー
http://www.youtube.com/watch?v=aTDXBbHOFDM
フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.dailymotion.com/video/xpccss_yyyyyyyyy-yyyyyyy_news
フジテレビが老人に重症を負わせた事件 英語版
http://www.youtube.com/watch?v=n7exS1OhDY4
150無銘菓さん:2012/03/19(月) 07:03:36.66 ID:???
ここは何のスレですか?
151無銘菓さん:2012/03/19(月) 11:02:09.29 ID:???
コジータ改
152無銘菓さん:2012/03/19(月) 19:26:16.68 ID:???
誰も知らない都市だと思うけど
東京都国分寺市のICHIRINという店のクラシック。
重厚感に感動した。
153無銘菓さん:2012/03/19(月) 19:33:29.17 ID:???
イチリン一回行ったけど何を食べたかすら覚えてないわ
154無銘菓さん:2012/03/19(月) 19:43:01.11 ID:???
>>120
福岡に帰省すると取り敢えず食べる
16区は手広くやって微妙になったな、福岡なら
ラ・ヴィエイユの人がいた店も美味かったけど亡くなったし
微妙にスレ違いだが福岡ならサイラーのパフェが美味い
155無銘菓さん:2012/03/19(月) 20:09:19.51 ID:???
木村さんがシェフだったフレは良かった

ミュロも良かった

どっちも今はないけど
156152:2012/03/19(月) 20:43:48.53 ID:???
>>153
このスレで知ってる人がいることに驚きましたw
期待してなかっただけに個人的には大満足です>クラシック
157無銘菓さん:2012/03/19(月) 20:48:30.89 ID:???
イチリンとラヴィドゥースとオリジーンヌとアビニヨンのクラシックショコラは同じレシピ

作り手が違うから味わいは違うだろうけど
158無銘菓さん:2012/03/19(月) 22:09:25.21 ID:???
川口さん繋がりですね
159無銘菓さん:2012/03/19(月) 22:12:42.64 ID:???
イチリン誰かテレビで紹介していた。
160無銘菓さん:2012/03/19(月) 22:31:27.95 ID:???
アビニヨン行ってみたい
161無銘菓さん:2012/03/19(月) 23:16:26.86 ID:???
>>157
レシピあったのかorz
>>158
調べてみよ
162無銘菓さん:2012/03/19(月) 23:19:52.36 ID:???
師匠川口→ラヴィドゥのシェフ→イチリンのシェフと受け継がれてます

堀江さんの著書にクラシックのレシピ載ってます

ちなみに私も知っています
163無銘菓さん:2012/03/19(月) 23:26:40.98 ID:???
よーし 父さん明日は頑張ってイチリン行っちゃうぞ!
164無銘菓さん:2012/03/19(月) 23:34:44.72 ID:???
オリジンヌの本店行ってみたい
東急とは品揃え全然違うの?
165無銘菓さん:2012/03/20(火) 09:06:43.67 ID:???
>>162
ラヴィドゥに興味が出たのでそちらも候補にします。
無名と思ったのに意外にもイチリン知られてたんですね。

一番食べてみたいチョコケーキはこのスレ内で既出の目黒区の某だなぁ。
午後にはなくなるから早く行けってアドバイスされた。
166165:2012/03/20(火) 09:11:59.31 ID:???
抽象的なリクエストなんですが
・新宿駅を基準
・春らしい色合いや造り
・高級感
・できればフルーツの多いタルトがあると良し

このポイント重視で思い当たるケーキ屋を教えて下さい。
女性への軽い差し入れ(お土産)に購入したいのですが…

(ケーキ屋=高野やHARBSしか思い浮かばない無知な田舎者でして)
167無銘菓さん:2012/03/20(火) 11:14:36.07 ID:UiBPNOUP
高野でいいじゃん
168無銘菓さん:2012/03/20(火) 11:20:41.28 ID:???
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/b97c5f825920ab92602e146d0b14e4b2.jpg

昨日、彼氏から美味しい店みつけたって画像が送られてきました。
人気店らしいんですが、これなんて読むかわかる?
読めません。。。これなんて読むんでしょうか?
169無銘菓さん:2012/03/20(火) 11:25:30.92 ID:???
>>165
このスレ舐めすぎだろ

東京圏の有望な新規オープンは殆どすぐに行ってるよ
170無銘菓さん:2012/03/20(火) 11:57:58.90 ID:???
>>169
で?
171無銘菓さん:2012/03/20(火) 12:39:45.11 ID:???
>>166
高野で十分だと思うが
或いは千疋屋
このスレとはまたちょっと範囲違う店だけどね
172165/166:2012/03/20(火) 14:02:20.25 ID:???
>>167>>171
ありがとうございます。高野にします
>>169
皆さん情報がすごいですよね。スレ読むと食べログより参考になります。
173無銘菓さん:2012/03/20(火) 14:07:44.64 ID:???
甚だしく値段と味が比例しないワーストのケーキ屋を教えて下さい
174無銘菓さん:2012/03/20(火) 14:32:45.11 ID:???
ヒロネ
175無銘菓さん:2012/03/20(火) 14:59:04.61 ID:???
サツキ
176無銘菓さん:2012/03/20(火) 15:03:10.47 ID:???
ヒロネカオリ
177無銘菓さん:2012/03/20(火) 16:28:17.95 ID:???
パティスリーICHIRIN 国立店

JR国立駅より徒歩20分。
立川バスで西町3丁目下車。
立飛駅から1,575m

http://www.patisserie-ichirin.com/kunitachi/showcase/index.html

美味しそうだが車を持ってない自分にはとても遠い・・・・
178無銘菓さん:2012/03/20(火) 16:35:32.98 ID:???
別にわざわざ行くような店じゃない

駐車場があるから使いやすくてそこそこ美味い店って感じ
179無銘菓さん:2012/03/20(火) 16:39:18.11 ID:???
でもさぁ人間不思議なもので行けない所ほど行きたくなるんだよw
例えそんなに美味しくないと言われても自分の舌で確かめにゃわからんし
好みがあるからな
ケーキなんてまさに個人の好みがわかれる品だろう
180無銘菓さん:2012/03/20(火) 16:40:15.05 ID:???
今度は国立店の宣伝かよイチリンさん
181無銘菓さん:2012/03/20(火) 16:45:20.34 ID:???
料理は全てそうだよ
味覚は人それぞれだから自分の舌に合う店を見つけりゃいいんだよ
182無銘菓さん:2012/03/20(火) 16:48:14.76 ID:???
ちょっと話題になるとすぐステマだの宣伝だの言いだす人がいよよね
そういう人ってつまらない人生だよね
183無銘菓さん:2012/03/20(火) 16:49:20.49 ID:???
ココの住人は埼玉スレの事知らんのか?
184無銘菓さん:2012/03/20(火) 16:51:02.85 ID:???
>>183
あれはライバル店の仕業
185無銘菓さん:2012/03/20(火) 16:59:38.15 ID:???
そんなに色んなスレ見ないから知らないw
お菓子とパンとニュースとグルメしか見ない
まあ他店の嫌がらせとか悪口とかはありそうな気もする。
186無銘菓さん:2012/03/20(火) 18:43:41.88 ID:???
>>177
場所がすごく不便。地元のクチコミじゃない?
立川なんかだとエミリーフローゲしか知らないな。
187無銘菓さん:2012/03/20(火) 18:48:40.53 ID:???
一日○個しか作らない・週末のみ店頭に出される特製らしきケーキって
完全予約制だけど、味は期待してもいいのでしょうか?

この場合、何が特製なんでしょうか?
※HPにも金額は記載されてなくてケーキの写真もありません。
店頭に見本が置いてあっただけです。
188無銘菓さん:2012/03/20(火) 19:23:04.47 ID:???
作らないってか器具や施設の問題で作れないんだと思う
189無銘菓さん:2012/03/20(火) 19:24:35.66 ID:???
施設の問題怖すぎwwwww
設備だろ、馬鹿が
190無銘菓さん:2012/03/20(火) 19:24:38.51 ID:???
徒歩20分なら地元密着路線だな
191無銘菓さん:2012/03/20(火) 19:25:29.69 ID:???
>>189
あ、ゴメンね頭固い人
192無銘菓さん:2012/03/20(火) 19:39:43.15 ID:???
アレグレス行きたい
193無銘菓さん:2012/03/20(火) 20:35:48.13 ID:???
アグネス?
194無銘菓さん:2012/03/20(火) 20:43:46.24 ID:???
>>193
広尾のアレグレスだよ!!!
195無銘菓さん:2012/03/20(火) 20:50:45.62 ID:???
16歳でこの道に入り、日本を代表する洋菓子店・尾山台「オーボンヴュータン」河田勝彦氏に師事、20歳で同店のスーシェフを務める。

その後渡仏、およそ 5年間フランス菓子の研究を重ねる。
帰国後、駒沢のフレンチ「ラ・プリムール」で2年パティスリーシェフを務める。27歳の頃、恵比寿「エ・パタティ・エ・パタタ」オープンに伴いシェフを3年務めるが、引退。

その後、食の専門校レコールバンタン製菓講師として若手の育成に取り組む。その頃同時に飲食店プロデュース業でも才覚を発揮。ソムリエ、二級建築士、フードコーディネーター、ふぐ調理師免許も持つ。


2004年11月「アレグレス広尾」を開店、現場復帰する。
また、駒場にも焼き菓子工房「アレグレス ビアンキュイート」をオープン。
196無銘菓さん:2012/03/20(火) 21:00:13.89 ID:???
>>178

伊勢丹立川か秋津行ってロートンヌでいいしな
そんなに好きでもないが
197無銘菓さん:2012/03/20(火) 21:16:30.17 ID:???
ロートンヌ質落ちたよな
198無銘菓さん:2012/03/20(火) 21:35:24.55 ID:tdHUBQkv
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/b97c5f825920ab92602e146d0b14e4b2.jpg

ケーキ好きな人だったら知ってるよね?ここ。
本当おいしくてビックリした!
でも文字が読めないという、、、これなんて読むかわかる?
199無銘菓さん:2012/03/20(火) 21:37:14.80 ID:???
>>197
店を増やすと駄目になる典型
200無銘菓さん:2012/03/20(火) 21:48:17.53 ID:???
コジータ店くんな
201無銘菓さん:2012/03/20(火) 22:43:47.64 ID:???
>>194
広尾のアレグレスは色々種類があっていいよね。

ここで言うのも何だけどヌガー作ってるお店って好き。
オーヴォンもフジウとかも。

あと最近は品川のレ・サンク・エピスも。
202無銘菓さん:2012/03/20(火) 23:11:36.68 ID:???
>>201
齋藤さんwww最後にちゃっかり自店の宣伝すかwwwwww
203無銘菓さん:2012/03/20(火) 23:39:50.85 ID:???
東京にあったらしきケーキ屋で苺ケーキが有名だったけど
ケーキバイキング企画の時に大食いのゲイに食い散らかされて
定期的に来店されたせいで現在は潰れた可能性があるんだけど
どこかご存知の方いますか?
204無銘菓さん:2012/03/21(水) 00:05:16.27 ID:???
食い散らかされてつぶれるまでケーキバイキングを続けることってあるの?
205無銘菓さん:2012/03/21(水) 00:07:40.16 ID:???
>>203
荒らしにきたんですか?オチスレに行って下さい。
206無銘菓さん:2012/03/22(木) 00:00:21.90 ID:???
>>195
知らんかったが、
アレグレスは3回くらい行ったけど毎回失望して
二度といくまいと思う 3回目以降行ってない
ちっとはうまくなったのかな?
207無銘菓さん:2012/03/22(木) 00:06:07.40 ID:???
>>206
多分質は上がってない
208無銘菓さん:2012/03/22(木) 00:32:49.62 ID:???
>>204
バイキング企画は廃止して営業だけ続けてるとか
209無銘菓さん:2012/03/22(木) 00:40:56.42 ID:???
>>207
そっか・・・行きやすいし見た目はきれいなんだけどな 
味も食感ももったりというかキレもコクも感じないんだわ
210無銘菓さん:2012/03/22(木) 01:46:51.28 ID:iHwtjcI4
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/b97c5f825920ab92602e146d0b14e4b2.jpg

ケーキ好きな人だったら知ってるよね?ここ。
本当おいしくてビックリした!
でも文字が読めないという、、、これなんて読むかわかる?
211無銘菓さん:2012/03/22(木) 01:49:41.69 ID:???
フレデリックスケルター復活しないかな
212無銘菓さん:2012/03/22(木) 04:39:17.53 ID:???
さぁ出勤だ
パティシエ辛過ぎワロチwwwwww
213無銘菓さん:2012/03/22(木) 08:32:09.71 ID:???
>>209
もったりとキレとコクの定義を説明してくれ
214無銘菓さん:2012/03/22(木) 11:42:17.45 ID:???
もったり?
何だろう?
215無銘菓さん:2012/03/22(木) 13:56:34.97 ID:???
>>213
定義キタwwwwww
悔しかったのねwwwwww
216無銘菓さん:2012/03/22(木) 20:59:46.47 ID:???
もったりて通じないのか
ぼやっとしてるという感じかな 中途半端というか
217無銘菓さん:2012/03/22(木) 21:06:19.95 ID:???
定義云々つーか感覚の問題だろ
いちいち定義求めるとか笑っちゃうよw
218無銘菓さん:2012/03/22(木) 21:55:07.30 ID:???
そそ、結局そんなもん。

ぼやっととか中途半端も人によっては
程良いバランスとかマイルドとかで受け取るだろうね。

まぁでも極上って言うからには
原材料には拘って欲しいなと思うけど。
219無銘菓さん:2012/03/22(木) 22:07:16.08 ID:???
バランスはともかく、マイルドなケーキって評価は
聞いたことないな うまそうに聞こえん
220無銘菓さん:2012/03/23(金) 00:01:25.18 ID:???
まったりとは違うのか
221無銘菓さん:2012/03/23(金) 00:14:47.94 ID:???
もったりは重い
まったりはまろやか

そんな感じでしょ



多分
222無銘菓さん:2012/03/23(金) 01:32:17.23 ID:???
昨日食ったケーキはむったりして旨かった
223無銘菓さん:2012/03/23(金) 01:41:10.97 ID:???
>>222
そうかそうか
224無銘菓さん:2012/03/23(金) 02:33:46.06 ID:???
創価御用達の菓子屋とかあるのかな?
225無銘菓さん:2012/03/23(金) 04:25:41.15 ID:???
東京ばなな
226無銘菓さん:2012/03/23(金) 04:32:01.55 ID:???
グレープストーンか
個人店じゃないか
227無銘菓さん:2012/03/23(金) 13:51:44.22 ID:???
アップルパイで有名なマミーはもろそうだよね
228無銘菓さん:2012/03/23(金) 16:04:03.14 ID:???
パリセヴェイユも昔ユニマットバックだったから創価だね
229無銘菓さん:2012/03/23(金) 22:18:31.78 ID:???
イナムラも学会員
230無銘菓さん:2012/03/23(金) 22:38:00.02 ID:???
彦麿呂と山本リンダ
泉ピン子 松山ケンイチ
も創価
231無銘菓さん:2012/03/23(金) 22:46:47.16 ID:???
>>230
このスレには関係ねぇwwww
232無銘菓さん:2012/03/23(金) 23:03:18.65 ID:???
>>204
おばさまに食い荒らされた八王子の「おやつや」は
建物が売りに出ていた。
233無銘菓さん:2012/03/24(土) 21:14:51.81 ID:???
そうかって意外と多いんだね
234無銘菓さん:2012/03/25(日) 00:26:19.78 ID:???
氷川きよしもな
235無銘菓さん:2012/03/26(月) 09:24:58.83 ID:???
イデミスギノのネオってケーキ(レアチーズとマンゴーのムースにバジルのスポンジ)
が好きなんだが、あれっていつも店頭ラインナップにある商品?
236無銘菓さん:2012/03/26(月) 13:57:10.01 ID:dO3zlF/6
店に聞けよ
237無銘菓さん:2012/03/27(火) 12:11:07.18 ID:???
n
238無銘菓さん:2012/03/27(火) 15:59:54.43 ID:???
>>235
たぶん季節もの。 イデミはほとんどが季節ものだと思う。
ずーっとあるのは、アンブロワジー、アラビック、アンブルノワとかの
フルーツを使ってないもの、だけでは?
春になるとフランボワジェがそろそろかな? とか 夏になるとマングカシスが、
みたいに季節ごとに行きたくなる。
239無銘菓さん:2012/03/29(木) 09:12:09.82 ID:???
>>238
自演ステマ乙
240無銘菓さん:2012/03/29(木) 09:40:57.20 ID:???
>>238
そっか・・・行きやすいし見た目はきれいなんだけどな 
味も食感ももったりというかキレもコクも感じないんだわ
241無銘菓さん:2012/03/29(木) 20:43:41.55 ID:???
アレグレス乙
242無銘菓さん:2012/03/29(木) 21:16:01.60 ID:???
おまいら、自宅にマイセンなんかの高級ケーキ皿とかもってたりすんの?
243無銘菓さん:2012/03/29(木) 21:44:49.80 ID:???
まい泉は持ってないなー。
ロイヤルコペンハーゲンが少し。
244無銘菓さん:2012/03/29(木) 23:24:00.04 ID:???
紙皿で十分だろ
245無銘菓さん:2012/03/30(金) 15:00:34.57 ID:???
まい泉?
とんかつかいな?
246無銘菓さん:2012/03/30(金) 20:31:28.17 ID:???
フロレンティーンターコイズです。どうだ!趣味悪いだろw
247無銘菓さん:2012/03/30(金) 20:54:52.96 ID:???
九谷のバーゲン取り分け用の小皿でいいよ
248無銘菓さん:2012/04/01(日) 22:04:20.05 ID:xGNwr5fE
店主の従業員への暴力疑惑がある店は、テンプレから外すべき。
249無銘菓さん:2012/04/02(月) 18:24:04.87 ID:???
エコールクリオロのサントステレビ出演中
奥さん日本人なんだね
250無銘菓さん:2012/04/04(水) 07:42:23.60 ID:???
>>242
うん
お気に入りのケーキ皿に
お気に入りのカップで
お気に入りのコーヒーを飲む

至福のひと時
251無銘菓さん:2012/04/09(月) 18:44:34.74 ID:eILszuZT
過疎
252無銘菓さん:2012/04/18(水) 15:54:47.93 ID:???
パティスリーファン

Chef  田村 大助
大阪あべの辻製菓専門学校 卒業
かわた菓子研究所 オーボンヴュータンを経て渡仏  約5年に渡りフランス各地で働き帰国
帰国後 小田急ホテルセンチュリー相模大野 シェフパティシエに就任 その後 2009年9月 独立

http://faon.jimdo.com/petit-gateaux/
253無銘菓さん:2012/04/19(木) 14:32:17.83 ID:???
あげるよ たまには
254無銘菓さん:2012/04/21(土) 19:59:10.90 ID:???
>>250
自分の場合、
コーヒーだとせっかくのケーキの味が消されちゃう気がするので、
淹れて飲むとしたら紅茶だな。
255無銘菓さん:2012/04/21(土) 20:31:58.41 ID:???
コーヒーと一緒なら、極上じゃなくてもいいでしょ
256無銘菓さん:2012/04/21(土) 23:08:34.26 ID:???
ケーキの繊細な味をコーヒーや紅茶で流し込むのはあまりにもったいないと思うけど
自分にはわかるんだっていうならそれでいいと思う
257無銘菓さん:2012/04/22(日) 01:13:02.82 ID:???
おいしいケーキマニアたちに聞きたいんだが
フランス行ったらここだけは行け、みたいな店はある?
近々パリに旅行するので、是非日本では食べられない味が食べたい
258無銘菓さん:2012/04/22(日) 13:33:18.89 ID:???
>>252
行ってみた 場所的に車でないと無理だがかなりうまい。
オーボン系だね
259無銘菓さん:2012/04/22(日) 13:53:30.73 ID:???
自演を指摘してはいけません
260無銘菓さん:2012/04/22(日) 14:12:01.68 ID:???
シェフパティシエ 中島眞介による桜スイーツをはじめとするプチスイーツ30種類の詰合せ
一の重は、スーパーシリーズ、パイ、ロールケーキなど生菓子15種類。
ニの重は、パウンドケーキ、タルトなど焼菓子10種、チョコなど5種類。
手作りならではの繊細な味がこぼれんばかりに並びます。
お出かけ時のお手土産として、また行楽のお供に、ぜひご利用ください。

期 間 :2012年3月1日(木)〜4月27日(金)

料 金 :\10,500 (1箱30種入り)
261無銘菓さん:2012/04/23(月) 07:50:23.21 ID:???
>>257
銀座フランス屋
262無銘菓さん:2012/04/23(月) 08:05:16.13 ID:???
自演はやめましょう
263無銘菓さん:2012/04/23(月) 20:37:38.16 ID:???
ドリンクは水1択のおこちゃまへ
赤ワインがおいしいと感じる味覚になるまで鍛錬に励んでください

ケーキにはいくつもの種類があります
紅茶や珈琲にもいろんなフレーバーがあります
自分の好みの飲み合わせを探るのもいいのではないですか?

>>256
釣りじゃないよね?

264無銘菓さん:2012/04/23(月) 22:17:56.25 ID:???
そういうレスをすること自体が
お子ちゃまだと思う
265無銘菓さん:2012/04/24(火) 16:31:31.15 ID:???
アルコール飲めない人は無視ですか
266無銘菓さん:2012/04/24(火) 19:51:40.43 ID:???
サバランは食べられませんね。
267無銘菓さん:2012/04/25(水) 00:29:02.67 ID:???
ケーキを水で流し込む

まずそうだな
268無銘菓さん:2012/04/25(水) 01:00:06.80 ID:???
チェイサー?
269無銘菓さん:2012/04/25(水) 01:59:57.76 ID:???
>>250
私もコーヒー派だな。
同時に口に入れるわけじゃなし、繊細な味だって十分判断できるよね。
270無銘菓さん:2012/04/25(水) 02:05:01.27 ID:???
私はレモンティ
なにがなんでもレモンティ
271無銘菓さん:2012/04/25(水) 13:19:13.02 ID:???
きのうのケーキ屋さん殺人事件みてケーキ屋さんわ大変だとおもいまちた
272無銘菓さん:2012/04/25(水) 18:45:12.69 ID:???
レモンティとか・・・
もちろんネタだよね?w
273無銘菓さん:2012/04/25(水) 20:35:04.93 ID:???
考えの凝り固まった人がいますね
274無銘菓さん:2012/04/25(水) 22:00:00.79 ID:???
コーヒーなんかと食ってるやつが味について語ってほしくないな
なんで極上スレにいるんだろうか?
275無銘菓さん:2012/04/25(水) 22:20:25.75 ID:???
自演は気持ち悪い
276無銘菓さん:2012/04/25(水) 23:39:43.22 ID:???
タルトシトロンとカフェオレを合わせる訳じゃ無しに・・・
紅茶とケーキがお互いに味を打ち消しあうとはとても思えないんだが

水を飲みながらケーキ 

否定はしないが、マリアージュってものがあると思いますざます
277無銘菓さん:2012/04/26(木) 01:18:26.22 ID:???
イートインのところでも気を使ってる店とそうでない店とあるよね
2個のケーキを頼むと、味の濃淡とかで順番をアドバイスしてくれて、
お皿もナイフフォークも新しくしてくれる店もあれば、
単に2個とも同じ皿に乗っけて同時に持ってきて、
ナイフフォークも当然一組の店もある

まあ後者は京橋のあそこなんだけどね
混んでるからしょうがないんだろうな
278無銘菓さん:2012/04/26(木) 01:49:52.38 ID:???
今日も最高のケーキと一緒に珈琲飲んだ
とても美味だった♪♪♪
279無銘菓さん:2012/04/26(木) 02:14:53.42 ID:???
ホテルのアフタヌーンティー全否定だなw
水とか
馬っ鹿じゃね
280無銘菓さん:2012/04/26(木) 06:42:52.65 ID:???
すごくどうでもいい
281無銘菓さん:2012/04/27(金) 19:25:20.14 ID:???
甘いケーキに合わせる飲み物がこれまた甘いと合わないのでは?
水ってのも勇気がいるが、悪くはないような。お湯とかwww

282無銘菓さん:2012/04/27(金) 21:39:09.96 ID:???
自分はミルク
283無銘菓さん:2012/04/27(金) 22:46:07.34 ID:???
ロンパールームかよ。
284無銘菓さん:2012/04/27(金) 23:13:02.25 ID:???
もうネタがないんだね。 無理しないでいいよ
285無銘菓さん:2012/05/01(火) 19:40:23.20 ID:???
レザンジュは美味しい。
286無銘菓さん:2012/05/01(火) 22:55:07.84 ID:???
274 :無銘菓さん:2012/04/25(水) 22:00:00.79 ID:???
コーヒーなんかと食ってるやつが味について語ってほしくないな
なんで極上スレにいるんだろうか?



↑コイツどんな味盲だよwwwwwwwwwwwwwwww
287無銘菓さん:2012/05/02(水) 08:01:10.42 ID:???
>>286
さすが味盲ww
288無銘菓さん:2012/05/02(水) 08:08:37.19 ID:???
みんな好きな飲み物で飲めばいいじゃない
289無銘菓さん:2012/05/02(水) 17:21:41.20 ID:???
珈琲と合わないケーキなんてカスw
290無銘菓さん:2012/05/02(水) 20:04:45.33 ID:???
飲み物なしでパクパクとドゾー
291無銘菓さん:2012/05/02(水) 20:07:26.55 ID:???
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
どんな拷問ですか?
292無銘菓さん:2012/05/05(土) 18:24:38.41 ID:???
>290
それがある意味正解かも。
以前、割とこだわりのあるケーキ屋でケーキ2個とドリンク注文したら
「ドリンクは、全部食べ終わられてからお持ちして良いですか」と聞かれて少し驚いたけど
ドリンクと一緒に食べてほしくないんだなと思ったのでドリンクは最後にした。
293無銘菓さん:2012/05/05(土) 19:47:57.70 ID:???
だったらドリンクおくな
294無銘菓さん:2012/05/05(土) 22:07:30.88 ID:???
そんな店二度と行かないだろ
295無銘菓さん:2012/05/06(日) 02:29:28.70 ID:???
ケーキは飲み物だろ
296無銘菓さん:2012/05/07(月) 20:16:32.08 ID:???
おまいらがくだらん話題で盛り上がってる間に
和泉さんの新店がオープンしましたよ
297無銘菓さん:2012/05/07(月) 23:59:01.13 ID:???
1人でケーキ2個注文したの?
スゲーナ
298無銘菓さん:2012/05/08(火) 02:04:53.71 ID:???
タンドレスで2人で4個頼んだ夫婦を見たことある
スゲーと思ってたら、奥さんがもう1個追加したw
299無銘菓さん:2012/05/08(火) 02:17:25.63 ID:???
ごめん、モンテベロで1人で4個食べたことあるわ…
300無銘菓さん:2012/05/08(火) 02:22:07.26 ID:???
食べ放題でry
301無銘菓さん:2012/05/08(火) 02:24:48.05 ID:???
西洋銀座で4個くらいたべるけど…
302無銘菓さん:2012/05/08(火) 08:21:50.50 ID:1q/jzm1S
1人3つくらい普通じゃね
303無銘菓さん:2012/05/08(火) 09:14:40.57 ID:???
普通だね。むしろ1個だけなんて人は珍しい
304無銘菓さん:2012/05/08(火) 11:05:53.74 ID:???
頻繁に通うのでなきゃ1回でなるべく多くを味わいたいと
305無銘菓さん:2012/05/08(火) 23:35:03.66 ID:???
利き酒みたいなもんだな、
ケーキを楽しむのに
別の味で消されるのはもったいない。
あと、自分の場合は体質的なものだな、
ケーキ自体は好きだが
甘いものにめっきり弱くなったので、
紅茶に砂糖を入れるのも厳しい。
306無銘菓さん:2012/05/08(火) 23:57:07.95 ID:???
利き酒は飲んだらいかんのよ

あと紅茶と一緒にいただく場合に砂糖入れる人ほとんどいないんじゃ?
307無銘菓さん:2012/05/09(水) 00:09:09.17 ID:???
まあ利き酒的にケーキの味そのものを楽しむのか
ワインと料理みたいにマリアージュを楽しむのかってトコなんだろうな
俺は後者の方がトータルで満足度高いからそうしてるけど
308無銘菓さん:2012/05/09(水) 00:19:21.06 ID:???
和泉さんって誰よ?
309無銘菓さん:2012/05/09(水) 00:30:48.41 ID:???
紅茶にはブランデーをドボドボと入れるもんだ
310無銘菓さん:2012/05/09(水) 00:37:27.81 ID:???
あまり入れるとフレデリカに切れられるぞ
311無銘菓さん:2012/05/09(水) 06:55:28.52 ID:???
>>308
このスレでそういうこと言うか
312無銘菓さん:2012/05/09(水) 13:53:59.11 ID:???
>>308 和泉元彌
313無銘菓さん:2012/05/09(水) 19:16:19.70 ID:???
土日は混みそうだし
金曜あたりに行ってくるかな
和泉さんとこ
314無銘菓さん:2012/05/09(水) 22:26:23.11 ID:???
和泉さん、スリジェの人だろ?
わざわざ急いで行くほどでもないな
そもそもスリジェに全力注がず2店目ってのが気に入らん
315無銘菓さん:2012/05/09(水) 22:47:42.65 ID:???
スリジェにはもう関わってないでしょ
316無銘菓さん:2012/05/09(水) 23:16:15.85 ID:???
安食さん然り
雇われシェフから独立して自分の店持っただけでしょ
317無銘菓さん:2012/05/10(木) 01:39:43.09 ID:???
土日どころか平日もめちゃ混みみたいだな
急ぐ必要もないし、落ち着いたら行こ
318無銘菓さん:2012/05/10(木) 19:37:45.40 ID:6EbDEjow

携帯から長文失礼します。

とあるシュークリームを探しています。とにかく今まで食べたどのシュークリームよりも美味しくて感動したんです。
知人に頂いたもので、豊島区のお店で買ってきたと言っていました。

確かパイシューかクッキーシューで、表面がキャラメリゼされていて、さくさくカリカリ(というかガリガリ)とした食感の生地に、濃厚なカスタードクリームの入ったシュークリームです。

ショップカードはカラフルで、マカロンだったかジェリービーンズだったか、何かお菓子が全体にプリントされているものでした。

場所は豊島区(ブクロではない)、買ってきてくれた知人が「分かりづらいところにある穴場なお店だ」と言っていたのを覚えています。シュークリームが人気のお店だそうです。

食べたのは6〜7年くらい前の話なのでもう私自身うろ覚えな部分が多々あり申し訳ないです。
お店がもうない可能性もありますが、もし分かる方いましたら教えて下さい。

319無銘菓さん:2012/05/10(木) 23:58:51.21 ID:???
シュークリームスレ2つもあるからそっちで聞け
改行うざい
320無銘菓さん:2012/05/11(金) 13:13:55.63 ID:???
シュースレ過疎り気味な様子だったし、ケーキ屋さんの情報ということもありこちらに書き込みました。
改行するとPCからは読みづらいんですね、知らずにごめんなさい。不快な思いをさせてしまい失礼しました。
321無銘菓さん:2012/05/11(金) 19:40:46.29 ID:???
まぁ気になさんな

豊島区じゃないから違うんだろうけど
保谷のアルカションのが近い感じかも
322無銘菓さん:2012/05/12(土) 00:16:45.60 ID:???
東京のケーキスレもあるのに、何でここで聞くんだろ
それ以前に画像検索すればいいのに
323無銘菓さん:2012/05/12(土) 02:16:02.82 ID:???
どう考えても極上系のケーキ屋じゃないしな
それならすぐわかるし
324無銘菓さん:2012/05/13(日) 12:58:52.40 ID:???
店名にパティスリーと付く所は確実にウマくない
ソースは私
325無銘菓さん:2012/05/13(日) 13:03:53.54 ID:???
あんたこのスレ向いてない
326無銘菓さん:2012/05/13(日) 13:27:38.66 ID:???
このスレは終わってるしね
327無銘菓さん:2012/05/13(日) 15:00:33.97 ID:???
まあ、基本情報交換じゃなくて、「そんなとこは極上じゃねーよ、ボケ」と
罵倒するだけのスレだしな
328無銘菓さん:2012/05/13(日) 20:31:47.84 ID:???
まあ、"極上"とかスレタイに入れてるんだからそれでもいいんじゃね?

「教えてちゃんと店名を出さないのは悪」という姿勢だけ貫いていれば
このスレはある意味正常だ。

個人的な希望としては>>7に挙がっている店のうち最低でも複数件へ行き、
かつ自分の好きな店(>>7でなくても良い)が今の時期どんなものを出しているか
ぐらいは即答できるような人が一人でも多くレスして欲しいところ。
329無銘菓さん:2012/05/13(日) 23:26:01.14 ID:???
テンプレに出てる店くらいは全制覇してなきゃ駄目だろ
330無銘菓さん:2012/05/13(日) 23:41:44.91 ID:???
ヾ(^▽^)ノ
331無銘菓さん:2012/05/14(月) 00:52:33.11 ID:???
数えてみたら3分の2どまりだった
まだまだだ
332無銘菓さん:2012/05/14(月) 02:37:25.08 ID:???
バズサーチって美味しい?
見た目綺麗だけど。
いつも並んでて退散してる。
333無銘菓さん:2012/05/14(月) 06:35:54.95 ID:IKcV5k/h
バズサーチはボリューム重視の人なら買ってもいいんじゃない。
でも全体的に大味だけどね。
334無銘菓さん:2012/05/14(月) 13:35:13.05 ID:???
>>328
関東限定なんだね
335無銘菓さん:2012/05/14(月) 19:53:14.45 ID:???
バズサーチ、ああいうタイプの店について、
美味しいかどうかをこのスレで確認しちゃう人は、
このスレ向きじゃない気がする。
336無銘菓さん:2012/05/14(月) 20:14:26.03 ID:tVBDxkv6
>>332
彩り華やかなタルト類につい目が奪われてしまうが、一番美味しいのはロールケーキだと思う。
あまおうシャンティ大好き。
337無銘菓さん:2012/05/14(月) 20:53:16.46 ID:???
関東以外の極上店も加えていけばいいのでは

個人的には京都のタンドレスは是非加えていただきたい
338無銘菓さん:2012/05/14(月) 23:09:22.86 ID:vUPDCyZY
私は、チェーン店だとスティックスイーツファクトリーかな。

339無銘菓さん:2012/05/14(月) 23:16:30.67 ID:???
関東以外だと
福岡のジャック
京都のオグルニエドール
くらいしか知らんなあ
340無銘菓さん:2012/05/14(月) 23:44:13.13 ID:???
大阪のケモンテベロとラヴィルリエもオナシャス
341無銘菓さん:2012/05/14(月) 23:49:15.35 ID:???
では長崎のキューティーも
342無銘菓さん:2012/05/15(火) 01:22:11.76 ID:???
その地方ではおいしい

ってだけなんだよな
343無銘菓さん:2012/05/15(火) 01:36:03.89 ID:???
いや、ジャックタンドレスラヴィルリエあたりは都内にあってもおかしくないレベルだったよ
長崎は食べたことないから何とも言えないけど
344無銘菓さん:2012/05/15(火) 11:15:50.76 ID:???
パンは地方でも美味しい店あるけど
ケーキはそんなに無い気がする
345無銘菓さん:2012/05/15(火) 12:37:40.61 ID:???
ケーキの美味しい店はやっぱり首都圏にある気がする
大阪京都福岡
346無銘菓さん:2012/05/15(火) 13:30:41.03 ID:???
首都圏以外は、レベル低いから消えて下さいですヾ(´∇`あはっ☆
347無銘菓さん:2012/05/15(火) 16:00:53.95 ID:???
地方にあってうまいと言われてる店って
行くとたいしたことなかったりする
348無銘菓さん:2012/05/15(火) 16:12:26.65 ID:???
まぁあれだよ。いつもの弁当を公園で食ったりするとうまい
あっ違うかw
349無銘菓さん:2012/05/15(火) 17:26:55.41 ID:???
あーでもそれあるかも
自分関西住みなんだけど、すごい期待して行ったアテスウェイとか、「あれ、こんなもん?」ってがっくりしたw
逆に期待してなかった店が気に入って何回も行ったりしてる
350無銘菓さん:2012/05/15(火) 19:16:22.80 ID:???
地方の「美味しい店」って家族向けの無難な商品構成で
似顔絵ケーキやシュークリームがウリだったりするしなあ
そういうのが悪いとは言わないけど、このスレとはちょっと外れる感じ
店主は名のある店で修業してたりするけど、修業先みたいな
本格フランス菓子とか早々需要ないし
351無銘菓さん:2012/05/15(火) 19:22:13.23 ID:???
毎スレ、なぜ地方は入らないのかが議論される
352無銘菓さん:2012/05/15(火) 19:39:34.11 ID:???
>>350の話とか>>343の店には何の関係もないよね
具体的な店の話しないと発散するだけ
353無銘菓さん:2012/05/15(火) 20:06:58.06 ID:???
>>351
痴呆にはまともなケーキ屋が存在しないからじゃん
354無銘菓さん:2012/05/15(火) 20:29:57.36 ID:???
>>348
評判ばっかり聞いてると脳内妄想がエスカレートするんだよねw
ラヴィルリエとか極上に入ると思うが、最初に行ったときは
もっと超越したものを求めていて「あれ?」って感じだった
355無銘菓さん:2012/05/15(火) 22:42:25.05 ID:k+9lPYne
正直アテスウェイは過大評価だなー
食べログだって自演やってるとは思わんが、あそこまで評価高いと
仮にイマイチだと感じても、自分の舌の方を疑っちゃう人もいそう
356無銘菓さん:2012/05/15(火) 23:24:04.77 ID:???
アテスウェイは見た目はいいが、味は印象に残らない
357無銘菓さん:2012/05/16(水) 00:56:00.55 ID:???
福岡のジャックは美味いよ
16区も美味かったけど、焼き菓子に多角化したのがなあ…
極上とまでは行かないかもしれないが、典って店もなかなか
千鳥屋の息子がやってるからいい意味で金持ちの道楽風
358無銘菓さん:2012/05/16(水) 01:29:01.11 ID:???
京都だとパティスリーSもいい線行ってると思う
ただ時々スパイス系で地雷がある気がするw
359無銘菓さん:2012/05/16(水) 17:57:12.77 ID:???
ホテル西洋銀座 営業終了だって
ショックすぎる
あそこのケーキ好きなのに。
360無銘菓さん:2012/05/16(水) 18:38:29.05 ID:???
大阪からきた高輪のケーキ屋うまいの?
361無銘菓さん:2012/05/16(水) 19:27:13.43 ID:???
リョーコのこと?
大阪時代しか知らないけど、美味かったよ
でも人によってはくどいと思うかもしれない
パリセヴェ系
362無銘菓さん:2012/05/16(水) 19:55:53.05 ID:???
西洋銀座マジか…
終わる前にもう一度いきたいな
363無銘菓さん:2012/05/17(木) 00:49:01.65 ID:???
ホテル西洋銀座は2013年5月31日で営業終了とのこと
ケーキショップは分からんが、あそこ全体を再開発するなら
なくなるかもね まああと1年は大丈夫そう
364無銘菓さん:2012/05/17(木) 01:36:37.83 ID:???
パーラー ローレルってどうなの?
365無銘菓さん:2012/05/18(金) 10:09:30.05 ID:???
>>359
煽りじゃなくてモンブラン食べたけど、自分にとっては特別じゃなかった・・・
オススメあるんなら教えて
終了前に食べたいから
366365:2012/05/18(金) 10:16:28.99 ID:???
ちなみに濃厚なのが好き
あとマカロンは苦手なので以外で
367無銘菓さん:2012/05/18(金) 16:14:53.48 ID:???
>>365
シュークリームは秀逸
368無銘菓さん:2012/05/18(金) 17:11:54.77 ID:???
別にそこまでして西洋銀座のケーキを食べなくてもいいと思うが?
いいじゃんね
好みじゃないんだよ
369無銘菓さん:2012/05/18(金) 17:38:26.87 ID:???
非常に美味しかったとしても、もう食べられないんだもんね
370無銘菓さん:2012/05/18(金) 22:12:43.47 ID:???
少なくとも1年は食えるし、もしかしたらずっと食えるけど
371無銘菓さん:2012/05/19(土) 00:18:15.93 ID:???
どんなケーキがあったかなーと写真を見てたら
あれもこれも食ったなと思い出した>西洋銀座
2回くらいパティシェ変わってなかったっけ?
銀座は(デパ地下含め)案外まっとうなケーキが乏しいから
遅くまで買えてはずれがないので重宝したよ 
372365:2012/05/19(土) 00:45:18.72 ID:???
>>367
さんきゅ!買ってみる

>>368
別にそこまでしてってほどでもないよw
頂き物でモンブランしか食べたことなかったからさ
美味しい(と評判の)ものがあるなら確かめておきたいなってかんじ
あの辺なら買い物もできるし
373無銘菓さん:2012/05/19(土) 23:23:06.08 ID:???
高輪に来たパティスリーリョウコってどうなの?
大阪では有名だったらしいが
374無銘菓さん:2012/05/19(土) 23:38:47.73 ID:???
大阪で有名なんて、ウリにすらないな
375無銘菓さん:2012/05/20(日) 00:50:18.57 ID:???
こないだからリョーコのこと聞いてる人多いけど、同じ人?
そんなに気になるなら、どうどう?って聞く前に自分で食べに行ったら?
376無銘菓さん:2012/05/20(日) 01:56:31.14 ID:???
あんまり言いたくないけど、ステマってやつか
2月から書き込んでるな
店の名前間違ってるからわかりやすい
377無銘菓さん:2012/05/20(日) 03:46:02.62 ID:???
関西ならマダムチンコでも食べておけ?
378無銘菓さん:2012/05/20(日) 07:38:26.29 ID:???
>>374
吉本興業みたいだな
379無銘菓さん:2012/05/20(日) 13:46:11.36 ID:???
駄目なものは宣伝すればするほど駄目になる
380無銘菓さん:2012/05/20(日) 14:09:23.63 ID:???
マダムチンコは宣伝で売上げ効果すげーよ
381無銘菓さん:2012/05/22(火) 23:36:41.89 ID:???
うわあああああ
近所にあるケーキ屋が調布のスリジェと同名だなーとか思ってたら
中の人が元シェフだったああああああああ
382無銘菓さん:2012/05/23(水) 03:27:35.20 ID:???
>>381
松戸の?
383無銘菓さん:2012/05/23(水) 20:53:30.81 ID:???
和泉さんの前はこの人だったのか〜
384無銘菓さん:2012/05/23(水) 21:54:54.96 ID:???
>>382
yes
近くに有名なパン屋もあるし以外に恵まれてたのか松戸
385無銘菓さん:2012/05/24(木) 04:44:54.56 ID:???
自分もホテル西洋銀座は美味しさがわからなかった口なので
シュークリーム食べてみたいな。
前食べたときはデパ地下出店の店で買ったんだけど、
本店と味が違ったりするのかな。
ちなみにシュークリームはオーブンミトンが秀逸だと思った。

アテスウェイはおいしいのとおいしくないものの差がある気がする。

大体どれを食べても満足するのはピエールエルメなんだけど、
ああいう複雑系な味がするケーキって他にないのかなぁ。
386無銘菓さん:2012/05/24(木) 07:37:52.12 ID:???
ん?オーブンミトンのシュークリームってまだあるの?
387無銘菓さん:2012/05/24(木) 12:02:14.76 ID:???
あるよ
388無銘菓さん:2012/05/24(木) 15:36:11.86 ID:???
エルメ紀尾井町はうまいと思うが複雑系て表現はよく分からんなw
個人的にはタンドレスを推しておく

西洋銀座は自分が知ってる限りで2回パティシェが変わって
1回目はまずくなり2回目はもちなおした
389無銘菓さん:2012/05/24(木) 18:09:20.40 ID:???
リョーコ期待しすぎたのか普通という印象。
ショコラ系が評判らしいがエヴァンでいい
帰りにアコテ、夕方でも品数あり、前は殆ど売り切れてたのに。
390無銘菓さん:2012/05/24(木) 18:23:42.23 ID:???
なんというか
一時期のスイーツ、有名パティシエブームが一段落した気がする
391無銘菓さん:2012/05/24(木) 20:19:24.65 ID:???
わかる
一時が異常にバブルだったよな
392無銘菓さん:2012/05/24(木) 20:30:45.87 ID:???
今はドミニクサブロンバブルだ
最近オープンする施設に大体入ってくる
393無銘菓さん:2012/05/25(金) 00:43:55.77 ID:???
ドミニクサブロンでいい人は便利だろうな

出張の時に福岡ジャック行ったけど、一時代前のケーキで呆然とした
ラヴィルイエは美味しいのとつまんないケーキがあってロシアンルーレット
でも都内で絶対って店もない
つまんないなあ俺…
上京したイデミが神だった頃に戻りたい
394無銘菓さん:2012/05/25(金) 00:58:03.59 ID:jKiRrJ0o
五十嵐、和泉が独立出店してひとまずブームは終わった感があるね
395無銘菓さん:2012/05/25(金) 01:27:53.96 ID:???
自分がつまらない奴と分かっているんだな
おいしいケーキに出会えた感動を大切にしたほうが
ケチつけて回るよりずっと幸せだと思うぞ

396無銘菓さん:2012/05/25(金) 01:39:05.02 ID:???
リョーコってチョンだよね?
あの顔
397無銘菓さん:2012/05/25(金) 04:38:07.67 ID:???
>>396
だれかさんみたいなこと言うなよw
398無銘菓さん:2012/05/25(金) 04:43:11.55 ID:???
マルジョレーヌがおいしい店おしえてプリーズ
399無銘菓さん:2012/05/25(金) 23:40:42.91 ID:???
>>394
五十嵐さんて聞いたこと無いから調べてみたけど金町に店構えてるのか
JRの乗り降り自由券のエリア内なのはありがたいな
アポワンなんか西荻窪からで往復900円かかるから滅多に行かないw
400無銘菓さん:2012/05/26(土) 00:19:04.09 ID:???
JRで金町行くのは乗り換え多くて疲れる
401無銘菓さん:2012/05/26(土) 00:48:17.05 ID:???
>>398
個人的にはレピキュリアンのは好き
あんま置いてないよねマルジョレーヌ
402無銘菓さん:2012/05/26(土) 07:40:35.95 ID:???
自由が丘にリンツカフェ出来たらしい
甘すぎるくらいのチョコレートケーキが好きなんだけど、どうなのかしら
403無銘菓さん:2012/05/26(土) 12:36:43.03 ID:???
>>390-391
分かる分かる
404無銘菓さん:2012/05/26(土) 14:37:42.00 ID:???
サダハルアオキまあまあ美味かったけど、あの値段は無いわ
405無銘菓さん:2012/05/26(土) 15:45:57.10 ID:???
ダロワイヨの甘さは尋常じゃない
小っさ・・・・とあなどっていたら2個目は食えなかった
406無銘菓さん:2012/05/26(土) 18:01:36.85 ID:???
>>394
ほんとのブームなんてもっとずっと前に終わってるだろ
去年のエチエンヌやアプラノスの時点で、全然盛り上がらなかった
個人的には2年前のアジキシェフの8時間行列ってのが燃え尽きる前の輝きだった気がする
そして林シェフのマテリエルが割を食って全然話題にならなかった
407無銘菓さん:2012/05/26(土) 20:07:44.55 ID:???
>>404
サダハルは長方形のケーキを半分の大きさ半分の値段にすれば
もっと売れると思うんだよなあ
408無銘菓さん:2012/05/26(土) 23:30:03.19 ID:???
>>407
着色がきついのは、味に心が入っていけないよ
ウインドウから眺めてるだけならいいけどね
409無銘菓さん:2012/05/27(日) 00:05:10.91 ID:???
じゃあマカロンはどうすんの?どの店のも毒毒しい色だけど
410無銘菓さん:2012/05/27(日) 00:30:04.33 ID:???
>>406
朝田の店なんか盛り上がる訳ねーだろ馬鹿w
411無銘菓さん:2012/05/27(日) 00:30:37.14 ID:???
リョーコって朝鮮人だよね?
あの顔
412無銘菓さん:2012/05/27(日) 00:49:24.47 ID:???
>>409
どうすんのって?
買わねーよww情弱wwwwwwwwww
413無銘菓さん:2012/05/27(日) 00:59:13.90 ID:???
何が情弱なのか意味がわからない
414無銘菓さん:2012/05/27(日) 01:06:59.81 ID:???
>>413
情弱の意味がわからない可哀想な脳みその持ち主だから そっとしておいてやれ。
415無銘菓さん:2012/05/29(火) 14:42:51.67 ID:???
416無銘菓さん:2012/05/29(火) 20:25:33.96 ID:???
>>415
プランセスとキャラメルサレが旨かった
417無銘菓さん:2012/05/30(水) 00:34:51.45 ID:???
なにこの長島正樹


消えろよ
418無銘菓さん:2012/05/30(水) 07:44:40.14 ID:???
エチエンヌって遠すぎるから興味なかったけど
某店のパクリ多すぎw
419無銘菓さん:2012/05/30(水) 13:12:34.78 ID:???
記事の内容は事実なの?
フランスのコンクールに詳しい方がいたら、教えてください。

http://yaplog.jp/rose_tomoe/archive/682
420無銘菓さん:2012/05/30(水) 14:33:45.88 ID:???
まぁバゲットをバケットと読んでる時点であれだわな
421無銘菓さん:2012/05/30(水) 15:49:27.88 ID:4nNf3CQi
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
422無銘菓さん:2012/05/30(水) 17:41:39.41 ID:???
>419
このブログのシェフのお店に今日行ってきたw
あくが強いシェフだよね〜
アルパジョン聞いたことあると思って調べたら
私の好きなシェフ2人が優勝してたww
このページで紹介されているお店も、ブログ主のお店も両方好きだ。
423無銘菓さん:2012/05/30(水) 18:49:38.17 ID:???
イナムラショウゾウのチョコレートケーキって結構甘い、かなり甘い、甘すぎる?
マジレス希望
424無銘菓さん:2012/05/30(水) 20:44:14.97 ID:???
放っておけばいいのに、一々ケチ付けちゃうところが小物。
425無銘菓さん:2012/05/30(水) 21:18:04.46 ID:???
>>419
事実だよ
浦和だからアカシエか
アテスウェイにも賞状飾ってたな
426無銘菓さん:2012/05/30(水) 21:28:44.24 ID:???
事実確認の為、ブログに質問したら、削除された。
小さな大会でも優勝には変わりないのに。
記事の内容は事実なのかもしれないね。
427無銘菓さん:2012/05/30(水) 22:13:25.10 ID:???
ガストロノミック アルパジョンで検索すると
2010年に行った人のブログがひっかかる
まあ>>419はちょっと誇張かもしれんが近いものがありそうだな
もしかしたら昔はもっと隆盛だったのかも
428無銘菓さん:2012/05/31(木) 00:40:22.36 ID:???
興野もクズだが
パリ空wwのも相変わらずクズだなw
429無銘菓さん:2012/05/31(木) 16:37:08.43 ID:+rMZ9tn9
食って旨ければ、別に良いんでないの

生焼けのクロワッサンは好きにはなれない
430無銘菓さん:2012/05/31(木) 21:23:10.56 ID:???
アルパジョンコンクールのことなら、トシヨロイヅカの
シェフズストーリーにも書いてあったよ。
かなりローカルで日本人参加者が多いのはホントみたい。
でも、そこで優勝したことが本人に意義のあることなら
いいんじゃないか。
たとえ小さいコンクールだって出るからには全力で臨んだのだろうし。
店の写真まで撮って嫌味にケチ付けることはないんじゃないかと思うよ。
まあ、開店前の不安からか他のフランスらしさを売りにしたお店を牽制したかったん
でしょ。
431無銘菓さん:2012/05/31(木) 21:33:00.31 ID:???
>>426
質問したのはどっちのお店のブログ?
432無銘菓さん:2012/05/31(木) 22:05:59.59 ID:???
スイーツ番長とかがしらなくて褒めまくるから図にのっちゃうんじゃない?
433無銘菓さん:2012/06/01(金) 02:59:49.17 ID:PB5PnUiL
いくら美味くても、性格に問題がある人の作る菓子は俺的に減点対象だなぁ…
434無銘菓さん:2012/06/01(金) 07:03:04.22 ID:???
番長って性格に問題あるの?
ヒモでホストってのは知っているけど
435無銘菓さん:2012/06/01(金) 07:35:15.47 ID:???
少し付け焼刃風なところはあるけど、
ここの住民よりはよくスイーツの勉強してると思うよ
436無銘菓さん:2012/06/01(金) 11:50:42.42 ID:s96IWsNm
>>399
もろ下町の地元に店できたからいってみたらかなり美味かった。そこまでマニア
じゃないから知らんかったがそこそこ有名な人みたいね。
金町からは有名店はほとんど東京の端から端って感じだから凄いありがたい。
いままで一時間以内でいけるとこっつったらイナムラ、イデミぐらいだったから
歩いて10分てのは夢のようだ。
437無銘菓さん:2012/06/01(金) 18:46:58.28 ID:???
プラネッツはかなりうまい
ここでは話題にならないが。まあ好みがあるだろうからな
場所もあんまりよくないし
438無銘菓さん:2012/06/01(金) 20:19:49.40 ID:???
リョーコ行って来た。全体にわりとでかい、重い。
知らずに行ったら「うまいけど極上ってほどじゃなあ」と
思ったと思う。まあ品数選べなかったんで、また機会が
あったら行ってみるかな 近いし(遠かったらわざわざ行かない)
439無銘菓さん:2012/06/01(金) 20:26:18.70 ID:???
プラネッツはシェフのキャラが一番問題
440無銘菓さん:2012/06/01(金) 20:31:01.98 ID:???
>>439
どんなキャラなの?
441無銘菓さん:2012/06/02(土) 00:08:41.07 ID:???
イルプルでケーキ4個詰め合わせ1000円フェアやってたので感想

パッションショート
苦味甘み酸味がはっきりしてる。まあおいしかった。
でもサンドされてるフルーツがバナナなのはないわ

シュークリーム
コンビニ100円レベル

栗チョコケーキ
普通にうまい、異なる食感のパーツが組み合わされており面白い

ココメレンゲムース
シンプルながら一番うまかった。上にのってるゲロ甘のメレンゲは余計だったが。
シューの変わりにこれが2個欲しかった。

関係ないが一緒に入ってたチラシに「ンメーンメー」「ウンメェ」とかやたら連呼してる
弓田氏の顔がヤギに見えてきてだいぶ萎えたわ
442無銘菓さん:2012/06/02(土) 01:12:40.67 ID:???
>>440
ハードゲイ
443無銘菓さん:2012/06/02(土) 01:47:01.34 ID:???
イルプルーといえば、もうオレンジが出てるのかな?
444無銘菓さん:2012/06/02(土) 02:09:49.25 ID:???
>>442
番長はゲイじゃない
某ちひろと経費で旅行取材
445無銘菓さん:2012/06/02(土) 02:16:53.67 ID:???
番長?
プラネッツの山本さんだが
446無銘菓さん:2012/06/04(月) 00:42:06.25 ID:???
とある漫画家がブログで
「今日の朝食はエーグルドゥースのケーキ」
「今日は三食ケーキだった」とか言ってたのを
ケーキの食べ歩きを始める前は冗談半分に見てたが
最近それに近づきつつある・・・
447無銘菓さん:2012/06/04(月) 23:45:05.16 ID:???
>>446
たみーか何か?
448無銘菓さん:2012/06/05(火) 01:40:41.81 ID:???
>>447
honey dippedてところ
449無銘菓さん:2012/06/05(火) 01:41:50.80 ID:???
>>448
そこだな、俺もそっからスタートした
450無銘菓さん:2012/06/05(火) 06:52:29.33 ID:???
お前らまだまだ新参者だな
451無銘菓さん:2012/06/05(火) 07:59:53.35 ID:???
阿部ちゃん?
452無銘菓さん:2012/06/05(火) 13:07:08.07 ID:???
カコイイ!
453無銘菓さん:2012/06/06(水) 04:32:32.03 ID:???
ヴィロンのおすすめってある?
ノスタルジーとかいうのはいまいちだった
454無銘菓さん:2012/06/06(水) 08:38:41.34 ID:7sQQXEF2
無い

パン食べとけ
455無銘菓さん:2012/06/06(水) 11:33:43.32 ID:???
>>453
無い。総じてただ甘いだけ。
焼き菓子のがまだいけるがパン食っとけ。
456無銘菓さん:2012/06/06(水) 11:41:01.99 ID:wvc/SfOu
>>453
ないかな
ヴィエノワズリならそうハズレはないからクインアマンとか買っとけば桶
457無銘菓さん:2012/06/06(水) 18:38:52.09 ID:???
シュークリームはかなり美味しいと思うけど
個人的にはBEST3に入ってる
458無銘菓さん:2012/06/06(水) 23:27:24.35 ID:???
>>454-456
超thx
一気に3レスついたのは初めてだw
モンブランなんか随分いい値段するから(700円弱)よほど自信があるのかー
とか思ってたんだがなー
とりあえず胡桃とレーズンのパンが中毒的にうまいのでしばらくこれ食いつつ
焼き菓子攻めて行ってみるわ

>>457
シューもあるのか。今のところ夕方以降しか行けてないせいかお目にかかれてないな
見つけたら買ってみる
459無銘菓さん:2012/06/07(木) 12:27:46.98 ID:???
スレチだけど

5年位前のヴィロンのクイニアマンはマジ旨かった

今はルセット変わっちゃってイマイチ
460無銘菓さん:2012/06/07(木) 14:26:34.87 ID:???
数日前に西洋銀座に行った時、ホテル閉館したらケーキショップはどうなるのか聞いてみた
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E) もちろん潰れます
      Y     Y    *
という返事が返ってきた
らどうしようと思ったがブランドとして残す方向で検討中とのこと
よかったよかった
461無銘菓さん:2012/06/07(木) 14:30:32.34 ID:???
西洋銀座とかwwww
ブランド力ねーのに何言ってんだかwwwwww
462無銘菓さん:2012/06/07(木) 15:20:21.28 ID:???
三越あたりに入れば売れるでしょ
463無銘菓さん:2012/06/07(木) 18:55:39.80 ID:???
まぁたいして売れんだろ
464無銘菓さん:2012/06/07(木) 23:41:57.92 ID:???
ヒカリエのアカシエとユウジアジキのイベントは
今日からやってますよ!

私はアカシエのブログで偶然知ったんだけど、
ヒカリエHPで昨日の時点で宣伝してなくて
ビックリしたw
465無銘菓さん:2012/06/08(金) 00:10:20.21 ID:???
>>464
いつまでやってんの?あのイベントスペース週代わりとかじゃなかったっけ
466無銘菓さん:2012/06/08(金) 00:31:30.56 ID:???
宣伝自演乙です
アカシエとか過大評価されすぎww
467無銘菓さん:2012/06/08(金) 02:03:55.59 ID:???
アカシエ、死ぬほど過酷な労働強いてスタッフ総上がりしたばっかなのにw
468無銘菓さん:2012/06/08(金) 02:48:36.87 ID:???
フランス産マロンクリーム使用

この宣伝文句ってどれだけの人間が好意的に受け止めてるんだろうか?
469無銘菓さん:2012/06/08(金) 10:01:42.52 ID:???
>>467
経験上、アカシエの労働時間は6時〜24時は確実
下手したらもっと遅くまで働かされてる
470464:2012/06/08(金) 10:43:04.91 ID:???
>465
確か来週の水曜日まで

>469
それがもし本当ならしかるべき所に電話なり手紙出すなりして
改善を求めてほしいよ。
大好きなお店でそんなことがされているのはつらい。
それを改善できるのはそこで働いている人だけだよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412193189
471無銘菓さん:2012/06/08(金) 11:01:12.44 ID:???
程度の差はあれどこもそんなもんだ
改善をはかるなら消費者側もそれなりの覚悟が必要
472無銘菓さん:2012/06/08(金) 12:15:58.83 ID:???
>471
そうだよね。それはわかっている>覚悟
お店にはできれば存続してほしいけどね。
1行目もそうだと思う。

私の印象ではケーキ屋さんは慢性的に人手不足な印象を受けるんだけど
美味しいと言われるどのケーキ屋さんでもそうなのかな?
473無銘菓さん:2012/06/08(金) 12:38:13.27 ID:???
オーナーが催事で店に不在とかもう駄目だな
金儲け、売名に走っちゃって
474無銘菓さん:2012/06/08(金) 17:18:36.04 ID:???
労働環境が悪い店はどんなに表面を取り繕っても
後々ボロが出てくる
いずれ駄目になっていくよ
475無銘菓さん:2012/06/08(金) 19:19:09.41 ID:???
今はどこも景気悪くてケーキ類値上がりしてるの?
世界で食料争奪戦してるの?
476無銘菓さん:2012/06/08(金) 21:35:06.42 ID:???
>>457
投機目的で争奪戦

爆食中国

その他
477476:2012/06/08(金) 21:37:15.75 ID:???
>>475へのスレの間違い
478無銘菓さん:2012/06/08(金) 21:46:43.70 ID:???
>>477
そうなんだ、ありがとう
479無銘菓さん:2012/06/09(土) 18:13:36.95 ID:???
スイーツ番長=秋津京介さんなの?
そっくりさん?
480無銘菓さん:2012/06/09(土) 19:41:32.91 ID:5D/mndu0
>>479
そうだよ
カリスマホスト
スイーツ業界ではつとに有名

グラサンとったらいけめんなのかな?
背もどれくらいあるんだろう
481無銘菓さん:2012/06/10(日) 00:12:27.63 ID:???
誰かアカシエのブログに書き込んだなw
どうせすぐ削除されるだろうけどw
482無銘菓さん:2012/06/10(日) 01:45:35.80 ID:???
acacier2007 2012/06/08 17:15
気持ち悪い様、いきなり悪口を書き込まれて気持ちのいい人間はいないことをお察しいただけないでしょうか。どのようなことでお怒りなのかはわかりませんが店頭にいらしてください。直接お会いしてお話しましょう。


結構喧嘩腰なのなww程度が知れる
483無銘菓さん:2012/06/10(日) 03:49:08.07 ID:???
まあ、コメント削除したのは隠ぺいと思われるので、失敗だと思うね。
自分に非がないと思うなら、晒した方がかえって有利だから復活させた方が
良いかも。
ここぞとばかり巴シェフまで出てきてるし。
484無銘菓さん:2012/06/10(日) 07:35:49.09 ID:???
>>482
最後の一行が怖い???

巴シェフw

485無銘菓さん:2012/06/10(日) 15:15:11.79 ID:ItNNRTfB
書き込んだのここの住人だろwww
486無銘菓さん:2012/06/10(日) 15:27:26.21 ID:???
いきなり悪口書いてきてなんなの?
何で怒ってんだよ?あ?
いいから顔出せや!
可愛がってやるよ!!

という事ですね
可愛がりは自分の従業員だけにした方が・・
487無銘菓さん:2012/06/10(日) 15:34:33.53 ID:???
相撲かよw
488無銘菓さん:2012/06/10(日) 15:40:55.74 ID:???
気持ち悪いさんとアカシエはどんな関係なの?
近隣住人?
489無銘菓さん:2012/06/10(日) 17:12:04.09 ID:???
acacier2007
2012/06/10 16:26
お店のことをどうこういわれるのは、何かしら私の努力が足りないのですから仕方ありません。
しかし、巴さん、何故見ず知らずのあなたにそんなことまで言われなきゃいけないんですか?
お店を留守にすることで何かあなたに迷惑をかけましたか?
ちなみに私は講習会や何か用事がない限り、基本的に毎日厨房にいますよ、自分の店なんですから。
そもそもお店の現状も中身も何もわかってないのに、なんでそんな勝手なこと言えるんですか?
何度もいいますが、コメントで書き逃げなんかじゃなく直接面と向かって言ってくださいよ。

厨房にいる興野さんを見たことがないんだけど、
見えないところにいるのかね。
4月にロワイヤルを買ったら、底がじゃりついてたけど、デフォなのかな。

490無銘菓さん:2012/06/10(日) 17:19:28.76 ID:???
↑巴さん 必死だなw
491無銘菓さん:2012/06/10(日) 17:30:43.76 ID:???
アカシエのブログコメントを読む限り、興野さんの経歴は消費者に誤解を与えかねないね。
492無銘菓さん:2012/06/10(日) 18:37:34.91 ID:???
こういう反応しちゃう人はコメ欄オープンにしないほうがいいね

厨房、店に入った上で少し近づかないと奥まで見えなくね?
493無銘菓さん:2012/06/10(日) 19:22:01.69 ID:???
ばかばっかりでおもしろいね、ここw
494無銘菓さん:2012/06/10(日) 20:21:30.97 ID:CsmpabDu
巴って人はキモい。
495無銘菓さん:2012/06/10(日) 21:10:43.88 ID:???
ほっときゃいいのにアカシエのシェフ馬鹿だな…
こういう人は492のいうようにコメ欄閉じときゃいいのにね
496無銘菓さん:2012/06/10(日) 21:15:41.69 ID:???
>>493
本人乙
497無銘菓さん:2012/06/10(日) 22:22:45.91 ID:???
前行った時、興野さんが目の前でデセール作ってくれたな…
味は濃いし癖はあるけど、お菓子屋としては真面目だと思う

あとレシピ本出してることが個人的に高ポイント
ブラウニーはたまに自作するわ
498無銘菓さん:2012/06/11(月) 01:23:19.30 ID:???
盛り上がってるねww

反論しないで消せばいいのに興野
素直な容姿やわ
499無銘菓さん:2012/06/11(月) 01:31:45.95 ID:???
ここは極上スレです!
極上じゃない埼玉の店の話は埼玉スレで!!
500無銘菓さん:2012/06/11(月) 01:33:17.96 ID:???
500ケーキ!
メロンのショートケーキ!おぅー ぴーあ 最高
501無銘菓さん:2012/06/11(月) 01:45:47.20 ID:???
アカシエはとても美味しいと思いますよ
美味しければ人間性とか労働環境なんて
どうだっていいじゃない
私たちはただの消費者なのですから
どうこう言う権限はありませんよ

文句があるなら直接店に出向き
麺と向かって意見したらいかが?

ブログやここで言うのは卑怯ですよ
502無銘菓さん:2012/06/11(月) 02:09:22.47 ID:???
逆に言えば、面と向かって言え、世間に公表するなってことか

それは卑怯だろ?
ヤクザかよ
503無銘菓さん:2012/06/11(月) 02:16:12.49 ID:???
ヤクザ?はい?
ヤクザとアカシエは線で結べませんね
発言撤回したほうがよろしいんでは?

私は第三者ですが、ネットで悪い話ばかり一人歩きするのは
よくないですよ
504無銘菓さん:2012/06/11(月) 06:55:23.36 ID:???
従業員に長時間労働をさせることが事実なら、その企業で商品を購入したくない。
事実無根なら世間に公表すればいいと思う。
505無銘菓さん:2012/06/11(月) 07:56:01.48 ID:???
恨まれるような人なんだろうね
506無銘菓さん:2012/06/11(月) 09:37:28.85 ID:???
テンプレにアカシエ入ってないのか。
ル・ジャルダンブルーやフジウ、小川軒いれるなら、いれてほしいな。
デフェールはシェフが変わったのだから再考すべき。
507無銘菓さん:2012/06/11(月) 11:30:39.03 ID:???
>>501-505
死ね
508無銘菓さん:2012/06/11(月) 13:37:45.48 ID:???
アカシエもとからあの人の顔嫌いだから店に行った事ないけど
金輪際行かなくてすみそうだは
汚らしい髭はデフォなのかしら?
509無銘菓さん:2012/06/11(月) 14:42:36.22 ID:???
>>501
人間性はおいしけりゃどうでもいいけど労働環境は正直引く…
そのただの消費者に見放されたら終わりですよ

ヒカリエのイベント行ってきたけどアジキはすごい混んでたけどアカシエすいてた…
510無銘菓さん:2012/06/11(月) 14:50:30.35 ID:???
>>503
501のいう「ヤクザ」は恐喝するような姿勢を例えて「ヤクザのよう」と言ってるだけで
「アカシエ=ヤクザ」と言ってるわけではないので線で結べる必要はないのでは…

てか接客悪いくらいの悪評はわりとどこでも聞くけど、ここまで悪評書かれる店も珍しいよね?
どっからそんな話が出て来てんの??
511無銘菓さん:2012/06/11(月) 18:06:56.24 ID:???
どうせ勝手に逆恨みしているだけなんだろ。客商売は本当に大変。
512無銘菓さん:2012/06/11(月) 18:44:40.71 ID:???
店主の対応って本当大事
513無銘菓さん:2012/06/11(月) 18:59:14.41 ID:???
感じの悪いレスを返してしまったのが良くなかったよね
イメージ悪くなったわ
514無銘菓さん:2012/06/11(月) 19:25:22.86 ID:???
あたまわるいことだけはわかった
515無銘菓さん:2012/06/11(月) 19:31:00.37 ID:???
全て消して逃げました。
516無銘菓さん:2012/06/11(月) 19:44:54.55 ID:???
さらに愚かさが+されましたw
517無銘菓さん:2012/06/11(月) 20:20:19.40 ID:???
このスレ、全然極上じゃないww
518無銘菓さん:2012/06/11(月) 20:32:19.15 ID:???
確かにアカシエは極上ではなかったな
519無銘菓さん:2012/06/11(月) 21:56:26.19 ID:???
マジメにアカシエは極上じゃないでしょ
大味だし、味が濃くて甘きゃいいってもんじゃない

>>509
コラボのやつ、アジキのほうは売り切れでサオトポは売れ残ってたわ
520無銘菓さん:2012/06/11(月) 22:22:37.28 ID:???
俺個人としては、ダロワイヨは
甘すぎるだろう
521無銘菓さん:2012/06/11(月) 22:42:27.45 ID:???
みんな楽しそうだな。
http://f.hatena.ne.jp/acacier2007/20110622011754

少しは従業員に優しくしてあげて。
522無銘菓さん:2012/06/11(月) 22:48:59.00 ID:???
>>519
自分が見たときはサオトボがSOLDOUTの札かかってたなあ…
ってかサオトボがアジキ製ですみれちゃん(だっけ?)がアカシエ製だよー
それぞれシェフが相手のをプロデュースしただけだって店の人が言ってた
523無銘菓さん:2012/06/12(火) 00:09:37.57 ID:???
安食さんに寄生すんなよ二流が
524無銘菓さん:2012/06/12(火) 00:26:17.78 ID:???
品性下劣だなぁこのスレのやつら
525無銘菓さん:2012/06/12(火) 00:30:47.58 ID:???
だから極上じゃない店の話はするな
何度も言わせるな
526無銘菓さん:2012/06/12(火) 00:36:12.31 ID:???
今回のイベントは話題性でやったって感じ。
それぞれの定番品をそれぞれアレンジしただけで、
美味しくはあったけど、別にお互いじゃなければ思いつかないって
程のもんじゃないと思う。

以前の東急フードショーのコラボイベントもなんかやっつけ
仕事っぽかったし、まあこのシェフ二人がコラボすれば
客は集まるだろうから、東急の方で頼んだんだろうね。
527無銘菓さん:2012/06/12(火) 00:37:21.29 ID:???
こんなスレにいる人達が決めた極上の店なんて皆、大した事はないのでは?
…そんな気分になってきましたよ。
528無銘菓さん:2012/06/12(火) 00:40:32.33 ID:???
>>527
お前が極上だと思う店はどこなんだよ?
言ってみろよ
529無銘菓さん:2012/06/12(火) 00:42:20.33 ID:???
アカシエって割と大味で繊細さがないよな
あの年代のシェフなら捧氏か菅又氏が極上に値してる
530無銘菓さん:2012/06/12(火) 01:31:58.11 ID:???
健康と食物
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1304819705/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  大腸がん      2079     5799   17312
531無銘菓さん:2012/06/12(火) 07:08:45.35 ID:???
>>529
人間国宝、興野氏の作るケーキは世界一です。
532無銘菓さん:2012/06/12(火) 10:15:53.30 ID:???
田舎にあるから過大評価されてるだけの店だね
533無銘菓さん:2012/06/12(火) 17:44:26.59 ID:???
俺は近くにあるシュークルダールのが古き良きフランス菓子屋っぽくて好きだわ
マダムはアカシエのがいいけどw
534無銘菓さん:2012/06/12(火) 17:46:28.39 ID:???
ツッカベッカライカヤヌマ

東京 ・ 赤坂の 『ツッカベッカライ カヤヌマ』 ウィーンのデメルで修行され、1982年、オーストリア国家公認コンディトールマイスターの資格を、外国人として初めて取得された栢沼稔氏。
「マイスター」というのは、単なる「優秀な職人」ではなく、幅広い知識や、周りの者をリードする人格等を併せ持つ、トータルな存在だそうです。

http://www.z-kayanuma.com/kayanuma/syou_menu.htm
535無銘菓さん:2012/06/13(水) 00:15:34.50 ID:???
>>534
何でゴミみたいな店宣伝してんの?
536無銘菓さん:2012/06/13(水) 09:15:19.70 ID:???
テンプレにフジウとか入れるんだったら、ツッカが入っても別に問題ないと思うよ。
でもクラシカル過ぎて、私的には極上になりきれていない店の筆頭だけどね。
537無銘菓さん:2012/06/13(水) 10:26:07.23 ID:???
>>535
お前が思ううまい店教えてくれよ。
ツッカベはゴミではないと思うが。
聞いてもどうせコージーコーナーとか不二家とか言うんだよなw
538無銘菓さん:2012/06/13(水) 14:19:06.90 ID:???
少しは煽り耐性つけろよ
539無銘菓さん:2012/06/13(水) 14:52:08.70 ID:???
>>536
さすがに藤生に失礼
540無銘菓さん:2012/06/13(水) 15:27:51.52 ID:???
テンプレにフジウが入っている方がおかしいと思うが
フジウは不味いよ
541無銘菓さん:2012/06/13(水) 16:10:08.93 ID:???
マジキチ



















542無銘菓さん:2012/06/13(水) 18:23:56.30 ID:???
フジウは確かに美味しくない。
押しているやつは味覚障害。
この極上スレにいる事は相応しくない。
543無銘菓さん:2012/06/13(水) 22:49:53.07 ID:???
漢字知るまでカヌヤマとよく間違えたな
うまいけど極上って言うにはちょっと独自すぎるかな
544無銘菓さん:2012/06/13(水) 23:38:44.05 ID:???
極上とか笑わすな
金輪際このスレに名前挙げるな
545無銘菓さん:2012/06/14(木) 17:10:20.78 ID:???
テンプラから好きな店を選んだらこうなった↓

エーグルドゥース(目白)
オーボン・ヴュータン(尾山台)
ピエール・エルメ本店(紀尾井町ホテルニューオータニ) 
イデミ・スギノ(京橋) 
パリセヴェイユ(自由が丘)
アテスウェイ(吉祥寺)

みなさんはどうなりますか?

546無銘菓さん:2012/06/14(木) 18:42:05.37 ID:???
>>545
天ぷら食いたいな
547無銘菓さん:2012/06/14(木) 21:44:45.25 ID:???
フジウをまずいというやつは
フランス菓子は甘くて濃厚一辺倒だと思ってる
幅広い味わいを知らない
548無銘菓さん:2012/06/14(木) 22:04:17.08 ID:???
>>547
フジウ工作員乙
549無銘菓さん:2012/06/14(木) 22:13:02.02 ID:???
工作員()

こんな過疎スレ見てるわけねーだろwww
550無銘菓さん:2012/06/14(木) 22:28:21.46 ID:???
店員ならいざ知らず工作員なら普通にいるべ
551無銘菓さん:2012/06/14(木) 22:47:43.93 ID:???
>>537
このスレにはフランス菓子一辺倒の人が多いから
オーストリア系のツッカベッカライ カヤヌマが認められる余地はない

そういう事です
552無銘菓さん:2012/06/14(木) 23:51:04.66 ID:???
テンプラから好きな店を選んだらこうなった↓

近藤(銀座)
553無銘菓さん:2012/06/15(金) 00:01:53.52 ID:???
ウィーン菓子なんて食う気起きないんだが

見るからに単調な味っぽいよな
554無銘菓さん:2012/06/15(金) 00:11:38.98 ID:???
ほんとかよ
ここの人ってそんなに偏狭なの?
555無銘菓さん:2012/06/15(金) 00:17:05.08 ID:???
いや 自称グルメの集まりだからね…
食べてもない店の批判もしているんだよ
556無銘菓さん:2012/06/15(金) 00:19:28.98 ID:???
ウィーン菓子のくっさい話はここではしないで(笑)
557無銘菓さん:2012/06/15(金) 00:30:09.25 ID:???
>>556 (笑)(笑) (笑)
558無銘菓さん:2012/06/15(金) 00:36:58.43 ID:???
>>554
ここは基本

「そんなとこは極上じゃねーよ、ボケ、味障!」

って罵倒するだけのスレだからね
559無銘菓さん:2012/06/15(金) 00:40:36.34 ID:???
アカシエwwwww
560無銘菓さん:2012/06/15(金) 00:48:14.68 ID:???
テンプレ眺めてたらヒサブリにエルメに行きたくなってきた
今は何が出てるかな
561無銘菓さん:2012/06/15(金) 00:50:14.88 ID:???
エルメはオワコン
562無銘菓さん:2012/06/15(金) 00:56:22.59 ID:???
エルメスは質屋いき
563無銘菓さん:2012/06/15(金) 01:00:10.77 ID:???
え、紀尾井町もダメになったん?
ニューオータニのページを見にいったら
スーパーメロンショートケーキがビュッフェに出てるわw
564無銘菓さん:2012/06/15(金) 13:32:16.20 ID:???
晒された外部掲示板の関係者が荒してる
バレバレな事すると事態は悪化するだけなのに
565無銘菓さん:2012/06/15(金) 14:35:34.57 ID:???
ん? どの掲示板 あんまり見ないからわからん
あとどのレスかな
566無銘菓さん:2012/06/16(土) 00:44:24.32 ID:powQqBWv
西八のア・ポアン、今月いっぱいで閉店
気になる方はどうぞ
567無銘菓さん:2012/06/16(土) 00:53:24.17 ID:???
ちょ、まじで!?!?! えええええ?!?!!
568無銘菓さん:2012/06/16(土) 01:01:29.45 ID:???
マジっすか・・・・

ついにモンブラン食べれなかったか
569無銘菓さん:2012/06/16(土) 01:22:26.41 ID:OZjNcJXr
横浜に極上のケーキ屋あったら誰か教えてくれ
570無銘菓さん:2012/06/16(土) 01:32:02.44 ID:???
土日と最後の二日間が営業日。メロンショート、モンブラン
季節限定のマカロンのセット、シュークリーム美味しかった。
571無銘菓さん:2012/06/16(土) 01:40:58.43 ID:???
おかもっちゃん病気療養中だったけどついに回復しなかったか・・・
ぜひとも行こう
572無銘菓さん:2012/06/16(土) 02:44:02.03 ID:???
病気療養中で土日だけは営業出来ていたの?
よくわからないね。
573無銘菓さん:2012/06/16(土) 02:47:49.98 ID:???
あららマジすか 混みそうだなあ

574無銘菓さん:2012/06/16(土) 02:58:50.46 ID:???
雨じゃなきゃなあ
遠いし
575無銘菓さん:2012/06/16(土) 03:25:06.91 ID:???
朝一とかいったことなかったけど、ケーキ揃ってんのかな?
自分もモンブラン食べずじまい
576無銘菓さん:2012/06/16(土) 05:02:24.35 ID:???
>>572 病気後から店の営業情報外に張り出して営業してた。
   毎日店開けられる状態じゃなかった。
577無銘菓さん:2012/06/16(土) 05:04:57.48 ID:???
>>575 確か揃ってなかった気がした。営業時間聞いて
     電話で予約して行った方がいいよ。
578無銘菓さん:2012/06/16(土) 06:21:23.26 ID:???
みなさんの世帯所得、さすがに1000万は超えてますよね?
579無銘菓さん:2012/06/16(土) 09:13:02.98 ID:???
おばさんくさい質問(笑

580無銘菓さん:2012/06/16(土) 09:59:51.02 ID:???
貧乏な鬼女だろ
581無銘菓さん:2012/06/16(土) 12:03:09.21 ID:???
アポアン、何気にムラングカフェが好きだった
582無銘菓さん:2012/06/16(土) 12:15:30.79 ID:07K7dfZX
せんびきや?京橋?

品川でケーキ買ったらイチゴ腐ってた。
生クリームは絶品。
583無銘菓さん:2012/06/16(土) 13:42:19.69 ID:???
専スレあるけど、ここでもいいか
エルメのドゥミルフィーユとキャレマンとプレジール
3つ並べて食べました、相変わらず美味しい
584無銘菓さん:2012/06/16(土) 15:00:13.65 ID:???
:2012/06/16(土) 13:42:38 ID:s2RSUrWg
アポワンは数年前に店主が病気で倒れた。
今もまだ店主が中にいないから復帰してないんだろうなと。
弟子にもあまり作り方は教えなかったとのウワサ
店主じゃないと新しいケーキは作れないし
閉店に至ったのではないかと推測。
アポワンというケーキが食べれなくなるのが寂しい。。
585無銘菓さん:2012/06/16(土) 15:02:11.38 ID:???
多摩っこ 2012/06/15(金) 01:01:53 ID:TASQqwig
岡田ビルだから持ちビルでしょ。
西東京屈指のケーキ屋なので近いうちに確認してくるか。
586無銘菓さん:2012/06/16(土) 21:10:08.94 ID:???
>>578
ナマポ
587無銘菓さん:2012/06/16(土) 22:52:56.29 ID:???
>>577
今日電話したら予約不可とのこと
限定マカロンですら予約できてたのに
/(^o^)\ナンテコッタイ
588無銘菓さん:2012/06/16(土) 23:04:21.74 ID:???
岡田シェフ今までお疲れ様でした
ゆっくりお休み下さい
ご冥福をお祈り致します
589無銘菓さん:2012/06/16(土) 23:19:34.98 ID:???
アポワン 閉店
で検索すると2012年4月15日に閉店が決定してたらしいことを
かいてあるブログがヒットするな
590無銘菓さん:2012/06/16(土) 23:27:39.41 ID:???
>>587
情報ありがとう 普通に早めに行くしかなさそうだね
591無銘菓さん:2012/06/16(土) 23:33:32.87 ID:???
>>588
最低だな お前
592無銘菓さん:2012/06/16(土) 23:42:05.10 ID:???
あれ?アカシエ祭りは終わったの?
593無銘菓さん:2012/06/16(土) 23:43:28.58 ID:???
アポアンって極上なの?
594無銘菓さん:2012/06/17(日) 00:39:25.00 ID:???
場所柄ポワン行った事ないけど
閉店だからって行く気にもならないな
595無銘菓さん:2012/06/17(日) 01:09:56.55 ID:???
ま、たかがケーキされどケーキ
食わなくたって死なないよ
596無銘菓さん:2012/06/17(日) 05:29:45.62 ID:2bqPIk/7
カーヴァンソンはどう?
597無銘菓さん:2012/06/17(日) 07:18:42.41 ID:???
大してうまくないよ
598無銘菓さん:2012/06/17(日) 09:27:17.93 ID:KQEEeL9Z
カーヴァンソンは焼き菓子の管理が悪くて嫌。
一切れ売りしてるやつは夏場は油浮きしてるし、熱でパッケージにくっついてるのが多い。
599無銘菓さん:2012/06/17(日) 11:12:09.77 ID:???
KVは一番有名な奴は確かにうまいと思った しかし他が・・・
600無銘菓さん:2012/06/17(日) 12:27:08.70 ID:???
>>592
まだまだ終わらんよ
601無銘菓さん:2012/06/17(日) 13:02:19.41 ID:???
>>599
アメールかな
602無銘菓さん:2012/06/17(日) 15:03:45.55 ID:???
>>596
石井ヴァンソン敬子が顔出ししないから嫌い
味もたいして特別美味い訳でもない
603無銘菓さん:2012/06/17(日) 15:32:58.44 ID:???
>>601
それそれ 後は1個食い終わる前に飽きる
604無銘菓さん:2012/06/17(日) 16:00:57.96 ID:???
patisserie K.ViNCENT (パティスリー・ カー・ヴァンソン)
定休日 月〜金 営業時間 土・日:11:00〜19:00

http://www.k-vincent.com/item/specialite.html
605無銘菓さん:2012/06/18(月) 00:00:32.68 ID:???
石井ヴァンソン何で顔出さないの?
すっげーブスなの?
606無銘菓さん:2012/06/18(月) 11:26:57.43 ID:???
ってか、従業員は平日なにしてんの?
607無銘菓さん:2012/06/18(月) 12:12:10.80 ID:???
何で土日しかあけないの?趣味でやっているのか?
608無銘菓さん:2012/06/18(月) 17:43:41.91 ID:???
あれ?
以前は土日以外も開けてたよね?去年平日に行った記憶。
609無銘菓さん:2012/06/18(月) 18:30:21.53 ID:???
金もやっているじゃん。
その他の日は仕込みでしょ。
シェフが人任せにしない(あるいは単に人手不足かも)ところはこうなるね。
610無銘菓さん:2012/06/18(月) 19:11:52.65 ID:???
あらあら
611無銘菓さん:2012/06/18(月) 21:00:47.44 ID:???
去年あたりスタッフがごっそり辞めて今の営業時間になった
昔は普通にやってたよ
612無銘菓さん:2012/06/18(月) 22:04:04.85 ID:???
焼き菓子のアコテなどはともかく、生菓子系で作り手が1〜2人となると
毎日販売はできないのだろうね。
毎日開店して多くの人に食べてもらうには、シェフと同じかそれに近い技術を
もつスタッフを育てなくてはならない。
どこまでレベルを許容できるかというのもポイントだろう。

こだわりを持ち自分だけ、あるいは本当に納得のいく人だけでやるとなると
日時や行列などの条件をクリアした、一部のお客さんしか味わえない。
613無銘菓さん:2012/06/18(月) 22:28:19.54 ID:???
品切れ店じまいとかメニュー数を減らしてでも
店はもっと開けたほうがいいと思うが・・・
614無銘菓さん:2012/06/18(月) 23:11:15.29 ID:???
以前よりお痩せになったと聞いたけど・・アポワンシェフ
体を第一に考えたら仕方ないのかも、ゆっくり養生できるといいですね
615無銘菓さん:2012/06/19(火) 00:14:53.46 ID:???
癌じゃしょうがないよな
余生を楽しんでもらいたい

ステキなお菓子をありがとう
行った時ないけど(笑)
616無銘菓さん:2012/06/19(火) 00:48:53.78 ID:???
コジータ店くんな
ウぜーんだよ青二才野郎
617無銘菓さん:2012/06/19(火) 15:17:20.75 ID:???
生ケーキ主体の店で、月曜に仕込んだのを土日に売るって・・・
618無銘菓さん:2012/06/19(火) 18:13:10.33 ID:???
土日営業なら、月くらいは休みかもしれないけどね。
ケーキを思い浮かべれば、かなり前から仕込む行程もあると
思えないかな。
ケーキ作らない自分でも、たとえばフルーツのコンポートとか、
チョコの飾り作りとか思いつくけど。
このお店とは関係ないかもしれないけど、ベーキングパウダーも添加物なので使用せず、
使用せず生地を長期間寝かせて気泡を起こさせて焼いている店もあるようだよ。
また、実際の仕込み以外でもいろいろ仕事はあるだろうし。
619無銘菓さん:2012/06/19(火) 18:36:35.35 ID:???
>>617
業務用フリーザーもあるし、ジェノワーズは焼いたその日に使える訳じゃないしなあ
数回しか行ったことはないが、地域に溶け込んだ店だったと思うよ

片手位あるマカロンは好きだったな、本場っぽくって
620無銘菓さん:2012/06/20(水) 00:20:08.02 ID:???
>>618
ほっとけよ素人が
知った様な口叩いてんじゃねーよ
621無銘菓さん:2012/06/20(水) 00:57:54.82 ID:???
>>620は玄人なのかしらん。
622無銘菓さん:2012/06/20(水) 09:06:18.75 ID:???
断面が美しくない店なんて味も期待できなさそうだと思ってしまうんだけど・・・
これって間違ってる?
623無銘菓さん:2012/06/20(水) 10:05:23.00 ID:???
見た目が綺麗な店でうまくないケーキ屋は沢山ある。
624無銘菓さん:2012/06/20(水) 11:15:21.98 ID:???
見た目綺麗だけど味は普通・・アテスウェ〜イ、ロー豚ヌ
見た目普通だけど味は美味・・ラプレシューズ、アルカイク
625無銘菓さん:2012/06/20(水) 12:18:33.40 ID:???
アテスウェイってチョコ系ケーキと焼き菓子じゃないのか?
626無銘菓さん:2012/06/20(水) 13:16:51.42 ID:???
ア、アルカイク…
うまくない
627無銘菓さん:2012/06/20(水) 13:28:13.03 ID:???
アルカイクで美味いのはモンブラン
色々食べ歩いたがモンブラン部門では1位

甘いけど
628無銘菓さん:2012/06/20(水) 14:39:31.06 ID:???
オークウッドも見た目の脱力感と、きっちり計算された味とのギャップが凄い
629無銘菓さん:2012/06/20(水) 16:46:54.62 ID:???
レピキュリアンが好き
630無銘菓さん:2012/06/20(水) 19:15:36.47 ID:???
レピキュリアンは味以前に客前で従業員叱り付けるのやめろ
イートインしてても気分悪い
631無銘菓さん:2012/06/20(水) 22:38:04.05 ID:???
>>628
今伊勢丹に来てるから食ったけど、特別なものは感じなかったなあ
値段が安いのは本当に素晴らしいと思うけど
632無銘菓さん:2012/06/20(水) 22:46:02.39 ID:???
>>631
ほう今来てるのか
マンゴープリンあった?パークハイアット時代から有名らしいけど
633無銘菓さん:2012/06/21(木) 00:48:56.15 ID:???
オークウッドやアプラノスは見た目が惹かれないわ
何でも出来るだろうけど
634無銘菓さん:2012/06/21(木) 00:50:57.02 ID:???
>>630
あそこシェフもマダムも酷いよな
物やコンセプトは良いのに本当残念
635無銘菓さん:2012/06/21(木) 02:34:33.25 ID:???
その現場に出くわしたことないからわからないなあ。自分はレピキュリアンに何回か行っているがいたって普通だったな。
636無銘菓さん:2012/06/21(木) 03:42:08.73 ID:???
明日明後日の二日間、新百合ヶ丘付近に滞在することになったので
テンプレにあるリリエンベルグとイルフェジュール行こうと思うんですが
おすすめ教えろください
637無銘菓さん:2012/06/21(木) 06:53:01.50 ID:???
やっぱエチエンヌではないですか
638無銘菓さん:2012/06/21(木) 11:44:06.62 ID:???
リリエンベルクの壁の薔薇とかお花とか、
台風でやられちゃったかな?
639無銘菓さん:2012/06/21(木) 14:37:55.60 ID:???
断面がボロボロとか仕上げが雑とかは嫌だけど

デザインの善し悪しは別に気にしないな
手土産ならともかく
640無銘菓さん:2012/06/21(木) 20:54:39.61 ID:???
>>636
リリエンベルグは桃のパイ。
新百合ならエチエンヌもおすすめです。
641無銘菓さん:2012/06/22(金) 18:45:30.94 ID:KmyHkz3D
動物性の純正生クリームを使ってるところは少ないのか?
642無銘菓さん:2012/06/23(土) 01:51:41.20 ID:hPLM6TMA
堂島ロールが落ちぶれた件
植物性ホイップクリームが原因
643無銘菓さん:2012/06/23(土) 13:53:11.30 ID:???
また生クリーム荒しかよ
お前は、至高の生クリームだけを一気飲みしとけw
644無銘菓さん:2012/06/23(土) 16:31:15.16 ID:???
柿沢さんチィース!
645無銘菓さん:2012/06/23(土) 16:41:01.97 ID:???
ボタジエ?
646無銘菓さん:2012/06/24(日) 01:18:13.64 ID:VTvTZBiq
生クリームは大事な要素
あとバター、小麦粉もだ
これは旨いケーキ作りに必須
あとはパティシエの腕だけどな
647無銘菓さん:2012/06/24(日) 01:30:20.88 ID:???
誰だよ お前さんw
648無銘菓さん:2012/06/24(日) 01:33:48.98 ID:???
オレはオレさ!
649無銘菓さん:2012/06/24(日) 12:40:06.49 ID:???
ここの住人なら動物性と植物性の違いくらいすぐわかるだろ
650無銘菓さん:2012/06/24(日) 16:55:51.89 ID:???
動物と植物くらいは見分けつくよ。
毎日散歩しているし。
651無銘菓さん:2012/06/24(日) 19:19:36.97 ID:90MOI0A8
つまんねぇ
652無銘菓さん:2012/06/24(日) 19:47:21.60 ID:???
これは酷い
653無銘菓さん:2012/06/24(日) 21:59:26.09 ID:VTvTZBiq
ユーハイムって旨いの?
654無銘菓さん:2012/06/25(月) 00:57:32.67 ID:bSQOcYqj
食べたことないな
ユーハイムって確か全国規模になってるケーキ屋だよな
不二家みたいだよ
655無銘菓さん:2012/06/25(月) 01:03:43.21 ID:???
>食べたことないな

>不二家みたいだよ

どないやねんな
656無銘菓さん:2012/06/25(月) 01:04:12.41 ID:???
酷い自演だな…
657無銘菓さん:2012/06/25(月) 12:37:16.73 ID:???
ユーハイムは百貨店の地下に必ずと言っていいほど出店してるよね

バームしか食べたことないけど
658無銘菓さん:2012/06/26(火) 01:20:23.01 ID:???
アカシエ行って来た
あんま美味しくないね
期待し過ぎた
659無銘菓さん:2012/06/26(火) 23:27:55.50 ID:F9k6CIol
ユーハイムは本店しか旨くないんじゃないか?
やっぱり店が大きくなると味が落ちるよな
660無銘菓さん:2012/06/27(水) 00:36:04.68 ID:???
>>658
まだティーサロンって休みだった?
あっちは結構雰囲気がいいだけにもったいない
661無銘菓さん:2012/06/27(水) 00:57:25.65 ID:Yyx8I1vz
フィリピンで日本人女性2人に性的暴行を加えた韓国人を逮捕 韓国ネットユーザーからは「日本は昔、同じことをやった」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1340721554/
662無銘菓さん:2012/06/27(水) 03:09:39.40 ID:k0paMXIn
俺はない
663無銘菓さん:2012/06/27(水) 18:35:38.70 ID:+xCpYsHS
生クリームじゃないケーキ屋は今すぐ閉店せよ
664無銘菓さん:2012/06/27(水) 18:51:29.05 ID:???
>>663
バタークリームが出せなくなるだろ、それだと
665無銘菓さん:2012/06/28(木) 21:51:04.68 ID:FzqGAV3d
美味しいクープ食べたいんだがどこがいいだろ?
とりあえず東京で
666無銘菓さん:2012/06/28(木) 22:05:00.14 ID:???
666ケーキ!
667無銘菓さん:2012/06/28(木) 22:59:20.67 ID:???
>美味しいクープ食べたい

オレもパン好きだが、こんなマニアは見たことない
668無銘菓さん:2012/06/28(木) 23:24:48.08 ID:???
>>667
辞書引いてみたら別の語みたいだぞ
カットの意味と、足つきグラスの意味があって
後ろのクープというとパフェに近いものを指したりする
669無銘菓さん:2012/06/28(木) 23:30:26.96 ID:t3XI5RJx
ネタにマジレスしたんなよ

ここの住人なら意味ぐらいわかるだろ
670無銘菓さん:2012/06/29(金) 09:26:45.33 ID:???
ドーナツは穴が美味しいんだよね!
みたいな意味かと思ったw
671無銘菓さん:2012/06/29(金) 13:57:41.72 ID:???
アポアン行ったが外まで30人くらい大行列
おまけに午前中で生ケーキは全て売り切れ
焼き菓子しかなかった
672無銘菓さん:2012/06/29(金) 14:11:25.91 ID:???
ざまあw
673無銘菓さん:2012/06/29(金) 14:55:31.58 ID:???
こういうレスする人って…
674無銘菓さん:2012/06/29(金) 15:51:13.64 ID:???
名のあるお店に行く時は必ず事前予約
数回通えば、お店のスタッフに名前と顔覚えてもらえるから色々捗る
675無銘菓さん:2012/06/29(金) 16:44:39.34 ID:eBU8DstM
北海道のパパラギキッズ(単にパパラギという)はシュークリームがめちゃくちゃ旨いぜ
あの生クリームとシューの皮が絶妙だよ
北海道物産展に名を連ねてるぜ
676無銘菓さん:2012/06/29(金) 17:07:27.96 ID:???
>>675
物産展で食べたことあるけど、
地方のまあまあおいしい名産品かな〜程度の味だったよ。
677無銘菓さん:2012/06/29(金) 17:40:41.86 ID:???
誰かが褒めると即座にけなす
ほんとここの住人は底意地が悪いと言うか本中華
678無銘菓さん:2012/06/29(金) 19:34:47.66 ID:WmcV5V6V
ア・ポワンのシュークリームは絶品ですね〜
明日までなのがとっても残念!
679無銘菓さん:2012/06/29(金) 21:32:21.33 ID:???
>>674
予約ってたくさん買う時?少しでも?
680無銘菓さん:2012/06/29(金) 21:34:03.46 ID:???
さすがにプチガトー1個だけ予約はしたこと無いけど
3個くらいなら予約してもいいんじゃね
681無銘菓さん:2012/06/29(金) 21:41:31.83 ID:???
>>680
そっか、ありがとう
682無銘菓さん:2012/06/29(金) 21:46:15.35 ID:???
予約もいいけど、その場での出会いも大切だから、
1個予約で、あとはショーケースを見てからっていうのもアリかと。
683無銘菓さん:2012/06/29(金) 22:14:21.90 ID:5AOfFXB5
フレイバーのチェリーパイ注文して今日届いたけど、
楽天の低評価コメにあったように、パイというよりさくらんぼの甘煮を食べているようだった。
美味しいんだけどね。

底のパイ生地は極薄で、トレイに密着して切り分け不可能。
側面と表面の生地はパイ生地ではなくクッキー生地でした。

バターで練った美味しいパイ生地と甘酸っぱいチェリーの競演を楽しみたかった身からすると
このチェリーパイは今一でした。
フィリングだけは絶品。
楽天の送料無料キャンペーンと楽天ポイント使ったおかげで安く買えたけれど、
そうでなければわざわざ送料かけて買おうとは思わないな。
684無銘菓さん:2012/06/29(金) 22:22:47.67 ID:???
俺はそもそも何回も通わないなあ
一店舗につきケーキ2〜4個購入×2回くらい行けば
その店の看板メニューや自分の好みのケーキはあらかた網羅しちゃうから
そしたら新たな出会いを求めて別の店に行く
たま〜に知り合いつれてったり新作でたかな、と行くことはあるけど
そのときは多分スタッフさん代わってるw

>>671
行って来た
開店前についたのに購入できたのは正午すぎ、すでにメロンショート、シュー、サンマルク他なし
平日でこれだから明日はもっとすごいことになってるはず
行こうと思ってるやつはまじで始発でいかなきゃ後悔するかもしれん
685無銘菓さん:2012/06/29(金) 22:36:14.77 ID:???
美味しい練りパイ生地ってすごく美味しいよね。薄いのにぱりんとしてる。

近所の小さな店がそんな感じの丁寧な仕事しててバターが香って感動した。
店の規模が小さすぎるしパイ生地以外はたいしたことないのでここに店名晒せないけど。
686無銘菓さん:2012/06/29(金) 23:10:08.50 ID:???
アポなんて糞不味いのに
687無銘菓さん:2012/06/29(金) 23:20:27.64 ID:???
>>683
チェリーパイはバビーズがけっこう美味しかった。
アメリカンパイが好きなら。
688無銘菓さん:2012/06/29(金) 23:49:14.00 ID:5AOfFXB5
>>687
画像見てきたけどおいしそう・・・
でも札幌からは食べに行けないわw
689無銘菓さん:2012/06/30(土) 00:41:19.99 ID:???
>>675
自分も物産展で買って正直後悔した・・・
まずくはないけど、生クリームもシュー生地もすげー普通。
シュークリームで有名なケーキ屋に行った方がいい
690無銘菓さん:2012/06/30(土) 09:28:42.05 ID:vfkCSaFg
>>683だけど、よく見た表面の生地は一応パイ生地だったわ
潰れてるうえにフィリングとなじみすぎてクッキー生地かと思ったよ
691無銘菓さん:2012/06/30(土) 11:35:36.17 ID:???
物産展に出るような店と近所の店の話されてもなあ
692無銘菓さん:2012/06/30(土) 12:30:02.70 ID:???
>>691
???

ここは「そんなとこ極上じゃねーよ、ボケ」と罵倒するスレだから正しいぞ?
んじゃなきゃスレ進まないし
693無銘菓さん:2012/06/30(土) 13:33:13.96 ID:???
38 :多摩っこ :2012/06/30(土) 10:12:29
今日はアポワンすごい行列らしい
メロンのショートケーキ美味かったなあ・・・

40 :多摩っこ :2012/06/30(土) 11:39:49
アポワン行列凄すぎてあきらめて帰宅なう

265 :多摩っこ :2012/06/16(土) 13:42:38
アポワンは数年前に店主が病気で倒れた。
今もまだ店主が中にいないから復帰してないんだろうなと。
弟子にもあまり作り方は教えなかったとのウワサ
店主じゃないと新しいケーキは作れないし
閉店に至ったのではないかと推測。
アポワンというケーキが食べれなくなるのが寂しい。。


694無銘菓さん:2012/06/30(土) 14:07:00.54 ID:???
最終日並ぶ。買えたの3時間後。
ケーキ7割〜8割ない状態。焼き菓子はあった。
横浜、福井ナンバーの車確認。
695無銘菓さん:2012/06/30(土) 14:11:40.47 ID:???
>>684
>>694 レポどうも。自分は行ったけど買えなかった。
メロンショートとシュークリーム食べたかったなあ
岡田さんの弟子が新しい店をひらく可能性はないのかな?
696無銘菓さん:2012/06/30(土) 14:35:19.17 ID:???

43 :多摩っこ :2012/06/30(土) 14:26:39
アポワン2時間45分待ちだったよ。
諦めないで並んで良かった。やっぱうめー。
697無銘菓さん:2012/06/30(土) 15:29:16.46 ID:S+pww8K/
ユーハイム旨い
698無銘菓さん:2012/06/30(土) 20:45:10.30 ID:???
>>695
奈良県に「ラ・ペッシュ」という岡田氏の弟子が開いた店があるお
699無銘菓さん:2012/06/30(土) 21:02:57.08 ID:Lcib58rj
これで都内最西端の極上店はブリーズか
700無銘菓さん:2012/06/30(土) 21:33:13.18 ID:???
いや タツヤササキだな 焼き菓子すげーよ
701無銘菓さん:2012/06/30(土) 21:55:57.29 ID:???
最後のグリオットショコラフォンダンを食べ終わりました
時間をかけて味わいました
ありがとう、大好きでしたア・ポワン
702無銘菓さん:2012/06/30(土) 22:49:06.56 ID:Lcib58rj
これで都内最西端の極上店はブリーズか
703無銘菓さん:2012/06/30(土) 22:58:57.78 ID:???
ショートケーキいつもと違ってたな。
704無銘菓さん:2012/07/01(日) 18:45:30.17 ID:2UJ5SyBC
植物性ホイップを使わない旨いケーキ屋ってどこかおすえてけろ
705無銘菓さん:2012/07/01(日) 18:53:36.41 ID:???
>>704 は生クリーム荒らし 生クリームスレでも困っている

529 :無銘菓さん :2012/06/29(金) 21:39:52.18 ID:eBU8DstM
植物性のクリームを使ってる手作り洋菓子店はパティスリー語るのやめて欲しいよな
純正生クリームを使う手作り洋菓子店こそがパティスリーを語る資格あるんだよ

こんな事ばかり書いているよ・・・
706無銘菓さん:2012/07/01(日) 20:54:04.34 ID:EudtlTBN
704は自分で純正生クリームを買ってケーキ作ったらいいよ
707無銘菓さん:2012/07/02(月) 01:39:19.86 ID:j1mm/1vw
首都圏でサバラン、ババの美味しいオススメのお店ありませんか?
あんまりフルーティー過ぎないのが好みなんですが・・
708無銘菓さん:2012/07/02(月) 02:02:38.43 ID:???
>>704←こいつコジータww
709無銘菓さん:2012/07/02(月) 16:37:08.10 ID:7e+gQwTk
気持ちはわかるが
そんな書き方はしないでしょう!
710無銘菓さん:2012/07/02(月) 18:53:24.59 ID:???
有名店で植物性使ってる店なんてあるのかね
クソマズイじゃん植物性
711無銘菓さん:2012/07/02(月) 22:21:59.90 ID:gLqAfKfd
溶けにくい植物性は口どけ悪いんだよな
口の中ベタベタ
不二家のケーキはそうなんだよな
712無銘菓さん:2012/07/04(水) 15:44:48.25 ID:07DYkMEE
713無銘菓さん:2012/07/05(木) 00:59:13.89 ID:???
コンパウンドは結構な店で使ってるぞ
安定性の為に
714無銘菓さん:2012/07/05(木) 01:53:31.16 ID:???
奴は動物性脂肪だけじゃないと許せないらしい
715無銘菓さん:2012/07/05(木) 14:04:56.64 ID:???
肉屋行けばラード安く売ってるのにね

ヘルシーさを欲しがり肉は食べないって奥様方もいる今の時代
ケーキはクリームを除けば全て植物性で出来ているのだから
植物性クリームもありでしょう。
716無銘菓さん:2012/07/05(木) 14:41:55.77 ID:???
卵「…」
717無銘菓さん:2012/07/05(木) 15:27:59.08 ID:???
バター「…」
718無銘菓さん:2012/07/05(木) 18:19:13.42 ID:???
>>715
ちょっと何言ってるのか分からない
719無銘菓さん:2012/07/05(木) 20:03:39.87 ID:???
>>718
715みたいなのが今の極上スレのレベルなんだと思う
悲しいけど
だけど動物性狂いのやつが荒らしだという意見には賛成
720無銘菓さん:2012/07/05(木) 22:45:55.46 ID:???
いやさすがにこれは釣りだろw
もしくはポタジェの人か
721無銘菓さん:2012/07/05(木) 22:54:04.30 ID:???
チーズケーキさえ食わないという苦行を背負ってるんだよ!
722無銘菓さん:2012/07/05(木) 23:04:30.01 ID:???
マックのソフトクリーム、つい買ってしまって衝撃的な思いをしたことある
植物性クリームって恐ろしい・・お値段なりなんだとわかったよ

動物性の生クリームでもコンパウンド入りの口どけの悪いやつあるからなあ
自分で聞いてみればいいんじゃない?
723無銘菓さん:2012/07/05(木) 23:33:50.25 ID:???
レヴェル低いなここの住人
なあにが極上だよww
724無銘菓さん:2012/07/06(金) 00:05:32.78 ID:???
>なあにが極上だよww

そういう罵倒するためのスレだから
725無銘菓さん:2012/07/06(金) 00:17:01.03 ID:???
そそ、テンプレの店は全部いまいち
726無銘菓さん:2012/07/06(金) 00:20:20.40 ID:???
地球のパティスリーはすべてイマイチだ
727無銘菓さん:2012/07/06(金) 01:17:25.12 ID:???
祇園祭いくけど暑いからタンドレスまで行くのがたるい
と思ってHPを見たらまだ予定が載ってないなー
728無銘菓さん:2012/07/06(金) 01:18:45.52 ID:???
タンドレスww
宣伝はいいからww
729無銘菓さん:2012/07/06(金) 04:39:12.96 ID:???
サインくれ!
730無銘菓さん:2012/07/06(金) 06:05:10.38 ID:???
タンドレスは細部の作りが甘い
手先があまり器用じゃないのか、なんか美しくないんだよね
シンプルな見た目だからそういう所が余計目に付くわ
731無銘菓さん:2012/07/06(金) 06:54:32.35 ID:???
>>724
あんたしつこいな
ここは元々罵倒するスレではない
罵倒されたなら自分の修行が足りないためと知れ
732無銘菓さん:2012/07/06(金) 12:14:43.70 ID:???
え?知らなかったのか?

ここは生贄を待ってて、「そんなとこは極上じゃねーよ!味障!」
って罵倒するためのスレだぞ?
733無銘菓さん:2012/07/06(金) 13:39:03.44 ID:???
>>732=低脳カス荒し
734無銘菓さん:2012/07/06(金) 15:30:14.27 ID:???
どの店だろうか?

951 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 00:26:49 ID:Z89Nz03G
近所にメチャクチャ美味いケーキ屋がある。美味いんだがちょっと高くて、
ケーキの名前がアルファベット、値段がゴシックチックな両方飾り文字で読みにくい
そのケーキ屋に、4〜5歳くらいのちょっといない位の美少女が入って来た
大人の自分でも値段の解読にすら時間のかかる値札(ケーキの名前は未だに読めない)
その子も読めなかったみたいでケース前でウロウロした後店員さんに

美「けーきがほしいです。ろっぴゃくはちじゅうえんもってます。どれがかえますか」

って大きい声で聞いた。ちなみに一番安いケーキで620円。選べる範囲は少ない。
店員さんが、どういうケーキが好き?とか誰と食べるの?って聞いたら

美「ママのおたんじょうび!ママにあげる!ママ、チョコレートがすきです!」

ちなみにチョコを使ったケーキは一番安い奴で800円。
店員さんはちょっと待ってねーと言って、奥に引っ込み、奥からクマが出て来た。
クマはこの店の店長でケーキを作ってる人。

熊「ママのおたんじょうびケーキ?」
美「はい!」
熊「おじさんが選んでいい?」
美「ろっぴゃくはちじゅうえんで買えるけーきがいいです」
熊「うん、わかった。じゃあこれにしよう。おじさんが頑張って作ったんだ、美味しいぞー」
美「おじさんけーきつくる人?」
熊「そうです。おじさんがけーきをつくる人です」
美「ママここのケーキ大好き。わたしも好きー」
熊「そうかあ」
735無銘菓さん:2012/07/06(金) 15:33:14.98 ID:vtUVGni1
オチは?
736無銘菓さん:2012/07/06(金) 15:34:06.09 ID:???
熊が選んだのは960円のチョコナンタラ。ママの名前も美少女から聞いて、
誕生日プレート(100円)と蝋燭1束つけて「ろっぴゃくはちじゅうえんです」
美少女がプリキュアの財布から十円玉とか五十円玉じゃらじゃら出して

美「ろっぴゃくはちじゅうえん、あるっておばあちゃんが言ってました。ありますか?」

熊は数える振りして(あったかどうかわからない)
熊「あるよ。お買い上げ、ありがとうございました」
美「けーきえらんでくれて、ありがとうございました。ママにあげます」
熊「気をつけて帰ってね。おうちは近く?」
美「近いよ。たーくんちを曲がってまっすぐです」
熊「そうかあ。また来てねえ」
美「おかね、たまったらくるー」

熊は笑ったら余計強面になる系の人なんだけど、一生懸命笑おうとして鬼瓦みたいな顔になってた
でも美少女は全然怯まず驚きもせず、始終ニコニコ喋ってた
あんなちっちゃいのに丁寧語がしゃべれて、顔かわいくて躾もされててその上気立てもいい子って…
リア充になる為に生まれて来たような子だよ…喪女とは違う世界の人間だよ…
737無銘菓さん:2012/07/06(金) 17:00:54.88 ID:???
3年以上前のコピペ
創作みたいだから実在はしないだろう
738無銘菓さん:2012/07/06(金) 22:08:37.05 ID:???
コージーコーナーまで連れてってあげるのが正解。
739無銘菓さん:2012/07/06(金) 22:27:10.61 ID:???
>>730
なるほど、確かにキレイでうっとりという経験はないな
740無銘菓さん:2012/07/09(月) 01:19:24.68 ID:???
フラウラの続報ってないですか?
桜井さん生きてらっしゃいますよね?
741無銘菓さん:2012/07/09(月) 01:48:02.63 ID:???
オクシタニアルもどうなったのやら
742無銘菓さん:2012/07/10(火) 01:39:32.92 ID:???
首都圏でサバラン、ババの美味しいオススメのお店ありませんか?
あんまりフルーティー過ぎないのが好みなんですが・・

743無銘菓さん:2012/07/11(水) 17:43:57.93 ID:???
サバランでフルーティ?
744無銘菓さん:2012/07/11(水) 19:09:25.77 ID:???
オレンジジュースに浸ってるようなやつのことかね
745無銘菓さん:2012/07/11(水) 19:22:08.22 ID:???
極上なサバランともなると、知らないこともあるんだな
746無銘菓さん:2012/07/11(水) 21:18:57.05 ID:???
夏のババは酸っぱいの多いよね
747無銘菓さん:2012/07/12(木) 00:57:25.67 ID:???
俺も果汁系やだ
ブランデーやラムシロップのがいい

そして流行ってるのかスポイト添付もなんかやだ
748無銘菓さん:2012/07/12(木) 14:12:42.11 ID:GzQInSrz
エーグルでいいやん
あそこ酒でバシャバシャやで
749無銘菓さん:2012/07/12(木) 20:20:13.32 ID:???
アカシエのバババーガー食べてみたい
750無銘菓さん:2012/07/12(木) 20:21:44.07 ID:???
食べたけど…
ネタと判ってても…
751無銘菓さん:2012/07/12(木) 20:27:34.60 ID:???
サヴァランバーガーは前にサロンのデセールに出てたやつのアレンジだよね?
752無銘菓さん:2012/07/12(木) 20:54:00.89 ID:???
極上スレに書くの躊躇うぐらいに不味かった
ネットでも食べたって人は見るけど、美味しいって言ってる人見なくて笑った
753無銘菓さん:2012/07/12(木) 20:59:27.40 ID:Bqg+gQlA
バーガー激マズ
754無銘菓さん:2012/07/12(木) 21:30:58.36 ID:???
パティスリーSATSUKI 期 間 :2012年7月20日(金)〜8月19日(日)【予定】

スーパーピーチショートケーキ  1ピース \3,150
スイーツの王道であるショートケーキを、よりホテルらしい高級感のある商品にと考案し、スイーツ界に衝撃を与えた「スーパーショートケーキ」に、幻の特撰素材を使用して贅沢に仕上げた夏季限定の逸品が今年も登場。
主役となる「てっぺん桃」は山梨県の契約農家で特別に栽培された最高級品。
桃の木の上部でのみ育つ、陽の光をたくさん浴びた大玉の桃をひとつひとつ吟味するため、
収穫できる量はごくわずかしかありません。 その「てっぺん桃」をふんだんに使用し、桃の繊細な味わいを最大限生かすため軽めに仕上げた生クリームと、
ピーチの果汁入りシロップでジューシーさとほんのりとした香りに仕上げたホテルオリジナルのスポンジが、シンプルでありながら究極のマリアージュを完成させました。

 1ピースで \3,150は高すぎだろw
755無銘菓さん:2012/07/12(木) 21:39:32.19 ID:???
あれ以来アカシエを敵視する工作員がわいてるのかな?
756無銘菓さん:2012/07/12(木) 21:45:44.44 ID:???
どっちでもいいよ
うまくてもまずくても、いずれにしても現状ではここの住人は信用できるレベルにない
757無銘菓さん:2012/07/12(木) 21:47:55.37 ID:???
>>754 た、高い・・・・
758無銘菓さん:2012/07/12(木) 21:54:19.54 ID:???
アカシエ敵視どころか好きだけど、バーガーはサヴァランとライムが合わなかった自分は

話戻すと、サヴァランなら伊勢丹のフランス展のが美味かった
あれ銀座で食べれるんじゃなかったっけ
759無銘菓さん:2012/07/12(木) 21:54:52.72 ID:???
そういや先日ひさしぶりにSATSUKI覗いたら、全てのものがインフレ化していて驚いた。
800円のカレーパンとか。
760無銘菓さん:2012/07/12(木) 21:58:47.24 ID:???
>>756
じゃあ何でここにいるんだ
悪態つきたいだけだろ
761無銘菓さん:2012/07/12(木) 21:59:57.07 ID:???
>>760
店の情報を得るため
評価は全く当てにしてない
762無銘菓さん:2012/07/12(木) 22:22:24.06 ID:???
ここは基本

「そんなとこは極上じゃねーよ、ボケ、味障!」

って罵倒するだけのスレだからね
763無銘菓さん:2012/07/12(木) 22:36:09.71 ID:???
>てっぺん桃

3000円取るなら蟠桃のっけろや
764無銘菓さん:2012/07/12(木) 22:57:50.52 ID:???
1ピースに3000円出すならちょっとしたホールケーキが買えるよね
765無銘菓さん:2012/07/12(木) 23:03:26.12 ID:???
>>754 3000円出すならうまい桃を1個食べた方がいいわ。
766無銘菓さん:2012/07/12(木) 23:14:15.45 ID:???
うん
そのまま食ったほうがいいな

>>763
蟠桃、数年前に3〜400円で買ったが、そんなに高いもんなのか?
767無銘菓さん:2012/07/12(木) 23:18:41.14 ID:???
>752
おいしいらしいが。
ttps://twitter.com/twilight01231
768無銘菓さん:2012/07/13(金) 00:11:43.81 ID:???
スーパーピーチ姫かと思ったw
769無銘菓さん:2012/07/13(金) 00:16:53.63 ID:???
自分はどうしても果物主役のケーキはダメだ
果物単体で食うのが一番うまく思える
770無銘菓さん:2012/07/13(金) 01:35:26.56 ID:???
フルーツタルトとかその反面はずれがほとんどない

○○と××のハーモニーが〜
○層からなる〜
と謳ってるケーキのなんと地雷の多いことか
771無銘菓さん:2012/07/13(金) 05:34:13.43 ID:???
>>769
わかる
果物を前面に出すなら、別にケーキである必要なくね?
と思ってしまう
772無銘菓さん:2012/07/13(金) 08:14:24.22 ID:???
いわゆるショートケーキ系はまだ果物との相乗効果あると思うけどね
ゴロッと大きなカットで乗っかってるフルーツタルト系は別でいいんじゃねって思う
773無銘菓さん:2012/07/13(金) 10:12:16.30 ID:???
>>767
そいつ別スレのヲチ対象だから
774無銘菓さん:2012/07/13(金) 10:26:58.42 ID:???
>>767
自分で食べた感想書いて
775無銘菓さん:2012/07/13(金) 20:23:12.51 ID:???
高野とか千疋屋とか、
ケーキじゃなくてパフェが食べたい
776無銘菓さん:2012/07/13(金) 22:28:08.53 ID:???
>>769,771
果物をチョコレートに置き換えるとまんま俺だ
一口サイズのチョコとかならおいしくいただけるんだが
一ピースまるまるチョコの味だと重くてくどくて食い切れない
777無銘菓さん:2012/07/13(金) 23:10:10.70 ID:???
チョコは全然OKだろうよ

イルプルーのショートケーキみたいなのはフルーツでも全然ありかと
オレンジやイチゴそのまま食うより全然うまいし
778無銘菓さん:2012/07/13(金) 23:30:07.76 ID:???
ケーキをおいしくする道具として果物を使用する分には
全然アリなんだがな
779無銘菓さん:2012/07/14(土) 00:21:09.01 ID:???
>>777
オレンジのショート食べた?
昔食べたけど、酒がきつくて最後まで食べられなかった、果肉
からくてからくて、限度ってものがあると思ったよ
味見してるのか疑問
780無銘菓さん:2012/07/14(土) 01:49:43.74 ID:???
酒がきつい?
それ別物じゃねーか?
781無銘菓さん:2012/07/14(土) 08:59:09.07 ID:???
779はパリセヴェのケーキとか食べられない気がする
782無銘菓さん:2012/07/14(土) 09:16:59.23 ID:???
パリセヴェ大好きだよー
783無銘菓さん:2012/07/14(土) 11:06:13.46 ID:???
イルプルのショートが酒がきついなんて意見初めて見たな
つーか、酒なんか入ってたっけ?
784無銘菓さん:2012/07/14(土) 19:37:13.20 ID:jGzH5vaD
オレンジのショートケーキ ルセット確認しましたよ〜
上に載っている皮むきオレンジはシロップで3日間漬込んでから使用する。
シロップの配合は水100mlに対しグラニュー糖50gとオレンジキュラソー40mlを混合。
785無銘菓さん:2012/07/14(土) 19:43:35.33 ID:jGzH5vaD
あと、スポンジに上記のシロップを打ってますね〜
786779:2012/07/14(土) 21:59:52.42 ID:???
たまにはずれのケーキがあって、結構ルセットと違うとわかるケーキがあったよ
でも忘れた頃にまた食べるけど・・
オレンジ本当に辛かった、口の中がカッカした、でもクリームとスポンジは
だいじょうぶだった他のお酒の入ってるのは食べられるんだけどそれは例外だった
787無銘菓さん:2012/07/14(土) 23:30:11.42 ID:???
新宿伊勢丹のマパティスリーでアカシエのハンバーガーみたいなヤツ食べた・・。
うーん。 アリババショコラだっけ、あっちの方が好きだな。

店員さんが注文を受ける時のケーキ名が入っている伝票を下さい
と言ってもらっている男の客がいた。
食べログかブログでケーキの名前を書くためなんだろうな・・。
788無銘菓さん:2012/07/15(日) 00:03:00.90 ID:JVWgvub/
ブログとかしないけど、私も名前の紙もらいますよ
どれが美味しかったか記録というか、記憶しておくのに便利
数多いと忘れちゃうのでwwww



789無銘菓さん:2012/07/15(日) 07:53:14.37 ID:???
>>787
名前は記憶のための手段だよ、
次回それを避けるにしてもまた買いたいにしても、
あなたは間違わずに買えますか?
790無銘菓さん:2012/07/15(日) 11:37:28.81 ID:???
>>789
これはリピートしたい!って思えるようなケーキって
エルメとかどこにしてもそんなに個数は多くないし特に名前を覚えてなくて困ったことはないし
何度かリピートしている間に名前は自然に覚えたり・・。
791無銘菓さん:2012/07/15(日) 15:06:49.19 ID:JVWgvub/
>>790
まあ覚えておける人はもらわなくて良いんじゃない
自分は地方に住んでるのでリピートできる機会が少ないし、
記憶力も怪しいので貰ったりメモしてるけど。

まあこういう人もいるんで、そんな喧嘩腰にならないでくださいよ。
792無銘菓さん:2012/07/15(日) 17:15:59.46 ID:???
実際ブログや食べログ用だったとして、
そもそも、正確な商品名を記載することに何の問題があるのか分からない


…まぁ、その男性客がキモいおっさんだったなら
心情的な部分に関しては分からなくもないが…
793無銘菓さん:2012/07/15(日) 17:41:59.93 ID:???
名前入りレシートをもらうぐらいのことで
他の客からは妙な勘ぐりを受けるわけか・・
794無銘菓さん:2012/07/15(日) 19:25:12.33 ID:???
>>791
ごめん 質問に答えているだけでどこがケンカ腰なのか分かりません

>>792
別にきもくないし「問題がある」なんて一言も言ってないんだけど。

>>793
ただ単に想像したことを書いただけだよ。別に違うならそれでいいし。
795無銘菓さん:2012/07/15(日) 19:34:34.96 ID:???
他意がないのはわかるけど、今回は787が悪い
787の書き込みから受ける印象が、とにかくよくない
妙な詮索するような書き込みは、今後避けることだな
796無銘菓さん:2012/07/15(日) 19:35:43.00 ID:???
>>795
この程度の想像を詮索として執拗に叩く方が理解できないな
797無銘菓さん:2012/07/15(日) 19:37:01.01 ID:???
妙な詮索  ねw
798無銘菓さん:2012/07/15(日) 19:39:42.44 ID:???
このスレは元々ケーキの名称や値段、POPの確認なんて当たり前の人が集まるスレだもん
ちょっとぬるいんだよな、感覚が
799無銘菓さん:2012/07/15(日) 19:41:22.84 ID:???
値段なんかレシート見れば分かるしね
800無銘菓さん:2012/07/15(日) 19:45:54.23 ID:???
>>796
でもなんでフルボッコにあうのかは考えたほうがいい
801無銘菓さん:2012/07/15(日) 19:47:00.11 ID:???
>>800
でも「今」カキコしてる人ってあなただけだと思ってた・・・
違うならそれはそれでいいけど
802無銘菓さん:2012/07/15(日) 20:01:55.78 ID:???
俺は795と800だけ
後は知らん
803789:2012/07/15(日) 21:23:23.35 ID:???
荒れてしまって申し訳ない、
あくまでも自分の尺度での話だけど、
よく本とかを集めていてダブって買っちゃったとかいう話を聞くよね?
本であれば何巻を持っているかチェックしておけばいいと思うんだけど、
それ以上に名前が覚えづらいケーキじゃダブってしまうのはより起こりやすく、
一生で食べられるケーキの数は有限である以上一つでも多くの種類を食べたいと個人的に思ってしまうのさ
804787:2012/07/15(日) 21:27:16.17 ID:???
>>803
いえいえこちらこそすみませんでした。
わざわざレスありがとう。よ〜く分かりました。 
別に非難するつもりは毛頭なかったんです。
でもそう受け取られたのならどなたかが言うように私の書き方がいけなかったのでしょう。
805本物の787:2012/07/16(月) 00:18:04.69 ID:???
>>803
わかったら今後言葉使いに気をつけろよ、ババア
806無銘菓さん:2012/07/16(月) 01:26:27.50 ID:???
千葉の恵まれなさは異常
神奈川埼玉はそこそこ有名店あるし
茨城にもコートダジュールがあるのに
807無銘菓さん:2012/07/16(月) 01:57:13.15 ID:???
ヨコヤマってテンプレ入ってなかったっけ?
808無銘菓さん:2012/07/16(月) 11:37:45.58 ID:???
伊勢丹で私も紙をもらった。
ミルフィユって書いてあったけど今回来てる?
水曜と月曜と午前中に行ったけどミルフィユなかったんだけどな
809無銘菓さん:2012/07/16(月) 13:20:37.57 ID:???
アカシエひんぱんに出店するなら東京に支店作ってくれないかな。
810無銘菓さん:2012/07/16(月) 13:36:15.45 ID:???
美味しくないからいらないです。
811無銘菓さん:2012/07/16(月) 14:24:47.48 ID:???
>>809
確かに回数多いよね。
812無銘菓さん:2012/07/16(月) 14:27:35.56 ID:???
支店作るくらいなら早くサロンを再開して欲しい
813無銘菓さん:2012/07/16(月) 14:28:53.40 ID:???
東京に支店ほしいね。埼玉まで行ってられない。
814無銘菓さん:2012/07/16(月) 14:38:53.66 ID:???
あの髭面むさくるしいから何とかしてくれ
815無銘菓さん:2012/07/16(月) 17:56:16.10 ID:???
極上じゃない店はスレ違いです
816無銘菓さん:2012/07/16(月) 18:44:05.33 ID:???
極上じゃないあなたもスレ違いです
817無銘菓さん:2012/07/16(月) 21:58:34.98 ID:???
マダムの笑顔に販促される@アカシエ
まさしく美女と野獣
818無銘菓さん:2012/07/16(月) 22:58:06.19 ID:R0WMuDBn
ビアードパパだよ
819無銘菓さん:2012/07/16(月) 23:39:27.34 ID:PxIM95qt
きっとみなさんの力になれると思います☆よかったら一度見てください☆(^-^*)★
あなたの夢はココから現実
http://onkj.net/

ソープ情報♪
http://onkj.net/index.html/soap.html
ホームショップ*大阪賃貸情報♪
http://onkj.net/index.html/manshom.html

820無銘菓さん:2012/07/16(月) 23:40:55.81 ID:j8T6YzUh
法敵のはずの高幡不動尊の境内で饅頭を売る高幡まんじゅうのオーナーは
池田大作のことばを自分のプログで紹介する学会市議!

http://www.komei.or.jp/km/hino-minegishi-hiroyuki/
東京都日野市の市議会議員 みねぎし弘行 「ことばの道しるべ」

新しい仕事は自分の枠を破ることから始まる 2011.4.9
青春の失敗とは、失敗を恐れて挑戦しないこと。2011.2.23
人間として、確かな目的をもって、生き抜く人こそ、偉大であり、幸福です 2011.2.16
挑戦なくところに青春はない。あくなき挑戦の気概にこそ、青春は脈動する 2011.2.5

みんな「恩師」の言葉だそうだが、それぞれ検索してみろ。
全部 池田大作先生のお言葉だ。政教一致の違憲政治結社、
公明党の市議は高幡まんじゅう「松盛堂」の オーナーでもある。
http://www.syoseido.co.jp/
821無銘菓さん:2012/07/17(火) 01:19:19.66 ID:N83xgXp/
ビアードパパってハリウッドにもあるよな
822無銘菓さん:2012/07/19(木) 00:16:07.36 ID:???
>>817
あのマダムしじみみたいな顔じゃん
旦那はゴリラだし
823無銘菓さん:2012/07/19(木) 06:49:30.77 ID:???
言いたい放題
824無銘菓さん:2012/07/19(木) 10:06:51.52 ID:???
>>632
パークハイアットのマンプリって金子哲也氏の作品だったの?
ぐぐったけど在籍してたしき記述は見つけられなかったんだけど・・・
825無銘菓さん:2012/07/19(木) 17:31:44.01 ID:???
は?
オークウッドのシェフでしょ。
826無銘菓さん:2012/07/19(木) 22:00:07.12 ID:???
>>825
あ、読み間違えてたw
ありがとー
827無銘菓さん:2012/07/19(木) 22:30:18.79 ID:???
有名ケーキ屋で見た目がまあいけてるのは、アジキさんぐらいじゃないの?
828無銘菓さん:2012/07/19(木) 23:02:25.13 ID:???
そお?いけてるけど、あの軽薄さは誤解されやすいかも。
自分は菅又、捧、林シェフかな。
829無銘菓さん:2012/07/20(金) 02:43:31.64 ID:???
私も捧シェフに1票
アジキさんはいいけど好みじゃないな…
830無銘菓さん:2012/07/20(金) 10:35:39.61 ID:???
831無銘菓さん:2012/07/20(金) 20:59:26.50 ID:???

【著名人御用達の志ほやの白桃!岡山県産】清水白桃 超特級(12玉【内容量】2Lサイズ超特級(12玉入)1玉約300g〜330g
価格:17,850円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shihoya/0590-140.html

うつくしさと美味しさに、ただただ感嘆 岡山桃 50箱限定 糖度12度以上 岡山県産 特選 清水白桃 約300g×8玉 桐箱入り
販売価格:26,250円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/aionline-japan/mak-15.html



832無銘菓さん:2012/07/21(土) 19:01:22.99 ID:???
>>831
高すぎて売れないから宣伝にきた?
833無銘菓さん:2012/07/21(土) 19:36:29.92 ID:???
捧のケーキってどこがいいのかさっぱりわからない。
甘くないし小さいし。いいとこないじゃん。ありきたり。
834無銘菓さん:2012/07/21(土) 19:53:15.54 ID:???
833はアジキとかマテリエルの林シェフもだめそうな感じ?
835無銘菓さん:2012/07/21(土) 19:59:07.85 ID:???
833です。
アジキは×、マテリエルはいけます。
836無銘菓さん:2012/07/21(土) 20:00:05.54 ID:???
たぶん捧シェフの顔が嫌いだからスイーツも嫌い
837無銘菓さん:2012/07/21(土) 20:13:50.12 ID:???
なんだろう、タダシヤナギとかあのへんの食感最優先みたいなタイプがダメなのかな?
確かに古典的なフランス菓子、ってイメージじゃないけど、自分はそういうのもわりと好みです。
838無銘菓さん:2012/07/21(土) 21:33:31.19 ID:???
顔でケーキ作るわけじゃないからどうでもいい
839無銘菓さん:2012/07/21(土) 22:10:43.14 ID:???
>>837
はぁ?タダシヤナギの食感なんて
不味いのを誤魔化してるだけでしょ
840無銘菓さん:2012/07/21(土) 22:30:24.90 ID:???
捧さんはパフェが美味いよ
食感だとオーボンとパリセヴェが好みだな
841無銘菓さん:2012/07/21(土) 23:40:22.37 ID:???
後者はイマイチだな
842無銘菓さん:2012/07/22(日) 07:38:48.59 ID:???
オーボンの方がイマイチ
843無銘菓さん:2012/07/22(日) 11:17:51.24 ID:???
オーボンとパリセヴェが最強だね
844無銘菓さん:2012/07/22(日) 15:47:23.25 ID:???
またまたご冗談を
845無銘菓さん:2012/07/22(日) 16:03:11.85 ID:???
しじみみたいな顔って、、、うけるわwww
846無銘菓さん:2012/07/22(日) 19:00:31.93 ID:???
美元?
847無銘菓さん:2012/07/22(日) 22:53:42.18 ID:???
持ち帰りの厳しい季節になってきましたお
848無銘菓さん:2012/07/23(月) 08:48:40.25 ID:???
今の高くて極小サイズのに慣れちゃうと極たまに赤氏得食うと大きいって
思っちゃう。食ってるなぁって。けど、数年前はあのサイズよりもうちょい
大きいのを赤氏絵の値段何かよりも全然安い時があったんだよね。
いつかそのぐらいの物価水準に戻る事安価ノァ
849無銘菓さん:2012/07/23(月) 14:32:48.71 ID:???
>>838
麻原彰晃みたいな容姿が作ってても?
あたしゃ嫌だね
850無銘菓さん:2012/07/23(月) 18:29:25.90 ID:???
浅香光代かよ・・・・
851無銘菓さん:2012/07/23(月) 21:18:31.51 ID:???
麻原ショーコー激似でも
髭をマスクでちゃんと覆って髪は縛ってキャップの下にしまって
手をちゃんと洗ってくれれば別におk
852無銘菓さん:2012/07/23(月) 21:50:23.41 ID:???
もうそういうネタで進行するしかないんだね
853無銘菓さん:2012/07/24(火) 14:42:24.75 ID:???
まともな人はもうここにはいないよん

でも最近ブログもあまり活発じゃないし
mixiでも目立ったひと見ないな
FBやG+にいってんのかな(´・ω・`)
854無銘菓さん:2012/07/24(火) 20:07:30.92 ID:???
だいたい出尽くしたってのがあるのでは?
855無銘菓さん:2012/07/24(火) 20:14:49.38 ID:???
もう極上とか言ってる時点で、共通の会話が出来なくなってるだけだろ
856無銘菓さん:2012/07/24(火) 20:42:14.89 ID:???
日 本 語 で お 願 い し ま す
857無銘菓さん:2012/07/25(水) 16:59:53.46 ID:R3rZPQA9
アスタリスクうまー
858無銘菓さん:2012/07/25(水) 22:55:53.14 ID:???
アステリスクのことかな?
859無銘菓さん:2012/07/26(木) 00:22:15.90 ID:???
>>849
髭そってればおk
860無銘菓さん:2012/07/26(木) 00:23:02.69 ID:???
容姿不問と書いたが
どんなイケメンでも髭あるのはダメだ
861無銘菓さん:2012/07/26(木) 01:08:28.89 ID:???
髭はどうしても汚らしく見えちゃうね
浦和の某お店のシェフなんてもう汚らしくて(笑)
浦和の某お店厨房みんな帽子もしてないでしょたしか

あと腕で生地混ぜるお店は腕毛処理しなさい
862無銘菓さん:2012/07/26(木) 08:07:52.65 ID:???
髭もアレだが、指輪は論外
863無銘菓さん:2012/07/26(木) 08:32:46.95 ID:???
腕毛と言えばアテスウェイ
864無銘菓さん:2012/07/26(木) 13:40:04.12 ID:/nwb27gW
アジキうまー
865無銘菓さん:2012/07/26(木) 15:05:02.17 ID:???
時をかける少女みてたらアテスウェイがでてきた
866無銘菓さん:2012/07/26(木) 16:11:20.51 ID:???
昔、滝沢、藤木 阿部寛がやっていた西洋骨董菓子なんちゃらとかいうドラマの舞台となったケーキ屋ってどこだっけ?
867無銘菓さん:2012/07/26(木) 17:22:45.77 ID:???
>>866
おだふじ
868無銘菓さん:2012/07/26(木) 21:41:22.99 ID:???
>>867 ありがとう
869無銘菓さん:2012/07/28(土) 14:07:49.35 ID:???
しかしこう暑いと駅から歩く店には行けないね。
必然的にデパ地下とかに入っているスイーツを買ってしまうわ。
870無銘菓さん:2012/07/28(土) 14:35:04.88 ID:???
極上スレで何言ってるんだ?
871無銘菓さん:2012/07/28(土) 21:18:16.73 ID:???
車で行けばいいじゃんね
872無銘菓さん:2012/07/28(土) 21:58:11.21 ID:???
駐車場が近くにあるとは限らない
873無銘菓さん:2012/07/28(土) 22:10:48.49 ID:???
今日び駐車場が近くに無い店なんて殆ど無いだろ
874無銘菓さん:2012/07/29(日) 00:24:42.37 ID:???
バス使えよ・・・
875無銘菓さん:2012/07/29(日) 12:19:02.20 ID:???
クソ暑い中をバスを使ってまで買いに行きたくはない
876無銘菓さん:2012/07/30(月) 00:55:14.39 ID:???
イチリンのケーキめちゃうまぁ!!

次からテンプレ入りだね!

http://www.patisserie-ichirin.com/
877無銘菓さん:2012/07/30(月) 01:02:01.34 ID:???
>>876 店員乙
878無銘菓さん:2012/07/30(月) 01:27:22.99 ID:???
>>876
国立からバスが出てるし目の前がバス停だからいいですよね!
埼玉の上尾のお店も行きたいな〜。シェフが違うから全然違うんだろうな〜

秋にイチリンプロデュースのパン屋も赤羽?に出来るらしいし

楽しみなお店ですよね!
879無銘菓さん:2012/07/30(月) 01:37:48.61 ID:???
ワラタ
880無銘菓さん:2012/07/30(月) 03:42:55.92 ID:???
タカギのメープルプリンうんめええええ
付属のメープルシロップはいらんかったが
881無銘菓さん:2012/07/30(月) 10:18:25.21 ID:???
>>878
パン屋?!
楽しみですねぇ〜

クロワッサンとか食べたぁ〜い!!
882無銘菓さん:2012/07/30(月) 11:30:47.60 ID:???
食いたいけどやっぱ超体に悪いし、
持ち帰りに一番不向きな夏は食うなって天の思し召し棚。
頻繁に食うの今更だが生活習慣病のどれかに直結するしね
883無銘菓さん:2012/07/30(月) 12:38:44.76 ID:???
毎日のように食べてる俺はどうなる
884無銘菓さん:2012/07/30(月) 13:01:20.56 ID:???
つ【糖尿病予約券】
885無銘菓さん:2012/07/30(月) 14:43:31.96 ID:???
>>881
イチリンさんプロデュースなら間違いなく美味ですよね^^
ボストックとかあるかな〜?

待てない待てない!秋まで待てない!!!
886無銘菓さん:2012/07/30(月) 19:33:03.11 ID:???
イチリンさん 本当に美味しいですよね。
あそこのケーキを食べると宝くじもあたるし
887無銘菓さん:2012/07/30(月) 21:31:17.02 ID:???
アカシエ、またブログが止まってるね
本当にいい加減すぎる
888無銘菓さん:2012/07/30(月) 22:01:37.63 ID:???
日曜日にテレビでアステリスクのシェフが映ったけど、あのヒゲ見たら
食べる意欲が無くなった、スッゴイ汚らしかった、残念
ショーケースのケーキが華やかで、いい印象だったのにそのあとに見ちゃったから余計
889無銘菓さん:2012/07/30(月) 22:24:54.47 ID:???
アステリスクて調べてみたら存在に気づいてなかった
その先のBIEN-ETERは気がついてたけど(あまりうまくない)
今度寄ってみるかな 
890無銘菓さん:2012/07/30(月) 22:43:38.49 ID:???
いちりんいちりんって・・・
ステマっていうかもう露骨に宣伝スレになってるな
891無銘菓さん:2012/07/30(月) 22:56:13.47 ID:???
いや ネタでしょw
892無銘菓さん:2012/07/30(月) 23:43:44.70 ID:???
>>888
髭はやすシェフって何考えてんだろね(笑)
メリットなんて何一つないのにぃw

イチリンのシェフは清潔感ありますよ
893無銘菓さん:2012/07/31(火) 00:18:26.97 ID:???
ここ以外でイチリンの名前見かけるだけで笑いそうになるわww
894無銘菓さん:2012/07/31(火) 00:20:30.80 ID:???
インリンのがいいなあ
895無銘菓さん:2012/07/31(火) 00:37:03.43 ID:???
>>888
金曜に店行ったら取材受けてたけどその番組のだったのかな?
声が渋くてびびったw
896無銘菓さん:2012/07/31(火) 10:10:37.06 ID:???
>>599
KV一番有名なのってどれ?
色々買ったけどいまいちだった・・・
897無銘菓さん:2012/07/31(火) 12:27:11.96 ID:???
アメール80かな?
898無銘菓さん:2012/07/31(火) 15:34:18.93 ID:9WjUvzB3
作ってる人の容姿なんて、味さえよければ別に…とか思ってたけど、
M.koide行ったら超イケメンシェフが超丁寧にあたたかい接客してくれて
本気で目がハートになったわwしかもこなれた着こなしのシャツがまた似合うw
ケーキはすぐ近くのパリセヴェイユの方がはるかに好みだけど
一番食べたかったピスターシュのムースが売り切れていたのでまた行こう♪
899無銘菓さん:2012/07/31(火) 17:06:44.22 ID:klDoteit
キモい
900無銘菓さん:2012/07/31(火) 18:49:11.97 ID:???
KVの女ぽっちゃりパティシェは愛想が全くない。

味はまあまあ普通。
木嶋佳苗が褒めていたがあれは褒めすぎ
901無銘菓さん:2012/07/31(火) 22:56:14.02 ID:jGJ63bVL
SMAPのCMの隠された意味が分かる恐ろしい動画です。心臓の弱いかたは見ちゃだめ

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=D2BVT3qpITs
902無銘菓さん:2012/07/31(火) 22:58:57.10 ID:???
モバイルリンク貼るなよ、携帯バカwww
903無銘菓さん:2012/08/01(水) 12:58:06.08 ID:???
伊勢丹の地下でオススメのケーキがあれば教えてください。
以前ピエールエルメのイスハパンを買ったら大好評でした。今回はそれ以外にしようと思います。
904無銘菓さん:2012/08/01(水) 14:03:43.77 ID:???
Cキューブってお店が美味しいですよ^^
905無銘菓さん:2012/08/01(水) 15:47:19.93 ID:???
デパ地下だから ユーハイムとかは?
906無銘菓さん:2012/08/01(水) 16:02:44.26 ID:???
>>903 サダハルアオキ
907無銘菓さん:2012/08/01(水) 16:04:04.17 ID:???
トップス
908無銘菓さん:2012/08/01(水) 16:21:58.88 ID:???
アンテノール
909 【ぴょん吉】 :2012/08/01(水) 16:30:09.01 ID:???
モロゾフ
910無銘菓さん:2012/08/01(水) 16:57:27.97 ID:???
ヒドス
911無銘菓さん:2012/08/01(水) 19:38:49.69 ID:???
きみたちwwww
912無銘菓さん:2012/08/01(水) 19:42:59.89 ID:???
不二家のショートケーキは
舌がとろけそうに美味いよね
913無銘菓さん:2012/08/01(水) 22:13:10.11 ID:???
アオキかルルーがいいよ
914無銘菓さん:2012/08/01(水) 23:38:07.75 ID:???
仙太郎でしょ
915無銘菓さん:2012/08/02(木) 00:22:00.98 ID:???
なんか美味しい店はみんな世田谷とか杉並の郊外にあるなあ。
近いからいつもイデミかエーグルドゥースなんだが、都心部で良い店知ってたら教えて。
916無銘菓さん:2012/08/02(木) 00:38:43.63 ID:???
この時期、生菓子だと保冷バッグが必要だと思うんですが、
保冷バッグって大体洋菓子店ではいくらぐらいなの?
917無銘菓さん:2012/08/02(木) 00:59:46.55 ID:???
>>903
チョコ好きならジャンポールエヴァン、ベルアメール
綺麗なケーキがいいならブイエ、サダハル、365
暑いから千疋屋の旬のフルーツ使った物でもいいし

新宿伊勢丹前提で話しちゃいましたが・・
918無銘菓さん:2012/08/02(木) 01:45:24.48 ID:???
保冷バッグはあてにならんよ
本気でいい状態保ちたいなら保冷材詰め込んだクーラーボックスがいいよ

お店オリジナルのだと大で1200円くらいじゃないかな?保冷バッグ
919無銘菓さん:2012/08/02(木) 05:20:21.29 ID:xGePnaQs
なんだかんだで保冷バッグマニアみたいになってる10個は軽くある
920無銘菓さん:2012/08/02(木) 07:05:39.73 ID:???
>>917
エルメの隣のバームクーヘン屋もいいよね
921無銘菓さん:2012/08/02(木) 17:05:19.90 ID:???
>>918
教えてくれてありがとう。
普段ケーキなんて買わないけど、遊びに来る甥っ子たちにうまいケーキでもと思って。
クーラーボックスか…。持ってるけど、持って入るの恥ずかしい気が…
結構いるんですか?クーラーボックス持参する人。
922無銘菓さん:2012/08/02(木) 17:27:34.71 ID:???
>>921
たしかに大袈裟かもしれませんね(笑)
でも、誰だか忘れちゃいましたが有名なパティシエさんがTVで言ってました。
保冷バッグは気休め程度らしいです

ちなみに私はイートインか、買ってから1時間以内に冷蔵庫に入れるようにしてます。
提案しときながらBOX使ってません・すいません
923無銘菓さん:2012/08/02(木) 19:43:21.61 ID:???
この時期生は買わないのが吉
夏季は焼き菓子巡りをしましょう
924無銘菓さん:2012/08/02(木) 19:45:13.41 ID:???
夏は和菓子がうめー
水羊羹最高やな
925無銘菓さん:2012/08/02(木) 20:51:16.48 ID:???
先週、豆かん食ったが美味かったな。
ケーキはもうちょっと涼しくなってから。
926無銘菓さん:2012/08/02(木) 23:20:33.54 ID:???
>>920
せっかく極上ケーキスレにいるんだから
たとえバームクーヘンのお店でも名前は覚えよう
hollaendische kakao stube といいます
ケーキ買うよりコスパがよくて好き
927無銘菓さん:2012/08/03(金) 01:19:49.31 ID:???
バームクーヘンってパサパサしない?
928無銘菓さん:2012/08/03(金) 02:10:00.27 ID:???
喉に詰まって死んだことを思い出した
929無銘菓さん:2012/08/03(金) 07:43:13.97 ID:???
>>926
それ何て読むのか教えてください
930無銘菓さん:2012/08/03(金) 07:49:39.69 ID:???
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ.
931無銘菓さん:2012/08/03(金) 09:45:51.23 ID:???
CSIに出てくる田村正和みたいな人?
932無銘菓さん:2012/08/03(金) 10:22:03.31 ID:???
お?
933無銘菓さん:2012/08/04(土) 10:25:06.21 ID:???
ケーキ食べたい だけどこの暑さの中を買いに行くのはいやだ
934無銘菓さん:2012/08/04(土) 10:26:16.14 ID:???
アカシエはブログをまたほっぽりだしてどこ行ってるの?
935無銘菓さん:2012/08/04(土) 12:29:06.60 ID:???
たかがケーキ屋のブログにそんなに固執するわけを聞きたい
936無銘菓さん:2012/08/04(土) 12:36:26.83 ID:???
宣伝だろ
937無銘菓さん:2012/08/04(土) 18:41:55.59 ID:???
ステマいくない
938無銘菓さん:2012/08/04(土) 20:20:56.53 ID:???
>>933
喫茶のある店に行けばいいさ
クープとかパフェとか限定メニューも楽しめるぞ
939無銘菓さん:2012/08/04(土) 21:10:09.80 ID:???
日が沈んでから行けばいくらか楽
しかしプリン、杏仁豆腐、マンゴープリン以外で
これはうまいっていうカップ・グラスデザートって意外にないなあ
940無銘菓さん:2012/08/05(日) 08:18:23.05 ID:???
何もこんな暑いのにケーキを食べなくてもいいと思うの
941無銘菓さん:2012/08/05(日) 10:27:38.96 ID:???
外は暑いが部屋の中は涼しいから関係ない
942無銘菓さん:2012/08/05(日) 10:39:12.57 ID:???
室温30度で暑いけどケーキが食べたい
943無銘菓さん:2012/08/05(日) 11:27:45.95 ID:???
>>941
このご時勢に電気の無駄遣いとか論外、
あなたのような人は素直に涼しそうな和菓子に移るべき

>>942
正しい、
桃のショートケーキとか季節ものでおいしいよ
944無銘菓さん:2012/08/05(日) 11:45:44.62 ID:???
馬鹿じゃね
エアコン我慢して熱中症になるほうが…
それともエアコン使えない貧乏人か
945無銘菓さん:2012/08/05(日) 12:08:12.99 ID:???
お前は何か勘違いをしている
946無銘菓さん:2012/08/05(日) 13:39:20.83 ID:???
原発反対派さんでしょ
947無銘菓さん:2012/08/05(日) 13:46:33.39 ID:???
室温30度ってクーラー買えないんですか?
948無銘菓さん:2012/08/05(日) 14:20:47.37 ID:???
昨日テレビにパティスリーヨコヤマが出ていた
うまそうだった
949無銘菓さん:2012/08/05(日) 14:54:04.52 ID:+FciXOAP
かき氷うまー

この時期はケーキ屋よりかき氷屋巡りのほうがいい
950無銘菓さん:2012/08/05(日) 18:01:13.43 ID:???
かき氷…しもきたのあの店は今日も並んでいるのかい?
951無銘菓さん:2012/08/05(日) 18:11:41.13 ID:???
アイスケーキで解決
952無銘菓さん:2012/08/05(日) 18:13:27.69 ID:???
路地裏の天然水のかき氷にはまっている
うますぎ
953無銘菓さん:2012/08/05(日) 18:17:23.65 ID:???
>>948
岩シューとモンブランとショコラは美味しかった。
谷津ロールはそうでもない
954無銘菓さん:2012/08/05(日) 20:37:26.87 ID:???
アステリスク行ってきた 19時過ぎても開いてるのは使い勝手いいな
数が少ないせいかもしれんが趣味が合わないケーキしか残ってなくて
ちょっと評価保留 ロールケーキはうまかった 
955無銘菓さん:2012/08/05(日) 23:27:33.86 ID:???
アテスウェイに行きたい
956無銘菓さん:2012/08/05(日) 23:39:15.09 ID:???
遠慮せずに行ってこ
957無銘菓さん:2012/08/06(月) 00:27:38.58 ID:???
次スレは>>970でおk?
958無銘菓さん:2012/08/08(水) 00:18:33.52 ID:???
あのバカとうとうこのスレで宣伝始めやがった
これでアカシエを目のか阿多気にしてるやつがはっきりしたわ
はっきり言って埼玉の面汚し
店潰れろ
959無銘菓さん:2012/08/08(水) 00:39:07.43 ID:???
日本語でおk
960無銘菓さん:2012/08/08(水) 07:51:47.04 ID:???
>>958
アカシエさんの自演乙
私はアカシエのケーキは好きだけどシェフは嫌いだわ
何か勘違い野郎って感じで
961無銘菓さん:2012/08/09(木) 23:55:17.83 ID:???
>>960
言うと思ったドアホ
田舎もんだから行った事ねえんだよ
ただあの糞いちりんがうざいだけ
962無銘菓さん:2012/08/10(金) 01:38:07.31 ID:???
いちりんて東京じゃなかったのか?
アカシエを目の敵は世田谷方面かと思ってたわ。
963無銘菓さん:2012/08/10(金) 13:11:59.96 ID:hprosnGX
何このクソスレ
964無銘菓さん:2012/08/10(金) 18:53:34.33 ID:???
もう新しいネタもないしスレも終わりなのね・・・
965無銘菓さん:2012/08/11(土) 00:36:36.37 ID:???
夏だからケーキ業界オフシーズンてだけじゃね
966無銘菓さん:2012/08/11(土) 14:05:55.29 ID:???
ケーキ宅配サービスでも実施してくれないかな。
宅配料500円プラスくらいで。
967無銘菓さん:2012/08/11(土) 18:04:09.42 ID:???
nakapiってアカシエからいくらかもらってるの?
968無銘菓さん:2012/08/11(土) 21:31:26.19 ID:???
アカシエ美味しい!最高!
969無銘菓さん:2012/08/11(土) 23:12:42.82 ID:???
最近露骨な宣伝が増えましたね (´・ω・`)
970無銘菓さん:2012/08/12(日) 01:31:11.69 ID:???
最新情報届けるって書いちゃうくらいだから
中の人でしょ
971無銘菓さん:2012/08/12(日) 08:56:16.20 ID:???
>969
その通り。露骨すぎますね。
いくらかもらってんじゃないかと考えても不思議ではないと思う。
972無銘菓さん:2012/08/12(日) 10:40:53.45 ID:???
うっちぃ☆らんちぃの人って60くらいで未婚なの?
あれだけ土日も平日も昼夜外食してて主婦なわけないよね。
973無銘菓さん:2012/08/12(日) 12:14:07.09 ID:???
その人が実際どうだかは知らんが
60くらいになると子供も手を離れるし
旦那が理解あると外食、趣味三昧の
生活送ってる人結構いるよ
974無銘菓さん:2012/08/12(日) 16:12:28.39 ID:???
結婚指輪もしてないみたいだけど未婚じゃないの?
月に20万もグルメ代旦那はくれるの?
975無銘菓さん:2012/08/12(日) 16:15:07.49 ID:???
気持ち悪いな
他人の詮索…
976無銘菓さん:2012/08/12(日) 16:30:56.84 ID:???
旦那様のお金で外食する主婦許せない!って言いたいのかな?
私も普段結婚指輪してないわw
977無銘菓さん:2012/08/12(日) 16:55:27.56 ID:???
確かにキモいわなw
978無銘菓さん:2012/08/12(日) 17:00:46.38 ID:???
というかなんでいつもスレ違いの話題でばかりスレが進むんだろう
ヲチ用の専スレ立てても落ちるしさ…
979無銘菓さん:2012/08/12(日) 18:00:31.64 ID:???
ケーキ食べたい
でも家から出たくない
誰か買ってきてくれない?
980無銘菓さん:2012/08/12(日) 18:07:55.93 ID:???
>>979
ひゃくまんえんくれるなら買って来てやる。
981無銘菓さん:2012/08/12(日) 18:15:10.22 ID:???
>>979
何もこの季節にケーキを食べなくていいと思う、
今は和菓子のほうが涼しげだよ、
モンブランの季節になったらまたたくさん食べようよ
982無銘菓さん:2012/08/12(日) 18:15:49.99 ID:???
極上スレの流れじゃないな…
983無銘菓さん:2012/08/12(日) 18:18:00.15 ID:???
極上戦士は死んだのさ・・・
984無銘菓さん:2012/08/12(日) 18:20:04.67 ID:???
向こう見ずだったのか?
985無銘菓さん:2012/08/12(日) 18:27:18.84 ID:???
マジな話、ここは自分なりの味の評価基準があって、
シェフごとの味の傾向なんかも把握してる、
スイーツ(笑)マニアが集まるスレだったはずなんだが、
いつのまにか素人が「おいしい〜これ極上〜」とか書き込むスレになってしまった
986無銘菓さん:2012/08/12(日) 18:38:10.91 ID:???
>>984
年齢がバレそうなw
987無銘菓さん:2012/08/12(日) 20:30:01.58 ID:???
働けババア!
988無銘菓さん:2012/08/12(日) 22:40:07.75 ID:???
次スレはもう要らないよね。
989無銘菓さん:2012/08/12(日) 23:28:51.66 ID:???
内容的に東京のおいしいケーキ屋さんと統合でいいと思う
990無銘菓さん:2012/08/12(日) 23:31:46.68 ID:???
33スレまで、よく続いたよねーお疲れ様。
991無銘菓さん:2012/08/12(日) 23:43:41.45 ID:???
うん、い!ら!な!い!
992無銘菓さん:2012/08/13(月) 08:14:38.58 ID:???
お疲れ、極上
993無銘菓さん:2012/08/13(月) 09:08:49.65 ID:???
役目を果たした満足感でいっぱいです!
994無銘菓さん:2012/08/13(月) 12:32:52.36 ID:apI77nmg
記念すべき最期の1000は俺が頂く
995無銘菓さん:2012/08/13(月) 12:40:28.41 ID:???
対して美味しくもないのにやたら持ち上げられてるイ○ミ・スギノとか
消えてもいいよ^^
996無銘菓さん:2012/08/13(月) 16:37:59.10 ID:???
>>967
初めて知った。
露骨すぎだろww
997無銘菓さん:2012/08/13(月) 18:13:48.66 ID:???
誰からも愛されるフツウのケーキに戻りたい
998無銘菓さん:2012/08/13(月) 18:57:28.34 ID:???
まあ新スレ立ててもどうせ続かないだろな
とりあえず東京の〜とか適当なスレで話せばいいんじゃない

こんどはあんまり素人が通ぶった書き込みするなよ
999無銘菓さん:2012/08/13(月) 18:58:57.16 ID:???
999
1000無銘菓さん:2012/08/13(月) 18:59:49.70 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。