◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part60】◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
□ミスタードーナツ
http://www.misterdonut.jp/
□andnand
http://www.andonand.jp/

前スレ
◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part59】◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1293789142/


ミスタードーナツ Part28 (B級グルメ板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1296142943/

〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2011-2袋目〇◎ (通販・買い物板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1293756169/

【大人の】 andonand 【ミスド】 (お菓子板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1175551507/
2無銘菓さん:2011/02/06(日) 06:06:21 ID:???
512 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2011/01/22(土) 22:22:00 ID:???
>>507-509
いつもの一覧、転居にともないいろいろドタバタしていて作れないないです・・・
だだっと今思い出せるだけの情報投下します

2010年1月度
 01/25 [新]ポンデショコラ・ポンデダブルショコラ、ショコラファッション・ダブルショコラファッション
        →2月度新商品の前倒し販売
 01/27 [他]創業の日 感謝・お礼返し(検討中)
        →本部から特に情報来てないので何もないかと
 01/27 [新]ハートチュロ3種
 01/下 [終]国産米粉のドーナツ(3種)/ポン・デ・和素材(3種)
        →加えてクッキークルーラー4種とモンブランツリーファンシー7種も終売

2010年2月度
 02/上 [終]サムゲタン風麺(北海道・東北のみ)
 02/01 [新]トマトチーズ麺(北海道・東北のみ)(〜2011.06.上迄)
      [新]人気投票復刻ドーナツ第1弾(〜2011.03.下迄)
        →ツイスト、オールドファッション抹茶2種、ポンデクランチショコラ、きなこボール
      [新]世界のDonut&Coffee×地域限定(企画中)
        →情報ないので中止かと
 02/09〜02/13 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
 02/09 [ポ]ルートート
 02/23〜02/27 [セ]ドーナツ100円・パイ120円セール
 02/下 [終]合格ドーナツ(3種)
 03/上 [終]サムゲタン風麺(北海道・東北以外)
      [他]日本上陸40周年記念セット販売(検討中)
3無銘菓さん:2011/02/06(日) 09:46:08 ID:???
こちらは荒れたときの予備?
41:2011/02/06(日) 11:16:19 ID:vwrvxb8P
みすったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part60】◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1296902781/
5無銘菓さん:2011/02/06(日) 13:38:43 ID:???
>>3
あっちの方が先
いつもの通り、アラフォー連呼が立てたやつだけど
6無銘菓さん:2011/02/06(日) 14:19:27 ID:???
あっち雰囲気悪いから、こちらでひっそりやっていきたい気分。スルー耐性無い人も多いし。
7無銘菓さん:2011/02/06(日) 14:35:59 ID:???
気持ちは解るが、あれだけ粘着質なら早い段階でこっちにも来るだろうな
8無銘菓さん:2011/02/06(日) 14:57:06 ID:???
一応こっちにも
9:無銘菓さん :2011/02/05(土) 21:28:27 ID:??? [sage]
終わりそうだったのでこちらに書きます

前スレ>>976
>今日買ったら、14日〜22日だったから
>復刻版6個とその店お勧め4個で10個で1000円みたいなのやるって広告もらった

近くのお店では似たようなのが既にやってました。
復刻版ベスト5の5個と好きなドーナツ4個、9個で1000円。WEBクーポン使用で20%OFFでした。
復刻版は固定ですが、4個好きなドーナツ選べました。
復刻は全て出ていて、パイも全部ありDポップもありました。
ハートチュロ、くまパン、必勝も全てありました。
セール対象外物やパイも安く買えて凄いお得でした。
9無銘菓さん:2011/02/06(日) 21:00:45 ID:???
これお得だな
でも一人暮らしなぼっちにはきつい
10無銘菓さん:2011/02/06(日) 22:48:45 ID:???
泣ける話や
11無銘菓さん:2011/02/07(月) 08:41:56 ID:???
1日のメシを全てドーナツに置き換えたらいいのだ
12無銘菓さん:2011/02/07(月) 09:40:05 ID:???
30 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 07:20:58 ID:ma3pzO0u
>>27
君はお菓子板も見なさい
13無銘菓さん:2011/02/07(月) 10:15:13 ID:???
今朝くま買った
エンゼル系を午前中の早めの時間に買ったの初めてだけど、出来てからそんなに時間経ってないから、クリーム柔らかいんだね
ゆるくてちょっと食べづらかったけど、出来たてに近いからおいしかった
14無銘菓さん:2011/02/07(月) 10:23:34 ID:???
ちなみに今日行った店の復刻セットは14日からで、上2つとちょっと違うっぽい

ポンデショコラ、ポンデダブルショコラ、ダブルショコラファッション、オールドファッション抹茶、ツイスト、きなこボール
の6個セットで600円
他に1000円セットもあるらしいけど詳細は分からない
(1000円セットにはドーナツ1個プレゼント券付きらしい)
15無銘菓さん:2011/02/07(月) 11:44:28 ID:???
1000円セットめちゃくちゃお得っぽいじゃないか!
16無銘菓さん:2011/02/07(月) 14:55:59 ID:???
そこの店舗限定なんじゃないの?
17無銘菓さん:2011/02/07(月) 18:38:01 ID:???
そうだろうね。羨ましいかぎりだ。いつも行く店は閉店間際の値引きとか、店舗の裁量での100円セールとか全然ないよ。
18無銘菓さん:2011/02/07(月) 20:37:57 ID:???
>>16
>>17
14だけど、出掛けたついでに違う店(今朝の店とは地域そのものが別で、結構離れてる)覗いてみた
そしたら、既に復刻セールやってたよ
概要は上に書いたのと同じみたいだけど、夕飯前だし明日の朝ご飯用パン買った後だしで、買ったの合格ドーナツだけ…スマソ
だから、やっぱり詳細不明
行けたら明日また行きたい

期間は明日までで、今度の100円セールが終わったら、また復刻系セール第2弾やるみたい
19無銘菓さん:2011/02/07(月) 21:19:27 ID:???
まだ告知してなくて時期も違うってだけで、他でも復刻セットやるんじゃないか?
100円セール後とか
20無銘菓さん:2011/02/07(月) 21:52:27 ID:???
夜の合格ドーナツはゴワゴワだお;;
21無銘菓さん:2011/02/07(月) 23:37:43 ID:???
>>19
おそらくそうかと思われる
22無銘菓さん:2011/02/07(月) 23:46:19 ID:???
>>20 かたい合格しか知らんぞう
23無銘菓さん:2011/02/08(火) 00:14:47 ID:???
>>22
昼間買った時はそうでもなかった…はず
記憶が美化されてるだけなのかな
24無銘菓さん:2011/02/08(火) 00:25:50 ID:???
ふわっとした合格食べてみたいぞう
25無銘菓さん:2011/02/08(火) 00:41:18 ID:???
俺も食べたい像
26無銘菓さん:2011/02/08(火) 08:33:04 ID:???
明日から100円だから今朝はミスドじゃなくマック
27無銘菓さん:2011/02/08(火) 11:03:37 ID:???
ばかもん
俺も富士そばにしたけど
28無銘菓さん:2011/02/08(火) 11:44:10 ID:???
>>22-24
合格がガチガチに固い。ふわっと軽く合格。どちらにしても縁起は良さげだな。
29無銘菓さん:2011/02/08(火) 14:27:03 ID:???
そういう事だったのか
時間経ったパンみたいだなwとか思って悪かったよ
30無銘菓さん:2011/02/08(火) 15:05:11 ID:???
うん、目から鱗
31無銘菓さん:2011/02/08(火) 16:21:29 ID:???
口当たり悪くて品質まで疑われようとも、験かつぎ最優先
32無銘菓さん:2011/02/08(火) 17:58:23 ID:???
いい話。食べた人はきっと合格するよ。
33無銘菓さん:2011/02/08(火) 18:27:43 ID:???
ミスドで持ち帰りした時1日何個食べる?
自分はだいたい3〜4個
34無銘菓さん:2011/02/08(火) 19:58:12 ID:???
5、6個食う
35無銘菓さん:2011/02/08(火) 20:04:28 ID:???
100円セール始まるんだ?
木曜日行こうっと、うちの方金曜土曜と大雪になるらしいから
沢山買いこんで、部屋にこもろうっと。
36無銘菓さん:2011/02/08(火) 20:10:05 ID:???
まとめ買い→家に篭る
の週末を繰り返したら、1ヶ月足らずで4キロ増量した
リア充ならこんな事にならないんだろうな
まあ今週末も買いに行くけど
37無銘菓さん:2011/02/08(火) 21:02:01 ID:???
運動したまえ
38無銘菓さん:2011/02/08(火) 21:28:55 ID:???
むしろもっと肉を付けるといいよ
39無銘菓さん:2011/02/08(火) 22:38:03 ID:???
相撲協会の方ですか?
40無銘菓さん:2011/02/09(水) 00:15:37 ID:???
最寄りのミスドが最寄りってほど大して近くないのに、明日天気悪いのか…
41無銘菓さん:2011/02/09(水) 00:16:26 ID:???
>>33
だいたい5個買って、当日2〜3個食べて、残りは翌朝食べる。
月に1回くらいしか行かないから、ポイント貯まんない。
42無銘菓さん:2011/02/09(水) 00:40:34 ID:???
自分もそんな感じで食べてる。
でも次の日だとちょっと固くなるし味落ちるよね。
43無銘菓さん:2011/02/09(水) 00:59:05 ID:???
冷凍しないのか? 今の時期は乾燥してて気温も低いせいか、自然解凍(オールド系は解凍不要)でいい感じになるよ 室温や冷蔵庫で保管するより断然うまい
44無銘菓さん:2011/02/09(水) 01:03:23 ID:???
レンチンするからかな?そんなに気になんない。
今度冷凍してみよーかな。
45無銘菓さん:2011/02/09(水) 11:00:07 ID:???
冷凍もやっぱりパサつくよ
46無銘菓さん:2011/02/09(水) 11:21:35 ID:???
多少の劣化は免れないし、当たり前だけど時間経たない内に食べるのが一番だよね
徒歩5分圏内にミスドがあれば解決なんだけどw
47無銘菓さん:2011/02/09(水) 11:25:33 ID:???
そりゃ100%の鮮度保持はむりだろ 主観だが、出来たてを冷凍して翌朝解凍なら、満足度は保存前比で冷凍70%〜95%で室温保存50%〜75%ってとこかな
48無銘菓さん:2011/02/09(水) 11:56:53 ID:???
天気悪かったけどミスド目指して歩いてたら傘の骨が折れたでござる
49無銘菓さん:2011/02/09(水) 12:35:21 ID:???
泣けるでござる
50無銘菓さん:2011/02/09(水) 12:46:04 ID:???
>>48
無茶しやがって・・・

復刻ドーナツはどこでも全品セール対象だと思ってたけど、店によってはいくつか対象外なんだね
51無銘菓さん:2011/02/09(水) 12:56:49 ID:???
えー、復刻版全部100円って訳じゃないのかあ。
52無銘菓さん:2011/02/09(水) 13:23:45 ID:???
>>51
うん
詳しい事はB級グルメの方に書いたけど、店舗によるみたい
53無銘菓さん:2011/02/09(水) 14:20:24 ID:???
見て来たよーありがとう。きなこボールが本命だから、行く店は100円になってるといいなー。
54無銘菓さん:2011/02/09(水) 14:55:44 ID:???
今朝所用で行った場所のミスドに行ったら

店内には、口開けてガン寝してるオッサンや独り言呟き続けてる婆さん
俺の後ろには、変なパジャマにダウン羽織ったDQNねーちゃんがいて
俺の前の微妙なアフロの兄ちゃんは
「チョコのやつとポンデなんとか」
っつー注文してた

笑い堪えるの大変だった
店員マジ超乙
55無銘菓さん:2011/02/09(水) 15:03:05 ID:???
>>54
ミスドとよく似た違う店であって欲しい
56無銘菓さん:2011/02/09(水) 15:41:11 ID:???
>>54
どんな準スラム街だよ
57無銘菓さん:2011/02/09(水) 16:09:38 ID:???
ツイストってフワフワしてるのかと思ってたけど、意外と固めなんだね。
菓子パンだと思えば違和感ないのかな。
58無銘菓さん:2011/02/09(水) 19:22:21 ID:???
きなこボールってかなり甘さ控えめだね
気に入った
ポンデ黒糖もそうだけど、かなりの甘党の人だと物足りなそう
59無銘菓さん:2011/02/09(水) 20:02:50 ID:???
オールドファッションを次の日の朝に食べる場合は
買って来て即冷凍→寝る前に解凍(室温でおk?)→次の日にレンチン→トースター
が一番おいしく食べれる方法?
60無銘菓さん:2011/02/09(水) 20:23:03 ID:???
>>54
>「チョコのやつとポンデなんとか」

クソワロタ
61無銘菓さん:2011/02/09(水) 20:23:27 ID:???
たぶん冷凍したままが一番。食べてみればわかるが、水分が少ないので固くはない。そしてオールドのねっとりした食感は生地内の油が固まることにより生まれる。あたためると油っこさ・しつこさがでてくる。表面のサクサク感を重視するなら止めはしない。
62無銘菓さん:2011/02/09(水) 21:11:48 ID:???
>>61
ありがとう
ヘタな菓子パンを温めるとギトギトになるけど、あんな感じになっちゃうのか
表面や噛んだ時のサクサクが好きだけど、内側のモッタリも好きだし、凍ったままの方が良さそうだ
63無銘菓さん:2011/02/09(水) 21:38:30 ID:???
クッキークルーラー食べたい
食べたい
64無銘菓さん:2011/02/09(水) 22:23:33 ID:???
自分が味音痴なせいかもしれないけど、オルファ抹茶の抹茶味が薄い。
よく味わってやっと、少し抹茶っぽいって思う。
65無銘菓さん:2011/02/09(水) 22:44:42 ID:???
私も抹茶の風味弱いと思う
もう少し濃いといいのに
66無銘菓さん:2011/02/09(水) 22:54:44 ID:???
この時期、多少苦めでも、風邪予防にはやっぱり濃いめのお茶!とか言っちゃえば客も文句はいえまい。
67無銘菓さん:2011/02/09(水) 23:18:23 ID:???
今日別のミスド行ったら
まだ昼なのに、ポンデダブルショコラもクランチショコラもなかった
今の目玉商品な筈なんだが
68無銘菓さん:2011/02/09(水) 23:30:47 ID:???
昼時で一時的に品切れしてただけじゃないのか?
69無銘菓さん:2011/02/09(水) 23:38:04 ID:???
>>68
ショーケースのトレーがきっちり並んでたから多分違う
70無銘菓さん:2011/02/10(木) 00:32:41 ID:???
>>66
そもそも、わざわざ抹茶味を選ぶ客が、多少濃くした程度で「苦い」と文句言うとは思えない。
71無銘菓さん:2011/02/10(木) 01:17:02 ID:???
まあな
72無銘菓さん:2011/02/10(木) 01:29:42 ID:???
思えない状況で文句を言うモンスターが増えたからね
73無銘菓さん:2011/02/10(木) 01:30:20 ID:???
真性クレーマーにはそんな法則は関係ないのだよ
74無銘菓さん:2011/02/10(木) 01:45:17 ID:???
「抹茶が苦いなんて知らなかった」
とか?
75無銘菓さん:2011/02/10(木) 01:55:28 ID:???
「玉露とかなら苦くない、苦いのは農薬まみれで質の悪い安物を使ってからでしょ!普通の味のと取り替えて!」

と食いかけ持ってくるとか
76無銘菓さん:2011/02/10(木) 02:10:04 ID:???
ツイスト食ったけど、これパンだろwwww さすが40年前のドーナツ。おいしくない
77無銘菓さん:2011/02/10(木) 02:21:40 ID:???
ツイストはいかにも昔の学生が食ってましたって感じ。
ボリュームあって大味。
78無銘菓さん:2011/02/10(木) 06:50:25 ID:Qly2PUQI
荻窪のミスドの新入りっぽい女店員笑顔無くてギスギスしてて不愉快。早く辞めて。
79無銘菓さん:2011/02/10(木) 07:36:23 ID:???
こっちには来なくていい
80無銘菓さん:2011/02/10(木) 07:51:40 ID:???
本スレをあげといた
81無銘菓さん:2011/02/10(木) 08:09:58 ID:???
わざわざ報告すると、荒れる元になる可能性があります
自重しましょう
82無銘菓さん:2011/02/10(木) 08:44:50 ID:???
無性にカスタークリーム食いたくて朝からミスド行った
いくつか注文して会計
「エンゼルクリームがお1つ、」
少々引っ掛ったが言い間違いだろと思い、帰宅
箱を開けたら、注入口にホイップクリームがついたイーストシェルが!

どーしてもカスタークリーム食いたかったけど、同じ店また行くのもなんなので別の店へ
今度は確実にカスタークリームget
帰宅し、ドーナツを貪る
件の誤爆エンゼルを思い出し、そちらも頂く

…カスタードクリーム入ってる

じゃあ注入口の真っ白ホイップは何だったんだ?!
俺の費やした労力は何だったんだ?!
つかどういうフェイントだよ!

カスタークリーム2つ食べれてポックン幸せ
スレのみんな、おはヨーグルト
83無銘菓さん:2011/02/10(木) 08:48:34 ID:???
>>81
ごめん
84無銘菓さん:2011/02/10(木) 09:06:04 ID:???
いいんだよ
85無銘菓さん:2011/02/10(木) 10:17:34 ID:???
>>83
素直って素晴らしい美徳だ
>>82
ワロス
86無銘菓さん:2011/02/10(木) 12:28:40 ID:???
>>82
ザマァwwwww








こんにちわんこそば
87無銘菓さん:2011/02/10(木) 14:52:13 ID:???
いっぺんに6個食べた
これが私の胃袋の限界らしい
88無銘菓さん:2011/02/10(木) 16:44:35 ID:???
昨日、今日と二日続けてツイストとブレンドのセット。
ツイスト意外と美味い。
89無銘菓さん:2011/02/10(木) 16:54:30 ID:???
ポンデショコラとショコラファッションのドーナツトレイにのせる数はいくつですか?
90無銘菓さん:2011/02/10(木) 19:19:08 ID:???
かなり久々にエビグラタンパイ買ったけど、本当に中身スカスカになったな
91無銘菓さん:2011/02/10(木) 19:37:15 ID:???
今日行ったらセール対象外なきなこボールも「本日100円」だった
見たら普段より明らかに小粒でワロタ
92無銘菓さん:2011/02/10(木) 20:22:20 ID:???
うちの近所はクマーと合格以外100円、サイズも通常。
やっぱり店によるんだね。
93無銘菓さん:2011/02/10(木) 21:14:14 ID:???
店によるといえば、実家の近所のミスドは、ゴールデンとかココナッツとかのチョコレート系が一切無かった
94無銘菓さん:2011/02/10(木) 21:47:04 ID:???
エンゼルのヨーグルトクリーム版復活して欲しい。
この板以外でも、ミスドの話になった時に同じ事言ってる人結構いるから、人気あったと思うんだけど。
95無銘菓さん:2011/02/10(木) 22:17:29 ID:???
久しぶりに食べたオールドファッション系が不味かった
残念
96無銘菓さん:2011/02/10(木) 22:19:30 ID:???
もうダメだなミスドは
97無銘菓さん:2011/02/10(木) 23:44:41 ID:???
>>94
同意
あれ好きだった
98無銘菓さん:2011/02/11(金) 00:26:05 ID:???
ツイストが固くて、時間経ってるせいだと思ってたが仕様なのか
やたら歯応えあった
99無銘菓さん:2011/02/11(金) 01:49:09 ID:???
明日つか今日は雪で天気最悪なのか
買いだめしておけば良かった
ポンデ系は割と劣化ゆるいし
100無銘菓さん:2011/02/11(金) 02:59:18 ID:???
>>94
だよね、ヨーグルトクリーム美味しかったのに全然復活されないね。
101無銘菓さん:2011/02/11(金) 03:51:54 ID:6uMAGBxy
プレミアムコーヒーカップを持ってる人はいますか?
102無銘菓さん:2011/02/11(金) 04:12:29 ID:lBUrfmet
名前は忘れたんだけど
30年ほど前のミスドのメインキャラクターで
ハロウィンみたいな格好したオバケの数人組の
お皿とコップが今でも家にある。
103無銘菓さん:2011/02/11(金) 08:03:03 ID:???
>>101持ってたら何なの?
104無銘菓さん:2011/02/11(金) 11:00:36 ID:???
>>100
何でだろうね
好き嫌いくっきり分かれるような味でもないし、材料や加工方法が複雑な訳でもないし
105無銘菓さん:2011/02/11(金) 11:17:35 ID:???
>>102
「ゴブリン」
tp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/525483ada554eae8c3b6c8188a1f738b.jpg
106無銘菓さん:2011/02/11(金) 11:51:52 ID:???
本当にヨーグルト好きなら、あえてミスドで食べない。花粉症とか病気の予防で毎日ヨーグルト食べてる人も、やはり食べない。普段ヨーグルト食べないけど嫌いじゃない層がヨーグルト味に惹かれて買うのだとしたら需要は比較的少ない。
107無銘菓さん:2011/02/11(金) 12:16:16 ID:???
超久々に買った
持ち帰りの包装が箱じゃなくなったんだね あと意味不明な薄紙やめればいいのに
手を拭くのは普通に紙ナプキンの方がいい
108無銘菓さん:2011/02/11(金) 12:18:19 ID:???
買った量が多ければ箱
109無銘菓さん:2011/02/11(金) 12:20:06 ID:???
紙ナプキンはその薄紙に挟んである。
110無銘菓さん:2011/02/11(金) 14:09:24 ID:???
誘導

◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part60】◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1296902781/

このスレは次スレとして再利用する
111無銘菓さん:2011/02/11(金) 14:37:18 ID:???
最初から読めばここが使われてる理由が解る筈だが
112無銘菓さん:2011/02/11(金) 14:51:48 ID:???
ハートのやつ、チュロだかチェロだか分からなくて(混んでて商品ちょっと遠かった)
その間の発音で誤魔化した。
堅いクッキー系だと思ったら中もっちりしてうまいなこれ。
でもやっぱきなこボールが最強だった。
113無銘菓さん:2011/02/11(金) 15:04:43 ID:???
きなこボール最強同意
>>109
あれ存在感無いから気付かなくても仕方ない
114無銘菓さん:2011/02/11(金) 15:44:35 ID:???
私も最初は気付かなくて食べた後に気付いたよ。
115無銘菓さん:2011/02/11(金) 16:18:12 ID:???
ディズニーリゾートのチュロスみたいな軽い食感のも出してくれないかな。ライトチュロ。今のハニーチュロ・ハートチュロも好きだけど。ハードチュロ。
116無銘菓さん:2011/02/11(金) 16:18:29 ID:???
>>101
持っているが何か?
117無銘菓さん:2011/02/11(金) 17:12:09 ID:???
>>87
自分は7個だな
118無銘菓さん:2011/02/11(金) 17:42:12 ID:???
>>112
エンゼルテディパンを注文しようとして
「リラックマのキャラメル」
と言った俺といい勝負
119無銘菓さん:2011/02/11(金) 18:06:57 ID:???
喜べ、お前の勝ちだ
120無銘菓さん:2011/02/11(金) 19:11:15 ID:???
今日買ったチョコファッションのチョコが少な過ぎて
むしろチョコが付いちゃったオールドファッション
121無銘菓さん:2011/02/11(金) 20:30:01 ID:???
>>118
エンゼルテディパンっていうのか! 今日、「棚に出てないけど、くまキャラメルありませんか」って聞いたら普通に出てきた
122無銘菓さん:2011/02/11(金) 21:37:44 ID:???
通じればそれでおk
今日は朝昼おやつで計9個食べた
さすがに膨満感
123無銘菓さん:2011/02/11(金) 22:05:49 ID:???
復刻ドーナツで一番気に入ったのはきなこボール
次点でダブルショコラファッション、次いでオールドファッション抹茶
124無銘菓さん:2011/02/11(金) 22:56:15 ID:???
ポンデきなこ食べたい
125無銘菓さん:2011/02/11(金) 23:06:59 ID:???
黒糖グレース+きなこ
でポンデ葛餅作って欲しい
126無銘菓さん:2011/02/11(金) 23:30:01 ID:???
普通にきなこ餅食ってりゃ良いじゃん
きなこそんなに要らないよ
127無銘菓さん:2011/02/12(土) 00:44:36 ID:???
>>111
>>4
だったら移動しろ
128無銘菓さん:2011/02/12(土) 00:53:49 ID:???
>>127
ちょ…っ
なに突撃してんの!?
こっちはこっちでいいじゃん
どっちも荒れるとかヤダ
129無銘菓さん:2011/02/12(土) 01:28:56 ID:???
>>125
それ美味そう
130無銘菓さん:2011/02/12(土) 02:57:30 ID:???
きなこボールだめだわ…
すかすかふにゃふにゃで甘くもないし
なかにクリーム入ってたらよかったのに!
くまパンは美味しくてすき!
131無銘菓さん:2011/02/12(土) 04:22:56 ID:???
きなこはフレンチクルーラーの生地か?
100円だから超喜んで買ったけどもうイラネw
あれならスミジンのほうがいいな
132無銘菓さん:2011/02/12(土) 09:41:59 ID:8nKr5hgH
復刻の中ではツイストときなこがいいな。ポンデとオルファは、常に新商品や復刻版が出るからなあ。どっちもすぐに復活するんだろうし。
133無銘菓さん:2011/02/12(土) 09:42:31 ID:K2dT+h5b
きなこいいですね くいてえなー
134無銘菓さん:2011/02/12(土) 11:32:59 ID:???
黒蜜きなこドーナツ好きだったな
135無銘菓さん:2011/02/12(土) 12:16:29 ID:lTnzwfK6
本スレあげ
136無銘菓さん:2011/02/12(土) 12:47:14 ID:???
>>131
同じ生地かと。
味が淡白で食感柔いから、気に入るか肩透かし食らうかのどっちかだろうね。
137無銘菓さん:2011/02/12(土) 13:06:10 ID:???
セール中の休日の昼間は混んでんなー
こういう場合はセルフの方がサクサク進みそう
138無銘菓さん:2011/02/12(土) 14:00:58 ID:???
>>125
いいねー、関西だとわらび餅になるのかな
139無銘菓さん:2011/02/12(土) 14:27:54 ID:???
>>137
そうでもないよー
セールにセルフ行った事あるけど
ワガママ放題のガキや、逆流・割込へーきのオバはんでカオスやった
基本セール中にミスド行きませーん
140無銘菓さん:2011/02/12(土) 15:31:59 ID:???
確かに100円の時の客層と数でセルフは危険そう…
141無銘菓さん:2011/02/12(土) 15:34:11 ID:???
ルートート交換してきた。ドーナツ柄の大きいサイズあったら良かった。
缶バッジ柄に交換してきたけど、これも可愛い。

142無銘菓さん:2011/02/12(土) 15:49:30 ID:???
画像より現物の方が良かったから、ドーナツハウスの小さいのが欲しかった
つか、大小3種類を用意する訳にはいかなかったんだろうか
143無銘菓さん:2011/02/12(土) 16:23:33 ID:???
>>141-142
画像より現物がいい感じですよね。生地も縫製もしっかりしてる。ペラペラでも仕方ないとあまり期待しないで貰ってみましたが、これは普通にうれしいです。
144無銘菓さん:2011/02/12(土) 16:50:09 ID:???
質が高いって訳ではないけど、雑誌の付録レベルのバッグを想像してたから、思ったより良かった。
ドーナツハウスは、現物見たら思ってたよりずっと可愛かったけど、確かに小さい方がもっと可愛いかも。
145無銘菓さん:2011/02/12(土) 17:11:36 ID:???
缶バッジ目当てで行ったけど
見本見たらドーナツハウスのが可愛かったわw
146無銘菓さん:2011/02/12(土) 17:48:49 ID:???
話をまとめると「全種類の大小作っとけ」って事か
147無銘菓さん:2011/02/12(土) 17:56:18 ID:pZmbTbhQ
レジの店員さんのおっぱいが大きかった 体型は痩せてたのに巨乳だからエロかった 彼氏か旦那に毎晩おっぱい揉まれて巨乳になったに違いないな
148無銘菓さん:2011/02/12(土) 18:10:40 ID:???
ドーナツハウス目当てで行ったが実物見たら缶バッジのほうが気に入った。
149無銘菓さん:2011/02/12(土) 18:26:02 ID:???
>>121
棚にも公式にも
エンゼルテディパン くまキャラメル
エンゼルテディパン くまいちご
エンゼルテディパン くまチョコ
って書いてある。
150無銘菓さん:2011/02/12(土) 19:04:52 ID:???
今日並んでたら、前の女の人が
「くまキャメル2つとー、」
って注文してた
もしかしてここの住人だったんだろか?

ちなみに店員は普通に
「くまキャラメルお2つ」
って言ってた
わざわざ正式名称に言い替えなかった所に、優しさを感じた
151無銘菓さん:2011/02/12(土) 19:08:22 ID:???
ごめん、
×「くまキャメル」
○「くまキャラメル」
その人もさすがにキャラメルとラクダは間違えてないw
152無銘菓さん:2011/02/12(土) 19:10:21 ID:???
エンゼルフレンチ10個食った
後悔はしていない
今は満足している
153無銘菓さん:2011/02/12(土) 19:19:17 ID:???
くまキャラメルは店員がそう言ってる
154無銘菓さん:2011/02/12(土) 19:32:47 ID:???
自分がいつも行く店は3店舗とも「エンゼルテディパン」って言ってるよ
155無銘菓さん:2011/02/12(土) 19:35:57 ID:???
もしかして>>153が言ってるのは、店員同士での専門用語って事?
だとしたらスマソ
156無銘菓さん:2011/02/12(土) 19:41:32 ID:???
だからね、ここを見ろ。
http://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/dtp001.html
157無銘菓さん:2011/02/12(土) 19:46:58 ID:???
エロ画像じゃなきゃクリックしない(`・ω・´)
158無銘菓さん:2011/02/12(土) 19:58:54 ID:???
>>150
「くまキャラメル」は記載されてる正式名称ですから・・・
159無銘菓さん:2011/02/12(土) 20:07:40 ID:???
>>152
頑張れば10個食えるが1種類のみはキツい
160無銘菓さん:2011/02/12(土) 20:35:28 ID:???
>>156
>>158
そういえば正式名称は
「エンゼルテディパンくまキャラメル」
だったな
指摘されるまですっかり忘れてた
161無銘菓さん:2011/02/12(土) 20:46:27 ID:???
これだから痴呆ババァは
162無銘菓さん:2011/02/12(土) 20:50:10 ID:???
トートバッグが明日まで残っていますように
163無銘菓さん:2011/02/12(土) 21:08:42 ID:???
確かに数量限定とあるけどそんなにすぐ無くなるもの?
164無銘菓さん:2011/02/12(土) 21:16:11 ID:???
トミカほどじゃないけど、読めなくね?
即効で取り替えたときにはしばらく残ってたり
1週間くらい平気じゃろーと思ってたらry ってことが良くあった…
165無銘菓さん:2011/02/12(土) 21:34:31 ID:???
どうなんだろうね。
トミカの場合はコレクターがいるから、転売目的も少なからずいたと思うけど、
今回は物がエコバッグだから、転売屋もそんなにいないだろうし。
166無銘菓さん:2011/02/12(土) 21:54:19 ID:???
しばらくあるでしょ。
もらう層は主婦とOLちゃんがほとんどだし。
167無銘菓さん:2011/02/12(土) 22:25:55 ID:???
すでに品切れの種類もある店舗もあるようだから
ここで大丈夫と言われても自分の行く店によるとしか言えない。
168無銘菓さん:2011/02/12(土) 22:50:59 ID:???
福袋も店舗によって全然違ったなー
ここでは早い段階で「もう品切れだった」って言ってた人が割といたけど、
私が行く店は正月過ぎても残ってたし
169無銘菓さん:2011/02/12(土) 23:09:26 ID:???
エコバッグ系のスレで話題になってたけど、モノによっては
もう在庫切れだったってレスがけっこうあった
170無銘菓さん:2011/02/12(土) 23:14:11 ID:???
そういえばそうでしたね。田舎ならわりと余裕あるかな。リラックマスクラッチも結構長い間残ってました。
171無銘菓さん:2011/02/12(土) 23:21:50 ID:???
うちは田舎だと油断してるとすぐ無くなる
他に目を惹くものがないと、逆に目立つのか
172無銘菓さん:2011/02/13(日) 03:25:25 ID:3n++9ePd
三月の弁当箱ほしい
173無銘菓さん:2011/02/13(日) 03:28:20 ID:???
ポンデライオンのかわりにオサムグッズをもう一度使えばいい
あれこそミスドの名作
174無銘菓さん:2011/02/13(日) 04:30:50 ID:???
光の旋律って入ってるかな
課題曲として
175無銘菓さん:2011/02/13(日) 04:31:40 ID:???
>>174
すまない誤爆
176無銘菓さん:2011/02/13(日) 08:25:22 ID:0nGat5WV
ミスドいいですね  日曜くらいしかいけないけど、ホントいい雰囲気と匂いだね
今日も昼に家族で行くよ
177無銘菓さん:2011/02/13(日) 08:37:45 ID:???
>>171
だだっ広い土地に地平線までのびる道路が一本。その道路脇にぽつんとたたずむガソリンスタンド併設型のミスドが一件。そんな光景が思い浮かんだ。
178無銘菓さん:2011/02/13(日) 09:01:17 ID:3n++9ePd
ミスドおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおああああああああああああああああああああああああああああああ
僕も彼女つくってミスドデートしたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
179無銘菓さん:2011/02/13(日) 09:13:16 ID:0nGat5WV
近くにある人は、なんかうらやましい。
やはり田舎だといつもは無理だもの
180無銘菓さん:2011/02/13(日) 10:17:56 ID:0nGat5WV
きなこボール最高レベル
181無銘菓さん:2011/02/13(日) 10:44:13 ID:???
弁当箱、ミントチョコじゃなくて普通のチョコならよかったのになぁ
182無銘菓さん:2011/02/13(日) 10:58:46 ID:0nGat5WV
残念だったね 気持ちはわかるけどまたね
183無銘菓さん:2011/02/13(日) 12:44:41 ID:QD6G6u/o
日本はテレビ局が国に支払う電波利用料が不当に安く設定されているぞ。
政府は消費税を上げる前に、電波オークション制度を導入し、税金としてテレビ局にきちんと払わせるべき。

          フジテレビ    テレビ朝日  日本テレビ  TBS
平均年間給与 1534万円     1,213万円  1,263万円   1358万円
従業員数    1431人      1,153人    1,159人

※全テレビ局が支払う電波利用料はたったの7億円


■電波オークションとは
電波帯域の利用免許を各テレビ局や通信事業者に付与する際、一番高い買い取り額を提示した会社に割り振る方式
先進国の約2/3が導入し、問題なく運用されており、大きな税収となっている。

■反対している者たち
 ・各テレビ局(国民の公共の財産である電波を格安で利用し、従業員の給料等にあてているため)
 ・総務省(現状、電波利用料は総務省の管轄であり利権となっている。財務省の管轄として税金化してほしくないため)
184無銘菓さん:2011/02/13(日) 14:16:25 ID:???
惣菜パイの中身が少なくなったと聞くが、昔からそんなに中身なかったよなー
あれを更に減らしたら、手違いでホワイトソースや肉片が混入したプレーンパイ、ってレベルになるぞ
185無銘菓さん:2011/02/13(日) 14:30:07 ID:???
>>179
うちは自転車で10分くらいだけど
ずっと天気が悪くて(雪)買いに行けないw
186無銘菓さん:2011/02/13(日) 14:39:19 ID:???
>>185
同じだ
187無銘菓さん:2011/02/13(日) 14:51:24 ID:???
>>176
最寄りには徒歩15分または電車3分の場所に2店舗あるけど
別に雰囲気の良い店内なんかじゃないから持ち帰りしかしないなぁ。
自分が今まで行ったことある店舗はどこの店舗でも似たような作りだったけど、
良い雰囲気で週末に家族で行くのを楽しみにするような店舗もあるんだねー。

もしかしてミスドの高級店のカフェアンドナンドって店?
そこは行ったこと無いから是非行ってみたい。
188無銘菓さん:2011/02/13(日) 15:06:26 ID:???
ウチ歩いて2分のとこにある。
ハートチュロ買いに行ったら30分後って言われたから出直してきた。
さて、今からお茶の時間♪
189無銘菓さん:2011/02/13(日) 15:39:21 ID:???
同じく歩いて2分だがフードコート…
ミスドがあること自体は嬉しいがイートインでは落ち着けない
190無銘菓さん:2011/02/13(日) 15:41:28 ID:???
家からバスで25分の所 遠い・・・・
191無銘菓さん:2011/02/13(日) 15:49:37 ID:???
>>184
当たらずしも遠からず、って感じ
192無銘菓さん:2011/02/13(日) 16:16:59 ID:???
近所にできたので数年ぶりに買いに出かけた
一番食べたかった北海道塩あずきはメニュー表にマジックでバツが引いてあって(´・ω・`)ショボーン
久しぶりに食べたらずいぶん甘さ控えめになった気がしたけど、気のせいだろうか
193無銘菓さん:2011/02/13(日) 16:43:04 ID:???
サイズは縮小されたけど、甘さは多分変わってないと思う。
194無銘菓さん:2011/02/13(日) 18:03:43 ID:???
もう少しふわっとしたツイストを食べたい
でも、レンジで温めたらグレーズがベッタベタになるだろうし、どうにもならない
195無銘菓さん:2011/02/13(日) 21:05:28 ID:???
>>177 さすがにそれはないw

>>194 600W10〜20秒くらいならベッタベタにはならなくない?
196無銘菓さん:2011/02/13(日) 21:21:05 ID:???
今日行ったミスドで買ったハートチュロ2つ、
逆三角形に近い形でデコレーション満載のと、源氏パイみたいな形で申し訳程度のデコレーション
ここはグレースのムラも半端ないが、どんな奴が作ってるんだろうか
197無銘菓さん:2011/02/13(日) 21:38:53 ID:???
>>195
ありがと
うちのレンジだと10秒以内なら大丈夫かも
明日から復刻セットあるし試してみる
198無銘菓さん:2011/02/13(日) 22:01:06 ID:???
>>196 どんなんでもハートチュロあるだけ裏山〜まだ見た事すらない

>>197 もしかして1000W?う〜ん…大丈夫かな?気をつけてね!
199無銘菓さん:2011/02/13(日) 22:06:24 ID:???
>>198
うん、1000W
2、3秒ごとに開けて様子みたら多分平気だと思う
解凍モードの方がいいのかもしれないけど、癖がイマイチ分かんないから失敗率高そうだし
200無銘菓さん:2011/02/13(日) 22:40:03 ID:???
試しに買ったキャラメルアップルパイが何気に美味しかった
201無銘菓さん:2011/02/13(日) 23:11:32 ID:9VFMg945
ツイストも復活してうれしいケド コーヒーロールとマフィン復活してほしい
マフィンにバター付いてきて好きだった また食べたい
202無銘菓さん:2011/02/13(日) 23:12:19 ID:???
朝ミスドで待ち合わせだから来て見た
何食べるかな
203無銘菓さん:2011/02/13(日) 23:28:16 ID:???
>>202
ポンデは時間がたったほうが美味い
揚げたてだとなんか乳臭い。
チョコレートも時間がたったほうが美味い
揚げたては味がなじんでない。
この二つはやめとけ
204無銘菓さん:2011/02/13(日) 23:44:48 ID:???
>>203
これは貴重な意見だ、ありがとう。
今のところきなこのやつ評判よさそう
だから食べたい。
205無銘菓さん:2011/02/14(月) 00:13:10 ID:???
フレンチ系の生地や甘さ控えめが好きならいんじゃね
206無銘菓さん:2011/02/14(月) 07:25:26 ID:???
暖めるならレンジよりトースターがいいんじゃ
207無銘菓さん:2011/02/14(月) 07:47:23 ID:???
柔らかくするのが目的だから電子レンジなんだろう
208無銘菓さん:2011/02/14(月) 13:37:00 ID:???
>>199です
ツイストを約8秒レンジにかけたら、多少柔らかくなってグレーズも無事だった
当たり前だけど、すぐ食べないと固くなる
>>198ありがとう

6個入りの復刻セット買ったら、ドーナツ1個プレゼント券貰った
券は1000円のセットだけだと思ってたから嬉しい
209無銘菓さん:2011/02/14(月) 14:19:21 ID:???
ドーナツ1個プレゼント券いいなー
私も買ってみよーっと

私はイースト系→レンチン、オールド→トースターにしてる
210無銘菓さん:2011/02/14(月) 14:58:11 ID:???
トースターか〜
うちないからオーブンだわ。
焦げないように上にもホイル乗せるのがポイント。
かりかりんまんま。
211無銘菓さん:2011/02/14(月) 14:58:14 ID:3PX8uNi3
地元京都の駅近くのミスドが潰れる…
店員の接客等気に入ってたのに娘共々残念です…
よそのミスドは接客が気にいらないから行かないだけに…
洛南とか親切でない店こそ潰すべきだ!
212無銘菓さん:2011/02/14(月) 15:45:11 ID:???
オールドファッションをトースターで温める場合、表面をカリッとさせるには、温度と時間はどのぐらいがいいんだろ?
今までは特に考えてなくて、余熱ありの200度で1分ぐらい、で適当にやってた
213無銘菓さん:2011/02/14(月) 16:09:28 ID:???
そりゃ季節と気温によるべ。
214無銘菓さん:2011/02/14(月) 17:43:40 ID:???
>>211
娘出す必用なくね?チュプって本当に子供の話しないと死ぬ病気だなw
215無銘菓さん:2011/02/14(月) 18:14:19 ID:???
その家庭にいる人間をいないことにはできないんだからいいじゃんか
子どもとミスド行くのに子どもの存在に触れないスレをよしとする方が病的だ
病気じゃなくて病的
216無銘菓さん:2011/02/14(月) 18:20:31 ID:???
それをいちいちネットで書かなくてもいいでしょうに。
214にちょっと揚げ足とられたくらいで必死で反論するとかほんと病気だねぇ。
217無銘菓さん:2011/02/14(月) 18:37:59 ID:???
店員の態度が気に入らないから行かないとかくだらねーw
自己中もいいとこ
子供の将来が見えるなw
218無銘菓さん:2011/02/14(月) 18:38:16 ID:???
ババアくんな
219無銘菓さん:2011/02/14(月) 18:38:36 ID:???
病的と言っていただきたい 病気ではない
220無銘菓さん:2011/02/14(月) 18:43:48 ID:???
必死ではない 正論である とか
221無銘菓さん:2011/02/14(月) 18:48:29 ID:???
秋葉原中央通り
222無銘菓さん:2011/02/14(月) 18:51:51 ID:???
揚げ足じゃなくて中傷だろうに
223無銘菓さん:2011/02/14(月) 18:57:06 ID:???
親切でないから潰れろって、どう親切でないの?
224無銘菓さん:2011/02/14(月) 19:14:39 ID:???
その店の店員が全員不親切って話なら、ちょっと行って確認してみたいと思った
225無銘菓さん:2011/02/14(月) 19:19:04 ID:???
親切にしてよね!とサ10%を上乗せすればいいよ
226無銘菓さん:2011/02/14(月) 19:35:39 ID:???
だねw
そんなに親切にしてほしけりゃチップ払えよw
227無銘菓さん:2011/02/14(月) 19:37:28 ID:???
>>222
おまえはもう2chくんなよw
中傷ww
228無銘菓さん:2011/02/14(月) 19:40:17 ID:???
>>222はあほか?
店名あげて親切でないから潰れろ!なんてレスこそ「中傷」だろう。
229無銘菓さん:2011/02/14(月) 19:50:00 ID:???
レストランでサービスしてもらう訳でもなく、
ドーナツ買ってお金払うだけの事で接客気に入らないから
他店に行けないとか何様のつもりなんでしょうね?
ファーストフードのチェーン店で親切も不親切もなくない?
めんどくさい事を店に要求して嫌がられてるとかでは。

230無銘菓さん:2011/02/14(月) 20:57:33 ID:???
今日買ったクマは今までで一番可愛かった
231無銘菓さん:2011/02/14(月) 21:42:10 ID:???
普段とは別の店でオルファ抹茶買ったら、普段食べてる物より抹茶の味が少し濃かった
レシピが決まってるとはいえ、やっぱり店舗によって味が違うのか
違いがあるのは、上にかける物の量ぐらいだと思ってた
232無銘菓さん:2011/02/14(月) 22:27:03 ID:???
チャリでの行動範囲内にミスド3軒あるから、ポンデ黒糖の味が一番濃い店に行ってる
233無銘菓さん:2011/02/14(月) 22:59:59 ID:???
そんなに味に差が出るもんなんだ
カッチリキッカリ量って作って「味に誤差なんてありません(キリッ」て感じなんだと思ってた
食べ比べようにも生活範囲内に一軒しかないっちゅーね…
234無銘菓さん:2011/02/14(月) 23:07:05 ID:???
店員の内の一人が、どの客にも必ずきなこボールを勧めてる
店長辺りに売上強化しろとでも言われてるんだろうが、他の店員は一切そんな営業かけてない
あの店員はきっと人一倍真面目で仕事熱心なんだろう、と感心の至りである
きなこ好きじゃないから買わないけどな
235無銘菓さん:2011/02/14(月) 23:11:27 ID:???
ドーナツ勧められたことないなー
「お飲み物はいかがでしょうか」だけだわ
236無銘菓さん:2011/02/14(月) 23:29:26 ID:???
爺さんや婆さんがクマとかハートチュロ買ってると何か和む。
237無銘菓さん:2011/02/14(月) 23:47:18 ID:???
あー、確かに和む
特に熊
238無銘菓さん:2011/02/15(火) 00:24:28 ID:???
味っつーか、ショコラファッションとかのシナモンが、大して気にならない店と少々キツめの店がある。
239無銘菓さん:2011/02/15(火) 00:37:49 ID:???
>>233
同意
マック並に画一的な味なんだと思ってた
行ける店が一ヵ所だから、違いなんて知りようがなかったし
240無銘菓さん:2011/02/15(火) 00:52:47 ID:???
普段行ける範囲が全部セルフで干からび気味、縮み気味が多い
ショーケースの店は味というか食感が違う
241無銘菓さん:2011/02/15(火) 00:59:19 ID:???
>>240
そう言われてみるとそうかもしれん
だが、ショーケースの店に朝っぱらから行ってる自分には、テキトーな時間にふらっと行くセルフとの違いは

品出し間もない or いつ並べられたか分かんねー

とも感じられる
242無銘菓さん:2011/02/15(火) 06:25:59 ID:???
ツイスト主婦49歳
「味あわせたい」でいいのでしょうか?
http://www.misterdonut.jp/m_menu/new/110202_001/index.html
243無銘菓さん:2011/02/15(火) 07:10:06 ID:???
セルフのミスドは行動範囲内にないが、なくて正解なのか
244無銘菓さん:2011/02/15(火) 08:31:41 ID:???
>>242
その話、もういい
何度か出てる
245無銘菓さん:2011/02/15(火) 11:11:39 ID:???
カフェアンドナンドもミスドのポイント貯められますか?
246無銘菓さん:2011/02/15(火) 12:41:46 ID:???
無理じゃね?
247無銘菓さん:2011/02/15(火) 13:44:59 ID:RvMYvdMA
セルフの良いとこは入った順番じゃない所だわ。対面式でどんくさい客がいたら、滅茶苦茶時間かかるし。買うのがある程度決まってるからセルフの方がいい。
248無銘菓さん:2011/02/15(火) 16:52:07 ID:???
今日ミスドに行ったら16〜20日に
肉まん¥120、10品目¥100のチラシもらったんだが、
これってしょっちゅうやってるもの?
ほかの飲茶って安くならないのかな?
飲茶セット割引はその店限定のパスカードもらうしかないよね?
249無銘菓さん:2011/02/15(火) 17:16:51 ID:???
そういうセールは初めて見た
250無銘菓さん:2011/02/15(火) 17:32:06 ID:???
そうなんだ。
ちなみにこんなの。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1349314.jpg
251無銘菓さん:2011/02/15(火) 18:14:22 ID:???
こんなんあるのか
羨ましい
252無銘菓さん:2011/02/15(火) 18:24:22 ID:???
肉マンもいいが周りのポンデライオン共を食いたい
253無銘菓さん:2011/02/15(火) 18:52:04 ID:???
自分の手元にあるミスドのチラシを何度も見直したが、14日〜22日のドーナツ&パイ20%offクーポン付きでしかなかった
>>250初めて見た
羨ましすぎる
254無銘菓さん:2011/02/15(火) 19:40:53 ID:???
>>250
これどの辺のミスド?
255無銘菓さん:2011/02/15(火) 19:43:03 ID:???
大阪、兵庫
256無銘菓さん:2011/02/15(火) 19:45:17 ID:???
そっちの方か。
いいなー関西。
257無銘菓さん:2011/02/15(火) 20:52:25 ID:???
ルートートは人気あるみたいだね
258無銘菓さん:2011/02/15(火) 21:07:01 ID:???
100円セール始まったから久しぶりに近所のミスドに行ってみたら
種類少なくてびっくりした。
充実してたのはオールドファッション系だけで
あとはエンゼルフレンチとポンデショコラ、必勝ドーナツ3種類。
ハート型のチュロスみたいなのが2種類とパイが数種類だけ。
昔はエンゼルフレンチの仲間みたいなのが
沢山あったと思うんだけど。
ポン・デシリーズも5種類くらいあったと思うし
Dポップもあったよね。
セール中だけ引っ込めてあるんだろうか?
100円じゃなくていいからちゃんと全種類出してほしい。
259無銘菓さん:2011/02/15(火) 21:26:16 ID:???
フレンチ系はフレンチクルーラーとエンゼルフレンチ
ポンデ系はポンデリングとポンデ黒糖
今はこんなもんだ
260無銘菓さん:2011/02/15(火) 21:29:50 ID:???
>>258の久しぶりっていうのがかなりの期間を経た久しぶりなんだと思う
今は復刻の影響もあってオルファ祭っぽい状態だし
261無銘菓さん:2011/02/15(火) 21:33:58 ID:???
奇形でいいからくま¥100にしてくれ。
262無銘菓さん:2011/02/15(火) 22:39:19 ID:???
くまは見て楽しむもんだから値下げしなくていい
263無銘菓さん:2011/02/15(火) 22:43:08 ID:???
でも値下げされたら不細工通り越して奇形でも嬉しい
264無銘菓さん:2011/02/15(火) 23:36:48 ID:???
>>259
>>260
そっか…ポン・デシリーズは大好きだったのに
そんなに少ない種類になってしまったのか…
フレンチもエンゼルだけじゃなくてショコラフレンチや
中にカスタード入ったやつとか選びきれないくらいあったのに。
オールドファッションは嫌いじゃないけど
ボソボソして沢山食べられないんだよね。
多分1年以上ぶりにミスド行ったと思う。
265無銘菓さん:2011/02/16(水) 01:06:04 ID:???
ポンデシリーズに関してはレギュラー+復刻が最近の体制だから、もう少し種類あるじゃないか
今だとショコラ、ダブルショコラ、クランチショコラがあるし
266無銘菓さん:2011/02/16(水) 01:22:46 ID:s+GYtdx2
>>264、ボソボソが苦手なら
レンジでちょっとだけあっためて食べるといいよ
フンワリする
267無銘菓さん:2011/02/16(水) 04:22:06 ID:U0ZfQvTy
プレミアムコーヒーカップっていつまで継続しますか?
268無銘菓さん:2011/02/16(水) 05:11:51 ID:???
なんかどれもいつ終わってもおかしくないよな
「吠える」も1か月くらいで消えたし
269無銘菓さん:2011/02/16(水) 05:47:33 ID:???
ミスドが蒸しドーナツに手を出すとは…
ドーナツは揚げてこそドーナツなのに
270無銘菓さん:2011/02/16(水) 06:37:44 ID:???
パイとかカリーパンとかチュロスとかドーナツでないものまで売ってるのに何を今更
271無銘菓さん:2011/02/16(水) 08:45:54 ID:HWSnSryf
l
272無銘菓さん:2011/02/16(水) 09:25:49 ID:???
油で揚げたパン(揚げパン)はドーナツの部類に入ります。

ドーナツ(英: doughnut、米: donut)は、ドウ(小麦粉に水・砂糖・バター・卵などを混ぜた生地)を油で揚げた食品。
ドーナッツとも言う。
273無銘菓さん:2011/02/16(水) 09:58:35 ID:???
パイ、飲茶
274無銘菓さん:2011/02/16(水) 10:17:01 ID:XEkYGOhE
レギュラー商品は食い飽きたから、新商品なら何でもいいわ。
275無銘菓さん:2011/02/16(水) 10:45:45 ID:???
復刻だけどフレンチ系は

クランベリーチーズ
チョコバナナ
生キャラメルショコラ
エンゼルショコラ

が来てたよ@千葉
276無銘菓さん:2011/02/16(水) 11:15:05 ID:U0ZfQvTy
昨日行ったら、カリーパンもくまもハートチュロもなかった…
品揃えが悪いわ…
277無銘菓さん:2011/02/16(水) 13:30:47 ID:???
>>275
セールの有無や内容が地域や店舗によって違うのは解るが、メニューまでこんなに違うもんなのか
278無銘菓さん:2011/02/16(水) 13:53:31 ID:???
復刻第2弾の先行販売と見た…けど
チョコバナナとかクランベリーチーズとかマニアックなものが投票で高ポイントを集めたとは考えにくい
余り物メニューでもないし、なんだろね
279無銘菓さん:2011/02/16(水) 14:57:59 ID:???
組織票?
280無銘菓さん:2011/02/16(水) 15:03:02 ID:???
>>275
なんと羨ましい。全種類美味しそう。
全国の店舗で売ってくれないかなぁ。
281無銘菓さん:2011/02/16(水) 17:18:16 ID:???
エンゼルのヨーグルトクリームを復活させてくだちい
282無銘菓さん:2011/02/16(水) 18:05:31 ID:???
>>261
なぜ福袋を買わなかった…クーポンは3月末まで。クマ専用といっても過言ではない。
283無銘菓さん:2011/02/16(水) 18:36:45 ID:???
>>261
スケジュールンもらったならまだチャンスはある
3ヶ月有効の6個まで100円券が4枚ついてるはずだ
3末有効のクーポンならキャラメル・チョコ・イチゴ各2コずつを100円で買うことができる

>>281
その発言に舌と胃袋わしづかみにされた
284無銘菓さん:2011/02/16(水) 18:40:54 ID:???
>>281
そんなんあったね!!懐かしい。
当時は嫌いだったけど今となってはまた食べてみたい一品です。
285無銘菓さん:2011/02/16(水) 18:48:50 ID:???
あと50pでポンデライオンもらえたけど
期限までどうやっても無理だからストラップに変えてきた
286無銘菓さん:2011/02/16(水) 18:49:49 ID:???
ちょーーーw
ポンデ 醤油と紫芋いつのまにかなくなったんだ??
チョコ系3種のポンデなんかいらん
毎回醤油と紫芋買っていたのに もうポンデとはおさらばじゃ
287無銘菓さん:2011/02/16(水) 19:19:23 ID:XEkYGOhE
>>282そうだよな。ここまでくま8個、D-ポップ2個に使用してる。残りもくま中心になる。
288無銘菓さん:2011/02/16(水) 19:38:43 ID:???
福袋買った店、Dポップ置いてない。悲しい。
289無銘菓さん:2011/02/16(水) 20:03:50 ID:???
遠征したまえ
290無銘菓さん:2011/02/16(水) 20:07:29 ID:???
>>286
今のポンデはショコラばっかだよね
291無銘菓さん:2011/02/16(水) 20:10:38 ID:???
>>289
券は買った店でしか使えないタイプなんだ
292無銘菓さん:2011/02/16(水) 20:20:16 ID:???
>>291
あるあるw 
エリア内の複数店舗使えるのは重要だよな
293無銘菓さん:2011/02/16(水) 20:30:26 ID:???
クリスピークリームドーナッツの待ってる間にもらえるできたてドーナツが
めちゃくちゃうまくてしばらくミスド行ってなかったけど、自分が行く店では
もう待ってる間のドーナツもらえなくなったので最近ミスドに戻ってきた。
普通に冷めたドーナツならミスドの方が美味しいなぁ。
294無銘菓さん:2011/02/16(水) 20:54:32 ID:???
>>281禿同
295無銘菓さん:2011/02/16(水) 20:54:59 ID:???
>>293
クリスピーはほんと出来立てはふわっふわで美味しいよね。
もうどこも配るのやめたのかな?

最近、名古屋にもいろんなドーナツ屋ができてきて物珍しさで買ってみるけど、
やっぱり最終的に行き着くのはミスドだな。
296無銘菓さん:2011/02/16(水) 21:30:42 ID:???
ミスドはコスパと営業時間がいいよね。
297無銘菓さん:2011/02/16(水) 21:32:00 ID:???
きなこボール、オルファ抹茶、ポンデショコラは定番化して欲しいぐらい好き
でも、それはそれとして次の復刻シリーズが待ち遠しい
298無銘菓さん:2011/02/16(水) 21:34:15 ID:???
きなこボールってセールの時、100円?120円だった?
299無銘菓さん:2011/02/16(水) 21:38:19 ID:???
>>298
100円
きなこボールがセール対象外だった店舗もあったが
300無銘菓さん:2011/02/16(水) 22:22:25 ID:???
ポンデショコラとショコラファッションは
同じ粉を使う(だろう)から同時に復活したんだろうな
301無銘菓さん:2011/02/16(水) 23:15:50 ID:???
もし同じ粉を使うのであればポンデ抹茶ミルククランチ(名前合ってるか?)を復刻して欲しかった
302無銘菓さん:2011/02/16(水) 23:20:45 ID:???
>>301
全力で支持する
303無銘菓さん:2011/02/16(水) 23:44:29 ID:???
>>301
オレもだ、同志
304無銘菓さん:2011/02/17(木) 00:10:11 ID:???
>>301
同意
305無銘菓さん:2011/02/17(木) 00:17:20 ID:???
なんだこの決起集会みたいのw
>>301
全俺が賛同した
306無銘菓さん:2011/02/17(木) 00:20:01 ID:???
晒し
307無銘菓さん:2011/02/17(木) 01:05:43 ID:???
抹茶いらね
308無銘菓さん:2011/02/17(木) 01:06:22 ID:???
>>307
同意
309無銘菓さん:2011/02/17(木) 01:19:47 ID:???
うん、抹茶にそんな魅力を感じない。
310無銘菓さん:2011/02/17(木) 01:25:06 ID:???
ポンデダブルショコラのためだけに通っている。
311無銘菓さん:2011/02/17(木) 01:32:25 ID:???
抹茶を菓子にすると不味い飲むのはうまいが
312無銘菓さん:2011/02/17(木) 02:00:08 ID:???
お作法とか関係なしに苦い抹茶飲むのが好き。
313無銘菓さん:2011/02/17(木) 02:08:16 ID:H/HI/73D
次の復刻ドーナツはなんだろう…
314無銘菓さん:2011/02/17(木) 02:14:13 ID:???
近所の店は何でハートチュロやきなこボールが置いてないんだ…。チュロはセールで買おうと思ったのに
しょうがなく別の店でハートチュロストロベリー買ったが美味しいな
携帯のクーポンはドーナツでもパイでもないチュロも割引対象だったが
きなこボールやカリーパンも対象に入ってるんだろうか
315無銘菓さん:2011/02/17(木) 02:18:13 ID:H/HI/73D
a
316無銘菓さん:2011/02/17(木) 02:19:32 ID:H/HI/73D
うわ…ミスった
ごめんなさい
317無銘菓さん:2011/02/17(木) 02:25:22 ID:???
個人的に次の復刻はフレンチクルーラー系がきて欲しい
歴代フレンチ祭とかやってくれないかな
318無銘菓さん:2011/02/17(木) 04:53:08 ID:???
亀だがオルファショコラとポンデショコラは粉ちがうよ〜
319無銘菓さん:2011/02/17(木) 05:18:38 ID:???
>>318
店にはミックスされた粉が届くだけで、
もとのショコラの粉は同じじゃないのか?
320無銘菓さん:2011/02/17(木) 08:01:27 ID:???
>>317
千葉のどっかが軽くフレンチ祭になったみたいだよ
321無銘菓さん:2011/02/17(木) 08:41:06 ID:???
【自治】ID強制表示導入議論スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1297898380/

立てました。議論ののち、投票所で投票がはじまります。
意見のある方は書き込んでいただけると嬉しいです。
322無銘菓さん:2011/02/17(木) 10:56:34 ID:???
>>314
なるだろ
>>319
各店舗に配送されてるのは、粉じゃなく成型済みの生地じゃないか?
323無銘菓さん:2011/02/17(木) 14:34:34 ID:???
>>275に加えて
フロッキーシュー(チョコ・アップル・ブルーベリー)
ふんわリング(ミルク・ストロベリー)
ヴィアナブロート(ハニー・シナモン)

ですね
324無銘菓さん:2011/02/17(木) 17:16:12 ID:???
復刻第2弾(3月〜)

クランベリーチーズフレンチ
チョコバナナフレンチ
ショコラフレンチ生キャラメル
ショコラフレンチエンゼルショコラ
フロッキーシュー(チョコ・アップル・ブルーベリー)
ふんわリング(ミルク・ストロベリー)
ヴィアナブロート(ハニー・シナモン
325無銘菓さん:2011/02/17(木) 17:34:28 ID:???
なぜわざわざ同じことを…?
326無銘菓さん:2011/02/17(木) 18:06:02 ID:???
だ、大事な事だから…
恥ずかしいから言わせないでよ!



続きは有料
327無銘菓さん:2011/02/17(木) 18:29:32 ID:???
あ、あれ? 萌えちゃったよ
続きは有料なの?
328無銘菓さん:2011/02/17(木) 18:55:18 ID:???
なんか可愛い
329無銘菓さん:2011/02/17(木) 19:09:47 ID:???
>>327
100pt毎に1話読めまふ
ガンガってミスド通ってくらさい
330無銘菓さん:2011/02/17(木) 19:26:26 ID:???
60分待ちの大行列、本日開店のミスタードーナツ新業態店「蒸しどーなつ 和っ花」で店内限定メニューを食べてきました
ttp://gigazine.net/news/20110217_wakka_open/

高いしやっぱり蒸しドーナツってドーナツとは別種として考えたほうがいいな
331無銘菓さん:2011/02/17(木) 19:53:05 ID:BRWG7Vmf
エンゼルショコラまた食えるんだ。福袋引換券くまに使わず3月まで待つわ。
332無銘菓さん:2011/02/17(木) 20:31:22 ID:???
引っ越したらミスドが近所になって、セール頻繁にやってるもんだから、今年入って既に5キロ太った
333無銘菓さん:2011/02/17(木) 21:17:43 ID:???
セールなので行く→安いからつい多めに買う→早めに食った方が美味いからさっさと食う
の無限ループにはまると太る
334無銘菓さん:2011/02/17(木) 23:26:50 ID:???
>>332
よう、俺
縁切りたくても切れねーよ…
セールでもないのに今日を遡ること3日間、毎日通ってるとかなんなの
335無銘菓さん:2011/02/17(木) 23:41:52 ID:???
もうルートート交換品切れてるかなぁ?
336無銘菓さん:2011/02/18(金) 00:17:01 ID:???
>>335
もうほぼないと思っといた方がいいよ
337無銘菓さん:2011/02/18(金) 06:39:21 ID:???
ダブルショコラファッション、店によってチョコのかかり具合が違うのがあれだな…。
ドーナツの半分近くかかっている所もあれば、少ししかかかってない所もある
338無銘菓さん:2011/02/18(金) 08:09:32 ID:???
セルフならお好みのかかり具合のものをチョイス
対面式なら「えっとそこの…いや、奥から二番目…あれ手前か。で左から(ry」
339無銘菓さん:2011/02/18(金) 10:21:37 ID:???
チョコがけの量は店舗差もあるけど、日やタイミングってのが大きい
同じ店でも、普通だったり笑えるぐらい少なかったりする
セール時は特にそう
忙しさのあまり雑になるせいか、原価を落とそうと意図的にやってるのかは知らないけど
340無銘菓さん:2011/02/18(金) 10:43:04 ID:???
>>319
そういうことか!
すまん、だったら同じかもしれん。


>>322
店には「オルファショコラ用粉」と「ポンデショコラ用粉」って感じで届くよ〜
生地で届くのはクマーとかチュロとかだよ
341無銘菓さん:2011/02/18(金) 10:48:39 ID:???
近所のミスドのきなこボール、セール期間中は縮小されてる
342無銘菓さん:2011/02/18(金) 11:31:26 ID:???
差は何グラムですか?
343無銘菓さん:2011/02/18(金) 12:25:16 ID:???
お店に飾ってるポイントの交換品って本部に返しちゃうの?
それとも各店で処分してるの?
344無銘菓さん:2011/02/18(金) 13:24:54 ID:???
トランス脂肪酸が含まれてる油は使われてる?
345無銘菓さん:2011/02/18(金) 13:42:55 ID:???
ヴィアナブロートってどんな食感?
公式まで見に行ったけどイマイチわからない
給食揚げパンの見た目が複雑になった感じ?
346無銘菓さん:2011/02/18(金) 13:47:57 ID:???
4ヶ月ぶりに食ったわw
しかも6個♪

・ダブルショコラファッション
・チョコファッション
・オールドファッションハニー
・ダブルチョコレート
・シュガーレイズド
・ハニーディップ

カロリーなんて気にしない・・・   ようにしている
ま、今日だけはいいか。
今度は年末に食うかな。
347無銘菓さん:2011/02/18(金) 14:02:40 ID:???
きなこボール久々に食べたが劣化しすぎだろ
きなこの味薄いし生地の卵感全くなかった
348無銘菓さん:2011/02/18(金) 14:58:53 ID:???
なんでミスドのスレ2つあるの
始めてきたからどっち行くか迷っちゃう
349無銘菓さん:2011/02/18(金) 15:04:41 ID:???
新スレを立てるときにダブったまま双方が継続して使っているから
どっちでも大丈夫
両方覗いて乗りたい話題に乗ればいい
350無銘菓さん:2011/02/18(金) 15:07:16 ID:???
わかりました
351無銘菓さん:2011/02/18(金) 16:53:58 ID:???
>>342
どのレスの事かハッキリ判らんけど、341か?
俺は客なので何グラム減どころか、店側のコスト削減作戦なのか、バイトの手抜きの結果なのかすら知らない
知ってるのは、近所のミスドのきなこボールの大きさが、通常とセール期間中では肉眼で確認できるレベルで違う、って事だけ
ちなみに、セール中たまたま行った他店舗のは普通の大きさだった
352無銘菓さん:2011/02/18(金) 16:57:19 ID:???
>>351
是非買って計測して比較を。

バイトの出来による部分が大きそうだなとなんかの番組で作る場面みて思ったよ。
クリームとかも腕次第ぽかったな。
353無銘菓さん:2011/02/18(金) 18:37:10 ID:owBGUoMl
みんな細かいんだな。サイズとか全然分からないわ。
354無銘菓さん:2011/02/18(金) 18:45:14 ID:???
数年前に比べたら全部小さくなってるって事だけは分かる
355無銘菓さん:2011/02/18(金) 19:19:35 ID:???
40年前の5分の1くらいになってるよな
356無銘菓さん:2011/02/18(金) 20:04:29 ID:???
40年前巨大すぎだろ、それ
357無銘菓さん:2011/02/18(金) 23:15:20 ID:???
元祖ツイストパネェw
358無銘菓さん:2011/02/19(土) 00:07:03 ID:???
ルートートなくなるの早かったなー
トミカの時と同じぐらい?
359無銘菓さん:2011/02/19(土) 01:15:45 ID:ZD7UDiq/
関東人ってマクドナルドはマックだからミスタードーナツはミッスって読むんだよね?www
360無銘菓さん:2011/02/19(土) 01:57:14 ID:oQWqE3hO
>>359
そうだけどなにか?
361無銘菓さん:2011/02/19(土) 02:00:35 ID:???
>>358
トミカよりは長く持ったっしょ
362無銘菓さん:2011/02/19(土) 16:20:12 ID:???
トミカは瞬殺に近かったね
次の弁当箱やオサムグッズはそれなりに持ちそう
オサムグッズは本当なのかすらまだ分かんないけど
363無銘菓さん:2011/02/19(土) 16:39:10 ID:???
オサムのマグ男の子と女の子の2種類mixiでみたよ
364無銘菓さん:2011/02/19(土) 17:35:41 ID:???
うちにもあるよ
20年近く前のだけど
365無銘菓さん:2011/02/19(土) 18:11:01 ID:???
3月の予定表マダー?
来週のセールはクマとハートチュロもセールになるの?
366無銘菓さん:2011/02/19(土) 20:31:12.08 ID:???
クマのセールはないだろうな
367無銘菓さん:2011/02/19(土) 20:35:21.03 ID:???
ぐっすん
368無銘菓さん:2011/02/19(土) 21:23:10.18 ID:???
やつらは高嶺の花なんだよ
たとえ明らかに失敗作な不細工でもな
369無銘菓さん:2011/02/19(土) 21:24:00.91 ID:???
熊は福袋のドーナツ券で交換すりゃいいだろう
370無銘菓さん:2011/02/19(土) 21:31:28.38 ID:???
いやだい。
パイと交換するんだもん。
371無銘菓さん:2011/02/19(土) 21:36:46.58 ID:???
パイは脂っこいんだよなぁ
372無銘菓さん:2011/02/19(土) 21:40:20.81 ID:???
復刻6個セットはツイストだけが邪魔
他は好きな物ばかりなので大変惜しい
373無銘菓さん:2011/02/19(土) 21:49:43.99 ID:???
では遠慮なく頂く。
374無銘菓さん:2011/02/19(土) 22:10:50.38 ID:QDV5In++
逆にツイストばかり食ってるわ。
375無銘菓さん:2011/02/19(土) 23:52:27.10 ID:???
抹茶オールドファッション定番化希望
376無銘菓さん:2011/02/20(日) 00:09:38.95 ID:???
>>362
オサムは店頭で写真付きで告知してたよ
377無銘菓さん:2011/02/20(日) 09:13:12.78 ID:???
>>375
私も!今日も買いに行くつもり。
378無銘菓さん:2011/02/20(日) 12:54:10.38 ID:???
オルファ抹茶は好きでよく食べるけど、抹茶の味がもうちょっと濃ければとはいつも思う
379無銘菓さん:2011/02/20(日) 17:05:01.29 ID:???
同意
380無銘菓さん:2011/02/20(日) 22:57:52.52 ID:???
オサム…
何ポイントで交換なんだろう
告知では(仮)だったり(予定)だったりなんだよね
いくつ食べて何kgムダ肉つければいいのか
381無銘菓さん:2011/02/21(月) 05:17:50.14 ID:???
自分で食べずに誰かにドーナツあげればいいんじゃ
382無銘菓さん:2011/02/21(月) 06:16:36.64 ID:???
だって友達いないし無職だから自分で食べるしか
ないんだよ
オサム大好き
383無銘菓さん:2011/02/21(月) 07:40:25.14 ID:???
ドーナツより汁そば食った方がいいんじゃね?
384無銘菓さん:2011/02/21(月) 07:50:50.27 ID:AdxUfUHH
都内、神奈川でルートートまだあるとこあったら教えて下さい。
昨日、母から200ポイントのカード貰って近隣10件に電話したけど今更どこもなくて・・・
385無銘菓さん:2011/02/21(月) 07:57:48.90 ID:???
>>382
やめれw
友達はいらないから「いない」でいいが職はある
オサムは嫌いじゃないが大好きじゃない
マグカップが欲しい
386無銘菓さん:2011/02/21(月) 08:38:19.11 ID:???
>>382
ミスドでバイトでもしてみたら?
387無銘菓さん:2011/02/21(月) 09:23:41.52 ID:???
>>384
東京、神奈川はあるのかなぁ。三連休終わった時点で焼け野原だったのでは?
388無銘菓さん:2011/02/21(月) 10:57:39.58 ID:???
都市部以外の田舎ならありそうだけど都会は無理じゃないかなぁ
389無銘菓さん:2011/02/21(月) 12:17:59.89 ID:???
手土産に和っ花もらった
普通にうまかったがやっぱりミスドのチープな味が好きだわ
390無銘菓さん:2011/02/21(月) 13:37:14.04 ID:???
私田舎もんだけど、地元のミスドはルートートの大きい方
2日で無くなってた。最近のポイント景品は定番以外は余らないように
少なめに作ってるのかもね。来月のランチボックスもピンクはすぐなくなりそう。
391無銘菓さん:2011/02/21(月) 14:00:17.98 ID:???
緑がチョコミントみたいでいいと思ったんだけど
ピンクの方が人気ありそうなの?
392無銘菓さん:2011/02/21(月) 14:57:27.83 ID:???
私も緑カワイイと思ったけど、一般的にはピンクの方が人気ありそう。
実際のドーナツに有り得る配色だしね。
393無銘菓さん:2011/02/21(月) 15:12:55.90 ID:???
3月復刻のフレンチとフロッキーシューって
100円セールやるんだろうか?
394無銘菓さん:2011/02/21(月) 15:27:09.00 ID:???
第一段の復刻っていつまで販売してるんだろう…次が始まったら終わりですよね?
395無銘菓さん:2011/02/21(月) 15:34:11.27 ID:Cm9XI9bv
クリスピー食ったけど、ミスドの圧勝だな
行列並んでる奴はアホ
396無銘菓さん:2011/02/21(月) 15:40:35.56 ID:???
>>393
今までの流れからそんな事もわからないの?
397無銘菓さん:2011/02/21(月) 15:53:57.33 ID:???
>>395
もう行列もないよ
398無銘菓さん:2011/02/21(月) 16:41:26.61 ID:???
何故チョコエンゼルは定番化しない?イースト+ホイップ+チョコの組み合わせなんて万人受けして売れるだろうに。せめてチョコイースト生地じゃなくてもいいから(くまパンチョコみたいな)常に置いてほしい
399無銘菓さん:2011/02/21(月) 18:32:37.06 ID:???
>>394
3月いっぱいだけど、来月から第2弾発売だかし
どっちも全てセール対象なんで
何が優先されるかは今までの流れをみてればわかるだろう。
食べたいなら上旬に買っておくべし。
400無銘菓さん:2011/02/21(月) 18:43:38.50 ID:???
>>396
今までに2〜3個しか食べたことないし…
>>399
セールになるんですね、買ってみます
401無銘菓さん:2011/02/21(月) 21:51:08.08 ID:???
これまでの流れと、個人が今までに食べた復刻ドーナツの数に、どんな関連性があるんだ?
意味分かんねーから、取り敢えずきなこボールとポンデショコラ食いまくるわ
402無銘菓さん:2011/02/21(月) 23:44:01.13 ID:???
くまパンと必勝ドーナツってそろそろ終わり?
403無銘菓さん:2011/02/22(火) 00:00:31.30 ID:???
お年玉抽選会で手帳当たった〜。
当選人数10000人だったから、他の懸賞と比べても比較的当たりやすいような感じだね。
404無銘菓さん:2011/02/22(火) 00:24:24.31 ID:???
>>403
今日届いたの?
うらやましい
405無銘菓さん:2011/02/22(火) 00:26:20.51 ID:???
>>403 おめ
どんな手帳?
406無銘菓さん:2011/02/22(火) 02:37:59.51 ID:???
アビステでしょ
407無銘菓さん:2011/02/22(火) 04:32:24.47 ID:AKV7J8Sl
店舗限定焼きドーナツってのを食べた。美味しかったが、アレはもぅドーナツって感じじゃないな。
408無銘菓さん:2011/02/22(火) 06:12:49.91 ID:???
百貨店で焼きドーナツ試食したけどドーナツというよりは別の焼き菓子を連想した
ミスドの一部店舗限定の焼きドーナツや冷やしドーナツも食べてみたいけどね
409無銘菓さん:2011/02/22(火) 08:05:35.72 ID:???
>>402
必勝はもうすぐ終了
410無銘菓さん:2011/02/22(火) 08:30:52.57 ID:p0KZzU43
>>398チョコエンゼル美味しいよな。発売期間中9割近くはこれしか頼んでない。
411無銘菓さん:2011/02/22(火) 08:43:48.22 ID:???
>>402
くまは来月いっぱい
412無銘菓さん:2011/02/22(火) 10:00:43.71 ID:???
ミスドのルートートって、普通に売ってるルートートと品質一緒ですか?
だったらかなりお得ですよね?
タイミング逃したのが悔やまれる・・。
定番化しないかな。
413無銘菓さん:2011/02/22(火) 10:02:51.57 ID:/wvhRGlk
普通のルートートと同じクオリティだと思う。
ちゃんとルーポケあるし。
定番化してほしいよね。
414無銘菓さん:2011/02/22(火) 11:07:17.77 ID:???
再商品化はありと思う。
企画化〜作成の時間を考えれば半年後には可能だが、
ほかの商品との兼ね合いで1年後以降が妥当じゃないか?
415無銘菓さん:2011/02/22(火) 15:09:43.16 ID:???
ルートート、縫製はちょっと雑だった自分にあたったのは。
持ち手の所の縫い目がぐしゃぐしゃで糸が出てる。
でも正規品はひとつしか持ってないので、正規品だと縫製
絶対キレイかどうか分からん。
そして150Pでこんな立派でかわいいエコバッグがもらえて幸せ。
416無銘菓さん:2011/02/22(火) 19:47:06.54 ID:???
俺の行く店もうクマ作らねえ気だなクソが!
417無銘菓さん:2011/02/22(火) 20:22:49.11 ID:???
ウチも手帳当たった!
…けどキラキラしすぎてて使う機会ないわw
418無銘菓さん:2011/02/22(火) 21:00:58.63 ID:???
>>416
一時的に消えてるだけかもしれないぞ
近所の店は今月入ってすぐ合格が消えたけど、またすぐに置くようになった
419無銘菓さん:2011/02/22(火) 21:16:54.39 ID:???
手帳良いなー
欲しかったなー
420無銘菓さん:2011/02/22(火) 21:58:00.80 ID:p0KZzU43
うちの近くの店もくまは作らない様だ。昼間でも見かけないから。
421無銘菓さん:2011/02/23(水) 01:52:15.52 ID:???
オサムのカップはカラフルカップと同じ150Ptかな
422無銘菓さん:2011/02/23(水) 09:18:12.91 ID:???
皿が100かプレゼントだったからマグもそうだと思ってた
違うんだ?
423無銘菓さん:2011/02/23(水) 09:41:31.50 ID:???
ミスドはあんまり利用したことないけどポイントって何円で1ポイントなんですか??
100円で1ポイント??
424無銘菓さん:2011/02/23(水) 11:36:10.65 ID:???
3ポイント
来月2日〜8日は復刻1個の購入に対し、さらに+3ポイント
425無銘菓さん:2011/02/23(水) 11:41:43.74 ID:???
でもそのあと100セールだろ?
+3Pがいいのか、10円ちょっとひいてもらったほうがいいのか。
426無銘菓さん:2011/02/23(水) 12:08:25.73 ID:???
支払金額とポイント、どっちに重きを置くかで変わるよね
427無銘菓さん:2011/02/23(水) 12:24:32.75 ID:???
次の弁当箱欲しさに初めて150ptためた 
景品換えるの初めてなんだけど、ここ見てたら交換日に行った方がいいみたいだね
428無銘菓さん:2011/02/23(水) 12:37:03.30 ID:???
>>427
そうだね、初日に行けたらその方が良いと思う。
ピンクとグリーンどちらにするの?
429無銘菓さん:2011/02/23(水) 12:53:51.63 ID:???
グリーンにするつもり。
ピンクも欲しいけど交換日までにもう150ptも食べられないのであきらめる
オク出たら絶対買ってしまうわ
430無銘菓さん:2011/02/23(水) 13:08:07.83 ID:???
オサムっていつから?
この前ポイント交換したばかりでポイントが30しかない。
カード有効期限が3月17日まで。
期間限定じゃなければ急がなくてもいいけど期間限定だと間に合わないかな?
431無銘菓さん:2011/02/23(水) 13:18:07.79 ID:???
4月からだよ。
432無銘菓さん:2011/02/23(水) 14:53:32.21 ID:Cul/fBSr
>>425チラシの20%引き使えばいいじゃん。10個買っても1200円程で60ポイントなら絶対お得。
433無銘菓さん:2011/02/23(水) 16:29:38.09 ID:???
>>424
福袋の引換券使った場合も+3P貰えるのかな?
購入じゃなくてプレゼント扱いだから無理?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:40:09.11 ID:???
復刻したやつっていつまでなんだろ
435無銘菓さん:2011/02/23(水) 16:49:14.10 ID:???
>>432
パスカード持ってるからそうする。
アドバイスありがと。
436無銘菓さん:2011/02/23(水) 18:04:53.93 ID:???
和っ花に行って来た。

ググッてもトップに出ないから公式サイト作ってないのかと思ったら
下の方にあったわ。
http://www.mushi-wakka.jp/index.html

変わり種のドーナツで200円くらいなら、まぁこんなもんかという味でした。
好みの味だった2,3種類は近くを通りかかった時に空いてれば
また買ってみてもいいかな、と思うけどイートインはもういいわ。
値段と味が中途半端。これならもう2-300円足してもマシなケーキ屋に行くか
スタバとか甘味がメインでは無いところでレジ横の甘味買う方がいい。

開店直後の人だかりが無くなったら
入りづらい店構えだし長くは無いのでは・・・という気がします。
行ってみようか、と思ってる方はお早めに。
437無銘菓さん:2011/02/23(水) 18:50:52.80 ID:???
トコロじょうじさんは勇退するの?残念だよ・
438無銘菓さん:2011/02/23(水) 19:48:19.70 ID:W0X0OG1W
ハートチュロ終わったの ?
439無銘菓さん:2011/02/23(水) 20:02:11.94 ID:???
今日買ってきたよ。
んまかった。
440無銘菓さん:2011/02/23(水) 20:55:11.95 ID:Yeh40emd
今回の持ち帰り箱気持ち悪いんだが、誰が考えたんだ
441無銘菓さん:2011/02/23(水) 21:13:14.56 ID:???
クマとかハートチュロの、あのアーモンド味のチョコがけが美味すぎる
あれ使った定番商品を宜しく頼む
442無銘菓さん:2011/02/23(水) 22:56:35.96 ID:???
>>438
ウチの良く行く店は復刻始まってから作ってない
作ってても少ないのかも
443無銘菓さん:2011/02/23(水) 23:03:38.85 ID:???
>>441
同意
あれうめえ
444無銘菓さん:2011/02/23(水) 23:10:16.61 ID:9w7hoj66
不味い(-。-;)
445無銘菓さん:2011/02/23(水) 23:19:32.56 ID:???
>>441
>>443
一応、キャラメル味じゃなかったかな。

アーモンド味を感じておいしかったなら、それが全てなんだが。
446無銘菓さん:2011/02/23(水) 23:24:52.51 ID:???
昨日買って食った。(三種)
どれも初めて食ったんだけど、美味かったのはダブルチョコレートだけだった。
オールドファッション抹茶とショコラファッションは期待外れだったわ。
ってか、味薄いんだよなぁ…(苦笑)
447無銘菓さん:2011/02/23(水) 23:28:51.75 ID:???
>>445
キャラメルアーモンド味じゃないかな?
だからどっちも正解
448無銘菓さん:2011/02/23(水) 23:41:52.91 ID:???
きなこボール食べたがあれは人気あったのか?
食感?あまりうまいとは思わなかった
必勝いよかんうまかった
やはりハニーディップやエンゼルフレンチとか定番ばかり食べる。
今日は7個も食べた(^o^)
449無銘菓さん:2011/02/24(木) 01:45:34.91 ID:???
ラスイチのポンデダブルショコラ取ろうとしたら隣の女の子が「これー!」と指差して母親に合図してたから
思わずトング引っ込めて、女の子の母親が最後のダブルショコラ取っていった
また出来上がるまで待とうと佇んでいたら女の人が店員に何か質問していて
「すみません、ポンデダブルショコラは品切れです」の声が聞こえてがっかり。また出直すか…。

代わりに頼んだハニーディップは美味しかった
450無銘菓さん:2011/02/24(木) 03:38:33.70 ID:???
ハニーディップ大して好きでもないからか、ツイストも、別に悪くはないって程度
また食いたいとは思わない
451無銘菓さん:2011/02/24(木) 04:49:06.56 ID:???
>>449
お前がもし地獄に落ちたら、ポンデダブルショコラが上から
垂れ下がってくるからしっかりつかまるんだぞ
452無銘菓さん:2011/02/24(木) 06:58:35.67 ID:???
www

フロッキーシュー楽しみだ
453無銘菓さん:2011/02/24(木) 08:02:36.91 ID:???
ポンデダブルショコラに掴まったら
どう考えても千切れて落ちるよな
454無銘菓さん:2011/02/24(木) 08:15:30.40 ID:???
その頃のカンダタはきっと賢くなってる
ポンデショコラに寄ってくるヤツがいても絶対に蹴落とすな
455無銘菓さん:2011/02/24(木) 08:40:41.79 ID:???
キャラメルアーモンドチョコがけなんだが。
http://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/dtp001.html
456無銘菓さん:2011/02/24(木) 08:56:49.22 ID:???
最初に書いた奴が悪いな。紛らわしい。名称がハートチュロキャラメル・クマキャラメルだから。レスつけた者が実際にキャラメル味食べたとは一言も言ってない。
457無銘菓さん:2011/02/24(木) 10:01:17.14 ID:???
ドーナツハウス持って外歩いたら
結構派手で恥ずかしかった
458無銘菓さん:2011/02/24(木) 10:25:57.28 ID:???
>>424
ポイントで景品交換したい人にはポイント貯めるチャンスなんだろうけど
ポイントを値引きに使いたい人は
20%OFFで買ったほうが安い復刻ドーナツだけ買うとお得ってこと?
クランベリーチーズフレンチ147円
チョコバナナフレンチ147円
ショコラフレンチ生キャラメル147円
ショコラフレンチエンゼルショコラ147円
フロッキーシュー3種各136円
ふんわリングミルク105円
ふんわリングストロベリー115円
ヴィアナブロート2種各110円
まずふんわとヴィアナブロートだけ買ってみるか。
459無銘菓さん:2011/02/24(木) 10:30:38.76 ID:???
>>458
気をつけろ!
ふんわとヴィアナブロートの発売日はズレてるぞ。
460無銘菓さん:2011/02/24(木) 10:56:30.85 ID:???
2弾は前倒しあるの?
461無銘菓さん:2011/02/24(木) 11:08:19.40 ID:???
フレンチが前倒しだった我が町
462無銘菓さん:2011/02/24(木) 11:46:20.27 ID:???
>>458
ウチの方のチラシだと
ヴィアナブロート147円になってるけど?
463無銘菓さん:2011/02/24(木) 11:53:41.93 ID:???
>>433
福袋の引換券はそもそもポイントつかないだろ。
まだ引換券使ったこと無いの?
464無銘菓さん:2011/02/24(木) 12:32:30.53 ID:???
違うよ。
お金のかわりに福引券でも3P付くかどうかって聞いてるんじゃないか?
465無銘菓さん:2011/02/24(木) 12:48:30.46 ID:???
そもそもポイントつかないプレゼントなのに+ポイントがつくわけない。
433本人かい?
466433:2011/02/24(木) 13:26:31.68 ID:???
>>463>>465
うん、だから、プレゼント扱いだから無理かなって訊いたんだよ。
無理なら別にいいんだ。
後、>>464は違う人。

>>464
言いたいこと解ってくれてありがと。
467無銘菓さん:2011/02/24(木) 13:27:11.14 ID:Yel3M/TA
プレゼント扱いだからつかないと思うけど。
468無銘菓さん:2011/02/24(木) 13:33:45.71 ID:???
ババァが増えるとスレの空気が変わるなw
469無銘菓さん:2011/02/24(木) 16:21:28.47 ID:???
スレ間違えてます。
470無銘菓さん:2011/02/24(木) 16:43:51.21 ID:???
昨日大量に買い込んで今食べたけど固いなぁ
中にクリームがはいっているやつは温めるとまずくなるし
皆固いまま食べているのかな? それともその日のうちに食べるのが必須?
471無銘菓さん:2011/02/24(木) 16:49:02.87 ID:???
ツイストにグレーズが全然かかってねぇorz
472無銘菓さん:2011/02/24(木) 17:05:25.85 ID:???
ポンデクランチショコラ美味しい
最寄りの店はD-ポップときなこボールが同日に置かれる事がないな
食べ終わった食器持ってこうとしたらコーヒーのお代わり持ってきた店員が食器持って行ってくれた

>>470
エンゼルクリームみたいな生地が固めのやつはその日のうちに食べてるな
473無銘菓さん:2011/02/24(木) 17:25:20.57 ID:???
箱入れてくれるビニール袋の口をしばって閉じるようにしたら少しはマシだったよ。
このスレで誰かが書いてたから真似してみたんだけど。
474無銘菓さん:2011/02/24(木) 18:36:47.42 ID:???
   ○○○          ○○○   
  ○(・ω・)○ガルルッ    ○(・ω・)○  
   ○○○     .ガルルッ ○○○   
  .e(,_uuノ           (,uu_,)e.  
475無銘菓さん:2011/02/24(木) 18:38:55.79 ID:???
オサムに早く会いたい!!
オサム オサム オサム オサム
476無銘菓さん:2011/02/24(木) 19:05:51.01 ID:???
>>433
まだレス間に合うかな…

福袋or福箱を買った時点でそれ分のポイントが付いてるよ。
なのであの券を使うときは名前通り
”ドーナツを買う”のではなく”ドーナツを引き換える”という行為になる。
477無銘菓さん:2011/02/24(木) 19:08:06.09 ID:???
いやそのポイントじゃなくボーナス分の話でしょ?
478無銘菓さん:2011/02/24(木) 19:09:06.42 ID:???
だからボーナスもつかないって言ってるだろうが
日本語理解しろよ低脳チュプ
479無銘菓さん:2011/02/24(木) 19:09:49.73 ID:???
>>477
買ってない、引き替えてるだけなんだからボーナスも付くはずありませんが?
480無銘菓さん:2011/02/24(木) 21:01:07.88 ID:???
>>476
うん、それは分かってる。
やっぱり「購入」じゃないと無理ってことなんだね。

ちょっと疑問に思って訊いてみただけなんだから、喧嘩しないでくれよ…
481無銘菓さん:2011/02/24(木) 21:14:37.66 ID:???
厚かましい思考回路の人向け注意書きが必要になる日も近い
482無銘菓さん:2011/02/24(木) 21:21:00.97 ID:doShNK0+
よく考えたらドーナツ一個136円てけっこう高い
そんなにうまいのか?
483無銘菓さん:2011/02/24(木) 21:23:44.71 ID:???
うん。
スーパーとかコンビニの変なケーキとか菓子パン買うなら絶対こっち。
484無銘菓さん:2011/02/24(木) 21:24:33.70 ID:Yel3M/TA
高いと思うならセールの時だけ買えばいいじゃん。セール対象外なら諦めればいいだけ。
485無銘菓さん:2011/02/24(木) 21:32:20.52 ID:doShNK0+
>>483
ふーん 100円セールだし買ってみるよ
thx
486無銘菓さん:2011/02/24(木) 21:33:30.61 ID:???
>>480
あんたみたいな厚かましいおばちゃんがしつこく聞くから
温厚なドーナツ好き住人が罵り合う事になったんだ。
反省して謝れよ。
487無銘菓さん:2011/02/24(木) 21:39:33.88 ID:doShNK0+
>>484
488無銘菓さん:2011/02/24(木) 21:47:29.96 ID:???
>>485
ちなみにおすすめはハートチュロキャラメルとポンデクランチと
カリーパンとツイストだ。
489無銘菓さん:2011/02/24(木) 22:09:40.82 ID:???
カリーパンはコンビニとかより遥かにうまいと思ってる。
ショコラフレンチをレギュラーにしてくれないだろうか…。
490無銘菓さん:2011/02/24(木) 22:19:04.66 ID:???
婆認定厨が手を変えてきたな
491無銘菓さん:2011/02/24(木) 23:15:46.53 ID:???
>>488
一行目、自分が書き込んだのかと思った
492無銘菓さん:2011/02/25(金) 00:22:42.64 ID:???
>>490
あのガイキチは論外だけど、鬼女メンタリティな書き込みに辟易してる奴は普通にいるだろ
493無銘菓さん:2011/02/25(金) 01:43:23.56 ID:???
今日テレビでオルファ抹茶が再販されてることに気が付いた
前回は不人気か近辺のミスド軒並み取り扱ってなかったけど、久しぶりに
ミスドに行く日が来たようだ。定番化しねーかなぁ
494無銘菓さん:2011/02/25(金) 01:51:31.04 ID:???
ショコラファッションまったく話題に上がらないけど
イマイチだからだよな。不味いってわけでもないんだけど
495無銘菓さん:2011/02/25(金) 05:31:23.86 ID:???
>>492
文句言ったり注文つけたりしてるわけじゃないし、疑問に思ったことを聞くのがそんなにいけないことかなぁ
いちいち喧嘩腰でレスする人の方が雰囲気悪くしてるよ
496無銘菓さん:2011/02/25(金) 05:43:23.05 ID:???
いちいち言い返すほうもだと思うよ
497無銘菓さん:2011/02/25(金) 06:02:16.83 ID:???
今ニュースでやってたけど焼きドーナツ全国発売するんだな。楽しみだ
冷やしドーナツが売ってる店舗がある地域の人が羨ましい
498無銘菓さん:2011/02/25(金) 07:30:55.28 ID:iDufQZH/
輸入小麦価格の高騰で、当然値上がりするんだろーなぁ
一個 200円とか、セールでも 150円とかになったらイヤすぎるなぁ…
499無銘菓さん:2011/02/25(金) 09:59:46.42 ID:jME4xS+v
そうなったらもう買わないだろうなあ。
他にもお菓子はあるし。

ポンデグッズ減らしてる時点でもうあまり行く理由もないんだけど。
500無銘菓さん:2011/02/25(金) 10:36:13.58 ID:???
ハニーディップのグレーズをペロペロしてるおばちゃんがいたorz
ゆっくりしようと思ってたけどどうしても目についちゃうから帰ってきた
グレーズを全部舐めきってから本体、って食べ方なんだろうな
テイクアウトして自分の家でやって欲しかった
うん、ただの愚痴
501無銘菓さん:2011/02/25(金) 11:02:52.75 ID:???
ここんとこポンデダブルショコラしか食べていない。
今日はモッチリ感がイマイチ…
でも美味しい
502無銘菓さん:2011/02/25(金) 12:41:22.11 ID:???
>>500
気持ち悪いもん見たね、ご愁傷様
503無銘菓さん:2011/02/25(金) 17:22:03.49 ID:???
リサイクルショップに10年くらい前の景品のオサム弁当箱が売ってて、懐かしくて感動したw
高校の頃使ってたんだよなぁ。
504無銘菓さん:2011/02/25(金) 18:35:10.63 ID:???
ヴィアナブロートのシナモン美味しかった

>>503
91年のみんなのバッグ、赤地にカバのものを持ってる小学生がいた
お母さんのコレクションのお下がりかもと思ったら和んだ
あの頃はまだ自分も子供だった
505無銘菓さん:2011/02/25(金) 19:19:02.34 ID:???
日本にはホワイトデーっちゅーもんがあるんだから、まだハートチュロ引っ込めんでもいいだろ
506無銘菓さん:2011/02/25(金) 19:23:06.14 ID:???
今日買ったきなこボールが全部キンタマみたいな形でワロタ
507無銘菓さん:2011/02/25(金) 20:47:05.30 ID:???
ボールだからなあ
508無銘菓さん:2011/02/25(金) 23:12:12.62 ID:???
あー、楕円に紛れて何かタマっぽいのあるよなw
509無銘菓さん:2011/02/25(金) 23:17:50.77 ID:???
皺さえあればもっとリアルなんだがw
でも形は真ん中がちょい凹んでいたりたまっぽい
510無銘菓さん:2011/02/25(金) 23:39:38.67 ID:???
きなこボール食べながらスレ開いた事を後悔してる。
511無銘菓さん:2011/02/26(土) 00:27:06.90 ID:???
君達のせいでもうきんたまにしか見えない
512無銘菓さん:2011/02/26(土) 01:55:33.83 ID:???
普通の形のより、キンタマ型の方が体積あるように見えるから得した気分になれる
513無銘菓さん:2011/02/26(土) 02:26:38.93 ID:???
これからはきんたまボールと呼ぼう
514無銘菓さん:2011/02/26(土) 02:28:21.27 ID:???
金ボール
515無銘菓さん:2011/02/26(土) 11:44:04.14 ID:???
うっかり忘れてて出遅れてたけどルートートゲットしてきた
缶バッジ柄は品切れだったけど、ドーナツハウスがあってよかったよ
景品の割には破れにくくていいね
516無銘菓さん:2011/02/26(土) 11:53:24.50 ID:???
たまきんボール味薄いな
517無銘菓さん:2011/02/26(土) 12:29:02.16 ID:???
下品な人達だね
518無銘菓さん:2011/02/26(土) 15:41:41.16 ID:???
だな
やはり、陰嚢、きん☆たま、Golden ball、程度には表現に気を配りたい
519無銘菓さん:2011/02/26(土) 15:56:48.46 ID:???
>>515
いいなーまだ残ってる所あるんだね。
ルートートはまたやって欲しい。
520無銘菓さん:2011/02/26(土) 17:20:41.88 ID:???
ウチの近所かとオモタ
次の+3まで残っててほすい。
ちなみに友達の近所のとこは小だけまだ残ってるって。
521無銘菓さん:2011/02/26(土) 17:36:28.30 ID:???
女はほんとタダバッグ好きだよな
ブランドで見栄張るよかいいけど
522無銘菓さん:2011/02/26(土) 17:41:03.50 ID:???
>>513
それだと頭痛が痛い状態
523無銘菓さん:2011/02/26(土) 18:13:26.02 ID:???
タマそのものじゃなく、タマのような形のボール状商品だから、きんたまボールでも差し支えないかと
524無銘菓さん:2011/02/26(土) 18:27:08.34 ID:???
キミらも好きやなあ・・・
525無銘菓さん:2011/02/26(土) 19:04:25.61 ID:???
>>523
そもそも商品名でもねえのに差し支えもクソもあるか


さてきんたまボール買いに行くか
526無銘菓さん:2011/02/26(土) 19:39:55.44 ID:???
ハートチュロおいしい。
必勝ドーナツさくらってめっちゃごわごわって言うかパサパサしてんな…
前食べたいよかんはそうでもなかったのに生地違うのかな
527無銘菓さん:2011/02/26(土) 20:25:15.81 ID:???
生地は同じなので、時間や保存状態かあられの問題かと。
ハートチュロがまだあるなんて羨ましい。
528無銘菓さん:2011/02/26(土) 21:38:07.22 ID:???
えっ復刻ってきなこボールあったの!?
復刻リスト見て、んだよきなこボールねえのかよって思った記憶あったんだけどな・・
きなこボールレギュラー化してよ。
無き思い出を追っかけてスーパーでパチモン売ってる時買ってるんだから
529無銘菓さん:2011/02/26(土) 22:13:42.98 ID:???
>>527
時間か…確かに、最後の一個だったから長い間放置されてたのかも。
前食べたのは開店してすぐだったしなー
530無銘菓さん:2011/02/26(土) 22:25:47.75 ID:???
>>528
ご愁傷様
明日がラストチャンス
531無銘菓さん:2011/02/26(土) 22:32:44.24 ID:???
フロッキーシューってあんなだったかなぁ…
532無銘菓さん:2011/02/26(土) 23:28:45.59 ID:???
02/01 [新]人気投票復刻ドーナツ第1弾(〜2011.03.下迄)
        →ツイスト、オールドファッション抹茶2種、ポンデクランチショコラ、きなこボール


明日までになったの?
533無銘菓さん:2011/02/27(日) 06:07:16.55 ID:tSt9jUqO
復刻第2段が始まったら扱いが悪くなる。でいつの間にかフェードアウトがパターンだから、昼間に行っても置いてなかったりするかも。
534無銘菓さん:2011/02/27(日) 10:00:18.56 ID:???
きなこボール中身スッカスカのカッスカスで何がおいしいんだかわかんなかった
535無銘菓さん:2011/02/27(日) 10:56:56.10 ID:???
あんまり甘くない素朴な感じが好きな人がけっこういるのでは。
自分はあまり好きな味では無いけどこういうの好む人がいるのは分かる。
536無銘菓さん:2011/02/27(日) 11:11:52.89 ID:???
きなこボールが美味しいと思える人間になりたい。
自分は普段添加物まみれのご飯ばかり食べているから駄目なのかも。
537無銘菓さん:2011/02/27(日) 11:35:47.56 ID:???
味覚は幼少の頃に食べさせられたもので決まる。
536に添加物まみれのもの食べさせて育てた親が悪いな。
538528:2011/02/27(日) 12:55:22.28 ID:???
528だけど今日から第二弾?
期間自体は終わってなくてよかった。見つけたら狂ったみたいに大量に買ってくるわ
人気ないみたいだし問題ないだろう
539無銘菓さん:2011/02/27(日) 16:39:05.78 ID:???
>>538
行動範囲内のミスドでは、ポンデダブルショコラに次いで人気だ
今日少し離れた店に行ったらハートチュロがあった
しばらくはこの店に通う
540無銘菓さん:2011/02/27(日) 17:02:32.43 ID:???
>>538
大量に買うと他の人が買えなくなるし、翌日まで食べないと
味も食感も劣化するから買うのは必要な分だけにしときな
541無銘菓さん:2011/02/27(日) 17:46:30.81 ID:???
今日買ったら魔のカードもらってしまった。
なんでも¥100のやつ。
さ、クマごっそり買うか。
542無銘菓さん:2011/02/27(日) 17:48:32.84 ID:???
無料配布でも1人何個と決まってる訳でもないから、大量買いしようが買い占めようが自由だろう
後半の品質劣化の件は同意だが
543無銘菓さん:2011/02/27(日) 20:31:28.93 ID:???
あんたみたいのがいるから・・・
544無銘菓さん:2011/02/27(日) 21:19:56.10 ID:???
制服の復刻版やってくれないかな…
ミニのワンピースのヤツ…
545無銘菓さん:2011/02/27(日) 22:47:19.70 ID:???
またアタシのドーナツとっとけババアが来てんの?
546無銘菓さん:2011/02/28(月) 03:08:48.77 ID:???
3月の予定、特にないのかな…教えて下さい!中の人!
ついでに日本上陸40周年記念セット販売(検討中)って動きはまだなさそうかな…。
547無銘菓さん:2011/02/28(月) 03:35:40.42 ID:40e5ubbn
プレミアムコーヒーカップが手に入るまであと100ポイント切った
548無銘菓さん:2011/02/28(月) 10:07:36.95 ID:???
500ポイントは高すぎ
16000円〜31000円分貯めて交換する程ではない
549無銘菓さん:2011/02/28(月) 10:41:51.51 ID:???
500Pってどんだけプレミアムなの?
もし店頭で売ってたらどれほどの値段の高級品なんだろ?
ルートートは150Pで2300円程だから500Pだとかなりな額だよね
550無銘菓さん:2011/02/28(月) 11:06:22.94 ID:???
あれ美濃焼きだから高いんだろ。
150Pの中華カップと原価ずいぶん違うはずだぞ。
551無銘菓さん:2011/02/28(月) 12:13:05.90 ID:???
500Pあるならシッポぬいが欲しい
552無銘菓さん:2011/02/28(月) 12:40:06.19 ID:???
150pt溜まったからランチボックスミントカラー待機。
553無銘菓さん:2011/02/28(月) 13:55:11.71 ID:???
>>534
昨日初めて食べたら中身は空気だったわw

でもおいしかったよ!
554無銘菓さん:2011/02/28(月) 17:02:13.18 ID:???
クマ美味かった。
いつまでかな?
定番化希望。
555無銘菓さん:2011/02/28(月) 17:52:57.03 ID:???
モスド廃れろ!
他より扱い少ないし、微妙なのしか置いてないし…福袋をここで買うんじゃなかった
モスド限定ドーナツも正直微妙過ぎる
556無銘菓さん:2011/02/28(月) 22:24:50.47 ID:PGJvS1lw
ポイントもっとたまるようにしてくんないかな。あと店員の態度わるすぎ。髪染めたのバイト入れるのやめなよウッザ〜。かわいいとでもおもってんのw
557無銘菓さん:2011/02/28(月) 22:35:49.86 ID:ItflWZy2
人それぞれだけどミスドはやっぱ上手くないな〜。味が薄くて軽い感じ。ヤマザキの4個入りドーナツの方が美味しい。
558無銘菓さん:2011/02/28(月) 23:44:32.13 ID:???
砂糖が多いだけだと思うが
559無銘菓さん:2011/03/01(火) 02:18:42.96 ID:???
>>556
上げて主張する事でもないんでない
鏡見て絶望する気持ちはわかる
560無銘菓さん:2011/03/01(火) 02:19:46.81 ID:???
砂糖たっぷりが好きってだけだろうね
561無銘菓さん:2011/03/01(火) 02:21:55.67 ID:???
強い味じゃないと感じない味覚障害なんだろう。
ミスドあんな甘いのにそれを味薄いって…。
きなこボール食ったのか?
562無銘菓さん:2011/03/01(火) 04:31:00.05 ID:???
もしミスドがチェーン店じゃなくて、
手軽に買えるようじゃなかったら超話題になって
わざわざ遠出して並んで買うレベルにはなっていると思う。
とくにポンデシリーズが。
563無銘菓さん:2011/03/01(火) 10:10:24.57 ID:???
それはやや同意。
そこそこの味なら、たいていの人は珍しいものに惹かれるからね。
564無銘菓さん:2011/03/01(火) 10:41:43.23 ID:???
明日からの+3が楽しみだ。
565無銘菓さん:2011/03/01(火) 10:42:11.88 ID:???
エンゼルフレンチは電車で買いに行きたいレベルの旨さ
566無銘菓さん:2011/03/01(火) 10:54:02.71 ID:???
生キャラメルが気になって仕方ない。
はやく明日になあれ☆
567無銘菓さん:2011/03/01(火) 12:01:39.15 ID:???
ミスドのカードなんだけど
今月いっぱいまでは、期限切れのカードを持っていくと
今までのポイントはなくなるが、30ポイントくれて
新しいカードになってその日から1年有効ってことだけど

今持ってるカードが6月まで有効なんだけど
今月中に持ってるポイント全部使って
有効期限はまだ残ってるけど、新しいカードにしてくれって言ったら
30ポイント付の新カードにしてくれるんでしょうか?
568無銘菓さん:2011/03/01(火) 12:41:48.86 ID:eEtTw39T
>>567
いいえ、新しいカードは0からスタートです。

古いカードを継続すれば経費がかからない為、おまけポイントをつけてくれるのです。
569無銘菓さん:2011/03/01(火) 12:59:55.44 ID:???
>>568
では、6月まで有効の今あるカードは
期限が切れる6月にならないと更新できないということでしょうか
570無銘菓さん:2011/03/01(火) 13:01:48.50 ID:???
>>567
新しいカードにするわけじゃない。いま使っているカードの期限を更新するだけ。

あと、更新は期限の1ヶ月前から。
571無銘菓さん:2011/03/01(火) 13:11:16.19 ID:???
裏ワザを教えよう。
カード忘れてきましたというとレシートにつけてくれるので
これをキープしておき、カード更新してから加算するとよろし。
レシート有効期限は3ヶ月間だから気をつけてね。
572無銘菓さん:2011/03/01(火) 13:26:53.05 ID:???
>>567
更新ポイント30pは3/31までなので、
裏ワザ使っても+更新ポイント20pです。
残念だけど。
573無銘菓さん:2011/03/01(火) 13:32:54.72 ID:???
>>572を書き込んだ後で気付きました。
3月中にポイントお忘れレシート持って、新しいカード作って貰えないでしょうかと言えばOKです!すみません。
574無銘菓さん:2011/03/01(火) 13:40:08.76 ID:???
うちの近くの店、500ポイントのぬいぐるみどっちも売り切れなんだけど
他のとこはまだ残ってるよね?
575無銘菓さん:2011/03/01(火) 13:54:05.04 ID:???
>>570
>>571
>>573
あ、わかりました!ありがとう。
576無銘菓さん:2011/03/01(火) 14:49:55.30 ID:???
>>570
ポイントカードの更新って期限切れしてからじゃないと更新できないんじゃないの?
あと、更新サービス30ptが3/31までっていうソースってどこ?
いんふぉか本部からメール来てたっけ
577無銘菓さん:2011/03/01(火) 14:56:25.99 ID:???
公式を見てから書き込みなさい。
578無銘菓さん:2011/03/01(火) 15:22:30.67 ID:???
偉そうに
579無銘菓さん:2011/03/01(火) 17:37:13.52 ID:???
偉いから仕方ない
580無銘菓さん:2011/03/01(火) 17:40:48.93 ID:TaCdhn7t
なんでミスドが上手いんだよw

言っちゃ悪いけど育ち悪いだろ・・・
581無銘菓さん:2011/03/01(火) 17:43:13.75 ID:???
582無銘菓さん:2011/03/01(火) 17:44:42.49 ID:???
ミスドのスレでどうしたの
583無銘菓さん:2011/03/01(火) 17:48:05.24 ID:???
昨日の夕方にいくつか買ったポンデの残り、今朝食べたら、グレーズでろでろ生地へにょへにょ
昨日は普通だったし、保管もミスドの箱+ビニール袋だったんだけど、天気のせいか
584無銘菓さん:2011/03/01(火) 17:50:32.18 ID:???
3月の新商品てなんだっけ?公式にUPされなくて分からない
585無銘菓さん:2011/03/01(火) 18:08:56.73 ID:???
>>584
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1296902781/536-

綺麗に重複していて見つけられない人が多いのかな
586無銘菓さん:2011/03/01(火) 18:11:07.96 ID:???
>>576
パンフ見てみ
587無銘菓さん:2011/03/01(火) 18:11:29.71 ID:???
579:03/01(火) 17:37 ??? [sage]
偉いから仕方ない
588無銘菓さん:2011/03/01(火) 18:17:55.93 ID:???
ネタにマジレスどころかコピペかよw
589無銘菓さん:2011/03/01(火) 18:32:37.37 ID:???
>>583
だろな。
昨日今日と凄い大雨だったから、湿気も凄かったんだろ。
590無銘菓さん:2011/03/01(火) 18:41:21.47 ID:???
掲示板不慣れなオバハンは扱いにくい
591無銘菓さん:2011/03/01(火) 19:00:06.76 ID:???
>>589
やっぱそうか
乾燥に弱いイースト系なら、湿気はむしろ好条件?
って思ったけど、グレーズや砂糖でろでろになるのは同じか
592無銘菓さん:2011/03/01(火) 19:01:32.48 ID:???
ミスドはできたて熱々を食べさせてはくれないですか?
593無銘菓さん:2011/03/01(火) 19:27:34.67 ID:???
588:03/01(火) 18:17 ??? [sage]
ネタにマジレスどころかコピペかよw
594無銘菓さん:2011/03/01(火) 19:41:57.06 ID:???
>>591
よく沸したポットの上で温めてるけど、
ちょっと油断するとすぐでれってなる。

パイとかカリーパンは上下アルミホイルをかぶせて
ちょっくら暖めると出来立てになって美味しい。
おすすめだ。
だまされたとおもってやってみ。
595無銘菓さん:2011/03/01(火) 19:42:43.08 ID:???
あ、暖めるのはオーブンで。
上下かぶせるのは焦げないようにするためだから
きっちり包まなくていいよ。
596無銘菓さん:2011/03/01(火) 20:10:48.37 ID:???
酷い自演を
597無銘菓さん:2011/03/01(火) 20:50:40.51 ID:???
家にオーブン無いから温める時はレンジ→トースター
でも今だにベストタイミングが分からん
598無銘菓さん:2011/03/01(火) 20:59:05.31 ID:???
アップルキャラメルパイは凍らせても美味い
599無銘菓さん:2011/03/01(火) 21:12:44.84 ID:???
それは知らなんだ。
600無銘菓さん:2011/03/01(火) 23:12:28.51 ID:???
>>598
それはいいことを聞いた。復刻祭のと一緒に買ってきてやってみるよ。
601無銘菓さん:2011/03/02(水) 10:55:20.66 ID:???
+3のやつ買ってきて食べた。
クランベリー美味しい^-^
602無銘菓さん:2011/03/02(水) 12:06:37.00 ID:???
生キャラメルのどろっとしてるのは、はちみつなのか。
ふむふむ。
603無銘菓さん:2011/03/02(水) 12:25:24.72 ID:???
久々に近所の店行ったら、ケースの半分が焼きドーナツだった どういうことなの
ダブルチョコファッション食べたかったのに押しやられたのか無かったわ
604無銘菓さん:2011/03/02(水) 12:55:51.20 ID:???
+3になるのは第2弾だけ?第1弾は対象外?
605無銘菓さん:2011/03/02(水) 14:48:55.24 ID:???
今日発売になったやつだけ
606無銘菓さん:2011/03/02(水) 15:54:21.14 ID:???
d!そっかー、早く行きたいな〜!
607無銘菓さん:2011/03/02(水) 17:33:22.05 ID:???
中にチョコが入ってるのは駄目だ
安っぽい不味さが・・・
フロッキーシューのチョコがまさにそれだった
608無銘菓さん:2011/03/02(水) 18:23:19.41 ID:???
今度からセールが月1になるんだね。しかも月末。
これじゃその月に販売終了になる商品は100円セールじゃ買えないってことになるよ〜。
よく行く店は月初めのセールで買わないと
もう中旬くらいになると終了になる商品は置かなくなっちゃう。
新商品出たら、まずその月のセールで買って
食べ収めはちょっとしか安くならないクーポンで買えと言うことか。
609無銘菓さん:2011/03/02(水) 18:27:22.12 ID:???
うんにゃ。
¥100パスがある。
610無銘菓さん:2011/03/02(水) 18:52:20.74 ID:pvN/lF3p
+3ポイントドーナツ、セールの時と期間中に2割引券使って買うの
どっちが得ですか ?
611無銘菓さん:2011/03/02(水) 20:26:03.40 ID:???
セール月1化はやっぱり原材料の価格高騰のせい?
612無銘菓さん:2011/03/02(水) 20:48:28.39 ID:???
>>610
ポイントが欲しいなら今第2弾全種類ガンガン買え。
ただ安く買いたいなら、今は何も買わず100円セールで。
今クーポン使って+3貰っても、100円セールで買ったほうが安い。

サービス悪くなってるな。クーポンどこの店でも使えるようにして欲しい。
613無銘菓さん:2011/03/02(水) 20:55:19.33 ID:Qnk5pxDB
クーポンパス配ってくれる店はいいね。よく行く店は最近全く配ってないみたい。他の客も使ってる所見かけないし。
614無銘菓さん:2011/03/02(水) 21:08:32.95 ID:???
ってことは¥100セールの代わりに+3Pセールとかするんやろか?
615無銘菓さん:2011/03/02(水) 21:54:36.01 ID:???
>>613
信じるなよw
616無銘菓さん:2011/03/02(水) 22:04:55.74 ID:???
>>614
あー、有り得るな
それならグッズをもう少し充実させて欲しい
617無銘菓さん:2011/03/03(木) 01:11:46.53 ID:???
来年度の交換グッズ、あんまり魅力感じないなー
ポイントばっか溜まって困りそうだ
100円引きに使うんじゃもったいないしなー
会いたいよ、ライオン…
618無銘菓さん:2011/03/03(木) 01:19:07.74 ID:???
期限切れたポイントカードでは景品交換出来ないよね? 最近行ってなくて気がつかなかった。
2月25日までで183ポイントある。
619無銘菓さん:2011/03/03(木) 01:27:57.49 ID:???
JK
620無銘菓さん:2011/03/03(木) 01:46:18.82 ID:???
>>618
残念だが失効だ
更新して30ポイント(今月末までだったか)付けてもらうくらいしか手がない
621無銘菓さん:2011/03/03(木) 03:24:46.02 ID:???
>>620 サンクス
やっぱそうだよな。
30ポイントつけてもらえるだけでもありがたい
カード良く忘れてミスドのカードが4枚ある。
合算してもらえると
ありがたいんだが。
622無銘菓さん:2011/03/03(木) 04:16:33.70 ID:???
本来の期間終了を待たずに追いやられたら、きんたまボールを100円で買える機会はもう無いのか
623無銘菓さん:2011/03/03(木) 05:31:56.36 ID:???
ナチュラルに厚かましい奴って困るな
624無銘菓さん:2011/03/03(木) 07:10:32.45 ID:???
バナナフレンチとフロッキーシューアップル美味しい
チョコやクリーム入ってても600Wで10秒だけ暖めればいけるね
625無銘菓さん:2011/03/03(木) 08:25:17.94 ID:???
>>621
職場の食券がミスドのポイントカードみたいなタイプのプリペイドカード
微妙に残金のあるカードの合算を食堂のお姉さんにお願いしたことあるけど、システム上できないって答えもらった
ミスドも同じ仕組なのかもね、と思った

4枚のカードを駆使して、それぞれキリのいいポイント(100とか150とか)にしてからグッズ交換に使うと、合算したいモヤモヤが消えるはず
タブンネー
626無銘菓さん:2011/03/03(木) 09:14:51.14 ID:???
>>621
カード忘れたならレシートにつけてもらうようにすればいいのに。
627無銘菓さん:2011/03/03(木) 10:38:15.00 ID:???
レシートにつけられることを知らなかったのでしょう
知ってたらカード4枚になったりしないでしょう
628無銘菓さん:2011/03/03(木) 12:31:16.45 ID:???
ミスドに行って新しく復刻になったドーナツたびたい…
が、とんでもない胃腸炎にかかって、やっと回復してきたとこだから
我慢する他ない。
しかしたびたいななぁ。
甘酸っぱいソース系が随分復刻したね。
早く完全復活せにゃ!
629無銘菓さん:2011/03/03(木) 12:43:06.09 ID:???
なんという不幸チーン
630無銘菓さん:2011/03/03(木) 14:49:15.45 ID:???
>>622
100円キンタマ探しの旅に出ればいいさ
631無銘菓さん:2011/03/03(木) 15:02:29.04 ID:???
できたてのオールドファッションとフレンチクルーラーを
食ったら、他のもん食えねー。
632無銘菓さん:2011/03/03(木) 16:56:44.21 ID:???
やったぜ!
サムゲタンセットと+3ばかりドーナツ買って一気に 87Pためた。
サムゲタンが意外にうまくてびっくりした。フロッキーはアップルがうまかったフレンチはまだ生キャラメルしか食べてない。
明日残りを食べる。
633無銘菓さん:2011/03/03(木) 18:08:17.28 ID:???
ドーナツプレゼント券が1枚だけある
複数個買った時にこれ使う場合、どれをプレゼント対象にするか自分で選ぶの?
634無銘菓さん:2011/03/03(木) 18:41:21.38 ID:???
うん。高いやつを指定しなはれ。
635無銘菓さん:2011/03/03(木) 18:44:03.61 ID:???
>>633
たいていの場合、店員さんが一番高いのに適用してくれるはず。
636無銘菓さん:2011/03/03(木) 19:14:40.18 ID:???
店員さんが、レジに購入するドーナツ打ち込んで
引き換え券のバーコード読み込んだら
レジが勝手に一番高いやつに適用してくれるよヽ(*・ω・*)ノ
637無銘菓さん:2011/03/03(木) 20:28:56.70 ID:???
>>634-636
詳しく教えてくれてありがとう
復刻第2弾物とくまを買いたいから、週末に行ってくる
くまキャラメル凄く気に入ってるから、お別れが辛い
自分が見た範囲ではくま達かなり人気あるし、切にレギュラー化して欲しい
638無銘菓さん:2011/03/03(木) 20:40:12.71 ID:???
バナナ不味ぃ
639無銘菓さん:2011/03/03(木) 20:50:35.67 ID:???
可愛いと思いながらくまの顔にかぶりつくんだなw
640無銘菓さん:2011/03/03(木) 20:56:33.05 ID:4AE31RqR
まだくまがある店が羨ましい。もう2週間は見かけてない。
641無銘菓さん:2011/03/03(木) 21:06:39.95 ID:???
わざわざクマの形にしなくてもエンゼルクリームのチョコがけじゃ駄目なんかな?
642無銘菓さん:2011/03/03(木) 21:19:13.11 ID:???
熊は爺さん婆さんも選んでるのよく見る
孫の喜ぶ顔を楽しみにしてるんだろう、と思うと微笑ましい
が、店内で熊食べてる婆さんも割と見掛けるので、個人的な好みかも、と思うとそれはそれで微笑ましい
爺さんは世代的に、熊を店内で食べるの恥ずかしがるだろうから、
食べる時は孫をダシに、あるいは家でひっそりなんだろう、と思うと中々萌える
643無銘菓さん:2011/03/03(木) 23:32:03.50 ID:yE/7uGM+
ミスド通りかかったら原田治のマグカップポイント交換もうすぐ始まるって
広告あったよ。気になるなー
644無銘菓さん:2011/03/04(金) 00:09:13.07 ID:???
4月1日からだね
645無銘菓さん:2011/03/04(金) 00:38:23.02 ID:???
その後もずっとオサムが続くといいのに
ポンデの次のキャラはまたオサムで
646無銘菓さん:2011/03/04(金) 02:23:31.56 ID:USkSR3Mn
原田治ってだれ?あのキャラクターの男の子だよね
647無銘菓さん:2011/03/04(金) 03:13:20.94 ID:???
スージーズーとかマジいらね
648無銘菓さん:2011/03/04(金) 07:36:01.90 ID:LcxF3d37
そーいや1カ月位前に横浜ららぽ店で見たんだが
クマぱんの左目だけとれてて悲しかった…
クマ、それでも笑顔…
649無銘菓さん:2011/03/04(金) 10:09:35.07 ID:???
>>641
自分もちょっと思った。
まん丸の方がクリームもたっぷり入りそうだし…。
夢が無くてすんません。
650無銘菓さん:2011/03/04(金) 11:21:52.66 ID:???
いや、クリーム量は変わらない気がする…
651無銘菓さん:2011/03/04(金) 12:29:24.24 ID:???
上に乗ってるチョコの種類と量だよな。
キャラメルアーモンドチョコ美味すぎ。
定番化きぼん。
652無銘菓さん:2011/03/04(金) 12:38:53.05 ID:???
エンゼルクリームが136円。あんだけ装飾してクマ147円。クマ安いな。
もし>>641が実現したとしたら、136円かな? 147円かな?
653無銘菓さん:2011/03/04(金) 13:27:18.65 ID:???
>>651
同意
あれは美味い
簡単そうなのは、ストロベリーリング(名前あってるか分からん)のキャラメル版辺りか?
個人的には装飾省いたハートチュロみたいなのがいい
654無銘菓さん:2011/03/04(金) 14:37:18.91 ID:???
所詮クマなんて揚げパンでしょ
655無銘菓さん:2011/03/04(金) 14:44:28.67 ID:???
クランベリーチーズフレンチ ほとんどチーズの味がしないな・・・
今日行ったらパイ類が一つもなかったんだがどうしたんだ???
656無銘菓さん:2011/03/04(金) 14:51:09.39 ID:???
ちょうど無くなって揚げてるとこだったんじゃね?
ちょっと待ってればぬっくぬくのほっかほかが出てきたんだろうに。
657無銘菓さん:2011/03/04(金) 15:07:20.81 ID:???
>>653
それいい!
キャラメルリング(仮称)
キャラメルチュロ(仮称)でいいよね。
658無銘菓さん:2011/03/04(金) 15:23:50.46 ID:???
>>654
ポンデライオンさん乙
659無銘菓さん:2011/03/04(金) 15:58:31.03 ID:???
クマはライオンさんが嫉妬した為に引退を余儀なくされたか。
660無銘菓さん:2011/03/04(金) 16:21:28.87 ID:???
>ちょっと待ってればぬっくぬくのほっかほかが出てきたんだろうに。

うわ!ババアだあ
661無銘菓さん:2011/03/04(金) 17:03:56.19 ID:???
>>658
ワロタ
662無銘菓さん:2011/03/04(金) 17:45:14.93 ID:???
最近影薄いもんなあ
663無銘菓さん:2011/03/04(金) 18:08:38.00 ID:???
お前噛まれるぞ
664無銘菓さん:2011/03/04(金) 18:13:10.75 ID:???
ツイスト初めて食べたけど
これならハニーディップで十分かも
ポイント期限が今月22日までで300近くあるけどあんまり欲しい景品がないなー
どうしよう
665無銘菓さん:2011/03/04(金) 18:14:13.00 ID:???
ネタバレするのも気がひけるんだけど
エンゼルクリームのホイップクリームの量 14g
エンゼルテディパンのホイップクリームの量 9g
実は量 違いますよって言う
666無銘菓さん:2011/03/04(金) 18:16:58.98 ID:???
100pt100円割引じゃ駄目なのか?
667無銘菓さん:2011/03/04(金) 18:40:59.56 ID:???
>>665
GJ!
668無銘菓さん:2011/03/04(金) 19:47:10.35 ID:???
>>664
めぼしいグッズ無いなら>>666の言うように割引でいいと思うが、期限までに店行けないとかなのか?
669無銘菓さん:2011/03/04(金) 20:42:16.42 ID:???
>>664
ランチボックスと白雪ふきんじゃだめなの?
670無銘菓さん:2011/03/04(金) 21:06:55.63 ID:???
>>664
スポンジセット×3とかラップ×3じゃだめなの?
671無銘菓さん:2011/03/04(金) 21:44:38.00 ID:???
白雪ふきんてまだ余ってんだ。
672無銘菓さん:2011/03/04(金) 21:51:50.56 ID:???
>>671
知らない
なければランチボックス二個
673無銘菓さん:2011/03/04(金) 22:02:00.66 ID:EydLs9uL
色々種類出すけどどれも同じ味。
同じ材料で形を変えて作ってるんだな、きっと。
674無銘菓さん:2011/03/04(金) 22:07:23.64 ID:???
もう少し釣り針小さくしてみようか
675無銘菓さん:2011/03/04(金) 22:29:15.43 ID:???
くまのもパキパキしたチョコんとこが美味しくてよかったけど

やっぱり、ぬるポンデリングが一番好きだなぁ
676無銘菓さん:2011/03/04(金) 22:50:13.76 ID:WIwjMyFa
ヴィアナブロートシナモンうまい?
いつもないんだが
ロズネみたいな食感?
677無銘菓さん:2011/03/04(金) 23:10:35.34 ID:???
>>675
ガッ
678無銘菓さん:2011/03/04(金) 23:13:55.13 ID:???
>>676
おいおいあんなのただパンだよ!
発売はまだだよ!16日
679無銘菓さん:2011/03/04(金) 23:33:13.32 ID:???
汁そばの麺はコシがあってシコシコしてますか?
やわらかいですか?
680無銘菓さん:2011/03/04(金) 23:38:12.36 ID:???
>>678
あ、そうなん
レストン
16日まで待つ
681無銘菓さん:2011/03/05(土) 00:34:44.05 ID:???
トマト麺うまいが
氷冷トマトと何が違うの?馬鹿にしてんの?これで約400円とかありえんわ
じゃあ食うな?はいはい
682無銘菓さん:2011/03/05(土) 01:02:15.74 ID:???
>>681
温かいのと冷たいのとでは全然違うだろ
683無銘菓さん:2011/03/05(土) 02:03:30.69 ID:???
日記は日記帳で
684無銘菓さん:2011/03/05(土) 02:36:31.33 ID:???
ドーナツはドーナツ屋で
685無銘菓さん:2011/03/05(土) 02:41:29.27 ID:???
御利用は計画的に
686無銘菓さん:2011/03/05(土) 03:06:52.74 ID:???
ダスキン
687無銘菓さん:2011/03/05(土) 06:43:03.50 ID:???
まだ舌自慢が・・
688無銘菓さん:2011/03/05(土) 07:24:33.74 ID:???
本当に馬鹿ばっかり
たかだか数百円の駄菓子、B級グルメにマジギレするなんて
外食やめな
689無銘菓さん:2011/03/05(土) 09:07:21.17 ID:???
2ちゃんをやめればいい
690無銘菓さん:2011/03/05(土) 10:03:04.20 ID:???
復刻版のフレンチ目当てに行ったけど一つもねえのれす
かわりにフロッキーシューとクマキャラメルいただきました
ところで朝セットある店とない店があるんですね
691無銘菓さん:2011/03/05(土) 10:24:41.73 ID:???
和っ花のさくら白玉は美味かったなー
店頭では冷え切ってるのでテイクアウトで軽くチンすると最高だった
ただ、もうドーナツではない。餅入り蒸しパンが柔かくなってういろうっぽい食感
692無銘菓さん:2011/03/05(土) 10:38:12.96 ID:???
>>680
まだいるかな
先行販売してたから食べたけど、凝った形のシナモン揚げパンだよ
表面上部が細かい(油が触れる面積が大きくなる)から、外はカリカリ食感
時間が経ったらしなっちゃうんだろうけど
693無銘菓さん:2011/03/05(土) 10:40:18.18 ID:???
>>691
あれ美味しかったー
白玉がもちっとしてウマー
欲を言えば、賞味期限伸ばして欲しいw
結構過ぎて食べたけどw
694無銘菓さん:2011/03/05(土) 11:26:48.51 ID:???
>>692
680じゃないけど、どんなのか知らなかったからありがたい
カリカリの揚げパン大好きだから楽しみだ
695無銘菓さん:2011/03/05(土) 21:42:08.88 ID:???
所店長・・・
696無銘菓さん:2011/03/05(土) 22:02:46.83 ID:???
クーポン使っても+3ポイントOK?
697無銘菓さん:2011/03/05(土) 22:08:11.01 ID:???
>>679
やわらかいよ
698無銘菓さん:2011/03/05(土) 23:45:05.93 ID:???
ポイントポイントうるさいです。
699無銘菓さん:2011/03/06(日) 00:19:34.66 ID:???
交換したい景品が無い
700無銘菓さん:2011/03/06(日) 00:21:49.33 ID:???
700ドーナッチョ
701無銘菓さん:2011/03/06(日) 09:21:10.65 ID:???
>>696
大丈夫、クーポン使用でも3pt
702無銘菓さん:2011/03/06(日) 09:48:28.68 ID:???
>>699
うらやましす。
交換したいものいっぱいなのでドーナツ腹です。
703無銘菓さん:2011/03/06(日) 11:29:41.53 ID:???
>>691>>693
同意
あれと栗ちーずが個人的には好みだった

ところで焼ドーナツの頃から想ってたけど揚げてない時点であれらはドーナツじゃないよね
704無銘菓さん:2011/03/06(日) 11:43:31.66 ID:???
リッチシェイク飲みたいな近所のミスドでも取り扱ってほしい
705無銘菓さん:2011/03/06(日) 12:10:06.12 ID:???
クマ終わってたショック
706無銘菓さん:2011/03/06(日) 12:27:43.40 ID:???
汁そばセット食べてきた。
気のせいか麺がいつもの1.5倍くらいに感じた。
伸びていた訳では決してないよ。
麺の量の一人前って決まった量の冷凍かなんかじゃないのかな?
707無銘菓さん:2011/03/06(日) 14:11:47.84 ID:???
麺は一人前ずつ四角く冷凍されてるはずだよ
708無銘菓さん:2011/03/06(日) 19:47:39.85 ID:???
クランベリーチーズフレンチうますうます。
フロッキーシューのアップルとブルーベリーも美味しそうだけれど
今日はもう腹いっぱいで食べれそうにない。
明日まで変わらない食感でいてくださいよ〜。
709無銘菓さん:2011/03/06(日) 20:48:06.13 ID:???
変な女のブログみたいな改行と文体だな
710無銘菓さん:2011/03/06(日) 21:53:52.82 ID:???
とりあえず一通り食べてみた
アップルいいね
711無銘菓さん:2011/03/06(日) 21:57:17.77 ID:mq94QXiN
よし、こんどこそ吠えるポンデライオンの1000pを貯めるぞ!
期限は来年の1月30日まで 残り800p…orz
712無銘菓さん:2011/03/06(日) 22:13:08.20 ID:pqaCDm7R
吠えるのじゃなくなりましたよ!
713無銘菓さん:2011/03/06(日) 22:19:42.30 ID:???
食われる?
714無銘菓さん:2011/03/06(日) 22:46:49.95 ID:KJWFILH8
在日韓国人2世、李敬宰(イ・キョンジェ、高槻むくげの会・民族共生人権教育センター代表)の講演会での発言(抜粋)

「外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。

ある統計では、100年後には5人の内3人が外国系になるといいます。

そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。

だから、私はあと100年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです!

これが夢です!」
715無銘菓さん:2011/03/07(月) 00:50:52.67 ID:???
ドーナツにかかってるチョコがまずい
チョコの味がなくて柔らかいロウソクのような食感
716無銘菓さん:2011/03/07(月) 00:57:57.59 ID:???
蝋燭食ったことないから同意できない
717無銘菓さん:2011/03/07(月) 02:16:43.64 ID:???
ロウソクは食べた事ないけど柔らかいロウソクを
触った時の触り心地というか感触が舌の上で起こる感じ
718無銘菓さん:2011/03/07(月) 08:13:57.80 ID:???
ヨーロッパの安ケーキを食べるとチョコやクリームがホントにろうそくみたいな味がする
ミスドはしっかりチョコの味がするから捨てたもんじゃないと思うよ
味覚が繊細な人にはダメなんだろうけど
719無銘菓さん:2011/03/07(月) 08:49:28.03 ID:???
たまごサラダが食いたい 復刻希望!
とうふドーナツも。
720無銘菓さん:2011/03/07(月) 15:11:30.29 ID:p7Wg4NqC
>>718味覚が繊細な人は、そもそもB級グルメ自体食さないだろ。
721無銘菓さん:2011/03/07(月) 15:18:07.50 ID:???
まずいもの食いたさってのもありそうだよ
722無銘菓さん:2011/03/07(月) 15:21:00.89 ID:???
弁当箱をもらいに行くのが楽しみ。
723無銘菓さん:2011/03/07(月) 16:36:22.87 ID:???
ドーナツごときを特別食扱いしてるのが日本人臭いというかババ臭いというか
724無銘菓さん:2011/03/07(月) 16:45:46.47 ID:???
ポイント交換グッズの
店頭見本はその後どうなるのでしょう?
725無銘菓さん:2011/03/07(月) 16:46:19.55 ID:???
>>719
あーっあったね、たまごサラダ。
あれ食べたい! おいしかった!のに忘れてたw

自分が忘れられないのは、オレンジピールの入ったオレンジドーナツ。

たまごサラダとオレンジドーナツの復活を望む!!

726無銘菓さん:2011/03/07(月) 19:21:15.60 ID:???
大阪でミスタードーナツ好きの不審者が出没 小学生女児をナンパ
ttp://rocketnews24.com/?p=78631&utm_source=feedburner&utm_medium=feed

全員目を瞑れ。怒らないから正直に手を上げるんだw
727無銘菓さん:2011/03/07(月) 21:01:53.19 ID:???
ホームカット復活しないかなあ
728無銘菓さん:2011/03/07(月) 22:13:01.86 ID:???
テディベア3種類買ってきたけど…
中のクリームが自分に合わないのか?
食べたあと、気持ち悪くなったよ…
かわいいけど、再度買いたいとは思わなかった。
729無銘菓さん:2011/03/07(月) 22:27:35.45 ID:???
3個一度に食べたら誰でも気持ち悪くなると思う
730無銘菓さん:2011/03/07(月) 22:44:15.03 ID:???
フロッキーシューのアップルとブルーベリーやっと食べられらた。
前はもっと甘酸っぱい感じだったと思ったけど、今は甘さが勝ってる。
でもこれはこれで美味しかった。
731無銘菓さん:2011/03/08(火) 11:32:59.16 ID:???
酸っぱいのがいいならクランベリーおすすめ。
美味しいよ。
732無銘菓さん:2011/03/08(火) 12:25:46.49 ID:h1EmStW/
浮上
733無銘菓さん:2011/03/08(火) 12:31:29.21 ID:???
734無銘菓さん:2011/03/08(火) 19:35:21.83 ID:9JeYojW1
久々にくまゲット出来た。
735無銘菓さん:2011/03/08(火) 19:52:56.95 ID:???
バーソロミュー
736無銘菓さん:2011/03/08(火) 20:48:50.14 ID:???
まだクマいる所あるのねん
737無銘菓さん:2011/03/08(火) 21:06:35.70 ID:???
ツイストこれからも残してほしいっす!
738無銘菓さん:2011/03/08(火) 21:23:02.87 ID:???
ツイストはあの大きさにトングが動かない
739無銘菓さん:2011/03/08(火) 23:45:13.47 ID:???
じゃあ掴むなよしょうもない
740無銘菓さん:2011/03/08(火) 23:51:06.88 ID:???
百円マダー
741無銘菓さん:2011/03/09(水) 00:46:15.95 ID:???
今日の開店時間を待つといいよ
742無銘菓さん:2011/03/09(水) 01:28:38.32 ID:???
死ねよ貧乏人w
743無銘菓さん:2011/03/09(水) 08:45:11.73 ID:???
さて弁当箱もらってくっか
744無銘菓さん:2011/03/09(水) 10:26:17.36 ID:???
ルーみたいに即なくなるだろうか?
745無銘菓さん:2011/03/09(水) 11:44:31.39 ID:???
さっき交換してきた
2種類1コずつ持って帰る人多数
店舗によって状況は変わるに決まってるけど、最寄り店舗は今週中にはなくなりそうな勢いだった
746 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2011/03/09(水) 11:46:21.93 ID:???
えー 人気あるね。
大きさとか使えそう?
見た目可愛いけど鑑賞用かなw
747無銘菓さん:2011/03/09(水) 11:51:17.12 ID:???
レンジ使用は無理だよね?
748無銘菓さん:2011/03/09(水) 12:07:28.39 ID:???
おにぎりやサンドイッチで無理してみようという気にならない
おかず詰めんのも工夫が必要(高さが足りないと思う)
センスを駆使するorセンスなく放り込む感じ

弁当箱本体は内蓋・外蓋を除いて電子レンジ使用可
749無銘菓さん:2011/03/09(水) 12:10:55.79 ID:???
>>748
ありがとう
レンジ使えるなら一個交換したい
750無銘菓さん:2011/03/09(水) 12:35:50.68 ID:???
もらってきた。
ふたと中ふたは無理だけど、本体2つはレンジ対応って書いてあるよ。
751無銘菓さん:2011/03/09(水) 12:46:39.15 ID:6mQzVKDO
どっちがいいかな
752無銘菓さん:2011/03/09(水) 14:25:07.39 ID:???
目を引くのはブルー
753無銘菓さん:2011/03/09(水) 14:32:52.58 ID:???
チョコミントがめっさ可愛くて貰ってきた。あとちょっとでもう一個いけるけど
やっぱピンクも貰っとくかな…でもミントかわいいよミント
754無銘菓さん:2011/03/09(水) 15:17:08.01 ID:???
お弁当貰ってきた
見本みてなかったから、思ったより大きくてびっくりしたけど、すごくかわいい
755無銘菓さん:2011/03/09(水) 17:54:58.97 ID:???
店によっては商品の先行発売ってあるんだ…知らなかった。

ランチボックス交換してきた。
ストロベリーかわいい。
756無銘菓さん:2011/03/09(水) 18:00:40.44 ID:???
更新ポイントと+3ドーナツのお陰で1ヶ月ちょっとで150Pt貯めれた
弁当箱のストロベリーはデザインは好みだが、使う事なさそうだからアビステストラップのチョコと交換した
今までもらった景品はみんな鑑賞用にしてるけど、弁当箱は使用せずに鑑賞用にするにはもったいなく感じた
757無銘菓さん:2011/03/09(水) 20:03:20.13 ID:???
お弁当箱交換してきた
ブルーは品切れ@王子

ピンクが手に入ったから、よかったけど、
なんか悔しい(ーー;)
758無銘菓さん:2011/03/09(水) 20:26:33.90 ID:???
王子ナツカシス
子供の頃スケートリンク→XZYになったが今はどうなってるんだ
つい書きこんでしまっただけだから引っ張らなくていい
759無銘菓さん:2011/03/09(水) 20:33:31.26 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど当日購入して貯まった
ポイントってその場ですぐ景品交換に使える?
今ある110Pの有効期限が12日(土)までなんで、
その日に150Pになるように購入して弁当箱
貰おうかと思ってるんだけど…
760無銘菓さん:2011/03/09(水) 20:36:16.69 ID:???
もちろん
761無銘菓さん:2011/03/09(水) 20:45:34.23 ID:???
>>760
サンクス。家電のポイントみたいに当日使えなかったら
貯まった分全部消えるかと心配だったけど安心しました
762無銘菓さん:2011/03/09(水) 20:47:38.69 ID:???
500Pの美濃焼カップ、かなり欲しくて貯めてたけど、もう諦めよ..
ドーナツ、さすがに飽きてしまった。
763無銘菓さん:2011/03/09(水) 20:52:55.56 ID:2cpFftm2
>>762飲茶セット食べるか、ドリンク持ち帰りで貯めればいいのでは。後は職場の人達に差し入れと称して大量に配るとか。
764無銘菓さん:2011/03/09(水) 20:54:06.59 ID:???
>>759
なんちゃら麺とか食べない限りドーナツ14個コースですねw
765無銘菓さん:2011/03/09(水) 20:54:37.02 ID:???
とまとチーズまずい!まずい!なんだよあれ
766無銘菓さん:2011/03/09(水) 21:15:13.35 ID:???
お弁当箱、食洗機使用可能なのでしょうか?
可能ならほすぃ!
767無銘菓さん:2011/03/09(水) 21:15:45.86 ID:???
最寄りミスドは弁当箱両方とも品切れだった
どこで交換するか考えんとな〜
768無銘菓さん:2011/03/09(水) 21:16:05.88 ID:???
それはお前んちの食洗機に聞けよ。
769無銘菓さん:2011/03/09(水) 21:55:53.80 ID:???
弁当箱ってルートートよりなくなるの早いのな
770無銘菓さん:2011/03/09(水) 21:58:45.35 ID:???
今日品切れの店があるなんて!
一体1店舗何個くらい用意しているんだろか?
771無銘菓さん:2011/03/09(水) 22:51:44.33 ID:???
チョコミントかわいいなぁ。
食べられるヤツ出してくれ
772無銘菓さん:2011/03/09(水) 23:12:09.59 ID:???
あと60ポイント足りないから、今週中に2回に分けて買おうかと思ったけど、
このスレ見たらヤバイかもって思えてきた。
明日20個買ってくるわ。
773無銘菓さん:2011/03/09(水) 23:13:15.33 ID:???
ミスドのノベルティって原価けっこう高そうだよね
どれもかなり立派
774無銘菓さん:2011/03/09(水) 23:21:45.22 ID:???
大人気のお弁当箱を横目に500pシッポもらってきた。
775sage:2011/03/09(水) 23:21:55.79 ID:S2/jvKEc
チョコミント品切れだった・・・@藤沢
776無銘菓さん:2011/03/09(水) 23:44:51.88 ID:???
>>774
え〜まだシッポ入手できるんだ!!いいな〜
777無銘菓さん:2011/03/10(木) 00:12:28.28 ID:A6pb79j5
 FFF
◯(・∞・)◯
 ◯◯◯ )〜*
   UU UU
778無銘菓さん:2011/03/10(木) 00:13:29.87 ID:???
ポンデクランチショコラがやっぱうまいな
なんでこれレギュラー入りしないの?
779無銘菓さん:2011/03/10(木) 00:43:09.83 ID:???
めんどいから
780無銘菓さん:2011/03/10(木) 01:42:49.77 ID:???
ドーナツ買ってから弁当箱と交換した後、カードの更新(2週間後に期限切れる)をお願いしたら「更新は次回になります」って言われた
どういうこと?って聞きたかったけどセールと弁当箱の初日の混雑の最中にする質問じゃない気がしてやめた
誰か教えて
どういうこと?
781無銘菓さん:2011/03/10(木) 01:45:33.33 ID:???
更新は期限切れてから
782無銘菓さん:2011/03/10(木) 02:06:21.36 ID:???
そうなの!?
期限切れ1ヶ月前からだと思ってたよ
「次回に」じゃなくて「切れてから」って言って欲しかったわ
忙しくてそれどころじゃないか
783無銘菓さん:2011/03/10(木) 02:27:48.82 ID:???
>>782
残50P未満だと更新は1ヵ月前から出来るね。
でも、期間は更新した日から1年だから、次回買物する時に更新した方が
少しでも期間長くなるって店員さんの心遣いかもね。
784無銘菓さん:2011/03/10(木) 02:35:19.07 ID:???
単に対応した人が知らなかっただけかも?
785無銘菓さん:2011/03/10(木) 02:48:05.54 ID:???
すごく、どうでもいい・・・・・
786無銘菓さん:2011/03/10(木) 03:14:14.88 ID:???
肉まんは持ち帰れるのかな?
787無銘菓さん:2011/03/10(木) 08:27:01.61 ID:???
>>780-783
たしか更新時は何か買わなきゃ駄目なシステムだったと思う。これに関しては、考えてるのは客の利益じゃなく、店の利益。先にポイント使ってから会計→更新なら可能。
788無銘菓さん:2011/03/10(木) 09:59:40.11 ID:???
>>780ですが

3/25に期限切れるカードに150ptあった
ドーナツ買った
弁当箱と更新頼んだ

ドーナツで9ptついて159pt
弁当箱と交換して残9pt
で、更新は次回と言われた

ドーナツのレジ打ちが始まる前に弁当箱と更新を頼んだから
自分の中では150pt→弁当箱0pt→ドーナツ9pt→更新 のつもりだったけど
店側では150pt→159pt→残50pt以上なので更新不可→弁当箱交換しても更新は次回
って認識だったのかな

今度行くときまた更新頼むことにする
いろいろ教えてくれてありがと
789無銘菓さん:2011/03/10(木) 10:12:11.84 ID:???
先にカード出して弁当箱に換えてから
ドーナツ買えばよかったんだよ。
790無銘菓さん:2011/03/10(木) 10:38:51.06 ID:???
すごくどうでもいい
791無銘菓さん:2011/03/10(木) 10:41:44.54 ID:???
772は20個買った挙句品切れだったらおもしろいのに
792無銘菓さん:2011/03/10(木) 10:45:04.16 ID:???
>>791
あり得るよな 今回は
昨日で品切れ報告多数なんだから
793無銘菓さん:2011/03/10(木) 11:06:04.86 ID:uM4ohcno
今日の夕方にしかミスドに行けない。弁当箱残っててほしいなあ。
794無銘菓さん:2011/03/10(木) 11:08:43.44 ID:???
局地的に品薄になるのは、一部の馬場亜が刈り尽くして奥に出してるんだろう。職場や子供会のおやつ係でポイント持ってるとか。ウチの近所はいまだにルートートあるよ。
795無銘菓さん:2011/03/10(木) 11:09:40.47 ID:???
いきなり当日に品切れ店けっこうあるってあまり数出してないのかな?
796無銘菓さん:2011/03/10(木) 11:10:59.85 ID:???
田舎だとルートート残ってるんだね
うらやましい
大はもらったけど小もらえなかった
797無銘菓さん:2011/03/10(木) 11:15:23.68 ID:???
結構かさばるし、減ってから追加発注じゃないの?
カートン単位だろうし。
798無銘菓さん:2011/03/10(木) 11:47:43.05 ID:???
チョコミント品切れだ…
始まったばかりなのに無くなるの早いよ…
799無銘菓さん:2011/03/10(木) 11:53:54.85 ID:???
都心4店舗でランチボックスのチョコミント終了してた。
800無銘菓さん:2011/03/10(木) 11:55:30.28 ID:???
えー困った 日曜しか行けないけど無さそうだな。
残念
801無銘菓さん:2011/03/10(木) 12:03:32.67 ID:???
再入荷があるみたいだから、諦めないで!!
802無銘菓さん:2011/03/10(木) 12:08:34.25 ID:???
あきらめないで
で真矢みき想像した
803無銘菓さん:2011/03/10(木) 12:28:28.83 ID:???
ルーショッパーで煮え湯飲まされた連中が急いだのかな。
804無銘菓さん:2011/03/10(木) 12:57:21.54 ID:???
再入荷は明日らしいから日曜は厳しいと思うが…
805無銘菓さん:2011/03/10(木) 13:54:58.52 ID:???
昭和からあるボロデパートの奥にあるミスドで、仕事帰りに交換してきてくれと旦那に頼んだ。
周りの女友達は予告ポップ見て「ピンク可愛い!」と一様に言ってたから、自分が狙ってるチョコミントは在庫安泰と思ってたが、
ここ見るとチョコミントが圧倒的みたいだね。
806無銘菓さん:2011/03/10(木) 14:04:35.88 ID:???
隣で注文してたDKが、弁当箱との引き換えを申し出てた
そして店員に
「交換出来るのはピンクのみですが、よろしいですか?」
と言われて若干テンション下がってた
少年、ドーナツ型のピンクの弁当箱使うDKがいてもいいと思うぞ
807無銘菓さん:2011/03/10(木) 14:16:17.21 ID:???
>>806
いや、絶対「何それ、姉ちゃんの?w」とか言われるだろ…。

ちなみに、ピンク可愛いと言ってたのはみんな22〜25歳。
高校生の従姉妹や職場の30代の先輩はみんなチョコミント派だった。
チョコミントの方が男女問わず、広い世代ウケなのかもね。
808無銘菓さん:2011/03/10(木) 14:23:58.61 ID:???
男でもあのピンクの弁当箱いけるだろ
※ただしイケメンに限る
809無銘菓さん:2011/03/10(木) 14:31:54.05 ID:???
ピンクよりミントのほうが本物っぽくていいんだよ。
ピンクはちょっときつくて白々しい。
810無銘菓さん:2011/03/10(木) 14:41:26.41 ID:???
友人がミントにするって言ったからかぶらないようピンクにした…
ミントのほうが人気なのか〜ちょっと損した気分だw
でもかわいいから眺めてはニヤニヤしてる
811無銘菓さん:2011/03/10(木) 14:48:37.52 ID:???
この弁当箱にドーナツ詰めて持ってくんだっ!
812無銘菓さん:2011/03/10(木) 14:57:31.86 ID:???
ポイントないから弁当箱はどうでもいいけど
ミントの食べるやつを出してほしい
813無銘菓さん:2011/03/10(木) 14:58:52.46 ID:???
これにご飯を詰めて更にあけ、穴の中にカレー、外に福神漬で完璧。
異論は認めない。
814無銘菓さん:2011/03/10(木) 15:08:01.59 ID:BDJXuepP
昨日カップルで弁当箱4個交換してたよ
多分二人分のポイントだろうけど最低600ポイント
どんだけドーナツ食ってんだ
815無銘菓さん:2011/03/10(木) 15:10:39.57 ID:???
ミスドデートしたらすぐ溜まるものだ。
816無銘菓さん:2011/03/10(木) 15:39:06.26 ID:???
欲しい景品が切れているときは予約できないのかな?
遠い昔だけど、弁当箱の目当ての色がなかったときに
予約して後日引き換えた記憶がある
817813:2011/03/10(木) 15:54:00.79 ID:???
×更にあけ
○皿にあけ
818無銘菓さん:2011/03/10(木) 15:54:20.61 ID:???
弁当箱か
「ミスドばっか食うな、自分で弁当作れや」
というミスドからのメッセージだな
819無銘菓さん:2011/03/10(木) 15:56:05.94 ID:???
ドーナツ入れて昼に食えってメッセージ
820無銘菓さん:2011/03/10(木) 15:59:29.34 ID:8RW5VbZk
ドーナツ型の弁当箱ってなんか違和感あるわ…
ドーナツの甘さとおかずの味と合うのかなと
821無銘菓さん:2011/03/10(木) 16:11:35.43 ID:???
食べ物同士なので特に問題はない。
822無銘菓さん:2011/03/10(木) 16:15:11.91 ID:???
>>796
田舎だと、あらゆる選択肢が限られいて一点集中しやすいから、むしろすぐ捌けるだろ
823無銘菓さん:2011/03/10(木) 16:23:55.31 ID:???
>>819
ドーナツ型のくせに、ドーナツ詰め辛いサイズと形だから駄目だな
同時に
「ランチボックスにぴったりとフィットする大きさです!」
なドーナツを数量限定で発売してたら、ミスドは神になれた筈
824無銘菓さん:2011/03/10(木) 16:28:18.65 ID:???
サンドイッチケースか。
825無銘菓さん:2011/03/10(木) 16:39:32.53 ID:???
でも、このサイズとデザインだったら将来的に、子供にも持たせることが出来そうで良いね。
仕事前にキャラ弁作る余裕はないけど、渋すぎる弁当を持たせるのも…って状況でも、
適当に肉類、葉もの野菜、卵焼き、ミニトマトなんかで彩れば手軽に色味のある弁当になるし。
826無銘菓さん:2011/03/10(木) 16:40:52.41 ID:???
フロッキーシュー糞甘ぇ
827無銘菓さん:2011/03/10(木) 16:47:04.69 ID:???
弁当箱じゃなくてドーナツ型のドーナツケースなら良かったのに
828無銘菓さん:2011/03/10(木) 16:56:46.22 ID:???
ドーナツ携帯する豚かあ
ブヒ
829無銘菓さん:2011/03/10(木) 17:19:35.30 ID:???
今日の昼頃行ったらお弁当箱どちらも品切れ@東北
一応明日追加が入るらしいけど数は期待できないだろうな…
830無銘菓さん:2011/03/10(木) 17:52:52.61 ID:???
市内のミスド、どこも在庫切れ。
在庫余らないように少量ずつの入荷なのかな。
831無銘菓さん:2011/03/10(木) 17:57:21.08 ID:???
>>823
あの弁当箱を開ける
→でかいハニーディップがぴっちり入ってる
→箸で食う

ジワジワきた
832無銘菓さん:2011/03/10(木) 18:00:41.64 ID:???
素でドーナツも入れられる弁当箱かと思ってたけど違うの?
833無銘菓さん:2011/03/10(木) 18:01:14.42 ID:???
とりあえず明日朝イチで行ってみるか・・・
834無銘菓さん:2011/03/10(木) 18:30:07.01 ID:???
あれに生地詰めて、レンチンドーナツを作れば良い。
835無銘菓さん:2011/03/10(木) 19:22:54.77 ID:???
どうやら本当に即売り切れだったみたいね。>弁当箱
ミスドのツイッターにも当日で終了なんてあんまりだという声が来てた。
それに対して定型文連呼するばかり。ヒドス
大変申し訳ございません。ランチボックスについては、
お手数ですが、お客様センター0120-112-020へお電話ください。
<営業時間>(平日)9時〜20時(土・日・祝)9時〜17時
836無銘菓さん:2011/03/10(木) 19:58:30.96 ID:???
あぁそうか、ルーは4種だったけど
今回は2種だから早かったんだ。
837無銘菓さん:2011/03/10(木) 20:13:14.94 ID:???
ちょwうちの最寄りミスドは品切れ表示じゃなく好評につき終了って貼ってたぞ
どういうことだよこれ
838無銘菓さん:2011/03/10(木) 20:18:44.15 ID:???
ここまで来ると「3/9〜」じゃなく「3/9限り(在庫に限りがあります)」状態じゃないか。
839無銘菓さん:2011/03/10(木) 20:39:28.40 ID:???
夕方ミスド行ったら、弁当箱2色とも見本に品切れって紙貼ってあった@都内
昼飯は完全外食だから興味無いが、自作派や子持ちおばちゃんにはいいんだろうな
840無銘菓さん:2011/03/10(木) 20:56:41.47 ID:???
まあね、たかが弁当箱。冷静に考えれば何だっていいのは確かなんだけど。
でもさ、先月予告を見てからゲットするためにコツコツ通ってポイント貯めてきたのに
1日2日で終了て詐欺だろ。
841無銘菓さん:2011/03/10(木) 20:58:30.23 ID:???
つうか、そんなに狙ってたカモが多かったのかと愕然
842無銘菓さん:2011/03/10(木) 21:07:40.25 ID:???
文章まともに読み取れないゆとりにも愕然
843無銘菓さん:2011/03/10(木) 21:16:48.22 ID:???
予定外の人気でお客様相談室大混雑w
844無銘菓さん:2011/03/10(木) 21:19:16.95 ID:???
>>843
そんなとこだろうな
845無銘菓さん:2011/03/10(木) 21:53:19.19 ID:???
最近の景品の無くなり方は異常。
テンバイヤーの仕業なんだろうかって思ってしまう。

送料払っても欲しい人って結構いるんだね・・・
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%C9%A1%BC%A5%CA%A5%C4%A1%A1%CA%DB%C5%F6%C8%A2&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
846無銘菓さん:2011/03/10(木) 21:53:49.87 ID:???
在庫にしたくないから減らし目にしてるんだよ。
847無銘菓さん:2011/03/10(木) 22:14:10.62 ID:???
今回の場合は他の景品よりもコストがかかりそうだから、数量を抑えた?と予想してみる
でも、また入ってくるんじゃない?
これで終わりなら、それこそ問題なんじゃw
848無銘菓さん:2011/03/10(木) 22:17:59.30 ID:???
明日以降入荷の店舗がどれだけあるかだな。
849無銘菓さん:2011/03/10(木) 23:16:47.69 ID:???
福箱買ってポイント貯まってるしちょうど4月から
弁当箱使う人も居る時期だしな。
850無銘菓さん:2011/03/10(木) 23:17:52.42 ID:WK/LHiqY
急いで明日ミスド行くよ チョコミント弁当箱ねらってるし毎年5月ぐらいに出るポンデのガラスのめんつゆ入れみたいなのもすぐ終了したんだ
851無銘菓さん:2011/03/10(木) 23:25:42.89 ID:???
(´・ω・`)
852無銘菓さん:2011/03/10(木) 23:47:13.11 ID:???
07/20 [ポ]ピングーガラスボウル
853無銘菓さん:2011/03/10(木) 23:51:39.71 ID:???
>>845
3000円+送料なら上等な保温ランチジャー買えるじゃないかと思ってしまう。

最初から強気価格の出品者とか、血眼で転売グッズ買いあさってる暇があったら働けよとか僻んでしまう自分が情けない。
854無銘菓さん:2011/03/11(金) 00:09:48.35 ID:???
>>853
まっとうな考え方だと思います
855無銘菓さん:2011/03/11(金) 00:36:25.97 ID:???
トミカもルートートも、福箱の中身なんて発売前から
オクに結構出ていてそれなりに高額で取引されていたから
最近は特に転売目的の人増えてそう。不必要な在庫を抱えたくない
お店の事情もわかるけど、1日で無くなるのはちょっと少なすぎ。
せめて1週間分くらいあれば転売も大分減るし欲しい人に行き渡るんじゃないかなあ。
ミスドもトミカの時の経験を生かしてもうちょっと考えて欲しい。
856無銘菓さん:2011/03/11(金) 00:43:50.71 ID:???
150pだからお得感も有ったよね
857無銘菓さん:2011/03/11(金) 01:09:21.36 ID:???
在庫かかえたくないから生産少なくする & 転売屋が買いあさる
→ 一般人なかなか手に入らない → オク高騰 → 転売屋うまうま次回もっと買い占める

悪循環やね
858無銘菓さん:2011/03/11(金) 01:17:46.75 ID:???
ポイント期限があるのに1日で品切れなんてひどいよミスド
859無銘菓さん:2011/03/11(金) 01:21:49.10 ID:LQbpdyRk
チョコミント再入荷しますか?
860無銘菓さん:2011/03/11(金) 01:23:07.54 ID:???
ここらで一発、過剰生産な程景品を作る

いつも通りまっ先にテンバイヤー駆け込む

しかし一向に景品終了の気配がない

オク落札されず、出品手数料のみ取られる
という流れになればテンバイヤーもいい薬だろうに。
まあそんな非効率なことミスドがやろうとするはずないんだけどね。
861無銘菓さん:2011/03/11(金) 01:25:42.43 ID:???
テンバイヤー叩きもいいけど
ミスド商品少なすぎでしょ〜限定でもないのに
商品確保ちゃんとしてくれれば転売屋なんていなくなるよ
862無銘菓さん:2011/03/11(金) 01:41:47.53 ID:???
例えば期限今日までで弁当箱と替えよう!と思ってても品がなかったら終了ってことだよね
交換予約みたいな制度導入して欲しいわ
863無銘菓さん:2011/03/11(金) 01:49:06.48 ID:???
>>862
昔点数制のカードだったころは交換予約やってたよね
手帳のときやってもらった記憶ある
864無銘菓さん:2011/03/11(金) 01:59:37.74 ID:???
大昔ポンデのお重を予約で交換してもらった!
865無銘菓さん:2011/03/11(金) 02:34:13.29 ID:???
3/15でポイント切れるから楽しみにしてたのに
この仕打ちですか。

明日会社午前休もらって朝の再販狙うけど・・・
もう少しどうにかならないもんかね。ちりめん亭さんよ
866無銘菓さん:2011/03/11(金) 02:53:09.01 ID:???
そこまでしますかー
867無銘菓さん:2011/03/11(金) 03:14:56.30 ID:???
まだ詳しいことは分からないけど、さっき本部から
交換券対応にするって業務メールきてたっぽい。

詳しくは明日のバイト終わりに自分が書き込みor
その前にわかった人の書き込みを待ってほしいけど
本部も予想以上の好評みたいだ。
868無銘菓さん:2011/03/11(金) 04:46:19.66 ID:???

785 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2011/03/10(木) 02:48:05.54 ID:???
   すごく、どうでもいい・・・・・
869無銘菓さん:2011/03/11(金) 05:29:47.16 ID:LQbpdyRk
再入荷採用されますか?
870無銘菓さん:2011/03/11(金) 05:30:55.71 ID:LQbpdyRk
↑間違い

再入荷されますか?
871無銘菓さん:2011/03/11(金) 07:13:15.81 ID:???
あれおかず入れるとこ高さ低くて少し使いにくそうと感じたんだけど、
実際交換した人どんな感じだった?
872無銘菓さん:2011/03/11(金) 07:47:57.76 ID:???
大勢が群がるような物でもないのにこの騒ぎ
873無銘菓さん:2011/03/11(金) 08:08:05.39 ID:???
>>867
更新発表されてないのに、
あんまりそういうこと書かない方がいいんじゃないの?

874無銘菓さん:2011/03/11(金) 08:22:13.98 ID:???
朝行った人いるのかww
ドンマイww
875無銘菓さん:2011/03/11(金) 08:32:23.81 ID:???
交換券になって色は選べないってミスドのお姉ちゃんが言ってた
876無銘菓さん:2011/03/11(金) 08:34:17.25 ID:???
>>871
おかず入れるところは確かに浅くてあんまり入らない。
おかずを多くしたいなら上下逆に使えばいいと思うよ。
上を2色のそぼろご飯にして下がおかずみたいな。汁気のものはダメだが…
877無銘菓さん:2011/03/11(金) 08:48:16.66 ID:???
そんな誰でも分かること聞いたんじゃないんですが、
まあいいですどうも
878無銘菓さん:2011/03/11(金) 08:49:33.51 ID:???
>>875
色が選べないのは嫌だなあ
879無銘菓さん:2011/03/11(金) 09:02:36.53 ID:???
まぁでも交換してくれるのかな。明日でカードの期限が切れるから今日中に行ってなかったら
諦めようと思っていたが交換券があるなら安心した。
880無銘菓さん:2011/03/11(金) 09:10:37.62 ID:???
>>873
公式見れば済むことをココに書いてもしかたないと思うよ。自分は中のひとに感謝している。

交換券は今日から日曜までの三日間限りみたいだね。
881無銘菓さん:2011/03/11(金) 09:35:48.82 ID:???
今最寄り駅3店舗に電話して聞いた。今朝入ってきたけど人気が凄くミントはあと数個でなくなるそう。
ピンクは余裕あるみたい。無くなったら交換券で色は選べず引き換えは4月末からという事。
どっちも今日中になくなりそうだ。
ミントはもうなさそうw
882無銘菓さん:2011/03/11(金) 09:48:44.13 ID:M/PIamb8
昨日交換してきた。ピンク。おかず入れが浅くて入れにくそう。
冷凍シューマイやミニトマトならいいけど。コロッケだと切らないと無理。
なのでご飯の上にのせられるおかずと組み合わせよう。
使うの楽しみ。
883無銘菓さん:2011/03/11(金) 09:59:20.72 ID:???
>>873
交換券対応ってことはまだ貰える可能性があるって知らせたくて書いたんだが…
確かにそうだよな。すまん。
店長が「こんな夜中にー!」って言いながら読んでるの見ただけで、詳細もわからなかったし。

自重するよ。
884無銘菓さん:2011/03/11(金) 10:11:54.12 ID:???
やっとチョコミント手に入れた。
ミスドの景品を手に入れただけで、こんなに感動するとは思わなかったわ。

ピンクは実物の方が可愛くて少し迷った。
885無銘菓さん:2011/03/11(金) 10:18:30.21 ID:???
お客さまセンターの電話の話では、今日どこのお店にも少しは入荷すると言っていたので
朝一で行ったら、そのお店には入荷がなく引換券対応のみ。
入荷するお店と入荷しないお店とあったのかと聞くと、「お店によって違いますのでわかりません」だと。
入ったお店もあったんだやっぱり。。。(再度さっきお客さまセンターに電話して聞いたら、
お店お店で経営が違うから他のお店のことはお店同士では把握していないんだって。こっちから見たら
看板同じだけどね。)

色が選べないってのが気になって、他のお店に行ってみようか悩んだんだけど、結局二個分
換えてきちゃったよう。。。
886無銘菓さん:2011/03/11(金) 10:19:42.15 ID:???
>>883
年間スケジュールも出てるんだし、いいんじゃないか? それに、きっと883のおかげでテンバイヤーから高値で買わずに済んだ人もいるよ。ミスドのサービスセンターへの苦情電話もいくらか減っただろう。
887無銘菓さん:2011/03/11(金) 10:30:22.76 ID:???
追加生産で4/30以降の提供があるって聞いたけど。
888無銘菓さん:2011/03/11(金) 10:59:40.18 ID:???
>>887
たぶん交換券用
889無銘菓さん:2011/03/11(金) 12:01:15.19 ID:???
近所のイオン店は、お昼過ぎ入荷予定で今整理券配ってる。
でも100円セールで偉い行列だから、またこれに並ぶのかと思うとしんどいわ。
890無銘菓さん:2011/03/11(金) 12:11:19.87 ID:???
>>889
さんじくらいにまたきてね
891無銘菓さん:2011/03/11(金) 12:13:40.93 ID:???
>>884
おぉ、同士!
予告の写真で見たときは「ストロベリーの色、安っぽいなー。ミントチョコ一択だろ」とか思ってたのに、
実物の展示みたら、ミンチョコは予想通り、ストロベリーは意外にちゃんとした色味で、使ってもショボくなく適度に可愛い感じだった。
整理券の一覧表見たら、人気はほぼ二分だった。
結構、両色交換の人が多くて、みんな300ptも貯まってるのか…と裏山。
892無銘菓さん:2011/03/11(金) 12:39:33.42 ID:???
交換でけた。
嬉しいが、これを数千円で買ったら???かも。
150ptでこれが手に入るなら普通に喜べる。

>390
ひきかえは14じまでとなっておりますので、それまでにおこしください
893無銘菓さん:2011/03/11(金) 13:04:36.46 ID:???
今交換してきた。自分は逆でピンクが欲しかったが展示品みてミントチョコが欲しくなった。
しかしミントチョコはなくピンクにしたよw
もう入荷予定はないと言われた。
894無銘菓さん:2011/03/11(金) 13:08:04.46 ID:???
20年くらい前にもらったオサムのお重とかマグカップ捨てないで
とっておけば良かった
ミスドの景品って大昔からクオリティ高い
895無銘菓さん:2011/03/11(金) 13:41:33.14 ID:???
ついさっきミントと交換してきた。
ココ読んで、もうないだろうなと諦めていたから拍子抜けした。
タイミング良く入荷したのかな。閑散としてのどかだったよ。
@地方都市のちょい郊外の駅前
896無銘菓さん:2011/03/11(金) 13:45:44.68 ID:???
>>895
最寄りの店は今回に限らずいつも余裕で交換できる。政令市のはずれの駅前だけど、同じ店舗だったりしてw
897無銘菓さん:2011/03/11(金) 13:48:22.28 ID:???
>>896
ギク!本当に同じ店舗かもw
898無銘菓さん:2011/03/11(金) 14:40:17.30 ID:LQbpdyRk
もう今からいっても交換券すらないのかな
899無銘菓さん:2011/03/11(金) 15:50:22.15 ID:???
津波で流されました
900無銘菓さん:2011/03/11(金) 17:39:29.18 ID:???
ウチの近所まだ両方あった。
今日中に無くなりそうだけど。
901無銘菓さん:2011/03/11(金) 18:17:37.51 ID:???
本日在庫再入荷予定の店、地震の影響で全て営業終了。
902無銘菓さん:2011/03/11(金) 18:59:10.02 ID:1SX4Yt2m
もうないと思って行ったら、普通に弁当箱どっちもあった。これって地域によって違うんだね。
903無銘菓さん:2011/03/11(金) 19:50:12.47 ID:???
ミスド行ったけど、2軒とも臨時休業だとか
何かあったのか?
904無銘菓さん:2011/03/11(金) 19:56:40.28 ID:???
よく行く店は弁当箱今日昼ごろ再入荷してた
サイトのサイズ通り、かなり小さいんだけど・・・・・
ここで弁当箱として使う人って子供用?
あれじゃ3倍くらいないと量が足りないよ〜
905無銘菓さん:2011/03/11(金) 20:06:13.08 ID:???
>>904
足りない分はドーナツ買って腹を満たせ
906無銘菓さん:2011/03/11(金) 20:08:46.70 ID:???
>>903
どこに住んでるの?
グラグラしなかった?
907無銘菓さん:2011/03/11(金) 20:10:01.98 ID:???
>>904
ちょwww
姐さん目方なんぼよ?
908無銘菓さん:2011/03/11(金) 20:16:50.50 ID:???
あのオーブン壊れた店大丈夫だろうか?
気仙沼とか言ってなかった?
909無銘菓さん:2011/03/11(金) 20:59:16.88 ID:???
松屋も、すき家も大繁盛だな
ミスドも明朝までやればいいのに
910無銘菓さん:2011/03/11(金) 22:16:01.00 ID:???
>>908
もう一つの方のスレでの話だっけ?
少なくとも完全に無傷ではないだろう

都内だけど、今日行ったら臨時休業になってて、隣の区のミスドまで行ったらこっちは通常営業だった
911無銘菓さん:2011/03/12(土) 00:13:00.64 ID:???
交換券とかもらってる人いるの?
自分が言ったところは「もう終わってしまいました」だけしか
言われなかったので交換券を出してもらってるっていうのに驚いた

出してるところと出してないところがあるのかな・・・
912無銘菓さん:2011/03/12(土) 00:58:41.50 ID:???
今晩泊めてくれ
913無銘菓さん:2011/03/12(土) 05:37:44.76 ID:???
今日のお願いランキングでミスドやるみたいだね
また美食家にランク付けさせる模様
914無銘菓さん:2011/03/12(土) 09:03:30.23 ID:???
べつにいいんでない
適当具合はあんたの感想と大差無い
915無銘菓さん:2011/03/12(土) 10:43:11.09 ID:???
>>913
地震関連番組に変わるんじゃない
これだけ被害が出たらバラエティなんて出来ないだろう
916無銘菓さん:2011/03/12(土) 13:46:56.73 ID:???
>>913
アホか。お前その時間に起きてたら、地震の群発っぷりくらい知ってるだろ
今日やるわけない
917無銘菓さん:2011/03/12(土) 14:25:06.54 ID:???
東日本は100円セールどころの騒ぎじゃないんだろうな
918無銘菓さん:2011/03/12(土) 14:33:17.61 ID:???
今日は通常営業だった
電車止まってるんでバイトの子は大変だったと思うけど
919無銘菓さん:2011/03/12(土) 14:37:41.20 ID:???
よし、行ってみるか
でも品数少なそうだな
920無銘菓さん:2011/03/12(土) 14:50:35.38 ID:???
カリーパンとフランクフルトパイ食べた。
オーブンでサクサクに温めて
うめーーーー フランクフルトジューシーだよ。
カリーパンの中のカレーもうまいな そのへんなパン屋よりうまい
これから朝食にちょくちょく世話になることに決めた
あなどれんな 惣菜系も
今度はハンバーグに挑戦してみる


921無銘菓さん:2011/03/12(土) 15:26:47.11 ID:???
いやハンバーグはやめておけ
922無銘菓さん:2011/03/12(土) 15:48:55.85 ID:???
>>921
そう? 俺は好きだが
923無銘菓さん:2011/03/12(土) 17:25:25.15 ID:???
おいらも好き。
あのデミグラスソースとたまねぎの分量がたまらん。
924無銘菓さん:2011/03/12(土) 17:54:49.22 ID:fOkNov8M
お願いランキングやればいいのに。何の為の複数チャンネルなんだよ。
925無銘菓さん:2011/03/12(土) 21:25:38.18 ID:???
エンゼルテディパン好きすぎる。どうにか定番化してくれないものだろうか
926無銘菓さん:2011/03/12(土) 21:56:20.92 ID:???
お客さま相談室からリクエストしろ。
ちなみに私はもうメール済♪
927無銘菓さん:2011/03/12(土) 23:32:23.59 ID:???
お前ら本気で言ってる?
自分たちのところが被害がないからって
928無銘菓さん:2011/03/12(土) 23:54:57.53 ID:???
>>927
おいおい、そんな場合でないのはわかるが、ミスドスレでお通夜モードになるのはちがうだろ
929無銘菓さん:2011/03/13(日) 00:06:02.66 ID:???
被害がないからこそ消費して経済を回して被災した地域を助けるんだよ
930無銘菓さん:2011/03/13(日) 00:32:27.34 ID:???
よっしゃ、店員さんおかわりー!
931無銘菓さん:2011/03/13(日) 01:45:48.05 ID:???
ドーナツマシマシコーヒーモリモリで
932無銘菓さん:2011/03/13(日) 01:48:55.85 ID:???
じいちゃんが亡くなったけどミスドには関係ない
933無銘菓さん:2011/03/13(日) 01:55:58.09 ID:???
65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/13(日) 01:32:04.12 ID:i9vqDx0X0
福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表
2011年3月12日22時59分
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120521.html

「爆発音」に各国緊張 IAEA、即応態勢整える 2011年3月12日23時27分
ttp://www.asahi.com/international/update/0312/TKY201103120547.html

これ見てみ、まだ完全に楽観できんぞ


なのに↓
フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc

0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男)

0:14〜 だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女)

0:39〜 あっ、笑えてきた(女)


思いっきり動揺してるなw
http://pa.dip.jp/jlab/ana1/s/pa1299870168579.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/ana1/s/pa1299870205032.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/ana1/s/pa1299870212633.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/ana1/s/pa1299870217570.jpg

まさかの自分ら内輪話、これが全国ネットで流れると思ってなかったフジTV関係者
934無銘菓さん:2011/03/13(日) 04:48:19.88 ID:???
地震厨うぜえ
ニュー速でやってろ
935無銘菓さん:2011/03/13(日) 07:31:35.89 ID:???
>>918
横須賀モアーズは昨日は終日休みだった。今日以降も営業は未定
936無銘菓さん:2011/03/13(日) 09:40:40.12 ID:???
ドーナツまたはパイ10個まで1個100円のクーポンが3枚と
ドーナツまたはパイ10個で980円のクーポン1枚もらった。
他にも1個または1杯100円引きや店内飲食20%引きもついてる
どれも有効期限が3月14日から5月31日までと
4月1日から6月30日まで。もう画像見てないけど
>>250と同じような物なのかな
937無銘菓さん:2011/03/13(日) 15:09:42.71 ID:???
次スレ (以下本スレ消費の後立てる事)

◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part60】◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1296902781/
938無銘菓さん:2011/03/13(日) 17:05:38.07 ID:???
ポンデクランチショコラ、ビターチョコのソースが凄い美味しい。レギュラー化希望

最寄りの店は弁当箱はミントは品切れだったがピンクは残ってた
コーヒーカップは草色、カラフルカップはグリーンが終了してたけど緑ってそんな人気高いのか
939無銘菓さん:2011/03/13(日) 17:17:02.83 ID:???
食品に合う色だからね〜
菜っ葉カラー、お茶色は食欲そそるでしょ。
940無銘菓さん:2011/03/13(日) 17:22:15.15 ID:???
都内
買い出しついでに行ったら休業だった
帰りに別のミスド寄ったら営業してたけど、普段のセール時より混んでた
941無銘菓さん:2011/03/13(日) 17:22:35.44 ID:???
なぜミスドは被災地に行ってドーナツを配らないんだ?
被災者には喜ばれるし、CM打つよりも企業好感度を上げられるだろ。
942無銘菓さん:2011/03/13(日) 17:25:23.30 ID:???
>>941
パソコンの前にただ座ってるヤツに言われる筋合いはないな
943無銘菓さん:2011/03/13(日) 17:26:10.95 ID:???
>>941
今被災地に行けないから
944無銘菓さん:2011/03/13(日) 17:28:46.45 ID:???
以上、皮肉にマジレス
945無銘菓さん:2011/03/13(日) 17:37:03.22 ID:???
>>938
あたしもあれ美味しいと思った。
どんなドーナツか何も知らないで食べた時、うわぁ生焼けと思った
946無銘菓さん:2011/03/13(日) 17:37:13.14 ID:???
地震から2日目でドーナツはいらんな。
飲茶の方がいい。
947無銘菓さん:2011/03/13(日) 17:37:43.14 ID:???
私でした。
948無銘菓さん:2011/03/13(日) 18:24:40.30 ID:???
>>944
×皮肉にマジレス
○天然バカにマジレス
949無銘菓さん:2011/03/13(日) 18:48:39.79 ID:???
>>939
食欲増進効果があるのは暖色
950無銘菓さん:2011/03/13(日) 19:14:43.24 ID:???
緑って男も女も使いやすい色だしねー。
自分もカラフルカップはなんとなく緑にしたわ。
951無銘菓さん:2011/03/13(日) 19:40:36.66 ID:???
次スレ (以下本スレ消費の後立てる事)

◎【ミスド】 ミスタードーナツ 【Part60】◎
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1296902781/
952無銘菓さん:2011/03/13(日) 19:43:54.91 ID:???
青が食欲抑制効果があるんだよね。
テレビでブル中野が青ダイエットしていたよ。
部屋も食器も全て青だった気持ち悪かったなw
953無銘菓さん:2011/03/13(日) 20:51:57.06 ID:???
>>949
つ ばらんの色
954無銘菓さん:2011/03/13(日) 21:06:26.77 ID:???
今日テディパン買って来たよ
店員さん曰くその店もう2,3日で販売終了するみたいだから明日も行くよ
955無銘菓さん:2011/03/13(日) 21:28:10.23 ID:???
>>953
ギャグか?
956無銘菓さん:2011/03/14(月) 00:48:42.58 ID:???
テディパンツ美味いけど、上にもあった通り、エンゼルホイップにイチゴチョコ塗るのでも良い気がする。
957956:2011/03/14(月) 00:49:48.37 ID:???
×テディパンツ
○テディパン
958無銘菓さん:2011/03/14(月) 01:24:47.07 ID:???
目鼻のチョコのポクポク食感も楽しみの1つだ
停電地域の店はどうなるんだろ
959無銘菓さん:2011/03/14(月) 01:41:08.20 ID:???
テディパンツw
960無銘菓さん:2011/03/14(月) 01:45:28.76 ID:???
ポンデダブルショコラ8つも買ってる男の人いた
家族の分もあるだろうけどどんだけダブルショコラ好きなんだと思った
961無銘菓さん:2011/03/14(月) 08:18:22.50 ID:???
>>960
八人家族とか
962無銘菓さん:2011/03/14(月) 09:00:59.94 ID:???
どんだけポンデダブルショコラ推してんだよw
963無銘菓さん:2011/03/14(月) 13:24:38.68 ID:???
ちょっと通りかかったら「輪番停電に備え、休店します」だった@千葉北西部
964無銘菓さん:2011/03/14(月) 14:39:23.21 ID:???
100円セールってまだやってる?
965無銘菓さん:2011/03/14(月) 14:48:32.63 ID:???
セールはだいたい水・木・金・土・日
966無銘菓さん:2011/03/14(月) 15:59:52.00 ID:???
避難所でミスドのドーナツ配ってた?
967無銘菓さん:2011/03/14(月) 16:05:54.87 ID:???
>>966
ほいほい配れるコンビニのパンと手作りのミスドを一緒にすんな
968無銘菓さん:2011/03/14(月) 17:13:59.09 ID:???
>>936
おまたせ〜
今回はこんなんだお^^
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1422950.jpg
969無銘菓さん:2011/03/14(月) 17:19:59.70 ID:???
昨日で100円セール終わってたんですね
次はいつだろうか
970無銘菓さん:2011/03/14(月) 17:31:37.31 ID:???
>>968
ポンデリング90円かよ
太っ腹すぎる
971無銘菓さん:2011/03/14(月) 17:47:36.46 ID:???
いや〜ん。
エンゼルフレンチが¥90太っ腹〜って言って〜
972無銘菓さん:2011/03/14(月) 18:26:25.28 ID:???
すげーその日って有終の美セットとかもあるんでしょ
973無銘菓さん:2011/03/14(月) 18:37:22.88 ID:???
> 有終の美セット
ざんね〜ん。関西は無いんだ〜。
そのかわり、かな?
974無銘菓さん:2011/03/14(月) 19:05:53.42 ID:???
>>966
配ってたね
夕飯がおにぎりorドーナツ半分から選ぶとか言ってた
お婆ちゃんが横になってエンゼルフレンチ?食べてたお
975無銘菓さん:2011/03/14(月) 21:19:51.64 ID:???
>>968を見て、やっぱポンデライオンは可愛いと再認識した
交換グッズ、版権もんじゃなくてポンデで勝負して欲しい
976無銘菓さん:2011/03/14(月) 21:32:56.62 ID:???
オサムは楽しみだ
977無銘菓さん:2011/03/15(火) 07:49:24.88 ID:???
栄養成分情報を見るとドーナツで1番カロリー高いのはゴールデンチョコレート(317kcal)か
他のチョコリングドーナツもカロリー高いな
978無銘菓さん:2011/03/15(火) 07:56:07.76 ID:???
チョコもそうだけど、小麦粉砂糖の量だろうな
スカスカフレンチなんか低いしね
979無銘菓さん:2011/03/15(火) 08:55:52.00 ID:???
最近ミスド食べるとお腹壊す
年とったからか
980無銘菓さん:2011/03/15(火) 09:56:24.14 ID:???
近所に今時の「豆乳使用の体に優しいドーナツ」の店が出来たんで
ミスドご無沙汰だったんだけど、久々に食べたら
やっぱり甘ー。砂糖しつこー。
でも体に悪い物って癖になるよね。
981無銘菓さん:2011/03/15(火) 10:20:47.28 ID:???
豆乳だけ食ってろ
982無銘菓さん:2011/03/15(火) 10:37:46.25 ID:???
>>980
はらどーなつ?
983無銘菓さん:2011/03/15(火) 16:39:49.26 ID:???
うちの近所のミスドは地震の後から店、閉めてる…
寂しいのう。良い店なのだけど。
早く復帰しておくれ。そんで復帰して相変わらず良い店でいておくれ。
984無銘菓さん:2011/03/15(火) 18:50:48.28 ID:???
くまイチゴとくまキャラメル食べた
近隣ではもうその店でしかくまたちに会えないのが寂しい…
985無銘菓さん:2011/03/15(火) 19:57:30.14 ID:???
うちの店は普通にやってるんだけど、すごい勢いで20個くらい買ってく人がいっぱいいて複雑な気分

小さい女の子がくまチョコくださいって言ってくるのだけが癒し
986無銘菓さん:2011/03/15(火) 20:28:50.72 ID:???
>>968
画像見せてくれてありがとう
90円いいなぁ〜
987無銘菓さん:2011/03/16(水) 09:09:22.31 ID:???
>>985
困るよね〜でも私もいっぱい纏め買いして近所の人に分けたよ。
節電節水だから何もしなくてもすぐ食べられるものは貴重なんだよ。
スーパーは品薄で行っても買えないことが多いので
年配者は買い物にも行かれないし、流通ストップで生協の車も来ない。食うもんがない。
買い物に行かれる人が人の分まで買っていかなきゃならない場合もあるのよ。
988無銘菓さん:2011/03/16(水) 09:15:57.83 ID:mc0iq+qJ
>>968
これは全国でやってるわけではないということですか?
989無銘菓さん:2011/03/16(水) 10:39:58.07 ID:???
必要なものだけ手に入ればいいんだけどパニック買いの影響でそれすら手に入らない
節電節水はもっともだから今日も昼ごはんはミスドの世話になる
チャンポン屋やハンバーガー屋もあるが、ミスドの世話になる
990無銘菓さん:2011/03/16(水) 10:42:13.79 ID:???
普通のパン食べたいけどスーパーに売ってないから
ミスドでドーナツ買ってこよう…
991無銘菓さん:2011/03/16(水) 13:21:46.66 ID:???
被災のせいで仕方なく値上げしますw
992無銘菓さん:2011/03/16(水) 13:21:59.58 ID:???
被災のせいで仕方なく値上げしますw
993無銘菓さん:2011/03/16(水) 13:22:14.64 ID:???
被災のせいで仕方なく値上げしますw
994無銘菓さん:2011/03/16(水) 13:22:26.57 ID:???
被災のせいで仕方なく値上げしますw
995無銘菓さん:2011/03/16(水) 13:22:37.67 ID:???
被災のせいで仕方なく値上げしますw
996無銘菓さん:2011/03/16(水) 13:22:48.41 ID:???
被災のせいで仕方なく値上げしますw
997無銘菓さん:2011/03/16(水) 13:22:58.61 ID:???
被災のせいで仕方なく値上げしますw
998無銘菓さん:2011/03/16(水) 13:23:10.59 ID:???
被災のせいで仕方なく値上げしますw
999無銘菓さん:2011/03/16(水) 13:24:10.53 ID:???
被災のせいで仕方なく値上げしますw
1000無銘菓さん:2011/03/16(水) 13:24:40.13 ID:???
前回同様二度と値下げしませんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。