【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
前スレ

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その70
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1271077756
2無銘菓さん:2010/06/14(月) 22:26:24 ID:???
次スレ

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その71
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1276521881
3無銘菓さん:2010/06/14(月) 22:27:47 ID:???
↑ミス
4無銘菓さん:2010/06/14(月) 22:33:50 ID:???
は〜い、ダイエットよ〜、いちもつ〜
5無銘菓さん:2010/06/14(月) 22:44:52 ID:???
一乙です。
6無銘菓さん:2010/06/14(月) 22:52:09 ID:???
チョコモナカジャンボは究極にして至高
7無銘菓さん:2010/06/14(月) 23:19:30 ID:???
ジャンボはモナカがしけると美味しくないから
冷凍庫に保管しておけないんだよなー
買ってきてすぐ食う限定のアイス
8無銘菓さん:2010/06/14(月) 23:27:10 ID:???
チョコモナカジャンボは入荷したてのを食べると物凄く美味しい
9ナメック星の魔族ブッコロ大魔王:2010/06/15(火) 00:05:07 ID:iUlys6w6
おいおまえら実践しやがれ

1、傷薬の軟膏を手に塗る
2、その状態のままデッカルチョのプリン味を食べる
3、ゲロを吐く
4、二度とプリンアイスが食えないトラウマ発生

完璧だww
10無銘菓さん:2010/06/15(火) 22:32:23 ID:/Uzt8sP2
チョコバリのバナナはあんまりバナナの味が強くなかった。
もうちょっとバナナ味が濃くても良かったな。
11無銘菓さん:2010/06/16(水) 00:03:25 ID:???
森永のおいしいチーズモナカ
嫌いじゃないけどなんかぱっとせずいまいちだったなぁ。
やっぱチーズスティック最強。
12無銘菓さん:2010/06/16(水) 01:10:04 ID:???
ピノのブルーベリーチーズ味もうまいよ
レアチーズ系だけど、個人的にはチーズスティックより安くて美味しいから好きだ
13無銘菓さん:2010/06/16(水) 02:33:44 ID:???
前スレの終わりに出てたけど、MOWのバナナ味なんてあったのか。見たことなかった
食いてー。今はもうないよね。
14無銘菓さん:2010/06/16(水) 09:00:49 ID:???
>>1おつ
15無銘菓さん:2010/06/16(水) 12:33:45 ID:???
>>12 うまいよね。ひさしぶりにピノはまって食べてる。

>>13 4年くらい前だと思う。
エスプレッソがカフェラテになって復活したりしてるから、
また出てくれないかなーと思ってる。
16無銘菓さん:2010/06/16(水) 15:04:05 ID:???
暑くてアイスを食べる手が止まらないわ
MOWの桃は個人的に久々のヒットだった
17無銘菓さん:2010/06/16(水) 15:23:03 ID:???
>>12
>>11だけどそれも前に食べたよ
普通においしいよね
けど自分には一回きりでいいやって味だったな
ピノではアーモンドが一番好きだ
赤城のメロン果肉入りメロンショートケーキ
絶対おいしいだろうと食べたらそんなでもなくてがっくり
旨ミルクメロンには敵わないな
しかしこのスレは参考になる
18無銘菓さん:2010/06/16(水) 19:10:07 ID:Uv+v1lgO
私も今おいしいチーズモナカ食べた。
普通においしいけど、モナカがシナシナなのが好きじゃない。リピはなし。

チーズスティック食べてみたいけど、近所のコンビニやスーパーで見たことない
19無銘菓さん:2010/06/16(水) 19:11:21 ID:???
私が食べた時はパリパリだったけどなあ
20無銘菓さん:2010/06/16(水) 19:15:10 ID:???
チョコモナカジャンボが食べたいけどパリパリじゃなかったら嫌だから手がでない
21無銘菓さん:2010/06/16(水) 19:16:37 ID:IBQ5eQtH
>>20
そういう時は都会のコンビニに行くとパリパリなのがゲットできる
22無銘菓さん:2010/06/16(水) 19:18:24 ID:???
都会っておまえ
チョコモナカジャンボのために徳島から東京まで行けと?w
23無銘菓さん:2010/06/16(水) 19:18:37 ID:???
デッカはプリンだべ
24無銘菓さん:2010/06/16(水) 19:30:18 ID:???
マクドナルドのストロベリーサンデーうまー
クーポンで120円だった
25無銘菓さん:2010/06/16(水) 19:48:33 ID:???
>>22
徳島にだって商品の回転早そうなコンビニくらいあるだろw
26無銘菓さん:2010/06/16(水) 20:03:28 ID:???
爽の白桃食べました
桃の風味はあるけど、ちょっと作られた味って感じがしました
でも爽らしくしつこい感がなくて今の蒸し暑い時期にピッタリ

MOWの桃は真夏に扇風機あたりながら食べたい
爽の白桃は仕事終わってネクタイ緩めて暑ちー(´ω`;)ってなりながら食べたい感じ

だけど最強はやっぱガツンとの桃!
27無銘菓さん:2010/06/16(水) 20:28:33 ID:???
キモ
28無銘菓さん:2010/06/16(水) 20:30:51 ID:YDj+YQw8
アイスガイさあ、氷のデカい粒が無くなってあのガリガリが無くなっちゃったんだよね
ショックすぎた
29無銘菓さん:2010/06/16(水) 21:23:25 ID:???
ビニ専売ハゲの苺バニラと桃バニラ
もしどちらか一択だと言うのなら
迷わず苺を選んだ方がいい
30無銘菓さん:2010/06/16(水) 23:50:22 ID:???
そうか?
苺バニラはちょっと探せばすぐ代替品見つかる商品だろ
しかも果汁果肉22%だし、262円出す価値ない
31無銘菓さん:2010/06/17(木) 00:00:16 ID:???
>ビニ専売

なにこの略し方w
気持ち悪いw
32無銘菓さん:2010/06/17(木) 00:19:55 ID:???
>ビニ専売ハゲ
一瞬ハゲ専のビニ本かと思った。
33無銘菓さん:2010/06/17(木) 00:20:39 ID:???
同じこと思った
34無銘菓さん:2010/06/17(木) 01:49:55 ID:???
ビニール専用の禿
35無銘菓さん:2010/06/17(木) 03:41:56 ID:???
ビニ本しか頭に浮かばなかった
もしかしてコンビニの略か
36無銘菓さん:2010/06/17(木) 05:29:10 ID:???
アイスもスナック菓子も量にかかわらず一つ食べれば満足
だからない物は別にしてアイスはファミリーパック、菓子は小袋
37無銘菓さん:2010/06/17(木) 12:37:02 ID:???
>>20
つトースター
38無銘菓さん:2010/06/17(木) 14:10:03 ID:???
ここで改悪だとかなり評判悪かった新しいパナップ
食べてみたけど、自分は昔のより好きだ
ホワイトチョコがパリパリしてソースもたっぷりになってる
パナップは今までスルーしてたけど、これからは買う
39無銘菓さん:2010/06/17(木) 15:59:01 ID:NyHdxxlj
やっぱMOW白桃ウマイわ
40無銘菓さん:2010/06/17(木) 16:03:57 ID:???
MOW白桃って毛沢東と似てるよね
41無銘菓さん:2010/06/17(木) 16:38:30 ID:???
>>40
たしかに似てるけどもw
42無銘菓さん:2010/06/17(木) 17:10:10 ID:???
笑ってしまったのが悔しい
43無銘菓さん:2010/06/17(木) 17:32:29 ID:???
白熊パフェが地味にうめー
44無銘菓さん:2010/06/17(木) 19:10:17 ID:???
毛白桃は今年一番受けた、中国で口にして笑わないように気をつけねば
45無銘菓さん:2010/06/17(木) 20:06:24 ID:???
126円ばっかりでうぜえ
ちょうど出そうとすると後ろからプレッシャーがかかるし
かといって130円で払うと一円まみれになるし
46無銘菓さん:2010/06/17(木) 20:14:04 ID:???
定価でなんて買いません
47無銘菓さん:2010/06/17(木) 20:28:21 ID:???
定価でしか売ってないうちの近所ディスってんのか
48無銘菓さん:2010/06/17(木) 21:26:33 ID:???
白桃のアイスでおいしかった試しがない
アイスの白桃って水っぽい桃って感じ
49無銘菓さん:2010/06/17(木) 21:28:22 ID:???
桃自体がさっぱりしてるからかね
とはいえジュースなら不二家ネクターのような濃厚な桃味もあるが
アイスでは再現できないのかな
50無銘菓さん:2010/06/17(木) 21:32:43 ID:fUIG8KRr
濃厚なおいしいアイスが食べたい
51無銘菓さん:2010/06/17(木) 21:35:10 ID:???
>>49 そうだ!ネクターのアイスが出ればいいんだ!
52無銘菓さん:2010/06/17(木) 22:51:46 ID:m4OtGBeR
爽の白桃はフルーティーだったぞ
53無銘菓さん:2010/06/18(金) 01:17:15 ID:???
爽ってどの味も水っぽくない?
54無銘菓さん:2010/06/18(金) 02:59:53 ID:???
氷菓に近いよな
まあそこが「爽」なんだろうけど
55無銘菓さん:2010/06/18(金) 08:15:52 ID:???
>>51おいしそう!
ネクタースパークリングも出たことだし、
今度はアイス出してほしいな
56無銘菓さん:2010/06/18(金) 16:03:35 ID:???
不二家はアイスも出してるんだからネクターアイス作ればいいのにね。

なんでカップのチョコミントなくなっちゃったんだ・・・
31より手頃でよかったのに。
57無銘菓さん:2010/06/18(金) 17:05:32 ID:???
今さらながらパナップのカフェラテ食べた
コーヒーソースが甘くて安っぽいw
もっとビターでいいんじゃないかと思う
今までのパナップにない味だから期待したんだけど
58無銘菓さん:2010/06/18(金) 18:20:24 ID:???
森永のみぞれってまだ発売継続中かな?
最近いろんなコンビニとか回ってはいるんだがいちごしか見つからない。
森永のみぞれとフタバ食品のサクレが大好きで大好きで…
59無銘菓さん:2010/06/18(金) 20:55:48 ID:???
>>58
蓋の縁が水色のだっけ?
スーパーでなら売ってるけどコンビニじゃ見ないなあ
あと他のメーカーのでも良ければ白みぞれ結構見かける
60無銘菓さん:2010/06/18(金) 23:13:29 ID:???
>>49
桃ネクター味の缶チューハイなら売ってるのにな。
61無銘菓さん:2010/06/19(土) 01:42:08 ID:1X5D4q2c
アイスボックスの桃は濃くて美味しいと思うよ。
MOWは桃味があっさりしてる。
62無銘菓さん:2010/06/19(土) 04:09:02 ID:???
チューチューするコーヒーゼリー入りの、ロッテの、あれ硬すぎ
63無銘菓さん:2010/06/19(土) 06:15:28 ID:???
フルーリーのストロベリー&ヨーグルト味とシェイクのヨーグルト出た
64無銘菓さん:2010/06/19(土) 07:27:08 ID:???
>>62
クーリッシュかな
冷凍庫から出してしばらく置いてから食べるといいんじゃない?
65無銘菓さん:2010/06/19(土) 09:10:00 ID:???
この時期は爽のソーダフロート味がおいしいね
66無銘菓さん:2010/06/19(土) 09:27:51 ID:+QfcFuc2
ローソン限定、季節限定のセンタンのアイスキャンディーですが、発売はいつからですか?
67無銘菓さん:2010/06/19(土) 11:18:17 ID:???
うんうん。濃厚な桃のシャーベット食べたいよね
アイスボックスとかがつんとはみかんは濃いんだけど桃はうすい
桃100%果肉ぐらいの気持ちで作ってほしいものだ
68無銘菓さん:2010/06/19(土) 11:28:33 ID:XccvVIBJ
m9(^Д^) 「こんにちはわ」「こんばんわ」と書くやつはジジイババア世代 (^Д^)9m
http://aomatsunoriaki.com/article/115110204.html
69無銘菓さん:2010/06/19(土) 11:29:35 ID:???
きっとどっかのコーヒーチェーンが
濃厚な桃のフラペチーノという神メニューを作ってくれるさ
70無銘菓さん:2010/06/19(土) 11:53:47 ID:???
そういえば桃のフラペチーノってないね
71無銘菓さん:2010/06/19(土) 12:56:03 ID:???
ほんとに桃ってなんでクリーミーなアイスが出てこないんだろうな
今まで考えたことなかったけど不思議だ
メロンやバナナはあるのに
ハーゲンダッツが出してくれないかな
72無銘菓さん:2010/06/19(土) 13:51:10 ID:qjiGdiJC
桃は果汁が高いんだよね。みんな中国産嫌がるし。
73無銘菓さん:2010/06/19(土) 15:50:38 ID:2ZSt1LbU
パリッテ最高(^q^)!!!
74無銘菓さん:2010/06/19(土) 16:49:33 ID:m6Bw+5Jj
>>71ハーゲンダッツの桃バニラっていうの、コンビニ限定で出たよ
75無銘菓さん:2010/06/19(土) 17:08:26 ID:???
その昔レディーボーデンがピーチというのを出していてあれは美味かった
今のmow白桃なんかと全然違う。
ああいうのまた出して欲しいな
76無銘菓さん:2010/06/19(土) 18:29:18 ID:???
サーティワンあたりに桃なかったっけ?
77無銘菓さん:2010/06/19(土) 20:04:27 ID:???
>>75
毛白桃w
78無銘菓さん:2010/06/19(土) 20:06:23 ID:???
>>74
全然知らなかったわ・・・
最近はコンビニもちょくちょく見てるけど
過去に行ってない時期もかなりあったからなあ

このスレ見てからネクターみたいなアイス食いたくてたまらん
79無銘菓さん:2010/06/19(土) 20:25:34 ID:???
>>76
期間限定であったみたいだね
80無銘菓さん:2010/06/19(土) 20:32:38 ID:???
サーティーワンの変なフレーバー好きだ
ただ深夜に売ってるところないから夜型生活者にはあまり縁がないが
81無銘菓さん:2010/06/19(土) 20:34:32 ID:???
シャトレーゼで白桃バーっていうの売ってるよね
6本で315円のやつ
残念ながら買ったことがないので味はコメントできませんが…
でも果肉入ってて美味しそうだったよ
82無銘菓さん:2010/06/19(土) 20:49:28 ID:???
セブンイレブンのアンデーコとかゆうチョコバーほど美味しいの食べた事ない
あれに比べたらハーゲンダッツなんかたべれない
83無銘菓さん:2010/06/19(土) 21:23:51 ID:???
>>82 アンディコ純ヒットチョコバーだな。
あれはコスパもよくて最強の部類
84無銘菓さん:2010/06/19(土) 22:02:37 ID:???
>>82
文章が気持ち悪い
85無銘菓さん:2010/06/19(土) 22:35:00 ID:???
82は関西なまりだな
86無銘菓さん:2010/06/19(土) 23:06:58 ID:???
>>69>>70
フラペチーノは例外なくベースの味が強いから無理
ティーベースのマンゴーパッションフラペチーノが
マンゴーパッション”ティー”フラペチーノに改名されたが
きっとクレーム多かったんだろうとスタバスレで言われてたくらい
紅茶の味が強くてマンゴーパッションの味が弱かった

桃のフローズンドリンクだと
今年はニューヨーカーズカフェのフローズンホワイトピーチと
エクセルシオールのプレミアムフローズンホワイトピーチの2つがある

あと、ぎゅぎゅっとの白桃が21日発売。一部ではもう出回ってるようだ
87無銘菓さん:2010/06/19(土) 23:54:10 ID:???
ハーゲン桃、去年あたり出たのもおいしかったなあと思って
HP見たんだけど、新商品のソルティーバタービスケットっていうのが
激しく気になる。

ttp://www.haagen-dazs.co.jp/product/new/index.html
88無銘菓さん:2010/06/20(日) 00:04:59 ID:???
濃厚アイス好きとしては気になるな
バターってあんまり無かったフレーバーだ
89無銘菓さん:2010/06/20(日) 01:16:43 ID:???
桃アイスならロッテから出ているジェラートマルシェのピーチ味がお勧め。
桃味にしては結構濃厚な感じで美味しいよ。あまり売ってないけど。
90無銘菓さん:2010/06/20(日) 01:42:18 ID:???
>>89
ジェラートって事は氷菓じゃない?
91無銘菓さん:2010/06/20(日) 02:56:36 ID:???
>>90
氷菓だけど練るとジェラート状になって美味しい
92無銘菓さん:2010/06/20(日) 03:16:23 ID:???
桃アイス情報どれもおいしそうだが
やっぱりネクターっぽい味のアイスが食いたい
93無銘菓さん:2010/06/20(日) 04:10:33 ID:???
もうネクター凍らせろよ
94無銘菓さん:2010/06/20(日) 04:50:02 ID:???
氷菓なのにジェラートを名乗っていいの?
95無銘菓さん:2010/06/20(日) 04:52:39 ID:???
ロッテに聞けよ
96無銘菓さん:2010/06/20(日) 06:04:36 ID:4rHoOr7d
冷凍庫の整理してたら、リニューアル前のモウのクリーミーチーズを発掘した。
もったいなくて食べれないw
97無銘菓さん:2010/06/20(日) 10:22:08 ID:???
>>93
ところがそのネクターが売ってない。

しかたなく農協の桃100%ジュース買ってきた。
98無銘菓さん:2010/06/20(日) 11:19:32 ID:???
>>96
MOWチーズって冷凍庫入れておくと分離したみたいになって不味くなるよ
99無銘菓さん:2010/06/20(日) 12:06:58 ID:???
今CMでやってる怪盗ロワイヤル結構ハマるよ!
無料だからやってみて☆http://mbga.jp/AFmbb268.VikA97da05/?_from=mail_aff_mbb
100無銘菓さん:2010/06/20(日) 12:09:17 ID:wkv0BKHV
デッカルチェのダブルベリー普通
101無銘菓さん:2010/06/20(日) 12:16:45 ID:???
デッカルチェっておいしいって思ったことはないな
まずいとも思わないんだけど
102無銘菓さん:2010/06/20(日) 12:20:01 ID:???
デッカルチェってキンキンに冷やして食べるもの?
以前ちょっと溶けかけた状態で食べたんだけどさ
103無銘菓さん:2010/06/20(日) 12:34:16 ID:PgmYVWlY
スプーンがギリギリ入るくらいが好き
あんまり放置するとフワフワすぎてあんまりうまくない
104無銘菓さん:2010/06/20(日) 13:46:52 ID:???
>>99
馬鹿の暇つぶしでしかない、2chと同じ、お前も馬鹿おれも馬鹿みんな馬鹿
105無銘菓さん:2010/06/20(日) 13:49:59 ID:???
デッカルチェはバニラはイマイチだから
ティラミスみたいなコーヒー系とかチョコとか
味の濃いのを出した方がいいと思う

チョコはあったけど一瞬で消えたんだっけ?
106無銘菓さん:2010/06/20(日) 15:03:12 ID:???
パナップは勝手にブルーベリーと思い込んで食べたから
酸っぱくてびっくりしたwグレープなんだな
ファンタグレープを思い出すような強烈なソースだな
ちょっと強すぎると思う

パナップのアイスの部分の独特な味が好きだった人には
新しいパリパリパナップは改悪と思うのかも?
107無銘菓さん:2010/06/20(日) 16:26:53 ID:59tATQrL
オハヨーってたまに見かけて珍しくて買ってみるけど全部ハズレ。
カロリー控えめ多いのは嬉しいけど…
このメーカーで美味いのって何がある?
108無銘菓さん:2010/06/20(日) 18:29:30 ID:???
メロンパンアイスはうまいと思ったけど一回で満足だったな
生チョコアイスも普通だったし自分もオハヨーでこれはって思うのないかも
109無銘菓さん:2010/06/20(日) 18:31:54 ID:???
メロンパンアイスは個人的に美味しくない
110無銘菓さん:2010/06/20(日) 18:52:05 ID:59tATQrL
うん、メロンパンアイスは個人的にガッカリだった。
111無銘菓さん:2010/06/20(日) 20:25:43 ID:fqxOSFX3
チェリオのホワイト生チョコ、うまし
112無銘菓さん:2010/06/20(日) 20:40:32 ID:???
オハヨーと言えばミルク仕立てのマスカットバーだろ!
113無銘菓さん:2010/06/20(日) 20:42:46 ID:???
爽やかなおいしさ苺と濃い茶バーのマルチは
ギョムにあってけっこう気に入ってるけど。
牛乳屋さんのカフェオレソフトも量もあって美味しくて好きだ。
でも他はぱっとしない印象かな。
114無銘菓さん:2010/06/20(日) 20:45:01 ID:x77b/amG
メロンバー2本も食べた
115無銘菓さん:2010/06/20(日) 20:48:31 ID:???
メロンバーもバラでだせばいいのに
116無銘菓さん:2010/06/20(日) 21:03:54 ID:???
>>111
うまいよな
キャラメルチョコもうまい
半額で売ってるのを見つけたから買いだめした
117無銘菓さん:2010/06/20(日) 21:07:15 ID:???
>>103
おお、ありがとう。
自分が以前食べた時もフワフワしてたw
今度はもうちっと固い状態で食べてみるわ
118無銘菓さん:2010/06/21(月) 02:25:08 ID:???
オハヨーは、昔なつかしのアイスクリン?だったかが好きだ。
あっさりしたカスタード風味で、本当に懐かしい感じがする。
119無銘菓さん:2010/06/21(月) 06:01:52 ID:jXXamVVD
え〜!?意外だ…オハヨー支持率高いんだ…
自分が食べた抹茶最中とクッキー&クリームがたまたま微妙だっただけ?
なんかシャーベットっぽくて牛乳メーカーのくせにクリーミーさに欠けて安っぽい味がしたんだよな…
120無銘菓さん:2010/06/21(月) 10:47:00 ID:???
>>112 あのマスカットはがちでうまいな。
今は冷凍庫におくに大切にとってある
121無銘菓さん:2010/06/21(月) 13:51:31 ID:???
あるスレで教えてもらったあいすまんじゅう死ぬ程うまかった!
122無銘菓さん:2010/06/21(月) 14:47:16 ID:???
オハヨーは箱アイスの生チョコ&アーモンドアイスバーがうまかった

旨ミルクのメロン売ってたコンビニでなくなってた
まだ食べたかったのにショック
123無銘菓さん:2010/06/21(月) 18:54:03 ID:???
爽の白桃とMOWの白桃どっちが美味いかな?
もしかしてどっちもうまくない可能性もある。
桃は難しいから どっち買おうかな
124無銘菓さん:2010/06/21(月) 19:18:43 ID:???
>>123
両方食べたけど桃っぽさは爽の方が強く感じられた
爽はスムージーっぽくて、MOWはクリーミーだった
個人的な好みではMOWが好きだけど
ミルクっぽさを求めないのなら爽がいいかも

参考までにMOWのぶどうは地雷だったけど白桃は大丈夫だった
そこそこ好まれそうなので、どっちも買って損はないかも
125無銘菓さん:2010/06/21(月) 19:42:36 ID:???
>>124 ありがとう。 俺もMOWのぶどうは地雷だったw
安いしどっちも食べてみる
126無銘菓さん:2010/06/21(月) 19:55:40 ID:???
どこにあるんだよーウマミルクメロン
未だに出会えないよ^^;
127無銘菓さん:2010/06/21(月) 20:56:16 ID:???
ファミマ
128無銘菓さん:2010/06/21(月) 21:31:48 ID:???
ファミマは今ケーキアイスとかいうまずそうな糞高い商品が
場所とってて、他のアイス全然無い。うんこ
129無銘菓さん:2010/06/21(月) 22:05:34 ID:LNjwLkO+
リニューアル前のモウのクリーミーミルクを入手!
嬉しすぎる。
130無銘菓さん:2010/06/21(月) 22:27:00 ID:???
ちょっと前に出てたチーズケーキ味モナカはうまかったのになぁ。
あれをもっと販売期間長くして欲しかった
131無銘菓さん:2010/06/21(月) 22:34:27 ID:???
>>120
ていうか、ファミマに置いていない?
地域によるのかな
132無銘菓さん:2010/06/21(月) 23:29:27 ID:???
旨ミルクメロン、サークルKにある 3件行って3件ともあった
133無銘菓さん:2010/06/22(火) 00:06:30 ID:???
デイリーヤマザキにもあったよ。
134無銘菓さん:2010/06/22(火) 00:24:38 ID:???
チェリオの宇治抹茶?があった。新商品?
135無銘菓さん:2010/06/22(火) 03:00:20 ID:???
おぉ〜抹茶味たべたい!
近所の100均にチェリオが勢ぞろいしてるもんだから
会社帰りについ買っちゃうんだよね。
明日、覗いてみよっと
136無銘菓さん:2010/06/22(火) 04:31:43 ID:???
>>118
アイスクリンおいしいよね
あのチープな味、大好き
濃厚さは無いけど懐かしくて良い
脂質も少ないし毎日食べてるけど飽きないな
最近だとぎゅぎゅっとの桃が良かった
ちょっと前にネクターっぽいアイス食べたがってた人におすすめしたい
シャーベット系だけどアイスの中ではダントツで桃の味と風味が感じられる
137無銘菓さん:2010/06/22(火) 06:31:28 ID:???
ファミマはシュークリームアイスみたいなのが我が物顔に占領しまくっていた。
ぜんぜん興味ないからウザイ。
カマンベールが1個だけ売れ残って脇に弾きとばされて転がってた。
138無銘菓さん:2010/06/22(火) 07:07:32 ID:ETgcepUb
チーズ最中まだ販売してるでしょ
昨日食べたよ
あれ期間限定だったのか
139無銘菓さん:2010/06/22(火) 07:10:10 ID:???
森永のおいしいチーズモナカっていつの間に復活してたんだ
相変わらずおいしかったけど夏向きの味じゃないな
140無銘菓さん:2010/06/22(火) 08:16:39 ID:ETgcepUb
自分は夏のがいいな!
夏しかアイス食わないから夏は種類豊富じゃなきゃ困る
141無銘菓さん:2010/06/22(火) 08:36:28 ID:???
この人おいしいチーズモナカとチーズケーキ味モナカをごっちゃにしてそう
142無銘菓さん:2010/06/22(火) 12:38:44 ID:???
>>141を見ていなかったらあやうくファミマに突撃しているところだった
143無銘菓さん:2010/06/22(火) 15:05:43 ID:???
セブンで袋に入った氷イチゴ(62円)のやつがあったからなんとなーく買った
おいしいんだけど、なんか今年はロイヤルからフタバになってるから
粒がでかいんだよね

ロイヤルのきめ細かいやつは今年は無理そうだなぁ
144無銘菓さん:2010/06/22(火) 16:01:05 ID:???
>>134-135
買ったよ@サンクス
いつも通りの油アイスだけど、周りのあずきチョコも中の抹茶チョコも味がしっかりしてて好きな味だった。
ちゃんと苦味もあるし。

高いアイスと比べちゃいけないが。
145無銘菓さん:2010/06/22(火) 17:25:54 ID:ZhSX27eQ
モウでクリーミー甘酒作って欲しい!
絶対旨い。
146無銘菓さん:2010/06/22(火) 17:34:35 ID:fuJNm8rP
aiaia
147無銘菓さん:2010/06/22(火) 17:35:23 ID:???
甘酒いいね
どこかで甘酒ソフトクリーム食ったけどうまかったな
148126:2010/06/22(火) 20:24:49 ID:???
>>127おせーてくれてありがとう(・∀・)
今日ファミマで見つけて無事に食べました。
これ、外側はシャービックのメロンをすごく美味しくした感じでウマーだね。
149無銘菓さん:2010/06/22(火) 20:35:28 ID:???
甘酒は出るなら冬だな。
ちょっと和テイストなMOWもいいかもしれんね。
150無銘菓さん:2010/06/22(火) 20:47:29 ID:???
おっ苺食べてる
練乳たりね
151無銘菓さん:2010/06/22(火) 20:59:28 ID:???
>>150 かき氷のやつ?アイスの方?
どこで買いました?
152無銘菓さん:2010/06/22(火) 22:14:49 ID:???
>>145
甘酢にみえて、なんなんだコイツとか思っちゃった。
ごめんねw
153無銘菓さん:2010/06/22(火) 22:28:12 ID:???
モウのヨーグルトって出てたっけ
154無銘菓さん:2010/06/22(火) 22:41:37 ID:???
MOWでヨーグルト出たらうまそー
作ってほしい
155無銘菓さん:2010/06/22(火) 23:11:49 ID:???
バンポコーラめちゃうめえ!!!
安くて量もあるし2つの味楽しめるし万能すぎる
156無銘菓さん:2010/06/23(水) 00:37:04 ID:???
>>92>>95
この流れ好きだww
157無銘菓さん:2010/06/23(水) 01:07:42 ID:???
>>151
かき氷の方。サンクスで買ったよ。
158無銘菓さん:2010/06/23(水) 02:24:44 ID:???
姉妹でQ'sのイチゴにハマリ中〜
159無銘菓さん:2010/06/23(水) 04:55:33 ID:???
>>145
MOWは何が何でもミルク感を強く出してくるから味はどうだろうなー
160無銘菓さん:2010/06/23(水) 08:09:09 ID:pgxv8PEt
MOWが幾ら美味しくても100円だから食べない食べたくない。
161無銘菓さん:2010/06/23(水) 08:43:10 ID:???
>>160
貧乏人乙
162無銘菓さん:2010/06/23(水) 09:20:27 ID:???
何が何でもミルク感
いい言葉だ
163無銘菓さん:2010/06/23(水) 09:28:37 ID:???
おまえらアイスに月いくらくらい使ってるの?
164無銘菓さん:2010/06/23(水) 09:38:08 ID:75KlRIy6
ミルク甘酒よく飲むけど旨いよ。
結構ヒットするかもしれないぞ、クリーミー甘酒。
165無銘菓さん:2010/06/23(水) 13:12:37 ID:r3Vx8EyI
チェリオの期間限定の抹茶見た目不味そうなのに色とりどりの味と食感!
好きな奴はハマる
166無銘菓さん:2010/06/23(水) 13:23:29 ID:+VEYHl7A
パルムのホワイトチョコすごい微妙だ
普通のチョココーティングのが一番
167無銘菓さん:2010/06/23(水) 13:27:53 ID:???
久しぶりにチョコモナカジャンボのパリッパリキタ――(゚∀゚)――!!
168無銘菓さん:2010/06/23(水) 14:08:12 ID:???
チェリオ100円ローソンで売ってたな
抹茶気になるから明日行ってみよ
169無銘菓さん:2010/06/23(水) 16:42:42 ID:r3Vx8EyI
是非買ってみて!
チェリオ初めて食ったけどチェリオって美味いんだな!見直した
170無銘菓さん:2010/06/23(水) 17:13:52 ID:???
チェリオはくどいし中のチョコが固いから敬遠してたけど
抹茶は食べてみる。100ロー行ってみるよ
171無銘菓さん:2010/06/23(水) 18:24:25 ID:???
>>157 かき氷の方か。ありがとう。
同じ名前で下がアイスのやつも出てたことあったんだが
あれは好きだったんだ。
172無銘菓さん:2010/06/23(水) 22:06:44 ID:???
ちぇりお 抹茶あずき味
愛知県西尾産石臼挽き抹茶使用チョコ

こしあん入りあずき味アイス

ザクザククランチとこしあん粉末入りあずき味チョコ
=もちろん美味い!
173無銘菓さん:2010/06/24(木) 01:12:43 ID:???
ミルク仕立てのマスカットバーおいしすぎ
3つたべたw
174無銘菓さん:2010/06/24(木) 09:31:11 ID:FA7WPv6I
>>157 だよね!
抹茶って思って食ったら小豆ちゃんととクランチさんも!?
チープな食品の贅沢感を味わったよ
175無銘菓さん:2010/06/24(木) 11:45:47 ID:???
アイス食べすぎで太ったくさい
体重変わらないけど、去年ちょっとゆるめだった服が
ピッタリになってるよ・・・
176無銘菓さん:2010/06/24(木) 11:51:18 ID:FA7WPv6I
体重に変動が無いと言うことは筋肉量が減って脂肪が増えたか、服が縮んだか
177無銘菓さん:2010/06/24(木) 17:23:32 ID:???
シャトレーゼの白桃バー食べてみた
かなり濃いよ
かといってやたらと乳臭くもないし良いかも
果肉もシャクシャク
濃いのでサッパリしたい人には不向きかも
17810マンジャ:2010/06/24(木) 17:35:02 ID:???
>>163
10000ウォンくらい
179無銘菓さん:2010/06/24(木) 18:16:32 ID:???
味わいソフトのミックス止められん
180無銘菓さん:2010/06/24(木) 21:24:42 ID:???
MOWが幾ら美味しくても100円だから食べない食べたくない。安物は口に合わない
181無銘菓さん:2010/06/24(木) 21:37:44 ID:s4ufnhCY
>>165
今、食べ終わった。すごく美味しい。リピートしたい。
182無銘菓さん:2010/06/24(木) 21:43:09 ID:???
爽の白桃食べたけどMOWの白桃のが美味しかった
183無銘菓さん:2010/06/24(木) 22:02:29 ID:???
久しぶりに遠くのでかいスーパー行ってみたらMOW白桃とぎゅっとメロン売ってた
MOWはコンビニにしかないのでありがてぇ
184無銘菓さん:2010/06/24(木) 22:12:20 ID:???
MOW白桃はパッケージの緑色が地雷を予感させるので手に取れない
185無銘菓さん:2010/06/24(木) 22:20:01 ID:???
毛白桃

186無銘菓さん:2010/06/24(木) 22:22:04 ID:???
>>184
巨峰が地雷で白桃も期待してなかったけどなかなか美味しかった
187無銘菓さん:2010/06/24(木) 23:19:13 ID:???
近所の100均には
チェリオ抹茶、まだ入荷してなかった(´・ω・`) ションボリ
188無銘菓さん:2010/06/24(木) 23:45:41 ID:???
100均はコンビニに置かなくなった頃にしか入荷しないよ
189無銘菓さん:2010/06/25(金) 00:43:12 ID:???
>>149
夏の冷やし甘酒も旨いので夏でもいいと思うょ。
190無銘菓さん:2010/06/25(金) 01:54:51 ID:???
MOW白桃まずい??
いかにも人工的な香りでうちの家族は皆ダメだった。
191無銘菓さん:2010/06/25(金) 07:55:22 ID:???
>>177
シャトレーゼのバーアイス、どれもおいしそうで行くとめちゃくちゃ迷う
白桃バーは買ったことないから今度買ってみたいな
192無銘菓さん:2010/06/25(金) 14:36:19 ID:???
ピノの箱が安かったので買ってきて、でかい箱が邪魔だったので中身出して冷凍庫に詰めといたら
冷凍庫開けるたびにぼとぼと落ちてくる。そのせいで入れ忘れが何個か下に落ちて死んでた(´;ω;`)
この時期は冷凍庫常にパンパンで困る
193無銘菓さん:2010/06/25(金) 15:27:17 ID:???
爽の桃、食べる前は期待してなかったけどおいしかった
また買ってこよう
194無銘菓さん:2010/06/25(金) 15:35:21 ID:YcTepIw/
北海道あずきうめー!

開けた瞬間ギョッとしたけど普通においしくて良かった!
195無銘菓さん:2010/06/25(金) 19:31:14 ID:???
コーラアイスに酢を少し垂らして食べると一瞬風が吹いたような爽快さ
196無銘菓さん:2010/06/25(金) 19:59:14 ID:???
チェリオ抹茶あずき甘過ぎだろ
197無銘菓さん:2010/06/25(金) 20:24:25 ID:HY0BDHuQ
レディーボーデンカップ 生チョコうますぎる
198無銘菓さん:2010/06/25(金) 20:26:32 ID:???
森永ケーキスティック・
プリン。

甘ったるく、香料くさい
チープな味。

トライアルで69円でも
売れ残ってる理由が納得。
199無銘菓さん:2010/06/25(金) 20:28:17 ID:???
>>192
ジップロックに入れておけ
200無銘菓さん:2010/06/25(金) 20:36:56 ID:???
>>198 あのシリーズはおとなしくチーズスティックとオペラグレイスを
出してくれればいいのに、時々迷走するよな。
201無銘菓さん:2010/06/25(金) 20:47:22 ID:???
プリンスティックのカラメルは美味いけど、甘すぎるのが欠点
次発売した時は甘さをカットしてほしい
202201:2010/06/25(金) 20:48:51 ID:???
書き忘れ。甘すぎるのはカスタード部分ね
203無銘菓さん:2010/06/25(金) 21:57:53 ID:???
モウ白桃食べたよ 中々美味しかった
桃がもうちょい濃いと嬉しいけどこれ以上は無理だろうなぁ
ハーゲンの桃バニラ食べたいけどどんな感じかな?
204無銘菓さん:2010/06/25(金) 22:00:10 ID:???
チーズスティックは口に合わなかったけどプリンスティックには大ハマリした
そんな人間もいます
205無銘菓さん:2010/06/25(金) 23:46:13 ID:???
抹茶ちぇりお甘ったるいけど美味しかった。周りのチョコ小豆感があっさりしてる。
206無銘菓さん:2010/06/26(土) 00:00:11 ID:???
カルピスアイス濃厚仕立ておいしい
207無銘菓さん:2010/06/26(土) 01:30:26 ID:viGZKH2/
たん
208無銘菓さん:2010/06/26(土) 02:04:49 ID:???
ラムレーズンスティックのこともたまには思いだしてあげてください
209無銘菓さん:2010/06/26(土) 02:18:13 ID:???
見たことないや
うまそうだな
210無銘菓さん:2010/06/26(土) 08:34:30 ID:JfbthJP+
MOWを初めて食べた。
チーズ味を食ったんだけどクリーミーに感じなかったし味がイマイチ

ついでにシロクマも初めて食べたけど、かき氷苦手な私でもイケた!
フルーツや豆が入っててワクワクした!
211無銘菓さん:2010/06/26(土) 14:15:44 ID:???
サンデーカップ、劇的においしくなった!って
たしかに生チョコもバニラアイスも濃くておいしくなってる

でもカロリーも235→280とぐっと上がってるんだな
もう気軽に2個食いできない
212無銘菓さん:2010/06/26(土) 14:18:29 ID:DhXt+kP9
チェリオ抹茶がなかったんでキャラメルチョコつうの買ってみたら
中に板チョコ入ってんだな。うんめー

たださ、これからの季節
普通の速度で食っても残り1/3くらいから溶けまくるから厄介
始めの固さのまま食い終わりたいもんだ(棒アイス)
213無銘菓さん:2010/06/26(土) 14:36:20 ID:???
メイトー モン・パティシエ ラムレーズン(マルチ)
ラムレーズンにこだわっている。確かによい香りがする。しかし、原料一発目が植物油脂って。アイスマズー。
214無銘菓さん:2010/06/26(土) 14:45:24 ID:???
デッカルチェ苺のふんわりチーズ、初めて食べたけどまぁまぁかな。
安いし量も多いからデッカルチェシリーズ好き。
215無銘菓さん:2010/06/26(土) 17:09:18 ID:JHuHvWYY
MOWのクリーミーミルクは、リニューアル前の方が旨い。
リニュしたのは何か粉っぽいし、ミルキー感が減ってる。
216無銘菓さん:2010/06/26(土) 17:15:33 ID:???
そういえば最近トルコ風アイス見かけないな
販売中止かな?美味かったのに
217無銘菓さん:2010/06/26(土) 22:01:42 ID:???
トルコ風アイスってもう何年も見かけてない
218無銘菓さん:2010/06/26(土) 22:18:36 ID:???
トルコ風アイスなんてもう売ってないだろ
8年位前でしょ、確か
219無銘菓さん:2010/06/26(土) 22:21:55 ID:8d5a4GwZ
旨ミルクうまし
220無銘菓さん:2010/06/26(土) 22:51:36 ID:fdBfs7am
>>192
冷凍庫開けて物落ちてくるってどんな構造・・・?
221無銘菓さん:2010/06/26(土) 22:58:36 ID:???
冷凍庫専用だと上から覗くタイプだけどそうじゃなくて
引き出しとかになってない、普通の冷蔵庫みたいに開いてあけるタイプでしょ
222無銘菓さん:2010/06/27(日) 00:25:28 ID:???
懐かしいな!上に冷凍庫ついてるタイプ
昔は大型冷蔵庫も全部その形だったよね

アイスしょっちゅう食う身としてはあっちのが出しやすかった
223無銘菓さん:2010/06/27(日) 01:19:15 ID:???
懐かしいっつーか1人暮らしとかは今でも普通に使ってるんじゃん?ごく普通に売ってるし。
引き出し型の冷凍庫付き冷蔵庫って大抵大型だしファミリー向けなイメージ

MOWのクリーミーチーズ見かけなくなった
買い溜めしとけば良かったなー
224無銘菓さん:2010/06/27(日) 01:35:07 ID:???
名前が思い出せないんですが、14,5年ほど前に冷やさなくてもいいアイス、というか
アイスのような菓子があったと思うのですが、知っている人いらっしゃいますか?
225無銘菓さん:2010/06/27(日) 01:36:49 ID:???
宇宙食アイスでなくて?
226無銘菓さん:2010/06/27(日) 02:47:47 ID:???
一人暮らしで130g位の2ドアの冷蔵・冷凍庫使ってるが
3分の2を占める冷蔵部分には飲み物位しか入れてない(料理しないから)
それに引き換え、冷凍部分はいつもいっぱいだ
容量が逆の製品はないものか・・・でも需要がないか・・・
227無銘菓さん:2010/06/27(日) 02:52:35 ID:???
冷凍庫を買えばいいよ
まあ容量が増えてもどうせ一杯になると思うけど
228無銘菓さん:2010/06/27(日) 12:10:38 ID:???
今シーズンは…わらび餅アイスとあずきバーのローテションで決まりっ!v(´∀`@)v
229無銘菓さん:2010/06/27(日) 13:05:42 ID:???
>>226 そういうのあってもいいよな。
大型だと、一部の庫内が冷凍/冷蔵で好きな方に切り替えて使えるタイプもあるけど
冷凍庫のみのはでかいサイズしかなかった
小型冷蔵庫くらいの冷凍専用庫とかあればいいのに
230無銘菓さん:2010/06/27(日) 15:32:34 ID:YGYAxrmD
AGA
231無銘菓さん:2010/06/27(日) 15:37:21 ID:xwO5Oe//
アイス専用冷凍庫を二台買い足した私はアイスバカ。
ちなみに一人暮らし。
232無銘菓さん:2010/06/27(日) 15:39:10 ID:P4yFCgOx
夏と風邪引いたときは無茶苦茶分かるよ
で、アイス馬鹿のオススメは?
233無銘菓さん:2010/06/27(日) 15:56:17 ID:???
>>232
旨ミルク
サクレのレモンかな
234無銘菓さん:2010/06/27(日) 16:31:30 ID:???
ピエール・マルコリーニのアイスうめえええ
高いけどまた食べたい…アールグレイが最高においしい
235無銘菓さん:2010/06/27(日) 16:36:44 ID:???
ホーキーポーキーっていうニュージー産のアイスクリーム初めて食べた!
美味しい何これキャラメルの粒がたまらんんんn
236無銘菓さん:2010/06/27(日) 17:58:38 ID:???
センタンのアイスキャンディー発売まだあ?
237無銘菓さん:2010/06/27(日) 21:07:04 ID:???
どこに行ってもパナップはグレープが余ってていちごが少ないんだけど、
入荷の箱はグレープが多くていちごとカフェラテは少ないらしい。
なんでだ・・・
238無銘菓さん:2010/06/27(日) 21:53:30 ID:???
チェリオ抹茶食べたー
小豆アイスと小豆チョコはウマー
中の抹茶チョコがちょっとくどくておしいかなー(´・ω・`)
239無銘菓さん:2010/06/27(日) 22:09:25 ID:???
>>232
ガリガリ君ソーダ味
究極にして、至高。

240無銘菓さん:2010/06/28(月) 07:33:49 ID:MPDIvj4a
インフルエンザになったせいで1日ファミリーパック一箱以上消費してる
6箱買って4日しかもたなかった…
風邪引くと普段苦手なラクトアイスが神になる
241無銘菓さん:2010/06/28(月) 09:55:00 ID:???
>>240
アイスでも食えるなら食っといたほうが良いんじゃね
腹壊さない程度にな!お大事に
242無銘菓さん:2010/06/28(月) 12:23:11 ID:???

【阪急】被害者多数【十三駅】


 「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づけるリフォームを心がけています」と話す
→岡橋正隆さん  ※レザースタイル
 (Googleに保存されているキャッシュ)
 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html
※レザースタイル
 http://www.juso-friendly.or.jp/map/9.html (13番)
 http://www.juso-friendly.or.jp/shop/leather.html (店)



 【のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕】

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
→岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・・女性用トイレの
 のぞき目的で侵入した疑い。・・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
 (奈良新聞平成22年2月10日掲載)
243無銘菓さん:2010/06/28(月) 22:58:33 ID:eQLtUL1i
ガリガリ君コーラ
地味にうまい(・ω・)ノ
244無銘菓さん:2010/06/28(月) 23:07:18 ID:???
>>240
それって明治のファミリアかな?
さっぱりしてていいよな
245無銘菓さん:2010/06/28(月) 23:08:39 ID:???
ガリガリ君梨買った。
前に評判良くて食べてみたかった。
再販は嬉しい。
明日食べる

246無銘菓さん:2010/06/28(月) 23:15:05 ID:???
チョコモナカジャンボは究極にして至高
247無銘菓さん:2010/06/28(月) 23:19:40 ID:???
100円ローソンでガリガリくんのミルクキャラメル発見
うまいな
でも100円か
248無銘菓さん:2010/06/29(火) 00:08:10 ID:???
ドルチェセデュのティラミスおいしかった!
ティラミスっぽくはないけどコーンさくさくで旨い
249無銘菓さん:2010/06/29(火) 02:46:04 ID:???
今日ようやくガリガリチョコの箱見つけた。久しぶりのチョコうめえ。なかなか売ってなくて困る
250無銘菓さん:2010/06/29(火) 02:56:48 ID:M50dYjwO
おまいら一日何個アイス食べてる?
あまりの蒸し暑さに
休日に我慢できなくて5個も食べてしまう・・・
安売りで80円ぐらい*5=400円、やすい娯楽だ。
251無銘菓さん:2010/06/29(火) 03:38:23 ID:YC+0KhOB
俺も今日3つも食べた。
明日日本が勝てば、清水寺から飛び降りたつもりでハーゲンダッツ乱れ食いするわ
252無銘菓さん:2010/06/29(火) 06:41:46 ID:???
普段はガリガリ君
カロリーも価格も低いし

金が入った時はハーゲンダッツw
253無銘菓さん:2010/06/29(火) 07:08:41 ID:FYkEgQPn
254無銘菓さん:2010/06/29(火) 07:36:48 ID:???
255無銘菓さん:2010/06/29(火) 07:41:01 ID:???
毎日3個だな。毎食後食べるよ。アイスも氷菓も好き
おかげで月のアイス代は 15000円くらい。まぁ自分への褒美だ。
今週になってチーズ系アイスが一斉に消え氷菓が増えた
256無銘菓さん:2010/06/29(火) 08:20:30 ID:+esJiSOE
インフルエンザのせいで箱食いにしてたけど、意外と健康状態で箱食いする人いるんだな
腹は壊さないけど、アイス食べ過ぎで口の中が霜焼け状態でアイス食べるのが辛い…けど、喉痛いからアイスのヒンヤリが気持ち良い…
複雑
257無銘菓さん:2010/06/29(火) 08:22:50 ID:???
胃を冷やして夏バテを招くなんて常識が通用しないくらいの健胃揃いか
ただのジャンキーか
258無銘菓さん:2010/06/29(火) 08:29:31 ID:???
親の監視下から外れてからは毎日アイス食いまくりだが
夏バテなんて一度もなったことないぜ
259無銘菓さん:2010/06/29(火) 08:40:43 ID:???
小さい頃に、アイスは一日一個!で育てられたんだけど
三十路になった今でも一日一個だw
別に誰に気兼ねもいらないんだけど何となく食べられないw
刷り込みだろうか
260無銘菓さん:2010/06/29(火) 08:43:18 ID:???
一人暮らし始めて、まず最初にしたことは
1Lアイスのバケツ食いでした。
261無銘菓さん:2010/06/29(火) 08:48:04 ID:+esJiSOE
30になってもアイス食べるってギャップあって可愛いな
262無銘菓さん:2010/06/29(火) 08:49:19 ID:???
うちのじいさんは80になっても毎日アイス食ってる
自分も死ぬまでアイス食ってると思う
263無銘菓さん:2010/06/29(火) 08:52:33 ID:+esJiSOE
そーゆーものなのか
30過ぎたらアイスよりビールってイメージがある
でも入れ歯でアイスすすってるお年寄りも可愛いな
264無銘菓さん:2010/06/29(火) 09:07:47 ID:???
おれは毎朝朝食のハニートーストやホットケーキに添えて食ってる

今朝はMOWにシリアル混ぜて食った
265無銘菓さん:2010/06/29(火) 09:12:22 ID:+esJiSOE
うまそー
お洒落だね

1リットルアイス食べたら飽きちゃいそうだ
266無銘菓さん:2010/06/29(火) 14:32:54 ID:???
大したのがなかったから買ったんだけどパリパリバーもロングセラーだなー
湯江健幸ってアイドルがCMやってなかったかな
267無銘菓さん:2010/06/29(火) 15:08:41 ID:kvn0Vflk
ガリガリ君梨味うめえwwwww

再販に感謝( ;∀;)
268無銘菓さん:2010/06/29(火) 15:09:32 ID:???
スラーピー洋梨味好きだったな…
269無銘菓さん:2010/06/29(火) 15:57:50 ID:???
ガリガリ君の梨うめー
腐りかけが美味しい梨の味だ
地元鳥取が懐かしいぜ
270無銘菓さん:2010/06/29(火) 19:09:10 ID:gobciVCY
なんだっけード忘れしちゃったけど
今日ローソンでガリガリ君に似た氷菓で
ラムネが入ったバーアイス見かけたんだけど
食べた人いるかなぁ
271無銘菓さん:2010/06/29(火) 21:40:17 ID:???
>>235
ホーキーポーキーあまり見かけないし大きいのしか売ってないけどおいしいよね。
甘いけどカリカリした食感がいい。やっぱりtip topのがおいしいけど
違うメーカーでダブルキャラメルと言う名前でも売ってる

ところで子供の頃によく食べてた50円くらいのシャーベット?アイス?で
メロンとオレンジがあるやつ知らない?メロン型の容器じゃなくてカップアイス。
なんか粉っぽい安い味なんだけどおいしかったんだよね
272無銘菓さん:2010/06/29(火) 21:51:07 ID:???
ガリガリ君の梨はそんなに旨いのか
夜中に買いに行こうっと
273無銘菓さん:2010/06/29(火) 21:56:55 ID:???
口の中が痛くて食欲がなくなる
いまこそアイスか
せめて氷菓じゃないやつ…
274無銘菓さん:2010/06/29(火) 21:58:42 ID:???
定期チョコモナカジャンボ
275無銘菓さん:2010/06/29(火) 22:14:35 ID:???
チェリオ抹茶はコンビニでしか見ないなあ
家からコンビニの距離が微妙でいつも溶けるから嫌なんだが
コンビニで買うしかないか
276無銘菓さん:2010/06/29(火) 22:15:58 ID:???
クーラーバッグ持参で
277無銘菓さん:2010/06/29(火) 22:28:06 ID:???
一日三個とかすごいな〜
羨ましい 
デブるの気になるし腹壊すしでとてもじゃないが一日一個までしか食べられない…
でもアイスが好きでしょうがないんだ…
278無銘菓さん:2010/06/29(火) 22:31:55 ID:???
ガリガリ梨は梨果汁薄すぎて砂糖水食ってるみたいだ
279無銘菓さん:2010/06/29(火) 22:35:51 ID:???
>>270
ローソン限定でクーリッシュのカルピス味なら見たけどそんなのもあるんだ
280無銘菓さん:2010/06/29(火) 22:38:15 ID:???
ラムネ入りのラムネバーは好きだ
別物かもしれないけど見たことあるきがする

シャトレーゼのも好き
281無銘菓さん:2010/06/29(火) 23:00:36 ID:???
ビスケットサンドうまいお
282無銘菓さん:2010/06/29(火) 23:06:42 ID:???
ビスケットサンドは未だにデイリーに売ってるわ
他のコンビニにはもう売ってないのに
283無銘菓さん:2010/06/29(火) 23:12:24 ID:???
ガリガリ梨はカロリー68
ありがたやーうめぇー
けど見た目が薄味そうだからちょっと損してるな
284無銘菓さん:2010/06/29(火) 23:41:41 ID:???
今日も今日とて、ハンドル回してみぞれを作る。
グルグルシャコシャコ…。
285無銘菓さん:2010/06/30(水) 00:39:14 ID:???
>>282
あれは定番商品なんだから未だにって言い方はおかしい
コンビニでもスーパーでも売ってるよ
286無銘菓さん:2010/06/30(水) 00:47:19 ID:???
>>285
いや、俺がよく行くコンビニじゃすぐ消える
残念ながら
287無銘菓さん:2010/06/30(水) 01:05:56 ID:???
売れてないんだね
288無銘菓さん:2010/06/30(水) 02:26:01 ID:???
売れてるから消えるってことじゃないの?
289無銘菓さん:2010/06/30(水) 05:22:33 ID:???
俺がよく行くコンビニ基準w
一年中売ってるじゃん
290無銘菓さん:2010/06/30(水) 05:46:21 ID:???
近所のスーパー、ビスケットサンドは売ってるが
チーズスティックが消えた・・・。
291無銘菓さん:2010/06/30(水) 06:44:44 ID:???
あ〜そろそろ消える時期なのかなぁ
今週末、買いに行こうっと
また来年の春までお別れなんてさみしい
292無銘菓さん:2010/06/30(水) 07:57:08 ID:???
プリンスティックが100ローソンに流れてた
うめえ 糞甘くてうめえ
293無銘菓さん:2010/06/30(水) 08:01:28 ID:???
ついにチェリオ抹茶あずき食った
うまいなーこれ
あずきの味がリアル
294無銘菓さん:2010/06/30(水) 08:10:59 ID:???
ガリガリ梨は美味いな
梨は味が薄いから難しいのにちゃんと梨味だ。
295無銘菓さん:2010/06/30(水) 09:38:10 ID:???
ガリガリ梨はあの病みつきになる接着剤のような臭いも
再現しててたまらん
296無銘菓さん:2010/06/30(水) 10:00:04 ID:???
チーズスティックも馬ミルクメロンにも一度も巡り逢えない負け組な自分
297無銘菓さん:2010/06/30(水) 10:02:47 ID:???
俺の中で馬ミルクはもう都市伝説
298無銘菓さん:2010/06/30(水) 11:36:36 ID:???
>>296
チーズスティックだけは自分も見た事ない
299無銘菓さん:2010/06/30(水) 13:18:47 ID:1B97Nw9B
ガリガリ君梨味、ンメーッwwwwww
300無銘菓さん:2010/06/30(水) 13:35:22 ID:???
グリコミニセレだと旧パナップのソースタイプだ。
ミニセレのイチゴフロートうまい。
301無銘菓さん:2010/06/30(水) 13:38:13 ID:iYlcbN4y
私もチーズスティック見たことな…
あったー!!
総武線のキオスクにあったよ!
302無銘菓さん:2010/06/30(水) 13:56:26 ID:???
>>300
ミニセレ好きだけどちょっと割高な感じがして
いつも他のアイスを買ってしまう
303無銘菓さん:2010/06/30(水) 14:03:14 ID:???
ロ−ソンストア100でガリガリ君リッチミルクキャラメル味が売ってたから買って食ったけど
アカギのホームページで見たら去年出た奴じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304無銘菓さん:2010/06/30(水) 14:31:03 ID:???
最近までコンビニで売ってたじゃん
305無銘菓さん:2010/06/30(水) 14:45:09 ID:???
俺もローソン100で初めて見た
306無銘菓さん:2010/06/30(水) 15:02:32 ID:???
ロー100で売ってるのなんてそんなもんでしょ
307無銘菓さん:2010/06/30(水) 15:51:03 ID:iYlcbN4y
そういえば
ちょっと前にこのスレで甘酒ってさわいでたけど、中国地方(山陰山陽)だと甘酒アイス普通にあるよ
308無銘菓さん:2010/06/30(水) 16:07:45 ID:???
甘酒シャーベットなら某酒チェーンで見たけどな
都心で普通に買える
309無銘菓さん:2010/06/30(水) 19:21:06 ID:???
サークルKで旨ミルクメロン値引きしてたから買い溜めした
310無銘菓さん:2010/06/30(水) 21:13:55 ID:???
>>309
コンビニで値引きしてる所ってあるんだ
311無銘菓さん:2010/07/01(木) 00:40:28 ID:rgQwrwfD
ピノうま
312無銘菓さん:2010/07/01(木) 04:33:38 ID:???
湾岸君レインボーソーダラムネは結構うまかったよ
ガリガリ君の梨も買ったけど、ニオイがやばいw
313無銘菓さん:2010/07/01(木) 06:39:45 ID:???
やばいってどうやばいんだよ
意味不明
314無銘菓さん:2010/07/01(木) 07:16:11 ID:???
やばいくらい良い匂いって事だろ言わせんな恥ずかしい
スルーするつもりだった旨ミルクメロンが急に食べたくなってきた
まだ売ってるんだよな?スーパーのぞいてこよう
315無銘菓さん:2010/07/01(木) 07:20:01 ID:???
ヤバいくらい酷いにおい
ヤバいくらい不味そうなにおい

いくらでもあんだろ
言わせんな恥ずかしいとか2ちゃん常套句を覚える前に
正しい日本語を覚えろよカスがw
316無銘菓さん:2010/07/01(木) 07:30:21 ID:???
もう超やべえ半端ねえ
においくらい自分で買って嗅げ
高いものじゃなし
317無銘菓さん:2010/07/01(木) 08:22:53 ID:???
だったら>>312みたいな感想いらない。
だって何の参考にならないもの。
これからはチラシの裏にどうぞ。
318無銘菓さん:2010/07/01(木) 08:38:19 ID:D1bRlT7+
ガリガリ君梨味を馬鹿にした奴は屋上まで来い
319無銘菓さん:2010/07/01(木) 09:27:59 ID:???
ここはギスギスしたインターネッツですねマジパネェ
320無銘菓さん:2010/07/01(木) 09:30:05 ID:???
60円のチョコアイス食って落ち着けよ
321無銘菓さん:2010/07/01(木) 12:29:45 ID:???
なにこれ〜
ちょっとヤバくない?
ゲロうまじゃん
322無銘菓さん:2010/07/01(木) 13:21:26 ID:???
ガリガリ梨17本ほど買い占めた。ガリガリは入れ替わりが激しいから美味いと 思ったのは買っておかないとすぐなくなる。
323無銘菓さん:2010/07/01(木) 17:08:43 ID:???
74円で売ってるサロベツソフト
アイスミルクだけどミルク感がかなり濃い
原材料の一番初めが「乳製品」じゃなくて「牛乳」なのがポイントなのかな?
324無銘菓さん:2010/07/01(木) 18:32:20 ID:???
牛乳にも種類があったりしますです
ttp://fudoclub.seesaa.net/article/150777704.html
325無銘菓さん:2010/07/01(木) 19:58:38 ID:???
意味ワカンネ
326無銘菓さん:2010/07/01(木) 21:50:42 ID:???
スーパーカップみかんヨーグルトうまいね
爽やかでちゃんとヨーグルト味だわ
327無銘菓さん:2010/07/01(木) 22:51:48 ID:???
南国白くまバー美味しかった
車を運転しながら食べられるのはバータイプのアイスの特権
328無銘菓さん:2010/07/01(木) 22:54:24 ID:???
>>327
自分なら必ず膝の上になんらかを落とすだろうな、と確信
329無銘菓さん:2010/07/01(木) 22:55:21 ID:???
アイスの実くらいなら何とか・・・
330無銘菓さん:2010/07/01(木) 22:59:06 ID:???
パピコ系ならおk
331無銘菓さん:2010/07/01(木) 23:22:06 ID:???
ガリガリ君スレがきえた 誰か立ててくれ
332無銘菓さん:2010/07/01(木) 23:50:25 ID:???
クーリッシュのソーダ味試した人います?
クーリッシュってスーパーでも売ってたっけ?
333無銘菓さん:2010/07/02(金) 00:55:19 ID:???
ザクリッチ美味過ぎワロタ
334無銘菓さん:2010/07/02(金) 04:32:49 ID:???
>>331
テンプレくれたら

>>332
売ってる
335無銘菓さん:2010/07/02(金) 06:51:18 ID:/EgMWDgk
限定ピノもう消えた〜
336無銘菓さん:2010/07/02(金) 06:54:06 ID:PeyFGy9E
ちぇりお抹茶あずき美味しかったけど周りについてるチョコが甘すぎると思った
337無銘菓さん:2010/07/02(金) 13:37:20 ID:???
スッキリ青林檎バーうまい青林檎とヨーグルトの組み合わせは最高
しかも定価60円と安いし
338無銘菓さん:2010/07/02(金) 16:16:00 ID:???
暑くてアイス依存だ
気づいたらいっぺんに3個食べてる
食べすぎてお腹ひえてしまう
デブじゃないけど健康が気になる
脂質と糖質・・・
339無銘菓さん:2010/07/02(金) 16:55:21 ID:???
カキ氷味アイス 食べまくり
340無銘菓さん:2010/07/02(金) 17:44:51 ID:???
ふんわり氷のブルーハワイいやらしい味がする。
さらに食べると口中が青くなりエイリアンみたいだ
341無銘菓さん:2010/07/02(金) 18:49:40 ID:/EgMWDgk
ピノ限定チーズケーキ見つけたー
ノーマルよりは美味しかったです。次はピノ苺だー
342無銘菓さん:2010/07/02(金) 19:14:58 ID:???
なんか気持ち悪い文章だねー
ミクシでやればいいのにー
343無銘菓さん:2010/07/02(金) 19:20:18 ID:???
カルピスバー美味しい
爽やかで甘くてちょうどいい
344無銘菓さん:2010/07/02(金) 19:42:18 ID:???
ブラック食いたいけど売ってねーヨ
345無銘菓さん:2010/07/02(金) 19:46:38 ID:???
>>344
ブラックサンダーアイスならセブン限定だよ
346無銘菓さん:2010/07/02(金) 20:17:05 ID:???
>>344は赤城のBLACKのことを言ってると思われ
347無銘菓さん:2010/07/02(金) 20:18:23 ID:???
>>346
あ、これの事ね
自分は見た事ないわ
http://www.akagi.com/products/10029.html
348無銘菓さん:2010/07/02(金) 20:19:13 ID:???
赤城BLACKはミニストで見る
箱ならギョムにもあった
349無銘菓さん:2010/07/02(金) 20:20:12 ID:???
自分はBLACKより純ヒットチョコバー派
350無銘菓さん:2010/07/02(金) 21:00:28 ID:???
BLACKはジェーソンで50円
351無銘菓さん:2010/07/02(金) 22:44:29 ID:???
ブラックはカスミで34円
352無銘菓さん:2010/07/02(金) 23:44:33 ID:???
BLACK、イオンで売ってるよ
353無銘菓さん:2010/07/03(土) 01:17:17 ID:???
結局スイカバーに落ち着くんだけどな
354無銘菓さん:2010/07/03(土) 05:01:18 ID:???
夏はスイカバーがおいしいね
ついつい食べながら舌で種を探って遊んでしまう
355無銘菓さん:2010/07/03(土) 06:04:56 ID:???
スイカバーの種をなぜか前歯で噛むクセがついた
356無銘菓さん:2010/07/03(土) 10:05:39 ID:kXCiSZ2w
BLACKはマミーマートで59円 トライアルで39円
357無銘菓さん:2010/07/03(土) 10:16:09 ID:C+F7cP2b
>>355
ツルツルすべってイライラしないだろうか
358無銘菓さん:2010/07/03(土) 11:19:54 ID:???
チョコモナカジャンボ72円
最高だす
359無銘菓さん:2010/07/03(土) 14:10:51 ID:???
今までガリガリ君ってスルーしまくってたけど、あまりに梨が好評なんで買った。
超うめえええええええ
360無銘菓さん:2010/07/03(土) 14:21:46 ID:???
ロッテのザクリッチっての食ったけど
上のチョコのとこだけで後はどうでもいい感じだったな
クランキー買った方がいいや
361無銘菓さん:2010/07/03(土) 17:02:03 ID:FVvlTtR1
好きな「ガリガリ君」の歴代の味ランキング
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278143513/l50
362無銘菓さん:2010/07/03(土) 18:06:02 ID:???
ガリガリのソーダだけ常に定番なのは1位だからなのか。
正直うまいと思ったことがない・・・・
梨とマンゴーが好きだな
363無銘菓さん:2010/07/03(土) 18:33:01 ID:???
やっぱりガリガリ君よりガツンとみかん派
364名無し:2010/07/03(土) 19:22:30 ID:pFI9s8V5
個人的に赤城さんのアイス
一番好きなんだけど。
パフェシリーズが最高すぎる
365無銘菓さん:2010/07/03(土) 19:26:10 ID:???
旨ミルクこそ至高
366無銘菓さん:2010/07/03(土) 19:53:03 ID:???
「BLACK」うまいよな
でもセブンでよく売ってる「純チョコ」も好きだな
純チョコのほうが分厚くて固い感じ
367無銘菓さん:2010/07/03(土) 19:58:24 ID:???
ジャージー牛乳ソフトのカフェオレうめえ
でもコーンが紙食ってるみたい
368無銘菓さん:2010/07/03(土) 20:15:25 ID:???
新パナップのグレープ味がすき
グレープのソースが甘酸っぱくて、食べていて飽きないです
パリパリ食感のホワイトチョコもおいしい
369無銘菓さん:2010/07/03(土) 20:38:49 ID:???
パナップグレープは酸味が強すぎて
アイスとホワイトチョコの味が楽しめないからいちごの方が好き
370無銘菓さん:2010/07/03(土) 21:08:58 ID:???
牧場しぼりのクッキーバニラといちごウマー(??´∀`??)ノ
371無銘菓さん:2010/07/03(土) 21:28:35 ID:???
なにコイツ
372無銘菓さん:2010/07/03(土) 23:48:31 ID:???
ガリガリ君ソーダが苦手なので
こってりバニラ系ばっかり食べてるんだけど
Blackに興味が出てきた・・・
あれってガリガリしたチョコアイスなの?
373無銘菓さん:2010/07/03(土) 23:58:26 ID:???
ガリガリっていうかぎゅっと詰まったサクサクした感じじゃなかった?
374無銘菓さん:2010/07/04(日) 01:51:07 ID:wne08bQV



おちんぽアイス
375無銘菓さん:2010/07/04(日) 02:16:42 ID:???
>>373
そうそう、そんな感じ
376無銘菓さん:2010/07/04(日) 02:38:25 ID:???
ハイレモンアイスすっぺぇwラムネ入っててうまいw
377無銘菓さん:2010/07/04(日) 07:32:55 ID:???












おちんぽアイス
378無銘菓さん:2010/07/04(日) 12:41:53 ID:???
スイカバーも大好きだが
マルチパックのメロンのほうが好き

メロンバーって単品で販売しているのかなぁ
あったら買い締めたいんだけど
379無銘菓さん:2010/07/04(日) 13:01:41 ID:???
BIGメロンバーとか言って昔ちょろっと売ってたよね
380無銘菓さん:2010/07/04(日) 15:30:59 ID:???







おちんぽアイス



381無銘菓さん:2010/07/04(日) 16:06:46 ID:2lB13hW2
安産の神社行くとあるよね
ご丁寧に練乳が中に入ってるの





嘘と思うか信じるかはアナタ次第…キリッ
382無銘菓さん:2010/07/04(日) 17:53:19 ID:???








おちんぽアイス
383無銘菓さん:2010/07/04(日) 18:13:53 ID:z3PEsMlH
ガリガリ君梨味ンメーッwwwww
384無銘菓さん:2010/07/04(日) 20:21:31 ID:???














おちんぽアイス
385無銘菓さん:2010/07/04(日) 22:23:42 ID:???
>>383
お前は羊か
386無銘菓さん:2010/07/04(日) 23:07:07 ID:???














おちんぽアイス
387無銘菓さん:2010/07/05(月) 02:50:37 ID:???
久しぶりにMILO(ココア味のドリンク)のアイスを見かけたから買ってみた
新鮮味はないが、チョコとココアを足して2で割ったような味でうまかった
388無銘菓さん:2010/07/05(月) 02:59:12 ID:???
>>387
なんだかスゲー羨ましいんだけど。
389無銘菓さん:2010/07/05(月) 06:29:47 ID:???
>>336
おれ逆だわ
中の抹茶も外の小豆チョコと変えて欲しいぐらい
390無銘菓さん:2010/07/05(月) 09:36:44 ID:???
>>389
同じく
391無銘菓さん:2010/07/05(月) 09:41:38 ID:???
チェリオのあずきチョコうまいよね
抹茶も好きだからあれはあれで満足だけど
大量買いしたいから早く100円ショップで売ってほしい
392無銘菓さん:2010/07/05(月) 10:05:43 ID:???
がりがり梨最高 定番にしてくれや
393無銘菓さん:2010/07/05(月) 11:03:56 ID:???
チェリオはジャスコで88円
394無銘菓さん:2010/07/05(月) 12:30:57 ID:M6b6H+qw
チェリオ抹茶食った
うまいわ
チェリオ嫌いだがこれは好き
395無銘菓さん:2010/07/05(月) 14:23:24 ID:r3amB/7q
抹茶あずきチェリオうますぎ!買い占めてくる!!
396無銘菓さん:2010/07/05(月) 16:14:12 ID:???
チェリオ抹茶、近所のスーパーで75円だった。
ふろ上がりに喰う。
397無銘菓さん:2010/07/05(月) 16:37:53 ID:???
チェリオホワイト、キャラメル63円だった
398無銘菓さん:2010/07/05(月) 19:02:46 ID:???
ぎゅぎゅっとのブルーベリー味、CMで確認する限りもう
売ってないのか...ブルーベリー系で一番美味かったのに。
399無銘菓さん:2010/07/05(月) 19:51:25 ID:???
近所のドラッグストアで、まさかのチーズスティック発見!
8個買ってとりあえず満足だが、なくなる前にまた買いに行こうかな。
400無銘菓さん:2010/07/05(月) 19:53:26 ID:YE40uU9v
たい焼きアイス、味は期待せず見た目だけで買ったら
美味しかった〜
抹茶と小豆が入ってんだけど小豆多めで個人的にナイスカワイイ!
401無銘菓さん:2010/07/05(月) 19:55:19 ID:???
どのメーカーのたい焼きアイスだよ
402無銘菓さん:2010/07/05(月) 20:10:46 ID:???
たい焼きアイスっていうからには井村屋では
自分はいちごたいやきアイスが好きだ
403無銘菓さん:2010/07/05(月) 20:28:47 ID:???
チーズスティックならドンキに入荷してたよ
404無銘菓さん:2010/07/05(月) 20:31:13 ID:???






おちんぽアイス
405無銘菓さん:2010/07/05(月) 21:37:07 ID:???
ドンキかー。近くにないな。
406無銘菓さん:2010/07/05(月) 23:16:50 ID:???
アイス半額でトロネーゼとチーズスティック買ってきた
チーズスティックってぱっと見小さいし買った事無かったけど、実際は結構ズッシリしてるんだね
407無銘菓さん:2010/07/06(火) 07:21:31 ID:OuOnjP1a
オハヨーの生チョコアーモンドアイスうめぇええ
アイス食ってると言うより冷たくて噛みやすいスニッカーズみたいな感じ
408無銘菓さん:2010/07/06(火) 11:13:41 ID:QJ0k2D4g
ガリガリ君梨味うまいわあ・・・
409無銘菓さん:2010/07/06(火) 12:51:35 ID:jLJf/+uA
メイトーのバニラプレミア 期待してなかったけど
ハーゲンダッツのアイスと同じ味がした
100円なのに
ブランドイメージて大事ね
安っぽいイメージしかないのに味は美味しい
びっくりしたけど今度チョコも買ってみようて気になった。
410無銘菓さん:2010/07/06(火) 12:57:11 ID:jLJf/+uA
409補足だけど
バニラビーンズ入ったバニラプレミアムフローとという奴です
他プレミアムは味が同じかわからんけど同じなんだろか
411無銘菓さん:2010/07/06(火) 15:56:58 ID:???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1278365029/
赤福は、ミートホープよりも悪質だ。

1 :無銘菓さん:2010/07/06(火) 06:23:49 ID:4RZ0D2b+
伊勢名物 赤福 の方が、ミートホープよりも、悪質だ。
赤福は、絶対に許せない。


2 :無銘菓さん:2010/07/06(火) 07:05:55 ID:???


このスレは重複していますので書き込まないで下さい


現在、削除依頼中

削除されるまでしばらくお待ち下さい

これ以上書き込む方はアクセス禁止対象になります
412無銘菓さん:2010/07/06(火) 16:23:32 ID:???
チェリオ抹茶、クランキーミント、うまかった
413無銘菓さん:2010/07/06(火) 16:25:55 ID:???
てかさ、ハーゲンダッツとかのアイスクリーム、カロリー高いから避けてたけど
チェリオ類とカロリー大差ないのな
414無銘菓さん:2010/07/06(火) 16:29:05 ID:???
旨ミルクの抹茶食べた方、どうでした?
ガリガリ君の梨味って、洋梨じゃなく、日本の梨の味なのかな
415無銘菓さん:2010/07/06(火) 16:45:40 ID:???
>>413
動物性でも植物性でも脂質は脂質
カロリーは変わらない
チェリオなど乳脂肪分は低いけどその分植物油脂が・・・
416無銘菓さん:2010/07/06(火) 17:22:35 ID:???
>>414
yes日本の梨
417無銘菓さん:2010/07/06(火) 18:10:13 ID:???
白熊うめえ
418無銘菓さん:2010/07/06(火) 19:51:30 ID:???
ガリガリ君ナシ、美味かった。
明治アイスクールミンツ美味かった。
419無銘菓さん:2010/07/06(火) 20:32:38 ID:???
このスレでうまいうまい言ってたから買ってみたけど、
ガリガリくんの梨うめぇwww

38円だったからまた今度買ってこようww
420無銘菓さん:2010/07/06(火) 20:39:13 ID:???
梨は言うほど旨くない
社員乙
421無銘菓さん:2010/07/06(火) 20:43:43 ID:???
VIPPERかもしれんよ
あそこだと梨やたら持ち上げられてるし
422無銘菓さん:2010/07/06(火) 20:48:11 ID:???
>>421
餓鬼か
まぁ、いい
423無銘菓さん:2010/07/06(火) 21:39:28 ID:???
>>414
ちょうど旨ミルク抹茶について書き込みにきたよ。
うめぇ!旨ミルクのミルク部分が好きすぎる!抹茶部分は普通だけど、ミルクが濃いからちょうどいいかな。
個人的には抹茶<夕張メロンだが、もう夕張メロン見つからないorz
424無銘菓さん:2010/07/06(火) 21:55:39 ID:???
グリコのキャデリーヌ、久しぶりに食べたけどウマー
ああ、もう一本いきたいけどアイスは一日一個なのよね
425無銘菓さん:2010/07/06(火) 22:01:59 ID:???
なんかすぐヴィッパーとかシャインとか言い出すの中二病的でうざいわ
自分が好みじゃなかったからってさ。
ここで薦められてるのは結構はずれがないから私は一通り試してみてる。

ところでチェリオ抹茶に出会えない…
426無銘菓さん:2010/07/06(火) 22:11:17 ID:???
VIPにアイススレあるとこのスレが貼られてるからな
中にはいるだろうな
427無銘菓さん:2010/07/06(火) 22:21:24 ID:???
>>420
お前こそ、何処の社員だよ。
悔しいのうw悔しいのうw
428無銘菓さん:2010/07/06(火) 22:37:31 ID:nWFGUI2H
ワテもチェリオの抹茶に会えん・・・
429無銘菓さん:2010/07/06(火) 22:50:59 ID:???
チェリオ抹茶は今んとこコンビニの方がよく見る
430無銘菓さん:2010/07/06(火) 22:55:21 ID:Ccr/YCMD
アイスボックス濃い果汁シリーズの巨峰はっけーん!
431無銘菓さん:2010/07/06(火) 23:07:51 ID:???
がりがり梨 期待し過ぎてがっかりした
ちぇリオ抹茶 出会えず
432無銘菓さん:2010/07/06(火) 23:21:25 ID:???
アイスガイのポンジュースとセブンのAKBのワッフルのソーダ?を食した意見がないのう〜
433無銘菓さん:2010/07/06(火) 23:39:46 ID:???
チェリオ抹茶はセブンで買った
434無銘菓さん:2010/07/07(水) 00:21:19 ID:BRmnCnTp
いかんガリガリ梨売り切れとる・・・
435無銘菓さん:2010/07/07(水) 07:47:18 ID:???
ついに馬ミルクに遭遇
普段あまり行かないコンビニだったし2本買っておいたんだが
うっかり2本とも食べてしまった
ミルク部分うめえー
これの抹茶もあるんだよね?どこで売ってるんだ
436無銘菓さん:2010/07/07(水) 13:04:06 ID:???
ガリガリ梨はソーダ同様定番にするべきだ!! いやソーダいらないから梨を定番に
ハーゲンの桃バニラは美味しくなかったな・・・・
437無銘菓さん:2010/07/07(水) 13:38:32 ID:Hi3rwkt+
ほぼ絶対にスーパーで販売されない
定番商品のシリーズってどれくらいあります?
438無銘菓さん:2010/07/07(水) 13:55:45 ID:???
>>435
馬ミルク抹茶、今日ファミマでゲットしたお

甘くないあっさりした抹茶に濃いミルクでバランス良すぐる
これはハマる予感w安売りを探さねば…
439無銘菓さん:2010/07/07(水) 14:00:44 ID:???
ファミマかー、近所に全然ないから車で遠征するしかないな・・・。
馬ミルクといいチェリオ抹茶といい、スーパーで売ってるところ全然見ないわ。
440無銘菓さん:2010/07/07(水) 14:10:34 ID:???
森永ラムネバー、旨し。
441無銘菓さん:2010/07/07(水) 15:22:24 ID:???
>>432
AKBのワッフルコーンソーダフロートなら食べたよ
バニラとソーダのハーモニーがおいしかった
ただ値段が高すぎ
442無銘菓さん:2010/07/07(水) 16:35:12 ID:???
ファミマ限定っぽいグリコの生チョコソースがけソフト
旨かった (・ω・)b
443無銘菓さん:2010/07/07(水) 16:37:34 ID:???
>>439
両方ともジャスコに売ってる
444無銘菓さん:2010/07/07(水) 18:15:56 ID:???
旨ミルクを食べながら、赤城乳業をググってみた。
ガリガリ君とガツンとシリーズも赤城乳業なのか!いい仕事するな・・・
445無銘菓さん:2010/07/07(水) 18:25:20 ID:???
赤城は通販で旨ミルクシリーズを販売してくれよ
446無銘菓さん:2010/07/07(水) 19:40:07 ID:wiro9xNh
447無銘菓さん:2010/07/07(水) 19:49:40 ID:???
クーリッシュソーダ。普通に旨いけどこれ位の味ならガリガリソーダの方が安上がりだし良い。
 
448無銘菓さん:2010/07/07(水) 19:56:02 ID:???
ガリガリ君の梨は、ソーダに比べて固め方が甘いような?
449無銘菓さん:2010/07/07(水) 20:04:35 ID:???
>>448
そうだね
ちょとやわらかめと思った
450無銘菓さん:2010/07/07(水) 20:12:25 ID:???
>>445
うん、箱で買うのになあ
451無銘菓さん:2010/07/07(水) 20:16:07 ID:???
ここ数年来アイスから遠ざかってて
PARMとかMOWとか今更ながら食ったけど旨んめえぇぇぇな!!!
452無銘菓さん:2010/07/07(水) 20:33:21 ID:???
>>444
赤城を今知ったとか小中学生なの?
453無銘菓さん:2010/07/07(水) 20:57:34 ID:???
>>452
一応数年前に成人になったけど、メーカーとか気にしたことなかったんだよね。お恥ずかしい。
454無銘菓さん:2010/07/07(水) 21:11:31 ID:SUo77IMR
必見!創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。

永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。

たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。

外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。

口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。

民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
455無銘菓さん:2010/07/07(水) 21:40:56 ID:JxA4nqIC
スパカプのミカンヨーグルト旨い
456無銘菓さん:2010/07/07(水) 21:50:20 ID:zMr9gWmn
グリコのskyって美味すぎる
おkマートで大人買い
457無銘菓さん:2010/07/08(木) 00:24:32 ID:ZJo0oQTU
スカイおれもいまくった ちょっと ソーダっぽくてうまい
458無銘菓さん:2010/07/08(木) 00:26:02 ID:???
ちぇりおまっちゃどこにうってるんだ・・・
459無銘菓さん:2010/07/08(木) 00:47:35 ID:???
暑すぎて、大好きなパルムもハゲも食べたいと思わなくなった。
水やドリンクをゴキュゴキュ飲みまくり。
アイスもチョコも真夏以外は食べまくりなんだが。
ガリガリ君でも買ってこよう。
暑い・・・・・。
460無銘菓さん:2010/07/08(木) 01:23:43 ID:???
セブンはよくコーンついたアイス売るけど
クリームソーダやジェラート(氷菓)のアイスは
コーンとは全く合わないと思うんだけど、一般的にはありなの?
461無銘菓さん:2010/07/08(木) 01:45:25 ID:???
>>460
同じこと思ったぜwチョコミントじゃなくソーダかよと

この時期になるとチョコモナカジャンボやめてモナ王に行くな
462無銘菓さん:2010/07/08(木) 02:02:12 ID:???
近くのコンビニに度々名前が出てるガリガリ君梨味が入ってたので買ってきた。
これが60円で食える日本はやっぱりどこかおかしいと思います!
463無銘菓さん:2010/07/08(木) 02:07:45 ID:???
>>462
まあ原価数円だしいいじゃん
464無銘菓さん:2010/07/08(木) 06:55:32 ID:???
【第35回】アイス菓子
暑いですね。
今、世界ではアイス菓子が愛され食べられています。
アイスクリームを食べていると幸せですね^^

私はソフトクリーム、ピノなどが大好きです。

このアイス菓子ですが、4000年以上前に韓半島で作られたものが最初のものです。

当初は山羊から取れた乳が腐らないように冷たくすることが目的でした。
氷(雪や水面の凍ったもの)を少量加えて、これを飲んでいました。
しかし、中にはたくさんの氷を入れるものが現れ、かき混ぜながら冷やしシャーベット化したもの
を製造しました。これが世界最初のアイス菓子です。

韓半島でつくられたアイス菓子は大陸に広がっていき、そしてヨーロッパに持ち込まれました。

この間に韓半島では甘い味付けや、乳の攪拌による乳化などの技術が開発され、
西暦1200年ごろには現在のアイスクリームに近いもの完成しました。
これらの技術も随時ヨーロッパに伝えられていきました。

また1500年ごろより、中宗王によりヨーロッパ各国より料理人が招かれ、多くの料理と菓子技術を
学びました。このとき、韓半島のより完成されたアイスクリームはヨーロッパに伝わり西ヨーロッパを
中心に大いに受け入れられるのです。

さらに大量生産のための技術も早くから開発され、1700年前半にヨーロッパより一足早く産業革命が
進行し機械化が進んでいた半島では水力、蒸気力により大量生産が実現し、多くの民衆がアイスクリーム
を普通に味わえたのです。

みなさんもアイスクリームを食べるときは、5000年の韓半島の歴史をかみ締めて(キーンとしますよ^^)
食べてみてください。
465無銘菓さん:2010/07/08(木) 07:05:16 ID:o+PXOjoy
センタンの白熊キャンデーは最高ですね
アイス通なんですがあれだけ美味いアイスはなかなか食べたことありませんね
466無銘菓さん:2010/07/08(木) 12:45:39 ID:???
牧場しぼりあれダメだね。
まずい。
467無銘菓さん:2010/07/08(木) 13:04:15 ID:???
ピノ季節限定アソートがヨーカドーで¥300だ
(¥315なんだけど8の日だから5%引き)
ティーラテいらないから買わないけど
468無銘菓さん:2010/07/08(木) 13:53:47 ID:???
ちぇりお抹茶は美味しいが二度目はないな。夏場には辛いくどさ
ガリガリ梨はちょうど梨が恋しくなる時期に出したのもいいな。
梨って秋の果物だから
469無銘菓さん:2010/07/08(木) 14:06:57 ID:???
うちのほうではあとひと月もすれば梨の収穫です。
470無銘菓さん:2010/07/08(木) 15:00:47 ID:???
ちぇりお抹茶、あずきチョコが甘すぎる。
抹茶チョコが濃いからバランスとるにしても、甘すぎ。
たしかにリピはないな

梨は夏の終わりの果物だと思うけど?
お盆すぎがピークでしょ
471無銘菓さん:2010/07/08(木) 15:05:52 ID:???
セブンのしろくまうまい
高いけど…
472無銘菓さん:2010/07/08(木) 16:03:52 ID:???
>>463
×原価
○材料費
473無銘菓さん:2010/07/08(木) 16:12:00 ID:???
>>470
梨つったら秋の遠足で梨がりがあったから秋のものかと思った

ガリガリコーラ見つけたから食べたけど残念な味だなぁ
どうしてコレだけマズいんだ
474無銘菓さん:2010/07/08(木) 16:13:21 ID:s0AR+9IT
 民主党支持母体の日教組は金持ち集団だよ。彼らはみんな地方公務員。
で、地方公務員300万人の平均年収は700万。教員の場合、それに
さらに上乗せされている。で、いったん教員になってしまえば、
倒産解雇のリスクゼロ。
それに対してさまざまな事業リスクを抱えた民間給与生活者
の平均年収は430万。ここから引かれた税金が公務員の給与に
も回ってるわけだ。
だから、日教組こそ、民間を搾取する側なんだよ。

ちなみに民間の予備校教職員の平均年収は500万円台ぐらい。
市進予備校とかの有価証券報告書を見れば分かる。
http://info.edinet-fsa.go.jp/
東証一部でも、メーカーだと500万円台なんてざら。
475無銘菓さん:2010/07/08(木) 17:26:16 ID:???
家の近所@東京都稲城市
の梨は残暑の一番厳しい頃(8月中旬〜下旬)がピークだよ。

梨は真夏の果物のイメージ。
476無銘菓さん:2010/07/08(木) 18:35:52 ID:eTWfSNjM
あずきもなか
477無銘菓さん:2010/07/08(木) 19:11:32 ID:???
チューハイとかもそうだけど時期ちょい前に出すよね
さくらんぼのチューハイは4月ごろ出ていたし
ガリガリ梨うまいな。あと1ヶ月くらいでチェンジされちゃうから
買いだめしなければ 近所から旨メロンが消えた・・・・
478無銘菓さん:2010/07/08(木) 19:22:32 ID:???
旨ミルクのキャラメルうまいわ〜
479無銘菓さん:2010/07/08(木) 19:36:58 ID:???
旨ミルクメロンがもう売ってなくて
かわりに抹茶が売ってた
私はメロンが食べたいのに…
480無銘菓さん:2010/07/08(木) 20:17:09 ID:???
PARMって要するにでっかいPINOだよね
481無銘菓さん:2010/07/08(木) 20:41:34 ID:???
千葉市川も幸水豊水の産地だから8月だな。
幸水は8月だけど、新高とかは9月がメインだよね。
梨の産地や品種によって違うんだと思う。

ピノブルーベリーチーズがもう終わりらしくてさみしい
482無銘菓さん:2010/07/08(木) 20:56:53 ID:+Ofc6oRT
ピノ苺並んでたね

ダブルチョコみたいな名前のホワイトチョコ食べた
外はホワイトチョコと白いナッツでコーティング、中はしっかりしたベルギーホワイトチョコ。
ホワイトチョコ好きにはたまらない感じたったが、白すぎて見た目はバニラw
483無銘菓さん:2010/07/08(木) 23:12:15 ID:sABwHeTG


















おちんぽアイス
484無銘菓さん:2010/07/08(木) 23:18:39 ID:???
>>480
今更過ぎるだろJK・・・
485無銘菓さん:2010/07/08(木) 23:53:00 ID:sABwHeTG














おちんぽアイス

486無銘菓さん:2010/07/09(金) 00:31:08 ID:???
チェリオ抹茶にはまだ会えんが・・・そんな事を言ってるうちに
他のチェリオまで無くなりはじめた。
個人的にはホワイト生チョコ、俺的にはビンゴだったのになあ
487無銘菓さん:2010/07/09(金) 02:21:12 ID:???
粉々にしたキャラメルコーンに牛乳加えて冷凍庫に入れるだけでアイスになるみたいだが…おいしいのかな?
488無銘菓さん:2010/07/09(金) 02:36:01 ID:???
おいしいかどうかわからんが身体には悪そうだな
489無銘菓さん:2010/07/09(金) 03:26:10 ID:???
チェリオホワイトは100ローソンでよく見る気がする
490無銘菓さん:2010/07/09(金) 04:19:32 ID:???
うちの近所のところにはない!
491無銘菓さん:2010/07/09(金) 09:05:56 ID:mE7viqqB
ガツンとみかん工作員いんだろ…
ワクワクして食べたら微妙だった
492無銘菓さん:2010/07/09(金) 09:10:42 ID:???
あれ食べると給食の冷凍みかん思い出すんだよ
493無銘菓さん:2010/07/09(金) 09:28:21 ID:mE7viqqB
なるほど、そういう人に需要があるのか
なら納得する。

自分はガツンと蜜柑のあと本物のオレンジ食いたくなった。
494無銘菓さん:2010/07/09(金) 09:53:12 ID:???
みかんは微妙だったけどマンゴーはうまい
495無銘菓さん:2010/07/09(金) 10:48:15 ID:Rdie5jfu
チェリオ抹茶小豆まずいお
496無銘菓さん:2010/07/09(金) 11:09:25 ID:???
自分はかなり好きなんだが…
好み別れるだろうなとは思う味だ

チェリオティラミスというのも見たので買ったが中のチョコ濃すぎる
一緒に買ったパルムミルクティーはうまい
497無銘菓さん:2010/07/09(金) 11:31:20 ID:???
>>491
昔っからあるものに対して工作員とかバカじゃね
498無銘菓さん:2010/07/09(金) 11:51:03 ID:???
新参は帰れとは言わないがマジで半年ROMってほしいわ
499無銘菓さん:2010/07/09(金) 12:04:26 ID:???
今年度初のガリガリ君購入で当り引いた。イェー
梨味もろてこよ。
500無銘菓さん:2010/07/09(金) 12:11:34 ID:???
当たり棒は大事に持ってるわ
501無銘菓さん:2010/07/09(金) 13:21:36 ID:???
牧場しぼりうまー
カップのアイスはハーゲンダッツしか興味なかったけど初めて食べた
502無銘菓さん:2010/07/09(金) 14:24:29 ID:???
PINOはあの値段でアイス「クリーム」だけど
PARM食った事無いから解らん
503無銘菓さん:2010/07/09(金) 14:27:01 ID:???
60ml120円のピノアイスクリームと
90ml120円のパルムアイスクリーム
504無銘菓さん:2010/07/09(金) 14:33:33 ID:???
牧場しぼり苺ウマス
ハゲダツみたいに全体ピンクじゃなくて疎らピンクだけど

他のカップだとメイト−のなめらかプリンアイスが好き
ちょっと溶けて柔らかくなった頃に食べるのが正解らしい
505無銘菓さん:2010/07/09(金) 15:09:18 ID:???
体によくないとわかっていつつも1日1回のアイスがやめられません
だれか食べたくなくなる名言をください
506無銘菓さん:2010/07/09(金) 15:09:34 ID:???
>>504
つぶつぶ苺うまいっすよねー
この夏ハマりそう
他の味も食べてみよう
507無銘菓さん:2010/07/09(金) 15:23:06 ID:???
やっぱりたい焼アイスは井村屋
抹茶アイスが自然な味であんこと合うし、薄いパリパリチョコが入ってるのもいい!
508無銘菓さん:2010/07/09(金) 15:38:35 ID:???
ザクリッチ食べようかなーひさびさに・・と思ったら全然出会えない
近所のスーパー、セブン、ファミマ・・なかった
どこだー
509無銘菓さん:2010/07/09(金) 15:42:28 ID:???
>>487
栄養満点!
510無銘菓さん:2010/07/09(金) 16:04:52 ID:???
>>505
一日一回くらいいいじゃん
俺なんて毎食食ってるよ
511無銘菓さん:2010/07/09(金) 16:05:16 ID:???
>>508
全国規模で再販してるわけじゃないんだね
先週たまたま遠出して他県のコンビニ寄った時に見つけて食べたけど
地元ではまだ売られてない
発売始まった地域でも足りてないようなら
全国的に売られる日は遠いのか。。。。。
512無銘菓さん:2010/07/09(金) 16:08:36 ID:???
馬ミルク安売りしてる店はないんだろうか。コンビニでしか見ない。
513無銘菓さん:2010/07/09(金) 16:12:04 ID:???
ザクリッチはコーンがふにゃってないのはいいけど、
中のバニラが標準以下すぎやしないか。
514無銘菓さん:2010/07/09(金) 16:27:18 ID:???
ザクのチョコはウマス
515無銘菓さん:2010/07/09(金) 19:18:09 ID:???
ザコのチョクはマウス
516無銘菓さん:2010/07/09(金) 19:24:54 ID:5uDQiAX5
今のひどい社会を作った自民党と公務員にひとあわふかせよう。
投票は民主党かみんなの党へ。
517無銘菓さん:2010/07/09(金) 20:24:59 ID:???
そうだね、投票はチョコモナカジャンボだね
518無銘菓さん:2010/07/09(金) 20:28:14 ID:???
モナカはすぐ冷凍庫の匂いを吸着していかんな
519無銘菓さん:2010/07/09(金) 21:21:27 ID:???
チェリオ抹茶あずきやっと出会えた
とりあえず5つ買ってきたが
うまままままあま
520無銘菓さん:2010/07/09(金) 21:33:01 ID:???
1個ちょうだい(´・ω・`)
521無銘菓さん:2010/07/09(金) 21:56:59 ID:???
>>520
とーあの隣のセブンイレブン行くんだ!
山積みだった
522無銘菓さん:2010/07/09(金) 22:40:30 ID:AjfYTMB0
抹茶アイスにきな粉かけて食べるとメチャ美味いんだけど
誰もやって無いんだな 家だけの習慣だったか…
523無銘菓さん:2010/07/09(金) 22:55:54 ID:???
バニラアイスにインスタントコーヒー粉は?
524無銘菓さん:2010/07/09(金) 23:00:00 ID:???
アイスそのものの風味を楽しみたいのでそのまま食べる
気まぐれ的にアレンジする分にはアリだけど
525無銘菓さん:2010/07/09(金) 23:06:15 ID:???
ガリガリ君のリッチチョコが13日発売だからガリガリ梨が買えなく
なる可能性があるので明日から買いだめだな
526無銘菓さん:2010/07/10(土) 00:02:11 ID:???
リッチは別だから大丈夫じゃね。
527無銘菓さん:2010/07/10(土) 00:36:23 ID:???
>>505
冷える→夏カゼ→バカ
528無銘菓さん:2010/07/10(土) 01:06:32 ID:???
クーリッシュソーダ?てなんだ?とおもったらファミマ限定だったのか
さっそく買ってきた
予想とおり、中身は爽ソーダフロートのソーダ部分だった
529無銘菓さん:2010/07/10(土) 01:58:08 ID:0nYiLv1p
明治エッセルスーパーカップ

「スーパー」だから、やっぱ量多いね・・・
途中で軽く飽きた。
530無銘菓さん:2010/07/10(土) 03:49:03 ID:???
スパカプで北海道産の牛乳だか生クリームを使ったやつが
10年くらい前にあったけど牧場しぼりみたいな感じで
凄くおいしかった。それ食べてた時普通のと食べ比べたら
そっちはやっぱり生臭いいつものスパカプだった
また美味しい方の出して欲しいな
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:19:37 ID:???
>>528
ロッテのやる気のなさがわかるよなー
容器が違うだけで味はほとんど変わらない
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:50:21 ID:xExD8K91
練乳氷かな
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:12:37 ID:???
おっ!練乳苺さいこー!
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:54:50 ID:???
知ってる?17の新作スイカシャーベット劇馬だよ。
会社の近くにセブンティーンのアイスの自販機あるんだけど、
たまに買って食いながら帰るんだ。昨日スイカシャーベットっていう夏季限定で出てた。
例の如く、種はチョコレートチップ。
期待しないで買ったんだけど劇美味。美味すぎて歩きながら食って、
食い終わったのに途中で引き返して2本目買った。

他のアイス会社はあの味をパクるべき。
スイカバーとは違う。スイカ味のシャーベットだよ。
俺の中でがつんとみかんとスイカバー超えた。滅茶苦茶美味い。
ここまで美味いと思わなくてびっくりだよ。
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:58:46 ID:???
知ってる?とか劇馬とかきめえやつだな
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:26:13 ID:???
知ってる?17の新作スイカシャーベット劇馬だよ。
会社の近くにセブンティーンのアイスの自販機あるんだけど、
たまに買って食いながら帰るんだ。昨日スイカシャーベットっていう夏季限定で出てた。
例の如く、種はチョコレートチップ。
期待しないで買ったんだけど劇美味。美味すぎて歩きながら食って、
食い終わったのに途中で引き返して2本目買った。

他のアイス会社はあの味をパクるべき。
スイカバーとは違う。スイカ味のシャーベットだよ。
俺の中でがつんとみかんとスイカバー超えた。滅茶苦茶美味い。
ここまで美味いと思わなくてびっくりだよ。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:40:31 ID:???
カッチカチに凍ったカップのアイスに豆乳をかけてちょっとずつ溶かして食べる
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:21:42 ID:???
今さらだけど、ぎゅぎゅっと初めて食べた
ガリガリ氷系と思ってたら違うのね
食感がしっとりというかねっとりというか
マスカットと桃がお薦め
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:34:51 ID:???
ぎゅぎゅっとはうまいね
あれでロッテじゃなければ最高なのに
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:07:52 ID:???
菓子屋ごときにそこまでこだわる意味が分からん
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:16:39 ID:???
ここから嫌韓厨と嫌嫌韓厨とネトウヨと自称在日による超濃厚なレス合戦は行われずに
アイスの話が繰り広げられます。↓
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:54:00 ID:???
あーあ 最寄り駅及び近所のスリーエフ、ローソン ファミマ
セブンイレブンから旨メロンが全滅した。
この夏の楽しみだったのに・・・・
ささやかな楽しみを返してくれ!!
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:01:26 ID:???
しばらくアイスから離れているうちにそんなものが出ていてその上終売だなんて
メロンもの…
来年まで待てばいいのか?
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:25:55 ID:???
>>540
Wikipediaのロッテの項目読んでもそう思う?
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:35:55 ID:???
近所の店でグージャスってのが38円で投げ売りされてた。
賞味期限来年なのに。
試しに買ってみたけど、なかなかうまいじゃん。
売れなかったのかな・・・
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:55:38 ID:???
あれはブランデー臭がきつかったかな
チョコのデコもがんばりすぎww
値段もあれだし、溶けるのがやたら早い
勿体ない商品かも
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:09:19 ID:???
おばちゃんがつけてくれたプラスチックのスプーンが折れた
グージャスの思い出
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:55:28 ID:E0/qjIUy
>>538-539
あれは今の時期最高だね
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:35:16 ID:???
>>543
旨メロン、おらほみたいな
田舎の店頭にはまだあるよ
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:37:56 ID:???
ガリガリ君リッチコーヒーゼリーミルクも消えた。悲しい
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:00:39 ID:???
>>549
田舎にはまだあるんだ
自分の所はすぐなくなったよ
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:15:41 ID:???
都内でも特定のとこにはまだタップリあるけどな
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:47:46 ID:???
ガリガリ君が近所のスーパーや西友に売ってない。
定価が120円以上のアイスを割引価格で売っている。
値引きすると40円とか50円になってしまってバカくさいからだろうな。

コンビニで定価で買いたくない・・・氷菓に70円も出せんよ。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:35:16 ID:???
そっちの事情なんか知らんのでじゃあ喰うなよとしかいいようがないw
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:36:40 ID:???
チラシの裏にでも書いてろカス
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:53:53 ID:???
サークルKでかった苺かき氷うまい、189円だが
いちごのかき氷にたっぷり角切りいちごが乗ってて、添付の練乳が溶けてからかけて食べる
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:10:23 ID:???
ここで評判のいいセブンイレブンで売っているアンディゴジュンヒットチョコ食べてみた。 
ラクトアイスで値段も安いがまったりとしていて濃厚でこくがあり
それでいてしつこくない。大したものだ!!
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:01:30 ID:???
最近、禿のドルチェシリーズに飽きた
コスパはともかくも、
フレーバーのバリエーションが貧困

普通の禿ミニカップをとっかえひっかえするほうが楽しい
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:49 ID:???
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:03:58 ID:???
いやいや、お客様相談センターに電話でもしてろ、だろそこは。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:27:51 ID:???
政治コピペが貼られるようになってから、ここも変な書き込みが増えたな。
以前は普通に情報交換の場だったのに。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:35:12 ID:???
>>561
スレチだけど、2ch自体がアレになってしまったから
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:47:19 ID:v5nO6P6G
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:57:45 ID:???
気がつかないうちに無銘菓さんが
名無しさん@そうだ選挙に行こうになってるな
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:04:12 ID:???
>>553
ガリガリ君を定価で買うのは金をドブに捨てるようなものだ
禿ンダッツを半額で買った方がずっといいだろ
小銭でも金の使い方には賢くならんとな

ちなみに2chの梨マンセーは情報操作だから
梨味はマズイ
定番のソーダを38円で買えるとこさがせ
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:27:01 ID:???
ぎゅぎゅっとオレンジ果汁100%がセブンイレブン先行販売ってあったから買ってしまったw
一緒に買ったブラックサンダーアイス食べたけどおいしかったよ^^
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:38:57 ID:???
ブラックサンダーは重かった
アレを普通のアイスだと思って食べたらいけないな
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:39:29 ID:???
この時期のガツンとみかんは究極にして至高
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:54 ID:???
ファミマにアイスクールミンツっていうパピコみたいなチュウチュウ吸うアイス売ってたので買ってみた
見た目は涼しげですっきりしてそうだったが食べてみたところ・・・・・・・・







あまぁぁーーーーーーーーーーーーーーい^^;あのクールミントガムのアイス版だね
スッキリ感0クソ甘すぎる
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:12:58 ID:???
面白くもないのに改行うぜえ
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:45 ID:???
デッカルチェのプリンおいしぃ
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:24 ID:???
デッカのWベリーが気になる
前からあった?
今日久しぶりに行ったスーパーで初めて見た
買ってくればよかった
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:24 ID:???
少し前の新製品だね<デッカのWベリー
前のいちご2種が微妙だったのでスルーしてるけど
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:10:16 ID:???
>>545
グージャスってまだ存在してたの!?結構前に食べて気に入ったんだけど、
その後一度も見ていないんだ。
その時も激安だったんだよね。
ちょっと探してみようかな。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:30 ID:???
グージャスはコーヒーにめっちゃ合うんだよなぁ
576545:2010/07/11(日) 21:49:02 ID:???
うん。
今日も投げ売りされてたから3個買ってきた。
残りわずかだから明日にはもうないなw
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:34 ID:???
ちょww探しに行ってくる!
って、地域も違うだろうに自分・・・でもやはり見てくるわ。
待ってろグージャス
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:53 ID:???
その前に、言い忘れた。
教えてくれてありがとう。
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:53 ID:???
自宅の周辺はほんとに無難なアイスしかないな
つまんない
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:46 ID:???
プチスイートが恋しい見つからないどこにもない
ピノより好きだ
581171:2010/07/11(日) 22:29:09 ID:???
おまいら市販アイスに自分で手加えたりする?
無難な爽バニラにエスプレッソかけたりとかさ。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:19 ID:???
グージャスはまあまあ美味かったな
でもあのパッケージがダメだったんじゃないかと予想
確かに今はうちの近所でも業務用スーパーだけに売られてるw

ガリ梨は普通に美味いと思うけど…
なんでも工作員認定とかやめようよ、スレつまんなくなるしさ
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:42:50 ID:???
過剰な褒めレスを不快に思う人がいるんだろう
まあ赤城スレがあるんだから、限度を超えたらそっちでやって
棲み分けてくれれば落ち着くだろ

他に話題に出来るような新作が特にないのも
ガリ梨が目立って感じる要因だろうな
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:48:15 ID:???
>>583
もらった酒とかかけてる
酒だけじゃ飲めないから・・・
585584:2010/07/11(日) 22:50:01 ID:???
ごめん>>581だった
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:53:01 ID:???
>>584
飲めない酒、、、
アルコール90%とか?

因みにブランデーかけて火つけると、オサレだしうまいお
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:59:15 ID:???
>>585
いや自分自身が酒ダメってこと
酒味のアイスやケーキは好きなんだが
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:07:17 ID:???
酒風味のアイスってアルコールはほとんど入って無いんだろうな

市販アイスでなくてスマソが、
シャンパンのアイスってのを食べた事ある
本当に酔った
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:10:54 ID:???
>>580
八王子のトライアルで見たような希ガス
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:01 ID:???
グーシャス求めて3軒回っってきた。どこも空振りオワタ(^O^)/
代わりといってはなんだが、ザクリッチとぎゅぎゅっとみかん購入。
どっちも初めてなので楽しみだが・・・

加工ならバニラにすりごまたくさん混ぜたの好きだけど。
591無銘菓さん:2010/07/12(月) 00:41:54 ID:???
>>580
ohayoのやつ?
東急でよく安売りしてる。198円だか218円の日はバカ売れ。
592無銘菓さん:2010/07/12(月) 01:18:45 ID:???
パルムうめぇ〜よ
593無銘菓さん:2010/07/12(月) 01:58:20 ID:???
最近食ったアイスじゃブラックサンダーが一番
594無銘菓さん:2010/07/12(月) 02:34:34 ID:???
スーパーカップのチョコクッキーちょっと重いけどうめえ
595無銘菓さん:2010/07/12(月) 11:31:51 ID:???
>>581自分はバニラアイスに熱いコーヒーをかけてアフォガード風にしたり
うめぼしとあえたりする(お願いランキングからのパクリ)
うめぼしとバニラは意外にいけるから面白い

今はハーゲンのソルティーバタービスケットとセブンのゆずシャーベットだな
596無銘菓さん:2010/07/12(月) 16:58:01 ID:???
ピノ箱の限定カフェラテ、抹茶ラテ、ティーラテうまし!
でも冬場に食いたい味だwかなり濃厚
597無銘菓さん:2010/07/12(月) 19:56:23 ID:???
>>596
そんなの出てたのか〜買いに行かねば
ちなみにどこらあたりで購入?
コンビニ?スーパー?

バニラにあのCMの梅酒かけてみたけどまあ普通だった
アフォガードとかコーヒー系の方が好きかも
今ならアイスコーヒー・コーラ・メロンソーダにバニラがいいなあ
598無銘菓さん:2010/07/12(月) 20:39:54 ID:???
>>597
スーパーで買うた。

内容量 : 10ml×26粒
保存上の注意 : 要冷凍(-18℃以下)
カロリー : 32kcal(1粒当たり)
セミスイートチョコレート&コーヒー、
セミスイートチョコレート&ミルクティー
ミルクチョコレート&抹茶
31kcal(1粒当たり)
599無銘菓さん:2010/07/12(月) 20:51:30 ID:???
>>597
ヨーカドーで売ってたの見たよ
600無銘菓さん:2010/07/12(月) 21:07:33 ID:???
センタン わらび庵
これにハマッている 和菓子っぽいアイスで上品な味
センタンらしい個性的なアイス
601無銘菓さん:2010/07/12(月) 21:44:15 ID:???
>>597>>598ありがとう!明日行ってみる
602無銘菓さん:2010/07/12(月) 21:54:59 ID:???
>>595
梅干しは知らんかった。今夜やってみよう

うちのマイブームは、ありきたりかもだが、バニラやチョコのアイスにカルーアミルク。
603無銘菓さん:2010/07/12(月) 22:02:34 ID:???
>>600
それおいしそう
わらび餅っぽいの?
どこのコンビニで売ってた?
604無銘菓さん:2010/07/12(月) 22:40:41 ID:???
>>597
ダイエー/イオン系のベルクっていうスーパーでも今日見たよ。
605無銘菓さん:2010/07/12(月) 22:45:06 ID:???
スカイうめー
4割引だったから小カップ6個入りのを3箱かっちまったぜ
606無銘菓さん:2010/07/13(火) 07:25:32 ID:???
>>603
自分は >>600 じゃないけど、ウチの近所だとナチュラルローソンで売ってたよ。
中に詰まってるわらび餅ソースの食感がよくて、なかなかおいしかった。

同じ店で、きなこもちのアイスも売ってたので、今度はそれも試してみるつもり。
607無銘菓さん:2010/07/13(火) 10:05:52 ID:???
わらび餅は新商品じゃないからトライアルで安く売ってるな
コンビニだとナチュローに置いてある
608無銘菓さん:2010/07/13(火) 19:42:13 ID:???
セブンのチョコミント今年はまだ売ってない…
チョコミント、セブンのがいちばん安くておいしいのに
609無銘菓さん:2010/07/13(火) 20:04:32 ID:???
ン年ぶりにアイスの実(期間限定)を食べた
上で誰かが言ってたみたいに本当に美味しくなってて驚いたわ
昔のはいかにもうっすーい味のシャーベット丸くしましたよ、みたいな味で
全然買わないアイスだったけど、今のヤツぶどう味のがウマすぐる
610無銘菓さん:2010/07/13(火) 21:04:18 ID:???
クリーム&いちごモナカ気に入った
611無銘菓さん:2010/07/13(火) 21:54:53 ID:???
>>610
お、前回のチーズケーキ味モナカうまかったから気になってるんだ
どんな構成のアイスなの?
612無銘菓さん:2010/07/13(火) 22:36:59 ID:???
アイスの実
いつからミルク
なくなった?
613無銘菓さん:2010/07/13(火) 23:04:08 ID:???
アイスの実はラテスタイルが好きだった
和ラテはよかったのにほとんど売ってるところ見なかった
是非まただしてほしい
614無銘菓さん:2010/07/13(火) 23:07:42 ID:???
ね。して欲しい。
615無銘菓さん:2010/07/14(水) 00:27:00 ID:???
>>606
おお、サンクス。
近くにナチュラルローソンないから、どこかで通りがかった時に見てみるよ。
ローソン100とかSHOP99はたくさんあるんだけどなあ。
616無銘菓さん:2010/07/14(水) 00:55:21 ID:???
>>614
お前のレスなんかえろい
617無銘菓さん:2010/07/14(水) 01:33:17 ID:???
>>610はハミマ限定みたいだな。今日見かけたので一個確保
ついでにガリガリチョコチップ買ってきた。チョコチップうめぇ
618無銘菓さん:2010/07/14(水) 04:27:56 ID:???
>>606
ロイヤルの「ひとくちきなこもち」っていうのとは違うの?
ファミリーマートで168円、6個入り。
これも美味しくて2回買った。
ピノのようなかたちで個包装されてる。
619無銘菓さん:2010/07/14(水) 10:02:06 ID:???
ひとくちきなこもち美味しいよね、自分も大好き。
近所のイオンでは15個入りが198円で売ってるから常に冷凍庫にストックしてるよ。
本当は同じくロイヤルが出してるきなこもちもなかってアイスが一番好きなんだけど
最近どこにも売ってなくて悲しい…。
620無銘菓さん:2010/07/14(水) 10:25:16 ID:???
>>619
ファミマひとくちきなこもち旨いね!

旨ミルク抹茶とチェリオ抹茶と3点セットではまってるお。
621無銘菓さん:2010/07/14(水) 12:45:25 ID:???
ガリガリリッチチョコあまーいうまーい
622無銘菓さん:2010/07/14(水) 13:17:02 ID:???
何かメロンのアイスないかな? メロン系が好きなんだけど旨メロンが消えた
623無銘菓さん:2010/07/14(水) 14:42:00 ID:???
ビスケットサンドがどうしても見つからない。
売ってる店知ってたら教えて下さい@神戸
624無銘菓さん:2010/07/14(水) 14:55:10 ID:???
ピノなんかチョコ薄くないか?中のアイスが透けてる
625無銘菓さん:2010/07/14(水) 16:28:48 ID:???
>>623
東京都八王子市の業務スーパーで見ました。
626無銘菓さん:2010/07/14(水) 16:51:55 ID:???
関西のスーパーの系列や繋がりはわからないけど、
東京ではマルエツ系列のスーパーでずっと売ってた。
今はそこには無くて、最近ジャスコで安く売ってるのを見たよ。
ジャスコは遠くて滅多に行かないから大量に買ってきた。
627無銘菓さん:2010/07/14(水) 16:55:53 ID:???
>>623
デイリーに売ってる
628無銘菓さん:2010/07/14(水) 18:20:35 ID:???
>>622
マルチパックすいかバーに入っているメロンは?
あ、すいかはいらないか、、、
629無銘菓さん:2010/07/14(水) 18:24:50 ID:???
あれはメロンじゃない
別物としては美味しいけど
630無銘菓さん:2010/07/14(水) 18:33:06 ID:???
みんな情報さんくす

>>625
業務スーパーにも無いんですよー

>>626
ジャスコ近くに無いんですよね
グルメシティっていうスーパーがたぶん系列の会社で関西にはたくさんありますがそこでも売ってないです

>>627
行ってみます!
631無銘菓さん:2010/07/14(水) 20:36:19 ID:???
>>622

がりがり君リッチの夕張メロンミルク味お勧め。
マルチパックしかなくて、その上なかなか見かけないけど。
632無銘菓さん:2010/07/14(水) 23:10:17 ID:???
メロンシャーベットアイスの定番

井村屋メロンボール

容器がプラスチックなのでゴミ分別がめんどい・・
紙カップでだしてくれんかな
633無銘菓さん:2010/07/14(水) 23:12:46 ID:???
普通のアイスもプラスチックの袋に入ってるじゃん
それもめんどくさいの?
634無銘菓さん:2010/07/14(水) 23:16:00 ID:???
雪印のメロンシャーベットが好きだ
最近見て無いんだけどもう存在しないのか
ぎゅぎゅっと メロンもあるよね
635無銘菓さん:2010/07/14(水) 23:46:54 ID:???
>>622
ハーゲンダッツサマーパーティに入ってるメロン味。
昇天する。
636無銘菓さん:2010/07/15(木) 00:02:24 ID:???
>>632
捨てずにシャービックとかゼリエースとか作ればいいのに。
637無銘菓さん:2010/07/15(木) 01:57:30 ID:???
母がメロンの器にイカの塩辛入れてたの思い出したw

シロクマのかき氷の方が好きなのに最近バニラアイスの
やつしか見かけないな
638無銘菓さん:2010/07/15(木) 02:30:08 ID:???
ブラックサンダーアイスって微妙じゃね?まああのお菓子独特のゴツゴツ感が
表現されてて良いっちゃ良いんだけどね
「アイスとして」見るなら60点くらいかな俺は。
 あ、そうだ チェリオのアイスで中に固形チョコが入ってるやつあるよな?
あのチョコ小さくなってないか??
639無銘菓さん:2010/07/15(木) 04:39:20 ID:???
>>637
母っていう存在はたまに家族がびっくりするようなことをするよなw
640無銘菓さん:2010/07/15(木) 08:00:27 ID:???
馬ミルクがメロンしか売ってない
しかもコンビニ
都心だと思ってたが流通の流れから隔絶されてるのか?この地域は
641622:2010/07/15(木) 10:38:08 ID:???
みんなー 沢山のメロン情報ありがとう。
スーパーとコンビニでチェックしてみる。
しかし↑は羨ましすぎる 地区かわって欲しい。
こっちも一応都内なんだけど旨メロン売ってない
642無銘菓さん:2010/07/15(木) 10:44:14 ID:???
よし、馬抹茶と交換会しようぜ!
643無銘菓さん:2010/07/15(木) 11:41:22 ID:???
旨抹茶は沢山あるよ ほんとメロンと交換してほしい・・・
644無銘菓さん:2010/07/15(木) 12:50:38 ID:???
赤城の青りんごバー
なんだよこれ…糞うめえじゃねーか
ヨーグルトクリームと青りんごの風味がハーモニー奏でまくってる
645無銘菓さん:2010/07/15(木) 13:03:37 ID:???
>>637 イカの塩辛ワラタww

かき氷ならセブンにあるよね、高いけど。
自分は白くまはかき氷のは好きじゃない、アイスのやつが好き。
特に白くまパフェいちごが最高。
646無銘菓さん:2010/07/15(木) 13:10:21 ID:???
旨ミルクのメロンまじうまい
ガツンとみかんといい赤城のアイスは好きすぎて困る
周辺だとサークルKかファミマにしかなくて不便だー通販ほんとほしいよ
647無銘菓さん:2010/07/15(木) 16:34:29 ID:???
湾岸くん食べた
甘くも酸っぱくもないラムネが入ったガリガリ君ソーダ味だった
ラムネアイスが食べたければおとなしく森永買った方がいい
648無銘菓さん:2010/07/15(木) 17:19:57 ID:???
白くまアイスバー、まじうめぇ
かき氷のは、そんな好きってわけじゃなかったけど、
アイスバーは本物だ!
649無銘菓さん:2010/07/15(木) 18:11:03 ID:???
赤城のジュエラが好きでございます
>>644を見たら、青りんごバーを食べて合唱したくなりました
650無銘菓さん:2010/07/15(木) 19:06:22 ID:???
シロクマアイスを雪見だいふくにしてくれ
きっとうまいハズ
雪見大福はごろっとした果肉入れて欲しい
651無銘菓さん:2010/07/15(木) 20:07:10 ID:???
うまそうだが高そう
652無銘菓さん:2010/07/15(木) 20:46:32 ID:qJ6lzlyc
>>623
よくセブンで見かける
653 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん:2010/07/15(木) 20:56:17 ID:???
>>650
和菓子屋さんでいちご大福買って冷凍すればいいんじゃね?
654無銘菓さん:2010/07/15(木) 21:04:38 ID:???
>>653 それじゃアイスの部分がないじゃん
655無銘菓さん:2010/07/15(木) 21:08:17 ID:???
いちご大福アイス求めてるなら売ってるけどな
656無銘菓さん:2010/07/15(木) 21:28:59 ID:???
自分で作るのが一番の近道
俺はハーゲンダッツ詰めた大福つくろうかな
657無銘菓さん:2010/07/15(木) 21:45:56 ID:???
モチクリーム凍らせればいいじゃなーい。
あとはパリヤってジェラート屋にはカルテットっていう求肥の入った和風ジェラートがあるよ。
658無銘菓さん:2010/07/16(金) 00:16:59 ID:???
シャトレーゼでは生クリーム大福みたいなやつ冷凍して売ってるよね。
659無銘菓さん:2010/07/16(金) 02:07:44 ID:???
チョコモナカジャンボの最中をギュウヒにしたやつが
出たらすげぇだろうな
660無銘菓さん:2010/07/16(金) 02:13:05 ID:???
ピノを求肥にしたらすごくね?と思ったが
冷静になれば雪見だいふくでした
661無銘菓さん:2010/07/16(金) 02:37:58 ID:2E21b6gW
マジックコールドプレートってどうよ?
アレ、保冷剤の上にステンレス皿を置く仕組みだよね。
ダイソーとかで保冷剤とステンレス皿を買って、組み合わせたら
同じだよね?
662無銘菓さん:2010/07/16(金) 03:32:12 ID:???
花畑牧場の夕張メロン味食った
生キャラメル味がくどくてメロンのよさが消えてる
のどが痛くなるほどに甘ったるくて濃厚でした
663無銘菓さん:2010/07/16(金) 09:05:11 ID:???
メロンの濃厚は貴重なのにな。
生キャラメルで消されるとはけしからん。
でも試しに食べてみるw
664無銘菓さん:2010/07/16(金) 09:10:32 ID:???
ちょうどうちも食べた。
原材料に生キャラメルってあるけど、練りこんであるのかな?
クドくて飽きた。メロンの風味もわざとらしい。
濃厚系メロンは今のところハゲの1人勝ち。さっぱり系は旨ミルクかな。あれは中の練乳が濃いけど。
665無銘菓さん:2010/07/16(金) 10:16:25 ID:???
昨日ジャスコでアイス大量買いしてきた
ハーゲンダッツも一つ買ってしまった
ああ楽しみで身震いするぜ
666無銘菓さん:2010/07/16(金) 10:43:13 ID:ynOIMQwG
昨日ガリガリくん コーラ味が売ってたんで食べたけど
なんか昔の味と違って、まずいので、成分見たらスクラロース、アセルファムK入りだった。
自然な甘さと程遠い、舌に残るなんかニガイような味。とにかくマズイ。
一口しか食べてないけど、残りブン投げて捨てた。
勝手に人工甘味料入れんなよボケ人工甘味料入り危険って書いとけ!
667無銘菓さん:2010/07/16(金) 11:33:51 ID:???
>濃厚系メロンは今のところハゲの1人勝ち
果汁26%で独り勝ちとか流石にないわー
668無銘菓さん:2010/07/16(金) 11:50:19 ID:???
とぅるかめでAya100円
マンゴーココナッツとアッサムティ買ってきた
669無銘菓さん:2010/07/16(金) 12:10:09 ID:???
ハーゲンダッツ喜んで食うのは頭カラッポの馬鹿女だけ
670無銘菓さん:2010/07/16(金) 12:15:15 ID:???
昨日ハーゲンダッツのバターソルト買ってきて
楽しみに取っておいてる俺への挑戦状か
671無銘菓さん:2010/07/16(金) 12:15:24 ID:???
パルムのロイヤルミルクティーが好きすぎて
一日一箱食べちゃう
672無銘菓さん:2010/07/16(金) 12:22:48 ID:???
>>671
うまいよね
貧乏だから一食一本で我慢してるけど
673無銘菓さん:2010/07/16(金) 12:38:23 ID:???
>>672
私もw
週末に2割引〜4割引で買って1週間かけて食べる
674無銘菓さん:2010/07/16(金) 13:02:52 ID:7d/axid3
マジックコールドプレートってどうよ?
アレ、保冷剤の上にステンレス皿を置く仕組みだよね。
ダイソーとかで保冷剤とステンレス皿を買って、組み合わせたら
同じだよね?
675無銘菓さん:2010/07/16(金) 14:10:58 ID:???
>>649
うわー、私もジュエラ大好きだー。
バニラとシャーベットのコラボがたまらないw
676無銘菓さん:2010/07/16(金) 15:37:23 ID:???
ハイレモンアイスうめーーーー
さっき走って汗かいてきてこのすっぱさたまらんよ
あーーーうまい 濃厚バニラもいいがスポーツ後は酸っぱいのがいいな
677無銘菓さん:2010/07/16(金) 17:17:45 ID:???
>>667
個人的には、だよ。
果汁重視ならデリッツェフォリエってところのジェラート屋のメロンがおいしかった。
678無銘菓さん:2010/07/16(金) 17:24:10 ID:???
>>677です。すいませんスレ違いかもしれません。全国のみなさんが買えて安価なメロンアイス探す旅に出ます・・・
679無銘菓さん:2010/07/16(金) 17:49:05 ID:???
680無銘菓さん:2010/07/16(金) 18:15:02 ID:???
>>677
ちょっくら買いにいこかと思ったらメロン終ってた(´゚ω゚`)
681無銘菓さん:2010/07/16(金) 19:23:51 ID:???
暑いんで何かアイスを食べたいんだけど、オススメはないかな
買いに行くと目移りしすぎて悩みまくるから困るんだよ
ローソンで売ってるレベルがいいな
682無銘菓さん:2010/07/16(金) 20:43:54 ID:???
近所のセブンイレブンから青りんごバーが消えた…畜生
683無銘菓さん:2010/07/16(金) 20:58:15 ID:???
>>669
いつもの人きたーwww
684無銘菓さん:2010/07/16(金) 21:01:14 ID:???
>>668
マンココはココナッツ味が弱かったのが残念。

同じAyaのデザート系のラインではブルベリ&クリチがあって食べてみたけど、
ヨーグルトアイスみたいな風味に閉口。スパカプヨーグルトとさして変わらない味だった・・・
Aya好きだから頑張ってほしいんだけどなー。あまり店に置いてないうえに、安売りもしないのが残念。
685無銘菓さん:2010/07/16(金) 21:36:25 ID:???
パルムって箱なんだね
冷凍庫に入らず買えない…
686無銘菓さん:2010/07/16(金) 21:40:12 ID:???
>>685
袋もあるでよ
687無銘菓さん:2010/07/17(土) 00:03:26 ID:???
>>684 
ここで言う書くのはいいけど実日常生活では言わないよーに

 マ・ン・コ・コ w
688無銘菓さん:2010/07/17(土) 00:05:00 ID:Utb+00Nq
パルムのミルクティー味見つからねえ…
689無銘菓さん:2010/07/17(土) 00:30:25 ID:???
>>687
下品だな
おを付けろよ
690無銘菓さん:2010/07/17(土) 03:01:10 ID:???
>>688
東急ストアとサミットはどこ行ってもある
ダイエー系もだいたいある
691無銘菓さん:2010/07/17(土) 03:38:42 ID:???
>>690
ダイエー逝ったけどなかった…
692無銘菓さん:2010/07/17(土) 04:01:43 ID:???
>>691
外れのダイエーだな
うちの近くのグルメシティにはあるっていうのに
693無銘菓さん:2010/07/17(土) 04:04:50 ID:???
ぎゅぎゅっと 白桃
食感がちょっともちっとしてて
桃っぽい感じが出てておいしかった

ブラックサンダーはアイスが食べたい時に食べると
アイス部分が少なくてなんかがっかりする
694無銘菓さん:2010/07/17(土) 04:06:50 ID:???
クッキーの塊
695無銘菓さん:2010/07/17(土) 04:18:02 ID:???
>>693-694
ブラックサンダーについては確かにそうだな
今日、たまたま知り合いとその話をしたところだわ
696無銘菓さん:2010/07/17(土) 07:23:12 ID:???
ガリガリくんチョコチップうまい
チョコ系なのにくどくないのがいいわ
697無銘菓さん:2010/07/17(土) 10:26:56 ID:???
>>695
そうかな。
下の部分はクッキー全くナイじゃん。
アイスとしてNGでも40%クッキーで良いよ。

爽の桃食べたけど不味いなぁ〜
アイスボックスの白桃味がして、気持ち悪くなった。
アイスで一口でやめたの初めてだ。
698無銘菓さん:2010/07/17(土) 12:30:03 ID:???
>>695
キモイ
699無銘菓さん:2010/07/17(土) 15:16:41 ID:???
>>688
箱のならジャスコで買ったよ
700無銘菓さん:2010/07/17(土) 18:41:57 ID:???
まだ旨メロンミルクあった 隣駅のサンクスまで買いにいった
保冷材と保冷バックに入れて7個ほど買って来た
それでも半分ドロドロに溶けていたがよしとしよう
701無銘菓さん:2010/07/17(土) 21:14:41 ID:???
MOWのバナナが楽しみ
702無銘菓さん:2010/07/17(土) 22:35:06 ID:???
バナナって数年前にでたやつかな?
MOWのヨーグルトとか食べてみたいな
703無銘菓さん:2010/07/17(土) 22:40:08 ID:QCJAFRD6
ハイレモンアイスバーがはんぱなくうまい件www
704無銘菓さん:2010/07/17(土) 23:25:43 ID:???
>>703
ガリガリ君みたいなかんじ?
気になってるんだけどガリガリ君あんま好きじゃないから迷ってるんだよね
705無銘菓さん:2010/07/18(日) 00:21:25 ID:???
ウマめろん他のシリーズより溶けやすい気がする
706無銘菓さん:2010/07/18(日) 00:55:47 ID:???
このスレの(いや、この板の)30半ば以上の人は糖尿病にならないといいね
まあ、なるだろうけど
707無銘菓さん:2010/07/18(日) 01:30:02 ID:olMsT+v7
暑くなると、アイスを買って帰るのがたいへんだ。
近所のスーパーは高い・・・
708無銘菓さん:2010/07/18(日) 01:45:10 ID:???
久々に森永のサンデーカップを食った

てか、だいぶ小さくなってないか!?
709無銘菓さん:2010/07/18(日) 01:53:00 ID:???
アイスが好きすぎて生きるのが辛い
710無銘菓さん:2010/07/18(日) 11:08:15 ID:???
日本橋高島屋で20日までフォションアイスクリーム6コ1260円セール
なかなかの盛況っぷり
711無銘菓さん:2010/07/18(日) 11:49:08 ID:???
俺も1日3個はアイス食べる 好きすぎる
今はハイレモンとハーゲンソルトクッキーにはまっとる
712無銘菓さん:2010/07/18(日) 12:02:36 ID:???
>>708 ここ2、3ねんほどは大きさは変わってないよ
ただ、今回のリニュでカロリーが大幅に増えた・・・
713無銘菓さん:2010/07/18(日) 13:52:16 ID:???
アイス好きだけど1個完食はできない
棒アイスは3日、カップは5日ぐらいに分けて食べる
714無銘菓さん:2010/07/18(日) 14:09:07 ID:???
>>706
アイスを食べる代わりに主食を抜けば問題ないです。
アイス一個当り糖質量30〜40gくらい。ごはん一膳(150g)に糖質55g
715無銘菓さん:2010/07/18(日) 14:59:59 ID:???
オハヨーのラムネソーダっていう、ソーダアイスにラムネが入ってるやつ
シュワシュワピリピリしてるから、なんか今日みたいな暑い日に食べたくなる
と言いつつ1回しか食べたことないが
716無銘菓さん:2010/07/18(日) 19:09:31 ID:???
>>710
日本橋まで行って保冷バッグに入れるのはめんどくせーな・・・

フォションのアイス、前に住んでた家の近所の京王ストアだけにあって、
そんでうめーうめー言ってしょっちゅう食べてた。バニラとミルクティーがすごく美味しかった(ちょい甘めだけど。
今はスーパーには無いのかな。ハゲとはまた違った美味しさで好き。バニラはディーンアンドデルーカの味に近いと思った。
717無銘菓さん:2010/07/18(日) 19:18:18 ID:???
そいや、あったなホションのアイス…
コンビニで見たことある気がする
しかしAYAの方が好きだったりする
718無銘菓さん:2010/07/18(日) 20:04:47 ID:???
ディン&デルカのアイスが入る前頃に、ファミマになかったっけ?
うろ覚えだけど
719無銘菓さん:2010/07/18(日) 20:25:00 ID:???
今日はディッピンドッツ(ティラミス)を78円で1箱げと。
しばらく楽しめそう。
720無銘菓さん:2010/07/18(日) 20:52:22 ID:???
>>718
たしかにファミマにあった気がするな…
721無銘菓さん:2010/07/18(日) 21:36:06 ID:???
爽の白桃味が個人的にかなりツボ
うまい
722無銘菓さん:2010/07/18(日) 23:52:45 ID:???
今日近くのヨーカドーに買い物行ったら、
ガリガリ君 南国パインが少量(14本)売ってたので、全部買い占めたw

レジのおっさん、いちいちパッケージ合わせして、しまいには「全部同じですか?」
「はぁ?、全部同じです!」
急いで家に帰ったけど、溶けかかってるぞ!
723無銘菓さん:2010/07/19(月) 01:25:23 ID:???
パッケージ合わせって何?
724無銘菓さん:2010/07/19(月) 01:31:48 ID:???
同一商品かどうか確認するためにパッケージを見比べること
725無銘菓さん:2010/07/19(月) 01:33:35 ID:???
中に一つ別の味が混ざってるだけでも一緒に計算できないから
726無銘菓さん:2010/07/19(月) 02:07:45 ID:???
「パッケージ合わせ」って変な日本語
727無銘菓さん:2010/07/19(月) 02:24:39 ID:???
ガリガリくん既に品薄だってw
728無銘菓さん:2010/07/19(月) 02:30:02 ID:???
フーン
729無銘菓さん:2010/07/19(月) 02:57:17 ID:???
うちの職場の近くのマルナ○だと違う味の蒟蒻畑買っても
ひとつスキャンしてx3で終了w
手間はかからんけど雑だ・・。

ガリガリのレモンスカッシュ味がうまい。
730無銘菓さん:2010/07/19(月) 09:52:55 ID:???
暑い時はラクトアイスより氷菓だな
731無銘菓さん:2010/07/19(月) 09:56:20 ID:???
ガツンとももはマジ旨かった
でもあれ近くのスーパーには売ってないんだよな
732無銘菓さん:2010/07/19(月) 11:46:31 ID:???
>>729
大都市岡山?
733無銘菓さん:2010/07/19(月) 12:49:34 ID:???
>>723
>パッケージ合わせって何?
上手く書けなくてすまん。
同じ味でも3種類あるじゃん、あれを同じパッケージ毎に数えて、しまいには「全部同じですか?」って事。

734無銘菓さん:2010/07/19(月) 12:58:03 ID:???
そういうの、売る側にしたらめんどくさいんだろうな。
同じ味なのに違う柄とか、知らなかったらそりゃ分けちゃうよ
735無銘菓さん:2010/07/19(月) 13:05:05 ID:???
セルフレジで行こう
736無銘菓さん:2010/07/19(月) 14:24:30 ID:???
うちの近くにもあるなマルナ◯、岡山じゃないが
ハゲの安売りと他とは違ったアイスの品揃えがいい
737無銘菓さん:2010/07/19(月) 19:48:37 ID:???
パルムうめえええええええ

あとひと回り大きいと嬉しい
738無銘菓さん:2010/07/19(月) 20:03:14 ID:???
今日の夕飯はチェリオ抹茶と白いたいやきアイス、それと馬ミルクにした

暑くて体が冷たいものを欲してるんだろうけどさすがにお腹こわしそうだ。

チェリオ抹茶うますぎ
739無銘菓さん:2010/07/19(月) 20:32:14 ID:???
>>736
高知にもマル○カ結構あって、5個380円とかマルチ箱198円とか
よくお世話になる。
確かに近隣店と違う品揃えなんでありがたいな。
740無銘菓さん:2010/07/19(月) 21:07:41 ID:???
デザートにもう一度パルム食った
1日2個は食べすぎか
741無銘菓さん:2010/07/19(月) 22:59:00 ID:???
南国パインて1年前のだ あれはうまかった
短期間にあれだけ食ったガリガリ君は南国パインだけだ
また出してくれんかな
742無銘菓さん:2010/07/20(火) 00:08:18 ID:???
チェリオ抹茶・・・(´・ω・`)

仕方ないからMOWのクリーミーチーズ買った、食べた、うまぁい
743無銘菓さん:2010/07/20(火) 00:49:06 ID:???
ちぇりお抹茶もいいがノーマルも置いてくれよコンビニ・・
ガリガリくんリッチで宇治金時が出たら嬉しい
744無銘菓さん:2010/07/20(火) 01:00:45 ID:???
抹茶ソフトクリーム味のアイスないかな
祇園つじりは苦すぎた
745無銘菓さん:2010/07/20(火) 01:04:00 ID:???
>>741
今よく買いにいく安売り店だと、コーラ/南国パイン/レモンスカッシュ
マンゴーあたりが中心だけど。

見なくなったけどリンゴも馬かった。
746無銘菓さん:2010/07/20(火) 02:07:18 ID:???
>>744
スーパーカップの抹茶は?
厳密には抹茶じゃないけどね
747無銘菓さん:2010/07/20(火) 04:29:39 ID:???
>>744
ハゲの抹茶はなしか?
748無銘菓さん:2010/07/20(火) 08:23:37 ID:tzB8twuD
昨日ガリガリくん コーラ味が売ってたんで食べたけど
なんか昔の味と違って、まずいので、成分見たらスクラロース、アセルファムK入りだった。
自然な甘さと程遠い、舌に残るなんかニガイような味。とにかくマズイ。
一口しか食べてないけど、残りブン投げて捨てた。
勝手に人工甘味料入れんなよボケ人工甘味料入り危険って書いとけ!
749無銘菓さん:2010/07/20(火) 08:31:03 ID:???
スタバもう飲まないorz
769:氷上の名無しさん@実況厳禁 2010/06/10(木) 17:57:48 ID:OcSm7TcaO
>>753
スタバジャパンは、いつの間にか韓国企業に買収されてたみたいよw

で、中国産豆を使ってるんだけど、豆のままでは残留農薬が引っ掛かって輸入出来ない

中国から一度アメリカに渡って、豆を挽いて法律を免れる形で日本に輸入

残留農薬バリバリのコーヒーを、日本人が飲む
750無銘菓さん:2010/07/20(火) 09:57:56 ID:???
メロン好きだから花畑牧場の夕張メロンアイスかってみたけど
これはないだろ・・・ハーゲンダッツのがうまいし安いわ
751無銘菓さん:2010/07/20(火) 10:17:04 ID:05UbdEIM
ハイレモン確かに運動後には丁度いい。
昔あったカップに入った氷のICEみたのに似てる

チェリオ抹茶は自分にはそんなでもなかったけど、
うちでクーラーに涼みながらおやつ代わりに食ってると神になったウメエ。

パナップのファミリーパックは旧パナップなんだね、
旧パナップ知らないから食べるの楽しみだ
752無銘菓さん:2010/07/20(火) 11:35:45 ID:???
しろくまの棒アイスいいね
陳列スペースの在庫減少量が異常に早かったから買ってみた
たれる位溶けてこないとアレだけど
753無銘菓さん:2010/07/20(火) 16:29:35 ID:???
近くのcgcに今頃しろくまパフェのイチゴが流れてきた。チョコこねえかなあ
754無銘菓さん:2010/07/20(火) 16:37:21 ID:???
赤城の「ケーキスティック アップルパイ味」っていう箱アイスを
昨日初めて行ったスーパーで見かけたから試しに買ってみたら美味すぎワロタw
HP見たけど載ってないからもう生産終了してるのかな?
4割引だったし在庫がなくなる前にまた買いに行かなくては
755無銘菓さん:2010/07/20(火) 16:43:08 ID:b0D8KgT2
>>751
アイスがおやつ代わりとな
なぜおやつではないのだ?
756無銘菓さん:2010/07/20(火) 17:25:09 ID:???
まるぼうろアイスサンド おーいしかった〜
757無銘菓さん:2010/07/20(火) 20:22:11 ID:???
>>748
何回かいとんじゃボケじじいかお前は
758無銘菓さん:2010/07/20(火) 20:58:42 ID:???
昨日ガリガリくん コーラ味が売ってたんで食べたけど
成分見たらスクラロース、アセルファムK。
自然な甘さと程遠い、舌に残るなんかニガイような味。とにかくマズイ。
一口しか食べてないけど、残りブン投げて捨てた。
勝手に人工甘味料入れんなよボケ人工甘味料入り危険って書いとけ!
759無銘菓さん:2010/07/20(火) 20:59:32 ID:???
>>758
24しました
760無銘菓さん:2010/07/20(火) 21:10:10 ID:???
>>756 なにそれうまそう
佐賀のアイスなのかな?
761無銘菓さん:2010/07/20(火) 21:45:17 ID:???
セブンイレブンの箱入りのみかんバーがすげー美味かったのに、
どのセブンイレブン行っても売ってない…
期間限定なのか、それとも没商品化したのか
762無銘菓さん:2010/07/20(火) 22:47:02 ID:???
センタン
わらび庵、宇治の匠、白くま×2。計4本いっきに食った
もりもりかじって飲み込んだ
白くまはもちろんだがセンタンの抹茶アイスは隠れた名品
763無銘菓さん:2010/07/20(火) 22:57:58 ID:???
ああそうか今日アイス食ってないから調子悪いんだ俺
明日ビスケットサンドとちぇりお抹茶食うわ
764無銘菓さん:2010/07/20(火) 23:06:08 ID:???
週に一度保冷バッグ持ってアイス買出しに行く
今日はその日
白熊を箱で買いたい
765無銘菓さん:2010/07/21(水) 00:11:16 ID:???
>>764
なんかかわいい
766無銘菓さん:2010/07/21(水) 07:11:24 ID:???
ラムネバーのピーチ味 なかなかエエがな
767無銘菓さん:2010/07/21(水) 10:50:19 ID:???
爽にキナコかけて食ったらうまかった
夏場はアイスも和がいいな
768無銘菓さん:2010/07/21(水) 12:24:09 ID:???
イオンの1Lで\398のアイスクリームはどうなの?
バニラとキャラメルの粒が入ってたの売ってたけど
外したら処分に困るので買うの躊躇してる
769無銘菓さん:2010/07/21(水) 12:33:52 ID:???
嘘つき
770無銘菓さん:2010/07/21(水) 12:35:24 ID:???
パルム箱安く売ってるところないかなあ
350円だからたまにしか買えない
771無銘菓さん:2010/07/21(水) 13:01:40 ID:7onqQIdG
イオンで普通に\298売ってるよ
772無銘菓さん:2010/07/21(水) 13:05:56 ID:???
昨日ジャスコ行ったんだけど348円だったかな
そんなもんだったんだよ
地域によって違うのか
773無銘菓さん:2010/07/21(水) 14:40:25 ID:???
パルムの赤箱と青箱(バニラ)が1箱258円、2箱買うと500円で売ってたよ
自分はアーモンドとミルクティー派だから買わなかったけど
774無銘菓さん:2010/07/21(水) 15:26:26 ID:???
アンディコ純ヒットチョコバーだったのがいつの間にか
ジュンヒットチョコバーになってた。
カロリーも111kcalだったのが120になってた。
微増だから気にならないしウマイけど

サンデーカップが225kcal→280に爆上げしたのは地味に嫌だなあ
775無銘菓さん:2010/07/21(水) 15:40:12 ID:???
パルムのミルクティー、ちょっとくどい味だな
776無銘菓さん:2010/07/21(水) 16:03:39 ID:???
先週、ウェルシアが開店セールでアイス全品半額だった。
パルムもハーゲンダッツもみんな半額!
ガリガリ君ソーダを作業着着たおじさんが30本くらい買い占めてたw良かったねww
777無銘菓さん:2010/07/21(水) 18:19:19 ID:???
ウェルシアもイオンの舎弟だったかな

>>771
イオンの舎弟のいなげやも同じだな
778無銘菓さん:2010/07/21(水) 21:51:39 ID:???
>>768
ちょうどそれ先週買ったわ
とりあえず一番に感じたのは異常に溶けやすいって事
皿に取った瞬間から底の方が流れ出すw
あとキメが荒めで舌触りが良くない
味自体はそこそこで粒感もあるけど少なめ
まあ値段相応ってとこかな、まずくもないけど一度食べたらもういいやって感じ
779無銘菓さん:2010/07/21(水) 22:09:21 ID:???
ここで評判のパルムミルクティー買った
都内ダイエーで358円 これでも安売りみたい
まぁまぁ美味しかった サイズがちょうどいいな。
780無銘菓さん:2010/07/21(水) 22:53:58 ID:???
こう暑いとかき氷が筆頭だな 風呂上りにザクザク食った
スーッとしていい心地
真夏の暑い日の醍醐味だ
781無銘菓さん:2010/07/22(木) 01:50:59 ID:???
こんな時間にスーパーカップのバニラを食べてしまった
782無銘菓さん:2010/07/22(木) 02:07:23 ID:???
今ガリガリくんを食べながら
やっぱりアイスクリームのほうがいいなあと思っている
783無銘菓さん:2010/07/22(木) 02:57:43 ID:???
>>779
それプロパーだよ
騙されんなよ
784無銘菓さん:2010/07/22(木) 09:31:16 ID:???
>>779のレスみてミルクティー味かいにいったけどなかった
仕方ないからスーパーカップのオレンジヨーグルトかったらめちゃうまだった
これはうまい
785無銘菓さん:2010/07/22(木) 09:36:34 ID:???
やっぱりパルムミルクティー箱はどこでも高いんだな
元が高いのか割り引いてないのかよくわからんが
一本売りもしてくれないかなあ
786無銘菓さん:2010/07/22(木) 09:41:48 ID:???
売ってる店があるだけいいじゃないか…(´・ω・`)
787無銘菓さん:2010/07/22(木) 09:51:04 ID:???
スーパーのアンケ用紙にかいたら仕入れてくれるかな
788無銘菓さん:2010/07/22(木) 11:40:01 ID:???
スーパーでレモン牛乳アイスってのを見つけたんだけど
食べたことある方、味はどうでしたか?カップアイスです。
自分はスルーしたけど袋詰めしてたら隣のお姉さんが
沢山買ってて驚いた。おいしいのかな
789無銘菓さん:2010/07/22(木) 12:04:00 ID:???
>>783 プロパーって何?
790無銘菓さん:2010/07/22(木) 14:22:54 ID:???
ひさびさにアイス食べたくなってきた
ミニストップしてくる
791無銘菓さん:2010/07/22(木) 14:50:07 ID:???
>>788
栃木の名産のやつ?ぐぐったら美味そうだよ
ttp://ameblo.jp/pool/entry-10499079121.html
792無銘菓さん:2010/07/22(木) 16:59:06 ID:Yh7NpfT8
あー
793無銘菓さん:2010/07/22(木) 17:51:22 ID:???
>>791
それそれ、次行った時買ってみます
今晩はパピコ食べる
794無銘菓さん:2010/07/22(木) 18:44:32 ID:???
レモン牛乳アイス食べたよ U字工事がよく宣伝しているレモン牛乳の
アイスバージョンだよね。 あんまりレモンの味はしないけど
何だかなつかしい味。まぁまぁ美味しいと思う。
795無銘菓さん:2010/07/22(木) 21:56:29 ID:???
796無銘菓さん:2010/07/22(木) 22:11:00 ID:htEzl9dG
セブンイレブンはアイスの品揃えが最高だなあ(´・ω・`)
下にスーパーあるのにわざわざ自転車でセブンイレブンまでいく!
白くまのイチゴおいしすぎ!
森永のラムネバーピーチもいいね
だけどピーチじゃないほうがおいしいのに普通のなかなかうってない…。
あと湾岸くんのラムネはカリッとしてなくて好きじゃないなあ…
森永のラムネバーでラムネがもっとたくさん入ってれば…。
そしてパナップは前の方が好き!
なんて食べながら考えてたけど夜にアイス四つはマズイかな(´・ω・`)
797無銘菓さん:2010/07/22(木) 22:16:50 ID:???
>>789
プロパーガンダー
798無銘菓さん:2010/07/22(木) 22:27:55 ID:???
やっぱ、チョコモナカジャンボはハズさねえなぁ
799無銘菓さん:2010/07/22(木) 23:58:33 ID:htEzl9dG
あげ
800無銘菓さん:2010/07/23(金) 00:45:44 ID:???
>>798んだんだ
801無銘菓さん:2010/07/23(金) 00:51:19 ID:???
今夜はドルチェの木苺ミルフィーユとフレジェをぺろりんこ
・・・金銭的にはもったいないけど満足感抜群だぜ!!!
乳脂肪分的にもね!!


・・・さぁ寝よう
802無銘菓さん:2010/07/23(金) 01:11:50 ID:???
ここ完全にスイーツ女どもの日記だな
803無銘菓さん:2010/07/23(金) 01:19:56 ID:???
ぺろりんこ…
804無銘菓さん:2010/07/23(金) 03:18:42 ID:???
オレは男だ
805無銘菓さん:2010/07/23(金) 04:15:12 ID:???
暑いんだからアイスの話題がのびるのは当たり前だろ!
ぜんざいの話なら冬にやればいいのだ
806無銘菓さん:2010/07/23(金) 07:42:12 ID:???
濃厚系アイスクリームが好きな自分としては暑いと氷菓の話題ばかりで寂しいよ・・・
夏だから各メーカー氷菓系に力入れるせいで、選択肢が限られるしね。
807無銘菓さん:2010/07/23(金) 08:12:31 ID:???
でも今年はこゆいのが結構出てる気がするが
808無銘菓さん:2010/07/23(金) 10:24:06 ID:???
パピコホワイトサワー
余は今日迄爾を顧みざりしことを真に悔やみつ。
809無銘菓さん:2010/07/23(金) 10:40:51 ID:???
アイスボックスうまい
810無銘菓さん:2010/07/23(金) 11:47:38 ID:???
昨日ガリガリくん コーラ味が売ってたんで食べたけど
なんか昔の味と違って、まずいので、成分見たらスクラロース、アセルファムK入りだった。
自然な甘さと程遠い、舌に残るなんかニガイような味。とにかくマズイ。
一口しか食べてないけど、残りブン投げて捨てた。
勝手に人工甘味料入れんなよボケ人工甘味料入り危険って書いとけ!
811無銘菓さん:2010/07/23(金) 14:05:48 ID:???
あちー
スパカブチョコミントはよ発売しろやー
812無銘菓さん:2010/07/23(金) 14:49:28 ID:???
>>802
意外に野郎のが多いよ
最初驚いたけどねw
813無銘菓さん:2010/07/23(金) 16:35:10 ID:???
>>812
匿名掲示板なのに、なんで書き込んでる人達の性別が分かるの
2ちゃんにおける自己申告なんてアテにならないよ
814無銘菓さん:2010/07/23(金) 16:56:51 ID:???
どーでもいー
アイスの話しろ
あぢぃ
815無銘菓さん:2010/07/23(金) 17:00:52 ID:???
んだ アイスは酒にまけてんだろ
そんな層しかおらんな
816無銘菓さん:2010/07/23(金) 17:25:24 ID:IeG4XFUj
茶葉2倍ミルクティーのアイスガイ
あのじゃりじゃり感と味はあんまり合わないな・・・
パピコは滑らかで好きなんだが
817無銘菓さん:2010/07/23(金) 18:01:09 ID:???
お菓子板は基本的に女板
2ちゃんは男尊女卑的だし、精神的に子供っぽい人が男女を問わず多いから、
自分の常駐スレに女が多いとか言われると、
いやそんなことはない、男もかなりいるから!
とムキになって反論したがる奴(男だけじゃなく女も)が必ず現れるけど
818無銘菓さん:2010/07/23(金) 18:02:43 ID:???
ぎゅぎゅっと買ってくるお
819無銘菓さん:2010/07/23(金) 18:07:10 ID:???
エスキモーブランドから森永乳業ブランドへ
820無銘菓さん:2010/07/23(金) 19:14:02 ID:???
ピノの抹茶とカフェラテとミルクチーの食ってる。
美味いんだけど、エスキモーはパルム知ってるから「もっと美味くなれるだろ甘えんな」って気持ちになる。
パルムってでっかいピノって言うけど、ピノはちょっと中のアイスがサッパリしゃりっとしてる。
ま、それが夏向きだとも言えるけど。無難に美味しいよ。
821無銘菓さん:2010/07/23(金) 19:14:13 ID:???
>>811
それの代わりに今年はみかんヨーグルトなんですけど
822無銘菓さん:2010/07/23(金) 19:31:30 ID:???
>>816
大分前に食べたな。5月くらいだったか
アイスガイも茶葉2倍も好きなので見つけた途端に目を引かれたな
5月の時点ではうまかたです
823無銘菓さん:2010/07/23(金) 19:35:59 ID:???
ミニストップのハロハロのパチパチコーラは半分で捨てた
824無銘菓さん:2010/07/23(金) 20:34:08 ID:???
アイス食べたいアイス食べたいアイス食べたいアイス食べたい
825無銘菓さん:2010/07/23(金) 20:44:26 ID:???
>>788
それすごく上品で美味しいよ。

元の関東栃木レモン牛乳はチープでドぎつくて甘くてトイレの芳香剤みたいで苦手なんだけど、アイスはなぜか美味しくて好き。

たぶん元の関東栃木レモン牛乳が10%しか入ってないからだと思う。
826無銘菓さん:2010/07/23(金) 21:11:43 ID:ImoX50Ir
アナル臭いアイス
827無銘菓さん:2010/07/23(金) 21:37:46 ID:???
今日はコーヒーフロート買ってきた。うんまいね!
ガリガリ君のマスカット味が食べたい〜。
828無銘菓さん:2010/07/23(金) 21:44:33 ID:???
クリームいちごモナカ美味かったよん
829無銘菓さん:2010/07/23(金) 22:41:52 ID:???
ガリガリリッチチョコ1本よりブラック2本買ったほうがいいとおもったので
今後そうすることにした
830無銘菓さん:2010/07/23(金) 23:35:22 ID:???
牧場しぼりのつぶつぶ苺みるく、うんまーい。

あっというまに食べ終えちゃったよ・・・はぁーもう1個食べたい
831無銘菓さん:2010/07/23(金) 23:59:12 ID:???
【企業】 アイスクリームの「エスキモー」、消える…10月から、「森永乳業」に変更

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279867899/l50

832無銘菓さん:2010/07/24(土) 04:29:57 ID:???
スパカみかんヨーグルト味
あんま期待して無かったけどさっぱりしてうまいな
833無銘菓さん:2010/07/24(土) 08:25:10 ID:???
今日も暑いのかなあ
ここ最近1日2個か3個もアイス食べてる
834無銘菓さん:2010/07/24(土) 10:03:58 ID:???
アイスは好きでも、氷菓て普段は食べないけど、
こう暑いと、朝起きてすぐにソフトドリンクと一緒にガリガリ君2つ軽くいってしまうな。
835無銘菓さん:2010/07/24(土) 10:11:30 ID:???
ロッテ・「ぎゅぎゅっと」おいしーよね
のどが渇くラクトアイスよりさっぱり氷菓が欲しくなる
836788:2010/07/24(土) 11:38:07 ID:???
レモン牛乳アイス買ってきました
見た目香りはレモン石鹸、舌ざわりはパルムに近いくらい
滑らかで、だけどサッパリとおいしかった!
関東限定っぽく見えるけど広島でも販売されてるから
全国販売してるのかな?今度買い溜めしとこー
質問に答えてくれた皆さんありがとう
837無銘菓さん:2010/07/24(土) 12:10:01 ID:???
こう暑いと、氷菓系のほうが売れるんだろうな。
まったり濃厚アイスクリーム派の自分は
ちと寂しさを感じる。
838無銘菓さん:2010/07/24(土) 12:22:09 ID:???
ホームランバープレミアムフロート仕立ての美味さがぱねぇ
839無銘菓さん:2010/07/24(土) 12:23:58 ID:???
冷房漬けなので夏でも比較的クリーム求めてる

が買いに行くと食欲なくなる
氷菓系を見てしまう
840無銘菓さん:2010/07/24(土) 12:35:13 ID:???
>>837
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
サンデーカップ、カロリー増えてるけどうまい
841無銘菓さん:2010/07/24(土) 13:05:44 ID:???
サンデーカップ、たしかに美味しくなってるけど
カロリー爆上げだからなぁ・・・
リニュしてから買わなくなった
842無銘菓さん:2010/07/24(土) 13:13:27 ID:???
パナップも前は190カロリーだったのに今は
減ったくせに爆上げでクドくなったからなぁ
300がラインになりつつあるね、少し困るな
843無銘菓さん:2010/07/24(土) 13:32:41 ID:???
300なら諦めてチョコモナカジャンボ食うわ・・・と思ってしまう
まあカロリー抑えるために量減らされてもムカつくわけだが
844無銘菓さん:2010/07/24(土) 14:23:07 ID:???
新パナップと旧パナップは別物として売るべき
ミニセレがあるじゃんなんて言い訳はいらない
845無銘菓さん:2010/07/24(土) 17:56:01 ID:???
暑いからこそ烏龍茶ちょっと凍らせて食べてるよ
846無銘菓さん:2010/07/24(土) 18:18:11 ID:???
なんとゆう安上がり。茶漬けにしたらうまそうだ。

ダブルソーダ欲しいな。ガリガリはデカすぎて甥が食べきれ
ないから残したやつをいつも俺が食べるハメになる
847無銘菓さん:2010/07/24(土) 19:13:54 ID:???
パルム ミルクティー 食べた うまーい
しかし喉が渇くためしめにがりがり梨
最近こんな感じで食後に2つアイスを食べる
848無銘菓さん:2010/07/24(土) 19:35:43 ID:???
パルムミルクティーどこ探しても売ってない
849無銘菓さん:2010/07/24(土) 20:03:35 ID:/eeMd8LW
アイスガイは早く違う味出せよ
850無銘菓さん:2010/07/24(土) 20:04:28 ID:???
7&iの練乳入り果実苺うめえ!
練乳がもっと入ってると嬉しいが
851無銘菓さん:2010/07/24(土) 20:07:55 ID:QVTraxFL
ガリガリ君梨うまい
852無銘菓さん:2010/07/24(土) 21:39:56 ID:???
>>850
練乳だけ別に買ってかければどう?チューブ一本100円程度だし
853無銘菓さん:2010/07/24(土) 22:32:13 ID:???
近所のスーパー水曜日にアイスが3割引きになるんだけど、
パルムだけがいつもすぐ売れて仕事帰りに行ってもない。
今日は1割引きだったけど、なくなる前にとホワイトとチョコを買った。
美味美味。
854無銘菓さん:2010/07/24(土) 23:47:59 ID:???
暑いのでアイス買いに行きたいが野良犬が怖いお
855無銘菓さん:2010/07/24(土) 23:50:05 ID:???
(サイレントヒル在住)
856無銘菓さん:2010/07/24(土) 23:53:24 ID:???
野良犬・・・全然見ないよな
857無銘菓さん:2010/07/25(日) 00:05:45 ID:???
>>852
うそん。うちの近所298円だよ
858無銘菓さん:2010/07/25(日) 00:13:46 ID:???
カルピスアイスバーが美味しい
特に二日酔いの朝とかにしゃぶるのがサイコーっす
859無銘菓さん:2010/07/25(日) 00:13:54 ID:???
>>852
それは考えた
中に仕込まないといけないが
860無銘菓さん:2010/07/25(日) 02:25:30 ID:???
毎年夏になると思う、アイス板を新設すべきだと。
861無銘菓さん:2010/07/25(日) 02:30:45 ID:???
そしたらラクトスレ、アイスミルクスレ、アイスクリームスレ
31スレ、ハゲスレ(店舗)、ハゲスレ(コンビニスーパー)、コールドストーンスレ、その他店売りアイススレ、シャトレーゼスレ
ジェラートスレ、コンビニソフトクリームスレ、ソフトアイススレ、ご当地ソフトスレ
手作りアイススレ、アイスアレンジスレ、試験管アイスキャンディーの思い出スレ

こんなかんじ?
やべー。巡回先すげー増える。
862無銘菓さん:2010/07/25(日) 02:31:46 ID:???
最初の「そしたら」は消し忘れ。
863無銘菓さん:2010/07/25(日) 06:44:29 ID:???
氷菓と手回しカキ氷がねえなあ
864無銘菓さん:2010/07/25(日) 08:34:14 ID:???
>>844
新しいの出たからって何も旧バージョン消さないでくれよ・・・って思ったわ。

ソースたっぷりで最初はアイスとソース部を別々に食べてからいい感じにアイスが柔らかくなってきたところで少しずつソースをマーブル状に絡ませて食べるのが好きなんだよ畜生。

ミルフィーユパナップ普通に旨いことは旨いけどホワイトチョコがちょっとクドいんだよなあ。
865無銘菓さん:2010/07/25(日) 09:36:58 ID:???
>>864
俺もまったく同じことやってた;;
溶けかけた頃にソースと混ぜて食べるとまた違うんだよな。
今のパナップはチョコが邪魔でできない
しかもあのホワイトチョコはラードを固めたような
見た目でなんか気持ちわりぃ
866無銘菓さん:2010/07/25(日) 09:52:52 ID:???
パナップはリニューアルしたんか
結構前に食べてそれっきりだけど
ちと悲しい
867無銘菓さん:2010/07/25(日) 09:57:24 ID:???
なんらかの形でチョコレートが入ってるタイプのアイスは
アイスの冷たさで口内が冷えすぎて
チョコレートの口どけがわるくなり
なんかぬるぬるした感触だけが残って不味いことがある
868無銘菓さん:2010/07/25(日) 10:33:42 ID:???
この時期に必ず食べたくなるシャビィ
レモンのすっぱさがさっぱりして美味しいわ
869無銘菓さん:2010/07/25(日) 10:44:45 ID:???
ソフトクリームみたいでうまかったよな旧パナッブ
夏にはよく食ってたのに新しいのは一個ずつ食ってから
まったく手をつけなくなった。てか普通の
チェリオ食いたい
870無銘菓さん:2010/07/25(日) 12:48:09 ID:mG4KwMQt
いや
メロンバーだね
一週間は食べ続けてる
871無銘菓さん:2010/07/25(日) 13:40:08 ID:ih51gt0a
セブンで売ってたポンジュースのパピコみたいなアイスが劇ウマだった
872無銘菓さん:2010/07/25(日) 15:31:54 ID:???
旧パナップは総スルーだったけど
新になってから買いだめしてる自分は少数派のようだな

グレープは酸味が強すぎ、カフェラテは濃さも風味も中途半端だから
いちごしか選択肢がないが
873無銘菓さん:2010/07/25(日) 15:32:57 ID:???
>>865
わかる。固まった油みたいな気持ち悪さw
874無銘菓さん:2010/07/25(日) 15:42:18 ID:???
パナップのグレープだけ大量に売れ残ってるときの悲哀
875無銘菓さん:2010/07/25(日) 16:32:13 ID:???
パナップのミルフィーユなんて出てるんだ
今度探そう
876無銘菓さん:2010/07/25(日) 16:40:18 ID:???
赤城 たっぷりしぐれグレープ美味いな
877無銘菓さん:2010/07/25(日) 17:42:57 ID:???
普通にミルフィーユアイスとして別物で出せばいいものを、何で無理矢理パナップにしようとするんだ。
しかもあの長い筒のカップでミルフィーユ状って食べ難いし。
878無銘菓さん:2010/07/25(日) 19:29:00 ID:???
ガリガリ君チョコチョコマルチパック、買って数分でポタポタ溶けて来てビビッた。
マッハで6本全部一気に食っちゃったよ(´・ω・`)
879無銘菓さん:2010/07/25(日) 20:01:50 ID:B1PlJ53P
そうそう、こう暑いと棒アイスは楽しめないんだよねぇ

久々にハロハロ(抹茶)
上のクリームがうまい!下の抹茶氷とあんこが絶妙!
口の中が冷えすぎた時の白玉が、なんともいえずもっちもち!
これでもう少し安ければしょっちゅう買うのに・・・
880無銘菓さん:2010/07/25(日) 20:47:22 ID:???
ttp://imepita.jp/20100725/581870
(゚∀゚)!!!
881無銘菓さん:2010/07/25(日) 21:09:01 ID:???
ぎゅぎゅっとパインおいしかった!
井村屋の輪切りパインアイスが好きだったんだけど、見かけないなあ。
882無銘菓さん:2010/07/25(日) 21:09:31 ID:rIfDSJjy
>>880
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
883無銘菓さん:2010/07/25(日) 21:13:54 ID:???
>>880
25年生きてて初めて見た
おめでとう
884無銘菓さん:2010/07/25(日) 21:19:59 ID:W6ffvR6H
僕はチョコモナカジャンボが好き
885無銘菓さん:2010/07/25(日) 21:24:22 ID:???
ガリガリ君って滅多に当たりでないの?
普段食べないんだけどこの前梨味食べたら当たりだった
886無銘菓さん:2010/07/25(日) 21:34:34 ID:???
1ケースに1本入ってるよ
当たっても困るんだよね
いい年してレジに持っていけない
887880:2010/07/25(日) 21:43:59 ID:???
え・・・俺普通にレジに持ってくけど(´・ω・`)
888無銘菓さん:2010/07/25(日) 21:46:17 ID:???
いい年してないならいいんじゃない?
889無銘菓さん:2010/07/25(日) 22:03:44 ID:???
30代まではセーフだな
890880:2010/07/25(日) 22:21:27 ID:???
31歳です(´・ω・`)
891無銘菓さん:2010/07/25(日) 22:25:12 ID:???
ガリガリくん(ソーダ)初めて食べたけどうまいじゃん

>>868
この時期だとサクレのほうが量的に冷えてよい
シャビィはみかん味を食べたい時用
サクレのみかん味って滅多に売ってないんだよ…
>>871
アイスガイだな。紅茶のなくなったんだよな〜
892無銘菓さん:2010/07/25(日) 22:46:00 ID:???
31は立派な大人です
893無銘菓さん:2010/07/25(日) 22:54:16 ID:???
今日はガリガリ君の日と関係有るのか知らないが、近所のスーパーで5本で250円だった。
アップルとマンゴーが有ったから、10本買ってきたw

>>886
40代だけど、普通にコンビニに持って行くぞw
ガリガリ君を数本持って、一本を当たり棒で払えば恥ずかしくもない。

>>888-889
下らない見栄を張ってんじゃねーよwww

894無銘菓さん:2010/07/25(日) 23:03:41 ID:???
やだこの人男らしい・・・
895無銘菓さん:2010/07/25(日) 23:09:01 ID:???
サクレあずき
はじめて見た。買った。食った。うまかった。
レモンのイメージが強いけどこういうのもありね
896無銘菓さん:2010/07/25(日) 23:11:35 ID:???
此処で評判だった旨メロンが、サンクスに売ってたので買ってみたよ。
すげー美味いじゃないかw

残り10本も無い様だったから、明日全部買ってくる!
897無銘菓さん:2010/07/25(日) 23:33:57 ID:???
旨メロンって都市伝説かと思うくらい縁がない、食いてぇー。
サクレのあずきもいいな
898無銘菓さん:2010/07/25(日) 23:58:49 ID:???
>>893 
関係あるもないも今日7月25日は”ガリガリ君の日”だ
899無銘菓さん:2010/07/26(月) 00:02:05 ID:???
スーパーの価格が関係あるのかないのかって話じゃないのかね
900無銘菓さん:2010/07/26(月) 02:01:46 ID:???
冷凍庫の中のアイス全部溶けてた

ガリガリくんもスイカ&メロンバーもがつんとみかんもスーパーカップも
プレミアムホームランバーもポリドリンクもなにもかも液状になってた
楽しみにしてたのに…バニラ
もう終わりだ
901無銘菓さん:2010/07/26(月) 02:27:04 ID:???
旨ミルク系は見つけたらすぐ買った方がいい
902無銘菓さん:2010/07/26(月) 02:45:58 ID:???
>>896
どこのサンクス? オレ買いに行くから 全部
903無銘菓さん:2010/07/26(月) 03:36:00 ID:???
日本で活躍する韓国系キリスト教会


統一教会:霊感商法、合同結婚式有名。合同結婚式では日本女性と
     韓国男性の結婚を積極的に推進する。合同結婚式で韓国
     に渡った日本女性のうち約六千人が音信不通であるとして
     日本弁護士会が人権救済を申し立てする。

摂理:セックス教団として有名。韓国人教祖である鄭は日本人女子大生
   約百名を強姦したとして国際手配中。中国に潜伏中も日本から
   女子大生信者を呼び寄せ、和服を着せて接待させていた。中国の
   警察に捕まった模様。

聖神中央協会:韓国人教祖である金保は日本人女子小学生十数人を強姦
       した容疑で逮捕された。金保は聖神中央教会を設立する
       以前にも日本で牧師をしており、そのときも信者の女性
       を多数強姦して、信者からつるし上げをくらい、ほとぼ
       りをさますつもりか、韓国に数年ほど逃げていた。


小牧者訓練会:代表である韓国人卞昌(ビュンジェージャン) は女性
       信者を自宅に下宿させるなどし、多数の日本人女性信徒か
       ら性的暴行被害を訴えられている。

先祖の戦争責任を償う為に
女は韓国人の男と結婚して、奴隷のように働いて韓国に奉仕しろ
男は、日本で死に物狂いで働いて、教団活動の為に奉仕せよ

これが統一教会の教えです

繁華街、大学等でこれらカルトがサークルまがいの勧誘してくるので注意してください
904無銘菓さん:2010/07/26(月) 06:44:58 ID:???
昨日ガリガリくん コーラ味が売ってたんで食べたけど
なんか昔の味と違って、まずいので、成分見たらスクラロース、アセルファムK入りだった。
自然な甘さと程遠い、舌に残るなんかニガイような味。とにかくマズイ。
一口しか食べてないけど、残りブン投げて捨てた。
勝手に人工甘味料入れんなよボケ人工甘味料入り危険って書いとけ!
905無銘菓さん:2010/07/26(月) 09:59:00 ID:???
井村屋のきなこあずき最中128だったので買ってみた
味が濃い
あんこもちゃんと美味しい
でもこの暑さで食べるにはくどいな
906無銘菓さん:2010/07/26(月) 10:37:39 ID:???
サクレのレモンの上に乗ってる輪切りレモンがすっぱウメー
けどかき氷にしてはカロリー高いな。氷が甘過ぎるし
907無銘菓さん:2010/07/26(月) 10:44:09 ID:???
>>906
シャビィ買いなさい
908無銘菓さん:2010/07/26(月) 13:17:00 ID:???
シャビィ、シャビィのサラダ館
909無銘菓さん:2010/07/26(月) 13:21:00 ID:???
シロップが足りないさっぱりかき氷はあまり好きじゃない
910無銘菓さん:2010/07/26(月) 16:02:16 ID:0wxFYHCF
バニラ味とミルク味の境界線が難しい…
モナ王食べていて、バニラうまぁ〜!と、思いきや…ミルク!?
牧場搾り食べていて、バニラうまぁ〜!と、思いきや…濃厚ミルク!?
これなら「塩バニラ」じゃなく、「塩ミルク」が有ってもおかしくないはずでは?
911無銘菓さん:2010/07/26(月) 16:03:16 ID:???
モナ王のうそっぽいバニラもたまに食べたくなるな
しかし基本はMOWのミルクバニラが好き
912無銘菓さん:2010/07/26(月) 16:07:53 ID:???
PONで、カロリーコントロールアイス食べてたけどウマイの??
913無銘菓さん:2010/07/26(月) 16:26:10 ID:1JTGYBzV
三色トリノ
914無銘菓さん:2010/07/26(月) 18:15:35 ID:???
レデーボーデンのパルムもどきの箱…
大きさまで真似すんなよ…箱パルムの唯一の欠点が大きさなんだからさぁ
ハゲのクリスピーサンドくらいの大きさにしてくれ

>>907
シャビィは蜜漬けレモンでレモンが甘いから
サクレとは味が違うんだよ…
>>910
ハゲのリッチミルクとバニラも違いが解らない?
バニラは何というかバニラ臭がするんだよね
915無銘菓さん:2010/07/26(月) 18:35:31 ID:???
>>912 いしの真子のおみやだね。
まぁカロリーが低い割にはまぁまぁ美味しく出来ていると思うよ
ただハーゲンとかMOWとかバニラに濃厚路線を求める人には不味いと思う
916無銘菓さん:2010/07/26(月) 20:07:52 ID:???
ガリガリくんのレモンスカッシュ味どこにも売ってない
917無銘菓さん:2010/07/26(月) 20:08:47 ID:???
アイスガイの午後ティーミルクうまかった
パピコは細くて詰まるから下の方が食べにくいけど、
アイスガイは柔らかくて食べやすくていいね
918無銘菓さん:2010/07/26(月) 20:32:04 ID:???
アイスクリンうますぎ
919無銘菓さん:2010/07/26(月) 20:41:55 ID:???
明治シュガーコーンが好きなんだが、
他社で出してる、似た商品名のやつってパクリ?
親が買ってきたら美味しくなくて、よく見たら類似品でビックリした
親も「そっくりで紛らわしいわねぇ」とあきれてた
920無銘菓さん:2010/07/26(月) 20:53:56 ID:???
>>900
うちも半日間冷凍庫の扉がきちんとしまりきってなくて
中のアイスすべて溶けてた
救いなのは氷菓ばかりだったこと
クリーム系だと食べられたもんじゃないからね
921無銘菓さん:2010/07/26(月) 21:12:32 ID:???
>>919
寧ろ明治のほう知らなかった。
シュガーコーンといえばヨーロピアン。
922無銘菓さん:2010/07/26(月) 21:34:27 ID:???
へー
923無銘菓さん:2010/07/26(月) 22:56:50 ID:???
ジャイアントコーンのミントとかでたら最高だな
924無銘菓さん:2010/07/26(月) 23:06:48 ID:???
ジャイアントコーンって冒険心ないよな
ぜんぜん新味でてこないじゃん

スーパーカップのみかんヨーグルト10個買い占めてきた
これで1週間持つわ
925無銘菓さん:2010/07/26(月) 23:40:28 ID:???
オハヨーのジャイアントもどきの抹茶味のがいい
926無銘菓さん:2010/07/26(月) 23:58:50 ID:???
>>902
雷雨が酷くて、買いに行けなかったよ...orz
明日こそ!w(売ってるかな?)
何処って?神奈川県央

>>913
懐かしいなw
今でも売ってんの?
927無銘菓さん:2010/07/27(火) 00:06:40 ID:???
最近は暑いこともあって、カルピスのアイスバーにはまってる
928無銘菓さん:2010/07/27(火) 00:46:15 ID:???
>>925 あれで高くなかったらなーと思うんだが
929無銘菓さん:2010/07/27(火) 00:56:43 ID:???
ジャイアントコーンは包装紙の色が違うだけで中身は
似たようなのばかりだな。
ノーマルの赤と青はそのままにイチゴチョコとか
チョコミントやチョコオレンジとか欲しい
930無銘菓さん:2010/07/27(火) 01:02:50 ID:???
この前ジャイアントコーンのノーマル買ったら、上のパリパリチョコがついてないバニラだけだった
工場で付けるの忘れたんだろうな
931無銘菓さん:2010/07/27(火) 01:22:47 ID:???
シャトレーゼ フルーツフロートマスクメロン
果汁4%だがひじょうにうまし 入手可能なメロンアイスの中では1番
ウマメロンよりこっちをえらぶ
932無銘菓さん:2010/07/27(火) 01:43:17 ID:???
レディーボーデンのパルムもどきは甘すぎる。
チョコのパリパリ感はいいんだけど、甘さがとにかく残念。
パルムの圧勝。
933無銘菓さん:2010/07/27(火) 04:22:56 ID:???
>>925
先日食べたけどコーンがふにゃふにゃで残念だった
入荷したてのやつに当たればちゃんとサクサクしてるんだろうか?

でも何気にオハヨーのアイスって美味いの多いよな
プチスイートなんかはピノよりマイナーだけど味では圧勝してると思う
934無銘菓さん:2010/07/27(火) 08:33:45 ID:???
昨日ガリガリくん コーラ味が売ってたんで食べたけど
なんか昔の味と違って、まずいので、成分見たらスクラロース、アセルファムK入りだった。
自然な甘さと程遠い、舌に残るなんかニガイような味。とにかくマズイ。
一口しか食べてないけど、残りブン投げて捨てた。
勝手に人工甘味料入れんなよボケ人工甘味料入り危険って書いとけ!
935無銘菓さん:2010/07/27(火) 09:09:08 ID:???
>>931
シャトレーゼのアイス、あなどれないよね。

バタークッキーサンドアイスとか桃の容器に入ったシャーベットとか好き。
936無銘菓さん:2010/07/27(火) 10:08:12 ID:???
>>933
オハヨーはジャージー牛乳ソフトがウマウマだな
937無銘菓さん:2010/07/27(火) 10:20:15 ID:???
ジャイアントコーンは自宅でゆっくり食べたいね
手とか口の周りとかチョコでベタベタになる
服にチョコが飛んでたりするしね
938無銘菓さん:2010/07/27(火) 10:55:48 ID:???
ジャイアントコーンは食わないほうがいいよ
詳しくはいえないけど不衛生だから
939無銘菓さん:2010/07/27(火) 11:23:34 ID:???
詳しくいえないなら信用しない
940無銘菓さん:2010/07/27(火) 12:01:33 ID:???
パナップ旧バージョンのソースタイプが好きだからミニセレで10個買って来た
ミニセレうまいのが多い
941無銘菓さん:2010/07/27(火) 15:49:20 ID:???
プチスイートは上品な口どけ?
942無銘菓さん:2010/07/27(火) 16:04:58 ID:???
私もプチスイート>ピノだと思う。
なめらかで美味しいよ。
943無銘菓さん:2010/07/27(火) 16:10:49 ID:???
プチスイートはピノより小さくて食べやすいし
7個入りで嬉しいね。一個増量してる時に買いだめ
しとけばよかった
944無銘菓さん:2010/07/27(火) 17:46:12 ID:???
プチスイート美味しいよね
プチパーティに入ってるストロベリーとチョコも好き
ピノ好きで食べたことない人がいたらぜひ一度食べてみてほしいとすら思うw
945無銘菓さん:2010/07/27(火) 17:51:23 ID:???
ピノは好きだけど、プチスイートは物足りなかったな
946無銘菓さん:2010/07/27(火) 20:35:21 ID:d3vS9ebS
パナップの緑が好きで緑ばかり食べていたら、友達からその味が一番マズイと言われた…みんなは何色派?
947無銘菓さん:2010/07/27(火) 20:52:59 ID:???
カフェラテは一番まずいな。
リニュ前の緑だったら抹茶で美味しかったけど。

今はピンクのいちご一拓
948無銘菓さん:2010/07/28(水) 00:57:44 ID:???
スイートポテト味でチーズスティックみたいなのを作って欲しい
949無銘菓さん:2010/07/28(水) 05:59:19 ID:???
むしろ、チーズスティックとオペラグレイスを常に販売して欲しい
ついでにグージャスも
950無銘菓さん:2010/07/28(水) 11:26:23 ID:???
5時に夢中!でマツコデラックスがカルピスボトルアイスを大絶賛
あれはあれで美味いけど、カルピスバーも捨てがたい
951無銘菓さん:2010/07/28(水) 11:47:37 ID:???
>>915 普通のアイスって250カロリー前後でそれがほとんど砂糖と脂肪
と考えたらやっぱり高いなぁ だから物足りなさあるかもだけど
パフェタイプおいしそうだからもし見つけられたら食べてみよう
952無銘菓さん:2010/07/28(水) 12:11:48 ID:???
近所のコンビニのガリガリ君がソーダとリッチチョコだけになってしまった
何故梨を置かない!! 夏にチョコなんか食べない
梨に戻せ
953無銘菓さん:2010/07/28(水) 13:19:29 ID:???
パナップのカフエラテいま食べ終わった
キャラメルみたいな味がする
底の方にホワイトチョコ入ってる?のかパリパリで美味しかった
954無銘菓さん:2010/07/28(水) 14:33:55 ID:???
>>950
見た見たw
955無銘菓さん:2010/07/28(水) 15:34:05 ID:???
カルピス濃厚仕立てっていう、三角錐を引き伸ばしたみたいな入れ物のやつが好き
956無銘菓さん:2010/07/28(水) 15:43:02 ID:???
アイスガイのポンジュース味を探してるけど、
知ってる範囲では、上尾のセブンイレブン以外で
めっかんない。

アイス一つで30km先まで買い物に行くのはなあ。
957無銘菓さん:2010/07/28(水) 15:48:56 ID:???
一つじゃなくて、三つも四つも買えばいいじゃない。
958無銘菓さん:2010/07/28(水) 16:03:27 ID:???
チョコミントアイスを歯磨き粉で作れるか?
ttp://portal.nifty.com/2010/07/28/b/
959無銘菓さん:2010/07/28(水) 16:35:19 ID:???
>>956
松戸のセブンイレブンにも売ってたよ

っていうか上尾で買えばいいんじゃ・・・
960956:2010/07/28(水) 16:45:16 ID:???
自宅は練馬で、上尾は自転車でしか行かないんだよねえ。

どうもセブンイレブン限定アイスなのかな。
セブンイレブン中心で探し直したら、自宅から比較的近くで
さっきめっけました。
961無銘菓さん:2010/07/28(水) 16:48:50 ID:???
>>960
スマン。よく読んでなかった・・・

まあ解決したようで何よりです。
962無銘菓さん:2010/07/28(水) 20:30:01 ID:???
センタンの箱入りファミリーサイズの白くまがムチャクチャおいしかった。
微細氷入りだそうで食感がなめらか、アイスキャンデーのシャクシャク感がない。
買ってきた日に一箱全部食べきってしまい、翌日リピ買いしに行ったら売り切れだったorz
963無銘菓さん:2010/07/28(水) 20:59:03 ID:gg4cN3qM
962さんに同意!!!
ファミリーサイズの白くまはまぢでうましっ!!!
季節限定のトロピカル味もうまし!!!!
どっちかっていうと
ふつうのが好き(°∀°(←
うちの地域ではマックスバリューとかイオン系列の
スーパーにしかおいてないですた(´ρωq`)

964無銘菓さん:2010/07/28(水) 21:00:39 ID:???
バニラのパルム食った

ノーマルのがうまい…
>>960
セブン限定ぽいね
ポンってたまにコンビニ限定コラボやる
965無銘菓さん:2010/07/28(水) 21:24:31 ID:???
白くまトロピカルは丸永だろう・・・
あと顔文字気持ち悪い
966無銘菓さん:2010/07/28(水) 21:25:14 ID:???
挑発してるような顔文字
967無銘菓さん:2010/07/28(水) 21:30:28 ID:???
チェリオのキャラメルチョコ味うめえ
968無銘菓さん:2010/07/28(水) 21:33:17 ID:???
うちのスーパー年中同じアイスしか置いてない、やる気なさすぎ
969無銘菓さん:2010/07/28(水) 21:35:47 ID:gg4cN3qM
ほんとだ。間違えてました。
すみません。。。
挑発してるわけでも怒らせようと
したわけではないです。
ごめんなさい。
970無銘菓さん:2010/07/28(水) 21:44:31 ID:???
>>969
3年ROMればいいと思うよ
971無銘菓さん:2010/07/28(水) 21:46:39 ID:???
>>969
こう暑いと、イライラしがちになるからな。気にすんな。

チェリオは地味にイイ仕事するよな。
ホワイトチョコから始まって
ノーマル→キャラメル→次に抹茶にハマった。
で、一回りして再びホワイトチョコに戻ってきたという。やっぱウマイなあ
972無銘菓さん:2010/07/28(水) 21:49:15 ID:???
MOWのバナナうめえ
973無銘菓さん:2010/07/28(水) 21:50:12 ID:???
うめ
974無銘菓さん:2010/07/28(水) 23:36:01 ID:???
次スレ立つ前に梅ちゃダメざます。
975無銘菓さん:2010/07/28(水) 23:53:21 ID:3EAqNT02
>>967
チェリオ好きだから明日探してくる
976無銘菓さん:2010/07/28(水) 23:54:16 ID:???
ローソン100とかジェー損で売ってるね
977無銘菓さん:2010/07/28(水) 23:58:23 ID:???
冷凍庫壊れてから
溶けたクーリッシュしか啜ってない

ちょっと遠出してそこらのコンビニじゃ見かけないもの買ってきたのに
食べられなかった
978無銘菓さん:2010/07/29(木) 00:24:07 ID:???
日本語でOK
979無銘菓さん:2010/07/29(木) 00:55:07 ID:???
セブンに大塚愛パッケージのラムネ入りアイスがあった。ピーチのやつ。
ラムネ入りアイス大好きなんだけどパッケージがアレだから買い辛いわー
980無銘菓さん:2010/07/29(木) 01:00:22 ID:???
>>979
アイス自体はおいしそうだったけどねw
写真修正の力を感じつつガリガリ梨とブラサン買った
981無銘菓さん:2010/07/29(木) 04:24:11 ID:???
サクレのレモンミルクスイーツっていうアイス美味しい!
さっぱりレモンとほどよいまろやかさのミルクが良いよー!!!
982無銘菓さん:2010/07/29(木) 08:34:34 ID:???
だから半年ロムれって
983無銘菓さん:2010/07/29(木) 10:15:47 ID:???
↑誰だよお前。
984無銘菓さん:2010/07/29(木) 10:54:21 ID:???
お前も誰だよ
985無銘菓さん:2010/07/29(木) 10:57:47 ID:???
俺だよ
986無銘菓さん:2010/07/29(木) 10:58:59 ID:???
お前だったのか
987無銘菓さん:2010/07/29(木) 11:10:40 ID:???
そうだよお前だよ
988無銘菓さん:2010/07/29(木) 11:32:30 ID:???
OKでチェリオのホワイトが50円だったから、
20本買ってきた!
レジのお姉ちゃんが笑いこらえてたけど、
幸せだからいい!
989無銘菓さん:2010/07/29(木) 11:32:55 ID:???
ん? MOWバナナもう出たのか?
この前パステルで食べた濃厚バナナプリンが不味かったからバナナにはちょっと
トラウマが・・・・
990無銘菓さん:2010/07/29(木) 11:36:42 ID:???
>>988
OKはいいよな
カルピスなどのマルチパックが常時150円
他のスパー行くのがバカラしくなる
991無銘菓さん:2010/07/29(木) 11:37:05 ID:???
バナナで失敗はないだろ
992無銘菓さん:2010/07/29(木) 11:47:51 ID:???
992
993無銘菓さん:2010/07/29(木) 13:41:19 ID:sqzQoBE3
>>988
一緒一緒〜
昨日OKでチェリオ白(50円)8本買ってきたw
994無銘菓さん:2010/07/29(木) 14:37:43 ID:???
白ばっかりじゃなくて小豆もかってやれよ
995無銘菓さん:2010/07/29(木) 17:39:30 ID:???
今、OKに買い物行ってきた所なんだけど
あずき抹茶は売ってないんよ。売ってたら8本ずつ買うんだけどね
996無銘菓さん:2010/07/29(木) 17:48:09 ID:???
チェリオ抹茶の投売りは時期的にまだなんじゃないか?
OKないし投げ売りやってる店近くにないからわからんけど
997無銘菓さん:2010/07/29(木) 17:51:12 ID:???
ファミマの抹茶エクレアみたいの不味し
998無銘菓さん:2010/07/29(木) 18:11:48 ID:???
999無銘菓さん:2010/07/29(木) 18:17:23 ID:???
1000
1000無銘菓さん:2010/07/29(木) 18:20:47 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。