◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part41】◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
□ミスタードーナツ
ttp://www.misterdonut.jp/
□andnand
ttp://www.andonand.jp/

■前スレ
◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part40】◎
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1232793688/
2【販売計画/2009年3・4月度】:2009/03/08(日) 13:15:50 ID:???
□ セール・フェア
○シェイキーフレンチフェア  3月11日(水)〜3月15日(日)
対象 … シェイキーポップ/フレンチクルーラー/エンゼルフレンチ/ストロベリーホイップフレンチ
セール価格 … 各100円(税込)

○100円・120円ール  3月25日(水)〜3月29日(日)
対象 … ドーナツ・パイ・マフィン全品
セール価格 … ドーナツ100円(税込)/パイ・マフィン120円(税込)
※リッチドーナツ・フロッキーシューを除く


□ 開始・終了商品
3月7日(土) 商品販売開始 「シェイキーポップ」
3月10日(日) 商品販売終了 「エンゼルエッグ」
3月31日(火) 商品販売終了 「スープ」「米粉ドーナツ」
3【販売計画/2009年3・4月度】:2009/03/08(日) 13:16:48 ID:???
□ 新商品
○シェイキーポップ (期間限定)
2009年3月7日(土)販売開始 2009年5月24日(日)販売終了
いちごミルクフレーバー          126円(税込)
カフェオレフレーバー            126円(税込)
カレーフレーバー              126円(税込)
http://www42.atwiki.jp/asahi_fff?cmd=upload&act=open&pageid=76&file=20090307+%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97.jpg

○2009涼風麺 (期間限定)
2009年4月22日(水)販売開始 2009年9月24日(木)販売終了
鶏野菜だし醤油ダレ             399円(税込)
棒々鶏塩スープ(梅風味)          399円(税込)
冷やし担々麺                 399円(税込)
※沖縄県…2009年3月25(水)より先行販売
※北海道東北…2009年5月27日(水)より販売開始
http://www42.atwiki.jp/asahi_fff?cmd=upload&act=open&pageid=76&file=20090422+%E6%B6%BC%E9%A2%A8%E9%BA%BA.jpg
4無銘菓さん:2009/03/08(日) 13:18:20 ID:???
ポイント2倍プレゼント!!
実施期間 3月7日(土)〜3月10日(火)
ttp://www.misterdonut.jp/info/sale/
5無銘菓さん:2009/03/08(日) 13:47:32 ID:???
>>1乙ルドファッション ( ^ω^)っ◎ ドゾ

ポンデ最近食ってないから食いたいな
6無銘菓さん:2009/03/08(日) 15:28:22 ID:???
>>1 乙ですーノシ


シェイキーイチゴみるくフレーバー、今さっき食いましたよ。
ただのオールドファッションにうっすらしょっぱ甘いものが付いただけで、たいしたことなかた…
7無銘菓さん:2009/03/08(日) 16:52:29 ID:???
>>6
それなら普通のオールドファッションにいちごチョコつけて売ってくれたほうがいいな
8無銘菓さん:2009/03/08(日) 19:06:56 ID:???
ゴールデンチョコレートが美味い。
9無銘菓さん:2009/03/08(日) 19:35:54 ID:???
これからも月一くらいでポイント2倍やってほしいね
10【販売計画/2009年3・4月度】:2009/03/08(日) 22:00:45 ID:???
□ セール・フェア・その他
○100円・120円セール  3月11日(水)〜3月15日(日) 3月25日(水)〜3月29日(日)
対象 … ドーナツ・パイ・マフィン全品
セール価格 … ドーナツ100円(税込)/パイ・マフィン120円(税込)
※リッチドーナツ・フロッキーシューを除く

○ポイント2倍デー  3月7日(土)〜3月10日(火)

○ガールズセット  3月20日(金)〜
「オールドファッション・エンゼルフレンチ・ハニーディップ・フロッキーシューチョコ」の
いずれか1点とブレンドコーヒーで300円のセット

○ポイントカードのデザイン変更 3月7日(土)〜


□ 開始・終了商品
3月7日(土) 商品販売開始 「シェイキーポップ」
3月10日(日) 商品販売終了 「エンゼルエッグ」
3月24日(火) 商品販売終了 「フロッキーシュー」
3月25日(水) 商品販売開始 「フロッキーシューバラエティ」 (〜2009年9月8日(火))
3月31日(火) 商品販売終了 「スープ」「米粉ドーナツ」
11【販売計画/2009年3・4月度】:2009/03/08(日) 22:01:37 ID:???
□ 新商品
○フロッキーシューバラエティ (期間限定)
2009年3月25日(水)販売開始 2009年9月8日(火)販売終了
チョコ            136円(税込)
メープル          136円(税込)
マンゴー          126円(税込)
※セール対象外商品
ttp://asahifff.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/asup0004.jpg

○フロッキーシューショコラ (期間限定)
2009年4月8日(水)販売開始 2009年7月7日(火)販売終了
ダブルショコラ              136円(税込)
ショコラカラメル             136円(税込)
ショコラブルーベリー          136円(税込)
※セール対象外商品
ttp://asahifff.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/asup0005.jpg
12無銘菓さん:2009/03/08(日) 23:17:26 ID:???
ポイント2倍よりも安売りのほうが当然のようにうれしいな。
13無銘菓さん:2009/03/08(日) 23:49:45 ID:???
>>11
フロッキーショコラ結構美味そう。
改良点実現されてるといいな。
14無銘菓さん:2009/03/09(月) 03:09:56 ID:ygso809F
あれ?明後日からまた100円セ〜ルで合ってる?
15無銘菓さん:2009/03/09(月) 03:13:06 ID:???
フロッキーやリッチドーナツもセールになればいいのに・・・。
何で136円のポンデダブルショコラや、
チョコオールドファッションが100円セールになって、
安くて115円、高くても同じ136円のリッチドーナツが
100円にならないわけ?
リッチシリーズ好きだからセールしてほしい!!
16無銘菓さん:2009/03/09(月) 10:39:57 ID:???
>>12
同意。

>>7
それ食べたーい。
17無銘菓さん:2009/03/09(月) 10:45:17 ID:???
ポイント2倍も捨てがたいっすよ
ぬいぐるみ大欲しいっす
18無銘菓さん:2009/03/09(月) 11:13:32 ID:???
>>15
漏れも立地100円キボンヌ
19無銘菓さん:2009/03/09(月) 12:58:16 ID:XgR+Bxm3
毎週100均と2倍のセールを交互にやればいいよ
20無銘菓さん:2009/03/09(月) 13:00:16 ID:???
シェイキーは確かにフレーバー微妙だ。
どうせならシナモンケーキのシナモンパウダーとかシュガーケーキのシュガーパウダーとかも追加してほしいなぁ

ポイント2倍だから飲んだことないシェイクを初めて飲んでみたけどうまいね。
エスプレッソ飲んだんだけどチョコファジっておいしい?
21無銘菓さん:2009/03/09(月) 13:13:41 ID:yGikcg7u
>>20
甘いの好きならおすすめできる
22無銘菓さん:2009/03/09(月) 14:09:48 ID:d99DalP1
ミスドのドーナツ、全種類買って食べたいな
23無銘菓さん:2009/03/09(月) 14:17:56 ID:XgR+Bxm3
>>20
リッチ化される前のチョコファジだったらお勧めできたけど今のは・・
24無銘菓さん:2009/03/09(月) 14:37:38 ID:???
>>11
フロッキーシューショコラ、たったの3ヶ月かよ
25無銘菓さん:2009/03/09(月) 14:57:23 ID:???
>>21>>23
レスありがとう。なんかかなり甘そうなんだな。マックフルーリーのオレオみたいな感じかな
まあ気が向いたら食べてみます
26無銘菓さん:2009/03/09(月) 15:18:04 ID:???
朝と昼を食べる暇がなかったんで5個買ったんだが、3個でダウンした
腹が減り過ぎていたせいか、3個目の途中で胸一杯に…
土産分も含めて10個ほど買ってポイントはけっこうついたから良しとするわ
27無銘菓さん:2009/03/09(月) 16:23:33 ID:???
>>7
前にあったよね>オールドファッションいちごチョコがけ
28無銘菓さん:2009/03/09(月) 21:12:23 ID:???
シェイキーイチゴのフレーバーにコチニール色素が使われてたから
フレーバーを使わずにそのまま食べたよ・・
29無銘菓さん:2009/03/09(月) 22:09:30 ID:???
飲茶セット食ったけど全然腹膨れなかった
ドーナツ5個食ったほうがよかったわ
30無銘菓さん:2009/03/09(月) 22:37:30 ID:kQO96fo2
言いにくいけど、ミスドのドーナツっておいちくない…
31無銘菓さん:2009/03/09(月) 22:51:18 ID:???
言いにくいなら言わなければ良いと思うんだよね
言う必要は無いわけだから
32無銘菓さん:2009/03/09(月) 23:30:20 ID:w/KGeEcV
ポイント、お弁当箱に変えようとしたら2店舗で品切れで手に入らなかったお°・(ノД`)・°・
まだ他の店舗ではあるのかな?
京都市内で交換できるお店情報宜しくお願いしますm(_ _)m
33無銘菓さん:2009/03/09(月) 23:46:44 ID:???
>>32
店に電話して訊け。
こんなところに書いたらお前より先に誰かが交換しに行くだろ。
34無銘菓さん:2009/03/10(火) 00:34:12 ID:Njedz+/M
デニッシュリング食べたい
35無銘菓さん:2009/03/10(火) 01:43:02 ID:???
ミスドのカフェオレが苦くなったんだけど、店とか店員さんによって違うだけ?
カップも新しくなったから何か変わったのかな
渋くて飲みにくくなった
36無銘菓さん:2009/03/10(火) 05:16:10 ID:u4B5iZRM
ハニーチュロって、なくなっちゃったの?
37無銘菓さん:2009/03/10(火) 05:24:37 ID:???
何を…言っているんだ…?
38無銘菓さん:2009/03/10(火) 05:26:44 ID:u4B5iZRM
最近新商品ばっか出しすぎて、ハニーチュロなくなっちゃったのかな…
39無銘菓さん:2009/03/10(火) 06:05:37 ID:BTW9oJsb
ピザチーズボール ツイスト シナモンロール ストロベリーファッソン ショコカスフレンチ バナナマヘィン ホワイトリング 好きな物ばかり消えていく
40無銘菓さん:2009/03/10(火) 06:59:13 ID:Jra4oFmc
>>36
あるよ
41無銘菓さん:2009/03/10(火) 08:04:49 ID:???
シェイキーポップ4個入りなんだっけ?
それってオールドファッション一個を四等分にしたのかな?
実際シェイキー売れてるのかどうか気になるw
42無銘菓さん:2009/03/10(火) 08:31:40 ID:???
ポイントは全部割引に使ってしまう自分は
2倍付けより100円セールのほうがありがたい。
43無銘菓さん:2009/03/10(火) 08:32:20 ID:???
>>39
あたしも好きだったものが多いよ
どうしてくだらない新商品ばっか出すんだろうね
44無銘菓さん:2009/03/10(火) 09:42:02 ID:???
オールドファッションに砂糖がかかったやつがめっちゃ好きだったのに・・・
シェイキーなんかいらないよ
45無銘菓さん:2009/03/10(火) 10:02:27 ID:???
客寄せに必死なんです
次々新作出さないといけないんです
でもあんまお金かけられないんです
だからしょうがないんです
46無銘菓さん:2009/03/10(火) 12:24:09 ID:vDckoZ77
ポンデ最高
47無銘菓さん:2009/03/10(火) 12:28:22 ID:WeO7g0DC
相武紗季の歌唱力は最低
48無銘菓さん:2009/03/10(火) 12:50:40 ID:???
ハムチーズパイが大好きだった・・・
49無銘菓さん:2009/03/10(火) 13:46:36 ID:YXh2/LUN
あずきとクリームサンドしたやつもうなくなっちゃったの?
50無銘菓さん:2009/03/10(火) 13:59:39 ID:???
土曜にはあったけど
51無銘菓さん:2009/03/10(火) 16:25:33 ID:FhvzqChj
>>48私も好きだった。いつのまにか無くなってたよね
52無銘菓さん:2009/03/10(火) 16:54:55 ID:???
何年か前まで、プリンパイってなかった?
53無銘菓さん:2009/03/10(火) 19:25:12 ID:???
100円セールになったら

D-ポップ vs シェイキーポップ
54無銘菓さん:2009/03/10(火) 22:33:52 ID:???
明日50人分買って行く予定なんだけどシェイキーポップのカレーをその中に入れるか迷う
それに当たった人が「うわぁ…」とか言いそうでw
55無銘菓さん:2009/03/10(火) 22:53:18 ID:???
>>54 頼むから事前に予約のtelくらいはしておいてくれ…
56無銘菓さん:2009/03/10(火) 23:19:38 ID:???
カレー味50個買ってけ
57無銘菓さん:2009/03/11(水) 00:17:28 ID:???
パリパリチョコショコラうめー( ^ω^)
58無銘菓さん:2009/03/11(水) 00:31:43 ID:???
米粉を終わりにしないで。お・ね・が・い
59無銘菓さん:2009/03/11(水) 01:26:58 ID:???
近所のフードコート店、毎週火曜は何かが100円になるんだけど
今日はソレがシェイキーだったんで、3種類買ってみた

オールドは普通が1番だな…
60無銘菓さん:2009/03/11(水) 01:29:39 ID:???
閉店まで2時間以上あるのに肉まんがない・・・だと?
61無銘菓さん:2009/03/11(水) 13:10:13 ID:???
シェイキーげろまず〜!4個しか入ってないし・・・
これオールドファッションの穴の部分だったりしてw
こんなのよりハニーファッション再販しろや
62無銘菓さん:2009/03/11(水) 14:56:03 ID:???
シェイキーを買ってはいけないリストに投入♪
63無銘菓さん:2009/03/11(水) 15:05:08 ID:???
シェイキーシェイキー♪
ゲロゲロゲロゲロ♪
64無銘菓さん:2009/03/11(水) 15:28:18 ID:???
寧ろ春だからストロベリーファッション再販すべきだろjk…
65無銘菓さん:2009/03/11(水) 15:43:23 ID:???
シェイキーとかマックのシャカシャカチキンのパクりだろ♪
66無銘菓さん:2009/03/11(水) 16:02:07 ID:???
シェイキーうまいよ。
67無銘菓さん:2009/03/11(水) 16:46:04 ID:???
シェイキー柚木胡椒パウダー希望
68無銘菓さん:2009/03/11(水) 16:48:16 ID:???
シェイキー…Dポップの…
穴のやつじゃんorz
69無銘菓さん:2009/03/11(水) 16:53:58 ID:???
シェイキーカフェオレおいしいです><
70無銘菓さん:2009/03/11(水) 17:57:00 ID:vuWQZHxJ
しゃかしゃかするやつマズイ…
オールドファッションの穴部分だとしても3日ほど前のような味だった
なめてんのか
カレーパウダーも最悪
71無銘菓さん:2009/03/11(水) 18:05:34 ID:???
100円セールをやっていたので
カリーパンハニーディップエンゼルカスタードをたべますた
ハニーディップ初めてたべたけど美味しかったー
もうフレイバーのはいらないくらい
72無銘菓さん:2009/03/11(水) 18:05:39 ID:???
>>61
鋭いな
73無銘菓さん:2009/03/11(水) 18:10:07 ID:fToTZltd
シェイキーポップ。
少量とかよりもカレー味を止めるべきじゃないかと思う。
オールドの甘さに本当に合わない(´・ω・`)
74無銘菓さん:2009/03/11(水) 18:28:05 ID:???
>>44
私もあれ好きだった!
ちょっとくどいけどちょこちょこ食べるのが楽しみだったのに…
シェイキー食べたけどボソボソで美味しくなかったし、あれ戻してほしい。
それか米粉ドーナツをもうしばらく置いてほしい。
75無銘菓さん:2009/03/11(水) 18:29:10 ID:wNwkujF9
今日ミスド行ったけど、シェイキィポップまずそうだったから買うのやめた…そのかわりに最後の一個だったハニーチュロを買ったよ!!
ハニーチュロって、人気商品なの?
76無銘菓さん:2009/03/11(水) 18:32:16 ID:wNwkujF9
米粉ドーナツって、限定品なの????
77無銘菓さん:2009/03/11(水) 18:57:58 ID:???
シェイキーって、何でわざわざ自分で粉かけて振らないといけないわけ?
ストロベリーチョコ・カフェオレチョコで周りをコーティングしたやつを売れば良くない?
何で粉?

しかも振った後、蓋開けたら粉がテーブルにたくさんこぼれて汚いんだけど。
『エコの為に要望がない限り箱を辞めて紙袋で』って言ってる割りには、
あんなにたくさんの、振る為だけの紙コップが全くエコじゃないし・・・
78無銘菓さん:2009/03/11(水) 21:46:50 ID:???
>>71
どうでもいいけど後ろ二つは100円じゃないよね
79無銘菓さん:2009/03/11(水) 22:16:47 ID:???
>>77
振るのを売りにしてる商品に言う事かよ…馬鹿
80無銘菓さん:2009/03/11(水) 22:26:33 ID:vuWQZHxJ
その振るのが馬鹿馬鹿しい
不味いし
これにGOサイン出した奴は確実にあほ
81無銘菓さん:2009/03/11(水) 22:35:56 ID:???
>>78
あ、ほんとだw
ハニーディップだけ115でしたわ
82無銘菓さん:2009/03/11(水) 23:00:06 ID:???
Dポップとかシェイキーとか、ドーナツの穴の部分じゃないからな!
それ用にきちんと作ってるんだからな!
83無銘菓さん:2009/03/11(水) 23:02:31 ID:???
セール終了後に使える20%オフ券貰った
105円のと115円のはこっちのほうが得だね
126円のでも100円になるからセールで買うのは136円以上のだけにしようかな
84名無し:2009/03/12(木) 00:08:41 ID:+rWpyvrx
>>77

エコじゃなくて包装費削減だからだと
85無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:11:40 ID:???
>>83
126円の20%オフは102円だよ〜
86無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:15:13 ID:???
シェイキー何の為に振るのですか?
ねぇ、振るドーナツが面白いと思って会社はOK出したの?
87無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:21:55 ID:???
シェイキー振る

粉が散る

掃除する

ダスキンが売れるw
88無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:29:12 ID:???
よそで振る芋と振る鶏が売れたから、振ってみたんじゃね?
スイーツ向けに携帯できる容器の菓子が売れたから、あんな容器なんじゃね?
一目見て、良くも悪くもTGC用だろうなと思った。
89無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:32:10 ID:???
こんな商品許せません。
謝罪と賠償を要求しましょう♪
90無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:49:52 ID:CZ2xb2km
>>87(・∀・)ソレダ!
91無銘菓さん:2009/03/12(木) 00:54:29 ID:???
>>85
126*0.8=100.8

102円?
92無銘菓さん:2009/03/12(木) 01:14:59 ID:???
>>83
うはっ!間違えてる!!
ごめんなさーい!!
93無銘菓さん:2009/03/12(木) 02:03:27 ID:m0vgmHBc
あんまり今まで見てなかったんだが、
Dポップって100円セールで安くなんの?
94無銘菓さん:2009/03/12(木) 02:08:28 ID:???
>>93
なるよ
昨日食べた
95無銘菓さん:2009/03/12(木) 02:17:48 ID:5Gh75cU8
>>88
振る芋と振る鶏wwww

しかしミスドってかなりの頻度でCM見かける気がするんだけど、
そんなに広告費使うんならタレントや広告代理店に金出さずに消費者に貢献してほしいわ。
メニュー劣化はないでしょ・・・だんだん食べたいものが減っていく・・
96無銘菓さん:2009/03/12(木) 02:39:55 ID:aTHB8RjG
明日100円セールだよな?
97無銘菓さん:2009/03/12(木) 03:50:29 ID:???
15日までは100円セールだぜ!
98無銘菓さん:2009/03/12(木) 04:36:38 ID:YsATtXB4
ハニーチュロだけはなくさないでくれ〜(´д`)
99無銘菓さん:2009/03/12(木) 07:43:45 ID:???
セールのチラシキテター。
パリパリチョコショコラとポンデダブルショコラ食べたいなぁ。

てかTGCキャンペーンB賞シェイキーと交換(品切れの場合お好きなドーナツ一点と交換)

品切れキボンw
100無銘菓さん:2009/03/12(木) 09:29:44 ID:???
100ならずっと全品100円
101無銘菓さん:2009/03/12(木) 15:40:39 ID:???
シェイキーカレー食ってみたが何だこれ。
全然合ってない、でも凄くまずいってほどでもない。
こんなネタにもならない中途半端な商品売るなんてアホか?
102無銘菓さん:2009/03/12(木) 15:58:54 ID:???
そういやフレッシュネスバーガーでも、振る何とかがあったが、
あれが振る芋なんか?
103無銘菓さん:2009/03/12(木) 17:15:30 ID:???
古い物だったんだな
104無銘菓さん:2009/03/12(木) 17:48:03 ID:???
>>64に一票!
105無銘菓さん:2009/03/12(木) 18:05:02 ID:???
100円だからシェイキー買ってみた

カフェオレ味
なんかにがい…
106無銘菓さん:2009/03/12(木) 19:21:22 ID:???
その苦さが大人への階段ってもんだよ
107無銘菓さん:2009/03/12(木) 20:59:23 ID:???
今日買うときに初めてビニール袋をいらないって断って思ったんだけど
ビニール袋を断るとドーナツ一個につき1ポイントとかにすれば結構袋の節約になると思うんだ
108無銘菓さん:2009/03/12(木) 21:29:46 ID:???
ミスド3個食ったら胸焼けのような気分悪くなった・・・・・><;
109無銘菓さん:2009/03/12(木) 21:43:22 ID:???
カレーシェイキー食べた。
あれはないわ。
110ミスド中毒:2009/03/12(木) 22:31:17 ID:IDy/81SN
【ミスドさんへお願い】

ポイントで交換できる物がコップぐらいしかないので
もっとバリエーションを増やして下さい。
111無銘菓さん:2009/03/12(木) 23:35:54 ID:???
>>110
この時期、交換できるものがないよね。
112無銘菓さん:2009/03/13(金) 00:08:38 ID:N+UpGp1L
シェイキーポップと交換してくれればいいのにね。
カレー味がいいね。
113無銘菓さん:2009/03/13(金) 00:26:30 ID:???
>>107
なかなかいいアイデアかもね
ポイント貯めてるやつはみんな袋断るようになるだろうし
114中の新人 ◆IamVIP.wIo :2009/03/13(金) 00:49:29 ID:???
>>110
あまりミスドに来ないから、もうちょっと
少ないポイントで交換できるものがあるといい
っていう声はよく聞きますね
115無銘菓さん:2009/03/13(金) 01:24:37 ID:???
YOU、カードの有効期限をなくしちゃいなよ!!
116無銘菓さん:2009/03/13(金) 01:38:02 ID:U2ZCmoeF
1000ポイントなんて1年じゃけっこう行かないと貯まんないし
100ポイントや200ポイントぐらいじゃたいした物を提供出来ないから
100〜300ポイント+現金300〜2000円ぐらいで市場的にも値段的にも
ミスドでしか買えない価値ある物と交換できるようにしてもらえたらいいですね。
仕入れ値ぐらいの値段プラスポイントで設定していただけたら幸いです。


ユニクロとかでうってる同程度のミスド特製ウインドブレーカーとか・・・・・
117無銘菓さん:2009/03/13(金) 01:47:59 ID:???
>>116
ミスド特製ウインドブレーカー
・・・・イラナイ。
118無銘菓さん:2009/03/13(金) 02:00:31 ID:???
100円期間中何を買うのがお得なのかな?
119無銘菓さん:2009/03/13(金) 02:02:34 ID:???
てめえで考えろばか
120無銘菓さん:2009/03/13(金) 02:14:17 ID:???
>>118
食べたいもの
121無銘菓さん:2009/03/13(金) 02:31:28 ID:0hq5qHNa
ヨーグルトクリーム復活しないかなぁ…毎日買うのに。
122無銘菓さん:2009/03/13(金) 04:47:02 ID:7kVXchix
質問、ポンデって揚げてある?
123無銘菓さん:2009/03/13(金) 05:32:16 ID:6v7h+3HG
質問 揚げてないドーナツてドーナツ?
124無銘菓さん:2009/03/13(金) 06:17:09 ID:???
焼きドーナツはドーナツじゃないのか(?)
125無銘菓さん:2009/03/13(金) 07:27:33 ID:???
とりあえずドーナツでビッグローブレ
126無銘菓さん:2009/03/13(金) 07:44:47 ID:???
>>124
ミスドに焼きドーナツなんてあるか?
127無銘菓さん:2009/03/13(金) 07:47:30 ID:???
スクラッチカードと交換したけど、「携帯お持ちでないかたは店員へ」
と書いてあるくせに、聞いたら「携帯からじゃないと・・・」と言われたorz

Wチャンスのシリアル欲しい人いたらどうぞ
10602127949179
61320735697754
128無銘菓さん:2009/03/13(金) 08:07:07 ID:???
>127
サイトから本社にクレームしる
129無銘菓さん:2009/03/13(金) 08:10:35 ID:???
>>126
ないよ
130無銘菓さん:2009/03/13(金) 08:35:05 ID:???
>>117
ほんとイラナイね

大体、ポイントで交換できるような景品に期待するな、と
131無銘菓さん:2009/03/13(金) 08:52:36 ID:N+UpGp1L
もうダスキンお試し券にしとけば
132無銘菓さん:2009/03/13(金) 08:55:29 ID:???
前までポンデとリッチシリーズしか食べてなかったんだけど、
最近ハニーチュロとチョコファッションの美味しさに気付いて、毎日食べてる。
ほんで今日、パンツのウエストが苦しくなってた。体重が確実に増えてるよ…。

でも止められないんだよー。
美味いよハニーチュロ
美味いよチョコファッション(*´ω`)モグモグ
133無銘菓さん:2009/03/13(金) 09:17:38 ID:uSeNPZqs
>>132
自分かと思ったw
134 ◆kciLuLeYdE :2009/03/13(金) 10:03:16 ID:rPOjIIGG
ははは
135無銘菓さん:2009/03/13(金) 10:54:26 ID:???
>>126
焼きカレーパン・・
136無銘菓さん:2009/03/13(金) 12:18:44 ID:???
>122
漏れが気になってた事が
今日食べて思った
137無銘菓さん:2009/03/13(金) 12:47:59 ID:???
>135
それ言ったらパイも揚げてないけど?
138無銘菓さん:2009/03/13(金) 14:13:40 ID:???
>>135
焼きカレーは普通に作ったカレーパンを、後から焼いてたような・・・
139無銘菓さん:2009/03/13(金) 16:16:10 ID:???
ポンデは揚げてあるよ!
ちなみに、ホットケーキ粉と白玉粉と豆腐を混ぜて揚げたら、
ポンデそっくりのドーナツが出来ますよ。
140無銘菓さん:2009/03/13(金) 17:54:33 ID:???
ここのスレを見ている方で
はらドーナツのドーナツを食べた事がある方、いらっしゃいますか?
感想とかお聞かせいただけると嬉しいです。
141無銘菓さん:2009/03/13(金) 18:49:55 ID:???
スレ違いですのでお帰りください
142無銘菓さん:2009/03/13(金) 19:04:16 ID:???
>>135
焼きカレーは揚げたあと焼いてるじゃねえかww
143無銘菓さん:2009/03/13(金) 19:39:42 ID:???
焼きカレーは揚げずに焼いてるんだが。
144無銘菓さん:2009/03/13(金) 19:59:59 ID:???
焼いたカレーを入れてるのかと思った
145無銘菓さん:2009/03/13(金) 20:00:16 ID:???
そもそも焼きカレーとかどこに置いてんだよ
146無銘菓さん:2009/03/13(金) 20:55:50 ID:???
短パン屋
147無銘菓さん:2009/03/13(金) 22:34:05 ID:???
シェイキーポップ目当てで、スクラッチカードと交換したらA賞当たった。
その売り場の店員さんもA賞出たの初めてっぽくて、なんかアタフタしてた。
携帯持ってない人用の応募はがきくれたよ。切手張らないと出せないけど。
その葉書にWチャンス応募はがきって書いてある。
なにが届くか楽しみ。
148無銘菓さん:2009/03/14(土) 03:37:56 ID:knJVxvzi
サンドイッチていつからやるの?
149無銘菓さん:2009/03/14(土) 07:10:28 ID:???
やらない
設備投資が高いから
150無銘菓さん:2009/03/14(土) 07:28:16 ID:???
サンドヴイッチ始まるよ?
151無銘菓さん:2009/03/14(土) 10:09:43 ID:???
CMもサンドイッチマン
152無銘菓さん:2009/03/14(土) 11:12:36 ID:???
サンドイチにあきたらずナンにまで手を出すミスド… ミスド何がしたいんだ
153無銘菓さん:2009/03/14(土) 11:51:37 ID:hAWT1LMW
それを言うなら飲茶やりだした時からだろ
154無銘菓さん:2009/03/14(土) 12:00:26 ID:???
美味しいナンドッグが食べたいなぁ〜
155無銘菓さん:2009/03/14(土) 13:39:25 ID:FWDSqvEK
米粉ドーナツうまー!
156無銘菓さん:2009/03/14(土) 17:34:20 ID:FWDSqvEK
買って二日経った米粉のきな粉食べたら凄い固くなってておいしくなかった。勿体ないことしてしまった
157無銘菓さん:2009/03/14(土) 17:39:46 ID:???
>>156
オーブンで焼けば柔らかくなるよ。アルミホイルでカバーして輻射熱で。
電子レンジだとぶにょぶにょになるからチャレンジャー向け。
米粉ドーナツは水分が多いから加熱するだけでα化できる。
158無銘菓さん:2009/03/14(土) 18:05:22 ID:???
>>152
ヒント:モス
159無銘菓さん:2009/03/14(土) 18:15:33 ID:???
モスタードーナツ?
160無銘菓さん:2009/03/14(土) 21:45:44 ID:???
ミスターモーナッツ
161無銘菓さん:2009/03/14(土) 22:12:30 ID:???
かリーパンがナンかりーぱんになります
162無銘菓さん:2009/03/14(土) 23:54:44 ID:???
なんてこったいかーちゃんがシェイキーポップ買ってきちまった\(^o^)/

新商品だから気になったんだろうな・・・
折角買ってきてくれたから食うけどさ
163無銘菓さん:2009/03/15(日) 00:09:29 ID:???
>>156
どのドーナツでも2日もおいたらダメだろjk
164無銘菓さん:2009/03/15(日) 02:19:34 ID:???
粉を振りかけずに食べるのが一番美味いぜっ!
165無銘菓さん:2009/03/15(日) 02:54:38 ID:io64GgDK
オールドにフルーチェの粉かけるとウマー
166無銘菓さん:2009/03/15(日) 09:17:36 ID:???
フロッキーシューの中でどれが一番美味しいですか?
167無銘菓さん:2009/03/15(日) 09:31:27 ID:???
>>166
人による
168:2009/03/15(日) 10:47:35 ID:LRKVioOa
やっぱ米粉の黄な粉はうまい!
169無銘菓さん:2009/03/15(日) 11:17:06 ID:4JelIjL0
>>161
な なんだってー!!
170無銘菓さん:2009/03/15(日) 12:04:50 ID:???
朝にDポップ食べてて閃いた

この形って、型抜きした生地の真ん中?
171無銘菓さん:2009/03/15(日) 13:22:51 ID:???
はいはい
172無銘菓さん:2009/03/15(日) 13:30:17 ID:???
サンドイッチとかナンの情報ってどこにあったの?
HP見たけどわからなかった(´・ω・`)
173無銘菓さん:2009/03/15(日) 17:28:37 ID:???
>>165
フルーチェって…液体じゃなかった?

ミスモだっけ?
オールドファッションにビーフパティとミートソース挟んだりしないよねw
174無銘菓さん:2009/03/15(日) 17:35:27 ID:???
モスドですwwww
175無銘菓さん:2009/03/15(日) 18:08:54 ID:???
自分がよく行く店、いっつもDポップとマフィンが置いてない
なんで??
176無銘菓さん:2009/03/15(日) 19:04:56 ID:???
>175
多分ファミリー地帯なんじゃないかな
うちの駅のも食べるのも買うのも子連れか家に買って帰る家族もちの人が多いせいか
マフィンないお・・・
177無銘菓さん:2009/03/15(日) 19:29:40 ID:???
小さい子を連れてくるようなショッピングセンター内のミスドってDポップが多い気がする
一箱子どもに渡せばいろんな味があって喜んで食べられるし
178無銘菓さん:2009/03/15(日) 19:50:09 ID:???
>>175
単にあまり売れないから
179無銘菓さん:2009/03/15(日) 20:12:59 ID:???
近所の店に飲茶置いて欲しい
せめて憎まんだけでも
180無銘菓さん:2009/03/15(日) 20:22:38 ID:???
>>175
Dは言えば出してくれるよ
まぁDを作る為のドーナツは普通に売ってるわけだから
すぐ作れるわけだし
181無銘菓さん:2009/03/15(日) 21:04:38 ID:???
久しぶりにミスド言ったらハニーオールドファッションもう売ってなかった・・・あれが1番好きだったのに
全店販売終了なのかな?また食べたいよ
182無銘菓さん:2009/03/15(日) 22:07:37 ID:???
>>181
無くなったの、だいぶ前
自分もあれが一番好きだった
定番になると思ってたのに
183無銘菓さん:2009/03/15(日) 23:01:54 ID:???
いや、定番にはなってたじゃん
184無銘菓さん:2009/03/15(日) 23:23:25 ID:???
>>175
マフィンに関しては売れないから作ってない店もあるよ
185無銘菓さん:2009/03/15(日) 23:32:47 ID:???
きのう、夢にきなこボールが出てきて
泣きそうになったw

そんな自分はカレーフレーバーをそんなな悪くないと評価してんだが、へんかな?
186無銘菓さん:2009/03/16(月) 00:04:06 ID:???
駄菓子っぽくてカレーフレーバーはありだと思う
187無銘菓さん:2009/03/16(月) 00:08:29 ID:???
あーきなこボール食べたいなあー
188無銘菓さん:2009/03/16(月) 03:31:30 ID:g5F2rmoZ
100円
189無銘菓さん:2009/03/16(月) 04:11:09 ID:???
2009年3月度
 03/25 [新]フロッキーシューバラエティ(9/8販売終了)

2009年4月度
 04/08 [新]フロッキーシューショコラ(7/7販売終了)
 04/08〜04/12 [セ]フロッキーシューバラエティフェア
 04/08 [プ]テープカッター(通年交換)
 04/22 [新]涼風麺(沖縄3/25〜、北海道・東北5/27〜8/25。9/24販売終了)
 04/22〜04/26 [セ]100円・120円セール

2009年5月度
 05/01 [新]夏イートインドーナツ(通年販売)
 05/01 [新]プレミアムアイスコーヒー/プレミアムアイスカフェオレ/リッチシェイク(9/30販売終了)
 05/01〜05/06 [セ]100円・120円セール
 05/20 [新]クッキードーナツ(通年販売)/新チョコレートケーキ(通年販売)
 05/20 [新]ぱふボール(10/30販売終了)
 05/20 [新]新スティックパイ(通年販売)
 05/20 [新]ポン・デ・とうふ(10/30販売終了)
 05/27 [新]ディップリン(9/30販売終了)
 05/27〜05/31 [セ]新商品群フェア

2009年6月度
 06/10 [新]フルーズン(9/30販売終了)
 06/10〜06/14 [セ]100円・120円セール
 06/24〜06/28 [セ]100円・120円セール
 06/24 [プ]ガラスボウル

2009年7月度
 07/08 [新]ミスドの夏菓子(9/24販売終了)
 07/08〜07/12 [セ]100円・120円セール
 07/22〜07/26 [セ]夏祭りフェア
190無銘菓さん:2009/03/16(月) 04:11:51 ID:???
2009年8月度
 08/05〜08/09 [セ]100円・120円セール
 08/26〜08/30 [セ]100円・120円セール
 08/26 [プ]バスタオル

2009年9月度
 09/09 [新]フロッキーシューバラエティ(3/9販売終了)
 09/09 [新]新マフィン/フライドプレッツェル/シナモンチュロ/新惣菜パイ(いずれも通年販売)
 09/09〜09/13 [セ]フロッキーシューバラエティフェア
 09/25 [新]ハロウィンドーナツ(10/31販売終了)
 09/25 [新]新飲茶(北海道9/10〜。通年販売)
 09/25〜09/29 [セ]100円・120円セール

2009年10月度
 10/01 [新]ショコラフレンチ(通年販売)
 10/07 [新]冬イートインドーナツ(通年販売)
 10/07 [新]チョコレートドリンク/プレミアムホットカフェオレ(3/31販売終了)
 10/07 [新]スティックチョコレート
 10/07〜10/12 [セ]ハロウィンフェア
 10/07 [プ]プレミアムコーヒーカップ(通年交換)
 10/21〜10/25 [セ]100円・120円セール
 10/21 [プ]スケジュールン

2009年11月度
 11/01 [新]リッチショコラシェル(通年販売)
 11/01 [新]ベイクドシュー/新マシンカットケー(4/30販売終了)
 11/01 [新]SOYドーナツ(4/30販売終了)
 11/11〜11/15 [セ]新商品フェア
 11/25 [新]クリスマス商品(12/25販売終了)
 11/25〜11/29 [セ]100円・120円セール
191無銘菓さん:2009/03/16(月) 04:13:13 ID:???
2009年12月度
 12/09〜12/13 [セ]100円・120円セール

2010年1月度
 01/06 [新]ミスドの冬菓子(3/31販売終了)
 01/06〜01/11 [セ]ミスドの夏菓子フェア
 01/06 [プ]カレー皿

2010年2月度
 02/10〜02/14 [セ]スウィートショコラフェア
 02/24〜02/26 [セ]100円・120円セール

2010年3月度
 03/10 [新]フロッキーシューバラエティ(8/31販売終了)
 03/10〜03/14 [セ]フロッキーシューバラエティフェア
 03/24〜03/28 [セ]100円・120円セール
 03/24 [プ]弁当箱

※[新]…新商品、[セ]…セールフェア、[プ]…ポイントカードプレミアム
192無銘菓さん:2009/03/16(月) 06:53:59 ID:???
>>189-191
すげええええw
関係者の人?これはほぼ信用していいのかな?
とりあえず新情報乙です。

てか新商品多すぎワロタw
年間通してこんなに出るもんだっけ・・・
ポンデ豆腐は楽しみ。
でもこれって生地に豆腐(大豆)を使用することによりヘルシーに〜的商品な予感。
味はどうなるんだろ。
ポンデ豆腐黒蜜、とかポンデ豆腐チョコ、とか?
193無銘菓さん:2009/03/16(月) 08:47:02 ID:???
壮大な釣糸に吹いたwとりあえず乙
194無銘菓さん:2009/03/16(月) 15:10:43 ID:???
腐ロッキーシュー買ってきた!!
今から食べてみる
195194:2009/03/16(月) 15:26:22 ID:???
食べたー
最初はふわふわしてて軽いかな〜とか思ってたけど後になるにつれてクリームがやってきてちょっと重い;;

でもおいしかった!!
明日はラズベリーチーズパイにしよう
196無銘菓さん:2009/03/16(月) 15:59:06 ID:???
>194
なんだその嫌なフロッキーシューの名前はwww
197無銘菓さん:2009/03/16(月) 16:52:25 ID:???
相談なんだけどミスドのパイ凍らせてそのまま解凍せずに食べたらおいしいかな?
198無銘菓さん:2009/03/16(月) 17:06:51 ID:QntF95U/
風呂付き臭
199無銘菓さん:2009/03/16(月) 17:15:55 ID:???
硬いのは明らかだろうから、おいしく食べれないとは思う
200無銘菓さん:2009/03/16(月) 19:19:19 ID:???
福袋の券で、
朝ゴハン→フランクパイ、リッチビターチョコ
昼ゴハン→ジャーマンマフィン、リッチビターチョコ×2
満足〜
201無銘菓さん:2009/03/16(月) 19:23:42 ID:???
>>198
入浴剤と石けんの香りなのかカビの匂いなのか
202無銘菓さん:2009/03/16(月) 20:03:54 ID:iutX6bZc
ミスド
203無銘菓さん:2009/03/16(月) 20:31:58 ID:TfH+5OZo
リッチドーナツの100円セールあるっていってたのにぃ〜
204無銘菓さん:2009/03/16(月) 22:17:20 ID:???
結局>>189->>191見た感じだと、サンドイッチはなさそうだ。
205無銘菓さん:2009/03/16(月) 22:46:09 ID:kImrgLHJ
だって、ミスドのドーナツって、あまり美味しくないじゃん
206無銘菓さん:2009/03/16(月) 22:46:52 ID:???
もうすぐカードの有効期限なんだが、
ドーナツ一個とコーヒー買ってそのポイントで
スクラッチ、も一個ドーナツ食って
残りポイント1!
なんか快感
207無銘菓さん:2009/03/17(火) 00:28:33 ID:VCXHrxv0
サンドあるじゃん
208無銘菓さん:2009/03/17(火) 02:02:28 ID:bXGy34RX
エンゼルクリームをセール対象にして下さい
209無銘菓さん:2009/03/17(火) 03:11:25 ID:???
ポンデとうふが気になる
210無銘菓さん:2009/03/17(火) 03:21:41 ID:???
>>206
「0」にして使い切った時も快感ですた。
211無銘菓さん:2009/03/17(火) 18:17:08 ID:???
>>208
禿同
212無銘菓さん:2009/03/17(火) 18:28:22 ID:???
>>210
上手く使い切れると嬉しいだろうね。
毎年150ポイントで交換するから、更新の20ポイントのせいでどうしても端数が出る。
213無銘菓さん:2009/03/17(火) 19:30:59 ID:???
>>206 ですが、
今回のスクラッチ交換は50ポイントで出来るんですよー。
100円引きでも100ポイント必要だから、
更に得した気分でウマウマでした。
214無銘菓さん:2009/03/17(火) 20:27:03 ID:???
フロッキーシューが好きすぎる。
今までミスドのドーナツは甘くて食べられなかったのに、
これはほどよい甘さで軽いから、行くたびいつも買ってしまう。
どうか100円セール対象に!
215無銘菓さん:2009/03/17(火) 21:48:57 ID:RKtWBbVE
あーミスド買いまくって一人ピクニック行きてー
ドリンクはバナナオレがええなぁ
216無銘菓さん:2009/03/17(火) 22:52:35 ID:RjNN2TQC
昔あった豆腐ドーナツ再販しないかな。
安かったし、あっさり味で大好きだった。
217無銘菓さん:2009/03/17(火) 23:21:46 ID:???
ポンデリング醤油味、好きだったなぁ・・・
218無銘菓さん:2009/03/17(火) 23:54:39 ID:???
神ポンデは金ゴマ。
販売最後の日に「また販売して下さい〜」と言ったら
「作るの面倒なんで無理でしょうねぇ」と言われた悲しい思い出。
219無銘菓さん:2009/03/18(水) 00:31:43 ID:???
なんて明け透けな店員なんだ……
220無銘菓さん:2009/03/18(水) 00:37:54 ID:???
でも納得するよなw
221無銘菓さん:2009/03/18(水) 04:04:10 ID:???
>>173>>165に対する質問の回答が気になって眠れない…
222無銘菓さん:2009/03/18(水) 04:09:28 ID:GKgqilSZ
(押し紙)MOTTAINAI毎日新聞の7割は配達されず
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1236521536/
押し紙
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1179364033/
毎日新聞(チラシも)の6割から7割が配達されずにリサイクルされてます(笑
毎日新聞は政府広報の広告料7割を国民に返しましょうw

105 :文責・名無しさん:2009/02/21(土) 02:33:42 ID:AzEWIEhy0
年間100億部の押し紙で森林がどれだけ失われていることか。
環境破壊NO1の新聞業界が環境保護をエラそうに記事にするなクズ記者どもめ。
テメーラの業界で行なっている押し紙による環境破壊と広告費詐欺を記事にしろ。
223無銘菓さん:2009/03/18(水) 12:34:06 ID:???
>>215
そういや、バナナモノってないね。昔はマフィンにあったような稀ガス
224無銘菓さん:2009/03/18(水) 12:58:58 ID:???
バナナはすぐ傷むしね・・・
225無銘菓さん:2009/03/18(水) 14:28:53 ID:???
バナナマフィン美味しかったよねー
226無銘菓さん:2009/03/18(水) 14:51:41 ID:b3/y1YJr
ツイスト、ヨーグルトクリームガナッシュクリーム、チーズマフィン、バナナマフィン、プレーンマフィン、アーモンドリング、ホームカット、たまごまん
復活キボンヌ
227無銘菓さん:2009/03/18(水) 15:21:53 ID:???
マフィンはお菓子作り趣味な人なら手作りしてみたらいいかも
以前よくバナナマフィンつくってたけどミスドっぽい味でおいしかった
レシピは忘れたけどごくオーソドックスなものだった
228無銘菓さん:2009/03/18(水) 17:14:53 ID:???
ミスド、コーヒーが変わった時にカップも変わったよね。
あの赤いマグカップが可愛い。
ドーナツ食べながら可愛いカップで飲めて、ちょっと嬉しかった。
229無銘菓さん:2009/03/19(木) 00:08:24 ID:???
ありがと
230無銘菓さん:2009/03/19(木) 03:08:33 ID:KhNErxNI
バナナ練り込んだオールドが美味い
231無銘菓さん:2009/03/19(木) 08:33:03 ID:???
キッズセットのおもちゃっていつもすぐ売り切れる?
これから集めたいんだけどポン・デ・ライオンのおもちゃまだあるかなぁ
232無銘菓さん:2009/03/19(木) 11:45:16 ID:???
>>231
うちの近所は当日売りきれてるよ
233無銘菓さん:2009/03/19(木) 12:44:13 ID:???
ミスドのポイントカード2枚あるんだけど、片方のポイントを全部移して1枚にできるかな?
234無銘菓さん:2009/03/19(木) 13:18:16 ID:???
>>232ありがとう。来年のに期待するわ
235無銘菓さん:2009/03/19(木) 15:49:28 ID:ErHpASJS
>234
まだ置いてる店舗あるよ。フードコート内のお店は売切れてることが多いかな。
236無銘菓さん:2009/03/19(木) 16:20:29 ID:???
>>233
それできないって前言われた
やってほしいよね
237無銘菓さん:2009/03/19(木) 18:55:25 ID:???
>>233
マニュアルで禁止されてる
ゆえに不可能です
238無銘菓さん:2009/03/19(木) 19:15:18 ID:???
有効期限変わっちゃうもんね
239無銘菓さん:2009/03/19(木) 21:33:42 ID:???
有効期限なくしちゃえばいいよ
240無銘菓さん:2009/03/20(金) 00:03:51 ID:???
>>234
住んでる地域晒すか最寄の店舗に聞いてみたら?
うちの近所@都内はまだポンデQもしっぽQある。
241無銘菓さん:2009/03/20(金) 00:46:52 ID:???
>>216
同士発見
TOFUの食感が今になっても忘れられん・・・ポンデはどうもダメだ
242無銘菓さん:2009/03/20(金) 06:03:16 ID:???
エンゼルエッグや、前のアーモンドポンデにコーティングされてたアーモンドチョコを
オールドファッションにつけてほしいな〜
243無銘菓さん:2009/03/20(金) 06:21:11 ID:???
先日、御徒町のミスドに行ったら、カップルが入ってきたんだが、何も注文せずに
どっかり椅子に座りやがった。30分ほど居座って出てったんだが。

ドーナツすら彼女に買ってやれない甲斐性無し+常識無しな奴が増えたな。
店員も追い出せよ。
244無銘菓さん:2009/03/20(金) 09:40:13 ID:???
ドーナツを彼女に買ってやれる甲斐性がどうのってのは
どうでもいい話だと思うが、
購入しないで休憩場所として利用してるやつは
客じゃないので追い出さない店員がどうかしてる。
本社にチクっておけば?
245無銘菓さん:2009/03/20(金) 10:26:47 ID:Eyv+9hPM
昔女子高生が店で髪切ってたの思い出した 店主が行かないから渋々セールスリーダーが行ったわ
246無銘菓さん:2009/03/20(金) 11:37:25 ID:???
>>243
御徒町!あそこ2F席が死角だから、DQN率高いよ。
オレもダチの相談乗ってる時に、隣席の変な女が聞こえる声で「キモ〜」とか言ってるし。
あいつらまとめて保健所へ連行して欲しい。
247234:2009/03/20(金) 11:40:48 ID:???
札幌です。
店舗いくつか電話したけど、ポン・デ・ライオンはどこも在庫ないみたい…

札幌近郊で見かけたら情報お願いしますorz(そろそろスレチか)
248無銘菓さん:2009/03/20(金) 15:19:19 ID:MPLNLDZr
>>247
福岡なんだが送ってやりたいよ
見つかるといいね
249無銘菓さん:2009/03/20(金) 16:34:25 ID:???
>>247
ネットオークションで買っちゃえば?
250無銘菓さん:2009/03/20(金) 23:05:54 ID:???
質問です。
ポーター作業でブレンドコーヒー&カフェオレのステンレスデカンタは、ウォッシャーにかけても
よかったですっけ...?
それとも専用スポンジで洗剤を入れて洗うんでしたっけ?
誰か優しい方お願いします...。
251無銘菓さん:2009/03/20(金) 23:17:42 ID:???
>>250
ここ、バイト板スレじゃない件w

自分ラスト入ったことなくて、そういうの分からないからなんとも言えんが、
ブレンドコーヒーガイド、店主室にないか?それに色々載ってると思うが。
252無銘菓さん:2009/03/20(金) 23:25:59 ID:???
>>250

デカンタはウォッシャーかけちゃ駄目だよー
ポーターの時も手洗い
253無銘菓さん:2009/03/21(土) 01:58:40 ID:???
米粉ドーナツ終了かぁ、
新しい味でまた出してほしいな。

米粉抹茶チョコ
米粉甘納豆
米粉砂糖醤油
あたりいかがでしょう?
254無銘菓さん:2009/03/21(土) 02:10:03 ID:???
米粉好きだけど砂糖醤油は却下
255無銘菓さん:2009/03/21(土) 06:08:30 ID:???
米粉梅ざらめ とか
256無銘菓さん:2009/03/21(土) 09:12:23 ID:???
米粉ラブジュース潮味
257無銘菓さん:2009/03/21(土) 09:25:19 ID:???
ガールズセットはオッサンでも大丈夫ですか?
258無銘菓さん:2009/03/21(土) 10:13:53 ID:???
おさーんは自粛してね☆

と、おさーんが書き込んでみるてすと
259無銘菓さん:2009/03/21(土) 10:20:34 ID:o9h/uvZx
いい加減フレンチクルーラーをケツの穴なんて呼ぶな
260無銘菓さん:2009/03/21(土) 13:05:00 ID:???
誰も言ってねーし。しねば?
261無銘菓さん:2009/03/21(土) 14:44:13 ID:???
生きる!!
262無銘菓さん:2009/03/21(土) 17:33:43 ID:???
米粉いつまで?
263無銘菓さん:2009/03/21(土) 18:01:18 ID:???
>262 >10
264無銘菓さん:2009/03/21(土) 18:04:06 ID:???
いや、しんでて。

>>262
今月一杯
265無銘菓さん:2009/03/21(土) 18:08:54 ID:DiiF9n0I
さっきいつも行く店の店主がはらドーナッツ新しくOPENした店舗で何種類か
購入してますた。きちんと味見するんだな!!大変ですね!

266無銘菓さん:2009/03/21(土) 19:54:55 ID:???
>>256-259同一死ね
267無銘菓さん:2009/03/21(土) 19:58:38 ID:6PtWWEX6
>>263
>>264
d
米粉食べ納めしなくては
268無銘菓さん:2009/03/22(日) 01:55:12 ID:ojw3qTkf
>>256-259同一生きる!!
269無銘菓さん:2009/03/22(日) 01:56:45 ID:???
食べ納めすると名残惜しくなるので敢えて食べない
270無銘菓さん:2009/03/22(日) 02:44:15 ID:A0a7jzeK
>>271死ね
271無銘菓さん:2009/03/22(日) 03:24:20 ID:???
>>251
>>252
スレ違いな質問に答えていただきありがとうございました。m(_ _)m
272無銘菓さん:2009/03/22(日) 04:38:19 ID:???
お菓子板で殺伐とするのはやめようよ。
273無銘菓さん:2009/03/22(日) 09:14:38 ID:???
>>273生きる!!
274無銘菓さん:2009/03/22(日) 10:11:04 ID:???
ゴールデンチョコレートのゴールデンを剥がしながら食べてたけど途中から面倒くさくなった 
http://imepita.jp/20090322/365890
275無銘菓さん:2009/03/22(日) 10:40:11 ID:???
セール対象品も20%チケット使わせてくれよ〜
276無銘菓さん:2009/03/22(日) 10:40:17 ID:IS3na3dh
ゴールデンチョコレートなくなるよ(´д`)
277無銘菓さん:2009/03/22(日) 10:49:28 ID:???
なくなるね 一番売れてるのに意味分からないw
278無銘菓さん:2009/03/22(日) 10:52:16 ID:???
一回無くしてリニューアルして値上げってパターンじゃないの。
279無銘菓さん:2009/03/22(日) 11:01:23 ID:???
ホームページやCMで宣伝してるのに
お店に置いてない商品が多すぎる
280無銘菓さん:2009/03/22(日) 11:07:09 ID:dI8bAUUm
いつなくなるの
281無銘菓さん:2009/03/22(日) 11:14:26 ID:dI8bAUUm
リッチドーナツがセールの日とか4月の頭にあるっていってたけどある?
282無銘菓さん:2009/03/22(日) 11:22:11 ID:???
>>276
ちょwえ、まじで?
剥がし食いとかしてごめんゴールデンw
代わりにチョコレートドーナツにアーモンドクランチまぶしたやつとか、ナッツ系出てくれないかな。
チョコ+アーモンド・ナッツ系がないのがおかしい。

こないだ初めてシェイキー(苺粉)食べたけど、振ってから上蓋開けたら粉がブフォッ!てなったよorz
283無銘菓さん:2009/03/22(日) 11:33:06 ID:???
>>272菓子板で汚ヤジのギャグもシモネタもね
284無銘菓さん:2009/03/22(日) 11:33:15 ID:???
ゴールデンチョコレート無くなるとか信じられない。ガキの頃から好きで俺的にミスドの代名詞ドーナツだったのに〜泣
285無銘菓さん:2009/03/22(日) 11:52:14 ID:???
Dポップのゴールデンボールはなくなることはないだろうから、
まぁそれで我慢ってことじゃないかなw
286無銘菓さん:2009/03/22(日) 12:14:23 ID:???
ゴールデン、リッチになって復活とか?
287無銘菓さん:2009/03/22(日) 13:21:28 ID:???
何でゴールデンなくなるの?アレしか食べるものないのに。かなりショック。
いつなくなるの?
288無銘菓さん:2009/03/22(日) 13:32:25 ID:???
5月20日から新チョコレートの販売が開始されるから、
多分5月の上旬にくる冊子に詳細載ってるかな

またその頃になったら書き込むけど、
現時点でイメージ写真見た感じだとチョコレート・ダブルチョコレート・
ストロベリーチョコレート・ココナツチョコレートの4種に変わるっぽい
289無銘菓さん:2009/03/22(日) 14:33:13 ID:A0a7jzeK
ストロベリーとデビルあわね〜w 昔作って食った
てかゴールデンなくすとかネタだよな?な?な?ゴールデンだけ3つ食べたりするぐらいのゴールデン好きなのに
290無銘菓さん:2009/03/22(日) 15:01:40 ID:???
ごっ、ゴールデン様ああぁ!!!
いやーーーっ!!!
291無銘菓さん:2009/03/22(日) 17:52:43 ID:???
100円セールの時には○個まで30l引きの割引券は使えなんですか?
期間が思いっきり被っているんですが。
292無銘菓さん:2009/03/22(日) 18:43:26 ID:6duE2dFm
4月、リッチドーナツのセールあるよー。
293無銘菓さん:2009/03/22(日) 18:47:41 ID:???
>>291
元値から引かれるけど使えたはず
294無銘菓さん:2009/03/22(日) 20:42:15 ID:???
ゴールデン無くなって、1ヶ月くらいしたらリッチの仲間入りで復活でしょう。値上げするためなのかしら。
295無銘菓さん:2009/03/22(日) 20:44:57 ID:???
人気があって固定客の見込める商品はリッチドーナツ化して値引なしを狙ってるのかね・・・
リッチになっても全然リッチなお味になってないような気がするんだが
296無銘菓さん:2009/03/22(日) 20:46:11 ID:???
味はともかく原価は高いんだけどね・・・
297無銘菓さん:2009/03/22(日) 21:51:20 ID:???
バイト先でミスドのPASS CARDもらったんだけど、これってレアなの?
298無銘菓さん:2009/03/23(月) 00:21:00 ID:RfJ4KHmM
値段だけがリッチです リッチゴールデン158円 本当にありがとうございます
299無銘菓さん:2009/03/23(月) 01:00:44 ID:???
自分もゴールデンチョコ大好きなのに。
あれ人気商品だからDポップにも入ってるのかと思ってたんだが。
値上げを見越してなのか?
ハニーディップも大好きだったけど値上がりして不味くなったよね。
300無銘菓さん:2009/03/23(月) 02:22:19 ID:???
どこの企業も困ってるんです
値上げ乙
301無銘菓さん:2009/03/23(月) 07:14:21 ID:???
米粉ドーナツ+ブレンドの場合、
朝食セットよりもコーヒー半額クーポン使った方が安いって
今気がついた。 orz
302無銘菓さん:2009/03/23(月) 07:27:54 ID:???
最近はカフェオレも魔法瓶みたいなのでお代わりにくるんだな。
イヤホンしていると突然近くまで来てるのに気がつかなくて
慌ててカップ出す用意したらカフェオレだったらしく
ずっこけた。
303無銘菓さん:2009/03/23(月) 07:32:56 ID:???
最近はカフェオレも魔法瓶みたいなのでお代わりにくるんだな。
イヤホンしていると突然近くまで来るのに気がつかなくて、
お代わり貰おうとしたらブレンドじゃなくてカフェオレでずっこけた。
304無銘菓さん:2009/03/23(月) 09:41:57 ID:???
>>288
ありがとう、わかったら早めに書き込んでくれるとうれしいです。
305無銘菓さん:2009/03/23(月) 10:41:27 ID:???
昨日スーパーの中にミスドの出張出店が来ていた。
¥100均一で、なんとあの立地が¥100ですた。
セールでも¥100にならない立地がですよ。
多分作り置きでマズイかと思ったが買ってみた。
予想に反してウマーですた。幸せな1日ですた。
306無銘菓さん:2009/03/23(月) 13:11:03 ID:???
>>303
この間おかわり持ってきてくれた店員さんに
「魔法瓶タイプになったんですね」と言ったら
「コーヒーとカフェオレ間違い易くなっちゃったんですよー」と泣き言を言っていた。
シールでも貼っとけばいいのに。
307無銘菓さん:2009/03/23(月) 13:32:57 ID:mZnah4zn
何年かぶりにミスド行った!
米粉ドーナツの黒ごまとカリーパンをマダガスカルバニラのシェイクで食べた。
美味しかった〜!
黒ごまはしっとりモチモチほんのり甘くて
カリーパンはカリカリで美味しい!
シェイクと交互に食べるとすごい満たされた感があるし。
ちなみにシェイクふわふわに変わった?
数年前に飲んだときのはもうちょっと
どっしり固かった様な気がする。
気のせいかな?
でもこれはこれで美味しい。
308無銘菓さん:2009/03/23(月) 17:32:25 ID:???
>>302-303
大事なことなので二回ずっこけました
309無銘菓さん:2009/03/23(月) 18:04:11 ID:RfJ4KHmM
よく読むと1文字違うw
310無銘菓さん:2009/03/23(月) 20:51:30 ID:???
よく読んで1文字しか違いがみつからない……だと……?
311無銘菓さん:2009/03/23(月) 22:47:20 ID:???
はいはい
312無銘菓さん:2009/03/23(月) 22:57:49 ID:???
バロス
313無銘菓さん:2009/03/23(月) 23:04:22 ID:???
話変わるけど結婚して子供できたら家族でミスド食べるのがささやかな楽しみです
ミスドのドーナツで子供受けがいいのって何ですかね?
314無銘菓さん:2009/03/23(月) 23:36:33 ID:2lickXDV
子供の年齢によるでしょ。小さい子供には、
基本的にあげない方が良いと思うけど。
315無銘菓さん:2009/03/24(火) 01:01:51 ID:???
>>313
小さい時はDポップが一番だったな。
次にゴールデンとココナッツ。
なんかクリーム系を父親が選ぶのがいみわかんなかった。
今はドーナツ全部大好きだし、クリーム系のうまさにも目覚めた訳だけど。
316無銘菓さん:2009/03/24(火) 01:17:02 ID:???
ふりふりするやつ?
あれドーナツの穴だよね?
317無銘菓さん:2009/03/24(火) 01:31:23 ID:Ogv3O5qj
話し変わるけどフリフリの玉ってオールドの玉より小さいよね?違う頭使ってる?
318無銘菓さん:2009/03/24(火) 01:50:22 ID:???
たまたま
319無銘菓さん:2009/03/24(火) 04:10:42 ID:FDFEjGdI
食いたくなってきた
320無銘菓さん:2009/03/24(火) 06:34:17 ID:93vzjCFQ
>>313
自分が子どもの頃はDポップが大好きだったよ。
ころころ可愛くって、6種類の味がいっぺんに味わえる楽しさ。ナツカシイ
小さくて子どもでも食べきれる量だしね
まぁ、今のミスドは全部小さいんですけどね。ハハ…。
321無銘菓さん:2009/03/24(火) 07:13:44 ID:ZBI9hMfb
うちの子は
Dポップ
ポン・デ・リング
チョコレート系
大好きですよ。
322無銘菓さん:2009/03/24(火) 09:43:20 ID:???
まだポンデリングが無い時代にミスドでバイトしてたけど子供連れのお母さんにはDポップが人気でしたね
323無銘菓さん:2009/03/24(火) 11:12:11 ID:???
うちの子はDポップ食べても半分しか食べない。エンゼル・ゴールデン・チョコファッションだけ。
目の付け所がいいなとわが子ながら思っている。
324無銘菓さん:2009/03/24(火) 11:22:01 ID:???
そんなだから"これだから鬼女は!"、っていわれるんですよ・・・
325無銘菓さん:2009/03/24(火) 15:27:23 ID:???
じゃあDポップがドーナツの穴か?
326無銘菓さん:2009/03/24(火) 15:48:01 ID:???
何度も既出だけど、ドーナツの穴じゃありませんよ
専用の機材を用いて、専用に製造してます
ただ、DPOPのオールドとシェイキーの玉は同じ物です

実際、DPOPは作るのに異様に時間と手間がかかるし、原価も高め。
しかし売れるのは¥100の時ばかり。
公式に無くなる方向みたいよ
327無銘菓さん:2009/03/24(火) 16:51:18 ID:???
そりゃDポプあの値段に見合うものじゃないからな。なくなってよし!
328無銘菓さん:2009/03/24(火) 17:31:19 ID:???
値段は高いし、なんでメニューに長く有るのか不思議だったが
そっか
食の細い子供でも色々種類食べられるからいいんだね
329無銘菓さん:2009/03/24(火) 18:17:26 ID:???
>>326
無くなるのかー残念。だったら単品で売ればいいんじゃね?
330無銘菓さん:2009/03/24(火) 18:54:56 ID:???
100円のときはほとんど残ってないから、うちが買うときは定価のときだけだ
331無銘菓さん:2009/03/24(火) 19:27:26 ID:???
6月に期限切れになる350P
どうしたらいいのか悩ましくなってきた…それまでにまともな景品出るかな
テープカッター欲しくないし、500までがんばればぬいぐるみもらえるけど苦しい。
332無銘菓さん:2009/03/24(火) 20:27:28 ID:???
6月にガラスボウルが出る以外あまり期待できそうじゃないね
333無銘菓さん:2009/03/24(火) 21:33:05 ID:???
ただのチョコレートが最高においしい
334無銘菓さん:2009/03/24(火) 21:40:16 ID:???
うちの駅のミスドは何故マフィンを頑なに置かないんだろう・・・
335無銘菓さん:2009/03/24(火) 21:53:48 ID:???
Bグル板のミスドスレに貼られてた

ミスド38年の歴史で初のイートインメニュー、“お手ごろ路線”も加速
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090323-00000021-oric-ent

ヤホーから辿ったニュース元のオリコン
http://gourmet-cdn.oricon.co.jp/64451/full/?cat_id=keiz
こっちに写真が複数出てる。すんごい旨そうに見える。

>>189-191とあわせて見ると、豪華だなぁ。
336無銘菓さん:2009/03/24(火) 22:01:13 ID:???
ミスタードーナツは24日(火)、都内で新商品発表会を開催し、
低価格メニューを大量投入することを発表した。同社は08年11月より低価格商品を展開していたが、
今回の新製品投入で“お手ごろ路線”をさらに加速させることになる。
また、6月からは温めたドーナツにホイップクリームを添えた、
イートイン専用のメニュー『デコド』シリーズも発売。
店内専用商品を販売するのは同社38年の歴史で初めて。

5月より発売される新商品は『クッキークルーラー』(105円〜115円)、
『プチぱふ』(105円・期間限定商品)、『スティックパイ』(147円・期間限定商品)。
また、「ポン・デ・リング」シリーズより、生地に国産100%の大豆を使用した
『ポン・デ・とうふ』(126円〜136円)3商品と、定番の「チョコ・ドーナツ」を風味、
価格ともにリニューアルした『チョコレートケーキ』(105円〜115円)4商品も
合わせて展開される。そのほか、ドリンクメニュー、飲茶メニューもリニューアルや新商品投入を行う。
 “ドーナツを温めて食べる”という方法は、以前より一部のユーザーの間で評判になっていたが、
今回はホイップクリームやソースを添え、店内専用商品として販売。
1971年の日本一号店誕生以来初の試みとなるイートイン専用メニューに、
同社は「新しいドーナツの食べ方の文化を作りたい」と、新展開に自信をみせる。
 同社は2008年2月にプレミアム感をテーマに、原材料のクオリティを向上させた
プレミアムメニューを投入したが、「値段が高いというイメージを与えた」(同社)ことから、
11月より再び価格帯、メニュー構成などを見直していた。今回の新製品投入に際し、
「“手ごろ感”と“バラエティ展開”、“ヘルシー”」を意識。同社のメインターゲットである20代女性は
もちろんのこと、より幅広い世代へ商品を訴求していく。
337無銘菓さん:2009/03/24(火) 22:05:45 ID:YNaPHCQh
サイト落ちてないか?
338無銘菓さん:2009/03/24(火) 22:23:20 ID:a8Piy/Zo
落ちてるな
339無銘菓さん:2009/03/24(火) 22:25:23 ID:DitNwXBq
ドーナツを温めて食べるのもうまいけど
一番好きなのは
フレンチクルーラーを凍らせたやつ。
これにアイスかソフト添えて
夏メニューにしてくれたらいいのに。
340無銘菓さん:2009/03/24(火) 22:27:52 ID:d2n0gr/w
立地のセールいつ?
やばいきになる
341無銘菓さん:2009/03/24(火) 22:49:41 ID:???
子供の頃、水道橋駅前にあったミスドによく日曜の朝ココア飲んでたな。
オヤジはオレをダシに馬券買いに朝からいそいそ外出、
ドーナツとココアを目の前に置かれ夢中で食ってる間、
気付くとオヤジはいなかった。
今じゃ虐待扱いだろーなぁ。
342無銘菓さん:2009/03/25(水) 00:00:17 ID:???
ポンデとうふ楽しみ〜やっぱ美味しいもヘルシーも大事
343無銘菓さん:2009/03/25(水) 00:39:50 ID:???
ポイントって割引に使えないんん?
344無銘菓さん:2009/03/25(水) 00:58:08 ID:???
>>343
使えるよ
345無銘菓さん:2009/03/25(水) 08:28:35 ID:???
むしろグッズに興味ない人は割引にしか使ってないだろう
346無銘菓さん:2009/03/25(水) 08:39:59 ID:???
今ミスドにいるけど、フロッキーシューがなくて残念

今は種類があんまりでてないかな
347無銘菓さん:2009/03/25(水) 09:47:56 ID:???
メープルハニーディップは美味そうだね。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237935501/
348無銘菓さん:2009/03/25(水) 11:17:50 ID:???
米粉かなりネ申!!!
最近行ってないけどいつまで?
349無銘菓さん:2009/03/25(水) 12:12:58 ID:???
ポンデをレンジにかけたら、残念なことになった。。ねちょねちょ
350無銘菓さん:2009/03/25(水) 12:33:31 ID:???
>>347
これは期待!ハニーディップ好きだから種類増やして欲しかったんだ
351無銘菓さん:2009/03/25(水) 13:12:38 ID:???
352無銘菓さん:2009/03/25(水) 13:30:07 ID:???
100円セールでなんでリッチを除くかワカラン
353無銘菓さん:2009/03/25(水) 13:56:38 ID:???
セール対象ドーナツは廃棄を出さないといけないが、
リッチドーナツは原価率高く、それなのに沢山廃棄が出たらとんでもないことになる
354無銘菓さん:2009/03/25(水) 14:04:15 ID:???
フロッキーメープルうめぇ・・・うますぐる
355無銘菓さん:2009/03/25(水) 14:12:01 ID:???
ブレンド半額クーポン見せたら、また店員リレーした…

公式サイトの情報くらい確認しておいてください。
356無銘菓さん:2009/03/25(水) 14:37:21 ID:???
>>335-336
GJ!

ポンデ豆腐wktk(O。・∀・)
リニューアルチョコドーナツかなり黒いねぇ。
見た目通り濃厚でビターになってくれてるといいなぁ。
クッキークルーラー美味しそうだけど、サクサク生地ってオールドと被るんじゃ…?
てかクルーラーはあの軽いふわっとしゃくっと生地が持ち味なんだと個人的に思ってるんだが。

期間限定パイの中身についての詳細はなしかw
気になるな(´・ω・`)
357無銘菓さん:2009/03/25(水) 15:25:33 ID:aNVHEqNf
>>346
自分もフロッキーシュー目当てで行ったのに1つも無かった…ガールズセットはあったのに…
メープル食べたいよメープル
358無銘菓さん:2009/03/25(水) 16:39:49 ID:???
>>357
13時くらいにメープル食いに行ったらチョコしかなくてさ、
店員に聞いたらあと10分お待ちいただけますかって言われた

出るの遅くね?とおもた
359無銘菓さん:2009/03/25(水) 16:55:50 ID:???
>>353
どういうこと?
どうして廃棄ださなきゃ「いけない」の?
360無銘菓さん:2009/03/25(水) 17:06:35 ID:???
たぶんオーダーが普段よりも多いだろうから、欠品よりも機会ロスを避けるって
意味なんじゃないの?
361無銘菓さん:2009/03/25(水) 17:52:08 ID:ksUjXrH9
>>359
閉店時まで商品を切らしてはダメ。
必然、残ったのは廃棄になる。
廃棄が無いということは
閉店時間近く、ドーナツが全然無いということ。
これではダメ。
362無銘菓さん:2009/03/25(水) 18:29:51 ID:???
秋葉原ショップに買いに行ったら女の店員の接客態度が悪い
363無銘菓さん:2009/03/25(水) 18:32:45 ID:???
なるほどありがとみんな
マックのポテトみたいに捨てられる子もいるってことか
引き取ってあげたいよ…
お金ないけど。
364無銘菓さん:2009/03/25(水) 19:12:43 ID:38kKmPn4
チョコファッションってチョコ部分以外はオールドファッションと同じなの?
365無銘菓さん:2009/03/25(水) 19:41:52 ID:???
見りゃわからんか?
366無銘菓さん:2009/03/25(水) 19:53:37 ID:???
わかったら質問しないのでは。
367無銘菓さん:2009/03/25(水) 20:22:05 ID:???
何が暖めて食べるドーナツだよ
んなことするならわざわざ冷ましてまずくなったドーナツ並べずに
出来立ての時間には出来立てのドーナツ並べろよ
368無銘菓さん:2009/03/25(水) 21:47:23 ID:???
>>367
たしかにぃ〜
369無銘菓さん:2009/03/25(水) 22:04:02 ID:???
読んでたらミスド行きたくなってきた。明日行こうっと。
370無銘菓さん:2009/03/25(水) 22:42:32 ID:???
余ればバイトが持って帰ったりできないの?
371無銘菓さん:2009/03/25(水) 23:24:25 ID:bNSTKx87
だんだん暑くなってくる6月に温かいドーナツをって・・・
372無銘菓さん:2009/03/25(水) 23:24:52 ID:???
>>370
前から読んでったら、食中毒とか危ないからダメらしいね。店長さんが優しいとこなら、店内だけならいいみたいだけど…
373無銘菓さん:2009/03/25(水) 23:40:53 ID:???
>>305
>スーパーの中にミスドの出張出店が来ていた
むしろこういうのがあることに驚いた
374無銘菓さん:2009/03/25(水) 23:47:13 ID:???
>>371
店内専用なら気候関係なくね
むしろ梅雨は雨と冷房の相乗効果で寒い思いすること多いし

しかしイートイン専用とは考えたな
イートイン専用にすると飲み物が良く出るから客単価アップだしな
375無銘菓さん:2009/03/26(木) 03:55:53 ID:???
かなり昔イートイン専用ではなかったけど、
イートインでプレーンマフィンを温めて、
バターだかマーガリンを添えて出してくれたんだよね。
懐かしくていい思い出だ。

ホイップクリーム添えはスタバも同じことやってたはず。
ただしスタバはイートインもテイクアウトと同価格の無料サービス。
いろいろ考えてくれるのは良い事だが、なんかせこい。
376無銘菓さん:2009/03/26(木) 05:44:14 ID:???
>>371
たしかにぃ〜
と、思ったが
>>374
なるほど〜
377無銘菓さん:2009/03/26(木) 05:56:10 ID:???
イートイン専用なんて買えんよ…
378無銘菓さん:2009/03/26(木) 06:18:56 ID:???
>>377
どうして?
379無銘菓さん:2009/03/26(木) 07:22:47 ID:???
100円セール+ブレンド半額はかなりお得ですね。
380無銘菓さん:2009/03/26(木) 08:23:18 ID:???
リニューアルチョコのストロベリー美味そう
381無銘菓さん:2009/03/26(木) 09:10:14 ID:???
>>379
最高だよな!!
382無銘菓さん:2009/03/26(木) 10:20:31 ID:81t32Mim
今日で期限が切れるポイントカードがあったからちょうど150ポイントになるように
カフェオレ含めて700円分買ったつもりがよく分からないセットになって600円orz100円のドーナツ追加で買いに行っていいの?恥ずかしいなあ…
383無銘菓さん:2009/03/26(木) 10:35:02 ID:???
>>382
似たのあるあるw
20%オフで、暗算できない・携帯電卓まんどくさ状態で会計をしたら、
買うときちょうど○百円ぐらいかなーって予想してたのにギリで届かなかったとか
384無銘菓さん:2009/03/26(木) 10:59:57 ID:???
>>355
公式サイトのどこにあるの?探したけど見つからない(´・ω・`)>ブレンド半額
385無銘菓さん:2009/03/26(木) 11:36:03 ID:???
>>384
トピックスのお得なクーポンをGET!ってとこにある。

今日も半額ブレンドと100円チョコファッションで休憩しよ。
386無銘菓さん:2009/03/26(木) 11:45:57 ID:???
>>384
携帯サイトならすぐ見つかるよ?
もしかしてPCサイトを見てるんじゃ、
387無銘菓さん:2009/03/26(木) 12:25:15 ID:ftA7Dwn+
フロッキー100円ならまとめ買いするのに。
388無銘菓さん:2009/03/26(木) 13:37:24 ID:???
隣のオヤジの革ジャンが臭くてマターリできないorz
389無銘菓さん:2009/03/26(木) 14:12:52 ID:???
ttp://blogs.yahoo.co.jp/xkbfk122/28593445.html
これはもしかしてプチぱふの先行販売?
390無銘菓さん:2009/03/26(木) 14:39:50 ID:???
>>389
そうじゃね?普通によくあるよ、先行販売
自分もプチパフ食べた。
391無銘菓さん:2009/03/26(木) 17:20:43 ID:???
5月の新チョコケーキ発売でゴールデンが消えるんだね。酷い。
クッキークルーラーって、ローズネットクッキーみたいだったらうれしいな。
私がいつも買うオールドって、サクサクしてないんだよね。
何度買ってもそうだから、もう買わなくなっちゃった。
でもDポップのオールドはサクサクしてるから
100円セールでそっち買ってるんだけど
これもなくなっちゃうのかよ、ちきしょー
392sage:2009/03/26(木) 17:22:45 ID:3uPf3iOu
>>389
もちぱふの紫いも
先行発売では、中に餅フィリングが入ってる
鼻水みたいでマズイよ
393392:2009/03/26(木) 17:24:36 ID:???
スマン。あげてしまった
394無銘菓さん:2009/03/26(木) 18:04:17 ID:???
>>392
酷い味覚だなぁ
モチ部分はわらび餅っぽいやつ?だったな。
特に良くも悪くもない、メニューからすぐ消えても問題なしな感じだった。
これ好きなやついるのか?って程じゃない。
395無銘菓さん:2009/03/26(木) 19:06:08 ID:???
ゴールデンチョコレートなくなるんだ…
1番好きだったのに…ショック…
396無銘菓さん:2009/03/26(木) 19:39:27 ID:???
ゴールデン様…
一番美味いのに…
397無銘菓さん:2009/03/26(木) 19:56:42 ID:???
>>367-368>>371アホやろ…
398無銘菓さん:2009/03/26(木) 20:03:18 ID:???
関係ないかもだけど!

今家の近所のミスドに居るんだが、カリーパン初めて見た!!
いや、違う店舗では散々見てる上に、普通に食べてたんだけど。

家の近所では見掛けてなかったから!
タイミングが悪いのか、いつも行く度になかったんだよ。

だから、今日はあって良かった!
んじゃ、今から頂きます。

長文ですいませんでした!
399無銘菓さん:2009/03/27(金) 02:40:55 ID:???
プチパフ?もちぱふ?鼻水?
400無銘菓さん:2009/03/27(金) 08:54:08 ID:???
ローズネットクッキーなら80円くらいで買える
401無銘菓さん:2009/03/27(金) 10:14:26 ID:???
久しぶりにミスド食いたくなってきた
今日帰りに買って帰ろ
それにしてもゴールデンチョコがなくなるとはショック
402無銘菓さん:2009/03/27(金) 14:40:28 ID:???
携帯のコーヒー半額クーポン見せたらドーナツとセットで
100円引きにされてた。
403無銘菓さん:2009/03/27(金) 18:35:51 ID:???
今月でパスカードの期限が切れるから
無理に買いに行ったら、9月末まで
使えるパスカードくれた! ありがとうミスド!
お得意様でもないのに 何でくれたか未だに不思議^^;
404無銘菓さん:2009/03/27(金) 20:11:54 ID:???
>>403
パスカード持ってたからお得意様と思ったんだろ
405無銘菓さん:2009/03/27(金) 20:12:10 ID:???
みなさんが1番好きなドーナツはなんですか?
406無銘菓さん:2009/03/27(金) 20:25:40 ID:???
ミスド好きな俺は結局、本当は給食の揚げパンを求めていたんだろう・・・
407無銘菓さん:2009/03/27(金) 20:27:39 ID:???
>>405
ポンデライオンです
408無銘菓さん:2009/03/27(金) 21:12:41 ID:???
パスカード、自分も地元のを貰えたけど10%引き10個までにグレーとダウンしてた。
話題にならないってことは自分のところだけか。貰えただけ有り難く思おう。ないよりマシ。
409無銘菓さん:2009/03/27(金) 23:16:11 ID:???
ゴールデンチョコ無くなると悲しいので今のうちに食べておこうと思った
せっかくなのでガールズセットのフロッキーチョコと一緒に食べてきた
珍しくフロッキーが美味しかったので驚いた
ゴールデンはバタークランチ大奮発だったw
410無銘菓さん:2009/03/27(金) 23:38:49 ID:bNIj41S8
>373
うちの近所もあるよ
今年の福袋はスーパーの出張所で買ったwww
411無銘菓さん:2009/03/27(金) 23:45:37 ID:kLtjlPVC
>>405
ポンデ黒糖とダブルチョコレート
412無銘菓さん:2009/03/27(金) 23:54:16 ID:???
>>402
半額ならガールズセットよりドーナツ選べるし、得だと思ってたのに
それじゃだめじゃん
413無銘菓さん:2009/03/28(土) 00:12:45 ID:???
福袋に入ってた引換券は今月末までだ
あと三枚あるから適当に何か買わねば
414無銘菓さん:2009/03/28(土) 02:36:15 ID:nmILkrtT
ハニーデップてなんでいつもテロテロしてて旨そうなんだwww 
コーヒーとセットで食べてきた。
415無銘菓さん:2009/03/28(土) 03:11:38 ID:???
福袋の引換券まだあるのに店が改装中だったから
本部にメールしたら来月までOKだって。
サイトに載せておけばいいのに。
ちなみに大森。
416無銘菓さん:2009/03/28(土) 11:30:09 ID:EXyuFBCm
>>404
平日のなんてことない日に3つくらいしか買わないのにくれたんだよ
>>408
うちの所は変わらず10個まで100円。
417無銘菓さん:2009/03/28(土) 12:31:30 ID:???
>>415
ありがとう!自分も引換券残っているので、困ってたんです
418無銘菓さん:2009/03/28(土) 14:21:36 ID:???
さっきパリパリチョコフレンチ食べた(^o^)


なんか隣のかなり体格のいいおばちゃんが10個くらいドーナツ食べてるのみて気持ち悪くなった…
419無銘菓さん:2009/03/28(土) 17:26:23 ID:???
え?来月まで使えるのクーポン。
どこの店でもかな
420無銘菓さん:2009/03/28(土) 17:36:19 ID:???
>419
改装中のお店だけじゃない?引換券は買ったお店でしか使えないからね
421無銘菓さん:2009/03/28(土) 18:07:55 ID:???
岐阜の引換券は12月まで使えるよ
422無銘菓さん:2009/03/28(土) 19:28:33 ID:???
こないだドーナツ買いに行った時の事、
肩から鞄が落ちそうだったので片手で鞄を押さえて
もう片方の手でトレイを置いたらエンゼルエッグが
トレイからころころ転がり出て台の上で止まった。
店員さん「取り替えますか?」私「すみません…」で
取り替えてもらってしまったのですが、
店員さんごっつ不機嫌そうになってた…。ごめんなさい。
皆さんならこういう場合どうしますか?
やっぱり「それでいいです」というのが一般的なのでしょうか。

あの時は、取り替えてもらって本当にごめんなさい…。
423無銘菓さん:2009/03/28(土) 19:44:50 ID:???
仕事としては取り替えるのが正解だが、私事だとその人の人間性だわな
そんな事でイラっとする人は接客業には向かないな
むしろその出来事に気を使っているあなたの方が、接客業に向いてるね
424無銘菓さん:2009/03/28(土) 19:55:44 ID:???
意図して起きた事故じゃないし、店側がそう言ってくれたのなら
そこまで気にする事もない様な

というか不機嫌さを見せちゃダメって気が…
425無銘菓さん:2009/03/28(土) 21:44:31 ID:???
ハニーケーキって売ってなくないか?
米粉も食べ納めしたいのに売ってないorz
426無銘菓さん:2009/03/28(土) 22:08:33 ID:???
今100円セールなのか種類が少ない・・・と思ったけど
元々少ない店であった
427無銘菓さん:2009/03/28(土) 22:26:29 ID:???
俺もハニーケーキ類は見たことない
おめこはたまにみるけど
428無銘菓さん:2009/03/28(土) 22:37:34 ID:???
売れないからやめちゃった店、多いかもね
429【販売計画/2009年5・6・7月度】:2009/03/29(日) 13:15:24 ID:???
□ 新商品
○クッキークルーラー (通年販売)
2009年5月20日(水)販売開始
クッキークルーラー ハニー           105円(税込)
クッキークルーラー シナモン          105円(税込)
クッキークルーラー チョコ            115円(税込)
クッキークルーラー ココナツ          115円(税込)
※セール・フェア・優待券・セット販売対象
ttp://asahifff.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/asup0011.jpg

○ポン・デ・とうふ (期間限定)
2009年5月20日(水)販売開始 2009年10月31日(土)販売終了
ポン・デ・とうふ ハニー             126円(税込)
ポン・デ・とうふ きなこ              126円(税込)
ポン・デ・とうふ チョコあられ          136円(税込)
※セール・フェア・優待券・セット販売対象
ttp://asahifff.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/asup0012.jpg

○ぱふボール (期間限定)
2009年5月20日(水)販売開始 2009年10月31日(土)販売終了
ぱふボール きなこ          105円(税込)
ぱふボール ココア          105円(税込)
ぱふボール 紫いも          105円(税込)
※セール・フェア・優待券・セット販売対象
ttp://asahifff.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/asup0013.jpg
430【販売計画/2009年5・6・7月度】:2009/03/29(日) 13:16:09 ID:???
○チョコレートケーキ (通年販売)
2009年5月20日(水)販売開始
チョコレート                  105円(税込)
ダブルチョコレート             115円(税込)
ストロベリーチョコレート          115円(税込)
ココナツチョコレート             115円(税込)
D-ポップ                    210円(税込)
※セール・フェア・優待券・セット販売対象
ttp://asahifff.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/asup0014.jpg

○スティックパイ (通年販売)
2009年5月20日(水)販売開始
スティックパイ アップル              147円(税込)
スティックパイ レモンクリーム          147円(税込)
※セール・フェア・優待券・セット販売対象
ttp://asahifff.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/asup0015.jpg

○プレミアム アイスコーヒー/アイスカフェオレ (通年販売)
2009年5月20日(水)販売開始
プレミアム アイスコーヒー           189/210/262/294円(税込)
プレミアム アイスカフェオレ          241/294/315円(税込)
ttp://asahifff.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/asup0016.jpg
431【販売計画/2009年5・6・7月度】:2009/03/29(日) 13:17:18 ID:???
○(仮称)かき氷ドリンク (期間限定)
2009年6月10日(水)販売開始 2009年9月30日(水)販売終了
カシス&オレンジ          315円(税込)
マンゴー&パイン          315円(税込)

□ポイントカードプレミアム
150pt 「ポン・デ・ライオン ガラスボウル」 2009年6月24日(水)〜

□キッズセット
ミスタードーナツ「くるくるテーブル」 2009年6月24日(水)〜
ミスタードーナツ「アップダウンテーブル」 2009年7月8日(水)〜
「フレンチウーラー チョロQ」「フレンチウーラー ポップンカー」 2009年7月8日(水)〜
「マフィンガメ チョロQ」「マフィンガメ ポップンンカー」 2009年7月22日(水)〜
432無銘菓さん:2009/03/29(日) 14:33:49 ID:???
ゴールデンチョコレート、D−POPからも消えるのか
433無銘菓さん:2009/03/29(日) 14:44:52 ID:55Jcud9u
フロッキーシュー興味なかったんだけど、大好きなポンデリングから産まれたと聞きメープル食べてみたけどうまいね
でもポンデはどこ?あまりもちもちしてなかったし
434無銘菓さん:2009/03/29(日) 14:48:00 ID:???
スーパーのレジ向こうの片隅で、エンゼルやポンデその他もミスドそっくりのドーナツが
何とかいう店の名前で売られていた!!びっくりしたぞい。
435無銘菓さん:2009/03/29(日) 18:14:28 ID:???
クッキー区ルーラーはカロリー高そうだな
ぱふうまそう
436無銘菓さん:2009/03/29(日) 18:16:27 ID:???
ゴールデン完全死亡悲しい
437無銘菓さん:2009/03/29(日) 18:34:59 ID:???
ゴールデンって黄色っぽいつぶが振りかかってるやつですか?
ココナッツが隣にいる?
438無銘菓さん:2009/03/29(日) 18:36:05 ID:???
チョコレートケーキってミルクチョコかよ
全然ビターじゃないな
439無銘菓さん:2009/03/29(日) 22:59:28 ID:???
>>437そうだよ。
440無銘菓さん:2009/03/29(日) 23:10:51 ID:SMNj1hoT
昨日ミスド行ったときに、ある親子連れ(母、小学生くらいの娘)がいて、娘がシェーキーポップを取ろうとしたときすべって 
床に落としてた
んで母は店員呼んで「これ落としたんですけどー」っていったら店員はまるまる新しいのに 
交換してた。母親は、すいませんの一言もいってなかった。 
客が落とすたびに新しいのに交換してたら大損害じゃないか?
441無銘菓さん:2009/03/29(日) 23:26:23 ID:???
だね・・・
けど、落としたものをお客さんに渡すわけにもいかないじゃない
シェイキーポップにしても、エンゼルエッグにしても不安定すぎるんだよ
もっと考えて欲しいよ開発部
442無銘菓さん:2009/03/29(日) 23:48:12 ID:???
トングでカップって難しいよな
443無銘菓さん:2009/03/30(月) 00:28:06 ID:???
今日(朝)10個まとめ買いしようと思っているんだが、なんかオススメとかない?
444無銘菓さん:2009/03/30(月) 00:37:04 ID:???
>>443
新商品だろ、特別に変わったのが出てるから、期間限定だし
シェイキーポップのカレーを配る人数分
445無銘菓さん:2009/03/30(月) 01:01:16 ID:pS6G7OSv
デニッシュリング食べたいな
446無銘菓さん:2009/03/30(月) 01:13:52 ID:???
同じく。デニッシュは好きだった
447無銘菓さん:2009/03/30(月) 01:15:26 ID:???
>>429

また随分多く新&リニューアル商品投入来るな
448無銘菓さん:2009/03/30(月) 01:27:05 ID:???
>>445
俺もデニッシュ気に入ってたけどある日ふと思ってパン屋でデニッシュ買って食ったらどうでもよくなった
449無銘菓さん:2009/03/30(月) 02:50:34 ID:???
まじでゴールデンなくなるの?
もう一生食べられないの?
450無銘菓さん:2009/03/30(月) 05:25:04 ID:???
>>440
>母親は、すいませんの一言もいってなかった。
そういうの凄くムカつく。
その母子に不幸あらんことを!
その母子に死を!
451無銘菓さん:2009/03/30(月) 06:35:51 ID:???
ゴールデンなんて過去2回くらいしか食べたことない
あんな甘いやつ 美味くない
消えると聞けば 納得するレベル
452無銘菓さん:2009/03/30(月) 07:52:38 ID:???
>>425
同じくその2つ食べ納めしたくて、昨日行ったらケースに並んでない。
聞いたら「当店での販売は終了しました」と…
3/31まできっちり販売して欲しいわ

これからは「店での販売終了日」を問い合わせる事にした
食べたかったよさようなら米粉ドーナツ orz
453無銘菓さん:2009/03/30(月) 09:52:36 ID:???
>>443 ポンデWショコラ10個で決まり
454無銘菓さん:2009/03/30(月) 11:01:57 ID:???
>>443
店員にお任せ!とかしたらどうなるんだろうか…
455無銘菓さん:2009/03/30(月) 12:22:36 ID:???
ミスドのチョコドーナツの生地は全然チョコの風味しなかったからなあ
どう変わるかな
456無銘菓さん:2009/03/30(月) 12:46:04 ID:???
>>405
エンゼルクリームとフレンチクルーラー系(特にエンゼルフレンチ、パリパリショコラ)とポンデ
457無銘菓さん:2009/03/30(月) 13:12:12 ID:V/GRYxx7
>>454
手土産に使うときは店員さんに御願いする。
売れ筋でまとめてくれるから、案外好評だったりする。
458無銘菓さん:2009/03/30(月) 13:25:36 ID:???
>>456と好みが全一致してて驚いた
ふわふわ系ももちもち系もうまいよな
459無銘菓さん:2009/03/30(月) 14:42:32 ID:???
>>443です
10個買ってきました
460無銘菓さん:2009/03/30(月) 14:51:32 ID:???
何買ったの?
461無銘菓さん:2009/03/30(月) 15:46:08 ID:???
とりあえず…
ストロベリーホイップフレンチ
新エビグラタンパイ
シナモンケーキ
シュガーレイズド(リッチ)
パリパリチョコショコラ
メープルマフィン
フロッキーシューメープル
ハニーディップ(リッチ)
ポン・デ・ダブルショコラ
ココナツチョコレート

…を買いました

本当は全部、好きなフレンチ系にしたかったんですが、友達との打ち上げパーティーのために買ったので…こうなりました

割引券を使ったので、単品100円で全部で1000円で変えました
462無銘菓さん:2009/03/30(月) 15:48:44 ID:???
あっ、すみません…
>>443=>>461=>>462です
463無銘菓さん:2009/03/30(月) 15:50:18 ID:???
>>459
464無銘菓さん:2009/03/30(月) 16:25:22 ID:???
結構バランスよさそ…オールドファッション類はないのかorz
465無銘菓さん:2009/03/30(月) 16:44:32 ID:???
>>443>>459>>461>>462です

オールドファッション類は友達の「オールドファッション類は胃もたれするから今回は買わないでほしい」という希望により、買ってきませんでした

自分はけっこう好きだけど…orz
466無銘菓さん:2009/03/30(月) 16:53:29 ID:???
>>387に朗報!!
4/8(水)〜4/12(日)に「★フロッキーシューフェア★」をやるそうな
「新発売のショコラも100円」っても書いてあった
467無銘菓さん:2009/03/30(月) 16:59:37 ID:???
>>452
元店員だけど、販売終了が決まった時点で材料の発注をやめて材料を使い切った時が終了の日。
だから店に聞いても明確な日は分からないと思う。
明らかにまだまだ残ってるなら今月いっぱいとか言われるかもだけど、基本的にはお早めにって感じじゃないかな。
ドーナツだけじゃなく他のメニューもそうだよ。
468無銘菓さん:2009/03/30(月) 17:01:02 ID:???
>>127チョンは死んだ
469無銘菓さん:2009/03/30(月) 17:22:43 ID:???
ゴールデンチョコ頼む…値上げしていいから復活してくれ…
470無銘菓さん:2009/03/30(月) 18:20:10 ID:JrDmM0I/
米粉、うちの近所も2日前に終了したらしく…
食べ納めできなかった。
2日前ならミスド行った日なのに、あの日はあと一時間かかると言われてセール品だけ買って帰ってしまった…
出直せば良かった
471無銘菓さん:2009/03/30(月) 19:40:29 ID:7C0ryspo
米粉また発売してほしい
472無銘菓さん:2009/03/30(月) 20:29:35 ID:???
>>469>>471
ハゲドゥ
473無銘菓さん:2009/03/30(月) 21:48:11 ID:???
ゴールデンチョコが無くなると聞いて、初めて買ってみたけど
自分はあんまり好きじゃなかった。
好みってそれぞれだなぁ
474無銘菓さん:2009/03/30(月) 21:56:06 ID:???
自分はフレンチ系とリッチドーナツ系が全滅だわ
475無銘菓さん:2009/03/30(月) 22:29:51 ID:???
>>473
その味覚損してる

>>474
ナカーマ
476無銘菓さん:2009/03/30(月) 22:39:48 ID:???
スカスカ系とどっしりケーキ系で好みは分かれるかも?
自分はどれも好きだけどスカスカ系がやや好み
477無銘菓さん:2009/03/30(月) 22:58:45 ID:???
ゴールデンチョコレートの味は好きなんだけど
バラバラボロボロ落ちるのがイヤ
478無銘菓さん:2009/03/31(火) 00:38:05 ID:???
米粉きなこ・カリーパンは焼いて食べると最強
479無銘菓さん:2009/03/31(火) 00:44:51 ID:j6E53Phr
立地のセールいつなの?
誰かスルーしないでおしえて
480無銘菓さん:2009/03/31(火) 01:17:21 ID:bVC7QFOY
フロッキーシューの固さってどのくらいが普通?
発売されてから数十個は食べてきたけど、ザクっとしてる(カスカスという表現が相応しいかも)のが9割なんだ。
こないだの新フロッキー発売日に初めてフワフワしているものを食べてビックリ。
リニューアルで柔らかくなったのかと思ったけど、今日買ったらまたザクっとしてた。
フワフワがあまりに美味しかったから、毎回あれが良いよ‥orz
481無銘菓さん:2009/03/31(火) 01:21:35 ID:cnxuxDxx
>>479
このスレのどこかに書いてある
よくよめ
482無銘菓さん:2009/03/31(火) 01:31:45 ID:???
>>480
私が買ったフロッキーシューは買って一時間後は表面がサクッとしてたけど
買って三時間過ぎた後はフワフワというか表面のサクサク感が無くなってた
一個を二回に分けて食べたから個体差はないと思う
多分作ってから時間が経過するにつれて表面が柔らかくなるんじゃないかな
483無銘菓さん:2009/03/31(火) 02:16:14 ID:???
>>480
揚げたてだとサクサク(ザクザク)、時間が経つと湿気を吸ってフワフワ(シナシナ)
484無銘菓さん:2009/03/31(火) 02:27:46 ID:???
>>478
今更そんな米粉の美味しそうな食べ方を紹介されても…
まだ明日(今日のことね)うちの近所のミスドで米粉が売ってますように
485無銘菓さん:2009/03/31(火) 04:36:00 ID:???
>>483
逆だろ
作り立てがフワッで時間が経つと硬くなる
486無銘菓さん:2009/03/31(火) 04:37:52 ID:5cMWzZGu
米粉きな粉を自分で買ってきたきな粉に1時間つけるとサクサクになりうまい
487452:2009/03/31(火) 07:03:25 ID:???
>>467
レスありがとうございます
日付ではなくて、粉の在庫で決まるんですね
それなら店舗ごとで販売終了時期にズレがあるのも納得しました

で ひとつふたつ先の駅近くにあるミスドに問い合わせたら
米粉ドーナツまだ作ってるとの事なので今日買いに行く。
そこまでして食べたいのかと
488無銘菓さん:2009/03/31(火) 07:41:47 ID:???
>>475みたいな自分目線でしか見れない人って可愛いね
489無銘菓さん:2009/03/31(火) 08:21:03 ID:???
>>485
そうだね。だからふわふわに巡り会うことは滅多にない。
朝イチで買ってすぐ食べないと間に合わないくらい。3時間経ったらもうアウト。
次のフェアは回転が速いだろうから狙い目だ。
490無銘菓さん:2009/03/31(火) 09:31:05 ID:???
ゴールデンは5月はじめの100円セール後も残ってるかな
491無銘菓さん:2009/03/31(火) 09:45:36 ID:???
私が買うお店のハニーケーキは
タイヤを転がした時に付くような形でグレーズが付いてるんですが
そういうもんでしょうか?珍しい付き方だなと思って。
こんな汚いハニーケーキ出す店もあるんですね↓
ttp://stat.ameba.jp/user_images/d4/0a/10114002644.jpg
こんなの出されたらキレるわ。
私が買う店はいつも公式のまんまのように綺麗です。
492無銘菓さん:2009/03/31(火) 09:52:04 ID:4Rb/LBrp
昨日福袋の引換券を使いに中野に行ったら
並んでるドーナツが汚くてびっくりした。
ポンデとか丸が一つ多いくらいの状態だったし
リッチのチョコリングとか形がおかしかった。
中野は福袋だけ買ったお店だからいいけど
あんなに汚いドーナツ初めて見たよ・・。
493無銘菓さん:2009/03/31(火) 10:06:49 ID:j6E53Phr
4月頭立地セールってガチネタ?
関係者さんのには書いてなかったけど
494無銘菓さん:2009/03/31(火) 10:47:59 ID:B0mj8hNj
>>492
ポンデの丸がひとつ多いなんて ポンデ好きの私には むしろラッキー(^O^)
495無銘菓さん:2009/03/31(火) 10:57:37 ID:???
>>491
フレンチクルーラーとハニーケーキのグレーズの付き方はタイヤみたいで正しい。けど、形は悪いね、それ。製造のトレーニングをしてるとこ多いのかな?
496無銘菓さん:2009/03/31(火) 13:32:33 ID:???
>>491
>>492

品質が杜撰だってことだね・・・
これはスタッフを管理できない店長の責任かな
公式HPの本部に苦情を出さないかぎり改善されません

>>491
「卵は半熟じゃないと機嫌が悪いです」・・・って何?w
497無銘菓さん:2009/03/31(火) 13:41:17 ID:???
>>467
材料余らせた店で突発に
ゴールデン米粉とか売るかなw
498無銘菓さん:2009/03/31(火) 14:10:40 ID:???
>>488
ハアハア
499無銘菓さん:2009/03/31(火) 14:21:31 ID:???
カプチーノに
エンゼルクリーム幸せ☆(*´∀`*)ノ
カスタードとどっちが人気あるんだろう?
500無銘菓さん:2009/03/31(火) 16:52:06 ID:???
>>495
>>496
そうかありがと。
この粗悪品の写真は、他店のグレーズの付き方を見ようと
検索したらたまたま見つけたブログからの写真ですw
501無銘菓さん:2009/03/31(火) 17:39:09 ID:???
>>485
それだと482の報告と矛盾するでしょ
502無銘菓さん:2009/03/31(火) 17:50:14 ID:???
フワッとしながらサックリってことなのかな、ミスドがないので食べて試せないわw
503無銘菓さん:2009/03/31(火) 18:08:15 ID:???
揚げたてだと周りがサクサクで中がフワフワ、なんですよ
504無銘菓さん:2009/03/31(火) 19:08:25 ID:???
いやいや、揚げたてだと全体的にフワフワとしている、どうも地域によって仕上がりが違うのか
505無銘菓さん:2009/03/31(火) 19:09:19 ID:/iUikdn0
米粉ドーナツ食べ納め〜
おいしい
506無銘菓さん:2009/03/31(火) 19:44:01 ID:???
米粉のきなことフロッキーのメープル食べてきたー
いつかまた米粉復活してほしいよね
507無銘菓さん:2009/03/31(火) 19:57:46 ID:???
米粉ドーナツ…サヨーナラー
きなこ>黒ごま>チョコあられ
でした
508無銘菓さん:2009/03/31(火) 21:08:38 ID:???
>>506
同じ組み合わせで持ち帰りしたww

パスカードが今日で切れた。新しいの貰えなかったし、これからはセール以外行かなくなるかな(´・ω・`)
509無銘菓さん:2009/03/31(火) 22:54:58 ID:???
あーあ、福袋の無料券全部使い切れなかったモッタイネー
510無銘菓さん:2009/04/01(水) 00:27:37 ID:???
>>484
今更でスマソ
米粉じゃなくても,ポンなら焼くとおいしいのでやってみて。
米粉はよりおいしいんだけど。
アングレーズとかチョコでコーティングされてるものは焼けないから
焼きポンは限られる。
511無銘菓さん:2009/04/01(水) 02:00:09 ID:???
マンゴーシュー超普通だった。
やっぱプレーンのポンデリングが好き。
512無銘菓さん:2009/04/01(水) 06:48:48 ID:???
マンゴーシュー?
513無銘菓さん:2009/04/01(水) 07:20:58 ID:qZK4DMe7
グランリッチリングキター
514無銘菓さん:2009/04/01(水) 09:50:25 ID:???
ミスタードーナツは去年ぐらいから確実においしくなったよな クリスピー・クリーム・ドーナツが陸上するまでは
今まで あんまり
ライバルがいなかったからな
1日経ったミスドは まずいが 定説だが
今 1日 経過したミスドを食べているが
まあまあおいしい
おいしい物を作ることに熱入れて来てる感じ。

結果的にクリスピー・クリーム・ドーナツが出来て 良かったのかもしれない。
515無銘菓さん:2009/04/01(水) 10:02:15 ID:???
ゴールデンチョコレート食べ納めしてる。
スカスカボロボロだけどやっぱおいしいねー。
いつか戻ってきてくれー。
米粉きなこ初めてだけど微妙で残念だた。
フロッキーシューマンゴーはんまかった。

お店めっちゃ混んでて、店員さん超苛々しててちょっと怖かった。
店員さんガンガレ。
516無銘菓さん:2009/04/01(水) 11:22:29 ID:???
昨日行ったらゴールデンがたくさんあって3個も買っちゃった。
1個お店で食べて、夜1個たべて、今朝1個食べてもう幸せ〜。
自分が好きなものの中で、時間がたっても状態があまり変わらない商品の一つだから
なくなってしまうのが惜しい。

チラシの20%オフのクーポンを持っていくの忘れたので、近いうちにまた行くぞ〜。
517無銘菓さん:2009/04/01(水) 12:59:59 ID:???
ああ…福袋の券6枚も残してしまった

これを期にミスド卒業します…
518無銘菓さん:2009/04/01(水) 13:49:17 ID:???
ブレンド半額クーポンの存在を知らない店員多すぎ。
519無銘菓さん:2009/04/01(水) 15:21:17 ID:???
ゴールデンはひたすら甘いだけって感じだからあの強い甘さで時間が経った劣化とかが気にならないのが利点か
520無銘菓さん:2009/04/01(水) 15:34:19 ID:???
ドーナツに複雑な味でも求めてるのかね
521無銘菓さん:2009/04/01(水) 15:46:07 ID:???
>>520
きなこ系やシナモン系、ポンデ黒糖とかの素朴で優しい味のドーナツもあるんですよ
522無銘菓さん:2009/04/01(水) 16:04:21 ID:???
>>521
素朴で優しい味>>>>>ひたすら甘いだけ
的なニュアンスを感じたんですよ
523無銘菓さん:2009/04/01(水) 16:42:39 ID:???
>>522
まあ、ドーナツ食って落ち着けよ。
524無銘菓さん:2009/04/01(水) 17:07:49 ID:???
ミスドのドーナツに語る程の個体差なんかねーよw好き好き。
525無銘菓さん:2009/04/01(水) 17:33:24 ID:???
まーゴールデンが甘ったるいのは事実だし、好きな人はそれが好きで食ってるわけだから>>522みたいな不等号厨は不毛だな
526無銘菓さん:2009/04/01(水) 18:00:18 ID:???
>>522の不等号は別にそういう意味じゃないだろ?
527無銘菓さん:2009/04/01(水) 18:07:54 ID:???
些細なつまらん事で揉めるなよ…
528無銘菓さん:2009/04/01(水) 18:29:38 ID:pn4bO8yU
http://mobile.excite.co.jp/news/bit/E1222684457625.html

韓国のミスドすげー

普通に旨そう

日本発のはずなのに…
529無銘菓さん:2009/04/01(水) 20:03:52 ID:JedUmuws
あーー、ミスド食べたい…
530無銘菓さん:2009/04/01(水) 21:12:49 ID:???
>>528
悔しい
531無銘菓さん:2009/04/01(水) 23:14:50 ID:???
>>528の芋ファッションめちゃくちゃ食いてえ
韓国ずるいよ…
532無銘菓さん:2009/04/02(木) 00:22:58 ID:???
>>528
pcからみれねーよ
533無銘菓さん:2009/04/02(木) 00:45:50 ID:???
ゴールデンチョコレートが無くなったら
ゆかいな仲間たちのゴールデンチョッキリンの立場はどうなるのだろうか…
534無銘菓さん:2009/04/02(木) 00:49:30 ID:???
リストラ
535無銘菓さん:2009/04/02(木) 01:20:23 ID:???
ワロタw
536無銘菓さん:2009/04/02(木) 02:40:17 ID:???
ぴぴこも一匹変わっちゃうなw
537無銘菓さん:2009/04/02(木) 05:32:34 ID:???
その発想はなかったw
538無銘菓さん:2009/04/02(木) 07:34:11 ID:s+i9e6k7
ピピコ減ったらやだ(´・ω・`)
539無銘菓さん:2009/04/02(木) 07:45:22 ID:???
いや、減らないけど
チョコ掛けに変わる。
黄色から焦げ茶に。
540無銘菓さん:2009/04/02(木) 09:37:40 ID:???
>>539変わらん
ウシも未だおるがな
541無銘菓さん:2009/04/02(木) 10:34:21 ID:???
フロッキーシューメープル、かなり甘いのな。
久しぶりにミスドのドーナツ食べてびっくりしたわw
542無銘菓さん:2009/04/02(木) 12:17:37 ID:???
こういうニュースが入ってた。↓米粉ドーナツが無くなるのはそのせいじゃないかな?


輸入小麦価格、約3年ぶりに14.8%引き下げ 小麦を原料とする食料品に反映の可能性も

政府が、国内の製粉会社に売り渡している輸入小麦の価格が、1日から14%余り引き下げられる。輸入小
麦の価格引き下げは、およそ3年ぶりとなる。
現在、小麦のおよそ9割は輸入に依存していて、政府が買い付けた後、国内の製粉会社に売り渡してい
る。
農水省は、小麦の国際相場が下落傾向にあることから、アメリカ産やオーストラリア産など5つの銘柄の平
均価格を1日からおよそ3年ぶりに、14.8%引き下げる。
これを受け、パンやめん類など小麦を原料とする食料品の価格にも、反映される可能性が出てきた。
(04/01 11:14)
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00152206.html
543無銘菓さん:2009/04/02(木) 12:25:07 ID:???
発売する時から限定商品ってなってたよ
544無銘菓さん:2009/04/02(木) 13:46:45 ID:???
>>542
それ何のエープリルフール
545無銘菓さん:2009/04/02(木) 14:05:06 ID:???
>>540
ココナツは昔からあるし無くならないよ
546無銘菓さん:2009/04/02(木) 14:46:16 ID:???
ショコラエッグと揚げパンドーナツはいつなくなるんですか?
547無銘菓さん:2009/04/02(木) 16:16:42 ID:???
早くリッチセールスこないかなー
548無銘菓さん:2009/04/02(木) 17:09:18 ID:???
早くクッキードーナツ出せ!!!!!!
549無銘菓さん:2009/04/02(木) 19:29:30 ID:???
うるせーな。ブタ共が
550無銘菓さん:2009/04/02(木) 20:14:07 ID:???
ぶぅぶぅ
551無銘菓さん:2009/04/02(木) 20:51:28 ID:???
>>545よく読め
552【販売計画/2009年4月度】:2009/04/02(木) 21:34:41 ID:???
□ セール・フェア
○フロッキーシューバラエティフェア  4月8日(水)〜4月12日(日)
対象 … フロッキーシューバラエティ3種/フロッキーシューショコラ3種/リッチドーナツ7種
フェア価格 … 各100円(税込)

○100円・120円ール  4月22日(水)〜4月26日(日)
対象 … ドーナツ・パイ・マフィン全品
セール価格 … ドーナツ100円(税込)/パイ・マフィン120円(税込)
※リッチドーナツ・フロッキーシューバラエティ・フロッキーシューショコラを除く
553無銘菓さん:2009/04/02(木) 21:56:21 ID:F8nEvtXH
きたきたリッチセール
絶対これは逃さないぞ
554無銘菓さん:2009/04/03(金) 07:28:43 ID:CZ7qfw1s
555無銘菓さん:2009/04/03(金) 12:47:15 ID:???
今ってセール期間じゃないよね?地域によって違うのかな。
2日〜5日まで100円/120円セールやってたとこがあったんだが
556無銘菓さん:2009/04/03(金) 13:16:47 ID:???
店によって勝手に独自セールがある場合もある。
自分の所はhpに載るようなセール日以外はおすすめ10種100円セールよくしてたな。
そこによると決してリッチはおすすめじゃないらしい。
557無銘菓さん:2009/04/03(金) 18:27:17 ID:???
珈琲とエンクリが食べたい
558無銘菓さん:2009/04/03(金) 18:48:25 ID:???
うちの周辺だとチラシに10個まで20%オフのクーポンが2枚ついてて7日まで使えたはず。
559無銘菓さん:2009/04/03(金) 19:07:47 ID:0kRrBqE8
うちの近所も10種類100円やってた。
セールやり過ぎ。パスカード持ってるからお徳感がなくなる。
560無銘菓さん:2009/04/03(金) 19:19:46 ID:???
>>559
だって…セールじゃないと売れないから…
561無銘菓さん:2009/04/03(金) 19:52:21 ID:???
こっちも、今日はこの店で100円
明日はあの店で100円と
ほとんど安い日ばかり@東海
562無銘菓さん:2009/04/03(金) 19:53:29 ID:???
おいおい、Dポップのゴールデンチョコレートの座だがチョコあられっぽいのに変わるみたいだぞ。イラネ
563無銘菓さん:2009/04/03(金) 20:28:57 ID:???
普段から何気に利用してるけど、このスレって100円セールに拘る人が
こんなに多いのな
気にしたことなかったんで驚いたわ
564無銘菓さん:2009/04/03(金) 20:54:01 ID:???
>>563
100円セールにこだわらない人はセールのことを書き込まない。
結果、こだわる人の書き込みばかりに見える。
565無銘菓さん:2009/04/03(金) 20:55:40 ID:???
>>558
いいな
そういうチラシ以前来てたけど
最近はチラシ自体こなくなっちゃったよ
セール情報もここ見てないとわからないし
タイミングが合えばCMで見られるけど
566無銘菓さん:2009/04/03(金) 21:02:09 ID:???
>440
ミスド以前に「この母親は無いな。こんな奴に育てられる子供こそ大損害だ。
私なんざ、50pクジ引いてA賞当てちまっただけでスイマセン言いながら逃げたよw

シェイキーポップが欲しかったんだよう (・ω・`)
567無銘菓さん:2009/04/04(土) 00:49:09 ID:???
>>562
Dポップで最後にゴールデンを一口食べるのが至福だったのに
568無銘菓さん:2009/04/04(土) 01:37:38 ID:???
>>562
じゃあ、ピピコの一匹は新しいあられのバージョンってことにして
リストラを免れるのだな
569無銘菓さん:2009/04/04(土) 05:40:41 ID:dLWmKRnr
もしかして黄色粒々に公正取引委員会の手が入ったんぢゃ!!
570無銘菓さん:2009/04/04(土) 07:49:00 ID:KRbjoI8J
ゴールデンあったけど陳列の仕方が他と違う
店員が取分けるトレーに6個寝かせて並んでた。
あんな陳列みたことないけど、あれで最後ってことかな。
好きなら買い占めたけど眺めて帰って来ちゃった。
571無銘菓さん:2009/04/04(土) 08:26:14 ID:Xzz7s+1x
腹減った。ミスド逝ってこよう。
572無銘菓さん:2009/04/04(土) 09:20:17 ID:???
ミサイル飛んでくる前に最後のドーナツを・・・
573無銘菓さん:2009/04/04(土) 14:26:05 ID:???
チョコあられ味ってそんなに人気があるの?
米粉の時はもう一つに感じたけど、今度のポンデとうふでも作るらしいね。
574無銘菓さん:2009/04/04(土) 14:27:05 ID:r7PX4NmM
フロッキーシュー想像以上にうめぇ
特にメープル
575無銘菓さん:2009/04/04(土) 14:36:24 ID:???
ぽんで豆腐は楽しみ
576無銘菓さん:2009/04/04(土) 18:42:36 ID:???
ポンデ・ライオンのぬいぐるみ(大)が家にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ひとしきり堪能(?)した後、生後10ヶ月の甥にプレゼントしたわ。
577無銘菓さん:2009/04/04(土) 20:36:49 ID:???
フロッキーシュー想像以上にうめぇ
特にメープル

で、スーパーでメープルシロップを買ってきた俺がいる
チョコとマンゴーはそんなでもなかったんで美味かったのは多分こっち
578無銘菓さん:2009/04/04(土) 20:55:05 ID:???
フロッキーシューの粉砂糖がすごすぎて母と二人してむせた

粉砂糖多すぎる
579無銘菓さん:2009/04/04(土) 21:02:49 ID:???
>>577
そのメープルシロップ、香りする?
580無銘菓さん:2009/04/04(土) 22:31:43 ID:???
自分もフロッキーはメープルが一番おいしいと思った!
めちゃくちゃ甘いけどw
通年商品じゃないのが寂しい
581【販売計画/2009年4・5月度】:2009/04/04(土) 23:45:07 ID:???
□ 新商品
○ポン・デ・シェイキー (期間限定)
2009年4月13日(月)販売開始  2009年5月24日(日)販売終了
ポン・デ・シェイキー イチゴミルクフレーバー          126円(税込)
ポン・デ・シェイキー カフェオレフレーバー            126円(税込)
ポン・デ・シェイキー カレーフレーバー              126円(税込)
※セール・優待券・セット販売対象
ttp://asahifff.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/asup0017.jpg

○カレーパイ (期間限定)
2009年4月13日(月)販売開始  2009年5月24日(日)販売終了
カレーパイ          147円(税込)
※セール・優待券・セット販売対象
ttp://asahifff.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/asup0018.jpg

○ドーナツバーガー/ポテド (期間限定)
2009年5月12日(火)販売開始  2009年8月31日(月)販売終了
ドーナツバーガー          168円(税込)
ポテド                  126円(税込)
ttp://asahifff.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/asup0019.jpg
ttp://asahifff.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/asup0020.jpg

○ディップリン (期間限定)
2009年5月27日(水)販売開始  2009年9月30日(水)販売終了
カスタード          189円(税込)
チョコ             189円(税込)
マンゴー           189円(税込)
ピーチ            189円(税込)
ttp://asahifff.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/asup0021.jpg
582【販売計画/2009年4・5月度】:2009/04/04(土) 23:46:23 ID:???
□その他
・TGCコラボレーション「ポイントdeスクラッチ」
スクラッチカード交換期間 最大2009年4月30日(木)

・プレミアムアイスコーヒー夏季限定価格
特別価格  150円(税込) ※全国統一
期間     2099年5月20日(水)〜2009年8月31日(月)
583無銘菓さん:2009/04/05(日) 00:03:52 ID:???
ドーナツバーガー&ポテドかわゆす
584無銘菓さん:2009/04/05(日) 00:05:07 ID:???
迷走乙
585無銘菓さん:2009/04/05(日) 00:11:51 ID:???
商品企画部の会議の模様を一度見てみたい
586無銘菓さん:2009/04/05(日) 00:22:55 ID:???
ドーナツバーガーとポテドは無いだろ、常識的に考えて・・・
カレーパイは旨そうだけどカレーパンあるしな
587無銘菓さん:2009/04/05(日) 04:38:59 ID:???
>ドーナツバーガー/ポテド 
ミスドがネタに走り出したw
588無銘菓さん:2009/04/05(日) 04:40:28 ID:???
ディップリンって普通のプリンと違うの?
後ポテドってどんな味なんだろう
589無銘菓さん:2009/04/05(日) 05:51:00 ID:???
ミニサイズのチュロスっぽくね?<ポテド
590無銘菓さん:2009/04/05(日) 09:46:23 ID:???
ビーンボール連投し過ぎだ……
591無銘菓さん:2009/04/05(日) 12:09:42 ID:???
ドーナツバーガーワロタw モスの影響がやっと来たか?
592無銘菓さん:2009/04/05(日) 12:32:42 ID:???
>>588
ディップ+プリンという命名だろうから
柔らかくてパンとかに塗れる様な感じなんじゃないかな?
593無銘菓さん:2009/04/05(日) 13:10:22 ID:???
そういえばパンに塗れるプリンって流行ってるんだっけ?

しかしポテドはまだ許せるがバーガーはマジで企画室おかしいんじゃないか
594無銘菓さん:2009/04/05(日) 14:59:56 ID:???
そういえばマミドバーガーってあったな。
あっちも食ったこと無いけど。
595無銘菓さん:2009/04/05(日) 15:00:14 ID:???
で、モスの方ではドーナツに見えるハンバーガーを売りだすのか?
ってそれじゃベーグルサンドだな。
596無銘菓さん:2009/04/05(日) 16:16:53 ID:???
>>581
なんつーかもう・・・・大丈夫かミスドwww

こういう無駄な新商品でマフィンとか定番ドーナツ置くスペース減らされると・・・なんだかなぁ
597無銘菓さん:2009/04/05(日) 16:17:16 ID:???
モスは普通にミスドのドーナッツも置けばいいんじゃねーの
ドーナッツは数分で味が劣化するわけじゃないから
近くの店から一日数回運んでくればよいだけじゃん

ところでフロッキーメープルふわふわでウママ
思いのほかメープルのかおりもしてよかった
来週も食べる
598無銘菓さん:2009/04/05(日) 17:16:31 ID:???
>>586-587じゃ、食うな
599無銘菓さん:2009/04/05(日) 17:32:00 ID:???
もちろん食わんよ
600無銘菓さん:2009/04/05(日) 17:53:37 ID:GMu/Bbja
グラタンパイ美味い!
あの量なら食べきれる
グラタンの量で嬉しい。
100円セールじゃないと
ガラガラですぐ買えるのも嬉しい(w
601無銘菓さん:2009/04/05(日) 17:55:37 ID:???
カレーパイなんてカリーパンがあるのに出すなよ・・・
ピザパイ出してくれよ
602無銘菓さん:2009/04/05(日) 18:43:14 ID:???
ハムタマゴパイの復活の方が先だ(´・ω・`)
603無銘菓さん:2009/04/05(日) 19:34:20 ID:???
>>598
食うわけ無いだろw
604無銘菓さん:2009/04/05(日) 21:31:49 ID:???
>>601
今年一月に販売を再開したカリーパンですが、本部が想定していたよりも売れなさ過ぎたようです。
それにより、原材料である「カレー」が余りすぎ「これはどうにかしなければ…」ということで、
当初(多分)案にはなかったであろうシェイキーポップのカレーフレーバーを出したのだと思います。
ただただ、お客さんもお分かりの通り、シェイキーポップのカレー、全く売れてないんですよね。
困ったものだと本部と開発部は考えたんでしょう最後の策を。カレーパイ。
一時的な原材料調節のためだと思うので、販売期間見てくれれば分かると思うけど、かなりの短期間。
ポンデシェイキーとカレーパイの発売に伴う店舗に納入される新しい原材料もなく、
既に店舗にある原材料で作ることのできる商品なんです。
605無銘菓さん:2009/04/05(日) 21:33:26 ID:???
JR岐阜店はどうしていつ行ってもパイがないんだろうなぁ。
606無銘菓さん:2009/04/05(日) 22:15:37 ID:???
>>592
塗るプリンなのか
なら塗る用の新商品も出して欲しかった
607無銘菓さん:2009/04/05(日) 22:19:10 ID:???
>>604
カレーパン人気なかったのか
そのうち消えそうだな
608無銘菓さん:2009/04/05(日) 22:42:30 ID:???
まぁカレーパンなんてミスドじゃなくても買えるからね
609無銘菓さん:2009/04/05(日) 22:46:55 ID:???
>>604
こらw適当な事を書くなw
売れていないのは、シェイキーのカレーであって、カリーパンは予測どおりの売上です
シェイキーのカレーパウダーの在庫処理の為に、カレーパイを出すだけ
その為にポンデシェイキーなんて馬鹿な物も出すだけ
610無銘菓さん:2009/04/05(日) 23:02:26 ID:???
フロッキーシューとリッチのセール始まったら
メープルとマンゴーとカスタードとビターチョコ買うつもり

ストロベリーホイップフレンチが割と好きなんだが
ストロベリーミルクリングは上にかかってるだけなんだよね?
611無銘菓さん:2009/04/05(日) 23:09:32 ID:???
カレーはドリンクとして出せばいいじゃんか
612無銘菓さん:2009/04/05(日) 23:28:07 ID:???
カレーは飲み物と申したか。
613無銘菓さん:2009/04/05(日) 23:49:21 ID:???
ちゅぱ右衛門の「○○と申したか」も浸透したなぁ
614無銘菓さん:2009/04/05(日) 23:55:40 ID:???
ちゅぱ右衛門とかいうのは知らないが、
「○○と申したか」は昔から度々使われる言い回し
時代劇でもちょくちょく使われる
615無銘菓さん:2009/04/06(月) 00:08:42 ID:???
>>588
毎年夏場はゼリーの販売してるけど、
今年はプリンになったんじゃないかと推測
616無銘菓さん:2009/04/06(月) 00:15:51 ID:???
ディップリンってパンに塗るやつなの?
プリンにマンゴーとかをディップするプリンかと思ったんだが・・・
617無銘菓さん:2009/04/06(月) 00:23:13 ID:???
あー、今日はじめてミスドの店員で吐き気がするほどのブスを見た
対応が悪かったのでよけいに醜かった
ちゃんと店長は入店審査しろよな
618無銘菓さん:2009/04/06(月) 00:23:52 ID:???
米粉にカレーあったらベストマッチだったのにね
619無銘菓さん:2009/04/06(月) 00:27:46 ID:IUfLgfF8
カレーは夏に食べたいんだがな
620無銘菓さん:2009/04/06(月) 00:57:15 ID:???
能見台店でこれから新発売されるドーナツ全品売ってた。
びっくりしたわぁ・・
621無銘菓さん:2009/04/06(月) 01:29:52 ID:???
フロッキーシュー、アップルとブルーベリーがないじゃないかーー!!
特にアップルはお気に入りだったのにorz
622無銘菓さん:2009/04/06(月) 02:53:17 ID:aiyLqnbe
韓国ミスドがきてくれたら
623無銘菓さん:2009/04/06(月) 03:18:56 ID:???
ドーナツバーガーの肉の部分は何でできてるの?
624無銘菓さん:2009/04/06(月) 07:46:24 ID:???
>>610
ホイップフレンチよりミルクリングの方が好きですよ
625無銘菓さん:2009/04/06(月) 08:14:48 ID:???
カレー在庫処分ワロタ
626無銘菓さん:2009/04/06(月) 08:46:19 ID:???
>>605また君か
627無銘菓さん:2009/04/06(月) 14:43:41 ID:???
小麦の価格は値下がりしてきたというのに
ここのドーナツやパイは小さいままなんですねw
628無銘菓さん:2009/04/06(月) 16:55:19 ID:R919mcXZ
ミスドの添加物って半端なさそうだけど実際どうなの?
マックみたいにググってもでてこない
629無銘菓さん:2009/04/06(月) 18:35:47 ID:???
>>628
>>ミスドの添加物って半端なさそうだけど

その根拠はどこから出たの?
630無銘菓さん:2009/04/06(月) 18:41:31 ID:???
>>629
感覚だけだろ。
「半端なさそう」って言ってるし。
そもそも質問してるやつになぜ根拠を求める?
631無銘菓さん:2009/04/06(月) 18:52:03 ID:???
合成着色料は使って無いのは確実。お客様センターで聞いた
後は、そもそも添加物が世に多過ぎて、どこまでがあなたが求めてるのかわからん
肉まん以降、国内で認可されてない添加物は使っていないのは確定だよ


つーより、そもそも気にするならファストフードには行かないだろうが…jk
632無銘菓さん:2009/04/06(月) 18:53:30 ID:???
>>623
薄いクランキーチョコ
633無銘菓さん:2009/04/06(月) 18:56:23 ID:???
>>627
小麦粉の価格の決定の仕方を勉強してから言おうな
チョコレート系が以前のに戻ります。味も価格も
634無銘菓さん:2009/04/06(月) 19:06:39 ID:???
タブルチョコレートが元の大きさに戻ってくれればそれで
635無銘菓さん:2009/04/06(月) 19:13:24 ID:???
添加物バリバリだったら
日が経ってももっと柔らかいままだろうし日持ちすると思うよ。
636無銘菓さん:2009/04/06(月) 19:55:23 ID:???
あの頃の大きさに戻すつもりはありません。。。   byミスド
637無銘菓さん:2009/04/06(月) 21:38:17 ID:???
保存料はどうかしらんがあの不自然に固まった感じは異様だな。
638無銘菓さん:2009/04/06(月) 22:14:21 ID:???
たぶん大きさはバイトの腕と油の新しさによる

最近近所のミスドのポンデが膨張してる
ふわふわでうまいが
639無銘菓さん:2009/04/06(月) 23:38:48 ID:JkHt+Kvi
優れていて 劣っていて 数だとか レヴェルとか
何処に居ればいいのですか
誰が真実なのですか
お金が欲しいのですか
あたしは誰なのですか

640無銘菓さん:2009/04/06(月) 23:40:35 ID:???
もーーーーー以前平日にゴールデン置いてない店にうっかり行っちゃったら
やっぱり今日もゴールデン置いてなかったよ。
しかもポンデばかりたくさんあるし。

ゴールデンないんですかと聞いたら、今日はもう品切れですだって。
641無銘菓さん:2009/04/07(火) 00:41:30 ID:???
100円デーおわてた。
126円で出すより100円の方が購買意欲涌くんだからいらんことせんでええよ。
642無銘菓さん:2009/04/07(火) 00:42:43 ID:W/JBpWTq
10年ぶりくらいにミスドに行ったんだがバタークランチ(だったかな?)が並んでなかった。それが好きだった記憶があるので、もう一軒、行ってみたがやっぱりなかった…

なんか、つぶつぶが付いてて甘くておいしいやつ

も う な い の か ?
643無銘菓さん:2009/04/07(火) 00:58:24 ID:???
バタークランチは1年くらい前に消えました
正直言って売れないからね
というか流石に10年も行ってなけりゃ変わってる所もあるだろう

8日にフロッキーシューショコラがでるんだけど、今日試食してみたら
ダブルショコラがかなりおいしかった!
今回のフロッキーシューショコラのダブルショコラと、カラメルのクリームには、
焦がしバターなんとか?が入ってて、それがかなりチョコソースと合ってる
久々に自信を持ってオススメできる

ここで情報を流していいのかわかんないけど、、
5月度のアクションプラン(店員が読まなきゃいけない、新商品の特徴とか、提供方法とかが載ってる冊子)によると、
なんとゴールデンチョコレートと、ラズベリーチーズパイが消えるそうです!
それぞれ、たしかチョコクランチがついたチョコレート的なのと、レモンクリームパイになるそうで
また、これによってDポップのゴールデン玉が、チョコクランチ玉に変更するらしい
644無銘菓さん:2009/04/07(火) 01:03:10 ID:???
あ、なんかすごそうに書いたけど、
別に大した情報じゃないからごめんね
645無銘菓さん:2009/04/07(火) 01:13:36 ID:???
明日1000円分くらい食べてこようかな
646無銘菓さん:2009/04/07(火) 01:40:30 ID:???
フロッキーシューショコラが楽しみすぎる
ショコラカラメルがすげーうまそう
しかし発売日は100円セールだから早々に売り切れの予感…
647無銘菓さん:2009/04/07(火) 01:50:53 ID:9mgqr3QO
>>643
ごごごごーるでんチョコレート消えるんすか!?
いつですか!?
ひでぇー
好きなものばかり消えてゆく。。。

でも心の準備ができたよ。
教えてくれてありがたう(・_・、)
648無銘菓さん:2009/04/07(火) 01:53:42 ID:???
ゴールデンチョコレートとラズベリーチーズパイとか俺のトップ2じゃないか…
649在特会:2009/04/07(火) 02:13:44 ID:lctqVMVb
動画サイト→【維新政党・新風】弁士、韓国人に襲われる
650無銘菓さん:2009/04/07(火) 02:56:55 ID:tFfv4t9e
俺の好きなドナツ
1ゴールデンチョコ
2イチゴカスタードフレンチ
ストロベリーファッション
3ショコラカスタードフレンチ
4ハニーオールドファッション
5ツイスト

何故だミスド!!俺が少数派だからか!?俺が異端だからか;;
651無銘菓さん:2009/04/07(火) 03:23:25 ID:???
てか、ゴールデンチョコレートがなくなるって散々既出じゃん
652無銘菓さん:2009/04/07(火) 06:54:27 ID:???
スイーツ(笑)な方々だからね
過去レスなんか見ないのさ
653無銘菓さん:2009/04/07(火) 06:56:10 ID:???
ついでに、ショコラフレンチ系とポンデショコラ系も消えるよ
さぁ、盛大に嘆けw
654無銘菓さん:2009/04/07(火) 07:28:58 ID:???
>>653
マジかよ……どっちも毎回必ず食ってるってのに……
655無銘菓さん:2009/04/07(火) 07:49:45 ID:???
何を今更ってかんじだよな
656無銘菓さん:2009/04/07(火) 08:39:46 ID:???
終わったり始まったりで何が今あるか良くわからんな
大抵の店が
商品数>棚数
だから販売中の商品でもないことはざらだし
657無銘菓さん:2009/04/07(火) 09:02:01 ID:???
>>643
>>647
とりあえず、現行スレくらい読んでくれよ
情報がごっちゃになって
無駄ループ
658無銘菓さん:2009/04/07(火) 10:40:27 ID:???
他所の店のストロベリーミルクリングみたいなドーナツたべたけどイマイチ
やっぱミスドだね!あんまりミルクリング好きじゃないけどw
659無銘菓さん:2009/04/07(火) 13:16:53 ID:???
明日
リッチ小さくなってませんよね?(´・ω・`)
660無銘菓さん:2009/04/07(火) 13:34:25 ID:XVsUEDj2
半熟ソーセージエッグマフィン大好きなのに売ってる店あまり見かけない
いずれ無くなりそう
うちでマフィン作ってハムと卵とマヨネーズのっけて焼けばミスド並にいけるかな?
661無銘菓さん:2009/04/07(火) 15:12:57 ID:tFfv4t9e
ソーセージエッグマフンならマクドにあるじゃん
662無銘菓さん:2009/04/07(火) 16:30:38 ID:???
ミルクリングって直訳すると乳輪って教わった
663無銘菓さん:2009/04/07(火) 17:36:37 ID:???
なんでリッチは100円対象にならんの?
フランクパイ120円とか禁止するのならわかるけど

値段=原価の高さじゃないのかな
664無銘菓さん:2009/04/07(火) 19:19:33 ID:???
スレをもう少しちゃんと嫁。
665無銘菓さん:2009/04/07(火) 19:38:28 ID:???
>>661
マックのとは全然違うだろ
666無銘菓さん:2009/04/07(火) 19:54:24 ID:???
ミスドのすぐ近くに「はらドーナッツ」がOPENした。
買ってみたけど、値段のわりに美味しくない。
昔のミスドの豆腐ドーナッツの方がずっと美味しかった。
豆腐ドーナッツって何でなくなったんでしょうか?カロリー低くて好きだったのに。
667無銘菓さん:2009/04/07(火) 20:21:03 ID:???
自分が働いてる店舗の近くにも昨日「はらドーナッツ」がopenしたわ
初日ながらあまり客が来てないようで…
バイトみんなで食べようってことで全種2個づつ買って、
こうちゃドーナッツ食べて見たけど微妙だった

キッチン覗かせてもらったらフライオイルが真っ黒 あれ大丈夫なのか…
前日に練習で使ったんだろうけどopen初日くらいオイル変えたらどうなんだろう

ドーナツも全部油すっごい吸ってるし価格もミスドに比べると高め
しかもうちの店舗からすぐだからすぐに潰れると予想
もう少し場所考えたほうがいいと思ったわ
668無銘菓さん:2009/04/07(火) 20:24:40 ID:???
>667
もしかしたらご近所さんかもw
油っこいよね。1個180円だったかな。
カロリーもフレンチクルーラーと同じぐらいだった。
なんであれが人気なんだろうね。
店員さんは美人でした♪
669無銘菓さん:2009/04/07(火) 20:36:42 ID:???
他社の商品を比べてわざわざ貶すのは
スレ的にも感じが悪いのでやめたほうがいいと思う。
670無銘菓さん:2009/04/07(火) 22:57:13 ID:???
フロッキーシューショコラって本当に明日発売?
ホームページに何も新製品予告ないんだけど
671無銘菓さん:2009/04/07(火) 23:14:24 ID:???
明日だよ
672無銘菓さん:2009/04/07(火) 23:17:43 ID:aEMQzUJX
>>666
既出かもしれないが
近々豆腐系のドーナツは復活するから安心しれ
673無銘菓さん:2009/04/07(火) 23:34:21 ID:???
>>668
> 店員さんは美人でした♪

ならば買う。
674無銘菓さん:2009/04/07(火) 23:34:29 ID:???
>>670
新製品がサイトに掲載されるのは発売日当日
675無銘菓さん:2009/04/08(水) 00:04:48 ID:2ffdabfx
フロッキーとリッチ食いまくるぞー。
676無銘菓さん:2009/04/08(水) 00:06:55 ID:J8UXx4pJ
フロッキーのメープルうますぎ(´Д`)
メープル大好きにはたまらん…
677無銘菓さん:2009/04/08(水) 05:31:59 ID:hVxVrzUs
別にメープルかけたほうがうまい
678無銘菓さん:2009/04/08(水) 05:55:08 ID:c7ikI1HC
>>639
椎名林檎ですか
679無銘菓さん:2009/04/08(水) 07:33:36 ID:???
新作フロッキー100円とコーヒー半額で231円でした。
少し得した!
680無銘菓さん:2009/04/08(水) 08:30:08 ID:???
フロッキーシューショコラHPにでてるね
楽しみだ
それはそうと去年の抹茶のやつ食いたいなぁ
681無銘菓さん:2009/04/08(水) 08:52:55 ID:???
今朝の新聞のチラシのクーポンは、パイも100円で売ってくれるのか。
今週はいろいろ買ってみるかな。
682無銘菓さん:2009/04/08(水) 09:17:13 ID:???
立地¥100北ーーーー
683無銘菓さん:2009/04/08(水) 09:26:04 ID:???
広告入ってた
腐ロッキー食べたーい
684無銘菓さん:2009/04/08(水) 09:37:36 ID:???
>>680
今年も夏菓子出るから抹茶系がでる可能性あるけど確証はない・・・
685無銘菓さん:2009/04/08(水) 10:03:48 ID:1b21B7N3
今朝の新聞チラシクーポンが3枚も入ってた。
久々に食べまくるかな〜
686無銘菓さん:2009/04/08(水) 13:28:47 ID:9oxM3Nbe
昔に比べて、味が落ちてない?
687無銘菓さん:2009/04/08(水) 14:32:47 ID:aUGUo8yi
お好きなドーナツ6こまで100えんってやつ立地とふろっきーもふくまれてる?
688元店員:2009/04/08(水) 15:18:46 ID:???
リッチがどんどん小さくなる…食べやすいけどね
\100なら得だね
689無銘菓さん:2009/04/08(水) 16:45:45 ID:???
チラシのクーポンは13日〜だからセール中に焦って買いに
行かなくてもいいや。
690無銘菓さん:2009/04/08(水) 17:03:53 ID:???
チラシ入れてくれよ!
前は入ってたじゃないか!
691無銘菓さん:2009/04/08(水) 17:08:46 ID:???
100円セールの時はいつもより小さく作るの??
692無銘菓さん:2009/04/08(水) 19:02:25 ID:opybrOcN
今日発売のフロッキー3種類買ってきた。
今ままでで一番生地がフワフワで美味しい!
これからも季節ごととかでクリームを変えて定番化して欲しい!
693無銘菓さん:2009/04/08(水) 19:07:57 ID:???
フロッキーもこころなしか小さい…
あっという間に食べてしまった感が否めない
ブルーベリー味ウマーでした
694無銘菓さん:2009/04/08(水) 21:41:41 ID:???
フロッキー新発売の5種類を全部食ってみた
ショコラカラメルうめええええええ うますぎる
開発したやつ神

「小さい」以外は文句のつけどころがないw
695無銘菓さん:2009/04/08(水) 21:49:50 ID:???
>>694
gigazineの中の人すか?
696無銘菓さん:2009/04/08(水) 22:08:31 ID:???
中の人降臨ですか いつも記事書いてもらって光栄です
697無銘菓さん:2009/04/08(水) 22:11:17 ID:dL55bsoP
クリーム40%増量とか言ってるわりにスカスカ。
698無銘菓さん:2009/04/08(水) 22:15:27 ID:???
カロリー的にちっさくなっても全然オッケーと思ってるのは俺だけか?
699無銘菓さん:2009/04/08(水) 22:16:04 ID:???
焼きカリー食いに姫路まで乙w
俺も姫路駅店に買いに行ったよ
700無銘菓さん:2009/04/08(水) 22:34:50 ID:???
生地の重量変わってないから。小さいとかいちいちウルサイよw
クリーム40%増量ったって、5gが8gになっただけだし、それが正確にわかる奴なんかいるかよw
豚共がw
701無銘菓さん:2009/04/08(水) 22:38:52 ID:???
ブヒブヒ
702無銘菓さん:2009/04/08(水) 22:40:34 ID:???
>>700
それじゃあ60%増量だ
703無銘菓さん:2009/04/08(水) 22:42:17 ID:???
>>700
ブヒィィィイイイイすんませんっ!!
704無銘菓さん:2009/04/08(水) 22:49:57 ID:???
フロッキーダブルショコラうめー( ^ω^)
新種の中ではこれが一番ブヒ
705無銘菓さん:2009/04/08(水) 22:52:10 ID:???
小さいなら複数個食べればいいのだブヒ
706無銘菓さん:2009/04/08(水) 23:21:40 ID:???
>>697
そういや、そうだね。生地を小さくして、クリームの量は以前のままにすることで
実質40%増って事だったらイヤだなw
707無銘菓さん:2009/04/08(水) 23:23:05 ID:???
あ、リロードしたら700が・・・
708無銘菓さん:2009/04/08(水) 23:50:04 ID:???
クリームが欲しければエンゼルクリームを食べればいいじゃない
709無銘菓さん:2009/04/09(木) 00:23:34 ID:???
フロッキーシュー、粉糖まみれで食べにくい。
でも美味しかった。
ダブルショコラ、ほろ苦くていいねー。
710無銘菓さん:2009/04/09(木) 01:54:03 ID:???
このスレって価格とサイズにグチグチとうるさいレスが多いのな
現実でも誰か相手にそんな事ばかり言ってんのかって気になる
欝陶しいこった
711無銘菓さん:2009/04/09(木) 02:18:30 ID:???
フロッキー新発売どれ買おうか悩む
ここ見てるとどれも評判いいっぽいね
712無銘菓さん:2009/04/09(木) 03:03:20 ID:???
フロッキーシューチョコ
   エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
〜3/24 169kcal    1.4g    10.3g  17.6g     0.4g
3/25〜 172kcal    1.6g    10.2g  18.5g     0.4g

>>700は算数が苦手なようだが、40%増えても誤差の範囲だというのはわかる。
713無銘菓さん:2009/04/09(木) 03:52:40 ID:sg/fKt9O
メープルとカラメルだとどっちが好きですか?
714無銘菓さん:2009/04/09(木) 07:18:43 ID:NRU5Lkc7
ぶっちゃけベーカーだがいちいち計らない めんどくさい
715無銘菓さん:2009/04/09(木) 08:40:33 ID:???
>>712
誤差程度ならわざわざ増量!って宣伝しなきゃいいのに。
暗示にかかってクリーム増えてる〜って思ってる人いるのかな
716無銘菓さん:2009/04/09(木) 08:45:28 ID:???
クリームに含ませる空気の量を40%アップさせれば
クリームの(体積)40%増量!って言っても過言ではない
717無銘菓さん:2009/04/09(木) 10:31:09 ID:???
フロッキーシュー、美味しいー。
でも口の周りを粉糖まみれにしないで上手に食べられる人いるのかな。
店内で食べるときは気をつけないとな。
718無銘菓さん:2009/04/09(木) 17:02:05 ID:???
>>710
鬱陶しいと感じるかどうかは読み手次第だよ
自分は読んでいて笑えるわw
719無銘菓さん:2009/04/09(木) 17:24:49 ID:???
フロッキーシューのショコラブルーベリーを食べてきた。
ショコラのかすかな苦みにも負けてる、存在感の薄いクリーム。
そのクリームに、更に存在感の薄いブルーベリー色のシミがちょっと付いてるだけ。
シュー生地のふんわりした食感は良かったけど、それ以外はとてもガッカリ。
720無銘菓さん:2009/04/09(木) 17:30:09 ID:???
>>718
笑えるっていうか「そんな細かいところまで見てるんだ、みんなドーナッツ好きなんだなぁ」って微笑ましく思えます。
721無銘菓さん:2009/04/09(木) 17:38:40 ID:???
たかだかお菓子の数十円クリームの量でグチグチいえる日本は
まだまだ平和だね
722無銘菓さん:2009/04/09(木) 17:53:53 ID:???
まだグチグチですか?w
723無銘菓さん:2009/04/09(木) 18:01:00 ID:???
賢い>>702に惚れそうだよ。それに比べて700カッコわりぃwww

100円セールだからって、わざわざ車出すのもなぁ。一番近い店でも7〜8キロ。
中途半端な田舎だからガソリン代が高くついてしまう。買うのは何かのついでで近くに寄るときだけ。
こう書くとまた「セコいw」と笑われるんだろうな。
まぁ、金に糸目をつけない人はどんどん使えばいいさ。
自分は、セコいと言われようが自分の価値観にそぐわないものにはたとえ100円でもお金は使わない。
おかげで、持ち家・車2台所有しながら、借金無いどころか貯蓄額も半端じゃないよ。
あっ、勘違いしないで、別に自慢じゃないよw
でも皆さんの美味いというレス読んで、久々に車走らせてドーナツ買いに行きたくなったよ。
経済活性化のため、たまにはこんな無駄遣いもいいものだね。
じゃ、グッバ〜イ。
724無銘菓さん:2009/04/09(木) 18:06:03 ID:???
キモい長文をよくもここまで書けるなと呆れた
725無銘菓さん:2009/04/09(木) 18:09:07 ID:???
>>723
自転車で池
726無銘菓さん:2009/04/09(木) 18:10:05 ID:???
昔懐かしい縦読みかと思ったのに違うのか。
727無銘菓さん:2009/04/09(木) 18:18:20 ID:???
車と持ち家なんてなんの自慢にもならないな
田舎だと一人一台が常識だし当然バカデカイ家に住んでるだろ
5人家族で5台所有ってもの普通
728無銘菓さん:2009/04/09(木) 18:52:54 ID:???
コピペじゃないのかw
729無銘菓さん:2009/04/09(木) 19:06:07 ID:???
>>727
ばかだね、ちみはw
免許保有者は2人、もちろん一人に一台ってことだ。それ以上は無必要。
それにバカデカイ家なんて必要ないんだよ。それこそ無駄だ。
別に自慢するために車や家持ってるわけじゃないしw
分析しましょう。
>>710は、金遣いが荒く貯蓄がないので、倹約して金貯めてるやつに嫉妬している。
>>718は、収入はまあまあ多いが、成金タイプの下品。
>>723は、倹約して節度ある生活をしている堅実タイプ。
ほら、当たってるでしょうw
730無銘菓さん:2009/04/09(木) 19:09:02 ID:???
間違えた。>倹約して節度ある生活をしている堅実タイプ。は>>725ね。
731無銘菓さん:2009/04/09(木) 19:34:58 ID:???
うちも一昨日チラシキテター!
で昨日早速母さんが買ってきてくれた(・∀・)

新作フロッキーマンゴー、フロッキーシューショコラブルーベリー、カラメルと待ってましたリッチシリーズ!(エンゼルクリーム、カスタード、ストロベリーミルクリング)

やっぱエンゼルクリーム美味いなー。中のクリーム凄いたっぷりで生地もサクふわっウマァ───(*゚∀゚)───!!!!
732無銘菓さん:2009/04/09(木) 19:53:53 ID:qWGQb5bR
フロッキーメープル甘すぎ!
気持ち悪くなった・・・もう食べない
733無銘菓さん:2009/04/09(木) 19:54:30 ID:???
近くの集落まで何分ですか?w
734無銘菓さん:2009/04/09(木) 20:06:54 ID:???
なんか変なヤツがいるな。
735無銘菓さん:2009/04/09(木) 20:23:57 ID:???
初めてフロッキーシュー食べたがうまいなこれ
736無銘菓さん:2009/04/09(木) 20:59:50 ID:???
フロッキーやリッチも美味しいけど
どっちかというとオールドやチョコレートのようなどっしりタイプが好きだ
新作がフワフワモチモチなのばかりで何か物足りない
737無銘菓さん:2009/04/09(木) 21:11:11 ID:???
クッキークルーラの実物を見たことないから
どれくらいの大きさでどんなドーナツなのか分からないけど、
吸油量がオールド15gなのに対してクッキークルーラが21gだからね
どっしり系になるのかな?
738無銘菓さん:2009/04/09(木) 21:25:49 ID:???
>734
あったかくなったからしょうがないよ

何か忘れていると思ったら、フロッキーシューを買って帰るの忘れてたんだな・・・。
739無銘菓さん:2009/04/09(木) 22:03:01 ID:???
フロッキー新作おいしいんだけどマンゴーのやつだけ駄目だ
全然マンゴーの味しないじゃん
740無銘菓さん:2009/04/09(木) 22:44:58 ID:???
|
|○○
|ω・○
|○○
とノ
|`J
741無銘菓さん:2009/04/09(木) 22:46:07 ID:???
フロッキーシュー美味しいんだけどむせかけるw
742無銘菓さん:2009/04/09(木) 23:36:50 ID:???
>>740
こっちおいで♪ww
743無銘菓さん:2009/04/10(金) 04:09:43 ID:???
カラメルはカラメルってよりプリンって感じだな
744無銘菓さん:2009/04/10(金) 08:27:38 ID:???
豆腐ポンデうめー
745無銘菓さん:2009/04/10(金) 08:53:46 ID:???
ここで旨いと書かれてたフロッキシュー喰った。ダブルショコラ。
前にも普通の生地フロッキシューを喰ったんだが、全然別物だぞ?
前に食べた時は、モチモチ感もふわっとした感じもなく、「どっちかっつーとパイシュー?」ってな固い感じだった
今回はモチモチしてた。まぁ旨かった、ソースが蜂蜜っぽい食感があって好みじゃなかった感じだが。
746無銘菓さん:2009/04/10(金) 09:28:41 ID:???
>>741
花粉症の奴にフロッキーシュープレゼントしたら咽せそう
747無銘菓さん:2009/04/10(金) 10:40:08 ID:aBiQCASw
エンゼルクリーム>>>メープル>>>ダブルショコラ
748無銘菓さん:2009/04/10(金) 16:11:27 ID:???
>>723
>中途半端な田舎だから

どう見ても立派なド田舎です
749無銘菓さん:2009/04/10(金) 17:19:18 ID:???
>>716
どこかのアイスがそんな感じだったな。
750無銘菓さん:2009/04/10(金) 17:54:03 ID:QNrJO+0F
ドーナツバーガーとポテドお楽しみに!!
751無銘菓さん:2009/04/10(金) 20:10:31 ID:sNo8m/40
メープル美味い?
752無銘菓さん:2009/04/10(金) 20:15:53 ID:???
ダブルショコラ食べたら美味しすぎて鼻血が出た
753無銘菓さん:2009/04/10(金) 20:20:54 ID:sNo8m/40
フロッキーシューメープルとハニーディップ買うんだったらどっちがオススメ?
754無銘菓さん:2009/04/10(金) 20:27:11 ID:???
フロッキーシューメープル→期間限定
ハニーディップ→レギュラー
755無銘菓さん:2009/04/10(金) 20:30:48 ID:sNo8m/40
期間限定とかどうでもいいんだ(´・ω・`)
ハニーディップ話題よくでるから買いたいんだけど見た目とかで中々挑戦できなくて
756無銘菓さん:2009/04/10(金) 20:36:15 ID:???
前にオールドファッションにコーヒーみたいのがかかってたのがあったけど、廃盤になった?
757無銘菓さん:2009/04/10(金) 20:48:40 ID:???
>>755
そんな大層な見た目じゃなかろw
イーストドーナツ(俗に言う?パンドーナツ)にグレーズかけただけだよ
758無銘菓さん:2009/04/10(金) 20:49:52 ID:ihutQNPR
ドーナツ選ぶときに店員さんに一つ一つ言って取ってもらうのって、10種類とかいっぱい頼むのってやっぱ気まずい。

質問なんだけど、どんなタイミングで頼んでる?
店員さんが一つ取って顔上げるのまってから次の頼む?
それとも待たずに次々頼む?
自分は前者なんだけど、離れた方にあるやつを一つ一つ頼むときは店員さん行ったり来たりで大変そう。
長文スマソ。
759無銘菓さん:2009/04/10(金) 20:52:39 ID:???
10種類も頼むんなら、この棚の1つずつとか注文できないか?w
760無銘菓さん:2009/04/10(金) 21:01:46 ID:???
注文票があればいいのになーと思う。
耳の不自由な人が店員やってるケーキ屋でやってるんだけど
商品名がズラっと書かれた紙が置いてあって
商品ごとに買う個数を記入して店員に渡す。
店員はそれを見て全部トレイに載せてから「合ってますか?」と客に見せて確認する。
761無銘菓さん:2009/04/10(金) 21:10:38 ID:lJvinWfQ
>>756
とっくの昔にね。 一度も食べた事なかったな…
762無銘菓さん:2009/04/10(金) 21:46:21 ID:sNo8m/40
>>757
有り難う!
KKDみたいなかんじ?
KKD好みじゃなかったし生クリーム好きな自分はフロッキーシューとエンゼルクリームを明日買いに行くぞ(^ω^)
763無銘菓さん:2009/04/10(金) 22:31:22 ID:???
>>762
関西にはKKD無いからわからないけど、甘さはあっちより抑え目になるらしい、比較として
って生クリーム好きならそのフロッキーとエンゼルクリームの選択でええよw
今日食べたしやっぱり美味しいしww
764無銘菓さん:2009/04/10(金) 22:51:58 ID:???
>>745
ふわふわのは作りたて。時間がたつと硬くなる。
フェア中はばんばん作るから作りたてを買える(可能性が高い)。
765無銘菓さん:2009/04/10(金) 23:02:18 ID:sNo8m/40
出来たてと時間おいたやつの見分け方わかるの?
766無銘菓さん:2009/04/10(金) 23:04:06 ID:???
食べたら・・・
767無銘菓さん:2009/04/10(金) 23:32:18 ID:???
運が良ければケースにドーナツ入れる所に出合わせるかもしれないし、
ケースに入れたばっかりってことはケースに満杯な状態か少しだけしか減ってないって事

絶対の保障じゃないけど、参考になれば
768無銘菓さん:2009/04/10(金) 23:33:07 ID:???
ケース→トレイ
769無銘菓さん:2009/04/11(土) 05:51:52 ID:???
>>760
いいなそれ
770無銘菓さん:2009/04/11(土) 08:17:56 ID:???
ドーナツの安売りはあんま嬉しくないんだよなあ
1個200kcalもあるから食える量は限られてるし
まとめ買いで冷凍しても不味くなるしな
771無銘菓さん:2009/04/11(土) 10:24:31 ID:???
10個買って冷凍してるよ。
5,6個は冷凍向き(ポンと普通ドーナツ系)を選んで
買うようにしてる。
ハニーチュロは絶対その日食い。
772無銘菓さん:2009/04/11(土) 13:20:12 ID:anzQUc6h
友達は一気に八個食べたらしい。
さすがピザ女…
773無銘菓さん:2009/04/11(土) 13:54:22 ID:???
この間昼食がわりにとフロッキー3個とエンゼル、カスタード食ったら
胃がもたれて吐きそうだったのによく8個も食えたなそいつ
774無銘菓さん:2009/04/11(土) 14:32:23 ID:???
ポンデを冷凍すると解凍する時
外側のコーディングがベトベトしないだろうか?
775無銘菓さん:2009/04/11(土) 14:45:10 ID:k09CHdLX
久しぶりに食べたけど
値上げしてからのミスドって
味落ちた?
776無銘菓さん:2009/04/11(土) 14:53:17 ID:???
>>774
冷蔵庫で解凍すればいいじゃん
777無銘菓さん:2009/04/11(土) 14:54:39 ID:IliKVrQk
ダブルショコラ、チョコじゃない
なんかカラメルとたいして味かわんない
あーチョコかえばよかった
778無銘菓さん:2009/04/11(土) 14:56:49 ID:???
>>774
凍ったまま食べるもよし
779無銘菓さん:2009/04/11(土) 15:42:05 ID:???
8個イッキか、さすがはピザだね。
味覚障害か満腹中枢が壊れてるんだな。
780無銘菓さん:2009/04/11(土) 16:01:10 ID:???
8個はありえんよなあ…
以前、朝と昼を食べそびれた時に3時頃に5個買ったけど、
結局3個しか食べられなかったな
急に満腹感というか胸焼けが襲ってきて断念したもの
781無銘菓さん:2009/04/11(土) 16:40:07 ID:q/I8bn3u
14個一気に食った俺が来ましたよ その後はスイスロール食べたw
782無銘菓さん:2009/04/11(土) 16:42:51 ID:???
フロッキーシューのメープルめっちゃ旨い。
783無銘菓さん:2009/04/11(土) 16:56:34 ID:???
ところで、フロッキーシュー取ってトレーに入れる時、
直接手で袋掴んでもいいの?
トング使おうとするとシューが壊れそうで怖いです。
784無銘菓さん:2009/04/11(土) 17:01:18 ID:???
>>783
手づかみは他の人が見てて不快に思うんじゃないかな。
例え全部買うとしても。
紙袋に入っているあたりを両側から挟めば、
本体はちゃんとクリームでくっついているから壊れないよ。
785無銘菓さん:2009/04/11(土) 17:06:19 ID:???
>781
お前は糖尿病に気をつけろよw太らなくってもなるぞ

後でフロッキーシュー買ってこよう
786無銘菓さん:2009/04/11(土) 17:10:03 ID:???
お前ら人の食う量にまで口出すなよ
787無銘菓さん:2009/04/11(土) 17:18:43 ID:FbyvDjRU
俺も前一気に12個食った。


今考えると頭おかしかったとしか思えない
788無銘菓さん:2009/04/11(土) 17:20:10 ID:???
100円セールは嬉しいけど、レジが混んでなかなか店員さんがコーヒーおかわりを入れにきてくれないのが(´・ω・`)
789無銘菓さん:2009/04/11(土) 18:06:17 ID:2DhNMWgA
コンビニで売ってるドーナツ旨いよ
790無銘菓さん:2009/04/11(土) 19:29:01 ID:???
>>786
社員乙w売上減ったら困るもんなw
それより>>788が言う、おかわり持ってこないような店員の教育を徹底してくれよw
791無銘菓さん:2009/04/11(土) 19:35:41 ID:???
おかわりは貰いに行くもんだよ
792無銘菓さん:2009/04/11(土) 19:40:09 ID:???
三杯目には そっと出し
793無銘菓さん:2009/04/11(土) 19:40:34 ID:???
>>791
忙しい時にレジに貰いに行ったら
「すぐ、お持ちしますから席でお待ちくださ〜い」って言われた。
794無銘菓さん:2009/04/11(土) 19:41:49 ID:???
>>792
居候じゃねぇ!客だぞ!
795無銘菓さん:2009/04/11(土) 19:46:26 ID:???
客にカップ持たせて歩かせて、混雑したレジ近くまでもらいに来いと?
すげー殿様商売だな。さすが犬作ぞうきん屋。
796無銘菓さん:2009/04/11(土) 20:39:00 ID:???
フロッキーシュー6種類買って
4分の1ずつ全種類食べたけど
マンゴーとキャラメル以外
どれがどれだかわかりませんでした。
袋に何味か書いてほしい…
797無銘菓さん:2009/04/11(土) 21:36:06 ID:???
>>790
あれで社員乙になるならこのスレ社員しかいねーなw
798無銘菓さん:2009/04/11(土) 21:42:24 ID:???
>>796
それ俺も思ったw
色を覚えるしかないんかね。
799無銘菓さん:2009/04/11(土) 21:51:33 ID:???
来週の月曜はポン・デ・シェイキーとカレーパイか
また新発売記念で100円で売るのかな
800無銘菓さん:2009/04/11(土) 21:54:17 ID:PxJ9vM4c
ミスタードーナツのドーナツバーガー新発売

http://mosdo.jp/

http://ameblo.jp/tsuji-nozomi/entry-10239724107.html
801無銘菓さん:2009/04/11(土) 22:08:53 ID:???
モスでも売るのかな?うちの駅はモスとミスド凄い近所なんだけども・・・w
802無銘菓さん:2009/04/11(土) 22:11:04 ID:???
>>790
上野なんて花見客でごった返し+セール中だってのに店員3、4人しか居なかった。
803無銘菓さん:2009/04/11(土) 22:19:20 ID:???
さっき夜の散歩してたら
ミスドの箱持った飛ばし気味の自転車(男)に追い抜かれた
後ろ姿が何だか嬉しそうに見えたのは気のせい
804無銘菓さん:2009/04/11(土) 22:28:27 ID:???
>>803
なんか情景が目に浮かんだ
これから彼女の家にでもいくんかな?
805無銘菓さん:2009/04/11(土) 22:36:07 ID:???
>>804
食欲の威力を知らないな。
806無銘菓さん:2009/04/11(土) 23:28:33 ID:???
男「ブヒヒ、これから帰ってアニメ見ながらドーナツ一箱全部食うぞ〜」
807無銘菓さん:2009/04/11(土) 23:32:25 ID:WGpB1bV1
CMでやってる100円セールって全品100円?よく見てなかったからわからん、教えてください
808無銘菓さん:2009/04/11(土) 23:55:33 ID:???
オフィシャルサイと見たほうがよくわかるんじゃないの。
809無銘菓さん:2009/04/12(日) 00:44:18 ID:???
ポンデシェイキーって発売前からいかにもハズレそう
810無銘菓さん:2009/04/12(日) 01:31:38 ID:???
>801
うちの近所も5件くらいしか離れてないwww
811無銘菓さん:2009/04/12(日) 06:30:55 ID:???
ポンデシェイキーとは?!
812無銘菓さん:2009/04/12(日) 07:36:08 ID:???
パスカード初めてもろた

デザイン無駄に可愛いくて腹立つw
813無銘菓さん:2009/04/12(日) 09:09:23 ID:???
ガキの頃なら10個くらい余裕で食ったろうが、今は2個くらいでやめとかないと。って感じの俺。
すっかり健康に気を使う年頃になってしまった。やれやれ。
814無銘菓さん:2009/04/12(日) 10:00:38 ID:???
歳の問題でもなく、それが普通って気もする

それはそうと、幼少期にファーストフードを頻繁に食べる食生活は
やっぱりまずいだろうね
815無銘菓さん:2009/04/12(日) 10:09:29 ID:???
初めて入った店でフツーに自分からお代わりを申し出たら、
謝ってもらっちゃた。逆にこっちが気を遣う。店によって違うんだろうね。

年齢によって味覚って変わると思う。おばあちゃんにミスドをプレゼントしたら、
一個も食ってくれなかった(´・ω・`)
816無銘菓さん:2009/04/12(日) 11:31:02 ID:CEc52MRM
ショコラシュー12個買ったら 見事に半数がレジうち間違えてたw
途中から「○○が1つ」て言わなくなったし 横から除き見てたから 妖しいとは思ったが やはり店員といえ見た目で分からないもんなんだな
817無銘菓さん:2009/04/12(日) 11:31:05 ID:???
ば、ばあちゃん!
ばあちゃんはその「気持ち」がうれしくて、胸がいっぱいで食べられなかったんだよ、きっと。

たださ、今度はまんじゅうかようかんにしてみたらどうだい?w
818無銘菓さん:2009/04/12(日) 12:40:20 ID:???
今日はアンガールズみたいな男店員がレジ打ってた

ドーナツもっと食えよ
819無銘菓さん:2009/04/12(日) 12:51:55 ID:???
むしろ働いてたら逆に食いたくなくなるんじゃね
820無銘菓さん:2009/04/12(日) 12:52:18 ID:???
デブ男がコフコフ言いながらレジ打ちやってたら、
「やっぱドーナツはデブの食い物なんだな。ちょっと控えよう」とか思われちゃうだろ
821無銘菓さん:2009/04/12(日) 12:53:34 ID:???
働いてる最中は新商品でなきゃドーナツは食べたいと思わないね
飲茶は別だが・・・
ただ、オフのとき家でボーっとしてると無性に食べたくなってくる
822818:2009/04/12(日) 12:58:51 ID:???
まぁそんなもんか
別にその店員がいやだったわけじゃないよ
ちょっと死相が出てただけ

先週のデブス店員は超態度悪かったけど
そいつはドーナッツばっか食ってんじゃねえよと思った
823無銘菓さん:2009/04/12(日) 13:03:15 ID:???
>>780-781
俺は最高10個だ
店内で全部食べるのは恥ずかしいから持ち帰りするけど
みんなは気にせず食べちゃう?
824無銘菓さん:2009/04/12(日) 13:14:55 ID:???
しかしフロッキーが6種類トレー2枚ずつ棚に並んでると壮観だわ。
色は地味だけどうんこ色のシェイキーが並んでるよりずっといい。
825無銘菓さん:2009/04/12(日) 14:22:12 ID:???
>>823
人の目なんて気にしない
まあ自分がデブだったら気になるかもしれんが
826無銘菓さん:2009/04/12(日) 15:00:53 ID:gtSJuhaP
ちょっと気になったんですが、もし社員の人がいたら教えてほしいんですが、
ミスタードーナツも本社では、
朝礼でダスキンと同じように般若心経をみんなで唱和してるんですか?
827無銘菓さん:2009/04/12(日) 16:49:04 ID:???
ミスタードーナツなんて会社はないぞ。
ついでに般若心経だっけ?
828無銘菓さん:2009/04/12(日) 16:53:48 ID:???
>>815
うちの婆ちゃんは、たまに連れて行った時に5個くらい買ってた。
一人でわざわざ買いに来る事が無いから、纏め買いっぽかったけど
829無銘菓さん:2009/04/12(日) 17:08:17 ID:RS/09MPq
ピザこそ沢山食べてても気にしないよ
830無銘菓さん:2009/04/12(日) 17:28:26 ID:???
普通体型の奴が大食いしてても「よく食うなぁ」で済むが
ピザが大食いしてたら「だからピザなんだよw」になるだろ
だから前者の方が気にならない
831無銘菓さん:2009/04/12(日) 18:03:56 ID:???
無料マックも行きたいし迷う〜
832無銘菓さん:2009/04/12(日) 18:18:22 ID:???
そんなこと気にしてたらピッツァなんてやってられないっスよ
833無銘菓さん:2009/04/12(日) 18:36:30 ID:???
両方行った。
834無銘菓さん:2009/04/12(日) 20:16:25 ID:???
ポンデシェイキー明日発売なのに全く話題なしワロタ
まあ食う前から味の想像つくもんなぁ
835無銘菓さん:2009/04/12(日) 20:55:42 ID:???
チョコ系がことごとく売り切ればかりでうんざり
836無銘菓さん:2009/04/12(日) 21:19:40 ID:???
フロッキーシューは種類たくさんあっても有難味ないな・・・
837815:2009/04/12(日) 21:51:57 ID:???
何かばあちゃんネタが定着しててワロタw

>>817
そう思いたい。気を取り直してあんこ玉を上げたら、食べてくれた^^
やっぱり和菓子じゃないとダメみたいだ。抹茶系なら良かったのかも。
>>828
ばあちゃんによっては、洋食が平気って人もいるんだよなあ。
ステーキとか食う人知ってるもん。

>>818-820
ミスドで働く男店員にイケメンはいないって、どっかのスレに書いてあった。
まあ確かにイケメンなら他のバイト探すよな。
838無銘菓さん:2009/04/12(日) 22:27:18 ID:???
見た目が関係するバイトもそうそうないと思うが。
839無銘菓さん:2009/04/12(日) 23:00:47 ID:???
フロッキーシューって
ホイップクリームはお客さまのご要望にお応えして40%増量!!って
なってるけど・・・これで増量したの?っていう感じ・・・
逆に改良前よりも少なくなってる感じがするのは私だけ?
840無銘菓さん:2009/04/12(日) 23:23:34 ID:???
↑その話はもういい
841無銘菓さん:2009/04/12(日) 23:25:46 ID:???
明日発売のカレーパイの話しようぜ
誰も買わんと思うけど
842無銘菓さん:2009/04/12(日) 23:51:50 ID:???
しまったセールス期間中一度しかいってないや
チラシについてたお好きなドーナツパイ六個まで100円って奴はやっぱフロッキーとかに使えないの?
843無銘菓さん:2009/04/12(日) 23:59:20 ID:???
このスレで評判いいフロッキーシューメープルとブルーベリー食べた
ほんとにうまいね! また買いに行こ
844無銘菓さん:2009/04/13(月) 00:00:07 ID:???
>842
一部使えない商品がありますって書いてないかな?
前に問い合わせたら フロッキーシューには使えないと言われたよ
845無銘菓さん:2009/04/13(月) 00:10:02 ID:???
フロッキーシューのダブルショコラ食べてみた
あまりチョコの味しないなと思って、途中でドーナツの上部分取って見たんだけど
下部分のホイップクリームにチョコソースかかった形跡がない
一緒に買ったメープルも同じように上部分取ってみたけど
ちゃんと下のホイップクリームの上に、ほぼ写真通りのメープルソースがかかってる

これって店員の掛け忘れとか有り得るの?
チョコソースが上部分にくっついたにしても
下のホイップクリームがきれいすぎる(茶色が混ざってない)んだけど…
846無銘菓さん:2009/04/13(月) 00:15:33 ID:???
>>844
でもその記述って必ずあるよね
横のフロッキーシュー&ドリンク20%オフの奴にも書いてあるし
まあダメなんだろうけど
847無銘菓さん:2009/04/13(月) 00:40:27 ID:ZpUCpwIh
並んでたら前の超ピザデブ女が皿山盛り(7〜8個)購入してた
商品受け取った時のあの女の笑顔…よっぽど食いたかったんだろうな
848無銘菓さん:2009/04/13(月) 01:06:04 ID:???
ホームページ新商品更新きたー
カレーパイたけえな
849無銘菓さん:2009/04/13(月) 01:13:33 ID:???
フロッキーシュー六個とリッチドーナツ二個食べた〜

ミスドでバイトしたいな
850無銘菓さん:2009/04/13(月) 01:18:21 ID:???
今日初めて出来たてのハニーディップ食べたぁ
出来たて食べたら時間経ってるの食べたくなくなる位
生地の柔らかさに差があるなぁ・・・
851無銘菓さん:2009/04/13(月) 01:18:29 ID:???
今度のシルシルミシルにミスド出るかも
でも予告でドーナツ揚げてる場面が数秒映っただけなので断言できない
家庭のシンクぐらいの面積の油にドーナツ生地落としてた
とりあえず楽しみ
852無銘菓さん:2009/04/13(月) 01:18:35 ID:???
おかしいな
今クーポン割り引き対象外のドーナツってないはずだけど
お好きなパイドーナツ系のやつはフロッキーもいけるはず
対象外なのはジャンボソーセージパイとかクリスマス商品とかそういうのくらい
853無銘菓さん:2009/04/13(月) 01:19:52 ID:???
>>850
あれは感動的だね
バイト4年目だけどこないだ初めてできたて食べてびっくらこいた
854無銘菓さん:2009/04/13(月) 01:26:14 ID:???
>853
ホントに感動的〜こんなにふっくら〜やわらかぁ〜で
ハニーディップのアイシングも出来たてのうちは
アイシングも、ちょいゆるめの、かたまり具合だから
口溶けもバッチリだった
店内で1個食べて、あまりのウマーにもう1個追加で食べた
855無銘菓さん:2009/04/13(月) 01:32:20 ID:???
ハニーチュロの出来立ても美味しいんですか?wkwk
856無銘菓さん:2009/04/13(月) 02:23:19 ID:uTsInjVe
対象外の商品ってそこの店舗で売ってないとか飲茶みたいなもののことだと思ってた
857無銘菓さん:2009/04/13(月) 02:55:56 ID:???
>>855
めちゃくちゃ美味しいよ
基本的にできたてはどれも美味しい
ポンデリングとかオールドファッションも感動的
858無銘菓さん:2009/04/13(月) 03:33:26 ID:???
バイト羨ましす
出来てからどれくらい経って
トレーに載るの?
859無銘菓さん:2009/04/13(月) 03:36:07 ID:???
フィニッシャー(仕上げする人)による 出来立て(・・といっても冷ましてからだけど)がすぐに出てくる場合もあるし、
1時間たったのが出てくることもある
860無銘菓さん:2009/04/13(月) 05:41:03 ID:???
うちは営業時間がやたら長いからかなり早い段階で大量に作り始めてる
朝出すやつがフライして3時間くらいかな
揚げたてが出るのは週末深夜とかにドーナツが足りなくなって仕方なく補充するときくらい
店によると思うけどうちはけっこうひどいと思う パイとか夜まで残ってるのは廃棄時間過ぎてると思うし
861無銘菓さん:2009/04/13(月) 06:02:56 ID:???
廃棄時間とかあるんだ。
一日くらい持ちそうだけど、結構品質気にしてるんだね。
862無銘菓さん:2009/04/13(月) 07:01:51 ID:???
製造から8時間だったっけかな
全部同じじゃなかった気はするけど大体そんくらいがマニュアルの消費期限
863無銘菓さん:2009/04/13(月) 07:21:23 ID:FsystDn8
米粉がわすれられない
864無銘菓さん:2009/04/13(月) 07:32:26 ID:vKN1Gu/m
廃棄時間かわったよね?つくった日が賞味期間。だから朝一でつくったやつが夜にあっても廃棄時間は過ぎてない。けど、なるべくそうならない様に3段階にわけてフライする。
廃棄時間が8時間ってなると、どれが8時間たってるか、ぶっちゃけわからないから、お客さんに聞かれても答えられない(実際、お客さんに廃棄時間は8時間って答えて、どれが8時間たってないか聞かれて、答えられなくて揉めた事があった)
個人的には普通に食べれるなら、最初からそう設定しとけよ、と思ったが。
865無銘菓さん:2009/04/13(月) 08:26:07 ID:???
ああ変わったんだ知らなかった
牛乳も開封後12時間→24時間になったしよくわからん
不祥事続きで制限ゆるめたのかな?
866無銘菓さん:2009/04/13(月) 09:46:32 ID:nnBnXKjb
日本人はこまけぇんだよな 内情しらなきゃ平気で食うくせにさ
867無銘菓さん:2009/04/13(月) 09:59:53 ID:XKES2H9m
ミスタードーナツの経営会社のダスキンって、
本当に般若心経を唱えてるんだ。

http://www.niigata-doyu.jp/pr-duskin_suzuki.html
「般若心経」が会社を成長させた
【朝の御勤め】


しかし、私は商品力よりもサービスをする人間力が会社の成長を左右すると考えます。仕事の第一は人間の成長であり、それを私の理念として実施してきました。
当社の朝の始業は社員全員で御勤め「般若心経」から始めています。
ダスキンのフランチャズ加盟店は必ず「御勤め」を実行していますが、社員の皆様とひとつの方向に向く朝の形、
本当の心を伝える「仕事の第一は人間を作ることにありますように」と考えます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3
2007年(平成19年) - 6月27日、上場後初の株主総会が大阪リーガロイヤルホテルにて開催され、約1時間15分で終了した。
なお、開始前には般若心経を唱和した。
868無銘菓さん:2009/04/13(月) 11:33:48 ID:???
ふぅ〜ん。
ナンミョーホーレンゲーキョーイケダサマイヌサクサマーじゃないんだ、へ〜。
869無銘菓さん:2009/04/13(月) 11:50:57 ID:???
>>760
亀だが、それいいな!
870無銘菓さん:2009/04/13(月) 12:31:27 ID:???
>>867
創価じゃなかったのか
871無銘菓さん:2009/04/13(月) 12:55:20 ID:???
むしろ、般若心経と主張する事で
そうかではないと主張できる効果もあるのではないか
872無銘菓さん:2009/04/13(月) 13:00:48 ID:YnoEvnpM
上手いと噂のフロッキーシュー食べた。
ポンデリングのが上手くないか?
873無銘菓さん:2009/04/13(月) 13:25:25 ID:???
フロッキーはなんか中途半端
874無銘菓さん:2009/04/13(月) 13:38:31 ID:???
ミスドを持ち帰りで買う時は必ずポンデリングを買っている事に気付いた
この前ポンデリング忘れててフロッキーとリッチドーナツ買ってきたけど何か足りない気がした
ポンデリングが食べたい
875無銘菓さん:2009/04/13(月) 14:12:32 ID:???
エンゼルクリーム以外は食べるものがないだろ
876無銘菓さん:2009/04/13(月) 14:16:53 ID:???
宗旨宗派を問わず、じゃなかったっけ?>般若心経
オールマイティなお経だった気がするんだけど。
表立ってナンミョ〜なんてやっちゃったら、それこそアンチ創価層に買ってもらえなくなる。
まぁ、本性隠して日本人のふりしてる在日みたいなもんだ。あ、まんまかw
877無銘菓さん:2009/04/13(月) 14:32:33 ID:???
食べ物のスレで創価やら般若心経やら、よくもまあウダウダ語るわな

こういう奴が身近にいなくてよかったとしか
878無銘菓さん:2009/04/13(月) 14:54:16 ID:???
出来たてか時間経ってるかの見分け方って
レスの中で食べてみれば分かるってあったけど・・・
買う前の、何となくぅ〜の見分け方ってないのでしょうか?
ミスドに、お勤めされてる方で、見分けのチェックポイントが
あれば教えて頂きたいのですが・・・
宜しく御願い致します
879無銘菓さん:2009/04/13(月) 15:16:17 ID:???
自分、前ミスドでバイトしてたんですが、ドーナツが無くなってきたので、
トレーに入って上の方にあったフロッキーシューを「これ出していいですか?」と聞いたら
「それは時間がたって固くなったヤツだから出せないんだ〜」と言われた。
見た目ではほとんどわからず、触ってみて「あ、本当に固くなってる」とわかった。
見た目で見分けるのはいつもドーナツ見てた自分でも難しい(わからない)です。

セールなんかで、出てない種類のドーナツを、店員に「ありますか?」と聞いてみると
出来立てが出てくる場合はありますよ。
880無銘菓さん:2009/04/13(月) 15:34:37 ID:???
あ、一つだけ必ず出来たてを得る方法があるわ
キッチンがダイニングエリアから見える店舗に限る話だけど、
開店直後にお店に行き、ショーケースに出ていないという前提で
今作ってるドーナツを確認後、店員に「○○ありますか?」と聞く。
ここからは働いてる人の質に寄るが、運が良いと「少々お時間かかりますが」とか
「5分お時間頂きますが」とか聞いてくれるから、そのドーナツをgetできれば高確率で出来たてだ
881無銘菓さん:2009/04/13(月) 16:22:55 ID:???
>>878
客が区別する方法はないんだ、だから誰も書かないんだ。わかれ。
882無銘菓さん:2009/04/13(月) 16:33:34 ID:???
カリーパイ食べた人いますか?最寄のお店においてないようなのですが
発売って今日からですよね?
883無銘菓さん:2009/04/13(月) 17:39:12 ID:???
ドーナツバーガー&ポテド
http://www.narinari.com/Nd/20090411455.html
884無銘菓さん:2009/04/13(月) 17:54:06 ID:???
>879
>880

なるほど、参考になりました。
レスをありがとうございました。<(_ _)>
885無銘菓さん:2009/04/13(月) 18:09:04 ID:vKN1Gu/m
>>878
区別するのは多分むり。店員に聞くのが一番早いと思う。自分の店は、新商品は朝一で作るからオープンの時にできたて、というのはまずない。ほかの店舗もそうゆう所は多いと思うよ。
886無銘菓さん:2009/04/13(月) 18:22:20 ID:vKN1Gu/m
ポンデリング→ポンデショコラ、オールドファッション→デビル みたいに生地が白から黒に変わる商品は全店舗共通で、続けて作るから、朝一いってポンデリングがでてたら次にでるのはポンデショコラの揚げたてだとおもう。ただしチョコがついてるのは生地が冷めるのを待つからちょい時間がかかる。
887無銘菓さん:2009/04/13(月) 18:38:53 ID:dKJ6xzd5
なんでミスドって店舗で般若心経放送しないんだろうか。
ショップ99なんて怪しげな洗脳ソングを毎日流してたよ。
インターネットの掲示板には気持ち悪いと言われ続けてたけど。
888無銘菓さん:2009/04/13(月) 19:25:48 ID:???
フロッキーシュー結構美味しいけど(前に同じのあったけど皮が硬くてまずかった)
フレンチクルーラーでいくね?という結論に落ち着いた
889無銘菓さん:2009/04/13(月) 19:54:19 ID:???
開店してすぐはどれも出来立てなんじゃないの?
前日の残りを出すことはないだろうし。

この前行ったら、ゴールデンチョコレートがバットいっぱいにできてて、
でもいつも見るのより色が濃くて、手に取るとクランチがたくさん落ちたんだけど
たぶんアレが出来立てだったんだと思う。
まだ乾燥してなくてクランチが固定してなかったんだと勝手に思ってる。
890無銘菓さん:2009/04/13(月) 20:06:32 ID:???
>885
店員さんに聞く・・・思い浮かびませんでした。
比較的、出来たてのはどれですか?って
ちょと聞くの勇気いそうだけど、今度やってみます
ありがとうございました。<(_ _)>

>886
品物によって色々と作る順番があるのですね
ありがとうございました。 <(_ _)>
891無銘菓さん:2009/04/13(月) 21:07:55 ID:???
フロッキー食べた
フレンチ系をしっかりさせた感じで美味しかった〜
892無銘菓さん:2009/04/13(月) 21:09:43 ID:???
なんだかんだいって、チョコファッションが一番だ。
893無銘菓さん:2009/04/13(月) 21:15:04 ID:???
>>889

店員が入って作り始めるのは開店の2時間くらい前からだったりするから、開店後すぐでも
「出来立て!」ってわけじゃないのもあるんだよ。
894無銘菓さん:2009/04/13(月) 21:58:16 ID:???
>>893
あ、なるほど。ありがとう。
895無銘菓さん:2009/04/13(月) 23:08:51 ID:???
>>887
ちょ〜wおまww葬儀屋じゃないんだからww
ポンデリングが数珠に見えるだろがww

ショップ99近くにないからわからんけど、どんなの?その洗脳ソングってw
まさか、げ〜んきってどんなっきぃ?どんなっきぃ〜?
っていうやつか?
それとも、ショーコーショーコーショコショコショーコー
ってやつか?
896無銘菓さん:2009/04/13(月) 23:22:21 ID:???
あれ、数珠がデザインですから・・・
897無銘菓さん:2009/04/13(月) 23:23:39 ID:???
>>895
SHOP99 99 99
SHOP99 99 99
だてに安くはありません
あなたを想って99 99
あなたのおうちに届けたい
そーんな気持ちで99 99

SHOP99 99 99
SHOP99 99 99
キャベツにダイコン99 99
お肉にお魚99 99
お菓子だプリンだヨーグルト
まとめて買いましょ99 99
SHOP99 99 99
SHOP99 99 99 99 99
わえは仏説阿弥陀経しか聴いた事無いから他のんは知らんのねぇ〜ん




( ´ー`)─y─┛~~~
899無銘菓さん:2009/04/13(月) 23:41:35 ID:???
99の歌は店でCDが売られてた
脳内洗脳系のドンキーに似たようなもん?
なんちゃら音頭みたいな、ピョコン、ピターン、ペッタンコーみたいな感じ
900無銘菓さん:2009/04/13(月) 23:42:19 ID:???
>>896
えっ、、まじ・・・ですか・・?それ有名な話?知らんかったわー。

>>897
ほほう、でも詩は普通じゃね?さてはメロディか?洗脳メロディの仕業か?
まてよ、歌詞の一番で「あなたを想って」とか言って人の気を油断させといて、
二番で商品の売り込み開始になってんのな。
やっぱり洗脳だわ、コレw

あ〜、ハラ減った。
901無銘菓さん:2009/04/13(月) 23:42:31 ID:???
あ、3行目は曲調のこと
902無銘菓さん:2009/04/13(月) 23:47:43 ID:???
>>898
うちは正信偈しかしらんおすえ。
903無銘菓さん:2009/04/13(月) 23:54:50 ID:???
>>900
http://www.shop99.co.jp/fan/song.html

スレチも甚だしく迷惑千万なのは承知の上だが
ここで聞いてこい、鳴り止まぬ99節に苦しむがよいw
904無銘菓さん:2009/04/14(火) 00:14:46 ID:???
99の歌ももう消えるんじゃないの?
905無銘菓さん:2009/04/14(火) 02:26:34 ID:???
>>897 >>903
そっちじゃなくて一時期流れてた歌い方が必死な感じの方がヤバイ
906無銘菓さん:2009/04/14(火) 04:45:18 ID:P4NBcL8b
今まで何度も買ってきたのに、柔らかいフロッキーシューに2回しか当たった事ない自分は負け組か(´・ω・`)
907無銘菓さん:2009/04/14(火) 06:17:50 ID:???
ギガジンは本当にミスドが好きなんだな
908無銘菓さん:2009/04/14(火) 07:50:40 ID:wpq3rgNs
>>900それは99の普通のほうの歌。
昔は変な曲も流してた。

本気で頑張ったことあるか
まだまだと欲張って生きたい

とか、そんな内容の歌。
909無銘菓さん:2009/04/14(火) 07:55:27 ID:wpq3rgNs
ショップ99で流れてた悲惨な曲は、これね。
詩も悲痛だけど、歌い方も悲痛で。
しかもあとできいたところによると、歌ってたのが99の当時の親会社の会長だとか。
http://oask.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-36d7.html
910無銘菓さん:2009/04/14(火) 08:06:17 ID:???
ギガジンの写真がどれもマズそうで気持ちワルー
911無銘菓さん:2009/04/14(火) 13:36:18 ID:???
>909
まさか ここで、この曲の歌詞が分かるなんて・・・
御店に居る間、延々と流れててヘンな歌と思ってたから
謎が解けてスッキリしました。サンクス。
912無銘菓さん:2009/04/14(火) 15:21:05 ID:???
ミスドのテーマ曲って山下達郎だよね?
何ならまりやにも作ってもらいたい
913無銘菓さん:2009/04/14(火) 17:12:56 ID:iUkPwBT4
山田まりやってまだ活動してるっけ?
914無銘菓さん:2009/04/14(火) 17:34:45 ID:???
そう言われると最近見てないね、と思ったらパチンコのCMに出てたわ
915無銘菓さん:2009/04/14(火) 17:45:36 ID:???
ちばFMで高橋克典と番組やってるな
916無銘菓さん:2009/04/14(火) 19:00:59 ID:???
まりやはケンタッキーのクリスマスソングだな
917無銘菓さん:2009/04/14(火) 23:50:07 ID:???
ぱふ シリーズ5月に出るのか〜
あれ好きだったなぁ〜カロリーも少なめでポンデより軽い食感だったし。
ただ軽いカロリー少なめって事で多目に食べてしまうのが(-_-;)
918無銘菓さん:2009/04/15(水) 00:43:27 ID:/U7mhOUo
お〜おっおっ(U^ω^)君とだけ〜ドーナツ
お〜おっおっ(^ω^U) 食べた〜いな ドーナツ
お〜おっおっ(U^ω^)甘い〜キス ドーナツ
お〜おっおっ(^ω^U)その先〜は ドーナツ
919無銘菓さん:2009/04/15(水) 00:56:04 ID:???
>913
テレビ愛知でも月1くらいで見る
920無銘菓さん:2009/04/15(水) 02:28:43 ID:pqGtctVT
「値引き特典」ってどんなものだい?
921無銘菓さん:2009/04/15(水) 07:07:39 ID:???
ポイントカードピンク色になったんだね
922無銘菓さん:2009/04/15(水) 07:56:52 ID:35xjYZVk
ポイントゥカードも春日色か
923無銘菓さん:2009/04/15(水) 08:33:44 ID:???
東京ガールズコレクションとのタイアップだから期間限定だよ
924無銘菓さん:2009/04/15(水) 11:37:41 ID:qeZhzmE9
ピンクのカード欲しいけど一枚持ってるしなぁ…
全店で今ピンクのカードもらえるならもう一枚作ろうかな。
925無銘菓さん:2009/04/15(水) 15:39:53 ID:???
ブルーベリーマフィンが食べたい
926無銘菓さん:2009/04/15(水) 15:48:42 ID:EFYZUxtx

ポン・デ・リング生地になったシェイキーポップ、カレー味はもはや 「罰ゲーム」

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090414_misterdonuts_shakeypop/

ポン・デ・リング生地はもともとの甘みが少ないためスパイシーさがより際立っており、
苦くて辛い、とてもドーナツとは思えない味に。
正直、罰ゲームのアイテムとして使えるんじゃないかという微妙な味になってしまっています。

ポン・デ・リング生地はかじると中の空気がプシューっと抜けていって
口の中で大きさが半分ぐらいになってしまうので、それもちょっとガッカリするポイントでした。
ポン・デ・リング生地自体はおいしいだけに、とても残念です。

927無銘菓さん:2009/04/15(水) 17:12:08 ID:???
カレーパイ食った。
まあここ最近のカレーラッシュ(シェイキー含む)の中では、いい方じゃないかな。
ちょっと安定性が悪いけど。持ってると崩れやすい。
928無銘菓さん:2009/04/15(水) 17:44:51 ID:???
>926
発売日に悩んだけど買わなくて良かった・・・
929無銘菓さん:2009/04/15(水) 19:04:39 ID:qeZhzmE9
カレーパイなかった。
でもピンクのカードもらってきた♪
かわいいね ピンクのカード(^^)
930無銘菓さん:2009/04/15(水) 19:40:53 ID:???
>>926
「罰ゲーム」が思いの外ツボってしまったwwww

大好きなポンデを罰ゲーム味にしないでくれよミスド…

てかリニューアルしたフロッキーシューとフロッキーシューショコラ美味くなったねえ。
前のはクリーム全然ないし生地も中途半端だしでナニコレ状態だったのに一気に美味しくなった!
931無銘菓さん:2009/04/15(水) 21:24:43 ID:???
ポンデシェイキー全然話題にされないと思ったらやはり糞商品だったかw
932無銘菓さん:2009/04/15(水) 21:37:06 ID:???
>930
前の知ってると美味くなったなぁって思うね

前のフロッキーはここでも散々な評判だったしな
933無銘菓さん:2009/04/15(水) 22:01:08 ID:???
シェイキーの中ではカレーが一番味しっかりしてると思った
934無銘菓さん:2009/04/15(水) 23:35:51 ID:???
結構前なんだけど道路にチョコレートがかかったポンデリングが大量に撒かれてたけど、チョコレートかけってメニューにないよね?
935無銘菓さん:2009/04/15(水) 23:40:45 ID:???
シルシルミシル 人気ドーナツベスト5

1位 ポンデリング
2位 エンゼルフレンチ
3位 ポンデダブルショコラ
4位 米粉ドーナッツきなこ
5位 エンゼルクリーム
936無銘菓さん:2009/04/15(水) 23:42:33 ID:???
夜中なのにドーナツ食べたくなってきた
937無銘菓さん:2009/04/15(水) 23:43:38 ID:???
本部長「おいしいでふ」オススメのレンジ加熱時間は15秒
938無銘菓さん:2009/04/15(水) 23:45:25 ID:???
明日絶対行く・・w
939無銘菓さん:2009/04/15(水) 23:55:07 ID:???
夜中にこんな番組やるなよw
でも明日は近所に原ドーナツがオープンするから
ミスドではなくソッチに行くw
940無銘菓さん:2009/04/15(水) 23:57:31 ID:???
シルシルミシルで出てたドーナツ、店舗で売ってるのよりデカくなかったか?
番組用にデカいの作っただろ白状しろ。

てか小麦粉やらバター高騰騒ぎ以降めちゃくちゃ不味くなった
油臭くなったしカカオの質絶対落としてるし

941無銘菓さん:2009/04/15(水) 23:58:37 ID:???
サイト繋がらねーしw
942無銘菓さん:2009/04/16(木) 00:04:20 ID:???
>>940
タレントがテレビに映るとデブに見えるってよく言われてるから、
テレビの見え方のせいだろう。

機械で生地を出してんだから番組用に機械から作らないとな。
943無銘菓さん:2009/04/16(木) 00:26:43 ID:???
ミスドってドーナツ作るときに素手なんだね
944無銘菓さん:2009/04/16(木) 00:40:38 ID:???
街のパン屋も普通は素手だが。
945無銘菓さん:2009/04/16(木) 00:41:42 ID:???
急にジャムおじさんがドーナツの作り方を解説するビデオを思い出した
946無銘菓さん:2009/04/16(木) 01:03:51 ID:???
入賞者要チェック・・・
947無銘菓さん:2009/04/16(木) 01:05:17 ID:???
アンドナンドいきたいいいい
948無銘菓さん:2009/04/16(木) 02:08:44 ID:???
>947
一回でいいやって感じだよ
949無銘菓さん:2009/04/16(木) 02:54:35 ID:???
確かにドーナツ大きく見えたわ。
でも錯覚ってのもあるよな。
ただ、フロッキーシューのクリームも通常よりボリュームあるように見えた。
950無銘菓さん:2009/04/16(木) 07:58:17 ID:???
吉川ひなのが食べてたポンデが異様にでかく見えたが
ひなのの顔が小さいからそう見えたんだろうな。
昔メヌーのピーナッツ食べたい
951無銘菓さん:2009/04/16(木) 09:00:31 ID:???
昔のミスドの方がアメリカン!って感じの店内だったなー。
今って、味といい、割と日本化してる。
952無銘菓さん:2009/04/16(木) 10:00:11 ID:???
だからいいのさ
マクドにしろディズニーランドにしろ
そこに日本のおもてなし感覚が加わることで完成してる
953無銘菓さん:2009/04/16(木) 12:28:26 ID:???
ハニーディップにハマってるので昨日のやり方を試してみたい
954無銘菓さん:2009/04/16(木) 13:26:11 ID:???
愛撫ちゃんよりひなのちゃん方が食べ方が美味しそうだった
955無銘菓さん:2009/04/16(木) 14:53:34 ID:???
>>953
昨日のやり方って?
956無銘菓さん:2009/04/16(木) 15:11:44 ID:???
15秒チン、だっけ
957無銘菓さん:2009/04/16(木) 15:29:57 ID:???
そうです、家に持ち帰ってハニーディップを食べる時はレンジで15秒チンしてから食べると美味しいらしい。
昨日のシルシルミシルのミスド特集でやってた
958無銘菓さん:2009/04/16(木) 15:32:50 ID:???
下にアルミホイル敷いてあたためるんだよ〜
959無銘菓さん:2009/04/16(木) 15:37:09 ID:???
>>958
コラコラ
960無銘菓さん:2009/04/16(木) 15:52:36 ID:WwzQog4P
>>943
素手でコーティング溶液を触っていたよね?

ありえないよ、ダスキンなのにw

あの不衛生っぷり。
961無銘菓さん:2009/04/16(木) 16:10:12 ID:???
あいぶ、ひなのちゃん、とかキメぇんだよ。あいつ さむすぎ。
962無銘菓さん:2009/04/16(木) 16:10:24 ID:MG0BqHuc
オールドやパイはオーブントースターであたためるとうまいよ
963無銘菓さん:2009/04/16(木) 16:48:49 ID:???
>>961デブババア嫉妬w
964無銘菓さん:2009/04/16(木) 16:52:06 ID:???
>>961ピザ乙
965無銘菓さん:2009/04/16(木) 17:05:14 ID:???
俺は冷めたのが好きなんだよな
966無銘菓さん:2009/04/16(木) 17:19:09 ID:???
人物の話しは違うスレでしなよ
きっと>>961は食べることしか楽しみがないからたまにこうゆう話題になるとイラッとくるんだよ。
967無銘菓さん:2009/04/16(木) 17:31:59 ID:???
>>961ドンマイドーナツ体型
968無銘菓さん:2009/04/16(木) 17:57:47 ID:???
自分がよく買う店はガラス張りで作業してるのが見えるようになってるけど
ポンデショコラのチョコがけ素手で持ってやってたよ
969無銘菓さん:2009/04/16(木) 18:20:13 ID:???
でもやっぱ今時チェーン店で素手作業ってありえない気がする

それと、シルシルミシルのドーナツは芸能人の小さい顔比較でなくて手比較で
明らかに大きかったよ。
機械の型のサイズを替えなくても、絞り出す生地量でドーナツは大きくできる。


970無銘菓さん:2009/04/16(木) 19:26:15 ID:???
>>940
バターの代わりにマーガリン使うようになったからね

うちの店のキッチンはゴム手袋マスク絶対着用だよ
971無銘菓さん:2009/04/16(木) 19:30:50 ID:???
先日読んだ米国が舞台の小説では、
「きっかり9秒チンして」って描写があったけど、
どんなドーナツかまで書いていなかったなー。
972無銘菓さん:2009/04/16(木) 21:38:36 ID:ilArKS5r
シルシルに出てたドーナツ、あれはでかい。番組用にでかく作った。
973無銘菓さん:2009/04/16(木) 21:43:47 ID:JQKIlMbJ
ドーナツ体型って…(w
974無銘菓さん:2009/04/16(木) 21:54:43 ID:???
穴があいとるんかのう・・・。

モスドを一生懸命盛り上げようとしてるね
975無銘菓さん:2009/04/16(木) 23:07:29 ID:???
昨日ので分かったけど、ドーナツの穴を手作業で開けてD-popにするどころか、
穴の開いたドーナツそのものが、機械からボコボコ出てくるんだな。
976無銘菓さん:2009/04/16(木) 23:10:55 ID:???
前からD-popは真ん中の穴じゃないって話題でとるだろうがw
977無銘菓さん:2009/04/17(金) 00:28:31 ID:???
>>943,960
手袋してたよね?
違う場面かな
978無銘菓さん:2009/04/17(金) 00:41:55 ID:???
モスと合体して何か出すって言ってたっけ?
979無銘菓さん:2009/04/17(金) 00:55:53 ID:???
>>977
揚げたドーナッツを棒に通すところとか、コーティングしてるときとか素手だったよ
980無銘菓さん:2009/04/17(金) 01:22:21 ID:/yaoxxzi
バーガーに見立てただけの結局ドーナツの事か?
981無銘菓さん:2009/04/17(金) 07:27:50 ID:???
>>979
190℃の油で揚げたてのドーナツを、手袋付けて触るのか?
絶対に手袋が皮膚に張り付いて大火傷するだろ…JK
フライしている時は手袋は付けない
チョコやクリームを付ける時は着用、が基本
982無銘菓さん:2009/04/17(金) 09:28:58 ID:???
>>981の言うとおり
もちろんお客さんが口に入れる商品を扱ってるわけだから
きちんと手は洗って消毒殺菌してるので安心を
983無銘菓さん:2009/04/17(金) 10:52:47 ID:UQz/FhzC
いつから手袋なんてしてるんだ!? 6年前は着けずに作ってたんだが 毎回手が粉だらけなるから 雑巾で手をふきふきしてた
984無銘菓さん:2009/04/17(金) 11:37:04 ID:c9zlh1nt
おめーの店だけだろ
985無銘菓さん:2009/04/17(金) 13:17:52 ID:hIFptWW4
半額クーポンのコーヒーでおかわりってできる?
986無銘菓さん:2009/04/17(金) 13:32:39 ID:???
>>969そりゃ、そーだ
>>970えっっ??最悪!!
987無銘菓さん:2009/04/17(金) 13:43:20 ID:???
マーガリンってマジか
トランス脂肪酸の削減に取り組んでるんじゃなかったっけ
988無銘菓さん:2009/04/17(金) 16:18:53 ID:???
>>985
定価のやつと同じもの買ってるんだから
出来るか出来ないかはすぐ分かると思うんだが これがゆとり脳か?
989無銘菓さん:2009/04/17(金) 18:00:14 ID:???
カップに半分だけ注いでくれたよ(・▽・)
990無銘菓さん:2009/04/17(金) 19:03:52 ID:???
ボンデカレーまずー
面白い味だろうとは思って買ったけど想像のちょっと上を行った
ポイントで買ったんじゃなければ怒ってただろう
991無銘菓さん:2009/04/17(金) 20:06:30 ID:???
次スレ
◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part42】◎
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1239966141/
992無銘菓さん:2009/04/17(金) 20:06:45 ID:???
縁日のジャガバタ知ってるよな?
あれ、でかい缶にバターみたいなの入ってるよな?
あれが業務用バターだ
マーガリンではない
かといって純バターでも無いがな
外食チェーンがいうバターとはあれだ
993無銘菓さん:2009/04/17(金) 23:40:54 ID:???
>>990
ボンカレーかと思った
994無銘菓さん:2009/04/18(土) 00:33:30 ID:???
>>993
ちょ、おまおれww
995無銘菓さん:2009/04/18(土) 01:11:29 ID:???
シルシルミシルのドーナツサイズでかすぎミスド嘘つくな
いつも買ってるのより5倍美味そうに見えたぞw
996無銘菓さん:2009/04/18(土) 01:24:23 ID:???
>>990
せっかくだから怒っとけよw
997無銘菓さん:2009/04/18(土) 01:37:28 ID:???
ココア生地のドーナツが以前と比べてカビ臭くなった。
ドーナツ全般が酸化した油の臭いがする。

一年ぶりくらいにミスド行ったけどなんじゃありゃ
以前は週4は通ってたんだがもうあの頃の味には戻らないのかな
さらばミスド。いくら儲かってないからって質落としすぎだ


998無銘菓さん:2009/04/18(土) 02:03:18 ID:???
埋めぇ
999無銘菓さん:2009/04/18(土) 02:12:03 ID:???
1000無銘菓さん:2009/04/18(土) 02:13:02 ID:???
1000ならポンデ抹茶復活!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。