コンビニのデザート、スィーツpart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
コンビニで売っているデザート、スイーツについて語りましょう。
コンビニオリジナルや各コンビニ限定品など
同一メーカー、似ている商品名でも別物だったりしますので
レポを書き込む人はよく確認を。それではマターリとドゾー。

【前スレ】コンビニのデザート、スィーツpart22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1221312244/
2無銘菓さん:2008/11/04(火) 21:38:54 ID:StuYNbWl
3無銘菓さん:2008/11/04(火) 21:45:49 ID:bcwSTJwq
ローソン紅芋のモンブランうま〜
中にもクリームとか入ってて甘過ぎずおいしかった
4無銘菓さん:2008/11/04(火) 21:55:01 ID:???
今から約30年くらい前ならコンビニはなかった、深夜までたむろする少年もほとんどいなかった
しかしコンビニができて治安が悪くなった24時間眠らせない街になった、コンビニは利用する側や
経営する側にとって便利であり金儲けの道具であるが関係ない者にとっては迷惑でしかない例えば
大阪にファミリーマート三津屋店があるがその店には駐車場がない、その為多くの客や納品業者が
道路に車を駐車させ買い物をする、この道路は交通量が多くバス路線であり朝夕は駐停車が禁止
されている、しかしこの店の為に停滞する、この道路沿いには2軒のファミマがあるがどちらの店にも
駐車場がある為路上駐車がほとんどない、しかしこの三津屋店は迷惑だという意識は全くない
またこの店は店の客のゴミが散乱していても店の前しか掃除しません、本来ならば店の周りに客が
駐車させないように立て看板くらい立てるべきなのに道路を私物化し汚い金儲けをするのはどうでしょうか
ファミリーマートもこのことを知りながらこのような迷惑な営業をさせております、このような店を営業
させることこそ治安やモラルを低下させる要因ではないでしょうか。
  http://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D5%A5%A1%A5%DF%A5%EA%A1%BC%A5%DE%A1%BC%A5%C8+%BB%B0%C4%C5%B2%B0%C5%B9+&a2=27123&g3=2323000&y=n

5無銘菓さん:2008/11/04(火) 22:23:07 ID:???
>>1
乙!
マーベラス!!
ここ何スレかは、言わないと次スレ立ててくれる人がいなかったんだよ
自分は携帯からだから立てられなくて、いつも「次スレお願いします」と書いてた
それをあなたは誰にも言われないうちに成し遂げた!!
本当にお見事!!
ありがとう!!!
6無銘菓さん:2008/11/04(火) 22:34:45 ID:???
>>1

ローソンのりんごシューって、前のマンゴーシューと同じスタイルというか
そんな感じのヤツだね

期待しないで食べたけどこりゃあ美味いわ
7無銘菓さん:2008/11/04(火) 22:45:12 ID:3iPsCky0
>>1
乙です!!

最近仕事が忙しくてコンビニ行けないからレポなしですみません(._.)

でもこのスレ見たら癒されます…
8無銘菓さん:2008/11/04(火) 23:00:50 ID:???
>>6

りんご&キャラメルシューだっけ?
そっかーおいしいのか
(つ∀`)食べてみるス☆


持った感じズッシリ重量感もあったし、こりゃ期待できるな!
ちなみに中身はホイップ?カスタ?
9無銘菓さん:2008/11/05(水) 07:01:24 ID:???
スリーエフが近くにできたので行ってみた

モデルスイーツのマンゴープリン(ぷるぷるマンゴーソース使用)
マンゴープリンとホイップ、下に薄くスポンジ層
マンゴープリンにソースと赤スグリが乗っていて
プリンの部分がマンゴーソースかかって濃厚(゚д゚)ウマー
10無銘菓さん:2008/11/05(水) 07:47:07 ID:???
>>8
ホイップ
気をつけないと下からこぼれるくらいには入ってるよ
11無銘菓さん:2008/11/05(水) 09:08:30 ID:Vca1SIh+
>>8
>>10
カラメル味のカスタードも入ってなかった?
ホイップだけじゃなかったと思う〜
確かに溢れんばかりの量だった
そしてウマイ
12無銘菓さん:2008/11/05(水) 09:19:09 ID:zeyjPzBt
>>6
ローソンしばらく行かないうちにそんなの出てたの!?
こりゃあ買いに行かなきゃ!
ファミマの苺ミルクプリン?
ふわふわしててムースみたいで
美味しかった(・∀・)
13無銘菓さん:2008/11/05(水) 09:50:56 ID:???
ローソンレポ
紫芋モンブラン、くどい甘さではなく全体的にあっさりしているのでペロリと食べられましたよ

チョコモンブラン、紫芋とは逆に濃厚!チョコ好きな私も満足でした。これはリピするかも
14無銘菓さん:2008/11/05(水) 13:56:27 ID:???
チョコ系のデザートはミニストが一番うまいな。
ベルギーチョコを使っているのが濃厚でうまい
15無銘菓さん:2008/11/05(水) 14:59:46 ID:???
チョコモンブランおいしいね。もうちょい甘さ控えめでもいいけど。
16無銘菓さん:2008/11/05(水) 16:43:28 ID:???
>>8のものです

たった今ローソンの【りんご&カラメルシュー】食べました!


こりゃ   うまい!
久々にローソンスイーツキター!!!!!!


りんごのシロップ煮がシャキシャキしてて食感◎
【朝食りんごヨーグルト】の角切りりんごくらいのがゴロゴロ入ってたよー
りんごジャムっぽいのはやだなぁと思いきやりんごの果肉のみでよかった
シナモンの風味も確認できました!
何よりWホイップ (ノーマル&カラメル味) が甘さ控え目
モッタリ感がなく気に入った
カスタード入りだったら(`ω``;)だったけどコレはホイップオンリーでした

絶対リピ決定
今から買い占めてきます
17無銘菓さん:2008/11/05(水) 16:45:13 ID:???
ローソンのりんごカラメルシュー食べたけど、クリームのカラメル味がくどいくらい甘くて不味い…リピなし
九州限定だけど、一緒に買った嬉野茶シューの方が、美味かったし…
やっぱマンゴーシューを超えるものは、出てこないな!
18無銘菓さん:2008/11/05(水) 16:53:33 ID:???
バナナ>りんご=マンゴー>リラクマプリン>>メープルプリン=チョコ=コーヒー
19無銘菓さん:2008/11/05(水) 18:06:58 ID:???
ローソンのティラミスまずかった…チーズクリームが固い生クリームみたいだったし。上のクリームだけとって捨ててしまったけど、しつこかったなぁ…
どこのコンビニのティラミスが美味しいかな〜
20無銘菓さん:2008/11/05(水) 18:59:36 ID:???
サンクスのティラぷりんとかティラミス系はうまいよ
21無銘菓さん:2008/11/05(水) 20:22:04 ID:???
セブンのスイーツ親方の欲張りチーズケーキうまい
チーズのムースがゆるすぎるけど、下のベイクドチーズケーキが重くてちょうどいいバランス。
22無銘菓さん:2008/11/05(水) 20:34:03 ID:???
サークルKの半熟ちーず?100円くらいの安いヤツめちゃ美味い
23無銘菓さん:2008/11/05(水) 20:55:23 ID:???
>>20
19です。サンクスかぁ!近いうちに買って食べてみます。
24無銘菓さん:2008/11/06(木) 00:47:03 ID:WS7DPbW/
セブンの生チョコ餅、ホワイトチョコが美味すぎる!
25無銘菓さん:2008/11/06(木) 09:01:39 ID:???
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \       都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \     やはり日清は事実を隠して毒をふりまいていた。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ     ジャニを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
26無銘菓さん:2008/11/06(木) 09:22:50 ID:???
サンクスのティラミスは軽すぎてしっかりティラミスを求めてるひとには向かんなー
名前忘れたが新しいティラミスもなんか物足りなかった。
ココアパウダーかけたミルクプリン食べてるみたい

チョコとイチゴのトライフル?はなかなか美味しかったがリピは微妙かな・・・
27無銘菓さん:2008/11/06(木) 11:00:12 ID:???
ココストアのクリームチーズまん。北海道フェア中の今だけか!と思って期待して食べたら、ん〜ほのかに酸っぱい香りと味でまぁクリームチーズだからこんなもんかと思いながらもゲロっぽい感じが頭から離れず…
甘さ控えめなので甘い中華まんを!と期待して食べるてがっかりするかな〜
28無銘菓さん:2008/11/06(木) 12:50:43 ID:gO9iYJTu
>>26
ティラミス風味のクリームブリュレだと思って食べたらなかなか美味しかった。
クリームとかプリン自体の味は悪くないしね。
前に出てたとろ〜りティラミスはもっとちゃんとティラミスしてたな。
29無銘菓さん:2008/11/06(木) 13:43:30 ID:???
ローソンの紫芋モンブラン食べた〜
紫芋ペースト?とスポンジは美味しかったけど、生クリームは不味かった…
コンビニの生クリームには期待しないほうが良いのかな。
30無銘菓さん:2008/11/06(木) 13:52:06 ID:???
セブンイレブンの生クリームだけは動物性脂肪を使っているから
美味しい。生クリームにこだわる人は、コンビニは向かないかも・・・
31無銘菓さん:2008/11/06(木) 14:27:14 ID:???
サンクスのたっぷりクリームワッフルのクリームは美味すぎだよ
32無銘菓さん:2008/11/06(木) 16:20:01 ID:???
セブンの和匠庵ぷちホワイト生チョコ餅って地域限定?
北海道だが全然見かけない・・・
33無銘菓さん:2008/11/06(木) 18:49:51 ID:???
ミニストで買ったレアチーズプリンうまい。
濃厚のチーズケーキが好きだけれどこのレアチーズはあっさりしていても
うまいと感じる。
34無銘菓さん:2008/11/06(木) 21:46:32 ID:+gQed2u5
>>26
こってり派なの?
結構自分の周りでは好評だけど。
35無銘菓さん:2008/11/06(木) 22:12:02 ID:???
セブンのあの安いロールケーキのクリームもやばいよねw
砕いたチョークを濡らしたたみたいな感触だったw

まぁ値段が値段だから仕方ないのかな…
36無銘菓さん:2008/11/06(木) 23:07:43 ID:???
>>32
私も全然会えなくて寂しい…
http://www.7-11sse.jp/html/products/detail.php?product_id=6393
http://blog.goo.ne.jp/watariyanagi7-11/e/ad56874f7b59829a3117c894ee2c848c
限定と書かれてはいないと思う
直営店にも置いてなかったよ
37無銘菓さん:2008/11/07(金) 00:28:06 ID:jmH4wL8b
ローソンのりんごカラメル食べた

クリームはたくさん入ってて良い

味はどこがカラメル味なのって感じ。カラメルの味しない
りんごが入ってたのは嬉しい
38無銘菓さん:2008/11/07(金) 02:44:49 ID:???
>>30
定期的にそれを主張する人がいるけど、全商品ではないし
所詮生クリとホイップのミックスじゃん。
うまい生クリが食べたいだけなら、自分で泡立てるわ。
39無銘菓さん:2008/11/07(金) 05:03:33 ID:???
apのしっとり半熟ショコラ?かなんだか
柔らかいガトーショコラっぽいかんじ。
中にチョコソース入ってて結構濃厚。
美味しかったー
40無銘菓さん:2008/11/07(金) 08:05:23 ID:???
ファミマのマンゴーミルクプリン、ショコラプラリネ
両方とも甘さ控えめ。
マンゴーを今の時期に食べられるのは嬉しいけど、中のマンゴーゼリーはいまいち。
ショコラプラリネは食感が面白い感じ。
41無銘菓さん:2008/11/07(金) 09:52:10 ID:???
セブンのハンディーショートケーキ スポンジがパサパサでまずかった
42無銘菓さん:2008/11/07(金) 10:21:36 ID:s2bUPJAH
ローソンで売ってるもち食感ロールはクリームがうまい
食感はまぁわかんないけどうまい
43無銘菓さん:2008/11/07(金) 13:18:41 ID:Oq6/lhbK
>>39
それ気になってた!
今度買ってみよ。
apのデザートってあんまり話題に上らないけど、何気にレベル高いし値段も良心的。
44無銘菓さん:2008/11/07(金) 13:38:59 ID:???
>>30
セブンの生クリーム使った商品食べたけど甘いだけで他と大差ないからアテにしてない
生クリームにこだわる人はそもそもコンビニデザートなんか食べたりしないだろ
45無銘菓さん:2008/11/07(金) 14:35:46 ID:???
ファミマってどうして男のほにゃららみたいなネーミングの商品
出すのが好きなんだろう・・・・
46無銘菓さん:2008/11/07(金) 15:12:46 ID:???
以下アッー禁止
47無銘菓さん:2008/11/07(金) 17:03:06 ID:???
アッー!アッー!アッー!
    /⌒丶
   / ^ω^丶
 _ノ 丶 ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y 丶
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
丶___>、___ノ
   |( 王 ノ〈
   /ミ`ー―彡丶
  / 丶_/  |
  |  Y  ノノ
48無銘菓さん:2008/11/07(金) 19:37:36 ID:???
男シリーズって甘さが控えめだったりするのかな?
49無銘菓さん:2008/11/07(金) 19:45:44 ID:???
男シリーズって男だと逆に買いにくくないか?
50無銘菓さん:2008/11/07(金) 20:45:22 ID:???
アニキシリーズにしたらいいのにね
ガチムチパフェとか
マッスルモンブランとか
憧れのアニキ風味のレアチーズとか
51無銘菓さん:2008/11/07(金) 20:48:16 ID:???
サンクスのぷりんプリン
チョコの味しかしなくてイマイチ
ホイップはチョコ混ぜないで欲しかったなぁ
欲を言えばチョコじゃなくてキャラメルソースとかをかけて欲しかった
カスタードプリンとミルクプリンの味が消されてしまってた
ぷりんとしたミルクプリンは『牧家の白いプリン』をイメージしたのかな?
ミルク感濃厚でゼラチン質のプリンて感じ
カスタードは至って普通
カラメルの味がもう少し強ければなと思った

52無銘菓さん:2008/11/07(金) 20:54:30 ID:???
サンクスのティラミスバナナクレープ?食べた!
105円だし、美味しかった。
53アッー!:2008/11/07(金) 21:08:19 ID:???
ロマンチカアッー!
54無銘菓さん:2008/11/07(金) 21:31:51 ID:???
飲み物だが男のビックルは神の出来だった
デザートだと単に量が多いだけで男も何も…
55無銘菓さん:2008/11/07(金) 21:37:44 ID:???
男の特濃カルピスとか女の熟チーズとか出そうぜ
56無銘菓さん:2008/11/07(金) 22:04:02 ID:???
男の特濃カルピス→精s
女の熟チーズ→おりもn
57無銘菓さん:2008/11/08(土) 00:03:30 ID:???
>>55-56
オモロ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━
58無銘菓さん:2008/11/08(土) 00:11:13 ID:???
紳助のバカ! ファミマのエクレア、何処も売り切れじゃねえか!
59無銘菓さん:2008/11/08(土) 00:46:45 ID:???
シンスケがTVでうまいとか言ったの?あの人コンビニのデザートなんてたべなさそうだけど?
60無銘菓さん:2008/11/08(土) 01:42:06 ID:???
ampmの栗ポーネ、名前がが気になって買ってみた
栗のツブツブがかかったクリームの下に
マスカルポーネチーズクリームが入っていて
スポンジ少々の下にもまたクリーム
一番下にほんのり栗の風味がするクリームというクリーム三昧のデザートだった
味はまあまあ、でもクリーム好きにはオススメかも
61無銘菓さん:2008/11/08(土) 02:45:16 ID:NkGGAbSa
コンビニ各店のノーマルなシュークリームを1週間かけて食べ比べてみた。

意外とうまかったのがスリーエフ。
店自体ほとんど見かけないけどな。

でもおススメはSHOP99のシュー。
あれは安いうえウマい。お試しあれ
62無銘菓さん:2008/11/08(土) 02:51:56 ID:???
SHOP99のシューはこっそりファンなんだが。

あれはここでは今ひとつの評判の
ファミマと同じヨネザワなんだよな。
63無銘菓さん:2008/11/08(土) 03:43:24 ID:xk51f+Yg
ヨネザワのシュー生地はまずすぎる
いつまでも口の中に残る感じ

ローソンチョコモンブランはこってりと甘過ぎる
64無銘菓さん:2008/11/08(土) 05:41:37 ID:c63u3TVb
LAWSONのもちぷよはヤバい美味い
65無銘菓さん:2008/11/08(土) 09:33:55 ID:???
近所のサンクスが潰れた。ポプラになるらしい。
ポプラに何のデザートがあるのかと・・・・
66無銘菓さん:2008/11/08(土) 10:00:29 ID:???
セブンにスイーツ親方のなんとか、ってあったけど
スイーツ親方って…
とりあえずプリンは買ってみたけどチーズケーキも気になる
67無銘菓さん:2008/11/08(土) 13:24:49 ID:sdBmVUSd
>>64
確かにね!もう長いし、人気商品だね、ローソンの・・☆
68無銘菓さん:2008/11/08(土) 15:41:34 ID:???
>>66
スイーツ親方って大乃国の事かな?
あの人はケーキを自分で焼いちゃうくらいのスイーツ通
確かアメトークに出た事あるんじゃなかったかな?
69無銘菓さん:2008/11/08(土) 16:43:34 ID:???
デザートを最近極めようと思っているのだが、
ローソンは比較的豊富な稀ガス。
ところで柿のデザート探してるんだが、どこぞで見掛けたことある?
70無銘菓さん:2008/11/08(土) 16:55:27 ID:???
ファミマの男濃厚シューが気になるんだけど
ファミマのノーマルのシューは美味しくないから好きじゃない
男シュー美味しいんだろうか・・・
71無銘菓さん:2008/11/08(土) 16:56:42 ID:???
>>66
スイーツ親方こと柴田山親方は結構マニアックなスイーツ食べ歩き本出してるし
部屋の力士もちゃんこだけでなくお菓子作りをやらされるらしいよw
72無銘菓さん:2008/11/08(土) 19:17:14 ID:???
スイーツ親方の味覚は当てにならないよ。
何かの番組で美味しくないものを紹介していたよー
73無銘菓さん:2008/11/08(土) 19:41:20 ID:???
その、美味しくない、ってのは個人の主観?
74無銘菓さん:2008/11/08(土) 20:54:17 ID:???
サンクスのモンブランうめー
75無銘菓さん:2008/11/08(土) 20:58:55 ID:/VQCTSHB
>>70
シュークリーム好きだからわくわくしながら食べたんだけど
全然うまくなかった…

濃厚って何が濃厚なの?ってほどカスタードまずいし固いし。
コンビニのシュークリームだからといってもレベル低すぎた(ノ_・。)
76無銘菓さん:2008/11/08(土) 22:39:52 ID:2/TJJox6
なごや〜
77無銘菓さん:2008/11/08(土) 23:08:20 ID:???
スリーエフのカピバラさんシリーズ
リーゼントさんのモンブラン

紫色=さつまいも味
でも周りの白っぽいクリームもさつまいも風味
中のスポンジはチョコだった
軽めのモンブランという感じ
78無銘菓さん :2008/11/08(土) 23:16:14 ID:???
もちぷよって確かにパンとかでもあるもっちり系と似てるし別に物珍しいものでもないが
こうやって違う味が出たり継続してるってことはローソンスイーツとして定着してんだろな
個人的には、まあたまにリピるくらいだけど。

商品そのものの味が美味いか不味いかってのが一番大事なんだろうけど
コンビニデザートは見た目、パケ、価格って要素が結構占めてる気がするわ。
79無銘菓さん:2008/11/09(日) 04:06:06 ID:???
美味しくて、コストパフォーマンスがいいのはサンクスのたっぷりクリームワッフルと
105円のクレープシリーズだな

色々な種類が出るけど何度も食べてる
80無銘菓さん:2008/11/09(日) 08:11:33 ID:???
ファミマのシュークリームは地雷だよ
81無銘菓さん:2008/11/09(日) 08:43:38 ID:???
>>80
何をいまさらwww
82無銘菓さん:2008/11/09(日) 10:21:55 ID:???
ファミマの105円のなめらかシュー(?)って無くなった?
男の〜とか超BIGとかペコちゃんのが定位置にあって
105円のが最近いつもの場所にない…
みんなの管轄のファミマにはある?

とりあえず今日はコンビニ巡るから
もち食感ロールかロールちゃんかで悩み中
83無銘菓さん:2008/11/09(日) 12:58:19 ID:TWtwkV0d
>>73

ここの書き込みの美味しい美味しくないって、個人の主観だよね。
84無銘菓さん:2008/11/09(日) 14:36:21 ID:???
家の近所のセブンではスイーツ親方の商品売ってないよ
食べたい
85無銘菓さん:2008/11/09(日) 15:03:56 ID:cLPGv9UI
サークルKサンクスの¥126チーズケーキバー&ベイクドはコンビニレベルなら買う価値ある?
86無銘菓さん:2008/11/09(日) 15:25:00 ID:???
>>75 忠告ありがとう。でも、
レスを見ずに出かけたから買ってしまったんだ・・・

たしかに卵黄多目に使ってる味はしたけど、
ベースのクリームがマズ過ぎる。
安っぽいプチシューのクリームみたいだった。
¥130も出すなら他のを買うべきだった・・・。
87無銘菓さん:2008/11/09(日) 15:30:55 ID:???
>>85 一部には好きな人もいるみたいだけどあのバーはまずい。
下のタルトもべちゃべちゃして美味しくないし
サークルKサンクスなら¥105の半熟ちーずの方がいいと思う
88無銘菓さん:2008/11/09(日) 16:30:24 ID:???
ミニストップのクッキーキャラメルのカロリーってわかります?
89無銘菓さん:2008/11/09(日) 16:55:47 ID:???
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
90無銘菓さん:2008/11/09(日) 20:40:28 ID:ma6DVTno
短パン
91無銘菓さん:2008/11/09(日) 20:51:37 ID:TWtwkV0d
>>89

スレチなの?
92無銘菓さん:2008/11/09(日) 21:37:16 ID:2P4O4A3L
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!

解散ヤルヤル詐欺で国民を愚弄するな麻生! 国民は誰もおまえのひん曲がった顔をみたくないんだ!!
あれこれ言い訳をして、政権に、しがみつき、解散をえさに、議論が尽くされていない法案を通そうとし、そもそもの条件だったはずの解散をしない。
もう解散ヤルヤル詐欺は、飽き飽きだ。
麻生は、解散を引き延ばせば引き延ばすほど、支持率が落ちていくだけだということを自覚すべき!
小沢次期首相。日本の明るい未来をよろしくお願いします。

早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 

93無銘菓さん:2008/11/09(日) 21:41:54 ID:mXchAv/B
ロールちゃん
94sa-kit:2008/11/09(日) 21:51:02 ID:elMImTTn
サークルKサンクスの期間限定キャラメルバナナクレープあ¥105のわりにうまかった。
今はティラミスバナナクレープに変わっちゃったのが残念。。それほどおいしくないけど安いから買っちゃいそう。
95無銘菓さん:2008/11/09(日) 21:52:20 ID:???
ティラミスバナナクレープもおいしかったよ
96無銘菓さん:2008/11/09(日) 22:04:27 ID:???
セブンで売ってたので親方食べたけどイマイチ
上のキャラメルクリームはまぁまぁ美味しい
その下の白いミルクプリンは固めの食感でプリン自体は柔らかめなので
バランスが取れてない↓ミルクプリンの味もぼやけてるし
カスタードプリンも味が薄めで期待はずれ!!
セブンのクリームプリンにしておけば良かったよ
またネーミングと見た目に引っかかった〜orz
97無銘菓さん:2008/11/10(月) 07:02:27 ID:3zbfSqq6
am/pmでももっちりチーズロールが出てた!
ローソンとかドンレミーの半分くらいの大きさで丁度いい
関東限定か?
98無銘菓さん:2008/11/10(月) 10:20:25 ID:???
ファミマで買ったダブルソースのフロマージュは味がぼやけていて
不味かった。男の濃厚モンブランプリンは濃くて美味しかったよ
99無銘菓さん:2008/11/10(月) 10:58:10 ID:M4nMA5aj
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!

解散ヤルヤル詐欺で国民を愚弄するな麻生! 国民は誰もおまえのひん曲がった顔をみたくないんだ!!
あれこれ言い訳をして、政権に、しがみつき、解散をえさに、議論が尽くされていない法案を通そうとし、そもそもの条件だったはずの解散をしない。
もう解散ヤルヤル詐欺は、飽き飽きだ。
麻生は、解散を引き延ばせば引き延ばすほど、支持率が落ちていくだけだということを自覚すべき!
小沢次期首相。日本の明るい未来をよろしくお願いします。

早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 

100無銘菓さん:2008/11/10(月) 12:12:11 ID:uyICefRI
もちぷよ初めて食べたけど、確かにうまい。
皮が甘くないのに普通に美味しいのがすごいと思った。
101無銘菓さん:2008/11/10(月) 13:43:52 ID:???
>>97

大阪でもみつけましたよ〜(^_^)
102無銘菓さん:2008/11/10(月) 18:52:46 ID:qkuY7UKy
パンナコッタ?
なんのコッタw
103無銘菓さん:2008/11/10(月) 19:12:01 ID:???
           クルクル
          _ /lミ
  ∧_∧ .l /| ̄ l
 ( `・ ω・´) | |. |  |∧__∧
    ⊂彡☆|_| .|__|)) `ω´)つ←>>102
  バキッ   .::|/彡 ガッガッガッ
104無銘菓さん:2008/11/10(月) 19:20:25 ID:+aWCmWvm
ほんと勘弁してくれよ麻生さん! 冗談はそのひん曲がった顔だけにしてくれよー!!
あんたが期待されてるのは解散して小沢民主党に政権を譲ることだけなんだよー!!
場違いなんだよーあんたが総理の椅子に居座ってるのはーーーーは〜〜〜〜〜〜〜(ため息)。

みんなに白い目でみられてることにきずけよ!!KY野郎!! 迷惑なんだよートホホ(涙)。
こうなったら俺たちが引き摺りおろすしかないよなー!!
よっしゃー、みんなで草の根の早期解散要求運動をやろうぜーwww

がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!
がんばれ小沢民主党!! 顔面身体障害者に負けるな!! みんなの力で民主党政権を実現するぞー!! オーーーー!!

105無銘菓さん:2008/11/10(月) 19:56:01 ID:???
セブンのパンナコッタ食った。
わざわざ買うもんではない。
テキトーに100円台のプリン買ったほうが良かった。
106無銘菓さん:2008/11/10(月) 21:18:57 ID:???
サンクスで明日から発売のクリスマスチョコなんとかが美味しそう
107無銘菓さん:2008/11/11(火) 00:15:44 ID:kRlvYYoJ
>>106
私も思ったー!
チョコとオレンジなんてコンビニスイーツにしてはがんばってる。
108無銘菓さん:2008/11/11(火) 00:31:11 ID:???
サンクスはシェリエドルチェのショコラシフォンも楽しみだ!
109無銘菓さん:2008/11/11(火) 00:54:39 ID:???
コンビニってショートケーキ売ってますか?
110無銘菓さん:2008/11/11(火) 06:55:45 ID:40KrRzv2
>>109
ありますよ☆

ローソンで食べたもの
●もちぷよ(カスタード)\150
意外とまぁまぁでした。
カスタード少ないし「もち」「ぷよ」って思わなかった・・・。
●たっぷりモンブラン¥385
とにかく甘かった。多い。
●りんご&カラメルシュー¥125
シャキシャキの角刈りリンゴとほんのりシナモンと
ホイップとカラメルクリームが美味しかった♪
意外と中身もある。皮は普通。
●はちみつミルククレープスティック¥180
そんなに甘くないかも。蜂蜜っぽくなかった。
●まるごとバナナ(キャラメル&ホイップ)
下にあるキャラメルソースがほのかに・・・。
普通のよりもあっさりに感じた。(まるごとバナナが久しぶりだからかな)

りんご&カラメルシューが美味しかった。
111無銘菓さん:2008/11/11(火) 10:12:31 ID:c1k3hgCB
ファミマで今日マカロン(抹茶・プラリネ・チョコ)3つ入り200円を買った。
もちろん味は高級店とはくらべものにならないが200円でこれだけの量があれば満足感は充分だと思った
112無銘菓さん:2008/11/11(火) 11:33:57 ID:???
サンクスの濃厚半熟ショコラ
アーモンドが場違い
よく見て買えばよかった
113無銘菓さん:2008/11/11(火) 12:45:34 ID:???
ファミマのマカロン最高

コンビニでマカロンが買えるなんて!しかも3個180円。(カード割引で)
デパ地下じゃひとつも買えないような安値の割には、味悪くないし。
毎日買ってしまいそう…
114無銘菓さん:2008/11/11(火) 13:37:40 ID:???
ファミマでマカロン扱うようになったんだ
明日かってこよう
115無銘菓さん:2008/11/11(火) 14:03:26 ID:???
ファミマでマカロンが出たんだ。
3個200円は超安いね!
良いなぁ今度機会があったら買ってみるわ。
116無銘菓さん:2008/11/11(火) 16:56:38 ID:???
ファミリーマートのマカロン買いました!
本当に値段の割にボリュームあるし美味しい!!
マカロンってフルーツフレーバーが多い中、果物嫌いな自分には最高のチョイスで、かなり満足です。
117無銘菓さん:2008/11/11(火) 17:34:57 ID:???
>>113-116は自演くさい
118無銘菓さん:2008/11/11(火) 17:46:11 ID:M43nBY1s
もちぷよアーモンドうま〜
もち食感ロール?は想像と違って微妙。まあ美味しかったけどさ
119無銘菓さん:2008/11/11(火) 18:28:57 ID:???
>>117 確かにw コンビニのデザートでマカロン求めている人は
いないよな
120無銘菓さん:2008/11/11(火) 18:34:26 ID:GWLL1yXL
まかろん求めてたよ!さっき買った☆彡
でも、もっとおいしいの食べたいからリピはないな!
121無銘菓さん:2008/11/11(火) 19:24:04 ID:???
>>113なんかわざとageてんだぜ?
>>114-115なんか「へ〜ぇ、出たんだ、今度買ってこよ」だぜ?わざとらしい
そんな事わざわざここに書かねえだろ普通
122無銘菓さん:2008/11/11(火) 19:26:03 ID:zJnoWSHq
ファミマのちっさいクリスマスチョコケーキだっけ?を食べた

アーモンド入っててそれはいいんだけど、味がくどいorz
苺のほうが程よい甘さで、ぺろりと食べれた
123無銘菓さん:2008/11/11(火) 20:53:27 ID:kRlvYYoJ
セブンのぷちホワイト生チョコ、最近いきなり各店で見かけるようになった。
うまっ、うまー!!買いだめしてこよう!
しかしマロン大福もそうだったけど、和匠庵は入荷時期が予測できないな。
124無銘菓さん:2008/11/11(火) 21:35:01 ID:A/Xkp0dS
>>121
いちいち全員の書き込みチェックしているんだねorz
やれやれ
125無銘菓さん:2008/11/11(火) 22:21:57 ID:???
>>124本人乙ww
126無銘菓さん:2008/11/11(火) 23:05:17 ID:???
ファミマのチューボーですよの杏仁豆腐とモンブラン食べた人感想きぼ
127無銘菓さん:2008/11/11(火) 23:29:52 ID:A/Xkp0dS
>>125
いえいえ今日始めて来ましたよ。
>>121っていやな奴だな〜と思い、書きました。
128無銘菓さん:2008/11/11(火) 23:34:57 ID:C8TqSPCK
ファミマのとろーりシュークリーム大量に入荷してたから買ったらマヨネーズの味がした
129無銘菓さん:2008/11/11(火) 23:45:31 ID:Td5Qc5w5
>>125
しつこい人だね〜
130無銘菓さん:2008/11/11(火) 23:56:57 ID:ergKHZQH
マカロン出たんだ!と私も思ってしまったが・・・まぁ買いに行くよ。本人とかどーとかウザ
131無銘菓さん:2008/11/12(水) 07:43:04 ID:OKPmSty3
>>126
モンブラン食べたよ
中の白いのがうまかた

総合的はまあふつーにおいしい
132無銘菓さん:2008/11/12(水) 07:57:24 ID:???
ええっマヨネーズの味のプリン 斬新だなぁ
ある意味興味をそそられるw
133無銘菓さん:2008/11/12(水) 08:34:31 ID:???
ファミマで買ったレモンソースのダブルフロマージュが美味しくなかった
レアチーズを想像していたけれど違うし何ともいえない・・・・
ノリエット監修なのにね。
134無銘菓さん:2008/11/12(水) 10:51:26 ID:???
>>124>>127>>130のせいでファミマのマカロンに興味が失せました。
買う気萎えた。
135無銘菓さん:2008/11/12(水) 11:13:13 ID:???
ファミマのキャラメル最中うまー
136無銘菓さん:2008/11/12(水) 11:49:11 ID:???
マカロン食ったけどまあまあだな
比べたらキリがないがやっぱり値段にみあった味
一回食えば充分
リピはない
137無銘菓さん:2008/11/12(水) 12:15:30 ID:???
>>134
買わなきゃいいじゃんw
美味いのにカワイソーm9(^Д^)
138無銘菓さん:2008/11/12(水) 12:23:30 ID:???
>>134
おまえの購買意欲などどうでもいい
わざわざ報告するな
139無銘菓さん:2008/11/12(水) 12:34:24 ID:xsxZswm9
>137,138
もう少し時間空けてレスした方がいいおw
140無銘菓さん:2008/11/12(水) 13:19:56 ID:???
今年まだ冬ショコラ見ないけど売ってる?
141無銘菓さん:2008/11/12(水) 16:13:12 ID:???
ここまでマカロンで盛り上がるのは、このスレだけだろうなw
142無銘菓さん:2008/11/12(水) 16:24:03 ID:???
>>124>>127>>129>>130>>137>>138
まとめて自演乙ww
143無銘菓さん:2008/11/12(水) 16:52:31 ID:WJ3bCJpJ
ファミマ
チューボーですよのモンブランおいしかった
なかは生クリームとプリンみたいなカスタードとスポンジ
144無銘菓さん:2008/11/12(水) 17:48:47 ID:???
セブンのホワイトチョコレート大福?みたいな名前のやつおいしかった!
145無銘菓さん:2008/11/12(水) 17:56:57 ID:???
男の濃厚シュー
濃厚すぎて喉の奥が熱くなったwww
146無銘菓さん:2008/11/12(水) 18:27:31 ID:???
濃厚シリーズは本当に濃厚だよね。
モンブランプリンもすごい濃厚。
ファミマの商品企画の人は、女より男の方が濃厚好きだと
思っているのかな?
147無銘菓さん:2008/11/12(水) 19:07:21 ID:???
>>145-146
わかる!
甘すぎるとかじゃなくて、濃厚すぎてノドがカーッてなる感じ…(w
148無銘菓さん:2008/11/12(水) 20:06:26 ID:???
ファミマのチューボーですよのモンブラン美味しかったけど値段相応じゃないよなぁ
149無銘菓さん:2008/11/12(水) 20:08:29 ID:???
そんなに濃厚なの?!
自分甘党だから濃厚大歓迎!!
明日早速買ってみるよ ありがとう!!
150無銘菓さん:2008/11/12(水) 20:23:09 ID:IozEVDEU
セブンの260円だかのなんとかパティシェ5層のチーズケーキだかムース?あれって食べた人いる?
今日凄い気になったけどモンテールのレアチーズどら買っちゃった。
151無銘菓さん:2008/11/12(水) 21:44:53 ID:???
今日は濃厚シリーズか…
工作員必死だな
152無銘菓さん:2008/11/12(水) 21:51:03 ID:???
ファミマのプリン480っていう480gもあるプリン買って食べたんだけど、あんまり美味しくない。
普通のたまごプリンって感じ。
食べてるうちに吐き気がorz
153無銘菓さん:2008/11/12(水) 22:01:29 ID:???
>>152
あれを買った勇気に拍手
俺なんかとても買えないw
154無銘菓さん:2008/11/13(木) 00:05:15 ID:ffMRoTGf
155無銘菓さん:2008/11/13(木) 00:12:41 ID:ffMRoTGf
自演に適当にまとめられた>>130です。今日買いました200円。なかなかうまい。マカロンは甘い物だから味に文句はない。
156無銘菓さん:2008/11/13(木) 00:38:36 ID:???
自演自演言ってる奴こそ1人でしょ
157無銘菓さん :2008/11/13(木) 00:47:35 ID:???
>>152
もうだいぶ経つ。
売れないと消えていくのがコンビニ
意外に売れてるんだろ
158無銘菓さん:2008/11/13(木) 01:58:38 ID:4IEUO46E
今日サンクス行ったら、シェリエドルチェの商品一個買うと
クリスマスケーキの試食のミニカップもらえるフェアやってた!
ティラミスバナナクレープとショコラノワールとかいうケーキもらってほくほくで帰ってきた。

生チョコみたいな二層の濃厚チョコムースでさすがにレベル高え。
159無銘菓さん:2008/11/13(木) 02:07:45 ID:???
>>118
あまり"もち""ぷよ"と感じないって
感想もあるけど、そこは人によって違うのかな?
買って試すしかないか
160無銘菓さん:2008/11/13(木) 03:08:14 ID:NUjgidqD
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!!
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!!
判断丸投げに市町村は困っている。
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)

判断丸投げに反発=給付金の所得制限−市町村
11月12日16時49分配信 時事通信
 「無責任」「誤った政策だ」「いいかげんな制度」「言語道断」−。
定額給付金に所得制限を設けるかどうかを個々の市町村に委ねると政府・与党が12日決定したことに対し、
判断を丸投げされた格好の市町村は一斉に反発した。

1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!

161無銘菓さん:2008/11/13(木) 07:15:35 ID:vspyJk0m
>>159
んー難しいのう。
私的にはまあまあもちぷよしてたと思うw
まあ食べて確かめても損はないと思うよ!2個160円だし。
162無銘菓さん:2008/11/13(木) 08:57:50 ID:???
>>158
なんという大盤振舞
どこでもやってるのかな?行ってみよう
163無銘菓さん:2008/11/13(木) 09:15:50 ID:???
セブンのスイートポテト生大福、美味かった
164無銘菓さん:2008/11/13(木) 09:45:08 ID:???
スイートポテト生大福 そんなの出たの? セブンも色々出すね。
それより杏仁豆腐が消えて寂しい
165無銘菓さん:2008/11/13(木) 15:41:46 ID:???
私は反対にスイートポテト大福、スイートポテトの味がぼやけてて残念だと思った。
このシリーズは大好きだから期待していたのだけれど。
166114:2008/11/13(木) 15:59:51 ID:???
なんか自演にされてたけど、昨日財布忘れたから今日ファミマのマカロン買ってきた
200円でこれなら文句無いな
プラリネが一番好みだった、また買ってくる

セブンのスイートポテト大福も気になるな
こっちも探してみよう
167無銘菓さん:2008/11/13(木) 16:06:51 ID:???
マカロンが何か分からずにググった俺…
168無銘菓さん:2008/11/13(木) 17:12:15 ID:3w1KaUUE
京苺娘ウマウマ
169無銘菓さん:2008/11/13(木) 17:26:16 ID:rY134a/4
>>162
yattenakatta///
170無銘菓さん:2008/11/13(木) 19:06:53 ID:???
ファミマでチューボーのモンブラン買って食べたけれど
まぁ普通だね。値段がちょっと高いかも
それより麻棒豆腐とかご飯ものを食べたかったけれど完売していた
171無銘菓さん:2008/11/13(木) 19:07:31 ID:???
スイートポテト大福買ってきた うまかった
172無銘菓さん:2008/11/13(木) 19:19:36 ID:???
田舎のサンクスはそんなおされなフェアやってなかったorz
173無銘菓さん:2008/11/13(木) 19:34:32 ID:e4Un8Iwm
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 国民の怒りは頂点へ!!
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 国民の怒りは頂点へ!!
判断丸投げに市町村は困っている。
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)

判断丸投げに反発=給付金の所得制限−市町村
11月12日16時49分配信 時事通信
 「無責任」「誤った政策だ」「いいかげんな制度」「言語道断」−。
定額給付金に所得制限を設けるかどうかを個々の市町村に委ねると政府・与党が12日決定したことに対し、
判断を丸投げされた格好の市町村は一斉に反発した。

1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!

174無銘菓さん :2008/11/13(木) 20:07:07 ID:???
セブンのふんわりワッフルバナナサンド食べた。

年老いたバナナ(熟した)の輪切りが4つにホイップ&カスタード。
前のワッフルシリーズに比べこっちの方がリッチ感がするし、よりワッフル!って感じで好みだ。
前のは三角形の具なしクリームのみで2個入り。中身だけチェンジしてきた分ね。値段も変わらん。
175無銘菓さん:2008/11/13(木) 21:51:26 ID:???
とろふわプリンのキャラメル濃くてうまかった!!
当分ハマリそう。
176無銘菓さん:2008/11/13(木) 22:54:09 ID:???
ファミマのマカロンってどのコーナーにあるの?
昨日スイーツコーナー探したけど、
モンブランとかチーズプリン?とかしかなかった
177無銘菓さん:2008/11/13(木) 23:28:56 ID:9mCMKUBV
>>176ファミマはイイや、もう・・・
178無銘菓さん:2008/11/14(金) 00:40:35 ID:+K5Zhold
短パン
179無銘菓さん:2008/11/14(金) 01:11:46 ID:rpRu8CH1
>>176ほかの店舗行きなよ。
180無銘菓さん:2008/11/14(金) 12:23:39 ID:???
皆の所のセブンイレブン杏仁豆腐置いている?近所の2店舗はないんだけど。
181無銘菓さん:2008/11/14(金) 12:28:15 ID:???
ファミマのメープルホイップシューなかなか美味しかった。
メープル味のカスタードが、食べた瞬間からメープルの味がした。
メープル好きな自分でもちゃんと満足できた。
でもホイップはもうちょっと多くてもいいかも。
182無銘菓さん:2008/11/14(金) 12:38:10 ID:jRhFjIdN
和匠庵の4つ入り黒蜜大福がマジ美味かったよ。程よい柔らかさととろーり黒蜜がイイ
183無銘菓さん:2008/11/14(金) 12:42:03 ID:???
ファミマの抹茶と小豆のケーキ?
凄い美味そう…量と値段が半分だったら絶対食べたい
なんであんな馬鹿デカイんだよ
はずかしくて買えるか
184無銘菓さん:2008/11/14(金) 12:52:10 ID:???
>>183
スコップケーキだっけ?
あれでかすぎるよね、私も見かけて気になったけどやめた

ちなみにマカロン、私の行く店だとスイーツコーナーだよ
185無銘菓さん:2008/11/14(金) 13:15:14 ID:???
>>183
何がはずかしいの?よっぽどのピザだったらpgrされる可能性もあるけど、
そうでなきゃ店員も誰が何買ったかなんていちいち気にしないよ。
量が多いなら誰かと分けて食べるか2回に分けて食べればいいじゃないか。
186無銘菓さん:2008/11/14(金) 14:28:59 ID:???
>>183>>184
スコップケーキなら元からそういうケーキだから仕方ないよ
トレーとかで焼きあげて切り分けずにそのまま販売する大型ケーキで
食べるときにスコップですくうみたいにスプーンで食べるからスコップケーキっていうんだよ
だからでかくて当たり前だし買っても別に恥ずかしくもないと思うよ
187無銘菓さん:2008/11/14(金) 15:47:40 ID:???
>>180
置いてるけど
結構売れてるのか在庫は少なめ
188無銘菓さん:2008/11/14(金) 16:36:02 ID:???
セブンのなつかしのパンナコッタ?という雰囲気の名前のを食べた
半分くらいスポンジだったのでああこれもなつかしの雰囲気なのねと思ったが
スポンジの味しかしませんでした
189無銘菓さん:2008/11/14(金) 19:36:47 ID:???
サークルKのグランドルチェ オレンジチーズタルトって発売されたの?
なんかWEBから消えてたけど,知ってる人いない?
190無銘菓さん:2008/11/14(金) 21:08:45 ID:???
今更かもだけどローソンのチョコモンブランすごいおいしい!
今日から毎日リピします
191無銘菓さん:2008/11/14(金) 21:25:31 ID:???
>>181
メープルホイップシュー?
メープルクレープなら売ってたが…
シュークリームのほうが食いたいな
192無銘菓さん:2008/11/14(金) 21:50:08 ID:???
セブンのワッフルバナナサンドが出たけど、試した人いる?
193無銘菓さん:2008/11/14(金) 21:58:21 ID:???
>>192
ほんのちょっと上のレスぐらい読めよ横着者
194無銘菓さん :2008/11/14(金) 22:11:50 ID:???
>>191
それ一瞬手に取って戻したわ。パケにそそられたが目が覚めた・・・たけえ
195無銘菓さん:2008/11/15(土) 02:28:26 ID:???
196176:2008/11/15(土) 10:30:49 ID:???
ファミマの他の店舗いってみたけどマカロン置いてなかったorz
他のスイーツがギッシリ置いてあったのに…>山口県
197無銘菓さん:2008/11/15(土) 11:49:21 ID:???
>>192
取り立てて美味いってこともないが、バナナが入ってる分ボリュームはある。
セブンのワッフルは割高感があったが、これはまぁ値段相応かなぁと。

味はほんとに普通。
チョコクリームも入ってればなおよかったと思う。というか何故入れなかったか不思議。
198無銘菓さん :2008/11/15(土) 12:49:47 ID:???
九州だがマカロンみねえええ
でも抹茶嫌いだから微妙だ・・・残り2つ食いたい
199無銘菓さん:2008/11/15(土) 13:13:56 ID:???
同じく九州ファミマにはマカロン発見できず。
しかしセブンの九州限定らしいジャージー牛乳使用のシュークリームはうまかった。
200無銘菓さん:2008/11/15(土) 13:40:19 ID:uBG0KLuC
ファミマの新商品で、レンジで温めるカラメル味のクレープ。
美味しいです!温めるとドロドロになるので、家で食べた方がいいです。
207カロリーだし!
201無銘菓さん:2008/11/15(土) 14:08:04 ID:???
ファミマのHP見たけどマカロンは全然見つからないんだけど。
都市伝説か?
202無銘菓さん:2008/11/15(土) 14:19:41 ID:???
今さらながらローソンのりんごカラメルシュー食べた。クリーム
どっさりりんごもごろごろで美味いね。ローソンはカップ物は
不味いけどシュークリームは美味いなぁ
203無銘菓さん:2008/11/15(土) 14:47:51 ID:???
>>201
HP上には居ないよ
残念だけど都市伝説って事にして諦めなよ

そんな自分は今日も買ってきてしまったw
204無銘菓さん:2008/11/15(土) 15:10:03 ID:???
>>201
うちのほうは時間によっては10個くらい積まれてるよ@東京
205無銘菓さん:2008/11/15(土) 16:39:19 ID:???
ファミマのマカロンってどこに置いてる?
普通にプリンやゼリーがあるコーナー?
パウンドケーキやマフィンとかあるコーナー?
206無銘菓さん:2008/11/15(土) 17:52:52 ID:cie3H7cs
プリンとかの列にあるよ!
207無銘菓さん:2008/11/15(土) 18:22:01 ID:???
名古屋にもマカロンない…
売り切れたような形跡もない
208無銘菓さん:2008/11/15(土) 18:36:14 ID:???
うーん。マカロンは店長の好みかな?
あるとこと元々置かないとことあるね。
209無銘菓さん:2008/11/15(土) 19:14:29 ID:???
サンクスのクリスマスケーキのカップ版みたいなの食べた
チョコは濃厚でよかったけど、下のクリームが酸っぱくて邪魔だと思った
苺の方はレアチーズが微妙なせいで全体的に残念な味
どっちも290円は高いし、リピはないな
210無銘菓さん:2008/11/15(土) 19:36:33 ID:???
マカロン関東および静岡の各店舗限定らしい
211無銘菓さん:2008/11/15(土) 19:37:13 ID:???
>>205
男の〜シリーズの隣にふたつ並んでたよ
212無銘菓さん:2008/11/15(土) 20:39:31 ID:KbT8YRom
>>210
まだ関東だけど見ないよ。
213無銘菓さん:2008/11/15(土) 21:05:58 ID:???
ローソンのチーズモンブラン
濃厚なチーズではなくあっさりな感じだから食べやすい。
濃厚なチーズを求めてたから一口食べたときは「あれ?」って思ったけど
美味しかったから1個すぐ食べ終わった。
明日また食べよ
214無銘菓さん:2008/11/15(土) 21:28:27 ID:???
チューボーですよのモンブランおいしくなかた
215無銘菓さん:2008/11/15(土) 22:12:48 ID:???
テレビ、芸能人関係のコラボ商品はおいしかったためしが無い。
リラックマは認める。
216無銘菓さん:2008/11/15(土) 22:18:15 ID:???
セブンミールのコーヒーミルクプリン
シンプルなコーヒー牛乳のぷるぷるのプリンという感じ
シンプルすぎて生クリームでもかかってたらもっとおいしいのに
と思いながら、結局、3回買ってしまった
これはこれでいいのかも
でも、やっぱり生クリームかかってた方がいいな
217無銘菓さん:2008/11/16(日) 01:38:57 ID:qq7TKnv7
セブンのワッフルうま
218無銘菓さん:2008/11/16(日) 02:18:06 ID:???
>>191
メープルホイップシュー、東海地方だけど食べたよ。
美味しかったけど小さい。
219無銘菓さん:2008/11/16(日) 07:13:11 ID:X5t2hkD8
ミニストップのダブルチョコプリン、ちゃんとホワイトチョコの味がして感動。
間に薄い板チョコが挟まっててビターチョコもなかなか濃厚だった。
220無銘菓さん:2008/11/16(日) 07:42:31 ID:???
ここ見てたら案外地域限定って多いんだな
出来たら住んでる地域まで書いて欲しい…
221無銘菓さん:2008/11/16(日) 11:12:36 ID:???
>>215
禿同! 値段が高いのはロイヤリティで材料費ではないからね。
やっぱPBが最高
222無銘菓さん:2008/11/16(日) 13:40:49 ID:RobHAl7B
>>216
セブンイレブンで買える?
223無銘菓さん:2008/11/16(日) 14:24:18 ID:???
>>222
ミールだから店員に注文すれば買えるよ
224無銘菓さん:2008/11/16(日) 16:39:04 ID:z8tTJ6Vd
ロイズの生チョコプリンって期間限定だったのかな?
225無銘菓さん:2008/11/16(日) 18:10:29 ID:RobHAl7B
>>223
ありがとう。言ってみる。
226無銘菓さん:2008/11/16(日) 18:12:38 ID:/NGt+iDs
>>224
ロイズのチョコプリンは全然売れないのですぐカットします
227無銘菓さん:2008/11/16(日) 18:44:36 ID:???
ファミマにマカロンとWクリームエクレアが売ってないぜ@広島
228無銘菓さん:2008/11/16(日) 18:56:18 ID:???
>>227馬鹿かよ少し前のレスも読めないのか
229無銘菓さん:2008/11/16(日) 19:33:14 ID:???
ファミマのマカロン食べた。
マカロン好きでよく食べるんだけど、これは値段なりって感じ。
まずくはないけど、中のクリームがすごく少ないし食感もあんま良くない。
でも安いからもしかしたらまた買うかもw
230無銘菓さん:2008/11/16(日) 20:08:48 ID:???
中身が本物のバタクリじゃないマカロンなんて…
やっぱ味もイマイチだった
もう買わない
231無銘菓さん:2008/11/17(月) 13:42:13 ID:WYN3i3Gh
ミニストの北海道バニラ&ミルク、
ボリュームと見た目が美味しそうだったんで買ったけど、
味が淡白で、ぜんぜんバニラの味がしない・・・
食べ切ったあと、乳脂肪で胸やけしそうだった
232無銘菓さん:2008/11/17(月) 16:37:50 ID:???
>>222
ミールの商品って力入れて置いてる所と
まったくない所があるよね。
233無銘菓さん:2008/11/18(火) 02:46:46 ID:2gp6T0M+
234無銘菓さん:2008/11/18(火) 06:47:50 ID:167IqRf1
黄金比率

どんなプリンよりも旨い。濃厚だね。
235無銘菓さん:2008/11/18(火) 10:40:57 ID:???
セブンにあるとろーりクリーミィプリンのがうまい

ファミマのマカロンまあまあ。やっぱり値段どおりの味だなー。
フルーツ系の味があったらリピしたかもしれない
236無銘菓さん:2008/11/18(火) 11:23:03 ID:???
>>235
同志!あのプリンは本当においしい
表面の乾き具合(というとおいしくなさそうだけど)がたまらない

スイートポテト大福おいしかった。
うちの母親の作るスイートポテトの味に似てる…というのは無意味なレビューだけど
気取りすぎていない味で、やわらかめかなと思った
237無銘菓さん:2008/11/18(火) 14:20:55 ID:???
ファミマのマカロン、チョコとプラリネは若干ねちねち固かったけど
抹茶だけふわっと柔らかかった。買った翌日に食ったから多少劣化したせいかな?
味はまあまあ。自分は普通に好きだ。スタバのよりは甘すぎなくていい。
同じくファミマで見かけた抹茶のデザートが美味そうだったな〜今度買おう!
238無銘菓さん:2008/11/18(火) 17:00:17 ID:???
ファミマの小倉と抹茶のスコップケーキ食べた。大きいの。
少し前ファミマで抹茶のムースプリンみたいなの買ってすごくまずかったし
所詮デカブツだから期待してなかったんだけど
思ったよりは進んで食べれたよ
中は白玉、黒蜜、ホイップ、小倉クリーム、抹茶ムース、スポンジ
抹茶ムースが苦味あるからまあいける
けど一度で食べきるには小倉クリームが甘すぎる
239無銘菓さん:2008/11/18(火) 18:56:47 ID:RHMy3lZz
ファミマのバンホーテンのガトーショコラうまかった!
240無銘菓さん:2008/11/18(火) 19:05:38 ID:H5q/QxRe
バンホーテンのシュークリームもうまかったよ

またファミマ続きで自演言われると嫌なのでID晒しとくw
241無銘菓さん:2008/11/18(火) 22:35:49 ID:???
スイポテ大福、あんまり芋の味しなくて微妙だったけどなぁ;
242無銘菓さん:2008/11/18(火) 23:27:00 ID:Ei6JmVjy
たんぱん
243無銘菓さん:2008/11/19(水) 00:52:28 ID:UcB5Dc+N
いろいろあるさ
244無銘菓さん:2008/11/19(水) 01:00:44 ID:???
歴代世界累計ゲームソフト売り上げTOP30
1983年〜2008年11月7日

01 FC スーパーマリオブラザーズ(任天堂)4024万本
02 Wii Wiiスポーツ(任天堂)3200万本↑
03 GB ポケモン赤緑青(任天堂)3137万本
04 GB テトリス(任天堂)3026万本
05 FC ダックハント(任天堂)2831万本
06 GB ポケモン金銀(任天堂)2310万本
07 SFC スーパーマリオワールド(任天堂)2061万本
08 NDS nintendogs(任天堂)1999万本↑
09 GB スーパーマリオランド(任天堂)1814万本
10 FC スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)1728万本
11 PS2 Grand Theft Auto:San Andress(Take2)1702万本
12 Wii はじめてのWii(任天堂)1619万本↑
13 NDS ポケモンダイヤモンドパール(任天堂)1615万本↑
14 PC ザ・シムズ(EA)1608万本
15 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)1606万本↑
245無銘菓さん:2008/11/19(水) 06:16:02 ID:???
ローソンの新発売デザート
「クリスマスまで待てない」ケーキ2種
どちらか食べた方いらっしゃいますか?

コストパフォーマンス的にどんなものか気になるのですが
2つで600円はちょっと痛いな・・としばらく考え
とりあえず昨日は購入を思いとどまりました
よろしければ感想お聞かせください
246無銘菓さん:2008/11/19(水) 08:33:10 ID:h8Wp7z91
247無銘菓さん:2008/11/19(水) 08:45:58 ID:???
>>245
ほんとに気になるならどちらか一つ食べてみなよ
248無銘菓さん:2008/11/19(水) 11:29:50 ID:???
ファミママカロン食べた!1つ分の値段で3つであの味なら充分だよ。
249無銘菓さん:2008/11/19(水) 11:41:48 ID:???
ローソンのなめらかカスタードシューうまー
なのにスイーツブログで酷評されてた。
250無銘菓さん:2008/11/19(水) 12:39:16 ID:???
>>248
同じく。期待しないで食べたら意外と美味しかった
251無銘菓さん:2008/11/19(水) 14:54:40 ID:???
>>245
あれって生クリじゃないよね?
だとしたら300円は高いな・・・
252無銘菓さん:2008/11/19(水) 16:07:01 ID:???
ファミマのバンホーテンのガトーショコラ少し重かった
セブンイレブンのチョコ好きのためのチョコレートケーキはさらに重かった
ダブルクリームのチョコシューは軽めでおいしかった

最近チョコばっか食ってるな
253無銘菓さん:2008/11/19(水) 21:18:59 ID:h8Wp7z91
254無銘菓さん:2008/11/19(水) 21:28:11 ID:iNaKRbtT
生クリ厨うぜぇ
生クリームでも飲んでろよ
255無銘菓さん:2008/11/19(水) 21:39:12 ID:mbisEK02
生クリ厨とカロリー厨はウザイ
256無銘菓さん:2008/11/19(水) 21:49:32 ID:CsjwfqLB
テスト
257無銘菓さん :2008/11/19(水) 22:00:52 ID:???
生クリとホイップの違いがあんまりわからんで食べてる俺涙目
258無銘菓さん:2008/11/19(水) 22:06:42 ID:???
コンビニデザートを食べるならそれくらいの感覚でちょうどいいじゃない

あくまでコンビニレベルってとこを勘違いして、いちいちつっこんでて
何が美味しいのかと
259無銘菓さん:2008/11/19(水) 22:09:19 ID:???
すまん、突っ込むつもりは無かったんだ
ただ、コスパの面から食べた人の感想を聞いてみたかっただけなんだ
260無銘菓さん:2008/11/19(水) 23:03:55 ID:???
ローソンのメープルプリン、全然メープル感が無かった。
たまごプリンだった。
261無銘菓さん:2008/11/20(木) 05:06:24 ID:YEs34k62
>>254
>>255
同感です。
延々まだまだやる気なんですかねえ・・・
262無銘菓さん:2008/11/20(木) 07:17:05 ID:???
ローソンのメープルプリン買おうと思ってたけど
小さいからやめた。あのサイズで175円とか…
263無銘菓さん:2008/11/20(木) 18:31:47 ID:???
探していたファミマのマカロンが想像していたより小さくて、少し驚いた。
美味しかったから一種類にして、もっと大きくして欲しい。
264無銘菓さん:2008/11/20(木) 23:01:35 ID:???
スリーエフ カピバラさんのチョコバナナ

カピバラさんの顔のチョコクリームの下に輪切りのバナナが一切れだけ
かと思ったら、下の白いムースがバナナ風味
その下がチョコスポンジ
美味しいことは美味しいんだけど、去年のがボリュームあったなあ
265無銘菓さん:2008/11/20(木) 23:55:34 ID:???
セブンのダブルクリームのチョコシュー
クリームがとろけてて美味しいけど、少なすぎw
中身が空洞じゃん。
味は良かった。
266無銘菓さん:2008/11/21(金) 14:02:56 ID:???
ファミマのバンホーテンココアシュー
皮はアレだけどクリームがたっぷり詰まってておいしかった
しかし小さすぎる気もするわけでちょっと物足りない
267無銘菓さん:2008/11/21(金) 15:55:31 ID:???
ファミマのマカロン、値段の割に良いな!
たしかにクリーム少ないけど…
そんな時、二つに割るとどっちか片方にクリーム全部付くから、チョコとプラリネ、お互いのクリーム付いてるほうを合体させてみれ!
味もクリームの量も最高な絶品マカロンの完成だwww
268無銘菓さん:2008/11/21(金) 17:19:07 ID:/cmlnlUP
サークルKのシェリエドルチェ
11月25日から二週間で新商品30種類だすらしいぞ!!
269無銘菓さん:2008/11/21(金) 17:48:04 ID:???
>>268そりゃ楽しみだ!
270無銘菓さん:2008/11/21(金) 19:28:54 ID:ppASrZk7
うち半分は従来商品のリニュ&パケ変更ってオチじゃねーだろうな?w
271無銘菓さん:2008/11/21(金) 19:43:13 ID:???
ローソンのりんごシューは終了みたいだね
272無銘菓さん:2008/11/21(金) 19:46:37 ID:???
>>270
ありうる!ww
273無銘菓さん:2008/11/21(金) 20:04:52 ID:???
>>270
リニューアルと称した値上げかもしれんぞ
274無銘菓さん:2008/11/21(金) 23:50:06 ID:ZZMzORP+
メガティラミスはやらないのかなぁ。。。
去年6店舗回って1店舗でしかも1個しかなかった。
最悪なのがミニストップの店員がしらなかったってことorz

去年の
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/071117/trd0711171620014-n1.htm
275無銘菓さん:2008/11/22(土) 00:35:36 ID:ORi+tlB9
ファミマのレアチーズはもうないのかな…。
去年〜今年の冬、よく食べたんだけど、春になったら見かけなくなった。
冬季限定かもと思ったけど、やはりない…。
276無銘菓さん:2008/11/22(土) 12:40:04 ID:uyDyuqpu
セブンのスイートポテト大福
生地が凄く柔らかかった!あまり噛まなくていい感じですw
ただもっと芋っぽさが欲しいかな。リピはないです。
277無銘菓さん:2008/11/22(土) 13:49:44 ID:???
スリーエフ、レアチーズ&塩ベイクド

チーズクリームが強くて、塩味はあまりしない
レアチーズ、ベイクド部分?がほとんど
クッキーは上にかかってる分だけ
個人的に好き



サークルKサンクス、期間限定マロンスイートポテト

美味いけど、栗の味がわからん
真ん中の茶色い部分が栗なんだろうけど
278無銘菓さん:2008/11/22(土) 17:39:51 ID:U+qjDU0p
>>277
美味しいのに味がわからないとなると、何の味が強すぎるの?
279無銘菓さん:2008/11/22(土) 18:06:39 ID:???
>>214
同意。
風味はいいんだけど、甘すぎ。
280無銘菓さん:2008/11/22(土) 19:01:05 ID:wxh+l6oU
セブンのダブルクリームチョコシュー誰かが言ってた通り空洞スゲー!セブンって空洞あるシュー多い
281無銘菓さん:2008/11/22(土) 19:39:30 ID:???
ローソンのエクレアがウマー
売っている時は必ず買ってしまう
282無銘菓さん:2008/11/22(土) 21:16:35 ID:???
>>278
芋の味かなあ?
普通のスイートポテトって感じだった
283無銘菓さん:2008/11/22(土) 22:02:03 ID:???
セブンのミニかまくら、今年はいつ発売だろ
284無銘菓さん:2008/11/22(土) 22:57:36 ID:gJ13cG4l
スリーエフのリーゼント君モンブランうまい。
余さひかえめ、カロリーひかえめ。
285無銘菓さん:2008/11/22(土) 23:16:52 ID:SswSXwtr
セブンのシフォンなんでなくなったんだろうな うまいのに
286無銘菓さん:2008/11/23(日) 00:32:33 ID:???
セブンのキャラメルシューは生産中止?久々にうまいと思ったのに…
287無銘菓さん:2008/11/23(日) 00:45:41 ID:???
セブンに売ってたロイズのチョコ入りチョコプリン…濃過ぎorz
食べきる前に胸焼けしそうになった
288無銘菓さん:2008/11/23(日) 02:38:53 ID:Jk5NtS8d
そのチョコは固形が入ってるってこと?
289無銘菓さん:2008/11/23(日) 02:47:11 ID:???
入ってないでしょ
290無銘菓さん:2008/11/23(日) 08:01:52 ID:???
いや入ってるでしょ
291無銘菓さん:2008/11/23(日) 13:00:37 ID:Q3qboJcy
>>288
固形じゃなくて、溶かしたチョコだと思います。ほんと濃いチョコプリンみたいな感じです。
292無銘菓さん:2008/11/23(日) 13:01:26 ID:9PboRoZA
なんか最近ここで好評なのは工作員臭プンプンして信じられなくなってきた・・・。
これからパッケージ、値段で自分で考えて買うようにするよ。
さようなら
293無銘菓さん:2008/11/23(日) 13:10:29 ID:Jk5NtS8d
>>291
疑問に答えてくれてありがとう、ロイズ今年はでないのかと
思ってたよ。濃いのは大好きなので今から買いに行きます
294無銘菓さん:2008/11/23(日) 13:14:32 ID:???
>>292
黙って逝け
295無銘菓さん:2008/11/23(日) 13:31:14 ID:OxwwNd6B
ファミマのマカロン見た目が雑〜
296無銘菓さん:2008/11/23(日) 16:24:20 ID:???
サークルKThanksの105円シリーズのピーナッツチョコ
大好きで毎日のように買ってんだけど、最近みない
もう売ってないのか?
297無銘菓さん:2008/11/23(日) 21:36:01 ID:WPZBwaFX
スレ違い

apの北海道産の三種のチーズモンブランが旨すぎる
余計なスポンジもなくてチーズが濃い
買えない地域の人には申し訳ないくらい
298無銘菓さん:2008/11/23(日) 21:57:20 ID:HIIIrJDK
>>297
それ気になったけど今日スルーしちゃった。
クリームの下ってどうなってるの?
プリン系?それともチーズケーキ?
299無銘菓さん:2008/11/23(日) 22:11:43 ID:???
ファミマの期間限定タルト、スイートポテトタルトktkr!
抹茶が無くなってから買ってなかったんだけど、芋ウマー。
暫くリピ決定。
300無銘菓さん:2008/11/23(日) 22:22:30 ID:???
ファミマのシュークリームは総じて美味しくない
やっぱヨネ●ワが作ってるせいか?

でも105円のティラミスはあると買ってしまう(´・ω・`)

入院中に食べたローソンの杏仁豆腐は美味しかったな
301無銘菓さん:2008/11/24(月) 09:33:05 ID:5cFcmY4v
ロイズのチョコプリン食べた!
甘党の自分には全然甘すぎず、とろーり濃厚なチョコで旨かったo(^-^)o
またリピしよう☆

セブンでチョコ好きのためのチョコケーキ(?)山崎製のも買ってみた。
見た目はふんわりオムレットのチョコバージョンみたいな感じで、しっとりふわふわのチョコ生地にチョコクリーム、中には生チョコみたいのが入ってた。

かなり濃厚で旨ー(>_<)だったけど、ロイズのチョコプリンがダメな人には甘すぎると思う。
302無銘菓さん:2008/11/24(月) 11:39:42 ID:???
チルドデザートでは無いんだけど、ミニストップのかぼちゃ大福!!
普通大福って南瓜餡だけど、これは南瓜クリームだった。
かぼちゃクリームパンの中身を餅で包んだような不思議な大福だけど、かなり美味い!!
南瓜の風味も濃くて、これはリピしたい。
303無銘菓さん:2008/11/24(月) 13:14:03 ID:???
スリーエフ カスタードミルフィーユ

クリーム、カスタードクリームの層の下
砕けたスポンジにキャラメルソースのようなものが
かかっていて、予想外に(゚д゚)ウマー
でもミルフィーユは三角の部分だけ
名前変えたほうがいいんジャマイカ
304無銘菓さん:2008/11/24(月) 13:31:20 ID:9sgCwMry
>>303
スリーエフ・・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


マイナー過ぎて、スリーエフそのものが無い地区が多いよ。
うちは首都圏都内寄りの千葉だけど、たくさんある、田舎なのかなw
305無銘菓さん:2008/11/24(月) 17:48:43 ID:???
ラジカルでセブンイレブンに売っているスイーツ親方のデザートを
大絶賛していたよ。すごい売れているって言ってたけど。
家の近所のコンビニは置いてないや・・・・
306無銘菓さん:2008/11/24(月) 18:18:42 ID:xrDYP3oJ
ファミマのVAN HOUTENシューズ微妙。
コーヒーシューはクリームがおいしい。
307無銘菓さん:2008/11/24(月) 18:24:52 ID:???
>>305
それって苺のチーズケーキみたいなの?
一度食べたきり全然見ないんだけど人気過ぎでないのかな。
308無銘菓さん:2008/11/24(月) 18:57:36 ID:???
売れてるならわざわざお金かけてテレビで宣伝しなくても
309無銘菓さん:2008/11/24(月) 20:06:55 ID:dDLhrqlI
ファミマのメープルクレープはどう?
レンジで温めて食べるやつ。
310無銘菓さん:2008/11/24(月) 21:02:09 ID:???
>>304
田舎というか地下鉄駅前でよく見かけるよ
311無銘菓さん:2008/11/25(火) 00:25:37 ID:V19NsuxX
あるさ
312無銘菓さん:2008/11/25(火) 00:29:44 ID:b86MXr1b
セブンのキャラメルプリンまぢうまい
313無銘菓さん:2008/11/25(火) 06:58:23 ID:OBgVbkhK
ローソンに新しいもちぷよキタ━(゚∀゚)━!!!!!
314無銘菓さん:2008/11/25(火) 09:04:50 ID:???
もちぷよ塩キャラメルうますぎて泣きそう;ω;
315無銘菓さん:2008/11/25(火) 10:17:37 ID:TZovdwOc
セブンのチョコダブルシュー中身少なかった…。でもウマ〜〜!!セブンの杏仁豆腐凍らしてアイス風にするのが好き。
316無銘菓さん:2008/11/25(火) 12:54:56 ID:EFTtBAXW
ファミマの『発酵バター塩キャラメルミルク』(商品名:CUCU)=飴は神的に (゚д゚)ウマー


キャラメルの焦がし感は絶妙。
ファミマ普段行く人は騙されたと思って買ってみて!
317無銘菓さん:2008/11/25(火) 16:05:55 ID:???
シェリエドルチェ怒涛の新商品群キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
http://www.circleksunkus.jp/wakuwaku/cherie_dolce/menu.html

ヤマザキ以外は食べてみたい
318無銘菓さん:2008/11/25(火) 16:28:35 ID:???
>>316
ファミマじゃ無くても買える上に今更すぎでしょソレ
しかもデザートじゃないwww
319無銘菓さん:2008/11/25(火) 16:32:43 ID:8IeQp0P/
>>317ベイクドティラミス、ちょっと焦げ臭くて微妙だった
320無銘菓さん :2008/11/25(火) 17:49:34 ID:???
ロイズのチョコプリン食べた。おいしい
これ以上濃厚にするってできるんかなー
もうここまできたらこれ以上の作っても全部一緒に感じそう
321無銘菓さん:2008/11/25(火) 19:28:32 ID:???
サンクスのベイクドティラミス、ちゃんとティラミスにはなってる。
120円ならリピするかも。
322無銘菓さん:2008/11/25(火) 20:51:20 ID:???
>>304
スリーエフは横浜生まれのコンビニだから、横浜市に多い。
323無銘菓さん:2008/11/26(水) 15:26:35 ID:???
サンクスシェリエドルチェのティラミスのスポンジがしっとりしてなくて
微妙だった
324無銘菓さん:2008/11/26(水) 18:40:57 ID:???
シェリエ・ドルチェの白雪レアチーズ…超美味しかった〜(;_;)
でも250円って高いかも…あと30円くらい安かったら、リピ決定なのに。
325無銘菓さん:2008/11/26(水) 19:31:40 ID:xpfuXYpD
>>316
バカだろお前
326無銘菓さん:2008/11/26(水) 20:03:04 ID:TnLgAsue
もちぷよ 塩キャラメル
まぁまぁかな。塩はあんま感じないがちゃんとキャラメルしてる。
これはほんと好みの問題だがやっぱもちぷよもぅ少しもちもちしてくれっといいなぁ。
327無銘菓さん:2008/11/26(水) 20:10:05 ID:???
シェリエドルチェから新しく出た、二層チョコなんとかってやつ美味しくなかった…
特に一番下の色が濃いチョコ部分がシャビシャビだったorz

他のにすれば良かったー
328無銘菓さん:2008/11/26(水) 20:23:47 ID:???
シェリエドルチェのモンブラン食べた。
プラリネ感は想像以下。
ブラマンジェみたいな部分が多いからあっさりめ。
食感とか、少しチョコが入ってたりするのは楽しい。
私は、濃厚な方が好みだからリピはないかな。
329無銘菓さん:2008/11/26(水) 22:12:21 ID:38cJbvpX
シェリエドルチェ刷新とかみたいだけど、変わりばえしないねぇ〜
見た目も味も
また結局ヤマザキとロピアで似たようなもの並べるのか
結局デザートはセブンイレブンで買ってしまうな
330無銘菓さん :2008/11/26(水) 22:58:15 ID:???
自地域にないコンビニ話の時ってなんとなくショボーン
331無銘菓さん:2008/11/26(水) 23:14:36 ID:???
>>330
しょうがないさ
俺んトコはセブン、ローソン、サンクスの御三家オンリーだぜ

ファミマとかapとかスリーエフとかマカロン話とか、正直裏山鹿
332無銘菓さん:2008/11/26(水) 23:21:01 ID:???
セブンのチョコダブルシュー、中味少ないか
気付かんかった・・下のクリームが好き。
333無銘菓さん:2008/11/27(木) 07:47:36 ID:EIw/c/c8
ローソンのパリパリ塩キャラメルっていうの食べた。
823kcal…(゚д゚)

キャラメルクリームいっぱいでふわふわウマーだったけど、
塩があんまりわからなかったな
334無銘菓さん:2008/11/27(木) 09:27:34 ID:???
シェリエドルチェ新作人気ないね
>333
1日の半分のカロリー摂取乙
335無銘菓さん:2008/11/27(木) 13:37:55 ID:xFhKMTo9
カロリーの話ししたいなら他イケ馬鹿乙。
336無銘菓さん:2008/11/27(木) 15:06:34 ID:Foi31y0v
ドロリッチはうまいぜ!
まあ所詮カフェゼリーと大差はないのだが
337無銘菓さん:2008/11/27(木) 15:14:27 ID:c1HNGMsa
>>333
そんなにカロリーがあるなんて大きさはどれくらい?
338無銘菓さん:2008/11/27(木) 17:43:00 ID:feySuUvb
なんとか親方の欲張りプリンは なかなかうまかったよ
339無銘菓さん:2008/11/27(木) 18:01:46 ID:???
スイーツ親方ねw 探しているけれど近所のセブンはいつ行っても
ない。元から取り扱わないのか売り切れなのか。
店員に聞くのも恥ずかしいし。
340無銘菓さん:2008/11/27(木) 18:18:35 ID:EIw/c/c8
>>337
前出てたでっかいモンブランと同じくらい
二人で分けてもひとりぶんたっぷり。
341無銘菓さん:2008/11/27(木) 18:29:28 ID:???
シェリエドルチェの白雪レアチーズケーキはうまいな!
ベイクドティラミスは普通。
コスパは良いけど、安いティラミスならファミマにもあるからなー。

ローソンもちぷよ塩キャラメルは、今までのもちぷよの中では一番うまい。
キャラメル好きだからだろうけど。
342無銘菓さん:2008/11/27(木) 20:03:20 ID:XJKeKLfe
>>336

ドロリッチうまいよね〜

普通なんだけどうまい。
343無銘菓さん:2008/11/27(木) 20:12:29 ID:???
>>339
スイーツ親方の〜は普通のセブンイレブンのデザート類と違ってセブンミールって種類になるから、元から取り扱わない店が多いよ。
元々セブンミールっていうのは食事の宅配サービスで、それを自店舗用に発注して売ってるわけだから。
発注頼めばやってくれるはず。
344無銘菓さん:2008/11/27(木) 20:30:35 ID:gC4QjzB6
>>325
五月蝿ぇんだよこのカス^^カスが意見すんなよwww
345無銘菓さん:2008/11/27(木) 21:05:45 ID:???
セブンのアップルパイ温めたら激ウマ〜
というか中身云々じゃなくてパイ生地がウマ過ぎる…
346無銘菓さん:2008/11/27(木) 21:53:24 ID:0lzt+6ks
>>344

なんでケンカしているの?

>>345

レンジで暖めて良いの?マックのみたいに・・・。
347無銘菓さん:2008/11/27(木) 22:00:11 ID:???
スリーエフ ダブルショコラ

チョコレート、チョコレートムース、チョコスポンジの三層からなる
一番上のチョコは柔らかめでビター、ホワイトチョコの部分はあまり甘くない
真ん中のチョコムースにはラズベリーソースが入ってる
一番下のチョコスポンジはしっとりして濃厚

とにかく全体的に濃厚、ラズベリーソースがちょうどいい
これはかなり美味しい
でも、半分ずつ二日に渡って食べたい
348無銘菓さん:2008/11/27(木) 22:11:46 ID:???
>>345
アップルパイうまいのか
今日悩んでスイートポテトにしたけど明日喰ってみよう
349無銘菓さん:2008/11/27(木) 22:24:02 ID:???
シェリエドルチェのベイクドチーズ買いに行ったけど
小さくて軽かったのでやめた。
代わりに買った冬の2層ショコラがうまかった!
ラズベリーソースとショコラブリュレの相性が
なかなか良い。
350無銘菓さん:2008/11/27(木) 22:48:36 ID:ctYU0Htk
セブンのスイートポテトパイうまい

あっためた方が美味しかった
351無銘菓さん:2008/11/28(金) 01:14:46 ID:???
チョコ好きのためのチョコケーキ、味落ちまくってるな
去年は何本か食べてたけど、今のは不味すぎる
352無銘菓さん:2008/11/28(金) 05:12:27 ID:ZC5BWy6o
>>350
電子レンジで暖めてる?
353無銘菓さん:2008/11/28(金) 05:53:10 ID:???
スイートポテト見たことないから分からないが
アップルパイとかパイ生地使用の物ならトースターを使うべきだ
電子レンジなぞ言語道断問答無用
レンジのオプションとしてのトースター機能もまったく話にならん

しっとりしたパイはパイじゃない!という俺の独断と偏見で言わせてもらえばこうなる
354無銘菓さん:2008/11/28(金) 06:44:11 ID:???
トースターがないときは、ガスレンジの魚焼きグリルでもOKだよん
355無銘菓さん :2008/11/28(金) 08:05:51 ID:???
アップルパイ嫌いなんで迷わずスイートポテトパイ。
生地はしっかりしてたなー中身はありがちだけど。
マックのパイとか考えると220円はたけえわ、150円ならリピるかも。
356無銘菓さん:2008/11/28(金) 13:49:59 ID:???
バリューローソンのキャラメルシューがめちゃ美味かった!

甘すぎずさっぱりしてて口当たりの軽いふわふわクリームがぎっしり。

バリューローソンのシュークリームは基本的にハズレなしだね。
ノーマルのシューも美味い。
357無銘菓さん:2008/11/28(金) 14:16:46 ID:???
サンクスのショコラクリスマスは濃厚
ただ高いよーorz
358無銘菓さん:2008/11/28(金) 19:30:30 ID:???
スリーエフで買ったカピパラさんのモンブラン不味かった
キャラものは駄目だね
359無銘菓さん:2008/11/28(金) 21:56:36 ID:kg/HdmGB
シェリエのベイクドチーズうまー
360無銘菓さん:2008/11/28(金) 22:02:42 ID:ZC5BWy6o
>>353
>>354

ありがとう、やってみるね。
361無銘菓さん:2008/11/28(金) 23:08:10 ID:uebNDrc5
ファミマのパティシエシリーズ食べた人いる?
塩チョコナッツクッキーは期待外れだった…
362無銘菓さん:2008/11/28(金) 23:49:00 ID:???
カロリーの話を嫌がるヤツは、ガリガリの胃下垂タイプかピザデブのどっちかだなw

コンビニデザートなんて年数回しか買わないよ。
けど、今年も半額クリスマスケーキ狙いで今から血が騒ぐぜ。
かまくらを半額で買う宣言!!
363無銘菓さん:2008/11/29(土) 02:26:38 ID:???
うっせブス
364無銘菓さん:2008/11/29(土) 02:28:32 ID:???
>>356美味しいよね!
くどそうに見えて、意外とさっぱり系で驚いた。
クリームたっぷりなのも嬉しい。
365無銘菓さん:2008/11/29(土) 07:51:41 ID:???
>>362
唐突に何を?
366無銘菓さん:2008/11/29(土) 13:41:50 ID:???
スリーエフ レアチーズ&モンブラン(モデルスイーツシリーズ)

モンブランクリームの中にレアチーズクリームがあって
どちらもモンブランとレアチーズの味がしている
新鮮な組み合わせ(゚д゚)ウマー
下のスポンジいらないかと思ったけど、あったほうがいいと思う
367無銘菓さん:2008/11/29(土) 14:09:22 ID:???
いやいやモンブランにスポンジは必要ないと思う
368無銘菓さん:2008/11/29(土) 15:10:13 ID:E8bS9Pga
>>367
何ひとりで、いやいやとか決め付けてるの?
>>366は一般的なモンブランの事を言っているんだよ。
偏ったケースは、他板で。
369無銘菓さん:2008/11/29(土) 17:23:03 ID:???
>>367
スポンジがいらなきゃきんとんくってりゃいいんじゃね?
正直言って367にはそのほうが満足度高いと思うけど。
370無銘菓さん:2008/11/29(土) 17:43:50 ID:idHm8wIm

なかなかおいしいよ!
一度ご覧下さい(^o^)/

http://umaiyo1.okoshi-yasu.com/
371無銘菓さん:2008/11/29(土) 19:50:47 ID:???
↑見ちゃダメ!(><)
372無銘菓さん:2008/11/29(土) 20:32:02 ID:uKRddU9q
見てもた(;_;)
373無銘菓さん:2008/11/29(土) 20:56:51 ID:???
>>361
チョコプリンとキャラメル×洋梨食べた。
両方とも美味くない。
かなり甘味が抑えられてる、というか、味が薄い感じ。
考えてみたら、そもそもanniversaryのケーキ自体好きじゃないんだよなー
374368:2008/11/29(土) 21:06:25 ID:E8bS9Pga
>>369
そうだね。良いこと言うね。
馬鹿な367には、勝手に一人で「金団(きんとん)」食べてろ。ってねw
笑った。
375無銘菓さん:2008/11/29(土) 23:59:06 ID:mGLagww6
サンクスのティラミスバナナ?クレープ
みたいな名前のやつ100円だし美味しかった
376無銘菓さん:2008/11/30(日) 02:15:57 ID:rjC9Cv37
>>367
高野のような有名なケーキ店でも
モンブランはしっかりスポンジなんですよ。
味障乙^^
377無銘菓さん:2008/11/30(日) 02:39:05 ID:???
私もモンブランにスポンジいらない派だな。下はプリンかマカロンかムースかスフレが良い。
フワフワした食感が好き。
378無銘菓さん:2008/11/30(日) 02:53:39 ID:???
高野はフルーツのプロだが、正直ケーキはあんまり旨くないとオモ
379無銘菓さん:2008/11/30(日) 03:46:13 ID:b8I1S1HR
ファミリーマートのプチゴマシュー
美味しかったっす
380無銘菓さん:2008/11/30(日) 10:47:52 ID:???
モンブランの土台が何がいいかなんて、上の部分次第でしょ。いい加減スレチ。
…って事で、ファミマのチューボーですよ!のモンブランを食べたけど栗の風味が弱すぎ。
381無銘菓さん:2008/11/30(日) 11:30:29 ID:???
ドルチェの白雪レアチーズはチーズ好きな自分には100円の価値しかなかったw
上のチーズもっと濃厚なの期待してたのに爽やかすぎて微妙。
382無銘菓さん:2008/11/30(日) 11:40:57 ID:???
セブンのスイーツ親方、プリンとチーズケーキ両方食べた
チーズケーキの方が美味しかった。
383無銘菓さん:2008/11/30(日) 13:12:52 ID:tO5v+qTT
セブンイレブンのアップルパイ、シナモン入ってる?

シナモン苦手だから少し入ってるだけでも
食べられない。

アップルパイ自体は好きなのになー
384無銘菓さん:2008/11/30(日) 14:07:55 ID:???
高野のような有名なケーキ店・・・
味障とはお前のことだなwwww
385無銘菓さん:2008/11/30(日) 14:33:53 ID:???
シュークリームが美味しいコンビニってどこだろか?
386無銘菓さん:2008/11/30(日) 14:40:09 ID:???
ローソンのでっかいモンブラン止められない・・・
塩鮭ハラスのおにぎりとこれだけいつも買うんだがどう見てもオカシイよな男がw
387無銘菓さん:2008/11/30(日) 15:33:16 ID:???
バニラソルト
388無銘菓さん:2008/11/30(日) 16:05:02 ID:E/zi37la
>>380
ふぁみ厨ごときに、仕切られるほど、モンブランは落ちてないだろW
389無銘菓さん:2008/11/30(日) 21:27:15 ID:???
>>381濃厚なチーズならapの北海道三種のチーズモンブランプリン
これはチーズ好きにはたまらん旨さ
390無銘菓さん:2008/11/30(日) 22:12:59 ID:???
サンクスのドルチェのチョコケーキ
期待してなかった分も含め、チョコが濃厚美味しかった。
下のフルーツ(?)ムースとの組み合わせが良い。
しかし高いからリピ無し。
391無銘菓さん:2008/12/01(月) 11:38:45 ID:???
>>385
シェリエドルチェのシュークリームが好きかな
392無銘菓さん:2008/12/01(月) 14:49:39 ID:???
>>392 どのチョコケーキかな?たくさんあってどれだかわからない
393うまい棒男:2008/12/01(月) 14:55:58 ID:ssWBfOvC
>>385 和歌山のダブルシュークリームはいける
394無銘菓さん:2008/12/01(月) 16:40:02 ID:???
セブンのスイートポテトパイ、甘過ぎなくて美味しかった〜!また買うぜ
395無銘菓さん:2008/12/01(月) 17:16:38 ID:ZJQAZchZ
ファミマの黒糖葛餅入り宇治抹茶プリン、期待して買ったのに…
396無銘菓さん:2008/12/01(月) 17:29:09 ID:dJW3XrON
ファミマのコーヒーシューって美味いんですか?
397無銘菓さん:2008/12/01(月) 18:15:47 ID:QYoQTpCN
>>395
味がうすくて
まっっずいよね
398無銘菓さん:2008/12/01(月) 18:18:47 ID:???
>>381 禿同 このスレ見ていればなぁ。
自分も今日買って食べてがっかりあまりのチーズの薄さ。
卵白のチーズ風味みたいだ。あとチョコレートムースも美味しくなかった
今回は失敗作が多い予感・・・・
399無銘菓さん:2008/12/01(月) 19:47:04 ID:???
トクトクポケットからサークルKのバナナクレープ、ダブルシュー、とろプリの無料引換券きた!
400無銘菓さん:2008/12/01(月) 19:57:17 ID:???
シェリエドルチェのベイクドティラミスは微妙。
ティラミスなのにマスカルポーネチーズが使われておらず、
チーズの味が薄い・・・
401無銘菓さん:2008/12/01(月) 20:25:05 ID:???
ローソンのフルーツパンプディング、パフェみたいなでかいの食べた

上はホイップとフルーツ、真ん中がチョコスポンジ、カラメルゼリー
その下は全部パンプディングで見た目ほど甘くなかった。
結構しっかりした固めのプリンで美味しかったけど、
クリームが上だけだから食べてると口の中がもさつく。

プリンでお腹いっぱいになりたい人にはいいかも。
402無銘菓さん:2008/12/01(月) 20:29:45 ID:???
ローソンのチョコモンブラン
味が濃くて俺は好きだなあ
403無銘菓さん:2008/12/01(月) 21:22:33 ID:???
シェリエドルチェのモンブランと2層のショコラ買ったら
シェリエ専用の立派な手提げ袋に入れてくれたので
ちょっと嬉し恥ずかしかった。
404無銘菓さん:2008/12/01(月) 21:44:41 ID:???
>>403
いいなー
そんなん入れてもらったことない
どんなの?
405無銘菓さん:2008/12/01(月) 22:14:27 ID:???
>>404
20センチ四方くらいの紙袋で
シェリエのロゴ入り。
モノトーンでケーキ屋さんのみたい。
一人で両方食べるつもりで買ったけど
紙おしぼりとスプーン2個ずつ入れてくれたw
406無銘菓さん:2008/12/01(月) 23:13:28 ID:???
>>405
いいなソレ。ちょっとした手土産にも使えそうだね
407無銘菓さん:2008/12/01(月) 23:40:48 ID:???
そういやファミマにもあったね
こんど訊いてみようかね
408390:2008/12/01(月) 23:52:11 ID:???
>>392
自分あてと信じて
イチゴのショートと同じの四角くて290円のやつです。
409無銘菓さん:2008/12/02(火) 00:29:38 ID:???
>>405
おれもその手提げ袋に入れてもらったよ
ピンク色でロゴか何かがプリントしてあるデザインで可愛い感じだった
それに絡めてだろうけどプレゼント用として値段をシェリエのシールで隠すサービスも始めたね
まとめ買いさせる新しい試みかな?と思った
410無銘菓さん:2008/12/02(火) 00:33:04 ID:???
連投スマン
おれのは紙袋じゃなくて厚手のスーパーバッグ(ビニール製)で
大きさは20センチ四方になっていて
カップケーキなどを並べても持ち上げたときに倒れたりしない優れものだった
411無銘菓さん:2008/12/02(火) 00:37:25 ID:???
>>409
シェリエ複数買いする時に「ご自宅用ですか?」とか
聞かれるようになったら嫌だなw
412無銘菓さん:2008/12/02(火) 00:55:25 ID:???
シェリエの濃厚チーズスフレ濃厚で美味しかった
413無銘菓さん:2008/12/02(火) 01:04:32 ID:???
ファミマで買ったバンホーテンのシュークリーム美味しかった
ココア感満載で苦さがイイ感じ
中身がたっぷり入ってた
414無銘菓さん:2008/12/02(火) 01:22:21 ID:GfEu3pcs
apの北海道チーズモンブラン?
そんなに濃厚じゃない気が…
どっちかって言うととろとろの食感メインでチーズ味は薄めだったよ。
いや、すっきりしたコクがあって全然美味しかったけど。
415無銘菓さん:2008/12/02(火) 09:21:40 ID:???
ローソンのレアチーズシュー美味しかったけど、いつもほどのボリュームはないな
416無銘菓さん:2008/12/02(火) 15:18:36 ID:2hi6+sOu
417無銘菓さん:2008/12/02(火) 16:35:22 ID:x4s66T7E
418無銘菓さん:2008/12/02(火) 16:45:54 ID:???
三重に行った時にコンビニで買った牛乳プリンが忘れられない。
とか言いつつも名前がわからない。
フランス語っぽい名前だった気がするけどどなたかご存知ないですか?
419無銘菓さん:2008/12/02(火) 17:51:08 ID:???
>>418
ブリュレ?
420無銘菓さん:2008/12/02(火) 18:19:38 ID:???
>>408 気づいてくれてありがとう。自分にレスしてしまったw
買って食べてみる。
421無銘菓さん:2008/12/02(火) 18:59:27 ID:2foUW368
抹茶の美味しいデザートないかな
422無銘菓さん:2008/12/02(火) 20:57:39 ID:???
サークルKの塩キャラメルまん。中の塩キャラメルクリームがかなり甘いが直径7センチくらいと小さいので気持ち悪くなる前になくなる。もうちょっとだけ小さいといいかな〜。
セブンイレブンのベルギーチョコまんが今年はなんだかおいしくないのであったかくて甘いものが食べたくなったら塩キャラメルまんを買いに行きます。80円ってのもいい。
423無銘菓さん:2008/12/02(火) 21:44:28 ID:???
ローソンで売ってるタルトタタン食べた方いらっしゃいますか?
毎回行くたびおいしそうで目に留まるんですが二個入り故買う勇気が出なくて;;
教えてくだされば幸いです!
424無銘菓さん:2008/12/02(火) 22:14:41 ID:???
>421 ちょっと前までよく置いてあった、スタバの
抹茶ラテは濃くてまったりとした美味しさ
だったよ。飲料だけど・・
425無銘菓さん:2008/12/02(火) 22:53:55 ID:ANv+X9SC
426無銘菓さん:2008/12/02(火) 23:12:19 ID:???
ゆみみん来てたの?
427無銘菓さん:2008/12/03(水) 00:06:35 ID:???
明後日、セブンでミニかまくら発売だ
428無銘菓さん:2008/12/03(水) 01:06:11 ID:UpOZeTpO
さっきファミマに逝ってメープルクレープを購入
店を出て速攻封開けて「食いにくい」と思いながらモサモサやってたんだが
裏張り見たら「チンしてお召し上がりください」だって…
俺アホス
429無銘菓さん:2008/12/03(水) 01:13:16 ID:???
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
430無銘菓さん:2008/12/03(水) 01:25:53 ID:lG+9uUdi
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧
.______|┃ ^Д^)
    | と   l,9m プギャーーーーーッ!
______.|┃ノーJ_
431無銘菓さん:2008/12/03(水) 03:01:51 ID:???
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
432無銘菓さん:2008/12/03(水) 09:12:10 ID:???
元気だなwww
433無銘菓さん:2008/12/03(水) 12:49:39 ID:Fis2EOI0
ここ見てバリューローソンのキャラメルシュー買ってみた
めちゃくちゃ美味くてびっくり!!!
書き込み見てなかったら百均デザートなんて絶対買う事なかったわ…
すげぇな此処wwwありがとうwww
434無銘菓さん:2008/12/03(水) 14:33:19 ID:???
セブンだかファミマだかで売ってる300円くらいの大きいプリン、あれ美味しい?
435無銘菓さん:2008/12/03(水) 14:43:10 ID:yynxPZJv
>>434
ファミマじゃね?
食べたことはないけど飽きそう
436無銘菓さん:2008/12/03(水) 15:10:06 ID:???
ローソンで買った、もちぷよ私の口には合わなかった…
生地が美味しくない気がする。
437無銘菓さん:2008/12/03(水) 15:22:06 ID:???
ずーっと前から気になってて一度食べてみたかったもちぷよ、
自分も少し前にキャラメルのを食べたんだけど、
同じく生地がいまいちだと思った。
ポンデ系の生地で確かにもちもちなんだけど、
どうもじゅわじゅわ油っぽ過ぎな気がする。
438無銘菓さん:2008/12/03(水) 15:31:12 ID:???
>>399
バナナクレープもらってきたけど、小さくなった?
中身もバナナが小さくなってクリームが増えた気がする。

ローソンのレアチーズシューも食べたけど、確かに最近の季節シューとくらべたら物足りない。
味はブルガリアヨーグルトの6Pチーズの味。
439無銘菓さん:2008/12/03(水) 18:33:55 ID:???
サークルKのガトーショコラ、まぁまぁ旨い。上のクリームと下の濃厚
ショコラとスポンジのバランスがいい。
でもちょっと小さい気がする。まぁ仕方ないか。

同じサークルKの白雪レアチーズだかはレアチーズケーキ部分が固くて味もアホ甘いし渋み感じた。自分的に地雷でした。
440無銘菓さん:2008/12/03(水) 18:55:08 ID:???
自分は白雪レアチーズ気に入ったな
酷く甘いの大好きだからかもしれんけど
441無銘菓さん:2008/12/03(水) 19:06:16 ID:???
セブンのX'masマンゴーフランボワーズがとてもおいしかった。
マンゴームースとチョコスポンジとラズベリーゼリーが絶妙なハーモニー(笑)を醸し出していた!
最近食べたコンビニデザートでは一番かも。限定じゃなかったらいいのにー
あと同じくセブンで買ったいちごロールシューも洋菓子店のお菓子みたいでおいしかった。
久々にリピートしたいデザートだこれら二つは(^ω^)

ファミマのストロベリーレアチーズはチーズ層がすっぱくてイマイチだった。
ここのマカロンを食べてみたいのだけど売ってるのを見たこと無い。
442無銘菓さん:2008/12/03(水) 19:07:35 ID:???
サンクスの苺のバニラブリュレが美味しかった
443無銘菓さん:2008/12/03(水) 22:20:17 ID:fEUVlbX9
>>433

普通のローソンでも、その激ウマの発売しているの?
444無銘菓さん:2008/12/03(水) 22:32:04 ID:???
>>443
売ってない。
バリューローソンかShop99に売ってるよ。
445無銘菓さん:2008/12/03(水) 22:42:15 ID:???
>>434
ファミマでしょうね。
あんまりおいしくないし飽きる。
ハッピープッチンプリンは全部食べても足りない俺が、
あれは半分で飽きた。
446無銘菓さん :2008/12/04(木) 00:38:47 ID:???
いつからあるのかあったのかわからんがアンデイコってもっと評価されてもいいわ
プリン系統中心にマジで大手よりレベルたけえような気がする
447無銘菓さん:2008/12/04(木) 02:56:50 ID:???
新商品って朝何時から店頭にあるんだろうか
448無銘菓さん:2008/12/04(木) 05:33:32 ID:???
>>445
好みの問題だろうけど個人的にはプッチンプリンの安っぽい味より卵の味がするから好きだけどな、ってかあれ一気食い出来るなんて凄いなw
4回位に分けてラップに輪ゴムして保存したよ、難を言うとカラメルがないからメープルシロップを少したらして食ってた。
449無銘菓さん:2008/12/04(木) 08:47:27 ID:e/CjM3RC
シェリエのベイクドチーズはかなり美味いと思った。
その辺のケーキ屋で売ってるチーズケーキと変わらないし、ホイップもそれ単独で十分美味しい。
200円でこの味はすごくない?
450無銘菓さん:2008/12/04(木) 10:10:58 ID:???
ファミマの105円のティラミス、全然美味しくない
ティラミス風のスポンジとただクリームが乗っかってるだけって感じがした
451無銘菓さん:2008/12/04(木) 10:17:28 ID:???
ampmのでかいティラミス食べた人いますか?
452無銘菓さん:2008/12/04(木) 11:23:40 ID:???
サンクスの卵たっぷりプリン
固めプリンが好きな人はいいかもしれない
ちょっとカラメルが少ないような気もしたけど、結構たまごたまごしていておいしかった
453無銘菓さん:2008/12/04(木) 12:55:56 ID:BC1r1FYQ
>>446
チーズプリン最高
454無銘菓さん:2008/12/04(木) 16:14:18 ID:XHEfYOD2
>>423
食べたよー

アップルパイのタルトって感じだよ!
タルト生地がしっかりして、ほのかにシナモン。
そんなに甘くないし2個ペロリ。
でも値段的にもリピは迷うなぁ…
思い出に買ってみても良いかも★
私的にまずくは無かったよ(^^)
455無銘菓さん:2008/12/04(木) 16:42:05 ID:???
>>446 自分がアンディコの存在知ったのは、7年位前かな
チーズスフレの美味しさに衝撃受けたわー
456無銘菓さん:2008/12/04(木) 17:12:41 ID:???
>>446
コンビニじゃないからスレチになっちゃうけど
スーパーで買った白いミルククリームシューおいしかったなあ
457無銘菓さん:2008/12/04(木) 17:16:12 ID:2MpCHMm8
タルトタタン食べたいけど見つからない…

今回のローソンのシュークリームにはガッカリ
458423:2008/12/04(木) 17:18:02 ID:???
>>454
うわあ、おいしそうですねっ
しっかり生地のタルトもシナモンも好きなので次回買ってみようと思います!
ありがとうございました!
459無銘菓さん:2008/12/04(木) 17:37:06 ID:???
>>443今日99で買って食べたよ〜美味しかった。
クリームたっぷりなのに100円だし、かなり満足!!
460無銘菓さん:2008/12/04(木) 17:43:30 ID:???
近所のセブンが開店セールしてたからミニかまくら30円引きで買ってきた。
セール中にまた買いに行くぜ!
461無銘菓さん:2008/12/04(木) 17:47:25 ID:9czafLtu
>>457
まだ発注自体は出来るけど、
ハッピーフライトタイアップ商品だから、
なくなるのも時間の問題だよ
ハッピーフライトキャンペーン自体はもうオワットルしね・・・

どうしてもってなら、発注取置きして貰うといいよ
462無銘菓さん:2008/12/04(木) 17:55:23 ID:???
セブンの
ちょっと大きめのモンブラン(\298)食べた事ある人いますか?
どうでした?
463無銘菓さん:2008/12/04(木) 18:59:57 ID:ZzM6ayzU
セブンのスイートポテト大福は普通だった
餅が厚めだったな

それよりもじゃがまるくんが激ウマだった
464無銘菓さん:2008/12/04(木) 19:49:22 ID:???
ファミマの特大プリンは味はいいんだ
味は良いんだけどカラメルも入ってないし飽きるんだ
465無銘菓さん:2008/12/04(木) 19:55:48 ID:???
>>441
マンゴーのやつ迷ってたけど明日買うことにした
466無銘菓さん:2008/12/04(木) 20:40:36 ID:???
ファミマのレンジで温めるクレープが気になる…
誰か食べた人いる?
467無銘菓さん:2008/12/04(木) 20:42:37 ID:t129Ctpa
今日久しぶりにファミママカロン食べたらクリームが多くなってた!
468無銘菓さん:2008/12/04(木) 20:43:06 ID:???
469無銘菓さん:2008/12/04(木) 20:48:35 ID:???
つうか>>466がそのクレープ買った時
レジの人は温めるかどうか確認してくれなかったのかね?

ふと思い出したんだが、最近は関東のコンビニでも
「おにぎり温めますか」と聞かれるんだな
北海道特有のものだと思っていたが
470無銘菓さん :2008/12/04(木) 20:55:24 ID:???
>>469
むしろ全国共通じゃなかったことに驚くな
471無銘菓さん:2008/12/04(木) 20:58:43 ID:???
ファミマの特大プリン、パフェ作るのにいいよ
クッキーとかヨーグルトとか、家にあるものと重ねるだけで結構おいしい
472無銘菓さん:2008/12/04(木) 21:52:48 ID:???
普通は店員が温めるか聞いて確認するもんだが、運悪く適当なハズレ店員だったようだね
473無銘菓さん:2008/12/04(木) 21:56:23 ID:B7Nb/Wzy
誰も突っ込まないけど>>469の言ってる上文の意味がわからないんだけど
474無銘菓さん:2008/12/04(木) 22:03:12 ID:???
>>473
わかってないのはおまえだけかと
温めるタイプのクレープで、パッケージにも温めてって書いてあるんだよ
475無銘菓さん:2008/12/04(木) 22:05:34 ID:???
普通に読めたから
むしろどう分からないのかが分からん
476無銘菓さん:2008/12/04(木) 22:49:20 ID:???
まあ、>>469がアンカミスしてるだけな訳だ。
477無銘菓さん:2008/12/04(木) 22:55:20 ID:???
アンカーミスしてなくね?
478無銘菓さん:2008/12/04(木) 22:59:40 ID:???
ファミマで買ったバンホーテンショコラは結構美味しくて良かったんだけど ショコラの下の紙に白い生クリームがほんのり入っていた。上に乗っているクリーム はチョコレートだし中にはクリームは入っていない。あの下に敷かれていたクリームが謎だ。
479無銘菓さん:2008/12/04(木) 23:40:57 ID:zvb1PwC8
ファミマのスイーツプラスのホワイトチョコ&マカダミアスコーン
まぢで不味かったんだけど!!!
マカダミアなんか微塵も感じないし生焼けクッキーのタネ食べてるみたいで
久々に怒りを覚えた
480無銘菓さん:2008/12/05(金) 00:14:02 ID:C7eYoSdB
>>477の頭がミスだらけなわけでwwww
481無銘菓さん:2008/12/05(金) 00:23:43 ID:???
>>480
おまえがおかしいんだよ
482無銘菓さん:2008/12/05(金) 00:51:48 ID:Y0bFA6Rn
>>466はクレープを購入したとはどこにも書いてないのに
>>469が「>>466がクレープを買ったときに温めるか確認してくれなかったの??」って
書いたから、>>473が「>>469の意味が判らない」ってことなんじゃないの??
483無銘菓さん:2008/12/05(金) 00:55:59 ID:???
店員がDQNだからスレがおかしくなったな
484無銘菓さん:2008/12/05(金) 01:22:16 ID:z8/Bc5BX
ファミマのそのあっためるクレープまずかった、、、変にたまごくさい
485無銘菓さん:2008/12/05(金) 01:43:00 ID:???
クレープをあっためるってのは新しい試みだな
まずきゃ意味ないがw
486無銘菓さん:2008/12/05(金) 02:45:49 ID:NkOmjDxg
>462
クリーム結構たっぷりで普通においしかったよー
何より安い!プチ贅沢したい時にいいと思います
487無銘菓さん:2008/12/05(金) 04:27:50 ID:???
7のミニかまおいしかった〜ヾ(^w^)ノシミニかまニヶ一気喰いしちまっただ〜
488無銘菓さん:2008/12/05(金) 04:44:27 ID:???
セブンイレブンのミニかまと、それからマンゴーのと
1つ選ぶとしたらどちらを買うべきか・・
489無銘菓さん:2008/12/05(金) 06:40:21 ID:???
ミニじゃないかまくらって、いつ発売?
490無銘菓さん:2008/12/05(金) 06:49:59 ID:???
もう出てるが
491無銘菓さん:2008/12/05(金) 07:31:24 ID:???
>>490
まじで? うちの近所にないだけか・・・
492490:2008/12/05(金) 08:30:22 ID:???
>>491
ミニ「じゃない」かまくらの方だったか
ちゃんと書いてあるのに、何でかミニかまくらの話だと思ってしまった
正直スマンカッタorz
493無銘菓さん:2008/12/05(金) 12:31:47 ID:???
>>479
生焼け大好きな自分はたまらなく好きだったw
乳臭くて最高w
ホワイトのタルトのほうもかなり美味かった!
494無銘菓さん:2008/12/05(金) 15:19:36 ID:???
ファミマで買った洋梨と キャラメルのムース味が薄くて不味かった。コラボものは7割くらいはずれかも たまに美味しいのもあるけど。
495無銘菓さん:2008/12/05(金) 16:34:36 ID:???
シェリエのベイクドチーズとガトーショコラ美味い
496無銘菓さん:2008/12/05(金) 16:51:29 ID:???
やった ずっと探していた親方のスイーツをセブンで発見。5軒目だ。ミニかまもゲットしたし楽しみだ
497無銘菓さん:2008/12/05(金) 17:21:45 ID:xDjkKsNC
「ミニかまくら」去年より小さくなってない?
498無銘菓さん:2008/12/05(金) 17:37:16 ID:???
毎年小さくなってるよ
499無銘菓さん:2008/12/05(金) 18:20:23 ID:???
そら(今年は物価高騰が激しいから)そう(なるのは当然)よ
500無銘菓さん:2008/12/05(金) 19:46:35 ID:DPC/VQEa
いや、違うな

気付くべきだったんだ・・・
小さくなっているんじゃない、
お前が大きくなっていることに
501無銘菓さん:2008/12/05(金) 19:52:09 ID:???
へー、スイーツ親なんとかのチーズケーキ気になるな。
今度チェックしてみよう。
502無銘菓さん :2008/12/05(金) 22:55:56 ID:???
別に何をしたわけでもないが、ご褒美チョコレートケーキ食べた。美味い。
ロイズプリン買うならこっちかな。アンデイコ商品でセブンで購入。
下層はチョコプリンらしいが、もはやここまでくるとこりゃ「チョコクリーム」だな。
503無銘菓さん:2008/12/05(金) 23:43:16 ID:???
親方らしくないサイズなのでがっかりしました
504無銘菓さん:2008/12/06(土) 00:25:33 ID:???
>>497-500
それミスドのスレでも定期的に言われるよね〜
505無銘菓さん:2008/12/06(土) 00:30:42 ID:???
>>478
それ自分も気になった。
1回目食べたときは不良品かな?で終わったけど2回目もついてたから
とりあえずそのクリームも食べてみたらまずかった・・・。脂っぽすぎる。
あのクリームは容器からケーキがずれないようについてるのかも。
と3回目食べながらひらめいた!
506無銘菓さん:2008/12/06(土) 06:22:35 ID:???
今週発売のミニストップのティラミスシュー
ティラミスクリームの存在感なし、コーヒーシューかと思った
507無銘菓さん:2008/12/06(土) 09:11:39 ID:2OtZ77lO
サンクスのベイクドティラミス、惜しいな…
508無銘菓さん:2008/12/06(土) 10:26:27 ID:???
スイーツ親方のチーズケーキとプリンを食べた。
プリンはよくありがちの美味しさだったけれどチーズケーキは
いまいちだった。まぁ一度食べたので満足だ
509無銘菓さん:2008/12/06(土) 12:46:19 ID:Uovr1flf
もちぷよたべたいよー!!
510無銘菓さん:2008/12/06(土) 13:36:11 ID:???
>>493見てスコーン買ってきた。おいしかった。
唾液を吸ってべちゃべちゃするだけで生焼けではないと思うなぁ

>>498
温暖化w
511無銘菓さん:2008/12/06(土) 15:44:25 ID:NNxCzqrJ
ベルギーチョコマンが消えた!終わっちゃったのかな…
512無銘菓さん:2008/12/06(土) 15:48:55 ID:???
ナチュラルローソンで買ったみたらし団子プリンがツボ!
甘辛い味もなめらかプリンも大好き。
近所にローソンがないのが難点か。
たしかプレシアのだったけど、他の場所でも売ってるのかな!?
513無銘菓さん:2008/12/06(土) 17:52:19 ID:???
ゆずヨーグルトが美味しかった。ファミマで買ったけど何処でも売ってそう
514無銘菓さん:2008/12/06(土) 17:59:46 ID:???
セブンイレブン、「ふわふわロール」
結構美味しかった。

ロールケーキで評判いいもの、他にありますか?

515無銘菓さん:2008/12/06(土) 18:21:39 ID:???
ミニストップの北海道あずきミルクプリン
ミルクプリンの味が薄すぎ
寒天ぽくなくて歯触りは良かったのに残念
516無銘菓さん:2008/12/06(土) 20:16:34 ID:6XkgcA/3
>>513

すっぱい?
517無銘菓さん:2008/12/06(土) 20:20:52 ID:???
>>513

にがい?
518無銘菓さん:2008/12/06(土) 20:26:02 ID:???
>>511
「まん」をカタカナにするから、一瞬ヒーローかと思っちゃったじゃないか!!
519無銘菓さん:2008/12/06(土) 21:27:10 ID:3MUCpDfX
LAWSONのデザートでおすすめある?
520無銘菓さん:2008/12/06(土) 21:39:27 ID:???
ファミマのプリンアラモード美味しい!
521無銘菓さん:2008/12/07(日) 01:30:28 ID:???
>>518
食パンマンみたいなちょっとニヒルでキザなのを連想した
522無銘菓さん:2008/12/07(日) 05:07:21 ID:???
犯罪系騒動を起こしたジャニ

男組 薬疑惑→チケ売っていたコンもいきなりなくなり解散
稲垣 道路交通違反→現行犯逮捕
森田 レイプ疑惑→写真とかはなしで不起訴で地味にほされ続ける
長瀬・光一 乱交疑惑→疑惑の事務所社長石田一成女とのピース記念写真のみあり
赤西 ベリ工淫行疑惑→謎の留学→半年後あっさり復帰
内  未成年飲酒→現行犯逮捕で謹慎脱退2年後復帰
草野 未成年飲酒フェラ写真→写真がでてしばらくしてから謹慎し脱退復帰するも渡米
秋山 ミクシィ暴露→彼女が秋山との関係をミクシィで暴露し妊娠して解雇
渋谷 飲酒強要死んだらええねん
大野 乱交大麻疑惑→乱交写真あり
錦戸 セクハラ・暴力写真あり
523無銘菓さん:2008/12/07(日) 06:24:01 ID:???
>>519
チーズ好きのためのチーズケーキ はどうかな?
524無銘菓さん:2008/12/07(日) 08:53:23 ID:QPpWH7DZ
スイーツ親方のチーズケーキ、私はめちゃめちゃ美味しかった!
各層でチーズケーキのタイプが違うから好みはあるかもしれないけど、
どれもチーズ度高いし味もしっかりしてる。
525513:2008/12/07(日) 08:59:33 ID:???
柑橘系が好きだったらうまいと思う。
ちょっと酸っぱかった 苦くはないよ
実がゴロゴロ入っていた
526無銘菓さん:2008/12/07(日) 15:38:01 ID:pzEw9anH
>>513=>>525
ありがとう、ファミマ、市内にあるけど、でも遠い・・。
でもお勧めなら行ってみる!また教えてね。

>>523
その楽しいネーミングのはオイシイですか?
527無銘菓さん:2008/12/07(日) 17:41:29 ID:???
チーズケーキ隙のためのチーズケーキは結構おいしいよ
528無銘菓さん:2008/12/07(日) 17:43:48 ID:???
山崎じゃなければなぁ
529無銘菓さん:2008/12/07(日) 18:48:19 ID:w69pZkxs
セブンかまくら、去年より小さくなってた。
味も変わってたりして。
530無銘菓さん:2008/12/07(日) 23:06:42 ID:8cli6tAG
ファミマのバナナとあんこのやつうまい?
531無銘菓さん:2008/12/08(月) 00:27:44 ID:???
ファミマの10個入りシュークリーム美味しいな
532無銘菓さん:2008/12/08(月) 01:37:58 ID:???
シェリエドルチェの白雪レアチーズってけっこう美味しくない?
ボリュームもあるし、中身もけっこう凝ってるし、最後まで飽きなくてよかった
533無銘菓さん:2008/12/08(月) 02:21:19 ID:Bz9Nb1Z7

どこのコンビニで売ってるんですか?
534無銘菓さん:2008/12/08(月) 06:51:30 ID:???
>>533
サークルKサンクス
535無銘菓さん:2008/12/08(月) 07:50:27 ID:???
シェリエドルチェ=サンクスデザートのブランド名
536無銘菓さん:2008/12/08(月) 07:52:43 ID:???
ミスドで1個しか買えないとしたら
自分はポンデリングのダブルチョコレートかな
537無銘菓さん:2008/12/08(月) 08:36:24 ID:a2yEIj60
シェリエ、苺のバニラブリュレもなかなか美味しかった。
今回の新商品ラッシュは割と当たりが多くていいね。
538無銘菓さん:2008/12/08(月) 08:45:56 ID:???
黒いチョコレートケーキ@サンクスのシェリエドルチェ

上のチョコ生クリームは美味しかった
ほんのりラム風味がするように思うのは俺の気のせいかな
甘くなくてほろ苦いからそう感じるだけかもしれん
純ココアの粉舐めた時のあの味がするんだ
539536:2008/12/08(月) 11:49:37 ID:???
スマソ、今さら誤爆に気づいた・・・
540無銘菓さん:2008/12/08(月) 17:04:51 ID:???
セブンの
復刻版じゃがまるくんスイート旨い!

スイートポテト風じゃがのかたまりの中に
オレンジピールとレーズンの甘酸っぱいのが入ってて、
温めるとホクホクでウマー。
若干スレチかもしれないけど、「スイート」って付いてたので。
541無銘菓さん:2008/12/08(月) 17:16:06 ID:???
セブンミールのパンプティング (゚д゚)ウマーでした
ミール頼まないでも広めの店舗なら扱ってる店もある
542無銘菓さん:2008/12/08(月) 20:21:57 ID:PLPPPccj
トーラクの神戸シェフクラブが最強だと思うんだが…
特にカラメルソース別添のカスタードプリン。
たまーにしか見かけないから、ファン少ないんだろうか。
543無銘菓さん:2008/12/08(月) 21:48:34 ID:yjHyEgIS
短パン
544無銘菓さん:2008/12/08(月) 23:09:42 ID:7tvOiIbd
545無銘菓さん:2008/12/09(火) 00:20:34 ID:???
セブンの塩キャラメルプリンまずい 
買わない方がいい
546無銘菓さん:2008/12/09(火) 01:11:03 ID:???
どう不味いのかさっぱり伝わってこないんで買ってみるか
547無銘菓さん:2008/12/09(火) 01:15:42 ID:???
美味かったがな〜
548無銘菓さん :2008/12/09(火) 07:57:12 ID:???
加賀田シェフ? のかぼちゃプリン食べた。(一般プリン棚)
黒い容器に緑のパッケージでファミマで購入。142円だったかな

メイトーのかぼちゃプリンの方が美味しいわ。コスパも良いし。
なめらかってとこは共通だけど、かぼちゃにカラメルソースってのが微妙とおもた。
549無銘菓さん:2008/12/09(火) 08:55:37 ID:???
ファミマのチョコとバニラのスイーツ120円
この小ささで全部食べきれなかったので相当不味かったんだと思う。
何かひたすら味が単調で気持ち悪くなった。こんなん初めて。
550無銘菓さん:2008/12/09(火) 12:48:02 ID:???
シェリエのとろけるティラミス美味しい。
スポンジはちゃんとエスプレッソを染み込ませてたし。コンビニは大体ココアスポンジで済ませてるのに。
でもあのマスカルポーネの甘さにあのスポンジはちょっと苦かったかな。。
機会があったらまた食べる。
551無銘菓さん:2008/12/09(火) 13:40:26 ID:???
>>545 美味しいよって書き込もうと思って来てみたら…orz
552無銘菓さん:2008/12/09(火) 14:16:25 ID:???
>>551
いいんだよ
それぞれの感想なんだから

どこがどう美味しかった(自分の好みだった)か書いてくれると
なおいいと思うよ。
553無銘菓さん:2008/12/09(火) 14:37:30 ID:???
今更だけど、初めてセブンイレブンのミニかまくら食べた
外側の生クリームが非常に美味い
中身の部分を小さくして、もっとクリームを増やして欲しい
554無銘菓さん:2008/12/09(火) 17:44:23 ID:???
>>553
クリームおいしいよね
555無銘菓さん:2008/12/09(火) 19:22:16 ID:???
ミニかまくら去年の方が美味しかった。
556無銘菓さん:2008/12/09(火) 19:27:09 ID:q8SNmr0m
サークルKのモンブランまずすぎw
260円もしたのに
557無銘菓さん:2008/12/09(火) 19:42:53 ID:???
サンクスのティラミス、評価分かれたな
個体差かなあ
558無銘菓さん:2008/12/09(火) 20:21:06 ID:hra0EtdG
チーズ饅頭はコンビニに売ってるのか?見付からん
559無銘菓さん:2008/12/09(火) 20:28:23 ID:12VLVK0W
ローソンだとどのデザートがおすすめ?
560無銘菓さん:2008/12/09(火) 21:01:44 ID:???
>>558
http://teru0214.blog57.fc2.com/blog-entry-250.html
これかな?
うっかり調べたせいで食べてみたくなってしまったよ
ひとつき経ってるけどまだあるかな。。
561無銘菓さん:2008/12/09(火) 21:13:05 ID:???
>>560
それ去年のだよ。

でも自分も、お菓子の画像スレとかで見かけて
食べてみたいと思ってるんだけど見あたらない。
どこにあるんだろう・・・
562無銘菓さん:2008/12/09(火) 21:42:42 ID:VQ06k0OE
たん
563無銘菓さん:2008/12/09(火) 21:58:35 ID:???
たんめん
564無銘菓さん:2008/12/09(火) 22:46:38 ID:???
>>551
セブンミールのだよね?
私はおいしかったよー。かなり好み。
565無銘菓さん:2008/12/09(火) 22:46:43 ID:UkyylDMB
もーーーたんぱんやろう
566無銘菓さん:2008/12/09(火) 22:56:19 ID:???
やめようじゃなくて?
567無銘菓さん:2008/12/09(火) 23:35:47 ID:???
以下短パン禁止
568無銘菓さん:2008/12/10(水) 00:05:04 ID:???
242 774号室の住人さん sage 2008/12/09(火) 21:58:32 ID:YbBdbUpd
タンパン
569無銘菓さん:2008/12/10(水) 00:26:24 ID:???
>>564
見たのがセブンミールのかどうかはちょっとわからない
(ぱっと見、普通の和菓子コーナーでヤマザキとかと
一緒に並んでそうな感じに見えた)けど、
ミールにもあるなら探してみようと思います。ありがとう!
570無銘菓さん:2008/12/10(水) 01:18:32 ID:hVkp7Pd5
ファミマでやってる栃木フェアのミルクシューがうまかったあげ
571無銘菓さん:2008/12/10(水) 05:09:58 ID:BwKRt+xg
>>570
なんでいまさら、ファミマなの?
572無銘菓さん:2008/12/10(水) 07:07:05 ID:???
着眼点はそこ? 俺は何で栃木なのかと思ったが、苺か?
573無銘菓さん:2008/12/10(水) 07:14:43 ID:???
そんな、別に栃木に意味を求めなくてもw
574無銘菓さん:2008/12/10(水) 08:07:20 ID:???
ファミマ八女抹茶大福
575無銘菓さん:2008/12/10(水) 08:09:02 ID:/ErxE5ov
プラリネ風味のモンブラン、何これこんなに美味しかったの!?
モンブランクリームが普通に美味いのはともかくとして、
下のクリームやら焼きメレンゲやらアーモンドソースやらもしっかり美味いんだけど!
576無銘菓さん:2008/12/10(水) 12:49:31 ID:???
モンブラン@シェリエドルチェ だよな?
これまた気持ちいい位に評価が分かれたなw
577無銘菓さん:2008/12/10(水) 13:08:50 ID:???
いや評価が分かれた方が面白いよ。全員が絶賛していると誰かが
工作員とか言い出すし。よし、モンブラン買ってくる
578576:2008/12/10(水) 13:17:08 ID:???
別に否定的な意味で言ったんじゃないんだ
誤解させたならスマソ
579無銘菓さん:2008/12/10(水) 21:41:49 ID:???
このスレでかなり前に、シュークリームをオーブントースターでチンする人がいたと思うんだけど
今日、だまされたと思ってやってみた。冷蔵庫でキンキンに冷えたシュークリームを温めたトースターで1分ほどチン。

うめえ!!
皮がサクサクで、クリームはまだしっかり冷たい。これうめえ!教えてくれた人ありがとう!!うめえよ!
580無銘菓さん:2008/12/10(水) 22:07:46 ID:???
>>579の興奮ぷりにワラタ
泥饅頭を迫真の演技で食べたマヤのようだ。
581無銘菓さん:2008/12/10(水) 23:09:37 ID:???
おらぁたずだ
582無銘菓さん:2008/12/10(水) 23:28:15 ID:???
冷蔵もいいけど、冷凍ならもっといい気もする
583無銘菓さん:2008/12/11(木) 01:21:01 ID:e3yauXq1
うん
584無銘菓さん:2008/12/11(木) 07:56:01 ID:BOrRIYo7
サークルKの窯出し?だか窯焼きプリンはなめらかで美味かった〜
120円だったから値段もお手頃。
585無銘菓さん:2008/12/11(木) 10:12:47 ID:???
>>579
ほほえましいwにやにやするww
586無銘菓さん:2008/12/11(木) 16:13:04 ID:???
ampmのスイーツBOXのチョコブラウニーティラミス¥380

半分だけ取っておこうと思い、半分だけ昼に食べた
夕方もうちょっと食べたくなってもう半分食べた、夜になっても胃がもやもやして夕食食べられなかた
結論:2日に分けて食べること

クリームがたっぷりだけど、スポンジとあわせるのでちょうどいい
スポンジにはちょっとコーヒーをかけるとティラミスらしくなってよかった
クリームは1種類なので単調な感じはした
587無銘菓さん:2008/12/11(木) 17:45:20 ID:???
>>579
いいな
トースターがないうち涙目
オーブンじゃダメだろうな・・・
588無銘菓さん:2008/12/11(木) 18:42:47 ID:???
>>587
ガス台があるなら、魚焼きグリルが快適。
589無銘菓さん:2008/12/11(木) 21:23:05 ID:/n+tDcXY
セブンミールのフルーツケーキ激うま。リピ決定。
590無銘菓さん:2008/12/11(木) 22:19:29 ID:/6xLr4WM
>>584
それ、ずっと前から、サンクスで売ってるよ。
591無銘菓さん:2008/12/11(木) 22:54:37 ID:???
新商品スレちゃうし、いんでないかい
592無銘菓さん:2008/12/11(木) 23:29:22 ID:fMFL5OGE
釜だしは3日で6個、食べた事あったな…
593無銘菓さん:2008/12/12(金) 00:55:01 ID:???
さっき、帰宅途中で寄ったam/pm
「おやつクラブ100ふんわり練乳カステラ」っての買ってきて8割方食べてフッと見たのが

『賞味期限08・11・20』

って書いてあるんだけど・・・
消費期限じゃないから大丈夫なの?3週間くらい過ぎてるけどOK?
明日の朝までに下痢したら本部に全力クレームかな?
594無銘菓さん:2008/12/12(金) 01:04:03 ID:???
>>593
下痢しなくてもクレームつけろよ
半生菓子で3週間近く期限すぎてれば
かなり危険ラインだしさー
595無銘菓さん:2008/12/12(金) 02:45:04 ID:???
>>593
身体に異常がなくても商品の品質管理が出来ていないのは今後のためにも良くない
若干スレチかもしれんが、必ず通報してやりとりの結果を報告しろ
596無銘菓さん:2008/12/12(金) 05:17:52 ID:1ygs/tpv
>>593

ここで聞く時間があるなら、即、電話をする事。
597無銘菓さん:2008/12/12(金) 11:30:42 ID:ERZsBfkr
近所のセブンイレブン、半生菓子(最中とか栗まんじゅう等)が、賞味期限1ヶ月以上過ぎてるのに、陳列してあった。
買おうとして、気付いたので指摘したら、「あぁ、すみませんね〜」の一言で終わり。
買う前に気付いたからいいけど、そこに行くときは、必ず賞味期限チェックしてる。
ここの店員威勢がいいだけでかなり感じ悪い。立地がいいだけ。

ちなみに、妙蓮寺駅前店。すべて事実なので、中傷ではない。

完全なスレチすまそ。
今からでも、本部に通報してやりたい。
598無銘菓さん:2008/12/12(金) 12:06:09 ID:???
>>597
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1178984357/
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1143008585/
コンビニなんて他にいくらでもあるじゃないか
いいお店でお買い物してください。

ファミマの定番商品?のモンブランプリン食べた
すごくおいしいんだけど、大きいし高い。一回り小さくして欲しいなあ
599無銘菓さん:2008/12/12(金) 12:19:01 ID:???
>>598
どうもありがとう。
コンビニに基本的によい接客なんて求めてないから、立地がいい、ってだけで仕方なく行ってる。
しかし、賞味期限切れを堂々と置いて悪びれない態度に飽きれて書き込んでしまった。
ちょっと歩かないと最寄り駅周辺にはコンビニないんだが、なるべくそっち行ってる。
もうこの話やめるね。スマソ。


セブンのスイーツは好きだよ!
特に、シュークリームはセブンのが一番好き。
濃厚チョコシュー復活してくれないかなー。
したら、遠目のセブンまで買いに行くのになw
600無銘菓さん:2008/12/12(金) 12:35:09 ID:czOKGtdX
セブンは期限切れの商品はレジでブザーが鳴って弾かれるから
(売ってしまう可能性がないから)悪く思ってないんだろ。
万引き者へのトラップみたいなもんだろ。
601593:2008/12/12(金) 13:16:07 ID:???
am/pmにメール送っときました。
今の所、特に症状無いから、問題無ければ食べちゃうよ?
って感じで送ってみますた。
602無銘菓さん:2008/12/12(金) 15:06:41 ID:eDDJNmmM
完全に店の責任ではあるけど、誰も好きで期限切れ売ってるわけじゃないだろうし、
それを「堂々と」も何もないでしょう、隠れて売ってるほうがいかんだろうw
「これ期限過ぎてましたよ〜」くらいでいいんじゃね?
期限の管理は人間がやるもんだし、たまにはミスもあるだろう
それが、頻発もしくは故意にだったら同情の余地もないけどね
期限改ざんとかして売ってるわけでもなかろうし

まぁ、腹壊したとか健康被害出たようなら猛凸だけどね
603無銘菓さん:2008/12/12(金) 15:08:53 ID:eDDJNmmM
>>601
いやいや、メールしたんなら
現物は保存しておきなよ
後から店舗責任者か、メーカー責任者が謝罪と現物回収に来るから
その時何もなかったら、ただの妄言になるしw
包装だけでもとっときなよ〜
604無銘菓さん:2008/12/12(金) 15:53:35 ID:???
>>602
お前、日本語分かってるの?バカなの?しぬの?
ちゃんと読めよ。
ただのゆとりか?

お前みたいなやつが、「あ、すみませんでした〜」とかって、悪びれず謝っただけですますんだろうな。
で、同じミスをまた繰り返す。

一生、社会に出てくんな。スイーツ食ってピザってろよw
責任ある仕事任されて、働いたことないんだろうな。ま、この先もないだろなw
605無銘菓さん:2008/12/12(金) 16:44:06 ID:???
セブンの商品じゃないもの(日付しか書いてないもの)はレジ通してもブザーなりませんよ。
606無銘菓さん:2008/12/12(金) 17:41:48 ID:???
>>603
メールが帰ってきますた。
返金とお詫びを差し上げに行きたいけど、いつが良い?
食べないで、とっておいて。ってな内容でしたよ。

まぁ100円のモノでワザワザ来てもらうのもなんだかなぁって感じだけど、
受取っておいた方がいいのかな?
607無銘菓さん:2008/12/12(金) 17:49:56 ID:???
>>606
気持ちが落ち着いているのなら断ってもいいと思う
お詫びの品をもらうのが目的だったのなら来てもらうべき
608無銘菓さん:2008/12/12(金) 18:17:34 ID:???
>>606 メーカーの為になるんだよ
609無銘菓さん:2008/12/12(金) 18:31:51 ID:???
ざわざわ来て欲しくなかったら
断ってもいいし。
代金だけでも返して欲しいと思ったら
郵送でお願いしてもいい。
あとはこっち次第だから
610無銘菓さん:2008/12/12(金) 18:32:06 ID:???
>>579,582
食べてみた・・・・・
うめぇwwwwww
611無銘菓さん:2008/12/12(金) 18:38:26 ID:???
シェリエのプラリネモンブラン食べてみた。美味しかったよ
窯だしプリンも美味しかった。2つも食べるとさすがに胃にもたれるね
612無銘菓さん:2008/12/12(金) 18:41:37 ID:???
>>609
ざわ・・・ざわ・・
613無銘菓さん:2008/12/12(金) 18:57:04 ID:???
>>606
お詫びの菓子折りとか、折角くれるなら貰って
しつこく文句言わなければ丸く収まるんじゃない?
614無銘菓さん:2008/12/12(金) 19:02:06 ID:???
>>602
期限切れの商品を置いていたこと自体よりも、
それを指摘されたときの店側の対応についてみんなは怒ってるんじゃないの?
きちんと誠意のある態度だったら、602さんみたいに思えるけど、
すいませんねー、だけだったらやっぱりいい気持ちしないよ。
615無銘菓さん:2008/12/12(金) 19:39:21 ID:???
>>609 現金書留で105円返金ですか
616無銘菓さん:2008/12/12(金) 20:34:00 ID:eDDJNmmM
>>614
いや、それはわかってるけど、別に・・・ねぇ
それぞれ人の気持ちの問題だから仕方ないか
617無銘菓さん:2008/12/12(金) 20:53:33 ID:???
>>597
下セブ行ったら?もしくはスリーエフ。
618無銘菓さん:2008/12/12(金) 23:12:08 ID:???
空気を読まずに新商品レポ
ファミマの男のもっちりチョコシュー
大雑把に言えばローソンのもちぷよみたい、ただクリームはこっちの方がたっぷり
もちぷよの皮の油が回ったような味が無く私はこっちの方が旨いと感じた
ただリピは無しかな
619無銘菓さん :2008/12/12(金) 23:15:28 ID:???
セブンの手軽にパンケーキ バナナカスタード味食べた。(160円)
その名の通り、パンケーキで生クリ&カスタード&バナナの薄輪切りをサンドしてる。
少しパンケーキがパサついてたけど、味は普通。リピなし。ボリュームあったんで満足感はある。
ティラミス味も出てるので試すか迷うところだ。
620無銘菓さん:2008/12/12(金) 23:25:45 ID:???
>>609 >>612
どこのカイジさん?w

シェリエならだいたいハズレなさそうですね。
ただ近所のサークルK、なんか店汚いんだよねぇ、でもま、久々行ってみるか。
621609:2008/12/13(土) 00:13:37 ID:???
ちょwww
今頃ざわざわに気づいた(´・ω・`)
622無銘菓さん:2008/12/13(土) 00:50:03 ID:???
>>615
いいんだよ。送る側も、受け取る側も、そのための作業はバカバカしいように思えるが、
ちょっとの事を100倍に誇張するDQNだって世の中には沢山いるんだから、この程度の事で穏便に済むのなら
たいした作業ではないと、本部側の人間は思ってるだろうよ。
代金のことよりも、店舗(現場)で働く従業員に指導お願いしますって事を重要視しないとダメなんじゃないかな?
623無銘菓さん:2008/12/13(土) 01:32:21 ID:MAWOIPzY
いちごと生クリームの
スタンダードなクリスマスケーキは
どこのコンビニのがおいしいですか?
オススメ教えてください
624無銘菓さん:2008/12/13(土) 02:28:45 ID:???
なあ、セブンのかまくらって生クリームだったよな?
今日買いに行ったら商品棚のポップみたいのにホイップって書いてあったんだが…
625無銘菓さん:2008/12/13(土) 02:34:35 ID:???
生クリームを泡立てたもの=ホイップって言う
626無銘菓さん:2008/12/13(土) 02:58:50 ID:ZQmvzCU0
ロッテやロッテリアは反日朝鮮企業!

韓国ロッテはグリコの「ポッキー」をパクったり、ハウス食品の「ウコンの力」をパクったりやりたい放題!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%9A%E3%83%AD
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216895687
「銀座コージーコーナー」も朝鮮企業の手に落ちてしまいました!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1T4GGIH_jaJP276JP276&q=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC+%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86&lr=
ロッテの工場がある新大久保は朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP276JP276&q=%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%86%e3%80%80%e6%96%b0%e5%a4%a7%e4%b9%85%e4%bf%9d
http://ni-korea.jp/korea_town/
ロッテリア、消費期限過ぎた牛肉でハンバーガー製造 (2008/08/08)
http://www.chosunonline.com/article/20080808000053

◆◆  ロッテは朝鮮韓国企業 3  ◆◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1207947289/
「お菓子のパクリ」で検索してみてください。韓国ではやりたい放題の朝鮮ロッテ。
反日国家韓国では「独島(竹島{島根県}の朝鮮名)は朝鮮の領土」キャンペーンを積極的に展開している企業。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/
http://s03.megalodon.jp/2008-1029-1919-53/www.chosunonline.com/article/20050317000079
日本をクイモノにし莫大な利益を得、韓国では「ロッテ財閥」様です。

本国、韓国ではロッテ百貨店やロッテワールドを展開。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
http://ni-korea.jp/lotte_guide/  http://www.seoulnavi.com/play/play.php?id=131 

ロッテ関連銘柄・企業:Dole、HERSHEY'S、雪印(アイス部門のみ)(LOTTESNOW)、レディーボーデン
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン
627無銘菓さん:2008/12/13(土) 09:28:16 ID:4RkS0kTC
>>618
もちぷよってうまそうなんだけど!
ファミマのシューにはさんざん泣かされてきたのにうっかり買ってしまいそう…
628無銘菓さん:2008/12/13(土) 10:19:33 ID:1Yj3EbHC
ファミマの男のもっちりチョコシュー生地は美味しかったけど中のクリームがザラついてて、おいしくなかった
629無銘菓さん:2008/12/13(土) 10:35:32 ID:???
セブンのミニかまくらの商品の裏にはちゃんと生クリームと書いてあるよ。
ただし去年より乳脂肪分含有量が減って軽くなっている気がする。
630無銘菓さん:2008/12/13(土) 12:02:37 ID:???
ampmのティラミス風プリンがうまかった。
ティラミス風のクリームとパリパリチョコの下にはとろとろプリンとほろ苦カラメル。
クリームも生クリームの割合が八割くらいでウマー
631無銘菓さん:2008/12/13(土) 12:55:58 ID:???
セブン今週発売の手軽にパンケーキ(ティラミス)
感想はパンケーキは冷やして食べるものじゃないなと思った
ティラミスのクリームとスポンジは可もなく不可もなく
あと宣伝文句ほどクリーム入ってねえ
632無銘菓さん:2008/12/13(土) 14:01:15 ID:???
サンクスのプラリネ風のモンブラン食べたけどいまいちだった
前回のサンクスのモンブランのほうが美味しかった
633無銘菓さん:2008/12/13(土) 19:37:07 ID:lUolTl7T
>>624

何が「なあ、」だよwww
いきなり
634無銘菓さん:2008/12/13(土) 19:43:20 ID:???
2chに少しは慣れようよ。
635無銘菓さん:2008/12/13(土) 20:27:45 ID:???
セブンでプリン特集してるね
蒜山牛乳プリンを買った。280円もしたけど味がいいことを願う・・・
636無銘菓さん:2008/12/13(土) 22:34:25 ID:???
>>635はそろそろ食べた頃かな
味はどうだい?
637無銘菓さん:2008/12/13(土) 23:43:00 ID:???
>>636
おーごめん、明日明後日食べる予定なんだな〜
食べたら感想書くよ
638無銘菓さん:2008/12/14(日) 00:01:41 ID:???
>>637
ヨロー

モンテールのいちごブラン食べた
卒倒しそうなぐらい甘え、ひたすら甘えマジでパねえ
味を考えられるレベルを超えてる
みかんブランで甘いっつう奴は触ったらヤケドするぜ
639無銘菓さん:2008/12/14(日) 00:14:39 ID:Kjy2lm8d
>>638
そんなに甘いんだぁ。みかんブランより美味しいかなぁって思ってたんだけど、買わなくてよかった!
みかんブランより甘いって…こわっ
640無銘菓さん:2008/12/14(日) 00:27:40 ID:???
上のクリーム1口すくって食べた時点で激しく後悔した
みかんブランは割と気に入ってたんだが、これは本気でお薦めできない

白いモンブランも購入予定だったが、気持ちが挫けた・・・
食べた人の感想をぜひ聞きたい
641無銘菓さん:2008/12/14(日) 00:55:35 ID:???
買わなくてよかった!!!誘惑されてたんだ
642無銘菓さん:2008/12/14(日) 01:00:52 ID:???
甘いと聞いて余計に買う気満々になった自分がいる・・・
643無銘菓さん:2008/12/14(日) 01:09:27 ID:???
ローソンのフルーツパンプディングはもう売ってないのでしょうか?
644無銘菓さん:2008/12/14(日) 01:46:07 ID:???
>>642
やあ、私
自分も甘いときいて一気に購買意欲倍増したw
645無銘菓さん:2008/12/14(日) 02:07:16 ID:sYVAranV
セブンのみたらし団子プリン自分好みでかなり好きだった。
母は甘すぎるけどみたらし団子だね、と。
明日また二つ買って大事に食べる。
手軽にパンケーキは二種類とりあえず食べたからもう買わないかな。
ホットケーキはバターで温かいのを食べるのがいいやw
646無銘菓さん:2008/12/14(日) 02:32:50 ID:???
>>638
地雷と聞いちゃあ踏まずにはいられないぜ
647無銘菓さん:2008/12/14(日) 09:13:07 ID:???
LAWSONでおすすめない?
648無銘菓さん:2008/12/14(日) 09:22:58 ID:???
>>646
あんた勇者だな
よし逝ってこい、そして書くんだ
649無銘菓さん:2008/12/14(日) 09:29:22 ID:???
かなり激甘党の私もモンテールのみかんブランにはパンチくらったから
いちごブランは無理か・・・・
でもいちごのパンナコッタはかなり美味しいよ。
650無銘菓さん:2008/12/14(日) 13:25:58 ID:???
苺ブラン見た。何だあのスポンジの毒々しい色は…
あれは見た目で無理。苺ワッフルはウマーだった。
651無銘菓さん:2008/12/14(日) 13:56:46 ID:hgGofof4
>>647さん同様、現在のローソンでのお勧めを教えてください。
652無銘菓さん:2008/12/14(日) 14:23:02 ID:???
いちごブランも白いモンブランも食べたよ。
いちごブランのほうは、確かに甘いね。
白いモンブランは、普通においしかったよ。
レアチーズが好きな人にいいと思う。
653無銘菓さん:2008/12/14(日) 14:39:36 ID:EeSdl9+U
>>651
もしかしてあったかブランケット用にポイントためてるとか?
654無銘菓さん:2008/12/14(日) 14:47:26 ID:???
ローソンだったらもちぷよが好きだけど
655無銘菓さん:2008/12/14(日) 15:21:02 ID:5frF0NO4
セブンの醤油どら焼きメチャうま!
ちゃんと醤油の香ばしさと風味がきいてるし、チルドだから超しっとり!
656無銘菓さん:2008/12/14(日) 15:34:16 ID:???
蒜山牛乳プリン食べた。ミルクプリンを期待していたのですごくがっくりした・・・
色は黄色、つまり卵プリン。掬うと「くぱっ」ってなる硬さ。
カラメルもなしのかための卵プリンでした

とろとろのミルクプリンを予想していたのに・・・あの大きさで280円・・・
オハヨーのジャージー牛乳プリンを買った方がよかった
657無銘菓さん:2008/12/14(日) 16:54:50 ID:???
ローソンのキャラメルシューがウマー!
ミルキーなキャラメル味でクリームたっぷりでした。
これで100円ならリピあり!
658無銘菓さん:2008/12/14(日) 18:18:57 ID:Kjy2lm8d
ファミマの男のもちっと杏仁豆腐、もちっとした食感の杏仁豆腐を期待したんだけど…蓋に書いてた、もちっとした弾力と心地よい?喉越しって。
ミルクプリンパフェ?だったかなぁ…食べごたえあるし、自分的にはなかなか美味しかった。
659無銘菓さん:2008/12/14(日) 18:37:35 ID:hgGofof4
>>653
いや、、、ジャニオタは勘弁w
普通にローソンポイントためてるだけで=す。
660無銘菓さん:2008/12/14(日) 19:20:34 ID:???
>>653近くにLAWSONしかないんだ
661無銘菓さん:2008/12/14(日) 19:36:29 ID:???
>>658
FMの男杏仁はいまいちだったでFA? 昨日買おうかと思って手に取ったが結局買わなかったんだよね…。
662無銘菓さん:2008/12/14(日) 21:15:21 ID:???
短パン
663無銘菓さん:2008/12/14(日) 23:12:34 ID:bJwRXmL6
たんぱん
664無銘菓さん:2008/12/15(月) 00:29:09 ID:???
シェリエの黒いチョコタルト
濃厚なガトーショコラと書いてあったが、くどいチョコ風味マーガリンの間違いorz
マジでパンにぬるチョコ味マーガリン食ってる感じで気持ち悪かった
コンビニスイーツでここまで地雷にあたったの初めて。
665659:2008/12/15(月) 05:00:08 ID:nHeku1Rp
うちはローソンを始め、セブン・サンクス・ファミマ・スリーエフ・99・・とかが
近くにあるけど、
まあまあマシは、ローソン、セブンだからw
666無銘菓さん:2008/12/15(月) 05:37:59 ID:???
>>664
自分は割と好きダターヨorz
667無銘菓さん:2008/12/15(月) 05:41:02 ID:???
かまくら去年よりスポンジ部分増えすぎじゃね
クリーム&ババロア>>>>>スポンジくらいだったと記憶してたんだが
668無銘菓さん:2008/12/15(月) 06:16:31 ID:???
レアチーズシュークリームうめー
669無銘菓さん:2008/12/15(月) 10:46:03 ID:???
ファミマの男の杏仁は固いのか・・・・
トロトロ系が好きな自分には向かないな
クリスマス用にファミマにチョコレートケーキとかショートケーキとか
たくさん並んでいるけれどあまり買う気になれないね。
670無銘菓さん:2008/12/15(月) 10:51:32 ID:???
セブンの西尾産抹茶のティラミうまい!
抹茶の味がしっかりしていて良かったよ
671無銘菓さん:2008/12/15(月) 11:42:31 ID:???
男は固くないとダメなんだよ・・・ (´・ω・`)
672無銘菓さん:2008/12/15(月) 12:16:02 ID:t4QhDRJI
>>661
あまり杏仁豆腐食べないから分からないけど、悪くないと思うよ。自分は食感も凄くもっちもっちを期待したから、食感的に物足りなく感じただけ。
673無銘菓さん:2008/12/15(月) 12:34:04 ID:4sDtN0oK
もちっとチョコシュー評判イマイチだったから迷ったけど買ってみたら、うまいじゃん!
もちぷよから油分と甘さを控えた感じでかなり好きだー
674無銘菓さん:2008/12/15(月) 12:49:08 ID:???
俺も美味いと思ったよ
人それぞれだし、ここで酷評する人はちょっと辛口過ぎる
675無銘菓さん:2008/12/15(月) 13:06:14 ID:???
>>670
いいな、こっちじゃ売ってないぜ・・・
メーカー問わず抹茶のティラミス大好きなのにYO
676無銘菓さん:2008/12/15(月) 13:36:02 ID:???
男の杏仁豆腐、もちもちで美味しかったぞ
固いのではなくもっちりしてる
しかも安いし

男のチョコシューは皮がポンデケージョと似てる
チョコクリームはビターでなかなか
677無銘菓さん:2008/12/15(月) 13:56:26 ID:wxD3xmq1
私はコンビニのコーヒーゼリーが好き。ちょっと固めなのがいい。
678無銘菓さん:2008/12/15(月) 13:57:41 ID:???
ローソンのレアチーズシュー、美味しいけど中身減った?
今までローソンのシュークリームって、ずっしり重くて
うっかり食べると中身があふれる位だったのに、
今日食べたら、一口目がシュー皮のみでちょっとがっかり。
679無銘菓さん:2008/12/15(月) 13:59:53 ID:wxD3xmq1
サンクスのシュークリームはうまいよ。
680無銘菓さん:2008/12/15(月) 16:25:19 ID:ampemus6
>>673
もちぷよはあの油分と甘さがいいんじゃないか!
681無銘菓さん:2008/12/15(月) 19:21:10 ID:???
モンテールのいちごのパンナコッタうまかったよ
682無銘菓さん:2008/12/15(月) 19:28:22 ID:???
スイーツはなんでも美味しい。
683無銘菓さん:2008/12/15(月) 21:12:20 ID:???
>>676

もちもちで美味しいよね
スプーン使わず吸いながらでも食べれた
684無銘菓さん:2008/12/15(月) 21:23:20 ID:XnR4fVrk
セブンの真っ白な半熟チーズ 美味しい。
でも、置いてない所が多いのは何故だろい。
685無銘菓さん:2008/12/15(月) 21:31:46 ID:xKW9Qk8i
シェリエのクリスマスチョコパフェ
全体の3/4くらいがチョコホイップ…orz
あれはあんまりだな
686無銘菓さん:2008/12/15(月) 21:58:26 ID:aA//b8tP
貧乏舌だな
687無銘菓さん:2008/12/16(火) 00:30:06 ID:???
今日
688無銘菓さん:2008/12/16(火) 08:07:51 ID:EQ3TwRj0
もちっとチョコシュー、皮がうまいね。
いい感じに塩分がきいててむちっとしてる。
てかクリームもビターだけど濃厚系で普通においしかった。
689無銘菓さん:2008/12/16(火) 13:45:51 ID:???
ローソンにホイップクリームがたっぷり入ったロールケーキみたいのが
売っているらしいんだけれど見た人いる?
690無銘菓さん:2008/12/16(火) 14:32:08 ID:???
今週発売のやつで、これは食べたい!!っていうのがないかも。
パッとしない感じ
691無銘菓さん:2008/12/16(火) 15:28:51 ID:???
ミニストップで売ってたドンレミーのショートケーキ、ゲロ甘
生クリームが八割以上占めてて、甘いの好きな俺でもかなりキツかった
692無銘菓さん:2008/12/16(火) 17:14:39 ID:???
ドンレミーって全体的にもさもさしてる気がしてあんまり好きじゃない
激甘ヲタさんが買うかもね
693無銘菓さん:2008/12/16(火) 17:58:05 ID:???
ゲロ甘とか、すごく美味しそう。
694無銘菓さん:2008/12/16(火) 20:06:14 ID:???
男のスイーツなのにもっちり系

もっちりとか女々しいだろ

男ならカチカチ系だろ
695無銘菓さん:2008/12/16(火) 20:11:36 ID:???
>>694
おんなはむしろ、フワトロ系なんじゃまいか?
696無銘菓さん:2008/12/16(火) 20:15:35 ID:???
メガネ系
ツンデレ系
ガチムチ系
委員長系
教師系
ショタ系
697無銘菓さん:2008/12/16(火) 20:31:24 ID:???
>>696
ヤンデレ系を忘れたあなたにはおしり叩き300回が待ってますよ。
698無銘菓さん:2008/12/16(火) 21:18:49 ID:zAo01LJW
>>689もち食感ロールかな?もちもちでうまいよ。
チーズクリームしか食べたことないけどミルククリームとか
カスタードもあるんだっけか、時期によってかわるんだよね確か。
一度に食べるには大変かもだがうまいからおすすめだよ。
699無銘菓さん:2008/12/16(火) 22:03:06 ID:haP23Kr+
カッチカチやぞ
カッチカチやぞ

ゾックゾクするやろ?
700無銘菓さん:2008/12/16(火) 22:16:05 ID:???
サンクスのプリン大福とストロベリー大福うんまーー!
セブンのより大きいので食べ応えあり

今週はローソンもセブンもファミマも全然だめなのでつまらん
701無銘菓さん:2008/12/16(火) 22:31:38 ID:???
だな。
今週はサンクスに行く。

さっそくふんわりレアチーズのプリンケーキがうまかった。
いろんな層があって満足。
ただレアチもプリンもあっさり甘さ控えめでした。
702無銘菓さん:2008/12/16(火) 23:21:09 ID:???
>>689一ヵ月以上前から売ってるよ。おいしかった。
703無銘菓さん:2008/12/16(火) 23:24:46 ID:???
>>702
ここってどうしても1ヵ月以内の製品でないと駄目なんですか?(´・ω・`)
704無銘菓さん:2008/12/16(火) 23:31:23 ID:???
いいんじゃない?なんで?
705無銘菓さん:2008/12/16(火) 23:39:02 ID:yc4ctR1+
短パン禁止
706無銘菓さん:2008/12/16(火) 23:53:04 ID:???
>>703
なんでそういう解釈になる?
それと顔文字ウザイよ
707無銘菓さん:2008/12/17(水) 00:10:05 ID:Fs7MB3o0
みにかまくら
708無銘菓さん:2008/12/17(水) 00:46:15 ID:???
709無銘菓さん:2008/12/17(水) 00:59:43 ID:???
ローソンのもち食感ロールは高いし量も多めだから
最近はampmのもっちりチーズ ロール\180を買ってる
量もちょうどいいし美味しい
710無銘菓さん:2008/12/17(水) 01:28:59 ID:???
もち食感ロールはかなりおいしかった。特にチーズ風味が。モンテールのよりクリームが多かったよ。
711無銘菓さん:2008/12/17(水) 02:26:11 ID:???
もち食感ロール(チーズ・カスタード)は俺の中では殿堂入りです
712無銘菓さん:2008/12/17(水) 02:26:46 ID:???
ローソンのタルトタタン、完全になくなっちゃったね。残念・・
713無銘菓さん:2008/12/17(水) 02:58:38 ID:???
ゲロ甘とは思ってなかった 
そんなミニストップの菓子が好き
714無銘菓さん:2008/12/17(水) 05:29:31 ID:4Jit0V0z
>>706
固いな、頭。
顔文字も自由だし、イイと思うよ。
715無銘菓さん:2008/12/17(水) 06:26:43 ID:???
ローソンのもち食感ロールなら、元祖のドンレミーのもっちりロール派だな
しかしどちらも量が多いので、apの半分くらいのが気になってる
値段も安いし
716無銘菓さん:2008/12/17(水) 07:50:22 ID:iOyT3X21
>>709 >>715
私も気になってた!
apのってもち食感ロールと比べて味はどうなの?
717無銘菓さん:2008/12/17(水) 08:57:44 ID:???
もちもち食感はいいよね。何でもちもちしたものがいいんだろうね
718無銘菓さん:2008/12/17(水) 09:59:47 ID:???
日本人は餅が好きだから
719無銘菓さん:2008/12/17(水) 15:00:41 ID:???
セブンイレブンのフルーツケーキにクリーム乗ったのうまー。
あんまり置いてないのはなんでだろ。
720無銘菓さん:2008/12/17(水) 15:15:20 ID:???
少数派なのはわかってるが、もちもち食感が嫌い。
餅食ってろと言いたい。
721無銘菓さん:2008/12/17(水) 18:11:19 ID:???
>>703
バカなの?
722無銘菓さん:2008/12/17(水) 18:42:50 ID:???
みんな体重管理はどんなしてる?
723無銘菓さん:2008/12/17(水) 18:48:29 ID:???
とりあえず毎日体重計に乗る
それだけは続けてる
増えてないよ
724無銘菓さん:2008/12/17(水) 19:08:03 ID:???
一日1300キロカロリー以内なら何食べてもいいことにしてる
週に一度だけカロリー気にせずドカ食い

でも太らないよ〜
725無銘菓さん:2008/12/17(水) 19:36:42 ID:???
セブンに売ってるプレシアの真っ白な半熟チーズのカロリー分かる人いる?
でかいやつ!
ぐぐっても出てこない↓
726無銘菓さん:2008/12/17(水) 20:10:22 ID:???
体重は気にしたことない
体型変わらないよ
727無銘菓さん:2008/12/17(水) 20:27:22 ID:dLlLhHtW
カロリー馬鹿失せろ。体重計からおりるな
728無銘菓さん:2008/12/17(水) 20:51:16 ID:???
>>724
一日1300kcalとか少な過ぎ、そんなにおさえないと体重維持できないもん?
それとも週末の解禁日に4500kcal位取ってるのか…
729無銘菓さん:2008/12/17(水) 21:05:23 ID:???
男のティラミスってもうない?
730無銘菓さん:2008/12/17(水) 21:43:33 ID:???
ampm おいもプリン
さつまいものプリンの上にホイップクリーム
真ん中にサツマイモのダイスとカラメルソースをトッピングしてある
プリン部分はややトロトロ系だけど、さつまいものせいかザラザラしている
味は普通だけど、結構なボリューム
ホイップにかかったカラメルソース部分が地味に美味い

ampm なめらかプリン(プレミアム)
底にカラメルソースのあるトロトロ系プリン
北海道クリームを使ってるせいか、かなりのコクがあって美味いけど甘い
カラメルソースいらない派だけど、これはあるとほっとする
難点は食後のデザートとして食べるともたれる
731無銘菓さん:2008/12/17(水) 22:08:53 ID:???
>>728
>>724が女だったら少な過ぎってこともないんじゃない?
あと身長も関係あるし
732無銘菓さん:2008/12/17(水) 22:41:09 ID:???
カロリーも体重もどうでもういいから。
スレチ消えろ
733無銘菓さん:2008/12/17(水) 22:44:06 ID:VzG29x1p
かまくら…中身が無くてがっかり。
ほとんどスポンジで囲ってるじゃん!
734無銘菓さん:2008/12/17(水) 23:47:43 ID:???
ローソンだけってことはないけど
パフェデザートチョコチップス(苺のチーズケーキ)
っておいしい
クッキーのサクサクがいいアクセントになってるというか
他の同シリーズよりパフェという名前に近づいてる感じがする
735無銘菓さん :2008/12/17(水) 23:52:03 ID:???
地域によって取り扱いあるないや、店によって違うと思うが、デザートコーナーにあるんでここでいいかな。
ニッポンハムのベーグルをよく見かけるんだけど食した人いる?
結構カラフルで何種類か置いてる。特にファミマでよく見るかな。冷蔵コーナーにて。
これパンじゃねえの?スイーツとして認知されてんの?と気になるが、今のとこ見送りを続けてる。
736無銘菓さん:2008/12/18(木) 00:15:54 ID:???
ファミマのすごい大きいモンブラン買ったけど全然おいしくなかった。期待はしてなかったけどそれにしてもあれは…
737無銘菓さん:2008/12/18(木) 00:34:49 ID:???
>>736
そっかー
おいしそうと思って他のに・・
738無銘菓さん:2008/12/18(木) 01:00:14 ID:???
>>735
あれはパン
ちなみにベーグルスレでは不評
739無銘菓さん:2008/12/18(木) 01:00:50 ID:???
>>735
ベーグルはパンとしてみてたよ
イチゴベーグルしか食べたことないけど、結構おいしい
ただ、どっちかというとパン寄りのベーグルで、
もちもちみっちり度はちょっと足りない感じだったと思う。でもうまいよ
740無銘菓さん:2008/12/18(木) 02:06:52 ID:???
>>732
自分がピザだからって八つ当たりイクナイ(・A・)
741無銘菓さん:2008/12/18(木) 07:36:41 ID:???
742無銘菓さん:2008/12/18(木) 07:55:19 ID:???
何で急にかろりさん達が流入してきたんだ・・
743無銘菓さん:2008/12/18(木) 09:50:42 ID:???
カロリー表示してない商品は誰だってカロリー知りたくなるよ。こういうデザート系のカロリーってすごいからね。
744無銘菓さん :2008/12/18(木) 10:17:03 ID:???
山パンのことですね、わかります。
745無銘菓さん:2008/12/18(木) 13:08:11 ID:jMflDj43
746無銘菓さん:2008/12/18(木) 18:04:07 ID:???
〜ですね、わかりますって流行ってんの?
747無銘菓さん:2008/12/18(木) 18:09:20 ID:???
(゚д゚)
748無銘菓さん:2008/12/18(木) 18:40:08 ID:???
シェリエのとろけるティラミス食べた。とろけはしなかったけど
なかなか美味しかったよ チョコ系は美味しいね。
749無銘菓さん:2008/12/18(木) 21:23:04 ID:???
カロリーが気になるようなら全部食べないで半分食べてまた明日にしたら

セブンイレブンのスイートポテトパイうまー。
オーブンで少しあっためるとパイがサックサク。
750無銘菓さん:2008/12/18(木) 21:40:36 ID:???
スイートポテト大福うまー
751無銘菓さん:2008/12/18(木) 21:45:26 ID:???
ローソンの、もちもちロールケーキってクリーム多めの、まるごとバナナくらいの太さのロールケーキって
おいしいのかなぁ?チーズ味とミルクホイップ味があったよ。
752無銘菓さん:2008/12/18(木) 21:50:00 ID:???
もち食感ロールのことなら散々既出なんだが。
753無銘菓さん:2008/12/18(木) 21:58:18 ID:???
誰しもがスレ古参でも常連でもなければ、最近になってコンビニデザートに
興味をもった人間だっているだろう
754無銘菓さん:2008/12/18(木) 22:10:16 ID:???
ローソン なめらかメープルプリン
プリンの上にメープルっぽいプルプルしたシロップの層、上にホイップクリーム
・・・がメープルの味がしなかったorz
プリン自体は、かため


それとローソンで見かけた、
北海道乳業ラヴィドゥース・ショコラプディング(オレンジソース)が美味しい
ショコラプリンの部分がチョコレートクリームみたいに甘くて濃厚
サークルKサンクスの謎のチョコレートプリンに近いかな?
オレンジソースと混ぜると程よい甘さで(゚д゚)ウマー
755無銘菓さん:2008/12/18(木) 22:16:29 ID:???
>>753
過去レスぐらい読めないのかって話じゃないの?
756無銘菓さん:2008/12/18(木) 22:32:10 ID:???
ローソンのニューヨークチーズケーキ、コンビニケーキにしては高いけどおいしかった。
757無銘菓さん:2008/12/18(木) 22:49:57 ID:???
もちぷよ塩キャラメル食べたくてローソン行ったのになかった。
終わったのか?
758無銘菓さん:2008/12/18(木) 22:54:24 ID:???
もちぷよ塩キャラメルが終わったかはわからんけど、期間中も頑なに
カスタードの方しか置かないローソンには怒りを覚えてならん
全体的に揃えも悪いし、発注者のセンスがわかるわ
759無銘菓さん:2008/12/18(木) 23:12:46 ID:???
>>756
あれってヤマザキのチーズケーキじゃなかったけ?
760無銘菓さん:2008/12/18(木) 23:13:43 ID:???

ああ、すまん、
〜じゃなかったっけ?じゃなくて
〜だったっけ?って聞きたかった
761無銘菓さん:2008/12/18(木) 23:18:29 ID:5bB9vHkX
お前の趣向と品揃えが合わないからとガタガタ言うな
店もボランティアでやってるわけじゃない
「塩キャラメル」など一部のメディアに煽動され
踊ってるスイーツにしか売れない
10個入れて2個しか売れないものを品揃えしておけるほど
余裕のある店などほぼないし、あるとしたら
それこそ、その発注者のセンス資質が疑われる
スーパーと違って、売場スペースはわずかしかなく
その中で、毎週次々投入される商品を精査し、売り場効率の良い商品を順位分析しスペースを割く
売り場効率の悪い商品をいつまでもアホみたいに品揃えし、廃棄を垂れ流す奴がいるか
売れないものは売れない、素人がガタガタ言うな

それでもというなら、売れないような商品を次々と創作する
商品部に文句を言うんだな
762無銘菓さん:2008/12/18(木) 23:23:59 ID:atwYeV2R
そんなに怒んなくてもいいじゃんヽ(´ー`)ノ
763無銘菓さん:2008/12/18(木) 23:26:13 ID:fG+i3bf4
>>761
言ってることは分かるけど、
デザートやスイーツって
もともと「スイーツ(笑)」と言われてるような女性がターゲットだろうから
スイーツ向けの商品が出たら取り扱ってみるのはいいと思うけど?

コンビニスイーツを子供や年寄りや男性が買っていくところはほとんど見たことないし
スイーツ女性なら「塩キャラメル」系のスイーツには飛びつくんじゃないかなあ
764無銘菓さん:2008/12/18(木) 23:35:25 ID:???
サークルKのプリン大福柔らかくておいしかったけど、
プリン?って感じだった。
カラメルソースにもっと苦味があったらインパクトあったんだろうな。
リピはないかも・・・
765無銘菓さん:2008/12/18(木) 23:39:22 ID:???
セブンイレブンの生チョコ大福、100円にしては十分だな
生チョコ大福自体は一昔前に流行ったものだが・・
766無銘菓さん:2008/12/18(木) 23:46:51 ID:???
セブンに有るという真っ白な半熟チーズって
店に言って注文ってできるのかな?
767無銘菓さん:2008/12/19(金) 00:50:16 ID:???
>>746
まずはガ板を半年ROMっテロ
768無銘菓さん:2008/12/19(金) 00:52:08 ID:???
>>759ヤマザキのケーキもローソンにあるけど自分が買ったのはヤマザキのじゃないよ。多分ローソンオリジナル。
769無銘菓さん:2008/12/19(金) 01:02:25 ID:???
>>768
あ!もしかしてそのチーズケーキは丸いやつ?
あれってローソンオリジナルだったんだ・・・!

小さい三角のチョコレートケーキ(2個入り)も出てるよね?
チーズケーキはまだ食べたことないけど
チョコレートケーキはおいしかったよ!
チーズケーキも食べてみたいな〜〜
770無銘菓さん:2008/12/19(金) 01:20:43 ID:???
そうです。丸くて小さめのチーズケーキ。チョコレートケーキもありますね。
771無銘菓さん :2008/12/19(金) 02:20:49 ID:???
もち食感ロールで思い出したが、ローソンのパン売場でもっちロールみたいな名前で似てるやつあった。
これ、もち食感ロールだな。裏表記成分は見てないが、味はまんま。メーカーも一緒だし。
若干小さめのノーマル味4個入りで140円。他は巻き方が違ってたかな(こっちは渦巻き)。
↑で量多いからハーフサイズ〜、ampmがなんとか〜ってあったから気になる人は食べてみて。
772無銘菓さん:2008/12/19(金) 03:40:55 ID:???
ミニストップのリラックマカップのやつ可愛い
773無銘菓さん:2008/12/19(金) 05:20:07 ID:DtunSNpJ
サンクスの「塩キャラメル」饅はとてもおいしい!
あんまんとかと一緒に売ってます。
774無銘菓さん:2008/12/19(金) 05:37:43 ID:???
>>771
あのパンコーナーの奴、昔は「もち食感ロール」って名前で売ってたんだよ
775無銘菓さん:2008/12/19(金) 13:33:06 ID:???
>>773
安いし二個買えば20円引きでお得感もあるヤツでしょ?
ちゃんと「塩」って感じもして、俺も美味しいと思った
776無銘菓さん:2008/12/19(金) 15:43:59 ID:???
>>771
もっち巻って名前で、小倉抹茶味のやつだっけ?


サンクスのスティックショコラケーキって美味しい?
777無銘菓さん:2008/12/19(金) 18:25:48 ID:???
セブンに行っても相変わらず
シュークリームとエクレアとしょーもないプリンぐらいしかないのはなぜ
778無銘菓さん:2008/12/19(金) 18:31:11 ID:???
>>777
発注担当がやる気無いかよっぽどの馬鹿なんじゃない?
もしくはよほど売れない店なのか。
779無銘菓さん:2008/12/19(金) 18:41:33 ID:NDZysYkB
ファミマ男のもちっと杏仁豆腐おいしかったー。
でももう少し量を増やして欲しいところ。
780無銘菓さん:2008/12/19(金) 20:34:48 ID:???
>>777
うちの近くのトコもおんなじ…今ちょうど幻滅して帰ってきたw
ちなみにパンコーナーもそんな感じ
店員が男ばっかりだからかなあ
781無銘菓さん:2008/12/19(金) 20:51:56 ID:???
都心の中国人店員のセブンは新商品のデザートは絶対置いてないw
とろりんシュー大量

ファミマの男の杏仁豆腐、もちもちで美味しい
782無銘菓さん:2008/12/19(金) 21:32:32 ID:???
森永白いプチモンブラン(^o^)/
783無銘菓さん:2008/12/19(金) 21:57:48 ID:???
>>777
保守的な層が多いんだろ
高齢者とか。
シュークリームとか、エクレアとかみたいに、無難なのを選ぶ人が多い。
784無銘菓さん:2008/12/19(金) 22:27:49 ID:???
うちの近所のセブンイレブンもシューとエクレアだらけ
高齢者と小中学生が多い田舎だからかな・・
785無銘菓さん :2008/12/19(金) 23:16:26 ID:???
森永のたっぷりホイップ&チョコムース食べた。普通すぎた。
キャラメルソースはいらんかったかな。チョコムースと互いに主張し合ってた。
786無銘菓さん:2008/12/19(金) 23:37:55 ID:/SOVIvPO
>>776 うちの近所のセブンは電話すれば取り置きしてくれるよ。
787無銘菓さん:2008/12/19(金) 23:45:05 ID:???
なんというか個人的な経験だけど、僅か1〜2アイテムで棚1列を占領させる
売り方をしているコンビニは大概がハズレって感じ
発注担当者の意識が垣間見えるというか

廃棄の負担もあるし売り手の事情もあるけど、買い手からするとガッカリだわな
788無銘菓さん:2008/12/20(土) 00:37:23 ID:ao5CWnt1
みにかまくら
789無銘菓さん:2008/12/20(土) 01:00:22 ID:???
もともとあんまり売れなかったのかもしれないけど、
だからっていつ行ってもシュークリームやエクレアしかない店は
客もそれしかないから足を運ばなくなって悪循環極まりないと思う。
790無銘菓さん:2008/12/20(土) 02:01:54 ID:???
コンビニでバイトしたことあるけど
客層とか関係なく、店長が年配だったり
>>761みたいな頭の固いやつだと
かなり保守的でセンスゼロのつまらない品揃えの店になるな

なぜかセブンはそういうやつばかりだ

セブンだから品質は信用できるのに、どこか物足りないんだよな
冒険心がないというか、斬新さに欠けているというか
セブンというクオリティーを生かしきれてない感じ

・・・スレチすまん

プリンパン、
クリームがしつこくなくて見た目もかわいいから好きだったんだけど
最近見かけなくなったな、終わっちゃったのかな
791無銘菓さん:2008/12/20(土) 04:50:33 ID:tzt6xz16
皆、コンビニのシュークリームだったら何処のが一番好き?
自分はローソンVALUE LINEのたっぷりなめらかシューが美味しいと思う
792無銘菓さん:2008/12/20(土) 13:05:55 ID:???
シェリエドルチェのシューケーキレアチーズ(゚д゚)ウマー
見た目大きいけど、全体的にあっさりしていて食べやすい
シューのチーズクリーム部分よりスポンジ部分のレアチーズがやや味濃いかな
793無銘菓さん:2008/12/20(土) 13:36:23 ID:???
シェリエドルチェを知ってから…
794無銘菓さん:2008/12/20(土) 14:06:05 ID:???
シェリエはホイップクリームをもうちょい濃くしてくれたら
美味しいのに・・・・ 動物性脂肪を混ぜてほしい
795無銘菓さん:2008/12/20(土) 22:08:35 ID:Jd/2pcQU
高日販の店ほど、回転数をあげアイテム数を絞る傾向にある
やたら品揃えの良い店は、低日販なりに客を呼び込む努力をしあがいてるが故だったり
それぞれに理由がある、これでもわからんなら素人は黙ってろっこと
>>790みたいなバイト経験あるのに何もわかってない奴など論外
796無銘菓さん:2008/12/20(土) 22:32:39 ID:???
>>795
死ね
797無銘菓さん:2008/12/20(土) 23:00:00 ID:???
798無銘菓さん:2008/12/20(土) 23:15:14 ID:???
>>795
何様だ
お前こそ黙ってろカス
市ね
799無銘菓さん:2008/12/21(日) 01:57:24 ID:u4n+Bx9e
>>795
偉そうなやつm9(^Д^)プギャー
800無銘菓さん:2008/12/21(日) 04:06:29 ID:???
|д゜)
801無銘菓さん:2008/12/21(日) 10:04:01 ID:???
ampm行って商品みてくる
802無銘菓さん:2008/12/21(日) 10:26:32 ID:???
>>796-799
( ´,_ゝ`) ププププッ
803無銘菓さん:2008/12/21(日) 10:53:47 ID:???
シェリエのワッフル初めて食べた
旨すぎて感動!! はまりそうな予感  
804無銘菓さん:2008/12/21(日) 12:04:59 ID:Mp+Iv3lA
シェリエの黒いチョコレートタルトだったかな‥
ケーキで2こ入ってるやつサンクスで購入。
やたら濃厚でうますぎ。
これ食べて太るなら本望だ〜って1人で食べたよ
805無銘菓さん:2008/12/21(日) 13:29:23 ID:???
>>804
上の方でレポしたが、上のクリームは俺も好きだ
その後のレス見て、俺の舌がおかしいのだけかと思ってたから
同志いてヨカタよ
806さらしあげ:2008/12/21(日) 13:29:43 ID:yN2ayXyr
807無銘菓さん:2008/12/21(日) 13:51:50 ID:???
10分いつもとは違う方向に自転車でampmに向かったが
歯医者に変わっていた・・・・・
808無銘菓さん:2008/12/21(日) 14:18:10 ID:SVcxg5VM
クリスマスイブには
コンビニでおひとり様用のケーキを買って食べるんだ…

やっぱりショートケーキにしておくかそれとも少し違うものにするか。
どこのがいいかな…
809無銘菓さん:2008/12/21(日) 14:28:14 ID:yN2ayXyr
>>808

誘う友達とか家族とか一人もいないの?
810無銘菓さん:2008/12/21(日) 15:29:03 ID:???
自分もクリスマス、一人でケーキ食う
一人で食事すんの好きなんだ

でもコンビニで一人、ケーキ買うのって恥ずかしいよな
クリスマスにかぎっては。
811無銘菓さん:2008/12/21(日) 15:44:11 ID:SVcxg5VM
>>809
一人も居ないわけではないけど
クリスマスを一緒に過ごすほどの人は居ない

一人は寂しいけど気ままといえば気まま

最近サンクスのシェリエドルチェマジックに嵌まってしまったので
サンクスで買うかも
812無銘菓さん:2008/12/21(日) 17:33:54 ID:???
俺は1人でヤマザキのケーキ食べるぜ。
ホール買いだから1人とは思われないだろ。
813無銘菓さん:2008/12/21(日) 18:41:45 ID:???
>>810
コンビニ店員だけど、超常連とか変な人とかでないかぎり案外そのへん気にしないから買ったらいいと思うよ
814無銘菓さん:2008/12/21(日) 19:35:20 ID:???
セブンの半熟レアチーズ食べた
白いクリームは中々美味しかったけど下層のチーズはいまいち…
スフレならよかったのになあ
815無銘菓さん:2008/12/21(日) 21:07:02 ID:???
ファミマのマロンミルフィーユうまあ…
816無銘菓さん:2008/12/21(日) 22:33:39 ID:yN2ayXyr
>>811
まあ彼女はいなくても家族もいないの?
817無銘菓さん:2008/12/21(日) 22:42:33 ID:???
>>816
お前しつこいなぁ
本当に家族いなかったらどうなの?
私の場合は一人暮らしだけどクリスマスに実家にわざわざ帰るの?
818無銘菓さん:2008/12/21(日) 22:46:03 ID:JY+f6HYC
セブンのチーズいそべ餅ウマス
819無銘菓さん:2008/12/21(日) 22:50:42 ID:???
傷口にハバネロを塗り込むです
820無銘菓さん:2008/12/21(日) 23:00:23 ID:???
>>811
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198565297/

よかったらお待ちしておりますよー。
ほとんどが独り者の参戦じゃないかな。
みんなで情報交換して探すのはかなり盛り上がります。
821無銘菓さん:2008/12/21(日) 23:02:08 ID:Ik2SHwls
サンクスシェリエドルチェのクリーム大福プリン
うま!
外の餅はやわらかいし、クドくない
カラメルが少ないのと、プリン味がちょっと薄いかなと思ったけど
カスタード大福で満足
買い占めたい
822無銘菓さん :2008/12/21(日) 23:13:40 ID:???
ファミマのチョコチップのシュークリーム食べた。
いつの間にか食い終わっててチップは入ってたんだろうか・・・

まあ、この商品じゃないにしても、数ヶ月前位からファミマのシュー全般良くなってる気がする
だいぶ前は生地から中身から全体的にやる気ない感じがしたけど最近なんとなく良い・・・なんとなくね
823無銘菓さん:2008/12/21(日) 23:44:30 ID:???
ぱん
824無銘菓さん:2008/12/22(月) 05:02:02 ID:gOs7r3Xv
>>822
一人暮らしのファミ厨www
825無銘菓さん:2008/12/22(月) 07:12:29 ID:o2n6TS6/
>>821
サンクス、前のチーズ大福は餅生地が何か苦くてがっかりした記憶があるんだけど
今回はそんなことない?
食感は柔らかくてすごくおいしいよね。
826無銘菓さん:2008/12/22(月) 08:44:31 ID:???
>>824
ファミ通
827無銘菓さん:2008/12/22(月) 08:53:39 ID:???
デザートとは違うけれどセブンのレアチーズホイップパンがのクリームが
意外に美味しい。
最近プリンフェアでプリンばかりおいているから品揃えが少ないよ。
828無銘菓さん:2008/12/22(月) 10:37:37 ID:???
サンクスのクリーム大福いちご
なんか苦くて美味しくない…orz
香りも生地の食感も人工的な感じがして期待はずれだった。

>>825さんの苦いって言うのがちょっと分かるかも
829無銘菓さん:2008/12/22(月) 13:06:12 ID:dVaHYwZY
ローソンにもなんかいいのがあったような…
また行ってみよう
830無銘菓さん:2008/12/22(月) 15:26:23 ID:???
>>825>>828
その「苦い」っていうの自分もわかる。
でも、自分で白玉粉と砂糖と水だけで求肥作ってみても
似たような苦味を感じるんだよね。
なのでこれがもち米(粉)の味なのかなあと思わないでもなかったり…。
でも、他の餅系の市販品は特にそんなことはないしなあ…。
831828:2008/12/22(月) 16:16:10 ID:???
>>830
自分も求肥は何度か作ったことがあるけど、苦かったことはないよ。
他の大福系デザートでも今まで苦いと感じたことはなかったし。
今回のは苺の酸味と混ざってたまたま苦く感じたのかな…
832無銘菓さん:2008/12/22(月) 17:19:41 ID:???
>>813
変な人って例えば?
おどおどしてると目立つ?
833無銘菓さん:2008/12/22(月) 18:33:01 ID:???
ほんといろんな客が来るから…意味不明なこと言って怒鳴り散らす人とか
相当挙動不審じゃなきゃ大丈夫
834無銘菓さん:2008/12/22(月) 18:33:58 ID:???
セブンで買ったパティシエのたまごっていうシュークリーム?が美味しかった。

カスタード好きにはたまらん。リピ決定
835無銘菓さん:2008/12/22(月) 19:44:45 ID:tHM/Epkv
>>834
セブンバイトだけど今日それ食べたよー

カスタードが溢れんばかりに(ていうか溢れた!)詰まってておいしいね
836無銘菓さん:2008/12/23(火) 00:43:31 ID:???
ファミマの男のもっちりショコラシュー
たしかにしっとりもっちりだが・・・あの手触り、シワシワ感とウエット感は・・・キャンタマそのものだよorz
まさに男だよなw
837無銘菓さん:2008/12/23(火) 06:49:48 ID:???
今週の新商品は年末だからか、どこもひどすぎる
セブンは先週からデザートの新商品ないし
つまんねー!
838無銘菓さん:2008/12/23(火) 13:26:26 ID:???
セブンのチョコシューダブルクリームって書いてあったけれど
2種類クリーム入っている?
839無銘菓さん:2008/12/23(火) 14:21:40 ID:umzmzrxA
>>836
書いていいことと悪いことの見分けも出来ないんですか?あなたは。
以前もこのスレッドで注意したはずですが。
ファミマ厨さん。

840無銘菓さん:2008/12/23(火) 14:59:12 ID:???
2ちゃんでなに言ってんだか…
841無銘菓さん:2008/12/23(火) 15:12:13 ID:???
>>834-835
それたしかヤマザキだった希ガス……
旨いんだ!買ってみよう。
842無銘菓さん:2008/12/23(火) 15:27:40 ID:???
843みずからさらしあげ乙:2008/12/23(火) 15:50:30 ID:umzmzrxA
844無銘菓さん:2008/12/23(火) 15:56:08 ID:???
ファミマにクリスマス用のミニのブッシュド ノエルと
デラックスショートケーキが売ってたけど食べた人
いる?
845無銘菓さん:2008/12/23(火) 21:06:02 ID:rKQT543M
なん
846無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:33:35 ID:wEm/7RMI
>>839
なんとか小町にでも書き込みしてろよ蜘蛛の巣
847無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:56:53 ID:rWo7yQBE
いままでの警察に自殺と発表された例
* 大阪、タクシー運転手 - 首にロープを巻いて、家の門扉の前でジャンプしロープを門扉にひっかけて首吊り。門扉の高さは数mあった。
* 東京、アフガン航空常務 - 全財産をつぎ込んだFX取引きで失敗し、社内で自分の心臓を刺してから窓枠を乗り越えて離陸。
* 大阪、社長 - 全身をロープと粘着テープで縛って、ビル屋上の鉄柵を飛び越えた。
* 千葉、少年 - 全身をロープと手錠で縛って、柵に囲われた線路に飛び込み。
* 東村山市議 - 逆立ちしてマンションの窓際まで、指でひきずった跡をつけながら歩行、足から手すりにぶら下がり、空中で方向転換して50cmの隙間に向けて飛行。
* 沖縄、社長 - 全身をめった刺しにして自殺。背中や手の甲もきちっと刺してあった。血の跡ひとつつけずに非常ボタンを押した。
* 大阪、潜水ルポライター - 水深数十センチの川で全身を縛ってめった刺しにしてからうつぶせに水中に横たわった。ご丁寧に背中に重しまで乗っけた。
* 神戸、ヤクザ - 自分で自分の首をはねて自殺した。首はみつかっていない。
* 東京 - 火の気のない玄関で人体発火現象を起こして、燃え尽きるまで気管に煤が入らないようじっと息を止めて焼身自殺。
* 愛媛 - 風呂場で自分で自分の頭をハンマーで殴り自殺。
* 茨城、おばさん - 首吊りしたあと歩いて川に入り息を止めて自殺。気管には水なし。
* 熊本 - 某病院主要関係者を乗せ、峠道を時速80キロで、ガードレールのわずかな隙間をタイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下へダイブ。
* 福岡、高校生 - 400kgの重しを抱いて海に飛び込む。
* 東京 - 頭に穴があく不思議な方法で首吊り。
* 千葉 - 首吊りをしてからわざわざ飛び降り自殺。死因は飛び降りではなく窒息。
* 名古屋 - 車で首吊りをしようとして首を切断。しかし、首がないまま駐車、車庫入れをこなす。
* 大阪 - 歩道橋から飛び降り自殺するも、なぜか歩道橋から45メートル離れた路上で発見される。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229934215/
848無銘菓さん:2008/12/23(火) 23:59:13 ID:???
ローソンのスペシャルチョコアラモード食った
まずくはないけど、多すぎ
この値段ならケーキ屋でケーキ買った方がお得な気がするなあ
半分の量で価格も半分ならうれしいのに
コンビニデザートはやっぱりチープさが魅力だな
リピートするつもりはないや
849無銘菓さん:2008/12/24(水) 03:23:24 ID:???
>>843
ファミ通
850無銘菓さん:2008/12/24(水) 10:32:03 ID:???
ファミマの白いプリンパフェ味がぼやけていて不味かった。
851無銘菓さん:2008/12/24(水) 18:03:54 ID:???
ケーキ屋まで行くのがめんどくさいんだけど何処の コンビニのクリスマスケーキがうまいかな?
852無銘菓さん:2008/12/24(水) 20:22:43 ID:???
>>851
普通にセブンのかまくら食べるのが無難なような
853無銘菓さん:2008/12/24(水) 21:57:16 ID:S3ACsFDC
>>851
ローソンのいちご生チョコおいしい!
明日もあると思うよ。サイズもいろいろ。
854無銘菓さん:2008/12/24(水) 22:03:24 ID:???
909 名前:890[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 19:56:06 ID:???
さて3年連続で半額かまくらゲットした俺が凱旋しましたよ〜

【日時】 19時50分頃
【場所】 東松島市
【値段・個数】 1050円×1個
【残り個数】 かまくらはあと2個残ってました
【周囲の状況】 おばちゃんが1人興味津津であとのお客さんは興味なす
【写真うp】
【交通移動手段】 自動車
【感想】 毎年同じ店で値下げしている時間とかもわかっていたので楽勝でしたw
855無銘菓さん:2008/12/24(水) 22:08:23 ID:SURQyfO/
セブンのかまくら☆
http://imepita.jp/20081224/780040
856無銘菓さん:2008/12/24(水) 22:20:44 ID:???
地元のファミマ、2軒とも表でケーキとファミチキを売っている
オネーチャンたちガンガレ
857無銘菓さん:2008/12/24(水) 23:00:01 ID:4p9+7cta
>>855
うまそう
かまくらの中ってどうなってるの?
生クリームたぷり??
858無銘菓さん:2008/12/24(水) 23:36:20 ID:31HEfJxm
セブンのチーズプリンはげうままー(゚д゚)
久しぶりにコンビニデザートでヒットした
859無銘菓さん:2008/12/25(木) 00:50:01 ID:???
重度の歯周病wカマクラの下がそれってシュールだ
>>857
カスタードといちご
860無銘菓さん:2008/12/25(木) 01:11:57 ID:???
カスタードじゃなくてババロアじゃなかったっけ?
861無銘菓さん:2008/12/25(木) 01:28:43 ID:???
ババロアといちごとスポンジだよ
去年よりババロア分が減ったような気がする
862無銘菓さん:2008/12/25(木) 01:49:23 ID:???
つーことはスポンジがふえたってこと?
863861:2008/12/25(木) 01:57:34 ID:???
>>862
クリーム大好きでスポンジがあまり好きじゃない自分はそんな気がした
去年のはスポンジがほとんど気にならず何度もリピしてたんだが
今年買ったらやたら多くて1回買ったっきり

まあ個体差があるのかもしれないから他の人の感想も聞きたい
864無銘菓さん:2008/12/25(木) 02:13:25 ID:???
え?ホールじゃなくてミニの話なの?
865861:2008/12/25(木) 02:16:47 ID:???
うあごめんホールの話か!
すまん忘れてくれミニしか食ったことないや
よく読まずにレスしてすまなかった
866無銘菓さん:2008/12/25(木) 04:46:33 ID:2SYCRHRt
セブンのかまくら大人気だね♪
ファミ厨も萎えてるw
867無銘菓さん:2008/12/25(木) 07:59:16 ID:A7B3L1mM
おまいら。
ミニストップの苺のバニラケーキ!
あれはまじで神。
うますぎw
上にたっぷり生クリ-ムがのってて、その下にふわふわのスポンジケ-キ、その下にはプリン風バニラ。
868無銘菓さん:2008/12/25(木) 08:04:11 ID:???
セブン派とファミマ派って対立してるの?

漏れは自宅から最寄りのコンビニか、とりあえず利用したい時一番近くにあるコンビニ寄るからあんま気にして入ってないけど。
869無銘菓さん:2008/12/25(木) 09:54:16 ID:???
>>867
普段ミニストは行かないけど買ってみようかな
870無銘菓さん:2008/12/25(木) 12:21:33 ID:???
対立?

したところで何の意味も無さそうだが
871無銘菓さん:2008/12/25(木) 13:30:57 ID:???
今年のかまくら(ホール)スポンジがパサパサで美味しくなかった(´・ω・`)

たまたまハズレだったのかな。
872無銘菓さん:2008/12/25(木) 15:24:11 ID:???
父親「ホラ、ママにプレゼントあげなきゃ」
息子「ママ、ぼくホットかまくら買ってきたの」
山岡「どれどれ・・・もぐもぐ

    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだかまくらちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J




  \\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
873無銘菓さん:2008/12/25(木) 22:04:17 ID:???
セブンイレブンの、埼玉限定の話ですみません。
埼玉でも、草加市・川口市・鳩ヶ谷市でしか売ってないという
かなり限られた限定発売らしいんですが。

「わたぼく牛乳で作ったミルクシュー」が、すごく美味しい。
皮は、まあ、いつものアレだけど、中のクリームがふわっふわ。
甘さもあっさり控えめ。5個いりの大袋も売ってる。
軽い食感のクリームなので、いくらでも食べられそう。
わたぼく牛乳ってのは埼玉の牧場で作ってる、県内の給食で
よく出てくるご当地ブランドだそうです。
ホントに美味しいので、せめて首都圏近隣だけにでも
広まってくれないかなあ・・・ぜひ食べてみてほしい。

しかし未だにミニかまくら見たことがないんだよなーなぜか。
ずいぶん探しているのだけど・・・
874無銘菓さん:2008/12/25(木) 22:13:49 ID:???
>>873
地元の牧場だからこそ、狭い範囲で数量限定なんだろうね
ウラヤマー
875無銘菓さん:2008/12/26(金) 01:03:27 ID:???
たべたいよぅ。美味しそうだ、埼玉限定シュークリーム
876無銘菓さん:2008/12/26(金) 03:21:31 ID:???
あるスレから転載・・・、



684 (-_-)さん sage 2008/12/26(金) 01:55:07 ID:???0
(´-`).。oO(http://imepita.jp/20081226/024600…)
(´-`).。oO(とりあえずクリスマス用のささやかなディナー…)
877無銘菓さん:2008/12/26(金) 05:28:52 ID:gMtc3gGF
>>868
いやセブンとローソンだね。
二大コンビニが。
878無銘菓さん:2008/12/26(金) 06:02:01 ID:???
ミニかまハケーソ!!(AAr
879無銘菓さん:2008/12/26(金) 06:33:41 ID:iVMxIf3N
ファミマの「チョコっとバナナ」、あの値段であの味は神!
880無銘菓さん:2008/12/26(金) 12:15:10 ID:Ngsfrxnc
ファミマのパティシエシリーズ、メープルプリン禿うま
シナモン好きには堪らないと思うよ
881無銘菓さん:2008/12/26(金) 12:38:38 ID:YHwtUCUe
ミニストップのモンブランパフェはうまい。全然飽きない
これって期間限定なのかな?
882無銘菓さん:2008/12/26(金) 13:23:51 ID:6hYuSdJ5
>>881ミニストップのパフェは全部期間限定だよ〜

いまさらだけどampmの渦巻いたふわふわのプリン美味しいね。
ムースみたい
883無銘菓さん:2008/12/26(金) 13:29:20 ID:???
>>876
どこのヒッキーさんか知らないけど、メリークリスマス!
884無銘菓さん:2008/12/26(金) 14:47:58 ID:d89mgqGR
ローソンの苺クレープ クリーム多過ぎ
885無銘菓さん:2008/12/26(金) 15:22:10 ID:???
フロム蔵王のふわゆきチーズ
9月くらいに1度セブンで見て以来、どこを探しても見つからなかったのが、
最近ローソンで売り出した。夏にセブンで売ってたふわふわレアチーズ(うろ覚え)
見たいな味と食感で美味しい。
886無銘菓さん:2008/12/26(金) 18:55:13 ID:???
コウベシェフクラブのごろっと実の入ったマンゴープリンが美味しかった。
このシリーズは結構いけている。
887無銘菓さん:2008/12/26(金) 19:34:03 ID:vwX3Azm4
サンクスの【塩キャラメルまん】安くておいしいよ。食べてみてね。あんまん、肉まんと同じ蒸し器に入っていまし♪
888無銘菓さん:2008/12/26(金) 22:58:08 ID:???
塩キャラメルまん、このスレ的には好評なようだけど
自分は美味しいと思えなかったな
リピはない
889無銘菓さん:2008/12/26(金) 23:16:56 ID:???
仕事帰りに、ものすごく大回りして埼玉のセブンイレブン
行って、わたぼくシュー買ってきた。
これおいしい。超絶!ってほどではないけど、毎日でも食べられそう。
個人的にはカスタードクリームより、あっさりめのミルククリームの
方が好きなので、これは気に入った。
しかし埼玉は遠い・・・限定販売中にもう一回買えるかどうかorz
890無銘菓さん:2008/12/27(土) 00:32:29 ID:9oXjOSDo
>>886
そのシリーズの御影カスタードプリンはマジお勧め。
フルーティな風味の濃厚バニラカスタードがたまらん。
891無銘菓さん:2008/12/27(土) 01:21:43 ID:FiYTMXPM
短パン
892無銘菓さん:2008/12/27(土) 01:43:36 ID:???
どらパフェが見つからない…
893無銘菓さん:2008/12/27(土) 07:25:50 ID:HRe8+LIi
サークルKサンクスの「塩キャラメルまん」久々のヒットだな。
サイズも食べやすいし、バラ売りもしてくれる。
小腹がすいた時や寒い日は特に良い。
894無銘菓さん:2008/12/27(土) 08:14:07 ID:???
バラ売りって意味ワカンネ

やたら塩キャラメルまん絶賛してんの同一人物?
895無銘菓さん:2008/12/27(土) 09:34:07 ID:???
バラ売り?
896無銘菓さん:2008/12/27(土) 10:14:05 ID:???
サークルKってミニまんセットとかあるの?
ミスドのDポップみたいな?
897無銘菓さん:2008/12/27(土) 10:36:51 ID:O0f4qCXt
ミニストの焼きショコラ、甘すぎない重量感あるガトーショコラがベースでうまかったよ
898無銘菓さん :2008/12/27(土) 11:28:30 ID:???
濃厚で何個でも食べれそうって商品はある?
やっぱり何個でもいけそうという商品は大体あっさりめとかなんかなー
899無銘菓さん:2008/12/27(土) 11:36:45 ID:???
>>898
矛盾してないか?
味覚をあっさりめにしたほうがいいかと。
900無銘菓さん:2008/12/27(土) 14:36:23 ID:???
ファミマの雪娘 ちょっと食いにくいなー
うまいんだけど開けるとき粉ぶちまけたw
901無銘菓さん:2008/12/27(土) 16:22:48 ID:/MtlqVwJ
ファミマの雪娘?
毎年恒例のヤマザキのやつだよね。
あれは昔からフォークで食べてるw
902無銘菓さん:2008/12/27(土) 16:32:50 ID:???
雪娘もう売ってるの?
雪苺娘が食べたいんだけど
903無銘菓さん:2008/12/27(土) 19:05:44 ID:???
ファミマの男の杏仁豆腐まだ売ってる?
2件まわったけど見つかんなかった…

代わりに雪娘、見た目に惹かれて買ってみたけどう〜ん…イマイチ
904無銘菓さん:2008/12/27(土) 19:58:10 ID:IsH4Djtm
サンクスの塩キャラメルまん製造元が品薄で入荷未定になってたけど食べれるの?いいな…
905無銘菓さん:2008/12/27(土) 21:40:08 ID:5WNzAWVH
>>903今日売ってるのみたよ〜。
in千代田区
906無銘菓さん:2008/12/27(土) 23:56:25 ID:???
Pan
907無銘菓さん:2008/12/28(日) 02:11:13 ID:???
>>902
ファミマで売ってる
908無銘菓さん:2008/12/28(日) 12:25:18 ID:???
セブンの長いプリンパフェ、美味しかった。
セブンでつくってるプリンは結構好き。でっかいプリンも好きだった。
ただやっぱり高いね。あとわかっちゃいるけどカロリーと特に脂質がハンパないね。

そしてこれを買った時入れる袋がどうにもこうにもまこっちゃんで。
普通の白い袋には当然入れらんないからお弁当用の茶色い袋に入れてもらったんだけど、
あれだと幅がどうしても余りすぎて不安定な感じになって、帰る途中何度も片寄ってないか位置確認してしまった。
909無銘菓さん:2008/12/28(日) 18:19:02 ID:???
ファミマに雪苺と一緒に同じ形の
チーズクリーム入ってるやつおいしそうだった。
買いたかったけど、ケーキ屋行った帰りだったから
さすがに買わなかったけど、誰か食べた人いる?
910無銘菓さん:2008/12/28(日) 18:39:14 ID:oxaG2qRd
雪苺も美味しいけど、チーズクリームも美味しかったよ!
セブンのたまごシューだったかな?クリームたっぷりで皮はサクサクの甘い感じで美味しかったよ!
911無銘菓さん:2008/12/28(日) 23:17:19 ID:???
>>910
美味しいの?
買おうか迷ったけど、クリームがカスタードってのが気になってやめた。
912無銘菓さん:2008/12/29(月) 00:53:52 ID:OL8SYIPO
もちぷよ
913無銘菓さん:2008/12/29(月) 01:03:26 ID:UpH6yStA
>>908
どうにもこうにもまこっちゃんww懐かしいwww
そんなに横に長いのか…。明日セブン見てみよう
914無銘菓さん:2008/12/29(月) 02:49:54 ID:???
本当に横に長いよ。見たときびっくりした。ちょっと買うのに勇気がいるかも。
915無銘菓さん:2008/12/29(月) 06:44:48 ID:bIEJQ1eP
>>911
自分的には美味しいと思った。甘ったるい感じじゃなく、チーズの甘酸っぱさが効いてて良かった。

>>914
確かにあの長さはビックリ。甘過ぎる感じがしてスルーしたけど、美味しいなら買ってみようかな。

ミニストップのチョコレートキャラメルパフェ?美味しい。甘い物ガッツリいきたい時にはいいんじゃないかなぁ。
916無銘菓さん:2008/12/29(月) 10:04:08 ID:???
長いパフェっていくらですか?
917無銘菓さん:2008/12/29(月) 12:07:40 ID:???
今年の雪苺娘小さくね?
918無銘菓さん:2008/12/29(月) 14:17:28 ID:???
この御時世で大きくなるなんてめったにないでしょ
919無銘菓さん:2008/12/29(月) 15:45:49 ID:???
雪苺娘が小さくなったんじゃない。
お前が去年より大きくなったんだ。
920無銘菓さん:2008/12/29(月) 15:47:51 ID:???
それはない
雪苺娘が小さくなった
921無銘菓さん:2008/12/29(月) 16:46:37 ID:5mGcYlwI
みたらし団子プリンやばいネ申!!
この年末ギリギリにきて、今年一番のプリンに出会ってしまった〜〜
922無銘菓さん:2008/12/29(月) 18:09:12 ID:???
>>921
kwsk
923無銘菓さん:2008/12/29(月) 18:45:52 ID:LiM2R4dH
セブンにあるやつ?
私も食べたけどかなり好きでした
一度食ったきり見かけない。
924無銘菓さん:2008/12/29(月) 19:37:24 ID:CgZO5FoA
>>904
サンクスの塩キャラメルマン?関東だけど普通に買えるよ。
てかなんか上でバラって騒いでたのって、塩キャラもそうだけど、小肉包もサンクスの場合、1個売り80円
2個売り140円なんだけど、1個でも売ってくれるっていう意味じゃあ????

てか自分のお薦め:

極のピザマン=塩キャラメルマン>>>>>小肉包>>>>>こしあんまん(これは定番)
925無銘菓さん:2008/12/29(月) 22:55:04 ID:???
サンクスの壷のティラミス、
あれティラミスじゃなくて
バナナ入りミルクプリンじゃないか?
926無銘菓さん:2008/12/30(火) 02:27:59 ID:W536Mio6
セブンのいちご&ミルクシュー
クリーム多すぎ!美味しかった!
最初だけかもしれないから食べるならお早めに!
927無銘菓さん:2008/12/30(火) 10:04:40 ID:xPnAaZ4Q
>>925
もういいじゃんw
前にさんざん言われたし、そんなにしつこくしなくても
928無銘菓さん:2008/12/30(火) 10:13:32 ID:???
夢がないね
929無銘菓さん:2008/12/30(火) 13:22:07 ID:???
食べるならお早めに!
とか煽ると中の人みたい
930無銘菓さん:2008/12/30(火) 14:06:22 ID:???
みたらし団子味流行っているのかな? 一時期アイススレで
ものすごくブームだった
931無銘菓さん:2008/12/30(火) 14:13:01 ID:???
別に
932無銘菓さん:2008/12/30(火) 16:55:50 ID:???
セブンで買ってるパティシエの卵っていうシュークリームが好きすぎて困る。
手に持った時にだらけないしっかりさっくりした卵型の生地で、
バターの甘いにおいがする皮とぎっしりカスタードも濃いめで(決してバターをたっぷり使用してる訳じゃないと思うけど)、
値段のわりにおいしくて今日も4つ買った。
セブンはすぐ商品が変わっちゃうからまとめ買いしてる。毎日ヒヤヒヤもんだよ。
だから今日は冷凍保存可能かを試みようと思う。
933無銘菓さん:2008/12/30(火) 16:57:57 ID:xKzOyLSl
きなこもちまん!!
うまい〜〜!!!!
934無銘菓さん:2008/12/30(火) 17:18:58 ID:???
>>933
kwsk
935無銘菓さん:2008/12/30(火) 17:56:18 ID:???
食べるならお早めに!
すぐ変わっちゃうからまとめ買い
936無銘菓さん:2008/12/30(火) 18:31:49 ID:???
既出だけどサンクスの
『卵たっぷりプリン』は神
937無銘菓さん:2008/12/30(火) 19:23:14 ID:???
神とかいわれてもサッパリだな
938無銘菓さん:2008/12/30(火) 20:25:35 ID:???
セブンのいちごシュー美味い。

クリームは思ったよりも甘くない。
果肉も入ってて酸味が少しある。
セブンの今までのシューに比べたら軽い口当たり。

シュー生地にはいちごチョココーティング。
これが結構いい働きしてる。
いつものまずいシュー生地だとは思うけど、チョココーティングのおかげでサクサクした食感になってる。

かなりいい出来。今まで食べたいちごシューの中で1番美味かった。

が、高い。
値段設定下手すぎ。
130円なら絶対リピした。
939無銘菓さん:2008/12/30(火) 21:13:20 ID:EzzhK+cl
サンクスのホイップカスタードワッフル
ふわふわでクリームたっぷりでおいしい!
モンテールなんて比べ物にならん
940無銘菓さん:2008/12/30(火) 21:48:58 ID:???
>>938
同意!ちょっとの差だけど150円台に乗ってしまうと、もう
高く感じてしまう。値段だけじゃなくて、カロリーもシュークリームに
しては高いと思った(300kcal超)。
上に掛かってるいちごチョコは、食べるときにはがれてくるし
べたべたしてあまり好きじゃないので、いらない気がする。
その分値段とカロリー抑えてくれた方がいい。
941無銘菓さん:2008/12/31(水) 05:43:38 ID:???
セブンで雪苺娘に出会ったー
相変わらず美味しかった!
942無銘菓さん:2008/12/31(水) 12:27:10 ID:???
>>932
ヤマザキのかな?クリームも美味しいけど、
クッキー生地の皮部分も美味しかったね
943無銘菓さん:2008/12/31(水) 12:28:09 ID:???
>>930
しょうゆ味デザートのブームから?
944無銘菓さん:2008/12/31(水) 14:54:36 ID:???
ファミマの雪苺チーズクリーム買う勇気がない。
普通の苺はうまいけどチーズはどうだろう?
945無銘菓さん:2008/12/31(水) 15:25:34 ID:Z5ih6928
セブンの真っ白な半熟チーズ[冬]
チーズの酸味とコクが凝縮 という感じでおいしい
チーズケーキ好きな人にはおすすめしたい
でもセブンミール?の商品らしくてあまり店頭販売しているのをみかけない
もったいないなー
946無銘菓さん:2008/12/31(水) 15:39:38 ID:nTEdRxWJ
>>944
セブンのに対抗して書いたの?
947無銘菓さん:2008/12/31(水) 16:45:14 ID:???
セブンのイチゴシュー食べた。
中のクリームが甘酸っぱくて美味しい。
でも上にかかってるアイシングが甘すぎて邪魔だ。
>>940に全文同意。

みたらし団子プリンはうちのほうではちっとも見かけない(泣)。
948無銘菓さん:2008/12/31(水) 17:56:13 ID:???
セブン以外はほんと盛り上がんないね
949無銘菓さん:2008/12/31(水) 18:14:18 ID:???
セブン以外の話題は潰されるからな
950946:2008/12/31(水) 18:45:17 ID:nTEdRxWJ
>>948
>>949
そうなんだ・・・たしかに見ていると、@セブンAローソンBサンクスくらいな
感じで、他のコンビニは厨房扱いされてたもんね。
951無銘菓さん:2008/12/31(水) 19:01:22 ID:???
皆さんの年越しスイーツは何ですか?
952無銘菓さん:2008/12/31(水) 20:01:38 ID:???
自分の行動範囲だと、近所のセブンが一番デザート類に力入れてる
のでセブンの話題しか反応できない・・・orz
ファミマやミニストップもあるのに、全然デザート入れてくれないんだよなあ
立地環境とかあるんだろうけど

ちなみに自分の年越しは>>908の言ってたセブンの長いプリンパフェ
953無銘菓さん:2008/12/31(水) 21:46:21 ID:???
>951
セブンで売ってたプレシアのフルーツケーキ

セブンが一番近いからごめんw
9542009年おめでとう:2009/01/01(木) 00:35:41 ID:M9E0mhzX
セブン優勢で始まったスレですが、
今年も美味しい情報を共有できたら良いですね。

あけましておめでとうございます:,。★\(^-^ )♪おめでと♪( ^-^)/★,。・
955無銘菓さん:2009/01/01(木) 03:07:44 ID:???
優勢とか、一部の住人を煽るような表現は自重しようぜ
ここはコンビニ格付けスレじゃないんだから

ちなみに、地元にはセブン、ローソン、サンクスしか存在しないので
それ以外のコンビニについて語れないのは不可抗力なんだよ・・
他のコンビニの話できる奴を、俺はむしろ羨ましく思うぜ
956 【大吉】 【1919円】 :2009/01/01(木) 05:48:20 ID:???
うち、田舎すぎて歩いて行ける距離にはローソンしかない…
比較しようがないから、ほんとうらやましいよ
だから他のコンビニは、お話し聞けるだけで楽しいよ
957無銘菓さん:2009/01/01(木) 10:20:59 ID:???
それでは引き続きセブンの話をどうぞ↓
958無銘菓さん:2009/01/01(木) 10:36:33 ID:???
959無銘菓さん:2009/01/01(木) 16:11:25 ID:M9E0mhzX
結局↑セブンの話に戻ってるし(汗)
960無銘菓さん:2009/01/01(木) 16:34:42 ID:???
セブンの冬期限定雪苺大福がどう考えてもMVP
961無銘菓さん:2009/01/01(木) 18:27:24 ID:???
@@@@@@@@@@@@@@@@ 大阪のファミリーマート三津屋店は非常識な迷惑店です @@@@@@@@@@@@@@@
ファミリーマート(本社・池袋)は大阪淀川区三津屋で超利己主義で、非常に迷惑な三津屋店を造り営業させて
金儲けをしております,この店には、車の客が多いのにもかかわらず、駐車場がなく道路を客や納品業者などの駐車場に
させ道路を私物化しております、この道路は交通量が多くバスの路線でもあり朝夕は駐停車が禁止されております
しかし、この店の為に、スムーズな通行もできません、また夜間の清掃車もこの店の為に周辺の掃除もできません.
それにこの店舗の向かいにバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスも怒っております。
それにこの店の客の立ちションも周りでよくしております、またこの店は 客のゴミが散乱していても店の前しか掃除しません
近所にコンビニは、ありますがここまで迷惑な店はありません、それにこの店の考えは客の迷惑行為は店には関係ないと言った
考えをしております。ファミリーマート本部もこのような非常識な店舗を何ら改善させず営業させております、このような
迷惑店舗を放置すれば真面目な店にまで悪影響を与えます。このような迷惑な店をどうすれば大阪の街から排除できるのしょうか
  http://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D5%A5%A1%A5%DF%A5%EA%A1%BC%A5%DE%A1%BC%A5%C8+%BB%B0%C4%C5%B2%B0%C5%B9+&a2=27123&g3=2323000&y=n
962無銘菓さん:2009/01/01(木) 18:31:33 ID:U8Kr+PHU

いま、コンビニには、お正月の一人用のおせちセットとか
甘い和菓子のセットとか売ってる??? ねりものの、さくらんぼとか
和菓子とか
963無銘菓さん:2009/01/01(木) 19:08:49 ID:M9E0mhzX
>>962
売ってるよ〜
セブン・ローソン・サンクス・スリーエフで見た。
964無銘菓さん:2009/01/01(木) 22:01:37 ID:???
でも雪苺娘はヤマザキが作っているからファミマも セブンも関係ないじゃん
965無銘菓さん:2009/01/01(木) 22:35:21 ID:???
ローソンでミルクレープ買った

おいしい
966無銘菓さん:2009/01/01(木) 22:40:50 ID:???
雪苺娘、普通だったなあ
ぎゅうひがやっわらかくて伸びに伸びて旨かった
967無銘菓さん:2009/01/01(木) 22:45:39 ID:???
ファミマででかいプリンを始めて買った。

最初は美味いと思ったが、途中で気持ち悪くなった、、、
半分の時点でギブアップw

カラメルの偉大さを認識させるプリンだな、これは。
968無銘菓さん:2009/01/01(木) 22:50:57 ID:???
ヤマザキのクリームって油っぽくて苦手なんだけど
雪苺娘はどうなんだろう…
買って失敗したらと思うと買うのためらう
969無銘菓さん:2009/01/02(金) 00:16:10 ID:???
セブンのイチゴ&クリームシューうますぎワロタ
970!omikuji!dama:2009/01/02(金) 00:50:32 ID:???
>>966
どっちだよww
971無銘菓さん:2009/01/02(金) 12:32:43 ID:???
ミニストップのアルミの容器のチーズケーキなかなか美味かった。
しかし430円だったか?ちと高い。
リピはないだろう。
972無銘菓さん:2009/01/02(金) 15:05:02 ID:???
ファミマで売ってた、雪娘チーズクリーム(ヤマザキ)
美味しいけど、クリームがそんなにチーズっぽくないね
チーズクリーム望んでる人には物足りないかも
求肥はびよーんって伸びて美味しい
973無銘菓さん:2009/01/02(金) 15:39:34 ID:???
セブンのみたらし団子プリン美味い。
美味いけど、置いてる店舗少なすぎ。
4店中1店しか置いてなかった。品切れとかじゃなく。
974無銘菓さん:2009/01/02(金) 15:51:07 ID:???
みたらし団子プリンってプレシアのやつだよな
それならミールものだから置いてない店が多いのもしょうがない
今月号には載ってないので明日の11時までに注文しないと食べられないと思うよ
975無銘菓さん:2009/01/02(金) 15:54:25 ID:3Nu5/fUc
>>966
美味いなら美味いとだけ書けよw
美味いけど何か不満だったのか・・・
976974:2009/01/02(金) 16:03:45 ID:???
すまん間違えてた
もう注文できんわ
977無銘菓さん:2009/01/02(金) 16:07:21 ID:???
さきほど寄ったセブン
何故か多くのミルクシューの後ろにこれまた多くの苺シューが置いてあった
パッケージが似てなくもないけど、明らかに店員は勘違いしてるな、あれ
いつ行っても品揃えの悪さでガッカリさせられる店だけに指摘する気にも
ならんかったが
978無銘菓さん:2009/01/02(金) 16:13:42 ID:t8eRRlwE
ファミマの生クリームがたっぷり入っているエクレア好きだ〜


毎日二個食べていたら12/28〜12/31の間に3s増えてしまったorz

なので減量中
979無銘菓さん:2009/01/02(金) 16:59:40 ID:???
原因はそれだけじゃないと思うが… (^^;)
980無銘菓さん:2009/01/02(金) 17:09:26 ID:???
エクレア2個で600kcal → 4日で2400kcal

これだけだったら、脂肪が増えても300g弱だろ?
ほかのモン食いすぎだべさ
981無銘菓さん:2009/01/02(金) 17:42:42 ID:???
ローソンのプリンパフェ?的なちょっとデカいデザート買いたいんだけど
恥ずかしくて買えないどうしよう
982無銘菓さん:2009/01/02(金) 18:39:27 ID:???
自意識過剰にもほどがある
983無銘菓さん:2009/01/02(金) 18:51:31 ID:???
ローソンのデカいプリンパフェとか苺パフェ
だっけ?明日か明後日まで30円引き、って
昨日のローソン行ったら張り紙あったよ。

セブンの苺シュー美味しいね。去年より美味しかった。
クリーム同士がケンカしてない。
984無銘菓さん:2009/01/02(金) 20:07:01 ID:???
そうだね。大きいデザート買っても恥ずかしくもなんともないよ。
985無銘菓さん:2009/01/02(金) 23:35:30 ID:amimb4vu
セブンのプリンがスキだ
986無銘菓さん:2009/01/02(金) 23:47:25 ID:???
買うのが恥ずかしいとかアホすぎる
987無銘菓さん :2009/01/03(土) 01:42:00 ID:???
雪苺娘チーズクリームしょっちゅう売り切れだ・・・
何も買わず帰るの寂しいんでノーマル買って帰るけどね ウマー
988無銘菓さん:2009/01/03(土) 03:24:28 ID:zwOdyyFf
シェフの卵おいしいよ
989無銘菓さん:2009/01/03(土) 11:44:40 ID:???
ローソンの苺練乳パフェ食べた人いたら
感想ください
990無銘菓さん:2009/01/03(土) 13:20:40 ID:???
>>988
パティシエの卵だろ
991無銘菓さん:2009/01/03(土) 13:23:44 ID:???
次スレよろ
992無銘菓さん:2009/01/03(土) 16:52:49 ID:Rk1uCqAq
>>989

練乳好きの私は、はまりました・'゜☆v(*'-^*);*・'゜☆ブイ♪
993無銘菓さん:2009/01/03(土) 18:49:39 ID:???
埋め
994無銘菓さん:2009/01/03(土) 19:54:10 ID:???
シェリエのロールケーキ 美味しかった
でもワッフルの方が好き
995無銘菓さん:2009/01/03(土) 21:39:36 ID:???
誰も立てないなら立てるぞ〜
996無銘菓さん:2009/01/03(土) 21:45:43 ID:???
997無銘菓さん:2009/01/03(土) 21:47:52 ID:???
立てました
スレ立ての際にお見苦しい点があったことをお詫びします

コンビニのデザート、スィーツpart24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1230986665/
998無銘菓さん:2009/01/04(日) 08:46:38 ID:???
みんな正月だからいいモン食べてるのかなー
自分は新年早々セブンの苺シューをリピしまくりなんだが…(´・ω・`)
999無銘菓さん:2009/01/04(日) 08:47:15 ID:???
1000無銘菓さん:2009/01/04(日) 08:48:28 ID:???
>>1000なら今日はスイーツ2個食べる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。