コンビニのデザート、スィーツpart22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
コンビニで売っているデザート、スイーツについて語りましょう。
コンビニオリジナルや各コンビニ限定品など
同一メーカー、似ている商品名でも別物だったりしますので
レポを書き込む人はよく確認を。それではマターリとドゾー。

【前スレ】コンビニのデザート、スィーツpart21
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1216850374/
2無銘菓さん:2008/09/13(土) 22:25:07 ID:r0yPwd3m
3無銘菓さん:2008/09/13(土) 22:41:56 ID:k4te2/BF
セブンイレブンの寒天おいしいよね
4無銘菓さん:2008/09/14(日) 05:17:16 ID:9QTZdoyR
セブンでクリスマスに売り出すカマクラっていうケーキ早く食べたい。
5無銘菓さん:2008/09/14(日) 06:32:51 ID:???
>>4
かまくら美味いよね。俺も好きだ。
6無銘菓さん:2008/09/14(日) 13:23:52 ID:???
【社会】転売された「汚染米」がレストランで主食として出ていた可能性が浮上★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221320434/480

480 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/14(日) 09:57:24 ID:+rCgwHa40
三笠フーズ毒※取引先企業リスト
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/22.html

セブンイレブン
井村屋製菓
がんこフードサービス(機内食各社)
全日空   
ニチレイフーズ
日清食品
日本水産
加ト吉
ファミリーマート
プリマハム
吉野家

毒米を農水省から買った企業
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/pages/14.html

7無銘菓さん:2008/09/14(日) 16:43:49 ID:???
栗雪娘ってなんて読むの?

ローソンのメープルシュー、中身がいっぱい詰まってるのはいいんだけど
味にインパクトない…ここのみんなの言うとおりでした。もう買わない。
8無銘菓さん:2008/09/14(日) 17:34:17 ID:OhHeWIHm
>>4
何人用くらいの大きさですか?
9無銘菓さん:2008/09/14(日) 17:43:42 ID:???
セブンで買ったふんわりレアチーズ
毎年改良されて悪くなっていく一方だけどいつからスポンジが
入ったんだ。もう駄目だ・・・・
10無銘菓さん:2008/09/14(日) 20:33:10 ID:tvlGRUJD
メープルプリンシュー美味しかったよ
もう少しメープル強くても良いと思ったけど、匂い嗅ぎながら食べたら美味しかった
11無銘菓さん:2008/09/14(日) 21:27:00 ID:???
>>4
かまくらは絶賛されてたから食べてみたら普通だったのでそう書いたら叩かれたという嫌な思い出が…w
12無銘菓さん :2008/09/14(日) 21:38:34 ID:???
前スレ989さんが言ってるけど、セブンミールって書かれた1ホールチーズケーキを
目撃したが、これって全国かな?1個500円だった。見た目一気食いはもたれそうな感じ。
13無銘菓さん:2008/09/14(日) 23:40:37 ID:???
ローソンのパフェ、
りんごは底のゼリーが変な感じだったけど
芋栗はどっちも美味しくて幸せ〜。
300円切ってるから安く感じてしまう。
14無銘菓さん:2008/09/15(月) 00:28:12 ID:Jy0zLwj6
ファミマでミルキーシュークリーム、ミルキーワッフルを見つけたけど、食べた人いますか?
15無銘菓さん:2008/09/15(月) 00:52:20 ID:???
>>14
ミルキーシューはコンデンスミルクっぽい味で
ウマーでした。
クリームがもったりしてなくて、ホイップ状なのね。
16無銘菓さん:2008/09/15(月) 00:57:14 ID:???
ミルキーシュー食べたけど微妙だた。
中のクリームはバタークリームっぽいっていうかもったり濃厚で美味しいっちゃ美味しいんだけど、全然ミルキーの味じゃない。あんなのママの味じゃない。
17無銘菓さん:2008/09/15(月) 01:37:35 ID:???
>>8
4等分にすると少なくて2等分にすると少し多い位の量かな?でも3等分でも少なく感じる微妙な大きさです
18無銘菓さん:2008/09/15(月) 12:45:30 ID:35driigf
>>17
ありがとう。
て事は2〜3人用くらい?
19無銘菓さん:2008/09/15(月) 17:02:26 ID:???
>>12
どんなチーズケーキでも、凍らせてアイスチーズケーキにすれば
それなりに美味しく食べられるから、人柱になってください
20無銘菓さん:2008/09/15(月) 18:16:27 ID:35driigf
謎のローソン部からメールが来たけれど、
明日からローソンはリラクマフェアだってw

パン・おでん・お菓子・アイス・デザート・中華まんetc・・・・みんなリラクマだってさw

まあ、先日のゴールデンエッグフェアが最悪だったからなあ・・
21無銘菓さん:2008/09/15(月) 23:15:03 ID:kYNoU8oZ
あま〜いデザート食べたい
22無銘菓さん:2008/09/16(火) 00:58:29 ID:JgXVXfIF
テスト
23無銘菓さん:2008/09/16(火) 07:13:38 ID:MoOnUTRj
今朝ローソンに行ったら、前にここでおいしいと話題だった『白いプリン』が復活していました。コリラクマで!
今日から、ローソンはいたるところの商品がリラクマフェア。
シュークリームもあったよ。
リラクマ嫌いなひとには、耐えられないほど店内リラクマだらけww
まあ白いプリン今週だけでも復活して良かったわ。
24無銘菓さん:2008/09/16(火) 07:54:31 ID:???
セブンのホワイトチョコクリームの大福がかなり美味しかった
ホワイトチョコ好きの俺にはかなり当たり

ただ中心部のコーヒークリームは無い方がずっと良かった
味が混ざるのが余計というか、ホワイトチョコだけを味わえると良かったんだが
25無銘菓さん:2008/09/16(火) 08:58:50 ID:???
>>11さん、私も去年初めてかまくらを食べてちょっとガッカリしたよ。
コンビニのケーキにしては美味しいってレベル。
年々味が落ちてるらしいけどね。
26無銘菓さん:2008/09/16(火) 12:59:52 ID:e5YYDvzg
前スレでも評判良かったローソンのお芋のパフェ食べたよ
おいしいと思うけど、本当に甘党の人じゃないとちょっとキツいかな;
3分の1くらい残してしまった。
27無銘菓さん:2008/09/16(火) 13:23:26 ID:???
プリンが隠れたどっしりティラミスなかなかうまーだった
28無銘菓さん:2008/09/16(火) 14:17:43 ID:???
ほんとリラックマでいっぱいだった>ローソン
リラックマのオムレツまん、大きいカップに入ったみかんゼリー
あとホイップカスタードのシュークリームみたいなやつとか。
白いプリン人気だったんだ?初めて見た。
メイトーだから美味しいかな…と思いつつ、
もし自分好みじゃなかったら嫌だから取り敢えず買うのやめた。
なめらかプリンみたいにトロトロ系?
あと同じメイトーで、かぼちゃプリンがあって美味そうだったな。
限定なのかな。是非買いたい。
29無銘菓さん:2008/09/16(火) 15:22:35 ID:SDLWARGD
サークルK、スイートポテトタルトうまい★彡
モンブランも買った
30無銘菓さん:2008/09/16(火) 15:23:29 ID:???
セブンのモンブランワッフル、栗の味がしない…ただ甘いだけ。
ついでに買ったメイトーのかぼちゃプリンの方が美味しかった
31無銘菓さん:2008/09/16(火) 16:14:29 ID:???
ローソンバイトの俺が来ましたよ

リラクマフェアだWWW
でも、なんつっ亭のプリンがウマでした
32無銘菓さん:2008/09/16(火) 17:34:52 ID:???
>>18
平たく言えば2人前位だけどさw3年前位に近くのセブンの店長に「買って」と言われたので釣られて購入した時はまあまあだと思ったけど年々劣化してるらしいね、おやつ位の軽い気持ちで買えばまあまあと思えるかも…知れない
33無銘菓さん:2008/09/16(火) 21:06:00 ID:Dw+KKtjF
>>28
>>31
まさか白いプリンが今回復活するとは思わなかったけどねw
てか、前回のゴールデンエッグフェアが不評だったから、今回のは、
ローソン店内中、ありとあらゆる食べ物が、リラクマで驚きw
男性の方々はどうやってあの可愛いドリンクやスイーツを人前で食べるのだろうと
思ってしまいます(よけいなお世話かなw)
まあひとまず、行ってない方はローソンに行ってみてください。
買う買わないはともかくとして、一週間はリラクマでしょうねえ・・・
34無銘菓さん:2008/09/16(火) 21:41:18 ID:???
こんな奴が「スイーツ(笑)」って言われるんだろうな
35無銘菓さん:2008/09/16(火) 21:49:12 ID:???
リラ熊に興味ない自分は今週はサンクスに期待
36無銘菓さん:2008/09/16(火) 22:11:33 ID:8zzrTA40
リラクマのデザートやパンは殆ど山崎ので、前にどこかで食べたことのある物ばかり
それにリラクマの絵柄付けて高く売っているだけ

ファミマは変な古いプリンとかだし、期待出来るのはサンクスとampmか…
37無銘菓さん:2008/09/16(火) 22:39:27 ID:???
>>33
やっぱゴールデンエッグ不評だったかw色物系ファイル3つしか集めなかったけど地元はローズ&マリーしかはけてなかった。
山パンのアップルパイも山パンにしては美味しいレベルだったし、バナナ系も薄味系だわパッケージ以外インパクトなかったからな〜
38無銘菓さん:2008/09/16(火) 23:48:31 ID:???
>>33
普段は恥ずかしいけど今ならむしろ
「こんなのしかなかった」って堂々と食べられるんじゃないか?

リラックマまったく興味なかったけどローソンのサイト行ったら
もち食べてる微妙ににくたらしい表情のがかわいすぎる。
でも団子はあるけどもちっぽい商品がないw
39無銘菓さん:2008/09/17(水) 05:12:06 ID:ffIUsBJ9
>>37
自分もゴールデンエッグのファイルもらったけど捨てた…
まだリラクマのファイルの方が子供とかには受けが良いね。
40無銘菓さん:2008/09/17(水) 06:00:11 ID:???
リラックマは中におっさんが入っているんだけどねw
41無銘菓さん:2008/09/17(水) 06:34:10 ID:yVIvTEPa
>>38>>40の表現が可愛いw
ローソンへ行ってくる♪
42無銘菓さん:2008/09/17(水) 08:40:15 ID:???
リラクマの商品で美味しいと思ったのはない。
ディズニーにしてもそうだな。
43無銘菓さん:2008/09/17(水) 10:03:51 ID:tDloIAtr
ローソンのホワイトチョコカフェ?だったかなぁ。
食べた人居ますか?迷ったけど、上にのってるアワアワが何か微妙に見えて買わずで…
44無銘菓さん:2008/09/17(水) 12:13:31 ID:cRqYJ+Ra
ローソンのお芋のパフェ食べたけど、この間食べた栗バージョンの方がおいしかった…
45無銘菓さん:2008/09/17(水) 15:04:23 ID:???
>>39
捨てたのかよwでも明るいアブノーマル系だから子供に持たすにはちょい危険だよな、ローズ&マリーはオカマだし。
リラクマは全年齢だから逆にキャンペーン時は早く集めないとなくなる確率高い
46無銘菓さん:2008/09/17(水) 15:25:09 ID:xfVAXGx8
リラクマのホットケーキ美味かった。あれまた売らないかな??
47無銘菓さん:2008/09/17(水) 15:25:42 ID:???
売ってるぞ?
48無銘菓さん:2008/09/17(水) 16:13:18 ID:ydTYbXhv
ローソンの「メープルプリンシュー」がウマー!!
リラックマがついてない分安い気がする...(130円)
買い占めたい!!!
49無銘菓さん:2008/09/17(水) 16:14:30 ID:???
ランチwithなめらかかぼちゃプリンってローソンだっけ?
かぼちゃの味がしてウマー
50無銘菓さん:2008/09/17(水) 17:13:18 ID:???
シェリエドルチェのキャラメルクリームのシュークリームうめーー!
クリームもうまいし、皮も今までのより改善されてる。
51無銘菓さん:2008/09/17(水) 17:35:36 ID:???
ホイップクリーム大好きなんですが、
ホイップたっぷりなコンビニスイーツってありますか?
おすすめ教えてください。
52無銘菓さん:2008/09/17(水) 18:18:50 ID:zAXH0MIp
ロールちゃんのラムくいたいが
もう入手は不可ですか
53無銘菓さん:2008/09/17(水) 19:01:59 ID:???
ローソンのデザートコーナーが売切れか廃品なのか殆どなかったので
スリエフ行ってえびすかぼちゃのプリン買ったけどウマーでした!
もったりした感じとちょい苦めのカラメルが好みだ
54無銘菓さん :2008/09/17(水) 19:52:51 ID:???
白いプリンてメイトー(協同)の商品だよね?これは好みじゃなかったorz
味自体は美味しいんだが、硬め系好きだと、なめらかとろとろ系は苦手だ。
かぼちゃプリンの仕上がりがどちらかが気になります。
メイトーのカスタードプリン3連はガチで神なんだよな〜

あとリラックマボンバ食べた。ペコちゃんの拡大ほっぺって感じ。
やっぱペコの方が安いし美味しいかな。
55無銘菓さん:2008/09/17(水) 20:36:46 ID:q1jsuoqq
ローソンの白いプリン、以前のはカラメル入りだったのに今回のは入ってない…カラメル好きなのに。
56無銘菓さん:2008/09/17(水) 20:48:47 ID:???
シェリエのキャラメルシュー、あまりキャラメル味を感じなかった。
自分だけかもしれないが。
57無銘菓さん:2008/09/17(水) 20:52:37 ID:???
>>54
ちょっ、ボンバってw
大体意味は合ってるけどさww
58無銘菓さん:2008/09/17(水) 21:09:25 ID:XriArtG/
セブンの棒シリーズ、いそべ餅食べたかったけど売り切れてた。
あんこ苦手だから他のは試せない…
モンブランプリンは可もなく不可もなくでした
59無銘菓さん:2008/09/17(水) 21:48:09 ID:???
>>58
よもぎきなこは美味かったよん
60無銘菓さん:2008/09/17(水) 21:48:32 ID:yVIvTEPa
すげ〜〜〜〜〜っ
今日はローソン祭りか?
61無銘菓さん:2008/09/17(水) 21:58:31 ID:cDIfmDWc
>>54カボチャプリンもとろふわ系だよ〜
自分はこっちのが好きだから嬉しいw
100円であれはコスパいいよね
62無銘菓さん:2008/09/17(水) 23:20:57 ID:1YM4u1m4
セブンのモンブランワッフルって不味いの?
楽しみにしてたけど上の書き込み見たら怖くて買えない。
63無銘菓さん:2008/09/18(木) 00:15:50 ID:???
ここ見る限りでは
白いプリンも、かぼちゃプリンも、なめらかプリンみたいな
トロトロなめらかな食感でおk??
ならさっそく買ってみようかな〜
メイトーなめらかプリン美味しくて何個も食べちゃうほど大好きだから
64無銘菓さん:2008/09/18(木) 01:07:32 ID:???
メイトーの白いプリン類は、せめてもう少し大きかったらいいのに

最近これだ!っていうデザートないなぁ。
とりあえずローソンの次のシュークリームに期待wするしかない
65無銘菓さん:2008/09/18(木) 07:52:49 ID:???
サークルK シェリエドルチェ
『スイートポテトタルト』
甘さ控えめで洋菓子と言うよりは和菓子の芋羊羹て感じ
2個入りだけど余裕で食べられるw
生クリームとかバター感がもう少し欲しかったなぁ
タルト生地はしっとり系
もっとザクザクしたのを想像してたから残念;
自分で生クリームトッピングして食えば美味いかもw
66無銘菓さん:2008/09/18(木) 08:29:47 ID:???
タルト生地しっとりかー
自分はそっちのが好みだから、ナマクリームもあわせて買って来る
トン
67無銘菓さん:2008/09/18(木) 09:20:20 ID:???
リラックマ商品
高いだけで惹かれる物ないな…
前より対象商品も減ってるし
68無銘菓さん:2008/09/18(木) 12:20:03 ID:43niK+Xa
セブンイレブン栃木限定の黄色いホイップの
シュークリームが美味い。
69無銘菓さん:2008/09/18(木) 12:53:49 ID:???
セブンの濃厚チーズのティラミスシュー食べた。

確かに今までのティラミスシューよりも、チーズの味が感じられて美味しかった!
相変わらずシュー皮はアイタタだけどww
70無銘菓さん:2008/09/18(木) 13:04:58 ID:DUi+07f4
栃木限定のは何味なんですか?
71無銘菓さん:2008/09/18(木) 13:38:10 ID:2MQgzNNN
栃木にそんなシュークリーム出たのか!?
今日買ってくるか(´・ω`・)
72無銘菓さん:2008/09/18(木) 13:45:42 ID:???
ローソンへパフェ類買いに行ったら
クマに侵略されてて
ひとつも置いて無かったお。
73無銘菓さん:2008/09/18(木) 17:04:58 ID:???
>>71
なにその変顔
74無銘菓さん:2008/09/18(木) 18:08:36 ID:???
なんつっ亭の黒こがしキャラメルプリンは美味しくないな。
ものすごい安っぽい味だ。
75無銘菓さん :2008/09/18(木) 18:53:42 ID:???
>>74
それ対決してるやつで白ごまってのもあるよね、どっちも気になるが。

あと、ここでよく話題にあがるセブンのふんわりワッフルなんだけど
モンブラン味出てた〜食した方お待ちしております。
76無銘菓さん :2008/09/18(木) 19:54:15 ID:???
久しぶりにampmでも巡回してこよっかな〜
ってデザート新商品系全部関東・山梨・近畿限定かよ!
先に公式いってよかったぜ。それ以外の地域の人涙目だな。
結構そそられるの多かったように見えたのに残念だ・・・今日はセーブの日にしよ。
77無銘菓さん:2008/09/18(木) 20:28:17 ID:???
>>74
白ゴマのほうは美味かったぞ
きなこソースと合ってて
78無銘菓さん:2008/09/18(木) 20:35:31 ID:???
79無銘菓さん:2008/09/18(木) 20:42:33 ID:???
サークルKで買った
あずき&クリームプリン
まずー…
あずきぷりんの上にクリーム乗せてるタイプなんだけど
合ってない&あずきプリンがまずい
80無銘菓さん:2008/09/18(木) 20:54:02 ID:vN1YdHe1
去年のリラックマフェアで売ってたリラックマんのかぼちゃクリーム味が神だった。
今年もあるかなと期待してたら・・・オムライス味になってやがるorz
買う気でねー・・・。かぼちゃクリーム復活を願う・・・。
81無銘菓さん:2008/09/18(木) 20:56:37 ID:???
オムライス味普通に美味しかったよ
デミグラス+トマト
まぁおかずまんだけど
82無銘菓さん:2008/09/18(木) 21:01:25 ID:vN1YdHe1
>>81
美味いんだ。
でも普通のおかずまんだから買う気しないんだよな・・・。
かぼちゃクリーム味のリラックマんはデザートまんですげえ美味かったよ。
ああ、思い出したら食べたくなってくるぜ・・・。
83無銘菓さん:2008/09/18(木) 22:52:52 ID:+K1mgr5J
>>82
カボチャのシュークリームは出るから我慢しよう。
84無銘菓さん:2008/09/18(木) 23:48:50 ID:???
>>82作れば?
ワタスも食べたくなってきた!!
85無銘菓さん:2008/09/19(金) 00:05:44 ID:???
>>52
公式でもう終了です、ってか期間過ぎると消されてるか。
86無銘菓さん:2008/09/19(金) 00:55:08 ID:65g+cOlm
たんぱん
87無銘菓さん:2008/09/19(金) 08:00:07 ID:O5lW5CaH
>>64
白いプリンが人気なのは、あの大きさだからじゃないのかな?
88無銘菓さん:2008/09/19(金) 11:44:58 ID:CoOOhSa7
>>70
レモン牛乳味。
89無銘菓さん:2008/09/19(金) 13:26:19 ID:3so3oe2a
レモン牛乳のあの甘ったるい味はシュークリームにあわないだろ。

ってか栃木限定シュークリームなかった(´・ω`・)
90無銘菓さん:2008/09/19(金) 16:33:42 ID:???
>>79
合わないわけではない。
ただ、あの小豆プリンは不味すぎる。
灰汁の味がする。
あんこ大好きの私ですら無理だ。
91無銘菓さん:2008/09/19(金) 17:12:06 ID:???
私もあずきプリン食べたけどホント不味い。
舌触りがザラザラしてて粉っぽいし
甘いって言うかしょっぱいって言うか。
確かにあずきの味なんだけど
餡子の味じゃないよね、アレは。
久々に失敗作を食べたよ。
よく商品化できたよな〜
92無銘菓さん:2008/09/19(金) 17:20:15 ID:???
84
82じゃないけど、作れば?唐突すぎてワロタ
93無銘菓さん:2008/09/19(金) 17:28:40 ID:???
あずき&クリームプリンって、メグミルクのやつかな?
だとしたら自分も食べた。
あずき大好きだけど、あのプリンだけは駄目だったな〜
勿体ないから完食したけどww
94無銘菓さん:2008/09/19(金) 18:20:30 ID:???
ショボイアズキキャラメルにさらに安っぽさ&粉っぽさを足した様な味w
クリームでどうにか出来るかと思ったけどダメだった
コンビニデザートって「美味しい!リピしたい」って思うものじゃなくて
「まぁこんなもんかな」程度で食べるのがキツイぐらい酷いのはないイメージだけどはっきり不味いって思えたのはこれが初だった
何故商品化したのかわからないレベルw
95無銘菓さん:2008/09/19(金) 18:36:37 ID:???
サークルKのキャラメルシュー(゚Д゚)ウマー
キャラメルクリームたっぷりたまらん(*´Д`)
96無銘菓さん:2008/09/19(金) 18:41:39 ID:coWnaeTc
えーーー!!!
私はクリーム&あずきプリン大好きで何回もリピしてるよ(・_・)/
近くに売ってるところ少ないのが残念なくらい!
あの舌触りのざらざら感も好きなのに…

でもそのままもいいけど、凍らせて食べるともっと美味しいよ!
ちょっとしたあずきシャーベットみたいになるの。
苦手な人は一度凍らせて食べてみてもいいかもー


そんな私のオススメは、セブンの生クリーム粒々ずんだ大福!
発売してからもう1ヶ月経つと思うけど、超ハマってその間30個以上食べてる…
このシリーズも凍らせてもまた美味しいよ。
新発売のホワイトチョココーヒークリーム大福は甘すぎてリピなしだけどね。
同じホワイトチョコシリーズで抹茶やマンゴーは神だったのに…

レアチーズラズベリー大福もイマイチだったよ。

他ハズレは、このスレで評判だったサンクスのクリームたっぷりブルーベリーシュー、栗雪娘、丸い入れ物のモンブラン。
私にはクリームがくどすぎて駄目だった。がっつりシューやマンゴーシューのクリームは好きだったのにね。サンクスのキャラメルシューも小さい割にクリームは良かったけどリピはなし。

とにかく最近ずっとハマってよく買うのは
・サンクス→山崎のスイートポテトタルト、クリーム&あずきプリン、スレチだけどお菓子のプティーフランス!

・セブン→生クリーム粒々ずんだ大福、モンテールのスイートポテトタルト、プレシアのパンプリン、マロンロールちゃん

全部大好き!!!
97無銘菓さん:2008/09/19(金) 20:08:47 ID:???
あのプリンはもう買いたいと思わない
それくらいネ申にマズイ
凍らせて食べて見ようなんてサラサラ思わないね
98無銘菓さん:2008/09/19(金) 20:43:30 ID:???
あれを美味い美味いって食べてる人の他のオススメ品はあんまり食べたいと思わない

ってぐらい不味かったけどな、あのプリン
うちじゃサークルKでしかみかけないけど
99無銘菓さん:2008/09/19(金) 20:45:11 ID:???
>>96みたいなレスほどアテにならないもんはない
神とか言ってる奴はなおさら
100無銘菓さん:2008/09/19(金) 20:50:39 ID:???
たまにはデイリーの事も・・・
期間限定でオレンジページとのコラボ商品発売中だよ

食べてないけど
101無銘菓さん:2008/09/19(金) 20:52:36 ID:???
ローソンで売ってる山崎のプリンタルトが気になる
でかかったし
でも金が無くて買えなかった(´・ω・`)
102無銘菓さん:2008/09/19(金) 22:04:39 ID:8COvhxFY
103無銘菓さん:2008/09/19(金) 22:08:28 ID:O5lW5CaH
>>96
ローソンは?
104無銘菓さん:2008/09/19(金) 22:38:29 ID:u4mK6KjW
ローソン行ったけど、夕方だからか何もなかった…

ヨーグルトしかなかった…
105無銘菓さん:2008/09/19(金) 22:47:59 ID:coWnaeTc
>>103
ローソンは近所になくてめったに行かないけど、最近だと芋パフェが美味しかったよ。周りのサクサクパイ生地とかクリームとか色々味わえて満足。
あとはマンゴーシュー、もち食感ロールが好きで、ラテシリーズはハズレだった。品揃えの良いローソンが近くにあったらなぁ

それからさっきメイトーのとろけるかぼちゃプリン食べたんだけど、甘くて濃くてウマー
でも一回で結構満足感得たからリピは暫くはないかな。

なんか私の味覚おかしいみたいで参考にならなかったらごめんなさいね(;^_^A
106無銘菓さん:2008/09/19(金) 22:48:18 ID:uyDvyHAl
ローソンのメープルシュー食べてる
中身たっぷりで(゚д゚)ウマー
メープルの甘さはほんのりかな
セブンもこのくらい中身入ってればいいのに
107無銘菓さん :2008/09/20(土) 00:14:09 ID:???
セブン  王道 質
ローソン 斬新 量
いや、イメージを適当に言ってみただけ
108無銘菓さん:2008/09/20(土) 03:29:35 ID:fBIzt48Q
たん
109無銘菓さん:2008/09/20(土) 06:53:37 ID:NrghQ3LK
>>107
いや・・・ずばり的中でしょう。
何があっても不動の強さ=セブンと
それに対抗するローソン
2大コンビニ・・。

サンクスとスリーエフの経営者がセブンとローソンが近所に出来ると
営業が苦しくなると嘆いているよ。
110無銘菓さん:2008/09/20(土) 07:40:31 ID:???
家の近所のサンクスが潰れちゃったよ
個人的にはチーズケーキ系が好きだからサンクスがなくなるのは
残念だ。
111無銘菓さん:2008/09/20(土) 08:42:52 ID:ka+zVOOn
濃厚白ごまプリンは相当美味い。
まじで濃厚だしまろやか。
ただきな粉ソースがちょっとざらざらかな。
112無銘菓さん:2008/09/20(土) 09:55:13 ID:???
>>109
コンビニチェーンとしての強さならその通りだけど、
デザートの充実度にはあてはまらない。
113無銘菓さん:2008/09/20(土) 11:13:16 ID:???
セブンの杏仁豆腐って今一種類しか売ってない?
前みたいにピンクと青に分けられてないの?
114無銘菓さん:2008/09/20(土) 11:25:51 ID:???
>>109
セブンの規模がでかいのは経営のありかたがしっかりしてるだけでは味は関係ない気が
私はデザートに関しては冒険心がなく無難てイメージだな
そして御家芸減量&改悪
他のコンビニはたまに量とか商品そのものが暴走しててウケる
味はともかく遊び心があっていいなーと思う
115無銘菓さん:2008/09/20(土) 11:33:44 ID:???
たしかにセブンって味というか質は良いとは思うけど、見た目にしろ種類にしろ
冒険や遊びといった部分があまり感じられんね
パッと見でそういうものに限って、手にして見れば山崎やモンテールやプレシア
だったりするし
116無銘菓さん:2008/09/20(土) 11:34:14 ID:okZAH+H7
ちょwwwww


ファミマのジャンボレアチーズげろまずwwwww
117無銘菓さん:2008/09/20(土) 14:35:50 ID:++ptQVsK
>>116あれは見た目からして不味そう
118109:2008/09/20(土) 15:13:35 ID:NrghQ3LK
>>110

やっぱりね。どんなに頑張っても資本金や経営方針すべて異なるから
セブンとローソンが近くに出来たら、もう話にならないってスリーエフの経営者が言ってた。
なんだかんだ言っても、スイーツ一つが美味しいだけでは、やっていけない現実なんだなーと
思うよ。
コンビニ経営は難しい。
119無銘菓さん:2008/09/20(土) 16:50:36 ID:???
うちの近くじゃサンクスVSローソンだとサンクスが勝ったな
ローソン潰れた
歩いて1分ぐらいの距離

サークルKはドルチェがあるせいがどうもデザートいまいちなイメージだ
新しいのが出てもドルチェだとまた焼き増しかになるし
あれやらないほうが良かったよ
120無銘菓さん:2008/09/20(土) 18:18:31 ID:YZ/XptFi
普通のカスタードプリンが苦手で食べられないんだけど
ローソンのなめらかかぼちゃプリンはすごく美味しかった。
カラメルがゼリー状でなければさらにいいのにな。
以前食べたメイトーのかぼちゃプリンはカスタードプリンっぽくて
食べられなかったけどこれはいける!
121無銘菓さん:2008/09/20(土) 19:56:54 ID:???
ローソンバイト2年以上の自分だけど経営は厳しいよ
人の食べたいものって気分によったりで毎日なにかしら違ってくるから
毎日同じ発注ってわけにはいかないし、
突然売れたり昨日まで売れたものが売れなくなったり…
まぁどこも一緒だと思うけどって話それてごめん

廃棄を毎日食べてるので感想
お芋パフェはおいしいけど結構甘み強いから食べ応え有ると思う。
林檎パフェは下のゼリーが味薄いし買ってまで食べようとは思わない。
リラクマものはまだ食べてないから後日レスします。
122無銘菓さん:2008/09/20(土) 20:59:53 ID:???
>>121
レポ待ってます。廃棄食べられるの羨ましい!
123無銘菓さん:2008/09/20(土) 21:14:59 ID:???
お芋パフェは美味しいね
家族に買って行ったら甘すぎて途中でギブしてたけどw

セブンのモンブランワッフル
不味くはないんだが…美味しくもないような…よく分からん味
シェリエのキャラメルミルクシューはヒット!また食べたい
124無銘菓さん:2008/09/20(土) 22:26:11 ID:???
サンクスの塩レアチーズケーキ食べてみた。
甘すぎず、スポンジとチーズのバランスも丁度良くて美味しいな。

125無銘菓さん:2008/09/21(日) 00:50:47 ID:???
サンクスの濃栗モンブラン美味しかった。
厚めのアーモンドスライスが入ってるのが良い。
てっぺんの栗もおk
126無銘菓さん:2008/09/21(日) 02:19:22 ID:???
セブンのかぼちゃプリンっていつぐらいに出る?
あのちょっと生クリームのってるやつ
127無銘菓さん :2008/09/21(日) 02:54:32 ID:???
ホイップクリームって無敵だよな
128無銘菓さん:2008/09/21(日) 13:47:41 ID:???
メイトーのかぼちゃプリン、ちょっと想像と違っていたからか
まぁまぁかな…って感じだった。
もっと濃厚で「かぼちゃ!」っての期待していたからかな。
でもさっき数日ぶりに食べたら美味しく感じた。
でも飽きる味だね。
リラックマの白いプリンは本当にトッロトロだねぇ。ビックリしたよ。
ふわトロ。味はなんだかよく分からんなアレ。
普通なレベルかな?まぁ美味しいってところ。
最近良いプリン見つからないなー
129無銘菓さん:2008/09/21(日) 13:58:13 ID:???
セブンのティラミスシューって地域限定?

近所のセブンに探しにいったらなかったんだけど、かわりに小倉ミルクシューがあった。

あんこもクリームもたっぷりで美味かった。
しかも100円。
130無銘菓さん:2008/09/21(日) 19:34:07 ID:???
>>129
北海道限定らしい
131無銘菓さん:2008/09/22(月) 15:21:04 ID:IHt7bcCi
ミルクティシュークリームってまだセブンで売ってる?
132無銘菓さん:2008/09/22(月) 15:37:03 ID:???
売ってません
133無銘菓さん:2008/09/22(月) 16:13:31 ID:???
ありがとう。売ってないのかぁ…。

仕方がないので、今サンクスのキャラメルミルクシューを買ったんだけど
一口パクついてワロタwwww

http://p.pita.st/?m=ywx39f78

中身空洞すぎwwww
134無銘菓さん:2008/09/22(月) 16:15:28 ID:???
>>133
うっ、これはひどいね。
持った時“軽い”って感じなかった?
135無銘菓さん:2008/09/22(月) 16:22:10 ID:???
ファミマのジャンボプリンアラモードって、美味しいですか?
どなたかレポお願いしますm(__)m
136無銘菓さん:2008/09/22(月) 17:20:58 ID:???
>>134
軽かったから期待はしてなかったけど
想像以上に空洞でおもしろかったw

でも味はまぁまぁだったよ。
137無銘菓さん :2008/09/22(月) 19:54:47 ID:???
>>135
普通のプリンじゃね?ジャンボ言うんで底覗いて見たけど見えんしw
って今気づいたけどジャンボ プリンアラモードなら納得。自己解決した。
土台見るからにむっちゃくどそう・・って食べた感想じゃなくてスマソ
138無銘菓さん:2008/09/22(月) 21:25:27 ID:???
サンクスの謎のチョコプリンがすごく美味しそう
139無銘菓さん:2008/09/22(月) 21:29:28 ID:???
>>131
紅茶シューまだ売ってたよ。神奈川
140無銘菓さん:2008/09/22(月) 22:05:18 ID:???
ローソンのランチwith?のなめらかかぼちゃプリン
上のカラメルソースと一緒に食べると自分好みの味になって美味しい

>>131
東京23区某所にもあったよ
141無銘菓さん:2008/09/22(月) 23:10:51 ID:???
>>129
広島は「岡山県産ピオーネ&バニラヨーグルトのシュークリーム」ってのが売ってるぞ
142無銘菓さん:2008/09/22(月) 23:11:02 ID:TnWXcsFO
今週のサークルKの新商品はおいしそうなのばっかり
明日楽しみ☆
143無銘菓さん :2008/09/23(火) 08:40:40 ID:???
ちょいスレちだけど、こういう食品業界のメーカーって、過去のレシピとかって
データ保存してるのかな?極端に言えば会社創立〜今現在まで販売してきた商品全部とか。
復刻とか出ても、なんか違う、ここが前はこうだったとかよく聞くし。
もし、あるんならリクエスト企画とかして欲しいね。全国投票で過去に売ってた商品が
期間限定で何十年ぶりに復活とか。人気がないから消えてったのはわかるけどさー寂しいよな^^
144無銘菓さん:2008/09/23(火) 10:15:06 ID:bTPJv69f
>>142
サンクスの?
145無銘菓さん:2008/09/23(火) 10:51:21 ID:???
サンクスの気になる新商品食べてみた
謎のハートティラミス
 いたって普通のティラミスのような気がする…器がハート型なだけ?
 あと、器の下とシールにココアパウダーがたっぷりくっついているのは仕様ですか?
謎のとろけるチョコレートプリン
 とろけるプリンだから間違いではないけど最近のプリンはとろとろ系が流行りなんだね
 がっつりチョコレートだったのでこれはチョコ好きな人は結構好きな味かもしれない
ビター&ホワイトチョコムースパフェ
 何となくぼやっとした味、ビターチョコの味もホワイトチョコの味もぼんやりしてるし底4分の1くらいスポンジorz
 これもクリームが器からはみ出しているのが仕様ですか?
146無銘菓さん:2008/09/23(火) 13:10:53 ID:AokHjGkp
ファミマに売ってる「ひとくちみたらし大福」ウマー!
やわらかくてとろける〜!!
147無銘菓さん :2008/09/23(火) 14:19:23 ID:???
ローソン
・完熟梅シュー食べた。☆☆☆(新商品)
中身もしっかり詰まってるし、こういう甘酸っぱい系も良いなと思った。
なめらかシュー↑メープルシュー↓って感じ。美味しいけどリピ率は・・・・ないかもw

・大将の本気デザート 濃厚白ごまプリン☆☆☆と半分
これは美味いし濃厚。きなこソースと白ごまと個性の強い同士主張し合ってた気がした。
ごま好きな人にはオススメかな、そんなにごま系ってないしね。リピ率は・・・ないw

なるべく幅広く食べたいからよっぽど美味しいと思った商品以外はリピはないです。
しょっちゅう買ってたら懐具合もあるんでー・・普通に美味しいと思う物は沢山あるね。

気になった商品
・大将の本気デザートの黒い方 ・オハヨーのスイートポテトプリン ・もちぷよチョコ

148無銘菓さん:2008/09/23(火) 15:16:44 ID:???
うわ…
149無銘菓さん:2008/09/23(火) 15:40:10 ID:???
渋皮栗のモンブランパフェ(゚д゚)ウマー
150無銘菓さん:2008/09/23(火) 16:24:14 ID:???
>>143
基本的に保存してると思う。
ただ、復活と言っても、当時と減量が違う、原料に入手できない、添加物などの関係で今は使えない、
等の条件の違いや、設備(オーブンや冷蔵装置等)の違いでまんま再現するのは難しいのでは。
あんまり昔だとレシピもないかも知れない。
151150:2008/09/23(火) 16:26:56 ID:???
ごめ。

×当時と減量が違う、原料に入手できない、添加物などの関係で今は使えない、
○当時と原料の質が違う、原料に入手できないものがある、添加物の関係などで使えない原料がある、
152無銘菓さん:2008/09/23(火) 20:08:50 ID:???
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::    大麻入りペプシは炭酸汚水w
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
153無銘菓さん:2008/09/23(火) 20:39:56 ID:???
ファミマのバナナ&チーズクリームのマフィン
なかなかおいしかった
他にクランベリーとチーズのパウンドも売ってた
154無銘菓さん:2008/09/23(火) 21:50:10 ID:???
セブンのコーヒーシューおいしかった。
いつもの事だけどHPのクリーム満タンの写真、
あれはないよな〜w
4割は空洞だったぞ。
155無銘菓さん:2008/09/23(火) 22:29:12 ID:Uqj8Cxta
サークルK寄ったら新作のティラミスもチョコプリンも売り切れ
仕方なくもう一種類のやつムースの買った
156無銘菓さん:2008/09/23(火) 22:35:13 ID:???
自分もコーヒーシュー@セブン 食べたよ。
2種類のコーヒーものが入ってて、美味しかった。
157無銘菓さん:2008/09/23(火) 22:45:27 ID:jWbpUZv1
サンクスのしっとりチョコスフレチョコクリーム(゚д゚)ウマー!!
チーズも美味しかったけどやっぱりチョコが一番
出てほしいと思ったんで嬉しい
158無銘菓さん:2008/09/23(火) 23:07:02 ID:???
ミニストップのパフェ系デザートにいっつも注目してるんだけど、
自分だけ?
キャラメルプリンパフェ?(うろ覚え)食べたけどおいしかった。
300円を切る値段なのに豪華な内容で、よそのコンビニに比べて
ミニストップのデザート担当者のセンスはいいなーと思ってる。
159無銘菓さん:2008/09/23(火) 23:13:08 ID:???
ミニストップ俺もセンスいいと思うんだけど、なんか地味なんだよね。

見た目にしろ、バリエーションにしろありがちな感じで。
味と値段はかなり頑張ってる方だとは思うけど。


まぁまず店舗数が他に比べると少ないとこからして、注目されにくいのはしかたない。
160無銘菓さん:2008/09/24(水) 09:21:56 ID:???
ミニストップのデザート見たあとに、セブンイレブンのデザート見ると
なんかすんごく物足りなく感じる・・・

でも、セブンのとろりんシューはうまい。
161無銘菓さん:2008/09/24(水) 10:50:11 ID:???
ミニストップのファーストフードメニューの
パフェとかソフトクリーム好き。
大きな看板がレジ後ろにあるから、毎回チェック
しちゃう。
162無銘菓さん:2008/09/24(水) 11:13:11 ID:???
タカナシの塩バターキャラメルプリンってのがうまーだった。
なめらかプリンを少しだけもったりしたかんじで塩キャラメルの味もちゃんと味わえた。
163>>162へ:2008/09/24(水) 12:35:24 ID:???
コンビニのスイーツスレなんだから、どこのコンビニで買ったのかも書いて欲しい
164無銘菓さん:2008/09/24(水) 12:59:22 ID:0ZZallmo
ローソンの会計横に置いてあるやつのカスタードバイがすごいおいしかった。

埼玉のローソンで買ったんだけど東京の家の近くのローソンには売ってなかった…

あれは地域限定?
知ってる人いたら教えてください。
165無銘菓さん:2008/09/24(水) 13:10:09 ID:???
>>162
ampm
166無銘菓さん:2008/09/24(水) 13:11:48 ID:g7FxdbLz
>>163
でした
167無銘菓さん:2008/09/24(水) 17:27:27 ID:???
ファミマに売ってるジャンボ・カフェオレ・プリン、コーヒー好きの自分には、たまらない味だった\(^o^)/
168無銘菓さん:2008/09/24(水) 18:09:02 ID:???
お前ら来週30日から1週間
ローソンのカジュアルスイーツが大幅リニューアルと伴に
全品30円引きだぞーーーーーーーーーwwwウマス
169無銘菓さん:2008/09/24(水) 18:55:11 ID:mEf5tke5
サンクスとセブン、男のファミマにに押されてローソン売れてないからな
やっとリニューアルか
170無銘菓さん:2008/09/24(水) 19:13:24 ID:YMjw9qt4
遅くなったけど「コリラックマの白いプリン」めちゃ美味しい!
LAWSON!
171無銘菓さん:2008/09/24(水) 19:31:53 ID:???
ローソンの「もちぷよ チョコ味」は、美味しいよ〜
コンビニのスイーツ・デザートの中では一番好き
もちもちとした感触で、チョコクリームも適度な甘さ
一時期、凄いハマってたw

172無銘菓さん:2008/09/24(水) 20:14:00 ID:???
デザートを求めて、仕事帰りや休みの午前中にコンビニ巡りをするのは
俺だけじゃないはず
173無銘菓さん:2008/09/24(水) 20:24:49 ID:rDDv3Na9
私も会社帰りによくコンビニに行くけど、会社帰りっぽいサラリーマンがデザート系のを買ってるのをよく見掛けるよ。
174無銘菓さん:2008/09/24(水) 20:45:48 ID:???
セブンのコーヒーシュー、ホントにウマイ!
ほろ苦くてやや甘さ控えめだから、好みがあるかもしれないけど。
175無銘菓さん:2008/09/24(水) 20:46:00 ID:???
サンクスのワラビ餅 (゚д゚)ウマー
口の中に入れるとワラビ餅が口腔にねっとりと
絡み付いて餅の中から黒蜜が溢れ出すんだよ〜
快感デザートです (*´∀`)
176無銘菓さん:2008/09/24(水) 21:34:37 ID:8m2EBeWh
サークルKよりサンクスって言ってくれた方が親近感w
177無銘菓さん:2008/09/24(水) 21:37:26 ID:???
値引きフェアでお茶を濁すより、味について
再研究するのが先かと(ry >ろーそん
178無銘菓さん:2008/09/24(水) 21:41:49 ID:???
上でミニストップのファーストフード
デザート部門が好きと書いた者です。
白玉クリームあんみつパフェを食った。
んまーーーでした。いじょ
179無銘菓さん:2008/09/24(水) 22:02:40 ID:???
セブンティラミスシュー前回より中身が減ってかなしす(´;ω;`)
180無銘菓さん:2008/09/24(水) 22:07:15 ID:???
>>178
アレ、美味しいよね (*´∀`)
私も先日、ソフトクリームスレに書いてきたよ
181無銘菓さん:2008/09/24(水) 22:27:52 ID:???
>>179 でも味は良くなったよね、ちゃんとティラミスの味がする
182無銘菓さん:2008/09/24(水) 23:02:49 ID:QpG26CT4
183無銘菓さん:2008/09/24(水) 23:25:29 ID:UbPLGmIZ
>>164
この前…といっても7月くらいだが、
東京本社直営店?のローソンで買った

たぶん地域じゃなく季節限定?
或いは売れ行きによって店ごとに発注切ってるんじゃなかろうか
184無銘菓さん:2008/09/24(水) 23:55:33 ID:???
>>183
レスありがとうございます!


カスタードバイ探しに旅出てきます。
185無銘菓さん:2008/09/25(木) 11:09:52 ID:XvhOq75o
ドンレミーのもっちりスフレロールクリームたっぷりで美味しい。ただチーズクリームなのが残念
186無銘菓さん:2008/09/25(木) 11:42:48 ID:???
187無銘菓さん:2008/09/25(木) 14:17:26 ID:9q0SwdTd
>>185
チョコも抹茶もあるんだがなー
抹茶は小豆も入っていてマジうまー
188無銘菓さん:2008/09/25(木) 15:34:01 ID:T23ft3Q6 BE:260348055-2BP(0)
サーkの謎のティラミス普通だった・・・。
189無銘菓さん:2008/09/25(木) 15:36:14 ID:Awh3lIVk
シェリエドルチェの塩キャラメルプリンたべましたぁ!!
程よい甘さでおいしかった
(∩´∀`)
190無銘菓さん:2008/09/25(木) 15:41:38 ID:???
【社会】マスコミ報道は捏造まみれ…その実態を共同通信OBが暴露
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222078487/
ノンフィクションと銘打った日本ユニセフ推薦の反日映画、実は「でたらめなフィクション」内容だった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222174051/
【ウソ発覚】映画『闇の子供たち』監督「当局の撮影許可とった」 → 江口洋介がゲリラ撮影を自白
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222322000/
大橋巨泉「テレビは貧困層の王様」「金持ち、勝ち組、インテリはテレビを見なくなった」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218.shtml
191無銘菓さん:2008/09/25(木) 21:12:10 ID:vi1qqOEV
>>188
ハートのケースの?
サンクス、やたら謎の謎のってあるけど、ローソンの真似かな?
192無銘菓さん:2008/09/25(木) 21:23:50 ID:ezZ+shEM
セブンにあったとろけるチーズプリンウマーだった。
リピ決定だ〜

ティラミスシュー食べたい
193無銘菓さん:2008/09/25(木) 22:04:07 ID:???
>>192アンデイコのやつ?
194無銘菓さん:2008/09/25(木) 22:31:08 ID:Ds+GzL/V
リラックマのクレープボンブとかいうやつウマーだた。
どうせリラクマブランドのやつだし物の割に値段高くて(130円)甘ったるいだけかと思ったけど、意外に美味しいしボリュームもあってビックリした。
生洋菓子なのにパンコーナーにあったのには謎だがw

あとリラックマンも良かった(デザートじゃないけど)
195無銘菓さん :2008/09/26(金) 02:20:45 ID:???
セブンのコーヒーシュー食べたけどウマー
ちゃんと詰まってるし甘さと苦さのバランスも良い

ヤマザキのクレープロール(プリン入り)は失敗だったかも
プリン部分少ないぞコラーほとんどスポンジじゃん
これだったらローソンのプリンシュー買うべきだった

関係ないけどコーヒー系大好きな人限定だがコーヒー味って
場合によっちゃあ王道の「チョコ系」を上回るよね
俺コーヒーむちゃ好きなんだけどコーヒー好きの人の何とかってヤマザキの商品は
コーヒー好きなら満足できそうですか?食べた方いたら是非一言!
196無銘菓さん:2008/09/26(金) 03:56:39 ID:???
セブンの珈琲シュー美味しいね
来週中身が減ってないことを祈る
197無銘菓さん:2008/09/26(金) 08:06:49 ID:???
ローソンに売ってる、「チーズ好きのためのチーズケーキ」ってやつがめちゃめちゃ自分好みでウマー。コーヒー味もあるみたい。外側のスポンジの部分も中身のチーズケーキもうまい。けっこうボリュームありますよ。
198無銘菓さん:2008/09/26(金) 11:24:30 ID:???
自分もコーヒー味(デザート限定。飲み物の
コーヒーは全くダメ)好きです。
甘すぎないのと、上でもあるけど苦味が
プラスされてるのが好き。
199無銘菓さん:2008/09/26(金) 13:34:36 ID:???
ファミマのキャラメルかぼちゃプリン、まぁまぁ美味しかった。
上のクリーム、あんなにいらない。
下のプリンは濃厚で美味い。
200無銘菓さん:2008/09/26(金) 14:44:03 ID:???
>>194
それやばいだろw
ベーカリーじゃなくてデザートだった?
似たようなパッケージだから間違ってたんかね
パッケージに「とっておき宣言」って書いてなかった?
201無銘菓さん:2008/09/26(金) 17:22:12 ID:nSZ+26ya
クレープボンブはパン
ただのボンブがデザート
202無銘菓さん:2008/09/26(金) 17:46:59 ID:???
ローソンなら今のところ『もちぷよ』が最高!

リラ好きだからボンブも買った。
美味しかったけど期待ハズレ。
203ブラット:2008/09/26(金) 17:58:37 ID:PwDwjTP9
>>202

そのとおり! 
ローソンの「もちぷよ」はおいしいですよね。
204無銘菓さん:2008/09/26(金) 18:02:26 ID:???
>>133
自分も今日そのシュー食べたけど、本当空洞ひどいね!
でも美味しかったからリピ決定。

もちぷよは神

あと、ファミマのキャラメル・パンプキンが気になるんだけど、誰かレポお願いしますm(__)m
205無銘菓さん:2008/09/26(金) 18:22:56 ID:???
>>199 私もキャラメルパンプキン食べた。
かぼちゃの部分が濃厚でとても美味しかった。
ファミマにしては珍しくヒットだ
206無銘菓さん:2008/09/26(金) 20:34:12 ID:???
>>204
笑えるくらい空洞だよね。
冗談抜きで80%くらい空洞だったもん。

でも味は悪くないよね。
207無銘菓さん :2008/09/26(金) 21:01:43 ID:???
パティシエ○○の監修系って量の割に高めなんで毎回避けてしまう
208無銘菓さん:2008/09/26(金) 21:02:10 ID:IZqTo+ma
結構前からあるけどローソンのNYチーズケーキ自転車こぎながら食べてみたけど、超自分好みで満足。
明日三個買ってくるぜ!!
209無銘菓さん:2008/09/26(金) 21:05:48 ID:???
>>204だけど、すぐ前のレスに、キャラメル・パンプキンのレポありましたね…すみませんm(__)m
明日買いに行こうかな☆


>>206
うん\(^o^)/
210無銘菓さん:2008/09/26(金) 21:19:43 ID:fMg9uhtG
>>193

うん。
アンディコのやつ。
名前以上においしくてびっくり。
アンディコなんて知らなかったのに。
211無銘菓さん:2008/09/26(金) 21:24:20 ID:6hBhbtnQ
秋休みでもあるのか…

生焼けみたいなもちぷよがうまいとかあり得ねえ
ローソンでうまいのはもち食感ロールくらい

サンクスの、店員が考えたホワイトチョコなんとかは美味しい
コラボの謎のチョコプリンは甘過ぎる
しっとりチョコスフレはでかいしうまい!
212無銘菓さん:2008/09/27(土) 06:30:45 ID:v7q9UfG8
来週はサンクスのたっぷりクリームワッフルのメープルが楽しみだ!
このワッフルは普通のクリームバージョンもチョコもマロンも美味しいし
213無銘菓さん:2008/09/27(土) 07:50:17 ID:Dmr9rnO8
今ここで評判の良いスイーツはなんでしょうか?
214無銘菓さん:2008/09/27(土) 08:36:01 ID:pKyJzGOu
サンクス、バナナチョコクレープはガチ
215無銘菓さん:2008/09/27(土) 10:02:34 ID:???
ファミマで買ったキャラメルパンプキンうますぎる。
あの濃厚なかぼちゃ加減。コラボものはまずいのが多いが
これは美味しい。
216無銘菓さん:2008/09/27(土) 10:17:07 ID:yEGzhxQw
>>207
そうだけど、協力してくれたパティシエさんに、監修料みたいなのを払わなきゃいけないんだろうから、仕方ないと思うよ
217無銘菓さん:2008/09/27(土) 15:55:09 ID:???
ファミマのキャラメルパンプキンおいしかった、ちょっと上のクリームが多いような気もする
けどあれ全体的に量が少ないような気がするんだけどw
器が浅くて大きいからよりそう見えるのかな


お菓子板落ちたりしてた?
ギコナビから新着レス取得できなかったり書き込みできないのは最近のギコナビのどたばたのせい?
218無銘菓さん:2008/09/27(土) 16:06:12 ID:???
>>217
落ちてたよ
緊急で移転したらしい
219無銘菓さん:2008/09/27(土) 18:26:18 ID:???
今日、ファミマのキャラメル・パンプキン食べた〜!
美味すぎるけど、あんまりキャラメルソースの味しないよね!?
クリームも液状の方が良いような…!?
220無銘菓さん:2008/09/27(土) 18:55:29 ID:???
>>212メープルが出るんだ!あのワッフル好きだから楽しみ〜

サンクスで、スポンジにホイップクリームがサンドしてあるケーキ買ったけど、シンプルで美味かった!
150円で安いしw
221無銘菓さん:2008/09/27(土) 20:22:05 ID:nV6xEJRg
ローソンの白いぷりん毎日食べてる♪
リラクマだからいずれ無くなるのかなあ・・・
222無銘菓さん:2008/09/27(土) 22:07:04 ID:atIS//mN
みんな言う通りファミマ、パンプキンプリンうまい(*´∀`*)
しかし、ファミマほかのデザート情報ないねw
223無銘菓さん:2008/09/27(土) 22:46:53 ID:yEGzhxQw
ファミマ、キャラメル・パンプキン以外の西野シェフ監修の商品を食べた方いませんか?
パフェ・フロマージュやショコラなんとかなど気になります。
224無銘菓さん:2008/09/28(日) 09:08:16 ID:YKVN/LUW
今ローソンでオススメはありますか?

ローソンの無い地域に住んでるんですが、今日遠出するんで…教えて下さい!
225無銘菓さん:2008/09/28(日) 09:32:51 ID:???
>>224
渋川栗のモンブランパフェ!
226無銘菓さん:2008/09/28(日) 10:11:05 ID:JNXs8/l9
サークルKで来週からまた大福系デザートが復活するよ。またかよって感じだが。
前回発注シパーイして廃棄いっぱい出したから、今回は気をつけねば。
メーカーが違うみたいだけど、そんなに変わらんだろ。
227無銘菓さん:2008/09/28(日) 12:53:45 ID:???
セブンのティラミスまずい。コーヒー液が多すぎてベチャベチャになってるし
チーズの味もほとんどしない。コーヒーシューは美味しいけど。
228無銘菓さん:2008/09/28(日) 14:12:20 ID:???
サンクスの謎チョコプリン
濃厚なチョコだがプリンではない
食パンに塗って焼いたらうまそうだと思った
229無銘菓さん:2008/09/28(日) 15:33:23 ID:MwW3Vb1A
>>224
>>225同様、栗パフェと白いぷりんかな。期間限定だから早くね。

>>226
え〜サンクスにはがっかりだ・・・大福系か・・・セブンのまた真似?
秋らしいすっきりしたものが良かったのになあ。
230224:2008/09/28(日) 15:38:30 ID:YKVN/LUW
>>225さん>>229さん

ありがとうございます!
栗パフェ買ってきました!
本当に美味しい(゚∀゚ )
あと、芋パフェ、メープルプリンシュー、もちぷよ…全部当たりでした!
白いプリンは残念ながら無かったですorz

ローソンのデザート気に入ったので、また週末に遠征して来ようと思いますw
231無銘菓さん:2008/09/28(日) 16:25:38 ID:???
>>223
ファミマのかぼちゃ以外を食べた
パフェフロマージュは一番下のパッションフルーツゼリーの味に上の方のフロマージュが負けちゃってた
木苺入りか何かでさわやかでおいしかったんだけどパッションフルーツゼリーのクセあるあの味がね…
ショコラカフェは甘さ控えめでおいしい
ただしチョコ好きだったり甘さががつんと欲しい人には物足りないかも
232無銘菓さん:2008/09/28(日) 20:33:09 ID:???
ファミマかぼちゃコスパ悪すぎ
味も普通だしリピなし
233無銘菓さん:2008/09/28(日) 20:43:00 ID:MwW3Vb1A
>>230

ローソン気に入って良かったね。
遠かったなら尚更嬉しかった事でしょう。
234無銘菓さん:2008/09/28(日) 22:02:12 ID:???
サンクスのワラビ餅ウマー (*´∀`)
235無銘菓さん:2008/09/28(日) 22:03:24 ID:o9N++epc
もちぷよはネ申
236無銘菓さん:2008/09/28(日) 22:59:40 ID:sLT8O+M4
セブンイレブンの杏仁豆腐、レアチーズケーキ美味しいよ
237無銘菓さん:2008/09/29(月) 01:54:54 ID:???
http://imepita.jp/20080929/067860
ミニストップのベルギーチョコシュー
けっこう中身しっかり入ってておいしかったよ。
238無銘菓さん:2008/09/29(月) 07:27:44 ID:yq1OIsy/
もち食感ロールはチーズとカスタードどちらが人気で美味しいですか?それから、モチプヨというやつは人気なんですか?
今何が流行っていますか?
239無銘菓さん:2008/09/29(月) 08:35:19 ID:???
今日は朝から『もち食感ロール』を一気食いしてしまった。毎回、半分は残そうと思うんだけど、おいしいから止まらないんだよね。お陰で少し胸焼けしてます。
ちなみにカスタード味。チーズもおいしいね。
240無銘菓さん:2008/09/29(月) 08:59:10 ID:yzntZhJP
もちぷよ、絶賛されてるから買ってみたら美味しくなかった。
どこが美味しいのかわからん…食感なのかな。
コリラックマの白いプリンはウマい。

セブンのコーヒーシュー、4回買ったけどクリーム減ってきたと思う。
241無銘菓さん:2008/09/29(月) 09:55:57 ID:6PnOtdRK
>>200
うちの近所、あえてなのかクレープボンプ菓子パンなのに
デザートのコーナーに何個か冷やされてた。
蒸しケーキでもたまにそういう場合あるから作戦なんだろうね。
242無銘菓さん:2008/09/29(月) 10:33:07 ID:???
セブンのキャラメルモンブランプリンが気になる。
243無銘菓さん:2008/09/29(月) 11:28:19 ID:???
>>241
うちのバイト先の近くのコンビニは韓国、中国人のバイトばっかで、
ロールちゃんが菓子パンコーナーに置いてあって驚愕したよ。しっかりしてくれー
244無銘菓さん:2008/09/29(月) 11:36:14 ID:6PnOtdRK
>>243
うわ…逆のパターンはきついね、腐っちまうでねーか。
245無銘菓さん:2008/09/29(月) 12:23:17 ID:???
そこでそっと直しておくのが真のデザート好きというもの
246無銘菓さん:2008/09/29(月) 12:55:43 ID:2M6d40wb
キャラメルパンプキン甘過ぎぃ〜あんなにクリーム要らないよ!パンプキンをもっと食べたい。
ファミマのチョコレートパフェ?みたいなの美味しかった!甘過ぎず、苦味や甘さが調度良い感じ。
247無銘菓さん:2008/09/29(月) 13:16:46 ID:???
明日もちぷよアーモンド味でるお
248無銘菓さん:2008/09/29(月) 14:16:09 ID:chiV1z7E
ファミマのキャラメルパンプキン食べてて後半辛くなる。
あのキャラメルもクリームも多過ぎる!
私はローソンのランチwithかぼちゃプリンのが、かぼちゃが濃くて好きだな。
249無銘菓さん:2008/09/29(月) 16:16:15 ID:???
大人気のリラックマ白ぷりん
ほんとに美味しい
でもここ読んでなかったら買ってなかったな
キャラもの=微妙って構図が出来てるw
250無銘菓さん:2008/09/29(月) 16:58:56 ID:M8rZU1kf
>>246>>231の言うショコラカフェだね
251無銘菓さん:2008/09/29(月) 17:38:15 ID:yq1OIsy/
リラックマのプリンは何味ですかね?
252無銘菓さん:2008/09/29(月) 17:44:59 ID:???
ミルクじゃね?
253無銘菓さん:2008/09/29(月) 18:11:03 ID:GSwB1DXJ
ampmでオススメってないですか?
254無銘菓さん:2008/09/29(月) 18:19:01 ID:npkpB9PF
ZERO 砂糖不使用のチョコレート 7-11、ファミマにないっ
デザート、スイーツじゃなくてスマソ
255無銘菓さん :2008/09/29(月) 20:12:37 ID:???
ところで非冷蔵の商品とか買いますか?
ファミマのSweets+って種類のパンプキンタルトってのが目に入り買った。ウマー
モンテールのスイートポテトタルトに比べボロボロ崩れやすいけど濃くて美味い。かぼちゃいいね。
真横にあったマロンスコーンてのも気なったが今日はタルトにした。
256無銘菓さん:2008/09/29(月) 21:09:06 ID:nf8gBvoC
>>253
apはデカイスイーツBOXシリーズが美味しい
カボチャチーズケーキもうまいよ
257無銘菓さん:2008/09/29(月) 21:09:59 ID:9vOZwj+4
>>251

>>249が言うように、と言うか何回も出ているが「ミルクぷりん」です。



>>254

いつもセブンかローソンで買うよ♪
258257:2008/09/29(月) 21:15:26 ID:9vOZwj+4
ローソンで明日発売の新スイーツ:

石橋かおりさんとのコラボ商品
「ニューヨークチーズケーキ」と「ベイクドレアチーズケーキ」の二種。

楽しみだな、前人気では若干ベイクドレアの方が上回っているそうです。
259無銘菓さん:2008/09/29(月) 22:03:03 ID:???
サークルKサンクス

・たっぷりキャラメルミルクシュー
たっぷりでミルクホイップの量が丁度良い
シュー皮はちょっといまいちだったけどクリームで満足
また買いたい

・カステラ仕立てのクリームカスタード
一口目は「ん?」だったけど
カステラが部分がかなりしっとりしてるからカスタード部とまぁ合う
プリンのつもりで買っちゃったんだけど
しっとりスフレにたっぷりカスタードをかけたケーキ系だったw
普通に美味しい、けどもういいかな
260無銘菓さん:2008/09/29(月) 22:16:44 ID:nCnUIOq1
ローソンの梅シュー。ビミョーだ(T_T)
梅の味が薄い
261無銘菓さん:2008/09/29(月) 22:35:26 ID:0NNwxyhS
apのえびすカボチャの濃厚プリン(゚д゚)ウマー!!
ファミマのよりずっとカボチャが濃くて美味しい
そしてファミマにはなかった下のカラメルもあってほろにが(゚д゚)ウマー
262無銘菓さん:2008/09/29(月) 23:38:12 ID:???
セブンで売ってる十勝大福シリーズ?の栗あん大福
値段は忘れたけど70円前後くらい
甘さ控えめ、栗のつぶつぶが入った黄色い餡入りでおいしかった〜!
263無銘菓さん:2008/09/30(火) 04:36:49 ID:yxYfra5a
エクレアはどこのがオススメですか?
264無銘菓さん:2008/09/30(火) 04:48:26 ID:eIY4spd5
>>250
そぅそぅ、ショコラカフェ。アレはなかなか美味しかった。
265無銘菓さん:2008/09/30(火) 06:10:11 ID:???
近所のファミマに栗雪娘キタ---(゚∀゚)!!

ずっと食べてみたかったんだが行動範囲内にサンクスもローソンもなく諦めていたので、見つけた瞬間かなり感動した。

…のも束の間。
その小ささに驚き、悲しくなり、結局買わなかった。
雪苺娘ってもっとデカかったよね?栗雪娘、小さすぎじゃない?

266無銘菓さん:2008/09/30(火) 07:26:27 ID:???
もちぷようまー。山製なのになんでローソンでしか売らないのかな?
267無銘菓さん:2008/09/30(火) 08:02:19 ID:???
栗雪娘は発売当時に買ったけど普通に大きかった
そして栗の味たっぷりで美味しかったけど
今は何でも値上がり&縮小だから仕方ないんかも

サンクスのメープルワッフルとファミマの男のチョコシューが楽しみだ
だが、ファミマはシュー生地がまずすぎるので中身だけに期待
268無銘菓さん:2008/09/30(火) 09:02:15 ID:igfBYovs
ファミマの栗雪娘、本当に見事に小さくなっててワロタwww
269無銘菓さん:2008/09/30(火) 09:59:56 ID:ssc2j82h
〉249

今日リラックマの白プリン食べたけど、本当においしい。
ミルク濃くて、とろっとやわらかい!
リラックマ企画だから、すぐ無くなってしまうんだろうか…。
買いだめしなければ。
270無銘菓さん:2008/09/30(火) 10:12:41 ID:???
ファミマのふんわり小倉クリームサンド美味しかった〜
生地がふわっふわで、小豆とクリームの割合がちょうどいい感じ
271無銘菓さん:2008/09/30(火) 10:56:10 ID:wsdz4ktJ
セブンのパンプリン
普通だけど美味かった
272無銘菓さん:2008/09/30(火) 11:00:18 ID:???
もちぷよのアーモンド味食べた!
やっぱり美味すぎて、神だよ!
273無銘菓さん:2008/09/30(火) 11:31:20 ID:???
おつむが弱い子って神しか言えんのな
274無銘菓さん:2008/09/30(火) 11:36:44 ID:QfTfOrX0
ファミマに売ってる栗原はるみ(?)のパンナコッタむっちゃくちゃウマーやぞ!
275無銘菓さん:2008/09/30(火) 11:43:47 ID:???
キャラメルパンプキン
クリーム多過ぎでキャラメルの味が分からなかった。
下のパンプキンは美味しかったからこっちが多ければ良かったのに。コストの問題?

フロマージュ?ごめんうろ覚え
一番下…スポンジ?の味が酸味強過ぎで受付けなかった。上のと一緒に食べてもまだ酸っぱい。
でもそれ以外は結構好きな味だった。一番下だけ残した。

なめらかプリン
期間限定のカラメルが入ってるやつが凄い好き。とろける。
今はパンプキンの出たよね?これもうまかった。
276無銘菓さん:2008/09/30(火) 12:20:25 ID:???
>>273
ネ申おむつ
277無銘菓さん:2008/09/30(火) 13:21:19 ID:???
コンビニおりじなるじゃないけど、
モンテールの生チョコシューが値段からすると
信じられないくらいうまい。
トップスのチョコレートケーキのクリームみたいだ
278無銘菓さん:2008/09/30(火) 16:07:17 ID:???
>>253
かぼちゃのプリンはうまかったよ。濃厚ゆえに食感は固めだけど。


>>274
それうまいよね。でもかなり前からスーパーとかでも売ってるよ

279無銘菓さん:2008/09/30(火) 16:36:16 ID:???
花畑牧場の生キャラメルプリン、コンビニで販売されないかな
キャラメルはマズーだけどあのキャラメルプリンはほんと美味しい…
280ブラット:2008/09/30(火) 17:03:12 ID:gCHnW/E4
ローソンの「おいちぃナタデココ」。
281無銘菓さん:2008/09/30(火) 17:08:23 ID:???
ローソンのなめらかカスタードシュー
恐ろしいくらいクリームがぎっしり
しかも75円になってたw
282無銘菓さん:2008/09/30(火) 17:30:06 ID:7i+3RWM3
セブンのハンディーケーキ
チョコ食べたけど美味かった
283無銘菓さん:2008/09/30(火) 17:46:04 ID:???
栗雪娘の栗って、前はまるごと入ってたんですか?
284無銘菓さん:2008/09/30(火) 18:39:20 ID:???
既出だったらごめん
サンクスたっぷりクリームワッフルメープル
名前の通りクリームたっぷりで生地もふわふわで美味しかったです

ファミマのクランベリーとチーズのケーキも美味しかった
285無銘菓さん:2008/09/30(火) 19:16:18 ID:???
もちぷよって、味はあんまり好きじゃないんだけど
触ってるとなんか幸せになれる
286無銘菓さん:2008/09/30(火) 21:04:15 ID:???
サンクスの味わい濃厚チーズケーキだっけ?
昨日の夜買って今日食べたけど美味しかった
でもちょっとクドイから朝と夜、2回に分けて食べた
287無銘菓さん:2008/09/30(火) 21:05:36 ID:???
>>274
トロトロなめらかで濃厚さが全然ない
カラメルソースで味をカバーしてるって感じ
かためのプリンが好きな私には物足りなかった
288無銘菓さん :2008/09/30(火) 21:24:08 ID:???
キャラメルパンプキンに遭遇しない・・・ファミマだよね?
地域限定とかじゃなけりゃいいが。夜しかいかないから売り切れてんのかもね。

男のW シューサンド食べた。微妙〜この味と値段なら
ローソンメープルシューとセブンのコーヒーシューのコンボの方がいいわ
289無銘菓さん:2008/09/30(火) 21:35:27 ID:k6MhTkss
ファミマのはホイップ多すぎてカボチャが隠れる
apのえびすカボチャのはマジで濃厚
ホイップもファミマみたいにバカ多くなくてうまい
290無銘菓さん:2008/09/30(火) 22:57:25 ID:mHDCoIzN
短パソ
291無銘菓さん:2008/09/30(火) 23:22:34 ID:mhlHfTya
ローソンのベイクドチーズケーキ普通だった。レアは明日食べる予定
小さい割に高いしリピはない
292無銘菓さん:2008/09/30(火) 23:29:52 ID:???
>>291
あれ思ってたより小さくてびっくりして買わなかったよw
そっか…いまいちなら買わなくて正解だったな
293無銘菓さん:2008/09/30(火) 23:30:46 ID:???
ごめん
普通だったのかorz
それなら割引中に一度くらいは買ってみるか
294無銘菓さん:2008/10/01(水) 01:24:18 ID:???
今更だけど、もち食感ロールのチーズ風味が美味すぐる!
295無銘菓さん:2008/10/01(水) 03:01:02 ID:8cSQyF9h
私はクリーム好きだからファミマのかぼちゃプリンは神!
296無銘菓さん:2008/10/01(水) 04:56:33 ID:xb9zLZCg
>>279

半年くらい前に、ローソンで北海道フェアがあって
その時、花畑(キャラメルはもちろん)関係スイーツ他いろいろ買った。
またやるかもしれないな。
問い合わせてみれば?
297無銘菓さん:2008/10/01(水) 07:48:36 ID:???
>>295 禿同 私も生クリーム好きだからクリームがたっぷりのっている
ファミマのかぼちゃプリンはいい。かぼちゃが濃厚だし。
ローソンの新発売のチーズケーキ気になるけれど普通か・・・・
298無銘菓さん:2008/10/01(水) 10:10:12 ID:???
セブンのキャラメルクリームのチーズケーキ、苦い…
キャラメルって苦いものだったっけ?朝の味覚のせい?
299無銘菓さん:2008/10/01(水) 11:54:27 ID:???
焦がしキャラメルは苦いじゃん
300無銘菓さん:2008/10/01(水) 12:08:37 ID:???
キャラメル(カラメル)は砂糖や乳脂肪を焦がして作るものだから
その風味を強調しようとしてやり過ぎたのかもね

ファミマのレアチーズとベイクドチーズ、小さすぎ……
あの大きさであの値段なら、そこそこ美味しくて当たり前って気がする

栗雪娘は小さくなったからか、お餅が底側で余ってて
最後はお餅のみ食べてる感じだった。クリームは変わらず美味しかったよ
301無銘菓さん:2008/10/01(水) 15:20:11 ID:???
サンクスのメープルワッフル美味しかった!
ホイップ特有の軽さと、メープルの香りがウマー!
でもワッフル生地はどっしりすぎ、もっと軽くならないものか…山パンがんばって。

それと昨日からローソンで始まった、30円引きフェア。
メープルプリンシュー目当てに2店舗行ったのに、どっちにも無かった…orz
フェア中はメープルプリンシュー置かないのかな?それとも終売?
Wホイップ?とかカスタード系(うろ覚え)とか、クリーム系のシューばかりが3種類くらいあったよ。。
302無銘菓さん:2008/10/01(水) 16:36:35 ID:MelAyabS
ローソンのオススメありますか?今30円引きだし知りたいです|ω`*)ノ
303無銘菓さん:2008/10/01(水) 17:09:31 ID:???
>>302
個人的には、もちぷよ、もち食感ロール。
304無銘菓さん:2008/10/01(水) 17:13:59 ID:???
>>286
自分も今日それ食べた。美味しかったけど、クドすぎるからリピは無し。
次は、同シリーズの塩レアチーズケーキを食べたいな。
305無銘菓さん:2008/10/01(水) 17:37:09 ID:GszVuzT9
サークルKサンクスで日に1万個売れてるプリン\120。さっき知って、名前忘れちゃったんですが、知ってる方ー。後、食べた人いたらお味はどーでしょう?
306無銘菓さん:2008/10/01(水) 17:51:41 ID:???
>>305
釜出し とろけるプリン?

あれそんなに売れてるのか?
まぁ、なめらかでおいしかったぞ。¥100ならリピートする。
307無銘菓さん:2008/10/01(水) 17:56:15 ID:GszVuzT9
>>306
あー!釜って字あった気がします。ありがとうございます!ちなみに昔は\100で値上げして\120。更に値上げする可能性もあるとか…
308無銘菓さん:2008/10/01(水) 18:10:57 ID:xDGsi/A4
ローソン三件回ったけど全部もちぷよなかった。福島県でみたひといる?
なのでもち食感ロール買った
うまいけどもちぷよにあいたい
309無銘菓さん:2008/10/01(水) 18:46:36 ID:FW8wtWEE
もちぷよは生焼けの失敗した素人の菓子って感じでまずい
ついでにリラックマのプリンも味が単調で不味すぎ

国産米粉の抹茶ロール(390円くらい)が出てたけど、あれはどうだろう?
あとローソンのお勧めはチョコクリームワッフル(190円)
ローソンのワッフルはセブンより美味しい
310無銘菓さん:2008/10/01(水) 19:07:16 ID:yMSCeDB9
まずい報告よりも美味しい報告が欲しいな
311無銘菓さん:2008/10/01(水) 19:35:34 ID:mbu57NgE
>>302
割引はないけど、今週からの新製品!
【リラックマのふるぷるプリン】
おいしい!
容器も茶で秋らしく、可愛い!

女性&子供には人気でそう。
いつもは普通のプリンは好きじゃないけど、これはシンプルでイイ!

まだ白いプリンも売っていたし、このふるぷるプリンと、交互に食べても◎


リラックマ万歳!?
312無銘菓さん :2008/10/01(水) 20:19:25 ID:???
大手だが森永のホイップ&レアチーズケーキがむちゃ美味い。ベタかな?
そこら辺の気取ってるチーズ系に比べるとウソ臭いが、まとまってる。流石だな。
313無銘菓さん:2008/10/01(水) 20:35:49 ID:???
もちぷよアーモンドうま〜
チョコは好きじゃなかったけどこれはいいー


シャルロットロール バナナ&ピーチ
230円だけど一週間は200円で買えるか間はリピけてえー
ふわっふわ生地にバナナと桃がちゃんと味わえる。
久々のヒットーーー
314ねこずきん:2008/10/01(水) 22:21:02 ID:???
おぃしぃデザートなぁに?
315無銘菓さん:2008/10/01(水) 22:50:00 ID:xb9zLZCg
>>310同感
316無銘菓さん:2008/10/01(水) 23:01:36 ID:???
今さらだけど、メイトーのとろけるかぼちゃプリン美味すぎ〜
317無銘菓さん:2008/10/02(木) 03:56:17 ID:/v8SsC1Q
短パン
318無銘菓さん:2008/10/02(木) 06:46:51 ID:tmcXLHBX
リラックマのふるぷる旨かった
319無銘菓さん:2008/10/02(木) 11:28:30 ID:???
ローソンの黒豆豆乳プリン
あまり黒豆の味も豆乳の味もしなくてちょっと物足りなかった…
黒豆にしろ豆乳にしろちょっとクセがあるから嫌な人は嫌なのかもしれないけどね
320無銘菓さん:2008/10/02(木) 11:45:58 ID:???
ファミマのチーズスフレ
スーパーとかにある100円ケーキのチーズケーキに似た味
321無銘菓さん:2008/10/02(木) 15:53:22 ID:???
サンクスの塩レアチーズケーキ、たっぷりクリームワッフル(メープル)が美味すぎるので、出来る限りリピする━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━
322無銘菓さん:2008/10/02(木) 17:07:17 ID:???
メープルワッフル確かにフワフワで美味しかった。
口溶け軽すぎる!
メープル味が好きなら食べてみる価値有り。

塩レアチーズは明日買ってみる。
323無銘菓さん:2008/10/02(木) 21:34:40 ID:F9/1uUZD
ファミマの小倉クリーム、しっかりしたクリームがたっぷり挟んであっていい感じ。
ただ全体的に甘さ控えめだからちょっとぼんやりした味かも。
324無銘菓さん:2008/10/02(木) 21:43:14 ID:???
ファミマの無印のスイートポテトバウム
全然芋の味がしなかった
美味しかったけどショックー
コーヒー飲みながら食べたのがいけなかったのかなぁ
それとも冷やして食べるんじゃなくて温めて食べた方が良かったのかなぁ
悔やまれるばかりだ・・・
325無銘菓さん:2008/10/02(木) 21:56:21 ID:???
塩レアチーズ食べたけどいまいち…
326無銘菓さん:2008/10/02(木) 22:03:06 ID:???
>>325
自分もそう思った。
サンクスだったら、スティックタイプのチーズケーキのほうがうまかった。
327無銘菓さん:2008/10/02(木) 22:07:36 ID:???
ファミマのスイートポテトタルトうまい
328無銘菓さん:2008/10/03(金) 01:53:32 ID:HpUtWzZL
メープルワッフルってマネケンの?あれ何か異常に食べたくなるときがくる、そんなに絶品ではないのに
329無銘菓さん:2008/10/03(金) 02:20:40 ID:VYfmcR8g
ちげーよバカ
サンクスのHPくらい見ろ

クリームたっぷりの二個入りワッフルだよ
330無銘菓さん:2008/10/03(金) 03:16:57 ID:bbAlHvLJ
ハートのピーナッツのチョコが20円くらいで売ってる。ウマー
毎朝、通勤時にあいつのハート頂きますって買って食べてた。
来週末デートすることになったおw
331無銘菓さん:2008/10/03(金) 03:29:32 ID:HpUtWzZL
>>329
親切にありがとうございます
332無銘菓さん:2008/10/03(金) 06:25:32 ID:HieQJQ3Y
ミニストップの商品の書き込み少ないね。
新製品のキャラメルプリンのデザート美味しそうだったけど食べた人いないのかな?
レポ求む。
これだけだと何なので、ミニストップのミルクレープとプリンの大きめのデザート食べました。
ミルクレープが美味しかった。
ただクリームやムースみたいなのが多いのであっさりしてるのが好きな人には向かないかも。
クリーム大好きな自分には美味しく頂きました。
333無銘菓さん:2008/10/03(金) 07:26:38 ID:???
行動範囲内にミニストップが全くない
美味しそうなのはたくさんあるというのに
334無銘菓さん:2008/10/03(金) 09:04:40 ID:???
>>332
ミニストップの店舗数や展開地域を考えてから言ってほしいもんだな
335無銘菓さん:2008/10/03(金) 10:20:42 ID:???
今日はローソン行ってみよかな。
おすすめある?
336無銘菓さん:2008/10/03(金) 11:44:21 ID:???
>>334
激しく同意。
自分の県…ミニスト、セブン、ampmなんかが無いからorz
337無銘菓さん:2008/10/03(金) 12:09:52 ID:HieQJQ3Y
家は近所にファミマがない…
近々、ミニストップのキャラメルプリンのデザート自分で買ってレポするね。
338無銘菓さん:2008/10/03(金) 12:28:35 ID:???
東京から、ミニストップのない地方に引っ越したので
ミニストップに飢えている……
ついでにサンクスもないしなー
今日はセブンのコーヒーシュー買ってきた。
普通に旨いけど、また劣化するんだろうか。
339無銘菓さん:2008/10/03(金) 13:16:34 ID:???
自分の中ではミニストップはランクが高い
だがちょっと遠い。だからいつもサークルKかサンクスなんだ。
340無銘菓さん:2008/10/03(金) 14:05:38 ID:nIDx14IZ
ファミマは今日から男シリーズ発売だね。
チョコシューとプリンとマンゴープリン
341無銘菓さん:2008/10/03(金) 14:21:05 ID:8Qsx50ty
ローソんのみんながうまいって言ってたもちぷよくった

期待しすぎたためか普通に感じた
342無銘菓さん:2008/10/03(金) 14:35:22 ID:SNZ76Pi1
セブンの小さい和菓子のシリーズの栗大福食べた!
栗の味が濃くておいしい。お餅の部分も厚くて、大満足。
あれで70円は安い!
343無銘菓さん:2008/10/03(金) 16:39:26 ID:???
セブン、栗大福もチルドの生クリーム大福栗あんも美味い!!
安っぽい甘栗の味じゃなく、ちゃんと渋皮の味。

あと、コンビニではないがドンレミーのかぼちゃパフェが最高に美味い!!
344無銘菓さん:2008/10/03(金) 17:21:08 ID:NBfzh++G
カライーカばかりぼりぼりくっとります
345無銘菓さん:2008/10/03(金) 17:33:31 ID:kXUW5VHr
セブンに生クリーム大福?みたことないんだけど
田舎のセブンにはないだけなのか
346無銘菓さん:2008/10/03(金) 17:56:40 ID:???
ミニストップ
今日いってみたよ!!!

ほんと美味しそうなの
いっぱいだった(´ω`)

あたしはチーズタルトみたいなの買ったけど
あれはなんだか微妙だったかな

モンブランにしたらよかったよ(;ω;`)
347無銘菓さん:2008/10/03(金) 18:19:46 ID:???
>319
確かに…物足りないと言うか、病院食を思い出す味だな。
348無銘菓さん:2008/10/03(金) 19:14:20 ID:1qzs8iF+
ファミマの男シリーズのチョコシュー美味しかったよ
349無銘菓さん:2008/10/03(金) 19:35:56 ID:1qzs8iF+
ミニストップの和風白玉パフェ期待してたのに、白玉中まで火が通ってなくて粉っぽくてガッカリ。
カボチャパンプリンはクリーム多すぎ甘過ぎパンプリン部分はべちゃべちゃ過ぎ。
チョコブリュレだったかなぁ?見た目は甘そうだけど、甘過ぎず美味しかった。
350無銘菓さん:2008/10/03(金) 19:42:51 ID:???
ミニストップのベルギーチョコブリュレ食べたい・・・
今から買いに行きます!
351無銘菓さん:2008/10/03(金) 20:24:59 ID:???
すぐ上でミニストップの書き込みが少ないって書いたんだけど、今スレ見て何だか暖かい気持ちになった。
このスレは皆優しいね。
皆さん、ありがと。
352無銘菓さん:2008/10/03(金) 20:36:34 ID:???
>>351
ただの馴れ合いしたいんだったら他所行けよ。目障り。
353無銘菓さん:2008/10/03(金) 20:59:49 ID:???
馴れ合いの定義を間違えるとこうなります
354無銘菓さん:2008/10/03(金) 21:11:40 ID:bpDf0J1S
こちらもマイナーなコンビニ、セーブオンのいちごシュー。
安っぽい味だた…リピなし!

同じ値段ならセブンのコーヒーシューにしとけばよかった。
あれはもう5回買ったけど相変わらず美味しい、定番化キボン。
355無銘菓さん:2008/10/03(金) 21:27:31 ID:???
>>352
何もいちいちトゲのある言い方しなくても良いんじゃない?

>>319
マジかよ…
散々迷った挙げ句それ買って
ついさっきルンルン気分で帰ってきたばっかりだよorz
明日食べるから口に合うことを祈る!
356無銘菓さん:2008/10/03(金) 21:48:01 ID:???
上で言われてたサンクスのメープルワッフル
おいしいはおいしいがもっとメープルの味がするかと思ってた…期待しすぎたかも
357無銘菓さん :2008/10/03(金) 21:59:55 ID:???
ローソンレポ
・もちぷよアーモンド
アーモンドってつまみしか食う機会があんまないけど、これ食べて思ったのが
アーモンド味出すのって難しいのかもって思った。
定番にならない素材なんかな・・・ナッツみたくアクセント以外の用途でね。

・おおきなツインシュー
普通すぎる。セブンのがっつりシューの方が美味しかったね。

・ワッフルサンド 生チョコ
これ食べる時いつもセブンの似てる商品と比較してしまうんだけど
セブンに比べ食べ応えはあるけど、生チョコの良さが自分にはわからなかった。
358無銘菓さん:2008/10/03(金) 22:15:27 ID:???
セブンの岡山県産ピオーネ&バニラヨーグルトのシュークリーム
全然ピオーネの味しなかった。
ヨーグルトの酸味に完全に隠れちゃってて残念。
359無銘菓さん:2008/10/03(金) 22:55:15 ID:5X9OxrBZ
ファミマのパンプキンプリン、食べた。パンプキンプリン自体初めて食べたけど、なにこれ…ンマーーー( ゚Д゚)
でも、生クリもう少し少なくていいかも。
360無銘菓さん:2008/10/03(金) 22:55:56 ID:5X9OxrBZ
ファミマのパンプキンプリン、食べた。パンプキンプリン自体初めて食べたけど、なにこれ…ンマーーー( ゚Д゚)
普通のプリンより好きな感じ!!でも、生クリもう少し少なくていいかも。
361無銘菓さん:2008/10/04(土) 00:21:40 ID:WsmKf/Yi
ローソンさいこー!
362無銘菓さん:2008/10/04(土) 02:33:11 ID:Vev6M1L/
>>361
ローソンはリラックマフェアの方が断然◎になった・・。
363無銘菓さん:2008/10/04(土) 02:56:52 ID:OluH0o2X
>>360
×生クリ
○ただのホイップ

この違いもわからん奴が書くな
生クリーム使ってるコンビニはセブンイレブンのみ
364無銘菓さん:2008/10/04(土) 03:31:46 ID:KfMAHn0y
チーズケーキ好きの為の…ってやつまずかった
365無銘菓さん:2008/10/04(土) 08:05:08 ID:3kd3axMK
チーズケーキすきの…は普通に美味しいよ〜
最初の一口は、微妙と思ったが真ん中辺りが美味しい。端は用無し。
ローソンの新商品ベイクドチーズケーキのホールは美味しい?
366無銘菓さん :2008/10/04(土) 08:27:29 ID:???
それって2種類あるケーキだっけ?上品に見えたけど高っ!って思った。
367無銘菓さん:2008/10/04(土) 10:37:13 ID:???
サンクスのラテ・カフェ
甘すぎなくて美味しい、むしろ上のクリームなくてもいいぐらい
がつーんと甘いのもいいけどこういうややビターなものもいいと思う
368無銘菓さん:2008/10/04(土) 10:59:05 ID:???
>>363
乳クリームたっぷりシュークリーム
植物性油脂クリームたっぷりシュークリームとかにしてくれればわかりやすいのに。
後者はいきなり売り上げ減しそうだけどw
369無銘菓さん:2008/10/04(土) 11:34:37 ID:???
ファミマのパンプキンプリン、プリン好きとしては物足りないし
クリームも好きなんだけど、あのホイップがおいしくないのも残念。
手軽に買えるパンプキンプリンならモンテールが一番だな。

ファミマの男のマンゴープリンは、硬さと口溶けはかなりいい。
ただプリン部分のオレンジの風味がちょっと強く感じた。
370無銘菓さん:2008/10/04(土) 11:47:41 ID:???
>>363さん
360です。ご指摘ありがとうございます。気をつけます。
371無銘菓さん:2008/10/04(土) 12:49:37 ID:mdz0FbYw
>>363
貴方のその言い方の方が不快感あたえるから書き込まないで欲しい。
372無銘菓さん:2008/10/04(土) 12:55:29 ID:???
・ローソンの黒豆豆乳プリン

クリームからプリンまでトロトロしてる
特に下の豆乳プリンがトロトロで(゚д゚)ウマー
少し豆乳臭さを感じるが、個人的にあり
また買うと思う

同じローソンのリラックマ、ぷるぷるプリンはカスタード味の寒天ぽい・・・
コリラックマの白いプリンのが好きかなあ
373無銘菓さん:2008/10/04(土) 13:34:41 ID:???
ローソンのシャルロットロール(バナナ&ピーチ)

美味かったけど、食べづらかったので、リピは無し。
374無銘菓さん:2008/10/04(土) 13:40:49 ID:???
>>365-366
どちらも食べたけど微妙だよ。値段と合わない気がする。
下のビスケット?が多すぎて、チーズより勝ってしまっていた。

個人的には名前失念しちゃったけど、サンクスの小判型のチーズの方が安くて美味しい。
375無銘菓さん:2008/10/04(土) 14:15:30 ID:???
ローソンのベイクドチーズケーキ
HPで見てあの値段だから割と大きめかと思ったらかなり小さい…
味は前ローソンで売ってたスティックタイプのチーズケーキに似てて普通だった
小さくて味普通で値段高い。違うの買えばよかった
376無銘菓さん :2008/10/04(土) 14:18:41 ID:???
数レス出てるパンプキンプリンが気になって店入ったらド忘れして
危なくパティシエ監修のキャラメル・パンプキンという商品を買いそうになった。
「パンプキンは付いたが何だったっけな〜」ってね。
どうやら近所のファミマはパンプキンプリン置いてないね(´・ω・`)
377無銘菓さん:2008/10/04(土) 14:36:03 ID:???
えっ!
>>359の商品と西野シェフのキャラメル・パンプキンは別物なの?
378無銘菓さん:2008/10/04(土) 16:01:55 ID:lMwkrSI3
ローソンのりらっくまぷりん,ふるぷるプリンって書いてる人いたけどわざと?

同じ値段出すならサンクスの窯だしプリンの方が断然美味しい〜
379無銘菓さん:2008/10/04(土) 17:01:23 ID:???
>>367に同意!
今日食べてみたけど、コーヒーの苦味がしっかり効いてて、コーヒー好きの自分にはたまらなく美味しかった。
量もちょうど良かったし。
380無銘菓さん:2008/10/04(土) 18:06:15 ID:???
>>377
同じものだと思うよ
上にクリームがてろんと乗ってて、ちょっと浅くて平べったい容器にはいってるやつ

ファミマの男のチョコシューちっさい…orz
でもまあチョコクリームおいしかったからいいや
男のプリンはもはやプリンなんだろうかと思うほどのゆるさだった
381無銘菓さん:2008/10/04(土) 18:10:13 ID:???
ローソンのベイクドレアチーズは美味しくなかった。
サンクスのホワイトムースパフェはすごく美味しかった。
濃厚でトロトロだ。しかしサンクスは今チョコ系ばかり扱っているな
382無銘菓さん:2008/10/04(土) 18:29:30 ID:1jsAZdYF
>>354
それ買おうと思ったけどプロデュースしてる店があまりいい評判をきかないので買うのやめたよ
383無銘菓さん:2008/10/04(土) 18:53:08 ID:Vev6M1L/
>>378
わざとじゃないでしょ。
リラックマが可愛いから(容器も)ひっかけたんでしょうね。

あの値段(激安)であの味なら白いぷりん同様、毎日買ってもイイナ♪
384無銘菓さん:2008/10/04(土) 20:21:13 ID:xjThQXVh
>>382
そうだったんですか…。イチゴ好きなものでつい買ってしまいましたorz
イチゴシューはビアードパパが美味しかったな。
385無銘菓さん:2008/10/04(土) 20:47:24 ID:???
全コンビニのスイーツを比較できるのは、
結構かぎられた地域だけだからなー

サンクスなんて、食べたくても食べれんし
386無銘菓さん:2008/10/04(土) 22:45:39 ID:2c1pKhxy
あまーいデザートが食べたい
387無銘菓さん:2008/10/04(土) 23:56:30 ID:???
うちの近くは恵まれたほうかな?セブン、ファミマ、サンクス、ミニストップ、サークルK、ローソンが徒歩10分圏内に密集してる
ampmはみたことないけど・・
このなかで色々食べ比べた感じではサンクスのメープルワッフル高印象だなぁ
388無銘菓さん:2008/10/05(日) 00:53:07 ID:wbjeN3bi
ミニストップのホワイトエクレア、美味しかった。
389無銘菓さん:2008/10/05(日) 01:12:17 ID:???
>>378
同じくリラックマのプリンまずすぎる
あれはカラメルがないからただの豆腐を食べてるような気分
ローソンのチーズケーキは小さすぎてびっくりで買ってない
390無銘菓さん:2008/10/05(日) 03:28:23 ID:GPIHypXu
シェリェドルチェのスイートポテトタルトが神がかり的にうまい。
大ヒット。毎日食いたい。
391無銘菓さん:2008/10/05(日) 04:05:56 ID:NDPFJeXt
>>383

同感。てかぷるぷるプリンのおいしさは中の上だけど、やはり
白いぷりんの方が断然おいしい。
でもローソンで両方売ってるなんて今の時期しかないだろうな。
リラクマ恐るべし、参りました。

>>387

うちの方も同じです、ampm以外殆ど近くにある。コンビニ激戦区。
>>387さんのあげてくれたコンビニ+スリーエフ、ココストア他もあります。
千葉なんで千葉限定で、吉本フェアやってるよ(by セブン)
392無銘菓さん:2008/10/05(日) 04:51:53 ID:RnX8bBFP
もちぷよアーモンド食べたが至って普通。
期待し過ぎたのがだめなのか…とも言えない。普通に食べても微妙だったと思う。なんであれが絶賛されてるのか意味不。
393無銘菓さん:2008/10/05(日) 07:47:12 ID:???
サンクスのメイプルワッフルはクリームがたくさんで良かったのだが
肝心のクリームの味がなぁ・・・・・
白い謎のパンの中身のクリームが美味しかったからそれに
変えてほしい。
394無銘菓さん:2008/10/05(日) 13:14:52 ID:???
ファミマのいちごのミルフィーユウマー(゚ω゚)
395無銘菓さん:2008/10/05(日) 13:38:02 ID:4S9ARZFq
シャトレーゼでシュークリームとかワッフル買ってたけどコンビニの奴も同じくらいうまいから最近はコンビニで済ましてる
396無銘菓さん:2008/10/05(日) 13:39:44 ID:4S9ARZFq
ワッフル→エクレア
397無銘菓さん:2008/10/05(日) 13:48:40 ID:28X2C9Tl
セブンの生クリーム大福マロンアンうまい!
398無銘菓さん:2008/10/05(日) 15:13:49 ID:???
尼の振込みしに、ファミマ行って来る
ついでに何買ってくればいいかお勧め教えて欲しい
399無銘菓さん:2008/10/05(日) 16:54:07 ID:???
>>398
自分はまだ食べた事ないけど、チョコシューとか??
400無銘菓さん:2008/10/05(日) 17:20:33 ID:???
ローソンホイップクリーム系増えたなー
シューとかロールとか
うちの近くデザートが良く売れるのか売り場拡大したから
大量にあるな

でもコリラックマの白プリンが今のところ一番だ・・・
401無銘菓さん:2008/10/05(日) 18:30:21 ID:lLw3Ji1Y
ローソンティラミスうまー
チーズケーキ(白い方)まずー
402無銘菓さん:2008/10/05(日) 18:57:01 ID:FCZYC9Cm
>>400
コリラックマオイシイネ
403無銘菓さん:2008/10/05(日) 20:12:17 ID:???
サンクスで『容疑者Xの献身』とのタイアップをしている、とろけるチョコプリンを嫁に買ったが
プリンと言うよりチョコクリームだったそうだ
404無銘菓さん:2008/10/05(日) 20:16:02 ID:???
>>399
挙げてくれたので食べたよd
セブンのシューと比べると小ぶりだけど、その分スカスカ感はなかった
ちょっと苦味が強くて甘さ控えめな感じだった
405無銘菓さん:2008/10/05(日) 20:21:45 ID:k5ULd+An
ミニストップのソフトクリームっていつ値上がりしたんだっ!!??
知らぬ間に198円になってんじゃん!
406無銘菓さん:2008/10/05(日) 21:34:57 ID:???
セブンの¥70の常温の栗大福食べたけど
全然栗の風味が無かった
ただ甘いあんこって感じ
ホイップの方買おうとしたら無かったからこっちにしたんだけど
やっぱり思った通りの味だった;
それからダブルコーヒークリームの
シュークリームも食べた
こっちは結構美味しかった
冷凍したらもっと美味しそうだ
407無銘菓さん:2008/10/05(日) 22:09:27 ID:SXwD/YYE
  
408無銘菓さん:2008/10/05(日) 22:47:02 ID:???
うわさのもちぷよ、試しにミルクを買ってみた
食感が楽しい!生地のしょっぱいのと中のクリームの甘いのとがうまくあわさっておいしかった
絶賛されてるアーモンドも今度食べてみる
409無銘菓さん:2008/10/05(日) 23:18:52 ID:KwNeENf9
メープルのデザート美味しいのないかな
410無銘菓さん:2008/10/05(日) 23:33:55 ID:ENqw1GLx
>>390
自分は普通だと思った
でもさつまいも好きだからたまに食べるのにはいいかなって感じ
411無銘菓さん:2008/10/05(日) 23:37:31 ID:???
>>410
私も同感
パンチが欲しかったな
412無銘菓さん:2008/10/06(月) 00:22:49 ID:???
もちぷよ嫌いじゃないんだけどさ、
素手で触ると香料のにおいがずっと手に残るよね。
高校の化学の実験で安息香酸使って気配悪くなったときのことを思い出すw
413無銘菓さん:2008/10/06(月) 00:53:10 ID:???
もちぷよ絶賛!?むしろ不評じゃないの…?
414無銘菓さん:2008/10/06(月) 00:58:08 ID:XRxOdJGZ
>>400

>でもコリラックマの白プリンが今のところ一番だ・・・



私もそう思います。
ローソンさん、まだなくならないでしばらくは置いてほしいです。
415無銘菓さん:2008/10/06(月) 01:07:24 ID:???
セブンイレブンの生クリームマロン大福んまい
ほのかなマロン味
一口で食べてしまったのが哀しい
416無銘菓さん:2008/10/06(月) 03:24:47 ID:???
>>413
もちぷよは賛否両論、好き嫌いが凄く分かれてるね
ここでの意見見てると生焼け生地好きな人は好きなんじゃないかなと思う
私はここで不評だった時期に怖いものみたさで食べてみたら意外とイケたかな
人の舌ばかりアテにする事のデメリットを教えてくれた商品です…
417無銘菓さん:2008/10/06(月) 07:40:27 ID:???
私ももちぷよ好きだなぁ。中のクリームも美味しいし。
確かに生地の好き嫌いはありそうだね。
418無銘菓さん:2008/10/06(月) 09:39:59 ID:kDoYRHHX
いきなり質問失礼します。
明治ミルクプリン超BIGとを一週間前に購入したのですが(賞味期限が10月10日で、冷蔵庫に保管してました)開けたら分離していました。
匂いや味は大丈夫ですが品質に問題ありますか?
解る方お願いします
419無銘菓さん:2008/10/06(月) 09:50:25 ID:???
>>418
メーカーに問い合わせたほうがいいのでは?
420無銘菓さん:2008/10/06(月) 11:24:20 ID:hPpSHty+
>>415
今食べた おいしかったお
421無銘菓さん:2008/10/06(月) 12:01:38 ID:???
>>418
メープルソースがかかってるやつ?
ローソンでみかけてコリラックマと迷ったw
食べたら美味しかったかどうかよろ
422無銘菓さん:2008/10/06(月) 12:34:58 ID:???
ampmの生キャラメルシューが終わっててガッカリ
代わりに買った大きなマロンシューは美味しかったけど自分にはちょっと大きい&やや高い
423無銘菓さん:2008/10/06(月) 14:26:06 ID:hc4j/0av
ファミマのパンプキンプリンまだある?地元探したけどなかった‥
424無銘菓さん:2008/10/06(月) 16:08:12 ID:???
セブンのマロン生クリ大福
マロンあんがぼそぼそしててあまり好きじゃなかった
ハンディショートケーキクリームしか入ってなくて少しさみしいけどやっぱり生クリームはうまい

ファミマで購入、雪娘栗
値段のわりには微妙
そんなに栗っぽさを感じなかったしホイップがくどい

サンクス、メープルワッフル
ワッフルはわりとふわふわで結構食べごたえあった。個人的にはメープルクリームがもう少しミルクっぽいと良かった。

425無銘菓さん:2008/10/06(月) 17:05:01 ID:???
男のチョコシューが予想外に美味かった
ビターチョコ好きにはタマンネ
426無銘菓さん:2008/10/06(月) 18:35:24 ID:???
>>416
もちぷよ、一時期ハマった。
結局はカスタードが一番美味しいと思った。
427無銘菓さん:2008/10/06(月) 20:10:07 ID:???
モンテールのチョコシューすんごいクリーム詰まってておいしかった
ココストアで安売りしてたわ
428無銘菓さん:2008/10/06(月) 20:59:08 ID:XRxOdJGZ
  
429無銘菓さん:2008/10/06(月) 21:26:57 ID:8THZj6Df
モンテールのチョコシュー、食べたいのにどこにもない(泣)。
430無銘菓さん:2008/10/06(月) 21:34:47 ID:???
モンテールはスーパーの方がよく見かけるよ。あとは通販かね

セブンの四角いプリンがどこに行っても無いんだけど販売終了?大好きだったのにな
431無銘菓さん:2008/10/06(月) 21:35:12 ID:40bamAUp
>>429
私はこの前セーブオンで見たよ。
432無銘菓さん:2008/10/06(月) 23:13:56 ID:???
明日はいよいよリラくまシュー!
433無銘菓さん:2008/10/07(火) 01:43:07 ID:???
うんうん!
ローソン×リラクマ・かぼちゃあん入りのシュー、楽しみすぐる
434無銘菓さん:2008/10/07(火) 08:08:29 ID:PF+SudDf
ファミリーマートのジャンボモンブラン食ったことある人いる?いたらどんな味か教えて
435無銘菓さん:2008/10/07(火) 09:12:30 ID:z280UYRo
ファミマで買った
スイートポテトタルト、
sweets+のパンプキンタルト、マロンスコーン
うまかった!買いだめせねば。

>>434
安いビュッフェで出てくるようなプチモンブランと
コンビニで250円くらいで買えるモンブランの中間くらいの味?
わかりにくくてごめん
味より量派ならおすすめ!
436無銘菓さん :2008/10/07(火) 09:42:47 ID:???
>>435
あの色、目に入ったら買ってみざるを得ないよな
スコーンて食べ物これが初めてだったんだが、この大きさでも
満腹感出るんだって思った。なんかギュって凝縮してる感じの食べ物だ。

でも個人的にはタルトの方が美味しかったな〜
てかあれ真ん中の部分、こしたかぼちゃそのものだなw これは美味い120円。
437無銘菓さん:2008/10/07(火) 11:27:51 ID:???
>>433だが、早速かぼちゃシュー食べたよ!
クリームたっぷりで、美味すぎる!
マンゴーシュー以来のリピ決定━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━
438無銘菓さん:2008/10/07(火) 11:36:22 ID:???
>>437
ローソンのデザートって滅多に買わないけど、南瓜には目がないので今から買ってくる!!
439無銘菓さん:2008/10/07(火) 12:16:53 ID:R5vukFMn
私もかぼちゃホイップシュー食べたよーーーすんごい美味い!毎日食べたい!!
440無銘菓さん:2008/10/07(火) 12:25:09 ID:???
ファミマ「抹茶のスイーツ」美味い!!
甘さも量も値段もカロリーも、全てにおいてちょうど良いヽ(´∀`)ノ
パンプキンミニシューも美味しかったです。きっとローソンのかぼちゃシューにはかなわないと思うけど…
441無銘菓さん:2008/10/07(火) 13:04:43 ID:???
かぼちゃシューまぁまぁだなぁ〜
やっぱバナナ、マンゴーにはかなわないわ
クマのせいでいつもより10円高いし…
442無銘菓さん:2008/10/07(火) 13:34:06 ID:???
かぼちゃシューは期待通りウマカッタ!!
ローソンはクリームたっぷりだしシュー皮も美味しいから満足できるね
443無銘菓さん:2008/10/07(火) 13:46:48 ID:???
いいなあ…近所に一軒しかないローソンはビッグパフェ以外に
オリジナルのデザート置く予定ないって。
棚はモンテールとヤマザキで占領されてるよ……orz

リラクマキャンペーンなのに置かないってどういう事なんだ
444無銘菓さん:2008/10/07(火) 13:49:37 ID:+PS2hn7a
私も、リラックマのかぼちゃホイップシューはオススメだ。

まず、重い。
あんだから…と思っても嬉しい。

そしてかぶりつくとホイップが溢れ出す。
下に落とさないように食べよう。

甘いけど、後味というか口に味が残らない…感じ。
(その前に食べた唐揚げ君レモン風味の方が残る)

かなりお腹いっぱいになります。

リラ商品の中で、ビスケットサンドとこれはリピしたいね。

スイートパンプキンとパンプキンメロンパンも気になるけど、これはスレ違いかな。
445437:2008/10/07(火) 14:14:30 ID:???
自分もスレ違いだけど、パンプキン・メロンパン気になる〜
446無銘菓さん:2008/10/07(火) 15:46:06 ID:n3GWGoFg
私もかなり気になってる!!
パンプキンって付くと買いたくなる('∀`)
447無銘菓さん:2008/10/07(火) 17:43:05 ID:???
今リラクマかぼちゃシュー食べてみた!


うんまぁぁあー(゚ё゚*)
製造元は【メゾンブランシュ】だったかな?
448無銘菓さん:2008/10/07(火) 18:28:30 ID:E537HSUn
ローソンレポ1

リラックマかぼちゃホイップシュー

小ぶりながらもクリームたっぷりで満足感あり!
肝心のかぼちゃの味はほとんどしなかったが、
シュー皮が美味しくてあんまり気にならなかった。

もちぷよアーモンド

塩気のきいたもっちもちの生地が病みつきになる位ハマる!
そしてたっぷりのとろーり甘ーいクリームと相性がとても良い。
チョコじゃなくてアーモンドってとこも気に入った。
甘いココアの味から始まって、後味はしっかりアーモンドって感じ。
超美味しい!ってわけじゃないが、とにかく見かけると買い占めしちゃう。
おかげでもうすぐリラックマボウルもらえそうだ。

もちぷよミルク

こちらは新味じゃないようだがこないだ初めて食べた。とにかく油っぽくてくどい。
生地から油ぎとぎとでクリームもとろとろじゃなくべとべとだった。
アーモンドみたいに甘いながらもあっさりを期待してたのに。
カスタード味食べてみたいなぁ

ホワイトチョコラテ

初めて見たし30円引きになってたから買ってみたが、一言でいうとガッカリ。
ローソンのラテ系は全部と言っていいほど大ハズレ
ホワイトチョコ好きなのに全くホワイトチョコらしき味がしない。
上にたっぷり乗ってる泡も甘ったるいし、中の白いプリンみたいなクリームも油っこい。
下の大量のコーヒーゼリーも激不味で頭が痛くなった
449無銘菓さん:2008/10/07(火) 18:30:47 ID:E537HSUn
引き続き
ローソンレポ2

もち食感ロールチーズ

夏出てたのと微妙にクリームのチーズ味が違う気がした。
もっとチーズが濃く、クリームチーズっぽくなった感じ。
クリームよりは生地が断然美味しいな。
全体的にあっさりしててぺろりと食べられるけど、クリームが少々くどい。


なめらかカスタードシュー
30円引きに釣られて食べたが、至って普通。リピなし。

スイートポテト

和菓子コーナーで105円位だったやつ。
思ったよりすごく美味しかった。程よい柔らかさや甘さで満足感あり。
柔らか過ぎず、でも口の中で溶ける位が好きなのでぴったりだった。
それに比べ、サンクスのスイートポテトは硬くて普通のお芋って感じで不味。

コリラックマ白いプリン

やっぱこれは美味しい!
食べた後も、ぁあ美味しかった!と満足感に浸れる。

ローソン好きだけどもっと近かったらな。一応歩ける距離にある4軒こまめにチェックしてるけど、品揃えバラバラだから結局一週しちゃう。
450無銘菓さん :2008/10/07(火) 19:32:03 ID:???
かぼちゃシューかぼちゃシュー言うから気になり買ってきて今食べた。

鼻からかぼちゃの味が抜けるような濃さを期待してたがそうでもないね。
何だろう・・中身のバランスが大事なんかなーホイップがかき消す役割とかしてるんかなー
中身の一番濃い黄色の量がもう少し多いとよりかぼちゃ!感が出てた気がする。
一番下のはかぼちゃカスタードかな?3色の占める割合かな。
中身のつまり具合はホントに良いと思う。皮硬めはこぼれない対策かな?

味は美味かったけど、マンゴーシュー、メープルシューの方が好きだった。
ノーマルシュー買うならかぼちゃシュー買ってるかな。クマの付加価値も気になったし。
451無銘菓さん:2008/10/07(火) 19:38:50 ID:???
ローソンのかぼちゃシュー、クリームたっぷりとは思えなかったな。
かぼちゃの味は弱い割に、青臭さが鼻につく感じだし。
マンゴーはすごく得した気分だったんだけど、140円でこれではコスパ悪い。
452無銘菓さん:2008/10/07(火) 19:41:50 ID:???
サンクスのチーズ餅。
中のクリームが乳臭くて、ちょっとしょっぱくてうまい。
中身だけ食べたい。
453無銘菓さん:2008/10/07(火) 20:28:49 ID:???
ローソンのでっかいツインシュー?が驚きのまずさだった。
なんでもおいしく食べる方なのに。
皮はパッサパサ、クリームはいやーな甘さ。
同じヤマザキのパイシューは割りと好きなのに。
454無銘菓さん:2008/10/07(火) 20:58:31 ID:???
ローソンのかぼちゃホイップシュー、かじった瞬間苦味を感じ、思わず手が止まってしまった。
結局最後まで食べたけど、かぼちゃのせいだったのか最後まで苦かった・・・

コスパも悪いしリピなし。
マンゴーもバナナもメープルも大好きだっただけに残念すぎた。
455無銘菓さん:2008/10/07(火) 21:54:09 ID:RjXuD4+1
コリラックマの白いプリンおいしかった〜
456無銘菓さん:2008/10/07(火) 21:57:55 ID:V16XChBZ
なんかみんな、最近必死だね…
457無銘菓さん:2008/10/07(火) 21:57:58 ID:n3GWGoFg
かぼちゃシュー意見が分かれてますね 

今出てるスイーツやパン系でかぼちゃの味がしっかりする物ってないのかなぁ
458無銘菓さん:2008/10/07(火) 22:16:21 ID:???
>>456
というか、ローソンのレポがすごい。
店舗数だけの理由なのか、だんだん疑心暗鬼。
459無銘菓さん:2008/10/07(火) 22:29:45 ID:V16XChBZ
>>458
なんか必死すぎて…
美味しいんだろうけど怖いよ(´・ω・`)
460無銘菓さん:2008/10/07(火) 22:38:29 ID:???
>>457
メイトーのかぼちゃプリン、ファミマのキャラメル・パンプキン
461無銘菓さん:2008/10/07(火) 22:44:36 ID:j6TBIdJD
ローソンばっかですまないけど、ファミマの抹茶のデザートが(゚д゚)ウマー!!
上のぎゅうひがトロトロで抹茶ムースと黒蜜の味も美味しい
これで120円なんてお得だ

>>457
パンプキンならファミマよりapのエビスかぼちゃの濃厚プリン(220円)
これはもう3回も食べてる
462無銘菓さん:2008/10/07(火) 22:58:06 ID:???
ローソン、残業終わってから行ったから、リラ熊かぼちゃシュー売り切れ(´・ω・`)
スティックケーキ(キャラメルクリーム)を買ってきた
キャラメルソースが端っこにあるけど、それなりに美味しい
463無銘菓さん:2008/10/08(水) 01:20:01 ID:nsz286R0
>>457
ampmのパンプキンタルトとモンテールのパンプキンタルト。
こってり濃厚かぼちゃって感じです。
464無銘菓さん:2008/10/08(水) 01:52:06 ID:dy/Mg+1K
φ(・ω・*)フムフムφ(。_。*)メモメモ
465無銘菓さん:2008/10/08(水) 03:05:38 ID:II1+ebBf
メイトーのかぼちゃプリンは微妙だよ・・かぼちゃ好きな私でダメだッた。
466無銘菓さん:2008/10/08(水) 03:15:54 ID:???
メイトーかぼちゃプリン、結構おいしかった覚えがある
スイートポテトプリンのほうが旨かったかな
467無銘菓さん:2008/10/08(水) 07:15:28 ID:II1+ebBf
いやメイトーのかぼちゃプリンなんかは普通以下 あれ以上美味しいの山ほどある!
このスレは、ローソンとファミマスレか!っていうくらいスゴいですね・・
まぁ、ローソンやファミマは全店舗数半端ないからね。。
あまりないコンビニのほうが美味しいあると思う。実際話題なっても少人数意見なら流さるだろう
468無銘菓さん:2008/10/08(水) 07:35:53 ID:???
確かにローソンのデザートの事ばかりだ。
家の近所はローソンはない。駅の近くにあるからたまに買うけど
あまり美味しいと思ったことないな。
特にカップ系が不味すぎる。
セブンとampmとミニストップは、ほとんどはずれがない。
469無銘菓さん:2008/10/08(水) 08:37:42 ID:JNOcrUY0
セブンにもかぼちゃシリーズ出して欲しいな〜
470無銘菓さん:2008/10/08(水) 08:41:31 ID:TiNZUkC0
ファミマのとろふわプリンめっちゃウメー(゚Д゚)
友達は甘すぎるって言ってたけど俺的にはGOOD


甘ったるいもん食いたいときにはちょうどいい
471無銘菓さん:2008/10/08(水) 09:04:22 ID:NW2SKFFn
ミニストップのベルギーチョコパフェ美味すぎ★


ampmのかぼちゃプリンっていつまで売ってますか?
472無銘菓さん:2008/10/08(水) 09:43:39 ID:???
ファミマのかぼちゃプリンてメイトーのやつのことだよね?
すげぇウマイじゃんコレ!
なめらかだしかぼちゃの味もちゃんとするし
カラメルのほろ苦い感じもすごく良かった!
プティポのスイートポテトプリンなんか話にならんな
473無銘菓さん:2008/10/08(水) 10:02:07 ID:???
いや、ファミマのかぼちゃプリンとメイトーのは別物でしょ
474無銘菓さん:2008/10/08(水) 10:21:25 ID:???
>>472
どっちもコンビニオリジナルじゃなくてスーパーでも売ってるし…
レス読んでる?

ファミマのは西野シェフ監修のキャラメルパンプキンプリン
高いし量少ないしホイップばかりで美味しくない
俺はapのかぼちゃプリンが好き
だけどapのデザート自体、都心中心限定だから食べられる人が少なくて話題になりにくいんだな
田舎にはないコンビニだろうし
475無銘菓さん:2008/10/08(水) 11:17:17 ID:KHpzxGWW
メイトーのカボチャプリン美味いけど?
普通以下って、どんだけいいもん求めてんの?

逆にりらくまのカボチャシューなんて、たいしたことなかったけど………
カボチャ足りない。
カボチャシュー自体があまりないから、みんな喜んでるの?
476無銘菓さん:2008/10/08(水) 11:39:34 ID:???
かぼちゃ好きだけどデザートとして食べてもいまいちな俺の様な輩には
辛い時期って感じ
477無銘菓さん:2008/10/08(水) 12:06:16 ID:???
ローソンの200円になってるチョコバナナクレープ
いたって普通すぎてリピはないな
478無銘菓さん:2008/10/08(水) 12:41:41 ID:???
つまり美味しいもマズイもその人次第だからまずは食えって事ですね
しかしリラ熊シューて一回冷凍庫で冷やしてからオーブンで皮を焼くのはマズいかな
パイシューとかは好きなんだけど普通のシュー皮の食感嫌いなんだよね(´・ω・)
479無銘菓さん:2008/10/08(水) 13:17:51 ID:dyBbGHb8
セブンのカボチャのチーズケーキと温めるとおいしいショコラケーキが出てた。誰か食べた方いますか?
480無銘菓さん:2008/10/08(水) 14:17:57 ID:???
セブンのチルド棚にある「きびだんご」美味すぎワロタ

ずんだも美味いが、くるみは更に美味い(゜∀゜)
481無銘菓さん:2008/10/08(水) 14:21:30 ID:???
ファミマいちごのスイーツ!
これ名前つけたやつ誰だよ!ってうれしくなって買ってきた
量が暴走してなくて、見た目もかわいい。
甘味と酸味のバランスがちょうどいい。おいしい。
お菓子あんまり詳しくないんだけど、これってムースなの?
482在特会:2008/10/08(水) 14:27:27 ID:th19N2I1
一人一人の怒りの拳が大きな力となります、皆さん御賛同下さい。

我々、日本人の血税を貪り食らい
不労所得で毎月一人あたり20万円もの生活保護を受け
さらに 【納税・教育・交通・保険・医療・他、】 それら全てを優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道されて
本名を一切公表されない・・・
異常な【在日特権】を知らない日本人があまりに多すぎる。

⇒ サイト 「在日特権を許さない市民の会」 会員募集中!

  サイト 「韓国は『なぜ』反日か?」参照

  サイト 「歴史捏造国家 韓国」参照

  サイト 「在日による性犯罪」参照

  サイト 「厳選 韓国情報」参照

  サイト 「博士の独り言」参照

関連書籍/宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」

関連書籍/晋遊舎「マンガ嫌韓流」〜3(絶賛発売中!)

関連書籍/晋遊舎「TBS報道テロ 全記録」

動画サイト/YouTube ニコニコ動画 (在日 韓国 朝鮮 反日 創価) 検索

推奨番組/CSスカパー 「日本文化チャンネル桜」

483無銘菓さん:2008/10/08(水) 15:24:18 ID:???
結構なんでもうまく食べられるから幸せなやつかも
ローソンのカップデザート類はあんまり好きじゃないけど。ローソンはシューがうまい。
484無銘菓さん:2008/10/08(水) 15:59:30 ID:???
セブンのベルギーちょこまん。
味落ちた?クリーミーさも少なくなった
ような。セブンだしな・・
485無銘菓さん:2008/10/08(水) 16:34:56 ID:???
リラッ熊のかぼちゃホイップシュー食べた
単に中身の多いシュークリームって感じかなぁ
まぁ期待してなかったし好奇心も満たされたから満足(´ω`)
クリームはそれなりに入ってるからクリームの量重視な人にはいいと思います
後まずくはないから気になる人は食べても平気なんじゃないだろうか
486無銘菓さん:2008/10/08(水) 16:48:14 ID:C4Y4adby
ローソンのかぼちゃシュー食べてみた
甘くてかぼちゃの味が全くしない!
リピなし

今はポイント集めるためだけにローソンに通ってる〜
487無銘菓さん:2008/10/08(水) 16:54:31 ID:???
ラリ熊のかぼちゃシュー、美味しかったよ。

リピするかは微妙だけど…

ちなみにカロリーってどのくらいなんだろうか
488無銘菓さん:2008/10/08(水) 16:56:51 ID:???
>>487
カロリーは300近い

たしかに美味いが高いしリピは無いかな…
489無銘菓さん:2008/10/08(水) 17:02:12 ID:2QX4bOj2
ローソン最近新商品やらリラックマの商品が一気に出てきたからカキコ多いだけで、もぅそろそろ落ち着いてくるんじゃないかなぁ。
490無銘菓さん:2008/10/08(水) 17:03:18 ID:???
ファミマのキャラメルパンプキン食べた
うーん、美味しいけどクリームの量が多過ぎた
491無銘菓さん:2008/10/08(水) 17:04:09 ID:???
>>488
dクス!!やはり300kcal近いのかー
明日はモンテールのパンプキンタルト食べてみるわ
492無銘菓さん:2008/10/08(水) 17:05:25 ID:???
最初に見た時はそこまで気にならなかったファミマの抹茶デザート
>>461のせいで欲しくなって別の店に寄った際に買ってしまった
まだ食べてないがえらい期待してる自分がいる
493無銘菓さん:2008/10/08(水) 18:15:04 ID:tXbwQklR
ファミマのでかいモンブラン復活してちょー嬉しい ちょくちょく見かけてたけどなかなか無かったし毎日食べよ
494無銘菓さん:2008/10/08(水) 19:05:03 ID:???
ラリクマポイント目当てでシュークリームとエクレアを買ったんだが微妙。
皮が美味しくない。
なんかゴワゴワしてる。
シュークリームはクリームの量が少ない。
エクレアは小さいだけあってクリームはそこそこ。
でも「えっ?」と思うくらい自分には甘かった。
甘いもの好きなのに味覚が変わったのかな…。
495無銘菓さん:2008/10/08(水) 19:06:56 ID:hNq6sQf1
セブンのクレープロールはスポンジが多くてパサパサしてた
496無銘菓さん:2008/10/08(水) 19:21:57 ID:zDutGihM
全く話題になってない、サンクスの新商品のふんわりショコラのプリンケーキ美味しい
チョコプリン、下にはカスタードプリン、上にはショコラムースにチョコスポンジ
チョコ好きにはたまらん
497無銘菓さん:2008/10/08(水) 19:33:23 ID:???
ローソンのかぼちゃホイップシュークリームうまぁ!!

かぼちゃペーストとかぼちゃクリームとホイップの三層がマッチしてて
かなり満足できた
また買いたい
498無銘菓さん:2008/10/08(水) 19:55:11 ID:???
かぼちゃホイップシュー旨い。でもホイップクリーム無しの方が良かったんじゃ・・・?
499無銘菓さん:2008/10/08(水) 19:56:34 ID:???
ファミマ イチゴのデザート 
プチサイズの値段、量がいい。甘酸っぱいムースで
下にジャムだかソースだかが入ってる。
味はわりと単調だけどプチだからちょうどいいかな

ファミマ 抹茶のデザート
少し苦めな抹茶ムースの上に求肥とホイップ、下には黒蜜
個人的にはこっちのが好き

セブンで購入 モンテールのかぼちゃタルト
ちゃんとかぼちゃ〜ってかんじでおいしかった。
チルドデザートのタルト生地ふにゃーはしょうがないけど

ローソン ラリクマシュー
かぼちゃの部分だけ食べるとちゃんとかぼちゃの味だけど
まとめて食べるとホイップが強い。
生あんって書いてあったけどあんこがどこかぜんぜん分からなかった
500無銘菓さん:2008/10/08(水) 20:29:02 ID:???
501無銘菓さん:2008/10/08(水) 21:00:22 ID:???
サークルKサンクスの濃厚ミルクのブラマンジェ
ブラマンジェっていうより、とろとろのミルクプリン。
美味しいけど小さいなー

ファミマのかぼちゃのプチシューは、ほんとかぼちゃの味しなさすぎw
プチシューシリーズ好きだったんだけど
502無銘菓さん :2008/10/08(水) 21:32:20 ID:???
クマフェアローソンの流れが目立つね
セブンにもなんか目新しい商品があった気がした。
ハンディーなんとかケーキ(ワッフル2個入りのケーキVerっぽいの)
503無銘菓さん:2008/10/08(水) 21:32:29 ID:lCZshtCq
>>501
サンクスで買おうかどうか、今日迷ったよ〜
結局買わなかった。
でもオイシイなら買おうっと!
練乳系が好きなんですが、こってりしてます?
ローソンの白いプリンみたいな感じかな?
504無銘菓さん:2008/10/08(水) 22:07:48 ID:???
>>499
>生あんって書いてあったけどあんこがどこかぜんぜん分からなかった

マジかよ(失笑)

かぼちゃペーストは白あんがベースなんだけどwww
まさかあれ、カボチャしか使われてないと思ってた?ww
505無銘菓さん:2008/10/09(木) 00:54:09 ID:???
ファミマのうれしいプリン480が見つからないんだけど、もう完全に消えちゃったのかな?
506無銘菓さん:2008/10/09(木) 01:35:39 ID:???
>>505
今日ファミマ巡りしたけど、売ってる店とない店とあった。
単なる品切れか、扱い止めたのかは不明。
どうしてもというなら店員に尋ねたら?

余談だけど巡回の理由はカピバラさん。
507無銘菓さん:2008/10/09(木) 01:37:56 ID:???
メイトーのかぼちゃプリンおいしけどあんまりかぼちゃっぽくない気がする
不味くはないけどリピはないかな
508無銘菓さん:2008/10/09(木) 07:41:51 ID:???
ファミマの抹茶デザート
牛肥があまりモチモチしてない気がした
全体的にも味のインパクトに欠けてる感じで、ちょっと期待ほどじゃない様な
509無銘菓さん:2008/10/09(木) 07:50:23 ID:n3FuWvSi
抹茶のスイーツの求肥はモチモチというよりとろとろ系。
でもしっかりした甘さで口どけもいいから十分おいしいけどな。
ムースの味のクオリティもコンビニデザートとしてならいい方だし。

求肥とホイップとムースと黒蜜のバランスがいい。
510無銘菓さん:2008/10/09(木) 08:18:49 ID:HuVWYdYF
ローソンのスイートパンプキンうま!
511無銘菓さん:2008/10/09(木) 08:41:20 ID:???
>>504
去年はこしあんだったから今年もそうだと思ったんだけど。
512無銘菓さん:2008/10/09(木) 09:39:03 ID:qCZcJ00K
サンクスレポ
今日はなんと全部当たり!
シェリエドルチェチョコ大福、チーズ大福

チョコとチーズ、それぞれ全然違う感じだけど両方美味しく感じた。大福生地がしっとりみずみずしくて、やわらかくて食べづらいくらい。手で持つとくっつくいて汚なくなるから要注意。
セブンの大福大好きだけど、こっちはまたシンプルな味に大きめのサイズ、濃厚な味で満足感がある。
どっちも生地の量がクリームに比べ、多いけど。
チョコの方のクリームは、今発売中の謎のとろけるチョコレートプリンのチョコ味に似てて美味しい。
無難な感じだからリピは微妙だけど、美味しかった。

チーズはくせがあまりなく控えめな味ながらもかなり美味!
味ってすぐ忘れちゃうけど感想として美味しい記憶が強く残ってるから、また買って確かめようと。

謎のとろけるチョコレートプリン

これはもう二回も食べてる。
本当とろける濃厚チョコで、その前に食べたものの味が一瞬で消えちゃうくらい濃くて甘い。プリンというかペースト状って感じ。

5分くらい冷凍庫に入れてから食べるのがすごく美味しい。若干固まりはじめようとするとこの食感がたまらん。
でも一個でかなり甘いから同時にくどさも感じちゃうかも。物足りなさは全く無し。
しばらくは甘いモノに癒されたいのでまたリピします。

スイートポテトタルト

和風な味。甘過ぎずスイートポテトの固さがちょうど良くて美味しかった。
タルト生地はあまり好きじゃなかったけど、スイートポテトだけなら結構いくらでも食べられそう。


しっとりチョコスフレサンドだっけ

前作のチーズの生地がすごく好きだったから、チョコも食べたけどやっぱり美味しい。
生地しっとりやわらか過ぎて手で持てないし食べづらいけど、本当くちどけに虜になりそう。
513無銘菓さん:2008/10/09(木) 09:40:16 ID:qCZcJ00K
セブン

きびだんごずんだ

超美味しい!!団子生地ももっちもちですごく美味しい。
中のずんだは結構甘いけど、ちゃんと塩気もあって、生クリーム大福ずんだあん中毒だった自分を満足させてくれた。これは買い占めを計画しています。

あと凄いヒットだったのが
フロム蔵王濃厚ミルクのティラミスデザート

二個入りなんだけど、普通のティラミスだと思って買ったのにティラミス味のプリンみたいなモノだった。
でもこれが本当に濃厚で、上品な味で、普通のティラミスよりずっと美味しい。濃厚ミルクのマスカルポーネがすごく気に入った。
これも買い溜め決定!!
生き残って定番化してほしい。
ローソンもリラックマボウル既に貰えるほど一通り食べたしロールちゃんとかも好きだけど、しばらくはもういいかな。濃厚満足系で効率よく脳を満たしてあげたい。
514無銘菓さん:2008/10/09(木) 12:11:19 ID:???
ファミマレポいくぜ。
いちごのスイーツ
勝手にスイーツ(笑)に脳内変換されてしまうが、味はムースの割りに酸味が強くていちごの味がする。
まあ普通な感じ。

プチシューパンプキン
普通のシューだった…鼻が詰まってるせいかと思ったけどカボチャの味も香りも感じられなかった。
チーズスフレと男のマンゴーにすれば良かったかな。
今日はampmのカボチャプリンとローソンのカボチャシュー買いに行く。
515無銘菓さん:2008/10/09(木) 12:57:04 ID:???
セブンの十勝牛乳のシュークリーム、いまいちだった…(´・ω・`)

今までのミルクシューの方が美味しかったなー

地元民としては非常に残念な結果だわ
516無銘菓さん:2008/10/09(木) 14:11:22 ID:???
たまに見かけるんだけど宮城製粉の豆乳花っておいしいの?
517無銘菓さん:2008/10/09(木) 15:47:22 ID:???
それ豆乳味がして甘さはわりと控えめ(シロップとか黒蜜ついてて調整できるけど)だから好みわかれる味。
自分はあまり好きではなかった
518無銘菓さん:2008/10/09(木) 16:28:05 ID:???
>>512
>味ってすぐ忘れちゃうけど

今日食べた物の味を忘れる人の長文レポとか
519無銘菓さん:2008/10/09(木) 20:08:13 ID:iqUokrZN
サンクスの濃厚ミルクのブラマンジェ、確かに濃厚ミルクで美味しい!けど、あの大きさで170円はなぁ…もっとガッツリ食べたい!
520無銘菓さん:2008/10/09(木) 20:59:26 ID:K3iNNKB0
ampmのマロンのシュークリーム
美味しい
521無銘菓さん:2008/10/09(木) 21:04:24 ID:???
サンクスのチーズ大福いまいち
まわりのお餅?はトロンとしてていいんだけど何となく苦味を感じた
中のチーズはほとんど味しない
しかもチーズまでもちょっと苦味がある
ほとんど苦味しか感じないまま完食してしまった
ベリー系のソースとか入ってたらまだマシだったと思う
はっきり言ってオススメしない

セブンの極上のひとくち?の
モンドセレクション金賞のフィナンシェもいまいち
これで金賞??って感じだった
しっとりしてないしアーモンド感も全くしない
ディズニーのプーさんのフィナンシェの方が全然美味い
これで100円以上するのは・・・無いな
522無銘菓さん:2008/10/09(木) 21:21:04 ID:iqUokrZN
チーズ大福確かにイマイチだね。チョコ大福も買おうかと思ったけど、その横にあったお餅でつつんだシリーズのチョコムースの方が魅力的でそっち買ってしまった。
523無銘菓さん:2008/10/09(木) 21:23:56 ID:j322UItr
>>512
>2回「も」食べてる
524無銘菓さん:2008/10/09(木) 21:47:49 ID:???
サンクスのガリレオタイアップ、謎とけチョコプリン
もうそろそろ終わりそうだったんで、自分も食べた

プリンという名のチョコクリームw
それも濃厚なチョコクリーム
値段の割りに食べたーって感じがする
512が言うように、ガンガンに冷やすと
また違った食感がしそうだな
525無銘菓さん:2008/10/09(木) 21:58:47 ID:8hSVaY4o
かぼちゃホイップシューまずすぎ 気持ち悪くなった
カロリーもかいてないし原材料に植物油脂、加工油脂、動物油脂、乳脂肪とかの字みて油クリームと思ってしまい余計
526無銘菓さん:2008/10/09(木) 22:05:09 ID:5QOzZQ60
みんなが言うファミマの抹茶のデザートは美味しいね。
527無銘菓さん :2008/10/09(木) 22:34:56 ID:???
常温和菓子洋菓子コーナーに魔物はいないのだろうか・・
場所で言えばパンコーナーと一緒に括られてるよな場所が。

ローソンでゴツいスイートポテト見たが230円はたけえええ
クマバージョンもあったが イムラヤ製だが、美味そうだったんで今度買う。
528無銘菓さん:2008/10/09(木) 22:46:36 ID:???
ファミマ抹茶ムース120円食べた。
120円ナリの安い味だと思った。
529無銘菓さん:2008/10/09(木) 23:31:29 ID:4DnVmxGW
セブンのレアチーズタルトはイイよ
ちょい高いけど・・・・
530無銘菓さん:2008/10/10(金) 00:03:23 ID:n3FuWvSi
モンテールの北海道かぼちゃプリン、濃厚さに期待しすぎてた。
上のかぼちゃペーストのインパクトが強すぎて、
かぼちゃプリンのかぼちゃの味がぼやけちゃった。

ampmのえびすかぼちゃはもっと濃厚ですか?
531無銘菓さん:2008/10/10(金) 01:50:46 ID:???
セブンのパンプリン、買えないときにあって買えるときにはいつもないw
食べてみたいなあ
532無銘菓さん:2008/10/10(金) 02:08:42 ID:N33b+/xm
>>525
ローソンのHPくらい見れば?
533無銘菓さん:2008/10/10(金) 04:40:15 ID:???
>>506
サンクス!
まだ売っている店を探してみる。
534無銘菓さん:2008/10/10(金) 09:06:06 ID:???
リラクマかぼちゃシュー美味いねぇ
皮はカッサカサのパッサパサだけどw
クリームがちょっと粉っぽい感じの部分があったけど
それもかぼちゃらしさだよね?
こんなにクリームいっぱい入ってると嬉しいね
30秒も経たないうちに完食だ
535無銘菓さん:2008/10/10(金) 10:06:34 ID:???
>>534
それは、かぼちゃ「あん」だからだと思う。
536無銘菓さん:2008/10/10(金) 11:04:22 ID:ps7LB8O7
サンクス濃厚ミルクのブラマンジェ
美味しかった。
ミルキーだけどしつこすぎないし、最近のコンビニモノの中では当たりじゃないか。

am/pmのカボチャプリンが見つからなくて残念だった。
537無銘菓さん:2008/10/10(金) 11:42:44 ID:FuPz19RD
ampmのかぼちゃチーズケーキ美味しい(´∀`)
538無銘菓さん:2008/10/10(金) 12:33:46 ID:???
セブンの濃厚かぼちゃのチーズケーキうますぎ!
ampmのより格段に美味い〜
たしかプレシア製。
539無銘菓さん:2008/10/10(金) 12:59:38 ID:???
今更だけどローソンのリラックマのかぼちゃシュー、思ってたよりかぼちゃの味がして中々美味しかった!
ampmのスイーツ今の内に食べておこうかな〜なくなっちゃうみたいだし
540無銘菓さん:2008/10/10(金) 13:29:38 ID:???
>>507
うん。別に…って感じ
カボチャ好きで期待しすぎたのかもしれないけど
濃厚でもないし、おっ!って新鮮な感じもしなかった
541無銘菓さん:2008/10/10(金) 14:12:30 ID:???
サンクスのチーズ大福まずい!
チーズクリーム少なっ!
あんなにくどかった濃厚チーズケーキとは大違いだ…

今はショコラプリンケーキ?240円が気になるんだけど、召し上がった方いますか?
542無銘菓さん:2008/10/10(金) 14:38:51 ID:???
そしてサンクスのチョコ大福、味薄い。
餅もクリームもチョコ味だけど、チョコ風味どまり。
餅はもふんわりしてて餅っぽくなく、なのにねっとり。
私にはなにもかも謎だった。探求心の強い方にオススメ。
543無銘菓さん:2008/10/10(金) 19:32:28 ID:???
春頃にあったサンクスの何とか濃厚チーズケーキ、復活してほしいね。
久々に食いたいな。
544無銘菓さん:2008/10/10(金) 19:37:48 ID:tD7bYRJc
パンプキン大好きななのに、パンプキンホイップのシュークリーム(ローソン),食べたが全然普通すぎる。
もちぷよ(アーモンド、ミルク)も普通すぎる。全然ダメやん。もうここに頼らない!
自分でいいと思うのを見つける。
みんなも人の意見に流されないように
545無銘菓さん:2008/10/10(金) 20:43:00 ID:???
>>544
そもそも他人様に頼ろうとする君の発想が間違い
他人の舌と自分の舌が違うことくらい普通に考えれば解ることだろ
546無銘菓さん:2008/10/10(金) 20:57:41 ID:???
サンクスの謎のとろけるチョコレートプリン・・・無理だ。
プリンではなく、あれは甘すぎるチョコクリーム。
甘さでのどが焼ける感じ。お茶がぶがぶ飲みました。
547無銘菓さん:2008/10/10(金) 21:09:07 ID:???
セブンの生クリーム大福マロン味美味しい〜
これこそ栗雪娘にして欲しい
548無銘菓さん:2008/10/10(金) 21:32:57 ID:e+MiZY/3
ローソンで今やってる、リラクマの付箋(お菓子を買うともらえる)
4種すごく可愛いですよ。

ただ、お菓子2個買って1つしかもらえないから、4種もらうには、
お菓子(それも所定の決まったお菓子の範囲)を8個買う必要が!

でも本当に可愛い。
是非見るだけでも〜
549無銘菓さん:2008/10/10(金) 21:33:59 ID:???
うぜえ
550無銘菓さん:2008/10/10(金) 21:36:58 ID:???
一度食べてみて以来、名前負けしてる・大したことねえなとスルーし続け
数年ぶり?に食ってみた
ヤマザキのチーズ好きのためのチーズケーキ。

チーズが濃くなってる?それとも、自分の味覚や体調の具合のせいか?w
チーズケーキっぽくなってた。美味かったが、ボリュームあるので後半疲れた
551無銘菓さん:2008/10/10(金) 22:05:58 ID:???
ローソンで買ったモンテールのスイートポテトタルトいまいち
タルト生地しっとりし過ぎでボロボロして食いづらい
確かにさつまいもなんだけど何の特徴も無い
隣にあったクリームチーズとプリンのタルトも気になったけど
もうモンテールのタルトは買わないことにしよう
140円は高いな

同じくローソンにあったリラクマの230円の
でっかいスイートパンプキンと
リラクマじゃないけど同じシリーズのスイートポテト食った人いる?
どっちにしようか迷って結局買わなかった
552無銘菓さん:2008/10/10(金) 22:17:54 ID:???
ローソン、リラ熊かぼちゃシューやっと買えた
かぼちゃあん&ホイップクリームだけだと思ったら、
カスタードクリームのようなものも入ってた
味は劇的ではないけど、まあまあ美味しいくらいかな
パッケージが可愛いのがいいね
553無銘菓さん:2008/10/10(金) 22:27:02 ID:???
ファミマの男のチョコシュー食べた。
うーん、これだったらモンテールの生チョコシューのほうが
同じ値段だしいいような気がした。
554無銘菓さん:2008/10/10(金) 22:40:21 ID:???
>>286
そうだ!味わい濃厚チーズケーキだ
555無銘菓さん:2008/10/10(金) 23:06:56 ID:???
ローソンにあった、100円くらいの丸いスイートポテトしっとりしてて
んまかった。メーカーわかる人いませんか?
556無銘菓さん:2008/10/10(金) 23:11:06 ID:???
それがモンテールのスイートポテトタルトじゃね?
>>551のやつ
557無銘菓さん:2008/10/10(金) 23:37:59 ID:???
558無銘菓さん:2008/10/11(土) 00:29:41 ID:zsuQPWph
━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━
559無銘菓さん:2008/10/11(土) 00:42:47 ID:fPTy0w2K
サンクスの味わい濃厚チーズケーキおいしいんですか?
560無銘菓さん:2008/10/11(土) 07:13:55 ID:???
自分で食え
561無銘菓さん:2008/10/11(土) 08:48:47 ID:???
>>559
濃厚すぎて、チーズの味がくどすぎる
562無銘菓さん:2008/10/11(土) 09:23:39 ID:KsCs9mjd
濃厚なチーズケーキが好きな自分は
「味わい濃厚チーズケーキ」はコンビニチーズケーキでは
最高傑作だと思っている。濃厚好きには超おすすめ。
ただ、ゴルゴンゾーラ風味とか書いてあるけど
それは期待しない方がいいかも。
563無銘菓さん:2008/10/11(土) 10:05:09 ID:fPTy0w2K
>>561 562

ありがとうございます。
564無銘菓さん:2008/10/11(土) 10:18:18 ID:???
ファミマで買った120円のいちごのスイーツがうまかった。
どうせ120円だしうまくないだろうと思って買ったが
苺の味がしっかりしていて美味しいムースだ。
565無銘菓さん:2008/10/11(土) 11:05:58 ID:???
ラリ熊のスイートパンプキン、うまい!
けど普通のスイートポテトを想像してたら全く別物だ…
東京銘菓「ひよこ」の南瓜餡だなw
566無銘菓さん:2008/10/11(土) 12:01:48 ID:???
ローソンのピーナツプリンが話題にならないのはなぜ?
567無銘菓さん:2008/10/11(土) 12:20:36 ID:???
ミニストップのおすすめありますか?
568無銘菓さん:2008/10/11(土) 12:51:02 ID:???
セブンのハンディチョコケーキが美味かった
569無銘菓さん
>>562
売ってねえ
復活キボンヌ!