暴君ハバネロ 第13章 新・暴君見参!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
       r-
      ヽ ヽ
       ) ゝー- 、
     , - '`ー'::::::*::i
     !::::::::::::::::::::::::::::::!
      !、-。、ツr.。'^!:::::::!
    l::::`‐' r-、`::::ノ/:!   <新生したワシが
    ヽ ーL-ー、」/::/    再び伝説を作り出すのじゃ!
     !`ー--‐ ´:::::/
      !:::::::::::::::::::::/
      ヽ:::::::::::::/
         )_:::/
公式サイト
http://tohato.jp/products/habanero.html

前スレ
暴君ハバネロ 第12章
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1199382456/

関連スレは>>2-10くらい
2無銘菓さん:2008/06/18(水) 03:39:55 ID:II6R0fVj
1000ならアナル裂傷
3無銘菓さん:2008/06/18(水) 03:42:40 ID:???
過去スレ
暴君ハバネロ 第11章
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1193997886/
暴君ハバネロ 第10章
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1181919540/
暴君ハバネロ 第9章
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1164096626/
暴君ハバネロ 第8章
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1141593941/
暴君ハバネロ 第7章
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1108055316/
暴君ハバネロpart六
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1090634582/
暴君ハバネロpart伍
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1080036876/
暴君ハバネロpart参(スレタイ間違い。実はpart4:html化待ち)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1076762231/
4無銘菓さん:2008/06/18(水) 03:43:29 ID:???
暴君ハバネロ 第三章
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/22/1074687132.html
暴君ハバネロpart弐
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/22/1070983153.html
【辛】暴君ハバネロ【旨】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/22/1069158242.html

関連スレ
【ハバネロから】 東ハト全般スレ2 【ビーノまで】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1146566674/
ハバネロで下痢した奴
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194674305/

    ┏━┓┏━┓        ┏━┓┏━┓  ┏┳┓          ┏━┓        ┏━━━━━━┓
    ┃  ┃┃  ┃        ┃  ┃┃  ┃  ┃┃┃┏━━━━┛  ┗━━┓  ┃            ┃
    ┃  ┃┃  ┃        ┃  ┃┃  ┃  ┗┻┛┗━━━━━┓  ┏━┛  ┃  ┏━━┓  ┃
  ┏┛┏┛┗┓┗┓    ┏┛┏┛┗┓┗┓              ┏━╋━┛      ┃  ┃    ┃  ┃
  ┃  ┃    ┃  ┃    ┃  ┃    ┃  ┃          ┏━┛  ┗━┓      ┃  ┃    ┃  ┃
┏┛┏┛    ┗┓┗┓┏┛┏┛    ┗┓┗┓    ┏━╋━┓  ┏━╋━┓  ┃  ┃    ┃  ┃
┃  ┃        ┃  ┃┃  ┃        ┃  ┃    ┗━┛  ┃  ┃  ┗━┛  ┃  ┗━━┛  ┃
┃  ┃        ┃  ┃┃  ┃        ┃  ┃            ┃  ┃          ┃            ┃
┗━┛        ┗━┛┗━┛        ┗━┛            ┗━┛          ┗━━━━━━┛

           ★ 辛いお菓子の話とトイレの話はスレ違いではありません ★
             ★ 辛さ論議は不毛なだけですのでやめましょう ★
5無銘菓さん:2008/06/18(水) 03:57:22 ID:???
>>1
6無銘菓さん:2008/06/18(水) 09:32:00 ID:???
乙ナルファイヤー
7無銘菓さん:2008/06/18(水) 19:23:40 ID:???
ハバネロとキムチのコラボはまだですか
8無銘菓さん:2008/06/18(水) 21:01:31 ID:???
重複してんなー。もう1つは次スレで再利用か?
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1213773467/
9無銘菓さん:2008/06/18(水) 21:22:56 ID:???
>新・暴君見参!

余計なもんつけんな
10無銘菓さん:2008/06/18(水) 22:16:47 ID:???
「新」とか言っても、だいたい季節ごとに新製品が出てるんだからな
余計だ余計だ
11柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/06/21(土) 13:50:58 ID:???
ほーいいじゃないか ロコト
ギザギザ+幅広+適度な辛さ+奇をてらわない味
こういうのでいいんだよこういうので
12無銘菓さん:2008/06/21(土) 22:27:13 ID:???
ロコトは一切辛さを感じなかったんだよなあ・・・
俺の味覚がおかしいのか?
13無銘菓さん:2008/06/22(日) 23:23:12 ID:???
ジョロキアをはじめて食ったがあまり辛さを感じなかったんだが。
辛さで言えばハバネロのが上だなあ。
14無銘菓さん:2008/06/22(日) 23:28:36 ID:???
↓お前の次の台詞は「最初の暴君が一番辛かったよな」だ!
15無銘菓さん:2008/06/22(日) 23:29:25 ID:???
最初の暴君が一番辛かったよな…ハッ!?

以上自演でお送りしますた。
16無銘菓さん:2008/06/23(月) 12:26:47 ID:???
微妙に味を変えて種類出されても何がなんだかわかんなくなるだけなんで、
チップスを復活させてはくれないだろうか。
17無銘菓さん:2008/06/24(火) 08:15:13 ID:???
サルサとのりわさびってまだ売ってるっけ?
結局食わず終いになりそうだ・・・orz
18無銘菓さん:2008/06/24(火) 16:11:33 ID:???
口内炎できてるのに食ったらいてぇwww
19無銘菓さん:2008/06/24(火) 17:55:20 ID:vOw9Irlr
サルサやっと食べれた。
普通のトマト味のお菓子だったw
本当にジョロキア入ってるのかな〜

買ったのは、池袋の100円ショップね
20無銘菓さん:2008/06/24(火) 18:44:40 ID:???
池袋の100円ショップって何軒あんの?
21無銘菓さん:2008/06/24(火) 21:11:14 ID:vOw9Irlr
ここで売ってるとこ言っちゃうと
買い占める奴いるのがな・・
22無銘菓さん:2008/06/24(火) 21:25:01 ID:???
かまって欲しいんですね
わかります
23無銘菓さん:2008/06/24(火) 23:43:43 ID:???
ジョロキアまずい!!
奇妙な酸っぱさが耐えられん
24無銘菓さん:2008/06/25(水) 02:01:53 ID:???
>23
でも、現状市場にあるのは
ジョロキア ノーマル
ジョロキア プリッキーヌ
ジョロキア チリサルサ

そして、

暴君無印
暴君わさび
超暴君ロコト

なんだが、正直無印暴君とジョロキアノーマルくらいしか、
一口で辛いといえるのは無い気がする。

個人的には暴君わさびは別物の味(新しい美味しさで嫌いではない)、ロコトとチリサルサは、
普通に多少辛いもの好きのレベル、って感じ。

…激辛マニアの追い上げもある今、超暴君に今ひとつのパンチを期待したいんだが…。
25無銘菓さん:2008/06/25(水) 04:41:42 ID:???
結局サルサとわさびが見つからなかった地方勤務の俺涙目
26無銘菓さん:2008/06/25(水) 22:30:27 ID:+mZqvZea
久里浜−金谷間の東京湾フェリーでカモメのえさやりが楽しいんだが
奴らの好物はかっぱえびせん、
ところが俺はある日わざわざハバネロを大量に用意して持っていった。
ほらー、ハバネロ食えーと空に向かって放り投げると
カモメが100匹くらい寄ってきて加える。
そうすると、くけー、と絶叫に近い叫びを上げながら
次々と群れを離脱していく、そんな遊びが楽しい。
27柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/06/25(水) 22:55:13 ID:???
フンでも落とされてしまえ
28無銘菓さん:2008/06/25(水) 23:10:04 ID:???
むしろ船から落ちろ
29無銘菓さん:2008/06/25(水) 23:19:11 ID:???
カモメに食われて死ねよゴミが
30無銘菓さん:2008/06/25(水) 23:55:13 ID:???
関西・・・というか奈良あたりででまだ暴君わさび売ってるところない?
31無銘菓さん:2008/06/26(木) 01:03:25 ID:???
スギ薬局
32無銘菓さん:2008/06/26(木) 19:15:24 ID:???
>>30
鹿に食わせるつもりだな?
33無銘菓さん:2008/06/26(木) 20:56:12 ID:???
せんとくんに是非食べてもらいたい
34無銘菓さん:2008/06/27(金) 19:36:44 ID:???
まんとくんも負けるな。

で、

なーむ君が一番可愛いのはどうしたら
35無銘菓さん:2008/06/28(土) 01:12:02 ID:???
>>31
レスありがとう!
でも学園前店にはハバネロどころかスナック菓子すら置いてませんでした・・・
よければ店舗名を教えてください
36無銘菓さん:2008/06/28(土) 03:38:24 ID:PM0icLgq
ロコトうまい!辛くないけどいい味だ
37無銘菓さん:2008/06/28(土) 11:28:29 ID:???
適度な辛さだね
でも久しぶりに食ったら下痢気味になった・・・
38無銘菓さん:2008/06/28(土) 12:00:03 ID:???
わさびは別物商品として、定番化して欲しい
39無銘菓さん:2008/06/29(日) 21:42:01 ID:zMV6E8r+
ハバネロシリーズでわさびだけ残した
一気に食えないし鼻にくるし合わないしうまみがない…
別物みたい
40無銘菓さん:2008/06/29(日) 21:49:37 ID:zMV6E8r+
わさびだけじゃなくわさび醤油とかならいいかも
辛子明太子とか
41無銘菓さん:2008/06/29(日) 21:53:59 ID:???
わさびは一番うまみを感じる
42無銘菓さん:2008/06/30(月) 01:07:48 ID:???
旨みというか
ダシ効いてんなーて味>わさび
43無銘菓さん:2008/06/30(月) 08:46:21 ID:???
海苔の風味も捨てがたい

が、もう何処にも売ってない
サルサは一度も見れなかった
東ハト( ゚д゚)ゴルァ
44無銘菓さん:2008/07/01(火) 00:39:19 ID:???
純粋な辛さでは激辛マニアの勝ちだけど、
お菓子としては暴君の方が上だね。
どっちも好きだけど。
45無銘菓さん:2008/07/02(水) 08:00:52 ID:???
ここに書き込んでいいだろうか…
昨晩なんだかイライラしてしまいノーマルの暴君ハバネロを一気に一袋食いした
実はこれを食べるのは昨日が初めてだったんだが辛いものは専ら得意なもんでして
思っていたより辛くないなと思いながら美味しく一袋完食したわけだ
しかし…翌朝、つまり今しっかりと腹を壊してしまった…
猛烈な腹の痛みで目が覚めトイレに駆け込むと肛門に経験した事のない痛み…
ふんばると激痛が走る…一室にはそのまま唐辛子の香りが漂う…苦しい…
その後5回ほどトイレに走って下痢をし、今やっと少し落ち着いた状態…
馬鹿だろ自分…昨日に戻りたい…辛いものは得意だけど胃腸弱いの忘れてた…
2限出られるかな……こんなことで自主休講できるか!ああああああああああ
46無銘菓さん:2008/07/02(水) 08:18:49 ID:???
>>45
アナルファイヤーですねわかります
胃薬とかのめ
47柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/07/02(水) 16:24:40 ID:???
唐辛子には抗菌作用、発汗作用があって体にいいらしいが、
辛いスナックを常食してると間違いなく早死にするだろうな
なんか将来が怖くなってきた
48無銘菓さん:2008/07/03(木) 05:19:45 ID:???
早死にも怖いが若ハゲもな
49無銘菓さん:2008/07/05(土) 11:59:39 ID:hB5KXrIW
東京都練馬区在住だが、チリサルサ売っている所だれか教えてくれんか?
見かけた事すらない・・・orz
50無銘菓さん:2008/07/06(日) 18:07:59 ID:ugwo8VTr
魔王ジョロキアを食ってみたが正直言ってあまり辛く無い
20倍LEEの方が辛い、スナック菓子はお子ちゃまも食べる
のでこんなもんかw
51無銘菓さん:2008/07/07(月) 06:37:31 ID:???
味覚が麻痺してるんですね
わかります
52無銘菓さん:2008/07/07(月) 11:12:31 ID:???
最近下痢を恐れて食べてないな
53無銘菓さん:2008/07/08(火) 20:30:15 ID:???
7月14日 スーパー限定 「暴君ハバネロ・鬼スタミナの夏(ガーリックペッパー味)」
7月14日 スーパー限定 「魔王ジョロキア・すっぱい悪夢の夏(レモンハーブチキン味)」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=444
7月21日 コンビニ限定 「超暴君ハバネロ・ヒヤヒヤの夏」
7月21日 コンビニ限定 「大魔王ジョロキア・シュワシュワの夏」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=445
54柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/07/08(火) 20:32:12 ID:???
相変わらずのチャレンジ精神
まさに地雷原だ
55無銘菓さん:2008/07/08(火) 21:10:07 ID:EBZ66i7X
わさび微妙だな……
56無銘菓さん:2008/07/08(火) 21:32:02 ID:???
またスーパー限定商品出すのかよ・・・海苔ワサビとチリサルサ売ってるとこ見たことないのに・・・・マタ買エナイノカヨ('A`)
57無銘菓さん:2008/07/08(火) 22:00:37 ID:???
鬼スタミナうまそうだな
58無銘菓さん:2008/07/08(火) 23:05:04 ID:???
ハッカとか炭酸とか、意味わかんねw
スーパーのは両方普通に旨そうだな。

それはそうとプリッキーヌ買い溜めしておかなくては。
あと出来ればサルサをもう一度食べたかったけど、もうどこにも置いてないや。
59無銘菓さん:2008/07/08(火) 23:13:01 ID:???
炭酸は新作のキャラメルコーンで使ってたな
60無銘菓さん:2008/07/09(水) 00:25:18 ID:???
炭酸は・・・止めといた方がいい、まじで
キャラメルコーンの二の舞に・・・
61無銘菓さん:2008/07/09(水) 00:29:39 ID:???
なんかもう、元祖だけでいいや。
62無銘菓さん:2008/07/09(水) 00:33:33 ID:???
全部うまそう
63無銘菓さん:2008/07/09(水) 17:28:35 ID:???
最近激辛マニアとかデスレインとか立て続けに試してて
久し振りに暴君食べたら、あっさり食べられるようになってて少し驚いた。
前まではハヒハヒ言いながら何とか一袋だったのに。
激辛マニアとかはそんなに一杯食べてないから、痛覚が壊れたわけでもないだろうし、
どうやら認識の変化らしい。辛さって意外と心理的なものに左右されるんだな。
辛すぎて口の中が麻痺するような感覚を体験すると、あれに比べればということで随分余裕が持てる。
辛さも旨さも、今までよりもっと味わえるようになって、やっぱり一番旨いのは暴君だと再認識。
激辛マニアとか辛いだけだと思ったけど、結果的には凄い得したわ。
64無銘菓さん:2008/07/09(水) 23:08:59 ID:???
>>53
ちょwジャケひでぇな今回w

しかしスーパーのほうは美味そうだ!
コンビニは…ありえん…1回買うけどさ
65無銘菓さん:2008/07/10(木) 01:06:14 ID:???
7月14日 「ハバネロトマト ミニクラッカー」
http://foodsnews.com/articles/view/6694
66無銘菓さん:2008/07/10(木) 04:43:56 ID:???
部楽しみだwwwwww
特にスーパーの方は超期待。
コンビニはチャレンジ精神と好奇心の塊だけで買うことになるが…楽しみだなあ。
67無銘菓さん:2008/07/10(木) 20:19:45 ID:???
ガーリックペッパーは良さそうだけど、メントールに炭酸って…コンビニって売れないと発注すぐ絞られるんですけど
問屋流れで叩き売りされるのに期待ですか?
68無銘菓さん:2008/07/10(木) 23:53:34 ID:???
もう完全に諦めていたチリサルサ、キャンドゥで発見!
味はまあ無難な感じで辛さも控えめだったが…
とりあえず、新作を迎え撃つ準備は整ったぜ
69無銘菓さん:2008/07/11(金) 03:44:59 ID:KIGnZI8Z
ジョロキア&プリッキーヌってやつ買ってきたんだけどさ・・・


なんだよこれ。
全然辛くないじゃんか。。。

つまんねー


ただ、元になってるわっかのお菓子は美味いよね。
このお菓子に激辛マニアの味付けなら一番美味いと思うんだけどなあ。
だってさ、劇辛マニアの元のお菓子って、不味いじゃん。空気ばっかりで。
70無銘菓さん:2008/07/11(金) 04:05:31 ID:???
劇辛マニアはコーンスナックだからな
コーンスナックはどの商品もあまり旨味がない
71無銘菓さん:2008/07/11(金) 04:15:12 ID:KIGnZI8Z
コーンスナックは100円で売ってる廉価お菓子みたいなもんですよね。

逆に言えば、やすっぽいお菓子に辛さだけを付加価値でつけてひどい商売をしているといえる。

本当に美味しく、辛いお菓子が食べたいです。
72無銘菓さん:2008/07/11(金) 06:21:02 ID:???
激マニも暴君も美味い
73無銘菓さん:2008/07/11(金) 06:34:53 ID:???
わさびとチリサルサは結局大学の生協でしか見かけなかったなぁ
でもそろそろわさびともお別れか・・・
いつもと違った辛さで賛否両論だったけど
痺れる辛さの中にあるダシのうまさは好きだったぜ
74無銘菓さん:2008/07/11(金) 21:10:39 ID:???
レモンハーブチキン味難民が多数出そうな悪寒
ただでさえスーパー限定のジョロキアシリーズは見つかりにくいのに…
75無銘菓さん:2008/07/11(金) 22:15:29 ID:???
長い間わさルサ確保してた店があるから
次のスーパー限定も扱ってくれると信じよう
76無銘菓さん:2008/07/11(金) 23:05:26 ID:???
レモンハーブチキンとか聞いただけで旨そうな名前だよな
田舎の方の店は毎回確保してあるから嬉しい
77無銘菓さん:2008/07/12(土) 19:21:16 ID:CyTn5prU
今日学校帰りに練馬区の中村橋に行ったら、おかしのまちおかで
チリサルサとロコトが60円程で売っていた。
初めてチリサルサを目にし、大感激でした。
78無銘菓さん:2008/07/13(日) 02:55:52 ID:???
俺も結局わさびとサルサは見つからずじまいだった
ノーマルジョロキアすら見たことない
今までほぼ全て食ってきたが残念だ
79無銘菓さん:2008/07/13(日) 07:56:58 ID:???
そういえば俺も無印ジョロキア見たことねーなー
80無銘菓さん:2008/07/13(日) 11:58:27 ID:???
わさびは西友で近いうちに処分価格になるだろうから、それまで待つ
81無銘菓さん:2008/07/13(日) 16:48:06 ID:???
スーパー限定は明日か、楽しみだなあ
82無銘菓さん:2008/07/13(日) 19:37:58 ID:???
結局普通のジョロキアに戻ってしまう
83無銘菓さん:2008/07/14(月) 19:01:53 ID:???
二店回ったが見つからず
84無銘菓さん:2008/07/14(月) 19:16:49 ID:???
ニンニクはけっこう匂いがあるので好きな人にはたまらん
辛さはそれほどでもないので気軽に食べられるけど食べたら外に出辛いかも
ウマ>辛いって感じか

ハーブとレモンはさっぱりさが新鮮でいい
辛さも健在ですっぱさもしつこくない

ジョロ→ハバの順で食べたので辛さがあいまいかもしれん
85無銘菓さん:2008/07/14(月) 19:25:10 ID:???
今回も発見できない難民が出るのかねぇ
86無銘菓さん:2008/07/14(月) 19:30:23 ID:???
発見できなかった
87無銘菓さん:2008/07/14(月) 19:54:27 ID:???
5軒ほど回ったけど発見できず。
サルサわさび置いてた店にも今回は入荷してない模様・・・
88無銘菓さん:2008/07/14(月) 19:59:14 ID:???
ニンニク暴君はチップスですでに体験してるから大いに期待したい
89無銘菓さん:2008/07/14(月) 20:11:54 ID:???
暴君シリーズの辛さなんて糞
90無銘菓さん:2008/07/14(月) 20:38:34 ID:???
ウマ辛さはネ申
91無銘菓さん:2008/07/14(月) 21:44:48 ID:???
誰も買ってないの?
92無銘菓さん:2008/07/14(月) 22:22:43 ID:???
ニンニク(゚д゚)ウマー
93無銘菓さん:2008/07/15(火) 11:55:04 ID:???
新ネロと新ジョロ買ってきたよ
94無銘菓さん:2008/07/15(火) 12:43:45 ID:???
新ネロ 鬼スタミナの夏

ベースの濃厚な味付けに加え、ニンニクの味も効いてる
酒のつまみには丁度いい
辛さは相変わらずの「うまいスナック」な感じ
95無銘菓さん:2008/07/15(火) 13:47:28 ID:???
いいなー今日も売ってなかった・・・
96無銘菓さん:2008/07/15(火) 14:23:39 ID:???
難民発生中!難民発生中!
97無銘菓さん:2008/07/15(火) 16:13:04 ID:???
ジョロキア系やアレンジハバネロ(やなげわ)はややマイナーなお菓子取り扱い店で売ってる場合が多い
逆にヨーカドーみたいな大手スーパーではノーマルハバネロとポテコしか売ってない
これを憶えておけば少しは安心かも
98無銘菓さん:2008/07/15(火) 16:51:25 ID:???
にんにく欲しい・・・
99無銘菓さん:2008/07/15(火) 18:32:04 ID:???
ヨ−クマートでにんにくハバネロ、西友でレモンジョロキア発見。
ジョロキア食ってみたけど、プリッキーヌから癖を抜いて、酸味を鮮やかにしつつ、微妙に辛さを控えた感じかな。
辛さを期待すると拍子抜けだけど、普通に旨いスナックだ。俺は好み
明日はにんにく買ってみよう
100柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/07/15(火) 18:44:11 ID:???
スタミナネロうめえな
久しぶりに細いギザ無しで当たりだった
辛くしたコンソメパンチだわ
101無銘菓さん:2008/07/15(火) 19:25:59 ID:???
スタネロ
にくネロ
ガペネロ
鬼ネロ
102無銘菓さん:2008/07/16(水) 12:26:48 ID:???
マイナーな地方系スーパーで鬼スタミナの夏買えた〜!
美味すぎですこれww
103無銘菓さん:2008/07/16(水) 18:33:02 ID:???
スタミナ発見!試し買い抜かして大量購入してきた
そしてやっぱりウマー
おやつに良しつまみに良しご飯代わりに良しですね

にしてもクサい。鼻息までニンニク臭がする気がするw
104無銘菓さん:2008/07/16(水) 19:44:01 ID:???
屁も糞も臭くなるw
105無銘菓さん:2008/07/16(水) 21:57:55 ID:???
ハバネロは単体だった頃は良かったんだけど
新世界一のジョロキアが登場してから日陰者な印象になってしまって擁護できないんだよなぁ
106無銘菓さん:2008/07/17(木) 08:50:16 ID:???
新暴君&魔王確保!
激辛マニアを未だに安値で扱うスーパーだからあると思って行って正解だったぜ
両方二袋ずつ確保、鬼スタミナは久々の大ヒットだな
ハーブのほうも期待
107無銘菓さん:2008/07/17(木) 10:05:44 ID:???
新ジョロはブリッキーヌに比べれば食いやすい
ただ辛さはノーマルジョロの方が上かもしれん
108無銘菓さん:2008/07/17(木) 10:56:24 ID:???
にんにく・レモンの奈良での販売店情報待ってます( ^??^?)
109無銘菓さん:2008/07/17(木) 13:46:32 ID:???
にんにくハバネロ旨いけど、全然辛くないなあ。
110無銘菓さん:2008/07/17(木) 14:40:04 ID:???
今回は片方しか売ってない店が多いね
111無銘菓さん:2008/07/17(木) 15:51:57 ID:???
>>108
だから鹿に食わせるのはやめろって
112無銘菓さん:2008/07/17(木) 20:50:52 ID:???
鬼スタミナとすっぱい悪夢売ってたから鬼スタミナだけ買った。
今までで一番旨いな。出掛ける前の日は食べれんけどw
すっぱい悪夢も買ってみるか。
113無銘菓さん:2008/07/17(木) 22:29:13 ID:???
レモンハーブ辛っ
114無銘菓さん:2008/07/18(金) 19:19:25 ID:???
新ネロは大人買いしても後悔しないな
115無銘菓さん:2008/07/18(金) 20:19:46 ID:???
来週はヒヤヒヤVSシュワシュワか…
未知の領域だけにかなり不安だ
116無銘菓さん:2008/07/18(金) 21:35:54 ID:???
わさび味おいしい!
辛いの苦手なのに一人で完食しちゃった。
わさび味のもお腹こわすのかな…
助けて
117無銘菓さん:2008/07/19(土) 14:31:55 ID:T4UALYlh
>>108
学園前(登美ヶ丘)のライフで、水曜から金曜まで89円セールで売ってたよ。
まだ売ってるかもね?
たぶん105円くらいになってるやろけど…
118無銘菓さん:2008/07/20(日) 20:07:59 ID:???
いよいよ明日はヒヤヒヤ超暴君&シュワシュワ大魔王の発売日だな
超暴君は今まで三度ともガッカリだからすげー不安
119無銘菓さん:2008/07/20(日) 20:55:48 ID:???
期待は・・・しない方がいいと思う
120無銘菓さん:2008/07/20(日) 21:15:36 ID:???
スナック菓子でヒヤヒヤシュワシュワされてもな……
121無銘菓さん:2008/07/21(月) 13:06:27 ID:???
コンビニ5件回ったけど新しいのは置いてなかった
122無銘菓さん:2008/07/21(月) 13:19:46 ID:???
コンビニは火曜発売
早いところでも月曜夜
123無銘菓さん:2008/07/21(月) 20:39:36 ID:???
シュワシュワ買った。味はおいしいけど正直シュワシュワは蛇足だと思う。
124無銘菓さん:2008/07/21(月) 20:43:16 ID:???
>>123
味についてもう少しkwsk
125無銘菓さん:2008/07/21(月) 20:51:32 ID:???
>>123
もう出てるのか!
ちょっくら行って来るノシ
126無銘菓さん:2008/07/21(月) 20:52:54 ID:???
冷や冷やはどうなのよ
127無銘菓さん:2008/07/21(月) 21:45:47 ID:???
どうせ日陰者認定だろ
128無銘菓さん:2008/07/21(月) 22:19:37 ID:???
今、シュワシュワ食べてるけどなかなか美味しい
相変わらず辛くないけど
129無銘菓さん:2008/07/22(火) 00:30:42 ID:???
売ってなかったわ
130無銘菓さん:2008/07/22(火) 03:38:07 ID:???
>>99
ヨークマートで働いてるが、うちにはにんにくハバネロ入ってないな…。
ノーマルハバネロしかない(´・ω・`)
131無銘菓さん:2008/07/22(火) 08:21:36 ID:???
ヒヤヒヤとシュワシュワ食べてみた

もう買わない気がする・・・

シュワシュワは悪くはないと思うけど、また買いたいとも思わない
ヒヤヒヤは少しスースーして奇妙な味だなぁ・・・

>>130
働いてるなら店長か発注者に言ってみて発注してもらえばいいんじゃない?
最悪、売れ残ったら全部自分が買いますとか言えば。

鬼スタミナは美味しいから1カートンくらい買い溜めてもいいような
すっぱい悪夢は、なんか体に合わないらしく腸が痛くなった・・・。
132無銘菓さん:2008/07/22(火) 09:01:45 ID:???
いつも通りスーパー限定品が手に入らないぜorz
133無銘菓さん:2008/07/22(火) 10:44:12 ID:???
ヒヤヒヤ食べたけど、まんま暴君+ミントだった。
よく発売する気になったな・・
134無銘菓さん:2008/07/22(火) 13:54:57 ID:???
鬼スタミナそんなに上手いのか‥!
こりゃ箱買いで領収書もらうしかないな
135無銘菓さん:2008/07/22(火) 16:32:43 ID:???
コンビニ限定2製品食ったけどひでぇな
超暴君の方は相変わらずぼったくりの辛さだし
大魔王の方は食い終わる頃には苦味しか残らなねぇ
136無銘菓さん:2008/07/22(火) 19:43:10 ID:???
メンソールの方は本当に全く辛くないな。ロコトより更にぬるい。
しかもメンソールも気持ちスースーするくらいだし。とにかく中途半端。
炭酸の方も、だからどうしたって感じ。両方ともリピートは有り得ないな。
まあ、スーパーの方が両方それなりに旨かったから、いいとしようか
137無銘菓さん:2008/07/22(火) 20:26:52 ID:???
近所のコンビニに買いに行ったらいまだにロコトとプリッキーヌが山積みだった
もちろんヒヤもシュワもなかた
もうあのコンビニにはハバネロの新作は入らないんだろうな(´・ω・`)
138無銘菓さん:2008/07/22(火) 20:35:19 ID:???
ヒヤだけ売ってた。

もう買わん
139無銘菓さん:2008/07/22(火) 21:11:16 ID:2rGf09CC
うちの近所のコンビニに、目的としては某侮日新聞関連のプリントに逝ったら
シュワとヒエを発見。シュワは一応辛い。ヒエは辛さもあるがビミョー。l

確かなことは、どっちも

唇にくっつけるなよ、押し当てて感触味わったりするなよ、
お前ら絶対やるなよ、絶対だぞ!!
140無銘菓さん:2008/07/23(水) 06:31:27 ID:2qHiMH3t
スギ薬局でハバとジョロが88円。日曜日まで。
141無銘菓さん:2008/07/23(水) 08:19:35 ID:???
ハバネロとジョロキアなら、近所のイズミヤでいつも88円だ

ただ、残念ながら、ワサビ、レモン、スタミナみたいな期間限定商品は入荷しない方針のようだ
142無銘菓さん:2008/07/23(水) 08:27:08 ID:???
イズミヤってそんなに安かったっけ
143無銘菓さん:2008/07/23(水) 12:35:54 ID:9PNQeG6U
シュワシュワ本当にシュワシュワして気持ち悪い
144無銘菓さん:2008/07/23(水) 18:32:52 ID:euyW+/S5
うっかりシュワシュワ買ってきた
リピ無いわマジでorz
最低限捨てないように頑張るよ
145無銘菓さん:2008/07/23(水) 18:40:08 ID:???
シュワシュワ美味いってお医者さんはいませんか
146無銘菓さん:2008/07/23(水) 18:40:55 ID:???
ニンニクとコンビニ限定が見付かんねえ。と 愚痴ろうと思ったが、コンビニは不味いのか。
とりあえず一袋だけでも探して食ってみるか。
147無銘菓さん:2008/07/23(水) 18:43:04 ID:???
ミント食べた。
なんかねー本当にミント入れてみただけって感じだわ。
まずくはないけどうまくもない。
148無銘菓さん:2008/07/23(水) 20:13:54 ID:???
この分だと、コンビニからそうそうに消えそうだな
149無銘菓さん:2008/07/23(水) 20:37:30 ID:???
メントールとか言われても辛くてわかりません><
150無銘菓さん:2008/07/23(水) 21:12:11 ID:m1b/SFFz
ウヒヒ
151無銘菓さん:2008/07/23(水) 21:18:55 ID:???
スーパー限定の商品が
ワサビとサルサの時は売ってなかったけど、今回は近所のスーパーに売ってた!w
すっぱいジョロもニンニクハバネロも両方とも旨いな
今回のコンビニ限定はイマイチみたいだな。明日買ってこよう
152無銘菓さん:2008/07/23(水) 21:19:18 ID:???
さーてどっちから食おうかなー
153無銘菓さん:2008/07/23(水) 22:24:31 ID:???
結局前評判通りの結果になっちまったな
154無銘菓さん:2008/07/23(水) 23:10:39 ID:???
粉が目に入ってめっちゃ痛かった
155無銘菓さん:2008/07/24(木) 01:33:15 ID:???
シュワシュワ買ってきた
誰だよこれゴーサイン出した奴

辛いもん食いすぎで味覚狂ってんじゃねえのかといいたくなる
156無銘菓さん:2008/07/24(木) 02:59:23 ID:MULdRpmN
あらま。
ここまで評価低いかな。俺シュワシュワは結構美味しいと思って好きなんだが。
157無銘菓さん:2008/07/24(木) 04:31:52 ID:???
そもそも、コンビニとスーパーで別シリーズやる義務は無いだろ。
苦し紛れのネタ商品出すより、基本のウマカラで頼む。
158無銘菓さん:2008/07/24(木) 04:37:56 ID:???
特にスーパー限定はやめて欲しいな。
コンビニは新製品に敏感でだから、少し探せば売ってる店舗が見つかるが、
スーパーは動きが鈍い。
近隣のあらゆるスーパーに置いてなくて、結局わさび食べられなかった。
159無銘菓さん:2008/07/24(木) 06:25:06 ID:???
今回はコンビニ限定とスーパー限定を逆にするべきだったな
160無銘菓さん:2008/07/24(木) 07:34:58 ID:???
俺もシュワシュワ結構好き。ヒヤヒヤはこれから食う
161無銘菓さん:2008/07/24(木) 07:59:59 ID:???
>>157
コンビニ限定商品などはメーカー側はやりたくないが
力関係が小売り(コンビニ・スーパー)>>>メーカーなので
小売りからの圧力でやらされる
162無銘菓さん:2008/07/24(木) 10:41:26 ID:???
セリアとかキャンドゥとかで、よくスーパー限定のを売ってるよ
163無銘菓さん:2008/07/24(木) 11:09:06 ID:pZi2ikIX
わさびうますぐるー
ジョロもまぁまぁだったなぁ。
激辛に比べるとちゃんと旨味感じるし素敵なシリーズだね。
164無銘菓さん:2008/07/24(木) 13:15:47 ID:???
>>156
最初のシュワシュワが不快で激しく邪魔
後からくる辛味と旨味は美味しいよ
165無銘菓さん:2008/07/24(木) 14:36:32 ID:???
暴君VS魔王になってからの暫定TOP3

辛さ
1位 暴君ハバネロ(ノーマル)
2位 暴君ハバネロ 仁義なきのりわさび
3位 大魔王ジョロキア(ノーマル)

旨さ
1位 魔王ジョロキア 灼熱のチリサルサ
2位 暴君ハバネロ 鬼スタミナの夏
3位 超暴君ハバネロ&荒くれ勇者ロコト

酸っぱさもやったら全部ジョロキア系が独占するんだろうなぁ…
166無銘菓さん:2008/07/24(木) 15:28:06 ID:???
>>156
仲間発見。
俺はヒヤヒヤも、言う程まずいとは思わなく、むしろうまいと思った。
ハーブもうまかったし。
しかし、ニンニクだけ発見出来ないorz
167無銘菓さん:2008/07/24(木) 15:32:37 ID:???
>>158
わさびは、近くのハックドラックに売ってる。
ちなみに、それが無くならないとニンニクが入らないらしい。
168無銘菓さん:2008/07/24(木) 16:38:14 ID:???
にんにく味とハーブチキン味が売ってNEeeeeeeee!
東京23区川崎横浜あたりで買えた人、情報求む!
169無銘菓さん:2008/07/24(木) 17:16:24 ID:???
ニンニク売ってない・・・
メンソールはFrisk中毒の俺には全くと言って良いほど感じなかった
旨みはいつもどおりで不味くはなかったがさほど辛くない印象、微妙に後味に違和感があった気がする
シュワは正直旨みすら殆ど感じなくて無駄で不快な炭酸と酸っぱさだけだった
辛さは感じるがこの2つが旨みを邪魔してるんだろうな

レモンハーブうめぇ
170無銘菓さん:2008/07/24(木) 17:21:20 ID:???
にんにく、おかしのまちおかにあった@板橋区
171無銘菓さん:2008/07/24(木) 20:13:32 ID:???
ヒヤヒヤはだめだったが、シュワシュワ結構気に入った。
にんにくは美味いけど、コンビニ版の堅めリングでガリガリ食いたかった。
172無銘菓さん:2008/07/24(木) 21:04:57 ID:???
泡ジョロキア

こ れ は ひ ど い

久しぶりだよ、残さず食べるのが辛いと感じたお菓子は
173無銘菓さん:2008/07/24(木) 21:08:58 ID:???
百均にまだチリサルサとわさびが売ってたよ。
わさびを先に食べたんだけどうめーな! 来年も出して欲しい。

それにしてもにんにくが見つからない。
174無銘菓さん:2008/07/24(木) 21:10:17 ID:???
こういうクオリティの低いバリエーションを連発していくとシリーズ自体が右肩下がりになってっちゃうよ
ポテチを見習ってレギュラー品とは違うけどちゃんと美味しいって物に仕上げてほしい
175無銘菓さん:2008/07/24(木) 22:15:44 ID:???
レモンハーブさっぱりしててうめぇ!

…後からじわじわくる辛さがヤバいっつーか誰だ辛くないとか言ってたやつは
ニンニク胡椒の倍は辛いぞwww
176無銘菓さん:2008/07/24(木) 22:16:53 ID:???
ちなみに千葉だけどオリンピックに売ってた。98円。
177無銘菓さん:2008/07/24(木) 23:04:24 ID:???
シュワシュワうめー
178無銘菓さん:2008/07/24(木) 23:09:02 ID:???
>>170
d!板橋なら行けそうだ。
>>176
千葉は厳しいな・・・でもd!

コンビニ2種が有り得ない味だったんでにんにくやハーブチキンで口直ししたい。
179無銘菓さん:2008/07/25(金) 08:57:09 ID:???
>>178
地域じゃなくて店舗で探せばいいんじゃないか?
おかしのまちおかとかオリンピックって書いてあるんだし
180無銘菓さん:2008/07/25(金) 10:14:47 ID:???
にんにく ハバネロらしくないがとても美味い。
ハーブ さっぱりしてる後に辛さがきて美味い。
シュワシュワ 面白い 味も悪くない。
ヒヤヒヤ 論外 三個食って残りはハトにあげた。
181無銘菓さん:2008/07/25(金) 10:27:16 ID:???
>三個食って残りはハトにあげた。

ハトがかわいそう
182無銘菓さん:2008/07/25(金) 10:32:49 ID:???
マジでハトかわいそうw

\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /  
183柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/07/25(金) 12:07:39 ID:???
     / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
    /        ',       ┃   ━━━━━━━━
    .l  {0} /¨`ヽ}0},       ┃               ┃┃┃
   .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
   リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   |    。≧         三 ==-  
   |     -ァ,          ≧=- 。
    |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ        ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
184無銘菓さん:2008/07/25(金) 12:48:21 ID:???
>>181
動物愛護団体に通報しました
185無銘菓さん:2008/07/25(金) 21:53:57 ID:pkMhpHlt
サルサとわさびをコンビニで再販してほしい
186無銘菓さん:2008/07/25(金) 22:01:25 ID:???
鳥は辛さを感じないらしいよ。
187無銘菓さん:2008/07/26(土) 01:50:23 ID:???
大学の生協で四種類揃う幸せ
188無銘菓さん:2008/07/26(土) 02:02:16 ID:???
吉祥寺のおかしのまちおかにはネロ売ってなかった…
にんにく食いてぇよ
189無銘菓さん:2008/07/26(土) 09:30:33 ID:???
ダイエーに新2種ともあった
にんにく食べた後無性にハートチップルが恋しくなったw
190無銘菓さん:2008/07/26(土) 09:30:58 ID:???
にんにくおいしい
2袋一気に食べられそう
191無銘菓さん:2008/07/26(土) 09:36:46 ID:???
>>190
今日は外出るなよ
192無銘菓さん:2008/07/26(土) 15:25:58 ID:???
近所のジャスコで全種売ってるのを発見
勿論全部買ってきた。これから何日かかけて味わうよ
193無銘菓さん:2008/07/26(土) 17:04:06 ID:???
ニンニククソうめぇなww
194無銘菓さん:2008/07/26(土) 20:54:43 ID:???
シュワはまあ普通に食えるな。
195無銘菓さん:2008/07/27(日) 00:49:02 ID:???
ヒヤヒヤは捨てるほどでもないが、ヒヤヒヤではない
196無銘菓さん:2008/07/27(日) 01:11:22 ID:???
これじゃいずれは企画的にコケるんじゃないかとヒヤヒヤだがな。

新製品連発するより完成度の高い一品を出してくれ。
亜種の中じゃ未だに緑ネロを越える味のものは出てないじゃないかと。
197無銘菓さん:2008/07/27(日) 01:14:45 ID:???
緑の流れはジョロに受け継がれてないか?
あと、今回のスーパー2種は完成度高いらしいぜ。

俺の周りじゃ売ってないんだけどな!
198無銘菓さん:2008/07/27(日) 01:30:47 ID:???
コンビニ回ってきたけどシュワとヒヤばっかりだった
ニンニク食べたかったのに・・・

ニンニクってスーパー限定?
199無銘菓さん:2008/07/27(日) 03:01:33 ID:???
シュワシュワとヒヤヒヤってなんだよ
コンセプト間違ってんじゃねーよ
両方買ったけど
200無銘菓さん:2008/07/27(日) 04:05:24 ID:???
>>198
コンビニルート「以外」限定
201無銘菓さん:2008/07/27(日) 12:37:00 ID:WEE0btUp
ニンニク見つかんねえええええ
ところでニンニクの奴とハートチップルならどっちがニオイきついの?
202無銘菓さん:2008/07/27(日) 14:10:34 ID:???
シュワシュワ食べた。
普通においしかったけど買いだめするほどじゃないかな。
ヒヤヒヤはメントール苦手だから都雅だラナ医。
ニンニクは箱買いしたい。
すっぱい悪夢はこれから食べるよー。
203無銘菓さん:2008/07/27(日) 17:10:59 ID:???
ヒヤヒヤきっついな・・・キシリトールガム味
204無銘菓さん:2008/07/27(日) 17:21:28 ID:???
にんにくおいしいな
辛さよりうまさが上回ってる気が
205無銘菓さん:2008/07/27(日) 21:33:59 ID:???
イズミヤでガーリックとレモンも売ってたよ
値札には98円となってたが、88円だった
あと、イズミヤは店によって売価が違うかも知れない

今回はジョロキアの勝利かな
スナックの美味しさとしてはガーリックも好きだけど、美味さ辛さのバランスで見劣りするというか、ふつうのニンニク味スナックという感想
コンビニルートのは、どう考えても好きになれないのでパスする
206無銘菓さん:2008/07/28(月) 00:50:42 ID:uPCqSmIL
のりわさびが最後の2袋だったから買い占めた。
聞いたらやっぱりもう入荷しなくて次の商品(ハバネロ系)になっちゃうって…
正直泣きそう。
自分の中ですっぱむーちょ梅を越えた最高の味だったのにorz
昼頃東ハトにレギュラー化してくださいって言ってみようかな…
無駄だけど。
207無銘菓さん:2008/07/28(月) 01:02:16 ID:???
のりわさびとサルサはキャンドゥに在ったぜ
208無銘菓さん:2008/07/28(月) 12:48:07 ID:???
オリジナルが食いたいのに、新味とか何なの?死ぬの?
209無銘菓さん:2008/07/28(月) 19:36:36 ID:???
今更かと思いますが大魔王ジョロキア&鬼姫プリッキーヌ食べた方いませんか?
よかったら感想聞かせて下さい!
210無銘菓さん:2008/07/28(月) 20:32:08 ID:???
トムヤムクン味の奴だっけ?
かなり人を選ぶと思うが、個人的にはアリ。
暴君&ロコトは無難すぎた。
211無銘菓さん:2008/07/28(月) 20:32:25 ID:???
おいしいけど?
212無銘菓さん:2008/07/29(火) 15:38:45 ID:???
ヒヤとシュワはコンビニで見かけてもどうしても手を出す気にならない・・・
神様どうか食べる勇気を・・・
213無銘菓さん:2008/07/29(火) 21:15:19 ID:???
あれは激安店に並びそうだから、手を出さなくても良いトカ
214無銘菓さん:2008/07/30(水) 03:07:56 ID:Oq2ucBh1
激辛マニア並みの辛さ希望
215無銘菓さん:2008/07/30(水) 07:54:46 ID:WTvILW3H
皆さんが一番辛い!!と思ったのはなんですか?
昔あった緑?
216無銘菓さん:2008/07/30(水) 07:56:34 ID:S2G200de
初代かジョロキアかな
217むむ:2008/07/30(水) 10:46:24 ID:NP14G95o
二倍のじゃね?けっこうからいぞ。
218無銘菓さん:2008/07/30(水) 12:05:07 ID:???
はいはい
219無銘菓さん:2008/07/30(水) 18:18:27 ID:???
わさびかなあ

食べると辛いが5秒で治る
220無銘菓さん:2008/07/31(木) 01:52:37 ID:5qdPeRVM
わさびは辛さのベクトルが違うと思うw
無印二倍が一番かもな。現行商品では無印暴君>無印魔王 ・ ・ 以下テキトー
221柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/07/31(木) 01:54:03 ID:???
思い出補正と辛さ慣れもあって初期ネロ
最初はむせたわ
222無銘菓さん:2008/07/31(木) 07:26:45 ID:???
ハバネロでそんなに火を噴く思いをしたことがないからか
どれが一番辛いかあんまり覚えてない

ただしファイヤーは尻から出る
223無銘菓さん:2008/07/31(木) 10:12:37 ID:???
ヒヤヒヤ食べた。
もっとミント臭がして不味いかと思ってたら、普通に楽しめる。
まんまヒヤヒヤする暴君。
問題はヒヤヒヤにする意味が全く感じられない事か。
224無銘菓さん:2008/07/31(木) 10:14:18 ID:???
と思ってたらちょっとミントの匂いが気になりだした。
やっぱり普通のが美味い。
225無銘菓さん:2008/07/31(木) 10:34:58 ID:???
最近発売した中で、コンビニルートで成功してるのはロコトしかないな
確かに無難すぎる気がするけど

ハーブumeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
にんにくkuseeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
226無銘菓さん:2008/07/31(木) 11:08:54 ID:???
やっぱ一番辛いものといえば
生まれて初めて食べた暴君に勝る物はないと思う。
もう今じゃ慣れちゃったもんな
227無銘菓さん:2008/07/31(木) 17:47:28 ID:???
シュワシュワウマい。
オプションとしてはアリ。
228無銘菓さん:2008/07/31(木) 23:49:09 ID:???
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080731_summer_habanero_jolokia_gekikara_mania/
2008年07月31日 18時18分00秒
激辛スナック夏の陣、超暴君ハバネロvs大魔王ジョロキアvs激辛マニア
229無銘菓さん:2008/08/01(金) 00:30:02 ID:???
とりあえず食ってみましたってだけだな。
ちゃんとしたレビューしろよと。
230柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/08/01(金) 00:40:34 ID:???
食い物の味ほど他人の意見を信用できないものはない
231無銘菓さん:2008/08/02(土) 14:41:34 ID:BvXnLY7A
むか〜し、東鳩から「カラプルコ」って出てたよね。
ハバネロと同じ旨辛味、下痢にならないからアッチのほうが好きだったな。
232無銘菓さん:2008/08/02(土) 22:57:44 ID:???
それにしても初代サボテンうまかったよなあ
思い出補正かもしれんが
233無銘菓さん:2008/08/03(日) 14:58:14 ID:???
おしりが(´'ω'`)アッアッアッ
234無銘菓さん:2008/08/03(日) 17:48:47 ID:???
シュワジョロキアはシュワシュワが辛さのトリガーになってるな。
ヒヤハバネロはあとからひんやり感が来るけど微妙な感じ。
しかし東鳩は新味開発に関してチャレンジャー過ぎる所があるな。
昔、メロン味かき氷スナック(緑のキャラメルコーン)とか作ってたしなぁ。

>>231
俺もカラプルコ大好きだった。消えた時はかなりショックだった。
初代ハバネロにカラプルコの旨さが継承されてて良かった。
235無銘菓さん:2008/08/03(日) 22:54:09 ID:???
>>233
あーなんか初々しいな
236無銘菓さん:2008/08/04(月) 14:19:10 ID:oxe6BbBq
昨日、袋にレモンの絵が描いてる(なに味か忘れた)ジョロキア食べたけどおいしかったよ
237無銘菓さん:2008/08/04(月) 20:58:13 ID:???
何味と呼んでいいのか困るよね。
ハーブチキンレモン……?
どれか一つの味が突出してるわけじゃないからなあ。
238無銘菓さん:2008/08/05(火) 13:01:08 ID:???
ベビネロ再販して欲しい人って少数派なのだろうか
食べやすくて好きだったのになぁ
239無銘菓さん:2008/08/05(火) 13:13:40 ID:???
ベビネロいいよね
マヨネーズ風味なのも好きだった
出張先で見かけてつい買ってしまった事思い出す
240無銘菓さん:2008/08/05(火) 14:22:16 ID:ZZyw5kkY
なんか赤ハバネロがどこにも売ってないんだけど…
241無銘菓さん:2008/08/06(水) 08:36:59 ID:???
普通のハバネロはスーパー限定になってるみたいだな
242無銘菓さん:2008/08/06(水) 20:12:50 ID:N1Ha8tcN
スギ薬局でハバとジョロが88円。今日から日曜日まで。
243無銘菓さん:2008/08/07(木) 01:45:49 ID:???
と言う夢を見たんだ
244無銘菓さん:2008/08/07(木) 11:46:43 ID:2mD7n/+a
今夏はノーマルハバネロに、ハバネロペッパー足してシャカシャカして
食べるしかなさそうだ・・(´・ω・`)
245無銘菓さん:2008/08/07(木) 17:22:46 ID:???
アメリカ人がハバネロ食ってフォー!


てコピペ無いの?
246無銘菓さん:2008/08/09(土) 16:09:29 ID:???
あるよ
247無銘菓さん:2008/08/10(日) 04:53:44 ID:???
>>222
詳しく聞きたくないわ!
248無銘菓さん:2008/08/10(日) 23:33:00 ID:???
今日やっとスーパー系の2種のをスーパーヤマザキで買えたぜ!レモン食ってみたけど美味いwニンニクはあんまり好きじゃないからそのうち食べる
249無銘菓さん:2008/08/11(月) 15:04:31 ID:???
ニンニクがマジで見つからないorz
オリンピックは完売したらしい。

できれば千葉県内で、誰か見かけた方いませんかー?
情報Plz....
250無銘菓さん:2008/08/11(月) 18:36:38 ID:???
あずき粒大の塊があったからカケラだろうと思って口に入れたら
サクッ って。パウダーの塊だたよシアワセー
やっぱノーマル暴君に限るわ。

近くのスギ薬局で期間限定と称して常にネロとジョロが88円で売ってて助かる。
にんにくは結構癖があるね。においとか。
初めに期待しすぎてた為か、結局一袋しか買わなかったわ…
のりわさびは大ヒットだったんだけどな
251無銘菓さん:2008/08/11(月) 21:20:54 ID:???
ノーマルジョロとチリサルサはこの前初めて見つけて買った
結局のりわさび食い損ねた・・・
252無銘菓さん:2008/08/11(月) 22:47:46 ID:4T+o8lqE
のりわさびは、まだ普通に近所で売ってる。
はやく新商品出して欲しい
コンビニのは撤収で
253無銘菓さん:2008/08/11(月) 23:02:15 ID:???
のりみつからないと思ってたら
TSUTAYAの駄菓子コーナーにあった
そうかこういう場所にもあるんだな
254無銘菓さん:2008/08/11(月) 23:51:50 ID:???
ロコトが2袋100円(1袋58円)で売ってたから買った。
辛いチキンラーメンみたいな味だね。旨い。
255無銘菓さん:2008/08/12(火) 15:31:41 ID:???
ニンニクとレモン、ようやくみっけた。
キャンドゥさん、ありがとう。
256無銘菓さん:2008/08/12(火) 21:53:49 ID:???
100ローソンにもにんにくあった
257無銘菓さん:2008/08/13(水) 19:20:25 ID:???
超暴君ハバネロ&荒くれ勇者ロコト(ロコトレジェーノ味)
「大魔王ジョロキア&鬼姫プリッキーヌ(トムヤムクン味)

コンビニ限定とか言ってロジャースで両方45円で投売りされてたぞw
超暴君12個、大魔王8個買ってきた
258無銘菓さん:2008/08/14(木) 08:10:17 ID:???
マジか!
今日ロヂャースいてくる
259無銘菓さん:2008/08/14(木) 12:31:22 ID:???
近く店がある人、裏山

ヒヤ・シュワの未来が見えます
260無銘菓さん:2008/08/18(月) 00:04:57 ID:???
近くのスーパー、何を思ったか今頃のりわさび入れやがった
ニンニクとレモン…orz
261無銘菓さん:2008/08/18(月) 15:01:47 ID:56olYO7Y
今ニンニク食べてる…結構くどいね
おいしいけど!
262無銘菓さん:2008/08/19(火) 16:26:18 ID:LNnwrezh
>>260
羨ましすぎるよわさびっ 食いたいよ食いたいよ一番好きなんだ
近所のつるかめもうすぐニンニクなくなるなあ
ロコトとジョロトマト、ジョロレモンは山積み。
ニンニクなくなったらノーマルジョロ一本だわ
263柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/08/19(火) 16:33:34 ID:???
シュワシュワを食ってみた
東鳩のチャレンジ精神が現れてたぜ
失敗してるけど
264無銘菓さん:2008/08/19(火) 19:13:33 ID:???
ニンニクみつかんねーぞチクショー
近所のアピタとベルク、ベイシア通い詰めたがノーマル版も置かなくなった
マルエとかドラッグストアには普通にあるのにな
ハバネロの需要って低いの?
発売停止したらどうしようとハラハラしてんだけど
265無銘菓さん:2008/08/19(火) 22:11:49 ID:???
地元のジャスコに暴君シリーズ揃い踏みだったよ
うちだけかもしれんが・・・
266無銘菓さん:2008/08/20(水) 14:17:23 ID:???
今からジャスコに突撃かけてみようかな…
わさびあるかな
わさびがあれば何もいらないよ…
267無銘菓さん:2008/08/20(水) 19:26:02 ID:IWOpKI/0
はわわあああ
このスレ見てレモンとにんきく食いたくなった
ちとスーパーいってくる
268無銘菓さん:2008/08/20(水) 19:54:00 ID:IWOpKI/0
なんでねぇんだよおおお
スギ薬局にはお菓子すらなかった
あるのはカロリーメイトとか
失望した
269無銘菓さん:2008/08/20(水) 20:16:53 ID:???
>>263
近所のデイリーヒヤヒヤだけ残ってた、シュワシュワの方が受けてるのかもな
270無銘菓さん:2008/08/20(水) 21:19:59 ID:IWOpKI/0
結局8店舗くらい行っても
見つけることはできませんでした
271無銘菓さん:2008/08/21(木) 00:29:13 ID:???
にんにく確かに旨いんだけど、続けて多量に食うにはちょっとしつこいな。
レモンハーブのほうが食いやすい。
ヒヤは微妙。シュワは意外にいける。
272無銘菓さん:2008/08/21(木) 00:43:20 ID:???
9月8日 日本一辛い「黄金一味」を使用した「カラムーチョ 黄金一味 味」
http://www.koikeya.co.jp/news/detail/148.html
273無銘菓さん:2008/08/21(木) 01:47:40 ID:???
案外コンビニに売ってない?
274無銘菓さん:2008/08/21(木) 23:27:52 ID:4/firQAQ
いろんなスーパー行く度にお菓子売り場見てるが
ノーマル暴君があればいい方
他のものは置いてあるのすら見たことない
275無銘菓さん:2008/08/22(金) 23:54:40 ID:???
最近ハバネロ飽きてきた
ジョロキア最高
276無銘菓さん:2008/08/23(土) 19:09:31 ID:+2RQ0fZY
売り切れのオリンピックって何の話?
277無銘菓さん:2008/08/23(土) 19:34:19 ID:???
       ____
    ./__.))ノヽ    五輪での星野監督の采配は最高でした。
    .|ミ.l _  ._ i.)   選手の力不足が残念です(19歳・女子大生)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    っと…
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /            |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
278無銘菓さん:2008/08/23(土) 21:48:16 ID:???
>>276
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)

>株式会社オリンピック(英称:Olympic Corporation)は、南関東において
>スーパーマーケット「Olympic」をチェーン展開するオリンピックグループの持株会社である。
>本社は東京都国分寺市。


ヒヤヒヤ食べたけど、味の方向性が解らんw
そんなに悪くはないけどリピートはしないな。
279無銘菓さん:2008/08/24(日) 23:09:12 ID:???
こんにちわ初めまして
僕、基本的に辛いのは苦手なんですかどういうわけかハバネロは好んで食べてしまいます
よろしくおねがいします
280柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/08/24(日) 23:16:10 ID:???
はい、よろしくお願いします
このスレでは全員語尾に「ネロ」をつけます
281無銘菓さん:2008/08/24(日) 23:21:39 ID:???
寝ろ
282無銘菓さん:2008/08/25(月) 01:03:36 ID:???
ネロ、寒いよネロ
283無銘菓さん:2008/08/25(月) 01:39:21 ID:???
シュワシュワうまいとか絶対味覚狂ってるよ?
病院行った方がいいんじゃない
284無銘菓さん:2008/08/25(月) 01:53:55 ID:t5sRwx84
シュワシュワうまい!
285無銘菓さん:2008/08/25(月) 02:14:17 ID:???
ヒヤヒヤはフリトレー社の激辛マニアのハバネロ味食った後だと断然旨いよ
てかフリトレーはチートスだけ大人しく作っとけ

食った直後はクンニオッケですか?
286無銘菓さん:2008/08/25(月) 07:18:06 ID:???
激辛マニアは合わなかったなぁ
どこぞのコピペにもあったが、ペッパーでもかじっていた方が経済的だ
287無銘菓さん:2008/08/25(月) 14:59:01 ID:???
美味しいところがいいんだもんね
暴君は・・・
288無銘菓さん:2008/08/25(月) 15:25:00 ID:???
ただね、暴君の名に相応しい辛さも欲しいもんだよ
289無銘菓さん:2008/08/25(月) 15:27:26 ID:???
フリトレー製品のほとんどとヒヤヒヤもシュワシュワも好きだぜ
290無銘菓さん:2008/08/25(月) 15:45:30 ID:wzNB/QDA
>>288
けど激辛マニアはやりすぎだ。買ったけど一口ずつしか食べられず、
結局半分以上残してしけらせちまった。
こないだ、それほど辛い物好きじゃない彼女になにげにシュワ
齧らせたら「辛っ…あ、でも行けそう」とか言ってボリボリやりだしたw

イパーン人でも何とか食べられるくらいの辛さに旨さ、これがいいんだよ。
291無銘菓さん:2008/08/25(月) 17:18:08 ID:???
>>290
激辛マニアは名前で警告してるしね。それもありかと。
292無銘菓さん:2008/08/25(月) 22:12:56 ID:???
激辛マニアはちゃんと「辛いだけで美味くないです」って警告しておけよ
293無銘菓さん:2008/08/25(月) 22:23:31 ID:???
あれはあれで結構美味いよ
辛さ耐性が低いと一切のうま味も感じず痛いだけみたいだけど
294無銘菓さん:2008/08/25(月) 22:32:28 ID:???
スレ違いなのはわかっているが激辛マニアってまだ売ってるの?
つか生産してるの?

激辛ではあるが美味さは確かにあって美味かったぞ
295無銘菓さん:2008/08/25(月) 23:07:25 ID:???
激マニが美味くないって人は辛さにやられて味を感じる余裕がないんだろう
296無銘菓さん:2008/08/25(月) 23:57:12 ID:???
激辛マニアは甘めのたれがうまい。が、辛すぎる。
辛さ抜いてちょっとしょっぱくすれば普通にうまいと思う。
297無銘菓さん:2008/08/26(火) 12:25:02 ID:???
今日初めてヒヤヒヤ食べたのだけど、これはいかんだろw
ハバネロ本体は美味しいのに、ミント味が全てを邪魔してるんだが…(ハミガキ粉塗って食ってる感じ)
でも東鳩はこんな珍菓子も出すんだなと思うと微笑ましい気持ちになってくるw
298無銘菓さん:2008/08/27(水) 03:52:21 ID:???
個人的にはシュワシュワの方が無いけどなー 唐辛子ジュースに炭酸入れたみたいな感じがして。
ヒヤヒヤはベトナム料理ぽくてアリだな いっそパクチー風味とか出して欲しいw
299無銘菓さん:2008/08/27(水) 03:59:06 ID:???
トムヤムクン味きぼんぬ
うまからすっぱいの代表だろ
暴君のタイ編はエビチリだったからなぁ
300無銘菓さん:2008/08/27(水) 09:26:54 ID:???
プリッキーヌ・・・
301無銘菓さん:2008/08/27(水) 15:09:36 ID:???
>>297
やっぱ地雷だったか。スーパーで5分ぐらい買うか迷ったが、
ミントは無えだろ?と思って、結局買わなかった
302無銘菓さん:2008/08/27(水) 16:45:54 ID:???
ヒヤ、よく見たら「スーハー辛い」て書いてあった
「スーパー辛い」だと思ってた
303無銘菓さん:2008/08/28(木) 10:36:41 ID:???
あーあ
近所のスーパーでニンニク取り扱うの止めてら。
304無銘菓さん:2008/08/28(木) 15:12:41 ID:???
前限定2種置いてたスーパーが今回のいつになっても入荷してくれない・・・
305無銘菓さん:2008/08/28(木) 19:49:18 ID:BhuWQ4eT
やっとレモン食べた。思ったより辛いし、なにより美味しい。
なぜ、これをコンビニに置かないんだ!
306無銘菓さん:2008/08/28(木) 20:50:37 ID:???
なーレモンおいしいよなー!

そもそも一気に新商品4つも出さなくていいと思うんだ。
シュワシュワヒヤヒヤは来年でもいいじゃないか。
307無銘菓さん:2008/08/29(金) 10:38:42 ID:???
次新しいの出るとしたら秋の中頃か冬か
さっぱりした辛さの大根おろし味とか
苦味と辛さの融合の魚のはらわた味とか

思いきり変な味を期待
308無銘菓さん:2008/08/29(金) 11:58:49 ID:???
大根おろしなら辛味大根にしてくれればパーフェクト
309無銘菓さん:2008/08/29(金) 17:50:27 ID:???
ヒヤシュワに手を出したけど
ヒヤはトマトの酸味がいい味出してるな。いいなこれ
ミントも後味だけだし
シュワは重曹の苦味で残念なことに・・・
ていうかこれ普段の魔王に重曹振りかけただけじゃないのか。
310無銘菓さん:2008/08/29(金) 18:42:05 ID:???
和風なら生姜味とか、味噌味がいい
311無銘菓さん:2008/08/29(金) 19:19:25 ID:???
ゆずこしょうはいつ出てきてもおかしくないと思う
312無銘菓さん:2008/08/29(金) 20:47:14 ID:1Xuy2+BO
マスタード系出してくれ
313無銘菓さん:2008/08/29(金) 21:23:25 ID:???
私も激しくゆず胡椒キボン
あとはシーフードカレーとかかなぁ。

梅は難しいか…
314無銘菓さん:2008/08/29(金) 21:24:17 ID:K8nbB64E
おぉ! マスタードいいねぇ。わさび風に鼻に突き抜けると嬉しい。
だが粒マスの酸っぱさも欲しいところ。

…東鳩に意見送ったら採用されたりしてw
315無銘菓さん:2008/08/29(金) 21:33:21 ID:???
じゃ、送ってみれば?w
316無銘菓さん:2008/08/29(金) 21:42:45 ID:???
ここでからし明太子味をですね・・・
317無銘菓さん:2008/08/30(土) 19:10:29 ID:???
グリーンカレーとタッカルビと予想
超暴君と大魔王は史上最強の辛さで出るかも
318無銘菓さん:2008/08/30(土) 23:49:04 ID:???
コンビニとかでハバネロ見るとよだれが半端なく出てくる
319無銘菓さん:2008/08/31(日) 00:25:10 ID:???
バカだ俺…
暴君ハバネロ食ってて無意識に目かいたらやばいことになった
マジで気をつけたほうがいいぞ
まだ目が熱い…


320無銘菓さん:2008/08/31(日) 00:27:06 ID:???
俺は箸で喰う
321無銘菓さん:2008/08/31(日) 00:32:51 ID:???
それじゃラストの指ペロペロを堪能できんじゃないか
322無銘菓さん:2008/08/31(日) 04:10:09 ID:???
久しぶりにハバネロ食べたら美味しくて油断した。
気づいたら三分の二、そしてヒリヒリする口…
323無銘菓さん:2008/08/31(日) 15:19:44 ID:SlBSopL+
>>322
それは上の口か下の口か?ww
324無銘菓さん:2008/08/31(日) 17:03:56 ID:cxffF2L9
4種類やっと全部食べれた。あたりはレモンだけだと思う。
コンビニのは論外。にんにくは辛いというかしょっぱい。
325無銘菓さん:2008/08/31(日) 18:31:30 ID:???
ここのスレ見てたら無性に食べたくなったので近所のコンビニ逝ったら全滅。シリーズ全ておいてない。
最近スルーしてたのに、いざというときに限って。
326無銘菓さん:2008/08/31(日) 19:52:32 ID:???
ジョロキア初めて食べたけど、期待したほど辛くないね。
普通に美味い。
327無銘菓さん:2008/08/31(日) 21:24:28 ID:???
>>325
スルーしてるから置かなくなったんだよ!
328無銘菓さん:2008/09/01(月) 09:30:42 ID:???
9/29 「暴君ハバネロ 悪夢のハロウィン」
329無銘菓さん:2008/09/01(月) 11:32:45 ID:???
かぼちゃ?
330無銘菓さん:2008/09/01(月) 11:38:40 ID:???
ペッパー味かな?
パッケだと「最悪のハロウィン」になってる
http://asp.mg21.co.jp/oc/search/view.asp?jancode=4901940016624
331無銘菓さん:2008/09/01(月) 12:20:37 ID:???
量が増えて値段もアップか
332無銘菓さん:2008/09/01(月) 21:05:34 ID:???
スーパーのは全然手に入らないな
どっかいい通販ないか?
333無銘菓さん:2008/09/02(火) 18:30:49 ID:9BpVAt8e
ハバネロ食うと確実に抜け毛の量が増える
334無銘菓さん:2008/09/02(火) 21:15:04 ID:???
100均でニンニク3袋捕獲
暴君としてのインパクトは薄いが結構イケる
無くならないうちに買い足そう
335無銘菓さん:2008/09/02(火) 23:44:07 ID:???
ヒヤヒヤ、このスレではおおむね不評だが、俺は美味いと思った。
旨みが濃厚で、あんまり辛くないのがいい。
ミントは正直あってもなくてもよい脇役の気がしたが、無いと平凡すぎる気も。
336無銘菓さん:2008/09/03(水) 06:28:03 ID:???
>あんまり辛くないのがいい
337無銘菓さん:2008/09/03(水) 08:55:10 ID:???
>>335
なんでこのスレいるの?
338無銘菓さん:2008/09/03(水) 09:00:29 ID:???
暴君の味が好きならいいんじゃないの?
339無銘菓さん:2008/09/03(水) 21:26:37 ID:???
ふた袋くったらやばいかな。
手話手話一袋で物足りないんで、ヒヤヒヤ開封。
340無銘菓さん:2008/09/03(水) 21:27:35 ID:???
手話手話と全然味が違うな。
ヒヤヒヤ単独で食べたときは感じなかった犬臭さと苦味を感じるww
341無銘菓さん:2008/09/04(木) 16:11:35 ID:???
ニンニク、レモン発見。各3袋、全て確保。

ニンニクはあまりニンニク臭さを感じないな。レモンの方が味がはっきりしてる感じ。
342無銘菓さん:2008/09/05(金) 16:55:52 ID:???
一度に沢山買うと「何、この人?」みたいに見られそうで、
四袋以上まとめて同じ店で買えないのは俺だけだろうか
343無銘菓さん:2008/09/05(金) 17:49:20 ID:4LAIES6P
>>342
某スーパーではレジの見知らぬおばちゃんに「エーッ辛いのにw」と言われたけど結局
「好きな人は好きみたいねぇww」で終った。
たぶんまとめ買いの人も多いからキニスンナ
344無銘菓さん:2008/09/05(金) 18:00:35 ID:???
>>342
そこで段ボール大人買いすれば、「あ、ゲームの景品にでもするのかな?」
とか思われるかもよ。
345342:2008/09/06(土) 01:31:18 ID:???
勇気を出してまとめ買いチャレンジしてみるよ
無難な所で無印にしておこう
346無銘菓さん:2008/09/06(土) 01:33:31 ID:???
ageすまない
347無銘菓さん:2008/09/06(土) 10:46:10 ID:???
ニンニクとかレモンとか売ってNEEEEEEEEE!!!!
348無銘菓さん:2008/09/06(土) 11:46:35 ID:???
100均とかディスカウント店が狙い目>347

349無銘菓さん:2008/09/06(土) 17:47:27 ID:YaNLgDIx
俺はドラッグでげと@レモン、にんにく

にんにく旨いけど自分の口がすぐ匂いで充満する感じがちょっとな…
350無銘菓さん:2008/09/07(日) 00:02:49 ID:???
田舎過ぎてダイソーしかない
キャンドゥやフレッツ99ショップがあれば
351無銘菓さん:2008/09/07(日) 00:40:22 ID:???
キャンドゥに売ってたよ
352無銘菓さん:2008/09/07(日) 07:42:44 ID:???
>350
田舎なら逆に個人とか地元チェーンの業務用食品を扱う問屋みたいな店
(そういうのも含めてディスカウントと書いたのですが)があるんじゃないですか。
そういうところが狙い目。
353無銘菓さん:2008/09/07(日) 12:37:26 ID:jKTL6EZO
ジョロキアうまくないな
ハバネロみたいに旨味がない
354無銘菓さん:2008/09/07(日) 14:17:51 ID:zSJ+xO+8
>>333買い留まりました。ありがとう
355無銘菓さん:2008/09/07(日) 19:12:41 ID:???
キャンドゥでニンニクとレモンgetしたぜぃ
356無銘菓さん:2008/09/07(日) 19:58:38 ID:fV/ty95h
キャンドゥは我が街から完全撤退しました
357無銘菓さん:2008/09/07(日) 21:08:54 ID:???
まずはレモン、食べやすくてまぁまぁうまい
口の中がヒリヒリする…
358無銘菓さん:2008/09/07(日) 21:27:21 ID:???
ニンニク、ん?全然辛くないぞ
レモンの後だからか?
にしてもうまいな。普通にうまい
おなかのためにも半分ずつ食べた
359無銘菓さん:2008/09/07(日) 22:25:24 ID:???
キャンドゥにはいまだにサルサとのりわさび。。

今日はコンビニでプリッキーヌ保護してきた。
なんかクセになる味だw
360無銘菓さん:2008/09/07(日) 22:50:40 ID:BYfFcaFS
夜中に食べたくなっても、コンビニだとアレしか売ってないのがつらい
せめて前のに戻して欲しい
361無銘菓さん:2008/09/07(日) 23:14:44 ID:???
冷や冷やと手話手話しか見つからない
362無銘菓さん:2008/09/07(日) 23:37:42 ID:???
腹痛くなってきた^0^
363無銘菓さん:2008/09/07(日) 23:53:59 ID:fV/ty95h
今まで無かったとこにわさび68円で売ってた。久々のわさびウマー
今のスーパー限定も遅れてでもいいから食いたい…
364無銘菓さん:2008/09/08(月) 00:44:58 ID:???
去年、仕事でニューヨークに行った時、オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。  
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。  
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ  ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
 それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、

ふ  ふ、  フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
 えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?
ない?知らない?バクッバクッバクッ  うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ  おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
 あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ  (ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ…アハァーーー!  すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
 それは日本で買ったんだから、もうないよ。

( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。
365無銘菓さん:2008/09/08(月) 00:46:33 ID:???
ハバネロボスことニック(仮名)に箱詰めでブツを送った。
アメリカの役所に申請出すのめんどくさかった。
彼から感謝のメールが来たのでかいつまんで訳す。

君からハバネロを送ったという知らせを受け取ってから、私はアパートの玄関に座り、
道ゆく人々を眺めながら、毎日、まるで少年のようにデリバリーが来るのを待った。
(寒すぎたので翌日から部屋の中へ移動したけど)
やがてついに運命の日、一人の男が大きな荷物を抱えてやってきた。
私は聖餐を受け取るにふさわしい態度で、彼を丁寧に迎えて、握手をし、
暖めたスターバックスのボトルをサービスした。
そして「ありがとう!良い一日を!」と挨拶を交わして別れた。
私は記念すべき瞬間に備えてビールを用意した。
準備を整えて、わくわくしながら、うやうやしく箱を開けてみれば、
それは妻が注文したキルト生地のセットだった。
両腕を振り回して窓から飛び降りないようにするのに大変な努力を要した。
君の荷物はその次の日に届いた。

アメリカにはデスレインというホットスナックがあると聞いたよ。という質問に対して:

そう、デスレインは知ってるよ。だがあれを食べるくらいならペッパーでもかじっていた方が経済的だ。

ニューヨークでも日系ストアでハバネロを売ってるらしい、という情報について:

すばらしい知らせをありがとう!
もううるさいFDAが君の手を煩わせることのないようにしたい。
しかし、私が探索行に出かけるには、妻からクルマを使う許しが下りるかどうかが問題だ。
何しろ、今から、彼女が帰宅したら夫がソファでキルト生地にくるまって飲んだくれて眠っていた件について
説明しなければならないので。



366無銘菓さん:2008/09/08(月) 01:29:30 ID:VdqJB58p
お願いだからわさび出てきて下さいorz
埼玉南部であるとこないかな?
近くのキャンドゥとつるかめから姿消してもう会えない…
367無銘菓さん:2008/09/08(月) 01:32:00 ID:eyjnblYA
わさび味なんてあるんですか!! 一度試食してみたいですね。
368無銘菓さん:2008/09/08(月) 03:24:13 ID:???
>>364>>365
何かコピペみたいな話だなwいやきっとコピペになるよwww
その後の妻の様子が気になる…
369無銘菓さん:2008/09/08(月) 03:39:33 ID:???
>>368
ていうかコピペなんだけどな
370無銘菓さん:2008/09/08(月) 05:41:06 ID:???
わさび食ってみてえなぁ・・・
371無銘菓さん:2008/09/08(月) 08:36:10 ID:???
これ全然辛くないのになんで辛党ボスが気に入ったの?
372無銘菓さん:2008/09/08(月) 15:49:24 ID:???
>>364>>365
コピペ貼るなら最後まで貼れよ


ハバネロの話がウケてるので、そのボスのハバネロ送れメールに書いてあった言葉を載せとく。
訳すごくヘタだが

 「ブッシュを支持しないが、対日関係を重視する彼の姿勢ゆえに、
 タイラント・ハバネロは私の政治的信念を揺るがし始めている」

何言ってんだろう彼は(笑)
373無銘菓さん:2008/09/09(火) 15:47:01 ID:???
辛いのにうまかったからだろーが!!

あの辛さでうまみを保ててるのはこれぐらいだろ
374無銘菓さん:2008/09/09(火) 20:53:42 ID:/8BQyXkK
カラムーチョ黄金一味ぜんぜん辛くない
せめてノーマル暴君くらいは辛くしてくれ
375無銘菓さん:2008/09/09(火) 23:37:07 ID:3D9SpTZv
たんぱ
376無銘菓さん:2008/09/10(水) 00:25:21 ID:cYlVEcfy
ジョロキアはスレチですか(^ω^)?
377無銘菓さん:2008/09/10(水) 00:36:38 ID:A4q9r0e+
東ハトの辛系スナック全般オッケーです
378無銘菓さん:2008/09/10(水) 00:48:17 ID:w/MKUunb
辛いお菓子の話とトイレの話はスレ違いではないらしい
379無銘菓さん:2008/09/10(水) 01:00:14 ID:Jw7fbaUq
確かに、カラムーチョは辛くない。ハバネロは定番だぎゃ。
380無銘菓さん:2008/09/10(水) 03:13:44 ID:???
今更ながら以前買っておいた激辛マニアハバネロ食ってみた
食った直後はあれ?って感じでいくつか食ってると・・・
かれえ!というかいてえ!って感じになった
381無銘菓さん:2008/09/10(水) 03:20:09 ID:???
【激激】激辛マニア 2袋目【辛辛】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1214951903/
382無銘菓さん:2008/09/10(水) 05:45:05 ID:???
嫌いな訳じゃないんだが、あれ歯とか舌とかに付くから辛さが長時間後を引くんじゃないかって気が…<マニア
383無銘菓さん:2008/09/10(水) 21:21:19 ID:???
激辛マニアはハバネロみたいにバクバク食べると泣きをみる
ひとつひとつゆっくり噛み締めて食べるとかなりうまい、止まらなくなる

でも翌日強烈な腹痛と下痢に襲われるのでもう食べません
384某君 ◆KARAKARAlw :2008/09/11(木) 05:34:09 ID:???
これどーよ?
385無銘菓さん:2008/09/11(木) 21:15:24 ID:???
>>383
ん?どうした?
386無銘菓さん:2008/09/12(金) 00:30:27 ID:???
385>トリップでしょ。
9文字は、ものすごいわ
387無銘菓さん:2008/09/12(金) 00:35:57 ID:???
>>384
すごいな。
よし>>385の家に来てファックしていいぞ
388無銘菓さん:2008/09/12(金) 23:04:04 ID:???
罰ゲームでアナネロして入院した…
389無銘菓さん:2008/09/13(土) 04:46:20 ID:???
たまたま入った酒屋で期待せずに一応スナック菓子の棚見たらレモン発見!
隣にはニンニクのあったスペースが
恥を忍んで店員さんに在庫はないのか訊ねたら親切にも入荷日を調べてくれた
しかし季節限定品でもう入荷はないという事実を突きつけられた俺の悲しみときたら・・・(´;ω;`)
390無銘菓さん:2008/09/13(土) 09:07:29 ID:???
暴君ハバネロ好きなんだけどいつも左耳の奥が痛くなる。
391無銘菓さん:2008/09/13(土) 13:45:35 ID:???
そういや新しいハロウィンのはまだかな
392無銘菓さん:2008/09/13(土) 14:37:47 ID:???
最近ハバネロにはまりまくってしまい、7週間くらい毎日1袋づつ
たべてたんですよ。
そうしたらみぞおちから右のほうにかけ、あばら骨の内側がつっぱつように
痛くなり、きょう病院にいってきますた。炎症がおきたお。

393無銘菓さん:2008/09/13(土) 14:43:04 ID:???
追伸、肝臓もこんなことばかりやるとわるくなるぞいわれた。
友達には、サルじゃあるまいし毎日同じものばかりくうって
やめれといわれたお。
とうぶんはヨーグルトとおかゆ、煮た野菜で生きるお。

394無銘菓さん:2008/09/13(土) 16:07:39 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
395無銘菓さん:2008/09/13(土) 16:30:52 ID:???
いかにも健康に悪そうだがww本当に体に影響あるんだな。
396無銘菓さん:2008/09/13(土) 20:27:29 ID:???
体質による個人差はかなりあるだろうけど
397無銘菓さん:2008/09/13(土) 23:09:11 ID:???
注意書きが必要になるな
●毎日食べると病院に行くことになります。ただし個人差があります。
398無銘菓さん:2008/09/14(日) 01:45:26 ID:???
一時期、週に四つくらい食べてた時があったんだけど体の中じゃなくて肛門がヤバくなった。
かなり重い痔と脱腸寸前

医者に、アレは毒ですみたいなこと言われたwwwww
399無銘菓さん:2008/09/14(日) 07:31:04 ID:???
でもそんなん言ってたら、激辛の国の人って体どうなってんだ?
400無銘菓さん:2008/09/14(日) 09:07:36 ID:???
インドじゃ英才教育らしい(マジ)

離乳食に激辛スパイスを少量混ぜて、段々量をふやしてゆくそうだ。
401無銘菓さん:2008/09/15(月) 03:19:18 ID:???
まじか!
俺もペース配分考え直そうかな…
402無銘菓さん:2008/09/15(月) 16:11:54 ID:???
まじかよ自炊さぼって三食ハバネロ生活送ってたのに…
メニューにヨーグルト加えたら大丈夫かな
403無銘菓さん:2008/09/15(月) 21:40:30 ID:qNULCs8e
あーノーマルのコンビニで売らねえかなあ
404無銘菓さん:2008/09/15(月) 21:43:59 ID:???
超暴君は全シリーズ完全に日陰者だよな
ベビネロより辛くないし下手すればベビータ以下かもしれん
ましてやジョロキアに世界一取られた後だし

あとジョロキアの酸っぱさはハバネロへのハンデかと
405無銘菓さん:2008/09/15(月) 21:54:51 ID:???
超暴君うまいからOK
辛路線はジョロキアか別メーカーので
406無銘菓さん:2008/09/15(月) 22:01:09 ID:???
辛い物が好きって言う奴って、2つのタイプにわかれるよな。

一つは単純に辛味が好きってタイプ。
もう一つは「こんな辛いもの食える俺SUGEEEE!!」ってタイプ。


…でも後者って本当に辛いのが好きだって言えるんだろうか。
407無銘菓さん:2008/09/15(月) 23:16:39 ID:7h8PTOIV
今ダイエット中で、どうしてもお菓子食べたくなった時の為にジョロキアとハバネロ買ってみた!
でも辛いの苦手なんだよなw
食べ過ぎない為にわざと苦手なコレ買ったわけだがやはり無理だったわ。
ハバネロ一つ食べてギブ…
まだ封開けてないジョロキアどうしよう
408無銘菓さん:2008/09/16(火) 13:42:49 ID:???
ハバネロ冷蔵庫で冷やしてみたら辛さが落ち着いて旨味が引き立った気がする
試したことある人いる?気のせいかな
409某君ハバネロ食いすぎ ◆DQN....GOY :2008/09/18(木) 07:15:22 ID:???
またきたよ
410某君ハバネロうますぎ ◆God.ID.g7g :2008/09/18(木) 07:16:50 ID:???
ほいな
411無銘菓さん:2008/09/18(木) 18:31:37 ID:???
Godとは凄いな
412無銘菓さん:2008/09/18(木) 19:44:32 ID:???
9月29日 70gに増量、2種類のハロウィン限定パッケージ 「暴君ハバネロ・悪夢のハロウィン」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=465
413無銘菓さん:2008/09/19(金) 03:22:47 ID:???
パッケージだけか?
414無銘菓さん:2008/09/19(金) 17:28:19 ID:???
>>413
>70gに増量
415無銘菓さん:2008/09/19(金) 22:34:52 ID:???
このパッケージなんだからかぼちゃを前面に押し出せよ
416無銘菓さん:2008/09/20(土) 17:44:06 ID:???
かぼちゃ味プラスしたら甘くなっちまう
暴君が拒んだ形だな
417無銘菓さん:2008/09/20(土) 22:30:10 ID:e69KzKpn
遂に唯一置いてたスーパーからもハバネロが無くなった・・・
ちくしょおおおおおおおどーしよおおおおおおおお。
418無銘菓さん:2008/09/21(日) 08:35:22 ID:XVR/KqLb
通販やってないのかな?箱買いしたい
419無銘菓さん:2008/09/21(日) 18:00:40 ID:s/7ATn6v
このお菓子おいしい。
前に、激辛マニア?みたいな名前のお菓子食べてみたけど、辛いばっかりでおいしいくなかった…。
でも、ハバネロは辛いんだけど、おいしからどうしても買っちゃう。
420無銘菓さん:2008/09/21(日) 18:14:55 ID:???
>>414
値上げもしてるような
421無銘菓さん:2008/09/21(日) 20:08:30 ID:???
>>419
激辛マニアも美味いんだけど、辛さに弱い人はそれに耐えることが精一杯で
美味さを感じることができないからな。
やっぱ万人にウケるのは暴君だろう。
422無銘菓さん:2008/09/21(日) 21:46:23 ID:???
>>412
今回ジョロキアはお休みか
まぁどう見てもハンデ出しまくりなんだろうが
423無銘菓さん:2008/09/23(火) 01:33:05 ID:???
調子こいて二袋食うと必ず下痢することが最近わかった。
しかも後2回ぐらいは下痢とまでは行かなくても腹の具合がイマイチ。
一袋だと大丈夫なんだが。
424無銘菓さん:2008/09/23(火) 17:46:25 ID:eOfSkyJK
かつて、これほど暴君&魔王を食べないシーズンはなかった。
425無銘菓さん:2008/09/23(火) 22:47:26 ID:???
寝る前にハバネロとかね
もうアホかと

食べてますがw
426無銘菓さん:2008/09/24(水) 22:36:04 ID:???
ヒヤヒヤがドンキで50円くらいで売られてた。
もちろんスルーした。
427無銘菓さん:2008/09/24(水) 22:44:59 ID:6IKI5uGi
中村橋のまちおかでレモンとロコトが売られていますよ。
428無銘菓さん:2008/09/25(木) 15:34:53 ID:???
ハバネロ様がどこにもいない…禁断症状出そうだ。
429無銘菓さん:2008/09/26(金) 19:17:16 ID:EECwLQxF
>>428
あと4日の辛抱だ
29日に増量ハバネロが出る
430無銘菓さん:2008/09/27(土) 21:49:02 ID:???
>>427
他のスレでも「中村橋のまちおか」って見かけたけど、そこ品揃えいいの?
近所のまちおか品揃え悪くって…しかも高いしね。
1回行く価値ある?
俺埼玉だから急行で通過なんだけど、各駅乗ってまで行く価値あるかな?
431417:2008/09/29(月) 00:09:16 ID:hsw6X+3m
やったぜ探し回った結果置いてるスーパー一つ発見!
しかし今まで置いてたトコが置かなくなってんだからそこもいつなくなるか分からんが。
432無銘菓さん:2008/09/29(月) 02:24:27 ID:b57a84pU
久しぶりにジョロキア食ってリングの幅が前回の2/3〜1/2ぐらいになってたから来てみたのだが
誰も何も書いていないし、俺の気のせいか?
でもあの歯応えが好きだったから間違えるはずが無いのだが・・・
偶然ハズレでも引いたのかな?それでも全部幅が細くなってたけど
433無銘菓さん:2008/09/29(月) 04:45:02 ID:???
増量ハバネロ発売
434無銘菓さん:2008/09/29(月) 17:14:56 ID:???
新作売ってない
435無銘菓さん:2008/09/29(月) 18:55:04 ID:WI8Gwl8Z
売ってるよ。

70gだった。

神奈川県からでした。
436無銘菓さん:2008/09/29(月) 18:59:00 ID:0W3rqQcD
>>430
時々セールで安く売っているので、近くに住んでいる方の方がよいのかと。
437無銘菓さん:2008/09/29(月) 20:24:11 ID:???
>>432
ハバネロ買いだけどたまにある
気にせずもう一袋買うべし
438無銘菓さん:2008/09/29(月) 22:16:46 ID:???
新作売ってねえええええ
439無銘菓さん:2008/09/30(火) 21:24:50 ID:???
スーパーもコンビニも回ったけど見かけねえな
440無銘菓さん:2008/09/30(火) 23:12:14 ID:njxJtjZ6
探しに行ったら
冷や冷やとレモンがあったよ
在庫無くなってからかなぁ
441無銘菓さん:2008/10/01(水) 18:42:28 ID:???
>>437
情報thx
どういう原因だかは知らんが、たまにあるのな
ハズレというよりアタリを引いた気持ちで食うことにするさ
442無銘菓さん:2008/10/01(水) 22:30:29 ID:n9nq6e6D
ジョロキア一袋一回で食べて
次の日にウンコ出したあとアナルがヒリヒリするwww
でも、これが爽快www
443無銘菓さん:2008/10/01(水) 23:38:19 ID:???
スーパー3件、コンビニ7件回ったが見つからない。。。
ハバネロ冷遇されすぎだろ
444無銘菓さん:2008/10/01(水) 23:40:01 ID:???
ハロウィン食ったor発見した人居ないの?
445無銘菓さん:2008/10/02(木) 01:00:03 ID:???
>>444
さっき食べた
446無銘菓さん:2008/10/02(木) 07:09:38 ID:???
味どう?
447無銘菓さん:2008/10/02(木) 11:41:55 ID:???
昨日買ったのをさっき食ったよ
通常のとは違ってカボチャパウダーが入ってるみたいだけど、特に通常の味と変わらなかったような気が…

どうみてもただの味音痴です本当にありがとうございました
448無銘菓さん:2008/10/02(木) 13:27:36 ID:???
どこで売ってたの?コンビニ?
449無銘菓さん:2008/10/02(木) 14:25:15 ID:???
あーどこ行ってもハロネロ売ってねぇぇぇ!!
東鳩は本当はこれ売る気さっぱりないんじゃないかと…

じゃがままはもう完全に見飽きたお(´・ω・`)
450無銘菓さん:2008/10/02(木) 15:00:11 ID:???
結局ニンニク買えなかった…
451無銘菓さん:2008/10/02(木) 16:55:26 ID:???
>>450

どこの人?
452無銘菓さん:2008/10/02(木) 16:56:01 ID:???
あースタミナもう一度食べたかったな
いつかベビネロとかと一緒に復刻してくれることを祈る
453無銘菓さん:2008/10/02(木) 21:35:16 ID:???
>>448
薬と化粧品と食品なんかをいっしょに売ってるとこ
454無銘菓さん:2008/10/02(木) 22:12:10 ID:???
ハバネロ難民多すぎだろwwwwwwwww

まあ俺もだが
455無銘菓さん:2008/10/02(木) 22:24:32 ID:???
ハバネロにいちじきはまって食べ続けたら、胃腸を悪くしてしまった。
あと痔のけもでた。
美味しいからと夢中になると危険だね、このお菓子。
ほどほどにセーブしないとだめっぽい。
最近は、ふわ丸塩味にはまってます。激ウマウマ〜
456無銘菓さん:2008/10/02(木) 22:32:19 ID:PRjaIKyt
ハバネロみたいなポテトの感じで
あんまり辛くないお菓子ってない?

大きさは、ハバネロぐらいで
457無銘菓さん:2008/10/02(木) 22:42:05 ID:???
>>456
ポテコ
458無銘菓さん:2008/10/03(金) 01:32:25 ID:???
ハロネロ無さ過ぎ泣いた
459無銘菓さん:2008/10/03(金) 03:18:58 ID:???
激辛マニア ハバネロ味がどこにも売ってない
おすすめのインターネットショップ教えて!
460無銘菓さん:2008/10/03(金) 04:54:49 ID:???
>>447を見てパケに騙されてるんじゃないの〜と思って改めて確認したら
本当にかぼちゃパウダー入ってた
どうみても味音痴2号です本当に(略

あと量があって半分残した
ハバネロシリーズで一袋の途中でストップできたのは初めて

ちなみにミニストップで捕獲しました
461無銘菓さん:2008/10/03(金) 05:26:45 ID:???
いま食べた
わたしもカボチャわからなかった
量多いし、これといった特徴もない味のような気がしたので、キッチンにあったガラムマサラパウダーでシャカシャカハバネロして食べてみたんだが、美味しくなかった
残念……
462無銘菓さん:2008/10/03(金) 05:28:30 ID:???
ちなみにハロネロ様、西友でゲッチュしてきました
463無銘菓さん:2008/10/04(土) 09:27:42 ID:ZjU4qmeq
みんな暴君ハバネロ辛いとか言ってるけど、激辛マニアのハバネロ味の方が辛いよ。
464無銘菓さん:2008/10/04(土) 09:41:04 ID:???
んなこたぁ知ってる。
ウマ辛さが暴君の売りなんだよ
465無銘菓さん:2008/10/04(土) 10:14:12 ID:???
オフスレ作るか。

誰かたのむ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1210352717/l50
466無銘菓さん:2008/10/04(土) 12:54:08 ID:/cq67sEo
激辛マニアはおいしくない
467無銘菓さん:2008/10/04(土) 15:59:58 ID:XhVI1/Em
激辛マニアも同じくらいうまい
468無銘菓さん:2008/10/04(土) 19:10:57 ID:???
女濾器ぁかれえええええええええええええええ
469無銘菓さん:2008/10/04(土) 20:00:53 ID:ZjU4qmeq
I LOVE GekikaraMania
470無銘菓さん:2008/10/04(土) 20:54:21 ID:???
Mikakusyogai
471無銘菓さん:2008/10/04(土) 21:34:49 ID:???
唐辛子の辛さも相当だがマスタードの辛さは耐え難い
とポテコかなげわのとある味を食ったときに思った
472無銘菓さん:2008/10/05(日) 00:59:03 ID:???
党派とさんもうちょいガリガリ感と辛味をあげてくれ
473無銘菓さん:2008/10/05(日) 09:27:36 ID:PxsmNm9q
I don't Mikakusyougai
474無銘菓さん:2008/10/05(日) 09:30:10 ID:???
何という動詞
475無銘菓さん:2008/10/05(日) 09:59:09 ID:PxsmNm9q
ご飯に暴君ハバネロを砕いて混ぜたら美味しかった!!!
100点!
476無銘菓さん:2008/10/06(月) 02:39:18 ID:???
激辛マニアのパワーアップ版はマジやばい
前までちょうどよかったが、もうだめだわあれ
477無銘菓さん:2008/10/06(月) 03:21:23 ID:???
パワーアップしたのなんてあるの?!
あれより辛いのはムリだわ
ハバネロ様はもう少し辛くしてもらいたいけど

辛くないけど激辛マニアの姉妹品みたいな梅マニアおいしかった
478無銘菓さん:2008/10/06(月) 19:44:03 ID:???
あたらしいのうってないよ!
479無銘菓さん:2008/10/06(月) 20:19:30 ID:9FYKDGoz
ぬるぽ
480無銘菓さん:2008/10/06(月) 23:16:19 ID:nAH/gfwl
短パンマン
481無銘菓さん:2008/10/07(火) 16:53:40 ID:csQl5BcC
食った後の袋を、シンナー吸引みたいに吸ってみ。
ヤク中の気持ちがわからんでもない。
482柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/10/07(火) 17:01:50 ID:???
鼻から色々出た
483無銘菓さん:2008/10/07(火) 19:20:26 ID:???
ツルカメでかぼちゃ105円で買ってきた
内容量増えてるのに値上げしないのか・・・
484無銘菓さん:2008/10/08(水) 21:43:34 ID:???
かぼちゃ、味は正直わからなかったけど、
咀嚼した後の舌ざわりが裏ごししたかぼちゃっぽい気がするんだが気のせいか?
485無銘菓さん:2008/10/09(木) 06:43:29 ID:x++IBbQK
過疎
486無銘菓さん:2008/10/09(木) 23:07:21 ID:???
ハロウィン、西友で99円
季節外れに安売りになるか
487無銘菓さん:2008/10/11(土) 08:41:06 ID:???
西友で4つ売ってたから買い占めてきたw
なんか辛いねぇ 久々に喰ったからかな
488無銘菓さん:2008/10/12(日) 08:46:35 ID:lKnCJpMV
スギにて99円げと。
旨みが増している感じでイイ! こういうのを、単発で終わらず
シリーズにして欲しいのだけど、使い捨てがデフォなのかなぁ。
レモンチキンとか、もったいないと思うんだけど。
489無銘菓さん:2008/10/13(月) 15:54:52 ID:???
ハロウィン食べた、これ辛〜い!
甘味のカボチャパウダーとの相乗効果なのか
単に辛さが増しているだけなのかわかりませんが
久し振りに「暴君」を見た感じでした。

あ、カボチャ味はけっこうわかります、パクパクいかず
噛みしめて食べると、辛さが落ち着いたころに
カボチャ由来の甘味が顔を出す感じです。 
490無銘菓さん:2008/10/13(月) 17:12:11 ID:X/PJOMpx
家のお菓子ストッカーから、賞味期限 07.10.19のギザネロ発掘したぜ!
今から食うぜ!
491無銘菓さん:2008/10/13(月) 17:21:47 ID:???
酸化油
492無銘菓さん:2008/10/13(月) 19:35:03 ID:???
コンビニとスーパーハシゴしたけど出会えず、ドンキでようやく発見。
久々の再会に感激して一気食いしたら肛門様が大変なことになりました。
493無銘菓さん:2008/10/13(月) 20:11:06 ID:???
スーパーハシゴってどれくらい凄いハシゴだ?

とかオモタ
494無銘菓さん:2008/10/13(月) 23:14:15 ID:???
ハバネロがセブン,ファミマ,リオン,ヨークから姿消したからカワチいったら合ったぁらららら〜
495無銘菓さん:2008/10/14(火) 02:15:55 ID:ox1SjPpv
ポテコ食べたんですが
やっぱりハバネロとは全然違いました…。

辛くないハバネロってないですか?
496無銘菓さん:2008/10/14(火) 03:09:04 ID:???
>>495
まだ売ってるかわからないけど暴君ベビネロとか
497無銘菓さん:2008/10/14(火) 03:24:47 ID:???
>>496
いや確実に売ってないよww
いつの話だって
498無銘菓さん:2008/10/14(火) 03:45:03 ID:2VhTRrlg
ザク割固めってもう売ってないすか?
499無銘菓さん:2008/10/14(火) 14:31:10 ID:???
ザクとは(ry
500無銘菓さん:2008/10/14(火) 15:54:12 ID:???
ざく割り高すぎ
かなり美味いけど
501無銘菓さん:2008/10/14(火) 21:08:30 ID:???
暴君ハバネロのニンニクパウダー美味かった。
一時期近所の店で売ってたけど俺しか買ってないのか突如見なくなった。
あれって全国的にもう売ってないのかな?

てか、新商品の入れ替わりが早いから当たりの味は買い占めるが勝ちなのかな。
消えていったシリーズ案外多いでしょう。
暴君も、例えばガリガリ君みたいにある種定番としてソーダ味を固定化して売る
で、その上で抱き合わせて新作の様子をみるって展開のやり方にしてほしいな。

I do MISHO.
502無銘菓さん:2008/10/14(火) 21:12:24 ID:???
>>501
案外多いというより基本の物以外全部消えてる
今はその基本の物も扱う店が少ないけど
503無銘菓さん:2008/10/15(水) 08:32:40 ID:jeVlI4UE
>>502
二行目、そんな寂しい言い方しなくてもw
ま、一時代を築いたこともあるから、昔日の感はあるけどさ。
固定客がいることを分かっている店は、ずっと置いてくれていたりするよ。
うちの場合は近所のスギが、辛マニアのすくつ状態らしいw
にんにくもレモンチキンも、今回のハロウィンも、さらに激辛マニアも、
ツボを押さえて置いてくれる上に、発見したときにはたいがい残り数袋w
504無銘菓さん:2008/10/15(水) 14:18:30 ID:???
>>501
にんにくとかは9/10に出荷終了したらしいよ。
残っている分がはけたら終了。
505無銘菓さん:2008/10/15(水) 17:23:59 ID:???
うちの周りのスギ薬局は暴君置いてねえんだよなぁ
ニンニク食いたかったZE・・・
506無銘菓さん:2008/10/15(水) 17:42:27 ID:???
近所のジャスコ・ヨーカ堂・サティ・西友・三和・東急ストア・小田急OX・つるかめ・クリエイト…
どこにも売ってNEEEE
507無銘菓さん:2008/10/15(水) 18:20:08 ID:???
ジョロキアならおいてあったよ薬局
508504:2008/10/16(木) 07:13:51 ID:???
>>506
スギ薬局かハックドラッグにいくといいよ(・ε・)
509無銘菓さん:2008/10/16(木) 20:27:49 ID:qn48wMSL
おすすめのハバネロ&ジョロキアお願いします
510柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/10/16(木) 20:52:04 ID:???
超暴君のロコト
もう無いけど
511無銘菓さん:2008/10/16(木) 21:16:20 ID:???
512無銘菓さん:2008/10/18(土) 02:38:44 ID:???
>>511
強うそうです
513無銘菓さん:2008/10/18(土) 02:49:06 ID:???
514無銘菓さん:2008/10/18(土) 09:14:28 ID:???
そろそろハバネロ&ジョロキアの新製品が来てもいい頃なんだがな
515無銘菓さん:2008/10/18(土) 09:20:57 ID:???
>>514
もう新製品じゃなくて再販でいいと思うんだ
個人的にわさび食いたい
516無銘菓さん:2008/10/18(土) 14:27:24 ID:???
ハバネロカレー味とジョロキアキムチ味なんてどうだろう
517無銘菓さん:2008/10/18(土) 14:40:51 ID:???
タンドリーチキンはうまかった
518無銘菓さん:2008/10/18(土) 15:13:28 ID:???
>>516
そんなの旨いにきまってる
メジャーな味付けだし本当に開発してくれないかな
519無銘菓さん:2008/10/18(土) 16:33:11 ID:oZ7qG5AL
明太味だと暴君か魔王かどっちだろう…
520無銘菓さん:2008/10/18(土) 18:28:19 ID:???
10/27にハバネロとジョロキア出るよ 新パッケで
521無銘菓さん:2008/10/18(土) 19:40:02 ID:???
>>516
カレー味はあったはず
世界旅行インド編でたしか3年前ぐらい前か
522無銘菓さん:2008/10/18(土) 20:24:01 ID:???
>>521
カレーはまだ無い。
インド編は>>517
523無銘菓さん:2008/10/18(土) 20:54:08 ID:???
実は俺、ハバネロとジョロキアの袋集めてるんだ…
524無銘菓さん:2008/10/18(土) 21:03:06 ID:???
>>522
ああ、あれチキンだったのかw
インド編ってあったからカレーと勝手に勘違いしてたw
深夜明けに食ってやたらうまかったなあれ
525無銘菓さん:2008/10/21(火) 04:48:12 ID:???
シュワシュワ食った
んー…食べれなくはないけどない方がいいなw
526無銘菓さん:2008/10/22(水) 08:10:24 ID:???
>>525
同感。おもしろくはあるんだけどね
ヒヤヒヤとシュワシュワはあまり受けなかったんじゃないかな
527無銘菓さん:2008/10/22(水) 22:16:40 ID:???
ヒヤシュワがハズレすぎて、売れ残りが生じハロウィン暴君がいつまで経っても陳列されない罠

東ハトハバネロチームの営業、もっと頑張ってくれ
528無銘菓さん:2008/10/23(木) 01:06:37 ID:???
山椒味でないかな
529無銘菓さん:2008/10/24(金) 20:31:10 ID:???
新パッケのハバネロ&ジョロキア、色々と何かを追加しているようだ…
まずくならなければよいのだが…
530無銘菓さん:2008/10/25(土) 19:51:50 ID:???
とっくに諦めてたカボチャ暴君、津田沼のministopで発見!
カボチャの風味は、口に入れた瞬間にほんのり感じる程度だね
531無銘菓さん:2008/10/26(日) 01:04:32 ID:???
10月27日 リニューアル 「暴君ハバネロ」、「魔王ジョロキア」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=471
暴君ハバネロ 祝5周年!プレゼント攻撃キャンペーン
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=472
532無銘菓さん:2008/10/26(日) 01:16:11 ID:???
ジョロキアはカレー風になるんだな
しかしすげーパッケージw
533無銘菓さん:2008/10/26(日) 03:15:15 ID:???
それ以前にジョロキアが売ってる店があるかどうかだな
また難民が増えそうだ
534無銘菓さん:2008/10/26(日) 09:49:26 ID:???
魔王ジョロキア すっぱい悪夢の夢
58円だったので5個ゲト
535無銘菓さん:2008/10/26(日) 11:17:43 ID:???
536無銘菓さん:2008/10/26(日) 11:58:06 ID:???
これはZコースに応募せざるをえないな
537無銘菓さん:2008/10/26(日) 12:22:12 ID:???
 「Zコース:東京マジかよミステリーツアー」は、東京観光バスツアーなどで
おなじみの「はとバス」と「東ハト」とのコラボレーションによって実現した、
暴君の案内で東京  都内および近郊の刺激的な場所を巡る、地獄の修学旅行。
「マジかよ!」と叫びたくなる体験が待っている、はとバス史上最凶と言われる
バスツアーに、ペアでご招待いたします。

 XコースとYコースは、見た目はどちらも金なのに、中身は大違いの2種類の
USB メモリ。「金のUSBメモリ」は、まさに純金!でできており、わくわく
楽しい禁断のデータ入りで、容量もたっぷり4GB。一方、「金メッキのUSBメモリ」は、
見かけだけ純金!の金メッキ。何だか怪しい悪夢のデータ入りで、容量は、そこそこの
2GB  です。当然、選ぶなら「金!」となるはずですが、金のUSBメモリは、
応募マークが20枚も必要なのに、たった5名にしか当たらず、金メッキのほうは、
応募マーク3枚で1000名に当たる、という条件つきで、どちらを選ぶか悩ませる、
暴君らしい仕掛けになっています。
538無銘菓さん:2008/10/26(日) 13:31:09 ID:???
3枚一口か。これなら当たりそうだな
539無銘菓さん:2008/10/26(日) 13:37:46 ID:???
メモリの人数が逆になってるな、画像
540柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/10/26(日) 13:39:48 ID:???
当然お前らは純金狙いなんだろ?
541無銘菓さん:2008/10/26(日) 14:04:55 ID:???
んなもんいるかよwツアーに決まってる
542柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/10/27(月) 18:08:51 ID:???
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf141567.jpg
ジョロキアは従来品にカレー味の粉末を足しただけっぽいな
うめえうめえ
543無銘菓さん:2008/10/27(月) 18:49:11 ID:???
中二のオイラもツアーに参加すべきでしょうか。
544無銘菓さん:2008/10/27(月) 20:06:16 ID:???
>>542
どこに売ってた?
難民になる前に聞いてみる
545柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/10/27(月) 20:09:46 ID:???
すまんが大学生協でね
546無銘菓さん:2008/10/27(月) 22:57:21 ID:???
ジョロキアの目がなんか怖いw
547プルプル:2008/10/28(火) 00:23:19 ID:Zh0tYDN9
カラプルコめっさ喰いたい。
通販で売ってないか!?
情報求む。
548無銘菓さん:2008/10/28(火) 01:43:15 ID:???
>>544
ファミマに何故かジョロキアだけ置いてた
549無銘菓さん:2008/10/28(火) 01:43:16 ID:K/BjV3KH
新ジョロキア、メスになってないか?
パッケージ裏で「アタイ」とか言ってるし。

USBメモリの中には「悪夢のデータ」が入ってるって…
画面いっぱいハバネロが出てくるウィルスとか…
550無銘菓さん:2008/10/28(火) 01:45:40 ID:???
うわマジだw
キモッ
551無銘菓さん:2008/10/28(火) 01:50:17 ID:K/BjV3KH
そういえば昔ハバネロがやった
「地獄の強行スケジュールスペイン死者の祭り」は
「ハバネロ好きな日本人がユカタン半島まで来た!」って事で地元の新聞に
取り上げられて3日ぐらい1面トップを飾ったんだよね。

あ、そうだ!
ハバネロ味のこんにゃく入りゼリーが出ればいいんだ!
552無銘菓さん:2008/10/28(火) 03:00:12 ID:???
応募券って新パッケージのやつじゃないとダメなの?
553無銘菓さん:2008/10/28(火) 03:03:44 ID:???
>>548
コンビニに、しかもジョロキアだけとはすげー珍しい…
554無銘菓さん:2008/10/28(火) 03:28:34 ID:???
で、今その新ジョロ食ってる訳だが。
カレー味って事も無く、ちゃんとジョロの酸味が効いててウマイ。
これは前回のシュワから大きく回復してるわw
555無銘菓さん:2008/10/28(火) 06:03:13 ID:???
東京の刺激的な場所ってどこだ
上野傑作劇場とか?
556無銘菓さん:2008/10/28(火) 07:24:09 ID:???
新無印はコンビにでも買えるのか!
味云々の改良より、こっちのがよっぽど嬉しいw
557無銘菓さん:2008/10/28(火) 10:42:32 ID:???
今日初めて新ジョロキアをゲットしたんだが
銀パッケージの頃の病み付きになるスッパウマさを期待していた自分的には正直ガッカリかも…
まあジョロキアと別ものとして考えればそこそこ美味しいんだけどね。
こないだコンビニに売れ残ってたシュワジョロを食べたんだが、まだあっちの方が味的には近いと思う。
スナック菓子ってこういう風に味が安定しない事が多いから、
気に入った味の時に買いだめしとかなきゃいけないんだろうなぁ…orz
558無銘菓さん:2008/10/28(火) 12:34:51 ID:???
>>552
ハロウィンにも応募券付いてるしなんでもいいんじゃないの?
559無銘菓さん:2008/10/28(火) 13:40:59 ID:???
東ハトで働きたいなぁ。ユーモアのある会社って好きだ。
ハバネロ君Tシャツとか作りたい。せっかく可愛いキャラクターたくさんあるんだし
ゴミとして捨てられるだけの存在なんてもったいない。
560無銘菓さん:2008/10/28(火) 16:11:38 ID:???
両方とも普通にローソンで売ってた…
今回はコンビニでも手に入る分入手困難になることは無さそうだな
561無銘菓さん:2008/10/28(火) 16:17:58 ID:???
新しいジョロキア、キャベツ太郎の味がする…
562無銘菓さん:2008/10/28(火) 17:59:14 ID:???
キャベツ太郎は知らんけど、何か酸味が控えめになって
普通のスナックに近づいたな。ちょっと残念
563無銘菓さん:2008/10/28(火) 18:54:21 ID:VTbCg1fK
今日ampmで新ハバネロ、ジョロキア買ったけど、ハバネロは変化がなかったが
ジョロキアは普通のスナック菓子って感じだった。
564無銘菓さん:2008/10/28(火) 19:23:15 ID:39YyLrFj
ジョルキアが40円で投売りされてるから毎日食べてるわ下痢
565無銘菓さん:2008/10/28(火) 19:24:24 ID:???
ジョロキアを酒のみながら3袋いくと半端じゃなく辛いな
牛乳とかだと辛さおさえられるが酒は逆に辛くなって舌痛い
566無銘菓さん:2008/10/28(火) 19:32:14 ID:???
魔王ジョロキア すっぱい悪夢の夏
こいつは辛さどの程度?これが40円だった。
567無銘菓さん:2008/10/28(火) 20:12:13 ID:???
>>566
ドンキに積んであった奴だな、気になったけど結局買わなかった
568無銘菓さん:2008/10/28(火) 20:39:56 ID:???
>>566

人によるけど、あのアワっぽいのが気持ち悪くてダメだった。
569無銘菓さん:2008/10/28(火) 23:20:33 ID:???
>>566
苦い。漢方薬っぽい。
570無銘菓さん:2008/10/29(水) 08:05:36 ID:I2MzrP8T
ジョロキアがまずくなってる
シュワシュワうまかったのに・・・

ショックだ・・・
571無銘菓さん:2008/10/29(水) 08:13:07 ID:???
最近まで暴君の扱いのなかったサティでも売ってたよ!
今回は相当入手が楽だな
572無銘菓さん:2008/10/29(水) 09:03:55 ID:???
5周年にかこつけて値上げですw
それでも買わずにいられないのがヨロコビの民
今回の暴君のパッケージ良いなぁ
573無銘菓さん:2008/10/29(水) 21:59:14 ID:???
ジョロキアがHになってて吹いた
574無銘菓さん:2008/10/29(水) 22:55:18 ID:???
>>572
今回のリニューアル以前からすでに120円だよ。
まぁ結局100円で売られてるけど。
575無銘菓さん:2008/10/30(木) 19:21:47 ID:???
今回のリニューアルでは袋が大きくなって58gから56gに!
576無銘菓さん:2008/10/30(木) 19:53:26 ID:???
コンビニからノーマルハバネロが消えて何年たったろう…
また会えるとは思ってなかった…
577無銘菓さん:2008/10/30(木) 22:33:47 ID:???
>>576 まったくだ。今日サークルKで売ってるの見て感動した。
ただ発熱&喉痛くて死にそうだったからさすがに買う気にはなれなかったw
風邪治ったら真っ先に会いにいくぜ。
578無銘菓さん:2008/10/30(木) 23:05:33 ID:???
味は昔の復刻なのかな?
辛さもバッチリでうまい
579無銘菓さん:2008/10/31(金) 08:08:56 ID:???
ただし辛さは前のものより減った気がする
580無銘菓さん:2008/10/31(金) 14:23:24 ID:???
新ジョロキアあんまうまくないな
581無銘菓さん:2008/10/31(金) 17:07:49 ID:???
夜勤帰りに何気に寄ったスギで、売れ残りらしい旧バージョンのネロ、ジョロと共に、
新バージョンのネロ、ジョロを同時げとした俺は勝ち組か?

新ノーマルネロは期待通り、新ノーマルジョロはターメリック他のカレー風味が
評価分かれるかも。
…夜勤入りにコンビニでげとした新ノーマルネロは、夜勤相勤だった23歳♀が、
辛すぎる辛すぎる言いながらほとんど平らげやがったorz
俺のカノは理解してくれない辛味趣味なので、理解者増やしたんで良しとしよう…
582無銘菓さん:2008/11/01(土) 01:34:43 ID:???
旧ジョロキアだけど、二袋食ったらお腹痛くなった。
やっぱり下痢ピー体質のおいらにゃ一袋が限度だ。
583無銘菓さん:2008/11/01(土) 01:36:07 ID:???
>565
ワロタ。
584無銘菓さん:2008/11/01(土) 21:14:29 ID:???
新ジョロ、スパイス入れすぎて収集つかなくなってんなおい
585無銘菓さん:2008/11/01(土) 22:11:56 ID:???
新ジョロ、あまり辛くなくて飲み物いらない
586無銘菓さん:2008/11/02(日) 05:20:16 ID:???
池袋のドンキは暴君ヒエヒエの夏なら58円であるが、
すっぱい悪夢の夏の方がいいなぁ。うらやましい。
587無銘菓さん:2008/11/02(日) 10:12:31 ID:???
新ジョロ不評すぎてワロタ

旧ジョロまだドンキに置いてあったから買い占めておくか
588無銘菓さん:2008/11/02(日) 10:46:34 ID:???
いい加減ハバネロはジャガリコやポテトチップみたいにレギュラーの固定商品2つプラス新商品ぐらいにして欲しい

看板の暴君ですら中身が毎回違うのはどうなんだろうか?
589無銘菓さん:2008/11/02(日) 22:19:03 ID:???
なぜかジョロキア98円。50エンで売ってるところは見たことないわ。

@山口市
590無銘菓さん:2008/11/02(日) 23:50:04 ID:???
旧ジョロ食ったらまー腹が熱い
591無銘菓さん:2008/11/03(月) 02:09:34 ID:???
>>588
でも今回のリニュは結構定番路線で良くないか?
ジョロはともかく、ハバネロは。
592無銘菓さん:2008/11/03(月) 06:56:18 ID:???
コンビニの棚に残ってたヒヤヒヤを出来心で買ってみたが・・・
マズいなこれ!!!!!!!!!!!!!!
593無銘菓さん:2008/11/03(月) 07:15:44 ID:???
先輩方の助言をお聞きにならなかったのか
594無銘菓さん:2008/11/03(月) 15:08:54 ID:???
スーパーで1ケースおいてあるのを見ると欲しくなるんだけど
いくらぐらいなんだろうというか売ってくれるのか
595無銘菓さん:2008/11/03(月) 15:16:48 ID:???
無印暴君、辛さ弱まった気がする。気のせいかな・・・
596無銘菓さん:2008/11/03(月) 18:47:21 ID:???
ノーマルコンビニでも売ってんだね
597無銘菓さん:2008/11/04(火) 04:40:53 ID:???
新のはハバネロよりジョロキアのほうが好き
2袋目まではなんか変な味だと思いながら食べてたけど、3袋目からハマった
598無銘菓さん:2008/11/04(火) 14:48:04 ID:???
ジョロキア、酸っぱすぎ。
初期のが一番美味しかったのに〜
599無銘菓さん:2008/11/05(水) 21:47:21 ID:???
>>594
1個当たりの価格×個数
600無銘菓さん:2008/11/06(木) 07:44:35 ID:???
近所の酒屋で40円で投売りされてるのは悪夢の夏だなあ
毎日酒と一緒に2〜3袋食べてる

今まで食べたもので2番目の辛さだな
大昔に貰った一味唐辛子が大量にまぶされた煎餅で舌の痛みで1枚も食べることが出来なかった。
601無銘菓さん:2008/11/06(木) 07:50:11 ID:???
てか激辛草加煎餅はいろいろあるみたいだな・・・俺が昔食ったのより唐辛子が少ないのばっかだが
602無銘菓さん:2008/11/06(木) 10:31:11 ID:???
なるほど、カレー味だ
603無銘菓さん:2008/11/06(木) 10:43:46 ID:???
>>602
ジョロキア食べ終わった後の袋の匂いをかぐと、カレーせんの匂いがするな。
604無銘菓さん:2008/11/06(木) 14:15:05 ID:???
新ネロは唐辛子の粒が無くなったせいであまり辛く感じないよな
うまくはなったけど
605無銘菓さん:2008/11/06(木) 18:34:37 ID:???
まあ余り辛くしすぎたらじじいとかショックで死ぬかもしれんから程ほどにした方がw
606無銘菓さん:2008/11/07(金) 02:08:23 ID:???
限定でいいからジョロキアテイストで辛味レベルは激辛マニア並みのつくってくれないかなあ
607無銘菓さん:2008/11/07(金) 07:47:49 ID:???
アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
608無銘菓さん:2008/11/07(金) 15:05:00 ID:???
新暴君うまくなったけど前より辛くなくなった
609無銘菓さん:2008/11/07(金) 18:21:42 ID:???
ジョロキアはあの酸っぱさが癖になって良かったのに
もうしばらくこれ買わんわ
610無銘菓さん:2008/11/08(土) 18:51:36 ID:???
ジョロキアまずい
ハバネロ今日4個目
611無銘菓さん:2008/11/08(土) 19:50:07 ID:???
>>610
まずいとは、辛口だね
612無銘菓さん:2008/11/08(土) 20:12:15 ID:???
どうでもいいけど100円ショップでヒヤヒヤとシュワシュワが1個58円で売ってた
613無銘菓さん:2008/11/09(日) 03:04:40 ID:???
新ジョロキアのイメージはタンドリーチキンっぽい。
そういう味付けだな。
614無銘菓さん:2008/11/09(日) 03:06:05 ID:???
100円ショップで58円とは
鈍器に売ってるのは見たけど
615無銘菓さん:2008/11/09(日) 21:23:27 ID:???
俺、今度のジョロキアも好きなんだけどな・・・
評判悪いのか。
616無銘菓さん:2008/11/09(日) 21:24:14 ID:???
ちょっと辛さは減ったと思うけどうまいよね
617無銘菓さん:2008/11/10(月) 23:16:50 ID:???
夏のジェロキア2袋今日も食べた
618無銘菓さん:2008/11/11(火) 00:18:37 ID:???
辛い海雪か。
619無銘菓さん:2008/11/11(火) 16:40:30 ID:???
ディスカウントストアに55円でわんさか置いてあったよ
賞味期限切れ間近の処分品だけど
620無銘菓さん:2008/11/11(火) 22:59:52 ID:???
USB欲しい・・・
621無銘菓さん:2008/11/12(水) 17:39:12 ID:???
ヒヤヒヤまちおかで49円だったので買って来た
なんか不思議な味わいだな
622無銘菓さん:2008/11/12(水) 19:26:26 ID:???
金メッキか金にするか迷う
まぁ来年の春までやってるから気長に集めよう
623無銘菓さん:2008/11/13(木) 21:58:09 ID:XxHdB9P9
スバゲッティに入れると美味な件について
624無銘菓さん:2008/11/13(木) 22:42:38 ID:???
ハバネロ20袋も買う人間ってどれくらいいるんだろう
XコースをとるかYコースを数打つか本当に悩む
625無銘菓さん:2008/11/14(金) 17:10:40 ID:???
くそー今頃プレゼントキャンペーンだなんて…
溜め込んでた多数の袋なんて去年捨てたよ…orz
626無銘菓さん:2008/11/14(金) 23:02:33 ID:???
しまい込んで忘れてた賞味期限10月5日ののりわさびが出てきた
そのまま食べる気もしないのでお茶漬けにでもしてみるか
627無銘菓さん:2008/11/15(土) 16:13:42 ID:j6dg6tGJ
夏のジェロキアを毎日2袋食べてる件 未だに在庫処分やってるしw
628無銘菓さん:2008/11/15(土) 23:00:48 ID:???
>>627
ジェロ
629柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/11/16(日) 00:03:00 ID:???
バハネロ
630無銘菓さん:2008/11/16(日) 11:44:49 ID:???
>>627
毎日袋見てるんだから
名前くらいは覚えてあげてくださいね
631無銘菓さん:2008/11/16(日) 14:50:04 ID:3cIvcZ05
これからの季節、ハバネロ食って暖房費を抑えよう
632無銘菓さん:2008/11/17(月) 04:40:16 ID:RuRpqGHi
黒人ジェロキアうめええ
633無銘菓さん:2008/11/19(水) 21:30:23 ID:lcuVKhy3
スレが二日も凍ってるぞw

おまいら引きすぎだw
634無銘菓さん:2008/11/19(水) 21:40:04 ID:???
コロコロ罰ゲーム 激辛たこやき味
http://www.fritolay.co.jp/korokoro/index.html
635無銘菓さん:2008/11/20(木) 08:45:56 ID:???
>>634
スレチだけどこれ気になる。
激辛マニア的な味なのかな?
636無銘菓さん:2008/11/20(木) 14:59:29 ID:???
たこ焼きは以前あったな
かなり辛かった覚えが
637無銘菓さん:2008/11/20(木) 19:05:07 ID:???
サボテン味おいしかったなぁ
638無銘菓さん:2008/11/20(木) 23:20:30 ID:???
暴君食うとアナルファイヤーと共にお通じが良くなるのは自分だけ?
最近じゃ便秘が続いたら一袋食って、翌日スッキリ(・∀・)!
639無銘菓さん:2008/11/21(金) 01:22:40 ID:???
俺の場合、宿便まで出ることもある。
640無銘菓さん:2008/11/21(金) 09:33:57 ID:???
便秘がちな人にはマジでいいと思う。

ハバネロダイエットで2キロ痩せました。
641無銘菓さん:2008/11/22(土) 00:27:01 ID:r4Wr44KH
今始めて食ってみたんだが何か胃が熱い
642無銘菓さん:2008/11/22(土) 15:43:59 ID:???
>>641
わかる。なんか胃がモワァ〜ン…てするよね?

てか今食べてるの新ジョロキアなのか旧なのかわからん。
コンビニで定価だったら新?


杉並区在住(西武新宿線)なんだけど品揃えいいとこある?(笑)
643無銘菓さん:2008/11/22(土) 17:53:33 ID:???
ジョロの目が緑だったらリニューアル版

コンビニはファミマの陳列率が微妙に高い希ガス
644642:2008/11/22(土) 23:02:13 ID:???
リニューアル版でした食べてたの。


情報さんきゅ!
645無銘菓さん:2008/11/23(日) 08:54:37 ID:???
>>640
kwsk
646無銘菓さん:2008/11/24(月) 00:50:35 ID:lthbUk2f
>>642
残念、俺関西だよ。
普通の暴君ハバネロだと思うけど・・・違うの?

2chを見て回ってみたら下痢するとか胃がヤバイとか書いてたからビビッたがさすが俺だ、二日たってもなんともないぜ
647無銘菓さん:2008/11/24(月) 01:18:48 ID:IW4ZO/Qi
舌は耐えられるんだが、肛門が耐えられない。
648無銘菓さん:2008/11/24(月) 05:39:16 ID:???
今賞味期限の切れたプリッキーヌ食ってる
これ旨かったなぁ
649無銘菓さん:2008/11/24(月) 14:02:13 ID:51KBbpey
しかし、魔王ジョロキアなんて、無知丸出し、恥ずかしいよな。誰かちゃんと東ハトに教えてやれよ。
650無銘菓さん:2008/11/24(月) 15:20:09 ID:???
ハバネロとジョロキアにストーリーあるの?
651無銘菓さん:2008/11/25(火) 11:15:49 ID:???
>>645
別にダイエットしようとしてたんじゃないけど
朝か昼飯をハバネロにしてた時があって
やたら排便もよくなるし新陳代謝も上がった気がして結果痩せてたんだ

ただ胃には悪そうだから健康的じゃないな
652無銘菓さん:2008/11/25(火) 20:34:19 ID:???
昨日、一昨日とジョロキア喰ったら今日3回ウンコ出た
やっぱ出やすくなってんのか?
653無銘菓さん:2008/11/25(火) 21:38:36 ID:H2loowDe
このお菓子が甘く感じる俺は?
もっと過激なの発売されないかな。
654無銘菓さん:2008/11/25(火) 23:28:57 ID:???
辛いのに慣れすぎると味覚障害ってのがあるからある程度我慢した方がいいよ。
655無銘菓さん:2008/11/26(水) 04:36:50 ID:???
初めて暴君食べたときはものすごく辛く感じたが
最近のはそれほどとは思わないもんな
これは慣れによる部分が大きいんだと思う
656無銘菓さん:2008/11/26(水) 04:57:26 ID:???
>>651
レスありがとう。
たしかに排便よくなりますよね。
続けてみようかな。
657無銘菓さん:2008/11/26(水) 13:22:57 ID:???
あんまり食べ過ぎると怖いから砕いてフリカケ感覚で食ってる。
658無銘菓さん:2008/11/26(水) 17:00:38 ID:???
>もっと過激なの発売されないかな。

激辛マニア。

これが平気で喰えれば,タイ料理を本場の味で喰える。
659無銘菓さん:2008/11/26(水) 17:41:33 ID:???
タイ料理を本場の味で喰える俺だが、激辛マニアはダメだった
ただ辛いばっかりで旨味が無い
660無銘菓さん:2008/11/26(水) 19:02:05 ID:???
油っこいし、ただ舌が痛くなるだけなんだよね>激辛
今のハバネロはちゃんと美味しい
661無銘菓さん:2008/11/26(水) 21:10:23 ID:???
さらにコーンスナックの弱点である「やたら歯とか顎の裏にもこびりつく」点も評価を下げている。
662柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/11/26(水) 21:27:53 ID:???
米菓>芋菓子>>>>コーン菓子
663無銘菓さん:2008/11/26(水) 22:44:52 ID:???
激辛マニア派と対立でもしてんのw

俺は両方好きだけどな
激辛マニアは甘ダレの味がかなり濃いから旨味が無いとは感じなかったよ
664無銘菓さん:2008/11/27(木) 18:36:06 ID:???
久々に暴君喰って以来、エラい便通が良くて1日に2,3回糞が出るw



おかげで軽く菊門切れたorz
665無銘菓さん:2008/11/27(木) 21:03:18 ID:???
>タイ料理を本場の味で喰える俺だが、激辛マニアはダメだった
>ただ辛いばっかりで旨味が無い
プリックがしっかり利いているお店にどうぞ。
日本の「本場タイ料理」のお店は実は手加減してる。
「本場四川料理」も実はそう。辣油を致死量で入れてる。
現地人ばっかりいる様な店がいいよ。

>油っこいし、ただ舌が痛くなるだけなんだよね
いや、、、味は有る。ホントだ。

俺はハバネロが好きなので荒れないでくださいな。
666無銘菓さん:2008/11/27(木) 21:03:52 ID:???
本場のは辣油を致死量で入れてる。

の間違い。
667無銘菓さん:2008/11/28(金) 10:48:56 ID:???
ハバネロのこんがり香ばしい感じは他にないからな
そこがいい
668無銘菓さん:2008/11/28(金) 13:59:19 ID:???
>>665
いや、近所にタイ人夫婦のやってるちっちゃな店があるのよ
日本人向けに手加減してあるかもしれんが、激辛マニアより余裕で辛い。
でも旨いのでそこの料理は余裕で完食できる。

激辛マニアは途中でなんか拷問みたいに思えてきて挫折した

あ、単に個人的な趣味の話で激辛マニアに喧嘩売ってるわけではないので
669無銘菓さん:2008/11/28(金) 18:15:14 ID:???
激マニと暴君系の味のタイプは違うからね
激マニが美味くないって人はこうゆう味のタイプが苦手なだけ
その逆もいるかもしれないし
670柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/11/28(金) 19:05:47 ID:???
もっと辛いのが欲しい → 激辛マニアでよくね?
     ↑               ↓
好みはそれぞれ ← 激辛マニアは辛いだけで不味い


無限ループって怖くね?
671無銘菓さん:2008/11/28(金) 19:54:03 ID:???
ようやく新しいジョロキア食べたー・・・何これ?スゲー不味くなってる orz
なんでウスターソースみたいな味がすんだよ
672無銘菓さん:2008/11/29(土) 00:33:31 ID:???
カレーは分かるがソースは無いわ
673無銘菓さん:2008/11/29(土) 12:17:36 ID:???
近所のスーパーでジョロキア扱うようになったから喜んでたら
先日暴君だけになっていた…がっかり
674無銘菓さん:2008/12/01(月) 00:07:15 ID:???
ウチの近所はジョロキアだけ。
ジョロキア苦手なんで、トレードしてくれ。
675無銘菓さん:2008/12/01(月) 04:22:03 ID:AcH33fMJ
今のジョロキア不評みたいだな 夏のジェロキアうまいんだからずっと販売してろよ
676無銘菓さん:2008/12/03(水) 16:06:58 ID:???
ハバネロ一袋一気食いしちゃった…ちょっとのつもりがなぜw
677無銘菓さん:2008/12/03(水) 21:04:46 ID:???
坊やだからさ
678676:2008/12/04(木) 08:03:12 ID:???
うんこしたらケツが痛いw
679無銘菓さん:2008/12/04(木) 14:31:40 ID:???
これが本当の「一粒で二度美味しい」
680無銘菓さん:2008/12/09(火) 00:54:03 ID:???
>660
マズいことで評判のデスレインに近いものがある。
681無銘菓さん:2008/12/11(木) 03:16:03 ID:???
デスレインは油の味だけが浮いてるし日本向きではない味。
何でそんなに激辛マニアを嫌うかな。
別のタイプのスナックだから客の取り合いにはならんぞ。
682無銘菓さん:2008/12/11(木) 05:36:51 ID:???
↑問題 なぜこの人はわざわざ別のスナックのスレに張り付いて宣伝を繰り返しているのでしょう?
683無銘菓さん:2008/12/11(木) 06:51:29 ID:???
>>682がひねくれているからです。
684無銘菓さん:2008/12/11(木) 08:06:42 ID:???
>>682
>>4を読め
685柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/12/11(木) 16:13:12 ID:???
>>681
>別のタイプのスナックだから客の取り合いにはならんぞ。
ここはハバネロ好きがいるわけで、別のタイプのスナックは嫌いな奴が多くても不思議はなくね?
686無銘菓さん:2008/12/12(金) 00:11:30 ID:???
まあ俺はどっちも好きだけどな
同じものばかりじゃ飽きるし
カラムーチョとかもも好きだよ
あんまり辛くないけど激辛ドンタコスが美味しかった
687無銘菓さん:2008/12/12(金) 00:24:33 ID:???
>何でそんなに激辛マニアを嫌うかな。
美味しくない上に歯に貼り付いてイヤンだから。
688無銘菓さん:2008/12/12(金) 00:48:30 ID:???
まあ激マニのスレでも暴君は辛くなくてダメみたいに
言ってたこともあったからお互い様だろう
デスレインは概してどこでも不評だけどね。

俺はデスレインも好きだけど
689無銘菓さん:2008/12/16(火) 02:15:44 ID:???
>>668
いや、タイ人もかなり手加減するんだ。本場はもっと危険物だよ。
690無銘菓さん:2008/12/16(火) 05:43:08 ID:???
シュワを半額でゲット。
大量に余ってたヒヤはパス。
691βογКο££ ◆/ER2vm9q5E :2008/12/16(火) 21:33:36 ID:???
ハバネロでピンク色のやつは何味だったけ?
あれまた期間限定で食べたいな。
692無銘菓さん:2008/12/16(火) 22:59:48 ID:???
ピンクねぇ・・・ドリアンが隠し味のとかそんな感じがしたけど違うか
693無銘菓さん:2008/12/17(水) 16:48:31 ID:Mhlz96VT BE:542587436-2BP(0)
なぜかビデオ屋に青いハバネロが39円で積まれていたので大人買いしてきた。
しかし・・・アナルファイヤーが恐ろしくてたまらん。
なにかイイ対策法ない?
694無銘菓さん:2008/12/17(水) 17:39:39 ID:???
死ぬまでウンコしない
695柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2008/12/17(水) 17:43:59 ID:???
よく味わって吐き出す
696無銘菓さん:2008/12/17(水) 19:06:18 ID:???
牛乳で浣腸してからいたす
697無銘菓さん:2008/12/17(水) 22:05:42 ID:???
おまえら親切にありがとう。
やばいキタ。
腹痛きてトイレに駆け込んだ。
なんとか腹痛はおさまったが、ケツが痛い。
痛いっていうか辛い。
698無銘菓さん:2008/12/17(水) 23:28:57 ID:???
699無銘菓さん:2008/12/18(木) 00:13:23 ID:???
2度も楽しめてよかったね♪
700無銘菓さん:2008/12/18(木) 11:27:11 ID:???
インド人の格言にあるらしいからなw

「カレーは二度味わえる。一度目は上の口で、二度目は(ry」
701無銘菓さん:2008/12/18(木) 14:18:17 ID:???
つーか、こんにゃくゼリーとかよりやばくね、これ・・・
702無銘菓さん:2008/12/18(木) 20:08:36 ID:???
ジョロキア酸っぱすぎ
もう買わね
703無銘菓さん:2008/12/22(月) 12:19:32 ID:JYsNgOtC
過疎りすぎ
704無銘菓さん:2008/12/22(月) 23:34:02 ID:???
応募マークあと七枚
705無銘菓さん:2008/12/24(水) 12:10:24 ID:N72XPFYA
今日一袋食べたんだが、全然粉がついてないっていうか…わなげ?食べてるみたいだった
どうしちゃったの?
706無銘菓さん:2008/12/24(水) 12:30:14 ID:???
関西人うぜええええええ
707無銘菓さん:2008/12/25(木) 08:40:44 ID:???
>>705
なげわ^^
708無銘菓さん:2008/12/26(金) 22:04:30 ID:CEyqULZs
何週間か前から市内のコンビニからバネエロの姿が消えた
ケーキ食べた後はつらい
カラム―チョじゃ辛味が足りんよ・・・
709無銘菓さん:2008/12/28(日) 09:01:49 ID:???
二週間入院してる。
病院食&カロリーメイト系菓子、水&ポカリの生活のなか、親がハバネロ持って来た。
スゲー辛くて全部食えなかった…orz
LEEもカシミールもクリアしたはずなのに、ここまで耐辛性が下がるとは…(´・ω・`)トホホ
710無銘菓さん:2008/12/28(日) 12:41:34 ID:???
>>709
「たいしんせい」?
711無銘菓さん:2008/12/28(日) 23:42:54 ID:???
それは親の愛情か悪意か迷うな
712無銘菓さん:2008/12/30(火) 15:45:05 ID:???
昨日ハバネロ一袋食ったんだが、さっきうんこしたら尻が痛ぇのなんのw
713無銘菓さん:2009/01/01(木) 08:42:44 ID:???
2009/01/26 「暴君ハバネロ チョコ貴族」 35g 100円
甘い?辛い?魅惑のランデブー  暴君はバネロにチョコをかけた?! 甘くて辛い、今だかつてない新感覚スナック
714無銘菓さん:2009/01/01(木) 14:32:13 ID:???
35g……
715無銘菓さん:2009/01/01(木) 17:02:06 ID:???
>>713
ええぇ…と思ったけど意外とありかも。
手に入らない心配もあるが見かけたら買ってみる。
716柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2009/01/01(木) 17:03:50 ID:???
柿の種チョコもあるし、かつてないって程ではないな
717無銘菓さん:2009/01/04(日) 18:30:35 ID:K0GwSaWr
新ジョロ、俺は嫌いじゃないが味を元に戻すべきだな。
どこの店でもダダあまりだぞ。ネロはほとんどなくなってるのに。
東鳩ちょっとやっちまったな。
718無銘菓さん:2009/01/04(日) 22:29:38 ID:???
ヒヤシュワに比べれば軽い軽い
719717:2009/01/06(火) 01:37:17 ID:we7Biggt
いやー、でもさ。シュワもヒヤも限定品で、存在自体が博打だったんで。
今回は仮にもニュースタンダードを目指したはずだろ?
パッケージデザインからしてそうだし。なのにあのダダ余りは問題だよ。
新ネロはあれでいいが、新ジョロは早々に改変すべき。
ここでも否定意見ばっかりだしな。ジョロの最大の特色、酸っぱ味を後退させたのは
大失敗だと思う。
720無銘菓さん:2009/01/07(水) 00:11:39 ID:???
そもそもハバネロって唐辛子は世間でもかなり認知されていると思うが
ジョロキアって全然知名度ないと思うんだよね
売り上げはそのへんも大きく関係していると思うんだが
721柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2009/01/07(水) 00:18:56 ID:???
「世界一辛い唐辛子」がハバネロの売り文句だったから
あっさり更新しちゃったジョロキアは売り出しにくいんだろう
722無銘菓さん:2009/01/07(水) 13:19:29 ID:???
ジョロキアのカレーっぽい香辛料は邪魔だなあ
最初のやつが良かった。
「"より美味しくなりました"が裏目に」って言うパターンの典型
まあコンビニで買えるようになったのは良かったけど
723無銘菓さん:2009/01/07(水) 20:44:58 ID:???
きんじょの スーパーで ハバネロパウダー を てにいれたぞ!
724無銘菓さん:2009/01/10(土) 21:06:38 ID:???
新ジョロキアはたこ焼きスナックが劣化したみたいな味で不味い
725無銘菓さん:2009/01/11(日) 03:03:11 ID:???
先日賞味期限が切れたばかりのヒヤヒヤを食べてみた
意外と普通で拍子抜け
まあ一度食えば十分だが
これ食い終わったらシュワシュワか・・・
726無銘菓さん:2009/01/11(日) 11:53:54 ID:???
柿チョコとかが罷り通るくらいだし、ネロチョコもきっと美味いよ!美味いよ!
727無銘菓さん:2009/01/11(日) 12:32:38 ID:???
ロイズのポテトチップチョコレートはむっちゃ美味いらしいけど
728無銘菓さん:2009/01/11(日) 16:31:40 ID:???
>>727
むっちゃうまいよ。最初は、えー?とか思ったけど、ごめんなさいって感じ
729無銘菓さん:2009/01/16(金) 06:13:20 ID:???
半年遅れの俺参上
ヒヤヒヤは意外と食えたがシュワシュワきついな・・・
730無銘菓さん:2009/01/16(金) 19:19:18 ID:???
暴魔共和国のサイトまだやってんのかと何となく見たら何やの生活暴衛軍て。
しかも12月からニュース更新してるし。
クルシミマス待受け取り損ねてるし。
731無銘菓さん:2009/01/16(金) 20:02:52 ID:???
1月12日 わさびの辛さ5倍 「大人向けわさビーフ」
http://www.8044.jp/8044/04_news/index.cgi?mode=1&t_no=1037
732無銘菓さん:2009/01/17(土) 00:13:01 ID:???
それ食ったけどたいして辛くないよ。
美味いけど。

つーかワサビなら、暴君の海苔ワサビは個人的に好きだった。
再販しねーかな
733無銘菓さん:2009/01/17(土) 02:44:04 ID:BoJkElsF
いまさながらに暴大受けてみた。
45点だった…
734無銘菓さん:2009/01/17(土) 03:59:47 ID:???
5倍わさビーフ前に出たとき食ったなぁ
個人的には好きだったけど妙な甘さがダメだった人多かったみたい
多分味は変わってないんだろうな

暴君の海苔わさび食いたかったなぁ
サルサやにんにくも・・・
735無銘菓さん:2009/01/19(月) 21:32:59 ID:???
先々週にストック用として買ってきた11袋を1日で食べてしまい、
それ以来ハバネロ購入を戒めてきた。
が、今日ドンキで98円で売っているのを発見し、5袋購入。
帰りの車の中で汗を流しながら食べ始め、今はもう全部食べつくした。
論他のお菓子はいくらでも我慢できるのに、暴君ハバネロだけ我慢できない。
例のコピペのアメリカ人の気持ちがよくわかる。
このレスを送信次第、この2時間で4〜5回目のトイレに逝って来ます。

736無銘菓さん:2009/01/20(火) 18:53:55 ID:???
食べ過ぎて体壊すなよー
737無銘菓さん:2009/01/21(水) 15:50:10 ID:???
歯ぁ磨けよー
738無銘菓さん:2009/01/22(木) 01:15:38 ID:DHYaqtdL
宿題やったか〜
739無銘菓さん:2009/01/22(木) 03:42:50 ID:???
お前らのレスはつまらん!
740無銘菓さん:2009/01/23(金) 19:35:48 ID:???
1月26日 「暴君ハバネロ・チョコ貴族」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=489
741無銘菓さん:2009/01/24(土) 04:06:46 ID:???
>>740
いつもありがとう 社員さん

チョコ掛けポテト系で来たか…しかし35gって少ないな
義理チョコでウケ狙いか?


そしてジョロ様リストラの危機w
742無銘菓さん:2009/01/24(土) 16:30:15 ID:???
じばく
743無銘菓さん:2009/01/25(日) 19:45:07 ID:0j1jLIeh
暴君ハバネロ・チョコ貴族
「はじめ甘くて、あと辛い」新感覚チョコレートスナック
http://lovelyinfo.blog24.fc2.com/blog-entry-50.html

744無銘菓さん:2009/01/26(月) 17:24:50 ID:???
どうせチョコ貴族なんて売ってるとこ限られてるんでしょ?
745無銘菓さん:2009/01/27(火) 03:44:02 ID:???
さっきエーピーで買ってきた

まあ

感想は






美味しくない

新ジョロのほうが好きだな
746無銘菓さん:2009/01/27(火) 12:17:56 ID:???
パッケージが半分くらいの大きさで見かけたときちょっとびっくりしたわ
一口目が甘いってのが慣れないけどそこそこ辛さはあるかな
応募券は5周年プレゼントに使えるのね
747無銘菓さん:2009/01/27(火) 17:02:36 ID:???
>>744
なんとジャスコに売ってたよ

これが100円はかなり不満
チョコの味は予想外に悪くない、けど辛さが足りないと思う
748無銘菓さん:2009/01/27(火) 18:35:37 ID:???
>>745以外のコンビニでは売ってないの?
ハロウィンも結局西友でしか見かけなかった…
749無銘菓さん:2009/01/27(火) 20:04:31 ID:???
チョコ、俺的には大外れ。
暴君シリーズとしては勿論、単なるチョコ菓子と割り切っても楽しめない。
100円をもったいないと思ったのは久しぶりだ
750無銘菓さん:2009/01/28(水) 00:09:40 ID:???
チョコ貴族は、チョコの甘さが強すぎて
ハバネロ独特のウマ辛さを感じないんだよなあ。
飲み込んだ後に、口の奥がヒリヒリするだけだ。
751無銘菓さん:2009/01/28(水) 07:41:03 ID:???
甘さを感じただいぶ後に辛さが来るから
チョコと辛くないハバネロを別々に食べているような気になる。

しかし普段のが辛過ぎて食べられないと言う人にはわりと好評だったよ。
752無銘菓さん:2009/01/28(水) 15:35:33 ID:???
チロルの激辛みたい
753無銘菓さん:2009/01/28(水) 20:27:37 ID:???
チョコ部分は普通にうまい
754無銘菓さん:2009/01/28(水) 21:53:31 ID:???
ここまでを総合すると、美味いチョコとハバネロを買って一緒に食べた方が良いのかな
755無銘菓さん:2009/01/28(水) 21:54:18 ID:???
別々に食べなさい!
756無銘菓さん:2009/01/28(水) 22:28:55 ID:???
見た目はなんか懐かしい感じだった
ハバネロ(黒)美味しかったなぁ
757無銘菓さん:2009/01/28(水) 23:06:36 ID:???
今食ってるけどたしかにチョコがじゃまでハバネロが楽しめないな
758無銘菓さん:2009/01/29(木) 03:15:46 ID:???
今更ながら新ネロ食った
やっぱ普通のが一番旨いわぁ
馬鹿みたいに食いまくってたときのこと思い出した
759無銘菓さん:2009/01/29(木) 06:02:02 ID:???
チョコネロ美味いじゃん
760無銘菓さん:2009/01/29(木) 09:17:32 ID:???
>>758
きのこと思い出したとよめた
761無銘菓さん:2009/01/29(木) 15:29:53 ID:???
チョコネロ甘くも辛くもない
762無銘菓さん:2009/01/29(木) 20:08:58 ID:???
チョコネロ、辛さのアプローチがちょっと望んでいた物と違ったかな。
まんま「辛いココア」みたいなビターな辛さかな、と思ってたからね。

確かに風味は悪くないけど、甘さと辛さは
交互に来る形じゃなく一つの味に定めて欲しかったかも。
こいつの辛さは痺れが来るだけで、うま味のある辛さとは違う気がする。

ただ、後を引かない辛さだから辛いの嫌いな人でもいけるかも。
俺は何だかんだ言って「割といける方向性」という評価。
763無銘菓さん:2009/01/29(木) 23:09:01 ID:???
チョコ貴族を食べたけど、自分の口には合わなかった。
シナモンの風味が邪魔だ…
半分だけチョコをかけて、暴君の持つ旨辛さを主張させてほしい。
764無銘菓さん:2009/01/30(金) 00:16:59 ID:???
これはチョコ減らしても、ハバネロの辛さ自体が弱いから、なぁ
765無銘菓さん:2009/01/30(金) 00:56:36 ID:???
ハバネロ球の中にチョコクリームで良かったのに
766無銘菓さん:2009/01/30(金) 04:02:06 ID:???
スナックコーナーじゃなくてチョココーナーにあったぜ
767無銘菓さん:2009/01/30(金) 05:36:55 ID:???
新ジョロ初めて食べたが昔よく食べた駄菓子の味がした
原料見たら多分粉末ソースのせいだろうな・・・
つーかいろんなスパイス入れすぎじゃないか?
インド原産なのでカレーっぽさを狙ってるのかもしれんが
もっとシンプルに芋と唐辛子を味わいたくも思う
768無銘菓さん:2009/01/30(金) 07:57:01 ID:ngRX/RlI
甘辛不味い
769無銘菓さん:2009/01/30(金) 12:44:16 ID:???
>>765
それだ!
770無銘菓さん:2009/01/30(金) 13:46:34 ID:???
自分は
>>763
それだ!
って感じだ。
コーティングの仕方も染み込ませる感じじゃなく
柿の種チョコみたいにしてくれたら
きっとましな味になると思う
771無銘菓さん:2009/01/30(金) 15:30:41 ID:???
>>767
唐辛子「だけ」ってそんなに美味しくないよ
あくまで香辛料だもの。

チョコはハバネロのウォーミングアップにはいいと思うんだ
と暴君チョコの後に暴君ハバネロ食ったときに感じた
772無銘菓さん:2009/01/30(金) 23:36:09 ID:???
暴君って
怖い嫁さんのこと?
773無銘菓さん:2009/01/31(土) 21:57:13 ID:???
カラムーチョの新作唐辛子味がうまかった
774無銘菓さん:2009/01/31(土) 22:01:09 ID:???
ミスターイトウのチョコチップクッキーが好きだから好きな味
チョコが染み込んでるのも塩味の効いたポテトとチョコが対立しなくて良いと思った
775無銘菓さん:2009/01/31(土) 22:20:48 ID:???
チョコネロはリンツのチリチョコみたいなの想像してたから
ちとがっかりした
776無銘菓さん:2009/02/01(日) 00:05:15 ID:1D7iNYvt
短パンマン
777無銘菓さん:2009/02/01(日) 08:43:57 ID:???
777
チョコ微妙だけど癖になる
778無銘菓さん:2009/02/01(日) 11:24:01 ID:lIGP2vuR
近所の店にないないと探し回っていたら、昨日夜勤相勤の小娘が
買ってきてくれた…乙…チョコは美味いと思うんだが、すこーし微妙かなぁ。
大量に食うとちょっと胃に来る。
779無銘菓さん:2009/02/01(日) 13:01:44 ID:???
むしろ、あれを大量に買ったのかよと
780無銘菓さん:2009/02/01(日) 13:49:34 ID:lIGP2vuR
いや言い方が悪かった。買ってくれたのは一人一袋ずつだよ。
たまたま、一掴みほど一気に口に入れたら、それでも少しもたれた。
しかし、ちびちびだと辛さが物足りない…
781無銘菓さん:2009/02/01(日) 20:56:12 ID:???
チョコ貴族とジョロキアは最高ww
クラスの半分くらいにあげたらほとんど半泣きだったw
782無銘菓さん:2009/02/01(日) 22:33:40 ID:???
散々な言われようだが、貴族はアリだと思う
甘さから辛さに変化するあの感覚はなにげに好きだ


でも「嫌いじゃない」程度の味なのでもう買わない
783無銘菓さん:2009/02/01(日) 23:02:56 ID:???
ドンキホーテに50円くらいで流れてきたら、リピしても良い、程度か
784無銘菓さん:2009/02/01(日) 23:09:15 ID:???
俺はナシだわ。
舌がピリピリするシナモンってだけで、
暴君の美味さもあったもんじゃない。
785無銘菓さん:2009/02/02(月) 13:21:00 ID:???
シュワシュワとか新ジョロとか貴族とか、東ハトは迷走しっぱなしだな。

訳の解らない新味開発よりベビネロやロコトやスタミナの再販をしてほしいよ。
786無銘菓さん:2009/02/02(月) 19:30:48 ID:???
確かにベビネロとかロコト復活してほしいなぁ
787無銘菓さん:2009/02/02(月) 21:02:09 ID:???
俺は再度緑に復活して頂きたい
788無銘菓さん:2009/02/02(月) 21:22:28 ID:???
近所のコンビにで貴族がバレンタインコーナーにw
いいのかw
789無銘菓さん:2009/02/02(月) 21:29:49 ID:???
貴族うまい。好きな味だ
でも少ない
790無銘菓さん:2009/02/03(火) 07:18:35 ID:???
貴族売ってねぇ・・・
個人的にはチップが旨かったなぁ
ニンニクのも旨かった
ジョロは最初の大魔王が一番旨かった気がする
791無銘菓さん:2009/02/03(火) 16:59:58 ID:???
ようやく貴族食った。
個人的にはアリだが、ちょっとシナモンが強いのがなあ。

バレンタインに貴族渡そうと思ってる人、
先生怒らないから手を挙げなさい。
792無銘菓さん:2009/02/04(水) 03:04:43 ID:GhywnDm4
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/03(火) 06:55:49 ID:wiJeBXoR
良スレ発見
最近出た東ハトのハバネロのスナックにチョコかけたヤツうますぎ
月1ぐらいでスニッカーズが食いたくなるヤツはオレだけでいい

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/03(火) 08:42:39 ID:pX6BT8tF
ハバネロの食ったけどまぶしてあるココアが濃厚でいいな
スニッカーズは俺もたまに食いたくなる、なんか味濃いし
食感もガッツリいく感じがして満足感があるな
最近CM見かけないなそういえば、おなかが空いたらスニッカーーズ♪

第一パンのスイートショコラ蒸し、だっけかな
あれ食ったら美味かった、蒸しパンの感じが駄目な奴でもイケるぞ
793無銘菓さん:2009/02/05(木) 00:56:26 ID:???
ここの住人の貴族の評価が低いのはハバネロ本来の味を期待しているからなのかな
もしや普段ハバネロ食べてない人には概ね好評?
794無銘菓さん:2009/02/05(木) 01:17:54 ID:???
可能性はなきにしもあらず
795無銘菓さん:2009/02/05(木) 12:31:10 ID:???
今までハバネロ食べたことなかったけど貴族食べてみたら結構いいじゃん派が
絶賛している人には多いイメージ
796無銘菓さん:2009/02/05(木) 17:18:01 ID:???
今まで出たもんほとんど食ってきたけど貴族好き。
てか暴君系でまずかったのないな
797無銘菓さん:2009/02/05(木) 21:06:40 ID:???
俺的にはチップス>最初の超暴君>普通の暴君≧最初の大魔王>
ベビネロ>ギザギザ暴君>チョコネロ>現魔王……な感じかなー
798無銘菓さん:2009/02/06(金) 19:49:26 ID:???
近所のコンビに行ったら貴族がラスト2パックだったが売れてるのか?
799無銘菓さん:2009/02/06(金) 20:05:27 ID:???
ベビネロが食べたい
食べたい
食べたい…

大好きだったのに
800無銘菓さん:2009/02/06(金) 20:11:26 ID:???
マラ仙人復活希望
1個は買う。
801無銘菓さん:2009/02/07(土) 02:15:30 ID:???
>>797
暴君砕いて固めたのがあったよね?
俺はあれが一番旨かったんだが。まぁ、超暴君、ノーマル暴君と
並ぶかちょっと上くらいだけど。
今の魔王は終わってるなorz 酸っぱ味全開な魔王ジョロ好きだったんだが…。
802無銘菓さん:2009/02/07(土) 09:11:11 ID:???
貴族を皿に出しといて何も知らない家族や友人や来客に食わせてみたら面白いかもしれん
803柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2009/02/07(土) 20:45:27 ID:???
ようやく買えた
こりゃチョコ貴族じゃなくてココア貴族だな
804無銘菓さん:2009/02/07(土) 21:16:30 ID:???
そもそもどの辺が貴族だと。
髭男爵かお前はと。
805無銘菓さん:2009/02/08(日) 09:49:09 ID:???
貴族微妙だった。
普通に暴君と明治の板チョコを同時に食った方が美味い
806無銘菓さん:2009/02/08(日) 10:22:51 ID:???
暴君でチョコフォンデュすればいい
807無銘菓さん:2009/02/08(日) 20:40:28 ID:???
いま気づいたが、公式サイトの魔王や貴族の写真にカーソルを合わせると
808無銘菓さん:2009/02/08(日) 21:16:30 ID:???
>>805
むしろ別々に食ったほうが(ry
809無銘菓さん:2009/02/09(月) 21:49:07 ID:???
激辛伝説ってやつ食ったけど
暴君の旨みの多さを再確認した

さっきから腹が痛い
810無銘菓さん:2009/02/10(火) 15:02:53 ID:???
さて例によってチョコがどこにも売ってないんだが
ニンニクもわさびも手に入らなかったしもう諦めた

シュワとヒヤは大量に売ってたのになぁ…
811無銘菓さん:2009/02/10(火) 20:34:51 ID:fNT5RvkZ
タコス味のんが一番美味しかったな
812愛と死の名無しさん:2009/02/10(火) 22:34:47 ID:HWsZs13p
ハバネロオナニーってうまくやれば気持ちいいの?
やってみたいけど怖い
813柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2009/02/10(火) 22:41:58 ID:???
オナニーに使うくらいなら食った方がいい
814無銘菓さん:2009/02/10(火) 22:44:51 ID:???
貴族うまいよ。
ざっくりしたクッキーみたいな食感は悪くない。
815無銘菓さん:2009/02/11(水) 03:14:36 ID:???
ああ、一発ネタとしてはよし
816無銘菓さん:2009/02/11(水) 13:03:44 ID:???
もうニンニクって生産してない?
817無銘菓さん:2009/02/11(水) 14:27:40 ID:???
チョコ貴族俺は好き
チョコとハバネロをうまくまとめたと思うわ
818無銘菓さん:2009/02/12(木) 19:29:54 ID:???
貴族はカレーに入れればいいような気がしてきた
819無銘菓さん:2009/02/12(木) 20:28:59 ID:???
カレーに入れたらなんでもカレー味だもんなw
820無銘菓さん:2009/02/12(木) 20:44:47 ID:???
お前ら大発見だ!!
ノーマルハバネロ→貴族
と食うと貴族が普通のチョコスナックの味しかしない!
821柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2009/02/12(木) 21:22:18 ID:???
何度か食ってるとクセに…ならなかった
822無銘菓さん:2009/02/14(土) 01:18:05 ID:???
こんな時間にハバネロ一気食いしてもた
ゲップ!眠れねえw
823無銘菓さん:2009/02/14(土) 03:52:25 ID:???
あれ? 貴族結構うまくね?
824無銘菓さん:2009/02/14(土) 06:31:55 ID:???
だからうまいって言ってるじゃん
825無銘菓さん:2009/02/14(土) 10:11:06 ID:???
社員乙
はやく新味の開発に戻るんだ
826無銘菓さん:2009/02/14(土) 12:19:43 ID:???
ゲゲゲの鬼太郎のスタッフも貴族を食ったらしい。
ttp://blog.toei-anim.co.jp/kitaro/
827無銘菓さん:2009/02/15(日) 10:42:25 ID:???
ギザギザ暴君が好きだった…なんで戻ったんだ。
828無銘菓さん:2009/02/15(日) 12:19:02 ID:???
貴族って1袋でかなり腹保ちが良くない?
829無銘菓さん:2009/02/15(日) 12:57:59 ID:???
確かに。
昼飯ハバネロにしても十分足りたもん。
水分も一緒に摂るからかなー。
830無銘菓さん:2009/02/16(月) 23:10:15 ID:AMEV2s0O
もういっそのことチーズでコーティングして欲しい
831無銘菓さん:2009/02/17(火) 06:29:15 ID:???
いっそのこと?w
まあチーズは合うと思うけどまろやかになりそう
832無銘菓さん:2009/02/17(火) 14:04:21 ID:???
粉チーズの小袋付きにして振りかけて食べるようにしたらいい
あ、東鳩さん商品化の再はお礼に1箱送ってくるようにw
833無銘菓さん:2009/02/17(火) 16:50:14 ID:???
俺はチーズポテトみたいなこってりチーズでコーティングしたら旨いと思う
酒に合いそうだ
834無銘菓さん:2009/02/17(火) 18:27:53 ID:1bDK4Uz4
一気に三袋いったら味しなくなった
デンジャラスだぜまったく
835無銘菓さん:2009/02/18(水) 19:55:16 ID:???
花粉症の季節
ハバネロ断ちがはじまるお・・・
836無銘菓さん:2009/02/18(水) 22:19:22 ID:???
近所のコンビニやスーパーからジョロキアが完全に消えた・・・販売終了しちゃったのか?
837無銘菓さん:2009/02/19(木) 05:33:37 ID:???
そういえばうちも
スーパーはハバネロ、コンビには貴族オンリーになってる
838無銘菓さん:2009/02/19(木) 09:04:18 ID:???
ジョロキアは最初のが一番旨かった
ハバネロみたいに名前が売れなかったから
ここらが潮時なのかもしれんな・・・

世間的にハバネロは激辛唐辛子の代名詞
それが認知された後その何倍も辛いジョロキア
と言われてもハバネロの時点で十分すぎるほど辛いわけで
あまりインパクトなかったんだろうな
839無銘菓さん:2009/02/19(木) 12:59:34 ID:???
定期リセットでしょ
840無銘菓さん:2009/02/19(木) 21:58:58 ID:???
チョコ貴族おいしい
841無銘菓さん:2009/02/20(金) 22:37:44 ID:???
本家ハバネロまったく食わない甘党なのでチョコ貴族うまいっす。
応募マークは集めたら何もらえるの?
842無銘菓さん:2009/02/21(土) 00:48:55 ID:???
ttp://boukun.jp/boukun5/
そろそろ応募の準備するかな
はがき用意しなきゃ
843無銘菓さん:2009/02/21(土) 05:07:11 ID:???
これって旧シリーズの応募マークでいいのかな?
3年くらい前にストラップとかのプレゼントの後
こんなときのために袋を捨てずに取ってあるのだが
844無銘菓さん:2009/02/21(土) 18:55:35 ID:???
いつもの店に売ってない
どういうこった
845無銘菓さん:2009/02/21(土) 20:22:01 ID:???
いつもの店に売ってないと言うことは
リニューアルするって事です
5周年パッケ終了してノーマルパッケになる模様
846無銘菓さん:2009/02/23(月) 18:44:26 ID:RqbS4ITk
ジャガイモの代わりにカレーに入れてみたんだけど
結構辛くてうまいぞこれ
847無銘菓さん:2009/02/24(火) 11:52:59 ID:t2Gr1Pp2
ハバネロ外人コピペを見て無性に食べたくてコンビニ行ったらハバネロコーナーあった。うまい…昼だがビール飲むかな
848無銘菓さん:2009/02/24(火) 13:53:03 ID:???
>>842
応募用紙印刷したら赤インクがなくなりますた
しかもよく見たら赤いとこは全部余白orz
849無銘菓さん:2009/02/24(火) 23:55:38 ID:???
えっ応募用紙いるの?
普通のハガキに貼っちゃったんだけど…
850無銘菓さん:2009/02/25(水) 09:15:36 ID:???
普通のハガキでいいと思うよ
印刷環境ないのでそうするつもりだし
851無銘菓さん:2009/02/25(水) 12:00:04 ID:VJ3Xd5Cg
ampmで売ってるトマトとマッシュルームが入ったハバネロは新作?
公式に発表されてない気がするのだが
852無銘菓さん:2009/02/25(水) 12:02:20 ID:???
一昨年のタコスみたいなもんかな?
写真うpきぼんぬ
853無銘菓さん:2009/02/25(水) 13:00:11 ID:???
やっとチョコ貴族発見したー

なんか森永チョコフレークみたいな味する…
854無銘菓さん:2009/02/25(水) 13:02:15 ID:VJ3Xd5Cg
パッケージは無印の普通なんだが、後ろに「野菜の旨味、強化!」とか
「新スパイス入りで、さらに、ウマ辛すっぱィィ!」ってジョロキア紹介
文が書いてある。
写真がうpできる環境じゃないんだ。
855無銘菓さん:2009/02/25(水) 13:49:53 ID:2G7HchzH
>>854
そのハバネロ食べてみたんだけど
前より食べやすくなった気がする、でも後から辛さが来る
856無銘菓さん:2009/02/25(水) 14:54:42 ID:???
へぇ、旨味はどうなの旨味は。
てか今5周年パッケの方見たらトマトもマッシュルームも入ってるみたいだけど味の調整がされたくらい?
857無銘菓さん:2009/02/25(水) 16:37:49 ID:VJ3Xd5Cg
5周年の奴は辛さが目立ったけど
>>851の奴はトマト味がしてから辛さって感じ。気になんならampmへGO
858無銘菓さん:2009/02/25(水) 19:24:19 ID:???
俺もローソンで見つけた>新パッケ
ぶっちゃけ味の方はどちらも何も変わってなくただパッケ変えたような感じ

ていうか最近の暴君甘くね?
859無銘菓さん:2009/02/25(水) 20:15:13 ID:l0IEKJ8U
チョコ貴族はシナモンが強くてダメだわ
860無銘菓さん:2009/02/25(水) 23:28:54 ID:+CeN5hGt
半年ぶりに食べた。
辛さがマイルドになってるようか気がする。
861無銘菓さん:2009/02/26(木) 14:43:46 ID:???
ミニストップで発見
マッシュルーム味とか正直わからん
862無銘菓さん:2009/02/26(木) 18:32:14 ID:yP6Jrsbb
ジョロキア食いたい…
863無銘菓さん:2009/02/26(木) 23:46:49 ID:???
久しぶりに食ったが辛さが控えめになったような
前は辛い粉がいっぱいついてた気がしたが
まあアナルファイヤーならないからいいが
864無銘菓さん:2009/02/27(金) 16:24:16 ID:???
ローソンで新ジョロGET
あれ・・・何このデジャヴ感
865無銘菓さん:2009/02/27(金) 16:48:55 ID:???
貴族が消えちまった
866無銘菓さん:2009/02/27(金) 19:55:40 ID:???
ttp://tohato.jp/news/news.php?data_number=507
えーっと・・・駄洒落・・・
マッシュルームのとか載ってないのか
867無銘菓さん:2009/02/27(金) 21:43:43 ID:???
>>866
このおみくじ、当たりはいいからハズレの全24種の方が気になるw
868無銘菓さん:2009/02/27(金) 21:57:51 ID:???
3月2日 コンビニ先行発売
「暴君ハバネロ・アンビリーバ棒」
「魔王ジョロキア・インポッシ棒」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=507
869無銘菓さん:2009/02/28(土) 01:12:31 ID:???
ずいぶんネイティヴな名前だな
870無銘菓さん:2009/02/28(土) 01:20:57 ID:???
昨日ストレスで三袋も食べてしまいましたが
おかげで腸がすっきりしました
871無銘菓さん:2009/02/28(土) 10:55:25 ID:???
35gで130円前後って何だこりゃ
872無銘菓さん:2009/03/01(日) 20:58:20 ID:xTVtP0YF
とりあえず12×2個買うか・・・。
873無銘菓さん:2009/03/02(月) 00:57:26 ID:???
そろそろコンビニの巡回をしようと思ったけど直前になって口内炎とか
箱が空だったのでうっかり食べて酷い目に会わずにすんだけども
874無銘菓さん:2009/03/02(月) 12:30:08 ID:UDiplJKt
スリーエフで発見、128円
3時に食べる予定です。
875無銘菓さん:2009/03/02(月) 16:01:50 ID:???
さてハズレ引いた方どういうのがあったか報告せよ
876無銘菓さん:2009/03/02(月) 16:16:07 ID:UDiplJKt
インポッシ棒とアンビリーバ棒を2×2買った訳だが・・・・
もちろん両方ともハズレで、暴みくじはイミフ過ぎました。
個人的にはインポッシ棒の方が好きだな。
877無銘菓さん:2009/03/02(月) 19:00:42 ID:???
札幌狸工事の鈍器で普通のじょろきあが67円だか76円で売ってた
ちげーよハバネロが食いたいんだよ!
俺は店を後にした
878無銘菓さん:2009/03/02(月) 21:01:49 ID:???
新しいネロって辛くなさ杉で残念
最終的には、カラムーチョレベルの辛さになったりして、、
879無銘菓さん:2009/03/02(月) 22:55:54 ID:???
アンビリーバ棒うまー
辛くないけどこれは久々の当たり
しかし20種類強もあるとなると集めている途中で販売終了しそうだw
880無銘菓さん:2009/03/03(火) 00:16:56 ID:???
ニュース [ニュース速報] “暴君ハバネロのスティックタイプがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!! ”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236005125/
ニュース [ニュース速報] “痔には注意 暴君ハバネロ・アンビリーバ棒”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236005034/
881無銘菓さん:2009/03/03(火) 02:16:58 ID:???
インポ食ったがうまいなこれ、しかしそろそろ悶えるぐらい辛いのが欲しくなってきた
882無銘菓さん:2009/03/03(火) 10:13:53 ID:???
俺はノンケだって(ry
883無銘菓さん:2009/03/03(火) 13:36:51 ID:???
ジョロキアってけっこういいかも
884無銘菓さん:2009/03/03(火) 13:43:47 ID:???
普通に旨いなこれ。全然辛くないけど
気付いたら両方空けてたよ…

修学旅凶
すっとん凶
885無銘菓さん:2009/03/03(火) 13:47:34 ID:???
これ美味いなー
箱買いしたい

おととい・きのう・凶
886無銘菓さん:2009/03/03(火) 14:38:12 ID:???
これなら肛門も悲しいことにならないな
仮免凶だった
887無銘菓さん:2009/03/03(火) 16:15:00 ID:???
果たしてこのスレの住人の中に当たりを引く猛者は現れるのだろうか…
888無銘菓さん:2009/03/03(火) 20:30:55 ID:???
アンビリーバ棒ってインドカレーの匂いがしねえ?

親父の説凶
889無銘菓さん:2009/03/03(火) 21:07:22 ID:???
カップタイプだったのか…
袋型ずっと探してたorz
890無銘菓さん:2009/03/03(火) 21:07:44 ID:???
アンビリ、少し硬い以外は文句なしだな
インポは明日食ってみる

男は度凶
891無銘菓さん:2009/03/04(水) 00:18:10 ID:???
当たりは何だろうな

インポ食べた

二十三番いるかの調凶
892無銘菓さん:2009/03/04(水) 00:54:59 ID:???
コケコッ凶
ホーホケ凶
道路補凶

コケコッ凶2回出た…
893無銘菓さん:2009/03/04(水) 02:02:40 ID:???
2個も食っちった

妥凶
894無銘菓さん:2009/03/04(水) 02:49:32 ID:???
当たりは商品情報ページに書かれてたけど「史上最凶」らしいよ?
895無銘菓さん:2009/03/04(水) 08:28:57 ID:???
当たりも凶なのかw

想像以上の反凶
896無銘菓さん:2009/03/04(水) 08:37:46 ID:???
これ考えた奴オヤジだなw
897無銘菓さん:2009/03/04(水) 09:38:27 ID:???
買ってきた

娘の上凶
898897:2009/03/04(水) 09:43:44 ID:???
すいません間違えた

娘が上凶 でした
899無銘菓さん:2009/03/04(水) 10:25:50 ID:???

 今回の新発売にあたり、今までにない暴君らしいユニークな仕立てのキャンペーン、
題して「暴みくじ(ぼみくじ)キャンペーン」をご用意しました。
 「暴みくじ」とは、凶しか出ない恐怖のおみくじで、「暴君ハバネロ・アンビリーバ棒」
「暴君ハバネロ・インポッシ棒」いずれも、カップのフタ裏に、もれなく運勢を占うおみくじ仕立ての
コメントが印刷されています。コメントの内容は、暴君&魔王のキャンペーンらしく、
どれも辛口ながら笑いを誘うものになっており、「暴君ハバネロ・アンビリーバ棒」に12パターン、
「魔王ジョロキア・インポッシ棒」に12パターン、計24パターンの「ハズレ」と
各1パターンの「当たり」があります。
 幸か不幸かわからない「当たり」を引いて、「当たり」のフタを送ると、暴君&魔王から
「幻のお宝」がプレゼントされますが、「幻のお宝」は、当たった人だけのお楽しみ。
キャンペーン期間中に、何種類かの異なるグッズが用意されているので、一度当たった人もまた楽しめます。

http://tohato.jp/bm/bomikuji.html
900無銘菓さん:2009/03/04(水) 10:47:51 ID:???
昨夜食ったアンビリーバ棒で今朝起きたら口が臭くてワロタ
901無銘菓さん:2009/03/04(水) 13:52:15 ID:???
ハズレのQRコード読んで登録したら壁紙がもらえたが…全然いらねーw

― まとめ ― (現在13種類)
修学旅凶
すっとん凶
おととい・きのう・凶
仮免凶
親父の説凶
男は度凶
いるかの調凶
コケコッ凶
ホーホケ凶
道路補凶
妥凶
想像以上の反凶
娘が上凶

当たり(史上最凶)
902無銘菓さん:2009/03/04(水) 15:34:50 ID:2wITjvMT
ドーバー海凶、千利凶、天体望遠凶出ました。
903無銘菓さん:2009/03/04(水) 16:47:49 ID:???
とりあえず今出たのどちらで出たのかとか何番なのかもまとめ希望
904無銘菓さん:2009/03/04(水) 17:06:53 ID:n9fELz5j
新しいやつでました
13番
万華凶
仕事 あまりの量に目が回る
恋愛 同じパターンを延々とくりかえす
視界 やけにきらきらしている

インポシボうまいなあ
久しぶりにリピしたいお菓子だ
905無銘菓さん:2009/03/04(水) 17:28:47 ID:???
>>903
>>884改めて
修学旅凶 ハバ16番
すっとん凶 ジョロ3番

ハバネロは偶数、ジョロは奇数の模様
906無銘菓さん:2009/03/04(水) 17:29:33 ID:???
棒はちびポリのハバネロ版だな
907無銘菓さん:2009/03/04(水) 17:31:57 ID:???
暴みくじ面白いなw

二十番 解説、実凶
908無銘菓さん:2009/03/04(水) 18:35:18 ID:???
親父の説凶は22番
学問 テスト用紙は隠し通す事
恋愛 彼女を自宅に連れ込むと難
天候 比較的雷雨が続く
909無銘菓さん:2009/03/04(水) 18:58:57 ID:???
― まとめ ― (偶数ハバネロ奇数ジョロキア)
1番ホーホケ凶
3番すっとん凶
11番仮免凶
13番万華凶
16番修学旅凶
20番解説、実凶
22番親父の説凶
23番いるかの調凶
24番想像以上の反凶
以下番号不明
おととい・きのう・凶
男は度凶
コケコッ凶
道路補凶
妥凶
娘が上凶
ドーバー海凶
千利凶
天体望遠凶

当たり(史上最凶)
残り6種
ここまで当たり報告が出ないってことは当たりは10カートンに1個あるかないか?
910無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:13:48 ID:???
スティックすぐ無くなりそうだと思ったが、結構無くならないな。
一本づつコリコリ食ってるからだろうけど、いいサイズだ。
911無銘菓さん:2009/03/04(水) 19:19:50 ID:2wITjvMT
ドーバー海凶は6番、千利凶は9番、天体望遠凶は12番
912無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:04:00 ID:???
19番
え、凶?
会合 予想外の予定を入れられる
上司 断ると恐ろしい目に遭う
明日 じゃ遅い
913無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:17:20 ID:Bt08Kl4x
一つ目であたりが出たのだが、これってそんなに珍しいのか?
いきなり出たからみんな当たるものなのかと思った。
914無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:38:02 ID:???
17番 平安凶
915無銘菓さん:2009/03/04(水) 20:58:57 ID:???
>>913は一生の運を使い果たした
916無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:03:11 ID:???
― まとめ ― (偶数ハバネロ奇数ジョロキア)
1番ホーホケ凶
3番すっとん凶
6番ドーバー海凶
9番千利凶
11番仮免凶
12番天体望遠凶
13番万華凶
16番修学旅凶
17番平安凶
19番え、凶?
20番解説、実凶
22番親父の説凶
23番いるかの調凶
24番想像以上の反凶
以下番号不明
おととい・きのう・凶
男は度凶
コケコッ凶
道路補凶
妥凶
娘が上凶

当たり(史上最凶)
残り4種
917無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:08:47 ID:???
妥凶は2番
おととい・きのう・凶は10番
娘が上凶は21番 です
918無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:20:49 ID:???
まとめて見ると、途中でネタ切れした感じだなw
919無銘菓さん:2009/03/04(水) 21:40:37 ID:???
この新商品なかなか旨いな
920無銘菓さん:2009/03/04(水) 22:54:33 ID:???
今回は俺的には成功だな
ネタ面白いし
921無銘菓さん:2009/03/05(木) 00:35:16 ID:???
7番 女は愛凶

インポうめぇw
922無銘菓さん:2009/03/05(木) 01:02:30 ID:???
男は度凶は8番だった
923無銘菓さん:2009/03/05(木) 01:06:14 ID:???
当たらないなあ…
924無銘菓さん:2009/03/05(木) 02:29:44 ID:???
― まとめ ― (偶数ハバネロ奇数ジョロキア)
1番ホーホケ凶
2番妥凶
3番すっとん凶
6番ドーバー海凶
7番女は愛凶
8番男は度凶
9番千利凶
10番おととい・きのう・凶
11番仮免凶
12番天体望遠凶
13番万華凶
16番修学旅凶
17番平安凶
19番え、凶?
20番解説、実凶
21番娘が上凶
22番親父の説凶
23番いるかの調凶
24番想像以上の反凶
以下番号不明
コケコッ凶
道路補凶

当たり(史上最凶)
残り3種(番号未判明のを含めると5種)
925無銘菓さん:2009/03/05(木) 10:32:38 ID:???
ランキングが出来てるね
926無銘菓さん:2009/03/05(木) 11:54:41 ID:???
4番 生まれ故凶

対人 しがらみがやけに目立つ
結婚 姑問題に解決の見込みなし
親戚 やけに多い
927無銘菓さん:2009/03/05(木) 12:03:16 ID:???
まだランキング1位の人でも6個か
案外買ってる人少ないのかな
928無銘菓さん:2009/03/05(木) 12:22:05 ID:???
ランキングに中田英寿w


ってマジ本人かよ?
929無銘菓さん:2009/03/05(木) 13:10:52 ID:???
レア守護霊に「らっ凶」てのがいるね
これで名前わからないのは残り1つか
930無銘菓さん:2009/03/05(木) 13:50:04 ID:???
コケコッ凶は14番だよ
931無銘菓さん:2009/03/05(木) 14:08:04 ID:AzLK8Kcv
ランキングって何よ?
932無銘菓さん:2009/03/05(木) 14:23:19 ID:???
道路補凶は15番
933無銘菓さん:2009/03/05(木) 14:53:16 ID:wBEYOY5A
久々に暴君とジョロキア食べてびっくりした。
全然辛くなくなってるじゃん!
934無銘菓さん:2009/03/05(木) 14:53:26 ID:???
― まとめ ― (偶数ハバネロ奇数ジョロキア)
1番ホーホケ凶
2番妥凶
3番すっとん凶
4番生まれ故凶
6番ドーバー海凶
7番女は愛凶
8番男は度凶
9番千利凶
10番おととい・きのう・凶
11番仮免凶
12番天体望遠凶
13番万華凶
14番コケコッ凶
15番道路補凶
16番修学旅凶
17番平安凶
19番え、凶?
20番解説、実凶
21番娘が上凶
22番親父の説凶
23番いるかの調凶
24番想像以上の反凶
以下番号不明
らっ凶

当たり(史上最凶)
残り1種(番号未判明のを含めると2種)
935無銘菓さん:2009/03/05(木) 16:08:25 ID:???
らっ凶珍しいの?一発目から当たったんだけど
ちなみに五番
936無銘菓さん:2009/03/05(木) 16:49:09 ID:???
あとは18番だけか
発売から3日で埋めるって無駄に住人能力高いw

― まとめ ― (偶数ハバネロ奇数ジョロキア)
1番ホーホケ凶
2番妥凶
3番すっとん凶
4番生まれ故凶
5番らっ凶
6番ドーバー海凶
7番女は愛凶
8番男は度凶
9番千利凶
10番おととい・きのう・凶
11番仮免凶
12番天体望遠凶
13番万華凶
14番コケコッ凶
15番道路補凶
16番修学旅凶
17番平安凶
18番???
19番え、凶?
20番解説、実凶
21番娘が上凶
22番親父の説凶
23番いるかの調凶
24番想像以上の反凶

当たり(史上最凶)
937柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2009/03/05(木) 19:10:51 ID:???
棒おいしおいし
17と24だった
938無銘菓さん:2009/03/05(木) 19:41:45 ID:???
18番出た!
運転免凶だってさ
恋愛 助手席が母親の特等席に
ってワラタ
939無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:40:16 ID:???
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/19303
TOPのざっと見た感じこうなんだが…
940無銘菓さん:2009/03/05(木) 22:28:27 ID:???
大学未だにクリア出来ない…
何あのスーパーマゾゲー、満点取れる奴いるの?
941無銘菓さん:2009/03/05(木) 22:40:56 ID:???
いっこめで当たったー
史上最凶!!
しかし今時QR機能ついてない携帯で、ホームページ見ても詳細がわからないorz

942無銘菓さん:2009/03/06(金) 01:48:07 ID:???
いいなあ
史上最凶欲しいけど8連敗したからもう諦めるかな・・・
943無銘菓さん:2009/03/06(金) 11:48:47 ID:???
誰かQRコードをうpしてくれwwwwwwww
944無銘菓さん:2009/03/06(金) 11:49:31 ID:???
― まとめ ― (偶数ハバネロ奇数ジョロキア)
1番ホーホケ凶
2番妥凶
3番すっとん凶
4番生まれ故凶
5番らっ凶
6番ドーバー海凶
7番女は愛凶
8番男は度凶
9番千利凶
10番おととい・きのう・凶
11番仮免凶
12番天体望遠凶
13番万華凶
14番コケコッ凶
15番道路補凶
16番修学旅凶
17番平安凶
18番運転免凶
19番え、凶?
20番解説、実凶
21番娘が上凶
22番親父の説凶
23番いるかの調凶
24番想像以上の反凶

当たり(史上最凶)
945無銘菓さん:2009/03/06(金) 15:17:52 ID:???
よし!当たりが出るまで毎日食べる
946無銘菓さん:2009/03/06(金) 17:52:19 ID:???
当たりよりもハズレコンプリートしたいw
これいつまで売ってるかな
947無銘菓さん:2009/03/06(金) 19:18:30 ID:???
キャンペーン期間が9月末日までだからまだまだ売ってるよ
4月からはスーパーにも出回るみたいだし安くなったら箱買いしたい
948柿より美味い柿の種 ◆Jtfw/JwDtc :2009/03/06(金) 19:26:57 ID:???
暴みくじは外れしか出ないけど、この新商品は久々に当たりだな
949無銘菓さん:2009/03/06(金) 22:11:13 ID:???
そうか、今日ハバネロファンとして買ってしまったが
128円で35gってなんだ・・・
ボリュームなさすぎるぞ。
味も基本的にかわんねーし、失敗した
950無銘菓さん:2009/03/07(土) 01:08:42 ID:???
最近地方はすっかり蚊帳の外だな・・・
うちのとこだけかもしれんが
売ってねぇよ!!ヽ(`Д´)ノ
951無銘菓さん:2009/03/07(土) 18:48:21 ID:???
発売日からうまいうまいと食べ続けてきたが急に飽きが来た。
やっぱり無印?のが一番だな。スタンダードこそ至高。
952無銘菓さん:2009/03/07(土) 20:59:37 ID:???
運転免凶ばかりが出るorz
953無銘菓さん:2009/03/08(日) 04:18:04 ID:???
ランキングに暴魔大戦やりまくってた奴らが混じってる件について
954無銘菓さん:2009/03/08(日) 11:10:20 ID:???
そりゃ混じってるだろ。
俺はあえて大戦の時の名前を使わなかったが。
955無銘菓さん:2009/03/08(日) 15:15:05 ID:5xPO2tVz
当たり出たよ!
至上最凶だった
何貰えるんだろ
956無銘菓さん:2009/03/08(日) 15:29:20 ID:???
ハバネロってほんとに辛い?
試してみたいが大した事無かったら嫌だな
957無銘菓さん:2009/03/08(日) 16:36:33 ID:???
>>955
お宝が届いたら、うpww
>>956
じゃあ、買わなくていいよ^^;
958無銘菓さん:2009/03/08(日) 16:46:28 ID:???
ハバネロの丸かじりは辛いだろうよ。
959無銘菓さん:2009/03/08(日) 19:38:36 ID:???
>>956
地獄の辛さを知りたいなら調味料売場でハバネロペッパーを買ったほうがいい
960無銘菓さん:2009/03/09(月) 22:20:37 ID:???
ベビネロ食いてぇ
961無銘菓さん:2009/03/09(月) 22:47:29 ID:???
ハバネロ一個を使ったペペロンチーノを作ったとき、
調理中部屋全体に刺激のある香りが充満したよ。もう目も開けていられないくらい。
962無銘菓さん:2009/03/10(火) 00:27:49 ID:???
生ハバネロはガチで辛いな
パプリカみたいな甘い香りなのに後からめちゃくちゃ辛い
生ジョロキアってどうなんかな・・・
963無銘菓さん:2009/03/10(火) 11:29:51 ID:???
>>960
ベビネロは手ごろでうまかったね。
これだけたくさんフレーバーが出ると、ウケがよかったものを再販すれば新しいもの売るより良いんじゃないかと思う
ロコトとかのりわさびとかね
964無銘菓さん:2009/03/10(火) 14:35:37 ID:???
棒、食べた次の日の胃の調子がノーマルハバネロを食べた時よりも
楽だからさくさく食べてる
965無銘菓さん:2009/03/10(火) 19:22:45 ID:???
二つ混ぜて食べると妙に爽やかな味になる
966無銘菓さん:2009/03/10(火) 20:37:44 ID:???
棒が見つからないな〜。
近くのスーパーとセブンイレブン見たけど売ってなかった。
967無銘菓さん:2009/03/10(火) 20:39:05 ID:???
棒はカップだぞ
968無銘菓さん:2009/03/10(火) 20:40:19 ID:???
>>966
コンビニ先行販売だからまだスーパーじゃ売ってないよ
969無銘菓さん:2009/03/10(火) 21:20:27 ID:???
そうなんだ〜。 じゃ別のコンビニに行ってみます〜。
970無銘菓さん:2009/03/10(火) 21:38:39 ID:???
今日やっと両方ゲット@福岡711
アンビリーバ棒食ったけど美味いな。
意外と量も手頃な感じ。
だが100円は切って欲しかった
971無銘菓さん:2009/03/10(火) 21:54:44 ID:???
そして我慢できずにインポも味見w
ちょっと苦味を感じる?けどこれもいい感じ。
残りは明日の楽しみに。
972無銘菓さん:2009/03/10(火) 23:25:10 ID:???
当たり、けっこう出てるんだね。
当てた人はまさに凶運の持ち主って事かw
お宝うpよろしく〜。
973無銘菓さん:2009/03/14(土) 00:05:01 ID:3fWtpgQl
ジョロキアが58円で投売りされてたから3個買って一気食いー
酸味のある味が好みだからおいしー
974無銘菓さん:2009/03/14(土) 12:52:48 ID:5nxWdv+U
ひさびさに見つけた喜びのあまり、ハバネロ、ジョロキア、インポッシ棒買っちゃったww
大人買いしたいな……あの味はたまらん。
975無銘菓さん:2009/03/14(土) 21:46:48 ID:TXd4SdTx
>>973そんな安いの!いいなぁ〜
通常の値段だよ
酸っぱさがいいよね
何だかんだで1カップ食べちゃう
976無銘菓さん:2009/03/15(日) 15:02:13 ID:???
当たった。
インポッシ棒だから魔王の幻のお宝か。
977無銘菓さん:2009/03/15(日) 20:55:22 ID:???
>>976
うらやま!
来たらうpよろしく
978無銘菓さん:2009/03/15(日) 21:27:06 ID:???
新ハバネロ食った
野菜の旨みがすごくて止まらないよ
あっという間に食い終わったw
979無銘菓さん:2009/03/15(日) 22:53:44 ID:???
2つ買ったインポッシが両方すっとん凶だった…こっちが唖然だっつーの
980無銘菓さん:2009/03/18(水) 20:51:47 ID:???
次スレどうするんだ
981無銘菓さん:2009/03/18(水) 21:05:42 ID:???
>>980
よろ!
982無銘菓さん:2009/03/19(木) 04:38:34 ID:???
あー・・・ケツが・・・
983無銘菓さん:2009/03/19(木) 09:18:01 ID:???
>981
980だけど今やったけど立てられなかった…誰か頼む
984無銘菓さん:2009/03/19(木) 09:25:58 ID:???
>>985
よろ!
985無銘菓さん:2009/03/19(木) 22:18:57 ID:???
暴君ハバネロ 第14章
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1237468598/

さて埋めますか
986無銘菓さん:2009/03/19(木) 22:19:34 ID:???
梅味
987無銘菓さん:2009/03/19(木) 22:46:28 ID:???
もうジョロキアがすっぱいから梅は結構
988無銘菓さん:2009/03/19(木) 23:13:41 ID:???
近くで普通のやつしか売ってない…

地方のバカヤロー!!
989無銘菓さん:2009/03/19(木) 23:30:29 ID:dKFdgewI
どうでもいいがインポッシ棒をインポと略するのは何とかならんかw
990無銘菓さん:2009/03/20(金) 02:55:40 ID:???
棒初めて買ってみたけど軽い食感でけっこうウマイね
普通の暴君に比べると量が少なめだから、お尻の穴にも優しそうだ

麻辣仙人復活させてくんないかなあ
991無銘菓さん:2009/03/20(金) 08:50:46 ID:???
992無銘菓さん:2009/03/20(金) 08:51:42 ID:???
993無銘菓さん:2009/03/20(金) 08:52:40 ID:???
994無銘菓さん:2009/03/20(金) 08:53:25 ID:???
ume
995無銘菓さん:2009/03/20(金) 08:54:28 ID:???
ume
996無銘菓さん:2009/03/20(金) 08:55:24 ID:???
ume
997無銘菓さん:2009/03/20(金) 08:56:04 ID:???
ウメ
998無銘菓さん:2009/03/20(金) 08:57:16 ID:???
ウメ
999無銘菓さん:2009/03/20(金) 09:04:21 ID:???
ウマー
1000無銘菓さん:2009/03/20(金) 09:07:36 ID:???
.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。