★☆クッキー、ビスケット系 総合スレ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
以前あったけどなくなったみたいなのでスレ立てました。
好きなビスケットは森永のマリー、シスコのアップルパイ風ビスケット
クッキーは森永ムーンライト、ブルボンのバタークッキー
2無銘菓さん:2008/03/05(水) 20:07:52 ID:1OD+Vw52
やばい!
ちょっとムーンライト買ってくる
3無銘菓さん:2008/03/05(水) 23:18:06 ID:???
森永のチョイス
大好き

献血でもらったチョイスの味は別格
4無銘菓さん:2008/03/06(木) 10:13:31 ID:PdWgPzH0
最近ブルボン「北の玉子のサブレ」見ないなぁ
素朴であっさり、また食べたいな
森永シリーズの顏がついたまぁるいサブレも素朴で◎
5無銘菓さん:2008/03/06(木) 14:35:15 ID:hqIabamX
クッキーの中でもラングドシャが好きだな。
6無銘菓さん:2008/03/06(木) 17:05:12 ID:???
>>4
近くのスーパーにあったよ。
どんな味か忘れちゃったし久々に買ってみようかな。
7914:2008/03/07(金) 11:36:23 ID:???
マリーよりミスターイトウのかーさんケットが好き。
215gで145円でお得だし、味もこっちのほうが好み。
マリーのほうが知れ渡ってるのが残念だわ。
8無銘菓さん:2008/03/07(金) 18:37:59 ID:8ECXQXIw
ブルボンのしっとりソフトクッキー買ってきた
9無銘菓さん:2008/03/11(火) 00:57:32 ID:gMAut7nx
どこのメーカーかは忘れたけど子供の頃からエースコインがたまらなく好き
10無銘菓さん:2008/03/11(火) 02:23:23 ID:zBu3VFyY
エースコインおいしいよね。安売りスーパーなんかによく置いてある。
たべっこどうぶつも好きだな。
11無銘菓さん:2008/03/11(火) 05:39:32 ID:0DdjOGDB
前田のクリケットビスケットがネ申
12無銘菓さん:2008/03/11(火) 15:13:18 ID:???
>>8
それ気になってたけど買ったことない。確かミルクとチョコ味あるよね。
どんなカンジですか。
ブルボンプチのソフトミルクみたいなのかな?
13無銘菓さん:2008/03/11(火) 16:19:00 ID:zBu3VFyY
ブルボンのルーベラ、めっちゃおいしい
14無銘菓さん:2008/03/11(火) 21:13:32 ID:???
ルーべら確かにおいしいね!
でも中身が他のブルボンのシリーズにくらべて少ないから
違うの買っちゃうよ。
15無銘菓さん:2008/03/12(水) 00:14:40 ID:1Fk+YhKT
100均にあったフルタの【特濃ミルク】
16無銘菓さん:2008/03/12(水) 00:16:49 ID:2M3Z+4oN
ルーベラって、売ってるところ少ないよね。
スーパーで普通に売ってほしい。
17無銘菓さん:2008/03/13(木) 19:30:36 ID:0MJKy659
ルーベラ、普通にスーパーで売ってるよ??
18無銘菓さん:2008/03/13(木) 20:06:01 ID:e8FhF2n9
森永 チョケチップクッキー
地味だけどウマい
19無銘菓さん:2008/03/15(土) 18:07:34 ID:???
堅くてボリボリ食べられるクッキーってないかなぁ?
20無銘菓さん:2008/03/16(日) 22:48:09 ID:xkfXCTkd
ギンビス たべっ子どうぶつ
こんなにおいしかったんだ…と、ただいま感動中。
限りなく優しい味で、この味を思い出すたび、人に優しくなれそうな気がする。
21無銘菓さん:2008/03/17(月) 23:17:27 ID:???
>>19
泉屋のクッキー
>>11
それそれ、大好き!
クラッカーじゃなくて
クリケットね。
22無銘菓さん:2008/03/18(火) 08:20:04 ID:XcHyW9zZ
>>19
セブンイレブンの小さなお菓子やさんシリーズのメープルクッキー\100
ざくざくしてメープルの香り最高だよ
23無銘菓さん:2008/03/18(火) 11:15:52 ID:???
>>21
ほう、ググってみるわ。ありがとう!

>>22
メイプル!美味しそうだねぇ!セブンイレブン遠くなってから行ってないなぁ。
久しぶりに行ってみます。ありがとう。
24無銘菓さん:2008/03/21(金) 22:25:24 ID:???
>>19
安くて大容量のプチラックビスケットオススメ。
こんなの↓
http://www.e-rogers.jp/shop/item_detail?category_id=16599&item_id=97551

でも何時の間にか容量が400gから350gに減っていた…。
25無銘菓さん:2008/03/22(土) 17:45:15 ID:YBrPOkQT
北陸製菓のハードビスケット(´・ω・`)つ〇

基本だね
26無銘菓さん:2008/03/23(日) 03:16:19 ID:kMGjU77y
表参道エチカ(改札内)の紀伊國屋に隣接してる、フレッシュジュースを販売してるコーナーで、
おいしいクッキー売ってる。
一袋500円なんだけど、結構ボリュームあって、
↑(あっ、一人で食べてるからかな。)
紫芋クッキー、サツマイモクッキー、かぼちゃクッキー、あとは忘れたけど、そんな感じ。
裏を見たら、あんまり変な原材料は使ってなくて、果汁だか野菜汁をつかってた。
で、(株)洋菓子のヒロタ


ヒロタかっ!!笑

ヒロタって知った瞬間ガッカリしたし萎えた。


いや、すっごくおいしいんだけど、ヒロタかぁ。。ってさ。
27無銘菓さん:2008/03/23(日) 03:31:56 ID:kMGjU77y
あと、神田精養軒の量り売りクッキー。どれも美味しいけど、お薦めは
雑穀、バタープレーン、モザイククロス、です。
シュガーサブレもおいしいけど、洋菓子店なら何処にでもありそうな味だからあんまり買わないかな。

てか、最近買ってないなぁ。食べたくなってきた〜。
28無銘菓さん:2008/03/23(日) 22:45:54 ID:06PAHsCZ
ロータスのオリジナルカラメルビスケットが好きだー
29無銘菓さん:2008/03/23(日) 23:37:47 ID:???
霧笛楼のトワイライトがすげー美味い。
アールグレイの香りと絶妙な甘さがたまらん。
30無銘菓さん:2008/03/24(月) 16:18:12 ID:???
東京出身なのに泉屋のクッキー知らないやつがいてビビッタ。
31無銘菓さん:2008/03/24(月) 22:58:43 ID:???
>>30
泉屋のクッキーってどこでも売ってそうで、なかなかそうでもないんだよ。
だからかなあ…
それにしても、全国的に有名なレトロ系クッキーだとは思うけどね。
32無銘菓さん:2008/03/25(火) 15:18:21 ID:???
レトロ系なら、東京會舘もあるけど
関東圏以外では知られていないのかな?
33無銘菓さん:2008/03/25(火) 22:30:00 ID:???
>>32
中元や歳暮のカタログではおなじみだけど
知名度は低いと思うし、実際に食べた人も少ないと思う。

そりゃ、泉屋のほうがメジャーw
34無銘菓さん:2008/03/25(火) 22:56:09 ID:???
スノーボールクッキーが大好きなんだけど、
スーパーやコンビニとかで売ってないのかなー
35無銘菓さん:2008/03/27(木) 22:34:17 ID:???
ソフトなクッキーって湿気てるようで苦手。
ザクザク、ポリポリ、ポクポクがいいな。
36無銘菓さん:2008/03/31(月) 20:40:40 ID:???
チョイス(森永)
チョココ(ロッテ)
ソルティー(東ハト)
太鼓せんべい(七尾)

苦いコーヒーに合うのが好き。
37無銘菓さん:2008/03/31(月) 23:10:08 ID:JaK2wKpj
>>34
アーモンドが入ってて、パウダーシュガーがまぶしてるやつ?おいしいよね!
なんて名前か忘れたけど、無印に売ってたよ!パッケージの袋に、スペインで
クリスマスに食べられてるお菓子だって書いてあった。
あと、サークルKでも“アーモンドボール”って名前で売ってたよ。
38無銘菓さん:2008/04/01(火) 07:05:45 ID:JNNxdTyT
プチシリーズのクッキーおいしい。
39無銘菓さん:2008/04/01(火) 17:02:37 ID:???
>>36
同じく 七尾製菓の太鼓せんべい好きだ。
バタクキーもうまいけど、そばぼうろなど和クッキーもうまい。
40無銘菓さん:2008/04/01(火) 23:16:50 ID:???
たまごがたっぷりのせんべいって
あっさりした歯ごたえのあるクッキーに思える。
41無銘菓さん:2008/04/02(水) 15:40:41 ID:DkEXkc+u
最近ウェルを見かけない…
人気ないのかな?
42無銘菓さん:2008/04/02(水) 16:06:07 ID:dorFTVMM
カントリーマアムたべたいよー。あと、ハイランドショートブレッド
43無銘菓さん:2008/04/02(水) 16:55:11 ID:???
>>38
うまいよね
バターの香りがするし手作りっぽい味で好き
4434:2008/04/04(金) 13:38:37 ID:???
>>37
情報ありがとう!
美味しいよねー
45無銘菓さん:2008/04/04(金) 21:45:53 ID:???
アルフォートばかり買ってたけど
気まぐれでブランチュール買ってみた
今までスルーしてた理由がわからなくなるくらい
(市販の安いクッキーとしては)美味しかった
46無銘菓さん:2008/04/04(金) 22:01:16 ID:???
アンパンマンのひとくちビスケット(アップルハニー味)
知ってる人いるかな。子供だましかと思いきや、おいしい
47無銘菓さん:2008/04/04(金) 22:43:19 ID:???
安いクッキー、ビスケットで好きなのは
ブルボンのチョコリエールやチョコ&コーヒー(名前は違うかも)
ほんのり塩味の胚芽のビスケットにコーティングってパターンが好きです。
48無銘菓さん:2008/04/07(月) 11:56:03 ID:???
ブルボンのプチバタークッキーはあの値段でおいしくて満足。
ビスケットではハーベストが神!あれもコスパが素晴らしい
49無銘菓さん:2008/04/07(月) 18:14:37 ID:???
プチのバタークッキー美味しいよね
ほんと手作りクッキーの味する!
プチでスノーボールクッキー出してほしいなー
50無銘菓さん:2008/04/10(木) 23:20:41 ID:Rg6GcXis
ハードビスケット100円170gだったスーパーの製造のやつ
安くてそこそこうまいけど
ふと、エサに思えることもある・・
51無銘菓さん:2008/04/10(木) 23:48:26 ID:???
チーズ系の塩味クッキーがすき。
大手メーカーから出てて、手軽に手に入るものはないかな。
52無銘菓さん:2008/04/11(金) 05:45:41 ID:???
>>51
東ハトの「ソルティ」ベイクドチーズは?気に入ってます。
http://tohato.jp/products/salty/ 
53無銘菓さん:2008/04/12(土) 00:31:12 ID:???
>>52
画像つきでありがとう。探してみます。
54無銘菓さん:2008/04/12(土) 11:28:29 ID:???
ダイソーで買ったクッキーが糞マズイ・・・
55無銘菓さん:2008/04/12(土) 14:41:22 ID:???
夙川クッキーローゼ、世界1美味しいって
色んな著名人が言ってるけど美味しいのかな。
56無銘菓さん:2008/04/12(土) 15:50:49 ID:NSxVZ5OJ
日清シスコの エースコインビスケットと、ひとくちクッキー が美味しい
どちらも小さくて食べやすくて好き
57無銘菓さん:2008/04/12(土) 21:44:31 ID:3bYXMOrT
ミスターイトウのチョコチップクッキー
無難にうまい
58無銘菓さん:2008/04/12(土) 22:30:52 ID:YJusPNRm
宝製菓のグラハムビスケットが好きだ。
もう、サクサクしすぎってぐらいサックサク。
59無銘菓さん:2008/04/12(土) 23:08:03 ID:???
ナビスコ リッツクラッカー
60無銘菓さん:2008/04/13(日) 00:32:41 ID:YrBWCCAM
ロッテ チョコチップクッキー
61無銘菓さん:2008/04/13(日) 00:57:14 ID:???
>>57 今食ってたよ 同意
サンクス ほがら菓たいむ ミニチョコチップクッキー 105円
62無銘菓さん:2008/04/13(日) 02:19:08 ID:VDO2nqGJ
しっとりソフトなクッキー食いたいんだがオヌヌメないか?
63無銘菓さん:2008/04/13(日) 19:06:25 ID:???
生協のレーズンクッキー
64無銘菓さん:2008/04/14(月) 16:26:41 ID:???
>>62
カバヤから、そのものズバリの
「しっとりクッキー」というのが出ている。
ジャージー牛乳味とチョコ味がある。
65無銘菓さん:2008/04/14(月) 17:16:25 ID:bwT5tjTH
>>62
東ハトのミセスマーフィーっていうの今日買ってみたんだけどおいしかったよ!
66無銘菓さん:2008/04/15(火) 03:02:14 ID:???
カーレムのオレンジはガイシュツですかね。
今日食べたら寂しい気分になったのよ
67無銘菓さん:2008/04/16(水) 18:10:40 ID:sC3WEB1+
キョロちゃんクッキー食べた方いますか?感想キボンヌ 少し気になってるクッキーです
68無銘菓さん:2008/04/16(水) 19:24:51 ID:???
今はなくなったみたいだけど
カレームの黒糖クッキーが好きでした
69無銘菓さん:2008/04/16(水) 20:36:04 ID:???
>>67
中にイチゴクリームの入ったふつ〜のクッキーでした。結構サクサクな感じでしたよ。
星2つ★★☆☆☆という感じかな。

因みに、各小袋におもしろい(?)遊びが印刷されてます。
70無銘菓さん:2008/04/16(水) 20:37:29 ID:???
>>67
中にイチゴクリームの入ったふつ〜のクッキーでした。結構サクサクな感じでしたよ。
星2つ★★☆☆☆という感じかな。

因みに、各小袋におもしろい(?)遊びが印刷されてます。
71無銘菓さん:2008/04/16(水) 20:39:33 ID:???
連投ごめんなさい。

あと、遊びじゃなくてイラストだったような気がしてきました…
72無銘菓さん:2008/04/16(水) 21:11:54 ID:???
自分は森永のあの系統のクッキーすごく好き。
前にあったピーナッツクリームとか、あと
同系統のプリン、苺の季節のクッキー(だっけ?)とか。
さくさくのクッキーの中に甘めのクリームが入ってて
大概はずれ無しでお気に入りです。
73無銘菓さん:2008/04/17(木) 19:47:17 ID:???
抹茶味のでおいしいのありますか?
フ○タの宇治抹茶サンドクッキーはあまりよくなかった。
74無銘菓さん:2008/04/17(木) 20:27:38 ID:???
市販の安いクッキーはけっこうショートニング入ってるけど、
気にするほどじゃないのかな?
サンド系クッキーとかコ○ンのクリームがなんか気持ち悪くて。
75無銘菓さん:2008/04/18(金) 00:05:59 ID:???
>52
おいしそう。でも、なかなか売ってなさそう。
中田ってまだ東ハトで役員やってるんだね。
76無銘菓さん:2008/04/21(月) 13:45:01 ID:???
日清シスコのスイートポテト風味のビスケット、
今は生産終了してるみたいだけどサクサク軽くておいしかったー
アップルパイ風味とか他の味も試してみようかな。
77無銘菓さん:2008/04/21(月) 16:52:23 ID:???
数量減ってるよ
もうかわん
78無銘菓さん:2008/04/21(月) 21:08:45 ID:???
>>46
今日二袋買ってきた
量も値段もかなり手頃でいいよね
79無銘菓さん:2008/04/24(木) 15:21:43 ID:???
ジャンジャーンジャマクビティー♪ってCMしてたビスケットが好き。
ザクザクしてて( ゚Д゚)ウマー
80無銘菓さん:2008/04/24(木) 17:24:24 ID:???
西友のグレートヴァリューのマリー食ったよ
まぁまぁ。
しかしショートニングが入ってるな
81無銘菓さん:2008/04/25(金) 21:32:30 ID:???
>>52の 東ハトの ソルティ 「ベイクドチーズ」と「バター」
ダイエーで買ったよ。ウマイ。
82無銘菓さん:2008/04/30(水) 17:20:39 ID:g7sejH1k
プチシリーズのバタークッキーうまい!本当に手作りっぽい味で超好み(*^_^*)
83無銘菓さん:2008/04/30(水) 21:11:13 ID:WjjOulvF
イギリス・スコットランドのショートブレッドが最高で最強
84無銘菓さん:2008/05/01(木) 00:56:03 ID:???
>>83
ベルギーのジュールス・デストルーパーのクッキー類も美味しいよ、少し高いけど外れなしだと思う。
アップルシンはアップル&シナモンだから駄目な人いそうだけど
85無銘菓さん:2008/05/01(木) 12:20:33 ID:???
頂き物の山形県新庄 あじさい(たかはし)
薄焼きでアーモンドをまぶした飴色のクッキー 御馳走様
86無銘菓さん:2008/05/01(木) 14:48:52 ID:???
生協コープのこどもクッキーおいしい(*´∀`*)
87無銘菓さん:2008/05/01(木) 16:22:18 ID:???
さっき「ガーナチョコレートクッキー」ってのを買って来たんだが、
砂糖の塊みたいでガーナチョコレートとは全然違った。超激甘。
2個以上は続けて食えねええええええぇぇぇぇぇ!!!!
88無銘菓さん:2008/05/01(木) 19:52:40 ID:rNvYltje
森永の友ビスって何ですか?
89無銘菓さん:2008/05/01(木) 21:40:36 ID:???
しるこサンドがネ申!
90無銘菓さん:2008/05/01(木) 21:54:36 ID:???
全粒粉のザクザクしたビスケに
ママレードが乗っていて、
その面だけチョコでコーティングされてたアレ
うまかったなあ
91無銘菓さん:2008/05/02(金) 21:54:21 ID:???
ブルボンのソフトクッキー美味い
チョコチップとミルクがあって
自分はミルクのほうが好きかな
ファミリーパックで買ったけど
すぐ無くなっちゃったよ
92無銘菓さん:2008/05/02(金) 23:35:58 ID:???
しっとりソフトクッキー、おいしいよね。
初めて見たから試しに買ってみたけどまじでウマい。
自分もミルクの方が好きだな。
明日買い溜めしてくる。
93無銘菓さん:2008/05/03(土) 02:54:06 ID:???
同じくソフトミルククッキー凄い美味しい。
あれを各種味展開して欲しい!
94無銘菓さん:2008/05/03(土) 02:59:45 ID:???
私はソフトより、
ザクザククッキーが好き。
前粒粉やオーツ麦、コーンフレークなんかが入ってて、
塩味も感じられるものにはまります。
95無銘菓さん:2008/05/03(土) 06:43:51 ID:???
>>94
俺はソフトより、ザクザク(ボリボリ)より、
あんまりパサパサしすぎてないサクサクが好き。
96無銘菓さん:2008/05/04(日) 12:57:26 ID:???
東ハトの12殻のクッキー。
もっとボリボリしたものと思いきや、ただのさくさくクッキーだった…
97無銘菓さん:2008/05/05(月) 10:13:29 ID:9kS+5hN9
ビスケットの日限定のセブンで買ったメールプラーサブレ美味すぎる!ザクザクして甘すぎず程よい固さ、四枚で130円。もっと買っておけばよかった…
98無銘菓さん:2008/05/05(月) 10:17:20 ID:+JOYCOta
さかえ屋のハイデサンドクッキーを貰って初めて食べたけどウマー
ふわっといい感じのサクサク具合…たまらん!
今日買いに行ってこよっと
99無銘菓さん:2008/05/05(月) 12:12:05 ID:???
>>97
モンサンミッシェルのだよね。
イトーヨーカ堂でも見たし、輸入菓子扱ってるところにあるよ。
成城石井にもあった気がする。
100無銘菓さん:2008/05/05(月) 17:05:03 ID:9kS+5hN9
>>99マジですか?また食べたいな〜!輸入菓子屋めぐりして探してみます。

それと今日初めてちんすこう食べました!これまたザクザクで美味いですね〜
101無銘菓さん:2008/05/05(月) 17:13:14 ID:???
シャルウィのレーズンとチョコのスッゴク美味しかったわ〜。
102無銘菓さん:2008/05/05(月) 17:38:28 ID:???
森永のdeerがワゴンで叩き売りされてたので買ってきた。
なんか中身小さくなったような…
103ひみつの検閲さん:2024/06/11(火) 18:46:24 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-02-12 22:46:36
https://mimizun.com/delete.html
104無銘菓さん:2008/05/05(月) 19:14:46 ID:NJ9aAT3y
輸入もののメープルシロップクッキー美味しいのかな?
105無銘菓さん:2008/05/06(火) 02:52:33 ID:???
自由の女神が描いてあった箱(缶じゃなく)のクッキーを探しています。
一個一個袋に入っていてしっとりした触感で大きめのチョコチップが入ってるクッキーなんですが、分かりますかね?
106無銘菓さん:2008/05/07(水) 21:37:53 ID:4YRdKsiy
シスコのアップルパイ風ビスケットが安くてうまくて好きだ。
つい買っちゃうんだよな。
107無銘菓さん:2008/05/10(土) 03:14:46 ID:???
どうぶつビスケットと牛乳の組み合わせが最強
最近、かったぁーい堅い、ビスコンティ?みたいな名前のやつ見かけないなぁ
コーヒーとか牛乳に浸しながら食うヤツ…なんだっけ
スレチ気味スマソ
108無銘菓さん:2008/05/10(土) 12:45:38 ID:???
>>104
デアとか言うカナダのは美味い。
カルディで買ったけど高いんだあれ。
109無銘菓さん:2008/05/10(土) 15:33:40 ID:Zhpw8bvt
>>107
ビスコンティはイタリアの万年筆ブランド
ビスコッティね。あれ美味い
110無銘菓さん:2008/05/10(土) 20:53:39 ID:???
ビスコッティ、
昔はグリコだかどこだかから出てて
スーパーでいつでも手に入ってたんだけど
今はないみたいね。
111無銘菓さん:2008/05/10(土) 20:59:13 ID:kaYJ95OH
>>102
叩き売り(^^;)A
森ビスの中で1番好きなのに…
私の地域に売ってる店が少ないから
欲しいのに…
112無銘菓さん:2008/05/10(土) 21:08:56 ID:z+7p08+i
赤い箱のマリーは美味しすぐる
ただポロポロ布団にこぼれるんだよな…
113無銘菓さん:2008/05/10(土) 21:13:57 ID:???
>>112
> 赤い箱のマリーは美味しすぐる

森永のクッキーシリーズは牛乳がよく合う。
114無銘菓さん:2008/05/10(土) 22:27:31 ID:???
布団の上で食うな!
どうしても布団の上で食いたいならバスタオルでも敷いて召し上がれ。

あーマリーかマクビティの蜂蜜レモン食べたくなってきた。
115無銘菓さん:2008/05/10(土) 23:35:36 ID:???
今からマクビティのミルクチョコビスケ喰うぜ
さりげにマクビティ好きなんだぜ
116無銘菓さん:2008/05/11(日) 04:07:54 ID:???
>>113
牛乳飲みながらマリー食べるのか?
合うのか…知らなかった

>>114
バスタオルは風呂上がりに体を拭くものだろ!
117107:2008/05/11(日) 06:27:02 ID:???
>>109
そうだ、ビスコッティだ!
ごちゃ混ぜになってますた。
ありがとうー。
118無銘菓さん:2008/05/11(日) 12:13:31 ID:hC4sQF+C
ビスコッティ…コーヒーに浸しながら食うってのが
日本人には受け入れられなかったんだろうな
119無銘菓さん:2008/05/11(日) 18:12:08 ID:WlCOcDMC
たべっこどうぶつ食べたい
120無銘菓さん:2008/05/11(日) 18:22:23 ID:???
ちょっと前まで100均でよく見掛けたドーナツ型クッキーで、
グラニュー糖がまぶしてあるやつ。
大好きなんだけど、最近どこにも売ってない。
もしかして会社が潰れた?マジにまた食べたいんだけど、なんて会社が
作っててどこに売ってるのか知りませんか?
121無銘菓さん:2008/05/11(日) 19:40:45 ID:???
>>109
高いけど量も多いよね。あと、よくカルディのセールに出てるよ。
セールの時は破格。1円/1gより安くなってる。
デア以外で良く見かけるのはテイストデライトかな。
デアと同じようなクッキー以外に、メープルショートブレッドもある。
ただ、カルディで売ってるバージョンは合成着色料が使われてる。
ドンキに置いてあったショートブレッドは合成着色料を使ってなかった。
122無銘菓さん:2008/05/11(日) 19:41:15 ID:???
>>109じゃなくて>>108でした。
123無銘菓さん:2008/05/12(月) 00:18:32 ID:9AGBqdXT
無印のくまちゃんクッキーが素朴でおいしい
124無銘菓さん:2008/05/12(月) 00:56:03 ID:ughwRA+u
メイプルクッキーは二種類あるけどデライトのが美味しそうだけどどうなんでしょう?
125無銘菓さん:2008/05/12(月) 01:14:32 ID:???
>>120のって、映画「ただ、君を愛してる」の中で
宮崎あおいが主食にしてたなー。
確かに見かけない。
126無銘菓さん:2008/05/12(月) 07:30:02 ID:???
>>120
私もそれ探してるー。
昔は無印からも出てたなあ。あと、キャンドゥっていう100均の100円お菓子シリーズにもあった。
127無銘菓さん:2008/05/12(月) 13:45:56 ID:???
ギンビスの「たべっ子水族館」異常に美味いんだ
子供用の小さい箱入りしか売ってないが大袋入りが欲しい
128無銘菓さん:2008/05/12(月) 21:02:37 ID:???
たべっ子どうぶつt食べたくなっちゃった。
いつ食べてもおいしい。
129無銘菓さん:2008/05/12(月) 22:12:39 ID:EfVOsg6f
たべっこ水族館て初めて聞いた。
食べてみたい
130無銘菓さん:2008/05/12(月) 23:24:32 ID:???
たべっこどうぶつと水族館は味が違うの?
131無銘菓さん:2008/05/13(火) 00:19:45 ID:+1jSjKrc
水族館はしみちょこ味で
激うまなんだぜ!!
132無銘菓さん:2008/05/13(火) 02:04:52 ID:???
ロータスのカラメルビスケット食べたい
133無銘菓さん:2008/05/13(火) 13:07:37 ID:???
マリービスケット、昔カッチカチだった気がするんだけど
こんなにサクサクしてたっけ
牛乳に浸したらすぐしみてびっくりした!うまー
134無銘菓さん:2008/05/13(火) 22:43:50 ID:???
水族館、食べてみようっと。
135無銘菓さん:2008/05/15(木) 16:04:53 ID:???
動物ヨーチ(だっけ?)機会があって昨日ひっさびさに食べた。
しけったようなビスケットとざりざりした砂糖部分がたまらん。
買ってこようかな…
136無銘菓さん:2008/05/15(木) 19:35:25 ID:1gbywOsP
頂き物のクッキーが美味かったので、調べてみたら三立製菓のだった。
ラングドシャがさっくさくでうまー!
さすが源氏パイ作ってるだけあるな。
137無銘菓さん:2008/05/15(木) 19:43:52 ID:7YjJ2qes
たしかブルボンの正方形の箱に入ったきどりっこクッキーが素人の手作りっぽい味で美味しくて大好き。
138無銘菓さん:2008/05/15(木) 19:50:17 ID:???
ナビスコのラングドシャがうまいよー
139無銘菓さん:2008/05/15(木) 21:40:28 ID:???
キティランドも子供の頃以来に食べたらおいしかった。
140無銘菓さん:2008/05/15(木) 22:10:08 ID:???
>>136
源氏パイの周囲のところ、おいしいよね。
141無銘菓さん:2008/05/15(木) 23:10:46 ID:8qV4HSwF
和テイストのクッキーだがサラバンドが好き
142無銘菓さん:2008/05/16(金) 00:14:28 ID:PCnQ5Mm/
>>137
きどりっこってまだ売ってるの!?懐かしい!食べたい!
取っ手みたいなのがついた箱だよね

>>140
砂糖がパリパリしてて美味しいよね
143無銘菓さん:2008/05/16(金) 00:49:36 ID:???
キィディランド、昔は長方形の赤箱に4枚づつ入ってた。
クッキーもチョコがついてないプレーンなやつで今のより美味しかったな。
144無銘菓さん:2008/05/16(金) 01:58:09 ID:???
>>120
最近大きなスーパーで見かけたよ@栃木
145無銘菓さん:2008/05/16(金) 06:36:46 ID:???
とても素朴なんだけど
前田のクリケットって言うのが好きです。
146無銘菓さん:2008/05/16(金) 07:19:15 ID:5YfbxtCm
源氏パイ大好き!先日静岡のお土産「うなぎパイ」を食べたが
味が似ていて◎
147無銘菓さん:2008/05/16(金) 08:41:48 ID:???
ここでいいのかな?
明治のコパンのメープルシュガー味が美味しい。
明治のサイトに行ったら「パンみたいなクッキー」て書いてあったから、ここに
書いてみた。
昔パッケージが変わる前に一度バターソルト味買ったときはまずかった
んだけど、パッケージが変わって味も変わったのかな?
148無銘菓さん:2008/05/16(金) 14:23:12 ID:???
コパン(゚Д゚)ウマー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1057307999/
こっちでも良いだろけどコパンスレあるよー
149無銘菓さん:2008/05/17(土) 02:53:12 ID:???
五穀のビスケット@ブルボン
これにジャムでカロリー意味無し
150147:2008/05/17(土) 05:36:48 ID:???
>>148
ありがトン
151無銘菓さん:2008/05/18(日) 10:10:21 ID:???
>>142
きどりっこ
赤ちゃん本舗で見るよ。
ちと入りにくいが・・・。
152無銘菓さん:2008/05/18(日) 11:58:38 ID:iUhxLR1K
あとドラッグストアにある率高いよ!きどりっこの動物のパーツの緑の部分とピンクの部分を剥がして食べる
153無銘菓さん:2008/05/18(日) 14:21:18 ID:yH71s26x
たべっ子の、のり塩味が好きだが中々見当たらない。箱で売ってるのか?ファミリーパックの小袋バージョンしか見当たらない。
あと、ミルク味の袋の匂いがバター飴みたいで好きだ。
154無銘菓さん:2008/05/18(日) 15:33:55 ID:???
シンプルなマクビティダイジェスティブビスケットが
結構見当たらない。
と思ってたら、
大きな総合病院の売店においてあった。
155無銘菓さん:2008/05/18(日) 16:19:01 ID:Jc6d7IvC
ダミエクッキーが好きなんだけど、これだけではあんまり売ってないね
名古屋駅のパン屋の隣の喫茶店のが美味しかったな〜
156無銘菓さん:2008/05/19(月) 04:31:20 ID:XDLY4ugh
しるこサンドがいちばんうめー
157無銘菓さん:2008/05/21(水) 00:10:57 ID:???
ビスコの青い箱
ほんのり塩味と全粒粉の歯ごたえがいいな。
158無銘菓さん:2008/05/22(木) 08:02:14 ID:???
なんていうか。
お菓子の棚に行く度に日本に生まれてよかったと思う。
159無銘菓さん:2008/05/22(木) 14:29:49 ID:???
100円くらいだったけどナビスコのデリシャスってクッキーめっちゃキャラメルの風味
とかよかった
160無銘菓さん:2008/05/23(金) 20:29:44 ID:???
カレームのバタークッキー100円で買った。
ルマンドEXというのも気になったが買わなかったよ。

チョコのルマンドもうまいんよね。単独で無いのかなあ。
300円ほどの、「ミニルマンド ココアクリーム&ミルクチョコ 」を買ったことがあるけど。
161無銘菓さん:2008/05/23(金) 21:49:55 ID:???
久しぶりに泉屋のクッキーを食べた。
美味しい!

泉屋のクッキーのような歯ごたえのクッキーをご存知の方、
紹介してください。
162無銘菓さん:2008/05/24(土) 01:01:19 ID:???
>>160         カーレム、近くのスーパーだといつも
全種類\178。羨ましい!
163160:2008/05/24(土) 01:10:50 ID:???
>>162
ちなみに大阪・梅新のダイコクドラッグという店で買いました。
カレームのショコレアというのも美味しい。
164無銘菓さん:2008/05/24(土) 01:13:40 ID:???
ソフト系クッキー
ハード系クッキー
好みが分かれるところだね。

自分はハード系。
最近はバターやたまご入りの
煎餅に流れて行ってる。
165無銘菓さん:2008/05/24(土) 14:30:26 ID:AE/irk6X
バターたっぷりめのクッキーのオススメありますか?
166無銘菓さん:2008/05/24(土) 16:05:33 ID:???
ミスターイトウのバターサブレ
167無銘菓さん:2008/05/24(土) 17:43:56 ID:???
プチのソフトミルククッキーは最初、湿気っているのかと思った。でも次第にハマる
168無銘菓さん:2008/05/24(土) 19:55:49 ID:???
太鼓煎餅はほぼクッキーだね
169無銘菓さん:2008/05/24(土) 23:05:55 ID:???
>>165
ナビスコのエクセレントは美味しい
フランスのガレットも美味
170無銘菓さん:2008/05/24(土) 23:56:07 ID:???
>>165
トップバリュセレクトのショートブレッド バター
ジャスコ・サティ・ビブレ・マックスバリュ・ダイエーなどで販売。
バター31%。
2枚×6袋(108)で248円。
絶対オヌヌメ。
171無銘菓さん:2008/05/24(土) 23:59:18 ID:???
スマソ
108 ではなく 108g ね
172無銘菓さん:2008/05/25(日) 00:08:15 ID:LU4vVEUe
ミルクソフトクッキー私はダメでした。サクッと系が合うのかも。
173無銘菓さん:2008/05/25(日) 03:03:02 ID:xT+fd9zX
>>165
東ハトのソルティバタークッキー
ちょい高めだけど、塩味きいててめっちゃうまい!!
174無銘菓さん:2008/05/25(日) 10:39:57 ID:M/UbcvGt
たべっこ動物の水族館版のチョコが染み込んでるの旨い
パッケージには手が汚れないってなってるけど
結構チョコ付くけどね
でもウマーです
175無銘菓さん:2008/05/25(日) 11:30:40 ID:LU4vVEUe
ステラおばさんのクッキー美味しい
176無銘菓さん:2008/05/25(日) 11:37:40 ID:???
スレ主も書いてるブルボンのバタークッキーは安いしうまいよショップ99に売ってるし(15枚入り税込104円!)
177無銘菓さん:2008/05/25(日) 18:23:06 ID:???
>>165
メール・プラールのガレット!
豊かなバター風味がするよ。
178無銘菓さん:2008/05/26(月) 03:16:46 ID:???
マクビティの檸檬最高
179無銘菓さん:2008/05/26(月) 16:30:39 ID:???
>>165 あれこれ試して、ナビスコの青箱バタークッキーのあのオーソドックス
感に浸る
180無銘菓さん:2008/05/27(火) 18:19:57 ID:???
上に出てたきどりっこで思い出したけど、しましまクッキーというのも
あったな。私はこっちの方が好きだった。
でも、もう生産中止になってるらしい。残念。

今日食べたのはヨーカドーで買ったオリジナル商品のバタークッキー。
普通においしかった。箱を見たらブルボンが作っているらしく、納得。
181無銘菓さん:2008/05/27(火) 21:50:33 ID:???
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080527-OYT1T00591.htm
北陸製菓ビスケットから有害物質、「異臭」と返品の商品

金沢市は27日、同市押野の菓子メーカー「北陸製菓」が製造した「揚げビスケット」から、
発がん性が指摘されている有害化学物質のテトラクロロエチレンが検出されたと発表した。
健康被害は報告されていないが、市は同日、同社に商品の自主回収を要請した。

発表によると、秋田県で流通していた同商品の購入者から「異臭がする」との苦情が3件あり、
同社が返品された商品を検査したところ、26日にテトラクロロエチレンを検出。
市は27日、同社に立ち入り検査をしたが、製造ラインで混入する可能性はないという。

いずれの商品も賞味期限が今年10月で、同じ賞味期限の商品は計1万1868袋が製造されている。

(2008年5月27日21時46分 読売新聞)
182無銘菓さん:2008/05/28(水) 21:52:27 ID:???
ドラッグストアとつながってる100円ショップで
「きどりっこ」と「ピコラ(抹茶)」買った。
どっちもおいしい。
抹茶味のお菓子は、あたりはずれが大きいけど、これはうまい。
183無銘菓さん:2008/05/28(水) 21:57:52 ID:???
北陸製菓のハードビスケット大好きなんだけど。
レスキュー119とか。
真相が早くわあかればいいな〜
184無銘菓さん:2008/05/30(金) 18:12:37 ID:???
>>7
100円ショップのセリアで売ってるよ
185無銘菓さん:2008/06/01(日) 00:29:46 ID:???
前田のクリケット、
食べきれる小袋で手に入れた。
これからの季節、すぐに湿気るのでありがたい。
186無銘菓さん:2008/06/01(日) 23:11:47 ID:???
ゴーフルは硬ければ硬いほどいい。
パリンだと炭酸煎餅っぽい。
バキッくらいがいい。
187無銘菓さん:2008/06/04(水) 17:37:09 ID:???
今日、泉屋でクッキーを買ったんだけど、店員さんの接客がとても感じが良かった。

応対が丁寧だったのはもちろん、
525円のクッキー詰合せ(袋入り)をひとつ買っただけなのに
店頭で試食させてくれた上に、「お家で召し上がってください」と
小さい袋に入れた試食用クッキーを付けてくれた。

こういう店員さんがいると、また買いに行きたくなるよね。
188無銘菓さん:2008/06/04(水) 20:48:32 ID:q2MFqSnG
夜食べようと思ってたハーベストセサミ
猫が踏んづけて粉々にしやがった!
189無銘菓さん:2008/06/04(水) 21:11:40 ID:???
泉屋のクッキー懐かしいな
古きよきクッキーって感じでたまに食べたくなる
バター少な目のあっさりした味が好きだ
190無銘菓さん:2008/06/04(水) 22:30:10 ID:???
>>189
わあ、仲間発見!
自分も泉屋クッキーのファンです。
>>187
どこのお店ですか?よかったら教えてください。
191無銘菓さん:2008/06/05(木) 15:57:49 ID:???
泉屋ファン、意外と多いね。デパ地下の中でも地味な存在なのに・・・
私も好きだ。

>>190
千葉三越です。
192無銘菓さん:2008/06/05(木) 23:08:34 ID:???
千葉には行けませんが、レスありがとうございます。

わたしはリングターツが一番好きで、
苦手なのはサボイフィンガーですw
193無銘菓さん:2008/06/10(火) 00:09:18 ID:???
泉屋、ユーハイム、モロゾフ、ヨックモックなど
デパートで定番のお菓子屋さんの中で
クッキーでお勧めなのはどこですか?
194無銘菓さん:2008/06/12(木) 09:59:43 ID:UX87S7xf
TESCOのチョコチップクッキーがくそうま
前はつるかめで売ってたのに今はどこへやら
195無銘菓さん:2008/06/12(木) 14:34:35 ID:???
>>193
ちょっと高いけどウエストかな、ジンジャータルトとヴィクトリアが好き
196無銘菓さん:2008/06/13(金) 03:24:51 ID:oxLeFCgb
>>27
わたしも大好きです><
197無銘菓さん:2008/06/13(金) 04:29:00 ID:???
マクビティのダイジェスティブビスケット好きです。
198無銘菓さん:2008/06/13(金) 14:40:09 ID:???
ディズニーランドのクッキーうまい・・・
似たような味のクッキー市販で売ってないかな
199無銘菓さん:2008/06/13(金) 16:51:12 ID:???
>>198
メーカーに似た商品ないかチェックすれば?例えばチョコクランチなら千鳥屋で違う商品名で売ってるみたいなのもあるけど
200無銘菓さん:2008/06/13(金) 21:46:54 ID:???
ディズニーランドのお菓子って、ユーハイムとかわりと有名なとこが作ってるよね。
201無銘菓さん:2008/06/15(日) 18:46:02 ID:???
○カラ製菓 バタークッキーというのを100均で買ったが、味がない。
202無銘菓さん:2008/06/15(日) 20:10:29 ID:???
>>199
調べてみたけどクッキーは売ってなかった。
けどありがとー
203無銘菓さん:2008/06/15(日) 20:43:59 ID:???
>>195
ありがとうございました。
204無銘菓さん:2008/06/17(火) 22:58:18 ID:???
大豆おからクッキーってどんな味なんだろう?
結構高いので買ったことないけど、
硬い食感なら食べてみたいな。
感想希望します。
205無銘菓さん:2008/06/21(土) 18:57:01 ID:???
泉屋よりもハードなクッキーをご存知の方
情報を希望します。
206無銘菓さん:2008/06/21(土) 23:48:27 ID:???
ナッチェルって普通のスーパーでも売られてますか?
207無銘菓さん:2008/06/23(月) 22:52:23 ID:???
ナッチェル、見かけないなあ。
208無銘菓さん:2008/06/24(火) 12:42:48 ID:???
>>132
この間買ってはまった。止まらなくなる
209無銘菓さん:2008/06/25(水) 17:42:46 ID:???
西友で売ってたイギリス製のクッキー、399円で8枚しか入ってない・・・でも旨そう・・・
思い切って買ったら、一枚がでかいし、濃厚で満足☆
にんじんとホワイトチョコとレーズンとオレンジの奴で、なかなか日本製にはない味。
チョコとヘーゼルナッツのと、チョコとヘーゼルナッツとカリフォルニアレーズンのも美味しそうだー
210無銘菓さん:2008/06/29(日) 19:15:11 ID:???
クッキーやビスケットって
国によって特徴があるのかな?
日本みたいに
無国籍ともいえる新製品が毎日のほうに発売される国に住んでると
感覚が麻痺してくる。

せめて日本版クッキー・ビスケットといえる
お煎餅を大切にしたい。
211無銘菓さん:2008/07/03(木) 23:13:43 ID:???
口の中がざらざらするほど
繊維質が感じられるクッキーってありませんか?
できれば取り寄せでなく普通の店舗で帰るものがいいのですが。
212無銘菓さん:2008/07/06(日) 20:16:41 ID:JblCyh0H
ロータスのカラメルビスケットと、ウォーカーのショートブレッド買ってきた。
しあわせ
213無銘菓さん:2008/07/06(日) 20:57:38 ID:???
前田の五穀たっぷりクラッカー
ダイエット終了後にしみじみと美味しかった。
214無銘菓さん:2008/07/07(月) 21:34:28 ID:???
フランスのガレットおいしい
215無銘菓さん:2008/07/07(月) 22:57:16 ID:???
今は、
バターたっぷりの濃厚なものより
ポクポクとハード系の素朴なものが食べたい
216無銘菓さん:2008/07/08(火) 15:15:39 ID:WyGtzDCq
マクビティ美味しい。
217無銘菓さん:2008/07/10(木) 03:17:36 ID:Z2e+gyae
クッキーか分かんないけど
カントリーマァムが大好き
218無銘菓さん:2008/07/11(金) 02:09:59 ID:+U7mhnVp
動物ビスケットまじうめーよ
219無銘菓さん:2008/07/11(金) 02:19:51 ID:VJ2Zh0ya
エチカ表参道の紀伊国屋でフレッシュジュースと一緒に売ってるクッキーにハマってる。
紫イモだとか、かぼちゃとかそんな味のヤツ。がしかし紫イモの色がグレーなんだよね。着色料不使用なんですです・・的な?
まぁ旨けりゃなんでもいいさ。私は31アイスも好きだし。
あと、高校の文化祭とかは激安だよね、もちろん大量買い。
でも私立は高いよ、私立は。やっぱ、都立・県立に限るっっ
220無銘菓さん:2008/07/11(金) 02:59:36 ID:ndbUwWD9
動物ヨーチおいしい
221無銘菓さん:2008/07/11(金) 03:23:02 ID:al5KOc2Y
マクビティーの、柚子&レモンと抹茶&小豆旨い!冷やすともっと旨い!
マクビティー独特のクッキーが好きな人はガッカリするかも。クラッカーになってるから。
222無銘菓さん:2008/07/11(金) 04:32:52 ID:???
>>211
ザクザクしているクッキーなら、ミスターイトウのバタークッキーとかは?
223無銘菓さん:2008/07/11(金) 22:10:42 ID:???
>>222
ありがとうございます。
バタークッキーだけに、繊維質っぽいかどうか不安ではありますが、
購入してみます。
224無銘菓さん:2008/07/12(土) 02:30:33 ID:???
>>223
ごめんごめん。ミスターイトウのクッキーは、繊維質っぽくはない。
ザクザクしている一般的なバタークッキー。

ちなみに、繊維質っぽいってどういうの?
例をあげて。
225無銘菓さん:2008/07/13(日) 19:48:02 ID:???
マクビティーのダイジェスティブビスケットくらいしか知らないのです。
226無銘菓さん:2008/07/14(月) 00:40:16 ID:???
全粒粉入りってことかな。
227無銘菓さん:2008/07/14(月) 18:39:29 ID:???
自分もザクザク系好きだけどなかなか売ってないんで
バランスアップとかダイエットフード?なやつよく買う
お菓子系より甘さ控えめでイイ

オートミールクッキーとかは?
自然派食品扱ってる系の店にはそういうの多いと思うよ
228無銘果さん:2008/07/14(月) 21:44:53 ID:???
ダイソーに売ってる輸入菓子のクッキーは美味しい。クマのキャラクターがのってる箱のヤツね。
229無銘菓さん:2008/07/14(月) 22:03:58 ID:???
昔外国製の美味しそうなクッキーを食べたら塩味でものすごいカルチャーショックを受けた
230無銘菓さん:2008/07/14(月) 22:08:31 ID:???
情報ありがとうございました。
バランスアップ、スーパーで見かけます。
中のクリームがチョイ苦手だけど、
試してみます。
ありがとうございました。
231無銘菓さん:2008/07/15(火) 16:13:10 ID:???
>>230
違う
クリームのはさまってるやつじゃなくて
コーンフレークの箱に入ってるみたいな
大きいやつのほうだよー!

小袋系ならオールブランのやつオススメ
232無銘菓さん:2008/07/15(火) 20:11:15 ID:???
クリーム無しもあるなんて知りませんでした。
ありがとうございました。
233無銘菓さん:2008/07/15(火) 20:43:26 ID:???
ミレーフライ知ってる?
234無銘菓さん:2008/07/16(水) 14:20:28 ID:???
>>233
美味しいの?
235無銘菓さん:2008/07/16(水) 17:07:27 ID:???
ちっこいビスケットなんだけど、少し塩がきいててうまいっ!!
オススメ!
236無銘菓さん:2008/07/17(木) 00:23:08 ID:???
なんていうお菓子会社ですか?
237無銘菓さん:2008/07/17(木) 00:53:35 ID:???
渡由(ワタヨシ)製菓です。
238無銘菓さん:2008/07/17(木) 12:04:41 ID:OUKKCV7G
平和堂のパン職人が焼いたクッキー
カロリー表記してくれよ〜
239無銘菓さん:2008/07/17(木) 14:24:53 ID:???
>>238
クッキーのカロリーなんてたいてい550kcal/100g前後じゃない?
580kcal/100gもみておけば十分でしょ。
240無銘菓さん:2008/07/17(木) 23:46:23 ID:???
ミレーフライを調べてたら、しるこサンドの存在を知った。
ビスケットの中にあんこがサンドしているやつ。

スーパーの100円シリーズで発見。
一気に食べちゃった。
241無銘菓さん:2008/07/18(金) 21:40:14 ID:???
ミレーフライ、しるこサンドのほかにも
そばボーロ、粟おこし、ワッフルクッキー、クリケットなど
メジャーでなくても地域で長い間愛されてきたお菓子が
100円で売られてる。
100円製品は実力派がそろってる。
242無銘菓さん:2008/07/18(金) 23:44:41 ID:I0jp61cJ
ミレーフライ
食べたい(´∀`)
243無銘菓さん:2008/07/19(土) 03:25:04 ID:CfwIuCAF
プチシリーズのクッキーが一番 素人の手作りに近い味がして好き。
244無銘菓さん:2008/07/19(土) 13:15:23 ID:???
>>243
ミスターイトウのハローキティビスケットおすすめ
245無銘菓さん:2008/07/19(土) 15:57:30 ID:5EnsxW9y
そうそう、キティーのビスケット美味しいよね。おすすめだよ。
246無銘菓さん:2008/07/20(日) 00:25:28 ID:???
>>244>>245
今、プチシリーズのバタークッキーにめちゃくちゃハマってるんですが、
試してみます。
楽しみ。
247無銘菓さん:2008/07/20(日) 17:03:10 ID:???
大豆おからクッキーを初めて食べました。
あの食感がつぼにはまりました。
甘さはそれぞれのメーカーで違うだろうけど、
ポクポク、ボソボソ感がいいです。

でも、高いからめったに買えません。
248無銘菓さん:2008/07/21(月) 11:45:22 ID:LgIbLxWU
おいしい(社名w)の、リングバター ウマー(゚д゚)--!

スーパーで、メジャーどころに押され
遠慮がちに陳列されてた1品だけど
バター効いてて、サクサクでイイ(゚∀゚)b
249無銘菓さん:2008/07/21(月) 16:31:07 ID:???
706 無銘菓さん sage 2008/07/21(月) 16:27:15 ID:???
345 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:09:37 ID:+bgwJGVs
>>340
同感!やれやれって感じだよね。
346 345 2008/07/21(月) 01:14:48 ID:+bgwJGVs
ガチャピンムックチロルが出たらマシになるかな 3349 無銘菓さん 2008/07/21(月) 08:16:02 ID:+bgwJGVs
>>347
だよねー
文章や説明を全く読まずコンビニに走る人wwwww
916 無銘菓さん 2008/07/21(月) 09:52:43 ID:+bgwJGVs
>>915


>>878
>>879
>>880
540 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:15:50 ID:+bgwJGVs
柿の種ペッパー&マヨネーズ
45 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:11:33 ID:+bgwJGVs
ペッパー&マヨネーズの評判悪いね。
なんかがっかり。あとの残りをまた職場で配ろう。221 無銘菓さん 2008/07/21(月) 12:25:35 ID:+bgwJGVs
なんであんなに柿の種ペッパーマヨは激まずなのかの件
195 無銘菓さん 2008/07/21(月) 09:59:44 ID:+bgwJGVs
>>192
発見って先週の読んでよorz
ローソンで15日からとっくに始まってる。また明日からは第二段が始まる。復刻版
197 無銘菓さん 2008/07/21(月) 13:35:57 ID:+bgwJGVs
>>196
いや、192が既出ネタを今日知ったかのように書いているのでねwwwwwwwww
250無銘菓さん:2008/07/22(火) 01:15:20 ID:hzuPSSNP
ここ見て泉屋のクッキーとやらを食べてみたくなってんけど、関西では手に入らへんかなー?
251無銘菓さん:2008/07/22(火) 03:20:33 ID:???
>>248
ぉぃ ιぃ・・・・・・・・・・・分る!オレンジの箱に入ってるやつ?
ほんとぉぃ ιぃからワロタ記憶がある
252無銘菓さん:2008/07/22(火) 10:40:02 ID:???
クッキーを揚げたようなお菓子で、ミーノかなウーノかなそんなような名前のお菓子なんだけど、心あたりある人っていますか?
253無銘菓さん:2008/07/22(火) 11:00:01 ID:???
>>251
(゚∀゚)σ ビンゴ!
254無銘菓さん:2008/07/22(火) 18:02:42 ID:???
>>211
バランスアップのメープル玄米ブラン食べてみて!
クッキーみたいで、繊維質っぽいから。
メープルの香りがほんのり、お菓子として食べるには甘さ控えめかな。

1箱に3枚×6袋入ってるんだけど、美味しくて、すぐ無くなっちゃいそう。
255無銘菓さん:2008/07/22(火) 18:05:59 ID:???
>>252
ミレーフライ?
ちょっと前に話題になってた。
256無銘菓さん:2008/07/22(火) 22:10:55 ID:???
ミレーフライそれだそれ!!!!
ありがとうございます!スッキリした!
おいしかったから、検索して色々調べようと思ったけど、名前思い出せなくて…
本当にありがとう!!!!
257無銘菓さん:2008/07/22(火) 22:16:56 ID:???
>>254
ありがとうございます。
早速明日、購入してみます。
258無銘菓さん:2008/07/22(火) 22:25:28 ID:???
>>250

関西でもショップがありますよ。
泉屋のHPに載ってます。
通販もあります。
259無銘菓さん:2008/07/22(火) 23:58:57 ID:???
ミレーフライ人気あるんだね。
260無銘菓さん:2008/07/23(水) 00:36:03 ID:???
ミスターイトウのかーさんケットは100円ショップでよく買う
最近減量しちゃったけどね・・・・・・・・
それでも200g弱だけど
261無銘菓さん:2008/07/23(水) 03:01:36 ID:???
>>254
211さんじゃないけど、それほーんとおいしい。
甘さもしつこくなくておなかも調子いい。
ザックザクで後味もブラン感しっかり。少しずつ噛み締めて食べるとおいしい。
262無銘菓さん:2008/07/23(水) 21:42:18 ID:???
バランスアップ、早速買ってきました。
でも、チーズのほうを買ってました!
メープルがお勧めだったんですね。

明日、朝食にいただきます。
263無銘菓さん:2008/07/24(木) 01:12:06 ID:???
>>262
チーズは・・・甘くない。。
264無銘菓さん:2008/07/24(木) 06:07:06 ID:???
バランスアップはクリーム玄米ブランシリーズのほうをよく買う
ドンキやマツキヨなら100円だしね
クリームは味が6種類もあってメープルは結構甘いけど美味い
265無銘菓さん:2008/07/24(木) 11:14:27 ID:ovJcIEE4
バイロンベイのホワイトチョコとレモンの食べた。高い。
でも美味いんだお(^ω^)
266無銘菓さん:2008/07/24(木) 18:49:17 ID:???
345 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:09:37 ID:+bgwJGVs
>>340
同感!やれやれって感じだよね。
346 345 2008/07/21(月) 01:14:48 ID:+bgwJGVs
ガチャピンムックチロルが出たらマシになるかな 3349 無銘菓さん 2008/07/21(月) 08:16:02 ID:+bgwJGVs
>>347
だよねー
文章や説明を全く読まずコンビニに走る人wwwww
916 無銘菓さん 2008/07/21(月) 09:52:43 ID:+bgwJGVs
>>915


>>878
>>879
>>880
540 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:15:50 ID:+bgwJGVs
柿の種ペッパー&マヨネーズ
45 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:11:33 ID:+bgwJGVs
ペッパー&マヨネーズの評判悪いね。
なんかがっかり。あとの残りをまた職場で配ろう。221 無銘菓さん 2008/07/21(月) 12:25:35 ID:+bgwJGVs
なんであんなに柿の種ペッパーマヨは激まずなのかの件
195 無銘菓さん 2008/07/21(月) 09:59:44 ID:+bgwJGVs
>>192
発見って先週の読んでよorz
ローソンで15日からとっくに始まってる。また明日からは第二段が始まる。復刻版
197 無銘菓さん 2008/07/21(月) 13:35:57 ID:+bgwJGVs
>>196
いや、192が既出ネタを今日知ったかのように書いているのでねwwwwwwwww
267250:2008/07/25(金) 11:08:58 ID:???
>>258
ありがとう。HP見てみます!
268無銘菓さん:2008/07/25(金) 21:41:02 ID:nnU38FN8
マクビティみたいな全粒粉の美味しいのを探してるんですがオススメありますか?
269無銘菓さん:2008/07/26(土) 03:07:33 ID:???
前に出てるけど、ナチュラルブラウン。
クリームの入ってるのじゃないやつ。ザックザクでおいしいです。

あとバランスアップ豆乳なんとかいうのもガリガリでおいしいよ。
こもバランスアップシリーズ全部ざくざくしてて、おいしい・・・
食べきりサイズも食べすぎ防止で良いね。

明治のおからの入ったビスケット・・・バランスアップのあるコーナーで見つけて
勢いで買って食べたら、後味がリポビタンっぽくて嫌だった!
堅くて美味しいけどね
270無銘菓さん:2008/07/26(土) 11:54:41 ID:???
>>264
バランスアップ、クリーム入りのほうが美味いよな
271無銘菓さん:2008/07/26(土) 17:54:46 ID:???
>>268
小麦ふすまを使った
こだわり工房ビスケットシリアルシリーズのはちみつ&メープルブラン

薬局で100円で売ってて買ってみたら、美味しい。
後味がなんかの味に似てるんだけど、思い出せない。なんだろう。。
272無銘菓さん:2008/07/26(土) 17:55:51 ID:???
273無銘菓さん:2008/07/26(土) 23:48:48 ID:???
>>264
いいなー。100円。
うちの周り最近安くても126円する。
274無銘菓さん:2008/07/26(土) 23:57:29 ID:3ytZZQmj
日清シスコのエースコインがお気に入り。
甘さと硬さがストライク。
安いからしょっちゅう買ってます。
275無銘菓さん:2008/07/27(日) 03:20:07 ID:g642Q0dy
こだわり工房シリーズは確かに安くておいしい!
でもエースコインは見たこと無いや・・・たべてみたいなあ〜
276無銘菓さん:2008/07/27(日) 09:12:16 ID:oEJo2Vzg
ミレーフライはすごくおいしーんだけど、カロリーが半端なくてな・・・。
その上、食べだすと止まらない。恐ろしいお菓子だよ。
277無銘菓さん:2008/07/27(日) 13:24:20 ID:???
>>274
エースコインはshop99や100円ショップにかなりの確率でおいてあるよ
278277:2008/07/27(日) 13:25:46 ID:???
>>275でした
すまそ
279無銘菓さん:2008/07/27(日) 13:48:33 ID:???
エースコインは美味しい。
いつも99円ショップで買う。
あの量で、美味しくて、安い!
280無銘菓さん:2008/07/28(月) 22:14:40 ID:???
お煎餅みたいなワッフル。
これも100円ショップで見つけてファンになった。
甘いけど、とても100円とは思えないコスパ!
281無銘菓さん:2008/07/29(火) 09:21:05 ID:???
>>280
韓国産のヤツ?
282無銘菓さん:2008/07/29(火) 16:41:31 ID:???

【食品】ヤマザキナビスコ:「オレオ」や「リッツ」、4―25%値上げ…

8月1日出荷分から [08/07/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217256651/
283無銘菓さん:2008/07/29(火) 21:39:38 ID:???
>>281
よく見てないけど、
ソウカモ・・・
284無銘菓さん:2008/07/30(水) 01:36:37 ID:???
>>281
それ気になってて。
原材料にショートニングとかマーガリン使ってないから良さそうだなぁって。
285無銘菓さん:2008/07/30(水) 13:33:21 ID:???
>>284 バターの風味がして美味いよ
薄いから食べやすい。牛乳とかアイスと食うとうまいよ
286無銘菓さん:2008/07/30(水) 21:03:16 ID:???
原産国名マレーシアのバターレーズンクッキー
9枚入りで105円
おいしい
287無銘菓さん:2008/07/31(木) 00:28:22 ID:???
>>285
サンキュ
288無銘菓さん:2008/07/31(木) 02:52:41 ID:SYAxNNE8
バランスアップのソイクリスプ(゚д゚)ウマー 

個包装だから食べ過ぎないし、ザックザクでおいしい。
もう少し形が大きくても良いかな?

最近コレ系のビスケットにハマってるけど、メープル味が主流で飽きてた。
ソイクリスプは柑橘が入ってるから、爽やかだしヘオスィー
289無銘菓さん:2008/07/31(木) 03:26:49 ID:???
>>250
亀だが、
もし泉屋のショップがなくても、
百貨店によくある
地方のお菓子を集めたコーナーに
置いてあることが多いよ。
290無銘菓さん:2008/07/31(木) 06:12:23 ID:ZvvZA4nR
>>286
あれ、確かに美味しい。値段の割りによく出来てる。
ちょっと甘過ぎるけど、十分味は値段以上だ。
291無銘菓さん:2008/07/31(木) 11:05:43 ID:???
>>288
同じくシリアルビスケット系にはまってる。
今のところ、こだわり工房のビスケットシリアルがナンバーワン。
三種類味があるけど、シンプルなブランが一番好き。
ぼそぼそ食物繊維っぽい食感と素朴な甘さがいい。

メープルも美味しいけどちょっと甘すぎる。
292無銘菓さん:2008/07/31(木) 22:07:47 ID:???
シリアル系ビスケット、たしかにおいしい。
食物繊維とか、ビタミンとか、栄養的にも普通のお菓子よりよさそう。

でも、高い。
100円のクッキー、ビスケットの面々を考えると、
伸ばした手が引っ込みがちw
293無銘菓さん:2008/07/31(木) 22:16:11 ID:???
普通のお菓子と比べて、シリアル系ビスケットは2〜3倍の値段するね。

バランスアップのメープル玄米ブランとかDSで安くなってて198円。
定価だと298円くらい?
294無銘菓さん:2008/07/31(木) 22:37:31 ID:Hx6W3X7J
シリアル系大好きだけど、ダイソーにある怪しげなやつには手を出せずにいる
295無銘菓さん:2008/08/02(土) 00:01:33 ID:???
バランスアップ チーズ玄米ブラン
ほんのり塩味と、チーズ風味でおいしいです。
ザクザク歯ごたえも楽しいです。
毎日一袋(3枚)ずつと決めてる。
でも、一度、もういらないってくらい食べてみたいな。
一箱(6袋)はいけるかな?
水分とkっしょだと、おなかがパンパンになるかもw
296無銘菓さん:2008/08/02(土) 00:33:40 ID:???
>>295
バランスアップの玄米ブランを買って一箱完食してしまった。
お腹パンパンになります。ヤバい。

でも美味しいからやめられない。
ザクザクした歯ごたえにハマって、普通のビスケットとかクッキーに戻れなくなったよ。

そのうち飽きるかな。
297無銘菓さん:2008/08/02(土) 03:26:36 ID:???
確かにおなかは満足する!後でだけど
ざくざくしてて本当においしい。これだ!って思った。
もー軽くマクビティのダイジェスティブ越え
こだわり工房は凄く堅くて歯ごたえで満腹になる。甘さも控えめだし形も可愛い。
シリアル系を食べ出してから、便秘も治った。でも水分と一緒に食べないと逆だねえ。
今後コレ系増える予感がする。
298無銘菓さん:2008/08/02(土) 17:02:54 ID:???
源氏パイのメープルシュガーおいしい。
299無銘菓さん:2008/08/02(土) 22:56:26 ID:DOdzW3qm
調子に乗った
シリアル系売り場にあったスライスデリとかいうやつの、
トマト味('A`)マッズー
しっかり味ってどーこーがー!
味薄くて変な風味しかも味('A`)
気持ち悪くなったよクソー!!
えー、味覚障害ですとも味覚障害ですとも!
どうもありがと!!!!!11111
300無銘菓さん:2008/08/02(土) 23:00:33 ID:???
自分はケロッグのオールブランクスプ・メープルハニー味にはまってる!
近くのドラッグストアで1袋\98と安いので買いだめしてる。
301無銘菓さん:2008/08/03(日) 00:25:52 ID:roaCmqOJ
よくおからでオールブラン的なもの作る!
素朴でうまー
302無銘菓さん:2008/08/03(日) 14:46:16 ID:xNU8N7lG
>>299
スライスデリはハム&ベジタブルが美味いよ。

バランスアップの箱のやつ食べ比べたけどやっぱメープル玄米ブランが一番だなぁ
ファイバーブランのバターローストも美味いんだが、ザクザクしてなくて物足りない

グラノーラは不味い。箱だけ見れば一番美味そうなに・・・
303無銘菓さん:2008/08/03(日) 18:23:40 ID:???
>>300
ケロッグのオールブランクリスプメープル&ハニー美味しいよね。

箱で買ったほうが安いよ。
袋タイプ(40g×1)は、定価136円、安くなって1袋98円。

箱タイプ(40g×4袋)は定価378円、安くなって1箱298円。
304無銘菓さん:2008/08/03(日) 18:37:05 ID:???
森永のブラウンライスクッキー、食べた人いる?
これもザクザク系っぽい。
http://www.morinaga.co.jp/newprod/0807/prod10.html
305無銘菓さん:2008/08/03(日) 22:32:52 ID:pcEFYcKd
>>304
シリアル系 ネ申 なあたしには
甘かった
306無銘菓さん:2008/08/03(日) 23:37:01 ID:???
スーパーで買う箱物ビスケット・クッキーは
個包装になってるのが多いから
この季節も湿気ないで便利

でもデパ地下なんかで売ってる
ちょっと大きい缶入りのクッキーを
最後まで湿らさないで食べるにはどうしたらいいんだろう。
湿気対策を教えて欲しい。
307無銘菓さん:2008/08/04(月) 00:34:36 ID:???
>>305
ありがとう。

私もシリアル系にハマっちゃってるから。。(迷)
308無銘菓さん:2008/08/04(月) 00:41:26 ID:???
>>306
かなり面倒くさい方法ですが・・・

缶からクッキーを全部出して、ゴムパッキン付きのビンに入れ換える、乾燥剤(缶についていたやつでOK)も入れる。

でも、缶から全てクッキーを出さなければならないし、ビンに入れたクッキーも取り出しづらい。

透明なビンだと、クッキーが見えて可愛い。
309無銘菓さん:2008/08/04(月) 02:52:30 ID:rxN+O6ao
>>306
簡単だ!
冷凍庫もしくは冷蔵庫にそのまま入れろ
310無銘菓さん:2008/08/04(月) 14:36:13 ID:???
>>309
冷蔵庫の独特のにおいつかない?
311無銘菓さん:2008/08/04(月) 21:50:21 ID:???
>>309
冷蔵庫から取り出したとたんに
すごい勢いで湿気る気がするのは私だけかしら?

今のところはジップロックに乾燥剤と一緒に入れて置くんだけど
見た目がかわいくなくて
味も何割か低く感じられるんですw

だから、泉屋のいろんな種類が少しずつ袋に入ってるのって
いいアイデアだなあと思います。
312無銘菓さん:2008/08/04(月) 22:58:38 ID:zOMAjM0S
>>310
クッキーって香料などが入ってる場合が多いし、バターなどの香りが強いので
氷みたいにクサーって程には、付いたとしても付かないよ!
それに冷凍庫の場合凍るので、チョコとかバターとか固まっておいしいよ。
食べてるうちに湿気が入るのは仕方ないよ。湿気が入るのもおいしいとしよう。
いづれにしても、個包装でないクッキーは自宅用だね・・・
313無銘菓さん:2008/08/04(月) 23:35:25 ID:???
>>303
300です。お得な情報有難うございました。いつも買ってるドラッグストア
には売ってなかったので他のドラッグストアやスーパーを探してみます!
ちなみに303さんはどこで買ってますか?
314無銘菓さん:2008/08/05(火) 00:14:06 ID:???
>>313
マルエツ、サンデーマート・・・ダイエー系のスーパー多いかも。
でも、結構いろんなスーパーに置いてあるのを見ます。
大きめのスーパー、探してみてください。

箱タイプは、DSよりスーパーの方が置いてある確率高そう。
315無銘菓さん:2008/08/05(火) 17:52:01 ID:???
>>311
冷蔵庫or冷凍庫に入れたら、食べる分だけ出して、またすぐ冷蔵庫に閉まった方が良さそうだね。
316無銘菓さん:2008/08/05(火) 23:40:46 ID:???
クッキー、ビスケットは
夏向きでないことがよくわかりましたw
でも好きなんですよね。
317無銘菓さん:2008/08/06(水) 00:29:32 ID:???
ミレーフライ初めて食べた うまい
318無銘菓さん:2008/08/06(水) 00:58:41 ID:???
ミレーフライ、東京でみたことない。 
319無銘菓さん:2008/08/06(水) 01:27:00 ID:???
最近バランスアップとかシリアル系が好きな人多いね。
確かにおいしいけど、あれらはクッキーじゃないし、シリアル売り場に売ってるし、お菓子の分類じゃないような気がするのは私だけ?
別にスレ立ててやってほしいなあ…
320無銘菓さん:2008/08/06(水) 12:08:09 ID:???
季節限定 森永レモニストやっぱり美味しい。
321無銘菓さん:2008/08/06(水) 17:18:35 ID:???
>>318
しいて言えばブルボンプチセサミに近い
322無銘菓さん:2008/08/06(水) 20:32:23 ID:???
>>320
俺も好きで店に並んでるの見ると買っちゃうな。
酸味のあるクッキーって珍しいよね。
323無銘菓さん:2008/08/06(水) 21:22:05 ID:???
>>322
うん、珍しいね。これ期間限定だし。
あとは、マクビティの柚子&レモンとかかな。 
324無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:01:09 ID:???
んぽんぽ(*‘ω‘ *)
325無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:01:33 ID:???
やっぱクッキーはカントリーマームだよな!!
326無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:02:23 ID:???
あちきね・・・・ぽっぽなの(*‘ω‘ *)
327無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:02:40 ID:???
ぽっぽだよ(*‘ω‘ *)
328無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:03:02 ID:???
マビスレから来ました(*‘ω‘ *)
329無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:03:11 ID:???
アルフォートおいしいです(へo^)
330無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:04:01 ID:???
ぽっぽ焼きもおいしいよ(*‘ω‘ *)
331無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:04:26 ID:???
これの名前なんですか(*‘ω‘ *)あちき知りたいでありんす(*‘ω‘ *)
332無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:04:43 ID:???
絵描いてこれの名前なんですか(*‘ω‘ *)あちき知りたいでありんす(*‘ω‘ *)
333無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:05:03 ID:???
荒らすのはヤメテ!(*‘ω‘ *)
334無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:05:19 ID:???
(*‘ω‘ *)ぽおおおおおおおおおおおおおおおお
(*‘ω‘ *)ぽおおおおおおおおおおおおおおおおお
(*‘ω‘ *)んぽおおおおおおおおおおおおおおおおおお
335無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:05:48 ID:???
マビスレとスロ雑スレのちんぽっぽちゃん達帰るよ
336無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:06:11 ID:???
(*‘ω‘ *)←の顔文字気持ち悪いでありんす
パン粉氏ね!!
337無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:06:15 ID:???
んぽー(*‘ω‘ *)ノ
338無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:07:25 ID:???
あのね あちきね ぽっぽなんだよ(*‘ω‘ *)v
339無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:09:05 ID:???
今このスレを荒らしているのはスロットサロン板のスロ板住民の雑談というスレにいるクズどもです
すぐに飽きて帰るので許してやってください
340無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:09:13 ID:???
荒らしはコテのパン粉
48のスレ
341無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:11:07 ID:7sDgKhgN
マビスレからきました(*‘ω‘ *)
クッキーと言えばバタークッキー
バタークッキーと言えばナビ○スコのが一番好きだな
342無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:11:42 ID:???
ぎゃぁ 上げちまったまじごめん/ ,' 3  `ヽーっ
343無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:13:26 ID:???
すみませんでした(*‘ω‘ *)
344無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:16:39 ID:???
(*‘ω‘ *)ぽっぽっぽぉ〜
(*‘ω‘ *)ちんぽっぽぉ
(*‘ω‘ *)ちんぽは臭いが
(*‘ω‘ *)いきてるぞ〜
345無銘菓さん:2008/08/06(水) 22:42:23 ID:Q9FFDmLg
>>329
アルフォートおいしいよね
最近コンビニで小さめの袋が並べられて嬉しい限りだよ
346無銘菓さん:2008/08/06(水) 23:14:14 ID:???
レモニスト
冬でも食べたいから定番になるといいのにな。
347無銘菓さん:2008/08/07(木) 19:08:23 ID:???
>>304
> 森永のブラウンライスクッキー

一口目は「そばぼうろ」みたいな感じがした。
香ばしくて美味しいよ。
玄米のつぶつぶは入ってるけど、ザクザク感はそんなにないかな。
348無銘菓さん:2008/08/07(木) 19:13:23 ID:???
すいません
アイシングクッキーや動物クッキーはどこに売ってますか?
いくつか店を見ましたがおいてません
やっぱりスーパーにはないですかね
349無銘菓さん:2008/08/07(木) 21:14:10 ID:???
>>348
100均にありそうなイメージ

ずーと気になってたエースコイン食べた。後ひくね。
クセになりそう
350無銘菓さん:2008/08/07(木) 21:16:56 ID:???
>>349
エースコインはかなりいいよね、手作りっぽい味がする
dです
351無銘菓さん:2008/08/07(木) 22:19:56 ID:???
>>348
カラフルな色のアイシングがクッキーの上にかかってるやつですよね。
スーパーの100円均一お菓子コーナーの中にあるのを良く見ます。
352無銘菓さん:2008/08/07(木) 22:22:18 ID:???
>>351
ありがとうございます
とりあえず動物クッキーの方はスーパーか100均でさがしてみます
少し豪華目なのはお菓子屋行ってみます
353無銘菓さん:2008/08/07(木) 22:25:52 ID:???
マクビティのハニーレモンが128円で売ってたから、買ってみた。
甘さ控えめ、ザクザク、おいしー!
354無銘菓さん:2008/08/08(金) 01:43:56 ID:???
エースコイン
ココナッツサブレ
ひとくちクッキー

日清シスコは、コストパフォーマンスが高い。
355無銘菓さん:2008/08/08(金) 15:58:19 ID:???
>>354
結構ココナッツサブレしか置いてないとこが多いよね
エースコインを是非おいてほしい
356無銘菓さん:2008/08/09(土) 02:53:05 ID:cKbX5mBj
>>348
そいつは動物ヨーチではないかしらん♪
357無銘菓さん:2008/08/09(土) 06:40:43 ID:/iBUqgQV
ブルボンのソフトスイートウマスグル
358無銘菓さん:2008/08/09(土) 12:21:31 ID:???
千鳥サブレ
ザクザクでおいしかった。
クッキー、ビスケットとはカテゴリーが違うのかもしれないけど
サブレはザクザク歯ごたえのあるクッキーという感じ。
359無銘菓さん:2008/08/09(土) 21:39:29 ID:???
ブルボン アンティーナ(チョコレートクッキー)うまい。
チョコレートが溶けるので冷蔵庫で冷やして食べてる。
360無銘菓さん:2008/08/10(日) 23:29:44 ID:???
>>347
ホントだー。そばぼうろみたい。
サクっ、ほわっ、香ばしい感じ。これは新食感。美味しいー!
日本茶に合う。

あと、何かの味に似てる気がする。なんだろう。
361無銘菓さん:2008/08/10(日) 23:57:47 ID:???
バターを使ったミレーフライに似たビスケット
ダイソーで見つけたがウマー(゚д゚)
362無銘菓さん:2008/08/12(火) 04:23:21 ID:???
味、カロリーwともに
コスパ高いですね。
363無銘菓さん:2008/08/13(水) 03:16:55 ID:MoczuNqT
SOYクリスプって脂っこい。
バランスアップに戻る
364無銘菓さん:2008/08/13(水) 07:12:03 ID:???
クッキーやビスケットにチョコレートが一緒になってるもの
ポッキーだとか、キノコの山とか・・・
が大好き。
チョコレートだけだとなかなか買って食べようと思わないんだけど
クッキーなどがいっしょだとついつい手が伸びる。
365無銘菓さん:2008/08/13(水) 14:04:25 ID:???
わかるわかる
自分もチョコが少しついてるの好きだ

マクビティのパンプキン買ってきた
なんか不思議な後味がするw
366無銘菓さん:2008/08/14(木) 03:06:05 ID:???
>>364
分かる。究極ガルボで

ヤンヤンだとチョコが余る。
367無銘菓さん:2008/08/14(木) 07:29:15 ID:???
ガルボ、おいしいよね。
もっとビターなガルボがあるといいな。

ビターなチョコレートと
やさしく甘いクッキー(っていうのか、プレッツェル?)って組み合わせが好き。
368無銘菓さん:2008/08/16(土) 04:58:56 ID:???
ブルボンのルマンドやチョコりエールが安売りになってた。
あれって、個包装になってるから
お供えのお菓子に使われるのだろうか?

我が家の冷凍庫にはルマンドとチョコりエールがおさまっている
369無銘菓さん:2008/08/19(火) 01:20:37 ID:???
昔はハマったけど、どうしてプレッツェルってあんなに安っぽい味なんだろう…
370無銘菓さん:2008/08/19(火) 01:43:07 ID:SCkm93dm
>>320>>322>>346
森永レモニスト今はじめて食べてます。
最初は匂いが好みではないなあと思ったんだけど、食べ進めていくうちにハマるハマる!!
ブルボンレザーンをはじめて食べたときのような衝撃です。
紹介していただいてありがとうございました。
371無銘菓さん:2008/08/19(火) 02:52:47 ID:DzPAW3QZ
めちゃんこおいしかったクッキーどこのか知りたいよーぅ!

丸い花形?でな、真ん中にチョコが塗ってあんの★
チョコのとコーヒーのが5枚ずつくらい交互に入ってんけど★☆
内装は黄色やった!

けっこう調べたんやけどない・・・
んー、諦めきれません!
372無銘菓さん:2008/08/19(火) 02:59:43 ID:Ir0i7GlQ
ttp://www.bourbon.co.jp/catalog/item?category=17&item=81
これじゃないの?
私もこれのコーヒー好き!
回りをサクサク食べて後で濃い〜のを食う〜なんたるうまさ
チョコリエールも同様に〜
373無銘菓さん:2008/08/19(火) 03:45:11 ID:DzPAW3QZ
そぅ!これです、これ♪
どーもありがとぅ☆
ブルボンぽいと思っててんけど見落としやぁ!

うんコーヒーめちゃうまやんなぁ♪
ん、チョコリエール?!・・・って食べたことはあるはずー!
・・・なるほどっ、ルマンドの仲間ね☆笑

みんなほんま通やなっ!すごい♪
374無銘菓さん:2008/08/19(火) 03:52:18 ID:eMXqHs6j
100円ショップで売ってる、
チョコを染み込ませたみたいなお菓子と、
スティック型でトッポの太い版みたいのと、
しっとりチョコクッキーってのが気になってるんだけど、
まあ説明あいまいすぎてわからないかな。。
375無銘菓さん:2008/08/19(火) 08:08:02 ID:NmaUAz7o
マクビティのパンプキンどこに売ってるー?

食べたいのに見つからない(´・ω・`)
376無銘菓さん:2008/08/19(火) 13:17:44 ID:???
>>372
クッキーというかビスケットだよな
377無銘菓さん:2008/08/19(火) 22:51:05 ID:+z0HzkKE
>>373
あんた!あんたにつられて今日買っちゃたよ!
コーヒーネ申
チョコも女ネ申
箱が小さくなってたけどw
378無銘菓さん:2008/08/20(水) 01:05:07 ID:???
【ブルボン】箱入りクッキー、ビスケット【安馬】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1186057658/l50
379無銘菓さん:2008/08/20(水) 10:26:28 ID:???
今までバターの含有率で選んでたからShall we?やムーンライトばかり食べてたけど
昨日ミスターイトウのバタークッキー食べたら軽く感動した。
これぞバタークッキーという気分
380無銘菓さん:2008/08/20(水) 15:43:48 ID:???
>>371
BIG-Aに安く売ってたよ
381無銘菓さん:2008/08/20(水) 15:46:47 ID:???
>>379
自分もミスターイトウが一番好きで昔からよく食べてる
ザクザク硬めで食感がいいんだよね
チョコチップもミスターイトウが香辛料がきつめで一番好き
382無銘菓さん:2008/08/20(水) 16:19:03 ID:???
98円だったので、久し振りにブルボンのホワイトロリータを買った。
なんか細く小さくなったような気がするんだが、気のせい?
383無銘菓さん:2008/08/21(木) 03:06:16 ID:hyFassZF
>>382
あなたが大きくなったのよ!
ホラこんなにジャングルジムも
384無銘菓さん:2008/08/21(木) 05:42:56 ID:XiTx0BLV
北海道のあまとうのクッキー死ぬほど美味しいよ。
こんなに美味しい食べ物食べたことない。
385無銘菓さん:2008/08/21(木) 14:09:02 ID:rFxrUDaj
レモニスト上品な味でおいしー☆
386無銘菓さん:2008/08/22(金) 17:23:04 ID:???
>>384
気になって、調べてみたら、美味しいってかなり有名なんだね。
387無銘菓さん:2008/08/23(土) 23:17:15 ID:MZk/DSjA
マクビティのパンプキンがふじこ
カボチャの煮た奴食べた後だったケド煮た奴WIN
388無銘菓さん:2008/08/23(土) 23:40:54 ID:KKA8HhHG
気になってたレモンニストを今日買って食べた!
レモン味がしっかりきいていて、しっとりして、爽やかな感じで、私的には結構お気に入り

389無銘菓さん:2008/08/23(土) 23:54:06 ID:???
しまった!泉屋のリングダーツ買い忘れた!
390無銘菓さん:2008/08/24(日) 01:59:26 ID:???
FLAVORのオートミールクッキーが好きなんだが知ってる人はいるかい?
チューイーながらもざっくりとした食感でウマイんだよー
391無銘菓さん:2008/08/24(日) 04:55:22 ID:???
ダメだ…レモニストは食べ過ぎ注意。吐き気する…。

それよか、マクビティが定番2種以外売ってないんだが…@京都
392無銘菓さん:2008/08/24(日) 18:57:40 ID:???
定番って何ですか?
こちら中国地方では
チョコがけとバニラクリームサンドはよく見ますが
基本のダイジェスティブを置いてないのです。
なんだかおかしい。
自信があるなら、何はなくてもダイジェスティブは外せないはずなのに。
393無銘菓さん:2008/08/26(火) 00:14:47 ID:???
最近、個包装の単価高めなクッキーばかり食べてたけど
ぼくのおやつシリーズのミニクッキーのおいしさに
改めてびっくり
394無銘菓さん:2008/08/26(火) 01:32:37 ID:bapIHl9v
【ミスターイトウのクッキーを語ろうpart2】
>>http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1214725437/l50
395無銘菓さん:2008/08/26(火) 03:37:33 ID:hll2Na3I
大阪は定番から最近のまで、色々とみかけるよ
396無銘菓さん:2008/08/26(火) 09:33:15 ID:xNzumrXb
シスコのトロピカルフルーツ風味のビスケットて前からあった?
397無銘菓さん:2008/08/26(火) 11:27:54 ID:FTbUHHw4
厚みも大きさもある程度あるハードなクッキーありませんか?厚み重視で。
398無銘菓さん:2008/08/26(火) 16:35:38 ID:???
「クッキー」ではないが、ウォーカーズのショートブレッドは分厚いぞ
399無銘菓さん:2008/08/26(火) 17:04:28 ID:???
>>393
イトウ製菓製でうまいよね
昔はチョコチップもミスターイトウだったけど・・・・
今はコンビニの100円シリーズはファミマのバターとサンクスのチョコチップくらいかな?
400無銘菓さん:2008/08/26(火) 20:35:02 ID:FTbUHHw4
>>398さん
それってスーパーとかで売ってますか?(´Д`)
401無銘菓さん:2008/08/26(火) 21:41:59 ID:???
>>400
大き目のスーパーか、紀ノ国屋とか成城石井とか輸入菓子が売ってるようなスーパーに売ってるよ。
ウォーカーズのショートブレッドは、美味しい。
小麦粉とバターと砂糖の味がちゃんとする。でも、高い。

↓厚み。
http://www.rakuten.co.jp/coffeein/797316/797318/
402無銘菓さん:2008/08/26(火) 21:58:59 ID:???
>>397
クッキーじゃないけど
サブレとか
ガレットだと厚みがあってハードですね。
ハトサブレなら大きいし
403無銘菓さん:2008/08/26(火) 22:56:18 ID:8ziqeuKr
エースコインをはじめて食べた。
癖になる
404無銘菓さん:2008/08/26(火) 23:08:18 ID:???
>>400
ドンキ、やまや、カルディ
405無銘菓さん:2008/08/27(水) 00:21:28 ID:VslLkqqy
プチシリーズの水色の袋のクッキーおいしい
406無銘菓さん:2008/08/27(水) 07:14:31 ID:GKyk94rS
>>400
ド田舎だから大きいスーパー近所にないや…orz
行く機会あったら探してみる!

>>402
サブレもおいしいですよね☆そっちの方向でも探してみます!

>>404
ドンキとかにもあるんだ!確かに普通のスーパーよりも種類豊富かも!

行く機会あったらぜひ食べてみたいです!みなさんありがとう\(^_^)/
407無銘菓さん:2008/08/27(水) 07:16:42 ID:GKyk94rS
安価ミスorz
>>401さんだった!
わざわざHPまでありがとう!
408無銘菓さん:2008/08/27(水) 18:07:33 ID:???
>>384
同志がいた!
マロンコロンは神だと思う
409無銘菓さん:2008/08/27(水) 23:51:58 ID:???
ここ見て気になって、あまとうググったら9月に東京に来るね
絶対試そう!
410無銘菓さん:2008/08/28(木) 19:25:21 ID:???
あまとう
物産展補足。

■関東エリア■

9/5(金)〜9/15(月)  11日間 池袋 西武百貨店
https://www2.seibu.co.jp/wsc-customer-app/page/010/dynamic/top/Top

9月14日(日) 1日限定 小田急百貨店 新宿店  ※11日が14日になりました。
http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/

10/2(木)〜10/7(火) 6日間 東急百貨店 渋谷・本店
http://www.tokyu-dept.co.jp/honten/

10/8(水)〜10/14(火) 7日間 スズラン百貨店 前橋店
http://www.suzuran-dpt.co.jp/

西武、行ってみようかな。
411無銘菓さん:2008/08/28(木) 21:59:54 ID:???
>>405
私もプチシリーズのバタークッキー好き。
バタークッキーの中で一番好みだったりします。

サクっ、ほろっの食感、あと手作りっぽいクッキーな感じがするから。

手に入りやすいし、値段も安めだし、量もちょうどいいし、最高!!
412無銘菓さん:2008/08/29(金) 19:34:11 ID:???
ブルボンのフランスバターのクッキーがまた出てきたね!

クッキーの中で一番好きです。
413無銘菓さん:2008/08/29(金) 22:01:05 ID:???
生協のバターサブレ
ミスターイトウ製でウマー(゚д゚)
414無銘菓さん:2008/08/29(金) 23:07:04 ID:32UzZzyU
あのさ・・・
シリアル系のビスケット???って、結構カロリー高いよね、何気に。
朝食用だから?夜食に食べたいんだけどやめようっと。
415無銘菓さん:2008/08/30(土) 01:21:25 ID:j9jucT6B
短パン
416無銘菓さん:2008/08/30(土) 02:20:19 ID:W12/47wS
さっき小腹すいちゃったから適当にコンビニで買った100円1袋のビスケット10個ぐらいを
夕飯で使った天ぷら油にぶちこんで軽く揚げて食べてみたらすんげーウマかった
揚げたてのサクサク感ってやっぱウンマイ
417無銘菓さん:2008/08/30(土) 02:50:12 ID:BriES4pD
>>415すみません。短パンってなんですか?
418無銘菓さん:2008/08/30(土) 03:12:57 ID:???
カバヤだったかな?
カレームバタークッキーっていうのが美味しかった!サクサクでバターの味しっかりしてる
419無銘菓さん:2008/08/30(土) 03:35:56 ID:???
チョコチップクッキーが 大好き 胚芽が 多いと なお おいしい
420無銘菓さん:2008/08/30(土) 07:23:27 ID:???
>>414
シリアル系じゃなくてもカロリー高いよ
421無銘菓さん:2008/08/30(土) 11:24:26 ID:???
>>419
胚芽が多いチョコチップクッキーって、例えば何がありますか?
422無銘菓さん:2008/08/30(土) 20:48:37 ID:???
そういえばチョコがけクッキーや
チョコのせクッキーはあるけど
チョコチップクッキーで胚芽モノって
見かけないな
423無銘菓さん:2008/08/30(土) 21:47:37 ID:???
>>422
419じゃないけど、99ショップで発見しました。

宝製菓のミニちょこちっぷ。胚芽入りらしい。
http://www.takaraseika.co.jp/shouhin/cb/mini_choco.html
424無銘菓さん:2008/08/30(土) 23:03:47 ID:???
明治のシリアルミックスダイジェスティブビスケットうまー(#^.^#)b
425無銘菓さん:2008/08/31(日) 03:10:21 ID:???
>>424
うわそれ長い名前だな〜
426無銘菓さん:2008/08/31(日) 05:43:10 ID:wa6QkUal
ファミマの無印のクッキーがおいしい
427無銘菓さん:2008/08/31(日) 07:18:38 ID:???
アメリカンソフトクッキー食べて見たい
高いからいつもカントリーマアムで我慢してる(つω;`)
428無銘菓さん:2008/09/01(月) 01:38:17 ID:???
あれ美味しいよ!カントリーマアムとは全然違う。スタバのクッキー?に近い味。
429無銘菓さん:2008/09/01(月) 08:32:52 ID:???
>>428ありがとう
清水の舞台からとは言わないけど思い切って買ってみるよ!
430無銘菓さん:2008/09/01(月) 19:53:31 ID:???
>>429
頑張ってー!
431無銘菓さん:2008/09/02(火) 02:42:21 ID:???
ブルボンの卵のサブレだったかな?あんまり話題にならないけど、
平凡な味なのかな?
432無銘菓さん:2008/09/02(火) 03:50:48 ID:???
>>427
でもアメリカンソフト8枚入とカントリーマアム16枚入が同じ値段だし、アメリカンの方が大きくて食べごたえあるしねえ。
433無銘菓さん:2008/09/02(火) 04:44:35 ID:???
ごめん チョコチップの間違えてました
たぶん昔食べたような たとえば ビスコみたいな 形で そくそく感が 違うみたいな でも 今の暑い季節に チョコや クリーム物は タブーですね
べたべた べとべと ぬちゃぬちゃ クッキーや ビスケットが チョコが はぎ取られて 丸裸
434無銘菓さん:2008/09/02(火) 10:14:11 ID:???
今アメリカンソフトのチーズ食ってる
やっぱり美味いよこれ
435無銘菓さん:2008/09/03(水) 17:14:37 ID:???
ギンビスのアスパラガスビスケットというスティック形の黒ごまビスケット
ウマー(゚Д゚)
436無銘菓さん:2008/09/03(水) 19:01:10 ID:???
ド定番だな
437無銘菓さん:2008/09/03(水) 21:15:25 ID:???
株式会社おいしい ってとこのアーモンドクッキー

高級菓子店のクッキーの味だ。マイナーすぎる会社のだけどこれはヒット
438無銘菓さん:2008/09/03(水) 22:45:24 ID:???
見たことないなあ
でも興味そそられるな
439無銘菓さん:2008/09/03(水) 23:07:13 ID:iEiEyKOM
>>437
出ました!    
ぉ ぃ  ι ぃ

ヤツはネ申
なにやら怪しげな感じも(・∀・)イイ!!
440無銘菓さん:2008/09/03(水) 23:11:49 ID:???
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

ジャニーズタレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

ジャニーズの某とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
441無銘菓さん:2008/09/03(水) 23:14:06 ID:sUvUDMWT
アンパンマンひとくちビスケット アップルハニー味
形が可愛いし優しいお味がします
442無銘菓さん:2008/09/04(木) 04:52:34 ID:zwQ8N7rw
新商品なら「ソルティーチョコレート」とブルボンの「フランスバターのクッキー」?てやつと「北海道牛乳のしっとりクッキー」?が美味しい。
あとは「シャルウィーバター」「たべっこ動物」
443無銘菓さん:2008/09/04(木) 13:27:03 ID:SMFyiCkC
森永の「DEAR」がおいしい。
サブレって書いてあるからここじゃないのかな?でもオススメ!
444無銘菓さん:2008/09/04(木) 15:24:02 ID:uQHw8Veg
風月堂のレスポワール止まらないうまさ
445無銘菓さん:2008/09/05(金) 00:13:49 ID:???
ちくわが好き
446無銘菓さん:2008/09/06(土) 02:21:37 ID:???
シャルウィ?のチョコとマカダミアナッツの具だくさんクッキーがお気に入り。
ホロ苦でボリュームあってウマウマ!
447無銘菓さん:2008/09/06(土) 13:57:51 ID:???
100円ショップの特濃ミルククッキーが少なくなってて悲しかったな。
448無銘菓さん:2008/09/06(土) 15:10:50 ID:???
いつの話だよ
449無銘菓さん:2008/09/07(日) 00:23:40 ID:???
東ハトのソルティー・チーズ味を初めて食べた時、
まさに自分好みの味でびっくり、鳥肌が立った。(懐)
450無銘菓さん:2008/09/07(日) 11:13:41 ID:O3HsO5qd
成城石井で買ったダッチーオリジナル(チャールズ皇太子が設立したオーガニック
素材を使ったブランド)のショートブレッド一箱900円!だった

ウォーカーとは食感も違う

でもおいしいのでお試しアレ
451無銘菓さん:2008/09/07(日) 12:12:36 ID:???
>>442
ソルティー・チョコレート買ってみた。
ソルティーシリーズはおいしいよね。
452無銘菓さん:2008/09/07(日) 23:00:00 ID:QQ73P51V
さっきトランクの中から3年前に賞味期限の切れたカロリーメイト発見
袋開けてみてなんともないようだったから少し食べてみたら
美味で全部食ってもた(・∀・)
ちなみにチーズ味
ネ申
453無銘菓さん:2008/09/08(月) 00:17:15 ID:???
栗の季節クッキーおいしかったです
454無銘菓さん:2008/09/08(月) 00:56:53 ID:???
森○のブラウンライスはもそもそして喉につまる。。。orz
455無銘菓さん:2008/09/08(月) 03:07:36 ID:???
森●なんかもう何ヶ月も食べてない、値上げしすぎ
456無銘菓さん:2008/09/12(金) 00:05:42 ID:DxZCXgzc
>>304
香ばしくておいしくてびっくりした。中の玄米が、ポンポン菓子を
キャラメル化したようで、うますぎる。

たまたま親が買ってきて食べたんだが、勢い込んで教えようと
思ったら、先を越されたw
457無銘菓さん:2008/09/12(金) 01:05:41 ID:???
自分で買うのはめったにないんだけど、鳩サブレーはやっぱり食べごたえがあっておいしい。
458無銘菓さん:2008/09/12(金) 02:25:55 ID:O0SPnDHx
>>456
ポンポン菓子www

WELLのシトラスの方うまー。シトラスだけ売ってほしい
459無銘菓さん:2008/09/12(金) 03:34:34 ID:???
スーパーで安く売ってたクッキー試しに買ってみた。
サクサクしててうまかった。
ここ見たら好評のソルティだった。
もっと買っておけばよかったよ。
460無銘菓さん:2008/09/12(金) 06:48:23 ID:63ntz1gM
99に売ってたハードビスケット
2店舗で売ってなかったのであれ?と思ったら
2店舗目でバーコードにマジックで線が引いてあった
これは撤退するという事なのかな?

あのビスケット
口の中で牛乳や紅茶と含ませて食べるのが至福の喜びだったのに・・・
461無銘菓さん:2008/09/12(金) 08:10:06 ID:2ICHfgF1
たべっこどうぶつはいつ食べても最高においしい。
今はメープルシロップ味かな

462無銘菓さん:2008/09/12(金) 09:17:22 ID:???
たべっこどうぶつ
ギンビスのアスパラ
マリー

子供の頃の定番おやつ。
特にマリーは今は亡き祖母ちゃんが家に常備してた懐かしい味。
また食いたくなってきた。
463無銘菓さん:2008/09/12(金) 10:07:55 ID:???
動物ヨーチ
464無銘菓さん:2008/09/12(金) 12:39:37 ID:???
無印のパルメザンクッキーが固さも味も凄く好み。安いし。
465無銘菓さん:2008/09/13(土) 09:14:02 ID:???
三立の塩サブレ、うまぁぁい!おすすめだよ。ちなみにサンクスで買ったよ
466無銘菓さん:2008/09/14(日) 21:05:48 ID:???
塩サブレ 美味しそう。
467無銘菓さん:2008/09/16(火) 02:28:55 ID:???
ペパリッジファームクッキーウマー。
あんまり売ってないのが悲しいな〜。
468無銘菓さん:2008/09/16(火) 13:09:11 ID:???
ナビスコのチップスアホイ!がウマー
ネーミングセンスがまたw
469無銘菓さん:2008/09/17(水) 14:20:37 ID:???

【環境】ミドリムシが地球を救う!? 温暖化と食糧危機の切り札に 

ミドリムシ入りクッキーも開発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221619345/
470無銘菓さん:2008/09/17(水) 17:38:20 ID:???
>>1のシスコのアップルパイ風ビスケット、初めて見かけたwしかも100均w即買いw
食べるの楽しみー
471無銘菓さん:2008/09/17(水) 18:56:02 ID:???
なんだかんだ言ってもミスターイトウバタークッキー
472無銘菓さん:2008/09/19(金) 22:45:13 ID:???
シスコの○○風ビスケットシリーズは、クラッカー?ナビスコリッツみたいな食感なんだね。

それがちょっとショックだった。

味は美味しいのに。
473無銘菓さん:2008/09/19(金) 23:25:22 ID:???
>>427
自分もがっかり・・
パッケージの写真からクリームやジャムたっぷりといったものを想像してたんだけど・・・・
エースコインやひとくちクッキーは好きだけどね
474無銘菓さん:2008/09/19(金) 23:49:11 ID:???
エースコインって、ひとくちクッキーと同じ味なの?
475無銘菓さん:2008/09/20(土) 02:53:33 ID:???
あの、話豚切るけど、エースコイン置いてたら、お父さんが全部食べちゃった。
476470:2008/09/20(土) 03:08:00 ID:???
美味かった。完食w

>>474
安価ミスじゃない?
477無銘菓さん:2008/09/20(土) 18:27:37 ID:???
自分の安価を確認してから言いなさいw
478無銘菓さん:2008/09/20(土) 19:48:46 ID:???
カバヤ「カレーム」クッキーの新商品を見たよ。
アーモンドパウダーを練りこんだ、ざっくりクッキー
買ってないけど、うまそう。

ttp://www.kabaya.co.jp/okasi_carem.html
479無銘菓さん:2008/09/22(月) 10:48:42 ID:pFV4cr5o

富山県にあるフェルベールという店のショートブレッドもらった。美味。ここは
カステラやシフォンケーキも有名で、親会社は卵屋らしい。
珍しいアイルランド菓子も作ってるって。
480無銘菓さん:2008/09/22(月) 13:08:47 ID:???
ケーキ屋さんのクッキーは確かにおいしいけど
100円ショップのクッキーを考えると
1枚100円のクッキーには手を出しにくくなる。
481476:2008/09/22(月) 20:31:17 ID:???
>>477
安価は合ってるんだけど、>>474のレスを読み違えてたww>>473に対して突っ込んでるのかとオモテタwww
482無銘菓さん:2008/09/23(火) 16:42:49 ID:???
生協のぴよっちサブレにはまってる。
483無銘菓さん:2008/09/23(火) 17:07:08 ID:???
ソルティ美味すぎる
484無銘菓さん:2008/09/24(水) 19:44:54 ID:???
ミスターイトウのうすやきを新パッケージになってから初めて買った。
枚数減ってないんだなと思いつつ中身出したら、小さくなってるw
でもうまいなwホワイトチョコのほう食った。
485無銘菓さん:2008/09/26(金) 00:57:18 ID:???
ソルティはホントおいしい。

なにこれ?ちょーおいしーって、感動が味わえる。
486無銘菓さん:2008/09/26(金) 03:47:25 ID:???
ソルティが売ってない…orz
みんなどこで買ってるの?

今日はムーンライトを食べてとりあえず我慢。
487無銘菓さん:2008/09/26(金) 22:44:07 ID:???
ソルティ、
もう少しバターが少なくて
粉の味が楽しめたら
自分としては最高なんだけど。
488無銘菓さん:2008/09/27(土) 18:23:12 ID:???
オレンジパッケージのカレームのバタークッキーはウマイっつか前より
繊細さが増したような感じする
489無銘菓さん:2008/09/28(日) 01:16:52 ID:???
WELLの宇治抹茶がセールで105円で売ってたので3箱買ってきた。
3箱ぐらいすぐなくなりそうだから、もう少し買いだめするか。
490無銘菓さん:2008/09/28(日) 01:42:25 ID:???
ソルティは、やっぱりチーズ味が美味しい。

>>486
ダイエー系のスーパー(マルエツ・サンデーマートとか)でよく見るよ。
491無銘菓さん:2008/09/28(日) 16:03:14 ID:???
ダイエー系のスーパーがないorz
492無銘菓さん:2008/09/29(月) 05:25:01 ID:???
>>486
自分はユニー系列のスーパーで買った
売り出し用に出てたみたいでいつもはないみたいだから運が良かったよ
493無銘菓さん:2008/09/29(月) 22:27:01 ID:???
空気が乾燥してくるこれからがおいしくなるよね。
494無銘菓さん:2008/10/04(土) 11:05:11 ID:???
定番のマリー、
この季節になるとどうしても食べたくなる。
495無銘菓さん:2008/10/04(土) 22:47:47 ID:???
宝製菓のミックスビスケットは美味いです
496無銘菓さん:2008/10/05(日) 17:59:54 ID:???
>>492
ユニー系列って?
497無銘菓さん:2008/10/06(月) 12:10:38 ID:???
>>496
>>492じゃないけどアピタじゃない?
自分はアピタでかったよ。
498無銘菓さん:2008/10/06(月) 15:44:37 ID:???
ユーハイムディーマイスターのクッキー詰め合せ(正式な名前知らない。もらい物だし)ウマー
499無銘菓さん:2008/10/06(月) 16:09:01 ID:???
これまで見た目で敬遠してたけど安売りしてたので買ってみた>エースコイン
ちょっと雑な卵ぼうろみたいだけど激しくウマー!
安売りしている間にもっと買って来なきゃ
500無銘菓さん:2008/10/06(月) 22:06:36 ID:???
>>499
エースコインって
ファミマ ぼくのおやつのミニクッキーみたいな感じですか?
501無銘菓さん:2008/10/06(月) 22:19:40 ID:???
>>495
ホント?
迷ってたんだけど、一度買ってみるか
d!
502無銘菓さん:2008/10/06(月) 23:13:17 ID:???
>>500
結構似てるかもね
日清シスコ製だし

まったく一緒なのはひとくちクッキーのほうかな
ひとくちクッキーのほうが量が多いけど
503無銘菓さん:2008/10/07(火) 09:16:52 ID:???
宝製菓のグラハムビスケットうまいよ
504無銘菓さん:2008/10/07(火) 23:22:13 ID:???
>>502
ありがとうございます
エースコインのほうがやわらかそうですね
今度試してみます
505無銘菓さん:2008/10/10(金) 22:32:04 ID:???
エースコイン初めて食べた
ほのかにカップヌードルの麺の粉の味がする
まずくはないが、お口直しに明治マクビティを食べた
同価格帯だとギンビスアスパラガスが好きだな
506無銘菓さん:2008/10/12(日) 16:37:41 ID:mXXix4d9
ゴンチャロフのロール状のクッキー、おいしいよ
ヨックモックのよりちょっと太めで、
ミルクチョコやホワイトチョコが流し込んであって、
大好きです☆
507無銘菓さん:2008/10/12(日) 21:30:16 ID:???
トラピスト修道会のワッフル
バターと卵の風味がしっかりしてる
508無銘菓さん:2008/10/13(月) 04:34:03 ID:???
三越のジャイアンツセールで、
泉屋の福袋ゲット。
クッキーだけの方が良かったんだけど、
ゼリー食べたことないから
ちょっと楽しみ。
ウェストのドライケーキ福袋も買おうかな。
509無銘菓さん:2008/10/13(月) 20:54:56 ID:???
そういえば泉屋の商品は
クッキーしか食べたことがありません。 福袋には他に何が入ってたのかな・・・
510無銘菓さん:2008/10/14(火) 21:11:46 ID:???
泉屋、ゴンチャロフ、ヨックモック、トラピスト修道会、ウェスト
 
VS

日清シスコ、宝製菓

さぁ、どちらに軍配が上がりますでしょうか!
なんちゃって
とりあえず上のヨックモック以外は名前すら聞いたこと無いのでした。
511無銘菓さん:2008/10/16(木) 18:17:05 ID:???
サンクスで見かける胡麻スティックビスケット\100
512無銘菓さん:2008/10/16(木) 23:07:07 ID:???
スティック系ビスケットは
おいしいものが多いね。
513無銘菓さん:2008/10/19(日) 01:06:33 ID:8VW/slZa
かーさんケットの新しい喰い方
>>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1210506449/l50
514無銘菓さん:2008/10/19(日) 04:26:43 ID:???
>>509
クッキーとゼリーのみです。

果実の入ったサクランボと白桃は1コ100g。
レモン、グレープ、アップル、オレンジは1コ90gでした。

レモンが2コ入っていたので計7コ。
クッキーは袋入りの詰め合わせ(小)と、
リングダーツでした。

ゼリーはさっぱりしてておいしかったです。
515無銘菓さん:2008/10/19(日) 20:38:17 ID:???
>>514
ありがとうございます。
福袋ってことはお買い得だったのでしょうね。

私は泉屋のクッキーの中でリングダーツが一番好きです。
516無銘菓さん:2008/10/21(火) 17:46:53 ID:ru8rlPUQ
ムーンライト食べすぎてでぶになりそうです。
517無銘菓さん:2008/10/21(火) 20:25:22 ID:???
ホワイトロリータを食べ始めると、必ず1袋一気食いになってしまいます。
518無銘菓さん:2008/10/21(火) 21:56:29 ID:???
オナニーしながらロリータを口に咥える俺
519無銘菓さん:2008/10/21(火) 22:35:29 ID:???
>>516>>517
確かに、一袋、一箱いっちゃいたいくらいおいしいですよね。
高級クッキーでなくても
どこでも買えて、安くておいしい。
520無銘菓さん:2008/10/22(水) 00:39:39 ID:???
>>518
ずいぶん粋だな・・・・・・
521無銘菓さん:2008/10/22(水) 05:42:13 ID:bDzmx+GW
セブンイレブンの北海道コーナーみたいな棚に売ってた「じゃがいもクッキー石蔵」
って言うの買って来て今食べてるけど、美味いね
微妙に甘じょっぱくてポテト感はあまり無いけど、甘さがくどくなく食べ飽きない

値段は7枚入りで250円位だったと思う
522無銘菓さん:2008/10/22(水) 07:14:27 ID:EWJDFIY4
堅パンはビスケット?
523無銘菓さん:2008/10/22(水) 08:45:13 ID:???
セブンの極上シリーズのバタークッキー美味しい。
チョコチップクッキー系ばかり食べてたけど、
シンプルにバターを生かしたクッキーを色々食べてみたいと思えてきた。

セサミストリートのクッキーモンスターがIt's good idea!と言いながら
モリモリクッキー食べてるのを思い浮かべながらクッキー食べるとより美味しく感じる
524無銘菓さん:2008/10/22(水) 19:59:01 ID:3sM8MHDl
クッキーモンスターの画像見ながら食ってる
ある意味オナニ
525無銘菓さん:2008/10/22(水) 22:27:30 ID:NjYZGZyu
>>523
わかるww
526無銘菓さん:2008/10/22(水) 22:56:36 ID:???
ハーベストのチーズ味だけど
クリームサンドの方はコンビニ限定なの?
塩味系のビスケットやクッキーって大好き。
527無銘菓さん:2008/10/25(土) 01:54:48 ID:???
スナオはもう無くなっちゃったのかな
528無銘菓さん:2008/10/26(日) 00:19:18 ID:???
この時期になると、
チョコレートとクッキーやビスケットが一緒になってるのが
食べたくなります。
キノコの山、たけのこの里、ポッキーなど
定番ものにお世話になります。
529無銘菓さん:2008/10/26(日) 06:35:56 ID:4Qhdr5eo
アルフォートを忘れるな
530無銘菓さん:2008/10/26(日) 17:48:31 ID:???
ブルボンコーヒービスケット小さくなったね
531無銘菓さん:2008/10/26(日) 19:22:43 ID:DW8zBQOV
モロゾフのよくたべるよ
532無銘菓さん:2008/10/26(日) 21:03:49 ID:???
チョコダイジェスティブビスケット ブルボン
これも安くておいしい
533無銘菓さん:2008/10/26(日) 21:22:10 ID:???
クッキーとは若干違うけど、ダイエーの「ひとくちウエハース」チョコクリームっていうのがおいしいわ。
534無銘菓さん:2008/10/27(月) 01:45:11 ID:???
カレームのざっくりクッキーおいしかった!
クッキーより、ケーキ屋さんの焼き菓子に近い感じの味と食感でした。
535無銘菓さん:2008/10/27(月) 02:28:48 ID:geOWyxvr
>>531
今のモロゾフは、乗っ取った在日朝鮮人がやってるんだってよ。
それを知って、二度とモロゾフを買うのは止めた。
536無銘菓さん:2008/10/31(金) 23:48:22 ID:YrFqlX4O
知る人ぞ知る止まりかもしれないけど
赤ずきんのチーズクッキーって有名ですか?
なんかチェーン展開はしてない?のかしてるのかよくわからないけど
2店舗くらいしかないケーキ屋で売られてる、棒状のクッキー
噂では皇室の誰かもお気に入りって聞いたんだけど、本当ですか?
537無銘菓さん:2008/11/01(土) 04:51:36 ID:???
初めて知りました。
パイみたいですね。
538無銘菓さん:2008/11/01(土) 10:13:01 ID:CvtxXuZp
>>537
そうです、そうです
なんか親がおいしいからって2本だけくれたんですw
変わった食感のクッキーとパイがねじりカリントウみたい形になってて
粉砂糖でコーティングしてある感じです
確かにおいしいからファンが多いとすれば納得なんですが
皇室?って感じでw
539無銘菓さん:2008/11/01(土) 10:15:46 ID:TIWqh/L5
ブルボンプチシリーズのココアビスケットが美味しかった。
あとサンクスのほがら菓たいむのダイジェスティブビスケットも美味しかった。
540無銘菓さん:2008/11/01(土) 22:48:43 ID:???
ブルボンプチシリーズのココアビスケット
モグナビによると、製造終止ですって。
残念です。

どんどん新しい商品が出るってことは、
消えていく商品もありってことですね。
さびしいです。
541無銘菓さん:2008/11/02(日) 18:08:20 ID:???
>>540
知らなんだ・・・残念だな(´・ω・`)
542無銘菓さん:2008/11/02(日) 18:10:40 ID:???
ウォーカーのショートブレッドが大好きなんだけど
もっと安価で、どこでも買える商品で
似たような味がするものはないのかなぁ?
543無銘菓さん:2008/11/03(月) 00:20:50 ID:???
ショートブレッドってホクホクっと崩れる
水分を使わないで作ったクッキーですよね。
自分としては苦手なタイプなので、
ちっとも参考にならないかもしれませんが、
http://www.kenko.com/product/item/itm_6900941272.html
あと、グリコのシャルウィ?もありますね。
544無銘菓さん:2008/11/03(月) 03:42:29 ID:???
グリコは素直SUNAO。
545無銘菓さん:2008/11/09(日) 08:09:50 ID:???
前田のクリケット
やさしい味。
546無銘菓さん:2008/11/09(日) 22:07:27 ID:???
今日久しぶりに泉屋のクッキー(袋入り1050円)買って食べました。
あのパリパリ感とスパイスの香りが
あぁ!やっぱり美味しいですね。
ほかには資生堂の花椿(あれはビスケット?)や
鎌倉の鳩サブレが懐かしい。
子供の頃はいつも側にあるお菓子だったし
大人の味であまり好きではなかったけれど
地方に嫁いだ今、私には無性に食べたくなる故郷の味です。
547無銘菓さん:2008/11/10(月) 15:21:57 ID:ZRIX9S9C
某メーカーのクッキーを食べたら顔にイボが出来た
548無銘菓さん:2008/11/10(月) 18:35:23 ID:???
カルディで売ってる8枚入りで460円くらいのやつが好きすぎる。
ダブルチョコ、ホワイトチョコ&クランベリー、チョコ&ヘーゼルナッツの3種類。
たっぷり入ったチョコもザクザクした食感もめちゃうまあああぁぁあ!
チョコがチップじゃなくてチャンクに近い!うまいよぉ!
しかしいま気付いたけど結構高いな、これ。
でも今日も買って帰る!
549無銘菓さん:2008/11/12(水) 17:51:42 ID:???
カレームのざっくりクッキー(アーモンド)
ちょっと高いけど(゚∀゚)ウマー
550無銘菓さん:2008/11/12(水) 22:36:07 ID:???
カレームからは
しっとり→ざっくり→に続いて
ポッキリクッキー(ちょっとおバカ風だなあ・・・)
つまり、泉屋のクッキーみたいな硬い触感のクッキーを
ぜひ出してほしい。
551無銘菓さん:2008/11/13(木) 16:22:03 ID:5l5imSbc
サークルKの100円シリーズのキティランドメロン味買ってきた。可愛くて美味しい。

チョココのホワイトも優しい味で癒されました。
552無銘菓さん:2008/11/13(木) 16:29:16 ID:???
サンクスのチョコチップクッキー
香辛料きいててウマー(゚д゚)
まさにミスターイトウ
553無銘菓さん:2008/11/15(土) 17:48:00 ID:???
アントステラのクッキーが好き
近所の店舗がなくなって二年経つが、定期的に通販で買う。
チョコチップ、オールドファッションシュガー、夏季限定のレモンは
いつも多めに買う。そして一瞬でなくなる。

○○円以上で送料無料と簡易包装実施してくれ。
554無銘菓さん:2008/11/15(土) 18:33:31 ID:???
シラナイ
555無銘菓さん:2008/11/16(日) 11:23:20 ID:???
ステラおばさんのコーンフレークのクッキーおいしいね!
見た目が他のと違って崩れ気味に見えたんで、敬遠してたんだけど、
食べてみたら一番好み、今まで損した!
556無銘菓さん:2008/11/20(木) 12:29:06 ID:???
新パッケージになってから、
森永のチョコチップクッキーが明らかに小さくなった。
原油高の影響か?
557無銘菓さん:2008/11/23(日) 07:18:24 ID:???
イトウのバタークッキーにハマってしまった。
イトウ繋がりでバニラサブレに興味があるんだけど
一度も見かけた事がない…。今も普通に売ってる?
558無銘菓さん:2008/11/23(日) 20:35:10 ID:???
イトウのバター売ってないからボクのおやつ買ってきた
食べだしたら止まらないんだな、これ
ダメだ…454キロカロリーorz
誰か私から取り上げて
559無銘菓さん:2008/11/23(日) 22:05:47 ID:???
昔はコンビニの100円シリーズでイトウ製のクッキーあったけど
今はファミマとサンクスくらいかなぁ・・・・・
560無銘菓さん:2008/11/25(火) 17:10:32 ID:???
>>558ミスターイトウの100円シリーズ
昔は110gだったな・・・・・・
今はファミマのバターサンクスのチョコチップも90gか・・・・・
561無銘菓さん:2008/11/27(木) 14:03:47 ID:???
グリコのフレンドベーカリーラムレーズン(゚д゚)ウマー
5枚入り105円安いし食べ過ぎないからイイ
562無銘菓さん:2008/12/22(月) 13:28:46 ID:gNA8U3YB
東京の赤羽から上野の間で美味しいクッキーのお店ってありますか?
友達にプレゼントしようと思っているのですが・・・。
563無銘菓さん:2008/12/28(日) 19:16:51 ID:???
成城石井に売ってるはずのスノークッキーが見当たらないんだがもう製造中止?
564無銘菓さん:2008/12/30(火) 00:50:27 ID:???
>>484
そうそう、前はもっとでかかったよね。
私もやっとゲットしたよ。探すのに一苦労、
なんでこんなにうまいのにあまり売られてないんだろう。
似たお菓子もないから、年中うすやきに飢えてる。

ホワイトチョコはまだ一回しか見たことないけど、
すごく美味しかったので、逆トラウマだわ
565無銘菓さん:2008/12/30(火) 01:09:26 ID:???
スーパーでたまに見かける日清シスコの北海道バタークッキーと北海道チーズクッキー、コクがあってめちゃうま。
同じくらいの値段のカレームやらセブーレやらよりワンランクおいしい感じ。
表面に塗ってある卵黄?の感じも大好き。
566無銘菓さん:2009/01/02(金) 19:04:05 ID:???
先日、レモニストというクッキーを一つもらって初めてたべたらすごくおいしかったのですが
本来は夏限定のものだと知りました。まだ売ってるスーパーがあるんでしょうか。
とりあえず業務スーパーあたりを探してみよう…。
567無銘菓さん:2009/01/04(日) 20:53:13 ID:???
久しぶりに
泉屋のクッキーを食べたくなりました。
568無銘菓さん:2009/01/05(月) 15:07:09 ID:???
たった今ステラおばさんの福袋ネット販売に参戦。
かごに入れるまではたどり着いたんだけど
お会計でアウト。
販売開始からわずか2分の出来事でした。
569無銘菓さん:2009/01/05(月) 22:51:16 ID:???
そんなイベントがあったなんて
知りませんでした。
570無銘菓さん:2009/01/06(火) 22:26:37 ID:???
ルマンドはなぜか
ファミリーパックのミニサイズのものより
普通サイズの方が
おいしく思えます。
571無銘菓さん:2009/01/08(木) 05:56:02 ID:eR2ZxPiU
あん
572無銘菓さん:2009/01/10(土) 20:17:18 ID:???
昭栄堂のクッキー好きだなぁ。懐かしい味だ
573無銘菓さん:2009/01/11(日) 21:36:10 ID:???
ドライフルーツの周りをクッキー生地で包んだものを探しています

知ってる方がいらっしゃったら是非教えていただけるとうれしいです
574無銘菓さん:2009/01/12(月) 08:46:54 ID:???
ビスコッティが、
食べ応えがあって好き。
しっかり硬くて、甘すぎない
お勧めのビスコッティがありましたら
教えてください。

確か、昔は、
大手メーカーから販売されてて
どこのお店でも買えてたのに、今はないみたいですね。
575無銘菓さん:2009/01/12(月) 21:53:49 ID:???
時々無性に
マリーが食べたくなる。
ぼりぼり、音を立ててね。
576無銘菓さん:2009/01/13(火) 21:58:54 ID:YjU75nTz
西友直輸入?のショートブレッドがめちゃくちゃうまい!!
値段も498円から298円に値下げされて気軽に買えるようになった。
ショートブレッド好きなら絶対おすすめっす。多分カロリーはすごいと
思うけど。。。
577無銘菓さん:2009/01/14(水) 18:38:51 ID:PUHBsOZd
ムーンライトの箱に書いてあるチーズ乗せを今食べてる
美味い
578無銘菓さん:2009/01/14(水) 23:17:58 ID:???
ムーンライトに何のチーズを乗せてるの?
579無銘菓さん:2009/01/16(金) 11:44:20 ID:???
このスレを立てたものだけど
久しぶりにここへきたらこれだけ書き込んであって嬉しかった
自分はやっぱり今もマリーが一番だな
コスパ的にも味においても
安めで似たようなビスケット食べたけど
マリーのほうがおいしかった
580無銘菓さん:2009/01/17(土) 01:58:57 ID:???
>576
ぜひ、どのメーカーのショートブレッドか教えてくだされ
581無銘菓さん:2009/01/17(土) 02:27:37 ID:1UGm3GWh
英国のASDA社というところのを直輸入してるらすぃ。
西友でしか売ってないと思う。見つけたら是非ゲッツしてくれ。
582無銘菓さん:2009/01/17(土) 02:36:48 ID:1tMj7Ivq
ゴールデンレス!!これを見た人は今年一年幸せになれます
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター エロ同人誌 僕の柳葉刀 アンリミテッド・サガ
          00ライザー たなばた原酒 M2200HD 魔人ブウ システム英単語
          四八(仮) ジャンライン パーフェクトクローザー 魔法少女アイ惨
          お百姓さんが作ったスイートポテト 瀬古利彦 桃 週刊少年ジャンプ
          エアーズアドベンチャー 湯たんぽ  ヨード卵光 ポテチ 蓄熱暖房機
          グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型) かっぱえびせん ヨックモックのラングドシャ ヨックモックのラングドシャ
583無銘菓さん:2009/01/17(土) 15:12:11 ID:V0rwlnGH
西友オリジナルのショートブレッドはうまい!
しかしクッキーの方はあまり美味くないなぁ。
584無銘菓さん:2009/01/17(土) 23:59:17 ID:???
>581
レスありがとう。西友しか売ってないのか。探してみるよ。
585無銘菓さん:2009/01/18(日) 13:16:22 ID:???
村上開新堂。
めちゃ高いけど。。
586無銘菓さん:2009/01/19(月) 10:04:35 ID:v08/d8y4
シスコの玉子サブレ
587無銘菓さん:2009/01/19(月) 15:57:11 ID:scoShMHv
今、マリー食べた
588無銘菓さん:2009/01/19(月) 19:06:07 ID:PolyZ62e
コープのぴよっちサブレもうまいよ
589無銘菓さん:2009/01/19(月) 21:49:03 ID:I4PCowhG
星型のクッキーを作ろうとしたんだが、
バターの代わりにマーガリン入れてしまって形が崩れたorz
590無銘菓さん:2009/01/19(月) 22:35:36 ID:???
つまりヒトデ形クッキーですね
591無銘菓さん:2009/01/20(火) 17:53:54 ID:???
カントリーマーム小さくなった?
592無銘菓さん:2009/01/21(水) 10:54:18 ID:???
お年寄りでも食べれるやわらかめのクッキーってどんなのがある?
スーパーなどで入手しやすいことが条件で。
593無銘菓さん:2009/01/21(水) 11:53:02 ID:???
西友に売ってるASDAのショートブレッド(チョコチップ入り)を昨日買った。5%オフの日だったから。
まじうまー!!
25日に、ノーマルも買いに行かなくては〜
594無銘菓さん:2009/01/21(水) 16:24:00 ID:???
ダイソーで発見した新製品のお米のサブレ 口のなかパッサパサになる
表現がおかしいかもだけど 水分すごいほしくなる
595無銘菓さん:2009/01/21(水) 19:56:59 ID:1V06DLlz
100均で入手できるクッキーやサンドクッキーは地味に名品揃いだね。
主にフルタや日清シスコあたりのやつ。
特濃ミルククッキー、ふっくら玉子クッキー、ブラックバニラサンドクッキー、エースコイン
ここらへんは全く飽きない。
596無銘菓さん:2009/01/21(水) 20:36:02 ID:???
>>595
フルタの特濃ミルクは本当にウマーイよね!
ブラックバニラサンドクッキーやイチゴサンドクッキーもかなりウマー(*´ω`)
597無銘菓さん:2009/01/21(水) 22:24:48 ID:???
縮む前は特濃ミルククッキーしょっちゅう買ってたけどなぁ・・・
味と食感は確かに良いんだけどさ
598無銘菓さん:2009/01/21(水) 23:39:36 ID:???
>>59
バタークッキーは柔らかくて口どけがいいかも。
どのくらいのお歳の方かわからないけど
小麦粉が水分を吸っちゃうタイプは
やわらかくても、のどに詰まる心配がありそう。

一粒が小さいのも食べやすいんじゃないでしょうか。
599無銘菓さん:2009/01/22(木) 04:12:12 ID:???
ダイソーで以前のパッケージサイズで売ってた時の
furuta特濃ミルクは神だった。
最近は殆んど買わなくなってたけど
久々に食べたくなってきた
600無銘菓さん:2009/01/22(木) 14:43:06 ID:???
>>598
ありがとうございます。
601無銘菓さん:2009/01/24(土) 19:08:12 ID:cTonPJmD
ナッチェルとハーバードは美味しかったのになー

今はもう売ってないね
602無銘菓さん:2009/01/25(日) 08:10:55 ID:???
ナッチェル、去年一時期売ってたような気がしたけど
今はまた見ないですね。
ナッチェルはブラン入りでしたね。
自分はビスコのクラッカー(胚芽入り)も好きです。
603無銘菓さん:2009/01/25(日) 20:20:10 ID:K4IN+AlL
中華風クッキー(杏仁酥?)と、ロシアケーキ(ロシア風クッキー)を作っている市販のメーカーおしえてくださいなー
ブルボンとか森永とか。
探しても無いのだ
604無銘菓さん:2009/01/29(木) 18:20:03 ID:/ipGDogu
CAREME(カレーム)のバタークッキーが(゚д゚)ウマー
605無銘菓さん:2009/01/29(木) 20:50:02 ID:???
フロインドリーブのクッキーも(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
606無銘菓さん:2009/01/29(木) 22:38:13 ID:???
ローソンの「おやつごろ」っていう105円のオリジナル菓子の、小さいくまの形のビスケットがあったんだけど



めっちゃうまい!!


他コンビニのオリジナルで5円玉みたいな形の小さいクッキーがあるけどそれより断然美味しかった。
607無銘菓さん:2009/01/30(金) 04:47:10 ID:???
日本橋高島屋でウォーカーの
お徳用袋発見。
値段は\1680(だと思った。)
608無銘菓さん:2009/01/30(金) 05:32:41 ID:Ch8qlYgJ
森永のチョコチップクッキー、今までにどんだけ食べたんだってくらい食べた。
最近はグリコのフレンドベーカリーも頻繁に食べてる。
ラムレーズンとバナナクリーム最高。
609無銘菓さん:2009/01/31(土) 10:58:11 ID:???
クッキーとかってあんま新商品出んよな あっても物足りない食べきりサイズ
610無銘菓さん:2009/01/31(土) 13:04:35 ID:???
ハワイ土産の、ホノルルクッキーカンパニーという所のクッキーがおいしかった。
パイナップル型のクッキーの下半分にチョコが掛かってるやつ。
もう一回食いたい。誰かハワイに行って買ってきてくれ。
611無銘菓さん:2009/01/31(土) 15:36:53 ID:???
ハワイのパイナップル型クッキー食べた
あれはマジ美味い!よねー!!
612無銘菓さん:2009/01/31(土) 15:50:07 ID:NOYf2hYe
>>608
フレンドベーカリーはどれも美味いよね。
自分はバナナクリームが一番好きかな。
一気に2パックは食べられる。
613無銘菓さん:2009/01/31(土) 18:16:36 ID:???
この間、社員旅行でハワイに行って、パイナップル型クッキー買った。あれは本当にうますぎる!
614無銘菓さん:2009/01/31(土) 22:43:27 ID:???
ホノルルクッキーカンパニー、大好き!
ホントおいしいね。
日本で買えるように…ならないよね。
615無銘菓さん:2009/02/01(日) 08:31:47 ID:???
えらい送料かかるけど
一応通販はできるようだ。
616無銘菓さん:2009/02/01(日) 13:03:12 ID:???
>>606
おいしいよね!ここ毎日食べてます
小さいのに味がしっかりしていて固めで形もかわいくコスパもいい
イトウ製なのでやっぱり買って間違いなかった
617無銘菓さん:2009/02/01(日) 19:39:13 ID:TKlU0iYa
そのクッキーって何味?バター?今日迷ったんだけど買えばよかた
618無銘菓さん:2009/02/01(日) 21:57:32 ID:???
ホノルルクッキーカンパニー パイナップル型クッキー
昨日はググれなかったので今日見ました。
これは、ほんとにおいしそうですね。
どこかの輸入会社が引いてくれるといいのですが。
619無銘菓さん:2009/02/01(日) 21:59:02 ID:???
>>616
固め、イトウ製と聞いて、買ってみる気になりました。
620無銘菓さん:2009/02/01(日) 23:03:59 ID:???
オレオ美味しいよね
621606:2009/02/01(日) 23:30:44 ID:???
>>616
レスありがとうございます!「おいしい」とか言っておきながらどう美味しいのか書き忘れてましたorz
622無銘菓さん:2009/02/01(日) 23:31:02 ID:lmidxrm5
イトウは   ネ申
これ、ほんとだな。はずれにあった事なし。今のところわ
623無銘菓さん:2009/02/02(月) 00:29:35 ID:???
624無銘菓さん:2009/02/02(月) 00:44:03 ID:UWPq0HTF
何故かカントリーマアムにハマってる。
イチゴ味も良かったけど、やっぱ定番の味がイチバン!!
625無銘菓さん:2009/02/02(月) 01:16:09 ID:???
エースコインうまー
626無銘菓さん:2009/02/02(月) 01:40:21 ID:Wri5U51j
たんぱん
627無銘菓さん:2009/02/02(月) 06:38:34 ID:YGWsjiTL
グリコのフレンドベーカリーやミスターイトウのバタークッキーもいいけど
自分はやっぱりカントリーマァムだな。
一人でもそもそ黙々と何枚も食べる。
628無銘菓さん:2009/02/02(月) 08:30:24 ID:???
ブルボンのチョコリエールが好き
629無銘菓さん:2009/02/02(月) 10:31:08 ID:???
TVの偽カントリーマアムが旨い、本家よりも
630無銘菓さん:2009/02/02(月) 17:09:48 ID:IujucWBT
ローソンのくまさんのビスケットです!
一つ一つがかなり小さくて可愛い!!

http://imepita.jp/20090202/616940
631無銘菓さん:2009/02/02(月) 19:26:59 ID:???
このスレ的には避けて通れない要素であるショートニング・マーガリンについては
どうお考えですか?
バターはバターで高いし動物性脂肪だし。
632無銘菓さん:2009/02/02(月) 20:02:39 ID:???
>>630
見るからにおいしそう。
問題は近くにローソンが無いってことなんだが。
633無銘菓さん:2009/02/02(月) 21:01:54 ID:???
>>630
そんな商品出てたのか。明日買って来よう
634無銘菓さん:2009/02/02(月) 23:23:27 ID:???
わかった!
はちみつ風味とあるから、
今まで手を出さなかったんだ。
はちみつ、苦手なので・・・
635無銘菓さん:2009/02/03(火) 14:02:02 ID:???
オレンジはちみつってイトウって感じまるでしないな
今度買ってくる
636無銘菓さん:2009/02/03(火) 22:01:37 ID:???
みんなくまビスケットに食いつき杉ワロタ
俺も明日買いにいこっと
637無銘菓さん:2009/02/03(火) 22:23:35 ID:gZoJ9DLg
安くて量が多いクッキー知りませんか?
いっぱい食べたいよ。

638無銘菓さん:2009/02/03(火) 22:54:58 ID:???
百円ショップでさがすと
大きな袋いっぱいのものもありそう。

味はどうかわからないけど。
639無銘菓さん:2009/02/03(火) 23:17:52 ID:O1cm0SIW
どこのかは知らないが、サンリオにおいてるビスケットがおいしい。
640無銘菓さん:2009/02/04(水) 09:26:05 ID:???
>>629
マジ?見るからにアレで、買ったことないんだが
641無銘菓さん:2009/02/04(水) 11:32:48 ID:ko6T46AQ
不二家で売ってる、アンパンマンの4連クッキーおいしい
ビスケットって書いてあったけど、たしかリンゴかオレンジ味のはちみつクッキー

あと西友とかで売ってるディズニープリンセスの4連クッキー
リンゴはちみつ味
642無銘菓さん:2009/02/04(水) 22:10:07 ID:???
>>639
サンリオといえば、ドーナツ型で砂糖がたくさんついたビスケットがうまかったなあ
また食べたいお(´・ω・`)
643無銘菓さん:2009/02/04(水) 22:23:33 ID:???
>>573
シスコのフルーツグラノーラ、グラノーラの周りをクッキーで囲んで
輪切りにしてありますよ。

>>606>>630
めっちゃうまかった。蜂蜜なのにくどくなく、バターの風味や歯触りも気に入った。
もっとでかかったらもっと嬉しいかも‥
644訂正:2009/02/05(木) 00:25:01 ID:???
>>643
わ。間違えてた!シスコじゃなくてオイシスでした。
オイシスのフルーツグラノーラ
http://products.rakuten.jp/maker/nissincisco/
なかなかいい感じでした。
645無銘菓さん:2009/02/05(木) 21:37:13 ID:???
あまりの人気ぶりに、衝動買いしてしまったw>くまビス
しかし80gで400キロカロリーってやばくないか(((;゚д゚)))

袋開けたら最後、全部いっちゃいそうで怖いw
646無銘菓さん:2009/02/05(木) 22:55:17 ID:???
それくらい普通だろw
647無銘菓さん:2009/02/05(木) 23:28:49 ID:???
くまビスケット、パサパサしてて私はあんまり好きじゃなかった。残念。
以前、もう2回りくらい大きめのくまのクッキーの量り売りがあって
それが結構好きだったな。
ミルクとかバナナとか数種類フレーバーがあったと思う。
648無銘菓さん:2009/02/06(金) 05:02:30 ID:???
このスレ、女多そうだな
649無銘菓さん:2009/02/06(金) 07:17:53 ID:JtYbfp70
チョコチップクッキーは邪道?
650無銘菓さん:2009/02/06(金) 09:16:35 ID:???
>>649
超王道
651無銘菓さん:2009/02/06(金) 23:05:38 ID:???
ファミマのボクのおやつっていうシリーズのクッキーもイトウ製菓なんだね
ほんとはバタークッキー(赤い箱のやつ)が食べたいんだけど、近所に売ってねー('A`)
似たような感じなのかな
652無銘菓さん:2009/02/07(土) 14:24:36 ID:ICRucmE4
クッキーとビスケットは別物でしょ。
スレ分けましょう。
653無銘菓さん:2009/02/07(土) 19:33:43 ID:???
スレタイに「系」ってついてるから
クッキーに近いものは何でもOKじゃない?
サブレとかビスコッティとか
654無銘菓さん:2009/02/08(日) 00:36:22 ID:???
クッキーとビスケットって同じじゃないの?
場所によって呼び名が変わるって聞いた事あるよ。
イギリスではビスケットでアメリカではクッキーだったような。
ビスコッティはビスケットから派生したイタリアでの呼び名だよね。

ステラおばさんのコーンフレーククッキーが好き。
時々レーズンの代わりにチョコチップ入れて同じレシピで
コーンフレークたくさん付けて焼いてる。
ウオーカーのショートブレッド美味しいよね。
655無銘菓さん:2009/02/08(日) 01:25:54 ID:???
ステラおばさんのコーンフレーククッキー
おいしいですね。
私も好きですが、
近くにお店がなくて…
656無銘菓さん:2009/02/08(日) 01:58:05 ID:???
以前住んでた所にはステラおばさんあったんだけど
今近所に無いから時々遠征して買うくらい。
ネットショップでも買えるよ。
でもレシピ本出てるから、それを図書館で借りて(セコイ)
好きなとこだけコピーして、作ってる。
簡単に出来て美味しいよ。
657無銘菓さん:2009/02/08(日) 16:55:26 ID:SV6IbVgU
>>36
亀だが、ロッテのチョココは本当にうまい。
あのクッキーの薄さとかじった時のしっとり感、そしてサクサク感。塗られた多少甘めチョコのパリパリという食感もたまらなく良い。
658無銘菓さん:2009/02/08(日) 17:59:47 ID:pZLVyM+o
森永のチョコチップクッキーかミスターイトウのチョコチップクッキーどっちがおいしい?
659無銘菓さん:2009/02/08(日) 18:24:04 ID:???
どっちにも違う良さがあるから一概には言えないな。
自分は森永のサックリ感とほろ苦さが好みだから森永派かな。
イトウのもかなり美味しいけど。
660無銘菓さん:2009/02/08(日) 18:59:57 ID:???
>>637
つ エースコイン

shop99とかにあるよ
661無銘菓さん:2009/02/08(日) 19:25:37 ID:???
>>658
イトウのが大味な感じがする。素朴な感じが好きならこっちかな。
森永のはちょっと縮んだ?でもサクサクしててうまいわー^^
662無銘菓さん:2009/02/08(日) 19:34:05 ID:???
イトウ派。
前は森永のチョコチップをほぼ毎日食べてたくらい好きだったが、
ある日、母親が森永のと間違えて買ったイトウのチョコチップクッキーを食べてからイトウ派になった。
663無銘菓さん:2009/02/08(日) 19:40:25 ID:???
イトウのチョコチップはスパイス効いてるとこがいいよね。
664無銘菓さん:2009/02/08(日) 20:36:59 ID:???
自分で、好きなだけコーンフレークを入れて作るのが
一番かもしれませんね。
さっくり甘いクッキーに
コーンフレークの歯触りと塩味が大好きです。
665無銘菓さん:2009/02/09(月) 05:00:05 ID:???
去年の冬にセブンイレブン限定で売ってた
外国のサブレみたいなクッキー名前わかるひといますか?
バターたっぷりで甘くてとてもおいしかったんです
もう買えないのかな?
666無銘菓さん:2009/02/09(月) 06:45:19 ID:???
>>665
セブンで扱うくらいのなら輸入品の店ならあるんじゃないのかな。
でも「外国のサブレみたいなクッキー」ではわからな過ぎなので
もう少し何か情報はない?
667名無し募集中。。。:2009/02/09(月) 14:13:24 ID:???
>>666
色々調べたらフランス直輸入の「メープラー」だそうです!
輸入菓子スレがあるみたいなんでスレ違いになっちゃいました
すみません・・・
668無銘菓さん:2009/02/09(月) 18:42:12 ID:vUefQl66
昔からある地味なやつなんだけど、日清シスコのココナッツサブレ。
前は、スーパーに置いてあっても目もくれなかったんだけど
なぜか今ハマってるんだよね・・・
669無銘菓さん:2009/02/09(月) 19:03:52 ID:???
>>667
メープラーならイトーヨーカドーによく売ってるよ。
670無銘菓さん:2009/02/09(月) 21:36:05 ID:???
成城石井にもある。
671無銘菓さん:2009/02/10(火) 16:04:42 ID:???
>>668
シスコは地味にいい仕事するよね。
よく行く100円ショップには、ココナッツ・バター・セサミのサブレ三兄弟が置いてある。
他のシスコ商品もいくつか取り扱ってくれているのでありがたい。
672無銘菓さん:2009/02/11(水) 19:14:33 ID:???
グリコのShall We?ってショートブレッド売ってたんで食ったんだが、やたらうめぇ
3日で5箱消費、やべぇw
バター31%、保存料なんかは一切使ってないそうな。

が・・・HP見たら発売日が2/17になってた。テスト販売だったのだろうか。
ちなみにチョコ&マカダミアナッツクッキーもあった。これはまぁまぁうめぇ
673無銘菓さん:2009/02/11(水) 22:18:23 ID:???
シスコ、イトウ
がんばれ!
674無銘菓さん:2009/02/12(木) 06:57:15 ID:???
気が付いたらファミマのミニクッキーも140g→120gに減量されててショックだ・・・
エースコインより固めの味わいが好きでよく食べてたのに
675無銘菓さん:2009/02/12(木) 09:54:41 ID:???
>>672
シャルウィー、何年も前からあるよ。
発売日が2/17っていうのは
リニューアルかなんかだと思う。
676無銘菓さん:2009/02/12(木) 23:49:00 ID:???
>>674
ファミマミニクッキーおいしいよね。
私もあのカリカリの硬さが好きです。
677無銘菓さん:2009/02/14(土) 06:57:39 ID:???
こないだテレビでイトウ製菓のアメリカンソフトクッキーのラインの様子が放送されてたね

スレ違いだったらスマン
678無銘菓さん:2009/02/15(日) 09:17:40 ID:???
マクビティーのソルトチョコクッキー(?)
新発売だそうですね。
以前にもあったような記憶があるんだけど…
そして、懐かしいチェダーチーズ味も。
全粒粉ものが好きなので早速買いに行きたいです。
679無銘菓さん:2009/02/16(月) 01:05:40 ID:???
カバヤのクッキーもおいしいです。

あと、サブウェイで売っているクッキーが好き。
680無銘菓さん:2009/02/16(月) 01:10:32 ID:???
ローソンのくまビスで思い出したけど、
以前、テディベアのビスケットがあった〜
たしか、ナビスコあたりでグラハム系でやはりハニー風味。
チョコ風味もあったはず。
まだあるかな?
681無銘菓さん:2009/02/16(月) 19:55:59 ID:???
紀伊国屋の紅茶クッキーが大好きです。120g400円くらいで少し高いから
たまにしか買えないんですけど、自分で紅茶クッキー作るのが
面倒になったときは買っちゃいます。
紅茶クッキーでもっと安くておいしいものないですかね?(手作りの味に近いもので
682無銘菓さん:2009/02/18(水) 20:10:33 ID:???
ひな祭り、節分には必ず動物ヨーチ
683無銘菓さん:2009/02/18(水) 21:24:01 ID:???
たべっこ動物うまあああああああああい1!!!!!!!!
684無銘菓さん:2009/02/19(木) 12:23:55 ID:???
森永のレモニストって定番になったのかな?
昨日スーパーに詰んであったし、期間限定とか書いてなかったし。
好きだったから嬉しい。
685無銘菓さん:2009/02/19(木) 20:18:15 ID:???
>>683
うんうん。大好き。
686無銘菓さん:2009/02/20(金) 16:13:54 ID:C8hrryzw
このスレで見たのかは覚えてないけど
 サンリツの「クックダッセ」を買ってみた。めちゃウマだったよ。
 小包装だし、仕事の休憩用のおやつに持参するかな♪
 食べ過ぎたらカロリーが怖そう(^^;)
687無銘菓さん:2009/02/20(金) 16:20:39 ID:QIZ7oKG8
ブルボンの動物の形をしたきどりっこクッキーうまい。
688無銘菓さん:2009/02/20(金) 19:18:02 ID:???
不安…
689無銘菓さん:2009/02/20(金) 23:55:42 ID:C8hrryzw
あげ
690無銘菓さん:2009/02/22(日) 16:15:46 ID:???
今更だけどローソンのくまビスはほんとにうまいな
味と硬さと小ささがものすごく自分の好みだ。
691無銘菓さん:2009/02/23(月) 17:43:50 ID:???
>>654
呼び名が違っても、地域が変われば配合も変わるし、別物となるような気がするよ。
竜田揚げとから揚げみたいに。
 
同じ意味合いであったとしても、
大衆の意識の中で、ビスケットとクッキーが分かれているなら、分けて考えるべきだろ。
692無銘菓さん:2009/02/23(月) 19:23:24 ID:???
くまビスはどう見てもクッキーなのになんで名称ビスケットになってんのか教えてくだせえ
話はそれからだ。
693無銘菓さん:2009/02/23(月) 19:34:47 ID:???
いきなり質問でスマン。
深緑の缶に入ったクッキーってどこのやつ?
なんか西洋っぽい絵が描いてあった気がする。
カリン・ブルーメだった様な気がしてサイト見てみたけど、何か違う気もする。
カリンブルーメ以外であるかな?
694無銘菓さん:2009/02/27(金) 16:33:39 ID:???
歯ごたえと量を重視してます 宝製菓のミニチョコチップビスケットは
128g入りでサクサクー で安ー
695無銘菓さん:2009/02/27(金) 16:35:03 ID:???
ってゆうかむしろ歯ざわりだった
696無銘菓さん:2009/02/27(金) 20:34:32 ID:kzJQSi3H
森永のお徳用の割れクッキーがドンキで一袋98円で売ってたから3つも買ってきた
普段ブルボンのクッキーがメインだったけど、森永のチョコチップのほうがうまーで衝撃でした。
明日まだあったらもっとかってこよ
697無銘菓さん:2009/02/27(金) 22:37:00 ID:Ty6zHH59
いーな〜
一袋なんグラム入りですか!!
698無銘菓さん:2009/02/28(土) 08:27:04 ID:???
>>697
一袋230gでムーンライトとチョコチップの割れた奴が入ってました。
格安だったのは賞味期限が迫ってたからなんですけどね。普段は200円強でした。
699無銘菓さん:2009/02/28(土) 11:18:15 ID:???
230gってすごいですね!!いい買い物ですなー
ドンキ行きたいけど10Km以上あるw
レスありがとう
700無銘菓さん:2009/02/28(土) 13:19:22 ID:???
今日はビスケットの日だね。
近所のスーパーで特設ビスケットコーナーができてたから色々買ってきたw
701無銘菓さん:2009/02/28(土) 15:36:42 ID:???
>>700
そんな日あったんだ。
特設コーナーいいね。
702無銘菓さん:2009/03/02(月) 23:21:43 ID:???
ビスケットの日、
特設コーナー積むだけじゃなくって
1人当たりの購入数制限があってもいいから
「半額」セールを全国でやってほしかった。
703無銘菓さん:2009/03/02(月) 23:53:54 ID:???
>>702
たしかにそのくらいの心意気は欲しかったな
ただ特設コーナー作って「買えよ」って言ってるだけじゃ食指は動かん
704無銘菓さん:2009/03/05(木) 05:42:55 ID:???
ブルボンチョコチップとまんねぇ
705無銘菓さん:2009/03/05(木) 17:19:21 ID:???
ムーミンビスケットがうまい
706無銘菓さん:2009/03/07(土) 08:16:57 ID:???
ロータスのカラメルビスケット、
セブンイレブンでお手頃サイズのが置いてあった。
輸入品店では大きい袋=高いので買わずに済んでたけど、
小さくて微妙な値段なので、ついつい買っちゃうよ。
うまいなぁ
707無銘菓さん:2009/03/08(日) 15:55:09 ID:???
ドイツ バールセン社の、オレンジジャム乗せチョコ掛けビスケットがテラタベタスなのですが・・神奈川南部で売っている店を知っている方 いらっしゃいませんか? 情報下さい!
708無銘菓さん:2009/03/08(日) 15:58:06 ID:???
>>707ですが 商品名書くの忘れました。メッシーノミニというビスケットです。
709無銘菓さん:2009/03/13(金) 08:31:06 ID:???
>>361
マジ?探しに行ってくるわ。
里帰りしたとき、島根の百均で何の気なしに買って食べたらムッチャ旨かったんだが、
大阪に帰ってから…この大都会のなんでもある大阪で探してるのに見津からねぇのよ…orz
ググってみたら四国の方中心にしか出回ってないみたいに書いてあるし、
健康ビスケットって名前で通販で売られてるやつは高すぎるから諦めてたんだ…

今はサクサクビスケットっていう、少し似た味ので我慢してるうち、
サクサクでも旨いと思うようになってきたけど、
実家ででミレーとサクサクを食べ比べた時はかなり違った味に感じたから、
やっぱりミレービスケットまた食べたいなぁ
710無銘菓さん:2009/03/13(金) 08:33:40 ID:???
↑あ、健康ビスケットは食べたことないんだけど、
画像を見る限り、極めてそれっぽい
711無銘菓さん:2009/03/14(土) 23:06:39 ID:b4HS03UO
こんなスレがあったなんて!!ちょっとうれしい♪
ところで、たまたま私の買ったロットが悪かったのか、
森永のレモニストって、なんか洗顔した時に感じるような鼻に抜ける乳化剤のにおいがしませんか?
以前とてもおいしかった記憶があるので、先日久しぶりに買ったのがそんな感じだったので。
皆さんはいかがでしたか?私だけかな・・・・。
712無銘菓さん:2009/03/14(土) 23:46:19 ID:???
あ、なんかわかるかも
レモニスト昔の方がうまかったよ
酸味も強くなったような気がするし、いろいろガッカリだったわ
713無銘菓さん:2009/03/15(日) 02:58:48 ID:???
シェ・リュイのガレット、一般的に評判いいみたいだけど美味しいのかな?
714無銘菓さん:2009/03/16(月) 17:04:28 ID:???

【食/青森】食べてもよし、読んでもよし 

太宰小説「津軽」クッキー[09/03/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1237161936/
715無銘菓さん:2009/03/16(月) 17:16:00 ID:???
ソルティうますぎる!
しっとりでさくさく…
たまりませんな
716無銘菓さん:2009/03/16(月) 23:10:45 ID:+OFIgpGd
オーストラリアのお菓子、テムタムを三百円だったから買ったんだけど…
美味いけどオーストラリアで食ったのと全然違う…
メーカーによってそんなに変わるのかな…
717無銘菓さん:2009/03/17(火) 00:51:16 ID:???
>>716
やっぱ違うんじゃないか?
例えばサブレとして売られてる物とかも全然ちがうし
718無銘菓さん:2009/03/17(火) 02:13:27 ID:???
>>715
前から気になってて探してるのにソルティ見つからないお(´・ω・`)どこに売ってるの?
719無銘菓さん:2009/03/18(水) 04:47:27 ID:???
都内で買えるオススメのチョコチップクッキーってありますか?
720無銘菓さん:2009/03/18(水) 14:24:46 ID:???
>>719
ブルボン
721無銘菓さん:2009/03/18(水) 14:54:02 ID:6ZA/ik8n
スタバのチョコレートチャンククッキー美味いよ。
サブウェイのチョコチップクッキーはしっとり系好きな人にオヌヌメ
722無銘菓さん:2009/03/18(水) 21:01:37 ID:???
うの花クッキーうまかった!
軽いからついついムシャムシャと・・・
ヘルシー系でも全部食べちゃったら意味ないよね(´Д⊂
723無銘菓さん:2009/03/19(木) 09:26:27 ID:???
覚え書き。「ラムレーズンとチーズが美味しいしっとりクッキー」 8枚入り。
正栄食品工業株

まあまあ美味しい。
724無銘菓さん:2009/03/20(金) 18:22:27 ID:???
昔のジャフィみたいなクッキーはないでしょうか?
なかなか巡り合えません・・
725無銘菓さん:2009/03/22(日) 01:05:47 ID:???
>>724
>>708
726無銘菓さん:2009/03/23(月) 22:58:31 ID:???
>>723
これはどこに行ったら買えるんでしょうか?近所のスーパー何軒か回ったんですけど、ありませんでした。
727無銘菓さん:2009/03/24(火) 00:37:19 ID:???
>>726
おかしのまちおかで売ってたよ
728無銘菓さん:2009/03/24(火) 02:11:40 ID:???
おかしのまちおかって何かと思ったら、首都圏にしかないんですね
729無銘菓さん:2009/03/24(火) 06:32:37 ID:???
>>723
複数のダイコクドラッグという店で見た。
100円ショップ内にある「200円コーナー」で見た。(←ややこしいけど)

姉妹品の「果実がおいしい しっとりクッキー 8枚入り」も美味しかった。
730無銘菓さん:2009/03/24(火) 11:50:35 ID:???
>>711-712
わかる!おいしいのにあのクセが苦手で、
発売される度に一回買ってその年はもう買わないことが多いです。
今年も店頭で見かけて悩んだあげく、先日ついにかって買ったよ。
…次はまた来年かな
731無銘菓さん:2009/03/24(火) 11:52:37 ID:???
>>711
ちなみに、私も最初食べたときはおいしいとしか思いませんでした。
改良されて改悪になっちゃったのかなぁ
732無銘菓さん:2009/03/24(火) 18:23:45 ID:???
レモニストって通常商品になったって本当?
733無銘菓さん:2009/03/24(火) 21:07:47 ID:???
>>732
こないだ普通に山積みされてたよ
734無銘菓さん:2009/03/25(水) 00:02:28 ID:???
>>733
春だからじゃなくて?
735無銘菓さん:2009/03/25(水) 00:15:07 ID:???
レモニスト普通に売ってますよ
736無銘菓さん:2009/03/25(水) 21:01:30 ID:3MWrjkPc
贅沢バターのタブレットやっけ?
あれ旨すぎて感激した(´;ω;`)
737無銘菓さん:2009/03/26(木) 22:56:50 ID:???
>>412
>ブルボンのフランスバターのクッキー

>クッキーの中で一番好きです。
同意!
塩味といい、ザックリ感といい、あんだけ美味いならモンドセレクションとかに出したらいいのに。
普通にコンビニに置いて欲しい!!
738無銘菓さん:2009/03/28(土) 01:28:57 ID:???
>>737
スーパーならよく見るんだけど・・・

そんなにおいしいとは知りませんでした。
今度試してみます。
オーツ麦の方も一緒に。
739無銘菓さん:2009/03/28(土) 23:50:52 ID:???
>>737
安易に考えてたけど
今日行ったスーパーには置いてなかった。
おかしいなあ。
740無銘菓さん:2009/03/29(日) 20:11:26 ID:???
>>724
ジャフィーの代わり、俺も探していたんだが、やはりバールセンのメッシーノ・ミニがジャフィーに近い!メッシーノ・ミルクも似た感じだが、往年のジャフィーファンとしては、やはりミニがオヌヌメ。
741無銘菓さん:2009/03/30(月) 23:25:48 ID:???
>>707
亀だけど、カルディや成城石井で買ってる。輸入物を取り扱ってる
大手スーパーならあるかも。因みに神奈川では大船のルミネにあるカルディ
で小さい袋のがsaleの時¥198で売ってた。
742無銘菓さん:2009/03/31(火) 21:16:56 ID:???
カントリーマアム(チョコバナナとか) 200円 ウマー
743無銘菓さん:2009/04/01(水) 17:46:22 ID:???
スーパーで88円で買ってきた「ハードビスケット北菓」が
地味でやる気ないパッケージのくせに思いのほかウマーw
甘すぎ&塩効きすぎなクッキーみたいなビスケットが嫌いな自分にとって、
この素朴ったらしい香ばしい味わいは神!
今まで、赤ちゃん用やダイエット用のビスケット
食べててそれはそれで満足だったけど、割高でねえ…

88円は安い!今からまた追加で買いに逝ってくるぜっ
744707:2009/04/01(水) 18:19:49 ID:???
>>741
ありがとうございます。早速大船のカルディに問い合わせたところ、ミニは現在扱っていないとの事でした・・ 緑区の成城石井に遠征して 一袋だけ見つけましたが、速攻食べてしまったので、またそこに買いに行くか もう少し近場を探してみます(´・ω・`)ショボ
745無銘菓さん:2009/04/02(木) 17:00:51 ID:???
ゴールデンレス!!これを見た人は今年一年幸せになれます
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター エロ同人誌 僕の柳葉刀 アンリミテッド・サガ
          00ライザー たなばた原酒 中島愛 カルデノンのり子 M2200HD 魔人ブウ システム英単語
          ねこじゃらし(匠制作) 督促書 オプーナ 2時間 巨根 剣帝 噛み付き亀 iPod nano(4GB)
          どんでん 幸運 ふんわり名人 希望 ピーチシャンパン クッキー
746無銘菓さん:2009/04/06(月) 22:57:05 ID:Olo4nb2/
サークルKのほがら菓たいむにビスケットミックスってあるんだけど、超お気に入り。宝製菓って書いてある。中でもホワイトクリームってやつがうまし
747無銘菓さん:2009/04/07(火) 00:00:01 ID:???
>>746
スーパーにも置いてるよ
748無銘菓さん:2009/04/07(火) 09:21:50 ID:0sgLQr1G
ファミマオリジナルの焼菓子シリーズのクッキーは全部禿うまだぞ
749無銘菓さん:2009/04/07(火) 10:38:02 ID:???
ブルボンの箱入りクッキーがやたら美味い。
バタークッキー、チョコチップクッキー、チョコ&コーヒービスケット、
チョコダイジェスティブビスケット、ミルククリームビスケット
ここらへんの安いやつ。

100均や99ショップで手軽に買えるってのも大きいし、
スーパーの特売とかで一箱78円や88円にもなるのは嬉しい。
750無銘菓さん:2009/04/07(火) 13:29:16 ID:???
マジで!?うちの近所のスーパーはやすくなっても99円orz
751無銘菓さん:2009/04/07(火) 20:22:39 ID:???
クッキーとビスケットってどっちが好き?
私は断然クッキーです。
752無銘菓さん:2009/04/09(木) 01:44:16 ID:???
私もクッキー!
カルディで外国物いろいろ試してみたけど、
やっぱ東ハトの「ソルティー」うまいね
753無銘菓さん:2009/04/09(木) 17:52:53 ID:ly2h/lbR
スイートボックスのパインサンドが安くておいしかった^^
754無銘菓さん:2009/04/09(木) 22:21:32 ID:???
ミスター・イトウのチョコチップクッキーが大好き。
一箱ペロリと平らげてしまう。
755無銘菓さん:2009/04/10(金) 18:53:32 ID:???
ローソンの こぐまビスケットがどこに行っても無い…
756無銘菓さん:2009/04/10(金) 21:22:39 ID:???
こぐまビスケットってかわいい名前!
757無銘菓さん:2009/04/10(金) 22:18:58 ID:???
>>749
ブルボンはうますぎだよね
758無銘菓さん:2009/04/11(土) 01:23:14 ID:???
最近>>1のアップルパイ風ビスケットを見なくなったんだが、誰かどこかで見てない?@関西
759無銘菓さん:2009/04/11(土) 01:55:09 ID:???
>>758
シスコのアップルパイ風ビスケットだよね?
CanDoとかダイコクドラッグとかの、100円ショップで見かけたと思う。
(もしかしたら姉妹品かも)@大阪
760無銘菓さん:2009/04/11(土) 02:05:14 ID:???
>>754
チョコチップクッキーはミスターイトウのが一番好きだー。

ブルボンのショコラセーヌも好きだけど(*´д`)
761無銘菓さん:2009/04/11(土) 04:48:35 ID:kDAVGUHU
ウォーカーズのショートブレッド旨い〜!
762無銘菓さん:2009/04/11(土) 05:17:43 ID:aNmtsfuA
外国限定のミント味のオレオとキョロちゃんクッキーのバナナクリームがめちゃウマイ。
763無銘菓さん:2009/04/11(土) 15:16:27 ID:???
>>761
めっちゃカロリー高いって分かってんのに、1〜2個じゃ済まない!!
764無銘菓さん:2009/04/11(土) 19:17:32 ID:???
こぐまビスじゃなくて、ミニくまビスだった…同じ味の無いかなぁ〜
765無銘菓さん:2009/04/11(土) 21:54:48 ID:YPqieJrZ
>>763
うんうん。
この前、8本一気食いした。
766無銘菓さん:2009/04/12(日) 07:17:28 ID:???
2枚入り小袋でなんとか我慢してるぜ
767758:2009/04/12(日) 11:47:06 ID:???
>>759
今までダイソーで買ってたんだけど、置かなくなったみたい。
ダイコクドラッグ行ってみるわ!ありがとー
768無銘菓さん:2009/04/12(日) 12:38:15 ID:???
くまビスなくなっちゃったの?
もっと買いだめしとけばよかった。
ありそうでない味だったなアレ
769無銘菓さん:2009/04/13(月) 22:31:16 ID:???
クッキー好きなら、たけのこの里派だよね。
770無銘菓さん:2009/04/13(月) 23:46:01 ID:lSBOOUhA
タリーズとかに置いてある
「イングリッシュ・トフィクッキー」の「トフィ」って
どんな意味があるんですかね?

後ネチャネチャ系のクッキーの総称とか
知りたいのですが

検索かけても中々わからず・・・

教えていただけませんか?
771無銘菓さん:2009/04/14(火) 10:25:16 ID:???
トフィーって、バターとお砂糖を煮詰めたキャラメルみたいなものの事。
ヴェルタースオリジナルを想像すればいい、タフィーとも言う。
タリーズのは食べたことがないから知らないけど、私が食べたものの中では
クッキーの生地にクラッシュしたトフィーを混ぜて、カリカリした食感のものと
生地に練り込んで、粒々は感じられずトフィー味のものがあったよ。
772無銘菓さん:2009/04/15(水) 16:47:08 ID:???
ステラおばさんスレってなくなったんだね。
最近もらって久々に食べたらうまかった。
カリカリ感がいい。
773無銘菓さん:2009/04/15(水) 17:05:16 ID:zuSqOsy0
北海道のお土産の札幌農学校ってクッキーが好き
素朴でうまい
774無銘菓さん:2009/04/16(木) 18:29:21 ID:6xTfE6Oo
100均などでも入手できる宝製菓のグラハムビスケットサンドというのが結構美味しい。いわゆる
クリームサンドだけど、明治のマクビティに負けず劣らずの味で
バニラ味やイチゴ味、色々入ったアソートパックもある。
個人的にはバニラサンドがかなり好み。
775無銘菓さん:2009/04/16(木) 23:24:20 ID:???
>>774
それ自分も大好き!やっぱりバニラが一番!
なぜか100円ショップでしかみかけないので
これを買うためにわざわざ通ってしまうよ
776無銘菓さん:2009/04/17(金) 03:14:12 ID:???
泉屋のクッキー(だと思う)の詰め合わせの中に
やわらかい白っぽいクッキーで真ん中に小さいチェリーが
乗ってたの知ってる人いるかな?
ああいう感じの食べたいんだけど似たのないだろうか。
777無銘菓さん:2009/04/17(金) 09:08:14 ID:???
>>776
ショートクッキーってやつか?
ttp://www.izumiya-tokyoten.co.jp/gift/14cookies.html

泉屋のクッキーってどこにでもありそうで
どこにもない味してるよな
778無銘菓さん:2009/04/17(金) 11:05:27 ID:???
100均とかスーパーの輸入菓子コーナーにある
カストロクリームサンドビスケット。
特に美味しい訳じゃないけど、安いのに量が多くて食べ応えある。
779無銘菓さん:2009/04/17(金) 13:34:43 ID:???
宝製菓はコンビニ菓子100均菓子で地味にいい仕事してる
780無銘菓さん:2009/04/17(金) 14:10:25 ID:1kCBCUF9
クッキーで育ったものだが確かにショートニングで最近悩んでいる
皆さんどう考えてますか?
781無銘菓さん:2009/04/17(金) 15:27:17 ID:???
>>780
毎日食うもんでもないし自分は気にしてないかな。
避けてたら国産は軒並みアウトだしね。輸入物に完全シフトするって選択肢もあるけど。
ウォーカーのショートブレッドとかバター使用してて美味いね。
782無銘菓さん:2009/04/17(金) 15:54:26 ID:???
でも割高だね
783無銘菓さん:2009/04/17(金) 15:59:34 ID:Xo7skKIy
ウォーカーズのショートブレッド
カロリーメイトのチーズ味

週に二回は8本一気に食べる。
784無銘菓さん:2009/04/17(金) 16:12:15 ID:1kCBCUF9
780ですが、意見ありがとうございます。まずは量を少し減していくようにします。しかしなぜ日本が規制が甘いのか、気になります。それほど心配するものではないのかと。
785無銘菓さん:2009/04/17(金) 20:40:06 ID:???
ミスター・イトウの「アメリカンソフトクッキー」うますぎる。
チョコとマカダミアナッツがゴロゴロ。もう少しサイズがデカかったら言う事なし!
786無銘菓さん:2009/04/18(土) 00:29:57 ID:???
>>777
ありがとう!これだよ!懐かしいなあ
ショートクッキーってことはショートブレッド系か…

そうなんだよね
ごく普通の味なんだけど無いよね
さっぱりしてるから好きなんだ
787無銘菓さん:2009/04/18(土) 09:24:34 ID:QnRmi8+i
ウォーカー・チョコチップショートブレッドうめぇぇえええええハァハァウォーカーたんウォーカーたん愛し続けるよぉぉおおおーーー!!!!11
788無銘菓さん:2009/04/18(土) 11:55:33 ID:tDluBosS
今から海外のショートブレッドを買い漁ってくる!
お財布は淋しくなりそうだが、ワクワクする。
789無銘菓さん:2009/04/19(日) 00:08:04 ID:???
>>786>>777
泉屋のクッキーって、歯触りが最高に好きです。
自分はリングダーツが一番好きです。
香ばしさ、スパイスっぽい風味、ドライフルーツのアクセント
食べたくなってきました。

でも、おっしゃる通り、どこにでもは売ってないんですよね。

扱ってるデパートまで行くか、
お中元などの送料無料のデパートネットで購入するかしてます。
790無銘菓さん:2009/04/19(日) 12:42:07 ID:???
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  
       |    (  ,- )\       ::    
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;   ハウス強姦食品
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
791無銘菓さん:2009/04/19(日) 23:29:09 ID:???
>>789
泉屋のクッキーはホームページからの通販も可能です。

自分は催事予定をいつもチェックしてる。
お徳用袋詰めの販売予定が出てるから。
大体デパートで1週間位の期間、
ミックスの大袋や、種類別の徳用袋
(もちろんリングダーツも)を販売してる。
792無銘菓さん:2009/04/21(火) 20:51:28 ID:???
今ニュージーランドに留学中
クッキータイムっていうクッキーおいしくて毎日語学学校の休み時間に友達と食べてます
日本のざくざくしたクッキーより、ちょっとしっとりした感じのクッキーが多いかも
793無銘菓さん:2009/04/21(火) 22:49:20 ID:???
>>791
お徳用袋詰めを通販で手に入れることはできないのでしょうか。
794無銘菓さん:2009/04/24(金) 00:42:26 ID:23kjZ/va
ダッチーオリジナルのレモンショートブレッド、うま〜!
レモンの風味がしっかり出ていて、でも強すぎることもなく
クッキーのバターの香ばしさと絶妙に調和している。
一箱一気食いwww
795無銘菓さん:2009/04/24(金) 12:46:38 ID:qO7zkK9n
>>794
ダッチーオリジナルいいよねー。好きだー。
オレンジと普通のしか食べたことがないけど、
いつか制覇したいです。高いからなかなか買えん。
796無銘菓さん:2009/04/24(金) 19:22:02 ID:???
>>772
端っこがカリカリぱりぱりしてて美味しいよね。
ステラおばさんのクッキーの独特の風味というか香りと食感が好き
797無銘菓さん:2009/04/28(火) 01:50:35 ID:???
ステラってまだ売ってるの?
798無銘菓さん:2009/04/28(火) 10:43:17 ID:0NEWkwwK
リッツってこんなに上手いもんなのか
手がとまらねぇ
799無銘菓さん:2009/04/28(火) 14:12:12 ID:???
リッツはあの塩加減がうまいんだろうな。香ばしくておいしい。
だけどチーズクリーム挟んであるヤツは塩辛過ぎた。
800無銘菓さん:2009/04/28(火) 19:43:23 ID:???
リッツの姉妹品で「レモンパイ」っていうビスケットあるよね?
最近、店で全く見かけない・・・好きなのに・・・・(´・ω・`)
801無銘菓さん:2009/04/28(火) 19:46:12 ID:???
↑ごめん。「レモンパイ」じゃなくて「レモンパック」です。
802無銘菓さん:2009/04/29(水) 03:15:37 ID:???
>>799
その通り。
味が薄くても濃くても飽きちゃうんだけど
あの塩加減と香ばしさで止まらなくなってしまいます。
803無銘菓さん:2009/04/30(木) 17:25:06 ID:0ySG959U
>>801
を読んで買ってきた。レモンパックうめぇわ。
804無銘菓さん:2009/04/30(木) 17:55:35 ID:???
都内で油脂率の低いハード系クッキーが美味しいお店教えてくださいな。
805無銘菓さん:2009/04/30(木) 19:18:07 ID:hxBXM+68
ハーベストのバタートースト うますぐる
ダイエット中なのに止まらん
806無銘菓さん:2009/04/30(木) 21:44:00 ID:XmgsAks9
輸入物で美味しいクッキー、ビスケット教えて下さい。
ウォカーとダッチーオリジナル系が好きです。
807無銘菓さん:2009/04/30(木) 22:14:53 ID:???
>>806
つ ケルドセンのバタークッキー!(ってまだあるのかな…)
808無銘菓さん:2009/04/30(木) 23:04:25 ID:???
クッキーとビスケットの違いは?
809無銘菓さん:2009/05/01(金) 18:39:10 ID:???
山形浩生
こないだ、100均で買った古い小麦粉使っちゃおうと思ってホットケーキを焼いたんだが
(だって一番手っ取り早いんだもん)、やっぱお菓子を作るとぶちこむ砂糖の多さに我ながらぎょっとするよなー。
一カップの砂糖をまえにすると、「これを全部食うことになるのか……」とたじろぐ。
まあ作ってしまうとホットケーキ四、五枚にしかならずに特にためらわずに食うけど、
でも後から「砂糖を1カップも食ったのか……」とうすら寒い思いがする。
まして、激甘のクッキーとかだと、砂糖をバターでかためたに等しい代物だったりするからなあ。
おいしいけど、いまさらながらにあんなもんよく食ってるよなあ、と感慨にふけってしまう。
810無銘菓さん:2009/05/01(金) 21:38:20 ID:Tuq1BvCp
ナッターバターが食べたい。
旨かったのになぜどこにも売ってないんだorz
811無銘菓さん:2009/05/01(金) 22:33:38 ID:???
チャチャチャ ホールウィート フィグバー
いちじく入りのクッキーおすすめ
812無銘菓さん:2009/05/02(土) 17:54:40 ID:???
>>809
その上にバターやメープルシロップをたっぷりと・・・
813無銘菓さん:2009/05/03(日) 12:43:28 ID:1J+0Kxsu
最近チェスメンにハマって一回に一袋食べてしまう。
旨すぎだ。
814無銘菓さん:2009/05/03(日) 22:07:44 ID:???
プチシリーズのバターガレットが地味に美味い件
815無銘菓さん:2009/05/04(月) 21:31:45 ID:???
マクビティのチーズビスケットやっと探し当てて購入しました。
以前出てたのに比べると
随分と厚くなってます。
チーズ味、塩味ともにおとなしくなってるような気がします。
でも、おいしい。
816無銘菓さん:2009/05/08(金) 07:48:02 ID:hXREIeic
西友からASDAが消えたんだけど、もう売らないのかな?
817無銘菓さん:2009/05/08(金) 11:52:16 ID:ktWTIkHr
ボーダーズのショートブレッド美味しい!
高いけど…
818無銘菓さん:2009/05/09(土) 14:45:02 ID:Yhzt+Wl6
トラピストのやつ旨い?
819無銘菓さん:2009/05/09(土) 18:02:21 ID:ds9j/VQo
ファミマの キャラメルナッツクッキー 、ウマー。
ミスターイトウの アメリカンソフトクッキーも、
マカダミアナッツが入ってて、ウマい。
満足感あり。
820無銘菓さん:2009/05/09(土) 19:43:20 ID:???
ナビスコのエブリうまー
ザクザク感が好きだ
821無銘菓さん:2009/05/10(日) 08:06:19 ID:???
かーさんケットが安くて量が多くて好きです
822無銘菓さん:2009/05/10(日) 08:07:59 ID:???
ハーベストのチーズ味、
まだ販売されてますか?
823無銘菓さん:2009/05/10(日) 09:36:27 ID:???
西友の299円だっけかのクッキー、店頭から消えた
824無銘菓さん:2009/05/10(日) 19:47:44 ID:zQzxw0Y3
TAWAWAのJam Fielld Cookieりんご味を今日偶然見つけて買った。美味しすぎるんだけど!
前食べたいちごも美味しかったなー他の種類あと何があったっけ
誰か教えて下さい
825無銘菓さん:2009/05/10(日) 23:35:36 ID:G3vDfynN
ミスターイトウのバタークッキー
ミスターイトウのチョコチップクッキー
トラピストクッキー
エースコイン
ウォーカーショートブレッド

買ってきた。
( ´艸`)幸せ・・・
826無銘菓さん:2009/05/10(日) 23:47:36 ID:???
妊娠中だけど甘い物が食べたくて
最近カルケットつまんでる
カルシウムも取れるしサクサクで美味しい
827無銘菓さん:2009/05/11(月) 02:54:20 ID:???
シャトレーゼの和三盆クッキーが美味すぎて困る
繊細な歯ざわりとクッキー本来の旨味と上品な和三盆がやばすぐる
でも近くに店がないんで中々食べれない
828無銘菓さん:2009/05/12(火) 00:58:48 ID:???
西友で売ってたカバヤのオレンジレモンガレットが美味すぎる
しばらくヘビーローテーションで食うことにした
829無銘菓さん:2009/05/13(水) 12:33:28 ID:BbPJFhsP
ミスターイトウのクッキーにハマってしまった!
買い溜め決定!
830無銘菓さん:2009/05/13(水) 19:48:41 ID:???
6/2発売の午後の紅茶
ティークッキー、期待していいかな?
14枚入り @252円ってリーズナブル?
831無銘菓さん:2009/05/13(水) 20:56:40 ID:???
ちょ、ミスターイトウの存在知らなかったんだが美味すぎるだろこれ……
832無銘菓さん:2009/05/13(水) 21:12:24 ID:???
ミスターイトウ買おうと思ったが1枚多いブルボンを買ってしまった…
833無銘菓さん:2009/05/13(水) 21:29:06 ID:BbPJFhsP
おばかさんだなぁ…
834無銘菓さん:2009/05/13(水) 21:45:23 ID:???
次こそ絶対買うぞ!
ちなみにオススメは?
835無銘菓さん:2009/05/13(水) 21:51:38 ID:???
もちろん、箱のチョコチップクッキーだろ。
そんで、チョコとマカダミアナッツごろごろのアメリカンクッキー!
836無銘菓さん:2009/05/13(水) 23:39:19 ID:xedat27A
472 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 19:58:59 ID:jNJSQzmK
朝鮮系の某有名製菓会社の工場でバイトしたことがある。
アイスの製造に携わっていたが、トイレに入っても手を洗わないオッサン達が製造過程で棒アイスキャンデーを触っていた。
俺はカップアイスの製造に関わったが、原料のドデカイ氷は汚い長靴で蹴ったり上に乗っかったりしながら運んでいた。
その氷がそのまま機械でシャリシャリに砕かれてバニラと混ざってカップに詰められていた。
その経験をして以来某製菓会社の商品を買わなくなった。

476 :おさかなくわえた名無しさん:2009/05/09(土) 22:11:58 ID:jNJSQzmK
工場の靴箱がある所はバニラと足の脂の臭いが入り交じって臭かった。
不衛生はガムとかチョコ菓子部門も同じ。
好きだったコアラの関関同立も食べれなくなったよ。
837無銘菓さん:2009/05/14(木) 03:19:10 ID:???
チョココがうまい。
薄くて枚数がたくさんはいっているのがいい
838無銘菓さん:2009/05/14(木) 14:48:00 ID:Ja/NxbdV
ミスターイトウのコンビニで売ってるおやつシリーズと箱で普通に売ってるクッキーって味違うんですか?
839無銘菓さん:2009/05/14(木) 23:35:54 ID:6bOt/4zy
スウェーデンのアンナのジンジャーと泉屋のBSロックが同じ香りがする。大好きな香り。
他に同じのないかな?誰か教えて下さーーーーーーーーい。
840無銘菓さん:2009/05/15(金) 00:31:36 ID:???
>>838
微妙に違う。やっぱり箱クッキーかミニパックの方が美味しいよ。
841無銘菓さん:2009/05/15(金) 18:24:29 ID:MhBTM411
ミスターイトウのチョコチップいま初めて食ったけどウマイ!昼飯の直後なのに一気食いした
この軽いサクサク感と香ばしさはココナッツ入ってるな?
と思ったけど入ってなかった
何が入ってるんだろう マジでうまかった
842無銘菓さん:2009/05/15(金) 19:51:20 ID:???
今ニュージーランドにいるんだけど、こっちはクッキーが安くてうれしい!
350グラムのオートとフルーツのザクザククッキーを約75円ぐらいでゲット!
843無銘菓さん:2009/05/15(金) 20:47:28 ID:???
やすー!NZドル今どんだけだよ
844無銘菓さん:2009/05/15(金) 22:02:51 ID:???
柑橘系のクッキーが食べたくて森永のレモニスト探してたんだけど、
毎年夏前に販売される期間限定商品なのね。
>828さんの、カバヤのオレンジ&レモンガレットを買いに西友に行った
が見当たらなかった。他にレモンガレットやレモンガレット、アプリコット
ガレットが出てるみたいだけど、普通にスーパーとかで売ってるのを
見かけた方いらっしゃいますか?
845無銘菓さん:2009/05/16(土) 01:29:36 ID:???
自分たけのこの里が大好物なんだが
ミスターイトウのバタークッキーを
ホットミルクに浸して食べると
たけのこの里っぽい味がして幸せ。
同じくらいの値段で量食べられるってステキ〜
846無銘菓さん:2009/05/16(土) 04:47:03 ID:???
>>844
レモニスト今は通常商品じゃなかったっけ?
847無銘菓さん:2009/05/16(土) 06:34:00 ID:so4Yef4a
普通に売ってるよ<レモニスト

昨日買ってくったばっかだし。
848無銘菓さん:2009/05/16(土) 12:24:13 ID:D1wGxK8k
チョイスとミスターイトーのバターサブレは
食感こそ似てるがバタサブの方が好き。
一パック6枚っていうバタサブの食べきり個装も
ちょうどいい枚数なんで、自分には。
849無銘菓さん:2009/05/16(土) 13:15:59 ID:hDFz63SL
ミスターイトウはレベル高いよね。
ずっと大好きだよ。
今までもこれからも。
850844:2009/05/16(土) 19:49:32 ID:???
>>846
>>847
ご返答ありがとうございます!レモニスト、今は通常販売なんですね。
よかった。。。根気良く探してみます!
851無銘菓さん:2009/05/16(土) 20:12:11 ID:???
グリコ フレンドベーカリーのイチゴフレークを買ってきた。
外側の包装を破るとトレーのような入れ物にクッキーが下向きに入ってた。
これは正しいの?
このままだと、陳列する時に、
クッキーは下向きになって並べられることになるね。

自分はコーンフレーク入りのクッキーが好きなので
カバヤ カレーム ざっくりクッキーも買ってきて
グリコのイチゴフレークと比べてみた。

カバヤの方が塩味が効いてて
ザクザク感も強く
軽くて好みだった。
852無銘菓さん:2009/05/16(土) 22:50:35 ID:wlBw6m38
>>838
ミスターイトーは箱よりコンビニの袋のが数段うまい
生協のココナッツサブレメチャ馬!!
お勧めだよ!
853無銘菓さん:2009/05/16(土) 22:56:53 ID:wlBw6m38
↑シスコのココナッツサブレじゃないよ
¥188の2枚×8こ入りの16枚
イトーのアメリカンくっきーみたいな袋に入ってる
854無銘菓さん:2009/05/16(土) 23:33:01 ID:???
>>844
カバヤのHPには乗ってないけど、うちのほうの西友にはブルベーリーガレットも売ってるよ
オレンジレモンは特に美味しいのでいろいろ廻って探してみてください
855844:2009/05/17(日) 00:11:21 ID:???
>>854
またまたご親切にありがとうございます。
バールセンのメッシーノが好きなのでオレンジレモン、
期待して買ってみたいと思います。いろいろ教えて下さって
本当にありがとうございました!
856無銘菓さん:2009/05/17(日) 15:03:48 ID:???
我が家には宝のニューハイミックスが必ずあるな。
イチゴとオレオみたいなのはすぐなくなる。
857無銘菓さん:2009/05/17(日) 21:29:50 ID:gsxwHEtq
それうまいよねー
ちょうど イチゴとオレオみたいの
残るから一緒に食べたいなあ
858無銘菓さん:2009/05/20(水) 04:50:59 ID:2jcCNUgM
今賞味期限から二週間過ぎたムーミンビスケット食ってる。
賞味期限過ぎてもウマイ
859無銘菓さん:2009/05/20(水) 17:36:02 ID:???
>>856-857
宝製菓って地味でマイナーだけど、商品は結構美味しいよね。
グラハムクリームサンドは同類の明治マクビティクリームサンドよりも個人的には好き。
860無銘菓さん:2009/05/21(木) 21:49:58 ID:???
861無銘菓さん:2009/05/22(金) 02:38:13 ID:???
>>859
同意。しかも安いしねw
862無銘菓さん:2009/05/22(金) 08:32:47 ID:???
>>859、861
安いのに奇跡のようにうまいと思う
個包装だから集まりなんかで配りやすいし
知名度がないから食べた人に、おいしい!どこの?って聞かれる
863無銘菓さん:2009/05/22(金) 21:38:06 ID:d3BSkYL0
宝製菓うまいよね結構コンビニ
のお菓子に使われてるよ
864無銘菓さん:2009/05/22(金) 22:05:13 ID:???
アップルパイビスケットが好き。安いし。
865無銘菓さん:2009/05/22(金) 22:14:32 ID:ph771TSl
ミスターイトウのバタークッキーにハマりまくりw
一回に一箱食べてしまう。
ウォーカーのショートブレッドやペパリッジファームのチェスメンも旨い。
866無銘菓さん:2009/05/22(金) 22:42:57 ID:???
>>864
どこの?
867無銘菓さん:2009/05/22(金) 23:46:08 ID:???
何気に宝製菓の話題が挙がってるのか。
フルタの特濃ミルククッキーが質、量共に低下した現在、
個人的に100均系のクッキーはブルボンを除いたら宝のグラハムサンド一択だわ。
エースコインはどうも今一好きになれない。
868無銘菓さん:2009/05/22(金) 23:46:12 ID:???
>>866
たぶん日清シスコ
869無銘菓さん:2009/05/23(土) 13:22:43 ID:???
>>842だけど、今日はまた違う種類のクッキーをゲットしてきました。
ホーキーポーキー味のクッキーとやらを。
匂いがすごくいいからすごく期待して食べたけど、味はそこまでおいしいわけじゃなくてちょっとショック
あと、バターショートブレッドと普通のチョコチップも買ったのでしばらくはクッキーに困らないな
870無銘菓さん:2009/05/23(土) 15:56:16 ID:???
>>868
だよね。私も好きなんだけど最近見かけないんだ。
どこで買ってる?
871無銘菓さん:2009/05/23(土) 19:17:37 ID:???
>>870
だいそう
872無銘菓さん:2009/05/23(土) 19:34:11 ID:???
>>870
ダイソー
873無銘菓さん:2009/05/23(土) 21:21:01 ID:vuzSl05O
ブルボンの赤い箱の
フランスバターのクッキー
すんごおーーーい
ウマあーーーー
874無銘菓さん:2009/05/24(日) 06:00:48 ID:???
>642
> サンリオといえば、ドーナツ型で砂糖がたくさんついたビスケットがうまかったなあ
> また食べたいお(´・ω・`)

分かる 自分もあれ好きだった
懐かしいなあ また食べたいよ
875無銘菓さん:2009/05/24(日) 12:09:54 ID:???
>>874
それよくスーパーの100円菓子コーナーとかにもあったけど
最近全然見ないよね。会社が潰れたのか?
876無銘菓さん:2009/05/24(日) 18:57:08 ID:???
森永ムーンライト、ブルボンのルマンド、ロータスのカラメルビスケット

これは食べたら止まらい。
大好きだ。

>>869
ホーキーポーキー味のクッキーあるんだね。
ホーキーポーキーのアイスはまじで美味い。
877無銘菓さん:2009/05/24(日) 19:22:51 ID:???
なんでクッキーやビスケット系ってこうも無性に食べたくなるんだろ。

小麦粉や炭水化物ならパンや麺類食ってればいいだろって話だけどサクサクザクザクしたいんです!

特にサンド系は二枚に剥がしてクリームとビスケットが綺麗に分割された時に何とも言えない喜びを感じる。
878無銘菓さん:2009/05/24(日) 20:22:01 ID:???
>>871-872
やっぱダイソーかあ。うちの近くのダイソー取り扱わなくなったみたいなんだorz

ダイソー以外で、シスコのアップルパイ風ビスケット見かけた方はレスください。
879無銘菓さん:2009/05/24(日) 22:16:04 ID:ol/WxSB3
無印のさーくまちゃんビスケットもう無くなっちゃったの?
だいすきだったのにー
880無銘菓さん:2009/05/24(日) 23:38:32 ID:???
今までココナッツサブレと生協のプレーンビスケットしか食べてこなかったけどここの書き込み見て他のも食べたくなった
手始めにブルボンのチョココーヒービスケット買ってきた
おいしかった
881無銘菓さん:2009/05/25(月) 00:10:15 ID:???
100均で買ったフルタのココナッツミルククッキーおいしかった。

村上開新堂、食べたことある人いる?
誰か紹介してくれ。
882無銘菓さん:2009/05/25(月) 00:31:02 ID:???
>>878
キャンドゥ
他にも見かけたけど忘れちった
とりあえず100均なら売ってる確率は高いと思う

他にも苺ミルフィーユとかホットケーキがあったけど、やっぱアップルパイが一番美味しいね
883無銘菓さん:2009/05/25(月) 12:15:25 ID:yNYLW/SF
>>878 OKにもあったよ
884無銘菓さん:2009/05/25(月) 15:10:48 ID:???
ちぼりチボン というメーカーの、もえぎ野が好きです。和風の薄焼きクッキー?ナッツや、ゴマなど一箱にいろんな味が入っていて楽しめます。
885無銘菓さん:2009/05/25(月) 22:40:42 ID:???
クッキーが湿気ってた…

ソフトクッキーだと思って食ったけど
886無銘菓さん:2009/05/26(火) 00:20:13 ID:???
今日買った、ロッテの「焦がしキャラメルのバナナクッキー」うまい。
887無銘菓さん:2009/05/26(火) 00:28:16 ID:???
>>881
村上開新堂ってロシアケーキ(ケーキって言ってもクッキー
だけど)の?小さい頃あのレトロっぽいクッキー、よく食べた
なぁ…味は昔ながらのクッキーって感じです。
888無銘菓さん:2009/05/26(火) 11:19:02 ID:WTZ7FC3j
クッキーとビスケットとサブレの違いがわからん
889無銘菓さん:2009/05/26(火) 13:00:18 ID:???
ビスケットは塩味でもOK
クッキーは甘いのオンリー、ってばっちゃが言ってた
サブレは知らん
890無銘菓さん:2009/05/26(火) 13:12:01 ID:???
>>888
まんまググレ
891無銘菓さん:2009/05/26(火) 17:25:05 ID:???
もえぎ野、ホワイトデーのお返しに配ってた奴がいたっけ。

ミレービスケット、一口食べたらフライビーンズの風味がした。
脂っ濃過ぎる、リピしない。
892無銘菓さん:2009/05/26(火) 19:12:17 ID:???
クッキー:総称
サブレ:バターと卵多め
ビスケット:それ以外
ってことか
893無銘菓さん:2009/05/26(火) 20:29:22 ID:???
POZZI(イタリア)のチョコレートビスケット
見た目はチョコチップクッキーで味は可もなく不可も無し
だけどコストパフォーマンス凄すぎ
ずっしり500g入り袋で198円
894無銘菓さん:2009/05/26(火) 21:38:53 ID:???
>>887
それは京都のだよね?食べたことあるけどレトロ感がいいよね。
でも>>881が言ってるのはこっちだと思う
名前は同じだけど無関係らしい。紹介がないと買えない。
http://www.kaishindo.co.jp/
895無銘菓さん:2009/05/26(火) 22:33:25 ID:???
>>894
えらいおいしそうだな。
紹介が必要ってどんだけー
896無銘菓さん:2009/05/26(火) 23:20:18 ID:nn4a7ru1
三黒製菓のりんごジャムサンドクッキー
無印良品のいちごジャムサンドクラッカーみたいに
クリームじゃなく、ジャムで一口サイズなのや
スウェーデンのアンナのビスケット、
ベルギーのジュールス・デストルーパーのみたいに
薄くて堅めのが好き!
897無銘菓さん:2009/05/26(火) 23:29:08 ID:sJ25+d1S
898878:2009/05/26(火) 23:34:25 ID:???
>>882
ありがとう。でもキャンドゥは近くにないんだ。
他の百均も探してみるー

>>883
OKって何?
899無銘菓さん:2009/05/27(水) 15:20:03 ID:???
チョコ&コーヒー食べたい。

プチにトルテが出たのもうれしい〜
うみゃい。
900無銘菓さん:2009/05/27(水) 22:20:02 ID:p+2wLe+0
ブルボン 
フランスバターのクッキー
赤い箱¥188 うまい IN生協
901無銘菓さん:2009/05/27(水) 22:26:45 ID:???
>>898 オーケーストアのことだとおも
902無銘菓さん:2009/05/28(木) 11:43:08 ID:???
上で出てた宝製菓のグラハムクッキーサンド、確かに美味しかった。
バタークッキーも売ってたから買ってみたけど、これに関してはミスターイトウやナビスコの方が数段上な感じ。
同じく100均で売られてたSweetBoxというメーカーの、パインサンドとブラックサンドが思いのほか美味しかった。
ブラックサンドはオレオに近い感じで適度なほろ苦さが効いてて良い。

ああ、自分クッキーやビスケットに関しては100均の品でも十分満足できら
貧乏舌・・・(;´д`)
903無銘菓さん:2009/05/28(木) 14:03:51 ID:???
ペパリッジファームのチェスメンクッキーんまい
904無銘菓さん:2009/05/28(木) 18:14:16 ID:???
>>902
SWEET BOXのパインサンドおいしいの?
ずっと気になってはいたけど何となく他の買っちゃってた。
早速食べてみる。
905無銘菓さん:2009/05/29(金) 00:56:51 ID:kVHt7CiF
ミスターイトウのバタークッキー、たった今一箱完食!!
ウマー:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*ーイ
906無銘菓さん:2009/05/29(金) 09:01:43 ID:???
>>902
パインサンドうまいよね。有りそうでなかなか無い味だし、
以前フランス土産で友達が買ってきてくれた現地大手のパイナップルクリームサンド思い出した。
甘さがちょうどいいね
907無銘菓さん:2009/05/30(土) 13:34:21 ID:bzyBqNmI
メールプラーのクッキーを近所のスーパーで発見!
がレットとパレットを買った。
灯台もと暗しとはまさにだなw
美味しいと評判なので楽しみだ♪
908無銘菓さん:2009/05/30(土) 15:44:54 ID:GeqKImwL
宝製菓グラハムビスケットのピーナッツがめちゃうまーだよ。
バニラも試してみたいがついついピーナッツ買ってしまう。
909無銘菓さん:2009/05/30(土) 15:56:01 ID:???
キョロちゃんクッキーのイチゴとバナナがおいしい。
910無銘菓さん:2009/05/31(日) 04:09:10 ID:???
ミスターイトウのバタークッキー
sweetbox?のパインサンドうんま!
911無銘菓さん:2009/05/31(日) 12:49:52 ID:???
久々にマリー食べたけど味変わった?
生協の100円ビスケットと大差ない気が……。
でも美味しかったからいいや。
912無銘菓さん:2009/05/31(日) 13:17:16 ID:FbYiXey7
ミスターイトウのバタークッキーは、箱入りよりコンビニの袋入りの方が味が濃い。
913無銘菓さん:2009/05/31(日) 14:07:22 ID:???
>>912
コンビニの方が好き?
自分もちょっと味ちがうなと思ったが箱のほうが好きだな

イトウのクッキーといえばっていうイメージの影響もあるかもしれないけど
914無銘菓さん:2009/05/31(日) 16:12:33 ID:kHnsPvHB
チョイス
マクビティのダイジェスティブビスケット
ブルボンのバタークッキー
が好き
915無銘菓さん:2009/05/31(日) 16:18:03 ID:FbYiXey7
>>913
うん。私はコンビニの方が味が濃くて好きだな。
箱入りは優しい味だよね。
916無銘菓さん:2009/05/31(日) 23:49:29 ID:4f/Z4Klt
フルタのクッキーたべたい
あれうまかったな
917無銘菓さん:2009/06/01(月) 01:35:56 ID:???
ミスターイトウのバタークッキー、どこのコンビニで買ってる?
918無銘菓さん:2009/06/01(月) 04:57:17 ID:???
せぶいれ
919無銘菓さん:2009/06/01(月) 05:01:21 ID:O/0t8Kde
710
920無銘菓さん:2009/06/01(月) 07:47:12 ID:???
一度でいいからクッキーやビスケ一箱一気食いしてみたい。。
921無銘菓さん:2009/06/01(月) 10:15:13 ID:???
お腹すいてたら一箱すぐなくなっちまうよ。
922無銘菓さん:2009/06/01(月) 16:35:15 ID:???
同じく
923無銘菓さん:2009/06/01(月) 20:33:43 ID:O/0t8Kde
すまん 普通に4箱40枚〜50枚食べるわ
924無銘菓さん:2009/06/02(火) 06:37:09 ID:???
   。 。
  / /  
 ( Д )スポーン!
925無銘菓さん:2009/06/02(火) 07:16:33 ID:???
6/2森永とキリン午後の紅茶のコラボで
3種類の「午後の紅茶」ビスケットが
森永から期間限定で発売されるらしいが
おらっ家の村の万屋にも来るだべか?
もしかして地域も限定だべか?
食べた人のレポよろ〜。
926無銘菓さん:2009/06/02(火) 11:38:12 ID:???
コラボの新製品もいいけど
各種紅茶とマリー・チョイス・ムーンライトなど
既製の製品との相性もいいと思う。
927無銘菓さん:2009/06/02(火) 12:44:39 ID:???
>>925
ミルクティーパイと、ティークッキー売ってた。
後者を買ってみた。おいしい!
クッキー部分はムーンライトみたいだよ。
928925:2009/06/02(火) 15:39:55 ID:???
>>927
ありがとう!やっぱり限定モノは違うんだね。よかったね&いいな―!
こっちは麓の農協にもコンビニにも置いてなかったよ。orz
929無銘菓さん:2009/06/02(火) 19:00:59 ID:???
どこに住んでるんだ…
930927:2009/06/02(火) 19:08:31 ID:???
期間限定としか書いてないみたいだけど、
地域も限定かな。
ちなみに兵庫県です。
931無銘菓さん:2009/06/02(火) 19:45:30 ID:???
午後ティークッキーうめえ!
さっくりしててやさしい味だ。
932無銘菓さん:2009/06/02(火) 20:46:19 ID:???
◆【ストレート組】:茶葉を練りこんで焼き上げた、紅茶の香り豊かな「ティークッキー」
◆【ミルク組】:ミルクティーの優しい甘さが特長の「ミルクティーパイ」
◆【レモン組】:レモンティークリームをサンドした「レモンティークッキー」

どれがおすすめ?
933無銘菓さん:2009/06/02(火) 21:33:31 ID:???
午後茶とコラボだと!
めっちゃうまそう〜

地域限定なら際どいな…
934無銘菓さん:2009/06/02(火) 22:20:15 ID:???
クッキーと紅茶だなんて!
それだけでハイソ(セレブじゃないよ)な気がする!
935無銘菓さん:2009/06/02(火) 23:04:01 ID:63c41lbY
ストレートとミルク買ったよ。
ストレートは紅茶の香りが程よくて好きだ。
ミルクは甘さ控え目でちょい物足りない。美味しいけど。
936無銘菓さん:2009/06/03(水) 00:05:28 ID:???
西友オリジナルクッキーってなくなった?
久々に食べたくなって、リビンも探したけど消えてた…
937無銘菓さん:2009/06/03(水) 00:05:54 ID:???
午後ティー・レモンマダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン☆
938無銘菓さん:2009/06/03(水) 20:59:59 ID:???
レモン食してみた。
クリームは酸味少な目。
サンド生地は甘めで紅茶の要素があまり感じられない。
おいしいけどね。
939無銘菓さん:2009/06/03(水) 22:42:47 ID:???
泉屋のクッキー
お中元で送料無料のこの時期に購入。
940無銘菓さん:2009/06/04(木) 22:28:28 ID:???
久々チョココ食べたらめちゃ小さくなってた
941無銘菓さん:2009/06/04(木) 22:45:05 ID:kaSK91fJ
ギンビスのしみチョコビスケット
すごく美味しくて買い占めた!
942無銘菓さん:2009/06/04(木) 22:54:55 ID:???
>>940
チョココはうまいな。 薄いからたくさん食べてしまう。
943無銘菓さん:2009/06/04(木) 23:08:09 ID:A78QWY0y
トラピストクッキー1箱とバイロンベイ3枚初めて買ってみた。
もの凄い出費だ…
でも、どんな味なのか楽しみ!
944無銘菓さん:2009/06/05(金) 07:08:29 ID:???
こことでたまにでてくるトラピストクッキーって
メーカーや洋菓子店が販売してるものではないんだよね?
調べたら修道院の人が作ってるみたいだけど
簡単に買えるのかな?
945無銘菓さん:2009/06/05(金) 08:04:54 ID:???
>>944
百貨店の全国銘菓が売ってるコーナーに大抵あるよ
946無銘菓さん:2009/06/05(金) 09:20:40 ID:???
>>945
944です。そうなんですか!調べたら北海道の男子修道院が
作ったものが元祖で凄く有名で昔から
人気のあるクッキーみたいですね。お取り寄せばかりなので
直接買えないのかと思ってました…ありがとうございます!
947無銘菓さん:2009/06/05(金) 15:32:41 ID:???
シトー那須修道院 トラピストガレット
これも食べてみたいのです

今も送料が安くなってるのかしら?
948無銘菓さん:2009/06/05(金) 18:31:18 ID:???
その系統だと伊万里のトラピスチヌが好きだな
子供の頃よくおやつに食べてた
薄くてぱりぱりした感じでココア風味で美味しかった
949無銘菓さん:2009/06/05(金) 21:26:35 ID:+9s8WL+x
午後ティーレモン、178円だったので、買ったらウマー(^。^)
レモンクリームをサンドしたクッキー系で一番好きかも。レモンティー風味が口に広がる。
まるで、クッキーとレモンティをのんでるみたいだよ。
950無銘菓さん:2009/06/05(金) 21:33:31 ID:???
コリッとした固めの泉屋のクッキーが1番好き
なつかしい子供のころの思い出の味
ドーナツみたいに穴の空いたやつが特にお気に入り^^
951無銘菓さん:2009/06/05(金) 21:47:26 ID:slPbgXp7
私森永のマリーがシンプルで好き
バター臭くないもん
952無銘菓さん:2009/06/05(金) 22:12:58 ID:JKQoz7ny
ギンビスしみチョコクッキー
953無銘菓さん:2009/06/05(金) 22:31:44 ID:???
>>947
ここで買えますよ。関東圏は送料¥440ですね。
ttp://www.rakuten.co.jp/fukudaya/568720/
954無銘菓さん:2009/06/05(金) 23:19:02 ID:???
おやつはいつだってトラピストクッキー
955無銘菓さん:2009/06/06(土) 05:12:02 ID:ZsJV1rU5
グリコのシャルウィが旨すぎる。
いつも箱食いしちゃう。
ショートブレッド好きなら、食べてみて!
956無銘菓さん:2009/06/06(土) 10:22:21 ID:cxPZkdmq
今日のおやつはミスターイトウのチョコチップクッキー (*^-^*)
957無銘菓さん:2009/06/06(土) 10:34:25 ID:1Kw7aToW
今日のおやつはドッグフード
958無銘菓さん:2009/06/06(土) 10:47:05 ID:???
フルタの特濃ミルク激ウマー
後からくる風味がとても自分好み。
クッキーって美味いっすよね
959無銘菓さん:2009/06/06(土) 11:00:44 ID:???
>>923
一度に?!
もしそうだったら奉るよ。

ずっと気になってたブランチュールをやっと食べてみたんだけど、これは…
かじった時ラングドシャが「ねちっ」ってなるし間のホワイトチョコも全然チョコらしくないよ…?orz
ほのかーに甘いバター的な何かみたいな…

ブルボンのクッキー系はどれも好きだったのにー
960無銘菓さん:2009/06/06(土) 11:00:58 ID:1Kw7aToW
これからオレオでも食べま〜す
961無銘菓さん:2009/06/06(土) 11:06:06 ID:???
最近フレッシュネスバーガーのチョコクッキーにはまってる
デカくてメチャ甘で病みつきになる
962無銘菓さん:2009/06/06(土) 11:18:36 ID:1Kw7aToW
フレッシュネスバーガーよく行くよ。
チョコクッキー今度食べてみるネ!
963無銘菓さん:2009/06/06(土) 12:01:25 ID:K3u6GUBo
>>876さんと好みが似てるみたいだ。
今から昼ご飯代わりにロータスのカラメルビスケットと牛乳いただきます(^人^)
964無銘菓さん:2009/06/06(土) 12:24:46 ID:???
知り合いから貰った韓国土産が、ロータスビスケットのパクリだったの思い出したw
965無銘菓さん:2009/06/06(土) 14:33:25 ID:E7JVq0Td
ココナッツサブレ
966無銘菓さん:2009/06/06(土) 15:42:43 ID:???
紀ノ国屋のクッキーはどれもうまい
967無銘菓さん:2009/06/06(土) 21:29:11 ID:???
株式会社おぃしぃ のヘーゼルシナモン
その名の通りヘーゼルナッツがボリボリ入ったシナモンフレーバーのバークッキー
硬めの歯触りで、噛み締めると個性的なナッツとシナモンの風味が絶妙に合う!
968無銘菓さん:2009/06/06(土) 22:39:18 ID:V7L3sZvq
シャルウィ食べたけどごめん
ショートブレド好きなのに
悲しかった・・・
すごい甘党だから軽すぎた
個人的に甘ーくてバターコテコテのずっしり
かつさくさくが好き
国産ではなかなか出会えないかな・・・
969無銘菓さん:2009/06/06(土) 23:40:01 ID:7235NS7d
オールド・コロニアルのショートブレッドが意外に旨かった!
970無銘菓さん:2009/06/06(土) 23:50:43 ID:???
マクビティ チェダーチーズビスケット
を 食べた夢を見た。
なんか悲しい。
971:2009/06/07(日) 04:36:36 ID:???
>>949
ピザが気になるので、クリームを除けて食べてみた。
クッキー部分はムーンライトに近くなかった?
972無銘菓さん:2009/06/07(日) 05:31:07 ID:???
ピザ???
973971:2009/06/07(日) 10:10:41 ID:???
バタークリームで太(ピザ)りそうなんで除けましたw
974無銘菓さん:2009/06/07(日) 10:31:32 ID:???
森永紅茶シリーズの形を見ると、
ストレートティーは、MOONLIGHT
レモンティーは、WELL
ミルクティーは、LEAFY のようです。

俺はストレートティーのクッキーが一番うまいと感じました。
もともとMOONLIGHTも好きだ。
975無銘菓さん:2009/06/07(日) 11:22:51 ID:???
「株式会社おいしい」ってメーカーのクッキー
どこで売ってるか教えて下さい!
976無銘菓さん:2009/06/07(日) 13:34:00 ID:???
森永ビスケットのロングセラーは根強い人気だね。
なんでハーバードだけがウェルになったんだろう。
ハーバード好きだったのに。特にオレンジクリームを挟んだバニラの方。
977無銘菓さん:2009/06/08(月) 00:06:23 ID:???
パインサンドはまった
なんかおいしい
978無銘菓さん:2009/06/08(月) 00:40:48 ID:???
ミニクッキー
飽きが来ないおいしさ
979無銘菓さん:2009/06/08(月) 00:42:32 ID:???
ポンすけ
980無銘菓さん:2009/06/08(月) 10:35:15 ID:???
菓子工房のひとくちミルクビスケット

森永マリーを四角のミニサイズにしてミルクの風味と甘みを増した感じ。
981無銘菓さん:2009/06/09(火) 01:06:13 ID:???
ポンすけはスレチだよね?
982無銘菓さん:2009/06/09(火) 09:29:04 ID:wpj1XNY8
今週スーパーで午後の紅茶クッキーのデモンストレーション販売します
あれおいしいのかしら
983無銘菓さん:2009/06/09(火) 09:31:49 ID:???
>>982
さんざん既出
984無銘菓さん:2009/06/09(火) 13:15:15 ID:???
>>963
好みが似てるとは嬉しい。
ロータスのカラメルビスケット今日食べました!
985無銘菓さん:2009/06/09(火) 13:16:40 ID:???
>>975
クリエイトでしか見た事無いなぁ。

昔、そこのクッキー製造に携わってて、ひび割れクッキー食べ放題、もらい放題だったからその頃知り合ってたらねw
986無銘菓さん:2009/06/09(火) 20:01:06 ID:???
日本のメーカー製なら、ドリンクがあれば、気付いたときには軽く一箱は食べちゃうが
ロータスはあんなにちっちゃくても濃度がすごいんで、ワンドリンクに一枚で充分満足。
987967:2009/06/09(火) 21:10:57 ID:???
>>975
自分が買ったのは南千住駅すぐのララテラス南千住内
リブレ京成てスーパー
三種のアーモンドクッキーは結構見かけるけど
これはそこでしか見たことないなぁ

http://imepita.jp/20090609/755280
988無銘菓さん:2009/06/10(水) 07:44:40 ID:???
成城石井の和三盆ポルボローネがうますぎる
989無銘菓さん:2009/06/10(水) 09:07:49 ID:???
次スレをお願いしたく

テンプレ

☆★クッキー、ビスケット系 総合スレ 2★☆


いつもおいしい


★☆クッキー、ビスケット系 総合スレ☆★
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1204712497/l50
990無銘菓さん:2009/06/11(木) 03:17:26 ID:???
トラピストって格子模様の?
991無銘菓さん:2009/06/11(木) 11:38:46 ID:XvZkGV8W
>>975
自分はコモディイイダってスーパーで買ったよ
アーモンドクッキーしかなかったけど
992無銘菓さん:2009/06/11(木) 20:06:36 ID:???
>>990
トラピストガレットは格子模様の丸い形(那須)
トラピストクッキーは薄い長方形(北海道)
のイメージ
993無銘菓さん:2009/06/11(木) 20:23:35 ID:kpZWNB2z
どっちが美味しい?
994無銘菓さん:2009/06/11(木) 20:50:06 ID:???
格子のほうしか食ったことねえ
995無銘菓さん:2009/06/11(木) 21:50:08 ID:???
北海道の方しか食べたことない
母ちゃんが好物でよく買ってた
うちに缶がいっぱいある
996無銘菓さん:2009/06/11(木) 22:19:21 ID:???
どちらも大好き。
決められない。
997無銘菓さん:2009/06/12(金) 08:04:05 ID:???
うがー
998無銘菓さん:2009/06/12(金) 08:40:59 ID:???
泉屋クッキーで、
いろんな種類が1人分ずつ小分けパックになってるのが好き。
食べ過ぎが防げます。

でも、これって1パックの量が減ってる気がするんだけど・・・
999無銘菓さん:2009/06/12(金) 10:10:46 ID:???
>>995
缶?缶入りだっけ?
1000無銘菓さん:2009/06/12(金) 10:11:59 ID:???
ばあちゃんが生きてた時は、盆と正月に
泉屋の1番大きい缶のクッキー買って来てくれて
仏壇にお供えしてから、みんなで食べてたわ
懐かしいな。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。