コンビニのデザート、スィーツpart17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
コンビニで売っているデザート、スイーツについて語りましょう。
コンビニオリジナルや各コンビニ限定品など
同一メーカー、似ている商品名でも別物だったりしますので
レポを書き込む人はよく確認を。それではマターリとドゾー。

【前スレ】コンビニのデザート、スィーツpart16
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1195019894/
2無銘菓さん:2008/01/09(水) 00:43:32 ID:???
3無銘菓さん:2008/01/09(水) 00:45:17 ID:XIrv10IV
最近サンクスで売ってる山崎じゃないなんとかナインってとこのケーキ
結構気に入ってるんですけどたまにしか売ってないのはなぜ?
4無銘菓さん:2008/01/09(水) 01:24:05 ID:???
5無銘菓さん:2008/01/09(水) 02:27:38 ID:Izbbatww
前スレにもでてたけど、ローソンのもちもちのロールケーキやばいうまかった
6無銘菓さん:2008/01/09(水) 11:09:30 ID:???
>>1
今週発売になるファミマの男のきなこシューとティラミスシューは美味しそう。
7無銘菓さん:2008/01/09(水) 12:55:10 ID:gYMOrlRg
週明けからセブンの苺シューのクリームかなりへったような気がする。
発売当日に三個たべたけどどれもたっぷりはいってたのにガッカリ
8無銘菓さん:2008/01/09(水) 13:36:55 ID:???
そうなんだ…。
セブンの苺シュー、かじった瞬間どっとクリームが溢れて嬉しかったのに。
9無銘菓さん:2008/01/09(水) 14:07:18 ID:???
セブンお得意改悪ktkr
10無銘菓さん:2008/01/09(水) 14:24:25 ID:???
改悪の期間までが短くなってるな
11無銘菓さん:2008/01/09(水) 14:44:41 ID:???
ローソンで買ったもち食感ロール(チーズ風味)うまーい!
生地がもっちりしっとり!
チーズ味以外の味があるのだろうか?
12無銘菓さん:2008/01/09(水) 17:07:39 ID:/+7xugym
このスレで好評なので、私もローソンでもち食感ロール買ってきた!
うまい〜!!
このスレと出会ってなかったら絶対買ってなかった。
13無銘菓さん:2008/01/09(水) 17:17:32 ID:kc5MZaC3
もち食感ロール美味しいけど、一切れでいいや。二切れ以上食べると胃もたれした。
14無銘菓さん:2008/01/09(水) 18:03:44 ID:???
ドンレミーのほうが数倍旨い件
15無銘菓さん:2008/01/09(水) 18:32:40 ID:???
サンクスのストロベリーチーズケーキ
味は色と名前から受けるイメージ通りで旨いんだが
超上げ底スポンジは何とかならんもんか。
チーズケーキ部分と殆ど厚みかわらねえ。
16無銘菓さん:2008/01/09(水) 19:03:07 ID:???
>>14
自分もそう思う。
17無銘菓さん:2008/01/09(水) 19:28:07 ID:pJUsSp0A
>>14
>>16
禿同。
ヤマ製とかありえんし
18無銘菓さん:2008/01/09(水) 20:42:42 ID:???
サンクスのいちごダブルシューたべた人いますか?
上にもかいたけどセブンのいちごシューがあまりにも改悪されたから(私がたべたのはスカスカで空気:クリームが6:4くらい)別なクリームたっぷりのを探してるんだけどサンクスのはどうなんだろう…
19無銘菓さん:2008/01/09(水) 21:06:49 ID:???
サンクスのシェリエの関東限定の苺クレープ(゚д゚)ウマー!
苺が入って105円は凄い
ロピア頑張ってるな
20無銘菓さん:2008/01/09(水) 21:23:46 ID:???
セブンのいちごのシュークリームおいしかったよ。
今日食べたけどクリームたっぷりだった。
21無銘菓さん:2008/01/09(水) 23:40:59 ID:mp5YNjr5
原材料の高騰で
どこも厳しい現状なんぢゃん?
でもクリーム減ったの哀しい
22無銘菓さん:2008/01/10(木) 00:01:31 ID:4TwlPzlo
ちゃんと寒天使ってる、杏仁豆腐が食べた〜い!
23無銘菓さん:2008/01/10(木) 05:37:55 ID:UhghBu0u
>>22
ちゃんと???
本物の杏仁豆腐て寒天使う?
24無銘菓さん:2008/01/10(木) 05:52:50 ID:odLHKoti
23 の馬鹿さ加減(^_-)☆
25無銘菓さん:2008/01/10(木) 06:54:53 ID:???
ヤマのロールケーキやたらマンセーしてる人達は、ドンレミーと食べ比べた結果でマンセーなの??
26無銘菓さん:2008/01/10(木) 07:09:36 ID:N+52qgSV
ドンレミーって足立区の会社だけど、関東以外でも売ってるの?
ヤマザキのは普通に美味しかったけど値段が高い
27無銘菓さん:2008/01/10(木) 07:15:12 ID:???
確かにドンレミーのもおいしいけどもち食感ロールの方が初めて食べた時の感動が大きかったな。
28無銘菓さん:2008/01/10(木) 10:34:45 ID:jHPL23MV
千葉だけどドンレミーってどこに売ってるの?
食べ比べたいんだけど、売ってるとこがない…
29無銘菓さん:2008/01/10(木) 10:51:14 ID:sIlKlxWu
普通にスーパーとかで売ってない?>ドンレミー
30無銘菓さん:2008/01/10(木) 10:56:14 ID:w/v8lg/i
ドンレミーのもっちもっちスフレエーピーで売ってる
チョコ好きのチョコケーキも

ローソン何度行ってもモチ食感とチョコ好きに出会えない自分はエーピーでガマンしてる・・・
31無銘菓さん:2008/01/10(木) 12:11:00 ID:???
ドンレミーはスーパーだと198円とかで売ってるし、チョコ味も美味しい!
期間限定の抹茶小豆も美味かった。また再販して欲しい…
32無銘菓さん:2008/01/10(木) 13:39:55 ID:ZuhW34X8
サークルKで新発売のチョコレートプリン買ったけど濃厚でウマー(゚д゚)
33無銘菓さん:2008/01/10(木) 14:12:13 ID:???
流れ気にせずかきこみます

「チーズ好きの〜」はハァ?と思いましたが
「チョコレート好きの〜」は美味しかったです

上にあった「もちロールチーズ」
昨日気になったんだが未購入
読むと買いたくなるねぇ
ヤバす
34無銘菓さん:2008/01/10(木) 14:29:45 ID:???
セブンのイチゴシュー、先週と比べると確かに改悪。
クリームが少なくなり、上のチョコとシュー皮の固さの
印象しかないな。
35無銘菓さん:2008/01/10(木) 14:59:09 ID:???
サンクスの苺と栗のモンブランは美味しいけど、苺と栗を合わせなくてもと思った

同じくサンクスの苺プリンパフェや、ローソンの苺ミルフィーユとかの値段の高いもののレポが欲しい
36無銘菓さん:2008/01/10(木) 15:28:16 ID:YHMXMV5/
ローソン、もち食感ロールに続いて
チョコレート好きのためのチョコケーキも美味しかった。
確変中だから、来週にも期待^w^
37無銘菓さん:2008/01/10(木) 15:53:32 ID:???
まあセブンの改悪はいわば仕様だからな。新発売の初週に勝負をかけて買うしかないww
上の経営体勢の問題だろ。おでんの売出しや味付けの決定のもテレビでみたがあれ以来おでん買う気しないし。
38無銘菓さん:2008/01/10(木) 16:23:30 ID:???
ローソンの苺のタルト、微妙だなぁ。
値段たかすぎるよ。
39無銘菓さん:2008/01/10(木) 16:42:39 ID:???
>>25
うん
ヤマのロールケーキ美味くなったよ
40無銘菓さん:2008/01/10(木) 16:57:21 ID:???
ロールちゃんの新味、春色桜ハケーン
ウマー!自分はロールちゃんの中では一番好きな味。
苺はもう終了なんだろうか。今後の限定ロールちゃんに期待。
41無銘菓さん:2008/01/10(木) 18:31:00 ID:???
ローソン行ったらもち食感ロール1個しかなかった
購入後、即食ってみた
う〜ん、、、
期待しすぎたかな
42無銘菓さん:2008/01/10(木) 18:46:50 ID:???
【2ちゃんねる停止】 2ちゃんねるが12時間にわたって停止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199955812/
1 名前: FOX ★ 投稿日: 2008/01/10(木) 18:03:32 ID:???0

レンタルサーバー BIG-server.com ( http://server.maido3.com/ )では、
2008年1月11日午前6時より挑戦する次世代の新しいコアルーターへの
置き換え工事への万全の備えとして、2ちゃんねる停止向けAAの配布を開始したと伝えた。

BIG-server.comでは先日発表のとおり、2008年1月11日午前6時(日本時間)より、
サーバー収容先である Pacific Internet Exchange (PIE) 社
データセンターにおいて、新型コアルータへの交換作業を行うそうである。

この際、同データセンターに収容されている「2ちゃんねる」が
12時間にわたって停止するのに伴い、2ちゃんねるユーザーの皆様が、
サーバー復旧を待つ間に活用していただくAA(アスキーアート)の配布を開始た。
43無銘菓さん:2008/01/10(木) 20:53:31 ID:???
セブンでヤマのシューロールケーキ?っての買ってみた
あまり期待してなかったがクリームたっぷりでなかなかうまかったよ
値段の割にはボリュームあるし
ロールちゃんは個人的にイマイチだったがこれならリピするかも
44無銘菓さん:2008/01/10(木) 21:14:48 ID:???
シューロールケーキって3年くらい前からあるぞ…
パサパサでヤマザキ独特のクリームでまずい

ローソンの苺ミルフィーユはパイ生地が少なくて、イマイチだな
45無銘菓さん:2008/01/10(木) 21:58:52 ID:???
いや、3年どころか、10年近く前からある
シャトレーゼのシューロールケーキが量と値段的に手軽に食べれる感覚でよかったけど、
最近舌が肥えてきたのか、昔ほどの感動がなくなっちゃった。たしかに、昔よりパサになったよね。

もち食感やっとゲットできたけど、ドンレミーのがはるかにモチモチでガックシ・・・
46無銘菓さん:2008/01/10(木) 22:09:34 ID:???
ロールちゃん新味ってどこの地区?
北関東見つからないよ(´;ω;`)
47無銘菓さん:2008/01/10(木) 22:45:48 ID:???
>46
埼玉県内のスリーエフで買いました。
ピンクのパッケージなので一見苺と間違えた。
48無銘菓さん:2008/01/10(木) 23:14:41 ID:???
スリーエフって新商品が出るのが早いイメージがあるから、ロール桜もこれから順次発売になるのかも?

ヤマのロール期待しすぎたのかイマイチだった。油っぽい。生地も言うほどもちもちしていなかったし。
個人的にはドンレミーの方がもっちりしていたと思うし、おいしかった。
49無銘菓さん:2008/01/11(金) 01:31:04 ID:rp3GXmb4
ファミマのデカいプリン(380円だったかな?)ハッピープッチンプリンに生クリームかけた感じの。
食べた人いる?
次の機会に買おうと思ったら売り切れてたorz
50無銘菓さん:2008/01/11(金) 02:46:21 ID:Ih/anUdQ
>49
前スレ辺りにいたはず
結構さっぱりめだったよ
51無銘菓さん:2008/01/11(金) 08:08:54 ID:???
>>49
食べたよー
食感はトロっと、でも後味はたしかにさっぱりで、そこそこ美味しい
ただカラメルがいかにもゼラチン状で、そこが好みじゃなかった
52無銘菓さん:2008/01/11(金) 10:38:30 ID:???
ファミマのティラミスシューときなこシュー食べた!

きなこ神!!!!!
今日中にリピするwwwwwww
53無銘菓さん:2008/01/11(金) 10:51:38 ID:???
シューロールケーキだが俺も久々に食べたけど美味しくなってった。
前のだと、モサモサしてる感じで口の中に残りすぎて最悪だったけど
今のだと、しっかりとした生地ってな感じで味も悪くなかった。
ただ、上にも出ていたがクリームがねwこればかりは仕方がないw
値段とボリュームを考えれば妥当ってなとこ。

あと、セブンのエクレア一時的に見なかったが
この前売っていたので久々に食べた、ずいぶんと改悪になったなw
あのチョコの食感とかスゲー好きだったのに
しかも値段もよかったし。
今はあぁ〜ってな感じだった。(イミフだなw)

セブンのいちごのワッフルも食べた。
セブンにありがちな上手くまとまった味だった。
まぁ、値段も考えれば俺は一回食べれば十分リピなし。
54無銘菓さん:2008/01/11(金) 11:20:21 ID:???
ローソンのもち食感ロール(゚д゚)ウマー
ファミマのきなこシュー美味しいね
55無銘菓さん:2008/01/11(金) 13:13:51 ID:???
サーKのシェリエの苺クレープが話題にならないのが不思議
苺入りで105円だぞ
関東だけの販売らしいが
56無銘菓さん:2008/01/11(金) 13:25:08 ID:???
関西他は15日だっけ

なんかシェリエさ、最初はブランド感というか特別感が出て
新しいの見かけたら立ち止まってたけど
今じゃ新発売のデザートにかたっぱしからシェリエってつけてるだけになってるし・・・。
デザート棚いっぱいに真っ黒の背景でこれでもか!っていうぐらい
大量にあったらなんかもういいやwって気になる。
プリン、杏仁は美味かったけどそこから食べてないなー。
57無銘菓さん:2008/01/11(金) 14:03:32 ID:???
ここ見て買う気のなかった
セブンの苺シュー買ってみた

そういやイチゴものは好きでなかったことを思い出した
再確認した

コンビニ苺だらけで今の時期はつらい
58無銘菓さん:2008/01/11(金) 14:19:05 ID:???
ファミマのシュー好評みたいだけど生地がもそもそしすぎてて中身は結構おいしいのにもったいないかんじする・・。
ローソンの走れチュロスとかいう(菓子パンにあたるようだったらごめん)のたべてみたけど結構ウマイ!
ロズネっぽいかも。
59無銘菓さん:2008/01/11(金) 14:24:59 ID:???
>>57
同じく苺モノが苦手…

近所のサークルKは一面苺苺苺でワロタ
どのコンビニでも苺ばかりで微妙。
果物の苺はまだいけるが苺クリームがダメなんだよな。
60無銘菓さん:2008/01/11(金) 14:54:02 ID:???
はじめてファミマのsweets+のキャラメルのクッキーと新商品のチョコレートコーティングのパウンドケーキみたいのたべたけどどっちもおいしかった。
他のもためしたいけどオススメありますか?
61無銘菓さん:2008/01/11(金) 15:58:32 ID:Ih/anUdQ
今日発見したんですが、ファミマの男のきな粉シュー食べた人いますか?
きな粉主張してるでしょうか?
62無銘菓さん:2008/01/11(金) 16:10:07 ID:???
>>61←こいつは酷い
63無銘菓さん:2008/01/11(金) 16:28:03 ID:sul/noIw
ローソンのもちもちロールケーキのチーズ味おいしいと思ってたけど、ここをみてドンレミーのを買ってみた

ドンレミーの方が少し大きく感じたし、こっちの方がうまぁぁぁぁ!

しかもスーパーで198円で買えたぜ
64無銘菓さん:2008/01/11(金) 16:41:16 ID:BbQ/x+R0
今日、やっとドンレミーのもっちりスフレロール発見できた!
確かに、ローソンのよりもっちりしっとりでおいしかった。
クリームもドンレミーのほうがいいと思った。
65無銘菓さん:2008/01/11(金) 17:03:33 ID:???
セブンの生チョコ大福の中身がオレンジホイップになってた。
美味しかった。
66無銘菓さん:2008/01/11(金) 17:31:43 ID:9My7S5ZJ
セブンで買った、どんぶりサイズのレアチーズケーキ(390円)は
うまかったよ。あれにフルーツのせたら、ケーキ屋クオリティ。
しかもサイズは2個分なのに、1個のお値段。
67無銘菓さん:2008/01/11(金) 18:47:16 ID:???
>>55
だってちっちゃいんだもん
68無銘菓さん:2008/01/11(金) 23:07:39 ID:???
シューロールケーキにレスくれた人どうも
自分は基本的にスポンジがかなり苦手な方なんだけど
(これはクリームの多さに惹かれて買った)
特にパサ感も感じず普通に美味しく食べられたから逆に意外だったんだよね
シャトのシューロールも好きだけどそこまで差は感じなかったかな
クリームに関しては味より量に満足したって感じw

ちなみに今年初めて食べたから今までのとの違いはわからん
6949:2008/01/11(金) 23:16:28 ID:???
>>50>>51
レスありがとう(*´д`*)
そっかーさっぱり目なんだね!ますます食べたくなってきたyo!
私もカラメルは最後にすするのが好きだったりw
明日こそ買えますように…
70無銘菓さん:2008/01/11(金) 23:34:21 ID:cH3ZEwWW
>>66
がっつりれあチーズだっけ?
くどくないからまるまる一個いけちゃうよな
同じシリーズのプリンパフェも食べたけどチーズのが断然うまい!
71無銘菓さん:2008/01/12(土) 00:01:21 ID:jggiCqRg
ファミマのきなこシューとティラミスシュー不味い。
72無銘菓さん:2008/01/12(土) 00:18:03 ID:???
>>71
ティラミスシューは不味い
と言うかクドい

きなこは殺人的美味だと思ったけどなぁ
生地は置いといて、フィリングが
73無銘菓さん:2008/01/12(土) 01:00:00 ID:???
ファミマのきなこシューとティラミスシュー食べた。
ティラミスはでかくて食べ応えあり。だけどチーズの味薄めでした。
きなこはウマい!
きなこカスタードが香ばしくてイイ。求肥入りなのも嬉しい。
74無銘菓さん:2008/01/12(土) 03:20:37 ID:???
同じくファミマシュークリーム2種。
ティラミスは甘さ控え目どころか味薄い。
食べごたえあってクリームも多いのはいいかな。

きなこは牛肥入りは驚き。
けど中のクリーム自分はあまり好きな味じゃなかったかな。
至って普通だなという感じ。
期待しすぎてたからかな。リピは微妙。
75無銘菓さん:2008/01/12(土) 03:31:22 ID:???
>>60
sweets+、焼き菓子の定番に関しては、そんなにマズーってのは無かった気がする。
個人的にお勧めはマドレーヌかな。フィナンシェはいつの間にか無くなってたし。
期間限定かも知れないけど、塩キャラメルパウンドも美味しかったよ。
76無銘菓さん:2008/01/12(土) 12:59:11 ID:???
99市場の濃厚杏仁豆腐、値段もとろとろ加減も申し分なし。
77無銘菓さん:2008/01/12(土) 14:07:23 ID:gbvz5bmQ
ファミマのきなこシュー、不味い!!! 
全体的に、きなこクリームの味が何とも微妙。 
買うんじゃなかった。

ティラミスも買っちったけど、期待できねぇな
78無銘菓さん:2008/01/12(土) 14:26:02 ID:???
>>75
レスd!
塩キャラメルときいただけでうまそう・・
マドレーヌもためしてみます!
給料はいったら一度全部かいしめてみようかな。
ここって塩の加減がうまいような気がする。。

79無銘菓さん:2008/01/12(土) 14:29:16 ID:???
自分もきなこもティラミスもまずいとおもった。
くどいし何よりシューがおいしくない。
80無銘菓さん:2008/01/12(土) 15:40:03 ID:X2KGs4yS
ティラミスシューはティラミスの味がしなかった。
きなこシューはきなこの味した。
81無銘菓さん:2008/01/12(土) 16:05:05 ID:???
ティラミスシューの皮が不味い
82無銘菓さん:2008/01/12(土) 16:37:27 ID:???
ファミマのきなこシューの求肥はどの位入ってる?求肥あんま好きじゃないけど、きなこは好きだから気になる。
83無銘菓さん:2008/01/12(土) 16:44:20 ID:???
シュークリーム苦手なのにきな粉に誘われてたった今ファミマのきなこシューに挑戦した私が通りますよ
絶望する程まずくもなく感動する程美味しくもない感じ
良くも悪くもコンビニデザートだと思って食べれば別に損したとかは思わないレベルでした
シューの中身はちゃんと詰まってて詐欺ではなかったし甘さも控えめできな粉の風味もそれなりに感じました
ローソンのリラックマシューみたいにカボチャシューの癖に甘さでカボチャ風味が台なしとかではないので
気になる方は一度食べてみると良いかと
私的には好奇心的にも度食べれば良いかーな感じでした〜

ちなみにシュー皮は私がシュークリーム苦手な理由なのでノーコメントで
84無銘菓さん:2008/01/12(土) 16:52:39 ID:???
>>82
私はシュー皮パリパリにするのにオーブンで焼いちゃったから正確にはわからんけどあんまり気にならなかったかなぁ
シュー皮が求肥に殺されてるとか全く感じなかったしあれがあったから全体的にくどくなかったのかなとは思ったけど
正確にレポできなくてスマンが参考までにどうぞ
85無銘菓さん:2008/01/12(土) 17:04:27 ID:???
きなこシュー、不味くはないけど自分的には微妙だった。
まず求肥が合わない。きなこ風味だからってわざわざ入れなくても、って感じ。
クリームはそこそこウマいんだけど
かじった途中で中身見たらきなこカスタードが鼻水みたいに見えたw
で、シュー皮はパサモソでイマイチ。
なぜかこのシューは食ってるうちに飽きてくる。
リピはないや。
86無銘菓さん:2008/01/12(土) 18:14:16 ID:???
まずくはないけど、という書き出しのレスは99%酷くこき下ろすな
鼻水はないだろ鼻水は
87無銘菓さん:2008/01/12(土) 20:04:34 ID:???
まだ食べてはないけど、なぜか蓄膿症の鼻水を想像して萎えた
おれアホ
88無銘菓さん:2008/01/12(土) 20:05:44 ID:???
鼻水ふいたw
食べ物に失礼だ〜

セブンイレブンのがっつりレアチーズが気になるんだけど、チーズの味はしっかりしましたか?
レアチーズのヨーグルトみたいだったりクリーム混ぜてある甘〜なのが苦手で(´・ω・`)
食べた方教えて下さい
89無銘菓さん:2008/01/12(土) 20:40:08 ID:???
きなこシュー、牛皮ならではの存在感なし
もちもちではなく、べとべと系
きな粉は濃いから牛皮に期待しなければまずくはない
90無銘菓さん:2008/01/12(土) 20:47:23 ID:???
鼻水なんて書かれたら食べる気が・・・
あえて挑戦を
91無銘菓さん:2008/01/12(土) 20:49:15 ID:???
まさかの販促効果
92無銘菓さん:2008/01/12(土) 23:05:07 ID:???
きなこシュー、カスタードが鼻水なんじゃなくて求肥が鼻水っぽく見えるんだと思うが
93無銘菓さん:2008/01/12(土) 23:33:28 ID:???
だからやめろと言うのに

>>88
けっこうレポあったはず
自分が食べた感じでは上の白い大部分が88の嫌いなそういう系統じゃないかと
下のクリーム色の部分はちょっとマシだけどそんなにチーズが濃いわけではないかな
私は好きなんだけど88には向かないかも
94無銘菓さん:2008/01/12(土) 23:34:22 ID:???
>>89
牛皮入りなんてグロいもん食ってんなぁ
95無銘菓さん:2008/01/13(日) 00:10:21 ID:???
>>89
確かにべとべと系だな>きなこシュー求肥
あの食感はキモス
96無銘菓さん:2008/01/13(日) 00:23:48 ID:H/k5NDcS
きなこシュー食べた。確かに求肥はベトベト感があったけど、全体となじんでて食べやすかったし、美味しかったよ。私は好きだけどな〜。今日の朝ごはんはティラミスシュー。
97無銘菓さん:2008/01/13(日) 00:37:18 ID:???
>>93
レスありがとん。
値段も量も結構なもんだし、無難にやめときます・・

サークルKのイチゴのショートケーキ、微妙だった。クリームがすくなくて途中でモソモソしてくる。イチゴ味のクリームも微妙。

100円のイチゴクレープはまあまあでした。値段が手頃なのでリピもありな感じ。
98無銘菓さん:2008/01/13(日) 01:07:55 ID:???
>>94
牛皮=求肥
見た目が似てるから、昔は求肥じゃなくて牛皮と表現してた。
今でもそう表記してる菓子屋はいっぱいあるんだけどw
99無銘菓さん:2008/01/13(日) 01:16:03 ID:???
へぇ〜知らなかった
100無銘菓さん:2008/01/13(日) 04:54:15 ID:???
関東は苺クレープで、関西は苺シューが先行発売か
苺のダブルシューはヤマザキ?ロピア?栄屋?
101無銘菓さん:2008/01/13(日) 07:29:29 ID:???
>>98
どこが似てるんだよ…と思って調べたら昔は黒かったんだねぇ
とりあえずあまり一般的な表記じゃないよ
102無銘菓さん:2008/01/13(日) 08:18:03 ID:???
>>101
一般的な表記かどうかではなく
牛皮でも間違いじゃないということを知らないのに
バカなレスしてるから笑われてるんだろ
103無銘菓さん:2008/01/13(日) 08:37:06 ID:???
あまり一般的な表記じゃないってどんだけ無知なのwww
94や101みたいな馬鹿ってうざすぎ
104102:2008/01/13(日) 08:58:16 ID:???
94の事を私に言われても困る……
それに古い言い方は一般的じゃないと思うけどな
おばはんか?って印象
変換でもすんなり出てこないのにわざわざ使うのは逆に変だよ
105無銘菓さん:2008/01/13(日) 09:04:46 ID:???
>>103
いちいち草生やしてないと気が済まない奴の方がよほど馬鹿でうざい
お前の発言は学があっても品がないわ
106無銘菓さん:2008/01/13(日) 09:06:50 ID:???
>>84
シュークリームをオーブンで焼き直してクリームの味はおかしくはならない?
求肥入りのものは温めて食べるのが好きなんだけど、
シューは生菓子だし、温めない方が良いかなと思っていたので。
107無銘菓さん:2008/01/13(日) 09:13:08 ID:???
>>106
私もそれ気になってた
普通のカスタードならたまにやるし温かいのも美味しいんだけど
黄な粉クリームはどうなんだろ
くどくなったりしないのかな?
108無銘菓さん:2008/01/13(日) 09:15:05 ID:???
>>101
菓子関係に疎い私ですら求肥=牛皮は知ってるし自分の無知を棚にあげる発言は恥を晒すだけなのであまりしない方が良いかと
ちなみに由来は初めて知りました
109無銘菓さん:2008/01/13(日) 10:52:18 ID:???
KYだな
110無銘菓さん:2008/01/13(日) 11:09:02 ID:???
>>108
何時代の人間だよ
牛皮なんてどこでも「とも言われる」とか「(牛皮)」とか「改められた」なんて書かれてるものなのに常識?
自分こそ恥を晒してるんじゃないのか
111無銘菓さん:2008/01/13(日) 11:43:38 ID:???
いろいろ調べて無駄に求肥に詳しくなったぜ
112もう「求肥」で煽りあうのやめい:2008/01/13(日) 11:56:46 ID:???
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|
         レ!小l( ●) (●)从 |、i|  
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ   お兄ちゃん☆
             ヽ、  ゝ._)   j / 
            ヘ,、 __, イ 
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
          _______                       ,. -‐―――‐-、
        /          \                  .γ::::::::::::::::妹::::::::::::::ヽ、
      __/             \                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /.            、    |           ヾ\ γ:::::::::::_∧_∧_:::::::::::ヽ  /ノ
    |.         ,(⌒(○)ヽ    |            〃 ||(:::::::::/ (((    ((( \::::::::)||  ヽ
    l  lヽ      )>       /            彡/ \:/  <●>  <●> \ノ \ヾ
   /    ヽ\   `(__,(○) / /              /   /|    (__人__)    |
   |      \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \           〈    ヽ_\    `⌒´     /
   |     |ヽ、二⌒)、          \          \               \
113無銘菓さん:2008/01/13(日) 13:56:46 ID:???
ローソンで買った苺のミルクレープ?おいしかった。でも180円はちょっと高い
サンクスの105円の苺のクレープはまぁ可もなく不可もなく。値段の割にはおいしいかな

>>59
私も苺は好きだけど苺味のお菓子が苦手だった(苺ジャムとかはOKで
着色料がピンクで香料がついてるだけっぽいのがダメ)けど
最近は生苺っぽいお菓子が増えてる気がする。そういうのは食べれるよ。
114無銘菓さん:2008/01/13(日) 14:25:24 ID:???
>>106>>107
手を加えてないオリジナルを食べてないから味の変化は解らないけどもおかしい味ではなかったと思う
暫く冷凍庫で冷やしてオーブンで焼いてシュー皮以外にはあまり影響ないようにはしたし
きな粉クリームとは言えホイップクリームやカスタードクリームにきな粉混ぜました的なもんだしねぇ
ただシュークリームで求肥が温かくなる程温めるのは他のクリームが溶け出すから自殺行為な気がするよ
115無銘菓さん:2008/01/13(日) 19:01:25 ID:H/k5NDcS
ティラミスシュー微妙。不味くもないし美味くもない。シュー皮はココアらしい苦味があって良かったけど、クリームがね…。味があまりしない。リピなし
116無銘菓さん:2008/01/13(日) 20:46:28 ID:???
>>114
レスありがとう
注意しつつやってみようかな
117無銘菓さん:2008/01/14(月) 00:40:44 ID:???
ここみてきなこシュー食べたけど期待しすぎたせいかいまいちでした・・・
118無銘菓さん:2008/01/14(月) 01:10:11 ID:???
このスレの情報で一体どんな期待をしてたんだwwwww
美味しいという人は殆どいないぞ
ついでに俺もイマイチだと思った
シュー生地もパサパサでまずいし
119無銘菓さん:2008/01/14(月) 10:19:04 ID:???
好みそれぞれが前面に出ちゃうからね
ここで美味しいって評判だったから食べたけど自分には合わないとかあるし
自分の中でハードルあげないようにして食べてるw
120無銘菓さん:2008/01/14(月) 10:35:07 ID:???
セブンのでかいチーズケーキ食ってみたいんだが、
全然出会えない。
121無銘菓さん:2008/01/14(月) 10:50:47 ID:SmfNPOD7
サンクスのいちごロールケーキおいしかった〜

最近のコンビニのロールケーキ美味しくてうれしい
122無銘菓さん:2008/01/14(月) 12:17:30 ID:???
ここのレポは地味に詳しく書いてるの以外は参考ならないよ
ただ美味しい!しか言わないとか味については触れずふわふわ!たっぷり!リピ決定!みたいなのは無視するにかぎるねー
たかがコンビニデザートになんでそんな?ってぐらい叩いてるのも無視だね
最初は信じて失敗しちゃったよ
123無銘菓さん:2008/01/14(月) 15:23:47 ID:???
きなこシュー、興味が湧いて食べてみた。すんごい微妙……
なんか色々やり過ぎで結局gdgd、みたいな。きなこカスタードだけのほうが美味しいと思う。
ティラミスはコーヒーとチーズの風味、どっちが勝ってるの?

周りにファミマとローソンしかないから皆のレポが裏山
124無銘菓さん:2008/01/14(月) 15:25:21 ID:kQu4f3Uo
近所のファミマで売ってた濃厚チーズヨーグルトってのがすごい美味しかった!
量は少ないけどスプーンに少しつけて食べただけでも味が濃いから長い間食べられる。
でもこの前サンクスとかでも売ってるのを見かけたからコンビニスイーツとは違うかな?
125無銘菓さん:2008/01/14(月) 15:29:55 ID:7/7Dmfx9
私の所も周りにファミマとローソンしかないからみんなが裏山。せめて近くにセブンイレブンが欲しい。
126無銘菓さん:2008/01/14(月) 15:49:13 ID:???
母「今度あそこにコンビニ出来るってよ」
俺「え、マジ!?セブン、ローソン?あ、ファミマかな?」
母「デイリーストアだって」
俺「あ〜ヤマザキかぁ…」
127無銘菓さん:2008/01/14(月) 16:12:00 ID:kKVRa00Z
>>126
おまいの反応にワロタw。
128無銘菓さん:2008/01/14(月) 16:22:29 ID:???
ミニストップで買ってきたの食べてみた

苺のクリーミー杏仁(名前違うかも)
上に乗ってる苺ソース不味い。しかも何故かゼリーみたいに固まってて気持ち悪い。
杏仁部分は、やたらと甘いミルクプリンて感じでこれまた不味い。
甘い上にけっこう量あるから、食べるのしんどかった。二度と買わない。

十勝冬プリン
ソフトクリームと同じ牛乳使ってるらしく、ミニストップのソフト好きとしては
期待してたんだか全然ダメだった。やわらいプッチンプリンみたいな味で美味しくない。
これ買うなら、味・値段ともにサンクスの窯出しプリンの方がずっと良い。

ミニストップって殆ど買ったこと無かったから知らなかったけどデザート不味いのな。
129無銘菓さん:2008/01/14(月) 17:38:10 ID:???
ミニストップデザートだと、フジパン製とか多かった希ガス。

セブン生クリーム大福チョコのオレンジホイップ食った。
ウマ。改悪せずどうか美味しいままで。ナムナム。
130無銘菓さん:2008/01/14(月) 18:26:42 ID:YjOjQDCV
>>126
ヤマザキ、パイシューは劇的においしいと思うよ
131無銘菓さん:2008/01/14(月) 18:30:19 ID:???
ドンレミーのもちもちスフレロール売ってねえぇ!
コンビニには売ってないのか‥
スーパーにはモンテールしかないし。買った人どこで買ったか教えてくだはい
132無銘菓さん:2008/01/14(月) 18:47:39 ID:C8JP0x7u
>>130
デイリーって菓子パンはヤマ製品しかおいてないの?
ある意味羨ましい。
133無銘菓さん:2008/01/14(月) 18:52:51 ID:???
ヤマ以外もあった気がする
菓子パンは確かにかなり充実してるな
あとパイシューは本当にうまい
134無銘菓さん:2008/01/14(月) 19:02:00 ID:cSLRvpR4
セブンのジャンボレアチーズ食べたけどさっぱりしてるから全部食べちゃったよ
ファミマのも今度食べてみようかな
135無銘菓さん:2008/01/14(月) 21:53:58 ID:???
>>131
もちもちスフレロール、ジャスコで買ったよ。
136無銘菓さん:2008/01/14(月) 22:21:44 ID:uLILoKdj
>>131
ヨークマートで発見した!
私もコンビニ探しまくったけど、どこにも売ってなかった。
137無銘菓さん:2008/01/14(月) 22:31:03 ID:6TgtiyE4
キャンパスのともみちゃん
メールください。
138無銘菓さん:2008/01/14(月) 22:46:46 ID:JrWiZrbL
ともみですがなにか?
139無銘菓さん:2008/01/14(月) 23:31:00 ID:???
>>132
地元のデイリーには一時米屋のどら焼き置いてたけど今はヤマザキのしかないな
140無銘菓さん:2008/01/14(月) 23:35:21 ID:1pBAwodK
ここ見てローソンのもちもちロールケーキ?かってみたけど高い割に美味しくなかった↓
味がチーズ以外あればいいのに…
141無銘菓さん:2008/01/14(月) 23:57:20 ID:???
はい、次の人↓
142無銘菓さん:2008/01/15(火) 06:48:43 ID:???
   ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、 
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
143無銘菓さん:2008/01/15(火) 07:24:54 ID:???
>>135-136レスさんくす。
ヨークマートは関西にはないよな‥ジャスコも近くになくて涙目。これはあきらめるべきか‥
>>142なぜかワロタww
144無銘菓さん:2008/01/15(火) 09:48:12 ID:???
ファミマの5種のチーズプリン美味すぐる
濃厚!

ケーキのほうは微妙…
145無銘菓さん:2008/01/15(火) 13:18:27 ID:???
私は3種のチーズケーキの方が美味いと思った。
噂の鼻水シュー買った。あとで食べてみよう
146無銘菓さん:2008/01/15(火) 14:54:27 ID:???
>>131
私は丸井の地下の食料品売場で買ったよ〜
どこかでひょっこり見つかるといいね!
147無銘菓さん:2008/01/15(火) 16:18:16 ID:???
>>131
エコスとグルメシティ
148131:2008/01/15(火) 17:30:00 ID:???
>>146-147情報ありがとう。あまり期待せずいろいろ周って見る。
グルメシティは1件周ったけどなかったんで
もう1件のほうもいってみるよ
関西にはないんかねえ・・・
149無銘菓さん:2008/01/15(火) 20:02:33 ID:???
西友でドンレミーのスフレロール見つけたから、買おうと思って手に取ったけど
財布に30円しか入ってないのを思い出して諦めた…

これから仕事でお給料もらうから、明日まで我慢…
150無銘菓さん:2008/01/15(火) 20:19:56 ID:???
現在もち食感ロールにハマりリピ中。このスレ見てドンレミーのが美味いらしいから期待して探してるが未だ見つからないorz
西友なら近いから行ってみようかな。
151無銘菓さん:2008/01/15(火) 21:20:03 ID:???
ファミマの男のチョコバナナシューうまい!
皮はパサパサなのは否めないんだが
ビターなチョコクリームがバナナの甘さと程良く合っていて
ホイップクリームのミルキーな風味とも相まってウマい
これはリピする
152無銘菓さん:2008/01/15(火) 21:32:34 ID:???
>>148
ヨークマートってセブン系列じゃないっけ
セブンにないかなぁ
153無銘菓さん:2008/01/15(火) 21:34:49 ID:???
>>151
バナナ部分ってどんな感じ?
けっこう甘い?
154無銘菓さん:2008/01/15(火) 21:36:27 ID:???
生チョコ大福オレンジホイップうまい。
ビターチョコとオレンジは合うね。
155無銘菓さん:2008/01/15(火) 22:26:54 ID:???
>>153
生のバナナのスライスが入ってる
特に砂糖などで甘味を付加してあるわけではなかったと思う
めちゃくちゃ甘いのが好きな人には多少物足りないかも
156無銘菓さん:2008/01/15(火) 22:30:44 ID:???
>>152
うちの近所のセブンだけど、ある時とない時が1ヶ月スパンくらいである
ひょっとしたらミール商品の月があるのかもね?
他に、ホットスパー、サンクス、エーピーでも見かけたけど
ドンレミーって足立区の企業だから、関東付近でしか売ってないのかもしれない
157無銘菓さん:2008/01/15(火) 22:34:39 ID:???
>>155
あ、生のバナナなんだ?
バナナ味クリームみたいのを想像してたよ
いいかも
食べてみようかな
教えてくれてありがとうノシ
158無銘菓さん:2008/01/15(火) 23:24:36 ID:???
>>156確かに関東にしかないのかも‥関西で西友も探したけどなかったし
セブンやサンクスはやはり自社ブランド製品のが多いので見つからない。
まああんまひっぱってもスレ違いになりそうだし行けるとこ探してなかったらあきらめるわ。
159無銘菓さん:2008/01/15(火) 23:27:43 ID:???
>>155
良い情報をありがとう。
生のバナナがスライスとは言え入っているなら見かけたら買ってみよう。
チョコにバナナなんて美味い組み合わせだし期待。
きなこシューも、きなこクリームと求肥で美味しかったし。
求肥って冷蔵してあるし、固くなっているのを想像していたけど、実際食べると軽く引きが出るくらいもちもちだった。
これでシュー皮がパサパサしていなければなぁ。

ミニストップの塩キャラメルパフェ?が食べたくてハシゴしたけど売り切れだった。
160無銘菓さん:2008/01/15(火) 23:53:18 ID:???
サンクスのショコラ苺が美味しかった
ココアムースとチョコクリームでビター系かも
ロピアだったので即買いで正解
161無銘菓さん:2008/01/16(水) 02:17:26 ID:???
もち食感、なんでわざわざチーズ風味なんだろ。普通でいいのに
悪くはないけどこれなら評判よくない?シューロールケーキのが好きだ
162無銘菓さん:2008/01/16(水) 06:07:26 ID:xb9/CYvt
餅食感どら焼きのカスタードが美味しい
ヤマザキのだけど
本当にもちもち
163無銘菓さん:2008/01/16(水) 07:05:39 ID:???
>>158
兵庫だけどジャスコで見たよ。
164無銘菓さん:2008/01/16(水) 08:09:15 ID:???
前に誰かが言ってたロールちゃんの春色桜をデイリーでゲット!
やわらかい味で美味しかった
個人的には桜>>チョコ≧プレーン>>>>苺って感じ
苺味ホイップくそまずい
165無銘菓さん:2008/01/16(水) 09:59:42 ID:???
スリーエフの塩キャラメルシュー皮とチョココーティングが脂っこいのが残念だったけどクリームはキャラメルの香ばしい風味がして美味しかった〜

きなこシューは売り切れだった…早く食べてみたい。

私はスフレロールよりもち食感ロールが好きだな。
スフレロールは中のクリームの酸味が私にはちょっと強かった。
166無銘菓さん:2008/01/16(水) 11:09:03 ID:???
きなこシュー陳列してる横から6個まんま買い占めた訳だが(゜∀゜)

発売以来何十個食べたかわかんない(゜∀。)

ティラミスシューは腐すぎ
167無銘菓さん:2008/01/16(水) 11:38:12 ID:???
ここは偏食自慢スレではない事をお忘れなく
168無銘菓さん:2008/01/16(水) 11:54:49 ID:???
セブンイレブンのぜいたくプリンケーキ・ティラミス・
がっつりレアチーズケーキを食べた。

個人的な満足度は、がっつり>プリンケーキ>ティラミス。
食べ応えはプリンケーキ>がっつり>ティラミス。

がっつりレアチーズケーキは、上の層はさっぱり・下の層はこってり気味で
真ん中に薄ーいスポンジケーキ2枚とラズベリージャムが入ってる。
そんなに甘党ではないけど3分の2までは軽々食べられた。
濃厚なチーズケーキを求める人には、さっぱりしすぎて物足りないかも。
厚いスポンジでの底上げがないので、食べ応えはある。

プリンケーキは、プリン好きな自分からしたら天国のようなケーキだった…
プリンは入っておらずプリン味のクリームって感じだったけど、美味しかった。
ただ、かなりこってりと甘い…半分で十分満足。

ティラミスはさっぱりしすぎて印象が薄い。
169無銘菓さん:2008/01/16(水) 15:35:31 ID:???
>>131
ナチュラローソンで売ってたよ。
スフレもチーズも。
170無銘菓さん:2008/01/16(水) 16:58:24 ID:???
ローソンの苺ホイップシュー食べた。

苺ソース、入ってる苺が結構形が残っててイイ。
ホイップとカスタード、甘さ控えめ?単体なら美味しいだろうけど、苺ソースに負けてる。
シュー皮、ふにゃふにゃで食べにくい。

自分が甘党なだけかもしれないけど、全体的にあっさりしてた。
カスタードや皮の味がしっかりするシュークリームが好きなんで、リピはしないけど
全体的には美味しい部類に入ると思う。

同じくローソンの大きいカップに入ったモンブラン(名前忘れた)、
食べた人いたらレポよろしくお願いします。
ローソンのパフェ系ってスポンジ類に対してクリームやムースの割合悪いから、
(クリームが多すぎると思う)モンブランもくどい味になってるかなと…
171無銘菓さん:2008/01/16(水) 20:49:58 ID:???
サークルK
ドルチェコーナーで苺の何か買おうかと思ったけど
どれ見ても中身同じでレイアウト変えただけ、みたいにしかみえなかったから
定番のまだ食べてないやつ買ってみた
エクレアとダブルシュー
エクレアは◎また買うかも、中のクリームと皮のバランスが丁度良かった
ダブルシューは…ホイップがもうちょっと入ってたらよかったけど
カスタードが勝ちすぎでクドかった
リピは無し

ドルチェシリーズは
窯プリン・杏仁豆腐・抹茶パフェ
しかまた食べたいってやつないなぁ
172無銘菓さん:2008/01/16(水) 22:15:31 ID:???
ドルチェはチョコバナナクレープと苺クレープがうまかった
安いし
173無銘菓さん:2008/01/16(水) 22:31:58 ID:iN5VuA9m
毎日ローソン行っても見当たらなかったもち食感ロール、やっと買えた!
美味しかったけど、チーズ味じゃなくて普通のホイップでよい気がした。

なんでもちもちしてしてるんだろうと思ったら、
小麦粉じゃなくて米粉なんだね。
米粉でスポンジケーキ焼いたらもちもちするのかなー。
174無銘菓さん:2008/01/16(水) 23:38:36 ID:8wuzD//V
やっとドンレミーのスフレロール食べた!うまかった!
チーズは今日食べたから、明日あたり、チョコのやつも買ってみる
175無銘菓さん:2008/01/16(水) 23:42:08 ID:TEMFUtS0
>>174
おめ
176無銘菓さん:2008/01/16(水) 23:53:09 ID:???
セブンの生チョコ(4個入り)あれ超高ぇ〜
もう二度と買う気にならんなwwイチゴ姫(大福みたいの)あれも超ボッタじゃんwwwww
177131:2008/01/16(水) 23:55:43 ID:???
>>174うらやましいな。俺は今だに見つからないぜ。
もう20件はまわったんだか‥
>>169そもそもナチュラルローソンがな(ry
178無銘菓さん:2008/01/17(木) 00:07:42 ID:???
>>177
県とか書いてみては?同県の人が情報持ってるかもよ。
あと近所のスーパーで希望商品として投書箱へ。
179無銘菓さん:2008/01/17(木) 01:31:50 ID:UXPL6Lfa
埼玉県上尾市 ドンレミーのもちっとスフレ 見つかりません
(´;ω:`)
180無銘菓さん:2008/01/17(木) 01:32:03 ID:???
>>178知り合いの働いてるスーパーにでも頼んでみるかとちょっと思ってたww
当方大阪住みでございます
181無銘菓さん:2008/01/17(木) 01:38:07 ID:???
そこまでする程うまいか?
182無銘菓さん:2008/01/17(木) 03:41:35 ID:Om/ImQJu
セブンイレブンのがっつりレアチーズケーキうまーい!値段はファミマやam/pmのと変わらないのにだんとつ。しっかり濃厚な甘さで満足!!
ローソンのでかいモンブランは可もなく不可もなく〜でした!
がっつりシリーズを見かけたら思わず買ってしまう欲張り食いしん坊な自分…
183無銘菓さん:2008/01/17(木) 13:42:42 ID:???
ファミマのきなこシュー食べたさに数件まわったが無い・・・
仕方なく買ったチョコバナナシュー、ウマかった!
チョコソースとバナナが合ってる。チョコバナナパフェのよう。
184無銘菓さん:2008/01/17(木) 15:10:31 ID:IFl8w7+Y
ファミマの3種のチーズプリンおいしいよ \190
185無銘菓さん:2008/01/17(木) 15:28:33 ID:12hFMVul
ドンレミーのスフレロールがポプラで売ってたから買った。
北海道チーズ味旨かったよ。思わず6コ入り1本食って後悔

今度ローソンのメンズモンブランと、どでかイチゴパフェ食ってレポるわ
しかしカロリー高そうだなあれは
186無銘菓さん:2008/01/17(木) 18:50:40 ID:???
ローソンのティラミスはもっと評価されていい。
セブンのティラミス亡き後、貴重な存在。
いつ行っても売り切れてるんだけどね…
187無銘菓さん:2008/01/17(木) 23:05:23 ID:???
サンクスのショコラいちご食べた。
ムースもプリンも甘さが足りない感じかな…。小さいし。
苺のチーズケーキとミルクレープが食べたいけど
2個入りだから手が出せない。
188無銘菓さん:2008/01/17(木) 23:20:32 ID:NbWSgJue
ファミマのきなこシュー食べた。
驚くほど美味しくはないけど、今まできなこ味のシュークリーム食べたこと
なかったから結構アリだなと思った。
白包みプリン?だっけ、ガイシュツかもしれないけど、あれ前に出てたとき
すごくハマって何度も食べてた。不味くなってないといいな・・・
189無銘菓さん:2008/01/17(木) 23:25:15 ID:NgqTVPIh
>>186 セブンのティラミス、来週復活しますよ。
190無銘菓さん:2008/01/18(金) 00:20:03 ID:???
>>187
ミルクレープ美味しいんだけど、
あんまり苺の味がしなかったよ。
191無銘菓さん:2008/01/18(金) 00:32:51 ID:???
>>188
白包みプリン、今日初めて食べた!
名前から想像できない予想外の中身でびっくり。
プリンの周りにスポンジとクッキー生地?上には薄いお餅が二枚乗ってる。
スポンジとクッキー生地にカラメルが染みこんでるところが美味しかったです。
192無銘菓さん:2008/01/18(金) 01:39:15 ID:???
ファミマバナナチョコシュークリム、思ってたよりあまり…
ここ見ててようやく買えたのに期待しすぎたかも。
どっちかっていうとコーヒーのちゃんとした苦味があるティラミスシューのが好き。

三種チーズシリーズに期待w
193無銘菓さん:2008/01/18(金) 02:15:54 ID:nG8A0xID
今更だけど、ヤマザキのチョコ好きのための〜…っての今日初めて食べまぴた。GODIVAとかの高級チョコとか好きな自分でも、アレは美味しいとおもた。濃厚だし、結構ボリュームあるしまた買おう
194無銘菓さん:2008/01/18(金) 08:31:19 ID:V0E9PZg3
シェリエドルチェの105円のいちごのクレープ
ショートケーキの味がしてウマスギ…(*´Д`)
165カロリーだしリピ決定!!

今日はクリームたっぷり苺のケーキ買ってみたよ。
お昼に食べてみる(`・ω・)b
ロピア製だし楽しみーっ
195無銘菓さん:2008/01/18(金) 12:58:45 ID:eOCBsMIb
デザートとは言えないかもしれないが、セブンのベルギーチョコまん。
ほどよい甘さと大きさで90円は安い!!
今日も食べた。
196無銘菓さん:2008/01/18(金) 13:47:27 ID:???
え?120円でしょ?
197無銘菓さん:2008/01/18(金) 15:29:50 ID:???
関東ではベルギーチョコまん90円だったよ。
ファミマのチーズプリン食べた。
チーズの風味がちゃんと感じられたのは良かったが、粒々感が嫌だった。

ファミマのNYチーズケーキ食べた人いたら、底上げがどうだったか教えて下さい。
198無銘菓さん:2008/01/18(金) 16:14:53 ID:rg131sbu
ファミマの3種チーズプリンうまい!
199無銘菓さん:2008/01/18(金) 17:45:54 ID:???
ドンレミーのもち食感チーズとローソンのほうのもち食感って
味大分違う?
ローソンでどうしても見つからなくてスーパーでドンレミーのほうを買ったんだが
ローソンのほうのやつもやっぱり気になる
200無銘菓さん:2008/01/18(金) 19:18:01 ID:XmiAhwMS
ローソンのイチゴシュー中々美味しいね。
201無銘菓さん:2008/01/18(金) 21:57:55 ID:???
セブンの生クリーム大福の抹茶美味かった!
このシリーズは外れが無い気がする
202無銘菓さん:2008/01/18(金) 22:42:40 ID:???
セブンのクリーム大福って1年位前まではクリーム少なくて全然駄目だったが
不評を察知したのか去年夏頃のマンゴー餡のやつくらいからクリームが増量して
美味くなったな
203無銘菓さん:2008/01/18(金) 22:48:14 ID:???
>>201
明日食べる!楽しみー!

今日は3種のチーズプリン食べたよー
ちと甘いけど濃厚、とろふわな食感でおいしかった〜
204無銘菓さん:2008/01/19(土) 01:47:27 ID:???
小麦砂糖高騰の中、クリーム大福はコスパがいいのかもしれん。
205無銘菓さん:2008/01/19(土) 08:38:45 ID:Np/UXmhM
>>200
美味しいよね。苺ソースがすごく美味しかった〜
206無銘菓さん:2008/01/19(土) 16:06:46 ID:???
ローソンイチゴシュー。クリーム少ないな。イチゴジャムが
入ってるだけ。口の中で、カスタード、生クリーム、ジャムが
バラバラ。
ついでに、新発売のフレンチクルーラー(カスタード)。
クリームはいいが生地がダメ。買ってから山崎パンと気付いた。
207無銘菓さん:2008/01/19(土) 16:59:19 ID:Np/UXmhM
>>206
苺ジャムだけじゃないよ。小さくても、苺がいるよ!
208無銘菓さん:2008/01/19(土) 17:09:08 ID:???
あったね。スカスカ感があるので、苺が入っていても「あ、そう」としか。
クリームみっちりで苺ジャムの酸味が利いていたら、よかったな。>ローソンいちごしゅー
209無銘菓さん:2008/01/19(土) 18:24:21 ID:ANXnb4jA
感じわる…
210無銘菓さん:2008/01/19(土) 18:41:16 ID:???
211無銘菓さん:2008/01/19(土) 20:07:23 ID:???
ローソンのイチゴシュー気になるな
212無銘菓さん:2008/01/19(土) 20:52:03 ID:???
セブンとどっちが美味しい?
213無銘菓さん:2008/01/19(土) 21:12:13 ID:8ZXmnIwH
>187 いちごショコラ、買おうかと手に取りあまりにも小さいのでやめました。あの倍ぐらいでCPよければ買うな。
214208:2008/01/19(土) 22:05:24 ID:???
補足
ローソンいちごシューは上下に分かれてるタイプで、下にクリームが集中してるので
うまく食べればスカスカ感ないかもしれない。自分は、セブンのが好み。
215無銘菓さん:2008/01/19(土) 22:45:16 ID:???
ファミマの3種のチーズケーキ食べた。
チーズムースも中のチーズケーキもうまかった!
しかし上のチーズクラムがなぜかベビースターの味がした…。
プリンのほうも明日食べてみるよ。
216名無しさん:2008/01/19(土) 23:28:32 ID:W9Wy+R3U
ミニストップの宇治抹茶パフェっていうデザート最高ですよ

あと苺のミルフィーユ
217無銘菓さん:2008/01/19(土) 23:36:04 ID:JSeqntzP
ミニストの塩キャラメルパフェ激不味
218無銘菓さん:2008/01/20(日) 00:49:07 ID:???
ampmの300円のパンプディング販売終了したのかな?
美味しくて安かったから重宝してたのに
219無銘菓さん:2008/01/20(日) 00:53:43 ID:???
>>218
昨日チョコのが売ってた
220無銘菓さん:2008/01/20(日) 01:18:48 ID:???
ファミマの3種のチーズプリン
とろっとした食感で濃厚
もっとチーズが全面に出ててもいいなー
221無銘菓さん:2008/01/20(日) 03:39:27 ID:???
>>194
クレープ自分好みでおいしかった
・・・と思う飲んでいる上に量が少ないのでよくわからなかったwww
でもまた買うよ〜
222無銘菓さん:2008/01/20(日) 04:05:31 ID:6X9s4eU7
シェリエドルチェの苺クレープ2口くらいで食べ終わた…

全然もの足りない…
(´-ω-`)
223無銘菓さん:2008/01/20(日) 04:06:45 ID:???
105円だからね…
224無銘菓さん:2008/01/20(日) 09:05:59 ID:???
ふたくちw口でけえww
225名無しさん:2008/01/20(日) 10:33:07 ID:idV6Pgt0
ミニストップのモンブランパフェは美味しいですよ
226無銘菓さん:2008/01/20(日) 11:19:02 ID:???
サンクス苺クレープもちもちしてないし。だまされた
227無銘菓さん:2008/01/20(日) 13:15:19 ID:W3TcXynW
ふぁみまのいちごのミルフィーユ!
ずっと食べたくてやっと食べたのに
なんだこれ全然ミルフィーユじゃない
ショック・・・高かったのに
228名無しさん:2008/01/20(日) 13:49:54 ID:idV6Pgt0
さっきミニストップの塩キャラメルパフェ食べてみました.

確かにあまり美味しくなかったです

甘すぎたかも...
229無銘菓さん:2008/01/20(日) 15:37:34 ID:iy4Axozk
どうやらコンビニスイーツ質がおちてる様子…残念。材料の高騰も関係あるかもね。
230無銘菓さん:2008/01/20(日) 16:02:26 ID:K4puPq6Q
>>191
プリンは安っぽい感じで微妙だけど、クリームとか餅が美味しかった〜。クッキー生地は感じなかったな。
231無銘菓さん:2008/01/20(日) 16:23:36 ID:8khRc31b
ファミマのふんわり白包みのプリンがうまかった!!
クッキーみたいなザクザクの食感が良い。
232無銘菓さん:2008/01/20(日) 16:26:06 ID:8khRc31b
あ、(*´∀`ゞ
233無銘菓さん:2008/01/20(日) 17:24:45 ID:???
あ、ってなんだよw
上のレポと反対のこと(クッキー部分の食感)言ったからか?
234無銘菓さん:2008/01/20(日) 20:54:46 ID:8PfS3qbO
セブンの恵方巻きロールケーキがどこにも売ってない
ここでも話題にならんし
食べた奴感想希望
235無銘菓さん:2008/01/20(日) 21:22:49 ID:???
>>234 まるかぶりロールケーキってやつだね
時期的に節分間際に入れる店もあるんじゃないのかな
236無銘菓さん:2008/01/20(日) 21:34:23 ID:roNVKHId
ファミマのクランブルケーキ。
ハマてしまった(*´艸`)
237無銘菓さん:2008/01/20(日) 21:53:37 ID:???
>>234
まだ生産しとらんよ
238無銘菓さん:2008/01/20(日) 22:08:32 ID:21BbRvjt
ドンレミーうますぎた!
もっちもち
239無銘菓さん:2008/01/20(日) 22:15:00 ID:???
ファミマの3種のチーズケーキ
とろとろでおいしかったけど、シンプルでちょっと食ってて飽きた。

240無銘菓さん:2008/01/20(日) 22:20:25 ID:???
>>234
千葉では売ってたよ。
241無銘菓さん:2008/01/20(日) 22:55:42 ID:bwv20hLh
ファミマの新シリーズはどれがオススメですか?

あと100円のティラミスってどうですか?
242無銘菓さん:2008/01/20(日) 22:58:57 ID:FmoV2h60
>>234
自分がバイトしてるセブンにはもう置いてあるけど…
243無銘菓さん:2008/01/20(日) 23:11:00 ID:???
ローソンのレジ近くにあったミスドのパクリ?みたいなドーナツは美味しいですかね?
244無銘菓さん:2008/01/20(日) 23:14:42 ID:???
品川区内のセブンでも確認。
>>234
245無銘菓さん:2008/01/21(月) 10:18:30 ID:???
まるかぶりロール大阪でも発見でもちいさいのに高いからスルー
246無銘菓さん:2008/01/21(月) 10:24:58 ID:???
>>234
長野にもあったよ 
247無銘菓さん:2008/01/21(月) 12:15:03 ID:???
ファミマの三種のチーズケーキうまぁ!!!
いつしか流行ったセブンのクラハムチーズケーキ(まではいかないけど)、かなり近いと思う!
クランブルケーキも、ほろ苦クッキーが効いててうまかった〜
248無銘菓さん:2008/01/21(月) 12:23:20 ID:F2HQAY6b
ローソンのイチゴホイップシュー(中はイチゴソースとホイップクリームとカスタードクリーム)思ったよりも美味しかったよ。
イチゴも二分の一個入ってたのも嬉しかった。
249無銘菓さん:2008/01/21(月) 16:58:17 ID:???
丸かぶりロールケーキ食べたよ
ふっつーのロールケーキでした

高い。スーパーで100円のスイスロール買った方がいいかも
250無銘菓さん:2008/01/21(月) 17:38:14 ID:???
先月末にファミマ限定で出た抹茶の雪苺娘って、まだ見かけますか?
今さら存在を知ったけどファミマ近くに無いので・・・
まだ売ってるなら遠いけど買いたいので、知ってる方いたらお願いします
251無銘菓さん:2008/01/21(月) 18:04:40 ID:???
セブンのあん巻き豆餅ウマー!!!
餅部分がわりと厚いから餅好きの自分としてはかなり嬉しいw
252無銘菓さん:2008/01/21(月) 18:54:57 ID:gfi/GjXm
ドンレミーもっちりスフレロールヤバす!ローソンよりまぢうまい!!自分の中でロールケーキではモンテを越えたわ
253無銘菓さん:2008/01/21(月) 19:06:04 ID:???
>>243
抹茶のオールドファッション食べたけど美味しかったよ
ローズネットクッキーを少し軽くした感じ
254無銘菓さん:2008/01/21(月) 19:45:12 ID:1Uf27xKS
>>250
昨日見かけた
255無銘菓さん:2008/01/21(月) 20:58:41 ID:???
>>253 美味しいんですか 今度買ってみますね。ローズネットは食べたこと
ないので比較できません・・
256無銘菓さん:2008/01/21(月) 23:21:56 ID:NMgrHbwZ
今さらだけど、サンクスの苺と栗のモンブラン美味しかった
苺とマロンクリームって合うんだね
クルトン入ってたやつより全然すきだ
257無銘菓さん:2008/01/21(月) 23:25:11 ID:???
今日ようやくファミマ行って三種のチーズケーキげと。
三種のチーズシリーズここでも好評だね。
味も値段に見合ってて量もまあまあちょうどいい。
この種類いいかも。試したくなるし。
258無銘菓さん:2008/01/21(月) 23:44:25 ID:+VmaksZ8
>>250
自分も昨日買って喰ったけど
うちの近所のファミマでは売り切れのことも多い。
259無銘菓さん:2008/01/22(火) 09:44:19 ID:???
ファミマのラムレーズンシューうまい!ちゃんとラム効いてる。
皮がシナシナなのは、もう了承済みで買ってるので…あえて突っ込みませんw


>>250>>258隣に抹茶大量に並んでましたよ!
260無銘菓さん:2008/01/22(火) 10:06:31 ID:nWqEMxqi
今日ファミマ行くんだけどコレはうまいから食っとけ!ってゆうのある?
261無銘菓さん:2008/01/22(火) 11:09:34 ID:???
250です。情報助かりました!
とりあえず行ってみます。
262無銘菓さん:2008/01/22(火) 11:44:20 ID:jV+viNy0
>>260
プチガトーティラミスとレアチーズシュー
263無銘菓さん:2008/01/22(火) 12:59:17 ID:uHu+9h3Y
今日発売のローソンのもちぷよミルククリーム味うまいのかな-?
264無銘菓さん:2008/01/22(火) 13:16:37 ID:???
>>263キャラメル味は微妙だったけどミルククリームは気になるよな
仕事帰りにゲッツしてみる
265無銘菓さん:2008/01/22(火) 14:37:36 ID:???
サンクスのクリームたっぷり苺のケーキ
ホイップはまだいいんだけど、下のムースが舌触り悪くて苦手だった。
266無銘菓さん:2008/01/22(火) 16:40:50 ID:???
セブンの抹茶生クリーム大福こしあん
ってやつ買った人いる?
ホワイトチョコの生クリーム大福買おうと思ったら隣に並んでた
結局買わなかったけど気になる(´・ω・`)
267無銘菓さん:2008/01/22(火) 17:43:15 ID:???
もちぷよのミルククリームたべました!
懐かしい味。
ミルキーがもち生地にはさまった感じ。
普通なウマさでした。
私的にはこれよりもサンクスのチーズ大福(130円)のほうがおいしかった。
チョコ大福は微妙だけど・・
268無銘菓さん:2008/01/22(火) 17:52:41 ID:???
>>266
美味しいですよ。
餅部分も、こしあんの中のクリーム部分も抹茶がきいてます。
269無銘菓さん:2008/01/22(火) 20:25:46 ID:5vCNxX94
ドンレミーのチョコのスフレロール食べた
おいしいけど、もちもち感はチーズの方があったな
270無銘菓さん:2008/01/22(火) 20:48:12 ID:???
ローソンの白いプリン購入
これはウマー!
レアチーズクリーム・スポンジブロック・ミルクプリン構造
一番上のはレアチーズじゃなくて他のやつかも、名前がわからない
上だけじゃ濃くて飽きるし、下のミルクプリンだけじゃ物足りない、
けど一緒食べるから甘さも濃さも丁度良いバランスになってる!
玉にあるスポンジも味が変わって良い感じ

リピ決定、だけどもう一回り小さいサイズでもよかったなぁ・・・。
271無銘菓さん:2008/01/22(火) 20:53:42 ID:???
ファミマのNYチーズケーキ、美味しかったわ。あれで280円なら満足
底のクッキー生地は非常に薄くって、ほぼ全部がチーズだよ
105円のチーズタルトが少々寂しかった(まずくはないよ)だけに、美味しさ実感っす
 3種の…が好評みたいだね 次回はこっちを行ってみる
272無銘菓さん:2008/01/22(火) 21:01:55 ID:32qK2TFG
ファミマの宇治抹茶大福(名前に自信がない)
ぎゅうひが想像以上に分厚くてもっちもちで美味かった。
甘さも甘過ぎず丁度いい感じ。
ただ、クリームがもう少し多くても良かったかな?
あと値段のわりに大きさが小さめなのが残念。
273無銘菓さん:2008/01/22(火) 21:16:05 ID:???
今週ファミマで400円以上の買い物3回しなきゃならないんだけど
400円分のスイーツ買うとしたらどれがおすすめ?

とりあえず初回は
男の珈琲ア・ラ・モードとチロルチョコにしたんだけど
男の〜は途中で飽きちゃった。
セブンイレブンのがっつり系のが好みだわ。
274無銘菓さん:2008/01/22(火) 21:55:26 ID:???
そういえば今日ファミマにラムレーズンシューとかいうのがあった
関東限定らしい
ラムレーズン好きだから気になったんだけど
かなり小さめだからスルーしてきちゃった
誰か食べた人いるかな?
275無銘菓さん:2008/01/22(火) 21:57:27 ID:???
よく見たらレスあったorz
276無銘菓さん:2008/01/22(火) 22:08:15 ID:TKpuKzD7
>>271
NYチーズケーキうまいねぇ

3種のチーズケーキはいまいちだった
ぬるくなってたからかもしれんがw
ちょっと胸やけがorz

次は、いちごのミルフィーユだっけな・・・
あれ行ってみるか
460円ってすごいな・・・

ローソンのどでかパフェ 苺はおすすめ
420円ってのは気になるけど
生クリームとスポンジと苺のジャム?がいい感じだね
277271:2008/01/22(火) 22:23:28 ID:???
>>276
同意d 3種いまいちかぁ まあ行ってみます
イチゴミルフィーユは確かに目に付いた 大きさも価格もコンビニスイーツを越えてるわw 遠慮しときます〜
278無銘菓さん:2008/01/22(火) 22:50:05 ID:???
NYチーズケーキスルーして帰ってきた俺涙目・・・・(´;ω;`)
279無銘菓さん:2008/01/22(火) 23:13:12 ID:???
ラムレーズンシューはまぁまぁかな〜
ラムレーズンが粉々だし。

チョコバナナシューはうまかった。
想像通りの味だったけどw
280無銘菓さん:2008/01/23(水) 00:22:04 ID:???
ローソン行ったついでにどでかパフェ苺買ってきた。
これから夕飯なんで食べるのは明日かな。
281280:2008/01/23(水) 02:24:24 ID:???
ファミマ行ってきたけど3種のチーズケーキ売ってなかった・・・。
代わりに3種のチーズプリン購入。
282無銘菓さん:2008/01/23(水) 05:10:53 ID:???
情報サンクス
今日早速買ってみるわ(*´∀`*)
283無銘菓さん:2008/01/23(水) 05:12:39 ID:???
スマソ安価忘れたw
>>282>>268へのレスね
284無銘菓さん:2008/01/23(水) 11:18:33 ID:p10uc6zB
シェリエドルチェはチーズスフレが一番おいしかった。
285無銘菓さん:2008/01/23(水) 13:00:58 ID:???
スリーエフの塩キャラメルシュー禿うま!!

自分の近所にはスリーエフ無くて諦めてたんだが、たまたま出先で見掛けて即買いした!
セブンの塩キャラメルシューで満足してた自分は何者だったんだwwww
286無銘菓さん:2008/01/23(水) 13:04:04 ID:ZvjTAcqY
>>285
ウマイよね、あれ
見ると買わずにいられないよ
287無銘菓さん:2008/01/23(水) 15:35:58 ID:???
>>267
サンクスのチーズ大福って、あの北海道の倉島のやつ?
また売ってるの?
それとも別物かな?
288無銘菓さん:2008/01/23(水) 16:48:00 ID:???
セブンのティラミスって復活したの?
ローソンで我慢してたけどやっぱりセブンのが一番おいしいから嬉しい!
289無銘菓さん:2008/01/23(水) 17:00:54 ID:???
セブンのティラミス、今日発注だから明日入るよ〜。
自分もあの四角いやつが好きだったから復活して嬉しいヽ(´ー`)ノ
290無銘菓さん:2008/01/23(水) 17:37:34 ID:???
ガイシュツだけど、セブンベルギーチョコまんウマ。
あったかとろーうまー。
291無銘菓さん:2008/01/23(水) 18:29:00 ID:???
うまいよね。関東版のやつ食べたい〜
292無銘菓さん:2008/01/23(水) 19:15:54 ID:???
ファミマの3種のチーズケーキ、食べてみた
いまひとつパンチがないかもしれないなぁっておもた ラズベリーソースをかけるともっと美味しくなるかも
じっくり味わいたいなら、昨日書いたNYチーズケーキをお勧めしますわ(30円高いけどね)
293無銘菓さん:2008/01/23(水) 19:32:46 ID:???
>>290
食べたい時に売り切れなんです。相性が悪いんでしょうか?チョコまん食べたい…
294無銘菓さん:2008/01/23(水) 19:33:37 ID:Ns0yV2h1
ドンレミーのスフレロールのうまさに感動して
まだ食べてなかったチーズの方を雨の中コンビニスーパー何軒も探し周りゲット!

やっぱりおいしすぎる\(^o^)/
295無銘菓さん:2008/01/23(水) 19:38:58 ID:???
ファミマの3種のチーズプリンはちょっとくどい
296無銘菓さん:2008/01/23(水) 20:29:09 ID:???
久々にセブンのシューロールにハマった
297無銘菓さん:2008/01/23(水) 20:30:17 ID:???
>>290>>293
それならローソンの紫芋まんと南瓜まんのが美味いぞ
298無銘菓さん:2008/01/23(水) 20:39:28 ID:imVgu28/
ドレミーのもっちりロール(チーズ)の耳って言うのが、うちの近くのスーパーに置いてある。14、5個入って198円。いわゆる、切れ端?でも、味は変わらないしボリュームあるし美味しいからいつもコレを購入
299無銘菓さん:2008/01/23(水) 20:55:05 ID:???
>>298
うp!うp!
300無銘菓さん:2008/01/23(水) 21:26:42 ID:twgudmfw
セブンのがっつりチーズケーキ食べたけど始め良しあとかなり悪し!
301無銘菓さん:2008/01/23(水) 21:33:27 ID:???
自分も今日、ドンレミーのチーズ初食い。
パケもださいし、正直全く期待してなかったんだが…かなりうまい!88点!

惜しいのは、生地部分が薄いところ。
生地もっちりでおいしいから、もっと多くしてほしい!
あとクリームはもっとチーズ臭が強くてもいいかも。
302無銘菓さん:2008/01/23(水) 21:36:34 ID:???
>>297
強いて言うなら南瓜と紫芋どっちが旨い?
303無銘菓さん:2008/01/23(水) 21:50:02 ID:xukZb/J+
>>297
食べてみたいですねー
304無銘菓さん:2008/01/23(水) 21:51:07 ID:FQyR1LE9
ドンレミーってなに?
コンビニの名前??
305無銘菓さん:2008/01/23(水) 21:59:45 ID:???
検索かければすぐわかると思うけど
コンビニデザートを作ってるメーカーさんのこと
306無銘菓さん:2008/01/23(水) 22:28:29 ID:???
紫芋もかぼちゃも好きだから、期待値高まるな。
自分の中では、セブンのベルギーちょこまん=あったかいデザート認定。
307無銘菓さん:2008/01/23(水) 22:29:54 ID:???
306=290です(;´д`) すんません。
308無銘菓さん:2008/01/23(水) 22:55:42 ID:FQyR1LE9
>>305
ありがとう。
携帯だから検索できなかった(´д`)
最近コンビニデザートに目覚めた新米だから、ドンレミー知らなかった!!
さっそく明日探してみる!
309無銘菓さん:2008/01/23(水) 23:22:39 ID:AiKN5kaE
今日じゃがりこのほんのり梅味食べた
うまい!だがもうすこし味濃くてもよかったな
310無銘菓さん:2008/01/23(水) 23:28:26 ID:???
↑ここでじゃがりこの感想を述べるとはw
311無銘菓さん:2008/01/23(水) 23:29:27 ID:???
スレ違い

ファミマのお餅の乗っているプリンがなかなかうまかった
雪苺娘とか好きならいいかも
312無銘菓さん:2008/01/23(水) 23:31:51 ID:???
>>298
高崎駅近くにあるドンレミーのアウトレットに行ってきた!
もっちりロールの生地のみA3サイズくらいのでっかいやつが200円とかものすごいテンションあがった。
スレチすまん。
313297:2008/01/23(水) 23:43:45 ID:???
>>302
どっちも美味いけど、南瓜のほうが風味出まくりで良いかも!
芋栗南瓜系が好きならハマると思うよ〜
今なら90円→70円だし、試してみる価値ありかと!

よもぎと黒糖もあったから、次はそっち買ってみる
314無銘菓さん:2008/01/24(木) 00:03:37 ID:???
その南瓜喰ったけど、かぼちゃ餡って感じじゃなくて
本当にかぼちゃの煮付けの味でワロタw
315無銘菓さん:2008/01/24(木) 00:14:39 ID:???
>>285-286
スリーエフ近所にあるから近いうちに買ってみようかな
316無銘菓さん:2008/01/24(木) 00:22:42 ID:???
ファミマNYチーズケーキうまー!
ここでマンセーされてたけど期待してなかったんだが…
ハマりそうだー思ってたよりボリュームあるんだね。
317無銘菓さん:2008/01/24(木) 00:30:57 ID:???
>285

美味しいよね!!
ちょっとチョコがべたつくけど塩気きいてるし。

前ここに書いたら誰も賛同してくれなくて淋しかったから仲間がいて嬉しいw
318無銘菓さん:2008/01/24(木) 01:30:49 ID:GKnHbwaD
>>298
ちょ なにそれうらやましい

どこのスーパー?
319無銘菓さん:2008/01/24(木) 01:59:14 ID:???
ローソンのもち食感ロールにハマってさ、
ドンレミーのほうが旨いってみんながいうから探してるんだけどさ
全然見つからないんだけど@福岡
320無銘菓さん:2008/01/24(木) 07:40:51 ID:???
>>317さん
>>285です。多分あなたのマンセーレス見て気になってたんだwが、近くに無くて諦めてたんです…
あんなに塩気が効いてて、クリームたれる程トロトロなコンビニシューは初で感動しました〜
321無銘菓さん:2008/01/24(木) 09:27:16 ID:???
エーピーの黒蜜きなこプリン?食べた。
固めのきなこプリンの中に黒米が入っていて、その食感がプチプチしていて良かった。
並んでいた新しいティラミスも気になったけど、食べた方います?
デザインが変わって新発売シールがついただけで今までと変わりない?
322無銘菓さん:2008/01/24(木) 09:52:25 ID:???
ローソンのプリン&プリン、廃棄だったから食った。
上のクリームがうまい、
真ん中のカラメルスポンジは湿りすぎてて微妙だけど。
また食べたくなる味だな。
どでか苺パフェもお気に入りだ。
明日はなに食おうかな。
323無銘菓さん:2008/01/24(木) 11:49:43 ID:I8IpbDac
>>313
サンクス
明日早速行ってみる
黒糖&よもぎ喰ったら感想お願いノシ

>>314
マジかぁ…orz
324無銘菓さん:2008/01/24(木) 12:29:18 ID:???
ファミマの

苺ミルク大福が
うますぎる。
レジの横らへんに売ってます
アンコにミルクが混ざってて上手すぎてハマってるよ
325無銘菓さん:2008/01/24(木) 12:35:33 ID:???
かぼちゃまんより紫いもまんのが自分は好きだ(´・ω・`)

なんか、かぼちゃまんは化粧品みたいな味がorz
326無銘菓さん:2008/01/24(木) 13:37:59 ID:???
ファミマのラムレーズンシュー食べました。
自分的にはだけど、も少しラムが効いてた方が好みかも。
(大人の〜の説明通りに)
あと、ラムレーズン入りのカスタードクリームがトロっトロだった。
ホイップにラムレーズンのほうが合いそう。
327無銘菓さん:2008/01/24(木) 13:50:46 ID:???
サンクスの手包みケーキ食べた。ふわふわの
オムレット生地にクリームがたくさん詰まってて
うまかったー
328無銘菓さん:2008/01/24(木) 16:05:39 ID:???
>>325私も紫芋マンのが好き。
南瓜もまずくはないんだけど、中のあんの味は紫芋がウマス。

今ならローソンパス会員は60円で買えるのが嬉しい(^ω^)
329無銘菓さん:2008/01/24(木) 16:28:25 ID:vHnZuExe
定番だけどドンレミーのバナナクレープはウマい
330無銘菓さん:2008/01/24(木) 18:41:24 ID:HsRSD283
もちぷよミルククリームうまい
とうとう、もちぷよのまずさになれてきてしまったかも知れない
331無銘菓さん:2008/01/24(木) 19:06:54 ID:57yAKMob
セブンの生クリーム大福ウマーー
見た目そんな美味しくなさそうなのに。
中身がトローっとしてる!GJ!
332無銘菓さん:2008/01/24(木) 19:20:32 ID:???
ファミマのラムレーズンシュー、美味しかった
しっとりした皮って好きじゃなかったけど、これくらい厚いと反対に結構いける

ビッグプッチンプリンのクリーム乗せみたいなのがあったけど、味は同じ?
333無銘菓さん:2008/01/24(木) 19:55:19 ID:???
同じくファミマのラムレーズンシューうまかった
上でも書いてた人いたけど、もっとラム効いてたほうが美味そう

スレチかもだがセブンにあった厳選牛乳?キャラメルドーナツおいしかったよ
334無銘菓さん:2008/01/24(木) 20:28:14 ID:xoDt4lAo
セブン新発売のティラミスなんかがっかりな味だった↓普通すぎる。今出てるローソンのがうまいなぁ
シェリエの新しいモンブラン食べた人どう?前のクルトン入ったのと同じ?
335無銘菓さん:2008/01/24(木) 21:04:54 ID:YR4ml+Xu
きなこのシュークリームやっと食べれた。求肥はよくわからなかった。普通においしいけど、また買う気にはならないな。
苺ミルク大福もまぁおいしかった。あまりお腹が空いてなかったから、おいしさ半減しちゃったのかな。
336無銘菓さん:2008/01/24(木) 21:42:06 ID:???
もちぷよはチョコクリームが一番美味いと思う!!!!!
337無銘菓さん:2008/01/24(木) 22:24:43 ID:ERBFXiVp
ファミマの求肥で抹茶クリームとか包んであるやつ美味しいよ!

チョコバナナシューも美味しかった。
338無銘菓さん:2008/01/24(木) 22:36:56 ID:???
>>328
あたいは手マンのほうが好きだわ(^ω^)
339無銘菓さん:2008/01/24(木) 23:32:35 ID:???
ファミマの西日本限定らしい宇治抹茶だいふく食べた。
雪娘抹茶より安いし食べやすいし、やわらかくておいしかった!
同じく限定の黒豆シュークリームも気になる。
340無銘菓さん:2008/01/24(木) 23:45:15 ID:???
>>332
プリン食べましたよ。
クリームが甘かったけどプリンの方はそんなに甘くなかったのでクドくはないです
プッチンプリンより固め。
カラメルがソースじゃなくてゼリーみたいだったw
341無銘菓さん:2008/01/25(金) 01:39:16 ID:???
ファミマの3種のチーズプリンよりアンディコの無添加のチーズプリンのほうが美味いな。
342無銘菓さん:2008/01/25(金) 02:03:23 ID:???
ローソンには裏切られてばかりだったから避けてたが、
ここ見てどでか苺パフェ買ったよ!
399円のヤマザキのツインケーキよりもいいね。
ただ値段がネックだからまた買うかはわからないや。甘さも好みだった。
343無銘菓さん:2008/01/25(金) 11:11:27 ID:???
ティラミス@セブン、普通だと思う。生くりーむ大福ホワイトチョコ、ウマー。
344無銘菓さん:2008/01/25(金) 15:26:59 ID:???
ミニまんの黒糖とよもぎ

あたためた饅頭とよもぎもちって感じだった(´・ω・`)ショボン
345無銘菓さん:2008/01/25(金) 17:09:55 ID:???
どでか苺パフェ今日食べた。結構うまい。
量は多いけど意外とくどくない。しかし高い。
346無銘菓さん:2008/01/25(金) 18:06:14 ID:fp5tXaNE
もちぷよ初めて食べたけど、美味しかったよ。ちなみに食べたのはミルク。
347無銘菓さん:2008/01/25(金) 18:16:44 ID:???
ローソンのなめらか大山モンブランプリン超うまかった!
バニラの香りが効いてて、バニラ好きにはたまらない。
プリンはトロンとしてて本格的だし、
クリーム、プリン共にしっかり甘味があって満足。
甘さ控えめのスイーツは大嫌いなんだ・・・。
348無銘菓さん:2008/01/25(金) 20:34:31 ID:EfWr9WbJ
セブンのがっつりチーズケーキ、思ったより濃厚でした。
もっとさっぱり系かとおもた。
ベーグル食べながら一緒に食べたらうまかったです。
349無銘菓さん:2008/01/25(金) 21:11:47 ID:???
もちぷよミルクだけ食べたけど微妙
あれで150円とかないわ
なんか脂っこくてクドい
350無銘菓さん:2008/01/25(金) 21:13:15 ID:???
>>250
今日買ってきて食べた。
なんか苦味が強かった。
351無銘菓さん:2008/01/25(金) 21:44:06 ID:???
上でも誰か書いてるけど、ドンレミーの福岡での取り扱い店舗知ってる人いない?
もっちりスフレロールが食べたい
352無銘菓さん:2008/01/25(金) 21:56:51 ID:???
足立区の会社だから九州にはないだろ
そこまで気になるほど美味しくもないし
353無銘菓さん:2008/01/25(金) 22:02:42 ID:nH/XpI8x
>>318
亀レスですが…ヤオハン(イオン)@神奈川(西部)月に何回かある〇〇の日、〇〇の市みたいな日に置いてある。
見た目はアレだが超お買い得だと思う。次、購入したら必ずうPします!!
354無銘菓さん:2008/01/25(金) 22:36:02 ID:???
>>344
サンクスノシ
355351:2008/01/25(金) 22:46:20 ID:???
ミニストップにならあるんだけど…カップデザートのみね
あぁぁ
356無銘菓さん:2008/01/25(金) 22:51:33 ID:???
久しぶりにファミマ行ったからNYチーズケーキとチョコバナナシュー買って食べた
チーズケーキは濃厚で食べ応えあったからすごく満足!
チョコバナナシューは中のクリームは甘すぎず美味しかったんだけど…
シュー皮はありえない。まずすぎ。なんなんだあの食感は!!!
357無銘菓さん:2008/01/25(金) 23:05:48 ID:???
>>352
関西にはあるよ
全国にあるんじゃね?

うちじゃ西友でしか見ないけど
358無銘菓さん:2008/01/25(金) 23:40:55 ID:fwu+/I0u
さっきシェリエドルチェの「とよのか苺のダブルシュークリーム」食べたら、イチゴクリームの苺が中国産だった…中国産の苺なんてあるんだね。
なんかビミョー(´・ω・`)
359無銘菓さん:2008/01/26(土) 06:51:34 ID:???
>>358
お菓子に使われてる苺は中国産が多いよ。
ドライフルーツの苺はほぼ中華製。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:52:35 ID:++YytETb
誰かミニストップのイタリア栗のモンブランパフェって食べた人いる?
さつまいものやつとどっちが美味しい?
361無銘菓さん:2008/01/26(土) 12:51:55 ID:Tczzwbjw
>>359
そうなんだ…初めて知ったよ。
362無銘菓さん:2008/01/26(土) 13:12:14 ID:???
>>357俺は関西だがいまだにみつからんがな!
すでに30件はまわってるぜ!!
363無銘菓さん:2008/01/26(土) 13:38:23 ID:yJft0o/D
サークルKサンクスの2個で100円のパンの
ダブルシュークリームとエクレアが地味にスキ…(*´∀`)
あれ美味しいよね?。・*゜
364無銘菓さん:2008/01/26(土) 16:31:05 ID:???
>>362
大阪?

都市部じゃなく、田舎っぽいスーパーをまわれ
365無銘菓さん:2008/01/26(土) 17:15:37 ID:???
>>320
スリーエフの塩キャラメルシュー、いま食べた!美味しかった。
クリームが物凄い溢れてきて困った!けど嬉しかった〜
いつまで置いてあるんだろう。
366無銘菓さん:2008/01/26(土) 18:27:25 ID:???
ローソンの白いプリン美味い!
上のチーズ部分がいいな。
367無銘菓さん:2008/01/26(土) 18:48:42 ID:???
セブンのベルギーチョコまん美味しいねー
あのおいしさで90円はいい
368無銘菓さん:2008/01/26(土) 18:59:40 ID:Wt8nuVSz
ローソンの新発売のドーナツシリーズ
抹茶チョコドーナツのおいしさは異常
ドーナツは対して興味なかった私がとりこになってしまった
ドーナツってステキ・・・
369無銘菓さん:2008/01/26(土) 19:00:38 ID:???
>365
最初に買ったとき持ち帰ったらチョコがべたついてた覚えがあるんで9月くらいからあったと思う
既に定番化してるんじゃないかな?というかそう思いたい
あの塩具合とたっぷりクリームが好みすぎる
370無銘菓さん:2008/01/26(土) 19:11:18 ID:???
サークルKの苺ミルクレープ(ヤマザキ)

苺がイマイチ感じられないし、生地がパサパサ
ハズレ
371無銘菓さん:2008/01/26(土) 19:56:55 ID:XQIg3rPl
セブンのいちごのフロマージュ食べたんだが、舌がやばいくらいピリピリする。
下層のいちごムースだかが危険な感じ。賞味期限は切れてないし、なんだろか?
同じような経験された方いますか?
372無銘菓さん:2008/01/26(土) 20:23:48 ID:???
アレルギーなものか…でも、なかなかそれはないよね。
やっぱり異状があったのかも。私も同じ経験したから、多分。
373無銘菓さん:2008/01/26(土) 20:47:19 ID:???
>>372
その後、体調崩されたとかはないですよね?
374無銘菓さん:2008/01/26(土) 21:38:11 ID:???
スーパーに売ってるヤマザキとかの苺大福の苺も舌ぴりぴりするよ。
保存料とか防腐剤とかのせいだと思うけど。
375無銘菓さん:2008/01/26(土) 23:02:17 ID:???
最近このスレでドンレミーがやたら出てきてるけど、そんなに言うほどか?
フツーのデザート会社だと思うけどな。可も無く不可も無くのロピアみたいな。

結構地方の聞いた事ないようなメーカーが「おっ!」というもの出してね?
北海道の方とかに、聞いた事ないけど完成度高いメーカー多いと思う。
376無銘菓さん:2008/01/26(土) 23:22:27 ID:???
>>365
地方で聞いたこと無いようなメーカーの
「コンビニデザート・スイーツ」って何があるの?

その北海道のメーカーで気軽に買えるものを教えてくれ
377無銘菓さん:2008/01/27(日) 00:54:42 ID:???
ampmチョコパイシュー
固めのクリームぎっしりでうまかった。
皿の上で食べないとボロボロすごいよなパイシュー全般…

サンクスのシェリドルチェ
105円のイチゴクレープ、特別おいしいって程じゃないけど値段が好感もてる。
一番デザート系の値段吊り上げてるセブンは見習え。
378無銘菓さん:2008/01/27(日) 03:23:32 ID:VpvosDZo
ローソンのプリンシューってもう買えないの?
379無銘菓さん:2008/01/27(日) 08:04:28 ID:???
>>376
アンカー間違えてる?
私セイコーマートのスイーツ結構好きで買うんだけど、
確か北海道のメーカーではなかった希ガス
かぼちゃモンブランプリンとかティラミス美味いよ
380無銘菓さん:2008/01/27(日) 09:55:35 ID:???
>>364大阪だよ。住んでるとこ田舎の方だから田舎の方のスーパーは周り尽くした感が‥
それどころか都会のほうにも行ったのにないぜ?
同社製品のバナナクレープは何件か見たがロールケーキはモンテしかみないな
381無銘菓さん:2008/01/27(日) 09:59:59 ID:PbdBTnhO
セブンで買って食べちゃった
http://imepita.jp/20080127/359370
382無銘菓さん:2008/01/27(日) 10:45:58 ID:Omu5AI9o
ドンレミーのアウトレット店で買った
もっちりスフレロール
安いしうまいよッ!!
その他のデザートも激安だし♪
383無銘菓さん:2008/01/27(日) 10:49:45 ID:???
スティックチーズケーキの新作の塩キャラメル
美味いけど、相変わらず塩気足りないな…もっとガツンと塩効かせてほしい
やっぱりスリーエフの塩キャラメルシューが神だ
384無銘菓さん:2008/01/27(日) 12:04:58 ID:cm4dAeal
ローソンでみんなのオススメなんかない?
どれ買えばいいのか迷う…
385無銘菓さん:2008/01/27(日) 15:58:38 ID:LddZlzDv
>>380
ドンレミーにメールか電話で関西でも売ってるとこ聞いてみたら?
386無銘菓さん:2008/01/27(日) 16:55:14 ID:kHKI0EkK
>>368
やばいおいしいよね!
ミスドはもとよりスタバとかのドーナツより全然おいしい!あのプチプチしたチョコがかなり憎いね
あまりにおいしいのにヤマザキでびっくりした
387無銘菓さん:2008/01/27(日) 18:54:55 ID:???
>>380
西友まわった?
うちは奈良だけど西友で何度か見かけた
JR線で南のほうに住んでるならそっちまわってみるのもいいかも
388無名:2008/01/27(日) 21:34:17 ID:0YEeW2Ge
雪苺娘うんまいよ!
389無銘菓さん:2008/01/27(日) 21:50:19 ID:???
>>383
塩かけながら食うといいよ。
390無銘菓さん:2008/01/27(日) 21:51:36 ID:???
>>373
ないです。でも、かなり長い間ピリピリしてた。
391無銘菓さん:2008/01/27(日) 21:54:48 ID:???
みんな何か勘違いしている
塩キャラメルの主役はあくまでもキャラメルだ
塩じゃない
392無銘菓さん:2008/01/27(日) 22:15:01 ID:???
ようやく、ファミマのチョコバナナシュー・3種のチーズプリン食った。
うまー。シューは、チョコ部分がタイトル通りホロ苦でイイ(*゚∀゚*)!
393無銘菓さん:2008/01/27(日) 23:04:17 ID:???
ローソンに売ってるもち食感ロール、かなり美味くてお気に入りなんだけど
デザートとしては量が多いから、半分の3つくらいのを出してほしい。
394無銘菓さん:2008/01/27(日) 23:45:42 ID:???
>>387西友は近くに1件しかないが一応まわったよ。
大阪でも南のほうだけど奈良との壁は大きいのかもね
通年あるものぽいからゆっくり探すか期間限定品でたときとかがチャンスかもと思ってる
395無銘菓さん:2008/01/28(月) 00:06:47 ID:???
>>393
多いなら分けて食べればよくね?
一度に全部食べる必要なくね?

一日で全部食べてんの?
396無銘菓さん:2008/01/28(月) 00:44:59 ID:???
>>384
なめらかカスタードシュー、エクレアがおいしいと思う。
最近シュークリーム系が好きになって、
セブン、サンクス、モンテールのと食べ比べたけれど
自分の中ではローソンが一番美味しかったです。

397無銘菓さん:2008/01/28(月) 01:21:31 ID:???
サンクス・シェリエドルチェのチーズ大福食べた!

外側のもち部が厚くて、意外と食べごたえあり。
中のクリーム?も思ったよりチーズだったけど、質感がプリッとしてる感じ。
自分的にはもっとチーズ感アップか、とろーり系かをハッキリして欲しかった。
まぁ安くてなかなか美味しいから、また買うかも!
398無銘菓さん:2008/01/28(月) 02:11:49 ID:???
>>367 私もセヴンのベルギーチョコまん食べました ちょこたっぷりーうまーです
399無銘菓さん:2008/01/28(月) 03:55:23 ID:???
チョコまん美味しかったけど、チョコの部分がチョココロネを思い出す味だった
400無銘菓さん:2008/01/28(月) 09:12:01 ID:???
>>395
そうだけど、家じゃなくて出先で食べたい時とか不便だし
別に数回も食べたくはないというか、あんなに量はいらないから
一回で食べきれるのがほしい。
401無銘菓さん:2008/01/28(月) 10:56:29 ID:???
>>400
わかる
出先や会社でちょっと甘いものが食べたくなった時とか
小分けのが欲しくなる
もちもちスフレとかみかけても多い上、箱も結構かさばるから
絶対手が出せないしなぁ
分けるのにも、人数が多ければ中途半端だし
402無銘菓さん:2008/01/28(月) 11:25:35 ID:???
モンテールのロールケーキみたいに2切れとかの小分けパックがあるといいね
403無銘菓さん:2008/01/28(月) 11:48:56 ID:???
>>368>>386
自分はあんまり美味いと思わなかったなあ
生地の甘さが控え目すぎた
ドーナツは微妙にスレチ?

今更だけどやっぱりファミマのバニラプリンがいちばんうまい
404無銘菓さん:2008/01/28(月) 12:51:28 ID:???
>>397
地域限定ですか?
サンクス三件回ったけど無かった…orz
@都内
405無銘菓さん:2008/01/28(月) 13:47:19 ID:???
>>403
同意。
大した味には感じなかった。
もう買わないと思う。
406無銘菓さん:2008/01/28(月) 14:24:50 ID:9cjz65FL
>>404
同意
たいしておいしくなかったよ。期待ハズレ。
さっくり感が足らないし甘さももう少し欲しいかな。
407無銘菓さん:2008/01/28(月) 14:26:52 ID:9cjz65FL
>>406
アンカー間違えました。
404ではなく>>405ですた
408無銘菓さん:2008/01/28(月) 15:52:38 ID:ntYa3D+9
うん。
ローソンの抹茶ドーナツ糞まずいにもう一票
409無銘菓さん:2008/01/28(月) 15:58:59 ID:kjAnsObn
ローソンの抹茶ドーナツたいしてうまくなかった。
410無銘菓さん:2008/01/28(月) 16:40:27 ID:aA3QZLIW
もち食感ロール多いか?
普通に全部食べれる
411無銘菓さん:2008/01/28(月) 16:48:44 ID:???
そんなにまずいのかと気になってきたから
今ローソンで抹茶ドーナツ買って来た。
素でまずかった場合に備えてミスドも買って来た。
412無銘菓さん:2008/01/28(月) 16:56:29 ID:???
>411
どうだった?
413無銘菓さん:2008/01/28(月) 17:12:24 ID:???
>>412
抹茶チョコ部分は>>386のとおりプチプチしてて好みだわ。
でも、肝心の生地部分は>>406と同じ感想で
半端に柔らかくていまいちだったよ・・・
もうすこしサクサクか
ローズネットくらいこってり甘かったらよかったなぁ。
ミスドのハニーオールドファッション買っておいて良かったよ。
414無銘菓さん:2008/01/28(月) 18:25:46 ID:HCBtYTUi
サンクスの白いチーズタルトうまかった
415無銘菓さん:2008/01/28(月) 18:32:43 ID:???
>>404
397です。
地域限定なのかな?自分は岩手県。
大福の製造元は、確か東京だったような…?あいまいでゴメン。

ちなみにショコラ大福もあったよー。
416無銘菓さん:2008/01/28(月) 21:20:57 ID:???
明日、セブンでベルギーショコラシューが発売だね。(*゚∀゚*)
417無銘菓さん:2008/01/28(月) 21:34:25 ID:x/McxYzK
ローソンのもち食感ロールウマー(゚∀゚)!!
生地のモチモチ感が最高!イチゴと食べたら更にウマーだった(*´д`*)
418無銘菓さん:2008/01/28(月) 22:04:29 ID:???
>413
レポありがとう!う〜んイマイチっぽいなぁ。
でも抹茶チョコのプチプチってのが気になるから見掛けたら買ってしまいそうだw
419無銘菓さん:2008/01/28(月) 22:08:12 ID:QjoTsSy+
ベルギーチョコマンセブンとミニストップの違いを教えて下さい!
420無銘菓さん:2008/01/28(月) 22:18:36 ID:9cjz65FL
>418
チョコのプチプチは普通のチョコの小さいのが付いてるんだよ。
抹茶チョコはミスドのチョコファッションみたいに少し付いてる感じ。
421無銘菓さん:2008/01/28(月) 23:53:05 ID:???
サンクスの生チョコ大福食べたよー。
けっこう歯ごたえがあってもちもちしてておいしかった。
中のチョコクリームも甘すぎずいい感じ。
うちの地域セブンのクリーム大福が無いからこっちを食う。
422無銘菓さん:2008/01/29(火) 00:37:22 ID:???
>420
なるほど。そういうプチプチなのね。詳しく説明ありがとう!
423無銘菓さん:2008/01/29(火) 00:40:09 ID:???
セブンのチョコレートマフィン真ん中にトロリとしたチョコ入ってておいしい
424無銘菓さん:2008/01/29(火) 01:49:49 ID:???
セブンミールのパンフ届いたから中チェックしたらクラハムチーズケーキ復活してた!
さっそく10個注文
425無銘菓さん:2008/01/29(火) 09:02:42 ID:fPBzmHiQ
ローソンのドーナツうまー!ミスド要らないやw
426無銘菓さん:2008/01/29(火) 09:44:01 ID:NPFsHInj
ローソンのベルギーワッフル美味い(o^〜^o)毎日食べてる。
427無銘菓さん:2008/01/29(火) 11:50:17 ID:???
ファミマのポンカンシューさっぱりしてて
うまかったー
428無銘菓さん:2008/01/29(火) 11:53:14 ID:9fzPDJ/w
ローソンの
もちぷよみるく?うまかったよ。
あとカスタードホイップワッフル185円のやつ
まじうまいわ
カロリーも1袋284カロリーらしい。もっとあるんじゃないかと思ったが問い合わせして聞いた
ダイエットの人にはいいかもね
429無銘菓さん:2008/01/29(火) 12:14:54 ID:???
>424

まじですか?!

これでチーズケーキジャーニーともおさらばだw
430無銘菓さん:2008/01/29(火) 12:20:28 ID:ocpvOee8
もちぷよミルク私はあんま好きじゃ無かった・・・
もちぷよカスタード・キャラメル・チョコ全部好きだから楽しみにしてたんだけど残念だった。
人それぞれだね。
431無銘菓さん:2008/01/29(火) 13:22:39 ID:???
もちぷよはチョコが至高だったね
キャラメルもまあまあよかった
今となってはどちらも置いてなくてダメダメかも
432無銘菓さん:2008/01/29(火) 13:42:58 ID:???
プレシアの塩キャラメルシュー美味しいね。クリームもたっぷり入っているし
433無銘菓さん:2008/01/29(火) 17:39:42 ID:???
>>428
もちぷよのカロリーが284?
434無銘菓さん:2008/01/29(火) 17:56:37 ID:5+j4Rla/
>>431
もちぷよキャラメルまだ売ってるよ@都内
435無銘菓さん:2008/01/29(火) 18:26:20 ID:GNz563lE
セブンミールって店頭受け取りなら1個からでもおkですか?
436無銘菓さん:2008/01/29(火) 19:25:35 ID:PmcoxTzd
ローソンのカスタードまんうまかった〜
437無銘菓さん:2008/01/29(火) 20:33:00 ID:???
>>435
おk
438無銘菓さん:2008/01/29(火) 20:54:36 ID:???
セブン今日発売のベルギーショコラシューまぁまぁ美味しかったよ
ホイップ甘め、チョコクリームはビターな感じ
リピはしないけど
ちなみにとろけるベルギーチョコまんも食べたけど皮パサパサでありえなかった
クリームは美味しかったのに!
439無銘菓さん:2008/01/29(火) 22:02:10 ID:???
>>438
ベルギーチョコまんの感想同意
皮がパッサパサではげて食べにくいしなんかおいしくなかった…
チョコソースは美味しいけど少ないし…まぁ90円なら仕方ないかな
440無銘菓さん:2008/01/29(火) 23:44:41 ID:???
サークルKの窯だしとろけるプリンおいしかった
120円の割に専門店とかに近いテイスト。がんばってる
441無銘菓さん:2008/01/29(火) 23:45:12 ID:0HwgAxDS
サンクスのメープルバナナケーキ甘すぐる…メープルの匂いもきつくて、あんまり美味しいと思わなかった
442無銘菓さん:2008/01/30(水) 02:30:48 ID:???
サーKの新商品のワッフルが気になるがヤマザキなんだよな…
443無銘菓さん:2008/01/30(水) 09:01:35 ID:???
セブンのベルギーショコラシューまあまあ。皮はおいといて中に入ってるチョコクリームはかなりもったりしてる。生チョコをかじってるみたいだった。

チョコ好きにはいいとオモ。
セブンのデザートってだいたい生クリームだからなんとなく手を伸ばしてしまう(*´∀`*)

スリーエフの塩キャラメルシューってまだある?何回行ってもない@関東
444無銘菓さん:2008/01/30(水) 09:35:54 ID:y9wcYt3n
セブンのがっつりレアチーズ全然美味しくない!下の部分なんか全くチーズの味しないんだけど!買って損した!ファミマのニューヨークチーズケーキは濃厚で美味しくいただきました!
445無銘菓さん:2008/01/30(水) 09:42:34 ID:???
>443

埼玉はまだあったよー

クラハムチーズケーキ復活だ〜と喜んでたけどファミマのクランブルケーキが意外に美味しいことに気付いた。
ココアクランチがフニャフニャじゃなきゃ私の中ではクラハムと同立首位。
446無銘菓さん:2008/01/30(水) 11:26:10 ID:WGnGqmE1
デザート みたいなもんだからこちらで一言言わせて〜

セブンのフレンチトースト おいしーい!
447無銘菓さん:2008/01/30(水) 11:34:22 ID:???
セブンがねぇ(´・ω・)
448無銘菓さん:2008/01/30(水) 12:50:31 ID:???
セブンのデザート糞まずい
ただ高い

('A`)('A`)イラネ
449無銘菓さん:2008/01/30(水) 13:41:02 ID:???
>>444
上の部分の間違いじゃなくて?
舌やばいんじゃないの
450無銘菓さん:2008/01/30(水) 13:41:16 ID:???
>>448
不味いかは商品にもたまによるけど、
小さいのに150円以上するショコラシュークリームはインチキだ!

ローソンの白いプリンは去年や一昨年とか前の方がウマかった。
451無銘菓さん:2008/01/30(水) 13:41:55 ID:???
>>443
神奈川まだありましたよー
452無銘菓さん:2008/01/30(水) 13:54:31 ID:/cJXYMFg
どっかのコンビニでグラサージュver.の
チョコスィーツを350円位で
売ってくれないかなぁ
Tヨロイツカのジャンピエールみたいなやつ
中身はスポンジだらけでもいいからさ
453無銘菓さん:2008/01/30(水) 15:22:58 ID:???
>>445、451

レスありがトン。

もっかい探してきま

若干スレチだけど、ファミマのスイーツ+の1枚100円のクッキー、チンして食べるとウマー
454無銘菓さん:2008/01/30(水) 16:56:10 ID:NQ4Y67U7
サンクスのティラミス美味しい
上の丸いカプチーノムーがめちゃうまだった
山崎ではなくロピア
455無銘菓さん:2008/01/30(水) 17:02:18 ID:???
セブンのチョコシューは旨かったが大きさの割りに少々高いよね
100円ならリピ確定だた
456無銘菓さん:2008/01/30(水) 17:36:18 ID:A4GUiV8x
ミニストップの塩キャラメルソフトうまー!!!
457無銘菓さん:2008/01/30(水) 18:31:23 ID:Fkx/VI0Z
ローソンのもち食感ロールおいしかった!
でも個人的にはドンレミーのが勝るな

あとあのサイズは小さい
もう一回り太くしてほしい
458無銘菓さん:2008/01/30(水) 19:15:34 ID:???
もち食感ロールってカロリーどんだけなんだろ
459無銘菓さん:2008/01/30(水) 19:24:41 ID:???
ローソンのカスタードまん美味いやん!
去年より美味いやん!
もういっぺん言うで、美味いやん!
460無銘菓さん:2008/01/30(水) 19:27:38 ID:???
うっぜw
461無銘菓さん:2008/01/30(水) 19:36:34 ID:???
ローソンのもち食感は食べた事無いが、ドンレミーのはうまいね。
462無銘菓さん:2008/01/30(水) 19:46:49 ID:???
>>458
ドンレミーのが600ちょっとだから、これもそんぐらいじゃないかな
463無銘菓さん:2008/01/30(水) 20:12:53 ID:???
前にセブンにあったキャラメルシューが食べたい
その後に出た安っぽいパッケージのやつじゃなくて、キャラメルとホイップの二層になってるやつ
いやホイップじゃなくて生クリームだったかな?そんな豪華じゃなかったかな?
とにかくあれが食べたい
今まで食べた中で1番好きだった
ああ食べたいいいい
464無銘菓さん:2008/01/30(水) 21:30:06 ID:???
セブンチョコシュー、クリーム濃厚で美味しいねぇ。
あれはまた買う。
でも塩キャラメルシューが復活したらそっち買う。
…復活してくれ!
465無銘菓さん:2008/01/30(水) 22:24:44 ID:???
セブンのグラハムチーズケーキって、大きさはどれくらい
でかいと、胃に応えそうだ
466無銘菓さん:2008/01/31(木) 01:43:47 ID:???
ローソンのもちもち黒蜜みるくおいしかったよ!
ローソンはモチッと系がお得意みたいね〜
467無銘菓さん:2008/01/31(木) 02:38:17 ID:oYsKnK8E
コンビニ限定じゃなかったらごめんなさいだけど、アイスがホットケーキに挟んであるやつ復活してて
久しぶりに食べたけどウマーだった(*´∀`*)
468無銘菓さん:2008/01/31(木) 09:13:09 ID:???
それはコンビニ限定かどうかよりアイスのスレでやるべきでは?
そっちの方がお仲間もいるだろう
469無銘菓さん:2008/01/31(木) 11:14:38 ID:j5HGwygn
いもけんぴ
470無銘菓さん:2008/01/31(木) 12:33:56 ID:???
>>466
ウマいよね
あのミルク部分のぶりんぶりんなもっちり具合がたまらないね
471無銘菓さん:2008/01/31(木) 14:04:14 ID:???
どこのコンビニでドンレミーのもっちり売っている率多いかな?
ローソン、セブン、ファミマ、スリーエフと見たがない・・・
472無銘菓さん:2008/01/31(木) 14:17:24 ID:???
ファミマの濃厚ショコラのブリュレ、イマイチだった。
473無銘菓さん:2008/01/31(木) 14:26:38 ID:???
>>471
自分はよくローソンで見たな
でも今はローソンオリジナル?の似たようなやつ売ってるから、
ドレンミーのは置いてなさそう
474無銘菓さん:2008/01/31(木) 15:00:22 ID:???
セブンのベルギーチョコシューいまいち
生クリームはうまいけど小さいのに高い
475無銘菓さん:2008/01/31(木) 15:10:12 ID:???
そりゃあドレンミーは置いてないだろうな
476無銘菓さん:2008/01/31(木) 15:24:15 ID:???
シェリエドルチェのチーズ大福がない〜売ってないのかな?

見かけた方いますか?@埼玉
477無銘菓さん:2008/01/31(木) 15:39:22 ID:???
かごしまは売ってたよ
478無銘菓さん:2008/01/31(木) 17:15:50 ID:???
うちの近くのナチュラルローソンにはローソンもちもちとドンレミーもちもちが
並べて売っている@品川区

ここでは少数派のようだがローソンチーズもちもちのほうが甘さ控えめで好きかな
479無銘菓さん:2008/01/31(木) 18:08:20 ID:???
>>454
ムースうめぇ
ティラミスで久々にヒットした!
480無銘菓さん:2008/01/31(木) 18:22:33 ID:y1++aM45
シェリルの大福って関東では売ってないっポイよね
ココ見て千代田・港・品川・台東・文京・中野・八王子のサンクス計27店舗まわったけど、ブツもラベルもなし
481無銘菓さん:2008/01/31(木) 18:24:19 ID:???
サンクスのチョコ大福マズー…
中のクリームは普通なんだけど、餅部分が不味いうえに厚すぎる。
もう買わね
482無銘菓さん:2008/01/31(木) 19:31:35 ID:???
近所にサンクスがオープンしたので、特別価格として窯出しが96円ダブルシューが53円で買えますた
483無銘菓さん:2008/01/31(木) 20:05:57 ID:tpDh5LSS
ローソンのレアチーズクレープ美味しい!生地はアイスの『クレープ屋さん』みたいな感じかな?
484無銘菓さん:2008/01/31(木) 20:50:08 ID:fVftH/ca
ミニストップの十勝バニラパフェ美味しかったですよ。もっちりしたミルクプリン、ホイップ、練乳っぽいソース、ロール状のホワイトチョコ、少しのスポンジにムースという白いづくしで大満足です(・∀・)
485無銘菓さん:2008/01/31(木) 21:30:50 ID:Y9K079TY
ファミまのポンカンシュー、アッサリしすぎで別にシュークリームじゃなくてもいいじゃんって思った。パナップ食ってるみたいだた。
ラムレーズンシューに一票。
486無銘菓さん:2008/01/31(木) 21:32:36 ID:???
セブンのベルギーシュー
小さくて高くてなめやがって…とか思いながら、新作だと買わずにいられないので購入。
確かに高いだけあって美味かった。

でもやっぱり小さいよな。
150円のシューなんてざらにあるけど、
あの小ささはなかなかないだろw
487無銘菓さん:2008/01/31(木) 21:43:15 ID:???
セブンのベルギーシューのチョコは、ビターですか?
488無銘菓さん:2008/01/31(木) 21:44:14 ID:6dci1q7P
ローソンのぷりんぷりん後味がくどくなくて
なかなか美味しかった。
489無銘菓さん:2008/01/31(木) 22:45:23 ID:???
チョコシュー買おうとセブンに行ったが
あまりの小ささに購入を断念して
サンクスでティラミスケーキ買った。
おいしかったけど途中で飽きるな…。
ここでチョコシューの評判いいから明日再チャレンジしてみようかな。
490無銘菓さん:2008/01/31(木) 23:30:00 ID:3YXoUJwK
>>488 うまいよね
491無銘菓さん:2008/02/01(金) 00:49:51 ID:1JRO5Li3
ローソンの白いプリン(・∀・)ウマー
492無銘菓さん:2008/02/01(金) 07:56:05 ID:???
私はセブンのベルギーシューくどい。
途中で飽きた〜。もう買わない。
493無銘菓さん:2008/02/01(金) 08:26:52 ID:???
ドンレミーのレアチーズケーキはまずかった
494無銘菓さん:2008/02/01(金) 10:01:06 ID:???
セブンのベルギーチョコシュー二年くらい前に出た時はなんて美味しいコンビニシューだと思った。
あの頃はまだサイズも並でチョコも量が多かったのに…。
今はサイズも小さくなっちゃったし、チョコよりクリームの味の方が勝っちゃって、チョコ好きには物足りない…。

495無銘菓さん:2008/02/01(金) 12:11:37 ID:???
(´っω・。`)改悪・・>セブンベルギチョコシュー
496495:2008/02/01(金) 12:13:46 ID:???
原材料などコスト高騰だからかな、と思うけども。チョコを固体ではなく
クリーム状だったらまた違っていたような気もする。
497無銘菓さん:2008/02/01(金) 18:48:09 ID:???
サンクスのクリームワッフル美味しかった
チョコクリームがたっぷり
セブンのシュークリームもこのくらいチョコクリームが入ってれば…

節分向けにローソンとかでも長いロールケーキ出てたけど食べた奴いる?
498無銘菓さん:2008/02/01(金) 18:55:47 ID:???
セブンのベルギーチョコシューってクリームはチョコ味じゃないんだね
高いし小さいし買うのやめちゃった
499無銘菓さん:2008/02/01(金) 19:40:09 ID:???
ampmで山崎のパイシューのチョコのが出てた
皮サクサクで美味しかったよー
中はチョコホイップ
固めでたれにくいからカスタードより食べやすかった
味は苦みもあってまあまあな感じ
500無銘菓さん:2008/02/01(金) 21:41:21 ID:p86JkcK+
ローソンのイチゴリングサンドドーナツ
まずかった。
ドーナツ部分はパサパサ。
コーティングしてあるイチゴ味のチョコ?も
味がしない。
501無銘菓さん:2008/02/01(金) 22:10:06 ID:???
カスタードまん結構いけた
502無銘菓さん:2008/02/01(金) 22:46:57 ID:???
カスタードまんって国産?
503無銘菓さん:2008/02/01(金) 23:03:10 ID:???
もちぷよミルク好きな味だった…
今までもちぷよそんな好きじゃなかったのに。
とうとう味覚障害…?(ToT)
504無銘菓さん:2008/02/02(土) 02:12:55 ID:???
サンクスのチーズ大福と生チョコ大福は来週から関東でも売るよ
窯出しプリンのチョコも出る
505無銘菓さん:2008/02/02(土) 03:32:53 ID:???
ファミマのバナナストロベリーワッフルみたいな
大きめのワッフル食べた事ある人いますか?
気になったけど高めだったので…
ワッフルの食感とかクリームの甘さがどれくらいか気になる…
濃ゆーい味なら買いたい
506無銘菓さん:2008/02/02(土) 12:33:13 ID:???
シェリエドルチェのスティックマーブルチョコケーキ食べました。
チョコレート部分が凄くレアで濃厚。なめらかな触感で良いです。
このシリーズはなかなかハズレが無いですね。安いし。次は和のテイストを出して欲しいなぁ。
507無銘菓さん:2008/02/02(土) 13:34:13 ID:ygdPsMVO
セブンのベルギーチョコシュー、可もなく不可もなく。普通。超普通。リピはしないとオモ
508無銘菓さん:2008/02/02(土) 13:41:57 ID:???
>>500
味覚障害気味じゃないのか?他の物も味がしないと感じる様なら早めに病院行った方がいいよ
509無銘菓さん:2008/02/02(土) 16:13:16 ID:???
このスレの人はコンビニデザートだけじゃなくコンビニ飯もたくさん食べてそう
ちゃんと選んでないと舌おかしくなっちゃう人もいるかもね
510無銘菓さん:2008/02/02(土) 20:01:25 ID:JhAVvnfe
ファミマのクランブルケーキ食べた(^ω^)前にあった男のブラック&ホワイトチーズなんとかのちっちゃい版みたいでかなりうんまあ(゜∀゜)
511無銘菓さん:2008/02/02(土) 20:45:59 ID:???
サンクスのデザートが値引きしてたから買い占めますた♪ヽ(*´∀`*)ノ

http://imepita.jp/20080202/742630
512無銘菓さん:2008/02/02(土) 21:06:01 ID:???
いいなー!なんかこっちまで幸せな気分になってしまったw
513無銘菓さん:2008/02/02(土) 21:11:18 ID:???
安いな
514無銘菓さん:2008/02/02(土) 21:17:57 ID:zjEoeBfl
>>511
サンクスの新しくなったモンブランはうまいよな
苺モンブランは微妙
515無銘菓さん:2008/02/02(土) 22:16:18 ID:???
僕の股間はチンブラン
516無銘菓さん:2008/02/02(土) 22:42:13 ID:???
>>511
安い
517無銘菓さん:2008/02/02(土) 22:43:42 ID:???
セブンのベルギーチョコシュー
今日見たらこの前より何か大きかったんで買ってみた。
生地がワシワシしてるし、生クリームとチョコクリームの味の差が強くて
曖昧な感じ…。期待したほどじゃなかったんで残念。
518無銘菓さん:2008/02/03(日) 00:18:27 ID:???
>>511さん ちょっと写真がぼけててよくわからないんだけど何円引き?
519511:2008/02/03(日) 01:15:27 ID:???
今日までの物がオール50円でした
ちなみにエクレアも50円になってましたが、値引き率で選んじゃいました^^ゞ

いつもは違う時間帯に行ってたので初めて見かけました><
520無銘菓さん:2008/02/03(日) 01:32:07 ID:???
コンビニでデザートを値引きするってあるんだな…

apの黒蜜ときなこのプリン(゚д゚)ウマー
黒米が入ってて食感が面白い
521無銘菓さん:2008/02/03(日) 08:26:46 ID:???
いいなぁ
うちの近所はどんなに大量でも廃棄してるみたい
もったいないよね
522無銘菓さん:2008/02/03(日) 11:21:44 ID:???
雪積もっててセブンにクラハム取りに行けないよ…
523無銘菓さん:2008/02/03(日) 11:46:04 ID:???
>>521 ウチの場合は廃棄は店員で山分けだったから
従業員には密かな楽しみだった
客としては値引きでいいからそれを欲しいと思うが
524無銘菓さん:2008/02/03(日) 11:47:29 ID:???
俺はセブンにクラハム取りに行くんだけど、
雪のせいで配送が遅れてまだ届いてないんじゃないかとかが心配。
525無銘菓さん:2008/02/03(日) 12:01:07 ID:???
クラハムは、ミールで取り寄せ?
526無銘菓さん:2008/02/03(日) 12:34:02 ID:???
>>523
店的にはただで店員にあげちゃうより50円でも客に金出させた方がいいんじゃないのかな?
そんな簡単なことじゃないのかな
527無銘菓さん:2008/02/03(日) 13:22:56 ID:???
大量廃棄を見越しての高い値段設定するくらいなら、期限間近を値引きして売って欲しいお。
528無銘菓さん:2008/02/03(日) 14:00:48 ID:???
クラハム取って来た。
うんまい。

期限切れ間近の商品を値引きで売りに出すと、
それを狙って定価の商品を買わなくなる客が増える。
結果売り上げダウン。
て事もありうる。

商売って難しいもんですよ。
529無銘菓さん:2008/02/03(日) 15:12:42 ID:???
サンクスの恵方巻ロールケーキがフルーツたっぷりで美味しい
寿司の恵方巻には興味ないがロールケーキなら食べる
今日だけの限定とはもったいない
530無銘菓さん:2008/02/03(日) 15:54:21 ID:???
結局私も駐車場と車の除雪してクラハム取り行ってきた!

…こんなんだっけ?
復活に胸を膨らませ雪かきまでして取りに行ったのに。
期待し過ぎたかな。前ほど美味しく感じなくなった。
それかファミマのクランブルケーキの方がより自分の好みだったのかな。


あと二回頼んだけどキャンセルしようかな。
531無銘菓さん:2008/02/03(日) 19:59:33 ID:???
ベルギーショコラシュー、このところ毎日買ってる。
正直、シュークリームとしてはいまいちで、興味ない。
固いチョコクリームと生クリームの組み合わせにはまってしまった。
生チョコに生クリームをかけて食べてる感じで、
どっちも好きなので、たまらないんだと思う
532無銘菓さん:2008/02/03(日) 21:09:22 ID:???
>>531
それ普通にチョコと生クリーム買ってきて自分でかけて食べたほうが
安いしいっぱい食べれるからいんじゃないかい?
533無銘菓さん:2008/02/03(日) 21:24:48 ID:ADS5bQNP
>>514
サークルKサンクスの新モンブラン、
今日食べましたが確かに美味くなってますね。
前のクルトン入ってるやつが酷すぎたから余計にそう思う。
モンブランクリームにもしっかり栗の味が付いてて、感動ものでした。
534無銘菓さん:2008/02/03(日) 22:58:18 ID:???
前のクルトン入りのは評判悪すぎたんだと思う
新しい方は美味しい
手包みケーキチョコもふわふわで美味しかった

最近はローソンのデザートに美味しい物が全くないな
535無銘菓さん:2008/02/03(日) 23:29:29 ID:???
>>534
そうかな…自分はローソンばっかあたりだけどね。
ぷりん&ぷりん、白いプリン、どでか苺パフェ、
チーズクレープも好きだった。
536無銘菓さん:2008/02/04(月) 00:03:04 ID:???
ローソン どでか苺パフェ でかいので躊躇してて 2人で食べたら
物足りなかった・・・今度は1人で食べよう!ウマー。
537無銘菓さん:2008/02/04(月) 00:25:57 ID:???
白いプリンは上のチーズクリームがくど過ぎた
どでかシリーズはチョコだけが美味しかった
ファミマのポンカンシューはどうだろう
柑橘系とシュークリームって合うのかな
538無銘菓さん:2008/02/04(月) 11:12:46 ID:???
ローソンはくろみつミルク(たしかそんな名前)がウマーだった。
意外と甘さ控え目なのがウレシイ

サークルKのティラミスケーキはうまいが、ボリュームあって途中で飽きるな・・・もう少し安くて少量のが欲しい
539無銘菓さん:2008/02/04(月) 18:46:33 ID:xLob7mCf
ローソンのもち食感ロール久々に食べたらクリームバサバサな上に、生地もそこまでもっちり感がなくてガッカリした。
540無銘菓さん:2008/02/04(月) 23:47:43 ID:???
ふんわりプチロールプリン発見
恵方ロールと同じサイズで取りだそうとしたら、途中でちぎれるくらいやわやわ。
中にはカスタードクリーム?とカラメル。カラメル多すぎてすごく甘い。
虫歯が疼くくらい甘い、一本で満たされすぎるくらい甘い。
541無銘菓さん:2008/02/05(火) 03:28:19 ID:???
モンテールは専用スレがあるだろ
542無銘菓さん:2008/02/05(火) 09:23:36 ID:???
>>541
は?
543無銘菓さん:2008/02/05(火) 09:43:50 ID:???
雪苺娘のチーズ、期待しながら食べたが…orz
サンクスのチーズ大福のほうが数倍安くて美味い!
544無銘菓さん:2008/02/05(火) 10:47:44 ID:???
>>542
は?じゃねえよ
お前がレポしてんのはモンテール商品なんだよよくみろ
545無銘菓さん:2008/02/05(火) 12:28:46 ID:o3P7QE75
コンビニ名書いてないからどこの商品かと思ったらモンテかよ

今日発売で楽しみなもの
サンクスの窯出しプリンチョコ、プリンワッフルロール、苺チーズサンド、生チョコ大福
セブンのチョコブラウニーパフェ、木曜発売のチョコサンド
ローソンの半熟パリパリチョコは前にもあった気がする…
546無銘菓さん:2008/02/05(火) 12:31:32 ID:???
まちにまったサンクスの大福両方買ってきた!
期待がでかすぎた・・・
547無銘菓さん:2008/02/05(火) 14:03:59 ID:???
サークルkのチーズ大福まずい!
周りのもちは分厚いし、中のチーズクリームは固いし、
しかもカマンベール風味で甘くないのにくどい。
二度と買わない。
548無銘菓さん:2008/02/05(火) 14:08:17 ID:???
サンクスのチーズ大福は、前回のほうが断然(゜д゜)ウマーだったね!
餅も中のクリームも。
あれまた売ってくれー。
549無銘菓さん:2008/02/05(火) 14:36:00 ID:???
ファミマのふんわり白包みのプリン、濃厚な味で美味かった…
550無銘菓さん:2008/02/05(火) 18:00:18 ID:+JUjeruF
ローソンのもちぷよミルククリーム食べた
なんか生焼けの生地みたいだしクリームが練乳みたいで食べたら気持ち悪くなった…
551無銘菓さん:2008/02/05(火) 18:29:27 ID:???
セブンのベルギーショコラムース&ブラウニー
値段260円で408キロカロリー。
躊躇しつつも、買ってみました。
想像通りの味だった。
上にブラウニー、生クリーム、その間にチョコスポンジ、そしてムース。
生クリームたっぷりなのと、くるみはアクセントになってて、よかった。
一回食べれば十分って感じだけど、おいしかった。
552無銘菓さん:2008/02/05(火) 19:50:30 ID:???
ampmのめいいっぱいフレッシュチーズケーキの小さいバージョンが
出たから買った。やっぱりうまいね。
553無銘菓さん:2008/02/05(火) 20:28:46 ID:???
>>552

め い っ ぱ い
554無銘菓さん:2008/02/05(火) 20:32:53 ID:???
セブンのクラハムチーズケーキうまい
でもちょっと下の方かな?しょっぱかった
明日も食べるけどw
555無銘菓さん:2008/02/05(火) 21:01:27 ID:2LtB3e/b
エーピーの新商品の杏仁豆腐、トロットロでうんまい!
パステルのプリンよりもトロトロ。なのに上はしっかりしてて、2つの食感が楽しめる
マンゴープリンのついでに買ったんだけど、こっちのがはるかにうまい

ファミマのココオランジュ もちもちうまー
556無銘菓さん:2008/02/05(火) 21:07:40 ID:???
ローソンのカスタードマンが今100円だから食べた。うん。100円期間はリピ決定。
557無銘菓さん:2008/02/05(火) 21:25:09 ID:???
なるほど、サンクスの改善モンブランうまいな。
クルトンモンブランを食べた人なら納得の味だな。
558無銘菓さん:2008/02/05(火) 22:09:35 ID:t2UBnHOC
サンクスのプリンワッフルロール、ホイップたっぷりで幸せウマー
(´∀`)
559無銘菓さん:2008/02/05(火) 23:14:41 ID:rLdcJhKI
プリンワッフルロール売り切れだった
チーズ大福は普通だな
もち部分が分厚い
セブンの生クリーム大福の方が好きだ
560無銘菓さん:2008/02/05(火) 23:31:38 ID:???
シェリエドルチェのメープルバナナケーキ、
なぜかカレーの味(どっちかというとカレーせんべいの味)がしたんだけど、
他にもそんな人いる?

一緒に食べた人も
「カレー味だ…」って言ったし、
気のせいではないと思うんだけど。

おいしくないのに、リピしてしまいそうだ。
561無銘菓さん:2008/02/05(火) 23:44:54 ID:???
ampmのチーズモンブランwktkしながら買いに行ったら売り切れだったorz
食べたシト居ますか?

あと、ロールちゃん桜風味が近所のデイリーにいつも無い!!
あれってデイリーにしか無いんですよね?
562無銘菓さん:2008/02/05(火) 23:46:29 ID:nrnFldDK
>>560
分かるかも…そう言われればそんな気がしてきた
美味しくなかったのは確か
563無銘菓さん:2008/02/05(火) 23:51:37 ID:???
サンクス行ったのにチーズ大福の姿がない…札すらない…
あんま評判良くないみたいだけどそれでも食べたい。
564無銘菓さん:2008/02/06(水) 00:48:32 ID:MnrGFFB2
>>561
桜ロールちゃん、普通に廃れたスーパーで買ったけど…@多摩地区www
565無銘菓さん:2008/02/06(水) 07:47:30 ID:CQd/eDSt
>>562
そうなんだよ〜おいしくないんだよ〜!
バナナメープルなのにカレーの味がするわけだし。

なのに、カレー味のわけないよな…味覚おかしかったのかな…
とリピするところだったよ。
わかってくれる人がいて安心した。

何をしたらあんな味になったんだろ。
シェリエドルチェのモンブランとティラミスケーキはおいしかったのに。
566無銘菓さん:2008/02/06(水) 08:13:01 ID:???
サンクスのチョコ大福なら以前あったセブンの大福の方が美味しかったな。オレンジではない方。

一晩廊下に置いておいたら、軟らかくなっててよかった。
要冷蔵ってあったけど、10度以下ってあったから、今の時期廊下ならヒトケタかなって@埼玉

前の時レンジで温めた方が美味しいって言っていた人いたよね。


ミニストのベルギー生チョコ、4個で210円は高い気もするけど、中のチョコがとろとろして美味しかった。

ミニストにあったベルギーショコラのキャラメルがかかっているのが気になる。
567タンかよッ!:2008/02/06(水) 09:35:01 ID:st22EKEw
サークルKサンクスで買った ライチプリン×杏仁豆腐

味はまずまずだったのに、途中から出てくるライチプリンの食感が最悪
全体にドロッと・・・ならまだわかるがヌルヌルしてる。
しかもさらっとした杏仁豆腐部分と混ざる事で、まるで鼻水かタン

製造過程がおかしいか、不良品かと思い、フルーダイヤルしてみたら
製造元もタンみたいな食感だと認めた。
それが正常な商品状態らしい

新食感を探してるヤシは試してみる価値有<オレは食べ進められなかったが・・
568無銘菓さん:2008/02/06(水) 12:31:17 ID:???
>>555
ハゲド!
ココオランジュのほうね
もっちりしっとりの中に、ココナッツのサクサク感が(・∀・)イイ!!
569無銘菓さん:2008/02/06(水) 12:41:03 ID:???
俺練乳一本まるまる飲めるよ
570無銘菓さん:2008/02/06(水) 12:46:44 ID:???
私も
571無銘菓さん:2008/02/06(水) 12:49:07 ID:???
サンクスの壷出しとろけるチョコプリン食べた
上の膜?があるのは仕様なのかな?
柔らかいけどパステルに比べたらとろとろじゃないね
あと最後ちょっと飽きる
けど安いからいんじゃない リピはしないが
572無銘菓さん:2008/02/06(水) 14:18:10 ID:TKPVC3Jl
サークルKのシェリエドルチェ?のワッフルプリンロールおいしい♪
573無銘菓さん:2008/02/06(水) 14:31:18 ID:???
ワッフルワッフルw
574無銘菓さん:2008/02/06(水) 15:25:32 ID:sMZguST5
ローソンのカスタードまんの100円っていつまで?
575無銘菓さん:2008/02/06(水) 16:06:21 ID:GT8HagKX
サンクスでワッフルプリンロール見たんだけど、カロリー500越えてて怖じ気づいて買えなかった…
576無銘菓さん:2008/02/06(水) 16:48:25 ID:???
きにしなーい
その分動けばおk
または主食をそれにして、プラスサラダか野菜スープにする
577無銘菓さん:2008/02/06(水) 16:48:26 ID:???
>>575
・ちょっとずつ、或いは他人と分け合って食べる
・食事を減らす(必要な栄養素はサプリで補給)
・開き直る

好きなのを選んでね
578無銘菓さん:2008/02/06(水) 17:01:45 ID:???
毎日食べなければどうってことないだろ
どうしても気になるならその日食べる食事は油脂糖質に注意すればいいだけの話
579無銘菓さん:2008/02/06(水) 17:06:46 ID:???
>>576
それやったら太るよ
たまにならいいけど
580無銘菓さん:2008/02/06(水) 18:07:44 ID:???
ワッフルプリンロールはヤマザキっぽいね
やめておくかな
581無銘菓さん:2008/02/06(水) 18:27:52 ID:MnrGFFB2
サンクスのチーズ大福、製造がコムサなんだけど
もちクリームとは違うの?
130円出すなら…と、チョコバナナクレープをリピってしまった
582無銘菓さん:2008/02/06(水) 19:20:41 ID:???
ファイブフォックスか
583無銘菓さん:2008/02/06(水) 19:22:14 ID:???
サンクスのは日本コムサ
もちクリームはコムサストア

明治大学と明治学院大学は別物と一緒
584無銘菓さん:2008/02/06(水) 19:38:39 ID:???
生キャラメル微妙
585無銘菓さん:2008/02/06(水) 20:56:56 ID:MnrGFFB2
>>583
なるほど。ちなみに別のサンクスは日本コムサ製ではなかったから、食べ比べてみようと思う
586無銘菓さん:2008/02/07(木) 00:42:30 ID:gOMxjbhS
>>571
窯だよね…
587無銘菓さん:2008/02/07(木) 05:33:55 ID:???
ぶはwツボったwww
588無銘菓さん:2008/02/07(木) 08:14:48 ID:???
ほんとだw
窯だしのキャラメルは130円だったけどチョコは150円なんだね
外からみるとココアの粉みたいなツブツブがいっぱいなんだけど
これが普通?
589無銘菓さん:2008/02/07(木) 10:01:27 ID:???
2年ほど前は蜜出し、壷出しって間違えてエロイやつがいたなw
590無銘菓さん:2008/02/07(木) 10:34:43 ID:???
Famimaのココオランジュ、期待して食べたけど…
(´・ω・`)
591無銘菓さん:2008/02/07(木) 11:04:55 ID:???
ファミマの男の〜シリーズのきなこムースが禿しくうますぐる件。
592無銘菓さん:2008/02/07(木) 12:55:15 ID:???
>>591
もう出てるの?
593無銘菓さん:2008/02/07(木) 20:02:05 ID:Hqpa5kwH
オススメの杏仁豆腐売ってるとこ教えれ!
594無銘菓さん:2008/02/07(木) 23:03:26 ID:???
ローソンで買ったワッフルサンド チョコ&ホイップめっちゃうまかったけど、
見てみたらヤマザキなのね。
595無銘菓さん:2008/02/08(金) 00:10:47 ID:???
セブンのベルギーショコラクリームサンド。
ベルギーショコラのシュー、ムース&ブラウニー、これの中では、
これがいちばん無難な感じでおいしい。
クリームもおいしかったし、また買う。
596無銘菓さん:2008/02/08(金) 02:38:03 ID:???
>>595
パンだけどベルギーショコラフランスもイケる。
597無銘菓さん:2008/02/08(金) 09:52:16 ID:???
ローソンに昔から置いてるTAKAKIのベイクドチーズ¥120
久し振りに食べたけど、相変わらず裏切らない美味しさ
598無銘菓さん:2008/02/08(金) 10:00:19 ID:???
>>592
遅くなりましたが、昨日ファミマで買いましたよー
甘さひかえめ&モチモチぎゅうひ&大ボリュームで、値段の割にかなり満足!
599無銘菓さん:2008/02/08(金) 10:12:05 ID:???
>>598
d。
発売日より早く買えたんですね。
明日カードの日だから買いに行こう。
10%引きはありがたい。
600無銘菓さん:2008/02/08(金) 12:14:31 ID:???
600ゲット!
今日も朝からバイトの廃棄食ってきた。
相変わらずローソンのどでか苺パフェはうまい。
420円は高いからありがたい。
601無銘菓さん:2008/02/08(金) 16:07:53 ID:???
ずっと気になってたファミマのジャンボレアチーズケーキ食べたけど気持ち悪くなって途中で断念…全部食べきった奴っている?
男シリーズのきなこうまいみたいだから今度食べよう
602無銘菓さん:2008/02/08(金) 17:12:26 ID:???
今サンクスで売っているチーズ大福は、昔ここで絶賛されていた
倉敷牧場?(北海道製)のとは、全然違うものかな?
あれ食べたかったんだけれどとうとう食べられなかった・・・
603無銘菓さん:2008/02/08(金) 18:14:04 ID:???
>>601
エーピーのとそっくりのだよね
エーピーのなら余裕だけど(くどくてあきるけど)
604無銘菓さん:2008/02/08(金) 19:54:47 ID:T8+Omo3o
コンビニのチンポって上手い?この前はワギナを喰ったんだがイカ臭くて・・
605無銘菓さん:2008/02/08(金) 20:11:30 ID:???
ここで評判よかったのでサンクスのプリンワッフルを買ったんだが・・・
しょせんはヤマでした。200円出すならイチゴクレープ2個のが幸せだった。
カロリーも514でウツ・・・うまくないのにカラリーすごくて
606無銘菓さん:2008/02/08(金) 20:28:14 ID:???
このスレ見て評判良かった
サンクスのモンブランをママンのおやつに買った。
非常にご満悦のようだった。
レスの方々、ありがとう。
607無銘菓さん:2008/02/08(金) 22:45:44 ID:???
>>602
全く別物でした…
簡単に言えば、前回のは餅にチーズクリームって感じだったけど、今回のはギュウヒにチーズホイップって感じ。
比べたら私は前の方が全然好きだけど、前の食べてないならそこそこイケるんじゃないかな?w
不味くはないし!
608無銘菓さん:2008/02/08(金) 22:46:34 ID:???
でかいプリンってありがたみねぇわ
見た目スゲェー!なんだけど食ってるウチに量多すぎだろコレ、たいしてウマくねぇし
そんな後悔にかられるから上田さん見つけても食わない方がいいよ
609無銘菓さん:2008/02/08(金) 22:50:53 ID:???
カロリー気にして生活してると
まずくてカロリー高いものほどムカつくものは無いな
610無銘菓さん:2008/02/08(金) 22:53:27 ID:???
残さないの?
611無銘菓さん:2008/02/08(金) 23:16:17 ID:???
残すのはもったいない
612無銘菓さん:2008/02/08(金) 23:31:01 ID:???
まずくて高カロリーでしかも量あるもの買った時は葛藤があるよね
もうはきそうなくらいまずいのは捨てるけど、ガマンできる程度なら、これでアフリカの子供が・・・とか思っちゃったらw
613無銘菓さん:2008/02/09(土) 10:28:10 ID:???
サンクスのティラミスおいしかった
614無銘菓さん:2008/02/09(土) 10:58:24 ID:???
うちの近所のファミマ、デザートがどでかいサイズのばっかり置いてある…
615無銘菓さん:2008/02/09(土) 12:33:33 ID:???
サークルKサンクス限定の「芦屋ロイヤルミルクティー」食べたよ。
最初にメープルソースなしで食べたら、普通のミルクティー味やわらかプリンだった。
ソースかけたら、やたら甘いだけの何かに変化したorz
ちなみにシェリエドルチェじゃないよ。
616無銘菓さん:2008/02/09(土) 12:49:47 ID:???
ミニストップの塩キャラメルパフェ美味しい
617無銘菓さん:2008/02/09(土) 13:02:13 ID:???
神戸シェフクラブじゃないかと予想してみる

コンビニじゃないけどもち食感ロールのさくら風味とよもぎ風味が出てるの発見
スーパーのチラシに載ってた
もち食感ロール好きな関西人は今日のライフのチラシ見たら載ってるお
私は食べないだろうけど情報提供してみる
618無銘菓さん:2008/02/09(土) 13:05:01 ID:???
ampmの新しいティラミス、ルックスに惚れて買った。
正直、ampmのティラミスは毎回試してるがいつもそこそこな味で期待はしてなかった。
今までの中で一番(・∀・)ウマー
619無銘菓さん:2008/02/09(土) 13:47:36 ID:???
>>617
関東だが売ってたよ。
餅食感というだけあって、柔らかくてペトペトな生地。
さくら風味のほうを食べたが、桜餅のようだった。

>>615のは神戸シェフクラブの商品。
メープルソースをかけると、メープルが強すぎてプリンの味が消される。
そのままで食べてみてから、少しずつソースをかけて食べたほうがいい。
620無銘菓さん:2008/02/09(土) 15:10:28 ID:2C/xehzj
621無銘菓さん:2008/02/09(土) 15:39:58 ID:???
ファミマきなこムース食べた。
きなこ自体好きだからいいんだけど、上の黒蜜?とかシュークリームがムースより味が濃い(甘い)から食べ進めてムースにたどり着いたらムース味ついてないかと錯覚した。

初めてパフェとかみたいなカップ系の食べたけど上のゴチャゴチャしたのが甘くて下にいくにつれて味薄くなるのって普通なの?
下にもパンチのきいた物入れればいいのにって感じた。
622無銘菓さん:2008/02/09(土) 15:49:55 ID:???
下は土台&上げ底だからね〜
基本なんでも下にいくにつれてつまんなくなっていく気はするね
623無銘菓さん:2008/02/09(土) 18:42:51 ID:???
セブンの生クリーム大福練乳あずき食べた
期待を裏切らずウマー(・∀・)
624無銘菓さん:2008/02/09(土) 20:28:15 ID:ZmBapjQT
ファミマのきなこムースいまいち…
>>621さんの言う通り、シュークリームの味が勝ってきなこムースの味が薄く感じる。
シュークリームなんていらないから、きなこムースと求肥の上に黒蜜と黒豆の方がおいしかったと思う。
それこそ400キロカロリー無駄だった(´ω`)

きなこムースと一緒に買った、東北限定蔵王チーズケーキはおいしかった(*´∀`*)
625無銘菓さん:2008/02/09(土) 21:20:40 ID:???
>621
きなこムースは食べたことないけど、
上から1層ずつ掬っていくんじゃなくて、横から縦に数層ずつ
攻めていけばいいんじゃないかな
ちょっと上手く説明できないけど…
あと、上から食べていく人のために、濃い味が続いて飽きないように
下を薄くしてあるってのもあるかも。パフェのコーンフレークみたいに。
626無銘菓さん:2008/02/09(土) 21:33:51 ID:f+D25u6j
きなこムース買ってしまった…。明日の朝メシ決定。
627無銘菓さん:2008/02/09(土) 22:14:47 ID:2lowO2LF
帰って来たけど随分と意味のない田舎モンの糞レスがついてんな

今日はちょっといい事があったのでここのうだつの上がらない嫉妬田舎モンにも報告してやるよ
今日の飲みの相手はポン女、でポン女の子と一緒に来てたのがここの連中も必ず見たことのあるCMに出てる子
その子はポン女じゃないけど高校が一緒ってことで来てた、まあ俺もCMで見てて凄いタイプだったからその子に
会う為にセッティングさせたようなものではあるけど
と、書いてみたけどこんな所で言ってみても仕方ねえな
まあいいや、人間、ステイタス、コネ、カネ、容姿が一定条件を満たせば楽しい事はいくらでもあるってこった

しかしそんな状況でも故郷岡山が気になって仕方ない俺ってのもなんだけどな
まあ岡山離れてから益々岡山が愛しくなったんだけどな

かなり飲んでるから妙な事書いてんだろうが相当happyだ

素面に戻ったらお前等・この板のレベルに合わせて遊んでやるよ
628無銘菓さん:2008/02/09(土) 22:44:59 ID:???
きなこムース食べたよ。
きなこ好きならかなり幸せになれるボリュームだった。
シューもムースも香ばしくておいしいし
求肥はどこと一緒に食べたらいいかちょっと迷ったけど
ムースとスポンジとホイップを一気に掘って食うとうまかった。
629無銘菓さん:2008/02/09(土) 22:50:04 ID:ZmBapjQT
>>625
それもやってはみたんですがシュークリームときなこムースを一緒に食べると
余計にきなこの味しないんです…
シュークリーム食べて、後味が調整豆乳だった…みたいなくらいしか。
630無銘菓さん:2008/02/09(土) 23:49:02 ID:kUWG8pHQ
今日コンビニで買った白桃のゼリーを食べちゃいました。
でも白桃の缶詰ってもしかして中国産じゃなかったっけ???
デザートもちゃんと原料の表示して欲しいな。
631無銘菓さん:2008/02/09(土) 23:51:58 ID:WVx25W13
男のティラミスにコーヒー風味のチョコが1粒入ってた。なんだこら
632無銘菓さん:2008/02/10(日) 00:37:52 ID:???
>>631
俺のにも入ってたから普通に入ってるんじゃないの?
633無銘菓さん:2008/02/10(日) 01:47:02 ID:???
>>632
仕様だったのかw
端の方に埋もれてたから混入したのかと思った。
口に入ってから初めて気付いたからちょっとあせった。
634無銘菓さん:2008/02/10(日) 08:41:36 ID:xk+xmM1L
>>626です。
きなこムース思っていたより美味しかったよ。ボリュームも値段のわりにはあったし。シュークリームの中のクリームがとろ〜っとしててウマwおすすめする。
635無銘菓さん:2008/02/10(日) 10:10:48 ID:???
漏れもきなこムース食べた。甘さもくどくないし、あのボリュームで290円は安い。充分満足させてくれて、カロリーも400ちょいだから逆にありがとうって感じ(・∀・)
セブンのプラウニーパフェのが高カロリーだもん。
636無銘菓さん:2008/02/10(日) 11:42:34 ID:1R+nD/Hm
おまえらやたらとカロリーばかり気にしているが
本当に気をつけなければならないのは脂質だぞ。
デザート1品で20gぐらいあるけど、1日で摂っていい脂質の量は50gぐらいだぞ
637無銘菓さん:2008/02/10(日) 13:07:48 ID:???
健康に気をつけてる奴がこのスレにいるわけねーだろw
638無銘菓さん:2008/02/10(日) 15:49:48 ID:???
ファミマのやわらかショコラ
(スイーツ+のバレンタイン商品)
うまかったー
すげえ甘いわ
639無銘菓さん:2008/02/10(日) 19:44:04 ID:???
サンクスで買ったチーズ大福酷い・・・・ チーズ感がないよ
640無銘菓さん:2008/02/10(日) 22:23:20 ID:???
普通のチーズっぽいよな

男の杏仁ムースうめえ
杏仁豆腐は特別好きでもないけどこっちは食べやすい
641無銘菓さん:2008/02/10(日) 23:21:03 ID:4aSzKFEM
きなこムース、期待しすぎた。
あのボリュームであの値段は満足だが、肝心のムース部分の味が薄すぎて残念。あとスポンジの味が気に入らん。

サークルKサンクスの苺のショートケーキパフェだかってどうなんだ?気になってる。
642無銘菓さん:2008/02/10(日) 23:28:14 ID:???
今回のローソンのがっつりフルーツパフェうまい。
前のどでか苺パフェがうまかったから買ってみたけど正解だった。
ただ、下の変なゼリーが半分占めてるのがもったいなかったな。
もっとクリームが多くて良かったのに。
この会社のクリームはヤマザキみたいにくどくなくて食べやすいわ。
643無銘菓さん:2008/02/10(日) 23:59:01 ID:???
サンクスでチョコ大福。セブンで当たったから、二番煎じか?セブンと比較すると、パチもんって感じが否めない。
644643:2008/02/10(日) 23:59:56 ID:???
食った味の感想です>パチもん
645無銘菓さん:2008/02/11(月) 00:11:25 ID:???
ファミマのSweets+のカスタードタルト
フィリングが思ったよりそれっぽくて美味しかった。
105円だし、これはマドレーヌと一緒にハードリピになりそう。

オランジュココ?も気になるけど、焼き菓子系って150円くらいになって来ると
コスパ悪くて買う気が半減するなあ。
646無銘菓さん:2008/02/11(月) 00:16:25 ID:CEBrzizR
セブンのベルギーショコラムース&ブラウニー、
&が逆になってたけど、安くなってたから買ったwww

http://imepita.jp/20080211/007360
647無銘菓さん:2008/02/11(月) 00:32:38 ID:???
いいなぁ、230円。ブラウニー部分、ンマイ。&が反対だが、キレイに書けてるね。
648無銘菓さん:2008/02/11(月) 00:48:52 ID:???
>>642
うんうん。ローソンパフェ甘さが丁度よくて好き。
値段が値段だから一回買うだけだけどね。
649無銘菓さん:2008/02/11(月) 01:25:47 ID:???
ファミマのきなこムースは味はおいといて量に対しての価格に感動したわ
ローソンはあんまり見ないからわからないけど、セブンとサークルKサンクスは高めだからなー
特にセブンは量あまりないのに高いしすぐ量減らすからどうにかしてほしいわ

ちなみにきなこムースの肝心の味だけど全体的に薄めでくどくもないからさらっと食べられちゃう
きなこ風味もそこまできつくないしスポンジも残念な感じだけどもコンビニだしなぁで済まされる範囲かな
個人的にはシュークリームがシューアイスならもっと良かったんじゃと思った
650無銘菓さん:2008/02/11(月) 11:23:22 ID:???
>>574
遅くなったが、今日までだよー。
昨日カスタードまん食べた。
生地もたまご風味で甘く、美味しかったよ。
けどカスタードクリームがもっとたっぷり入ってたら良かった。
651無銘菓さん:2008/02/11(月) 13:30:12 ID:???
お、今日までか。喰ってみよう。
652無銘菓さん:2008/02/11(月) 14:11:24 ID:???
>>649
アイスは難しいよw
デザートの売り場におけないしさ、クリームも硬くなっちゃうよ。
>>648
同じ感想をもってくれて嬉しい。
値段は高いけど、それでももう一度買いたくなる満足な味だよね。
フレシュールって会社であんま聞いたことないけど、
ローソンのデザートはここのが多い。
ここのクリームはうまくて好きだな。

653無銘菓さん:2008/02/11(月) 14:55:11 ID:???
ローソンのカスタードマンは100円なら許せるけど120円なら買わない味だったな
クリームがもっとぎっしりたっぷりならよかったのに
結構すかすかで皮の比率が大きかったのがクリーム好きとしては残念(´-`)
654無銘菓さん:2008/02/11(月) 15:11:46 ID:???
粉っぽくておいしかったよ
655無銘菓さん:2008/02/11(月) 15:28:48 ID:???
それはwおいしいのかw
656無銘菓さん:2008/02/11(月) 16:53:25 ID:???
明日発売のサンクスのチョコケーキがどっちもうまそうだ
ヤマじゃなかったら即買いそう
657無銘菓さん:2008/02/11(月) 20:34:42 ID:???
残念ながら、2個入りのは物体Y
658無銘菓さん:2008/02/11(月) 20:45:51 ID:7gd/9atv
きなこムース気になるー
カロリーはどれくらいでしょうか?
659無銘菓さん:2008/02/11(月) 20:52:41 ID:FmCIZWAm
400ちょいくらいだったはず

デザートはカロリー気にせず楽しめ。食べ過ぎたと思ったら食事で調節すればいい話。
660無銘菓さん:2008/02/11(月) 21:23:14 ID:???
きなこムースデカイのにカロリー低くて嬉しい
男の杏仁は199kcalくらいでこっちも低い
661無銘菓さん:2008/02/11(月) 21:27:41 ID:3UCMidBR
セブンの豆豆ぷりん、好み〜!豆腐みたい。カロリ書いてないけど低そう!
662無銘菓さん:2008/02/11(月) 21:35:29 ID:???
セブンのベルギーチョコまん旨い
663無銘菓さん:2008/02/11(月) 22:02:42 ID:???
セブンの生クリーム大福ホワイト生チョコ(゚д゚)ウマー。
664無銘菓さん:2008/02/11(月) 22:07:11 ID:o2ocevPR
サンクスの窯出しとろけるプリンのカロリーと脂質を教えてください。
チョコは書いてあるからわかるけどノーマルは書いてない。
665無銘菓さん:2008/02/11(月) 22:14:01 ID:???
>>661
202kcal
666無銘菓さん:2008/02/12(火) 01:02:39 ID:xMGdvfcm
>>663
私も今日食べた。めっちゃうまいねこれ。
667無銘菓さん:2008/02/12(火) 01:59:05 ID:???
あ〜666を取られた・・・俺ダミアンなのに。
668無銘菓さん:2008/02/12(火) 05:19:54 ID:???
今週はちょこばっかりだな〜
ローソンの生チョコシューとファミマの
珈琲シューに期待
669無銘菓さん:2008/02/12(火) 11:33:00 ID:RIpjawX/
>>659
ありがとう!テスト終わったらご褒美にたべよー
670無銘菓さん:2008/02/12(火) 12:00:18 ID:o7DLdykG
ファミマのカフェオレプリンすごいうまかった

が、味濃いのに量が多くてなんだか無理矢理押し込んだ
671無銘菓さん:2008/02/12(火) 13:38:13 ID:???
モンテールのミックスベリーシューが何ともびみょー
672無銘菓さん:2008/02/12(火) 17:45:26 ID:mlj1VFEy
もちぷよのカフェオレ美味いのかな-?
食べた方いますか
673無銘菓さん:2008/02/12(火) 20:41:04 ID:???
もちぷよまずすぎる
生焼けの好きな人向けだ
ローソンのチョコクレープとシュークリームがうまそうだ
674無銘菓さん:2008/02/12(火) 21:32:40 ID:???
ローソンのチョコまん食べた人いる?
675無銘菓さん:2008/02/12(火) 21:47:36 ID:???
>>657
都内は2個要入りチョコケーキは日本コムサ、丸いチョコケーキはロピアだった
明日にも買ってみる
676無銘菓さん:2008/02/12(火) 21:51:02 ID:Il6nCqTf
>>667ww
677無銘菓さん:2008/02/12(火) 22:08:52 ID:/ytNmI5P
ローソンのチョコシューとチョコクレープ食べた。シューは食感が◎。中のつぶつぶとクリームの相性も◎。味もクドイ甘さじゃなくて◎。シューは食べる価値あると思うよ。それに比べてクレープは…ん〜…普通でした。
以上。
678無銘菓さん:2008/02/12(火) 22:26:15 ID:???
ローソンのMen'sチョコパフェ

814kcalって…
679無銘菓さん:2008/02/12(火) 22:56:33 ID:???
そんなもんでしょ。
680無銘菓さん:2008/02/12(火) 23:06:36 ID:???
ファミマの男シリーズは、うまいって思ったの1つもない
っていうか、全体的にSweets+ハズレ多すぎw
681無銘菓さん:2008/02/13(水) 00:19:57 ID:???
ファミマで買った雪娘 苺&チーズクリーム
美味しいんだけど、クリームが重すぎる・・・。
もっとお腹すかしてる時に食べればよかった。
682無銘菓さん:2008/02/13(水) 01:18:31 ID:tXtaa4Ao
セブンのベイクドチーズケーキまずー。チーズ感なし。
683無銘菓さん:2008/02/13(水) 01:23:49 ID:???
>>672
個人的には結構好きだ。
ポンデケージョ?みたいな生地。
>>673の意見も分かるw生焼けの好きな人は好きだと思う
684無銘菓さん:2008/02/13(水) 07:19:37 ID:tXtaa4Ao
>>683
なるほど、そういう意見もあったか。
685無銘菓さん:2008/02/13(水) 09:58:52 ID:rF2sOkqn
セブンのベルギーショコラクリームサンド食べた。
美味しいけど、小さい。値段に見合わない大きさだ_| ̄|〇
686無銘菓さん:2008/02/13(水) 14:37:56 ID:???
>>683
もちぷよ新作が出る度買ってしまう。けっこう好き。

小さいころ焼く前のケーキ生地を食べるのが好きだったことを思い出した。

687無銘菓さん:2008/02/13(水) 14:54:05 ID:???
ローソン生チョコシュー美味しい
シュークリームで久々にリピートしたい味
セブンの小さいベルギーシューよりチョコたっぷりだし
688無銘菓さん:2008/02/13(水) 18:46:49 ID:???
ローソン限定の白いプリン食べた
ふつうにおいしかった
プリンというよりホイップクリームみたいにふわふわだったなあ
689無銘菓さん:2008/02/13(水) 19:01:56 ID:???
>>672ちょ、もちぷよカフェオレ味とかあるの?
食べたいけど見た事ないorz@関西
690無銘菓さん:2008/02/13(水) 19:36:20 ID:???
私もカフェオレ味でもちぷよデビュー。
皮がしっかりしてないポンデケージョを冷蔵庫に入れてましたみたいな感じ。

私もホットケーキ半生とか嫌いじゃないから普通に食べれたよ。
結構お腹にずっしりきた。
691無銘菓さん:2008/02/13(水) 21:39:16 ID:swR11A3g
ローソンのパリパリ半熟チョコうまー(*´∀`*)
ブラウニー風のしっとりチョコスポンジの上に薄いパリパリチョコ、その上にマイルドなチョコムース
そのまた上にホイップクリームと削りチョコ。
くどくなくてうまー!絶対リピするお(`・ω・´)
でも、チョコ好きさんにはあっさりすぎるかも。
692無銘菓さん:2008/02/14(木) 03:04:08 ID:???
ファミマコーヒーシュークリーム。
皮ヒドス…いつものファミマもあれだけどこれはヒド過ぎる。
中の二種類のクリームは本当ウマイのに、この差は一体…

コーヒープリンは見た感じ美味しそうだったw
プリンの方を買えば良かったなあ。
693無銘菓さん:2008/02/14(木) 17:22:20 ID:???
ふわふわ苺うめす
694無銘菓さん:2008/02/15(金) 03:33:47 ID:fcn7bQ3z
セブンのベルギーチョコマンいつまで販売するのかな?
695無銘菓さん:2008/02/15(金) 13:08:22 ID:rnf+RW39
ベルギーチョコまんに感動しました!
定番化してほし〜い!
696無銘菓さん:2008/02/15(金) 13:24:03 ID:sMdjxuJW
ファミマのキャラメルバナナみたいの食べた人いる?
今日発売っぽい。
697無銘菓さん:2008/02/15(金) 13:39:32 ID:???
サンクスのチーズ大福うまい
698無銘菓さん:2008/02/15(金) 14:45:19 ID:csfWxy81
きなこムース、ボリュームに期待してファミマいったけどいまいちだったので買わずに帰宅…
699無銘菓さん:2008/02/15(金) 15:22:59 ID:xVhKDRKd
>>698
一度食べてみる価値はあるのに。おしいことしたね。
700無銘菓さん:2008/02/15(金) 16:24:13 ID:pU0Nc+5w
サンクスのチーズ大福いまいちだった

ドンレミー食いたい


700
701無銘菓さん:2008/02/15(金) 16:57:52 ID:???
ローソンのフレンチクルーラー食べた。
なんか食べちゃうんだよね。カスタードがうまいのかな?

でもミニストップのは、かなりまずかったから、買うならローソンだな。
702無銘菓さん:2008/02/15(金) 17:04:18 ID:NIQ4t/qR
もちぷよカフェオレまずー

中のクリーム変な味するし、生地とあってない

失敗した手作りお菓子みたい
703無銘菓さん:2008/02/15(金) 17:15:10 ID:VckH2ZLH
メタボ健診が始まるというのにスイーツが食べたいなんて言う
人が居るなんて信じられない。菓子類やジュース類はすべて製造販売を禁止する
べきだ。糖分は覚せい剤や麻薬やタバコと同様の毒物である。
メタボ撲滅は国是だ。メタボと診断された人はメタボ解消するよう
義務づけられている。これからはダイエットは労働や納税と同じく
国民の義務になる。
704無銘菓さん:2008/02/15(金) 17:29:24 ID:???
突っ込みどころ満載だわなーwwww



しかし、あえてスルーw
705無銘菓さん:2008/02/15(金) 17:29:33 ID:SrUbdMV+
セブンでクラハムチーズケーキ発見。
味は前と変わらない気がするけど、がっつりレアチーズケーキのほうがボリュームあるし好きだな。
706無銘菓さん:2008/02/15(金) 17:47:48 ID:csfWxy81
>>699
まじでか。やっぱ明日かってこようかな…
ティラミスシューってのが気になったんだけど、どんなもんだろう?
707無銘菓さん:2008/02/15(金) 19:37:46 ID:???
サンクスのチーズ大福はチーズ好きにとっては駄目駄目だね・・・
708無銘菓さん:2008/02/15(金) 22:08:18 ID:uvpdpXf0
私は好き
甘くないところとか
本当のチーズ好きだから
709無銘菓さん:2008/02/15(金) 22:12:59 ID:uvpdpXf0
ファミマの
抹茶チーズスフレ
抹茶モンブラン
三年前売ってて毎日買ったあのチーズケーキのでかさ忘れれない
再販して
710無銘菓さん:2008/02/15(金) 22:13:21 ID:xVhKDRKd
>>706
ティラミスシューも結構美味しいよ。男シリーズのシューは結構オススメ。特にチョコバナナ。まあ、あんまり期待して食べると裏切られた感じするかもしれんが、期待せず食べるといいかも。
711無銘菓さん:2008/02/15(金) 22:24:10 ID:???
ファミマのBOSSコラボのカフェオレプリン甘すぎなくて美味しい
上の泡クリームも本当のカフェオレみたいだ
712無銘菓さん:2008/02/16(土) 01:46:45 ID:AWV5WMMv
ファミマでバイトしてる俺はいつも廃棄のスイーツを贅沢食いしてる。
コーヒー系は苦手だが、それ以外は制覇した。

ファミマのスイーツのことは俺に聞け
713無銘菓さん:2008/02/16(土) 02:56:36 ID:???
シェフ監修のって最近は全く話題になってないけど、売れてる?
あとはファミマはヨネザワのシュー生地をどうにかしてくれ
714無銘菓さん:2008/02/16(土) 12:49:54 ID:???
>>712
ふんわり白包みのプリンってどんな感じ。
すごく甘そうだけど・・・
715無銘菓さん:2008/02/16(土) 13:28:50 ID:3V7HRahd
>>712
かぼちゃのモンブランて美味しい?
716無銘菓さん:2008/02/16(土) 18:07:31 ID:???
既出だろうけどセブンの杏仁豆腐、2種類どっちもおいしいね。
もう少し量が多いといいんだけど
717無銘菓さん:2008/02/16(土) 18:08:28 ID:???
ファミマのカフェオレプリンおいしー
とろとろ系で、カラメルソースもコーヒー味
ぺろっといける
718無銘菓さん:2008/02/16(土) 19:07:22 ID:gPZIWU3x
プレシア製の白いチョコプリンがまずすぎる。
719無銘菓さん:2008/02/16(土) 20:05:20 ID:???
ホワイトチョコ系はあたりはずれがあるねえ
720無銘菓さん:2008/02/16(土) 21:02:56 ID:???
なんか目新しいデザートでも・・・と思ってジャスコに行って、結局いつもロピアのプチデザート ティラミスを買って帰ってくることが多い。
721無銘菓さん:2008/02/16(土) 22:07:05 ID:???
サンクスのティラミスケーキおいしいけど
あれはティラミスとはちょっと違うような。
コーヒームースケーキって感じ。
マスカルポーネの感じがもっと欲しい
722無銘菓さん:2008/02/16(土) 23:14:12 ID:3V7HRahd
ファミマの杏仁ムース
くどくて飽きる(;´Д⊂
下のゼリーが甘すぎ
723無銘菓さん:2008/02/16(土) 23:19:58 ID:???
ファミマはカフェオレプリンが美味しかった
BOSSの
724無銘菓さん:2008/02/16(土) 23:51:46 ID:???
BOSSカフェオレプリンネ申\!!!
725無銘菓さん:2008/02/17(日) 00:13:43 ID:6VB7QAOr
私には甘過ぎかなっと感じた…( ̄▽ ̄;)スマネェ
726無銘菓さん:2008/02/17(日) 09:32:41 ID:???
ファミマのポンカンシュー、酸っぱくてウマイ!
皮はどうしようもないけど。
727無銘菓さん:2008/02/17(日) 09:56:37 ID:R2BA+gLe
セブンのシュークリームは
おいしい気がしたけど
728無銘菓さん:2008/02/17(日) 10:40:57 ID:???
もっと自信持って!
729無銘菓さん:2008/02/17(日) 12:22:32 ID:R2BA+gLe
えへへっ
730無銘菓さん:2008/02/17(日) 14:28:45 ID:wFacsVTh
これ見てファミマでカフェオレプリン買ってきた☆今から食べます(・∀・)ノ
731無銘菓さん:2008/02/17(日) 14:44:15 ID:???
きなこムースとカヘオレプリン食べたいけど近くにファミマがないよー
732無銘菓さん:2008/02/17(日) 15:10:54 ID:gPzbJRB6
am/pmの2層のチーズケーキ

下のベイクドチーズの味が強すぎてレアチーズの味がしない。

ビミョー
733無銘菓さん:2008/02/17(日) 15:19:19 ID:???
きなこムースと杏仁ムースって先週で終わりなの?
旦那に頼んだら、店員に期間が終わったみたいに言われたみたいで…
734無銘菓さん:2008/02/17(日) 15:32:40 ID:???
きなこムースウマ-
735無銘菓さん:2008/02/17(日) 20:46:29 ID:???
セブンでバニーユっていうの買った。
ヴァニラのババロアだった。美味かった。
736無銘菓さん:2008/02/18(月) 16:01:45 ID:???
ロソン、廃棄にあったでっかいモンブランともちもち黒糖みるくを食べた。
黒糖のほうは2回めだけど、甘すぎずうまい。
でっかいモンブランはスポンジが多すぎ。クリームが少ない。
値段高いし買う価値なしだな。売れないわけだわw
737無銘菓さん:2008/02/18(月) 20:52:38 ID:???
キナコムースは、途中まで美味しいと思ったけれど求肥から下が
不味いと思った。
738無銘菓さん:2008/02/18(月) 23:00:18 ID:g13e5OWX
ローソンの生チョコシューおいしかったよ
二種類のクリームたっぷりで固形チョコの食感もいい
正直今までローソン舐めてた
739無銘菓さん:2008/02/19(火) 01:15:43 ID:???
ファミマのきなこムースは求肥がシューの下にあって食べづらかった…
求肥がもっと自然に隠れててほしかった
740無銘菓さん:2008/02/19(火) 10:03:58 ID:???
山崎の生クリーム大福チーズ、微妙。甘い。
サンクスのチーズ大福のほうが好きだ
741無銘菓さん:2008/02/19(火) 10:21:03 ID:???
ファミマのカフェオレプリン
とろとろでコクがあってほんのり苦みもあってかなりうまい…
もうちょっと小さくて値段が安かったらもっといい
742無銘菓さん:2008/02/19(火) 11:43:08 ID:???
カフェオレプリンなくなってほしくないよ〜
今週はどこもめぼしいのがないや。
743無銘菓さん:2008/02/19(火) 13:27:40 ID:7HBmif9k
おまえら体脂肪率30%超えてるだろ
カフェオレプリンの脂質24gだっけ?
1日に摂っていい脂質の半分の量だぞ
744無銘菓さん:2008/02/19(火) 13:41:51 ID:???
18%
745無銘菓さん:2008/02/19(火) 14:10:15 ID:???
それをいい始めると、チェリオとか板チョコアイスなんかも20g超えている。
たまにしか食べないのであれば、問題なしなし。

ちなみに18%♀。
746無銘菓さん:2008/02/19(火) 14:54:12 ID:???
わぁ〜(・∀・)
Famimaのカフェオレプリン、噂どおりの神っぷり。シュークリームもうまいがプリンのがうますぐる。
747無銘菓さん:2008/02/19(火) 16:15:41 ID:???
カフェオレプリンは・・・甘すぎてだめだった。リピなし
748無銘菓さん:2008/02/19(火) 17:55:19 ID:???
ローソンとセブンのチョコシュー。味はセブン、大きさはローソンだな。
749無銘菓さん:2008/02/19(火) 18:49:01 ID:???
サンクスのもちもちクレープ、チョコって新作?
バナナより苺より美味い!
サイズも値段も丁度よくて好きだ〜
750無銘菓さん:2008/02/19(火) 22:01:41 ID:PcCi9dtN
サンクスふんわりチョコクレープクォリティたけええ
これが105円とは
うまいし安いし文句ない
751無銘菓さん:2008/02/19(火) 23:20:51 ID:64isrDL9
年末にセブンイレブンでフォンダンショコラがあって買ったんだけど家でチンして食べたらチョコがとけてまった〜りですごいうまかった
でもそれ以来見かけないんだけど季節限定なの?
752無銘菓さん:2008/02/19(火) 23:40:40 ID:???
コンビニのデザートは超定番物以外どれも限定
753無銘菓さん:2008/02/20(水) 03:41:08 ID:5K7/waCw
カフェオレプリン無理だぁ…甘過ぎ。私もリピない
754無銘菓さん:2008/02/20(水) 15:52:05 ID:TXJqNutf
きなこムース?だか超まずい(´Д`)ゲエエエ
755無銘菓さん:2008/02/20(水) 16:58:33 ID:GqUZHppr
元親友が買ってきてくれた2層のチーズケーキ美味しかったなぁ(ё_ё)
756無銘菓さん:2008/02/20(水) 17:21:06 ID:???
>>755
元ってww
757無銘菓さん:2008/02/20(水) 17:24:13 ID:GqUZHppr
>>756
この前いきなり絶交されましたww
758無銘菓さん:2008/02/20(水) 18:08:21 ID:R7W8M+yq
>>757白と青のうさぎのパッケージのやつ??
759無銘菓さん:2008/02/20(水) 18:14:27 ID:GqUZHppr
>>758
忘れ気味だけど…それかも?
セブンかローソンだった
760無銘菓さん:2008/02/20(水) 18:56:56 ID:???
なんといういきなりな絶交なんだ・・・
761無銘菓さん:2008/02/20(水) 19:30:14 ID:1I7KtNGk
うさぎのならローソンでみたよ。
あたらしいプリンとなつかしいプリンってのおしてて、
シュークリームもセール中だったけど、
何故かロールちゃん買ってきた。
762無銘菓さん:2008/02/20(水) 20:16:09 ID:uxT0taZ+
ロールちゃん大好き!
763無銘菓さん:2008/02/20(水) 21:20:22 ID:R7W8M+yq
うさぎのやつローソンにあって、イチゴとチーズの〜とか、3種類あってどれにするか悩んだ結果白と青のやつ買ったとこだったんだよ。上のチーズプリンてかムース??がうまかった
764無銘菓さん:2008/02/20(水) 22:46:53 ID:L/Vxt59l
ファミマのコーヒーズリーとティラミス
765無銘菓さん:2008/02/20(水) 22:55:56 ID:/zQrolbP
チーズクレープうまいじゃないの
766無銘菓さん:2008/02/20(水) 23:23:21 ID:???
ロールちゃんのパッケージにある
「ながーいよ。」って台詞のほかに
「つれてって。」って書いてるの発見したんだけど、
他にも色々あるんかね?今のところこの2種しか見たことない
「つれてって。」は思わず買った(まんまと)
767無銘菓さん:2008/02/20(水) 23:31:25 ID:???
ロールちゃんスレで聞くと分かるかも知れないよ
768無銘菓さん:2008/02/21(木) 00:01:06 ID:???
ファミマのふんわり白包みのプリンおいしかった!
あれは雪苺娘みたく食べ方が汚らしくならなくていいね。
769無銘菓さん:2008/02/21(木) 00:27:01 ID:???
ベルギーチョコまんは温めない方がおいしい
770無銘菓さん:2008/02/21(木) 01:40:38 ID:???
ベルギーチョコまんは、クリームのゆるさがいい感じだけど
味が濃いわけじゃないんだよね。
温めないほうが美味しい、ってのには、そうかもって思う。
771無銘菓さん:2008/02/21(木) 13:29:10 ID:1wghNMyP
私はアツアツなチョコクリームが好き
772無銘菓さん:2008/02/21(木) 14:18:23 ID:???
ファミマのカフェオレプリンはブラックコーヒー飲めない俺にとっては丁度良かった
773無銘菓さん:2008/02/21(木) 17:04:09 ID:???
セブンでホワイト生チョコ大福とろとろいちご発見
774無銘菓さん:2008/02/21(木) 18:26:52 ID:cx2eZgCV
それ今日買って来たから明日食べてみる
775無銘菓さん:2008/02/21(木) 18:56:16 ID:???
カフェオレプリン、上のふわふわがおいしい
でももうちょっと小さくて安いといいな…
776無銘菓さん:2008/02/21(木) 19:30:07 ID:???
ローソンの生チョコシューうまい。
777無銘菓さん:2008/02/21(木) 19:35:42 ID:???
>>763
うさぎのやつの青いチーズのやつ食べたけど
アレ甘すぎない?
私は子供っぽい味でだめだった…もっとチーズ濃いのがよかった。
なんだかゼリー状で気持ち悪い…
今んとこリピってるのは、ローソンのがっつりフルーツパフェ。
あれは高くても買う価値あるし、他のもの我慢してでも買っちゃう。
778無銘菓さん:2008/02/21(木) 19:46:34 ID:???
ファミマのレアチーズスティックまずすぎ。
那須山麓バニラプリンは、上のクリームがうまっ。
下の牛乳プリンが安っぽい。
まぁ安いんだけどさ。
779無銘菓さん:2008/02/21(木) 19:51:28 ID:Ea2s0PnN
カフェオレプリン、リピしたいけどいつも売り切れてる。
カフェオレプリンって、パステルのプリンに似てない?
食感とか。
780無銘菓さん:2008/02/21(木) 19:52:05 ID:OoLuTPGI
サンクスのドルチェ、塩キャラメルのチーズバー¥105がウマー!!
コーヒーとあうよ!!!
781無銘菓さん:2008/02/21(木) 21:50:48 ID:yaoGdg14
ファミマのティラミス
安くて美味い
782無銘菓さん:2008/02/21(木) 22:00:55 ID:8MZqh2Ri
カフェオレプリン無理(/_;)/甘過ぎて最後迄食べれない
783無銘菓さん:2008/02/21(木) 23:16:59 ID:qm3FxNoc
そんな奴がよくこのスレにいるな
ローソンのチョコシューは久々にローソンでのヒット
定番にして欲しい
784無銘菓さん:2008/02/21(木) 23:39:32 ID:5atkslX0
>>777
あれねー、下のチーズが甘いんだよね!上のチーズだけならそんなに甘くなかったかなって思った!
785無銘菓さん:2008/02/21(木) 23:55:05 ID:???
今日チョコバナナクレープ初挑戦した。
チーズクレープ同様クレープ生地は山製のクレープみたいなスポンジじゃなくちゃんとしたクレープって感じで好みでした。
チョコチップ+クリームでも甘過ぎず、バナナの存在感が強すぎず、まったりできます。

ビックパフェ同様の程良い甘さがいいね。
786無銘菓さん:2008/02/22(金) 00:13:58 ID:???
コンビニ名くらい書けよ
787無銘菓さん:2008/02/22(金) 00:41:10 ID:???
ローソンの話で続いてるだろ、文脈嫁
788無銘菓さん:2008/02/22(金) 01:07:48 ID:vtLclg+e
え?サンクスかと思った...やっぱ書いてよコンビニ名
789無銘菓さん:2008/02/22(金) 01:35:32 ID:ULJxJsDy
山崎のパリブレ?のクッキーチョコ?値段120円なのにボリュームあって美味しかったよ
790無銘菓さん:2008/02/22(金) 02:13:30 ID:???
>>781
同意、105円であれはいいよね。
791無銘菓さん:2008/02/22(金) 03:11:42 ID:???
>>787
はぁ?どこが続いているんだ?

チョコバナナクレープならサンクスのに勝てる物はないな
安いしバナナ1本入っているし
792無銘菓さん:2008/02/22(金) 03:44:05 ID:tNf3P3TI
中国産の卵はどうなんだろうね
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=10887
793無銘菓さん:2008/02/22(金) 08:09:55 ID:???
セブンイレブンのいちご生チョコ大福
うまー

でもそろそろ飽きる

794無銘菓さん:2008/02/22(金) 11:12:40 ID:???
ファミマの苺チーズケーキと桜ケーキうまい!
春な味だw

ただ、きなこムースと同じ値段だと思うとボリューム感は皆無だ
795無銘菓さん:2008/02/22(金) 12:32:24 ID:W8qgObxj
セブンイレブンのキャラメルが入った北海道バンビのホワイトチョコが、すごーくうまい
796無銘菓さん:2008/02/22(金) 14:05:25 ID:vgCa3CWv
>>795
近所のセブンにいってみたが
北海道の気配すらなかった・・・@神奈川
797無銘菓さん:2008/02/22(金) 15:11:48 ID:???
ファミマの苺パフェにマジでガッカリ……
798無銘菓さん:2008/02/22(金) 15:32:30 ID:???
apのニューヨークショートケーキ。
ニューヨークショートケーキってなんだ?と思って買ってみたら普通にチーズケーキだった…
しかもスポンジが多すぎて微妙〜
799無銘菓さん:2008/02/22(金) 15:44:23 ID:???
>>791
同意
アレはほんとにいい
800無銘菓さん:2008/02/22(金) 16:52:28 ID:???
生クリーム大福@セブン。抹茶とホワイトチョコいちごとろとろを食べた。
どちらもウマイ。改悪しませんように・・
801無銘菓さん:2008/02/22(金) 16:53:40 ID:???
ファミマの春のレアチーズケーキ食べた。
下からいちごムース、いちごソース、レアチーズ、ホイップ・いちご・スポンジ。
いちごとチーズのバランスが良くて美味い。
ちょい高いけど。
802無銘菓さん:2008/02/22(金) 16:55:17 ID:???
追記。
いちごソースの下にスポンジがあった。
スポンジは多すぎず少なすぎず。
803無銘菓さん:2008/02/22(金) 17:57:26 ID:???
>>801
上に乗ってる塩気あるクッキーがアクセントになっててうまい
804無銘菓さん:2008/02/22(金) 19:51:37 ID:8EADBNX5
ローソンのもち食感と、ドンレミーのもっちりとどっちがおいしい?
805無銘菓さん:2008/02/22(金) 20:17:05 ID:???
ドンレミーの方が評判よかった気がするよ
806無銘菓さん:2008/02/22(金) 21:27:04 ID:???
サーkの濃厚ビターチョコとかなんとかいうやつうまい!
バランスがいいよ。
807無銘菓さん:2008/02/22(金) 21:32:20 ID:???
>>804
断 然 ド ン レ ミ ー !
808無銘菓さん:2008/02/22(金) 21:37:04 ID:???
>>801
同じく春のレアチーズ、今食べ終わった。爽やか。美味しいのに高いに納得の290円。
外から見えないイチゴソースが出てきた時には「やるな!」って思ったよ。
たださ、「レアチーズケーキ」じゃあないよね。そっちを期待してたので残念だった。
809無銘菓さん:2008/02/22(金) 21:49:57 ID:???
セブンのホワイト生チョコとろとろいちご美味かった。

ホワイトチョコの味もちゃんとするし、
いちごソースは酸味が抑えてあっていいね。
苺ミルクとはまた違った味わい。
810無銘菓さん:2008/02/22(金) 22:30:54 ID:???
それって最近よくある1個105円のやつ?
それとも160円くらいの4個いりのちっちゃいやつ?
811無銘菓さん:2008/02/22(金) 22:40:25 ID:???
812無銘菓さん:2008/02/22(金) 22:42:20 ID:???
>>810
1個入りのやつ
813無銘菓さん:2008/02/22(金) 22:42:45 ID:???
ごめん間違えた

>>791
「続いているんだ?」とか「入っているし」が

「続いてるんだ?」とか「入ってるし」の「い抜き」じゃなく、
ちゃんとした日本語で好感
814無銘菓さん:2008/02/22(金) 22:49:45 ID:???
>>812
さんきゅー。それなら期待出来そうだ。後でチェックしてくる。
815無銘菓さん:2008/02/22(金) 23:51:30 ID:???
もしかしてファミマのきなこパフェ終わった?
昨日食べて美味しかったからリピしようとしたらコーナーがなかったよ……orz
816無銘菓さん:2008/02/23(土) 02:23:59 ID:GsxGlMtK
サKのティラミスプリン美味しかった。ティラミスとプリンが食べれて得した気分
817無銘菓さん:2008/02/23(土) 13:19:52 ID:???
ファミマの桜なんとかっつーカップに入ったやつが

予想していた味と違ってガッカリ
818無銘菓さん:2008/02/23(土) 18:53:13 ID:???
スリーエフに売っているなんつっ亭のどでか杏仁豆腐食べた人いない?
819無銘菓さん:2008/02/23(土) 22:00:25 ID:j6S05AbU
ファミマの男のティラミスシュー
期待してたのに、シューは分厚くてもそもそしてるし、
クリームもどこがティラミスなの?って感じ。
ほんと期待はずれ。
820無銘菓さん:2008/02/23(土) 22:46:45 ID:???
同じくファミマ。BOSSプリンとシュークリーム。味がぼんやり。
シュー皮がまずい。プリンはマーガリン使用もあって、変な安い後味。
質落とすより、小さくしてくれた方が・・
821無銘菓さん:2008/02/23(土) 23:44:11 ID:???
美味いマンゴープリンってドコのが一番かな
822無銘菓さん:2008/02/24(日) 01:24:00 ID:???
ファミマはヨネザワのシュー生地だからうまいわけがない
>>815今日都心では見た
コンビニデザートなんて売り上げ悪ければすぐにカットだから仕方なさそう
823無銘菓さん:2008/02/24(日) 03:07:31 ID:???
ローソンに白いプリンっていうの売ってて買ったがオリジナルかな?
チーズ味のホイップにスポンジにミルクプリンで
なかなか美味しかったよ
824無銘菓さん:2008/02/24(日) 14:03:14 ID:???
>>818
ミニストップの普通サイズ(160円)のなら買ってきて
風邪で寝込んでるカーチャンに食べさせた
さっぱりしておいしいって喜んでくれた
825無銘菓さん:2008/02/24(日) 15:21:54 ID:???
   │
   │
   │
   │_____J('∀`)し________
  /    ( 'ー`)   (ロヽ)  トッテモ、オイシカッタヨ
/     (_ _)     ||
826無銘菓さん:2008/02/24(日) 16:13:28 ID:HnesHL73
サンクスのホイップクリームぎっしり詰まったワッフルがめちゃおいしい。

あと、セブンの生クリーム大福。
827無銘菓さん:2008/02/24(日) 16:19:15 ID:???
>>824
いいコだなあ
母ちゃん大事にしろよ
828無銘菓さん:2008/02/24(日) 17:26:43 ID:???
ファミマの桜のアンサンブル?を食べた。
しっかり桜の風味のあるスポンジが美味しい。
829無銘菓さん:2008/02/24(日) 20:22:54 ID:???
ファミマの男のきなこムース
ようやく見つけて食べたけど、期待し過ぎたみたいだ
上のシューと一緒に食べればなんとかいけるけど
ムース部分だけ食べたら残念な味だった
830無銘菓さん:2008/02/24(日) 22:21:13 ID:ie7FvzYP
ファミマ 苺パフェ、味は良かったけどスポンジ多すぎてがっかり。
ローソン 苺ブリュレ、程よい量、甘さで満足。重たくも無く食べやすかった。
。リピしたい。
サンクス ティラぷりん、値段の割りに満足感あり。苦手なスポンジも少なくて
個人的に嬉しかった。こちらもリピしたい。
831無銘菓さん:2008/02/24(日) 22:24:50 ID:???
サンクスのクラッシックショコラ旨かったけど
最近見ない。もう終わったのかな。残念。
832無銘菓さん:2008/02/24(日) 23:16:29 ID:???
サークルKのチョコクレープ食べた。
皮が厚くて、中のアーモンドの歯ごたえがよかった。
所々に入ってる生チョコ角切りもいいアクセントになってる。
105円と安いし気軽に買えるのがいい。
でも小さいのにカロリー210…。
クレープ系って意外とカロリー高いよね。皮のせい?
833無銘菓さん:2008/02/25(月) 00:23:40 ID:???
>>832
苺クレープもおいしかった。
ローソンの苺クレープは、皮が薄くてクリーム多くてスポンジ入りでおいしくなかった。
しかも高い。
834無銘菓さん:2008/02/25(月) 02:38:32 ID:D7BLomXw
甘いもんばっかり食べててやばそう
835830:2008/02/25(月) 11:11:51 ID:???
>>834
自分は毎日甘い物三昧だけどガリで体脂肪率も低いから別に気にならない。
我慢するほうが体に毒だw
サンクス チーズ大福、皮が分厚い。クリームは甘くないとレスあったけど、
自分には甘くて、もっとチーズくさいのかと思ってたからがっかり。
値段も高いしリピなし。
836無銘菓さん:2008/02/25(月) 12:37:41 ID:???
>>834
それ今日買おうか迷って買わなかった・・・
で、ティラミスプリン買ったが、微妙。
全然ティラミスの味しないしプリンは窯だしプリンより固い。
リピは微妙だ
837無銘菓さん:2008/02/25(月) 13:31:14 ID:7XJLMmdC
クレープ好きだからローソン行ったら絶対クレープ買うな。おいしい!

でも他のコンビニでクレープあんまり見たこと無い……('A`)セブンイレブンでも売ってほしい
838無銘菓さん:2008/02/25(月) 14:14:29 ID:???
サンクスの窯だしとろけるチョコプリン食べたー。
チョコ大福の中身を水っぽくした感じで割と濃厚だし美味しかったけど、150円は高いと思う。
839無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:25:35 ID:???
サンクスのティラプリン今食べてる
なかなかうまいよ〜(>_<)
量もちょうどいい
190円がちょっと高い気がするけど・・・(150円ならOK)
840無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:38:03 ID:LYL59r/p
>>837ローソン程度でうまいと思うなら一度サンクスの食べてみな
ローソンなんかよりずっと美味しい
チョコのもチョコバナナのも何度も食べてる
841無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:57:38 ID:???
ファミマのチョコバナナクレープもなかなかイケるよ
甘党なので、個人的にはサンクスのより好みだった
842無銘菓さん:2008/02/25(月) 18:07:32 ID:JqWRokZX
サンクスの濃厚ビターチョコケーキ食べた人いる?
843無銘菓さん:2008/02/25(月) 19:53:01 ID:???
美味かったよ(・∀・)
まわりのチョココーティングがまさしく濃厚って感じ。小さなトッピングチョコはパリッとしていていいアクセントになっている。
中は真ん中に薄くココアスポンジがサンドされていていて、ムースとのバランスも良し。値段も手頃だし、ちょっと甘いものが欲しいときなんか◎だと思う。
携帯から失礼しました。
844無銘菓さん:2008/02/25(月) 22:00:05 ID:PceQxSRr
セブンイレブンのくず桜餅美味しかったよ。中のあんこがほんのり桜色で甘さも調度よかったよ
845無銘菓さん:2008/02/25(月) 22:35:19 ID:Y5PXxh6B
セブンのパリブレスト、126円と安かったけどお味はどうなんだろう?誰か食べましたか?
846無銘菓さん:2008/02/25(月) 22:54:59 ID:GYPgWNzs
サンクスのティラプリンうまい
でもあの形状は食べ辛い…
847無銘菓さん:2008/02/25(月) 22:58:03 ID:uuV/6ilz
サンクスの濃厚ビターチョコケーキ、ちょうど今日のお昼に食べたよ。
表面のチョコがとろっとしてて好き。中はムースが多めで薄くスポンジがサンドしてあった。
私としては、あっさりしててビターって感じはしなかったかな・・・表面のチョコはビターだったけど。そこら辺はそれぞれの好みだと思う。
見た目もいいし、190円にしてはいいほうかと思うよ。

ティラプリン先週食べたんだけど・・・上層のティラミス部分はよかったのに、下のプリンはあんまり甘くなくて微妙だった。
848無銘菓さん:2008/02/26(火) 00:44:51 ID:???
>>845それヤマザキのですっげー前からある

サーKの濃厚ビターチョコケーキはうまい
中も凝ってるし
849無銘菓さん:2008/02/26(火) 02:59:06 ID:9Zp0BzRa
シェリエドルチェの塩キャラメル味のスティックチーズケーキは、とりあえず間違いない。
850無銘菓さん:2008/02/26(火) 09:41:14 ID:???
>>847
ティラぷりん、下のプリン甘くないってレスあったからどうだろう
と思ったが充分甘かったけど…うまかった。
851無銘菓さん:2008/02/26(火) 12:25:09 ID:???
>>849
それって前からampmで売ってるのと同じ?
852無銘菓さん:2008/02/26(火) 20:53:17 ID:rGah9dEE
853無銘菓さん:2008/02/26(火) 21:09:30 ID:+M5frugT
火曜日は新発売の日なのに全くレポがないとは!!
854無銘菓さん:2008/02/26(火) 21:15:59 ID:vKQ8a6FX
今週発売じゃないけど
セブンのひなカップケーキ
おいしかった。
甘さもちょうどいいし、フルーツものってるし。
ショートケーキっぽい。
855無銘菓さん:2008/02/26(火) 21:36:56 ID:MyUqOceN
>>849
あれは食べなきゃ損
856無銘菓さん:2008/02/26(火) 22:52:17 ID:???
セブンのひなまつりミニかまくらは売らないのだろうか?
857無銘菓さん:2008/02/26(火) 23:27:11 ID:???
ローソンでレジ前に売っていたふわふわケーキあまりおいしくない
名前がケーキなのにマシュマロだしそれに黄身あんは合わない
マシュマロにはチョコが合うね
858無銘菓さん:2008/02/26(火) 23:30:15 ID:aHMbMZnI
>>853
サンクスのチーズケーキが禿しく美味そうだったから、レポしたくて朝イチで走ったのに無くて…
HPよく見たら、関東は来週発売だたorz

誰か食べた方居ますか?
859無銘菓さん:2008/02/26(火) 23:47:26 ID:???
>>858
京都です。近所のサーKでゲット。
前にあったチーズスフレを最近見なくて、ないかなーと思って探してたらチーズスフレはなくて、
新商品がありました。味わい濃厚とか言うやつですね。
見た目高いかなと思いましたが、持ってみたら結構ずっしり。
味は良い意味でぶっとびました。今まで食べたコンビニのチーズケーキではトップクラスと思います。
作ってるのはスティックのチーズケーキ作ってるのと同じ会社ですね。
あそこのチーズケーキはハズレがないですが、今回のは思いっきりリピ決定です。
太るなあ…。
860無銘菓さん:2008/02/27(水) 07:24:27 ID:B/ztxRfA
サンクスの2個入りキャラメルケーキ食べてみたい…orz

105円のチョコクレープは今日食べた。
人気っぽかったけど私的にはハズレ。
柔らかいクレープ生地とチョコ生地は良いのに、アーモンドのぐにゃぐにゃ気持ち悪い食感が嫌。
861無銘菓さん:2008/02/27(水) 07:40:54 ID:NfyXAHFQ
投票おねがいします

そろそろ最強のアイスクリームきめようぜ\(^o^)/
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1204061769/
862無銘菓さん:2008/02/27(水) 10:17:59 ID:???
ローソン、廃棄でメンズチョコパフェ(420円)たべた。
すごいボリュームだ…。
チョコクリームだらけで結構ハード。
よく廃棄になってるけど、味はおいしいしコレの半分の量で
値段も半分だったら売れると思うんだけどな。
863無銘菓さん:2008/02/27(水) 13:20:22 ID:DyGFHLwn
セブンのなつかしのカスタードプリン程よい甘さと生クリームが美味しかった〜
864無銘菓さん:2008/02/27(水) 13:23:21 ID:Hp2p4Zau
ローソンのなつかしいプリンとあたらしいプリン
どう違う?
865無銘菓さん:2008/02/27(水) 13:32:18 ID:???
なつかしい→固めプリン
新しい→とろとろ柔らかプリン
866無銘菓さん:2008/02/27(水) 14:20:30 ID:???
>>862
なんとあれ一個で814kcal
867無銘菓さん:2008/02/27(水) 14:33:32 ID:???
>>866
なんと!
あこがれの「レディーボーデン箱食い」のカロリーを
超えているではないかw
868無銘菓さん:2008/02/27(水) 16:14:51 ID:???
2個食ったら確実にアウトだなw

2個も食えないが…
869無銘菓さん:2008/02/27(水) 16:50:21 ID:???
>>864
1つ814kcalだけど、アレは最後まで食べれないから心配ないw
870無銘菓さん:2008/02/27(水) 16:53:13 ID:???
>>869
たべきった自分がここにいるんだけど・・・
バリバリチョコと白いチーズも一緒に買って全部食べちゃった
さすがにきもち悪くなったけど
871無銘菓さん:2008/02/27(水) 17:05:56 ID:XMbeY1In
ファミマの白いチーズケーキ。チーズケーキの割に甘い!チーズの良さが消えてる。リピなし
872無銘菓さん:2008/02/27(水) 17:22:36 ID:???
ローソンの白玉胡麻ぷりん美味い。
白玉はまずいけど、ゴマプリンはゴマの味強いし、水羊羹の層も美味い。
873無銘菓さん:2008/02/27(水) 18:11:34 ID:???
うちの近くにあるローソンいつのまにか潰れれた・・・あーぁ
874無銘菓さん:2008/02/27(水) 19:43:54 ID:???
今日ローソン行ったら北海道のバンビっつーところの生キャラメルが売ってた
スイート味とホワイト味の2種
でもあれ、周りはチョコなんだな
イマイチ高いので買わなかったがあれウマイのか?
875無銘菓さん:2008/02/27(水) 19:46:53 ID:???
ちなみにチルドデザートコーナーに売ってたんでここに書いたんだ
876無銘菓さん:2008/02/27(水) 21:00:33 ID:???
バンビの生キャラメル、スイート食べたけどおいしかったよ。
877無銘菓さん:2008/02/27(水) 22:46:22 ID:p8+ImcE1
まさしく今日バンビの生キャラメル食べた
600円もするから、どんなもんかと買ってみたら、チェルシーのバタースカッチを柔らかくした感じ・・
だったらチェルシーでいいや・・安いし
878無銘菓さん:2008/02/27(水) 23:15:55 ID:???
>>877
そんなんなんだ!なら輸入物のキャラメルでも十分だね、興味あったけど中が液状?なだけっぽいから敬遠してた
879無銘菓さん:2008/02/28(木) 01:18:28 ID:???
ふわふわケーキはチョコレート味もあるよ。美味しかったよー
880無銘菓さん:2008/02/28(木) 01:22:12 ID:???
↑<<857
881無銘菓さん:2008/02/28(木) 06:52:28 ID:YsFx8moz
>>857
そんなのがあるのか!
黄味あん好きの俺としては外せないな
しかし…周りがマシュマロ?
「鶴の子」みたいな感じ?
882無銘菓さん:2008/02/28(木) 14:05:55 ID:???
>878
チェルシーとは違うかな。
少し油っぽいけど生クリームとお砂糖を練った上品な生菓子みたいな感覚。
口どけもチョコレートのアクセントもいいし私はおすすめする。
883無銘菓さん:2008/02/28(木) 14:32:31 ID:???
ソフトエクレアを柔らかくしたようなもの?
884857:2008/02/28(木) 17:45:41 ID:???
>>879
本当ですか?探してみます。情報ありがとう

>>881
全体がマシュマロで中に黄身あんが入っています
ケーキというより大きなマシュマロといった感じですね
885無銘菓さん:2008/02/28(木) 18:17:09 ID:098sr8Hm
ローソンのクレープ美味しい?ヤマザキ製の長細い長方形の
886無銘菓さん:2008/02/28(木) 18:42:17 ID:???
シェリルの濃厚ビターとドーム型のティラミスってほとんどいっしょなのか・・・
両方かって失敗したorz
887無銘菓さん:2008/02/28(木) 19:45:09 ID:???
ローソンのもち食感ロールうまいね。
チーズクリームたっぷりで満腹
888無銘菓さん:2008/02/29(金) 01:05:59 ID:???
>>884
それとマーマレード味もあったよ〜。
スレチになるけど夢やでは3種揃ってたよ。
889無銘菓さん:2008/02/29(金) 01:29:51 ID:???
ローソンのチーズクレープもう見ないなあorz
個人的には好きだったんだけどな。

明日ファミマのチョコチップシュークリーム買うww
期待はしてない。
890無銘菓さん:2008/02/29(金) 01:47:52 ID:???
ローソンから出てるパティシェ監修とかいうシリーズはどう?
イーストリートベーグルのスコーンとか稲垣のパウンドケーキとか
美味そう。
891無銘菓さん:2008/02/29(金) 02:07:07 ID:gFDlyZVE
サンクスの芦屋のケーキ屋さんがプロデュースしているロイヤルミルクティープリンおいしかったよ。メイプルシロップが付いていてこれもおいしかったよ。
892無銘菓さん:2008/02/29(金) 04:01:53 ID:???
ファミマのきなこムースやっと買えた
シューの上じゃなくてシューとムースの間に黒蜜だったら良かったな
でもきなこの味もちゃんとしておいしかった

ファミマのシュークリームって食べたことないけど
評判の悪いシュー皮はきなこムースの小さいシューと同じ感じ?
893無銘菓さん:2008/02/29(金) 07:45:19 ID:???
■□■日本終了のお知らせ ■□■

友達との冗談や、ネットに書き込んだだけで逮捕される法律が成立します。
その名も「人権擁護法案」(人権の名を借りた日本人弾圧法案)。

この法案が成立するとどうなるのか?
簡単に言うと日本が「北朝鮮のような国」になります。

知らなかったでは済まされません。あなたの「行動」が日本を救います。
あなたに出来ることは、まずは知ること。下のリンクやGoogleを使ってください。
そして、この書き込みを普段見ているスレにコピペしてください。

タイムリミットは3/15。「あなた」と「あなたの家族」が弾圧されてからでは遅いのです。
今ならまだ間に合います。この国が北朝鮮になる前に行動を!

■まずはNARUTO風の漫画で分かりやすく
http://www.geocities.jp/a_brain_c/naruto_jinken.html
■wiki
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage
■動画で知る(コメント・マイリス支援お願いします)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306
http://jp.youtube.com/watch?v=WRkCpKlSE8c
■最新情報(リンク先でキーボードの"Ctrl+F"を同時押しして"人権擁護法"で検索)
http://yutori.2ch.net/news4vip/subback.html
894無銘菓さん:2008/02/29(金) 12:55:09 ID:???
>>892
ファミマのシューは毎回毎回、皮は不味がフィリングは凄い美味い!
だからこそ皮の不味さがもったいないんだけど…orz
895無銘菓さん:2008/02/29(金) 17:37:25 ID:???
今日ファミマのチョコチップシュー食べたよ!
ファミマの中では皮のモソモソ度は低め(マシw)でした。
カスタード+ホイップ+チョコチップで、なかなかウマかった。105円ならアリ。

それより、サイトに載ってない新商品が沢山並んでて目移りしたw
↑の、かぼちゃスフレ食べた人居ますか?
896無銘菓さん:2008/02/29(金) 19:34:00 ID:HIiOH7oX
ローソンの白胡麻プリン食った。
結構好きだな。下のプリンは甘さ控えめだけど、上のクリームと餡子の甘さと合わせると調度よくなってる。
値段もそこそこだし。
897無銘菓さん:2008/02/29(金) 21:17:04 ID:???
>>894
中はうまいのかー今度食べてみるかな
きなこムースの小さいシューは皮も悪くないと思ったよ
898無銘菓さん:2008/02/29(金) 21:21:43 ID:???
ファミマのココオランジュは神、と
899無銘菓さん:2008/02/29(金) 22:15:05 ID:???
セブンの5種のベリーのミニエクレアが超気になってます。
900無銘菓さん:2008/02/29(金) 22:23:20 ID:???
>899 これ?↓ そうなら、モンテールスレでもそこそこウマイ評判だった
ような。
ttp://www.monteur.co.jp/view/5-16880.html
901無銘菓さん:2008/02/29(金) 23:10:59 ID:cAWWTfSK
ファミマのかぼちゃのスフレ食べました
最初チーズな味がすると思ったらナチュラルチーズ入ってた
かぼちゃの味は途中から感じた
下のスポンジがあんまり
902無銘菓さん:2008/03/01(土) 02:58:58 ID:???
>>895
同意w今回のシュークリームはなかなかいいね。
チョコチップの歯応えとまったりクリームが良い。


同じくファミマのジャージー牛乳のミルクプリン200円、
普通ーでした。削ったホワイトチョコがのってる以外は普通でした。
味は美味しかったけど、インパクトはなかった。
903無銘菓さん:2008/03/01(土) 09:53:07 ID:???
>>901
下のスポンジはいらないよね。
もしかしたらスポンジもかぼちゃの味がするかと青い期待をして買ったんだけどね。
やはりただのスポンジだった…。
分解して、スフレだけ食べるとまぁまぁおいしい。

>>881
いまさらだけど、マシュマロケーキと鶴の子は構造は似てるけど、ケーキの方はマシュマロも黄身あんも固い。
904無銘菓さん:2008/03/01(土) 13:47:24 ID:???
ファミマのチョコチップシュー
食感も楽しいしクリームたっぷりでウマい!
クリームのお陰か、皮のモサ感も気にならなかったw
905無銘菓さん:2008/03/01(土) 18:59:12 ID:???
ampmのふわふわ宇治のお抹茶と、ふわふわ黒みつきなこ食べました。
泡みたいなクリームと、水分(シロップ)含みすぎなスポンジの組み合わせです。
こういう和風デザートにはめずらしく、けっこう甘めで美味しかった。
906無銘菓さん:2008/03/01(土) 19:20:53 ID:???
賞味期限すぎちゃう&冷蔵庫買い替えで電源切らなくちゃいけなくて1日もたせる為にクラハム凍らせておいたんだけど、
翌日半解凍くらいで食べたらアイスみたいでおいしかった。

意外な発見。
907無銘菓さん:2008/03/02(日) 16:28:38 ID:???
セブンのピーチメルバが気になる
908無銘菓さん:2008/03/02(日) 16:58:19 ID:BA5OAhwS
サークルKサンクスの塩キャラメルかなりうまい!!105円であれは安い!!
909無銘菓さん:2008/03/02(日) 17:06:45 ID:HvEJM9QK
セブンのホワイト生チョコいちご
まぁまぁ美味しかったケドもぅ少し苺が強くても良いかなと思った。
910無銘菓さん:2008/03/02(日) 18:07:08 ID:???
>>904
お前はブログにだけ書いてればいいよw
911無銘菓さん:2008/03/03(月) 11:30:29 ID:???
910殿、何か嫌なことでもあったでござるか?
912無銘菓さん:2008/03/03(月) 13:15:47 ID:nWJGhLLR
苺のソースが下の方に入ってて、その上がプリンになってるやつ、食べた事ある人居る?150円くらいだた
913無銘菓さん:2008/03/03(月) 14:05:50 ID:fGMeIHll
サンクスのティラミスプリン殺意を覚える不味さだった。
他のデザートが売り切れてたから仕方なく買ったけど
売れ残ってた理由が理解できた。
914無銘菓さん:2008/03/03(月) 14:07:55 ID:???
サンクスにあったチーズ大福なくなってたから店員に何時頃入るか聞いてみたら、
なんか商品に問題あったみたいでわかりませんだって。早めの復活キボンヌスザンヌ。
いつ頃復活か知ってる人いたら教えて。

915無銘菓さん:2008/03/03(月) 14:13:25 ID:???
>>914
文京区までこれるなら今日12時すぎの段階でまだたくさん売ってたけど
916無銘菓さん:2008/03/03(月) 15:10:36 ID:???
>>913
そうかな?
人それぞれだなぁと改めて思った。
サンクスの白いレアチーズケーキ?190円のがきになった。
ティラぷりんと同じロピアだったけど食べた人いるかな?
あんまりお金なくて迷って買わなかった。
917無銘菓さん:2008/03/03(月) 19:24:13 ID:???
>>916
ロピアだとおそらく『前にも食べた事あるな』的な味だろうから、ハズレはないっしょ。
二番煎じというか、容器だけ違う焼き直し的商品が多くて飽きるといえば飽きるけどね。
スーパーとかにあるやつのパッケージ違いとか。
918無銘菓さん:2008/03/03(月) 20:07:05 ID:LwwIz8Cw
セブンのベルギーチョコマンにはまってます。いつまで販売してるか分かりますか?
919無銘菓さん:2008/03/03(月) 20:16:38 ID:???
店の在庫がなくなるか、肉まんの什器がなくなるまで
つーか袋買いして冷凍しておいて、自分で蒸して食えばいいじゃん
920無銘菓さん:2008/03/03(月) 20:42:45 ID:???
ひなかまくら小さくなった?
921無銘菓さん:2008/03/03(月) 21:26:31 ID:???
サンクスのティラぷりん不味いに一票。
ティラミスの味しないし小さいし。
白いチーズケーキ?は最初はまあ普通に食ったが、途中からもういいや・・・になった。ホイップくどいし、よくも悪くも軽めの食感が自分にはいまいちだった。
つかロピアならなんでもウマーと決めつけてるのは理解できんが。
922無銘菓さん:2008/03/03(月) 22:02:00 ID:???
>いつものセブンの人


>>918に質問が来てるよー
923無銘菓さん:2008/03/04(火) 06:13:26 ID:VH+jdYAw
シェリエドルチェのチョコクレープに入っているアーモンドスライスは、実にいい仕事をしている。
924無銘菓さん:2008/03/04(火) 09:41:52 ID:???
ファミマのかぼちゃスフレ フツー
925無銘菓さん:2008/03/04(火) 16:56:41 ID:???
サンクスのデザートは入れ替わりが激しくて残念。
クラッシックショコラ旨かったのに
926無銘菓さん:2008/03/04(火) 17:17:08 ID:???
セブンのクラハムチーズケーキのカロリーはいくらでしょうか?
927無銘菓さん:2008/03/04(火) 18:14:42 ID:???
>>925
え?まさに今クラシックショコラ買ってきてうちの冷蔵庫に入ってるんだけど…。
シェリエドルチェのやつだよね?
近所のサーKにて買いました。@滋賀
店員さんに聞いてみたら?
928無銘菓さん:2008/03/04(火) 19:38:25 ID:FGBvFABE
>>900
ありがとう
今日セブン行って買って食べました
結構好みの味でした
満足(^^)
929無銘菓さん:2008/03/04(火) 20:09:39 ID:???
ローソン、ふんわりフロマージュおいしかった。
クリームがくどくなくて食べやすかった。
量も程よかった。
フレシュールって会社、どでかパフェ以来すっかりお気に入りだ。
ここの会社のクリームが重たくなくて好きだな〜
930無銘菓さん:2008/03/05(水) 00:57:04 ID:???
サークルKの半熟チーズに、新しく白い半熟チーズなるものが!うまっ!
931無銘菓さん:2008/03/05(水) 02:28:15 ID:N/negan1
>>930
それ夕方食べた
レアチーズみたいで美味しい
このシリーズに外れはないね
でも個人的にチーズが1番感動した
932無銘菓さん:2008/03/05(水) 06:37:29 ID:pqJuBkkR
サンクスのゴルゴンゾーラチーズケーキ気になる…
美味しいのかな?食べた人います?
933無銘菓さん:2008/03/05(水) 07:07:45 ID:???
>>932
過去レス嫁
934無銘菓さん:2008/03/05(水) 10:03:58 ID:???
>>932
関東発売キター!
美味かったよ。ハマる味。
これくらい風味のあるチーズケーキが好きだな。
935無銘菓さん:2008/03/05(水) 10:25:27 ID:2ho2o3AX
くまカップにつられてローソンで大量買いしちゃった;
チーズ&クッキースティックくどいけど好き。
936無銘菓さん:2008/03/05(水) 10:58:56 ID:pqJuBkkR
934
ありがとう!そうなんだー。なんか濃厚そうだから気になってた。買ってみる!
937無銘菓さん:2008/03/05(水) 14:36:23 ID:???
ローソンでリラクマのプリンシュー買った
3時のおやつwktk
938無銘菓さん:2008/03/05(水) 18:40:02 ID:???
地元のローソンでバンビ生キャラメルのバラ売りしてたから5個入り×2=340円を買ってみた、輸入物のトフィーがやわらかくなった様な味かな?やっぱ600円はコンビニ向けではない気もする
939無銘菓さん:2008/03/05(水) 21:43:13 ID:???
セブンでアールグレイ何とか。230円くらいか。購入してから、プレシア製と気付く。微妙だ。
一緒に買った、クリームパンに癒される。
940無銘菓さん:2008/03/05(水) 22:06:49 ID:Pqk66SPD
サンクスのオムレット上手くて安くてコスパよすぎだったのになくなったなー
941無銘菓さん:2008/03/05(水) 23:27:23 ID:M5Rknmho
シェリエドルチェのチョコクレープ、評判いいみたいだから期間限定のうちにと買ってみたけど、絶賛するほど美味くなかった。
942無銘菓さん:2008/03/06(木) 00:05:18 ID:E8FoUHjY
シェリエのチョコクレープ、油っぽくておいしくない。

だったら、バナナクレープの方が断然うまい!ちなみに小判型の白い半熟チーズはヨーグルトみたいでさっぱりしすぎ…
943無銘菓さん:2008/03/06(木) 04:04:00 ID:chYd2vPH
チョコクレープ、105円にしては十分すぎると思うが…
944無銘菓さん:2008/03/06(木) 10:11:04 ID:???
サンクス白い半熟チーズ食べた

半熟シリーズにはずれなし!
ただ小さすぎるのが残念
ちまちま食べても4口で食べ終わっちゃう
945無銘菓さん:2008/03/06(木) 11:51:32 ID:???
ファミマの男の〜塩シリーズ全部(゜д゜)ウマー!
特にチーズケーキ!きなこパフェ越えたぞー!!
946無銘菓さん:2008/03/06(木) 11:57:36 ID:???
ファミマ行きたいけどリラクマカップほしいから迷う…(´ω`)
947無銘菓さん:2008/03/06(木) 13:27:29 ID:UUtlXeTP
チョコクレープ、前のいちごが神すぎただけに、感動がない・・・
948無銘菓さん:2008/03/06(木) 13:31:51 ID:A6XJKX2B
チョコクレープ
949無銘菓さん:2008/03/06(木) 19:51:23 ID:???
セブンのベルギーチョコシューのチョコがあまりにもかたくて
びっくりした。中の生クリームは美味しいんだけどね。
950無銘菓さん:2008/03/06(木) 21:35:53 ID:Z+3nNCRT
クマに釣られてローソンのプリンシューゲトー
プリンだけ入ってんのかと思ったらクリームも入ってた
カラメルソースがアクセントになってておいしかったよ
プリンはしっかりしてたけどもうちょっと柔らかい方が好きだなぁ
951無銘菓さん:2008/03/06(木) 22:12:06 ID:X0fvObUD
コンビニじゃなくてマックスバリュで買ったんだけど…
あまりに感動したから書いていい!!??(パ∀゜)
952無銘菓さん:2008/03/06(木) 22:26:01 ID:uhLwVpnS
>>951
イイヨイイヨ〜!
953無銘菓さん:2008/03/06(木) 22:29:09 ID:???
>>946
あれ…私がいる…(´ω`)
954無銘菓さん:2008/03/06(木) 22:57:28 ID:???
セブンのベルギーシューおいしかった!
やっぱ生クリームはいいあなぁ。動物性バンザイ。
能登の塩プリン?とかいうのが気になったが食べた人感想プリーズ。
955無銘菓さん:2008/03/06(木) 23:29:52 ID:???
>>927
そうなんだ、分かった聞いてみよう。
956無銘菓さん:2008/03/06(木) 23:42:16 ID:???
>>954
食べたよー
塩はまるで感じられなかったけど、やわらかくて(トロトロ系じゃないけど)くどくない甘さの普通のプリンでした。
卵の味もあんましなかったかな。
957無銘菓さん:2008/03/07(金) 00:52:10 ID:???
セブンで今売ってる桃まん、生地が饅頭ぽくてうめぇ
いつでも蒸かしたての温泉まんじゅうが食える気分
958無銘菓さん:2008/03/07(金) 02:15:28 ID:3EhhNz++
チーズ好きのよくばりチーズうめぇぇぇぇ
チーズ好きのよくばりいちごも美味
959無銘菓さん:2008/03/07(金) 05:13:49 ID:zwYQQK4V
>>951デス
ロピアのとろけるチーズプリン…
う…ま…(*´д`)
チーズの味がしっかりして,プリンはトロトロ
上のホイップチーズクリームも最高!!
おすすめです(`・ω・)b
960無銘菓さん:2008/03/07(金) 08:56:08 ID:???
>>959
それ、スーパーに売ってて気になっていたんです!
値段も他のやつよりちょっと高めだし迷ってたんですが
買ってみようと思いました。ありがと
961無銘菓さん:2008/03/07(金) 11:08:57 ID:???
>>960
ロピアかぁ…
962無銘菓さん:2008/03/07(金) 11:15:43 ID:zwYQQK4V
>>960
是非買ってみて!!(パ∀゜)
お口に合わなかったらごめんなさいorz
963無銘菓さん:2008/03/07(金) 12:28:06 ID:???
セブンの生クリーム大福って店内のどこにあるの?
冷蔵の所?パンの所?レジの所?
ずっと探してるんだけど今だに見たことない・・orz
964無銘菓さん:2008/03/07(金) 12:43:53 ID:???
>>963
コピー機とATMの間^^
965無銘菓さん:2008/03/07(金) 12:44:52 ID:???
サンクスの「味わい濃厚チーズケーキ」
私には濃厚すぎてダメだ…
気持ち悪くなってしまった…orz
966無銘菓さん:2008/03/07(金) 12:51:32 ID:???
>>965
たしかに全部食べるのはキツイかも。濃厚で美味しいんだけど、喉に詰まるw

ファミマの塩チーズケーキがネ申!!
程良い酸味と程良い塩気とトロトロチーズ(*´Д`
967無銘菓さん:2008/03/07(金) 13:02:47 ID:AvhHCySi
セブンの生クリーム大福の濃厚バニラクリーム

生チョコと前にあったホワイトチョコが一緒になった感じでうまかったよ
968無銘菓さん:2008/03/07(金) 13:36:34 ID:???
>>965
仲間発見…
私もダメだった。くどい系のチーズケーキは大好きだけど、あれは1口めからダメ(・ω・`)
969無銘菓さん:2008/03/07(金) 14:16:48 ID:???
711で桜モンブランのポップを見掛けたんだけど、
何度見に行っても現物がない…
前回のやつと同じものかどうか知りたいんだが誰か見た(食べた)人いない?
970無銘菓さん:2008/03/07(金) 14:17:04 ID:???
>>968
私は味自体は好きなんだけど、一個丸ごと食うのは無謀。

何気にカロリーすごいし。
しかし店員さん曰く「これ売れてますよー。」だって。
971無銘菓さん:2008/03/07(金) 14:18:05 ID:???
>>964
dです。
そんな所にあるとは・・。
今度行ったら見てみます!
972無銘菓さん:2008/03/07(金) 15:11:39 ID:???
スリーエフのチョコとホイップの2色シュー
チョコ部分がもったりと重くて甘すぎる
やっぱり塩キャラメルシューがいいと再認識した
973無銘菓さん:2008/03/07(金) 16:38:42 ID:???
>971 ww マジレスで。デザートコーナーだぉ>生くりーむ大福
974無銘菓さん:2008/03/07(金) 17:58:13 ID:???
素直すぎる>>971に萌えたw
今度はあるといいな
975無銘菓さん:2008/03/07(金) 18:42:51 ID:???
>>968
私も一口めからダメでしたw

そういえば妙に軽い食感だったなぁ…
976無銘菓さん:2008/03/07(金) 19:07:40 ID:???
サンクスの桜御膳・・・だめだった・・・
なんかすげーくどかった・・・
977無銘菓さん:2008/03/07(金) 20:25:56 ID:bBIfG9QQ
ファミマの男の塩レアチーズ気になる…
美味しいかな?
978無銘菓さん:2008/03/07(金) 20:39:06 ID:???
>>973
>>974
あぁ・・やっぱり違ってたんですね・・。
979無銘菓さん:2008/03/07(金) 20:56:56 ID:???
>>977
今日食べたけど、かなりウマーだよ!
セブンのクラハムチーズケーキを思い出す。
ボリュームの割には安いし、かなりオヌヌメ!!
980無銘菓さん:2008/03/07(金) 20:58:26 ID:???
>>969
前のと違うよ。まだ食べてないから、味は分からないけど見た目が全然違う。カップに入ってて凄く小さくなってた
981無銘菓さん:2008/03/07(金) 21:42:08 ID:???
>>969
うちの近所のセブンでは桜モンブランと桜ロールケーキってのがある
桜モンブラン、よく見ようと手に取って持ち上げたら
ものすごい軽くてギョッとして思わず戻しちゃったw
ピンク色のモンブランの上に桜花びら塩漬けがトッピングされてるのだけ
確認できるけど、マジでそのモンブラン部分くらいの軽さしかないってくらい軽かった
982無銘菓さん:2008/03/07(金) 22:09:54 ID:csIyofr/
ファミマの塩バニラプリン微妙w
塩気は確かに感じるんだけどプリンと合ってない気がする…
まぁ、チーズケーキも買ってきたからそっちに期待(*´∀`*)
983無銘菓さん:2008/03/07(金) 23:36:06 ID:???
うめ
984無銘菓さん:2008/03/08(土) 00:31:03 ID:???
ファミマのかぼちゃスフレおいしそ!
985無銘菓さん:2008/03/08(土) 00:41:04 ID:???
>>977
塩チーズケーキ美味かったよ
でも底のスポンジはいらないな…
986無銘菓さん:2008/03/08(土) 02:44:00 ID:???
>>983
次スレ立つまでうめるなよ!

というわけで、どなたか次スレお願いします。
自分は立てられませんでした…
987無銘菓さん:2008/03/08(土) 03:26:22 ID:aQ5zTvmF
セブンのさくら餡入りケーキおいしかったょ。サンクスの200円のイチゴのケーキみたいなのが気になるかもっ。
988無銘菓さん:2008/03/08(土) 07:26:44 ID:I2AENoxY
>>987同じくセブンの桜のモンブランうまかった!
ファミマの男のデザート??(黒の四角い縦長のカップのやつ)シリーズは一通り食べたが全部イマイチでした。
989無銘菓さん:2008/03/08(土) 07:36:53 ID:???
>>985
自分も、最初スポンジイラネorzって思ってスポンジ部分だけ残そうとしたけど、食べてみたらチーズケーキと一体化するぐらいしっとりしててたので気になりませんでした。
分離出来ないくらい同化してたしw
990無銘菓さん:2008/03/08(土) 08:16:13 ID:Ngnfkt2Z
セブンイレブンのシューロールケーキ、クリームは美味いと思ったけどスポンジとシューが邪魔だなー
991無銘菓さん:2008/03/08(土) 11:44:36 ID:???
サンクスの白い半熟チーズうまーい!
黄色いほうより更にすきだ
小腹がすくと買ってしまう
992無銘菓さん:2008/03/08(土) 14:23:59 ID:???
ほい、次スレ

コンビニのデザート、スィーツpart18
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1204953111/

テンプレの過去スレだけどさ、httpが多すぎるって鯖に叱られたので、ttpに変更しましたよ。
993無銘菓さん:2008/03/08(土) 14:32:41 ID:2TAeDmQ0
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/3463.jpg
とりあえず全種類注文した。今から食す。 給食用クレープ
994無銘菓さん:2008/03/08(土) 14:37:45 ID:???
ちょっと怖くて踏めない
995無銘菓さん:2008/03/08(土) 14:38:00 ID:o8XtX9xI
>>993
見れないお
996無銘菓さん:2008/03/08(土) 14:49:45 ID:???
サンクスの味わい濃厚チーズケーキ、濃すぎてダメって人が多いみたいだけど自分はすごい好きだな〜
明日はファミマの塩チーズケーキ食べる予定
997無銘菓さん:2008/03/08(土) 15:20:17 ID:???
>>993
あー懐かしい…
食べたいな(´;ω;`)
998無銘菓さん:2008/03/08(土) 15:30:55 ID:???
 
999無銘菓さん:2008/03/08(土) 16:15:30 ID:???
1000なら10日の給料日にバイト帰りにファミマでデザート買う〜♪
1000無銘菓さん:2008/03/08(土) 16:16:38 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。