コンビニのデザート、スイーツpart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
誰も立てなかったので新スレ立てました
2無銘菓さん:2007/08/26(日) 22:05:25 ID:???
いらない
3無銘菓さん:2007/08/26(日) 22:05:43 ID:???
過去ログ張れ
4無銘菓さん:2007/08/26(日) 22:08:00 ID:???
てめえで貼れ
5無銘菓さん:2007/08/26(日) 22:08:32 ID:???
立てた奴が腫れ
6無銘菓さん:2007/08/26(日) 22:31:02 ID:???
おまいら…
コンビニのデザート、スィーツpart13
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1182615748/
コンビニで売っているデザート、スイーツについて語りましょう。
コンビニオリジナルや各コンビニ限定品など
同一メーカー、似ている商品名でも別物だったりしますので
レポを書き込む人はよく確認を。それではマターリとドゾー。
7無銘菓さん:2007/08/26(日) 22:33:23 ID:???
8無銘菓さん:2007/08/26(日) 23:56:00 ID:AP9fg8tG
今日ローソンでチョコナッツシューと半熟チーズケーキ?買って食べた!チョコナッツシューはうまい!…でもチーズケーキは240円したのに量は少ないし、値段の割にはパッとしなかった。
9無銘菓さん:2007/08/27(月) 01:39:05 ID:???
>>8
へー。チーズケーキ値段で躊躇してたけど買わんでよかったわ。
チョコナッツは毎日でもタベタイ(*´Д`*)
10無銘菓さん:2007/08/27(月) 07:26:16 ID:???
ミニストの夕張メロンパフェが食べたい。
11無銘菓さん:2007/08/27(月) 08:45:26 ID:mMIUX+yz
チョコナッツシュー期待してたよりおいしくなかったよ

12無銘菓さん:2007/08/27(月) 09:36:01 ID:MDSzPVCD
えー おいしかったよー
13無銘菓さん:2007/08/27(月) 10:03:02 ID:???
>>1>>6-7も乙です。
おまいらもひと言くらい言ってやれよ…
14無銘菓さん:2007/08/27(月) 10:34:29 ID:dbjjllM8
新スレありがとう!
ローソンのバナナラテ食べた(^O^)このシリーズはクリームソーダ以外ハズレないねー
15無銘菓さん:2007/08/27(月) 11:19:57 ID:???
>>13 自演コメント乙。
アンタ厚かましい人ネ。
16無銘菓さん:2007/08/27(月) 12:17:34 ID:???
自演乙
17無銘菓さん:2007/08/27(月) 12:52:06 ID:???
削除依頼出しとけ
18無銘菓さん:2007/08/27(月) 13:45:18 ID:???
>>17
なんで?
前からこのスレッドあるのに。
理由を聞かせてよ。
19無銘菓さん:2007/08/27(月) 13:47:01 ID:dbjjllM8
私このスレ好き。
20無銘菓さん:2007/08/27(月) 16:20:49 ID:i95/B2YF
ローソンのチョコナッツシュー旨いに禿同。
毎日食べてるよ。
21無銘菓さん:2007/08/27(月) 17:00:11 ID:KcEyLVQm
【ニュース速報】新・厚生労働大臣舛添要一氏に不正資金疑惑
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187461266
22無銘菓さん:2007/08/27(月) 17:24:46 ID:J26VOj6R
セブンのパリブレスト美味しかった
23無銘菓さん:2007/08/27(月) 18:46:36 ID:???
サンクスにあった牧場アイス?うまいよ!
24無銘菓さん:2007/08/27(月) 19:15:14 ID:coMhOwGB
>>14
クリームソーダなんてあったか?
25無銘菓さん:2007/08/27(月) 20:53:16 ID:???
ローソンのカスタードパイ、生地しょっぱいし崩れまくって食べにくい。クリームも少ない。
マンゴーレアチーズスティックはチーズ味強すぎてマンゴーの味全然しない。
山崎のはほんとハズレ多いなあ。今度買う時はメーカーもチェックしようと思う
26無銘菓さん:2007/08/27(月) 21:39:10 ID:???
スレ立て乙。石田シェフのキャラメルプリンを食べてみた。
キャラメル苦味がちゃんとあって、美味しかったよ。
27無銘菓さん:2007/08/27(月) 22:37:38 ID:???
>>1
余計なことすんな
28無銘菓さん:2007/08/28(火) 00:33:36 ID:???
なんで荒れてんの?w
29無銘菓さん:2007/08/28(火) 00:47:59 ID:???
>>28
多分>>1のスレ立てがテンプレや過去ログも貼ってなかったからじゃない?

ローソンのチョコナッツシューほんとに美味しいね
ナッツ感足りないけどw
30無銘菓さん:2007/08/28(火) 00:51:05 ID:???
>>2=>>17=>>27
粘着嫌がらせ乙
31無銘菓さん:2007/08/28(火) 01:05:42 ID:l9Xe/Iqd
セブンのふんわりレアチーズいまいち〜
32無銘菓さん:2007/08/28(火) 05:32:43 ID:JLDAMwLK
セブンのスイーツなら
プリンかソフトクリーム、
アイシングのかかったドーナツ
33無銘菓さん:2007/08/28(火) 07:05:56 ID:???
ローソンのチョコナッツシュー人気あるね。
ローソンのカップもので美味いと思ったものがないけれど
シュークリームは、美味しいのかな?
34無銘菓さん:2007/08/28(火) 09:14:20 ID:???
ナッツシューはうまいと思う

セブンの2種類あるカップケーキ(170円)買った奴どうだった?
35無銘菓さん:2007/08/28(火) 09:53:49 ID:8oqv8hCH
雪苺娘の黒バージョン、黒雪娘がウマすぎて泣けた
あまりの感動に、再度買いに行って8個買い占めたが、何個イケるか今挑戦中w
全部イケそうで怖いw
36無銘菓さん:2007/08/28(火) 14:17:48 ID:???
>>35
今食った。
確かにウマイがクドイ。
俺はもういいや。
37無銘菓さん:2007/08/28(火) 14:41:48 ID:???
ファミマのミニシュー、エクレア美味い。ヨネザワ?とかいうとが作ってる。どれも美味い
38無銘菓さん:2007/08/28(火) 15:26:59 ID:???
>>35
雪苺娘好きだから気になる!
なんで黒なの?ゴマ?
どこのコンビニで売っているの?

ミニストに売っていたキティのコップに入ってるデザート、1回見たきり見かけない…。
限定だったしあるだけだったのかな(´;ω;`)
39無銘菓さん:2007/08/28(火) 16:12:48 ID:???
>>38
ファミマにあったよ>黒
周りは真っ黒な竹炭ぎゅうひ
中身は黒ごまホイップ、黒豆、あんこ、ココアスポンジ
40無銘菓さん:2007/08/28(火) 17:03:50 ID:???
>>34
カップケーキがどこにも無くて
曜日を間違えたかと思った。
どのお店もぷりんけ〜きばかり
たくさん置いてある・・・。

買えた方いらっしゃいますか?
41無銘菓さん:2007/08/28(火) 17:22:17 ID:???
>>38です。>>39情報ありがとう。
求肥も中味も黒づくしなんだね。美味しそう(*´▽`*)
ファミマに行ってみる!
42無銘菓さん:2007/08/28(火) 18:58:06 ID:???
>>40
カップケーキ、30日発売になってるね。
43無銘菓さん:2007/08/28(火) 19:12:17 ID:???
セブンのきなこもちもち安いしおいそう
4440:2007/08/28(火) 19:36:51 ID:???
>>42
本当だ!
特集ページの方では30日になってますね。
明日も無駄な労力を使うところでした。
ありがとうです。
45無銘菓さん:2007/08/28(火) 21:29:38 ID:???
関東のところで見ると今日発売なのに(28日から順次発売とかもある)
30日発売なのかーややこしいな
46無銘菓さん:2007/08/28(火) 21:40:51 ID:???
黒い雪娘はファミマで先行発売してる。
アンチヤマザキでなくごま風味とか豆大福とか好きな人ならおすすめ。
47無銘菓さん:2007/08/29(水) 02:45:39 ID:???
>>38
あれレアチーズだと思って買ったけど、チーズの味は薄いし
安っぽいゼラチンでかためたババロアみたいでおいしくなかったよ
すごいがっかりしたー
コップ欲しかったからいいんだけどさ

セブンのレモンチーズケーキ、意外と美味しかった
でもこれ2/3はスポンジじゃないか これでチーズケーキを名乗るとはいい度胸だぜ
48無銘菓さん:2007/08/29(水) 04:41:24 ID:7pmSX+aQ
↑ワラタ
私少しのスポンジも許せないから必ず底確認する
それくらいチーズケーキにスポンジはアリエナス
とくにあの甘いシロップに漬けて重量感アップみたいなセコいことされると尚イヤ!!
49無銘菓さん:2007/08/29(水) 12:23:55 ID:oQ2TcBhx
セブンのカップケーキホイップ&キャラメル食べた。
ホイップ甘過ぎず、ケーキふわふわでおいしかった。
もちょぴっと大いのが食べたい…
50無銘菓さん:2007/08/29(水) 13:35:30 ID:???
裏山。うちの近くのセブンカップケーキねーよ。
つかぷりんけ〜き売れ残りすぎ…ロールちゃんの後ろまで回りこんで並んでるw
51無銘菓さん:2007/08/29(水) 15:25:24 ID:???
カップケーキWチョコ
スポンジふわふわでチョコクリームこんもりと中にバニラクリーム?が気持ち程度。
あんまり甘くなくてウマーだけど、スポンジに対してクリームが少なくて、口んなかの水分持ってかれる。
リピなし。しかも腹にたまる。
52無銘菓さん:2007/08/29(水) 15:54:47 ID:CcQjDnOF
ローソンのチョコナッツシュー、ココでも評判いいけど
家族そろってハマってさまい、ほかのパン、ラテなども愛用してるので、
夏休み中にシールがたまりにたまって、
おかげで可愛いミッフィーちゃんグッズが、
揃いました。
朝ごはんに使おうっと!
53無銘菓さん:2007/08/29(水) 16:15:35 ID:OIWIl6N4
黒雪娘  ぎゅうひ(竹炭入り)、黒ゴマクリーム、黒豆、つぶあん、ココアスポンジのハーモニー

ノーマルな“雪莓娘”や“お!もっち”の方が個人的にはおいしいと思うが試しに食べてみるのも悪くないかも

54無銘菓さん:2007/08/29(水) 20:48:16 ID:qLAIlKTn
チョコナッツシュー、あまりにも評判だから
wktkしながら買いに行ったよ。

なかなかンマイね。
ナッツの味わいが乏しいけど、おいしかったです。
シューの皮が上質だったらもっと良かったけど・・・
55無銘菓さん:2007/08/29(水) 22:08:32 ID:???
チョコナッツはクリームが惜しみ無く入ってるのが嬉しいんだよな。かじるとぶしゅーんとはみだすくらい。
ロールちゃんも少しは見習え
56無銘菓さん:2007/08/29(水) 22:34:26 ID:???
ファミマにあったクラムの乗ったレアチーズケーキ、けっこうおいしかった
400カロリーにびびったけど
57無銘菓さん:2007/08/29(水) 23:39:00 ID:C51Ou87y
ローソンのカスタードパイが好き
ニッチャリしておいしい
58無銘菓さん:2007/08/29(水) 23:39:44 ID:???
セブンのバナナが入ったハッピーエクレア。
皮が割れてるタイプなのに、クリームたっぷりだから手が汚れる。フィルムめくるのも食べにくい。
だけど、バナナが大好きだからハッピーになってしまった。バナナ好きにはオススメ。
59無銘菓さん:2007/08/30(木) 00:03:01 ID:???
>>37
ファミマのホイップがグルグルとたっぷり入ったエクレアが好き。
コンビニ系でホイップのエクレアって、あまり見掛けないので。
>>58のエクレアも気になる。

ミニシューって、例の塩キャラメルのやつですか?
今度あったら買ってみよう。
60無銘菓さん:2007/08/30(木) 02:10:33 ID:???
コンビニのナマモノなんて全てマズくないか?
デザート弁当麺類サンドイッチ全部外れ。
マズイは言いすぎだが、何口かですぐ嫌になる。
量も価格も半分のモノを揃えてくれたら良いと思わない?
そしたら今まで一種類買ってたところを、
3種類くらい買って売り上げが1.5倍になるかも。
61無銘菓さん:2007/08/30(木) 05:42:46 ID:???
>>60は何でこのスレに来たんだよ…

塩キャラメルシューは小さいし潰れているし皮がふにゃふにゃで美味しくなかった
62無銘菓さん:2007/08/30(木) 07:32:31 ID:???
もちもちきなこ。ふつーやん
63無銘菓さん:2007/08/30(木) 10:04:14 ID:xz4ki5yj
>>62
パン板へ

あれは地雷 うまくない
64無銘菓さん:2007/08/30(木) 10:21:47 ID:???
黒雪娘、うまそうだったから2つ買ってみたが1個で胸焼けした
ちょっとくどいかな
セブンのカップケーキ2種はクリーム食べたら後のスポンジがモサモサして食べにくい
まずくはないけどもう買う事はない
65無銘菓さん:2007/08/30(木) 12:58:36 ID:???
ローソンにチョコナッツシュー買いにいったら売り切れてたので
代わりにクリームたっぷりエクレア買ってみた
本当にクリームたっぷりでおいしかった
チョコもビターで程良くてなかなか良かった
期待してなかっただけに満足
66無銘菓さん:2007/08/30(木) 13:01:55 ID:???
ampmのアフォガートふう大人のコーヒーゼリー食べました。

上にこんもり乗ってるバニラアイスを模したと思われるムースは、甘くてなかなか
好みの味。
ただ、下部のコーヒーゼリーがめちゃめちゃ苦くて(エスプレッソのつもりか?)、
ムースとの味のバランスがとれてない気がする・・・

このギャップを楽しむのが大人なのだろうか。
67無銘菓さん:2007/08/30(木) 14:19:46 ID:Slm2Rq+P
ampmの本格ティラミスはおいしい。かぼちゃぷりんはハズレ。

ローソンでヤマザキのカスタードパイとかいう薄いパイ生地に
カスタードがはいったやつ、封空けたら割れてて薄っぺらい。
こういうものなの?だったら100円はたかい。
68無銘菓さん:2007/08/30(木) 14:36:20 ID:???
セブンカップケーキキャラメル、ホイップがマズすぎ…生クリ好きだけどこれはないわ。
スポンジも安っぽいし170円はアリエナス
69無銘菓さん:2007/08/30(木) 14:46:42 ID:1gbVqnCk
>>62 私と同じ行動をした人が・・w
チョコナッツシュー品切れ率高い。やっぱり売れてるのかな。
あのエクレア、私もあんまり期待してなかったけどウマいよね。

で、何度か品切れで買えなかったチョコナッツシュー、今日やっと
買えました。
これは美味しい。販売終了になる前に買えて良かったよ。
70無銘菓さん:2007/08/30(木) 16:11:26 ID:JztOjK28
>>64
はげど。

黒娘甘ったるい。
ホイップ避けて食べたら美味しかった!!
餡と黒豆がポイント高いな(*´∀`)b
71無銘菓さん:2007/08/30(木) 16:49:21 ID:???
名前は可愛いね
72無銘菓さん:2007/08/30(木) 16:56:21 ID:tA6FCbcS
黒雪娘うまー!
さすがにMOWキャラメルカスタードの後に食べたのはきつかったが甘甘党の人にはちょうどいい!
73無銘菓さん:2007/08/30(木) 17:11:03 ID:???
>>72
軽い親近感わいた。
自分は黒雪娘×プレミアム旨ミルクで胸焼けwww
74無銘菓さん:2007/08/30(木) 17:11:09 ID:++Kj3fxE
黒雪娘、求肥が固かった。 もうちょい柔らかかったらよかったな。
たまたまかもしんないけど・・・
 
全体的にマズくはないけど、大してウマイとも思わないな。
1回食べりゃ〜 いいわ。 リピなし
75無銘菓さん:2007/08/30(木) 18:04:57 ID:???
一回たべたし味わかったからいいや ってのあるよね!
で、求肥って何?
76無銘菓さん:2007/08/30(木) 18:07:37 ID:???
えええええ
77無銘菓さん:2007/08/30(木) 18:39:09 ID:???
ごめんねーごめんねー
分からないの
。°・(ノд`)・°。
78無銘菓さん:2007/08/30(木) 18:42:08 ID:5B/5e6ld
サークルKの盛りだくさんダブルプリンアラモード450円★食べたよ。美味しかったけどカスタードプリンが2個入っててとにかくボリュームがすごい(ハ。・∀・*)がっつり食べたいときにお腹も満足(笑)
79無銘菓さん:2007/08/30(木) 18:48:20 ID:???
>>77
つつんでる餅皮のことぎゅうひっていうんだよ
80無銘菓さん:2007/08/30(木) 19:04:26 ID:???
>>68
うわ〜ここ見る前にカップケーキ、キャラメル買って来ちゃった。
デカイプリンも美味そうだったな…。

ロールちゃんのホイップって何処で売ってる?
81無銘菓さん:2007/08/30(木) 20:59:27 ID:???
>>79つー事は餅皮=求肥って名前なんだ。ひとつ勉強になりまんた。
82無銘菓さん:2007/08/30(木) 21:23:56 ID:???
>>80
うち某チェーンコンビニですが、
ロールちゃんはリニューアル予定という理由で
先日カット(仕入終了)になりました・・・

近いうちに再販売されると思います
83無銘菓さん:2007/08/30(木) 21:33:16 ID:???
マジ?今日ロールちゃんチョコ食べたよ。
クリームが少ないと文句言いつつ、つい買っちゃうんだよなー。あの一本丸かじりする快感を一度味わってしまうと…
84無銘菓さん:2007/08/30(木) 23:39:52 ID:???
既出だけど、ファミマのレアチーズケーキ、微妙ですた…
特にスポンジがね。。。

塩キャラメルミニシューは大好物。皮はやわらかくてあれ以上潰れないし
バックから出しても意外にクリームがはみ出てたことは今の所ない。
味も好み。ファミマの抹茶シューは微妙かも・・・
85無銘菓さん:2007/08/30(木) 23:47:17 ID:???
セブンのチョコバナナクレープ、皮がかたくって悲しかった。。
クレープの皮はやわやわだからおいしいんだ!!

てかセブンの商品って、どれも火入れすぎな気がする。
とろりんシューの皮もかたいし、こないだ親子丼買ったら卵が焦げてたよ。
86無銘菓さん:2007/08/31(金) 01:59:06 ID:???
セブンのクラハムやっと買えた! おいしいよ、おいしい!!
チーズ部分はもう少し固い方がいいなって思ったけど味はいいし
なにより余計な物がはいってないのがいい スポンジとかフルーツジャムとかいらない
これミールじゃなくて、シュークリームみたいに定番にしてくれないかなぁ
87無銘菓さん:2007/08/31(金) 02:12:25 ID:wTOxQ1wa
ローソンのチョコナッツシューおいしかった
でも、パリパリチョコには気付いたけど、アーモンドには気付かなかったなぁ…
88無銘菓さん:2007/08/31(金) 08:40:30 ID:???
よーし今日こそローソンをまわってナッツシューをゲットするぞー。
89無銘菓さん:2007/08/31(金) 10:22:09 ID:???
>>86
冷凍すると硬くなっておいしいよ!
90無銘菓さん:2007/08/31(金) 12:37:11 ID:???
ミニストのモンブランケーキ食べた。


うーーん……
ホイップクリームの印象しか残らない…
91無銘菓さん:2007/08/31(金) 12:58:22 ID:???
セブンのたっぷりホイップクリームプリンはすっかすかだよん
92無銘菓さん:2007/08/31(金) 15:24:26 ID:PuesRwgD
ローソンの新製品のプリン2種食べた
ミルクたっぷりなめらかプリンは、表面に少し脂が浮いててちょっとキモい
食べてもさほどなめらかではないし、バニラビーンズが全部底に沈んでて
すくった時カビかと思ってちょっとビビッたw
味はあまり印象に残っていないが、名前ほどミルキーでもなかったと思う

たまごたっぷり焼プリンは、とにかく固くてワロスwww
今時珍しい固さだったな、自分的には
味はオーソドックスな焼プリン
こっちにもバニラビーンズ入ってるし、やっぱり沈んでる

どっちもリピは無い
93無銘菓さん:2007/08/31(金) 17:47:26 ID:???
セブンのとろっとなめらか杏仁食べたよ。
おいしかった!
94無銘菓さん:2007/08/31(金) 18:13:20 ID:???
セブンのたっぷりん食べてみたいけど290円はちと高いよなぁー(´・ω・`)
95無銘菓さん:2007/08/31(金) 20:02:38 ID:???
チョコナッツシュー、めちゃめちゃ評判いいなあ。

一回だけ食べたけど、そのときすげー酔っ払ってたからあまりよく覚えてないんだよね・・・
また買ってみよっと。
96無銘菓さん:2007/08/31(金) 20:38:20 ID:???
>>94
うちの近所俺の行く時間いつも無いんだけど、味はどうなの?
97無銘菓さん:2007/08/31(金) 20:39:04 ID:???
やっとチョコナッツシュー買えた!
一個食べて胸焼けしたけど、二個買った事は後悔してない。
久々にローソンでうまいデザートだ。
98無銘菓さん:2007/08/31(金) 23:18:12 ID:???
セブンのカップケーキのキャラメル、
スポンジの中にカスタードって書いてあるけど
一番底に薄〜く申し訳程度にはりついてた。
カスタードに期待するとorzとなる一品ですた。
99無銘菓さん:2007/08/31(金) 23:23:31 ID:???
ホイップクリームに期待
100無銘菓さん:2007/08/31(金) 23:41:16 ID:???
カップケーキのホイップはゲロマズ。変な油の味がする
101無銘菓さん:2007/08/31(金) 23:58:21 ID:???
涼しいのでコッテリ系のデザートが余計に美味しい。
ここ数日は、ファミマの塩キャラメルシューと
ローソンのチョコナッツシューをローテで食べてるw
102無銘菓さん:2007/09/01(土) 00:04:47 ID:UTE+qs8Z
某ブログにはファミマの塩キャラメルは塩気がなくて微妙なコメだったが・・
103無銘菓さん:2007/09/01(土) 00:14:50 ID:???
>>102
自分は塩気感じたけどね。
程好い塩気で、6個軽く食べれるし胸焼けもしないw
ちなみに、ファミマの塩キャラメルのパンはあまり塩気を感じられなかった。
104無銘菓さん:2007/09/01(土) 02:00:39 ID:a3Xea1Un
セブンのたっぷりプリンは、毎日手作りプリンを食べている私でも そんなにがっかりしない ふんわりミルク風味のプリンでしたよ。私は濃厚でとろっとしたプリンは苦手なので
ホームメイドほどのしっかりさはないけど、見た目よりゼリー系プリンの安っぽさもなくて合格でした。
あの大きさは、おうちにプリンがあっても惹かれてしまいました。
105無銘菓さん:2007/09/01(土) 02:15:01 ID:???
はぁ〜チョコミントもののアイスが食べた――い…何かないかなぁ
106無銘菓さん:2007/09/01(土) 02:15:54 ID:siOMzCra
セブンのカップケーキ、ダブルチョコ食べた
チョコクリームは普通
スポンジも普通
スポンジの底の一部にほんのちょっとついていたチョコがダブルなんだかわからないけど・・・

リピはしないなぁ
107無銘菓さん:2007/09/01(土) 02:22:08 ID:ZD3BFrsN
ファミマのパンナコッタおいしそうだった。
108無銘菓さん:2007/09/01(土) 02:42:48 ID:bShQWDIu
ローソンのチョコナッツシュー、期間限定らしいけどいつまでなのかな?
さっき行ったらなかったし、値札も見当たらなかった…
もう終わっちゃったのかな?
109無銘菓さん:2007/09/01(土) 02:44:19 ID:UTE+qs8Z
>>103
ん〜そっか。
じゃああのブログの主は味覚が鈍いのかw
とりあえず買ってみる
110無銘菓さん:2007/09/01(土) 05:29:42 ID:???
コンビニのデザートとかパンって
地域によって同じ商品でも作ってる会社が違うのも
あるみたいだからその差もあるかもね
ちなみにこっちではフジパン製のデザートって見た事ない
111無銘菓さん:2007/09/01(土) 07:40:33 ID:B4UrIyXV
サンクスの葡萄ジュレとかチョコクレープパフェとか、
オリジナルのは殆どフジパン製だよ@都内
しかしカロリーが書いてないのでローソンとかを見習って欲しい
チョコナッツシュー、そろそろ販売終わりかな
112無銘菓さん:2007/09/01(土) 09:04:00 ID:???
サンクスの98円の濃厚チーズ食べた〜
あの値段なら満足かな
113無銘菓さん:2007/09/01(土) 12:56:52 ID:???
話題のチョコナッツシューを食べた。中のクリームはかたいんだね。
始めは美味しかったんだけれど半分くらい食べたら胸焼けしてしまった。
114無銘菓さん:2007/09/01(土) 13:43:26 ID:???
胸やけってそんなにすぐするもんなの?
食ってからしばらくしてこない?
115無銘菓さん:2007/09/01(土) 14:12:16 ID:???
まあ食い倦んだってことじゃないかしら
116無銘菓さん:2007/09/01(土) 14:22:03 ID:???
食い…!?
117無銘菓さん:2007/09/01(土) 14:38:41 ID:???
辞書ひいてね^^
118無銘菓さん:2007/09/01(土) 15:18:04 ID:???
チョコナッツシュー初めて食べた。固いチョコ部分?が美味しい。
119無銘菓さん:2007/09/01(土) 15:30:46 ID:blu6z9xx
黒雪娘おいしすぎる…‥
ヤバイ!(∩´∀`).。*゜
120無銘菓さん:2007/09/01(土) 15:35:01 ID:egLk4Hxi
コンビニのデザート工場でバイトしたら食べらんなくなるよww
121無銘菓さん:2007/09/01(土) 15:49:25 ID:qL/nZimn
工場なんかでバイトしないから桶
122無銘菓さん:2007/09/01(土) 15:50:38 ID:???
30秒ルール
123無銘菓さん:2007/09/01(土) 15:50:40 ID:???
何で?工場でバイトしてたけど食べてるよ
124無銘菓さん:2007/09/01(土) 15:56:08 ID:???
セブンたっぷりクリームエクレアおいしいけど…
パケに書いてある程サクサク生地じゃないし濃厚チョコでもない。がっくり
125無銘菓さん:2007/09/01(土) 17:48:07 ID:IA3Da1xL
プリン買って来たら持ち運び方が悪かったらしく
容器が横倒しになっていて中身がグチャグチャになってた・・・
ショック。捨てた。
126無銘菓さん:2007/09/01(土) 18:06:05 ID:???
うん
自業自得だね
127無銘菓さん:2007/09/01(土) 18:40:17 ID:???
セブンのカップケーキ美味しいと思った
安いし生クリームだし
あれだけクリームが乗っているから、中のカスタードはなくても全然平気だと思う
128無銘菓さん:2007/09/01(土) 19:10:52 ID:???
>>127 ん? どれの事かな? 名前を書いてくれるとありがたい。
それっぽいのが見つからない・・・・
129無銘菓さん:2007/09/01(土) 19:52:40 ID:???
ミニストップの珈琲ソフト食い損ねた。
ベルギーチョコソフトは飽きたよ・・。
130無銘菓さん:2007/09/01(土) 20:11:41 ID:???
>>128スレ読んでるか?しっかりしろよ
http://www.sej.co.jp/shohin/cupcake0708.html
131無銘菓さん:2007/09/01(土) 20:15:22 ID:???
>>123やっぱり工場だと商品もらって食べれたりする?
132無銘菓さん:2007/09/01(土) 20:46:46 ID:xiCTtduo
今日いつも寄ってるセブンへ行ったら
前から気になってたクラハムチーズケーキが並んでた!
うめー!!
俺はこの塩加減が逆に
チーズの濃厚さと相まって、最強だと思ったぞ!
133無銘菓さん:2007/09/01(土) 21:40:50 ID:???
なんかすぐ「胸焼けした」って言う奴いるけど、
胃が弱ってるんジャマイカ?
いくら濃厚だったり量多かったりでも、
そんなすぐ胸焼けなんかするもん?年にもよるのかな・・・
134無銘菓さん:2007/09/01(土) 22:01:14 ID:???
>>125
もったいなす・・・

ぐちゃぐちゃになってもそれはそれで美味しいじゃまいか!
135無銘菓さん:2007/09/01(土) 22:05:26 ID:???
セブンのクラハムチーズケーキを
ナビスコのリッツに塗りたくって
食べるのが好きだ。
塩×塩でウマー。
136無銘菓さん:2007/09/01(土) 23:12:15 ID:???
塩分大丈夫?
浮腫むんだよね?
クラハムってディップ
も出来るくらいトロトロなの?
137無銘菓さん:2007/09/01(土) 23:18:57 ID:???
味が濃厚ってより、甘味や塩気が結構強い。
でも少量だからいんじゃね。
138無銘菓さん:2007/09/01(土) 23:42:11 ID:???
>>125
最低だな。
139無銘菓さん:2007/09/01(土) 23:42:14 ID:???
黒雪娘今日食べた
そういえばこの味好きじゃなかった・・
と黒ごま味を食べる度に思い出すのでした
(忘れて買ってしまう)
炭が入ってる??え!??
雪娘はホイップクリームやプリンが王道だと思った

たっぷりん
思ったより美味しかった
ただ下のカラメルが容器のボコボコにはいっちゃって
全部食べれなかったのが不満
もっとカラメル多くてもいいのに
カラメルなしでも美味しいけど
リピートしてもいい味だけど大きくい分高いから
リピはしないかも
プリン好きな母に買ってやろうかな
140無銘菓さん:2007/09/01(土) 23:52:11 ID:???
>>136
ベーグルにつけるクリームチーズみたいな感じだよ。
141無銘菓さん:2007/09/02(日) 02:37:04 ID:???
ファミマのパンナコッタ、ちょっと高めだけど
凝っててなかなかいいかんじ
さわやか
142無銘菓さん:2007/09/02(日) 08:21:44 ID:???
>>140ありがとう
なかなか見ないから
チーズって言っても
固形の“食べる”
チーズかとばかり
思ってた。
クリームなんだね
143無銘菓さん:2007/09/02(日) 11:35:55 ID:???
サンクスで買ったブラウンマロンのタルトが美味しかった。
クリームにコクがあって、タルト生地にもマロンが入ってる。
あと、サバランも美味しかった。
144無銘菓さん:2007/09/02(日) 11:40:03 ID:???
>>143
洋酒の風味もよかったな
145無銘菓さん:2007/09/02(日) 12:07:35 ID:???
うん、ケーキにしっかり洋酒っぽいシロップが染みこんでいて
よかった。生クリームとレーズンまで挟んであって、ボリューム
もたっぷり。

146無銘菓さん:2007/09/02(日) 12:56:28 ID:???
さっきセブンに行ったら、セブンミールの塩キャラメンプリンってやつが売ってた。

誰か食べた人いる?
147無銘菓さん:2007/09/02(日) 14:50:08 ID:KbukECWw
http://www.miyagiseifun.jp/catalog/desert/coffee_mascarpone.html
珈琲ジュレ・マスカルポーネプリン

コレ
普通のデザートより大きさが極めてデカイけどクソ不味いからやめとき
入れ物が大きいだけで内容量少ない。てか気持ち悪いし不味いし食べる気なくなる
入れ物の中にパック入りのプリンとコーヒーゼリーの2種類があって混ぜて食べるんだけど
入れ物がデカイだけに中身が広がって食べにくいし気持ち悪い
混ぜ合わないしプリンとコーヒーゼリーを交互に食べたほうがよほど良い
ちなみに200円くらいだった
148無銘菓さん:2007/09/02(日) 16:19:58 ID:???
山崎おもちで包んだプリン(2コ入¥399)うまー!ぎゅうひもホイップもクオリティタカス
でも何で1コ売りしないんだよ…一気に食べちゃうじゃまいか
149無銘菓さん:2007/09/02(日) 17:26:34 ID:1zilX6sr
ファミマの塩キャラメルシュー食べた
おいしかったがミニサイズだからペロリといけた〜。もっと多ければいいなw
150無銘菓さん:2007/09/02(日) 19:16:08 ID:???
>>149
個人的にはミニじゃない大きいサイズも食べてみたいけど、
大きくなったらおいしくないのかな?
151無銘菓さん:2007/09/02(日) 19:22:28 ID:fhNE7g7Y
結構クリームがたっぷーりだから自分はこぼれそうw
一口サイズで増量がいいなw
152無銘菓さん:2007/09/03(月) 00:15:58 ID:gL5aEh9Y
ローソンの抹茶白玉ぷりんビミョー チョコナッツシューわうまかったよ!
153無銘菓さん:2007/09/03(月) 06:12:11 ID:???
ファミマのマンゴークリームココ食べた
おいしかったけどマンゴー少しくどいかも
154153:2007/09/03(月) 06:14:21 ID:???
クリームだはなくてクレームでした
155無銘菓さん:2007/09/03(月) 14:34:34 ID:wgozV+Rd
セブンのホイップキャラメルのカップケーキ食べた〜
なかなかおいしい
156無銘菓さん:2007/09/03(月) 15:54:47 ID:Uvd+mbvg
ローソンのマンゴーとココナツのデザートがおいしかった。
かたや、セブンのマンゴーと星型ココナツのデザートは全く駄目。
157無銘菓さん:2007/09/03(月) 16:26:37 ID:???
黒雪娘食べた。
黒胡麻あんま好きじゃないけど思ったよりうまかった!
黒胡麻好きには黒胡麻感足りなくなかった?
自分はそんな強くなかった気がするんで。
158無銘菓さん:2007/09/03(月) 17:06:18 ID:fqbAdw0A
AZUMIの160円のピーチ・アプリコット・ココ
円柱のプラスチック製カップで一見美味しそうだけど・・・普通の100円ヨーグルトと変わらない
159無銘菓さん:2007/09/03(月) 17:24:10 ID:YwwYcpB+
>>158わかるぅ〜わたしも騙された(>ω<`)少し前にあった同じ容器タイプのナタデココがゴロゴロしたやつのが美味かったな。
160無銘菓さん:2007/09/03(月) 17:43:54 ID:LnR2L1fZ
今入院中で確認しに行けないんだけど、黒雪娘って生クリーム入った苺大福の黒胡麻バージョンのことなのかな?
161無銘菓さん:2007/09/03(月) 17:53:46 ID:???
生クリームではなく黒胡麻のホイップだよ
携帯使えるのならぐぐればブログとかの画像が山ほど出てくる
162無銘菓さん:2007/09/03(月) 18:44:17 ID:???
>>160 頑張れ! 早く良くなって退院して食べられるといいね。
163無銘菓さん:2007/09/03(月) 18:47:32 ID:???
今日セブン行ったら栗のケーキ?ムース?(360円)が売ってた。
食べた人いる?
164無銘菓さん:2007/09/03(月) 19:49:48 ID:???
セブンのクラハムチーズケーキ並んでたので買ってみた。
これ旨すぎ!ちょっと濃いけどパーフェクト!!
165無銘菓さん:2007/09/03(月) 21:16:44 ID:???
ローソンバリューラインのマンゴー杏仁、シンプルでうまい。
100円だし。


>>105
ファミマにチョコミントモナカがある。
と言うか、アイススレ行った方がいいんじゃない?
166無銘菓さん:2007/09/04(火) 00:32:48 ID:A2GVJ8IA
>>164 同士よ!

私もあの濃い〜舌触りにハマりました!
コンビニデザートであのクオリティはなかなかないよね。
167無銘菓さん:2007/09/04(火) 13:12:08 ID:???
ヤマザキ製のティラミス。
紙に包まれてるやつ。

どこがティラミスじゃー!!
がっかりだよ。
168無銘菓さん:2007/09/04(火) 18:23:36 ID:???
ローソンチョコパフェ甘すぎ!
半分でダウン
169無銘菓さん:2007/09/04(火) 19:27:28 ID:???
キョロちゃんのプリンはどこで売っているのでしょうか?
170無銘菓さん:2007/09/04(火) 19:55:19 ID:fHwyq1eb
>>169

ローソンで見たよ
171無銘菓さん:2007/09/04(火) 20:22:11 ID:???
ファミマのちーずぷりん食べたことある方
美味しかったですか?
172無銘菓さん:2007/09/04(火) 21:22:58 ID:???
チョコナッツシュー食いたいけど見つからない…

代わりに抹茶スフレってやつ食ったけどわりとうまかった
トッピングはもうちょい変わり映えがほしいけど
173無銘菓さん:2007/09/04(火) 21:37:24 ID:???
サンクスのモッチ粒あんぱんってパッケージに「塩スイーツ」って書いてあるけど、パンじゃないの?
パン?スイーツ?どっちなん?
174無銘菓さん:2007/09/04(火) 21:40:06 ID:???
菓子(スイーツ)パン(パン)
でおkじゃんw
175無銘菓さん:2007/09/04(火) 21:43:58 ID:???
>>171
今日食べたよ。
酸味の無いチーズの味。クリーム舐めてるみたい。
モンテールのチーズプリンの下の部分に似てるといったらわかるかな?
176無銘菓さん:2007/09/04(火) 21:56:52 ID:???
セブンの塩キャラメルプリン食べました。
キャラメルの部分激アマでコーヒーで流し込んだ。
けどプリンの部分は甘さ控えめになってた。
まぁうまいけどリピはナシな感じです。
177無銘菓さん:2007/09/04(火) 22:13:21 ID:???
>>173
もっち粒あんぱんはマジでオススメ
大福と豆入り白パンの相性が抜群

キョロちゃんプリンは俺もローソンで見た@都内
2種類売ってたよ
178無銘菓さん:2007/09/04(火) 22:25:09 ID:ZFPuPMLN
セブンのたっぷりん素朴な味で結構好きかも
おなかいっぱい

スーパーで買ったモンテールの手巻きクレープレアチーズブルーベリー
気のせいかもしれないけどちょっと変なにおいがした
油くさいような

あとフランソアのとろけるミルクのかぼちゃ大福と
とろけるミルクの紫芋大福を買ったけど、どこがとろけるミルク?ってかんじですた
179178:2007/09/04(火) 22:26:38 ID:???
スマソここコンビニのお菓子でしたね
スーパー・・・orz
180無銘菓さん:2007/09/04(火) 22:29:53 ID:???
どんまい
モンテールは売ってるコンビニも多いからありでしょ(セブン、サンクス、ポプラ、スパーで見た)
普通にセブンの新商品と勘違いしてかきこむ人もいるし
181無銘菓さん:2007/09/04(火) 23:47:06 ID:???
キョロ、サンクスでも売ってた
182無銘菓さん:2007/09/05(水) 00:11:21 ID:???
まさに今>>139と同じ2品を食べた。
どちらもリピートはないと思った。
183無銘菓さん:2007/09/05(水) 09:28:29 ID:???
ファミマ Swweets+ レアチーズスティック 160円(デザートランド)
ほっぽってたらデロデロ溶けてた…美味かったが
184無銘菓さん:2007/09/05(水) 13:08:56 ID:???
セブンのカップケーキホイップ&キャラメル食べてみた

スポンジもクリームもパサパサ…
ってか、過去レス見たけどカスタードって入ってんの?
自分のには入ってなかったおw
185無銘菓さん:2007/09/05(水) 16:24:27 ID:t36CnjZB
セブンのチョコ&ホイップワッフル、期待せずに食べたら意外とウマー(゚д゚)
これはリピする!!
186無銘菓さん:2007/09/05(水) 16:31:59 ID:???
>>184
底の方にこびりついてる茶色いのがカスタードらしいですお…
187無銘菓さん:2007/09/05(水) 17:18:09 ID:???
サンクスにあるカップのラムレーズンサンド?
すっげ美味そうなんだけど…いかにも超高カロリーな感じで手が出せない
でも絶対美味そう。あのシロップの染み具合が…orz
188無銘菓さん:2007/09/05(水) 17:27:34 ID:???
>>185
私も食べたけど確かにクリームはおいしかった。
でもワッフルが残念。何かふんわりって言葉を勘違いしてんのかってかんじの触感。
189無銘菓さん:2007/09/05(水) 17:38:45 ID:ov0XfzCM
お汁粉と甘酒が飲みたいんだけど何処にも売ってないから悲しい
ちなみにチョコとお茶を一緒に食すと抹茶味になるます
190無銘菓さん:2007/09/05(水) 17:44:28 ID:WsMPAytC
サンクスに甘酒売ってたよ!
191無銘菓さん:2007/09/05(水) 17:50:47 ID:???
>>187サバランだろ?
このスレにも何度か登場したけど、うまいよ。
あの汁をよーくすわせるのがコツ
192184:2007/09/05(水) 18:09:57 ID:???
>>186
マジ?あれが??
スポンジのコゲだと思ってたおww

カスタードの味を感じられなかったのは舌バカだからなのかw
193無銘菓さん:2007/09/05(水) 18:14:00 ID:???
>>192
自分もわからんかった

>>187
この火曜で仕入れなくなった店舗多いから、食べるなら早めに
194無銘菓さん:2007/09/05(水) 18:25:35 ID:LafYtIFh
>>192
同じ事思ったw

カスタードの味なんて全然しなかった。
195無銘菓さん:2007/09/05(水) 18:50:37 ID:???
カスタードはほんの少しだけ入っているよ
ちゃんとクリーム状になってる

ローソンのミルクレープロールはなかなか美味しい
ローソンの三角形のクレープは全部まずいが、これは違うんでびっくり
196無銘菓さん:2007/09/05(水) 19:43:47 ID:???
雪娘(黒)すごい柔らかくてクリームもふわふわで旨かった。
軽くて食べ応えが無いから値段は150円くらいでいいと思う
197無銘菓さん:2007/09/05(水) 21:49:28 ID:???
酒もタバコもやらないデザート好きな男だけど
コンビニのデザートの棚を見るのが恥ずかしい
だからすべての棚を見て周りついでに見てやるかの如くデザート棚に行く
デザートを買ったらカモフラージュとしてエロ本の如く別の商品で隠す
女はイイよな
198無銘菓さん:2007/09/05(水) 21:59:39 ID:???
コンビニでバイトしてたけど、客が何買おうとどうでもいい
男がデザート買っても少女マンガを買っても何とも思わない
流石にコンドームとかは包むこっちが恥ずかしいがw

黒雪娘は美味しいけど値段が高いと思う
200円くらいにならないかね
199無銘菓さん:2007/09/05(水) 23:43:22 ID:???
スレチだけど
自分もメール便だけ出すのもなんだと思ってついついデザートついでに買うけど
レジの人にとってはどうでもいいみたい。
むしろいっぱい買う客の方がウザイらしい。(どうせ時給だからね)

...そんで最近のデザートではファミマのレアチーズ(250円の)が気に入ってます。
ちょい量が多いんで2回に分けて食べるよ。
200無銘菓さん:2007/09/05(水) 23:43:28 ID:???
ファミマのおやつシリーズのチョコミントモナカは食べ応えあるなー。
と思いつつ、塩キャラメルミニシューも一袋食べたw(美味かった)
201無銘菓さん:2007/09/06(木) 00:12:57 ID:o7H6UYDu
>>160です

>>161
先にぐぐればよかった
スマソ…
黒ゴマのホイップってくどくないのかな
でも黒ゴマ好きだし評判いいし
興味あるから退院したらすぐ買ってみる

>>162
ありがと(^^)
早くコンビニでおやつ買いあさりたいわ
202無銘菓さん:2007/09/06(木) 00:17:21 ID:o7H6UYDu
連投申し訳ない

入院中はプリンにお世話になってるんだけど
メイトーはやっぱり美味しいね
ノーマルは少し甘ったるいけどバナナはさっぱり

丸福って書いてあるプリンはカラメルがビターで凄く好き!ハマった

やっぱり濃厚滑らか系が1番お気に入り
203無銘菓さん:2007/09/06(木) 00:24:29 ID:???
ここで評判のローソンのチョコナッツシュー買ってみた。
すごく美味しかった…。
あれで130円なら、問題ない。
…下手なケーキ屋のより美味しいよ…。

というか、みんな売り切れが多いって言ってるけど、
私が行った店では2つ残ってたし、スレ覗く前に何度か見掛けたことなるよ。
一応都内だけど、田舎だからなのかな?

友達に教えたいと思う反面、独り占めしたいとも思ってしまう。
204無銘菓さん:2007/09/06(木) 00:48:06 ID:???
>>197
うちの近くのコンビニのデザートコーナーは行く度に男の人がいるよ。
私が近付くと恥ずかしそうに3つ4つひっ掴んで慌ててレジに行ったりするけどw恥ずかしがることないのにね。
205無銘菓さん:2007/09/06(木) 01:33:04 ID:O/q46Ncn
性別に問わずデブがデザート棚見てる方がよっぽど恥ずかしいよ。
細身男の甘党は全然いいと思う。
甘党の男の子って結構多いしね。
206無銘菓さん:2007/09/06(木) 01:51:07 ID:RoL8DqCm
デブだろうが細身だろうがそれこそどうでもいい。
買うのが恥ずかしいとか…自分がどれ程注目されてると思ってるのかな?
そんな他人の事に興味なんてあるわけないじゃん
安心して買いなよ。
207無銘菓さん:2007/09/06(木) 05:49:18 ID:???
>>206
ウザッ
208無銘菓さん:2007/09/06(木) 06:56:45 ID:???
デブがデザートでも何とも思わん
逆にデブがゼロカロリーコーラとか買っているほうがプって思うが

サンクスの雪塩のまた出てるが今回もスポンジ?
明日のファミマのモンブランも気になるが都内は台風っぽい('A`)
209無銘菓さん:2007/09/06(木) 08:14:52 ID:???
黒雪娘気になるなぁ。ごまは好きなんだけれど激しく甘そうだ。
210無銘菓さん:2007/09/06(木) 08:16:28 ID:ixO9YpLh
チョコナッツシュー食べたいのにどこにもない…(´A`)もう終わったのか?by島根県出雲市民
211無銘菓さん:2007/09/06(木) 08:16:41 ID:???
自分も禿しく黒雪娘食ってみたいわ〜
ファミマ限定なの?
近くにないなあ…
212無銘菓さん:2007/09/06(木) 08:20:15 ID:???
今週からサンクスでもセブンでも売ってたよ。
213無銘菓さん:2007/09/06(木) 10:50:46 ID:???
>>210
茨城県民だけどこっちも見つからないよ…
もう5件は回ったけど売ってない
214無銘菓さん:2007/09/06(木) 11:25:51 ID:???
チョコナッツシューあった・・・@愛知
215無銘菓さん:2007/09/06(木) 11:42:43 ID:???
チョコナッツシュー近所のローソンにはいつ行ってもなくて諦めかけてたが
今日ふらっと寄ったローソンで発見して即買いました!
黒雪娘もあったw@都内蒲田駅
クリームたっぷりで美味しかった
216無銘菓さん:2007/09/06(木) 11:58:28 ID:???
黒雪娘うまい!でも200円はなぁ…リピするか微妙なところ。
つぶあん甘すぎるから無くてもいいよ
217無銘菓さん:2007/09/06(木) 12:01:05 ID:???
セブンのカップケーキのチョコの方、スポンジもクリームもしっとりウマー

キャラメルの方はボソボソマズーだったのに(´・ω・)
同じ工場、同じ賞味期限でこうも違うとはw

次は黒雪娘を買ってみます。楽しみw
218無銘菓さん:2007/09/06(木) 13:13:57 ID:???
男シリーズ、明日モンブランが出るみたいだね。
ファミマのデザート評判悪っぽいけどw
219無銘菓さん:2007/09/06(木) 14:14:22 ID:???
またチョコナッツシュー買ってしもうた
3度目のリピだ
この安さでこんなに色々入ってるのはすごいよなー
220無銘菓さん:2007/09/06(木) 14:29:24 ID:???
うさぎの絵の寒天くずもち
おいしいけど量少ない(´・ω・`)さみしいのう
221無銘菓さん:2007/09/06(木) 14:31:48 ID:???
ローソン昼ごろ行ったらチョコナッツシューだけすでに売り切れててワロタ…


一人一日一個までだぞ!約束だぞ!!!
222無銘菓さん:2007/09/06(木) 16:37:06 ID:???
>>218
ファミマのデザートは高いからリピ率が低いと思う。
何より味とかがその値段に見合ってないし。
他のとこで100円200円少なくてうまいもん買えるだろ。
223無銘菓さん:2007/09/06(木) 17:00:35 ID:???
ホイップクリームプリン
常温で1日寝かせて冷蔵庫に入れたらクリームがひび割れた荒地みたいになっててフイタ
でも安くて美味い
次はふんわり名人きなこ餅食べます
224無銘菓さん:2007/09/06(木) 17:57:06 ID:???
ミニストップで売ってたロールちゃんと同じ位の形サイズの
名前はロングシュークリームだったかな?
チョコの方食ってみた。
クリームたっぷりだけど皮が美味くない。
150円、リピなしー。
225無銘菓さん:2007/09/06(木) 18:48:58 ID:13+3bDHw
ミニストップのバナナクレープ、フツーに美味い!
226無銘菓さん:2007/09/06(木) 19:17:37 ID:???
チョコナッツシュー評判よいので食べてみた。
チョコホイップだけなのかと思ってたら豪華で嬉しいね。
固形のチョコの食感が好きだ。
値段上がっていいから動物性生クリームバージョン食べたい。
227無銘菓さん:2007/09/06(木) 19:20:38 ID:lBfZAPWR
セブンのパリブレスト、美味しかったんだけど、すぐに形崩れちゃって、少々食べづらかったのが残念。105円で安かったけどね。
228無銘菓さん:2007/09/06(木) 19:37:45 ID:???
それ、ヤマザキのだしマズイ
229無銘菓さん:2007/09/06(木) 20:30:38 ID:JbU0WBN0
オススメの『むしぱん』ない?
230無銘菓さん:2007/09/06(木) 20:49:53 ID:???
>>229 板違い

おもちで包んだレアチーズ(2コ入¥398)ぎゅうひ柔らかだしチーズたっぷりで超おいしい!!久々の大ヒットだー。
山崎のはハズレばっかって言ってスミマセンでしたorz
231無銘菓さん:2007/09/06(木) 21:04:33 ID:???
ローソン100の栗のシュークリーム超うまいんですけど。やべぇ
自分の中でチョコナッツと並んだわ
232無銘菓さん:2007/09/06(木) 21:55:56 ID:???
>>229
陳さんのむしパン
233無銘菓さん:2007/09/06(木) 22:00:44 ID:???
おにまん
234無銘菓さん:2007/09/06(木) 22:00:48 ID:lBfZAPWR
230、どこのコンビニに売ってるんですか?
235無銘菓さん:2007/09/06(木) 22:03:16 ID:???
>>208
下半分がスポンジだった。なんか騙された気分になった。
あれならスポンジいらないから100円か150円売れっての!
上半分のムースは美味かった。
236無銘菓さん:2007/09/06(木) 22:22:57 ID:???
ローソンのクレープはちみつ入りのやつって
前のはちみつフェアで出てたのと同じだな
ウマかったから別にいいんだけど
237無銘菓さん:2007/09/06(木) 22:58:03 ID:n9QGvBBy
>>228
同意
なんかクリームがいかにもやまっぽいまずさだった・・・
238無銘菓さん:2007/09/07(金) 00:43:31 ID:???
安曇野食品の「ナタデココ&マンゴープリン」食べたけど
なんだかビニール臭くて全然美味しくなかった(´・ω・`)
千疋屋のマンゴーシリーズに並ぶ味の美味しいカップデザート食べたい・・・
239無銘菓さん:2007/09/07(金) 03:11:44 ID:???
>>231
私も食べた!あのウマさで105円はすごいよね。
マロンクリームとホイップのハーモニーが何とも(*´д`*)アァ…
でもエクレアの方は微妙だった
240無銘菓さん:2007/09/07(金) 03:47:51 ID:???
ローソンの「チーズ好きのためのチーズケーキ」うまかった!
チーズ好きのためのチーズケーキだ!
241無銘菓さん:2007/09/07(金) 04:07:12 ID:???
このスレ見て黒雪娘だっけ、今日食べようとwktkで冷蔵庫入れててふと気づいた
6日夜に購入したんだ、んで賞味期限も6日だった。
1日過ぎてるくらい気にせず食うタイプなんでこの点は置いといて、
期限が当日のも普通にレジ通すんだね…

なんか気になったんで書き込んでしまた。スレチ、チラ裏スマソ
242無銘菓さん:2007/09/07(金) 04:20:30 ID:???
当日のは22時に廃棄してたな@某コンビニ

ブログ書いていると「黒雪娘 カロリー」で検索してくる奴が多い
ヤマザキでカロリー書いてないのは相談室に電話して聞いてくれ
243無銘菓さん:2007/09/07(金) 06:01:14 ID:???
カロリーは350`カロリー、脂質は22グラムとかそんなもんでしょ。
244無銘菓さん:2007/09/07(金) 07:43:29 ID:???
ローソンのおやじプリン、濃厚過ぎて気分悪くなった。
245無銘菓さん:2007/09/07(金) 08:07:50 ID:bQeeceZu
>>240 チーズ好きにはたまらないよね!セブンにも売ってたよ!
246無銘菓さん:2007/09/07(金) 08:53:35 ID:???
オレなんか、賞味期限切れたのかいそうになった。
レジではねられて、店員が慌てて期限内の持ってきてくれたけど
247無銘菓さん:2007/09/07(金) 09:52:28 ID:???
>>240
そうか?チーズ好きな自分だががっかりしたけど…
スポンジ部分が多かったし
それなら違うチーズケーキ買ったほうがまし
248無銘菓さん:2007/09/07(金) 10:07:22 ID:???
チーズ好きのための、と謳う割りにはチーズ味は薄かったけど
ホイップいっぱいだったので自分は満足だった。
249無銘菓さん:2007/09/07(金) 13:13:56 ID:???
ここで評判のファミマの黒雪娘と同じかわからないが
セブンで黒という製品を買ってみた。
中は、あんことごまのクリームだった。
ごまだけだったらよかったんだけれどファミマのもあんこが入って
いるのだろうか?
250無銘菓さん:2007/09/07(金) 13:43:56 ID:???
さっき私もセブン行ったら「黒」ってデカく
書いてあるのみた!
黒雪娘っぽいなーと思って近付いたら黒雪娘だった。
251無銘菓さん:2007/09/07(金) 14:53:41 ID:???
セブンでうってるのもファミマもサンクスも同じだよ
252無銘菓さん:2007/09/07(金) 17:51:38 ID:???
ローソンのブルーベリーチーズケーキ食べた。
レアチーズ部分はあの浅い容器の半分だけで
あとはスポンジだった。
値段にみあわないし味も普通。

クレープ食べたかったけどなかった
253無銘菓さん:2007/09/07(金) 18:31:17 ID:???
ここ覗いて気になったのでチョコナッツシュー買ってきた。wktk
ところでローソンの超プリンパフェ?だったかな、新商品みたいだったけど食べた人いる?
見た感じコッテリしてそうだった。
254無銘菓さん:2007/09/07(金) 18:33:57 ID:???
訂正
×超
○チョコ
チョコプリンパフェね
255無銘菓さん:2007/09/07(金) 18:53:09 ID:kg35xF7x
サークルKのチョコバナナクレープパフェ激うまー!
バナナは確認できなかったけどあれは久々のヒット!!
256無銘菓さん:2007/09/07(金) 19:02:05 ID:???
チョコプリンパフェ食べましたよ。
不味くはないけど、美味しくもない!
中にスポンジが入ってるんだけど、パサパサのモサモサでした…
まぁコンビニレベルだから仕方ないかな、と。
257無銘菓さん:2007/09/07(金) 22:17:36 ID:???
ミニストのミニクレープ(2コ入¥130)ブルーベリーレアチーズうまい!
ブルーベリーソースの味濃いし生地もしっとり。ベルギーチョコのも今度食べてみよーっと。
なぜかブルーベリーより20円高いけどw
258無銘菓さん:2007/09/07(金) 22:25:52 ID:???
ファミマの「男の小豆モンブラン」食べた。
しっかり栗の味がしたのは中心の栗の実だけ。
クリームはすぐ風味が消えてホイップに負けた。
そして小豆の味に変わった。
259無銘菓さん:2007/09/07(金) 22:53:31 ID:???
>>190
遅レスだけどサンクス!
260無銘菓さん:2007/09/07(金) 23:00:08 ID:???
セブンイレブンの新商品たまごたっぷりのふわふわロール?
を食べた。
ふわふわで手で持つ時、くずれそうだったけど、美味しかった!
クリームもカスタードとホイップの2種類が入っているんですね。
カスタードがとろとろで美味しかったなぁ。リピしたい。
261無銘菓さん:2007/09/07(金) 23:46:12 ID:XFlLl8qO
ローソンのミルクレープなかなかうまかったよ☆たしかにはちみつにわ期待しないほうがいい!
262無銘菓さん:2007/09/08(土) 01:07:52 ID:???
>>260
美味しいよね。
少し前にもセブンで売ってて、リピしまくりだったのに

ある日いきなり店頭から消えて、ショックだった。



カムバックありがとう!!
263無銘菓さん:2007/09/08(土) 01:44:17 ID:???
明日が賞味期限の黒雪娘が140円で売られてたwwww
安っwwwwww
264無銘菓さん:2007/09/08(土) 02:48:11 ID:???
黒雪娘、スーパーで山積みされてるの見ておばちゃんが「何だか気持ち悪いわぁ〜^^;」って言ってた
確かにこんもり黒山になってると不気味だ
265無銘菓さん:2007/09/08(土) 03:08:35 ID:???
おいしいんだけどね、、、見た目で損してるな。
266無銘菓さん:2007/09/08(土) 03:14:12 ID:???
私もこのスレの評判見てなかったら素通りしてたとオモ
267無銘菓さん:2007/09/08(土) 03:36:35 ID:???
ミニストの山崎ミルクパイシュー
生地はサクッサクで美味しいけどミルククリームの味が若干薄い。惜しい
268無銘菓さん:2007/09/08(土) 04:10:50 ID:???
ドンレミーのバナナクレープロール(210円)、クレープ生地がしっとり甘くて超おいしい〜!ホイップもたっぷりで幸せ。
でもこれ…バナナ無くていいなあ。
バナナの無い両端の部分が神だった
269無銘菓さん:2007/09/08(土) 08:41:51 ID:G7U3U+WX
セブンの和栗のクリームケーキ食べた椰子いるかな?
うますぎるんですけど。
和栗でかいしなかのウッスラスポンジもリキュールひたひたで、しっとりウマ…
どうしよう。
毎日食べちゃうよ…
270無銘菓さん:2007/09/08(土) 10:01:25 ID:???
黒雪娘も美味しいけど、柚子とうふムース雪娘が美味〜い!!!!!
求肥と甘さ控え目の豆腐ムースが美味し過ぎる
271無銘菓さん:2007/09/08(土) 10:07:00 ID:???
塩キャラメルプリン食べた。
しょっぺえええええええ
あれはやりすぎだろ・・・
272無銘菓さん:2007/09/08(土) 10:45:16 ID:???
>>263
期限が当日と知らずに定価で購入した私が通りますよっと

スーパーでなら納得だけどねw>140円販売
273無銘菓さん:2007/09/08(土) 13:57:26 ID:y6frwuCW
黒初めて食べたまぁまぁだね
274無銘菓さん:2007/09/08(土) 14:36:23 ID:3OhNjgVg
セブンのカップケーキにカスタード入ってるっていうやつがいたけど、
どうしてもカスタードなんて感じられないので問い合わせて見た。

結果、入ってないだってさw
275無銘菓さん:2007/09/08(土) 16:19:20 ID:???
チーズの四角いケーキみたいなので
210円でスーパーに売ってたのが美味そうだった
276無銘菓さん:2007/09/08(土) 16:26:37 ID:7rpzFc92
柚子とうふムース見たことないです。
277無銘菓さん:2007/09/08(土) 17:09:48 ID:???
黒雪娘気になったから食べてみたけど微妙だった。
中のクリームが安っぽいし、ごまの風味も弱い。
スポンジはパサパサ。
リピはない。
278無銘菓さん:2007/09/08(土) 18:10:50 ID:ultmfSiO
>>275
アバウトすぎだろw
せめて商品名かメーカー見ときなさいw
279無銘菓さん:2007/09/08(土) 18:27:04 ID:???
ここの情報は参考になるで。無駄金減らし出来てdクス。
280無銘菓さん:2007/09/08(土) 18:50:30 ID:7c00PDRT
卵たっぷりふわふわロール
グラハムチーズケーキ

今のところこの2つが( ゚Д゚)ウマーなデザート@セブン
281無銘菓さん:2007/09/08(土) 20:06:01 ID:9gkhKBVP
コピペですが、流れる前に見てください。


85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2007/09/08(土) 01:40:19 ID:LEKTnWb8
世界体操選手権で冨田が鉄棒から落下した時
ドイツ人観衆が拍手で冨田を励ますのと対照的に
ニヤニヤうれしそうに笑ってる韓国チームが映ってたな
冨田が落下した時の韓国選手団の表情
http://uploader.fam.cx/img/u26166.jpg

282無銘菓さん:2007/09/08(土) 21:40:54 ID:???
黒雪娘ウマー!!!
こってりしてて超好み!
ごまの味は確かに薄いけど、濃すぎると和菓子っぽくなるからこれくらいでいいや。

こんなに心からウマイと思ったお菓子は久しぶりだ・・・
283無銘菓さん:2007/09/08(土) 23:00:29 ID:1CjODWwo
黒雪娘は甘過ぎない?中のあんこ要らないよね
黒豆やあんこで余計に甘くなってる気がする
それに比べ柚子とうふムース雪娘の方は美味しかったよ
甘さ控えめで美味しかった
284無銘菓さん:2007/09/08(土) 23:41:07 ID:???
でもあれ一個で231円ってちと高いよな。150円くらいが妥当な気がする。
285無銘菓さん:2007/09/09(日) 02:13:58 ID:???
スーパーで当日賞味期限の黒雪娘、100円で売ってた
ちなみにおもちで包んだチーズ?2個入りは200円

財布なくて買えなかったけどorz
そこのスーパー、当日品値引きが毎日のようにあって嬉しいけど、体重が・・・
286無銘菓さん:2007/09/09(日) 04:19:06 ID:DWPpyHvI
ローソンのミルクレープロール、美味すぎだろ。
287無銘菓さん:2007/09/09(日) 04:38:35 ID:pBiJOJ+7
ファミマのジャージー牛乳モナカ キャラメル 激うま
288無銘菓さん:2007/09/09(日) 07:43:44 ID:+42lxsAv
ローソンのバナナラテうまいぞ!
289無銘菓さん:2007/09/09(日) 08:19:22 ID:???
>>283 同感 中のあんこはいらない。
ゴマクリームだけの方が美味しい。
290無銘菓さん:2007/09/09(日) 09:55:31 ID:VH45iMpr
チョコナッツシューが凄く気になってたからローソン2件回ってきたんだけど、無かったぁ↓仕方ないから他で。
『黒雪娘』うっま!生地のもちも中身も最高!!けど、231円は高いね…。
『トルテケーキチーズ』しっとりしてて美味しかったぁ!2つ入りだし。185円もOKカナ。次はチョコナッツシュー食べるぞー!!
291無銘菓さん:2007/09/09(日) 11:36:02 ID:???
>>288飲み物の事?
カップの。
292無銘菓さん:2007/09/09(日) 11:49:16 ID:DUYQBPmY
セブンミールのチョコのチーズケーキってうまいの?
293無銘菓さん:2007/09/09(日) 12:42:16 ID:x9ngfIel
ローソンのチョコナッツシューって、まだ売ってんの?
いつ行っても無いんだけど、もう売ってもないんだか、それとも
売り切れなのか・・・? @都内
294無銘菓さん:2007/09/09(日) 13:00:52 ID:???
>>293
仕入れなくなった店舗が多いんだと思う。
295無銘菓さん:2007/09/09(日) 13:39:12 ID:???
>>293
昨日、神保町のローソンにあったよ。
何件かめぐって、やっとゲット!
296無銘菓さん:2007/09/09(日) 14:16:07 ID:???
柚子とうふムース雪娘ウマー!!
黒雪娘よりウマー!!!!!!!

求肥がいいね!
297無銘菓さん:2007/09/09(日) 15:35:00 ID:???
セブンのふわふわロール(¥150)好評だから買ってみた。
生クリームがうまい!しかもかなりたっぷり入ってて嬉しい。ちょい高いけどリピする価値ありだな〜
298無銘菓さん:2007/09/09(日) 17:34:59 ID:???
セブンで見たどこ製造かよく分からない和栗のケーキ?だったか、そんなようなのを買った。
お椀のような器に入ってて、金粉がかかってる。
ケーキは何層かに分かれてて、下からミルクゼリー、スポンジ、数粒の小豆、マロンペースト、
トッピングにホイップとマロングラッセ。
これがもうほんとにおいしくない。ミルクゼリーに味がないし、ホイップも粗悪なものだし、
ケーキを構成するすべてがどうでもいい味だった。
値段は320円だったかな?
299無銘菓さん:2007/09/09(日) 20:24:37 ID:4/ipgFlG
サーケーの塩バニラムースいまいち。スポンジが入っててがったりしました。ムースもさっぱりしすぎててリピなし。
300無銘菓さん:2007/09/09(日) 20:27:41 ID:???
黒雪娘、自分的にはイマイチ。
まず見た目がグロ
301無銘菓さん:2007/09/09(日) 20:30:30 ID:poQSTAuQ
食べたいのに見つからないチョコナッツシュー。みんなの※見て勝手にプチシューと勘違いしてたよ。食べてみたいな(>△<)http://lawson.jp/m/nazo/hn/396.htm
302無銘菓さん:2007/09/09(日) 22:10:09 ID:4tFUMJBF
セブンのふわふわロール、ここで評判良いから買ってみたけどリピなしだなー
モンテールのロールケーキのしっとり感とクリームのこってり感が好きな自分には合わなかった。
303無銘菓さん:2007/09/09(日) 23:06:59 ID:???
サンクスの宮古島雪塩の塩バニラ食べた。
単調な味で量も多いから途中で飽きる。
塩は確かに感じるけど、なんかバニラムースと合ってない気が…
>>299の言う通りムースがあっさりしすぎで、量が多いのに物足りない感じ。
甘いもん食べた気がしない。絶対リピなしだなぁ。
304無銘菓さん:2007/09/09(日) 23:45:54 ID:???
クラハムチーズケーキとやらはもう売られてないの?
セブン3軒回ったけど無かったorz
305無銘菓さん:2007/09/10(月) 00:16:38 ID:???
>>293
まだ売ってるよ @新橋のローソン
たまに朝寄って買い食いしてる ノシ

しかし黒雪娘、クドすぎ。甘すぎ。
甘いもの大好きだけど、さすがにあれは途中でギブしそうになった。
ゴマクリームだけでいいよ。
306無銘菓さん:2007/09/10(月) 00:33:03 ID:???
>>304
自分なんか6軒回ってもまだ見つからない。田舎だからかな…orz
今日行ったセブンに9月号カタログあったから貰ってきた。
面倒だけど登録して、注文しようと思う
307無銘菓さん:2007/09/10(月) 02:08:35 ID:???
>>304
>>306
自分はこのスレで気になってて注文しようと近所のセブン行ったら
棚にクラハムチーズケーキが並んでてビックリした
デザートの発注担当に商品や数は任されてるから
店舗によってなかったりあったりなのが困るよね
308無銘菓さん:2007/09/10(月) 02:53:21 ID:???
あの硬質プラ容器をもっと簡素にして200円にしてほしい
309無銘菓さん:2007/09/10(月) 05:13:09 ID:j4WURUz9
バナナラテはパフェっぽいやつです
230円くらい
310無銘菓さん:2007/09/10(月) 09:58:42 ID:???
クラハムチーズケーキ食べた
うまぁぁぁ!!
上のザクザクのタルト砕いたみたいのとチーズケーキが混ざるとうま!
塩気があとをひくね。
もうちょい安けりゃなおよし。けど多分また買う
311無銘菓さん:2007/09/10(月) 14:22:52 ID:???
俺、クラハムチーズケーキが買えたら結婚するんだ
312無銘菓さん:2007/09/10(月) 17:48:17 ID:???
>>311
おめでとう
313無銘菓さん:2007/09/10(月) 18:00:19 ID:???
クラハムチーズケーキ、でぐぐるとブログネタにしてる人かなりいるね。
近所では毎回2ケずつ入荷しているっぽい。
セブンに用事があると入荷時間に合わせて買いに行く。
314無銘菓さん:2007/09/10(月) 18:13:20 ID:???
>>311
死亡フラグwwwwwwww
315無銘菓さん:2007/09/10(月) 18:30:38 ID:???
黒雪娘、めちゃめちゃ好みだった!
毎日買っちゃいそうだ〜
316無銘菓さん:2007/09/10(月) 20:17:48 ID:04j0eAnO
ampmでカボチャプリンとバナナのティラミスで迷った挙句
カボチャプリン食べた
めちゃ濃厚だった〜
このシリーズではプレミアムなめらかプリンも濃厚
ティラミスは量が多いだけで味はごく普通だったけど
バナナのティラミスも食べてみようかな

今食べたローソンの親父プリンも濃いんだけどこれはくどい
食感がもっちりしてて飽きてくる
317無銘菓さん:2007/09/10(月) 21:52:41 ID:???
コーラ(好きな炭酸飲料)+アイス=コーラフロート 約200円

みんな偉大なる発明家の俺に感謝しろよ☆
318無銘菓さん:2007/09/10(月) 22:21:54 ID:???
豊島園あたりで昔から売ってたなw
319無銘菓さん:2007/09/10(月) 22:27:45 ID:???
>>318
意外と>>317はジジイなのかもしれないぞ。
320無銘菓さん:2007/09/10(月) 22:30:33 ID:nAiG8XH6
10件くらいまわってもクラハムチーズケーキ売ってない!!!
都内にはないの?
321無銘菓さん:2007/09/10(月) 22:41:45 ID:???
クラハムはセブンミールだから、大体は置いてない。
確実に欲しければ注文することですよ。
322無銘菓さん:2007/09/10(月) 22:55:39 ID:???
話題のチョコナッツシューを初めて見かけたので、今さらながら購入!
130円の割には色々入ってて豪華だけど、自分的には微妙かなぁ。
肝心のチョコクリームの味がいまいちだと思った。
323311:2007/09/11(火) 00:33:16 ID:???
俺は7軒回ってようやく買えたぜ…さっき買ってきたばかり。
2個あったけど初めてなんで1個だけ買ってきた。あと、やわらか濃厚プリンも。
324無銘菓さん:2007/09/11(火) 04:08:38 ID:???
やわらか濃厚プリン気になってたんだけどウマイ?
値段の割にはけっこう小さいよね
325無銘菓さん:2007/09/11(火) 08:27:59 ID:???
ampmの本格ティラミスうまかったー。
値段の割に他のカップデザートより量もあるし。
326無銘菓さん:2007/09/11(火) 12:04:58 ID:???
ファミマのパンナコッタ。開けた瞬間アーモンド?が飛び散って悲惨な状況に…
でも味はかなりおいしい〜オレンジの風味がイイ。
327銘菓:2007/09/11(火) 12:16:58 ID:peNjYUbo
今流行の野菜スイーツが好きだよ。
ネットでも買えるんだって。
http://sweetglume.blog119.fc2.com/
328無銘菓さん:2007/09/11(火) 12:33:07 ID:???
宣伝乙
329無銘菓さん:2007/09/11(火) 12:39:34 ID:rNq8VCra
スイーツコーナーにチーズ系が妙に多かったので、
新発売の「チーズ好きのためのチーズケーキ」(\210)
を買った。
チーズケーキ+ホイップ+チーズスフレで
なかなか良い買い物でした。
330無銘菓さん:2007/09/11(火) 12:45:27 ID:???
それかなり前から出てるよ
331無銘菓さん:2007/09/11(火) 13:41:28 ID:???
黒雪娘、一度めは甘すぎでマズイと感じたのだけど、
今日、さっき同僚が昼休みにくれたので、
返すわけにもいかないし、再トライ。
すっごく美味しかった!
黒ゴマとあんのハーモニー!帰り道に、 間違いなく自分で買ってしまいそうだ。
一度めは、いったい何だったのかな?体調不良だったのかな。
332無銘菓さん:2007/09/11(火) 13:54:33 ID:epU1aJXK
ローソンの「和ぱふぇ」。
一度見かけたきりで買わなかったのを後悔してるorz
買った人いる?

333無銘菓さん:2007/09/11(火) 16:56:39 ID:???
クラハムチーズケーキ(゚д゚)ウマー
これは定番化したほうがいいんじゃないかい

>>332
一度だけ食べた。微妙だった。
サークルKのは結構うまかった。
334無銘菓さん:2007/09/11(火) 20:49:19 ID:???
>>324
自分にはちょっと甘すぎた
というか甘み以外に濃厚って感じた部分なかった
335無銘菓さん:2007/09/11(火) 21:22:00 ID:???
>>334
ありがd
そかー(´・ω・`)
うまいプリン食いたすな
336無銘菓さん:2007/09/11(火) 21:41:48 ID:???
究極の飲み物=ミルクセーキ
337無銘菓さん:2007/09/11(火) 21:48:33 ID:???
>>335
セブンの「なめらかパンプディング」おすすめ
超うまい。まじで。
338無銘菓さん:2007/09/11(火) 22:14:05 ID:???
>>337
まじで?今日セブン行ったけどたっぷりんしかなかったわw
見つけたら食べてみるよ。dクス(´^∀^
339無銘菓さん:2007/09/12(水) 00:46:55 ID:???
それもたぶんミールな予感
薄い茶色の容器だろ?
340無銘菓さん:2007/09/12(水) 00:58:47 ID:O6CGnIMg
ファミマの上にチョコミントクリーム乗ったやつ激まずー
341無銘菓さん:2007/09/12(水) 01:12:58 ID:???
チョコミントクリームって、聞いただけでまずそうだわw
見た目もきもそう・
342無銘菓さん:2007/09/12(水) 04:00:22 ID:O6CGnIMg
チョコミントクリーム自体はまずくないけど下のゼリーが人工的な味過ぎた。
343無銘菓さん:2007/09/12(水) 07:16:23 ID:???
ミールですよ
344無銘菓さん:2007/09/12(水) 07:19:15 ID:???
↑ >>339です
345337:2007/09/12(水) 07:38:02 ID:???
ふつーにセブンで買ってるよ
自分が行くところにはどこにでもある
346無銘菓さん:2007/09/12(水) 09:31:17 ID:???
パンプティングよーか堂にも売ってない?
347無銘菓さん:2007/09/12(水) 12:06:45 ID:???
ファミマの男の小豆モンブラン食べた人居る?
小豆好きとしては気になるんだが、なんであのシリーズで小豆だけあんなバカデカイんだ…orz
348無銘菓さん:2007/09/12(水) 13:24:42 ID:???
セブンミールのお豆のココアムースと塩キャラメルぷりんが店頭に並んでたので買ってみた。
塩キャラメルぷりんはよく書かれてる味でした。濃い、やりすぎ。下のカラメルいらん。
で、お豆のココアムースむちゃくちゃ旨かった!!豆もココアも控えめな甘さで、イヤミなし。
二層になってたのかな?メレンゲのようにふわっとした舌触りと、しっとりなめらか&クリーミーのコンボでした。
自分的にはクラハムチーズケーキ抜いた。ジャンル違うけど。小豆あんま好きじゃないし、ムース苦手だけど。
セブンミールなかなかやるね。ミール、かわいいよミール。
349無銘菓さん:2007/09/12(水) 14:42:12 ID:???
セブンの塩キャラメルプリン食べた。
美味しいけど、甘くて濃い。もう少しキャラメル部分少なくてもいいかも。
完食後、微妙に口の中に塩味が残ってる。うーん、この後味苦手だ。多分リピ無し。
350無銘菓さん:2007/09/12(水) 15:18:52 ID:???
>>348のお豆のムース、抹茶もあっさりしててんまかった。
濃厚好きな人なら物足りないと感じそうだけども。
ココアはなくて残念。グラハムも見た事なし。仕入れてくれないかなー。

ミール繋がりでフロム蔵王のティラミスデザート食ったが
ぷっちんプリンのティラミス味というか、ほんのりチーズ風味のミルクプリンの底に
ゼラチン入りカラメルみたいな感じのコーヒー味の何かが入ってた。
ココアパウダーはなし。ティラミスと名乗らなければまあ2個で168円という値段に
見合うかなーという感じではあるが、ティラミスだと思って食うと結構むかつくw
351スイーツ:2007/09/12(水) 15:27:59 ID:???
352無銘菓さん:2007/09/12(水) 15:58:15 ID:???
黒雪娘まずくね?まずいから友達にあげたらうまいって言ってたから
ごま嫌いにはきついかも
353無銘菓さん:2007/09/12(水) 16:26:12 ID:???
>>345
だから、セブンミール商品なの
仕入れるのは発注担当者の任意だから、普通のセブン商品と違って、仕入れてない店も多数あるわけ
354無銘菓さん:2007/09/12(水) 16:57:08 ID:???
このスレ見てクラハム食べてみたいのに、近場のセブンイレブンは全滅。
ヤケクソで男の小豆モンブランを買ってきた。
355無銘菓さん:2007/09/12(水) 17:07:54 ID:???
セブンのカップケーキ ホイップ&キャラメル
安いし美味いけど蓋をとめるシールが緩すぎる
買ってきていざ食べようとしたら中身が飛び出てた
356無銘菓さん:2007/09/12(水) 17:11:12 ID:???
あーイラつく
買ってきた他の物にまでクリームべっとり最悪
357無銘菓さん:2007/09/12(水) 17:34:01 ID:hdqtJleH
持ち帰り方が悪かったんだろ
358無銘菓さん:2007/09/12(水) 17:39:06 ID:???
まあまあ。

しかし最近カップケーキはホイップの量減らしてきたね。
セブンお得意の改悪。
359無銘菓さん:2007/09/12(水) 17:40:22 ID:???
その前にあのカップケーキが安くてうまいって…ねーよw
360無銘菓さん:2007/09/12(水) 17:42:04 ID:???
みなさん、攻撃的にならないでください。
361無銘菓さん:2007/09/12(水) 17:49:46 ID:???
>>360
中の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
362無銘菓さん:2007/09/12(水) 17:51:48 ID:???
サークルKの鎌田氏プリン?だっけ。
120円のくせにかなりおいしい。新製品じゃなくて定番ものっぽいけどオススメ。
とろける系だよ
363無銘菓さん:2007/09/12(水) 19:07:11 ID:???
セブンのやわらか濃厚プリンウマー
364無銘菓さん:2007/09/12(水) 20:01:13 ID:???
>>347
漏れの感想が>>257に書いてある。
小豆好きなら満足するのではないかと。
モンブランを求めるならちょっと微妙。
365無銘菓さん:2007/09/12(水) 20:44:04 ID:???
僕のお股はチンブラン
366無銘菓さん:2007/09/12(水) 20:45:46 ID:???
小豆モンブラン食べた。
下から順番に、スポンジ、色が薄い餡(これが甘い)、スポンジ、ホイップ、搾り出した小豆クリーム
と重なってる。
男のティラミスと同じで甘さ控えめかと思いきや、こちらは普通に甘い。
甘いもの食いてぇという諸兄も満足出来るかと思う。
しかし、1個809kcalてどういうことよ・・・
367無銘菓さん:2007/09/12(水) 21:46:10 ID:???
800超えってすげーな
明日発売のセブンのこれですら779kcal(これもびびったが
ttp://www.sej.co.jp/shohin/parfait0709.html
490円のコンビニプリンってどうなんだろー
368無銘菓さん:2007/09/12(水) 21:50:02 ID:nImkeYq1
ローソンの棒状のレアチーズうまかった
369無銘菓さん:2007/09/12(水) 22:09:14 ID:???
僕のお股には肉棒が
370無銘菓さん:2007/09/12(水) 22:45:04 ID:???
>>367
値段高杉!500円はないだろー
どんくらいデカイのか興味はあるけども
371無銘菓さん:2007/09/12(水) 23:39:49 ID:Y0iyG5am
サンクスかぼちゃのパンプディングうまー☆甘さが強いけどこってり好きにはかなりおすすめ
セブンたまごたっぷりロールこれまぢうまいよ!一個じゃ足りない 続けて食べたカップのキャラメルのケーキ かなりビミョー スポンジまずすぎて食えない↓小さいけどロール買ったほうが絶対いいよ!
372無銘菓さん:2007/09/12(水) 23:59:35 ID:???
ccFF7のついでにデザートも買っていこう
373無銘菓さん:2007/09/13(木) 00:52:26 ID:???
セブンのふわふわロール食べた。
これはリピ決定だ。
374無銘菓さん:2007/09/13(木) 03:23:15 ID:???
クラハムチーズケーキ、美味いけど値段もそれなりにするね。
賞味期限のシール部分に「解凍済み」て書いてあるのが気になった。
ミールの商品だから? 本来は冷凍状態で売ってるって事なのかな?
自分はリピなしだな。モロゾフのチーズケーキのがいいや。
375無銘菓さん:2007/09/13(木) 05:39:32 ID:???
モロゾフとコンビニデザートを比べられても…
376無銘菓さん:2007/09/13(木) 06:07:43 ID:3oHFq/O1
>>374
冷凍状態で保管、店頭に並ぶときは解凍された状態。

そんな商品スーパーでもいくらでもあるよ。
377無銘菓さん:2007/09/13(木) 08:05:41 ID:???
セブンの490円プリン今週新発売になってるが漏れは先週すでに食していた。
裏側のシールに「試食用」と書いてあるのに気づいたのは半分ほど食ったあと。
内容が違うわけじゃないし、まいっか。

プリンはかため。チョコ味はなかなかビターだよ。
ただ結構デカいから上と下をうまく一緒に食べ進めないと飽きる。
378無銘菓さん:2007/09/13(木) 10:25:34 ID:MOokMA2h
セブンのお月様なんとか?だれか人柱になってくれ、でっかいプリンが載ってるやつね、
379無銘菓さん:2007/09/13(木) 11:34:05 ID:???
セブンは中の人が常駐してるみたいだから絶賛レスがあっても疑ってしまう
380無銘菓さん:2007/09/13(木) 11:40:06 ID:???
全国にセブンイレブンがあって、そこを利用する人がたくさん居て
そのうちの何人がお菓子板のコンビニスレを見てると思ってるんだよ。
2ちゃん=世間だと思うのは間違い。
381無銘菓さん:2007/09/13(木) 12:09:34 ID:???
俺中の人だけど、まずい物なんてお勧めしないよ〜。
何の特にもならんし。
382無銘菓さん:2007/09/13(木) 12:36:40 ID:???
特じゃなくて得だろ、中の人よ
383無銘菓さん:2007/09/13(木) 14:24:44 ID:2hkgU5Mh
384無銘菓さん:2007/09/13(木) 15:29:16 ID:???
厨の人ってw
385無銘菓さん:2007/09/13(木) 15:47:55 ID:???
何、sage進行だから?
顔文字で房決定なのか
じゃ感想控えます

ごちそうさまー
386無銘菓さん:2007/09/13(木) 15:49:18 ID:???
ローソンのリラックマフェアに期待してる!かぼちゃプリン楽しみ〜!
387無銘菓さん:2007/09/13(木) 17:03:25 ID:???
ローカルのコンビニだと安いデザートがざらにあるから困る
388無銘菓さん:2007/09/13(木) 17:15:09 ID:???
>>383
好みがソクーリだ!
漏れがこの前開催した祭りのメヌーとほぼ同じ!w

ミール商品マンセー
389無銘菓さん:2007/09/13(木) 17:19:13 ID:???
>>383
金持ちだなあ
どんなに食べたくても金額気にしちゃうよ
390無銘菓さん:2007/09/13(木) 17:56:34 ID:???
↑さんが貧乏なだけだと思う
391無銘菓さん:2007/09/13(木) 18:01:02 ID:???
またこの流れか
392無銘菓さん:2007/09/13(木) 18:02:28 ID:???
なんか最近根拠もないのにいやらしいこと書く人多いよね。
393無銘菓さん:2007/09/13(木) 18:37:07 ID:???
ローソンでやっと見っけた。
ロールちゃんのホイップクリーム。
冷やして食べるぞっ!
394無銘菓さん:2007/09/13(木) 18:46:19 ID:???
ミニストップに売ってたさつまいもプリン(多分新製品かな)
あまり期待せずに買ったけど、めちゃくちゃうまくて感動してしまった…!
さつまいもの味がするYO でもちゃんとプリン!不思議!
また買おうw

あと神戸の有名パティシエが作るプリンシリーズ(カラフルな英字が書かれた器に入っていてカラメルやソースが別々になっている)のクリームチーズプリンを今日食べた
チーズプリン…?!とか思ったけど普通に美味でした

どっちもまたリピしよう
395無銘菓さん:2007/09/13(木) 19:18:58 ID:???
ファミマのマロンクリームプリン
予想して通りの食感、味でおいしくなかった

セブイレのっがっつりryはいいね
ただバナナはいっててがっかりした
396無銘菓さん:2007/09/13(木) 19:55:19 ID:???
セブンのがっつりプリン&チョコパフェが値段も490円だが、サイズもカロリーもはんぱねぇwww
これと、同じくらいのサイズのシューケーキと、クリームパン買って食べたら胸焼けしておなか痛いお・・・
しかも一人で食べるのに、フォーク4つも入れられてすっごく恥ずかしいお・・・
397無銘菓さん:2007/09/13(木) 19:59:13 ID:???
あ、ちなみに、自分はスポンジいらね、と思った。はっきりいってジャマ
398無銘菓さん:2007/09/13(木) 21:35:17 ID:???
家で食べるんだからスプーンやフォークは断りなよ。
環境問題の面は複雑だから言及しないが、
ああいうのって1〜2円するんだからね!
399無銘菓さん:2007/09/13(木) 21:42:17 ID:???
家に帰ってきて開けてみたら4つも入っていてびっくりしたんだよorz
4001:2007/09/14(金) 00:45:35 ID:VEvD8Wc6
ローソンでプリンを求肥で包んでいたやつ
売ってたと思うのですが
最近みません。
なくなったのでしょうか?
401無銘菓さん:2007/09/14(金) 00:49:42 ID:???
クラハムチーズケーキが置いてあった場所にがっつりプリン&チョコパフェが4つも!
クラハムチーズケーキどこにいったんだ〜
402無銘菓さん:2007/09/14(金) 06:58:31 ID:DG0sYnZ6
>>400
「おもちで包んだプリン」の事かなぁ? 
ローソンじゃないけど、サンクスで2コ入りで399円で売ってるよ。
まさに 昨日買って、食べたし。 
403無銘菓さん:2007/09/14(金) 07:33:16 ID:???
プリンはまあまあだけどおもちで包んだレアチーズはかなーりうまいよ!
スーパーでしか見たことないけどね(´・ω・`)
404無銘菓さん:2007/09/14(金) 08:30:07 ID:???
500円のがっつりだったらケーキ屋でケーキ買うお
確実にケーキの方が美味しいもん^^
405無銘菓さん:2007/09/14(金) 08:32:58 ID:???
給料貰ったらやりたい事の中に
ケーキ丸ごと買って一人で全部食べる がある
406無銘菓さん:2007/09/14(金) 09:58:59 ID:???
ショップ99:モンブランシュー(ヨネザワ)また買う ウマス
407無銘菓さん:2007/09/14(金) 10:58:11 ID:???
>>405
毎月やったら大変だよw
気持ち悪くなるよ?
408無銘菓さん:2007/09/14(金) 11:34:03 ID:???
近所のセブン行ったら前はクラハムチーズケーキあったのになくてガックリ…
けど、店員さんに聞いたら明日入荷してくれるらしい!!
店員さんもクラハム美味しいですよね〜ってw
お店混んでないなら店員さんに言うのもありだと思うよ
409無銘菓さん:2007/09/14(金) 14:38:43 ID:???
前はいつもデザート品切れしていた近所の小さいセブン。
誰かがクラハムチーズケーキを多めに仕入れろと言ったのかな?
今日行ったら陳列幅が倍になって売り切れじゃなかった。
410無銘菓さん:2007/09/14(金) 15:09:46 ID:???
うちの近所のセブンは工事関係のおっちゃんがよく来るせいで、デザート系あんま仕入れてない
というか仕入れ方下手すぎで売れ残るから、またさらに仕入れる種類減らしてるみたい
他のセブン遠いから悲しい……
411無銘菓さん:2007/09/14(金) 17:41:41 ID:???
やっとクラハム発見!美味しかった〜。
412無銘菓さん:2007/09/14(金) 18:50:46 ID:???
セブンの生クリームマンゴー大福終わったのか…
このシリーズにしては珍しく生クリーム多くて美味しかったのに
413無銘菓さん:2007/09/14(金) 20:03:34 ID:???
>>412
すべてがエロス
414無銘菓さん:2007/09/14(金) 20:28:02 ID:???
ローソンのチョコナッツシューも来週別のシュークリームが出るから消えるね

サンクスのキャラメルチョコムースケーキ?美味しいよ
一瞬ただのカップに入ったムースにしか見えないけど
415無銘菓さん:2007/09/14(金) 20:35:27 ID:???
>>414
明後日東京行くから、サンクスのデザート食べれる〜!
九州にはないから超楽しみです!!
416無銘菓さん:2007/09/14(金) 21:36:10 ID:???
突っ込みどころ満載だなwwwww
せっかくだからおいしいケーキやシュークリームを調べて試してみればいいのに。
417無銘菓さん:2007/09/14(金) 22:16:55 ID:???
セブンのチーズ大福マンゴーホイップは、
小さいのが5個?入りになってました。値段も上がってた。
418無銘菓さん:2007/09/14(金) 22:37:50 ID:???
>>415
あのさ・・・いや、なんでもない
人の勝手だよな、うん
419無銘菓さん:2007/09/14(金) 23:27:00 ID:???
何ともいえない空気にワロタw
420無銘菓さん:2007/09/15(土) 05:43:25 ID:???
>>417
前のはチーズじゃなかったよ
チーズの方は微妙な味だったなあ
まずくないけど…
高確率で破れてるのが入ってるのも気になる
421無銘菓さん:2007/09/15(土) 08:26:42 ID:???
ヤマザキのココナッツミルクのタピオカがヤバい!!あれは美味すぎだろ
422無銘菓さん:2007/09/15(土) 09:15:35 ID:???
そろそろミニかまくらが食いたいなー
423無銘菓さん:2007/09/15(土) 11:16:25 ID:???
別にコンビニ限定じゃないのかもしれないけど、
ファミマで買った渋皮栗プリンめちゃくちゃ美味しかった!
チョコレートソースがほろ苦くてよい。
424無銘菓さん:2007/09/15(土) 15:41:52 ID:???
>>375
コンビニスイーツ2こでモロゾフのチーズケーキと値段一緒、
という意味では十分比較対照。
モロゾフもコージーコーナーすら存在しない田舎なら仕方がないだろうが。
425無銘菓さん:2007/09/15(土) 17:48:02 ID:???
よーし!
最近体重減ったし、セブンのがっつりプリン食べることに決めた!
426無銘菓さん:2007/09/15(土) 18:36:21 ID:???
>コンビニスイーツ2こでモロゾフのチーズケーキと値段一緒、
>という意味では十分比較対照。

なんだこの屁理屈www
数が一緒ならまだわかるが倍だろwww
427無銘菓さん:2007/09/15(土) 20:20:45 ID:???
イデミやらエルメやらならともかく、
モロゾフあたりなら比較してもいいんジャマイカ?
428無銘菓さん:2007/09/15(土) 20:45:19 ID:???
空気嫁
429無銘菓さん:2007/09/15(土) 21:01:45 ID:???
>>424
そんな前のレス蒸し返してまで反論したいの?
ガキだな。
430無銘菓さん:2007/09/15(土) 21:15:06 ID:???
イデミもエルメも比べればいいやん
どっちも糞だしなw
431無銘菓さん:2007/09/15(土) 21:35:59 ID:???
コンビニ以外のデザートを語るなってことだろ
比較するなら、コンビニ各社で比較でもすればいんじゃね?
わざわざ変な比較するからややこしくなる
432無銘菓さん:2007/09/16(日) 05:32:59 ID:???
>>367
これ上に乗ってるのはほんの前座で、下全部もプリンなんだな。
店で手にとってみて、重量に驚いた。
企画した人間はどんだけプリン愛してるんだよ。
433無銘菓さん:2007/09/16(日) 12:16:46 ID:???
>>427もモロゾフ厨と変わらないな。
スゴく嫌みwwwww
434無銘菓さん:2007/09/16(日) 12:53:00 ID:???
チョコナッツシュー食べた。ウマー!

無くなる前に食べられて良かったー。
435無銘菓さん:2007/09/16(日) 18:22:37 ID:o0QMD4yu
今ローソンでチーズ好きの為のチーズケーキを買ってキタ━(゜∀゜)楽しみ♪ みんなデザートの話しに戻ろうよ…
436無銘菓さん:2007/09/16(日) 18:56:42 ID:???
そうだそうだ。まったりいこう。
ファミマの那須山麓バニラプリンは、ファミマの中で
一番美味しいデザートと思える。
437無銘菓さん:2007/09/16(日) 19:37:44 ID:???
>>436
あれおいしいねー量もたっぷりだし。
438無銘菓さん:2007/09/16(日) 20:06:16 ID:???
ファミマのちーずぷりんはトロトロなんだけどなめらかじゃない

ディズニープリンセスのコラボのミントゼリー、ジャスミンティームースは
名前も見た目もおそろしくまずそう…何であんなの作ったんだろう
439無銘菓さん:2007/09/16(日) 20:23:43 ID:???
チョコナッツシューが凄くここで評判だから気になる…
どこにある?セブン?
あと、さっきスリーエフで長方形のなめらか(とろける?だったかも)
焼きプリンての見たんだけど、食べた人いる?
440無銘菓さん:2007/09/16(日) 20:53:41 ID:???
>>439
>>8くらい読め
441無銘菓さん:2007/09/16(日) 21:33:15 ID:???
>>438
ミントゼリー、上のチョコミントホイップは美味しかったよ
ゼリーはゲロマズだったけども
442無銘菓さん:2007/09/16(日) 21:56:42 ID:vRUO9ut+
サンクスのチョコプリン美味しかった。
443無銘菓さん:2007/09/16(日) 22:44:45 ID:???
チョコナッツシューはおいしいけど言われてるほど好きではない
前にあった苺ソースとかが入ってるベリーシュー?のほうが好きだった
あと今あるチョコレートケーキスティックみたいなのは好き。でも柔らかいから包装にべちょーっと付くのが残念
444無銘菓さん:2007/09/16(日) 23:13:41 ID:???
サンクスでかぼちゃパンプディング....だっけ?
そんな感じの名前のやつを買った。
上のほうのかぼちゃクリームはウマーだったけど、
下のほうが微妙.....。
でも好きな人は好きかもしれない。
445無銘菓さん:2007/09/17(月) 01:46:44 ID:4AWHNW/W
チョコナッツシュー探しても見つからないorz
違う商品に変わる前に食べてみたかった。
446無銘菓さん:2007/09/17(月) 01:51:45 ID:L8YSbImr
チョコナッツシュー、結局一度しかめぐり会えなかったorz
今日行ったローソンにもなかった(ノД`)
447無銘菓さん:2007/09/17(月) 08:31:29 ID:???
セブンのがっつりプリン&チョコパフェ食べた。
味は悪くないけど、なんかもの凄いもっさりしてた。で、重い。
前のがっつりプリンの方がパフェっぽくておいしかった。
448無銘菓さん:2007/09/17(月) 11:55:57 ID:wAUMFjEZ
ファミマの240円くらいの丸いチーズケーキ食った人いる?
449無銘菓さん:2007/09/17(月) 13:26:56 ID:aPWQD79A
>>448
底のスポンジが邪魔。
チーズ固めすぎ。
450無銘菓さん:2007/09/17(月) 13:32:47 ID:???
>>446
自分の勤めてるローソンではまだ売ってるよ〜
でもうちんとこはあんまり人気無くてよくなってるよ
451無銘菓さん:2007/09/17(月) 13:35:53 ID:???
>>450
よく廃棄になってるっていいたかった…
452無銘菓さん:2007/09/17(月) 13:44:38 ID:pwX+8EZb
やっぱりミニストップのソフトクリーム
453無銘菓さん:2007/09/17(月) 14:47:41 ID:wAUMFjEZ
>>449スポンジなんか入ってたんだ〜
しかも固いのか…なめらかな感じだと思ってた
情報ありがと!
454無銘菓さん:2007/09/17(月) 15:18:24 ID:9Xz25RkV
今更ながら雪娘黒食べた。ほんとにくどかった。
サンクスの北海道ミルクキャラメルケーキってやつ、なかなかおいしい!ケーキっていうかプリンだけどね。バナナクレープパフェもそうだったけど、サンクスはババロアとかプリン系おいしい気がする。
455無銘菓さん:2007/09/17(月) 15:20:51 ID:9Xz25RkV
追加
中のクリーム、何かの味すると思ったらホントのキャラメルの味だったwキャラメルそのままの味するキャラメルクリームってあんまりないから感動した。
456無銘菓さん:2007/09/17(月) 17:12:09 ID:nQ7mo1g/
ローソンの、もっちりスフレロールは神。いつ食べても美味い!
457無銘菓さん:2007/09/17(月) 17:36:40 ID:N29TS77Z
念願のクラハムチーズケーキ食べた!
上のビスはちゃんとサクサクだし
チーズケーキも甘過ぎなくて良いね

待ちきれなくて常温で食べたらちょっと苦かったから
次はちゃんと冷やしてから食べよう…
458無銘菓さん:2007/09/17(月) 17:38:12 ID:???
セブンの塩キャラメルプリン、名前負け…。
上の塩キャラメル部分と下の普通の固めのプリンとが分かれちゃうし、
何か味にまとまりがないです。
459無銘菓さん:2007/09/17(月) 18:20:32 ID:Ze4n3+z1
セブンのデかいプリンパフェ、不味い。
全体的に食感が固いし、スポンジはパサパサ。
個人的に、セブンはお弁当もデザートも劣化してきた気がする。
460無銘菓さん:2007/09/17(月) 18:24:38 ID:???
ファミマのモンブランプリンが好き。

プリンの味が美味しい。
カラメルはイラナイ。
461無銘菓さん:2007/09/17(月) 18:40:30 ID:???
>>458
自分も今塩キャラメルプリン食べたが、とにかく甘過ぎ。
あれじゃ、塩だかなんだかわからないよ。
しかも、上にあんな分厚いキャラメル乗っけてあるのに、下にもカラメルを入れる意味がわからない。
190円損した。
462無銘菓さん:2007/09/17(月) 21:43:35 ID:???
>>459
上の小さいプリンはカラメルの味もして悪くないんだけど、
下の部分のクオリティーが著しく低いな。
プリン風ゼリーというか寒天というか、ブリンブリンしてる。
プリンアラモードをプリンで上げ底された気分。
463無銘菓さん:2007/09/17(月) 23:18:02 ID:???
今更ながらセブンのふわふわ卵ロール食べたけど
こんなうまいコンビニスイーツ初めてだ

スポンジも生クリームもカスタードもふわっふわ!

明日から買い込む!
464無銘菓さん:2007/09/18(火) 01:20:03 ID:???
>>463
自分もあれ好き!
まだ一回しか食べた事無いけど、これからリピしまくる。
465無銘菓さん:2007/09/18(火) 01:56:43 ID:ZxepnfH5
>>451
えぇー!!!
うらやましいやらもったいないやら…
ないと思うとますます食べたくなる
466無銘菓さん:2007/09/18(火) 02:04:19 ID:VZ5nrE34
森永ってロッテと同じ系列?
467無銘菓さん:2007/09/18(火) 06:06:54 ID:???
ローソンはリラックマプリンシューに変わったね
140円は高いと思うけど、前々回のプリンシューが美味しかったから期待
468無銘菓さん:2007/09/18(火) 07:19:42 ID:???
北海道塩チョコポテト、東北で25日から
469無銘菓さん:2007/09/18(火) 11:07:40 ID:???
ローソンのティラミス190円
スポンジが多くクリームが少ない。
上のクリームは普通のホイップクリームに
ココアパウダーをかけただけのようで
ティラミスのあのクリームチーズのような濃厚さが感じられない。
470無銘菓さん:2007/09/18(火) 11:10:58 ID:58Ku4ywt
セブンの生チョコカスタードどら焼き
うまかった´`ちなみに100円
471無銘菓さん:2007/09/18(火) 14:08:36 ID:???
リラックマのプリンシューうまいけど食べづらい。
472無名か:2007/09/18(火) 14:53:33 ID:g/DpbT4N
おれもくいたい
473無銘菓さん:2007/09/18(火) 15:20:05 ID:???
雪娘黒がスーパーで半額だったから食べてみた。
確かにくどいなあ。嫌いじゃないけど何かアクセントが欲しいかも。
474無銘菓さん:2007/09/18(火) 16:24:24 ID:R19GjRos
和カフェ豆乳花(トールーファ)
ウマーイ!
100`カロリーで低カロリーだし


きな粉と黒蜜ともっちもちの豆乳が混ざった瞬間・・・幸せ・・
475無銘菓さん:2007/09/18(火) 16:46:39 ID:kfJoT/qc
歌舞伎町のセブンでクラハムチーズケーキゲット

やっと見つけた!楽しみ
476無銘菓さん:2007/09/18(火) 18:01:55 ID:???
俺はローソンでチョコナッツシューGETだぜ!
楽しみ
477無銘菓さん:2007/09/18(火) 19:04:29 ID:???
食べてみた。確かに中身がコンビニスイーツにしては美味しいが
皮がスカスカでマズイ。もったいないなぁと思った。
いっそのこと中身だけカップに入れて売ったほうが良いと思う。
478無銘菓さん:2007/09/18(火) 19:41:05 ID:???
ローソン、リラックマカフェのプリンシュー
予想してたより美味しかった。
プリンシューだけに、濃厚な甘さだけどね。
でも、やっぱりチョコナッツシューには、及ばない・・・
りらっくまは、可愛いけどね。

479無銘菓さん:2007/09/18(火) 21:03:36 ID:???
ふわふわ卵ロールってセブンにしかないの?
サンクスとファミマとローソンしかない県だと入手は無理?
480無銘菓さん:2007/09/18(火) 21:04:33 ID:???
無理
481無銘菓さん:2007/09/18(火) 21:39:25 ID:???
一分の即答ありがとうございます…orz
なんでセブンないんだよ…
482無銘菓さん:2007/09/18(火) 21:49:45 ID:???
遠征!遠征!(´∀`)o彡゚
483無銘菓さん:2007/09/18(火) 22:21:11 ID:???
>>477さん、あなたは誰?
たぶん476なのだと思うけど、
せっかく参考になる意見なんだから
名前入れて欲しいな。
484無銘菓さん:2007/09/18(火) 22:37:22 ID:o8pstpGI
ローソンのシュークリームは安定している
プリンシュー美味しい
リラッくまちゃんかわいい^−^
485476,477:2007/09/18(火) 22:39:45 ID:???
>>483
ごめんなさい。ID表示されるものと勘違いしていました。
チョコチップシューの事です。
486無銘菓さん:2007/09/18(火) 22:41:45 ID:???
トリップ付けろや
487無銘菓さん:2007/09/18(火) 22:59:33 ID:???
なぜトリップ?
488無銘菓さん:2007/09/18(火) 23:04:47 ID:???
こんなちょっとしたレスでトリップつけるとか……
欝陶しくてかなわん
489無銘菓さん:2007/09/18(火) 23:12:58 ID:???
名前入れて欲しいんだろ?
490無銘菓さん:2007/09/18(火) 23:22:50 ID:???
商品名を教えれって話じゃないのか
日本人じゃないのか?
491無銘菓さん:2007/09/19(水) 07:29:05 ID:???
ふわふわロールが夢に出てきた。
早朝6時に近所のセブン行ったら1個しか在庫なくてorz
ほとんど毎日買ってるけどまだ飽きない。

492無銘菓さん:2007/09/19(水) 08:15:11 ID:???
中毒ですな
自分もロールちゃんにハマってた時コンビニ回って買い占めてたよ。
今はもうどこにも置いてないけど…orz
493無銘菓さん:2007/09/19(水) 09:57:21 ID:???
このスレ読んでたらセブンのふわふわロール激しく食べたくなった
今日出掛けた帰りに買ってこよう
494無銘菓さん:2007/09/19(水) 11:26:16 ID:???
私はここで絶賛されまくりだと逆に警戒してしまう……
495無銘菓さん:2007/09/19(水) 12:43:38 ID:SgKfHG8A
ロールちゃんサークルKにまだ売ってたよー愛知
496無銘菓さん:2007/09/19(水) 13:50:09 ID:???
>>494
私はここで悪評価だと、かえって気になって買ってしまう。
で、やっぱりイマイチだなと納得したり、
なにげに美味しいと感じると妙に不安になったり。


スリーエフの塩キャラメルシュー、キャラメルクリームいっぱいで美味しかった。
シュー皮にもキャラメルかかっているし。
ただあまり塩っぽさは感じなかったけど。

ファミマのかぼちゃモンブランは甘ったるくて苦手だった。
最初下がスポンジなのが気になったけど、スポンジが一緒じゃないと甘くて無理だと思った。
でも食べる前にかぼちゃメロンパンを食しているから、そのせいかもしれない…。
497無銘菓さん:2007/09/19(水) 14:00:13 ID:???
警戒するってネタ?>494
数万の商品ならともかく、、、たかが100円かそこらだろうよ
498無銘菓さん:2007/09/19(水) 14:58:22 ID:???
ロールちゃんは可もなく不可もなくって感じ
値段の割に量が多いからこんなもんだろ、と思った
499無銘菓さん:2007/09/19(水) 15:23:41 ID:???
>>497
貧乏厨?
いくら安くてもマズイ物食べたくないじゃん
評判いいからって期待しすぎちゃうと美味しくても変にがっかりすることあるし
このスレはセブンの中の人来てるらしいしね
そういうのが合間って半信半疑になるだけだよ
500無銘菓さん:2007/09/19(水) 15:32:35 ID:???
(´ι _`  ) あっそ
501無銘菓さん:2007/09/19(水) 18:17:33 ID:???
ここのスレみてふわふわロール今日初体験してきました。
初めて店頭で見た時は正直あんま魅力に感じなかったんだけど
食ったらすっげー旨かった…この旨さを知れて良かったです。
ありがとうこのスレの住人たち…。
502無銘菓さん:2007/09/19(水) 18:22:38 ID:???
セブンのがっつりプリン食べた。
下のプリンがゼリーっぽくてイマイチ…
チョコムースは甘く濃くて満足でした。

でもこれ一個じゃ全然物足りない。
あと3,4個食べたいよ
503無銘菓さん:2007/09/19(水) 19:40:13 ID:???
どなたかローソンに売ってるマロンの漢パフェ食べた人いますか?
504無銘菓さん:2007/09/19(水) 19:50:40 ID:???
サンクスのプレミアムティラミス、量もたっぷりで(゚д゚)ウマー
これこれだけたっぷりあると満足!
505無銘菓さん:2007/09/19(水) 22:33:32 ID:VXGjCKRP
ローソンのチーズ好きのためのチーズケーキ美味すぎた。
506無銘菓さん:2007/09/19(水) 22:42:41 ID:???
セブンのふわふわロール食べた
マジでふわふわ!うまー!
コンビニスイーツで久々にヒット!
プレーンだけじゃなくてココアとか出してくれないかなー
507無銘菓さん:2007/09/20(木) 00:00:26 ID:???
>>503
漢パフェw
Men'sパフェモンブランなら今食べてる。
余計なカサ増しはあまりなくて、基本的にクリーム系統のものが思いっきり詰まってる。
甘さはしっかり甘い。
クリーム好きの自分としてはたまりませんな。
508無銘菓さん:2007/09/20(木) 00:27:34 ID:AJpkAxei
ローソンのメンズモンブラン、クリームたっぷりでボリュームありました。今日はセブンの秋の和っぱふぇを食べてみた。320円と高いけど羊羹がムッチリしてて奥にある抹茶の生クリがうまかった。
509無銘菓さん:2007/09/20(木) 01:47:51 ID:oK5u1mgJ
ふわふわロール、見た目全然興味なかったけど
評判良かったら買ってみた

うんめぇぇwww

あと5個くらい一気食いできる!!
510無銘菓さん:2007/09/20(木) 03:22:51 ID:???
>>468チョコポテトなんて商品でるの!?
早く食べたい!>関東
511無銘菓さん:2007/09/20(木) 03:40:54 ID:???
373 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/09/19(水) 20:29:17 ID:JL7krB1d
初心者はcookpadのレシピなんか作らないほうがいい
中にはあえて間違ってるレシピ・配合が載ってることもあるよ。
(パクられてもいいように)

詳細
http://caie.exblog.jp/2766825#2766825_1

嘘を嘘と(ry
512無銘菓さん:2007/09/20(木) 08:48:19 ID:???
>>502
お前さんはフードファイターですか?
513無銘菓さん:2007/09/20(木) 09:30:24 ID:???
「北海道チョコポテト」
http://www.meiji.co.jp/corp/news/2007/0913.html
514無銘菓さん:2007/09/20(木) 09:43:02 ID:???
噂のふわふわロールケーキ食べた
確かにふわふわしてる!
カスカスじゃなくてちゃんとふわふわ
でも味もふわふわしてる……
美味しかったけど、濃いもの好きな私はリピ無しかな
帰りに生クリーム大福買おう
515無銘菓さん:2007/09/20(木) 13:32:47 ID:Thi7Ok5J
セブンの卵ロールうまかった。でもクリーム少ない気がしたなぁ。
でもリピはしたい
516無銘菓さん:2007/09/20(木) 16:23:50 ID:ugmJnwH+
ローソンのリラッくまプリンシュー、思ったよりウマイ。
でも120円ぐらいが妥当じゃね? とりあえずリピるけど。
517無銘菓さん:2007/09/20(木) 16:31:36 ID:???
ラリったくまキャラ追い出せば100円だろ
518無銘菓さん:2007/09/20(木) 17:21:51 ID:???
>>517
車にまで乗りたがるくらいだから きっとムリ
519無銘菓さん:2007/09/20(木) 17:33:11 ID:???
本当にローソンはあいつにご執心だなあ
520無銘菓さん:2007/09/20(木) 18:07:23 ID:???
プリンシュー食いにくい。高い。でもおいしい。もちろん袋はかわいい。
リピは私は微妙・・・。
521無銘菓さん:2007/09/20(木) 19:24:36 ID:???
サンクスで売ってるふわふわプディングが思ったより美味かった。
プリンのムースという感じ。ほんとにふわふわで味もしっかりしてる。
栄屋だからサンクス限定じゃないかもしれんが。
522無銘菓さん:2007/09/20(木) 23:16:28 ID:???
リラックマのプリンモナカ(アイス)はいまいちだった。
プリン…?って感じ。皮もしんなりだし。
まあ普通のアイスかな。
523無銘菓さん:2007/09/20(木) 23:47:30 ID:???
>>518
ドライブのおやつはプリンシューだろ
図々しいやつめW
524無銘菓さん:2007/09/21(金) 00:12:43 ID:???
>>513
ロイズのチョコポテチみたいな味がするのかね
525無銘菓さん:2007/09/21(金) 01:54:13 ID:???
セブンのワッフルに黒いプラスチック片みたいの
はいってたけど気のせいかね
526無銘菓さん:2007/09/21(金) 01:55:09 ID:???
ふわふわロール食べた。
この大きさで150円するだけあるなぁ。
たしかに美味しい。
527無銘菓さん:2007/09/21(金) 10:35:08 ID:???
クラハムチーズケーキをゲットした! ∩( ・ω・)∩
がっ、、、ふわふわロールだけはここ3日ほど見ない (´・ェ・`)
528無銘菓さん:2007/09/21(金) 14:10:23 ID:???
ラリくまプリンシュー食べた
個人的には値段はそんな気にならない
味も美味しいと思う
でもこの食いにくさは異常
もうちょいクリーム固めにしてほしかった
これは仕様なのか分からないけど袋も開けにくい気がする
529無銘菓さん:2007/09/21(金) 17:39:24 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ラリってるくまのプリンシュー?あばばばばー
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
530無銘菓さん:2007/09/21(金) 19:47:17 ID:???
そうそう
ラリってるクマのプリンシュー
531無銘菓さん:2007/09/21(金) 21:25:58 ID:???
ラリっくまのプリンシュー目的でローソン行ったら、
りんごのクリームシュー(☆。☆) 発見!!
自分的にはこれは神の領域に達している。
プリンシューのまた今度にした。
532無銘菓さん:2007/09/22(土) 02:35:06 ID:???
ラリってるクマ人気あるみたいだね。
2、3軒のローソンのぞいてみたら、どこも売り切れてた。
533無銘菓さん:2007/09/22(土) 04:44:02 ID:???
誰か、ファミマで売ってるディズニーコラボのカボチャパフェみたいなやつ
食べましたか?食べた方、どうでした?

今日それ目当てにファミマ行ったのに売り切れてて…ミントゼリー等はあったけど

534無銘菓さん:2007/09/22(土) 09:55:54 ID:WLKX4rSh
セブンのワッフル
どうたべると
おいしいですか?
冷やす?温める?
教えてください
535無銘菓さん:2007/09/22(土) 10:43:27 ID:???
温めたらクリームでろでろにならないか?
536無銘菓さん:2007/09/22(土) 13:02:07 ID:???
セブンのふわふわロール食べた。コンビニ商品の中では
久しぶりにヒットだ。すごい美味い。クリームも美味しいし。
定番化するかな? このスレでほぼ全員美味しいという商品も
最近少ないよね。
537無銘菓さん:2007/09/22(土) 13:07:21 ID:???
クラハムチーズケーキってセブンイレブンにしかないのかな??

今更気になってももうあんまり置いてないかな?
538無銘菓さん:2007/09/22(土) 13:43:56 ID:5Z1hgea2
>>537
セブンミールで買えばいい。
539無銘菓さん:2007/09/22(土) 17:05:51 ID:???
>>536
私も試しにと思って買ってみた。
このスレの絶賛ぶりは間違ってなかった。寧ろ想像以上に美味しくてビックリ
ほんと生地ふわふわでクリームもたっぷりで美味しい!
いつなくなるかわからないから今のうちに出来るだけ食べとこ
540無銘菓さん:2007/09/22(土) 17:10:06 ID:???
>538
ありがとう!!
やったことないけどあとで注文してみる!
541無銘菓さん:2007/09/22(土) 18:45:50 ID:???
セブンミールのマンゴープリンとチョコチーズケーキを頼んでみたい
ttp://www.7meal.com/contents/6301/index.html
542無銘菓さん:2007/09/22(土) 19:06:08 ID:5Z1hgea2
ファミマのマロンのミルフィーユを食べた。
まずくはないがパイが少なすぎ。あとクリームは安っぽい。
ミルフィーユは名前だけだな…
543無銘菓さん:2007/09/22(土) 21:10:07 ID:WlYNG2s/
セブンのたっぷりん、すごく好き。
懐かしい味だな。形も良いよ。
544無銘菓さん:2007/09/22(土) 21:20:01 ID:+mjXpdlM
ローソンの「半熟チョコレート」だっけ?
丸いプラスチックの容器に入った、ムースっぽいの食べた人いない?
ちょっと気になってるんで、レポお願い〜
545無銘菓さん:2007/09/22(土) 22:17:43 ID:eDldHamg
>>544
ブログ検索もして見れ。
546無銘菓さん:2007/09/22(土) 23:38:50 ID:???
ふわふわロール、食べてみた。
これ、自分で作れるレベルだ…
リピはナシ。
547無銘菓さん:2007/09/23(日) 00:30:24 ID:???
ふわふわロールは味が薄いよ・・・
548無銘菓さん:2007/09/23(日) 00:43:45 ID:6VrZEZdY
>>547
味覚障害じゃね?
病院行ってこい
549無銘菓さん:2007/09/23(日) 01:35:46 ID:???
結局ふわふわロールどうなの?好きずきって事か?
550無銘菓さん:2007/09/23(日) 01:42:39 ID:???
ホイップはうまいよ。生クリームの味がちゃんとする。コクがある。
ヘタにその辺の洋菓子屋で買うよりうまいと思う。
そりゃ極論から言うと食べ物なんてみんな好きずきだろうけど、
ふわふわロールは一般的にうまい部類に入るはず。
551無銘菓さん:2007/09/23(日) 02:19:42 ID:???
生クリームの味がするって?
ホイップクリームなのにか?
552無銘菓さん:2007/09/23(日) 02:25:09 ID:8X+Cv8tT
ふわふわはクリームがかなりおいしいよね

軽いけど旨みたっぷりでしかも全然しつこくない

自分の中で久々のヒットなのにイマイチ売れてないらしい…

見た目だけだったら包装が普通すぎてあえて買おうと思わないよね

見た目で損してると思う
553無銘菓さん:2007/09/23(日) 03:00:37 ID:XsJgvQRz
ふわふわロールはふわふわなだけあって生地にしっとり感がなく全体的に軽い口当たり。
そうゆうのが好きな人はハマるだろうが、
ロールケーキにしっとり重厚感を求めるタイプには向かないとおも。

私は後者なので期待外れだった。
554無銘菓さん:2007/09/23(日) 03:16:44 ID:???
>553
自分も後者
「さっぱり」だとか「なめらか」だとか「ふんわり」だとか
水分や空気含ませてカサ増ししてるようなデザートには興味がわかない

というわけでコンビニデザート開発者の人、もしここ見てたら「濃厚もっちり杏仁豆腐」を作ってください
5〜6年くらい前にセブンにあった杏仁、あれ神でした
555無銘菓さん:2007/09/23(日) 05:29:26 ID:???
濃厚なのが好みなのは分かるけど、
ふんわりをカサ増しと斬って捨てるのはちょっとね。
ふわふわロールをぎちぎちロールに変えたら、少なくとも今の美味しさはなくなるよ。
スポンジとクリームのバランスが1つのポイントだと思う。
556無銘菓さん:2007/09/23(日) 06:28:29 ID:???
>>554
あれ美味しかったよね
今はなめらか?だかさっぱり?の方しかなくて残念だ
557無銘菓さん:2007/09/23(日) 08:10:30 ID:???
ふわふわロール食べてみたけど
ここで絶賛されてるわりには普通だった
これならモンテールの卵とミルクの手巻きロールだっけ?
黄色い生地に白いクリームのやつ
あれの方がウマイと思う
558無銘菓さん:2007/09/23(日) 08:14:57 ID:???
確かにふわふわロールのクリームの味が薄いという人は、
味覚障害だね。コンビニ製品では珍しくちゃんと動物性脂肪を
使った生クリームを使っているのに。くどいと書くなら好みだから
仕方ないけれど。モンテールのクリームは、まずい。
559無銘菓さん:2007/09/23(日) 09:12:42 ID:???
まあいろんな味覚の人がいるんだな
モン○ールのクリームがうまいって・・・・ネタだよね?w
560無銘菓さん:2007/09/23(日) 09:53:04 ID:???
へぇーそんな絶賛なら買おうかなー
561無銘菓さん:2007/09/23(日) 10:11:45 ID:???
モンテールは神の味
562無銘菓さん:2007/09/23(日) 10:12:13 ID:???
ポケットおやつの一口さつまいもが美味
563無銘菓さん:2007/09/23(日) 10:33:33 ID:???
ネタじゃないだろ
色んな味覚の人がいるんだから
564無銘菓さん:2007/09/23(日) 11:01:33 ID:???
>>558
ふわふわは卵やミルクの風味は濃いけど、味付けは薄いと思うよ?
味覚障害なんて言い過ぎ
565無銘菓さん:2007/09/23(日) 11:37:13 ID:???
そういう人はプレーン味自体があまり好きじゃないんじゃない?
チョコ味のもの食べればいいと思う。
セブンならワッフルがおいしかったよ。皮いまいちだけど。
566無銘菓さん:2007/09/23(日) 12:03:39 ID:???
私はふわふわロールの生地とホイップが好き
カスタードだけはあんまり好みじゃなかったなあ
カスタードがしっかりめなら最高だった
567無銘菓さん:2007/09/23(日) 12:21:24 ID:???
>>564=味覚障害のデブ
568無銘菓さん:2007/09/23(日) 12:22:43 ID:3AkbWbem
セブンミール、近場のセブンが検索されず(てゆうか近くないからか?)登録出来なかったー。

こっから出向いてお店で頼んだら注文してくれるのかな…

クラハムチーズケーキ…
569無銘菓さん:2007/09/23(日) 12:23:45 ID:???
あげてもーた。
ごめんなさい!!
570無銘菓さん:2007/09/23(日) 12:50:01 ID:???
とりあえずふわふわが美味しかったから次は、カップケーキを
買わないと。2種類あるけれどどちらかお勧め?
571無銘菓さん:2007/09/23(日) 13:06:36 ID:???
>>569
本物の味覚障害
572無銘菓さん:2007/09/23(日) 13:07:59 ID:???
アンカー間違えた
超ごめん>>569

味覚障害は>>567
573無銘菓さん:2007/09/23(日) 13:16:26 ID:???
>>570
乳くさいかんじのホイップ好きなら白い方。ちなみにキャラメルの風味は弱い。
チョコのほうはまあ、想像できる味。でもこっちもちょっと乳くさいかんじのホイップかな。
レディボーデンのチョコ味っぽいかんじっつーか。
574無銘菓さん:2007/09/23(日) 13:33:11 ID:???
ふわふわロールってホイップがほんのちょっとしか
入ってないよね?写真でみるとほとんどスポンジみたい
それでずーっとスルーしてるんだけど 
実物はいっぱい入ってる?
575無銘菓さん:2007/09/23(日) 13:38:28 ID:???
出たばかりの週は結構たっぷりだったけど最近ちょっと減った。
いっぱい!という程は入ってない
576無銘菓さん:2007/09/23(日) 13:57:49 ID:???
セブンのロールケーキ、前にもあったけど何か変わった?
577無銘菓さん:2007/09/23(日) 14:24:09 ID:xBgZMx8f
ふわふわロール、あの大きさで220キロカロリーくらいだっけ、結構高かったから手付けてなかったけど、
好評のようなので買ってみた!!

おいしいけど、私もモンテール派だな。
クリームもスポンジも、ふわふわなめらかより
しっとり固め(?)が好みかも。
舌がやすいのかもしれないけど。。
578無銘菓さん:2007/09/23(日) 14:57:45 ID:???
ここって怖いね。
みんなと同じ意見書かないと粛正されちゃうんだ。
味覚障害とか、モンテールが美味いなんてネタか?とか。
自分はふわふわロールは美味しいと思うけど、モンテールも好きだよ。
でも好きじゃない人だっている。それはわかる。
でも、それをまるで粛正するかのような発言はどうかと思う。
579無銘菓さん:2007/09/23(日) 15:23:19 ID:???
しょせんどんぐりの背比べ
580無銘菓さん:2007/09/23(日) 16:08:26 ID:???
ま、結局、好みの問題なんだけどね
ただ薄味を感じられない人は、味覚障害の可能性がある
581無銘菓さん:2007/09/23(日) 16:10:47 ID:???
ここまでふわふわロールマンセーが多いとセブンの工作員かと思ってしまうオレガイル
582無銘菓さん:2007/09/23(日) 16:18:18 ID:???
>>558
動物性脂肪の生クリームを使ってるから旨いとは限らない。
作りたてなら確かに比べものにならないが
時間が経つとどんどん味が落ちる。
その点、植物性油脂は動物性よりは劣化の差が低いから
場合によってはホイップの方が旨い事もある。
583無銘菓さん:2007/09/23(日) 16:28:15 ID:KhL1+AhK
食ってみたいのに売ってねえ>ふわふわロール
そんなにうまいの?
584無銘菓さん:2007/09/23(日) 16:52:40 ID:???
近所のセブン、行くタイミングが悪いのかデザートがほとんどない。
ロール前回食べた時いまいちだと思ったからスルーと思っていたのだけれど、
なんだか工作かと勘ぐるくらい好評なので見かけたら食べてみる。

ちなみに私はスーパー物だけどドンレミーのロールが好きw
585無銘菓さん:2007/09/23(日) 16:53:46 ID:???
食ってみたいのに売ってねえ
と言えばクラハムチーズケーキだ!!
586無銘菓さん:2007/09/23(日) 16:54:52 ID:m91Aj1Yz
ファミマのでっかいベイクドチーズケーキが旨かった!!

でもアラジンのカボチャのモンブランはイマイチ。
587無銘菓さん:2007/09/23(日) 17:07:56 ID:???
>583
期待しないで食べるといけるよ。
期待しすぎると、「えーそれほどでもないじゃん」ってなる。
ふわふわほわほわが好きなら是非トライ。

クラハムないな!ほんと見かけない。
588無銘菓さん:2007/09/23(日) 17:17:17 ID:kjxpu9cR
セブンのプリン・ヨーグルトが美味しいよ。メーカー忘れたけど
クランベリーヨーグルトってやつすごく美味しい。(但しちょっと
サイズがでかいけど)
589無銘菓さん:2007/09/23(日) 18:16:19 ID:???
ふわふわの良いところ…真ん中にカスタードが入ってて全体に卵くさいところ。

モンテの良いところ…スポンジとクリームのバランスと、少し乳くさいところ。

もっちりの良いところ…もっちりしていて、変に香りが強くないところ。


今はふわふわにハマってるけど、みんな好き。
590無銘菓さん:2007/09/23(日) 18:18:27 ID:???
これを言ったらおしまいだけれど人の好みだからどうでもよくない?
591無銘菓さん:2007/09/23(日) 18:47:30 ID:???
>>580
何の味もしないって言ってるんじゃないのにしつこい人だね
592無銘菓さん:2007/09/23(日) 20:05:00 ID:???
ふわふわロール食べました。
なんちゅうか、コンビニスイーツらしからぬおいしさですね。
ロールちゃんも好きなんだけど、あっちはコンビニらしいジャンクなおいしさ。
こっちは店売りのケーキっぽい。

買うときは、賞味期限が一番新しいやつを奥から取ったほうがいいよ!
上にもあるとおり、生クリームは時間がたつとおいしくないから。
593無銘菓さん:2007/09/23(日) 20:42:45 ID:6VrZEZdY
後ろから取る人が多いから
あえて後ろに古いもの、前に新しいものを並べたりしてた
594無銘菓さん:2007/09/23(日) 20:50:08 ID:???
後ろから取る奴は
ただ単に後ろから取るのではなく、
賞味期限も確認しつつ新しいのを取ると思う。
595無銘菓さん:2007/09/23(日) 20:53:37 ID:???
セブンのふわふわロールのページ見たんだけど
『乳脂肪分35%のホイップクリーム』とあって
上のレスでは生クリームっていってたから、「あれホイップ?」と疑問に思ってしまった。

通常のホイップより乳脂肪分が多いから美味しいってこと?
596無銘菓さん:2007/09/23(日) 21:19:51 ID:???
ふわふわロール、クリームはおいしいんだけど生地が好きじゃない。
確かにやわらかいケーキではあるけど、ふわふわと言うよりなんかモロッとしてて粗い。
生地がもっときめ細かかったら言うことないんだけどな。
597無銘菓さん:2007/09/23(日) 21:48:58 ID:???
分かる分かる。モロモロするよね。
でも好きだから大きいサイズ作ってくれ。
セロハンについたクリームを取るのが面倒だ。
598無銘菓さん:2007/09/23(日) 22:41:36 ID:???
要するに人それぞれなのに自分がふわふわの方が好きだからって薄いとかモンテールの方が好きとか言ったら味覚障害と暴れる馬鹿がいるからいけない。
そう感じるやつもいるんだなあ。とか思っとけばいいだろ‥
599無銘菓さん:2007/09/23(日) 23:30:27 ID:???
>>591は、味覚障害なんだね。早く入院しないと!!!!!!!!
600無銘菓さん:2007/09/23(日) 23:39:07 ID:???
>>575
そうなんだ。セブンの商品っていつもそうだね
だんだんさりげなくしょぼくなってく
でも見つけたら買ってみるね ありがとう
601無銘菓さん:2007/09/24(月) 00:12:56 ID:???
プリンシュー食べた。
クリームたっぷりで美味しいけど、つまりすぎてて食べにくい。
アクロバティックな食べ方してたらプリンが自殺した。
(´;ω;`)ウッ…
602無銘菓さん:2007/09/24(月) 00:25:41 ID:???
アクロバティックな食べ方ってどんな食べ方だw
603無銘菓さん:2007/09/24(月) 00:33:45 ID:???
M字開脚しながら膝の上にプリンシュー置いてかぶりついてたら・・・(´;ω;`)ウッ…
604無銘菓さん:2007/09/24(月) 01:03:51 ID:???
>>601
ワラタ。

>>586
ファミマは塩キャラメルミニシューを見なくなってから行ってないなあ。
明日久々行ってみるかwそのチーズケーキ見たら挑戦してみようかな。
605無銘菓さん:2007/09/24(月) 01:35:23 ID:???
>>598-599
ワロタ
606無銘菓さん:2007/09/24(月) 03:35:20 ID:???
>>592
>買うときは、賞味期限が一番新しいやつを奥から取ったほうがいいよ!
そういうこと止めろよ。モラルが無い。
607無銘菓さん:2007/09/24(月) 05:51:32 ID:???
と、ここで指摘するほどのことじゃないと思うんだけどな。
モラルって道徳や倫理のことだぞ?
賞味期限間近のものが残って、もし廃棄されてしまったら・・・とか
そこまで考えるのを押し付けるのはちょっと考えすぎ。
個人的にそう思ってるならともかく。
608無銘菓さん:2007/09/24(月) 06:19:42 ID:???
微妙な話だよな。
廃棄されたらもったいないが、かといって古い刺身から買えと言われても困る。
生菓子も味が変わりやすい。
609無銘菓さん:2007/09/24(月) 07:22:40 ID:???
別に古い方から買えばいいじゃん……
610無銘菓さん:2007/09/24(月) 07:42:53 ID:1KyHFANm
リラックマのプリンシューうま〜い
611無銘菓さん:2007/09/24(月) 08:04:11 ID:???
全然話題にならないから書かせてくれ。
ローソンで売っていて確か35円くらいだったふわふわケーキ。
マシュマロの中にチョコクリームが入っていて美味かった。
値段があまりにも安いからどうせまずいんだろうと思ったけど。
わからないものだ。
612無銘菓さん:2007/09/24(月) 08:37:58 ID:Dw7KZULm
>>611
あれ度々気になってたんだが
一応ケーキなの?
マシュマロって書いてたから駄菓子か何かだろうと思って買わないでいたんだよね
今度買ってみるわ
613無銘菓さん:2007/09/24(月) 09:24:48 ID:???
ロールちゃんのチョコいい!!
うみゃい(・∀・)うみゃい
614無銘菓さん:2007/09/24(月) 09:49:49 ID:SW6loShU
>>611
あたしが買ったのは、中がアーモンドクリームだったはず。あんま美味しくなかった。
615無銘菓さん:2007/09/24(月) 10:17:11 ID:???
616無銘菓さん:2007/09/24(月) 13:10:00 ID:???
ローソンの新発売のバナナやら生クリームやらを挟んだワッフルうまー(゚д゚)
ちょっと高いけど
617無銘菓さん:2007/09/24(月) 13:40:30 ID:???
ローソンのストロベリーチーズクレープうまかった。
チーズ好きのためのチーズケーキもうまくてリピってる。
>>614
自分もアレあんまりおいしくなかった…安いけどもう買うことはないな。
デザートより駄菓子っぽいよ
618無銘菓さん:2007/09/24(月) 14:26:14 ID:???
ロールちゃんチョコ
近所のスーパーで安売りしてたから
あまり気にせず買って食べたら
ウマーじゃん(・∀・)
そん時はちゃんと切り分けて食べたんだけど
あの長さと太さ加減に
一本一気食いしたいッ衝動
に駆られ再度買いに 
すぐに食べたい衝動を抑え
翌日まで冷蔵庫でよぉ〜く冷やして・・・一気食いッ!!
うぅ〜〜〜胸ヤケ
ウマーだけど一気食いはもうしない・・・
619無銘菓さん:2007/09/24(月) 14:53:05 ID:???
>>618
スレタイ読める?
620無銘菓さん:2007/09/24(月) 14:53:19 ID:???
プレミアム濃厚旨ミルク
          ↑
         スキム
621無銘菓さん:2007/09/24(月) 14:56:24 ID:PYjm/JCy
さっきセブンの卵たっぷりふわふわロール食べたよ
真ん中の黄色いクリーム(カスタード?)が甘すぎだった
それ以外の生地、生クリームはふわふわ&ちょうどいい甘さでウマー(゚д゚)
622無銘菓さん:2007/09/24(月) 15:45:20 ID:???
ロールちゃんそんなウマーなのか。生クリ多いの?
623無銘菓さん:2007/09/24(月) 15:50:53 ID:???
キャラメルのケーキというどっしりしたのを買ってきた。
フィリングをパイ生地風のもので包んである。
他にバナナ、マロン、ピーチとかあったかな。
山崎だからあまり期待せずに食べます。
624無銘菓さん:2007/09/24(月) 16:06:27 ID:c47A6I40
メンズパフェなかなかだった。
見た時はスポンジ多いな。って思ったけど、食べるとクリームたっぷりでスポンジがあまり気にならない。
チョコが最強だったが…
625無銘菓さん:2007/09/24(月) 16:07:17 ID:???
>>622
チョコしか食べてないけど
生クリ多いと思うよ。
626無銘菓さん:2007/09/24(月) 16:08:56 ID:???
>>619
いちいち気にすんな。
スーパーでも売ってるんだから。
627無銘菓さん:2007/09/24(月) 16:56:56 ID:???
チーズケーキものってチーズ好きのためのチーズケーキが今、一番ですか?
もったりなめらか濃厚なのが好きなんですが
628無銘菓さん:2007/09/24(月) 17:12:59 ID:???
リラっくまプリンシュー食べた。中のプリンがいい感じ。クリーム2種類だが、カラメル?クリームはもうちょい苦めでもいいな。シュー皮は・・
629無銘菓さん:2007/09/24(月) 20:02:47 ID:???
ふわふわロールうめぇ
ホイップ減った気がするけどこのぐらいがいいや
630無銘菓さん:2007/09/24(月) 21:38:07 ID:???
>>627
セブンのクラハムチーズケーキ最強!
ただし売っている店が少ない。
631無銘菓さん:2007/09/24(月) 22:10:20 ID:???
少ないというより地域によっては全く売ってないんじゃないの?
仙台中心部のセブンイレブンはどこもない。
売ってる店舗を知っている人は御一報を。
632無銘菓さん:2007/09/24(月) 22:13:07 ID:???
もう何度目だ。
セブンミールだから無いなら自分で注文しろと。
633無銘菓さん:2007/09/24(月) 22:22:40 ID:???
本当にね
きっと探し歩くより頼んだ方が早いよ
店舗の少ない地方の人なんかは特に
634無銘菓さん:2007/09/24(月) 22:39:05 ID:???
セブンミールって利用した事ないし、
デザート一個だけ注文ってなんか恥ずかしいなぁ
と思って躊躇してたけど、決心した。
販売期間が終了してしまったら取り返しがつかないもんね。
頼んでみよっと。
635無銘菓さん:2007/09/24(月) 23:36:55 ID:???
セブンのお月見パフェとか言うの結構うまかった。
食べるなら早めに買わないとすぐなくなると思われ。
636無銘菓さん:2007/09/25(火) 00:01:47 ID:???
>627
チーズ好きのためのチーズケーキ、食べたことあるけど
なんとなーくチーズの風味のするスポンジで
なんとなーくチーズの風味のするホイップがくるんであって
その中心になんとなーく濃い目のチーズクリームが入ってる。
真のチーズ好きは「ハァ?」ってなると思うよ。
「チーズ好きのため」というよりは「チーズ風味好きのため」と言い換えたほうがいい。
637無銘菓さん:2007/09/25(火) 00:34:00 ID:???
確かに。
チーズ好きだけど、同じ値段だすならおつまみチーズでよかったw
638無銘菓さん:2007/09/25(火) 01:22:33 ID:JvQCreEM
セブンのふわふわロール旨い★
けど…あの味どっかで食べたことあるような味しなんだよなあ
639無銘菓さん:2007/09/25(火) 02:40:07 ID:???
>>622
>>625
生クリってなんだかいやらしい響きですね(*´д`*)
640無銘菓さん:2007/09/25(火) 05:10:23 ID:???
クリむいちゃいました☆
641無銘菓さん:2007/09/25(火) 06:35:45 ID:???
>>625おぉ!ありがとうね。多いんだ。
多ければ多いほどに、
トロッと食べた時クリームがはみ出してくる位のが好きだからさ!
642無銘菓さん:2007/09/25(火) 07:08:34 ID:???
>>636
あれはホイップ好きのためのチーズケーキだと思う
643無銘菓さん:2007/09/25(火) 07:41:59 ID:???
>>641

食べてトロっとクリームがはみ出てこぼれそうなのか好きならロールちゃんはあなたの好きな感じじゃないとオモ
644無銘菓さん:2007/09/25(火) 08:36:07 ID:???
>>643
あ…そうなんだ、そこまでは流石に入ってない?
トロッとしたなめらかクリームでなくとも良いけど
645無銘菓さん:2007/09/25(火) 10:50:13 ID:???
固くてホロホロした感じの生クリームが割とぎっしり詰まってる感じかな?
チープな味で私は好きだけどね。
646無銘菓さん:2007/09/25(火) 10:57:31 ID:???
>>645
そうそう、硬くてほろほろ
ヤマ独特のチープなクリームだよね。
だから、1本まるごと食べると胸焼けしそうになる。ロールちゃんは半分くらいがちょうどいいわ。
647無銘菓さん:2007/09/25(火) 10:58:54 ID:???
>>638
自分は兵庫のツマガリのロールケーキを思い出したよ。特に生地。
648無銘菓さん:2007/09/25(火) 12:12:07 ID:???
>>644
そういうのがいいならセブンのふわふわロールの方が合ってるんじゃないかな
649無銘菓さん:2007/09/25(火) 12:49:01 ID:???
生クリームとホイップの違いが分からないやつ、多すぎ
650無銘菓さん:2007/09/25(火) 12:52:35 ID:???
セブンの何かには生クリームが入ってたな
コンビニ菓子なのに、って感激したのを覚えている

>>635
どんなの?昨日今日とセブン何件かいったけど、団子はあったがパフェなんてなかった
地域限定?
651仙台人:2007/09/25(火) 12:53:26 ID:QVx9N1An
>631
今日、ホテルメイフラワーの向かい側にあるセブンでクラハムチーズケーキ売ってたよ!
あまり品数なかったから、早めに(^o^)v
652無銘菓さん:2007/09/25(火) 12:55:26 ID:???
>>646
そうそう、ヤマお得意のチープクリームだね。
スイスロール(だっけ?)のクリームを固くして
細長く巻きますた って感じw
↑の方にも 胸ヤケチャン がいるから
一本まるごとはヤメレ。
653無銘菓さん:2007/09/25(火) 13:14:22 ID:???
コンビニのデザートとかって、1日1回しか納品されないの?
ここで話題のやつほとんど値札しか見たこと無いんだが…
654無銘菓さん:2007/09/25(火) 13:26:47 ID:???
クラハムチーズケーキ食べたくてセブンミール登録したけど、近くのセブンが検索されなくて会員番号みたいなの発行すんのに一週間くらいかかるって言われた。
妊婦で予定日まであと一週間くらいなのに…

これでクラハムチーズケーキ美味しくなかったらまじ泣ける。
655無銘菓さん:2007/09/25(火) 13:30:38 ID:???
>>654
ミールに登録しなくても、セブンに行くか電話するかして
「デザート予約したいんですけど」っていえば大丈夫だよ
ちゃんと発注してくれるよ
656無銘菓さん:2007/09/25(火) 13:33:42 ID:???
>>654
いつ何食おうと勝手だけど、出産祝いにはもうちょっといいケーキをお食べ・・・
657無銘菓さん:2007/09/25(火) 13:53:59 ID:???
>>655
ほんと?!
明日行って頼んでくる!ありがとう!!


>>656

うんw
出産祝いに食べたいわけじゃなくて今すぐ食べたいんだ。
今まで全く甘いの好きじゃなかったから妊婦特有の嗜好の変化なだけで
生まれたらケーキなんかいらんと思ってしまいそうで早く食べてみなきゃと焦ってるよ。
658無銘菓さん:2007/09/25(火) 14:27:31 ID:???
出産祝いには裏の白いチラシを贈ります
659無銘菓さん:2007/09/25(火) 15:03:07 ID:???
>>645-646
>>648
みんなありがとう。ロールちゃんの例え分かりやすい。
さっき見てきたけどまさにそんな感じだね。
やっぱ同じセブンでも店によってチョコのみだったり、
バニラのみだったりするんだなー。
お月見シール付いてて可愛かった。
660無銘菓さん:2007/09/25(火) 18:09:36 ID:???
スリーエフで売っている押切もえプロデュースのマンゴープリンが
濃厚で美味かった。
661無銘菓さん:2007/09/25(火) 18:40:29 ID:svBfXOyc
ローソンのお芋のミルフィーユ
おいしかった〜。
次はモンブラン食べよ〜。
662無銘菓さん:2007/09/25(火) 18:42:58 ID:M/6neZCc
セブンのカフェゼリーカプチーノが美味かった。 豆の香りがいい。
663ウンコロステーキ:2007/09/25(火) 19:14:35 ID:???
腹が減ってはいい糞はできん
664無銘菓さん:2007/09/25(火) 20:24:36 ID:???
>>661
気になってたんだ〜特にモンブランのほう。
見た感じ結構ホイップがいっぱい入ってるのは分かったけど、
中がどんな感じかわからないしとりあえず様子見のつもり。
食べたらレポよろしくです。
665無銘菓さん:2007/09/25(火) 20:27:13 ID:???
>>660
あれ超ウマかった!
今日も食っちゃったw
666無銘菓さん:2007/09/25(火) 20:55:47 ID:???
サンクスのキャラメルレアチーズ(゚д゚)ウマー
一番下がコーヒーゼリーで程よい甘さ
667無銘菓さん:2007/09/25(火) 21:42:00 ID:y62Td3cf
サークル?のキットカットが入ったデニッシュパン食べた。
ミルクホイップとキットカットは合うね。けどキットカットがすごく小さかったw
デニッシュ生地はデニッシュって程の柔らかさではなかったけど甘くて美味しかった。
それからロピアのやきいもクレープも食べた。
スポンジとやきいもクリームとさつまいもの甘露煮ダイスがちょこっと入ってた。
焼芋シューよりは美味しかったかな。絶賛するほどではなかった。
100円だから買ったけど、普通のシュークリームとかエクレア買った方がお得な気がする。
まあ期間限定だから買う価値はあるかな。
668無銘菓さん:2007/09/25(火) 22:30:31 ID:???
ローソンで売ってた山崎のレアチーズのシュークリーム食べたけど、
残念賞だな、、、シューの中身どこ??ってくらいほっとんど何もなかったorz
669無銘菓さん:2007/09/26(水) 00:00:50 ID:???
>>668
あの種類全部中身スカスカだったねw
670無銘菓さん:2007/09/26(水) 00:14:51 ID:???
シューの中の空気を楽しんでこそ漢
671無銘菓さん:2007/09/26(水) 05:55:13 ID:???
>>667
それマジでスイーツ?パスタあんならすぐ出せ

マジなら等身大の自分総力を上げて頑張った自分へのご褒美にするが
672無銘菓さん:2007/09/26(水) 06:05:23 ID:IXfG1v9u
ローソンで売ってる手巻きのミルクレープ食べた人いますか?中は何が入ってました?
673無銘菓さん:2007/09/26(水) 09:01:47 ID:???
普通のミルクレープなら買った!!
マジうめえええええww無性にミルクレープ食いたかったから凄い美味く感じた。
674無銘菓さん:2007/09/26(水) 09:09:34 ID:???
ファミマ 抹茶クリームまん 80円(井村屋
普通 普通
675無銘菓さん:2007/09/26(水) 09:27:30 ID:PcrE3j46
>>671理解不能なのでもう少し解りやすくお願いします。
スイーツです。
676無銘菓さん:2007/09/26(水) 09:55:30 ID:???
>>673
ヤマザキの2個入りのケーキのやつだよね
それ結構定番だけど普通にうまいよね!
677無銘菓さん:2007/09/26(水) 12:46:05 ID:???
塩キャラメルシュークリームが美味しかった
678無銘菓さん:2007/09/26(水) 13:06:01 ID:diYlypNX
セブンの生クリーム大福珈琲あんウマイ!!
1日1個は食っちゃう
679無銘菓さん:2007/09/26(水) 13:18:40 ID:???
自分はマンゴー餡の方が好きだったな
680無銘菓さん:2007/09/26(水) 14:05:31 ID:???
>>671
それニュース・雑談系の板を中心に流行したコピペだから
お菓子板では見慣れない人多いと思うよ。
681無銘菓さん:2007/09/26(水) 18:12:30 ID:???
>>680
アンカーか文章間違ってない?
682無銘菓さん:2007/09/26(水) 18:17:58 ID:???
>>681
??間違ってないと思う。
>>671はコピペだし、確かにニュー速中心に流行ったよ。
683無銘菓さん:2007/09/26(水) 18:35:25 ID:???
いや、671はコピペを改変したものだから、680のアンカーは間違ってはいない。
どうでもいいけどねw
684683:2007/09/26(水) 18:36:04 ID:???
新レス取得するの忘れて書き込みしてしまったから被ったorz
685無銘菓さん:2007/09/26(水) 20:35:54 ID:ALS/EMcc
セブンイレブンの たまごたっぷりふわふわロール を食べました。生地だけ食べると卵の香も感じられましたよ。クリームもカスタードとホイップの二種類だし美味しかったです。
686無銘菓さん:2007/09/26(水) 20:47:06 ID:dCDz9tIg
セブンででかいプリンアラモード買ってきて食べた。美味かったけど半分残しちゃった!
途中で飽きてた。
687無銘菓さん:2007/09/26(水) 20:53:48 ID:diYlypNX
>>679
あっそ
そりゃあマンゴーあんはウマかったさ
でも今は売ってないだろ
688無銘菓さん:2007/09/26(水) 20:54:56 ID:???
サンクス
おいものティラミス

あんな美味いのに話題が出ないのは何故…
689無銘菓さん:2007/09/26(水) 20:58:10 ID:???
>>687
何イライラしてんの・・・
690無銘菓さん:2007/09/26(水) 21:01:04 ID:m5rNKz6N
ロールちゃん食べたけど微妙でした。
691無銘菓さん:2007/09/26(水) 21:13:15 ID:???
>>688
今日食べたよー。美味しかった。
サークルKは侮れない。
692無銘菓さん:2007/09/26(水) 21:22:33 ID:???
>>687
売ってるけど
693無銘菓さん:2007/09/26(水) 21:42:05 ID:???
>>688
ktkr!!
これから買って帰るつもりだったがそんなにうまいのか。
楽しみだ。
694無銘菓さん:2007/09/26(水) 21:43:54 ID:???
今日はじめてローソンのラリックマプリンシュー食った。
よく見てみたらこれ焼きプリンが入ってるのね。
焼きプリンはプリンの中でもあんまし好きじゃないんだ。
だから自分的にはあまりうまいとは思わなかった。
食いづらい点でもマイナス。
リピなし〜
695無銘菓さん:2007/09/26(水) 21:51:50 ID:aqQLiQVf
リラックマなW
696無銘菓さん:2007/09/26(水) 21:55:53 ID:???
>>687
なにキレてんの……?
697無銘菓さん:2007/09/26(水) 21:59:03 ID:/rKrO5PW
>>690
うまいうまいって聞いてから食べると微妙だよね。

何気なく見つけたロールちゃんだからうまっ!なんだよ。
698無銘菓さん:2007/09/26(水) 22:00:00 ID:???
>>682
671にレスしてる人にアンカーつけるか、
それじゃなくて「これ」なら分かったんだけどな
なんか日本語おかしいな、と思った
ごめんね
699無銘菓さん:2007/09/26(水) 22:12:02 ID:???
>>676
ミルクレープ神!!
ショートとかもあるけどそれはあんまり。特に苺なんか怪しいし。
ミルクレープ大好き!美味しいネーw
何個でもいけます。
700無銘菓さん:2007/09/26(水) 22:53:23 ID:???
ampmのかぼちゃモンブラン、かぼちゃクリームの部分がねっとりしてて美味しかった(*´▽`*)
中にホイップが入ってる。

ファミマのかぼちゃよりampmだな。

ampmでかぼちゃの横にあった安田美沙子のベイクドチーズも美味しそうだった…。
701無銘菓さん:2007/09/26(水) 23:27:21 ID:???
>>699
あれおいしいよね!
以前ミルクレープスレに書いたらあっさりしすぎと不評だったけど
コンビニスイーツとしては高レベルだよね。
702無銘菓さん:2007/09/26(水) 23:33:12 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ >>694さん呼んだー?あばばばばー
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
703無銘菓さん:2007/09/27(木) 00:10:08 ID:???
ツマンネ
704無銘菓さん:2007/09/27(木) 01:46:22 ID:???
森永のたっぷりホイップクリームチーズケーキをサンクスで発見。
下のレアチーズ部分がなめらかすぎてクリーム舐めてるみたいだった…
でもラズベリーソースがウマーだったのと手頃な値段だったのでまたリピするかも。
705無銘菓さん:2007/09/27(木) 05:31:24 ID:???
自分も森永の食べたけど
レアチーズ部分ふわふわと軽すぎて
味もあんましチーズっぽくない
ラズベリーに負けぎみだった
706無銘菓さん:2007/09/27(木) 08:05:29 ID:???
セブンの以来、チーズケーキのおいしいやつが無い・・・。
なんかおすすめ有ったら教えてください
707無銘菓さん:2007/09/27(木) 11:44:26 ID:wO0WajOQ
ampmのかぼちゃプリン食べた。
味が単調で飽きやすいし、カラメルソースが邪魔。
708無銘菓さん:2007/09/27(木) 11:47:04 ID:RiU+zLQ3
ローソンのさつまいものミルフィーユ食べた…微妙…
パイ生地のカスが乗ってるだけで、中身はチョコスポンジとホイップとさつまいもクリームで
ミルフィーユって感じじゃない(´ω`)
しかし!!上に乗ってるさつまいもの揚げたヤツうんまー(゚∀゚)
コンビニスイーツなのにサクサク!!なんで2個しか乗ってないんだ!!
このさつまいもをあと2個くらい増量してくれれば絶対リピ決定なのに。
709無銘菓さん:2007/09/27(木) 14:40:06 ID:???
セブイレの
生クリーム大福うますぎ。
710無銘菓さん:2007/09/27(木) 16:39:31 ID:???
>>701
ミルクレープスレなんてあるんですか!
今はないか…?
あの位の味のあっさり感なら全然良いけどなー。甘過ぎは無理。
ミルクレープはあの味でしょう。
普通に美味しい、って感じですよね。ランクとしてはファミレスの下?
スレチだけど、すかいらーくのミルクレープ小さい時、行く度に頼んでたなぁ。
711無銘菓さん:2007/09/27(木) 16:44:38 ID:2fdbXTxn
>>708美味くないの!?270円も出して今買ってきたところなのに( ̄□||||!!
  いや、けど私は大のさつまいも好きだから絶対美味いに決まってる!!
712無銘菓さん:2007/09/27(木) 16:59:14 ID:???
>>710
自分もアレぐらいの味で充分満足。ウマ〜〜!
もっとうまいのもあるだろうけど
下手に高いお金出して口に合わなかったなんてイヤだし、
手軽にコンビニで買えるし。
713無銘菓さん:2007/09/27(木) 17:18:02 ID:w4tCRKdc
ampm安田美沙子のベイクドチーズケーキ美味しかった〜
ホイップも甘すぎずいい感じだけど値段がなぁ…高いんだよう

モンブランみたいなの気になるから次はあれ買おう★
714無銘菓さん:2007/09/27(木) 18:09:48 ID:dBBDm1dD
プリンスティックうまかった。したのクッキーがサクサクで。あの生地のクッキー好きだなー
715無銘菓さん:2007/09/27(木) 18:37:38 ID:2fdbXTxn
>>710今食べた!美味しかったよ!ちゃんとさつまいもの風味があって。
けど柔らか過ぎて食べ応えが全然無いね。すぐ食べ終わっちゃった。
確かに大学芋は美味しかった!!そっちを商品化した方が良いんじゃないって感じだよねw
270円はちょっと高いよな〜200円くらいが妥当だな。
716無銘菓さん:2007/09/27(木) 18:38:49 ID:???
ミニストの秋の果実パフェ、カボチャとか栗のクリームが(゚д゚)ウマー
お芋も乗ってるし
北海道十勝みるくプリンも滑らかで美味しかった
717無銘菓さん:2007/09/27(木) 19:12:27 ID:???
>>712
下手に知らない商品に手出せないんだよね〜…
払って不味かったらショックだし嫌なんだよねw
勇気ない!
あれで十分だよね。あ〜また食べたいな〜何層もクリームと重なってる所が良い所!
コンビニにあったのこの間知った。だからこの間
初めて食べたんだ〜
718無銘菓さん:2007/09/27(木) 19:22:26 ID:???
>>714
プリン好きだから気になる
それってどこに売ってました?
719無銘菓さん:2007/09/27(木) 19:26:08 ID:???
プリンスティックって少し前にこのスレですげー話題にならなかったっけ。
何人か「これはない・・・」って内容書いてて、
それ見た人が「そこまで否定されるって逆にそそられる」って書いて奇妙なブームになってたw
720無銘菓さん:2007/09/27(木) 19:40:00 ID:???
そうなんだ?
どのくらい前のことだろう
このスレでは見てない気がするよ
前スレか前々スレぐらいかな
721無銘菓さん:2007/09/27(木) 19:46:11 ID:???
うん、多分それくらい。
722無銘菓さん:2007/09/27(木) 20:04:54 ID:cv4MiW3X
1ヶ月くらい前だよね?
自分もココ見て気になって買ったら、すげープルンプルンで食べ物って言うかスライムみたいでワロタわw
723無銘菓さん:2007/09/27(木) 20:06:03 ID:???
>>715
> 270円はちょっと高いよな〜200円くらいが妥当だな。
これがおかしいよね
価格ってものが分ってないでしょ?w
724708:2007/09/27(木) 20:15:04 ID:RiU+zLQ3
>>715
そう。やわらかすぎなんだよね。
だから全然ミルフィーユじゃなくてケーキだなぁと思って微妙って書いたんだ。
でもあの大学いもは激ウマだよね(*´∀`*)

>>723
なんでおかしいの?
人それぞれじゃん価値観なんて。
実際私も270円は高いと思ったし。
725無銘菓さん:2007/09/27(木) 20:15:22 ID:???
>>723
>価格ってものが分ってないでしょ?w

私もよくわからないわ…。価格について
是非詳しく教えてください。
726無銘菓さん:2007/09/27(木) 20:19:07 ID:???
ahge
727無銘菓さん:2007/09/27(木) 20:44:42 ID:2fdbXTxn
>>715です。>>710じゃなくて>>708だったねゴメン;
でも同感してくれて良かったw
728無銘菓さん:2007/09/27(木) 20:47:56 ID:XTX76OKY
既出ならすいません。
セブンイレブンでがっつりプリン&チョコレートパフェ\490買いましたw
層にバナナが入っていて、5口あたりまでおいしい!!と思えたけどOrz
もう無理だ…
729無銘菓さん:2007/09/27(木) 20:48:19 ID:???
>>721>>722
ありがとう
今ざっと過去ログ読んできました
ローソンのなんだね
前々スレで叩かれて、前スレでは逆に特攻する人が…って感じ

くず餅か玉子豆腐かゼリーみたいな食感のプリンが、カスカスなスポンジの上に乗ってて、カラメルは包装といっしょにはがれ、味は気持ち悪く、スティックのくせに食べにくい、らしい

プリン好きだし
けっこう悪食だから探してみようかなーと思った
730無銘菓さん:2007/09/27(木) 20:59:37 ID:???
プリンスティックはもう売ってないと思う
あれは本当にまずかった('A`)
今はダブルチーズスティックが売ってるよ
731701:2007/09/27(木) 21:05:20 ID:???
>>710
過疎ってるけどまだスレあったよ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1172106572/l50#tag134
ヤマザキの不評だったんじゃなくて自分のレスがスルーされてるだけだったw


732無銘菓さん:2007/09/27(木) 21:11:12 ID:???
近所のローソンにはチーズプリンスティックなるものが売ってたよ。
ヤマザキじゃなくて、ル・フレンドの方。
小さいけど完成度は高め。

ただし俺は買ってないけど。
733無銘菓さん:2007/09/27(木) 21:30:10 ID:???
>>730
さっき食べたってレスがあったのでまだあるのかと思った
>>732
チーズとな
さっきの人はこれのことだったのかな


今日はセブンの新しいのにしてみた
カスタード大福栗あん¥130
茶色いもちの中に黄色いカスタードと栗あん
ちょっと甘さしつこい……
というかカスタードがねっとりと主張しすぎて微妙
生クリームが良かったな
734無銘菓さん:2007/09/27(木) 21:30:26 ID:???
>>688
自分はとりたてて特徴がないように感じたから何も書かなかったよ
強いていえば上のさつまいものかけらが旨い>おいものティラミス

サークルKサンクスなら北海道ミルクキャラメルケーキの方が好きだな。
ケーキの割にスポンジちょこっとだけどw
735無銘菓さん:2007/09/28(金) 00:15:56 ID:???
>>724
> 人それぞれじゃん価値観なんて。
価値観=価格なの?w

>>726
なぁに?
736無銘菓さん:2007/09/28(金) 00:20:18 ID:???
>>735
>>725がくわしく教えてくれって言ってるよ。
いい機会だし、せっかくだから教えてあげなよ。
737無銘菓さん:2007/09/28(金) 00:22:50 ID:???
>>736
いやだよ
価格は価値観だなんて言う人がいるスレだもんw
738無銘菓さん:2007/09/28(金) 00:43:45 ID:???
>>731
ありがとう!さっそくカキコしてきたw
739無銘菓さん:2007/09/28(金) 00:51:29 ID:???
前のまずいプリンスティックはクッキー生地じゃなかったよね
740無銘菓さん:2007/09/28(金) 00:53:07 ID:???
>>731は頭悪そう
741無銘菓さん:2007/09/28(金) 00:56:22 ID:???
なに?どうした?プリン食えよ
742無銘菓さん:2007/09/28(金) 01:04:13 ID:???
>>737
消費者としてはその商品にいくら出せるかが問題であって
原価や相場は知ったこっちゃない
この美味しさでこの値段は安い!と感じる場合もあるし、値段の割には…と感じる場合もある
それは個人の価値観ってことでしょう
そういう意味合いが分からないならあなたは文盲だ
743無銘菓さん:2007/09/28(金) 01:11:40 ID:???
つーか>>737はスルーでいんじゃね?
なんか都合悪いレスにはだんまりだし。
744無銘菓さん:2007/09/28(金) 01:15:17 ID:???
>>742
困ったなw
個人の価値観は複数あっていいだろ
だが価格は一つ
だから価値観=価格だと凄まじい事になる
745無銘菓さん:2007/09/28(金) 01:19:54 ID:???
>>743
スルーしてごめんね
教えて君は大嫌いなのw
746無銘菓さん:2007/09/28(金) 01:21:04 ID:???
文盲だ
本物の文盲がいるぞ

それともアスペルガー?
なんて言ったらアスペの人に失礼か
747無銘菓さん:2007/09/28(金) 01:23:07 ID:???
>>744
こっちが困るっつう話なわけで
744が何で分からないのかが分からない
748無銘菓さん:2007/09/28(金) 01:24:25 ID:???
ただの荒らしっぽい
749無銘菓さん:2007/09/28(金) 01:24:30 ID:???
>>747
大丈夫かよ?w
750無銘菓さん:2007/09/28(金) 01:26:10 ID:???
>>743
ごめん
今からそうする
751無銘菓さん:2007/09/28(金) 01:27:57 ID:???
こんな僻地荒らして何が楽しいやら
752無銘菓さん:2007/09/28(金) 02:19:22 ID:???
自分の意見が否定されただけで荒し認定
荒しばかりで大変な世の中ですね
753無銘菓さん:2007/09/28(金) 02:49:58 ID:???
おまえら深夜に笑わすなw
754無銘菓さん:2007/09/28(金) 03:03:49 ID:???
>>651
情報ありがとう。
2回目の訪問でようやくゲット。
予想してた通りのタイプのチーズケーキだった。
ここでしか売ってないのは惜しいなぁ。
755無銘菓さん:2007/09/28(金) 03:53:55 ID:???
クラハム食いたくなったら前日に言って余分に発注、取り置きしてもらう。
毎回買うのは2個か3個だけど確実に入手できる。
ほとんど顔なじみだからか、電話でもいいと言われたw
756無銘菓さん:2007/09/28(金) 04:25:09 ID:???
どんだけ〜
757無銘菓さん:2007/09/28(金) 04:59:42 ID:CDGRCJc2
どんだけだっけ〜?
758無銘菓さん:2007/09/28(金) 06:54:47 ID:???
雪娘シリーズはいいな。求肥がいいな。
そろそろモンブランを包んで見ればいいのに。
759無銘菓さん:2007/09/28(金) 07:13:21 ID:???
美味ければ高くていいんでない? 高いっていったて
たかだかコンビニものなんて300円以下なんだし。
ケーキ屋のケーキと比べたら安いものだよ。
760無銘菓さん:2007/09/28(金) 08:31:54 ID:???
>>758
モンブランいいな。
シャトレーゼにそれっぽいのあった。ちょっと小ぶりだけど。
761無銘菓さん:2007/09/28(金) 08:45:02 ID:pOl9zLVi
シャトレーゼって雪娘作ってるメーカーだったんだ
みんなシャトレーゼシャトレーゼって言うけど今まで何のことだかさっぱりわからなかった
762無銘菓さん:2007/09/28(金) 08:52:09 ID:???
広義的にはケーキ屋っす
763無銘菓さん:2007/09/28(金) 09:22:50 ID:pOl9zLVi
コンビニじゃないんだけど、ヨーカドーに売ってたスマイルスイーツのシリーズがどれも美味そうだった。
誰か食べた人いない??特に3種類のモンブランが気になります。
764無銘菓さん:2007/09/28(金) 09:32:06 ID:421lVqA8
apの安田のチーズケーキ買いに行こ!
765無銘菓さん:2007/09/28(金) 10:00:17 ID:04cj23fo
>>668
あのシュークリームは女性(ピザではない)のための商品らしいよ。
766337:2007/09/28(金) 10:13:50 ID:???
>>761
雪娘苺はやまざきだっつーの
767無銘菓さん:2007/09/28(金) 11:46:27 ID:???
>>732
それ食べたよ、普通においしかった。
このシリーズは105円で安くて食べやすくて結構おいしいから好き。
いろんな味があるみたいだけど一番はやっぱりチーズケーキかな。
でもマロンカスタードケーキも気になってるから食べてみる。
768無銘菓さん:2007/09/28(金) 11:51:43 ID:ZnIHrIjh
今さらだけど、セブンのクラハムチーズケーキって、そんなに
美味しいんだ〜?
 
今日たくさん棚に並んでたけど素通り〜
769無銘菓さん:2007/09/28(金) 15:42:04 ID:???
ファミマのいちごのパルフェおいしかった
でも中に入っていたクルトンみたいなのはもう少し小さい方がよかったなぁ
770無銘菓さん:2007/09/28(金) 16:53:02 ID:???
今日はじめてクラハム食べた
うますぎるだろこれ
771無銘菓さん:2007/09/28(金) 17:34:48 ID:???
セブンのクリーム大福

栗うまくね?

今までので一番好きだ!
珈琲もマンゴーも超えた(^ω^)
772無銘菓さん:2007/09/28(金) 18:35:48 ID:???
カスタードしつこくね?
あれが生クリームなら神だった
773無銘菓さん:2007/09/28(金) 19:21:24 ID:???
ディズニープリンセスのかぼちゃのモンブラン食べたよ、
容器半分以上のクリーム+ココアスポンジで、
コテコテあまあまーな感じが激甘党の自分には最高でした!
774無銘菓さん:2007/09/29(土) 00:26:42 ID:???
ファミマのいちごのパルフェかなり甘すぎ
ホイップ多目だしきついかも
775無銘菓さん:2007/09/29(土) 01:46:54 ID:???
よし買おう!
776無銘菓さん:2007/09/29(土) 07:45:42 ID:???
ヤバイねクラハムチーズケーキ!
酸味の全然ないチーズケーキが食べたくて色々試してたけど正にこれだった。
取り寄せてもらって正解だったー。

ファミマのレアチーズケーキ一瞬クラハムぽく見えるけどきっと酸味あるよね。
777無銘菓さん:2007/09/29(土) 09:08:53 ID:???
ラリっくまのプリンシューが好きでセブンからローソン経由に買い物ルートを変えた
778無銘菓さん:2007/09/29(土) 09:38:17 ID:???
>>776
ファミマのレアチーズケーキはどれも酸味強め。
自分はそれが結構好きだったりするんだが
779無銘菓さん:2007/09/29(土) 12:51:58 ID:???
セブンの卵たっぷりふわふわロール食べた。
小さいのに150円もすんのかよって思ったら意外に大きい
さらに食べて驚いた、評判通りうまいな。ふわふわしてるし、クリームもうまい
口の中でとろける感じ
780無銘菓さん:2007/09/29(土) 13:10:57 ID:???
うまいのは同意なんだが、大きいか?
あと5ミリでいいから太くしてくれませんかねセブンイレブンさん
781無銘菓さん:2007/09/29(土) 14:05:32 ID:???
>>778さん
教えてくれてありがとう。
買うのやめといて良かった。

私としてはローソンのチーズ好きのためのチーズケーキですら酸っぱい。
クラハム神だわ〜
782無銘菓さん:2007/09/29(土) 14:43:07 ID:sxoG08sv
サンクスのキャラメルレアチーズがうまい
さつま芋のモンブランも甘さ控えめでうまかったし、最近サンクスは頑張ってる
783無銘菓さん:2007/09/29(土) 15:03:36 ID:???
>>759
だよね

>>779みたいな人が分らないw
784無銘菓さん:2007/09/29(土) 15:21:26 ID:???
やっとクラハム食べた。
おいしかったけど、店員さんが付けてくれたのがフォークで
めちゃめちゃ食べにくかった。
スプーンにしてほしかった……。

ドロドロしてるんだね?
もっとベイクドっぽいものを想像してた。
おいしかったからいいけど。

同じくセブンミールで塩キャラメルプリンっていうのがあったけど
これは新商品?
785無銘菓さん:2007/09/29(土) 15:47:42 ID:???
>>783
いつもの貧乏厨かな
コンビニなんか行かずに高い店行けばいいのに
価値観の違いが分からないなら他人のいる掲示板なんか来るのやめたら?
786無銘菓さん:2007/09/29(土) 16:29:23 ID:???
>>785は、常駐するほど暇なの?
787無銘菓さん:2007/09/29(土) 16:30:53 ID:???
>>779>>785でしょ?
788無銘菓さん:2007/09/29(土) 16:33:05 ID:???
コンビニは高いよね?
789779:2007/09/29(土) 16:36:58 ID:???
>>787
違うから。あとあの大きさのロールケーキが150円てのをぱっと見高いっていっただけ
上げてまで粘着する意味がわからない。
790無銘菓さん:2007/09/29(土) 16:42:53 ID:???
>>789
だったらあんたには関係ない話しだろ
消えるのあんた
791無銘菓さん:2007/09/29(土) 16:44:44 ID:???
>>785=>>790
やな感じ
792無銘菓さん:2007/09/29(土) 16:46:26 ID:???
>>785は、書き逃げ?それとも>>791が図星?
793無銘菓さん:2007/09/29(土) 17:01:00 ID:???
>>789
どう見ても>>785が悪いんじゃない?
794無銘菓さん:2007/09/29(土) 17:11:40 ID:???
785のせいで大荒れw
795無銘菓さん:2007/09/29(土) 17:39:43 ID:???
>>785が悪いと言うより、>>783の感じが悪いと印象を受けましたw
まっ、どーでもいいかっ。
796無銘菓さん:2007/09/29(土) 17:52:39 ID:???
まーいかにも女な流れだな。
797無銘菓さん:2007/09/29(土) 17:55:12 ID:???
荒れてるのも貧乏厨の自演でしょ
値段についての話がちょっとでも出ると噛み付いてきてうざいよね
798無銘菓さん:2007/09/29(土) 18:00:08 ID:???
>>784
塩キャラメルプリンはミールでは前からあるよ。
ここでの支持率は低い。
799無銘菓さん:2007/09/29(土) 18:02:58 ID:???
このスレみてクラハム何とかっていうのが気になってセブン行ってみたけどなかった
私のほかにデザートコーナーに男の人も見てたけどやっぱりクラハム狙いかな
800無銘菓さん:2007/09/29(土) 18:09:06 ID:???
そういえばこないだ男の人に目の前で最後のふわふわロール持ってかれた
少し前には同じ人にチーズ好きのための(ryを持ってかれた
あいつは敵だ
801無銘菓さん:2007/09/29(土) 19:30:39 ID:euQkMoTH
>>799
注文したら入るみたいだけど、セブンミールの10月号には
もう載ってないから、9月中に言わないとやばいかも。
802無銘菓さん:2007/09/29(土) 19:52:35 ID:???
>>800読んで、思わずそこから恋が芽生えて(ry
な妄想をしてしまった腐女子な自分が嫌だ◯rz
803無銘菓さん:2007/09/29(土) 20:02:36 ID:???
>>802
結婚してください○rz
804無銘菓さん:2007/09/29(土) 20:10:15 ID:???
このスレでクラハムを知って1ヶ月以上探し続けました
7件のセブンに行っても、入荷の跡すらない…
ミールに登録して、やっと食べました。最初からこうしてりゃよかった

チーズが濃い!
結構ゆるいんですね、固いの想像してました
上のサクサクしたのもウマでした
2個買ったんで、次はリッツと共に食べてみよう
805無銘菓さん:2007/09/29(土) 21:08:50 ID:???
どうでもいいけど、腐女子ってホモの妄想するオタク女子のことなんじゃないの?
806無銘菓さん:2007/09/29(土) 21:26:50 ID:???
スレ違い

ファミマの葡萄のマスカルポーネはあっさりしたマスカルポーネと上のジュレの濃厚さが(゚д゚)ウマー
いちごのパルフェは美味しくなかったけどこっちはうまい
807無銘菓さん:2007/09/29(土) 21:43:26 ID:???
>>805
そうだよ。でも今は違う意味でも使われるようになってる。
808無銘菓さん:2007/09/29(土) 21:57:25 ID:???
>807
へえーじゃあよく妄想する人はおしなべて腐女子なのか…

クラハムがゆるいって聞いて今まで諦めてたのに食べたい欲求に火がついた。
とろとろでサクサク!なんて魅力的な響きなんだ。
809無銘菓さん:2007/09/29(土) 22:28:49 ID:???
あれ?てっきり>>802>>800をガチホモで妄想したのかとオモタ◯ry

スレチスマソ。サンクスのプレミアムティラミス地味にうまー。チーズの味はあんましないがクリームたっぷりだし甘さ控えめ、隠しで刻みアーモンド入ってる。スポンジはコーヒー味ちゃんとするけど、くどくなかった!リピ決定
810無銘菓さん:2007/09/29(土) 22:41:14 ID:???
グラハムがない。
811無銘菓さん:2007/09/29(土) 22:44:36 ID:xrhSL7v/
ローソンのマフィンとか全部変わったけどまずいね
812無銘菓さん:2007/09/30(日) 00:12:39 ID:???
セブンミールでクラハム頼んだ人多いねー。
そんな自分も今日初めてセブンミールで頼んで食べました。
噂どおりのうまさでした。
10月6日が最後なのかな。
もっと早くに知りたかった。

余談だけど聞いてくれ。
初めてセブンミール利用したわけなんだが、
取りに行った店舗の店員さんもセブンミール対応初めてだったのか、
私の頼んだクラハムが商品棚に陳列されてたんだよ!
もし他の客が買って行ってたらどーすんだよーな感じでした。
813無銘菓さん:2007/09/30(日) 00:46:03 ID:qF6UwANh
ローソンのサツマイモのミルフィーユおいしかった
ミルフィーユという感じはしないけどクリーム好きだから嬉しい
でも高い
814無銘菓さん:2007/09/30(日) 04:51:21 ID:???
>>795
でも785の頭がかなり悪いのは確かだよ
最後の1行が笑える
ここでそれが通用するわけないのにw
815無銘菓さん:2007/09/30(日) 07:10:49 ID:???
……(;´ー`)

リラックマのプリンシューうまい
食べにくいことこの上ないけど家で食べるぶんにはまあ許せるかな
816無銘菓さん:2007/09/30(日) 07:17:20 ID:???
>>812
自分もクラハム受け取りに行った時、店側がミールのシステムについて何も分かってなかったよ
カード提示したのに‘???’で、奥から責任者連れて来たにも関わらずその人も何も分かってなかったw
店側がマゴマゴしてて、商品目の前にあるのに相当待たされた
会社から、ミールについての指示や教育がなされてないんだろうね


こっちは早くクラハム食いたいんじゃボケェ!!!
817無銘菓さん:2007/09/30(日) 09:06:44 ID:???
そういうのイライラするよね〜
マニュアルぐらいあるだろうにさ
818無銘菓さん:2007/09/30(日) 09:10:19 ID:???
セブンミールってすごいね。
何だかわからんがそれを調べてグラハムを食べてみるか。
819無銘菓さん:2007/09/30(日) 09:32:42 ID:???
WEBカタログはここからDLして洋菓子ページまでめくる
ttp://www.7meal.com/contents/6200/index.html

クラハムチーズケーキ
申込番号:9080
248円
宅配の場合は、1回のお届けにつき1,000円以上のご注文から承ります。
また、宅配料は1回のお届けごとに200円頂戴いたします。
820無銘菓さん:2007/09/30(日) 12:14:34 ID:???
ampmに売ってたさつまいものシュークリームうます
821無銘菓さん:2007/09/30(日) 13:26:04 ID:JuQGd8xP
ampmの濃厚かぼちゃのプリンモンブランおいしかった!
かぼちゃプリンの上にかぼちゃの裏ごしクリームがタップリ
中に入ってたホイップはちょっと油っぽいけど
全体としては濃厚でウマーだった
822無銘菓さん:2007/09/30(日) 16:02:36 ID:???
>>819
Macに対応してない・・・orz
823無銘菓さん:2007/09/30(日) 16:13:55 ID:???
自分でどうにかしろ
824無銘菓さん:2007/09/30(日) 17:40:26 ID:???
>>816ですが、ウマーだったんでクラハムを再度注文しました

が、>>812さんと同じ事が起きてました…
レジでも、店員は普通にしてるだけ。気づいてない
誰かが買ってたらどーすんだ('A`)
825無銘菓さん:2007/09/30(日) 18:54:44 ID:???
ファミマの葡萄マスカルポーネはあっさりしてて美味しい
いちごのパルフェはホイップばかりで気持ち悪くなる
苺が足りない感じで、これで290円は高い
826無銘菓さん:2007/09/30(日) 19:30:42 ID:???
819
教えてくれてありがとね。注文しました。
東京は店頭に無いようで、食べ逃すところだったよ。
827無銘菓さん:2007/09/30(日) 20:26:52 ID:???
828無銘菓さん:2007/09/30(日) 22:31:28 ID:???
で?
829無銘菓さん:2007/10/01(月) 00:26:27 ID:???
ぶ!
830無銘菓さん:2007/10/01(月) 06:47:12 ID:???
>>816
目の前に商品あるならミール取りに来たの一言言えば早く済む話
どうせ店員にカード出しただけなんだろwwwwww

他人とのコミュニケーションが取れないヒキニート乙
831無銘菓さん:2007/10/01(月) 07:01:51 ID:???
ネットでオーダー方式は便利だな。
コンビニの長所を最大限に利用できる。
人気があるデザートは月が変わっても定番でオーダー可能にしてほしい。
832無銘菓さん:2007/10/01(月) 07:29:14 ID:???
>>830
言っても伝わらなかったって話でしょ?
コミュニケーションが取れないヒキニートはどっちだか
833無銘菓さん:2007/10/01(月) 12:42:30 ID:???
>>831
それはむり。
どんなに人気あっても製造自体がストップするから発注が出来なくなる。
834無銘菓さん:2007/10/01(月) 14:08:24 ID:???
製造含めて販売続けてほしいって意味に決まってるだろう。常考。
835無銘菓さん:2007/10/01(月) 15:29:46 ID:???
>>828-829 GJ
836無銘菓さん:2007/10/01(月) 16:34:21 ID:???
>>832
言っても伝わんなかったって話ね^^ふーん
まあ私は店員側なんだけどカード持ってくる人がそもそもいないしさ
みんな「セブンミール受け取りにきました」って名前言うだけで。
利用者カード提示するひとに偏見もってました^^^^^
837無銘菓さん:2007/10/01(月) 16:50:49 ID:???
みんな悪意をもった解釈もほどほどに。
838無銘菓さん:2007/10/01(月) 16:59:39 ID:???
まあとりあいず今日はじめてクラハムチーズケーキ食べたけど
非常においしかった!ありがとう!
6日?まで毎日食べ続けるよ><><><

このスレ最高
839無銘菓さん:2007/10/01(月) 18:05:26 ID:???
>>836
ダメ店員の見本のような人だね
840無銘菓さん:2007/10/01(月) 18:21:39 ID:???
セブンのカップケーキには、がっかりした。
ちっとも美味くなかった
841無銘菓さん:2007/10/01(月) 18:23:21 ID:???
>>839
セブンバイトしてたけどミール注文したひといなかったなぁ
店員がわからなくてもキレないであげてねw
842無銘菓さん:2007/10/01(月) 19:32:42 ID:???
>>841
別に分からなくてもたついても責めないけど
店の怠慢を棚に上げて客にケチつけて拗ねるような奴は責める
843無銘菓さん:2007/10/01(月) 20:01:46 ID:aXaziGUx
クラハムチーズケーキおいしい!
私はレアチーズタルト(140円)がすごいすきなんだけど
クラハムはそのタルト生地のような味もしてチーズはまろやか!
このふたつは永久リピするわー笑
844無銘菓さん:2007/10/01(月) 20:07:42 ID:cGRuuMUN
今日プリンシュー食べた。中のプリンうまっ(-^▽^-)りんごのシュークリームもさっぱりしてたよ。サークルKのキャラメルチョコバーみたいなの170円だったけどフツーだった。ちょっと残念…。
845無銘菓さん:2007/10/01(月) 20:19:20 ID:???
ミールのスケジュールカレンダーが毎日クラハムで埋まっているw
しかし6日まで・・・・・・・・(´;ω;`)ウッ
846無銘菓さん:2007/10/01(月) 20:33:38 ID:???
サークルKとかローソンのデザートうまいって言ってるやつに聞きたいんだが
セブンのデザート食ったことある?
それでもローソンやらが好きなのか?
847無銘菓さん:2007/10/01(月) 20:43:22 ID:???
中の人ktkr
848無銘菓さん:2007/10/01(月) 20:51:00 ID:???
>>846
どこも一緒。
どこも稀にマシなデザートがあるが。
849無銘菓さん:2007/10/01(月) 21:46:55 ID:???
以前も書いたけどシューなどの基本モノはローソン断トツでダメ。なんだあのカスタード。
サークルKサンクスのシューやプリンはがんばってると思う。安いのにおいしい。
850無銘菓さん:2007/10/01(月) 21:47:57 ID:???
補足しておくと、ただしサークルKの色モノ系デザートはあまりおいしくない。
個人的おすすめは窯出しプリン。
あとはもう無いだろうけどレアチーズシューはほかのどこよりもおいしかった。
851無銘菓さん:2007/10/01(月) 21:57:44 ID:???
>>846
食ってますよ。
お気に入りもあるしうまいんだけど、セブンはシンプルなやつが多い気がする。

自分はフルーツやらソースやら色々入ってる方が好みだからさ。
ミニストップのデザートが好きだよw
種類も多いし新商品もよく出るし。まぁハズレもたまにあるけどwww

人それぞれって事で。
852無銘菓さん:2007/10/01(月) 21:59:40 ID:???
セブンの弁当類はかなりマシというか
頭ひとつ出てる感じがあるが
デザートに関してはこのスレで熱狂的に褒めそやされるほど
良いと思えないな。他と横並びというか
まずいと思ったことはないが、また食いたいと思い出すほどでもない

でもフィナンシェは別格

853無銘菓さん:2007/10/01(月) 22:20:37 ID:???
よくも悪くもシンプルだからねー
ハーゲンダッツが好きな人と31が好きな人の違いみたいなもんじゃないかな
854無銘菓さん:2007/10/01(月) 22:21:44 ID:???
>>852
同意。焼き菓子は旨いんだが、生系は全て美味しくない。
デザートやサンドイッチやサラダなど。当然といえば当然か。
855無銘菓さん:2007/10/01(月) 22:25:07 ID:???
俺、セブンの中の人だけど、コンビニならどこでもあんまりかわらんと思う。
自分の好みに合うものをスレ利用して上手く見つければいいんじゃないの?
856無銘菓さん:2007/10/01(月) 22:45:31 ID:???
全コンビニチェックするほど時間がねぇ
本当に美味いものが食べたい時は、ケーキ屋とかに行くから
コンビニなんて関係ねぇしw
857無銘菓さん:2007/10/01(月) 23:02:46 ID:???
たしかにローソンのシュークリームはほんとまずい
サークルkもいまいちだったけど・・・
だが上でおいしいとあったからこんどプリン試してみる!
シュークリームだけならセブンじゃね?クリームうまうま
まあ、これも好みか。
858無銘菓さん:2007/10/01(月) 23:21:28 ID:???
ローソンのシュー好きだけどな。
抹茶シューは何度も食べたし。前のチョコのも美味しかった。
私は反対にあまりセブンでは買わないなぁ。
クラハムも一回でいいや〜って思ったし。

個人的に好きなのはampmかなぁ。
安田美沙子のベイクドチーズもしっとりしてて美味しかった。
859無銘菓さん:2007/10/01(月) 23:25:14 ID:???
ローソンのりんごのクリームシューは
自分の中ではクラハムに並ぶほど神的存在。
860無銘菓さん:2007/10/01(月) 23:31:16 ID:???
>>859
りんごのシュー、想像つかないな〜!
明日チェックしてみる!
861無銘菓さん:2007/10/01(月) 23:41:56 ID:???
>>858
チョコのも抹茶のもうまいけどプレーンのカスタードがやばい。エクレアも同様。
862無銘菓さん:2007/10/02(火) 00:21:42 ID:???
ファミマで金曜発売のWチーズシューって
うまそうだな。
863無銘菓さん:2007/10/02(火) 04:01:18 ID:???
ファミマのオリジナルだと見た目で騙される率が高いから自分の中では地雷と認定
864無銘菓さん:2007/10/02(火) 07:24:25 ID:???
ローソンとファミマのデザートは9割まずい。
スリーエフとセブンイレブンは、半分くらい美味しいといった感じかな。
ampmとサンクスは3割くらいうまい。
まぁ俺の主観。 一応新製品が出たら全て食べるようにしている。
865無銘菓さん:2007/10/02(火) 07:44:04 ID:???
自分はシュークリームはファミマだなぁ。
皮がやわらかいのが好きだから、ヨネザワは信用してる。
セブンはどうもマンネリでつまらん。おいしかったものも劣化するし。
866無銘菓さん:2007/10/02(火) 08:21:55 ID:???
>>862
思った。
絶対買う!

クリームだけじゃなく粒チーズ入りなのがソソル
867無銘菓さん:2007/10/02(火) 08:55:00 ID:???
セブンのチョコバナナクレープあんまりおいしくなかった。
クリームとバナナとチョコはいいけど、それを全部打ち消すほど皮が不味い。
クリームを巻いてるのに乾いてて食感がボソボソだった。
868無銘菓さん:2007/10/02(火) 10:07:51 ID:???
セブンのとろりんシュー大好きだったのに改悪されたからなぁ。
それ以来セブンへの評価が自分の中ではかなり下がった(´ω`)
869無銘菓さん:2007/10/02(火) 10:20:03 ID:???
そのとろりんシューが木曜日発売…
870無銘菓さん:2007/10/02(火) 11:10:01 ID:???
さて、セブンミールのFAQでも見ーるとするかな
871無銘菓さん:2007/10/02(火) 11:14:48 ID:???
ミルクレープは失敗だった
872無銘菓さん:2007/10/02(火) 11:48:33 ID:???
>>867
同意

>>868
味も変わったかな?
とりあいず大きさはかなり縮んだよねorz
4、5年前にはじめて食べたころはもっと大きかったとおも><
873無銘菓さん:2007/10/02(火) 14:11:55 ID:???
チーズ好きのためのチーズケーキ、期待はずれヽ(`Д´)ノ
874無銘菓さん:2007/10/02(火) 14:17:39 ID:???
セブンのとろりんシューは小さくなってクリームも減った。
味は好きだからたまに買うけど、何事にも鈍いうちの母親でさえ気付いたよ。
元のとろりんシューと四角いティラミスがあった頃のセブンは神。ハァ…
875無銘菓さん:2007/10/02(火) 14:44:45 ID:???
セブンのワッフルうまー
876無銘菓さん:2007/10/02(火) 15:45:33 ID:???
セブンミールの塩キャラメルプリンうめええええええええEEEEEE!!!!!
キャラメルソースはちょっと甘すぎるが、全体的にうまい!!!!手作りの味だ
877無銘菓さん:2007/10/02(火) 16:04:04 ID:???
(・∀・)
878無銘菓さん:2007/10/02(火) 16:56:49 ID:xfumx2DQ
ローソンのティラミスがまずかった。なにあの湿ったスポンジ
879無銘菓さん:2007/10/02(火) 17:02:15 ID:6z6TsLtQ
878>>ティラミスのスポンジが湿ってる…ってフツーは湿ってるでしょ?ティラミスなんだもん。
880無銘菓さん:2007/10/02(火) 17:44:11 ID:???
>>878はきっと初めてティラミスを食べたんだよ
881無銘菓さん:2007/10/02(火) 18:06:14 ID:???
考えた事無かったけど、確かに乾いたスポンジの方が美味しそう。
882無銘菓さん:2007/10/02(火) 18:43:52 ID:???
いや湿ったスポンジだからこそ美味しいんだ。
883無銘菓さん:2007/10/02(火) 19:19:46 ID:???
乾いたスポンジだとまずそう。
884無銘菓さん:2007/10/02(火) 19:27:10 ID:???
ティラミスはローソンのよりサンクスのプレミアムティラミスの方が美味しかった
885無銘菓さん:2007/10/02(火) 19:29:05 ID:qpfu2v/b
今セブンで買ってきた新製品のキャラメルカプチーノほろ苦でおいしいけどコーヒーゼリーがぶにぶにしてる(・_・)ゼラチンが多いのかな?
886無銘菓さん:2007/10/02(火) 19:40:16 ID:???
ファミマの塩キャラメルシューが終わってがっかりしたが
新製品のチョコもうまかったから許す
887無銘菓さん:2007/10/02(火) 20:28:51 ID:???
ローソンのミルク金時いい!!
ミルクプリンが蕨餅みたいにとろんとしてる。
でも、上にのってるホイップはいらんかも
888826:2007/10/03(水) 13:29:54 ID:0D14M11Z
ageます

クラハムをミールで注文したので取りに行ったら店頭で売れてしまった様子。
>>812-816さんのカキコで覚悟できてたので再注文してきました。

【ネットで注文】ミールから店舗スタッフへの連絡が無い?ので気付かず品出し
【店頭で注文】店舗に伝票があるので、注文の品が入ってきたか確認し、
店頭で売ってしまわぬよう注意する

ということのよう。(うちの近所の7-11の場合)
製造ストップしてしまったら店の落ち度ありでも食べられなくなっちゃうし、
9月号注文もあとわずかなので、皆さん確実に入手できますように・・・
889無銘菓さん:2007/10/03(水) 13:43:27 ID:???
>>888
乙です
発注数チェックしてないのかな
雑だなぁ
890無銘菓さん:2007/10/03(水) 14:03:18 ID:???
そういえば>>888とは逆パターンで
誰かがネット注文したクラハムが店に並んでた。
うっそー♪と買ったらタッチの差で注文主が現れたらしい。

知らん顔してその場をそそくさと去った。
891無銘菓さん:2007/10/03(水) 14:18:54 ID:1RthyVJE
ロピア製造のフェリシモってブランドの奴が美味しいね
892無銘菓さん:2007/10/03(水) 15:11:55 ID:wsXBf78F
セブンにいったらモンテールのキャラメルナッツシフォン??
てやつがあったんだけど新発売なのかなあ?
いつも夜中行くから時間的にたまたま今日あっただけかもだけど
めちゃうまい!!!!
ふわっふわとろっとろクリームたっぷり。

概出だたらごめんねだけど誰か食べた人いるかなあ。
893826:2007/10/03(水) 15:22:54 ID:???
>>890
おまえか!!w
894無銘菓さん:2007/10/03(水) 17:32:59 ID:t4f2Dolr
甘いもの苦手だったけど、今日初めてカスタードケーキ食べた。ヤバいウマイ、世の中に、こんなにオイシイものあるのって思った。
895無銘菓さん:2007/10/03(水) 17:36:02 ID:???
ミニストップにあるふんわりワッフルミルクうまい。安いし。

山崎だけど。
896無銘菓さん:2007/10/03(水) 19:22:43 ID:x1qtFTwT
ローソンみるく金時うまい
上で書いてあった通り、下がもちもちのみるくゼリーで良い
897無銘菓さん:2007/10/03(水) 19:27:52 ID:???
>>892
それは9月からスーパーですでに売ってるやつだよ。
898無銘菓さん:2007/10/03(水) 19:57:10 ID:O9LpV22y
クラハム美味いけど値段相応だからリピはないな
899無銘菓さん:2007/10/03(水) 20:03:54 ID:???
値段相応だったらいいんじゃないのかw
まあ、俺も値段の割りに意外とちっちゃくて驚いたけどな。
900無銘菓さん:2007/10/03(水) 20:35:40 ID:1RthyVJE
>>892 モンテールは単独スレがあるほど美味い
901無銘菓さん:2007/10/03(水) 20:43:35 ID:???
>>900
>>558-559みたいな輩もいるぞ。
特に>>559はモンテールへの営業妨害として通報すべき。
902無銘菓さん:2007/10/03(水) 20:51:23 ID:???
>>901
バカじゃねww
あの程度の書き込みで営業妨害適用されるなら
この板逮捕者出まくりだっつのw
903無銘菓さん:2007/10/03(水) 20:58:09 ID:???
>>902
「バカ」は名誉毀損
904無銘菓さん:2007/10/03(水) 21:07:36 ID:O9LpV22y
>>899
一回食べればいいやって感じだったんだよね
他にも安くて美味いスイーツはあるし
905無銘菓さん:2007/10/03(水) 21:09:38 ID:???
はいはいスレチスレチ

ファミマのマスカルポーネフィグ
甘さも酸味も中途半端
特に印象に残らない味だった
リピは無い
906無銘菓さん:2007/10/03(水) 21:11:37 ID:???
>はいはいスレチスレチ
これは>>903へのレスね
907無銘菓さん:2007/10/03(水) 21:46:50 ID:SwfeOeNX
おもちで包んだ〜シリーズの新作の、チョコ…

激甘党の自分が、吐き気する程もたれる

キモチワリィ
リピなし
リピどころか完食出来ずに廃棄ケテーイ
908無銘菓さん:2007/10/03(水) 21:51:29 ID:???
今後の流れ。

捨てるとかいちいち書くなよ

だってますかったんだもん。まずいもの捨てるって書いて何が悪いの?

最低だな。モラルの無い糞チョンか?

はあ?あんたみたいな貧乏人ヒキヲタと違うしwwww

以下根拠の無い人格否定が続くも、途中で場をなんとかしようと
そ知らぬ顔でほかの商品のレポをする。
909無銘菓さん:2007/10/03(水) 22:03:16 ID:???
あるあるwwww
910無銘菓さん:2007/10/03(水) 22:15:49 ID:???
捨てるとかいちいち書くなよ
911無銘菓さん:2007/10/03(水) 22:18:28 ID:???
きっと生理前でイライラしてたんだよ。うん。
ローソンの渋皮モンブラン美味しかった。
同社のティラミスは食べてて飽きてきた。
912無銘菓さん:2007/10/03(水) 22:30:07 ID:???
>>907
それ今日悩んで買わなかったわ
買わないで良かった
913無銘菓さん:2007/10/03(水) 22:30:35 ID:???
>>907
どこに売っていましたか?
914無銘菓さん:2007/10/03(水) 22:31:57 ID:???
チョコをお餅で包んだらかなり甘くなりそうだなー
でも甘いもの大好きだから見かけたら食べてみよう

サンクスの北海道ミルクチョコケーキは程良い甘さで美味しい
ローソンの渋皮モンブランはパイ生地も入っていて凝ってて美味しい
915無銘菓さん:2007/10/03(水) 22:44:56 ID:???
モンテールは最高だよね♪
916826:2007/10/03(水) 23:16:18 ID:???
>>893
勝手に名乗んないでw
うっかりワロタよ
917無銘菓さん:2007/10/03(水) 23:35:52 ID:???
>>913
907じゃないけど私はデイリーヤマザキで見たよ
918無銘菓さん:2007/10/04(木) 00:07:58 ID:???
明日初めてセブンにクラハム受け取りに行くんだけど
店頭に置かれてそうな気がするわ・・

店頭からも注文できるんだね
919無銘菓さん:2007/10/04(木) 00:10:05 ID:???
>>886
同意。塩キャラメル無くなって残念・・・。
だが、代わりのチョコミニシューもホイップとチョコカスターが入ってて
なかなかウマかった。
シュー皮もチョコ色しててカワイイ。
920無銘菓さん:2007/10/04(木) 00:25:14 ID:CJmNEjCD
地元で塩キャラメル見たわ。
921無銘菓さん:2007/10/04(木) 00:42:55 ID:???
>>920
地域によってはまだ売ってるのかな?だとしたら嬉しい。
塩キャラメルとチョコのmixパックがあったら尚嬉しい。
922無銘菓さん:2007/10/04(木) 00:46:04 ID:???
>>888
自分も、さっきクラハム取りに行って同じことやられた・・・
先に店頭チェックしたら2個出てて、自分が注文したのは4個だったから
イヤな予感したんだけどね
店員に事情話してもなかなか話通じないし、さんざん待たされた挙句
店長呼ぶからもう10分待ってくれと言われてツレがキレて帰ってきたw
店頭にある分だけ買ってもよかったんだけど、何か手続きがいるとかで
結局、明日もう一回店に話を聞きに行く羽目に・・・
微妙に家から離れてる店だから、面倒この上ないよ・・・トホホ
923無銘菓さん:2007/10/04(木) 00:51:00 ID:???
バイトがダメというより、徹底周知していない店長がダメなんだよなぁ。
>>922さん優しそうだけど、出来たら店長にグサっと文句の一つでも言うべきだよ。
924922:2007/10/04(木) 01:27:15 ID:???
>>923
優しいというより、結構気弱な人間なのでグサッと言えるかどうかw
それにしても、一部とはいえ目の前に商品があるのに買えないのは辛かった・・・
クラハム土曜までだし、明日行っても結局どうなるか分かんないから
土曜着の宅配便で注文し直しちゃったよ。
925無銘菓さん:2007/10/04(木) 02:06:23 ID:???
食い物の恨みは恐ろしいぞー
店長に一言言ったほうがいいはず!
若しくは本社に徹底教育のメールしなきゃ。
926無銘菓さん:2007/10/04(木) 02:30:37 ID:???
ファミマの抹茶シュークリム食べた。
ファミマだし期待してなかったけど、
あのしぼんだシュー、本気でどうにかしてくれ!
これじゃチーズのシュークリムも期待できないな。
927無銘菓さん:2007/10/04(木) 06:09:06 ID:???
注文時に「店頭にださないようノートに書くかメモに貼っといて周知しといてください」
といっとくと確実だとオモ。上記はよくあるコンビニ店員同士の連絡方法。

正直めったに来ないミールの注文受付とか年賀状受付とか
ファミリーバイク保険受付とか入店時に教わるけど
ほんとめったに来ないから大半は忘れる。
まぁ半年ごととかに研修すれば解決するだろうけど。
コンビニは時給の割りにバイト店員に求めすぎだと思うんだ・・orz
928無銘菓さん:2007/10/04(木) 07:12:25 ID:???
>>927
店頭からの注文ならそれでいいんだろうけどネットからだと通じないんじゃないかな
本来会社で対策しなきゃいけないんだと思う
929無銘菓さん:2007/10/04(木) 08:33:06 ID:???
ミール注文して売られてしまったらクレーム入れていいよ。
オーナー店でも直営店でもセブン本社にクレーム。
そうすると本社のFCから店に連絡が行くから、最低次回以降は処理を徹底するはず。
930無銘菓さん:2007/10/04(木) 09:01:15 ID:???
セブンのクラハムを食べてみたいんだけど、ミールって店頭にあるチラシみたいなやつで注文するの?

話変わってファミマの抹茶パフェとセブンの卵たっぷりロールケーキおいしい〜!
両方ともクリームたっぷりあるのがイイ
931無銘菓さん:2007/10/04(木) 09:17:07 ID:???
>>930
ミール注文は普通会員にならないとならないんだけど、もっと簡単に取る方法があります。
店にいって、ミールのお試し注文したいんですけど、って言えばおK。
会員にならなくても、店用の番号ですぐに発注してくれる。
普通の注文と違うのは、品物が店頭受け取りのみになるのと、一部頼めないものがあるけど、あとはほとんど同じ。
あと、言えばパンフレット見せてくれるから、それみて予約用の紙に品物番号と個数を書く。
ただ、この注文方法は、責任者クラスの人間がいるときじゃないとバイトは知らないと思う。
932無銘菓さん:2007/10/04(木) 11:08:57 ID:???
セブンミールのレアチーズタルト超おいしいよ
これはだいたいミールで注文しなくても店頭に置いてあるところが多い気がする
たぶん売れるんだろうねー!
933無銘菓さん:2007/10/04(木) 11:44:13 ID:???
≫931
レスありがトン。
早速行ってきま。楽しみ
934無銘菓さん:2007/10/04(木) 12:26:33 ID:???
セブンのやわらか濃厚プリン、なめらかな口溶けはいいけど味が微妙…
この値段ならプティポ買った方がいいなぁ
935無銘菓さん:2007/10/04(木) 12:57:16 ID:???
>>842
ハゲド
936無銘菓さん:2007/10/04(木) 13:04:14 ID:???
コンビニでも高級でも美味しいと思える安い舌で良かった。
なに食べてもハズレがない
937無銘菓さん:2007/10/04(木) 13:06:16 ID:???
>>907
シリーズ?そんなのあった?ちょこづつみの事?
938無銘菓さん:2007/10/04(木) 13:15:02 ID:qhjhgrLq
セブンのスイートポテト美味しいのかな?値段ちょっと高めで諦めたんだけど、気になってます
939無銘菓さん:2007/10/04(木) 13:36:40 ID:???
>>936
うらやましい。コンビニのモノでも二口三口目までは美味しいが、
それ以上は惰性で口に運ぶだけという感じ。
936さんは最後の一口まで美味しいの?
940無銘菓さん:2007/10/04(木) 13:42:26 ID:???
>>937
そういうシリーズあるよ
今までプリンとかチーズがあったかな
おもちで包んだ○○って名前なの
941無銘菓さん:2007/10/04(木) 13:48:09 ID:S2NHBsns
クラハムの賞味期限て当日??書いてないんだけど‥。
942無銘菓さん:2007/10/04(木) 14:26:08 ID:D0K0ujD7
今朝店頭で、クラハムチーズケーキを注文してきました。土曜日に入荷らしいので楽しみです。
943無銘菓さん:2007/10/04(木) 14:32:28 ID:???
>>940
ごめん、どこにある?初めて知った。しかもそんな種類あるんだ。
てっきりちょこづつみの事かと思った。これは食べた事ある。
944無銘菓さん:2007/10/04(木) 15:43:10 ID:qSg+K/JY
>>943
>>940じゃないけど、プリンの方なら食べた事ある。
スーパーで買ったよ。
コンビニでも見た事ある。
945無銘菓さん:2007/10/04(木) 15:55:50 ID:4edGdKER
>>939
私も一緒だよ…。
コンビニは2口目までが美味しい
946無銘菓さん:2007/10/04(木) 15:57:02 ID:4edGdKER
>>942
それ、何ですか?
無知ですいませんが教えてください。
947無銘菓さん:2007/10/04(木) 16:38:19 ID:pHJ2JpZk
ファミマのクリームチーズケーキ美味しかった!!
1個800kcal。完食orz
948無銘菓さん:2007/10/04(木) 17:24:53 ID:???
>>943
私はコンビニならデイリーヤマザキでしか見たことないよ
二個パックのやつ
あと今まで何種類かあったけどそれらが同時にあるのは見たことない
完全に入れ代わりだとしたら、今はチョコしかないかな
メーカーはちょっと失念
949無銘菓さん:2007/10/04(木) 17:27:27 ID:???
>>946
ちょっとログ辿れば散々語られてるよ
950無銘菓さん:2007/10/04(木) 17:54:32 ID:???
来週の新商品におもちで包んだシリーズ、チョコかなんかだったと思う。
確か中がチョコムースだったかな…ちとあいまい。
明日またみてくる
951942:2007/10/04(木) 18:27:49 ID:D0K0ujD7
>>946
セブンイレブンのセブンミールにて購入可能なデザートの事ですよ。
ただ、今月の六日までなのでお早めに。
952無銘菓さん:2007/10/04(木) 18:35:03 ID:pmbwHEMX
セブンのキャラメルプリンを外側が凍った程度で食べるとナイス。
953無銘菓さん:2007/10/04(木) 19:34:40 ID:???
おもちで包んだシリーズでシュークリームを見たんだけど新製品かな?
シュークリームの上に求肥が被さっていて奇妙だった。
・・・けど、なんか気になってきたから明日買ってこよう。
954無銘菓さん:2007/10/04(木) 20:24:45 ID:btB/97XU
ローソンのキャラメルスフレうんまー(゚∀゚)
955無銘菓さん:2007/10/04(木) 20:41:35 ID:???
>>812です
自分の住んでる地域は最近セブンが進出しはじめた地域で、
私の行ったセブンも出来て間もない店舗です。
だからあんな事になってたのかと思ったけど、
同じような目にあった人多いんですねー。
しかも最悪な事態、買われてしまった人も居るとは・・・

販売終了前に、本日最後の注文また4つ買って来ました。
店の不手際で購入が出来なかった場合、最後の6日に頼もうと猶予日を残し、
本日の受け取りを選んだわけですが、
でも今回はちゃんと別の所にどけて保管してもらってありました。
「この前は手間取らせてすみませんでした」って言われた。
覚えててくれてたみたいで、
「ミール注文する人少ないですか?」って聞いたら
「全然居ませんねぇ」って言ってた。
あの店はもう大丈夫だ。

さぁ食べたいと思ってる人、もう明日朝11時までに注文しないと食べれませんよー。
956無銘菓さん:2007/10/04(木) 21:37:40 ID:4edGdKER
>>951
親切な方…ありがとうございます!
957無銘菓さん:2007/10/04(木) 21:49:01 ID:DPBpn624
サンクスのお芋のティラミスうま-(゜д゜)

でもお高いのでリピなし
958無銘菓さん:2007/10/04(木) 22:01:44 ID:???
クラハム土曜に大量に買って冷凍しようと思うんだけど
食べるとき冷蔵で解凍すればよさそうだよね?
多少味は落ちるかもだけど・・
959無銘菓さん:2007/10/04(木) 22:10:27 ID:???
>>953
それ、美味しそう!!
どこのコンビニにありました?
960無銘菓さん:2007/10/04(木) 23:23:46 ID:???
>>941
今日買ったのは明日になってた。

>>958
冷凍のまま食べてもおいしいとオモ。
961無銘菓さん:2007/10/04(木) 23:41:03 ID:???
おもちでつつんだ〜って雪苺娘の別バージョンじゃない?
ヤマザキが出してるはず
962無銘菓さん:2007/10/05(金) 00:13:40 ID:/puiV/lp
セブンで売ってるロイヤルのスイートポテト半端なくウマー!!!
ちょっと高いけどクリーミーな栗食べてるみたいな感じ。
963無銘菓さん:2007/10/05(金) 00:16:05 ID:XEuf2Xqz
>>957それいくら?
ホームページ見て気になってるんだけど値段が載ってない。
964無銘菓さん:2007/10/05(金) 00:20:16 ID:???
>>941
ミールで注文したら、受け取り日入れて3日間だよー
965無銘菓さん:2007/10/05(金) 00:32:40 ID:???
>>962
スイートポテトなのになんで栗なん?
966無銘菓さん:2007/10/05(金) 00:34:48 ID:/puiV/lp
芋を通り越して栗のようだってことだよ!
ヒント;原材料の値段
967無銘菓さん:2007/10/05(金) 00:58:00 ID:???
>>962
スイートポテト、あまりの小ささに驚いて
スルーしてしまった…
そんなにうまいなら買ってみようかな
968無銘菓さん:2007/10/05(金) 03:04:56 ID:???
>>963どこ見てるんだ?
載ってるがttp://pp.gnavi.co.jp/cksu/bomchef/sweets01/index.html
969無銘菓さん:2007/10/05(金) 07:02:54 ID:XEuf2Xqz
>>968すげぇちっちゃく書いてあるじゃん、そりゃ気づかないわ。
しかも大して高くないしw
970無銘菓さん:2007/10/05(金) 07:33:16 ID:???
教えてもらってその態度か
死ね
971無銘菓さん:2007/10/05(金) 08:09:28 ID:XEuf2Xqz
お前が馬鹿にした態度をとったからだ
ハゲ
972無銘菓さん:2007/10/05(金) 08:32:35 ID:???
>>961
そのシリーズの事か。ありがとう!
近くのローソン行ってみますw
973無銘菓さん:2007/10/05(金) 09:17:30 ID:JgVeZq/P
ファミマの抹茶シュー
まぁ普通だな〜もう買わないかも
105円と値段はお安いですよ
974無銘菓さん:2007/10/05(金) 10:35:08 ID:qAQtApMM
ファミマ
男のWチーズシュー

最強!
マジ…ネ申だ!!!!
975無銘菓さん:2007/10/05(金) 10:51:47 ID:???
>>915
モンテール好きだよ!エクレアだったかな、あとワッフル食べた事ある。
ワッフル好きだなー
エクレアも大好物だから美味しかった!
ロールもの食べた事ないけど、どんな感じ?
976無銘菓さん:2007/10/05(金) 11:24:47 ID:???
モンテールならスーパーで投売りしてるし。
977無銘菓さん:2007/10/05(金) 11:28:27 ID:???
978無銘菓さん:2007/10/05(金) 11:29:23 ID:???
間違えて送信してしまった…>>977
918さんはどうなったんだろう
979無銘菓さん:2007/10/05(金) 12:54:10 ID:???
ファミマで買った有名店とのコラボシリーズ。
ノリエット監修のマスカルポーネのデザートがまずかった。
980無銘菓さん:2007/10/05(金) 15:17:30 ID:gxgfbVeM
>>971デブ盲目死ね
981無銘菓さん:2007/10/05(金) 16:14:13 ID:pwSC5S4E
誰かファミマの男のホワイトチーズクリーム&ココアクランチ食べた人いたらレポきぼう(^ω^)
982無銘菓さん:2007/10/05(金) 17:40:52 ID:???
レポまだ?
983無銘菓さん:2007/10/05(金) 18:17:39 ID:???
念願のセブンのグラハムをやっと食べられた。
本当に美味いね。
都心のセブンだとどこにも売っていなかったが今日たまたま入った
セブンで発見。最初しょっぱいと思ったけどこりゃやみつきになるわ。
984無銘菓さん:2007/10/05(金) 18:43:47 ID:???
食べてるとしょっぱさが良くなってくるんだよねぇ。
コクが出るというか。
985無銘菓さん:2007/10/05(金) 18:50:39 ID:UCkT3b4E
都心でも見たよ
三軒茶屋と麹町で。
986無銘菓さん
地域じゃなくて店舗によるんだよね