京都のおすすめ和菓子屋さん! その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
前スレがいつの間にか落ちたので立てました。
引き続き語りましょう。

京都のおすすめ和菓子屋さん! その4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1136200507/

京都のおすすめ和菓子屋さん! その3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1107872945/

京都のおすすめ和菓子屋さん! その2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1085316516/

京都のおすすめ和菓子屋さん!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1020504593/

話題のお店は>>2以降で
2無銘菓さん:2007/04/09(月) 17:42:16 ID:???
話題のお店

川端道喜(言わずと知れた「御ちまき司」)
嘯月、松屋常盤、生風庵(上生菓子で有名)
御倉屋、龜末廣(通好みの老舗・上生の他いろいろ)
老松(最近何かと話題が?)
末富(東京に支店のある店としては、最強)
出町ふたば(豆餅)、亀屋良永(御池煎餅)、鍵善良房(くず切り)
茶洛(わらび餅。なぜか評判がいまいち)
松屋常盤、松屋藤兵衛、亀屋陸奥(味噌松風。どこが一番おいしい?という不毛の議論が)
祇園小石、ぎをん小森(甘味処)
塩芳軒、野次喜多(追加分)
一和、かざりや(永遠のライバル)

参考サイト
京のお菓子案内
http://www1.vecceed.ne.jp/~y-satoh/wagasi/index.html

姉妹スレ
【京銘菓】阿闍梨餅の美味さを知ってるか【満月】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1116009088/
-○●○- マターリと和菓子 その3 -●○●-
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1069844439/
3無銘菓さん:2007/04/09(月) 23:39:41 ID:???
>>1 乙です

どなたか、生風庵のその後を知らない?
やっぱり廃業しちゃったのかな?
4無銘菓さん:2007/04/10(火) 06:39:54 ID:???
高島屋ではまだ休業中ってなってる
5無銘菓さん:2007/04/10(火) 08:25:07 ID:/cpByKfj
あじゃり餅まぢうまい!!
6無銘菓さん:2007/04/10(火) 12:06:56 ID:BlP59N54
高島屋の店員に聞いた所、生風庵は廃業ではなく「腰を痛めて休業中」との事。
再開の見通しは立っていないながら、再開する意志はあるそうです。12月の雪餅から??
7無銘菓さん:2007/04/10(火) 20:32:56 ID:???
日曜に京都に寄ったんだけど、新幹線のコンコースで出町ふたばの豆もちが売っていて
ちょっと驚いた。昔から売ってたっけ?
8無銘菓さん:2007/04/12(木) 21:25:03 ID:BMb/3IPW
京都市も繁華街の路上喫煙禁止──秋にも四条通と河原町通で
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/

京都市は今秋にも、繁華街での路上喫煙を禁止する。
国際観光都市としてのイメージ向上が狙いで、違反者からは罰則として1000―2000円の過料を徴収する。
路上喫煙の禁止区域は商店や百貨店が並び、多くの観光客や市民が訪れる四条通と河原町通。
他の区域についても路上や公園といった公共の場所での喫煙や、自転車、バイクを運転しながらの喫煙は自粛を促す。
9無銘菓さん:2007/04/14(土) 00:00:16 ID:gS5oaouY
保守
10無銘菓さん:2007/04/14(土) 14:22:22 ID:AjQxatjb
そろそろ老松の夏柑糖の季節ですね? もう発売されてます?
11無銘菓さん:2007/04/14(土) 23:45:54 ID:???
老松は知らんが和菓子屋が夏もののお菓子に切り替わってきたな。
竹入り水羊羹とか葛切りとか。
12無銘菓さん:2007/04/15(日) 17:26:50 ID:???
>>10
今年は4月1日から
13無銘菓さん:2007/04/20(金) 19:23:13 ID:???
京都市営地下鉄東西線、延伸を2カ月前倒し・来年1月開業
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070419c6b1902l19.html

京都市は市営地下鉄東西線の二条駅から西側へ延伸する時期を2カ月前倒しし、来年1月に開通させると発表した。
延伸区間は、市が建設を進めている二条駅から天神川までの2.4キロメートル。
新設する2駅の名称を「西大路御池」と「太秦天神川」に決めた。
市は2002年に二条駅以西の延伸に着工。新工法の採用などで当初計画よりも建設完了が早まったため、開業を前倒しする。
総工費も期間短縮などで当初計画から220億円削減し、525億円になるという。
延伸によって市中心部の烏丸御池駅から太秦天神川駅まで8分で移動できるようになる。
太秦天神川駅付近には今後、京福電気鉄道が新駅を設置する計画があり、嵐山や嵯峨野といった人気観光地へのアクセスも向上する。
新駅の名称は市民から公募した案を基に、他路線の駅名との混同などの問題に配慮して市が決定した。
14無銘菓さん:2007/04/21(土) 13:39:17 ID:RBzrg61q
>>6
生風庵後継者いないのかな??
後継がいなければ復活したところですぐまた廃業だ。
15無銘菓さん:2007/04/24(火) 08:16:11 ID:CSjBMrYw
一人暮らしなんですけど。和菓子を1個2個ぐらいかうのは気が引けます。
みなさん、どうしてますか?
16無銘菓さん:2007/04/24(火) 08:48:39 ID:???
私の分も一緒に買ってきてください。
お願いします。
17無銘菓さん:2007/04/24(火) 14:39:35 ID:vwUznc5T
>>15
4個くらいなら買った日とその翌日で食べられるだろ?
それか日持ちする干菓子や最中でも買ったらどう?
18無銘菓さん:2007/04/24(火) 17:35:15 ID:WbWgDI4y
京都のカキ氷どこがおいしいと思う?
私は虎屋だけど。
19無銘菓さん:2007/04/24(火) 20:50:42 ID:???
>>15
「今日はどんなお菓子がありますか?」なんて聞いて、
「うーん・・・(イマイチだな) 今日はとりあえず、これだけください。」
と言って、1個、2個だけ買う。

演技でカバーだなwww
20無銘菓さん:2007/04/24(火) 21:42:33 ID:???
1個はないけど2個は普通に買ってたな。
21無銘菓さん:2007/04/25(水) 00:08:36 ID:???
和菓子屋勤務の者ですが、結構お若い方は1個2個で買っていかれますよ。
全然OKです。
22無銘菓さん:2007/04/25(水) 00:30:27 ID:9QPsMjiZ
全然OKかも知れないけど
1個だけ買うのはやっぱり寂しい人みたいで嫌だ。
自分は大抵2個か4個、複数個買うけど
(で一人で食べたりするけどww)
23無銘菓さん:2007/04/25(水) 03:06:45 ID:???
>>18 天神さんの澤屋
24無銘菓さん:2007/04/25(水) 08:08:31 ID:EMOPP0bB
>>18
トラやは上品な感じ。
だけど、もっと庶民派感覚でたべるのがおすすめ。
河原町の梅園ややじきたは最高。
でも、やじきた場所がうつってからいってない。
25無銘菓さん:2007/04/25(水) 08:10:21 ID:EMOPP0bB
百貨店で1個かうのはできるけど、老舗のお店で買うのは
気がひけるよね。
今食べますという感じでかうのはできるけど。
26無銘菓さん:2007/04/26(木) 08:52:07 ID:9kE4BQSO
1人で食べる時は、4種類4個。
2人で食べる時は、3種類6個。
今までに3人以上で食べるために、自腹で上生を買った事はなかったな。

せっかく手間をかけて買うのに、3個以下じゃつまらないけど、
高額上生菓子を7個以上買う度胸と甲斐性が、自分にはどっちにしろない。
27ゆう:2007/04/26(木) 12:21:33 ID:3IKkdwi6
地域別スイーツ情報掲示板です。まだできたばかりなのでみなさんのとっておき情報書き込みよろしくお願いします。
http://hp34.0zero.jp/709/makuwauri/
28無銘菓さん:2007/04/26(木) 21:35:12 ID:bZuD7qyf
生八橋
桜餅
抹茶ソフト

嵐山3兄弟菓子♪
29無銘菓さん:2007/04/26(木) 23:57:04 ID:dxhGPyx4
【京都】『幽霊バス』 京都市交通局の無届け路線バス運行停止を 近畿運輸局が指示 系統や経路表示なく終点まで1人も乗らない場合も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177567656/
30無銘菓さん:2007/04/27(金) 18:11:33 ID:nUJr5Udy
竹路庵の抹茶わらびもちめちゃくちゃおいしいね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:19:40 ID:B1n7HfUQ
5月3〜5日に京都へ旅行に行きます。
甘味食い倒れを計画中なのですが、めぼしい上生菓子屋さんがほとんど
日祝定休日!(茶道系に強いところに多いらしい)
龜末廣、亀屋則克、塩芳軒、嘯月、紫野源水、末富が休みらしい orz
四条高島屋で塩芳軒と末富の上生菓子を買おうと思っていたのに、、、、、

いろいろ調べた結果、以下のお店に行こうと考え中です。
永楽屋(琥珀ヲタなので)、松屋常磐、出町ふたば、みつばち、先斗町駿河屋、
甘泉堂

すごく楽しみです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:25:10 ID:B1n7HfUQ
>>25
私が無粋なのかどうか分かりませんが、個数制限(4個からお受け
します〜みたいなもの)が無い限り、どの老舗でも気持ちよく1個
から売って下さいました。
逆に家族と近所の合わせて20個以上買って帰ったこともありますが、
普通でした。
予約無しに100個下さいというのは迷惑かと思いますが、1個または
20個ぐらいなら問題無しかと思います。
33無銘菓さん:2007/04/28(土) 23:43:29 ID:???
>>31
嘯月なら祝祭日は午前中はやってるはず。
現に30日に予約入れたし。松屋常盤もいけた。
34無銘菓さん:2007/04/28(土) 23:59:52 ID:ccS4Un49
>>30
うまいよねw
あと竹路庵の黒米餅のずんだ餡リピしまくり!
35無銘菓さん:2007/04/29(日) 02:22:53 ID:???
>>31
御倉屋も営業してるんじゃない?
趣味じゃないのかな?
36無銘菓さん:2007/04/29(日) 13:33:53 ID:BoETos1b
老松の夏柑糖食べたいな〜
あと胡桃と金柑のやつなんだったっけ?
37無銘菓さん:2007/04/29(日) 15:01:52 ID:???
胡桃律・橙糖珠
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:11:11 ID:???
>>31
出町ふたばは観光シーズンで天候がよければ50人くらい行列ができることがあるので
覚悟しておくように。ふたばの近くに阿闍梨餅を置いている店があるのでだまされたと
思ってトライするように。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:43:15 ID:EcA80eRN
皆様、いろんなお話をありがとうございます。

>>33
旅行初日は午後12時に京都着なので、行きたくても行けないんです。
他の日は日程が決まっていて、、、どうぞ楽しんで下さい(´;ω;`)
>>35
超名店ですよね、今回行く予定のコースから離れているんです。
でも是非行きたいお店です。

宿泊先が四条烏丸なので、大丸に入っている老松には行きます。
夏柑糖は早い時間に売り切れるものなのかな。早めに行きたいです。
40無銘菓さん:2007/04/29(日) 20:26:05 ID:???
大丸地下街は、朝、早いうちに行くべし。
菓子司に行くなら、今からでも予約を入れておくべし。
予約不要のものでも、確実に入手するには、それしかない
41無銘菓さん:2007/04/29(日) 20:30:41 ID:???
大丸地下街に電話して取り置きしてもらう、なんてツワモノもいるらしいよ。
根性あれば、そこまでやってみては?
42無銘菓さん:2007/04/29(日) 20:32:47 ID:???
四条堀川「ふたば」なら、楽勝で買えるでしょう。
43無銘菓さん:2007/04/29(日) 22:37:57 ID:gectTyEV
やっぱり今の時期は川端道喜の粽は大売れ?
44無銘菓さん:2007/04/30(月) 05:31:28 ID:???
>>43
予約しておいた方がいいかも。以前こどもの日に店に予約品を引取に行ったら
ふりの客が断られていた。
45無銘菓さん:2007/04/30(月) 08:39:48 ID:???
道喜さんは、予約販売が基本。
46無銘菓さん:2007/04/30(月) 12:11:16 ID:???
てゆうか道喜の粽って予約しないで入手可能なの?
5/5の予約は、実績のある客以外はよほど早くしないと無理とも聞くけど。
47無銘菓さん:2007/04/30(月) 13:39:13 ID:???
高島屋で10セットくらい売ってる。
運が良ければ昼過ぎでも残ってる。

今の時期の道喜はほんの少しだが味が落ちるような気がする。
48無銘菓さん:2007/04/30(月) 18:47:38 ID:???
今日は松屋常盤、嘯月、緑庵の生菓子を食べた。
やはり松屋常盤のきんとんは最高だ。
49無銘菓さん:2007/04/30(月) 18:51:44 ID:qipwBmH4
月が瀬の粟ぜんざいが食べたい
とにかく粟ぜんざいがすきなんだけど、おすすめありますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:06:39 ID:0RmSjFBZ
大丸の老松に行くときは、予約することにします。
夕方に夏柑糖をと思っていたので、取り置きできるかどうかを
聞いてみます。

>>48
ぐおーうらやましい。
嘯月は頂いたことがあるのですが、松屋常盤と緑庵の生菓子の特徴を
よろしければご説明頂けないでしょうか。
51無銘菓さん:2007/04/30(月) 22:34:39 ID:???
>>31
どのくらい知られてることか分からないけど、亀末廣の四畳半なら電話すれば送って貰えるよ。
他のお菓子はどうだか分からないけどね。
まぁ、上生菓子は無理だろうけど他のが欲しいのなら聞いてみる価値はあるかも。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:46:04 ID:0RmSjFBZ
皆様ありがとうございます〜

>>38
今年の1月5日に初めてふたばへ行ったらお休みでした。
みつばちもお休みでした。
私の冬休みより長い連休だと涙しました。
ふたばとみつばちは5月5日の朝11時ごろに行く予定ですが、
50人の行列!!心しなければ。
阿闍梨餅ウマーいですよね。お土産でよく頂きました。

>>51
今年の4月に龜末廣の四畳半(って京のよすがですよね?)を取り寄せた
ばかりです。
春の四畳半は初めてで、甘味の絶妙さに感動しました。
蒸し菓子(上生菓子)以外はほとんど発送可とおっしゃっていたので、
一休寺も一緒にお願いしました。八丁味噌好きなので、大徳寺納豆に
やられました。おいしいです。
私は龜末廣の上生菓子も大好きで、新幹線で持ち帰りして両親への
お土産にしたこともあります。
53無銘菓さん:2007/05/01(火) 01:21:04 ID:SJo6rSiA
>>50
松屋常盤はきんとんが有名。すごく柔らかいので(というかベトベトしている)
取り出す時に形崩れしてしまいます。
緑庵は末富で修行された人が独立して出来た店です。
上生菓子は末富と瓜二つのような似たのもあります。
54無銘菓さん:2007/05/01(火) 02:33:41 ID:vvqIw2pR
和菓子で桃山系か小豆が大好きなんですが京都の伊勢丹か大丸か高島屋でおすすめあれば教えてください!!ヽ(´ー`)ノあずきだーい好きだお♪
55無銘菓さん:2007/05/01(火) 02:42:22 ID:miKSI/Hn
会社の同僚の実家が近所らしく、いつも連休や盆休み明けに中村軒ってところの麦手餅?とか水羊羹貰うんだけど、ここってどんな店?
毎回美味しく頂いてたど、何だか一年くらい前から味変わった気がして微妙なんだけど・・・
ちなみに同僚も昔の方が旨かったって言ってたけど。
56無銘菓さん:2007/05/01(火) 05:20:08 ID:???
>>52
出町ふたばは餅屋だから年末は正月用の餅つきで大忙し。
菓子は豆餅以外は製造中断して餅・餅・餅。
そんなんで正月は長めに休むんじゃないのかなあ。
それに正月は雑煮とか食べるから餅菓子はあまり売れないような気もする。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:42:06 ID:XyHLTRNn
>>53
ご解答頂きありがとうございます。
松屋常盤は旅行初日に受け取る予定なので、宿泊先で頂こうと思って
います。水分が多いのかな、すごく楽しみです。
御所か銀閣寺か悩んで、結局御所へ行くことにしたのですが、銀閣寺
へ行くのだったら緑庵へ寄らせて頂くつもりでした。
末富で修行されたのなら、すごく美味しいのでしょうね。
「プロのためのわかりやすい和菓子」という本を見て和菓子を作るの
ですが、この著者が末富で修行された方なのです。
いくつか作ってみたところ、これぞ京都の和菓子の味だと感動でした。

>>52
餅・餅・餅ー!なのですか、なるほどー。ありがとうございます。
お正月は餅一色ですよね。
ふたば、みつばちがお休みだったので、いせはんに行ってあんみつを
頂きました。これがまたウマー!さすが京都だと感動しました。

四条烏丸に宿泊するので、琥珀ヲタの私は永楽屋もすごく楽しみです。(初めて)
四条高島屋で長久堂の花ことばだったかな、琥珀を3回買いました。
先斗町駿河屋の花あずきも大好きです。
長文失礼しました。
58無銘菓さん:2007/05/01(火) 10:29:07 ID:MC9iEowh
>>53
松屋常磐のきんとんは、味わいが変わらずに食べられる賞味期限は何時間ぐらいですか?
1度京都の夕食後近県の自宅に持ち帰りたいけど、昼間に御所のベンチでしか食べた事がない。
予約制のお菓子屋は少数買いの個人客では、夜の受け取りや、
それに合わせた夕方のお菓子作りには、応じてくれないでしょうね。
59無銘菓さん:2007/05/01(火) 13:32:06 ID:SJo6rSiA
>>58
厳密にいえば購入後2〜3時間までだけど、その日のうちに
食べれば大差はないと思うよ。
松屋常磐さんは17時までだから16時半受け取りでも良いはず。
夕食後の夜の受け取り?って閉店後になってしまうので
よほど親しくないと駄目じゃないの?
60無銘菓さん:2007/05/01(火) 13:36:12 ID:SJo6rSiA
明日の川端道喜の予約駄目でした。10日まで無理と言われた。
他に京都でお勧めの粽はありますか?
高島屋は水曜日は入荷しないらしい。
61無銘菓さん:2007/05/01(火) 23:00:18 ID:???
粽類なら和久傳の「西湖」も、ちょっと変わってる(蓮根粉)けどおいしいよ。
川端道喜ほど、ばか高くないし。
62無銘菓さん:2007/05/01(火) 23:09:58 ID:???
>>57
もう知っているかも知れないけど、PCだったら「京のお菓子味見録」でググってみて。

私は次に京都に行くのは夏の御盆の時期の予定ですが、出来たら嘯月と御倉屋とで上生菓子を買いたいと思ってます。
葛系のが有ったら嬉しいなと思っているw
あと、京都に行くと必ず鍵善で葛きりか徳屋でわらび餅食べてるんだけど、徳屋ってあまり話題に上がらないけど人気ないのかな?
個人的には徳屋のわらび餅は美味しいと思うんだけど、蕨粉を使ってる方が好みなんで…。
63無銘菓さん:2007/05/02(水) 03:02:06 ID:???
一行の最大文字数は45文字までで、改行をお願い。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:37:48 ID:???
>>62
「京のお菓子味見録」ですね、存じております。ありがとうございます。
初めて京都で甘味食い倒れを決めた時に、このHPで評点4以上、交通の便が
よさそうなお店を選んで行きました。
(山口県民なので、京都のお店が皆目分からなかった)
評点3以下のお店の上生菓子も頂き、HPで言うところの洗練さが分かりました。
どのお店も大変おいしかったです。

5月4日に祇園小石で黒糖パフェを頂こうと思っています。
こちらも行列ができるときいたような、、、行列を避けるためには、朝一で
並ぶしかないのでしょうか。(そうする予定)
65無銘菓さん:2007/05/02(水) 13:59:02 ID:???
そういえば昔、北山に住んでた頃に深泥ヶ池の近くに有名?な粽があったような気がしたが、特に有名ではなかったのかな?
よくわからん独り言でごめんなさい。

かなり既出なのかもしれませんが、船岡山の近くの美味しいワラビモチ屋ってなんて店でしたっけ?
今も美味しいですか?

大徳寺の松風は今もきれっぱし集めて安く売ってくれますか?

携帯から色々書いてわかりにくいかもですが、なにか知ってる方おられましたら宜しくです。

久しぶりに京都へ帰るのでウキウキしてます。
66無銘菓さん:2007/05/02(水) 15:20:14 ID:lfVa0vMw
みんなミーハーね。
それでほんとうの味がわかるのかしら。
京のお菓子味見録なんかみて、京都の和菓子
を語らないで。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:59:37 ID:???
>>66
いけずだなー (^^)
高い交通費を払って京都まで旅行へ行く以上、損をしたくない&いろんな
和菓子を味わいたいのは当然。
いろいろ味わなければ、京都の和菓子の世界は分からんし、自分の中の
基準はできません。(菊乃井の村田さんも本に書いている)
「京のお菓子味見録」は和菓子素人にとって、よい案内人だと
思いますよ。それをきっかけに、自分が好きな和菓子の世界を
知ればいいのではないかな。

商売する以上、大衆化は避けられないこと、その中で生き残る
戦略として和菓子屋がどうするかは別の話。(一見さんお断りとか)
昔は天皇や公家ご用達で生きてきた和菓子屋が、彼らが消えた
明治以降は茶道or一般客で食うようになったわけで。
京都の商売人は子孫に店を残すために、常連重視の商売をしている、
65さんはその常連さんかな?
一見さんの私達も、敷居が高い和菓子屋さんへ意を決して行くわけですよ、
日本の文化である最高級の和菓子を知りたいがために。
マターリと見守って下され。
68無銘菓さん:2007/05/02(水) 17:55:10 ID:lfVa0vMw
ごめんなさい。
京都に住んでいるもんで、つい観光客にあたってしまう。
それと、なんやかやいいながら、暖簾にあぐらをかいて
商売している和菓子屋もおおいから注意してね。
懐石料理なんかほとんどがそうだけど。京野菜で観光客は舞い上がってしまうらしい。
旅行の想い出だから、いいのなんていわないで。
つきあがるのは坊主だけで十分だから。
いずれにせよ勉強していくのはいいけど。疑ってかかるのも大切です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:11:39 ID:???
>>68
68さんはよい方ですね、ありがとうございます。
京都の方々の生活の邪魔にならないように気を付けます。
大衆化=消費は避けられないとはいえ、文化を破壊するのも大衆化。
その中で文化を守り、生き残るためのご苦労をお察し致します。

お坊さんと老舗のいけずについて、京都について書かれている様々な
本にも出てきました。
68さんのおっしゃる通りでした。お坊さんは難しいですが(文化遺産である
寺院は代替できない)、その他の業種はネットのおかげで、いずれは取捨選択
されると思います。

以前、先斗町の料理本を出された割烹屋さんへ行ったことがあります。
店内の雰囲気(店主と弟子の料理中のやり取り)が大変よく、惜しげも
なく名物料理のレシピを全公開されるだけあると感動しました。
(家で作った味とお店の味が同じだった、料理本にはそうでないものも多い)
料理は文句無く美味しく、コストパフォーマンスも抜群だった。地元の常連
さんが付くわけだと納得しました。

スレ違い&長文で失礼しました。
明日から2泊3日の京都旅行だ、スレの皆さんにたくさんの助言を頂いたので、
大変感謝しております。
70無銘菓さん:2007/05/02(水) 19:23:02 ID:???
よい方でもなんでもないよ・・
京都人のイケズとも違う
ただ性格悪いだけの人だよ。
71無銘菓さん:2007/05/03(木) 00:10:04 ID:???
そろそろ柏餅の時期。
味噌餡の柏餅って妙に美味しいよね。
72無銘菓さん:2007/05/03(木) 08:08:54 ID:Rd+XxM2n
そろそろってもうはじまってるじゃん。
73無銘菓さん:2007/05/03(木) 16:16:37 ID:???
3時頃買物で出町ふたばの前を通ったら大行列。店員が他の店の迷惑にならないよう
整理誘導していた。ざっと70人。相変わらずの人気だ。
74無銘菓さん:2007/05/03(木) 19:13:52 ID:???
ふたばって、ちまきもあるの?
75無銘菓さん:2007/05/03(木) 19:43:55 ID:???
今京都に家族で旅行に来ています。
何処かお勧めのお店はありませんか?

今日パフェと餡こ系を食べているので、できたらそれ以外で、予算千円以内で…。

車で来て居るので、いくらか移動はできますが…その分駐車場が難しいでしょうか;
76無銘菓さん:2007/05/03(木) 20:14:41 ID:???
>>75
今宮神社のあぶり餅 一和(orこの店の向かいのかざりや)
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0005135772/M0026002456/

洛匠の草(抹茶)わらび餅
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0006714128/P017691/

紫野和久傳 西湖
ttp://gourmet.kansai.com/G0001466

琴きき茶屋の餡なし桜餅
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0006712280/M0026002551/
77無銘菓さん:2007/05/03(木) 20:19:43 ID:l1stdHCh
鍵善のくずきりはどうですかね。
車なら一条通りだったかな、御所の西側の虎屋の本店は?
落ち着いた店です。
それか堀川今出川のでかいビルの鶴屋吉信は?上階に庭のある喫茶あります。
78無銘菓さん:2007/05/03(木) 20:35:26 ID:HpMh8+NH
>>73
ふたば70人待ち!?
1時間以上待つことになるのかな。
5月5日の午前中に行く予定なのですが、もう少し行列が短いと
いいのですが、、、
みつばちも行列ができるのかな? orz
79無銘菓さん:2007/05/03(木) 20:51:21 ID:???
ふたばの近所に住んでて、いつでも行ける俺は幸せ者なのか…
80無銘菓さん:2007/05/03(木) 21:07:25 ID:???
>>76さん>>77さん、お早いお返事ありがとうございます!
色々お店を教えて下さってありがとうございます。
家族と相談してみますね。
明日もGW中で人は多いとは思うですが、根性で美味しいものを食べに行きたいと思いますw
81無銘菓さん:2007/05/03(木) 21:45:08 ID:l1stdHCh
虎屋はたぶん空いてると思うよ、ワカランけど地味だからw場所も地味だし。
駐車いけるはす。正しくはあの虎屋がやってる虎屋茶寮かなんかそんな名前で、
虎屋発祥ゆかりの地だった。
82無銘菓さん:2007/05/03(木) 22:38:53 ID:???
京都人大杉ワロタ
銀閣寺道のバス停人並び過ぎwwwwwww
83無銘菓さん:2007/05/04(金) 01:36:16 ID:???
>>68
それなら参考までに暖簾に胡坐をかいてないお菓子屋を教えていただけませんか?
今度行くのは夏になりますが、その時の参考にしたいので。
お願いします。
84無銘菓さん:2007/05/04(金) 06:57:32 ID:fQUx4r2L
鈴虫寺の近くの名前忘れたけど、そこのみたらし団子おいしかった‐(.〜・)
85無銘菓さん:2007/05/04(金) 08:58:23 ID:5Z7EP7mi
>>81
虎屋の喫茶室は隠れた穴場だよ。観光客の騒音からものがれられるし、
よく利用している。うるさい学生もいないし、まさに本来の京都の静かな雰囲気。
それにしても、うつくしいけど、凱旋門のステンドグラスはなんで?
パリ店があるから自慢なのかな? まあ京都の観光名所にするよりは評価しますが。
観光客に媚を売っていないという意味でね。
86無銘菓さん:2007/05/04(金) 09:09:26 ID:???
>>83
やっぱ嘯月だろ。
接客してくれる、おばちゃんの丁寧さも得点アップ。

胡坐をかいている店を書くのは後ろ向きなので、
「胡坐をかいていない店」を出そうぜ。

  ∧_∧      (゚ Д゚)
 (´・ω・`)    ( つ●O
 ( o旦o     と_)_)
 お茶ドゾー   きんとんウマー!
87無銘菓さん:2007/05/04(金) 13:28:27 ID:???
観光客にあまり知られてないお店は、信用出来るような気がします
88無銘菓さん:2007/05/04(金) 13:44:44 ID:1XJuezs9
>>87
正解。
どこかの和菓子屋の社長はTVにでまくり、お菓子の本をだしまくっている。
Sがつく和菓子屋。
89無銘菓さん:2007/05/04(金) 14:43:40 ID:Ng3wUNxH
>>88
その後にUがついて、
その後にEがついてTがついてOがついてMがついてIがつく店?
90無銘菓さん:2007/05/04(金) 15:27:04 ID:YP5jFOyC
>>88
孫が長刀鉾のお稚児さんやった店だろ?
先代の頃は嘯月クラスの稀少性があった店だったのにね。
91無銘菓さん:2007/05/04(金) 15:31:45 ID:???
>>87
そういうあなたも観光客レベルなわけで
92もぐもぐ名無しさん :2007/05/04(金) 17:13:36 ID:???
>>88
その本が和菓子レシピの本でしたら、是非読んでみたいです。
紹介して頂けないでしょうか?

菊乃井の社長の料理本を2冊持っています。どれも京都の味で
本当においしいです。
プロの料理人(特に京都)の本は大歓迎ですよ。
93無銘菓さん:2007/05/04(金) 17:22:45 ID:E3TmFd31
今朝、10時40分に祇園小石へ行くと、6人ぐらい待っていました。
店内には10人ぐらい待っていた。開店は10時半で、店内は40人、席が
あるとすると、朝早くからパフェを食べたい人がこんなにいるのか!
と驚きました。
斜め向かいの辻利には、30人以上の行列ができていたし。
抹茶シフォンパフェと黒糖シフォンパフェを注文。
どのパーツも注意深く甘さが抑えられて、アイスクリームはほどほどにミルキー、
全体的にさっぱりしていて、最後は水の味がする上品なパフェでした。
抹茶かんはもちもちぷるぷる(寒天ではない、ゼラチンでもなさそう)、
透明な寒天はぷりっとしているけれど柔らかく、微妙なバランスがさすが
京都だと感動しました。
94無銘菓さん:2007/05/04(金) 18:06:24 ID:???
>>74
遲レスですがたしか今自分はちまきも扱っていたような。ただし自家製かどうかは不明。
>>79
ご近所様発見。近所に住んでれば開店時刻に走れば待たずに買えるもんなあ。
量がまとまる時は電話で頼んでおいてとりにいくとか(ってそういう場面はなかなか
ないが)。
95無銘菓さん:2007/05/04(金) 21:45:37 ID:???
今日の午後、出町ふたばの前を通りがかったら、数十人の行列でしたな。

ふたば・・・恐ろしい店!(白目)
96無銘菓さん:2007/05/04(金) 22:18:48 ID:???
5月5日といえば粽
粽のおいしいお店、教えて下さい!
(川端道喜は、もはや別物なので除外で・・・)

柏餅の情報はいろいろ見つかるんですが、
粽って意外に情報が少ないもので。
97無銘菓さん:2007/05/04(金) 23:38:01 ID:AnrvvU+r
>>95
桜の季節の日曜日、ふたば前は4列渋滞でした・・
98無銘菓さん:2007/05/05(土) 08:14:38 ID:OJVQD8T1
行列心理ってものが日本人には働くから、いまいち
本当に名店かわからない。
行列ができてるから○○っていうのははなはだ疑問
だよ。行列行列ってバカのひとつおぼえのように書
き込みしないこと。しりたいのは味がどうだったと
かいう中味のこと。内容のある書き込みをしてね。
99無銘菓さん:2007/05/05(土) 09:18:56 ID:???
いやだから・・・
話題はすっかり、「行列がすごい」という点に移ってるんだよ。
(その異常ぶりを笑いながら)
味がどうのなんて、もう語りつくされてるんで。
100無銘菓さん:2007/05/05(土) 09:33:00 ID:???
>>96
鍵善で粽買ったけどまあまあおいしかったよ。
101無銘菓さん:2007/05/05(土) 11:02:30 ID:???
>>99
しきってんはねえよ、ばか。
お前みたいなやつ超うざい。
102無銘菓さん:2007/05/05(土) 11:04:58 ID:???
観光客京都に来すぎ。
行列つくるな。
103無銘菓さん:2007/05/05(土) 12:47:55 ID:c/B81tiV
>>85
ホムペでもインテリア写真とか載せてないから、客が少ないwところがマターリいいね。
緑があるところもいい。
104無銘菓さん:2007/05/05(土) 13:05:45 ID:b87j2cIa
>>99
あんたに和菓子を語る資格ありません。
さようなら。
105無銘菓さん:2007/05/05(土) 15:10:56 ID:???
四条堀川「ふたば」で買えばいいのに。
106無銘菓さん:2007/05/05(土) 15:16:57 ID:???
つうか、鍵善で有難がってるのっていかにもガイド本読んでくる
地方の味音痴ばかりでしょ。
107無銘菓さん:2007/05/05(土) 15:56:32 ID:c/B81tiV
>>106
つまり鍵善はイマイチな味ということでつか?
値段が高いとか?
鯖寿司のいづうがなんたらかんたら言われるのと同じかw。
108無銘菓さん:2007/05/05(土) 18:49:01 ID:???
>>90
嘯月って希少性がある?
超有名店だろ。
109無銘菓さん:2007/05/05(土) 19:26:18 ID:???
嘯月は希少だろ。予約して態々北山の店に取りに行かないと買えないんだし。
110無銘菓さん:2007/05/05(土) 19:28:29 ID:DhbkjXUn
>>108
和菓子好きならともかく普通の人は知らない。
某結婚式の引出物にされるまで例の金平糖店は全国区ではなかった
ようにね。
111無銘菓さん:2007/05/05(土) 21:56:53 ID:???
嘯月はどちらかと言えば、出来たてが美味しいお店。
松屋常盤と同じ。
だから、東京とかの物産展やデパ地下で出している和菓子セットを食べて
満足しない方がいいと思う。

>>108さんもご存知の事ではあると思うけれど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:01:31 ID:tEGV6xuR
今朝11時頃に出町ふたばへ行くと、行列が5列になっていた。。。
70人ぐらい待っていたのでは?包装と会計に10人ぐらいが対応して
いたので、30分ぐらいで買えました。
大福は結構塩味が効いていて、あっさりしたこしあんと相性がよい
ので、最後まで飽きずに食べられました。
みそあん柏餅は初めて食べたけれど、味噌の風味が濃くてウマー
山椒の葉が入っていると合いそうと思いました。
柏餅の生地がぷよぷよしていたのでびっくり。
いやー美味しかったです。
11383:2007/05/05(土) 23:46:38 ID:???
>>86
やっぱり嘯月ですか、他にはないんですかね?

>>87
その観光客に知られて無い店を教えて戴けませんか?

生菓子以外でも大丈夫なので良い店を教えてください。
114無銘菓さん:2007/05/06(日) 00:54:36 ID:???
とりあえず菓子ひなみを買え
115無銘菓さん:2007/05/06(日) 02:10:10 ID:???
ちょいと遠いけど桂の中村軒はどうですか?喫茶コーナーもあるし。
116108:2007/05/06(日) 08:34:48 ID:???
>>110
普通の人がどういう人をさすのかわからないけど
松壽軒や鶴屋弦月に比べたらメジャーでしょ。菓匠会系だし。
実際に食べた事のある人は少ないかもしれないけど
名前ぐらいは知ってるんじゃない。
ま、興味のない人は末富も鍵善も知らないだろうけどね。
ここのスレにくる人の間では、希少性がないのではと思っただけで
117無銘菓さん:2007/05/06(日) 09:28:38 ID:???
>>113
どうにも不躾で冷たい書き方だな・・・
もうちっと気をつけてーな

じゃあ、
亀屋伊織、亀屋重久、鎰良光、親玉堂でどうだ?
お菓子の味や印象は、ここでいくら書いたって伝わらないから、
自分で確かめてな
118無銘菓さん:2007/05/06(日) 09:42:55 ID:???
>>113
人に聞くより自分でさがすものだよ。
最初はむつかしいかもしれないが。
そうすれば自分の店がみつかる。
人任せだとどうも他人の意見にふりまわされてしまう。
119無銘菓さん:2007/05/06(日) 20:40:28 ID:uFStpd2d
昔から気になっていたことがあるのですが、落雁というのは普通のお菓子のように
進物などにつかえるようなものなのでしょうか?
食べたことがないので食感のイメージがイマイチつかめないのと、
なんとなく茶事に使うような気がしていますもので・・。
買うとしたら植村義次なんですが、なぜかというとあそこの豆のお菓子
(勝手にそう呼んでるだけです)が好きだからです。
120無銘菓さん:2007/05/06(日) 20:41:49 ID:uFStpd2d
正しくは豆状のお菓子です(きなこ?)。訂正します。
121無銘菓さん:2007/05/06(日) 21:02:13 ID:???
>>120
落雁じゃなくて、洲濱(すはま)のこと言ってる?
122無銘菓さん:2007/05/06(日) 21:12:04 ID:uFStpd2d
>>121
そうです、すいません。
すはまの生地で絵柄を落雁したものですよね。
全部がすはまの生地なのでしょうか??
それなら豆のお菓子と同じですが、絵柄以外の部分はサトウみたいなイメージ
を勝手にもってまして。
123無銘菓さん:2007/05/06(日) 21:20:36 ID:uFStpd2d
書き忘れました。
分からないのは「押し物」についてです。
124無銘菓さん:2007/05/06(日) 21:21:19 ID:???
落雁するって・・・
125無銘菓さん:2007/05/06(日) 21:25:36 ID:uFStpd2d
「落雁の絵柄がすはまでできている」に訂正します。
126無銘菓さん:2007/05/06(日) 21:49:04 ID:???
ここは、基本の基本に立ち返ればよいのでは?

進物とは、感謝やお礼の気持ちをモノで伝えるもの。
相手に、良いもの、おいしいものを贈ろう、という気持ちがあれば、
「落雁や洲濱が、進物に使えるのか?」
などというルールやしきたりに縛られる必要はない。
堂々と、心を込めて贈ればよい。

いや、まてよ・・・
そもそも、食べたことも無いもの(=おいしいかどうか知らないもの)
を贈るのは、お門違いでは?

こんな屁理屈に、納得できなければ、
植村義次さんで聞いてみてはどうすか?
127無銘菓さん:2007/05/06(日) 22:30:49 ID:uFStpd2d
レスどうもです。
さて、絵柄でない部分が何なのか、すはまで出来ているのでしたら、
すはまのお菓子ということになるのですが、いろいろ調べてもわからなかったのです。
128無銘菓さん:2007/05/06(日) 22:56:33 ID:???
進物に使えないような物を、化粧箱入りで売らないと思うけど?
落雁にせよ洲濱にせよ「押し物」は、「良縁を押し固める」とゆうことで、
慶事の贈答に使われる。普段使いにも不都合ないのでは?
だた、先様の好みに合わせるのが第一と思う。
129無銘菓さん:2007/05/06(日) 23:17:37 ID:uFStpd2d
ありがとうございます。
ちゃんとした時にも使えるのですね。不明点は店に聞いてみます。
130無銘菓さん:2007/05/06(日) 23:31:01 ID:???
店に聞く前に、自分でググって調べてみたら?

店の方、仕事とはいえ・・・乙
13183:2007/05/06(日) 23:38:32 ID:???
>>117
すみませんでした。
一連の流れで頭にきていたもんで…。
亀屋伊織は今度行きたいと思っています。
他のは調べてみてコースによって行けたら訪ねてみたいと思います。
ありがとうございました。

>>118
それが難しいんですよね。
年に数日間しか観光にいけませんから、神社仏閣を見学しながら食事&甘味を探すので、
行く前に出来るだけ情報を得たいと思うのは間違いでしょうか?

>>122
↓これのことかな?
ttp://www.geocities.jp/kyo_gasi/k_osimono/k_osimono.html
132無銘菓さん:2007/05/07(月) 07:18:06 ID:???
>>114
何様ですか。もっと日本語勉強してください。
和菓子を語る資格ありませにょ。
133無銘菓さん:2007/05/07(月) 07:32:49 ID:TB5d3Y71
京都伊勢丹のデパ地下でヘルシー和菓子でおすすめ教えてください♪
水ようかんとかわらび餅で美味しいのあれば教えていただきたいです
134無銘菓さん:2007/05/07(月) 10:40:36 ID:???
>>131
亀屋伊織はそういう店ではないような気がする。確かに少量でも
売ってはくれるけど。良い意味で京都的な店ですよ。
ちょっと説明するのはむずかしいなあ。
>>132
この程度で反応してては2ちゃんはむかないのでは。
資格云々語るあなたは何様となるし
135無銘菓さん:2007/05/07(月) 14:02:24 ID:???
>>131
もし、電話や店頭で店の人に冷たくされても、決して怒らないようにね。
誤解を恐れずに言うと、それが京都の良さでもあるから。

そういう対応が嫌なら、穴場ではなく超有名店へ行く事をお薦めします。
136無銘菓さん:2007/05/07(月) 21:54:36 ID:???
>>133
すっかりメジャーになってしまったけど。
紫野和久傳の「西湖」はどうだ?
れんこんと和三盆でできた、わらび餅のようでわらび餅じゃないもの

137無銘菓さん:2007/05/07(月) 22:21:38 ID:???
「京都的な店」ってのは、
観光客や一見さんに冷たくすることで、
野次馬客が押し寄せないようにして、店が荒れるのを防いでいる。
ある意味、暖簾と味を守る防衛策だ。それこそが京都クオリティ。

なーんていう話を聞いたが、よく考えれば、自分勝手な話だよな。

13883:2007/05/07(月) 22:49:14 ID:???
>>134
一応京のお菓子味見録というホムペで、どういう店かは見ました。
あと、どこかのブログにも出てたのを見かけた記憶がありますが、適当にググってた時なので
何処だったかは覚えていません。
亀屋伊織の有平糖を味わってみたいので、一度行きたいと思っています。

>>135
京都のお店等への電話や店頭ではあまり嫌な思いはしたこと有りませんね(記憶力が悪いだけかもw)。
店では正直ある程度放って置いてくれた方が良いので。
何かお探しですか?と聞かれても適当に見ながら欲しい物決めてるので困るんですよねw
139無銘菓さん:2007/05/08(火) 01:36:40 ID:???
甘○堂と七條甘○堂って何が違うんだ?
お家騒動の結果?
140無銘菓さん:2007/05/08(火) 10:59:27 ID:5t3SFL6w
>>136
西湖イラネ
東京でも買えるし、希少性もなし。
数年前は東京行く時に伊勢丹で買って土産にしてたけど、某所で『またこれ(^_^;)』って顔されてからヤメタ。
聞くと京都から来る人や行った人が結構な割合で持ってくるから陶箱の処分に困ってんだとさ。
141無銘菓さん:2007/05/08(火) 18:47:24 ID:???
笹屋伊織のドラ焼きって、
普通のドラ焼きと比べてうまいっすか?

毎月20日21日22日の、3日間限定ってのが気になるんすけど。
1360円に相応しいですかね?
142無銘菓さん:2007/05/08(火) 18:51:08 ID:???
ドラえもんの好きな奴と違うよ
笹屋伊織のは、銅鑼焼きだから。
143無銘菓さん:2007/05/08(火) 21:16:00 ID:och4qW/D
>>141
それなりにおいしいけど、
笹屋伊織の「限定」だけは気にしちゃいけない。ただの商売文句だから。

毎月20日21日22日に、京都のみならず
全国各地の笹屋伊織チェーン店で売り出しますよ、
しかもネット通販もしますよ、どうだ希少価値あるでしょ?
ってのがこの店の「限定」。
144無銘菓さん:2007/05/08(火) 22:52:40 ID:???
そうっすか、サンクスです。
なんとなくイメージわかりました。
自分で買わず、いただきもので食べるぐらいがよさそうですねwww
145無銘菓さん:2007/05/08(火) 23:22:28 ID:ETEn6i6n
鍵善高台寺店は何時から営業するんですか?
146無銘菓さん:2007/05/09(水) 11:34:49 ID:DFsSYMUg
目の前の箱で調べてみよう
147無銘菓さん:2007/05/09(水) 20:42:52 ID:???
大極殿本舗 栖園の 「琥珀流し」
今月は、何味でしょうか?
桜はもう終ったと思うんですが
ご存知の方、教えて下さい
148無銘菓さん:2007/05/10(木) 07:48:23 ID:???
とにかくお店に電話して聞くとかできないのかね
149無銘菓さん:2007/05/10(木) 09:48:23 ID:???
>>148みたいのってうざいよな
知らないとか知ってるけど教える気がないならほっとけばいいのに。

>>147を見て、はじめて「ああそういうものがあるんだ」と知る人もいるし、
食べたことがある人が感想を書き込むかもしれないし、
そういうのが掲示板でしょ。

>>148みたいなこといいだしたら掲示板の意味ないじゃん。
150無銘菓さん:2007/05/10(木) 09:50:42 ID:???
連投すまん
でも>>145みたいのは、自分で調べろ、と思うけど
151無銘菓さん:2007/05/10(木) 13:04:15 ID:???
自分も>>148と同様のこと思ったけどね。
でも、もしここで>>147が回答が得られなくて、
直接店に電話をして教えてもらったら、
情報をここにフィードバックしてくれるといいね。
152無銘菓さん:2007/05/10(木) 14:39:12 ID:???
でもあきらかに>>147はネタフリか宣伝だろうな
153無銘菓さん:2007/05/10(木) 14:52:09 ID:???
若鮎食べたいな
154無銘菓さん:2007/05/10(木) 15:07:23 ID:???
>>153
毎日焼いてるよ。拙宅は岐阜だけど。
155無銘菓さん:2007/05/10(木) 20:34:58 ID:???
鮎違い
156無銘菓さん:2007/05/13(日) 21:13:47 ID:???
>>138
亀屋伊織には適当に見るべきショーケースなんてものはないぜ
>>143
笹屋伊織の銅鑼焼き、地方の催事なら弘法さんなんか
関係なく売っている。


157無銘菓さん:2007/05/15(火) 23:25:44 ID:Dkwc6wP9
「伊藤久右衛門」は京都駅内にもお店がありますか?
宇治まで遠いので…
158無銘菓さん:2007/05/16(水) 00:04:12 ID:qJwKhd9w
水ようかんや水饅頭が美味しい季節になってきました(・∀・∩)どこのがおすすめですか?セブンイレブン美味しかったよ♪
159無銘菓さん:2007/05/16(水) 11:53:58 ID:???
>>158
先斗町駿河屋、鍵善良房。
160無銘菓さん:2007/05/16(水) 19:27:52 ID:AhaJOjWf
ちちんぷいぷいかなんかの夕方ワイドショーで
わらび餅が取り上げられてた。
美味しそーだった。
161無銘菓さん:2007/05/16(水) 21:35:26 ID:Ewg4a61O
ここの店の蕨餅だろ。
ttp://gourmet.kansai.com/G0000046
162無銘菓さん:2007/05/16(水) 22:41:59 ID:???
>>161
餡入りのわらび餅、食べた事ないんで今度、行ってみる。
定休日が分かって助かったー。ありがとう。
163無銘菓さん:2007/05/16(水) 22:46:21 ID:???
うちでも作ってる。
164無銘菓さん:2007/05/16(水) 23:47:29 ID:qJwKhd9w
>159さんありがとうヽ(´ー`)ノ日曜日に買いに行ってみます♪♪今から楽しみだお(^з^)/
165無銘菓さん:2007/05/17(木) 08:02:33 ID:???
>>164
顔文字うぜぇー
166無銘菓さん:2007/05/17(木) 23:28:54 ID:X84vFkZt
先斗町駿河屋はおいしいよ ヾ( ´▽`)ノ
ぜひためしてみて
167無銘菓さん:2007/05/17(木) 23:59:20 ID:???
>>157
多分無かったと思う。
先日、高島屋の地下で大阪の(名前は忘れた)店の抹茶大福が限定で売っていて
食べたけど結構美味しかった。
168無銘菓さん:2007/05/18(金) 07:53:59 ID:wXdlleX5
>166今日買いに行ってみます♪
169無銘菓さん:2007/05/18(金) 12:14:33 ID:???
先斗町駿河屋はどこにありますか?(教えてチャンでスマソ)
10年以上前にあった、三条駿河屋(今コンビニがあるとこ)の
羊羹の味が忘れられません。気が付いたら閉店していた。
いろいろ事情があったみたいだけど・・・。今の時期なら、もう竹ようかんだなあ。
そこの職人さんが先斗町に店を出したんなら、是非行きたいです!!
「駿河屋」という暖簾はたくさんあるので信用ならないんですよね。
170無銘菓さん:2007/05/18(金) 17:50:24 ID:PWFqMjLD
>>167
レスありがとうございます^^
島屋に抹茶大福なかったら宇治までいってみます!
171無銘菓さん:2007/05/18(金) 18:41:17 ID:???
鶴屋吉信まで徒歩3分の家の俺が通りますよ。

取りあえず田舎に贈るために柚餅と青かえで買ってきた。
172無銘菓さん:2007/05/18(金) 21:06:28 ID:???
>>169
先斗町通を三条側から入って100m下がった所。
三条駿河屋と関係が有るのかは分からないな。
173無銘菓さん:2007/05/19(土) 15:56:11 ID:???
老松の生菓子はめちゃ旨かった。
174無銘菓さん:2007/05/20(日) 01:09:34 ID:WcP0aM2x
自分も老松の嵐山店で生菓子セットたべた時は、
おいしい!と思った。
正直老松なんてそこら中のデパートに出店してるじゃん、
とか馬鹿にしてたけどww
雰囲気のせいもあるのか、
やっぱり店でできたての生菓子をたべるとおいしいと思う。
175無銘菓さん:2007/05/20(日) 09:55:22 ID:E94hcFF+
>>174
観光地で食べるとなんでもおいしいよ。
家でたべておいしかったら正解。
ためしてごらん。
176無銘菓さん:2007/05/20(日) 15:19:19 ID:rCswX5eL
>>174
自分も老松の嵐山店で本わらび餅食べたが、とろけそうな食感で本当うまかった。
市販の本わらびでここまで柔らかいのはないと思ったよ。
177無銘菓さん:2007/05/20(日) 16:14:38 ID:???
わらび餅は作りたてが一番美味いな。
178無銘菓さん:2007/05/20(日) 19:39:40 ID:???
アホな質問で申し訳ないが「和菓子+抹茶セット」を頼んだ時に
茶道の作法にのっとって茶碗をまわさないと無作法ですか?
179無銘菓さん:2007/05/20(日) 19:57:03 ID:???
>>178
○○家のお茶会ならともかく、
甘味屋や茶店なら、誰も気にしてないぞwww
好きなように飲み食いすべし。

それでもあえて、
和服で椅子の上に正座し、徹底的に作法を披露すれば勇者認定
180無銘菓さん:2007/05/20(日) 20:02:06 ID:???
>>176
いやいやいやいやいやいやいやいや、
とろける系のNo.1 「茶洛」
もっちり系のNo.1 「宝泉」の、2大 わらび餅を食べてみてくれ。
それから、改めて老松のを評価してみそ
きっと考えが変わるはず。
181無銘菓さん:2007/05/20(日) 20:20:18 ID:???
京都に住むようになってから、洋菓子よりも、和菓子に興味がわいたな

気になる菓子司が非常に多いうえに、季節ごとに代わるから
いつまでたっても制覇できない
これは和菓子天国というより、和菓子地獄www
182無銘菓さん:2007/05/20(日) 21:42:04 ID:???
>>180
徳屋のわらび餅はだめですか?w
183無銘菓さん:2007/05/20(日) 22:05:08 ID:???
徳屋のは、うんめぇ〜な。
184無銘菓さん:2007/05/21(月) 19:46:27 ID:vKs3xuzc
>>180
どこで買える?
徳屋も気になる。
185無銘菓さん:2007/05/21(月) 20:40:33 ID:???
>>184
店名でググってみそ

茶洛は、持ち帰り専門。
宝泉は、座敷で食べるのみ。
どちらも、そのお店のみ。他では買えない、食べられない。

それぞれ、食感が全く違う対極にあるんで、片方だけ選べない・・・

でも、たしかに徳屋のも、うんめぇ〜よな
186無銘菓さん:2007/05/21(月) 21:51:36 ID:???
わらび餅といえば誰か藤菜美っていう店知りませんか?
新宿伊勢丹に店が出ていたんですが、この前行ったら無くなってたので、今度京都に行った時に元の店に行ってみようと思ってるんですが。
お店で食べれるのかどうかが分からないので、教えて下さい。
場所は山科の勧修寺です。
伊勢丹に出てたのは茶団子とわらび餅でした。
187無銘菓さん:2007/05/22(火) 02:33:39 ID:3N5UigZl
このスレに合ってないかもしれませんが、市内でおいしい大判焼が売ってるお店ありませんか?
どこでも食べれるようなもので申し訳ないですが、よろしくお願いします。
188無銘菓さん:2007/05/22(火) 03:04:20 ID:ZJ7ZvEUP
京都の松風てパンみたいな柔らかいのが主流なんですね
松風て固いセンベエタイプしかしらなかったから驚いた
189無銘菓さん:2007/05/22(火) 08:40:47 ID:iYjL8bqO
たかがわらびもち。材料費のわりに高すぎる。ぼったくり。
190無銘菓さん:2007/05/22(火) 10:55:34 ID:sO5T4IzL
>>187
大判焼きと言えば御座候。
191???:2007/05/22(火) 11:10:39 ID:???
十円饅頭、シャトレーゼ以外でどこで手に入る?
京都で見かけたことがないので教えてください。
192無銘菓さん:2007/05/22(火) 16:09:02 ID:BoQpclnB
御座候じゃないけど、あんのかわりにクリームがはいっているのすきなんだけど
京都に売っているところある?
193無銘菓さん:2007/05/22(火) 16:31:08 ID:???
新京極 ロンドン焼  ちょっと違うか・・・
194無銘菓さん:2007/05/22(火) 19:28:03 ID:3N5UigZl
>>190
ありがとうございます!
195無銘菓さん:2007/05/23(水) 02:22:32 ID:???
1週間ほど前に頂いたお菓子なんですが、
1〜2センチくらい、緑の楓、表面は硬い、けれど噛むとさくっと崩れる
このようなお菓子をご存知の方いませんか?
お茶菓子としてだされて、あまりのおいしさに驚いたんですが
どこで買ったのか聞けなかったもので…
196無銘菓さん:2007/05/23(水) 02:42:17 ID:???
そんな干菓子はいっぱいある。それだけの情報では・・・
197無銘菓さん:2007/05/23(水) 07:50:34 ID:90DXysoE
>>193
ロンドン焼じゃないの。
アンの代わりにクリームがはいっているやつ。
外見はまったく御座候といっしょだよ。
198無銘菓さん:2007/05/23(水) 21:44:04 ID:???
>>195
落雁?和三盆?生砂糖?有平糖?干錦玉?ふのやき?
やっぱもうちょっと情報がないと・・・
199無銘菓さん:2007/05/23(水) 22:31:49 ID:???
200無銘菓さん:2007/05/24(木) 01:51:39 ID:???
>>197

御座候よりちっさいし、中は白あんなんだが。
201無銘菓さん:2007/05/24(木) 16:03:56 ID:tFcUGgBx
カスタードクリームの回転焼(正式名しらない)たべたことがある。
おいしかった。
202無銘菓さん:2007/05/24(木) 18:47:53 ID:vkYLpxJa
ロンドン焼きかな?
203無銘菓さん:2007/05/24(木) 20:00:35 ID:???
>>202
だからロンドン焼は白あんなんだってば。
前のレスも読めないのか?
204無銘菓さん:2007/05/24(木) 21:16:33 ID:???
>>197 お前ロンドン焼しらんだろw
205無銘菓さん:2007/05/25(金) 01:41:51 ID:???
なかにカスタードが入ったのだったら食べたことあるような気がする
206無銘菓さん:2007/05/25(金) 13:59:56 ID:???
それはロンドン焼きじゃないかな?
207無銘菓さん:2007/05/25(金) 15:36:27 ID:???
↑ロンドン焼は白あん
208無銘菓さん:2007/05/26(土) 04:38:56 ID:???
カスタードクリームの回転焼(名前わからない)だったらたべたことがある。
おいしかった。
209無銘菓さん:2007/05/26(土) 04:40:44 ID:???
ロンドン焼きに違いない
210無銘菓さん:2007/05/26(土) 05:03:21 ID:2rpVWbRf
この前京都の人から、亀屋なんとかって店の、清浄?団っていう茶巾の様な形の茶色い菓子貰った。(超うろ覚えスマン)
すっげ〜もったいつけた感じで持ってきたけど、正直それほど旨くなかったんだが、珍しいの?
211無銘菓さん:2007/05/26(土) 05:04:13 ID:???

ロンドン焼ってカスタードじゃないの?
なんで?カスタードじゃないよ

だってロンドンだよ?
もちろんロンドンよ

なんで?だってロンドンということはカスタードなんでしょ?
違うよ。全然違うよ。

でも、洋風なんでしょ?
全然違うよ。全く関係ないよ。

へー、じゃあ、ロンドン焼とカスタード入り大判焼きの違いは何なの?
じゃあ、簡単に説明してあげるよ。まず、大判焼きの基本はアンコ。
アンコだけの販売システムで売るのに行き詰まりを感じて、
カスタード、チョコレート入りだったりすんだ。
そのようなものを、大判小判の金型で焼くところから大判焼きと言う名前がついたんだ。
これも結構美味しい。食べちゃいます。

でもロンドン焼というのは白あんが存在するんだ。存在する商品を新京極で
できあがっていく工程を使って広めていくビジネスなんだよ。
212無銘菓さん:2007/05/26(土) 07:31:33 ID:nccky+69
>>210
これでせう?

http://www.geocities.jp/kyo_gasi/seijouk/seijouk.html

珍しいのか否か、という問いで言えば、珍しいんでしょうな。
ものすごくおいしいか、というと、まあ京都には他にもっとおいしい和菓子も
沢山ある、という答えになるでしょう。
213無銘菓さん:2007/05/26(土) 10:45:53 ID:???
インパクトはあるよね
なんじゃこりゃという
214無銘菓さん:2007/05/26(土) 11:56:22 ID:???
値段もね。これに1個500円出すかという。
215無銘菓さん:2007/05/26(土) 13:32:58 ID:2rpVWbRf
>>212-4
あぁそうそう、これです。
なるほど、確かに歴史はあるものの様ですね。
一個500円ですか・・・確か10個か12個で桐箱に入ってたので、ざっと見積もって5,000円以上ですか。
そりゃぁもったいつけて持ってくるわけですな。正直油っぽくて、社内の女の子には大不評でしたけど、そういう類いの菓子じゃ無いようですね。
216無銘菓さん:2007/05/26(土) 14:41:42 ID:???
清浄歓喜団って会社の女の子に食べさせるようなものじゃないだろwww

「次からはこんな高価なものではなく、
あじゃり餅でお願いします!」ってはっきり言ってあげた方がいいよ。
217無銘菓さん:2007/05/26(土) 15:06:55 ID:???
まあ1個500円出すなら、普通のケーキ買って行った方が会社の女の子に喜ばれるよね。
218無銘菓さん:2007/05/26(土) 16:18:46 ID:2rpVWbRf
>>216-7
確かにケーキの方が絶対喜ばれるけど、今回の様な珍しい物ってのも記憶に残る。
企業の手土産なんて、たとえそれが特定の役員や代取宛でも、大抵社内で消費されるし、礼状書くのも彼女達。
業務決定には何の影響もないけど、記憶の潤滑剤として、数ある取引先の中での付箋になることに意味がある。
まして通常殆んど関わりのない役員に会社概要や財務調査書渡しても只の数字でしかないが、秘書に「この前の変な菓子の会社です」ってつけ加えて貰えば思い出すことも多い。
今回の清浄歓喜団ってのも、無難な土産よりは気を使ってることがわかって良かったよ。
219無銘菓さん:2007/05/26(土) 18:21:43 ID:???
>>218
ハンパない量のポップアップでるから、アンカー打ち方直そうぜ

>>216-217
こんな風に打てばおk
220無銘菓さん:2007/05/26(土) 21:15:22 ID:???
清浄歓喜団
クセはあるけど、俺はうまいと思ったよ
(ただし、自分の金で買ったのは、一度だけww)
まあ、珍しいお菓子として応援してやろうぜ
221無銘菓さん:2007/05/26(土) 22:29:12 ID:2rpVWbRf
>>219
本当だ。ありがとう。

『清浄歓喜団』しっかり覚えましたよ。もう一度食べてみたいなとすら思いはじめました(笑)
意外な底力の持ち主かもしれませんね。
222無銘菓さん:2007/05/27(日) 14:15:07 ID:DJI0PMyt
6月に御倉屋へ行きます。
旅奴と吾妹子は買うのですが、上生菓子も買おうかと。
今の時期なら何がいいでしょう? 楓あたりでしょうか。
こはくもきれいだなあ、などと迷ってしまう。
223無銘菓さん:2007/05/27(日) 15:12:15 ID:???
とりあえず、きんとん。
224無銘菓さん:2007/05/27(日) 19:05:08 ID:???
>>222
どうせなら買える上生菓子全部買っといたら?w
そんなに数が有る物でもないだろうし。
225無銘菓さん:2007/05/27(日) 19:16:46 ID:???
>222
予約必須
226無銘菓さん:2007/05/27(日) 19:41:24 ID:4AyCETl4
222です。
予約必須は知ってます。
だから何を予約しよーかと激しく迷うわけですw
目の前で選べたら楽なのになあ。
227無銘菓さん:2007/05/27(日) 23:28:59 ID:/15m1GSE
もうすぐうちの近所のジャスコ洛南で生菓子祭りがあるらしい。
出町ふたばもくるらしいので逝ってみます。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:21:06 ID:???
少し前の話で恐縮ですが、五月初旬に甘泉堂へ行きました。
水羊羹と栗蒸し羊羹、とりどり最中、上生菓子を買いました。
水羊羹は寒天の質感が押さえられていて、粒子が細かいこしあんの
食感がとてもよかったです。あっというまに3切れ食べてしまったです。
栗蒸し羊羹はあんこと栗の風味がふんわりしていて、練り羊羹とは全く
別物の美味しさなのですね!甘さの按配も完璧ですごく美味しかった。
とりどり最中は皮がぱりぱり、あんこはとろとろ甘くて上品!
上生菓子は見た目が美しく、味はすっきりと洗練されていて美味しい。
亀屋則克と同じレベルで、価格が安いのにかなりのレベルだと思いました。
また京都へ行く機会がありましたら、絶対行きたいです。

個人的に好きなお店が増えました。
四条から行きやすい龜末廣、老松、先斗町駿河屋、亀屋則克、甘泉堂。
出町ふたば、いせはんも好きです。みつばちは2回行って、2回ともお休みでした。
会社員の連休中がお休みのお店が、意外と多いですよね orz
229無銘菓さん:2007/05/28(月) 08:58:14 ID:iKQtgmji
カスタードの入った回転焼きならアバンティーの地下のお好み焼きとか
作って売っているところで、昔たべたことがある。
白あん、黒あんも売っていたような。
今はどうかしりませんが。
あんなところでも、けっこうおいしかった。
ロンドン焼きは一回りちいさいやつだろ。
230無銘菓さん:2007/05/28(月) 13:48:55 ID:???
ロンドン焼は白あんだろ!!
231無銘菓さん:2007/05/30(水) 23:51:10 ID:???
みなさんは毎年
水無月をドコのお店で買っていますか?
232無銘菓さん:2007/05/31(木) 01:31:49 ID:???
三河屋
233無銘菓さん:2007/05/31(木) 23:44:30 ID:???
清浄歓喜団は字面的には清冽なイメージを受けるが、声に出して
読んでみるとなにやらムラムラとエロい感じがしてくる不思議な名前。
234無銘菓さん:2007/06/01(金) 01:13:19 ID:???
帝国華撃団みたいなもんですね
235無銘菓さん:2007/06/04(月) 18:00:43 ID:???
元々、愛欲の神である歓喜天(聖天)に奉る、お供え物だったからかな。
236無銘菓さん:2007/06/05(火) 18:59:48 ID:???
京都のおみやげ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/localfoods/1131892234/418-

誰かこれわかりますか?
237無銘菓さん:2007/06/05(火) 22:04:39 ID:???
>>236
それだけじゃ情報が少ないから、せめて中に何かが入っていたとか、その位は分からないの?
238無銘菓さん:2007/06/10(日) 20:59:32 ID:???
この頃は品切れ状態が多いと思われる緑樹庵清水の金平糖。
10くらい前に嵌まっていた時期があって買った品の半分をミニ
ジャムの空きビンにキープしておいた。その数49種類。そろそろ
駄目になるころかと先日からぼちぼち食べている。
10年も経つと流石に香りはほとんど失せ、当初の味も薄くなった
りしていたが、食べられる状態は維持していた。
239無銘菓さん:2007/06/10(日) 21:00:29 ID:???
>>238
×10くらい前・・・
○10年くらい前・・・
240無銘菓さん:2007/06/10(日) 22:55:49 ID:???
まあ砂糖の塊だから腐りようがないわな。
和三の干菓子なんかも数年前のものでも食べられる。
落雁は米粉とか混ざってるから厳しいけど。
241無銘菓さん:2007/06/11(月) 07:23:49 ID:???
>>238
参考までにキープ品の詳細
いちご/梅/梅酒/オレンジ/カルピス/
巨峰/紅茶/コーヒー/ココナッツ/ココナッツ/
桜/さくらんぼ/薩摩芋角平糖/山椒あられ/しそ/
しそ(裏千家納入品)/紫蘇あられ/七味/生姜/生姜あられ/
スウイーティ/そばの実黒糖/丹波黒豆うす紫/チョコレート/天然サイダー/
天然パイン/トマト/人参角平糖/ハーブミント/バナナ/
バニラ/ブランデー/ブルーベリー/宝来豆/ますかっと/
マスカット/抹茶/みかん/メロン/桃/
桃あられ/ゆず/柚子あられ/柚子角平糖/よもぎ納豆/
ラ・フランス/緑樹庵納豆/リンゴ/レモン/品名不詳/


242無銘菓さん:2007/06/11(月) 07:31:20 ID:???
>>241
ますかっと マスカット 品名表示がひらがなとカタカナの二種あったように
思う。同じものかもしれないが色合いの濃淡があったので二種に扱った。
同じものなんだろうとは思うが・・・。
243無銘菓さん:2007/06/11(月) 10:01:02 ID:???
244無銘菓さん:2007/06/12(火) 15:22:42 ID:???
鶴屋吉信って有名なのな。でけえ菓子屋だな・・・ぐらいにしか思ってなかった
245無銘菓さん:2007/06/12(火) 21:37:23 ID:40bjUmTU
味は置いといて会社の規模だったら京都で一番だろうな。鶴屋吉信。
続くのが俵屋吉冨、鼓月、若菜屋あたりかなぁ…。
246無銘菓さん:2007/06/12(火) 21:56:12 ID:???
>>245
トン。今度柚餅小っちゃいのかってみるわ
247無銘菓さん:2007/06/12(火) 23:44:02 ID:07zpLJAK
柚餅は確かに、おいしいと思うよ。
生菓子とかなら他にもっとおいしい店もあるが。
ちなみに鶴屋吉信は東京の世田谷にも工場を持っていて
関東向けの商品はあっちで作っている。
東京の工場のお菓子は東京人に向けて味を変えているって噂もあったが
多分デマだろう。

>>245
つ「笹屋伊織」www
248無銘菓さん:2007/06/13(水) 00:13:46 ID:???
つ「亀屋良長」
249無銘菓さん:2007/06/13(水) 07:49:14 ID:exVzhChJ
どこの水無月がおいしいですか?
250無銘菓さん:2007/06/13(水) 09:11:48 ID:???
大将軍 中村餅
251無銘菓さん:2007/06/13(水) 10:13:30 ID:???
>>249
水無月なんかどこの店でも味に差はないよ。高いものでもないから、近所の菓子屋で買ってみたら。新しい発見があると思うで。
252無銘菓さん:2007/06/13(水) 22:02:24 ID:???
ないものねだりと知りつつも敢えて言う。


望月食べたい(´・ω・`)
253無銘菓さん:2007/06/14(木) 13:16:38 ID:???
京都で鮎菓子のおいしいお店を教えてください
お願いします
254無銘菓さん:2007/06/14(木) 15:23:24 ID:???
>>253
塩芳軒
255無銘菓さん:2007/06/14(木) 17:12:54 ID:tf3rhRah
水無月ぼったくり。1個200円以上もする。
100円でも高い。
256無銘菓さん:2007/06/14(木) 17:27:08 ID:???
そうだね、自作が一番。
257無銘菓さん:2007/06/14(木) 18:04:02 ID:???
>>254
ありがとうございます
今度の京都旅行で買いに行ってきます
258無銘菓さん:2007/06/14(木) 23:19:10 ID:???
>>253
いつも出るサイトですまんけど

http://www.geocities.jp/kyo_gasi/main/theme/ayu.html

↑これ位沢山比較してくれると、参考になる。
(但し当り前だが、ネット上の情報を鵜呑みにはしないことね)
259無銘菓さん:2007/06/15(金) 15:35:07 ID:KepoBoP8
花園太秦間の高架がもうすぐ完成?
ttp://localthuyan.fc2web.com/sagano/070610.html
260無銘菓さん:2007/06/18(月) 11:18:14 ID:???
私も今年は水無月、手作りにチャレンジしてみます!
261無銘菓さん:2007/06/20(水) 22:40:56 ID:u1aeLnOU
松彌の「あまご」がうまい。「鮎」よりうまい。餡じゃなくてムチムチ
した甘味のある半透明の餅みたいなものが入ってる。皮が香り高くうまい。
ここで有名な「金魚」とか「花火」とかは見た目のインパクトは強いけど
味は大したことない。
262無銘菓さん:2007/06/21(木) 03:40:39 ID:???
鮎は求肥とか羽二重餅が普通じゃないか。餡のは食べたこと無いけど。
どこの鮎と比べたの。
263無銘菓さん:2007/06/21(木) 18:13:01 ID:NPI4Rf84
水無月、100円前後の良心的なお店しりませんか?
264無銘菓さん:2007/06/21(木) 18:13:48 ID:NPI4Rf84
>>263
もう6月おわろうとしているのにまだたべてな〜い。
265無銘菓さん:2007/06/21(木) 20:22:09 ID:A91sSz5m
>>264
そういうもんは旧暦を基準に考えたらええやん。
266無銘菓さん:2007/06/21(木) 20:52:12 ID:???
>>264
水無月を食べるのは、6月30日が正しい
まだ大丈夫だ

どこの水無月がおいしいかね?
267無銘菓さん:2007/06/21(木) 22:37:19 ID:???
>>262
東京(関東の方かもしれない)の鮎は餡が基本みたい。

>>261
>>262が言うとおり京都(関西?)の鮎は求肥や羽二重等が基本ですね。
てか、>>258のURL先見て勉強してくれ…。
268無銘菓さん:2007/06/22(金) 08:22:46 ID://b+6Hi1
水無月みなすき?
269無銘菓さん:2007/06/22(金) 08:24:05 ID://b+6Hi1
京都に良心的な和菓子屋があるとは思えないよ。
100円の水無月ってきいたことない。
270無銘菓さん:2007/06/26(火) 08:08:42 ID:wZIkunxE
水無月たべる日がせまってきたけどどうするの?
271無銘菓さん:2007/06/26(火) 08:31:56 ID:???
京都の餡蜜屋さん知ってますか?
昔、オセロの中嶋さんと深キョンが一緒に食事に行く、番組の中で紹介
されてました。
あそこのお店の名前教えてください。
私は東京産まれですが、両親が二人とも京都です。
園部と京都市内のコンビでした。(笑 京都の味は重箱にでますよね。
272無銘菓さん:2007/06/26(火) 11:49:34 ID:???
水無月作る予定で当てにしていた
甘納豆屋の出店、昨日天神さんに来ていなかった orz
スーパーで買うと高いし・・
カナートでは見当たらなかった。

273無銘菓さん:2007/06/26(火) 12:41:38 ID:QfaLdgC0
嵐山に行ったら絶対買っちゃう和菓子やさんがあります。
274無銘菓さん:2007/06/26(火) 13:34:33 ID:???
嵐電のところのぬれおかき
275無銘菓さん:2007/06/26(火) 14:30:51 ID:T0pigbwx
水無月って、ういろを三角にきって小豆をのせてたべればいいじゃん。
276無銘菓さん:2007/06/26(火) 14:35:33 ID:T0pigbwx
売れ残った和菓子って、あんだけ再生可能っていう裏話
皆さん知ってました?
和菓子屋がなかなかつぶれないのはそういうことなんだ。
昨日、関係者からきいてびっくり。
小豆って賞味期限ないのかな?
277無銘菓さん:2007/06/26(火) 17:09:48 ID:???
>>271
もう少し具体的な情報が無いと分からないよ。店の外観とかどんな餡蜜だったのかとか。
278無銘菓さん:2007/06/26(火) 23:30:59 ID:???
>>276 たとえば大福やじょうよ饅頭は、皮をむいて、餡だけとりだして、
最中の餡を炊くときに入れたりします。 琥珀なんかも紅葉やなでしこ
とか型抜きした残りの切れ端は最中の餡を炊くときに入れる。まあ、これは
消費期限切れとかの話とは関係ないけど。

小豆は北海道のが9月ごろ、丹波は11月ごろ新豆が出ますけど、わざわざ
古いのを使うお店もあります。炊くのに時間はかかるけど炊き加減を
均一にしやすいそうです。 葛なんか10年ほど寝かしたヤツを使ったりも
します。
279無銘菓さん:2007/06/27(水) 15:28:54 ID:h8jf7rvl
京都に来て、初めて冷やし飴を飲んだら感動したので
お土産に冷やし飴の素(原液?)を買って帰りたいのですが、
おすすめな製造元やお菓子やさんはありますでしょうか?
和菓子だと思ってココに書いたのですが
スレ違いでしたら申し訳ありません。
280無銘菓さん:2007/06/27(水) 23:32:58 ID:???
まずは、藤村屋さんかな
場所も便利だし
ttp://www.fujimuraya.com/shopping/order/konnan.html
281無銘菓さん:2007/06/28(木) 00:54:56 ID:???
冷やし飴は余裕で家で作れるだろ。
今新生姜が出てるから、生姜ご飯炊く時、ついでに作ってるよ。
282279:2007/06/28(木) 12:14:27 ID:???
>>280
藤村屋さんで無事、買うことができました。とても助かりました。ありがとうございました。

>>281
自家製の美味しいそうですね!
素がなくなったらレシピ調べて挑戦してみます。
283無銘菓さん:2007/06/29(金) 13:37:32 ID:???
出町へ買い物に行ってきた。
行きと帰りに
ふたば屋のお店の前を通ったらいつもの年より列が短い。
284無銘菓さん:2007/06/29(金) 19:32:37 ID:???
複線化工事状況、園部八木間
ttp://localthuyan.fc2web.com/sagano/070628.html
複線化工事状況、八木並河間
ttp://localthuyan.fc2web.com/sagano/070629.html
複線化工事状況、並河馬堀間
ttp://localthuyan.fc2web.com/sagano/070630.html
複線化工事状況、嵯峨嵐山花園間
ttp://localthuyan.fc2web.com/sagano/070631.html
285無銘菓さん:2007/06/30(土) 16:44:25 ID:jCx+2wMl
水無月たべたょ。
あんまり好きじゃないわ。

 by.北海道
286無銘菓さん:2007/07/01(日) 01:32:56 ID:???
北海道人には無理じゃないかな。
なにせ赤飯に甘納豆が入ってるような土地だよ
オハギを主食で食べる様な道産子だよ。
鯨餅でも食べてたほうがよいよ
287無銘菓さん:2007/07/01(日) 02:03:46 ID:???
納豆に砂糖は旨かった。
288無銘菓さん:2007/07/01(日) 15:30:58 ID:???
水無月たべたょ。
ほどほどに好きだわ。

 by.京都
289無銘菓さん:2007/07/01(日) 16:10:44 ID:???
行事だから、私もみなづき、昨日たべました。
みなすきみたいね。
290無銘菓さん:2007/07/01(日) 16:50:49 ID:???
水無月はあの見た目があかんわ
味は好きやのに
291無銘菓さん:2007/07/01(日) 22:16:33 ID:???
まあ、激うまっ!ってほどのものでもないしな
季節のお約束って程度でいいじゃね?

といいつつ、昨日は、
白、黒糖、抹茶の3種の水無月を制覇してしまったわけだが

で、7月の和菓子といえば??
292無銘菓さん:2007/07/01(日) 23:55:28 ID:???
水無月も終わったし、しばらく朝生がなくなるな…。
293無銘菓さん:2007/07/02(月) 10:42:41 ID:???
水無月まだ売っていますよ。
でもあれって一個たべたらおなかいっぱいだよ。
7月の和菓子といえば、何もない。
氷菓子のかきごおりか?
どこのかき氷がおいしいですか?
教えてください。
294無銘菓さん:2007/07/02(月) 12:44:48 ID:???
葛饅頭、水饅頭、水羊羹、錦玉、麩饅頭。。。
295無銘菓さん:2007/07/02(月) 14:05:04 ID:6mLDcdrj
>>294
それは7月のお菓子というよりは、夏全般のお菓子なんじゃないの。
7月のお菓子であって8月にはもう使えない、みたいなお菓子、
行事関係のものとかで何かなかったかな、祇園祭関係とか。

そう言えば柏屋光貞の「行者餅」を、1回だけ食べた事があるな。
1年に1日だけ7月16日に限って、しかも完全予約制で売られる貴重品。
296無銘菓さん:2007/07/02(月) 17:55:05 ID:/F1dvA5O
カキ氷は
梅園、月ヶ瀬、やじきた、虎屋、はやしやがおすすめ。
297無銘菓さん:2007/07/02(月) 21:14:57 ID:???
柏屋光貞の「行者餅」の予約完了!
いつ締め切るかわからんから、急げ!
3個から予約受付けだそうだ。
やっぱ期間限定ってのは、なんとなく良いぞ。

他にも、大手の和菓子屋は、祇園祭にちなんだ和菓子を売ってるよ。
鶴屋吉信の「祇園会」とか
298無銘菓さん:2007/07/05(木) 17:06:54 ID:XixZ//wy
笹が足りないみたいですね
川端さん大ピンチですね!
299無銘菓さん:2007/07/05(木) 21:39:56 ID:???
粽もだけど、麩饅頭も?
300無銘菓さん:2007/07/05(木) 21:51:11 ID:???
>>295
8月はもう秋の始まり。
301無銘菓さん:2007/07/06(金) 02:17:22 ID:2n4hjIjM
あー、祇園さんが始まった。
ワクワクしてたまらない。
でも行くなら宵宵山だけど。
私が大好きなのは三条若狭屋の稚児餅。
大丸すぐ東の大極殿。若あゆも柏餅も水無月も最高。
ここってカステラもあるんだけど、
毎年クリスマスにはお得意さんだけ注文出来る、クリスマスケーキがある。
これまた最高。
いつも季節になると電話でご用聞きしてくれるのも良し!
302無銘菓さん:2007/07/06(金) 02:40:58 ID:73/Z34v6
大極殿か。いいね。
あの地味な店構えが好きだな。
勿論お菓子もね。
303無銘菓さん:2007/07/09(月) 10:25:41 ID:???
16日に八坂神社である菓匠会のお茶席は誰でも入れるのですか?
304無銘菓さん:2007/07/10(火) 04:18:57 ID:???
>>303
色々調べた所、招待券がないと無理みたいです。
招待券は販売しているものではなくて、コネがないと入手不能みたいです。
参考→http://blog.kansai.com/kyotowagashi+category+4
305無銘菓さん:2007/07/10(火) 11:15:54 ID:Dmcwt6oM
7/10(火)MBSVOICE(PM18:16〜18:55)
京で激突こだわりのスイーツ店増加のワケ
306無銘菓さん:2007/07/10(火) 15:43:45 ID:???
京都市・烏丸御池の交差点の辺りの小さな和菓子屋さん
「花子」(読みは「はなご」らしい)

ここの生菓子贔屓にしてます〜
オススメは、餡子入りの餅系とか薄皮饅頭系かな
職人一筋って感じの無口な店主さんが素敵
307無銘菓さん:2007/07/10(火) 19:41:45 ID:???
御池にもあるのか「花子」
308無銘菓さん:2007/07/10(火) 19:55:33 ID:bAx8fBpW
7月の和菓子はあんころ餅だよ。
7月20日の土用の入りに食べるんですよ。

以上、和菓子屋でした。
309無銘菓さん:2007/07/11(水) 00:06:05 ID:???
>306
御池も遠くはないが、最寄は烏丸丸太町と思われ
310無銘菓さん:2007/07/11(水) 15:12:18 ID:xy8MFE7X
稚児餅ってどこで買えますか?
四条烏丸〜河原町もしくは京都駅周辺で
かえるところがあれば教えて?
311無銘菓さん:2007/07/11(水) 19:01:29 ID:???
>>307
>>309
すみません、自分が烏丸御池に住んでるんで間違えました。恥ずかしい。
烏丸丸太町ですね。
地元なのに場所間違えるなんてなんだかお店にも申し訳ない気がするんで
明日行ってこよう・・

熊野寮の向かいにあるナルミヤっていう和菓子屋さんも好きです
店構えはごく庶民的なんだけど、餡子が上品な甘さでおいしい!
312無銘菓さん:2007/07/11(水) 21:59:07 ID:???
>>310
ググってみればすぐに分かると思うが…。
313無銘菓さん:2007/07/12(木) 11:06:56 ID:ODuKMkkx
>>310
大丸の地下に稚児餅あったけど、最近どうなんかな。
意外と、おいてるところ少ないんだよね、稚児餅。
大好き稚児餅。
314無銘菓さん:2007/07/12(木) 15:50:02 ID:ETWkjy3t
稚児餅たべたい。
ちょっといやらしいね。
315無銘菓さん:2007/07/12(木) 15:51:32 ID:???
稚児って旦那の性処理をする少年のことでしょ。
316無銘菓さん:2007/07/13(金) 19:44:33 ID:+0E9/IXo
菓匠会に入ってるお菓子屋さんが本当の老舗ということですか??
317無銘菓さん:2007/07/16(月) 08:53:27 ID:???
>>316
ちがいます。かえって生き残るため。
本当の老舗とは、昔からかわらない品格と味。
時代に流されて、利益のみを追わず客にこびない店。
318無銘菓さん :2007/07/21(土) 20:01:48 ID:???
七條甘春堂 且坐喫茶に自分でお茶を点てられるメニューが
2003年頃まであったようだけど、今でもあるのかな?
319無銘菓さん:2007/07/21(土) 23:43:35 ID:???
【鉄道】京阪電鉄、京津線を延長 太秦天神川まで乗り入れ…来年1月 [07/07/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185023285/
320無銘菓さん:2007/07/22(日) 01:12:10 ID:???
>>318
ググッて見たら今年の四月時点でも有ったみたいだよ。
だから、まだ有るんじゃないかな?
321無銘菓さん :2007/07/22(日) 11:40:10 ID:???
>>320
ありがとう。
点て方知らないけど、近いうちに行ってくる。
322無銘菓さん:2007/07/22(日) 12:43:44 ID:???
抹茶の点て方ってメレンゲの作り方に似てない?
似てないか…w
323無銘菓さん:2007/07/22(日) 22:34:23 ID:???
似てないねえ
324無銘菓さん :2007/07/23(月) 21:47:40 ID:???
>>321です。
今日、且坐喫茶に行ってきました。
ワラビ餅も美味しかったし、小豆豆腐も
美味しかったよ。
それから抹茶も美味しく頂きました。
325無銘菓さん:2007/07/24(火) 16:42:35 ID:FcQ4CiQU
もう土用入りしてたんだね。
あんころまだ食ってないや。
326無銘菓さん:2007/07/24(火) 17:05:19 ID:ItI7ZSfQ
【震災】新潟沖地震チャリティーフリマOFF【支援】
九州8/18,19ヤフードーム 東京は代々木公園8/4 東海東北関西計画中
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1184656577/
新潟チャリティーフリマオフ反省・議論スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1185193990/
新潟地震のために何かするオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1184575918/l100
【新潟】 2chチャリティーコンサート 【募金】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1184599254/l50x
まとめサイト(適宜更新中)
http://www36.atwiki.jp/2chvolunteer/
vipperによる新潟県中越沖地震義援クリック募金実施中
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185090223/l100
【中越沖地震】募金とかで支援したらageるスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1184765169/l50
7.16地震☆新潟県特設スレ☆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1184552376/
☆★☆★☆★VIPPERの、VIPPERによる、VIPPERのためのクリック募金☆★☆★☆★
●7/18より新潟県中越沖地震義援クリック募金も同時開催決定。現在実施中です。
 http://vipclick.sakura.ne.jp/
327無銘菓さん:2007/07/28(土) 10:11:31 ID:???
土用の土曜日ですよ
あんころ食べましょう

でも赤福は邪道です
地元の小さな和菓子屋さんで買おうぜ

暑気払いにはならんけど・・・・
328無銘菓さん:2007/07/28(土) 17:21:23 ID:???
仙太郎の最中よりおいしい最中おしえてください。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:24:15 ID:???
脱線するが、
おれは最中が嫌い
あの皮が口ん中にくっつくからな。
しかも、皮のパリパリと、あんこのねとねと感が、極端に違いすぎ

おまえらは?
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:01:49 ID:???
嫌いなら食うなとしか
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:35:48 ID:???
>>328 甘泉堂
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:41:53 ID:???
>>329 俺も最中はNG。理由は一緒。
    和菓子の中で最中だけダメ。
    食わへんよ。
333無銘菓さん:2007/07/30(月) 18:00:00 ID:???
>>332
329と同人物みたい。
334無銘菓さん:2007/07/30(月) 23:35:17 ID:???
44 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 17:36:44 ID:mFZAj8eG
四天王寺は以外と偏差値が高い時期もあった。花園とかも。
10年前位かな。


52 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 20:07:19 ID:QJvo6MNu
悲しいがな
代ゼミ偏差値55以上学部ある仏教系大学は

佛教大学
教育学部57 保健医療技術学部56

龍谷大学
法学部55

この2大学しかない。


駒澤も立正も大正も大谷も花園も愛知学院もない。
悲しい話だが。
335無銘菓さん:2007/07/31(火) 08:37:34 ID:???
稚児餅結局みつからなかった。
食べたかった。
うれないからつくらないのか?
336無銘菓さん:2007/08/01(水) 04:58:28 ID:???
>>335
どこ探したの?
三條若狭屋のほか京都駅でも売っているが
337無銘菓さん:2007/08/01(水) 16:12:07 ID:???
>>336
京都駅のどのへんですか?
338無銘菓さん:2007/08/02(木) 10:22:11 ID:6mvpCcHU
和菓子「みなのそば」人気上昇 南丹・むつみ会 特産化へ期待
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007080100209&genre=K1&area=K40

京都府南丹市八木町の女性グループ「むつみ会」が6年前に特産品化を目指して開発した和菓子「みなのそば」が、
今年4月から同市美山町安掛の道の駅「美山ふれあい広場」で販売されている。
常時、店頭に並ぶようになったことで人気が高まり、生産数も大幅に増えた。
みなのそばは、八木町産のそば粉と山の芋などを練った生地を蒸し、丹波大納言小豆を使ったようかんを挟んでいる。
八木町商工会女性部のメンバーを中心に構成する同グループなどが開発した。「そばを材料にしたお菓子。多くの人のそばで愛されてほしい」という願いを込めて名づけた。
1個120円で販売している。
道の駅「美山ふれあい広場」での販売は、「同じ南丹市の特産品として共有してもらえれば」というむつみ会の思いに、同道の駅側が応えて実現した。
むつみ会は、同道の駅へ2週間に1度、約150個を出荷しており、毎回ほぼ完売という人気ぶりだ。
これまで販売する機会は、月1回開かれる八木町内の朝市や年数回の同町内などで行われるイベントに限られ、毎月100個程度だった製造数も4月以降、約400個に激増した。
同会の三觜正子会長は、「作業に携われる人が少なくて大変だが、これからも販売数を増やし、南丹市の特産にできれば」と話している。
339無銘菓さん:2007/08/04(土) 13:50:16 ID:???
【小売り】上新電機、来夏にもJR京都駅南側に大規模店[07/08/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186189662/
340よしろう:2007/08/05(日) 14:12:23 ID:m5dYGGZ5
松屋常盤のきんとん。
もちろん味噌松風も美味い。
http://homepage2.nifty.com/sengoku_naganobu/
341無銘菓さん:2007/08/06(月) 10:23:02 ID:VAbQF9kJ
京わらび餅ウマー。
342無銘菓さん:2007/08/06(月) 14:17:39 ID:4C0bsTjh
>>341
どこの?
343無銘菓さん:2007/08/07(火) 11:11:51 ID:???
このスレを参考にさせて頂いて京都旅行中に嘯月、村上開新堂、吉廼屋に行ってきました。
どれも美味しかった!
和菓子はもちろんだけど、開新堂のクッキーは予想外に美味しかった。
もっと買ってくればよかったなあ。
このスレに出てるお菓子全部食べたいー。
344無銘菓さん:2007/08/09(木) 11:42:34 ID:???
ちょっと違うかもしれませんが質問です。
京都で和菓子つくり体験をしようと思っているのですが
甘春堂と七條甘春堂って違うお店なんですか?
どちらがおいしいですか?
345無銘菓さん:2007/08/09(木) 23:32:05 ID:???
もともとは一緒だったけど10年くらい前に暖簾わけしてる。
いまでも作ってるお菓子は似ていて両方の店が500メートルも離れてないのに
別会社ってことは確執があったんじゃね。京都だしw
味は好みによると思うけど店構えは「甘春堂」のほうが風格ある。
百年老舗も引き継いでるみたいだし本家なのかな。
346無銘菓さん:2007/08/10(金) 11:23:32 ID:???
甘春堂の話は、ネタのようによく出てくるね。
暖簾分け後の確執って、京都ではよくある話なんかな?
347無銘菓さん:2007/08/10(金) 15:14:32 ID:???
兄弟喧嘩。
よくある話ですよ。
348無銘菓さん:2007/08/10(金) 18:12:22 ID:???
カキ氷のおいしい店おしえてください。
349無銘菓さん:2007/08/10(金) 18:15:28 ID:???
北野 澤屋
350無銘菓さん:2007/08/13(月) 03:14:30 ID:???
緑寿庵のこんぺいとうは美味すぎる。さくさく。
サイダーとストロベリーは神
351無銘菓さん:2007/08/13(月) 21:53:51 ID:???
>>348
茶寮 都路里
ぎょくえん
古の花
352無銘菓さん:2007/08/14(火) 16:04:21 ID:???
都路里はパスです。
353無銘菓さん:2007/08/14(火) 23:32:13 ID:???
>>335
稚児餅普通に京都駅の新幹線乗り場のお土産屋にも売っていたし、伊勢丹地下にも普通に
売っていたけど見つからなかったの?
稚児餅は三条若狭屋の商品だから、それを目印に探せば簡単に見つかると思うから次回の
楽しみにw
354無銘菓さん:2007/08/15(水) 09:05:53 ID:???
都路里はトスです
355無銘菓さん:2007/08/15(水) 11:36:17 ID:???
甘春堂ってどっちが本物なの?

七条のがHPなんかご立派な感じするけど…

何か○澤○布っぽい確執でもあったのかな?
356無銘菓さん:2007/08/15(水) 15:10:45 ID:???
都路里はアタックです
357無銘菓さん:2007/08/15(水) 15:18:48 ID:???
もうね、甘春堂のネタはお腹いっぱいなんだけど

甘春堂本舗がホンモノ
ttp://www.kanshundo.co.jp/aboutus/ayumi.htm
七条の方は・・・ごにょごにょごにょ・・・確執・・・ごにょごにょごにょ

まあ、どちらでも好きな方へ行けばよいと思うよ。
358無銘菓さん:2007/08/15(水) 21:54:07 ID:???
京都行きました。
御倉屋と嘯月の生菓子の写真取ったので、求められなくてもUPしますw

御倉屋
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1122743.jpg.shtml

嘯月
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1122745.jpg.shtml
359無銘菓さん:2007/08/15(水) 22:48:12 ID:???
もうちょい美味しそうに撮れなかったもんかと…。
畳、写ってますよーw
360無銘菓さん:2007/08/16(木) 10:51:18 ID:???
せめてピントは合わせて
361無銘菓さん:2007/08/17(金) 03:12:24 ID:???
散々だな(笑)
362無銘菓さん:2007/08/17(金) 09:50:13 ID:???
ここでは何をやってもたたかれる。
ちょっとしたかき間違いでさえも鬼の首をとったようにたたくからね。
気をきかして善意と思ってやってもたたかれるから、損だよ。
気をつけてね。
363無銘菓さん:2007/08/17(金) 10:17:46 ID:???
イケズの集まりだからな
364無銘菓さん:2007/08/17(金) 12:09:43 ID:???
いや、あの写真じゃブログでもミクシィでも
どこでもなにか言われるってw

見ただけでくらっとして酔ったw
見て貰うひとのことも考えないとね・・
365無銘菓さん:2007/08/17(金) 14:00:26 ID:???
>>362
みてもらうってあんた何様か。
ただの人間だろうが、ボケ!
366無銘菓さん:2007/08/17(金) 14:39:54 ID:???
まともな会話できるようになってから来てね
367無銘菓さん:2007/08/17(金) 19:55:36 ID:/1+X1exr
あんたもね。
368358:2007/08/17(金) 21:51:27 ID:???
すみません、生菓子買って単なる思い付きで写真撮ってUPしました。
写真の撮り方練習してから出直します。
ただ、旅行先なので箱から出して皿の上に載せたりした状態等は期待しないで下さい。
あと、どうすれば上手に撮れるのか教えてくれると助かります。
369358:2007/08/17(金) 21:57:35 ID:???
書き忘れました。
使っているのはデジカメのFUJIFILMのFinePixF810です。
370無銘菓さん:2007/08/17(金) 22:31:01 ID:???
全体的に暗いようですしなるべく明るいところで
撮ってみたらどうでしょうか?
蛍光灯の下だとどうしても味気なくなります。
できたら太陽光の下で。

それになるべく大きく写したい気持ちは伝わってきますが
ボケてしまっては意味がないですよね。
シャッターを押すのはゆっくりにして
ピントをどこかに合わせましょう。
それに真上からとると平坦な印象になりがちですので
斜めから撮ってみるとか試してみるのはどうですか?

落ち着いて何回か試してみたらコツも掴めると思います。

371無銘菓さん:2007/08/17(金) 22:37:25 ID:???
カメラの事は家に帰ってからにしろw
372無銘菓さん:2007/08/18(土) 03:01:21 ID:???
お菓子を近くで撮影するばあいにカメラに接写モードがあれば
きれいに写るよ。
373無銘菓さん:2007/08/18(土) 09:01:06 ID:MDMnw9aU
ここでは何をやってもたたかれる。
ちょっとしたかき間違いでさえも鬼の首をとったようにたたくからね。
気をきかして善意と思ってやってもたたかれるから、損だよ。
気をつけてね。
374無銘菓さん:2007/08/18(土) 14:33:46 ID:???
叩かれなくなかったら自分のブログでやればいいと思うよ
嫌な気分になるのなら2ちゃん自体覗かないこと
375無銘菓さん:2007/08/18(土) 17:42:03 ID:wwKtE1JV
>>353
ありがとうございます。京都駅のポルタでみつけました。
今度かってたべています。
今は暑くて食欲もないので、涼しくなってからたべてみます。
376無銘菓さん:2007/08/18(土) 18:25:40 ID:???
この前、東山で買った包み八橋美味かった!
京栄堂って店なんだが、地元じゃ有名なの?
チョコ味とかが許せない自分には、純和菓子って感じで良かった
377358:2007/08/18(土) 20:53:44 ID:???
>>370
太陽の下で斜め下からですね。
今度機会が有ったら試して見ます。
ありがとうございます。
あと、>>359の言ってる周りが写るのはペイントツールかなんかで加工しないと
無理ですよね?

>>372
接写モードですか、あったかどうか調べてみます。

>>376
餡入り生八つ橋を三笠の皮で包んであるやつですよね?
私もあれ結構美味しいしお土産に良いと思うんですけど、あまりガイドブックに
載ってませんよね?
私が知っている限りだとポケットタイプの一冊でしか見かけたこと有りません。
確か京栄堂の仁王門店だったかな?平安神宮の近くの店が載ってた気がします。
378無銘菓さん:2007/08/19(日) 12:04:46 ID:???

東京から観光に訪れていた女性、見知らぬ男にいきなり刺される−京都
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187492138/
379無銘菓さん:2007/08/19(日) 15:43:16 ID:???
コンパクトデジカメ使ってるんじゃいい写真は撮れない
380無銘菓さん:2007/08/19(日) 16:02:48 ID:oDf2SDEq
>>379
しつこいよ。
381無銘菓さん:2007/08/21(火) 21:32:31 ID:???
かき氷の宇治金時のおすすめは何処ですか?
382無銘菓さん:2007/08/21(火) 22:13:22 ID:???
>>381
普通に野次喜多じゃダメなの?
383無銘菓さん:2007/08/22(水) 00:07:20 ID:???
>>382
サンクス!
野次喜多に今度言ってみます。
384無銘菓さん:2007/08/22(水) 08:21:07 ID:JhrXzSkK
野次喜多移転してからいってないけど、店の雰囲気はどう?
前より広いの?
かき氷のおすすめはとらや、ここはほんと穴場、デートの
ときは必ず使ってます。ステンドグラスも大好き。
385無銘菓さん:2007/08/22(水) 15:59:27 ID:???
弥次喜多は店内は町家を生かしたつくりで
前の店舗より内装はぐっとよくなったけど
立地がちょっと悪くなった。

とらやと弥次喜多ぐらい押さえておけば
おkなんじゃないの
386無銘菓さん:2007/08/23(木) 17:57:28 ID:b9riUbMK
つじりはぼったくりだよね。
387無銘菓さん:2007/08/23(木) 19:38:43 ID:???
やじきた、行列できてるね
388無銘菓さん:2007/08/23(木) 19:45:49 ID:SvVYeaHU
京都の有名な和菓子屋さんってどこかありますか?今週京都に遊びに行くんですけどお土産に買って帰りたいんです。日持ちがしない生菓子じゃなくて、ここの〇〇が美味しいっていうおすすめがあれば教えてくださいm(__)m
389無銘菓さん:2007/08/23(木) 21:44:21 ID:x+FCYLf6
出町ふたばの豆餅とか
390無銘菓さん:2007/08/23(木) 22:05:47 ID:???
あれ日持ちしなくね?
391無銘菓さん:2007/08/23(木) 22:40:20 ID:1A0YVUQc
>>389さん
ありがとうございます。
出町ふたばは私が住んでる地域のデパートの物産展でもよく見かけるので
正直あまり珍しくないというか…
神馬堂の焼き餅や宝泉堂の黒大寿が気になるのですが
食べた方いますか?
また、京都のデパ地下で一番京都のものが豊富なのはどこでしょうか?
392無銘菓さん:2007/08/23(木) 22:53:43 ID:???
そこまで知ってるのに
なんで質問してんの?
このスレ最初から読んで
好きなものかえばいいじゃない
393無銘菓さん:2007/08/24(金) 00:13:05 ID:???
>>391
多分高島屋が一番品揃えが豊富かな。高島屋にあるのでは塩芳軒のお菓子がお勧めだな。
後は毎日売ってないけど竹濱義春の「洛北」っていう皮にザラメの入ってる焼き饅頭が美味しいな。
それと亀屋良永の御池煎餅もいいな。
宝泉堂の黒大寿は黒豆が好きな人なら素晴らしく美味しいと思うぞ。
394無銘菓さん:2007/08/24(金) 08:03:36 ID:???
おいらも洛北に一票。
あと阿闍梨餅と白川路を追加かな。
神馬堂の焼き餅は日持ちしないが・・・。買うなら午前中の方が
いいと思う。午後遅めだと売り切れ閉店ということもあるよう。
宝泉堂は少々分かりにくいところにある。店内に入るとお薄を
ふるまってくれるらしい。
395無銘菓さん:2007/08/24(金) 21:23:48 ID:WS2Rswk9
>>393
>>394さん
ありがとうございます。
高島屋のHPをみて見ましたが塩芳軒は見当たりませんでした。
○北とは何と読むのでしょうか?こちらも高島屋に入っているんですか?
とりあえず今週末高島屋に行ってみます。
あとは慣れない京都の街をスムーズに車で移動出来るかが問題ですね。
396無銘菓さん:2007/08/24(金) 23:13:19 ID:???
京都の人は 変わってるな 高級なお菓子は わかるけど 私も 好んで 全国のお菓子を 食べてるけど わらびもちを おふくろに 食べさせたら あまりの まずさに 親子喧嘩に なった よく あんな ものを 食べられるものだ
397無銘菓さん:2007/08/25(土) 01:41:52 ID:???
>>396
わらび餅もものによると思うが…。
何処で買ったの?
398無銘菓さん:2007/08/25(土) 02:58:35 ID:???
>>396

なんか味があって好きな文章だな
399無銘菓さん:2007/08/25(土) 03:16:46 ID:???
おふくろ
って橋田壽賀子のドラマ以外で使うひと
久しぶりに見た
400無銘菓さん:2007/08/25(土) 07:01:22 ID:???
少し 言い過ぎました
すいません
楽天市場で 買ました 実店舗ありとかあるし せんべいの専門店みたいでした
わらびもちも 甘く キツネ色 きなこと 黒蜜乗せ 普通なら 半透明のもちに きなこを 賭けて 食べるのが 九州のやり方なんですよね
おふくろに うまい物を 食べさせて やりたいと 思ったので
401無銘菓さん:2007/08/25(土) 12:29:30 ID:GtPe4n5N
>>399
日本語をしらないというかボキャの少ないお方なんだ。
ほんとうに和菓子を食べているのかしら疑ってしまう。
402無銘菓さん:2007/08/25(土) 20:24:15 ID:???
>>391
土産ということで、デパートで揃えやすいのなら亀屋陸奥の味噌松風
なんかはどうかな。
403無銘菓さん:2007/08/25(土) 20:51:28 ID:???
>>400
ここの事かな?
ttp://www.rakuten.co.jp/kyo-emon/
見た感じだけど良くなさそうだなw
ん〜、個人的にはこっちの方がお勧めなんだけど、遠隔地は発送不可とあるからなぁ。
実際どのくらいまで発送してくれるのかは分からないけどw
ttp://www.kyoto-fujinami.jp/
404無銘菓さん:2007/08/25(土) 22:53:57 ID:???
つうか楽天の店舗で買えるような菓子のことを
このスレで愚痴るのが間違い
楽天スレでも行けばいいのに
405無銘菓さん:2007/08/26(日) 18:58:32 ID:22SDqtxv
西尾八ツ橋本店の生八ツ橋
日本菓子博覧会とパリ菓子博覧会で入賞した実力派
他の八ツ橋と一味違う素直なうまさ
406無銘菓さん:2007/08/26(日) 19:19:33 ID:bs/9IsZw
>>400
もし403の言ってる店のわらび餅なら残念だったな。
こんなのわらび餅じゃないよ。
だいたい賞味期限が製造から150日って・・・本物の手作りならありえないw
それに原材料も純粋なわらび餅じゃないよ。
スーパーで売ってるやつの方がよっぽどおいしいと思うよ。
ついでに言うとわらび餅ってのは作ったその日に食べるのが一番美味しくて通販で届いた時点で既に味は落ちてるんだよね。
冷やしすぎもNGなんでクール便で丸一日冷やされている事自体本当は良くないんだよ。
407無銘菓さん:2007/08/26(日) 20:16:39 ID:???
>>405
お前はウザ過ぎなんだよ
みんなに嫌われてんのがわかってないのか?
1回氏ね
408無銘菓さん:2007/08/26(日) 21:43:15 ID:???
>>395
高島屋地下の菓子コーナーは単独で売り場のある店と何店かの品物をまとめて
置いてある売り場がある。洛北(らくほく)は後者の売り場。塩芳軒もそこかも知れない。
白川路は胡麻煎餅。高島屋の並びを西へすこし行くと四条センターというみやげ物
店がある。そこに売っている。
409無銘菓さん:2007/08/26(日) 22:47:17 ID:FZtpxfYI
塩八ツ橋が気になるんだが食べた人いますか?
410無銘菓さん:2007/08/27(月) 00:14:28 ID:???
最近塩を使ったのが流行ってるのか。
411無銘菓さん:2007/08/27(月) 08:11:08 ID:Z6pZ/nBd
>>407
汚い言葉を使わないでください。
和菓子を食べる資格ありませぬ。
412無銘菓さん:2007/08/27(月) 21:16:09 ID:5d7ts4yu
>>408さん
色々ありがとうございました。
結局洛北は分かりませんでした。
高島屋では鶴屋寿の桜餅を買いました。買ってその日の夜に食べたのですが
ベチャベチャに葉に引っ付いてて綺麗に食べれませんでした。
あんなものなのでしょうか?
後、気になっていた宝泉堂の黒大寿を買って食べました。
こちらは噛み締めた時に広がる甘さが絶妙でとても気に入りました。
黒豆好きな人にはおススメです。また買いに行きたいと思う一品です。
都路里は相変わらず行列でした。
甘味処でおすすめはありますか?
次は美味しいあんみつが食べたいです。
413無銘菓さん:2007/08/28(火) 07:52:38 ID:???
もしかして桜餅の葉っぱ剥がして食べたの?
414無銘菓さん:2007/08/28(火) 08:34:07 ID:IP2zmIWK
桜餅って、葉ごとたべるものなのに。どうしてもきらいなひとははがしてたべるのは
その人の自由だけど葉がはがれにくいのは正当な証拠。いつも簡単にはがれる偽者の
桜餅になれていたのかもね。もっと和菓子のこと勉強して書き込みしてね。
わらわれますよ。
415無銘菓さん:2007/08/28(火) 15:13:37 ID:fk9/74DX
まぁまぁ。
そうやって通ぶらなくてもいいやん。せっかくレポしてくれたんやから。
416無銘菓さん:2007/08/28(火) 15:54:13 ID:OTlr/WyT
でも、他人の話す前に訂正してあげたほうが本人のためと思う。
面と向かってはじかくよりましじゃないの。
それで、本当に和菓子好きなのって突っ込まれるよ。
417無銘菓さん:2007/08/28(火) 18:27:40 ID:???
剥がして食べるのも食べないのも自由
418無銘菓さん:2007/08/28(火) 18:57:22 ID:DkI8Tf+x
>>414さん
もちろん桜餅は葉っぱごと食べるという事も知っています。
ですがけっこう分厚い葉でしたし、おまけにその葉っぱ二枚に包まれた
桜餅でした。
あのまま食べたら葉っぱの味のほうが強くなってしまうと思うんですけど…
良い桜餅は葉っぱも分厚いのでしょうか?
419無銘菓さん:2007/08/28(火) 21:48:54 ID:???
鶴屋寿の桜餅は葉っぱ剥がすのが正式らしいよ。
店の人がそう言ってるらしいから、剥がすのが正式って言ってると逆に笑われますよw
>>412さんのは高島屋で買ったやつだからじゃない?剥がれにくいの。
桜餅は結構店によっては剥がした方が良いという店も有るから、買う時に尋ねてみた方が良いかもね。
因みに他に私が知っているのはスレ違いだけど長命寺桜餅も剥がして食べるらしいよ。
420無銘菓さん:2007/08/28(火) 22:37:36 ID:???
>>418
良い桜餅というか自生モノのは栽培モノに比べて葉脈しっかり
してるんで、根元の方は無理に食べなくてもいいと思うよ。
でも鶴屋寿のはそれでも薄めだったと思うけど。

鶴屋寿の桜餅は良くも悪くも「上品な」というか、一口の満足度
に重きを置いた(よーするに「食いで」とは無縁の)ところがあるので、
好き好みでるような気もするな。
葉っぱへっぺがして、桜の香りうっすら漂う道明寺の隠しの塩味
と薄く上品な甘さの餡のコラボレーションを舌先で楽しみ、その後
抹茶の馥郁とした苦味で口を洗い流す、というのもありなんだろうけど、
やっぱあの立派な葉っぱを見ると、葉っぱも齧りとって鮮烈な桜の
香りを口一杯に楽しみたくなる欲求にかられるし、実際にそうしちゃう。
個人的には米満軒とか好きだけど。

あんみつは今出川の「みつばち」なんか有名だし、行ってみたら
いいんでないかな。
421無銘菓さん:2007/08/29(水) 11:32:41 ID:V6XTXzH8
「鶴屋寿の桜餅は葉っぱ剥がすのが正式らしいよ。」っておかしいよ。
鶴が勝手にきめたことであって、ここでいっているのは、桜餅は元来葉ごとたべるものだったということ。
私は葉をはがしてたべるけど、葉ごとたべるのが本来の食べ方って知っている。
葉ごと食べることによって、桜(葉)のにおいをいただくという和菓子本来の伝統や奥ゆかしさがそのすばらしさです。
それを知っているから、とてもそんなことはいえない。鶴が葉っぱ剥がすのが正式とほんとうに大きい声でいっ
ているとしたなら、それこそ和菓子の伝統を無視した商業主義に走った、とても老舗(どうだかしらないけど、
歴史があるのかどうだか?)だとは思えないし、京都の人(本物という意味の)から相手にしてもらえないと
思いますよ。
422無銘菓さん:2007/08/29(水) 11:48:26 ID:???
でも今は鶴屋寿の桜餅の話だよ。
423無銘菓さん:2007/08/29(水) 15:35:18 ID:???
剥がすのも剥がさないのも本人の自由なんですよ
伝統だから剥がさない、これ一番愚かなことです
424無銘菓さん:2007/08/29(水) 15:57:20 ID:3xzOXUxm
鶴屋寿は嵐山の和菓子をしらない観光客目当てのお店だから仕方ないかも。
許してあげてください。
425無銘菓さん:2007/08/29(水) 16:15:43 ID:???
ziziのケーキを有り難がるような味覚オンチに言われてもな^^
426無銘菓さん:2007/08/29(水) 16:46:18 ID:3xzOXUxm
>>425
日本語を勉強しなさい。
427無銘菓さん:2007/08/29(水) 17:54:05 ID:???
68 名前:無銘菓さん 投稿日:2007/08/29(水) 15:53:47 ID:3xzOXUxm
しまるのわかってたらziziのレアチーズ最後にたべとくんだった。
428無銘菓さん:2007/08/29(水) 19:45:40 ID:fY4cCYZL
えらい粘着さんですね
429無銘菓さん:2007/08/29(水) 19:51:28 ID:???
68 名前:無銘菓さん 投稿日:2007/08/29(水) 15:53:47 ID:3xzOXUxm
しまるのわかってたらziziのレアチーズ最後にたべとくんだった。
424 名前:無銘菓さん 投稿日:2007/08/29(水) 15:57:20 ID:3xzOXUxm
鶴屋寿は嵐山の和菓子をしらない観光客目当てのお店だから仕方ないかも。
許してあげてください。
430無銘菓さん:2007/08/30(木) 02:19:15 ID:???
>>421
話の流れ理解出来ないのかな?
鶴屋寿の桜餅の話が中心だろうに、いつ桜餅の伝統云々の話になったんだ?
大体鶴屋寿の桜の葉は普通に桜餅に使われてる葉より厚めだし二枚使ってるから葉っぱごとだと
食べ難いし、桜餅自体の味が邪魔されるだろうから、剥がして食べるんだろうに。
それに良い桜葉使ってるから剥がしても道明寺に移った香りと塩味それと餡子の味の調和を
楽しめるんじゃないかな?
それでも伝統だから云々って言うんなら好きにしてくれ。
あ、それと最後に東京の話になるけど長命寺桜餅は関東の方の焼いた皮系の桜餅の元祖なんだけど、
そこの桜餅も葉っぱは剥がして食べてくれと言ってるよ。
餅の方に移ってる香りで十分だから葉っぱごと食べる必要はないと言ってるけど、それでも本来の
伝統は…って言えるのかな?
431無銘菓さん:2007/08/30(木) 08:48:57 ID:???
元祖、元祖ってさわぐのは自分の店に自信のない証拠。
粘着さん、いい加減にしてくれ。
自分が気に入ってたら、他人が何をいおうとそれでいいじゃん。
432無銘菓さん:2007/08/30(木) 10:17:48 ID:i/2S1b4B
418です。
私の書き込みでこんなに大事になってしまってすみません。
>>430さんが仰る通り鶴屋寿の桜餅の葉は分厚く二枚なのです。
とても食べられた感じではありませんでした。
しかし葉ごと食べるほうが美味しく食べられるのか気になりますね。
皆さんももし機会がありましたら是非食べてみてください。

>>420さん
ありがとうございます。
「みつばち」ですね。ちょっと調べて次回是非行ってみます。
433無銘菓さん:2007/08/30(木) 13:42:11 ID:???
鶴屋寿のまわしもんか?
いい加減にしてくれ。
434無銘菓さん:2007/08/30(木) 17:54:40 ID:???
>>432
ドンマイ

みつばちは個人的には普通だったが
435無銘菓さん:2007/08/30(木) 18:12:27 ID:Mzq/t+oQ
冬に桜餅買った時に2枚はちょっとなぁ〜と思って
1枚ははがしましたよ
それぞれがおいしく食べられればそれでよしと思いますが

みつばちの杏はふっくらしていておいしかった
436無銘菓さん:2007/08/31(金) 01:04:31 ID:7NBxuSVs
桜餅の葉は剥がして食べるのか?
という永遠の話題で大騒ぎするのは和菓子好きの常だがw
この程度のことで恥をかくだの、もっと和菓子のことを勉強しろ、だの
本物の京都人とは、だの言い出すのはいただけないな。
本来の作法は、と言うならば>>430の言う通り、
桜餅の元祖の長命寺が「どちらでもいいのです」と言っている以上、
好きなようにするのが本来の作法。
437無銘菓さん:2007/08/31(金) 08:11:45 ID:qfrNXZCN
桜餅の元祖の長命寺?また始まった。
あんたほんとうに坊主のいうことしんじるのか?
 
438無銘菓さん:2007/08/31(金) 08:33:23 ID:???
どうでもいいよ、そんな事。
439無銘菓さん:2007/08/31(金) 09:06:09 ID:7NBxuSVs
>>437
坊主??
「長命寺の桜餅」と言われているものは、
長命寺の裏手にある店が作り始めた桜餅のことで
坊主は全く関係ないのだが。
まあ東京に行ったことのない人が勘違いしてしまうのは無理もないが。。

ちなみに桜餅のもう一つの永遠の話題、
「道明寺か長命寺か?」については、
最近関東でも道明寺粉の桜餅を売る店が増えはじめている。
自分の知り合いでも、関西人はもとより関東人でも
「桜餅については道明寺の方が好き」と言う人が圧倒的に多い。
数十年後には全国的に道明寺の桜餅が席巻して、
長命寺は「古い形の珍しい桜餅をいまだに作っている店」ってことで
逆に有名になるかもしれない。
440無銘菓さん:2007/08/31(金) 09:48:45 ID:???
もういいっていってるだろ!!!!!
441無銘菓さん:2007/08/31(金) 19:46:10 ID:???
ワロタw
442無銘菓さん:2007/09/01(土) 07:43:36 ID:???
秋の代表的な和菓子って何?
443無銘菓さん:2007/09/01(土) 08:43:57 ID:???
>>442
桜餅
444無銘菓さん:2007/09/01(土) 13:00:33 ID:VUu0psls
栗きんとん
445無銘菓さん:2007/09/01(土) 13:54:40 ID:???
岐阜の栗きんとんみたいなのが食べたい
京都で買える?
446無銘菓さん:2007/09/01(土) 14:34:45 ID:???
栗きんとんっておせちとちゃうの?
447無銘菓さん:2007/09/01(土) 15:19:11 ID:QCkXLmJ5
>>446
知ってて書いてるのかも知れないけど、それとは全く別の食べもの。
岐阜県中津川市の名産。

この時期は中津川と言わず、名古屋まで行くと栗菓子でいっぱいだよね。
亀末廣(名古屋の)とか、びっくりする位おいしい。
448無銘菓さん:2007/09/01(土) 16:04:18 ID:w1hfrVfz
このスレって京都のおすすめ和菓子屋さんでしょ。
京都に住んでいて、そんなの聞いたことないよ。

449無銘菓さん:2007/09/01(土) 16:26:33 ID:???
京都だけの和菓子の書き込みでお願いします。
450無銘菓さん:2007/09/01(土) 16:30:11 ID:fDeK6GhA
さすがは京都人www
451無銘菓さん:2007/09/01(土) 22:20:35 ID:???
>>448-449
そう細かいこと言わみゃーで
許してくれみゃー
452無銘菓さん:2007/09/02(日) 00:07:31 ID:???
京都のお店で買えないかな?
って話なんだからこのスレでおkでしょ
453無銘菓さん:2007/09/02(日) 00:37:43 ID:uQHKPPbr
京都で「栗きんとん」っていうと
栗を使った上生菓子のことでしょ?
454無銘菓さん:2007/09/02(日) 08:19:52 ID:???
京都人はいけず、くれぐれも気をつけてください。
京都の栗きんとんの詳しい情報もとむ。
455無銘菓さん:2007/09/02(日) 11:02:14 ID:uQHKPPbr
456無銘菓さん:2007/09/02(日) 11:14:59 ID:???
ここまでのまとめ:

栗きんとん(おせち)実は栗入り芋きんとん
http://allabout.co.jp/gourmet/okazu/closeup/CU20051228A/2kt.jpg

栗きんとん(中津川)
http://www.mitsukaru.net/enasuya/PIC/m/00-06.jpg

栗きんとん(京都)
http://pastorella.web.infoseek.co.jp/f_foods/shohuan_kuri.jpg
457無銘菓さん:2007/09/02(日) 11:47:56 ID:kS8FP0Fu
中津川のって「きんとん」じゃなくて「茶巾絞り」じゃないの。
ネーミングに偽り有り。

京都の栗きんとんは『生風庵』が有名みたいだけど、休業中(再開未定)だしな。
458無銘菓さん:2007/09/02(日) 16:43:37 ID:???
名古屋みたいな田舎の栗きんとうとはくらべものにならないくらいだn。
459無銘菓さん:2007/09/02(日) 20:22:41 ID:KzxJOYCC
京都で「きんとん」に定評があり、又得意とする店と言ったら、
『松屋常磐』・『嘯月』・『御倉屋』辺りだろうと思うが、
嘯月と御倉屋では「栗きんとん」を出すようだね。
だけど嘯月の栗きんとんは賞味期限数時間で、半日と持たないらしい。↓
http://www.geocities.jp/kyo_gasi/kinshu/kinshu.html#n03o
460無銘菓さん:2007/09/02(日) 21:08:25 ID:5o0fc0b1
今出川通にある本家玉壽軒の上生菓子が美味しい。
老松の夏柑糖は終わり、晩柑になった。晩柑はグレープフルーツゼリー
のことだが、これも美味い。
461無銘菓さん:2007/09/02(日) 23:00:05 ID:78jEda8k
生八つ橋切り落としとかって売ってないかな?
皮だけたくさんリクエストがあったんだけど・・・
462無銘菓さん:2007/09/02(日) 23:40:05 ID:???
>>461
たぶんどのメーカーもあるんじゃない?
自分は、少し前にも出てた京栄堂の八橋は好きだな
そこの切り落としはたくさん入って安ウマだった記憶が
463無銘菓さん:2007/09/03(月) 00:22:42 ID:???
>>462
おっ、あるんだ。
それって普通の店舗で売ってる?直販所とかオンリー?
464無銘菓さん:2007/09/03(月) 02:28:26 ID:???
>>463
京栄堂のは普通に店舗で買えた

あ、切り落としとは言え、ちゃんとパック(?)はされてるから、もしかしたら求めてるものとはズレるのかもしれない…
今更だがスマソ
465無銘菓さん:2007/09/03(月) 07:59:37 ID:???
>>461
切り落としじゃないけど、フレスコでときどき100円で皮うってるよ。
私は、それに自分であんをのせてたべてる。
466無銘菓さん:2007/09/03(月) 09:01:57 ID:???
新京極や寺町でその場で焼きながら売ってるとこあるよね
467無銘菓さん:2007/09/04(火) 01:47:37 ID:???
>>464,>>465
ありがとー。行ったらいろいろ探してみますね。

実は関東人だからフレスコって知らなかったんだが
ググってみて既に以前四条大宮で飲み物買うのに入っていたことに気付いたりw
468無銘菓さん:2007/09/04(火) 08:34:34 ID:???
すいません。京都の人以外もいたのを忘れてました。
京都の町歩るいていたらかならずフレスコ(スーパー)ぶつかりますもんで。
八橋のかわ、長方形のおおきいやつは常時おいているけど、正方形
の小さいやつ(100円ぐらい)は月に2回??ぐらいしかでませんよ。
店によってばらつきがあるので、どこでもそうかわからないけど。
ちなみに皮はニッキと抹茶の2種類です。メーカー確認してなかった
ので今度かったら確認しときます。ゆで小豆をちょこっとのせてつ
つんでたべるとほんとおいしいんです。
469無銘菓さん:2007/09/04(火) 21:11:18 ID:1EakzWE7
今月末京都に行きます

この時期限定またはおいしくいただける和菓子は
ありますか?

当方、和菓子のためなら多少遠くても買いに行きます
470無銘菓さん:2007/09/04(火) 21:12:45 ID:JJMHeAOv
★事件・事故:窃盗容疑で京都大男子学生を逮捕 /京都

・下鴨署は2日、大阪府枚方市東香里1、京都大薬学部2年、藤村侑也容疑者(21)を
 窃盗 容疑で現行犯逮捕した。調べでは、藤村容疑者は2日午後3時10分ごろ、
 左京区高野西開 町のスーパーで、寿しパック1個(約560円)を盗んだ疑い。
 レジを通らないで帰ろうとしたところを警備員が発見。呼び止めたが逃走し、
 追いかけた警備員が隣のスーパーに逃げ込んだところを逮捕した。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/news/20070903ddlk26040092000c.html
471無銘菓さん:2007/09/04(火) 22:04:41 ID:???
>>469
お彼岸のおはぎは?
上賀茂神社の葵屋はおいしかった。神馬堂と同じ焼き餅屋さんだから
毎日作ってるかは知らないけど。
472無銘菓さん:2007/09/04(火) 23:39:53 ID:???
>>469
上生菓子なら全部その季節限定だと思うけど。
そういうのじゃないかな?
473無銘菓さん:2007/09/05(水) 04:34:30 ID:???
くりやの栗餡でできたおはぎが美味しいよ。
金の実はコストパフォーマンスがちょっとね。
474無銘菓さん:2007/09/05(水) 08:28:07 ID:???
喜久屋の栗の子はどうだ。賞味期限が時間単位らしいから
10個一気食いになるのが難点だが。
475無銘菓さん:2007/09/07(金) 13:01:35 ID:pP1r8X/z
>>470
これってそうとう常習性がありそうだし、
万引きして店長に殴り殺された人も、
自業自得。
同情の余地ないよね。
476無銘菓さん:2007/09/07(金) 23:32:59 ID:???
四条堀川の亀屋って和菓子屋は女の店員さんは凄いいい人なのに社長は超薄情なカス野郎だから二度と行きたくなくなった。
その辺から近い距離でどっかいい和菓子屋無いかね?
477無銘菓さん:2007/09/08(土) 00:57:21 ID:???
大丸の下にいっぱいある
478無銘菓さん:2007/09/08(土) 08:27:46 ID:WhCp2u3p
>>476
大方の店の社長ってそんなものだよ。
そんなこといってたら京都の和菓子かえなくなってします。
京都人のおごり、自分はえらくないのに、その家の息子に
うまれただけなのに、自分は・・・と錯覚するやから。
私はそう思ってますけど。
479無銘菓さん:2007/09/08(土) 21:15:25 ID:???
>>478
自分はえらくないのに、その家の息子に
うまれただけなのに、自分は・・・と錯覚するやから。

そんなものは京都人に限らず何処にだっている。今の首相なんか典型だな。
480無銘菓さん:2007/09/08(土) 23:26:28 ID:???
安倍ちゃんは横柄さはないと思う。頼りがいもないけどw
京菓子の社長も偉そうにみえて結構必死だぞ。
昔みたいに300円の上生がポンポン売れるわけでもないし。
最近の客は無駄なものには一切、金を使わない。
本当に美味いもの=欲しいものには惜しみ無く金出すけど。
あれだけ菓子屋があるから独自色出して客を付けるのは大変だと思う。
481無銘菓さん:2007/09/09(日) 07:46:20 ID:???
お茶関係かお寺関係で何とかしのいでる店が多いんでない。それがない所はかなりきついらしいよ。材料費も上がってるしね。
482無銘菓さん:2007/09/10(月) 16:27:07 ID:???
鶴屋吉信の栗きんとん食べたが
>>455みたいなのではなく、普通のきんとんに
栗の甘露煮みたいなのがのってるだけだった。
味は、まあ、まずいとは言わないが・・・
483無銘菓さん:2007/09/15(土) 18:30:12 ID:???
栗の上生菓子といえば、どこの何がオススメでしょうかね?
484無銘菓さん:2007/09/15(土) 22:56:24 ID:???
>>483
嘯月の栗きんとんと亀末廣の竹裡かな…。
あ、上生か竹裡は違ったなw
485無銘菓さん:2007/09/16(日) 22:08:37 ID:???
たしかに、嘯月ははずせないっすね。
でも、もっとこう、意外に知られていない名品はないですかね?
486無銘菓さん:2007/09/17(月) 19:05:52 ID:???
中村軒の、うさぎ薯蕷まんじゅう
中身が栗餡で、皮もねちねちで、(゚Д゚)ウマー
おすすめです
487無銘菓さん:2007/09/18(火) 00:02:34 ID:???
>>485
上生菓子でというのがきついと思う。
上生菓子で知られてないというのは少ないんじゃないかな?
有ったとしても教えたがらないと思うけどね。
まぁ、上生じゃないけど今度京都行ったときに挑戦してみようと思ってるのは、
京都くりやの栗おはぎかなぁ。
こんなこと書くと知らないなら黙ってろ!と言われそうなので、一応菓子ひなみ
からそれっぽい和菓子引用しておきます。
七条松屋の栗じょうよう、局屋立春の庭の栗、俵屋吉富の大徳寺きんとん、辺りかな?
あと、完璧に菓子から外れるけど、熊野若王子神社で売ってる焼き栗が本当に栗を
ただ単に焼いただけと言う感じで美味しいけどどうかな?
488無銘菓さん:2007/09/18(火) 21:44:53 ID:???
栗おはぎ、庭の栗、大徳寺きんとんに
グッときました。
ナイスな提案サンクスです
489無銘菓さん:2007/09/19(水) 22:35:55 ID:f0wNIIAK
出町ふたばやのワラビ餅はいかがかな?
490無銘菓さん:2007/09/19(水) 23:00:54 ID:???
「出町ふたば」なら聞いたことありますが・・・
わらび餅なら、もっと美味しいところが・・・
491無銘菓さん:2007/09/20(木) 02:44:15 ID:???
>>377

めちゃくちゃ遅レスだけど…
京栄堂、いくつか店舗あるみたいだけど、仁王門が一番良い気がする

ほかの店舗はどら焼き?がなんか固い
他は店員も不愛想だし…
どうせ買うなら気分良く買いたいから東山まで行く事にしてる
駅から少し遠いのと平安神宮しかないのが難点だけど…
492無銘菓さん:2007/09/20(木) 08:20:48 ID:???
出町ふたはといえば栗大福始めたようです。
493無銘菓さん:2007/09/20(木) 21:29:51 ID:???
>>492
栗あんですか?
それとも、粒栗入り?
494無銘菓さん:2007/09/20(木) 23:26:53 ID:???
銀閣寺〜哲学の道〜南禅寺と歩く予定なんですが、この辺りのお勧めの甘味処お教えいただけますか?
495無銘菓さん:2007/09/21(金) 00:53:48 ID:???
>>493
ちょっとググれば判るけど粒栗だね。

>>494
有名処で良いなら喜み家と叶匠かな。
496無銘菓さん:2007/09/21(金) 16:08:58 ID:tZSty5tE
豊寿庵の塩大福のセールスがきたww@中京区
あ和菓子の売り込みは初めてだ
497無銘菓さん:2007/09/22(土) 10:18:21 ID:R9sqn2Ps
なるべく値段がお手頃な京都っぽい和菓子って何がありますか?
和菓子大好きなおばあちゃんのお土産に買っていきたいのですが、
手持ちが少なくて・・・ワガママな質問で申し訳ありません
498無銘菓さん:2007/09/22(土) 10:43:47 ID:PRW/j8Hh
つ「阿闍梨餅」
499無銘菓さん:2007/09/22(土) 10:48:30 ID:PRW/j8Hh
全国取扱い店

http://www.ajyarimochi.com/shop.html

「阿闍梨餅/京納言の販売は本店以外でも下記の店鋪でも販売しております」
って・・・
誰か、満月に「にほんごでおk」って言ってやってくれ
500無銘菓さん:2007/09/22(土) 11:37:44 ID:PXs/g2JM
にほんごでもおk
501無銘菓さん:2007/09/22(土) 20:21:35 ID:???
2日前の話だけど、出町ふたばの豆餅って、塩気が強くなった?
前はこんなに効いてなかった気がするんだけど。
502無銘菓さん:2007/09/22(土) 22:33:26 ID:???
>>497
八つ橋いっとけ!八つ橋!
黒おたべとか、季節限定の変な味のやつがネタっぽいぞ

でも、おばあちゃんなら、生の、皮だけ(餡なし)がいいかもな
503無銘菓さん:2007/09/23(日) 01:08:48 ID:???
茶団子は安いよ。
鶴屋吉信の柚餅とかも割と手頃な値段だったような。
この時期だと、籠に入った一口菓子(饅頭とか砂糖菓子など)のセットがあちこちの店から出てるから、
予算が許せばどうでしょう?1000円前後であったはず。
504無銘菓さん:2007/09/23(日) 16:58:56 ID:ws4H15Nd
おばあさんなら、全国どこでもかえる伊勢名物赤福ですよ。
505無銘菓さん:2007/09/24(月) 05:39:29 ID:???
>504
どこでも買えないよ。
関西と中部でしか販売しない戦略だから。
506無銘菓さん:2007/09/24(月) 11:23:26 ID:???
京都のおすすめスレで、京都のって聞いてきてるのに、
なんで伊勢の赤福なんだよwww
三重だろ。
うまいけどな。
507無銘菓さん:2007/09/25(火) 10:31:44 ID:???
さっき出町ふたばの前を通ったら客が3人しかいなくて空いていたので
月見だんごを買った。こしあんとつぶあんと二種あり。こしあんゲット。
だんごって言ってもおせきもちのようなあんころ餅だわさ。
508無銘菓さん:2007/09/25(火) 22:53:54 ID:???
>>501
当日の気温や湿気に応じて
塩加減を変えている和菓子屋もある。

好意的に考えればこういう見方もあるが
ふたばがどうだか知らない。
509無銘菓さん:2007/09/26(水) 15:00:08 ID:???
今の時期に道明寺を使った和菓子って有りませんか。
510無銘菓さん:2007/09/26(水) 15:34:38 ID:???
>>497です!
遅くなりましたが、
みなさん色々なご意見を本当にありがとうございました。
明後日旅立つので、ここに出てた物を全部じっくり吟味して決めたいと思います!

>>503茶団子ってのはどこのものでしょうか?
511無銘菓さん:2007/09/26(水) 21:08:02 ID:???
道明寺って年中ある。
今月も道明寺羊や道明寺の皮を使った餅を食べたよ。
512無銘菓さん:2007/09/26(水) 21:09:05 ID:???
あっ、道明寺羊じゃなくて道明寺羹ね。
513無銘菓さん:2007/09/26(水) 22:13:53 ID:???
>>512
道明寺羹は夏限定じゃないの?
514無銘菓さん:2007/09/26(水) 23:04:40 ID:???
道明寺羹は夏に多いが、その他の季節も作るかどうかは店それぞれ。
515無銘菓さん:2007/09/26(水) 23:57:18 ID:???
>>511-514
有難うございました。道明寺羹、探してみます。
516無銘菓さん:2007/09/28(金) 00:08:55 ID:???
>>510   503ですが、思いつきで書いたもので、具体的にどこのが美味しいか
よくわからないので調べたら、やはり宇治のお店(駿河屋とか)が有名みた
いです。普通に駅のキオスクに売ってるやつもありますが・・・適当ですみ
ません。

あと、鶴屋鶴壽庵の屯所餅、こちらはお餅の生地に壬生菜が入っている大福
です。なかなか珍しくて美味しいと思います。
517無銘菓さん:2007/09/28(金) 00:50:41 ID:???
>>516
わざわざご親切に本当にありがとうございます!
明日行くのでぜひ買ってきたいと思います。
選ぶのが楽しみです。
518無銘菓さん:2007/09/29(土) 21:33:21 ID:???
明日高島屋にいこうと思うんですけれど、
おすすめの生菓子はありますか?
519無銘菓さん:2007/09/29(土) 23:42:23 ID:???
季節、曜日、お店の都合によって、
何が売られているかわからんので、オススメを聞かれても困りますなあ・・・

結局、現場で、
自分の目と感性と店員さんの説明を頼りに、選ぶしかないと思います
520無銘菓さん:2007/10/01(月) 04:34:10 ID:FCqrA3x4
やっぱり出町ふたばが関西ごはんでも高評価みたいね
521無銘菓さん:2007/10/01(月) 06:57:27 ID:???
今西軒のおはぎ、予約なしだと買えないですか?
大きさは一口サイズ?
京都行くけど、空き時間がとれるかわかんなくて
予約をしようにも、行けるかどうかわかんないや
522無銘菓さん:2007/10/01(月) 19:56:36 ID:???
>>521
運が悪いと、午前中に売り切れる。
行けるとわかった時点でもいいから、予約するが吉

それにしても、
いったい誰がいつ、そんなにたくさん買っていくんだ?!
523無銘菓さん:2007/10/01(月) 21:04:10 ID:???
一口ってことはないよ。三口くらい。
おはぎなら七条の松屋もうまいよね。
524無銘菓さん:2007/10/01(月) 21:37:32 ID:???
>>521は、松屋も行っとけ!
草履サイズのおはぎは、ネタにぴったりだ

525無銘菓さん:2007/10/02(火) 00:24:21 ID:???
どうでも良いことだけど、一口サイズのおはぎってあるのかな。
月見団子じゃあるまいし。
526無銘菓さん:2007/10/02(火) 07:00:34 ID:???
>>525
上生と同じサイズで作ってる所もけっこうあるからね。
527無銘菓さん:2007/10/05(金) 00:47:58 ID:e1/a4HUD
甘春堂の「あずきどうふ」がウマー
水ようかんよりもぷるぷるで味もさっぱりしてる。キンキンに冷やして食べたい…
528無銘菓さん:2007/10/05(金) 23:31:25 ID:6bvVvkK0
甘春堂、暖簾分けのときにゴタゴタあったらしいけど
お菓子は美味しい。上生とか貝殻の中に葛が入ってるやつとか。
529無銘菓さん:2007/10/06(土) 04:59:21 ID:???
阿闍梨餅って安いし美味しすぎないか?
あれ気に入った
530無銘菓さん:2007/10/06(土) 15:49:23 ID:9BfZS+uv
>>527
本家と七條はどちらの「あずきどうふ」が美味い?
531無銘菓さん:2007/10/06(土) 20:54:36 ID:???
定期的に甘春堂の宣伝が入るね、このスレ
532無銘菓さん:2007/10/06(土) 22:56:40 ID:???
>>529
だから売れまくってる。こないだ本店行ったらできたてを出してくれた。
温かいのはさらにおいしかった。
533無銘菓さん:2007/10/07(日) 00:22:54 ID:???
そういえば生風庵って再開したの?
以前にそのうち再開するかも、と言うようなこと書いて有ったと思うんだけど。
534無銘菓さん:2007/10/07(日) 01:16:56 ID:???
阿闍梨餅って1個何kcalかわかる?
535無銘菓さん:2007/10/07(日) 10:04:43 ID:???
>>531 そういうことを言い出したら何も書けなくなるどすえ〜
536無銘菓さん:2007/10/07(日) 10:36:37 ID:???
生風庵のその後、聞かないねえ
あそこの「雪餅」くいてえなあ
再開してくんないかなあ

>阿闍梨餅
誰か手元に実物のあるやつ
パッケージの裏とかに書いてない?
537無銘菓さん:2007/10/07(日) 10:40:26 ID:???
阿闍梨餅スレで前に話題になってたよ
一個110kcal
538無銘菓さん:2007/10/07(日) 10:58:21 ID:???
ごはん 茶碗半分ぐらい
牛乳 コップ少なめぐらいらしいな
539無銘菓さん:2007/10/07(日) 20:06:29 ID:???
>>533
生風庵は閉店したと同業筋から聞きましたが
>>529
横浜高島屋の催事でも行列ができて、即完売やった。
540無銘菓さん:2007/10/07(日) 21:14:05 ID:???
>>539
生風庵は閉店なのか?
今月の高島屋のチラシでは
「平成18年5月から休業のため・・・」と書いてあるが、
再開は無しなのかい?
541無銘菓さん:2007/10/07(日) 21:33:44 ID:???
110kcalか、意外とすくないね
542無銘菓さん:2007/10/08(月) 09:58:35 ID:???
>>539
廃業かあ
生風庵の雪餅という、
(特定地域の)確固たるブランド築いたのに、
もったいないなあ
後継者いなかったんかな?
じゃあ、今からでもオレが(ry
543無銘菓さん:2007/10/09(火) 01:41:00 ID:???
6 :名無し0
都はるみ:上京区乾隆小。倖田くみ:伏見・鳥羽。
西陣:山城新吾。銀閣寺:ジュリー。
大徳寺:鈴木史郎アナ。桂&伏見:ブラックマヨネーズ。
一乗寺:チュートリアル。東寺:島田紳介。
嵐山:サッカー釜本。

・・・以上のように、ひとくくりに「京都」というのはナンセンス。
京都の洛中かそうでないか、洛中洛外それぞれ各地域で、地域性があるのが分かる。
それぞれからの、格下地区と一緒にされたくない、という感情は狭い京都盆地でそれぞれ強烈!
544527:2007/10/09(火) 20:23:59 ID:???
>>530
自分は七條の方しか食べたことない。
七條は伊勢丹に入ってるから、買いやすくて個人的に馴染みがあるんだが…一度食べ比べしてみたいな。
545無銘菓さん:2007/10/10(水) 00:21:21 ID:???
あずき豆腐は七条の座敷で食べるやつが一番旨いと思うが、
自分としては七条の接客でムッとすることが多いので、本家の方をを応援するよ。
546無銘菓さん:2007/10/10(水) 00:46:43 ID:???
>ムッとする
kwsk
547無銘菓さん:2007/10/10(水) 01:37:27 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
春夏秋冬…京都へ その五十二 [国内旅行]
春夏秋冬…京都へ その五十四 [国内旅行]
春夏秋冬…京都へ その五十三 [国内旅行]
【コテテス】あかんたれ【ノモダケ】其の拾参 [懐かしドラマ]
京都の美味しいパン屋さん 3店目 [パン]
548無銘菓さん:2007/10/12(金) 12:02:26 ID:???
56 :名無しさん@八周年:

◇京都検定◇
1:西陣の商家で「この前の戦争で侍の遺体あさったら小判挟んでて以後家が大店になった」
というところのこの前の戦争とは?
2:祇園甲乙丙部の丙部はどういう類のところか。
3:祇園御用達和菓子のむらお東三堂の名物菓子は?
4:すっぽんの大市、京都文化博物館、祇園千花のトイレの共通点は?
5:一銭洋食の「くないちょう御用達」を漢字で書くと?
6:末富のイメージカラーは何か。

正解数
6:ニシャンタ
5:洛中で六代続く京都人
4:洛中の住民
3:洛外
2:よそさん
1:外人さん
0:あほどす
549無銘菓さん:2007/10/12(金) 18:48:40 ID:1pE6Hils
宇治あたりに行ってみて
いっぱいあるよ
550無銘菓さん:2007/10/13(土) 00:01:26 ID:???
77 名前:名無
>>京都の公立の給食費不払いの強烈さをなめんな!w
とくに京都の洛外かどうかとか、地域差への敏感さはすごくて、
結婚とかロミオとジュリエットみたいになるからw国際結婚ののりになりまつ
下鴨と南区とか。政治問題と化す〜 もちろん老舗とそうでないのと家の違いとかも。
551無銘菓さん:2007/10/13(土) 15:41:35 ID:???
930 :列島縦断名無しさん:2007/10/12(金) 23:10:44 ID:bNsXW4E90
477 名前:日本@名無史さん :2007/09/08(土) 23:57:39
>>オランダ宣教師の日記にあるように京の都では本物(洛中/洛外)ってことに敏感で何百年天皇の権威に
群がって来た人々のもったいつけた商売が熟成されてる、のだと。
北陸の農家では京都の人はこっちで一つで売るかぶらを千枚におろして商売上手っていうのだと。
>>茶華道も形式化がすごくて利休が見たらどう思うかってとこだけどそんなのが外国から、
日本の文化の中心ってみられるのはどうよ。皇室結婚儀礼の十二単(藤原紀香w)
552無銘菓さん:2007/10/13(土) 23:46:43 ID:MjFa3gTr
洛心館の黒糖生どらが甘さ控えで皮がもちもちでウマーでした。
553無銘菓さん:2007/10/15(月) 19:24:10 ID:???
あれ高いけどうまいよな。抹茶生どらもウマーだった。
鼓月の子会社?らしいが…。
554無銘菓さん:2007/10/17(水) 07:13:18 ID:???
有名な京菓子の老舗といえば何かな?
555無銘菓さん:2007/10/17(水) 11:25:26 ID:???
556無銘菓さん:2007/10/18(木) 22:23:41 ID:???
五木寛之は昭和44年、金沢から東京に戻ります。しかし三年後の昭和47年4月、
執筆活動休止を宣言し京都に転居します。『「京都でどんな人間が敬遠されるか、
知ってるかい」 と、先輩作家のRさんが言った。 「いいえ」 「知らんだろう。
教えてやる」 「金をつかわない観光客ですか」 「ちがう、ちがう、そんなんじやない」
 「教えて下さい」 私はかって二年半ほど京都市左京区聖護院円頓美町に住み、
左京税務署に税金を払ったことがあるから、何となくそう言われると気になってくる。
 「まずだな、ざっくばらんな男」 「へえ」 「初対面で腹の中を打ち明けて喋りまくる
ようなタイプ」 「ほう」 「竹を割つたような気性の人」 「ヘーえ」 「まあ、大体、
九州人の典型的なタイプだな。四国もそうだろう。まず、この辺が京都の風には合わない。
嫌われる」 「本当ですか」 「間違いない。地元の新聞社が京都市民にアンケートを取ったら、
そう出た。資料にもとづく結論だから心配するな」 「心配するなって言われても − 」…』。
このエッセイは昭和50年に「京都で嫌われる人」として書かれたものです。
557無銘菓さん:2007/10/19(金) 09:15:35 ID:???
赤福と同じ事を、某老舗生八つ橋屋がやってるのを知っている
昔そこで働いてたんで
ガクブルだろうな
558無銘菓さん:2007/10/19(金) 13:13:29 ID:???
いきなり申し訳ないんだけど、洛東・祇園あたりで軽食(甘味)みたいなおすすめとかってあるかな?
559無銘菓さん:2007/10/19(金) 16:34:41 ID:bCMZuuZM
>>558
祇園・円山公園周辺のお菓子屋さん
ttp://www.geocities.jp/kyo_gasi/main/kuiki/kubun_05.html

ここ参考にしてみては?

あと、558は554と同じ人?
560無銘菓さん:2007/10/19(金) 16:36:42 ID:???
芸能人の意外な過去
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=koko454&id=3
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!

※芸能人の裏情報(裏の素顔)暴露サイトです。
携帯からじゃないと表示されませんので、大変お手数ですが、PCの方は
このURLをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
趣味のサイトだから見るのは無料っす!
561無銘菓さん:2007/10/19(金) 17:12:13 ID:???
>>559
情報ありがとう!

いや、別人物だよ。
近いうちに洛東中心で京都を観光する予定なんだけど、京都は初めてなもので。
562無銘菓さん:2007/10/20(土) 01:20:30 ID:???
626 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :
京都検定
次の紀行文の間違いを3つ以上指摘せよ。
「・・・あいにく雨。お昼は祇園白川割烹さか本で。狭小小便器に京情緒を感じる。
いづうで予約していた鯖寿司購入。ここの鯖寿司は夏は特においしい。
腹ごなしに南へ安井金毘羅宮まで散歩。ここの絵馬のお願いはどれも微笑ましい。
一力まで戻り祇園辻利の行列を横目に西へ。先斗町を北上。
先斗町の名は一説に川と川に挟まれてるので皮と皮の鼓にかけたからだそうだ。
つきあたりの弥次喜多の綿菓子のようなカキ氷の口当たり!とよたまほと写真におさまる女将は
店内のお面に負けず眼光が鋭い。餡子の入ったコーヒーも意外といけるかも!?
坂本龍馬が受難の3日前までいた酢屋で龍馬オリジナル米酢を購入。まっこと旨いぜよ!?
安藤忠雄建築の中を通り抜け。中でも雨が差し込む。テナント店舗はみな流行っている様子。
おかき屋の横のたわし等専門店で自立するほうきを見たが購入をためらう。
三条大橋をわたるとふんぞり返った巨大な像があった。高山何某とある・・・」
563修学旅行生:2007/10/20(土) 17:36:52 ID:SID4oaXC
京都駅周辺でおすすめの和菓子屋さんorお茶屋さんありますか〜?
564無銘菓さん:2007/10/20(土) 20:19:42 ID:aPxG6y9K
修学旅行なら八条口の西尾カフェでいいんじゃね?
565無銘菓さん:2007/10/20(土) 20:34:18 ID:???
和菓子を買うなら伊勢丹の地下は沢山店があるからおすすめ。
甘味所なら西尾カフェか伊勢丹の6階にある都路里ぐらいかな。
566無銘菓さん:2007/10/20(土) 21:07:13 ID:???
>>557
餅と餡を別けて再利用ってやつ?

京都中の和菓子屋を調査したら、
京都から和菓子が消えそうだ。
567無銘菓さん:2007/10/21(日) 08:46:30 ID:oVfx6B5k
売れ残りを再利用はどこでもやってる。
バレルかバレナイかの違い。
最中は皮だけ廃棄、餡は再利用。
干菓子なんていつごろ作ったのか記憶に無い???
568無銘菓さん:2007/10/21(日) 11:18:30 ID:???
まあ、健康に害がない範囲なら、
正式に協会や行政で「再利用の規定」を決めて、正しく合法運用すりゃいいのにね。
使えるものを捨てるのは、もったいないし。

ただまあ、誰も言い出せないんだろうけどww
(きっと、盲目的な消費者団体から叩かれる)
569無銘菓さん:2007/10/21(日) 11:57:22 ID:11FAS/gd
盲目的な消費者団体がメーカーを叩く→国のチェックが厳しくなり
廃棄が増える→ゴミが増える・廃棄分が商品価格に転嫁され値上げ
・消費期限が短く設定されて持ち歩きやお土産に不都合になる・場
合によっては廃業されて二度と食べられなくなる

安全だけどまずくて高い食べ物が日本にあふれる
570無銘菓さん:2007/10/21(日) 12:32:15 ID:???
ここまで食中毒とか出てないなら
規制緩和の方向で行きゃいいのにね
571無銘菓さん:2007/10/21(日) 12:53:22 ID:QQafRppj
>>563
都路里のパフェは美味いよ。抹茶が濃厚
内装もカフェみたいで綺麗だから、修学旅行に来る若い人にも人気だと思う!
572無銘菓さん:2007/10/21(日) 16:27:16 ID:???
今回の騒動で、
食品メーカーからの生ゴミが激増してるんだろうな(笑)
いままで無難に馴れ合ってきたのに

盲目的な消費者団体 「売れ残り食品を再利用するなんて非常識ザマス!」
VS
環境保護団体 「まだ食べられるものを捨てるなんて!エゴだ!環境破壊だ!」
食品メーカー「・・・(がんばれー!)」

573修学旅行生:2007/10/22(月) 18:43:05 ID:TYZh38Bj
レスさんくすです!
西尾カフェと都路里を探してみたいと思います^^
574無銘菓さん:2007/10/22(月) 22:22:05 ID:???
>>557
少し前、ニュースとかでやってたやつかな?
地元だから知ってるかも…
575無銘菓さん:2007/10/23(火) 01:58:20 ID:???
京都では赤福似の和菓子売ってないのか?
食いたい
576無銘菓さん:2007/10/23(火) 05:59:28 ID:???
>>575 遠いが天橋立の「智恵の餅」
577無銘菓さん:2007/10/23(火) 10:56:28 ID:???
さすがに宮津までいきたくないw
578無銘菓さん:2007/10/23(火) 16:58:52 ID:rltDt2Tv
前から、このスレでも売れ残りのあんこの使いまわしはどこもやっているって
話題になっているけど、あんこの賞味期限ってどれくらいなの?
579無銘菓さん:2007/10/23(火) 17:29:16 ID:???
>>578
炊き直しすれば半永久じゃない?新しい餡に少しずつ混ぜて。
あんこ自体は砂糖を大量に使ってるからカビ生えないしな。
もちろん風味はどんどん落ちていくけど。
580無銘菓さん:2007/10/23(火) 20:18:58 ID:???
賞味の意味わかってるか?

風味落ちたらだめだろw
581無銘菓さん:2007/10/23(火) 22:52:36 ID:???
>>575
粒餡だからちょっと違うかもしれんが、おせき餅はどう?
582無銘菓さん:2007/10/24(水) 03:33:33 ID:???
>575
「うばが餅」形はちょっと違うけど、食感は似てる
でも草津だけどね。

ttp://www.nanyouken.co.jp/ubagamochiya/index.html
583無銘菓さん:2007/10/24(水) 07:11:58 ID:jGFeJEu5
あんこの使いまわしはどこでもやっていること。
別におどろかいないけど。
584無銘菓さん:2007/10/24(水) 09:40:28 ID:???
てか、不二家といい、赤福といい、そこまでヒステリックに叩かれる意味がわからない
誰か、死傷者でも出たか?

確かに雪印、ミートホープはマズいと思ったが、、、、、
でも、ミートホープでも、結局ペッパーランチ事件から目をそむける為にリークされた可能性があるんだろ?

まぁ、常にスケープゴードは必要なのかな
個人的には、とても怖さを感じるのだが、、、、、
585無銘菓さん:2007/10/24(水) 14:55:14 ID:???
京都のおまん屋の上生?だと冷凍品を販売している店がいくつかあり、「1時間後に食べてください。」と言われる。
ネット販売もそうかな?
赤福も売れ残りを出すくらいなら、冷凍赤福でも販売してりゃいいのに。
586無銘菓さん:2007/10/24(水) 15:14:57 ID:???
赤福や白い恋人が叩かれるんだったら、
今年のクリスマスにケーキ売れるケーキ屋なんかどこにもないんじゃない?

零細な食品メーカーよりもっと悪どい事やってる企業、
経団連とかにいっぱいあると思うけどね。
587無銘菓さん:2007/10/24(水) 16:34:34 ID:???
日増しに赤福が食べたくなってくるから困る
588無銘菓さん:2007/10/25(木) 00:12:56 ID:hybvz5Bu
>>584 >>586
本当にそう思う。

テレビ局や新聞社なんて、
日常的に捏造報道しまくりの情報操作しまくりだろ?
それに比べたら赤福なんて、殆んど何も悪いことはしてないみたいなもんだ。

まあ、賞味期限いつわってたのは事実だから
ある程度は叩かれるのは仕方ないが、
テレビにのせられて、ヒステリックに非難してる人を見ると
本当にそら恐ろしくなるね。
589584:2007/10/25(木) 01:22:02 ID:???
皆、レスありがとう
こういう事を書いたら叩かれるのかと思ったけど、思ったより私と同じ様な意見があって安心した

自分自身はスケープゴードにならない事をホント毎日祈ってる
叩かれない事が正しい事だとは思わないけど
ホント怖い世の中になったもんだ..............

10年位前だったかな
米マクドでコーヒーで火傷したって訴訟になって高額の賠償金取ったって事件あったでしょ
あの頃、みんな「あほか」って私の周りの人間はケラケラ笑ったり呆れたりしてたんだけど、今になったら10年〜15年後の日本の姿だったのかも知れないね
そのうち、ズボン判事みたいのが出てくる悪寒www  【≠光市母子...........(ry】
590無銘菓さん:2007/10/25(木) 10:15:23 ID:???
マスコミよりも、大して考えたりもせず手の平返したように批判しまくる一般人の方が気持ち悪い。
正直赤福の件だってよくある話だしな…。
591無銘菓さん:2007/10/25(木) 19:55:33 ID:???
京都 の和菓子スレだよね、ここ
592無銘菓さん:2007/10/25(木) 21:05:13 ID:???
京都には赤福よりうまい和菓子なんてないからね
593無銘菓さん:2007/10/26(金) 00:05:56 ID:???
>>592
レスになってないぞ。
うまいかうまくないかは、>>591の発言の趣旨とは何の関係もない
594無銘菓さん:2007/10/26(金) 00:17:20 ID:???
まぁ、マターリしよ
赤福でも広義での和菓子だし、皆興味あるんだろ

でないとこの様な過疎スレにこんなにレスが次々につかない
ここで例えばエッチねた等は話題が飛躍しすぎだと思うが、この位は十分許せる範囲内だと思うが、、、、、
595無銘菓さん:2007/10/26(金) 00:40:15 ID:???
これ、TVでやってたけど見た目と言いパッケージと言い赤福とそっくりだった。

http://www.asahi.com/national/update/1023/NGY200710230003.html?ref=goo
596無銘菓さん:2007/10/26(金) 21:26:28 ID:???
京都で売ってたらいいのにな
御福餅
597和菓子すき:2007/10/26(金) 21:40:08 ID:w6b4Cf0g
こんにちは
私 栃木なんですが 、
昔 だいぶまえ食べた京都の和菓子が、忘れられません
いもようかんのような形です 色も。
肌色のような色でした。
食感が すこし小麦粉がはいってるような もちもちとした芋羊羹。
こんな感じなんですが、誰か知っていたら 教えていただけたら
幸いです よろしくおねがいします。
598無銘菓さん:2007/10/26(金) 21:43:55 ID:KNxdlhlN
公家芋?
でも京都じゃなくてもいろんなところにありそうだけど
599無銘菓さん:2007/10/26(金) 22:38:25 ID:???
普通に、ういろう?
600無銘菓さん:2007/10/26(金) 22:57:52 ID:???
仙太郎の芋かわか?きんつばって事は無いよな。
601和菓子すき:2007/10/26(金) 23:37:17 ID:w6b4Cf0g
597です
返信ありがとうございます
買ってきたかたが、忘れてしまったそうです。
二つおみやげで、ひとつは、つるやよしのぶ という
あんこの和菓子でした。おいしかったです。(本人覚えてました)
もうひとつが、芋のような食感のようかん?でした。これがわかりません
ツアーのおみやげで、たしかデパート内で、買ったような〜〜???
と 言ってました。
ちなみに、お客に出したら びっくりしてました。
京都の お菓子ってうめーなーと。。
当時は、京都では、手軽に手にはいるものなのかな?
と思ってました!菓子名だけでも 覚えておくんだったなー!
という現在であります。
602無銘菓さん:2007/10/26(金) 23:52:16 ID:???
オレも「公家芋」に一票
ttp://www.kugeimo.jp/

鶴屋吉信はあまりに有名すぎ
603無銘菓さん:2007/10/26(金) 23:57:46 ID:???
実際、京都の和菓子はレベル高いと思う
ホント他地域を圧倒してる

小さな古びたお店でも創業うん百年だったり........
一口で入ってしまう様なモノが300〜500円したりするけど、口に入れたら多分、納得できると思うよ

鶴屋吉信はかなり大きく、逆にここでも話題にすらならないお店だけど、他地域のレベルからすると美味しいんだと思う

因みに私は京都に来て20年の新参モノなんで、他地域を見下すつもりで言ってるんじゃないですが、、、、、、
604和菓子すき:2007/10/27(土) 00:05:18 ID:VwyzfMTw
公家芋 検索しました!だいぶ似てますです。
色が、これより不透明なかんじで、角がやや丸かったです。
しかし これはこれで おいしそうですね たべたいです。。。
605和菓子すき:2007/10/27(土) 00:14:47 ID:VwyzfMTw
買ってきていただいたかたは、つるやジャンキー?でした。
すぐ買えてうらやましいです
606無銘菓さん:2007/10/27(土) 02:19:12 ID:???
鶴屋は美味しいけど関東の百貨店で買えるからなぁ。
もちろん東京の工場で作ったのとは多少味が違うけど
わざわざ京都にきて…っていうお菓子ではなくなってしまった。
607無銘菓さん:2007/10/27(土) 10:22:53 ID:???
京都に赤福よりうまい和菓子はないよ
608無銘菓さん:2007/10/29(月) 07:38:28 ID:cYW7cPPd
うまいから何をやっても許される。あんこの使いまわしは以前からこのスレでも言われていたから、別にニュースをきいたときおどろかなかった。
京都の老舗の和菓子屋もどう対処するんだろうか。
609無銘菓さん:2007/10/29(月) 11:33:55 ID:fiVPAJam
吉兆の和菓子も表示偽造。
三年程前に、内職でラッピングの仕事をやってた事があるんだけど、
あれも偽造だったんじゃないかと今になって思う。
610無銘菓さん:2007/10/29(月) 18:38:01 ID:???
船場吉兆は大阪の会社だな
611無銘菓さん:2007/10/29(月) 19:40:31 ID:???
>>609
まぎらわしい書き方してしもてスマソ。
内職してたのは某和菓子屋(京都)お菓子の包装だった。
612無銘菓さん:2007/10/29(月) 20:53:47 ID:???
船場吉兆と嵐山の吉兆はどういう関係なの?
613無銘菓さん:2007/10/29(月) 23:41:09 ID:4IZOUXFu
分家
614mkmk:2007/10/30(火) 02:15:42 ID:guLEwjs4
御福餅はかたくなにマスコミを避けていました。その理由は赤福と同じ偽装。

同業者である御福餅は赤福の偽装を30年前からわかっていながら行政に通報せず同じ悪事に手を染めていたのだと思います。

今後、御福餅は消滅するが赤福はヤマザキの助けを借りて復活。めでたしめでたし。
615無銘菓さん:2007/10/30(火) 08:02:13 ID:mFyaoFOJ
川端道喜の「粽」食べたい。

入手困難だろうが・・・。
616無銘菓さん:2007/10/30(火) 09:10:11 ID:???
つぎはおたべかな
617無銘菓さん:2007/10/30(火) 10:04:47 ID:???
お菓子板のりのりだなw
618無銘菓さん:2007/10/30(火) 10:22:28 ID:???
>>607
かわいそうな人…
619まま:2007/10/30(火) 11:44:06 ID:nMieXikC
桂の中村軒。夏はカキ氷、冬はぜんざいだね・・・。食べたい・・・。
620無銘菓さん:2007/10/30(火) 12:09:10 ID:???
>>607
うまいもん食ったことないんだろうな…
621無銘菓さん:2007/10/30(火) 14:14:22 ID:???
すくなくとも京都に赤福を超える和菓子はないな
>>2の店の和菓子はどれも赤福に遠く及ばない
622無銘菓さん:2007/10/30(火) 15:52:21 ID:???
>>621
社員乙または工作員乙と言われても仕方ないレスですねw
623無銘菓さん:2007/10/30(火) 17:51:38 ID:???
社員乙ってのは白旗と同じ意味だよ
ばかだなあ
624無銘菓さん:2007/10/30(火) 21:50:02 ID:???
>>615
入手困難というか予約して現地に行けば買えるんじゃない?
その手の類は予約しないで、パッと店に行っても買えないのは確か。

赤福はお土産として量産されて売られてる物の中では確かに美味しいけど、
京都の老舗和菓子屋には遠く及ばないけどなぁ…。
まぁ、食べた事無くて言ってるんだろうから相手にしない方がw
625無銘菓さん:2007/10/31(水) 07:25:21 ID:???
>>615
高島屋に朝一番に並べば?
626無銘菓さん:2007/10/31(水) 08:42:46 ID:???
新宿高島屋では今予約のみになってるはず。
売り場に笹不足で定期供給できないとかお詫びが書いてあった。
627無銘菓さん:2007/10/31(水) 15:34:14 ID:0NcAXpQS
>>619

中村軒のかき氷、氷が夜店のフラッペみたいな粗い機械削りのジャリジャリ氷に変わってからうまいと思わなくなった。
俺が子供の頃、墓参りの帰りに家族で食ってた頃は薄いフワフワの氷で旨かったんだけどなぁ。

麦代もなんか粗いっていうか大味(もともとそういうもんだけど、なんとなく・・・雰囲気わかる?)
奥さんがやたら薦めるから息子の蕎麦屋も行ってみたけど、う〜ん(?_?)
残念だけど昔の茶店ってか団子屋の風情はもうないね。
628無銘菓さん:2007/10/31(水) 15:45:10 ID:???
昔の思い出って美化されるよね
629無銘菓さん:2007/10/31(水) 15:59:47 ID:???
じゃあ昔から不味いってことになるな。
630無銘菓さん:2007/10/31(水) 20:40:48 ID:6FP+/Vud
中村軒に限らず、多くの甘味屋で10年くらい前から機械で削ったジャリジャリ氷に変わってしまったよ。
確かに今の中村軒は機械の目が悪いのか、他と比べても氷の粒が大きすぎて水っぽいけど、今やどこも似たようなもん。
麦代餅もあれだけ色々なデパートに卸してれば味は落ちてもしかたない。
昔はすっげー寂れて潰れそうだけど美味い店だったのにね>中村軒

蕎麦屋は論外だね、かばう余地も無い。
631無銘菓さん:2007/11/01(木) 00:08:24 ID:???
かき氷なら澤屋
632無銘菓さん:2007/11/01(木) 00:39:25 ID:cZsdyGKQ
らくしょうのくさわらび食べたいです。
漢字わすれた。
633無銘菓さん:2007/11/01(木) 10:13:27 ID:???
京都じゃなくて宇治で、抹茶のおいしいものが食べたい!
調べてみたんだが、中村藤吉、お茶の通、大茶万くらい?
他にどっかある?
634無銘菓さん:2007/11/01(木) 12:22:00 ID:???
赤福って、京都の古いとこでは小学生が修学旅行のおみやげで買ってくるもんってイメージで、
上菓子とくらべたら、わりとチープな印象が定着してるような気がする
635無銘菓さん:2007/11/01(木) 19:49:40 ID:???
>>634
京都の和菓子と比べますか…。
しかも上生と。普通に美味しいのは認めるけど…。
636無銘菓さん:2007/11/01(木) 21:56:37 ID:???
>>633
赤門茶屋と伊藤久右衛門は?
637無銘菓さん:2007/11/01(木) 22:15:33 ID:PM1cSWYu
>>634 俺のときは(25年ほど前)、行きのバスの中で赤福注文用紙が
配られたと記憶してる。ホテルで精算だったか、地元戻ってからだったか
忘れたけど、20箱くらい買ってた奴いたな
638無銘菓さん:2007/11/01(木) 22:48:03 ID:???
>>637
小遣いいくら持っていってんだよw
639無銘菓さん:2007/11/01(木) 22:49:48 ID:4Af/oAum
赤福餅と御福餅隠して出されて、
違いを言える人いるかな?

川端道喜と他の粽なら、確実にわかると思う。
そう考えると京都の和菓子(の一部)の特異性がわかると思う。
640無銘菓さん:2007/11/02(金) 01:16:10 ID:???
伊勢の赤福
長崎のカステラ  修学旅行利権だね。  どこからどう流れてるんだろう
641無銘菓さん:2007/11/03(土) 00:52:56 ID:tL4V8Z4E
利権って・・・
売上を伸ばすために営業努力して
土産物屋や売店に商品を置いてもらうのが「利権」なら、
商売はみんな「利権」になってしまうよ。
642無銘菓さん:2007/11/03(土) 10:07:14 ID:???
いや、小中のおみやげって、事前にプリントされた用紙に予約注文して、地元に帰って解散直前に渡す制度。
だからイヤでも赤福を買うことになる。 
643無銘菓さん:2007/11/03(土) 13:27:50 ID:???
そのために小中学校の教職員にわいろ渡してるからね
644無銘菓さん:2007/11/03(土) 14:38:31 ID:Q8KB+teJ
あったあった!!!
選択肢なしで数量だけ記入して買わされるお土産。
料金は帰京後に親から徴収で、小遣いやりくりしなくてもいいし
便利〜って思って注文してたけど、今考えるとあれはひどいよね。
645無銘菓さん:2007/11/03(土) 15:29:06 ID:AncJR/AK
私東京だけどそんなのなかったよ
そんなの田舎だけで通用してた利権じゃないの?
646無銘菓さん:2007/11/03(土) 17:11:24 ID:Q8KB+teJ
>>645
俺も東京だけど?
今28だから、14〜5年前、ちなみに私立中学
高校の修学旅行は海外だったからその制度は無し

J●Bとかの代理店が手配してたから
そのへんで旅行代金とバーターな気配がするな
647無銘菓さん:2007/11/03(土) 18:47:10 ID:MPd1jJ0G
バター?
648無銘菓さん:2007/11/03(土) 20:48:37 ID:???
いやな話だな
学校と旅行会社と赤福の「癒着」体質
PTAも突っ込めないのか?
あ、PTAも賄賂もらってるな
649無銘菓さん:2007/11/03(土) 22:35:07 ID:???
以前は兵庫県の小学生の修学旅行は大概伊勢だったけど、
今でもそうなのかな?

俺らのときは帰りの車中で赤福や御福が配られたが・・。
650無銘菓さん:2007/11/03(土) 23:25:10 ID:???
国の役人がそれをやったら確かに賄賂だが、
たかが中学校の修学旅行なら、それは営業の一環だろう。
まあ、公立中学の教師がそれで私腹をこやしたらさすがにまずいかも知れんが・・

いずれにせよ、
D通やらテレビ局やらが
営利企業とか各種勢力の利益のために
デマ情報やら捏造報道を垂れ流し続けている現状からみれば、
修学旅行くらい、大した問題じゃないと思うよ。
651無銘菓さん:2007/11/04(日) 02:42:37 ID:???
スレチだろうけど話の流れに便乗して、教師のタカリ体質話を。
以前旅館でバイトした事があるけど、修学旅行引率の教師の印象は悪かったね。
教師ってのは生徒相手に威張り慣れてるのか、旅館従業員を下僕扱いするのもいる。
大勢引き連れて儲けさせてやってるんだから、という尊大な態度の教師が多い。

中には生徒就寝後の教師宴会用に、人数分の宴会セットと酒を無料で用意しろと、
夕方到着してから言い出す学校もあった。(仕方なく用意した。)
教師全員の敷布団を4枚敷きにさせられた事もあった。(普通は2枚、修学旅行生徒は1枚。)
板場に8回位も顔を出しては、タダ酒を強要してグビグビ立ち飲みしていく教師もいたな。
こんな無体な事をするのは、一般客だろうと団体客の幹事だろうと到底ありえない。
652無銘菓さん:2007/11/04(日) 02:55:21 ID:???
どこの学校だかここで言ってやれよ
653無銘菓さん:2007/11/04(日) 11:19:48 ID:???
毅然と断れよ
2度と来んなって言えよ
どうせ、修学旅行じゃ、利益なんざほとんど取れないんだろ?
と、経営層に言えよ。(バイト、従業員なら)
654無銘菓さん:2007/11/04(日) 12:29:10 ID:3UsGZwEn
辻利
655無銘菓さん:2007/11/04(日) 15:40:33 ID:???
辻利と福寿園と上林春松のペットボトルだったら
上林が一番、茶の味が濃くておいしかった。
656無銘菓さん:2007/11/04(日) 22:42:01 ID:wUX0D22S
かんばやししゅんしょうほんてん
読みにくい…。京都は変わった名前が多いな。
657無銘菓さん:2007/11/04(日) 23:17:38 ID:ZV83Vi8K
宇治の抹茶は







参州西尾茶
658無銘菓さん:2007/11/04(日) 23:21:18 ID:PmEw6lhd
東京だって
御徒町とか日暮里とか亀戸とか読みにくい。
昔からの名前ってそんなもんだよ。京都に限ったことじゃない。
659無銘菓さん:2007/11/05(月) 00:40:17 ID:???
地名の読み難さは北海道には敵わないでしょ。
てか、スレ違いだからどうでもいいがw

ええと、ちょっとお聞きしたいのですが、うちの親が京都の美味しい和菓子が食べたいと言うので
どういうのが良いのかと聞いたら、コーヒーに合うのが良いと言ってるのですが、そんなのって
有りますか?
正直無茶言うなと思いましたが一応聞いてみたいと思いまして…。
660無銘菓さん:2007/11/05(月) 01:11:54 ID:???
コーヒーに合う和菓子ね。思いついたのは、
八橋(生八橋じゃなくて乾いたの)
松風(端の切り落としの袋詰めがお得)
とかかな。
661無銘菓さん:2007/11/05(月) 02:49:59 ID:???
>>659
私は数年前に東京から京都に転勤で住んでた者ですが、京都に住んで初めて知ってびっくりしたのは
洋菓子が滅茶苦茶おいしいこと。物凄く丁寧に作ったおいしいスウィーツ売ってる名店が沢山ある。
コーヒーに合わせたいなら、京都の洋菓子はどう?
名店は、デパート(伊勢丹、大丸)に入ってるところなら「マールブランシェ」。
四条あたりに行けるなら、高倉通り錦上ル西側の「パティスリー オ・グルニエ・ドール」。
この2店は、地元の京都人が愛す店です。店名でググれば詳細は出てきます。とにかく、おすすめです。

和菓子であれば、とらやの京都限定の桃山『雲居のみち』なんていかがでしょう。
とらやであれば、デパート店でも手に入ります。私は京都土産で喜ばれます。
これもググればでてきます。
ちなみに「マールブランシェ」は、東京だと銀座松屋と立川高島屋などごく少数の
デパートに出店していますが、ここもお土産に焼き菓子が大変喜ばれます。
662無銘菓さん:2007/11/05(月) 03:17:51 ID:???
>>661さん、マールブランシェじゃなくてマールブランシュですえ。
グルニエは確かに凄くおいしいですね。
パティシエが銀座資生堂パーラーに居た人だから、
京都人には、これが東京の味か、と思って食べてる人も多そうだけど。
とらやも銀座にもあるし。(常に天皇さんのお傍にあるのがとらや)
でも、よそさんにはそういうのの方が喜ばれるのかも。

ちなみに>>660に書いたのは、
京都人がコーヒーに合わせて食べそうなおやつって感じですね。
あ、田丸弥の白川路なんかもいいなあ。
663無銘菓さん:2007/11/05(月) 07:02:45 ID:???
>>662
マールブランシュの、抹茶のロール(ケーキ)が大好きだったんだけど、4年位前に小さく、長くなっちゃってからおいしさ半減したように思う。
それまでの大きくて短い形状のときのほうがずっとおいしかったように思うんだが。
なんで小さくてながっぽそくなっちゃったんだろ?
 
名前忘れたけど、ラム酒の入ったモンブランの生ケーキ(定番のやつ)は、相変わらずうまいよね。
664無銘菓さん:2007/11/05(月) 07:42:27 ID:???
結構コーヒーに合う和菓子っていっぱいあると思うよ。
なかでも、尾張屋の「蕎麦板(そばいた)」なんてどうだろう。
初めて食べたときは、渋いな・・・と思ってたけど、しょっちゅう会社でお土産として
配られるので(おつかいの定番なので)、食べているうちに好きになり、最近は自分で
買って食べるようになってしまった。会社の男性陣もうまいという人は多い。
デパートで手に入るので、帰り伊勢丹や駅地下名品街でも購入できるけど、烏丸二条の本店の真裏には、
江戸時代から続くお蕎麦屋さんなってて、むかし秋篠宮夫婦も食べにきた名店です。
興味あれば『尾張屋 蕎麦板』で検索してみてください。

書いてて食べたくなってきた。今日買って来よう。
665無銘菓さん:2007/11/05(月) 07:44:23 ID:???
↑ごめん、江戸時代じゃなくて、室町時代から続いてるお店みたい。
666無銘菓さん:2007/11/05(月) 08:01:10 ID:???
天丼がうまいんだよね。
一方、マールブランシュって言われるほど旨いとおもわないなあ
667無銘菓さん:2007/11/05(月) 08:16:39 ID:???
>>>666
尾張屋って天丼がうまいの?
天ぶらそばはどう?
668無銘菓さん:2007/11/05(月) 12:00:11 ID:???
何この連投。奈良の連投キチガイ?
669無銘菓さん:2007/11/05(月) 12:25:48 ID:???
>>651
教師が要求しなくても、宴会セットの接待が付いてくるのが普通なんだがな
修学旅行客初めての旅館だったとか?
670無銘菓さん:2007/11/05(月) 13:44:25 ID:???
普通とか言ってるほうが頭マヒしてるんだろうけどな
671無銘菓さん:2007/11/05(月) 19:21:30 ID:yuCjf5KW
>>659
でっち羊羹はコーヒーに合いますよ。
それに関しては近江商人が起源なので滋賀のほうが有名?ですが。
672659:2007/11/05(月) 22:51:43 ID:???
皆さん有難うございます。
結構有るんですね、八つ橋は考えてみればコーヒーにもシナモン入れたのとか有るから合うのかも
しれませんね。
蕎麦板やでっち羊羹も合うんですか、それは試してみます。
丁度詩仙堂やあっちの方に行こうと思ってたので、一乗寺中谷のでっち羊羹買ってみます。
洋菓子のその2店は有名ですよね、特にグルニエは一度行ってみたいと思ってました。
聞いた話だとフルーツを使ったケーキとかがお勧めとかありました。
親に面倒だから餡コーヒーで良いだろって言ったら、気持ち悪そうだからダメと言われましたw
清水近くの味処マミのコーヒーぜんざいとかなら結構行けそうだと思ったんですけどね。
673無銘菓さん:2007/11/05(月) 23:35:01 ID:???
一乗寺中谷は、結構メディアにも取り上げられていて話題だけど、正直おいしいとは思わない。
特に、パティシエの嫁が嫁いできてからの和洋折衷のお菓子を売り物にしてるけど、話題になるほど
うまいわけでない、全然。期待外れでなんじゃこれ、って感じだった。
674無銘菓さん:2007/11/05(月) 23:46:51 ID:???
グルニエのパティシエは、和菓子好きなあまりに京都に出店したんじゃなかったっけ?

お干菓子なんかもコーヒーに合うと思うよ。
私は、おちょぼをブラックとかストレートティーと一緒に食べるのが好き。
亀末廣さんのだったらサイコー。
675無銘菓さん:2007/11/05(月) 23:59:06 ID:???
グルニエの生ケーキはどれも凄くうまいが、持ち帰り出来るものだと、
砂糖でまぶしたグレープフルーツのゼリー(袋入り)が、おいしくて大好きだな。
苦いんだけど、ジューシーですごくいい。なかなか他では味わえない。
676無銘菓さん:2007/11/06(火) 00:06:35 ID:???
>>661さんは東京のどこにお住いだったんだろう。
私も東京から京都に来たけど、マールブランシュは普通のデパ地下ケーキレベル。
グルニエはおいしいですね。
洋菓子で言えば、やはり東京のほうが進んでいると思います。
特にショコラの専門店などは京都では珍しいし、質も……

でも和菓子はやっぱり京都!
種類(方向性?)が違うというのもあると思うけど。
677無銘菓さん:2007/11/06(火) 00:29:08 ID:0oB2UFKo
尾張やの蕎麦板もおいしいが、
やはり水田玉雲堂の唐板には敵わないと思う。
678659:2007/11/06(火) 00:31:58 ID:???
一乗寺中谷のでっち羊羹は有名だし、京のお菓子味見録でも、そこそこの評価だから良いかと
思ったけど味落ちてるのか…。

亀末廣さんは私も好きです、京のよすがは絶対に買って帰りますw
あと、竹裡も欲しいんですけど、もう時期は終わってますかね?
でも、親には亀末廣さんのお菓子は勿体無くてw
679無銘菓さん:2007/11/06(火) 00:37:07 ID:???
都内のショコラ専門店や欧州の直営店なんかで買っても、特にうまいと感じない。
パリやウィーンの専門店でも同じ。
チョコに関しては、安価の明治製菓やロッテのガーナチョコレートで充分うまいと感じる。

洋菓子の話が続いてるのでついでだが、レーズンと生クリームを挟んだクッキーが好きなんだが、
京都市内によくあるリプトンの、レーズンクッキーはおいしいと思った。硬めで。
クッキー地がちょっと紅茶味なんだが、凄くおいしいと思う。
680無銘菓さん:2007/11/06(火) 01:11:02 ID:???
「亀末廣」そんなに有名なのに知らん買った。しかもうちのマンションのすぐそば。
干菓子は単なる砂糖味しかしないのであんまり好きではないが、祇園の鍵善良房とどっちがいいのかいな?
681無銘菓さん:2007/11/06(火) 01:15:32 ID:???
単なる砂糖味か、、、。
おいしいお干菓子と、まずいお干菓子では、お砂糖の味が全然違うんだけどね。
私は亀末廣さんのお干菓子が一番好き。塩芳軒のもいいけど高いよね。
682無銘菓さん:2007/11/06(火) 07:33:08 ID:???
え、塩芳軒と亀末廣のお干菓子は全然味が違うと思うけど。
亀末廣の京のよすがは、種類毎に甘さの質が全く違っているのが驚きだった。
683無銘菓さん:2007/11/06(火) 08:03:52 ID:???
>>682
京のよすが、購入したくなってきた。
え、甘さに違いがあるっていってもでもやっぱり同じ砂糖の味だけなんでしょ?
あと、亀末廣との味の違いが気になる、教えて。
684無銘菓さん:2007/11/06(火) 08:10:35 ID:???
↑すまん、間違えた。

3行目
× 亀末廣
○ 塩芳軒


ついでに、塩芳軒の『聚楽』は美味いの?
685無銘菓さん:2007/11/06(火) 14:06:47 ID:???
>>683
亀末廣なら今の時期「竹裡」(栗蒸し羊羹)が買える。
淡い甘さだけど栗の香りも素晴らしい。
一ヶ月くらいしか売ってないので、もう販売が終わるかもしれない。

>>662 田丸弥の白川路 売っている所が少ないけど確かに美味しかった。
    亀末廣にある名前は忘れた煎餅はもっと単純だけどこれも美味かった。
686無銘菓さん:2007/11/06(火) 14:21:45 ID:???
京のよすがっていくら?
687無銘菓さん:2007/11/06(火) 15:21:11 ID:???
田丸弥の白川路ってどこかデパートで買えたっけ?
688無銘菓さん:2007/11/06(火) 15:28:25 ID:???
>>682 もちろん亀末さんと塩芳さんは味違うよ。
私(681)がどっちも好きなだけで。
亀末さんは、はんなりして見た目も楽しい。
塩芳さんは色とかちょっと上品すぎて渋すぎかもだけど、そこも好き。
689無銘菓さん:2007/11/06(火) 16:12:55 ID:???
>>687 デパートは出してなかったのではないかな。
   旅館かホテルに何箇所かあったかな??
690無銘菓さん:2007/11/06(火) 17:46:53 ID:???
>>689 d
ぐぐったら田丸弥のサイト発見(ないと思い込んでたw)
デパート催事を定期的にやってるようだ。
前にデパートで買ったと思うのも催事だったんだな。
14日から伊勢丹でやるみたいだし買いに行きます。
691無銘菓さん:2007/11/06(火) 20:59:30 ID:???
田丸弥の白川路は、四条通りでも「四条センター」で購入できます。
www.kyoto-shijo.or.jp/shop/shijocenter/index.html

きょう横浜高島屋でも「蕎麦板」売ってるので買ってきました。
素朴な甘さが何となくおいしいんですよね。
いまコーヒーと一緒に食べましたが、合うと思いました。意外な発見でした。
692無銘菓さん:2007/11/06(火) 21:07:00 ID:hDozN8NM
四条通りでも「四条センター」で購入できます。
知らなかった・・! 
>>691 多謝 

四条センターは近い
693無銘菓さん:2007/11/06(火) 21:49:27 ID:???
>>683
砂糖の味と言ったら確かに砂糖の味だけど、その同じ砂糖の味でも違いを楽しむのだと思う。
それに砂糖の味だけでのものばっかりでもないし、落雁なんて砂糖と落雁粉(主に寒梅粉だっけ?)
の味がするし。
ようはそういう味の違いを楽しめないなら冷たいようだけど買わない方が良いと思う。
店にも失礼だしね。
それに京のよすがは決して安くないから…。
まぁ、もしかしたらそういう違いが出てるような和菓子に出会ってないだけかもしれないけどね。
一回その味の違いを試してみたいという気持ちが有るのなら買えば良いと思う。
1000円位のからあったと思うけど1000円のは、ちょっと量が少ないから
2300円だったかな?そのくらいの値段のやつから始めてみると良いかも。
京のよすが味も良いけど見た目も綺麗だから、ある程度量が纏まってるのを見ないと物足りないんだよね。
しかも、季節で中身変わるから小まめに買いたくなるw
694無銘菓さん:2007/11/06(火) 21:58:32 ID:???
食べるのがもったいないんだよねー。
お客さんが来たときに、箱の蓋をを開けて中身のきれいさを見せてから
何が食べたいか選ばせてあげたいとも思う。
695無銘菓さん:2007/11/06(火) 22:16:35 ID:???
京のよすが、安いのは箱が四畳半になってないからつまんないよね。
四畳半の真ん中の金平糖が好き。
696無銘菓さん:2007/11/06(火) 22:41:41 ID:???
>>695
確かに四畳半にはなってないけど、四畳半になってるのは最低でも3500円だから、
お試しで買うものでは無いと思う。
あの金平糖は本当の金平糖という感じではないけど、軽くて美味しいから、つい
食べ続けてしまう。
あと、始め全体的にしっとりしている感じだけど、少し日にちが過ぎて乾いてきた
感じのも美味しいし。

京のよすがは和菓子の基本が詰まってる感じですよね。
見て楽しんで季節を感じて、食べて美味しい。

って、そろそろこの話題止めましょうか。
あまりお客さんが来すぎても、亀末廣さんでは迷惑だろうし。
なにより、自分の買う分が…w
697無銘菓さん:2007/11/07(水) 08:50:04 ID:???
↑なんか偉そうなワリに、せこい奴w
698無銘菓さん:2007/11/07(水) 08:53:43 ID:MP+6TXqA
ずっと張付いてた奴だろ
699無銘菓さん:2007/11/07(水) 09:34:59 ID:???
>八ツ橋:京都名物「八ツ橋」は、八橋検校(やつはしけんぎょう)という人名からつけられた。琴の名人だったそうだ。
700無銘菓さん:2007/11/07(水) 10:20:00 ID:13jjFsNP


>宇治市伊勢田町の宇土口(うとぐち)(ウトロ地区)

戦後の混乱に紛れて『在日朝鮮・韓国人』が無許可で住居を建てて

集落を築いてしまった。不法占拠である。
701無銘菓さん:2007/11/07(水) 22:06:17 ID:???
京都から離れてももう長いんだけど、秋も深くなって肌寒く、
お茶の美味しい季節になってくると、あれやこれやの和菓子が
恋しくなってくるねい。

窓の外の落ち葉眺めてのんびりとお茶飲んでると、特に一番
食べたくなるのが七条烏丸の松屋のおはぎ。

ご飯の粒がキッチリ残った、塩味の効いたお握り状のボタもちに
かかる、小豆の味と形のしっかり残る、皿に盛ろうとすると滴り落
ちるようなジューシーな餡。
作り立ての、熱さの残った、祭りで総出でこさえたおやつのような味わい
も楽しいし、冷えるのを待ち、ご飯に塩気と餡の水気が程よく馴染んだ
頃合にかぶりつくのも捨て難い。
それにたった二個でも箱一杯ぎゅうぎゅうになるあの大きさは見てるだけでも
嬉しくなってくる。

黒文字なんぞで上品に、なんて気取らず、こう箸でガッツリかぶりついて皿に
残った餡をかき込んでやりたい。
そこにアツ〜いお茶、緑茶よりも香ばしい煎茶なんかをグッと流し込んで、
口中のごはんの塩味と餡の甘味を一気に洗い流したい。

あ〜京都の人が羨ましい…
702無銘菓さん:2007/11/07(水) 22:23:25 ID:???
あー、ちょっと松屋行ってくるわ
703無銘菓さん:2007/11/07(水) 23:08:02 ID:VwJubp1J
↑今営業中なの??

ねー、これからはどこで購入できるかも簡単に書き込んどこうよー。
詳細はネットで自分で調べられるけどさ、京都以外でも手に入るのかどうかだけでも
704無銘菓さん:2007/11/07(水) 23:24:19 ID:???
おはぎとか朝生系はご当地以外で手に入れるのは難しいよ。
そもそもここで話題になるような名店は京都の外で売る気もないと思う。
催事で朝、空輸して昼から個数限定で売り出すことはあるけど。
705無銘菓さん:2007/11/07(水) 23:37:55 ID:???
松屋は大きさだけが魅力だな。
2個入りでは多いから、1個入りで十分。
706無銘菓さん:2007/11/08(木) 00:34:01 ID:???
当地で、できたての温かいやつを食べるのがいいんだ。
たかが「おはぎ」だろ。
妙にありがたがって、長距離輸送してまで食うものじゃない。
東京とかにもおいしいおはぎはあるだろ?

このあいだも、松屋いったら、
「今、作ってますんで、30分後にきてください」だった。
これはラッキー。30分待ったよ。ほかほかだったよ。(⌒ー⌒)ノ~~~
707無銘菓さん:2007/11/08(木) 01:14:36 ID:ltbzTJAF
鳥やすのから揚げ丼も、ほかほかだった・・・。
あそこは、肉よりも卵のほうがおいしいんでない?
708無銘菓さん:2007/11/08(木) 02:42:29 ID:???
松屋って牛丼とか食えるところじゃないのか
709無銘菓さん:2007/11/08(木) 08:04:57 ID:NjRiBxbO
店の人に聞いてみれば?
牛丼持ち込んで、
「こちらでいただいてもいいですか」って
710無銘菓さん:2007/11/08(木) 15:31:15 ID:V1JWaIq8
いけずなレスですね
711無銘菓さん:2007/11/08(木) 21:05:58 ID:???
これぞ京都のイケズクオリティ
712無銘菓さん:2007/11/11(日) 02:03:23 ID:nqeIzQxQ
俵屋末富の「福まめ」。正月菓子だから、もうすぐでてくるかな。11月末ごろだよね、毎年。
鶴屋吉信の類似品とは比べ物にならない旨さだが、最近味が落ちたのは否めないね。
713無銘菓さん:2007/11/11(日) 02:21:12 ID:???
吉富
714無銘菓さん:2007/11/11(日) 03:16:56 ID:???
鶴屋吉信が船場吉兆の次のターゲットにならないか心配
715無銘菓さん:2007/11/11(日) 03:38:44 ID:???
どこも必死に隠蔽工作してはるんと違いますか
716無銘菓さん:2007/11/11(日) 10:47:23 ID:???
はっきし言って、大規模な工場でやってるとこは全部怪しいとちゃうの?
717無銘菓さん:2007/11/11(日) 13:36:10 ID:???
べつに偽装してようが、食って美味いと感じるならそれでいいじゃん
なにがいけないのかねえ
718無銘菓さん:2007/11/11(日) 13:55:26 ID:???
後ろめたいから店が偽装するんであって、
やってるならやってるで正直に告知すべきだろ

その上での
> 食って美味いと感じるならそれでいいじゃん
だと思うぞ。
719無銘菓さん:2007/11/11(日) 15:14:12 ID:???
べつに知らせる必要のないこともあるわけだろ
内容表示されずに売られてる食品なんていくらもあるわけだし

どうせ味の区別なんてつかないんだから、問題ないじゃん
720無銘菓さん:2007/11/11(日) 15:22:30 ID:???
京都全体からしてみたら一つの店が狙われるより餡屋種屋が
ひっかかる方がダメージ大きそうな。
721無銘菓さん:2007/11/11(日) 15:52:20 ID:???
昔は賞味期限なんて書かなかったのになあ。
製造日が書いてあるだけか、それも書いてないものもあったり。
食べる方が、保存状態とか色やにおいで、食べて大丈夫か判断していた。
そういう「自己責任」でいいと思うんだが。

不合理な賞味期限設定→過ぎたら廃棄というのは、悪しきアメリカ文化と思う。
それが無駄に廃棄される食物を増やしている。エコと正反対の思想だ。

スケープゴートになる企業を探しては叩く「いじめ報道」は絶対おかしい。
トヨタの「かんばん方式」なんかひどい下請けいじめなのに
素晴らしい合理化として絶賛されて誰も叩かない。
722無銘菓さん:2007/11/11(日) 19:48:24 ID:dYTuXAYa
世の中、どんどん消費者保護の方向になって行ってるからね。
企業(製造者)側より、消費者のほうが知識が無くてだませちゃうから
どの業界でも、当局が徹底的に企業側には説明責任など厳しく義務付ける流れになっている。
この流れは変わらないだろう。実際、食品業界では偽装が多すぎるしね。
個人的には、保険業界や不動産業界がまだ甘いなあと思っているが。
723無銘菓さん:2007/11/12(月) 12:36:20 ID:???
>>719
ダンボール食ってろw
724無銘菓さん:2007/11/12(月) 20:44:36 ID:???
錦市場になんか変わった風味の美味しい柏餅があると聞いたんだけど、
どこのだか分かります?

山椒だか肉桂だか、なんか変わった香りのものが入ってるって
ニュアンスだったと思います。
725無銘菓さん:2007/11/12(月) 21:40:12 ID:???
錦市場で柏餅といえば、畑野軒
畑野軒といえば、味噌あんの柏餅

味噌あんを、「変わった香りのもの」って勘違いか?
たしかに濃い味噌味だからな
726無銘菓さん:2007/11/12(月) 22:37:07 ID:???
>>725
ありがとう。
味噌餡はけっこう好きだけど、そんなに珍しくもないね。
勘違いしてたのかな?
今度食べてみるよ。
727無銘菓さん:2007/11/13(火) 01:17:27 ID:0KG7jO68
船場吉兆の、鶏肉偽装、京都の仕入先のせいにした会見して非難受けてるけど、
その仕入先って烏丸二条のあの「とり安」だったんだな。びっくり。あそこのおやじ、営利目的でそんな
偽装するような人じゃないのは、店行ったことある奴は誰でもわかるわな
728無銘菓さん:2007/11/13(火) 11:09:02 ID:DiHVBXdv
>>716 ということは虎屋も?
729無銘菓さん:2007/11/13(火) 11:46:27 ID:Tb+brx54
確かに、今後どんどん発覚しそうだよな。
殆ど内部告発らしいし。

でも虎屋がやってたら、社会の反応やダメージ大きすぎ
730無銘菓さん:2007/11/13(火) 21:12:04 ID:kvEO/Eba
今頃、虎屋の中の人はガクガクブルブルじゃない?
731無銘菓さん:2007/11/13(火) 22:27:02 ID:???
>>724
錦市場でも柏餅でもないけど、山椒の香りの味噌餡だと行者餅じゃない?
732無銘菓さん:2007/11/14(水) 00:18:04 ID:???
肉とか魚じゃないんだから、そんなにうるさく言わなくても良いと思うんだけど。
○福とか○福餅なんか何百年も偽装してて、1人の被害者も出してないんだし。
733無銘菓さん:2007/11/14(水) 00:23:51 ID:???
じゃあ偽装しないでハッキリ言っちゃえばいいよね
お前らの胃袋はそんなデリケートに出来ちゃあいねえよってさ
734無銘菓さん:2007/11/14(水) 11:48:21 ID:???
>>733
もしかしたら、そういう食品のおかげで免疫力保ててるのかもねw
最近の子供は大事にされすぎて免疫力ないっていうし

でも京都の和菓子屋って、厨房(?作ってるところ)見えるお店多いし、そんなに問題ありそうにない気がする
735無銘菓さん:2007/11/14(水) 14:29:49 ID:???
虎屋は皇室とのつながりが深いから、
もし内部告発があっても、揉み消されると思う。
736無銘菓さん:2007/11/14(水) 14:30:52 ID:???
ところで、錦市場、って言い方、苦手やわ〜。
錦ではあかんの?
737無銘菓さん:2007/11/14(水) 20:19:02 ID:???
とらやはほとんど機械が作ってるからね、衛生的だよ。
ってか機械で練った羊羹があんなに高いんだ?
鍵善の羊羹の倍だよ。
738無銘菓さん:2007/11/14(水) 23:17:30 ID:CvpSOWOw
確かに。
旨いのは、わかる。
だが、どうしてそれだけの価格になるのか、その妥当性を誰か語ってくれ。
739無銘菓さん:2007/11/15(木) 03:45:27 ID:???
ttp://homepage3.nifty.com/megitune/05zemiHP/usagidanngo.jpg
清水の近くでデカい駐車場が近くにあったってことで
五条坂だと思うんですが、この写真のお店どこだかわからないでしょうか?

友達から紹介されたんですけど、上記の情報しか覚えてないらしく(´・ω・`)
740無銘菓さん:2007/11/15(木) 10:57:27 ID:???
虎屋は生菓子や6月の嘉祥菓子とか賞味期限その日中だけど
あれも工場でまとめて生産してるのか
741無銘菓さん:2007/11/15(木) 12:10:03 ID:???
>>740
そりゃ工場で作ってるよ。
だから、販売地域が、工場のある東京(+神奈川)、静岡、京都に限定されてる。
742無銘菓さん:2007/11/15(木) 15:11:25 ID:L+dF9b0J
小豆の使いまわしなんかやるんなら、スーパーなんかで賞味期限きたら
半額にするくらいのほうがよっぽど良心的だ。
まあ老舗菓子屋はそんなことできないだろうけど。
要は売れ残るほど作らないこと、神馬堂のやきもちいつかいにいっても
うりきれだったけど、今になってその理由がわかった。
きちんとやっているところは、金儲けばかり考えず、無駄なことをしな
いということ。昔の人の知恵というか、かしこいところは見習うべきだ。
今、商売人はみんな金の亡者になりさがっている。
743無銘菓さん:2007/11/15(木) 15:11:40 ID:???
>>741
なるほど。百貨店等で常設売場のある老舗はみんなそうなのだなあ。
東京の塩瀬も関東の百貨店で売るようになって久しいがやっぱり
そうなんだなあ。

川端道喜とかのような形態は例外だな。
744無銘菓さん:2007/11/15(木) 20:26:37 ID:???
期限偽装の問題って、要はどのお菓子屋も短くしすぎなんだろ
あんな偽装せずに、初めから賞味期限を一週間でも長く表示しとけばなんら問題なかったのに
実際健康的な問題は一件も起きてないんだし
ただ、やたら消費期限が長い商品は新鮮じゃないとか添加物入ってるんだろうなあというイメージを嫌がるのかな。
745無銘菓さん:2007/11/15(木) 20:34:33 ID:???
【社会】京都吉兆社長、船場吉兆に「2度と『吉兆』の名前を使って商売してほしくない」と憤る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195121755/
746無銘菓さん:2007/11/15(木) 22:51:37 ID:???
>>744
確か法律で決まってたと思う。
消費期限というのは作って何日以内、賞味期限は何日以内って、詳しくはググってくれ。
確かな情報でなくてスマソ
747無銘菓さん:2007/11/16(金) 04:00:16 ID:???
>>746
そんなの法律では決まってない。

ただ、慣習として期限の目安が4、5日以内かそれ以上かで消費とするか賞味とするかメーカーが決める。
4,5日以内に品質が悪くなるなら消費期限で、それ以降なら賞味。どちらにするかはメーカーの判断。

ちなみに、なぜメーカーが期限を短く設定するかというと、単純に利益のため。
期限が短いとその分急いで食べるし、過ぎたら捨てるでしょ。そうなることで、早く設定すればするほど
消費→購入のサイクルが早く回るわけだ。
期限過ぎた物食っても全然平気なことがほとんどなのは、このせい。
ちなみに消費期限は品質の保障、賞味期限は味の保障ね。

間違ってたらゴメン
748無銘菓さん:2007/11/16(金) 12:52:18 ID:g2EU5M6q
ねーおすすめの和菓子屋さんの話題にもドローよー
749無銘菓さん:2007/11/16(金) 16:33:25 ID:???
>>747
食品衛生法とJAS法ってのがあって、その法律に違反しているから問題になってるの。

デパートは欠品にうるさいからね、よほど強気に出れる菓子屋以外は
在庫調整と返品処理に苦労している。
冷凍とかエージレスとかは必須だわな。



750無銘菓さん:2007/11/16(金) 19:51:32 ID:???
え、食品って売れ残ったら返品できるの?
751無銘菓さん:2007/11/16(金) 21:19:36 ID:???
買い取りじゃないってこと?
752無銘菓さん:2007/11/16(金) 22:14:11 ID:???
全ての店が買い取りではないよ。
753無銘菓さん:2007/11/17(土) 02:02:13 ID:???
消化仕入れと言って、売れた金額からデパートに2割くらい抜かれて振り込まれる。
商品と人件費・輸送費は菓子屋持ち。対面販売で専属の売り子がついてる店は全部同じ方式。
複数の店の商品が並んでいてレジにもってく売り場なら買取仕入れ。
消化仕入れの売れ残りは菓子屋が処分する。
754無銘菓さん:2007/11/17(土) 14:08:03 ID:???
百貨店が買取仕入れなんてかなりの知名度と人気がいる。
阿闍梨とか川端道喜のちまきは買取りだと思う。
755無銘菓さん:2007/11/17(土) 17:33:42 ID:???
たかが和菓子なのに、付加価値をつけすぎだよね。
売れ残りも計算して、値段をつりあげるなら、
もっと安い値段、売れ残りを経減らす努力をすべき。
ケーキ以上に材料費を考えると和菓子は高いイメージがある。
756無銘菓さん:2007/11/18(日) 10:54:04 ID:???
日本人はブランドには目がないないから、仕方がない。
値段が高いといいもんなんだよ。
757無銘菓さん:2007/11/18(日) 19:43:43 ID:???
>>755
イメージで実態を語るな。
コンビニでヤマザキの和菓子でも買ってろ
758無銘菓さん:2007/11/18(日) 20:17:14 ID:???
>>755
材料費を考えるとって、本当に材料費を分かって言ってるのかな?
和菓子の材料って結構良い値段するよ。
759無銘菓さん:2007/11/18(日) 20:26:43 ID:???
そうそう、和菓子の原価は決して安くないよね。
素材勝負なところがあるから、よい物を作ろうと思えばなおさら高くなる。

それでも、末富なんかは付加価値つけすぎだとは思うけど。
760無銘菓さん:2007/11/18(日) 21:09:54 ID:???
昨日、末富できんとんを買ったんだけど、大きな穴が4つ、うち2つは貫通してた。
色んな店で買ってるけど、あんなに見事な穴は初めてだよ。

やっぱり、名店は違うね〜。
761無銘菓さん:2007/11/18(日) 21:36:40 ID:???
あな??
何の??
762無銘菓さん:2007/11/18(日) 22:24:19 ID:???
箸の痕でしょう。
普通は、細い箸を目立たないところに突き刺して移すと思うんだけどね。
763無銘菓さん:2007/11/18(日) 23:45:13 ID:SRO7082X
俵屋のこと?
764無銘菓さん:2007/11/19(月) 00:08:23 ID:???
末富は、見た目も良くておいしいけど、やっぱ高い
1個500円はないよな
そのてん、嘯月はまだ良心的と思える
765無銘菓さん:2007/11/19(月) 02:44:10 ID:???
三条若狭屋いつも素通りしてるけど、こんど実家に買って帰ろう
766無銘菓さん:2007/11/19(月) 16:07:57 ID:???
末富は、鮮やかな色の包み紙がどうも気になるんだよな・・・
767無銘菓さん:2007/11/19(月) 23:14:54 ID:???
もう「末富」というブランドの成せる業だな
たとえ上生1個500円でも、買うやつは常にいる
こうなったら強いなあ
(でも、吉兆ブランドは一瞬で・・・)
768無銘菓さん:2007/11/19(月) 23:37:27 ID:???
良心的というのなら、松屋常盤には敵わないと思うが
769無銘菓さん:2007/11/20(火) 00:20:57 ID:???
松屋常盤
予約した生菓子取りに行ったら、松風一箱無料で
770無銘菓さん:2007/11/20(火) 00:23:28 ID:???
続き
くれた。うれしいけど、お金出して買ってる人には悪いなと思った。
自分も買おうかどうしようか迷ってたし。
771無銘菓さん:2007/11/20(火) 00:54:20 ID:???
なんだと松屋常盤、おれにはなんもおまけしてくれたことないぜ
これが常連との差かよ
772無銘菓さん:2007/11/20(火) 01:21:50 ID:???
きんとんの個数にもよる気が・・・
773無銘菓さん:2007/11/20(火) 07:13:16 ID:xqlTwASy
松風ほど味気なく食感も悪くこの上なくまずい和菓子はないと思うんだが。。。。
どこが旨いと思うの?
774無銘菓さん:2007/11/20(火) 07:14:26 ID:???
>>767
一応関係者ですがいいたいことが、、、
吉兆と似た件でなんですが
和菓子好きの私としてはがっくりしました

無理に販売網を拡大してってる店は注意です。
775無銘菓さん:2007/11/20(火) 08:38:31 ID:???
↑意味不明。どういう意味?
776無銘菓さん:2007/11/20(火) 09:03:38 ID:???
>>773
店によっていろいろだよ
自分も最初にどっかの店の食べたときはうまいと思わなかったけど、
松屋常磐のは美味いと思った。
777無銘菓さん:2007/11/20(火) 12:39:32 ID:???
>>775
行間を読め
778無銘菓さん:2007/11/20(火) 20:46:25 ID:???
たんきり飴本舗とかむらを東三堂みたいな感じのお菓子屋さんって他にないでしょうか。
特に煎餅とか飴玉とかおかきとか、ばーさんがコタツに入って水戸黄門見ながらつまむ類のお菓子を置いてあるところ。

なんか微妙にスレ違いな気がしなくもありませんが。
779796:2007/11/20(火) 20:51:26 ID:???
初めての購入で、4個だった。

松風の美味しさが自分にはわからなかったです。
780無銘菓さん:2007/11/20(火) 21:30:55 ID:???
きんとんは美味かった?
781無銘菓さん:2007/11/20(火) 22:14:21 ID:???
歯ごたえのある味噌味カステラだよな>松風
甘すぎず大人の味って感じ
けっこう好きだけどな
782無銘菓さん:2007/11/20(火) 22:28:34 ID:???
また食いたいとは思えない・・。>松風
783無銘菓さん:2007/11/20(火) 23:15:00 ID:???
松風は食感が変。ごわごわしてる。全然旨くない。
なんで人気菓子といわれるんだ?好きな奴がそんなに居るとは思えんが。
784無銘菓さん:2007/11/20(火) 23:37:46 ID:???
>>778
煎餅andおかき 小倉山荘
飴ちゃん 祇園小石
785無銘菓さん:2007/11/21(水) 00:45:31 ID:Jt3p46QN
少し日が経った味噌松風はオーブントースターで焼くと
香ばしくて美味いよ。これがまたコーヒーとよく合う。
亀屋陸奥で売っている味噌松風の端などの余り物を詰めた
徳用袋はお勧め。
786無銘菓さん:2007/11/21(水) 01:21:15 ID:???
>>778
伊藤軒と格子家なんかはどう?
787無銘菓さん:2007/11/21(水) 01:55:04 ID:???
祇園小石の飴っておいしいの?
食べたことないんだが
普通の飴じゃないの?

おいしいなら、何味がおすすめ?
788無銘菓さん:2007/11/21(水) 16:49:34 ID:???
末富を老舗とよばないでください。
京都人
789無銘菓さん:2007/11/21(水) 21:39:16 ID:???
松風を、カステラだと思って食べるとイマイチだよな
オリジナルな別物と思って食うと美味いと思う

>>785
しっ!それはしゃべっちゃダメだろうが!>徳用袋

>>788
これぞ京都のイケズだな・・・
応仁の乱での苦労でも語ってろ!
790無銘菓さん:2007/11/21(水) 21:57:37 ID:Ls+imVb6
>>787
月替わりのすいかが好き。

今年もとらやの亥子餅を食べることができて幸せ。
柿っぽくてきな粉っぽくて(゚д゚)ウマー!
791無銘菓さん:2007/11/21(水) 22:00:33 ID:???
>>787
美味しいよ。オススメは色んな味があるから好みの飴で良いんじゃないの。
792無銘菓さん:2007/11/21(水) 22:25:07 ID:???
>>784
そういえば両方とも店は見かけるけど買った事ありませんでした
そのうち試して見ます

>>786
格子家は行った事ありました。今の今まで忘れていた。
故郷で食べていたのとはちょっと違う黒糖のふがし(?)の味が結構好きだったのに。

伊藤軒は知りませんでした。
京都駅から近いようなので今度出たとき行ってみます


お二方ともありがとうございました
793無銘菓さん:2007/11/21(水) 22:45:36 ID:fOOxDTZC
関東在住です 
あじゃり餅すきです。おいしいです。
ほかに おすすめの和菓子ありませんか?
おねがいします。
794無銘菓さん:2007/11/21(水) 23:42:09 ID:???
つばらつばら
目隠しして、あじゃり餅と食べ比べてみ
795無銘菓さん:2007/11/22(木) 00:03:12 ID:???
どんだけ似てるんだろうかと思って食べ比べたけど
わりと違うよね
あじゃりの方が安心して食える印象だったが
796無銘菓さん:2007/11/22(木) 12:21:49 ID:???
献菓展そろそろだね。
797無銘菓さん:2007/11/22(木) 19:38:08 ID:???
>>795
鶴屋って雲龍の件があるのになぁ。
菓子屋って売れてる菓子があると必ず類似品がでるよね。
ま、なかなか本家を超えるものはないけど
798無銘菓さん:2007/11/22(木) 19:51:48 ID:???
雲龍の件kwsk
799無銘菓さん:2007/11/22(木) 20:22:21 ID:???
俵屋吉富の雲龍にそっくりなやつ、鶴屋でも売ってる
800無銘菓さん:2007/11/22(木) 20:50:12 ID:???
雲龍が京観世にそっくりなのでは
801無銘菓さん:2007/11/23(金) 00:18:11 ID:???
阿闍梨餅 vs つばらつばら
雲龍 vs 京観世
麩のやき  vs 福来
花びら餅 vs 御所鏡
その他、羊羹、最中、干菓子、半生菓子、懐中しるこなど・・・

鶴屋吉信は、どこかで見たような、どこにでもあるような菓子が多いよな。
要するに「和菓子のデパート」を目指してるんか?
802無銘菓さん:2007/11/23(金) 01:27:26 ID:???
鶴屋吉信では、たまにタクシーで乗り付けてくるおばあさんに出くわすが、
多いのは京都土産を買いに来るツアー客だからじゃないか?
今日もバスガイドが先導して、本店に入って行くのを見たよ。
803無銘菓さん:2007/11/23(金) 10:50:00 ID:???
まさに「和菓子のデパート」って感じだよな

まあ、恐怖のおばちゃんツアー客を、一手に引き受けてくれるわけだから、
ありがたいと思わねば・・・
本当の老舗菓子舗に、ツアーバスで来られたら壊滅させられるからね
感謝しよう

そんなツアー客には、「どこかで見たような、どこにでもあるような菓子」でOK。
804無銘菓さん:2007/11/23(金) 12:29:43 ID:???
味噌松風は西本願寺周辺にある店(三軒確認済み)で作ってる物と
松屋藤兵衛、松屋常磐の二店のものとは食感がまるで違う。
亀屋陸奥の松風が土に合わないという人は松屋藤兵衛、松屋常磐
のも食べてみてほしい。この二店も味は違うが自分の中では甲乙
つけがたい。
805無銘菓さん:2007/11/23(金) 12:42:12 ID:???
俵屋吉富も観光バス立ち寄りどころになってますなあ。たまに立ち寄ったときに
バス軍団に出くわすことあり。

俵屋の山椒餅は鶴屋の柚餅のバクリか?

鶴屋の本店でしか売っていない西安の玉(ブランデーボンボンと抹茶リキュール
ボンボンの詰め合わせ)はおすすめ品。本店でしか入手できないのがミソ。
これのパクリみたいなのが俵屋にあったな。
806無銘菓さん:2007/11/23(金) 13:01:22 ID:???
何故か必死になって鶴屋を擁護している方がいらっしゃいますね
807無銘菓さん:2007/11/23(金) 20:14:00 ID:k0moBEvx
つばらつばらが某雑誌で一位なんて、なにかの間違いだと思う。
808無銘菓さん:2007/11/23(金) 20:43:27 ID:???
雑誌なんてものは広告料によっていくらでも(ry
809無銘菓さん:2007/11/23(金) 21:13:20 ID:???
>>806
鶴屋を擁護している訳ではない。京観世は雲龍のパクリと認識している。
パクリバクられの世界だ。
評判の高い阿闍梨餅もそっくり同じものとやふこぶりのものと二種類ある。
810無銘菓さん:2007/11/23(金) 21:43:06 ID:???
>>809
パクりというか、鶴屋で修行した職人が俵屋で雲龍作ったからな…。
似た菓子になるのは当然だと思う。柚餅、山椒餅然り。
811無銘菓さん:2007/11/23(金) 22:05:13 ID:???
阿闍梨餅、つばらつばら どっちでもいいから、
中身がこしあんだったらネ申なのになあ・・・
812無銘菓さん:2007/11/23(金) 22:05:31 ID:???
>>810
山椒餅より、岩山椒のが美味しい。

俵屋は歴史まで買ってるから
813無銘菓さん:2007/11/23(金) 22:27:29 ID:???
俵屋と虎屋ってどっちがすき?

そういえば俵屋の福まめ、もう売ってる?
814無銘菓さん:2007/11/24(土) 23:42:08 ID:???
上生菓子の独創性で、虎屋に一票
特に、定番だけど7月の若葉蔭は秀逸!
815無銘菓さん:2007/11/24(土) 23:44:38 ID:???
羊羹でおすすめ教えて欲しいです。
816無銘菓さん:2007/11/24(土) 23:54:34 ID:???
羊羹といえば、やっぱ定番の「おもかげ」じゃね?
817無銘菓さん:2007/11/25(日) 12:06:07 ID:???
>>815
羊羹って京都で作ってる所少ないよね。
駿河屋とか鍵善とかかな。
818無銘菓さん:2007/11/25(日) 21:52:56 ID:???
>>813
俵屋と虎屋って、えらい差のあるものを・・・
819無銘菓さん:2007/11/26(月) 03:38:50 ID:???
差はそんなにないよ
820無銘菓さん:2007/11/26(月) 10:18:55 ID:???
俵屋と虎屋って
わくわくしない老舗菓子舗で、五十歩百歩って感じだな

ギルドハウス京菓子資料館を見せてる点で、俵屋にしぶしぶ一票
821無銘菓さん:2007/11/26(月) 21:08:34 ID:???
>>820
虎屋には京菓子資料館も足元に及ばない、虎屋文庫というものがあるんだけど

店の歴史もお菓子も、虎屋の圧勝のような気がする。
だからと言って俺は虎屋では菓子は買わないけど。
822無銘菓さん:2007/11/26(月) 23:35:16 ID:???
なーんか、虎屋って、
すっかり東京のイメージで「よそさん」な感じなんだよな
だから、あえて地味な俵屋に一票
823無銘菓さん:2007/11/27(火) 06:35:32 ID:???
>>822
そういう下らん対抗意識を判断の基準にしちゃう関西人が嫌いだわ
824無銘菓さん:2007/11/27(火) 13:23:08 ID:???
>>823
必死なのは分かるが、関西人に「下らん」って……。違う言い回しはないのか?
元は関東(の物)を馬鹿にするために使われた言葉だよ。
知識がないのは見ていてマジで痛々しい。
825無銘菓さん:2007/11/27(火) 14:48:23 ID:???
京都駅ビル伊勢丹での状況
虎屋の売り場は広くて目立つが、休日ですら客はほとんどいない。即買えるのがメリット。
鶴屋や俵屋も客は少ないが、順番待ちになることもたまにある。
それに比べて、すぐそばの区画にある仙太郎や満月は客でにぎわっている。
裏のエレベーター前は阿闍梨餅を買う客で溢れ、長蛇の列ができるのも珍しくない。
休日は30分待ちもよくあり、並ばないと買えないのがデメリット。

味は好みがあるだろうが、京都駅ビル伊勢丹で虎屋は全然人気がないのは事実。
その理由は>>822みたいに京都を去った虎屋を「よそさん」に感じる客が多いからなのか、
虎屋の菓子がまずいからなのかは人それぞれだろう。
826無銘菓さん:2007/11/27(火) 14:54:27 ID:???
それは、京都のイメージがないからでしょう
駅ビルは京都の土産を買う人がメインなわけで、
虎屋のもの買っていっても東京土産かと思われそうだもの
827無銘菓さん:2007/11/27(火) 16:21:54 ID:???
地元の私も友人も普通に駅ビルで買うよ。
車でも電車でも行けて便利だし、その日の気分でお好みのものを選んで買えるから。

駅ビルの虎屋は売り場が広いのにいつもガラガラだから、余計に目立ってるね。
観光客はともかく、地元の人が買わないのは何でだろう。
味なのか値段なのか、他にも何か決定的な理由があるのかな。
828無銘菓さん:2007/11/27(火) 18:27:24 ID:???
虎屋って値段が高過ぎ。庶民には買えない。スーツを着たビジネスマンが贈答用に
買っていくイメージ。
棹物だと虎屋は手が出ないが、俵屋は味とか食感が口に合わない。とういことで我
が家の正月菓子は鶴屋の棹物で妥協している。
829無銘菓さん:2007/11/27(火) 21:42:21 ID:???
>>824
そういうのを屁理屈って言うんだよ
実に下らんw
あんたみたいな関西人はまじキモイ
830無銘菓さん:2007/11/27(火) 21:45:45 ID:???
まあ、虎屋は比較的高いけど、庶民には買えないってほどじゃないだろw
羊羹2本で3200円ぐらいだし

買おうとおもえば買えるけど、もっと安くてうまい菓子があるだけだ
831無銘菓さん:2007/11/27(火) 21:53:05 ID:???
>>824
くだらぬという言葉は江戸時代よりずっと以前からつかわれているんですよ。
そして、江戸以前には関西が上方っていう概念自体ないから、”くだりもの”なんて言葉もないし
無知はどなたでしょうね
832無銘菓さん:2007/11/27(火) 21:58:53 ID:cmxtSBWI
みんな上菓子は抹茶で食ってるか?
833無銘菓さん:2007/11/27(火) 22:25:08 ID:???
>>825
伊勢丹(買取り除く)の客数は、俵屋・鶴屋・鼓月以外微妙だな…。
虎屋は単価が高いから売上は変わらないかもしれないが、いつも閑散としてるイメージしかない。
834無銘菓さん:2007/11/27(火) 22:50:51 ID:???
>>832
珈琲や紅茶で食べてるな。一人で食べる時は。
835無銘菓さん:2007/11/27(火) 23:12:38 ID:???
>>831
無知乙。
>くだらぬという言葉は江戸時代よりずっと以前からつかわれているんですよ
って笑うところ?
いつから使われていたかは諸説あるのも知らないのかぁ。無知を晒すのって恥ずかしいね。
それとも、「江戸時代より前から生きていますが、何か?」とでも反論してみる?
836無銘菓さん:2007/11/27(火) 23:43:58 ID:???
虎屋を必死で擁護してるのは関係者か?
上で京風にやんわり言ってるのがいるが俺がはっきり言ってやる
虎屋は値段のわりにまずいから売れてないんだよ

京都人はうまいものはうまいと認めるから
京都を離れたとかよそさんとか関係ねーよ
虎屋を必死で擁護する香具師が一番下らんわw
837無銘菓さん:2007/11/27(火) 23:54:45 ID:???


ーーーーこれにて虎屋の下らない話は終了しましたーーーー


838無銘菓さん:2007/11/28(水) 00:19:31 ID:???
ほんとに百済無い話だったなあ
839無銘菓さん:2007/11/28(水) 05:46:19 ID:???
百済 新羅 高句麗
840無銘菓さん:2007/11/28(水) 07:05:44 ID:???
>>825
なんつーかこう売り場に「打ち解けた」感がなくて浮いてるのが大きいと思う。〉虎屋
841無銘菓さん:2007/11/28(水) 07:39:24 ID:???
>>835は何が言いたいんだろう?
もし本当に「諸説ある」のなら、だから>>824が「下らない」っていうのを
無知だと決めつけることはできない、て結論にしかならんのだが。
基本的な論理がなってない人だね。


虎屋は確かに値段のわりに大したことないが、
それは他のdでもなく美味しい和菓子と比べるからなのよ。
京都の人だからって全員が和菓子マニアなわけではない。
全ての人が手土産に川端道喜を買っていったら、
川端道喜がやって行けなくなってしまう。
高級な量産品ってのも必要なのよ世の中には。
842無銘菓さん:2007/11/28(水) 07:41:58 ID:???
すまん>>824が「下らない」って言うのを・・ではなくて
>>823が・・、だね。引用間違えた
843無銘菓さん:2007/11/28(水) 08:17:39 ID:???
>>842
ここは京都の和菓子スレ 無知かとか論理とかどうでもいい
スレ違いの「下らない」話を続けたいならスレ立ててそっちいってもらえない?


844無銘菓さん:2007/11/28(水) 09:48:10 ID:???
虎屋は確かに高いけど、末富の方が高い。
羊羹なら亀末広の竹裡は3500円のわりに小さい。
中元や歳暮なら虎屋はけっこう選択すると思うが伊勢丹地下は
そんなに空いてるとは知らなかった。

パリにまで出店しているのだから、味も変遷しているのか??
亡き川端道喜氏の新書本に「茶の味をひきたたせるのが京菓子」であるという
意見があった。これは、あるいは虎屋の菓子を意識してのことかと思った。
こじつけだけど虎屋菓寮であって「茶寮」じゃないものね。
845無銘菓さん:2007/11/28(水) 10:55:58 ID:???
このスレは菓匠会の自演でお送りしております
846無銘菓さん:2007/11/28(水) 11:06:06 ID:???
>>840
打ち解けた感がない、って気持ち分かるな。虎屋でたまに買うけど。
仙太郎あたりの人ごみからわずか数メートルなのに
伊勢丹の地下から別世界にきたかのような孤独感。
南国から急に南極に来たかのような違いといえば大げさすぎるかな。
店員さんもお客さんが少ない分、余計な力が入っていると言うか
覗いたら買わないといけない的な雰囲気を感じてしまうのよね。
847無銘菓さん:2007/11/28(水) 12:46:54 ID:???
>>831
東下りとかいつ頃から使われてるか知ってる?w
848無銘菓さん:2007/11/28(水) 13:50:14 ID:???
>>847
そうやって>>831を釣ろうとするのはやめましょうよ。
だから京都人はいけずだと言われるんです。ほんまいけずやわ。
生半可な知識で他人を遠回しに無知呼ばわりした>>831が悪いです。これでもう気が済んだでしょ?
知らないことは誰にでもあるでしょうに。
これ以降「下らない」話や個人、地域攻撃は別スレでお願いしたいものです。
849無銘菓さん:2007/11/28(水) 13:53:35 ID:???
>>847
いつまでやってんだよニートw
そんなもん議論してる暇あったら働きにいけよクズ。
850無銘菓さん:2007/11/28(水) 14:52:28 ID:???
相手にしてくれる人の無い寂しい爺さんなんだよ。察してやれよ。
851無銘菓さん:2007/11/28(水) 16:47:37 ID:???
下らんだの、無知だの、ニートだの・・・
虎屋の「下らない」話は別スレでやってくれと言っているのに
まだ顔真っ赤でバレバレの自演を続けてるやつがいたのかよ





続 け る な ら 自 分 で 別 ス レ た て ろ や





852無銘菓さん:2007/11/28(水) 17:09:50 ID:???
こういう空白だらけの書き込みする奴ってウザイ
もう終わってるのにまだ引っ張りたいんだろうか
853無銘菓さん:2007/11/28(水) 17:16:02 ID:???
>>852
今度は俺を個人攻撃かよ
誰彼かまわず狂犬病の犬みたいなやつだな
もう分かったよ、虎屋最高でいいから二度とくんな
854無銘菓さん:2007/11/28(水) 17:33:14 ID:???
>>852
同意。 わざわざ空白文章つくって、必死なのはお前だろとw

>>853
お前がでてけよ。諸悪の根源君w
855無銘菓さん:2007/11/28(水) 17:41:11 ID:???
>>853
荒らしに餌をやる人も荒らしです。しばらく書き込みは控えてください。
沈静化させようとしている方が他にもいますが荒らし本人が納得するまでは終わりません。
放置が一番なので出来れば何を言われても以後スルーでお願いします。
856無銘菓さん:2007/11/28(水) 18:11:56 ID:???
全部同一人物の自演に見えてるみたいだしな。自覚の無い病人は困る。
857無銘菓さん:2007/11/28(水) 20:24:02 ID:???
>>845
俵屋と虎屋ってまさに菓匠会の嫌いなところやしな
858無銘菓さん:2007/11/28(水) 21:13:57 ID:nMWEop37
ちょっといいかしら
実はおばあちゃんがゆずの中をくり抜いて粒あんをつめて
ゆずでふたをして蒸したような、たぶん叶匠寿庵ってところの
いつぞやの季節限定の和菓子がおいしかったからといって
手作りしたら苦くてどうしようもない味になったのです。
おばあちゃんは絶対間違ってないって言うし
そこのホームページには載ってないから
お店も違っている可能性もあるのだけど
誰か見たとか食べたとか言う方いませんか?
ほんとうはどんな感じだったのか知りたいです。
おばあちゃんは意地になって皮まで食べましたが
私達は食べられませんでした。
859無銘菓さん:2007/11/28(水) 23:00:11 ID:???
キモイ、ウザイ、ニート、くず、病人等など差別用語が満載やね。
すっかり2ちゃんねるらしいスレになってきてほんまに残念やわ。

>>858さん
この荒れようの中であげると嫌われますよ。
メール欄の横に半角で「sage」を入力するだけであがりません。ご存知でしたらあしからず。
今しばらくは皆さん答えにくいと思うし他のスレできかはったら?
そういう私もこれでこのスレを去るので。
860無銘菓さん:2007/11/29(木) 07:33:02 ID:xMRw2DfW
>>858
どこのお菓子かは知らないけど
似たように見えたって、和菓子屋のお菓子はやはり手間かけてるし
自分で作ったらそりゃ別のものになるでしょw
それとも、おばあさんは元和菓子屋さん?
861無銘菓さん:2007/11/29(木) 10:36:39 ID:???
この荒れようの中であげると嫌われますよ。(笑)
862無銘菓さん:2007/11/29(木) 12:11:04 ID:???
そんなこと言うから更に荒れるんだよ。
ageるかsageるかまで人に指図しなくたっていいじゃない。
基本的にsage進行っていうのが好きじゃない人もいるんだからさ。
863無銘菓さん:2007/11/29(木) 15:27:38 ID:???
sage進行好き
=小さなサークルで固まって優越感に浸るタイプ
=「本当においしい店は掲示板に書いたりしないよ。ププ」とか思うタイプ

かな?(自分含め)
864無銘菓さん:2007/11/29(木) 15:28:58 ID:???
スレタイ検索で簡単に見つかる 
865無銘菓さん:2007/11/29(木) 15:37:34 ID:???
>>858
ttp://www.saiundo.co.jp/cart/index.html
ここの「柚衣」の朝汐餡を粒餡に変えたような感じかな?
生の柚子に餡を詰めて蒸すんじゃなく、下処理が必要。
866無銘菓さん:2007/11/30(金) 02:21:58 ID:???
子供のころに食べてまずいと思った「松風」、いま都内の百貨店でも買えるので買って食べてみた。
やっぱり、まずい。スポンジを食べてるみたいな食感が特に。
戦国時代から変わらない製法なんだったら許す。誰か知ってますか?

また、まだ何切れも残っているんだが、何かうまい食べ方はないですか?オーブンで少し焼いてみるとか・・・。
知ってたら教えてください。
ちなみに亀屋陸奥です。
867無銘菓さん:2007/11/30(金) 07:49:45 ID:???
まずいとか許すとかお前何様?
そんなにまずいものをわざわざ買うなんて頭大丈夫?w
868無銘菓さん:2007/11/30(金) 08:31:49 ID:???
>>866
釣れますか?
今日は天気もいいし菓匠会関係者が大量に釣れるといいですねぇ(棒読み
869無銘菓さん:2007/11/30(金) 09:09:43 ID:???
自分も亀や陸奥のは苦手です
松屋常磐のは好きです
870無銘菓さん:2007/11/30(金) 09:28:54 ID:???
亀屋陸奥には本願寺がバックについてるんだぞ。悪口を言う奴は仏敵だぞ。地獄に落とされるぞ。
871無銘菓さん:2007/11/30(金) 12:35:07 ID:???
>>866
激しく同意
まず虎屋の味を知れば亀屋陸奥なんてまずくて食えないよねー
ずっと続く菓匠会の自演はなんでこんなにウザイの?
いまの流れにした諸悪の根源はすべて菓匠会だし
虎屋を悪く言うのは菓匠会の仕業だってばればれ
屋号だけ有名になってもキモイ関西人じゃ一生虎屋には勝てないよ?な?w
872無銘菓さん:2007/11/30(金) 14:45:55 ID:???
昭和天皇は、松屋常盤の松風が好きだったようだ。京都行幸の際には入江侍従長が直々に
店まで買いに来たと、HPに書いてあった。
松屋と亀屋で、そんなに違うもんなの?
873無銘菓さん:2007/11/30(金) 16:18:01 ID:???
>>867
>>868
おまえら馬鹿じゃねえの
だから関西人はキモイっておもわれんだよ
874無銘菓さん:2007/11/30(金) 16:49:21 ID:???
>>872
例えばパンもバケットみたいに固いのとか、食パンみたいに柔らかいのとか、
デニッシュとかベーグルとか色々あるでしょ。
そんな感じで松風も色々。
875無銘菓さん:2007/11/30(金) 17:27:07 ID:???
>>873
同意。だよね関西人キモイよね
でもここはそういう関西人をヲチできて楽しいよなー同士よw

>>874
この荒れようの中でsageると嫌われますよ(笑)
色々、も何も松風はスポンジを食べてるみたいな食感でまずいって言われてるのに
何マジレスしてんの?w
まともに答えるあなたも荒らしですw
荒らしの仲間入り>>874おめでとう!wwwwwwwww
876無銘菓さん:2007/11/30(金) 18:10:49 ID:???
しねよはげ
877無銘菓さん:2007/11/30(金) 19:14:56 ID:???
>>876
つ鏡
ついでに上げ
878無銘菓さん:2007/11/30(金) 20:11:27 ID:???
>>873
関西人じゃありませんが、何か?

この被害妄想荒らしちゃんはいつまでやれば気が済むのかねヤレヤレ
>>873をいじめた関西人達よ、謝ってやれば?
と餌をやってみるテスト
879無銘菓さん:2007/11/30(金) 21:27:18 ID:???
>>835
はぁ?諸説なんかないですよ
江戸時代以前につかわれていたのは文献に証拠が残っています
恥のうわぬりはやめたほうがいいですよ
880無銘菓さん:2007/11/30(金) 21:56:28 ID:???
>>870 念仏三昧の本願寺が仏敵だよ
881無銘菓さん:2007/11/30(金) 22:48:02 ID:???
>>879
ttp://www.geocities.jp/tomomi965/ko-jien02/ka12.html
「上方から江戸へ下って…」という意味が書かれています。
江戸時代以前に違う意味(「意味が下らぬ=意味が分からない」など)で使われた?か存じませんが
上で言われている意味(「あの品物は下らない」など)は江戸時代に出来たようです。
広辞苑が間違っているかも(汗
言葉は1つでも色々な意味を文脈で使い分けるので難しいですね。
あなた自身を否定するつもりはないのでご理解ください。

それと>>824さんは言い方がきついというか「いけず」だと思いますよ。
自分が好きな菓子屋を悪く言われたら誰だって頭に血が上ります。
その時に人の傷口に塩を塗るような言い方をしなくてもいいのではないでしょうか。
冷静でないのはお互い様でしょうし、その気持ちもある程度理解できますけど。

キモイでしゃばり関西人より
882無銘菓さん:2007/11/30(金) 23:10:46 ID:???
虎屋の話題と、松風の話題と、くだらぬの語源の話が、もうゴッチャになってる・・・
どうでもいいですよっと

さて、栗の季節が終ってしまいましたが、
12月の和菓子は何がおいしいですかね?
雪餅にはまだ早いし

クリスマス上生菓子といえば、どこがオススメですかねえ?
(邪道なのはわかっていますが)
883無銘菓さん:2007/11/30(金) 23:24:52 ID:???
すげえいいこと書いてあるっぽい でもなげーw
最初の3行と最後1行くらい読んだマジ感想
・・・
「キモイ自覚があるなら黙っとけ」だよなwwwwww
しかも>>881>>879
「はぁ?これだから関西人はキモイって何度言わせりゃ分かるんだ?」
と思われるに10000ペリカで期待あげっ!w
884無銘菓さん:2007/11/30(金) 23:40:07 ID:???
「どうでもいいですよっと」と言わずにスルーするのは不可能ですか?(笑)
885無銘菓さん:2007/12/01(土) 00:34:05 ID:E63r3fjW
>>882
クリスマス上生菓子におすすめがあるわけないよ!

といいつつ、結構老舗の和菓子やが作ったりしてるから落ち込む
orz
886無銘菓さん:2007/12/01(土) 01:26:59 ID:???
>>882
おすすめは知らないけど、
自分は見た目で甘春堂に予約済み。
887無銘菓さん:2007/12/01(土) 07:33:08 ID:???
たかが和菓子スレで罵ったり嫌味を書き込んだりする輩がうざいね。867と868みたいなのが居ると空気悪くなる。
888無銘菓さん:2007/12/01(土) 07:53:13 ID:???
>>887
まずいとか許すとかお前何様?
そんなにまずいものをわざわざ買うなんて頭大丈夫?w
>>887
釣れますか?
今日は天気もいいし菓匠会関係者が大量に釣れるといいですねぇ(棒読み

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889無銘菓さん:2007/12/01(土) 08:56:29 ID:???
>>887
っ鏡
たかが和菓子スレって・・・
スレの空気が悪くなるのは本当にすべて他人のせいなの?
例えば大学受験に失敗したら他人のせいなの?
人生うまくいかなかったら他人のせいなの?

自分の味方以外は全て敵という訳ではないよ。書き込みする前によく考えてみて。
土曜の朝から釣られちゃいましたね。
890無銘菓さん:2007/12/01(土) 09:00:40 ID:???
↑こういう奴ってまだいるんだ。。。。。
ふるーw
891無銘菓さん:2007/12/01(土) 09:40:33 ID:???
>>888>>889は同じ奴なんだろうが、こいつが>>867>>868本人なんじゃん!痛い奴〜
釣られてるのはお前のほうだっつーの!
892無銘菓さん:2007/12/01(土) 11:36:12 ID:E63r3fjW
いや客観的に、どうみても>>887のレス自体が
「罵ったり嫌みを書き込んだり」に該当するでしょ。
こういう人って自己言及ってことを知らないのかしらん?
何かとても不思議。
まあ2chなんから荒れてなんぼですよ。
すぐみんな飽きてまた和菓子の話し出すに決ってるから無問題。

上でsage好きの人が「私はもう来ません」とか書いてたけど
この人も絶対また来て覗いてると思うよw
1000ルピー賭けてもいい。
893無銘菓さん:2007/12/01(土) 11:47:13 ID:???
だからさー、賭けてみたって誰があんたの相手をするのよ、
そんなくだらない発想真面目に書き込んで無駄打ちするようなしょうもない男は黙ってろよ
894無銘菓さん:2007/12/01(土) 12:59:10 ID:???
亀末廣は「七夕菓子」を予約で販売してたけど、クリスマスなんてないよな。
和菓子の日「嘉祥」の日は虎屋が「嘉祥菓子セット」を予約販売しているのに
亀末廣ではスルーだったはずだ(今は出してるのか知らないが)。
895無銘菓さん:2007/12/01(土) 13:04:54 ID:???
>>892
自覚のない荒らしとある荒らしがいるのは間違いない。
自覚あるほうは愉快犯がいる。味方の振りして絶対楽しんでると思う。縦読みとかあった人ね。
想像力豊かな私は掲示板にずっと張り付く姿を見て楽しむ派w
リアルでは絶対に関わりたくないけど
掲示板で見る分には犯罪に巻き込まれる心配がないから安心して楽しめるw

それと、今和菓子の話題(特に虎屋、菓匠会のもの)を出すと悪口言われそうだから
荒らしが去るまでは生温かく見守る人も多いのでは?
896無銘菓さん:2007/12/01(土) 13:53:55 ID:???
今日メール欄に'age'って書いて書き込んでる人は
同一人っぽいね。
ついでに>>887も同じ人っぽい。
見ていて面白いね。


↓メル欄にageと書かずに登場
897無銘菓さん:2007/12/01(土) 14:35:11 ID:???
あああああそんなトリックがあったんかいな!
「無銘菓さん」=全部「sage」と思っていたわ
俺も一緒に'age'しようかと思ったけど同じ穴の狢と思われたら嫌だからやめとこ
と言うより>>829前後からずっと「関西人キモイ」が合言葉の人は
同一人物に見えるけどどう思う?
煽ってるうちの1人が「関西人じゃない」って暴露してから言わなくなってワロタw
見ていて面白いのは同意

>>887
m9(^Д^)プギャー

こんな安い餌でもつれますように(人・ω・`)
898無銘菓さん:2007/12/01(土) 19:06:58 ID:???
松屋藤兵衛

この水分や歯触りは、
水気の少ない 亀屋陸奥
松風と、 水気の多い 松屋常磐の味噌松風 の中間的な感じに思える。
899無銘菓さん:2007/12/02(日) 00:04:18 ID:???
「関西人」って、東京人に言わせれば「田舎者」って意味なんだよな〜
同じ奴が何度も登場して執着してるところが田舎者っぽい。
特に、京都は好きだが、京都人は嫌いだったな、住んでたころ。こう思ってる人は多いと思う!
900無銘菓さん:2007/12/02(日) 00:39:27 ID:???
東京人っていってる奴は、ほとんどが田舎者
901無銘菓さん:2007/12/02(日) 00:57:04 ID:???
関西人は正真正銘田舎者
902無銘菓さん:2007/12/02(日) 01:24:46 ID:???
東京は全国から集まった田舎者の町っては

だれもが認める”真実”
903無銘菓さん:2007/12/02(日) 01:37:24 ID:???
田舎田舎言う人ほど、あれだね、あれ。
もしくは東京という街にしがみつく事しか脳ないひと
904無銘菓さん:2007/12/02(日) 06:58:07 ID:???
人間性やら民度とか田舎やら都会とか
和菓子となにも関係がないだろ
いい加減うざい よそでやれ
905無銘菓さん:2007/12/02(日) 08:40:23 ID:???
ここまで全レス表示での検索結果
人間性…1件
民度…1件
うざい…4件
荒らしちゃんの言葉遣いで>>899->>904は自演バレバレです。本当にありが(ry
上げ下げ巧みに使い分けたつもりかもしれんが
民度とか人間性とかおまえ以外だーれも使ってないよ?頭が弱いってカナシス
関西人にいじめられて妄想が加速してきた気がしてますます面白いね。

煽られて黙っていられない荒らしちゃん再光臨↓
906無銘菓さん:2007/12/02(日) 10:13:11 ID:???
日本自体が田舎なんだから仕方がない。
田舎根性丸出しのスレ。
まあアジアの島国だから・・
東京もたしかに田舎ものの集まりで、
そういうコンプレックスのかたまりが
田舎田舎っていわせるんだよ。
907無銘菓さん:2007/12/02(日) 10:55:50 ID:7GXaHGRK
しつこいなおまえら
908無銘菓さん:2007/12/02(日) 11:01:16 ID:???
お前らほんとの田舎知らずにグタグタぬかすな。
おれんちなんかまわりは田んぼと畑のみで
隣んちは100メートル先。風通りがよすぎて強風で
家が揺れないように家の前に大杉が5本立ってる。
もちろん和菓子屋なんてないし食料品店自体が
車で月水金に来るだけだよっ!ナメんな!
909無銘菓さん:2007/12/02(日) 13:14:52 ID:???
お菓子の話しましょうよ
こし餡大好き
910無銘菓さん:2007/12/02(日) 17:06:08 ID:Q/iKlr3D
京都で羊羹が美味しい和菓子屋さん教えて下さい!
出来れば練り、黒糖、大納言がオススメなお店ないでしょうか?
911無銘菓さん:2007/12/02(日) 17:25:58 ID:???
さっき某百貨店で、
「あれ、京都にも虎屋があるよ? 東京のお店なのにねぇ〜(笑)」
と大声で言ってる客がいた。そういうイメージが染み付いてしまっているということか…。
912無銘菓さん:2007/12/02(日) 18:09:03 ID:???
>>911
私も似たような体験が…
九州旅行に行ったとき
「あれ?福岡にもひよ子があるよ?東京のお店なのにねぇ〜(笑)」
みたいなこと(あえて似せて書いたけど趣旨は同じ)を言ってる客がいた。
>>911の話とリンクしすぎで思い出して爆笑してしまったw
913無銘菓さん:2007/12/02(日) 18:23:18 ID:???
>>911
それ、俺の友人(関東出身)も言ってた・・・ _| ̄|○

もう東京にあげるよ
________
 |や|ら|と| 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
914無銘菓さん:2007/12/02(日) 18:39:04 ID:???
京都で白い恋人はどこで買えますか?
915無銘菓さん:2007/12/02(日) 18:51:52 ID:???
>>914
大手デパートの、「全国銘菓コーナー」に、そろそろ出てきそうな悪寒
商品名「白い恋人Ver.2」 とかにすればいいのに
916無銘菓さん:2007/12/02(日) 21:17:03 ID:qMKwL6Ky
>>915
百貨店は信用第一なので、白い恋人は販売しづらいと思うけど。
みやげ物を買う感覚と百貨店の客の購買意識は違うし。
ちなみにデパ地下の吉兆の出店なんて夕方は売り切れる品が多かったのに
今は閑古鳥。最近はいつ見ても、陳列ケースを見ている客すら居ない。
>>905
ざっと見ただけだけどさ、何なの、おまえのしつこさ、きもさ。
何度も自己満の分析書き込んで何が面白いんだ?
誰かを茶化してるつもりだろうが、おまえのほうがその粘着ぶりを
白い眼で見られてるのを気づかないのか?
とっとと去れよ。
917無銘菓さん:2007/12/02(日) 21:19:02 ID:r36rOoAG
とらやは生菓子も扱ってる四条店(あと銀座か)以外は全国
の主要デパートでデフォルトになっちゃってるからなぁ。
918無銘菓さん:2007/12/02(日) 22:29:18 ID:???
>>916
単純な話。
人に「きも」いとか「去れ」とか言う人がまず黙って「とっとと去れ」ばいい。

上でも「鏡」とか自分を省みろという意味のことを言っている人達がいたのは「ざっと見た」よね?
だったらなぜ>>887が叩かれたか分かるでしょ。
>>887みたいな人が「キモイ」とか「しね」とか言うたびに叩かれる、
この流れがもしかして「ざっと見た」だけでは分からなかった?
自分に都合のいいことしか分かりたくない?それとも>>887本人?(これは邪推か)

それと、虎屋は別にスレが建っているんだね。
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1179922061/l50#tag25
虎屋好きな人はそっちを盛り上げるのも1つの手かも。
919無銘菓さん:2007/12/02(日) 23:19:11 ID:yBn8a1t8
白い恋人は道外では絶対売らないらしい。
北海道物産展にさえ来ないし、アンテナショップにも来ない。
それで人気を保ってきたが..
今後は知らん。
920無銘菓さん:2007/12/02(日) 23:34:03 ID:???
ヲイヲイヲイ
そういうのにマジレスしても懲りずに現れるよ?家に鏡がないとオモワレ
ここ2ちゃんではよくあること(古いか?)そういうのは適当にあしらって和菓子の話題を楽しむのが一番さ(o^ー')b
でリンク先いってみたけど超過疎ってんな(´・ω・`)

俺もここで和菓子の話題を!
と思ったけど虎屋とかなんとか会?
の自演とか言われるのが怖くてこっちで和菓子の話題を出せなくてスマソ(・ω・;A)
921無銘菓さん:2007/12/03(月) 09:41:07 ID:mbJJIuVO
>>918

887 :無銘菓さん:2007/12/01(土) 07:33:08 ID:???
たかが和菓子スレで罵ったり嫌味を書き込んだりする輩がうざいね。867と868みたいなのが居ると空気悪くなる。

↑この887が間違っていることを言ってるとは思わないし、叩いてるのも一人しか居ないでしょ。
よく読んでみろよ、もとはと言えば>>887が言うように、>>867>>868がちょっかい出してるんだと思う。
922無銘菓さん:2007/12/03(月) 09:52:31 ID:???
今西軒にお昼頃行ったらもう売り切れてた
なんでそんなに人気なんだ
923無銘菓さん:2007/12/03(月) 10:40:03 ID:???
>>921
同意。
敢えて書き込むまでもなかったけど、見苦しくて見てられんから
俺も飛び入り参加で一言。
>>918はずっと何でそんなに>>887を目の敵にするのかようわからん。
>>918は、じゃあ>>867>>868のレスをどう思うんだ?是非聞いてみたい。
924無銘菓さん:2007/12/03(月) 10:41:58 ID:???
>>922だよなー
自分的にはあっさりしすぎてちょっと
松屋のほうが好きだわ
925920:2007/12/03(月) 12:42:18 ID:???
>>921>>923
平日の午前中からご苦労様です\(^o^)/

お前のレスこそ
「釣れますか?
今日は天気わるいし>>918が一本釣りできるといいですねぇ(棒読み」
とか
「『何で目の敵にするのかようわからん』て頭大丈夫?w」
って思われるおドキドキ(*´Д`*)これで俺も目の敵ケテーイ?(ノωヾ*)ウゥ… (ノω・ヾ*) チラ
>>867>>868パクってごめw)

まあ自演のつりにマジレスしちゃうようじゃ、おいらも焼きが回ったか(´ー`)y─┛~~
たかが和菓子スレと言いながら必死ダナー
926920:2007/12/03(月) 12:44:35 ID:???

たかが和菓子スレで必死な人(もちろん俺モナー
927無銘菓さん:2007/12/03(月) 13:47:49 ID:???
ばかばっか
928920:2007/12/03(月) 14:16:19 ID:???
オマエモナー

でさー途中参加の俺が言うのもなんだけど
ここで全員が鏡を見て終わりじゃ駄目?と言ってみる(*゚д゚*)ドキドキ
929無銘菓さん:2007/12/03(月) 19:04:22 ID:???
920が一番のひま人とオモワレw
930無銘菓さん:2007/12/03(月) 19:59:48 ID:???
今西軒
俺も午前中に行ったのに、つぶあんのが少ししか残ってない
ってことが何度もあった。

もっとたくさん作ってくれよ
でも、質は落とさないようになwww
931920:2007/12/03(月) 20:18:49 ID:???
>>929
改めてプレゼントどぞ つ鏡

それにしてもあっちのスレ誰もこないな('A`
今日帰りに百貨店行ってうろうろしたけど
結局虎屋周りは人がいなくてドサクサ紛れに買えなかったO凹=3
932無銘菓さん:2007/12/03(月) 20:50:56 ID:???
ドサクサ紛れでなくても、
店員とタイマン勝負で、
胸を張って堂々と買えよwww (ちょっと気を抜くと、負けそうだけどな)
933920:2007/12/03(月) 21:22:17 ID:???
ごめんネット弁慶タイプの俺には無理ぽ(´□`)
それで早速負けて今日逃げ帰ってきたばかりですがナニ…カ('A`)ナンデモナイ
934無銘菓さん:2007/12/03(月) 21:46:08 ID:???
ちょwwwwそれこそ鏡wwwネット弁慶に全く見えないからwwwwww
全米が和んだw

火消し役本当に乙でした。まだ続くかどうかは分からんけど気持ちは十分伝わったはず。
今度は日曜日に行けばいいさw
935無銘菓さん:2007/12/03(月) 23:17:44 ID:???
>>931 vs 虎屋

負けてこそ得られるものもある。
負けてこそ道が開ける。
負けてこそ、問題点が明らかになり,その問題点を解決する過程で成長していくと確信している。
勝利を?むその日まで、日々精進あるのみ
次は負けんなよ!
936無銘菓さん:2007/12/03(月) 23:31:05 ID:???
なにこのヌクモリティ?
>>931の負けっぷりには感動した!
あれ、ちょ、目から汗が・・・
937無銘菓さん:2007/12/07(金) 06:06:34 ID:???
そば板が好きなんですが、煎餅ではなくて、他にこういう風な薄くて固めのお菓子ってなんかありませんか?
938無銘菓さん:2007/12/07(金) 06:39:48 ID:???
>>937
つ八ツ橋

後、唐板がいいんじゃないか?
939無銘菓さん:2007/12/07(金) 19:47:18 ID:rrlhHLba
伏見稲荷の門前のおみくじせんべい。でもちと硬いか・・
940無銘菓さん:2007/12/07(金) 20:23:17 ID:???
からいたうまいよね
941無銘菓さん:2007/12/08(土) 22:23:18 ID:Lg0KrQDM
いやいや養老軒
942無銘菓さん:2007/12/08(土) 23:50:35 ID:???
養老軒に、薄くて固めのお菓子ってあったっけ??
943無銘菓さん:2007/12/09(日) 10:58:36 ID:???
唐板は一度は食べる価値はあると思う。私事だがそば板の好きな姉に
一度送ったらそれ以降お土産は唐板指定となった。
価格が高いのが玉に傷。でもまあ一枚一枚手焼で作っているらしいか
らしょうがないか。
944937:2007/12/10(月) 01:23:42 ID:???
土曜に京都行ったので唐板買って来ました。
こういう素朴な甘さはやはり美味しい。
熊本の方の松風に割と似た感じの味な気がしました。
松風つながりで亀屋陸奥と松屋藤兵衛の松風も買ってみましたが、
こちらは唐板ほどの感動は無かったです。
むしろ松屋藤兵衛で一緒に買った大松葉?の方が松風よりも美味しくいただけました。
私が硬くて軽いお菓子好きなだけなのかも知れませんが。
945無銘菓さん:2007/12/10(月) 21:45:20 ID:???
はにゃ!? 虎屋は東京の店だとばかり思っていたよ!
京都だったんだ!? へー。
ここの羊羹は濃厚だけど甘過ぎなくて、おいしいよね。
池袋西武のお店なんて、いつもラフな格好の客でごったがえしてるよ。
数年前、デパ地下で吉兆の茶碗蒸しを結構なお値段のを買ったことがあるけど、
庶民の舌にはダイエーで買ういつもの150円のほうがおいしいような気がした。
946無銘菓さん:2007/12/11(火) 13:09:46 ID:???
>>945
公式サイト見ればわかると思うけど、
元は京都の店だけど、天皇について東京へ進出
後に主人も移り、今は東京赤坂が本店、京都のは直営店

http://www.toraya-group.co.jp/history/his02_010_01.html
947無銘菓さん:2007/12/11(火) 19:14:16 ID:???
もうね、虎屋は東京にあげるよ
大事にしてね
948無銘菓さん:2007/12/11(火) 20:06:45 ID:???
> はにゃ!? 
なにこのヲタク口調
949無銘菓さん:2007/12/11(火) 20:52:59 ID:???
>>946
そうだよね。赤坂本店っていうの聞いた事あるし。
「虎屋の羊羹」って、高級ゆえ営業マンの七つ道具の一つっていうイメージがある。
森進一が作詞家のじいさんの元へ持って行ったお土産も虎屋さんでした。
>>947
はい大事にします。
950無銘菓さん:2007/12/11(火) 22:26:47 ID:???
虎屋の羊羹を初めて食べたのが三重県のお土産売場だったから、虎屋は三重なんだと思ってた
もしかしたら、名前が同じなだけで違うメーカーかもしれないけど…

有名になり過ぎると(支店が増えると)、どこが拠点かわからなくなる
美味しいって事なんだろうけど
…八橋って、他県で見ないけどねorz
951無銘菓さん:2007/12/12(水) 11:24:27 ID:???
それが羊羹じゃなくて外郎なら全然別の店。
952無銘菓さん:2007/12/14(金) 19:59:50 ID:???
お正月に京都へ初詣に行くお。
わらび餅が食いたいニャ。
953無銘菓さん:2007/12/14(金) 21:42:27 ID:???
虎屋よりも駿河屋の方が美味しい。
954無銘菓さん:2007/12/15(土) 10:01:49 ID:???
緑樹庵清水の金平糖、高くてびっくりしました。
小袋は無いですか?って聞いたら生姜味が残ってるきりだったので
それを買って、お正月用の豆入りのを買って…
マダムが怖くてそちらのインパクトのほうが強くて、
まだ食してませんw

会社へのお土産は亀屋陸奥の松風が若い女子に以外に受けてました。
もちもち感が良かったみたい。
私は焼き菓子系ならなんでも好きなので、懐かしい味だと思って選んでみたんですが。
物知りを自称している部長はこんな京都土産なんて知らないなぁと訝しげでしたけど。

955無銘菓さん:2007/12/15(土) 11:01:45 ID:???
緑寿庵清水(←漢字はこれが正しい)
本物の金平糖は、作るのにえらい手間がかかるのはわかるが、
やっぱ高すぎるよなあ。自宅用じゃあ買わないよ。

でも、いまどき安い金平糖なんて人気ないし、
贈呈用に完全特化して、高い=ありがたい心理を掴んでるから、
うまいよね。
ある意味、マーケティングの勝利だな。

>物知りを自称している部長
まあ、ちゃんと「知らない」と言っているだけマシだよなwww
956無銘菓さん:2007/12/15(土) 12:19:33 ID:???
知らないと言える人が本当の物知り
957954:2007/12/15(土) 12:27:09 ID:???
金平糖は白沙村荘でご飯を食べてたときに隣の席のひとに教えてもらました。
店のおばちゃんは「あそこは高うおまっしゃろ?」を繰り返してて
(そんな高いものを勧めるなんて)って感じだったので、ある程度予想はしていた

つもりだったんですけどw

今さっき。松風をトースターで暖めなおして食べました。
今日は友人宅に土産を持って京都土産話をしに行ってきます。
やっぱり楽しかった。
またここを見てから絶対行きます。
皆さんありがとう。
958無銘菓さん:2007/12/15(土) 12:54:15 ID:QCRGXNzC
飯に肥溜めの糞尿かけて食べてればいいよ。。
959無銘菓さん:2007/12/15(土) 18:26:07 ID:QCRGXNzC
下痢ウンコ
960無銘菓さん:2007/12/15(土) 22:09:44 ID:???
ブリブリブリ〜
961無銘菓さん:2007/12/16(日) 09:57:15 ID:???
金平糖、よさそうだなぁ。洋酒に合いそう。
高い金平糖って一体どんな味がするか…
今年の初詣のお土産は金平糖とわらび餅にしよう。
962無銘菓さん:2007/12/16(日) 19:58:29 ID:???
金平糖、おいらのお勧めはスウィーティ。ほろ苦い大人の味。
在庫があるかどうか。
昔は500円(だったかなあ)のパックがふんだんにあったんだが。
製造現場の見学も気軽に受けてくれた。

先日ちゃりで店の前を通ったが、店内が狭いせいか外順番待ち
の客がちらほら。メジャーになったもんだ。
963無銘菓さん:2007/12/16(日) 20:45:22 ID:???
>>962
今HPと京土産ブログみてきた。緑寿庵のスウィーティー金平糖は7月限定の味らすぃ。
午前中だけで一日分が売り切れるらすぃ。早く行って並ばねば…。
わらび餅は茶洛のを買うつもり。
どっちも駅前デパ地下でササッと買っちゃいたいんだけど、無きゃしょうがない。
964無銘菓さん:2007/12/18(火) 23:53:30 ID:441raMcK
ウンコは苦くて旨い、、
けど食い過ぎると病気になるよ。。
965無銘菓さん:2007/12/19(水) 01:24:00 ID:???
茶洛は出店してないんじゃない?
あそこの店だけじゃなかった?
お土産ではなく店内で食べるのだけだけど、宝泉のわらび餅も美味しいよ。
新幹線の駅の中の宝泉ではないけどねw
966無銘菓さん:2007/12/19(水) 01:39:55 ID:kLWSYmus
【ライチ味】チョイヌル餅【韓国スイーツ】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189449535/
967無銘菓さん:2007/12/19(水) 21:14:28 ID:???
>>963
やっぱり出店してないんだ。orz
京都は一泊二日だから、緑寿庵へ並んだら茶洛はあきらめなきゃダメぽ。
宝泉ってどこにあるんだろ。ちょいと逝って調べてきますです。でわ。
968無銘菓さん:2007/12/20(木) 00:26:59 ID:???
茶洛に一票

緑寿庵の金平糖、おいしいのは確かだが、要するにただの砂糖の塊だからなあ。
しかし、茶洛のわらび餅は、どこにもない、最初はあっと驚く食感だよ。

あ、それから、「宝泉」まで行くならば、
近所の姉妹店 「和菓子処 宝泉堂」に行くべし。
キレイな庭を眺めながら、これまた、あっと驚くような わらび餅が食べられる。

茶洛と宝泉堂、京都のわらび餅の二大巨頭だ。
969無銘菓さん:2007/12/20(木) 09:21:34 ID:???
さらくとたんきり飴でも行っとけ
970無銘菓さん:2007/12/20(木) 10:19:36 ID:???
初めて出町ふたばの餡抜きの豆大福食べた
うまー!!
あん入りも美味しいけど、生地がうまい…
まじでうまかったわ、あれ…
971無銘菓さん:2007/12/20(木) 23:23:01 ID:???
>>968
宝泉が甘味屋で宝泉堂が販売のみじゃなかった?
茶洛のわらび餅は最初食べた時「ん?」と思ったなw
何と言ったら良いのかな?凄くさっぱりしてる感じで、純粋な感じ。
あるHPでは水の味が感じられると書いて有ったかな。
わらび餅はあと俺は食べた事ないけど、老松のイートインも有るんじゃない?
他にも徳屋のも美味しいと思うけど。
というか、個人的には宝泉より徳屋の方が好きだけどw

>>970
出町ふたばは豆大福ではなく豆餅だね。
あれ本当は餅の方がメインらしいよ。
本当は餅を食べて欲しかったらしい。
それで、食べやすくする為に中に餡子を入れたって、店の人が言ってたと、何処かの
HPに書いてあったな。
だから、商品名が豆大福ではなく豆餅なんだって。
972無銘菓さん:2007/12/20(木) 23:35:02 ID:???
宝泉を調べてきたら、高級料亭みたいな風情で驚いた。
貧乏一人客なんて快く迎えてくれるんだろうか。
でも庭がキレイだー。これぞ京都って感じか。
豆餅も食いたい。
973無銘菓さん:2007/12/21(金) 00:01:51 ID:???
とあるブログで、三十路男一人で何種類も平らげたと書いてた。
店の人も注文した時驚いてたみたいだけど、当然快く持ってきてくれて親切だったとあった
堂々といけばいい。
974無銘菓さん:2007/12/21(金) 00:12:46 ID:???
貧乏とかは関係ないんじゃない?
貧乏だろうが注文さえすればお客はお客なんだから。
俺も一人で行ったし。
ぎおん小森にも一人で行ったけど、両方とも普通に迎えてくれたよ。
別に変に卑屈になる事無い、普通にお金払って食べてくれば嫌な顔なんてされないでしょ。
だから普通に嘯月や亀屋伊織にも買いに行くしw
勿論ここは予約はしていくけどねw
975無銘菓さん:2007/12/21(金) 00:42:41 ID:???
>>972
小汚い格好で行ったけど、宝泉も宝泉堂も接客態度は良かったよ。

食べるなら、空いている時に行ってね。
じゃないと、手前の卓なしの部屋や売店横の椅子席に通されて、
庭を見ながらが、半減、あるいは無しになるよ。
976無銘菓さん:2007/12/21(金) 03:53:25 ID:???
>>967
わらび餅が好きなら話は別だけど、そうじゃないなら茶洛行かなくてもいいんじゃない?
食べログで評判だからわざわざ並んでみたけど、もう一度食べたいとは到底思えませんでした。
977無銘菓さん:2007/12/21(金) 09:01:15 ID:???
嗜好があるから、茶洛に限らず気になるなら一度は食べた方がいいと思うけどね
978無銘菓さん:2007/12/21(金) 10:26:54 ID:???
国産本蕨粉1キロ1万円。牛肉並
979無銘菓さん:2007/12/21(金) 12:10:12 ID:???
ぶっちゃけ京都は評判のお菓子って大して旨くないよね、特に和菓子全般。
パン屋やケーキ屋なんかの西洋菓子は口コミがまぁまぁ当てになる、でも藤谷直美も通ってたというローヌは絶対に不味いw
同じ山科ならネットや2chでほとんど評判や口コミを聞かないEspoir etoileがめちゃくちゃ旨い、甘味好きなら一度は食べといた方が良い。
980無銘菓さん:2007/12/21(金) 17:34:49 ID:???
山科?スレ違いだよ
981無銘菓さん:2007/12/21(金) 18:19:19 ID:ioROGjCg
>>979
単にあなたが和菓子より洋菓子好きで、旨い和菓子の良さが分からない人間なのでは。
あるいはあなたの言う評判和菓子とは、和菓子素人客によって個数が売れてる庶民菓子で、
同レベル程度のものは他地方にも多い、という事なのでは。

本当に旨い高級高額和菓子の世界では、最高峰に位置する土地は全国でもやはり京都。
日持ちのしない上生菓子のジャンルの中で5指に入る店を、1度は試す事をお勧めします。
982無銘菓さん:2007/12/21(金) 21:18:01 ID:???
抹茶の器が砂糖でできてて、
お茶を飲み終わったらガリガリボリボリ食べられるのは
なんていうお店だったっけ?
教えてちゃんですみません。
983無銘菓さん:2007/12/21(金) 22:12:29 ID:???
>>982
甘春堂か七条甘春堂かな
984無銘菓さん:2007/12/21(金) 23:03:32 ID:???
茶洛ウマー!
でも場所が不便、売り切れ早し!
985無銘菓さん:2007/12/22(土) 00:32:37 ID:???
ヘヘヘ、うちの近所
986無銘菓さん:2007/12/22(土) 12:57:52 ID:???
スレがそろそろ終わるのでまとめてくれる神はおらんかのぅ…
987無銘菓さん:2007/12/22(土) 18:59:15 ID:???
最近になって阿闍梨餅が旨いと感じるようになった。あの食感が。
東京の伊勢丹新宿本店だと毎日入荷してるのでよく買っている。
988無銘菓さん:2007/12/22(土) 20:08:49 ID:2zwoie5W
>>972
単に和風のつくりのチョット格式のある感じの店じゃないか。
短パン+半袖で高級旅館に泊まる外人さんをみならおう。
989無銘菓さん:2007/12/22(土) 20:14:59 ID:???
>>987
阿闍梨餅 と つばらつばら
ライバル対決として、食べ比べてみそ

>>972
宝泉の接客はいい感じだったぞ
遠慮せず逝って来い!
990無銘菓さん
高いつったって所詮京都の和菓子なんて1万あればお釣りくるよ、フランスの高級店とくらべるまでもない。
京都人の本質は小金持ちの癖にケチでしみったれでがめついんだから程度も知れるでしょ。