コンビニのデザート、スィーツpart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
コンビニで売っているデザート、スイーツについて語りましょう。
コンビニオリジナルや各コンビニ限定品など
同一メーカー、似ている商品名でも別物だったりしますので
レポを書き込む人はよく確認を。それではマターリとドゾー。

前スレ
コンビニのデザート part11
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1166686434/

過去スレ
コンビニのデザート part9
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1151179603/

コンビニのデザート part7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1139968037/
2無銘菓さん:2007/03/23(金) 09:47:47 ID:R05rTVGm
2げと^^
3無銘菓さん:2007/03/23(金) 12:29:03 ID:4QWzQcgt
3ゲトなら願い事かなう。
4無銘菓さん:2007/03/23(金) 12:30:02 ID:???
スイーツとか言ってる奴は馬鹿
5無銘菓さん:2007/03/23(金) 13:27:36 ID:O8sXAmzg
5きた!
これでかつる!
6無銘菓さん:2007/03/23(金) 13:56:40 ID:???
>>4
よく見ろ。
スィーツだ。
7無銘菓さん:2007/03/23(金) 14:55:33 ID:ekE07H35
7ゲトなら外に出る!
8無銘菓さん:2007/03/23(金) 17:46:16 ID:UZggpucK
>>7
7じゃなくても外には出れw
9無銘菓さん:2007/03/23(金) 18:40:38 ID:aa3UYsMm
ラムレーズンプリン(´∀`)ウマー
ラムレーズンたっぷりww
10無銘菓さん:2007/03/23(金) 19:41:49 ID:byn/xCpq
ファミリーマートのジャンボシリーズの
デザート気に入ったのですが、
他のコンビニにはこういった容量の多い
デザートはないですか?
値段も大体でいいので教えて欲しいです
11無銘菓さん:2007/03/23(金) 20:11:56 ID:???
↑ampmもおもいっきりでかいのがある。
12無銘菓さん:2007/03/24(土) 00:22:06 ID:???
 984  無銘菓さん  mail: sage


@nifty:デイリーポータルZ:
近頃見かけるコンビニの大きめスウィーツから重いものベスト5を発表します。
ttp://portal.nifty.com/2007/03/19/c/

                                    date: 2007/03/21(水) 09:26:12 ID:???
13無銘菓さん:2007/03/24(土) 14:05:30 ID:WSh03I+n
ローソンの苺の杏仁ビミョー
もう買わないな
14無銘菓さん:2007/03/25(日) 20:33:32 ID:GQaT9Pw/
ファミマのプチいちごのモンブランなんだか粉っぽい味で(;Д;)マズー
15無銘菓さん:2007/03/26(月) 14:44:41 ID:???
サークルKの黒ゴマプリン極(゚д゚)ウマー
ゴマが濃厚
16無銘菓さん:2007/03/26(月) 15:18:14 ID:3nuKuXU9
ファミマのきな粉プリン
17無銘菓さん:2007/03/26(月) 18:46:01 ID:rMbfde/d
>16
それファミマ限定?
18無銘菓さん:2007/03/26(月) 21:09:26 ID:zdC+LUg3
ローソンのはちみつプリン。
蜂蜜の味は全然しません。
甘すぎるし二度と買わない。
19無銘菓さん:2007/03/26(月) 22:36:40 ID:???
ローソンのはちみつクレープってどうなの?
20無銘菓さん:2007/03/26(月) 22:52:27 ID:???
ローソンははちみつフェアやってるけど
どれも突出した美味しさじゃないなあ。
>>18にも同意だしスフレもクレープも激甘。
リラックマグッズ欲しさに食べたけどもうイラネ。
21無銘菓さん:2007/03/27(火) 14:25:26 ID:5CJvLoeV
セブンイレブンのきなこ餅 黒蜜入り

餅が固くてイマイチだった…。
前の黒蜜かけて食べるきなこ餅のほうが美味しかった

ちょっと期待ハズレだな(´・ω・`)
22無銘菓さん:2007/03/27(火) 14:30:56 ID:lCWvbZCs
糖尿なめんなよ
23無銘菓さん:2007/03/27(火) 15:45:04 ID:???
以前にここで騒がれてたセブンのカスタードタルトたべたよ。
カスタードが濃厚でおいしかったです!タルトはしっとり柔らかいタイプでした。
24無銘菓さん:2007/03/27(火) 17:38:06 ID:lCWvbZCs
死ね 糖尿なめんなこら
25無銘菓さん:2007/03/27(火) 20:07:05 ID:???
森永の黒ごまキャラメル美味しい〜

あと気になってるのがショコライフの黒ごま。明日買う。
26無銘菓さん:2007/03/27(火) 20:09:25 ID:???
25です。誤爆です。
27無銘菓さん:2007/03/27(火) 21:15:47 ID:???
ギコネコでこのスレ拾えないのは漏れだけか?
28無銘菓さん:2007/03/28(水) 00:18:58 ID:???
>>27
拾えるぞ。板更新とかはした?
29無銘菓さん:2007/03/28(水) 13:38:17 ID:???
やっとスレが拾えた。
この数日間はなんだったんだ。

ファミマの黒胡麻プリンとほうじ茶のゼリーとムース。
黒胡麻の上にのってるやつはなくていいかも。
ほうじ茶は味薄いね。

サークルKの…名前忘れた。
ロピアの黒胡麻プリンと抹茶プリン。
こっちは小さくて120円だけどおいしかった。
30無銘菓さん:2007/03/29(木) 00:05:06 ID:???
711のオリジナルシュー…皮が少し厚くなった感
31無銘菓さん:2007/03/29(木) 00:37:03 ID:etZWl6JR
↑食いづらいとの苦情が多かったらしいからね・・・
ちなみに今回からエクレアとシューの中身は同じものを使うらしい。

製造社の人間より
32無銘菓さん:2007/03/29(木) 01:39:34 ID:???
ローソンで売ってるキャラメルワッフルうまかった
33無銘菓さん:2007/03/29(木) 01:43:18 ID:???
ローソンのスコーンが好き
34無銘菓さん:2007/03/29(木) 01:43:37 ID:???
セブンのホイップサンドだかシフォンサンドだか
シフォンケーキ半分に切ってホイップが挟まってるんだけど
バランスが悪い。スポンジ厚いのにホイップ少なくて不満
35無銘菓さん:2007/03/29(木) 04:12:53 ID:???
>>34
ワッフル?
36無銘菓さん:2007/03/29(木) 04:33:14 ID:???
さっきセブン行ったらヤマザキの小さめのラウンドのホイップをサンドした
シフォンてのが売ってたからそれって可能性もあるが
半分に切ってあるってことはワッフルのあれのことだろうな。
37無銘菓さん:2007/03/29(木) 09:08:24 ID:???
ディエゴさんのカフェオレプリン食べた
カフェオレってより缶コーヒープリンって感じだったw
あと1,2回食べたいかなくらい。
ラムレーズンも買ったから、明日食べよ〜
38無銘菓さん:2007/03/29(木) 13:54:51 ID:???
セブンのショコラシューてもう生産中止…??

三軒もまわったのにないよ…。
昨日は遠くのセブンで最後の一個見つけたけど。

あの固いチョコが好みだったのに〜!!
とろりんも不味くなったし、もうセブン離れしよかな…。
セブンのショコラシューに似てるシュークリームとか、誰か知ってる人いませんか??
ちなみに一応セブン&アイもチェックしたがなかった…
39無銘菓さん:2007/03/29(木) 14:10:17 ID:Ma3+D+UH
ローソンのはちみつプリンウマー(´∀`*)

蜂蜜はゼリー状になってるので甘すぎず、プリンは昔ながらのムッチリ固めなプリンなので食べごたえがある。

最近のコンビニプリンの中では一番好きな味
40無銘菓さん:2007/03/29(木) 14:36:41 ID:???
セブンのとろりんシューは自分も旧タイプがすきだったな。
ちょっと粉っぽかったけどそれが良かった。
今は滑らかになってしまって、そこらへんによくありがちなシューに近づいてしまった。

皮が厚くなったのは知らなかったな。
41無銘菓さん:2007/03/29(木) 14:40:24 ID:J4o4ED5V
(・∀・)<後の無いT豚S“至上最大の放送免許剥奪前夜祭”、大炎上中!!!


【TBS捏造疑惑】 TBS社長「不二家報道、捏造というのはどうか」…TBS「みの氏の『不二家、廃業しろ』は励ましの言葉」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175143225/l50
【社会】「証言は具体的で、複数の証言も得られている」不二家チョコ再利用報道、「根幹部分は間違っていない」とTBS 表現の一部に非
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175133229/l50
【マスコミ】 「TBSの報道、捏造だ」と不二家側…TBS「証言があるから、自信あり」と主張 (動画あり)★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175127355/l50
【マスコミ】 TBSが番組の誤り認める 「ただ根幹部分に問題はなく、捏造などではない」と 「朝ズバッ!」の不二家報道で★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175138994/l50
【マスコミ】 「TBSの報道、事実と異なる」 “みのもんたの朝ズバッ!”不二家報道で…総務省、調査へ★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175081712/l50

905 :名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 17:33:38 ID:1k11HzOw0
不二家じゃないけど同じ業界にいてチョコレート作ってる工場に勤めている
俺からするとこんな事実はありえないんだけど。特に牛乳の件。
チョコレートはチョコレートにする前にカカオ豆を挽いた状態にしてそこに
色々混ぜて味を作る。ミルクチョコなら脱脂粉乳の粉末とか。
この段階で既に水分厳禁。その後に粉末に油を加えてチョコレートに
していくんだけど、基本的にチョコレートには水分は使わないんですよ。
水分が混ざると白くなったり(専門用語でブルームという)して商品に
ならなくなっちゃう。だから製品化したものに牛乳なんか混ぜても
再利用なんか出来ないんです。だからこんな事はありえないんですよ。
この報道見たお菓子業界の人間は失笑ですよ。「無知晒してやがる」ってね。

※関連スレ
【マスコミ】 「次やったら、電波停止も」 TBSに、最も重い警告…総務省★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150881051/
42無銘菓さん:2007/03/29(木) 15:47:11 ID:???
>>35,36
ごめん。たぶんそのシフォンってやつ。ワッフルじゃない
43無銘菓さん:2007/03/29(木) 16:53:53 ID:???
フツーになっちゃったよね>とろりん 
44無銘菓さん:2007/03/29(木) 19:40:40 ID:???
サークル・kサンクス限定の雪娘(チョコバナナ)
チョコホイップと餅が合ってておいしかった!
45無銘菓さん :2007/03/29(木) 20:24:44 ID:???
雪娘チョコバナナおいしいね。
その前に売ってたあんこ入りのも食べたい。

セブンのとろりんシューとエクレアの中身同じって
どっちに統一するの?
エクレアの中身は好きだけどシューのは嫌い。
46無銘菓さん:2007/03/30(金) 07:54:19 ID:???
ロイヤルかすたーどって………






ウマ。
47無銘菓さん:2007/03/30(金) 11:01:34 ID:???
>>45
雪娘に新作が出たんだ〜。
昨日サンクス行ったけど、時間が悪くて何もなかったよ…。
雪娘桜餡美味しかったし、チョコバナナにも期待(゚∀゚)

ファミマのほうじ茶プリン?気になっているのだけれど、>>29を読むとビミョーそうだなぁ。
48無銘菓さん:2007/03/30(金) 17:00:27 ID:Cbnax/un
>>17
亀レスごめん
ファミマ限定ではなさそうだた
49無銘菓さん:2007/03/30(金) 18:26:59 ID:???
>>39
今食べました!さっそくここ覗いてみたら書き込みあったww
ホントに美味しいですよね!私もこのもちっとした感じが好き(*´Д`*)甘さもちょうどいい!
50無銘菓さん:2007/03/30(金) 18:50:51 ID:???
>>47
桜餡なんてあったんだ・・・
もう売ってないかな?
51無銘菓さん:2007/03/31(土) 09:03:25 ID:???
ローソンのはちみつクレープ、はちみつシリーズの中で一番ウマかった。
他のやつはなんかはちみつだけが浮いちゃってる感じだったけど
これは他のやつよりはちみつがよく馴染んでて
全体がまとまった味になってた。
何より食べやすいし。
まあ普通っちゃあ普通なんだけど、ミルキーな感じでうまかったよ。
52無銘菓さん:2007/04/01(日) 09:39:42 ID:???
ファミマで売ってた黒ごまプリン
ま…不味い…(ーωー;)
黒ごまは大好きだがこれは全部食べるの辛かった
上の黒ごま部分も不味いしプリン部分も微妙…
53無銘菓さん:2007/04/01(日) 10:09:56 ID:???
ファミマのデザート類はイマイチという印象しかない
54無銘菓さん:2007/04/01(日) 12:32:12 ID:???
ミニストップのプリンパフェ
高いだけ…
55無銘菓さん:2007/04/01(日) 15:32:03 ID:???
まじですか。んじゃ買ってくる!

今からノシ
56無銘菓さん:2007/04/01(日) 16:15:55 ID:???
セブンの塩チョコおいしかった。塩気がちょうどよくて後味もいい。
57無銘菓さん:2007/04/01(日) 18:07:44 ID:NAupbmy1
そうかなー
私はミニストのプリンパフェ好きだよ
プリンとカラメルの味が(・∀・)イイ!!
冷凍フルーツがっつり乗せたパフェより美味しいし、
なるべく長く続いてほしいな
58無銘菓さん:2007/04/01(日) 19:22:52 ID:???
プリンパフェは、何か違う・・・・
あのソフトリームの美味しさをカラメルで消してしるよ
59無銘菓さん:2007/04/01(日) 19:50:59 ID:???
消してしるよ
60無銘菓さん:2007/04/01(日) 22:43:51 ID:???
ローソンの半熟チーズケーキが美味しい。でも高いしでかい…
61無銘菓さん:2007/04/01(日) 23:00:47 ID:+j9TToXH
サークルKの半熟ショコラ濃厚すぎてキツかった。
半熟チーズの方がいいw
62無銘菓さん:2007/04/02(月) 04:09:46 ID:P/e9wFS/
>>61
一緒!私もショコラいまいち…
半熟チーズはうまま(゚д゚)〜
63無銘菓さん:2007/04/04(水) 00:28:01 ID:???
セブンでこどもの日ロールケーキ見たよ。
小さいカスタードとチョコが入ったたいやき食べたけど微妙。ロールケーキ買えば良かった。。
64無銘菓さん:2007/04/05(木) 15:35:20 ID:w9RKboS3
AMPMのれんげのはちみつプリン

蜂蜜の味しないし、プリンがムースっぽくてマズー

お金とカロリー無駄に使っちゃったよ(´・ω・`)
65無銘菓さん:2007/04/05(木) 18:16:28 ID:???
カロリー使ったんなら問題ないじゃん
66無銘菓さん:2007/04/05(木) 19:06:04 ID:???
ファミマの牛乳バニラプリンとチョコクッキーダブルシューまずい
無理やり固めたような気持ち悪いプリンとチョコの風味が完全に無くなってるシュークリーム
もうファミマで買うのやめとこ
67無銘菓さん:2007/04/05(木) 19:18:19 ID:???
ローソンのプリンを包んだ大福うまーい。
クリーム大福につぐヒットだ。 
68無銘菓さん:2007/04/06(金) 01:26:50 ID:xgsImfD7
セブンで山パンのシフォン食べたけど、うんまかったよん。
クリームもちょうどよかった。
69無銘菓さん:2007/04/06(金) 18:57:15 ID:esXLlExj
>>68
漏れも食べた!
おいしかったけどカロリーどれくらいだろ?
70無銘菓さん:2007/04/06(金) 19:42:41 ID:???
セブンの塩大福あんぱん食べた人いる?
売り切れてて買えなかった。
71無銘菓さん:2007/04/06(金) 19:46:13 ID:aD/cu4hy
↑スレ違い
72無銘菓さん:2007/04/06(金) 19:49:09 ID:???
>>70
塩あんぱん大福なら良かったそうです。
73無銘菓さん:2007/04/06(金) 20:05:29 ID:???
>67
これって雪苺娘のプリン味だよね?
2個セットでしか売ってないのかな。1個売りなら買ってみたいのに。

>68
これも量多すぎじゃないかな…1人じゃ食えん。
74無銘菓さん:2007/04/06(金) 20:21:39 ID:???
>>67
あたくしも399円投資した成果はあったです。
75無銘菓さん:2007/04/06(金) 20:53:49 ID:yK3tOkQJ
>>70
パンスレで不評。
ローソンの方がいいみたいよww
76無銘菓さん:2007/04/06(金) 22:39:17 ID:???
>70
微妙!
餡子inハイジの白パン。

セブン、抹茶ワッフル美味しい。
77無銘菓さん:2007/04/07(土) 01:38:52 ID:3pBmQGsv
ローソンプリンもちうまかった☆雪苺の苺がプリンに変わっただけだけどなかなかうまいよ!ぶっちゃけプリンの味はそこまでしない
78無銘菓さん:2007/04/07(土) 03:17:37 ID:???
セブンミールのパンプリン甘すぎる。
79無銘菓さん:2007/04/07(土) 04:07:49 ID:xhZsFTMM
>>73
デイリーで一個入り売ってたよ!
80無銘菓さん:2007/04/07(土) 05:58:56 ID:???
>>67
地元のローソンに通っていたんだけど、一度も見ていない。求肥好きだから期待しているのだけれど。
>>79
デイリーにも通ってみる(゚∀゚)
81無銘菓さん:2007/04/07(土) 08:01:42 ID:???
正直、コンビニの和洋菓子はどれも微妙…
なんか「もどき」感が強いな。
急激に甘いもの食べたくなった時には便利だけどね。
82無銘菓さん:2007/04/07(土) 12:10:46 ID:???
そりゃコンビニだからな。
83無銘菓さん:2007/04/07(土) 18:04:13 ID:???
セブンのふんわりワッフルは神の領域だと思う
プッチャケうますぎ 食ってみろ
8467:2007/04/07(土) 19:19:20 ID:???
>>73 80 美味しいよ。おすすめ。
2個入りでちょっと高いけど2日間かけて食べている。
85無銘菓さん:2007/04/07(土) 20:01:36 ID:???
セブンの苺入り杏仁は、いまいち。
あれだったらただの杏仁のがうまい。苺部分が美味しくない
86無銘菓さん:2007/04/07(土) 23:53:26 ID:???
>>81
コンビニ向いてないぜ?
87無銘菓さん:2007/04/07(土) 23:58:10 ID:???
>>85
同意。なんか普通だし230円なら普通の杏仁豆腐を買ったほうがいい。
やわらか濃厚プリンはなかなかうまい。セブンならオススメ
88無銘菓さん:2007/04/08(日) 04:31:22 ID:???
>85,87
自分は結構好きだな
量的にちょうどいいし爽やか
89無銘菓さん:2007/04/08(日) 09:01:12 ID:???
ローソンで「レアチーズ」って名前のカップケーキ風チーズケーキ食べました。
超うんめぇ〜
でも値段、量からしてちと割高かなと。
90無銘菓さん:2007/04/08(日) 10:26:58 ID:nszX9dZ3
>88
苺杏仁はセブンのつるりん杏仁と同じかな?
ネーミングが。。

苺出てから近所のセブンに普通の杏仁置いてなくて悲しい。
91無銘菓さん:2007/04/08(日) 11:54:22 ID:???
セブンイレブンのフィナンシェ美味しい
シャトレーゼよりも美味しい
92無銘菓さん:2007/04/08(日) 12:53:21 ID:???
あのフィナンシェは盛り上がったね。
93無銘菓さん:2007/04/08(日) 18:54:07 ID:???
>>85 87 同意 あれだったら普通の杏仁のがいいよね。
値段的にも。何か存した気分。
>>90 杏仁は、たぶんセブンのつるりんと同じだと思う。
94無銘菓さん:2007/04/08(日) 20:32:06 ID:isMqvkGG
セブンの杏仁豆腐は2種類あるけどどっちがオススメ?
95無銘菓さん:2007/04/08(日) 23:09:24 ID:???
さっきセブンの杏仁(商品名は忘れた)150円の食った。
まずい。
激しく失敗だ。
96無銘菓さん:2007/04/09(月) 02:37:03 ID:???
>>94
俺はとろりん(だっけ?)だな。
牛乳プリン寄りはとろりんで杏仁豆腐っぽいのはつるりんだよ
97無銘菓さん:2007/04/09(月) 19:12:15 ID:???
>>95
セブンの杏仁の事?まずいってのは初めて聞いたなあ。
確かに昔に比べるとかなり味は落ちたけど。
98無銘菓さん:2007/04/09(月) 19:49:32 ID:???
ファミマで買ったプチデザートシリーズのパンナコッタまずー
私もセブンの杏仁をまずいと言っている人は、初めてだな。
まぁ人の味覚は、それぞれたからね。
99無銘菓さん:2007/04/09(月) 20:21:01 ID:???
>>97>>98
え、そーなんだ?
でも私の食った杏仁はまずいってのは言いすぎかもしれないけど、
あきらかにうまくなかった。
セブンは近所にないのでめったに行きません。
結構大き目のカップ入りで150円のやつ。
これ本当に評判いいのですか?
100無銘菓さん:2007/04/09(月) 20:47:14 ID:4/z7DY4j
>>99
どうまずかったの?
味が?それとも食感?
101無銘菓さん:2007/04/09(月) 21:03:56 ID:???
評判いいと言うよりあれはもう定番だからね。
もう何年も前だけど出始めた頃は凄い人気商品だったはず。
102無銘菓さん:2007/04/09(月) 21:05:56 ID:???
味覚は人それぞれ。
ほわほわな食感が持て囃される昨今。
でも、杏仁は固くなきゃ、って人もいれば
こんなにミルクっぽいなんて、これは杏仁じゃなくて
ただの牛乳プリンじゃんか、と思う人もいる。
103無銘菓さん:2007/04/09(月) 21:12:26 ID:???
あれはそう言うもんだよな、そのくらい今更の話題。
104無銘菓さん:2007/04/10(火) 00:30:03 ID:nSMHNWjT
>>74
同じくあの値段を出しただけの価値はある。
美味しかった〜幸せ
105無銘菓さん:2007/04/10(火) 08:56:18 ID:???
>>80です。デイリーでプリンモチ、1個入り210円でゲットしました。2個入りより若干割高。でも1個欲しいからよかった〜。
プリンのカスタード味と、ホイップが混ざって美味しかった(*´▽`*)

106無銘菓さん:2007/04/11(水) 07:20:32 ID:9f0Mas6k
とろけるバナナプリンうまっ。でもカラメルいらないかも。
107無銘菓さん:2007/04/11(水) 11:36:19 ID:???
ローソンでセブンイレブンのやつにそっくりな杏仁を見つけた。
ヤマザキ製だったけどセブンのと比べてどうなんだろう?
108無銘菓さん:2007/04/11(水) 18:40:31 ID:???
やっぱしミニストの苺練乳パフェは、うまい。
しかしカロリーがものすごく低いのが不思議だ。
あんなに濃厚なのに???
109無銘菓さん:2007/04/11(水) 20:29:39 ID:ig8xGKGa
私も思ったけど あれはアイスと同じやつだからではないかなしかも量は苺にうめ尽くされ少なくなってるし!まぁ美味しくてカロリー低いのはうれしいよね
110無銘菓さん:2007/04/11(水) 20:33:08 ID:adGwhhod
サークルKの牛乳瓶の形したプリンがめちゃんこ美味しかった。
今から買いだめ行ってくる。
111無銘菓さん:2007/04/12(木) 03:34:42 ID:J69rXNrl
ファミマのジャンボレアチーズ?だっけ。
白くてモコモコした。あれは不味い。
あとブルーベリーレアチーズも不味かった。
ローソンのもちもち黒ごまみるくはわりといけた。
112無銘菓さん:2007/04/12(木) 12:35:56 ID:???
>>89
君には騙されたよ…。味覚は人それぞれだが…それにしてもマズイ。
ロソンで、同じ感じのパッケージのチョコミルフィーユっての食べた??
あのチーズでおいしいと感じるなら、チョコの方は感動して涙でるぞ!
うまくて。
113無銘菓さん:2007/04/12(木) 14:35:49 ID:+JxVADxk
京都・祇園に行列ができる辻利って有名なお店があるの
パスコと辻利が共同開発した抹茶メロンパンがあるの
抹茶の味がしっかりしていておいしいよ
3種類出してるけど、私はメロンパンが一番好き!
114無銘菓さん:2007/04/12(木) 17:21:26 ID:MxxYv+Jy
セブンのチョコバナナクレープておいしい?
115無銘菓さん:2007/04/12(木) 18:34:29 ID:T8yR3Epq
>>114
あんまり美味しくなかった。予想よりも回りのクレープが固いっていうか…。もう買わなくていいやって感じだった。
116無銘菓さん:2007/04/12(木) 18:37:05 ID:???
>>109 だね。たぶん苺のカロリーがすごい少ないからだろうね。
でもあのバニラは、満足だよ。
117無銘菓さん:2007/04/12(木) 19:50:29 ID:OZfKYjVk
ampmの「二層のチーズケーキ」(250円)食べたけど…ベイクド部分堅すぎ!!
118無銘菓さん:2007/04/12(木) 21:05:02 ID:???
>114
個人的には美味しいヽ(^o^)丿
119無銘菓さん:2007/04/13(金) 00:13:59 ID:???
ムーミンチョコミントムース

何か不思議な味。何がいかんのだろう?
もうちょっとミントが強ければいいんだろうか?
120無銘菓さん:2007/04/13(金) 13:54:24 ID:GLyiqUPX
>113
メロンパンはスレチ。
しかもそこまで美味くなかった。
パンスレへどうぞ。
121無銘菓さん:2007/04/13(金) 18:36:22 ID:???
>>117 今日買おうと思ったけどよかったぁ
そのかわりめいいっぱいでっかいフレッシュチーズケーキ買った。
これ量がはんぱなく多いけど食べてまずかったら悲惨だ・・・・
122無銘菓さん:2007/04/13(金) 19:27:15 ID:???
ファミマの濃厚チョコ何とかってやつ食べた人います?

ローソンだったかも…
123無銘菓さん:2007/04/13(金) 22:01:47 ID:???
店も名前も不明か。
124無銘菓さん:2007/04/13(金) 22:56:02 ID:???
>>122
行ったコンビニがどこだったかわからないってマジ?
年配の方はコンビニは全部一緒みたいに思ってるみたいだけど、
どうなってんだろうかと思うよ・・・頭の中
125無銘菓さん:2007/04/13(金) 23:15:32 ID:???
>>110
北海道濃厚ミルクプリンだよね?本当に美味しかった〜
期間限定みたいだから、ミルク好きな人は早めにお試しを!
126無銘菓さん:2007/04/14(土) 01:06:14 ID:uU8GQ+i2
ナチュラルローソンにおいてある玄米ドリンク(瓶入り、沖縄産)買う予定。
こーひー味おいしそっ
127無銘菓さん:2007/04/14(土) 02:05:25 ID:kogHP1i/
>>124

今日一日で数件梯子したからだよ…

ババアじゃない
128無銘菓さん:2007/04/14(土) 05:09:13 ID:???
>>122
たぶんローソンの濃厚チョコミルフィーユでしょうな。
最近食べたチョコ系デザートのなかでは一番かも。
チョコくりーむがとにかくのうこうでしかもトロ〜リ!
上と真ん中あたりに板チョコみたいのが入ってて食感もかなりおすすめできます。一番上に乗ってるチョコホイップは…普通かな。
でも全体的にレベル高し!
129無銘菓さん:2007/04/14(土) 07:26:22 ID:kogHP1i/
>>128
あ、多分それだ!
ありがとう。買ってみますわ
130無銘菓さん:2007/04/14(土) 09:41:13 ID:BcovDaiz
スリーエフにあるクレヨンしんちゃんシロのマシュマロプリンうまかったよ!!!
131無銘菓さん:2007/04/14(土) 13:23:17 ID:OqnkJHQo
>>121
おいしかったですか?
二層になってるやつなら、ローソンで買った(でも他にも売ってるかも)、
「贅沢なチーズケーキ」ってやつの方が値段も160円ぐらいで手頃だし、そっちの方がいいかもです。
132無銘菓さん:2007/04/14(土) 18:56:05 ID:???
ampmのでっかいチーズケーキ食べた。ほんとうまいね。
ファミマと見た目は、一緒でも味は、全然違う。
ampmのカップデザートは、あまりはずれがなくていい
133無銘菓さん:2007/04/14(土) 19:13:04 ID:???
ampmででっかいモンブランが売ってたから食べてみたよ。
スポンジがココアスポンジじゃなくて普通のスポンジだったらいいのにと思いました。
でもおいしかったです。なぜか間にプリンが入ってましたけど。
134無銘菓さん:2007/04/15(日) 06:46:16 ID:???
ローソンのはちみつチーズスフレがない!
あれが最近一番のお気にだったのに…。
他のはちみつシリーズはあんのに、なんでスフレだけないんだろうか。

皆の近所のローソンもそう?うちの近くだけ、たまたまなのかな…二軒あるけど。
135無銘菓さん:2007/04/15(日) 09:04:35 ID:cJ+mJJ0a
>>119
どこのコンビニですか?ついでにメーカーも教えて下さい!
136無銘菓さん:2007/04/15(日) 09:43:53 ID:IA933lcl
ミニストップの『フレンチレアチーズ』うま〜★
137無銘菓さん:2007/04/15(日) 09:53:10 ID:aQy6V1ij
ttp://jp.ibtimes.com/article/living/070409/6150.html
このニュース見て7−11で静岡県産紅ほっぺの苺サンド買って食ったけど
さすがに苺やら生クリームやらカスタードを使っているのでまずくはないんだけど
正直美味しくなかった。
甘いもの大好きなんで苺やら生クリームやらカスタードはいけるんだけど
コンビニのサンドイッチのパンの、普通のパンにはない
特有の微妙な臭いと微妙な舌触り噛み触り食べ応えが
俺前からそんなに好きじゃないことを食べて思い出した。
あのパンじゃ苺やら生クリームやらカスタードが台無し。
今度からは買うなら素直にケーキサンドを買おうっと。
138無銘菓さん:2007/04/15(日) 09:53:57 ID:LFkv43NE
ファミマのデカいチーズヶーキ。生クリームたっぷりで大好き☆いつも2個しか置いてないからA個かってすぐ食べ切る…
139無銘菓さん:2007/04/15(日) 10:11:11 ID:???
苺やら生クリームやらカスタード
140無銘菓さん:2007/04/15(日) 10:39:48 ID:LopkTzum
パンはデザートではない

これテストに出るからね。
141無銘菓さん:2007/04/15(日) 12:47:34 ID:???
>>138
躊躇してたけど次ぎあたくしも買う
142無銘菓さん:2007/04/15(日) 19:02:50 ID:???
サンクスで買ったマンゴーがたっぷり入ったプリンうまかった
143無銘菓さん:2007/04/15(日) 19:21:47 ID:???
>>180を読んで、久しぶりにスリーエフに寄ったのにマシュマロおプリンだけなかった(´;ω;`)
マシュマロ大好きだから買えるまで通ってみる!
144無銘菓さん:2007/04/15(日) 19:23:09 ID:???
未来レスしちゃった…。>>130です。
145無銘菓さん:2007/04/15(日) 19:40:12 ID:???
でっかいシリーズ気になる…
am/pmがオススメなんかな‥
146無銘菓さん:2007/04/15(日) 20:41:00 ID:/i/gbyX7
抹茶の粉末が付いてる抹茶プリンって何処のコンビニに売ってるか分かる人いる?
147無銘菓さん:2007/04/15(日) 20:58:21 ID:???
>>113
辻利じゃなくて都路里だ、ヴォケ
148無銘菓さん:2007/04/15(日) 22:12:22 ID:???
辻利都路利痛尻うっせえよ。ヴォケ。
149無銘菓さん:2007/04/16(月) 01:04:13 ID:???
>>148
間違い指摘されると逆ギレ。これぞゆとりクオリテイ
150無銘菓さん:2007/04/16(月) 02:08:27 ID:xKmgGe7d
ローソンのもちもち黒胡麻みるく180円
前にも似たような感じであったけど下の部分がもちもち(゚д゚)ウマー
甘いから、上のクリーム部分はいらないかも
151無銘菓さん:2007/04/16(月) 02:59:51 ID:QtEZtlSg
プリンモチ一個売りしてるところあります?
近くにデイリーが無い…
152無銘菓さん:2007/04/16(月) 06:19:38 ID:???
>>130
それはマシュマロの中にプリンだよね???

まさか、プリンの中にマシュマロ……?
153無銘菓さん:2007/04/16(月) 08:37:54 ID:???
常識的に考え(ry
154無銘菓さん:2007/04/16(月) 12:25:38 ID:572Q0O5V
>147
都路里と辻利は全然、別だから。
パスコのパッケージにも辻利って書いてある。
155無銘菓さん:2007/04/16(月) 13:17:36 ID:???
>>146
多分セブンだと思う
156無銘菓さん:2007/04/16(月) 13:38:47 ID:572Q0O5V
>>146
ファミマ、ローソンでも見たよww
157無銘菓さん:2007/04/16(月) 14:17:47 ID:???
>135
セブンイレブン。メーカーなんぞ知らんw
158無銘菓さん:2007/04/16(月) 18:30:22 ID:???
だれか>>151わからんかなぁ
159無銘菓さん:2007/04/16(月) 18:38:39 ID:???
雪苺娘みたいなヤツ?
だったらミニストップで見たよ。
160無銘菓さん:2007/04/16(月) 19:06:04 ID:???
セブンにあったモンテールカフェゼリー・エスプレッソってやつウマー
甘いのが上のクリーム部分だけでゼリー部分はホロ苦い。コーヒー好きには良い
161無銘菓さん:2007/04/16(月) 19:17:14 ID:???
>>145 絶対にampmがおすすめ。
ファミマのは、まずいよ。
162無銘菓さん:2007/04/16(月) 20:13:54 ID:???
ローソンのはちみつプリンうまい!
163無銘菓さん:2007/04/16(月) 20:30:25 ID:sdxTJ8w9
ampmのでっかいシリーズで一番美味しいのは何かな?
164無銘菓さん:2007/04/16(月) 20:50:28 ID:???
>>154
君が正解。
>>147
おまえ、ヴォケ決定wwW

ところで黒ゴマもちもちプリンうめぇ。
165無銘菓さん:2007/04/16(月) 21:14:39 ID:???
>151
サークルKかサンクス
166無銘菓さん:2007/04/17(火) 06:58:39 ID:???
>>154
辻利と都路里の違いの事だけど、
辻利は祇園の老舗のお茶屋さん、
その辻利が経営している茶寮(喫茶店)が都路里。
ちなみに行列しているのは都路里。
よって>>147は間違ってはいない。

人を見下す前に自分で少しはググったらどうだ?>>164
167無銘菓さん:2007/04/17(火) 07:05:02 ID:???
連レスだが、パンにしろアイスにしろ商品には「辻利」と表記がある。
開発元はお茶屋だからね。

結局混乱の元は>>113が「辻利」が「行列のできる店」と書いているから。

以上、横レススマソ。
168無銘菓さん:2007/04/17(火) 07:19:12 ID:???
>>167
君が一番正しい。でも何も知らない観光客は都路利と辻利の違いわかってないから、カレッタ汐留の辻利と都路利はいつも行列。

>>166
よってお前もヴォケ決定。店の話ししてんじゃねえだろ。
パスコの表記の事だろが。おめーがちゃんと読め。ヴォケが。
169無銘菓さん:2007/04/17(火) 07:50:26 ID:???
一番のヴォケは菓子パンの事をここに書いた>>113だと思うw
よってこの話題はこれ以上は板違いなのでやめませう

ローソンのはちみつミルクレープうまい!
ミルキーで甘さもしつこくなくて良い
170無銘菓さん:2007/04/17(火) 10:21:05 ID:???
ローソンのプリンもち(ヤマザキ製)うまー
ただ、なんか果物入ってたらもっとよかったな
171無銘菓さん:2007/04/17(火) 11:15:21 ID:???
>>143です。マシュマロおプリンをゲットしました(゚∀゚)
>>152さん、ミルクプリンの上にホワイトチョコムース。その上にホワイトマシュマロがトッピングされているって感じです。
美味しいには美味しいけど、ホワイトチョコムースがあまり感じられないし、なんだか物足りなさを感じました。期待が大きすぎたのかも…。
172無銘菓さん:2007/04/17(火) 14:08:49 ID:???
>>163 好みだからなんともいえないけど自分は、チーズケーキがうまかった
上の方だとモンブランも美味しいって書き込みあるけど
食べたことないからわからない。
173無銘菓さん:2007/04/17(火) 15:46:02 ID:oPtd8moZ
ローソンの抹茶白玉パフェうまぃ
まぁ生クリームが最後くどぃが…
宇治抹茶シューれぽ希望
174無銘菓さん:2007/04/17(火) 18:26:03 ID:???
ローソンで買ったプリン入り大福うまい。
2個入りだけどぺろりといける。
175無銘菓さん:2007/04/17(火) 18:38:51 ID:???
>>171さん
>>152です。自分もさっきスリーエフで見つけて、帰って食べてみました!
たしかに…期待しすぎたなあ。
ふわふわすぎて、よく分からん味。不味くはないけどリピはないや…。
176無銘菓さん:2007/04/17(火) 18:49:25 ID:???
プリンもち、もうちょっとプリン多くしてくれ
177無銘菓さん:2007/04/17(火) 18:53:58 ID:cLb8n0Qh
ムーミンムースって、セブンイレブン限定ですか?
178無銘菓さん:2007/04/17(火) 19:17:33 ID:???
>>151
サークルKかサンクス
179無銘菓さん:2007/04/17(火) 22:54:53 ID:???
>>174
あんこは入っていましたか?
180無銘菓さん:2007/04/17(火) 22:55:36 ID:???
プリンもちってどうゆうのですか・・?
181無銘菓さん:2007/04/17(火) 23:02:48 ID:???
182無銘菓さん:2007/04/17(火) 23:35:30 ID:???
ファミマのもちもちきなこプリン食べた方います?
ソースはやっぱ黒蜜なのかな?
183無銘菓さん:2007/04/18(水) 17:54:48 ID:n/yno6ys
ローソンの濃厚チョコミルフィーユ
甘い!クドい!!高い!!!
184無銘菓さん:2007/04/18(水) 18:40:14 ID:???
ampmの2層のチーズケーキ、全然チーズの風味がしない!
250円の価値なし。

このシリーズのレアチーズ食べた方いますか?
185無銘菓さん:2007/04/18(水) 18:56:11 ID:???
>>180 雪苺娘のプリンばんというか。
苺のかわりにプリンが入っている。
周りは、大福に包まれていて美味しいよ。
ローソンで売っている。
186無銘菓さん:2007/04/18(水) 21:06:08 ID:???
>>169
ハチミツクレープってほそながいやつ?
あれ美味しいよね。

最近発売された、それのチョコバージョンあるから食べてみて!
ウマーです。
187無銘菓さん:2007/04/19(木) 20:59:29 ID:ARdSo94f
>>184
>>117参照

ローソンの宇治抹茶シュー食べた。
今までホイップ&抹茶のクリームとか、抹茶のクリームだけとかはあったけど、
これはあんこも入っててかなりうまかった!!
けどシューの部分が半分の切れてるから、上手に食べないと食べてる途中でクリームがはみだしてくる!!
188無銘菓さん:2007/04/19(木) 21:51:09 ID:???
ホイップミルクプリンだっけかな…ミニストに売ってるやつ
個人的に美味しかった
189無銘菓さん:2007/04/19(木) 21:57:35 ID:Aj0aM/jY
吉原正也 どうしてるんだあいつ?
吉原正也 どうしてるんだあいつ?
吉原正也 どうしてるんだあいつ?
吉原正也 どうしてるんだあいつ?
190無銘菓さん:2007/04/19(木) 21:59:55 ID:???
しんちゃんのマシュマロプリン食べたよ。
ファミマのミルクプリンに似てる。

あと、じーまーみーぷりんての食べた。
なんかピーナッツ味のプリンにみたらし団子のたれっぽいのがかかってた。
癖のある味。自分は美味しいとおもった。
興味ある人はスリーエフへどうぞ。
191無銘菓さん:2007/04/19(木) 22:01:32 ID:???
同じく宇治抹茶シュー食べた!
甘過ぎずあっさりしててうまかった
こしあんとクリームがバランスいい
192無銘菓さん:2007/04/19(木) 22:13:41 ID:???
今年もローソンの抹茶シュー評判良いね。復活楽しみにしてたんだ〜。悪化していないみたいでよかった。
193無銘菓さん:2007/04/20(金) 05:28:42 ID:2R0Q9v3U
ファミマに
大量のどでかいプリン出現デカすぎワロタwwwwww
194無銘菓さん:2007/04/20(金) 11:09:17 ID:h6CtMn4C
>>190
じーまーみーって沖縄名物だから今ミニストップとかと共同でやってる商品かな?
関西スリーエフがないので。ミニストップやapで見た人いたら教えてください。
195無銘菓さん:2007/04/20(金) 12:06:59 ID:???
ミニストップのプリンパフェ、死ぬ程美味い。
ここの所毎日食べてる。
196アラ探し特攻隊 ◆z8mvxl53hk :2007/04/20(金) 12:42:54 ID:???
生きているのに死ぬほど旨いというのはおかしいてす。
それを言うなら「死にそうになる程うまい」でしょう。
197無銘菓さん:2007/04/20(金) 16:49:16 ID:???
>>196
冗談抜きで頭悪いんだろうなお前
198無銘菓さん:2007/04/20(金) 19:01:26 ID:???
しんちゃんのマシュマロプリンて名前が笑える。
199無銘菓さん:2007/04/20(金) 19:21:17 ID:I8WXULgU
ビニールバッグは人気あるの?
200無銘菓さん:2007/04/20(金) 19:39:07 ID:???
ファミマのでっかいシリーズは、まずい。
でっかいだけじゃなくて普通のもまずいけど。
唯一美味しいのは、那須山麓プリンだけだな。
201無銘菓さん:2007/04/20(金) 19:59:12 ID:jPLgcTw9
ファミマの牛乳プリンは自分もまあまあ好き
あとはファミマでたまに買うのはクリームたっぷりエクレアぐらい。
202無銘菓さん:2007/04/20(金) 20:05:19 ID:h6CtMn4C
ファミマのもちもちきなこプリンが気になるんだけど…どうですか?
203無銘菓さん:2007/04/20(金) 20:13:59 ID:???
ローソンの抹茶白玉パフェうまーでした。
クリームたっぷり&ゼリーがほろ苦でいいかんじですた。
204無銘菓さん:2007/04/20(金) 20:28:24 ID:XpxI6vmP
ampmのでっかいシリーズはどうですか?
205無銘菓さん:2007/04/20(金) 20:38:23 ID:???
ここ見てローソンの抹茶パフェと抹茶シュー食べたとこです。
パフェはクリームも多く、抹茶の苦味もちゃんとあります。
上の白玉の食感も◎。
シューは三色クリームがとてもバランス良かった。
両方リピ決定。
206無銘菓さん:2007/04/20(金) 21:52:49 ID:???
>>198
「おプリン」ね。
何故プリンに「お」が。

ま、かわいい。
207無銘菓さん:2007/04/20(金) 23:14:57 ID:???
セブンのやわらか濃厚プリンウマー(・Д・)
コンビニのプリンってあまり食べたことないからかもだけど、トローンとして濃厚でうまかったです
208無銘菓さん:2007/04/21(土) 07:17:09 ID:???
セブンの生チョコ餅、微妙…
回りのココアでむせそうだし、中身の生チョコも
あんこちっくで美味しくない…
前のホワイトチョコ餅が、美味しかったから今回のは残念…
209無銘菓さん:2007/04/21(土) 09:51:50 ID:???
チョコ餅自体ねーよ!!
210無銘菓さん:2007/04/21(土) 11:27:40 ID:???
>>204 散々ガイシュツ 評判いいよ
211無銘菓さん:2007/04/21(土) 11:47:32 ID:rMwm8IJd
apの塩キャラメルカスタードうますぎて泣ける
212無銘菓さん:2007/04/21(土) 11:49:56 ID:???
セブンのフィナンシェうますぎる
213無銘菓さん:2007/04/21(土) 14:08:50 ID:5TZbPDOc
>>209
あるよー。都内だけかな?4つ入りです。
214無銘菓さん:2007/04/21(土) 15:06:50 ID:k1zWWzVo
都内だがサンクスにもサークルKにもプリン餅一個売りがない

ローソン行くしかないかな
215無銘菓さん:2007/04/21(土) 15:30:26 ID:???
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、       よしっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ     派遣フリーターやパートにブルーカラーは
     ./                        l     やはり烏合の衆・・・・バカばかりだっ・・・・・・!
     /                           |
   /■■■■労働組合■■■■■■■■■    ククク・・・お前達や中小零細以下のアホどもに
  /,,,                         ,, |  年収900万以上も雇用の安定も死ぬまで関係あるか・・!
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  ホワイトカラーエグゼンプション潰しに今回も
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    適当にいいくるめてうまく誘導して利用してやればいい・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |  嘘に気づいて騒ぎ出したら「コイジュミが悪い」の念仏で
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |      だまらせてしまえ・・・!
       l`――‐'|   |`――――'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  |    賢明だ・・・・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |    オレたち特権階級である大企業正社員は貴族・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  /  下請け下層労働者は永遠に俺たちの奴隷・・・!
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./   我がミンス教団の労働革命ビジネスは完璧だ・・・・・!
        |________/  /
               \     /
216無銘菓さん:2007/04/21(土) 19:53:08 ID:???
プリン餅は、ローソンでしか見かけないね。
こちらも都内。2個入りだけど美味いから2個いける。
217無銘菓さん:2007/04/21(土) 20:33:06 ID:qyzRsQ9T
プリン餅今日食べた〜
1個売りでスーパーに売ってた。IN関東

コンビニで買ってないので…スレ違いだったらごめん。

味は美味しかったです。
218無銘菓さん:2007/04/21(土) 21:15:49 ID:???
>178だけど、横浜市内。
自分は1つ入り買ったけど、2つ買っても損はしないと思う。
219無銘菓さん:2007/04/21(土) 22:42:00 ID:???
>>208
禿同。

今出てるチョコ餅は、4つしか入ってないくせに、高い、不味い。

ホワイトカムバック…。
220無銘菓さん:2007/04/22(日) 05:06:15 ID:VSAkLjn4
ローソンいつも抹茶シューが売り切れ
私にも買わせてくれ
221無銘菓さん:2007/04/22(日) 08:05:59 ID:7Y30ghqN
ミニストップで売ってる「ちょっと四角いパイシュー」ウマー(゚Д゚)
コンビニスイーツにしてはパイ部分がサクサク。カスタードも甘すぎずうまい!
セブンのとろりんシューが改悪されたから、こっちに移行します。

ちなみにプリン餅1個売り、ミニストップにもありました。
222214:2007/04/22(日) 08:35:17 ID:???
皆プリン餅情報d。

一度だけサークルKで見た時買えば良かったよ(´;ω;`)

今日も探してみよっと
223無銘菓さん:2007/04/22(日) 09:05:43 ID:btk0n93G
ローソンの抹茶シューうまいよ!
前に出たのよりクリームも多めになってる気がする
ただ、あんこの位置が片寄り過ぎw
ここんトコ毎日食ってる
224無銘菓さん:2007/04/22(日) 11:40:46 ID:???
セブンのリニュした杏仁2種食べた人いたら、以前のと比べてレポキボン。
近所の店ではとろりんが売り切れてる反面、つるりんはかなり売れ残ってた。
225無銘菓さん:2007/04/22(日) 14:00:51 ID:y1Fgu1Pe
>>223まだ一回も買えてない。みんな買うの早す。
これから行ってみよう
226無銘菓さん:2007/04/22(日) 14:23:30 ID:fRlOK9Ol
セブンに売ってるミルクレープが好きなんだが…
他に好きな人いる?
227無銘菓さん:2007/04/22(日) 17:20:42 ID:XlTotRx/
セブンに打ってる山崎のシフォンケーキ直径10センチぐらいの。
あれ、うまいね!
1ホール一人であっという間に食った。
228無銘菓さん:2007/04/22(日) 17:57:15 ID:???
>>227
あれはシフォンケーキというよりパン類だよね。
予想通りの味だった。
229無銘菓さん:2007/04/22(日) 18:48:29 ID:???
>> 227 228 中のクリームは、動物性のクリームなの?
それとも植物性?
230無銘菓さん:2007/04/22(日) 18:59:43 ID:???
>>229
どっちかわからないけど、自分もあのシフォンには
はまってる!
上にかかってる粉砂糖もうままま
231無銘菓さん:2007/04/22(日) 19:07:00 ID:???
プリン餅二個入りしか出会えないからいつも買わないで帰ってくるんだが…。
皆がそんなにウマイウマイゆうなら買ってみよかな…。
ちなみに中身はぷりんと生クリームだけですかい?
スポンジ入ってたらやだな。
232無銘菓さん:2007/04/22(日) 19:09:30 ID:???
はいっとる
233無銘菓さん:2007/04/22(日) 19:47:05 ID:???
>>232
おしえてくれてありがと。買うのやめとこ…。

スポンジ入ってる系、苦手なんだよ…。なんか量増やすために誤魔化された気がするしさ。
234無銘菓さん:2007/04/22(日) 20:09:27 ID:???
ローソンにて、みんなの評判のいい餅プリン、ハチミツクレープ、
抹茶シュー買ってみた。あとレアチーズケーキも。
数日に分けて食べてみよう
235無銘菓さん:2007/04/22(日) 21:19:53 ID:???
プリン餅って雪苺娘のプリン版のこと?
だったら毎年出るのにな・・。
236無銘菓さん:2007/04/22(日) 21:26:15 ID:???
ローソン宇治抹茶シュー食べてる(゚д゚)ウマー!
クリームと餡子と抹茶クリームが美味しい
プリンシューとか改悪だったけど、これは良くなってる
237無銘菓さん:2007/04/22(日) 21:57:25 ID:???
>>235
毎年出てるからなんなん?
今あるデザートの情報交換して何がおかしいのか
238無銘菓さん:2007/04/22(日) 22:39:39 ID:ojD40xud
>>229
ヤマザキで動物性は見たことない。
239225:2007/04/22(日) 22:48:25 ID:???
抹茶シュー今日もなかった。otz
誰か買占めてんのかな。
240無銘菓さん:2007/04/23(月) 00:37:50 ID:???
抹茶白玉パフェうまい!
トッピングも層部分もかなりいい感じ
量もたっぷりで満足

ついでに抹茶シューリピしようとしたけど置いてなかった…
241無銘菓さん:2007/04/23(月) 02:36:52 ID:???
セブンの水まんじゅうこしあん美味い
量は不満だけどリピする
242無銘菓さん:2007/04/23(月) 03:34:49 ID:???
ローソンの抹茶パフェ、美味しかったけど…
着色が気にかかってしまった…赤色○号、青色○号…
お餅で包んだプリン、毎日2パック買いしてたら
明らかに入荷の量が増えたよ!
買い占めたいけど恥ずかしい…
毎日、買いに行くのも一緒か…
243無銘菓さん:2007/04/23(月) 11:20:27 ID:chlj7+nl
今日もセブンで、ヤマザキのシフォン(小さい1ホールのやつ)
買ってきた。
今日のおやつに食うぞ。
あれハマる〜。
244無銘菓さん:2007/04/23(月) 16:32:39 ID:???
ローソンの抹茶シューウマー
抹茶クリームとホイップと餡子のバランスが良い。
カスタード系よりあっさりしてて食べ易い。
モンテールの抹茶シューより好き。
245無銘菓さん:2007/04/23(月) 18:28:24 ID:???
ローソンの
濃厚チョコパイ!?
ウマすぎっ!!チョコ好きにはたまんないくらい濃厚なチョコをたっぷり味わえるよー最高にンマ♪♪
246無銘菓さん:2007/04/23(月) 18:44:22 ID:???
おまえら揃ってローソンローソンて…
俺明日ちょっと遠出することに決めたよ
247無銘菓さん:2007/04/23(月) 19:09:48 ID:???
抹茶シュー3個食った。
248無銘菓さん:2007/04/23(月) 19:33:42 ID:???
本当だね。ローソンローソンて
さては、関係者だなw
249無銘菓さん:2007/04/23(月) 19:48:57 ID:mxB5Take
デザートじゃないけど、セブンイレブンで前くるくるシュクレってパンがあって、めちゃウマーだった。
誰か同志いないかの(´・ω・`)
今はモンテールのプチエクレア6個入りがお気に。少しづつ食べようと思ってもつい一気に食べてしまう・・・
250無銘菓さん:2007/04/23(月) 20:28:47 ID:CtX4kqkn
明日セブンイレブンから「抹茶シュー」出るけど、どうだろうね?
自分はローソンのにはまったくちだから、食べ比べるのが楽しみだよ!
他にも食べた人いたらレポよろです!
251無銘菓さん:2007/04/23(月) 21:11:39 ID:???
ローソン抹茶シューは生クリームもあるせいか、甘い印象。抹茶成分を
濃くして欲しかったな。
252225:2007/04/23(月) 23:25:39 ID:???
やっと抹茶シュー買えた。
期待を裏切らなかったです。
ただ買いしめてるらしき感じにはイラっとしたけど。
253無銘菓さん:2007/04/24(火) 06:03:31 ID:l7JIvqXM
ローソンの抹茶シューってどこのメーカーのですか?ご存知でしたら教えて下さい。
254無銘菓さん:2007/04/24(火) 07:40:14 ID:???
ファミマ評判悪いみたいだけど、
あたしはファミマのエクレア好きだー
あと、チョコバナナクレープ
255無銘菓さん:2007/04/24(火) 09:20:24 ID:???
セブンの塩チョコいいよ塩チョコ。
おいしいし安いから行くたびに必ず1個は買ってる。
256無銘菓さん:2007/04/24(火) 09:42:07 ID:???
>>254
自分も。エクレアだけはたまに買う。ボリュームが案外ある。
257無銘菓さん:2007/04/24(火) 09:46:28 ID:O+40gZ2K
近所のファミマからジャンボレアチーズヶーキがなくなった…凄く好きだったのにショック…
258無銘菓さん:2007/04/24(火) 11:06:10 ID:tozXc2ce
【中国】全農地の10%以上が汚染、重金属含有作物は年に1200万トン以上出荷[04/23]
1 :Mimirφφ ★ :2007/04/23(月) 17:00:39 ID:???
全農地の10%以上が汚染!重金属を含有した作物で健康被害も―北京市
 
http://www.recordchina.co.jp/group/g7482.html

 2007年4月22日、北京市朝陽公園で、「地球に優しく―節約から始めよう」を
テーマとした「第38回アースデー記念イベントが開催された。席上、国土資源部・
孫文盛(スン・ウェンチェン)部長が中国の土壌汚染に関する報告を発表した。

報告によると、土壌が汚染されている耕地は全国で計1000万ヘクタール以上存在する。
259無銘菓さん:2007/04/24(火) 12:18:55 ID:???
>253

ローソンのはヤマザキだったと思うが、セブンのはメーカーどこだろう?
自分も食べ比べてみたいな、抹茶シュー。
260無銘菓さん:2007/04/24(火) 14:44:05 ID:C0F/qlKg
261無銘菓さん:2007/04/24(火) 17:41:34 ID:???
>>253、259
ローソンの抹茶シュー、関東だけど「コスモフーズ株式会社」だって。
262無銘菓さん:2007/04/24(火) 18:15:25 ID:???
>>253
東北では「工藤パン」です。
263無銘菓さん:2007/04/24(火) 18:56:57 ID:???
セブンのてまりすあまん旨いε=(´◇`*)
264無銘菓さん:2007/04/24(火) 21:11:47 ID:???
すあま、だった…
265無銘菓さん:2007/04/24(火) 21:34:26 ID:xp6FdH0b
>253
関西では「オイシス」です
266無銘菓さん:2007/04/24(火) 22:50:20 ID:???
地域によってそんなに違うんだな。
全部食べ比べてみたい.....
267無銘菓さん:2007/04/24(火) 22:55:28 ID:???
ローソンで抹茶あずきっての食べました。
水羊羹みたいでさっぱりといただけますた。

その隣にあったクリーム抹茶大福が気になる…
268無銘菓さん:2007/04/24(火) 23:11:30 ID:???
>>265
同じく関西だがこっちはフレシュールだ
ちなみに大阪
269無銘菓さん:2007/04/24(火) 23:13:37 ID:???
セブンの抹茶シュー買ってきたけど、家帰ったらぐちゃぐちゃになってた…orz
雨でも地元着いてから買いに行けばよかった。満員電車勘弁。
270無銘菓さん:2007/04/24(火) 23:15:32 ID:???
セブンの抹茶シュー買ってきた!
食うの楽しみだ
271無銘菓さん:2007/04/24(火) 23:45:21 ID:???
>>259のとこの抹茶シューは本当にヤマザキなのか?
どこの地域?

ちなみに俺は>>261と同じだった
272無銘菓さん:2007/04/24(火) 23:57:11 ID:l7JIvqXM
>>253です。今日ローソンで抹茶シュー買って来て今食べてます。大阪なのですが、フレシュールです。このスレの評判通り、かなり美味しいです!中身が多い!
273無銘菓さん:2007/04/25(水) 08:01:04 ID:???
>>267
クリーム抹茶大福食べたよ。
やわらか〜い、クリームはフンワリ…甘すぎずうまい!
リピ決定。
好評のプリンもちより、量がでかすぎなくって、ちょうど良い。
274無銘菓さん:2007/04/25(水) 08:20:17 ID:???
セブンの生クリーム大福、ちっともクリームの味がしない!!
北海道産生クリーム使用って書いてあったから期待してたのに
知らないで食べたらただの大福だと思うよ、きっと。
275無銘菓さん:2007/04/25(水) 08:51:49 ID:???
セブンと抹茶シュー食べたけど、こちらには餡が入っていないのね…。
抹茶もクリームも良いのだけれど、私はローソンの餡入りの方が好き。あの抹茶とホイップと餡のバランスは毎年何度食べても美味い(*´▽`*)
276無銘菓さん:2007/04/25(水) 08:52:47 ID:???
×セブンと抹茶シュー
○セブンの抹茶シュー

セブンを食べてどうするよ…。
277無銘菓さん:2007/04/25(水) 12:39:51 ID:Xc4Gy9gm
セブンの抹茶シュー食べたけど、以前にノーマル食べた時よりクリーム少なく感じた
今はノーマルのも少なめになったのかな?
278ゆう:2007/04/25(水) 12:49:19 ID:jRn6vS/X
地域別スイーツ情報掲示板だよ。お気に入りのスイーツ教えてね
http://hp34.0zero.jp/709/makuwauri/
279無銘菓さん:2007/04/25(水) 15:00:55 ID:FdJxow1Q
ローソンの「抹茶白玉パフェ」、値段は張るけどスゲエ美味い!!
あずきムースと抹茶クリーム他の甘さも程よく、全体にバランスが良くて満足。
そして一粒のミカンの酸味が結構効いている。
似たようなヤツで「抹茶あずき」っていうのも食べたけど
これまた甘さ控えめでなかなか美味かった。

抹茶シューも含め、今のローソンの抹茶シリーズ、気に入った。
280無銘菓さん:2007/04/25(水) 16:18:21 ID:EWvgR4UR
ローソンの抹茶シューたべてみた
抹茶クリームと餡だけがいいな
281無銘菓さん:2007/04/25(水) 17:15:35 ID:RDL5oMMe
>>280
ホイップ嫌い?
282無銘菓さん:2007/04/25(水) 18:30:12 ID:sPH+vkcj
私も今日初めてローソンの抹茶シュー食べた。あんこがイイ!

パフェも今度買ってみようっと
283無銘菓さん:2007/04/25(水) 18:36:15 ID:???
>>231
亀だが風邪寝込み3日目な俺にはモチモチ柔らかくて美味しいプリン餅でしたよ
284無銘菓さん:2007/04/25(水) 19:24:17 ID:???
今日ローソンでかすたっちとかいうの買って食べたけど
何か微妙だった
285234:2007/04/25(水) 19:43:40 ID:???
全部食べてみた。
ハチミツクレープは予想通りの味というか凄くおいしくはなかった。
ハチミツの入っている意味があまりよくわからなかった
抹茶シューは餡とクリームのバランスが良くておいしかった。
抹茶の味がもうすこししてもいいかも
レアチーズケーキは1番おいしかった。
餅プリンは美味しいんだが、粉が凄いぽろぽろ落ちるのが残念。
あと値段がちょっと高いかな
286無銘菓さん:2007/04/25(水) 19:49:48 ID:???
>>283
…でもスポンジ入ってるんでしょ…?
じゃあいやだ…スポンジ…
287無銘菓さん:2007/04/25(水) 19:59:19 ID:???
セブン抹茶シュー食べたけど、ローソンの
抹茶シューと比べると全然物足りない。
288無銘菓さん:2007/04/25(水) 20:58:32 ID:???
抹茶しゅー・・・ヤマパンせいだったorz
289265:2007/04/25(水) 21:51:57 ID:vNo8cW2N
>268
ローソン抹茶シュー
「オイシス」神戸
今日食べたけど、おいしかった。
290無銘菓さん:2007/04/25(水) 22:11:39 ID:???
ローソン抹茶シューが甘く感じた私には、セブン抹茶シューは抹茶が去年より
濃い?のかいい感じ。クリームすくねーーー
291無銘菓さん:2007/04/25(水) 22:18:26 ID:???
>>286
まだいたのか〜っ、このスポンジ嫌っ子めw
でも求肥柔らかい中にスポンジがプニュプニュって感じが病の床だと美味いんだよ、これが!
292無銘菓さん:2007/04/25(水) 22:49:35 ID:???
プリン餅スポンジ入ってたけ?
293無銘菓さん:2007/04/25(水) 23:59:39 ID:???
自分の地元の卵製品専門店では、スポンジ無しのプリン餅(餅の中にプリン、更にプリンの中にクリーム?)みたいのが売ってた。
ぷりぷくとか言ったっけ。
294無銘菓さん:2007/04/26(木) 02:52:33 ID:???
>>291
う〜ん…、そんなに美味しいてゆうなら、食べてみよかなぁ…。
2つは多いから、一個は友だちにあげることにするよ〜。
スポンジさんの存在感が、なるべくしっとり静かにしてますように…。
295無銘菓さん:2007/04/26(木) 03:03:10 ID:???
>>294
ホイップ好きな自分はプリン餅がっかりだったよ
スポンジなんか薄くて気にならないけど、餅の中身ほとんどプリンなんだもん
雪苺娘くらいの量のホイップなきゃ嫌だ
296無銘菓さん:2007/04/26(木) 03:45:13 ID:???
ローソンのは食べたことがないからわからないけど、
セブンの抹茶シューはクリームが美味しいなと思ったよ
でももう少し抹茶の味が濃くてもいいかなと思った
口に入れても一緒に入ってるカスタードクリームかなぁ・・・、
そのクリームの風味が強くて、抹茶の味が一瞬で消えちゃう
ただ舌触りもサラっとして滑らかだし、さっぱりしたのが好きな人にはオススメ
297無銘菓さん:2007/04/26(木) 08:47:12 ID:???
>>295
私は反対にホイップが多いと感じたな〜。なんか食べ方が悪いのかホイップが残っちゃう。もっとプリンが食べたい。
スポンジは言われなきゃ気にならない。
298無銘菓さん:2007/04/26(木) 09:25:19 ID:???
>293
そんなオマイは牛タン国民だなwww
299無銘菓さん:2007/04/26(木) 12:52:30 ID:???
ローソンのワッフル迫力あるんだが、食べた人いる?
300無銘菓さん:2007/04/26(木) 13:54:39 ID:ogS4ES4K
ローソンの抹茶シュー評判通り美味いね。
ホイップ苦手だけど甘さ控えめでよかった。
ただ餡が甘すぎたかな。

ちなみに京都は会社フレシュールだったよ。
原材料はどこも一緒かな?
301無銘菓さん:2007/04/26(木) 15:03:09 ID:???
今だ300ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
302無銘菓さん:2007/04/26(木) 15:07:22 ID:cfkKsGky
セブンの抹茶シュークリームさっき食べた!
ローソンのより濃いと思ったよ!色も濃かった。
ローソンの方が餡が入ってる分、ボリュームがあるかな。
でもセブンのは生クリームなので、濃厚!
両方おいしいと思った。
セブンのはいつもクリームが少ない印象があるんだけど、
これは結構たっぶりめに感じた。たまたまラッキーだったのかな?
303無銘菓さん:2007/04/26(木) 15:20:40 ID:???
ファミリーマートの100円ティラミス美味しい。ちょこっとスイーツ食べたい時には良い。
304無銘菓さん:2007/04/26(木) 15:42:12 ID:???
>>234
過去スレでまずいと評判だった…
どんなお菓子か気になる
305無銘菓さん:2007/04/26(木) 18:11:25 ID:???
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ フーッ…

よお、>>304
おまえさんが言ってるのは、もしかして>>284の「かすたっち」の事か?
あれはあのブリッコなルックスにだまされるが
味は何ともハッキリしねえ、ぼやけた微妙なヤツだぜ
まあ、一度くらいは遊んでやってもいいかもしれねえぜ
306無銘菓さん:2007/04/26(木) 20:40:31 ID:4bidZO/i
>>299
( ^ω^)∩ハーイ
バナナ版を食べたお
307無銘菓さん:2007/04/26(木) 21:31:22 ID:???
>304
160円(だったっけ)をドブに捨てるようなもんだ
それでもいいならレッツトライ
308無銘菓さん:2007/04/26(木) 21:36:27 ID:???
>306

で、味の方はどうだったんだい?
山パン製だと思ったが。相当ボリュームあるよね。
309無銘菓さん:2007/04/26(木) 21:55:38 ID:???
コンビニのチーズケーキでオススメってある?
今ニューヨークチーズケーキにはまってて次に手を出すならなんだろう
310無銘菓さん:2007/04/27(金) 01:00:34 ID:t7rrHbBo
>>308
開けてみたら思ってたより大きい!
スポンジが厚くてボリュームがすごかった(・ω・)

うーん、「これ目当てでコンビニ行こう!」っていう商品ではないなー… 味は市販だしこんなもんかなーって感じ(^ω^;)
311無銘菓さん:2007/04/27(金) 02:03:56 ID:???
ローソンの抹茶あずきってやつ食ったけどいまいちだった
下の餡ゼリー?が水っぽすぎ
いっそ水羊羹くらいにしてほしかった
312無銘菓さん:2007/04/27(金) 02:22:23 ID:dI1nr/Rq
ローソンの抹茶クリーム大福
うまいんだが外側の求肥?が紙にくっつきすぎで食べにくい
313無銘菓さん:2007/04/27(金) 03:20:45 ID:???
>>305
ちょwww
ぶりっこな容姿って一体…

見つけたら試してやるんだぜ!

>>307
アイスだっけ?
うちの近くのローソンじゃどこみても置いてないんだよな…

そんなまずいなら逆に試したい…
314無銘菓さん:2007/04/27(金) 08:41:02 ID:???
>>311
同感。
どうせなら高い方にすればよかった。白玉のったやつ。
315無銘菓さん:2007/04/27(金) 11:22:36 ID:QZytPej4
>>311
水羊羹だと思ってたのに・・買わなくてよかったよ。
>>312
近所のローソンでは見たことがない。HPにも載ってないけど抹茶フェアの商品だよね?

>>313
あれは冷蔵コーナーにあるからアイスじゃないと思うけど・・・何なんだろ?
評判悪いけど興味あるw
316無銘菓さん:2007/04/27(金) 14:00:21 ID:???
ローソンのチーズクレープってどうなんだろ…

>>315
今かすたっち買ってみた
レアチーズやチーズクレープをスルーした見返りはでかいと思う…

なんかチョコカスタードとか書いてある…プルプルしてる
食べたらレポ書くよww
317316:2007/04/27(金) 14:11:45 ID:???
かすたっちすげーな



(一つ食べて)
(゜Д゜ )

(思い切って2つめ流し込んで)
(゜Д゜;;)




(゜Д゜)

デザートで、いや買い物で、初めて金の無駄だと思った

こんなことならプリン大福買えば…
318無銘菓さん:2007/04/27(金) 14:36:07 ID:???
ミニストップに置いてあるシュークリーム旨い?
319無銘菓さん:2007/04/27(金) 17:36:47 ID:???
そういえばうちの近くのミニストップでシューが3割引になってた。
320無銘菓さん:2007/04/27(金) 17:40:56 ID:???
3割じゃなくて30円引きでしたorz
321無銘菓さん:2007/04/27(金) 18:16:26 ID:???
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ フーッ…

>>317
これでおまえさんも大人への階段を一つ昇ったな
眩しいぜ…
322無銘菓さん:2007/04/27(金) 20:06:57 ID:???
かすたっちは見た目で買う気失うw
323無銘菓さん:2007/04/27(金) 20:19:35 ID:???
>317
おお 食ったか
1個目微妙でも2個目に期待しちゃうんだよな
「ハァ?とか思ったのももしかしたら気のせいかもしれない!」
「2個目で新たな美味しさに気づくはず!」

あの時点で残り1個を誰かにあげていればまだ夢を見ていられたのにな
324無銘菓さん:2007/04/27(金) 20:44:00 ID:???
セブンの抹茶大福食べた。モチクリームのよか美味しかったので満足
325無銘菓さん:2007/04/27(金) 20:58:52 ID:???
>>321-323
ありがと
あれは人間が食うもんじゃないんだぜ…?

食べてない人は一度食ってみることをお勧めする
(まずすぎてウケてくるw)

口直しに
ローソンの抹茶シューと、セブンの抹茶シュー食べた
それぞれうまかった

まぁでもローソンのが好評なのは納得
(あんこあるしボリュームあるから)
ただ俺はセブンのが甘すぎず好きだった
少数派w

表すなら、ローソンは旨くて
セブンは美味かったよ
326234:2007/04/27(金) 21:09:08 ID:???
>>304
おれのことかな?
327無銘菓さん:2007/04/27(金) 21:41:43 ID:???
>>326
ちょwわかんないwww
だが数人に騒がれてた気がするよ
328無銘菓さん:2007/04/27(金) 21:56:00 ID:???
セブンの抹茶シュー食べた
ローソンとは違って餡子がなから、ボリュームはそんなにないけど
クリームと濃い目の抹茶でなかなか美味しい
もちクリームは売ってなかったorz@都心
329無銘菓さん:2007/04/28(土) 17:45:10 ID:???
711のシュー食ったー
クリームが濃厚でうまかったけどちょっとクドいな
やっぱりローソンがいい
330無銘菓さん:2007/04/28(土) 20:32:09 ID:???
かすたっち食べたー!笑ったわw
とりあえず見た目でどうよって思った。フォークさしたらww
小汚いにも程がある。味はやる気ないのかって感じ。
331無銘菓さん:2007/04/28(土) 21:44:33 ID:???
ローソンのワッフルバナナ食べた。夕飯前に食べるには、自分にはちと量が多すぎた・・・
中身はふつーな感じ。男の人が片手間に甘いもの食べたい時にいいかも
332無銘菓さん:2007/04/29(日) 01:03:41 ID:VATEARcQ
ローソンクリーム大福の抹茶食べた
前と一緒で(゚д゚)ウマー
抹茶だからちょとは甘さ控えめかも
333無銘菓さん:2007/04/29(日) 01:50:42 ID:UsRnM2hT
>>332
関西見かけないんですが・・・どこですか?
334無銘菓さん:2007/04/29(日) 06:47:48 ID:???
かすたっち、初登場の時から好きで、再発売の時に小踊りしてリピした自分は少数派ですか…。
335無銘菓さん:2007/04/29(日) 08:42:38 ID:???
>>334
あれで踊れるあなたをある意味尊敬しますw
336無銘菓さん:2007/04/29(日) 11:54:16 ID:UsRnM2hT
かすたっち、何物かと思ったら水饅頭の中身がチョコカスタードなんだね。
美味そうなんだけど評判悪すぎだろww
水饅頭にはチョコは合わないのかな。
337無銘菓さん:2007/04/29(日) 12:08:27 ID:???
水まんじゅう自体万人受けしないのかもね。自分は食べた事ないけど。
338無銘菓さん:2007/04/29(日) 13:39:35 ID:???
>>337
あれは夏の暑い盛りに氷を入れた硝子の器に盛ってツルンッとした喉越しを楽しむ物だよ、コンビニじゃないけど舟和だと芋餡もあったりする。
水まんじゅうは和菓子屋さんのがオススメだけど、コンビニ用に少し改良して欲しいなぁ。
339無銘菓さん:2007/04/29(日) 15:36:04 ID:???
前のかすたっちは普通のカスタードクリームだったんだが
今はチョコVer.になってるのか

相変わらず不味いんだなw
340無銘菓さん:2007/04/29(日) 16:03:42 ID:???
かすたっちはジンギスカンキャラメルみたいな受け狙いだろ。
341無銘菓さん:2007/04/29(日) 19:15:48 ID:???
水饅頭はちゃんとこしあんが入ってて甘いじゃないか
かすたっちは味に全くインパクトがないんだ
342無銘菓さん:2007/04/29(日) 19:31:52 ID:???
あと、かすたっちって名前が悪いんだ。
343無銘菓さん:2007/04/29(日) 23:33:32 ID:3RWz65nB
ローソンとセブンの抹茶シューはローソンのが人気っぽいね
自分は餡子苦手だからセブンのリピしてる。
344無銘菓さん:2007/04/29(日) 23:44:53 ID:uAxIou8w
ファミマのすいーとぽてとウマカタ
345無銘菓さん:2007/04/30(月) 00:29:11 ID:vsCPhUGL
セブンの抹茶シュー、もった感じが軽いから辞めたけど、たべごたえある?
346無銘菓さん:2007/04/30(月) 00:40:08 ID:???
>>333
画像うpしてみたので参考にしてみて下さい@都内
ttp://imepita.jp/20070430/021800
プリン包みも食べた
クリームが多くてプリンは少ない感じ
求肥とクリームの組み合わせが好きな人にはいいと思う
347無銘菓さん:2007/04/30(月) 00:55:16 ID:rTLEESiI
>>345
食べごたえ期待するとしたらセブンのは満足できないと思う
348無銘菓さん:2007/04/30(月) 00:58:09 ID:???
ローソンのワッフル(チョコバナナ)がうまかった
349無銘菓さん:2007/04/30(月) 03:23:55 ID:???
かすたっち一口食べて
ポイッ(/--)/ ⌒●ゴミ箱
不味い…不味すぎる!
我慢できるレベルじゃない
可愛らしいネーミングに騙された。
350無銘菓さん:2007/04/30(月) 03:24:42 ID:???
かすたっち一口食べて
ポイッ(/--)/ ⌒●ゴミ箱
不味い…不味すぎる!
我慢できるレベルじゃない
351無銘菓さん:2007/04/30(月) 03:27:56 ID:???
スマソ!不味すぎて興奮してしまった
食べてない奴は是非一度食べてみた方がいいぜ!
352無銘菓さん:2007/04/30(月) 03:56:05 ID:???
持った瞬間のプルプル感がキモくてやめた>かすたっち
353無銘菓さん:2007/04/30(月) 08:27:21 ID:???
ここで評判がよかったのでローソンの抹茶シュー食べてみた。
抹茶の渋味があるせいか、皮や植物性ホイップの油臭さが際立って激マズ(´ω`)
気持ち悪くなった…期待しすぎだったのかも。
354無銘菓さん:2007/04/30(月) 08:53:12 ID:opHvzImL
セブンの生チョコ餅が好きです。3日連続で買ってしまった。でも、ここでの評判はいまいち?
355無銘菓さん:2007/04/30(月) 08:58:01 ID:???
スポンジ嫌いの者ですが、おくればせながら、プリンもちを食べました。

ウマ…。スポンジは混ざればなんも気にならんかった。良かった。
リピします。
356334:2007/04/30(月) 09:49:23 ID:xPokoAkN
>>335さん、有難う…。
357無銘菓さん:2007/04/30(月) 10:46:39 ID:CKEj661S
>>346
thk
まだ見つからないよ・・・orz
中身はどうなってるの?
これも求肥??
358無銘菓さん:2007/04/30(月) 19:15:02 ID:???
ファミマで新しいシュークリームが山ずみされてたけど美味しいのかな?
359無銘菓さん:2007/04/30(月) 23:02:08 ID:CKEj661S
>>358
気になるww
抹茶?
360無銘菓さん:2007/04/30(月) 23:04:21 ID:???
今日はじめてローソンの抹茶シュー食いました。
横に割れてるって知らずにがっぷりかぶりついていって・・・
後ろの割れ目からクリームがぶちゅ〜ってはみ出てきて、
あわわ、もったいない、ここをこうかぶりついて・・・
って必死に食ってたら味わうの忘れてたorz
361無銘菓さん:2007/04/30(月) 23:25:06 ID:???
今日の午前3時頃に某コンビニでエクレア買って来て今食べようとしたら、
賞味期限昨日までだったorz
賞味期限過ぎてる物、店頭に並べるなよ…
362無銘菓さん:2007/05/01(火) 01:03:06 ID:???
>360

クリームのはみ出たシュークリームって
食うのにすげー頭使うよな…
363無銘菓さん:2007/05/01(火) 04:14:03 ID:???
>361
大抵レジで回収されてしまうのに買えたなんてラッキーじゃないかw
364無銘菓さん:2007/05/01(火) 07:51:32 ID:???
セブンのワッフル食ったヤシいる?
365無銘菓さん:2007/05/01(火) 08:35:16 ID:???
抹茶のヤツなら食った。
生地があんまり美味しくない。クリームと餡はたっぷりだけど。
366無銘菓さん:2007/05/01(火) 11:13:39 ID:???
>>364


まぁまぁだと思う。
367無銘菓さん:2007/05/01(火) 13:32:57 ID:???
ファミマ

さつまいもモンブランスティック
→あまりウマくない
抹茶白玉パフェ
→ムースとゼリーまぁまぁ 白玉には期待しないほうがいい
クリームチーズスティック
→うめぇ
368無銘菓さん:2007/05/01(火) 17:36:41 ID:???
抹茶シュー初めて食べた!!!
結構気に入ったw
確かに皮はイマイチだったけど…また買いに行こ−う
369無銘菓さん:2007/05/01(火) 19:11:43 ID:???
ローソンではまってたはちみつチーズスフレ…いつの間にかいなくなってた(もう結構前だが)。
しかし今日見た目そっくりな焼きチーズってのが!!
早速食べた。
…スフレ初めて食べた時の様な幸せ感なかったな(T_T)
まあ不味いことはない。
別物と思って食べれば、ベイクドチーズ系好きな人はかなりいけるかも…
でもなんで底にタルト生地が。
370無銘菓さん:2007/05/01(火) 23:10:10 ID:???
>>369
乙!
スフレおいしかったよな…俺もはまってた…

ところでスフレとベイクドチーズってなにが違うの?
371無銘菓さん:2007/05/02(水) 01:05:37 ID:???
全然違くないか!?スフレはふかふか、ベイクドはずっちり
372無銘菓さん:2007/05/02(水) 11:30:59 ID:???
ファミマ「チョコチップシュー」ヨネザワ
美味い。ホイップとカスタード入ってた
373無銘菓さん:2007/05/02(水) 14:04:19 ID:Ec8A4yD/
ファミマのもちっときなこプリン食べたよ。
ホイップ激まず!元々ホイップ苦手だけど酒の味がして油っこくて・・・甘すぎ。
プリンは確かにもちっとしてて食感は好きだが、きなこ風味がイマイチだった。
そして底の黒蜜少なすぎ。
ホイップいらないからもっと値段を安くしてほしいよ。
374無銘菓さん:2007/05/02(水) 20:09:01 ID:???
焼きチーズ結構おいしかった
ただタルトの敷き方が雑だし、あのカップだとあんま食べた気になれない
375無銘菓さん:2007/05/02(水) 20:13:37 ID:???
ローソン抹茶シューが消えた・・・
376無銘菓さん:2007/05/02(水) 20:31:34 ID:Ec8A4yD/
>>375
売切れじゃないかな?
抹茶フェア7日迄だよ。
377無銘菓さん:2007/05/02(水) 20:35:51 ID:dh0eoI0z
サンクスの棒みたいなチーズケーキとミルクケーキうまい?
378無銘菓さん:2007/05/02(水) 22:15:29 ID:???
フェア中だろうがなんだろうが、
店によってはカットになってもおかしくないよ
379無銘菓さん:2007/05/02(水) 23:43:42 ID:???
そもそもシュークリームは生ものだから売れなくても撤去。そして売れなかったらカット。
380無銘菓さん:2007/05/03(木) 04:19:15 ID:QkW2FKkq
ファミマのチョコバナナクレープ(だったっけかな?)をたべた。
生クリームが油っぽくて、チョコが木屑みたいで、バナナがドロドロで、
二度と買いたくないって思った・・・

ウマーな情報も欲しいが、マズーな情報も欲しいな・・・
381無銘菓さん:2007/05/03(木) 08:44:32 ID:mBmHAE7J
100円の普通のシュークリームで1番おいしいと思うのは、サンクスかな。
ファミマは色がマッキッキで怖い。
382無銘菓さん:2007/05/03(木) 11:20:07 ID:EoZedWO7
>>381
サーKも同じかな?
近くにサンクスなくて・・・orz
383無銘菓さん:2007/05/03(木) 14:22:48 ID:???
サークルKの抹茶のエクレアいくない
三分の一くらいクリーム入ってなくカスカスだった
384無銘菓さん:2007/05/03(木) 19:16:39 ID:???
>>383
ほんとだよね。
パクッと結構思い切りよくかじったのに、クリームに当たらずスッカスカな感触。
なんかがっかりだった。
385無銘菓さん:2007/05/04(金) 04:31:10 ID:???
スイート代はここで稼ぐのがいいよ
<a href=http://multic.jp/otakara/?code=91800>ミンナで儲けよう!<br>スポンサープログラム<br>招待パス 2717
386無銘菓さん:2007/05/04(金) 10:32:25 ID:???
スイートw
マジレス御免。
387無銘菓さん:2007/05/04(金) 10:37:14 ID:???
そうそう甘い話はないって事だ
388無銘菓さん:2007/05/04(金) 14:54:10 ID:IWYzuppQ
>>383
期待してたのに・・・orz
クリームの味はどうだった?
389無銘菓さん:2007/05/04(金) 15:28:43 ID:y1bcZ8Gv
どなたかミニストのカスタードパイシュー食べた人いませんか?
390無銘菓さん:2007/05/04(金) 18:49:42 ID:IWYzuppQ
>>389
やたらデカいバニラビーンズ入りのエクレアなら食べたことあるけど・・・パイシューは新商品かな?
391無銘菓さん:2007/05/04(金) 19:41:34 ID:???
>>387
誰がうまいこと言えとw
392無銘菓さん:2007/05/04(金) 20:38:25 ID:gYFl6K5z
セブンの抹茶わらび餅ウマー
393しな:2007/05/04(金) 22:48:42 ID:a4sDylrZ
ヤマザキのシューロールケーキマジウマ☆今セブンに売ってるけどスポンジフヮフヮ♪クリームうまっ!あたしは外のシュー生地外して食べてる(笑)
394無銘菓さん:2007/05/05(土) 00:32:18 ID:???
('A`)
395無銘菓さん:2007/05/05(土) 00:46:20 ID:???
>394!そんな顔しない!!
396無銘菓さん:2007/05/05(土) 00:57:49 ID:???
だから、セブンの手鞠すあまが美味しいってば!!
なかなかないけど
397無銘菓さん:2007/05/05(土) 08:43:55 ID:???
('A`)
398無銘菓さん:2007/05/05(土) 16:08:53 ID:K2To9mFL
>>396
見たことない!
どこのコーナーにあるの?
399無銘菓さん:2007/05/05(土) 16:17:56 ID:cp0DVO9H
>>398am/pmに、
すあま 桜もち 豆大福 ヨモギまんじゅう ゴマまんじゅう 黒糖まんじゅう(?)
…の、てまりサイズがあるよ。
400無銘菓さん:2007/05/05(土) 22:01:55 ID:K2To9mFL
>>399
thk
ちなみにメーカーは?
401無銘菓さん:2007/05/05(土) 22:21:03 ID:KhcBc5I4
ヤマザキのクレープロール食べた。スイスロールと殆ど同じだけど、あの薄いクレープも好き!
402無銘菓さん:2007/05/05(土) 22:44:47 ID:pbePn7fA
ローソンに売ってるバナナワッフルと苺のワッフル美味すぎ!
あとサンクスに売ってた特盛りのチョコパフェが美味かった。
403無銘菓さん:2007/05/05(土) 22:47:56 ID:???
>>398
セブンミールだから置いてない店の方が多いんじゃないかな。
404無銘菓さん:2007/05/06(日) 01:14:29 ID:???
>>402
あたしもすきー
こっちにはサンクス無いからなー、試したこと無いわ
405無銘菓さん:2007/05/06(日) 12:13:16 ID:???
サンクス:おもいっきりレアチーズパフェ(フジ
これ買うなら ampmの方が美味いな
406無銘菓さん:2007/05/06(日) 19:26:00 ID:???
サークルKサンクスの北海道濃厚ミルクプリンうますぎ。
とろけ感が絶妙。
なんで期間限定なんだよ。
407無銘菓さん:2007/05/06(日) 22:24:49 ID:???
セブンバイトの者です。
うちのセブンでプリン餅が発注開始になった!!!
もちろん自分自身も初日に買って楽しみます!
あぁうれし〜。みんな楽しみにしててねw
408無銘菓さん:2007/05/06(日) 23:13:33 ID:???
>>407
来週からの発注だった…orz
ハリキリスマソ('A`)
409無銘菓さん:2007/05/07(月) 00:42:29 ID:???
>>308
あなたいい人だね
410無銘菓さん:2007/05/07(月) 02:34:49 ID:LaDJJmKG
SHOP99はコンビニじゃないですかね?サンラビアン(だったかな?)てトコの焼プリンタルトがめちゃめちゃウマかったです。
411無銘菓さん:2007/05/07(月) 10:04:47 ID:GycW4d6m
今さらだけどセブンの抹茶シュー激ウマ!
ローソンのはホイップと皮の油臭さで口に合わなかったけど
セブンのは食べる度に生クリームのミルクの香りが鼻に抜けてうまい。
抹茶クリームも程よい苦味でいいバランスだった。
412無銘菓さん:2007/05/07(月) 16:37:53 ID:Ab/JrLf5
ローソンって抹茶今日までですか!?
413無銘菓さん:2007/05/07(月) 18:42:13 ID:???
サンクスの京はやしや 抹茶シュークリーム 150円
これはどうだ?ローソンやセブンに比べて値段が高めだが…
414無銘菓さん:2007/05/07(月) 22:22:55 ID:/76GIAqP
ローソンのワッフル、あの値段であのボリュームなら合格点
ワッフルが少しゴワつくのが減点だけどコンビニスイーツだしね
415無銘菓さん:2007/05/08(火) 00:52:52 ID:???
>>414
今日ローソンの苺ワッフルたべたよ
おいしかった
416無銘菓さん:2007/05/08(火) 02:17:24 ID:???
セブンの抹茶豆乳シューと黒糖豆乳シューも旨い
けどローソン抹茶シューには勝てんな
今店にあるの全部買い占めしてきたww
417無銘菓さん:2007/05/08(火) 04:16:30 ID:???
セブンの抹茶シューうまいね!
ワッフル(抹茶・カスタード)もうまかった。
甲乙つけがたいので明日もまた3種類買う予定w
418無銘菓さん:2007/05/08(火) 17:59:27 ID:???
ミニストップで新発売ってなってたショコラブリュレを食べました。
すごいおいしかった。チョコ好きの人にオススメ。
419無銘菓さん:2007/05/08(火) 18:41:50 ID:???
ローソンの抹茶白玉パフェウマー
でも底にたまってるホイップクリームはちょっと犯罪w
あのホイップを適度にすくいながら食べるとしつこさも半減

それと年末にローソンで売ってた焼きチョコもウマーだった
でもちょっと前にまた出てきたけどそっちは薄くてダメダメorz
あんなに味が変わるなら同じ名前で出すなと
420無銘菓さん:2007/05/08(火) 23:06:38 ID:???
ローソン、セブン、サークルKの抹茶シューたべた。
みんな美味しかったけど、自分的にはサークルKの京はやしやのシュークリームが好きだなぁ。抹茶クリームが旨かった!
421無銘菓さん:2007/05/08(火) 23:44:03 ID:???
ローソンのクリーム大福(抹茶)
苦味がきいてるのはいいけど餡子がほしいと思いますた。
422無銘菓さん:2007/05/09(水) 00:17:17 ID:???
セブンに抹茶餡とホイップが入ったパンがあって、
シュークリームと似てるから食べてみた。結構美味かった。

まぁパンなんだけどね…
423無銘菓さん:2007/05/09(水) 05:24:19 ID:???
>>420レポd。ちなみにサンクスのには餡は入っています?ローソンのような抹茶、ホイップ、餡が好きなので、サンクスのにも入っているなら良いな。
地元のサンクスいつ見ても売れているのか置いてない…。
424無銘菓さん:2007/05/09(水) 12:46:13 ID:???
>>413
費用対効果で他に劣ると思う。
 中味はローソンと似た感じだと思いました
425無銘菓さん:2007/05/09(水) 14:01:45 ID:rXSeZ/un
うちの近くのローソン、
抹茶シリーズおいてない…
未だに食べれてないorz
426無銘菓さん :2007/05/09(水) 18:12:27 ID:LSLhOvCu
ローソンのメンズパフェ、今回のは微妙だな…
好みの問題かもしれんが、リピはなし。
427無銘菓さん:2007/05/09(水) 19:34:09 ID:???
サンクスの抹茶シュークリーム食べた
抹茶カスタードクリームとホイップでいいね
428無銘菓さん:2007/05/09(水) 19:56:44 ID:???
>>426
前のとどう違うの?kwsk
429無銘菓さん:2007/05/09(水) 20:17:57 ID:z1VStGFa
ローソンの抹茶シュー、クリームは美味かったがシュー皮が油っこくて胸やけが・・orz
セブンやサークルKは油っこさはどうだろう?
甘さも気になるのでレポキボン!
430無銘菓さん:2007/05/09(水) 22:43:49 ID:6WXR6NIP
>>426
メンズパフェ前回食べないうちになくなったから
今回 食べたいのに いまいちなんだぁ… (人`-ω-*)
431無銘菓さん:2007/05/09(水) 23:32:55 ID:???
サンクスの京はやしや抹茶シュー150円食べた
甘さは控えめだね
皮は薄め
ローソンのよりはさっぱり系かも
432420:2007/05/09(水) 23:33:32 ID:???
>>423
あんは入ってなく、抹茶クリームとホイップクリームのみでした。

甘さはそこまで強くないし(ちなみに私は甘党)、抹茶の味わいが一番良いかなぁと思います。抹茶らしさがしっかり感じられると思いました。
433無銘菓さん:2007/05/10(木) 00:23:42 ID:gaYo9qle
>>431
私の食べたサンクスのやつは皮厚めでしっかりしてたよ。
ローソンのに近い。
セブンのは皮薄い。
どれも美味しいから好き。
434無銘菓さん:2007/05/10(木) 00:38:50 ID:???
抹茶味ってポピュラーなんだな。
俺は緑茶飲むのも苦手だしあの抹茶臭をかぐとニオイでもうだめ。
フツーのデザート復活希望。
435無銘菓さん:2007/05/10(木) 04:53:33 ID:M8lgmSxb
ファミマも抹茶シュー出したよね?食べたシトいる?
436無銘菓さん:2007/05/10(木) 05:48:42 ID:???
抹茶新茶の季節だからね。
そういやプリンもち1個売りのやつ、地元ではなかなか見付からなかったんだけど…
諦めてた頃にようやく発見したのが入院先の病院内設のコンビニ。
食べられないじゃんかーorz
437無銘菓さん:2007/05/10(木) 15:56:09 ID:???
ローソンの苺ワッフル食べた。
生地はパサ気味でしっとりしてないし、、何より甘党の自分にとって甘さがなさすぎでおいしくなかった。
ホイップは生地よりは甘さはあったけど、中に入っているやたら酸味の強い苺ジャムに負けてしまっている。
セブンのワッフルはどんな感じなのかな。
438無銘菓:2007/05/10(木) 18:02:34 ID:awUyZQEk
どなたかプレシアという会社から出されている、
「京都宇治抹茶のなめらかプリン」を食べた方はおりませんか?
プリンというよりもマーガリンのような感じなんです・・。

少なくとも自分が今まで食べて来た他のなめらかプリンとは明らかに違うんです・・


お客様相談係りに問い合わせてみたところ、暑い日が続くため、
たまたま販売のお店の冷蔵が利きすぎて固まったのでは?との返答が。

謝られはしましたが、どうも気になったまんまです。
しかしまたあらためてアレを買って食べる気は起きず・・(汗)

もし保存状態のせいではなくあれがそのままだとしたらネーミングをホイップ固めとか、マーガリン風固めとかにして欲しいです(汗
そういうのが好きな方だっていると思いますので。



439無銘菓さん:2007/05/10(木) 23:47:35 ID:???
あんまり甘くないのが好きな自分にはローソンの苺ワッフル
結構よかった
440無銘菓さん:2007/05/10(木) 23:54:40 ID:???
>>437
セブンのワッフルしか食べたことないけど参考までに。
自分的にはワッフル生地はもちもちしっとりで甘めと思った。
抹茶・あんこ・ホイップがサンドされてて、ほどよい苦みもあるが
全体的に甘い。でもウマー。
カスタード・ホイップの方もかなり甘いけど、これまたウマー。

今日ローソンの抹茶シュー食べた。
あんこも入っててうまいけど、言われているとおり皮が油っこい。
個人的にはセブンの方が好き。
441無銘菓さん:2007/05/10(木) 23:55:06 ID:???
>>438
ハッキリ書けよ。
442↑440:2007/05/11(金) 00:00:55 ID:???
ちなみに自分は辛党なんで、スイーツはなんでも甘く感じる。
だもんで甘さについての保証はできないけど、うまいのはうまいと思う。
443無銘菓:2007/05/11(金) 01:31:23 ID:5RyNfMuc
>>441
何をハッキリ書けばいいのですか?
長々と文章がわかりずらかったらすいません。
自分の買って来たモノが、他と保存状態が違うモノを買って来たのか知りたかっただけです。
444無銘菓さん:2007/05/11(金) 03:51:53 ID:???
>>438さん
食べたことあるノシ
近所の東急ストアで見つけて、私も初めて食べたとき
「ん?うまいような…?たしかに、なめらかだけど…なんか脂っぽい…。」
て感想をもちました。

だから438さんの食べたやつは、固まってたんでもなんでもなく、それが普通の状態なんです。

巷の「滑らかプリン」とされるものは、確かにもっとトロリとしてるもんね。

この抹茶プリンはずっしり感があって、私は一時期すっごいはまってたよ。

でもやっぱり、マーガリンぽい感じもするから、脂っぽくて今はもう、あきちゃった〜。
445無銘菓さん:2007/05/11(金) 04:15:02 ID:TpQ2Zchb
抹茶シュークリームって
ローソン→ホイップ
セブン→生クリーム
なの?
生クリームなら食べてみたい。
446無銘菓さん:2007/05/11(金) 04:34:05 ID:???
セブンで小倉が入ってる抹茶ワッフルサンド見つけた、いつも売り切れてるから即購入
うまかったー
値段も180円だし満足
447無銘菓さん:2007/05/11(金) 10:02:35 ID:???
サンクスの『おもいっきりレアチーズパフェ』
美味しかった。apの大きいレアチーズが好きな人
オススメです。
448無銘菓さん:2007/05/11(金) 13:09:14 ID:???
ローソンの漢パフェ、食べたよ。
確かに今回のは前のチョコVer.のと比べると今イチだな。
キャラメルの風味が生きてない。
スポンジはチョコ味だから、それに負けてる。
もっと焦がしカラメルなんかで苦味を出したりするとよかったのに。
リピはないな。
449無銘菓:2007/05/11(金) 17:06:24 ID:5RyNfMuc
>>444さん
早速のお返事どうもありがとうございました。すっきり致しました!
そうなんですよねぇ スプーンですくった際のとろ〜り感やつるつる感がなく、
こってり脂っぽかったもので、「アレレ?いったい何を間違って買って来てしまったんだろう?」と、外した蓋を見返しちゃってました(汗)

でもあのこってり感がいいと言う方が他にもたくさん居ると思います。
食べていた方の話が聞けてよかったです。

どうもありがとうございました♪

450無銘菓さん:2007/05/11(金) 18:44:03 ID:WFj5C8ii
>>442
甘くない菓子でスイールなんて呼ぶものがあるのかよ
451無銘菓さん:2007/05/11(金) 18:47:04 ID:WFj5C8ii
スイーツ

うちまちがえたorz
しかも連投規制されてるの初めて知ったよ
452無銘菓さん:2007/05/11(金) 21:58:01 ID:???
ローソンのワッフル、チョコバナナの方食べたけどいまいち。
ワッフル生地は、ぱさついたって程ではなかったがうまくない。
453無銘菓さん:2007/05/12(土) 00:24:52 ID:???
>>450
スイールワロタw

辛党の自分は、セブンのワッフルかなり甘いと思ったんだけど、
甘党さんからしたら普通もしくは甘くないと思うかも?と思って
人それぞれ感覚が違うし、お好みの甘さ加減かはわからないけど
おいしいよと言いたかった。

文章力がなくて伝わりづらかったね。スマソ
454無銘菓さん:2007/05/12(土) 00:50:25 ID:???
スイールで和んだからお互い気にする必要なさそうw

今日もローソンの抹茶クリーム大福食べたー
冷やすと甘さもなくなって更に食べてしまうな
抹茶シューはいつまで売ってるんだろう?
455無銘菓さん:2007/05/12(土) 11:55:51 ID:joqCTS68
>>449
ねちっこいイヤミな言い方だね(汗)
456無銘菓さん:2007/05/12(土) 15:23:57 ID:???
前にも誰か挙げてたが、セブンのパンプリン予想以上に美味かった。
457sage:2007/05/12(土) 16:19:08 ID:qunvUEOZ
ローソンの抹茶シューを軽く冷凍庫で凍らせたらテラウマスだった(´ω`)
458無銘菓さん:2007/05/12(土) 17:32:48 ID:uq39+od4
ポプラのベイクドチーズケーキ凄く美味しかった。
459無銘菓さん:2007/05/12(土) 20:08:55 ID:???
前にも書いたけど、セブン抹茶シューいい\(^o^)/去年より抹茶成分が増えてる。去年は、抹茶シュー
の後、煎茶シューが出たんだが、今年はどうなるんだろ。
460無銘菓さん:2007/05/12(土) 20:47:15 ID:???
セブンのふんわりワッフル、すごくふわふわだね。
ワッフルってかたいもんだと思ってた。
461無銘菓:2007/05/12(土) 21:28:42 ID:fV7wahnu
>>445
小姑みたいですよね(汗)
462無銘菓さん:2007/05/12(土) 21:45:18 ID:X8KBHUUh
サークルKの『なめらかプリン』わずか105円ぉぃιぃょ
463無銘菓さん:2007/05/13(日) 03:20:10 ID:PCWvxcRX
セブンの抹茶シューいつまでか知ってる人いる?
464無銘菓さん:2007/05/13(日) 04:14:04 ID:dBEgQaw4
最近ファミマのぼくのおやつシリーズにはまってる
片っ端から食べたいよ
色々な味のお菓子を少しずつ食べたいとき、一人暮らしは不便だ
465無銘菓さん:2007/05/13(日) 05:34:50 ID:???
↑スレチだよ。専用板ドゾ
466無銘菓さん:2007/05/13(日) 07:07:52 ID:???
昔、見た目がマーボードーフにそっくりなデザート売ってたよね?
「これはデザートです」って注意書きが貼ってあって、
ゼリーとかプリンで出来てるやつ。
マーボードーフ以外にも種類あったような気がするけど…
誰か知ってる人いない?
467無銘菓さん:2007/05/13(日) 13:16:26 ID:SuWjxunS
ファミマの抹茶シュー食べた人いたら感想お願いします
468無銘菓さん:2007/05/13(日) 15:22:57 ID:???
>>467
100円そこらも出せないのか
469無銘菓さん:2007/05/13(日) 16:04:01 ID:VPNMW0U/
>>468
467ではないが…漏れの場合は、値段の問題ではなくマズい物で無駄なカロリー摂取したくないので此処で評判確認してる
470無銘菓さん:2007/05/13(日) 16:38:55 ID:???
ローソンの「とろ〜りチョコ」食べた人いますか?
レポよろしくです!
471無銘菓さん:2007/05/13(日) 17:31:04 ID:SuWjxunS
>468
ど田舎でファミマ行くのに40分もかかるからですがすみません
472無銘菓:2007/05/13(日) 17:53:43 ID:HFbIsTdj
書き誤りスマソ >>445→4○5
473無銘菓さん:2007/05/13(日) 18:48:10 ID:???
ローソン苺ワッフル、見える所に半分の苺が載っているだけで
後はホイップクリームの山orz
後ろの方に申し訳程度に苺ジャムが入っているけど…これで250円は高い
474無銘菓さん:2007/05/13(日) 18:50:50 ID:???
>>471
おれは気になったものがあったなら、見つけるまで何日もかけて何店舗もまわる
実家に帰っていた時は、近くのコンビニまで片道徒歩2時間だったが、行ったぞw
475無銘菓さん:2007/05/13(日) 19:13:52 ID:???
徒歩二時間って
車はおろかチャリも乗れないo(・"・)o バブバブー?
476無銘菓さん:2007/05/13(日) 19:16:18 ID:???
車は両親が仕事で使っていてない、チャリもない、電車もバスと通っていないド田舎だったんだよw
ひとりで家にいてすることがなくて暇だったから歩いてみたら、とんでもない距離だったわけ
477無銘菓さん:2007/05/13(日) 20:53:06 ID:???
消費したカロリー分お菓子食べられるね
478無銘菓さん:2007/05/13(日) 21:00:28 ID:???
>>473
おお、レポdクス。
よかった〜、見た目買いしようかと迷ってたんだ。
これで吹っ切れたw
479無銘菓さん:2007/05/14(月) 06:38:12 ID:???
サークルKサンクスの京はやしや
激ウマ〜 クドくなくさっぱりしてて
何個も食べられるようなそんな味!

過去色んなシュークリームサークルKで食べて来たけどカスタード&ホイップクリームだけのWシュークリームより
めちゃウマ!何日までかわからないけど

もう一度買いたい!
480無銘菓さん:2007/05/14(月) 06:53:25 ID:???
ファミマの宇治抹茶シュー食べたのでレポします。
携帯からスマソ
抹茶はカスタードとミックスされてて滑らかだけど
抹茶の味はまあまあしておいし〜
皮はそこまでおいしくないけどクリームは詰まってます!
セブンの抹茶シュー好きな人向けかな。
481無銘菓さん:2007/05/14(月) 11:10:16 ID:???
>>407です。
待ってました!明日からセブンにプリン餅が入ります!
あぁ嬉しいw

てか抹茶シューの発注終わってましたよ。セブンのが食べたい人は今のうちにどうぞ。
ちなみに次は北海道ミルクシューが登場します。
またなんかあったら書きますね(^^)
482無銘菓さん:2007/05/14(月) 18:13:00 ID:???
ローソンのとろ〜りチョコウマぁ!
チョコの甘さと香りにつつまれてしあわせな気分になる
リピする!!
483無銘菓さん:2007/05/14(月) 18:17:34 ID:???
>>480さん レポありがとう

私もファミマ抹茶シュー食べました。
個人的にはローソンのシュー皮よりあっさりしててうまかった。
ホイップ、カスタードもくどくはなかったw
抹茶の風味がもう少しあったらよかったなぁ
484無銘菓さん:2007/05/14(月) 22:55:48 ID:???
セブンの北海道ミルクのシュークリーム食べた
コンビニのシュークリームで一番美味しかったかも
やっぱ北海道は偉大だわぁ
485無銘菓さん:2007/05/15(火) 00:23:11 ID:???
メンズパフェ気になったので買おうと思ったら360円もするのかよ!

美味かろうがこれじゃ手が出ねーよ‥
486無銘菓さん:2007/05/15(火) 09:45:23 ID:j4KMgPZh
>>480
私のクリーム詰まってなかったyo・・
487無銘菓さん:2007/05/15(火) 09:55:49 ID:???
>>479
そんなにうまいのかw
488無銘菓さん:2007/05/15(火) 10:39:10 ID:???
ローソンのベイクドチーズスティック美味しかった〜。山製の。
前はシリーズ出る度試していたんだけど、どんどん劣化しているから離れていたんだけど、チーズ好きだから買ってみた。
また気がむいたら買ってみる。

抹茶シュー、私が買ったファミマのはクリーム多かったよ>>876。当たり外れがあるのかな。クリーム思ったより抹茶の味がした。
抹茶が一番濃いと思ったのはサンクスかな〜。
個人的には餡が好きなのでローソンが好きだった。
セブンの抹茶ワッフルも抹茶の味がハッキリしていて美味しかったけど、食べながらワッフルを潰してしまうようで、クリームや餡が出てしまった(´;ω;`)
489無銘菓さん:2007/05/15(火) 13:03:47 ID:QcWti14p
>>485
高いよな!!
かわりにバニラなめらかプリン買った!!!
うまいが甘い!
( ̄〜 ̄)
490無銘菓さん:2007/05/15(火) 15:05:17 ID:???
Kのはやしや抹茶シュー、期待したほどじゃなかった…
ローソンのが好みだった
491無銘菓さん:2007/05/15(火) 16:39:07 ID:GtF7MpCC
サンクスに売ってる、練乳クリームのつまったクレープが
大きいしおいしそうだったけどいまだ未食。
食べた方いますか?
492無銘菓さん:2007/05/15(火) 16:54:12 ID:GKxnnGO2
セブンのワッフル(プレーン)食べた。サンドしてあるクリームはいいんだけど、
生地は最低。フンワリってよりスカスカだった。
とろりんシューのシュー部分をペシャっとしただけの味がする。
実際同じタネな気がする。

なんか最近セブンのデザートでヒットするのがない・・・
何かオススメ無いですか・・・
493無銘菓さん:2007/05/15(火) 17:44:14 ID:???
サークルKのあんまきクレープ食べてみたら、
皮がクレープ生地じゃなくてどら焼きの皮の極薄ver.って感じだった。
美味しかったけどね。
494無銘菓さん:2007/05/15(火) 20:49:46 ID:???
セブン北海道ミルクシュー、前回よりミルク成分増量の希ガス。
リピのヨカン。煎茶シューは出ないのかな・・
495無銘菓さん:2007/05/15(火) 21:40:31 ID:XpwPD2aw
>>494
北海道ミルクシュー美味しいよね!
ミルキーで、甘すぎなくてよかった。

同じくセブンでやっとなめらかパンプリン見つけた!
めちゃくちゃウマかったー!
これ、ヨーカドーでも売ってたのね。知らなかった。
496無銘菓さん:2007/05/15(火) 22:33:45 ID:3X1P4qS9
ミニストップの特大ティラミス。
あれ美味しすぎてヤバイw
497無銘菓さん:2007/05/15(火) 22:36:39 ID:???
famimaの抹茶シューて北海道でうってなくないかい
498無銘菓さん:2007/05/16(水) 01:03:25 ID:???
セブンのとろりんシュー、うまいけど食べるときぜったいクリームが皮を破ってこぼれてくる…
なにかうまい食べ方はないだろうか
499無銘菓さん:2007/05/16(水) 01:28:54 ID:???
一口で食う
500無銘菓さん:2007/05/16(水) 03:30:58 ID:???
そして後ろからハミ出しまくるクリーム。
501無銘菓さん:2007/05/16(水) 04:01:12 ID:???
>>488
ベイクドチーズスティック美味しいよね。
上層部のクランブルというかそぼろというか
カリカリが気に入った。

一緒に買ったバナナワッフルはホイップばっかで飽きる。
途中でリタイアしたよ…。
セブンのが好みだわ。
502無銘菓さん:2007/05/16(水) 04:13:26 ID:???
LAWSON二大好物だった、プレミアムチーズケーキと焼きチーズがいなくなってしまった…。
と、思いきや、贅沢ちーずけーきという、名前は違うが、プレミアムチーズと似てるものハケーン!!
しかもスフレ部分も下のチーズプリン部分もおいし〜!!
503無銘菓さん:2007/05/16(水) 06:59:55 ID:???
ampmのパイシュー、クリームがぎっしりでうまかった
504無銘菓さん:2007/05/16(水) 09:22:45 ID:???
話題になってた
「おモチで包んだプリン」(?)
見かけたから買ってみた!!

ウマー(´∀`)ーー

でも崩れるから零れないように急いで食べたら10秒くらいで食べ終わっちゃった・・・
505無銘菓さん:2007/05/16(水) 13:51:08 ID:Rzyo+ga/
ローソンの白いプリン食べた人いますか?
506無銘菓さん:2007/05/16(水) 18:06:41 ID:???
数年前ローソンで売ってた豆腐みたいに白い布に包まれたチーズケーキみたいのが一番旨かった
復活して欲しい
507無銘菓さん:2007/05/16(水) 21:15:23 ID:???
サンクスの京はやしや抹茶シュー食べたけどもイマイチだな
ローソンの抹茶シューはクリームもあんこも入ってボリュームがあってウマかった
セブンのはボリュームには欠けるけど抹茶の味と香りが濃くて満足
サンクスのはその中間でボリュームにも抹茶の濃さにも欠けてて中途半端な感じ

自分はセブンの濃い抹茶感たっぷりなのが一番好みだ
508無銘菓さん:2007/05/16(水) 22:17:43 ID:???
>>505
食べたノシ

白いプリンて…なめらかプリンサイズの方?
それとも上にタップリクリーム乗ってる方かな?

両方ウマーですけど、小さい方は、ミルクっぽいから一口目は「苦手な味かもっ…」って個人的に思った。
でも、量が丁度いいし、底のカラメルとの相性がいい!
タップリクリーム乗ってる方は、チーズプリンぽい味。
食感が2、3層に分かれてた。
そして、何故か中心部にベイクドチーズケーキが…。
509無銘菓さん:2007/05/16(水) 23:19:31 ID:???
いまそういうタイプのケーキ、どこのケーキ屋にもおいてあるよ。
ブームの火付け役はかご盛りしららだっけ。
510無銘菓さん:2007/05/16(水) 23:20:58 ID:???
>>509>>506
511無銘菓さん:2007/05/17(木) 00:07:52 ID:???
>>509
コンビニスレでケーキ屋の事言われても…
512無銘菓さん:2007/05/17(木) 08:01:45 ID:???
>>506
少し前にセブンでもそういうタイプのデザートでてたね
絹ごしなんとかっていう名前だった気がする
すぐなくなってしまったけど
人気ないのか、手間がかかるのか
513無銘菓さん:2007/05/17(木) 10:24:33 ID:???

【スイーツ】大手コンビニに有名シェフ監修のデザートが毎月登場
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1179351181/
514無銘菓さん:2007/05/17(木) 11:48:12 ID:ru32zIgb
ローソンのとろ〜りチョコがウマ〜だった!

あと、メンズパフェを久々に見かけたけど、再発?
515無銘菓さん:2007/05/17(木) 12:49:40 ID:???
>>514
>>448

>>512
絹れあ
516無銘菓さん:2007/05/17(木) 15:10:20 ID:???
セブンの北海道ミルクシュー、ミルク味強くて気分悪くなった。
517無銘菓さん:2007/05/17(木) 18:00:57 ID:???
だが、それがいい
518無銘菓さん:2007/05/17(木) 19:15:41 ID:???
セブンの初期の絹レアは、美味しかったね。
リニューアルされるたびにまずくなる。
519265:2007/05/17(木) 21:38:41 ID:vOi2GfHt
ここのスレに書き込んでいいか
わからんかったけど。

ローソンに売ってた
ヤマザキの「やわらかクレープ包み 小豆&マーガリン」。
ホイップクリームとマーガリンで胸焼けがして、
3分の1で食べるのやめようかと思った。
だけど、小豆にあたらないままは
いやだったので、食べ進めたけど、
真中にちょびっとしか入ってなくて
かなり不満。
楽しみにしてたのに…
520無銘菓さん:2007/05/17(木) 21:53:56 ID:???
不満レスに便乗。セブンで抹茶大福(シュークリームとかと同じ棚だった)
ふつー。抹茶シューが旨かったから、つい期待してしまった。
521無銘菓さん:2007/05/17(木) 22:42:44 ID:???
セブンの北海道ミルクシュー、甘さ控え目で口の中で溶けるクリームが最初は良かったけど、食べ終る頃には少しミルクがクドくて胸焼けっぽくなった…。
セブンのシューは久々だったけど、生地も昔より変なモソモソ感があって、ちょっと残念だな。

本当は抹茶シューが食べたかったが売り切れてた(´・ω・`)
もう在庫ないのかな。。
522無銘菓さん:2007/05/17(木) 23:14:27 ID:h2YBt3uf
ampmの黒糖きな粉プリン うまかったよぅ(o???人???o) ?????
523無銘菓さん:2007/05/17(木) 23:52:39 ID:+3dMs70x
>505白いプリン、普通のプリンよりも卵っぽくなくて自分は気に入った。ミルクっぽい感じ。美味しかった。
524無銘菓さん:2007/05/18(金) 00:42:09 ID:AJOcGG8F
セブンの黒糖豆乳シュークリーム。
きな粉っぽい風味の黒糖味のクリームで美味かった。
525無銘菓さん:2007/05/18(金) 01:38:05 ID:???
白いプリン売り切れだったorz
メンズは2個あったのに
526無銘菓さん:2007/05/18(金) 02:38:08 ID:???
おとといセブンにあったプリンもちの一個売りが今日は無かった…
たくさん置いてあったからしばらくあると思ったのに…

527無銘菓さん:2007/05/18(金) 06:09:59 ID:???
ローソンの二個入り餅プリンより
セブンの一個入りのが美味しいし
何故か色も違う。同じ商品なのに。
528無銘菓さん:2007/05/18(金) 10:11:56 ID:???
>>515
サンクス 絹れあか
復刻したときに食べたんだけど、まあまあ美味しかった
初期のはあれより美味しいのか・・・
529無銘菓さん:2007/05/18(金) 10:41:28 ID:???
近所のローソン、包んであるチーズケーキ売っているけど、それとは違うのかな。
350円くらいで、大きいタイプのなんだけど。
絹れあのサイズではなく、AMPMとかで売ってる大きいチーズケーキとかティラミスとかのサイズくらいで。

今日>>514で書いてあるとろーりチョコを食べた!かかってるソースが美味しい(*´▽`*)

どなたかスリーエフのわさびを使ったデザートを食べていませんか?
530無銘菓さん:2007/05/18(金) 12:01:01 ID:???
プリンもち、中のプリン変わってしまったんだな。
531無銘菓さん:2007/05/18(金) 13:37:52 ID:b80X3LuJ
マイナーなcocoで抹茶シュー発見して即買い!

どこが抹茶じゃボケー
ちなみにセブンがない@別府市

セブンは店舗展開にかなり凝ってるから
売り上げ上がらなさそうな所にないんだってさ
532無銘菓さん:2007/05/18(金) 14:19:10 ID:SWgBIxz9
ローソンの白いプリン美味しかった(*´∀`)
533無銘菓さん:2007/05/18(金) 16:53:24 ID:???
ローソンで買った、うさぎの夢 黒豆入りなめらか水ようかんての、
水っぽいかなーと思って食べたらねっとりしたタイプで美味かったー!
黒豆もたくさん下のほうに入ってたし、リピ決定!
534無銘菓さん:2007/05/19(土) 08:57:09 ID:???
ローソンの白いプリンって、小さいのとクリーム乗った丸いのと2種類あって紛らわしいな。
食べた感想は嬉しいけど、どっちの方かも少し詳しく書いてけれ。
535無銘菓さん:2007/05/19(土) 10:15:05 ID:???
セブンの2個入りのワッフル食べたよ。皮がいまいち。
あれなら4つ入りのこんなカタチした→U ワッフルのほうがおいしい。

ミルクシューはMOWやリッチミルクをおいしいと感じる人なら
ミルク感はそんなにキツいものじゃないと思う。むしろ物足りない。
それぐらいで丁度いいのかなあ・・・。ミルク味好きだけど、普段のとろりんシューのがおいしく感じる。
536無銘菓さん:2007/05/19(土) 22:09:06 ID:qdo1MIjk
ファミマのSweets+クレープスティックチョコ、ウマー!
中のチョコがめちゃうまでした!
537無銘菓さん:2007/05/19(土) 23:55:59 ID:???
ローソンの白いプリン(クリームのった大きい方)まじ旨い!!今革命起きた!!
上のチーズクリーム最高
538無銘菓さん:2007/05/20(日) 00:43:18 ID:AEg5haBY
ファミマの牛乳プリン・・・ミルクプリンだっけな?
量のわりに180円と高いけど、
モッチモチでウマイ!!(゚∀゚)

ミルクの味が濃厚だし、もう一回食べたい!!
539無銘菓さん:2007/05/20(日) 01:05:03 ID:YaGBb3Dz
私もファミマの食べて美味しかったから書きにきたら同じ人がいてうれしい。
明日ローソンのと比べてみよう。
540無銘菓さん:2007/05/20(日) 15:23:37 ID:rCswX5eL
ローソンの小さい方の白いプリンはイマイチなんですか?
541無銘菓さん:2007/05/20(日) 15:57:43 ID:???
>>540
おいしかったよ。ミルク感たっぷりで。
あれはぷるぷるしたプリンというよりなめらかプリンだね。
542無銘菓さん:2007/05/20(日) 16:43:22 ID:9P5tHNN8
1個入りの黒豆&キナコクリーム?大福、美味しそう。
543無銘菓さん:2007/05/20(日) 17:36:50 ID:Jicimo25
>542
何処のコンビニ?
544無銘菓さん:2007/05/20(日) 17:37:48 ID:???
北海道ミルクシューふつうに美味しい
昼食買う時デザートに付けたいくらいの、重くもなく軽くもない感じ
yahooで良く売れてたミルクシューあったけど、あれは練乳くさすぎ
セブンのがちょうどよいさっぱり感だとおも
545無銘菓さん:2007/05/20(日) 17:38:38 ID:???
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
ペッパーランチまとめサイトのフラッシュ。
事件の残酷さが恐ろしいほど伝わってくる。


ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html
546無銘菓さん:2007/05/21(月) 12:51:23 ID:???
ローソンの白いプリンって、前に出た事がある白い夏プリンとほぼ同じだよな?
これ、上のクリームがチーズ味で好きじゃねえや。
肝心の白いプリンがクリームに負けちゃってる。
小さい方の白いプリンの方が好み。
547無銘菓さん:2007/05/21(月) 17:33:31 ID:cJihsmef
セブンの卵たっぷり濃厚プリンキタァ(゜∀゜)ァァ(゜∀)ァァア

また毎日たべるぜ
548無銘菓さん:2007/05/21(月) 17:50:14 ID:i+eEkozs
毎日食べたいけど太りそうだし220円は痛い………
549無銘菓さん:2007/05/21(月) 17:57:33 ID:???
チーズスティックってアイス
すごい好きだったのに最近見なくなった
550無銘菓さん:2007/05/21(月) 18:33:28 ID:???
小さい白いプリン食べたよー。うまい!
なめらかミルクプリンてかんじだね。
もうひとつのほうも食べてみたい。パステルのなめらかチーズプリンみたいなかんじなのかな。
551無銘菓さん:2007/05/21(月) 18:41:05 ID:???
小さい方の白いプリンが美味いってカキコ多いが、小さい方はメートーのだぞ?
ここはてっきりコンビニのオリジナル商品限定だと思ってたんだが、
コンビニで売ってさえすればそれでいいのか?
552無銘菓さん:2007/05/21(月) 19:17:09 ID:???
スリーエフの究極のチーズケーキには、がっかりさせられた。
スリーエフは、はずれなしだったのに
553無銘菓さん:2007/05/21(月) 19:20:45 ID:vKs3xuzc
>>550
もう一つってのはどんなやつ?
メイトー?
554無銘菓さん:2007/05/21(月) 19:25:12 ID:???
>>551
言われてみればそうだ・・・・スマソ

>>553
もうひとつのほうはローソンのデザートです。
555無銘菓さん:2007/05/21(月) 19:44:01 ID:z7/xFOFn
ローソンの白いプリン ぁたし食べたけど…
クリームチーズが好きじゃないからいまいちだよ`-ω-*
最近ヒットはampmの黒糖きな粉プリン 
安田美沙子の元気?シリーズに限る(o???人???o)
556無銘菓さん:2007/05/21(月) 20:08:28 ID:???
>>551
このスレには初期からいるけど、コンビニオリジナルオンリーというわけではないよ。
過去には光麺のプリンや炭プリン、ロイヤルカスタード等のトーラクのものや
雪いちごや冬ショコラなんかも結構話題になったりした。
コンビニのデザートコーナーで見かけるものなら問題無しってスタンスだよ。
557無銘菓さん:2007/05/21(月) 20:19:00 ID:???
>>556
そういえば森永の白玉蘭(ばいゆうらん)杏仁豆腐なんかも一時期流行ったな
コンビニのチルドコーナーで売ってるデザートでウマーなものならいいんじゃね?
558無銘菓さん:2007/05/21(月) 20:32:36 ID:/qCziH2p
セブンの抹茶シューって抹茶が濃くってすごくおいしかったのに、もう売ってない(´・ω・`)
ワッフルも抹茶が濃くっておいしいけどシューの方がおいしかったな…
559無銘菓さん:2007/05/21(月) 21:04:22 ID:D4SxXyvG
>>551
小さい方の白いプリンは協同乳業です。でも、メイトーのと似てますよね。
560無銘菓さん:2007/05/21(月) 21:08:26 ID:D4SxXyvG
連投ですみません。
>>543
アンスリーで売ってます@大阪
メーカーまでは見てないです。結構豆がいっぱい入ってそうだった。
561無銘菓さん:2007/05/21(月) 21:30:14 ID:/xKKSVVQ
>>547
あれ美味しい!
しかも今値段10%引きで売ってるよね?
買いに行こうかなぁ
562無銘菓さん:2007/05/21(月) 21:38:43 ID:???
>>559
なんか勘違いしてないか?
563無銘菓さん:2007/05/21(月) 23:28:01 ID:???
>>559じゃないけど確認したら協同乳業だったよ
564無銘菓さん:2007/05/22(火) 00:05:14 ID:???
>>559
>小さい方の白いプリンは協同乳業です。でも、メイトーのと似てますよね。

メイトーっていうのは、協同乳業の商品ブランド名。
559の書き方だと、メイトーと協同乳業は全くの別物というふうにしか聞こえず、
「白いプリンは、メイトーの商品と似ている協同乳業の商品」となってしまうってこと。
565無銘菓さん:2007/05/22(火) 00:13:49 ID:sVatfKeL
>>559です
ごめんなさい。メイトーと協同乳業とは全く別物と思ってました……。
白いプリンにはメイトーってどこにも書いてなかったし。
一つ勉強になりました。
さて、またプリン買ってこよう。
566無銘菓さん:2007/05/22(火) 11:03:27 ID:lFO9eQFR
ローソンの白いプリン食べた。いわゆる小さくないほう。
おいしい!・・・・でもスポンジいらない。カップ全部上に乗ってるクリームでいいや。
567無銘菓さん:2007/05/22(火) 12:59:44 ID:UxURh5UM
ローソンの釜焼ショコラどうですか?
568無銘菓さん:2007/05/22(火) 13:07:18 ID:???
もち包みプリン
スポンジ部分が邪魔すぎる
569無銘菓さん:2007/05/22(火) 13:36:55 ID:1qEzgUma
>>564
俺もメイトーが協同乳業の商品ブランド名という事は知ってるけど
それをみんなが知っているわけではないし、知っていなきゃいけないわけでもない。
それに>>565の言うとおり、ローソンで売ってる「白いプリン」には「メイトー」の文字がどこにも明記されてない。
だから>>559のようなレスがあっても仕方がないと言える。
そもそも>>551が「白いプリン」を「メイトー」のだとシッタカして書いたから混乱が始まったわけで。
協同乳業の、と最初から書いていれば問題なかった。

>>565
気にすんな。
570無銘菓さん:2007/05/22(火) 13:52:36 ID:e7sdnplo
ローソンの桃の杏仁うまい。
571無銘菓さん:2007/05/22(火) 14:45:42 ID:???
話題の白いプリン(小さい方)、メチャメチャ美味しいね!!
ミルクミルクしててカラメルもよく合ってる。
すっかりハマっちゃった〜!
572無銘菓さん:2007/05/22(火) 17:03:58 ID:6ooUhzhF
白いプリンはミルクっぽいんだ

カスタードっぽいのが好みなんだがコンビニでオススメなの教えてください
573無銘菓さん:2007/05/22(火) 18:33:37 ID:???
スリーエフの枝豆モンブランうんまー!
和風モンブランですね。枝豆の味がちゃんとしました。
574無銘菓さん:2007/05/22(火) 20:06:25 ID:UxURh5UM
釜焼ショコラじゃなくて白い釜焼ショコラでした
食べた方居ます?
575無銘菓さん:2007/05/22(火) 20:31:27 ID:???
ローソンのシークサワーシューだと思ったらシークワーサーシューだった。
576無銘菓さん:2007/05/22(火) 21:43:38 ID:???
>>575
そんなの出てるのか
まだ見かけてないなあ
577無銘菓さん:2007/05/22(火) 22:20:42 ID:???
「○○食べた人います?」って聞いてる奴ウザい。
誰かがカキコするまで待つか、自分で食えばいいのに。
大体美味いか不味いかなんて個人の好みの問題なのに、他人の舌を当てにしすぎ。
578無銘菓さん:2007/05/22(火) 22:21:46 ID:???
おまいら、よく完全スルーしたな。
ここレベル高ス。
579無銘菓さん:2007/05/22(火) 22:40:48 ID:???
私個人の味覚で参考になれば…。
>>572
カスタードっぽいのなら、セブンのなめらかパンプリンと、濃厚プリン(名前正しくないかも…ゴメソ)

>>574
白い釜やきショコラ…うまい…!!!
暫くはリピ決定です。
白チョコファンにはたまらない感じだよ。
580無銘菓さん:2007/05/22(火) 22:45:10 ID:???
>>578
せっかくスルーした所を悪いが、何の話だ?
581無銘菓さん:2007/05/22(火) 23:27:48 ID:jnXh7TVa
ワロタw
オレも今、そう思ったとこだ。
582無銘菓さん:2007/05/23(水) 00:00:20 ID:???
>>580
多分誤爆だろう、状況から見て。
583無銘菓さん:2007/05/23(水) 00:44:32 ID:???
>>569
まさにそう思ったけど別に書かなかった
長文乙。
584無銘菓さん:2007/05/23(水) 01:27:12 ID:???
>>568
私はスポンジがあるからこそウマイと思いますよ
585無銘菓さん:2007/05/23(水) 05:08:22 ID:???
個人的にセブンの濃厚プリン苦手
ファミマのミルクプリンのがヒットだった
586無銘菓さん:2007/05/23(水) 06:03:24 ID:vv2qRZ6F
>579さんありがとう。セブンイレブン行ってみます♪食べたら報告するねヽ(≧▽≦)/
587無銘菓さん:2007/05/23(水) 13:54:16 ID:???
>>580-582
多分>>577-578は話の流れから同一人物であると推測。
つまり>>574をよくスルーしたな、と誉めているのであろう。
がしかし、>>579でそれはすぐに破られているわけだがw

というわけで、白い釜焼きショコラを食ってみた。
ホイップの下にホワイトチョコのムースがたっぷり入ってるのかと思いきや
その下にスポンジが。
何だよこれ、上げ底かよ!と思ったが、よく食べてみるとそれは
スポンジではなくしっとりとしたベイクドチーズケーキだった(と思う)。
そのケーキのまわりにホワイトチョコのコーティングがあったように思う。
まあまあウマかったが、ショコラを謳う商品の割にはチョコ感が全然足りない。
チョコの風味はほとんど感じられないので、チョコ好きには物足りなく感じると思う。
以上。
588無銘菓さん:2007/05/23(水) 15:03:49 ID:9a1SBmKp
ローソンの(名前解んない)でっかいスィートポテトが美味しかった。
実はスィートポテトはそんなに好きではないので
貰った時嬉しくなかったが
自分でも買おうかなと思った。
589無銘菓さん:2007/05/23(水) 17:24:41 ID:???
今ローソンのメンズパフェ食べ終わった。いまいちだ。
キャラメルプリンにキャラメルクリームとくどい。
下のスポンジケーキもいまいち。もう買うことはないな。
抹茶好きなので本当は抹茶白玉パフェを食べたかったけど
売り切れだったのでメンズパフェにしてしまった・・・
590無銘菓さん:2007/05/23(水) 18:29:46 ID:???
ローソンのシークワーサーシューって、もしかして北海道限定の沖縄フェアで売ってるの?
普通に他県にも置いてある?
591無銘菓さん:2007/05/23(水) 18:37:38 ID:???
ampmの白ごまのブランマンジェ(240円)、美味しいけど量が多いw
この半分で丁度いいかも
ローソンの白い釜焼、未だ売り切れで買えず
592無銘菓さん:2007/05/23(水) 19:04:18 ID:???
サンクスの北海道ミルクレアチーズ食べたんだけど、
ベリーソースが端に偏りすぎじゃないか?
たまたま自分の運が悪かっただけか。
593無銘菓さん:2007/05/23(水) 20:39:25 ID:JHDOs55Q
今日 メンズパフェついに食べましたぁ(o゚ω゚o)
まぁまぁといったところです リピはなし (人`-ω-*)
クリームの上のナッツとブラウニーはよかったけど
バナナがウザイ ( ̄ー ̄)
594無銘菓さん:2007/05/23(水) 21:36:25 ID:hZkNOhM8
セブン 北海道ミルクシュー 濃厚好きにゎたまりませんよ☆とろりんより好きです!私はもっとクリームたっぷりでもぜんぜんOK(´▽`)いまならI%OFF!!
apのカップのティラミスうまーー☆ 
595無銘菓さん:2007/05/23(水) 22:39:30 ID:???
('A`)
596無銘菓さん:2007/05/23(水) 23:26:48 ID:BhUAkh3O
ファミマの新しいプリン
なんじゃあれwww
容器スカスカでびびった
買う勇気でないわ
597無銘菓さん:2007/05/24(木) 11:01:57 ID:???
ローソンの白い釜焼きショコラ美味しいかったので
ここで話題になっててビックリ。
他のも買ってみよう。
598無銘菓さん:2007/05/25(金) 14:43:31 ID:avu8UBcp
サークルKサンクスで売ってる『なめらかプリン』って、
たった105円で美味すぎじゃん。おもわず目を閉じてしまった。神の食べ物だ。
599無銘菓さん:2007/05/25(金) 14:52:37 ID:DKMFFEcd
>>598
可愛いなw

プリン繋がりで、ミニストップのクリームが乗ったミルクプリン。
主流のなめらか食感ではなく、もちもちムチムチ。
なんだか新鮮でウマーでした。
ガイシュツだったらごめん。
600無銘菓さん:2007/05/25(金) 17:46:24 ID:AQ+uWs1A
おもちで包んだプリン激まず。。。
601無銘菓さん:2007/05/25(金) 18:42:11 ID:???
おもちで包んだプリンうまいじゃん。
このスレで評判いいけどな。
プリンが駄目なのか求肥が駄目なのかな?
とすると苺大福も嫌いな方?
602無銘菓さん:2007/05/25(金) 18:55:54 ID:6PgtKBp9
所詮好みの問題だからな。
よく「○○食べた人いませんか?」って聞いてる奴がいるが、
あいつらは、それが参考にもならないことを学習するべきだ。
実際、このスレ内でも感想が真っ二つにわかれてることだってしょっちゅうなのに。
603無銘菓さん:2007/05/25(金) 19:18:57 ID:???
セブンイレブンのWプリンアラモード
土台のプリン味がちょっとくどいが、食べたーっていう満足感がいい。
今なら10%引き
604無銘菓さん:2007/05/25(金) 19:22:26 ID:/Hkszr/E
>>601
横レススマソ。
自分は求肥の甘さが苦手だから雪見大福もモチクリームもあまり好きじゃない。
特にプリンはより甘さが際立ってしまってるようで苦手だ。
でも苺大福とか餅米なら大好物だよ。
605無銘菓さん:2007/05/25(金) 20:33:39 ID:GJKebh0v
ミニストップのメープルカスタード〜プリン入り〜
中々うまかったお(^ω^ )
メープル風味のホイップ、カラメルソース、プリン、スポンジが素敵なハーモニー♪
606無銘菓さん:2007/05/25(金) 20:55:50 ID:???
ローソンの白いプリン大小両方食いました。
どっちもうまいな!
特に大の方のチーズクリームが最高だった。
リピ決定〜
607無銘菓さん:2007/05/25(金) 21:00:59 ID:???
セブンイレブンのデザート全品10%なんですか?
608無銘菓さん:2007/05/25(金) 21:10:12 ID:???
10%
普段の10分の1の値段。
んなこたぁない。
609無銘菓さん:2007/05/25(金) 21:31:38 ID:ebjh6DWa
うん。一応、なめらかととろりの杏仁とね、コーヒーゼリーはいったホイップチョコみたいなのかって食べた
610無銘菓さん:2007/05/25(金) 21:34:58 ID:???
>セブンイレブンのWプリンアラモード
これって下の茶色のプリンって何味?チョコ?モカ?
611無銘菓さん:2007/05/26(土) 01:49:26 ID:???
ローソンの白いプリン大小食べました。
大食べたあと小食べた。
小の方が甘いね。
大がうまい。
クリーム部分はまったりレアチーズで
下が甘さ控えめだけど水っぽくないミルクプリン。
うまくできてるなー。
612無銘菓さん:2007/05/26(土) 03:30:18 ID:roV9ZANH
>>601
プリン大丈夫。
求肥て何かわからないケド餅も大丈夫。
ただあんまり生クリーム沢山はダメな方。。。
あの食感と甘さに酔って気持ち悪くなった。
613無銘菓さん:2007/05/26(土) 08:25:42 ID:???
サークルKで でっかいティラミスあったからついつい買っちゃった。
ロピアのティラミスのチープな美味しさが好きだから。
ジャスコとかでもよく「プチ・ティラミス」とか「ティラミス・ブリュレ」買っちゃうんだよね。

このでっかいのは食べ応えあるなあ。360円は高いけどなー。
614無銘菓さん:2007/05/26(土) 10:04:53 ID:B+mgXDQS
ファミマのタルト!
名前忘れたけど、確かナッツがいっぱい乗っかってるやつ
615無銘菓さん:2007/05/26(土) 10:29:44 ID:09r/A2wE
職場の隣りのエブリワンのスイーツはどれ見ても美味しそうだけど、自分的にはアップルパイが美味しかった。126円の贅沢。あんまり大きすぎない、甘すぎないがミソ。
616無銘菓さん:2007/05/26(土) 12:06:03 ID:IbMGIIWa
今ローソンの白いプリン小食べた!
うまいね〜
617無銘菓さん:2007/05/26(土) 12:28:58 ID:???
ローソンの白いプリン美味しかったけど
容器をどうにかしてほしい
運転中少し食べて閉めたと思ったら開いてて零れてた><
618無銘菓さん:2007/05/26(土) 13:24:36 ID:???
ファミマのスウィーツシリーズの2品食べた。
ラビドゥースのフロマージュは、あまりおいしくない。
蓋をあけたとたんにラスクがとび出すし。
アニバーサリーの濃厚チョコムースは、すごく美味しかった。
ビターで濃厚だけどしつこくない。
619無銘菓さん:2007/05/26(土) 13:29:03 ID:???
×ラビドゥース
○ラヴィドゥースの間違いです。
620無銘菓さん:2007/05/26(土) 13:48:42 ID:???
細かいなw
621無銘菓さん:2007/05/26(土) 13:54:18 ID:???
うん。突っ込まれそうだから自分で直しておいた。
622無銘菓さん:2007/05/26(土) 15:35:44 ID:???
ローソンの白い釜焼ショコラ食べた!チョコ無し!!
完全にあっさりレアチーズケーキ!!!
でもリピ決定っ!くどくなくて、うまかったです(〃ε〃)
623無銘菓さん:2007/05/26(土) 21:19:12 ID:???
>>617
車乗りながらにプリン食うなよw
もっと落ち着いて味わって食べないと失礼だぜ?(e
624無銘菓さん:2007/05/26(土) 21:25:35 ID:C1McytHY
ファミマのたまごのケーキがおいしかった!
また、食べるぞ〜
625無銘菓さん:2007/05/26(土) 23:56:11 ID:???
>>617
運転中に携帯使ってるだろ。
飲酒運転もやってるだろ。


死ね。
626無銘菓さん:2007/05/27(日) 00:54:14 ID:+LlzUkbk
サークルK、北海道ミルクレアチーズ食べてみました
感動とまではいかないけどデザートとしてそれなりに美味しかった
627無銘菓さん:2007/05/27(日) 10:43:07 ID:vbHzs0YN
値段も書いてちょ
628無銘菓さん:2007/05/27(日) 11:03:57 ID:???
公式サイトに230円って書いてあるよ。
629無銘菓さん:2007/05/28(月) 18:59:41 ID:???
何でローソンのネタばっかりなんだろ?
ローソンのデザートで美味しいと思ったことは、一度もない。
630無銘菓さん:2007/05/28(月) 19:20:15 ID:FSolmUPw
>>629
美味いと思うか不味いと思うかなんて、人それぞれなんだから、いちいち言うな。
荒れる原因になりかねん。
631無銘菓さん:2007/05/28(月) 19:48:32 ID:???
ファミマのティラミス
美味しいよ。
632無銘菓さん:2007/05/28(月) 21:19:12 ID:???
ローソンの白いプリン(クリーム乗ってる方)ってカロリーいくつ位だったっけ?
633無銘菓さん:2007/05/28(月) 21:38:56 ID:FSolmUPw
>>632
344キロカロリー。
つか自分で調べるってことを知らないの?
ローソンの公式から消えちゃっても、個人のブログでレビューと一緒に載ってることが多いから、
次からは自分で調べて。
634無銘菓さん:2007/05/28(月) 23:31:06 ID:GpQyCZt8
ローソン 白いプリン大 リピしまくってます☆
窯焼きは普通(^o^;リピは無しかな
635無銘菓さん:2007/05/28(月) 23:40:35 ID:Bf7n2g83
>>630=633
おまえが一番ウザイ。
636無銘菓さん:2007/05/29(火) 00:01:46 ID:???
口調がきつく感じるかもしれないけど、正論だと思う。

セブンのワッフル食べた。
生地がワッフルっぽくなくてぽそぽそ・・・惜しいなー
637無銘菓さん:2007/05/29(火) 00:33:40 ID:???
アップルマンゴーサンデーウマー
638無銘菓さん:2007/05/29(火) 01:16:18 ID:/lrYF9m2
ローソン 白い釜焼きチョコラおいしかったぁ^^
また 食べたいッ(?????)
639無銘菓さん:2007/05/29(火) 02:13:40 ID:???
ミニストプのフロフロ カフェオレ食いたいなぁ
640無銘菓さん:2007/05/29(火) 02:51:56 ID:???
(?????)

ナニコレ
641無銘菓さん:2007/05/29(火) 04:01:43 ID:???
ローソンの半熟チーズケーキっていう絹で包まれてるチーズケーキ食べた。
おっきくて一気には食べれなかったけどおいしかった(^ω^)
642無銘菓さん:2007/05/29(火) 04:32:15 ID:???
サンクスの窯焼きプリンティラミス(゚д゚)うまー!
643無銘菓さん:2007/05/29(火) 10:12:51 ID:6q3tbekQ
>>629
ローソンのデザート発注してる人が書いてるんじゃないかな?w
自分は発注者だけど、基本ロムってます。
参考にさせていただいてます。

644無銘菓さん:2007/05/29(火) 12:04:05 ID:???
最近セブンはぱっとしないし(セブンミールは違うかも試練が、仕入れてるところ少ない)
ファミマは低迷だからじゃない?
645無銘菓さん:2007/05/29(火) 12:56:08 ID:???
ローソンの白い釜焼き、パッサパサ。

ミニストップのマンゴーパフェ、マンゴーがゴロゴロあってウマー。
高いけどリピ決定。
646無銘菓さん:2007/05/29(火) 16:12:01 ID:nk4+J1Vz
>>644
はげど
最近のセブンは新製品のバリエーション少なすぎ。
何かって言うと人気商品の復刻ばっかり。
しかも復刻するとリニュしてあって高確率でまずくなってる(´ω`)
647無銘菓さん:2007/05/29(火) 17:42:10 ID:???
>>629
私の家(田舎)の近くにはローソンしかないしローソンは沢山あるからじゃない?
でも普通に美味しいと思うけど
648無銘菓さん:2007/05/29(火) 17:55:33 ID:???
Kの和パフェ抹茶ショコラ美味かった。くど過ぎず、さっぱりいけた
こういう断層?ものって左右に分けてグイグイ奥まで食べ進むのが良いなw
649無銘菓さん:2007/05/29(火) 18:28:18 ID:4T7XU8lq
633の言ってる方が正しい
教えてチャンは来るな
650無銘菓さん:2007/05/29(火) 18:31:34 ID:???
流れ嫁
651無銘菓さん:2007/05/29(火) 19:01:30 ID:???
お菓子板の人って基本しつこいなw
652無銘菓さん:2007/05/29(火) 19:03:54 ID:9O8ThQQO
うんうん。やっぱりミニストのマンゴーパフェは、定番だよね。
本当においしい。あれは、神だよ。
653無銘菓さん:2007/05/29(火) 22:23:58 ID:/lrYF9m2
ローソン黒糖ミルク ふつーぅって感じ(-ω-;)
654無銘菓さん:2007/05/29(火) 22:52:34 ID:ssbZe4Ji
ミニスト メイプルクリーム〜プリン入り チョット甘すぎだけどなかなかうまー☆
655無銘菓さん:2007/05/29(火) 22:57:20 ID:???
ローソンのマンゴーレアチーズうまそうだね
今度買ってみよっと♪
656無銘菓さん:2007/05/29(火) 23:15:27 ID:???
うちの近所、ヤマザキばっかでローソンねえw
657無銘菓さん:2007/05/30(水) 08:20:33 ID:???
ねー、ローソンの白いプリンの大って窯焼のこと?
658無銘菓さん:2007/05/30(水) 08:32:11 ID:???
>>657
違う。
大体、白い釜焼きショコラという名前のものをプリンなんて表現するはずがない。
659無銘菓さん:2007/05/30(水) 09:31:29 ID:???
>>658
そっかスマン(´・ω・`)

白いプリン(少)と並んで売ってから…大が食べてみたいのに。
660無銘菓さん:2007/05/30(水) 11:26:48 ID:/CL9lWO9
>>659
そのまま「白いプリン」って名前だよ>大
661無銘菓さん:2007/05/30(水) 12:59:18 ID:???
オハヨーのショップの味バニラカフェプリン、めちゃウマー
662無銘菓さん:2007/05/30(水) 13:03:51 ID:???
>>659
書き込む前に少しはググろうとか思わないん?
全然どんな商品かわからないならともかく
「ローソン」「白いプリン」って決定的な検索キーワードがあるんだからさ

これね
http://www.lawson.co.jp/go_lawson/pick_up/hokkaido/images/sweets_03.jpg
663無銘菓さん:2007/05/30(水) 13:10:01 ID:gVtmtzKF
>>661
うまいね。
ミルクセーキも食べたけど、そっちは甘ったるかった。
レトロな感じもイイ
664無銘菓さん:2007/05/30(水) 15:40:19 ID:LZsPbo+0
ミニストップのミニクレープ、ティラミス食べた。うまい事はうまいけど、ティラミスって感じがあんまり無い。
665無銘菓さん:2007/05/30(水) 16:17:32 ID:xd57vSkl
抹茶牛乳ぷーりん
666無銘菓さん:2007/05/30(水) 17:41:54 ID:???
サンクスの北海道ミルクレアチーズんまい。クリームとチーズ好きな自分にはたまらん
とりあえず飽きるまでリピ決定
667無銘菓さん:2007/05/30(水) 18:49:59 ID:???
ローソンのおもちで包んだプリンがレアチーズに変わってた!
自分はレアチーズがあまり好きじゃないから買わなかったけど。
668無銘菓さん:2007/05/30(水) 19:19:49 ID:???
あら、おもちプリンは、うまかったのにレアチーズになっちゃったんだ。
レアチーズも好きだけどなんか合わない気がするなぁ
669無銘菓さん:2007/05/30(水) 19:45:05 ID:???
おもちプリン、迷って買わずじまいだった。
後悔先に立たず(´・ω・`)
670無銘菓さん:2007/05/30(水) 21:01:41 ID:???
クリームバニラカスタードうまかった!
なめらかで濃いバニラプリンに、
桃のピューレソースでさっぱりといいお味。
671無銘菓さん:2007/05/30(水) 21:57:36 ID:cVvMg5jn
結局ティラミスはどこのが一番おいしいのかな。
ミニストップのはうーん、いまいち・・・
うまいティラミス食いてぇーー!!!
672無銘菓さん:2007/05/30(水) 22:03:05 ID:???
>>663
どっちも食ったけど、どっちも安っぽい味だった。
ハスとかが出してるインスタントのプリンの素で作ったような味。
まあレトロと言えばレトロだなw
673無銘菓さん:2007/05/30(水) 22:37:59 ID:???
>671
スレ違いだけどハーゲンダッツのドルチェうまいよ
674659:2007/05/30(水) 23:02:04 ID:???
>>662
あーそういえばパソコンてものがありましたね。。。
重ね重ねスマン、ありがと。
675無銘菓さん:2007/05/31(木) 11:12:30 ID:???
サーKにあったやたらでかいモンブランが良かったよー。
味がめちゃくちゃおいしいってわけじゃなくて、ほんとに量勝負なかんじでw
676無銘菓さん:2007/05/31(木) 22:24:47 ID:???
ファミマスイーツ+の新商品どっちもイマイチ
カフェモカはかなり甘すぎて単調、ラズベリーフロマージュは290円と高め
677無銘菓さん:2007/05/31(木) 23:34:40 ID:???
サンクスにあった「とろけるカスタードプリン」何だか乳臭い。
カラメルソースのほろ苦さが絶妙なだけに残念。
678無銘菓さん:2007/05/31(木) 23:35:57 ID:???
乳臭いデザート好きなので、いいこと聞いたぜ
679無銘菓さん:2007/06/01(金) 01:58:21 ID:???
>647
遅レスだけど、うちの近くはローソンほとんどない
だんだん減ってる
まあサークルKが強いうえに最近7が進出してきて
その2つで争ってるような地域だからだろうけどね
680無銘菓さん:2007/06/01(金) 18:15:09 ID:wghhsMM7
ファミマの男のデザート
コーヒーゼリー
白っぽいほうまぁまぁでした★
これから男のデザートシリーズ
制覇しますぅ☆☆
681無銘菓さん:2007/06/01(金) 19:32:05 ID:???
ローソンで白い釜焼の方買っちゃった。
ここ読んでいたら白いプリンの方にしたのにな。
まぁ一応食べてみよう。
682無銘菓さん:2007/06/01(金) 22:26:04 ID:???
今更だけどセブンの濃厚プリン食べた。
期待しすぎた・・・。これなら普通のプリンでもよかった・・・orz
下のスポンジが邪魔だよ邪魔!!
683無銘菓さん:2007/06/01(金) 23:39:14 ID:jzbLQcxc
今日、ローソンで買ったショップの味バニラカフェプリン(オハヨー)が素朴で美味しかった!多分、リピすると思う。
684無銘菓さん:2007/06/02(土) 01:14:07 ID:???
白い釜焼マズー
しつこくて1コ食えなかった。
685無銘菓さん:2007/06/02(土) 01:36:13 ID:???
セブンのシュー皮、なんであんなモソモソになったんだろ
近所のとこ、棚3段シュークリームとエクレアで埋めてて
見るだけでモソモソした気分になるお
686名無しさん:2007/06/02(土) 02:23:19 ID:5+6SFu2i
サークルKの和パフェ抹茶ショコラ高いけど美味でした。
あとバニラシューも美味しかったけど、クリームのダマがすごくて見た目気持ち悪い。
これって工場に電話したら改善してくれるかな
とりあえず明日電話してみよう
687無銘菓さん:2007/06/02(土) 02:57:44 ID:???
白いプリンより釜焼きbショコラの方が好きな人もいますけどね
僕もそうだし
688無銘菓さん:2007/06/02(土) 03:24:06 ID:???
釜焼きおいしいです
ホワイトチョコ好きだからあの濃さが嬉しい
ホイップものってるし今ローソンで買える中では一番好き
689無銘菓さん:2007/06/02(土) 04:12:50 ID:???
>>682は一体何を食べたのか…
セブンの濃厚プリンの底にスポンジなんてないぞ?
なめらかパンプリンの事…?でもパン、底にあるわけじゃないからなぁ。
パンが沈んでたのかな?
690無銘菓さん:2007/06/02(土) 04:39:00 ID:NUck0mwb
>>689
スポンジあるだろ
220円するからなかなか買えない
691無銘菓さん:2007/06/02(土) 08:27:11 ID:???
>>690 今度おごってやる。
692無銘菓さん:2007/06/02(土) 08:44:46 ID:???
>>682
私はむしろそのスポンジが好き。味がしみててウマい。
セブンのレアチーズもち食べたけど、前のカップに入っていたチーズもちの方が美味しかったな。


山崎のぷりんもちのレアチーズバージョン。早く一個で出ないかな〜。二個もいらない。
693無銘菓さん:2007/06/02(土) 11:15:09 ID:???
Kサンクスの北海道ミルクレアチーズうまい。クリーム好きにはたまらん
694無銘菓さん:2007/06/02(土) 14:19:38 ID:majMfJ33
セブンの五個位カップに入った小さい水まんじゅういつから並ぶのかな。
去年ハマッたもので…(´・ω・)
695無銘菓さん:2007/06/02(土) 15:59:04 ID:???
超BIGシュー超BIGじゃない
696無銘菓さん:2007/06/02(土) 19:24:16 ID:???
ローソンで売っているレアチーズ餅が意外とうまかった。
でもプリン餅の方が良かったかな。
レアチーズの感じがあまりない。ほぼ生クリームという感じだ。
697無銘菓さん:2007/06/02(土) 23:06:58 ID:???
セブンのなめらか杏仁
プリンの220円はなくなっちゃったのかな
698無銘菓さん:2007/06/03(日) 00:26:05 ID:N0+O67sF
釜焼ショコラうまい
ローソンのミルクレープも最高
699無銘菓さん:2007/06/03(日) 03:35:34 ID:???
サーKのバニラのシュークリーム美味しかった。
皮がシュナシュナでクリームブファーって入ってて、ローソンのシュー皮が苦手な私にはかなりストライク!
700無銘菓さん:2007/06/03(日) 10:32:02 ID:9cLQnW78
サーkのあんまきクレープは神!北海道小倉餡とホイップクリームがうまー!!クレープの皮も甘くて美味しい!
701無銘菓さん:2007/06/03(日) 11:01:57 ID:???
セブンのレアチーズ餅  普通・・
702無銘菓さん:2007/06/03(日) 12:52:03 ID:???
昨日釜焼ショコラを買って後悔したと書いたけど
さっき食べたら美味しかったよ。
プリンにも期待だね。
703無銘菓さん:2007/06/03(日) 15:31:43 ID:???
久しぶりに食べたセブンのエクレアが不味くなってる…
皮は焦げ臭いしカスタードは水っぽくて味が薄い。
チョコ部分はチョコバットの味…改悪しすぎだよ。
カフェエクレアは美味しかった。リニューアルしないでほしい。
704無銘菓さん:2007/06/03(日) 18:32:19 ID:???
私もセブンのエクレア、思ったーー。なんでリニュの度に、改悪?カヘエクレアは旨いのか。買いにいこ。
705無銘菓さん:2007/06/03(日) 18:47:20 ID:BFj2wmzN
セブンのエクレア2種類あるの?
昔はまって、よく食べてたなぁ・・・
706無銘菓さん:2007/06/03(日) 21:34:19 ID:???
ローソンのエクレアすげぇ美味いよ
出現率異常に低いみたいだけど。。。ほとんどみかけないw
707無銘菓さん:2007/06/03(日) 21:58:29 ID:???
ローソンのおもちで包んだレアチーズ(゜Д゜)ウマー
ただ、餅が手にひっつき、中身も崩れて食べにくいのが難点だ
708無銘菓さん:2007/06/04(月) 02:06:13 ID:???
ミニップ新発売の和の陶器入り抹茶ケーキ買ってきた
少し高いけど美味しいそうだ
陶器は白と黒がある!!
早く食べたいけど今は太るから起きたら食べるぞー
709無銘菓さん:2007/06/04(月) 18:17:06 ID:???
>708

自分も見掛けて気になってるので、感想聞かせてくれると嬉しいな。
710無銘菓さん:2007/06/04(月) 18:25:51 ID:???
|д゚)<いつ食べたって太るんだぜ・・・
|⊂)

|∀゚)ニヤ。
|⊂)
711無銘菓さん:2007/06/04(月) 19:33:45 ID:???
夜より朝食べた方がいくらかましだね。
ファミマのアニバーサリー監修のチョコムースがうまかった
712無銘菓さん:2007/06/04(月) 22:03:13 ID:???
一日の内で午後3時に食べるのが一番太りにくいよ。
もちろん食べ過ぎたら意味ないが。
713無銘菓さん:2007/06/04(月) 22:06:09 ID:???
根拠は?
714無銘菓さん:2007/06/04(月) 22:19:03 ID:???
朝、起き抜けはまずいな。思いっきり吸収する。
715無銘菓さん:2007/06/04(月) 23:23:14 ID:???
>>712
昔あるあるかなんかで言ってたやつだっけ?
716無銘菓さん:2007/06/04(月) 23:37:06 ID:???
>708じゃないけど、ミニストップの陶器デザートは詐欺だと思った!!
陶器が直接の器じゃなくて、中にもう一つ小さいプラカップが入ってて着脱可能。
しかも中身は、もっさりした白玉と抹茶風味のムースっぽいものの上に安っぽいホイップが乗っているだけ…。
ケーキって言うから何層かになってるのかと…期待し過ぎたか。陶器代にしては高いよorz

因みにローソンのマンゴーチーズのやつも期待外れ。
マンゴーもチーズもなんか中途半端な感じがした。

地域限定販売のセブンのクリームチーズのプリンはウマー(゚д゚)
あまり期待してなかっただけにこれは嬉しい。
717無銘菓さん:2007/06/04(月) 23:44:02 ID:???
それから、書き忘れたけどローソンでやたらデカいプリンパフェと贅沢なチョコ系ケーキが新発売としてもう並んでた。
確か、「とくうま」とか何とか。
サイト更新前に販売して良いんかね。
でも、チョコの濃厚さとビター加減はちょっと気になるな。
お菓子じゃないけど、マンゴーメロンパンとやらも大々的に発売してた。

718無銘菓さん:2007/06/04(月) 23:58:17 ID:???
ローソンの半熟チーズケーキ復活してた・・・
また太ってしまうorz
719無銘菓さん:2007/06/05(火) 00:18:58 ID:7Rkn/yN2
>>717

サイトじゃもぉすでに新商品として出てたぞ!
720赤坂 ◆byBwOqLPB6 :2007/06/05(火) 00:51:19 ID:g1R1PoVk
北海道の豆乳プリンが美味しかった
期間限定で残念
721無銘菓さん:2007/06/05(火) 02:03:53 ID:???
ローソンで売ってたカフェバニラとかいうプリンウマー
722無銘菓さん:2007/06/05(火) 02:40:05 ID:???
>>716-717
なんかうるさそうな人だね
>サイト更新前に販売していいんかね
とか余計なお世話だろw
723無銘菓さん:2007/06/05(火) 07:47:35 ID:???
毎日コンビニデザート食べたいけど、毎日200円〜出るのは辛い貧乏学生
あああ
724無銘菓さん:2007/06/05(火) 08:16:55 ID:???
200円くらいだったらおごってやるからうちこい
725無銘菓さん:2007/06/05(火) 08:31:17 ID:???
毎日?
726無銘菓さん:2007/06/05(火) 08:34:49 ID:rG6dZa7j
月に1万くらいだったら余裕あるぞ。
男のむさくるしい部屋で男同士まったりデザートを食べようでは
ないか。あっ、その気は、ないかなw
727無銘菓さん:2007/06/05(火) 11:37:45 ID:???
毎日デザートおごってもらう代償が怖い
いろんな意味でw
728無銘菓さん:2007/06/05(火) 11:44:40 ID:???
>>718 サンクスにあった
729無銘菓さん:2007/06/05(火) 12:23:56 ID:???
ファミマの男のコーヒーゼリー
女だけど美味しかった!名前からすごく苦いのかと思ったらそうでもない。程々。
真ん中のチョコムースが合ってた。
730無銘菓さん:2007/06/05(火) 13:35:47 ID:izVBGOUI
ローソンのベルギーショコラ美味そう
731無銘菓さん:2007/06/05(火) 13:44:40 ID:???
セブンの北海道ミルクシュー、自分が過去最高にはまっているシュークリームだ。
期間限定?だから必死で食ってる。レギュラーメニューになってるなら馬鹿だ自分…。

セブン新作ロールケーキ柔らか過ぎ。 ふわふわ どころか ほにゃほにゃ。
732無銘菓さん:2007/06/05(火) 19:22:00 ID:???
期間限定。って付くと食べちゃうよね。多少無理してでもw
733無銘菓さん:2007/06/05(火) 19:29:31 ID:???
「○○限定」「新発売」ってつくと売れるから
どのメーカーもどの商品も人気定番以外は「季節限定」として売るようになった
734無銘菓さん:2007/06/05(火) 19:56:05 ID:???
ファミマの白いティラミスまず〜。なんか水っぽいというか…
ブッセが意外に美味しかった。安いし。
735無銘菓さん:2007/06/05(火) 20:55:45 ID:???
>734
ブッセどっち食べた?
今日チーズクリームの食べてみたけど、まぁまぁだね。
もう少しチーズチーズしてても良かったかな。
なんだかバタークリームっぽさが強い。
ミルククリームの方も気になる。
736無銘菓さん:2007/06/05(火) 21:35:02 ID:???
>>727
毎晩デザートになってくれるだけでいいんだぜ?
737無銘菓さん:2007/06/05(火) 21:55:31 ID:???
おもちで包んだレアチーズのぎゅうひが美味しい。
ぎゅうひだけ売ってないものか……
738無銘菓さん:2007/06/06(水) 00:27:44 ID:???
コンビニでチーズ度が高い(濃厚な)スイーツやお菓子類で、お勧めってありますか?
最近チーズものにハマっている。
739無銘菓さん:2007/06/06(水) 00:39:27 ID:???
>>737
レアチーズ部は薄くてまずかったけど確かに牛皮はうまい。
でも牛皮だけってのはどうか;;
740無銘菓さん:2007/06/06(水) 03:44:24 ID:???
>>739 >牛皮←この当て字キモすぎ…求肥嫌いになりそうな勢いだ
741無銘菓さん:2007/06/06(水) 05:07:39 ID:???
チャップリンが食ってたのは牛革だったっけ
742無銘菓さん:2007/06/06(水) 12:43:56 ID:pdmAz1c3
セブンのマンゴープリン美味しい!みんな食べた?新商品かなぁ?
743無銘菓さん:2007/06/06(水) 15:09:49 ID:G+zQiE/L
ローソンのティラミスクレープ新発売(´∀`)ウマス
744無銘菓さん:2007/06/06(水) 18:57:34 ID:???
求肥だけっていうのは、かなり無理があるような・・・
あれに何かを包んで売るからうまいような。
あっ、でも京都の八橋は、皮だけバージョンがあるから好きな人には
いいのかもね。
私は、レアチーズよりプリンの方が好きだった。
745無銘菓さん:2007/06/06(水) 19:36:45 ID:4/QNVCjF
ファミマのでっかい容器に入ったレアチーズう超まかった
中のブルーベリーソースはいらない
746無銘菓さん:2007/06/06(水) 21:03:39 ID:???
セブンのカへエクレア、普通。
747無銘菓さん:2007/06/06(水) 22:11:36 ID:???
う超まかったワロスwww
748無銘菓さん:2007/06/06(水) 23:40:55 ID:QSlcvGJJ
セブンのふんわり牛乳ロールケーキ?美味しいけど高い。
生地がもっとしっかりしたほうが美味しいかも
ぱさほわって感じ。
クリームはうまいね
749無銘菓さん:2007/06/06(水) 23:44:52 ID:???
うま超かった はどう?
750無銘菓さん:2007/06/07(木) 00:22:33 ID:6jUkkbYn
>>747
やべwww間違えてたwwwww指摘サンクス
う超まかったてなんだよwww
751無銘菓さん:2007/06/07(木) 00:22:52 ID:???
正直今までで、ま超うだったのは、
贅沢なチーズケーキ
プレミアムチーズケーキ
の二つだ。
752無銘菓さん:2007/06/07(木) 00:34:59 ID:???
お前らみんな面白いなw

今日、う超まかったのはローソンにあった、
なんか包まれてた大きいチーズケーキ。
チーズクリームはローソンのが一番好きだよ。
753無銘菓さん:2007/06/07(木) 09:03:33 ID:???
「なんか包まれた」ってwww
754無銘菓さん:2007/06/07(木) 12:38:29 ID:jxg27URt
てた
755無銘菓さん:2007/06/07(木) 15:14:08 ID:???
ファミマのクレープも微妙
生地が美味しいコンビニのクレープってある?


みんな誤植多いなwwウ超ケるwww
756無銘菓さん:2007/06/07(木) 20:07:09 ID:???
超ヨンピる。
757無銘菓さん:2007/06/07(木) 20:41:02 ID:???
サークルKサンクスのマンゴーづくしのマンゴージュレ食べた方いますか?
758無銘菓さん:2007/06/07(木) 21:21:45 ID:FszdLTzX
ローソンの桃の杏仁おいしい〜
759無銘菓さん:2007/06/07(木) 21:53:48 ID:???
>>757
食べた。旨いよ。
去年のマンゴー系のは上にマンゴーがのってると思い込んで食べたら
マンゴー味のゼリーでがっかりしたけど
今年はゼリーだろうと予測して食べて、やっぱりゼリーだったからショックもない。

だけど、ミニストップのアップルマンゴーパフェが最強。
760無銘菓さん:2007/06/08(金) 00:28:42 ID:LXISiBsk
>>738
セブンのチーズもちがおいしいよ(・ω・)/
ちっちゃいの4コ入り。
ローソンのでかい2つ入りレアチーズもちも食べたけど、
甘くてスポンジ余計だった
761無銘菓さん:2007/06/08(金) 00:32:22 ID:LXISiBsk
って思ったらガイシュツの上に更に
あんまり評判よくないみたいですね…
というわけでおすすめしません(・ω・)
762無銘菓さん:2007/06/08(金) 19:53:45 ID:???
いいさ。味覚なんて人それぞれ。
漏れもあれは美味いと思うし。 ただ、もうちょっと値段を下げて欲しい。
763無銘菓さん:2007/06/08(金) 20:23:14 ID:???
ファミマの白いティラミス、確かに水っぽかった。
スポンジがぐじゅぐじゅすぎる。
それ以外はウマです。
764無銘菓さん:2007/06/08(金) 21:57:56 ID:???
765無銘菓さん:2007/06/09(土) 04:46:02 ID:???
>>764
たまたまケータイで見てたから突っ込むけど
絵文字はPCの人には見えないよ…w
766無銘菓さん:2007/06/09(土) 05:41:36 ID:???
え、俺PCからだけど見れてるよ?
767無銘菓さん:2007/06/09(土) 12:05:27 ID:???
768無銘菓さん:2007/06/09(土) 12:29:25 ID:???
769無銘菓さん:2007/06/09(土) 14:52:23 ID:qh68A2vS
自作自演乙
770無銘菓さん:2007/06/09(土) 14:58:41 ID:Jq7rRmIi
ローソンのどでかプリンパフェとても美味しかったです。量も価格も大満足です。
771無銘菓さん:2007/06/09(土) 15:25:25 ID:???
ローソンのティラミスクレープ、
ティラミスじゃなくてただの生クリームクレープじゃんよー
別にまずくはないしそれはそれで美味しいんだけど、
ティラミス感を求めてたのでがっかりした…
772無銘菓さん:2007/06/09(土) 17:25:26 ID:NA5Jf99V
ファミマのでっかいチーズケーキは
舌触りは濃厚だが、なんかチーズのほかに変な味を感じた。
レモンと小麦粉でごまかしすぎ?
773無銘菓さん:2007/06/09(土) 18:47:26 ID:Y4lUrPkw
↑けど、まずまず美味いよね。
あのボリュームが幸せ感を与えてくれる。
中に入ってるフランボワーズソースはいらねーな。
同じジャンボサイズの『男のティラミス』はハズレ。
774無銘菓さん:2007/06/09(土) 19:53:46 ID:???
セブンの白いプリン食べた人いますか?
775無銘菓さん:2007/06/09(土) 20:25:56 ID:NA5Jf99V
>>773
私が言ったのは、アルミの容器に入った黄色っぽい方のチーズケーキです。
白いレアチーズはそこそこウマーですか(*´∀`)
最近「さらにおいしくなりました」ってシールが貼ってありますよね。

食べたことなかったので買ってみます♪
776無銘菓さん:2007/06/10(日) 10:24:57 ID:???
777無銘菓さん:2007/06/10(日) 10:29:12 ID:7LQhVdt3
次スレからテンプレに「食べた人いる?」という質問は禁止、って入れるとか
778無銘菓さん:2007/06/10(日) 10:34:00 ID:???
>>776
すいません;;
これからは気をつけます。
779無銘菓さん:2007/06/10(日) 10:37:36 ID:???
別にいいじゃん。
うまい、まずいの評価だけじゃなくて、
中がどんな構造だとか、何が入ってるとか、何の味がするとか、
参考になる事もあるんだし。
そういう書き込みを見て、そんな物があるんだ!って思う人も居るだろうし。
780無銘菓さん:2007/06/10(日) 13:04:59 ID:???
質問する前に現行スレだけでもいいから、
自分の知りたい情報があるかどうかを調べた上で質問したら?と思うことは多々あるなぁ
検索すればすぐわかるんだし、>>774だってすぐ前のレスに知りたい情報があるのに
>>777はそういうことを言ってるんだと思うよ
781無銘菓さん:2007/06/10(日) 13:09:14 ID:???
あ、ごめん
白いプリンってローソンの情報だった;y=ー(゚д゚)・∵. ターン

セブンの白いプリンって瓶にはいってるやつかな?
名前忘れたけど、なかなか美味しかったよ
トロトロで牛乳の風味がほんのりする
でも値段の割には・・・という感じだからリピはしないな
782無銘菓さん:2007/06/10(日) 14:39:57 ID:PuaXAmrS
サンクスの窯焼きプリンティラミス。
200円だったから買ってみたけど意外とおいしい!!
甘いものを欲していた自分には満足できる1品でした。
783無銘菓さん:2007/06/10(日) 15:35:45 ID:???
ローソン ワッフルバナナ 240円
バナナがちょこっとしか入っていない
まるごとバナナの半分って・・・やられたよ(´・ω・`)
784無銘菓さん:2007/06/10(日) 17:40:59 ID:lw4wMeAk
ファミマの白いチーズプリンうまー
濃厚すぎずさっぱりして良い☆
785無銘菓さん:2007/06/10(日) 18:42:35 ID:WZT8Q6+2
ファミマのバニラプリン不味い
786無銘菓さん:2007/06/10(日) 19:18:55 ID:???
こんなテンプレどうよ?

【商品名】(正確に)
【買った店】(セブン、ローソンなど)
【食べた人の評価】(あくまで好みなので参考までに)
【備考】(その他)

あと、○○食べた人いる?は禁止した方がいいと思われ。キリがない。
質問の前に自分で調べましょうってことも書いた方がいい。
787無銘菓さん:2007/06/10(日) 19:19:30 ID:???
セブンのマンゴーシリーズは美味いのかぁ〜値段はいくら?
788無銘菓さん:2007/06/10(日) 19:54:48 ID:STl/5eVf
いいじゃん質問したって。
暇な人が答えれば済むことだし、忙しい人はこんな所こなそうだし
789無銘菓さん:2007/06/10(日) 20:19:10 ID:???
○○食べた人いる?

別にいいと思う。
嫌な人は答えず、触れなきゃいいだけの話。
790無銘菓さん:2007/06/10(日) 20:44:29 ID:QBzL1BIp
am/pmのでっかいプリンモンブラン食べた


おいしいんだけどなんかクリームとプリンの部分に変な風味がする(´д`)
添加物かなぁ…
791無銘菓さん:2007/06/10(日) 20:52:39 ID:ZYrVKHdb
サークルKで購入したスティック状のチーズケーキシリーズのキャラメル味!
おいちい。105円で安い上にすごくリッチな味。
792無銘菓さん:2007/06/10(日) 21:09:55 ID:???
食べた人いる?って聞かれたら
はい。って答えればいいんじゃね?
聞きたいなら質問の仕方も考えろよと。

に興味があるのですが小遣いに制限があってなかなか手が出せません。
もしおいしくなかったらその貴重なお金がもったいないと思うのです。
どなたか食べた事のある方がいらしたら
味や感想等を教えていただきたいのですが・・・
食べてはみたいけれど勇気が出ません。
どなたか背中を押して下さい!

とかさ。
793無銘菓さん:2007/06/10(日) 21:26:50 ID:???
【テンプレ】

に興味があるのですが小遣いに制限があってなかなか手が出せません。
もしおいしくなかったらその貴重なお金がもったいないと思うのです。
どなたか食べた事のある方がいらしたら
味や感想等を教えていただきたいのですが・・・
食べてはみたいけれど勇気が出ません。
どなたか背中を押して下さい!
794無銘菓さん:2007/06/10(日) 21:41:12 ID:???
【テンプレ】

食え。
795無銘菓さん:2007/06/10(日) 21:49:48 ID:???
スリーエフのでっかいプリンむちゃくちゃうまいな!


ところで天麩羅は何でもいいけど機種依存文字はやめてくれ
796無銘菓さん:2007/06/10(日) 23:21:41 ID:???
ファミマのでかいティラミスうまい
安っぽい味だがそれがいい
797無銘菓さん:2007/06/10(日) 23:47:58 ID:???
ampmの完熟マンゴープリン超うまかった!
798無銘菓さん:2007/06/11(月) 00:35:45 ID:hbjmsm4i
サンクスの和栗のモンブラン
うます!うます!
799無銘菓さん:2007/06/11(月) 01:01:29 ID:???
>>798
それって大きな容器で380円ぐらいの?
800無銘菓さん:2007/06/11(月) 06:50:01 ID:???
>>797
やっぱり美味しいんだね。
迷ってマンゴーモンブランの方買っちゃった。
美味しかったけどね。
801無銘菓さん:2007/06/11(月) 07:01:21 ID:???
深夜ローソン逝ったらデカパフェなかった
ampmのデカシリーズ、サンクスにあるデカモンブランもなかったんだが
802無銘菓さん:2007/06/11(月) 18:34:59 ID:???
おもちで包んだレアチーズケーキ一個単位で売ってくれんだろうか・・・
803無銘菓さん:2007/06/11(月) 18:47:16 ID:???
7の濃厚マンゴープリン?にハマってます、てか今年のマンゴーシリーズ美味いね〜もう少し安いとイイなぁ、
804無銘菓さん:2007/06/11(月) 18:49:56 ID:m17DrveJ
>>774 セブンのミルクプリンでしょ?一個で腹一杯になるやつ最近見ないね(((^_^;)
805無銘菓さん:2007/06/11(月) 19:46:55 ID:???
最近、コレだと思うのに出会えないなあ・・・。
806無銘菓さん:2007/06/11(月) 19:58:20 ID:vdAlyZ0f
>>802
プリンは無理だったがレアチーズは2個いけた
807無銘菓さん:2007/06/11(月) 21:15:03 ID:???
>>803
仕方ないよマンゴー自体安い果物しゃないからね
808無銘菓さん:2007/06/11(月) 21:44:40 ID:5Fp5XaPf
ローソンのティラミスクレープおいしい!
お餅もクレープも残り1つだった
809無銘菓さん:2007/06/11(月) 23:38:07 ID:???
ファミマのジャンボレアチーズ、「さらにおいしくなりました」ってシール
貼ってあったけど、前よりレアチーズの量が減ってスポンジが増えてる
逆においしくなくなった
セブンみたいな改悪しておいしくなったって、なんだそれ
頭くるマジで
810無銘菓さん:2007/06/12(火) 02:07:31 ID:???
>799
798じゃないけど大きいのは「おもいきりモンブラン」とかいうやつじゃない?
これにも魅かれてるけど食べきる自信ないんで和栗の方にしたよ
ウマーだった
811無銘菓さん:2007/06/12(火) 18:01:22 ID:???
ローソンのどでかパフェ390円
不味くはないけど取り立てて美味くもない
内容も値段に見合ってない
その金で他のもの買えばよかったと後悔
リピはない
812798:2007/06/13(水) 00:15:06 ID:zp7MY5Ek
>>799
250円くらいで普通のプリンカップぐらいの大きさだた
813無銘菓さん:2007/06/13(水) 01:03:26 ID:???
ローソンのでっかいパフェ食べた方おられますか?
教えてチャンでごめんなさい
814無銘菓さん:2007/06/13(水) 01:25:17 ID:???
>>813
2つ前のレスも読めないようなやつは帰れ
815無銘菓さん:2007/06/13(水) 01:28:34 ID:???
>>813
食ったけどそれが何?それがどうかした?
816無銘菓さん:2007/06/13(水) 01:50:40 ID:???
夜食にと思ってセブンイレブンで買ってきた卵たっぷりふわふわロールが激ウマでびっくりw
817無銘菓さん:2007/06/13(水) 01:59:17 ID:TIqLz+Z1
おもいっきりモンブラン(サンクス)下のムース部分が微妙…
食べてるうちに飽きてくるね ampmのフレッシュチーズめいっぱい
はまじうまい 1人でもぺろっといけちゃうよ 
818無銘菓さん:2007/06/13(水) 02:02:37 ID:UJdEQInL
↑フランボワーズソース邪魔じゃね?
819無銘菓さん:2007/06/13(水) 04:37:31 ID:???
>>817 美味いね、最近 売り切れなのか見掛けない

ミニストップのフロフロ カフェラテ食いに来たらソフトクリーム機洗浄中
「10分頂けると御出し出来ますよ」
もちろん待ったさ 長文スマソ
820無銘菓さん:2007/06/13(水) 06:49:07 ID:y8jXhu9X
おにぎり美味い…
821無銘菓さん:2007/06/13(水) 07:49:20 ID:rW+f63/R
ハロハロ?
822無銘菓さん:2007/06/13(水) 08:16:29 ID:???
>>821
フロフロとハロハロはどちらも
ミニストップの商品ですよ
823無銘菓さん:2007/06/13(水) 08:30:53 ID:???
職場の最寄り駅のニューデイズにマンゴーやら
シュークリームやらたくさんデザートあるのに
朝は混み杉でゆっくり選べない…
帰りだと何も残ってないし(´・ω・`)ショボン
すごいストレス

超チラ裏 スマソ。
824無銘菓さん:2007/06/13(水) 11:31:54 ID:???
何買うか決めて、朝買えばいい。
825無銘菓さん:2007/06/13(水) 12:50:04 ID:???
何買うかゆっくり吟味したいのにできないの…

しかたなく今日は成城石井で生どら買った ウマ。
826無銘菓さん:2007/06/13(水) 12:50:22 ID:???
マンゴーは夏場限定だから今のうちに食え食え!
827無銘菓さん:2007/06/13(水) 17:41:31 ID:???
セブン行ったら新しいデザート発見!
クリームチーズタルト、カスタードタルトの姉妹品らしいバニラタルトと
ホイップとあんこと一口サイズの饅頭がのってる「和っぱふぇ」ってやつ。
お知らせまで(・∀・)ノ
828無銘菓さん:2007/06/13(水) 17:49:50 ID:???
>>825
何気取ってんだ?こいつ
チラシの裏にでも書いてろ
829無銘菓さん:2007/06/13(水) 18:35:53 ID:???
やっぱり今の季節は、マンゴーだね。
マンゴーといえばミニストのマンゴーパフェが最高。
スリーエフで佐藤錦のショートケーキというのを買ったけど
いまいちだった。
830無銘菓さん:2007/06/13(水) 18:56:19 ID:???
>>827 バニラタルトは不味い(--;)濃厚マンゴープリンが一番美味しいと思ったけどね、和ぱふぇは小豆味でイマイチ、
831無銘菓さん:2007/06/13(水) 20:28:01 ID:???
>>816
卵たっぷりふわふわロール食べてみた。
確かに持つとふわふわなんだけど、生地の口溶けはイマイチだな。
なんかポソポソ。
中のクリームはウマかった。

でも正直、モンテールの卵とミルクの手巻きロールの方がウマい。
832無銘菓さん:2007/06/13(水) 20:39:52 ID:???
今ホワイトチョコスレにも書いちゃったんだけど…
ローソンの白い釜焼きショコラが美味しい!
これ新商品じゃないのかな?
833無銘菓さん:2007/06/13(水) 23:46:31 ID:???
>>832
時代遅れにも程があるよw
834無銘菓さん:2007/06/13(水) 23:54:18 ID:???
今ローソンのマンゴージュレを食べた。
はっきりいってがっかりだ、全然マンゴーっぽくないし
入ってるのはマンゴーピーチジュレとマンゴーゼリーと黄桃
ジュレもマンゴーゼリーもちぃとばかしマンゴー味が足りとらん。
はっきりいってはずれマンゴー。
835無銘菓さん:2007/06/14(木) 00:23:06 ID:???
BOURBON くだもの習慣 厚切りゴールデンパイン
普通に美味い。保存も生ほど気使わなくていいし便利だ。
836無銘菓さん:2007/06/14(木) 04:01:16 ID:GGwQKFQu
ローソンのベリーシュークリーム食べたw
味はちゃんと苺で美味しかったけど、食べにくいのなんのって。。。
リピは別にしないなぁ。抹茶シューがなくなってカナシイ
837無銘菓さん:2007/06/14(木) 12:39:10 ID:Of385GSA
ローソンのティラミスクレープ今食べたけど、微妙だ。
838無銘菓さん:2007/06/14(木) 13:35:08 ID:3WhAsxJr
私もティラミスクレープ食べました。
微妙というか、なんだろう…『大味』って感じでした。
839無銘菓さん:2007/06/14(木) 21:32:51 ID:???
ベリーシューおいしかった!
でも確かにすごい食べにくいw
840無銘菓さん:2007/06/14(木) 22:12:46 ID:WT1/+rhR
ミニストップのミルフィーユ、クリーム好きの私にはうまぁーでした☆クリームたっっぷり!!かなりこってりだったよ!
841無銘菓さん:2007/06/15(金) 06:13:46 ID:kNu9oQ15
840さん、クリームって生クリーム?
842無銘菓さん:2007/06/15(金) 06:37:34 ID:???
サークルKサンクスによく置いてあるヤマザキのチーズのタルトケーキ
137円と安いのにどっしりとして味もうまいっ
843無銘菓さん:2007/06/15(金) 10:09:38 ID:???
>>842
ちょっとエッグタルトぽくておいしいよね
844無銘菓さん:2007/06/15(金) 12:27:51 ID:oiJAJHvd
>>792
バロスww
845無銘菓さん:2007/06/15(金) 12:58:57 ID:oEx//SIW
ローソン 苺のレアチーズトルテケーキ 210円


スポンジがやわらかくて間のレアチーズもなめらかでウマー
ジャムのような苺ソースも相性良し

ただ
柔らかいので外で食べるには注意が必要
全体的に味のインパクトが弱い気がするが
バランスとコンビニということを考えると合格点
846無銘菓さん:2007/06/15(金) 13:28:10 ID:HfBsWPWe
ローソンの神戸OMOCHIスウィーツのチョコ120円(・∀・)ノ
小さくてお金高いけどウマー☆これはリピありっす☆☆
847無銘菓さん:2007/06/15(金) 14:12:05 ID:75FJukPV
ファミマの黒ごまシュークリーム
可もなく不可もなく。
リピはしないかな。抹茶シューも微妙だし。
シュークリーム大すきのにorz
848無銘菓さん:2007/06/16(土) 03:26:59 ID:???
>>847
あれって皮だけ黒ごまなの?
クリームが黒々してるなら食べたいんだけど
849無銘菓さん:2007/06/16(土) 08:31:33 ID:???
最近コンビニでは、大きいデザートが流行っているとテレビでやっていた。
何でも男性むけということだが、女性だって食べるよね。
カロリー紹介していて中には、幕の内弁当1個分くらいあるのも
あるらしい。いやはやすごい。
850無銘菓さん:2007/06/16(土) 09:14:40 ID:Q4jN94oO
ampmのフレッシュチーズめいっぱい
マジうまっす(>v<)チーズ濃厚
851無銘菓さん:2007/06/16(土) 09:26:35 ID:???
>>847
皮は普通の皮で、
中のクリームが黒ごま
852無銘菓さん:2007/06/16(土) 09:29:25 ID:???
間違えた>>847じやなくて>>848だった
853無銘菓さん:2007/06/16(土) 11:05:35 ID:5fwME8gk
>>850
謝れ、九州住まいの私に謝れぇぇ(´;ω;`)
854無銘菓さん:2007/06/16(土) 11:38:54 ID:???
さっきコンビニ巡りウォーキング! セブンでキャラメルエクレアをゲット。お目当てのカッブシフォンケーキなかったよ。
ファミマは、やはり0カロリーゼリー販売停止?かな。なかった。黒ゴマシューはあった。北海道(夕張応援)フェア?やってるみたいだにゃ。
855無銘菓さん:2007/06/16(土) 12:14:48 ID:???
ミニストップのハロハロやパフェ系のやつってお持ち帰りできますか?
店の中で食べるのなんか嫌…o
856無銘菓さん:2007/06/16(土) 12:41:29 ID:???
店内で食う方がレアだろ…
857無銘菓さん:2007/06/16(土) 18:11:02 ID:???
近くのセブンには濃厚マンゴープリンって無いよ〜もしかして地域限定?
858無銘菓さん:2007/06/16(土) 18:44:09 ID:???
セブンの生クリーム大福「ほうじ茶」食べました。
食べた瞬間笑っちゃうw「あ、ほうじ茶っておいしかったんだ」って。
とにかくおもしろくて◎ 3つ入り¥138
859無銘菓さん:2007/06/16(土) 18:47:11 ID:???
>>816
一瞬で食い終わったw
860無銘菓さん:2007/06/16(土) 20:09:57 ID:???
>>853
福岡はampmあるけど売ってないん?
861無銘菓さん:2007/06/16(土) 20:48:00 ID:???
>>855
出来るよ。
「お持ち帰りでお願いします」って言えば、ソフトクリームはソフトの部分にモナカみたいなの被せてくれるし、パフェは上にカップを被せてくれる。

ただし、保冷剤とかは入れてくれないから、買ったら早めに家帰った方がいいよ。
862無銘菓さん:2007/06/16(土) 21:38:58 ID:???
>>853
福岡で普通に食べてますがー
863無銘菓さん:2007/06/16(土) 22:09:26 ID:???
>ソフトクリームはソフトの部分にモナカみたいなの被せてくれる

そのモナカ部分でソフトをすくって食えるので
持ち帰りのほうがおトクな気分
864無銘菓さん:2007/06/17(日) 01:49:34 ID:Ri+F2Doh
>>848
クリームも黒ゴマ入ってるし、皮にも黒ゴマついてるよ。

ファミマで抹茶エクレアを見つけて即買いw
抹茶シューは残念だったけど、これはいい。ちゃんと抹茶の味する。
リピ決定だw
865無銘菓さん:2007/06/17(日) 06:48:47 ID:???
ミニストップのティラミスのミニクレープ、なんだかクレープ生地をたべてるみたいw
でも130円だからパン感覚で食べられる
866無銘菓さん:2007/06/17(日) 09:50:58 ID:len/upek
セブンの生クリーム大福マロンとチーズ大福(?←小さい四個入りの)みたいなやつが気になった。
ブルーベリーレアチーズも新発売の札付いてたし。
まだレポ出てないようだから明日食べようかな。
867無銘菓さん:2007/06/17(日) 10:53:20 ID:???
>>866
レアチーズ餅は美味くなかった。
なんか感触が石鹸食べてるみたいで...(石鹸食べた事ないけどさ)
868無銘菓さん:2007/06/17(日) 11:45:12 ID:???
>>853
九州でも田舎の大分ですら売ってますよ。

>>867
私も柔らかい石鹸、って感じがしてダメだった。
869無銘菓さん:2007/06/17(日) 12:31:15 ID:???
ローソンのティラミスカフェ(190円)美味しい
どこがティラミスなのかは謎だが、この暑さでも食べやすい
セブンのコーヒーゼリーと迷ったけどこっちで良かった
870無銘菓さん:2007/06/17(日) 13:39:15 ID:???
セブンのブルーベリーレアチーズとかいうの結構美味しかった
中はプリン?だったような気がするけど忘れたw
871無銘菓さん:2007/06/17(日) 14:07:24 ID:???
ローソンのどっしりパフェ(?)食べてみたいが未だにたべたことない
どんな味なんだろう。。
そうですか、ティラミスクレープそんなに評判よくないんだ。。。
食べたくなってきた
872853:2007/06/17(日) 18:24:04 ID:gT0OvUlQ
うわぁぁぁ
みなさんすみませんそしてありがとうございます
ホームページに限定ってあった気がしたので…

今日am/pmに探しに行ったらありました!!
すごく美味しかったです
本当にありがとうございました
873無銘菓さん:2007/06/17(日) 19:44:52 ID:uscTc3CP
ローソンの生チョコ大福、小さい割に濃厚で美味い!大満足。
大きいレアチーズ餅とプリン餅も食べてみたいけど、高すぎ…orz
雪苺娘シリーズに似たのあるけど、味も同じ?
874無銘菓さん:2007/06/17(日) 20:14:08 ID:???
>>871
過去レスぐらい見ろよ…
875無銘菓さん:2007/06/17(日) 20:36:15 ID:a82VgSxW
引っ越してきてサークルKが近くにあってこれから通うことになるんだけど、オススメスイーツあったら教えてください。
いつもファミマばかりだったから何だか新鮮だww
876無銘菓さん:2007/06/17(日) 20:50:19 ID:???
>>871
過去レスぐらい見ろよ…
877九州人:2007/06/17(日) 21:40:29 ID:???
>>872
確かに関東・山梨・近畿限定って書いてありますね。
自分もHP見ながら、
おいしそうなのは全部地域限定だよ・・・orzと思って
いつもあきらめてました。
今度行ってみよ。
878無銘菓さん:2007/06/17(日) 22:11:24 ID:???
>>875
窯だしとろけるプリン
おすすめです!
879無銘菓さん:2007/06/17(日) 22:19:55 ID:???
あれ安ウマだよな。
とろける系って結構値が張るのに、120円だっけ。しかもうまい。
880無銘菓さん:2007/06/18(月) 00:13:13 ID:???
近くにできたヤマザキショップ?のパイシュー買ってみたが、まぢウマー(゚Д゚)!

あれで126円はリピ決定
881無銘菓さん:2007/06/18(月) 00:41:04 ID:???
>>875
サークルKならシュークリームがおすすめですよ!
クリームたっぷりで美味しいです。
882848:2007/06/18(月) 03:37:07 ID:???
>>851,864
情報さんくす。
本日の昼ご飯に決定しました。
883無銘菓さん:2007/06/18(月) 06:10:47 ID:???
東海地区限定?の抹茶ファンシー。ごくごく普通の味でした・・・・
ノーマルファンシーより20円もたかいし。リピはない。
884無銘菓さん:2007/06/18(月) 11:59:54 ID:???
ファミマの北海道シリーズのチーズプリン、結構濃厚で美味しかった。
885無銘菓さん:2007/06/18(月) 15:54:46 ID:???
セブンのふんわりワッフルなかなかうまかった
クリームに蜂蜜がきいてた気がする
ただワッフルだとは認められない

レアチーズタルトは俺の中で神
886無銘菓さん:2007/06/18(月) 17:05:17 ID:???
セブンのブルーベリーレアチーズ食べた。
ブルーベリー1粒のってるだけじゃんってくらい普通のレアチーズだったよ。
美味かったけどね!
887無銘菓さん:2007/06/18(月) 18:19:22 ID:K1JTigVU
ローソンのベリーシュー食べた
なかなかおいしかったんだが…
店頭で見たらベリーソースが
ぶりゅっと出てるのが何個もあった
あれってつぶされてるのか?見た目に
イイ気しない
888無銘菓さん:2007/06/18(月) 21:40:26 ID:CwUia+sJ
>>885
同じ名前のがミニストップに売ってた!
蜂蜜入りって書いてあったから同じものかな?
平べったいワッフルサンドみたいなかんじだった。
889無銘菓さん:2007/06/19(火) 01:10:47 ID:IGCRpuoA
ファミマの男のティラミス食べた直後にサンクスで欲張りティラミス買ってしまったorz
ブログ見てたら、一般人は、でかサイズのデザートは半分くらいで胸焼け起こすらしい
自分はまだ2つはいけそう…orz
890無銘菓さん:2007/06/19(火) 02:11:39 ID:???
セブンのロールケーキが色んなスイーツで一番美味い
ふわふわ卵のなんちゃらとかいうやつ。
891無銘菓さん:2007/06/19(火) 03:34:39 ID:sRhSMExi
ローソンの生クリーム大福食べたことある人いますか-??
892無銘菓さん:2007/06/19(火) 07:19:15 ID:BF6LGBgD
ファミマのチョコクレープおいしくない!
抹茶エクレア目当てだったけどあまりみかけない
893無銘菓さん:2007/06/19(火) 07:36:46 ID:???
今日ローソンで発売のプリンスティックのレポよろ
894無銘菓さん:2007/06/19(火) 09:01:32 ID:???
>>887
ベリーシューおいしかった。クリームの甘さとベリーの酸っぱさが良い。
あとちゃんとベリーの実を感じれてよかった
でも食べてるうちに皮が破けてぶにゅっと中身が…
なんだろ、皮が薄いのかね
895無銘菓さん:2007/06/19(火) 11:07:08 ID:tlTQB8bD
ファミマのきなこムースわらび餅うんめ!
896無銘菓さん:2007/06/19(火) 11:12:46 ID:NGyXRZS2

うまそー!
セブンのクリーム大福食べた。
マロンの。
まあまあだけど一回食べたら満足な感じ。
クリーム増やして欲しいな。
897無銘菓さん:2007/06/19(火) 13:21:07 ID:???
>>888
オリジナルスイーツとか書いてるけど似てるかも
898無銘菓さん:2007/06/19(火) 16:28:38 ID:???
新商品ではないので申し訳ないですが。
サークルKのバニラシュークリームだかなんだかが大好きでリピート中。
105円でクリームたっぷりなのがとても嬉しい。なくならないで欲しいなー
899無銘菓さん:2007/06/19(火) 17:07:29 ID:???
サンクスのチーズ&チョコタルトはなんかもさもさして個人的にはいまいち
窯だしティラミスプリンが気になった
900無銘菓さん:2007/06/19(火) 19:35:51 ID:3sZMfNge
am/pmってあんまり話しにでてこないのは何故
結構美味しくてでかいデザーツ売っとるよな?
901無銘菓さん:2007/06/19(火) 19:50:28 ID:???
INAKAにはねーからな
902無銘菓さん:2007/06/19(火) 20:46:14 ID:???
そんな>>900のおすすめは?
903無銘菓さん:2007/06/19(火) 20:47:11 ID:???
>>899
蜜だしティラミスプリン普通ーだった!!
個人的にはリピなし
飽きる味だったよ
904無銘菓さん:2007/06/19(火) 20:55:11 ID:???
ローソンで売ってた山パンのりんごシュー食いました。
りんごの味が控えめだな・・・。
でもうんまかった。
りんご好きにはたまらん。
リピ決定。
905無銘菓さん:2007/06/19(火) 21:06:31 ID:???
ファミマのジャンボレアチーズ、一気に食えるほどあっさりな印象だったんだが…
ラズベリーソースは必要だな。
906無銘菓さん:2007/06/19(火) 22:23:18 ID:???
細かいが>>903
本気か?わざとか?
907無銘菓さん:2007/06/19(火) 22:41:21 ID:???
ローソンのプリンスティックまずい
硬すぎ
908無銘菓さん:2007/06/19(火) 22:41:29 ID:???
>>906
多分本人も気づいてない。スルーしてやれ。
909無銘菓さん:2007/06/19(火) 23:08:33 ID:???
このスレ、見てるだけで胸とおなかがいっぱいになって、
過食せずにすんで(・∀・)イイ!
910無銘菓さん:2007/06/19(火) 23:17:43 ID:???
みんながどんどんピザって行く様が見て取れ、
このスレ見るだけの自分は相対的にやせて行くことになる・・・
911無銘菓さん:2007/06/19(火) 23:47:49 ID:vLaIBdOR
サンクス新商品の窯焼きモンブランプリンだっけ?ティラミスプリンと同じ種類の!レポよろ ちなみにティラミスプリンのほうは甘過ぎて微妙だったんだよな
912無銘菓さん:2007/06/20(水) 02:08:40 ID:???
>>906 >>908
すまん!!窯だった…
恥ずかしいわ
913無銘菓さん:2007/06/20(水) 08:42:13 ID:???
ローソンのプリンスティック冷蔵庫にいれてたら
娘にたべられちゃった。
めちゃ、またーりで、美味しいらしいbyプリン好き高校生
今日、もう1本かってくる。
914無銘菓さん:2007/06/20(水) 12:12:35 ID:???
プリンスティック賛否両論か
915無銘菓さん:2007/06/20(水) 12:32:16 ID:???
セブンのトロピカルマンゴーパフェ?だっけプリンが乗ってるデカイ奴、あれは美味い?値段高いんで躊躇してるが食った人教えて、
916無銘菓さん:2007/06/20(水) 16:35:29 ID:???
>>895
私も食べたけどおいしいね。わらび餅のもちもち感がいー
917無銘菓さん:2007/06/20(水) 16:47:34 ID:???
それなんぼ?
918無銘菓さん:2007/06/20(水) 18:20:31 ID:???
>>911
さっき壷焼きプリンモンブランをサークルKで買ってきて食べたけど、
思っていたよりは普通でした。
よくあるプリンの上にホイップクリームとモンブランを絞って
小さい栗を載せましたって感じで。

250円だし、リピはしません。
919無銘菓さん:2007/06/20(水) 18:25:08 ID:???
もう何焼きでも良くなってきたwwwww
920無銘菓さん:2007/06/20(水) 18:46:59 ID:q4wX7i9t
セブンで「和ぱふぇ」とかいうのを一回見たけど買い損ねた(´・ω・`)
小豆ムース?の上に練り切りみたいな和菓子が乗ってたような気がします。
情報求む!
921無銘菓さん:2007/06/20(水) 20:12:10 ID:???
>>913
娘のプリンを食べちゃえ
2つの柔らかいプリンを
922無銘菓さん:2007/06/20(水) 20:12:57 ID:???
>>920
>>827 >>830

過去レスぐらい見ろよ
923無銘菓さん:2007/06/20(水) 20:21:12 ID:???
和ぱふぇかぁ?プレシアの商品でしょ?小さいけどクセになる味と思ったよ小豆が微妙に美味い!
924920:2007/06/20(水) 20:24:53 ID:q4wX7i9t
すいません過去すれ読んで出直しますorz
925無銘菓さん:2007/06/20(水) 21:00:31 ID:rxWiOCzQ
白いプリンってもうおわっちゃった?
926無銘菓さん:2007/06/20(水) 21:22:07 ID:???
このスレ、久しぶりに見たら雑談スレになっちゃったのかと思った。
ねらーが減ったのか、リア厨が増えたのか……
昔の2ちゃんの姿がもうないのが悲しいすぎ。
927無銘菓さん:2007/06/20(水) 22:19:40 ID:???
>>926
どこをたてよみ?
それともどこのコピペ?

<想像:昔の2ちゃんねる>

111 とろりんシューっておいしいよね!(^_^)

112 >>111は味覚障害

113 >>111 うちの小学生の息子がつくるほうが100000倍おいしいですが、何か?

114 >>111 回線切って(ry

115 >>111 まるごとバナナでも食ってろw

116 >>111 顔文字キモ!
928無銘菓さん:2007/06/20(水) 22:33:45 ID:???
↓↓
<想像:昔の2ちゃんねる>

929コンビニのデザート part2 :2007/06/20(水) 22:35:06 ID:???
500 名前: 無銘菓さん 03/10/30 21:08 ID:???

>>495
オマエモn(ry

501 名前: 無銘菓さん 03/10/30 21:22 ID:???

セブンのかぼちゃプリンウマーすぎ(゚д゚)

502 名前: 無銘菓さん 03/10/30 21:25 ID:???

>>501
かぼちゃの味がしっかり出ていていいですよね。
ひさびさにリピート決定。

503 名前: 無銘菓さん 03/10/30 23:06 ID:???

ダブルチーズケーキ 一回喰ったらもういいかな…
上がレアで下がベイクドになってるやつ

これって最近出たばかり?

504 名前: 無銘菓さん 03/10/30 23:12 ID:hQjg/zbk

>>503
どこの?

505 名前: 無銘菓さん 03/10/30 23:21 ID:???

>>504
ヤマザキから出てた様な。。(ハッキリ覚えて無いゴメン)
青っぽいラベルにベージュの容器だったと思う。
930無銘菓さん:2007/06/20(水) 22:36:06 ID:???
どう見ても今と同じです本当にありがとうございました
931無銘菓さん:2007/06/20(水) 22:45:08 ID:???
おもしろいくらい釣れるな。
932無銘菓さん:2007/06/20(水) 22:50:03 ID:???
この釣られっぷりがリア厨クオリティーだから
933無銘菓さん:2007/06/20(水) 22:59:45 ID:???
お菓子板で釣りw
934無銘菓さん:2007/06/20(水) 23:07:54 ID:???
レベルの低さがわかるな
935無銘菓さん:2007/06/21(木) 00:37:27 ID:???
プリンスティックかたくてマズー
寒天みたい
936無銘菓さん:2007/06/21(木) 04:46:43 ID:???
買わなくて済んだ。サンクス
937無銘菓さん:2007/06/21(木) 19:53:16 ID:XENsL18d
>>737
あれは最強。
フツーに財布も緩む。
938無銘菓さん:2007/06/21(木) 20:11:08 ID:nvEdOYPj
プリンスティックマジマズイ…(´ω`)
寒天つーか玉子とうふみたいな食感。
939無銘菓さん:2007/06/21(木) 20:16:30 ID:Flj1zKV0
セブンの杏仁マンゴー食べたよ。
あっさりしてて美味しかった。でも普通に考えて180円って高いよ。
120円くらいなら毎日買うのに。
ヨーグルトより高いって駄目でしょ。
940無銘菓さん:2007/06/21(木) 20:26:37 ID:???
サンクスのル・フレンドのスティックケーキはどれも旨い。105ィェン
新味出ないかな〜
941無銘菓さん:2007/06/21(木) 20:36:51 ID:???
セブンのレアチーズ餅食べた。
餅が柔らかいのはいいけど、中のレアチは安っぽい味で食感が微妙…
次回ベイクドチーズ餅ってのはどうでしょう。
942無銘菓さん:2007/06/22(金) 02:02:26 ID:+gumB4jv
ローソンのプリンスティック激まずxxx
あそこまでクオリティーの低いコンビニスイーツ
久しぶりに食べた ここ見てから買えば良かった
サンクスの窯焼きモンブランプリンうまい
あるあるって味
943無銘菓さん:2007/06/22(金) 05:27:36 ID:ca6LqQ4e
>>737おちちで包んだ に見えた
今度買ってみるよ
944無銘菓さん:2007/06/22(金) 06:10:35 ID:???
プリンスティック大不評だなw
945無銘菓さん:2007/06/22(金) 07:33:45 ID:1959EegN
ローソンで買った、ふわふわカスタードプディングうまー
946無銘菓さん:2007/06/22(金) 10:09:34 ID:qRCRJsGi
>>944
自分は・・・正直気色悪かった。
だってさ、開けてる途中でカラメル部分だけがべろーんと剥がれるの。
戻そうとしてもビロビロブルブル震えるだけ。くっ付きやしない。
初めて見たよ、震えるカラメルソースなんて。

あんな地味なパッケージで、新食感に当たるとはな・・・
947無銘菓さん:2007/06/22(金) 10:31:50 ID:RIyob6zr
>>946
かなり同感。
948無銘菓さん:2007/06/22(金) 12:36:42 ID:???
そんなにまずいなら逆に食べたくなってきたw
949無銘菓さん:2007/06/22(金) 14:25:39 ID:gD3/K8dK
今プリンスティック食べてみたけどさ…くず餅みたいな食感のプリンがカスカスなスポンジの上に乗っててカラメルは包装といっしょにはがれて、ありゃないわ…
味は気持ち悪い

セブンの抹茶白玉の上にたっぷりあんこが乗ってるやつは140円であれなら満足やわ
950無銘菓さん:2007/06/22(金) 15:43:27 ID:???

味障の娘がいる>>913
951無銘菓さん:2007/06/22(金) 15:44:25 ID:???
本人じゃなくても>>950みたいな書き込みは気分悪いな。
952無銘菓さん:2007/06/22(金) 16:10:45 ID:mgCAyxhP
>>949
>くず餅みたいな食感のプリン

葛餅の方がプリンより高価なので、「マツタケみたいな食感のシメジ」
という例えと同じく、むしろ褒め言葉ではないだろうか。
953無銘菓さん:2007/06/22(金) 17:43:26 ID:???
>>951
その書き方が本人っぽい
954無銘菓さん:2007/06/22(金) 17:52:59 ID:gD3/K8dK
>>949です

葛餅以外で表すとするならなんだろうなw
妙に粘着性あるみたいなクチャクチャした食感だった
あれはプリン風ゼリースティックって名前にしてもよさそう
955無銘菓さん:2007/06/22(金) 18:51:21 ID:8iYcKaM8
セブンのレアチーズ餅が見付からない・・・二軒はしごして二軒ともなかった・・・
956無銘菓さん:2007/06/22(金) 19:00:30 ID:???
スリーエフの究極のティラミスが美味しかった。
究極のレアチーズは、美味しくなかったけどティラミスは、美味しい。
957無銘菓さん:2007/06/22(金) 19:17:55 ID:???
セブンのバニラタルト。140円と安かったので買ったけどマッズ〜・・・
タルト部分はおいしいけど、クリームが気持ち悪い・・・歯どおりがキモい。
キンキンに冷やすといいかもしんないけど。
958無銘菓さん:2007/06/22(金) 20:49:45 ID:gD3/K8dK
セブンのコーヒーゼリー食べたけどなんか生クリームがくどかった
むしろ下だけでうまいから生クリームいらんような
959無銘菓さん:2007/06/22(金) 21:14:33 ID:JT+6SmC5
セブンのマンゴー杏仁おいしいけど高い↓180円はちょっと(;´Д`)
960無銘菓さん:2007/06/22(金) 21:31:51 ID:Iato7Ouc
サンクス窯焼きプリンモンブランってモンテールのモンブランプリンとどっちがうまい?両方食ったことある主レポよろ!
961無銘菓さん:2007/06/22(金) 21:38:43 ID:???
ここ見てファミマのきな粉ムース買いに行ったけど無かった。
スペースなかったからもう売ってないっぽい・・・
各店にもよると思うけど、ファミマって新製品の入れ替え早い?
962無銘菓さん:2007/06/22(金) 22:37:29 ID:gD3/K8dK
俺の家の近くのファミマは朝8時と昼12時くらいに補充してるみたい
963無銘菓さん:2007/06/22(金) 22:37:36 ID:9uTbThfM
もうフルーツゼリーしか愛せない
964無銘菓さん:2007/06/23(土) 01:44:38 ID:???
プリンスティックはほんと無理だった・・・
ごめんなさい
965無銘菓さん:2007/06/23(土) 02:58:04 ID:???
ファミマのジャンボ苺杏仁を買ってみた。
杏仁豆腐かと思ったら、全然杏仁豆腐ではなくて
ホイップ多めのケーキって感じだった。
名前は?だけどホイップ好きな自分には全然あり。
ホイップうまー
966無銘菓さん:2007/06/23(土) 09:03:54 ID:tFeVMpaq
ミニストで新発売のさくらんぼパフェが美味しそうでした。
誰かレポお願いします(´・ω・`)
967無銘菓さん:2007/06/23(土) 09:49:26 ID:beTYMbww
ファミマのきなこムース
帰りに買って帰って来たらぐちゃぐちゃに崩れてたorz
でもウマかったー!
また食べたい。
968無銘菓さん:2007/06/23(土) 12:59:16 ID:o/OY5zTk
ファミマのティラミスカフェを買いました♪食べた事ある人ぜひ感想を教えて下さいo(^-^)o
969無銘菓さん:2007/06/23(土) 13:17:03 ID:???
>>968
YOUが食べてレポすれば全て解決
970無銘菓さん:2007/06/23(土) 13:20:50 ID:V0ZceC0e
>>968
自分が買ったのに何で人の感想聞きたがるの?
971無銘菓さん:2007/06/23(土) 13:37:26 ID:???
>>968は、ちょっと可哀相な子なんで自分の味覚が
正しいか判断してほしいのでしょう。
972無銘菓さん:2007/06/23(土) 13:49:19 ID:ucG40jlS
AMPMのハチミツレモンチーズケーキなかなか美味しかったお
973無銘菓さん:2007/06/23(土) 14:29:00 ID:gAB3wsFI
セブンで最近発売したチーズとチョコのスティックの奴、両方美味しかった。
974無銘菓さん:2007/06/23(土) 14:44:43 ID:o/OY5zTk
はい♪可哀相な子です♪
975無銘菓さん:2007/06/23(土) 14:54:07 ID:???
o(^-^)o♪
976無銘菓さん:2007/06/23(土) 15:03:40 ID:???
きなこムースのわらび餅がもちもちでうんまかった
977無銘菓さん:2007/06/23(土) 15:20:02 ID:???
ヤマザキのチーズ好きのためのチーズケーキがおいしかった
待望のニューヨークチーズケーキもあって、大収穫の日だったよ
あとで食べるのが楽しみだー

でもコンビニデザートでは、ミニストのミルフィーユが一番好き 
なんかバランスがいいんだよね
978無銘菓さん:2007/06/23(土) 15:41:04 ID:5Hjl9Q4E
サークルKのマンゴージュレ食べた。
予想外においしい!
マンゴー好きは食べてみていいと思う。
マンゴープリン、クリーム、マンゴーソース、ゼリーの組み合わせ素晴らしい
200円だけどまた買うことにした。
979無銘菓さん:2007/06/23(土) 22:44:54 ID:YT+v7L/c
サークルKの抹茶とフルーツのみつ豆だっけか?
それ食べたけど、抹茶ムースの中にも寒天入っててあっさりしてる
すげー和風

でも240円は高い
980無銘菓さん:2007/06/23(土) 23:33:18 ID:O22mQdo1
コンビニで300円位出すなら、わたしはケーキ屋に行くな。
コンビニは250円以上はよっぽどおいしいという確信が無ければ手が出ない。
ローソン100においてあるカスタードカラメルプリンはおいしいよ。
卵の味がする手作りプリンのようだ。
100円だし。
981無銘菓さん:2007/06/23(土) 23:48:24 ID:???
ampm 完熟マンゴープリン 280円
良くありがちなナタデココでの増量も無くマンゴーの味が濃い
果肉が上の方に結構乗っていて嬉しい限り
下の部分はプリンというよりムースみたいな感じでかなりトロトロ
982無銘菓さん:2007/06/24(日) 00:04:33 ID:???
>>979
今日同じの食べました。
ムースの中の寒天は邪魔だと思いました。
983無銘菓さん:2007/06/24(日) 00:12:34 ID:???
>>904を書いた者だけど、
他に誰もりんごシューの話題してる人居ないね。
自分も買って食べたあの日以来見た事ないんだけど。
あれは夢だったのか?
984無銘菓さん:2007/06/24(日) 00:17:37 ID:???
うめ
985無銘菓さん:2007/06/24(日) 00:21:18 ID:???
新スレ立ってからな。<梅
986無銘菓さん:2007/06/24(日) 00:24:26 ID:???
たてられなかった!テンプレ置いておくので誰かヨロ
【スレタイ】コンビニのデザート、スィーツpart13
【内容】
コンビニで売っているデザート、スイーツについて語りましょう。
コンビニオリジナルや各コンビニ限定品など
同一メーカー、似ている商品名でも別物だったりしますので
レポを書き込む人はよく確認を。それではマターリとドゾー。

前スレ(それ以前の過去ログは各自検索してください
コンビニのデザート、スィーツpart12
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1174608109/
987無銘菓さん:2007/06/24(日) 00:51:18 ID:???
うめ
988無銘菓さん:2007/06/24(日) 01:23:36 ID:???
ほい。

コンビニのデザート、スィーツpart13
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1182615748/
989無銘菓さん:2007/06/24(日) 01:27:20 ID:???
うめ
990無銘菓さん
うめぇ