【リスカ】サクサクしっとりチョコ【一袋目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
地味にウマイ…
2無銘菓さん:2006/12/05(火) 12:09:33 ID:???
リストカット?
3無銘菓さん:2006/12/05(火) 14:52:12 ID:???
きなこ美味い!
4無銘菓さん:2006/12/05(火) 16:01:13 ID:???
>>2 自分も一瞬思ったが違う。

チョコは食べた事無いが、きなこは>>3同 旨い。自分が買い込み過ぎて近所のコンビニから、きなこが無くなった。 再入荷待ち中。
5無銘菓さん:2006/12/05(火) 16:29:25 ID:???
きなこうまいの?いま店で発見した。見るからにまずそうなパッケージだにゃあ('A`)
味濃くない?
6無銘菓さん:2006/12/05(火) 17:43:04 ID:ff928254
やっぱチョコが一番!
たまにごってり付いてるやつは更にうみゃー
7無銘菓さん:2006/12/05(火) 20:14:05 ID:???
いやいや、きなこが 一番!
8無銘菓さん:2006/12/06(水) 20:06:58 ID:ItCQLuXK
このお菓子どこに売ってるの??
いつも探してるけど見つかんない(ノД`゚)・。
9無銘菓さん:2006/12/06(水) 20:44:19 ID:???
きなこはマジでおいしいよ。
私はチョコより好きだな。
10無銘菓さん:2006/12/06(水) 21:07:21 ID:1syvouiy
定価いくらですか?
食べてみたいです・∪・*
11無銘菓さん:2006/12/06(水) 21:57:43 ID:34T2dydr
>>10
定価は147円だったはず
でも、定価で買う奴なんかいないと思う
俺の場合は、ドラッグストアで88円で買っているよ。
チョコは食べたことないが、きなこはうまいな
今まで何袋食べたことか…………
12無銘菓さん:2006/12/07(木) 01:48:51 ID:gK8rvgJC
>>8
99、100均、まちおかのどこかしら行けば絶対ある!
13無銘菓さん:2006/12/07(木) 07:28:37 ID:9U5UDtx+
>>12
d!!!
巡ってみます!
14無銘菓さん:2006/12/07(木) 07:55:48 ID:Lh8IH1vh
アムカの商品化キボンヌ!
15無銘菓さん:2006/12/07(木) 10:00:03 ID:???
昨日ダイソーでレジのおばちゃんに勧められた
チョコの方買ってみて食った・・・これウマー!
しみチョココーンよりチョコダクな気がするが気のせいか?
16無銘菓さん:2006/12/07(木) 20:29:12 ID:???
>>11 定価そんなにする? コンビニ\105 だったけれど… どうなんだろ?
17無銘菓さん:2006/12/08(金) 12:49:43 ID:???
最近SHOP99で山積みされてたよ。
オススメって書いて入口付近にあった。
あとは安売り系のスーパーか100均でしか見たことないなあ。

リスカのコーンパフを使ったお菓子は美味しすぎる。
18無銘菓さん:2006/12/10(日) 10:11:14 ID:yL642ilJ
これ大好き
きなこ美味しいよね
19無銘菓さん:2006/12/10(日) 10:44:58 ID:uL7jEAlc
さくしときなこンマ〜イ!!

リスカのお菓子って他に何がおいすぃーのかなぁ。。。
20無銘菓さん:2006/12/10(日) 11:20:42 ID:???
コーンポタージュ馬居ぞ!!!おなべ君が書かれたヤツ
21無銘菓さん:2006/12/10(日) 17:38:44 ID:yNp5zf7W
リスカってハズレない希ガス
22無銘菓さん:2006/12/10(日) 17:57:12 ID:???
うはw専用スレが出来てるwww
近所のダイソーから消えてた‥テラカナシス(´・ω・`)ショボ-ン
23無銘菓さん:2006/12/11(月) 02:16:38 ID:???
きなこ美味いね(゜д゜)ウマー
ちょっとピーナッツバターにも似た味で、チョコより飽きずに食える。
24無銘菓さん:2006/12/12(火) 18:44:26 ID:???
この商品とコンポタ大好きwwwwww安いしw
うまい棒もウマー

25無銘菓さん:2006/12/13(水) 23:02:21 ID:EGgLKjn9
こないだ食べたのでアゲー。
このスレ調べるのにリスカと入れるのが疎い…
26無銘菓さん:2006/12/13(水) 23:09:23 ID:7J0Q/o1b
コンビニやスーパーで売ってないのは何故なんだ?
27会長 ◆uF7zrUquPo :2006/12/14(木) 19:59:58 ID:O57eETIP
>>26
それは俺も思った。
俺はきなこしか買わないけど、いつも買うのはドラッグストアかディスカウントストアだもんなぁ
ま、その方が俺達にとっては安く買えるからいいけどな。
28無銘菓さん:2006/12/14(木) 20:13:31 ID:???
>>27
糞スレ立てんな。
29m:2006/12/14(木) 22:13:48 ID:Nt0onx2d
きなこはホントうまい 一袋あっという間だな カロリー気にしながら空けてしまう・・・
30無銘菓さん:2006/12/15(金) 18:42:37 ID:???
今日初めてチョコ食べた。チョコの方がおいしいかな?
というかあっさりしてる気がする。きなこは甘過ぎて胃にもたれる感じ。
これからはチョコ祭りじゃ〜!チョコも何回か食べたら飽きるかな・・
31無銘菓さん:2006/12/15(金) 22:12:44 ID:fquYr1Oq
チョトスにかなりハマって毎日×2食いまくってたけど一回リスカのを食べるとチョコのしみこみ具合いとCPでリスカの勝ち!ホントうまいわ〜最近なんでも量が少ないからな〜
32無銘菓さん:2006/12/16(土) 02:42:38 ID:qO6ua/oN
昔、狂ったように食べてたうまい棒のチョコ味に似てると思ったら、やおきんってのは販売元であって、製造はリスカだってのを最近になって知った。
きなこ味は食べててもインターバルがあったりするけど、チョコは止まらない。
パフの香ばしさとチョコのマッチング。
リスカの会社概要とか見たけど、ここの社長、美味しいものを作りたいってビジョンが凄く出てる。
33無銘菓さん:2006/12/16(土) 13:18:07 ID:3A+p9Q21
>>26-27 スパーで売ってた
34無銘菓さん:2006/12/16(土) 15:14:43 ID:???
クリスマスはボジョレーを飲みながら手首を切るとうまい。
35無銘菓さん:2006/12/16(土) 23:24:19 ID:???
セブンイレブンでも売ってる、95gで105円(・∀・)イイ!!
36無銘菓さん:2006/12/18(月) 10:49:56 ID:4sFMDtOW
ウマイから上げ↑
37無銘菓さん:2006/12/18(月) 14:30:42 ID:pUI6Fwvg
>>35 うん、社名だけ違てたね
38無銘菓さん:2006/12/18(月) 18:46:51 ID:91iDkwYP
まさかリスカのスレまであるとは‥
しみチョコ系のお菓子ってあっという間に食べてしまうけど、
リスカは量が多いね。
39無銘菓さん:2006/12/19(火) 10:30:42 ID:jb1EO9iz
きなこage
40無銘菓さん:2006/12/19(火) 21:02:23 ID:???
今日お得用買ってきた(^ω^)♪
41無銘菓さん:2006/12/21(木) 18:50:39 ID:24dGWJL7
うまい棒の絵でリスカのしっとりチョコきなこが売ってた。
ミニサイズだけど味は同じかな?
42無銘菓さん:2006/12/21(木) 21:17:01 ID:HSw4aswt
これ量減った?
グラム数は同じなんだけど、どうも量が少なくなってるような
43無銘菓さん:2006/12/21(木) 21:36:25 ID:x6O36lkY
今日もチョコ
44無銘菓さん:2006/12/21(木) 21:47:18 ID:JxBkd4lL
量は100→90になってから変わってないよ
45無銘菓さん:2006/12/21(木) 22:17:42 ID:CXi9xC0s
この前初めて食ってみたけど…うまかった。
でもリピするまでの味じゃないな。
今日チョコ食べまくって気持ち悪いものあるだろうけど。
46無銘菓さん:2006/12/21(木) 23:39:22 ID:???
会社名はあれだけど、うまいんだよね〜チョコ菓子。
47無銘菓さん:2006/12/22(金) 04:18:24 ID:lP/t11//
ちょこ2袋きなこ2袋昨日食べた

まじうま。ピザるから流石に4袋食いはもうやらないけど、サクサクでいくらでもいける

4袋余裕だった
48無銘菓さん:2006/12/26(火) 14:55:50 ID:???
仕事帰りにこれ買って食うのが最近好きでたまらない。
うまいよなぁ
49無銘菓さん:2006/12/26(火) 23:35:45 ID:vyNw+dyf
徳用チョコは32本入りだったけど普通のは何本?


今食ってるけど旨いわ…。
50無銘菓さん:2006/12/27(水) 00:14:19 ID:MS65vxWP
このお菓子って本数なの?チョトスみたいなお菓子じゃないっけ?
違ってたらスマソ
51無銘菓さん:2006/12/27(水) 00:21:36 ID:lwVbOhKf
そうだよ
52無銘菓さん:2006/12/27(水) 02:01:16 ID:qwCNgZZu
>>49
多分30本かな?
つか徳用言っても値段は徳じゃないよね?
うまい棒シリーズの方が何かと安く手に入るから好き。
中身は同じだし。
53無銘菓さん:2006/12/27(水) 03:30:54 ID:Ge+5I41w
きなこ>チョコだな
でも、チョコだって他メーカーより美味しいから外せない
54無銘菓さん:2006/12/27(水) 09:57:05 ID:???
リスカ関連で
スーパーBIGチョコって名前の商品知ってる人いる?(長くて、パフが砕いたピーナッツ入りのチョコでコーティングされてる)

これもめちゃウマーでした(*´Д`*)
値段は確か¥50ぐらいだった気がします
55無銘菓さん:2006/12/27(水) 15:49:53 ID:c5lCcCQP
りすか
56無銘菓さん:2006/12/28(木) 20:57:07 ID:GMLzLqBU
リストカット
57無銘菓さん:2006/12/29(金) 16:08:24 ID:nm3TNzJq
さくさくしっとりを他の菓子と勘違いしてる阿呆がいるな!
今からきなこ味た〜べよ!
58無銘菓さん:2006/12/29(金) 16:56:38 ID:4QHY4t8G
>>54
あれも旨いね。
近所のディスカウントショップに割れたビッグチョコが山盛り入って安く売ってるからよく買うが最近 それだけ買いに行くのが恥ずかしい。
59無銘菓さん:2007/01/01(月) 22:05:36 ID:0aVo3hwt
>>54>>58 懐。10年異錠前1度食

711の方が量多
60無銘菓さん:2007/01/01(月) 23:52:00 ID:???
今食してる。1袋余裕でいけそうだが、
カロリーたけぇえ
61無銘菓さん:2007/01/06(土) 13:07:35 ID:oug/Wqzr
チョコ派だがきなこもうめえ
チョコフレークなんか目じゃねえぜ
62無銘菓さん:2007/01/06(土) 20:28:07 ID:lSlb+Mjk
>>61 うん、チョコフレークより食いやすい
63一名でお待ちの名無し様:2007/01/06(土) 20:38:55 ID:2nt2tYJ4
>>60
会社帰りに毎日買い食いしてこのザマよorz
    _、_         
 (; ノ,_ノ`( )

64無銘菓さん:2007/01/07(日) 11:34:12 ID:???
みんながそんなにウマイウマイ言うからものっすごい食べたくなった
今から買いに行って来る
65無銘菓さん:2007/01/07(日) 19:48:00 ID:???
チョコはよく見掛けるが、きなこは見たことないなぁ。
66無銘菓さん:2007/01/09(火) 01:24:19 ID:???
伊集院のラジオできなこがネタにされた
最近あちこちで売られてるのかな
67無銘菓さん:2007/01/09(火) 01:41:31 ID:???
おれもほぼ毎日食ってる。
けっこうジャンク飲食は伊集院とブームが合うことが多い。
68無銘菓さん:2007/01/09(火) 22:43:13 ID:???
ラジオ聴いてて食いたくなってきた
コンビニにあるかな?
69無銘菓さん:2007/01/09(火) 23:09:19 ID:???
>>68
セブンイレブンにあるよ
70無銘菓さん:2007/01/10(水) 01:26:11 ID:???
100円ショップにあるよ
71無銘菓さん:2007/01/10(水) 01:27:10 ID:???
いましっとりチョコ食べてたら3粒分くらいのチョコだけの塊が出てきてビックリ
( ゚Д゚)ウマー
7268:2007/01/10(水) 02:05:08 ID:???
情報ありがと

レス来る前に出かけてました
近所のファミマには無くて、ローソンでサクサクうまいきなこ発見
造ってるのリスカだからいいやって感じで買って来ました
うん、おいし
73無銘菓さん:2007/01/10(水) 04:03:55 ID:???
伊集院ラジオ聴いてて来ますた。
ホントに評判いいみたいだから絶対食う!!!
74無銘菓さん:2007/01/10(水) 12:11:55 ID:zH8foQBx
伊集院光スレからきますた とはいってもこれ1年前から大好きでけっこうくってるんだけどね。
ラジオきいてからまた買ってみたらやっぱりうまい。飽きない。ハッピーターンに次ぐ神菓子
75無銘菓さん:2007/01/10(水) 14:39:15 ID:???
これは家族にも大好評。
きなこのしか食べた事ないのでチョコも今度買ってみます。
ウチの近所はドラッグぱぱすとキャンドゥで売ってる。
76無銘菓さん:2007/01/10(水) 14:49:22 ID:???
きなこクドくてダメだった(´・ω・`)しみこみ系はどうやら体に合わないみたい。。悲しい
77無銘菓さん:2007/01/10(水) 23:12:55 ID:???
痴豚の放送聴いて初購入。
カロリー高めだけどこれはやみつきになりそうですね。

78無銘菓さん:2007/01/10(水) 23:21:09 ID:???
きなこ売ってねえeeeee!
仕方ないのでチョコのやつ食ってる
メチャウマー
79無銘菓さん:2007/01/11(木) 01:10:46 ID:???
きなこ売ってるの見つけて即買いした。
その日のうちに平らげた。

きなこも旨いがチョコ好きの自分はチョコの方が良いな。
80無銘菓さん:2007/01/11(木) 21:09:23 ID:???
604 ラジオネーム名無しさん sage 2007/01/11(木) 20:12:55 ID:06oJAL/l
SKUSTRKはおいしかったけど大人買いするほどのリミッター外しじゃあなかったな。

607 ラジオネーム名無しさん sage 2007/01/11(木) 20:55:56 ID:VDtz+CnO
「しっとりきなこ」を「STRK」と省略することに驚きを隠せないのであった。

608 ラジオネーム名無しさん sage New! 2007/01/11(木) 21:02:34 ID:s1+3N6Lx
SKUSTRK
何のことかと思えばw

609 ラジオネーム名無しさん sage New! 2007/01/11(木) 21:05:31 ID:yFl+Nzpb
しっとりきなこもSKなんだし、SKVとすべきではないか
81無銘菓さん:2007/01/11(木) 23:21:39 ID:???
普通に美味いんじゃないかな
ちょい甘めな感じはするが
82無銘菓さん:2007/01/12(金) 01:23:47 ID:???
近所のローソンにあった!と思ったら、やおきんの「サクサクうまいきなこ」だった・・・(製造はリスカだけど)
83無銘菓さん:2007/01/12(金) 02:06:40 ID:???
伊集院が紹介したのか。いつも買ってるとこで売り切れてた。
小岩井のはちみつ牛乳のときも品薄になったな。
84無銘菓さん:2007/01/12(金) 05:17:22 ID:???
>>82
パッケージが全然違うでしょー
85無銘菓さん:2007/01/12(金) 14:27:30 ID:???
>>83
伊集院が正月休みに父島行ったそうだが
道中数日間で15袋食ったらしい>しっとりきなこ

リスカの関係者でこのスレ見てたら
ttp://www.tbs.co.jp/radio/format/ijuin.html
※お葉書での宛先は
〒107−8066 TBSラジオ 「伊集院光 深夜の馬鹿力」係 まで。

せめてお礼の手紙なりハガキなり送って欲しいね

86無銘菓さん:2007/01/13(土) 01:52:06 ID:dCOU80hf
1袋のカロリーみて気絶した
87無銘菓さん:2007/01/13(土) 03:18:59 ID:OZOAN+i2
>>82
中身は全く同じだよ。
しかしかなりの割高
88無銘菓さん:2007/01/13(土) 04:00:52 ID:???
>>85
別にそこまでしなくて良いんじゃない
伊集院としては話のネタに使えたんだし
前にもあったじゃん
美味い粉付けたばかりのうまい棒は神の味って
89無銘菓さん:2007/01/13(土) 05:58:45 ID:???
これ一袋食べた後の肌荒れが半端ない
90無銘菓さん:2007/01/13(土) 17:58:57 ID:???
ついつい1袋簡単に空けちゃうから
注意しないとダメだねw

1袋516kcalって・・・
91無銘菓さん:2007/01/13(土) 19:44:20 ID:???
ビッグマックぐらいのカロリーか
92無銘菓さん:2007/01/13(土) 23:05:21 ID:1Xniht5l
伊集院深夜のバカ力より面白いラジオは無い
彼は天才だ
リスナーのレベルも半端じゃない
93\___   _________/:2007/01/14(日) 00:07:18 ID:???
         \/
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
94無銘菓さん:2007/01/14(日) 00:19:50 ID:???
>>92
ハートチップル食べた手で、漫画めくって殴りあいだもんな
昔はコーナーもハガキ職人も凄かったよね
95無銘菓さん:2007/01/14(日) 12:15:07 ID:???
昔ほどじゃないだろ……質落ちてるって>伊集院

久しぶりにキナコ買ってきた。
カロリー高いんで友達と分けて食ってる。
96無銘菓さん:2007/01/15(月) 21:50:18 ID:wA8RUx9i
きなこがどこにも売ってない。
北九州市で売ってところあったら教えてください。
九州はあまり売ってないのだろうか?
97無銘菓さん:2007/01/15(月) 22:13:22 ID:???
ローソンでうってるサクサクうまいきなこバージョンしか
見た事無い。オリジナルがみたい…。・゚・(ノд`)・゚・。
98無銘菓さん:2007/01/15(月) 22:30:33 ID:???
カロリーを気にするのを忘れるおいしさ
99無銘菓さん:2007/01/15(月) 22:45:51 ID:h/N3ONkY
伊集院のラジオ聞いてないから流れがいまいち把握できん
100無銘菓さん:2007/01/16(火) 20:57:51 ID:Ter4HHcR
セブンのお菓子やさんにしっとりチョコ出たね!
95gだから100均より5g得だよw
101無銘菓さん:2007/01/16(火) 21:06:00 ID:???
きなこ味うまい(´∀`)
102Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/01/16(火) 23:32:24 ID:??? BE:83662632-2BP(133)
最初はよく似た名前のノベルス、っていうかその著者が好きだから
つられて買ったんだがめちゃくちゃうめー
103無銘菓さん:2007/01/18(木) 15:05:33 ID:???
セブンのしみチョコイチゴがうまい
ほんのり甘酸っぱいのがいい
104無銘菓さん:2007/01/18(木) 15:38:59 ID:???
これで1袋が400kcal以下なら今後も躊躇なく食えるんだが
リスカさん、頼むからカロリーOFFへの企業努力お願いします。
(今後の継続顧客も増えるよ)
105無銘菓さん:2007/01/18(木) 21:08:21 ID:???
口コミ・ブログ・掲示板・ラジオ放送その他で宣伝していただきありがとうございます。
106無銘菓さん:2007/01/19(金) 00:04:55 ID:???
近所の生協で不二家が撤去されたとこ全部に
107無銘菓さん:2007/01/19(金) 00:06:27 ID:???
近所の生協で不二家が撤去されたスペース全部にしっとりチョコが置かれてた
なんかすごい光景だった
108無銘菓さん:2007/01/19(金) 03:52:35 ID:???
>>107
リスカの陰謀だったのか!
つーか伊集院の影響力って、もしかしてすごいの?
109無銘菓さん:2007/01/19(金) 09:08:16 ID:???
伊集院の影響力はすごいよ今の深夜ラジオで伊集院にかなう人はいないよ
110無銘菓さん:2007/01/19(金) 13:00:09 ID:???
一袋食っちゃったよ
結構少ないのにカロリーたけー

歩いてこよう…
111無銘菓さん:2007/01/19(金) 23:19:23 ID:???
つーか伊集院のラジオのだいぶん前から
この俺様が、盛大にオススメして買い捲ってた訳だが
けして伊集院のおかげじゃないよ俺のおかげ。
112無銘菓さん:2007/01/20(土) 00:33:02 ID:???
>>109
ラジオで24のCMもゲットしてたな
113無銘菓さん:2007/01/20(土) 10:39:58 ID:???
伊集院の影響力はあるが、対象が童貞心あふれる男と
心にちんこが生えてるごく一部の女性だけだからそうでもないw
114無銘菓さん:2007/01/20(土) 10:52:34 ID:???
食べ過ぎてさすがに飽きてきた・・・
115無銘菓さん:2007/01/21(日) 14:06:14 ID:5iwDyaX8
116無銘菓さん:2007/01/21(日) 14:10:26 ID:???
117無銘菓さん:2007/01/23(火) 01:55:52 ID:9YBgWZyw
>>96
俺筑後地方に住んでるけど、見かけたところは
コスモス薬品
ダイレックス
サンドラッグ
にはあるよ。
118無銘菓さん:2007/01/24(水) 15:54:09 ID:WJ+KaQ31
>>108
亀レスだけど
伊集院がラジオで外国ドラマの24が面白いと連呼していたら売り上げが増えて
CM出演する位
119無銘菓さん:2007/01/24(水) 15:55:22 ID:WJ+KaQ31
>>115>>116
サクサクしっとりきなこ ラジオ の検索結果 約 9,900 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
120無銘菓さん:2007/01/24(水) 16:20:36 ID:WJ+KaQ31
検索の仕方が悪い
googleでは日付指定が出来て、特定の範囲の検索結果を調べる事ができる


2007年1月1日〜2007年1月7日の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_qdr=all&q=daterange%3A2454102-2454107+%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%93&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
サクサクしっとりきなこ の検索結果 約 69,200 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)

            ↓

2007年1月8日 伊集院光、番組内でサクサクしっとりきなこを絶賛

            ↓

2007年1月1日〜2007年1月24日までの検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_qdr=all&q=daterange%3A2454102-2454125+%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%93&lr=
サクサクしっとりきなこ の検索結果 約 131,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
121無銘菓さん:2007/01/26(金) 15:21:38 ID:???
セブンイレブンのさくさくしっとりチョコ(びっくりする事に同じ名前)と
食べ比べてみた、リスカのと
リスカの方がやっぱ美味いと思う
今セブンはきなこ開発中だったりして;
122無銘菓さん:2007/01/26(金) 17:36:25 ID:???
きなこに醤油ちょっと付けて食うとうまい
123無銘菓さん:2007/01/27(土) 01:49:40 ID:9GpEvOGX
しみチョココーンみたいに星型とか、
も少し形にひねりがあると良かったかも。。
丸く輪切りにしただけな形は経費節約・・・?
124無銘菓さん:2007/01/27(土) 03:11:12 ID:oMGzD05F
>>121
あれは同じものだよ
125無銘菓さん:2007/01/27(土) 20:35:35 ID:???
>>121
リスカって書いてあるだろが
126無銘菓さん:2007/01/27(土) 23:00:25 ID:???
チョコを染み込みやすいように工夫した形がギンビスの星型
伝六は正面からパクってる
リスカはパフに四つ穴開けたりして対応してるけど、星型には及ばず

てか、今日二袋目だ…太る orz
127無銘菓さん:2007/01/28(日) 03:56:09 ID:???
>>124-125
俺も疑問に思ってた所だったので何かすっきりした
「まちのお菓子屋さん」ってやつなんだけど
販売者はアッシュって載ってて、製造者の方は載ってないから謎だったんよ
128無銘菓さん:2007/01/29(月) 23:27:08 ID:PZVvCZ4u
今日なんとなくパッケージで買ってみたんだけど、これ美味しいね
1個食べたら止まらなくなった
棚に1つしか残っていなかったから、売れてるんだね
これから しばらく 毎日買ってしまいそう
129無銘菓さん:2007/01/30(火) 04:24:45 ID:7SW5IoHn
おいおい、お前ら
食べ終わった後、袋の中を覗きながら光に透かしてみろよ
すげーぜ
130無銘菓さん:2007/01/30(火) 05:04:00 ID:???
最後の方に残った粉を乗っけて食うとうまいよね
131無銘菓さん:2007/01/30(火) 18:12:03 ID:ySK6Biiu
きなこマジウマ
パッケージの色からして食欲そそる
うまいもんて何であんなカロリー高いんだ…
132無銘菓さん:2007/02/02(金) 20:17:14 ID:???
セブンの買ってみた。
なんか違う。全然チョコ感がない。すごーい薄味。
内容量はリスカのほうが少ないのに、食べたーって思えるのは
リスカのほうだなぁ。
133無銘菓さん:2007/02/02(金) 23:21:52 ID:1wxlPcrz
生協で扱っていたので初めて頼んだ
(゚д゚)ウマー!!!!!なんだこれはー止まらないw

小袋のがローソンにあったな(うまい棒のイラストが描いてあった
この時間に1袋食べてしまいそうだ…
134無銘菓さん:2007/02/03(土) 01:55:18 ID:N+wgaPa4
えーギンビスのしみチョコのがうまいよ〜
しっとり感が違う!!!
伊達に星型じゃねぇのよ
135無銘菓さん:2007/02/03(土) 02:59:00 ID:wHp1RZA2
しみチョコは何だか油っぽくてダメ!
あとこっちはチョコの塊あるから(・∀・)イイ!!
136無銘菓さん:2007/02/03(土) 04:19:33 ID:MuZnwJbi
>>132
>>124
137無銘菓さん:2007/02/03(土) 05:46:35 ID:???
これうます。
きなこ味は普通だがチョコ味うます。
冷やして食べるとさらにうます。
138無銘菓さん:2007/02/03(土) 14:27:53 ID:oi2KE7eu
どこにありますか?
139無銘菓さん:2007/02/03(土) 14:33:44 ID:???
shop99にあるよ。
140無銘菓さん:2007/02/03(土) 17:26:29 ID:???
水戸なっとうマヨネーズ味もよろしく
141無銘菓さん:2007/02/03(土) 20:43:28 ID:???
>>138
俺の住んでるところでは
ダイソー、ヨークベニマル、マックスバリュ、ダイユーエイト、CO-OPにありました。
142無銘菓さん:2007/02/03(土) 23:12:50 ID:???
>138
百均とDS
143無銘菓さん:2007/02/04(日) 12:43:41 ID:???
きなこ初食いした。。今度からチョコとどっち買おうか迷うわ。
ホワイトチョコバージョンも作って欲しい…
144無銘菓さん:2007/02/05(月) 05:53:08 ID:???
確認したけどやっぱセブンイレブンのさくさくの方、リスカの文字どこにも無いじゃん!
味も微妙に違うし
それともアッシュってのがリスカなの?(他の菓子にはリスカの製品も有)
145無銘菓さん:2007/02/06(火) 16:19:14 ID:???
しっとりきなこずっと気になってて、
今日こそ買ってこようと思ってスーパー行ったら
もう売ってなかった…orz
気付いた時に買っておくべきだったなぁ
146無銘菓さん:2007/02/06(火) 17:08:47 ID:b06ReaCv
>>145
私もさっきしっとりきなこ欲しくて家の近くのダイソーとドラッグストアに行ってみたけどチョコ味しか売ってなかった


試しにチョコ味だけ買ってみたけど、今はお腹減って無いから明日かそのくらいに食べてみるつもり(´・ω・`)
147無銘菓さん:2007/02/06(火) 17:29:14 ID:nwV3fKUv
やばいうまいとまらない助けてくれ
148無銘菓さん:2007/02/07(水) 17:37:40 ID:il9+0gIH
ふんわり名人きなこ餅を食えばOK
149無銘菓さん:2007/02/07(水) 18:43:53 ID:???
ホームセンターに売ってた>さくさくチョコ&きなこ
150無銘菓さん:2007/02/07(水) 19:46:21 ID:M+MU9OHf
石下工場よく求人募集してますね。工場長も募集してるし。
151無銘菓さん:2007/02/07(水) 23:31:59 ID:0lb2dW9D
きなこダイソーにあるよね。
ひとりで全部食える。まじうまい。
リスカって名前はリストカットを連想させるな。
152無銘菓さん:2007/02/08(木) 00:07:08 ID:rYmv22qL
自分の家の近くのダイソーにはチョコ味しか無かった(´・ω・`)
もっと大きいダイソーを当たってみるか…
地元が田舎だと不便だorz
153無銘菓さん:2007/02/08(木) 00:42:35 ID:???
別にダイソーに限らずshop99にもキャンドゥにもあった。
セリアは覚えてない。あとDSにもあった。

ので結構色んな所に売ってると思われ。
154無銘菓さん:2007/02/08(木) 09:08:18 ID:???
>>151
昔から知ってると逆になる
「リスカ?ハートチップルの?」
ってな感じに
155無銘菓さん:2007/02/08(木) 17:33:58 ID:???
近所のクリエイトSDにきなこだけ大量入荷してた。周りの百均にも最近になって大量に入荷されててフイタ。
156無銘菓さん:2007/02/08(木) 19:45:36 ID:???
近所のカワチで両方発見
やっぱカワチでしょ
157無銘菓さん:2007/02/08(木) 20:15:33 ID:???
スーパーの88円菓子コーナーに常備されてるから(゚д゚)ウマー
158無銘菓さん:2007/02/09(金) 00:51:59 ID:???
つい一袋食ってしまった
・・・重いぜ
159無銘菓さん:2007/02/09(金) 07:34:22 ID:rnNLIFb8
これが伊集院効果か
160無銘菓さん:2007/02/09(金) 18:10:34 ID:???
今日見たら100均一コーナーから定価コーナーに映されていた
161無銘菓さん:2007/02/09(金) 19:57:59 ID:???
家の近くにリスカの工場がある
162無銘菓さん:2007/02/10(土) 01:14:32 ID:???
先日、東上線某駅の駅前にある安い菓子屋に新規入荷してた<きなこ
163無銘菓さん:2007/02/10(土) 04:12:01 ID:StUYcv3b
>>154 そうなるかな?w

>>157 88円は羨ましい。。
   
これ一人で全部食べれるから次の日起きると
顔の油が凄いういてる。
164無銘菓さん:2007/02/10(土) 17:36:24 ID:uOCyox6x
コンビニで50円くらいのミニパックがあったので
なにげに食ったらうまかった!!

別のコンビニ行ったら90g入りが100円であって即買い
いやーうまいね

きなこしか食ってないので
今度チョコ食べたい
165無銘菓さん:2007/02/10(土) 17:39:53 ID:uOCyox6x
>>131
今初めてカロリー確認した

うう…これは…

うまいがバカ食いできないじゃないか
166無銘菓さん:2007/02/10(土) 19:53:02 ID:???
アンチ一匹沸かない大絶賛かよ・・・
何か伝説の菓子みたいだな
カロリー高い以外は無敵か。
167無銘菓さん:2007/02/10(土) 20:41:06 ID:???
チョコならどこでも買えるのにきなこが売ってNeeeeeeeeeeeeee
168無銘菓さん:2007/02/10(土) 23:50:45 ID:Uiw3bnBq
きなこの小さいサイズ買ってハマったけど
これ本当にカロリー高いね…
ピザだからかもだけど、
1袋食べてもお腹一杯ってわけでもなく…
すぐに食べれちゃうんですがwww
169無銘菓さん:2007/02/11(日) 00:08:19 ID:7nmCHMAC
ついパクパク一気にひと袋食ってしまうけど
その後5時間くらい食欲無くなるな
170無銘菓さん:2007/02/11(日) 00:38:39 ID:???
チョコ・ホワイト・きなこ、どれも(゚Д゚)ウマー
171無銘菓さん:2007/02/11(日) 00:50:09 ID:???
ホワイトなんてあるの?
172無銘菓さん:2007/02/11(日) 01:35:39 ID:9wTmfpBy
ホワイトはリスカじゃないよ
173無銘菓さん:2007/02/11(日) 01:43:30 ID:???
近所のドラッグストアで88円で売ってた。
チョコときなこ一袋づつ買ったので4日ぐらいかけて食べよ。
174無銘菓さん:2007/02/11(日) 10:54:19 ID:???
>167
生産が追い付かないらしい。
175無銘菓さん:2007/02/11(日) 11:39:25 ID:???
近所のショップ99でも、最近の人気で商品が山積みになってたのが、
もう在庫自体がやばくなってきてる。
ほんとに品薄状態なのかも。
176無銘菓さん:2007/02/11(日) 14:41:42 ID:???
でもそろそろ飽きてきたYO★NOW
177無銘菓さん:2007/02/11(日) 14:43:20 ID:???
>>174
マジで?買いだめしときゃよかった…
178無銘菓さん:2007/02/11(日) 15:15:51 ID:n+a+9eDP
無いなあ。。しっとりきなこ探してるのに 
179無銘菓さん:2007/02/11(日) 17:06:20 ID:9wTmfpBy
>>176
ニコニコ動画見た?
180無銘菓さん:2007/02/11(日) 20:15:45 ID:rgJd8Bgt
きなこフツーに売ってる
買ってきて今食ってるし

チョコはギンビスのしみチョココーンが最強
きなこはサクしとしかないからリスカの独壇場

理想は、星型の染み込みやすい製法で90g入り、
しかもちゃんときなこクリームの塊を再現してる、
コンビニでも買える100円商品だな
181無銘菓さん:2007/02/11(日) 23:31:04 ID:???
早速御出座しですか。
182無銘菓さん:2007/02/11(日) 23:40:37 ID:H3nK+/fm
きなこうめぇ〜!!
183無銘菓さん:2007/02/12(月) 00:11:32 ID:???
>>180
同意だね〜
昨日ギンビスしみコーン初めて食べたけど本当に「これできな粉つくれば・・・」と思った
星の形がとにかく食いやすい。チョコめちゃ染みてるし
リスカは困るだろうけどw
184無銘菓さん:2007/02/12(月) 11:45:47 ID:???
どんなパッケージかと思って、リスカで画像検索したら酷い目に遭ったぞ
185無銘菓さん:2007/02/12(月) 12:15:50 ID:???
ギンビスと食べくらべてみたけど、ギンビスのは油っぽくて飽きる。
リスカの方がチョコの味が濃くて好きだなー。
186無銘菓さん:2007/02/12(月) 15:13:15 ID:???
>184
商品名でぐぐればいいのに……
187無銘菓さん:2007/02/12(月) 19:13:32 ID:FRj3pL9y
リスカの15本チョコ、さらに大増量の徳用チョコがでました。
http://k.pic.to/9l5zm
やりすぎだろww
占めて32本ありました!
188無銘菓さん:2007/02/12(月) 19:51:20 ID:YR/NUZcU
1袋98円だったから5個買って来た。ウマー(`∀')
189無銘菓さん:2007/02/12(月) 21:04:12 ID:J+va8jl8
>>187
ちょww
チョコより、おまwww
上の腐敗しきった蜜柑はなんだよwww
190無銘菓さん:2007/02/12(月) 21:42:07 ID:???
徳用チョコって昔からなかったっけ?
191無銘菓さん:2007/02/12(月) 21:52:52 ID:???
あったけど、俺は優しいから突っ込まなかった。
192無銘菓さん:2007/02/12(月) 23:07:36 ID:VJIZ8qil
ミーツー
193無銘菓さん:2007/02/12(月) 23:36:40 ID:???
徳用チョコっていくらするん?
徳用チョコ=さくさくしっとりチョコ?
194無銘菓さん:2007/02/12(月) 23:55:41 ID:???
徳用チョコってチョコ棒のことじゃないの?
195無銘菓さん:2007/02/13(火) 00:50:08 ID:???
地元99にはギンビスかデンロクしかない…
リスカ食べたいよー
196無銘菓さん:2007/02/13(火) 13:28:46 ID:f8uqR9QQ
>>146の者です(´・ω・`)
今日もまた例のダイソーに行ったら、以前チョコ味が置いてあった場所にきなこ味が置かれてました。(かわりにチョコがなくなってたけど)
慌てて三袋買ったのですが確かに美味しかった。
でも個人的にはチョコ味の方が好きかな?
197無銘菓さん:2007/02/13(火) 13:42:41 ID:???
おいしい

でも空腹の状態で食べ始めても一袋食べ切れない。
…甘すぎ…。
なんかチョコはあっという間に食べれたけど、きなこは少し重いかもι
でも美味い。
198無銘菓さん:2007/02/13(火) 13:45:39 ID:???
>>197
修業が足り〜ん!!!
199無銘菓さん:2007/02/13(火) 15:20:47 ID:???
>>198
精進します(`・ω・')
200無銘菓さん:2007/02/13(火) 17:54:48 ID:???
今日ダ○ソーに行ったら、『チョコがたっぷりしみこんだショコラコーン』というのを見付けました。
でん六という所から出ていて72g入り一袋398kcalてした。
チョコの染み込み具合もとても良くて美味しかったです。
http://r.pic.to/bqe15
201無銘菓さん:2007/02/13(火) 19:17:34 ID:???
でん六社員乙
202無銘菓さん:2007/02/13(火) 21:42:48 ID:???
まさかリスカスレはないだろうと思って探したらあったんだねw
置いてあるスーパーが少ないので冬場は2〜3個溜め込んでます
コンポタージュスレもあるけどあれも美味しいよね
このサクサク感は素晴らしい
203無銘菓さん:2007/02/14(水) 15:12:52 ID:???
原材料名って確か多く使われてる材料順に表記されるんだよね?
サクサクしっとりは「植物油脂」が最初に表記されているのだが…
これってサクサクしっとりきなこは油の塊って事かな…
(,;゚д゚;,)
204無銘菓さん:2007/02/14(水) 18:10:53 ID:???
>>203
チョコだもん
205無銘菓さん:2007/02/14(水) 21:33:02 ID:???
>>203
原材料今初めて見た
植物油脂が一番最初に書いてある菓子って珍しいな…
206無銘菓さん:2007/02/15(木) 13:26:06 ID:???
久々買った。きなこ
207無銘菓さん:2007/02/15(木) 18:01:12 ID:???
リスカって会社名はなんか嫌
208無銘菓さん:2007/02/15(木) 18:05:52 ID:+9nBZJba
創業者は何も知らずにこの社名にしたのだろうな…
かわいそうに
209無銘菓さん:2007/02/15(木) 18:20:44 ID:???
リスカなんて最近の言葉だろ
210無銘菓さん:2007/02/16(金) 02:40:14 ID:???
サクサクしっとりきなこも美味いけど、
黒糖きなこチョコリングも美味かった。>リスカ製でセブンイレブンで売ってた。
黒糖風味ときなこが良かったんだよー。アレ復活しないかな……。
211無銘菓さん:2007/02/17(土) 10:21:26 ID:???
語源は創業者がおやつを口いっぱい頬張る娘に言った一言
「お前は栗鼠(リス)か」

Wikiより
212無銘菓さん:2007/02/17(土) 11:45:33 ID:???
マジだw
213無銘菓さん:2007/02/17(土) 14:36:33 ID:AkLhk3Jv
きなこまじ激うま
214無銘菓さん:2007/02/17(土) 15:18:46 ID:???
きなこうまい、今度きな粉を足してみるか
215無銘菓さん:2007/02/17(土) 16:39:48 ID:???
>>211
突っ込みワロス
216無銘菓さん:2007/02/17(土) 22:58:45 ID:C280TOi0
雨だけど片道15分かけてきなこ買ってくるわ
217無銘菓さん:2007/02/17(土) 23:12:50 ID:4F5NWrxm
>>210
漏れも知ってる!
あれはうまかった!!!
218無銘菓さん:2007/02/19(月) 21:44:44 ID:???
きなこうま〜い!!
袋によって、チョコの染み込み加減にバラつきがあるのは仕様?
219無銘菓さん:2007/02/21(水) 19:43:33 ID:???
水戸なっとう味食べた人いますか?気になったけど、買う気になれなかった…
220無銘菓さん:2007/02/22(木) 15:09:26 ID:8yqD2Fex
きなこおいしくて毎日食べてるけど、やっぱこのきなこって中国産なんかな‥


中国産と知って食べれなくなるのは悲しいので、スルーしてたけれどやっぱ気になる

誰か知ってる?
221無銘菓さん:2007/02/22(木) 16:41:54 ID:qC5ozXFv
手首切りたくなる程旨いのか?
222無銘菓さん:2007/02/22(木) 17:10:31 ID:pbPl87oL
>>219 納豆食べた!!リピしてます(´゚ω゚)ちょっとからし風味でネバる感じ。ハマる人はハマる?
きなこと納豆(∩ω゚)ウマ
223無銘菓さん:2007/02/22(木) 17:20:31 ID:2b+1CwVT
先週の週刊少年マガジンで加瀬ひろし先生がハマッてる、と書いてたね>きなこ
見かけたら買おうと思ってるのに、いつも家に帰ってから思い出すよw
224無銘菓さん:2007/02/22(木) 17:48:41 ID:???
しばらくきなこを食い続けて久しぶりにチョコに戻ったら
チョコのほうがウマく感じる
225無銘菓さん:2007/02/24(土) 13:38:55 ID:5cQJcQzV
1ヶ月ぶりに行ったら納豆てw
いつも買ってる所にはまだなかった
226無銘菓さん:2007/02/26(月) 01:27:07 ID:???
コンビニはセブンイレブンしか置いてない?
近所にないのよ…
227無銘菓さん:2007/02/26(月) 17:04:50 ID:???
コンビニ以外探した方がいいんじゃね?
99shopとか100均とかDSとか多いよ。
228無銘菓さん:2007/02/26(月) 17:47:10 ID:???
チョコならセブンの100円菓子コーナーのやつの方が5gお得だね
229無銘菓さん:2007/02/26(月) 19:20:22 ID:???
どうも
ひとまずコンビニはあきらめて100禁巡りに行きます
230無銘菓さん:2007/02/26(月) 22:11:38 ID:???
昨日、水戸の偕楽園に行ったので帰りに水戸なっとう買いました。
うまい棒納豆味より美味しいよね
231無銘菓さん:2007/02/28(水) 21:14:30 ID:0iIXTz4q
ttp://www.asahi.com/business/update/0228/198.html
ローソン、九九プラスと業務・資本提携 経営統合も視野
2007年02月28日20時30分

ローソン系の100円ショップって売ってたかな?
でなければ商品置く可能性もあるね
232無銘菓さん:2007/02/28(水) 21:40:52 ID:???
このスレ見て「そうだ、リスカのサクチョコを食べよう」と思い立ち、スーパーに向かう。
ところが、いつもこの商品が並んでいるはずの棚は空っぽ。その代わり、隣の棚にはきなこ味が置いてあった。
きなこもおいしいって聞いてるし、不本意だけどこっちでガマンするかーと買ってきて、食った。

…うまいじゃんか!
量も多いしチョコたっぷりでうまいね。
233無銘菓さん:2007/03/01(木) 00:12:36 ID:Byw3iRLl
これ旨いですね。二袋で150円だったので初めてきなこ買ってみました。ヨーグルトに入れて食べるとさらに旨い!
234無銘菓さん:2007/03/01(木) 00:53:19 ID:Vdp5lGc6
納豆味もあるがな。パッケージデザインが最高です。
235無銘菓さん:2007/03/02(金) 15:08:50 ID:hmQASPIG
うまい棒シリーズで「うまいきなこ」という名でパクり販売
236Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/03/02(金) 15:19:09 ID:??? BE:278874645-2BP(133)
同社ってパクリなのか
237無銘菓さん:2007/03/02(金) 17:17:26 ID:???
ドンキホーテに売ってる?
238無銘菓さん:2007/03/04(日) 01:58:48 ID:???
>>236
てっきりやおきんが製造販売だと思ってた…orz
239無銘菓さん:2007/03/04(日) 11:59:25 ID:???
おれはきなこよりチョコだけどなにか?
このスレみてきなこ三袋も買ってしまったよ
240無銘菓さん:2007/03/04(日) 12:38:46 ID:???
きな粉のパケが旨そうにみえねえお
241無銘菓さん:2007/03/04(日) 13:40:26 ID:???
>>235
それ、やおきんとリスカのコラボ。製造元を見れば「リスカ」と書いてあるだろ<うまいきなこ
242無銘菓さん:2007/03/04(日) 16:56:56 ID:???
きなことチョコ、どっちが空きかなんて選べね〜!
243無銘菓さん:2007/03/05(月) 03:12:00 ID:???
>>240
そお?あの金ピカの袋にきな粉ソースがとろ〜〜〜〜〜〜りってのが個人的に弱いんだけど
しかしデカくない?小っさくしてくれ食いにくい
244無銘菓さん:2007/03/06(火) 15:46:24 ID:???
また類似品発見!フクイの「カスタードチョコリング」
しかし今までない味(プリン)形も大きさも食いやすい
100均で見つけた!結構旨いよ
245無銘菓さん:2007/03/08(木) 02:48:30 ID:bWWIF2/L
5分以内で食べてしまう
美味しくて
246無銘菓さん:2007/03/08(木) 16:16:01 ID:???
初めて食べた。
うまいなこれ、サクサクしてて止まらん。
247無銘菓さん:2007/03/08(木) 18:13:32 ID:???
久々に食べた。
おいしかった。
248無銘菓さん:2007/03/09(金) 01:34:52 ID:???
量の割にカロリー高いなこれ
249無銘菓さん:2007/03/10(土) 13:45:22 ID:p4Q+SG+f
春→いちご
夏→レモンチーズケーキ
秋→きなこ
冬→ホワイトチョコ

で出してくれないかな…
250無銘菓さん:2007/03/10(土) 13:52:55 ID:???
>>249
レモンチーズケーキは嫌だけど、イチゴは魅力。
251無銘菓さん:2007/03/11(日) 01:54:05 ID:???
>>249-250
イチゴならセブンのまちおかシリーズで出てるんだぜ?

ちなみに今日、伊集院のラジオを聴いて以来念願だったきなこを初めて食べたが
(近所にダイソーや99が無いもんでセブンにあるまちおかのチョコで我慢してた)
如何せん期待が膨らみ過ぎたせいか実際に食べてみたら
美味しさ的にはチョコ≧きなこ・きなこ≧チョコって感じだったのが
ある意味ショボーン…(´・ω・`)
252無銘菓さん:2007/03/11(日) 02:07:17 ID:???
>チョコ≧きなこ・きなこ≧チョコ

どっちだよ
253251:2007/03/11(日) 02:28:30 ID:???
>>252
いや、甲乙付けがたかったって事で。
先にチョコを食べてかなりハマったから
評判のきなこはチョコと比べても相当美味いんじゃないかと期待してた分
個人的にあまり差がなかったんで期待外れとは言わないが
如何ともしがたい気分にはちとなったw
254無銘菓さん:2007/03/11(日) 11:00:56 ID:/1wT1hgs
いつも買ってる所まだ納豆置いてねえー
255無銘菓さん:2007/03/11(日) 12:37:29 ID:???
きなこ一袋たべちゃった…500キロカロリーか
256無銘菓さん:2007/03/12(月) 03:37:46 ID:???
チョコ関係はカロリー高めよ。
気にせず食べましょうw
257無銘菓さん:2007/03/12(月) 12:24:12 ID:Qzb9ouSI
漏れはとりあえず1袋買ったら食う前に半分に分ける。
手軽に食いやすいゆえに自ら制限かけておけばカロリー問題解消。
258無銘菓さん:2007/03/12(月) 20:30:07 ID:???
チョコ×2、きなこ×2、今一気喰いした!腹一杯!
259無銘菓さん:2007/03/12(月) 20:50:10 ID:???
デブ乙
260無銘菓さん:2007/03/12(月) 21:09:44 ID:???
それが喰っても太んねーんだわ!塩っけ欲しくて今のりしおも喰った!ビール足りねぇ…
261無銘菓さん:2007/03/12(月) 21:19:32 ID:???
4袋で成人男性に1日に必要なエネルギーを摂取できるな。
262無銘菓さん:2007/03/14(水) 23:06:42 ID:???
じゃあ一日4袋食えるってことだな。
263無銘菓さん:2007/03/15(木) 07:49:45 ID:???
じゃあ二日分なら八袋食えるってことだな
264無銘菓さん:2007/03/15(木) 14:26:46 ID:???
必要なエネルギー分は摂取できるけど必要な栄養分は摂取できないよ
265無銘菓さん:2007/03/16(金) 09:37:57 ID:???
糖尿になるぞ・・・・・・・・・。
266無銘菓さん:2007/03/16(金) 13:41:30 ID:???
母ちゃんが買ってきやがった。しかも二袋も…
ドラッグストアで安かったからとか言って。
ちくしょう、一度口にしたら止まらないからもう買わないと決めてたのに…


母ちゃんそんなに我が子をピザにしたいんか?
食っちゃうじゃんかよぅ…
けど買ってくれてありがとう
267無銘菓さん:2007/03/16(金) 13:43:48 ID:???
母ちゃんってのはな、
子供がうまいとか好きとかいったものを
これでもかと与えてくれようとするものさ
268無銘菓さん:2007/03/16(金) 15:40:16 ID:???
カーチャン…('A`)
269無銘菓さん:2007/03/17(土) 02:42:40 ID:???
泣ける2チャンネルか!w
270無銘菓さん:2007/03/17(土) 16:28:05 ID:???
まあ、たいていは母ちゃん自身が食べたいの買って来るんだけどな。
271無銘菓さん:2007/03/18(日) 05:01:32 ID:???
カーチャン,フトリスギ…('A`)
272無銘菓さん:2007/03/20(火) 01:01:21 ID:???
昨日半分食べた。
273無銘菓さん:2007/03/20(火) 04:41:11 ID:???
よ、よく半分で止められるな…
自分にはむりぽ
274無銘菓さん:2007/03/22(木) 02:31:15 ID:???
前の日に3袋半食べた残りです。
275無銘菓さん:2007/03/22(木) 19:27:33 ID:???
サクサクしっとりきなこ・セブン販売記念sage
276無銘菓さん:2007/03/22(木) 21:54:19 ID:???
まじで?
あしたセブン行ってみよ。
277無銘菓さん:2007/03/28(水) 23:10:17 ID:???
セブンで売ってた。
きなこウマー。
278無銘菓さん:2007/03/30(金) 05:34:54 ID:???
スレタイにきなこが入ってないから間違えてスレ立てしそうになったじゃないか!
むしろチョコよりもきなこがメインだと思っていたのだが・・・
279無銘菓さん:2007/03/31(土) 02:12:26 ID:???
確かにきなこの方が話題になっているな(今きなこブームだし)
でもチョコはあるのにきなこが無い店が結構あるんだよね、勿体ない
280無銘菓さん:2007/03/31(土) 04:57:22 ID:???
きなこうめえ
281無銘菓さん:2007/03/31(土) 09:24:26 ID:???
きなこが売りきれてチョコだけが残ってる店はよく見かけるな
店員に聞いても売りきれって言われる
282無銘菓さん:2007/03/31(土) 14:53:07 ID:???
両方好きだがどちらか選べって言われたらチョコかな。
283無銘菓さん:2007/03/31(土) 21:16:49 ID:2Q+zJjNx
575 ラジオネーム名無しさん sage 2007/03/31(土) 18:16:10 ID:dYJD5IXn

近所のセブンで、さくさくきな粉が大量に平台に乗って【お勧め商品】として売ってた。
伊集院効果?
284無銘菓さん:2007/03/31(土) 22:23:27 ID:3b8/ihfE
これおいしいんだ!今日ダイソー行ったらきなこ味のやつを見つけて買いました。まだ食べてない。ホントの値段はいくら?
285無銘菓さん:2007/03/31(土) 23:48:02 ID:Qe6Phr0i
>>284 88円だったら嬉しくて買う。98円だと普通。
でも定価は120円前後?
286無銘菓さん:2007/04/01(日) 14:52:37 ID:???
きなこのあんまり美味しく感じない・・。チョコのは美味い
水戸なっとうマヨネーズ美味しい。あと引く
287無銘菓さん:2007/04/01(日) 22:38:27 ID:???
>>285
定価は105円じゃね?
288無銘菓さん:2007/04/01(日) 23:45:24 ID:p2w8r5Kr
105円より高い値段ついてる店あるよ〜‥
289無銘菓さん:2007/04/02(月) 01:51:53 ID:RtEgRk0U
今までコンビニで見た事無かったけど、
地元のセブンにきなこだけずらーっと入荷されてた!

つかまちおか行くと定価150円て書いてあるよね
290無銘菓さん:2007/04/02(月) 02:03:30 ID:???
これ美味しいよね。
最初スーパーで見つけたときは、しみチョココーンのパクリ的ポジションとしか見てなかったけど。食ってみたらそれより旨いんでやんの。
きなこも始めは敬遠してたんだけど、これも人気にたがわぬ味だった。というかチョコのさらに上を行くうまさだった。
着実にファンを増やしてるみたいで嬉しい。でも納豆味ってなんだ。
291無銘菓さん:2007/04/02(月) 14:18:28 ID:jBOYRJ9q
近所のマルエツで通路側に山積みされてた
100円だった
流行ってるね
292無銘菓さん:2007/04/02(月) 19:44:12 ID:???
サクサクじゃないけど100均で焼いもっていうのを買った
焼いもクリームが入ったプチシューでウマーだった
293無銘菓さん:2007/04/03(火) 08:43:52 ID:???
>>292
ショップ99でも見たよ
それ美味いんだ。今度かってみるよ。
294無銘菓さん:2007/04/03(火) 13:19:33 ID:???
http://www.riska.co.jp/ リスカ株式会社HP

しっとりサクサクシリーズ品薄らしい・・・自分も一度は食べてみたい。
295無銘菓さん:2007/04/04(水) 14:21:28 ID:???
きなこ78円でゲト
296無銘菓さん:2007/04/04(水) 19:09:37 ID:Sp2vcJNX
今日スーパーでサクサク水戸なっとう発見したので買ってみた。意外や意外、結構うまい!
297無銘菓さん:2007/04/04(水) 20:49:35 ID:BP5zyQJ3
さっき食った
チョコのやつ
うますぎ
298無銘菓さん:2007/04/04(水) 22:55:30 ID:1nTRpZKx
サクサクサクサク
299無銘菓さん:2007/04/05(木) 02:06:50 ID:+O2k9UOH
今日初めてきなこ食べたけど、チョコの方が好き。
300無銘菓さん:2007/04/05(木) 02:19:11 ID:???
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
301無銘菓さん:2007/04/05(木) 02:28:18 ID:vjQer+o/
オラはきなこの方が好き
302無銘菓さん:2007/04/05(木) 20:52:58 ID:gNz8YeAU
初めて食べたけどきなこおいしかった。期待以上だった。
303無銘菓さん:2007/04/06(金) 00:27:54 ID:???
他の会社のしみこみ○○食べたけど
味も量もリスカのが良いね
304無銘菓さん:2007/04/06(金) 07:17:37 ID:h1jB7SY8
途中で止める事が出来ない
袋開けたら一気に全部食べてしまう
305無銘菓さん:2007/04/06(金) 08:56:35 ID:f+sXRquo
きなこウマー
しょっぱいおせんべいとこれ一緒に食べてると無限ループでヤバスww
306無銘菓さん:2007/04/06(金) 20:40:41 ID:???
きなこは何だかくどい
307無銘菓さん:2007/04/06(金) 22:48:30 ID:???
セブンイレブンで、きなこ3袋をかごも使わずに
買っていった女性を見たよ。
308無銘菓さん:2007/04/06(金) 22:50:24 ID:obehdTCr
えっ、見られたてたの?
309無銘菓さん:2007/04/07(土) 06:13:21 ID:???
後のサクサクしっとり夫婦である
310無銘菓さん:2007/04/07(土) 21:03:06 ID:???
しみてないのがたまに混入してますね
311無銘菓さん:2007/04/08(日) 01:44:48 ID:Qj2p6lyi
セブンのお菓子屋のとリスカの物は同じ物なのか違う物なのかハッキリしてくれ!気になって夜も眠れない。
312無銘菓さん:2007/04/08(日) 11:55:59 ID:???
量は一緒だよね。95gだったかな。
313無銘菓さん:2007/04/08(日) 15:59:32 ID:???
セブンのお菓子屋のって、裏に製造メーカー書いてなかったっけ?
314無銘菓さん:2007/04/08(日) 22:11:58 ID:8dDxvxAB
セブンのは株式会社アッシュだよ
315無銘菓さん:2007/04/08(日) 23:16:57 ID:???
OEMじゃないかな。
316無銘菓さん:2007/04/09(月) 02:27:12 ID:???
最近セブンで出た抹茶のがうまかった。
317無銘菓さん:2007/04/09(月) 02:49:18 ID:EVSca0AH
>>311
だーかーらー同じだってば!
318無銘菓さん:2007/04/09(月) 08:28:44 ID:???
きなこ大好きで家に絶対おいてある。
私がみた底値78円なんだけど、みんないくらで買ってる?
319無銘菓さん:2007/04/09(月) 11:07:13 ID:???
>>317違う
320無銘菓さん:2007/04/09(月) 13:10:48 ID:favVUjZx
リスカのは中までチョコが染みててうまい。
セブンのは中までチョコが染みてないから、がっかりする。
321無銘菓さん:2007/04/09(月) 13:18:09 ID:???
きなこの方がうまい
チョコはギンビスの方がうまい
322無銘菓さん:2007/04/09(月) 16:41:11 ID:EVSca0AH
ギンビス脂っこくていやや
323無銘菓さん:2007/04/09(月) 18:52:05 ID:XCOg4o7l
きなこの方、100円ローソンでおばさんに勧めたら、2つも買ってた
324無銘菓さん:2007/04/09(月) 20:26:26 ID:E3OxxMG0
お前何者だよwww
325無銘菓さん:2007/04/09(月) 21:30:52 ID:???
でん六も似たのがあるじゃない
326無銘菓さん:2007/04/09(月) 22:25:25 ID:I7/C4Af7
>>318 1個78円・2個で150円。つまり1個75円で買ったのが今までで1番安かった。
327無銘菓さん:2007/04/09(月) 23:56:21 ID:MkLAYL8l
でん六はチョコが甘くない、量も少ない
328無銘菓さん:2007/04/13(金) 21:38:47 ID:EndOEXqi
>>326 2個で150円は安いね。ウラヤマシス。
329無銘菓さん:2007/04/13(金) 22:22:53 ID:yBYF+07q
>>328 でもだいたい98円で売ってるのが多いね。
105円じゃ買わなくなった
330無銘菓さん:2007/04/13(金) 23:10:13 ID:???
凍らせて食べたら美味しいかも
331無銘菓さん:2007/04/13(金) 23:55:27 ID:???
前に伊集院がラジオで旨いって言ってたな。食って見たいな
332無銘菓さん:2007/04/14(土) 01:02:45 ID:???
>販売期間 9月中旬〜4月
>(チョコモナカ・しっとりチョコ・しっとりきなこ:通年/一部商品:10月中旬〜3月)

括弧内を読み飛ばしてて、今月一杯かと買い溜めしてしまった


>>331
私も伊集院がきっかけ
333無銘菓さん:2007/04/14(土) 11:40:46 ID:Y4H9Heua
このチョコ味うますぎだ
いまんとこお菓子の中でナンバー1だな
334無銘菓さん:2007/04/14(土) 14:28:09 ID:???
きなこのほう学校で友達に配ったら不評だった。
好きなんだけどな。
335無銘菓さん:2007/04/15(日) 14:15:02 ID:???
街のお菓子屋さんの抹茶味ちょっとくどいかな。
336無銘菓さん:2007/04/15(日) 15:19:03 ID:???
今日やっと見つけて購入、食べる。


めちゃくちゃ旨い。四袋買っちまったよ。
337無銘菓さん:2007/04/15(日) 17:52:41 ID:???
ttp://www.riska.co.jp/item/index.html

人気商品!
「しっとりきなこ」
「しっとりチョコ」
どちらも絶好調発売中。
増産しておりますが、品薄気味でご迷惑おかけしております。
<(_ _)>
338無銘菓さん:2007/04/15(日) 17:55:35 ID:???
>>337
ttp://www.riska.co.jp/item/index.html

>口コミ・ブログ・掲示板その他で宣伝していただきありがとうございます。
339無銘菓さん:2007/04/15(日) 21:51:15 ID:???
チョコもおいしかったけど、きなこの方が圧倒的に好きだ
340無銘菓さん:2007/04/20(金) 12:24:53 ID:KpqVK3PT
きなこは神
チョコ厨涙目wwwwwwwwwwwwww
このスレはしっとりきなこがのっとりました
341無銘菓さん:2007/04/20(金) 15:22:02 ID:???
どっちもおいしいよね。
コーヒーを飲みながら食べてる。
チョトスだっけ?似たようなお菓子もあるけど、
これほど中毒性はないなぁ。
342無銘菓さん:2007/04/20(金) 16:40:00 ID:???
チョトスは口ん中怪我しそう。
俺はチョコ派だな。
つかコンポタのとかうまい棒までリスカと知ってびっくりした。
343無銘菓さん:2007/04/20(金) 21:20:43 ID:???
水戸なっとう美味いよ・・。
344無銘菓さん:2007/04/21(土) 22:04:11 ID:???
きなこ友達に食わせたらよく買ってくるようになって自分で買わなくなった
345無銘菓さん:2007/04/22(日) 00:29:49 ID:???
アッー!
346無銘菓さん:2007/04/23(月) 17:26:40 ID:???
        . . ∞

      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >
347無銘菓さん:2007/04/24(火) 16:08:01 ID:???
世はきなこブームだね
348無銘菓さん:2007/04/24(火) 18:57:51 ID:C0F/qlKg
チョコレートのエロス効果はキスより強いとの説
http://news.ameba.jp/2007/04/4383.php
349無銘菓さん:2007/04/24(火) 19:22:14 ID:???
うまい棒の味全部だしてよ
350無銘菓さん:2007/04/24(火) 19:47:34 ID:???
うまい棒食えよ
351無銘菓さん:2007/04/24(火) 23:51:05 ID:ANm4BO6E
チョコが一番おいしい。
他社製品は、量が少なかったり高かったり・・・。

kcal気にして、今日は半分って思うんだけれど、
いつも全部食べちゃう
352無銘菓さん:2007/04/26(木) 16:29:50 ID:pG7khwyc
とまらないね(^ω^)
353無銘菓さん:2007/04/26(木) 16:30:50 ID:???
チョコの3袋生協から届いた(^ω^)
354無銘菓さん:2007/04/27(金) 21:14:11 ID:???
ホワイトってもうなくなった?
355無銘菓さん:2007/05/07(月) 02:59:57 ID:???
チョトスより美味しい。チョコもきなこもどっちも好き。
カロリー表示を初めて見たけど、結構・・というよりかなりカロリー高かったのね・・・

でもやめられない〜
356無銘菓さん:2007/05/08(火) 22:32:06 ID:fNa8mGfW
\(~o~)/
357無銘菓さん:2007/05/08(火) 22:43:18 ID:gQ5dKeE6
>>354
ホワイトはギンビス
358無銘菓さん:2007/05/11(金) 14:43:33 ID:???
ぎゃああああああああ
100均からチョコが消えてきなこだけになっとる!
他に売ってるとこないし、買い溜めしておくべきだった…
359無銘菓さん:2007/05/11(金) 16:12:27 ID:???
バイオ燃料の余波?
360無銘菓さん:2007/05/13(日) 09:20:07 ID:???
最近はまったんだけどおいしいよね。
カップ入りの似たようなのあるけど、こっちのほうがお得だし。
きな粉よりはチョコのほうが好きだな。
361無銘菓さん:2007/05/13(日) 12:11:52 ID:???
ロヂャーススレによると69円で特売があったらしいが
いまのとこ最安値か
362無銘菓さん:2007/05/15(火) 01:33:16 ID:???
ロヂャースはたまに特売やるな。
在庫も豊富だからいいよ
363無銘菓さん:2007/05/16(水) 01:54:49 ID:bW97J5fb
最近 サクサクじゃなくガリガリ硬いのが入ってることが気になるんですが
みなさんどうですか?
364無銘菓さん:2007/05/16(水) 06:39:57 ID:???
そんな経験無いなぁ
365無銘菓さん:2007/05/18(金) 22:37:13 ID:B1u6THM3
きなこ派だったけど最近チョコ派になった
366無銘菓さん:2007/05/24(木) 23:07:45 ID:CqaDG4L+
今日ロヂャースで88円だったけど2袋買っちゃった。
367無銘菓さん:2007/05/25(金) 01:20:30 ID:???
うちの店ではチョコ6、きなこ3、水戸納豆1の割合で売れてます
368無銘菓さん:2007/05/25(金) 08:02:43 ID:???
最近チョコ、きなこ、コーンポタージュでローテンション組んでる。
369無銘菓さん:2007/05/26(土) 13:42:41 ID:???
水戸納豆ってのを未だに見たことないんだが、実在するんだよな?
370無銘菓さん:2007/05/26(土) 14:29:31 ID:???
同じく存在を疑っている一人
見たことNeeeeeeeeeeeeeee!!
371無銘菓さん:2007/05/26(土) 21:12:46 ID:???
なんかセブンで緑色の発見したんだけど・・・それが水戸納豆?
372無銘菓さん:2007/05/26(土) 21:55:18 ID:???
あれは、抹茶
373無銘菓さん:2007/05/27(日) 08:46:17 ID:???
あの抹茶激マズ
374無銘菓さん:2007/05/27(日) 09:45:52 ID:???
というのはガセ
375無銘菓さん:2007/05/27(日) 16:29:31 ID:???
納豆味もっとしっかり納豆してるのかと思ったらなんか軽すぎた
376無銘菓さん:2007/05/27(日) 23:08:18 ID:???
サクサクうまいきなこってのもあった。
50円で中身は同じ。
377無銘菓さん:2007/05/30(水) 07:15:20 ID:???
水戸納得はオレンジ色。
パッケージの絵が微妙だったような。
378無銘菓さん:2007/05/30(水) 08:38:09 ID:???
×水戸納得
○水戸納豆
379無銘菓さん:2007/05/30(水) 18:03:40 ID:???
冷やした方が美味い
380無銘菓さん:2007/05/31(木) 01:31:59 ID:???
凍らすと油っぽくて気持ち悪い。
381無銘菓さん:2007/05/31(木) 22:07:29 ID:???
買物専科しみチョコスナックうまい
製造元ギンビスて書いてある
382無銘菓さん:2007/06/04(月) 12:13:05 ID:tSlD7FMp
>>337
いつの間にかパッケージ商品名から「サクサク」が消えてるね
383無銘菓さん:2007/06/04(月) 13:33:28 ID:???
>>376
うまい棒のシリーズにはいってた奴か
384無銘菓さん:2007/06/04(月) 22:38:35 ID:???
>>383
それだと思うよ。
385無銘菓さん:2007/06/18(月) 18:32:17 ID:???
きなこを今初めて食ってるんだけどものすごい衝撃を受けた。
あまいおかしの中ではダントツにうまいな。
386無銘菓さん:2007/06/18(月) 19:07:52 ID:???
こんな物を作ったリスカって信じられない!
最悪!
作るの止めろよ!








サクサク食べてたら…一袋食っちまったorz
524kcalって(´・ω・`)
旨すぎるんだよ
リスカのバカ
387無銘菓さん:2007/06/21(木) 21:45:04 ID:???
買って帰る途中に車の中で溶けまくってたorz
388無銘菓さん:2007/06/22(金) 21:25:20 ID:???
俺もこの前ねっとりきなこになってたよ
389無銘菓さん:2007/07/15(日) 14:58:35 ID:aqFZRxZo
ちょっとこれしみチョコと似てるところあるよね。
でもこっちの方が量が多くていい!
390無銘菓さん:2007/07/23(月) 12:19:48 ID:???
美味いんだけど高カロリーがネックだな
今後メーカーがこのお菓子をロングセラー化させるには
1袋400kcal台前半ぐらいにまで抑える努力すべきだね
このくらいなら抵抗感なく買う人増えるはず

リスカさん、がんばれ
391無銘菓さん:2007/07/26(木) 21:11:11 ID:???
今日、ダイソー行ったら売ってた。

99だけかとおもてた
392無銘菓さん:2007/08/17(金) 05:43:15 ID:RyV5mEFG
うま――――www
減量中なのにやめられん・・・個人的にきなこはまずかったな
393無銘菓さん:2007/09/13(木) 14:32:32 ID:???
ウママママーですね。
旦那が買ったものをほぼ1人で食べてしまった。ゴメンヨ
スナック部分が軽くてチョコが多いね。沢山買って来よう
394無銘菓さん:2007/09/16(日) 16:57:24 ID:vT1t0GpY
今日しっとりチョコも…しっとりきなこも食べてしまった…orz パンも2つ食べたし…太るな(^^;)
395無銘菓さん:2007/09/16(日) 20:30:37 ID:0mgwh7n+
大丈夫ですよ!
396無銘菓さん:2007/09/16(日) 21:08:18 ID:???
ハートチップルに出会った5歳。
あれから20年以上、くせになっております。

思えば、子供の頃からビール党の味覚してたんだなー。
397無銘菓さん:2007/10/02(火) 13:45:25 ID:???
ギンビスのもうまいよ
マンゴー味がさっぱりしててうまい
398無銘菓さん:2007/10/08(月) 19:12:57 ID:???
先週からカロリー計画しといて今日食った
うめえ!!!!!!!!!!
399無銘菓さん:2007/10/10(水) 04:09:16 ID:q0k3QlIx
しみチョコは量が少ないからこっちの方がお得感があるね。
400無銘菓さん:2007/10/10(水) 04:41:48 ID:iL5DpNvf
今だ!400ゲットォオオオオオオ

  \ ∩_∩
   (・(エ)・∩
  ⊂/( ) ノ
 ̄ ̄ 「 _  |〜 ウ  ̄ ̄
   ∪ ヽ l  オ
   /  ∪ \
/    :  オ
  /  ‖.  オ \
  /   |:  オ \
 /    .
     |.  オ
     ||:.
     |: .
     ‖ .

     .
  ローリング!! ∩_∩
      (・(エ)・)ミ
      ⊂⊂ ヽノ
        (_( )

  クルン /⌒⌒ヽノ ))
    (   )て)
   ((( ∪∪⊂ノ

ズサクマ-!!
  ∩_∩  ) ≡≡("
⊂(゚(エ)゚⊂⌒つ ≡(⌒;
       (^(⌒;
ズサササササーーーーーーーーーー!!!
401無銘菓さん:2007/10/15(月) 11:28:41 ID:qODg4jSs
さっき食べた。うんめええ!
こんなスレがたつほどファンがいるのね!
402無銘菓さん:2007/10/15(月) 11:30:15 ID:???
気づいたらなくなってる。危険食べ物だな
403無銘菓さん:2007/10/19(金) 02:29:27 ID:9tubfv8g
新しい味でんかなー
404無銘菓さん:2007/10/20(土) 06:36:41 ID:cu+7v0g/
苺味とか
405無銘菓さん:2007/10/21(日) 19:18:11 ID:???
3日前に買ったのは90gだったけど今日買ったのは80gだった
原料価格高騰で減量したのか
406無銘菓さん:2007/10/25(木) 18:34:50 ID:???
まじかよ
いくつ分だろう?
407無銘菓さん:2007/10/29(月) 18:43:42 ID:113/omxQ
量の多さもよかったんだけど、これはまぁ仕方ないかね。
408無銘菓さん:2007/10/29(月) 19:10:24 ID:zLNOJxxO
最初は100gだったよね・・・
409無銘菓さん:2007/10/29(月) 20:23:46 ID:???
90gしか見たことない
410無銘菓さん:2007/10/29(月) 21:34:46 ID:???
セブンイレブンで売ってるバージョンも95gから85gに減ってるよ
411無銘菓さん:2007/10/30(火) 07:06:36 ID:???
まじで?
うちの勤め先にあるのは90gだ、昨日みたから間違いない
昔は100gだったのに、って思ったけどもっと減ってるのか
今のうちに買っておくか・・・・
412無銘菓さん:2007/11/01(木) 15:01:03 ID:oU3Mksqw
80gはやっぱり少ない
413無銘菓さん:2007/11/09(金) 22:15:40 ID:???
きなこのセブンであったけど
リスカとギンビスってライセンス契約してんの?
まさかパクりじゃないよね
414無銘菓さん:2007/11/13(火) 03:23:51 ID:???
90g 業務用スーパーのお菓子の特価で88円
賞味期限は2008年3月
415無銘菓さん:2007/11/19(月) 19:43:28 ID:???
袋開けると止まらなくなっちゃうんだよな
416無銘菓さん:2007/12/05(水) 04:43:04 ID:???
スレは止まったがなw
417無銘菓さん:2007/12/19(水) 00:53:58 ID:qZ+BUP6m
そう言うならageてやれよw
久々に食ったらマジで止まらなくなった
カロリー減ったのかと思ったら単に量が減っただけか
418無銘菓さん:2007/12/19(水) 04:09:35 ID:???
きなこ初めて食って劇うまでここに来たらスレがあって絶賛されてた
久しぶりにショッキングな美味さだ
419無銘菓さん:2008/01/11(金) 19:51:17 ID:p90kQmSF
これ美味いなあ
食べ出したら止まらなくなる
420無銘菓さん:2008/01/11(金) 20:41:47 ID:???
きなこ甘すぎて歯がいたくなる…
421無銘菓さん:2008/01/12(土) 16:38:35 ID:???
>>420
虫歯じゃね?
422無銘菓さん:2008/01/20(日) 19:15:20 ID:tS9asFqk
今リスカきなこ(80g)食べてる。チョコのしみこみ具合が、若干減ったような気が…。ギンビスきなこ気になったけど60gだった。
423無銘菓さん:2008/01/21(月) 15:28:43 ID:veTqY+yU
きなこは人気ないからね^^;家の近くのスーパーもしみチョコはすぐ売れるが、きなこは残ってるよ!
でも、しみチョコスレ出来て嬉しーーーーーい!!けっこう前からファンでした^^
しかし美味すぎて毎日1袋は食べてしまう…orz 授乳中なのに…しかし甘い物やめられない:;すっかりおばさん体系&小力ですよ。ピザですよ…orz
しみチョコ中毒だ。
424無銘菓さん:2008/01/21(月) 17:06:31 ID:???
ピザキメェw
425無銘菓さん:2008/01/21(月) 19:52:01 ID:???
>>423
気持ち悪い顔文字やめれ。
426無銘菓さん:2008/01/24(木) 20:37:05 ID:5dueNgvK
きなこじゃないほうだったら、
セブンの105円のやつの方が、85gで5gだけお得!
427無銘菓さん:2008/02/03(日) 19:10:15 ID:???
しっとりきなこ中毒です・・・
昼ごはんに一袋、夜ご飯に一袋・・・
一応一日のトータルカロリーは考えて食べてますが
これじゃ不健康ですよね・・・でもやめられん
なんでこんなおいしいもの開発しやがったチクショー!
428無銘菓さん:2008/02/07(木) 15:01:22 ID:???
スイマセン。
しみしみきなこって、どこのコンビニ行けば売ってますか?
教えて下さい。
429無銘菓さん:2008/02/12(火) 00:41:17 ID:???
>>428
しみしみきなこ?、しっとりきなこのことかな
ttp://www.riska.co.jp/item/choco_snack.html#CHOCOSNACK

コンビニでは見たことないな、スーパーか100円ショップの方で探してみては
430無銘菓さん:2008/02/27(水) 11:46:18 ID:COSogLoR
チョコ味うめえ
431無銘菓さん:2008/02/27(水) 13:57:13 ID:???
でん六もしみチョコ出してるよね
ホワイト食ったけどまあまあだった

やっぱりリスカ最強
432無銘菓さん:2008/02/27(水) 18:10:13 ID:???
やあねえ、リスカなんて、怖い名前…。
って、食べる度に思う私は病んでますか?
433無銘菓さん:2008/03/05(水) 06:39:29 ID:???
>>432
自分も思ったよ。
でもしっとりチョコはうんまい!
434無銘菓さん:2008/03/11(火) 02:24:15 ID:bttD5aFk
徳用チョコ32本入
ブラックコーヒー1杯と1本
で1週間位楽しめる
435無銘菓さん:2008/03/31(月) 20:27:08 ID:/6nJAv+R
きなこいくつ入ってたか数えた神いる?
いつも数え忘れる
436無銘菓さん:2008/04/01(火) 22:26:54 ID:8vmGKbSf
久しぶりに食べたらおいしかった〜
似たような菓子もあるけどリスカのが一番!
ホワイト、苺、抹茶味キボン
437無銘菓さん:2008/04/02(水) 00:18:05 ID:???
きなこってうまいのか!なぜか抵抗があり買えずにいる
438無銘菓さん:2008/04/02(水) 09:39:47 ID:???

        ___ 
       / ⌒  ⌒\
      / (●)  (●) \ 
    /   ///(__人__)/// \  
     |   u.   `Y⌒y'´    | 
      \       ゙ー ′  ,/.  サクサクっとリスカしてやるお…
      /⌒ヽ   ー‐   ィヽ  
439無銘菓さん:2008/04/02(水) 13:00:46 ID:???
やめろおおおおお!
440無銘菓さん:2008/04/09(水) 01:54:59 ID:???
リスカといえばうまい棒

ハートチップルも臭旨ー
441無銘菓さん:2008/04/12(土) 17:06:59 ID:???
さすがに1年食い続けるとチョコの雑さが鼻について消費量が減ってきた
でん六、ギンビスと併用するとまだいける気がするが
442無銘菓さん:2008/04/12(土) 22:29:38 ID:GkNCXNtL
しっとりちょこをひらべったいお皿に
10個ぐらい並べて、電子レンジで
30秒くらいチンすると
サクサクがさらにサクサクになるの知ってました?
443無銘菓さん:2008/04/12(土) 23:20:04 ID:???
逆じゃないか?
444無銘菓さん:2008/04/14(月) 12:23:14 ID:iwRldrE8
今食べてるよ。
ほんとにうまいね。
安いからといってあなどってた…
リピ決定!
445無銘菓さん:2008/04/16(水) 22:55:40 ID:fOezwro8
うまま

でも量が・・・
あきらかにパッケージが
小さくなってるよね?
446無銘菓さん:2008/04/20(日) 17:33:45 ID:???
リスカさくさくチョコきなこ味がない〜
近所のリスカにパートに行ってる人に聞いたら、『サイト見てね、期間限定品よ、3月迄しか造らない、言わば夏の冷し中華みたいかな』と。
また『菓子問屋とか業務用スーパーに有るかもね』と言ってくれた。
仕方なくマツキヨで普通のチョコとギンビスの抹茶を買ったよ。
旦那と75歳の父はきなこにはまり正月早々取り合いになった。
スレちだけど、オタルって会社の『北海揚』板カリントウにもはまりました。
連休きなこなかったらどうしよう!
447無銘菓さん:2008/04/21(月) 12:34:19 ID:???
溶かしつけてあるチョコ菓子は夏季はベトつくからしょうがないかと…
448無銘菓さん:2008/04/21(月) 16:11:11 ID:???
>>446
なぜかうちにある
449無銘菓さん:2008/04/29(火) 14:52:42 ID:???
446です☆
100均のキャンドゥにきなこあったんで買ったよ!
一人2袋で面割れてるから、友達に協力して貰い4袋ゲット
友達もはまったんで、午後から弟使いゲット☆
しかしなんであったんだ?
リスカの社員ここ見てるんか?
450無銘菓さん:2008/04/29(火) 15:55:16 ID:???
100均のしくみ
451無銘菓さん:2008/05/05(月) 21:20:11 ID:???
ローソンとファミマのコンビニはギンビスしか置いてなくて、しっとりが足りない上に
ファミマのボクのおやつシリーズは
65gって… ぼったくり
452無銘菓さん:2008/05/06(火) 08:58:10 ID:???
コンビニは定価販売だからね
これだってメーカー希望小売価格は150円くらいなはず
ttp://www.e-kashi.jp/index.php?main_page=index&manufacturers_id=43
453無銘菓さん:2008/05/07(水) 03:27:45 ID:0dGONo/P
80g入りのを17日連続で2袋食べている
それだけでカロリー900キロ超えwww
デブまっしぐらです
454無銘菓さん:2008/05/07(水) 03:55:18 ID:???
抹茶味うますぎ
455無銘菓さん:2008/05/07(水) 04:07:29 ID:???
抹茶味とか初耳ですがな
今度探してみる
456無銘菓さん:2008/05/07(水) 19:41:41 ID:???
すまん…抹茶味はギンビスだった…


逝ってくる…orz
457無銘菓さん:2008/05/10(土) 05:52:54 ID:???
>>452
でもリスカとギンビスの質と値の差は大きいよ
ついでに、セブンイレブンのギンビスも同じく65gだった。
あずきとミルク味が新発売っぽく出てて、買ってみたけどこれは何故かしっとりしててリスカの様においしかった。
ギンビスなのに でも確か55gしかなかった気がする 10g減ってるよ…

>>456 ってことは抹茶味も少量だけど本当においしいんだろうと思った
458無銘菓さん:2008/05/10(土) 11:41:15 ID:???
ギンビスしみコーンの方が染み込み度が高いな
リスカは量が多めでスナックの食感も違う
459無銘菓さん:2008/05/29(木) 17:18:17 ID:???
久々に食べたけど、なんかコレ染み込み度落ちてない?
前はもっとチョコでがっちり固めてたような気がする
コイケヤのポテチも売れてきたら店頭価格上がって今じゃカルビー並だし
やっぱ固定客が増えてきたら価格が上がるか質が微妙に下がるのか
普通は逆だと思うけど…
460無銘菓さん:2008/05/29(木) 17:53:48 ID:???
物価高が落ち着いたら量と染み込み度戻してよね!
461無銘菓さん:2008/06/06(金) 20:33:36 ID:???
レアチーズ買ったんだけど
462無銘菓さん:2008/06/06(金) 23:27:16 ID:???
だからなに
463無銘菓さん:2008/06/07(土) 10:40:08 ID:DtnOHsyY
俺も買った
かなりうまい
明日箱買いしてくる
464無銘菓さん:2008/06/07(土) 16:29:04 ID:nPWnUvqd
レアチーズうまいね
でもすくなすぎろ。58gておい。
465無銘菓さん:2008/06/08(日) 19:35:14 ID:???
専用スレがあるなんて!
これ本当に美味しくてとまんないよね
高校生の頃母とよく食べてました
チョコもきなこもどっちも好きです
きなこはなんか懐かしくて優しい味よね
466無銘菓さん:2008/06/08(日) 23:31:25 ID:???
>>459
やっぱり?
セブンイレブンの105円シリーズの方を買ったからかと思ってた。
しっとりじゃなくカリカリしてて軽い。
質変えるんじゃなく内容量減らして物価高に対応して欲しい。
467無銘菓さん:2008/06/13(金) 13:36:22 ID:???
初めてきなこ買ってみたけど、何コレ?きなこの味全然なくてコーンの味しかしないじゃん…
いっぱい入ってるだけに食うのが苦痛だった(+_+)
468無銘菓さん:2008/06/20(金) 13:00:36 ID:Gz92AULo
今日ついに買ったよー(゜∀゜)
http://p.pic.to/r9zw9
個人的にはもうちょっとレモンの酸味が欲しかったかも
ただ甘いだけという感じ
でもウマー
469無銘菓さん:2008/06/20(金) 23:30:51 ID:B4UrXSgI
チョトスと似てますね
あれはパンか
これはコーン
470無銘菓さん:2008/06/24(火) 21:55:21 ID:???
レアチーズ味いいな
ただ量少なすぎて物足りない
まさかとは思うけどチョコときなこもいずれこの水準に落ちたりしないよな?
471無銘菓さん:2008/06/26(木) 11:39:16 ID:???
一人で食べるなら今のレアチーズ一袋でもちょっと多めなような気がする…

あとレアチーズ味は、ビスコに味がにてるよね。
472無銘菓さん:2008/06/26(木) 15:21:43 ID:???
>>471
その感覚が羨ましい…
甘いもの好きの俺はレアチーズなら一度に2袋でも余裕で入ってしまう
473無銘菓さん:2008/06/28(土) 03:58:32 ID:???
男性ならそんなもんじゃないかな
474エビフリャー:2008/07/01(火) 11:53:19 ID:nSwX/1w9
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
475無銘菓さん:2008/07/01(火) 22:34:03 ID:???
チョコカルシューが学校の売店にあるので、頻繁に買います。ウマー。ウママママー
476無銘菓さん:2008/07/04(金) 01:28:04 ID:6caYeCj/
個人的には
ギンビスきなこ>リスカきなこ
ギンビスチョコ<リスカチョコかな。
リスカの方が味が濃厚でチョコだくだからチョコ味は断然リスカ。

でもリスカきなこはくどすぎなのでギンビスきなこの方が好き。
最近ギンビスきなこみかけなくて寂しいなぁ…
477田村一等兵【1日目†】 ◆d6hOyCZ6ug :2008/07/04(金) 22:25:57 ID:???
レアチーズ、近所の99に導入されたからゲト
すくねえけどうめぇ
478無銘菓さん:2008/07/06(日) 14:42:21 ID:???
既出けどレアチーズ味はビスコに味がかなり似てるね。
甘すぎるし個人的にはあまり美味しくなかった。量も少ないし、安くはないと思う。
479無銘菓さん:2008/07/06(日) 22:50:00 ID:???
きなこ買ったけどしっとりしてない全然しみこんでないのが当たったorz
ぱさぱさのカリカリだよorz
480無銘菓さん:2008/07/07(月) 10:51:05 ID:???
レアチーズ食べたよ。
香りは本当にチーズケーキみたい。
甘さがかなり強いからおやつに少しずつ食べると良い感じだね。
481無銘菓さん:2008/07/13(日) 02:11:23 ID:???
リスカ製品って全部好きだよ。大好きだよ。大好きだよー!

だからしっとりチョコ売ってください!きなこあるのにチョコないって!
こんちくしょう!チョコないって!!
482無銘菓さん:2008/07/14(月) 21:02:46 ID:???
チョコあったー!仕事場近くののダイソーで
レアチーズ×3
きなこ×2

クリエイトで
念願のチョコ×2
ハートチップル×1

幸せー
483無銘菓さん:2008/07/16(水) 03:41:12 ID:zesZbf2Q
age
484無銘菓さん:2008/07/23(水) 15:39:54 ID:???
3種類食べたけど

きなこがダントツだね。
ブルボンプチのきなこウエハースと同じ味。あっちがパクリだと思うけど
485無銘菓さん:2008/07/29(火) 23:57:26 ID:???
しっとりレアチーズ食べた。
2〜3個は感動する美味さだったんだけど、途中からただのホワイトチョコ味だな。
甘さ抑えて酸味効かせればもっと良いと思った。
486無銘菓さん:2008/07/30(水) 16:08:53 ID:???
20円上げはキツイ
487無銘菓さん:2008/07/30(水) 20:30:03 ID:???
水戸なっとうスナックうまいなー。今日ドンキで初めて見たから、からしと梅両方買ってみた
梅の方が好みだ。でも12本で200円は高い。だがうまい
488無銘菓さん:2008/09/13(土) 20:50:31 ID:vzZW9soP
久しぶりに買ったんだけど(チョコ味)、内容量減ってない?
袋の大きさはかわってないと思うんだけど・・・
昔何グラムだったっけか
489無銘菓さん:2008/09/14(日) 19:28:33 ID:B2k3Q/RV
90gが80gになっていますね
490無銘菓さん:2008/09/14(日) 19:52:48 ID:qMVMpgKH
最初100gだったよね?
491無銘菓さん:2008/09/14(日) 20:34:39 ID:C7ajHcTa
そうよ
492無銘菓さん :2008/09/14(日) 21:28:10 ID:???
そういや大分前にスーパーで買い物してる時、主婦っぽい人が
大袋に入ってる一口チョコを手に取ってガン見しながらブツブツ言ってたの思い出した。
「問題は総グラム数じゃないんだよね、何個入ってるかなんだよねー。」
確かにアメ類とかもg表示だけってのよくあるけどさぁ・・・

で個数で言うと何個分くらい減ったんだろね
気がついたらきなこ1袋完食してた・・美味い。
493無銘菓さん:2008/09/27(土) 08:36:26 ID:7VUwgtsP
最近チョコがないところが多いんだけどリスカの工場の火事の影響って出てるの?

内容も減ってさらに火事で値上げされたらたまらん リスカもたまらんだろうけど
494無銘菓さん:2008/10/04(土) 16:54:31 ID:GLU33ILx
久しぶりに買ったら「サクサク」が抜けて「しっとりチョコ」になってた
なんか意味あるのかな
495無銘菓さん:2008/10/04(土) 18:38:43 ID:xunhAiBP
それ気になってた
496無銘菓さん:2008/10/15(水) 13:45:15 ID:???
リスカで検索したらすごいヒット数でびびったが、なるほどリストカットね…orz
497無銘菓さん:2008/11/17(月) 15:25:24 ID:O5n1svET
マグネット当てるぞ
498無銘菓さん:2008/11/18(火) 00:13:51 ID:aeymzgtA
きなこ味を50円でゲトー
499無銘菓さん:2008/11/18(火) 16:38:04 ID:cj5kRxwa
マグネットの企画っていつ頃から始まった?
てか、締め切りとかないのかな・・・ w
500無銘菓さん:2008/11/18(火) 16:45:56 ID:???
レアチーズいまいち…
501無銘菓さん:2008/11/18(火) 19:46:38 ID:f3UfwNAi
マグネットいらないけど誰か記事ぅpしてw
502無銘菓さん:2008/11/22(土) 08:02:30 ID:???
レアチーズ味あんまり美味しくなかったブルボンっぽい味
503無銘菓さん:2008/11/22(土) 19:12:52 ID:???
レアチーズだけ量が少なかったな
504無銘菓さん:2008/11/23(日) 09:09:57 ID:???
ガルボチップスとリスカしっとりチョコうますぎ!!
505無銘菓さん:2008/11/27(木) 09:39:03 ID:???
徳用チョコ最強
506無銘菓さん:2008/12/08(月) 21:54:51 ID:???
しっとりチョコ最強
美味い不味いじゃなくて
手軽さ程よさ何だけど
507無銘菓さん:2008/12/16(火) 01:10:46 ID:???
スーパーで10円安くなってたけど量が減って悲しい…
一袋500キロカロリーはあったのに今は480だぜ?

にしてもチョコときなこはあるんだがレアチーズが売ってない…
508無銘菓さん:2008/12/16(火) 22:09:05 ID:6Jgfz27J
今日、久々にしっとりきなこゲッツ

105円だった
509無銘菓さん:2008/12/17(水) 07:32:38 ID:CMZfoL0J
それ普通じゃね?
510無銘菓さん:2008/12/22(月) 12:37:09 ID:???
今日近所のスーパーだと50円だ
511無銘菓さん:2008/12/25(木) 11:33:05 ID:K0svJvAI
セブンイレブンの「お菓子屋さん」っていうシリーズにしみチョコあるけど、同じリスカでも赤パッケージの方が美味しい気がする。
512無銘菓さん:2008/12/25(木) 17:35:03 ID:???
チョコが旨すぎてレアチーズがしょぼーんな罠
513無銘菓さん:2009/01/11(日) 17:53:36 ID:???
久しぶりにみかけてレアチーズ買ってきた。
マグネット抽選というより昔少女漫画であった、
応募券と切手同封して送る全員プレゼント思い出したw
514無銘菓さん:2009/01/13(火) 01:45:07 ID:???
応募券6枚はハードル高いぜ
安いからいいけど
515無銘菓さん:2009/01/20(火) 10:42:50 ID:???
リスカたんはぁはぁ
516無銘菓さん:2009/01/20(火) 13:32:26 ID:???
どうしても脳裏にカミソリ持った少女が
517無銘菓さん:2009/01/23(金) 23:20:03 ID:???
>>511
むしろセブンのパッケージと赤袋ではリョウが全然ちg(Ry
518無銘菓さん:2009/01/24(土) 22:13:49 ID:iNV7XQ8z
チョコ×2 きなこ×2 レアチーズ×2で6枚あつめて一口って…
こんなめんどい応募資格はじめてみたよ。これで外れたら怒るだろ
というかレアチーズはもう買う気しねえ
519無銘菓さん:2009/01/24(土) 23:35:46 ID:H0JNieJR
1 リストカット
2 リストラカット

3 リスカ売場からカット

520無銘菓さん:2009/01/24(土) 23:37:11 ID:H0JNieJR
1 リストカット
2 リストラカット

3 リスカ売場からカット

521無銘菓さん:2009/01/27(火) 17:40:44 ID:???
これ値段安いし美味いしいいよな
522無銘菓さん:2009/01/27(火) 23:32:11 ID:???
2日で一袋、きなことチョコでローテーション。間食はこればっかり。
おやつ代が安くつくわ。
523無銘菓さん:2009/02/02(月) 10:50:33 ID:???
レアチーズがなかなか見つからず、
マグネット応募できません。
首都圏でどこか売ってる情報ないですか?
524無銘菓さん:2009/02/07(土) 14:26:55 ID:???
SHOP99に三種類あったよ
各2つ買って応募券コンプ
レアチーズ微妙…
525無銘菓さん:2009/02/12(木) 12:50:23 ID:???
対象商品(しっとりシリーズ、コーンポタージュ、うまい輪)
どれでも6枚=1口って書いてあった。
526523:2009/02/13(金) 08:28:14 ID:???
〉524
ありがとうございます。
99行ったらありました!
おかげさまで応募できました。

でもまだやってるのかな?
527無銘菓さん:2009/02/18(水) 06:10:05 ID:eQtEbW+C
生協の宅配に100円で載ってたから買ってみた
うめえwwwwwwwwwwww次いつ載るのかなあ?
528無銘菓さん:2009/02/18(水) 08:07:47 ID:???
スーパー・コンビニ等で買ったらええがな
529無銘菓さん:2009/02/18(水) 15:51:37 ID:???
ひきこもりやねん
530無銘菓さん:2009/02/19(木) 12:28:41 ID:???
レアチーズ、うまいけどまだ改善の余地はありそう。
リスカのすごいところは味が決まったらこれで終わり!じゃなくて進化するところなんだよな。
期待してます。
531無銘菓さん:2009/02/20(金) 11:28:02 ID:???
しっとりチョコも出始めのころはヒドかったもんな。
サクサクしっとりどころかカタカタ、カリカリ、味薄し。

もっとも、ラインの人たちもまだ新製品のレシピに慣れてなかったのかもしれないし
ラインそのものがまだ安定してなかった可能性が高いけどね。
532無銘菓さん:2009/02/28(土) 21:30:15 ID:???
盛岡でレアチーズ味売ってる店知ってる方教えてください
チョコときなこは普通に売ってるんだけどレアチーズだけ見つけられない
533無銘菓さん:2009/02/28(土) 22:42:08 ID:???
ショップ99かその後継のローソン100
534無銘菓さん:2009/03/05(木) 11:40:06 ID:???
応募券のためだけに
レアチーズ2袋買ったが…もう買わね

マグネット、1〜2週間で送られてきたよ。
535無銘菓さん:2009/03/05(木) 21:19:26 ID:???
ショップ99もローソン100も無い現実
536無銘菓さん:2009/03/05(木) 22:30:43 ID:???
ダイソーに売ってた
537無銘菓さん:2009/03/09(月) 19:53:44 ID:Vv88Yotv
きなこうますぎこれで5kg太った
538無銘菓さん:2009/03/09(月) 22:09:31 ID:???
チーズついにゲット!うまいじゃねえか!
臭いはチーズ、味はホワイトロリータって感じ
539無銘菓さん:2009/03/12(木) 02:43:53 ID:???
応募の条件が各2枚ずつじゃなくって「うまい輪」も含めた中から合計6枚になってた
540無銘菓さん:2009/03/12(木) 12:27:41 ID:???
チョコにはサクサクリリーズのどれでも6枚って書いてあった
541無銘菓さん:2009/03/15(日) 19:55:53 ID:???
しみこみきなこが好きな人はアーモンドポッキーも好きだったはず
542無銘菓さん:2009/03/15(日) 20:04:34 ID:???
注:むかしのヤツです
543無銘菓さん:2009/03/18(水) 12:32:11 ID:???
これ旨いね
544無銘菓さん:2009/03/31(火) 23:22:54 ID:???
レアチーズが休売になったらしいね
545無銘菓さん:2009/04/04(土) 22:24:29 ID:???
おいしくなかったからね
546無銘菓さん:2009/04/06(月) 10:18:49 ID:???
マグネット当たった
547無銘菓さん:2009/04/11(土) 00:50:28 ID:lbrZNpUX
コンビニのプライベートブランドのくせにやたら旨いし、どこかで食べたことある味だと思って
調べててスレに辿り着いた。駄菓子屋で売ってたスーパーBIGチョコの味だよ。思い出した。
548無銘菓さん:2009/04/11(土) 01:20:07 ID:6Zv/8g/t
先週食べたサクサクしっとりチョコが美味すぎて、
セブンでプライベートブランドでも買えると知って昨日買って食べた。
美味しいけど、なんか違う。。
今日、サクサクryとセブンで売ってるのを食べ比べた。
なんかちょっと違う。
セブンの方が軽い感じ。
549無銘菓さん:2009/04/11(土) 05:00:07 ID:0seZ9e9V
きなこ最強
550無銘菓さん:2009/04/11(土) 14:46:36 ID:???
レアチーズは70円、きなこと普通のは100円で売ってた。
レアチーズときなこは初見だったけれど、ここ見てたからレアチーズは買わなかったよ。
きなこは試してみたいと思ったから買ってきた。
551無銘菓さん:2009/05/15(金) 17:58:21 ID:???
むまい
552無銘菓さん:2009/05/17(日) 17:22:55 ID:+mq/vxAm

しっとりちょこ
今食ってる

れあちーずは個人的にすきだ
553無銘菓さん:2009/05/22(金) 17:43:00 ID:???
徳用チョコシュー食べてここに着いた。
554無銘菓さん:2009/06/02(火) 19:17:16 ID:MRoPSRvs
染み系にはまったきっかけはギンビスのしみチョココーンだったけど、
今では断然リスカのが好き。
サクサクしっとりうますぎる。

スーパーやコンビニののPB菓子で染み系色々出てるけど、大体リスカかギンビスのどっちかなのかな。
555無銘菓さん:2009/06/02(火) 19:51:22 ID:???
しかしカロリー高い
556無銘菓さん:2009/06/12(金) 21:01:35 ID:qnLJsDX+
これチョコレートのしみ込み具合でカロリーにも相当ばらつきがありそう
557無銘菓さん:2009/06/13(土) 00:28:27 ID:???
きなこくった。ホワイトチョコ風味?1袋空けたら気持ち悪い。何事も限度があるな。
558無銘菓さん:2009/06/18(木) 20:26:27 ID:SPsG8YAe
このチョコ味本当にうまい
559無銘菓さん:2009/07/02(木) 14:39:39 ID:HQ1dnMoq
新発売のしっとりホワイトチョコ食った

ココアパフだった

キシリトール入りw
560無銘菓さん:2009/07/12(日) 13:02:44 ID:/6p4ey/W
ホワイトチョコハマったわ
キシリトール入りだからか、他のよりスーッとするわ
もうマグネット応募出来るわ
561無銘菓さん:2009/07/23(木) 03:31:53 ID:???
レアチーズ味考えた奴はクビにするべき
562無銘菓さん:2009/07/27(月) 00:55:53 ID:???
マグネットほぼ確実に当たるな
563無銘菓さん:2009/08/07(金) 13:03:07 ID:???
しっとりシリーズマグネット当選した。

チョコ、きなこ、ホワイトチョコ。
レアチーズはもうないよな…。
564無銘菓さん:2009/08/15(土) 20:38:26 ID:???
まだ売ってるよ
565無銘菓さん:2009/08/27(木) 05:32:15 ID:???
マグネットって全6種類なのかな?
しっとりホワイトチョコVer.とか出てるのかのう・・・。
566無銘菓さん:2009/08/28(金) 04:16:38 ID:???
マグネットなんかいらね
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:12:05 ID:???
ホワイトチョコおいしい!
568無銘菓さん:2009/09/04(金) 02:02:12 ID:???
あげ
569無銘菓さん:2009/09/14(月) 13:05:19 ID:M4ljrR5A
やっとホワイトチョコ
見つけたー
確かにスーってする!
ウマー(゚д゚)
570無銘菓さん:2009/09/15(火) 16:21:18 ID:???
私もリスカ大ファン!!みんな思うと思うが社名アレだけど^^;笑
全部の味好きだし、うまい輪とコンポタも大好き
味もしっかりだし〜☆
リスカスレたつ理由めちゃわかる!!
品質下げずに長く続いてほしいお菓子のひとつだわあ!
571無銘菓さん:2009/09/17(木) 21:18:35 ID:???
なんで名称変わったの?って問い合わせしたらなんとなくって回答された
さすがリスカ
572無銘菓さん:2009/09/21(月) 12:13:21 ID:???
はまってた時期あったけど太った
573無銘菓さん:2009/09/21(月) 16:47:28 ID:???
リストカット
574無銘菓さん:2009/09/24(木) 16:03:54 ID:???
名前変わったの?
575無銘菓さん:2009/09/25(金) 13:10:14 ID:???
特用チョコやめられん
小さめサイズだからいいやって逆に食いすぎるw
ここの会社のチョコの味が好きだ
576無銘菓さん:2009/10/01(木) 13:43:42 ID:???
スレあったんだね
嬉しいよ(T▽T
レアチーズ以外全て神!

過疎ってても上げさせて!
577無銘菓さん:2009/10/17(土) 03:08:48 ID:???
あげ
578無銘菓さん:2009/10/17(土) 06:01:06 ID:???
きなこ味 うま〜
579無銘菓さん:2009/10/23(金) 03:55:25 ID:???
しっとりホワイトチョコのマグネット当たったぜ!
580無銘菓さん:2009/10/23(金) 16:28:03 ID:???
しっとりチョコのホワイトどんだけまずいんだよwキシリトール
混ぜる必要性が謎
581無銘菓さん:2009/11/12(木) 23:07:45 ID:wWutKr4c
582無銘菓さん:2009/11/14(土) 15:32:07 ID:???
まだ、出会ってから5袋しか食べてないのに太った。でもうまいね
583無銘菓さん:2009/11/19(木) 11:11:23 ID:gNyQE4zb
>>578
きなこ美味しいよね!きなこ好きにはたまらんww
584無銘菓さん:2009/11/20(金) 03:12:17 ID:4farE/my
磁石来ねーよ!
585無銘菓さん:2009/11/21(土) 11:51:05 ID:K1LF0Auy
赤パッケージのやつうますぎて感動した
皿に出して爪楊枝で食べれば手が汚れない
586無銘菓さん:2009/12/05(土) 23:20:50 ID:bxnwArHH
うちの店でしっとりチョコとチョココーンが77円だったからいっぱい買っちゃった
587無銘菓さん:2009/12/06(日) 00:03:19 ID:???
いいなぁ
最近は100円で固定だな。
せめて量戻して欲しいわ。
180g入りが200円で売ってたけど、しけっちゃいそう
588無銘菓さん:2009/12/08(火) 23:07:13 ID:v+eWSrOq
>>586
安くて羨ましい!いつも100円で買ってるよ(;ω;)
589無銘菓さん:2009/12/08(火) 23:10:15 ID:4TzWKUIX
近所の薬局も常時75円!
590無銘菓さん:2009/12/09(水) 02:47:57 ID:???
180g一気食いしたらさすがに具合悪くなったw
普通のやつって最初何グラムだったっけ?
とりあえず90gくらいには戻して欲しい。
591無銘菓さん:2009/12/10(木) 19:12:40 ID:Fz/RHltv
きなこ見かけなくなった(;ω;)きなこ味のしみチョコはリスカしかないのに…
592無銘菓さん:2009/12/17(木) 17:59:53 ID:???
初期の頃の味のほうが好きだった。
いまのやつはチョコが脂っぽくて、気持ちわるくなる。
593無銘菓さん:2009/12/20(日) 22:01:35 ID:5skoYFWT
ホワイトチョコ食べたーい!何でチョコときなこしか売ってないんだろ。
594無銘菓さん:2009/12/21(月) 19:44:12 ID:KmzW84lw
きなこ美味しい!ハマるー
595無銘菓さん:2009/12/24(木) 15:00:52 ID:???
どの味も好きでよく買うのですがマグネットは全く欲しいと思いません
10万人も当たるらしいが応募したら全員当たるんじゃね?
リアルなお菓子の形なら応募するのに

きなこ最高です
596無銘菓さん:2009/12/25(金) 01:32:09 ID:???
近くのディスカウント店でチョコ80円弱、ホワイトチョコ90円弱、きなこ100円弱で売ってたから
チョコ2個、その他1個ずつ買った。チョコは特売っぽかったけど
597無銘菓さん:2010/01/16(土) 10:13:00 ID:???
きなこウマー
598無銘菓さん:2010/01/19(火) 22:02:27 ID:???
6口送って5口きた。
応募する人少ないのかな…。
599無銘菓さん:2010/01/22(金) 15:48:40 ID:???
唯一残念なのは社名
600無銘菓さん:2010/01/31(日) 14:46:46 ID:nOCB65Q0
>>598
みんな当るみたいだねw 試しに一口だけ送ったらすぐ当選してきた。
601無銘菓さん:2010/01/31(日) 17:26:32 ID:ajcoL2I6
届いたマグネットは「チョコ・きなこ・ホワイトチョコ」の3個セットでした。
602無銘菓さん:2010/02/18(木) 07:46:21 ID:nysM7+Kx
しっとりきなこ、やっと見つけたお。

http://imepita.jp/20100218/278460
603無銘菓さん:2010/02/19(金) 17:33:20 ID:???
しっとりチョコよく食ってたけど、今まで懸賞のマグネットなんか全然興味なかったから、食い終わったあと袋フツーに捨ててた。
なんかこの板見たら、ほぼ確実にもらえるみてーだから、今まで捨ててた分もったいねーことしたなと、すげー後悔orz

俺的には、黒ゴマ味がでたらいいなと思う。
604無銘菓さん:2010/03/05(金) 16:23:49 ID:???
くそー磁石来ねー
605無銘菓さん:2010/03/07(日) 06:24:30 ID:???
ほんっとに社名が残念
美味いのに
606無銘菓さん:2010/03/13(土) 17:32:46 ID:???
社名、社名言ってる奴!
お前なんか買わなくていいぞ
607無銘菓さん:2010/03/13(土) 20:13:35 ID:???
マグネットって当選したらどれぐらいで届く?
608無銘菓さん:2010/03/14(日) 04:26:41 ID:???
セブンイレブンで売ってるきなこの大袋って
チョコをケチってない?前はもっとチョコの量が多かった気がするんだけどな。
609無銘菓さん:2010/03/16(火) 02:50:34 ID:???
きなこ安売りしてたので3袋買っときました
610無銘菓さん:2010/03/20(土) 15:43:47 ID:8gslG3PF
おどろくほどよくできた○○○
611無銘菓さん:2010/03/22(月) 15:36:23 ID:Z39OamO0
長寿なスレだな
612無銘菓さん:2010/03/30(火) 17:37:24 ID:???
このしっとりチョコ、裏に書いてある牛乳と混ぜる以外にも何か素敵な食べ方ないだろうか
613無銘菓さん:2010/04/01(木) 06:13:58 ID:???
軽くレンチンするとチョコがじゅわっとなって旨い。
614無銘菓さん:2010/04/02(金) 00:32:39 ID:???
>>613
外に持って行ってて自然にそうなった
食べるとき手がベッタベタになったけど食感は変わった
615無銘菓さん:2010/04/21(水) 07:33:11 ID:mYc0uZdD
マグネットキャンペーン、〆切りまではまだあるが、そろそろ応募券印刷してない新パッケージのものが
出回り始めた。まだ応募したい人は旧パッケージかどうか確認して買いましょう。
616無銘菓さん:2010/05/01(土) 08:32:24 ID:RpzTZcN5
しっとりチョコ、俺的には冷凍庫で凍らせて食べるとよりおいしいのでおすすめ。
リスカと菓道のお菓子って笑ってしまうくらいおいしいよね。
スナック系もチョコ系のお菓子も俺の味覚にドストライク。
もういい大人だけど子供の頃からずっと大好きだわ。
617無銘菓さん:2010/05/18(火) 14:40:03 ID:l00jd664
滋賀でホワイトチョコ売ってるところ知りませんか?
618無銘菓さん:2010/06/03(木) 01:20:09 ID:???
百均にないの?
でもチョコやきなこのが断然うまかったよ
619無銘菓さん:2010/06/03(木) 04:01:25 ID:???
きなここそナンバーワンお菓子
チョコも無いと困る
ホワイトチョコ?そんなもん滋賀まで着払いで送ってやるよ
620無銘菓さん:2010/06/05(土) 07:20:02 ID:???
ホワイトチョコうまー
621無銘菓さん:2010/06/14(月) 22:51:54 ID:???
ハート型にちょっとキュンした
622無銘菓さん:2010/06/18(金) 18:40:05 ID:???
ハート型入ってた
623無銘菓さん:2010/06/18(金) 20:53:41 ID:???
茨城の星 リスカ
624無銘菓さん:2010/07/03(土) 11:05:58 ID:???
自分もハート型入ってた。
もしやレア!?と思ったら大量に入ってたので違うのかとガッカリしたw
625無銘菓さん:2010/07/19(月) 16:57:21 ID:???
マグネット当たった( ´∀`)
626無銘菓さん:2010/07/30(金) 23:43:11 ID:???
きなこ
627無銘菓さん:2010/08/21(土) 13:31:55 ID:tCM6s90p
徳用きなこ買ったらいっぱいハート型入っててすげー!と思ってここ見たんだけど普通なんだねw
628無銘菓さん:2010/08/28(土) 09:55:41 ID:UOILVuZF
冷蔵庫で冷やして牛乳かけると美味しいね。もっとワシャワシャ喰いたいから、量増やしてほしい
629無銘菓さん:2010/08/28(土) 19:00:19 ID:???
なんと長寿なスレだな
いつも711でPBのを買っています、オリジナルのはたまにダイソーに
あるけど、だいたい最後のひとつかふたつなんだよな
 冷凍庫にいれて、朝食にコーヒーと5,6粒で食ってる、しかし暑くて
食が細るな
630無銘菓さん:2010/08/28(土) 22:04:30 ID:ki1+EhgJ
631無銘菓さん:2010/08/31(火) 20:36:33 ID:ly04N+aj
ハート型7個入ってたぁwwww
今部屋が暑くてチョコが溶けてておいしかったよ!
おすすめですっ
632無銘菓さん:2010/09/05(日) 20:18:19 ID:???
うまいよコレ。最近まじ嵌ってる。
中毒性あるし太りそうだからヤバイ
633無銘菓さん:2010/09/08(水) 01:14:06 ID:hkdJnUyE
ハートいっぱい
634無銘菓さん:2010/09/08(水) 13:50:57 ID:???
きなこの大袋、約3分の1がハートだったw
635無銘菓さん:2010/09/08(水) 15:55:32 ID:???
>>632
気をつけた方がいいよ
昔なぜか毎日のようにチョコやきなこを食べてた時期があって太ったw
636無銘菓さん:2010/09/12(日) 20:58:59 ID:???
朝飯代わりにチョコやきなこを食べるようになったらアウトだからな
637無銘菓さん:2010/09/15(水) 00:04:41 ID:/UCcWyUW
さっきチョコ食ったが丸よりハートの方が多かったぞ
638無銘菓さん:2010/09/24(金) 15:10:25 ID:???
美味しいけど食いきれん
30円ぐらいのミニサイズだしてくれればいいのに
639無銘菓さん:2010/09/24(金) 19:15:33 ID:???
>>638
これから涼しくなるんだから、残ったら開け口ピンチではさめばいい
でも、ふつうにポリポリ食ってると85g(セブンPB)なんかあっという間

休日にテレビ見ながら牛乳がけでやってるとペロっと・・・
640無銘菓さん:2010/09/27(月) 02:13:25 ID:???
こんなスレあったんだw
しかも俺以外にマグネット応募してる奴がいるしw

運動して疲れると、しっとりチョコが欲しくなるんだよなぁ
100円ショップ行く度買ってるよ。

リスカの菓子って、結構美味しいものが多いw
641無銘菓さん:2010/09/30(木) 19:20:44 ID:???
今週はセブンの新しいお菓子が出たので、サクしとを食ってない
やっぱり定番というかロングランしてるのは偉大だと思う
割と常食してるので、無いとさみしいなぁ

シスコのミックスリングも常食してたけど、何処にも無いし
こいつは定番になると思ったのに消えてしまうとはなぁ


642無銘菓さん:2010/10/13(水) 01:40:54 ID:???
ホワイトチョコ初食
美味しいけど、なんか普通

きなこ>チョコ>ホワイトチョコ

だな
643無銘菓さん:2010/10/15(金) 01:01:49 ID:???
きなこがリニュって味噌入りになってるー!
食べた人いないかな?ちょっと不安になってくる
644無銘菓さん:2010/10/25(月) 01:15:21 ID:???
>>638
いつも1袋じゃ足りない私はどうしたら…
645無銘菓さん:2010/10/25(月) 07:39:54 ID:???
セブンプレミアム2.5倍バージョン218g198円の出番です
646無銘菓さん:2010/10/26(火) 14:59:28 ID:???
普通に大袋売ってるよね
647無銘菓さん:2010/10/27(水) 19:05:20 ID:TvAz6hDw
大袋は店による、商店街のお菓子専門でも見たのは一度だけだわ
でも、普通サイズはどっかのスーパーでだいたい88円とかでセールしてる
買えるだけどうぞ。しかし寒くなって食べなくなった

ギンビスのでも文句はなしよん
648無銘菓さん:2010/10/28(木) 01:51:29 ID:???
大袋派だけど、ギンビスのはあれは別物だと思っている
649無銘菓さん:2010/10/28(木) 19:32:06 ID:O1iM8Je9
>>643
食べたよ 
でも味噌の味全然しなかった 
意味ないんじゃね?て思った
650無銘菓さん:2010/10/29(金) 00:50:50 ID:???
ヒント 隠し味
651無銘菓さん:2010/10/29(金) 15:06:22 ID:???
本当に隠れちゃってたよw
652無銘菓さん:2010/11/04(木) 18:37:00 ID:KKQ92h8Z
寒くなって食べなくなったな

サクサクコーンパフにチョコをコーティング、というフレーズに
コーンチョコというのを買ってみた、まんまだった
 長い!しとサクチョコというのも見たけど、不覚にもどこの店か
思い出せん
653無銘菓さん:2010/11/26(金) 22:23:11 ID:???
大袋 ドンキでしかみたことないな
ホワイトチョコ探しているのにみたことない
711でPBあるなんてこのスレで見て初めて知った ありがとう
654無銘菓さん:2010/12/04(土) 16:57:05 ID:ju26sGY3
味噌入りきなこ人気みたいだね…
どこ行っても品薄だ

カロリー調整したから今日買いに行こうと思ってたのに
またチョコしか売って無かった
655無銘菓さん:2010/12/04(土) 19:30:54 ID:???
そろそろ飽きてきた
656無銘菓さん:2010/12/05(日) 01:11:20 ID:???
近くの店で99円で売ってる

いつもドカ買い

レジの店員が引いてよーとも関係ないね

今日もしみチョコウマ
657無銘菓さん:2010/12/05(日) 11:27:42 ID:7umdtVWV
味噌入りきなこ、この間初めて食べた

うま〜〜〜〜〜〜〜!!!
感激した。
658無銘菓さん:2011/01/12(水) 18:39:10 ID:???
久々にサクしとチョコを買ってみた、98円だた
そういえば味噌になる豆とキナコになる豆を混ぜただけの
サクしときなこだったんだな
659無銘菓さん:2011/01/15(土) 17:52:34 ID:Xr+tt8kS
ハート入れすぎじゃね?
ハッピーターンにも結構入ってるけど。
660無銘菓さん:2011/01/24(月) 22:32:38 ID:???
ブルボンがリスカうざいからぶっ潰すなんて発言!
661無銘菓さん:2011/01/31(月) 17:14:54 ID:5CcnKqfT
一袋いつの間にか完食‥
662無銘菓さん:2011/02/01(火) 11:23:40 ID:???
これ、食べ終わった後に口の中に変な苦みが残る。
食品添加物の味か安い植物油脂の味かわからんがいかにも体に悪そう。
663無銘菓さん:2011/02/01(火) 23:20:10 ID:???
そうか?
664無銘菓さん:2011/02/06(日) 20:43:48 ID:pjgk2+3b
ストラップなんかいらねえ…
665無銘菓さん:2011/02/08(火) 15:10:24 ID:???
久々に買ったらハート型が混入してるwww
やるなリスカwww
666無銘菓さん:2011/02/10(木) 19:06:10 ID:???
というか、ハートが多すぎだね

セブンのをやめてスーパーの88円で買うんだがあの赤いパッケが
邪神に見えてつい買うのをためららってしまう
667無銘菓さん:2011/02/21(月) 23:44:13.35 ID:0Ec5Evoo
僕がリスカ株式会社の社員だ。正直に言えば、商品はうまいだけど、問題があると思います。工場に中国からアルバイト人が多いです。
仕事が大変ですから、これらの中国人バイト人が会社を恨む気持ちを持っている。
常にチョコかきなこに口唾を吐いたり、トイレに行った後手を洗わない。なんか会社を破壊するつもり
があるかなと思います。また、日本人と偽造結婚する女性がいます。僕が何回ん入管に
通報しましたが、調査してくれないです。皆さんによろしくお願いいたします。
668無銘菓さん:2011/02/22(火) 16:28:05.61 ID:HnBz+CfG
中国人はお前だろ
669無銘菓さん:2011/02/24(木) 18:55:55.56 ID:???
製造業のスレにいきましょう
この手のことは某雨ヨEPでよく下痢させてもらったのでありえるとは思っているが
まああきらめているなぁ。
日本人でも無茶するんだから、三国人なら平気でやるだろうな
670無銘菓さん:2011/03/01(火) 22:51:09.46 ID:vhYt7DXA
いま食ったやつハートしか入ってなかったwww
671無銘菓さん:2011/03/10(木) 04:58:29.72 ID:???
↑まじかwwwでもこれ本当にハート多いよな、いつも半分はハートだもんw
672無銘菓さん:2011/03/21(月) 16:36:07.70 ID:???
久々食べようとしたら地震の影響で菓子買い占めに合い買えなかった
で買ったらまたストラップキャンペーンとか地味にやってた
前のマグネッはト二回応募して二回当たったけど今度はどうだろう
673無銘菓さん:2011/04/10(日) 18:24:48.38 ID:???
これ食べてて気付いたんだけど、工場、茨城県のつくば市の近くなんだな。原発の影響は大丈夫なんかな?

もう既に2袋半食べちゃったしあと5袋もあるんだけどorz
674無銘菓さん:2011/04/13(水) 21:07:01.85 ID:???
>>673
茨城で製造のお菓子も放射線量が心配になるよね。
室内で製造してるから大丈夫だと思うけど、どうなんだろう?
675無銘菓さん:2011/04/14(木) 00:26:10.37 ID:???
>>674
うん。放射線は室内だろうと関係ないよね?手元にあと3袋ある・・・食べたいのにorz
676無銘菓さん:2011/04/15(金) 10:29:43.90 ID:???
日本にいる限り早かれ遅かれ逃れないから
ガマンせず食って幸せな気持ちで短い生涯を終えてやる
677無銘菓さん:2011/04/17(日) 21:41:58.87 ID:???
近所のイオンでいつも88円で買ってたのに1ヶ月ぐらい前からずっと品切れになってる
震災の影響なのかなあ
かわりに「でん六 自然味 パフッチョ(山形県山形市)」というのがあったので買ってみたけど味が全然チガウヨ
678無銘菓さん:2011/04/17(日) 22:55:55.17 ID:???
手元にあるけど食べても本当に大丈夫なのかなあ。不安で迷う。。
679無銘菓さん:2011/04/21(木) 01:43:29.12 ID:???
>>678
賞味期限から製造日が逆算できる
680無銘菓さん:2011/04/22(金) 13:45:04.20 ID:???
>>679
マジで?いま見てみる
681 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/22(金) 16:30:46.24 ID:5dJ7ObmL
いま手元にあるの9月22日までのなんだけど、いつ作られたのかわかる?
682 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/22(金) 16:51:47.10 ID:???
6ヶ月前なのか・・・てことは3月22日に製造されたものか。オワタ\(^o^)/
683無銘菓さん:2011/04/22(金) 23:47:42.87 ID:0mOP6FFQ
何が終わっただよ。じゃあ茨城に住んでる人は何なの?茨城どころか福島だって避難区域以外普通に生活してるじゃん。
こういう奴のせいで風評被害が起きる。家族にこんな人間居たら恥。
684無銘菓さん:2011/04/23(土) 00:19:37.37 ID:???
>>683
まあそんなかっかすんなよ・・・
685無銘菓さん:2011/04/23(土) 01:41:07.03 ID:???
>>683
なんでそんなキレてるん?
686無銘菓さん:2011/04/23(土) 04:00:46.91 ID:???
東京だから気持ちは分かる。
今は収まったけど、無知な人達の買い占めがほんとに凄かったからね。
だからその人達が今は放射能放射能騒いで福島とか茨城の無害な物まで避けてるのが想像できる。
風評被害受けてる人は本当に可哀相だよ・・・


それよりストラップの応募っていつまでだっけ?
はっきり言っていらないけど、懸賞にはまってるから出したいんだよねー
687無銘菓さん:2011/04/23(土) 09:02:01.27 ID:???
大体、原発なんか気にする前に
自分が摂取しているカロリーを気にしろと言いたいw
好き勝手に糖質摂取して体に悪影響与えておきながら
周りに流されて放射線放射線とw
688無銘菓さん:2011/04/23(土) 09:07:31.06 ID:???
>>687
すまんが、ガリなんだ。
689無銘菓さん:2011/04/23(土) 09:14:13.72 ID:???
放射線チェックして販売されてるんかな?
それだったら安心して食べるけど
690無銘菓さん:2011/04/23(土) 09:24:09.66 ID:???
>>688
そうか、糖尿病なのか
691無銘菓さん:2011/04/23(土) 10:07:49.91 ID:???
>>689
やっぱりそれは気になるよね。騒ぎはしないけどさ。
692無銘菓さん:2011/04/23(土) 12:58:42.39 ID:???
放射能気にしてる人ってマジ?しっとりチョコが土壌栽培ならまだしも・・・むしろ土壌栽培でもあの場所なら問題ないでしょ。
まぁ不安なら食わなきゃいいだけの話。その分寄付でもしてやれ。
693無銘菓さん:2011/04/25(月) 21:02:59.34 ID:???
ストラップの話で盛り上がってるかと思ったら…
げげっ!…大丈夫だよね魚や野菜じゃあるまいし…
694無銘菓さん:2011/04/26(火) 15:19:19.75 ID:???
大丈夫か心配なのはチョコじゃなく
十把一絡げに汚染汚染と騒ぐ
馬鹿の方なんだが
695無銘菓さん:2011/04/27(水) 19:00:54.75 ID:b12X0rCg
その通り!
696無銘菓さん:2011/04/27(水) 19:43:08.58 ID:???
久しぶりに近所のドラッグストアに入荷したはいいけど、
あっという間に売れちゃって1袋しか買えなかったよ
697無銘菓さん:2011/04/29(金) 16:19:45.92 ID:???
ストラップ応募したらすぐ来た
また入れ喰いだったっぽい
地震被害でちょっと工場壊れたけど再建しました。うちは大丈夫です。ご心配おかけしました
みたいな印刷手紙入ってた
風評気にするやつ残念すぎる
がんばってんだぞリスカ
ストラップ入れる箱でかすぎてポスト入らないから郵便屋さんが手渡しにくるぐらい
ドジっこなのにがんばってんだぞ

あと大袋きなこが見つからないよ
698無銘菓さん:2011/05/03(火) 18:42:23.67 ID:???
まじか!!
リスカ応援するわ
ダイソー行ってうまい輪買ってくる
699無銘菓さん:2011/05/06(金) 20:55:58.12 ID:???
バイトの中国人は工場に帰ってきたの?
それとも、放射能を恐れてそのままトンズラぶっこいた?
700無銘菓さん:2011/05/29(日) 18:32:00.01 ID:???
スーパーで常時88円コーナーで
このチョコとブルボンのルマンドやホワイトロリータが
の3つで悩む・・結局3つ買うw
701無銘菓さん:2011/06/02(木) 09:05:10.42 ID:???
いつもしっとりきなこ買っていた店4つとも商品棚から姿を消した
どこでかえばいいのだ…(´;ω;`)ブワッ
ダイソーも安売りの殿堂もおいてくれなくなった
702無銘菓さん:2011/06/02(木) 11:49:36.37 ID:???
うちの近所でも置いてる店が減った
まだ一軒残ってるけど売り切れてることが多い
見つけたら大人買いしてる
703sage:2011/06/08(水) 23:04:12.32 ID:p3TfDogW
お前らよく食えるなあ…
原料の生乳とかが汚染されてるかもしれないと思うと、食えないわ
大震災以降、洋菓子がまったく食べられなくなって辛い
704無銘菓さん:2011/06/08(水) 23:04:59.69 ID:???
sageれてなかった
705無銘菓さん:2011/06/09(木) 14:34:45.80 ID:???
>>682が言ってる6ヶ月ってあってるの?
706無銘菓さん:2011/06/09(木) 18:47:21.79 ID:???
おれの期限 11.11.11だが
喜べないw
707無銘菓さん:2011/06/19(日) 06:53:55.68 ID:+qOAv+44
セブンイレブンで売ってるしっとりチョコ 味薄っ!!
自社製品との差別化なのかな?
でも最近リスカのは売ってるの見かけなくてしょうがなくセブンのを買ってる…
708無銘菓さん:2011/07/25(月) 23:14:38.35 ID:???
空室が目立っていた団地内に中国人が急増し始めたのは2年ほど前から。
団地の自治会によると、今では全世帯のほば3分の1の800戸近くが中国人世帯。
当然のように、日本人住民との間に摩擦を生んだ。
夜になっても子どもを外で遊ぱせる、高層階の人を地上から大声で呼ぶ、ゴミ出しの日を守らない、回覧板が回らない……。
自冶会にも入ってくれない。瀬川剛一会長(76)が勘誘に回ると
「どうして入らなければならないの」
「月300円払って、何かいいことがあるんですか」。
それでいて餅つきや祭りのイベントには喜んで集まる。
瀬川さんの心中にも、「もし中国人住昆全員が入会したら、自治会は一体どうなるんだろう」
という不安がよぎることもある。
隣人関係はきしみがちだが、子どもの世界は一歩先を行く。
団地内の埼玉県川口市立芝園小学校は児童100人余りのうち約3分の1が中国籍。
勉強も遊ぴも日本梧で、学力水準は国語でさえ他校に引けをとらない。
高見隆校長は「初めて日本に来た子でも、半年ぐらいで普通の学校生活を送れるようになる。
中国人だからといって特別なことは何もない。子どもに国籍の違いはあまり関係ありませんよ」と話す。
709無銘菓さん:2011/07/26(火) 02:06:57.82 ID:???
全然気にせずリスカ製品買ってるわ
まあ人生つまんないしリスカのせいでしんでも構わないww
710無銘菓さん:2011/07/28(木) 15:20:02.92 ID:???
久しぶりに食ったけどチョコ薄くなったねこれ
711無銘菓さん:2011/07/30(土) 01:04:57.68 ID:???
この時期は冷凍庫でギンギンに冷して食べるよね
712無銘菓さん:2011/07/31(日) 09:24:57.00 ID:???
>>710
前は全体がチョコ色だったのに、今は中のコーンが透けて黄色っぽいよね

コーティングが薄くなったから、袋あけたままにすると何時間もしないうちにサクサクじゃなくなる
以前はこんなことなかったのに

しけた菓子は電子レンジで復活できるけど、こいつはチョコが溶けるから無理だろうな
713無銘菓さん:2011/08/12(金) 21:15:02.31 ID:???
セブンイレブンのやつをたまに買う
サクサクというか口の中で溶かして食ってる
714無銘菓さん:2011/08/27(土) 23:08:11.88 ID:8NbhsaZl
リスカの製品はどんなのがあるかと思って
携帯のネットでリスカで検索したら
リストカットしてあるグロい画像がたくさん出てきてビビった。
715無銘菓さん:2011/09/02(金) 19:53:14.82 ID:LoA9bZYd
量が少なくなったよな 前は90グラムだったのに今は80グラムだ
716無銘菓さん:2011/09/02(金) 20:46:02.80 ID:eJ5Ozt36
チョトスとなにが違うか?
717無銘菓さん:2011/09/03(土) 03:05:31.29 ID:VqFS7I7v
チョトスなついw
718無銘菓さん:2011/09/06(火) 11:09:33.89 ID:???
スレあったのか〜
一袋ペロっと食べちゃう
719無銘菓さん:2011/09/06(火) 12:47:23.78 ID:???
夏の間は手がベタベタになるからチョコ菓子は避けてる
そろそろ涼しくなってきたから、ドラッグストアで箱買いしてこようかな
720無銘菓さん:2011/09/11(日) 20:05:40.79 ID:???
ハートかわええ!
10個も入ってたよ
721無銘菓さん:2011/09/19(月) 17:47:40.05 ID:T9Eg1rD1
毎回半分くらいハートだよ
722無銘菓さん:2011/09/20(火) 10:11:26.67 ID:???
多すぎて有り難みがないな
723無銘菓さん:2011/09/25(日) 05:38:01.51 ID:???
有難いとかじゃないから!可愛いか可愛くないかだから!
724無銘菓さん:2011/10/12(水) 03:16:49.20 ID:???
それならもっと違う形も色々作って混ぜればいいのに
725無銘菓さん:2011/10/12(水) 20:46:54.94 ID:+B4s77u/
手首に10本ほどリスか歩けど就職できました。
健康診断のときに、いちかばちかツナ缶のふたくらいの大きさの腕時計をつけて健康診断受けたら、
特に外せとか言われずにそのまま採血と血圧測ってもらえたwwww
726無銘菓さん:2011/10/16(日) 20:40:13.91 ID:???
「たっぷり80g」
727無銘菓さん:2011/10/17(月) 09:52:00.09 ID:???
セブンプレミアムのは同じリスカ製で85gなんだよね
728無銘菓さん:2011/10/17(月) 15:09:46.22 ID:???
セブンイレブンのっていくら?
オリジナルの赤い袋のやつ、うちの地域だとスーパーでも薬局でも88円だった
729無銘菓さん:2011/10/18(火) 00:21:43.63 ID:???
セブンのHPにも載ってるけど105円だね。
730無銘菓さん:2011/10/18(火) 02:57:27.77 ID:???
セブンプレミアムのは限定で大袋の量3倍(255g?)くらいで
値段2倍(210円?)くらいのを1ヶ月ほど前に見た
731無銘菓さん:2011/10/18(火) 13:52:44.89 ID:???
でもセブンのは味が薄いんでしょ?
732無銘菓さん:2011/10/18(火) 18:38:14.42 ID:???
パッケージや量は変更簡単だけど、
味についてはイチイチ分けていらんないだろww
733無銘菓さん:2011/10/24(月) 15:03:09.36 ID:???
チョコモナカ食ったんで初めてこのスレ見たけど、スーパービッグチョコもリスカだったんだ
チョコモナカの変なキャラでやおきんかと思ってた
734無銘菓さん:2011/10/24(月) 22:43:06.81 ID:???
どっちかと言うと駄菓子の方が有名なメーカーだと思う
メーカー名は知らなくても商品はけっこう知られてるんじゃないか?
735無銘菓さん:2011/11/05(土) 01:15:14.44 ID:???
ここのお菓子どれも地味にうまいよな
安くてうまいなとおもってふとメーカー見るとリスカだったって事多い
736無銘菓さん:2011/11/05(土) 01:19:26.53 ID:???
>>703
関東で自家栽培の野菜食べてるわ。
いいよね北海道や西に住んでる人は気楽で
737無銘菓さん:2011/11/09(水) 12:37:15.94 ID:???
アイス大好きっ子スレや茨城フリトレーのにんにくマニアスレはセシウムなどどうでも良いとばかりに賑わってるぞ
738無銘菓さん:2011/11/14(月) 16:52:07.51 ID:Ut6wwYGC
739無銘菓さん:2011/11/14(月) 17:32:07.57 ID:Q81AjsYJ
>>730
2.5倍だよ。
これ好きだからいくらでも食べられると思ってたのにかなりボリュームあって最後の方はちょっと苦しかった。
740無銘菓さん:2011/11/25(金) 11:47:47.96 ID:???
鯖復帰
741無銘菓さん:2011/11/25(金) 20:44:29.78 ID:???
リスカとメイトーのチョコは、似た系統にあるよね
742無銘菓さん:2011/12/05(月) 18:13:24.75 ID:???
【フリトレー】ドリトスについて語ろう【タコス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1236748660/523-526
743無銘菓さん:2011/12/05(月) 22:36:08.71 ID:???
744無銘菓さん:2011/12/18(日) 15:52:26.55 ID:3/4Ac5Hr
リスカだから信頼感抜群だ
745無銘菓さん:2012/01/05(木) 00:26:27.36 ID:???
去年暮れあたりからこれにはまった
徳用サイズ(180g)見つけたから買ったけど
気持ち?チョコ多めな感じがしてさらに美味かった
746無銘菓さん:2012/01/08(日) 02:01:21.50 ID:???
食感が軽めだから気づくと一袋空けてるんだよな怖いわコレw
747無銘菓さん:2012/01/14(土) 16:44:42.61 ID:???
いつも通り一袋完食したら気持ち悪くなった
油臭いというか・・・新鮮じゃないハズレでも買っちまったかな
748無銘菓さん:2012/01/14(土) 18:00:26.94 ID:???
リスカは茨城だから、、、 いや何でもない。
749無銘菓さん:2012/01/19(木) 02:57:43.55 ID:???
確かに3・11以来ハズレをつかまされる
750無銘菓さん:2012/02/06(月) 06:34:14.34 ID:???
きなこ久しぶりに食べたらハート型のが入ってたり広告スペース読んでたら
味噌云々書いてあって原材料見たら味噌入ってたりびっくらこいた
751無銘菓さん:2012/02/06(月) 13:09:13.25 ID:???
チョコも最近はハート入ってるけど、数が多すぎて有り難みがない
半分はハートだよね
こういうのは一袋に1個か2個にして兄弟で奪い合うぐらいにしとかないと
752無銘菓さん:2012/02/06(月) 23:45:41.75 ID:???
きなこのやつ好き サクサク♪
っつーか、スレあることにびっくりしたw
753無銘菓さん:2012/02/12(日) 01:40:19.71 ID:74GTAhYy
これ、ときどきチョコレートの塊入ってるよね
2回だけ入ってたことあるけど凄く得した気分になったw
ちなみにきなこ味。
味噌入りにリニューアルしてからはまだひいた事ないんだけどもう出会えないのだろうか…
754無銘菓さん:2012/02/12(日) 02:41:07.27 ID:CZ2KLkrC
http://youtu.be/FRwHUNodFO8

こいつ好きやねん
755無銘菓さん:2012/02/15(水) 15:20:10.99 ID:???
リアルブラウニーから細菌

○韓国大手製菓のチョコレートから基準値の14倍の細菌を検出=韓国
韓国大手製菓会社オリオンのチョコレート製品から基準値14倍の細菌が検出され、
保健当局が緊急回収を命じたことが分かった。オリオン製菓は2年前にも製品から
細菌が検出され回収を行っていたという。韓国メディアが14日、相次いで報じた。
基準値の14倍もの細菌が検出されたのはオリオンの人気シリーズ、Market Oの
ミルクチョコクラシックミニスペシャル。昨年12月28日に益山工場で生産された製品
2万4030個で、1グラム当たり基準値1万個をはるかに超える14万個の細菌が検出
されていた。
食品医薬安全庁は同製品の流通と販売を禁止し、市場に出回っている当該製品を
回収させるなど行政処分を行った。問題の製品はすでに流通されておらず、オリオン
製菓は原因が分かるまで同製品の生産と流通を無期限中断することを決めた。
バレンタインデーに発覚した食品の安全問題に、韓国では衝撃が走った。多くの
メディアが「Market Oのチョコレートは細菌のかたまり」「基準値14倍の細菌
検出で衝撃」「悪夢のバレンタインデー」などと報じた。
なお、オリオン製菓の「Market O リアルブラウニー(チョコレート焼菓子)」は
2年ほど前から、韓国を訪れる日本人観光客の間で大人気となっている。昨年も
韓国旅行のお土産ランキングの上位に挙がり、話題となった。
□ソース:サーチナ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0215&f=national_0215_042.shtml
写真=ロッテマートソウル駅店で「Market O リアルブラウニー」を購入する日本人観光客ら
ttp://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20120201/20120201133839_bodyfile.jpg
756無銘菓さん:2012/03/06(火) 13:19:17.80 ID:7NJDXvJW
このスレで見かけた、味噌入りしっとりきなこというのを
ずーっと探し続けているが、いっこうに見かけない…orz
リスカさんに直接連絡してどこに売っているか聞こうかな?
757無銘菓さん:2012/03/06(火) 13:37:40.20 ID:???
>>756
そんなの載ってないよ
ttp://www.riska.co.jp/catalog/top.html
758無銘菓さん:2012/03/12(月) 16:00:38.64 ID:rPA/v+KR
俺仕入れ担当
正直 黒糖棒は迷う
シーザーキャラは好きだけどな

759無銘菓さん:2012/03/13(火) 12:02:57.57 ID:6F25oGyw
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS GARDEN
って検索してみてくれ!
760無銘菓さん:2012/03/27(火) 17:34:25.45 ID:???
最近徳用しっとりチョコばっかり食べてる。
放射能が気になってたけど、一気食いした正栄の徳用チョコが茨城製だという事を知ってどうでもよくなったw
761無銘菓さん:2012/04/04(水) 02:17:54.60 ID:nNMcyZxD
最近間食はコレばっかり食ってる
ウマー
762無銘菓さん:2012/04/04(水) 11:21:33.04 ID:???
メーカー名がアウト
763無銘菓さん:2012/04/04(水) 14:38:00.97 ID:???
 ♥
Riska
764無銘菓さん:2012/04/17(火) 00:46:09.31 ID:???
>>762
勝手に氏ね基地外
765無銘菓さん:2012/04/22(日) 23:08:46.00 ID:XtFmMj4h
しっとりチョコ安くて美味くてサイコー
766無銘菓さん:2012/04/24(火) 03:48:26.75 ID:???
最近知ったので、まだ3袋しか食べていませんがハマりました。
舌と口の上部分の間に挟んでゆっくり溶かし崩すのが好きです。
767無銘菓さん:2012/04/24(火) 19:11:17.67 ID:???
菓子に興味が無かったときに、サクしとチョコを知ってハマったけど
甘すぎてさすがに飽きたな。
 というかうまい棒のチョコが・・・・
768無銘菓さん:2012/05/01(火) 13:09:13.34 ID:/uY5/M7i
美味しいよねー
大好きなんだけど
スーパーにあんまり置いてないから
見つけたら大人買い
769無銘菓さん:2012/05/14(月) 13:14:14.67 ID:???
お子さんが、口いっぱいにお菓子を頬張ってるのを
見た社長が言った言葉が社名

お前はリスか!
770無銘菓さん:2012/05/30(水) 22:14:07.16 ID:MDRkmzJy
80gって量減りすぎでしょ…
全くお得感が無くなった
771無銘菓さん:2012/05/30(水) 23:14:58.46 ID:???
前は80gじゃなかったと!?
772無銘菓さん:2012/05/31(木) 13:56:05.18 ID:???
前は90gあった気がする
773無銘菓さん:2012/06/01(金) 18:56:03.40 ID:BumobJpF
100g→80gに減ってから買わなくなったなぁ
774無銘菓さん:2012/06/01(金) 18:59:14.48 ID:???
伊集院ラジオ聴いてて来ますた。
775無銘菓さん:2012/06/02(土) 20:00:01.49 ID:???
>>770
そんなあなたに徳用しっとり(チョコ|きなこ)、当然リスカ製
180g入が150〜170円程度で買える
776無銘菓さん:2012/06/02(土) 23:05:17.07 ID:???
>>775 そんなのあるの!?徳島みたいな田舎にはないのか(;゜0゜)
777無銘菓さん:2012/06/08(金) 21:12:43.53 ID:???
田舎乙!
778無銘菓さん:2012/06/08(金) 21:22:46.92 ID:???
リスカのお家元@茨城だけど見たことないな。
779無銘菓さん:2012/06/09(土) 05:39:51.78 ID:???
都内のドラッグストアに徳用しっとりあるけど198円だわ
さすがにその価格だと見たことないなあ
780無銘菓さん:2012/06/10(日) 11:23:36.62 ID:???
たしかに150円とか見た事ないなぁー。200円前後だわby愛知
781無銘菓さん:2012/06/15(金) 19:19:36.51 ID:???
リスカはコーンポタージュでオッケーです
782無銘菓さん:2012/06/20(水) 21:57:01.97 ID:???
昨日スーパーで徳用が150円だったから3つ買ってきたよ
もっと買っときゃ良かったかな
783無銘菓さん:2012/06/21(木) 08:27:48.16 ID:???
いいなー。都内だけど見た事ないぜぇ
784無銘菓さん:2012/06/21(木) 21:57:46.26 ID:???
>>783
九州のレッドキャベツってスーパーで買ったのよ
785無銘菓さん:2012/06/25(月) 22:59:11.29 ID:???
>>779だけど徳用サイズ消えたわw orz
かなり出てたと思うんだけどなあ
786無銘菓さん:2012/06/28(木) 21:53:32.53 ID:AcMhcDSb
今日178円で買った。
787無銘菓さん:2012/06/29(金) 00:27:40.68 ID:???
クリエイトで徳用138円だった時ある
なぜか買い占めなかったけどorz
788無銘菓さん:2012/06/29(金) 02:23:37.96 ID:???
クリエイトって時々びっくりするくらい安い時があるよね
通い詰めて買い占めた事も今まで何度あった事かw
789無銘菓さん:2012/06/30(土) 14:58:47.50 ID:???
ここ見て初めてきなこに手を出してみたけどめっちゃ美味しい、チョコより好みでもっと買えばよかったと後悔…
790無銘菓さん:2012/07/01(日) 12:37:10.04 ID:???
このスレ見てきなこ食ったけどイマイチだった
やっぱチョコ一択だわさ
791無銘菓さん:2012/07/01(日) 14:27:40.59 ID:???
きなこ美味だわ
トライアルで大人買い
792無銘菓さん:2012/07/07(土) 12:52:22.08 ID:???
きなこマジで美味いよな
793無銘菓さん:2012/07/10(火) 22:30:20.36 ID:???
牛乳かけて食べるのはおいしくない
794無銘菓さん:2012/07/10(火) 22:46:37.72 ID:???
リスカのオヌヌメ全否定www
795無銘菓さん:2012/07/11(水) 15:08:13.61 ID:???
そのままで旨いから試したこと無いな
試す前に食い終わってるよww
796無銘菓さん:2012/07/11(水) 21:28:30.69 ID:L+XBIEgI
しみチョコこーんよりこっちがうまい
797無銘菓さん:2012/07/12(木) 00:57:27.42 ID:???
わかる〜
798無銘菓さん:2012/07/13(金) 20:11:40.85 ID:???
チョコ味きなこ味共に5袋ずつ購入!
799無銘菓さん:2012/07/14(土) 22:23:17.41 ID:???
きなこも大袋も見た事ないけど都会限定かなんかなの?
800無銘菓さん:2012/07/17(火) 20:14:17.26 ID:???
きなこはスーパーに普通にあるぞ
801無銘菓さん:2012/08/02(木) 19:06:35.86 ID:???
きなこの取り扱いをスーパーが辞めやがった!
802無銘菓さん:2012/08/23(木) 17:44:52.52 ID:pln91XAa
この間これのパクりみたいな輸入菓子売ってたけど旨いのかな
803無銘菓さん:2012/08/28(火) 22:02:02.24 ID:???
リスカ製造菓子が一番うまい
804無銘菓さん:2012/08/29(水) 21:54:49.02 ID:eGJSiQvU
ハート型入ってた^^
805無銘菓さん:2012/09/17(月) 01:28:28.59 ID:d2X9FIkY
徳用118円あげ
806無銘菓さん:2012/09/17(月) 15:50:40.37 ID:???
>>802
ダイソーにマレーシア産のやつがあった
パッケージも商品名もサクシトチョコの完全模倣のやつ

マレーシア産だからかわなかったけど
807無銘菓さん:2012/09/17(月) 23:52:31.56 ID:???
無性にスーパービッグチョコが食いたくなってきた
この気分が続いたら明日仕事帰りにコンビニ寄ろうかな
808無銘菓さん:2012/09/18(火) 00:48:02.83 ID:???
>>807
明日(火)カスミなら¥37
809無銘菓さん:2012/10/07(日) 20:59:12.40 ID:???
リスカはひとくちコーンスナックが1番美味いんだが売ってる店舗が少ないんだよなー
810無銘菓さん:2012/11/07(水) 12:50:35.30 ID:???
>>809
ひとくちコーンスナック美味しいよね!自分の近くのスーパーは無いんだよね
811無銘菓さん:2012/12/21(金) 15:54:07.04 ID:EWstR0YW
コーンでラスク?を100ローで見かけたんだが久々の新商品かと思ったら
結構前から売ってたのか
んでサイト行ったらキャンペーン始まるとかなんとか
812無銘菓さん:2013/01/18(金) 20:53:22.20 ID:???
コーンよりチョコ棒が好きだな
あのサクサク感と、両サイドの穴にたまったチョコのコリっと感が良い感じ
813無銘菓さん:2013/01/31(木) 20:04:54.88 ID:???
>>810
返事遅くなっちゃったwあれ本当美味しいんだよね!今ちなみに自分の所69円で出してる!
814無銘菓さん:2013/03/02(土) 08:16:07.88 ID:???
牛乳をかけて食べても
冷蔵庫で冷やして
食べてもおいしいよ!!
815無銘菓さん:2013/04/15(月) 20:35:40.43 ID:+XZsikCt
中身は、うまい棒だよね?
816無銘菓さん:2013/04/25(木) 17:13:02.06 ID:RjOAYtvn
100kcal分だとだいたい何個食べられるか分かる人いますか?
817無銘菓さん:2013/04/25(木) 17:43:42.66 ID:swKm/ZRr
うんこ
818無銘菓さん:2013/04/26(金) 19:19:33.91 ID:iguYJFwC
ありがとうございます。1日うんこずつたべるようにします
819無銘菓さん:2013/04/29(月) 11:23:14.30 ID:qSQwrqZv
こげないていどにトースターにかけた
香ばしくかりとろのきなこがうますぎる。
820無銘菓さん:2013/04/29(月) 13:28:32.70 ID:???
徳用180gがサンドラックで128円だった!
4月いっぱいらしいけど取り敢えず2袋づつゲト!
トースターにいれるの美味しそう〜やってみる
821無銘菓さん:2013/04/30(火) 17:10:11.26 ID:???
>>816
3〜4個くらいじゃね?
ただしそれで止められるならねチョコは魔物w
あんま気にしないで食べる時は食べて調整なり運動なりした方がいいと思うな
822無銘菓さん:2013/05/01(水) 00:32:54.68 ID:???
ハートの形があってレアだ!と思って友達に話したら、けっこー入ってるよ?と言われた!そーなの?
823無銘菓さん:2013/05/01(水) 07:59:49.57 ID:???
>>822
普通に入ってるよー レアじゃないとわかっててもなんだかうれしいww
824無銘菓さん:2013/05/09(木) 19:04:27.55 ID:???
日本一ながいチョコを最近見かけないけどまだ売ってるの?
また食べたいよー
スーパーBIGチョコとは形が違うだけで同じなのかな
ながいチョコのが美味しく感じてたんだけど
825無銘菓さん:2013/05/16(木) 20:46:12.03 ID:???
お得用なんて本当にあるのかよー(ーー;)
826無銘菓さん:2013/05/18(土) 19:21:16.00 ID:???
リスカといえばコンポタだったのにしっチョコに変わりつつある…ウマーw(´Д`)
827無銘菓さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
しっとりチョコ系は他社があちこち出してる花とか星型のしみチョコ系ばっか食べてたが
始めてこれ買ったらうまいじゃないか!
自分の中では袋菓子で久々にヒットだ。気づくの遅過ぎだなww
828無銘菓さん:2013/09/14(土) 21:18:41.29 ID:???
しっとりきなこの方が好きだなぁ。週一袋ずつ食ってる程度だけど
829無銘菓さん:2013/09/17(火) 02:10:38.52 ID:LLaAAdG8
しっとりきなこの原材料名欄見てみたら味噌も入ってるんだね
大豆イソフラボンたっぷりで健康にもいい
こりゃ食いまくるしかないな
830無銘菓さん:2013/09/17(火) 21:07:36.14 ID:OCvKUGd0
味噌入りになってからいまいちになって買うのやめたよ…
831無銘菓さん:2013/09/17(火) 21:44:40.89 ID:???
以前は味噌入っていなかったのか
832無銘菓さん:2013/09/21(土) 11:28:41.24 ID:???
これ食べたら美味しすぎて
リストカットしそうになった…
833無銘菓さん:2013/09/30(月) 21:33:28.30 ID:???
ようやく地元の生協にきなこも導入されて嬉しい限り
834無銘菓さん:2013/10/01(火) 18:04:08.98 ID:aJb3+XAN
きなこは好きじゃない味がしつこい
835無銘菓さん:2013/10/01(火) 23:47:58.71 ID:???
またホワイトチョコ食べたい
836無銘菓さん:2013/10/09(水) 21:21:08.17 ID:o61q4ooh
あかん、今日二袋目や。
837無銘菓さん:2013/11/14(木) 12:41:47.17 ID:vtK6hhWi
徳用チョコ32まだかよamazonにあるのに
838無銘菓さん:2013/11/14(木) 18:29:48.58 ID:???
型崩れあやめ
839無銘菓さん:2013/11/25(月) 10:04:37.45 ID:???
久しぶりに食べたんだけどなんか1コ1コが小さくなってない?
840無銘菓さん:2013/12/29(日) 18:18:02.14 ID:???
たまたまスーパーで買ったしっとりチョコが旨くてこのスレまで来ちまった
値段も88円で文句なし 常備品になりそうだ
841無銘菓さん:2014/01/23(木) 19:02:26.92 ID:HyswP7P2
しっとりいちごってのがあったぞ!美味いかなあ!
842無銘菓さん:2014/01/29(水) 00:11:08.57 ID:???
しっとりいちご甘酸っぱくていい
想像通りのおいしさじゃ
843無銘菓さん:2014/01/30(木) 13:02:25.57 ID:???
しっとりいちご、一袋ぺろりといける。うまい
ハート型があって可愛かった
844無銘菓さん:2014/01/31(金) 17:49:05.32 ID:WEkglMgx
もういちご売ってなかったぞ!チクショウ!
845無銘菓さん:2014/01/31(金) 19:53:45.98 ID:???
100均のキャンドゥーで昨日ゲト
(°д°)ウマー
846無銘菓さん:2014/01/31(金) 20:48:25.47 ID:???
イチゴをロー100でゲット

プリングルスじゃないけどたっぷり70グラムって…
確か昔90じゃなかったか?
847無銘菓さん:2014/02/09(日) 15:05:34.51 ID:???
高い箱入りのバレンタインチョコよりコレ10袋もらえた方がなん百倍も嬉しい
848無銘菓さん:2014/02/17(月) 22:21:26.48 ID:???
いちご味でたって聞いたから探し回ってるけどどこにもねーぞどういうことだ
849無銘菓さん:2014/02/20(木) 21:54:30.50 ID:???
しらみつぶしに100均探せ
850無銘菓さん:2014/02/22(土) 09:40:47.92 ID:HmKHUq5Q
きな粉美味しかった
イチゴは見たことない、、
851無銘菓さん:2014/02/28(金) 23:33:08.27 ID:???
イチゴ味はキャンドゥにあった
852無銘菓さん:2014/03/03(月) 20:16:04.41 ID:???
まだ残ってたのか・・・地味に嬉しい
スレ立ててよかった

久々に一袋買ってこよ
853無銘菓さん:2014/03/05(水) 16:04:35.56 ID:???
埼玉南部だけどウエルシアというドラックストアでイチゴ大量に売ってる。
市内の別の店舗では売ってなかったので同じチェーン店でも
あるところとないところがあるみたいですが。。。
854無銘菓さん:2014/03/08(土) 16:29:18.10 ID:???
ついさっき初めてしっとりきなこ買って食べてなんだこりゃウメェェ!
と思ってググったら随分前からスレ立ってるとかワロタ
イチゴ味食べてみたいけどきなこしか並んでなかったなー
855無銘菓さん:2014/03/08(土) 19:42:14.50 ID:???
いつのまにか一袋開けてしまう危険なお菓子だよなあ
856無銘菓さん:2014/03/13(木) 21:56:06.46 ID:???
チョコレート総合スレでサクしとチョコがdisられている
でん六やギンビスの類似品より劣っているんだと
857無銘菓さん:2014/03/15(土) 11:18:18.79 ID:???
>>856
サクサクとギンビスしみチョコを食べ比べてみたけど
ギンビスの方が味が濃いですね
858無銘菓さん:2014/03/15(土) 18:20:36.80 ID:???
最近母ちゃんが買ってきてハマったんだが、新発売のお菓子じゃなかったんだな
母ちゃんハマりすぎて近所のきなこ味買い占めててワラタw

苺とチョコも1袋ずつ買ってきたから楽しみ
859無銘菓さん:2014/03/15(土) 23:12:14.84 ID:???
しっとりいちご2袋買ってきたけど苺の香りだけじゃなく適度に酸味があって美味いわ。
1袋35個入りでハートは9個と14個入ってたから個数固定ではないみたいね
860無銘菓さん:2014/03/16(日) 09:24:50.82 ID:???
チョコやきなこより10g少ない70gなだけあってうまい
861無銘菓さん:2014/03/16(日) 17:56:05.70 ID:???
ホワイトとチーズ再販してほしい
862無銘菓さん:2014/03/18(火) 17:44:41.34 ID:8so3e7G0
そんなのあるの?
863無銘菓さん:2014/03/18(火) 19:23:06.51 ID:???
昔あった
864無銘菓さん:2014/03/22(土) 22:06:22.33 ID:???
リスカのサクサクしっとりチョコ    80g98円
ギンビスのしみチョココーン       70g98円

価格相応
ギンビスの方がおいしくて当然
865無銘菓さん:2014/03/26(水) 22:03:41.46 ID:???
7-11のがリスカで、ファミマのがギンビス?
866無銘菓さん:2014/03/27(木) 10:33:46.68 ID:???
いちご70g入りで丸21個・ハート18個
867無銘菓さん:2014/03/31(月) 23:20:46.42 ID:rcA0PXB1
きなこうますぎ
ドラッグストアで徳用1箱買った
868無銘菓さん:2014/04/01(火) 01:08:49.91 ID:???
一箱って何g入りが何個入ってるの?
869無銘菓さん:2014/04/02(水) 02:02:59.97 ID:T7DFJ9z+
180gが12個、増税前で1つ185円だった
870無銘菓さん:2014/04/02(水) 08:32:53.77 ID:???
それはちょいとお徳用だ
871無銘菓さん:2014/04/02(水) 08:41:58.27 ID:???
2160gのしっとりきなこたん
872無銘菓さん:2014/04/03(木) 05:50:09.82 ID:6VP1+awW
イチゴ味
美味しいよ
873無銘菓さん:2014/04/03(木) 06:38:01.30 ID:???
>>872
ピンク色でほんのりイチゴ風の香りがあるが味は甘いだけというものではなく
ちゃんと酸味があるのがイチゴっぽくていい感じ
874無銘菓さん:2014/04/03(木) 23:38:38.98 ID:???
きなこは、いつも一度は手に取るけど買わないでチョコかいちごを買う
どんな味なのか想像できないのと、不味かったら困るし
次は勇気を持って、きなこを買うかもしれない
875無銘菓さん:2014/04/03(木) 23:43:55.17 ID:???
買え、うまいぞ
876無銘菓さん:2014/04/03(木) 23:50:24.79 ID:???
きなこはきな粉味以外ありえないから考える余地ないんじゃないの
877無銘菓さん:2014/04/05(土) 23:58:27.07 ID:???
きなこ買って、そして食べてみた
ホワイトチョコが味のベースなのかな
美味しかったけど微妙な感じもあった
ブラックコーヒー飲みながら食べたら、ちょうど良かった
878無銘菓さん:2014/04/12(土) 23:31:49.17 ID:Kz5J6m6+
徳用いちご買ったぜ!
879無銘菓さん:2014/04/22(火) 20:32:39.31 ID:a0Oo5lq0
いちご80円位で売ってたけど、パッケージの写真がスゲーまずそうだったからじゃがりこにしちゃった…
880無銘菓さん:2014/04/22(火) 21:38:49.75 ID:???
チョコといちごときのこどれが一番おすすめ?
881無銘菓さん:2014/04/25(金) 06:47:28.08 ID:???
トライアルに行くとリスカの「しっとりチョコ」のコーナーみたいなのがある。
チョコもイチゴも余りにもメチャクチャ大量に置いてあるのであんまり人気が
ないのかなっていうのと見た目が気持ち悪いのでスルーしてた。
どっかの店できなこがあったら考えてみる。
882無銘菓さん:2014/04/25(金) 07:07:52.03 ID:???
人気ないものをメチャクチャ大量に陳列する店って素敵ね
883無銘菓さん:2014/04/25(金) 11:15:58.77 ID:???
また減るのかな
好きだから辛い
884無銘菓さん:2014/04/30(水) 22:27:11.80 ID:???
クリエイトで徳用が138円(税抜き)だったんで4個買ってきたぜ
885無銘菓さん:2014/05/01(木) 08:58:17.64 ID:???
ダイソーに量が多くてマレーシア製のしっとりチョコ売ってるよ
886無銘菓さん:2014/05/01(木) 18:06:59.69 ID:???
しっとりきな粉は軽くレンジかけて
本当のきな粉をまぶして食べるのが大好きだわ

まわりのきな粉とさくっりした食感に
中がとろりとしてて最高。
887無銘菓さん:2014/05/20(火) 19:28:58.41 ID:???
888無銘菓さん:2014/05/23(金) 14:16:31.53 ID:???
牛乳かけてシリアル風に食べてるうまい
889無銘菓さん:2014/05/26(月) 12:43:53.81 ID:XVgFcZIK
大好き
すぐなくなる
890無銘菓さん:2014/06/03(火) 08:04:42.34 ID:???
関西の安売りスーパーのサンディで
チョコ85円、いちごが特売で79円だった
891無銘菓さん:2014/09/19(金) 03:27:58.40 ID:???
ケツの中までチョコたっぷり
892無銘菓さん:2014/11/03(月) 02:07:48.72 ID:lFFFVMm0
昨日見付けて初めて買ったがうますぎてヤバいわ。
サクサク食ってからカロリー見て焦ったけど止まらん。
いちご味とやらがまだあるなら試してみたいな。
893無銘菓さん:2014/11/03(月) 03:00:48.50 ID:???
冷やしてウマー
894無銘菓さん:2014/11/05(水) 05:40:14.67 ID:???
ホットでウマー
895無銘菓さん:2014/11/08(土) 12:27:13.25 ID:???
え?
896無銘菓さん:2014/12/17(水) 16:41:00.17 ID:???
とにかくウマー
897無銘菓さん:2015/01/12(月) 16:03:18.95 ID:???
いちごって通年ある?売ってないと思ってたら最近ドラッグストアで見たんだけど
898無銘菓さん:2015/01/29(木) 00:01:26.44 ID:6M/4RHVf
このお菓子すごく美味いのに、パッケージデザインが酷すぎるな、まず買おうと思わない
口コミによって人気出てるけど
899無銘菓さん:2015/01/29(木) 05:24:36.44 ID:???
わかるよ!
もう少しポップ感をだして欲しいよね
味はイケるのにもったいない!
900無銘菓さん:2015/01/29(木) 10:55:45.14 ID:???
お願い買ってくだしあ
http://pre0001.seesaa.net/
901無銘菓さん:2015/01/29(木) 17:42:18.12 ID:m1fBTLN8
俺はそうは思わない
902無銘菓さん
ここ(´・ω・`)相変わらず過疎ってんな