クリスピー・クリーム・ドーナッツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
2無銘菓さん:2006/11/27(月) 20:53:53 ID:???
にー。
3無銘菓さん:2006/11/27(月) 21:21:50 ID:PfFt15cM
ブームになるかな。
4無銘菓さん:2006/11/28(火) 00:01:40 ID:???
第二のスタバ目指してドンドコ店舗拡大してほしい。
ここのドーナツ食べたらミス度は糞ぢゃ。
5無銘菓さん:2006/11/28(火) 10:23:18 ID:pRgIdCKe
1年ぐらいで店舗拡大するんじゃないの?
6無銘菓さん:2006/11/28(火) 14:50:09 ID:???
重複
クリスピークリーム
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1145029069/
7無銘菓さん:2006/12/18(月) 16:41:49 ID:DQC1pjgj
http://www7.0038.net/~ryouko/trans.htm だいじょうぶか?心配!
8無銘菓さん:2006/12/19(火) 02:57:35 ID:???
>>4
そんなに美味いの?
9無銘菓さん:2006/12/20(水) 19:10:57 ID:7N8aZ6bZ
>>8
他のスレではミスドの方が美味しいってカキコの方が多いよ
ここのドーナツはローカライズしてないようで日本人には激甘らしい
10無銘菓さん:2006/12/23(土) 16:42:27 ID:???
お前ら乱立させ杉

>>8
アメリカの店舗だとドーナツをベルトコンベアーに乗せて
砂糖のシロップの海を通過させてたけど日本でもそうなのかな。
めっちゃ甘かったヨ
11無銘菓さん:2006/12/23(土) 16:48:46 ID:???
>>10
同じですよ。
砂糖ドボドボ。
12無銘菓さん:2006/12/23(土) 17:02:59 ID:???
>>11
まじかー
日本で育った人ってあれ見て引かない?
13無銘菓さん:2006/12/27(水) 19:25:36 ID:5UlYV6NL
あげ
14無銘菓さん:2006/12/27(水) 19:36:08 ID:???
こっちの方が先に立ってるからこっちから使って
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1162519457/
15無銘菓さん:2007/01/16(火) 02:09:49 ID:???
アメリカでよく食べてたよ。かなり甘いけど、
他のドーナツとは比較にならないくらい美味しい。
ストロベリーショートケーキっていうのがマジでうまくて
よく食べてたけど、日本ではまだ出てないみたいだ。
16無銘菓さん:2007/01/16(火) 10:19:42 ID:J9sEkOPS
TBS 北星学園 西野瑠美子 北朝鮮 オウム真理教 武富士
ロバート ロッテ 統一教会  ドンキホーテ モランボン  CAPCOM
日本テレコム 創価学会 朝日新聞 あびる優 ジャパンタイムズ
カタログハウス MKタクシー 島田紳助 岡崎トミ子 ネクシィーズ
都留文科大学 松嶋菜々子 K-1 岩城滉一 キリスト教愛真高等学校
初鹿明博 電通 積水ハウス 共同通信社 辛淑玉 聖神中央教会
イオン 中国 NHK 野中広務 三省堂 中川秀直 福井県敦賀市
石毛えい子 ソフトバンク 岐阜県各務原市 ユーキャン 日清食品
ブルボン avex 加藤尚彦 筑紫哲也 高岡蒼甫 細田学園高等学校
山形学院高等学校 ユニクロ NOVA 塚本和人 和歌山県田辺市
コカ・コーラ スターダストプロモーション 吉岡美穂 USEN 氣志團 
敬和学園高等学校 織原城二(本名:金聖鐘) リーブ21

ロッテ、独島商品を開発

ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は「鬱陵島から船に乗り、
独島の周辺海域を2時間ほどかけて周ることができる」とし、「4月には
一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も出てくるものと思われ
る」と語った。

ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
17無銘菓さん:2007/01/28(日) 13:52:52 ID:fUlG3RQU
エルビスプレスリーがこのドーナッツを食べて太ったと聞いて買いに行ってきました。
12時から並んで買えたのは1時前くらい。
柔らかいのは確か…でも正直甘ったるすぎて気持ち悪い。
できたてのオリジナルクレーズド一個試食でくれたけどそれだけでもう十分な感じだった。
なんであんなに並んでるのかが理解できない。
二度と行かないと思った。
18無銘菓さん:2007/01/31(水) 10:30:50 ID:e9yJvT43
トランス脂肪酸、米マクドナルドも使用中止
 【ロサンゼルス=猪瀬聖】米マクドナルドは29日、心臓病との関連を指摘されているトランス脂肪酸(TFA)の使用を米国内の一部店舗で中止したことを明らかにした。他のファストフード大手がTFAの使用中止を相次いで表明するなか対応が遅れ、批判を浴びていた。

 使用を中止したのは全米1万3700店舗の中の1200店舗。全店舗でTFAの使用を中止する時期については明らかにしていない。
19無銘菓さん:2007/02/02(金) 22:08:57 ID:???
前スレより転載

949 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 22:42:52 ID:???
メルマガに営業時間変更のお知らせが。

2/15(THU)
OPEN7:00 - CLOSE:20:30

2/16(FRI)
OPEN9:00 - CLOSE:23:00
20無銘菓さん:2007/02/03(土) 01:16:58 ID:???
>>17
死ね デブ ちんかす
21無銘菓さん:2007/02/03(土) 01:19:58 ID:???
ロッテのチョコ菓子に異物、56万箱回収 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070202i515.htm

> チョコレート菓子「パイの実」にフィルム状の樹脂片が混入しているのが見つかった。
> 同社は3日から回収を始める。
22無銘菓さん:2007/02/03(土) 09:53:39 ID:???
>>17
エルビスが一日にどれだけの食事をしてたか知ってる?
1万カロリーは取ってただろう。
ドーナツはその中のタダのお菓子にしか過ぎないんだよ。
23無銘菓さん:2007/02/03(土) 18:05:05 ID:7pf9pgLC
2 に推奨
24Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/03(土) 19:42:50 ID:??? BE:752960669-2BP(133)
次すれage
25無銘菓さん:2007/02/03(土) 20:26:32 ID:???
このスレに来るミスド信者がどうか死にますように
26無銘菓さん:2007/02/03(土) 21:36:22 ID:???
信者は妄信しすぎミスド意識しすぎ、うざい。
27無銘菓さん:2007/02/04(日) 00:35:00 ID:???
NGワード推奨:信者
28無銘菓さん:2007/02/04(日) 00:35:36 ID:???
29無銘菓さん:2007/02/04(日) 00:37:40 ID:???
NGワード必須:トランス脂肪酸 ショートニング
30無銘菓さん:2007/02/04(日) 00:42:19 ID:???
>>29
NGワード必須って・・・
そんなに気になるのか?
31無銘菓さん:2007/02/04(日) 00:49:15 ID:???
NGワード必須2: ホロン部
32無銘菓さん:2007/02/04(日) 01:01:36 ID:???
なんであんなに行列作ってるのか不思議なんだけど。。。
半年もすれば普通に買えそうなのに。
33Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/04(日) 07:16:47 ID:??? BE:501973766-2BP(133)
自分で答え言ってるじゃん
ただの物珍しさから来る観光気取りの物見遊山的行列だよ
別にKKDであろうがなかろうが関係無い人ばっかりだろうね
34無銘菓さん:2007/02/04(日) 07:38:22 ID:1FinehI8
エコナ(花王)に多く含まれるトランス脂肪酸は油を硬くするため、
または酸化を抑えるために植物油を水素と反応させる事によって生
成される。トランス脂肪酸は悪玉コレステロールの濃度を上昇させ
て、動脈硬化、冠動脈、心疾患のリスクを高める為、デンマークで
は使用禁止に、オランダはメーカーが自主的に規制をし、アメリカ
では義務表示など、太り過ぎの問題がクローズアップされている国
では、徐々に規制が始まっている。またトランス脂肪酸は心臓病を
増やす事がはっきりしており、アメリカ心臓病学会は、「摂らない
よう」勧告している。アメリカのFDAは、トランス酸の表示義務
化により、年間で心臓発作は600〜1200減少し、250〜5
00人の命が救われると試算している。


35無銘菓さん:2007/02/04(日) 09:52:57 ID:???
店内の列はなくなったんだね。
その分、外での列が長くなるけど。(1列ぶんくらいかな?)
割と子連れが多かった、今朝は。
36無銘菓さん:2007/02/04(日) 10:28:35 ID:???
34氏はエコナがどういう製品かわかってないんだね。
それはマーガリンに関する記述だ。
いかにも韓国人らしいやり方。
37無銘菓さん:2007/02/04(日) 10:55:54 ID:???
クリスピー・クリーム・ドーナツ(以下KKD)が揚げ油として使用している原料は一般に
Trans Fat(以下狂った脂肪酸)が15%近く含まれるものです
(多いといわれるマーガリンよりもさらに多い)。
揚げ油として使用していますのでドーナツにそのまま含まれるわけではありませんが、
揚げ油そのほかにより”狂った脂肪酸”は7%強も含まれているのです。

KKDの使用する揚げ油に限らず合成油脂を使った揚げ油にも”狂った脂肪酸”が
含まれるものがありますが、製品そのものに対する含有量が全く違います
(ある製品では国内向け約5%、US向けでは0%)。

またアメリカでは”狂った脂肪酸”を含まない製品も出てきています。
KKDもいずれそういった製品を採用していくと思われます。

なお、KKDの成分表は以下で見ることができます。

ttp://www.krispykreme.com/nutri.html

※これはUSサイトですが韓国サイトでも同様の値となっており、
 日本向けにレシピが変更されていない限り、日本も同じと思われます。
38無銘菓さん:2007/02/04(日) 11:43:04 ID:???
昨日買いに行った。砂糖がまぶされる工程のラインの下にハングルが書かれたダンボール箱が置いてあって少しだけ萎えた。
39無銘菓さん:2007/02/04(日) 11:50:35 ID:???
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1164626394/37
>クリスピー・クリーム・ドーナツ(以下KKD)が揚げ油として使用している原料は一般に
>Trans Fat(以下狂った脂肪酸)が15%近く含まれるものです
>(多いといわれるマーガリンよりもさらに多い)。
>揚げ油として使用していますのでドーナツにそのまま含まれるわけではありませんが、
>揚げ油そのほかにより”狂った脂肪酸”は7%強も含まれているのです。

>KKDの使用する揚げ油に限らず合成油脂を使った揚げ油にも”狂った脂肪酸”が
>含まれるものがありますが、製品そのものに対する含有量が全く違います
>(ある製品では国内向け約5%、US向けでは0%)。

>またアメリカでは”狂った脂肪酸”を含まない製品も出てきています。
>KKDもいずれそういった製品を採用していくと思われます。

>なお、KKDの成分表は以下で見ることができます。

ttp://www.krispykreme.com/nutri.html

>※これはUSサイトですが韓国サイトでも同様の値となっており、
> 日本向けにレシピが変更されていない限り、日本も同じと思われます。

やれやれ
40無銘菓さん:2007/02/04(日) 12:06:57 ID:???
この成分表やけに小さいウィンドウになるんだけど、これって見せたくないからかな…
41無銘菓さん:2007/02/04(日) 13:01:45 ID:???
>>39
同じスレの2つ前のレス番を全文引用する必要あるのか?
荒らすのやめれ
42無銘菓さん:2007/02/04(日) 13:05:03 ID:???
>>40
実際にはページの作り方が悪いだけなんだが、そう受け取られても仕方ないだろうな。
それでもKKDJのサイトみたいに成分表を置いてないわけじゃないからそれと比べれば
はるかに良心的。
43無銘菓さん:2007/02/04(日) 13:08:13 ID:???
思ったよりカロリー高くないんだな
44無銘菓さん:2007/02/04(日) 14:59:00 ID:???
ひとつでいいから食べたい
45無銘菓さん:2007/02/04(日) 18:35:12 ID:OesCz3SO
新宿界隈で、あのピザ並のデカ箱抱えている人見ると笑っちゃうよな
あの箱ぶら下げて、バレンタイン売り場をウロウロしているのをみるともうこらえるのに必死でどうしようもない
46無銘菓さん:2007/02/04(日) 19:09:12 ID:???
>>45
ヘンな人生
47無銘菓さん:2007/02/05(月) 00:17:15 ID:???
>>45
あれギャグだよなwwww
48無銘菓さん:2007/02/05(月) 00:37:27 ID:???
>>45
罰ゲーム以外のなにものでもないわな・・・
49無銘菓さん:2007/02/05(月) 06:37:44 ID:ZITTfMt8
>>43

高けーよwww
50無銘菓さん:2007/02/05(月) 08:48:33 ID:???
>>45
俺は食べたくなる
51無銘菓さん:2007/02/05(月) 10:26:48 ID:CvJAPrfh
>>38 作業してる部屋の床汚すぎ。。ドーナッツとか床に落ちてて平気?
不二家の事が生きてないね
52無銘菓さん:2007/02/05(月) 13:49:22 ID:???
北朝鮮の核実験以後、日本の大衆賭博産業であるパチンコが今、注目されている。

日本パチンコ業界を韓国系と朝鮮総連系が事実上掌握しており、その輸入の一部が
北朝鮮の外貨難の解決に大きな役割をしているといわれる、いわゆる「パチンコ
コネクション」で、パチンコを国民的娯楽とまで思う日本人たちは複雑な心境なのだ。

東京で会った印刷業種従事者のクズハラさん(55)は「私の使うお金が(北朝鮮の
核実験など)そのようなことを助けてしまうのかと思うと気分が良くない」とし
「パチンコに行くのも減らしている」と言った。

関係専門家は日本のパチンコ産業の規模は年間27兆円規模で、このうちの一部が
北朝鮮に渡っているものとみられている。2005会計年度に日本から北朝鮮に公式送金
された金額は3兆円だが、一部では実際送金金額は約10兆円にのぼるものと見ている。

このような事情にもかかわらず韓国系や朝鮮総連系のパチンコ関係者には現在、事業は
特に心配の種にはなっていない。送金中断に頭を悩める北朝鮮内の知人らの心配が先走る
だけだという。日本のパチンコ業界関係者のササキタカアキさんも「我々の業界に韓国や
朝鮮総連系が多いが、日本政府の対北制裁以後も大きく心配はしていない」とし「核実験
以後にも収入には特別差はない」と話している。

2006.12.03 19:00:05
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82375&servcode=200§code=200
53無銘菓さん:2007/02/05(月) 17:43:13 ID:???
まだ行列できてんの?
いい加減落ち着いてきたと思ってたんだけど甘かったか。
54無銘菓さん:2007/02/05(月) 17:58:48 ID:???
行列はできてるんじゃなくて作ってるので当面続きますよ
ある程度店舗が増えるまで話題性で引っ張る必要がありますから
あくまでマーケティング上の戦略として日本人の忍耐強さに期待して
意図的に並ばせているわけです
まあ行列作るにしてもある程度の客は必要なので
行列作れないほど客が減ったらその時点でなくならざるを得ませんけど
55無銘菓さん:2007/02/05(月) 19:57:17 ID:???
だから列が短いとダズン隠微が無いのか
56無銘菓さん:2007/02/05(月) 21:41:28 ID:???
ひょっとしてほぼ全員サクラなの?
57無銘菓さん:2007/02/05(月) 22:01:34 ID:???
別にサクラってわけじゃない。ほとんどは普通の客。
ハンズとかスタバ辺りで変なのを見かけたことはあるけど。
58無銘菓さん:2007/02/05(月) 23:06:10 ID:???
別にサクラなど使わなくても接客のスピード一つで列の長さなど自在にコントロールできるよ
59無銘菓さん:2007/02/05(月) 23:08:30 ID:???
行列が3列越えた辺りで一旦レーンを停めることが多いのはそのせいか。
60無銘菓さん:2007/02/05(月) 23:09:53 ID:???
今時、ラーメン屋だってそれぐらいの手は使うぜ。
61無銘菓さん:2007/02/05(月) 23:15:54 ID:???
KKDの”それ”はかなりあざといがな。
62無銘菓さん:2007/02/05(月) 23:20:43 ID:???
かのディズニーランドでは行列を短く見せるために列を蛇行させ、また待ち時間を退屈で
なくすため、そして気分を盛り上げるために「前説」のためのギミックを施しています。
KKDでも同様に列を蛇行させ、これから食べるドーナツへの期待感を盛り上げるために
ガラス越しに製造工程を見ることができるようになっています。
そう、あの行列はお客様のために作られたものなのです!
63無銘菓さん:2007/02/05(月) 23:24:12 ID:???
だから列に並んでる人はKKDのための生きた広告として利用されてるってだけ
まあサンプルくれるのは出演料がわりみたいなもんだな
64無銘菓さん:2007/02/06(火) 00:14:25 ID:???
>>62
> そう、あの行列はお客様のために作られたものなのです!

当然そうだろ。北米店舗ではガラス手前に専用通路があって、そこは階段2〜3ステップ分くらい
高くなってる。製造ラインがよく見えるんだ。子供は紙の帽子(サンダーバードの帽子みたいな奴)
がもらえる。
65無銘菓さん:2007/02/06(火) 00:49:35 ID:???
サクラのバイトってどこで募集してるんだろう
やりたいなww
66無銘菓さん:2007/02/06(火) 00:55:00 ID:???
応募する必要はありません
並べばその時点であなたもサクラです
いざ並べサザンテラス!
67無銘菓さん:2007/02/06(火) 10:55:05 ID:ifzP0JlN
あのでかい箱ここのだったのか。ピザかと思った
68無銘菓さん:2007/02/06(火) 15:09:33 ID:???
興味本位で並んだ時は二、三個くらい買えばいいか〜
くらいに思ってたんだが・・・。
試食したら、まるまる一箱分買ってて
あのピザ箱下げてハンズ内を歩いてた。
きっとあざ笑われてたんだな、オレもw

69無銘菓さん:2007/02/06(火) 17:57:54 ID:???
次は渋谷?
70無銘菓さん:2007/02/06(火) 19:34:02 ID:???
新大久保駅前
71無銘菓さん:2007/02/06(火) 19:47:22 ID:???
>>69
内部情報ktkr
72無銘菓さん:2007/02/06(火) 20:11:08 ID:???
実は品川。
73無銘菓さん :2007/02/06(火) 22:11:09 ID:???
とみせかけて五反田
74無銘菓さん:2007/02/06(火) 22:16:27 ID:???
巣鴨以外のどこがあるというんだ?
75無銘菓さん:2007/02/06(火) 22:59:17 ID:???
浜川崎にぜひ
76無銘菓さん:2007/02/06(火) 23:10:42 ID:???
北千住の駅ビルで決定。
77無銘菓さん:2007/02/06(火) 23:24:32 ID:???
順当に考えたらもうすぐ空き家になる予定の銀座の不二家のとこだろう。
78無銘菓さん:2007/02/07(水) 01:46:17 ID:???
79無銘菓さん:2007/02/07(水) 20:17:29 ID:???
やっぱりここのドーナツはうまいね。レンジで温め直してもうまいよ。

Cold Stone CreameryといいKrispy Kremeといい、北米じゃ定番モノに
なってるけど納得できるね。

Marie Calendar、Jamba Juice、See's Candies、Ghirardelliとかも
来ないかなぁ。
80無銘菓さん:2007/02/07(水) 20:18:12 ID:???
>>72
品川いいなあ
でも駅の中にドーナツプラントが住み着いているよ
81無銘菓さん:2007/02/07(水) 21:47:48 ID:???
82無銘菓さん:2007/02/07(水) 22:29:07 ID:???
>>81
それってパッケージ販売だけじゃん。

シーズキャンディーのショップに来て欲しいんだろ。
83無銘菓さん:2007/02/07(水) 22:47:42 ID:???
クリスピー、山手線沿線に店を建てまくるかそれともサザンテラスの花と散るか
84無銘菓さん:2007/02/07(水) 23:06:57 ID:???
>>79
See'sはあるでしょ。高いが。
他は知らない。
85無銘菓さん:2007/02/07(水) 23:07:43 ID:???
>>82
よく読んでなかったorz
日本のって箱だけなの?
試食くれる?
8682:2007/02/07(水) 23:42:55 ID:???
うぉ、日本のショップでも1個から買えるんだな、知らなかった...orz
試食もOKみたいだ

すいません>>82は取り消します
>>81 >>84 サンクス
87無銘菓さん:2007/02/08(木) 09:44:51 ID:???
平日の夕方6時くらいに行った場合
1時間待ちくらいで買えますか?
88無銘菓さん:2007/02/08(木) 10:21:42 ID:w+QQ7SOz
絶対無理
89無銘菓さん:2007/02/08(木) 11:53:12 ID:???
JR病院まで出前はしてくれますか?
看護師さんに体に悪いと怒られないでしょうか?
9087:2007/02/08(木) 12:23:34 ID:???
>>88
ありがとう
91無銘菓さん:2007/02/08(木) 15:48:35 ID:???
>>89
問い合わせてみたらどうかな?
あと食べ物については看護婦さんに許可取ったほうがいいかもね
92無銘菓さん:2007/02/09(金) 10:00:33 ID:???
グレーズドラズベリー地雷だった
カキ氷のイチゴシロップの原液にとろみをつけたみたいな
香料たっぷりのソースが入っててで気持ち悪くなった
93無銘菓さん:2007/02/09(金) 10:22:32 ID:zq2xrar9
それはヤバいよ
94無銘菓さん:2007/02/09(金) 15:36:43 ID:SafdgYpH
前回はお土産で貰って、今回は並んで買いますた!!
よく揚げたては・・・って言ってる人の意味がやっとわかった気がすた、疑ってゴメンよ〜
試食で配られてるの食べたら柔かさは異常に感動したけど、油っこかった・・・orz
家に持ち帰って食べた方が、油が落ち着いた感じ?で美味かった!!
早く池袋にできないかなぁ〜できれば駅構内に
95無銘菓さん:2007/02/10(土) 11:13:36 ID:???
小学生の外国人認識、日本人に「非友好的」…仁川 2006/12/12 20:47

【仁川12日聯合】韓国移住労働者人権センターが12日に明らかにしたところによると、
仁川地域の3つの小学校の児童340人を対象に人種・外国人に関するアンケート調査を実施した結果、
児童らは米国出身の白人と黒人、中国人、東南アジア人、アフリカ出身の黒人の順で友好的な態度を示した。
日本人に対しては最も非友好的だった。

「結婚できる」との回答が最も多かったのは米国白人の7.0%で、米国黒人が3.2%、中国人が3.2%、日本人が2.6%と続いた。
「友達になれる」では、米国白人が60.4%、中国人が50.7%、米国黒人が49.7%と続き、日本人は29.1%で最下位だった。
「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く、中国人とアフリカ人がそれぞれ8.7%で後に続いた。

移住労働者人権センターの関係者は、中国やフィリピンなどアジア国家出身の両親を持つ子どもが徐々に増加する中で、
このような結果が出たことは懸念すべき状況だと話している。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=652006121202000

>「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く
96無銘菓さん:2007/02/11(日) 00:15:57 ID:???
スレの伸びが鈍ったね

興味のある人はもう一度は行ってしまったって所かね
97無銘菓さん:2007/02/11(日) 00:17:30 ID:???
>>96
ミスド信者が荒らすのに飽きただけだろう。
KKDファンはこのスレからとっくの昔に去っているよ。
98無銘菓さん:2007/02/11(日) 00:24:23 ID:???
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1164626394/19

19 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 22:08:57 ID:???
前スレより転載

949 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 22:42:52 ID:???
メルマガに営業時間変更のお知らせが。

2/15(THU)
OPEN7:00 - CLOSE:20:30

2/16(FRI)
OPEN9:00 - CLOSE:23:00

99無銘菓さん:2007/02/12(月) 14:21:16 ID:???
>>97
一時期はミスドからの荒らしが耐えなかったもんねぇ
100無銘菓さん:2007/02/12(月) 15:04:28 ID:???
KKDの熱狂的な信者です。
家の近所にKKD売ってるんでね、いつでも買えますよ。
新宿店には行ったことありません。
アメリカなら、いつでもすぐに買えますよ。日本より安くね。
101無銘菓さん:2007/02/12(月) 15:19:40 ID:???
>>100
北米で買える人はいいよなぁ。日本はまだ物珍しさで並ぶ人間が多い。

早く手軽に買えるようになるといいんだが。
102無銘菓さん:2007/02/12(月) 23:02:58 ID:ZpcS+SQs
さっき閉店間際10じ過ぎならば30分以下でかえましたo(^-^)o
高島屋までのびていた列が嘘のようです
103無銘菓さん:2007/02/13(火) 01:30:18 ID:9j5mt5v0
だから?
104無銘菓さん:2007/02/13(火) 01:43:47 ID:???
3分以下で買えるようになったら行ってもいいかも。
105無銘菓さん:2007/02/13(火) 04:16:32 ID:1JV1Wzqn
食べたいよ〜食べたいよ〜これだから地方は…
106無銘菓さん:2007/02/13(火) 04:32:09 ID:hZs0/E57
俺を待たせるとは無礼千万!

107無銘菓さん:2007/02/13(火) 05:10:09 ID:???
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070206/120787/?円のドーナツに2時間並ぶのはなぜ? ネットやテレビ、雑誌が注目するヒット現象の裏側を探る??よーするにviral marketingがうまい会社だ、ということだ。
108無銘菓さん:2007/02/13(火) 13:25:08 ID:yz+b0e/a
関根勤はこの店のマスコットキャラなの?
109無銘菓さん:2007/02/13(火) 14:53:57 ID:???
5億円強奪事件:時効の容疑者が信金の車襲い逮捕 名古屋

9日午前9時40分ごろ、名古屋市中区大須2の愛知信用金庫西大須支店駐車場で、信金の男性職員2人が車からジュラルミンケースを降ろそうとしたところ、
男が拳銃のようなものを突き付け「ケースを置け」と脅した。男は職員に取り押さえられ、駆け付けた愛知県警中署員が強盗傷害容疑で現行犯逮捕した。
男は94年8月、神戸市中央区の旧福徳銀行神戸支店で現金輸送車を襲い、現金約5億4100万円を奪ったとして指名手配された森本喜博容疑者(56)。
同県警などで今後、詳しく事情を聴く。

旧福徳銀行の現金強奪事件は94年8月5日午前9時20分ごろに発生。拳銃のようなものを持った2人組が現金輸送車からジュラルミンケースを奪い、
軽ワゴン車で逃走した。奪われた約5億4100万円は当時、現金強奪では史上最高額だった。兵庫県警は99年10月、森本容疑者を指名手配し、
知人のパチンコ店員(97年11月に自殺)を共犯として容疑者死亡のまま書類送検した。同県警によると、事件は02年4月1日、公訴時効が成立している。

森本容疑者は事件直後に韓国に出国するなど出入国を繰り返し、韓国や香港、グアム島などに滞在。95年12月に韓国人名の偽造パスポートで入国し、
静岡県内の知人宅に立ち寄ったり、99年末までの約2年間、同県浜松市内の賃貸住宅に潜伏するなどしていた。まぶたを二重にする整形手術を受け、
「菅原」「木村」「許」などの偽名を用いて逃亡していた。

 一方、愛知県警によると、森本容疑者が今回の事件で持っていたのは金属製の回転式拳銃とみられ、弾のようなものも入っていた。
同署で鑑定する。ジュラルミンケースの中には電子データなどが入っており、現金はなかった。【松岡洋介、加藤隆博】
(以下略)

毎日新聞 2007年2月9日 21時33分 (最終更新時間 2月10日 7時40分)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070210k0000m040118000c.html?in=rssw
110無銘菓さん:2007/02/14(水) 00:31:38 ID:???
オリジナルグレーズド以外で一押しってある?
111無銘菓さん:2007/02/14(水) 02:50:52 ID:???
>>110
ない。
112無銘菓さん:2007/02/14(水) 04:05:30 ID:???
>>110
ないな。
113無銘菓さん:2007/02/14(水) 12:58:42 ID:???
>>110
グレーズドクルーラー
114無銘菓さん:2007/02/14(水) 13:13:57 ID:???
とりあえずサザンテラスが油くさい早く閉店汁
115無銘菓さん:2007/02/14(水) 13:34:49 ID:???
寒い中ハンズの手前まで長蛇の列を作って毎晩並んでるのをみてると
人間ってつくづくアホだなと思えてくる。
116無銘菓さん:2007/02/14(水) 13:45:32 ID:???
すっかり負け犬の遠吠えスレになったな。
117無銘菓さん:2007/02/14(水) 13:54:01 ID:???
>>116
なんだ?自分のことか?
118無銘菓さん:2007/02/15(木) 00:09:48 ID:dDo2ZvdW
夜の8時頃、大雨だったので15分ではいれた。
119無銘菓さん:2007/02/15(木) 16:05:11 ID:???
しつこいなw
120無銘菓さん:2007/02/15(木) 18:19:37 ID:0QgEmjxT
30分くらい並んで途中揚げたてのを試食させてくれた。
口の中で溶けそうな質感は好きなんだけどとにかく甘すぎる。
買わずに帰ろうか迷った。一応買ったけど。
121無銘菓さん:2007/02/15(木) 19:31:42 ID:???
>>120
試食の感想より本食の感想を
122無銘菓さん:2007/02/15(木) 23:14:51 ID:Gpwh2lR6
確かに甘すぎだよね
試食は上手いが甘い
買ったやつは温めてキッチンペーパーで砂糖をちょい拭きとるとうまいよw
123無銘菓さん:2007/02/16(金) 10:54:02 ID:???
私も勢いでオープン当初に10個買って帰ったけど
今はクリの前通る時のあの臭いだけで吐きそうになるよ。。
ヴィドフラのツイストドーナツの方がまだ飽きない分マシ。
124無銘菓さん:2007/02/16(金) 13:32:59 ID:???
私も勢いでオープン当初10回はやって帰ったけど
今はクリの前通る時のあの臭いだけで吐きそうになるよ。。
ドンキホーテのツイストヴァギナの方がまだ飽きない分マシ。
125無銘菓さん:2007/02/16(金) 15:32:47 ID:???
朝10時に行ったけど大行列やんけ
買えなかったよ
126無銘菓さん:2007/02/16(金) 16:44:53 ID:???
明日手みやげにしたいんだけど、土曜日だったら午前中でも大行列でしょうか?9時とか10時とかでも・・・
127無銘菓さん:2007/02/16(金) 17:01:02 ID:???
>>126
こんなもの手土産にするのは失礼&迷惑(好き嫌い分かれるので)だと思うよ。
素直に源の吉兆庵の菓子折でもかっていきなはれ。
128無銘菓さん:2007/02/16(金) 17:24:39 ID:???
>>127
手みやげにしたいっていうんだからいいと思うが。
129無銘菓さん:2007/02/16(金) 17:58:38 ID:???
話のタネにいいと思う。苦労しましたって。
130無銘菓さん:2007/02/16(金) 18:18:33 ID:???
>>127
>素直に源の吉兆庵の菓子折でもかっていきなはれ。

和菓子も普通に好き嫌いあると思うけど?
131無銘菓さん:2007/02/16(金) 18:20:51 ID:???
>>130
そういうのが分かる歳かどうか分からんがお土産は品格が問われますよ?
近しい仲ならドーナツとかでもいいんじゃない?
132無銘菓さん:2007/02/16(金) 18:21:46 ID:???
源吉兆庵ごときで品格ねえ・・・

まあとらやの羊羹よりは気が利いてるかなって感じw
133無銘菓さん:2007/02/16(金) 18:25:50 ID:???
ここ、おのぼりさんが東京に定住し始める
4月になってからと新店出すつもりなんだろか?
134無銘菓さん:2007/02/16(金) 19:26:43 ID:???
まだ生き残っているロッテリアの店舗で試しに売ってみたらいいのに。
135無銘菓さん:2007/02/16(金) 19:45:14 ID:???
口の中でとろけるっていうけど本当にそんなにやわらかいの?
136無銘菓さん :2007/02/16(金) 21:25:02 ID:???
12個や6個入りは箱で持ち帰りですよね?
3個や4個だったら袋になるんですか?
137無銘菓さん:2007/02/16(金) 21:26:19 ID:???
今日ごきげんようで紹介されてたね
とにかく食感はやわらかいよスポンジくらいやわらかい
とろけるまではいわないけど
10分弱で買うには夜10時半すぎに並べばかえるよ
138クリ:2007/02/16(金) 21:32:54 ID:iKSsU00m
アメリカで人気との売り込みだが、実際は北部の大都市には店舗がない。NYやLAではお目にかかれない南部の田舎者に人気の店。
多分、サザンテラスの店が一番大都市にある。
139無銘菓さん:2007/02/16(金) 21:36:25 ID:???
ちょっと見ないうちにすっかりアンチスレになってたのなw
140Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/16(金) 22:16:43 ID:??? BE:348593055-2BP(133)
正直これの匂いで吐くような人は最初からドーナツなんて食べられない人だと思うんですが
141無銘菓さん:2007/02/16(金) 22:56:45 ID:6KMZVSpO
>>138
Madison Square Gardenの近くにあるけど?
142無銘菓さん:2007/02/16(金) 23:42:16 ID:Np4N2uSa
ここのドーナツ程度で甘いなんて言っていたら、
日本の和菓子も食べられないし、フランスあたりのケーキなんか
もっと食べられないんじゃないの。

世界基準で言ったら、ごく普通レベルだよ。
143無銘菓さん:2007/02/17(土) 00:00:32 ID:???
>>138
LAにもちゃんとあるよ。
144無銘菓さん:2007/02/17(土) 02:51:52 ID:E4bTvM6h
あの甘いのにチョコレートとか砂糖まぶしたのは本当にきつい。
プレーンのがいいなケーキとかいう名前の。
145無銘菓さん:2007/02/17(土) 03:45:44 ID:???
>>138
Bostonにもいくつもあるよ
146Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/17(土) 09:35:25 ID:??? BE:209155853-2BP(133)
レモンはひどいな!
147無銘菓さん:2007/02/17(土) 09:48:18 ID:???
>>146
いかにもアメリカって感じで(以下検閲削除
148無銘菓さん:2007/02/17(土) 10:02:17 ID:???
和菓子の甘さと、ここの下品な甘さを一緒にするな
149無銘菓さん:2007/02/17(土) 10:05:27 ID:???
店の周辺が臭いのは耐えられませんがドーナツは好きですよ

ここの砂糖菓子ドーナツは無理ですが
150無銘菓さん:2007/02/17(土) 10:11:09 ID:???
>>142
日本基準は世界基準よりずうっと甘さ控えめだから
KKDが日本で嫌われるのもしょうがないよね。
それと、和菓子は油を使わないから
胸焼けするようなくどい甘さとは質が違うよ。
151Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/17(土) 10:41:18 ID:??? BE:223099744-2BP(133)
苦手なら店に近づくなってのは無理かもしれんけど食べなきゃいいんだから

全く質が違う和菓子と比べるのはお門違いだが
これで甘すぎ、匂いで吐くとかっていうのは味覚がとことん日本人ってことなんじゃないの?
甘さの基準が違うアメリカのドーナツを買って食べておいて下品も何もないだろ

>>147
冷めるとボンドみたいな味になった
152無銘菓さん:2007/02/17(土) 10:49:04 ID:???
>>151
>冷めるとボンドみたいな味になった

みなまで言うなw
153無銘菓さん:2007/02/17(土) 10:51:08 ID:???
今までに何度もこの店に行ったが、結局試食ドーナツだけ確実にうまいということ以上わかっていない。
店内でたべようと持ち帰ろうと試食ドーナツのおいしさには程遠い。

というのは大きな問題と思うがどうか?
154無銘菓さん:2007/02/17(土) 11:26:50 ID:???
>>149
へ?
行列してても殆ど匂いがしてこないのに…
(最前列のガラス張りの所でようやく少し匂ってくる)

だいたい行列で店の前に近づけないってば。

ミスド社員の必死の抵抗、ご苦労さん。
(「…がドーナツは好きですよ」にはワロタ)

…と、相手してみてやるテスト。
155無銘菓さん:2007/02/17(土) 11:40:35 ID:???
>>154
風向きと時間帯によるのかもね。
ひどいときはタイムズスクエア辺りでもわかるくらい臭う。
俺は嫌いじゃないからそこまで気にしていないけど、家に帰ってもドーナツ屋の臭いが
していたことはあるから気になる人は気になるだろうな。
156無銘菓さん:2007/02/17(土) 12:56:32 ID:???
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
157無銘菓さん:2007/02/17(土) 14:05:38 ID:???
>>138
何この痛いミスド信者
158無銘菓さん:2007/02/17(土) 17:16:18 ID:???
ミスドはアメリカに1店舗もないけどなw
159無銘菓さん:2007/02/17(土) 17:33:32 ID:???
>>158
例えミスドが北米展開したとしても、現地在住の日本人以外には全く売れんよ。
160無銘菓さん:2007/02/17(土) 17:48:26 ID:???
だからいちいちミスド晒すなっつうの。
KKDがまずい人もいれば、うまい人もいる、それだけじゃん。
161無銘菓さん:2007/02/17(土) 17:50:54 ID:???
日本人って野蛮だね。
定置網にくじらがかかっていて助けようとしたが衰弱が激しく既に死んでいたっていうけれど、
衰弱して死ぬまで放っておいたんじゃないの?
そうすればくじら肉を食べられるから。
あんなやさしそうなくじらを食べるなんて、なんて野蛮なんでしょう。
162無銘菓さん:2007/02/17(土) 18:39:24 ID:???
>>160
晒してるわけじゃない。ミスドは日本人向けの味なんだから、どれだけ日本人に
とって美味しかろうと、北米人には受けないってことが言いたいだけ。
163無銘菓さん:2007/02/17(土) 20:50:27 ID:???
そうなの?
KKDを絶賛してる人は無理してるの?
アメリカかぶれなの?アメリカになりたいの?世界征服したいの?
164無銘菓さん:2007/02/17(土) 23:38:58 ID:???
KKDはアメリカ人向けの味なんだから、どれだけアメリカ人に
とって美味しかろうと、日本人には受けないってことを>>162は言いたいらしい。
165無銘菓さん:2007/02/17(土) 23:56:02 ID:???
>>164
残念ながらKKDは「世界に通用する味」なんだよ。
166無銘菓さん:2007/02/18(日) 00:39:37 ID:???
ここはアンチスレですよw
167無銘菓さん:2007/02/18(日) 09:31:12 ID:???
>>165
シナボン信者もそう思ってただろうねえ
168無銘菓さん:2007/02/18(日) 11:14:01 ID:???
オリジナルグレーズドの味を変えろとは言わん。
せめて甘さをもう少し抑えたKKDJオリジナル商品ひとつでもラインナップしてくれんかな。
そう、シュガーレイズドとか(ぉ
169Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/18(日) 11:28:41 ID:???
日本でヒットしない=世界に通用しない

なのか?
日本はいつから世界の基準になった
170無銘菓さん:2007/02/18(日) 12:02:03 ID:???
日本は世界の基準からズレている特殊な嗜好の人種
だからシナボンもKKDも日本では絶対通用しない
これは断言できる
171無銘菓さん:2007/02/18(日) 12:07:50 ID:???
アパートを退去するときにキムチ臭を残して去っていくような人には絶対言われたくない言葉だね
172無銘菓さん:2007/02/18(日) 12:17:58 ID:???
>>170
> だからシナボンもKKDも日本では絶対通用しない

「世界基準の味の分らない日本人には」だろ。

「世界基準の味の分る日本人」にはウケてるし。
173無銘菓さん:2007/02/18(日) 12:21:45 ID:???
日本で流行らなくてつぶれたら
アメリカに食べに行けばいいじゃない
174無銘菓さん:2007/02/18(日) 12:23:41 ID:???
>>173
韓国でも食べられる品
175無銘菓さん:2007/02/18(日) 13:26:00 ID:???
最近は海外に行く人も増えたし、世界基準の味が分る人間が増えてるよね。
ミスド信者は日本基準の味で満足してればいいと思うよ。
176無銘菓さん:2007/02/18(日) 13:34:06 ID:???
KKDの糞甘いドーナツがおいしいと感じなければ世界基準の舌では無いと?
それこそ、
「俺たちがアメリカからわざわざ持ってきたんだ。韓国でもバカ受け。
この味がわからないとはお客さん素人だね。」
って言いたいわけ?
177Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/18(日) 13:41:30 ID:???
世界基準ではないだろう

というより、明らかに日本人だけ異様に舌というか味覚が違う
文化的にも日本は大きく隔絶されてるわけだし世界基準だって言うのは無理だろ

そんなことよりやけに晴れたな
178無銘菓さん:2007/02/18(日) 13:56:16 ID:???
>>176
> KKDの糞甘いドーナツが

「ただ甘いだけ」と感じるなら、世界基準の舌とは言えないね。レンジが狭すぎる。
179無銘菓さん:2007/02/18(日) 14:13:50 ID:???
世界にはさまざまな味覚があって、それぞれ評価されているわけですよ。
ミスドもいいけど、いろいろな選択肢(この場合KKD)があった方が楽しめると思いませんか?

「甘すぎ。イラネ」ではつまらないと思いますよ。「甘すぎ。味覚って国それぞれだなぁ」の
方が建設的ですよね。
180無銘菓さん:2007/02/18(日) 14:14:30 ID:???
>>178
皆まで書かないとわからないような低脳さん?
生地の風味とそれそのものの甘さ、そしてたっぷりかけられた液糖の甘さのトータルで糞甘いと表現したまで。
少なくとも店で食べた冷めたオリジナルグレーズドは液糖の甘さばかりが目立っていた。

それとも店員に出来立ての熱々を売れと要求しろとでも?
181無銘菓さん:2007/02/18(日) 14:16:33 ID:???
>>180
いや、皆まで書くな。アンタがどんな人間かはもう十分理解した。
182無銘菓さん:2007/02/18(日) 14:39:50 ID:???
>>179
「甘すぎ。味覚って国それぞれだなぁ。とりあえず日本にはイラネ」てのが大多数の意見かと。
183無銘菓さん:2007/02/18(日) 14:49:46 ID:NAfFcXmq
まぁ俺の舌は世界基準じゃなくていいや。病気になりたくないし
184無銘菓さん:2007/02/18(日) 14:53:34 ID:???
温かいドーナツ食ってない香具師は不幸だと思う。
185無銘菓さん:2007/02/18(日) 16:56:09 ID:???
>>182
> 大多数の意見かと。

ミスド信者の大多数、だろうね。
186無銘菓さん:2007/02/18(日) 17:00:08 ID:P+FfLMmm
グルメサイトでもオープン当時はミーハーな奴がいい批評してるけど
最近はあんまりよくないみたいだな

http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/313241/index.html
187無銘菓さん:2007/02/18(日) 17:13:30 ID:???
「世界基準の味の分る日本人」は多数派ではないからな
188無銘菓さん:2007/02/18(日) 17:24:23 ID:???
かつて日本に進出しては撤退して行った数多くの飲食チェーンも
少数ではあってもコアなファンはいたんだよ
でもそれだけじゃ商売としては成り立たないってこと
KKDもそれらと同じ道をたどる可能性が高いってだけ
今や風前の灯のシナボンも進出当時は長蛇の列だった
最初は物珍しさに飛びつきはしても一般的な日本人の舌に会わなければ結局は淘汰される
189無銘菓さん:2007/02/18(日) 17:29:19 ID:Ha8N3/lo
世界基準の味?アホだろ?
脳みそがプリオンの味音痴アメリカ人の下部ですか?
190無銘菓さん:2007/02/18(日) 17:34:15 ID:???
>>188
> 最初は物珍しさに飛びつきはしても

ま、それが日本人だからね。マックにしてもミスドにしても、頻繁に新製品を出してくる。
世界基準の味覚や価値観を持つ日本人が増えることを願うのみだ。
191無銘菓さん:2007/02/18(日) 17:44:47 ID:???
ミスド以外にもドーナツの選択肢が増えるのは歓迎すべきことなのに、
これほど排除したがるってことは...



やっぱ社員?
192無銘菓さん:2007/02/18(日) 17:49:32 ID:???
そういう書き込みする方が工作員臭きつい事に気づかない>>191
腋臭のような奴だ
193無銘菓さん:2007/02/18(日) 17:50:29 ID:???
朝鮮人は年中キムチや焼肉食べてるから体臭きついよね
194無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:09:31 ID:???
>>191
社員乙w

世界基準の味なんかない。
イギリスとアメリカが世界的に低レベルなのは有名。
195無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:12:31 ID:???
>>190
そうじゃなくてKKDの身の丈にあった商売をしろということでは。
大規模路線では無く細々とやれと。
それが無理なら最初からやめとけ。
196無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:24:40 ID:???
シナボンと同じ末路を辿るだろ。甘すぎ。キモイ。一般人は一回食べて話のネタになって終了だとおもう。
197Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/18(日) 18:32:01 ID:??? BE:125493833-2BP(133)
日本人って味覚だけじゃなくて自分は普通だと思ってる奴ばっかりだよね
198無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:33:51 ID:???
>>197
お前がそのステレオタイプ日本人のいい例だな
199Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/18(日) 18:35:49 ID:??? BE:292817873-2BP(133)
いや、俺を含めてな
200無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:35:54 ID:???
このスレって「ものすごく甘い」って言葉に過敏な奴多いな。
オリジナルグレーズドがそういうドーナッツってことは理解するけど、
日本人でこれ初めて食べる人ってやっぱり甘さにびっくりすると思うんだけどどうなのかな。
そういう風に感じるのは頭がおかしいのかな。
今日のレス見ているとそういう風にしか取れない。
201無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:37:24 ID:???
>>195
> そうじゃなくてKKDの身の丈にあった商売をしろということでは。

突然何を言い出すのやら...味の話はどっかへ行ったのか?
202Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/18(日) 18:37:46 ID:??? BE:139437252-2BP(133)
とりあえず俺の味覚には合うから
手の届く範囲に店舗があれば人気があろうが無かろうが良いや

隣の駅ビルにシナボンとかワッフルもあって学校帰りとかに買ってたんだがなぁ…
そんなもんだよなぁ、流行り物のお菓子って
203無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:40:57 ID:???
>>200
> このスレって「ものすごく甘い」って言葉に過敏な奴多いな。

そんな言葉はこれまで一度も登場してないようだが。「甘すぎ」とか「糞甘い」なら見たことある。
204無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:46:02 ID:???
>>200
> 日本人でこれ初めて食べる人ってやっぱり甘さにびっくりすると思うんだけどどうなのかな。

そんなこと無いんじゃないか。

備前屋の「あわ雪」は伝統的な和菓子だけど、KKDのオリジナルグレーズドより確実に甘いと思う。
205無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:49:28 ID:???
ドーナツみたいなジャンクフードで世界基準の味覚とか何とかここの信者恐い。
砂糖と油を取り過ぎると脳が腐ってくるんだな。
206無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:50:19 ID:???
>>205
ミスド信者の敗北宣言?

みっともない。
207無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:51:19 ID:???

デブピザは味覚音痴。
208Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/18(日) 18:57:41 ID:??? BE:669297986-2BP(133)
ドーナツみたいなジャンクフードに必死になったり
味覚音痴とか何この嫌KKD厨脳が腐ってるの?

というのと同じじゃないっかなー
209無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:57:49 ID:???
メタボリック・プリオン・ドーナッツ
210無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:59:11 ID:???
ここの人はなんでそんなにミスドを意識してるの?
誰もミスドと比べちゃいないのにwww
信者もアンチも必死すぎ。
211Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/18(日) 19:01:40 ID:??? BE:167324562-2BP(133)
俺の目には
アンチ→日本には日本人の味覚にあったミスドっていうものがあるから甘いKKDは死ねよ
信者→日本の味覚は明らかにずれてるからKKDの味がわからないミスド信者はミスドくってろ死ね

という風に見える
212無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:03:32 ID:???
大体同意

嫌なら食べなきゃいいだけなのにね
とミスド信者がしゃしゃり出てみた
213無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:08:10 ID:???
まあ最終的にどうするかは個々人が決めることじゃなくて企業は判断することだからね
214無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:10:41 ID:???
>>206
ミスドも砂糖と油たっぷりのジャンクフード
それなのに>>205をミスド信者だと思い込むお前が朝鮮人
215無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:12:17 ID:???
>>211
ホント御目出度いステレオタイプ日本人だなwww
KKDもミスドも嫌いな奴は無視かよ
216無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:13:13 ID:???
>>213
企業は判断すること

・・・

微妙な日本語ですね
217 ◆kuti/foPv6 :2007/02/18(日) 19:14:27 ID:???
>>215
両方アンチ→ジャンクフード死ね

こういう風に見えるぞ
ジャンクフード嫌いなのにお菓子板に出入りする意味がわからないけどな
218無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:20:09 ID:???
ただ単にドーナツ嫌いなだけじゃないの?
219無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:21:20 ID:???
ここでいくら信者やアンチが罵り合おうと別にKKDの売れ行きに
影響を与えるわけじゃないんだからほっとけばいいと思うけど
俺個人の感想をいえば十分アリだけど一般受けは残念ながらしないだろうなと
あとはニッチな市場でやっていく根性がロッテとリヴァンプにあるかどうかだけど
ある程度マスな市場で顧客を獲得できないと撤退するだろうね、この人たちの発想だと
あるいはミスドと同様徹底的にジャパナイズするか
220 ◆kuti/foPv6 :2007/02/18(日) 19:21:33 ID:???
ドーナツ・ジャンクフード嫌いなのに
批判するためにあの行列を並んで食べてみるとはアグレッシヴかつプログレッシヴですね
221 ◆kuti/foPv6 :2007/02/18(日) 19:22:37 ID:???
>>219の意見に大方同意
真の意味で成功したいならオリジナルとは違った商品を大きく売り出さないと駄目だろうね
222無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:23:26 ID:???
いきなり出てきてなんだお前w
223無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:24:13 ID:???
行列に並んだってどこに書いてあんの?
文章も読みとれない脳みそ?
224Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/18(日) 19:24:16 ID:??? BE:111549942-2BP(133)
あ、わり
単なるミスだ忘れてくれ
225無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:24:49 ID:???
>>211
両方好きな奴も無視か
226Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/18(日) 19:25:43 ID:??? BE:348593055-2BP(133)
>>223
行列並ばないで食べられるんですか?
朝ですか?夜ですか?

まぁ、並ばないで食べたとしても嫌いな食べ物を
批判するためにお金だして買ったことには変わりないだろ
まさか食べもしないで甘すぎるとか言ってんじゃないだろうな
227Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/18(日) 19:26:57 ID:??? BE:167325326-2BP(133)
>>225
両方好きな奴→甘いもの大好き!甘いもの以外は死ね、むしろ生きろ

こう見えるぞ、っていうか俺
228無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:28:58 ID:???
>>227
お菓子板の住人はそれでいいんだよ
229無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:39:25 ID:???
空気を読まずに質問。

ここで一番安いドーナツはオリジナル・グレーズドですか?
230Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/18(日) 19:42:16 ID:??? BE:585635876-2BP(133)
yes
231無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:42:52 ID:???
>>218
ステレオタイプ日本人は菓子板にはドーナツのスレしかないと思ってんじゃないのかな
232229:2007/02/18(日) 19:48:36 ID:???
>>230
サンクス
233無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:20:56 ID:???
>>231
んでジャンクフード嫌いのお前はなんでお菓子板に常駐してるわけ?
234無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:37:20 ID:???
普通の客は選択肢が増えて喜ぶもんだが、ミスド社員は違うよな
235無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:43:02 ID:???
>>234
お前もな
236無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:45:25 ID:???
>>235
意味が分らん
237無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:46:17 ID:???
>>234
だったら早く近所のロッテリアをKKDに変えちまいなよ。
ミスドと隣同士だから決着も付けやすいぜ。
238無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:49:12 ID:???
>>233
菓子=ジャンクフードかよw
ジャンクフードではないまともな菓子すら分からないんだな
ドーナツ脳か?
239無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:50:06 ID:???
>>237
意味が分らん
240無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:50:57 ID:???
>>236
>>239
お前はドーナツ脳だから分からないんだろ
241無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:51:52 ID:???
ドーナツ脳ってドーナツの食いすぎで脳が侵され真ん中がなくなった脳のことか?
242無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:52:32 ID:???
KKD憎しのミスド社員が暴れてるだけだねー。
「決着」が早く付けたいのは理解した。
243無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:54:07 ID:???
>>242
日本語でおk
244無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:54:45 ID:???
>>242
朝鮮人て決め付け激しすぎ
ドーナツとキムチを一緒に食べるとお前みたいな奴になるのか
245無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:55:17 ID:???
「決着」が早く付けたい
「決着」が早く付けたい
「決着」が早く付けたい
246無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:56:08 ID:???
>235や>237のレスと>234との繋がりは俺もわからん。誰か解説してくれ。
247無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:57:26 ID:???
>>246
日本語学校へまっすぐGO!
248無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:59:38 ID:???
決着が付けたい の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,010 件中 1 - 10 件目 (0.48 秒)
決着を付けたい の検索結果のうち 日本語のページ 約 983 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)

どっちも普通の日本語だな。
249無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:01:21 ID:???
シナボンかぁ
シナモンが好きだから、たまに食いたくなってもシナボンほとんど閉めちゃったしなぁ
いつもスティックばかり買ってたけどな
シナボンよりは1個の値段が違うから長く続くかもしれんが、
あの甘さじゃ、すぐ廃れて閉店だろうな
250無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:01:21 ID:???
>>248
墓穴掘ってるぞ
251無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:03:14 ID:???
>>248
頭悪すぎw
252無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:04:14 ID:???
>>246

たぶん、そのまま「お前もな」を適用したとすると、

> 普通の客は選択肢が増えて喜ぶもんだが、お前も違うよな

となる。つまり、>>235>>234のことをミスド社員だと思っているわけだ。
>>234はミスド社員の自演で、このスレを荒らしたいだけなんだと>>234
言いたいわけだ。

>>237は間違いなくミスド社員。早く決着を付けたがっているんだろう。

これで納得?

253237:2007/02/18(日) 21:08:28 ID:???
>>252
ダウト。

世界基準だとかなんだとか書いていたから、両方並んでいたらどっちかがつぶれるだろうから
それで日本人の嗜好にあったドーナツはどちらかはっきりするでしょってだけです。

何故にそんなミスドにこだわるの?>>234,252
254無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:10:08 ID:???
>>253
キ○ガイが暴れているだけだからスルー汁
255無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:12:27 ID:???
>>253
日本人の嗜好に合ってるのはミスド。

両方並んでいたら、どちらも潰れて欲しくないと思うのが甘党。

KKDに潰れて欲しいと思うのはミスド社員♪
256無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:13:14 ID:???
つかアンチも信者も一人だろ
257237:2007/02/18(日) 21:13:36 ID:???
>>255
私がミスド社員だと?
258無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:15:00 ID:???
>>256
だね。

>>257
一人のバカを除いてそうは思っていないから。
259無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:16:48 ID:???
>>237が甘党じゃないのは確かだろうな。荒らしとしか思えん。
260無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:19:20 ID:???
煽り・荒らしはスルーで。

あの箱は北米店舗やスーパー、キオスクで見るモノと同じだけど、
ミスドみたいに縦にしてコンパクトな箱にした方がいいね。車で買いに
行ける店舗ならあの箱でもいいだろうけど。
261237:2007/02/18(日) 21:29:00 ID:???
>>259
そこまでの甘党ではないですが、KKDに興味はあります。

何故、荒らし扱いされなければいけないのか。
その点ご説明いただけませんか?
262無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:36:23 ID:???
>>260
あの箱じゃないと形が崩れちゃうんだろうね。
あとは砂糖をある程度落とす効果を狙っているとかw
263無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:37:27 ID:???
>>261
あんた荒らしに絡んでいたでしょうが。
荒らしに絡んだ奴も荒らしに加担している。
264無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:42:02 ID:???
>>261
ああいう輩に絡んだら負け

>>27,29,31
265無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:56:16 ID:???
>>262
でも、あの平底の箱だと中でドーナツが動くんだよね。
仕切りを作るとか、中のドーナツが動かないような工夫をして欲しいところ。
266無銘菓さん:2007/02/18(日) 21:58:18 ID:???
6個平箱x2あたりがちょうどいいかもね。
267無銘菓さん:2007/02/19(月) 00:26:15 ID:???
結局味にせよスタイルにせよどこまで日本に合わせるかってことだろうね
箱もアメリカ様式をそのまま持ってきたんだろうけど
電車で来て電車で持って帰るなんてアメリカでは想定の範囲外だろうから
268無銘菓さん:2007/02/19(月) 10:04:10 ID:???
日本島根県議の‘竹島の日’制定推進と在韓日本大使の妄言など日本のすぎ去った事歪曲が
続いている中に日帝殖民統治で被害を被った韓国人に対して灰した日本人女性たちが頭下げて謝る席が用意された.

韓国に婚入した日本人女性60人余りは韓服をきれいに着飾って1000人余りの年寄りたちの前で
上手ではない韓国語で‘議政府市民たちに差し上げる文’を朗読して懺悔の涙を流した.
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/102.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200503020002/
269無銘菓さん:2007/02/19(月) 20:01:46 ID:???
>>267
ニューヨークでもあの箱だよ
KKDの箱を持って地下鉄に乗ってる人はよく見かけるし
スーパーでも買える
270名無し募集中。。。:2007/02/19(月) 20:36:06 ID:TlXgp6Pn
つるっときれいな砂糖コーティングにひびが入っちゃうから
平箱なんだろうね
271無銘菓さん:2007/02/19(月) 21:36:54 ID:???
でも、6個入りのボックスに6個って綺麗に入らないよね。
1、2個重なってる。
だから、結局ヒビ入ってること多かった、自分の場合。
272無銘菓さん:2007/02/20(火) 00:03:16 ID:???
無意味に持ちづらいだけか
273無銘菓さん:2007/02/20(火) 00:33:31 ID:???
何が何でもダズンボックスで持ち帰らせようというひみつけっしゃケーケーデーの陰謀ですw
274無銘菓さん:2007/02/20(火) 07:58:55 ID:4MS8tgfh
昨日貰って食べたが何でこんなドーナツに行列が出来てるのか理解出来なかった…
275Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/20(火) 08:04:05 ID:??? BE:669298368-2BP(133)
冷めたドーナツのために並んでるわけじゃないしね
276無銘菓さん:2007/02/20(火) 08:20:41 ID:???
でもお店で食べると冷めたドーナツ・・・
277Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/20(火) 08:21:29 ID:??? BE:878453497-2BP(133)
それが一番気に食わん
278無銘菓さん:2007/02/20(火) 08:35:13 ID:???
悲しいねぇ
279無銘菓さん:2007/02/20(火) 10:15:14 ID:???
他の国のKKDでもイートインは冷めたドーナツなのかな
280無銘菓さん:2007/02/20(火) 16:04:52 ID:???
>>279
アメリカでも冷めたドーナツです。
ただ、KKDだけじゃなくてドーナツ屋さんはいっぱいあるから、
KKDに行く機会は少ないけど・・・

読んでいると異常ですね。日本のKDD。並んでまでも・・・
281無銘菓さん:2007/02/20(火) 20:01:38 ID:???
>>280
マクドナルド一号店が出来た時だって並んでたろ

なぜそこまでネガティブな書き込みがされるのか理解できん
282無銘菓さん:2007/02/20(火) 20:42:45 ID:???
>>281
行列は日本だけのことであって、
アメリカではあり得ないと言いたいのだろう。

アメリカン人は並ぶの嫌いだからな。
283無銘菓さん:2007/02/20(火) 22:19:57 ID:???
どこの国でも行列してジャンクフード喰うのは異常だよ。
284Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/20(火) 22:53:27 ID:??? BE:752960096-2BP(133)
ぶっちゃけ大方の人はドーナツ目当てで並んでるわけじゃないだろうからな
285無銘菓さん:2007/02/20(火) 23:23:26 ID:???
日本人は行列をステータスのように感じる感性があるもんね。
店の前ががらんとしていると、品物を見に寄って来る人はなかなかいないが
一旦何人かレジに並ぶと、不思議とヒョイヒョイ寄ってくるんだ。
286無銘菓さん:2007/02/20(火) 23:46:51 ID:???
>>284
じゃあ何の為に並んでんだよ ww
行列に並ぶこと自体が目的で、それに快感を感じているとでも言うのか ? ww
287無銘菓さん:2007/02/21(水) 01:57:29 ID:???
>>286
「行列ができる店の」商品が欲しいんだよ
ラーメン業界ではよくあるな
288無銘菓さん:2007/02/21(水) 09:05:25 ID:???
北米駐在してたことのある人なら、懐かしさもあって並ぶカモ
うちも家族で並んだ 子供も喜んでた
289無銘菓さん:2007/02/21(水) 09:07:46 ID:???
そういえば新宿南口の橋を渡った先にエル・トリトがある
こっちも北米駐在者にはおなじみの店
ファヒータ食べたい
290無銘菓さん:2007/02/21(水) 15:05:10 ID:???
>>282

でも確か向こうでも結構並んでる人多いんだろ。

ttp://www.cafeglobe.com/news/dailynews/dn20011127-01.html

とか。
291無銘菓さん:2007/02/21(水) 21:24:59 ID:???
>>287
なるほど。
で、「行列のできる店の」商品は、その実大したこと無い。
これもラーメン業界ではよくあることだね。
292無銘菓さん:2007/02/22(木) 00:03:55 ID:???
行列の出来る店の商品を食べたいという欲求と、
ブロガーだったら良いネタにもなるし、話題にもなるし、
日本初進出っていういのも日本人の心をくすぐるんでしょ。
293無銘菓さん:2007/02/22(木) 01:23:23 ID:???
福岡の経営者宅強盗、車用意した疑いで韓国籍の男逮捕

2003年1月、福岡県旧金田町(現福智町)のパチンコ店経営の男性方に外国人とみられる数人が押し入り、現金約2180万円などが強奪された事件で、
犯行に使われたレンタカーを用意した韓国籍の男が逮捕され、福岡地検飯塚支部が強盗致傷ほう助罪などで起訴していたことがわかった。
車内に残された指紋が決め手となった。男は容疑を認めており、県警は共犯者の特定を急いでいる。

調べによると、横浜市の無職白行雄被告(45)。白被告は03年1月27日午前0時ごろ、外国人とみられる男らと共謀して男性方の勝手口をこじ開けて侵入。
男性に包丁を突き付けながら催涙スプレーをふきかけ、粘着テープで両手足を縛った。男らは家族6人もテープや電気コードで縛り、
「カネ、カネ、金庫を開けろ」と片言の日本語で脅迫。約2180万円と指輪や高級時計など貴金属26点(時価700万円相当)を奪って逃げた。
家族の一部は軽いけがを負った。

その後の捜査で、事件当時、男性方近くの空き地に白いワゴン車が止まっており、この車を白被告が前日の1月26日夕、
福岡市のレンタカー会社で借りていたことが判明。犯行後、いったん関西方面へ逃走したとみられ、車はレンタカー会社に返却するため、
同28日早朝に神戸から北九州市に到着したフェリーに積み込まれていた。車内からは犯行に使われた粘着テープや被害品の貴金属の一部も発見された。
粘着テープなどから白被告の指紋が検出され、県警は昨年12月に強盗致傷容疑で指名手配。神奈川県警が1月8日に同県内で見つけて逮捕、福岡県警に引き渡した。

白被告は共犯者を運ぶ運転手役で、調べに対し「7人くらいでやった」と犯行に加わったことを認めたほか、共犯者の名前などもほのめかしているという。

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07022103.htm
294無銘菓さん:2007/02/22(木) 02:05:48 ID:???
開店してからちょっと経つけど、まだ行列あるの?
295無銘菓さん:2007/02/22(木) 02:31:15 ID:0GZzv6gT
埼玉のオープンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
296無銘菓さん:2007/02/22(木) 05:11:20 ID:uHp2UoIS
食べてみたいけど、並んでまでドーナツ買うのもなあ。
私も行列がまだあるのか気になる。
297無銘菓さん:2007/02/22(木) 08:16:02 ID:???
>>296
味の分らない人間は二度と来ないので、もうすぐ行列は落ち着くはず。
298無銘菓さん:2007/02/22(木) 08:21:46 ID:???
>>297
個人の嗜好をとやかく言う資格はあなたには無い。
299無銘菓さん:2007/02/22(木) 08:35:38 ID:???
>>297
> 味の分らない人間

そういう書き方はやめなさい
甘すぎるって意見もあって当然
300無銘菓さん:2007/02/22(木) 10:55:16 ID:???
>>296
今は土曜の7時台から1時間弱並んでるよ。
平日の朝が狙い目かな。

>>297
実際は
味のわからない人間<<味に満足してリピーターになる
て感じ。
平日の午後以降、土日祝だと、行列はエスカレートしてるよ。
301無銘菓さん:2007/02/22(木) 11:55:17 ID:???
実際には

味のわからない人間=行列に満足してリピーターになる
味覚の繊細な人間=あまりの大味さに辟易して二度と行かない

だよ
302無銘菓さん:2007/02/22(木) 12:13:21 ID:ffA+xkaF
夕方だとどのくらい待つの?
303無銘菓さん:2007/02/22(木) 12:54:06 ID:???
日本島根県議の‘竹島の日’制定推進と在韓日本大使の妄言など日本のすぎ去った事歪曲が
続いている中に日帝殖民統治で被害を被った韓国人に対して灰した日本人女性たちが頭下げて謝る席が用意された.

韓国に婚入した日本人女性60人余りは韓服をきれいに着飾って1000人余りの年寄りたちの前で
上手ではない韓国語で‘議政府市民たちに差し上げる文’を朗読して懺悔の涙を流した.
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/102.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200503020002/
304無銘菓さん:2007/02/22(木) 18:40:45 ID:???
>>302

40分くらいじゃない?
夕方は店員の数が増えて、誘導とかの人員も多いし。
305無銘菓さん:2007/02/23(金) 00:34:30 ID:???
>>300
>>味のわからない人間<<味に満足してリピーターになる

おいおい、ひどいナチュラル信者っぷりwww
306無銘菓さん:2007/02/23(金) 00:39:23 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_______________________________
              く.:V.:.:. /.:.:.:.:.:/  !.:.:.:.:.:.:.: ヽ.:.:.:.:|r┐|>、
               ハ:|.:.:.:.|.:. /、/  l.:.:.\/.:.:.:. >:{,、_>|:.;イ
                 l.:.:|.:.:.:.|.:/{.:.{`ト-八.:.:V斗<.:.:.:.|.:.:.:.レ :|
                  |.:.:|.:.:.:.|Wイア沁  \{ イア沁ヽ.! .:.:.l :.:|
                  l (|.:.:.:.|l { {r'//i}     {r'//i} }|.:.:.:.|).:l
              j人! .:. |   `ー''      `ー''  |.:.:. l.:.N
              /^ヾ!:. 小 .:::::::   '   ::::::::.  |.:.:. |.:ハ
               ハ.:.:l ヽ、     ーー     , イj.:.:./、
                 /  \{rー‐z≧=‐--‐=≦zーリ/ ム
             /_〉 ヽ〉| ,-、‐、_|   |_/7‐、│ / {∧
              __/__  / /ニヽヽ_))⌒(_ノ/ノ⌒>、レ'  `‐ヘ、
          /   `ヽ∨〃ゝ‐'´ `∀´ `ー´ーヘ ∨ ̄ ̄ ̄\
         { 7¨>―'´' /j       |      { Vー<二ニヽ、}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::このスレはみかんに監視されています:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
307無銘菓さん:2007/02/23(金) 00:45:32 ID:???
>>306

> `∀´
> `∀´
> `∀´
> `∀´
> `∀´
308無銘菓さん:2007/02/23(金) 03:11:12 ID:???
アメリカってすげーなって思った
甘すぎてアメリカのでぶを思ったお
309無銘菓さん:2007/02/23(金) 03:14:56 ID:???
別にアメリカだけじゃなくて欧米の菓子は日本人にとっては一様に甘すぎるよ
310無銘菓さん:2007/02/23(金) 07:43:02 ID:???
「甘いもの(sweets)とは何か」をほとんどの日本人は理解できていないからね。
日本人の味覚が繊細だ、とか欧米は大味だ、とか考えている馬鹿が多すぎる。
しょせん、慣れの問題でしかない。

クリスピークリームはうまいね。
311無銘菓さん:2007/02/23(金) 07:50:31 ID:???
>>310
そういう書き方すると
>うまい
と感じない人は
>sweetsとは何か

>理解できていない

ようするに
>馬鹿

といわれているようで気分が悪い。
撤回しろ。
312無銘菓さん:2007/02/23(金) 07:57:12 ID:???
>>311
キ○ガイはスルー
313無銘菓さん:2007/02/23(金) 08:06:29 ID:???
>>311
そういう言い訳しなければいかんようなもん、ファストフードとしては最悪だろ。

気分を盛り下げる掃除されていないかのような汚い工場、
この上なく最悪なHOTライト点灯時に販売される冷めたドーナツ。

普通の会社なら他人を卑下するような書き込みする前にそういった点を
改善するものなんだけどね。
普通じゃないから、ああいうことをずっと続けているんだろうけど。

314無銘菓さん:2007/02/23(金) 08:31:02 ID:???

また低脳美食家が湧いたか

とか書いているとミスド信者乙とか言ってくるんだろうな
315無銘菓さん:2007/02/23(金) 11:05:54 ID:tNhJmpqU
一度食べたら満足して、当分いいやって味だと思った。
でも何ヶ月か経ったらまた食べたくなりそう。
ミスドもポンデダブルショコラとカレーパン以外は同じ感想
316無銘菓さん:2007/02/23(金) 12:15:03 ID:???
午前中で雨も降っていたため5分で買えました。
並ばなくても買えるようになればちょくちょく利用することもあると思うんだけど
何十分も並んでまで食べたいものではないと思いました。
一般的な意見でしょうね。
早く店鋪増えませんかね。
317無銘菓さん:2007/02/23(金) 15:22:11 ID:???
TBS 北星学園 西野瑠美子 北朝鮮 オウム真理教 武富士
ロバート ロッテ 統一教会  ドンキホーテ モランボン  CAPCOM
日本テレコム 創価学会 朝日新聞 あびる優 ジャパンタイムズ
カタログハウス MKタクシー 島田紳助 岡崎トミ子 ネクシィーズ
都留文科大学 松嶋菜々子 K-1 岩城滉一 キリスト教愛真高等学校
初鹿明博 電通 積水ハウス 共同通信社 辛淑玉 聖神中央教会
イオン 中国 NHK 野中広務 三省堂 中川秀直 福井県敦賀市
石毛えい子 ソフトバンク 岐阜県各務原市 ユーキャン NIKE
ブルボン avex 加藤尚彦 筑紫哲也 高岡蒼甫 細田学園高等学校
山形学院高等学校 ユニクロ NOVA 塚本和人 和歌山県田辺市
コカ・コーラ スターダストプロモーション 吉岡美穂 USEN 氣志團 
敬和学園高等学校 リーブ21

【公取委】ドン・キホーテに「おとり広告」で警告 セール対象商品は1つか2つ
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1141119153/
318無銘菓さん:2007/02/23(金) 15:55:45 ID:KbRqHLRM
キャンキャン見てさらに行列できるかな?
319無銘菓さん:2007/02/23(金) 19:38:31 ID:D3hHDXW+
今買ってみた。
行列は橋の中程までできてるんだね。
30分ほどで購入できました。
並んでいる間、試食ですとドーナツ1個貰えた。
それは温かいし、フワッとしててとろける感じのドーナツでした。
320無銘菓さん:2007/02/23(金) 19:39:42 ID:???
新宿のサザンテラスでしか買えないのかな?
口の中でとろけるドーナツ食べたいよ
321無銘菓さん:2007/02/23(金) 19:52:24 ID:???
>>1
322無銘菓さん:2007/02/24(土) 01:43:52 ID:???
あれ食べて、食の二極化をヒシヒシと感じた。
ビターチョコが流行ったり、ヘルシー志向を売りにするお菓子が増える中、
こうしたドーナツも売れていく。
スーパーでよく見る“輸入菓子”と同じと捉えて食べるにはいいかな、と思った。
323無銘菓さん:2007/02/24(土) 02:10:32 ID:???
別に二極化でも何でもないと思うが
したり顔で語ろうとするのはわかるが実は何にもわかってない罠
324無銘菓さん:2007/02/24(土) 04:10:43 ID:???
>>323
そうかもね。
でも私はこれを輸入菓子と捉えて自分が輸入菓子系のお菓子を食べたくなった時、
選択肢の中に入れようと思っただけ。

健康志向のお菓子が食べたい時もあればジャンクなのが食べたい時もある。
常に食にこだわりまくる人もいるけど、そうじゃない人もいる。
だから二極化と書きました。
気に入らなければごめんなさい。
325無銘菓さん:2007/02/24(土) 08:39:54 ID:???
KKD好きは食にこだわりの無い人
326無銘菓さん:2007/02/24(土) 09:45:39 ID:???
Wikiの「シナボン」より。

>日本では、ラーメンのチェーン店を展開するスガキコシステムズが子会社を設立。
>1999年に、東京都武蔵野市吉祥寺に1号店をオープン。
>一時ブームとなり、三大都市圏にその店舗網を広げた。
>しかし、ブームが下火になると閉店が相次ぎ、2007年2月現在、
>日本国内に存在するのは東京都港区のアクアシティお台場にある1店舗のみである。

一時20店以上あったが、ほとんどの店は2002年に閉店している。
KKDも3年後が楽しみだね。
327無銘菓さん:2007/02/24(土) 09:58:39 ID:???
運営について

KKDはロッテ
シナボンはスガキヤ

この先生きのこるには?との質問も不要なほど力関係がはっきりしていますね!
328無銘菓さん:2007/02/24(土) 11:07:12 ID:???
>>324
> 健康志向のお菓子が食べたい時もあればジャンクなのが食べたい時もある。

ラード使ったドーナツ売ってる店舗もあるしね。

KKDは、それに比べればヘルシー志向。
329無銘菓さん:2007/02/24(土) 11:19:26 ID:???
>>327
ロッテリア苦戦してるよね
330無銘菓さん:2007/02/24(土) 11:55:10 ID:???
>>328
異常脂肪酸を多く使っていますしね。
331無銘菓さん:2007/02/24(土) 12:46:12 ID:UUbLJABp
>>327
きのこがどうしたって?
332無銘菓さん:2007/02/24(土) 13:03:27 ID:???
>>327
運営母体が何であろうと、肝心なのは商品だからねぇ…。
まぁ、早いとこ美味しい商品を開発して、頑張って欲しいね。
333無銘菓さん:2007/02/24(土) 13:32:11 ID:???
(旧)バーガーキング:JT
ダンキンドーナツ:吉野家
サブウェイ:サントリー

運営母体が良くてもダメなものはダメ
334無銘菓さん:2007/02/24(土) 16:46:19 ID:o462jdJM
持ちかえって
温め直して食べるのが一番
335無銘菓さん:2007/02/24(土) 17:06:43 ID:???
>>326
近所のとあるテナントは
ハーゲンダッツ→シナボン→カルディ

次がKKDだったら笑える
336無銘菓さん:2007/02/24(土) 19:37:01 ID:???
公明、政調費で車購入
広島市監査委 不正357万円返還勧告

公明党広島市議団(八人)は十六日、百十件、三百五十七万九千四百七十七円の、条例に反する政務調査費(二〇〇五年度)の支出があったとして
市監査委員から指摘を受けました。支出は政調費の中の「事務所費」からのもの。

条例上、各会派が出す政調費の収支報告書には一件五万円以上の領収書の写しを添付する義務があります。しかし事務所費は人件費とともに免除されています。

監査委は秋葉忠利市長を通じ返還勧告を出し、三月末までに措置を講ずるよう求めています。
市民団体「政務調査費を透明にさせる会」(秦明美代表)の請求に応えたものです。ほかに「市民・民主フォーラム」が十三件の二十七万二千八百四十九円、
「地域デザイン21」一件、五千円が指摘されました。

公明党が指摘を受けた品目には被服クリーニング代、被服代、会食費、自動車購入費、自動車整備費などがずらりと並び、議員バッジ代、
眼鏡修理代、町内会費、政治資金パーティー代までありました。使途不明も三十三件。

公明党の平木典道議員(県本部幹事長)は記者の質問に「基準がはっきりせず、問題があったか、判断が難しい。
項目を見る限り『どうなのかな』とみられても仕方がない」と答えざるを得ませんでした。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_02_0.html
337無銘菓さん:2007/02/24(土) 21:02:40 ID:???
下品な甘さのゴディバでさえ日本でやってけるんだから、味にかんしては問題なさそうだな。
マーケティングとブランディングの問題だけだろ。経営の会社のメンバー見た?凄い奴らばっかりだぞ。
当分他の地域への店舗展開はしないだろうな。
338無銘菓さん:2007/02/24(土) 21:10:37 ID:???
>下品な甘さのゴディバでさえ日本でやってけるんだから

あれを単純に下品と言っちゃうところが日本人舌の限界だろうな

>経営の会社のメンバー見た?凄い奴らばっかりだぞ。

肩書きだけで菓子が売れればそんな楽なことはない
つーかあれで凄いか?本当にw
339無銘菓さん :2007/02/24(土) 21:15:16 ID:???
ゴティバは高級感出してブランド化してるからやってけるんじゃね?
次に展開しないうちに消えなきゃいいけどな。
340無銘菓さん:2007/02/24(土) 21:55:13 ID:???
>>338
ゴディバの甘さは下品だよ、他の甘いショコラトリーと比べても
ベルギーと品質が違うとも言われてる
やって行けるのは339の言う通りで進物用として定着
341無銘菓さん:2007/02/24(土) 21:58:26 ID:???
しょうがないよ
日本の店舗に並んでるゴディバはアメリカのスーパーに並んでる商品と一緒だもん
342無銘菓さん:2007/02/24(土) 22:01:28 ID:???
いくら自社に好材料が無いからと言って他社を貶めるような書き込みとはみっともない。
運営に携わる会社もそのバックもその程度の会社ってことか。
343無銘菓さん:2007/02/24(土) 22:06:43 ID:???
だって朝鮮人だも〜ん
344無銘菓さん:2007/02/24(土) 22:23:41 ID:???
品質が低い=甘さが下品、という訳でもないけどな
345無銘菓さん:2007/02/24(土) 22:27:15 ID:???
ガーナチョコをはじめとした安物チョコレートとゴディバを比較するならわかるが、
よりにもよって砂糖の固まりかと錯覚しそうな食べ物っぽい物体と比較するなんて
いくらなんでもゴディバに失礼だ。
346無銘菓さん:2007/02/24(土) 22:31:19 ID:???

信者も安置もそのうっとうしい書き込みをやめろ
347無銘菓さん:2007/02/24(土) 22:41:26 ID:???
だって朝鮮人だも〜ん
348無銘菓さん:2007/02/24(土) 22:53:21 ID:???
だからさぁ、単価150円でも200円でも取っていいと思うのよ。
但し、その単価でドーナツ売るなら、それに見合うだけの代物を供せっての。
現在のなんて、せいぜい7,80円ぐらいの味じゃん。「何だよ、コレ ?」って感じなのよ。
もう、チャンチャラ可笑しくて話になんないの。本気で全国展開する気があんのか ?
もっと頑張ってくれよ、ホント。
349無銘菓さん:2007/02/24(土) 22:53:25 ID:???
この前並んでたら1つオリジナル試食で貰ったんだけど
元々オリジナル1個だけ買うつもりだったから満足して列からはずれたんだ
どう思われたかな
350無銘菓さん:2007/02/24(土) 22:57:15 ID:???
>>349
「フッ、所詮冷やかしか。二度と来るな。」って思ったんじゃない ? w
351無銘菓さん:2007/02/24(土) 23:04:49 ID:???
こんなカロリーも油もたっぷりな重い食べ物なのに、2個以上食いがデフォなのか?
352無銘菓さん:2007/02/24(土) 23:18:17 ID:???
>>350
お前の故郷の若い奴らも並んで試食だけして列離れてるんだろ
帰国してみなよ
353無銘菓さん:2007/02/25(日) 00:23:48 ID:???
>>349は貧乏ミスド社員

世界基準の舌を持つ人間はミスドには存在しない。
354無銘菓さん:2007/02/25(日) 00:24:58 ID:???
355無銘菓さん:2007/02/25(日) 00:38:20 ID:???
事件・事故:酒気帯び運転容疑で男逮捕 /京都

 下鴨署は8日、左京区田中南西浦町の無職、許潤太容疑者(22)=韓国籍=を
道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕。同区田中西大久保町の東大路通で
同日午後11時10分ごろ、酒気帯び状態で乗用車を運転した疑い。信号の無い横断
歩道を自転車で渡っていた男性(41)に衝突し、頭部打撲などのけがをさせた。
呼気から法定量を超えるアルコール分を検出。「家で350ミリリットル入り缶ビールを
2本を飲んだ。本屋に行く途中だった」と供述しているという。

毎日新聞 2007年2月10日
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/news/20070210ddlk26040532000c.html
356無銘菓さん:2007/02/25(日) 00:47:07 ID:???
>>353
はい?349だけど何でミスド社員なんだよ。
別に味に関してどうこうも言ってないのに舌がどうとか謎なんだけど。
興味がある食べ物だけど重いし夕刻だったから、1個だけ食べようとして1個貰ったら買えないだろ。
味としては口溶け良く美味しいと思ったよ、甘党だっていう事もあるけどね。
357無銘菓さん:2007/02/25(日) 10:30:38 ID:???
一度仕事帰りに行ってみたんだけど
信じられないくらい並んでて断念した。
個人的にはなんでドーナツ食うのにあそこまで並ぶのか
理解できない。

大阪とか行くとたこ焼き屋さんもすごい並んでたりするよね。
358無銘菓さん:2007/02/25(日) 10:31:11 ID:???
ケロッグチョコワのCMすげー

チョコのかかったおいしいものでチョコキムチって何だよw
359無銘菓さん:2007/02/25(日) 10:31:42 ID:???
>>358
誤爆しました
360無銘菓さん:2007/02/25(日) 16:34:14 ID:???
昼にお店の前通ったらやっぱいっぱい並んでた。
今日寒いのにがんばるなー!
361無銘菓さん:2007/02/25(日) 18:51:39 ID:???
もう少し待っていれば、行列は少なくなるよ。
本物の味が理解できる人間は、そう多くはない。
362無銘菓さん:2007/02/25(日) 19:21:03 ID:???
>>340は買収前を知らないんだな…
元が変わると何につけても別物化するんだよな、ダロワイヨも商品変わったし。
363無銘菓さん:2007/02/25(日) 19:29:10 ID:???
364無銘菓さん:2007/02/25(日) 20:04:37 ID:???
>>353はキチガイ朝鮮人
365無銘菓さん:2007/02/25(日) 20:58:29 ID:???
なんかやらたと>>346にアンカー張ってる奴居るけど、
全部「アンチ」じゃなくてKKDファンのレス。

>>346は中立を装ったミスド社員。
366無銘菓さん:2007/02/25(日) 21:33:32 ID:???
>>365はキチガイ朝鮮人
367無銘菓さん :2007/02/25(日) 21:56:50 ID:???
ここは朝鮮人とKKDファンと誤爆野郎とミスド社員しかいないのか
368無銘菓さん:2007/02/25(日) 22:02:29 ID:???
ここは朝鮮人と嫌韓厨しかいないけど何か?
369無銘菓さん:2007/02/25(日) 22:03:07 ID:???
>>358
朝鮮スレにふさわしいレスワロス
370無銘菓さん:2007/02/25(日) 22:13:11 ID:???
いい加減にしなさい。恥知らず。
371無銘菓さん:2007/02/25(日) 22:19:48 ID:???
>>370
いい加減にしろ朝鮮人
372無銘菓さん:2007/02/25(日) 23:17:35 ID:???
このスレはミスド社員の自作自演で埋め尽くされております
373無銘菓さん:2007/02/25(日) 23:22:29 ID:???
このスレはキチガイ朝鮮人の自作自演で埋め尽くされております
374無銘菓さん:2007/02/25(日) 23:27:33 ID:???
俺このスレに何度か書き込んでいるがミスド社員じゃないぜ。

>>372
いっぺん病院行ってみたらどうよ?
375無銘菓さん:2007/02/25(日) 23:59:24 ID:???
夫婦ひき逃げ死で講師逮捕 大手予備校で世界史を担当

埼玉県警朝霞署は25日、業務上過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、韓国籍で
同県志木市本町2ノ2ノ28、予備校講師宜本稔こと余稔容疑者(41)を逮捕した。
余容疑者は「怖くなって逃げた」と容疑を認めている。

余容疑者は都内の複数の大手大学予備校で世界史を教えているという。

調べでは、余容疑者は今月19日夜、同県和光市広沢の国道254号の下り車線を乗用車で
走行中、歩いて道路を横断中のアルバイト作業員斎藤健正さん(56)と妻チエ子さん(59)を
はね、逃げた疑い。2人は全身を強く打ち死亡した。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000252284.shtml

>宜本稔こと余稔容疑者(41)を逮捕した。
376無銘菓さん:2007/02/26(月) 03:34:59 ID:???
>>353
すごい、断言しててコーヒー吹いた。w
つか、ドーナツに世界基準w
確かにミスドには世界基準の舌の人はいないかも。
だって世界基準って、シナモンロールとかサバランとか普通の甘さなんだよね?
377無銘菓さん:2007/02/26(月) 06:24:20 ID:2L2/lMyh
ドーナツの話シレ!
378無銘菓さん:2007/02/26(月) 13:33:52 ID:???
>>349

A,他の客の対応に手一杯で記憶にも残ってない
B,金ないんだな
C,中には変わった奴もいる。気にしない気にしない

くらいだろ。
379無銘菓さん:2007/02/26(月) 13:56:05 ID:???
C,中には変わった奴もいる。気にしない気にしない

朝鮮の客はそんなのバッカじゃん
アメリカの客もそうだけど
試食もらってもしつこく並んでるのはサザンテラス店の客だけだろ
380無銘菓さん:2007/02/26(月) 15:55:19 ID:???
>>378

まぁ行列に並んでる他の客にしてみたら
「あ、順番が1つ早くなった」
程度だな。
381無銘菓さん:2007/02/26(月) 19:43:44 ID:???
今日並んでいたらテレビカメラを発見。
382無銘菓さん :2007/02/26(月) 21:40:35 ID:???
試食だけ貰って帰るのって
日本人でやれるのはDQNか大阪人だけじゃないの?
383Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/26(月) 21:49:50 ID:??? BE:669297986-2BP(133)
今日のズームインがドーナツ特集で4軒取材入って内KKDとミスドがメインでしたよ

KKDは相変わらずどこも同じ言葉しか言わない「ふわふわ、とける」
ミスドはリッチ系の取材でした、今日からだしね
384無銘菓さん:2007/02/26(月) 22:04:29 ID:???
早速ミスドが対抗商品出してきて、ちょっと笑えた。
付け焼刃という言葉を贈りたいよ。
385無銘菓さん:2007/02/26(月) 22:07:46 ID:???
ていうか、KKDは食べた人の感想がほとんどなかった気がする。
「並んでるから買えない」「まだ食べてない」ってコメントばっかで。
食後の感想はとても放送できるものじゃなかったとか。
386無銘菓さん:2007/02/26(月) 22:08:27 ID:???
突っ込みどころはそこじゃないでしょ。
いつまでたってもマスコミが「ふわふわ」「とろけるような口当たり」しか言わないこと。
きちんと甘さに対して言及したのはJ-WAVEくらいじゃないか。
まあ、あの局でロッテのCMは聞いたことが無いが。
387Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/02/26(月) 22:11:03 ID:??? BE:167324843-2BP(133)
KKDの肩もつわけじゃないがリッチよりノーマルのが美味しい気がするんだが…
バター臭すごいんだよ、リッチ
388無銘菓さん:2007/02/27(火) 00:41:35 ID:???
2号店、3号店は渋谷と大宮だそうな
どっちが、2号かわまだわからんらしい
389無銘菓さん:2007/02/27(火) 00:58:59 ID:???
渋谷はどこに作るんだろうね。
地下鉄13号線の駅構内かな?
390無銘菓さん:2007/02/27(火) 01:22:40 ID:???
大宮はさいたま新都心がくさいな
391無銘菓さん:2007/02/27(火) 02:25:17 ID:???
早く新店作って新宿の行列を失くしてくれ、長くて小便もれちゃうよ。
392無銘菓さん:2007/02/27(火) 03:18:28 ID:???
アッー! 俺の小便を試食してくださいぃぃぃぃぃぃ!!!
393無銘菓さん:2007/02/27(火) 10:47:32 ID:???
>>382
大阪民国の朝鮮人乙
394無銘菓さん:2007/02/27(火) 12:28:35 ID:rbOQ1R/l
アイホップのワッフル食べたいなー
ブルーベリーソース旨かった
日本撤退したんだな
395無銘菓さん:2007/02/27(火) 13:18:22 ID:???
きらきらアフロでもネタで出てたね、鶴瓶への差し入れを武田鉄矢が持ってったみたいなw味はやはり語られなかった
396無銘菓さん:2007/02/27(火) 14:25:08 ID:???
>>388

大宮?????
横浜よりも先ってのはちょっと嘘くさい。
渋谷はミスドが受け入れられなくて撤退した土地柄なのに、大丈夫なのか?
397無銘菓さん:2007/02/27(火) 15:51:20 ID:v0tXXj5r
>>396
工場が埼玉らしいので、信じられる。
398無銘菓さん:2007/02/27(火) 15:55:50 ID:???
ミスドは渋谷にまたできるし
399無銘菓さん:2007/02/27(火) 17:40:42 ID:???
富士山の湖に太極旗を打ち込む韓国人 Korean Territory? Mt. Fuji Lake - Japan
ttp://www.youtube.com/watch?v=PAN_VcM9558
400無銘菓さん:2007/02/27(火) 17:48:03 ID:???
ちょっと甘いだの香料キツイだの書いたくらいで
ものすごくムキになって反論してくる人って何なの?
ミスド社員でもなんでもないけど、率直な感想言っちゃダメか?
KKDによっぽど良い事してもらってるんだろうか?

401無銘菓さん:2007/02/27(火) 19:42:13 ID:???
いつになったら並ばずに食べられるようになるだろうか?
最近芸能人がテレビで紹介ばかりしているから余計並んでいる。
買いたいけど並びたくない。20分が限度かな。
402無銘菓さん:2007/02/27(火) 21:19:39 ID:???
>いつになったら並ばずに食べられるようになるだろうか?

リヴァンプが 「もう客を並ばせなくてもいいや」 と思うまでだろうな
今のところ客を並ばせることがマーケティング上非常に成功してるからね
403無銘菓さん:2007/02/27(火) 23:14:36 ID:yUOOqQQG
もうちょっとコーティングシュガーが少ない方がよい。
404無銘菓さん:2007/02/27(火) 23:38:07 ID:???
>>400
「率直な感想」が的外れだからだろ。

そもそも建設的な意見も書かず、「煽ってやろう」という悪意がひしひし伝わってくる文章だ。
ミスド社員と言われても仕方ないわな。
405無銘菓さん:2007/02/28(水) 00:08:28 ID:???
KKD社員乙。
406無銘菓さん:2007/02/28(水) 00:08:45 ID:???
>>404
日本ってKKDとミスド以外にドーナツ屋は無いのか?
違うだろ。
407無銘菓さん:2007/02/28(水) 00:13:34 ID:???
>>405-406
日本語が通じない相手なんだから、スルー汁!
408無銘菓さん:2007/02/28(水) 00:29:10 ID:???
>>400
何か貰ってんじゃね?
味なんて人それぞれなのに、信者は過剰反応しすぎ
409無銘菓さん:2007/02/28(水) 09:07:52 ID:???
味が分る人間だけに受けりゃ、それでいいんだよ
410無銘菓さん:2007/02/28(水) 11:14:34 ID:???
>>385
試食した直後の人に当たればいいのに、行列の中割ってはいる勇気が
なかったのかね。
ずいぶん長いブームカメラ(マイク?)とか使ってたみたいなのに。

「あ、おいし〜!」とか言ってる奴必ず何人かいるから、インタビュー
するまでもないはずなんだが。
(漏れは何度か行ってるんで無反応)

>>400
ここが2ちゃんだから、叩くのが面白いんだろ。
いちいち反応してどうするw

>>406
そういや、あとの2店舗はなんだったんだろ。
411無銘菓さん:2007/02/28(水) 11:40:00 ID:???
大宮、渋谷情報は確実じゃないよ
結構前に、大宮と渋谷で物件探してるって話だったからダメになる可能性も高いと思う。
でも確か、春に2号店オープンって話だったからそろそろわかるかもしれんね。
412無銘菓さん:2007/02/28(水) 16:58:15 ID:???
>>411

なんだ、「テナント探しに来てた」てだけか。
413無銘菓さん:2007/02/28(水) 23:30:46 ID:???
>>409
間違ってるよ、味の分かる人間だけじゃなくて
正確には自分の好みに合う人間でしょ。
414無銘菓さん:2007/02/28(水) 23:33:56 ID:???
>>413
味の分かる人間でいいじゃないか アンチトピでもあるまいし
415無銘菓さん:2007/03/01(木) 00:08:44 ID:???
アンチトピでもあるまいし
アンチトピでもあるまいし
アンチトピでもあるまいし
アンチトピでもあるまいし
アンチトピでもあるまいし
アンチトピでもあるまいし
アンチトピでもあるまいし
アンチトピでもあるまいし
アンチトピでもあるまいし
416無銘菓さん:2007/03/01(木) 00:11:37 ID:???
>>415
まさか「日本語としておかしい」とか言いたいわけじゃないよな?

やめとけよ...
417無銘菓さん:2007/03/01(木) 00:32:25 ID:???
アンチトピw
418無銘菓さん:2007/03/01(木) 02:29:52 ID:???
まだ食べてないけど並んでまではなぁ…
ドーナツプラントも口に合わなかったし。
ドーナツプラントと比べてどう?
油ギッシュじゃないなら並ぼうかなぁ
419無銘菓さん:2007/03/01(木) 02:55:44 ID:???
外国特派員協会での菅沼光弘元公安調査庁調査第二部長が先月、日本の裏社会について講演

ヤクザ(準)構成員の6割が同和関係者、3割が在日、在日の3分の1が北朝鮮系。

http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E
http://www.youtube.com/watch?v=1vV-f3kGRjg
420無銘菓さん:2007/03/01(木) 07:10:54 ID:???
すげぇ甘い。
でも美味かったよ。
普通のが1番うまいな。
オールドファッションもなかなか。
でも、ミスドのちょい重いオールドファッションの方が好きだ。
421無銘菓さん:2007/03/01(木) 09:50:07 ID:e5zMRlmE
普通のやつ以外はおいしくないね…並ぶ価値ない
422無銘菓さん:2007/03/01(木) 12:22:50 ID:m6dsAu7V
大行列に並んで昨日買ってきたけど、甘い、甘すぎる!一年に一回食べれば十分。
423無銘菓さん:2007/03/01(木) 12:48:23 ID:???
トピだってw
424無銘菓さん:2007/03/01(木) 14:26:08 ID:???
スレの間違い?
425無銘菓さん:2007/03/01(木) 17:05:32 ID:???
2chではヤフ房は馬鹿にされる
トピwwwwwwwwwwwwwwwww
426無銘菓さん:2007/03/01(木) 17:53:27 ID:nDO9org/
できてだいぶたったけど、今はどのくらい並ばないといけないの?
夜でもずっとならんでるんですかね?
427無銘菓さん:2007/03/01(木) 17:55:19 ID:???
列が途切れる事はありません
428無銘菓さん:2007/03/01(木) 19:47:15 ID:???
何時くらいに行けば最短で買えるのだろうか?
30分以内が希望
429無銘菓さん:2007/03/01(木) 20:11:01 ID:???
昨日の夕方は一時間待ちだったよ
とても並ぶ気はにならない
430無銘菓さん:2007/03/01(木) 21:25:44 ID:???
平日の朝、9〜10時頃が最短で帰る時間らしいですヨ!
431無銘菓さん:2007/03/01(木) 21:41:11 ID:Fp4fhVtu
2号店横浜
432無銘菓さん:2007/03/01(木) 21:42:15 ID:???
>>431
イラネ
433無銘菓さん:2007/03/01(木) 21:51:32 ID:???
エバラの商品で賞味期限改ざん 卸し業者が意図的に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172749621/
434無銘菓さん:2007/03/01(木) 21:52:54 ID:???
平日の午前9時に行ったら10分で買えた。
でも早起きしてまで買いに行く価値ないなコレ。
435無銘菓さん:2007/03/01(木) 23:35:11 ID:???
>>434
味音痴が並ばないようになれば、待ち時間も減るのにねぇ
436無銘菓さん:2007/03/02(金) 00:34:20 ID:???
味音痴?ププッ
社員乙!!
437無銘菓さん:2007/03/02(金) 01:56:10 ID:8RpxCgEE
ここのドーナツをおいしく感じなければ味音痴なのか?
逆だぞ。
438無銘菓さん:2007/03/02(金) 02:14:37 ID:prwKqg8t
いま、台湾ではミスドに大行列ができてるらしい。
希少価値のせいだな。どっちもしばらくすればおちつく
439無銘菓さん:2007/03/02(金) 03:58:26 ID:???
海外行けば並ばずに買えるぞ
440無銘菓さん:2007/03/02(金) 06:10:27 ID:???
飛行機乗り場で並ぶじゃん
441無銘菓さん:2007/03/02(金) 08:47:46 ID:???
2chで海外からやってきた店舗がウケるわけないじゃん
しかも並んでるのが元駐在の家族連れとかばかりだから叩きたくなるんだろ
あとはミスド社員かな
442無銘菓さん:2007/03/02(金) 10:16:58 ID:???
>>428
平日で雨の日の午前中に行けばいいよ。
(5分くらいじゃない?)
443無銘菓さん:2007/03/02(金) 10:37:41 ID:???
箱にレンジでチンって書いてるけど、持ち帰り品をおいしく食べれたりするのか???
ま、店頭出来立ての試食と同じとはいかないまでも...
444無銘菓さん:2007/03/02(金) 13:19:57 ID:xXAPxNCJ
新宿に出たついでに寄ってみた。
行列見ただけで負けた。
新宿なら他に買うものいっぱいあるしね。
445無銘菓さん:2007/03/02(金) 13:20:38 ID:???
とりあえず平日の朝ならすぐ買える
446無銘菓さん:2007/03/02(金) 18:39:25 ID:???
<丶`Д´> ウリは先祖が強制連行されたから、しかたなく日本に住んでるニダ!
       「イラネ」ってレスが10以上あったら、正直、帰ってやってもいいニダ!
447無銘菓さん:2007/03/02(金) 19:15:46 ID:???
うわーまだ並んでるのか
いつにたったら行列なくなるんだろう
並んでまで買いたくはないんだよね
448428:2007/03/02(金) 20:21:31 ID:???
皆さんありがとう。平日の朝ですね。
今日試しにミスドのハニーディップを食べたのですが
ちっともふわふわでは、ありませんでした。
似ているという話で買ってみたいのですが。まさかミスドみたいじゃ
ないですよね?
449無銘菓さん:2007/03/02(金) 20:26:25 ID:???
甘すぎてまずかった。もう行かない。
450無銘菓さん:2007/03/02(金) 22:10:36 ID:???
パンチの効いた甘さだった。また行きたくなる味だ。
451無銘菓さん:2007/03/02(金) 22:31:34 ID:???
>>448
ミスドのハニーディップはふわふわじゃなくてスカスカだしなぁ…
まだポンデリングの方が近いかも。
452無銘菓さん:2007/03/02(金) 22:33:17 ID:???
>>446
イラネ
453無銘菓さん:2007/03/02(金) 22:37:33 ID:???
やっと買いに行けます!並びます!!
どなたかダズンの箱のサイズを教えていただけませんか。。
454無銘菓さん:2007/03/02(金) 22:48:19 ID:???
質問です。
明日の土曜日に行こうと思うんだけど、
今でも土日は並ばないと買えないの?
455無銘菓さん:2007/03/02(金) 23:03:22 ID:???
>>454
並ばずには買えない

まだオープンしたてなんだから、並ぶのが嫌ならあと半年待つべし

あと、ミスドがうまいと思うなら買わない方がいい
456無銘菓さん:2007/03/03(土) 00:41:13 ID:???
凄い美味しくて感激したんだけど・・
上の砂糖がけはいらないな
457無銘菓さん:2007/03/03(土) 01:15:08 ID:cvgDKRzF
遅いが、12個入り箱のサイズは実測ですまそ
約 W 37cm × D 28cm × H 6cm ってとこだ
これ持って買い物は辛い..
458無銘菓さん:2007/03/03(土) 02:36:40 ID:???
6コ入りの箱に入れてもらう事もできるけど、
その場合はダズン買いの列には入れないと思う。
459453:2007/03/03(土) 08:10:25 ID:???
>>457
>>458
ありがとうございます。
どうにか隠せる紙袋を探してみます。
大きいですよね。。。
460無銘菓さん:2007/03/03(土) 08:35:54 ID:???
東京・渋谷区:在日朝鮮人団体に施設使用許可を取り消し

東京都渋谷区は2日、区内の代々木区民会館で在日朝鮮人らが主催して4日に開かれる予定だったシンポジウムの会場使用許可を取り消した。

同区によると、シンポジウムは「抗日朝鮮人読書会」という団体が主催。
1月中旬に使用申請があり、許可した。しかし先月27日ごろから「公的な施設をそういう団体に貸していいのか」などの抗議の電話やメールが数十件寄せられた。
建物が図書室や敬老館などを併設しており、区は他の利用者や近隣住民に配慮して取り消しを決めたという。

主催関係者のホームページには、シンポジウムについて「日本人はご遠慮ください」「民族解放のための反植民地主義闘争を同胞へよびかける『朝鮮人抗日宣言』を公にする集会」などと掲載されている。

在日朝鮮人の集会は、3日も東京都立日比谷公園などで予定されている。日比谷の集会は当初、直前に都が管理者に使用承認を取り消すよう指示したため、
主催者側が取り消し処分の停止を東京地裁に求め、認められた。その後東京高裁も管理者の即時抗告を棄却した。
【工藤哲】

毎日新聞 2007年3月3日 3時00分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070303k0000m040165000c.html

>「日本人はご遠慮ください」
461無銘菓さん:2007/03/03(土) 12:26:40 ID:???
>>460
KKDの店員の応対見ていてもそう感じることはあるね。
462無銘菓さん:2007/03/03(土) 13:08:55 ID:???
>>461
いいかげんにしろよミスド社員。

463無銘菓さん:2007/03/03(土) 16:42:13 ID:???
>>462
朝鮮人ウザイ
464無銘菓さん:2007/03/03(土) 18:01:39 ID:???
揚げたてウマイ。箱で持ち帰った方はレンジで8秒?くらいがベスト。
ほぼ揚げたての味が再現される。

舌に染み入る甘さが絶品。
465無銘菓さん:2007/03/03(土) 19:05:07 ID:???
1個で満足できるから、子供のおやつにはいいかも。
466無銘菓さん:2007/03/04(日) 07:12:09 ID:???
何度か、買ってきているが、毎日機材の清掃しているんだろうか?
外から見て、結構カスがたまってきているぞ。
467無銘菓さん:2007/03/04(日) 07:17:41 ID:???
>>438
台湾にミスドができたのって2年半前なんだが。
468無銘菓さん:2007/03/04(日) 11:26:36 ID:Wb3QECrx
やっぱもう行列してないんだろーな
469無銘菓さん:2007/03/04(日) 13:46:48 ID:???
行列見たけど、サラリーマンのお父さんや痩せた若者が多いね。デブが並んだら後ろ指さされそう
470無銘菓さん:2007/03/04(日) 13:47:10 ID:???
>>468
いまでも、あまり変わらず行列しています。
471無銘菓さん:2007/03/04(日) 13:59:30 ID:???
>>469
列をみて並ぼうかなーって、悩んでたときに姉妹&母親っぽいデブ三人組が現れた
「うわー、こんなに並んでるー せっかくきたのにーー!」
「これじゃなぁ、もういいよ。なにか別のもの食べにいこー」って、言って去っていったよw
デブは我慢できないから、並ばないんだな
472無銘菓さん:2007/03/04(日) 15:05:21 ID:???
我慢できるデブの俺様は並ぶぜ!!!!ぶひょぶひょっ!!
473無銘菓さん:2007/03/04(日) 15:27:49 ID:e0fBSa8R
チョン企業のつくるドーナツなんて、よく食う気になるよな。
474無銘菓さん:2007/03/04(日) 17:18:22 ID:???
>>473
金だけしか出してないから

それ言い出したらソニー製品とか使えないし
475無銘菓さん:2007/03/04(日) 19:34:50 ID:???
>>474
朝鮮へ帰れ
476無銘菓さん:2007/03/05(月) 01:21:10 ID:ttdjHO5w
へ?ここって朝鮮が経営母体なの?
477無銘菓さん:2007/03/05(月) 06:01:17 ID:???
>>448
似てないよ
ミスドのリッチドーナツとは別物
478無銘菓さん:2007/03/05(月) 09:29:52 ID:???
>>476
リヴァンプが30%、ロッテが70%を出資。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060707/242758/
479無銘菓さん:2007/03/05(月) 11:05:59 ID:ttdjHO5w
サンクス ロッテか。なるほど。
480無銘菓さん:2007/03/05(月) 11:22:15 ID:???
>>462

いや、脳内ミスド社員だろw
スルーしとけ。

それよりも、ダブルベリーハートって、いつまでなんだ?
3月中旬までなんて書きやがって。
11日に行って無かったら、怒るぞ。
481無銘菓さん:2007/03/05(月) 11:27:21 ID:???
>>480
脳内ミスド社員てw
そんな奴おるんか?
482無銘菓さん:2007/03/05(月) 11:27:46 ID:???
>>480
粘着朝鮮人ウザイ
483無銘菓さん:2007/03/05(月) 12:12:36 ID:???
韓国企業に主体性がないのって何でだろう?

・ソニーのロゴが青かったから自社CIロゴに青色を選んだサムスン
・アメリカでホンダのロゴデザインをほとんどそのまま使って訴えられたヒョンデ
・グリコポッキーのパッケージデザインを自社類似商品にほとんどそのまま使っているロッテ

等々

彼らはこのスレでKKDが叩かれたときKKDはアメリカ企業と正しく伝えているが、
KKDが褒めちぎられたとき、彼らはどう書き込みするのやら。
484無銘菓さん:2007/03/05(月) 16:34:29 ID:tAzfgnvz
>>468
先週金曜日行ったら、1時間20分待ちorz
485無銘菓さん:2007/03/05(月) 16:41:22 ID:???
>>484
橋の上まで?
486無銘菓さん:2007/03/05(月) 17:53:05 ID:???
>>484
時間は?
487無銘菓さん:2007/03/05(月) 18:40:38 ID:cRnTQoYB
>3月5日 強風のため営業中止と
>させていただいております

え?
488無銘菓さん:2007/03/05(月) 18:59:21 ID:xEFGJF3p
今は営業中止だけどテイクアウトはできるよ。警備員にその旨伝えて店にいれてもらえばよろし。
みな閉店しているとおもって並んでいないから今日はチャンスだ!
今3箱かってきたよーん

看板落ちてけがした人いるのかな?
489無銘菓さん:2007/03/05(月) 19:12:36 ID:???
ソニーのロゴは青い w
490無銘菓さん:2007/03/05(月) 21:06:29 ID:???
オリジナルのドーナツの賞味期限は何日くらいですか?

帰りに2箱買っていく人は1日に何個食べるんだろ?
491無銘菓さん:2007/03/05(月) 21:28:22 ID:???
賞味期限の表示はせいぜい2日なんだろうが
ドーナツ系を翌日に食べると味がロクでも無いという記憶しかない。
492無銘菓さん:2007/03/06(火) 01:05:43 ID:???
ここのは意外とそんなことはなくて、心持ち表面は固くなるかもしれないけど
翌日だったら殆ど味は落ちてませんでした!几帳面な人は、
冷凍保存してる様です。
493無銘菓さん:2007/03/06(火) 01:51:37 ID:???
名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2007/03/06(火) 01:36:03 ID:j/9s2eoH
連日並んでる客がいるのにお構いなしでキムタクに100個差し入れする店のやり方がやらしい
売名行為なんてせずに並んでる客を大切にしろ


これのせいで、更に待たされた人いるんだろうな。
お気の毒です。
494無銘菓さん:2007/03/06(火) 02:41:33 ID:???
菅野美穂は列に並んで買ってたそうじゃないか
495無銘菓さん:2007/03/06(火) 03:11:47 ID:???
>>493はキラキラアフロのEDのトークネタでしょ、鶴瓶のマネージャーは並んで買ったのにwとか話してたね。
松嶋が口に入れた瞬間に「むちゃおいしい〜」みたいな事言ってたけど食ってんのかよ!ってなタイミングだったのは笑った
496無銘菓さん:2007/03/06(火) 05:12:01 ID:???
アフロ見てたが、ネタじゃなくあれは事実でしょ。
以前鶴瓶が話してた、宇○マネージャーが2時間並んでまで買って
ドラマ現場へ持参したエピソードがあって
それがあったからこそ、リクエストしたわけじゃないキムタクへ差し入れしてたから
どういうことやねんって笑いにしてた。
キムタクがいつかメディアで美味いって言ってくれたら…のために差し入れしたみたいな印象受けた。
それかオーナーが単にキムタクファンだったりしてなw
497無銘菓さん:2007/03/06(火) 16:57:42 ID:???
>>490
次の日に配るためじゃないの?
オリジナルだとどうせレンジで温めるから、次の日中なら平気だよ。
498無銘菓さん:2007/03/06(火) 18:17:32 ID:OIxvC5Z3
>>485
そうです

>>486
夜8時頃
499無銘菓さん:2007/03/06(火) 21:24:58 ID:???
>>498
おつカレーライス
500無銘菓さん:2007/03/06(火) 21:29:57 ID:???
いい食品ほど早くだめになるのが常識なのに
このスレはなぜか「長持ちする」「次の日も大丈夫」の連呼w
信者さんたち、持ち上げ方が変だよ〜
501無銘菓さん:2007/03/06(火) 21:32:06 ID:???
別にいい食品程早くダメになるって事もない。
502無銘菓さん:2007/03/06(火) 21:35:49 ID:???
ドーナツと同じ油分たっぷりのお菓子系はいいものほど早くだめになるよね。
「本日中にお召し上がり下さい」の洋菓子店のケーキと
2日後が賞味期限のスーパーのケーキ。
503無銘菓さん:2007/03/06(火) 21:36:14 ID:???
熟成すると美味しいパンなんかもフツーにあるしな
504無銘菓さん :2007/03/06(火) 21:43:42 ID:???
パウンドケーキも焼いた日より次の日の方が美味い。
信者信者言う暇があったらもっと色々と学べ。
でないと信者の思う壺だぞw
505無銘菓さん:2007/03/06(火) 21:46:36 ID:???
ドーナツ熟成すんのかよwww

まあ油モノが日持ちするなんて自慢にならないことくらい覚えておいて損はない
506無銘菓さん:2007/03/06(火) 21:49:14 ID:???
>>504
パウンドケーキとドーナツは油の量が全然違うでしょ?
比べるなら天ぷらとかコロッケじゃないの?
さすがに翌日の方がおいしい油物は知らないなあ。
507無銘菓さん:2007/03/06(火) 21:52:20 ID:???
ここのオリジナルグレーズドに関しては表面の砂糖が油の酸化をある程度防いでくれるからミスドに比べたら多少マシ。
ただ生地に油がまわるのでおいしいかどうかといわれれば不味いとしかいいようがない。
やっぱ製造当日に限ります。
508無銘菓さん:2007/03/06(火) 21:52:32 ID:???
熟成すると美味しいパンは油脂の量が極端に少ない種類だな。
509無銘菓さん:2007/03/06(火) 22:03:56 ID:???
500が常識として いい物程早く悪くなる と書いたから
そういう事も無いと書いただけだよ。ドーナツにあてはめた訳じゃない。
510無銘菓さん:2007/03/06(火) 22:35:35 ID:???
熟成ワラタ
511無銘菓さん:2007/03/06(火) 22:46:41 ID:???
KKDは発酵食品だったのか?
512無銘菓さん:2007/03/06(火) 22:49:39 ID:???
貶めたいだけの人は来なくてイイのに。読みづらくてしょうがないよ。
513無銘菓さん:2007/03/06(火) 23:25:02 ID:zLaKoqv2
腐りかけの肉が旨いのと同じで、
油脂が酸化して周りの砂糖がけとギトギトに混じり合ったオリジナルグレーズドは最高だよ
514無銘菓さん:2007/03/06(火) 23:31:20 ID:???
ま じ で す か ? !
515無銘菓さん:2007/03/07(水) 01:24:43 ID:???
4日まで食べたが流石にキビシイ
甘さは同じだが、硬い!!

2号店、3号店.....
東京だからいいけど
あれだけ大量に作るとなると関西じゃ厳しいかもね
516無銘菓さん:2007/03/07(水) 02:08:05 ID:???
揚げ物が熟成すると思い込んでるバカに笑ったよ
同時に胸焼けがしてきた
朝鮮人って本当に間抜けだな
517無銘菓さん:2007/03/07(水) 09:48:46 ID:???
はいはいカシコイカシコイ
518無銘菓さん:2007/03/07(水) 13:56:17 ID:???
>>517
油物の酸化と熟成の区別がつかない池沼乙
519無銘菓さん:2007/03/07(水) 14:03:57 ID:???
500が常識として いい物程早く悪くなる と書いたから
そういう事も無いと書いただけだよ。ドーナツにあてはめた訳じゃない。
520無銘菓さん:2007/03/07(水) 14:04:40 ID:KOtiPuDr
ホントここはバカばっかり。
521無銘菓さん:2007/03/07(水) 14:06:25 ID:???
>>519
ここドーナツのスレなんだが…
522無銘菓さん:2007/03/07(水) 15:32:38 ID:???
>>520
こんにちはバカ
523無銘菓さん:2007/03/07(水) 15:36:15 ID:???
>>520
だよなぁ
油物が酸化してるのに、それを熟成だと思ってるお前がいるスレだし
524無銘菓さん:2007/03/07(水) 16:05:16 ID:???
>>521
500の言い方だとドーナツ限定の話じゃないだろ。
その後も誰もドーナツが熟成するとは言ってないだろ。
525無銘菓さん:2007/03/07(水) 16:26:39 ID:???
>>524
必死だな朝鮮人
不味いキムチでも熟成させて自己満足に浸ってろ
526無銘菓さん:2007/03/07(水) 16:32:38 ID:???
>>493

ていうか100個程度だと「後ろの棚からダース箱を10個取り出してくるだけ」
だから、後ろの奴の待ち時間なんて、大して増えないよ。
(却って100個の場合だと「これ4つとこれ3つと…」みたいな事がない分早い)
527無銘菓さん :2007/03/07(水) 21:42:58 ID:???
>>525
日本語が分からん朝鮮人はお前らじゃないかw
528無銘菓さん:2007/03/07(水) 23:11:16 ID:???
で、「油物は日持ちしない」には異存なしなんだよな?
「KKDは日持ちする」「翌日でも劣化しなくてスゲー!」とかいってた
過去レスは取り返しつかないけどなw
529無銘菓さん:2007/03/07(水) 23:22:47 ID:???

ずっと疑問に思っていたんだが、なんでKKDのスレって荒れるんだ?
530無銘菓さん:2007/03/07(水) 23:42:26 ID:???
>>529
朝鮮人は火病だから
531無銘菓さん:2007/03/07(水) 23:43:05 ID:???
>>527
朝鮮へ帰れ
532無銘菓さん:2007/03/07(水) 23:49:21 ID:???
>>530
火病って燃え尽きて消し炭状態のようなたとえて言うなら鬱っぽい感じに陥っているような状態を指すんですけど。
このスレに居るような精力あまりまくりで煽り吠え立てているような輩をそう呼ぶのはちと違うかと。

スレ違いすまそ
533無銘菓さん:2007/03/08(木) 01:04:07 ID:fXQQmLDL
福生の横田基地内のアメリカスーパーにKKDの店あるみたいだよ。
534無銘菓さん:2007/03/08(木) 02:59:32 ID:???
>>529
ミスド社員におふれが廻ってるから。
535無銘菓さん:2007/03/08(木) 08:34:30 ID:???
>>528
翌日でもレンジでチンだかオーブンだかで美味しく頂ける、って書き込みは見たが
劣化しないなんて書き込みは見た事無い気がするけどな
536無銘菓さん:2007/03/08(木) 09:23:03 ID:???
前スレだかでそんなこと言ってたやつがいた
>>492も言ってるぞ
537無銘菓さん:2007/03/08(木) 09:45:20 ID:???
492も他の多くのドーナツと比べて劣化が軽いって言ってるだけじゃねえか
538無銘菓さん:2007/03/08(木) 13:19:35 ID:???
>>537

だな>「まだイケる」て感じが一番しっくりくる。

「試食で配ってる奴やイートインの時に厨房から出してくれる出来たてのやつ」
と比べると、持って帰って当日温めて食べるのも、次の日に温めて食べるのも
大差ないんだよね。

あと、これから暖かくなってくると、温度・湿度も変わってくるから、
また条件が変わってくるけどな。
(梅雨以降秋までは、別の原因で当日しか食べられなくなるだろうし)
539無銘菓さん:2007/03/08(木) 20:16:15 ID:???
>>538
> イートインの時に厨房から出してくれる出来たてのやつ

こんなんあるの?
今まで5回行っているが冷えたドーナツしか食べてない。
540無銘菓さん:2007/03/08(木) 20:18:58 ID:???
「ごみ餃子」波紋、関連業界に拡大
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004060858588

>1999年11月から最近まで、W食品から330t(およそ1億7000万相当)の納品を受けたA社は
>「今回摘発された不良具材は米国や日本への輸出用として製造されたため、国内には流通していない」と釈明した。
541無銘菓さん:2007/03/08(木) 20:42:20 ID:???
>>537
なんで「ほとんど味が落ちてない」が
「他の多くのドーナツと比べて劣化が軽い」に変換されてるんだよw
542無銘菓さん :2007/03/08(木) 23:31:15 ID:???
はいはいワロスワロス
もうどっちも国に帰れよ
543無銘菓さん:2007/03/08(木) 23:36:23 ID:???
ホワイトデー向け新作は出ないんでしょうか?
544無銘菓さん:2007/03/09(金) 00:22:30 ID:???
>>541
本当に某国の人か?その前後の文見えないの?
545無銘菓さん:2007/03/09(金) 00:50:23 ID:???
オビラジでやってる
546無銘菓さん:2007/03/09(金) 01:21:00 ID:???
ホワイトデーにここのドーナツは嫌だな。マカロン上げてモテモテ。
547無銘菓さん:2007/03/09(金) 13:04:25 ID:???
>>543
今のダブルベリーハートでホワイトデーまで引っ張るんじゃないの?
(3月中旬までだし)
548無銘菓さん:2007/03/09(金) 13:37:27 ID:3lnlRpOJ
549無銘菓さん:2007/03/09(金) 20:38:47 ID:???
>>548
まあ、生まれて初めて食べたならそういう感想になる罠。
これぞアメリカンドーナツって感じなんでツボに決まる人も確実にいる。
逆に全くだめでしたって人もいるだろうけど、個性が強烈なだけに仕方がないね。
550無銘菓さん:2007/03/09(金) 22:54:48 ID:???
今日こそ買うぞと意気込んで行ったら22時に締め切られた…。
食べたかった。
551無銘菓さん:2007/03/09(金) 23:03:29 ID:???
>>550
橋まで並んでました?
552無銘菓さん:2007/03/10(土) 02:02:12 ID:???
>>548
レビューはともかく、ちぎったとはいえ食いかけの画像はキモいな
553無銘菓さん:2007/03/10(土) 04:06:24 ID:???
>>551
最初19時ぐらいに偵察に行った時は橋に15人ほど並んでましたよ。
で、閉店1時間前なら空いてるかと思って行ったら締め切られてダメでした。
その時は、店の入口前スペースに9割ぐらい並んでました。
554無銘菓さん:2007/03/10(土) 09:51:32 ID:???
なぜマスゴミは朝鮮人の犯罪を隠すの?
555無銘菓さん:2007/03/10(土) 10:26:40 ID:???
>548
正直、参考になった…
ドーナツプラントって実は美味かったんだな。
今日買ってこよう。
556無銘菓さん:2007/03/10(土) 10:36:09 ID:???
>できたてを買うことができるからだそうだ。

???
出来立ては試食だけで売る方は作り置きジャン
557無銘菓さん:2007/03/10(土) 10:57:24 ID:???
>>556

>>538 によれば店内で食べられることもある模様。

ちなみに私も店内・持ち帰りとも作り置きドーナツしか買えた試しがないです。
少しでも温かいドーナツなら違うんだろうけどねえ。
558無銘菓さん:2007/03/10(土) 11:34:47 ID:???
>>538は例えで書いただけにしか見えないんだが。
店内で出来立てが食べられたというちゃんとした報告は未だに1つもない。
559無銘菓さん:2007/03/10(土) 11:42:18 ID:???
「甘すぎなくてウマすぎる」

自己否定とは当人たちもよくわかっているようで。
560無銘菓さん:2007/03/10(土) 13:46:35 ID:???
>>558
ホットライトについてのあの宣伝文句、現時点ではJAROってなんじゃろ?ってくらいの嘘になっちゃってるな。
いつになったらできたて熱々を買うことができるようになるのやら。
561無銘菓さん:2007/03/10(土) 14:21:59 ID:???
>>559
ふつうの客はKKDをロッテがやっていることを意識していないから当事者的にはいいんじゃないか。
知っているとあの広告はけんかを売られているようであまり気持ちいいものではないが。
562無銘菓さん:2007/03/10(土) 19:22:11 ID:???
はじめて食べたけどだだあますぎ…。
せめて、甘くないメニューもおいてくれ。
サブウェイみたいに、日本人好みに改造したらいいのに。





サブウェイが日本人好みにアレンジしたかはしらんけど。
563無銘菓さん:2007/03/10(土) 19:33:00 ID:???
サブウェイはメリケンと味同じだと思った。
KKDもメリケンと同じ味だからこそ出店した意味があると思う。
受け入れられる受け入れられないは別として。

ここの甘さがきついって人が多いのは昔から甘いものは駄目ってしつけられて育てられている人が多いからなんだろうな。
564Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/03/10(土) 19:45:39 ID:??? BE:334649164-2BP(133)
せめて、って何度も言うようだが甘すぎるだけなら感想だが
甘くないもの置け、はクレームで甘くないの置いた方が良い、は意見
565無銘菓さん:2007/03/10(土) 20:56:51 ID:???
>>563
全然違うよ。パンの種類も肉も野菜もチーズも同じものじゃない。

一番違うのは店員の態度だが。
566無銘菓さん :2007/03/10(土) 22:43:39 ID:???
>>564
ゆとり世代か?
567無銘菓さん:2007/03/11(日) 01:18:21 ID:???
>>563
昔から食後に甘い物食べてる人間からしても甘すぎだと思う。
個人の好みもあるかもしれんが、もう少し甘さ控えめなのも出して欲しいよ。

冷めた状態で食べる事前提なら、あの程度の甘さでもいいのかもしれないけど。
568無銘菓さん:2007/03/11(日) 01:32:39 ID:???
まだ行列してんの!?
一度でいいから揚げたて食べてみたいな〜。
569無銘菓さん:2007/03/11(日) 02:05:14 ID:???
>>568
んじゃ新宿店にバイトで雇ってもらい、
スタッフの隙を見て、揚げたてのをコッソリツマミ食いすれば ?
たぶん、それが揚げたてを食べられる確率が一番高いと思うぞ。
延々並ぶことも無いしな。
570無銘菓さん:2007/03/11(日) 09:06:54 ID:???
あの甘さが好きだ。ちなみにシナボンも好き。
571無銘菓さん:2007/03/11(日) 09:17:27 ID:???
世界基準と日本基準、それだけの違いだよ。
クリスピークリームはうまいね。トリートの定番。
572無銘菓さん:2007/03/11(日) 09:33:52 ID:???
シナボンは何年持ったんだっけ?
573無銘菓さん:2007/03/11(日) 09:50:20 ID:???
っていうか、>>570-572は、本スレ[B級グルメ]へのレスじゃないの?
574無銘菓さん:2007/03/11(日) 10:34:47 ID:???
そいや、マイケルジャクソンってビックカメラやTDLには行ったけどKKDは完全無視だったね。

>>571 のいうことが正しければマイケルは世界基準じゃないんだね。
575Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/03/11(日) 10:36:44 ID:??? BE:139437825-2BP(133)
なんで向こうにあるものをわざわざ日本来て食べるんだよ…
日本人だって海外にふらっと短期で行って向こうの日本料理なんかわざわざ食べないだろうよ
576無銘菓さん:2007/03/11(日) 10:40:31 ID:???
向こうに行ったら行ったで、必ず各地の「寿司」なるものを食べているわたしは変わり者でしょうか・・・
577Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/03/11(日) 10:43:48 ID:??? BE:488030257-2BP(133)
その気持ちはわかるけど、それって「「当地の寿司」を食べる」っていう目的を持ってるし
そういうのが日本のとは違うってわかってるから興味から食べてんでしょ?

仮にも同じ味って銘打ってるものを
時間が限られた中であの行列にわざわざ食べには行かないと思うぜ
578無銘菓さん:2007/03/11(日) 11:20:26 ID:???
>>572
>>326
3年でほぼ全滅らしい
579無銘菓さん:2007/03/11(日) 11:49:50 ID:???
シナボンってアクアシティ以外にも池袋にあるよな
580無銘菓さん:2007/03/11(日) 12:10:59 ID:0Vl9CdEq
http://news.ameba.jp/2007/03/3635.php

やはりみんな甘過ぎって感想ですねw
581無銘菓さん:2007/03/11(日) 12:23:33 ID:???
>>580
548で既出
582無銘菓さん:2007/03/11(日) 12:40:21 ID:???
自分は好きだけど甘すぎって言われるのはなんとなく納得いく。
紅茶でもお茶でもなくブラックコーヒーと一緒に食べて丁度いい感じ。
583無銘菓さん:2007/03/11(日) 13:02:14 ID:???
>>574が馬鹿過ぎて痛い

マイケル・ジャクソンがどこに行こうがクリスピークリームの甘さは世界基準
584無銘菓さん:2007/03/11(日) 13:16:50 ID:???
これがKKDの味っていえばいいのにことあるごとに世界基準ってw
よほどコンプレックスがあるんだね。見ててかわいそうなくらいだ。

あのある意味度を超した甘さがKKDの最大の特徴ではあるが、ある程度は販売エリアの特徴を
とらえて売らないと商売成り立たないよ。
585無銘菓さん:2007/03/11(日) 13:27:22 ID:???
KKDファンはどうして「甘過ぎ」って感想にかみつくの?
正直な感想じゃん、これが美味く感じないやつはバカとか
そういうやつが本当のバカだと思うんだが
586無銘菓さん:2007/03/11(日) 13:38:02 ID:???
>>579
池袋はもう閉店したよ、シナボンスレ住民も嘆いていた。
米軍基地内からも消えてるとか、でも自分はもういいやぁ〜
587無銘菓さん:2007/03/11(日) 14:03:18 ID:???
>>586
まじかよ!!
588無銘菓さん:2007/03/11(日) 14:05:44 ID:???
>>585
世界基準とか言い出してるのは、KKDファンではなくただのアンチ。
それ以外には、「甘すぎ」という感想に対して反対してるのほとんどいないじゃん。
589無銘菓さん:2007/03/11(日) 14:08:20 ID:???
甘すぎなのが美味いんじゃまいか
590無銘菓さん:2007/03/11(日) 14:12:46 ID:???
>>588
自分が不利になるとすぐにアンチやミスド社員のせいにするんですね。
enjoykoreaの
「悪いことをしたら「自分は日本人だ」と言え」
そのものですね。
591無銘菓さん:2007/03/11(日) 14:35:07 ID:???
>>590
ふつうのKKDファンはああいうことをいわないよ。

まあ、好きにしてくれ。
592無銘菓さん:2007/03/11(日) 14:39:37 ID:???
>>589
日本法人の親会社は甘過ぎなくてうますぎると申しております。
どうも社内でも意見が割れているようですな。

KKDの明日はどっちだ?w
593無銘菓さん:2007/03/11(日) 15:00:22 ID:CVhdtw4u
KDDはこのままでいいよ
下手に日本人向けにしてリアディゾンみたいになったら困る
594無銘菓さん:2007/03/11(日) 15:07:58 ID:???
そうだよね。シナボンもそうだけど美味いか不味いかじゃなくて、そのまんまかどうかに価値が有るんだから。
595無銘菓さん:2007/03/11(日) 16:11:23 ID:???
このスレには中毒患者もいそうだが、一般市民のリピーター率ってどれくらいなんだろう。
相変わらずの行列・・・
596無銘菓さん:2007/03/11(日) 17:04:39 ID:+N5zYIM5
今日貰って食べたけど
うまくねーじゃんw
597無銘菓さん:2007/03/11(日) 17:17:02 ID:???
>>596
試食のあたたかいの?
それで駄目ならあなたの口には合わなかったんですな。
トッピング系が好きならまだ試す余地はありますが。
598無銘菓さん:2007/03/11(日) 21:13:03 ID:SagvSFCo
世界No.1と言われているフランスのケーキが
このクリスピードーナツよりはるかに甘くて胃にもたれる
のだから、クリスピーだけが甘すぎると感じるのは経験不足としか
いいようがない。
辛さだって、日本より辛い食べ物がある国はたくさんある。
日本人の舌は繊細かもしれないが、その分、許容範囲が狭いような気がする。
599無銘菓さん:2007/03/11(日) 21:20:31 ID:???
フランスのケーキは甘過ぎても味がいいから・・・
って言うか本当に美味しいところは甘さそんなに気にならないよ。
600無銘菓さん:2007/03/11(日) 21:25:18 ID:???
kkdは本当に美味しいとは言い難いから
甘すぎるって意見が多いんだろ
本当に美味しいものは甘みが強くても甘すぎると感じたりしない
601無銘菓さん:2007/03/11(日) 21:32:36 ID:???
日本人ってこと食に関しては相当な悪食だとは思うが、味付けに関してだけはこだわりがあるというかなんというか。
辛み系のピーキーな味付けは受けがよいような気がするが、甘み系はだめだね。

リッチ系な濃さであれば名古屋で売りに出した方が受けはいいんだろうけど、
KKDの甘みってそういう系統でもないし、地域的にどこが受け入れられやすいんだろうか。
602無銘菓さん:2007/03/11(日) 21:37:46 ID:???
甘いというか正しくは「くどい」なのかもな。
砂糖+油の最凶コンボ。
603無銘菓さん:2007/03/11(日) 22:04:34 ID:???
>>599
>って言うか本当に美味しいところは甘さそんなに気にならないよ。

具体的にどのへんを指して言ってる?
604無銘菓さん:2007/03/11(日) 22:48:19 ID:???
フランス菓子は甘さを受けとめる土台がある感じだからなぁ。
アメリカ系は土台がどうとかで無く、甘さと油っけで、・・・っぷはったまらん!て感じ
605無銘菓さん:2007/03/11(日) 22:57:06 ID:SagvSFCo
>>599
ピエールエルメとかよく食べるけど、量が多いと、
これはさすがに甘すぎるなと思うけど。

話変わるけど、ジャンポールエヴァンのパリ本店でケーキ
二つ頼んだら、甘党の俺でもさすがに吐きそうになったよ。周り
のパリジェンヌに「ウララー」なんて言われて笑われたし。

そんな俺でも、ぺロッとオリジナルグレーズドは食べられた。
健康にあまりよくないかもしれないし、確かにあとで胃に残るが、
食べている時の食感は軽い甘さかな。3個も4個も食べられないがな。
ジャンクフードにしては良く出来ていると思う。
606無銘菓さん:2007/03/11(日) 23:06:18 ID:???
お前の味覚がジャンクフード向けなだけだ
607無銘菓さん:2007/03/11(日) 23:12:56 ID:???
最初食べたときはこりゃ駄目だと思ったけど、今では3つまで大丈夫になった俺ガイル。
608無銘菓さん:2007/03/11(日) 23:16:18 ID:2Bj/XaCa
人間の潜在意識として、油っこい甘いなどの高カロリーを美味しいと感じる。
609無銘菓さん:2007/03/11(日) 23:20:53 ID:???
>>608
適度ならね。
KKDが好きなくらいの奴はジャンクフード以外受け付けられない体なんだろ。
610Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/03/11(日) 23:22:32 ID:??? BE:55775322-2BP(133)
こういっちゃあれだけど
たかがジャンクフードなのに味覚だとか世界基準だとかどうでもいいよ

好きなら食べて嫌いなら食べなきゃいいだけ
611無銘菓さん:2007/03/11(日) 23:25:17 ID:???
まともなフランス菓子は不味くてKKDは美味いって言ってる奴は只の味音痴
612無銘菓さん:2007/03/11(日) 23:25:57 ID:???
食べて口に合わなかった人が一言書き込むのは別に当然だと思うんだけど
どうも何度も書き込んでるような内容の人がいるのがよくわからない。
口に合わなかった食べ物のスレになんか常駐しないで、忘れればいいのに。
613無銘菓さん:2007/03/11(日) 23:26:05 ID:???
おまえらいいよな。もう食べているんだもんな。俺の場合往復の交通費だけでダズンボックス20箱は買えるぞ。
614無銘菓さん:2007/03/11(日) 23:28:36 ID:???
>>611
そんなやついねーじゃねーか

KKDの味がわからないのは日本人なんだね、なら理解できるが
KKDの味がわからないなんて世界基準ではないんだね、は言い方が悪い
KKDの味がわからないなんて味音痴だね、は頭悪い
615無銘菓さん:2007/03/11(日) 23:31:07 ID:???
616無銘菓さん:2007/03/12(月) 00:40:16 ID:???
エルメが甘すぎてKKDが軽いとは、エルヴィスの再来かよ。
俺はエルメのドゥミルフィーユとミルフィーユとキャレマンショコラなら10個ずる食いたい。
617616=糖油ヤバス:2007/03/12(月) 00:41:24 ID:???
ずる→ずつ
618無銘菓さん:2007/03/12(月) 00:57:11 ID:???
「甘さ」という点に関してはKKDもエルメも大して変わらんと思うけどな
(食い物としての完成度は段違いだが)
奴らにとっては普通の甘さなんだよこれは
619無銘菓さん:2007/03/12(月) 01:47:30 ID:???
>>613
まぁ、こんなの食べなくたって、貴方の人生になんの支障もないから、
そんなに焦がれる必要ないよ、ホント。
本っっっ当に、単なるファストフードなんだから。
620無銘菓さん:2007/03/12(月) 03:01:15 ID:qAMhFQW3
ホムペ見たら、朝7時からやってるみたいだけど。
この時間でも並ぶの??
621無銘菓さん:2007/03/12(月) 07:52:20 ID:m2pruxN/
甘いもの苦手だけど普通においしかったよ。
622Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/03/12(月) 07:54:06 ID:??? BE:627467459-2BP(133)
感じる甘さなんて個人差

終了
623無銘菓さん:2007/03/12(月) 08:14:06 ID:???
クリスピー・クリームって言葉に惹かれる。
早く広まってくれるといいなあ。
624無銘菓さん:2007/03/12(月) 10:23:54 ID:7y+HrM5j
ドーナツプラントはどこへ行った?
625無銘菓さん:2007/03/12(月) 10:56:56 ID:agoVQ3N9
昔よく行ってたケーキ屋さんから足が遠のくのは、味が変わってしまったから。
昔よく行ってたドーナッツ屋さんから足が遠のくのは、飽きたから。
626無銘菓さん:2007/03/12(月) 16:40:14 ID:???
そーいや、クリスピーって名前に入ってるけど、サクサク感ないよね?
なぜにクリスピー?
627Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/03/12(月) 16:51:12 ID:???
ヒント:CじゃなくてK
628無銘菓さん:2007/03/12(月) 18:40:55 ID:lRYLm0PH
KKDで一番カロリーが低い・低そうなドーナツを教えてください。
629無銘菓さん:2007/03/12(月) 20:51:21 ID:???
>>628
んなこと、自分で調べろ、バーカ。
ちゅーか、カロリー気にする前に、トランスファット気にするべきだろ。
630無銘菓さん:2007/03/12(月) 21:50:41 ID:???
過去ログのどっかに張ってあったな、栄養成分。良そうよりカロリー脂質共に低かった記憶がある。
カロリーとトランスファットどっちを気にするかは、健康かデブるのか、どっちが大事かじゃね?
631無銘菓さん:2007/03/12(月) 22:40:13 ID:???
って言うか、カロリーをそんなに神経質に気にするなら、
ドーナツ食べようなんて思うなよ、デブ !ってことだな。
632無銘菓さん:2007/03/12(月) 22:58:00 ID:???
そうか?俺は満腹中枢壊れてるから、カロリー概算はしながら物食べてるよ。
だからデブじゃない訳で、デブはカロリー気にしないからデブなんだろ。
デブりたく無いのは当然で、好きな物も食べたいしな。カロリーちょっと考えれば両立できる。
問題無しじゃん。
633無銘菓さん:2007/03/13(火) 00:06:44 ID:???
噂メシ〜ッ!/朝7時から人だかり!高カロリーな米国ドーナツ クリスピー・クリーム・ドーナツ  フラッシュ(3/27) p.106

高カロリーな米国ドーナツw
634無銘菓さん:2007/03/13(火) 00:56:57 ID:???
KKD、並ぶのはいやなので
スタバのドーナツを食べてみた。
生地はもちもちしておいしいけど、リピートはしないなぁ。
KKDとスタバドーナッツって煮てる?
635無銘菓さん:2007/03/13(火) 01:40:05 ID:???
WALMARTのどうなつみたいなの?
636無銘菓さん:2007/03/13(火) 02:44:22 ID:???
>>636
似てないよ
637無銘菓さん:2007/03/13(火) 02:46:10 ID:???
>>637
自分にレスしちゃったOTZ
>>634の間違いです。
638無銘菓さん:2007/03/13(火) 04:45:55 ID:???
>>618
アメリカの食いものは味のメリハリがスゲーからな
甘い物は歯が溶けるかと思うくらい甘い 
それからすればKKDのドーナツはマシな方だろ
639無銘菓さん:2007/03/13(火) 05:36:34 ID:wOG3TlK+
知り合いに お土産でもらった。三日も経過して 油酸化。。。 どれも激甘で マック的匂い。あたしゃ 残飯処理かよ(;´д`)
出来立てが食いたい-。
640無銘菓さん:2007/03/13(火) 08:52:01 ID:???
三日経ったドーナツは人にあげる物じゃないよな・・・
641無銘菓さん:2007/03/13(火) 12:57:56 ID:???
在日朝鮮人が死んでも帰りたくない国 それが韓国・北朝鮮
642無銘菓さん:2007/03/13(火) 13:56:14 ID:bKWj69fC
揚げたてはうまかった。
チラシの12個パックの見本に乗ってるようなナッツ乗ったやつとか食べたい。
クリスピークリームってからにはクリーム入りの種類もっとあるのかと思った。
643無銘菓さん:2007/03/13(火) 14:24:47 ID:???
>>641
いつもの馬鹿乙
644無銘菓さん:2007/03/13(火) 18:19:18 ID:???
>>643
帰れ
645無銘菓さん:2007/03/13(火) 21:01:02 ID:???
今度の土曜の2時くらいに友達と行こうと思っているんですが
やっぱり1時間以上待ちますか?
もしそうなら、先に自分だけ並ぼうかと思うんですが。
後、ひょっとして店内ってゆっくり座る場所とかないんですか……。
新宿近辺で落ち着いてドーナツ持ち込めるとこ、あったかなぁ。
なんか思ったよりも大変そうだ。
646無銘菓さん:2007/03/13(火) 22:49:55 ID:???
>>645
2階席あり。
ただ、次から次へと人が入ってくるからあまり長居はできない。


今日は久しぶりに仕事を早く上がれたので東急ハンズ寄りがてらKKDに行こうと橋を見たら・・・
見てはいけないものを見てしまったので退散してきました。
647無銘菓さん:2007/03/13(火) 23:26:37 ID:???
>>645
自分ひとり先に並んでおいて、後から来た友達を入れるのは
横入りだから、友達が着たら最後尾に並びなおしてね。
というのはマナーの話で、友達と一緒に話しながら並んでるほうが
時間短く感じられていいと思うけど。
648無銘菓さん:2007/03/13(火) 23:32:11 ID:???
>>646
どもどもありがとうございます。
一応あるけど、長居はできないみたいですね。
やっぱり一人で先に並んで待つことにします。
新宿、あんまり行かないから食べれるところがあるかどうか不安ですが。
649無銘菓さん:2007/03/14(水) 00:15:48 ID:tVk9LtkJ
つーか、今日店の前通ったけど
こんな寒い中、2時間待ちに並ぶなんて
信じられないんだけど・・・
さすがにお菓子で、あれだけ並ぶ気にはなれん。
650無銘菓さん:2007/03/14(水) 04:10:09 ID:???
>>647
あ、すっかりレス見逃してました、ごめんなさい。
実は友達はめっちゃ寒さに弱くて
自分はどんなに寒くても平気(太ってはないです)な上に
こっちから食べに行こうって誘った手前、寒空の下で
何時間も並ばせるのは申し訳なくて。
並び直すのもあれなんで、やっぱりお持ち帰りでたくさん買って
どっか暖かいとこ探して食べるのがベストっぽいですね。
651無銘菓さん:2007/03/14(水) 21:16:03 ID:UJCgyPnz
いつ、並ぶのが終わるんだ!せっかちだから今だ食えず・・・・
652無銘菓さん:2007/03/14(水) 22:26:20 ID:???
今だ×
未だ○
653無銘菓さん:2007/03/14(水) 22:54:12 ID:???
>>638

和菓子でも甘いものは甘い

備前屋のあわ雪とか
654無銘菓さん:2007/03/14(水) 23:11:32 ID:???
和菓子の甘さってのはまた違うからなぁ
和菓子はドーナツみたいにバクバク食べる物でもないし
655無銘菓さん:2007/03/14(水) 23:18:00 ID:???
優かの番組でまた出てた
656無銘菓さん:2007/03/14(水) 23:30:05 ID:62wLWlR0
今日並んで買ったんだけど…試食は激甘ドロで液体みたい。ウママー(゚Д゚)並び疲れた体に気持ち良く染み渡った。でも、期待していたのはもっとアメリカンにクリスプでサクサクでカスタードとホイップぎっしりトロトロなドーナツを想像していた…

出来合いはそう騒ぎ立てるもんじゃないんだろけど、サンプルは食す価値はあると思う。あれ欲しさに1時間くらいならまた並んでもいいかなと思ってしまったw
657無銘菓さん:2007/03/14(水) 23:36:45 ID:???
>あれ欲しさに1時間くらいならまた並んでもいいかなと思ってしまったw

ほぉ〜、まぁなんちゅーか、オメデタイお方だこと。
658無銘菓さん:2007/03/15(木) 01:08:50 ID:XForPPPz
普通のが一番んまい。
659無銘菓さん:2007/03/15(木) 01:19:18 ID:???
ありゃひとりで先にならんでて後でもうひとり加わるっての、注意されるの?ちょとまずいな。
660無銘菓さん:2007/03/15(木) 01:25:17 ID:???
注意されるされない以前の話だ。割り込みじゃん。そんな事何故分からん ?
もしも、そんな奴が自分の前に入ってきたら、
後ろに並べよって絶対言うし、行かせるぞ。
661無銘菓さん:2007/03/15(木) 01:37:35 ID:???

>>646
並ばずに、2階席いけたっけ?
それと、夜なら結構長居できます。

>今日は久しぶりに仕事を早く上がれたので東急ハンズ寄りがてらKKDに行こうと橋を見たら・・・
>見てはいけないものを見てしまったので退散してきました。
kwsk


>>650
暖かい場所で食えるような場所は、ルミネぐらいしかないぞ。

>>659
注意されるレベルで済めばいいけどね。
662無銘菓さん:2007/03/15(木) 02:11:16 ID:???
>>659
大丈夫だよ
663無銘菓さん:2007/03/15(木) 02:23:06 ID:???
1人でも2人でもどうせ買う個数は同じだろうからいいと思うんだけど、
回りの視線は冷たい鴨ね。
664無銘菓さん:2007/03/15(木) 02:37:58 ID:???
>>659
アメリカだったらブーイング来るぜ
665無銘菓さん:2007/03/15(木) 02:39:44 ID:???
アメリカのKKDは並んでもせいぜい5分だから、関係ないけどね。
万一長蛇の列なら、ちゃんと並べって回りのヤシに言われるだろうな。
666無銘菓さん:2007/03/15(木) 03:04:28 ID:???
試写会みたいに席取るために先に並んでたり
限定の商品買うのに割り込まれたりするとむかつくが
ドーナツならいいと思うけどなあ、自分は。
まあ3、4人どかどか入ってきたらたしかにむかつくが。
別に一人が二人なら俺はいいや。買う数同じだろうし。
667無銘菓さん:2007/03/15(木) 03:49:15 ID:???
>>666
食い物の恨みは怖いよ。
みんな腹減って気が立ってるからね。
ドーナツだとやや状況は違うが。

買う数同じだろうから、漏れもあんまりうるさく言わないけどね。
668無銘菓さん:2007/03/15(木) 06:07:02 ID:fqiyZciE
最初に並んだやつが二人分買えば解決ジャンw
669無銘菓さん:2007/03/15(木) 09:55:17 ID:???
列の先頭のヤシが、列の最後尾までの注文取って全員分買って売りさばけば桶だね。
670無銘菓さん:2007/03/15(木) 10:19:57 ID:???
>>666-667

>別に一人が二人なら俺はいいや。買う数同じだろうし
>買う数同じ


だな。ていうか、この寒さもあって
「複数で並んで、途中で『トイレ行ってくる』『スタバでコーヒー買ってくる』」
は逆にデフォだったりするよ。
(いつもそういう人は5〜6組はいる)

まぁこれは途中から加わるんじゃなくて、まず並んで途中で数分間抜けるから、
前後の人も承知って感じなんだけどね。

それよか早く2号店出せよ>KKD
671無銘菓さん:2007/03/15(木) 13:04:36 ID:6NcOu0Wo
>>669
鬼才現る・・・・・・・・・・!
672無銘菓さん:2007/03/15(木) 17:06:08 ID:???
>>654
> 和菓子の甘さってのはまた違うからなぁ

俺もあわ雪を食べるまではそう思っていました
673無銘菓さん:2007/03/15(木) 19:27:52 ID:???
明日雪が降ったら並ぶ人少なそうだよね
674無銘菓さん:2007/03/15(木) 19:40:23 ID:???
今日の夕方、高島屋の用事があったのでひさびさに覗いてみたら、
待ち時間1時間40分!!以前よりのびてますね。
ちなみに夕方4時半ごろでした。

不覚にも2回並んでしまってるので、待ち時間が30分以内になるまでは
買いたくない、と言って平日午前に行くのはムリorz
675無銘菓さん:2007/03/15(木) 19:55:42 ID:???
>>674
世界基準の舌を持つ人間が増えてきたってことだろう

もう海外赴任や海外旅行は珍しいことでもないしな
676無銘菓さん:2007/03/15(木) 21:03:47 ID:???
アメリカ基準が世界基準は無いwww
677無銘菓さん:2007/03/15(木) 21:04:48 ID:???
朝鮮人にとってアメリカは全てなんだよ
678無銘菓さん:2007/03/15(木) 21:19:19 ID:???
つか、味覚に関しては日本基準>世界基準>アメリカ基準だからな。
わざわざ舌を世界基準に落としてやる必要はない。
679無銘菓さん:2007/03/15(木) 21:21:24 ID:???
21時ごろ行って
12個セットの列が別にあったんでそっちに並んだら10分くらいで買えたよ
うん、美味しいね
ただあんな列が出来るほどのものじゃないね
新しいから列が出来るのはしょうがないけど、そろそろ普通に買えてもいいころだと思う
リピーターが結構いるのかな?
680無銘菓さん:2007/03/15(木) 21:41:37 ID:???
>>678
島国根性丸出しだな。醤油なんてドギツイ調味料を多用してるから、頭が悪くなったんだろう。

日本のケーキはヨーロッパ・アメリカの子供に全く受けなかったぞ。
681無銘菓さん:2007/03/15(木) 21:44:20 ID:???
日本で育った人間なら、和風味が一番合うに決まってる
他より日本が上なんて>678の思い上がりはどこからくるのか
682無銘菓さん:2007/03/15(木) 22:09:04 ID:???
世界基準>アメリカ基準は合ってるw
683無銘菓さん :2007/03/15(木) 22:29:10 ID:???
世界基準の舌なんて漫画の読みすぎじゃねw
684無銘菓さん:2007/03/15(木) 22:40:18 ID:???
>日本のケーキはヨーロッパ・アメリカの子供に全く受けなかったぞ。

そりゃ欧米好みのギトギト油と砂糖の塊じゃないから当たり前w
685無銘菓さん:2007/03/15(木) 23:48:25 ID:???
アメリカのケーキSUGEEEEEEEE
ttp://navy.ap.teacup.com/katasumi3/446.html
686無銘菓さん:2007/03/16(金) 00:12:16 ID:???
>>684
アメリカと一緒にされたらヨーロッパも怒るぞ
687無銘菓さん:2007/03/16(金) 00:25:09 ID:???
>>685
ケーキすごいのはわかるけど
店内で写真勝手に撮るのは危ない気がする
688無銘菓さん:2007/03/16(金) 01:35:03 ID:???
東京拘置所の堀に犬の頭30個

 東京都葛飾区小菅の東京拘置所外側にある堀で16日、犬の頭部約30個が沈んでいるのが見つかった。現場近くの食肉業者の男性(82)が、
食肉用に輸入した犬の処分に困って捨てたことが判明したが、一時は周辺が騒然となった。警視庁亀有署では、廃棄物処理法の疑いもあるとして、
男性から事情を聴く方針だ。警視庁亀有署の調べによると、発見された犬の頭部は損傷が激しく、一部が白骨化していた。中型犬ぐらいの大きさで、犬種などは不明。
約30個の頭部が、1〜2メートル四方の狭い範囲に集中して捨てられていた。午後1時50分ごろ、通行人の女性が発見し、綾瀬駅西口交番を訪れ「水路に犬の首のようなものがある」と通報。警察官が確認した。
 現場は東武伊勢崎線小菅駅近くで、東京拘置所5号棟の北側の堀。堀のへりには遊歩道があり、近所の住民の散歩コースになっている。
土手の幅は約8・5メートル、水深は約45センチで、ほとんど流れはないという。近くに住む住民(56)は「警察官が網ですくって、1体ずつビニール袋に入れていた。毛や肉が少し残っていたりして、目も残って
いたのがあった。拘置所の向こうからも10人ぐらい見ていた」と話した。この住民によると、この堀には数年前には生きたネコや、金庫、自転車が捨てられていたことがあるという。
 同日夜になって、近くに住む食肉業の韓国籍の男性が、中国から食肉用に輸入した犬の頭部を処分に困って捨てたことが判明した。男性によると、頭と胴体が切断された冷凍状態で輸入。胴体は食用として売れたが、精力剤などに使う頭が売れ残り、10月下旬ごろ「堀
にいるコイの餌になる」と考えて捨てたという。農林水産省動物検疫所のウェブサイトによると今年10月、速報値で約15トンの犬肉が輸入されている。

ttp://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-051217-0004.html

>近くに住む食肉業の韓国籍の男性が、中国から食肉用に輸入した犬の頭部を処分に困って捨てたことが判明した。
689無銘菓さん:2007/03/16(金) 02:11:27 ID:???
>>674
ホワイトデー?の所為だったのか3/14は1時間50分待ちって出てて、
17:50頃から並んで、20:00頃やっと買えますた。
橋から店の前に移動するときにまぎれ込んで来た割り込みDQN野郎が
いたけど注意できなかったorz...後ろの人すみませぬ。
690無銘菓さん:2007/03/16(金) 05:46:35 ID:lFHIAWMm
私も14日2時間も並びました。ホワイトデーだから男性客が多かったのかな?
皆さんのおっしゃる通りやはり甘かった。
並んで買うほどのドーナツではありません。話のネタにはいいかもです。
BOXでの購入を店員に申告すると、途中で列が派生して30分ほど早く購入できます、
しかし、ドーナツの種類は固定でした。
列も後半に差し掛かると店内のベルトコンベアーが観えたり、製造工程の解説文が
読めたりで何だかディズニーのアトラクション並んでるみたいです。
もう少し甘さを抑えてくれたら流行ると思います。
691無銘菓さん:2007/03/16(金) 10:55:07 ID:???
>>689-690

期間限定のダブルベリーハートが3/14で販売終了だったから。
あれ、おいしかったのに。
692(゚A゚;):2007/03/16(金) 11:15:29 ID:mhNiRuMu
今度土曜日に行こうと思うが、すごい列んでる?

しかもそんなにおいしくないの?
前はなまるに成宮寛貴が出てて、おいしいって言ってたけど
693無銘菓さん:2007/03/16(金) 11:48:49 ID:???
おいしいかおいしくないかの分かれ目は、甘いものが好きかどうかだと思ってます。
甘いもの好きの私でも、コーヒーといっしょに食べた方がウマー*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚。.:*・゜゚・*
ここのコーヒーは悪くないです。
694無銘菓さん:2007/03/16(金) 13:29:22 ID:???
>>693

和菓子に例えると「みはしが好きか、麻布茶房が好きか」的な違いがある。
激甘系を食べたい!と思ったなら行けばいい。
ミスドくらいの「ライトな甘さがいい」んだったら、ちょっとお奨めできない。
695(゚A゚;):2007/03/16(金) 14:30:14 ID:mhNiRuMu
土曜日の午前中は混んでますかね?

それから、行き方ワカラナイ…
696無銘菓さん:2007/03/16(金) 15:34:36 ID:???
>>685
見た目や色なんて味に関係ない。

それより、Real Whipにするかどうか、フレッシュフルーツが使える時期かどうかが問題。
Real Whipにすれば日本人好みになるが、アメリカ人には受けない。フレッシュフルーツ
なら日本人に合うが、フルーツジャムになるとダメ。

Safewayのケーキでも、オーダー次第で味は変わる。
697無銘菓さん:2007/03/16(金) 17:23:59 ID:???
>>695

お店のホームページにアクセスせずに、ここに来るなんて…w
ほらよ。

ttp://www.krispykreme.jp/storelocator.html
698無銘菓さん:2007/03/16(金) 22:29:24 ID:???
>>697さん優しい。
699無銘菓さん:2007/03/16(金) 22:38:39 ID:???
汁粉をうまいうまいと食べている奴らが、KKDに関しては甘すぎるという。
見上げた島国根性だな。

>>695
JR新宿駅のサザンテラス口を出て左へ。JR東日本本社ビルのほぼ前。
700無銘菓さん:2007/03/16(金) 22:47:21 ID:???

おすすめスレッド発見!

パン お菓子 の油は危険
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1170900712/
701無銘菓さん:2007/03/16(金) 22:49:23 ID:/sXmTim6
ここって前はイタリアンだったような。
702無銘菓さん:2007/03/16(金) 22:51:16 ID:???
その通りです。
そこかしこに良くあるなぜか客が入らなくなる店ばかり入る賃貸物件ではないかと。
703無銘菓さん:2007/03/16(金) 22:55:07 ID:??? BE:62144227-2BP(23)
>>691
ダブルベリーハート終わったのか
次は、なにかな?
704無銘菓さん:2007/03/16(金) 22:58:26 ID:???
>>703
タンゴの節句スペシャルでドゥルセ・デ・レーチェ風味のドーナツが出ます。
705無銘菓さん:2007/03/17(土) 00:57:11 ID:3G5UCwrE
フラッシュの巻末マンガ、激ワラw

ゲロ甘と気持ちよく斬り捨てるええ作品や
706無銘菓さん:2007/03/17(土) 01:40:50 ID:???
>>695
週末は寒かろうが雨が降ろうが、混んでる様です。
がんばって並んで下さい!
707無銘菓さん:2007/03/17(土) 10:22:46 ID:???
>>705
劇甘って印象操作しておけばミスドにとって都合がいいからなぁ
708無銘菓さん:2007/03/17(土) 18:31:55 ID:AZgR2cU3
マスコミに騙された
箱買いしたけど、甘すぎ、不味すぎで全部食えなったからほとんど捨てた
もう二度と買わね
709無銘菓さん:2007/03/17(土) 18:43:33 ID:???
前にも同じこと言ってた奴いたなぁ
捨てるくらい不味いなら試食で気づけよ
710無銘菓さん:2007/03/17(土) 19:24:43 ID:???
>>709
今までに5回行ったうちの1度だけ試食がもらえなかったことがある。
なので、試食ありきで話しをするのはよろしくない。

つーか、味もわからずに箱買いするなんてプリンコのDVD-Rを箱買いするようなもんだべ。
711無銘菓さん:2007/03/17(土) 20:21:53 ID:???
        ,..-‐‐‐-_、
      /:::::::::::::/ ヽ
       l:::::::::::::::::l ‐-l     酢か塩をかけてみるといい。
        l:::::::::(⌒ ‐-(
       l::::::::::ヽ`    ゝ
      `、:::::::::)  ーノ           
       `ー'| ┌‐'       _ /\ .。,.   
            l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/  :;`. ・ 。 .:...
.          |  、___|----‐、_ ニ|    .: ヽ:; : ヾ: :..
            l    l     .   ̄´     :* :; : `: :; ::
            l     l
712無銘菓さん :2007/03/17(土) 21:45:15 ID:???
食べ物を粗末にするなよ・・・
713無銘菓さん:2007/03/17(土) 22:43:15 ID:???
>>712
キャベシの廃棄してるヤシにも言ってくれ。
714無銘菓さん:2007/03/17(土) 23:25:16 ID:???
先日買って帰って唖然としたんだけど
ここってパラフィン紙みたいなのは暮れないのか?
715無銘菓さん:2007/03/17(土) 23:49:17 ID:???
>>714
パラフィン紙を何に使うの?
716無銘菓さん:2007/03/17(土) 23:51:05 ID:???
>>715
ドーナツをつまむときに使う。
ないと指がべとべとになって気持ち悪いじゃん。
717無銘菓さん:2007/03/18(日) 00:35:24 ID:???
手洗えよ
718無銘菓さん:2007/03/18(日) 00:41:31 ID:???
KKDは店頭でも紙をつけてこないところを見ると直につまめってメッセージと受け取っているけど。
実際の所ドーナツを直につまむ人って多いのかな。
719無銘菓さん:2007/03/18(日) 01:23:40 ID:???
少ない気がする。>直につまむ
アメリカ人て本読んだりパソコンしながらドーナツ食べてるイメージなんだけど
指大丈夫なのかね?
720無銘菓さん:2007/03/18(日) 01:40:16 ID:y2B3LqfF
直につまむ派だわ。
手は洗えばおけ〜
721無銘菓さん:2007/03/18(日) 02:06:53 ID:???
同和書籍事件の政治団体、代表は元社会党副委員長

同和問題などに関する高額書籍の購入を強要したとする恐喝事件で、書籍販売会社社長、
李一雄容疑者(63)=恐喝容疑で逮捕=らが名前を使っていた政治団体の代表は、
社会党副委員長を務めた和田静夫元衆院議員(80)だったことが19日、広島県警の調べで分かった。

県警は東京都武蔵野市にある和田元議員の自宅を家宅捜索、押収した資料などから関与を調べている。調べに対し、
和田元議員は政治団体の代表だったことは認めたが「活動内容については全く知らない」と関与を否定したという。

調べでは、李容疑者らは「全国同和人権促進会」(大阪市)や「政治経済新改革連合会」(埼玉県ふじみ野市)の名前で企業や団体に電話をかけ、
同和問題や北方領土に関する書籍を5万円前後で売っていた。被害額は約18億円とみられている。2団体とも代表はこの元議員で、昨年12月に解散している。

元議員は昭和43年に社会党から参院議員に当選し3期務めた後、平成2年からは旧埼玉1区で衆院議員を1期務めた。5年には社会党副委員長だった。

ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070219/jkn070219009.htm
722無銘菓さん:2007/03/18(日) 02:20:07 ID:4W3oYvZ8
>>692
芸能人がテレビで不味いって言うか??

いくら甘ったるく感じても
テレビでは美味しいって言わなくちゃダメなんだよ…
723無銘菓さん:2007/03/18(日) 02:28:44 ID:YTI86XGR
未だに並ばないと買えんのか?

なんじゃ、そりゃ!!
724無銘菓さん:2007/03/18(日) 03:06:11 ID:???
春頃には閑古鳥って書き込みよく見たのにな…
いつになったら並ばずに買えるやら。
さっさと支店出して客分散してほしいわ
725無銘菓さん:2007/03/18(日) 06:59:05 ID:OAajZSxZ
支店っていつできるのですか?確か韓国資本で全国に30店舗ほど作られる予定と聞いたのですが
726無銘菓さん:2007/03/18(日) 08:56:53 ID:???
1店しか無い内はそうそう閑古鳥は無いだろうなぁ
727無銘菓さん:2007/03/18(日) 09:07:09 ID:???
>>726
お台場のシナボン…
728無銘菓さん:2007/03/18(日) 09:23:54 ID:4W3oYvZ8
>>727
シナボンも物珍しさで一年ぐらいは行列してたからね…
729無銘菓さん:2007/03/18(日) 16:31:15 ID:???
社員募集してるね
早く店増やしてほしい
730無銘菓さん:2007/03/18(日) 18:41:33 ID:???
>>728
シナボンも味の分かるリピーターで支えられてるんだろう

クリスピークリームもそうなる
731無銘菓さん:2007/03/18(日) 19:22:27 ID:???
中尾彬に食べさせて感想ききたい
ん?酒飲みだから甘いもの駄目か・・・
732無銘菓さん:2007/03/18(日) 20:31:42 ID:???
ここの信者は将来、病気になりますな。(・∀・)ニヤニヤ
733無銘菓さん:2007/03/18(日) 20:40:02 ID:5iglnzTF
ここのドーナツが食べてみたいな〜 
外はサク、中はもっちり?
ミスドのポンデリングが近い感じでしょうか?
734無銘菓さん:2007/03/18(日) 20:42:44 ID:???
>>733
ポンデより、ハニーディップの生地をもっと柔らかくした感じに似てるかな
735無銘菓さん:2007/03/18(日) 20:46:52 ID:???
サクっとはしないよ
736無銘菓さん:2007/03/18(日) 20:50:24 ID:???
ポンデの硬めにコーティングされた「サクッ」ではないよね
昔揚げパンに溶けかけの砂糖が3ミリくらいかかった菓子パンよく売ってたけど
あれの砂糖の「サクッ」と同じ。
737無銘菓さん:2007/03/18(日) 20:51:50 ID:???
×3ミリくらいかかった
○3ミリくらいの厚さでかかってる

スマン
738無銘菓さん:2007/03/19(月) 08:18:46 ID:cFMnYOQC
733です
734−737さんありがとう
田舎に住んでるので買いにいけないんで
とりあえず明日ミスド買いに行きます うらやま
739無銘菓さん:2007/03/19(月) 10:35:22 ID:???
ミスドの方が間違いなく、美味い
740無銘菓さん:2007/03/19(月) 16:48:14 ID:9JFFZbRb
平日でも1時間待ちの大盛況。でも、店員が最悪だったなぁ…
客に対しての説明してくれたんだけど、聞こえなくて呼びとめたら無視だしぃ。レジの店員も笑顔なしだし。行列の警備やってた人が一番優しかったかも…
741無銘菓さん:2007/03/19(月) 18:24:22 ID:???
もちっとなの? テレビに出ている芸能人達の感想は、
口の中にいれた瞬間とろけるって行ってたけど。
ミスドのハニーディップは、固かった
742無銘菓さん:2007/03/19(月) 18:28:59 ID:???
>>739

どっちもいくけど、あんまり「どっちがうまい」って感じじゃないなぁ。
食感も甘さも違うし、別のドーナツって感じ。
(ミスドが少し繊細で、ここのが大味って感じかな)
743無銘菓さん:2007/03/19(月) 19:00:50 ID:fouV61sB
一度、近くまで来たので買いに行ってみたら、
もろ並んでる。サザンテラスと、高島屋の通路まで、
並んでいる。しかし、列に並んでる女の人は、楽しそう
だが、男の人はみんな嫌な顔してた、プププププ。
744無銘菓さん:2007/03/19(月) 21:17:56 ID:???
>>741
>>733読んだんなら>>734あたりから読めよ…
745無銘菓さん:2007/03/20(火) 04:53:22 ID:???
ここ大味ってのは同意。
確かにあまあまで美味しいけど一回食べて満足かも
何時間も並ぶなら、ミスドかドーナツプラントでいいや
746無銘菓さん:2007/03/20(火) 07:08:23 ID:???
アメリカのスイーツ系で繊細なのって皆無な気がする。
747無銘菓さん:2007/03/20(火) 13:36:01 ID:???
大味だけど、出来立てフワフワグレイズドに敵う物なし
748無銘菓さん:2007/03/20(火) 15:25:48 ID:???
日本ではまだ食べてないけど、ベガスで初めて食べたとき
ドーナツの概念が変わるほど衝撃的な旨さに感動した。
早く店舗が増えてくれるといいですね
749無銘菓さん:2007/03/20(火) 16:46:15 ID:NSqvqDXb
今度、大宮だか浦和のほうに出店するみたいね。
750無銘菓さん:2007/03/20(火) 17:44:27 ID:???
>>749
下見だけで結局破談だったんじゃなかったっけ。
751無銘菓さん:2007/03/20(火) 18:16:14 ID:???
>>748
⊃ベガスマジック
752無銘菓さん:2007/03/20(火) 22:36:09 ID:???
シナボンはハワイマジックか。
753無銘菓さん:2007/03/20(火) 22:44:59 ID:???
いや、寿がきやマジックだ
754無銘菓さん:2007/03/20(火) 23:59:42 ID:???
今すぐぷっすまを見るのだ
755無銘菓さん:2007/03/21(水) 00:01:17 ID:???
TVで宣伝しすぎだから
いつになっても混んだまま
756無銘菓さん:2007/03/21(水) 00:04:42 ID:???
吾郎うまそうに食べるな〜
757無銘菓さん:2007/03/21(水) 00:13:27 ID:???
番組で言う感想がみんな同じなのはどこかの秘密結社の陰謀ですか?
感想じゃなくて台詞というべきか。
こういうバラエティなら許すがその他情報系番組で「台詞」を言わせているのはどうかと思う。
ちゃんとそれぞれの感想を述べさせるべきだ。
758無銘菓さん:2007/03/21(水) 00:53:11 ID:???
世界基準の甘さ
759無銘菓さん:2007/03/21(水) 08:19:37 ID:???
>>757
「甘過ぎますね。私は買いません」なんて言うレポーターが出て来るだろうな
でも「もうちょっと甘いほうが好みですね」なんて言うレポーターが
いないとも言えない。

甘さの好みに関係ない共通の感想である食感を述べておくから
甘過ぎるかちょうどいいかは自分で判断しろって事だ。
あなた他人やメディアの意見を気にしすぎ。疲れるだろ。
760無銘菓さん:2007/03/21(水) 10:16:15 ID:G4RRIywU
ダズン買いして帰りの電車の広告を見たら

「そんなんじゃ、アマすぎない?」

「アマすぎなくてウマすぎる」

・・・
それは、甘いと知りつつオリジナルグレーズドを買った俺様への挑戦ですか?ロッテさん。
761無銘菓さん:2007/03/21(水) 10:34:04 ID:???
ここのって全種フワフワ系なの?
興味あって食べてみたいけど、ドーナツはどっちかっつーと
サクサククリスピー系が好きなんだよなぁ。
762無銘菓さん:2007/03/21(水) 10:41:50 ID:???
>>761
ふわふわ系かもっちり系のみ。
ミスドのオールドファッションみたいなのはない。
763無銘菓さん:2007/03/21(水) 11:20:34 ID:ddRBtsvH
昨日のぷっすまでオリジナルグレイズドが1位だった☆
764無銘菓さん:2007/03/21(水) 11:55:44 ID:???
もっちりだけならプラントの方が上。
765無銘菓さん:2007/03/21(水) 11:59:23 ID:???
>>759
しかし我々は大いなるシナボンの教訓を得ている、先代の栄華と衰退は記憶に新しい。
シナボンに更なる甘さを要求した勇者はいない、帝国を築き一気に衰え僅かな聖地を求める一部の信者のみ残る。
並ぶ店が最上と勘違いする輩なんぞ物好きしかおらんだろ、参加する事に意義がある!そういうタイプが並ぶのが宜し。
っつ〜か新宿ならジャンクフード賛辞者以外ならもっとマシな本格指向菓子などいくらでも買えるやん〜
766無銘菓さん:2007/03/21(水) 12:00:12 ID:???
くさなぎがうまいといいながら
全然食ってなかった件
767無銘菓さん:2007/03/21(水) 12:17:20 ID:???
>>766
あれ、収録は閉店後だろう?
油回りまくった普通は売らないようなものを食べさせられていたんじゃ?
768無銘菓さん:2007/03/21(水) 13:17:24 ID:C/Eii9nL
>>767
せっかくの宣伝のチャンスにそれはないんじゃね?
769無銘菓さん:2007/03/21(水) 13:20:00 ID:???
ピザ箱買いして後悔した
770無銘菓さん:2007/03/21(水) 13:35:30 ID:qtWe84EE
>766
あの番組はいつもそんな感じだぞ
元々甘いの好きじゃないみたいだし、ユースケにいたっては
食べ系の収録辛いとハッキリラジオ番組で言ってたし
771無銘菓さん:2007/03/21(水) 14:22:28 ID:???
>>765
シナボンよりはあっさりしてるよ
772無銘菓さん:2007/03/21(水) 14:44:57 ID:???
食ったら胸焼けした
773無銘菓さん:2007/03/21(水) 14:46:00 ID:???
>>770
いかに仕事とはいえあまり好きではないものをおいしいと言いながら食べなければいけないなんて
変なパトロンに目をつけられてしまったもんですね。
しかし、番組側もそういう出演者の嗜好とか考慮しないんだろうか。
774無銘菓さん:2007/03/21(水) 17:04:47 ID:1voZeBPi
一度食べてみたいなぁ
田舎だから店できるまで数年は掛かりそうだ
775無銘菓さん:2007/03/21(水) 17:28:04 ID:ddRBtsvH
先週のフジの空飛ぶグータンで優香がオリジナルグレイズドを「お代わり!」ってゆってたのもヤラせ?
776無銘菓さん:2007/03/21(水) 17:56:38 ID:???
>>775
やらせってことにしといて。ミスド信者が寄ってきてウザイから。
777無銘菓さん:2007/03/21(水) 18:46:20 ID:???
KKD信者が必死でミスドスレを荒らしに行ってるが
毎回見事にスルーくらってて笑えるw
778無銘菓さん:2007/03/21(水) 20:03:48 ID:???
ボックス買いしたけど
一番欲しいドーナッツ入って無くて最悪だったorz
779無銘菓さん:2007/03/21(水) 20:19:23 ID:???
行列追い越しダズンボックスはあきらめるべし。
ずっと列に並んでから12個選べば好みの種類のダズンボックスできあがり。
780無銘菓さん:2007/03/21(水) 20:20:43 ID:???
この店、10個買うときに「12個でも同じ値段になります」っておしえてくれるのは好感が持てる。
781無銘菓さん:2007/03/21(水) 21:02:46 ID:???
でもちょっと高いナ。

せめて北米価格の30%増しくらいに抑えて欲しい。
782無銘菓さん:2007/03/21(水) 22:07:34 ID:???
このドーナツって何日位もちますか?お土産にしたいのですがあまり日にちが長いと悪くなってしまいますよね;;
783無銘菓さん:2007/03/21(水) 22:43:24 ID:???
味の事なら出来たてと一度冷えたもので差がまず有る
温めなおすなら2日くらいは変わらん気がする
784無銘菓さん:2007/03/21(水) 22:54:45 ID:???
>>782
手みやげにするなら全力で冷凍せよ。
話しはそれからだ。
785無銘菓さん:2007/03/21(水) 23:37:49 ID:???
KKDってロスにもあるのかな・・?
786785:2007/03/21(水) 23:42:19 ID:???
ごめんなさい、上のレス見たらあるということが分かりました
787無銘菓さん:2007/03/21(水) 23:43:23 ID:???
>>782
店頭で聞いたら購入後24時間とのことでした。
788無銘菓さん:2007/03/21(水) 23:52:18 ID:???
LAのどこにあるのか知ってる人いる?
サンタモニカとか…?
789無銘菓さん:2007/03/22(木) 01:03:18 ID:???
790無銘菓さん:2007/03/22(木) 01:10:16 ID:???
>>783 >>784
回答ありがとうございます☆

>>787
わざわざ聞いてくださってありがとうございました(;_;)

お土産はなしで自分だけ食べる事にしましたw後は全国展開を待ちます☆
791無銘菓さん:2007/03/23(金) 00:30:01 ID:???
ドーナツプラントより美味しいかった
792無銘菓さん:2007/03/23(金) 00:44:53 ID:???
>>791
日本語でおk
793無銘菓さん:2007/03/23(金) 13:23:20 ID:6pXTxiuu
今日、オリジナルグレーズドが機会の故障で販売できないってホントかな?
これから買いに行こうと思ってたのにー
794無銘菓さん:2007/03/23(金) 13:46:56 ID:yDbc4oHH
ストロベリー美味しい
あとチョコのオールドファッションみたいなやつ

一気に食べ切れないけどorz
795無銘菓さん:2007/03/23(金) 20:29:23 ID:???
何とか家で作れないかな?
とろける口どけのドーナツ。
796無銘菓さん:2007/03/23(金) 23:02:30 ID:???
次スレ
クリスピー・クリーム・ドーナツ 4個目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1174651954/
797無銘菓さん:2007/03/24(土) 18:35:58 ID:q93BSEly
>>796
早っ
798無銘菓さん:2007/03/24(土) 19:13:17 ID:bgCYM2Dn
はじめて食べてみたけど、なかなかおいしいよ
オリジナルグレイスド。
内部はしっとりふわふわ。まわりのお砂糖が多いからはがしてたべればいいかも
あの内部の生地をつくれる会社が出てこない限り、しばらく行列する気がする
799無銘菓さん:2007/03/24(土) 19:15:07 ID:???
>>798
在日工作員乙
800無銘菓さん:2007/03/24(土) 19:21:24 ID:bgCYM2Dn
>>799
失礼な うちは両親とも何代も前から日本人だよ
江戸より前からいるもん 
801無銘菓さん:2007/03/24(土) 19:46:41 ID:???
>>800
このスレは

クリスピーをほめる → 工作員認定
クリスピーをけなす → 工作員認定

と、何やっても工作員認定されるのでスルーするがよろし。
802無銘菓さん:2007/03/24(土) 21:46:35 ID:???
ウチで作ってみたいね。タピオカか何か入れてるのかな?
803無銘菓さん:2007/03/24(土) 21:50:59 ID:q54cMOdr
東京駅や銀座近辺でココの箱を持った人、たくさん遭遇したんだけどどこかに
仮設店舗でも出してるのか?
804無銘菓さん:2007/03/25(日) 01:09:57 ID:???
山手線で新宿からぐるりと
805無銘菓さん:2007/03/25(日) 21:15:18 ID:???
今日の朝みたいに嵐の様相でもここは行列しているのですか?
806無銘菓さん:2007/03/25(日) 22:31:24 ID:???
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
807無銘菓さん:2007/03/26(月) 14:13:32 ID:???
>>798
うーんこういう書き込み見ると、食べたくなるなぁ。
早く2店舗目できないかな
808無銘菓さん:2007/03/27(火) 09:19:24 ID:SQVL0M9o
プレーンなやつ以外のは何がうまいの?
809Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/03/27(火) 10:34:50 ID:??? BE:557748285-2BP(133)
グレーズドクルーラーとかかな
810無銘菓さん:2007/03/27(火) 12:24:19 ID:???
>>807
あんまり過度な期待しない方がいいよ、ジャンクフードマニアなら納得だけど。
普通に考えても新宿のデパ地下の壮絶なスイーツ生き残り戦の中では間違いなく戦外、話題性はあくまで行列。
買った後にどこのでもいいからまともな洋菓子食ってみなよ、どこが粗悪かよく分かるからさぁ。
811無銘菓さん:2007/03/27(火) 13:42:05 ID:???
並んで買ってみたけど並んでる最中にもらえるやつが一番うまい
後ミスドよりうまいけどくどい
812無銘菓さん:2007/03/27(火) 16:47:00 ID:X3HfQoAR
今日いってきたけど行列が橋の中より先までいってて一時間40待ちでした。春休みだからか子供連れがたくさんいましたよ
813無銘菓さん:2007/03/27(火) 16:53:22 ID:???
オリジナルグレイズド食べたい!
大阪にも進出しろ!
814無銘菓さん:2007/03/27(火) 17:06:01 ID:LEIbPtG6
サンプルがあるから関西人には受けそう
815無銘菓さん:2007/03/27(火) 22:24:59 ID:???
朝一番で行ってもけっこう並んでるのかな?
816Mawile ◆KKD/FgIN7. :2007/03/27(火) 22:28:31 ID:??? BE:278874454-2BP(133)
流石に開店の大分前から並んでる人はそうそういないので
朝一番でいけば並んでも10分やそこらも並ばない程度だと思います

でも春休みだからなぁ…
817無銘菓さん:2007/03/27(火) 22:32:38 ID:???
>816
ありがとうございます。どっちにしろ明日新宿に行かねばならないので、早めに行ってみます。
まぁ、春休みだからというのはあるけど、多少並ぶのは仕方がないんで
818無銘菓さん:2007/03/28(水) 01:02:50 ID:???
田舎だから食べたこと無いよう
食べてみたい
819無銘菓さん:2007/03/28(水) 01:59:55 ID:???
今日2回目ならんだ俺は間違いなく馬鹿orz
820!?:2007/03/28(水) 02:13:11 ID:frnZbPsM
今日(27日)の夜の10時半頃に行ってみたが‥‥
大行列(゚Д゚)!!!
今並んでるお客さんまでで終わりです!って言われて並ぶ事もできなかった...orz
821無銘菓さん:2007/03/28(水) 10:54:02 ID:DZvFND8a
とても食べてみたいんだけど、2〜3個しか買わないのってアレかな…。
昨日通りがかったら皆さん大きいケースで買われてたようだから
822無銘菓さん:2007/03/28(水) 12:08:34 ID:wZVtAuCf
今日はなまるで放送してたww
823無銘菓さん:2007/03/28(水) 13:18:45 ID:???
高知進出マダー?
824無銘菓さん:2007/03/28(水) 15:52:27 ID:???
会社の人がお土産に買ってきてくれました
並ばない上に自分で金出さなくてラッキーと思い箱をのぞいたら
ケーキタイプのばかりでした・・・・
曰く「並んでる時に試食したけど、甘いばっかりで好きじゃないから普通のにした」
いや普通のって言うのはアンタが試食したヤツですから、これじゃ意味ないですから・・・
なんて言えるはずもなく、黙って食べましたよ。
あー、並ばないで食べれる日が来ないかなー
825無銘菓さん:2007/03/28(水) 19:37:10 ID:wEsgbJnu
昨日昼三時位にかってオリジナルがまだうちに8個位残ってるんだがまだくえるかな?いつまでもつ?
826無銘菓さん :2007/03/28(水) 21:20:08 ID:???
今週の女性週刊誌に紹介されてたぞ。
また並ぶ人が増えるだろうな
827無銘菓さん:2007/03/28(水) 22:30:11 ID:???
今50分待ち表示を見て、並んだけど30分くらいで買えたよ! 後ろのリーマンに横は入りされたけどね…orz
828無銘菓さん:2007/03/28(水) 23:40:42 ID:73KINkEk
>>827
待ち時間表示ができたのか。
今月行かなかったら、分からなかった。
829無銘菓さん:2007/03/28(水) 23:57:32 ID:???
行列が店の前フルに埋まっていたらだいたい50分くらいの待ち時間だよね。
830無銘菓さん:2007/03/29(木) 08:12:21 ID:???
「和牛」の8割に交雑種−叙々苑が不適正表示(3/28 21:48更新)

有名焼き肉チェーン「叙々苑」(東京都港区)が商品パッケージに「黒毛和牛」と表示し、
カタログやインターネットで販売したもも肉に交雑種を約8割混入させていたことが分かり、
農林水産省は28日、同社に不適正表示の改善や再発防止策の実施などを指示した。

 叙々苑は「カタログなどでは和牛の文字は使わず、国産牛と宣伝していた。
使用肉が交雑種だとは分かっていたが、和牛と表示したのはパッケージだけなので問題ないと思った」としている。
28日からインターネット販売を中止し「返金か代替商品の発送に応じる」としている。

同省によると、問題となったのは2004年11月から今月にかけて計約2400セット販売した焼き肉セット「うまさ極上黒毛和牛」。

このセットに使われたもも肉計約540キロのうち計約420キロが交雑種だった。さらにこのもも肉を「ロース」と不適正表示していた。
東京都による表示確認調査で発覚した。

ttp://www.hokkoku.co.jp/newspack/syakai2007032801000838.html
831無銘菓さん:2007/03/29(木) 14:29:35 ID:icW4OaVy
店舗を増やしてもダンキンの二の舞い。
832無銘菓さん:2007/03/29(木) 18:19:43 ID:KzSR/gP1
一昨日子供と朝7時に30分並んだ
配られたドーナツはできたてだったけど
油ぽかった 乗りでつい12種類の箱買いしたけど
シナモン味のが外されててがっかり
近所に住んでるけどもう行かない(+_+)
833無銘菓さん:2007/03/29(木) 18:32:18 ID:???
>>825
今日気温高かったけど冷蔵庫内なら3日位はおKじゃないの?ここのは冷凍した事ないから分からないけど、冷凍した事ある人いる?
834817:2007/03/29(木) 19:18:46 ID:???
昨日の朝並んで買ったうちのいくつかを冷蔵庫に入れておいたのを
今日の夕方いただきましたが、今のところなんともないです。
明日調子が悪くなるようだったら報告します。多分平気だと思うけど。
朝行ったのが7時30分頃になってしまったのですが、すでに結構な数
の人が並んでいました。列は通路までは達していませんでしたが、
店の前のテラス風の部分はすべてうまっているような感じでした。
その状態で購入終了したのが8時10分頃でした。ダースのみ購入の
人は10分ほど先に店内に案内されてました。購入して店を出る頃の
列の長さは自分が並び始めた時の半分以下でした。
835無銘菓さん:2007/03/29(木) 19:29:10 ID:???
>>829
箱買い(ダズン)なら30分弱くらい。
836無銘菓さん:2007/03/29(木) 19:41:07 ID:???
今の季節に一日で体に悪い状態になるドーナツなんてありえないw
冷凍すれば1ヶ月だろうが食べても平気だよ、ただ味については劣化するけど
837無銘菓さん:2007/03/30(金) 13:22:35 ID:???
>>834
平日なら朝9〜10時くらいの方が却って空いてるよ。
(7〜8時ごろは出勤前に買う人が押し寄せるから)
838無銘菓さん:2007/03/31(土) 21:44:44 ID:2jbsz+az
オールスター感謝祭に出店→妹が「マズいらしいよ」→でこのスレに来たが
839無銘菓さん:2007/03/31(土) 21:48:50 ID:uHIjPIeu
今は新宿にしか無いんですか?
840無銘菓さん:2007/03/31(土) 21:49:49 ID:???
通販無いの?
841無銘菓さん:2007/03/31(土) 21:50:33 ID:???
>>836
オマエさぁ、ファストフードのドーナツを一ヶ月も冷凍保存するって何だよ ww
どんだけケチ臭いんだよ。馬鹿じゃねーの ? ww
842無銘菓さん:2007/03/31(土) 21:56:17 ID:???
>>841
当時60円マクドバーガーを冷凍保存しましたが何か?
843無銘菓さん:2007/03/31(土) 22:27:00 ID:???
>>841
いや、した事は無いよ。考えればわかる事を書いただけ
844無銘菓さん:2007/03/31(土) 23:54:27 ID:???
551の豚まんなら冷凍保存してるが。
東京で催事やるの数ヶ月に一回だから。
845無銘菓さん:2007/04/01(日) 07:27:57 ID:31MP8cC2
今、買いに来ましたが、7時20分で高島屋の入り口近くまで並んでます!
朝マックに変更します(ノ_・。)
846無銘菓さん:2007/04/01(日) 07:31:58 ID:6ElsY3Mf
これ10年位前にロズウェルの主人公の人が
すんごいうまいぽいこと言ってたんだよね
その頃は食べたいと思ったけど日本上陸遅杉
847無銘菓さん:2007/04/01(日) 12:23:19 ID:bKgiHDq4
12個セットのやついくらですか?
携帯からじゃサイト見れなくて…
848無銘菓さん:2007/04/01(日) 12:35:36 ID:HVvJ9soy
韓国に買いに行った方が早かったりして。
849無銘菓さん:2007/04/01(日) 14:36:36 ID:???
>>847
オリジナル(1個150円)の12個セットが1500円
12種類各1個のアソートセットが1700円
オリジナル以外の13種は1個170円で、アソート
にはオリジナルも1個入ってる
850無銘菓さん:2007/04/01(日) 15:06:52 ID:bKgiHDq4
>>849さん
ありがとうございます!
851849:2007/04/01(日) 16:09:30 ID:???
http://vista.rdy.jp/index.php?act=dl&num=7541110304
http://vista.rdy.jp/index.php?act=dl&num=7541112944

850さんは携帯からだということなので見られないかも
しれませんが、一応メニューの画像アップしときました。
上の「menu」がドーナツで下の「menu2」はドリンク他です。
852無銘菓さん:2007/04/02(月) 08:09:57 ID:???
LAのクリスピードーナッツでは全く並んでないのにね。

日本人ってそこまでして並んでまで食べたいのかな
853無銘菓さん:2007/04/02(月) 09:16:56 ID:???
新しい物好きではあるな。
さっさと店増やせ。
854無銘菓さん:2007/04/02(月) 09:38:29 ID:DcdJcpdl
ガァ〜昨日新宿のクリスピードーナッツに並んでしまった・・・あの暑い中1時間半以上も

まぁでもあれだけの長蛇の列をつくっているくらいだからミスドよりもうまいんだろーな〜

と安易な考えをしてしまったのがそもそも間違っていた、

並んでいる途中で「オリジナル・グレーズド」を試食した、あったかいドーナッツ!?って

感じで不思議な感覚で食べてみたところグアァァァァァァアァってかんなり〜の甘さが口の中に

広がってしまった、すぐに持っていたお茶をがぶ飲みしドーナッツは隣人にあげた。だがとりあえず

せっかく並んだので他のドーナッツが美味しいのだろうと考えを改め8種類を買ってみた、これまでに

そのうちの4種類を食べたがけっして美味とは程遠かった…オレ的にはミスドのあのモチモチ感の方が

断然うまいと感じた。本当に甘党でなければあの欧米な味は辛いと思うぞ!!

・・・今まで長時間並んだ中でなぜこんなのに並んだんだオレはっていうワースト1は

「ディズニーランドのハニーハント1時間50分位」だったが今回それを見事にぬりかえた

ほどの衝撃だった・・・
855 ◆JUJU/eNNU2 :2007/04/02(月) 14:21:45 ID:??? BE:446199348-2BP(133)
散々激甘って言われてるのに甘党でもないやつが並ぶ方がアホ
856無銘菓さん:2007/04/02(月) 14:24:13 ID:???
あったかいでビックリってどういうことよ
857無銘菓さん:2007/04/02(月) 16:53:59 ID:???
>>855

言えてる。ま、激甘なのを知らずに並んだ854の自業自得だな。
よく情報を入手してから行動しろよw
858無銘菓さん:2007/04/02(月) 19:25:00 ID:???
どっちにしろ日本人の口に合うような商品も出さないと全国展開は無理
シナボンぐらい店出してあぼーんがオチ
859無銘菓さん:2007/04/03(火) 06:37:52 ID:???
>852
アメリカでは並んでないというか
セブンイレブンでも普通に売っているらしく、ありがたくもなんともないらしい。
860無銘菓さん:2007/04/03(火) 10:08:21 ID:???
>>857
実写版デビルマソのスレで「評判なんかあてになるか!」と映画を見に行った夫が
二時間後デビルマソの顔になって戻ってきた。というレスを思い出した
861無銘菓さん:2007/04/03(火) 11:53:17 ID:???
>860 ワロタ
862無銘菓さん:2007/04/03(火) 12:43:20 ID:???
>>335
クリスピー・クリーム・ドーナッツ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1164626394/
863無銘菓さん:2007/04/04(水) 00:25:15 ID:???
何その楽しそうな誤爆w
864*:2007/04/04(水) 17:02:15 ID:IcXHBLO/
昨日夕方頃にいって1時間20分待ちで買ったけどかなーりおいしかった(^ω^)!
12個入りのを買って帰ったけどまた買いにいこーと思います
865無銘菓さん:2007/04/04(水) 19:22:02 ID:???
韓国人の男再逮捕 浜松の連続わいせつ事件2007/04/02

浜松市で昨年秋ごろから発生していた連続わいせつ事件で、浜松中央署と浜松東署の合同捜査班は2日、
女性暴行、傷害、住居侵入の疑いで韓国籍、浜松市中区北寺島町、会社員の容疑者(33)を再逮捕した。
これまでに約20件の被害が届けられていることから、合同捜査班は余罪を追及する方針。
調べでは、容疑者は昨年12月21日午後6時半ごろ、同市内の民家に侵入し、当時15歳だった少女に乱暴するなどした疑い。
容疑を認めているほか、余罪数件も自供しているという。
容疑者は3月10日夜、同市中区船越町周辺で署員に職務質問を受けた際に逃走。
近くの男性会社員(51)方の敷地内に潜伏しているところを、住居侵入の現行犯で逮捕されていた。
両署管内では昨年から、1人暮らしの女性宅や夜間帰宅途中の女性を狙ったわいせつ事件が続いていた。
両署は合同捜査班を設置し、張り込み捜査を行うなどして容疑者の特定を急いでいた。

ttp://www.shizushin.com/local_social/20070402000000000060.htm

動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=mc7oQ7o4dZc&mode=related&search=
866無銘菓さん:2007/04/06(金) 02:35:40 ID:SKMk1oy+
今日彼女と一緒に40分並んで買ってきた。
並んでる間に貰った出来立ての奴は本当に美味しかったのに、
買ってきた奴を家で食べたら、全然美味しくないんだよ・・・。
彼女も「こんなはずじゃなかった」ってブーブー言ってる。
やっぱりテレビで騒いでるものはダメだな。
867無銘菓さん:2007/04/06(金) 08:22:06 ID:???
期待度が大きすぎるんだよw
868無銘菓さん:2007/04/06(金) 09:08:32 ID:???
寒い中並んでできたてを食べたら美味いにきまってる。
できたてを食べてからもって帰った冷めたドーナツ食べてもそれより美味い訳ないじゃんw

あれはいい戦略だよね。
並んでる時に一番美味い状態の物食べさせて沢山買って貰おうっていう。
869無銘菓さん:2007/04/06(金) 10:26:29 ID:???
レンチンした方がいいよ
870無銘菓さん:2007/04/06(金) 11:12:45 ID:???
10秒チンするだけでだいぶ揚げたてに近くなるのにな

新製品はまたゼリー入りか

クリスピー・クリーム・ドーナツでは、期間限定商品として、『チェリー キス』
ドーナツを4月5日より5月中旬まで発売いたします。
『チェリー キス』は、透明感のある、さわやかなピンク色のチェリーゼリーを
シェル型のドーナツにたっぷりと入れ、メープルパウダーシュガーでコーティ
ングしたドーナツです。
『チェリー キス』 1個 170円(税込)

http://www.krispykreme.jp/CherryKiss.jpg

アメリカみたいにクリームチーズとかやってくんないかな
あと、1個120円くらいでいいと思う
871無銘菓さん:2007/04/06(金) 15:18:56 ID:???
>>867-868

単にアヘアヘに夢中で、箱の横の「レンジで8秒」の字さえ読めなかったんだろ。
それに色んな奴のブログでも、ここの過去レスでも散々書いてあるのに、レンジ
で温めることさえ考えつかないような奴の戯れ言なんて、放っておいてやれ。
872無銘菓さん:2007/04/06(金) 15:45:40 ID:cNYxTp6n
>>871
 >>866だけど、ちゃんとチンして食べたよ・・・。
 どうしてレンジしてないって決め付けたの?
873無銘菓さん:2007/04/06(金) 15:49:57 ID:???
できたての美味さとレンジでチンした味の違いがわからない人がいるねw
874無銘菓さん:2007/04/06(金) 16:35:16 ID:???
生理だから1回ぐらい食べてみようと思う
875無銘菓さん:2007/04/06(金) 17:54:53 ID:cNYxTp6n
>>873
そうだよね。油で揚げて、冷めたものを暖め直したら、風味が落ちてしまうよ。
「うまくない」=「冷えたから」「レンジしてないから」って決め付けても仕方ないのに。
見境無くマンセーしてる奴はなんなんだろう。日本のKKDがロッテ資本だからなのかな?
876 ◆JUJU/eNNU2 :2007/04/06(金) 18:32:04 ID:??? BE:292818637-2BP(133)
揚げたてとチンしたてで味変わらないっていうのはちょっとなぁ
冷めた状態よりは近い味になるとは思うけど、揚げたてのほうが色々な意味で何倍も美味いよ
877無銘菓さん:2007/04/06(金) 18:51:40 ID:7xYxoOyh
揚げたてより一時間くらいして食べた方がうまい。揚げたては妙に油っぽいから空かんかった。
878無銘菓さん:2007/04/06(金) 19:50:04 ID:???
持ち上げてる人達には申し訳ないけど、これ「揚げたてじゃないとマズい」んじゃないか?
冷めてしまうと、よそのドーナツ屋よりも正直劣るぞ。
879無銘菓さん:2007/04/06(金) 21:33:31 ID:???
>>872
気の毒だね・・・w
わかる者にはわかるから気にしないよーに。
880無銘菓さん:2007/04/06(金) 21:53:14 ID:???
レンチンよりオーブントースターの方が美味しく感じる私^^
焼き戻した後、1分程クッキングペーパーで包みながら放置。
余分な油も落ちて表面サクサクですよ〜
881無銘菓さん:2007/04/06(金) 22:36:29 ID:???
  浅田真央に、従軍慰安婦問題の質問をする外国特派員協会って何なの?  
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175864584/
882無銘菓さん :2007/04/06(金) 23:22:53 ID:???
873 875 876
こいつら日本語不自由じゃね?w
883無銘菓さん:2007/04/07(土) 00:07:50 ID:???
×こいつら
○こいつ
884無銘菓さん:2007/04/07(土) 00:38:57 ID:???
>>871が涙目なのかw
885無銘菓さん:2007/04/07(土) 04:09:41 ID:???
そっとしておいてあげて
886無銘菓さん:2007/04/07(土) 16:16:23 ID:???
韓流と同じ流れだな
887無銘菓さん:2007/04/08(日) 09:53:35 ID:???
質問です。
ここは揚げ油としてショートニング使っているみたいですが、あのハングルを書いた箱を見る限り
自社専用品のようです。
これって、トランス脂肪酸対策をしたショートニングでしょうか?それとも対策していないショートニングでしょうか?
888無銘菓さん:2007/04/08(日) 11:05:47 ID:???
>>887
公式ページから質問汁!
889無銘菓さん:2007/04/08(日) 19:03:36 ID:???
不二家叩きも過剰な朝鮮ドーナツキャンペーンの一環
890無銘菓さん:2007/04/08(日) 22:48:56 ID:???
北米店舗にはイースターカラーのスプレーしたドーナツがあった
試食は無くなってた

オリジナルグレイズドはやっぱりうまいね
891無銘菓さん:2007/04/09(月) 18:47:56 ID:???
今朝、買いに行ったら30分で買えたよ。
割とスムーズに流れてて待ちくたびれる事は全くなかった。
892無銘菓さん:2007/04/09(月) 20:57:32 ID:oYQ7khB8
この間、家族が食べたいと言っていたので、出張の機会に
忙しい合間を縫って仕事後、午後10時ちょっとすぎに並びに行ったら
警備員が本日終了だとか当然の顔して抜かしやがった。
ココ午後11時まで営業してるんだろ?一時間も前なのにナニ考えてるんだ。
思い上がるのもいい加減にしとけよ。揚げるならドーナツ揚げろ。ボケが
893無銘菓さん:2007/04/09(月) 21:36:30 ID:???
行くのがちょっと遅いよ
894無銘菓さん:2007/04/09(月) 22:29:53 ID:???
23:00まで営業って書いてあるんだから、23:00までに列に並んだ人には
売るべきだと思うけどねえ。
銀行だって15:00までに店に入った客はそのあとどんなに時間がかかる取引でも
対応するじゃん。
895無銘菓さん :2007/04/09(月) 22:34:21 ID:???
ラーメン屋だってスープがなくなったら終了するじゃん
896無銘菓さん:2007/04/09(月) 22:47:22 ID:???
HPには、「混雑状況により、23時より前に受付を終了させて頂く場合があります。」としっかり書いてあるからなあ。
897無銘菓さん:2007/04/09(月) 22:49:27 ID:???
>>894
23時に完全閉店だからその前に販売終了するんでしょ
898無銘菓さん:2007/04/10(火) 00:59:58 ID:???
眠い
899無銘菓さん:2007/04/10(火) 01:38:59 ID:???
ドーナツ1個だけ買ったらひんしゅく?
900無銘菓さん:2007/04/10(火) 03:06:33 ID:???
いくつ買おうが客の自由。
901無銘菓さん:2007/04/10(火) 08:26:34 ID:???
>>899
なら試食貰って列抜ければ良いだけw
902無銘菓さん:2007/04/10(火) 10:24:30 ID:???
次はバーガーキングで行列ができる予定です。
皆さんよろしく!


在日企業一同
903無銘菓さん:2007/04/10(火) 18:21:41 ID:???
>>872
藻前がそこまで味の違いを認識できるなんて思われてないから。

>>875-876
妄想で書く屁理屈はいらんw

>>879
知ったか乙。

>>880
落ちるのは油じゃなくグレーズ。


…とりあえず、ここは脳内利用者だらけだなw
904無銘菓さん:2007/04/10(火) 21:55:04 ID:???
>>879
>>903
朝鮮人の自演痛すぎ
905無銘菓さん:2007/04/10(火) 23:56:42 ID:???
バーガーキングなんて昔日本にもあったし珍しくないから行列はできないね
906無銘菓さん:2007/04/11(水) 04:08:54 ID:???
>>903って田舎者?なんか妬ましくて仕方がないか、
ドーナッツごときで得意で仕方がないかのどちらかにしか見えない。
907無銘菓さん:2007/04/11(水) 05:49:01 ID:6LxhBxky
902は日本にバーガーキングがあった事を知らないのだろうか。
908無銘菓さん:2007/04/11(水) 10:30:53 ID:???
しかし最上陸は在日資本であることは事実
909無銘菓さん:2007/04/11(水) 12:32:10 ID:???
いちいち在日資本だなんだとか考えなくても…(´・ω・`)


ここのドーナツ、時間が経ってからでも結構美味しかった。
910無銘菓さん:2007/04/11(水) 16:43:02 ID:???
踏み込んだら「おれおれ」実演中=詐欺団アジト、6人逮捕

孫などを装ったおれおれ詐欺で高齢者から約80万円をだまし取ったとして、
滋賀県警捜査2課などは29日、詐欺容疑で大阪府堺市土師町1丁、
無職立石卓司(44)、大阪市生野区巽中、無職金功(39)の両容疑者を逮捕した。
同課などが同日午前、立石容疑者を逮捕するため自宅マンションに踏み込んだところ、
同容疑者のほか、男女4人がまさに「おれおれ詐欺」を実演中。
滋賀県近江八幡市の女性(88)に対して、孫を装う女が携帯電話で
「おばあちゃん、わたし知ってる?」と尋ねていたところだった。
同課などは4人についても詐欺未遂容疑で逮捕した。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000970-jij-soc
911無銘菓さん:2007/04/11(水) 20:38:36 ID:???
>>907
いや、今もあるし。
912p3208-adsah02tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/04/12(木) 00:25:17 ID:???
バーガーキングって撤退しなかったっけ?
913無銘菓さん:2007/04/12(木) 05:09:12 ID:???
撤退したはず。あるっていうのは、米軍基地内の話かと。
基地内にあるのはあくまでもアメリカの店舗扱いで「日本にある」とは言わんと思う。
914無銘菓さん:2007/04/12(木) 06:43:16 ID:FR+a0BXF
>>911
ねーよ。
915無銘菓さん:2007/04/12(木) 07:49:15 ID:???
>>911
はいはい米軍基地の中にはありますね
916無銘菓さん:2007/04/12(木) 08:05:37 ID:???
>>913
> 基地内にあるのはあくまでもアメリカの店舗扱いで「日本にある」とは言わんと思う。

「日本にある」で間違ってないじゃん。「日本の店舗ではない」なら理解できるが。
917無銘菓さん:2007/04/12(木) 15:27:28 ID:???
屁理屈を言い出しましたよ。
918無銘菓さん:2007/04/12(木) 16:04:08 ID:???
世にいうあるある詐欺である。
919無銘菓さん:2007/04/12(木) 23:46:53 ID:???
開店時に行っただけなんだけど、
今は列が分かれてるの?
店内で食べる列、持ち帰りの列
とかになってるの?
920無銘菓さん:2007/04/13(金) 13:57:11 ID:qcnL44Mf
>>919

長蛇の列は1本のみ。
ガラス張りの所近辺で列に並んでいる1人1人に店員が声を掛けて
「店が勝手に12個詰めた箱だけ買うなら早いけど、どうします?」
(オリジナルばっかり12個orバラバラ12個)
と聞き、12個詰め合わせだけの人だけ先に通してもらえる。
921無銘菓さん:2007/04/13(金) 14:03:26 ID:???
まだ並んでるのかw
このままじゃ、味見することもなく閉店を迎えるな・・・
922無銘菓さん:2007/04/13(金) 14:45:31 ID:???
>>921

藻前が老衰で○○(自主規制)する方が先だろw
923無銘菓さん:2007/04/13(金) 19:15:38 ID:???
中2男子、自宅マンションから飛び降り 机に遺書−−埼玉・川越

9日午前2時45分ごろ、埼玉県川越市通町の11階建てマンションの敷地内で、
このマンションに住む同市立中2年の男子生徒(14)が倒れているのを主婦(50)が発見し通報した。
男子生徒は外傷性ショックで死亡した。
川越署は、男子生徒が10階の踊り場から飛び降りて自殺を図ったとみて動機などを調べている。

調べでは、男子生徒の部屋の机上に遺書のようなメモがあった。
霊界の話を紹介するテレビ番組を家族と見たことに触れて「絶対におれは生まれ変わる。
もっとできる人間になってくる。家族のみんな忘れないでいて。必ず会いに来る。ホントにゴメン サヨナラ」
と書かれていた。生徒はバスケットボール部に所属し、
レギュラーを外されたことにショックを受けていた様子だったという。
両親にいじめの相談をしたことはなく、8日も変わった様子はなかったという。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/stop/db/archive/news/20061209dde041040047000c.html

>霊界の話を紹介するテレビ番組を家族と見たことに触れて「絶対におれは生まれ変わる。
>もっとできる人間になってくる。家族のみんな忘れないでいて。必ず会いに来る。
>ホントにゴメン サヨナラ」と書かれていた。
924無銘菓さん:2007/04/13(金) 22:57:42 ID:n7NlGWhD
アメリカ旅行したとき75セント位で買ったドーナツ、
ひといきついて公園で食ったら「ウマーー」

あれはクリスピークリームドーナツだったな。多分。
925無銘菓さん:2007/04/13(金) 23:20:50 ID:???
梅雨時から夏にかけてここはどのような対策をとるのだろうか。
アメリカだと乾燥気味だからいいけど日本はこの先当分湿度が上がる一方。
926無銘菓さん:2007/04/13(金) 23:53:19 ID:???
>>924
正確には79セント
927無銘菓さん:2007/04/14(土) 02:05:20 ID:???
ドーナツの値段なんて店によって随分と違うが。
一番高いのは何処だろ?ラスベガスのエクスカリバー内の店?
マンハッタンにあった店はそんなに高くなかった記憶が。
928無銘菓さん:2007/04/14(土) 04:57:48 ID:???
919です
>>920ありがとう
929無銘菓さん:2007/04/14(土) 22:14:31 ID:???
ここのドーナッツは朝食代わりにするもんじゃないね。
もう朝食代わりにしないよ。
930無銘菓さん:2007/04/14(土) 22:36:57 ID:???
今日TVみていたら、山瀬まみの朝食が紹介されていてKKDだった。
931無銘菓さん :2007/04/14(土) 23:25:13 ID:???
俺も見たw
932無銘菓さん:2007/04/14(土) 23:41:06 ID:???
自分で並んで買うわけないよな・・・とオモタ
933無銘菓さん:2007/04/15(日) 04:35:48 ID:???
宣伝用
934無銘菓さん:2007/04/19(木) 15:12:52 ID:???
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176896577/l50
法則発動でミスドのシェア奪えるかも
935無銘菓さん:2007/04/19(木) 18:22:27 ID:???
行列ばかり作って、売上頭打ちなのに、シェアだけ上がって
何がうれしいのやら・・・
936無銘菓さん:2007/04/19(木) 19:23:58 ID:???
>>935
君は馬鹿だな
色々間違い過ぎ
937無銘菓さん:2007/04/19(木) 20:36:27 ID:???
確かに言ってることガ支離滅裂だな。
シェアが増える=店舗が増える=行列緩和&売上当然店舗に比例して増える
だろうに。

938無銘菓さん:2007/04/19(木) 20:41:03 ID:???
>>937も馬鹿だな
939無銘菓さん:2007/04/19(木) 20:55:57 ID:???
>シェアが増える=店舗が増える
>シェアが増える=店舗が増える
>シェアが増える=店舗が増える
940無銘菓さん:2007/04/19(木) 23:49:52 ID:???
>>939
シェアが上がる=市場の専有率が上がる=この場合店舗が増えるで間違ってないはずだが
何を言ってるんだ君は?
941無銘菓さん:2007/04/20(金) 00:37:54 ID:???
電車でここの箱持ってる人いたいなぁ食べたいよ
・・・・ミ○ドで我慢><
942無銘菓さん:2007/04/20(金) 07:34:09 ID:???
>>940
ミスドの売上が減っても、シェアが上がるってことじゃないの?
店舗増 → シェアアップならわかるけど、
「市場の専有率が上がる=この場合店舗が増える」のイコールじゃないでしょ。
頭悪過ぎw
943無銘菓さん:2007/04/20(金) 07:43:32 ID:???
そもそも=で結んでるのが馬鹿なんだよ
944無銘菓さん:2007/04/20(金) 12:09:34 ID:???
アンドナンドどうなの?
945無銘菓さん:2007/04/20(金) 12:21:29 ID:???
新宿の緊縛強盗、福井で逮捕・起訴された男が認める供述
2007年04月18日16時28分

 東京都新宿区大久保2丁目のマンションで昨年10月、住人の女性が部屋に押し入った
男3人に縛られ銀行口座などから現金約240万円を盗まれた強盗事件があり、別の
強盗致傷事件で福井県警に逮捕された在日韓国人の男(35)=強盗致傷罪で起訴=が
新宿の事件への関与を認める供述をしていることが警視庁の調べでわかった。容疑が
固まり次第、逮捕する。

 新宿署の調べでは、男は、新宿区高田馬場2丁目の自称マッサージ師。昨年10月
13日午後、別の男2人とマンションに押し入って女性を電気コードで縛り、包丁を
突きつけて現金約40万円とキャッシュカードを奪い暗証番号を聞き出して逃走。
銀行やコンビニエンスストアなどで計約200万円を引き出して盗んだ疑い。残る
2人の行方はわかっていない。

 男は、福井県敦賀市の寺院で昨年9月、男性を殴って現金41万円などを奪った
として、今年2月に強盗致傷容疑で逮捕、同罪で起訴されていた。

ttp://www.asahi.com/national/update/0418/TKY200704180257.html
946無銘菓さん:2007/04/22(日) 02:39:46 ID:NmdqNv5M
「大人のミスド」高級ドーナツを相武紗季と玉木宏がPR
http://news.ameba.jp/2007/04/4347.php

CM
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=170836
947無銘菓さん:2007/04/22(日) 02:46:24 ID:xq1tg4ov
ここのドーナツ、日本とアメリカとでは同じ味がするの??

ケンタッキーは味が違うらしいけど。
948無銘菓さん:2007/04/22(日) 11:19:33 ID:yMT8/tm7
いずれにせよハッキリしていることは、新宿サザンテラスでわざわざ大行列までして買っている奴らは皆アホ、チョン以下の外道、ナメクジ野郎
949無銘菓さん:2007/04/22(日) 11:31:53 ID:???
またいつものミスドの狂信者か
君の新興宗教韓国に出店するそうだけど感想はw
950無銘菓さん:2007/04/22(日) 14:43:09 ID:???
>>948
皆アホ、まで同意
951無銘菓さん:2007/04/22(日) 14:57:22 ID:???
>>948
並んでるヤシに塩振りかけてしぼめば「ナメクジ野郎」の部分の証明は容易にできるな。
952無銘菓さん:2007/04/22(日) 18:42:33 ID:???
新宿北ので初めて店まで行ってみたんだが
本当すごい行列!!!!!!
よってみようかなと思ったが諦めた(´・ω・`)
953無銘菓さん:2007/04/22(日) 19:33:37 ID:???
このスレの特徴。

ちょっとでも否定的な事を書くと、
・ミスド社員
・ミスド教信者
等々、なんでもかんでも、その手の者の嫌がらせと決め付ける。

この短絡的な発想たるや、ホント救いよう無し。
954無銘菓さん:2007/04/22(日) 20:58:42 ID:???
ここの信者は今の人気が幻であることに薄々気付いてる。
だからアンチのレスには焦りから過敏に反応してしまうのだ。
955無銘菓さん:2007/04/22(日) 21:29:57 ID:???
行列並ぶ話題だけで、人気があるわけでもない。
956無銘菓さん:2007/04/23(月) 00:07:05 ID:???
新しいミスド高い…
だったらドープラのケーキドーナツ買う
957無銘菓さん:2007/04/23(月) 02:26:00 ID:???
ミスドの価値=ポンデ
なので替えがきかない
958無銘菓さん:2007/04/23(月) 02:53:31 ID:???
ミスドで一番好きなドーナツがハニーディップなので
ここのオリジナルグレーズドも大好きだよ。
959無銘菓さん:2007/04/23(月) 07:49:47 ID:???
オリジナルグレーズドしか、評価高くないな
960無銘菓さん:2007/04/23(月) 14:52:51 ID:gRYJwLYa
今日も1:30待ち。。。?
961無銘菓さん:2007/04/23(月) 19:55:39 ID:???
>944
パンみたいな食感で味は見たまんまだね。
リピートはまず無いでしょう。
ソイラテが意外と美味しかったですが。
962無銘菓さん:2007/04/23(月) 20:02:33 ID:???
行列の勢いがまったく落ちないので、全然食べられません。
前回並んだのはいつだったか...もう2ヶ月は経つかな。
ドーナツで1時間は並びたくない、でもそろそろ食べたいという気持ちの葛藤。
963無銘菓さん:2007/04/23(月) 20:32:59 ID:???
今日の朝9時頃行ったら5分も待たなかった。列も短かったし、セット買いだった
から余計。そんな短い待ち時間でも試食に1個くれてウマー。
食べ終わらない間に購入&お会計で焦ったw
有休とって会社員の出勤時間に購入すれば楽勝>962
964無銘菓さん:2007/04/23(月) 20:40:30 ID:???
>>963
クリスピー食うためだけに休んだですか?!
965無銘菓さん:2007/04/23(月) 22:15:28 ID:???
午後から今日限定バイキングにも行ったのでそのついで。>964

966無銘菓さん:2007/04/23(月) 22:19:12 ID:???
>>965
なんで安価を最後につけんの?
967無銘菓さん:2007/04/24(火) 01:41:16 ID:???
>>963
基本的には主婦なので、平日の朝に行く事も出来るんだけど、
ドーナツのために朝早く新宿へ行くというのも躊躇してしまいます。
理想は、買い物疲れとか用事を済ませた後に甘いドーナツとコーヒーで
チョット一息&ウマーってヤツです。で、ついでにいくつかテイクアウト。

いつになったら、そんな風に気楽にドーナツ食べれるのやら。
968無銘菓さん:2007/04/24(火) 03:34:50 ID:???
>>963
アメリカで行列ゼロ、待ち時間ゼロ、店はガラガラでもオリジナル1個は無料でくれるから、
試食というよりは無料サービスなんじゃないの?
969無銘菓さん:2007/04/24(火) 16:53:32 ID:???
2007/04/24-12:04 連続婦女暴行で無期懲役=「恐怖に付け込み卑劣」−大阪地裁

大阪府内で2004〜05年、18人の女性に乱暴するなどしたとして、
強盗強姦(ごうかん)などの罪に問われた無職金寿明被告(25)に対する判決公判が24日、
大阪地裁であった。中川博之裁判長は「極めて悪らつで、女性の恐怖心に付け込んだ巧妙で卑劣な犯行」と述べ、
求刑通り無期懲役を言い渡した。
中川裁判長は「被害者は女性としての尊厳を著しくじゅうりんされ、被告には本来備わっている人間性が欠落している」と指弾した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007042400394
>無職金寿明被告(25)

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200704240015.html
>無職松岡寿明被告(25)

NHK
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/04.html
>大阪・生野区の無職、松岡寿明被告(25)
970無銘菓さん:2007/04/24(火) 19:50:37 ID:???
昨日今日は朝はそんなに並んでなかった
春休み終わって落ち着いたっぽいな
971無銘菓さん:2007/04/24(火) 22:33:33 ID:6gFl21/e
今日、お土産で叔父さんから貰ったけど、美味しいけど、上掛けのチョコはNGかな。もっとチョコレートっぽい方が良いね。
チョコの色と香りの砂糖なんだもん。
972無銘菓さん:2007/04/24(火) 22:55:21 ID:???
でも、これから怒涛のG・Wが始まるから
また凄まじい行列がのびるんだろうねー。

高島屋もリニュしたことだし、連休明けるまでは新宿に近づけないかなぁ?
973無銘菓さん:2007/04/24(火) 23:12:22 ID:???
伊勢丹地下に新しいスイーツの店も入るしGWもしんずくだな。
974無銘菓さん:2007/04/25(水) 14:53:37 ID:???
>>963
フレックスで充分だろw
975無銘菓さん:2007/04/25(水) 17:13:44 ID:iwDsVrRP
騒いでるのは日本だけ。
亜米利加じゃ閉店した店舗が多いよ。
甘過ぎて体に良くない。
976無銘菓さん:2007/04/25(水) 17:46:06 ID:???
>>975
別に毎日食べるわけじゃないからあまくてもいいじゃない
977無銘菓さん:2007/04/25(水) 19:34:45 ID:a/Ws6xsq
このスレをまとめると、
・甘い。
・おいしい種類もあるけど、ハズレの方が多いので注意。
・並ぶほどのものでもないし、リピート買いはしない。
でおK?
978無銘菓さん:2007/04/25(水) 20:12:12 ID:???
アホだと思いつつ2回ならんだorz
979無銘菓さん:2007/04/25(水) 21:26:53 ID:???
私も2回。
早く別店舗作って!
どんなにおいしい物でも、食べ物で毎回並びたくナイ!
980無銘菓さん:2007/04/26(木) 11:09:32 ID:Ikz49n2s
今1:40待ち(ノ_・。)
981無銘菓さん:2007/04/26(木) 11:56:53 ID:???
>>977

上2つは合ってる。

アソートボックスを買って、チョコ系とかのハズレを掴んだ奴の評判は
結構悪いからね。

リピート…結構リピートしてる奴は多いよ。
レジで異常に手慣れてる奴とか、明らかに「初めてじゃないの」て感じ
の奴は見かける。
(オープンから3ヶ月経ってるしね)
982無銘菓さん:2007/04/26(木) 15:24:01 ID:???
脱税:容疑で2人告発 金型製造業経営者ら /大阪

 大阪国税局は、金型製造業を営む藤原富生(趙富雄)経営者(64)=東大阪市
菱屋西=と、くず鉄卸売業の古我地清経営者(65)=大阪市大正区平尾=をそれぞれ
所得税法違反容疑で大阪地検に告発した。

 関係者によると、藤原経営者は02〜04年の間、所得を過少に申告。約3億
4000万円の所得を隠し、約1億2500万円を脱税した疑い。追徴税額は重加算税を
含め約1億6900万円に上った。また、古我地経営者は03〜04年にかけて、同様に
約3億1900万円の所得を隠し、約1億1500万円を脱税した疑い。重加算税を
含めた追徴税額は約1億5500万円。【鵜塚健】

毎日新聞
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20070216ddlk27040264000c.html

>藤原富生(趙富雄)経営者(64)
983無銘菓さん:2007/04/26(木) 16:35:26 ID:Ikz49n2s
CHERRY Kiss おいしかった(涙)並んでよかった。
984無銘菓さん:2007/04/26(木) 16:49:17 ID:???
>>981
>アソートボックスを買って、チョコ系とかのハズレを掴んだ奴
あれは不人気商品の押し付け処分でしかないからな。
潔く廃止すればいいのに>不人気商品
写真を見る限り、日本で発売してない商品は他にも色々あるみたいなのに。

>>983
チェリーキスや昔のダブルベリーハートはアソートBOXには入ってないらしい。
そのくせ必ずオリジナルが入っていて、自分で12個選ぶより確実に20円分損。
985無銘菓さん:2007/04/26(木) 19:01:03 ID:???
まだ行ったこと無いけど、アソートボックスじゃダメなのか。
念入りな事前研究が必要だなw
986無銘菓さん:2007/04/26(木) 20:01:00 ID:???
>984-985
さすがに損はしないよw アソートは1700円で170円のドーナツが11個、
150円のオリジナルが1個入ってる。オリジナルのみの12個パックは
12個入ってて10個分の1500円。自分で12個選んで買ったら選んだ
12個分の値段

http://www.krispykreme.jp/varieties.html
この14種類から12個アソートされてて、オリジナルが必ず1個入ってる
のが1700円のアソートだよ
987無銘菓さん:2007/04/26(木) 21:22:52 ID:???
>>985

そんな研究と言うほど大した知識は必要ないよw

それから986の

>自分で12個選んで買ったら選んだ12個分の値段

も嘘。自分で12個選んでも、ちゃんと10個分の値段。
こういう輩にだまされないようにな。
988無銘菓さん:2007/04/26(木) 21:23:58 ID:???
>>985
たいていチョコが掛かってる奴が評判悪い。
989985:2007/04/26(木) 22:47:42 ID:???
>>986-988
dクス
チョコを外して選ぶのが賢明なのかな。
さすがに、連休中は行カネ
990無銘菓さん:2007/04/26(木) 22:52:35 ID:???
案外みんな帰省しちまって逆にすいているかもよ。
って正月はどうなんだったっけ。
991無銘菓さん
もともと東京にいる人はGWにいかないだろ
地方からどっとくるから混むよ