【アイス】アイス大好きっ子スレ★その31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トロッピー
アイス大好きスレ31番目だ!
さぁ夏だ。アイスの季節だ。みんなもしっかり食えやゴルァ!
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     __________
 _______________________/_____/____〕__________________
.┏┳━━━━━━━┳┓ ■■■■■■■■■■■ KANTO BUS CO.,LTD ■■■■■■ ■■. ■■ ■■ ■.● |
.┃┃荻11石神井公園┃┃/ ̄ ̄ ̄~ .| ̄ ̄| 荻11 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三|
.┣┻━━━┯━━━┻┫|三三三三.|    |石八荻| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..| | ̄ ̄ ̄ ̄|..| |___|___|___|___|三|
.┃ ∧,,∧   |       ┃||   ||   || |    |公成窪| |          |..| |        |..| |.           |.           |三|
.┃ミ●●彡.. |       ┃||   ||   || |    | ̄ ̄ ̄| |          |..| |        |..| |.           |.           |三|
.┃⊆⊇⊂.) |       ┃||   ||   || |__|___|_,,|_____|..| |____|..| |____________________|____________________|目|
.┣━━━━━━━━━┃||   ||   ||[入口][カード]≡≡≡≡≡≡≡|       ..|: [出口]≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡...|
.[| \ .Non Step Bus../.[]|..||   ||   ||C1149   \               |       ..|           .\    ..  C1149.. |
. |___________.|..||   ||   ||  ./ ̄\. . ロ .NonStepBus .|       ..|    ./ ̄\ . .\__________..|
.|口口ヽ..┌─┐... /口口 ̄|||   ||   ||  |  ∴  |   .\         .|.______.,|     |  ∴  |       .      |
.|ニロニ]. .└─┘....[ニロニ].,.|||__||__||  |  ∵  |   . \        .|.______.,|     |  ∵  |  関 東 バ ス   |二〕
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ 【アイス】アイス大好きっ子スレ★その30【総合】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1150500521/
2無銘菓さん:2006/07/15(土) 17:55:03 ID:???
おいこそが2へとー
3無銘菓さん:2006/07/15(土) 17:59:16 ID:i4T+8M0L
>>1さん
乙〜
4無銘菓さん:2006/07/15(土) 18:01:36 ID:???
>>1にでかいAA張るなよ
バカが
5無銘菓さん:2006/07/15(土) 18:39:23 ID:???
1乙

>4
このスレではいつものことだ。
前スレのチェックすらしない方は半年ROMるがよろしいかと
6無銘菓さん:2006/07/15(土) 18:54:59 ID:???
>>5
今まで我慢してたんだよ
7無銘菓さん:2006/07/15(土) 19:02:42 ID:???
1がでかいと
特に携帯から見ると不便なんだよね
8無銘菓さん:2006/07/15(土) 20:20:40 ID:???
自分も携帯だが、どこが不便なのか全く理解できね
9無銘菓さん:2006/07/15(土) 20:31:04 ID:???
>>1

>>8
iMonaでも使ってるんじゃないだろうか
あれはAAも全部表示させるから
10無銘菓さん:2006/07/15(土) 20:42:35 ID:???
レスついてるか見るためにスクロールすることだね
iMonaはつかってない
11無銘菓さん:2006/07/15(土) 20:45:41 ID:gNmMzg0h
MOW
ミルクイチゴ
ミルクバナナ
ミルクバニラ

全部家にそろってる
12無銘菓さん:2006/07/15(土) 20:57:12 ID:pdBew6o5
最近チェリオを初めて食べた。中のチョコがチョコアイスだと思ってたからびっくり。中のチョコがもっと大きければまた食べたいと思う。
13無銘菓さん:2006/07/15(土) 21:13:55 ID:???
>>10
janeモバイル?
14無銘菓さん:2006/07/15(土) 23:23:12 ID:???
いや、何も。普通のだけど?頭が数行だったら見やすくていいという提案です。あしからず

遅ればせながら>1乙&トン。
15無銘菓さん:2006/07/16(日) 04:44:22 ID:???
>>1
乙であります塾長。

個人的にメイトーのヨーロッパクランチは神。あの味で38円なんて奇跡の価格
としか思えない。
16無銘菓さん:2006/07/16(日) 18:59:12 ID:WU5G6AvG
フルーツポンチのアイス食べたけどめちゃ美味かった。
食べたことある方います?
また食べたくなってきたけどメーカーとか知らないし・・。
17無銘菓さん:2006/07/16(日) 20:07:29 ID:???
純チョコってアイス知ってる?あの味で60円、ガリガリ君なんて目糞鼻糞だ。


いや、ガリガリ君も美味だよね。
18無銘菓さん:2006/07/16(日) 20:17:32 ID:???
ROYALのきなこ餅ウマー(゚Д゚)
入ってる餅かでかくてホントおいしい!!リピ決定。
19無銘菓さん:2006/07/16(日) 22:05:30 ID:???
セブンの黒糖モナカ食べた。

沖縄の清々しい風が俺の心の中に吹き込んできた。
20無銘菓さん:2006/07/16(日) 22:29:29 ID:???
>>19
詩人乙

今日は仕事終わりにアイボリー食った
しあわせ
21無銘菓さん:2006/07/17(月) 00:07:43 ID:???
>>17
“目糞鼻糞”の使いかた間違ってる
22無銘菓さん:2006/07/17(月) 02:11:20 ID:???
なんで関東バスなんだ??
23無銘菓さん:2006/07/17(月) 04:22:24 ID:eaXS43SL
レディーボーデンチョコボール超(゚д゚)ウマー!!
24無銘菓さん:2006/07/17(月) 05:13:40 ID:???
明日はセブンにワッフルコーンノのチョコミントが出るのだろうか
25無銘菓さん:2006/07/17(月) 08:43:58 ID:qNZWbmx8
ピノのミント味いいよね
夏にぴったりって感じ
26無銘菓さん:2006/07/17(月) 09:23:59 ID:???
おうちでアイスってミニチュアおもちゃ集めてるんだけども
禿となつかしアイスばっかり出てくる。
27無銘菓さん:2006/07/17(月) 10:33:37 ID:???
>>24
まじで!!どこからの情報?
28無銘菓さん:2006/07/17(月) 10:53:49 ID:???
スパカプのチョコレート無いの?
29無銘菓さん:2006/07/17(月) 12:59:11 ID:2mgyW6NY
チョコミント、今日発注できたから、明日にゎ入るかなー
アイスガイのクリームソーダもでるお
30無銘菓さん:2006/07/17(月) 13:52:50 ID:???
セブンは毎年チョコミントワッフルだしてるんだがのぉ
31無銘菓さん:2006/07/17(月) 15:37:40 ID:???
>>27
普通に売ってるだろ
32無銘菓さん:2006/07/17(月) 15:57:04 ID:???
もう売ってんのか
33無銘菓さん:2006/07/17(月) 17:22:31 ID:???
サンクスのピュレソフト食べた。牛乳感みなぎってて美味かった。
値段(\189)がアレだがコーンがへなへなで思いっきり庶民的なのも好感。
34無銘菓さん:2006/07/17(月) 18:24:56 ID:???
>>33

おいしいよね!
同じくコーン部分はだめだとオモ。
35無銘菓さん:2006/07/17(月) 18:53:18 ID:P2JU9QbI
>>33
うまいよね!はまって毎日食べてるw
買う時にスプーンもらって中まで食べてコーンは残してるけど…すんません
36無銘菓さん:2006/07/17(月) 19:04:45 ID:???
>>35
むしろあのコーンが好き
好き!すき!
37無銘菓さん:2006/07/17(月) 19:57:10 ID:2BY366xz
パピコのサワー&オレンジ 美味しい!
38無銘菓さん:2006/07/17(月) 20:06:29 ID:???
アイスのコーン残す奴はアイス食うな!!
もったいない!!
39無銘菓さん:2006/07/17(月) 20:09:33 ID:???
アイス屋でコーン食ってたら
ガキが「この人コーン食べてるよ〜」
シメようかと思った
40無銘菓さん:2006/07/17(月) 20:15:29 ID:???
ガキにコーンの魅力はわかるまい
41無銘菓さん:2006/07/17(月) 22:18:37 ID:???
39
ワロスwwww
意外とコーン捨てる人もいるからね
42無銘菓さん:2006/07/17(月) 22:34:01 ID:???
31のダブルまでならコーンでも零さず食えるが
トリプルは溶けそうなのでカップにしてる
因みにコーンは勿論食う
捨てる奴が信じられない
43無銘菓さん:2006/07/17(月) 22:42:33 ID:???
31のコーンは旨いけど、軟らかい最中みたいなふにゃふにゃコーンは苦手だな
44無銘菓さん:2006/07/17(月) 22:46:19 ID:???
ミニストップのソフトクリームは持ち帰りだとコーンのフタが付いてくるけど
あれはマズイので食べない。
それにしてもコーヒーミックスはくどくなくて美味しい。
45無銘菓さん:2006/07/17(月) 22:47:17 ID:???
>>39
ガキは見た物をいちいち実況する生き物なんだよ
46無銘菓さん:2006/07/17(月) 22:49:05 ID:???
デブが来ると「太った人が来まーす」
赤い服来てると「赤い服なんか着てる〜」と騒ぐ近所のガキは鈴鹿に殺して貰いたい
47無銘菓さん:2006/07/17(月) 23:40:54 ID:???
おいおい
48無銘菓さん:2006/07/18(火) 08:04:37 ID:h6fqcrOr
安倍晋三が好きなアイスで一時有名になった「ププ」チョコ&バニラ
母親が買ってきてくれたので食べてみました。
ふ、普通…。ちょっと高いアイスなのに…。
でもぐぐったら根強いファンが居るみたいです。
49無銘菓さん:2006/07/18(火) 11:09:30 ID:???
13とか禿のはウマイが○Kのコーンは不味くて食えない
50無銘菓さん:2006/07/18(火) 12:51:12 ID:+VOn+i1d
キハチのコーンもまずくない?
いつもワッフルにしてたけど、高いな〜と思ってこの前スタンダードを
頼んだらあまりのまずさにびっくりした。
ええ、勿論食べましたけどね(´・ω・`) 
次回はワッフルにするか初のカップにするか悩むw 
コーンフレークはいらないのよ〜!
51無銘菓さん:2006/07/18(火) 14:55:42 ID:???
>>49
13って何?
52無銘菓さん:2006/07/18(火) 14:59:01 ID:???
わかって突っ込むなよw
31のことだろ、きっと。
53無銘菓さん:2006/07/18(火) 15:09:26 ID:???
>>52は31を13と書き込んでしまい引っ込みが付かなくなった奴
54無銘菓さん:2006/07/18(火) 16:15:00 ID:u5lnxXaZ
最近スパカプバニラにハーベスト抹茶をほどよく砕いて黒蜜かけて食うのにはまってる。滅茶苦茶にはまってる。
55無銘菓さん:2006/07/18(火) 18:46:49 ID:???
53、妄想乙。
56無銘菓さん:2006/07/18(火) 18:48:06 ID:???
ゴルゴ13アイス
57無銘菓さん:2006/07/18(火) 19:34:03 ID:???
汗の味
58無銘菓さん:2006/07/18(火) 19:40:51 ID:???
>>55
13って何処にあるのか教えてくれよ
59無銘菓さん:2006/07/18(火) 19:48:15 ID:yyMYNBQM
>>58
かれこれ10年以上前、ど田舎のうちの近所に31ができた。
しかし、種類は31にはほど遠かった。なのでなんで31なのか?と疑問だった。
そして、中1だった自分は、覚えたての英語から、
サーティーワン(31)ではなく、サーティーン+(今月のスペシャルの)ワン(合計14)なのだと連想した。
事実、15種類くらいしかなかったしなw

だから、55のとこも田舎で、31の小規模店舗の13(+1)なんじゃねーのw
60無銘菓さん:2006/07/18(火) 20:28:19 ID:???
昼にジャスコのフードコートのソフト食べて今JA鶴岡のだだちゃ豆アイス食べてる。
だだちゃ豆って枝豆のうまみが濃い品種なんだけど、うまいよー
61無銘菓さん:2006/07/18(火) 21:03:28 ID:4uQkmMFh
セブン限定ワッフルコーンチョコミントかなりウマーでした
62無銘菓さん:2006/07/18(火) 22:13:42 ID:AZVvRwxQ
生協の100%ジュースのアイス。
チューブに入ったの。
安心して食べられる。
63無銘菓さん:2006/07/18(火) 22:16:02 ID:IJfLmq85
大山牧場のバニラと抹茶といちご全部食べた

バニラ>抹茶>いちごかな
オハヨーのフルーツアイスも食べたけど 期待はずれ
64無銘菓さん:2006/07/18(火) 22:54:22 ID:N/ArlMpp
セブンのクッキーサンドアイスのチーズケーキ味が今まで食べたアイスで、値段と味を考えると一番ウマー。ハゲ超え
65無銘菓さん:2006/07/18(火) 22:57:22 ID:???
今初めてSky食べた。
懐かしい味!ウマイ!
66無銘菓さん:2006/07/19(水) 00:44:48 ID:???
>>64
まだ売ってるんだ!イイナァ…。
近くのセブンにはもうないよー。
毎日一個以上食べるほど好きだったのに…
67無銘菓さん:2006/07/19(水) 02:42:27 ID:???
ファミマで見つけた 渚のかおり塩風味ソフト
とかいうのをお昼に食べたけど・・・
塩風味なんて殆ど感じなかった!!
ジェラートのお店にあるようなブルーソルト味を期待したのに・・・

がっかり・・・
68無銘菓さん:2006/07/19(水) 04:53:56 ID:???
忙しい時でもアイスだけはゆっくり食べたい。そんな時クロックアップが使えたら
なぁ…。いや、アイスを食ってるときは自分の世界でクロックアップしてるもんな
のかな。

朝っぱらからわけわかんねぇ…
69無銘菓さん:2006/07/19(水) 05:55:48 ID:???
>>68
手軽に食えるピノでも食ってもちつけ
つ―〇
70無銘菓さん:2006/07/19(水) 09:28:41 ID:/6r4Et97
>67激しく同意
71無銘菓さん:2006/07/19(水) 11:04:31 ID:z4oWv2B9
最近スーパーで見つけた艶チョコ!?とかいうアイス、マジでハマった!コーヒー味のチェリオって感じだが、チェリオよりチョコの量が多い。あの安っちーチョコの味が、またいいんだ〜!チョコ嫌いには最悪だが。
72無銘菓さん:2006/07/19(水) 11:11:26 ID:???
>>71
気になる!
どこのメーカーでどこの地域ですか?
73無銘菓さん:2006/07/19(水) 11:35:31 ID:???
7471 :2006/07/19(水) 12:14:39 ID:z4oWv2B9
>73はオイラじゃないぞ!?だが、Thanks☆
75無銘菓さん:2006/07/19(水) 14:55:01 ID:z4oWv2B9
昔、ようかんのアイスがあったのだが、もうないかな?たしかアイスまんじゅうのあんこが、ようかんになった感じのアイス。情報キボンヌ!!
76無銘菓さん:2006/07/19(水) 15:10:15 ID:F7tn+Mz9
ちょww
近くのサンクスに期間限定ピノマロンがあったww
今調べてみたら2005年9月からの限定販売だってさww
77無銘菓さん:2006/07/19(水) 15:24:56 ID:???
アイスは賞味期限ないからねぇ…そういうこともあるんだろうか
78無銘菓さん:2006/07/19(水) 15:43:26 ID:???
消費期限はないけど賞味期限はある、ってのが世間の目だけどね
古いのは明らかに味が悪いもんなぁ。
79無銘菓さん:2006/07/19(水) 15:52:36 ID:???
>>78
それは保管の仕方が悪いから
80無銘菓さん:2006/07/19(水) 17:57:12 ID:s7M8zYFp
きなこもちアイスうまい 中に餅入ってる
81無銘菓さん:2006/07/19(水) 18:20:25 ID:yXpYd7Wm
いまさらかよw
82無銘菓さん:2006/07/19(水) 19:05:56 ID:???
そーいえば俺も最近ピノのビター見つけて買ったっけ・・・・・・。
83無銘菓さん:2006/07/19(水) 19:20:10 ID:???
キャラメルなら買った。
84無銘菓さん:2006/07/19(水) 19:33:23 ID:???
セブンのワッフルコーンチョコミントウマー
でもコーンが邪魔
アイスだけ食べたい
85無銘菓さん:2006/07/19(水) 21:04:11 ID:???
31でチョコレートミントをカップで食えばいいじゃん
今チャレンジ・ザ・トリプルやってるし
86無銘菓さん:2006/07/19(水) 21:14:41 ID:???
かき氷系のアイスをスプーンでしゃくしゃくと食べやすいようにほぐしている
時が妙に楽しい。
87無銘菓さん:2006/07/19(水) 21:24:58 ID:???
スーパーカップチョコミント
近所だとファミマしか売ってない
スーパーで買えると安上がりなんだけど
88無銘菓さん:2006/07/19(水) 22:35:52 ID:???
うちもチョコミント消えてるよ。
現在チョコクッキー、抹茶、メロン、バニラな品揃え。いつも80円。
89無銘菓さん:2006/07/19(水) 22:38:23 ID:???
まゆだま うまい。プリン味。6個いり。
90無銘菓さん:2006/07/19(水) 23:20:27 ID:???
>>89
まゆたまのパクリ商品ですか?
91無銘菓さん:2006/07/19(水) 23:25:37 ID:???
まゆたまって本当に不味い
92無銘菓さん:2006/07/19(水) 23:27:25 ID:???
塩味のアイス食べてみたいと思いつつ機会がない
禿のブルーベリーアイス食べてる時横に塩あったからふりかけて食べてみたら
辛!塩辛!塩のアイスってどんな味?
バニラに塩ふりかけりゃいいってもんじゃないよね
93無銘菓さん:2006/07/19(水) 23:35:18 ID:???
>>92
どうと言われても説明難しいな。
とりあえず、塩かけたような味はしないw
94無銘菓さん:2006/07/19(水) 23:38:06 ID:???
体液のような味
涙とか鼻水とか…とか
95無銘菓さん:2006/07/19(水) 23:44:45 ID:???
>>86
すごくわかる気がする
96無銘菓さん:2006/07/19(水) 23:45:41 ID:???
ひでえ例えw
あんま味しないって事かね、味気ないのか。
97無銘菓さん:2006/07/19(水) 23:54:27 ID:???
試す気なくしたw
98無銘菓さん:2006/07/20(木) 00:01:06 ID:???
>>96
>>97
高級な塩アイスは食べたことがないから味が判らないけど
「うみのバニラ」っていう安いアイスは確かに涙入りアイスクリンとしか思えない味だったよ
99無銘菓さん:2006/07/20(木) 00:03:44 ID:???
海のネズミの国のもそんなもんなのか?
味気ない鼻水味なんて誰が好んで食うんだw
100無銘菓さん:2006/07/20(木) 00:08:57 ID:???
生理食塩水って微妙な塩味だからね。
スポーツドリンクも言ってみれば塩味ドリンクだもんね。

ただの塩じゃなく、粒粒の岩塩なんかかけると、
時々ガリって塩味が感じられるんじゃない?

今日、生協の100%ジュースバー(?)を購入。
今冷凍庫で冷やしてる。
101無銘菓さん:2006/07/20(木) 00:11:46 ID:???
塩味はジェラートしか食べたこと無いけど、鼻水味とは思わなかったな。
102無銘菓さん:2006/07/20(木) 00:19:21 ID:???
スーパーカップは60円でしか買わない。
103無銘菓さん:2006/07/20(木) 00:22:19 ID:???
>>67
ぐぐっても見つからなかった
104無銘菓さん:2006/07/20(木) 02:39:09 ID:???
昨日スーパーでアイス半額だったことを知った。。。
待ってたのによ
105無銘菓さん:2006/07/20(木) 08:58:11 ID:???
>>84
俺も食べた。スパカプのやつとは比べ物にならんほど美味いな。
そろそろカップでセブンオリジナルアイスの新作が欲しい。できれば
ラクトアイスやアイスミルク系で。
106無銘菓さん:2006/07/20(木) 09:09:43 ID:+PJ3vCes
ローソンのカクテル風味の0カキ氷アイスがおいしい(>▼<@)
おとといは売り切れで食べれなかったけど、最近ハマッテ食べてます↑♪
107無銘菓さん:2006/07/20(木) 09:25:46 ID:???
(>▼<@) ↑♪


108無銘菓さん:2006/07/20(木) 11:32:33 ID:rm4Q83kG
梅雨の蒸し暑い日に割れる棒アイス降臨!
 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ 
 |   |   |
 |   |   |
 |__⊥__|
  ‖ ‖

 ____
ヽ|・∀・ A` |ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |   |
 |___|    |___|
  ‖      ||
109無銘菓さん:2006/07/20(木) 11:43:54 ID:???
>108
カワイスw
110無銘菓さん:2006/07/20(木) 13:55:24 ID:???
あるあるw
111無銘菓さん:2006/07/20(木) 14:25:04 ID:EGlCorRG
私が前食べた塩味ソフトは不二家のミルキーの味がしました
おいしかったです
112無銘菓さん:2006/07/20(木) 15:44:19 ID:???
海岸沿いにあった小さな塩工場で初めて塩ソフトクリームを食べたよ。さっぱりとした味で美味しかった!
113無銘菓さん:2006/07/20(木) 16:58:25 ID:???
ももわり
MOWいちご
パピコ珈琲
ピュレソフト

過剰な糖質は脂肪になる
人生\( ^o^ )/オワタ
114無銘菓さん:2006/07/20(木) 18:04:21 ID:???
運動汁!
肉体労働のバイトしてるおかげでアイス食べてるけど太らないお( ^ω^)
115無銘菓さん:2006/07/20(木) 19:15:23 ID:???
命がけでシャビイソーダ味、赤城しぐれ練乳ホワイト、ソフトクリーム屋さん
の白くまくん買ってきた。
116無銘菓さん:2006/07/20(木) 22:13:49 ID:???
ファミマにあるマンゴーパフェ110円あれは美味くない(泣)  初めて人工的な味の意味がわかったアイスだったなぁ
117無銘菓さん:2006/07/20(木) 22:26:45 ID:oxYgocKO
モウいちご、どこに売ってる?
美味しかったけど最近みないから悲しい
118無銘菓さん:2006/07/20(木) 22:39:56 ID:???
モウイチゴ二軒となりの百円ショップに沢山ある…届けてあげたいよ
ちょっと入ったところにあるコンビニとか商店?とかによく売れ残りがあるかも
119無銘菓さん:2006/07/20(木) 22:41:00 ID:???
>>118
うお日本語変だ察してください
120無銘菓さん:2006/07/20(木) 23:11:48 ID:???
>>118
d!
100均か〜ウラヤマシス(´・ω・`)
スーパー探してみる
121無銘菓さん:2006/07/20(木) 23:50:41 ID:???
丸永あいすまんじゅう
うまいねぇ
122無銘菓さん:2006/07/20(木) 23:58:22 ID:???
>>121
うまいよねー
子供の頃はばばくさいと思って食わず嫌いだったけど
初めて食べた時なんで今まで食べなかったんだと後悔したよ
123無銘菓さん:2006/07/21(金) 00:05:00 ID:???
アイス買いに行きたいけど大雨・・・
124無銘菓さん:2006/07/21(金) 01:07:02 ID:i31F0YNs
牛角アイス食べたい〜〜〜〜〜・・・
125無銘菓さん:2006/07/21(金) 02:01:15 ID:???
牛角アイス、食べるならコンビニのと店でと、どっち?
126無銘菓さん:2006/07/21(金) 02:38:28 ID:???
>>120
もう苺美味しいよね。
コンビニとか大手スーパーには無い気がする。
私は近所の個人商店で買うけど、ドンキにも売ってたよ!
127無銘菓さん:2006/07/21(金) 03:12:37 ID:???
ももわりのフタが閉まりにくくてイラッとした叩き込んだら綺麗に収まった。
128無銘菓さん:2006/07/21(金) 06:41:30 ID:???
自分はアイスボックスを食う前に容器にジャブを叩き込んでストレス解消。
129無銘菓さん:2006/07/21(金) 07:13:18 ID:Ht7rOLLO
セブンの柚子シャーベットうまー
130無銘菓さん:2006/07/21(金) 11:30:24 ID:???
アイスガイメロンクリームソーダ美味かった。しっかりメロンクリーム味
してましたな。
131無銘菓さん:2006/07/21(金) 11:33:43 ID:???
雨が止んだ
アイス買いに行ける!!
132無銘菓さん:2006/07/21(金) 12:27:30 ID:???
ビスケットサンドうめぇwwwww
133無銘菓さん:2006/07/21(金) 13:07:47 ID:ttknYzxK
兄から「スイカバーは昔今よりひとまわり小さくて、当たり付きでしかも60円だった」
って聞いた事があるんですが本当ですか?
134無銘菓さん:2006/07/21(金) 16:09:10 ID:???
shop99
2個入りメロンシャーベットは良いが
2個入りブドウシャーベットは見た目がぁ、、、
135無銘菓さん:2006/07/21(金) 17:26:56 ID:???
今から出撃する
136無銘菓さん:2006/07/21(金) 20:06:25 ID:???
コーティングのチョコ薄いぞ、なにやってんの!
137無銘菓さん:2006/07/21(金) 21:54:38 ID:???
特盛アイス食べたけどうまー。
高級感はないけど小学生の時に食べていたアイスを思い出す。
あの量には、お得感たっぷりで嬉しい
138無銘菓さん:2006/07/21(金) 22:41:37 ID:???
本当の特盛は3色アイス2L 498円
一度に食えるのは1Lが限界なので、買いたくても買えないがorz
139無銘菓さん:2006/07/21(金) 23:34:24 ID:???
ティップトップのナポリタンか
140無銘菓さん:2006/07/22(土) 00:03:36 ID:???
スーパーからMOWが消えた・・・
141無銘菓さん:2006/07/22(土) 15:05:32 ID:yesMQt99
ふあほあ無い〜。食べたいのにぃぃ。あと通称おっぱいアイス。ゴムに入ってるバニラアイス。無い〜。
142無銘菓さん:2006/07/22(土) 15:07:54 ID:uAGGcPkv
141あたしが住んでる所はたまごアイスっていうよ。
143無銘菓さん:2006/07/22(土) 19:26:40 ID:???
バクダンアイスのこと?
144無銘菓さん:2006/07/22(土) 19:43:34 ID:???
白いゴム風船のまんまるい奴か、
あれとメロンの容器でヘタの部分がフタになってるアイスよく食べてたなあ
145無銘菓さん:2006/07/22(土) 19:49:50 ID:???
>>144
メロンのやつは名作といえるのではなかろーか
146無銘菓さん:2006/07/22(土) 19:52:33 ID:???
なつかしいな

たまごアイスは汚れるから食べるなといわれ、食べたこと無い。
男兄弟は服とか地面とかアイスでめちゃくちゃにして食べてた。
147無銘菓さん:2006/07/22(土) 19:56:17 ID:ps3uitXw
スイカバー大好き
メロンバーも食べたいけど冷凍庫がないので箱買いできないorz
148無銘菓さん:2006/07/22(土) 21:03:47 ID:???
>>144>>145
先刻 食べました

涼風堂の抹茶を 見付け 2コ買った 嬉々
149無銘菓さん:2006/07/22(土) 21:57:31 ID:???
ゴム風船はやっぱり衛生上販売中止になったのか
どうやって開けてどう食べてたのかよく思い出せない
すすってたからクーリッシュのような柔らかいアイスだったんだっけ?
150無銘菓さん:2006/07/22(土) 22:13:14 ID:uIGIyMQw
ゴムに入ってるおっぱいアイス、先週セブンで見たよ@東京
151無銘菓さん:2006/07/22(土) 22:26:55 ID:???
井村で出してるよ>たまごアイス

ttp://www.imuraya.co.jp/goods/ice/fl_hd_da.html
152無銘菓さん:2006/07/22(土) 22:32:08 ID:???
↑間違えた、井村屋だったorz
153無銘菓さん:2006/07/22(土) 22:33:19 ID:???
おお!これはすけべえ!
154無銘菓さん:2006/07/22(土) 22:34:35 ID:???
間違えた。これはすげえだったorz
155無銘菓さん:2006/07/22(土) 22:45:22 ID:???
すけべえ(・∀・)すけべえ
156無銘菓さん:2006/07/22(土) 23:08:56 ID:gU7xyPaB
和ごころの紫いもうまかった

最初木村多江のCMに惹かれて買ったけど
157無銘菓さん:2006/07/23(日) 06:56:09 ID:???
みなさまもやはり今日は鰻アイスですか
158無銘菓さん:2006/07/23(日) 09:55:41 ID:???
アイスガイメロンソーダ・・・・不味(´;ω;`)
おまけにシャーベット系なのに180kcal。
もー買わない(´・ω・`)
159無銘菓さん:2006/07/23(日) 15:59:11 ID:???
近くのスーパーで土日は280円の箱アイスが220円になるから嬉しい。
160無銘菓さん:2006/07/23(日) 16:54:15 ID:???

好きな100円アイスランキング
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1153639737/
161無銘菓さん:2006/07/23(日) 17:22:56 ID:YMLsh7sH
さっきチーズケーキとハーゲンダッツのリッチミルクとストロベリーを混ぜまくって31のストロベリーチーズケーキみたいにして食べました☆
メッチャおいしかった☆
162無銘菓さん:2006/07/23(日) 17:37:22 ID:???
アイス全品半額だったからたんまり買い込んだ(´ω`)
ハーゲンダッツも半額(130円)だったよ。
163無銘菓さん:2006/07/23(日) 17:42:03 ID:???
ハーゲンが半額?ウラヤマーーー
164無銘菓さん:2006/07/23(日) 19:29:29 ID:???
ハーゲンダッツ、パッケージ新しくなったね?
迷路模様みたいのが減ってすっきりした
165無銘菓さん:2006/07/23(日) 21:16:39 ID:???
>>164
たしかにそうだ!白いところが増えて絵が見やすくなった。
旧バージョン安くしてくれorz
166無銘菓さん:2006/07/23(日) 22:08:34 ID:UFUBOJJi
ファミマでオハヨーの塩ソフト(ワッフルコーン)見つけた。
さっそく食べました。
もっと塩をきかせてくれたら最高。でもリピします。
167無銘菓さん:2006/07/23(日) 22:24:54 ID:KcintfMW
>>166
たった今それを食べてるところだ。
なかなかウマー
168無銘菓さん:2006/07/23(日) 22:38:00 ID:tTGDdnhY
最近、和菓子(大福もち)をMOWミルクと一緒に食べるのにはまっている。うまいっす。
169無銘菓さん:2006/07/23(日) 22:39:07 ID:???
ちょっとよろしいでしょうか?

三年ぐらい前に初めてピノを買ったのですが、全部ハートのピノだったんです。
その時は何も知らずに食べました。
あとで友達に聞くと普通は一箱に一つしか入ってないと聞きました。だから友達はこの話をしても信じてくれません。
それ以来ハートのピノは当たったことありません。
そこで質問なんですが、普通は一箱に一つしか入っていないんでしょうか?それともランダムなんでしょうか?

長々と失礼しましたm(__)m
170無銘菓さん:2006/07/23(日) 23:11:35 ID:???
セブンイレブンで沖縄タンカンアイスと
練乳が美味しい白熊を買って食べた。
タンカンアイスは、いまいちでがつんとみかんの方が
美味しいと思ったが白熊は、べらぼうに美味しかった。
くせになりそうだ。
171無銘菓さん:2006/07/23(日) 23:23:38 ID:???
31もうまいけどナポリのジェラート好き。
マカダミアとアップルパイ食べるの楽しみじゃ
172無銘菓さん:2006/07/23(日) 23:46:24 ID:???
shop99オリジナルのクールシェイク。

パピコみたいな容器にラクトアイスが入ってる。
クーリッシュみたいな味でかなりはまってます。
173無銘菓さん:2006/07/23(日) 23:57:20 ID:yehh4OME
>>169
それ奇跡
174無銘菓さん:2006/07/24(月) 00:03:51 ID:???
>>169 工場でちゃんとまぜまぜされてなかったのかな

アンパンマンアイスバー(゚д゚)ウマー
シンプルさっぱり優しい甘味でイイ
175無銘菓さん:2006/07/24(月) 00:11:04 ID:???
>>169
星2つならあるけどなぁ
エスキモーの遊び心とかかもね
176無銘菓さん:2006/07/24(月) 00:22:06 ID:???
エスキンモーに就職してー
177無銘菓さん:2006/07/24(月) 00:25:46 ID:???
チェリオ売ってる店がねぇ!!!一度しかチョコミント食ってない
チェリオ作ってる会社に就職したい。エスキモーか?
178無銘菓さん:2006/07/24(月) 00:46:51 ID:???
【調査】"好きな100円アイスランキング" 1位は「雪見だいふく」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153642675/
179無銘菓さん:2006/07/24(月) 01:11:20 ID:???
ちょっと今更感もあるけど
スパカプのメロン結構いけた
180無銘菓さん:2006/07/24(月) 01:57:16 ID:rnsqgugU
ブラックモンブランは美味いよ
181無銘菓さん:2006/07/24(月) 02:27:33 ID:???
ブラックモンブランて
九州版「チョコバリ」でしょ
182無銘菓さん:2006/07/24(月) 03:32:20 ID:???
チョコバリはラクトアイス
ブラックモンブランはアイスミルク
そこにうまさの秘密あl。
183無銘菓さん:2006/07/24(月) 08:10:20 ID:???
今からフジテレビとくダネ!で
健康系アイスブーム特集
184無銘菓さん:2006/07/24(月) 08:55:09 ID:Q7EzjdNg
セブンの六十二円のバニラバー激うまっ!!最近これしか食ってない
185無銘菓さん:2006/07/24(月) 08:59:44 ID:CL/ZGS3B
カップアイスって密閉されてないのがあるけど、いたずらされないのかな?
ガキが嘗めたり、誰かが毒を入れたり。
186無銘菓さん:2006/07/24(月) 09:14:59 ID:???
ガツン、とみかんうますぎる
187無銘菓さん:2006/07/24(月) 09:35:28 ID:VMLpeVYD
今テレビで見たんですが池袋サンシャインの
アイスフェスティバルみたいなのって今やってますか?
188無銘菓さん:2006/07/24(月) 09:35:31 ID:???
>>185
足立区?
189無銘菓さん:2006/07/24(月) 09:43:24 ID:???
>>187
ナンジャタウンのアイスシティの事か?
だったら年中やってる
たまにビデオ屋カウンター(無料)やチケットショップ(50円くらい)で
入場券くばってるので持ってくとヨロシ
通常の入場料は300円

ナンジャタウン◆プリン博覧会◆アイスシティ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1058106896/
190無銘菓さん:2006/07/24(月) 09:51:09 ID:VMLpeVYD
>>189
親切な方!どうもありがとうございますm(__)m
割引券の情報もありがとう!この夏、行ってきます!
本当にありがとう(^∪^)ノ
191無銘菓さん:2006/07/24(月) 11:36:37 ID:???
>>169
もう生きててもいいことないと思うぞ
その時点で、運を使い果たしちゃってる
192無銘菓さん:2006/07/24(月) 15:10:01 ID:???
ナンジャタウン
なかでアイスやケーキを売ってるだけなのに
入るのに金取るのが気に入らん
193無銘菓さん:2006/07/24(月) 15:18:24 ID:???

【地域・徳島】おからアイス販売開始 

小松島西高ブランド、マルナカ徳島店 [07/24]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1153719604/
194無銘菓さん:2006/07/24(月) 15:39:12 ID:???
毎晩アイス、毎朝下痢
195無銘菓さん:2006/07/24(月) 16:35:44 ID:???
>>166-167
オハヨーのHPに載ってないのは何故なんだ
近所のファミマじゃ売ってない('A`)
196無銘菓さん:2006/07/24(月) 17:19:09 ID:rKp+/OjF
ずんだ入りアイスまんじゅう食べた人いたら感想教えて
197無銘菓さん:2006/07/24(月) 18:12:18 ID:???
冷たかった
198無銘菓さん:2006/07/24(月) 18:23:27 ID:???
>>197
そのレス寒い
199無銘菓さん:2006/07/24(月) 19:37:08 ID:???
ソフトクリーム屋さんま白くまくんイチゴ味食いてeeeeeeeeeee

車で20分先のジャスコにしか売っとらん。今度休みの日にでも買いに行こうかな。
200無銘菓さん:2006/07/24(月) 20:42:58 ID:???
おいこそが200へとー
201無銘菓さん:2006/07/24(月) 20:43:36 ID:9DH6NQ/n
雪見大福食べたいな♪
202無銘菓さん:2006/07/24(月) 20:58:13 ID:???
>>169
ビギナーズラックだな。よくある事だ
俺も昔ラーメンバーを初めて買ったらドンゴッド理事長が当たった。
203無銘菓さん:2006/07/24(月) 21:48:52 ID:???
オハヨーの塩ソフト食いました。
塩味アイスって初めて食べたけど、塩っつーかヨーグルト味な気が…
自分の味覚がオカシイんでしょうか?

でもウマかった。
204無銘菓さん:2006/07/24(月) 22:01:34 ID:nn0Dad8L
最近アイス依存症なんだけど。。。 体重こそ変わらないケド1日普通に二個とか食っちゃう
205無銘菓さん:2006/07/24(月) 22:06:56 ID:???
アイスとちょっと趣旨が外れるけど、冷凍ラズベリーは下手なアイスよりウマー
冷凍ブルーベリーはあまり味が無いけど。
206無銘菓さん:2006/07/25(火) 01:11:29 ID:???
>>196
思ったより豆くさくなかったけど(豆くさいはいい意味で)
まずまずおいしかった。白い中にきれいな緑で見た目もヨシ
ちょっと自分の好みからすると甘かった
207無銘菓さん:2006/07/25(火) 03:27:05 ID:???
とくダネでやってた、こんにゃくアイスみたいなやつと精進アイスっての美味そうだった!
ナンジャタウン行かなくては。
208無銘菓さん:2006/07/25(火) 05:16:27 ID:???
れん乳氷
209無銘菓さん:2006/07/25(火) 08:26:27 ID:???

【山形/くだもの】『まるごと寒河江のさくらんぼ』 

サクランボの実をそのままシャーベットに[2006/07/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1153774234/
210無銘菓さん:2006/07/25(火) 08:28:44 ID:???
157 :夢見る名無しさん :2006/07/10(月) 22:53:34 O
時々目にする「竹石圭佑」という奴をまとめてみました…

@両親が在日(中国人)。名古屋在中?
A顔が出目金or宇宙人そっくり。
B新成人だが、知能が小学生程度(理由は下記の事項より)。
C「自分より力の弱い」女子生徒や女子教師をイジメの格好の的としていた。
D意中の女子には例外なく「ちょっかい」を出して気を引こうとしていた。
E万引きで数回捕まり、長期停学を検討していた(らしい)校長や他職員に大声で泣きながら謝罪。廊下まで泣き声が響いたらしい。
F自分は一般人とは違うと思っており、異常なほどの目立ちたがり屋で注目される為なら何でもする。
Gあまりにも女子に相手にされないことから気が触れ(?)、後輩や仲の良い男子生徒にも手を出す。噂だが注意が必要。
…ちなみにこれらは竹石圭佑の一部にすぎないらしく、
詳しく知りたいならば本人に直接聞くのが一番手っ取り早いそうです。
211無銘菓さん:2006/07/25(火) 11:12:00 ID:CR2PkT3R
ムースって言うアイス知ってる人いる??
たぶん九州にしか売ってなかったかも…
食べたいけど、もう販売中止かな?
212無銘菓さん:2006/07/25(火) 11:30:04 ID:???
>>211
知ってるーー給食にも出てたよね!
メーカーはロイヤル
何年か前までは売ってたけど最近見ないねー
213無銘菓さん:2006/07/25(火) 15:05:51 ID:3NuAfWu1
ハイチューのアイス、味コイ!!
舌が青りんごの味でじゅわーっとしたよw
214無銘菓さん:2006/07/25(火) 17:02:52 ID:???

【地域・新潟】ウーロン茶のジェラート販売 

新潟の台湾茶専門店 [07/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1153813137/
215無銘菓さん:2006/07/25(火) 17:14:38 ID:???
157 :夢見る名無しさん :2006/07/10(月) 22:53:34 O
時々目にする「竹石圭佑」という奴をまとめてみました…

@両親が在日(中国人)。名古屋在中?
A顔が出目金or宇宙人そっくり。
B新成人だが、知能が小学生程度(理由は下記の事項より)。
C「自分より力の弱い」女子生徒や女子教師をイジメの格好の的としていた。
D意中の女子には例外なく「ちょっかい」を出して気を引こうとしていた。
E万引きで数回捕まり、長期停学を検討していた(らしい)校長や他職員に大声で泣きながら謝罪。廊下まで泣き声が響いたらしい。
F自分は一般人とは違うと思っており、異常なほどの目立ちたがり屋で注目される為なら何でもする。
Gあまりにも女子に相手にされないことから気が触れ(?)、後輩や仲の良い男子生徒にも手を出す。噂だが注意が必要。
…ちなみにこれらは竹石圭佑の一部にすぎないらしく、
詳しく知りたいならば本人に直接聞くのが一番手っ取り早いそうです。
216無銘菓さん:2006/07/25(火) 17:47:39 ID:IWuj1Hk9
>>213
あれは濃すぎだよね。
グレープしか食べた事ないんだけど濃すぎて全部食べ切れなかったよ。
217無銘菓さん:2006/07/25(火) 18:44:48 ID:???
ももわり
バニラモナカ
218無銘菓さん:2006/07/25(火) 19:24:54 ID:LqH4qNjO
森永のカフェオレアイス美味しい。マルチのやつ。
ホイップクリーム部分が最高。
219無銘菓さん:2006/07/25(火) 19:32:43 ID:YRMrSuk0
おたずねします。

20年くらい前に食べた記憶があるのですが、
うまか棒に似てて、円筒型タイプの棒アイスで、周りはチョコでクランチかナッツがついていて、
アイス部分がはバニラなんだけど、色がちょっと白っぽいシャリシャリした感じのアイスってありませんでしたっけ?

なまえが思い出せなくて苦しんでいます。

ご存知の方がいらっしゃれば教えてくださいお願いします。
220無銘菓さん:2006/07/25(火) 20:45:15 ID:???
クリスピーナって前からアイスミルクだったっけ?
アイスクリームだった記憶が…
MOWに持ってかれたのかな。
221無銘菓さん:2006/07/25(火) 20:58:18 ID:???
新しい雪ふわわスプーンついてないんだな
味も雪食べてると言うよりかき氷食べてるみたいだった
旨塩モナカは(゚д゚)ウマー
222無銘菓さん:2006/07/25(火) 21:12:38 ID:???
>>149
先端部分を鋏で切る
輪ゴムを解いて食う奴も居た
223無銘菓さん:2006/07/25(火) 21:13:39 ID:???
アイスボックスとプレーンヨーグルトを混ぜると美味い
224無銘菓さん:2006/07/25(火) 22:32:30 ID:???
>>196
ずんだなんて出てたんだ!これは食べないと(; ´Д`)ハァハァ
225無銘菓さん:2006/07/25(火) 22:39:29 ID:???
>>211>>212
全酪だろ
倒産した後ロイヤルが受け継いだけど作ってないねえ
226無銘菓さん:2006/07/25(火) 23:15:36 ID:jQznLhcF
・ロッテアイス爽に、抹茶を振り掛けて食べる。
・ロッテアイス爽に、マイヤーズラムダークを垂らして食べる。
旨過ぎで食べ過ぎ注意。
227無銘菓さん:2006/07/25(火) 23:17:38 ID:???
てすと
228無銘菓さん:2006/07/25(火) 23:20:40 ID:???
ラムってそのまま飲んだりカクテルにしたりしても余り美味くないのに
アイスや菓子との相性は抜群
229無銘菓さん:2006/07/25(火) 23:25:47 ID:slP0zI1w
ブラックモンブランって九州限定って本当か??
230無銘菓さん:2006/07/25(火) 23:51:33 ID:???
>>229 東京の生協で売ってた
前はサミットにもあったのになあ
231無銘菓さん:2006/07/26(水) 00:06:06 ID:???
サークルkのザクザククッキー150円
高い
232無銘菓さん:2006/07/26(水) 10:12:24 ID:???
>>211
白いムース懐かしい!また食いたいな〜。
233無銘菓さん:2006/07/26(水) 11:52:07 ID:???
551アイスキャンデー
黒ゴマ、タピオカ入りでモチモチ。
ウマー
234無銘菓さん:2006/07/26(水) 13:35:18 ID:???
今日はエコスでスーパーカップ他10品が65円均一SALEだ!!
チョコミント買い溜めしに行ってこよう。
235無銘菓さん:2006/07/26(水) 16:14:44 ID:???
セブンのチョコミントワッフルコーンウマー
236無銘菓さん:2006/07/26(水) 18:09:55 ID:???
カット
237無銘菓さん:2006/07/26(水) 18:10:28 ID:???
変なとこで送信しちゃった。
キットカットのアイスがサンクスにあったんだけど、だれか食べた?
238無銘菓さん:2006/07/26(水) 20:08:52 ID:???
食ったけどアイスっぽくなかった。
買って損した。
239無銘菓さん:2006/07/26(水) 20:45:31 ID:???
>>237
セブンとファミマにもあるが未だ食ってない
240無銘菓さん:2006/07/26(水) 20:47:03 ID:???
>>238
じゃ買う
241無銘菓さん:2006/07/26(水) 21:14:50 ID:LRfJIQ5+
25年位前、幼稚園の時にあった、外が黒くて中が赤いドラキュラなアイス
誰に話しても「そんなのあった?」って感じで自分でさえも半信半疑に
なってたけど、ローソンに行ったら復刻版であったよ〜。
クロキュラっていうのね〜〜。何だか今日はハッピーだ。
242無銘菓さん:2006/07/26(水) 21:18:51 ID:VjOQk152
毎日あいすまんじゅう食ってます。
243無銘菓さん:2006/07/26(水) 22:02:30 ID:???
>241
復刻しているんだ、懐かしい。
あれ舌が引く程染まらなかった?

でも、ついつい買っていたなぁ。
244無銘菓さん:2006/07/26(水) 22:04:38 ID:M807VLNi
ずんだ入ってるアイスまんじゅう食ったけど
写真とのギャップが・・・味も大したことないし
245無銘菓さん:2006/07/26(水) 22:17:38 ID:???
246無銘菓さん:2006/07/26(水) 22:56:33 ID:???
普通のキットカットを凍らせたのとどう違うの?
247無銘菓さん:2006/07/26(水) 22:57:32 ID:LRfJIQ5+
>>241
当時は食べれなかったような覚えが・・。クロキュラが食べたいと
駄々こねる私を連れておばあちゃんが何件もお店に連れて行って
くれた思い出があったので。
明日、じっくりといただきます。
248無銘菓さん:2006/07/26(水) 23:02:51 ID:LRfJIQ5+
=246
自分で自分にレスしてしまった(´д`)°。
>>243 です。
249無銘菓さん:2006/07/27(木) 08:12:33 ID:???
今、ふと気付いてしまった…。
大好物であるカルピスウォーターボトルアイスのエロさに。

あれ食ってる様子って、まるで巨大チソコをくわえて精子を吸い出してるみたいじゃまいかorz
250無銘菓さん:2006/07/27(木) 08:26:59 ID:+ny+5Cb8
あいすまんじゅう
井村屋の焼いも
てゆうか、基本的にアイスはなんでもうまい!!
(トルコアイスは除く)
251無銘菓さん:2006/07/27(木) 10:32:27 ID:Hnzm4GbT
お菓子のひよこのアイスキャンディー、濃厚だけど、さっぱりで美味いです。
252無銘菓さん:2006/07/27(木) 12:23:52 ID:YHl/kUFo
カフェモナカが旨すぎる
253無銘菓さん:2006/07/27(木) 13:52:57 ID:nWVJLVoP
>>252
kwsk
254無銘菓さん:2006/07/27(木) 15:35:18 ID:???
>>253
http://imepita.jp/trial/20060727/556510
まぁ至って普通って意見の方が多いと思うけど(´・ω・`)
ついでに158円と少しお高め。
255無銘菓さん:2006/07/27(木) 15:44:30 ID:bkMfNy6l
名前忘れたけど、カップで普通のシロップ味のカキ氷の上に
しろくまの顔型アイス(バニラだったかな?)がのってるやつ。
256無銘菓さん:2006/07/27(木) 15:59:12 ID:???
>>249
そんなもの卵アイスのいやらしさにくらb(ry
257無銘菓さん:2006/07/27(木) 16:32:11 ID:QZETXGXg
今日だけでバニラバー2個 爽1個 里モナカ1個食った俺は病気なんでしょう。
見ためにでないだけに絶対内臓はやばいことになっとるんだろうね
258無銘菓さん:2006/07/27(木) 17:11:35 ID:HXs5E6un
キットカットのアイス、冷たいキットカットだった…
このスレ見ときゃよかった

ジャイアントコーンのクッキーとコーヒーのにすればよかったよー
259無銘菓さん:2006/07/27(木) 17:57:48 ID:???
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座第3回
>演題:在日韓国・朝鮮人と国籍
>講師:李敬宰さん

> ただ、在日が日本国籍をとるということになると、
> 天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
> 外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く
> 天皇制は潰れると思います。というのは、この先も
> どんどん外国系市民が増えます。ある統計では、
> 100年後には5人の内3人が外国系になるといいます。
> そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーに
> なるのです。だから、私はあと100年生きて、
> なんとしても日本人を差別して死にたいです。
> これが夢です(笑)。
> そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは
> 小数民族の酋長さんみたいなものになります。
> こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、
> 今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだと
> いうことをやっていたら、いつまでたっても
> 天皇制は温存されたままではないですか。
260無銘菓さん:2006/07/27(木) 18:20:53 ID:???
最近、クランキーアイスバーにはまってる
何故か旨い旨いんだYO!
常時ストックするほどになってしまった
261無銘菓さん:2006/07/27(木) 18:41:56 ID:???
>>257
私もそれぐらい余裕で食べるときある…
やっぱヤバイのかな orz

そして今日はチューチューアイス5本とショップ99のスーパージャンボソフト。
厚い日にヒマだと食べ過ぎちゃう
262無銘菓さん:2006/07/27(木) 18:42:09 ID:Wc780o2e
近所のつるかめでアヤ3種類(チョコ・レーズンクッキー・苺杏仁)
が105円だったからひとつずつ買った!
もっと種類あればいいのにな〜でも得した気分(・∀・)
263無銘菓さん:2006/07/27(木) 19:32:53 ID:QZETXGXg
それいいね。 てかマヂ禁アイスしよ!! 財政も圧迫されっしなにより体にいくない
264無銘菓さん:2006/07/27(木) 20:49:45 ID:FMDal7fg
スーパーカップのチョコクッキーが美味しい。
チョコミントよりグッドだよ。
265無銘菓さん:2006/07/27(木) 21:05:52 ID:???
すみません、昔からある、高級風なバニラの中に
パリパリのチョコが何層にも重なっている長方形の
アイスの名前を教えてください。眠れないので。カタカナでした。
266無銘菓さん:2006/07/27(木) 21:07:39 ID:???
ビエネッタをたずねてくる人の多いことw
ひっきりなしにご指名ですよ
267無銘菓さん:2006/07/27(木) 21:08:10 ID:???
おそらくビエネッタで、メーカーはエスキモーです。
268無銘菓さん:2006/07/27(木) 21:17:04 ID:???
ありがとうございます!よくある質問でしたか、急ぎすぎて読んでなかった…。
おかげでねむれます!
269無銘菓さん:2006/07/27(木) 21:18:10 ID:???
キットカットのアイスって普通のをただ冷やしてるだけだと思ってた
よく見てないけどアイスって書いてあるの?
270無銘菓さん:2006/07/27(木) 21:47:03 ID:???
昼飯の代わりに青PARM一箱完食。ヤバイかな
271無銘菓さん:2006/07/27(木) 21:54:30 ID:???
>>264
それ売れ残り
272無銘菓さん:2006/07/27(木) 21:55:21 ID:???
>>269
あれアイスではなくチョコレート菓子だよ
箱の裏見て買うのを止めた
273無銘菓さん:2006/07/27(木) 22:22:17 ID:???
>>270
まず栄養面でヤバい、
カロリーはもちろん体を維持するための栄養がとれない
つぎに精神面でヤバい、
食べたあとに思い返すと言うことは何か気にかかるからだろう
食べる前に制限できないつまり自制心がない

毎日繰り返すようなら終わってるな
274無銘菓さん:2006/07/27(木) 22:25:07 ID:???
セブンにメロンボールが入荷したのが嬉しくて嬉しくて…
275無銘菓さん:2006/07/27(木) 22:59:54 ID:LE98wieu
美味しい抹茶アイスの品名教えて下さい(o_ _)oなかなか抹茶のアイスが沢山置いてある店が少なくて(´・ω・`)
276無銘菓さん:2006/07/27(木) 23:02:40 ID:???
朝飯や晩飯をちゃんと取ってるなら問題ない…かも?

俺も今日はさっき帰ってきてもう寝ないといけないので、
メシ炊く気なくしてスーパーカップ+キットカットで済ませた
277無銘菓さん:2006/07/27(木) 23:02:41 ID:???
練乳が入ってるカキ氷が好きなんですが、
練乳ばっかりのヤツって無いですか?
278270:2006/07/27(木) 23:06:14 ID:???
ヤバイよね。末食アイスを食べることだけが趣味となってる。このままだとあと何年生きられるんだろ…
279無銘菓さん:2006/07/28(金) 01:00:26 ID:???
>>277
森永のれん乳氷ってのがある
アイスガイみたいなかたちの容器に入ってるやつ

ガツンとぶどう食ったけど
みかんやグレフルに比べると、違和感あるなw
後はパインさえみつかれば・・・
280無銘菓さん:2006/07/28(金) 01:36:30 ID:???
MOWの白桃食べました。
ほどよく桃で、おいしかった♪
最近、一日一個スイカバー食べてます。
281無銘菓さん:2006/07/28(金) 03:23:06 ID:???
>>277
私も練乳好きなんだけど、練乳ばっかのアイス見つけるのはなかなか難しいよ。
だから好みのかき氷に私は直接練乳かけて食べてる。

スパカプにきなこや黒蜜かけたりとかもする。
自分でいろいろするのも楽しい。
282無銘菓さん:2006/07/28(金) 06:34:46 ID:???
カップのガツンとみかん美味いな。欲を言うとみかんと果汁抜きで純粋な
ヨーグルト風味シャーベットを味わいたい。
283無銘菓さん:2006/07/28(金) 06:41:06 ID:???
さっき森永のみぞれ しろ食べ終わった。ちんたら食べてたんで今日こそは
かき氷を頭痛くならず完食(なぜか一発変換できない)できる!と思っていた
のだが、最後の数口分のところで無意識にスパートをかけてしまいズキュー
ンと…。まだまだ大人にはなれんな…ってアイスに大人も子供もあるかてや
んでえキャッ党忍伝。
284無銘菓さん:2006/07/28(金) 06:58:39 ID:???
>まだまだ大人にはなれんな…ってアイスに大人も子供もあるかてやんでえキャッ党忍伝

なんかむかついた
285無銘菓さん:2006/07/28(金) 07:01:03 ID:???
その、頭が痛くなるって言うのがわからない。
かき氷食べても、
身体は冷えて、寒さを感じるけど、
頭が痛くはならない。

シャーベット系のアイスや、カップカキ氷に、
練乳もいいけど、
リキュールをかけて食べるのがすき。
286無銘菓さん:2006/07/28(金) 09:41:38 ID:Mk5JJusr
ファミマで抹茶南国白くまソフト(カップ)を食べた。
上が練乳アイスの中に抹茶アイス、間に粒あん、下の段がお馴染みの練乳かき氷
かなり凝っていて美味しかったよ
287無銘菓さん:2006/07/28(金) 10:28:37 ID:???
>>278
深刻に受け取ったらスマン
ただどうせなら少し我慢して長く美味いアイスを食い続けようぜw
288無銘菓さん:2006/07/28(金) 11:23:46 ID:QnWkGhl3
塩アイス初めて食べた。
渚のかおりってやつで158円ですた。

んー・・・・塩味ってこんななのか。微妙w
もう一つのティラミス味の方はまあまあだった。
289無銘菓さん:2006/07/28(金) 11:49:05 ID:???
最近シャトレーゼのアイスにはまってる。
安いし、まとめ買いしてるよ。このスレではあんま名前出てこないけど…
290無銘菓さん:2006/07/28(金) 11:53:03 ID:???
>>289
専用スレがあるものに関してはそちらでお願い。
291無銘菓さん:2006/07/28(金) 11:54:24 ID:???
>>289
失せな
292無銘菓さん:2006/07/28(金) 11:54:53 ID:???
>>283
文末が意味不明で気持ち悪いがマジレス。
私は41だが子供の頃から今現在までアイスクリーム頭痛持ち。
アイスクリーム頭痛って呼び名のくせに起きるのは氷菓と爽を食べた時。
293無銘菓さん:2006/07/28(金) 11:55:55 ID:???
>>285
頭よりも脊髄部分が痛くなる
体質じゃないの
三叉神経が冷たさを痛みと勘違いして起こる現象だし
294無銘菓さん:2006/07/28(金) 11:56:16 ID:???
専スレに貼られたら情報に気づけないアイス好きがいる。
ここでもいいじゃん。スレ内容と一致してる。
専スレあるものに関しては書込み禁止したら、
Mowやエスキモー製品全般やチョコミントもここで書けなくなるよ。
295無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:09:22 ID:???
>294
シャトレーゼはスーパーやコンビニで買えますか???
半年ロムってもうこないでね。
296無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:14:47 ID:???
シャトレーゼがスーパーやコンビニで買えると思ってる>>295が半年どころか3年ROMってろ
297無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:16:25 ID:???
たしかに専用スレがあるものは書いちゃいけないってルールだと、
ピノなんかも専用スレあるからな・・・

ここはアイスの統合スレみたいなもんだと思ってたけど違うの?
298無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:19:02 ID:???
>>297の考え方でいい
専用スレへ行けと騒いでるのは馬鹿な夏厨だから無視しておk
299無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:22:10 ID:???
ピノ・モウと、シャト(禿とか31もかな?)は別もんじゃない?
300無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:22:52 ID:???
ババアなのにいい年して夏厨やんなよ。
301無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:26:20 ID:???
ピノやMOWはスーパーやコンビニで普通に買えるアイス
シャトレーゼや31はショップでしか買えないアイス
禿はショップと小売店用が存在するアイス
どれもみんなアイス
それを専用スレへ池などと仕切る奴みっともない
長期休みの時期って阿呆な自治厨が居るから嫌だ
302無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:27:53 ID:???
ここのアイスがおいしかった・いまいちだった、と報告するスレだと思ってた。
303無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:28:38 ID:dWxft7tu
>>283
きもいよ
304無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:28:53 ID:???
>>300
どこからババアだとわかる?
専用スレ云々言ってる奴の年齢と性別がわかるあんたは超能力者か分裂症のどっち?
305無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:30:20 ID:???
>>302
そうだろ。
それとアイスに関する雑談じゃないの。
だから専用スレへ行けというのがそもそもおかしい。
306無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:31:12 ID:???
×分裂症
◎統合失調症
307無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:31:37 ID:???
>>304
まぁまぁアイスでも食っておちつけや

>>302がFAでいいんじゃないか?
308無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:33:37 ID:???
>>289
専スレあるんだから池ばいーじゃん
309無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:35:33 ID:???
シャトレーゼについて語ろうyo!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1132212628/
310無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:38:42 ID:???
どこもかしこもウザイbkが沸いて夏の到来を感じますね
311無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:44:15 ID:???
>>310
自己紹介乙
312無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:45:22 ID:???
あーうざー
313無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:45:42 ID:???
>>306
統合失調症を古い呼び名の分裂症を使うのは馬鹿にするためなんだけど
314無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:46:29 ID:???
>>313
痴呆症、認知症と同じ扱いだね
315無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:47:09 ID:???
ホント馬鹿ばっか
316無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:50:51 ID:???
スーパーカップ、爽、MOW、ピノ、パルム、雪見大福、アイボリー、ガリガリ君、モナ王・・・etc

このスレから外されるのは嫌だぁぁぁぁぁあ!!!
317無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:52:51 ID:???
外されるわけがない
このスレはアイス全般のスレなんだから
318無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:53:37 ID:???
>>316
夏の自治厨なんか放っておけばいい
アイスに関する話題なんでもありのスレなんだから
319無銘菓さん:2006/07/28(金) 12:59:24 ID:???
もちろんそれでFA。
今までどおり。
320無銘菓さん :2006/07/28(金) 13:12:17 ID:UY8EFOfO
せぇ〜んたんチョコバァ〜リ♪ たぁべたいなぁ♪
クゥ〜ランチ さくさぁーく♪   たぁべたいなぁ♪

(間奏)
ピロピロピロピロピロピロ
(セリフ)
少女:あーげない!
ペンギン:あqwせdrftgyふじこlp;@:!!

「せんたんチョコバリ!」

結論:俺はガリガリ君よりも、せんたんチョコバリのほうがウマイと思う
321無銘菓さん:2006/07/28(金) 13:15:14 ID:???
チョコバリ不味いだろ
他に美味いチョコクランチアイスがいくらでもある
322無銘菓さん:2006/07/28(金) 13:16:23 ID:???
チョコクランチの類似品ならチョコフレークのアイスが好きだ
323無銘菓さん:2006/07/28(金) 14:42:32 ID:xP5ZWmfa
ガチュん、とみかん美味いね。
324無銘菓さん:2006/07/28(金) 14:46:25 ID:???
わざと間違ってるのかもしれないけど
気持ち悪い表記止めてくれる?
ガチュん
虫酸が走る
325無銘菓さん:2006/07/28(金) 14:56:27 ID:UuVAz7s+
>>323
キモいよ。
もう二度とこのスレに来ないで下さい。
お前存在価値0。
326無銘菓さん:2006/07/28(金) 15:45:41 ID:???
| パンが好きだお   __      __
|         (⌒⌒⌒)::) (⌒⌒⌒)::) ____
|⌒ヽ      .| ^ω^ |:::| | ^ω^ |:::| | SALE |
|ω^)     .|____|;;;| |____|;;;|   ̄|| ̄~
⊂ノ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            幸せだお〜
            __        __
.       (⌒⌒⌒)::)   .(⌒⌒⌒)::) ____
        | ^ω^ |:::| /⌒| ^ω^ |:::| | SALE |
        |____|__(^ω^|____|;;;|  ̄~||~ ̄
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::
327無銘菓さん:2006/07/28(金) 15:48:54 ID:???
ハゲの抹茶久しぶりに食べたけど、旨くなくなったね
抹茶が弱いし、ミルクが強すぎる
328無銘菓さん:2006/07/28(金) 16:20:40 ID:???
>327
デザイン変更と合わせて味も変えたのかな
329無銘菓さん:2006/07/28(金) 16:31:16 ID:BxEB9rIh
ガツンとみかん
330無銘菓さん:2006/07/28(金) 16:34:50 ID:???
ガチュん、とみかん美味いね。
331無銘菓さん:2006/07/28(金) 16:47:24 ID:???
このスレにいると太る気がする
以前より確実にアイス食べる量増えたもん。
332無銘菓さん:2006/07/28(金) 16:52:39 ID:???
>331言えてる。
ここ見るまではあんま食べなかったのに
最近恐ろしいほどアイス三昧
333無銘菓さん:2006/07/28(金) 17:36:03 ID:???
でもやめられない、とまらない。
334無銘菓さん:2006/07/28(金) 17:36:45 ID:???
かっぱえびせん
335無銘菓さん:2006/07/28(金) 20:38:33 ID:???
一回にレディボーゲン一カップ食べた。
キモチワルス
336無銘菓さん:2006/07/28(金) 21:11:32 ID:???
チロルのおごりまっせ 

ムチャおいしい。
337無銘菓さん:2006/07/28(金) 21:15:14 ID:???
グリコのジャイアントコーンでカフェ&なんとかっていうの見かけた。
HPには出てなかったから新製品なのかな?
338無銘菓さん:2006/07/28(金) 21:25:19 ID:???
>>337
全種パッケージリニュしてるし新商品だよ
339無銘菓さん:2006/07/28(金) 21:48:56 ID:???
祇園辻利の抹茶系アイスは割と抹茶うまいと思う。
特に抹茶キャンデーが好き

ビエネッタはコーヒー味かなんかでアーモンドが間にちりばめられた
バージョンがあったよね?あれが大好きで1箱買って1度に3分の1くらいづつ
1人で食べてた
340無銘菓さん:2006/07/28(金) 22:29:27 ID:???
ファミマで薄い水色のコーンソフト、なんとなくミント系かなと思いつつ買った
食べてびっくり塩味だった
味は微妙だけどまずくはなかった
341無銘菓さん:2006/07/28(金) 22:51:26 ID:???
ドール氷快感グレープ グレープが濃くてうまかった。
ももわり アイスボックスみたいなのをイメージしていたが
氷の中にちゃんと果肉が入っていてとてもうまかった。
342無銘菓さん:2006/07/28(金) 22:55:21 ID:9y+5I8aU
私もファミマで渚のかおりのソフトという塩味のソフトクリームを
食べた。正直まずかった。
343無銘菓さん:2006/07/28(金) 23:04:34 ID:???
渚のかおり、あんまり美味しくない…って思ったのにリピした私が来ましたよ。

いや、何か癖になる味だよ…あれ。
344無銘菓さん:2006/07/29(土) 02:12:38 ID:???
ガツパイおいちい
345無銘菓さん:2006/07/29(土) 05:06:32 ID:???
お子様が来る所じゃないですよ^^
346無銘菓さん:2006/07/29(土) 07:51:18 ID:???
昨日サンクスでホームランバー一本だけ買ったら、店員に変な目で見られた。

本当は10本買いたいんじゃゴルァ!
347無銘菓さん:2006/07/29(土) 10:48:56 ID:???
ロツテは路上を黒々とガムで汚す不道徳集団

われわれの街を、路上を汚すガムを販売しておいて清掃費用もガム代にかさない反社会的な朝鮮人(韓流)の血脈が反日ロツテなのです。

路上のガムを溶かす「ガム落とし」も反日ロツテで販売している。
700〜800mlくらいしか入ってない洗剤で、
一本8000円くらいする。異常な高値です。
路上を汚すガムとその洗剤を売る反日ロツテ。
パチンコ業も驚く拝金主義です。

反日ロツテはテロ支援国(韓国)の恋人。
反日ロツテを買うのは止めましょう。分かりますよね。

ロツテは拉致支援国(韓国)の恋人。
平和を愛する日本人なら買わないでしょう。

そして竹島を韓国化する支援をしているのが現地企業の反日ロツテです。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。

ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。
348無銘菓さん:2006/07/29(土) 12:31:19 ID:???
17の期間限定マンゴー杏仁がうますぎ。
349無銘菓さん:2006/07/29(土) 13:28:12 ID:???
今日食べた 森永チョコレートアイスバー。
チョコレートの風味があまり感じられず。 失敗だ…
350無銘菓さん:2006/07/29(土) 14:23:54 ID:???
クロキュラー食ったんだけど
中身の赤いオレンジの部分の食感のアイスってない?
なんつーか、へにょへにょで安っぽいシャーベットって言うか
351無銘菓さん:2006/07/29(土) 16:56:37 ID:???
明治 みつまめ風アイスバー最強!
ほどよい甘さのバニラと中の具がさっぱりしてて
すんげうまい! ひさしぶりに出会ったよ
352無銘菓さん:2006/07/29(土) 18:03:43 ID:???
シャーベット状のアイスが好きでよく買ってたけど、
自分ちで100%ジュースを凍らせても
結構おいしいのができるとわかってから
今はいろんなジュースを買ってきて楽しんでる。
353無銘菓さん:2006/07/29(土) 18:06:43 ID:???
風呂上りのアイスボックスがやめられまへん。
ピンクグレープフルーツとバレンシアオレンジ美味いね。
354無銘菓さん:2006/07/29(土) 20:22:50 ID:???
セブンイレブンにて アンディコ純ヒットチョコレートアイスバー。 安い値段の割にチョコレートの風味がグッジョブ。合格
355無銘菓さん:2006/07/29(土) 20:25:14 ID:???
赤城 こだわりワッフルコーンチョコミント。 少し溶けたくらいが美味いな。ちと値段高い。
356無銘菓さん:2006/07/29(土) 20:56:51 ID:xaQvChZP
最近 31のサンライズシャーベットにはまり過ぎて ふつうのアイス食べてない……
357無銘菓さん:2006/07/29(土) 21:31:51 ID:???
-8℃のどうのこうのってのが好き
358無銘菓さん:2006/07/30(日) 03:22:09 ID:Yj1Yqsts
ファミマで見つけたハーシーズの新発売の(リニューアル)チョコクランチバー。

チョコ好きにはたまりません…
チェリオよりうまい
おすすめです
359無銘菓さん:2006/07/30(日) 04:49:17 ID:???
セブンオリジナルのこだわりミディアムワッフルコーンミルクバニラ(?)
食べた。普通に美味かったがセブンオリジナルらしさはいまいち感じられ
んかったな。
360無銘菓さん:2006/07/30(日) 08:49:54 ID:???
>>220
亀レスだけど、種別:アイスクリームってのしか買ってない時期に
よくそれリピしてたから、確かにアイスクリームだった。
前スレで、ずっとアイスミルクだったってレスあったけど間違ってる。
361無銘菓さん:2006/07/30(日) 08:51:58 ID:???
>>341
Doleの氷快感グレープおいしかった。
氷菓だけどさっぱりしすぎず、グレープ味が濃厚で口当たりまろやか(・∀・)
362無銘菓さん:2006/07/30(日) 09:33:25 ID:???
>>359
アイスクリームからアイスミルクへ格下げされたからね。
値段は同じ。セブン得意の改悪。
363無銘菓さん:2006/07/30(日) 10:34:35 ID:xktGYldC
箱入りのスイカバー&メロンバー買ったらスイカバーの方だけ、チョコの種が
入っていませんでした(;;)ロッテに連絡した方がいいでしょうか・・・
でも、全部食べてしまったので証拠品はありません(−−;
364無銘菓さん:2006/07/30(日) 10:36:01 ID:???
種なしスイカってやつです
365無銘菓さん:2006/07/30(日) 10:49:27 ID:???
>>363
証拠がないならただのクレーマーだからやめとけ
366無銘菓さん:2006/07/30(日) 11:11:12 ID:???
写真に撮るべきよね
367無銘菓さん:2006/07/30(日) 11:34:18 ID:xktGYldC
ちゃんと写真に撮っておけばよかったと後悔・・・
でもこういう不良品ってホントにあるんですね
368無銘菓さん:2006/07/30(日) 11:44:40 ID:???
でも箱入りの買ってたまたま一本そう言うのがあっただけなら気にするな
何か異物が入っていたとかなら別だが
特に害はないんだしさ、この先一生お目にかかれないかもしれないものに出会えたんだから
ラッキーだと思ったもの勝ちだよ
369無銘菓さん:2006/07/30(日) 11:54:18 ID:xktGYldC
箱入りはメロン3本、スイカ3本入ってるんですが、
スイカの3本全部種なしだったんです!!
370無銘菓さん:2006/07/30(日) 12:21:35 ID:???
>>369
そりゃすまん
3本食べきる前に電話なりしないとね
371無銘菓さん:2006/07/30(日) 12:32:28 ID:xktGYldC
そーですね。写真撮るなり早く連絡するなりすれば良かった・・
でも3本も種なしだったんだからお目にかかれて
ラッキーって思うことにします(^^)
皆様、聞いていただいてありがとうございました

372無銘菓さん:2006/07/30(日) 15:35:03 ID:???
顔文字といいしつこさといいxktGYldCがキモ過ぎる
チュプみたいな意地汚さ
373無銘菓さん:2006/07/30(日) 15:38:20 ID:???
ウイダーインゼリーみたいな容器に入ってるヨーグルトを凍らせて食うとアイスより美味い
374無銘菓さん:2006/07/30(日) 16:11:36 ID:???
凍らせすぎて出てこない。
冷凍庫に入れる時間はどのくらいがベスト?
375無銘菓さん:2006/07/30(日) 16:28:17 ID:???
>>362
まあそう言うな
あそこと付き合うメーカーは大変なんだよ
376無銘菓さん:2006/07/30(日) 16:33:12 ID:???
>375は自称その業界関係従事者であると?
377無銘菓さん:2006/07/30(日) 16:48:05 ID:???
>>374
分からん
凍らせた後に暫く室温放置し半解凍で食べてるから
378無銘菓さん:2006/07/30(日) 17:03:42 ID:???
ウィダー系の容器って凍らせたらケツをはさみで切ってだすとかぶりつけていいよ
いえ限定だけど
379無銘菓さん:2006/07/30(日) 17:48:01 ID:YgcvTk3R
>378
クーリッシュ、そうやって食べてます。
380無銘菓さん:2006/07/30(日) 21:12:19 ID:???
>>376
まあ赤城じゃないけどね
あのPB路線には付き合いきれん
381無銘菓さん:2006/07/30(日) 21:20:24 ID:???
>>371
メーカーに電話してあげれば?
クレームっぽくじゃなくてある程度低姿勢で。
消費者の声がメーカーを育てる。
382無銘菓さん:2006/07/30(日) 22:08:36 ID:???
ちょっと待て!
最近スイカバーなんてずっと買ってないからわからないんだけど
もともと現在はチョコ入れてないということはないのか?
383無銘菓さん:2006/07/30(日) 22:24:26 ID:???
もうその話題はいいよ

ちなみに今でもスイカバーにチョコは入ってるけどね
384無銘菓さん:2006/07/30(日) 22:32:42 ID:???
スイカバーのチョコ、まずいから全部吐き出して捨ててる。
まさしくスイカ食べてるような臨場感。
入って無いのがあるならほしいよ。
385無銘菓さん:2006/07/30(日) 23:05:17 ID:???
森永ビスケットサンドが大好きなんだけど、
今日マリービスケットのマルチパックアイス(アイスミルク)食べてみた。
美味しいじゃないかー!!森永ビスケットサンドは
アイスクリームだから美味しいんだと思っていたが
単純にビスケットとバニラアイスの組み合わせが好きなことが判明した。

というか貧乏舌が判明した。
386無銘菓さん:2006/07/31(月) 01:32:58 ID:uIacw5BF
旨いアイス食わせろ
387無銘菓さん:2006/07/31(月) 01:36:37 ID:UjiHs6X2
>354
亀だけど、衝撃的においしかった。あの値段で驚いた。
本日リピ3回目。
388無銘菓さん:2006/07/31(月) 01:42:45 ID:4O1Oy6Pl
森永?のスーパーカップのバニラってハーゲンダッツのバニラに味似てない?
389無銘菓さん:2006/07/31(月) 01:53:22 ID:5pOz5BCe

【児童買春】元ほっかほっか亭社員逮捕へ?複数の児童とのハメ撮り5【キンタマ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154245899/
390無銘菓さん:2006/07/31(月) 02:15:15 ID:???
ビスケットサンドとセブンの純チョコは値段以上の味。
391無銘菓さん:2006/07/31(月) 05:45:33 ID:???
雪印のバニラブルーも自宅から車で2分のスーパーで38円だが150円クラスの味。
392無銘菓さん:2006/07/31(月) 09:05:47 ID:???
>>388
病院行ってきたら?
393無銘菓さん:2006/07/31(月) 09:25:55 ID:???
いいじゃないの、なんで値段があんなに違うかよくわからない幸せな人なんだよ
394無銘菓さん:2006/07/31(月) 10:58:07 ID:4O1Oy6Pl
>>393違いって何?
395無銘菓さん:2006/07/31(月) 11:16:49 ID:meKHWKEQ
ここのプライベート監視モニターの店内のライブカメラ見てみぃ。
これって、客はネットで流れてんの知らんやろなぁ。。
http://hyovomtu.ifdef.jp/cam/livecam.html

昨夜の歌舞伎町の店内の様子は、笑ったけど・・。
396無銘菓さん:2006/07/31(月) 11:21:59 ID:zyJBBzF5
ファミマの、名前忘れたけどジェラートっぽいやつにバニラアイス
の玉はいってんのうまいよー。
いま、マンゴーでてる。おすすめはメロン
397るちあ:2006/07/31(月) 12:06:40 ID:???
表参道ヒルズのデルレイのアイス(ソフトか)、
かなり美味しかったです。

キャラメルミルククリームかけてもらいましたぁ。
398無銘菓さん:2006/07/31(月) 12:26:58 ID:???
>>396
最近は何でもマンゴーマンゴーだよね。
なんでだろう?
399無銘菓さん:2006/07/31(月) 12:58:11 ID:???
>>394
あなたにとって同じならそれでいいんじゃない。
他人には違いがあるってだけだ。

>398
そりゃ人気あるからだろ。
400無銘菓さん:2006/07/31(月) 13:05:44 ID:???
ティラミスが流行ったときと同じ
ただのブーム
401無銘菓さん:2006/07/31(月) 16:11:38 ID:???
ティラミス→ナタデココ→マンゴー→ドリアン
402無銘菓さん:2006/07/31(月) 16:14:20 ID:???
マンゴー製品多くてうれしい
サンクスオリジナル
カネボウフーズのマンゴーのソフトコーンがうまかった
403無銘菓さん:2006/07/31(月) 16:31:04 ID:???
今年の夏はマンゴーも多く出てるけど、チョコミントも結構出てるよね。
アイスの流行(?)って、どこかがプリン出したらみんな一斉にプリン味だらけだったり
面白いなー。
404無銘菓さん:2006/07/31(月) 19:50:30 ID:d5xDREkE
セーブオンの39円アイスシリーズに旨チョコミルク発見!!
去年は普通に100円だったのにどうしたんだ?



6個購入
405無銘菓さん:2006/07/31(月) 20:44:12 ID:qnQUR4xB
今日初めてモウの桃食べた!!
なんだこりゃ!でらうまい!!バナナの比じゃないくらい好みだった!
モウのクオリティに脱帽
406無銘菓さん:2006/07/31(月) 21:30:49 ID:???
>>388
森永のスーパーカップなんか食ったことない
明治スーパーカップなら今日食ったけど
407無銘菓さん:2006/07/31(月) 22:04:50 ID:BZFV1Gm9
昔よく食べてた『かち割』というアイス探してます。値上げしてるかもしれないけど、50円で、いちご、オレンジ、ソーダがあったと思うのですが…。
ロイヤル食品というところから出ていたように思います。
もしかしたら福岡近辺だけかな?
408無銘菓さん:2006/07/31(月) 22:13:42 ID:???
牧場しぼりの珈琲うま
409無銘菓さん:2006/07/31(月) 22:22:03 ID:???
もう無いと思ってたトルコ風キウイがまだ残ってるコンビニ発見。
幸せ。
410無銘菓さん:2006/07/31(月) 22:33:44 ID:???
>>401
ドリアンは流行らないだろ
411無銘菓さん:2006/08/01(火) 00:59:56 ID:YqPAxU6Z
>>399嫌味な奴だな
412無銘菓さん:2006/08/01(火) 01:01:15 ID:???
夏が人を変えるw
413無銘菓さん:2006/08/01(火) 02:35:45 ID:tFVnXkWl
アカギのチョコミントのバラ売りのが欲しいのに、どこにも置いてなくなった!いつも買いに行ってたローソンにも無くて、全部チェリオのミントにかわってる…(T-T)箱ならスーパーにあるけど、どーしてもバラが食べたい!チョコでコーティングした、チョコチップが大きめのアレが好きなのに!
414無銘菓さん:2006/08/01(火) 02:48:14 ID:???
<<408
うまい
415無銘菓さん:2006/08/01(火) 02:58:18 ID:???
アンカーの向きは逆だよ
416無銘菓さん:2006/08/01(火) 08:26:57 ID:MKBCXr+C
ファミマで雪印とうきびモナカ(もろこし)発見。
懐かしくて思わず購入、美味しかった。夕張メロンアイスのカップも確認
417無銘菓さん:2006/08/01(火) 09:18:00 ID:???
マンゴーやパインアイス食べたいけど風邪引いてる時は
南国系の果物を食べると咳が出やすくなるから控え中・・・。
さっさと治らねーかなぁ(;´Д`)
418無銘菓さん:2006/08/01(火) 09:53:14 ID:???
>>417
風邪早く治るといいね
治ったら、風邪のあいだ食べれなかったアイス食べて元気出してね!
お大事に(´`)
419無銘菓さん:2006/08/01(火) 09:58:55 ID:???
なにこのヌクモリティ
420無銘菓さん:2006/08/01(火) 11:37:48 ID:???
トルコ風アイスの赤ぶどう白ぶどうさっぱりしててんまかった。
421無銘菓さん:2006/08/01(火) 13:03:04 ID:???
結局ピノを買ってしまう
422無銘菓さん:2006/08/01(火) 13:09:40 ID:???
乳首にピノのせて
体温で溶けるの舐めるが好きです・・・
423バニラ参豪気 ◆XEJeZlPKI2 :2006/08/01(火) 13:16:20 ID:???
世界ヒロシと言えども本当のアイスはクーリッシュバニラ味のみですが何か?
424無銘菓さん:2006/08/01(火) 13:47:06 ID:???
うちの弘が迷惑をおかけして・・・
425バニラ参豪気 ◆XEJeZlPKI2 :2006/08/01(火) 13:56:52 ID:???
>>424
アッ、そんなこと気になさらなくてもいいんですよぉ
あまりにもヒドいときは裏の方に呼んでチョコチョコっとヤッチャッテますから
426無銘菓さん:2006/08/01(火) 15:30:17 ID:???
アイスボックスのオレンジは、味が薄くていまいち。
グレープフルーツは、さっぱりして美味しいけど
オレンジがさっぱりし過ぎていても駄目だなぁ。

427ぱぴぃっと♪:2006/08/01(火) 16:06:25 ID:+4+L73h6
トルコ風アイスはあれ1パック食べようと思うと飽きないか?
影薄いみたいだけどさっぱりしてるからサクレにするな。
428無銘菓さん:2006/08/01(火) 17:38:00 ID:IlCnNiqO
自分Mow派あれウマーだた
429無銘菓さん:2006/08/01(火) 17:38:44 ID:???
トルコ風アイスに限らず、1パック一気に食べたらあきるよ
430無銘菓さん:2006/08/01(火) 18:48:26 ID:???
オハヨーのカフェオレソフトってどこに売ってるんでしょうか?
コンビニとかスーパーとか回ってみたけどどこにもないんです><@福岡
431無銘菓さん:2006/08/01(火) 19:09:25 ID:???
>>430
オハヨーのHPに問い合わせフォームがあるから
問い合わせたほうが早いかも。
てかいまさっきスーパーで見たばっかりなんで
可能であればメールで送ってあげたいw

関係ないけどオハヨーのHP見てたらこれ食べたくなった!見たことない!
ttp://www.ohayo-milk.co.jp/products/html/data/2836.html
432430:2006/08/01(火) 19:54:26 ID:???
>>431
ありがとうございます。問い合わせてみることにしますね。
433無銘菓さん:2006/08/01(火) 20:34:39 ID:???
オハヨーのモナ棒バナナ美味い。
ライスパフがちょっと邪魔な気がするけど。
434無銘菓さん:2006/08/01(火) 20:49:00 ID:???
ロッテ・クロキュラーキタ━━(゚∀゚)━━!!

アカキュラーも出して欲しいな(´・ω・`)ショボーン
435無銘菓さん:2006/08/01(火) 22:08:14 ID:???
>432
それこのスレで食べたって人居たよ
436無銘菓さん:2006/08/01(火) 22:38:26 ID:nQ/fcn0g
オハヨーとセンタンは評判いいな
437無銘菓さん:2006/08/01(火) 22:40:36 ID:CpqGrPAG
きなこもちアイスはドコで手に入りますか?
あらゆるコンビニ・スーパー探しまくって半年…まだ会えません(ノд`)
438無銘菓さん:2006/08/01(火) 22:45:05 ID:???
>>435
ずんだいりアイス饅頭のことかな?
それか過去スレかな。教えてくれてありがとう。
439無銘菓さん:2006/08/01(火) 22:58:29 ID:???
>>434
クロキュラー懐かしいよね。
今日買って食べたよ。
中がヌチャっとした感じでなんとも言えない感触。
ハイチュウアイスみたい。

ところでクロキュラー知ってる人って何歳くらい?
自分は34歳なんだけど、
2歳下の人は知らなかった。
440無銘菓さん:2006/08/01(火) 23:06:08 ID:???
>>437
うちは100円の個別売りのが100均で売ってるよ
441無銘菓さん:2006/08/01(火) 23:44:30 ID:???
>>437
自分はディスカウントスーパーでよく買ってました
ちなみに場所は九州でメーカーはチロル
442無銘菓さん:2006/08/02(水) 00:20:06 ID:bgG3iozj
板チョコアイス復活しないかな。
443無銘菓さん:2006/08/02(水) 00:47:44 ID:???
きなこもちはマルナガのしかたべたことない。
444無銘菓さん:2006/08/02(水) 01:01:45 ID:???
スーパーカップのチョコミントっていうの見つけたんだけど、
なんか凄いヤバそうな青い色してるから買うの躊躇してる・・・。
445無銘菓さん:2006/08/02(水) 01:13:19 ID:fcBbLliA
前から食べてみたかったチェリオのチョコミントを食べてみた。思ってたより美味しくなくて残念・・なんか甘いだけだった。しかもカロリー高いっ!
一回食べたら もういいや。
446無銘菓さん:2006/08/02(水) 01:18:29 ID:+LSVnNWp
>>444
マヂうまいよ
五個買いとかしてる廃盤なったらやだな(´・ω・`)
447444:2006/08/02(水) 01:47:31 ID:???
>>446
それじゃ今度一回試してみようかな。
どうも!
448無銘菓さん:2006/08/02(水) 10:20:37 ID:HMr4K+Zk
スパカプミントが家にあってしかたなく食べた。
・・・やみつき
449無銘菓さん:2006/08/02(水) 10:25:02 ID:???
>439
28歳だけど知ってるよ
450無銘菓さん:2006/08/02(水) 10:44:11 ID:???
24歳知りません ラインが見えてきたな
451無銘菓さん:2006/08/02(水) 10:51:28 ID:???
25歳知りません
452無銘菓さん:2006/08/02(水) 10:55:02 ID:???
なんか見っけた当時のCMが見れたよスレチだったらごめん

【4:14】ロッテアイス クロキュラーとアカキュラー
1 名前:すじゃー田◆CvOk3dlJRQ 2006/07/22(土) 23:57:41
‡ video/x-ms-wmv.wmv (1,761,104 bytes)←ttp://fout.garon.jp/?key=GL1wpZL_2EgReQ8Rc_8x5Jf:qTR0&ext=wmv&act=view
当時は不気味で食べる気が起きなかったけど、今見るとおいしそう。
味はどんなんだったのかな?
個人的には昔あったガム「黒白半分」の黒のような味を想像しますが。
(83・84年)
453無銘菓さん:2006/08/02(水) 11:07:07 ID:???
MINISTOPのソフトうまくね?
454無銘菓さん:2006/08/02(水) 11:12:43 ID:???
>>453
うまい。ナントカ牧場で売られてるのよりうまい。
455無銘菓さん:2006/08/02(水) 11:27:12 ID:???
>>454
うまいよね
最近コーヒーのよく食べてる
抹茶もうまかた
456無銘菓さん:2006/08/02(水) 11:39:27 ID:???
>>437
この季節だと探すの難しいと思うよ。
寒くなったら、おそらくまた置き始めるのでは

うちの近くだとファミマとNEW DAYSでは冬場は見かけた。
457無銘菓さん:2006/08/02(水) 11:42:18 ID:XsmztxOX
トルコアイススレにも書いたけど…ぶどう味買って来ました。
夜食べようと思ったけど、我慢出来ず。
ぶどう味だからどうしても人工的になってしまうけど、甘さも程よくまあまあ美味しかった。
個人的にはキウイやヨーグルトの方が好きです。
458無銘菓さん:2006/08/02(水) 12:23:30 ID:???
ホットケーキサンドアイスが食べたい。
好きだったのに、最近見ない・・・・。
459無銘菓さん:2006/08/02(水) 12:28:27 ID:???
ホットケーキサンドアイスが美味いとか好きとかいうと
アンチが騒ぎ出すよ
ま、俺もホットケーキサンドアイス好きだが
460無銘菓さん:2006/08/02(水) 17:45:56 ID:???
トップバリューのマンゴーソフトうまー
461無銘菓さん:2006/08/02(水) 21:39:30 ID:N+aC8Nzb
アイスの実、MOW、和ごころ、ハーゲンダッツアップルパイ味(期間限定だったが)が好き。
今アイスの季節だからバリバリ食べてる。甘い物で太らない性質だから良かった。でなければ今頃…((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
462無銘菓さん:2006/08/02(水) 21:48:00 ID:???
でかくて安いアイスには要注意
こういうのには不味い、やたら甘くてアイスっぽくないやつばっかだぞ
463無銘菓さん:2006/08/02(水) 21:50:37 ID:zr99eW6F
甘い物でも太る体質なので今最悪!
もはや人には見せられぬ体型(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
けど、クリスピーナウマー
464無銘菓さん:2006/08/02(水) 22:08:17 ID:???
>>463
みんな糖分とりすぎれば太るでしょ!!

最近アイスのねっとり感が気になってきてたんだけど、
試しに牛乳いれてかき混ぜたら、いい具合に牛乳も凍って、丁度いい感じになってウマー
そくそくしててほんとはまった!ロッテの夕張メロンシャーベットとかおすすめ
465無銘菓さん:2006/08/02(水) 22:32:34 ID:???
くだらない事きいていですか?
今ジャイアントコーン(ノーマル)かってきたんだけど
これ普通に開けるとアイス部分についていると思われるチョコも
一緒に剥がれちゃうんだけど、これ剥がさないで上手く開ける方法ないの?
466無銘菓さん:2006/08/02(水) 22:33:47 ID:???
>>463
>甘い物でも太る体質なので

普通の人は甘い物食べても太らないと思ってるのか?ww
467無銘菓さん:2006/08/02(水) 22:35:55 ID:???
>>465
開けるの下手すぎだろ
それとも大雑把な性格なのかね
468無銘菓さん:2006/08/02(水) 22:37:35 ID:???
森永ビスケットサンドは、ビスケットがしなーってしちゃってて
美味しくなかった。
469無銘菓さん:2006/08/02(水) 22:46:04 ID:???
それがデフォなんだが
470無銘菓さん:2006/08/02(水) 22:58:56 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
471無銘菓さん:2006/08/02(水) 23:12:13 ID:???
しなしなビスケットが売りのビスケットサンドにケチ付ける池沼ウザイ
472無銘菓さん:2006/08/03(木) 00:00:18 ID:???
MOWのモナカは美味い。
今日も食べたが、今夏、もういくつ目だろう・・・。
473無銘菓さん:2006/08/03(木) 00:00:41 ID:???
甘い物食べて太らない性質とか自慢するやつもウザイ!
474無銘菓さん:2006/08/03(木) 00:05:05 ID:???
>>473
僻みか
チラ裏にでも書いとけよボケ
475無銘菓さん:2006/08/03(木) 00:08:52 ID:???
なんか最近「こいつはうまい!」って多くの人が同意するようなアイスがないね
476無銘菓さん:2006/08/03(木) 00:11:37 ID:???
ビスケットサンドはビスケットがサクサクなときと
シナシナなときがあるが
俺もシナシナ派だ。
477無銘菓さん:2006/08/03(木) 00:59:52 ID:???
>>474
(゚Д゚)ハァ?
478無銘菓さん:2006/08/03(木) 02:25:42 ID:???
MOW桃食べた んまかった
479無銘菓さん:2006/08/03(木) 09:45:15 ID:cVC/CSWa
セブイレに売ってる 白バラ練乳かき氷よく売れるから買ってみたけどそんなにうまくなかった
森永のが量も多くてうまい
480無銘菓さん:2006/08/03(木) 10:29:32 ID:???
PARM うめぇあえええ
481無銘菓さん:2006/08/03(木) 10:31:23 ID:hKNT5hYb
爽のパインヨーグルトに今更大ハマリ・・・1日3個食べても飽きず(´・ω・`)
グレフルとかレモンとか柑橘系出しておくれよん
482無銘菓さん:2006/08/03(木) 10:34:48 ID:???
>>466

>>461に対する皮肉と思われ
483無銘菓さん:2006/08/03(木) 11:24:29 ID:???
最近近くに雪見大福が売っていない@北新宿
やっと見つけても桃味だ
恋しいよ雪見大福

今日はドンキで半額のレディーボーデンチョコ一気食いしたった
484無銘菓さん:2006/08/03(木) 11:25:46 ID:5BpTtCZL
チョコミント

こりゃ好き嫌いが多いw
485無銘菓さん:2006/08/03(木) 12:10:13 ID:???
糖質で太るタイプと脂質で太るタイプの人がいるらしいからね
486無銘菓さん:2006/08/03(木) 12:20:02 ID:+K/nM201
アイスって糖質も脂質も入ってるような気が・・・。
487無銘菓さん:2006/08/03(木) 12:28:33 ID:???
 ボリショイ劇場のバレエ「白鳥の湖」のプリマ、アナスタシア・ボロチコワさん(26)が、
「体重が重すぎて、持ち上げる男性パートナーがいない」として主役をおろされた。

 5日からの公演の前夜、劇場側から「今回は代役を使う」と電話連絡があったという。
劇場側の説明では、ペアを組む男性がけがで出演できなくなり、彼女を舞台で持ち上げられる
代役を探した。しかし、「だれも引き受けなかった」という。

 バレエ雑誌などによると、アナスタシアさんは「身長171センチ、体重48キロ」だが、
インターネットなどでは「アイスクリームの食べ過ぎで、実際の体重は60キロ台後半」との情報が
流れていた。

 アナスタシアさんは今期契約をめぐって劇場と交渉がもつれており、記者会見で
「私を追放する謀略です」と憤った。しかし、「アイスクリームのない人生なんて想像できないわ」と
甘い物好きも認めた。
488無銘菓さん:2006/08/03(木) 14:32:10 ID:???
パルム220円で売ってた神スーパーが250円に値上げしやがった
許すまじ
489無銘菓さん:2006/08/03(木) 15:02:31 ID:???
夏になると「アイスクリーム」より「氷菓」のが欲しくなるなー。
毎日かき氷三昧。
490無銘菓さん:2006/08/03(木) 15:41:04 ID:???
>>473
死ねよデブ
491無銘菓さん:2006/08/03(木) 15:42:29 ID:???
>>476
サクサクなのは食べたことがない
保存状態が良い、製造後間もないっていう条件が重なるとサクサクなのか?
492無銘菓さん:2006/08/03(木) 15:45:30 ID:???
>>487
何その古いニュース
493無銘菓さん:2006/08/03(木) 16:03:14 ID:???
>>461嵐二度と来るなヴォケ!!
494無銘菓さん:2006/08/03(木) 16:11:59 ID:???
>>493が荒らし
おまえも来るなバーカ
495無銘菓さん:2006/08/03(木) 16:46:57 ID:???
普通は甘いもの食べると太る。食べても太らない人は稀。
>461が自慢のつもりでなくともなんだかなあという気持ちにはなる。
496無銘菓さん:2006/08/03(木) 17:02:31 ID:???
甘い物食べようが食べまいが動かなきゃ太る
ここでくだらない書き込みして因縁付けてる奴は運動もろくにしないぐうたらピザデブ
497るちあ:2006/08/03(木) 17:34:15 ID:???
キットカットのアイス、サクサクしてて美味しかったです。
498無銘菓さん:2006/08/03(木) 17:40:06 ID:???
>>497
あれアイス要素あります?
成分見たら乳系がなかった気がしたんだけどどうでした?
499無銘菓さん:2006/08/03(木) 17:41:21 ID:???
>>497
あれアイスじゃないが
箱の表記も確かチョコレート菓子
500無銘菓さん:2006/08/03(木) 20:20:49 ID:???
という事はぐうたらピザデブって自分あての独り言レスかぁ!
501無銘菓さん:2006/08/03(木) 20:33:07 ID:???
>>500
ぐうたらピザデブのおまえはアイス食ったりここへ書き込む暇があるんなら運動しろよ
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
502無銘菓さん:2006/08/03(木) 20:45:22 ID:vte/UWz+
100円アイスって4割引までは見たことあるけど
半額ってないよね?
503無銘菓さん:2006/08/03(木) 20:53:17 ID:???
>>502
不味くて売れないアイスが時々半額になる
あられ日和とか
504無銘菓さん:2006/08/03(木) 21:05:44 ID:???
>>502
普段は3割引だけど、隔週で半額の週末がやってくる。
その時は箱アイスと割引されにくいアイスを買う。
505無銘菓さん:2006/08/03(木) 21:13:22 ID:???
太らないアイスを食べながら体重38`に戻すぞー!応援してくれ!
506無銘菓さん:2006/08/03(木) 21:14:58 ID:uPCwA9Qo
近くのスーパーは水曜日は半額
507無銘菓さん:2006/08/03(木) 21:31:11 ID:???
>>506
そのスーパーに天狗の抜け穴を貼っておいてくれないか
508無銘菓さん:2006/08/03(木) 21:31:40 ID:???
>505
一日どのくらい食べてどのくらい太りました?
漏れは38→先月からアイスカショで46…orz
509無銘菓さん:2006/08/03(木) 21:49:00 ID:???
>>508
拒食症は消えろ
46kgでピザとか抜かすんだろ
まあ、身長130センチ代なら確かにそうだが
510無銘菓さん:2006/08/03(木) 22:08:40 ID:???
>509
ピザは消えろ

特盛アイスでも食って寝とけ!
511無銘菓さん:2006/08/03(木) 22:11:21 ID:???
>>510
拒食症チビ死ねよ
38kgじゃないと太りすぎだもんなぁオマエの身長じゃ(´~ω~`)ニヤニヤ
512無銘菓さん:2006/08/03(木) 22:12:07 ID:???
>>510
あんな糞不味いアイス食えるかボケ
513505:2006/08/03(木) 22:27:31 ID:???
>>508
仕事で夜勤とか有ったりで生活のリズムが崩れて
食べてすぐに寝たりしてて1年位で50前後になった。
元々は少食の一日三食だけで、菓子やアイスはあんま食べなかったけど
疲れたせいかアイス一箱一気食いとか袋菓子一袋一気食いだとか無茶してたからね…orz
洋服が入らなくなった><;
無理せずに健康的に痩せたいね!間違ったダイエットは良くないからね〜!
514無銘菓さん:2006/08/03(木) 22:30:33 ID:???
>>513
スレチだボケ
とっとと消えろピザ
515無銘菓さん:2006/08/03(木) 22:36:36 ID:???
>>514
てめえが消えろよ
アイスの話題を一切出さないカス
某スレ荒らした池沼もオマエだろ
菓子板から失せろ
516無銘菓さん:2006/08/03(木) 22:48:58 ID:???
>511-522
身長158だから46なんて豚の域だお

巨ピザには、マズくても安くて高カロな特盛アイスがお似合いだお
(^ω^)
517無銘菓さん:2006/08/03(木) 22:52:09 ID:???
自分までアンカーしてどうする
518無銘菓さん:2006/08/03(木) 22:55:45 ID:???
>>515
m9(^Д^)プギャーwww
519無銘菓さん:2006/08/03(木) 22:59:16 ID:???
>>516
チビだな
アイスばっか食ってないで牛乳飲めよ
520無銘菓さん:2006/08/03(木) 23:25:28 ID:???
爽ってソフトクリームくらいやわらかい?
買ってすぐ食べたんだけど、硬くなかったんだよね。
521無銘菓さん:2006/08/04(金) 00:23:43 ID:???
氷混ざってるから
522無銘菓さん:2006/08/04(金) 00:31:20 ID:???
もうさぁ、チビでもノッポでも痩せでもピザでも何でもいいじゃん!
アイスが好きだという気持ちが一緒なんだからさ、今まで通り仲良くマターリ話そうぜ!!!
523無銘菓さん:2006/08/04(金) 00:48:51 ID:???
>>521
じゃ、やわらかいのは溶けかかってるわけじゃないんだね。
ありがとさん
524無銘菓さん:2006/08/04(金) 01:17:45 ID:???
ショップ99に和ごころ売ってたから、
紫いも買ったけどウマー!!
もともとさつまいもとかの甘いポテト好きだからかも。
明日買い占めにいこ。
525無銘菓さん:2006/08/04(金) 03:24:10 ID:???
去年夏の中頃までセブンに
練乳が軽く溶けててしかもたっぷり入ってる
いちごのかき氷があったんですが
どこのメーカーから出てるやつか分かりませんか?
もう一度食べたいなぁ。
526無銘菓さん:2006/08/04(金) 04:39:58 ID:???
>>524
超うらやまし明日99覗こう
527無銘菓さん:2006/08/04(金) 05:16:31 ID:???
ファミマの夕張メロンシャーベット。氷菓なのにまったりしててうまかった。
528るちあ:2006/08/04(金) 12:25:54 ID:???
>>498
確かに、普通のアイスのようなとろける感はないですね。
ひんやりサクサクのアイスチョコバーって感じです(笑)。

>>499
セブンイレブンのアイスの棚にあったもんで、つい
アイススレに書いてしまいました(汗)。
すみません・・・次回から気をつけます。
529無銘菓さん:2006/08/04(金) 12:49:25 ID:Y2perHPv
セブンイレブンの、「柚子シャーベット」好き〜
530無銘菓さん:2006/08/04(金) 13:18:52 ID:???
夏にアイス食べると、
小学校のプールの後を思い出して懐かしくなる・・・
531無銘菓さん:2006/08/04(金) 13:20:39 ID:???
アイスボックスにジュース入れて飲むと(゚д゚)ウマー
532無銘菓さん:2006/08/04(金) 13:25:49 ID:???
和ごころの『黒みつ』、『紫いも』、『抹茶黒みつ』の3個入りを買って来た!

『黒みつ』は見た目はマーブルチョコみたいで食べるとバニラや白餡、黒蜜の味のバランスが絶妙。
『紫いも』はズバリ芋って感じだけど食感的に飽きない工夫がされてた!
何なのかは食べるまでのお楽しみという事でw

『抹茶黒みつ』はちょい苦の抹茶を黒蜜の甘さで調和させようとした感じかな…。
自分的には苦杉たのでこの中では『黒みつ』が好き。
533無銘菓さん:2006/08/04(金) 13:48:42 ID:???
抹茶にがいよね
534無銘菓さん:2006/08/04(金) 14:09:46 ID:???
暑いからパナップでも食べよ〜とフタを取ると、そこには
ニッコリ笑った顔が・・・
交互になってるはずのソースが並んで配置されてて、グレープの
ソースが1本に繋がって ) の形になってた

何かいい事ありそうだ〜ヾ(*´∀`*)ノ
535無銘菓さん:2006/08/04(金) 14:14:02 ID:???
食ったら死ぬよ・・・
536無銘菓さん:2006/08/04(金) 14:20:16 ID:???
>>531
ちょうどアイスボックスがあるのでやってみよう。何味のジュースがおすすめ?
537無銘菓さん:2006/08/04(金) 14:28:30 ID:???
パンが好きだおー
538無銘菓さん:2006/08/04(金) 14:30:04 ID:???
539無銘菓さん:2006/08/04(金) 14:49:03 ID:???
>>538
おー、似てるわ!
記念写真撮ったから、うpしてみた。
ttp://www.imgup.org/iup242310.jpg
540無銘菓さん:2006/08/04(金) 14:51:12 ID:???
パナップは笑顔になってるって有名だね!
541無銘菓さん:2006/08/04(金) 15:01:04 ID:???
有名な事だったのか・・・orz
グリコの公式にも書いてあったわ

全然知らなかったから、めっさ浮かれて(・∀・)ニヨニヨ
しながら完食しました
542無銘菓さん:2006/08/04(金) 15:04:09 ID:???
溶けるとグロくなっちゃうんだよな。
543無銘菓さん:2006/08/04(金) 17:23:55 ID:???
心霊パナップ
544無銘菓さん:2006/08/04(金) 17:30:09 ID:7495ldZT
さっきコンビニで買った、マンゴー味のコーンのアイスがスゴい美味だった。
545無銘菓さん:2006/08/04(金) 17:32:23 ID:n/58YkyM
ラムネアイス・パイン味(ファミマで購入)を食べた。凄く 美味しかった。ガリガリ君を ちょっとこえたかも・・
546無銘菓さん:2006/08/04(金) 17:36:46 ID:???
>>544サークルKかサンクス?
547無銘菓さん:2006/08/04(金) 17:41:44 ID:???
サークルKとサンクスって合併したんじゃなかった?
548無銘菓さん:2006/08/04(金) 17:48:35 ID:???
KAは合併したけど店舗は別
549無銘菓さん:2006/08/04(金) 17:53:13 ID:???
セブンアイまーくがついてる、フルーツバーセレクションのピンクグレープフルーツ味食べた

激しくウマー(゚д゚)

果汁が73%入ってるからかめちゃジューシーで美味しかったです。

リピ買い決定
550無銘菓さん:2006/08/04(金) 18:42:50 ID:???
アイスボックスにジュースって
やってみたくなると思うけど
実際入れると氷が全部くっついちゃってマズー
になんね?
551無銘菓さん:2006/08/04(金) 19:16:58 ID:???
ホラーパナップ
この季節にピッタリ。
ttp://up.nm78.com/data/up097823.jpg
552無銘菓さん:2006/08/04(金) 19:18:48 ID:???
見飽きたっつの
553無銘菓さん:2006/08/04(金) 20:22:03 ID:7495ldZT
>>546
サンクス
病み付きになりそう。
554無銘菓さん:2006/08/04(金) 20:26:58 ID:???
>>551
わざとキモくしたでしょー!
555無銘菓さん:2006/08/04(金) 21:38:13 ID:???
>>533
うん!カナーリね!
556無銘菓さん:2006/08/04(金) 22:03:22 ID:???
>>551
鼻付けんな
557無銘菓さん:2006/08/04(金) 22:56:09 ID:???
ウッワァー…鼻付いてたんだぁ!気付かなかった!!キンモー
でも本人は喜んでそうw
558無銘菓さん:2006/08/04(金) 23:10:05 ID:2fOPTyJR
>>518
拒食巨デブプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
559無銘菓さん:2006/08/04(金) 23:24:04 ID:???
マンゴーが嫌いな俺にとって最近のマンゴーブームはつらいな。
何でもかんでもマンゴーで・・・・・・。
560無銘菓さん:2006/08/04(金) 23:39:44 ID:???
プリンブーム→キャラメルブーム→チョコミントブーム→マンゴーブーム
561無銘菓さん:2006/08/04(金) 23:41:19 ID:???
パナプってこんな楽しみ方あったんだね
すぐ溶けてブワブワになるから好きじゃなかったけど久々に食べたくなったよ
562無銘菓さん:2006/08/05(土) 02:17:10 ID:???
和ごころは何味が一番人気なんだろ?
563無銘菓さん:2006/08/05(土) 02:50:56 ID:???
>>559
俺漏れも
564無銘菓さん:2006/08/05(土) 06:07:14 ID:???
>>559,563
俺漏れも
565無銘菓さん:2006/08/05(土) 06:46:19 ID:???
ガリガリ君のマンゴー味が出るそう。それと同メーカーのストロベリー
チーズケーキアイスがカップになるかも。
566無銘菓さん:2006/08/05(土) 11:15:42 ID:???
おまいら八月ですよ

韓国は“なぜ”反日か?
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
567無銘菓さん:2006/08/05(土) 11:38:43 ID:???
マンゴー地味に息長いよね
果実は嫌いだけど加工した奴は好き
568リキタケウチ:2006/08/05(土) 12:22:32 ID:???
キンキンに冷やしたうまチョコミルクが食べたい
569無銘菓さん:2006/08/05(土) 12:56:25 ID:QIMZNVlu
>>550
なるなる。アイスボックスの冷たさでジュースも凍るし・・・
570無銘菓さん:2006/08/05(土) 13:00:32 ID:???
2Lのバニラアイス買ってきた。凍らせたフルーツと一緒にミキサーにかけて食す予定。
571無銘菓さん:2006/08/05(土) 13:01:01 ID:excOblsH
杏仁味のアイス食べたい
572無銘菓さん:2006/08/05(土) 13:01:30 ID:gur/EezG
ローソンのマンゴーカキ氷初めて食った。
まあまあ旨かった
573無銘菓さん :2006/08/05(土) 13:40:16 ID:Rkwk9gH5
ayaの杏仁うまかった
574無銘菓さん:2006/08/05(土) 14:16:12 ID:DLks79Rp
ヒロタのシューアイス(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウママー!!
ラムレーズン、カフェラテ、黒蜜黒豆はマジネ申Lvだぞ
575無銘菓さん:2006/08/05(土) 14:28:49 ID:???
かき氷金時ミルク味地味にうまい
576無銘菓さん:2006/08/05(土) 14:46:29 ID:???
真ん中を二つに割るタイプの棒アイス最近見ないけど、まだ生産してますかね?
超食べたい
577無銘菓さん:2006/08/05(土) 15:09:37 ID:???
アルバイトアイス知ってる人いる?
あのメーカーどこだっけ?
578無銘菓さん:2006/08/05(土) 15:24:01 ID:???
>>576
ダブルソーダだっけ?
この前見たよ
579無銘菓さん:2006/08/05(土) 16:17:50 ID:???
最近は多くの人に旨いと評価されてるアイスが少ないな
これだけは食っとけみたいのない?
580無銘菓さん:2006/08/05(土) 16:43:04 ID:???
和ごころ、ショップ99ってことは104円ってこと?
581無銘菓さん:2006/08/05(土) 17:30:06 ID:???
>>550
カルピスとかサイダーとか入れて飲むと、かなり冷えてウマーですよ
582無銘菓さん:2006/08/05(土) 19:04:58 ID:???
我がアイスガイに一滴の食い残し無し!
583無銘菓さん:2006/08/05(土) 20:12:21 ID:???
>>579

適当だが
ttp://ciel.moo.jp/ice.txt

単発スレ立つ奴は、やっぱ美味いと思う奴が多いんじゃないか?
思えば漏れのアイス人生は、バニラブルーとリーデンベールから始まったなぁと
懐かしく思い出した。

#お菓子スレからのみ抜き出したものです。
584無銘菓さん:2006/08/05(土) 20:31:12 ID:???
15時頃ジャイアントコーン食ったのに18時頃に今度は森永のチョコモナカジャンボ食っちまった・・・
食い過ぎた・・・
585無銘菓さん:2006/08/05(土) 21:42:21 ID:nTVK0Hfq
6時に久留米のキナコ餅アイス
そして今オハヨーのコーヒー牛乳アイス
586無銘菓さん:2006/08/05(土) 23:31:24 ID:7VNtm7Cx
>>576
懐かしー
587無銘菓さん:2006/08/05(土) 23:34:46 ID:???
久しぶりにチョコモナカジャンボ食ったらモナカが異常にパリパリになっていた・・・
もちょいしっとりのが好き・・・
588無銘菓さん:2006/08/06(日) 01:07:39 ID:???
近くのスーパーのアイスコーナーいつも彩だけ見切り品になってる
食ったことないんだけど人気ないのかな?
589無銘菓さん:2006/08/06(日) 03:54:41 ID:???
グリコミニセレの[南極ダブルソーダ]、目茶苦茶美味い!!!

ガリガリ君よりガリッとザクッとしていて、味も濃いと思いました。

このバージョンでグレープソーダとか他のフレーバーも出して欲しいです。

同じ様な系統では生協のイチゴソーダが美味しかった。マルチしかないのが残念。
590589:2006/08/06(日) 03:58:11 ID:???
>>576さんのレスを見落としていました。

[南極ダブルソーダ]は正しくそのタイプですよ。
昨日食べたばかりなのでまだ売っています。
591無銘菓さん:2006/08/06(日) 06:41:50 ID:???
>>576
今は知らんが、前にローソンでよく見かけた。

でも俺の子供の頃は
基本アイスは30円で高いの(カップ等)は50円だったんだよな……
何か値上がりスゴス
592無銘菓さん:2006/08/06(日) 07:53:27 ID:???
>>591
おじいちゃん?
593無銘菓さん:2006/08/06(日) 09:45:19 ID:???
>>592が小学校低学年ならじいさんかも知れんが
漏れが3,4歳の頃(昭和50年代後半)も、カップアイスは50円だった記憶があるから
そこまで昔のことでもないと思われ。
594無銘菓さん:2006/08/06(日) 12:20:01 ID:???
>>593
>592だけど今22だけど…
いいなぁ50円時代。
そういやピノって昔120円だったよね。
595無銘菓さん:2006/08/06(日) 12:24:34 ID:???
雪見大福って昔リニューアルしたけど昔のほうがおいしかったよな
596無銘菓さん:2006/08/06(日) 12:52:30 ID:???
逆に今のほうがデフレでアイス安売りしてるとこ多くてうらやましいけどな
597無銘菓さん:2006/08/06(日) 13:23:35 ID:6DHnPuKS
>>581
特に炭酸だと、のどごしが爽快でウマーだね
598591:2006/08/06(日) 14:39:51 ID:???
>>594
俺25だけど……
確か小学校低学年の頃はアイスクリンやダブルソーダっぽいものは30円で
カップとかでっかいのは50円だったよ。
599無銘菓さん:2006/08/06(日) 14:41:06 ID:???
ホーキーポーキーってアイスが食べてみたいが
私の周りで見たことが無い・・・気になる
600名無しw:2006/08/06(日) 15:19:13 ID:peff5Hjc
サーティンワンのアイスってウマーけど、高すぎw
601無銘菓さん:2006/08/06(日) 15:59:30 ID:???
>>598
年齢変わんないね。
でも全然記憶にないなー>50円30円アイス
8歳位の頃、
「ダブるソーダが(50円?60円だったかな?)1番安い!」って
思ってた記憶はあるけど…。

>>599
ホキポキはやまやっていう酒屋にあるよ。
この板にもやまやスレがあるから参考にしてみては。
602無銘菓さん:2006/08/06(日) 16:38:54 ID:2rp7XuGj
551のマンゴーアイスキャンデーと黒ゴマアイスキャンデー、ウマー(゚Д゚)
603無銘菓さん:2006/08/06(日) 17:15:26 ID:???
ホーキーポーキーってニュージーランドのアイスでしょ?
スーパーで特売しているから良く買うけど美味しいよ。
604無銘菓さん:2006/08/06(日) 17:18:57 ID:???
ホーキーポーキー
ニュージー産の1?位のファミリーサイズならリカーショップのチェーン店にあるよ
私は甘すぎてギブしたけど
605599:2006/08/06(日) 18:25:40 ID:???
やまやの店舗を探して
さっそく近いうちに突入してきます
ありがとう
食べたら感想書きますね
606599:2006/08/06(日) 18:38:19 ID:???
いま、在庫確認のために
一番近いやまやへ電話して聞いてみた

以前は取り扱っていたのですが

その店舗だけでなくやまや全体でですかって聞いたら
そうですって言われた・・・ショックでかい
607591:2006/08/06(日) 20:19:30 ID:???
そういや昔は銀紙で包んであるアイス(名前忘れた)単品で売ってたよね。
最近は6個入りの箱でしか売ってないけど
608無銘菓さん:2006/08/06(日) 20:37:28 ID:???
>>607
バニラバーのこと?
ホームランバーなら今でも銀紙で包んで売ってるよ
コンビニで62円だった
609無銘菓さん:2006/08/06(日) 20:37:47 ID:???
>>606
え!今は取り扱ってないってこと?
全然知らなかった。
近くに無いよ他にホーキーポーキー手に入るとこ………
610無銘菓さん:2006/08/06(日) 20:51:25 ID:???
>>609
大丸ピーコックのアイス売場にあるから
成城石井や紀ノ国屋のアイス売場にもありそうな希ガス
611無銘菓さん:2006/08/06(日) 21:05:56 ID:???
>>602
禿同!
黒ゴマのタピオカがもちもちウマー!
612無銘菓さん:2006/08/06(日) 21:57:15 ID:qmugskMf
サンクスで見つけた「おいしいんだもの ゆず」というシャーベット。
高知県吾北産のゆずを使用というので買ってみた。
さっぱりしてて、ゆずの香りも効いていて、暑さを忘れる爽やかさ。
(有)高知アイスという所が作っているらしい。
こういう地方の小さなメーカーの頑張りが嬉しい。

613無銘菓さん:2006/08/06(日) 22:34:42 ID:qq5SysQs
チョコレートでコーティングされた、ミント風味の氷っぽい棒のアイス、
なんという名前だったかわかる方いますか?
私が小学生とかの時だったので、
確か10年〜15年前くらいにあったと思うんだけど、
思い出せません。
614無銘菓さん:2006/08/06(日) 23:35:56 ID:???
がつんとみかん。今日食べたのは、いつものより果肉が
ぎっしり入っていて得した気分。
615無銘菓さん:2006/08/07(月) 00:30:46 ID:???
森永の練乳氷おいしいなぁ。
カップタイプが好きだな。
616無銘菓さん:2006/08/07(月) 00:34:28 ID:???
ブラックモンブランあたった!
617無銘菓さん:2006/08/07(月) 00:43:12 ID:???
>>616
俺も!
だが交換してもらうのが恥ずいw
618無銘菓さん:2006/08/07(月) 00:46:08 ID:???
>>617
今ブラックモンブランの当たりって
封筒に入れて郵送じゃない?
メンドイ…
619無銘菓さん:2006/08/07(月) 01:51:14 ID:???
スーパーカップのチョコミント美味いね。
スーッと爽やかな感じが夏に合う。
620無銘菓さん:2006/08/07(月) 03:13:10 ID:???
それのチョコじゃなくてクッキーバージョンの方が好きだなぁ…
また食べたい
621無銘菓さん:2006/08/07(月) 03:35:42 ID:???
>>620
同意いたします。私は『アイスクリーム』びいきだけど
スーパーカップのクッキーはレディボーデンのクッキーを超えているように思う
622無銘菓さん:2006/08/07(月) 06:19:32 ID:???
セブンのなつかしのかき氷美味かった。香料だけのいちご風味じゃなくて
ちゃんといちご果汁入りなんで、砂糖だけのベタついた甘さじゃないとこ
ろが実にいいと思った。ふんわりサクサクなコオリっぷりも◎なんでは。
623無銘菓さん:2006/08/07(月) 06:31:52 ID:ryfuRIbQ
初めて作ったバニラアイス・・・・途中で悲惨な出来事もあったが・・
やっべぇマジうめぇ
624無銘菓さん:2006/08/07(月) 06:43:44 ID:???
単なる氷水なんだろうけど甲子園のカチワリっつうの食ってみてー。
625無銘菓さん:2006/08/07(月) 06:50:15 ID:???
自動販売機で売ってるアイス好き
626無銘菓さん:2006/08/07(月) 08:08:25 ID:???
あ〜ウマーだよね!
棒がプラのやつでしょ?最近は食べてないけど一時期食べまくってたw
627無銘菓さん:2006/08/07(月) 09:58:22 ID:pbOZ0+EC
17アイスはチョコミントがうまい。
なぜか西日暮里駅のホームにあるから重宝してる
628無銘菓さん:2006/08/07(月) 11:44:00 ID:???
ビスケットの間にバニラアイスが挟まっているのが好き
練乳入りのかき氷も美味しいし
みかんの果肉入りアイスもウマー
ディズニーランドのミッキーのアイスもウマー
629無銘菓さん:2006/08/07(月) 11:44:49 ID:???
さて今日のお昼は何アイスにしよかな
630599:2006/08/07(月) 12:37:32 ID:???
ホーキーポーキーを求めて大丸ピーコックに電話して確認。
ちょうど忙しい時間に電話してしまい、折り返しの連絡を頂きました。
いま店頭に無いのですが、お取り寄せいたしましょうか?
という、とても親切な対応で好印象。タリーズ製らしいです。

成城石井のお客様相談室に電話をしてみると、いま現在おいてある店舗を発見。
青葉台、市が尾、新横浜、東京ドームに1リットルサイズ。
西麻布、代官山に450mlサイズ。お店に確認してみるとタリーズ製。

紀ノ国屋にも電話してみました。
その店舗だけでなく、全店の取り扱い商品を検索してくださったのですが、
残念ながら取り扱いなしだそうです。

サミットでの目撃情報を元に、近場の店舗を捜索。
店舗によっては、常時ではなく1〜2ヶ月に1度のペースで入荷しているらしいです。
特売のときのみなのかも。ここはTip-top製みたい。

私が探しているのはTip-top製なので、サミットを狙ってみます。
631無銘菓さん:2006/08/07(月) 16:08:39 ID:???
ホーキーポーキーは生協で扱ってるよ。定期的に
632無銘菓さん:2006/08/07(月) 17:03:20 ID:???
生協って通販のみ?
店舗でも売ってますか?
633無銘菓さん:2006/08/07(月) 17:06:23 ID:???
>>630
いいなぁ都会は…

>>631
うちの地元の生協では見た事ないなぁ
634無銘菓さん:2006/08/07(月) 17:12:32 ID:???
どれ買おうかな〜と選んで、なぜかいっつもモナ王になっちゃう
635無銘菓さん:2006/08/07(月) 18:52:05 ID:???
モナ王のモナカの部分があまり好きじゃないので、モナカだけはがして食べてます。
モナカは金魚の餌にあげてます(´・ω・`)
636無銘菓さん:2006/08/07(月) 19:04:40 ID:???
>>635
捨てないだけ偉い。
637無銘菓さん:2006/08/07(月) 19:19:46 ID:???
ホーキーポーキー
ホウケーボッキー
638無銘菓さん:2006/08/07(月) 19:24:44 ID:???
最近かき氷に目覚めた。冬場には見向きもしなかったのだが。シンプルな
透明のやつもなかなかいいもんだね。フタバの氷アイスっての美味かった。
639無銘菓さん:2006/08/07(月) 21:23:36 ID:???
大阪でホーキーポーキー置いてる店鋪ないですか?
640無銘菓さん:2006/08/07(月) 21:25:29 ID:ghZrnvtw
さっき食べたアンディコの純チョコアイスおいしかった。
69円だし、また買おう。
641無銘菓さん:2006/08/07(月) 21:50:28 ID:DIx1mAQC
今日はねLOTTEおいしい素材ヨーグルト入りアイスのプレーン味を初めて食べたよ!
全然くどくなくてサッパリ系でウマー!
642無銘菓さん:2006/08/07(月) 23:22:27 ID:???
セブンオリジナルのピンクグレープフルーツバーは、
果汁率73%だがいまいち。
やはり果肉が入っているがつんの方がうまい。
タンカンも同じく。
643無銘菓さん:2006/08/08(火) 00:39:24 ID:???
まゆたま好きな人のススメで食べたケドやっぱり美味くない
644無銘菓さん:2006/08/08(火) 00:45:56 ID:???
まゆたま、繭がまずい。たまだけでいい。
645無銘菓さん:2006/08/08(火) 00:55:22 ID:yo2EsNnN
大学受板で著作権違反行為発生
大学受験板で参考書を何人かでテキスト化して、
不特定多数の人に配布を目的とする著作権違反を進めるスレが・・・。

問題スレ 
【学習・共有】 テキストデータ製作・共有スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1154651497/
646無銘菓さん:2006/08/08(火) 06:28:33 ID:???
疲れているとアイスを5個位食べてしまうのは変?
647無銘菓さん:2006/08/08(火) 07:05:15 ID:EK5HsyBt
>>632
生協の共同購入や個人宅配で買えますよ。
店舗では取り扱ってないと思います。
648無銘菓さん:2006/08/08(火) 07:31:41 ID:???
昔食べたきなこ餅アイスどこかにない?食べたいよー(⊃ω`゚)。
649無銘菓さん:2006/08/08(火) 07:43:46 ID:???
どんなやつ?
marunagaマルナガのなら覚えてる範囲では
ファミマ、大丸ピーコック、100均
このへんにあります。
他にもこのスレ検索してみて
650無銘菓さん:2006/08/08(火) 07:54:20 ID:???
>>648
マルナガのやつは九州地区なら普通に売ってると思う。
関東地区とかは前はファミマにあったけどどうだろう・・・。

私は沖縄明治で出てるきなこもちアイスが1番好きだなあ。
60円で安いけど、なかなか東京じゃ買えない。
651無銘菓さん:2006/08/08(火) 09:09:53 ID:RUiitwiI
スーパーカップのバニラをポテチの塩味につけて食べる
美味
ハーベストとかでも旨いけどポテチのが好きだ
652無銘菓さん:2006/08/08(火) 09:28:08 ID:???
ロッテのなめらかパンナコッタオレンジが美味い。

アイスミルクだけど、あっさり頂けます。
653無銘菓さん:2006/08/08(火) 10:46:01 ID:???
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

654無銘菓さん:2006/08/08(火) 13:16:30 ID:???
>>646
正常だお(・∀・)
655無銘菓さん:2006/08/08(火) 16:31:55 ID:???
>>654
良かったぁ(*´∀`)アリマト
656無銘菓さん:2006/08/08(火) 16:55:43 ID:???
>>649>>650
記憶を辿ると…バーアイスでバーの部分に餅ぽいのが付いていて
それを包む様にバニラぽい白めのアイスで、
きな粉チョコでコーティングされてた様な…。

関東住み
657無銘菓さん:2006/08/08(火) 18:02:50 ID:???
さっきタマゴアイス買って食おうとしたらゴム破けてたorz
最後の一口が楽しみなのに・・・。
658無銘菓さん:2006/08/08(火) 19:03:31 ID:???
タマゴアイスウマーだよね〜!こっちの都合関係無しにグングン出て来るw
軽い呼吸困難になりながら…でもウマー
人前では食べたくないかも!
659無銘菓さん:2006/08/08(火) 19:12:29 ID:???
31のクレープを食べた事有る人いる?

3種類とも気になる〜!
660無銘菓さん:2006/08/08(火) 19:36:12 ID:???
悔しいからもう一回タマゴアイス買ってきたぜ。
今度はしっかりゴム確認してきたよ。
この最後の一口がたまらんわい。
661無銘菓さん:2006/08/08(火) 19:46:31 ID:???
エロ話禁止
662無銘菓さん:2006/08/08(火) 21:53:29 ID:???
今日の銀魂でもチューペットみたいなやつ食ってたな。
663無銘菓さん:2006/08/08(火) 22:04:11 ID:??? BE:51095434-2BP(0)
グリーンソフトって和歌山市の会社(玉林園)が作ってるけど
和歌山以外に流通してないのかな?あいすくりんみたいな
抹茶味のアイスがなかなかウマス
664無銘菓さん:2006/08/08(火) 22:06:12 ID:???
上のほうできなこ餅きなこ餅言ってる人がいたので今日半額で買ってきた
明日のおやつにしますね
665無銘菓さん:2006/08/08(火) 22:17:46 ID:???
なんだそれw
666無銘菓さん:2006/08/08(火) 23:39:49 ID:???
レディーボーデンのピノマルチパックみたいの美味しい。初めて食べた。
667無銘菓さん:2006/08/09(水) 00:44:33 ID:???
99の3こ入ってる棒アイス。
初めて食べたけど、バニラ、なんか塩の味がする・・・
うすいミルクに砂糖と塩入れたみたいな味?
気のせいかな・・・
668無銘菓さん:2006/08/09(水) 00:51:34 ID:???
包装紙を見てきたら、やっぱり塩って載ってた・・・orz
すいません、自己解決。
やっぱり3本100円って味でした。
669無銘菓さん:2006/08/09(水) 02:29:41 ID:???
スイカバーが激しく食べたいんけど、いい年こいてアレをレジに持って行くのが恥ずかしい
670無銘菓さん:2006/08/09(水) 02:36:29 ID:???
>>669
全然問題無いと思う!
一品だけが恥ずかしいなら何か別の物も何品か一緒に買えばいいんじゃね?
恥ずかしいとかで買わないなんて勿体ない!
671無銘菓さん:2006/08/09(水) 04:03:43 ID:???
>>669
もっと恥ずかしいものを一緒に買えば大丈夫
672無銘菓さん:2006/08/09(水) 04:26:45 ID:???
ブラックモンブランの当たり棒をレジに持っていくより全然恥ずかしくないじゃん
673無銘菓さん:2006/08/09(水) 10:13:59 ID:???
>>671
もっと恥ずかしい物って何だよ
674無銘菓さん:2006/08/09(水) 10:14:44 ID:???
ファミマ限定スウィーティオ黄金パインが凄く美味しかった。

果汁100%でさっぱり。夏にぴったり。
氷菓だけど、食感はなめらかなのでガリガリしたのが苦手な方にも良いかと思います。
675無銘菓さん:2006/08/09(水) 10:14:56 ID:???
>>673
オパイアイス
676無銘菓さん:2006/08/09(水) 10:20:45 ID:???
>>675
そう思ってるのはおっぱいアイスと呼んでるやつらだけ
あれはガキの頃からたまごアイスだ
恥ずかしくも何ともない
677無銘菓さん:2006/08/09(水) 10:24:16 ID:???
673>> ブラックモンブランの当たり棒
678無銘菓さん:2006/08/09(水) 11:05:26 ID:???
>676
ネタだろ
恥ずかしいヤツだ
679無銘菓さん:2006/08/09(水) 11:40:56 ID:51COZM4A
ミントが濃いのってどこのアイスかな??
680無銘菓さん :2006/08/09(水) 11:56:35 ID:05ONZisS
チェリオうまい!
681無銘菓さん:2006/08/09(水) 12:29:25 ID:rcJPAczL
>679
682無銘菓さん:2006/08/09(水) 13:12:04 ID:???
>>669
コンビニ店員だから普通に大人の男性も女性もレジにくるよ。スイカバー。
そもそも店員は気にしていない。
683無銘菓さん:2006/08/09(水) 13:12:47 ID:???
店員だから→店員だが

です。スマソ
684無銘菓さん:2006/08/09(水) 15:10:34 ID:z0Z9Ogxi
最近、森永のサンデーカップに病みつき
685無銘菓さん:2006/08/09(水) 15:37:02 ID:Zg68yPVF
 ハイチュウアイスにはまっちゃいました。
くにゅくにゅっとした食感が好き。溶けないのもイイ!
686無銘菓さん:2006/08/09(水) 15:52:12 ID:51COZM4A
>>685
ハイ中アイスまずいって聞いたが・・・
687無銘菓さん:2006/08/09(水) 16:00:25 ID:???
>>678
言い訳が付かなくなるとネタだの釣りだのと逃げる奴の方が100000倍恥ずかしいぞ
688無銘菓さん:2006/08/09(水) 16:10:24 ID:???
676
さむww

セブンのワッフルコーンのコーン部は秋田
もっとあっさりしてたらいいのに
689無銘菓さん:2006/08/09(水) 16:19:12 ID:Zg68yPVF
>>686
 もっちり系&シャーベット系好きなら気に入ると思います。
確かに好みはすごく分かれる感触ですね。

 パケに『初めての食感』みたいな事が書いてあるのですが、
「そんな大袈裟な〜…ぱく……アッwww」
という感じでしたw
何だかウケつつ楽しくおいしいです。
690無銘菓さん:2006/08/09(水) 16:32:01 ID:???
>>688
(^∀^)ゲラゲラ
一行開けてどうでも良い書き込みするところが本当に( >Д<;)クッ クルシイ・・・
釣りに失敗してネタと逃げるリア厨消えろ
691無銘菓さん:2006/08/09(水) 16:32:39 ID:???
ここも夏ww
692無銘菓さん:2006/08/09(水) 16:33:34 ID:???
>>691
宿題やれよガキ
後で泣くんだろどうせwwwwwwwwm9。・゚(゚^Д^゚)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!
693無銘菓さん:2006/08/09(水) 17:02:56 ID:51COZM4A
>>689
買ってみるよー
694無銘菓さん:2006/08/09(水) 19:01:24 ID:???
大阪阪神百貨店に
自由が丘フォレストのミキシンミクス来てるので
食べてきた

高いけど
ウマーだったよ
695無銘菓さん:2006/08/09(水) 19:40:53 ID:???
今日もタマゴアイス買ってきた。
たまらんね〜最後の一口。
696無銘菓さん:2006/08/09(水) 20:39:07 ID:???
卵アイスどこに売ってるんだ。食べたい
697無銘菓さん:2006/08/09(水) 20:42:17 ID:Ptz4qK3f
ガツンとグレフル
おいしい☆
698無銘菓さん:2006/08/09(水) 21:40:02 ID:5ffjScs1
セブンで買えるアイスでお薦めおせえて。
699無銘菓さん:2006/08/09(水) 23:12:43 ID:U0Vz088Q
こだわりワッフルコーンチョコミント
値段も高いが (220円)
700無銘菓さん:2006/08/10(木) 00:36:51 ID:???
一日で3本食べたらオナカイタイ orz
300円のいっぱい入ってるやつだから小さいし平気♪
と思ってた私がバカだった
アイスたべたいよぉ
701無銘菓さん:2006/08/10(木) 01:11:45 ID:fmS01uke
森永のビスケットサンドアイス(゚д゚)ウマー!!
こればかり
702無銘菓さん:2006/08/10(木) 01:31:16 ID:98Sy9iLA
>>624
今はビニールの味しかしません
703無銘菓さん:2006/08/10(木) 11:23:07 ID:IvaQ8ho3
奈良の香寿軒の「アイスどらやき」奈良の本店と近鉄奈良駅の香寿軒売店のみの限定品。
どらやきはふわふわ、アイスはアイスクリン風でおいしい。
せい六もなかのもなかの皮がどらやきにかわった感じかな。
抹茶とバニラアイスにあずきが入ったあずきがある。あずきは、かなりあっさりめ。抹茶の方がうんまいと私は思う。
704無銘菓さん:2006/08/10(木) 11:57:39 ID:???
昼飯前にガリガリ君ソーダいっちゃおう
705無銘菓さん:2006/08/10(木) 13:57:02 ID:???
森永のれん乳氷ウマー
706無銘菓さん:2006/08/10(木) 17:40:43 ID:???
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006081001002957
伊で低脂肪アイスに反発 遺伝子組み換え技術で

【ローマ10日共同】食品・家庭用品製造の多国籍企業ユニリーバが、遺伝子組み換え技術を使い、
乳脂肪と砂糖を減らしたアイスクリームの製法を開発したことに対し、食に関心の高いイタリアで反発が広がっている。

2日付コリエレ・デラ・セラ紙などによると、ユニリーバは低温でも体液が凍らない北海のタラが持つタンパク質に着目し、15年にわたり研究。
遺伝子組み換えで作った酵素を用いて同様のタンパク質を合成することに成功した。

このタンパク質を添加すると、乳脂肪などを減らしてもアイスクリームの滑らかな状態を保ちやすくなり、加工も容易になる。
製品に残る酵素は微量といい、同社は既に米、ニュージーランドなどで使用許可を得た。

707無銘菓さん:2006/08/10(木) 21:47:13 ID:6RjQicqU
どこに逝ってもビエネッタが売っていません・・・・コンビニもなしお
食べたくてしょうがないので、どこか遭遇率の高いとこ教えてちょびひげ
708無銘菓さん:2006/08/10(木) 21:52:44 ID:???
業務スーパー
4割引で
709無銘菓さん:2006/08/10(木) 22:13:28 ID:uOD6XP6x
シューアイスうまい!
710無銘菓さん:2006/08/11(金) 00:16:18 ID:???
凍らせたピルクル500ml
711無銘菓さん:2006/08/11(金) 00:41:59 ID:???
冷凍庫の調子が悪くて入れておいたビスケットサンドが溶けてた・・
ビスケット同士がくっついてアイスにサンドされてる(;つД`)
712無銘菓さん:2006/08/11(金) 00:47:54 ID:???
>>711
ウケル
713無銘菓さん:2006/08/11(金) 00:55:59 ID:???
噂の「長崎カステラアイス 」、一生食えないだろうと思ってたら
普通に近所のスーパーにあって驚いた
714無銘菓さん:2006/08/11(金) 06:17:01 ID:???
味はどうでしたか?
715無銘菓さん:2006/08/11(金) 06:48:12 ID:???
>>710
ヤクルト凍らせてたなー
大しておいしくもないのにやたら食ってたあの頃の自分・・・
716無銘菓さん:2006/08/11(金) 08:36:18 ID:???
アイスガイ(森永)
メロンクリームソーダ
717無銘菓さん:2006/08/11(金) 11:39:23 ID:???
アイスボックスグレフルと本搾りグレフルでフローズンチューハイウマー
718無銘菓さん:2006/08/11(金) 12:11:33 ID:Qx81pXp+
プチダノンを凍らせるとンマイ!!
719無銘菓さん:2006/08/11(金) 12:25:15 ID:???
食後にガリガリ君
720無銘菓さん:2006/08/11(金) 16:56:35 ID:???
>>718
凍らせすぎてカチカチになって食べられません・・・・

目安がわからんな。
721無銘菓さん:2006/08/11(金) 19:27:47 ID:eYecTTSL
生協に売ってるラムレーズン美味しいよ。小さいカップが4つまとまって袋に入ってる。
「爽」あまり好きじゃないんだけど、ヨーグルトパインは美味しいと思った。
しろくまもイイ!バニラでもない、ミルクでもない、あの不思議な味が好き。
722無銘菓さん:2006/08/11(金) 20:27:45 ID:???
ラムレーズンは教えたくない程ウマーなのよ!
言っちゃったか…
723無銘菓さん:2006/08/11(金) 20:31:10 ID:???
>>722
その前から知ってる奴が殆どだから心配無用
724無銘菓さん:2006/08/11(金) 22:09:05 ID:???
生協のラムレーズン、レーズンちっちゃ過ぎね?
ほとんど食感を感じなかったのだが。
725無銘菓さん:2006/08/11(金) 22:33:58 ID:???
寝る前にガリガリ君
726無銘菓さん:2006/08/11(金) 22:42:20 ID:???
生協のラムレは微妙だったなー。
コスパも良いとは言えないし、二度と買わないと思う。

31のラムレと、最近見ないメイトーのラムレが好き。
727無銘菓さん:2006/08/11(金) 22:42:43 ID:OS89cv0K
フヒヒヒヒ、ラムレーズン買ってみよ。
生協てCOOPだよね?
728無銘菓さん:2006/08/11(金) 23:08:46 ID:???
生協のバニラバーで北海道マーク出た人いますか?
729無銘菓さん:2006/08/12(土) 00:16:30 ID:D717GcnQ
「長崎カステラアイス」食べました。
食べた後にこのスレ発見した・・・
個人的には同じメーカーの「栗」のがおいしいと思う
730無銘菓さん:2006/08/12(土) 00:45:30 ID:???
ワッフルコーンのソフトクリーム&アイスクリームにはまってる

で・・ブルーシールのアイスクリームの大きいのを取り寄せて家で
くってるんだが・・ワッフルコーンで食べたい!!

ググッてみたがワッフルコーンは360個くらいの単位でしか
販売されてないみたいです・・さすがに360個は食えん・・

どうにかして50個くらいのワッフルコーンを手に入れたいのだが
なんかいい方法ってないかな?
731無銘菓さん:2006/08/12(土) 01:26:22 ID:U+TcH+wf
こんな時間にバニラバーとアンデイコ純ヒットチョコを5本食ってる自分

低カロリーだし‥
平気だよね‥
732無銘菓さん:2006/08/12(土) 09:32:52 ID:???
>>707
ビエネッタのセブンバージョンみたいのがセブンに売っておったよ
たぶん中身はほとんど変わらないと思う
733無銘菓さん:2006/08/12(土) 10:39:47 ID:???
ピエネのセブンVerはノーマルVerよりもクドイよ。個人的には夏には食べたくないかな
734無銘菓さん:2006/08/12(土) 13:13:07 ID:???
ハーゲンダッツのキャラメル最高にうまい
735無銘菓さん:2006/08/12(土) 13:21:02 ID:???
>>730
これで自分で焼く。今は売り切れみたいだが
ttp://item.rakuten.co.jp/add-kitchen/145-010/

あと日世のHP見るとワッフルコーンは1ケース120個入りらしい。
ただし販売特約店でしか売らないらしい。
日世のコーン使ってるなじみのアイス屋とかあったら頼んでみれば。
736無銘菓さん:2006/08/12(土) 14:09:35 ID:???
ビエネッタ、業務スーパーで300円で売ってない?
737無銘菓さん:2006/08/12(土) 16:52:34 ID:???
うちの近所は2割引が限界
738無銘菓さん:2006/08/12(土) 18:50:52 ID:???
近所の店が週一回の4割引を止めて
100円アイス毎日78円になってしまったので複雑
739無銘菓さん:2006/08/12(土) 19:02:08 ID:???
近くのスーパーは毎日アイス68円で、その上種類がかなり豊富
アイス好きの俺にとってはパラダイスみたいな所
今日も森永のビスケットサンドとスーパーカップのチョコクッキー買ってきた
740無銘菓さん:2006/08/12(土) 19:39:26 ID:???
>>731
深夜は昼間より20倍のカロリーを吸収するってテレビでやってたから、気をつけて!
もし食べてしまったら、レモン汁を飲むといいらしい。


MOWうまー
741無銘菓さん:2006/08/12(土) 20:31:22 ID:???
爽バニラ初めてまともに食べたんだが、なんか甘すぎていまいちだった。
微細氷入りの食感もあんま好かんし、やっぱMOWの方がいいなぁ。
742無銘菓さん:2006/08/12(土) 20:43:51 ID:nKVfFXi+
サンクスでプチパフェメロンソーダ味買ってきたのに、
何をボケたのか一緒に買ってきたジュースとともに袋に入れたまま冷蔵に入れてしまってた…
また凍らせて食べるけどまずくなってそう
743無銘菓さん:2006/08/12(土) 20:53:20 ID:???
>>740
カロリーって一体・・・
744無銘菓さん:2006/08/12(土) 21:34:20 ID:bW8JH7uO
バニラバーうまうま
745無銘菓さん:2006/08/12(土) 21:40:51 ID:???
練乳白くまアイスうます(*´д`*)
746無銘菓さん:2006/08/12(土) 22:23:39 ID:iuywxy4x
プレミアムチョコレートバー
うますぎ。。
747無銘菓さん:2006/08/12(土) 22:31:29 ID:PRhR6oI7
>>742それって60円のだよね!
金がもったいないから安いのでいいや、って買ったら結構おいしかったよ。
748無銘菓さん:2006/08/12(土) 23:08:31 ID:???
セブンオリジナルのゆずシャーベットや梅シャーベット
練乳が美味しい白熊が市内のセブンから消えていた。
美味しかったのに。白熊は、かわりに和風ソースに
なっていたけど抹茶は、嫌いだ。
749無銘菓さん:2006/08/12(土) 23:12:39 ID:???
日本語でおk
750無銘菓さん:2006/08/12(土) 23:16:19 ID:???
>>742
同じアイスで似たようなことをやった(自分は入れ忘れ)
まずくはないけどカチカチになるんで食べづらい
751無銘菓さん:2006/08/13(日) 00:29:03 ID:yxV8DJJt
森永れん乳氷宇治抹茶うまー
752無銘菓さん:2006/08/13(日) 00:30:59 ID:???
>>751

私も丁度今日食べたところ。
宇治の苦味も生きてて、美味しいよね〜
753無銘菓さん:2006/08/13(日) 00:40:35 ID:wYdh5CBm
昔食べた波状のアイスとチョコが幾重にも重なったケーキみたいなアイスは美味かった。
名前は忘れたけど、今も売ってるのかな
754無銘菓さん:2006/08/13(日) 01:24:53 ID:???
266 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 21:07:39 ID:???
ビエネッタをたずねてくる人の多いことw
ひっきりなしにご指名ですよ

267 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 21:08:10 ID:???
おそらくビエネッタで、メーカーはエスキモーです。
755無銘菓さん:2006/08/13(日) 01:59:16 ID:1IMT09yT
ソフトクリーム   ____
 ツクルヨ  |。.. |\
`∧,,∧  |___||
(;`・ω・)_|]U U[ ||
/ ∪ ⊃V|]  [ ||
し--J   =====-┘

ソォーット...  ____
     |。.. |\
   ∧,,∧ ___||
  (;`・ω・)ξ U[ ||
  / ∪ ⊃V [ ||
  し--J =====_┘

トッピングモスルヨ

   ∧,,∧
  (;`・ω・)ξ
  / づ ⊃V"
  し--J


デキタヨー

756無銘菓さん:2006/08/13(日) 03:34:37 ID:???
いまファミリーマートで、Dole スウィーティオ 黄金パイン 「果汁100%」なる
アイスキャンディーを買ってきて食べました。

食べた後に裏面の原材料名を見ると、
パインアップル果汁、砂糖、植物油脂、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、
香料、クチナシ色素、酸味料
って、どこが果汁100%なんだか…
これって不当表示じゃないの?
ちなみに販売者はロッテスノー、製造者はネージュとなってるです。
757無銘菓さん:2006/08/13(日) 05:45:28 ID:???
果汁100%と表示しても酸化防止剤や香料、
糖類やはちみつ等の添加は認められているらしい。
でも信憑性のあるソースがみつからなかった。ゴメン
758無銘菓さん:2006/08/13(日) 09:50:51 ID:???
まぁジュースでも入ってるやつあるからな
氷菓子といってもアイスにするには色々必要なんだよ
759無銘菓さん:2006/08/13(日) 12:29:37 ID:???
メイトーのショコラクレープ美味しい。
下のほうにチョコの固まりがゴロッと入っていて食べ応えある。
でも近所のデイリーでしか見たことないな。
760無銘菓さん:2006/08/13(日) 12:54:20 ID:???
明治のスーパーカップのメロン味美味過ぎ(;´Д`)
バニラだと量が多くて全部食べるのはキツイけどメロン味だと
いっきに食べてしまった(´・ω・`)
761無銘菓さん:2006/08/13(日) 15:11:05 ID:GB6wV83H
センタンのバリバリ〜
あの値段であの美味さは化物
762無銘菓さん:2006/08/13(日) 15:15:32 ID:yxV8DJJt
森永れん乳氷宇治抹茶のあの食感 
あのガリガリ感が最高だ
練乳と混ぜ合わせて、ガリガリやって(;´Д`)

763無銘菓さん:2006/08/13(日) 17:46:20 ID:???
ビヤードパパのシューアイスのバニラカスタード味うまいよ
764無銘菓さん:2006/08/13(日) 18:57:56 ID:???
どこのか忘れたんだけど、昨日コンビニで買って食ったぶどうアイスがおいしかった
バー型で、外側がミルク、内側がぶどうシャーベットなんだけど
ぶどう味が濃厚でおいしかった。
765無銘菓さん:2006/08/13(日) 19:41:45 ID:FCzoQJ+B
>764
フタバの熟ぶどう?
766無銘菓さん:2006/08/13(日) 20:22:05 ID:???
大阪梅田の阪急百貨店の催事場にピエール・マルコリーニが来てるんだが…
ちょっと高かったけど人気ナンバーワンだというチョコを食べてみた

…一口食べて金返せと思ったよ
767無銘菓さん:2006/08/13(日) 20:50:43 ID:???
>>761
チョコバリだろ
あんまり美味いとは思えない
チョコフレークアイスやチェリオの方が美味い
768無銘菓さん:2006/08/13(日) 21:42:05 ID:p0jYfhI+
みぞれバーのグレープフルーツ味好きだったんだけど、もう売ってないのかな?
知ってる人少ないよね。昔のアイスだしね。情報きぼんです
769無銘菓さん:2006/08/13(日) 21:53:12 ID:???
>>768
ナツカシス
駄菓子屋、酒屋、変なコンビニで 時々 売ってます
770無銘菓さん:2006/08/13(日) 22:27:35 ID:???
変なコンビニワロス
コミュニティストアも変なコンビニかな
771無銘菓さん:2006/08/13(日) 22:29:39 ID:???
メイトーの雪細工はまわりに氷がとびちって食べづらいな。味はイチゴ、メ
ロン、抹茶とどれも無難だと思うんだけど。
772無銘菓さん:2006/08/13(日) 22:34:39 ID:epPwrS4x
行き30分帰り1時間の場所にしかアイスを安く売ってる場所がないんだが
何とか買って溶かさずに持って帰る方法ないですかね(´・ω・`)
773無銘菓さん:2006/08/13(日) 22:43:11 ID:???
保冷剤と保冷バッグ
最近の保冷バッグは見た目はトートバッグ調のが売ってる
774無銘菓さん:2006/08/13(日) 22:48:56 ID:???
雪細工、雪ふわわ(だっけ?)と間違えて買っちゃって、すごい食べづらかった。
シロップがちょっと薄すぎる気がする。
775無銘菓さん:2006/08/13(日) 22:51:20 ID:???
>>773
そーいうのってどこに売ってます??
ホームセンターでおk?
できれば100均で済ませたい…
776無銘菓さん:2006/08/13(日) 22:57:51 ID:???
>>775
ホームセンターやスーパーで普通に売ってる
100均でトートバッグ調保冷バッグ売ってるかどうかは知らない
777無銘菓さん:2006/08/13(日) 23:08:15 ID:???
>>776
d
明日見てくるノシ
778無銘菓さん:2006/08/13(日) 23:40:50 ID:???
お店によっては、アイスや冷凍食品買うとドライアイス・氷の袋詰めをくれるところもあるよ。
779無銘菓さん:2006/08/14(月) 04:36:43 ID:???
既に保冷材入りのアイス専用袋なんてのがあるといいのにな。今の技術だったら
余裕で開発できると思うので一回作ってみてほしい。
780無銘菓さん:2006/08/14(月) 04:56:27 ID:sy+4vqTY
うちの近所で爽のパインヨーグルト買い占めてるの誰だヽ(`Д´)ノ
781無銘菓さん:2006/08/14(月) 05:37:21 ID:???
( ̄ー ̄)ニヤリッ
782無銘菓さん:2006/08/14(月) 08:31:40 ID:???
(`∀´)ニヤニヤ
783無銘菓さん:2006/08/14(月) 11:43:33 ID:BVgmqbMR
>>772
行き30分帰り1時間ってどういう状況なんだろう
多湖輝の頭の体操っぽいね
784無銘菓さん:2006/08/14(月) 11:57:11 ID:???
>>783
電車で行くんだけど、田舎だから本数少なくて帰りは待たなきゃいけないから待ち時間含めて1時間なのだよ(´・ω・`)
これた゛から田舎はorz
今からスパカプでも買ってくるか…
785無銘菓さん:2006/08/14(月) 13:24:07 ID:???
それ往復の電車代とか考えたら、むしろコストかかるんじゃ・・・
普通に近くのコンビニで定価で買った方が安く済むかもよw
786無銘菓さん:2006/08/14(月) 13:29:03 ID:???
田舎なら、イオン系列のスーパーとか近くにないか?
787無銘菓さん:2006/08/14(月) 13:44:38 ID:???
>>785
電車は定期があるのでおkです
けど来年県外でるから、もしクーラーボックス買って使うのが今年だけだったら元取れずに終わるww

>>786
イオン系列より電車でいける方が近いんです(´・ω・`)

結局スパカプじゃなくて井村屋のパイナップルの買ってきた
ウマーだけど生パイナップル食べた時みたいに舌が変になった
788無銘菓さん:2006/08/14(月) 14:01:54 ID:OLUBYUJE
バニラエイト売ってるとこない(;´Д`)
789無銘菓さん:2006/08/14(月) 15:58:56 ID:vYgJHT90
コンビニで同じアイス10個買ったら、レジの店員に笑われた...。
790無銘菓さん:2006/08/14(月) 17:11:32 ID:???
(`∀´)エーーーーーッフェッフェッフェッフェッ
791無銘菓さん:2006/08/14(月) 18:05:56 ID:???
>>790
ワロスwwwwwwww
792無銘菓さん:2006/08/14(月) 21:03:59 ID:???
セブンでは牧場しぼりが新発売なのか
793無銘菓さん:2006/08/14(月) 22:59:06 ID:xXVwtrvI
停電した皆さん、アイスはだいじょぶでした?
794無銘菓さん:2006/08/14(月) 23:00:48 ID:???
ナムコナンジャタウンのアイスクリームシティ行ってきた
ダ・ルチアーノのジェラート美味すぎ(*´Д`)
しばらく通い詰めになりそうだ…キウイヨーグルトやべえええ
795無銘菓さん:2006/08/15(火) 05:57:18 ID:???
>>770 稀少カモ(私的
796無銘菓さん:2006/08/15(火) 06:38:39 ID:QSUokkhF
>>794
トルコ人のやつ?
あれは粉っぽくて見た目の楽しさだけだったよ。
クレープみたいな大きいなつも見た目だけだし。
797無銘菓さん:2006/08/15(火) 07:43:33 ID:???
ルチアーノってイタリア人じゃ?
798無銘菓さん:2006/08/15(火) 10:07:27 ID:???
赤城のラムレーズンアイス。そんなにラムレって感じしないけど美味しいよ。
でもメイトーの方が濃いかな。
799無銘菓さん:2006/08/15(火) 15:07:22 ID:???
これ、全部食べちゃった…
暑かったんだもん
http://opencage.info/pics/files/200_1575.jpg
800無銘菓さん:2006/08/15(火) 15:31:47 ID:???
おいこそが800へとー
801無銘菓さん:2006/08/15(火) 17:25:47 ID:???
>>796
>>797の言う通りイタリアのやつだよ
トルコのはジェラートじゃない
802無銘菓さん:2006/08/15(火) 17:42:18 ID:NcBKG5Ch
個別包装してある大きい箱入りのピノ食べたー。
ピノはあまり好きじゃなかたけど、アーモンド味がうまかった。
803無銘菓さん:2006/08/15(火) 17:53:59 ID:???
アーモンドうまいよねー。
チョコチョコはちょい甘さがクドすぎてあんま好きじゃないから、箱入りの買うといつも最後に残っちゃう。
804無銘菓さん:2006/08/15(火) 18:50:03 ID:Ot9yfIud
バニラのアイス食いたい
805ノーマッド:2006/08/15(火) 18:52:23 ID:???
ヴァニラさん、牧場しぼり食べたいです。
806無銘菓さん:2006/08/15(火) 18:59:33 ID:BGSADwyh
砂川でホワイトチョコレートソフトくった
やばうま
807無銘菓さん:2006/08/15(火) 19:25:51 ID:???
熟ぶどう旨過ぎて三袋買ってしまった
808無銘菓さん:2006/08/15(火) 20:30:51 ID:???
熟ぶどうおいしいよね。ラムレーズン好きな人は
これも好きになる気がする。
809無銘菓さん:2006/08/15(火) 21:05:31 ID:???
たまに食うホームランバーも悪くない
810無銘菓さん:2006/08/15(火) 21:17:34 ID:XrOsDKSD
tip topウマー
811無銘菓さん:2006/08/15(火) 21:20:03 ID:???
今度はガリガリ訓マンゴーを食べてみようかと思う
812無銘菓さん:2006/08/15(火) 21:21:03 ID:4iuNZVt7
爽 の抹茶 をスプンですくって食べようとしたら、スプンが勢いよく滑って、すくったアイスが飛んでった(´・ω・`)
813無銘菓さん:2006/08/15(火) 21:23:30 ID:???

PARM(パルム)はうまいな。 まさに、ピノの大型バージョンだ。
814無銘菓さん:2006/08/15(火) 21:28:16 ID:???
>>803
たしかにチョコチョコは期待に反していまいちだったなぁ。
あれ3種類均等に入ってなくてノーマルピノが一番多く入ってるよね。
でも週末スーパーの4割引きの時いつも買っちゃうw
815無銘菓さん:2006/08/15(火) 22:51:12 ID:???
久しぶりに食べたスイカバーのうまいことうまいこと…
816無銘菓さん:2006/08/15(火) 22:57:05 ID:???
>807-808
どこにあるの?
817無銘菓さん:2006/08/15(火) 22:57:48 ID:???
モウしか食ってないな最近
あの値段でこの美味さは最高
818無銘菓さん:2006/08/16(水) 00:03:27 ID:???
セブンのラムレーズンのアイスウマー
819無銘菓さん:2006/08/16(水) 01:18:32 ID:???
モウ美味しいってレスをよく見るんだけど、あんまり好きじゃない味だったなぁ・・・
820無銘菓さん:2006/08/16(水) 03:50:32 ID:???
つかバニラ食ったら普通にまずかった<MOW
ストロベリーとバニラは結構美味かったけど

セブンのボリュームカップメロン復活しないかな
あれはヤバいくらい美味かったよ
821無銘菓さん:2006/08/16(水) 03:51:20 ID:6LM5YrZ8
だったらハーゲンダッツのチーズケーキ味を食ってみよ!
うまい
822無銘菓さん:2006/08/16(水) 04:21:08 ID:???
MOWとハゲを比べちゃいかんだろ。低脂肪牛乳と普通牛乳並みの違いがあると
思うのだが。
823無銘菓さん:2006/08/16(水) 08:33:39 ID:t9wigzxe
>816
熟ぶどう、ローソン限定みたいです。
824無銘菓さん:2006/08/16(水) 08:51:05 ID:???
ミニストップにもあるよー
825無銘菓さん:2006/08/16(水) 09:18:02 ID:E6B0e8iY
YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1148903830/

Yahoo!BBの裏プランについての情報交換スレです。

初期Yahoo! BB 8Mユーザ裏プラン変更リスト
http://temporarypage.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ybb8m/
※解約電話にチャレンジした方の情報をお待ちしています
826無銘菓さん:2006/08/16(水) 09:59:23 ID:cDojXjHH
MOW好きで、常に冷凍庫に入ってないと気がすまない。
牧場しぼりも好き〜
827無銘菓さん:2006/08/16(水) 11:53:22 ID:???
>>820
バニラが普通にまずいのに
ストロベリーとバニラが美味いって
池沼かお前

因みにMOWには バニラ という製品はない
ミルクバニラならあるけど
828無銘菓さん:2006/08/16(水) 11:58:39 ID:???
はいはい粗探し粗探し
829無銘菓さん:2006/08/16(水) 12:10:09 ID:???
バニラ不味いと否定しておきながらストロベリーとバニラが美味いと持ち上げる矛盾だらけのレスじゃ
探す必要がないくらいに粗が一目瞭然( ´,_ゝ`)プッ
830無銘菓さん:2006/08/16(水) 12:24:15 ID:???
人の味覚に矛盾も何もないでしょうよ…

レディーボーデンのピノチョコみたいやつ
いつかこのスレで見かけたから買ってみた。
旨い。だがひとつが小さい。
831無銘菓さん:2006/08/16(水) 13:22:10 ID:???
>>830
バニラがまずいと書いておきながら直後にバニラが美味いってほざくのが
矛盾じゃなくて何なんだ
だいたいMOWに ストロベリーとバニラ なんて味はない
だから>>820はバニラを貶した舌の根も乾かないうちにバニラが美味いと書き込んだ事になる
832無銘菓さん:2006/08/16(水) 13:23:14 ID:???
>>820が池沼ということでFA
833無銘菓さん:2006/08/16(水) 14:16:06 ID:???
天邪鬼太郎だろうね。
834無銘菓さん:2006/08/16(水) 14:32:51 ID:???
着色料が入ってて毒々しいアイスなんて食いたくない
835無銘菓さん:2006/08/16(水) 14:37:12 ID:???
>>834
昔よく食った、棒ジュース凍らせたアイスなんか凄い色してた
836無銘菓さん:2006/08/16(水) 14:39:24 ID:???
着色料に拘るんならホカの添加物にも拘れ
837無銘菓さん:2006/08/16(水) 14:55:28 ID:???
今食ってますが何か。
838無銘菓さん:2006/08/16(水) 15:09:21 ID:???
>>837
最近のはみんな淡い色してない?
昔のはもっと原色に近い色で、赤インクみたいな色だったよ。
839無銘菓さん:2006/08/16(水) 16:27:38 ID:5AKzfdJA
エスキモーのチェリオいい
840無銘菓さん:2006/08/16(水) 16:38:14 ID:HT4+adKl
http://t.pic.to/53tgf
アイスバーガー知ってる人いる?
中身がどんなのか知りたい
841無銘菓さん:2006/08/16(水) 17:57:50 ID:DQd0nSgx
ジェラートネッロってどうなの?
どんな味?
842無銘菓さん:2006/08/16(水) 21:06:01 ID:???
>>841
スマソ、俺にはわからん。

ガリガリ君マンゴー食べた。そんなにマンゴーっぽさは強くなかったと思うけど
酸味少な目で美味かった。これならリピしてもいい。
843無銘菓さん:2006/08/16(水) 21:14:55 ID:hu84prh+
クロキュラー復刻したの?
すげー懐かしい 明日買いに行こ
844無銘菓さん:2006/08/16(水) 21:44:06 ID:???
ミルクック近所のローカルコンビニに入荷した!
845無銘菓さん:2006/08/16(水) 21:57:38 ID:???
ジャムンチョ復活しねーかな
846無銘菓さん:2006/08/16(水) 21:59:56 ID:???
ノーカロリーのかき氷を売ってくれ…暑くてだるぃ
847無銘菓さん:2006/08/16(水) 22:19:05 ID:???
六本木ヒルズのコールドストーンズのアイスおいしい
848無銘菓さん:2006/08/16(水) 22:51:58 ID:NKE0rs1a
初たまごアイスしました!
うまぁ〜ですねっ☆
849無銘菓さん:2006/08/16(水) 22:57:09 ID:DQd0nSgx
たまごアイスってコンドームっぽくない?
850無銘菓さん:2006/08/16(水) 23:11:21 ID:zu9Rez+x
>>838
むかしは合成着色料の天下、今は天然由来の色素が発達してメインになってるよね
かの復刻ドラキュラアイスですらも、だよw
まあ天然だからってすべて安全なわけじゃないんだが…

うちの幼馴染みは合成着色料モノを母親に固く禁じられ、皆と同じ物は食べられなかった…
健康のためには正解だろうけど、さすがに可哀想だったなあ
851無銘菓さん:2006/08/16(水) 23:16:32 ID:???
和ごころの紫芋かなり美味いな。
ちゃんとさつまいもの塊が入っているのがいい
852無銘菓さん:2006/08/16(水) 23:19:33 ID:hoDpaKCq
オハヨーの爽冷パインうますぎ!
今年はこればっか食ってる。
853無銘菓さん:2006/08/17(木) 00:38:43 ID:???
>>849
シッ
854無銘菓さん:2006/08/17(木) 01:01:36 ID:aU8ISPlE
ローソンのかき氷ウマ〜
メロン、マンゴー、ハワイアンブルー全部ウマ〜
明日いちごか抹茶食べるぞー
みんな夏終わる前に食べてみて
855無銘菓さん:2006/08/17(木) 03:13:43 ID:Bx0ByEoS
シャビイはオレンジもソーダもグレープもウマー
856無銘菓さん:2006/08/17(木) 03:17:48 ID:???
シャビイはジューシーでうまいね。
857無銘菓さん:2006/08/17(木) 04:27:57 ID:???
フロートならあるけどコーヒー味のみのかき氷がないのはなぜだうか。
858無銘菓さん:2006/08/17(木) 06:17:17 ID:???
>>831
ごめん勝手に二個目のバニラがバナナかと思ってたマジ悪い

ももわりうまいなーカロリーも低いし買いだめするか
859無銘菓さん:2006/08/17(木) 09:23:33 ID:???
>>840なつかしー!!!
スゲー。今売ってんの??
当時よく食べたけど、はっきりとは思い出せん。
なんとなく、スポンジっぽいバンズにバニラアイスが挟まれていたような…
860無銘菓さん:2006/08/17(木) 11:08:45 ID:???
ヒロタのシューアイス黒豆黒蜜終わっててかなりショック。
夏季限定とは知っていたけど、15日までとは思わなかった・・・
知ってたら20個ぐらい買いだめしたのにィィィ!!!!!
うわああああん

まあ他の味もおいしいから我慢しよう
861無銘菓さん:2006/08/17(木) 11:38:48 ID:???
暑すぎてスパカプ2個も食べてしまった。
昼飯はいいや・・・
862無銘菓さん:2006/08/17(木) 13:02:41 ID:???
>>846
一部で評判悪い合成甘味料を使った飲料(例えばアミノカルピスダイエット
863無銘菓さん:2006/08/17(木) 13:05:23 ID:???
↑途中で送信スマソ

ゼロカロリー飲料と氷で自作を勧める
864無銘菓さん:2006/08/17(木) 16:16:15 ID:bboLvViF
>>861
今の時期、氷菓ならいくらでも食えるが、
スパカプ2個はさすがに無理だ・・・
865無銘菓さん:2006/08/17(木) 17:44:08 ID:???
>>840 >>859
懐かしいよねー!

アイスバーガーは駄菓子のチョコカステラ(下の画像参照)でアイスをサンドしてあったんだよ。

http://s.pic.to/57gkd

小さい頃よく食べたなぁ・・・。
復活したら絶対に箱買いするのに(*´Д`)
866無銘菓さん:2006/08/17(木) 18:10:19 ID:???
>>865
自己レスですが、
カステラのような柔らかいお菓子でアイスをサンドして、
全体をチョココーティングしてあったかも・・・?
867無銘菓さん:2006/08/17(木) 18:24:02 ID:???
普通のカップの塩アイスってディズニーシーでしか売ってないの?
868無銘菓さん:2006/08/17(木) 20:36:17 ID:???
>>867
デパ地下のアイス屋で普通に買えばいいじゃん
869無銘菓さん:2006/08/17(木) 21:42:05 ID:???
前略 土門様

今日は牧場しぼりを食べました。コクがあって美味しかったです。
870無銘菓さん:2006/08/17(木) 22:03:26 ID:???
とうきびモナカ
まずい…(ノ∀`)アチャー
871無銘菓さん:2006/08/17(木) 23:01:00 ID:5YbP6J/s
チョコパイアイスみたいな感じと妄想>アイスバーガー
872無銘菓さん:2006/08/17(木) 23:06:41 ID:???
>>867
スーパーやコンビにでも見かけたよ。
873無銘菓さん:2006/08/17(木) 23:22:23 ID:2L/6yrRm
スイカバーうます
874無銘菓さん:2006/08/17(木) 23:29:19 ID:jyJIGiBf
森永アイスバーガー懐かしい。
発泡スチロールのケースに入ってたよね。
(納豆のケースを2個背中合わせにしたような感じ)

あと、カネボウのアメリカンサンドアイスというのもあったっけ。
こっちの方が好きだったな。
(ビスケットの間にバニラアイスが挟まり、全体をチョココーチング)
875無銘菓さん:2006/08/18(金) 02:20:28 ID:Mo/WFM62
今年初の「シャリシャリ君」を発見! 後で食うお(´・ω・`) 所で、「ガツんとグレープフルーツ」は今年見ないけど、食べたい!去年、なぜか冬にセブンで売ってた時は嬉しかった。
876無銘菓さん:2006/08/18(金) 02:35:54 ID:SQ+t4jHB
ロッテスノーってとこの北海道 夕張メロンシャーベットっていうのが凄い美味しかった
スイカバーの味に似てたけどw
877無銘菓さん:2006/08/18(金) 03:06:23 ID:8Qg4wm0H
あの〜雪国大福はどこで売ってるんですか?
全然見ないんですけど…


878無銘菓さん:2006/08/18(金) 04:47:01 ID:???
MOWキャラメルのこと以外考えられない
879無銘菓さん:2006/08/18(金) 06:00:49 ID:???
恋煩いみたいw
キャラメル見た事無いよ〜どこに有った?
880無銘菓さん:2006/08/18(金) 06:14:34 ID:???
森永乳業、ミルク風味アイス「エスキモー MOW キャラメル」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=138418&lindID=4
> 森永乳業ではこのたび、エスキモー「MOW」シリーズの新ラインナップとして、
>エスキモー「MOW キャラメル」を8月28日(月)より全国にて新発売いたします。
881無銘菓さん:2006/08/18(金) 08:59:50 ID:???
>>880わざわざdクス
882無銘菓さん:2006/08/18(金) 13:22:15 ID:???
あと十日か・・・・・・・・・・・・。
883無銘菓さん:2006/08/18(金) 15:12:54 ID:LvorP/uX
セブンの純チョコとかゆー
60円のアイスやばい美味しい!!
884無銘菓さん:2006/08/18(金) 15:18:42 ID:???
SKY大好き!サワ〜とした感じがたまらん。
885無銘菓さん:2006/08/18(金) 20:57:55 ID:???
前略 土門様

今日も牧場しぼりを食べました。今回は少しやわらかくなったところを練って
ソフトクリームのような感じにして食べて見ました。甘さが際立ってしまって
正直今ひとつでした。
886無銘菓さん:2006/08/18(金) 21:06:00 ID:N0UXhTGZ
おとぼけ君ってうまいよ!!!!
887無銘菓さん:2006/08/18(金) 21:12:25 ID:0Zjsk8XT
寝ても覚めても
あなたの事ばかり











モナ王
888無銘菓さん:2006/08/18(金) 21:24:06 ID:/yvmdIQ9
毎日ガリガリ君青りんご味食ってます
889無銘菓さん:2006/08/18(金) 21:26:08 ID:dKgrZqdO
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |   
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\


                /⌒\
       ____     (    )
     /     \     |     |
   /          \  |υ   |
  /  ⌒     ⌒  \ |  ペニスうまいお!
  |  ::::::  (__人__) :::::  | |     |
  \              / |     |

      
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \        もしかしてアイスかと思った?ねーよwwwwwwwww
  |     |r┬-|     |    (⌒)     
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
890無銘菓さん:2006/08/18(金) 21:28:29 ID:???
キモイコピペ貼る夏厨は消えろカス
891無銘菓さん:2006/08/18(金) 21:30:11 ID:???
マジレスするとあんなモン美味いと思ってしゃぶったことはない
エッチな雰囲気に浸れるだけのこと
童貞には分からないだろうけど
892無銘菓さん:2006/08/18(金) 21:39:32 ID:dKgrZqdO
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |   >>890
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
893無銘菓さん:2006/08/18(金) 21:46:17 ID:???
>>892
ばっかみたい
こんなコピペ見飽きてんだよ
これだからリア厨は・・・wwwwwwwwm9。・゚(゚^Д^゚)゜・。プギャーッハッハッハッハヒャヒヒーィッッ!!
894無銘菓さん:2006/08/18(金) 21:46:54 ID:???
891には言い返せない童貞の>>892
895無銘菓さん:2006/08/18(金) 22:27:02 ID:???
たまごアイスでも食え
896無銘菓さん:2006/08/18(金) 23:20:42 ID:???
あのアイス中身はあっさりで美味いがあのゴム臭さが気持ち悪い
897無銘菓さん:2006/08/18(金) 23:34:30 ID:???
たまごアイスはあんまり好きじゃないな。食べようと言われて食べるくらいで自分からは手出さない。

あいすまんじゅううううううう!!!!!
898無銘菓さん:2006/08/19(土) 01:51:25 ID:???
仕事終わるとコンビニに直行してアイスを物色するんだが、
さすがにどこも似たようなものしかおいてなくて飽きてきた・・・毎日どれにするか悩む

近所のダイエー、ヨーカドーに行けばもっと安く選び放題だけど、
仕事の時間がすごく遅くてぜんぜん行けずじまい。
アイス好きとしては悲しくて仕方ない。
899無銘菓さん:2006/08/19(土) 02:04:08 ID:IxCGanlf
九州名物白熊・・・・


・・・・美味すぎ。
900無銘菓さん:2006/08/19(土) 03:30:08 ID:???
白熊も色々種類が増えて嬉しい。色々あるがローソンで売ってる抹茶の白熊がうまい。
そういえばセンタンが「白くま」を商標登録してたみたいだけど何なんだ?名産物の呼称をそんな風にしていいもんなのか。
美味いから買うけど。
901無銘菓さん:2006/08/19(土) 07:14:05 ID:???
ダイエーとかスーパーって今は24時間営業のとこ多いでそ
902無銘菓さん:2006/08/19(土) 07:23:33 ID:???
クーリッシュ カプチーノ味 初めて食べたウマー
何気にシャリシャリした食感なんだね〜!
ただ量スクナー値段タカー
と思た。
903無銘菓さん:2006/08/19(土) 15:38:03 ID:???
>>901
ちょっと前まではダイエーが24時間営業だったんだが、22時までと大幅に
営業縮小してしまった・・・一応東京だけど田舎だからなぁ
ちなみにヨーカドーは23時まで。あとは足を伸ばして100円ショップにでも行くしかないな。
904無銘菓さん:2006/08/19(土) 18:23:09 ID:???
ショップ99は?
スーパーで200円位するアイスも104円で買えたりするぞ。
905無銘菓さん:2006/08/19(土) 21:46:22 ID:???
ヴィエネッタって今でも売ってるのかなあ。
あの高級感(実際500円位したけど)昔はよく親にねだって買ってもらったっけ
906無銘菓さん:2006/08/19(土) 22:41:27 ID:PXPed3QE
ちょっと遠いスーパー覗いたら初めてきなこもちアイス売ってて食べてみた-
禿げしくウマー
MOWに続くヒットだお
907無銘菓さん:2006/08/19(土) 22:47:29 ID:nG4y+d8R
近所のビックAに九州限定ずんだあいす饅頭があったー!
ちなみに千葉住みです

70円だしとりあえず5個買ってみた
激しくウマー
908無銘菓さん:2006/08/20(日) 02:30:41 ID:???
今日喰ったスパカプ、いつもカチカチなのに今日は柔らかかった。
暑いから冷蔵庫も効きが悪くなってるのかな・・・
909無銘菓さん:2006/08/20(日) 02:46:31 ID:???
MOWバニラのモナカ食った。すげー普通だった。キャラメルに激しく期待
910無銘菓さん:2006/08/20(日) 02:51:04 ID:???
MOWモナカは普通だよね
カップのほうが断然好き
911無銘菓さん:2006/08/20(日) 04:43:08 ID:???
茨城だがブラックモンブランコンビニに入荷した!
912無銘菓さん:2006/08/20(日) 12:16:26 ID:A+rRfpoy
MOWモナカの存在意義がわからない
913無銘菓さん:2006/08/20(日) 12:18:26 ID:???
存在意義ってそりゃあコンビニで買って気軽に食べれる、でしょ。
だからコンビニはバータイプが多いんだし。
914無銘菓さん:2006/08/20(日) 13:25:00 ID:???
>>908
スーパーなら客が店内を籠に入れて一回りし、「やっぱいらない」と売場に戻した商品かも
915無銘菓さん:2006/08/20(日) 14:11:21 ID:aXU/yWKF
最後にたどり着くのはやっぱり井村屋あずきバー。
916無銘菓さん:2006/08/20(日) 14:14:08 ID:TebBrntj
さっき買い物に行ったら杏アイスがあったので思わず買った。
昔のようにオレンジじゃなくて茶色だったけど味は同じでした、懐かしかった。
917無銘菓さん:2006/08/20(日) 14:14:24 ID:MeZ1+qVe
井村屋なら宇治抹茶あずき最中もウマーよ
918無銘菓さん:2006/08/20(日) 15:28:00 ID:???
今日初めてたまごアイス食べた。名前だけは知っていたけど食べたことなかったがウマーですね。ユニークだし。また買ってこようー(^ω^)
919無銘菓さん:2006/08/20(日) 19:21:08 ID:???
タマゴアイスは最後の一口がたまりまへん
920無銘菓さん:2006/08/20(日) 20:19:05 ID:???
ゴムの味
921無銘菓さん:2006/08/20(日) 20:47:23 ID:???
ゴムフェラ嫌がる風俗嬢の気持ちがちょっと分かるタマゴアイス。
922無銘菓さん:2006/08/20(日) 20:50:38 ID:XNkLe0qe
>>905
セブンイレブンのボックスアイスが売ってるとこで見た気がする。
なぜかスーパーのアイス売り場では一度も見た事がない。
ttp://www.eskimo.jp/product/index.html#vienetta
923無銘菓さん:2006/08/20(日) 20:58:07 ID:???
>>905
このスレをCtrl+Fで検索すれば
あなたと同じように探すレスも、売ってる場所を報告するレスもあります。
924無銘菓さん:2006/08/20(日) 21:29:57 ID:R20D7Wkj
なんか和ごころに{アイスクリーム(風味)}て書いてあったけどどういう意味なのかな
925無銘菓さん:2006/08/20(日) 21:42:08 ID:???
>>924
スマソ、自分にはわからんです。

ミルクック初めて食べたんだが美味いなこりゃ。ミルクセーキ味というから
しつこいくらいの甘さを予想してたんだけど全然そんなことなかった。特に
外側のアイスキャンディーっぽい部分がよかった。
926無銘菓さん:2006/08/20(日) 21:46:41 ID:???
吸うアイスが好き
ボンボンを思い出す。
927無銘菓さん:2006/08/20(日) 23:40:18 ID:???
チュパチュパ
928無銘菓さん:2006/08/21(月) 00:01:12 ID:???
マルナガの抹茶白玉ぜんざいんまい!
929無銘菓さん:2006/08/21(月) 00:03:47 ID:???
アイスまんじゅう(゚Д゚)ウマー
でも今日はスパカプのチョコミントウマーした
930無銘菓さん:2006/08/21(月) 00:58:49 ID:ljQ6Sznw
きなこもちアイス今日も食べたょぉ-
931無銘菓さん:2006/08/21(月) 01:46:21 ID:mr5KMMEF
ハーゲンダッツのクリスピーサンド 食べてるんだか クリスピーがボロボロ 食べにくいのが…
932無銘菓さん:2006/08/21(月) 06:20:08 ID:???
>>929
自分も今スーパーカップのチョコミントにハマってるよ。
あの甘くて爽やかな感じが最高。
933無銘菓さん:2006/08/21(月) 06:42:06 ID:???
仕事以外で走る時はスーパーでアイスをカゴに入れてレジに向かう時だけ…
934無銘菓さん:2006/08/21(月) 07:43:56 ID:???
フタバ食品の夕張メロン&熊本メロンシャーベットバーが美味い(^^)
935無銘菓さん:2006/08/21(月) 11:05:58 ID:1OD1b8dj
ガリガリ君マンゴー、評判いいから買ってみたけど甘すぎてダメだった…
メーカーが同じガツンとみかんもこれぐらい甘いの?
甘さ控えめの氷菓あったら教えて下さいな
936無銘菓さん:2006/08/21(月) 11:25:07 ID:???
>>921
コンドームとたまごアイスのゴムは厚さが違うよ
937無銘菓さん:2006/08/21(月) 11:31:34 ID:???
スーパーカップの赤メロンに最近はハマってる(^ω^)
938無銘菓さん:2006/08/21(月) 11:45:27 ID:???
夏っていいアイスない(Θ_Θ)
冬に出るアイスのが好き
939無銘菓さん:2006/08/21(月) 14:07:39 ID:W3I19Gr/
きんもーっ☆ブログのログをみてたら
ディッピンドッツなるものを初めて知って、
すごい( ゚Д゚)ウマーそうなんだけど
半径100km以内に売ってる店がない!
940無銘菓さん:2006/08/21(月) 14:57:12 ID:3lPJ2HD2
クーリッシュのアップルティーって新発売?
941無銘菓さん:2006/08/21(月) 14:59:15 ID:Rtd1S9HW
今日のお昼ごはんは
チョコミントアイス
942無銘菓さん:2006/08/21(月) 15:45:23 ID:bafrY2L1
赤城のスーパーソフトのいちご食べた。
お腹すいてたので一気食い。
満足しました。
943トロッピー:2006/08/21(月) 16:07:11 ID:???
    ∧,,∧
..  ミ●●彡 < 次スレだゴルァ!!
    (ミ  ミ)
.   ミ  ミ〜
   ∪ ∪

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その32
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1156144002/l50
944無銘菓さん:2006/08/21(月) 16:12:45 ID:???
>>583だけど、次スレ移ったらテキスト消していいかしら(´・ω・`)
あんま需要ないみたいだしね。
945無銘菓さん:2006/08/21(月) 18:18:16 ID:???
>>907
いいなー探してるけどナイヨ@新宿大久保…
でも地方限定じゃないんだね!
946無銘菓さん:2006/08/21(月) 19:17:19 ID:???
森永、黒糖キャラメルモナカ美味いぞ。
ちょっと甘すぎるが疲れているときには最高です。
947無銘菓さん:2006/08/21(月) 21:51:06 ID:???
オハヨーから生チョコがおいしい珈琲アイスバーってのが出てた希ガス。
948無銘菓さん:2006/08/21(月) 21:59:21 ID:dDLBkMIT
カルピスアイスバー(8本入り)、まとめて4本も食ってしまった。
暑い日はすっきりしたアイスがうまいね。
949無銘菓さん:2006/08/21(月) 22:08:09 ID:???
ayaのチョコブラウニーおいしかった…
950無銘菓さん:2006/08/21(月) 22:26:34 ID:SYNez0zA
長崎カステラアイスがうまいってことだったけど、
別に特別うまくなかったよ。
アイス自体が安ものっぽかった。
951無銘菓さん:2006/08/22(火) 00:12:09 ID:???
うまいなんてレスあったっけ?
マズイってレスのほうが多かった気がする。
952無銘菓さん:2006/08/22(火) 01:11:59 ID:???
チョコフレークのアイスが気になる
塩アイスは種類が有り過ぎて迷う
しょっぱ過ぎるのはやだな
もなかも高いのから安いのまで有るから高いのが気になる
953無銘菓さん:2006/08/22(火) 02:33:01 ID:Rgrc91Kx
あいすまんじゅう最強伝説!
954無銘菓さん:2006/08/22(火) 04:22:17 ID:???
クーリッシュのアップル味が発売するのだろうか。
955無銘菓さん:2006/08/22(火) 04:52:28 ID:Zx2uc/D7
ヨーロピアンシュガーコーン(゚д゚)ウマー
956無銘菓さん:2006/08/22(火) 05:35:07 ID:???
書き込みしようと思ったら>>947さんが書いていました。
生チョコが結構ゴロゴロ入っていて、外側甘めのコーヒーアイス部分のアクセントになって美味しかった。
でも溶けやすい。


クーリッシュのロイヤルアップルティー、とにかく美味い!!!
957無銘菓さん
漏れも今、クーリッシュのロイヤルアップルティー飲んでたw
まぁ、でもバニラの方が好みかな