【ベルギー王室】ヴィタメール【御用達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
それじゃ、語れ!!
2無銘菓さん:2006/06/16(金) 08:45:39 ID:???
今ここのチョコフィナンシェ食べてます。
マカロンも美味でした。
3無銘菓さん:2006/06/16(金) 14:13:13 ID:mgQ8OZKo
サンバ美味!!
値段も手頃〜♪
4無銘菓さん:2006/06/17(土) 10:01:06 ID:e3xurGu7
ベルギーの本店のカフェでお茶してきました。
ショコラショーがおいしかったですよ。
チョコも日本より少し安かったです。
ここはチョコじゃなくてお菓子部門で王室御用達なんですよね。
各部門4社らしいですね。
御用達全部門の一覧ってないのかな。
知ってる方いらっしゃいますか?
5sage:2006/06/17(土) 10:41:10 ID:???
私もここのチョコ大好きでバレンタインで利用したりする〜
大丸東京でまた買おうっと!
6無銘菓さん:2006/06/17(土) 11:09:05 ID:By/jpB9l
私も大丸でよく買ってる地方人。新幹線の待ち時間にお買い物。
ちょっと甘過ぎ感はあるけど美味いよね
7無銘菓さん:2006/06/19(月) 21:35:47 ID:TSkI9tJJ
京都大丸でたまに買います。なかなか買いに行けないしね。2,3個を
何分もかけて買う変な女がいたらそれは私です。おいしいですよね〜。
今度はケーキでお茶したいなぁ。ボーナスが出たら2段詰めになった
箱入りの大人買いしようかな?
8無銘菓さん:2006/07/01(土) 14:38:21 ID:MwpAs8Yn
>>7
ふとるよ〜
97:2006/07/01(土) 19:29:40 ID:wkcDG3c3
>>8
もうとっくの昔に手遅れです。どうせ太るなら良い物を食べて・・・。
誘惑に負けそう〜。
10無銘菓さん:2006/08/05(土) 10:56:01 ID:khiCv1T3
難波の高島屋にカワユイ子がいるぜ!
11無銘菓さん:2006/08/05(土) 11:12:13 ID:9SmgGsoH
>>10
自演乙っ
12無銘菓さん:2006/08/08(火) 10:02:02 ID:ww6ZePYu
いや、ケーキ屋さんの制服は誰しもかわいく見えるもんだ
13無銘菓さん:2006/08/19(土) 12:35:25 ID:rDF/pa0q
京都高島屋にオープンするみたいですね。
大丸まで行かなくて良くなりました。
14無銘菓さん:2006/08/22(火) 18:03:14 ID:???
いつの間にか西武池袋店にも出来たという事実
15無銘菓さん:2006/08/26(土) 00:20:16 ID:g26DKYeL
アンテやめてヴィタにすればいいのに。
16無銘菓さん:2006/08/27(日) 11:54:13 ID:???
チョコレートのフィナンシェ、妙にふわふわしてて
風味もイマイチで期待していたのとは違った。がっかり。
17無銘菓さん:2006/08/27(日) 21:59:11 ID:oRycPEvx
たしかにフィナンシェのチョコはいまいちだな。
あとオレンジのフィナンシェもいまいち。値段も高いだけ。
でも普通のフィナンシェはウマウマだよ〜
18無銘菓さん:2006/09/01(金) 16:52:00 ID:Y3UmmN6N
ttp://www.wittamer.jp/

公式貼らないの?
19無銘菓さん:2006/09/03(日) 17:41:11 ID:bTw6LSOH
フィナンシェ類、リニュしてました。
明らかに違う〜。会社に旧タイプもあったから食べ比べたけど、断然リニュ後が好き!
お試しを…
20無銘菓さん:2006/09/03(日) 22:27:05 ID:RsfB3Zts
>>19
旧の方がうまーですよ。
50円値上げの意味無し!
21無銘菓さん:2006/09/04(月) 18:37:12 ID:CAM7BZ+r
うぅむ…値上げしてたのか。
同じ値段なら喜ぶところだけど、50円も?せめて30円アップとお願いしたい。
22無銘菓さん:2006/09/10(日) 21:13:17 ID:???
フランボワーズのマカロンが好きー。
あとクローバーの形したチョコ。中身ブルーベリー味。
23無銘菓さん:2006/09/14(木) 16:51:37 ID:???
やっぱここはアンテよりも格上なのかな。
24無銘菓さん:2006/09/14(木) 19:03:01 ID:fhyDB5bn
>>22
マカロンはマンゴが一番です!!
25無銘菓さん:2006/09/14(木) 20:20:52 ID:???
どう考えてもピスタチオ
26無銘菓さん:2006/09/14(木) 20:28:18 ID:???
ショコラですっ
27無銘菓さん:2006/09/17(日) 01:32:05 ID:Hr4huA0t
わたくしもマンゴーに1票!(^O^)/
28無銘菓さん:2006/09/28(木) 19:54:01 ID:CgTSmFUB
ここのザッハトルテはどんなもんでしょ?
買ってみようかな・・
29無銘菓さん:2006/09/29(金) 11:20:35 ID:oxGjgRVu
ザッハうまいよ!
高いけど…。
30無銘菓さん:2006/09/29(金) 17:52:30 ID:???
ザッハ試食したけどウマー
買って帰ろうとしたら高くて買えんかったorz
31無銘菓さん:2006/10/05(木) 01:29:06 ID:aAzOM2k4
自分用では買えんわな…
プレゼント用なら考えてみ

やっぱ買えんわな…
32無銘菓さん:2006/10/06(金) 07:06:18 ID:???
ブラウニー美味しかったよ!
1,000円だしお勧め。
33無銘菓さん:2006/10/06(金) 22:24:59 ID:UOJrLlJj
ブラウニーはあたしも好き!!
値段も手頃なうえ、手土産にしても必ず喜ばれるよ。
34無銘菓さん:2006/10/07(土) 23:47:20 ID:???
ここの店長さんてみんなアンテの店長経験者ですか?誰か知らない。
35無銘菓さん:2006/10/08(日) 20:33:36 ID:QvnA4Nf/
アンテってなんですか?
36無銘菓さん:2006/10/09(月) 02:21:42 ID:???
37無銘菓さん:2006/10/13(金) 01:49:39 ID:7fjrtMeB
>>35
日本アンテナ設置協会
38無銘菓さん:2006/10/13(金) 04:49:13 ID:???
アンテとヴィタとはエーデルメイツ。
39無銘菓さん:2006/10/14(土) 10:29:07 ID:Gt/O7WmW
エーデルメイツは費矢寝会長様の従順なシモベ
40無銘菓さん:2006/10/14(土) 18:05:35 ID:4N53X27P
ブラウニー買って見ました!!
けど、自分的にはイマイチでした。
お菓子食べてるというより、パンを食べてるような感覚でちょっとがっかり。
41無銘菓さん:2006/10/18(水) 00:49:29 ID:CqiDtnZF
>>40
パンが無いならお菓子を食べな!
とクグロフ大好きなマリーアントワネットが申しておりました。
42無銘菓さん:2006/10/21(土) 10:24:05 ID:IkrWUC75
43無銘菓さん:2006/10/24(火) 02:35:43 ID:4+fK+52z
ブラウニー、味落ちたぞ!
慣れたんじゃない。
食べるの2回目の友人にあげたけど、首をひねっていた…
44無銘菓さん:2006/10/28(土) 02:25:42 ID:???
変形タルトタタン、もう出さないのかな
一番好きなケーキだったんだけど
45無銘菓さん:2006/10/30(月) 18:21:10 ID:???
そこまでケーキ好きじゃなかったのに、ここの濃厚なチョコにやられてしまいました。
甘さ控えめなお菓子がもう食べられない…
お値段もお手軽だしおいしいし幸せだけど、カロリーだけが怖い。
46無銘菓さん:2006/10/31(火) 17:28:47 ID:???
くだらないことでageて申し訳ないんだけど
“ヴィタメール”って、言う時どこにアクセントがくる?

友人と呼び方が違ったのでちょっと気になって
47無銘菓さん:2006/11/02(木) 02:10:28 ID:Ufassh//
ベルギーにいたので違いがわかります。
本国では「ヴィ」、日本だと「メ」ですね。
それにしても懐かしい!あちらにはもっとショコラの種類があって…デリもあります!
48無銘菓さん:2006/11/03(金) 00:01:21 ID:???
店頭にあるでっかい白鳥のチョコって買えるの?
49無銘菓さん:2006/11/03(金) 12:11:09 ID:16DC6TZP
>>46
「Eメール」と同じイントネーションで言ってるけど、いいんかな。
50無銘菓さん:2006/11/03(金) 12:52:46 ID:6AL0AMLD
>>46
「カモミール」と同じイントネーションで言ってるけど、いいんかな。
51無銘菓さん:2006/11/03(金) 18:46:53 ID:???
>>46
「フラフープ」と同じイントネーションで言ってるけど、いいんかな。
52無銘菓さん:2006/11/03(金) 21:15:15 ID:AQpVwGWo
>>46
「わさビーフ」と同じイントネーションで言ってるけど、いいんかな。
53無銘菓さん:2006/11/03(金) 23:16:50 ID:RjiQIyUY
「JR」と同じイントネーションで言ってるけど、いいんかな。
54無銘菓さん:2006/11/03(金) 23:29:52 ID:???
何このスレ
う゛ぃためーる美味しいって聞いたが近所に取扱店がないので未だ食べたこと無い
55無銘菓さん:2006/11/05(日) 14:24:46 ID:???
>>54
楽天で買えないこともない。

ブラウニーは冷やした方がおいしいと思う。
しっとりのが好きな人は。
56無銘菓さん:2006/11/06(月) 00:11:59 ID:???
店舗増やしたら味は落ちたよね。
東京店オープンの頃は美味しかったのに。
57無銘菓さん:2006/11/08(水) 19:28:40 ID:???
ウィっっっっタメール
58無銘菓さん:2006/11/19(日) 12:41:37 ID:nRoEdfyp
ジュピター予約しました!!
今から楽しみです♪♪
59無銘菓さん:2006/11/19(日) 12:43:54 ID:???
数年前、ここのクリスマスケーキを予約なしで買ったが、手抜きで最悪だった
エクレアはうまいけどさ
60無銘菓さん:2006/11/20(月) 02:12:44 ID:Y6FSvXAg
制服はベージュのワンピの店と、ホテルのポーターみたいな白い服の店と、何か系列が違うんですか?

京都島屋はワンピだけど、ひとりだけスカーフの色が違う人、店長さんでしょうか。でもピンクのスカーフの方が可愛いー
61無銘菓さん:2006/11/20(月) 12:41:08 ID:IU6oYdXL
昨日バーチョコのミルクを買って食べた…普通に美味しかったけど、あれはヘーゼルナッツクリーム?
62無銘菓さん:2006/11/20(月) 13:58:38 ID:LEQEk/Bx
>>61
原材料名を見たらわかるんじゃありませんか?

私はスイートの方が好きです。甘さとほろ苦さが絶妙!高いですが
チロルチョコ5個分くらいの大きさで350円。
6361:2006/11/20(月) 15:12:37 ID:IU6oYdXL
>>62すぐに全部食べてパッケージを捨ててしまって…orz …あと、スイートと迷ったんだよね…
64無銘菓さん:2006/12/10(日) 14:53:51 ID:ByB+2CNF
>>60
黄色のスカーフが似合わないのではなくて、あの人が可愛くないんですよー
65無銘菓さん:2006/12/17(日) 12:40:41 ID:BXrNXhBq
白い制服を着てる男の子がかわいそう。
ある種、女装!?
66無銘菓さん:2006/12/17(日) 16:36:01 ID:???
エーデルワイスの制服は女性用だよね。アンテノールのベレー帽なんかも男がかぶると滑稽。
67無銘菓さん:2006/12/18(月) 13:56:08 ID:???
いきなりごめんなさい。
ブラウニーのカロリーってどのくらいでしょうか?
68無銘菓さん:2006/12/19(火) 15:50:26 ID:T3kXsz3j
ベスト着てる男性もいるよね。あれって社員さん?
69無銘菓さん:2006/12/19(火) 22:18:12 ID:???
店長です。
70無銘菓さん:2006/12/25(月) 00:11:53 ID:72R9JY1g
クリスマスケーキのデザイン、なんだかなーって感じになっちゃったね。まったく値段にそぐわない。
以前はもっとよかったよ。もっともっと王室御用達な感じだった。
71無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:35:19 ID:fYAfhVXF
なんかチープだね…
72無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:23:23 ID:I5RRS1be
所詮アンテノールだからね
73無銘菓さん:2006/12/26(火) 16:38:44 ID:djopnFWZ
店舗増やしたから?
74無銘菓さん:2006/12/27(水) 14:35:06 ID:FpTNAz36
ここ、ケーキやブラウニーはクリスマス、バレンタイン時期に買うと大量に作るせいか
手抜きで質が悪い。
それいらい、イベント時期をはずして買うことにした
75無銘菓さん:2006/12/27(水) 14:56:51 ID:3MscFyOV
冷凍のやり方が悪かったんじゃないの?<<74
和歌山にある協力企業も忙しいからしょうがないかも・・・
76無銘菓さん:2006/12/28(木) 08:12:51 ID:j+j6fy2L
ここのも冷凍なんだ・・・なんかショック
77無銘菓さん:2006/12/29(金) 17:58:15 ID:a7xshaLr
>>76
ドンマイ。

むしろ冷凍じゃないチェーン店があれば教えて欲しいな
78無銘菓さん:2007/01/06(土) 00:08:24 ID:vQQAs4NQ
ヴぁれんたいんがくるよーこわいよー
79無銘菓さん:2007/01/06(土) 00:42:39 ID:FgLlZLji
>>78
ドンマイ。

むしろヴァレンタインが怖くないチョコ屋があれば教えて欲しいな
80無銘菓さん:2007/01/06(土) 00:49:45 ID:sAzs+9os
ここ、アンテノールなんだ〜ガックリだな・・・
81無銘菓さん:2007/01/06(土) 09:41:36 ID:nTcM46x1
>>80
正確にいうと「ここもエーデルワイスなんだ〜超がっくりだな」です。
82無銘菓さん:2007/01/06(土) 18:35:15 ID:BC9xhJIm
あー、ばれちゃった!
まぁ飲食業界にはよくあることよね。おおっぴらにしないだけで。
業界違うけど、アジエンスが戦略的に花王の名前を伏せてるのと一緒。

ただ素材やパティシエの力量などは違いますよ。

83無銘菓さん:2007/01/06(土) 20:47:47 ID:???
最近の新作はあまりおいしいの無いけど、見た目可愛いし当たると好みだから買っちゃう。
サンバとミゼラブル、クノプフが特に好きで、
フレーズとモンブランは人気あるって店頭では書いてあるけどあんまり…
皆はどれがお気に入り?
84無銘菓さん:2007/01/06(土) 21:15:30 ID:???
バレちゃったつーかとっくにガイシュツの話でみんな納得ずくで買ってるわけですが?
85無銘菓さん:2007/01/06(土) 21:16:45 ID:nTcM46x1
ザッハトルテ!うまい
86無銘菓さん:2007/01/06(土) 21:22:33 ID:???
>>85
ザッハ すごく興味あるんだけどどんな感じ?甘めだと買いたいなぁ
87無銘菓さん:2007/01/06(土) 21:54:26 ID:???
ザッハトルテならカヤヌマ買っといたほうが幸せになれる
88無銘菓さん:2007/01/06(土) 23:43:26 ID:+D6dzLET
ザッハトルテ、木箱いらないから安くしてください
89無銘菓さん:2007/01/07(日) 02:15:46 ID:7rRYB4ZT
甘甘
90無銘菓さん:2007/01/08(月) 23:29:48 ID:kBPz2mdI
濃厚
91無銘菓さん:2007/01/09(火) 22:15:04 ID:rs3xvwYN
純生ショコラが濃厚でウマ〜だった!
92無銘菓さん:2007/01/12(金) 02:46:05 ID:???
おいしいよね。ラッピングも可愛いしね。<純生ショコラ
でも私は生チョコだったら、ここのよりはロイズのを食べてたいかもと思ってしまった。
ごめんなさい。好みの問題だろうけど。
あとアールグレイのはちょっと香りが強くて苦手だった・・・
フランボワーズが入ってるプラリネが好きです。
93無銘菓さん:2007/01/17(水) 15:54:19 ID:???
エクレアおいしかったです。ヴィロンやポールとかの濃厚エクレアと、街のケーキ屋さんのエクレアのちょうど中間のさっぱり感。
94無銘菓さん:2007/01/17(水) 20:24:25 ID:???
ミゼラーブル、安いしチョコじゃないけど好き。
ここのは全体的に甘いからいいよね。
95無銘菓さん:2007/01/23(火) 10:06:46 ID:HMubi1QV
バレンタイン用にアンテノールからもザッハトルテ出ましたね。
身内の間でどう違うのか食べ比べてみよう。
96無銘菓さん:2007/01/23(火) 11:38:36 ID:Fcjtol5t
>>93
何故か自分もVIRONとココのを一緒に買って食べてみた…
で、チョコとクリームはともかく、皮?はやっぱりVIRONはサクサクで美味しいよ〜!
97無銘菓さん:2007/01/31(水) 19:35:44 ID:aIRqz8oW
最近ここの紙袋を持った30過ぎたお姉さんやおばさんを多く見かけるようになった。
流行ってるの?
98無銘菓さん:2007/01/31(水) 21:00:23 ID:???
紙袋の側面と内側にほんのり色がついてるのを目ざとくみてるんだろうネ。
99無銘菓さん:2007/02/02(金) 15:58:48 ID:DnDHKP43

意味わかんない。
100無銘菓さん:2007/02/02(金) 22:31:02 ID:5BSuQwNM
>>82>>84
ヴィタメール → エーデルワイス
ダロワイヨ → 不二家
J.P.H → アンデルセン(ケーキのみ)
メゾンカイザー(パン屋) → 木村屋
ポール(パン屋) → 敷島製パン
他に何かある?
101無銘菓さん:2007/02/02(金) 22:56:45 ID:???
アンリ・ルルー→ヨックモック(キャラメルとショコラ以外)
102無銘菓さん:2007/02/02(金) 23:24:20 ID:???
ポール・ボキューズ
フォション
ペックの各製パン部門 → 敷島製パン
ペルティエ → ユーハイム
103無銘菓さん:2007/02/03(土) 04:21:57 ID:???
>>100
J.P.Hなんてヲタっぽい略し方しないでジャン=ポール・エヴァンて普通に書けよw
104無銘菓さん:2007/02/03(土) 10:52:51 ID:???
>>103
そこ突っ込むところか?
105無銘菓さん:2007/02/03(土) 15:52:12 ID:5JoZ561B
>>95
値段ぜんぜん違うよね。やっぱこっちが格上か?
106無銘菓さん:2007/02/03(土) 21:22:32 ID:NAf8QVfZ
去年クリスマスにノエル買ったけど(マンゴーのヤツ)やっぱ高いわぁ。
でも周りにへばりついてるマカロンがめちゃくちゃ美味しかった。マカロンだけ食べたい・・・
107無銘菓さん:2007/02/05(月) 07:22:52 ID:???
>>102
PAULも敷島でしょ?
108無銘菓さん:2007/02/05(月) 12:29:53 ID:???
109無銘菓さん:2007/02/10(土) 14:19:39 ID:Hj/cIIX3
クリスピー・クリーム・ドーナツ→ロッテリア
110無銘菓さん:2007/02/10(土) 17:29:25 ID:???
×クリスピー・クリーム・ドーナツ→ロッテリア
○クリスピー・クリーム・ドーナツ→ロッテ
○ロッテリア→ロッテ
111無銘菓さん :2007/02/10(土) 23:58:44 ID:???
人に遣るばっかりで自分は食べたことないw
112無銘菓さん:2007/02/17(土) 01:20:48 ID:kPSukBHB
ここの純生ショコラ食べて感動したチョコ初心者ですが、
味がこれに近くてもう少しお手軽な値段のものはなにかありませんか?
113無銘菓さん:2007/02/21(水) 18:29:16 ID:???
ケーキの新作、サンバの上にチョコを乗っけたような
少し値段の高いのが出てたけど食べたことある人いる?
ケーキ類は昔大好きだったのに最近の新作があまりおいしくなくて…不安
114無銘菓さん:2007/02/24(土) 10:32:47 ID:???
某所のう゛ぃためーるコミュこえええええええ
そんなに苛めてやんなよ…と思うんだけど怖くて進言出来ないチキンな自分。
115無銘菓さん:2007/02/25(日) 01:58:44 ID:gzYwu/Rk
どこ!?ミクシィ?
116無銘菓さん:2007/03/27(火) 21:28:41 ID:8w9lv58+
113さんの言うケーキがわかんなくて悩んでた
バレンタイン限定のやつのことね
上のトリュフおいしかったよ チョコの苦味と酸味が効いてて
下はサンバの方が

マカロンはどうですか?
117無銘菓さん:2007/03/27(火) 22:20:36 ID:34lu0C7x
マカロンうまいよ!!
118無銘菓さん:2007/04/10(火) 11:14:54 ID:XjhcOFzB
昨日初めてブラウニーを食べたけど、予想よりしっとり感が
強かったものの美味しくいただいた。上の方に味が落ちたって
書き込みがあるけど本当かな?

あと、以前オランジェは夏のみって話を聞いたんだけど
今は通年買えるのかな。もう売ってたけど。

119無銘菓さん:2007/04/10(火) 21:37:03 ID:eVk4h/mB
ブラウニーうまいね
昔がどうだったのかなんてしらないけど
120無銘菓さん:2007/04/11(水) 23:21:00 ID:Tynt2vt7
チョコレートほどにはケーキは美味しくない。
121無銘菓さん:2007/04/15(日) 22:48:58 ID:???
マカロンはもろいので
バイトちゃんが毎日握りつぶします

はよう慣れてくれい
122無銘菓さん:2007/04/15(日) 23:03:03 ID:???
ケーキ美味しくないのか・・・
123無銘菓さん:2007/04/16(月) 01:09:57 ID:???
ケーキは濃厚だから好みが分かれるかもしれないけれど、
私は美味しいと思ってます。
サンバっていう、チョコレートムースのケーキが好き。

ごめん、店員だから擁護したいのかも。でも自信もってお薦めだよ。
124無銘菓さん:2007/05/08(火) 10:51:16 ID:R/P5hkW3
アンテノールのスレでここのことがけっこう引き合いに出されてたけど、
アンテがケーキ専門で、ここがチョコに特化という会社の戦略?
125無銘菓さん:2007/05/08(火) 12:42:04 ID:B4AbPQBx
ブラウニーお買い得だね。
自分は濃厚なチョコとか苦手なんだけど、ここのは軽くて甘すぎないし食べやすい。
冷やすとしっとりして美味い。
126無銘菓さん:2007/05/11(金) 23:23:20 ID:???
チョコに特化じゃ夏の売上がとれないから
デパートに入れてもらえないんじゃないかな

ほんとは、儲かる焼き菓子ギフトに特化したいんです
でも、美味しいお菓子は作れても、商品企画のセンスが無いから・・・
売れない
127無銘菓さん:2007/05/12(土) 21:45:36 ID:8rpdxlIP
ここの焼き菓子ギフトなら相当いい値段するんだろうね
128無銘菓さん:2007/05/22(火) 15:06:49 ID:???
この店ってまずくね?
2回いろいろ買ってきたけど
いまだ当たりゼロ。
新宿小田急ってケーキ買うのに
選択肢が少な杉
129無銘菓さん:2007/05/30(水) 21:38:20 ID:SR8u7id1
小さいチョコレートのシュークリーム、いつも売り切れててエクレアをリピしてたけど、売り切れの理由が分かる!
コーティングチョコがルマンドみたいで甘くて美味すぎ!!
130無銘菓さん:2007/07/11(水) 18:56:40 ID:UVf6Uf3h
横浜店のレポ、誰かお願いします。
これは!!っていうような、限定やらスペシャルやらはありますか?
131無銘菓さん:2007/08/31(金) 10:41:40 ID:tXMj2FqP
ここの生チョコは本当に美味しいと思う
もちろん一粒三百円の店とかには劣るかもしれない
けども、コストパフォーマンスの点ではかなり優秀だわな
132無銘菓さん:2007/09/06(木) 15:53:20 ID:jPeUC5pY
3時くらいにいったけどブラウニー買えた。
ザッハも買った。
甘党なのでおいしかったです。
133無銘菓さん:2007/09/23(日) 13:43:28 ID:r2lWJrix
ここのブラウニー、初めて購入。
なかなか美味いじゃん。
134無銘菓さん:2007/09/23(日) 14:05:07 ID:???
ここのロールケーキがおいしかった。
ココア生地に生クリーム。フリーズドライ?のイチゴや、ピンク色のチョコが散らしてあって
見た目がなかなかかわいらしい。値段もそんなにしないし、おすすめ。
135無銘菓さん:2007/09/24(月) 02:53:22 ID:???
このスレを見て、生チョコ買ってみました。
おいしかった〜(*^^*)

幸せな一時でした。

136無銘菓さん:2007/09/24(月) 02:55:40 ID:PFSk2clT
ブラウニーも美味でした。
137無銘菓さん:2007/09/26(水) 22:02:33 ID:U4aRO2G5
やっぱりチョコは要冷蔵ですか?
要冷蔵だと持ち歩くのに厳しいかもしれないので…
138無銘菓さん:2007/09/30(日) 07:56:47 ID:Tk3URcAG
チョコは冷蔵庫並みに冷やすと状態が変わるからお勧めしない
保冷剤とともに持ち歩いてみれば?
139無銘菓さん:2007/10/04(木) 12:40:58 ID:???
ファンシーな包装でオッサンが買いにくい
(大丸東京店)
140無銘菓さん:2007/10/08(月) 21:33:47 ID:3kZhVMtM
そんな事気にしなくてもいいよ。
141無銘菓さん:2007/10/31(水) 08:31:44 ID:???
クリスマスケーキもヴィタメール?
142無銘菓さん:2007/11/01(木) 18:08:27 ID:6OUevx64
トリュフは美味しい?贈答用に使いたいんだけど・・
143無銘菓さん:2007/11/02(金) 09:41:38 ID:???
この価格帯では美味しいと思うよ
144142:2007/11/02(金) 13:53:58 ID:???
>>143
ありがとう。
145無銘菓さん:2007/11/05(月) 17:58:10 ID:???
パッケージの紙質にもっと深みがほしいよな ちと軽いというかカジュアルというか。はっきりいえばチープ。中身とバランスとってください。
146無銘菓さん:2007/12/07(金) 21:26:43 ID:NE/v4yQH
>>145
でもね どっかのケーキ屋みたいに良い包装できるほどの暴利してないんだよ
147無銘菓さん:2007/12/07(金) 23:24:31 ID:F4RgplMc
>>145
サティーよりはマシだと思う。
148無銘菓さん:2008/01/07(月) 17:33:27 ID:N6i3pVvs
あげ
149無銘菓さん:2008/01/07(月) 23:41:30 ID:???
おお、あがってる。

チョコレートの美味しい季節だね。
冬は新作出ないのかな。
150無銘菓さん:2008/01/12(土) 12:06:03 ID:iz99fBet
ここの純生チョコーレート最高!!
151無銘菓さん:2008/01/20(日) 21:03:09 ID:???
週末にここのロールケーキ食べたけど美味しかった
見た目がどっしりした感じだったので濃いのかな?と思ったけど
意外にさっぱりしてていくらでも食べれた
152無銘菓さん:2008/02/10(日) 01:49:26 ID:???
ブラウニーってバレンタインの時期だけじゃないんだ?
試しに買ってみたんだけどおいしかった!
たくさん入ってて満腹感あるからいいね。
家族で食べるのにも(・∀・)イイ!!
153無銘菓さん:2008/02/10(日) 21:02:05 ID:nQlCJBYx
モンブランを久し振りに買ったけど
高さが低くなってる。
形も塔から丸っこくなっててショック。
材料費が高くなってるのか。
154うらかん@四国の帝王:2008/02/10(日) 21:52:08 ID:3iZCmrqK
香川・端岡の森川のドラ焼き
おいしいけど1個食べたら大満足のボリューム。
残念ながら、いつもある訳ではない


155無銘菓さん:2008/02/13(水) 23:33:49 ID:???
ボンクールっておいしいの?
バレンタイン2日まえくらいから売り切れてて買えなかったんだけど…。
気になる!食べたかった!!
156無銘菓さん:2008/02/16(土) 03:02:10 ID:hmNZmUUr
アヒル形のチョコ欲しい!ギフト用にオンライン販売してくれないかな
157無銘菓さん:2008/02/23(土) 00:58:33 ID:???
マカロン食べました。
甘すぎずネチョネチョしすぎず、においもクドくなく美味しい。
158無銘菓さん:2008/03/08(土) 14:18:19 ID:I7MtQt6R
ベルギーでは、そこら辺のスーパーでも、売っているんで驚いた。
159無銘菓さん:2008/03/18(火) 23:10:17 ID:rpb709aW
三宮元町のヴィターメールのバイトやめとった方がええで。
人間関係ぐちゃぐちゃやし。
特に常駐でいる社員はクレーム対応とかもバイトに任せるらしいし。
一度見に行ってみたらいいよ安養寺ってひとにクレーム出したら楽しいで。
160無銘菓さん:2008/03/21(金) 19:37:29 ID:tsZ5+mDM
個人名出すなんて最低。
これだから関西は…なんて言われるのだ。
161無銘菓さん:2008/04/08(火) 22:57:41 ID:BvomVxcR
あげ
162無銘菓さん:2008/04/10(木) 22:13:03 ID:5Rz9VaPx
値上げは何でも一律105円?
163無銘菓さん:2008/04/14(月) 01:59:51 ID:SnBlbNPC
フレーズとモンブランがウマーでした!
今一番のお気に入りかも!
164無銘菓:2008/04/15(火) 19:47:20 ID:J7vh9OQA
フレーズの値段は変わってないよ。
でも、その他50円ずつは上がってる。
ゼフィールは450円だったし。
あれじゃ買う気にならないね。

165無銘菓さん:2008/04/16(水) 17:43:07 ID:???
ショコラや焼き菓子は買うけれどさすがにケーキはなぁ…
166無銘菓さん:2008/04/17(木) 19:29:01 ID:ciTSKo9Z
バタークリーム使ってるやつ有りますか?
167無銘菓さん:2008/04/22(火) 11:57:07 ID:Q8ojqp9D
大丸京都店にカフェがあるよ
アイスクリームとかおいしいよね。
168無銘菓さん:2008/04/24(木) 20:41:04 ID:???
モンブラン、中にリンゴか洋梨みたいなのさえ入ってなければうまいのになぁ。
169無銘菓さん:2008/04/28(月) 01:13:46 ID:oQ9sBgrO
商品が随分入れ替わったね
ガトーオランジェはいつから売るのかな?
170無銘菓さん:2008/04/29(火) 11:55:51 ID:???
チョコレートブラウニー、味が変わったよね?
値上げはやむなしとしても、味落とすのはやーめーてー!!
大好きだったのに。

しかし200円ほども値上げしたのに味が維持できないってなんなんだよ!!
171無銘菓さん:2008/04/29(火) 14:49:02 ID:???
最近やたらとブラウニーの試食を勧められるな
172無銘菓さん:2008/05/11(日) 06:04:09 ID:xVu+PNK2

173無銘菓さん:2008/05/24(土) 00:21:41 ID:HbGuPrY5
菓子博の運営してたのはヴィタメールの会社、エーデルワイス。
174無銘菓さん:2008/07/17(木) 21:05:24 ID:???
age
175無銘菓さん:2008/07/17(木) 21:15:11 ID:???
>170
えー、買うのやめようかな。
値上げするより、量を減らしてほしかった。
賞味期限までに食べきれないって。

チョコレートブラウニーやクリームブリュレって、
日本オリジナル商品だよね。どこかに生産委託してるの?
176無銘菓さん:2008/07/17(木) 22:00:34 ID:???
>>175
そりゃエーデルワイスが作ってんじゃない?
ベルギーで作ってるモンなんかほとんどないと思うが。
177無銘菓さん:2008/07/17(木) 22:10:42 ID:???
エーデルワイスって、アンテノール作ってる会社だよね。
そう思うと萎えるw

ヴィタメールのブラウニーって、本家ではどういう扱い?パチモノ?
178無銘菓さん:2008/07/17(木) 22:25:47 ID:LhKx2OTk
てか、ヴィタメールとアンテノールのケーキって同じ味、同じ材料なの?
179無銘菓さん:2008/07/17(木) 22:36:45 ID:???
>>177
ファッションブランドだとよくある
所謂ライセンス生産って事でしょう。

>>178
違う商品作ってるんだから味が一緒って事は無いんじゃない?
あと、どこかで聞いたんで、真偽の程はわからないけど、
アンテノールの中でも腕がいい職人さんがヴィタメールの方に行くらしい。
180無銘菓さん:2008/07/17(木) 22:45:42 ID:3HYyCOzQ
バレンタインのときアンテノールもザッハトルテ出したけど、ビタメールのほうが高かった。
181無銘菓さん:2008/07/18(金) 06:50:45 ID:???
同じ会社なら、原料調達先も同じなのかな。
ヴィタメールのイメージが落ちるから、エーデルワイスのことは
HPにも触れてないね。
182無銘菓さん:2008/07/18(金) 10:09:06 ID:???
本場からパティシエの人きてるのかな?
本場の味というのを食べてみたいな。
183無銘菓さん:2008/07/18(金) 21:33:17 ID:???
>180
味は同じ?
184無銘菓さん:2008/07/18(金) 23:10:57 ID:bvMo1+ZK
アンテのやつは食べたことないのでわかりましぇーん
でもヴィタのザッハトルテは激うまだす
185無銘菓さん:2008/07/19(土) 00:38:06 ID:iHWmSHLx
え?激馬?
186無銘菓さん:2008/07/19(土) 03:22:09 ID:???
ヴィタメールの名前を冠してるんだから、いくらなんでもアンテと同じレベルじゃまずいっしょ。
せめて職人さんぐらいベルギーで修行した人にやってもらいたいんだけど、どうなんだろ。
187無銘菓さん:2008/07/19(土) 08:10:46 ID:???
アンテノール嫌いで、ヴィタメールは好きだった自分は
ブランドに惑わされてただけなのかw
188無銘菓さん:2008/07/19(土) 20:09:20 ID:lZ5m9oVG
エーデルワイスに踊らされていただけ。
189無銘菓さん:2008/07/20(日) 00:25:38 ID:Z4tO+qC+
>>186
留学制度あるのしらんのか?
それに現状のベルギーのヴィタメールのレベルを知っての発言なのか?
もう少しケーキについて勉強しようね
190無銘菓さん:2008/07/20(日) 01:25:11 ID:BpTi0643
ブラウニーはうまいよ
191無銘菓さん:2008/07/20(日) 18:30:26 ID:???
ブラウニーもエーデルワイスが独自のレシピでつくってるんだよね?
192無銘菓さん:2008/07/20(日) 19:25:24 ID:???
そういえばブラウニーみたいな感じで売っていたガトーオランジェってなくなったの?
193無銘菓さん:2008/07/22(火) 20:20:34 ID:iE2ITVKN
ヴィタメールジャポンみたいに、高級欧米ブランドが日本の洋菓子メーカーと
ライセンス契約してるところって他にもあるの?
194無銘菓さん:2008/07/22(火) 20:26:57 ID:???
195無銘菓さん:2008/07/22(火) 20:47:07 ID:iE2ITVKN
ありがとう。ダロワイヨジャポン、不二家なんだ。。。ここ好きじゃないからいいけどw
あの事件があっても資本関係崩さないのかね。
196無銘菓さん:2008/07/22(火) 22:54:24 ID:???
どこかにテンプレみたいに羅列してあったな、FAUCHONのパンが敷島とか。
基本的に空輸しているもの以外は国内製でしょ。
例えばドゥバイヨルだとブリズーは直輸入だけど、ジェラートは国内の工場で作られたものだし。
197無銘菓さん:2008/07/22(火) 22:54:57 ID:rXhrrYIo
ペルティエはユーハイム
198無銘菓さん:2008/07/23(水) 03:12:20 ID:???
フォートナムアンドメイソンのパンは、ユーハイムだよね?
199無銘菓さん:2008/07/23(水) 16:37:45 ID:???
189:無銘菓さん :2008/07/20(日) 00:25:38 ID:Z4tO+qC+
>>186
留学制度あるのしらんのか?
それに現状のベルギーのヴィタメールのレベルを知っての発言なのか?
もう少しケーキについて勉強しようね


ヤバイ痛過ぎて恥ずかしい(笑)
200無銘菓さん:2008/07/24(木) 17:08:49 ID:???
ケーキ屋で働いた事ないのにそこまで知るかつっーの。
ベルギーたって行ったことないし、客にそこまで要求するのかよ。

ここがアンテノール系列だって知ったのはケーキ買った際に
保冷剤にアンテノールって書いてあったw
201無銘菓さん:2008/07/24(木) 21:26:49 ID:w/E+Q7E5
会社によって留学させてもらうのと、自分でベルギーに渡って修行するのとは全然違うだろ。
202無銘菓さん:2008/07/25(金) 00:25:42 ID:???
たまにNHKでここの情熱的なチョコ作りの番組やるから食べたくて仕方ないです。
203無銘菓さん:2008/07/26(土) 06:58:27 ID:???
>202
わ、盲点だったねw
アンテノールの窯出しチーズケーキ210円よりは、
ヴィタメールのクリームブリュレ210円の方がいいね。
204無銘菓さん:2008/07/27(日) 05:52:46 ID:YrHCjthx
>192
ブラウニーとガトーオランジェって、結構売れてると思うけど、
なぜか、ヴィタメールのホムペには載ってないね。
なんでだろう。
205無銘菓さん:2008/08/10(日) 20:59:47 ID:sAibm3bC
バナナとココナッツの焼き菓子ちらしに入ってたんですが、
昨日新宿高島屋になかったです。どこの店舗においてるんですかね?
期間限定ですよね?個数がはけちゃったのかな?
206無銘菓さん:2008/08/11(月) 20:20:45 ID:tawnXTMS
>>205
大丸東京限定
207無銘菓さん:2008/09/04(木) 01:34:17 ID:I+q7+bZM
新チョコの「ライム」がキャベツにしか見えない件
208無銘菓さん:2008/09/23(火) 17:07:50 ID:???
バレンタインの仕分けの仕事とかまだ募集しないのかな?
209無銘菓さん:2008/10/03(金) 11:16:48 ID:???
ここのケーキおいしい。
ピスタチオのとイチゴの食べたけど家族にも好評だった。
210無銘菓さん:2008/10/22(水) 20:53:30 ID:FEE18qmD
アンテノールのブラウニー、ヴィタメールのパッケージと酷似だね。
211無銘菓さん:2008/11/01(土) 20:25:31 ID:???
ミゼラブル売ってないよ、食べたいよ
212無銘菓さん:2008/11/04(火) 21:03:10 ID:AMQLGYcz
季節限定でシャテーニュ、食べた人どうでしたか?

栗の味はどうかな?
甘ったるくなければ食べたいです。
213無銘菓さん:2008/11/05(水) 22:44:52 ID:???
ベルギーの本店行って来たけど、店頭に紙が貼ってあって
みてみたら「日本語話します」って書かれてたw
現地でも他店と比べると値段はお高めだね。
すぐ近くにはマルコリーニもあるし激戦地だ。
214無銘菓さん:2008/11/17(月) 00:47:14 ID:u5pQNBld
初めて純生チョコレートを食べたんだけど何がおいしいのか全然わからなかった…
甘すぎだしチョコレートの香りは全然しないし
みんななんでそんな褒めるの??
215無銘菓さん:2008/11/17(月) 01:51:27 ID:CqOmhswO
>>214
ミルクチョコレートが苦手な人には向かない。
216無銘菓さん:2008/11/24(月) 17:07:28 ID:GV4+mMBn
>>212
栗というよりは小豆が入っている?って味でした。
くどい甘さではなかったです。
217無銘菓さん:2008/11/24(月) 21:41:15 ID:???
>216
小豆程度の大きさの栗?
そ、それはジャロに訴えねばw
218無銘菓さん:2008/11/25(火) 13:36:01 ID:???
>>217
大きさはちゃんと栗でしたよ。
マロングラッセが入っていると思ったけど、違う?
マロングラッセよりは軽い食感の栗でした。
219無銘菓さん:2008/11/25(火) 13:42:36 ID:nLNllRWi
パクリが上手い。木箱入り→デメル、バーム→ねんりん家、どこにでもあるしよう買わんわ。
220無銘菓さん:2008/11/29(土) 16:49:51 ID:???
SUMBAうんめー
コーヒー飲みながら食べてもカカオの濃厚な香りが主張してくる
チョコ好きにはたまらん逸品だ
221無銘菓さん:2009/02/13(金) 02:37:49 ID:???
?
222無銘菓さん:2009/02/15(日) 21:21:19 ID:4YhSoz8K
バレンタインチョコ買った人、
どのチョコが一番美味しい?
ボンクールとか生チョコとかシャンパン入りとか。
詳しい人いないかな?
223無銘菓さん:2009/03/27(金) 14:13:17 ID:???
むかーし昔に贈答でヴィタメールの紅茶&焼き菓子をいただきました。
もうヴィタメールブレンドって紅茶は売ってないの?思い出の味なんだけど…

池袋西武でないって言われてショックなんだ。誰か知ってる?
224無銘菓さん:2009/03/28(土) 16:01:11 ID:ib7vLnXW
あげ
225無銘菓さん:2009/04/13(月) 23:15:57 ID:vTphWCi9
紅茶の販売はもう3年くらい前になくなりました。
226無銘菓さん:2009/04/14(火) 07:17:30 ID:hx5jDGqY
生菓子がウマイ。
ショートケーキは結構お気に入り。
227無銘菓さん:2009/04/14(火) 14:09:07 ID:ZNarHwvd
 ブリュッセル・サブロン広場の本店サロンでケーキを食べたが、不味かった。
228無銘菓さん:2009/04/14(火) 15:33:44 ID:???
ヴィタメールといったらチョコでそ
229無銘菓さん:2009/04/14(火) 20:33:39 ID:ZNarHwvd
Wittamer は、chocolateri, patisserie, traiteurで、二階にcafeがあり、
軽食も取れる。
230無銘菓さん:2009/07/16(木) 20:48:07 ID:???
マカロンはどうですか?
ダックワースみたいな焼き菓子の評判はいかがでしょう。

大丸にはサンバは見当たらないんだけど、夏季だからかな。
231無銘菓さん:2009/07/21(火) 20:35:45 ID:jrQ/f5J/
相模原に住んでいるのですが、近くにないでしょうか
この間横浜で買ったのですが、もっと近所にあれば良いのにと思って
232無銘菓さん:2009/07/21(火) 20:45:59 ID:EOmNe1X+
ここのチョコいいね。
ゴディバほどクドくなく、コージーやメリーほどやすっぽくなく、
リシャールやマルコリーニほど高級ではなく、一粒が大きいし
形が可愛いからよく友達の誕生日にプレゼントしてるけど喜ばれる。

コンビニのチョコよりちょっと高めのチョコを食べたい時にいい
233無銘菓さん:2009/08/05(水) 18:22:08 ID:???
結局、ケーキはアンテ製でたいしたことないの?
阪神のヴィタメール、チョコ系はおいしいと聞いたけど…
五感で買おうかなぁ(お土産)…
234無銘菓さん:2009/08/24(月) 08:11:29 ID:awMQ2WAB
冷やねJrはお馬鹿さん
冷やねパパが染んだら
終りだなw
235無銘菓さん:2009/08/24(月) 15:17:18 ID:f287SSH2
アンテノールもヴィタメールも昔に比べて生クリーム、スポンジが
すごく不味くなった。
焼き菓子も以前の方がよかった。
236無銘菓さん:2009/09/08(火) 00:38:02 ID:ox3vq2/6

焼き菓子は確実にレベルがさがってしまった。

焼き菓子がリニューアルして値上げもした時、バラで買って部署のみんなで食べてみましたが、かなり不評。それから焼き菓子は社用で使わなくなりました。

たしか「独自のバターを開発」ってうたっていたけれど(記憶違いだったらすみません。)
それってバターが高いから混ぜものしたってことじゃない?なーんて女子みんなで話してましたよ。

あとひとつ。生に関してはセンスが悪い。定番は美味しいけれど、新作はハズレが多い気がします。

237無銘菓さん:2009/09/21(月) 15:27:18 ID:9y/uigjZ
238無銘菓さん:2009/10/31(土) 07:28:51 ID:???
チョコ系ケーキうまい
239無銘菓さん:2009/11/01(日) 02:00:05 ID:dSChGBKJ
<<235

だって冷凍だもん。仕方ないよ。
240無銘菓さん
>>239
前は冷凍じゃなかったって事?
何店舗もあるのにそれはすごいな