【ハバネロから】 東ハト全般スレ2 【ビーノまで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
東ハトから出てる菓子類好き、というか東ハトの仕事が大好き。そんな人向けのスレです。

【株式会社 東ハト】http://tohato.jp/

【ハバネロから】東ハト全般スレ【ビーノまで】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1095453542/
【東ハト】  キャラメルコーン  【ピーナツ】http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1014641552/
2無銘菓さん:2006/05/02(火) 19:45:48 ID:???
オールマロンが無くなって悲しいです
3無銘菓さん:2006/05/02(火) 19:55:22 ID:Uw+HlwD4
蜜入りリンゴだっけ?
アレはぎゅっ〜としてないだろ
4無銘菓さん:2006/05/02(火) 19:56:03 ID:Gyerpwhk
オールレーズンが有れば満足です
5sage:2006/05/02(火) 20:23:01 ID:???
もいっかい書こっと。

東ハトって固定ファン多いよなー。
俺もオールあずき好きなんだよね。

実は東ハトへの転職希望してるんだけど、どうなんだろ?
再生機構が入ってるけど、社内改革進んでるし、上場準備してるらしいし
いい感じだとおもうんだよね。でも、借金が消えるわけじゃないからな〜。
今めちゃめちゃ忙しいらしいよ。
6無銘菓さん:2006/05/03(水) 00:53:08 ID:TRsSOH3E
ヒマだよ。ラインが全部動くのなんか週の始めだけだし。
7じょんき ◆loffADZhR. :2006/05/03(水) 14:08:11 ID:???
チョコビの生産が追いついてないぞ
以前はコンビニでまったく見かけなかった東ハト商品が
今ではキャラコーン、ハバネロ、オールレーズン、ハーベストがデフォで置いてある
どれだけすごいことかわかる?
8無銘菓さん:2006/05/03(水) 17:41:05 ID:???
どこかの問屋が不渡りを出した
9無銘菓さん:2006/05/04(木) 21:09:20 ID:???
>>5
再生機構入ってるか?民事再生中と間違えてないか?
両者、全く別のことだぞ。就活するならよく考えないと。
10無銘菓さん:2006/05/04(木) 21:52:02 ID:y4PF5HNF
今年はレーズン祭りに不参加なのかな?
11無銘菓さん:2006/05/07(日) 23:46:22 ID:???
チョコビと間違えてチョトス買った( ;`Д´)
チョコビはクレしんのパッケージだよねそうだよね_| ̄|〇
12 ◆lxiuyer5nk :2006/05/08(月) 10:28:53 ID:hotY2rip
何か最近、改良されたポテコとなげわが
改良後に発売された当初よりも
凄く塩辛くなっちゃた気がするんだけど。

どう?
アレじゃ食えないぞ。
13無銘菓さん:2006/05/09(火) 00:16:10 ID:iiBedDzF
東ハトの菓子は美味しいけど、工場で働くのはすすめないよ!ずっと求人してるけどさ、 皆すぐ辞める。俺も辞めた。しばらくは店で東ハト商品見たら憂鬱になったよ。今は普通に食いますが。
14無銘菓さん:2006/05/10(水) 05:38:53 ID:???
食べ物系職種の宿命だね。
お弁当作りでも菓子作りでも、ずっと1日中同じ物体を見つめながら
同じ作業を繰り返す、そんな事を毎日のように続けてたらそりゃイヤに
なるよね。ともあれ乙かれです( ´∀`)
15無銘菓さん:2006/05/10(水) 18:58:51 ID:???
逆に、辞めるって言わなければ定年まで働けるものなの?
16無銘菓さん:2006/05/13(土) 19:42:06 ID:CyLOgEEp
ポテコは塩が替わったよ。
17無銘菓さん:2006/05/15(月) 13:59:09 ID:???
ポテコとなげわって同じ味なのに何で微妙に形を変えて同じメーカーから出てるのか
ずっと疑問だった。
所がさっきCM見たらポテコとなげわのパッケージと味が変わったのを知りびっくり。
ポテコはうま塩、なげわはコンソメらしい。
18無銘菓さん:2006/05/15(月) 19:41:59 ID:ozCebJ4H
新しくなったポテコとなげわ、未だ見かけてない
19無銘菓さん:2006/05/15(月) 22:31:10 ID:???
ええー
普通にコンビニにあるよ
20無銘菓さん:2006/05/17(水) 01:28:48 ID:???
ハーベストの新茶どう?
21無銘菓さん:2006/05/18(木) 17:15:59 ID:35NGW+1T
なげわ激ウマ!!
22無銘菓さん:2006/05/18(木) 17:50:36 ID:caRGiq12
わたしはハーベストの新茶すきー
口の中にふんわりお茶の香がしていいかんじ
23無銘菓さん:2006/05/18(木) 18:34:30 ID:???
そういう味だとハーベスト(=収穫)っぽいな
24無銘菓:2006/05/19(金) 00:04:30 ID:5bpDxi5/
ビーノ久々に食べたけど前より塩多くてしょっぱい
25無銘菓さん:2006/05/19(金) 00:08:39 ID:???
ビーノのコショウ味ウマー
確かにしょっぱい。でもバカ食いできないからいいかも
26無銘菓さん:2006/05/19(金) 01:32:23 ID:???
酒の肴にビーノと思いつつ、酒は外でしか飲まない俺は結局自宅で単品で
ビーノ食してる。
家で飲酒のクセをつけたくなくてなー(´・ω・)
持ち込みおkの店見つけて、美味い酒飲みながらビーノ食べたいな。

そういえばビーノにはどの酒が合う?
事前イメージだと焼酎系だとビーノが進む感じするんだが。
27おいしい:2006/05/21(日) 09:22:06 ID:???
ポテコとなげわ超おいしい
ポテコは塩味ヤミツキで
なげわはコンソメ味がいけてて このまえ2つをもって映画を見たら
味のおいしさに泣いてしまいました(3分ポッキリ)
28無銘菓さん:2006/05/21(日) 12:00:54 ID:???
ビーノ持ち込んで酒飲める店探すくらいなら自宅か友達の家で飲むだろ普通は
29無銘菓さん:2006/05/21(日) 23:35:51 ID:???
>>28
もう1回レス読み返しな?
30無銘菓さん:2006/05/21(日) 23:54:42 ID:???
>>29
ばかじゃねーの
酒は外でしか飲まないって決めてるんならわざわざスナック菓子で飲みたがる方が可笑しい
公園のベンチに座って浮浪者と一緒にビーノ食いながら飲めよ( ´,_ゝ`)
31無銘菓さん:2006/05/22(月) 01:44:42 ID:HwUaG0vH
まあポテコでも食ってもちつけ( ・∀・)_o
32無銘菓さん:2006/05/22(月) 05:04:37 ID:???
>>30
前スレ立てた者だけどお前もう来なくていいよ……
33無銘菓さん:2006/05/22(月) 17:28:10 ID:???
オールレーズンに続いて、オールアップル美味し!
ウイスキーのアテにイイ!
もちろん、普通におやつとしても美味い!
34無銘菓さん:2006/05/22(月) 21:45:16 ID:Lh9STdDs
>>32てめーが来るなボケカス
お前2chの管理人かよ(pgr
35無銘菓さん:2006/05/23(火) 00:02:26 ID:???
スレ立て主は王様なのです
>>36>>37に愛の告白
36無銘菓さん:2006/05/23(火) 02:00:03 ID:q2ADwoBP
>>37
お前のその、暴君によって腫れあがったアナルを、僕が舐めてあげる。
結婚しよう。
37無銘菓さん:2006/05/23(火) 12:17:02 ID:Uy6s0CE7
だが断る
38無銘菓さん:2006/05/23(火) 21:00:37 ID:???
ある深度
39無銘菓さん:2006/05/24(水) 14:16:19 ID:xnpVGAJv
オールレーズンの限定品でパイナップルが旨かったです
次シーズンもおながいします
40無銘菓さん:2006/05/24(水) 19:27:25 ID:???
新茶キャラメルコーンもおいしかった
41無銘菓さん:2006/05/25(木) 13:40:09 ID:z1zyGq/R
あのですね。
久しぶりに「なげわ」食べました。
ttp://tohato.jp/news/news.php?data_number=270

なんだか、随分変わったんですね。
今30代ですが、昔からの赤いパッケージを想像してたら・・

それとなんだか、なげわ自体が幾分でっぷりしてますね・・
これじゃなげわじゃないなぁ・・

それと味。
ちょっと塩辛くないですかぁ?コンソメも食べましたが、これも濃すぎますよ。
前のは、もっと普通に塩味で食べやすかった印象があります。
それに前述したようにもっとリングが細くて、まさに指にはめやすい大きさだったような・・

それとセコイ話ですが、もうちょっと量も多めだったような気もします・・
前みたいに、もっと細く、そして量も多くして欲しいなぁ・・
42無銘菓さん:2006/05/25(木) 16:04:28 ID:???
新しいなげわとポテコ、100円であの量じゃ高過ぎ
100均に古いのが残ってるからそっち買ってる
43無銘菓さん:2006/05/25(木) 18:36:01 ID:???
コンビニ用なげわは詐欺だな
新しいのも100均のは普通のサイズなのに
44無銘菓さん:2006/05/27(土) 01:09:43 ID:xQfY3TFN
オールアップルうまぁ
手がベタベタしないよう
スティックタイプにならないか
45無銘菓さん:2006/05/28(日) 13:34:16 ID:l5V+Vl71
塩味を強めにしたのは中田ヒデの指示だったとか
テレビで見たよ
46無銘菓さん:2006/05/28(日) 19:13:43 ID:???
あのガキは好き嫌いが激しい味覚障害だからな
47無銘菓さん:2006/05/28(日) 19:24:18 ID:???
やっぱ汗かくお仕事してるしねー。
48無銘菓さん:2006/05/28(日) 20:09:18 ID:???
基本的には土方と同じ
49無銘菓さん:2006/05/29(月) 12:34:58 ID:PFLf5MDF
既出だけどオールパインうんまいねー
50無銘菓さん:2006/05/29(月) 15:59:16 ID:???
オールパイン今年も出てるの?
51無銘菓さん:2006/05/29(月) 18:33:18 ID:Zkdk7th2
超ビーノうめぇ!まじとまんねぇよ!
52無銘菓さん:2006/05/29(月) 21:02:50 ID:???
胡椒のビーノが全然売ってないんだけど…
53無銘菓さん:2006/05/29(月) 21:36:00 ID:???
超ビーノなんて製品あるのか
54無銘菓さん:2006/05/30(火) 11:46:16 ID:7AyDkC+n
オールパインおいしいよ(・Ж・)
昨日SEIYUで購入!
余談だけどSEIYUにはセルフのレジがある。
55中田:2006/06/03(土) 03:20:46 ID:eg5+eLkH
そして最終兵器、日本のお菓子ももうすぐ到着する(笑)。
56無銘菓さん:2006/06/05(月) 17:29:36 ID:???
ガラムマサラ・・・
57無銘菓さん:2006/06/06(火) 13:04:19 ID:ms/YoPI8
ビールにビーノ・・・辛いしマヨ味キツくて、豆の味がわからん。
58無銘菓さん:2006/06/07(水) 09:26:40 ID:S10k/SnM
59無銘菓さん:2006/06/07(水) 13:16:33 ID:???
ハーベストうまうま
60無銘菓さん:2006/06/13(火) 03:16:39 ID:???
オールアズキを復活させてくれ。
61無銘菓さん:2006/06/17(土) 02:59:02 ID:???
とりあえずから揚げ!の
ハバネロ仕立てを食い中
62無銘菓さん:2006/06/17(土) 10:25:55 ID:???
黒ごまクリームサンド激(゚д゚)ウマー だぞ!
でも、引越ししてから近所に売ってる店がない・・・

東ハト製品って、一部のコンビニ限定とか多いよね(´・ω・`)
63無銘菓さん:2006/06/18(日) 15:49:10 ID:o4kcN3dY
オールパイン食った うまかった
64無銘菓さん:2006/06/18(日) 20:44:19 ID:???
オールマロンまた作って
65無銘菓さん:2006/06/19(月) 14:37:53 ID:???
ハバネロ メキシコモーレうまい!
66無銘菓さん:2006/06/21(水) 00:14:45 ID:UpePHle3
私もオールパイン食った。超絶ウマー。
このシリーズ好きだー!!
小豆なんてあったのか…食いたい
67無銘菓さん:2006/06/22(木) 15:23:12 ID:YiatoZwm
俺が消防の頃にさ。近所に東ハトの工場(?)があって毎週木曜に
お店じゃ売り物にならないような見た目が悪いやつを、やすく売ってたんだけど今でもあるんかな?
B5の一回り大きい位の箱にオールレーズンぎっち詰まって500円とかだった。
68無銘菓さん:2006/06/23(金) 23:03:52 ID:???
安。いいな〜。
さすがに今はブランドイメージとかあるからやってなさそう


キャラメルコーンの、マンゴプリンとバニラアイス食べた。去年もあったよね?
バニラ(゚д゚)ウモァー
69無銘菓さん:2006/06/24(土) 13:17:22 ID:ia8v4sHJ
中田英寿って、東ハトの執行役員やってるんだ。
知らなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%94%B0%E8%8B%B1%E5%AF%BF
70無銘菓さん:2006/06/24(土) 16:08:23 ID:???
東ハトにブランドイメージって…(^∀^)
100均に流れやすい菓子メーカーなのに?
71無銘菓さん:2006/06/24(土) 16:34:52 ID:???
オールアップルおいしかった。
72無銘菓さん:2006/06/24(土) 18:04:30 ID:???
ブルボンだって100均定番だけど、なんかイメージはいい
73無銘菓さん:2006/06/24(土) 18:16:41 ID:???
東ハトのお菓子ってどれも結構うまいのに、イマイチなんだよなぁ
74無銘菓さん:2006/06/24(土) 18:19:09 ID:???
>>72
ブルボンはイメージ良いか?
昔のお菓子って感じ
ルマンドヤホワイトロリータは30年以上前から小学校の遠足おやつだったし
当日の給食日分のお菓子が前日配られたっけ
自分で買っていいのは300円まで
75無銘菓さん:2006/06/24(土) 23:50:52 ID:???
ビーノの辛いやつ食べてるんだけどビールに合う
76無銘菓さん:2006/06/25(日) 02:02:18 ID:???
>>73
コンビニ、スーパーで売ってる菓子なんてだいたいイマイチなんじゃないか。
気分によってはたまーにうまいと思うくらいなもん。
でもオールパインはうまいと思ったよ、まじで。
77無銘菓さん:2006/06/26(月) 10:25:33 ID:???
工場が地元に供出ってのは、むしろイメージアップのためにやるもんだが
78無銘菓さん:2006/06/27(火) 00:05:37 ID:A4lw9NlN
ハーベスト抹茶の味が
知りたい
ココアは異常に好き
79無銘菓さん:2006/06/27(火) 19:22:49 ID:???
>>72
ブルボンはねーよw
80無銘菓さん:2006/06/27(火) 19:31:39 ID:???
ブルボンも東ハトも安物菓子
それで美味いんだから言いじゃん
81無銘菓さん:2006/06/28(水) 23:41:50 ID:???
その中から当たりを探すのが面白いから
こんなスレにいるんだよ
82無銘菓さん:2006/06/29(木) 00:38:39 ID:fezwbUje
ところで民事再生プロセスって終わったら、どうなんの?
83無銘菓さん:2006/06/29(木) 10:12:37 ID:???
ふつうの会社に。
84無銘菓さん:2006/07/01(土) 01:24:44 ID:QmJDFUrv
オールパインは美味しい(・∀・)♭レーズンしか食べたことなかったから、見付けたときは嬉しかったな。
ハーベストの抹茶は想像と違く微妙な味だった。でも美味しいと言う人もいるから、人それぞれだね。
85無銘菓さん:2006/07/01(土) 01:39:44 ID:EdOypkOL
>>85

どこかのパン屋さんに買収されるみたいね。
86無銘菓さん:2006/07/01(土) 07:56:10 ID:???
>>85
( ゚Д゚ )?
87無銘菓さん:2006/07/02(日) 08:45:07 ID:ylDQXRZe
愛する東ハトが、ヤマザキパンに買収だなんて
オールシリーズとか果実分半減とかしそうで不安だ・・・
88無銘菓さん:2006/07/02(日) 09:32:59 ID:???
>>87
日本語が不自由なのか

愛する東ハト を ヤマザキパン が 買収 だろ…普通なら
89無銘菓さん:2006/07/02(日) 09:33:49 ID:???
>>87
とか〜とか〜
90無銘菓さん:2006/07/02(日) 10:16:36 ID:???

【食品】山崎製パンが東ハト買収・スナック菓子2位に 
菓子業界本格再編の可能性も [06/07/02]

 製パン最大手の山崎製パンは経営再建中の菓子メーカー、東ハト(東京・豊島、
辺見芳弘社長)を買収する。投資ファンドのユニゾン・キャピタル(東京・千代田
)が保有する東ハトの発行済み株式の53.1%と丸紅が保有する同9.2%の全株を
取得する。菓子市場は少子化で需要が伸び悩んでおり、今回の買収が菓子業界の
本格再編につながる可能性がある。3日にも発表する。買収額は200億円前後とみ
られるが、東ハトに37.7%出資するバンダイナムコホールディングスも保有株の
一部を売却する見通しで、なお金額を調整している。
▽News Source NIKKEI NET 2006年07月02日07時00分
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060702AT2F0101001072006.html
91無銘菓さん:2006/07/02(日) 10:40:49 ID:???
ヤマザキナビスコのスナック菓子好きだからまあ良いんじゃないのって感想だ
92無銘菓さん:2006/07/02(日) 13:26:21 ID:???
まだ再建中だったんだ
93無銘菓さん:2006/07/02(日) 15:29:13 ID:???
>>90
マジかよ・・・それなりに頑張ってたのに

ところでナカータはどうなるんだ?
94無銘菓さん:2006/07/02(日) 15:38:54 ID:???
ナカッタことに。
95無銘菓さん:2006/07/02(日) 20:56:50 ID:???
愛する東ハトが…ヽ(`Д´)ノ
96無銘菓さん:2006/07/02(日) 21:02:44 ID:84kiZHMK
>>93

別にいなくても良いんじゃないの?

97無銘菓さん:2006/07/02(日) 22:34:38 ID:???
ハーベストの運命やいかにヽ(`Д´)ノ
98無銘菓さん:2006/07/02(日) 23:33:07 ID:ISzeLe7W
乾パンでも作んのかね〜 ヽ(`Д´)ノ
99無銘菓さん:2006/07/03(月) 09:03:52 ID:???

【サッカー/お菓子】“ヒデの東ハト”サイトでサッカー激論を

日本代表MF中田英(ボルトン)が執行役員を務める東ハトの菓子・暴君ハバネ
ロの人気サイト「暴言甲子園(bnukun.JP)」が書籍化され、3日に発売される
ことになった。このサイトは様々なお題に対して暴言を募集。書籍版は全8テー
マで構成されている。また、3日からサイトでは「サッカー」をテーマに募集す
ることも決定。「日本中が、あの悔しさを忘れ去ろうしている今こそ!」と同社
は意気込んでいる。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200607/st2006070310.html
100無銘菓さん:2006/07/03(月) 10:22:24 ID:???
買収ってのは、その会社のノウハウやブランドを買うの。
オールレーズンや暴君やめるなんてアフォな買収はあり得ないよ。
山崎色の社員がほしいなら募集をすればいいんだから。
だから消費者にとってには何も変わらないんじゃね?
101無銘菓さん:2006/07/03(月) 11:30:16 ID:???
腹減った!ハーベスト食べたい!ヽ(`Д´)ノ
102無銘菓さん:2006/07/03(月) 12:04:03 ID:???
あの悔しさって何かあったの?
103無銘菓さん:2006/07/03(月) 14:48:32 ID:???
>>100
しかし買収されたことで原料の質が落ちる→味落ちる とか
売れてなかったりブランド力のないマイナーな製品を無くすとかは考えられる罠

なんせ山崎だから。丸ごとバナナで8時間の。

今日始めて食べたんだがハーベストうめえなこれ…
本当に影響が出なきゃいいんだけどね…
104無銘菓さん:2006/07/03(月) 14:57:24 ID:???
「リッチハーベスト」ってどこに売ってんだ?
教えてくれヽ(`Д´)ノ
105無銘菓さん:2006/07/03(月) 15:09:33 ID:???
丸ごとバナナで8時間

これどういう意味?
106無銘菓さん:2006/07/03(月) 15:37:19 ID:???
そーだよねー・・・よりによって山崎なんて・・・
マズくなったらショック!
107無銘菓さん:2006/07/03(月) 15:38:33 ID:sJiIoXvt
オレオ、リッツ、チップスター
とりあえずナビスコとはかぶってないね

でも山崎デイリーストアは、まず行かないコンビニだな
108無銘菓さん:2006/07/03(月) 16:52:58 ID:???
ヤマザキパンは社員からでも悪評しか聞かないね
工場でバイトしたら絶対買いたくなくなるらしい。
とにかく保存料やら合成着色料やらの量がハンパないとか。

はぁ・・・山崎なんてショックだなぁ・・・
109無銘菓さん:2006/07/03(月) 17:04:27 ID:???
中田、東ハト“残留”…引き続き執行役員に
山崎製パン社長「非常に熱心な方」と評価
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070318.html
110無銘菓さん:2006/07/03(月) 17:23:32 ID:???
パンはどこのもそうだって
試しに食べずにずっと放置してみれ
梅雨時だってのにいつまでもカビないから

ホームベーカリーで作ったのは、速攻でアウト
111無銘菓さん:2006/07/03(月) 20:17:35 ID:???
買収、よくわかんないけど。
ハーベストが今までどおり美味しく永遠でありますように・・・。
112無銘菓さん:2006/07/03(月) 21:09:55 ID:???
今日近くのドラッグストアで
オールマロンを見つけたので買ってみた
(゚Д゚)ウマーいねコレ!レーズンよりいいかも
113無銘菓さん:2006/07/03(月) 21:13:32 ID:???
中田引退か…
114無銘菓さん:2006/07/03(月) 21:21:33 ID:???
中田引退来たね
115無銘菓さん:2006/07/03(月) 21:22:24 ID:sJttkqJf
HG引退アゲ
116無銘菓さん:2006/07/03(月) 22:17:21 ID:???
執行役員どうすんの?
117無銘菓さん:2006/07/03(月) 22:24:31 ID:???
東ハトとの3年契約が今月で切れて、その後1年延長が決まっていたらしい。
山パンも続行して欲しいと言っている、とのニュースがあった。
118無銘菓さん:2006/07/04(火) 10:10:29 ID:kir74DRE
>>110
山パンの悪評聞いてから、ホームベーカリー買った俺
今では焼きたてパン屋のでも、あまりおいしいとは思わない

山パン傘下になったからの新製品は、とんでもないものばかりにならないことを願う
119無銘菓さん:2006/07/04(火) 10:20:11 ID:???
どうせならパスコ=敷島と合併して
わけのわからん企画力のシナジーを爆発させてほしかった
120無銘菓さん:2006/07/04(火) 16:46:14 ID:A3eNTuyn

【アイス】ブルーシールと東ハト、

ナカタカフェで「暴君ハバネロ」アイス発売[7/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151991167/
121無銘菓さん:2006/07/04(火) 17:03:10 ID:???
緑のハバネロからすぎ
122無銘菓さん:2006/07/05(水) 01:43:48 ID:iPYuVjLJ
山パン、東ハトとも、労基法無視の会社。
社員は精神異常で辞めるか死ぬまで働かされる。
そんな方針の会社のトップ同士、きっと気が合ったんだろ?
数年もすれば山崎色のわけのわからない商品を乱発するはず。

例のサッカーの人に関してはメディア的には聞こえがいいが、実際ただのわがまま野郎。
イメージ的には貢献してるだけに、素人の言いたい放題を受け入れるしかないあわれな東ハト・・・
「それ、僕が開発に携わったってことにした方がイメージ的にいいよ!」 言ってます!!

123無銘菓さん:2006/07/05(水) 09:57:56 ID:???
東ハトだって訳分からない商品ばっかだけど
124無銘菓さん:2006/07/05(水) 10:32:04 ID:???
だからシナジーと言ってるんだが
125無銘菓さん:2006/07/05(水) 10:37:14 ID:???
同病相哀れむ
126無銘菓さん:2006/07/05(水) 19:35:38 ID:???
ヒデ(・∀・)bグッジョブ!! 

【Jリーグ】中田ヒデの恩返し!東ハト、湘南ベルマーレのオフィシャルスポンサーに!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151884910/l50
127無銘菓さん:2006/07/05(水) 22:23:03 ID:0+OJjRV0
鳥肌実のフラッシュを思い出した
128無銘菓さん:2006/07/07(金) 06:34:48 ID:b5pkUVZ/
正直、おいしいお菓子が食べられればそれで満足。
宣伝とかしなくていいから、いいもの作ってほしい。
129無銘菓さん:2006/07/07(金) 10:13:59 ID:???
我々はもちろんそれでいいんだけどね

おいしいお菓子を作るにはお金が必要
お金のためには安定した売り上げが必要
安定した売り上げのためには宣伝が必要
で、途中で間違えて、宣伝先行でお菓子づくりがおろそかになったりね

山パンに宣伝費ださせて
東ハトはお菓子作りに専念だとウマーなんだが
130無銘菓さん:2006/07/07(金) 20:35:55 ID:???
買収後のブランド
山ハト
131無銘菓さん:2006/07/07(金) 21:09:13 ID:???
意表を突いて鳩山
132無銘菓さん:2006/07/11(火) 15:37:19 ID:cnqt36N1
キャラメルコーンパン
オールレーズンパン
ハーベストパン
ハバネロパン

とんでもなく不味いパンとして出します
133無銘菓さん:2006/07/11(火) 16:21:43 ID:???
不味いパンといえばビスケたん
134無銘菓さん:2006/07/12(水) 22:22:03 ID:???
>>119
パスコの方が良い同意

>>120
辛くて冷たくて甘いのか?…どんなんやねんw
135無銘菓さん:2006/07/16(日) 01:48:59 ID:???
>>131
あの人がキャラメルコーン食べてるとこ想像した
136無銘菓さん:2006/07/20(木) 08:47:06 ID:???

山崎製パン、東ハト通じチョコなど製菓事業強化

…8月に研究開発部門を新設 [06/07/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153347020/
137無銘菓さん:2006/07/20(木) 10:25:56 ID:4DDnXbjl
湿気ったキャラメルコーン大好きw
138無銘菓さん:2006/07/22(土) 16:32:03 ID:6sHRCHUC
>>122

よく知っているね
元社員?
139無銘菓さん:2006/07/24(月) 02:03:29 ID:jBmllWGC
東ハト工場でバイトしたが、すぐ辞めた。
肉体的には楽だが精神的にキツい。
工場の中、複雑で迷うから、方向音痴は働かない方が良い。
俺みたいにすぐ辞める奴が多いから、派遣会社がよくバイト100名募集とかやっているんだろうな…。
勉強になったよ。
140無銘菓さん:2006/07/24(月) 02:19:42 ID:???
つまみ食いできる?
141無銘菓さん:2006/07/24(月) 02:45:04 ID:???
バイトはいやだが一度見学にいきたい
142無銘菓さん:2006/07/24(月) 11:41:41 ID:???
俺もバイトしてた。
>>140
出来立てはどれも(゚д゚)ウマー
143無銘菓さん:2006/07/24(月) 17:17:29 ID:???
8月28日 コンビニエンス限定
「キャラミニコーン・こがしキャラメル味」
「キャラミニコーン・ロイヤルミルクティー味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=136447&lindID=4
144無銘菓さん:2006/07/25(火) 12:21:54 ID:???
>>139
精神的にキツイって正社員がDQNなの?
145無銘菓さん:2006/07/26(水) 00:04:32 ID:???
ハバネロ&ピーナッツ隊長をファミマで買ったら、ハバネロクリップ付いてた
! ファミマ限定でクリップ付くなんて知らなかったよ。
146無銘菓さん:2006/07/26(水) 00:36:27 ID:???
うちにもある
何に使おう
147無銘菓さん:2006/07/26(水) 12:38:16 ID:AGh/hFRF
工場の社員はまだ普通な人が多い。
バイトや派遣のベテランの中に、変わり者が多い。
仕事を覚えたり慣れたりする前に、毎日、違う場所に移動させられるし…。
まぁ、俺は菓子工場に向いてなかっただけかも…。
148無銘菓さん:2006/07/26(水) 16:41:30 ID:???
>>147
菓子工場に限らずバイトや派遣でベテランの域に到達してる奴は
どう考えてもまともじゃないよ
149無銘菓さん:2006/07/26(水) 16:42:38 ID:???
だよね
まともなら正社員の仕事を探すよね
ベテランバイトに堕ちる前に
150無銘菓さん:2006/07/27(木) 13:42:47 ID:???
ちょこりんこウマー
151無銘菓さん:2006/07/27(木) 17:44:13 ID:???
「戦うハングリーサラリーマンへ。
残業?しょうがないわねぇ・しょうが焼き定食味」が美味いじゃないか!!
ごはんとおかずの2枚重ねとは考えたな。
ローソンでしか見たことないが・・・限定商品か?
152無銘菓さん:2006/07/27(木) 22:17:20 ID:???
>>150
一袋で二度美味しいお得な菓子だよね
153無銘菓さん:2006/07/29(土) 10:59:20 ID:???
>151
セブンで見たときあまりに東ハトらしくて吹いたw
154無銘菓さん:2006/08/01(火) 10:42:15 ID:???
8月28日 「キャラメルコーン・メープル味」
8月21日 「ビーノ・柚子こしょう風味」
8月21日 「ハーベスト・焼き栗」
8月28日 「林檎のデザートショコラ・キャラメル風味のアップルパイ仕立て」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=298

8月28日 コンビニ限定「キャラミニコーン・こがしキャラメル味」
8月28日 コンビニ限定「キャラミニコーン・ロイヤルミルクティー」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=297
155無銘菓さん:2006/08/01(火) 21:29:29 ID:???
こがしキャラメル…
頭痛が痛い…
156無銘菓さん:2006/08/02(水) 12:02:09 ID:???
火を入れ過ぎて、ちょっとこげ臭いキャラメル風味なんだよ、きっと。
157無銘菓さん:2006/08/06(日) 17:38:16 ID:???
なげわウマー
158無銘菓さん:2006/08/06(日) 20:34:44 ID:???
>>157
以前はポテコもなげわも同じような味だったけど
今度のなげわは美味いよな
159無銘菓さん:2006/08/06(日) 22:34:10 ID:???
たまにやたら塩辛い
160無銘菓さん:2006/08/14(月) 22:04:55 ID:???
暴君ハバネロ、辛いけど病み付きになるほど美味い
1日2袋食える
161無銘菓さん:2006/08/15(火) 01:52:12 ID:???
162無銘菓さん:2006/08/16(水) 15:13:00 ID:???
ポテなげオリジナルモデルほしい!
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=302
163無銘菓さん:2006/08/20(日) 10:06:31 ID:???
東ハトオールアプリコットの登場を期待しているんだが、原価が高くて無理か
164無銘菓さん:2006/08/24(木) 21:40:14 ID:E9OVCMXp
残業?
しょうがないわねえ。

袋開けた時のにおいはまさに生姜焼きだが、食うとクソマズい。。。
165無銘菓さん:2006/08/25(金) 14:03:06 ID:???
>>164
俺はうまかったぞ(`・ω・´)
166無銘菓さん:2006/08/27(日) 00:03:21 ID:???
ハーベスト焼き栗、うまっ!これの、ふんわりショコラ食いたい!
ハーベストの表面の砂糖の量、増えてない?気のせいかな?
167無銘菓さん:2006/09/04(月) 22:02:16 ID:???
オールパイン食べた…うまー
でも、オフィシャル見にいったら、8月末で出荷終了の期間限定商品だったのね。
残念…。
168無銘菓さん:2006/09/06(水) 08:41:52 ID:4wZ3qmX1
昨年のハーベストマロンはいまいちだったけど、今回のハーベスト焼き栗はおいしかった
169無銘菓さん:2006/09/06(水) 13:00:56 ID:???
ええー、ハーベストマロン好きだったけどなー
170無銘菓さん:2006/09/06(水) 19:29:31 ID:???
東ハト 人気過ぎて会社説明会も予約できなかった。
参加したって落ちてるだろうから行かなくてよかった。
171無銘菓さん:2006/09/08(金) 22:23:48 ID:???
ビーノ柚子故障、印象薄い味
172無銘菓さん:2006/09/09(土) 19:19:11 ID:???
塩のサブレ食べた人いる?
173無銘菓さん:2006/09/09(土) 21:30:50 ID:???
ソルティサブレ・チーズ喰ったよ。
さくほろで美味い。
ソルティて言ってるだけあって甘くは無い。あっさり。
(塩がほの甘さを引き立てるっつか)
174無銘菓さん:2006/09/10(日) 18:23:29 ID:???
焼き栗ハーベスト初食〜。
てか、プレーン以外のハーベストはじめて食べた。
うっまいなーー。これ。
一袋の量も多いし。満足感あるね。
175無銘菓さん:2006/09/11(月) 12:20:49 ID:OCSiUOGb
今ビーノ喰ってる。
胡椒がかなり効いててうまい
大人向けだねこれ
176無銘菓さん:2006/09/11(月) 13:33:43 ID:???
ソルティーサブレ食べた
バターのほうがしっとりした感じで想像してたのとそう変わらない味
チーズのほうはなんだか中途半端。ナッツ入ってたら美味しそう
177無銘菓さん:2006/09/15(金) 00:37:00 ID:2pHK/ziz
ソルティサブレ良いね!
サクサクほろほろふわ〜りで塩甘くて
自分で想像してたよりさらに上の美味しさだった
新商品スレでも誉められまくってたよ
178無銘菓さん:2006/09/15(金) 12:16:25 ID:???
ソルティ今食ってるがプチのバタークッキーに似てる味じゃない(´・ω・`)?
179無銘菓さん:2006/09/18(月) 22:27:28 ID:???
ソルティサブレ!!サクサクで、ほろっと崩れて、塩加減も絶妙で、
ンマーーーーイ!!!(*´∀`)
あーゆう食感大好きだ…

>>178
新商品スレでもそういう人いたような。
プチは食べたことないけどそんなに似てるの?
180無銘菓さん:2006/09/20(水) 03:23:15 ID:???
基本的な素材のみで作られるシンプルなバタークッキーって
味そのものにはあまり差が出ない気がする。
製造元によって大きく違ってくるのは食感かと。

確かにプチのバタークッキーと味は近いものがあるけど食感が全然違うよ。
181無銘菓さん:2006/09/20(水) 23:26:02 ID:???
>>180
そっか。教えてくれてありがとう。

似てるのはやっぱ味だけなんだね。
自分はソルティの味+食感が好きだから
どっちかが欠けると満足度が半減しそう。。
182無銘菓さん:2006/09/22(金) 01:13:46 ID:???
ビーノ柚子こしょう
並んで売ってたプレーンビーノより何故か10円安かった。
今食べてる。
「実は柚子こしょうにはこしょうは入ってないんでして。」って何だよw
喉にちょっと辛いけど悪くはない味
183無銘菓さん:2006/09/26(火) 23:38:14 ID:???
ソルティのチーズうまーー
バターもうまかったがチーズ好きな自分はこっちの方が良い。。
184無銘菓さん:2006/09/27(水) 17:29:51 ID:???
ソルティまあまあウマイけどマーガリンが入ってるのがネックだな
やっぱりバターのみ使用のシャルウィのほうが断然ウマいわ
185無銘菓さん:2006/10/05(木) 20:33:25 ID:pnkBUh9T
ハバネロの新バージョン2種類が11月に登場だそうですよ
186無銘菓さん:2006/10/05(木) 21:11:51 ID:???
某板で話題になってたので買ってみた
ソルティ ウマー

大型のスーパーに行かないと売ってないから
コンビニとかにも置いてほしいな
187無銘菓さん:2006/10/06(金) 14:12:16 ID:???
はーべすとばたーの話題はそろそろ来るか?
188無銘菓さん:2006/10/06(金) 14:21:40 ID:???
ばたーじゃないや、ばたートースト。
189無銘菓さん:2006/10/06(金) 15:28:23 ID:???
>>187
HPには載ってないけど、そんなのが出るのか!
バリポテコ食ってみたい・・・
190無銘菓さん:2006/10/06(金) 19:04:02 ID:???
>189
もう出てるお。
セブンorヨーカドーに売ってる。
191無銘菓さん:2006/10/07(土) 00:23:00 ID:???
ハーベスト バタートースト味買ってきたー
192無銘菓さん:2006/10/07(土) 08:37:19 ID:???
>>190
おお、サンクス

ヨーカ堂は近くにないからセブンに行って来る!
193無銘菓さん:2006/10/07(土) 12:55:10 ID:???
キャラメルコーン チーズケーキ味買ってきた。
このお菓子やたら湿気るの早いから食べ始める時は覚悟がいるんだよな・・・
ハーベストにしときゃよかったか・・・
194無銘菓さん:2006/10/09(月) 17:18:10 ID:???
チーズケーキ味食べてみた。
うーむ、普通にうまいとは思うがチーズが薄いような・・・
まあ、限定販売だしこんなもんか。次はハーベストだなー。
195無銘菓さん:2006/10/10(火) 03:20:26 ID:???
ハーベスト リッチ食べてみたよ。
凄くおいしいけど高いなぁ・・・、
これ自分で作ればよくない?って思ってしまった。
ハーベストで色々はさんだら、おいしそう。
アイスとかうまそうだな。
196無銘菓さん:2006/10/10(火) 08:14:15 ID:???
バタートースト味、どっかいった
まだ食ってない筈なのに
197無銘菓さん:2006/10/10(火) 13:43:43 ID:???
バタートースト味を求めて近所のスーパーとコンビニを渡り歩いた。
どこにも置いてありませんでした・・・il||li _| ̄|○ il||li
198無銘菓さん:2006/10/10(火) 13:48:49 ID:???
>>197
セブン&ヨーカドー限定。19日まで。
199無銘菓さん:2006/10/10(火) 17:30:01 ID:???
>>198
セブン2軒回ったけど、なかったんだ・・・
ヨーカドーに行くには往復320円の電車代がかかるのだが、
そこまでして食べる価値があるほどうまいのかどうか・・・('A`)
200無銘菓さん:2006/10/10(火) 17:32:59 ID:???
北海道フェアだから通常のお菓子売り場に置いてないかも。
レジ前とかの目立つところに置いて無いかな?
北海道フェア自体やってないならあきらめるしかないね。
201無銘菓さん:2006/10/10(火) 21:53:48 ID:???
バリポテコも食べてみたいから、粘り強く通ってみるよ(`・ω・´)
しかし東ハトは千葉での売り上げはいらんのかい!
営業弱すぎ・・・
202無銘菓さん:2006/10/11(水) 22:52:28 ID:???
千葉県の田舎だけどセブンにバタートースト売ってたよ
203無銘菓さん:2006/10/12(木) 19:57:52 ID:???
>>200
3軒目のセブンにあった! 即買いした!
バターのいい香りと、塩味がきいてて(゚д゚)ウマー
北海道フェアのヒントくれてありがd
204無銘菓さん:2006/10/12(木) 22:08:07 ID:???
あの塩味はバターとは別だよね
ちょっときついかも
205無銘菓さん:2006/10/29(日) 22:55:57 ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ビーノ!ビーノ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
206無銘菓さん:2006/11/03(金) 13:36:15 ID:???
ハーベストふんわりショコラがコンビニで投売りになってた
207無銘菓さん:2006/11/03(金) 21:38:38 ID:???
オールアップルがすげー好きなんだが、何故仙台で売ってないんだ・・・orz
208無銘菓さん:2006/11/04(土) 01:16:02 ID:???
>206
買占めに行きますので場所を教えてください。
209無銘菓さん:2006/11/04(土) 02:20:20 ID:???
それでも100円だけどね
210無銘菓さん:2006/11/04(土) 09:04:07 ID:???
バリポテコ食った
ペッパーステーキ味(゚д゚)ウマー
211無銘菓さん:2006/11/17(金) 21:02:12 ID:???
ビーノってこの世で一番おいしいお菓子だと感じたまらず、書き込みました
212無銘菓さん:2006/11/18(土) 08:33:44 ID:Z8W1Jfxd
あげ
213無銘菓さん:2006/11/18(土) 11:26:09 ID:???
ハーベストバタートースト味なんて知らなかった…!
もう売ってないんだろうなぁ…orz
214無銘菓さん:2006/11/18(土) 11:49:16 ID:???
11月20日 ハーベスト ミルクティー
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=320
11月27日 キャラミニコーン・カフェラテ味(コンビニ限定)
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=319
215無銘菓さん:2006/11/19(日) 02:39:07 ID:???
オールの新味マダーチンチン
216無銘菓さん:2006/11/19(日) 23:59:14 ID:eKpNk2QW
ハーベストのミルクティーおいしかった!
でもアールグレイ茶葉使用ってことで、苦手な人も
いそう。ちゃんとアールグレイの香りがしたので。
217無銘菓さん:2006/11/26(日) 03:27:35 ID:jKjA2JpG
ソルティサブレは神レベル!
これ食べた時・・・東ハトぽくないと思った。
なんだかブルボンぽい感じ。ウマーーーーーーーーー
218無銘菓さん:2006/11/26(日) 22:25:40 ID:???
>>217
私もソルティサブレ好き!特にチーズ。美味しいよねー。
あれって、もう廃盤になっちゃったの?
219無銘菓さん:2006/11/27(月) 01:20:18 ID:NAwmfn6G
>>218
いやいや売ってますよー。
ただ扱っているお店が少ない><
私の近所ではスーパーに1件しか置いてない。
こんなにウマイのに・・東ハトの営業不足かなぁ orz
コンビニに売ってないので、マイナーなのか?
220無銘菓さん:2006/11/27(月) 18:30:28 ID:???
ampmの限定か分からないが、「濃厚コンソメ味」うまい!!ビーノにコンソメ
味がついた感じ。はまりそう〜〜!
221無銘菓さん:2006/11/30(木) 20:54:29 ID:???
ビーノうめーー
222無銘菓さん:2006/12/03(日) 00:44:43 ID:???
ソルティサブレはそのうち消えちゃいそうで(´・ω・`)
みんなもっと買え〜
223無銘菓さん:2006/12/03(日) 18:26:54 ID:???
サークルKで
ラス1のビーノ買ってきた
POSで既に商品認識されて無いでやんの
もうどこにも置いてないし
食べ収めかもなー

つうか暴君ハバネロもおいてないし
Kとセブンイレブンは糞すぎる
224無銘菓さん:2006/12/04(月) 03:12:02 ID:???
小さい頃から食べてきたオールレーズン

今年に入って見かけたので買って食べたらうまぁ・・・

久しぶりに食べて感動してまた買いに行ったよ。

今度はオールアップルって林檎版食ったけどヤバイ

レーズンよりこっちの方が好み。大人買いしちゃいました^^
225無銘菓さん:2006/12/06(水) 04:38:38 ID:B5GmhEQb
>>222
確かにこのままじゃぁヤバイかもしれないね。
バリポテコの次にヤバイ。
売ってる店少なすぎ・・・こんなにおいしいのに涙
226無銘菓さん:2006/12/06(水) 15:38:00 ID:oSiIZAla
キャラメルコーンのぶどう味がどこにもない;;
もしかして地域限定なんだろうか?
227こんばんは:2006/12/06(水) 17:12:37 ID:a9kDRbft
キャラメルコーンの カフェラテ味って もう 販売終了ですか?


近所の スーパーや コンビニで 見付からず…
(ToT)


一度で 良いから 食べてみたいです@関東・東部
228無銘菓さん:2006/12/06(水) 20:03:45 ID:???
>>226
ぶどう味はセブンイレブン限定だ 急げ
セブンて四国にはないらしいが
229無銘菓さん:2006/12/06(水) 20:05:33 ID:???
>>227
カフェラテ味はampmにあるらしい
230無銘菓さん:2006/12/06(水) 20:35:19 ID:???
>>228
5キロさきのセブンまで自転車とばして行ってきまつ!d!
231無銘菓さん:2006/12/06(水) 21:34:06 ID:a9kDRbft
>>229さん 情報
ありがとう ございます
m(_ _)m


会社近くや 自宅近辺に ampmが ないので


明日 会社帰りに ぶらり 途中下車してみます☆
232228=229:2006/12/06(水) 22:02:37 ID:???
二人とも 幸運にも発見でき召し上がられた際は ぜひ感想よろ
233230:2006/12/08(金) 14:30:46 ID:???
>>232
セブンにキャラメルコーンぶどう味。。。置いてなかったorz
こんど他のセブンにも行ってみまつ
234無銘菓さん:2006/12/09(土) 16:16:09 ID:dT/4qYPO
なげわ、先月ぐらいから見かけない・・・
何件もはしごしてるのに
235無銘菓さん:2006/12/09(土) 18:14:11 ID:???
オールレーズンが旨すぎる件について
236無銘菓さん:2006/12/09(土) 19:56:30 ID:???
オールアップルが神な件について
237無銘菓さん:2006/12/09(土) 20:33:44 ID:???
オールマロンが見つからない件について
238無銘菓さん:2006/12/10(日) 01:06:44 ID:???
オールパインがまあまあな件について
239無銘菓さん :2006/12/10(日) 03:33:28 ID:???
オールレーズンの製造工程って、ホントに
包装に書いてある通りなのか?
レーズンの層10センチもつぶして、
あの紙のごとき薄さになるのか??
240無銘菓さん:2006/12/10(日) 10:25:48 ID:???
そんなこと書いてあったんだ
241無銘菓さん:2006/12/12(火) 22:59:15 ID:???
まじだよ。何回もロールで薄くしてってやってる。
242無銘菓さん:2006/12/15(金) 19:37:06 ID:???
12月18日より、春季限定商品発売
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=325
◆リッチハーベストふんわりショコラ・いちごショコラ&いちごピュレ
◆キャラメルコーン・イチゴミルク味
◆苺のクッキー・早摘み粒苺の味わい
◆苺のデザートショコラ・くちどけ粒苺
243無銘菓さん:2006/12/16(土) 13:23:56 ID:z65+cO/4
>242
リッチハーベストに新フレーバーに期待age
でも去年の春頃にも似たようなのあったよね。

最初のビター&クランベリーが一番好きだったな〜
今でも売ってるとこあるのだろうか。
244無銘菓さん:2006/12/16(土) 16:29:49 ID:???
賞味期限は製造日から半年だから
売ってる店があったとしたらヤバイ
245台湾在住:2006/12/21(木) 09:57:42 ID:CxzHPGCH
>>222
ソルティサブレ、先週台北市内のそごう百貨店内スーパーで、
通常価格90元のところを39元(約140円)で大量に売られていました。
5個買っちゃいました。
林檎のデザートショコラも同価格でした。
この売り場は時々、特定の東ハト製品が激安になります。
246無銘菓さん:2006/12/21(木) 18:19:07 ID:???
ソルティサブレ初めて食べた---(゜∀゜)うめ-----!!!!!!!!!!
そしてカロリー高ぇ---------(゜∀゜)---------!!!!!!!!!!
247無銘菓さん:2006/12/23(土) 01:11:00 ID:???
リッチハーベストいちご出たね。未購入だけど。
スリーエフで見かけた。
248無銘菓さん:2006/12/23(土) 08:50:22 ID:UbHKhuTb
ハーベストのミルクティー味ウマー(ノ∀`)
ティータイムのお供にピッタリ♪
249無銘菓さん:2006/12/23(土) 21:19:55 ID:WCX19+Dq
キャラメルコーンいちごみるく味 甘くてウマー

250無銘菓さん:2006/12/27(水) 23:43:42 ID:QwPY7heN
ポテコは昔とかわらんけど、なげわが薬品くさくてまずい…。
ここではなげわが好評らしいけど不思議でならん…、つかコンソメ食いたいならコンソメパンチ食ったほうがまし。

そして今日なげわの新しい味(照り焼きチキン)を食べたが撃沈… 味すこし薄いな。
251無銘菓さん:2006/12/30(土) 04:30:34 ID:???
>>237
レーズンとかアップルの歯触りが苦手だから復活してほしいな
オールシリーズってカロリーが低いみたいだけどなんでだろ
252無銘菓さん:2007/01/02(火) 15:06:52 ID:DZArUIQL
ガキの頃から思ってたが、キャラメルコーンの皮付きピーナッツいるか?
253無銘菓さん:2007/01/02(火) 15:14:03 ID:???
昔売ってたブルーベリーヨーグルト味のキャラメルコーン、
また食べたいなぁ。
254無銘菓さん:2007/01/07(日) 18:30:09 ID:E1Z928G2
ここで働いてる人からききました。
製造も本社も100時間近く残業させられて、大変みたい
255無銘菓さん:2007/01/09(火) 18:51:17 ID:GGcmAA8K
今日やっと久しぶりにソルティサブレ見つけて嬉しい!!
思わず3つも買ってしまった(`・ω・´)

もっと販売場所を増やしてくれると良いのになあ(´・ω・`)
256無銘菓さん:2007/01/11(木) 11:05:38 ID:ipAD2zus
ソルティサブレ・・
あの絶妙な味が忘れられなくて(特にチーズが美味しい)
置いていたスーパーから消えて1ヶ月、行ける範囲の至るところ探しまわっていますが
いまだ見つからないorz

ネットでも探したけどない・・どうしてこんなにないの〜!!
東ハトさんにどこにあるか聞こうかと悩んでいます。
(神戸在住)
257無銘菓さん:2007/01/12(金) 19:04:33 ID:???
でっかいスーパーやドラッグストアにない?<ソルティ
久しぶりに食べたけどウマー。永遠のレギュラー商品にして欲しい
258無銘菓さん:2007/01/15(月) 21:25:48 ID:???
前働いてたけど100時間も残業なんかしてないよ。
オペレーターが残業多いけど本人は断れるし。
サービス残業とかはする時あるみたいだけどねえ
仕方ないよ
259無銘菓さん:2007/01/21(日) 20:53:25 ID:???
ベビネロって販売中止になったんですか?
260無銘菓さん:2007/01/24(水) 17:09:08 ID:9ZU5HbHx
ハバネロの味変えたの以外は無いです。
ベビネロはもう…
261無銘菓さん:2007/01/24(水) 18:14:37 ID:???
え!ベビネロ好きだったのに…
ハバネロより食べやすいし
262キャラメルコーンLOVE:2007/01/25(木) 04:17:51 ID:NTsZ+gaW
ネズミなら東ハト関東工場にもたくさんいるし。不二家だけがかわいそう
263無銘菓さん:2007/01/25(木) 05:26:58 ID:hgoQ1OW2
バリポテコ買い?
百均で見るが量が少ないから手が出ないわ
264無銘菓さん:2007/01/25(木) 07:54:07 ID:???
バリポテコのペッパーステーキ味は好きだよ
265無銘菓さん:2007/01/25(木) 23:17:25 ID:???
昔あったショコラチャンククッキーが好きだったんだけど
また発売しないかな?また食べたい。
266無銘菓さん:2007/01/26(金) 17:14:10 ID:VRBtcy85
>>265
私もあれ大大大好きだった!!
今だかつてあれを越えるクッキーに出会ったことがない。
似た感じのを求めてミスターイトウのアメリカンソフトマカデミアを
食べてみたりもするけれど、やっぱり全然違う。
自分で作ろうとしてみても全く思うようにいかないし、
なんとか復活してくれないかなー。
でも、売ってた当時でも扱ってる店が少なかったし
やっぱり値段がネックだったのかなあ・・・。
267無銘菓さん:2007/02/01(木) 14:39:15 ID:fwTFwPmg
ハーベストのミルクティーにはまったかもしれない。

>>ショコラチャンククッキー
あったねー。すっごく惹かれてたのに当時おこずかい少なくて(笑)
自分で買うには高いなと思って見送っていたら消えてしまったTT

ところで苺のクッキーが毎年探してるのに見つからない。
(箱のショコラクッキーじゃなくて大きめの袋に入ってるやつ)
季節ごとに出てるぽくて(抹茶のクッキーとか、秋は栗だったかな)
このシリーズはさくさくほろほろのクッキーで好きなのに近所は全滅。
今年も出会えないまま販売期間が終了してしまいそうだorz
268無銘菓さん:2007/02/01(木) 15:05:13 ID:???
>>267
ダイエーに売ってたよ >苺のクッキー
269265:2007/02/05(月) 23:01:19 ID:nbopm/Se
>266 >>267
同士がいましたか!うれしいです。
私もあれを越えるクッキーは未だに出会ってません。
価格よりもiなんぞ気にしたあまり
カゴに入れる機会が減っていつの間にかなくなってました。orz
また発売してくれることを願うばかりです。
270無銘菓さん:2007/02/07(水) 16:24:57 ID:???
今更ながら>>256
大阪でなら発見しましたよ。
初めて食べましたがバター好きにはたまらずウマーでした。
271無銘菓さん:2007/02/07(水) 22:20:18 ID:???
ビーノって数十本に一本くらいやけに美味いのがあるよな。
272無銘菓さん:2007/02/08(木) 23:29:26 ID:oxP7kBxy
こないだ久しぶりに喰ったビーノめっちゃ(゚д゚)ウマーだった
273256:2007/02/10(土) 19:49:28 ID:+ZZBR49C
しばらくお菓子板は見てなくて久々に来たら返信が・・

>>270 >>257 ソルティのチーズ、本当にどこにもなかったんですよ〜  

ところが・・・やっと今日、ちょっと寂れた小さなスーパーに発見!
お値段も安めでひょっとして処分??
ソルティのチーズ、まさか廃盤になっちゃうってことないですよね。
皆さんの周りでは見かけますか?

思いきって10個、買いました(^^)v
274無銘菓さん:2007/02/10(土) 20:09:35 ID:zHp0uZvB
ビーノってコンビニに売ってる?ないんだけど・・・
275カラプルコ探し。:2007/02/13(火) 01:48:04 ID:???
「カラプルコ」という名前で辛い味付けの投げ輪タイプはこちらから出てた商品で合ってますか?
276無銘菓さん:2007/02/13(火) 22:19:28 ID:???
2月26日 リニューアル 「ソルティサブレ・バター」
2月26日 新発売 「ソルティサブレ・アーモンド」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=332
277無銘菓さん:2007/02/14(水) 00:48:11 ID:???
つまりチーズ味は売れなかったと。
278無銘菓さん:2007/02/14(水) 08:08:50 ID:???
ええ〜っ、チーズが好きだったのに!!!!
279無銘菓さん:2007/02/14(水) 16:53:12 ID:???
チーズ終売
280無銘菓さん:2007/02/14(水) 18:36:01 ID:???
バター好きだけど、リニュってなんか怖いなぁ。今のうちに買い溜めしとこう
281無銘菓さん:2007/02/16(金) 17:06:09 ID:???
チーズ買ってきた、やっぱり美味しい!
アーモンドも楽しみだけど…これが終売なんて本当に残念だ。
282無銘菓さん:2007/02/18(日) 00:43:12 ID:???
ビーノの桜えび味購入。
相変わらずの味の濃さ。そしてウマー(゚д゚)
283無銘菓さん:2007/02/18(日) 14:40:31 ID:???
ビーノ桜エビおいしいよね
去年、期間限定って書いてあったから買い溜めしてた
毎年出てるって知らなかったよ
284無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:50:02 ID:4++5kpsM
>>281
ホントだよね。
チーズって甘しょっぱい感じがとてもマッチしていてすごく美味しいよね。
これがなくなるなんて、すっごくガックリ・・・
ソルティのチーズ好きな人、沢山いると思うのにな。
285無銘菓さん:2007/02/20(火) 01:40:09 ID:???
チーズはコストが響いたんジャマイカ?
286無銘菓さん:2007/02/20(火) 04:44:33 ID:???
ガリング食べたよ
味が濃かった。ビールのつまみにはいいかも。
個人的にはもっとアホほど固いのが食べたかった
287無銘菓さん:2007/02/20(火) 20:29:35 ID:???
キャラメルコーン抹茶ミルク味と抹茶ハーベスト新発売
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=153426&lindID=4
288無銘菓さん:2007/02/21(水) 20:55:06 ID:v0uxByv7
待ってましたー!
抹茶ハーベスト
289無銘菓さん:2007/02/24(土) 00:50:06 ID:XMSpKiL9
とりあえず枝豆!のうま塩は麻薬。
290267:2007/02/24(土) 03:32:40 ID:Eh5/vizm
>>268
久々に菓子板に来たら…返信ありがとう。
確かエラーぽいが出たので書き込めなかったと思い込んでました。
ダイエーは近くにないんだけど遠めの別のスーパーで無事に発見です^^
291無銘菓さん:2007/02/24(土) 16:03:58 ID:???
ソルティのチーズ、近所の100均で積まれてたから買ってみたけどうまいね。
チーズ味のサブレってのが食べてみるまでピンとこなかったんだけど、しょっぱいのと合ってて良い。
今度バターも見かけたら買ってこよう…
292無銘菓さん:2007/02/24(土) 22:45:48 ID:???
念願のソルティサブレゲト。評判通りめちゃウマー!
ついでに思いつきで禿のラムレーズンをはさんでみたらこれもなかなか良かった
293無銘菓さん:2007/02/24(土) 22:51:10 ID:???
アイスレーズンサンドか!ナイスな思いつきをしやがるぜ!
294無銘菓さん:2007/02/28(水) 22:54:55 ID:nke2zTTu
ちょこりんこ(∩ω゚)ウマ
295無銘菓さん:2007/03/01(木) 22:07:13 ID:???
オールアップルがうめえ。
甘いもの苦手な俺が一気に一袋空にしてしまった。
296無銘菓さん:2007/03/02(金) 09:25:29 ID:???
オールアップルうますぎ。
でも家の近所ではなぜか滅多に売ってない…レーズンはどこにでもあるんだけど。
オレンジとかストロベリーとか出ないかな。
297無銘菓さん:2007/03/02(金) 14:51:25 ID:???
>>296
いいねえ。自分はマンゴーきぼん
298無銘菓さん:2007/03/02(金) 18:03:45 ID:???
季節商品は100円ショップに並ばないからなあ
299無銘菓さん:2007/03/03(土) 13:53:44 ID:???
3月5日
「スイーツワゴン チュロス屋さん・シナモンシュガー」
「スイーツワゴン チュロス屋さん・メープル 」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=338
300無銘菓さん:2007/03/07(水) 18:52:55 ID:kVnHA7lH
ガリングってローソンでしか見た事無いOTZ
301無銘菓さん:2007/03/07(水) 18:56:52 ID:???
キャラメルコ―ン抹茶うま―。甘いが渋い。
チュロスのメ―プルテラうまww買い占めたいw
302無銘菓さん:2007/03/08(木) 00:32:48 ID:???
チュロス食べたい・・・コンビに限定と書いてないからスーパーにもあるかな
どっちも美味しそう!!
303無銘菓さん:2007/03/08(木) 01:08:41 ID:3724Lthr
スイーツワゴン チュロス屋さん・シナモンシュガー
レンジで10秒でめちゃおいしい
304無銘菓さん:2007/03/08(木) 22:14:31 ID:QEmTdCyV
食べるのはいいけど働くのはちょっと…な会社
305無銘菓さん:2007/03/10(土) 01:19:13 ID:ARsrt0Zy
ガリングうまい!
なんとなく挑戦してみたら。

ガリングは裏に書いてある会社が気になるレベル
306無銘菓さん:2007/03/10(土) 01:21:11 ID:???
送信ミス追加

このハードさ たまらん!
あんまりないよね? 固いの

定番にしてくれ〜
307無銘菓さん:2007/03/10(土) 03:52:46 ID:???
ビーノかなりしょっぺえな
308無銘菓さん:2007/03/10(土) 11:44:20 ID:???
さやえんどう3袋も食べちゃったよ…久しぶり食べたらうまくてとまらなかった
309無銘菓さん:2007/03/11(日) 15:08:59 ID:EoGmWrYI
ガリングはうまいが形がちょっと食べにくい
とんがりコーンの神さを再確認した
とんがりコーン型のガリングが食べたいw
310無銘菓さん:2007/03/11(日) 16:51:11 ID:Is/Pj8yJ
東ハトは、塩がアクセントになった焼き菓子、「ソルティサブレ・バター」をリニューアルするとともに「ソルティサブレ・アーモンド」を2月26日から新発売する。
311無銘菓さん:2007/03/11(日) 18:57:36 ID:???
ガリングってどこで売ってんのさヽ(`Д´)ノ
312無銘菓さん:2007/03/12(月) 00:51:36 ID:vBOVsoiF
塩発見
313無銘菓さん:2007/03/12(月) 21:45:59 ID:???
新しいソルティサブレ、美味しかったですか?
前のチーズ味のが大好きだったので、気になってます!
314無銘菓さん:2007/03/12(月) 21:47:17 ID:???
ハバネロ禁断のタイ編マズー、よくこんなんOK出たね
ガラムマサラまた出してくれ
315無銘菓さん:2007/03/12(月) 21:54:19 ID:???
と思ってたけど段々くせになってきた、エビチリ味になれてきた
でももう買わないだろうな
316無銘菓さん:2007/03/13(火) 09:45:29 ID:???
ソルティサブレのアーモンド食べたけど
香ばしくてなかなか美味しかった。
上にクラッシュアーモンドがのってて、生地の中にも練りこまれてるっぽい。
でも後味がなんとなくピーナツバター風味。
やっぱりチーズが一番おいしかったかな…
317無銘菓さん:2007/03/13(火) 12:18:53 ID:gba0wsVG
>>311
コンビニ
318無銘菓さん:2007/03/13(火) 15:09:51 ID:???
排便したあと、ケツがヒリヒリする
掘られたら、こんな感じなのか?
319無銘菓さん:2007/03/13(火) 21:55:08 ID:???
新しいソルティのバター、ちょっと固くなった気がする。前みたいにホロホロ崩れないのが残念
320無銘菓さん:2007/03/14(水) 01:05:45 ID:???
ハーベストうまーで買いだめしてきたが・・・、
HP見てビックリ!山パンに買収されてたんだ。
美味しい物を変わらず作り続けてくれ!
321無銘菓さん:2007/03/14(水) 02:02:11 ID:08DeQ/ij
ガリング今食べてるけどうまいね。
この塩味がなんともいい!
322無銘菓さん:2007/03/15(木) 23:36:58 ID:???
『とりあえずベーコン』ウマ−

(゚∀゚ )
323無銘菓さん:2007/03/16(金) 17:17:56 ID:???
>>314
いや糞うまいだろ
俺的にはあれは傑作
324無銘菓さん:2007/03/20(火) 15:11:20 ID:3U6YG8Bm
とりあえずベーコン予想以上にうまくてワロタw

ハバネロとオール小豆が大好きです
325無銘菓さん:2007/03/23(金) 16:52:46 ID:???
ガリング売ってねええええええええええ
326無銘菓さん:2007/03/27(火) 15:31:07 ID:???
4月2日
「グーナル・ガーリックステーキ味」
「グーナル・塩ダレ味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=342
327無銘菓さん:2007/03/27(火) 15:53:22 ID:???
新商品出すのはいいけど、どこでも買えるようにしてくれよ(´・ω・`)
328無銘菓さん:2007/03/27(火) 16:05:38 ID:???
それメーカーに言ってもねえ
329無銘菓さん:2007/03/27(火) 16:11:39 ID:???
ガリング売ってねええええええええええ
330無銘菓さん:2007/03/27(火) 18:49:45 ID:???
オールレーズン最高
331無銘菓さん:2007/03/27(火) 21:49:54 ID:???
>>308
それカルビー
332無銘菓さん:2007/03/27(火) 23:33:02 ID:???
ソルティバターがひっそりと地元の小さなスーパーに置かれるようになった。嬉しい
何故アーモンドが無いのかは、この際気にしない事にしたw
333無銘菓さん:2007/03/28(水) 00:03:19 ID:???
チュロス屋、ソルティ、ガリング
幻の東ハトスナック
334無銘菓さん:2007/03/28(水) 00:21:18 ID:???
チュロス屋はファミリーマートで
ソルティサブレはサークルKで
ガリングはサンクスで見掛けたよ

地域差かな?
335無銘菓さん:2007/03/28(水) 05:24:13 ID:6qbtWd1D
うちの近所のスーパーはソルティバターとアーモンドが別の棚に置いてあるw
バターとチーズの時もそうだった
336無銘菓さん:2007/03/31(土) 19:14:25 ID:???
ショコフって新しいの美味しかった
ホロホロっと溶けてくよ、口ん中で
337無銘菓さん:2007/04/02(月) 09:57:09 ID:???
すまんが反対。
あれはいただけない>ショコフ
油臭くて食えたもんじゃない。
山パンっぽい。
338無銘菓さん:2007/04/04(水) 01:30:47 ID:???
>>329
こっちにも売ってねぇぇぇ〜


だから初めてビクビクしながらポテコ買った。
ウメーじゃん!
同じ東ハトだけあってガリングと似てる〜
339無銘菓さん:2007/04/06(金) 02:01:45 ID:juBqERsS
ソルティサブレチーズ。うっっまい。
340無銘菓さん:2007/04/07(土) 20:26:24 ID:???
>>326
これの塩ダレ今食べてみたがうまいな
341無銘菓さん:2007/04/08(日) 23:49:03 ID:???
自分も塩ダレ食べた。おいしい。軽いね〜。
342無銘菓さん:2007/04/09(月) 15:05:25 ID:???
また幻スナックを出したのか
343無銘菓さん:2007/04/10(火) 12:50:13 ID:h9K/tGen
オールアップルさえあれば生きていける
しかしあまりお目にかかれないのでもうだめぽ
344無銘菓さん:2007/04/10(火) 13:16:03 ID:iUPlGDUS
ショコフ美味いの?
345無銘菓さん:2007/04/10(火) 22:22:07 ID:mlZQHVdr
今年も東ハトの会社説明会は満席御礼!

346無銘菓さん:2007/04/10(火) 22:33:27 ID:???
もっとメジャーになって菓子棚を占領して欲しい
347無銘菓さん:2007/04/11(水) 18:04:09 ID:???
4月16日 「焼きチョコ キャラメルコーン」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=345
348無銘菓さん:2007/04/11(水) 18:04:21 ID:D83ikL4g
「グ〜ナル ガーリックステーキ味」食べた

食感はカールだね。うまかった。
ちなみにサンクスで購入。
349無銘菓さん:2007/04/11(水) 22:56:59 ID:???
さやえんどう5袋食ちゃった!久しぶりに食べたら止まらなかったよ!軽いしね
350無銘菓さん:2007/04/12(木) 12:09:55 ID:6hVUg1GC
ソルティサブレのバター味初めて食べ他。
なにこの素敵なホロホロサクサク具合。なにこの決してくどくないバターの優しさと甘さ。なにこ(ry
超ネ申 ウマー>(゚Д゚)
351無銘菓さん:2007/04/13(金) 11:50:12 ID:???
この会社のお菓子は、パッケージがキモくなりすぎ。
ポテコの黒い手や、キャラメルコーンの幼稚な顔。 ハーベストの怖い口。 
352無銘菓さん:2007/04/13(金) 23:04:57 ID:???
>ポテコの黒い手や、キャラメルコーンの幼稚な顔。 ハーベストの怖い口

最強はガラムマサラでしょ
味は美味しいんだけどね
353無銘菓さん:2007/04/14(土) 04:57:53 ID:???
キャラメルコーンのやつは中田ヒデがデザインしたとかいうのだろww
354無銘菓さん:2007/04/14(土) 21:44:34 ID:???
ソルティのパッケージは前の方がパステル調で軽くて良かったのに
355無銘菓さん:2007/04/18(水) 16:53:06 ID:???
最初のソルティサブレ(バターとチーズの2種類)美味しかったけど
結局はリピしなかったなと思ってたら新商品のアーモンド美味いじゃん。
なんかあっという間になくなった(笑)
356無銘菓さん:2007/04/19(木) 02:41:07 ID:NlvSgqIi
ハバネロ・・・・種類出し過ぎですな・・・
しかも、買いそびれたらアウト・・・・ってパターンがw
357無銘菓さん:2007/04/20(金) 20:35:37 ID:???
グーナルを食べたが以前の「あぐ〜」を彷彿とさせた
358無銘菓さん:2007/04/21(土) 16:44:40 ID:cvaOrvqa
オールレーズンが100円ショップにあったから買った
 
久々に食べたけどさすがロングセラーだね
うまい。貧血に効くかな
359無銘菓さん:2007/04/21(土) 21:41:00 ID:CNmtt9zt
グーナル、2種類両方食べたけど、
塩ダレ味の方が好き。
360無銘菓さん:2007/04/22(日) 00:43:01 ID:???
ガリングうめえええええええ。
って言うか歯ごたえが面白いね。
グーナルよりガリングが好き。
361無銘菓さん:2007/04/24(火) 15:17:04 ID:3ktbZuo2
>358
オールアップルもうまい。
ただなかなか売っていないのが難。
362無銘菓さん:2007/04/24(火) 16:03:37 ID:mhrTWYVv
ハーベスト抹茶、ハーベストミニ抹茶、どちらもウマママー
363無銘菓さん:2007/04/25(水) 00:14:32 ID:???
抹茶買ってきた
ウマー
364無銘菓さん:2007/04/26(木) 12:04:05 ID:nWvK2WRW
ガリングウマーッ(゚Д゚)
パッケージ通り本当ガリガリしてるから少しで満足で切る!
つーか量多過ぎ。しょっぱすぎ。リピるけどね(・ε・)
365無銘菓さん:2007/04/28(土) 03:26:09 ID:nkCYRcjG
グーナルってかーるの丸めないバージョンだよな
366無銘菓さん:2007/04/28(土) 09:44:42 ID:PN/d0Hzh
グーナルうまい
367無銘菓さん:2007/04/28(土) 12:12:54 ID:CofzJZ2H
昨日買ったとりあえずベーコン開けたらさ、
なんか丸い塊みたいなのが入ってたんだけど…。
なんだろうこれ…。俺はどうすれば?
368無銘菓さん:2007/04/28(土) 15:52:50 ID:Xr15RneV
それは当たりです
心していただきましょう
369無銘菓さん:2007/04/28(土) 21:29:55 ID:esZrbPtX
今さらですが、ガリングってどんなモノですか?
見つかりません。栃木。
370無銘菓さん:2007/04/28(土) 22:12:16 ID:???
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=330
ローソンやデイリーに売ってたけど
371無銘菓さん:2007/04/29(日) 00:08:08 ID:???
>>369
サンクスやサークルKにも売ってるの見たよ
探して損はないとおも
372無銘菓さん:2007/04/29(日) 00:27:29 ID:???
味はとんがりコーン。
で、ガリっと固い。
373無銘菓さん:2007/04/29(日) 00:38:06 ID:???
最近固いの流行ってるな
374無銘菓さん:2007/04/29(日) 00:45:28 ID:???
グーナルはやわいよ
375無銘菓さん:2007/04/29(日) 22:24:40 ID:IobhgyIm
>>370 貴重な情報ありがとうございます!でもやっぱ見かけた事ないです‥
>>371 探してみますね!損はないと言われると期待しちゃいます。
376無銘菓さん:2007/04/29(日) 23:34:11 ID:???
ハバネロの緑再販しないかなあ。
赤いのも好きだけど、こっちは食べてるとダメージが大きい。
377無銘菓さん:2007/04/30(月) 00:08:37 ID:???
新赤ネロ辛さがホントに大幅にアップした
378無銘菓さん:2007/04/30(月) 00:16:50 ID:???
ガリング→固いとんがりコーン
グーナル→柔らかいカール
379無銘菓さん:2007/04/30(月) 13:38:20 ID:???
>>375
私も栃木だけど、いろいろ回って今のところ半月前に一ヶ所でみたきり。
ちなみにサンクス宇都宮東戸祭店。 半月前なので、今もあるかはわかりません。

近くに置いてるところが見つからないんだよなー(ノД`)ホント
380無銘菓さん:2007/04/30(月) 22:11:58 ID:9sKJ41la
>>379 おっ♪宇都宮ですか!親近感〜( ^ω^)
今日も見なかった。平均三ヶ所は行くんだけど、やはりどこにもありません。
頑張ります(`・ω・´)
381無銘菓さん:2007/05/01(火) 00:08:06 ID:???
ガリングまた食いたいと思って探してるんだが…
このスレ見ると、見付けるの難しそうだな。
382無銘菓さん:2007/05/01(火) 07:58:26 ID:/Y+OWg0j
ガリングセーコーマートにありました。
確かに堅くて食べ応えありますね!!
でも結構しょっぱい
383無銘菓さん:2007/05/01(火) 22:55:56 ID:???
グーナルももやばい
あきらかに体に悪い
384無銘菓さん:2007/05/03(木) 23:01:58 ID:???
グーナルのガーリックステーキくったらきもちわるくなった
385無銘菓さん:2007/05/04(金) 16:48:14 ID:???
ローソン限定?えんどう豆スナック濃厚がうまい
386無銘菓さん:2007/05/05(土) 16:44:05 ID:???
ttp://tohato.jp/products/
ポテコ・なげわのコンビニ限定の味は販売終了?
387無銘菓さん:2007/05/06(日) 04:30:45 ID:fUJ6D6v5
_   
l選l 
l  l キャラのラインは相変わらずでつか?
l別l

388無銘菓さん:2007/05/09(水) 22:26:23 ID:g2woJNVX
未だガリング発見できず。
無性にオールレーズン食べたくなって買ってきました。
389無銘菓さん:2007/05/09(水) 23:51:58 ID:LuHtVeP9
_   
l倉l 
l庫l 山パン絡んで、スーパー、ディスカウントへ大量流出
l積l 本当は、コンビニ専門菓子屋(定価販売)キボンなのに…orz

390無銘菓さん:2007/05/10(木) 08:21:00 ID:???
_   
l倉l 
l庫l
l積l あびる
391無銘菓さん:2007/05/11(金) 18:40:28 ID:???
5月14日 期間限定「ポテコ・ガーリックペッパー味」
5月14日 期間限定「なげわ・トマトバジル味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=346
392無銘菓さん:2007/05/12(土) 23:49:49 ID:0mfBwzxK
_   
lポl 
lテl できたて、食いたい…
lコl

393無銘菓さん:2007/05/13(日) 03:30:11 ID:Ej4oWi44
_   
l生l 
l地l
l取l つめすぎんなよ。

394無銘菓さん:2007/05/13(日) 15:53:29 ID:PLJURzJO
Bの
395無銘菓さん:2007/05/13(日) 22:50:45 ID:u7bVP+dq
先輩になげわコレ美味いから食ってみろと言われ食べたら
むちゃくちゃ美味い
だぶんいままで食べたジャンクフードで一番だと思う
見た目は美味しそうじゃないけど隠れた名品だと思った
396無銘菓さん:2007/05/14(月) 21:32:18 ID:???
抹茶のクッキー・宇治抹茶の味わい
って今年は売らないみたいだね…
めちゃくちゃ楽しみにしてたのに〜!!
397無銘菓さん:2007/05/14(月) 23:40:51 ID:???
あれ、見かけた気がする
398無銘菓さん:2007/05/16(水) 14:17:16 ID:sw0EsyRx
宇治抹茶の味わい、
ホムペにも載ってないから電話して聞いたら
今年は売らないって…
399無銘菓さん:2007/05/16(水) 16:27:23 ID:???
ああ、見かけたのはハーベストか
400無銘菓さん:2007/05/16(水) 17:08:12 ID:???
今年は森永から抹茶クッキー出てるね
東ハトのとは随分違うけど
401無銘菓さん:2007/05/16(水) 22:17:42 ID:JWecsD0j
今日はオールアップル買ってきた\(^O^)/タベヨ
402無銘菓さん:2007/05/17(木) 14:13:39 ID:???
ビーノのパッケージの裏の漫画で吹いた香具師は俺だけじゃないよな?
403無銘菓さん:2007/05/17(木) 19:48:24 ID:???
リッチハーベストふんわりショコラ・ミルクショコラとホイップバニラ

激ウマw

一箱勢いで食べちゃったorz
404無銘菓さん:2007/05/17(木) 19:48:49 ID:???
6月4日 「オール プルーンプラス」
6月4日 「オール クランベリープラス」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=348
5月21日 「オールココナッツ」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=347
405無銘菓さん:2007/05/17(木) 20:14:26 ID:HtdP3lam
ゲキレンジャーのビスケットがうますぎ。
小さいパックが四つくらい繋がって吊られて売ってあるやつ!
406無銘菓さん:2007/05/17(木) 20:48:46 ID:Kt8MFcLF
ハバネロ。
ハァー…辛いなチキショー…と思いながらチビチビ食べるのが好き。
お供は牛乳。
407無銘菓さん:2007/05/17(木) 22:37:32 ID:???
そういえば、辛さを一番癒す飲み物は牛乳ってTVでやってたな
408無銘菓さん:2007/05/18(金) 22:48:26 ID:???
東ハト製品好きだから価格次第じゃ株でも買うかと思ったが、今は山崎買うしかないのな。
409無銘菓さん:2007/05/20(日) 17:00:27 ID:NwfszYVT
ショコフうめーよ
量少なすぎ
410無銘菓さん:2007/05/21(月) 19:27:36 ID:???
ソルティのバター大好きだよ。自分にとって最高のクッキー(?)に出会えたと思ってる
411無銘菓さん:2007/05/22(火) 18:53:51 ID:1MZmiXBg
オールココナッツ、ちょっと残念。
他のオールみたいにしっとり濃縮系と思って買ったらサクサク。
ココナツの香ばしさもあんまり感じられなかった。
あまりおいしくない、無名メーカーのクッキーって感じ。
412無銘菓さん:2007/05/24(木) 20:12:25 ID:???
6月18日 「ハーベストミニ・チーズケーキ味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=351
413無銘菓さん:2007/05/27(日) 16:14:19 ID:???
チェロス屋さんうまー
414無銘菓さん:2007/05/27(日) 17:29:33 ID:???
チュロス屋さん
415無銘菓さん:2007/05/30(水) 13:07:18 ID:???
オールココナッツ自分は好きだ
ザクザク食感がたまらん
416無銘菓さん:2007/05/30(水) 13:39:53 ID:???
6月4日 「どっ濃!・揚げ餃子味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=354
6月4日 「キャラメルコーン コク濃仕立て・レアチーズケーキ味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=353
6月18日 コンビニ限定「焼きチョコ キャラメルコーン・クッキー&クリーム味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=355
417無銘菓さん:2007/05/30(水) 14:08:53 ID:???
続々と幻のお菓子が発売されるなw
418無銘菓さん:2007/05/30(水) 21:28:49 ID:MEgDEriM
ショコフの白食べました。うまー!明日は茶色の箱の買ってみる。
419無銘菓さん:2007/05/30(水) 21:50:49 ID:???
辛さ1.5倍の超暴君ハバネロ
食べたけど、たいして辛くなかった
通常の暴君ハバネロの方が辛いような気がする
420無銘菓さん:2007/05/31(木) 22:54:49 ID:???
抹茶キャラ最高
でもあんま見ないな
421無銘菓さん:2007/05/31(木) 23:04:30 ID:???
gobaku
422無銘菓さん:2007/06/05(火) 21:16:03 ID:???
>>404
オールクランベリープラス食べた。
クランベリーが酸っぱくて美味しい。
一口サイズでポイポイいけちゃう。
今度はプルーン買ってみよ。
423無銘菓さん:2007/06/07(木) 18:29:07 ID:???
6月18日 「キャラメルコーン・黒糖味」
6月18日 「キャラメルコーン・ココナッツミルク味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=357
6月11日 「ビールにビーノ・あらびき黒胡椒味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=356
424無銘菓さん:2007/06/10(日) 09:43:08 ID:???
>>423
ビーノの黒胡椒楽しみ!
パッケージもいいね〜
425無銘菓さん:2007/06/10(日) 21:09:41 ID:???
どっ濃!食べた。
歯ごたえはサクッと軽いけど、香りと味と油っこさは見事に焼き餃子味。
胸焼けするくらいの再現性。
この味は子供なら喜びそうけど、一回食べればもういいな。
426無銘菓さん:2007/06/11(月) 21:53:44 ID:???
オールクランベリーやっと見付けた。 美味いけど、普通の大きさので食いたいわ。
427無銘菓さん:2007/06/12(火) 08:51:23 ID:O3LGWJpU
オールココナッツ、もっと濃厚なのを期待してただけにガッカリ。
何より味が…どっかの無名メーカーってのに同意。本当に東ハトか?と。
で、
ココナッツを「生換算」で65%使用、て何ですか。
入ってるのは乾燥したココナッツなわけですが
乾燥ココナッツって生ココナッツの何%になるの?
仮に多めに見積もって10%残るとして実質6.5%…詐欺だー
428無銘菓さん:2007/06/13(水) 12:18:09 ID:???
オールクランベリーうまい
429無銘菓さん:2007/06/13(水) 19:38:47 ID:???
ビーノ黒胡椒、普通に美味しい。
あまりノーマルと変わらないかな。
もっと胡椒が利いてるかと思った。
430無銘菓さん:2007/06/19(火) 18:25:33 ID:???
ガリング終売かよ
431無銘菓さん:2007/06/22(金) 18:25:35 ID:???
6月25日 コンビニ限定「ポテコ・チキンコンソメ味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=358
7月2日 「ポテロニ・マイルドソルト味」
7月2日 「ポテロニ・サワークリームオニオン味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=359
432無銘菓さん:2007/06/27(水) 17:28:10 ID:dmExCxqo
グーナルうまいな
433無銘菓さん:2007/06/28(木) 14:41:00 ID:GxkAZ3qY
地味に美味しいお菓子を出す東ハトが好きだ
434無銘菓さん:2007/06/28(木) 14:43:29 ID:???
売り方も地味だけどなw
435無銘菓さん:2007/06/28(木) 14:55:10 ID:???
まだ旅人に役員報酬払ってるの?
436無銘菓さん:2007/06/28(木) 15:16:46 ID:v97AahQA
オールココナッツはうまかったが、
俺的にはしっとり系のオールシリーズよりも
さくさく系のハーベストシリーズで製品化したほうがよかったと思う。
437無銘菓さん:2007/06/28(木) 17:40:04 ID:???
どっこい揚げ餃子以外とうまかった
バリッ!とした食感があまりない感じでいい
濃いめの味付けもジュワって味が広がるかんじでいいが、人によってはもたれるかも
濃いめだからこれぐらいの量でいいのかもしれんが、個人的には80gくらい欲しい
438無銘菓さん:2007/06/28(木) 20:41:16 ID:???
ハバネロガーリック買ってきたけど
明日は仕事だから明日の夜まで我慢
439無銘菓さん:2007/06/29(金) 21:30:39 ID:???
寝る前に食うのはお薦めしないぞw
440無銘菓さん:2007/06/29(金) 23:58:09 ID:???
オールココナッツ(゚д゚)ウマー
私は好きです。

でももうどこにも売ってないよorz
近所のスーパー全滅。
441ランチパック:2007/06/30(土) 11:06:12 ID:GofwJVLy
社長交代。どうせ山崎製パンからの天下り人事ばかり。大丈夫かな心配!山崎
が東ハトみたいな会社を経営できるわけないよ。新卒就活書き込みを見ればわかるね
かるね。同族経営、年功序列、旧態依然、支離滅裂らしいよ。ヒデも契約切りたいらしいね。
442無銘菓さん:2007/07/02(月) 14:10:55 ID:???
7月9日 「暴君ハバネロ〜メキシコ帰郷篇〜」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=163907&lindID=4
7月9日 「ガリング・メキシカンタコス味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=163909&lindID=4
443無銘菓さん:2007/07/02(月) 14:59:36 ID:???
どんな味か分かりにくい名前ばっかだな・・・
444無銘菓さん:2007/07/02(月) 20:31:15 ID:???
ここでは割と評判の良かったメキシコ篇が酸味アップで再登場か。ちょっと期待。
445無銘菓さん:2007/07/02(月) 21:00:14 ID:???
ガリングの新味楽しみだ!
問題はどこに売ってるかだが・・・
446無銘菓さん:2007/07/02(月) 21:02:15 ID:???
ガリング終売じゃなくて良かった
パッケにインパクトないのが勿体ない
447無銘菓さん:2007/07/03(火) 03:51:47 ID:8eUiuRY4
オールシリーズ、コンビニだとどこで買えますか?3件廻ったけど無かったんで。。。
448無銘菓さん:2007/07/03(火) 07:39:47 ID:???
>>442からリンクされてる東ハトのHP
Forbiddenなんですけど、、、
http://www.tohato.co.jp/
449無銘菓さん:2007/07/03(火) 10:42:48 ID:???
>>448

tohato.jpの間違いジャマイカ?
450無銘菓さん:2007/07/03(火) 14:49:04 ID:hfKl38lL
ポテロニ サワークリームのほう食べたけどなかなかウマス
韓国土産にありがちな、海老を揚げたお菓子に似てたけどw
451無銘菓さん:2007/07/03(火) 20:03:22 ID:???
>>449

社員乙
452無銘菓さん:2007/07/03(火) 23:45:32 ID:???
>447
オールクランベリープラスとかか? デイリーヤマザキとサンクスで見たw
453無銘菓さん:2007/07/06(金) 17:07:01 ID:???
>>452
ファミマでハケン!があと一個
454無銘菓さん:2007/07/08(日) 16:37:30 ID:MbFUfcZE
オールココナッツスーパーで99円だった

なんかとぼけた味というか…ちっともサクサクしてない…
確かにこれは薄いビスケット系の方が合うかもね
455無銘菓さん:2007/07/11(水) 18:07:35 ID:???
オールアップル(*゚Д゚)ウマウマ
456無銘菓さん:2007/07/14(土) 17:10:04 ID:???
ビーノの中にたまに入ってる、すごく固くて緑になってる部分が好きなんだが
最近それが殆ど無くなったなあ。悲しい…
457無銘菓さん:2007/07/14(土) 21:50:49 ID:Jf7px8lt
>455
気づくのがおそーい
458無銘菓さん:2007/07/15(日) 15:53:58 ID:BP4PizVv
キャラメルコーン焼きチョコ、すごい美味しかった。
袋入りで出してほしい。
459無銘菓さん:2007/07/15(日) 17:53:47 ID:tcC5KDMH
ビーノウマウマ(´ω`*)
460無銘菓さん:2007/07/16(月) 01:01:17 ID:???
ショコフ新発売記念のときのフランフラン食器セットが当たった
ピンクでかわええ〜
大事に使います
461無銘菓さん:2007/07/16(月) 14:53:03 ID:3hn5YiMT
>>456
今食べてる袋にカリカリ部分が多いビーノがいっぱいあった。
(*´ω`)ウレシス
462無銘菓さん:2007/07/16(月) 19:00:02 ID:???
ガリング新味、ものすごいあっさりスーパーで見つかったw
前回の苦労はなんだったんだろう……orz

好きな味だけど、タコスというにはちょっと甘いかな?
463無銘菓さん:2007/07/17(火) 18:51:48 ID:???
8月6日 「グーナル・豚キムチ味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=367
8月20日 「ハーベストミニ・アーモンドクリームサンド」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=366
464無銘菓さん:2007/07/19(木) 12:36:51 ID:???
ビーノのあらびき黒胡椒味( ゚д゚)ウマー
465無銘菓さん:2007/07/24(火) 04:37:36 ID:???
>>461
カルビーのさやえんどう(だっけ?)には無いよね?
さやえんどうもビーノも同じだって言うやつがいるんだけど、
全然違うよね?
ビーノの方が味が濃いと思うんだけどな。
466無銘菓さん:2007/07/24(火) 07:26:26 ID:???
ビーノはえんどうマメ100%で、さやえんどうには米がふくまれてるんだって。
だからビーノのほうが味が濃いっての正解。
467無銘菓さん:2007/07/24(火) 12:41:53 ID:???
>>466
ありがとう。
やっぱりビーノの方が濃いんだね、良かったw

さやえんどうは、メインの生地(小麦粉?とうもろこし?)に
豆を入れたんだと思ってた。
サッポロポテトの豆味みたいな雰囲気。
豆がメインのビーノは、美味しいわけだw
あの生地が均一じゃないところもいいんだよな。

あらびき黒胡椒味は1度買っただけで
その後見つけられない。orz
468無銘菓さん:2007/07/24(火) 15:42:57 ID:???
>>467
俺も探した。スーパーの方がハケン率高い。
469無銘菓さん:2007/07/25(水) 14:50:21 ID:???
ビーノ、もっとカリカリ緑部分を増やしておくれ。
470無銘菓さん:2007/07/30(月) 11:05:50 ID:???
8月27日 「ハーベスト カカオ」 リニューアル
8月27日 「ハーベスト バタートースト」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=369
8月1日〜9月20日 ブルーシールで期間限定発売「ハーベストソフトサンド」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=370
471無銘菓さん:2007/07/30(月) 21:24:25 ID:???
ガリング噛みごたえがいい。
いつもより顎に力が入るのがわかる
犬になった気分だ
472無銘菓さん:2007/07/31(火) 14:30:46 ID:???
ローソンの「おやつごろ」ってシリーズの、えんどう豆スナック
うま塩こしょう味おいしいよ。東ハトだからビーノの味だよ。
もう少しこしょう味きいてたほうが私は好きだな。
473無銘菓さん:2007/07/31(火) 23:30:52 ID:???
黒胡椒をがりがり削って足すんだw
474無銘菓さん:2007/08/01(水) 02:11:09 ID:???
しかたねぇ、ペッパーミル買うか。
475無銘菓さん:2007/08/01(水) 10:01:18 ID:???
コーヒーミルと共用してひどい目に遭え
476無銘菓さん:2007/08/01(水) 23:40:06 ID:2p7Z2Xqo
>450
パッケージに惹かれて買ったけど不味いわ あれ
477無銘菓さん:2007/08/02(木) 20:32:19 ID:hX332tIp
今までさやえんどう派だったんだけど、今日初めてビーノの黒胡椒味食べたらめちゃ美味かったw
なんで今までスルーして単打ヨォォォッorz
478無銘菓さん:2007/08/08(水) 08:06:15 ID:???

ビーノは美味いな、小袋のは空気率が多いが。
479無銘菓さん:2007/08/08(水) 16:04:47 ID:???
ビーノ、何気に美味いよね。
嵌って以来、常時酒のつまみなんだがなw
本物の豆より好きかもしれん
480無銘菓さん:2007/08/13(月) 12:40:58 ID:???
8月20日 リニューアル発売 「スイーツワゴン チュロス屋さん・メープル味」
8月20日 新発売 「スイーツワゴン チュロス屋さん・チョコ味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=374

8月20日 「ソルティサブレ・キャラメル」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=373
481無銘菓さん:2007/08/24(金) 00:29:19 ID:???
ビーノ、セブンのがカリカリ多くて
美味しい!
482無銘菓さん:2007/08/24(金) 14:17:16 ID:???

8月27日 リニューアル 「ショコフ・ミルクチョコレート味」
8月27日 新発売 「ショコフ・カスタードチョコレート味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=375
483無銘菓さん:2007/08/27(月) 20:11:41 ID:RjNcIWg1
チュロス屋さんウマーだった
今の時期にはちょっと甘過ぎるけど、秋冬になったらもっと美味しく感じると思う
484無銘菓さん:2007/08/28(火) 10:32:30 ID:???
ハーベストのバタートースト、食べた人いる?美味しいかな?
485無銘菓さん:2007/08/28(火) 10:47:57 ID:???
>>484
(゚д゚)ウマー
486無銘菓さん:2007/08/30(木) 05:02:01 ID:???
埼玉入間の工場直売って今もやってる?
六年前良く買いに行ってた。
487名無しさん:2007/08/30(木) 14:43:26 ID:cJE1J8HR
そう言えば、ここの悪社長○林義○氏と社長の女の為の裏金運んでた社長室長の浅○氏はどうしてるんだろう?
相変わらず、ゴルフの女子プロと夜のラウンドを楽しんでるんだろうか??
自宅もそのまんまだって言うし、オカシイヨ!!
488無銘菓さん:2007/08/31(金) 16:49:29 ID:???
9月3日 リニューアル「オールレーズン」
9月3日 リニューアル「オールアップル」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=378
9月3日 「焼きチョコ キャラメルコーン」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=379
9月3日 「ナンデスカ?・プレーン味バター風味」
9月3日 「ナンデスカ?・インドカレー味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=380
489無銘菓さん:2007/09/01(土) 06:18:49 ID:C1WKMXa5

【菓子】東ハト、「オールレーズン」をリニューアル 

レーズン配合量が50%にアップ [07/08/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188568479/
490無銘菓さん:2007/09/01(土) 08:27:11 ID:???
ナンデスカ?…ってww
よく考えるなw
491無銘菓さん:2007/09/01(土) 09:29:31 ID:B4BPGpdU
リニューアルもいいんだけど、オールマロンは復活しないのか…。はぁ。恋しい。
492無銘菓さん:2007/09/01(土) 10:36:06 ID:???
秋になったら出るよ
493無銘菓さん:2007/09/02(日) 19:57:57 ID:HRfhTZcj
ここはまだ常夏か…。本当に好きだったよ…。
494無銘菓さん:2007/09/03(月) 17:53:30 ID:???
ナンのプレーンバター買ってきた。
東ハト製品で久々にがっかり…
これじゃナンに目を付けた意味ないよー。
495無銘菓さん:2007/09/03(月) 19:08:37 ID:???
ナンの形してるだけだよね。
けど美味いと思ったよ、プレーンバター。
496無銘菓さん:2007/09/04(火) 23:57:41 ID:???
ソルティが見つからん…
池袋近辺で見かけた人いたら教えて欲しい…
497無銘菓さん:2007/09/05(水) 03:28:32 ID:MCGaa0nO
新オールレーズン食べた。
昔の味に戻っててすごく&美味しかった嬉しかった。
最近のは、オレンジ(オレンジピール?)の香料が使われてて、それが個人的には苦手だったけど、
それが無くなってた。
498無銘菓さん:2007/09/07(金) 15:31:53 ID:7Hw21WU9
“ナン”のスナック、“ナンデスカ?”新発売
http://news.ameba.jp/economy/
499無銘菓さん:2007/09/07(金) 18:41:52 ID:???
9月10日 キャラメルコーン・スイートポテト味
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=381
9月10日 キャラメルコーン・練乳ミルク味
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=382
500無銘菓さん:2007/09/07(金) 21:47:21 ID:u0UfEQKm
オールレーズン買ったよ。美味いぞ。
こんなに口当たりよかったっけ。ホロホロととろける感じ。
レーズン増量についてはあんまり気にならないレベル。
今までどおりちゃんとクッキー生地の味もするしグッド。
501無銘菓さん:2007/09/07(金) 21:54:56 ID:???
ソルティ、多都道府県で品薄なんでしょうか?キャラメル出たからかな。
一度も見てないっつーのorz
名古屋住まいですが、出先でコンビニなりスーパーなり入ってみてるんですが
どこにも無いです。
もうすぐ並ぶのなら我慢するけど、どういうことなんだヽ(`Д´)ノ
502無銘菓さん:2007/09/07(金) 22:37:00 ID:OQ8xEliz
ビーノの柚子コショウが好きだった。
去年は食べまくったよ。
もう出ないのかな…
503無銘菓さん:2007/09/07(金) 23:24:38 ID:???
キャラメルコーンも色んな味でるけどふつーの以外いまいちひろまらんな
504無銘菓さん:2007/09/09(日) 00:16:15 ID:???
ソルティサブレのキャラメル、チーズを食べた時ほどの感動はないけど美味い。また買う。
505無銘菓さん:2007/09/10(月) 15:11:10 ID:???
ビーノの照り焼きマヨネーズ、怖いけど楽しみだ。
ビーノは素材の味がいいと思うんだが、こってり味付けってどうなんだろう?
506無銘菓さん:2007/09/10(月) 18:19:06 ID:???
>>504
売ってるとこが見つからない…
食べたいよぅ…
池袋東ハト前を毎朝通る環境にいるのにな…
507無銘菓さん:2007/09/14(金) 18:49:20 ID:???
9月17日 「ビーノ・てりやきマヨネーズ味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=383
9月17日 「リッチハーベストふんわりショコラ ショコラ&キャラメル」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=384
9月24日 「ザックル キャラメル味」
9月24日 「ザックル ベーコンペッパー味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=385
508無銘菓さん:2007/09/16(日) 14:00:06 ID:???
キャラメルコーン 鳴門金時芋
1度でいいや
509無銘菓さん:2007/09/16(日) 15:36:52 ID:PbJxhpZU
池袋でソルティサブレのキャラメル、西友にもないの?
バターの時はサンシャインの西友で買ったよ
あとは板橋区になるけど、南町のマルエツで見た記憶があるよ
8月ぐらいだけど・・・
510無銘菓さん:2007/09/16(日) 22:14:27 ID:???
>>509
情報サンクス
先週行ったけどなかった…遅過ぎたのか…
キャラメルは有楽町で発見。
バターも食べたいぉ…
511509:2007/09/16(日) 22:29:17 ID:PbJxhpZU
今日マルエツ寄ったら、バターもキャラメルもあったよ
512無銘菓さん:2007/09/16(日) 23:05:13 ID:???
>>511
要町よりなので板橋は圏外なのだ…
明日は池袋西友行ってきます。
513無銘菓さん:2007/09/17(月) 08:21:37 ID:2w0rCbOS
オールレーズン懐かしい
514509:2007/09/17(月) 09:08:28 ID:YtDkqt1P
要町から歩いて5、6分だよ 川越街道沿い
HPで見てみて
515509:2007/09/17(月) 11:51:20 ID:YtDkqt1P
川越街道じゃないや、山手通だった
516無銘菓さん:2007/09/17(月) 13:04:12 ID:???
>>515
何度も親切にありがとう。
今日東池のピーコックで全種購入出来ました!
泣きながら(ウソ)食べてるぉ。
かなり美味しいので食べきったらマルエツも検索にいてきま。
517無銘菓さん:2007/09/17(月) 14:44:48 ID:YtDkqt1P
スーパーだと置いてる率高いよね
初めてバター食べた時はかなり感動したよ
518無銘菓さん:2007/09/18(火) 23:18:13 ID:12tPXSkv
東京うらやましいお(⊃Д`)
名古屋何でこんなに見つからないんだ??
519無銘菓さん:2007/09/19(水) 09:45:18 ID:???
その代わり、赤味噌味がある
520無銘菓さん:2007/09/20(木) 03:16:14 ID:N1WvZTub
旧パケのオールレーズンうめぇ
新パケじゃないの探して買ってる
521無銘菓さん:2007/09/25(火) 00:52:49 ID:oXgeEcoe
ビーノ期間限定てりやきマヨネーズ味ウマ(゜∀゜)
522無銘菓さん:2007/09/26(水) 22:04:21 ID:???
ポテロニうめぇ〜
523無銘菓さん:2007/09/27(木) 19:14:59 ID:nEkL0oHX
ザックルのベーコンペッパー食べてみた。
ウマー!
なんだろ、期待を裏切らない味。
外カリ!中ザク!
もう一個のフレーバーは確か甘系だったが、甘ったるそうな悪寒。
524無銘菓さん:2007/09/27(木) 19:33:43 ID:Hz3FD9vE
昔のCMでは「レーズンのすきまを生地で繋いだ?埋めた?」
みたいなのがうりで大好きだったけど、最近クッキー部分が多いような気がして
買ってないんですけどそこんとこどうですか?
525無銘菓さん:2007/09/27(木) 19:51:10 ID:???
ザックルどこに売ってるの?
526無銘菓さん:2007/09/28(金) 01:47:10 ID:???
ザックルはコンビニで見ましたお。ベーコンペッパー味とキャラメル味でした。

見つからないといえば
未だにソルティサブレが見つからず
明日にもコールセンターへ電話かけてしまいそうですよ
527無銘菓さん:2007/09/28(金) 03:49:37 ID:gTYE6HHR
・ナンデスカ(プレーンバター味)
最悪。食べる価値なし。高いだけ。
全然ナンじゃない。

・ザックル ベーコンペッパー味
最強。これはやばい。おつまみ向きか。
105円だしお買い得。塩分は高め。
ベーコンの旨さをうまく引き出している。
これはヒット商品になりそう。濃厚好きは食べて損はしない。
528無銘菓さん:2007/09/28(金) 09:08:51 ID:???
>>526
お住まいはどちら?
ダイエー、西友、ヨークマートでよく見るよ。

東ハトはベーコン風味好きだね。
…と言うか濃い味が得意なのかw
529526:2007/09/28(金) 19:20:19 ID:???
>>528
情報ありがとうございます。
どれも近場に無いのですが、店舗検索したら西友が何とか行ける距離だったので
早速行ってみました。
ありました!ようやく発見しました!!

激ウママママッマママママ-----!!!!!
200円というのが実にニクイ値段というか、
これくらいの値段ならばリピする!というギリギリを抑えてきているなぁと思いました。

プレーン味?もいつか食べてみたいものですが、ぜいたく言わずにまずは
キャラメル味を堪能し尽くすことにします。

530無銘菓さん:2007/09/28(金) 21:54:04 ID:???
チュロス屋さんのメープル味食べてみたけどまずすぎる
パサパサしてる・・・
531無銘菓さん:2007/09/28(金) 22:56:42 ID:???
>>529
バターとアーモンドもあった。
そっちのが塩が利いてて美味しい気がする。
532無銘菓さん:2007/09/28(金) 23:03:44 ID:???
ザックルはベーコンの方がうまい
キャラメルは味や香りや歯ごたえは良いのに油っぽかったのが残念
533無銘菓さん:2007/09/30(日) 14:20:17 ID:EWvLkKqZ
ザックル・・これパンの耳ですよね?
534無銘菓さん:2007/09/30(日) 21:48:34 ID:nAys3c4G
ナンデスカのプレーンバター味って
どっかで食べたことあるなぁって思ってたら
この味は1960年代に売ってた「あったりマエダのクラッカー」 だよ。
535無銘菓さん:2007/10/01(月) 02:53:33 ID:???
セサミハイチは味が思い出せるけど、クラッカーはどんなだったかな
536無銘菓さん:2007/10/01(月) 11:01:28 ID:TgymyNMc
繧カ繝?繧ッ繝ォ縺ョ繧ュ繝」繝ゥ繝。繝ォ縺?繧ゅ?シ縺」!!豁ッ蠢懊∴?スサ?セ橸スッ?スク?スサ?セ橸スク縺�縺励く繝」繝ゥ繝。繝ォ蜻ウ縺励▲縺九j縺励※繧九@?ス、逕倥>縺ョ螂ス縺阪↑閾ェ蛻?縺ォ縺ッ逕倥&縺御ク∝コヲ濶ッ縺上※繝ェ繝斐@縺セ縺上▲縺ヲ繧?!
繝吶?シ繧ウ繝ウ縺ッ荳蜿」鬟溘∋縺ヲ(ツエ;マ?;?ス)?スシ?スョ?セ趣セ橸スー?セ昴□縺」縺溘?吶?シ繧ウ繝ウ閾ュ蠑キ縺吶℃縺ァ縺?
537無銘菓さん:2007/10/01(月) 11:06:08 ID:???
文字化けした!スマソorz
ザックルのキャラメル味うもーっ!歯応えザックザクだしキャラメルの味しっかりして美味しかった。
甘党には、ベーコンは一口食べて(´・ω・`)ショボーンでした。においが強すぎる
538無銘菓さん:2007/10/01(月) 21:24:49 ID:???
ザックル見ないなあ。

ピックタイム・こんがりチーズスナックが予想以上にウマーーー!!
味付けも濃過ぎず薄過ぎず丁度良い。
539無銘菓さん:2007/10/01(月) 21:51:35 ID:PpdH2iZp
8日に発売されるオールバナナプラスうまいかな〜
あとポテコの新味きになる
540無銘菓さん:2007/10/01(月) 22:00:39 ID:???
>>538
サンクスとミニストップで見たよ
541538:2007/10/01(月) 23:35:20 ID:???
>>540
おー、ありがトン
サンクスはノーチェックだった!
なんか評判良いみたいだし買ってみるよ。
542無銘菓さん:2007/10/02(火) 00:00:43 ID:???
10月1日 「ポテコ・肉じゃが味」
10月1日 「なげわ・からしマヨネーズ味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=386
10月8日 「オールバナナプラス」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=387
543無銘菓さん:2007/10/03(水) 23:53:22 ID:???
ザックルとチュロス屋さん、まちおかで激安で売ってた。39円とかだったかな?
544無銘菓さん:2007/10/04(木) 09:45:41 ID:vaMlZkKd
ここではボコボコにされるかもしれないけど
不覚にもナンデスカにはまってしまった…
意外と後を引く…
545無銘菓さん:2007/10/04(木) 15:53:59 ID:???
>>544
好みは人それぞれ。何も恥じることなんかない。


ビーノ新味に触れてる人が少ない理由が分かるような…w
まずくはないんだけどね。
546無銘菓さん:2007/10/04(木) 23:37:17 ID:???
ソルティサブレのチーズ最近見ないと思ったら無くなってたんだね。
バターもキャラメルも好きだけどチーズが一番おいしかったのに。
547無銘菓さん:2007/10/04(木) 23:51:14 ID:???
バター基本で、もう1つ側を色々変える作戦みたいですね。
チーズは私も食べ損ねました。
アーモンド→チーズ→キャラメル→(今のところ他ありましたっけ?)てな感じで
ローテ組んでくれるのなら、いつかチーズに出会える日が来るかなと淡い期待。

ロングランしてほしい商品ですけど、他商品と違って置いてある店が少なめだから
いつの間にか消えてしまわないか心配です。


あとオールアズキ復活希望。
548無銘菓さん:2007/10/05(金) 02:54:03 ID:aJ//KdHM
ザックル、サンクスで大プッシュしてたよ!
情報ありがとう。で、両方食べました。
キャラメルは美味しいけど、予想出来る味の範疇というか・・・
確かに少し脂っこいね。

で、ベーコンペッパー!これ、やばいですよー!!
個人的にはもうNO.1スナック菓子決定です。
なんだろうこれ、ホント美味しすぎ!まだの人、レッツトライ!
549無銘菓さん:2007/10/05(金) 03:16:40 ID:???
ベーコンペッパー気に入ったならグリコのクラッツ「ペッパーベーコン」もいいよ。
クラッツはスーパーのつまみ売り場や酒屋に置いてある。
550ラジオ体操:2007/10/08(月) 13:20:48 ID:jG2ugDJr
聞いたところでは山崎製パンに買われて大変みたい。古い体質らしくて
毎日3回もラジオ体操させてれてるって。このままダメになんなきゃいいな。
役員の旅人はTV出てたけど仕事シテルワケないよね。給料払ってるんでしょ!
551無銘菓さん:2007/10/08(月) 14:53:46 ID:???
お前かつがれたんだよ。
んなことやったりやらされた覚えないけどなぁ。
552無銘菓さん:2007/10/08(月) 17:47:30 ID:???
ザックル箱買いできないの?
553無銘菓さん:2007/10/08(月) 19:29:20 ID:???
箱買いはコンビニにでも頼んでみたら?
5年近く前になるんで今とは事情が違うかも知れんが、地方限定菓子を
知人に頼まれた時、コンビニに箱買い依頼しておkもらったことがあるよ。



554無銘菓さん:2007/10/09(火) 17:05:32 ID:???
ダイエーのギフトのカタログに載っていたディビッドクッキーおいしかった
袋入りでも売ってたけど高かったから売れなかったのかな
555無銘菓さん:2007/10/09(火) 21:12:48 ID:???
ナンですかプレーンは何か付けて食べないと全部食べられん
556無銘菓さん:2007/10/10(水) 20:13:47 ID:???
10月22日 「グーナル・お好み焼き味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=389
10月22日 「ポテロニ・ミートソース味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=388
557無銘菓さん:2007/10/11(木) 21:30:09 ID:???
>>555
大不評のナンデスカのプレーンにハマった俺が来ましたよ。
自分は薄味好きなのであのままで全部いける。

カレーはちょっとな…
558無銘菓さん:2007/10/12(金) 22:21:47 ID:m1sJhByL
ビーノのあらびき黒胡椒もう売っていないのかな?
どこにもないや。
めちゃうまだったのに、買いだめしておけばよかった・・
559無銘菓さん:2007/10/13(土) 02:35:54 ID:???
ウチはザックルがイマイチだった…
前に食べたガリングが好きだったからそっちを思い出してしまう。
560ファンだけど:2007/10/13(土) 15:53:57 ID:oHsgNmze
東ハトのお菓子はおいしいけど、売ってないところ多くないですか?コンビニ
はほとんど扱ってないし、セブンは山パン嫌いだから東ハトも扱わないらしい。
なんだか可愛そう。山パングループの意味なくない?
561無銘菓さん:2007/10/13(土) 22:54:08 ID:???
山pがセブンを嫌い(というよりは苦手)なんじゃないか?どっちかっつーと。
山pに限らず生鮮品系統を扱うとこはどこでもあそこは苦手だぞ。
消費期限にすっげーうるさいから。
そのおかげで利用者は消費期限を気にせず商品手に取れるわけだし
私は一応セブンに軍配をあげるがね。

東ハトのお菓子はコンビニならミニストップでよく見掛けるから、
おたくの住んでる地域にあれば足伸ばしてみてはどうだろう。

スーパー系統なら西友は置いてある率高そうだぞ。こないだソルティサブレの扱い処を
聞いたら名前出てたから。

562無銘菓さん:2007/10/16(火) 21:58:25 ID:+rbLqNZe
ナンデスカ?がどこにも見かけなくなった
買いだめしておけばよかった、と思っても、後悔先に立たず
ナンデデスカ?

563無銘菓さん:2007/10/17(水) 01:33:39 ID:v7DY9vrf
ザックルに感激したので、>>549のアドバイスどおり
クラッツも食べてみたよ。
こっちも大変美味しいね!甲乙つけがたいや・・・
情報サンクス!
564無銘菓さん:2007/10/17(水) 02:35:15 ID:???
クラッツうまいな
おつまみにとてもよい
565無銘菓さん:2007/10/17(水) 08:54:59 ID:???
>>562
夜勤明けの頭で笑っちまったw
ナンデスカは西友とダイエーでまだ見るよ。
もう少ししたらおそらく100均に流れるだろうね
566無銘菓さん:2007/10/17(水) 09:16:20 ID:???
池袋ジュンク堂近くの100均には東ハト商品が多い気がス。
東ハトが近いからかな。
567無銘菓さん:2007/10/18(木) 14:47:34 ID:???
オールアップルの林檎の原産国を問い合わせたが
「わかりません」の一言。
信じられん

568無銘菓さん:2007/10/18(木) 21:04:52 ID:???
そんなチャイな!
569無銘菓さん:2007/10/19(金) 15:20:03 ID:2pSbWnfv
ザックルのベーコンペッパーを見かけたので食べてみたら
これがうまい。量もちょうどいいかもな
東ハトはネーミングが面白い
おやじ受けしそうだ
珍味系お菓子の王様ってか
570無銘菓さん:2007/10/20(土) 11:15:43 ID:???
ポテコ 肉じゃが味は旨かった。
なげわ・からしマヨネーズは予想どうりの味。
571無銘菓さん:2007/10/21(日) 15:12:24 ID:???
ザックルのベーコンペッパーうまいね
俺もハマってここに書き込みに来た
572無銘菓さん:2007/10/21(日) 17:07:24 ID:D6s5JLx0
「超暴君ハバネロ 辛さ2.0倍」「大魔王ジョロキア」新発売
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7968.php
573無銘菓さん:2007/10/22(月) 17:36:08 ID:???
ザックル探してんのに何処にも売って無い…
574573:2007/10/22(月) 18:02:43 ID:???
書き込んだ後直ぐにあっさり見つかった。ここ三日間の努力は何だったんだw
スレの魔力って偉大だな
575無銘菓さん:2007/10/22(月) 20:40:36 ID:rO/SL7NZ
オールバナナは想像通りの味。
期待を裏切らないが感動もない。

以下、東ハトへリクエスト。
オールチーズ
オールキャラメル
オールさつまいも
オールあんこ餅
オールシナボン
オールジンジャー
オールたまご
オールオレンジ
オールナッツ
オールミルク
オールチョコ
オールベーコン
オールご当地シリーズ(キワモノ続出?)
576無銘菓さん:2007/10/22(月) 22:35:39 ID:7i6g21oy
ザックルのキャラメル味が神
577無銘菓さん:2007/10/22(月) 23:24:42 ID:???
オールナッツいいね。 くるみ アーモンドとか。
大人のオールレイズン(ラムレーズン)
オール渋皮マロン 
オールキャラメリゼナッツ 黒糖ナッツ
オールイチヂク
オール抹茶小豆 オールよもぎ オール黒豆 オールずんだ 
オールきなこ オール塩エンドウ
オールほろにが粒珈琲豆&カカオ
578無銘菓さん:2007/10/24(水) 03:43:12 ID:??? BE:830736948-2BP(0)
オールバナナ+美味すぎ。でも少ねえよー。
オールレーズンのサイズで出してほしいわ。
579無銘菓さん:2007/10/25(木) 12:20:53 ID:???
>>577
>大人のオールレイズン(ラムレーズン)
> オールイチヂク

出たら買い占める
580無銘菓さん:2007/10/25(木) 12:22:05 ID:???
>>575
ごめん、オールたまごって想像できないw

ベリー系やあんず、マーマレード。
ほろにがキャラメル+マロンもいいな。

セブンのまちのお菓子やさんシリーズにメープルクッキーがあるけど
これ美味しい。東ハトやるなぁ
581無銘菓さん:2007/10/25(木) 18:11:53 ID:???
チュロス屋さん、もそもそしてるがうまい
582無銘菓さん:2007/10/26(金) 00:03:04 ID:p+nlhFGo
https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/mainichidp46/
ハバネロ3種一気食いの末路。毎日記者、よくやった。英雄。
583無銘菓さん:2007/10/26(金) 21:10:03 ID:+A13JsJI
うわぁ、ザックルキャラメルやばーーー!
微妙な焦げ味がたまらん。また買う。大人買いする。


残念なのはトランス脂肪酸とアクリルアミドが凄そうなこと。
最近、トランス脂肪酸0のマーガリンも出始めたからお菓子業界もなんとかしてくれんかのう。

以下、希望ザックル

練乳味
発酵バター味
チーズミルク味
エビ塩味
カレー味
天ぷら味
コーヒー味


ああああ、もう、東ハトおやつカフェとかオープン希望!
好みの味の作りたてザックルが食えるの。他のスナックとかオリジナルも。

584無銘菓さん:2007/10/26(金) 21:52:15 ID:???
ザックルやっと買えたー!!
食べたけどうまい!!これはハマル。
ガリガリザクザク感がたまんねーよ
585無銘菓さん:2007/10/27(土) 00:31:17 ID:U42Slhji
ザックル
すき焼き味
ビーフシチュー味
キボーン
586無銘菓さん:2007/10/27(土) 07:06:52 ID:???
ザックルの食感最高!
甘党だからキャラメル食べてたけど、ベーコン人気だね。買ってみる。

オールバナナプラスもうまい。けどクランベリーの方が好きだ。
上にいっぱい新味の案出てるけど、杏とか良さそう。カシスとか…。
587無銘菓さん:2007/10/27(土) 15:03:26 ID:???
オール納豆 とかどう?
588無銘菓さん:2007/10/27(土) 16:51:17 ID:Gmbx7Lj+
オールレーズンうますぎ
589無銘菓さん:2007/10/27(土) 16:54:09 ID:VFKrU42u
オールブルーベリーチーズ、オールきなこもちがいい
590無銘菓さん:2007/10/27(土) 21:41:13 ID:???
オール小麦
591無銘菓さん:2007/10/29(月) 17:24:29 ID:???
11月5日 「ハーベストミニ・いちごミルク味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=173808&lindID=4
592無銘菓さん:2007/10/29(月) 21:37:13 ID:CrQZho19
クラッツ・ペッパーベーコン食べたけど、
ザックルの勝ち
クラッツはどこかポッキーの味がする
593無銘菓さん:2007/10/29(月) 21:40:35 ID:CrQZho19
ザックルのキャラメルは
作り損ねた かりんとう って感じ
まずくはないんだけどね
かりんとうになりたかったよぅ (T T) ってか
594無銘菓さん:2007/11/01(木) 00:17:26 ID:???
ビーノは不味いように感じたんだがこのスレでの評判はいいの?
595無銘菓さん:2007/11/01(木) 08:41:50 ID:???
>>594
学生の頃、こういう奴いたよな。
596無銘菓さん:2007/11/01(木) 10:31:56 ID:???
自分が感じたことを、他人に聞く意味がわからん。
597無銘菓さん:2007/11/01(木) 22:44:07 ID:???
ソルティサブレ馬。
598無銘菓さん:2007/11/02(金) 17:25:28 ID:???
ジョロキアあまり辛くないな
飲み物なしだったけど大丈夫だった
599無銘菓さん:2007/11/02(金) 20:51:31 ID:???
もう体が可笑しいんじゃないの?
600無銘菓さん:2007/11/04(日) 09:26:34 ID:LbJ4wo5R
「暴君ハバネロ」コラボで“旨辛い”スープ発売
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8179.html
601無銘菓さん:2007/11/04(日) 13:41:24 ID:DOLQUcTv
超暴君ハバネロよりも大魔王ジョロキアの方が辛い希ガス
普段辛いものを食べない俺は超暴君派
それにしてもこれって結構ハマるな。
ただ胃にはよくなさそう
602無銘菓さん:2007/11/04(日) 21:21:00 ID:???
スープはコンビニ先行って訳じゃないのか?
603無銘菓さん:2007/11/05(月) 19:02:19 ID:n7yczOG0
ザックル キャラメル味の虜になってしもた。
箱買いしたい。
604無銘菓さん:2007/11/05(月) 19:15:17 ID:xJYXGC1I
ジョロキアはご飯に合う。
605無銘菓さん:2007/11/05(月) 21:07:43 ID:5qfyYEoY
スープうまいって今日スッキリでいってた!
606無銘菓さん:2007/11/06(火) 10:16:50 ID:SFDpGU3I
暴君旨スープ、ローソンでジュースの棚に売ってたから買って来た。
夜のお楽しみにしよう。

ところでこのスープは冷たいまま飲む物なのか?
温めたいな。
607無銘菓さん:2007/11/06(火) 16:33:23 ID:???
ビーノは糞不味いがてりやきマヨネーズ味はいける
608無銘菓さん:2007/11/07(水) 06:11:52 ID:???
ザックル食ってみた

ベーコンペッパー味
「焦がしベーコン風味満点!うまー」

キャラメル味
「ホームパイの端っこ」
609無銘菓さん:2007/11/07(水) 19:32:27 ID:???
ザックルのベーコンペッパー砕いてサラダにちりばめてシーザーサラダ(・∀・)
美味しいよ
610無銘菓さん:2007/11/08(木) 12:34:39 ID:umS8RWrg
ジョロギア全く辛くない。期待外れ。
611無銘菓さん:2007/11/08(木) 20:11:35 ID:???
今日ハバネロスープドリンク買った
怖くてまだ飲めてない
612無銘菓さん:2007/11/09(金) 12:25:28 ID:???
ジョロキアの方が多少ピリピリ、舌に残る感じか。
でももっと辛くてもよかったよな。
2倍で出るなら超魔王?
613無銘菓さん:2007/11/09(金) 19:40:54 ID:???
11月12日 「焼きチョコ キャラメルコーン・ビター」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=174823&lindID=4
11月12日コンビニ発売 「ザックル ミルクチョコ味」
11月26日一般発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=174825&lindID=4
614無銘菓さん:2007/11/12(月) 21:03:29 ID:bo4KxV0O
ザックル・ベーコンペパー → ザクベー
ザックル・キャラメル → ザクキャラ
ザックル・ミルクチョコ → ザクミルク
短くするとこんな感じか

ザクか…








ついでに赤いザクでも出せ。味は超ハバネロの激辛

赤いザク 超ハバネロ味 通常の3倍の辛さ 
615無銘菓さん:2007/11/12(月) 21:49:26 ID:qYUch7qj
ジョキアうまいけどハバネロのがすき。
リングの厚みがいい。
ジョキア細すぎてわなげみたい。
616無銘菓さん:2007/11/12(月) 23:04:28 ID:???
>>614

それ、激しく食ってみたい。
作ってくれ。
617無銘菓さん:2007/11/12(月) 23:13:30 ID:???
激辛マニア食え
618無銘菓さん:2007/11/12(月) 23:42:26 ID:T8VBrlCF
オールバナナうめえ
でも少ねえ
619無銘菓さん:2007/11/12(月) 23:58:12 ID:???
>>617

あれ、からいだけでマズい
620無銘菓さん:2007/11/13(火) 18:09:59 ID:???
ザックルミルクチョコ味ふつー
621無銘菓さん:2007/11/13(火) 21:50:02 ID:ww9BFmbF
>616
食べた後きっとこう言うことだろう
「認めたくないものだな…、自分自身の…若さ故の過ちというものを…」
622無銘菓さん:2007/11/13(火) 22:28:59 ID:Ebe7K6Br
mobiのハバネロ復活しないかなぁ。。。
出たら箱で買っても良いのに。
623無銘菓さん:2007/11/13(火) 22:39:00 ID:???
ザックルのキャラメル美味しかったからベーコンペッパーも食べてみたけど
ベーコンの方まずー。
なんか油っぽいし1つ食べて捨てちゃったorz
ミルクチョコ買おうか迷う
624無銘菓さん:2007/11/13(火) 22:43:12 ID:???
ぶっちゃけ、ジョロキアと飲み物だけで過ごせるな
625無銘菓さん:2007/11/13(火) 23:21:58 ID:???
>>623
食い物捨てんな
626無銘菓さん:2007/11/14(水) 20:13:13 ID:ulbBUVFc
ビターなキャラメルコーンが登場
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8552.html
627無銘菓さん:2007/11/14(水) 22:56:20 ID:???
うおー
焼きチョコ好きだ!
楽しみ。
628無銘菓さん:2007/11/15(木) 05:50:18 ID:???
超暴君より普通の方が辛くね?
俺的に
大魔王≧暴君>超暴君
だった
629無銘菓さん:2007/11/15(木) 08:03:11 ID:???
>>628

禿同
630無銘菓さん:2007/11/17(土) 10:12:43 ID:???
11月26日 「ナンデスカ?・ガーリックバター味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=398
11月26日 コンビニ発売
12月3日 一般発売
「カン・デ・パン メープルバター味」
「カン・デ・パン いちごジャム味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=399
11月19日 「暴君ハバネロ〜メキシコ母国篇〜」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=397
631無銘菓さん:2007/11/17(土) 16:24:33 ID:???
カン・デ・パンとザックルは、味とサイズ以外に何がちがうんだろ
632無銘菓さん:2007/11/18(日) 00:28:27 ID:???
パンの中身か耳か、って差だと思う
633無銘菓さん:2007/11/18(日) 00:43:39 ID:???
ザックル用に仕入れた小麦が余ったのでパッケ変えて出しました
634無銘菓さん:2007/11/21(水) 07:53:02 ID:hKp0Dq3f
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071030_tohato_habanero_vs_jolokia/

ここでも超暴君より暴君の方が辛いって言ってる
2倍って何がなんだ?まだノーマルしか食ってないが
635無銘菓さん:2007/11/25(日) 00:05:15 ID:???
ザックルのベーコンペッパー食べた…

す、すごい…!!!!
ものすごい再現率!!
正直なんとなくマズそうで無視してたけど、自分がバカだった。認める。
うたい文句になんの偽りもない。
ベーコンにブラックペッパーをまぶした味そのものが、中まで濃厚に染み込んでた。美味い!
そして確かにつまみ向き。
旨くてどんどん単品でたべると胸焼けする位濃い味だった。

今度は酒と一緒に食べてみるわ。
キャラメルも買ってみる。
(しかし何故だかパッケージに購買意欲が刺激されない…なんとなく)
636無銘菓さん:2007/11/25(日) 22:34:37 ID:???
そう
つまみに良いよあれ
637無銘菓さん:2007/11/27(火) 11:50:22 ID:???
ザックルはもう少し油っぽくなければなあ
キャラメルとかミルクチョコとか すげえうまいんだけどさ
ベーコンペッパーはフレーバーのせいか油っぽさはそこまで気にならない
638無銘菓さん:2007/11/27(火) 18:09:41 ID:???
カンデパン食べてみた
イチゴジャム味はホントにイチゴジャム塗ったパンみたいだ
メープルバターはメープルが強いのであんまりバターの香りは無い感じ

でさ、これ、ザックルと何が違うんだろ・・・。
パッケージと味付け新しくしただけじゃんyo
639無銘菓さん:2007/11/28(水) 00:32:01 ID:???
>>638
明日両方見つけたら食べ比べてみるぉ。
640無銘菓さん:2007/11/28(水) 21:22:30 ID:???
今更ながら期間限定のオールココナツの美味さに気付いた
定番化してほしい!
641無銘菓さん:2007/11/28(水) 21:27:46 ID:???
所沢だかそこいらに東ハトの工場だかがあって
商品にならないやつ(割れただかパッケージの印刷ミスだか)を
安売りしているという噂が流れてたんだけど…
本当ならぜひ大人買いしたいのですが…
642無銘菓さん:2007/11/29(木) 06:50:49 ID:???
>>641
今はそれやってないみたいだよ
643無銘菓さん:2007/11/29(木) 07:16:14 ID:???
>>>642タソ
ありがとう。そうなんだ…残念。
644無銘菓さん:2007/11/29(木) 15:12:56 ID:???
正月に本社の屋上から菓子撒きやるよ
645無銘菓さん:2007/11/29(木) 19:29:19 ID:???
>>>644タソ
それマジ?!
もしかして社員限定とか…?
646無銘菓さん:2007/11/29(木) 21:20:32 ID:b4D8SRpX
カンデパン、んまー。


つうか、これザックル!
647無銘菓さん:2007/11/29(木) 23:58:57 ID:AmmON+Oo
だよね、だよね??ザックルとの差はパッケージだけじゃね?ヽ(`Д´)ノ

で、いちごは温めた牛乳かけたらウマママーなんじゃないかとかなり思ったんで
実験したらレポします
648無銘菓さん:2007/12/02(日) 21:57:55 ID:???
あーやっぱりカンデパン=ザックルか。
でもザックルは自分の行く店には全然売ってないから
まぁちょうどいいやと思ってカンデパン買ったよ、2種類。
明日休みだからおやつにする。楽しみ。
649無銘菓さん:2007/12/03(月) 11:00:23 ID:???
12月3日 「スイーツワゴン チュロス屋さん・シュガーバター味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=176507&lindID=4
12月3日 「ハーベスト 焦がしバター」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=176508&lindID=4
650無銘菓さん:2007/12/03(月) 21:08:09 ID:???
大魔王買ってみた
試作部はそんな辛党の集まりなのかと、飲み物無いと食えんわ
651無銘菓さん:2007/12/05(水) 18:30:57 ID:???
12月17日 キャラメルコーン・イチゴミルク味
12月17日 リッチハーベストふんわりショコラ・苺&練乳ミルク
12月17日 ショコフ ストロベリーチョコレート味
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=402
652無銘菓さん:2007/12/05(水) 20:07:03 ID:???
ハーベストの焦がしバターって、スーパーにしか置いてないのかな?
コンビニをローソン・ファミリーマート・セブンイレブンと巡ったけど
どこも無かった。売り切れてた風でもなかった。
653無銘菓さん:2007/12/05(水) 20:10:35 ID:???
>>647
価格も
654無銘菓さん:2007/12/05(水) 21:06:23 ID:iN5RMBmL
ジョロキアは腹に危険。俺、ジョロキア食って2時間後にトイレに行ったら30分程出れなかった。痛すぎる!
655無銘菓さん:2007/12/05(水) 22:54:41 ID:???
>>652
バタートーストじゃなくて、焦がしバターっていうのも出たの?
美味しそう!
656無銘菓さん:2007/12/06(木) 20:15:01 ID:???
カンデパンはザックルに比べたら油っぽさが低い薄い
657無銘菓さん:2007/12/06(木) 22:19:14 ID:???
ハーベスト焦がしバター味美味しかった
ほど良く香るバターとさくさくした触感が絶妙だったよ

つかハーベストってハズレがないから好きだ
658無銘菓さん:2007/12/07(金) 01:12:36 ID:???
652ですが焦がしバター味はスーパーで見つかりました。
新製品だからか、残り一袋でした。間一髪。
657氏も仰るとおり、バターの香りもきつすぎず程よく、
ココナッツが入っていることによるのか、さくさく食感も素敵!
普通はどちらか一択だから両方楽しめて良し!

小袋8つ入りのやつなので、コンビニにはあまり置いていないかも。
659無銘菓さん:2007/12/10(月) 10:12:45 ID:6Fl5zaYa
生産終了になってた、チョコがいっぱい練りこんであるショコラクッキー、
サンクスの160円シリーズで復活してた。
ビターチョコ味で。
うれしい(・∀・)
660無銘菓さん:2007/12/10(月) 15:31:27 ID:GC6OJW42
ザックルペッパーベーコンがまずくてここに来たのにここだと好評だね
なんか味はいいんだけど食感が微妙だったな
クラッツの方がいいわ
てかお菓子コーナーよりもおつまみコーナーに置いた方がいいね
661無銘菓さん:2007/12/10(月) 16:27:14 ID:???
クラッツ食べた事ない人が多いんでしょ
662大丈夫?:2007/12/10(月) 16:59:27 ID:c9+tXJx2
ここの工場で働いたけど、食の安全なんてあまり考えてないような気がする。
異物のクレーム多いよね。
663無銘菓さん:2007/12/10(月) 18:18:57 ID:???
異物のクレームが無いとこなんて無い罠

クラッツとザックルは値段も違うし、私の中では完全に別物だなー。
だって食パンとプレッツェルじゃん、較べられないもん。
どちらにもそれぞれ好きなところがある。
私の行きつけじゃザックルもおつまみコーナーに置いてあるよー。
664無銘菓さん:2007/12/10(月) 20:34:56 ID:???
電通
665無銘菓さん:2007/12/12(水) 07:51:50 ID:???
チュロス屋さんとザックルって一緒?
666無銘菓さん:2007/12/12(水) 11:47:17 ID:???
全然違う
667無銘菓さん:2007/12/18(火) 12:49:01 ID:E2F1S/93
ザックル
668無銘菓さん:2007/12/18(火) 12:49:42 ID:E2F1S/93
ミルクチョコ味
669無銘菓さん:2007/12/18(火) 12:50:09 ID:E2F1S/93
う、うまい…。
670無銘菓さん:2007/12/23(日) 22:46:27 ID:eBtfGvnW
カン・デ・パン
メープルバター味
おいしい
サンクスに売ってた
671無銘菓さん:2007/12/25(火) 02:36:32 ID:???
カンデパン、ザックルはサークルK、サンクス、サークルKサンクスで見かける確率が高い
672無銘菓さん:2007/12/28(金) 15:30:58 ID:???
1月28日 「ポテコ・しおバター味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=178513&lindID=4

1月14日 コンビニ先行発売 「ハーベストミニ・ミルクチョコ味」
1月14日 コンビニ先行発売 「ハーベストミニ・はちみつバター味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=178511&lindID=4
673無銘菓さん:2007/12/31(月) 19:50:52 ID:m3xh6rcV
オールレーズンがスカスカになってて悲しい(´・ω・`)
まえはギッシリ感があったのに
674無銘菓さん:2008/01/03(木) 00:00:55 ID:???
ナンデスカのガーリックバター美味かった。
で、また買おうと思ったらやはりと言うか、店から消えてた。

やっぱ評判悪いのかなこのシリーズ
無くならないで欲しいお。(´・ω・`)
675無銘菓さん:2008/01/03(木) 09:42:02 ID:???
カン・デ・パンのメープルバター近くのサンクスでも売ってない(´・ω・`)
出先のローソンでイチゴジャムみつけたから2つ買ってきたお
676無銘菓さん:2008/01/05(土) 00:18:49 ID:???
キャラメルコーンの焼きチョコビター(゜Д゜)ウマー
でも今一番食べたいのはソルティサブレのアーモンド!
ググってもバターやキャラメルしかないし…
スーパー・コンビニ・薬局と手当たり次第探してもどこにもない…orz
誰か情報求むby名古屋在住
677無銘菓さん:2008/01/05(土) 00:39:22 ID:???
東ハトにメールできけよ
678無銘菓さん:2008/01/05(土) 17:13:37 ID:???
アーモンドは今は作ってないはず。HPの販売終了商品に載ってるよ。
終売一覧右下の、その他の終売商品はこちらってとこ。
679無銘菓さん:2008/01/09(水) 21:24:26 ID:???
近くのコンビニにやっとザックル入ったぁぁぁぁぁぁ
680無銘菓さん:2008/01/25(金) 18:44:03 ID:???

1月28日 「ビーノ・梅かつお味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=180226&lindID=4
2月4日 「ソルティ・バター」
2月4日 「ソルティ・ベイクドチーズ」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=180225&lindID=4
681無銘菓さん:2008/01/25(金) 19:03:55 ID:???
ソルティサブレ何回パッケージかえんだよ
迷走しすぎじゃね?新しい味発売するたびに変えてる
682無銘菓さん:2008/01/25(金) 21:04:08 ID:???
>>681
ヒント:値上げのため
683無銘菓さん:2008/02/01(金) 16:22:56 ID:???
2月4日 リニューアル発売 「ちょこりんこ」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=180879&lindID=4
684無銘菓さん:2008/02/01(金) 20:58:54 ID:7jJx8D2A
デザートショコラってもう売ってないのかなー
685無銘菓さん:2008/02/05(火) 16:40:32 ID:???
2月11日 「ハーベストフルーツサンド・バター&レーズン」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=413
2月11日 「忍者スナック ふわ丸・塩味」
2月11日 「忍者スナック ふわ丸・黒胡椒味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=414
686無銘菓さん:2008/02/06(水) 22:40:52 ID:???
ソルティサブレ、ベイクドチーズが出たってことはキャラメルは無くなるってこと?
キャラメル大好きなんだけど今の内に買いだめしといたほうがいいかなぁ。
687無銘菓さん:2008/02/07(木) 16:02:26 ID:???
ショコフカスタードチョコレート味ウマー!!
688無銘菓さん:2008/02/07(木) 16:30:21 ID:???
>>684
サンクスのほがら菓タイムのしっとりクッキーがデザートショコラと同じ
イチゴとチョコの二種類だけど
http://www.circleksunkus.jp/kachial/kachial.html
689無銘菓さん:2008/02/07(木) 19:33:15 ID:???
ザックルうめええwwww
690無銘菓さん:2008/02/07(木) 19:51:31 ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ザックル!ザックル!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
691無銘菓さん:2008/02/07(木) 21:07:42 ID:MYxccQw9
>688
大感謝です!!!!!!!!!!
ホント再販売してほしいくらいおいしーですよねぇ
692無銘菓さん:2008/02/11(月) 16:54:06 ID:???
ふわ丸あんまり食べたことない食感だったもんでワロたw
693無銘菓さん:2008/02/11(月) 21:29:40 ID:???
ふわ丸のこのやる気のない食感がおもろい。
歯ごたえのないポップコーンとでも言えばいいのか。
694無銘菓さん:2008/02/11(月) 21:35:48 ID:???
想像できない
695無銘菓さん:2008/02/12(火) 01:10:51 ID:???
ふんわり名人系の食感?
696無銘菓さん:2008/02/12(火) 09:09:14 ID:???
>>695
ああいう切れはない。
もっともしゃもしゃしてる感じ。
697無銘菓さん:2008/02/12(火) 16:31:19 ID:???
想像できない
698無銘菓さん:2008/02/12(火) 19:09:02 ID:???
系でいくとビーノ系なんだろうけどもっと柔らかくて発泡スチロールの梱包材みたいな感じ。
それが口溶け良くなったような。
699無銘菓さん:2008/02/13(水) 00:25:37 ID:???
どういうつもりで作ったんだろな、ふわ丸。
とうとう社名まで捨てて、
拙者、これにてドロンでござる!
とかいうつもりじゃあるまいな。
700無銘菓さん:2008/02/13(水) 00:26:36 ID:???
グーナルとは違うの?
701無銘菓さん:2008/02/13(水) 11:03:57 ID:???
ふわ丸食ったけどなんだこれ
なんかさくさくしないモナカの皮って感じがする
702無銘菓さん:2008/02/13(水) 13:50:08 ID:???
黒胡椒はなかなか旨い
703無銘菓さん:2008/02/14(木) 19:07:14 ID:???
ふわ丸塩味は微妙だ。ポップコーンの出来そこないみたいな感じ。
そのうちもう一つの味もためしてみよう 
704無銘菓さん:2008/02/14(木) 19:47:38 ID:???
うまいという書き込みがひとつもない=ふわ丸
705無銘菓さん:2008/02/14(木) 20:09:08 ID:???
まずくはないと思うよ。
もう食いたくないけど
706無銘菓さん:2008/02/14(木) 20:14:20 ID:???
・あんまり食べたことない食感
・やる気のない食感
・歯ごたえのないポップコーン
・発泡スチロールの梱包材みたい
・さくさくしないモナカの皮
・ポップコーンの出来そこない
・まずくはない
・もう食いたくない
707無銘菓さん:2008/02/15(金) 10:24:03 ID:???
えー、んまいのに。ふわ丸。
近所では塩しかみかけないど
黒胡椒発見したあかつきには塩と一緒に買いたい。
708無銘菓さん:2008/02/15(金) 15:19:50 ID:???
2月18日 「ゆかいなチュロス屋さん・シナモンシュガー味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=181967&lindID=4
2月25日 「カン・デ・パン シュガーバター味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=181968&lindID=4
709無銘菓さん:2008/02/16(土) 00:24:13 ID:???
珍妙な評判にわくわくしてふわ丸食ったんだけどそんなに変でもなくね?
いや、なんか普通すぎてがっかりはしたんだが。
710無銘菓さん:2008/02/17(日) 22:01:37 ID:naZVhMnO
ふわ丸、最初の一つを食べた瞬間笑ってしまった
これキャラメルコーンじゃんよ
711無銘菓さん:2008/02/18(月) 00:02:39 ID:???
病院行け
712無銘菓さん:2008/02/18(月) 01:34:11 ID:izEjZYG2
暴君ハバネロ ガーナ秘境篇

また食べたい…
713無銘菓さん:2008/02/18(月) 03:19:05 ID:y8ur0ZyU
甘辛いあの「ゴレンジャーコーン」をまた食べたい。。。
714無銘菓さん:2008/02/18(月) 13:16:02 ID:rJ9LdSu9
ふわ丸…「硬派な忍者」ってイメージ湧かないぞ、あの食感は。
なんかこう…「霞を食べる仙人」って感じがします。
715無銘菓さん:2008/02/18(月) 13:35:41 ID:???
うまいという書き込みがひとつもない=ふわ丸
716無銘菓さん:2008/02/18(月) 15:40:36 ID:???
ちょっと上のレスくらい読んでやれよw
717無銘菓さん:2008/02/18(月) 17:39:59 ID:yBAfwNfE
ふわ丸どこにも売ってない。。。。

地元の7-11とか大手スーパー探し回ったのに。。。
718無銘菓さん:2008/02/18(月) 17:47:27 ID:???
ポテコのしおバター味
塩のほうが塩気がちょっと強いかなとは思うが・・・
普通の塩とあんまり味違いなくね?
719無銘菓さん:2008/02/20(水) 00:20:22 ID:gngoI3IZ
>>715
逆に食べてみたくなって今日買ってきた。
720無銘菓さん:2008/02/20(水) 00:27:13 ID:???
それでも美味いとは書き込まない
721無銘菓さん:2008/02/20(水) 00:48:51 ID:gW+CurYH

ふわ丸、自分的にはハマり
近所のドラッグストアで毎日買っていたら、
遂に売り切れに…(´・ω・`)ショボン


コンビニ辺りも見ないし、
ふわ丸…あとはどの辺に売ってますかね?


722無銘菓さん:2008/02/20(水) 03:08:13 ID:???
ふわ丸、チョコ風味とか甘いほうがいいと思うんだけどね

はじめてお菓子板にきてわざわざ東ハトのスレ探して書き込みさせるくらいだから
インパクトがあったのは確かだよw
723無銘菓さん:2008/02/20(水) 08:55:45 ID:???
オールレーズン
オールアップル
中身がスカスカだった。ギッシリ感が好きだったのに
724無銘菓さん:2008/02/20(水) 11:25:42 ID:???
リンゴたっぷりの秘密、厚さ10センチにもなる密煮リンゴを生地とサンドしてのばしたよ〜
みたいに書いてあったけど叩き潰し杉じゃないか確かに少ない気が
725無銘菓さん:2008/02/21(木) 00:16:20 ID:???
>>722
俺も同意。甘いほうがうまそう。
726無銘菓さん:2008/02/21(木) 00:18:39 ID:???
結局うまくないってことか
727無銘菓さん:2008/02/21(木) 13:37:53 ID:???
たしかに発泡スチロールの梱包材みたい。
でもこのスレを見てから食ったからか、それほど不味くは感じなかった。
美味くはないが。
728無銘菓さん:2008/02/21(木) 17:02:18 ID:???
ビーノの梅かつお味が好きな人はどの位いる?
729無銘菓さん:2008/02/21(木) 17:05:17 ID:???
276 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 16:03:27 ID:???
ふわ丸で胸焼け中
730無銘菓さん:2008/02/22(金) 11:41:05 ID:???
297 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 11:40:36 ID:???
ふわ丸マズー('A`)
731無銘菓さん:2008/02/22(金) 18:36:18 ID:???
2月25日 「ハーベスト抹茶」
3月3日 「キャラメルコーン・抹茶ミルク味」
3月3日 「抹茶のクッキー・宇治抹茶の味わい」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=182705&lindID=4
732無銘菓さん:2008/02/23(土) 05:53:14 ID:???
ガリング旨かったのに何でなくなったんだ・・・
タコス味は絶妙だったよ
ナンデスカ?はそんなに旨いとは思わなかったが
プレーンだけじゃなくてカレー味も食ってみたかった
どっちも売ってるのほとんど見なかったなぁ
733無銘菓さん:2008/02/23(土) 12:32:27 ID:???
ふわ丸おいしいのに・・・・orz
734無銘菓さん:2008/02/23(土) 12:59:45 ID:???
104 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 14:08:17 ID:???
ふわ丸塩味うめえええぇぇ!!本当にふわりと軽い食感、お主、やりおるな

108 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 19:12:59 ID:???
ふわ丸塩味んまいね。
味はたしかにポップコーンなんだけど
食感がたまらん

155 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 19:38:49 ID:???
ふわ丸うまー
これチーズ味を一刻も早く出すべき

156 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 20:05:42 ID:???
>>155
おお、チーズいいね。あとレッドスパイス系もいいかも。

ふわ丸、今後のポップコーン系はもうこんな風に皮とか芯なくっていいじゃん
と思うくらいにイイと思う。

200 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2008/02/17(日) 22:47:33 ID:KzXxYo4/
ふわ丸の黒胡椒味美味しすぎる!
カロリーも控えめで嬉しいな

232 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 00:20:21 ID:???
ふわ丸の塩味がかなりヤバイ。めちゃめちゃ気に入ったので間違いなくリピする。

234 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 01:53:19 ID:???
ふわ丸うまい!!!!!!!
味も食感も気に入った・・・・
四日連続で食ってるわ。

735無銘菓さん:2008/02/23(土) 22:43:57 ID:6wOPn3E+
グーナル塩ダレうまい
736無銘菓さん:2008/02/24(日) 10:59:16 ID:5q3Ihjqs
ハバネロ10倍とか出ないかな
あとはワサビ系を是非
737無銘菓さん:2008/02/24(日) 21:31:14 ID:???
カンデパン、近所のスーパーで88円でゲット!
738無銘菓さん:2008/02/25(月) 08:59:55 ID:???
ハーベスト抹茶楽しみ
739無銘菓さん:2008/02/27(水) 12:01:41 ID:???
ジョロキアって調味料に使えそう。
740無銘菓さん:2008/02/27(水) 18:34:09 ID:???
3月3日
「ビーノ・うま塩味」 リニューアル
「ソイーノ・香ばし醤油味」 
「ビーノスティック・コクうま塩」 コンビニ限定
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=183112&lindID=4
741無銘菓さん:2008/02/28(木) 10:43:41 ID:RrA+uMv5
セブンイレブンで売ってるえんどう豆スナックがうまかった。
製造者見たら東ハトだったよ〜ん。
ビーノよりもいけると思うのだが。
742無銘菓さん:2008/02/28(木) 15:38:12 ID:???
もうキャラメルコーンでいいよ
743無銘菓さん:2008/02/29(金) 00:19:22 ID:???
ビーノうま塩うまそうだあ
ビーノ大好き!!!!!
744無銘菓さん:2008/02/29(金) 03:11:56 ID:???
745無銘菓さん:2008/02/29(金) 15:02:11 ID:AFM8VlAm
>>738
ハーベスト抹茶、抹茶の味が薄かった…
746無銘菓さん:2008/02/29(金) 17:04:28 ID:???
ビーノの梅かつおなんでなくなっちゃったんだよおおお!!!
747無銘菓さん:2008/02/29(金) 17:21:46 ID:9HCQqwsd
オールレーズン
748無銘菓さん:2008/03/03(月) 13:33:29 ID:???
愛しのベビータがまた食べたいのは俺だけか?
749無銘菓さん:2008/03/03(月) 19:30:04 ID:uILwOzKv
>>722
味が微妙
甘ければマシュマロみたいな位置になりそうだが
750無銘菓さん:2008/03/03(月) 21:48:44 ID:???
>>746 ダイソーに売ってたよ!
751無銘菓さん:2008/03/03(月) 23:19:28 ID:pqmUCDrA
ソイーノげっとした。
明日食べます。
752無銘菓さん:2008/03/03(月) 23:36:56 ID:???
今食べるか、食べてから書き込め
753無銘菓さん:2008/03/04(火) 12:53:43 ID:???
ショコフのイチゴ美味しかったよ〜。
754無銘菓さん:2008/03/05(水) 18:01:31 ID:???
ソイーノたべたやつレポヨロ
755無銘菓さん:2008/03/05(水) 21:15:14 ID:YnL5W8Yv
カンデパン メープルバター味が美味すぎる件について
756無銘菓さん:2008/03/05(水) 23:46:28 ID:???
ソイーノはビーノとかいつものそれ系。
ビーノやふわ丸が好きならおいしいはず。大豆はそんなに強くない。気に入ったよ。
757無銘菓さん:2008/03/07(金) 17:16:30 ID:WaY2En5Y
 私には、彼氏がいます。
彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき 、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカ
レートしていって、学校の体育倉庫で 服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つ
かむように触られたり、しゃぶった りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサ
イコーです。しかも、わたしは 、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやま
しく、思われます。 : : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤ
ならコレをコピ ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日
後友達は 行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると
7日後 に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。 : :     信じる信じないは勝ってです
758無銘菓さん:2008/03/07(金) 18:14:56 ID:???
3月10日 「ミセスマーフィー・チョコ&アーモンド」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=183963&lindID=4
3月17日 「オールアズキ」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=183967&lindID=4
759無銘菓さん:2008/03/07(金) 22:11:58 ID:???
個人的には大豆成分50%位の濃いの期待してたけど
コーンスナック大豆味の域は出て無くて残念。<ソイーノ
でも美味しいことは美味しい。
760ロングヘアー波平 ◆NAMIHEIfI. :2008/03/08(土) 21:33:40 ID:GtJrle9/
ビーノ最初の一口はかなり美味いのにしょっぱくて口が痛くなっちゃう
761ロングヘアー波平 ◆NAMIHEIfI. :2008/03/08(土) 21:34:49 ID:???
すまんageてしまった
762無銘菓さん:2008/03/09(日) 00:16:43 ID:itQoos5s
ハーベスト バター&レーズン
他スレで見たけど評判いいみたいだね。
ちょい高いけど買ってみよう。
763無銘菓さん:2008/03/09(日) 02:54:20 ID:???
ソイーノ、なかなかよい感じ。
大豆の風味がちゃんとあるし小粒なので食べやすい
常備スナックにするかな
764無銘菓さん:2008/03/09(日) 12:23:23 ID:Bkeoso8k
食べて気に入ったので買いに行ったら売り切れていた。
ハマッた人が多いのかな。
765無銘菓さん:2008/03/09(日) 13:23:35 ID:???
ふわふわ系 グーナル、ふわ丸
ザクザク系 ザックル、カンデパン
クリスピー系 ハバネロ、ガリング
766無銘菓さん:2008/03/09(日) 14:31:22 ID:???
東ハトはお菓子界の小林製薬
767無銘菓さん:2008/03/09(日) 23:32:34 ID:mDRkVqoj
ソイーノしょっぱすぎ。
食感は・・・カールの袋にたまに入ってる、膨らむのに失敗したやつに似ている。
豆感もあまりない、わざわざ食うほどのもんではないと思ったよ。
768無銘菓さん:2008/03/10(月) 12:55:44 ID:???
抹茶のクッキーおいしすぎた、オススメ。
ぜひ食べてみて欲しい。形もかわいい。
769無銘菓さん:2008/03/13(木) 02:02:51 ID:???
・ビーノ うま塩
いつものビーノとどう違うのかわからん。でもすごくおいしいです。

・ソイーノ
ビーノとカールの中間の食感
ビーノに醤油味をつけた味
節分の豆に醤油味をつけた味

個人的に醤油味より塩味のほうが好きなので、次リピート買いするとしたらうま塩です。
東ハト製品は扱ってるところも少ないうえに、すぐに市場から去るので、
気になったら一応食べないとあとで絶対食えなくなります。
770無銘菓さん:2008/03/13(木) 16:30:12 ID:???
ビーノってモンゴル塩味と沖縄塩味二種類あるって最近知ったんですけど
モンゴル塩味の方が美味しくて、最近そればかり食べてます。
771無銘菓さん:2008/03/14(金) 01:19:37 ID:???
カンデパンメープルバター様が近所から消え去ってしまったので、
替わりにセブンの小さなお菓子屋さんメープルクッキーを食べてる。
これはこれで美味しいんだけど、ちょっと重いんだよな。
カンデパンは酒のアテにぴったりだったのに…。
772無銘菓さん:2008/03/14(金) 12:21:47 ID:???
>>771
酒にはビーノじゃね?まあ嗜好は人それぞれだけどさ。
773無銘菓さん:2008/03/14(金) 17:54:29 ID:???
3月17日 「ファームオーブン12穀のクッキー・豆乳」
3月17日 「ファームオーブン12穀のクッキー・黒豆ココア」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=184544&lindID=4
3月17日 「キャラメルコーン・ホットケーキ味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=184545&lindID=4
774無銘菓さん:2008/03/14(金) 21:02:20 ID:9Hafjmix
ふわ丸食べた
う〜ん・・・生地?の割に味濃くないか?
775無銘菓さん:2008/03/16(日) 11:42:22 ID:wpf0WrKB
ビーノ美味くなった!沖縄塩味うまい
梅かつお普通
776無銘菓さん:2008/03/16(日) 12:35:13 ID:NbNVsf06
ソイーノうますぎね?w
はまりそうだわ
毎日二袋ぐらい買って一週間で飽きるパターンに突入しようか検討中
777無銘菓さん:2008/03/16(日) 21:23:46 ID:???
ビーノ旨いな、最近ビールのつまみに毎日のように食ってる。
カレー味出してくれ(^人^)!東ハト社員さんいない?
778無銘菓さん:2008/03/17(月) 00:18:19 ID:acvfg22d
ビーノは美味しいね!
今日もビール飲んだわw
カレー味いいかもw
779無銘菓さん:2008/03/17(月) 01:11:10 ID:???
ビーノでカレー味は危険だw
780無銘菓さん:2008/03/17(月) 18:50:36 ID:???
オールアズキ見つからないよーorz
781無銘菓さん:2008/03/17(月) 19:24:12 ID:???
ソイーノはあれだな、ビーノにあるサクサク感と差別化するために
ふわふわ感でいきます・・・けどちょっと中途半端でした?みたいな
きなこだからか、調味粉の口どけは微妙にザラザラパサパサ感が残る

妹の感想※
小ささがかわいい。小さいだけにすぐ口の中で溶ける
味はきなこっぽさが浮いてるけど、3個くらい食べたら病みつきになる
782無銘菓さん:2008/03/17(月) 22:27:37 ID:mhy2wjA8
ソイーノ、期待しないで買ったらうまかった。
ハーベスト、昔からずっと好きだけど、
ラムレーズンサンドは・・・何だアレ
783無銘菓さん:2008/03/18(火) 00:35:00 ID:zV9tI35i
菓子つくって、みんな鬱病
784無銘菓さん:2008/03/18(火) 14:31:31 ID:c6s7jcuT
オールアズキ、コンビニで買った。
うまかったーアズキたっぷりほくほくなカンジ
785無銘菓さん:2008/03/18(火) 19:21:03 ID:???
ふわ丸の黒い奴、アスベスト食ってるみたいであまりいい気分しない。
幼児に与えたら、その内ホコリも食いそうな気がして子供に食べさせたくない。
786無銘菓さん:2008/03/18(火) 19:53:04 ID:???
ふわ丸期待してたよりはアレだけど、でも面白い感じだな。てか油っぽい
787無銘菓さん:2008/03/18(火) 22:20:36 ID:???
うーんん、発売から二日目、まだオールアズキを入手出来ない。
東ハトの新作がほぼ100%入る近場のコンビニ、近頃棚替えして
クッキー系減らしたから今度は入らんかも知れずgkbr。
788無銘菓さん:2008/03/19(水) 01:18:16 ID:???
アスベスト食ったんかい
789無銘菓さん:2008/03/19(水) 14:09:29 ID:???
オールアズキ無いようー!スーパー、コンビニ探し回ってるのに。
12穀+シリーズもまだお目にかかったことないし クスン・・・
790無銘菓さん:2008/03/19(水) 16:15:45 ID:???
ローソンで買ったよ、オールアズキ。
6枚入りで100円。袋は小さめ。
おいしかったからぜひ見つけて食べて欲しい。
791無銘菓さん:2008/03/20(木) 00:46:46 ID:???
ローソン?よしわかった明日行ってみる!
近場は全部駆逐されたから遠出しなくちゃ。
789氏とは別人だけど、こっちも全然見つからないんよ。
792無銘菓さん:2008/03/20(木) 14:38:58 ID:???
近所のローソン置いてなかったよ
793無銘菓さん:2008/03/21(金) 00:39:37 ID:???
オールアズキ、ほっくりしてうまいね

正確に東ハトブランドじゃないけど
セブンイレブンの小さなお菓子屋さんシリーズの
メイプルクッキーが東ハト製でうまい
794790:2008/03/21(金) 15:08:49 ID:???
>>792
自分はローソンでバイトしてるから勝手に発注した。
確かにうちの店以外あんまり見て無いかも。
ただ、6枚入りだから少ないのが残念。
795無銘菓さん:2008/03/21(金) 18:49:37 ID:???
3月24日 「コメ吉・明太子味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=424
4月7日 「ハーベストミニ・宇治抹茶味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=425
796退職者続出:2008/03/22(土) 12:51:42 ID:UqMeY9NO
商品開発者に退職者続出らしい!大丈夫かな東ハト!山崎傘下になったことが
影響してるのかな?
797無銘菓さん:2008/03/22(土) 15:49:04 ID:???
商品開発力

S: 明治、森永、ロッテ
A: 不二家、東ハト、グリコ、カルビー、コイケヤ
B: カバヤ、フルタ、ブルボン
798無銘菓さん:2008/03/22(土) 16:36:54 ID:???
それは定番商品を安定して供給するか、
目新しさで買う客向けにキワモノ商品を出し続けるかの差なのでは
799無銘菓さん:2008/03/22(土) 16:37:50 ID:+ls7v7uF
ふわまるが…すごい脂っこいのには…驚いたぁ
800無銘菓さん:2008/03/22(土) 16:47:10 ID:nDMuFG25
オールアズキの16枚入りゲトした!
801無銘菓さん:2008/03/26(水) 13:47:14 ID:???
オールアズキうまいよね、毎日食ってるw
近所ではオールレーズンとオールアズキしかみかけない
オールアップル、オールバナナプラス?食べてみたいのにorz
どこに売ってるんだよ!!!!
802無銘菓さん:2008/03/26(水) 20:17:41 ID:???
4月14日 「ザ・キャラメルコーン ビターキャラメル味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=427
803無銘菓さん:2008/03/27(木) 05:16:10 ID:???
今手元にあるオールレーズンが 14枚しか入ってないんだが(´・ω・`)
材料とか高いので枚数減らしました ってことじゃないよね?
804無銘菓さん:2008/03/27(木) 15:35:21 ID:???
オールアズキ、新製品だったんですね。
まだ食べていないけど、近所のマルエツで買いました。
@さいたま
805無銘菓さん:2008/03/28(金) 00:47:16 ID:???
やっとオールアズキをゲトしたー!
801の方と逆で、アップルは常時売ってるのにアズキは近辺では皆無でしたから。
しかしバナナプラスはありませんねー...ホント、どこに売ってんだか...
806無銘菓さん:2008/03/28(金) 10:00:21 ID:A5R27ljH
ポテコ、なげわが大好きなんですが原材料見るとポテトグラニュースって
なにこれ?ご存知の方います?
807無銘菓さん:2008/03/28(金) 12:10:04 ID:qCK0G1jT
>>805
バナナプラスキャンドゥにうってたよー
808無銘菓さん:2008/03/28(金) 12:11:42 ID:+Pi9PZjg
>>806
これかな?

ポテトグラニュールス(POTATO GRANULES)
http://www.central-bussan.jp/potatogranules.html
馬鈴薯をマッシュ状にしたものをスプレードライヤーで
乾燥させた、微粉末ポテトです。
スプレードライヤーで乾燥させたポテトグラニュールスは、
馬鈴薯の細胞ひとつひとつが破壊されていないため、
製品の風味が非常に高い事が特徴です。
809無銘菓さん:2008/03/28(金) 14:16:45 ID:A5R27ljH
>>808
サンクスです
810無銘菓さん:2008/03/28(金) 19:29:33 ID:???
オールアズキの原材料にグルコマンナンてあるけど、これ以前から入ってたっけか?
811無銘菓さん:2008/03/29(土) 02:12:53 ID:???
オールアズキでマンナンライフ
812無銘菓さん:2008/03/29(土) 10:50:07 ID:???
また品薄になるな。とっとこ
813無銘菓さん:2008/03/29(土) 15:47:27 ID:???
何年かぶりにビーノ食べた、うまいね
これって最初の一口食べると「ちょっと味薄いな」って思うんだけど、
食べ終える頃には、凄く味が濃く&塩辛く感じる、
そこが好きなんだけど
814無銘菓さん:2008/03/29(土) 17:07:47 ID:???
>>807
キャンドゥですかー、近い内に見てこようっと

情報サンクスです。
815無銘菓さん:2008/03/30(日) 05:36:03 ID:AP0RejFk
オールアズキ無理。すすまない。アップルは一気に一袋いけたのに。おしるこやしるこバー(アイス)は大好きなんだけど…
816無銘菓さん:2008/03/30(日) 12:00:32 ID:???
最近ハバネロを見ない…食べたいのに(´・ω・`)
817無銘菓さん:2008/03/30(日) 14:56:23 ID:???
オールアズキ、よく言うと食感が軽い、悪く言うとスカスカな感じ。 味は好きだが。
818無銘菓さん:2008/03/30(日) 15:25:55 ID:BlbcyscW

ビーノ、味変えたのかな?
久しぶりに食べたら旨すぎてやめられなくなった!!

昨日食べたソイーノってやつも醤油味が香ばしくてハマった。
819無銘菓さん:2008/03/31(月) 09:17:34 ID:bFjOjcVD
いいかげんto heartとタイアップしてほしい。
820無銘菓さん:2008/03/31(月) 19:23:01 ID:???
ビーノ何年かぶりに食べたらすげえ旨かった!
豆の味がしていいな
821無銘菓さん:2008/03/31(月) 23:33:14 ID:???
>>820
禿同
822無銘菓さん:2008/03/31(月) 23:58:05 ID:GVzPk7ge
一度ポテコを箱で買ってみたいなぁ
相変わらずいっぱい入ってて嬉しいな
823無銘菓さん:2008/04/01(火) 15:27:35 ID:cRKRqo8M
ザックルピザ味食べた。
ふつー。
ベーコン食べたい
824無銘菓さん:2008/04/03(木) 14:18:43 ID:cKxiTP3m
今手元にビーノが2種類ある
モンゴル岩塩使用 内容量75gと
沖縄の海水塩使用 内容量68g
オカンが言うにはモンゴルの方がふっくらしているらしいが
私は違いがわからん
825無銘菓さん:2008/04/03(木) 14:35:10 ID:???
アップル無理。甘すぎ。


東ハトはハーベストシリーズが1番美味しいと思います。
826無銘菓さん:2008/04/03(木) 19:08:48 ID:VQn6tIPi
なんだっ!いまポテコ食ってたらショッパイ塊が…
飲み込んじゃった…
827無銘菓さん:2008/04/03(木) 20:26:24 ID:???
ハバネロだと、激辛の調味料チャンクは嬉しかったりするんだがなw
828無銘菓さん:2008/04/04(金) 18:58:44 ID:???
4月21日 「ポテロニーノ・ペペロンチーノ味」
4月21日 「ポテロニーノ・トマトクリーム味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=428
829無銘菓さん:2008/04/05(土) 06:33:26 ID:zD1TvYQ3
一昨年出てた、ハバネロチップスってもう売ってないの?
一番好きだったのに
830無銘菓さん:2008/04/05(土) 08:03:36 ID:qQdlst45
近所のスーパーで16枚入りが100円
831無銘菓さん:2008/04/05(土) 08:15:30 ID:???
>>829
yes
832無銘菓さん:2008/04/05(土) 09:31:55 ID:BSe5EzmK
オールアズキ無理だった。変にクセがある、くさい。
一枚食べてさよなら。
833無銘菓さん:2008/04/05(土) 14:34:27 ID:???
ポテコはお得な値段だが
ちょっとコゲ臭くて苦い
834無銘菓さん:2008/04/07(月) 11:37:17 ID:dzl0e27E
ナンデスカってもう売ってないんデスカ?
835無銘菓さん:2008/04/07(月) 12:47:52 ID:???
オールアズキうますぎわろた
836無銘菓さん:2008/04/08(火) 22:55:23 ID:???
オールアズキ大好き
ハーベストはちみつバターも大好き
837無銘菓さん:2008/04/09(水) 01:21:10 ID:zg0pOitQ
オールあずき神
838???:2008/04/09(水) 01:24:24 ID:???
ふわ丸ってどこで買えるの?
839無銘菓さん:2008/04/09(水) 11:34:36 ID:yRKEE7wr
>>838
スーパー、コンビニはあんま見かけないけどドラックストアとかでは結構置いてある
希ガス
…でも…食わん方がいいとオモ
840無銘菓さん:2008/04/09(水) 12:06:14 ID:IGYdcZtP
ハーベストなんであんなうめーんだ
841無銘菓さん:2008/04/09(水) 22:09:43 ID:dAV2P+I6
>834
そういえばあったな、そんなお菓子(笑)
おれはかなりはまっていたんだが
今はすっかり見かけなくなっちまったw
842無銘菓さん:2008/04/09(水) 22:25:17 ID:tuJSl6nc
ヒデが役員になって何か変わった?
843無銘菓さん:2008/04/09(水) 23:23:48 ID:yRKEE7wr
>>842
おれはパッケージデザインに若干ついていけなくなった
844無銘菓さん:2008/04/10(木) 00:54:18 ID:hdq5Qc3I
未だに抹茶のクッキーが見つからないorz
自分の行動範囲のコンビニ・スーパーはある程度見たんだけど全然置いてないよー
去年出なかったから今年こそ恥を忍んで箱買いしようと思ってたのに…
845無銘菓さん:2008/04/10(木) 01:29:21 ID:Kxvc6sVS
ソイーノ微妙…
846無銘菓さん:2008/04/11(金) 05:06:54 ID:mXsbLZv/
ソイーノは無いわ
847無銘菓さん:2008/04/11(金) 17:06:28 ID:???
4月14日 「暴君ハバネロ・仁義なきのりわさび」
4月14日 「魔王ジョロキア・灼熱のチリサルサ」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=429
848無銘菓さん:2008/04/11(金) 18:35:11 ID:IRqauBb/
元々塩辛い味が好きだから今のポテコの塩加減は丁度良い

久々に食べて初めて美味いと思った

身体に良くないのは分かってるけど、個人的にはこのままの塩加減でいってほしい
849無銘菓さん:2008/04/12(土) 14:19:06 ID:???
オールアズキ意見真っ二つに分かれてるみたいだねー
餡子大好きな俺だけどダメだこれ。不味くはないけど美味くない
オールマロン(栗)とかよさそうだけど
レーズンとアップルは美味い。週一必ずどっちかは食べてるくらい好き
850無銘菓さん:2008/04/13(日) 13:29:11 ID:???
ハバネロのりわさび美味い!
かなりツーンとくる。
851無銘菓さん:2008/04/13(日) 18:59:51 ID:NbqLM/T/
ポテコもなげわも随分美味くなったなー

数年前食べた時は味が無い不味いスナック菓子だと思ったが、久々に買ってみて良かった

ビールのアテに最高だ
852無銘菓さん:2008/04/17(木) 00:06:01 ID:???
4/16(水)〜 サークルKサンクス限定「しっとりクッキー塩キャラメル」
http://www.circleksunkus.jp/kachial/kachial.html
853無銘菓さん:2008/04/17(木) 17:45:06 ID:7YMmBoZH
東ハト内定もらいました
商品開発希望なので皆さんの期待に
よりいっそうこたえられる日が来るように努力します。
854無銘菓さん:2008/04/17(木) 19:35:17 ID:28xPQxCP
>>853おめでとう!(⌒ω⌒)つ〇ハーベスト
855無銘菓さん:2008/04/17(木) 19:35:57 ID:???
サークルKサンクス限定 「ザックル ピザ味」
http://www.circleksunkus.jp/special/uucs0804/index.html
856無銘菓さん:2008/04/17(木) 19:36:38 ID:???
>>853
オメ!
体に気をつけてガンガレ
857無銘菓さん:2008/04/17(木) 19:37:40 ID:???
2chやってるような奴は内定取り消し
858無銘菓さん:2008/04/17(木) 20:23:51 ID:???
内定ってこんな次期なんだ
09年度入社だよね
10年度じゃないよね
859無銘菓さん:2008/04/17(木) 22:19:50 ID:zg096Rkg
ハバネロのりわさび ジョロキアチリサルサどこにも売ってないんだが…
札幌で買った人いたら教えてくれ
860無銘菓さん:2008/04/17(木) 22:23:36 ID:dOei+Ffu
ラルズにあるぞよ(´・ω・`)
861無銘菓さん:2008/04/17(木) 22:24:15 ID:???
>>853
おめでとう!
上司の方に「南池の本社ビルに売店作って、全商品直売して欲しい」とお伝え下さい。
862無銘菓さん:2008/04/17(木) 22:29:00 ID:???
>>860
サンクス♪
明日行ってみる
863無銘菓さん:2008/04/18(金) 09:00:48 ID:???
>>853
おめでとう!
期待してるよ。体こわさない程度に頑張ってね
864無銘菓さん:2008/04/18(金) 15:40:43 ID:???
4月21日 「超暴君ハバネロ&荒くれ勇者ロコト」
4月21日 「大魔王ジョロキア&鬼姫プリッキーヌ」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=187290&lindID=4
865無銘菓さん:2008/04/18(金) 16:30:53 ID:???
866無銘菓さん:2008/04/18(金) 18:57:58 ID:???
サンクスの塩キャラメルクッキー食べた。
普通だなー。
867無銘菓さん:2008/04/23(水) 02:53:51 ID:9J1mf9BR
東はとってスーパー同属ブラックの山崎グループ傘下だよね?
よくそんなところに就職するよな・・製品は好きだけど
868無銘菓さん:2008/04/23(水) 08:39:30 ID:bQL/NWeO
東ハトのお菓子、地味だけどどれも美味しい。良心的な価格だし。
869無銘菓さん:2008/04/23(水) 18:58:28 ID:???
>>867
経営は上手くいってたのに、親族だかがゴルフ場で赤字を作って資金に困って身売り、
とゆーか、ヤマザキにスポンサーになってもらったはず。
870無銘菓さん:2008/04/24(木) 21:21:18 ID:a18aQQ9G
ポテロニーノが好き。
じゃがりこやポテトチップスとか、ポテト菓子いろいろあるけど、これが一番油っぽくなくて美味いと思う。
ただ新発売のペペロンチーノ味は香辛料がニンニク臭くてキツかった。
トマトクリーム、レポキボンヌ。
871無銘菓さん:2008/04/25(金) 21:07:30 ID:???
ジョロキアってお菓子をつまみに一杯やってますが、カラーい!!でも味わうとかなりうまい。酸味と辛みが両立されていい感じ。
個人的にハバネロよりgood
872無銘菓さん:2008/04/26(土) 11:23:48 ID:+0BbtY9v
忍者スナックふわ丸食べたいんだけど。
どこにも売ってないし。
もう発売停止とかなのかな?
皆さんの近所では売ってますか?
873無銘菓さん:2008/04/28(月) 17:18:15 ID:???
ふわ丸どこにも売ってないから諦めてたんだけど、なぜか近所のヨーカドーに売ってた。
黒胡椒ウマー。しかしなんで今更。
874無銘菓さん:2008/04/29(火) 01:13:08 ID:???
キャラメルコーン、ビターキャラメル味、美味しい!
1袋食べちゃっても、少量だし、ちょうどいいサイズ。
875無銘菓さん:2008/04/29(火) 12:41:03 ID:???
ポテロニ初めて食ったがうんめえ〜
ほんとにスパゲティー食ってる気分だった。でもイモのよさもありうまい
東ハトの個性が生きてるな。ちなみにトマトクリーム味でした。なかなか感動。
876無銘菓さん:2008/05/01(木) 18:38:49 ID:???
14 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2008/03/13(木) 12:19:18 ID:urZ1gGs4
東鳩に電凸結果

・卸している店舗が少ない
・現在都内で確認できるのは以下のスーパー・コンビニ
 西友(黒胡椒のみらしい)
 いなげや
 ダイエー
 ファミリーマート
 デイリーヤマザキ
※必ずしも全店舗に入荷しているというわけではないので各店舗に
問い合わせするべし。
877無銘菓さん:2008/05/01(木) 22:48:37 ID:???
ふわ丸ダイエーにあったのでくった。塩味。
芯のないポップコーン、まさにコレだった。
他のみなも指摘してるとおり、油っぽく気持ち悪くなった。
味は普通。
878無銘菓さん:2008/05/04(日) 18:51:25 ID:???
>>543
やべーダブルで好物なんだが
もうこの値段じゃないわな‥

チュロスはキャンドゥで二個100円でみかけたけど同じ量なんかな?たしか49gだった
879無銘菓さん:2008/05/04(日) 21:15:41 ID:IuWARWfx
カン・デ・パンをケース買いする方法ってありませんか?
もしくは文京区か豊島区で売っている場所を教えてください。
880無銘菓さん:2008/05/06(火) 01:00:36 ID:yG60sB/C
ポテロニーノうまい。ペペロンチーノにんにくきいてていいね
881無銘菓さん:2008/05/06(火) 02:06:18 ID:???
オールレーズンの評判がいいみたいですが、レーズンが嫌いな人でもいけますか?
882無銘菓さん:2008/05/06(火) 09:15:05 ID:???
レーズン嫌いでわざわざオールレーズン食わんでも…と思うが。
ちなみに自分もレーズン苦手で、オールレーズンは
レーズンが大丈夫なら普通に美味しいんだろうとは思うが、
自分はやはりあまり好きではない。
883無銘菓さん:2008/05/06(火) 10:50:10 ID:???
レスありがd、みんなが美味しい美味しいというので、その美味しさを
知らぬままというのが悲しくなってきたので、挑戦してみようかと
思ったけど、やっぱりオールアズキの方を買うことにします。
884無銘菓さん:2008/05/06(火) 15:36:05 ID:???
ポテロニーノペペロンチーノうまいなあ。しっかりにんにくの風味がする。
こりゃトマトクリームの方も楽しみだ。
885無銘菓さん:2008/05/06(火) 15:45:04 ID:???
我慢できずにトマトも開けてしまったが、これまた濃厚なトマト風味だね。
どっちも酒のつまみに良さそうだ。
886無銘菓さん:2008/05/09(金) 18:07:49 ID:???

5月19日 期間限定 「オールココナッツ」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=432
5月19日 「ゆかいなチュロス屋さん・ミルクキャラメル味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=431
887無銘菓さん:2008/05/15(木) 18:05:43 ID:???
5月19日 「ポテコ・フランクフルト味」  
5月19日 「なげわ・お好み焼き味」 
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=433
888無銘菓さん:2008/05/16(金) 18:27:47 ID:???
オールココナッツ、もう売ってたぞ
ベルクスでレーズンとともに100円だったぞと
889無銘菓さん:2008/05/19(月) 10:24:19 ID:???
オールココナッツ食べた。サクサクで普通に美味しかったけど、オール○○シリーズ=しっとり系のイメージあって、ちょっと違和感。
890無銘菓さん:2008/05/20(火) 20:48:40 ID:???
ソルティサブレを百均で発見!

買い占めるwww
891無銘菓さん:2008/05/21(水) 16:02:37 ID:???
チュロス、ミルクキャラメルしかうってなくてこれ食ったが


まっずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー><
こんなマズイチュロスはじめて食ったぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
892無銘菓さん:2008/05/21(水) 18:03:29 ID:???
ポテコ フランクフルト味にはがっかりだよぅ
893無銘菓さん:2008/05/22(木) 15:15:13 ID:???
オールアズキが復活してくれて嬉しい。
894無銘菓さん:2008/05/23(金) 15:01:04 ID:???
しっとり系じゃないがオールココナッツうまいね
比較的あっさり味だから
ココナッツサブレ食べない家族がばくばく食べてた

89円だったからついでにアズキとレーズンも2つずつ買ってしまった
895無銘菓さん:2008/05/23(金) 15:01:10 ID:???
オールアズキとオールレーズン、マミーマートで100だった
896無銘菓さん:2008/05/23(金) 20:16:06 ID:???
5月26日 リニューアル発売 「カン・デ・パン メープルバター味
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=189791&lindID=4
6月2日 新発売 「メガポテコ・ペッパーソルト味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=189792&lindID=4
897無銘菓さん:2008/05/25(日) 14:02:26 ID:???
オール小豆>オール林檎>オールココナッツ=オールレーズン
898無銘菓さん:2008/05/26(月) 13:31:54 ID:OC2lhFNT
オールレーズンは中国産のレーズン使ってるって聞いて家に残ってるの全部捨てた
中国人だって中国産の乾燥フルーツだけは薬品漬けで怖くて食べれないらしいのに
ちゃんと原産国表記してほしい いっぱい食べちゃったよ
899無銘菓さん:2008/05/26(月) 14:24:43 ID:???
原産地表記は必要だね

でもいつから中国産なんだろうね?
いままで相当な量を食べてきたが今のところ不調はない
900無銘菓さん:2008/05/26(月) 18:18:32 ID:???
>>898
それソースどこ?
東ハトに聞いた?

オールシリーズには紅茶だが、ココナッツはコーヒーがあうな
901無銘菓さん:2008/05/26(月) 18:45:05 ID:yV0Vcwib
オールレーズン108円で売ってたんだが
これって安いのか?
902無銘菓さん:2008/05/26(月) 18:46:08 ID:???
ポテロニうま〜

みんなどう?
903無銘菓さん:2008/05/26(月) 19:05:54 ID:CNFGg6P4
ショコフってお菓子うまいね

やばい

ふわり溶けるチョコクッキー
904無銘菓さん:2008/05/27(火) 00:28:58 ID:???
>900
同意!!
ココナッツにコーヒー、すごいあう〜。サクサクうま〜。
905無銘菓さん:2008/05/27(火) 01:09:57 ID:???
カンデパン、メープルバター味食べた。

ザックル、キャラメル味?
906無銘菓さん:2008/05/27(火) 02:02:04 ID:IsVUKL24
>>902
一昨日ポテロニ(トマトクリーム味)初めて食べたけど美味しかった。
一緒に食べた友達も美味しいって褒めてた

>>903
自分もショコフ好きだー
すぐ無くなっちゃうw

ソイーノ食べてみたいけど近所では見当たらない…
(サイト見て「総理ダイズン」にヤラれたw)
未だに抹茶クッキーも見ないし…
東ハト製品、取り扱ってるとこ少なすぎ(´・ω・`)
907無銘菓さん:2008/05/27(火) 07:09:16 ID:???
ショコフって東ハトなんだ。
良品たくさん出すなぁ。
908無銘菓さん:2008/05/27(火) 16:27:39 ID:???
>>906

(`・ω・´)b グーググー
909無銘菓さん:2008/05/27(火) 18:25:24 ID:uncyfOr3
ハバネロロコトってどうですか?
910無銘菓さん:2008/05/28(水) 09:16:56 ID:???
http://www.raisins-jp.org/products/products_con.html
オールレーズンはカリフォルニア産
911無銘菓さん:2008/05/28(水) 11:48:13 ID:IuxmWYiA
>>898
>>898
>>898
ゴミ箱から拾って食えよ

>>901
6個入りじゃないよね?
まあ安いくらい
まちおかみたいな店だと90円くらい
912無銘菓さん:2008/05/28(水) 19:32:14 ID:???
上にも書いてる人いるけど、セブンのまちのお菓子屋さんえんどうまめスナッ
クって、ビーノと同じだね、何気こっちは70gで5gビーノよか多いんで
お得、でもスーパーでビーノ買うより10円位高いけど
913無銘菓さん:2008/05/28(水) 21:52:08 ID:???
ココナッツ見つかんね〜・・・
アズキん時と一緒だ(近所のドラッグストアに並ぶまで一ヶ月かかった)
来月末には買えるかなぁ
914無銘菓さん:2008/05/28(水) 21:59:41 ID:???
ココナッツ初めて食べたけどサクサクすぎてオールシリーズのしっとりさが好きな私としてはいまいちでした。
入れ替わりでアズキの取り扱いが減っているのが困る。
915無銘菓さん:2008/05/29(木) 03:16:02 ID:iRg8AAS1
なげわ お好み焼き味 
多分、リピートしない
不味くないけど普通 
いいのは、しつこくないとこる
916無銘菓さん:2008/05/29(木) 06:36:21 ID:???
ローソンの100えんのめんたいスナックが
意外に東ハトだったから買った。
いまからたべる。
917無銘菓さん:2008/05/30(金) 14:07:40 ID:???
>>916
食べ終わった?
918無銘菓さん:2008/05/31(土) 17:47:03 ID:vUEevYyN
ファームオーブンうまい!ダイエット中だから一日一枚だけど、ザクザクしててかなり満足。下手にダイエットクッキーとかにするよりいい気がする。
919無銘菓さん:2008/06/01(日) 00:09:49 ID:vNkCRNSe
あげ
920無銘菓さん:2008/06/01(日) 12:18:09 ID:RJZ7dm2m
>>892
>>915
マジで?
大量に買い込んじゃったよ orz
921無銘菓さん:2008/06/01(日) 15:45:37 ID:I60yf9qq
ビーノうますぎだこのやろう!!ヽ(`Д´)ノ


ソイーノ食べてみたい
922無銘菓さん:2008/06/01(日) 16:52:06 ID:???
間寛平 カイーノ
志村けん アイーン
923無銘菓さん:2008/06/01(日) 21:29:09 ID:yG78kgwr
やばいポテロニのトマトクリーム味ウマスギwwスナックは基本好きじゃないのに毎日リピって食ってる
噛み応えバリバリだしトマトの味濃くてスパゲティー感も出てるし東ハトすげーww
924無銘菓さん:2008/06/01(日) 23:51:25 ID:bcu/7Hbu
ポテコのフランクフルト味おいしい!
先週から3袋消費。
しかし、フランクフルトというかその上にかかってる調味料(ケチャップ+マスタード)の味だな。
酸味があるから、好き嫌いがハッキリ分かれそう。
925無銘菓さん:2008/06/02(月) 07:56:55 ID:WHkjsfoj
オールマンゴ〜キボンヌ
コストかかりそうだがw
926無銘菓さん:2008/06/02(月) 10:06:32 ID:+AP9FKZO
オールマンゴーうまそう。
オールパインとかもあったら買いたいな
927無銘菓さん:2008/06/02(月) 10:15:19 ID:???
オールパインて前にあったよね?
928926:2008/06/02(月) 10:50:08 ID:+AP9FKZO
そうなんだ。
たまたま見たことなかった…
残念
929無銘菓さん:2008/06/02(月) 20:17:15 ID:???
6月2日 「ビールにビーノ あらびき黒胡椒味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=437
6月2日 コンビニ先行発売 「メガポテコ・ペッパーソルト味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=436
930無銘菓さん:2008/06/03(火) 23:14:03 ID:???
17日からビーノ「モスのテリヤキバーガー風味味」発売らしいが
モスの店舗でしか販売しないってどうしてだー
近くにないから買えないジャマイカ(>_<。)

ttp://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_080603_1.pdf
931無銘菓さん:2008/06/06(金) 22:35:17 ID:yR57JAlG
カン・デ・パンうますぎ!
積み上げて置いてたから新商品かと思ったけどだいぶ前に出てるんだね。
買い占めじゃあああああ!!
932無銘菓さん:2008/06/07(土) 01:08:45 ID:???
ならザックルもどうぞ
933無銘菓さん:2008/06/07(土) 02:20:48 ID:???
6月9日 「オールレーズン Feプラス」
6月9日 「オールアップル VEプラス」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=438
934無銘菓さん:2008/06/07(土) 03:10:41 ID:???
↑両方ともミニパッケージだからコンビニや
ドラッグストアだと確実に買えるかな?
935無銘菓さん:2008/06/07(土) 08:46:49 ID:???
メガポテコ…マズ―orz
936無銘菓さん:2008/06/08(日) 19:51:35 ID:cZ6HH3Ps
ビーノ、初期がめちゃくちゃ美味くて
何年か前から分厚くて柔らかくてモッサリしたまずい味になってて
しばらく買い控えてたが、久しぶりに買ったら
カリカリした部分が増えて美味しくなってたな
937931:2008/06/10(火) 21:58:45 ID:???
毎日カンデ・パンを1個ずつ買って集めてる。
メープルバター味しか見ないんだけど他のは九州には上陸してないのかなぁ…。
ザックルも見かけないぜ!
938無銘菓さん:2008/06/11(水) 14:00:39 ID:???
>>935
おいしくないね。大きさもメガってほどじゃないし。
しおっからいし。
939無銘菓さん:2008/06/11(水) 14:53:27 ID:???
ビーノスティックが気に入ったんでまた食べたいのに
全然見つからない…
近場は全滅なのでちょっと遠くまで行ってみるかなぁ
940無銘菓さん:2008/06/12(木) 15:20:32 ID:???
>>892
前に東ハトで働いてたけどオールレーズンは中国産の使ってないですよ^^;
941940:2008/06/12(木) 15:21:44 ID:???
>>898でした

間違ったーorz
942無銘菓さん:2008/06/12(木) 22:24:37 ID:???
6月16日 「キャラメルコーン クリームソーダ味」
6月16日 「キャラメルコーン コーヒーフロート味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=191518
6月30日 「忍者スナック ふわ丸・海老塩味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=191520
943無銘菓さん:2008/06/13(金) 15:05:35 ID:???
懲りずにふわ丸新味か。あれぜってー売れてないと思うんだけど。
食感はいいんだけど、食べてる途中でだんだん油っぽく気持ち悪くなるのを
どうにかしてほしい。
944無銘菓さん:2008/06/16(月) 19:39:01 ID:???
★↓↓食事中の方に不快な思いをさせる恐れのあるレスです★





ビーノ短時間で2/3食べたら便が緑だったんだけど
これはエンドウ豆100%だからだよね?
ビーノが原因だよね?





945無銘菓さん:2008/06/18(水) 23:56:37 ID:???
百均でポテロニーノ見たんで買ってみたが美味い
トマトしか置いてなかったがまた買いに行こ
946無銘菓さん:2008/06/22(日) 22:37:48 ID:EBy1U7ku
ナンデスカって、とっくに終売商品なのか‥
カゴメのサルサソースにぴったりで美味しかった
ドリトスやドンタコスは味がキツすぎて合わない
947無銘菓さん:2008/06/23(月) 00:00:29 ID:lAe/vS8d
948無銘菓さん:2008/06/23(月) 11:30:55 ID:???
6月23日 「英字ビスケット」
6月23日 「スティックビスケット」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=441
949無銘菓さん:2008/06/24(火) 16:31:53 ID:???
1300kcalとは破壊的だなw
950無銘菓さん:2008/06/24(火) 20:13:03 ID:???
オールレーズンの感覚でオールココナッツを食べてがっかり!
あのしっとり感が好きなんだよ!
でもまあ味は良いと思う
951無銘菓さん:2008/06/26(木) 15:37:25 ID:???
6月30日 「リラックマキャラメルコーン ホットケーキ味」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=192730
952無銘菓さん:2008/07/02(水) 18:44:14 ID:???
7月7日 「CURE(キュア)豆乳味」
7月7日 「CURE(キュア)ココア味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=443
7月7日 コンビニ限定 「ビーノスティック・七味マヨネーズ味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=442
953無銘菓さん:2008/07/03(木) 23:19:55 ID:???
ベルクスでオールココナッツ88円で買ったがまあまあだな
オールシリーズとしては異質だけど・・・・・
954無銘菓さん:2008/07/04(金) 21:42:03 ID:???
ハバネロ買って来た
ストレスたまったらイッキ食い
955無銘菓さん:2008/07/05(土) 23:51:35 ID:???
コンソメポテコやべー、中毒になってるわ。
956無銘菓さん:2008/07/06(日) 05:17:59 ID:LQndFl0f
ビーノの、ゆずゴショウ味が好きだったんだが、再販してくれんかなー。
957無銘菓さん:2008/07/06(日) 13:19:22 ID:HX83Jw/2
ソルティ バター味ウマー あとひくね
958無銘菓さん:2008/07/06(日) 15:44:09 ID:???
オールアップル(VE何とかじゃないヤツ)製造終了ってホント?
959無銘菓さん:2008/07/06(日) 19:15:42 ID:mA/pATBa
ババネロかってこよ
960無銘菓さん:2008/07/08(火) 09:33:29 ID:7L3dxL5d
リラックマ美味しかった!
961無銘菓さん:2008/07/09(水) 22:38:18 ID:E8+VtN2+
一昨日ぐらいにソルティのバター買ってきてさっき開けてみた。
10枚中7枚が粉々に割れてる(砕けてる?)んだけど…なぜ?
なんか食べたくなくなったよ。これ私だけ?
962無銘菓さん:2008/07/10(木) 00:39:38 ID:???
噛んでパン 好き♪
963無銘菓さん:2008/07/10(木) 19:59:30 ID:???
東ハト新商品って、どうしてすぐ見なくなるんだ?ザックル食いてーよ〜
964無銘菓さん:2008/07/10(木) 21:30:01 ID:???
ショップ99とか探してみ、そういう所に結構残ってるもんだよ
965無銘菓さん:2008/07/11(金) 23:23:03 ID:KHM/5mHh
ファミマで「ふわ丸」っての買って食ったらメチャウマ〜(゚Д゚ )
エビ味のやつね
966無銘菓さん:2008/07/12(土) 04:00:48 ID:kWuh1R8Z
キャラメルコーンの抹茶ミルク味、ドンキで68円だったから買った

うまいのかな。ちゃんと抹茶の味するかな
967無銘菓さん:2008/07/14(月) 13:53:44 ID:???
7月14日 コンビニ新発
8月25日 一般新発
「オールレーズンゴールド」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=446
968無銘菓さん:2008/07/16(水) 18:48:49 ID:NJwBtnhO
小学生んとき食べてから好きで好きで、ずっと探してたちょこりんこを発見して感動した。
美味い
969無銘菓さん:2008/07/19(土) 21:59:26 ID:???
「ドカンと一発」再発しないかなー
970無銘菓さん:2008/07/20(日) 20:30:32 ID:???
数年ぶりにババネロ食ったけどやっぱり辛いねw
971無銘菓さん:2008/07/20(日) 20:31:10 ID:???
ハバネロだな
972無銘菓さん:2008/07/22(火) 14:52:04 ID:???

【新商品】ハバネロからメントールを加えた激辛スナック限定発売…東ハト
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216636022/
973無銘菓さん:2008/08/01(金) 19:37:56 ID:???
8月4日 「ハーベストミニ・ピーナッツバター味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=451
8月4日 「ソース自慢のあらかる亭・デミグラスソース味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=450
8月4日 「カン・デ・パン ピーナッツバター味」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=449
974無銘菓さん:2008/08/05(火) 13:08:01 ID:XVd1uh7V
カンデパンのピーナッツバター味さっそく食べた!!甘じょっぱくてやっぱりウマママママッ(゚Q゚)
次回はマロン味か 、ベーコンエッグ辺り希望です
975無銘菓さん:2008/08/07(木) 08:27:25 ID:HwvNLWSO
ふわ丸は、はと麦味みたいなの食べた時は駄目だこりゃと思ったけど
えび味は悪くないね。
976無銘菓さん:2008/08/07(木) 10:54:17 ID:???
カンデパン、メープルしか売ってねえええ
しかも一店舗でしか見たことない。他の味も食べたいよう
977無銘菓さん:2008/08/14(木) 18:01:12 ID:???
8月25日 「おさつポテコ」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=453
8月25日 「ソルティ・チョコレート」
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=452
978北菓楼:2008/08/15(金) 20:07:55 ID:L8ibce/0
このスレ、きっと東ハトの人見てるよね???カンデパンのイチゴジャム味と
シュガーバターを再販売してくださいっっ!!どうしてスグ発売中止にしちゃうの!
すごくオイシイのに、売ってるトコも少なくて買うのに苦労した。ピーナッツバター
味は、まあまあですが、今までの3種の方がおいしかったです。
979無銘菓さん:2008/08/17(日) 23:01:00 ID:???
ソルティ・チョコレートめちゃくちゃ楽しみ!

でもこれまでのソルティシリーズってまともに買えたことがないので
全国発売をうたうならもう少し取り扱い店舗数増やしてほしいな
980無銘菓さん:2008/08/20(水) 02:08:44 ID:har6kbtp
東ハトのサイトを見てみたのですが、
ショコラクッキーってなくなってしまったんですね…。
4〜5年くらい前に食べておいしくてすごく感動しました。
デザートショコラというのがそれの後継なのでしょうか?
食感は似ていますか?
981無銘菓さん:2008/08/20(水) 07:58:44 ID:???
そうです
982無銘菓さん
これのしっとりクッキー塩キャラメルも
http://www.circleksunkus.jp/kachial/kachial.html