【じゃがいもの味が】ジャガビー【ちゃんとする】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
初めて食べたけどうまいな。
じゃがりこに勝てる気がする。
2無銘菓さん:2006/05/01(月) 06:28:49 ID:cNQWzRdd
2ゲット
3無銘菓さん:2006/05/01(月) 14:02:51 ID:6NFULEkx
ジャガビーってどんなパッケージ?
4無銘菓さん:2006/05/01(月) 17:30:35 ID:xjakH+TV
まだ関東じゃ売ってないんだよね。
北海道限定で売ってる、じゃがポックルみたいなもんなんでしょ?
九州に住んでる友達の話。
5無銘菓さん:2006/05/01(月) 17:36:17 ID:eDT/IKoC
量がやたら少ないし イマイチ・・・
6無銘菓さん:2006/05/01(月) 18:10:19 ID:6NFULEkx
北海道には売ってる?
7無銘菓さん:2006/05/01(月) 18:51:28 ID:jtGwhjhX
なんだジャガビーって・・・
8無銘菓さん:2006/05/01(月) 19:09:52 ID:7ZwTy1FY
ほんじゃがの代打っしょ?この前食べたけど味一緒。
値段変わらないけど容量は減ってんだよね、コノヤロ・・・
ていうか全国展開してなかったんだ?
9無銘菓さん:2006/05/01(月) 19:21:46 ID:3Db15+VM
関東あるよ。昨日食べた(。・ω・)ノ゛
10無銘菓さん:2006/05/03(水) 00:21:32 ID:65Zkmto3
今日食べたー
うまい。
11無銘菓さん:2006/05/03(水) 01:58:00 ID:9XLp6mkp
もう少し量が多けりゃサイコー
12無銘菓さん:2006/05/04(木) 19:56:01 ID:nwaPySP9
近隣ではどこのコンビニでも置いてるよ(熊本)。
じゃがりこより食べやすいし、量も個人的には丁度いいし、
コンビニによったら必ず買うよ。
13無銘菓さん:2006/05/04(木) 21:28:22 ID:???
姉妹(?)スレもどうぞ。

★ほんじゃが★マジうま★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1124297209/
14無銘菓さん:2006/05/05(金) 00:41:46 ID:hlDb95wJ
味薄いな
15無銘菓さん:2006/05/05(金) 22:37:33 ID:n/5VQkWR
今のところは、いもこっちでガマンしてる。@東京
思えばほんじゃが買いに長野や新潟に行ったり、北海道に行けば
必ずじゃがポックルを買ったりしてた。
あと5日でジャガビー発売。もう買い溜めしなくて良いんだなぁ。
16無銘菓さん:2006/05/06(土) 03:20:45 ID:???
関東は今月発売と書いてあったはずなのに、
いつの間にか↓のようになってた!
なぜだぁぁぁ・・・


カルビーのジャガビーサイト
http://www.calbee.co.jp/jagabee/

※大変申し訳ありませんが、静岡・関東・新潟・東北・北海道地区は
発売未定です。もうしばらくお待ちくださいませ。
17無銘菓さん:2006/05/06(土) 23:35:18 ID:mCxdTHU3
コンビニでしか売ってないから高い
じゃがりこは100均であるのにな
ほんじゃがよりじゃがポックルに似ててちょっとウマイ気がする。
18無銘菓さん:2006/05/06(土) 23:41:31 ID:???
>9
関東って発売してるの?

>16
ホントは15日発売開始だったのに…
19無銘菓さん:2006/05/07(日) 02:08:44 ID:???
長崎そろそろ売ってるトコが少なくなってきた
再入荷で置いたりしていないのかなあ
見つけたら2〜3個かうようにしている
なんだか無くなりそうでこわい
20無銘菓さん:2006/05/10(水) 06:35:41 ID:tTj1NolH
確かに美味しいんだけどもうちょっと量が多ければなぁ・・・
いつもじゃがりことどっち買おうか悩むw
21無銘菓さん:2006/05/10(水) 11:41:14 ID:???
やっぱりじゃがポックルがいちばんウマイ!
22無銘菓さん:2006/05/11(木) 02:00:54 ID:???
ぶっちぎりのクオリティ
23無銘菓さん:2006/05/16(火) 12:12:32 ID:???
じゃがポを毎月オクで買ってる。
ウマ〜(´∀`)

買って3日でなくなりますが。
24無銘菓さん:2006/05/22(月) 20:31:53 ID:za2lx2aa
何やってんだよカルビー!!!!
さっさと都内でも売り出さんか!!!
こっちは首長くしてまってるんだYO!!!!
25無銘菓さん:2006/05/26(金) 19:21:07 ID:0FMQh3Pc
ポックルスレってある?
26無銘菓さん:2006/05/27(土) 02:37:08 ID:KJQFDiwK
CMのお姉さんなんて人?
27無銘菓さん:2006/05/27(土) 13:15:45 ID:YSv06uvQ

いも吉館の【フライドポテト】がポックルに似ててウマーだたよ
28無銘菓さん:2006/05/27(土) 13:50:34 ID:???
いも吉館のは油まわってる感じで下呂マズ。
一箱食えなくて途中で捨てた
29無銘菓さん:2006/05/27(土) 19:51:54 ID:R117ClHo
結構うまいよね。けどもうちょっと量が多くないと…
30無銘菓さん:2006/05/27(土) 19:57:02 ID:???
食感と塩加減が(゚д゚)ウママ-
でも、量が少ない割りに高い
31無銘菓さん:2006/05/27(土) 21:48:24 ID:NTHWRGZG
他の味も出ないかな
32無銘菓さん:2006/05/28(日) 17:09:13 ID:???
じゃがポックルの方がうまい
33無銘菓さん:2006/06/03(土) 18:39:52 ID:???
食感もくて良くて美味いが、
量の割に値段が高いのと、コンビニ限定なのが難だな。

CMのお姉さんは、大根だけどキレイで好きだ。
34無銘菓さん:2006/06/04(日) 14:31:05 ID:HFRFicVq
「おー!野菜」の中のじゃがいもも中々うまい
35無銘菓さん:2006/06/04(日) 18:25:28 ID:quZmhvk0
どのコンビニでも売ってるの?
36無銘菓さん:2006/06/04(日) 20:30:16 ID:???
>>26
ヨンア
ttp://www.youn-a.net/

初めて公式行って気づいたけど、hotmailのメール一覧の右側に出てくる広告の
でかい顔もヨンアだった。
ttp://haken.val.ne.jp/
37無銘菓さん:2006/06/04(日) 20:44:45 ID:???
CMうpしました
774あぷろだMini4555 youna
740x540のWMVです。
38無銘菓さん:2006/06/04(日) 23:13:54 ID:???
>>37
GJ!

今日じゃがビー、2個買ってきた。やっぱり量少ねえ。
これはCMどおり、ターゲットは女性なんかな?
39無銘菓さん:2006/06/07(水) 18:40:15 ID:5ndWKTmV
CMマジきもいんだけど。
肌の質感や唇のくすみ具合が受け付けない
40無銘菓さん:2006/06/07(水) 19:09:48 ID:56ToiDus
ポックルに恋してジャガビーに憧れてるけど
どっちも無い都民の私はセブンとスリーエフのフライドポテトで我慢する負け組('A`)
41無銘菓さん:2006/06/07(水) 20:01:33 ID:???
母親がジャガピーって言う。ピーって・・・
42無銘菓さん:2006/06/07(水) 23:14:35 ID:TqjSs/ME
確かに量の割に高いけど旨い!あの皮具合もいいね。
43無銘菓さん:2006/06/08(木) 10:43:21 ID:???
>>34
ウマイよね。マヨネーズとうす塩なら断然うす塩
44無銘菓さん:2006/06/12(月) 23:32:04 ID:PhiCE7UF
やっと7月10日発売だー!!・・・と思ったら、関東地方はまだ未定(泣。
一番近くて長野県か・・・
45無銘菓さん:2006/06/13(火) 19:36:54 ID:4qGoFV05
長野以外で関東から比較的近い所ってどこですか?
長野行こうかな…@横浜人
46無銘菓さん:2006/06/13(火) 22:27:35 ID:???
7月10日まで待てず愛知に買いに行った@静岡県中部在住
47無銘菓さん:2006/06/14(水) 00:34:19 ID:f50Fb0JU
平成18年6月12日

ジャガビー発売についてのお知らせ内容

カルビー株式会社

Jagabee(ジャガビー)は現在、中部以西(静岡除く)のコンビニエンスストアで販売しておりますが、ご好評をいただき、 販売数が当初の予想以上となった為、その他の地域での発売を延期させていただきました。ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
この度、一部地域(北海道、東北、静岡、長野、新潟)での供給が可能となりましたので、7月10日より発売いたします。
誠におそれいりますが、関東地区にお住まいのお客様には今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
48無銘菓さん:2006/06/14(水) 01:14:28 ID:???
ナチュラルポテト
ほんじゃが
ジャガビー
みんな似ていて、みんないい
49無銘菓さん:2006/06/14(水) 06:13:46 ID:kp9w/Muk
おいしいけど量少ない(´・ェ・`)

イレブンブランドのフライドポテトのほうが
満足できたかなーコンソメ味なのがアレだけど。
50無銘菓さん:2006/06/14(水) 11:22:31 ID:VPhiaHQP
>>47
関東の為に買わないで下さい(つω`)
51無銘菓さん:2006/06/14(水) 11:24:51 ID:???
セブンイレブンもうまいね
スリーエフのもなかなかよ
52無銘菓さん:2006/06/14(水) 18:36:45 ID:???
じゃがびー昨日初めて食べて虜になった。今ローソンで3つ買ってきて食べてる
53無銘菓さん:2006/06/15(木) 11:13:40 ID:???
やっと北海道でも発売されるんだ〜!!
今まで関西の友達に送ってもらってた…
ジャガビーはなかなか手に入らんし
54キョーコ:2006/06/24(土) 18:49:12 ID:PHypgnST
ジャガビーおいしーい(o^o^o)
こないだファミマでジャガビー買ったらレジのおばちゃんに
「これ美味しいよねぇ」って言われましたぁ(^3^)/
あはー\(^O^)/
55無銘菓さん:2006/06/24(土) 21:33:57 ID:???
あはー
56無銘菓さん:2006/07/12(水) 23:58:02 ID:H8tWJ8jo
今日初めてじゃがポックル食べたけど、ジャガビーと同じに感じるのは私だけ?
57無銘菓さん:2006/07/13(木) 02:55:16 ID:rEG9p1Z0
今日買ってこよー
ダイエット意識すると辛いけどウマーではまりました
58無銘菓さん:2006/07/13(木) 14:46:43 ID:???
>56
全然違うお なんかイモっぽさが違うw
59無銘菓さん:2006/07/13(木) 17:42:08 ID:Cc10aK+A
>>58私にはよくわかんないよ。
通だね〜!!
6099:2006/07/14(金) 21:49:43 ID:2cSS/Mx6
自分ランク
ジャガびー>ナチュポテ>ぽっくる>ほんじゃが>>>いも吉館
お土産でもらっていたけど油が回っちゃうんだよ
出来たてジャガビー(゚д゚)ウマウマー
61無銘菓さん:2006/07/15(土) 00:01:51 ID:qiRSeYNS
>>60仲間〜!!安心した!
62無銘菓さん:2006/07/21(金) 01:13:32 ID:???
今日はじめて食べたけど旨いねこれ
本物のフライドポテトでいうと切れ端がカリカリに揚がったあれだね
63無銘菓さん:2006/07/23(日) 20:30:23 ID:???
今、岩手のばぁちゃんの家にいるんだけど、今日は親戚に車借りて
コンビニ巡り。行く先々でジャガビー捕獲しまくりました。
成果は25個。これで安心して東京に帰れます。
64無銘菓さん:2006/07/27(木) 16:05:55 ID:KwpzxyIr





65無銘菓さん:2006/07/29(土) 02:59:03 ID:yl6Xo1Q2
美味しいよね!じゃがりこなんて不味くて食えん
66無銘菓さん:2006/07/30(日) 19:45:29 ID:???
これはおいしいですね
健康オタで菜食中心ジャンクフード忌避派のワタシがはまってしまった
いまコンビニの棚に残ってた3個全部買ってきました
67無銘菓さん:2006/07/31(月) 02:51:59 ID:/kjdlbgm
このお菓子見た事すらないんだけど、ジャガビーソングとか言うの無料DLしたw
すごく爽やかで陽気な感じだねw
68無銘菓さん:2006/07/31(月) 04:17:10 ID:???
ジャガビーこっちでは売ってない。食べてみたい。
買える中では「じゃが彩」が好き。でも高い・・
69無銘菓さん:2006/07/31(月) 17:44:52 ID:mILiTOQU
大好きなじゃがぽっくるに似てる…てかほとんど同じ?
塩がちょっと強い気がするけど
道民だけどぽっくるなかなか買えないからうれしい
70無銘菓さん:2006/08/01(火) 12:02:29 ID:???
おいしいけど量が少ない!
いっきに二箱空けてしまった・・・
71無銘菓さん:2006/08/08(火) 15:48:06 ID:CYPVNm2R
買いだめすると一気に食べちゃうから
仕事帰り、コンビニ寄った時に一つだけ買う。
でも金曜日は多めに買ってビールのお供に・・・幸せ。
72無銘菓さん:2006/08/08(火) 18:30:05 ID:LzPP5bpb
美味しい〜。
73無銘菓さん:2006/08/14(月) 21:34:09 ID:EygAUrAF
じゃがりこを超えたな激ウマ
74無銘菓さん:2006/08/15(火) 15:34:45 ID:???
CMには日本人を出せ
75無銘菓さん:2006/08/16(水) 04:03:52 ID:???
やばい!これうますぎ!
マジ神!

じゃがぽっくるも食べたい。道民だけど見たことない(´・ω・`)

じゃがいも最高この世で一番好きな野菜だ
76無銘菓さん:2006/08/18(金) 22:43:13 ID:KVG/UyYF
ファミマで土曜日に買う。
カードで5%オフだからね。
77無銘菓さん:2006/08/18(金) 23:19:11 ID:wMQcwGdc
ポックルのほうが軽い感じ。サクサク食べれる。
ジャガビーはジャガビーとしておいしいけどね
78無銘菓さん:2006/08/20(日) 22:27:07 ID:2hhZZcmX
北海道ってセブンイレブンでもジャガビー売ってる?
79無銘菓さん:2006/08/21(月) 17:39:59 ID:???
売ってるお
80無銘菓さん:2006/08/24(木) 03:38:26 ID:rr9f5a6m
うまい気がする。でも想像してくれ。
マクドナルドのポテトが長時間経ってひからびたような味がしないか?
81無銘菓さん:2006/08/26(土) 13:25:23 ID:???
マクドナルドのポテトは長時間経ってもひからびません
シナシナになってから腐りますお

つかマクドナルドのポテトをジャガビーにしてほしい
82無銘菓さん:2006/08/26(土) 23:48:44 ID:uBYZBrba
都民。

>一部地域(北海道、東北、静岡、長野、新潟)での供給が可能となりましたので
熱海が一番近いな。マジ行ってみるか。
同じこと考えてるのが殺到してて既に完売な予感。
83無銘菓さん:2006/08/27(日) 00:08:37 ID:ELB+7MLp
関東地区発売はいったいいつになるのでしょうか?

お盆のときに一部地域(北海道、東北、静岡、長野、新潟)某所に
帰省しましたので、現地のコンビニで買いあさりましたが、
在庫がもう半分もありませんorz
84無銘菓さん:2006/08/27(日) 22:42:05 ID:/em5kGWr
>>82
熱海は一応静岡県だけど、流通経路が神奈川寄りだから多分置いてないよ。
そのもう少し先である沼津は、静岡市寄りの流通だから、足を伸ばしてはいかが?

と、名古屋で狩ってきたジャガビー食いながら書き込みしてみる。
85無銘菓さん:2006/08/28(月) 12:21:06 ID:???
都民ですが、熱海は判らないけど、三島駅前のコンビニにはありました。
あとは御殿場かなぁ。
86無銘菓さん:2006/08/29(火) 12:21:42 ID:???
関東ないんだ。
87sage:2006/08/29(火) 21:37:42 ID:cG3r3cGs
数日前に初めてジャガビー食べたらハマったおv
じゃがりこやポテチも好きだけどかなりウマー!!
じゃがポックルが一番好きだけれども、
ジャガビーならコンビニで買えるからいつでも食べれるvv

ポックル買うなら通販のほうが手軽だ。。。
ショップで買うと送料高いし個数限定だから、
個人オークションでまとめ買い(´・ω・`)
体型を気にしつつもヤフオク・楽天フリマをチェックする自分…だめぽ
88無銘菓さん:2006/08/29(火) 21:40:46 ID:???
ごめ。。。あげちったorz
89無銘菓さん:2006/08/31(木) 05:27:13 ID:???
すんません
今日までじゃがりこのパクりだろwww
絶対地雷wパッケージもかわいくないしwww
などとスルーしてましたが食べてむちゃくちゃおいしかったです
何より食感がいい。これ食べたら他のシャガイモスナック食べられないわ
絶対パッケージで損してるわ
90無銘菓さん:2006/08/31(木) 19:21:53 ID:???
これはハマる味だ

うまい!
91無銘菓さん:2006/09/03(日) 17:48:10 ID:6nCz4Pfu
ミニストップには売ってない(´・ω・`)
92無銘菓さん:2006/09/03(日) 20:40:36 ID:???
仙台にも見っけ!
意外とたくさん置いてあったよ
93無銘菓さん:2006/09/03(日) 21:10:42 ID:LiLDJU/r
うま!
94無銘菓さん:2006/09/04(月) 00:12:26 ID:3dzBFXiD
関東で発売するまでいつまでも待ってるよ!
95無銘菓さん:2006/09/04(月) 03:04:03 ID:4B4/u+xm
関東だとジャガビー食えんの??
あんなうまいもん食えないなんてかわいそ・・・
96無銘菓さん:2006/09/04(月) 21:09:44 ID:5scogmL8
ジャガビーもポックルも近くじゃ買えない…
ジャガビーは遠出したときにコンビニ寄って大人買いだお!
ポックル通販したらヤミツキwオークションならヤフオクとラクテンどっちが良いのかな…
97無銘菓さん:2006/09/04(月) 21:58:39 ID:???
じゃがびーって、じゃがぽっくるよりは「こだわってない」塩とじゃがいもで作ってて、
製法はぽっくると同じ・・・と何かで読んだ
98無銘菓さん:2006/09/05(火) 15:43:34 ID:wcqhMOld
>95
関東ではジャガビー食えんのだ
でも発売の予定はあるらしい
何年か前に、紫芋で作ったジャガビーっぽいのがあって好きだったんだけど
いつの間にかなくなっていた
99無銘菓さん:2006/09/05(火) 20:26:20 ID:???
関東での発売日の大本営発表がありましたな。
100無銘菓さん:2006/09/05(火) 20:39:45 ID:???
うす塩しか見ない・・
101無銘菓さん:2006/09/05(火) 21:23:04 ID:MrP4ZSTU
>99
ありがとう見てきた
ヤッター!楽しみ
102無銘菓さん:2006/09/06(水) 19:06:25 ID:EK6Ya84L
カルビーニュースリリースより
>カルビーは、『Jagabee うす塩味』の関東地域での発売を延期しておりましたが、
>2006年10月2日(月)に発売が決定しましたことをお知らせいたします。
103無銘菓さん:2006/09/06(水) 19:44:15 ID:w7vpbnmm
函館行ったとき、一人の客がじゃがポックルを置いてないかどうか
キオスクの店員にきいたら、
似たようなのならあるとジャガビーを勧めてた。
104無銘菓さん:2006/09/10(日) 12:28:06 ID:EPQ8WwWN
きのう初めてみっけたよ、関東でも・・・って思ったら県境越えてたわw
そうでつ、ここは東北に10分で行ける関東なのさ。

見事はまりました、ジャガビー感動した
105無銘菓さん:2006/09/10(日) 21:18:28 ID:vuZkqXcr
甘い物好きだが、ジャガビーはめちゃウマ。
10682:2006/09/11(月) 00:47:59 ID:tL9fg80E
>>84
コメントくれてたのね、スマソ

静岡県を通過して広島県へ行ってきますた。
新幹線降りてイキナリ駅のコンビニへw
数種のじゃがりこと並んで陳列〜。
感激&あまりにもあっけなくて拍子抜け。
じゃがりこよりも明らかに売れてる(棚にスキマが)。
2ヶGET。

帰り、広島空港のコンビニでも同様の売れ行き。
2ヶGET。

ってゆうか、こんなにカンタンに手に入るとは、
関東以外では単なる売れ筋で、もはやレアではないのかも…。

味。
じゃがポックル+ちょと塩味+やや油。
気に入りますた。
10782:2006/09/11(月) 00:50:00 ID:tL9fg80E
そか、関東にもついに来るのね。
やればできるぢゃないか、かるびぃ♪
108無銘菓さん:2006/09/11(月) 02:38:25 ID:smmt4RJS
うまい!!
109無銘菓さん:2006/09/11(月) 20:28:05 ID:hKw//3P/
じゃがポックル・ジャガビーも販売してくれない地域なんで
そのぶん金ジャガ喰ってたけど
ようやくジャガビー解禁か?今度こそ延期ないよな?楽しみ−
110無銘菓さん:2006/09/15(金) 20:38:23 ID:/CbqgDFh
二箱買って今食べてるけどうますぎる!じゃがりこなんか糞に感じるよ。
スーパーで売ってくれたら絶対買うのに
111無銘菓さん:2006/09/15(金) 21:15:41 ID:3AnpShvx
コンビニ専攻販売って言う名前で売っていたのに、いつまでたってもスーパーでみかけない
112無銘菓さん:2006/09/15(金) 23:45:13 ID:gsgRsMhg
ジャガぽっくるは旨い?
113無銘菓さん:2006/09/15(金) 23:49:05 ID:???
ポックルについて過去レスに色々書いてありましたね。すいません(´・ω・`)
114無銘菓さん:2006/09/16(土) 00:14:20 ID:???
ポテロングはウマスでしょーか?
115無銘菓さん:2006/09/16(土) 09:24:01 ID:j7iaMhNE
でもコレ、リーズナブルなお値段になったらヤバイ。
気軽に買ってバクバク食べちゃいそう。
ファストフードのポテトなんかは抵抗があって普段から食べないけど、
これ、あっさりしてて罪悪感なく食べられるからヤバイ。
116無銘菓さん:2006/09/21(木) 18:27:35 ID:???
関東住みだけど、所用で鳥取へ。やっとジャガビー見つけたよ!
あぁ…ウマス(*´▽`)
117無銘菓さん:2006/09/21(木) 22:01:41 ID:cM3A6NUf
北海道にて、セブンイレブンに売っていたケド、他のコンビニでは全滅でした。
118無銘菓さん:2006/09/21(木) 22:50:01 ID:xl8jwrmg
>117
ローソンでもサンクスでも見るけど@北海道
119無銘菓さん:2006/09/23(土) 13:28:56 ID:MQCLm3i7
じゃがポックル
120無銘菓さん:2006/09/23(土) 13:42:45 ID:???
ポテロングマズーだろ
121無銘菓さん:2006/09/24(日) 13:00:39 ID:czJOOfmA
関東地区はいつ売ってくれるんだろ〜
122無銘菓さん:2006/09/24(日) 13:32:28 ID:???
>>120禿同(´・ω・`)
あれはもう二度と買わないだろうOrz
123無銘菓さん:2006/09/24(日) 16:56:54 ID:???
関東で10月2日に発売らしい。
早く食べたい!
北海道で食べたのが忘れられない。
124無銘菓さん:2006/09/24(日) 21:22:44 ID:???
量少ない値段高い
125無銘菓さん:2006/09/25(月) 01:24:12 ID:???
CMのお姉さんが何気にイイ‥
126無銘菓さん:2006/09/25(月) 16:54:42 ID:qViTyE+z
CMのお姉さんがAV女優の及川奈央の見える件について
127無銘菓さん:2006/09/25(月) 21:52:11 ID:???
CMのお姉さんはチョン
128無銘菓さん:2006/09/27(水) 19:02:58 ID:???
これって全国発売じゃないんだ@東北
初めて食べたときは( ゚Д゚)ウマー!!!!と思った
今日コンビニ行ったらいつもの場所になくて
レジ済ませた後で正面の棚に大量に陳列してあるのを発見。

第二のじゃがりこになれる予感
129無銘菓さん:2006/09/28(木) 08:51:55 ID:UrmN1r4i
ジャガビー売ってたよ@東京
うまかった
130無銘菓さん:2006/09/28(木) 22:10:01 ID:JZm29Qdb
ごめん・・なんか言い辛いけど・・

ジャガビー=じゃがポックル だぜみんな・・

じゃがポックルがお土産として売り切れ続出の大人気だったから全国発売するにあたって名前変えたんだぜ・・
131無銘菓さん:2006/09/29(金) 03:17:27 ID:UnlEEGXu
>>129
ドコ?kwsk!
132無銘菓さん:2006/09/29(金) 09:17:12 ID:???
ポックルは北海道産の上質なじゃがいも使ってるけど
ジャガビーは普通のじゃがいも使ってるみたいなこと聞いた。
そう聞いて食べるとポックルのほうがリッチな味わいがする。
133無銘菓さん:2006/09/29(金) 13:10:19 ID:???
ポックルのがさくさく柔らかい気がする。どっちも好きだけど
134無銘菓さん:2006/10/01(日) 14:10:43 ID:???
じゃがビーは自分の住んでる地域でも販売され始めたんだけど
どうしてもじゃがポックル食べてみたくてネットで情報さがしたお。
どのショップ見ても売り切れ…送料高いし。。。
ヤフオク見たけど定価よりずいぶん高い…
楽天フリマにもいくつか出てたけどあまり入札者いなさそうだし…
みんなどこでポックル買ってるの?自分はいつもじゃがビーで我慢してます。
135無銘菓さん:2006/10/02(月) 13:29:52 ID:nn+zqerb
ジャガビーついに東京でも販売したの?
どのコンビニにもあれば売ってるかな〜
136無銘菓さん:2006/10/02(月) 14:15:48 ID:1Ag9hOyq
そういえば今日が関東での発売日だ
137無銘菓さん:2006/10/02(月) 18:39:56 ID:A3XAebGy
3、4件探したけどジャガビーまだ無かったよ。
ちなみに神奈川
138無銘菓さん:2006/10/02(月) 19:13:07 ID:???
コンビニの新商品入れ替えは火曜日に行なわれることが多いので明日に期待かな。
139無銘菓さん:2006/10/02(月) 20:52:03 ID:664O7yR6
先ほど、豊島区の某セブンにてハッケソ!!!!
とりあえず、6個狩ってきた。
140無銘菓さん:2006/10/02(月) 21:36:46 ID:???
近所のセブンはジャガビーの値札はじゃがりこの隣にあったけど、棚には何もなかったよ。
売れ切れたのかはたまたこれから陳列するのに場所たけ確保したのか分からん!
見つからないと余計に食べたくなってくる…。
141無銘菓さん:2006/10/02(月) 21:43:30 ID:A3XAebGy
そうそうスペースだけあった。
142無銘菓さん:2006/10/02(月) 22:16:07 ID:PuUXPZdc
>>137
ウチのそばのスリーエフで発見したよ

by茅ヶ崎
143無銘菓さん:2006/10/02(月) 22:35:53 ID:HFhF3oul
東京某所 セブンには入荷した形跡もなし。

2軒目のローソンは、陳列棚じゃがりこの隣に大きく空いたスペース有り。まさかと思い聞いてみたら、売り切れだって。

まぁいいや、そのうち落ち着くだろう。
144無銘菓さん:2006/10/02(月) 23:16:38 ID:tIbyS7wb
明日コンビニ回ってみる。
ちょっと楽しみ。
145無銘菓さん:2006/10/02(月) 23:57:26 ID:???
エエ!及川奈央じゃないの?
146無銘菓さん:2006/10/03(火) 15:59:22 ID:???
今日からなのかな?サンクスに大量陳列してたから買ってみた。
確かにおいしいこれ。スナック菓子にしては満足感高い。
それゆえあの量で145円か…気軽に手が出ない…
147無銘菓さん:2006/10/03(火) 19:13:23 ID:2ZZWgRH5
am/pmでも売ってたんだけど、メーカー特製POP(棚付き)使ってレジ前で売ってたよ。
しっかし、まだこの時間だというのに売り切れてる店が多いのにはびっくり!

生産が追いつかないから暫く販売休止、とかにならなければいいが…
148無銘菓さん:2006/10/03(火) 19:38:16 ID:k9yMG9oo
今食べてるけど、がっかりだ。やっぱりポックルの方が旨い。
149無銘菓さん:2006/10/03(火) 20:52:23 ID:rZtH5ii/
ローソンでじゃがりこと並んで売ってました@茨城
150無銘菓さん:2006/10/03(火) 21:49:50 ID:rEqzSSOX
セブンに横15個は陳列されてた@神奈川
151無銘菓さん:2006/10/03(火) 21:52:03 ID:Xitqffjq
マジレス頼む。

「おー!野菜」のじゃがいもと同じような感じ?
売ってなくて探してる。。
152無銘菓さん:2006/10/03(火) 21:53:54 ID:RbD9aNze
サンクスにあったのを買えました。
セブンは売り切れ。
153無銘菓さん:2006/10/03(火) 23:52:30 ID:???
江東区
セブンなし ('・ω・`)
ファミマなし ('・ω・`)

サンクス大量に陳列!キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

とりあえず一個買ってきました。
春に大阪で食べて以来ですが、やはりうんまい。
154無銘菓さん:2006/10/04(水) 02:08:01 ID:???
霞ヶ関の某合同庁舎内のampmで売ってました。
美味しかった。
前に買ったサンクスに売ってるやつよりサクサクしてて良かったよ。
明日も買いに行こう!!
155無銘菓さん:2006/10/04(水) 03:15:03 ID:EwuFpUO5
ジャガビーと間違えておー!野菜を買ってしまた
じゃがりこのが、んまい
156無銘菓さん:2006/10/04(水) 11:52:24 ID:4qRGcLzk
埼玉県のセブンで大量陳列発見!
157無銘菓さん:2006/10/04(水) 14:35:41 ID:???
都内、やっとあちこちで見られるようになってきた。
うれしくて2個買ってきたよ。いただきます。
158無銘菓さん:2006/10/04(水) 19:47:25 ID:???
美味しい!
自分の中ではじゃがりこを越えた。
159無銘菓さん:2006/10/04(水) 20:28:50 ID:BpzIF32+
今は塩味だけだけど、定着したら他の味も出るのかな?
バターしょうゆ味とか合いそう。
160無銘菓さん:2006/10/04(水) 20:39:24 ID:IPWZpqZ2
キヨスクで3個ゲト。
@千葉

ポックルの方が好きだけど、コレはコレで美味しいね
量と値段はポックルレベルなような…これで100円だったらいいのに
161無銘菓さん:2006/10/05(木) 00:07:00 ID:???
ジャガビーちょっとしか入ってないのに高すぎる。
サンクスとかセブンの自社お菓子(みたいなの)シリーズので十分おいしい。
162無銘菓さん:2006/10/05(木) 17:23:37 ID:???
100円にするか増量するかどうにかして欲しいところ
163無銘菓さん:2006/10/05(木) 18:05:04 ID:???
こないだ久々にぽっくる手に入ったので、並べて食べ比べてみた

やはり独特のふわっとしたような柔らかさと嫌味にならない塩の風味の点で、個人的にはぽっくるが一枚上。
でも正直、混ぜて食ったらほとんど遜色ない。劣化ぽっくるとして全国で十分勝負できるレベル。
ガンガレジャガビー
164無銘菓さん:2006/10/06(金) 09:50:42 ID:ZCwbwvby
ソース
165無銘菓さん:2006/10/06(金) 14:32:05 ID:???
これはマジで美味いな
今日初めて買った@関東
166無銘菓さん:2006/10/07(土) 00:30:23 ID:MSYAavqU
昔、としまえんの前にあるローソンかファミマに置いてあったやつに似てる
でもあれの方がもっとさくさくしてたんだけど、誰か知りませんか
青いパケだった…
167無銘菓さん:2006/10/07(土) 15:10:04 ID:xxYicXtv
今日初めて食べた。ウマイ!!
じゃがりこより好きだ。
168無銘菓さん:2006/10/07(土) 15:45:22 ID:???
100円なら週に3回は食べたいと思うほど(゚д゚)ウマー
169無銘菓さん:2006/10/07(土) 21:58:13 ID:???
やっぱぽっくるの方が好きー
とかいいつつ二個たべちゃったー
170無銘菓さん:2006/10/08(日) 01:15:55 ID:a4QB1yUy

油っこすぎるんだよね。
171無銘菓さん:2006/10/08(日) 07:52:12 ID:???
自分のような大ファンはこれでも買うけど
150円もしてポテチの半分以下のボリュームじゃ、イパーンの人が
ついてこない気がする
せめて、ほんじゃがの量に戻して欲しい
172無銘菓さん:2006/10/08(日) 13:15:45 ID:???
ジャガビー系全般このスレでいいことになったんだっけ?

>>166
じゃが彩(いろ)かな?
今食べてるんだけど衝撃のうまさ。
何これすげー。
関東で最近やっとジャガビーデビューした身だけど
こっちのが断然うまい。
自分はナチュラルローソンで買いました
173無銘菓さん:2006/10/09(月) 08:08:01 ID:TsXDYouJ
そんなにおいしい?
このスレを見付けて気になって、夏に関西でゲット〜って思ったけど…
成程量は少ないし、これなら普通のポテチ買うか、いっそフライドポテト買った方がいいやって思った。
関東に来たら、どうなるかな〜と思ったけどがっかりの意見はあんまり見当たらないね。
味は二種類あったみたいだったよ。
174無銘菓さん:2006/10/09(月) 20:04:52 ID:???
フライドポテトよりウマイ!
すんごいハマった!
175無銘菓さん:2006/10/09(月) 20:33:00 ID:???
せっかく買ったのに開けないままどこかに置き忘れた…OTL
楽しみにしてたのに…
176無銘菓さん:2006/10/10(火) 18:36:39 ID:???
おー!野菜、まずい…(´;ω;`)
177無銘菓さん:2006/10/12(木) 02:01:02 ID:???
いっぱいあったよ
ローソン@横浜

でも、江ノ電の鎌倉駅構内の揚げ物屋さんで「フライドポテト」って名前で売ってたやつのほうが芋が濃密だった気がする。
178無銘菓さん:2006/10/12(木) 14:14:58 ID:???
おーこっちもローソンで大々的に売ってたよ@横浜
ジャガ○ックルにそっくりと巷で噂!とか書いてあってうけた。
でも近くのスーパーには売ってなくて残念。安くならないじゃん(;ω;`)
179無銘菓さん:2006/10/12(木) 19:16:35 ID:???
37 名前:無銘菓さん 投稿日:2006/06/04(日) 20:44:45
CMうpしました
774あぷろだMini4555 youna
740x540のWMVです。

色々探し回ったんですが、asxの荒い画質の
しか手に入りませんでした・・・。
再うpお願いしますm(_ _)m!
180無銘菓さん:2006/10/16(月) 13:20:26 ID:???
先日じゃがポックルをはじめてネット通販で買いました。
(ポックルのスレはないのかなー?と探してここを発見した)
それに合わせてローソンでジャガビーも買ってみました。
昔、いも吉会館?とかセブンイレブンのも食べたことあります。
私はポックルが一番好きです。
オークションは怖いので今後も通販でたまに買おうと思います。
少しずつ大事に食べたいです。
ジャガビーはポックルよりしょっぱいのでいっぱい食べたいと思わないけど
ポックルの代わりとしてはいいですね。
(値段同じで量が減った話を聞いてショックだったけど・・・)
181無銘菓さん:2006/10/16(月) 16:12:32 ID:???
おいしいけど、高いね。
これなら他のポテチやじゃがりこを買ってしまうな。
食感も、外側のカリカリはいいけど、内側のスカスカしま感じが微妙。
182無銘菓さん:2006/10/17(火) 14:01:38 ID:???
>>180
ポックルの通販って、何処ですか?
183無銘菓さん:2006/10/18(水) 15:16:38 ID:RCizq0j4
サークルKサンクスのほがら菓たいむという100円お菓子に
フライドポテトってのがあるんだけど、
ジャガビーに負けてないよ。安いしいっぱい入ってておすすめ!
184無銘菓さん:2006/10/18(水) 16:05:17 ID:yZrP3i+U
これうますぎだわー
185無銘菓さん:2006/10/18(水) 16:07:35 ID:???
これ好き。じゃガリコはあまり好きではないけど。
てかこのジャガビーと全く同じ味、食感、形のスナック菓子がちょっと前までセブンイレブンで売られてて
よく買ってた。突然無くなったと思ってしばらくしたらジャガビーが。
これって…??
186無銘菓さん:2006/10/18(水) 20:22:02 ID:pxPC6jYU
うまいよこれ
187無銘菓さん:2006/10/19(木) 09:19:09 ID:Ci+GpTd5
>>183を読んでサンクスへ[ほがら菓たいむ]買いに行ってみたら
サワークリームオニオン味しかなかった。
ノーマルの塩味はもう売ってないんでしょうか?
他の店舗に探しに行けば塩味あるかな?
188無銘菓さん:2006/10/19(木) 10:25:25 ID:NsTbsADD
>>187
塩味売ってるよ〜
189無銘菓さん:2006/10/19(木) 16:35:08 ID:mibOc8UM
サワークリームオニオンより塩味のほうがいい
190無銘菓さん:2006/10/19(木) 17:38:26 ID:???
>>185
もっと前にこういうの食べた覚えがあるんだけど、多分今よりナチュナル指向がなくて消えたのか、サンクスで売ってるのがそれなのか?明日買いに行くか…
191187:2006/10/20(金) 11:04:17 ID:ZJqDVGZm
>>188
d!

近所のサンクスにはブイエフアンドティという会社の
[野菜ミックス]っていうのがあった。
入ってるのはじゃがいも、かぼちゃ、いんげん。
月島もんじゃまんも食べてみたかったけどなかったので
他の店舗に探しに行ってみます。
192無銘菓さん:2006/10/21(土) 02:48:36 ID:???
気温が15℃くらいになると油が固まってベタベタになってしまう
チンしてみるか・・・
193無銘菓さん:2006/10/21(土) 07:45:01 ID:???
買って食べた。
もろ伝説の北海道限定販売品じゃがぽっくると同じ味がして感動した。
194無銘菓さん:2006/10/22(日) 01:48:43 ID:???
>>193
うちはじゃがぽっくるの方が美味しいと思う
195無銘菓さん:2006/10/22(日) 04:25:23 ID:Lau/5Czt
>>194
全国販売でここまで肉薄できれば漏れはヨシとする。
もう北海道旅行するひとに頼む必要はなくなった。
田舎に帰省するたびに買いだめる必要もなくなった。
近所の全コンビニにある。
職場内のコンビニにもある。
万歳。

でも身近になったとたんにあまし買わなくなったw
196無銘菓さん:2006/10/22(日) 04:29:20 ID:N5RCS5go
とーっても美味しかったけど量が少なすぎ。半分は折れちゃってるし。
197無銘菓さん:2006/10/22(日) 19:53:41 ID:dT805ogZ
ほぼ毎日食してます。サンクスの百円コーナーにも似たようなのあるが、
ジャガPの方がサクサク感が違う!
他の味もでないかな、コンソメとか・・
198無銘菓さん:2006/10/23(月) 09:38:09 ID:Cejzm34t
こんにちわぁ〜♪(−▽−)/ 皆さんもお好きなんですねぇ〜、コレ〜?!
(−▽−) あたしもジャガビーゎ大好きでハマッていますよ♪(^−^)
コレって,ファーストフードのお店の、フレーバー(フライド)ポテトの、
ミックスパウダーとかを入れて振り混ぜて、姉妹品が出るまで自分のオリジ
ナルのジャガビーを作ってべると美味しそうですよねぇ〜?!(^−^;)
199無銘菓さん:2006/10/23(月) 11:10:47 ID:???
>>197
サンクスのは安っぽい味がする
3日たったカレーに入ってるじゃがいもみたいな
200無銘菓さん:2006/10/23(月) 11:50:48 ID:???
>>197
わかる。なんかニオイというか風味が違うような。
201無銘菓さん:2006/10/23(月) 20:43:29 ID:4di6vqoP
美味しいですね☆
量が少なくて、値段が少し高めなのが残念です…。
202無銘菓さん:2006/10/23(月) 22:18:18 ID:jO5kaVNI
カップヌードルのカレー味の上にあるジャガイモをお湯を注ぐ前にかじると
ジャガビーの味がしそうだ。
203無銘菓さん:2006/10/23(月) 22:31:34 ID:Qcpy+5AJ
>>199-200
だよね。サンクスの初めて食った時は感動したけど、やぱ大手カルビーには勝てんな
204無銘菓さん:2006/10/23(月) 23:53:02 ID:7xmwhx8B
じゃがいもを扱わせたらカルビーの右に出るものはいない!とは友人の弁w
205無銘菓さん:2006/10/24(火) 03:39:46 ID:yOAGGF5T
これは聞いた話なのですがじゃがポックルは低温でじっくり揚げないといけない関係で
製造に時間がかかって品薄になってるそうです。
でもジャガビーは高速で揚げてるので大量生産が可能とのことです。
でもそのせいで油を大量に吸い込んでいます・・・。

206無銘菓さん :2006/10/24(火) 06:45:54 ID:4Tl9g4TU
昨日サンクスのとじゃがポックル食べ比べた。
やっぱじゃがポックルは軽くて美味しいね〜♪
207無銘菓さん:2006/10/24(火) 06:56:54 ID:???
今日は火曜日!
ファミマカードで5%OFF!
ジャガビーが買える!
208無銘菓さん:2006/10/24(火) 09:03:42 ID:sKwLrv7s
ファミマカードって入会金年会費無料のヤツだよね?
私も入会しようかな〜
何か特典とかある??
209無銘菓さん:2006/10/24(火) 11:31:01 ID:cr76yedw
けどあと気持ち量増やして欲しいよね。
210無銘菓さん:2006/10/24(火) 17:39:35 ID:zy7OwX0i
>>205
低温の方が油吸うよ。
211無銘菓さん:2006/10/25(水) 09:01:15 ID:AgTH8KWs
やっとジャガビー見つけた
ちょっとカスカスしてる
ほんじゃがの方が美味しかった。。。
212無銘菓さん:2006/10/25(水) 17:55:25 ID:???
ほんじゃがってなに?
213無銘菓さん:2006/10/25(水) 18:28:22 ID:???
近所のスーパーにじゃがポックルの箱が山積みになってたから買ってみた。ちなみに東京。
食べるのが楽しみ。
214無銘菓さん:2006/10/25(水) 18:30:02 ID:???
東京にじゃがポックル
すげぇ探したいそのスーパー
215無銘菓さん:2006/10/25(水) 18:35:28 ID:???
両国のさかなやというスーパー。
ただし箱で1200円だけど、通販の相場は知らない。
216215:2006/10/25(水) 18:41:34 ID:???
ついでに言うと、そのスーパーは北海道フェアみたいな感じで並べてたから、期間限定かも。
217無銘菓さん:2006/10/25(水) 19:07:12 ID:???
>>215
ボッタじゃん
じゃがポコって800円くらいじゃなかったけ?
218無銘菓さん:2006/10/25(水) 21:49:21 ID:???
確かにぼったくりだと思う。840円だけど、通販で東京に送ると1箱と同じ位送料がかかるから、1200円ですぐ手に入る方を選ぶな。
219無銘菓さん:2006/10/25(水) 22:50:41 ID:???
うちは親が定期的に北海道行くから、毎回お土産にじゃがポコ買ってきてもらってる
いくら食べても飽きないんだな
220無銘菓さん:2006/10/26(木) 11:59:00 ID:???
>>212
前にカルビーからジャガビーにそっくりなの出てたよ
221無銘菓さん:2006/10/27(金) 18:16:01 ID:XyOasuB9
昨日初めてCM見た
おいしそうね
(´・。・`)
222無銘菓さん:2006/10/27(金) 18:38:27 ID:???
じゃがポコって何?
じゃがポッコルの略?
223無銘菓さん:2006/10/27(金) 19:02:23 ID:???
じゃがポックル
224無銘菓さん:2006/10/27(金) 19:45:05 ID:7s+rFCbU
ジャガびー(´Д`)うまいお★私もジャカリコに勝てる気がするお。ジャカリコは少し固いかな。
でまこちらはあまり固くなくて最高!コンビニで書いまくってる。
225無銘菓さん:2006/10/28(土) 17:25:58 ID:Vroyh3gf
日本語お菓子いお!とりあえずうまーい
226無銘菓さん:2006/10/28(土) 20:34:44 ID:???
旨いんだけど
買い物行った時隣の車の幼児がジャガビー持たされて一人泣いていた。
あれから切なくて買えない。
227無銘菓さん:2006/10/29(日) 11:43:06 ID:Q7oBlq1a
ソレハ(・∀;)セツナス
228無銘菓さん:2006/10/29(日) 12:05:19 ID:???
ampmに[じゃがポックル]のミニサイズが売ってたYOスルーしちまった…@神奈川
229無銘菓さん:2006/10/29(日) 18:50:25 ID:???
ジャガビーおいしいけど、高いから
フライドポテト食べた方がいいような気がしてきた。。
230無銘菓さん:2006/10/29(日) 22:48:42 ID:???
>>228
クワシック
231無銘菓さん:2006/10/30(月) 11:40:29 ID:BdvR7oNh
>>228
クワシックあげ
232無銘菓さん:2006/10/30(月) 12:11:55 ID:???
未だ食べたこと無いんだけど気になる
いも吉館のフライドポテトに似てる味かな?
233無銘菓さん:2006/10/30(月) 12:14:20 ID:???
>>211
かすかすしてるんだ・・・なるほど。
それならいも吉館のと似てると思うよ。
234無銘菓さん:2006/10/30(月) 12:21:46 ID:???
>>228チョトスの様な
ちょっと長めのカップに入って売ってたのを見た。同じくスルーしてしまった。
235無銘菓さん:2006/10/30(月) 15:47:45 ID:epWmd67I
じゃがポックルより固い気がする…
でもじゃがポックルに似ててうまい
じゃがりこよりウマイ!
236無銘菓さん:2006/10/31(火) 13:38:33 ID:CCj0bqGU
ナチュラルローソンに売ってるじゃが彩もうまいよ〜
袋入りだからいっぱい入ってる
237無銘菓さん:2006/10/31(火) 15:12:21 ID:gNlGD6Zq
食感とか味じたいはおいしいんだけど私にはちょっとしょっぱすぎた(´Д⊂グスン
もうちょっと薄味にしておくれ〜
238無銘菓さん:2006/10/31(火) 23:04:45 ID:???
近所のコンビニ、8件はしごしたけど
じゃがポックルは見つからなかったorz
239無銘菓さん:2006/10/31(火) 23:42:16 ID:???
>>238
ampm行った?
240無銘菓さん:2006/10/31(火) 23:57:57 ID:???
>>239
apは2件回ったよ…
241無銘菓さん:2006/11/01(水) 19:47:16 ID:SBSGgy3G
>>237
サンクスほがらか菓子のフライドポテトが
あうんじゃない?
自分には、ジャガビーを
薄味にした様な感じがして物足りなかった。
242無銘菓さん:2006/11/01(水) 19:52:11 ID:???
私も美味しかったけど、しょっぱいと思った。
243無銘菓さん:2006/11/01(水) 19:58:34 ID:???
じゃがポックルに塩味を足したって感じの味だね
244無銘菓さん:2006/11/01(水) 20:18:55 ID:???
7で売ってたブ〇エフアンドティって会社のは…orzだたよ
245無銘菓さん:2006/11/01(水) 21:29:33 ID:???
今売ってるスナック菓子の中だと抜群に美味いな、ただちと高いってのは同意
スーパーとかにも並べばいいのになあ
246無銘菓さん:2006/11/01(水) 22:34:15 ID:???
薄塩って書いてるのにすごいしょっぱい
247無銘菓さん:2006/11/02(木) 01:19:15 ID:bZ1rYZlq
関西の人しょっぱいってゆーのは?私は栃木なんだけど福島と青森の子に食べさせたら普通だったんだよね田舎はこい味好きだからかな
248無銘菓さん:2006/11/02(木) 02:29:47 ID:1o3dC07U
今食べてるけど
ウマー(°∀°)ー!
249無銘菓さん:2006/11/02(木) 02:34:32 ID:???
他のポテトスナックと比べても明らかに塩辛いよ。
250無銘菓さん:2006/11/02(木) 20:14:50 ID:???
セブンイレブンなんかで売ってる、
まちのお菓子屋さんシリーズにも同じようなのがあるけど
そっちはすさまじく不味いな

使ってる芋が悪いのか製法がまずいのか、多分その両方だろうけど
251無銘菓さん:2006/11/02(木) 20:53:47 ID:/sO40I8N
これ美味いな
少ないけど
でもクーポン使ってマックで120円フライドポテトを買ったほうがいいような気もする
252無銘菓さん:2006/11/02(木) 21:10:29 ID:???
>>251
真理w
253無銘菓さん:2006/11/02(木) 21:51:54 ID:Iw6QKLEz
今日もまた買ってしまった
254無銘菓さん:2006/11/03(金) 16:22:44 ID:E0r9dmUp
んまーーーーい!!!
255無銘菓さん:2006/11/03(金) 22:01:46 ID:r2ORGkHt
蓋開けたときは「量少ない」だったけど、普通にうめぇ。
256無銘菓さん:2006/11/04(土) 18:10:07 ID:???
おいしいね。
確かに量少ない。

CMの女が気色悪くてたまらん。
わざとらしく音立てて指チュパチュパしてんなよ。
しかもこっち見ながら…キモいって。
257無銘菓さん:2006/11/04(土) 21:14:23 ID:eDemlpVE
ジャガビーが美味かったのでここで評判となっている
じゃがポックルとやらも食いたくなってきた。
258無銘菓さん:2006/11/04(土) 23:07:54 ID:3lj3RJVN
>>257
ジャガビーも勿論美味しいけど、
じゃがポックルもウマー!絶対ハマるよ
機会があったらぜひ食べてみて!
259無銘菓さん:2006/11/05(日) 00:51:35 ID:???
てかじゃがポックルampm探しても見つからないよ@都内
260無銘菓さん:2006/11/05(日) 03:16:49 ID:???
じゃがポックルは北海道限定。
それ以外の入手は通販のみ。仕入れも不定期。数秒で売り切れる。
261無銘菓さん:2006/11/05(日) 06:16:07 ID:2IFmqnli
>>260
だって>>228
262無銘菓さん:2006/11/06(月) 02:16:06 ID:Uv0XqesC
プラスワンポテトってやつは自分で好きなだけ味付けパウダー入れてシャカシャカして味付けできるよ。
個人的にはジャガビーより好きだ
263無銘菓さん:2006/11/06(月) 04:30:38 ID:WvqZcHZI
CMのキモイ女は何だ?内田ゆきに見える
264無銘菓さん:2006/11/06(月) 12:07:38 ID:???
CMうpキボン!
265無銘菓さん:2006/11/06(月) 20:41:12 ID:???
今日、じゃがポックル届いたよ。
一袋目、とくにうまくない。
でも、やみつきになる味かと二袋目、やっぱりとくにうまくない。
でもでも、三袋目、やっぱりとくにうまくない。
266無銘菓さん:2006/11/07(火) 17:27:22 ID:???
乱立うざいと思っていたが、いいスレタイだった。
1乙。
267無銘菓さん:2006/11/07(火) 17:28:27 ID:???
誤爆スマソ。
268無銘菓さん:2006/11/07(火) 21:18:51 ID:5MRjURZs
>>265

もうじゃがポックルはイラナイよ
269無銘菓さん:2006/11/08(水) 00:26:40 ID:PSn7yJnX
まちのお菓子屋さんシリーズの方がおいしいと感じたのは私だけ?
270無銘菓さん:2006/11/08(水) 01:25:47 ID:???
私は、まちのお菓子屋さんの方がもっさりした感じがして駄目だった
271無銘菓さん:2006/11/08(水) 08:41:48 ID:???
>>269
同士。ジャガビーよりも美味しいと感じた。
272無銘菓さん:2006/11/08(水) 21:10:46 ID:OzqplDRH
CMのひとは及川なお?
273無銘菓さん:2006/11/08(水) 21:16:44 ID:???
じゃがりこ、じゃがポックル、ジャガビー
この中でいちばん芋っぽくて美味しいのはどれ?

じゃがりこしか食べたことないよ
274無銘菓さん:2006/11/08(水) 21:34:11 ID:???
>>272
及川なおって言う人なの?
今日、「ジャガビーの人に似てる」って言われて名前が気になってた。
275無銘菓さん:2006/11/09(木) 01:44:41 ID:UMGr9WJ+
きょうセブンにいったら、レジ前の棚が下から上まで全部ジャガビーで埋め尽くされていた。
「今売れに売れてます!」だとさ。

>>274
及川なおではない。
「及川なおに似てる」だったらそれを言ったやつは漢だったがなあ
276273:2006/11/09(木) 04:09:36 ID:???
我慢できずに買って来ちゃった
じゃがりこのような歯ごたえはないけどおいしい!
277無銘菓さん:2006/11/09(木) 21:15:09 ID:CLky5iYR
Oggiモデルのヨンアさんじゃないの?
278無銘菓さん:2006/11/09(木) 21:16:56 ID:5AJwhRUz
食べた次の日下痢する。
油っこいのか。しょっぱいのか。
279無銘菓さん:2006/11/09(木) 22:06:39 ID:???
ありゃ及川なおだろ
280無銘菓さん:2006/11/09(木) 22:14:53 ID:???
いやOggiの表紙モデル
名のある人
281無銘菓さん:2006/11/09(木) 22:37:17 ID:???
>>278
胃が弱いんじゃないかなと思った

昨日食べた味が忘れられなくてまた買ってきちゃった
282無銘菓さん:2006/11/09(木) 22:50:59 ID:???
あのCMは売り上げに貢献していないと思う
283無銘菓さん:2006/11/09(木) 23:57:52 ID:4Z9XFJf3
CM見たことない‥前友達が『このお菓子(ジャがビー)のCMうざいから買わない』って言ってたから、すごい気になるんだよね
そんなうざいの?
284無銘菓さん:2006/11/10(金) 00:36:03 ID:???
量すくない
285無銘菓さん:2006/11/10(金) 01:19:09 ID:???
でもおいしい
286無銘菓さん:2006/11/10(金) 01:20:51 ID:???
なぜか全然売ってない
一つのコンビニで一度見たきり
だからいつもじゃがりこ派
287無銘菓さん:2006/11/10(金) 13:10:48 ID:???
ビールのツマミにすると量も塩加減もちょうどいい
これだけで食べると量少ないししょっぱい
288無銘菓さん:2006/11/10(金) 13:38:59 ID:???
たしかにしょっぱい。
塩分控えめバージョンも出してくれ。
289無銘菓さん:2006/11/10(金) 20:19:28 ID:???
しょっぱいと思わない自分は異常か
290無銘菓さん:2006/11/10(金) 23:39:03 ID:???
自分もしょっぱくない
ちょうどいい
291無銘菓さん:2006/11/11(土) 01:18:39 ID:???
かなりしょっぱい
うす塩って書いてるくせに
292無銘菓さん:2006/11/11(土) 10:57:18 ID:???
>>283
指をべちゃべちゃ舐めてる女のドアップが最高にウザイ
お菓子のCMなのにこんな不潔っぽくて良いのかと思う
293無銘菓さん:2006/11/11(土) 12:01:18 ID:???
コンソメ味がほしいなあ
294無銘菓さん:2006/11/12(日) 19:08:32 ID:???
塩加減ちょうどいい。
もっと量がはいってたらなぁー少なすぎる…
295無銘菓さん :2006/11/13(月) 08:05:07 ID:d9Mvrf4L
美味しかったのでまたポックル買った。
金ジャガもはじめて買った。
家族におすそわけして残った分を期限まで大事に食します。(^人^)
296無銘菓さん:2006/11/13(月) 12:58:25 ID:???
お土産でじゃがポックル貰った
美味しい(*´Д`)
そして、ストラップかわゆす
http://j.pic.to/6jmba
297無銘菓さん:2006/11/13(月) 13:54:41 ID:???
>>296
PC許可をしてくれないかい?
見たい…(´・ω・`)
298無銘菓さん:2006/11/13(月) 15:13:56 ID:???
今初めて食べたけど量少なすぎ(´・ω・`)
これなら+50円でじゃが彩買った方がいいかな
299無銘菓さん:2006/11/13(月) 16:38:47 ID:???
>>297
許可しました〜
300無銘菓さん:2006/11/13(月) 20:41:16 ID:???
久しぶりに食べようと思ってうちの近所のコンビニに寄ったら全てジャガビーが消えていた…
301無銘菓さん:2006/11/14(火) 13:20:55 ID:???
ジャガビー美味しいけどちょっとしょっぱい
じゃがポックルの方が塩味弱くて好きかも
302無銘菓さん:2006/11/14(火) 17:18:28 ID:???
今入院してるんだけど
ジャガビー食べたくてしかたない…
あの芋っぽさがたまらない
退院したら真っ先にジャガビー!!
303無銘菓さん:2006/11/16(木) 08:01:07 ID:???
jこれは美味しいというかポックルが
好きだったので手軽に食べれて嬉しい。
ポックルより少しだけ塩気が強いかな?
304無銘菓さん:2006/11/16(木) 14:11:05 ID:???
ポックルよりカスカスしてる気がする
305無銘菓さん:2006/11/17(金) 01:25:57 ID:???
>>296
ちょww
芋けんぴに見えたwww
306無銘菓さん:2006/11/17(金) 05:45:19 ID:JTYdClLB
>>296
かわいいw

他のスナック菓子とかだと、コンソメとかBBQみたいな味付けを好んで買っちゃうんだけど
これは塩味だからこそいいと思えるお菓子だなー

ただ少し高い。
じゃがりこと並ばれると…
307無銘菓さん:2006/11/17(金) 19:06:24 ID:???
これスーパーとかドラッグストアに並ばないの?
とにかく量の割りに高すぎだろorz  
308無銘菓さん:2006/11/18(土) 01:21:11 ID:???
まちのお菓子屋さんのカップに入った『フライドポテト塩味』食べた人いる?
激しく油っこいっていうか、なんかもうシットリしちゃっててヤバそうなんだけど…。
製造者は有限会社ブイエフアンドティて書いてある。
捨てるのはもったいないから一応全部食べたけど、油に当たらないか心配((((( ;゚Д゚)))))
309無銘菓さん:2006/11/18(土) 17:06:19 ID:jCthrha0
>>308
食べたよ
パーム油だから、まるでチョコ掛けみたいに固まってたね
トースターで温めたら凄い量の油がキッチンパーパーに染みてたよ
味付けは好きなんだけどね
310無銘菓さん:2006/11/19(日) 15:29:41 ID:Zs9rwd36
ほんじゃががカスカスで油っこくてダメだったから敬遠してたけど、もらって食べたらウマーだった。
311無銘菓さん:2006/11/19(日) 17:10:40 ID:???
そういえば、ほんじゃがっていつ消えたの?
312無銘菓さん:2006/11/19(日) 18:54:58 ID:???
>309
お菓子を温めるて発想すごい!今度やってみよ〜
おいしそ!
313無銘菓さん:2006/11/19(日) 19:10:32 ID:2HEFRhVZ
今買ってきたんだが旨いなこれ!
314無銘菓さん:2006/11/23(木) 06:15:06 ID:3s6dE9Kc
ふたあけたら、「少な!!!!」ってオモタ(´・ω・`)
315無銘菓さん:2006/11/23(木) 07:03:00 ID:KOQwYSjN
じゃがポックルと同じに感じた
316無銘菓さん:2006/11/23(木) 20:31:31 ID:???
>>311
ほんじゃがは今年の2月くらいに、一時製造中止だった気ガス
一時どころかそのまま製造中止になって、量が少なくなって
ジャガビーとしてフカーツ
317無銘菓さん:2006/11/24(金) 14:45:18 ID:nvqfcOSH
おいしいよー!!
あー久しぶりにはまりそ
たしかに少なくて高っ
でも許す
318無銘菓さん:2006/11/24(金) 19:33:50 ID:???
これ美味しいね。
高いけど量は丁度いいや。多いと飽きそうだし。
スーパーにも売り出してくれたら、じゃがりこみたいに安くなるはずなのになー。
319無銘菓さん:2006/11/25(土) 01:53:56 ID:???
まちのお菓子屋シリーズのフライドポテト食べた。
マズイ。油凄い…。
ジャガビーが美味しいことを再認識したよ。
320無銘菓さん:2006/11/26(日) 22:40:55 ID:???
ポックル、ジャガビーより脂っこくないと個人的に思ってたが、保管してた
ポックルが白く粉吹いたみたいになってて、塩かとおもったら油だった。
別に冷蔵庫に入れてたわけでも、外にだしてたわけでもないのに。
冬場は向かないのかなぁ。
321無銘菓さん:2006/11/27(月) 23:56:49 ID:k9Jj2Bij
あー おいしすぎ
322無銘菓さん:2006/11/28(火) 23:36:03 ID:???
>>319
あああれすごいよね。
噛むと油がじゅわっと染み出てくる感じっていうか。
ジャガビーは実にうまい

323無銘菓さん:2006/11/29(水) 00:21:49 ID:dqbdsqvB
>>320

油で揚げたものを長期保存するなよ
324無銘菓さん:2006/11/29(水) 21:07:54 ID:???
>>323
購入したのは1ヶ月前。ネットでお一人3箱限定って奴だったから
ちょっとづつ大事に食ってた。
ちなみに保管というか置いてたのは食器棚の上。
・・・・なんて、弁解してみた。 去ります。
325無銘菓さん:2006/12/01(金) 01:20:15 ID:PySWPKQR
揚げたてを食べてみたいな
326無銘菓さん:2006/12/01(金) 01:41:07 ID:VUOOvScN
ジャガビー食べたけど,中もサクサクだよね(;_;)
前にコンビニで買った別のポテトフライの形したお菓子の方が中もしっとりしてて外わサクサクでおいしい。本物のポテトフライ食べてるみたいだったもん
327無銘菓さん:2006/12/01(金) 08:44:49 ID:???
>>326
だったら始めから本物食えよ
328無銘菓さん:2006/12/01(金) 18:50:06 ID:pQ2Qim3n
今まさに食ってる最中。
しゃくしゃくウマー(屮゜Д゜)屮
329無銘菓さん:2006/12/01(金) 21:56:15 ID:b44+ZNkS
レンジでチンして食べるとウマーだぞ!!
330無銘菓さん:2006/12/01(金) 22:02:17 ID:DUxYtiP0
爆発するわっ
331無銘菓さん :2006/12/02(土) 17:33:44 ID:GDLy4FHl
>>323
ネットで買ったじゃがポックルを消味期限まで
大事に食べていきたい気持ちすげーわかるよ!
やっぱ賞味期限内でも最後の方はだんだん味が落ちてくんだろうなー。
我慢しないでどんどん食べようっと。
332無銘菓さん:2006/12/03(日) 22:31:08 ID:zzuUkGBp
やばい、うますぎる
どれくらい旨いかって言うと…
2ちゃん歴6年の私が初めてお菓子板に来てスレを探したくらい旨い!!!
333無銘菓さん:2006/12/04(月) 05:03:37 ID:Qf3O+God
あの糞CMやめろ
334無銘菓さん:2006/12/04(月) 05:15:56 ID:6qYAXMIM
ちゃがいものあじがちゃんとする
335無銘菓さん:2006/12/04(月) 05:48:00 ID:hRMOwoJr
ちょっと釣られて食べてみよ
336無銘菓さん:2006/12/04(月) 14:45:59 ID:ll7MiqEK
まだジャガビーにありつけられないヒト達へ

本っ当にむちゃくちゃ美味しいです!!(^−^) も〜う、ネッ?!「野菜
の中で,断然好きなモノは、ジャガイモだぜ!!他の芋なんて、絶対目じゃあ
無いぜ!!!(^−^)V」なんてヒトには、「超」が付くぐらいにオススメ
ですよ!!!(^−^)V まあ当方も、そんな部類の香具師ですが?!!(^−^;)V
337無銘菓さん:2006/12/04(月) 19:19:54 ID:krukQiec
じゃがビーとふんわり名人きなこ餅、この数週間毎日食べてる。
すんげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー太った。。
338無銘菓さん:2006/12/04(月) 19:21:15 ID:krukQiec
間違った。ふんわりはごまの方だった。
でも今日からきなこ推奨。

うちの隣のセブンイレブンのじゃがビーが品薄なのは私のせいw
339無銘菓さん:2006/12/04(月) 19:37:58 ID:???
>>336
死ね


にしてもCMの女がキメェ
340336:2006/12/05(火) 09:04:38 ID:nH2dPWOs
>339さん

久し振りに2ちゃんに来て,まったりしていたのに、そういう暴言はやめて
下さい。他のヒトにも迷惑しますよ。orz
341無銘菓さん:2006/12/05(火) 15:03:07 ID:???
>>340
あぁ?氏ね
342無銘菓さん:2006/12/05(火) 15:56:52 ID:ToDwG7KO
量少なすぎる…でっかいの出ないかな…
343無銘菓さん:2006/12/06(水) 01:39:07 ID:???
いにしえより伝わる世の真理をばひとつ。

「おいしいものはちょっとだからおいしい」

ジャガビー3連食いした俺のお墨付きの格言だ。
344無銘菓さん:2006/12/06(水) 11:44:51 ID:???
正直、じゃがりこの生産を中止して、味の種類をジャガビーで出して欲しい・・・
じゃがりこより、Mのフライドポテトよりうまいぜ
345無銘菓さん:2006/12/06(水) 15:33:22 ID:v48Rbodn
バカをいうなよ。
346無銘菓さん:2006/12/06(水) 17:09:15 ID:???
じゃがりことジャガビーは違うものだお
347無銘菓さん:2006/12/09(土) 01:10:05 ID:6mYAea7r
スーパーでも売ってほしいなー
コンビニの菓子って高いんだもの
348無銘菓さん:2006/12/09(土) 02:09:56 ID:???
三つ立て続けに食ったらおぇっとなる。
でもまた次の日食べたくなる。
349無銘菓さん:2006/12/09(土) 11:15:46 ID:quqgrWq8
久しぶりに食べてみようかな
350無銘菓さん:2006/12/15(金) 13:05:14 ID:1excnvOA
>>340

ちょっとロムってて
351無銘菓さん:2006/12/15(金) 23:19:25 ID:qsezVvBp
じゃがビー食べたけど、これを食べるなら
マックのポテトのほうがおいしいと思う。
352無銘菓さん:2006/12/16(土) 18:02:33 ID:aSVVFO2Q
しょっぱくてダメだった
353無銘菓さん:2006/12/17(日) 00:59:16 ID:sV7vsc2S
最近近所のコンビにでは売らなくなった。
もしかして生産が間に合わないのか?
ごめん。もう買占めないから売ってくれ。
354無銘菓さん:2006/12/17(日) 05:23:25 ID:HdJhYZXw
>>340みたいなベタな初心者がまだいることに驚愕した


てか、ジャガビーってそんなにうまいか?
ジャガリコにかなうことなどあるまい
355無銘菓さん:2006/12/17(日) 07:08:32 ID:IHsHxfC1
340>>あなたもチョットね
356無銘菓さん:2006/12/17(日) 10:07:35 ID:/bTLzcJQ
じゃがりこより旨い↑
357無銘菓さん:2006/12/17(日) 21:13:15 ID:Zq9cXiHN
じゃがりこ、たまにもらうだけで自分で買おうとは思わない。
これは自分で毎日かってる。
それほどウマ。
358無銘菓さん:2006/12/19(火) 04:44:52 ID:???
私もじゃがりこよりジャガビーのが好きだな

美味しい。
359無銘菓さん:2006/12/19(火) 20:22:47 ID:???
両方好き。どっちもうまい。
360無銘菓さん:2006/12/20(水) 05:36:38 ID:???
昨日初めて食った。
美味すぎる(´∀`)
361無銘菓さん:2006/12/21(木) 23:49:18 ID:AW6VEicB
北海道土産の「じゃがぽっくる」って知ってる?ジャガビー系のお菓子だけど、ちょっと太めでイモイモしててすごいうまいよ!!
先週もらったんだけど、白い恋人、ロイズ、六花亭に次ぐ名物を見つけた気がしたよ!
イモの甘さがいきてるんだあ!!うまいようまいよ!!
362無銘菓さん:2006/12/22(金) 03:24:36 ID:???
初めて食べたけど美味しいね、ハマりそう。
何か卵黄を食べた時に感じるコクと同じような味がする
気がする。
363無銘菓さん:2006/12/22(金) 19:23:14 ID:bhzBuPja
>>361
じゃがポックルは有名だし人気商品だ
364無銘菓さん:2006/12/22(金) 19:44:18 ID:X3e2Lenr
じゃがポックルの全国版がジャガビーだって聞いたんだけど。
365無銘菓さん:2006/12/23(土) 04:57:52 ID:???
食べ比べたけどほとんど同じ。
ジャガビーの方が気持ち塩味が濃いかも。
とか書いてて生産ライン同じだったら恥ずかしいな
と思えるくらい変わらん。
366無銘菓さん:2006/12/23(土) 12:56:10 ID:???
今日初めて食べた。
うめええええ
サクサクした食感だね。味もしっかりしてるし
ピザポテト以来初めてまとめ買いしたいと思った
367無銘菓さん:2006/12/24(日) 13:29:05 ID:sL9M/FW4
ジャガビーマジおいしすぎ
368無銘菓さん:2006/12/24(日) 14:56:48 ID:n2Z9tlKq
じゃがポックルは生産が追いつかなすぎて北海道でも特定の店で時間限定で
一人一つ先着順でしか売ってなかった。この間北海道に行った時
何も知らずに土産売り場うろついてたらなんか長蛇の列があって、??と思っていたら
「一時からじゃがポックル発売でーす!」て言ってて慌てて買った。すごい偶然入手出来た。
形はA4くらいの饅頭箱みたいのに小分けの10袋入ってて800円。
味はジャガビーの美味い版。でもジャガビーも十分美味い。
369無銘菓さん:2006/12/25(月) 03:02:22 ID:irwC7VQO
>>368

今は大量に売れ残っているよ
370無銘菓さん:2006/12/27(水) 17:59:52 ID:2o1ODV20
今ログを一気読みしたんだが、>>80-81に禿ワロタ

ところでいも吉館のって都内どっかに売ってます?とりあえず五反田には無いようですが
371無銘菓さん:2006/12/27(水) 18:00:58 ID:???
あ、またageた…この専ブラ使いにくいorz
372無銘菓さん:2006/12/27(水) 19:17:53 ID:???
>>371
Jane Doe Style おすすめ

昨日初めて食べたが、めちゃうまかった。これなら、じゃがポックルにこだわる必要もなくなるかも。
せめて120円くらいにしてくれたらなぁ
373無銘菓さん:2006/12/27(水) 21:34:22 ID:???
>>370
newdaysにはそこそこ置いてるんじゃない? >いも吉館
有楽町では見かけた。2-3ヶ月前のことで、今のことは確証取ってないけど。
374無銘菓さん:2006/12/27(水) 21:44:44 ID:???
>>373
おー!thx
さっそく明日にでも行ってみます。

>>372
いつもはそれ使ってるんですが…今は違うPC使ってるので。
V2Cイヤン。
375無銘菓さん:2006/12/30(土) 13:56:35 ID:NBD6LRED
ジャガビーってどうやって作るの?
揚げてから長期冷凍か超低温保存してから、もう一度揚げて、遠心分離で油を飛ばして味付けかな。
376無銘菓さん:2006/12/30(土) 15:11:44 ID:bCm36vRw
手間かかってんのかね。
量の割に高いし
377無銘菓さん:2007/01/02(火) 12:15:04 ID:HBtOckiu
今食ってる。うまー
378無銘菓さん:2007/01/02(火) 19:57:27 ID:K+8nlH4C
マックのポテトよりも、馬ー
379無銘菓さん:2007/01/04(木) 22:24:51 ID:???
いも吉館のやつ、品川の成城石井で発見
380無銘菓さん:2007/01/05(金) 00:06:40 ID:???
ジャガポックルと同じ味。
ジャガポックルは北海道では有名じゃないけど、大人気のおみやげらし〜。見た目わるいけど。うまい。
おなじカルビーだからね。
ジャガピーできて空港いかなくてもかえるからよかった。
381無銘菓さん:2007/01/10(水) 20:35:53 ID:Ey8bfajY
コマー猿の綺麗な人
誰やろ?
382無銘菓さん:2007/01/10(水) 22:44:53 ID:???
じゃがポックルが食べたいけど手に入らずで、
ジャガビーがそれに似てるというので購入した

感想は
じゃがりこサラダ味にお湯を入れてつぶしたものの味と
小池屋のポテトチップス(うすしお味・のりしお味)に似てると思った
ただ食感が違うし、これはこれでウマー
ただ高いね…この味が食べたいけど贅沢できない時は
上の2つ(じゃがりこは安売りしてる時のみ)買うよ
383無銘菓さん:2007/01/11(木) 21:51:31 ID:???
美味しいけどこれ食べてる時は無性に喉が乾く
水欠かせない
384無銘菓さん:2007/01/16(火) 23:51:28 ID:???
噛めば噛むほど味が出てきてうまいな。
385無銘菓さん:2007/01/18(木) 21:02:42 ID:???
ファミマ限定でフィギュアとかのストラップがついてたから買った。
このイモ人形名前あるの?なかなかカワエエ。ちなみに東京です
386無銘菓さん:2007/01/20(土) 00:45:21 ID:???
今日初めて食べたんだけどうまいねこれ
もう1個買えばよかったよ
全然足りない
387無銘菓さん:2007/01/20(土) 17:24:12 ID:FRug7wk2
ここからチャットフードスレきてる奴キモイから死ね
388無銘菓さん:2007/01/25(木) 13:21:25 ID:/2YklgBP
チャットフードって何
>>387
おすすめ2ちゃんねるかww

ジャガビーうまいよジャガビー
389無銘菓さん:2007/01/28(日) 16:35:05 ID:W9bMFK5w
じゃがりこよりおいしー!
390無銘菓さん:2007/01/28(日) 18:40:45 ID:lM+aDcq9
コレマジ(・д・)ウマ‐
食べてると一瞬 口の中が冷たく感じるのは 私だけ?…私だけかorz
391無銘菓さん:2007/01/29(月) 00:28:04 ID:???
>>390
自分もひんやり感じるよ
何だろね
392無銘菓さん:2007/01/29(月) 20:53:11 ID:???
なんでコンビニ限定なん?
393無銘菓さん:2007/01/31(水) 00:23:29 ID:Ea9h8fdk
塩薄くなった?気のせいかな。
394無銘菓さん:2007/01/31(水) 11:46:50 ID:7Bkk90Qp
おいしい・・・幸せ
395無銘菓さん:2007/01/31(水) 12:04:47 ID:4Vtyb/QW
ヒンヤリ感じるのは油脂のせい
しゃくしゃくうま〜
396無銘菓さん:2007/01/31(水) 20:29:46 ID:mCfsYpt8
ジャガビーうまー
三度の飯よりジャガビー

モスのポテト越えた
397無銘菓さん:2007/02/03(土) 01:57:26 ID:c7rdr1rZ
まちのお菓子屋さんのフライドポテト塩味はあんまり美味しくないな。
量は多いけどなんだか甘い。
398無銘菓さん:2007/02/03(土) 16:32:17 ID:???
>>397
あれは噛むと油がじゅわっと出てきてひどい
積極的にまずい
やっぱジャガビー
399無銘菓さん:2007/02/04(日) 06:17:38 ID:???
今日は3つ食べた!
前回2個で物足りなかったから大満足!!!

馬過ぎだー
400無銘菓さん:2007/02/04(日) 11:27:34 ID:???
うまなのね、わかった
401無銘菓さん:2007/02/04(日) 17:35:41 ID:JLr46nVo
みんなジャガビー食えよ

あんま手にとりたくなる見た目じゃないけどウマイぞぬ
402無銘菓さん:2007/02/04(日) 18:39:53 ID:8FCGyW4H
ジャガビー美味いよな!
でも気持ち量が少ない(:_;)
403無銘菓さん:2007/02/04(日) 19:04:15 ID:WAUuMa/f
これが100円なら良いのになぁ‥みんなそう思うだろ?
404無銘菓さん:2007/02/04(日) 21:31:02 ID:vOWNWblO
量すくねーーー!!!!
欠陥品かと思ったじゃねーか
405無銘菓さん:2007/02/04(日) 22:15:48 ID:RnXdgfzU
量が少ないし値段が高い。ウマいけど。
406無銘菓さん:2007/02/10(土) 17:17:52 ID:???
昨日セブン行ったけど置いてなくて…
まだ売ってますか?
とごのコンビニ行ったら確実ゲットできますか?
407無銘菓さん:2007/02/10(土) 17:52:40 ID:RW5T3DFc
今ローソンでくじやってるので置いてあるよ☆
運良ければタダでゲット★
408無銘菓さん:2007/02/10(土) 17:56:29 ID:???
ありがとう
ローソン行ってみます
409無銘菓さん:2007/02/10(土) 22:29:19 ID:???
じゃがりこで湯入れてふやかして食べるの好きな人に聞きたい。
ジャガビーでふやかしはアリ?
410無銘菓さん:2007/02/10(土) 22:42:24 ID:???
ないだろ
411無銘菓さん:2007/02/11(日) 03:17:25 ID:I9iXnqGi
ここ見て買ったけどぼそぼそしてるしへんな甘さだし臭いし期待はずれ
412無銘菓さん:2007/02/11(日) 08:37:34 ID:???
恥かしながらサークルKサンクスのPB商品のフライドポテトとの違いが判らなかった。
皮付きか否かという事と塩分量くらいで、製法や食感は双方共に良く似ていた。
量目とバリエーションでサークルKサンクスに軍配。
413無銘菓さん:2007/02/11(日) 12:13:02 ID:???
>>412
いも吉館も10g多くて値段同じだよ
味も大差ない
414無銘菓さん:2007/02/12(月) 00:31:39 ID:vHh9qjl9
初めて今日買って食ったけど個人的には確かにウマイとオモタ。
量少ないし、高いけど、あの味だったら売れるの分かるわ。
415無銘菓さん:2007/02/13(火) 23:58:36 ID:jQU4lRO4
ジャガビーのCMのおねえさん何て名前?
416無銘菓さん:2007/02/14(水) 09:02:44 ID:b7naP3t1
群馬はだいたいのコンビニで売ってる
昨日も13コ買ってきた
417無銘菓さん:2007/02/14(水) 09:18:06 ID:mVfilEX9
じゃがぽっくるぽっくる
418無銘菓さん:2007/02/18(日) 16:55:32 ID:nBCjgL1H
前にampmで売ってたから買ったけどものすごいうまいわ。
じゃがいも好きにはたまらん
419無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:26:45 ID:hUoKshPa
初めて食べたけど本っ当〜においしくて感動した。
それからは毎日買って食べている。
飽きるまでたべてやる!
420無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:37:26 ID:ca1pzRVz
やわらぎ と一緒に食べたらうみゃかった
421無銘菓さん:2007/02/18(日) 19:48:19 ID:???
やわらぎってメンマでしょ?
メンマとスナック菓子を同時に食べる必然性が不明
422無銘菓さん:2007/02/19(月) 15:55:19 ID:cdy48tSV
こまー猿の人 
小池徹平の彼女らしい
423無銘菓さん:2007/02/20(火) 13:15:58 ID:???
小池とならいいがあの女とはセクロスできんな
424無銘菓さん:2007/02/21(水) 03:52:42 ID:???
小池はウホッだろ
425無銘菓さん:2007/02/21(水) 12:21:49 ID:???
>>424
だからいいんだよ
426無銘菓さん:2007/02/25(日) 00:51:19 ID:Kj1cRbF2
・・・
427無銘菓さん:2007/02/26(月) 04:56:00 ID:???
428無銘菓さん:2007/03/01(木) 18:04:53 ID:4iZ/7AzJ
これ美味しいな(^ω^)
誰か北海道のじゃがぽっくるとの違いを教えてエロい人
429無銘菓さん:2007/03/03(土) 23:46:30 ID:???
初めて買いました
めちゃうまいねこれ
たしかにじゃがいもの味がするよ
430無銘菓さん:2007/03/03(土) 23:49:20 ID:Vh4QeDdB
てかマイクロマジックかなんか買ったほうがうまくない?
431無銘菓さん:2007/03/04(日) 00:09:32 ID:???
マイクロマジック買うくらいならオレアイダの方がいいだろ
432無銘菓さん:2007/03/06(火) 14:19:00 ID:v+oA+hiI
散々言われてるが美味いのに量少ないから値段がネックだな
味だけで言えばトップクラス
433無銘菓さん:2007/03/06(火) 15:13:55 ID:RTauluGR
じゃがぽっくるの真似しないでよ。
434無銘菓さん:2007/03/06(火) 15:17:35 ID:???
>>433
同じ会社
435無銘菓さん:2007/03/06(火) 22:03:35 ID:U2FpPDLQ
これ・・・なんでこんなに美味しいんだろうな。
昨日俺が親父に何本かあげて、滅多に美味いって
言わない人だから、いつもみたいに興味なさそうに
食べてたけど、今日家に帰ったら親父が3つも買って
きてたww 今家族全員にジャガビー感染中。
436無銘菓さん:2007/03/06(火) 23:35:34 ID:ks80joh6
もう少し量を増やしてほすぃ
437無銘菓さん:2007/03/06(火) 23:52:34 ID:???
フライドポテト→ほんじゃが→ジャガビーを名前を変えるうちに
どんどん量が少なくなっていった歴史
ほんじゃが、近所の100円ショップで売ってた時はいつも10個くらい
纏め買いしてたんだけど、ジャガビーになってからはコンビニで
定価販売?しかしなくなった・・・テラカナシス
438無銘菓さん:2007/03/07(水) 22:16:52 ID:???
街のお菓子屋さんでジャガビーに似てるのがあったんだけど、
やっぱジャガビーのがおいしかった
街の〜は食感と味が駄目だorz
439無銘菓さん:2007/03/10(土) 10:00:53 ID:???
>>438
街のお菓子屋さんはマズイね
440無銘菓さん:2007/03/13(火) 19:26:37 ID:???
薄い塩加減がイイ!
トマトケチャップ付けても美味いかも。皮の風味がたまらん!
441無銘菓さん:2007/03/16(金) 08:46:45 ID:???
うーん  うまい
442無銘菓さん:2007/03/16(金) 08:48:20 ID:???
たまにボーロみたいな味がしてまずいわ
443無銘菓さん:2007/03/24(土) 22:13:47 ID:Pn+Jt9r2
・・・
444無銘菓さん:2007/03/25(日) 04:21:54 ID:???
>>442
味覚に問題があるか変なもの食べましたね
445無銘菓さん:2007/03/25(日) 12:19:35 ID:???
ここ見て初めて食べた。ウマー( ^ω^)
カルビーに魂売りそう
446無銘菓さん:2007/03/26(月) 16:48:27 ID:i86wh+S9
ジャガビーはまり中で、それより知名度が高くうまいと評判のじゃがポックルをオクで購入。
ジャガビーを越えるうまさってどんだけーとwktkしながらじゃがポックル食べたんだけど…
正直、ジャガビーとの違いが全くわからなかった!心持ち、ジャガビーの方が、塩がきつくて油っぽい?

俺の舌がおかしいのか?
誰か違いを教えて下さい。

どっちもウマーだけどね。
447無銘菓さん:2007/03/26(月) 21:15:06 ID:???
>>446
両者は同じ会社の商品なので大差はありません
中の人がじゃがポックルのジャガイモは北海道産だと言っているだけです
448無銘菓さん:2007/03/27(火) 11:50:05 ID:???
>>447
そうか、じゃあもうオクでわざわざ送料+α払ってまでじゃがポックル買う必要ないな。
さ、またジャガビー買ってこようかな。
449無銘菓さん:2007/03/28(水) 08:56:12 ID:???
旨いが胸やけしちゃう
450無銘菓さん:2007/03/28(水) 20:48:09 ID:???
>>449
同じく
美味いけど高いし胸焼けするから1度しか買ってない
451無銘菓さん:2007/04/02(月) 21:17:40 ID:bhghDJd5
今日ローソンでジャガビーの隣にあった
フライドポテトってやつ買ったんだけどこれと激似。しかも量も多い
452無銘菓さん:2007/04/04(水) 09:44:16 ID:iIypYFnr
>>451いも吉館じゃない?
あれとジャガビー大差ないよね。
453無銘菓さん:2007/04/04(水) 13:52:51 ID:???
そうかぁ?
454無銘菓さん:2007/04/05(木) 01:31:50 ID:???
いも吉館のフライドポテトはボソボソ、パリパリして固い
フリーズドライの野菜スナックの味

カルビー製品みたいなホックリ感がないんだよな
455無銘菓さん:2007/04/05(木) 01:39:55 ID:???
>>454
どっちも食べた後に胸焼けがするのは同じ
456無銘菓さん:2007/04/05(木) 10:15:49 ID:???
類似製品のなんとかっていうやつ食べたら油っこくて胸焼けしたけど
ジャガビーだと胸焼けしない
457無銘菓さん:2007/04/05(木) 14:41:56 ID:???
>>456
ジャガビーも激しく胸焼けするんだが
ぽてち食って胸焼けしたことなんか無かったのに
458無銘菓さん:2007/04/05(木) 22:05:41 ID:???
>>457
体質のせいじゃね?
459無銘菓さん:2007/04/06(金) 19:57:18 ID:???
>>458
ジャガビーで胸焼けし、ジャガビーより脂っこいポテチで胸焼けしない体質ってどんな体質だよ
460無銘菓さん:2007/04/06(金) 22:23:52 ID:???
少ないし高い
461???:2007/04/07(土) 11:19:03 ID:/PNpIrdl
じゃがりこよりおいしい
462無銘菓さん:2007/04/08(日) 16:43:22 ID:y8sIhflC
大好きだけど沢山食べると自分は喉が痛くなる
463無銘菓さん:2007/04/08(日) 19:45:39 ID:oVhdDgsd
>>462

ほどほどにしとけ
464無銘菓さん:2007/04/08(日) 23:23:19 ID:/LjpVm/j
長さがもっと欲しい
465無銘菓さん:2007/04/09(月) 03:44:43 ID:???
太さもほしい
466無銘菓さん:2007/04/09(月) 15:03:14 ID:???
近所のジャスコに箱入りジャガビーがあった。
中身は小袋に分かれてて5袋入り。¥298
スーパーはこれで展開するのかな。
467無銘菓さん:2007/04/09(月) 20:16:31 ID:/9gGkUDy
今日初めて食った。ウマーだった。
ジャガリコはすぐに飽きちゃうけど、これはいつまでも食っていたいと思わせる旨さだね
468無銘菓さん:2007/04/10(火) 19:01:46 ID:???
いも吉館のフライドポテトという類似品を食べたら気分が悪くなった
油が参加してたのか口紅みたいな味がした
口直しにジャガビー
469無銘菓さん:2007/04/10(火) 22:01:30 ID:???
>>468
カルビー工作員乙。
470無銘菓さん:2007/04/11(水) 02:55:54 ID:???
工作じゃないだろw

いも吉は酸化というか油にクセがあるね
いも吉のはチーズとか味がついてる方がうまい
ジャガビーはじゃがいもの味がいいからフレーバーイラネ
ずっと塩系でおながいします
471無銘菓さん:2007/04/12(木) 10:48:37 ID:???
ジャガビーのじゃが芋キャラクターのぬいぐるみが欲しい!
カルビーのサイト、ハッピージャガビーのブログに出てる。
プレゼントとかやらないかなぁ。
472無銘菓さん:2007/04/16(月) 20:37:38 ID:???
>>466
一袋だいたい何グラムぐらいでした?
コンビニで買うカップタイプよりは割安だろうけど。
473無銘菓さん:2007/04/18(水) 03:21:34 ID:???
冗談抜きにじゃがいもの味がちゃんとするな。
食べたあとの口の香りというか味わいがまさにじゃがいもだ。

3月からずっとハマり中。
474無銘菓さん:2007/04/18(水) 16:34:16 ID:MdGvwqsX
今日はじめて買ってみたけど高すぎじゃね?
145円もしたよ。あと量すくなすぎ
もしかしてこれコンビニしか売ってない?
スーパーとかで安く買えそうなんだが
475無銘菓さん:2007/04/18(水) 17:54:15 ID:???
これうまい!!
じゃがりこより好きかも
476無銘菓さん:2007/04/19(木) 10:42:37 ID:Z9bmOAEe
マジうまい!
477無銘菓さん:2007/04/19(木) 17:11:47 ID:???
>>471
モニターのぞき込んでるやつだよね。漏れもほしい!
今キャンペーンやってるけどiTunes Cardとミニビーズクッションだもんなあ
478無銘菓さん:2007/04/19(木) 18:58:08 ID:Vzs7C7L9
いも吉館フライドポテトは食べきるのが辛いくらいまずい。
途中で捨てて、ジャガビーで口直しした。
何が違うのか…?
いも吉館はやたらバリバリしてて、ほっくり感がないんだよな。
ディープフライし過ぎ?
479無銘菓さん:2007/04/19(木) 21:30:10 ID:KqkaIDzH
これうまい
が量に対してちょい値段高い
480無銘菓さん:2007/04/20(金) 15:37:35 ID:???
>>472
16g×5袋でした。
カップのよりちょい高ですね。
でも小分けな分食べ過ぎないかなー。
481無銘菓さん:2007/04/21(土) 11:37:20 ID:xQh3F7fn
やっぱ高いのか
482無銘菓さん:2007/04/21(土) 15:49:41 ID:GmXceGiU
うちの県のコンビニ普通に売ってる。ジャガビー。
高いけどうめええええええ。


しかしこれを3個買ってくだけでも抵抗あるorz袋にしてくれよ…。
483無銘菓さん:2007/04/21(土) 22:07:26 ID:???
今食べてる
ウマー
484無銘菓さん:2007/04/21(土) 22:24:39 ID:gZEYj7wM
ジャガビーとじゃがポックルの違い↓

ttp://blog.goo.ne.jp/mobu-t-m/e/9662da01e00fa4fd99d8ab30ad8cef89
485無銘菓さん:2007/04/22(日) 22:03:30 ID:qDvqcDZ1
今、食べ比べた。
ジャガビーは確かにうまい。
でも、じゃがポックルはその倍うまい。
繊細さ、軽い感触が大違いなんだよな…。
486無銘菓さん:2007/04/22(日) 22:11:28 ID:???
>>485
倍www味覚音痴乙(プッ
487無銘菓さん:2007/04/22(日) 22:22:18 ID:???
>>485
道民乙
食べ比べレビューでも味に違いはないとあった
488無銘菓さん:2007/04/22(日) 23:35:28 ID:qDvqcDZ1
>>487
いや、マジで違う。
ジャガビーの方が明らかに塩味が強く、よりガリガリしてる。
お前はどこかのレビューを読んでものを言ってるだけで、実際に試したわけじゃないんだろ?
たった一本食べる分にはたいした違いじゃないかもしれないが、一箱食べると、ジャガビーは塩辛さがきつくなってくる。
489無銘菓さん:2007/04/23(月) 01:35:53 ID:???
>>488
たまたま塩味が濃くてガリガリしたロットに当たったという考えには至らんのか?
お前って自分の買った製品が不良品だったら他の全部の製品も不良品だと言い出しそうだなw
490無銘菓さん:2007/04/23(月) 01:43:13 ID:???
量が1、5倍欲しい
491無銘菓さん:2007/04/23(月) 17:16:16 ID:???
ハッピージャガビーキャンペーンの商品が店頭から消えたああああああ
裏ブタのURLからゲットできる待受画像集めてたのにorz
492無銘菓さん:2007/04/24(火) 12:46:38 ID:???
ポックル高すぎ
同じ会社で似たような味ならビーで良い
たかがスナック菓子だもの  みつを
493無銘菓さん:2007/04/29(日) 16:47:06 ID:???
ttp://m.calbee.jp/jagabee/******/

パターン2
sb5568
パターン6
63kxvf
他教えてください
494無銘菓さん:2007/05/01(火) 18:20:36 ID:???
パターン1
a4x9nj
パターン3
6yczt8
パターン4
8g2d42

>>493
パターン2ありがとう!
495493:2007/05/02(水) 16:26:53 ID:???
>>494
ありがとう♪
残りはパターン5のみ
496無銘菓さん:2007/05/02(水) 20:18:42 ID:???
旅行先のコンビニでジャガビー見つけて買って帰ってきた
うちの近くでは売ってないので、もったいなくて開けられない・・・
497無銘菓さん:2007/05/02(水) 23:04:50 ID:???
ジャガビーうまいなー。
高いから1日1個朝食に食べてる。
498無銘菓さん:2007/05/06(日) 01:09:13 ID:???
じゃがポックル、昆布エキスやらなんやら入ってるせいか、少しだしっぽい味がする
じゃがビーは塩味だけに感じた
食感はほとんど変わらないってか一緒だと思った
499無銘菓さん:2007/05/06(日) 02:55:10 ID:iZjLXinf
ジャガビーに出会うまではいも吉館好きだったけど
ジャガビーを食べてからいも吉館食べたらいも吉、すごくまずく感じた。
そんで、ジャガビー三昧な最近だったけど、前ジャガポックルを
おみやげでもらって食べたんだけどやっぱりポックルのが
>>485が言うように美味く感じた。
ポックルのほうがサクッとやわらかくて味も上品な感じ。

でもジャガビー好き!
500無銘菓さん:2007/05/11(金) 17:36:44 ID:ehYVtZDA
量少ない
501無銘菓さん:2007/05/12(土) 00:17:36 ID:/7DwPmrt
しかしジャガリコよりジャガビーだ
502無銘菓さん:2007/05/12(土) 11:56:20 ID:Ze8fNM1K
前、じゃがびーのようなスナック菓子のコンソメ味を買った。確か『いも吉』とかいうメーカーのやつだったが、まずい…。新制法のコンソメの粉がベタベタしてる上、脂っこい。あれを開発したやつ味覚わるすぎだろ。食った事ある奴いないかー。
503無銘菓さん:2007/05/12(土) 17:53:19 ID:cWv4i4b+
うまい!
もう少し量あればな〜
504無銘菓さん:2007/05/14(月) 21:41:30 ID:aVcQYwKX
これめちゃくちゃうまくない?145円と高めで量も少ないけど十分おいしい。
塩加減がいいよね。
505無銘菓さん:2007/05/14(月) 21:47:05 ID:QzzQnySO
今日始めて食べた。
これ美味いな。モロいもの味がした。
506無銘菓さん:2007/05/15(火) 08:29:05 ID:QcWti14p
さっき初めて食べた☆うまい☆o(^o^)o
507無銘菓さん:2007/05/15(火) 17:42:46 ID:???
マンコ見せて〜
508無銘菓さん:2007/05/15(火) 21:37:36 ID:???
箱入りジャガビーは、どの地域で販売しているのだろうか?
509無銘菓さん:2007/05/18(金) 02:03:10 ID:???
ああ〜北海道に住みてええぇ
六花亭のさくさくパイも食えるし今自分の中で一番アツいぜ、北海道
ああ頼むからじゃがポックル関東でも普通に売ってくれ・・・
510無銘菓さん:2007/05/18(金) 04:01:52 ID:???
これフリーズドライしてあるの?
511無銘菓さん:2007/05/19(土) 00:56:30 ID:TcYQfk50
買ってきてあまりの上手さに、ポテチスレ探してたら
ジャガビースレがあったなんて!
でも量が少ないよなあ〜
量の少なさを考えると、今までのベストだった、じゃがりことどっち買うか悩む。
でもこの量の少なさは、
1個しか買ってこないと、ああ、まだ食べてえ!
ってますます、じゃがびーへの恋心が募るからいいのかもな
512無銘菓さん:2007/05/19(土) 00:57:11 ID:TcYQfk50
それに、じゃがりこはかなりの確立で歯茎に刺さるのが困りもの。
513無銘菓さん:2007/05/19(土) 02:31:47 ID:???
じゃがりこは片栗粉かなんか混ぜてあるから
量的には同じようなもの
514無銘菓さん:2007/05/19(土) 15:20:52 ID:XtELtDvY
じゃがりこみたいにお湯入れたらマッシュポテトになるかな?
もったいなくて試せないw
515無銘菓さん:2007/05/19(土) 17:25:10 ID:DHNzZUu3
>>514
それ俺もオモタ。

美味いけど開けたとき量少なくてちょっと残念…
516無銘菓さん:2007/05/23(水) 09:25:00 ID:???
久しぶりに食べた。やっぱうまいな。
517無銘菓さん:2007/05/25(金) 00:50:32 ID:tcsCclN4
美味しいけど値段気になるからスーパーでも扱って欲しい
518無銘菓さん:2007/05/25(金) 12:07:00 ID:???
これ、劣化じゃがぽっくる?
519無銘菓さん:2007/05/26(土) 01:14:48 ID:23qdmenZ
うまーい
520無銘菓さん:2007/05/29(火) 12:50:20 ID:cxBuE5OH
うますぎるこれ
521無銘菓さん:2007/05/29(火) 15:21:12 ID:???
ほんと美味しい
高いけど買っちゃう
522無銘菓さん:2007/05/29(火) 16:32:19 ID:EQgG1tXl
ジャガビー大好きなんだけど食べると若干胸やけする…
523無銘菓さん:2007/05/29(火) 16:56:48 ID:???
この量で胸焼けって・・・
524無銘菓さん:2007/05/29(火) 22:33:10 ID:yAhBFSvm
ジャガビーの油脂の量を見よ。
あのサイズにしてはかなり凄い量だよ
525無銘菓さん:2007/06/04(月) 15:23:53 ID:???
ローソンでジャガビーの隣にジャガビーと似たようなお菓子が
(たしか「ポテトフライ」のような名前だった気がする・メーカーは知らないメーカーだったw)
あったんだけど、これっておいしい?

セブンの街のお菓子屋さんのジャガビーと似たお菓子はまずかった
526無銘菓さん:2007/06/04(月) 16:40:03 ID:???
>>502
のヤツならあまり美味しくはない
527無銘菓さん:2007/06/06(水) 15:50:47 ID:???
今まさにいも吉食べてる俺は負け組wwww
全部食えない
528無銘菓さん:2007/06/06(水) 16:47:19 ID:???
いも吉の工場、うちの近所w
だけどあれ不味いよな
スーパーで見切り品買ったせいか古くて油が酸化して不味いのかと思ったら
普通に不味いんだ…
529無銘菓さん:2007/06/06(水) 18:53:15 ID:OO4cvafd
>>508
亀レスだけど、ジャスコ@埼玉南部に箱入りが置いてあった。
ついでに16g小袋ばら売りもあった。
530無銘菓さん:2007/06/06(水) 21:16:31 ID:LixPenaD
美園?
キャラ?
531無銘菓さん:2007/06/06(水) 22:42:39 ID:???
>>530
532無銘菓さん:2007/06/07(木) 12:53:03 ID:Zu8Su7Gx
>>530
川口グリーンシティ
533無銘菓さん:2007/06/07(木) 23:52:30 ID:oQWECfk0
>>525
セブンイレブン限定みたいな銀色の安い奴じゃなかろうか。
細っこいしジャガビーほどの食感じゃないが、
自分としてはなかなかうまいと思ってたよ。

本題なんだが、ジャガビー何か初期より量減ってない?気のせい?
534533:2007/06/07(木) 23:55:34 ID:oQWECfk0
めっちゃローソンって書いてある…すいませんorz
しかもマズいって書いてある('∀`)俺の味覚って…。
535無銘菓さん:2007/06/08(金) 00:46:37 ID:RDZ/KFwv
>>532
サンクス!グリーンシティの方ね。週末行ってみるわ。
ジャガビーたくさん抱えてるヤツ見かけたら声かけてやってくれw
536525:2007/06/08(金) 16:26:46 ID:???
レスくれた人d
気になって調べてみたけどその通り鎌倉いも吉館の「フライドポテト」だったw
これ↓
ttp://blog.livedoor.jp/henry_20/archives/27703677.html
けっこう好み分かれそうだね
ジャガビーやじゃがポックルを先に食べてる人には不評?

ちなみに街のお菓子屋さんはカップのだったから>>533のとは違うみたいだ
ちなみにこれ↓「まちのお菓子屋さん・フライドポテト塩味」
ttp://katsuhito.cool.ne.jp/cgi-bin/blog/index.cgi?mode=res&no=738
おいしいと思う人もいると思うけど、自分は好きじゃなかったよ

>>533が言ってるのは、これの7位??かな?↓
ttp://www.sej.co.jp/campaign/machiokatohyo.html
けっこう美味いなら食べてみたい
あと味覚は人それぞれだからねw

537無銘菓さん:2007/06/10(日) 03:00:02 ID:???
>>533
ジャガイモ不足で中身減らしたって
カルビーの中の人がテレビで言ってた

去年の2月で生産終わったジャガビーの前身は
値段100円〜120円で倍くらい入ってたのにな
538533:2007/06/10(日) 19:11:15 ID:???
>>536
優しいなw(*ノノ)ありがとう!
雰囲気的には6位の方かも。パッケージが記憶と違うけど、そんな感じ。
薄味で食が進んで俺的にはなかなか美味しかったんで、
536さんも機会があったら食べてみて下さい!

>>537
トンクス!やっぱそうなのか〜残念だ。
しかしジャガイモ不足とは…農家の人とかも大変だなぁ。
539無銘菓さん:2007/06/17(日) 02:06:24 ID:???
初めて食ったけど、味あっていいね
540無銘菓さん:2007/06/17(日) 04:07:20 ID:???
あげあげ
541無銘菓さん:2007/06/20(水) 14:00:45 ID:KNSBY5HR
ていうか袋で売ってほしい
542無銘菓さん:2007/06/20(水) 22:38:14 ID:muwJiuie
サンクスの似たような奴でいいや 俺
543無銘菓さん:2007/06/20(水) 22:53:29 ID:swpNYmNx
いも吉館のやつを今まさに食べてるけど、ジャガビーとの違いがわからんw
ジャガビーは一回しか食べた事ないからかなぁ?
544無銘菓さん:2007/06/20(水) 22:54:28 ID:???
味覚音痴
545無銘菓さん:2007/06/20(水) 23:24:01 ID:???
>>542禿同
546無銘菓さん:2007/06/21(木) 16:03:15 ID:???
なんか前より油ギッシュになってる気がする
547無銘菓さん:2007/06/23(土) 07:13:35 ID:On8TgKOy
美味しい〜 でも、少し高いかなぁ
548無銘菓さん:2007/06/24(日) 00:41:06 ID:i59LjV2S
うちの近所のセブンイレブンに普通に売っている@さいたま市
549無銘菓さん:2007/06/24(日) 04:15:00 ID:tt52DAqj
最近サンクスの似たような奴、カリカリなロットが増えた
これじゃじゃがりこだろ…
550無銘菓さん:2007/06/26(火) 20:26:15 ID:???
>>543
いも吉館の方が油っこい感じがした
ジャガビーもコンソメ味出さないかな
551無銘菓さん:2007/06/30(土) 15:46:01 ID:???
じゃがいもの形した鳩
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20070627/17.jpg
552無銘菓さん:2007/07/01(日) 05:46:49 ID:5kKotFB2
半日部屋にほっといて乾燥させて→揚げたら似たのできるかなーー?♪♪(>▽<)о
やってみよ‥ムフ
553無銘菓さん:2007/07/01(日) 11:44:13 ID:???
>>551
鳩の形したじゃがいもでしょ?
554無銘菓さん:2007/07/02(月) 20:59:04 ID:???
ナチュラルローソンにじゃが彩ていうのを買った\189と高めだが、同じカルビーが製造してるだけあって味はジャガピーに似てた。小さいサイコロ型で食べやすい。ハマるかも。
555554:2007/07/02(月) 21:04:26 ID:???
スマソ
ジャガビーだったな。
556無銘菓さん:2007/07/02(月) 22:53:23 ID:???
ジャガビーうますぎる…
だが量が少ない!おいしいところでなくなる!
だからリピーターになってしまうんだろうな…
557無銘菓さん:2007/07/02(月) 22:57:20 ID:???
ピノと同じ理屈か
558無銘菓さん:2007/07/03(火) 03:30:34 ID:???
ピノは箱売りされてるだろ
559無銘菓さん:2007/07/03(火) 13:44:00 ID:???
ジャガビーも16g×5袋の箱入り、売ってるけど
560無銘菓さん:2007/07/03(火) 18:37:12 ID:???
>>558
アホ発見
561無銘菓さん:2007/07/04(水) 14:54:28 ID:???
類似品もいろいろ食べ比べてみたけど、やっぱりジャガビーが一番だね。
何と言っても油臭くない!不思議だね。他の商品はみんな油臭い。バナナチップのように。
じゃがポックルのパクリとか言われてるけど、この手の商品は昔っからあるよね。
知ってるところだと鎌倉のいも吉なんかではかなり昔からあったし。
562無銘菓さん:2007/07/07(土) 08:38:56 ID:???
じゃがぽっくるもカルビーです
563無銘菓さん:2007/07/07(土) 12:31:10 ID:838SAUTg
ジャガビーって、塩味しかないのかな?
564無銘菓さん:2007/07/07(土) 14:24:08 ID:???
ふたのあけにくさはガチ
565無銘菓さん:2007/07/07(土) 16:08:35 ID:???
爪を切れ
566無銘菓さん:2007/07/08(日) 04:51:54 ID:/h0svqgq
発売当初から2個買い一気食いしてたから
食い飽きた
567無銘菓さん:2007/07/08(日) 15:08:24 ID:8U8oB1h5
ジャガビー2個、買ってきてもらた(´∀`)b
さっそく食べるお^^
568無銘菓さん:2007/07/08(日) 20:52:55 ID:7HLzekSb
これってジャガポックルの全国版でしょう?
ちょっと原材料が違うし、味も違うけど。
569無銘菓さん:2007/07/10(火) 13:56:40 ID:???
別モノじゃねえかYO
570無銘菓さん:2007/07/12(木) 13:41:02 ID:???
昨日近所のコンビニ行ったら売り切れてた
その前に行った時たくさんあったのに…すごいね
571無銘菓さん:2007/07/12(木) 17:04:28 ID:???
じゃがポックルと同じ味(・∀・)
じゃがポックル好きだから嬉しいお。
572無銘菓さん:2007/07/12(木) 20:38:54 ID:???
自分はじゃがポックルが食べてみたくても食べられないので
ジャガビーの噂を聞いてジャガビー食べてるよ
(すっかりリピーターw)
似てるっていうことらしいけど、じゃがポックルもいつか食べてみたいな
573無銘菓さん:2007/07/18(水) 05:36:11 ID:???
すごい苦労して取り寄せした事ある>ポックル
ポックルの方がちょい太めだから多少違うけど、
意識して食べ比べなければ、同じ商品だと思う人の方が多いかも
これなら楽に買えるジャガビーで充分だと思った
姉妹品というかほとんど双子商品
574無銘菓さん:2007/07/21(土) 01:04:01 ID:???
ヤバい最近毎日食べてる…
ジャガビー中毒('A`)
575無銘菓さん:2007/07/21(土) 08:29:54 ID:???
カルビーもじゃがポックルとジャガビーは多少違うけどほとんど同じものですよ、と
アナウンスすればあの馬鹿みたいな高値とか転売ヤーを何とか出来そうなもんなのに。
例えほぼ同等品でも釣られる奴はごまんといるし、売上はキープ出来るだろう。
576無銘菓さん:2007/07/21(土) 16:58:53 ID:eJI596GE
じゃがポックル、おみやげで貰った。美味しかった〜
ググってみたら早々簡単に手に入るものでもないらしく、
ジャガビー買ってきた。これもうまい。
577無銘菓さん:2007/07/21(土) 23:24:53 ID:???
ジャガビーといも吉館のと両方買ってきて食べた
いも吉館のほうは油っぽくてちょっとモソモソ感あり
似たような商品だけど結構違いあるもんだな
578無銘菓さん:2007/07/24(火) 03:08:33 ID:???
>>577
最大の違いはじゃがいもの産地ではないかと
579無銘菓さん:2007/07/24(火) 20:14:35 ID:???
>>578
油の違いだろ…
580無銘菓さん:2007/07/24(火) 20:27:06 ID:???
塩だよ
581無銘菓さん:2007/07/24(火) 21:18:14 ID:vrQ2EAZB
じゃがりこと一緒に食べると変な味になるなぁ
582578:2007/07/24(火) 23:49:00 ID:???
>>579
ヒント:カルビーは国内農家と契約
583無銘菓さん:2007/07/25(水) 00:19:22 ID:???
>>582
いも吉のどこに中国産って書いてある?
584無銘菓さん:2007/07/25(水) 00:26:45 ID:???
じゃがいも(中国産、遺伝子組換えでない)
食用パーム油
食塩
調味料(アミノ酸等)
酸化防止剤(ビタミンC・ビタミンE)


もう買わない…いも吉
585無銘菓さん:2007/07/25(水) 04:10:34 ID:???
表示してるだけマシだと思う
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:18:01 ID:gmYtptQq
じゃがボックル 一番人気 入手困難
ジャガビー  人気 ややしょっぱい
いも吉館  油の風味が不人気
町のお菓子屋さん(セブン?ローソン?) 不人気
ほがら菓たいむ(サークルKサンクス) ジャガビーとかなり似てる

というようなかんじかな。
ジャガビーとじゃがボックルの原材料
ジャガビーとほがら菓たいむの原材料・ほがら菓たいむの製造元
だれかわかる人いたら比較調査してほしい
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:53:01 ID:9K74f4lD
じゃがりこ新味でてるよ!!
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:33:49 ID:???
ジャガビーすれだよ^^
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:58:31 ID:???
ポックルは塩がまろやかな味するね
おいしいけどまあ手に入りやすいジャガビーでいいや
590無銘菓さん:2007/07/29(日) 21:06:33 ID:???
ついこの前試しに買ってみたがマジ上手いわこれ。
じゃがりこ中毒者だったが、自分の中で初めてじゃがりこを上回ったジャガイモ系の菓子。
あっさりしてて飽きが来ない
591無銘菓さん:2007/07/29(日) 21:51:21 ID:+W1GtR05
今日食べたのでage
コンビニに行くと必ず買うくらい中毒ですw
592無銘菓さん:2007/07/31(火) 15:29:46 ID:???
コンビニ行くと必ず2箱かってしまう・・・
593無銘菓さん:2007/07/31(火) 15:41:46 ID:???
私もー
片手で2個ひっつかんでレジへ
594無銘菓さん:2007/07/31(火) 18:50:04 ID:???
>>586
じゃがポックル
じゃがいも(遺伝子組換えでない)、植物油、でん粉、
食塩、こんぶエキスパウダー、酵母エキスパウダー、
調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)
595無銘菓さん:2007/07/31(火) 19:09:02 ID:???
>>594
サンキュー 俺>>586だけどジャガビー調べてみた

ジャガビー
じゃがいも(遺伝子組み換えでない)、植物油
食塩、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)

ちなみに1カップ40g当たり
エネルギー 241kcal
たんぱく質 1.7g
脂質 17.4g
炭水化物 19.4g
ナトリウム  94mg
(食塩相当量) 0.2g
596無銘菓さん:2007/08/03(金) 21:42:21 ID:eHQBZaww
明日休みだからはりきって三つも買っちゃったよ!!
597無銘菓さん:2007/08/04(土) 11:13:26 ID:???
おいしいんだけど量が少なくて物足りない
598無銘菓さん:2007/08/06(月) 15:48:23 ID:???
http://www.calbee.co.jp/information070806.html

首都圏には限定ジャガビーが売ってる位だってのにもうね
599無銘菓さん:2007/08/09(木) 10:30:33 ID:blq/DcsI
うまあああい(´∀`)
600無銘菓さん:2007/08/09(木) 12:05:12 ID:ETwF6o1N
いつも同じ店でジャガビー買ってるんだけど
さっき買って今食べてるコレ、なんか変な味がする…
うまく表現できないけど、金属みたいなすっぱい味が舌の根に張り付く感じ。
たまたま私のコンディションが悪いのかな?
601無銘菓さん:2007/08/09(木) 13:08:27 ID:???
さっき食べたけど少なかった
602無銘菓さん:2007/08/09(木) 15:17:25 ID:???
>>600
それ自分も感じることある。
すっぱいというか舌がしびれるというか変な感覚。

じゃがいもの芽かなんかの有害な部分の味かな?と
ちょっと怖くなったりしてたんだけどどうなんだろう。
603無銘菓さん:2007/08/13(月) 09:26:34 ID:v7/znscg
以前、ジャスコで売ってた箱入りジャガビー情報書いた者です。
久々に買おうと売り場に行ったら、立方体の箱になってコンパクトになっておりました。
しかも、内容量が18g×5袋!(\298)コンパクトで中身は増量です。
早速2箱買ってしまいました。
604無銘菓さん:2007/08/13(月) 11:07:08 ID:NMXYx03S
これセブンイレブンで売ってる同じようなやつのほうが量も多いしうまくないか
605無銘菓さん:2007/08/13(月) 13:10:43 ID:???
( ゚∀゚)o彡゚反日!反日!

姦国はなぜ反日か?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AF%E3%80%80&lr=
【中央日報社説】すでに国際社会から歴史問題で多くの恥をさらしてきた日本政府…靖国神社参拝は永久中止せねば★2[8/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186973230/l50
東アジアnews+
http://news21.2ch.net/news4plus/
2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
http://newsnavi.2ch.net/
606無銘菓さん:2007/08/13(月) 15:26:43 ID:???
スーパーでは売ってないよね
セブンでしか見ないけどやっぱり生産おいつかないのかなあ
607無銘菓さん:2007/08/13(月) 15:41:18 ID:???
コンビニ限定販売らしいですよ。ホームページに書いてありました。
608無銘菓さん:2007/08/13(月) 15:43:52 ID:???
>>606はすぐ上の書き込みすら読めない池沼

603 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2007/08/13(月) 09:26:34 ID:v7/znscg
以前、ジャスコで売ってた箱入りジャガビー情報書いた者です。
久々に買おうと売り場に行ったら、立方体の箱になってコンパクトになっておりました。
しかも、内容量が18g×5袋!(\298)コンパクトで中身は増量です。
早速2箱買ってしまいました。
609無銘菓さん:2007/08/16(木) 15:58:53 ID:gx+88W+m
昨日コンビニ行ったら、ジャガビーが商品入れ替えの為割引で売ってた@東京23区
リニュするのかな?
610無銘菓さん:2007/08/17(金) 10:02:43 ID:???
じゃがりこ美味しいって聞いて買いに行ったら一緒にジャガビー置いてあった
始めてジャガビー食べた 美味しいねこれ
611無銘菓さん:2007/08/17(金) 11:01:12 ID:???
つーか、ジャガビーは地味だから知らない奴も多いけど
じゃがりこを知らない奴が菓子板に居るって驚きだ
612無銘菓さん:2007/08/17(金) 11:43:34 ID:44izCK0O
オレが小学生のころからあったわじゃがりこ
613無銘菓さん:2007/08/17(金) 11:44:46 ID:???
単純に食べた事無かったんだよ
614無銘菓さん:2007/08/17(金) 13:40:38 ID:???
これって油っぽいよね。
噛んだ瞬間口の中に油が広がる。
615無銘菓さん:2007/08/17(金) 15:54:27 ID:???
616無銘菓さん:2007/08/17(金) 15:55:00 ID:???
あ、既出だったスマンコ('A`)
617無銘菓さん:2007/08/18(土) 02:31:36 ID:wuL1tPaV
じゃがポックルの変わりと思い、じゃがビー食べてるけど、じゃがポックルにはやっぱり負ける。
618無銘菓さん:2007/08/18(土) 02:58:24 ID:???
今日初めてジャガビー食ったけど惚れた
こんな美味いお菓子が有ったとは
619無銘菓さん:2007/08/18(土) 03:28:37 ID:???
じゃがぽっくりはたかい
620無銘菓さん:2007/08/18(土) 06:24:06 ID:8hfPawb6
ジャガビー美味しいけど量少ない
621無銘菓さん:2007/08/18(土) 07:25:09 ID:???
確かにジャガイモ系スナック菓子で一番ジャガイモの味がする。
622無銘菓さん:2007/08/18(土) 11:00:46 ID:vOBH9Juw
じゃがぽっくるってやつ未だにお目にかかったことない。
スゲー気になる。
623無銘菓さん:2007/08/18(土) 11:06:20 ID:???
取り寄せしてまで食べる気起きないんだよね
624無銘菓さん:2007/08/18(土) 12:49:07 ID:???
これはうまい!
625無銘菓さん:2007/08/18(土) 16:17:23 ID:QtfXXPaB
いつも3つしか並べていないご近所コンビニからジャガビー消えてたので
いも吉館黒こしょう味買ってみたけど
これだめだめー
そのままカットって書いてるけどほんとかー!?って思う味だった・・・
ジャガビー探すか・・・

626無銘菓さん:2007/08/19(日) 04:10:50 ID:YHoY6nL7
じゃがいもの味がしてうまいならじゃがいもを食べれば良いんじゃないか?
627無銘菓さん:2007/08/19(日) 04:26:00 ID:RWYH6FN8
>>625
いも吉館の原材料のジガイモは中国産だって‥('A`;)
628無銘菓さん:2007/08/19(日) 09:52:52 ID:???
>>626
そうそう
最近はジャガイモのスナック菓子よりもフライドポテトや粉吹き芋をおやつにすることが多い
629無銘菓さん:2007/08/20(月) 13:33:38 ID:iUmsmD61
ジャガイモ拍子切りにしてちょっと焦げるまでレンジで加熱するとスナックみたいになる。
630無銘菓さん:2007/08/21(火) 01:35:24 ID:???
九州地方、販売休止になってたんだな・・・
コンビニを30件近く回ってようやく1個ゲッツしてきたよ・・・
631無銘菓さん:2007/08/21(火) 17:11:01 ID:cEEmWVtg
九州地方は販売停止なんだね。
コンビニに普通に売ってるのが
幸せなことなんだなぁ〜
632無銘菓さん:2007/08/21(火) 18:36:56 ID:???
そうなんだ、九州だけど最近コンビニで買ったとき
普通にあったけどな…
正直そんなに美味しいとは思わなかったんでリピートなし
633無銘菓さん:2007/08/22(水) 04:03:38 ID:???
>>631
棚から不自然な消え方してたから、おかしいなと思って
携帯でここを覗いたらまさかの販売停止の知らせ(´・ω・`)
>>632
裏山・・・九州のどこですか?
634無銘菓さん:2007/08/22(水) 10:22:10 ID:5lU9cc4v
いも吉館のフライドポテト、中国産じゃがいもですが、残留農薬がものすごいんじゃ・・・
あ食べたけど、よくある乾燥野菜スナックと同じ。
味は私はいまいち、ジャガビーには遠く及ばなかった。
635無銘菓さん:2007/08/23(木) 07:32:20 ID:+syXDB/t
ジャガビーのキャラクター可愛いなぁ〜
636無銘菓さん:2007/08/23(木) 10:59:47 ID:oCG9xU6k
なんで九州販売中止なの?
売れなかったの?
637無銘菓さん:2007/08/23(木) 11:45:09 ID:???
ローソンの店員さんが
来週の火曜からジャガピー
再登場って教えてくれた@中国地方だけど
638無銘菓さん:2007/08/23(木) 11:55:47 ID:H/CpFa4l
確かにうまいけど対費用効果小さすぎ。
短いし少ない。食べ終わるたびに満足感に欠ける。
セブンのフライドポテトでいいや。
639無銘菓さん:2007/08/23(木) 14:25:59 ID:???
確かにうまい、うまいんだけど量があまりにも少なすぎる。
だからリピーターにはなりえなかった。
640無銘菓さん:2007/08/23(木) 21:19:38 ID:???
今日食ってきた
うまいけど量がねぇ・・・
641無銘菓さん:2007/08/25(土) 21:18:39 ID:???
量が少なかったらたくさん買えばいいじゃない
ってことでいつも最低3個は買う
642無銘菓さん:2007/08/25(土) 22:23:58 ID:???
ジャガビー3個分の値段払うんならオレアイダのポテト買うよ
643無銘菓さん:2007/08/27(月) 06:42:52 ID:rrDOndCW
ジャガビー食べたー
おいしかった
644無銘菓さん:2007/08/27(月) 10:57:32 ID:AqHv8c/6
ジャガビ-10個まとめ買いした!!
あると思うと何個も食べてしまうからダメだなorz
645無銘菓さん:2007/08/30(木) 12:54:49 ID:Rx/zLWwL
ジャスコからジャガビーが消えた・・・・ショックorz
646無銘菓さん:2007/08/30(木) 14:21:41 ID:PcO46Snu
この前初めて食べたよ。んまーーー!
コンビニ限定とは知らず、安く買えるかと近所のスーパー探してたorz…

↑ってジャスコにあったんだ?
でも近くにジャスコない・・・サティにあるかなぁ?
647無銘菓さん:2007/08/31(金) 12:10:14 ID:???
俺もジャスコ行ってみるか
安かったらまとめて買ってみよう
648無銘菓さん:2007/08/31(金) 13:44:09 ID:euk1fLBn
ジャスコで売ってるのはカップではなく箱
それにたいして安くは無い
649無銘菓さん:2007/08/31(金) 17:52:02 ID:???
そうなんだ.........でも今度行ったとき探してみよ〜
650無銘菓さん:2007/09/01(土) 07:49:14 ID:???
このスレ読んでて食べたくなって買ってきました。>>600さんの行ってる意味わかりました!半分位食べた位で鉄っぽい味がした!
水飲んで口直ししてまた食べたらやっぱり鉄でそれでも食べてたら、後は普通のじゃがいもでした。古いのが何本か入ってるのか…?
そんな感じでした。
651無銘菓さん:2007/09/01(土) 09:29:38 ID:???
このスレ読んでて食べたくなって買ってきました。>>600さんの行ってる意味わかりました!半分位食べた位で鉄っぽい味がした!
水飲んで口直ししてまた食べたらやっぱり鉄でそれでも食べてたら、後は普通のじゃがいもでした。古いのが何本か入ってるのか…?
そんな感じでした。
652無銘菓さん:2007/09/01(土) 20:42:34 ID:???
時間空けて2回も重複連投するほどの内容か?
653無銘菓さん:2007/09/01(土) 23:09:47 ID:???
どうすればこんなことにw
654無銘菓さん:2007/09/06(木) 02:32:38 ID:???
出費が痛いから箱買してええええええええ
どっかで買えないだろうか
655無銘菓さん:2007/09/09(日) 17:55:57 ID:NbvhtLco
類似品の、いも吉館のフライドポテト食べたけど、こっちのがあっさりしていていいな。鉄の味もしないし。
656無銘菓さん:2007/09/09(日) 23:51:38 ID:???
味は似てないよ
657無銘菓さん:2007/09/10(月) 08:58:04 ID:???
ジャスコに無かった
658無銘菓さん:2007/09/11(火) 16:20:29 ID:???
↓の赤ジャガビーと紫ジャガビー食べた人いる?

ttp://www.tkamiya.net/junk/archives/004860.html
659無銘菓さん:2007/09/29(土) 09:11:27 ID:r2TF+VCt
食べてみたいな
660無銘菓さん:2007/09/30(日) 16:39:01 ID:wjyofkyM
今度のジャガビーの懸賞は、ジャガビーは3点だから1枚貼ればおkだよね?
661無銘菓さん:2007/10/02(火) 22:23:45 ID:tGkNQ05u
九州やっと販売再開!
今日コンビニ立ち寄ったら、
ジャガビーを大々的にズラリと陳列してあった。
久々の再会に感動。衝動でまとめ買いした。
カルビーHP見たら、つい昨日、販売再開されたらしい。
662たくみ ◆TakumipXVk :2007/10/02(火) 23:58:37 ID:???
九州が吸収された
663無銘菓さん:2007/10/04(木) 20:37:07 ID:8zx316+O
ジャガビーうめぇ・・・
1週間に3つは食ってる
664無銘菓さん:2007/10/05(金) 01:15:03 ID:???
じゃがビー確かに旨いがあの量・・・高すぎないか?
原価いくら位なんだろう。

まぁ缶ビール1本のつまみに丁度いいけどな。
もう少し量があってもと思う。
665無銘菓さん:2007/10/05(金) 02:09:44 ID:YhIOoCq+
これ北海道の じゃがぽっくると同じ味!
666無銘菓さん:2007/10/05(金) 03:01:29 ID:???
これ食ったらじゃがりこには戻れないね。確かに量は少ないし、売ってるとこも限られてるけど…
ひさびさにハマったお菓子
667無銘菓さん:2007/10/05(金) 11:56:59 ID:???
不味くは無いが値段と量を考えるとガッカリ
値段重視なら普通のポテチ、味重視ならジャガイモ料理食う
668無銘菓さん:2007/10/05(金) 12:03:45 ID:InwkWocF
美味いが少ないのにカロリー高!
669無銘菓さん:2007/10/05(金) 18:14:12 ID:???
いも吉の黒こしょう味が不味すぎてビックラしたわぁ
ジャガビーは皮ついてるのが美味しさの秘訣かな
670無銘菓さん:2007/10/05(金) 19:00:36 ID:???
今日コンビニで安売りしてたんで
買っちゃった。
671無銘菓さん:2007/10/07(日) 16:47:56 ID:bgs2pxic
ファミリーマートで大量買い
やっぱ高いな。
672無銘菓さん:2007/10/10(水) 14:43:22 ID:Daw+tMJU
これまじでうめぇeeeee
普段全くお菓子食べない私だがこれはイケる!全部食べられる!
けど確かに高いな。
673無銘菓さん:2007/10/10(水) 15:03:50 ID:???
ジャガビーは菓子って言うよりじゃがいも料理に近いからな
674無銘菓さん:2007/10/10(水) 15:07:08 ID:???
料理?w
675無銘菓さん:2007/10/10(水) 15:10:09 ID:Daw+tMJU
てゆうか>>1から見直してみたけどうちの近くのスリーエフはだいぶ前からジャガビー売ってたぞ?7、8月くらいには既にあったと思う @板橋
ここみたら10月2日からってあってびっくりした
676無銘菓さん:2007/10/10(水) 15:13:47 ID:???
>>674
フライドポテトはれっきとしたじゃがいも料理
どうせお前はフライドポテトさえ作れない池沼ガキだろうけど
677無銘菓さん:2007/10/10(水) 15:13:55 ID:???
>>675
本当にちゃんと見直したか?
首都圏の話は誰もしてないと思うが。
678無銘菓さん:2007/10/10(水) 16:27:43 ID:QcKLRGvb
>>676
なんでそんなにムキになってるの?頭悪そうw
679無銘菓さん:2007/10/10(水) 17:32:36 ID:???
>>678
いちいち粘着してるお前の方が相当ムキになってるとしか傍目には見えないけど?( ´,_ゝ`) プッ
680無銘菓さん:2007/10/10(水) 17:33:34 ID:???
>>678=池沼餓鬼必死すぎ
子供は2chから消えろ
681無銘菓さん:2007/10/10(水) 17:35:55 ID:QcKLRGvb
>>680
じじいも2chから消えろwwwwwww
682無銘菓さん:2007/10/10(水) 17:41:32 ID:???
>>681
ガキと貶されりゃ相手はじじいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念でしたね俺は未だ20だからじじいじゃないし
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒーーwww
683無銘菓さん:2007/10/10(水) 17:50:17 ID:???
>>682
つまらない
684無銘菓さん:2007/10/10(水) 17:50:54 ID:???
>>683
ガキ必死だな
685無銘菓さん:2007/10/10(水) 17:59:43 ID:???
量少なすぎ。
686無銘菓さん:2007/10/10(水) 18:08:03 ID:???
>>685
お前が食いすぎで太らないようにとの心遣いだ
687685:2007/10/10(水) 19:23:32 ID:???
>>686
残念ながらあまりの量の少なさに2個買っている。
688無銘菓さん:2007/10/10(水) 20:47:39 ID:???
池沼かガキしか言えないボキャブラリーが貧困なかわいそうな子がいますね
689無銘菓さん:2007/10/10(水) 21:07:04 ID:???
>>688
スルー出来ないお前こそが池沼ガキ
690無銘菓さん:2007/10/11(木) 14:30:41 ID:???
ジャガビー自分で作れないかな
691無銘菓さん:2007/10/12(金) 02:48:20 ID:olA+2DWK
期待し過ぎたせいか普通の味でがっかりした
692無銘菓さん:2007/10/12(金) 10:53:37 ID:???
そりゃそうだ
単なるじゃがいものスナック菓子だ
693無銘菓さん:2007/10/13(土) 20:11:58 ID:Df9EIWZu
懸賞のバッグ可愛くない。
694無銘菓さん:2007/10/14(日) 05:49:58 ID:???
というかダサい
あんなの持って街に出られるのか
695無銘菓さん:2007/10/14(日) 18:23:48 ID:ZHtOrwHu
うまいよな
696無銘菓さん:2007/10/14(日) 18:36:42 ID:???
>>693
>>694
いちご、さやえんどう、にんじんならスーパーへの買い物用限定で使えそう
他の柄は嫌
特に海老は恥ずかしすぎる
697無銘菓さん:2007/10/15(月) 03:39:42 ID:???
とうもろこし可愛くね?
698無銘菓さん:2007/10/15(月) 04:24:15 ID:???
さつまいもとかじゃがいもとか
あんなん持ってたら
イモねーちゃん丸出しだな
699無銘菓さん:2007/10/15(月) 14:10:04 ID:???
とうもろこしもスーパーくらいならいいかもね
だけどサツマイモとジャガイモは無いだろ
海老なんて論外w
700無銘菓さん:2007/10/16(火) 22:56:07 ID:v4pvXZTV
うまいけど高いorz
701無銘菓さん:2007/10/17(水) 16:20:02 ID:???
じゃがポックルに似ていると思うのは私だけかな…
そう思う人、私の他にもいますか?

702無銘菓さん:2007/10/17(水) 19:15:00 ID:???
ログ読んでね…って釣りかいな
703無銘菓さん:2007/10/20(土) 00:38:43 ID:950NkWje
これは確かに糸申
704無銘菓さん:2007/10/20(土) 00:40:43 ID:950NkWje
間違えた…
ネ申
705無銘菓さん:2007/10/21(日) 13:22:57 ID:NZX7Vi3g
ワロタ
706無銘菓さん:2007/10/21(日) 15:12:52 ID:???
糸申wwwwwwwwww
707無銘菓さん:2007/10/21(日) 16:14:44 ID:???
新しいなw
708無銘菓さん:2007/10/21(日) 16:23:19 ID:???
709無銘菓さん:2007/10/21(日) 22:56:19 ID:MmIVNcK8
      ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 3DO 除菌 練り消し ゴールドライタン りんご みかん 
空き瓶 楽譜 きゅうり ボールはともだち 寝袋 竹 メガネケース 通信ケーブル 朝顔 PC88 X68000 
こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶 トローチ ドロップ 
綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス 油揚げ タイヤキ 蒲池幸子写真集「NOCTURNE」
亀田Aのサイン 合格通知 便座カバー フェレットのえさ サインボール ミッフィー


もう神はほっといてくれ…w


710無銘菓さん:2007/10/22(月) 00:02:48 ID:???
古っ 久しぶりに見たそれ
711無銘菓さん:2007/10/22(月) 08:16:53 ID:???
アタマに来たから2箱一気食いしたら
翌日、屁が止まらなくなった
712無銘菓さん:2007/10/22(月) 21:04:59 ID:P+0accIe
>>701
ちょうど家に両方有ったから両方同時に食ったけど違いがわからない。
と言うか、まったく同じものだと思った。
713無銘菓さん:2007/10/22(月) 21:20:54 ID:???
札幌のラルズで18g入りの小パックが一箱に5袋入ったものが298円で売られてた。
714無銘菓さん:2007/10/23(火) 17:37:56 ID:fR/NgYhs
じゃがポックル、自分が北海道に行った時も買えず、友達に
頼んだ時もダメだったので、ジャガビー買ってきた。
これおいしいね〜!シンプルでいもの味がしっかりして、
塩加減もちょうどよかった!はまるかも・・。
でもやっぱり量と値段がネックだね。少ないと聞いてたので
2つ買ってきたけど、一気食いしちゃったorz
715無銘菓さん:2007/10/23(火) 22:33:03 ID:???
セブンのオリジナルのやつも美味しいよ!
716無銘菓さん:2007/10/23(火) 22:40:46 ID:???
大好き。ハマるわ
717無銘菓さん:2007/10/23(火) 23:24:09 ID:???
>>1
個人的にはじゃがりこに勝ってる
唯一気になるところが油だが
コンビニに行くとつい買ってしまう
718無銘菓さん:2007/10/24(水) 03:00:29 ID:???
じゃがりことは製造が全然違うのだがよ
719無銘菓さん:2007/10/24(水) 12:14:46 ID:???
じゃがりこて固いし乾燥しまくりぽい感じが美味くない
720無銘菓さん:2007/10/25(木) 17:09:33 ID:lHXS1Nw5
食感がなんともいえん、鳥肌立つ
721無銘菓さん:2007/10/26(金) 08:29:55 ID:zDacpOEH
ジャガビーうめーよ!
じゃがりこより芋の味がしてるし歯ごたえがいい
722無銘菓さん:2007/10/26(金) 10:23:50 ID:???
ってかジャガイモ食えっ
723無銘菓さん:2007/10/28(日) 20:09:37 ID:ZxwIPkpN
高いのが難点
スーパーでも売れば安売りアルのに
コンビニ限定じゃ辛いよ
724無銘菓さん:2007/10/28(日) 20:24:14 ID:jP9rt1rC
725無銘菓さん:2007/10/28(日) 21:34:15 ID:ZNNFMEuf
ジャガビーは北海道土産のじゃがぽっくるのパクり
最近出たチョコポテトもロイズ商品のパクり
カルビーいい加減にしろ
726無銘菓さん:2007/10/28(日) 21:39:25 ID:???
>>725
チョコポテトは明治なんだけど…
727無銘菓さん:2007/10/28(日) 22:08:24 ID:???
>>726
勘違いしてましたw
スマソ
728無銘菓さん:2007/10/28(日) 23:00:53 ID:???
じゃがポックルもカルビーなんだけどwwwwwwwwwwww
729無銘菓さん:2007/10/28(日) 23:02:36 ID:???
ていうかポテチにチョコがけなんてパクリっつーレベルじゃねーし
のりしお開発したのは@@@だから、みんな@@@のパクリっていうのと同レベルの発想
730無銘菓さん:2007/10/28(日) 23:20:31 ID:???
725のフルボッコぶりに嫉妬
731725:2007/10/28(日) 23:32:01 ID:???
久しぶりにフルボッコにされましたw
いきがってごめんなさい許してwww
732無銘菓さん:2007/10/28(日) 23:56:30 ID:???
┐(´-`)┌
733無銘菓さん:2007/10/29(月) 07:08:45 ID:???
作り方おせーて
734無銘菓さん:2007/11/09(金) 15:00:00 ID:???
コンビニに売ってるゆ
735無銘菓さん:2007/11/15(木) 16:33:02 ID:???
カルビー「ジャガビー」 来年2月以降スーパーでも販売
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/071105/sty0711051907001-n1.htm

ときどき話題に上がってた小分け5パックのスーパー等向けのヤツが
正式に販売開始されるみたいだね。
736無銘菓さん:2007/11/17(土) 07:09:28 ID:j+fVAbnY
昨日初めて食べたけど、久々にお菓子で(゜д゜)ウマーと思った
737無銘菓さん:2007/11/18(日) 17:01:08 ID:u3L4lbZ8
フライドポテトにスゴく近くてイイね、コンビニ行くたび必ず2個買ってる
近いうち通販で箱での大人買い実現したい。
738無銘菓さん:2007/11/18(日) 18:08:32 ID:???
カルビーのジャガビー食ってる。腹へってさっきコンビニに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして美味い。北海道行かなくても食べられる、マジで。ちょっと
感動。じゃがポックルと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
美味さにかんしては多分ジャガビーもじゃがポックルも変わらないでしょ。じゃがポックル食ったことないから
知らないけど昆布エキスがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもジャガビーな
んて買わないでしょ。個人的にはジャガビーでも十分に美味い。
嘘かと思われるかも知れないけどうちの近くのセブンの人気ランキングでマジでじゃがポックルを
抜いた。つまりはじゃがポックルですらジャガビーのうす塩味には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

739無銘菓さん:2007/11/18(日) 19:12:42 ID:???
>>735のやつ先行発売してるのは北海道だけかな?
298円だたよ。
740無銘菓さん:2007/11/21(水) 21:11:32 ID:???
>>735
今日買ってきた
はじめて食べたけど、美味しいね
でもじゃがポックルより形が不均等だし、さくさく感が足りないかな。
味は言われてたよりもしょっぱくなかった
741740:2007/11/21(水) 21:21:42 ID:???
つか、切れ端だらけだったんだが
もしかしてジャガポックルの切れ端
じゃないのかこれww
742無銘菓さん:2007/11/24(土) 12:43:58 ID:???
うpってみなさいよ
743無銘菓さん:2007/11/27(火) 20:57:31 ID:???
いも吉館のはショートニングじゃなくてパーム油使ってるんだよ。
トランスファットフリーの油を使ってるのはもっと評価されてもいいと思うん
だけど、原材料の芋が中国製じゃなぁ‥
744無銘菓さん:2007/11/28(水) 02:23:18 ID:smszB7q1
>>741
ちょw自分も最近初めて食べたんだが
切れ端ばっかでびっくりしたw
ほんと切れ端ばっかりw
おいしかったけど
じゃがポックルもいつかは食べてみたいなぁ
745無銘菓さん:2007/11/28(水) 17:10:58 ID:???
じゃがりこより美味くてワロタ
746無銘菓さん:2007/11/28(水) 17:38:49 ID:Jyp2ILdo
毎日一箱買ってきて食べてる^^

サクサクうま〜
747無銘菓さん:2007/11/29(木) 21:55:26 ID:FC3sTfln
今ニューデイズに並んでるいも吉館のコンソメ味
産地書いてなくて、中国産かもな〜でも鎌倉に会社あるから国産かな〜
と疑いながら食べてみたら激マズ
黒こしょう味の時はきちんと中国産て書いてあったんだね
いも吉ひどいよ
748無銘菓さん:2007/11/30(金) 04:18:12 ID:???
今日も買ってしまいましたよ〜。じゃがポックルてのを食べてみたいけどジャガビーと似てるんだね。結局、どっちが美味い?
749無銘菓さん:2007/11/30(金) 12:24:51 ID:Jdyc+kEP
両方食べたけど、
じゃがポックルはジャガビーにバター足したような味がする
個人的にはジャガビーのが好きだな
750無銘菓さん:2007/12/09(日) 16:51:52 ID:DoVQZ1Kx
さっき食ったけどこれは確かにうまいわ
パッケージがまずそうだから敬遠してたけど
今日から食いまくります
751無銘菓さん:2007/12/16(日) 01:20:39 ID:???
高くて少量なのが難点だね
もう終わり?っていつも思う
でもうまいからつい2つ買ってしまう
752無銘菓さん:2007/12/16(日) 21:21:34 ID:???
おれも必ず二つ買う。あと塩気がちょい足りないから少し塩振ってシャカシャカする
753無銘菓さん:2007/12/17(月) 01:53:38 ID:???
え、塩味は充分だと思うけど・・・味覚障害じゃない
754無銘菓さん:2007/12/17(月) 16:44:30 ID:???
ただ塩が下のほうに溜まっているんじゃない?
上の方のジャガビー塩気が足りない時あるし
755無銘菓さん:2007/12/20(木) 04:20:35 ID:???
ヤフオクにあったよ<じゃがポックル
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46732430
756無銘菓さん:2007/12/20(木) 09:27:25 ID:RwnHq0Gh
じゃがポックルもジャガビーも同じカルビーが製造って知ってるよね?
757無銘菓さん:2007/12/20(木) 11:39:39 ID:???
サンクスの100均フライドポテトにそっくり
758無銘菓さん:2007/12/21(金) 13:07:52 ID:???
>>703-704
いも吹いた
759無銘菓さん:2007/12/21(金) 16:18:57 ID:2XIG/LiP
一人で食べる量的には充分だと思うが
おまえらどんだけピザなんだよ
760無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:19:54 ID:???
マックのシャカシャカポテトの粉かけると旨い
バジルオススメ
761無銘菓さん:2007/12/29(土) 12:56:21 ID:???
>>759
だれも聞いてないことを突然妄想でしゃべりだすお前が巨デブ
762無銘菓さん:2008/01/04(金) 09:18:32 ID:YCPTo8Mr
あけましておめでとう。
ジャガビーおいしいよね!昔あったほんじゃがみたい
同じ会社かな
763無銘菓さん:2008/01/06(日) 20:14:05 ID:???
同じだよ。なぜか何度も名前をリニュして違う商品にしてるだけ
ほんじゃが→ジャガビーになって、同じ値段で10g減った

じゃがポックル、じゃがピリカ、じゃが彩、いもささめ、ジャガビー、ほんじゃが
いもこっち(販売ソシオ 製造カルビー)

このへんが殆ど味が同じポックルファミリー。ピリカとかは紫のジャガ芋とか
使ってたけど実質同じ
764無銘菓さん:2008/01/09(水) 19:29:19 ID:hYuKNjKt
これ発明した人神☆
うますぎー
765無銘菓さん:2008/01/12(土) 00:10:23 ID:ttwVXf+K
これやっぱり1個じゃ足らんわ…。2個買っとくべきだったよ。
そんでもってコンビニだけじゃなくスーパーとかでも売ってほしいw
766無銘菓さん:2008/01/12(土) 18:32:41 ID:ZJr63Or+
ポックルとかピリカとかアイヌに因んでるのは
アイヌ=北海道=じゃがいも??
767無銘菓さん:2008/01/12(土) 18:47:24 ID:???
何をいまごろ
768無銘菓さん:2008/01/12(土) 19:37:11 ID:???
ジャガビー食べたことないんだけどじゃがりこ好きな自分はジャガビー気に入るかな?
みなさんはじゃがりこも好きですか?
769無銘菓さん:2008/01/12(土) 20:22:32 ID:WSjQrMw6
高い、少ない。
けど旨い
スーパーで売ればもっとヒットしそうだなぁ
770無銘菓さん:2008/01/13(日) 10:07:47 ID:aNUKOfec
>>768
ジャガビー食べたら
じゃがりこ食べれなくなるよ!!
771無銘菓さん:2008/01/14(月) 12:07:49 ID:SDSUrrBC
私の働いているコンビニではジャガビーは売れ行き好調だよ。
772無銘菓さん:2008/01/15(火) 12:43:37 ID:???
>>768
俺はじゃがりこ好きじゃないけどジャガビー大好きっ子
773無銘菓さん:2008/01/19(土) 16:37:08 ID:lDZAZqf5
今日はじめて買ったら(*゜∀゜*)ウマー
774無銘菓さん:2008/01/19(土) 18:33:41 ID:???
ウマー フライドポテトのフリーズドライみたい
カップはなかったけど箱入りのスーパーにあった
775無銘菓さん:2008/01/20(日) 21:40:01 ID:???
この間久々に食べたら
@ガリッサク!
Aふわっサク!
の2通りの噛み応えだった…
前はAしかなかったのにw今回は偶然か?
776無銘菓さん:2008/01/20(日) 23:18:47 ID:sGNOo6Oy
グリコだからじゃが「りこ」で
カルビーだからじゃが「びー」なのかー
と気付いて嬉しくなった36歳1人の夜・・
777無銘菓さん:2008/01/21(月) 00:25:10 ID:???
じゃがりこって、グリコ製造だっけ?
778無銘菓さん:2008/01/21(月) 00:43:33 ID:3+knHgFd
>>777
あとちょっと776に夢みさせたって
779無銘菓さん:2008/01/21(月) 04:12:32 ID:???
グリコw
780無銘菓さん:2008/01/21(月) 13:24:47 ID:???
そんなんだから36にもなって1人なんだよ
781無銘菓さん:2008/01/21(月) 13:43:52 ID:???
776かわゆすかわゆすよ
782無銘菓さん:2008/01/21(月) 13:58:19 ID:???
このスレは776を生暖かく見守るスレになりました
783無銘菓さん:2008/01/22(火) 01:11:00 ID:/8omW75X
大丈夫か36
784無銘菓さん:2008/01/22(火) 05:32:25 ID:DqYHzTrP
テレビで前 じゃがりこ の りこゎ ジャガイモと 誰かの名前をたしたやつってゆうてた
785無銘菓さん:2008/01/22(火) 09:20:15 ID:83ETgWsV
>>776
テラワロスwwwww
786無銘菓さん:2008/01/22(火) 18:09:36 ID:yhVRw3kC
>>776
永遠の少年?少女カワユス(´-`)ケコーンしてください
787無銘菓さん:2008/01/24(木) 20:00:01 ID:???
セブンプレミアムの「スティックポテト塩味」はけっこうジャガビーっぽい。
100円だし、確か塩味のほかにコンソメとあとなんかあった。
量がチョイ少なめで、スティックが本家より短いけど、けっこう満足。
788無銘菓さん:2008/01/24(木) 20:14:19 ID:Igl6PU1k
>>787
私はそれ油っぽすぎてだめだった
789無銘菓さん:2008/01/28(月) 11:07:07 ID:???
>>776
オサーンなにしてんのw
790無銘菓さん:2008/01/29(火) 14:05:34 ID:???
少なぁぁぁああぁあぁ
うまままああああああああ
791無銘菓さん:2008/01/29(火) 20:20:25 ID:???
どんだけ美味しいのかと思ったら意外と普通だった。
でもリピしてしまうのは何故だろう
792無銘菓さん:2008/02/02(土) 06:56:54 ID:???
セブンイレブンの「まちのお菓子屋さん」(たしか\150)にも似たのがあるって
このスレで見てずっと探してた。
先日やっと見つけたのでwktkしながら購入。
 
 
・・・油っぽい orz
793無銘菓さん:2008/02/03(日) 10:15:16 ID:???
>>792
あれは美味しくないよね
794無銘菓さん:2008/02/07(木) 16:36:45 ID:???
前々から気になってて今日はじめて買ったんだけど、これはうまいな
やみつきになりそうだw
量は個人的にこれくらいで十分だけど値段たけぇ・・・
795無銘菓さん:2008/02/09(土) 14:18:12 ID:n37wuZ2H
今、鎌倉いも吉館のフライドポテトを食べているんだが
これジャガビーそっくり!
これは50g入ってる。
うまー!
796無銘菓さん:2008/02/09(土) 14:32:57 ID:???
ジャガビーのがうまいよ
797無銘菓さん:2008/02/09(土) 15:10:36 ID:???
まんまじゃがポックル
でもじゃがポックルのがうまい
798無銘菓さん:2008/02/12(火) 21:35:37 ID:???
ジャガビー一口食べると止まらないな
ちょうどいい塩味
799無銘菓さん:2008/02/13(水) 01:09:41 ID:???
298円で売ってたんで買ってみた。
確かに美味いけど値段考えるとマクドナルドのポテト買ったほうがいいかなとも思った。

今度はじゃがポックル食べたいけど入手困難らしいからなあ。
800無銘菓さん:2008/02/13(水) 02:59:21 ID:???
>>776
そうなのか!
おかげさまでそれに気付いた28の夜
801無銘菓さん:2008/02/13(水) 20:18:48 ID:???
298円?
802無銘菓さん:2008/02/17(日) 17:03:44 ID:???
>>801
箱入りのやつじゃないか?
803無銘菓さん:2008/02/18(月) 15:30:26 ID:???
>>802
そう。箱入りで小袋が5つ入ってる奴。他の店だと300円超えるのが普通みたいだから
298円ってのは比較的安い方だと思って購入に踏み切った。
804無銘菓さん:2008/02/19(火) 00:15:00 ID:???
今まさにジャガビー食べてる自分がいる
ジャガビー美味いよジャガビー(;´Д`)ハァハァ
805無銘菓さん:2008/02/19(火) 05:06:51 ID:???
>>803
イイナー
まだ売ってるの見たことないよ
806無銘菓さん:2008/02/19(火) 12:45:40 ID:???
友達に薦められて食べた
美味いんだけど量少ね!
あと歯ごたえの物足りなさでじゃがりこの勝ち。
807無銘菓さん:2008/02/19(火) 22:12:11 ID:???
歯ごたえなんか求めてないよ
808無銘菓さん:2008/02/22(金) 16:16:00 ID:FsHbyVAf
今電車待ちながらジャガビー食ってる
なんかやる気でた
809無銘菓さん:2008/02/22(金) 17:26:55 ID:PzX+uQP+
ジャガビー量少ないし、高いよね・・・
量を倍にして売り出してほしい。
810無銘菓さん:2008/02/23(土) 08:15:01 ID:???
ジャガビー確かに美味いんだけど
値段を考えるとあれならマクドのポテトL買ったほうがいいのではと思ってしまう
811無銘菓さん:2008/02/23(土) 13:14:33 ID:???
近所の西友に箱入り売ってた。うれしい
812無銘菓さん:2008/02/23(土) 17:21:08 ID:???
寧ろ箱入りじゃないジャガビーを見たことがない
813無銘菓さん:2008/02/23(土) 23:24:57 ID:???
コンビニにあるじゃん
814無銘菓さん:2008/02/24(日) 17:56:01 ID:???
じゃがりこ=マックのポテト
ジャガビー=ケンタのポテト
815無銘菓さん:2008/02/24(日) 18:42:29 ID:DRx6zFZ8
セブンのオープンで98円で売ってたんで全部買い占めてきた
816無銘菓さん:2008/02/24(日) 19:41:04 ID:1q6/33Sz
817無銘菓さん:2008/02/24(日) 21:39:55 ID:???
食べ過ぎで飽きてきた…orz
818無銘菓さん:2008/02/26(火) 02:15:48 ID:???
>>813
そうなんだ。コンビニのお菓子コーナーはあまり見ないから知らんかった
819無銘菓さん:2008/02/26(火) 15:18:54 ID:???
ジャガビー美味すぎるから量増やして欲しいマジで
足りねえ!!!!
820無銘菓さん:2008/02/28(木) 10:11:31 ID:???
2箱買えばいいじゃない
821無銘菓さん:2008/02/28(木) 16:29:15 ID:???
^^
822無銘菓さん:2008/03/01(土) 06:07:07 ID:Oc2lIHNy
この手のお菓子はわりと飽きるのが早いのだが、
これは美味い。飽きない。
ワインやビールのおつまみに最高だ。

少々高いのがアレだが、ジャガイモくんのイラストがカワイイので許してしまう
823無銘菓さん:2008/03/02(日) 13:41:34 ID:uNO2ggBU
美味しいのに限って少ないのは悲しいけど
それはそれでありなのかもしれない
824無銘菓さん:2008/03/06(木) 10:37:14 ID:dJfzUGVe
エネルギー241kcal
茶碗1杯かぁ
825無銘菓さん:2008/03/06(木) 11:50:16 ID:???
田舎だから近くにヤマザキしかない。。。もちろん売って無いorz
何考えてんだよヤマザキィイィィ!?
826無銘菓さん:2008/03/06(木) 20:55:45 ID:x2btZKRM
電子レンジで温めるとうまいよ
827無銘菓さん:2008/03/06(木) 22:15:58 ID:3ROYBH5U
ポタージュ系のスープに細かく折ったジャガビー入れて食べたらおいしかった
828無銘菓さん:2008/03/06(木) 23:38:39 ID:???
これ美味いな
味はじゃがりこと変わらないが食感が違うね
ジャガビーのほうがサクサクしてて軽い食べ心地
量が少ないのはもうちょっと食べたいと思わせるためでしょうね
829無銘菓さん:2008/03/07(金) 21:14:12 ID:???
>>828
同意
830無銘菓さん:2008/03/13(木) 12:51:11 ID:???
ほっとぶれーくとかいう100均のが同じ味だた
831無銘菓さん:2008/03/16(日) 06:11:22 ID:???
いも吉館2006年から叩かれすぎワロタ
このタイプの菓子は何処が最初に製造したのだろう?
832無銘菓さん:2008/04/04(金) 07:51:02 ID:???
また朝飯をジャガビーで済ませてしまった
833無銘菓さん:2008/04/04(金) 14:54:33 ID:A0aK0iS9
食感と適度な塩味が最高なんだよね
834無銘菓さん:2008/04/04(金) 14:57:14 ID:DlNdf/L+
じゃがりこと何が違うんだよ
と思ってたがぜんぜん違う
こっちの方が断然旨い
835無銘菓さん:2008/04/10(木) 12:31:43 ID:1iWZrr7g
最近のジャカビー
なんか油っぽくてイマイチ…
836無銘菓さん:2008/04/11(金) 12:00:51 ID:3nfzKVg2

昨日のWBSでやってたな
スイーツ(笑)のペルソナにワロタ
837無銘菓さん:2008/04/11(金) 12:33:14 ID:OmOgMAI3
この前毎月恒例の「独りぼっちのお菓子大会」やった際にジャガビータイムを設定。

箱買い→間食→夢心地

※別に嫌な事が有ったわけじゃないので…念のため
838無銘菓さん:2008/04/11(金) 23:00:39 ID:???
ポッカのポタージュのクルトンぽい!!!
839無銘菓さん:2008/04/12(土) 15:13:12 ID:???
後味がアクのように感じていやなんだがそういう人いませんかね。
840無銘菓さん:2008/04/15(火) 11:31:45 ID:jFmT1Rcj
ジャガビーおいしい!
841無銘菓さん:2008/05/03(土) 11:11:07 ID:Oa+V8czO
健康志向(食べ過ぎ防止)だから量少なめらしいね 私にはちょうどいい
842無銘菓さん:2008/05/07(水) 03:18:30 ID:???
地元の新聞にジャガビー誕生話が載ってた
少し買ってみたくなった
843無銘菓さん:2008/05/10(土) 13:21:39 ID:EGz/beGk
初めて食べたけど味薄くない?マヨネーズつけたらおいしかった
844無銘菓さん:2008/05/10(土) 14:05:17 ID:???
ピザ乙
845無銘菓さん:2008/05/10(土) 17:31:15 ID:EGz/beGk
普通に細いですけど!
846無銘菓さん:2008/05/10(土) 20:12:42 ID:???
じゃあ味覚障害ってヤツだょ
847無銘菓さん:2008/05/11(日) 06:07:26 ID:CPX8AnRB
マヨネーズかけたら味覚障害になるんですか?
848無銘菓さん:2008/05/11(日) 07:23:27 ID:???
あれの味が薄いと感じてる時点で味覚障害って事
849無銘菓さん:2008/05/11(日) 13:23:41 ID:CPX8AnRB
薄いではなくマヨネーズつけたら美味しくなるんだよ!!
850無銘菓さん:2008/05/11(日) 13:33:56 ID:???
マヨラーって何にでもマヨかけるらしいね
851無銘菓さん:2008/05/11(日) 14:08:49 ID:???
最近は何でもマヨネーズやケチャップ、七味をかける若者が多いらしい

もしそうなら味覚を疑った方がいいぞ
852無銘菓さん:2008/05/12(月) 02:55:17 ID:???
本来の味を感じなくなってるって事だからな
何かつけないと物足りないのは、味覚が異常だから
853無銘菓さん:2008/05/20(火) 01:51:28 ID:eQ+WUeT4
これ美味しいねえ
あまりにも美味しいからついつい2chのスレ探してしまったよw(ココ)
お菓子板なんて初めてきたわw
854無銘菓さん:2008/05/20(火) 09:07:30 ID:???
たかだがジャガビーのスレで味覚を語るバカがいて笑った
855無銘菓さん:2008/05/20(火) 13:53:14 ID:GNK9aZau
>>851とか正直痛い
ジャガビーのスレでw
856無銘菓さん:2008/05/20(火) 18:18:58 ID:???
おいしい。おいしいけど高い。
857無銘菓さん:2008/05/20(火) 18:55:00 ID:ouXt54qE
確かにじゃがいもそのものの味がして
ほんと驚いた

だけどお菓子としてはじゃがりこの方が
おいしい…
858無銘菓さん:2008/05/20(火) 23:00:35 ID:EDOQIGld
これは思ったよりもおいしかったな。
859無銘菓さん:2008/05/21(水) 01:05:24 ID:???
>>854-855
味覚障害って言われてなんか気に触ったの?
860無銘菓さん:2008/05/21(水) 08:55:42 ID:91U0BqWa
859 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2008/05/21(水) 01:05:24 ID:???
>>854-855
味覚障害って言われてなんか気に触ったの?
861無銘菓さん:2008/05/21(水) 20:15:08 ID:???
じゃがポックルに近い味だよねぇ。
もうちょっと安いと良いんだけどな。
862無銘菓さん:2008/05/27(火) 00:50:43 ID:uncyfOr3
新パッケージのバジル味が出たって聞いたんだけど…
863無銘菓さん:2008/05/28(水) 09:37:13 ID:???
それじゃがりこじゃない? じゃがりこなら期間限定でバジル味が出てるみたいだけど
864無銘菓さん:2008/06/03(火) 01:15:58 ID:???
バジルもなかなか美味かったよ。
でもやっぱりジャガビーがうまいな
865無銘菓さん:2008/06/26(木) 17:26:50 ID:M2p/qUX9
うますぎる。今日初めて食べたがはまりそう
866無銘菓さん:2008/06/26(木) 23:31:08 ID:???
やった!ジャガビースレあったんだ!
コンビニでしか見ないからコンビニが遠い自分には悲しいけど
うまい!
867無銘菓さん:2008/06/27(金) 12:25:42 ID:???
ラジかるで生瀬勝久がオススメしてたよw
868無銘菓さん:2008/07/08(火) 10:47:05 ID:UxA+9+7W
紫のジャガビー買った。165円は高いな…
869無銘菓さん:2008/07/08(火) 14:57:37 ID:8Y9mTCNl
どこ?
870無銘菓さん:2008/07/08(火) 21:08:08 ID:UxA+9+7W
北海道ですよ。
見た目グロいけど美味しかった!また買う
871無銘菓さん:2008/07/12(土) 22:59:33 ID:eKTPycnp
ジャガビーはいも菓子の最高傑作だよ。
よくぞこの味を作り上げた。
872無銘菓さん:2008/07/13(日) 23:22:31 ID:/H2mu679
笛木っていう女優が大好物で毎日食べてるらしい。
873無銘菓さん:2008/07/14(月) 01:22:55 ID:???
ライフでは5袋入り箱が発売されてるね。
小さいのでちょっと食べたいときに便利。
874無銘菓さん:2008/07/15(火) 22:34:03 ID:???
紫の食べた。
味そんな変わらないのに高いw
普通のでいいや
875無銘菓さん:2008/07/16(水) 20:57:43 ID:???
ジャガビーうまいな。
じゃがりこみたいに口の中に刺さることもなく平和に食べられるし
紫と赤があるなんて初めて知った
豊島区でも売ってくれよヽ(`Д´)ノ
876無銘菓さん:2008/07/18(金) 20:14:42 ID:???
じゃが彩じゃ駄目なのか?>紫と赤
成城石井で売ってるぞ
877無銘菓さん:2008/07/19(土) 16:00:43 ID:???
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ジャガビーじゃないとヤダ
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
878無銘菓さん:2008/07/30(水) 17:46:10 ID:???
美味しすぎて毎日一袋食べてしまう
塩分とりすぎてやばいことになりそうだけど美味いから仕方ない
879無銘菓さん:2008/08/06(水) 16:22:54 ID:QbYDX/wm
紫たけぇえええ
しかも量少なす


でも うまぁあああい
880無銘菓さん:2008/08/08(金) 11:35:12 ID:???
一箱食べれなかった
期待しすぎた…
881無銘菓さん:2008/08/08(金) 23:59:16 ID:???
おらにくれ
882無銘菓さん:2008/08/10(日) 00:03:27 ID:???
オラにもわけてくれー
883無銘菓さん:2008/08/10(日) 02:03:55 ID:???
あれは一袋とか一箱っていうの?
でも一カップっていうのも変か…
884無銘菓さん:2008/08/17(日) 00:26:24 ID:HzlnhH6k
とにかくうまい
885無銘菓さん:2008/09/03(水) 18:30:10 ID:J0r/w3f7
新発売のジャガビーのまがい物を買ってみた。
かなりまずい
素直にじゃがびーにしておけばよかった。
886無銘菓さん:2008/09/03(水) 18:43:30 ID:???
>>876
じゃが彩、近所のスーパーにあったのに最近めっきり見ないから
ジャガピーの圧力でなくなったのかと思ってた。
探してみるありがとう。
887無銘菓さん:2008/09/04(木) 00:21:28 ID:OPfZboBB
じゃが彩と新発売の赤ジャガビー原料いっしょだろ?
ルビーなんたらゆー種類のじゃがいも。
888無銘菓さん:2008/09/07(日) 21:58:07 ID:???
デパ地下のフライドポテトよりジャガビーのほうがうます(´・ω・`)
889無銘菓さん:2008/09/08(月) 00:20:27 ID:???
カルビーのホムペで、
ジャガビーとじゃがポックルは
基本的に同じものって言ってた。

ジャガビーは端っこの薄っぺらな部分とか、
細い部分とかが入ってて、味付けが塩だけ。

少し太くて、味付けに塩だけじゃなくて
昆布とか使われてるのがじゃがポックル
890無銘菓さん:2008/09/11(木) 01:52:47 ID:pZNJ4vVC
>>851>>852
普通のポテトのトッピング感覚なのかな?
でもジャガビーは芋の風味と塩味が十分効いてるからそのままが一番おいしいね
891無銘菓さん:2008/09/11(木) 19:03:25 ID:???
これまいうーでもちょっと高い
892無銘菓さん:2008/09/14(日) 12:20:01 ID:???
じゃがぽっくるよりジャガビーの方が美味しい

このスレで前に誰かが書いてたとおりだったよ
893無銘菓さん:2008/09/22(月) 19:44:31 ID:M4N0KABG
ジャガビーはやさしい味がする
894無銘菓さん:2008/09/22(月) 20:11:42 ID:???
紫のジャガビー食べた。
普通のジャガビーの方が美味しい気がする。
895無銘菓さん:2008/09/22(月) 20:26:50 ID:0bebIxaA
NEWDAYSでジャガビーもどきのやつが売ってて買ってみたら、中国製で一気に食べる気失せた
恐る恐る食べてみたけど、やっぱり不味かった。
二度と買わねぇ
896無銘菓さん:2008/09/22(月) 21:18:10 ID:eBeKnOQy
味が、あんまり好きじゃない。エグみがあるよね。
897無銘菓さん:2008/09/22(月) 22:23:45 ID:???
ジャガビー、毎日食べてるかも・・・w
本当に美味しい。
じゃがいも好きにはたまらないよねw
898無銘菓さん:2008/09/27(土) 22:38:52 ID:s8Cclr2I
じゃがポックルの方が美味しいと思うけど じゃがりこよりは美味しいよね
899無銘菓さん:2008/09/29(月) 12:29:21 ID:GKSNv3Vc
紫のジャガビーは高級感があってオイシいよ。
900無銘菓さん:2008/09/30(火) 03:23:38 ID:???
紫だと、目に良さそう。
901無銘菓さん:2008/10/01(水) 01:02:26 ID:Fz+yb1RZ
油っぽくて嫌い
902無銘菓さん:2008/10/01(水) 19:42:54 ID:???
もっと油っぽくていいw
903無銘菓さん:2008/10/02(木) 03:28:32 ID:???
紫うまかった
904無銘菓さん:2008/10/03(金) 00:42:13 ID:Bm5mmNCN
これ食べると手だけ痒くなる。
でも美味しいからついつい食べてしまう
905無銘菓さん:2008/10/03(金) 03:24:27 ID:IvcCd4/J
じゃがポックルの劣化版
906無銘菓さん:2008/10/03(金) 13:07:56 ID:???
じゃがぽっくるは昆布ダシみたいな味が余計だから、ジャガビーの方が好き。
紫はくせが強くていまいち。
907無銘菓さん:2008/10/03(金) 16:44:44 ID:???
大収穫祭始まったぞー(^o^)ノ
紫のは見た目がうわぁと思ってたけど、意外にうまかた。また食いたい
908無銘菓さん:2008/10/03(金) 18:14:57 ID:II+wAObj
え…紫食べたけど普通のと違いが分からなかったwwあれは紫芋ではないの?
909無銘菓さん:2008/10/04(土) 20:55:06 ID:???
じゃがポックるってどんなかと店で探したけど売ってないよう。
北海道限定。。
910無銘菓さん:2008/10/05(日) 02:29:18 ID:???
ポックル星人か
911無銘菓さん:2008/10/05(日) 09:01:46 ID:OR1eKzzZ
はじめて食べた
「じゃがいもの味がちゃんとする」って書いてあるけど
それなら本物のフライドポテト食べるよって感じ

菓子ならではの良さないよこれ
912無銘菓さん:2008/10/06(月) 00:12:48 ID:???
わかってないなw

フライドポテトはごはんの仲間
ジャガビーはポテチと同じおやつ

この差はでかい
地味に
913無銘菓さん:2008/10/07(火) 02:46:29 ID:???
甘くないとお菓子じゃない!って言う人なんだよ>>911
914無銘菓さん:2008/10/07(火) 20:28:51 ID:???
紫ジャガビーって地域限定発売?
全国展開?
名古屋で買ったが関西にはないような…
915無銘菓さん:2008/10/09(木) 16:00:49 ID:K0k2B0kH
関東には紫あるよ

ただジャガビー自体を駅中コンビニ以外では見たことないけど
916無銘菓さん:2008/10/09(木) 20:10:40 ID:???
フライドポテトにもさ、たまーにこのぐらいカリカリのやつあるよな?
それが大好きな俺にはたまんない菓子だわ
917無銘菓さん:2008/10/11(土) 17:32:19 ID:???
ジャガB買ってくる┏( ^o^)┛
918無銘菓さん:2008/10/12(日) 22:22:28 ID:???
これってけっこう塩味きいてるのに塩分0.2gなんだよね
塩分摂取制限してる身としてはこういうお菓子がほんとにありがたい……
しかもおいしい。すごく。
もしなくなったらかなり凹むなあ…
919無銘菓さん:2008/10/13(月) 07:18:34 ID:???
近所のローソンに紫のジャガビーあったから買ってきた
普通のとあんま味かわんないかな?
量少ないけど200キロi以下だからむしろ食べ過ぎなくてちょうどいいかも
920無銘菓さん:2008/10/14(火) 21:27:58 ID:???
これうまいなー
てかじゃがポックルと同じ味じゃない?
ジャガビーのほうが先だよね??
921無銘菓さん:2008/10/18(土) 15:18:51 ID:???
いいえ後です
922無銘菓さん:2008/10/19(日) 11:40:48 ID:???
久しぶりに買ったら油っぽくて全然おいしくなかった
劣化した?
最初の頃は神だと思ったのになぁ
923無銘菓さん:2008/10/20(月) 16:08:09 ID:???
5袋入り初食。
うまー
でも、じゃがりこでいいやって思った・・w
924無銘菓さん:2008/10/21(火) 08:02:25 ID:yf/AnFJ1
高い割に他社が出してるのをあんま大差ない感じ
まぁうまかったよ
925無銘菓さん:2008/10/21(火) 09:40:54 ID:I7PUkuR6
パチンコの帰りには勝っても負けても5〜10箱買って帰ります。パチンコの後だと、無料同然に感じるので恐ろしい
926無銘菓さん:2008/10/24(金) 00:44:29 ID:4Ok6CPd3
高いよ 半額にしてよ =3
927無銘菓さん:2008/10/24(金) 03:51:21 ID:Mny+BVdl
>>920
マジ!?!?
最近初めてじゃがポックル食べて、あまりの美味しさにお取り寄せ考えたんですけど…!!
ちょっと先にジャガビー
食べてみます!!
なんかありがとう!!
928無銘菓さん:2008/10/25(土) 07:46:42 ID:???
やっぱり関西には
紫ジャガビーがないorz
929無銘菓さん:2008/10/25(土) 20:02:14 ID:???
じゃがびーウマーage
BigPack出ないかな?
930無銘菓さん:2008/10/25(土) 21:01:37 ID:tiHdyCVL
箱入り(5袋入り)は全国で売ってるの??
931無銘菓さん:2008/10/25(土) 21:10:51 ID:4Ae0euu9
紫ジャガビー食べたけどノーマルジャガビーと味に大差ない気が(´・ω・`)
932無銘菓さん:2008/10/26(日) 00:21:57 ID:???
>>930
紫も箱もない(´・ω・`)@山口
933無銘菓さん:2008/10/26(日) 16:53:26 ID:g38ST5Cu
>>931
ノーマル→紫食べる
(あれ…どこが違うんだ?)
って思って、
→またノーマル食べる
(あれ…紫の方がなんかクセがあって美味しかったかも?)
って思ったよ。

まあ値段を考えればノーマルでいいやって感じ。
934無銘菓さん:2008/10/27(月) 14:49:43 ID:???
何か社員臭のするスレだ
信者がつくほどの味とは思えない
935無銘菓さん:2008/10/27(月) 23:59:28 ID:KSbu+GR+
じゃがポックルもうまいがジャガビーも同じくらいうまい!
じゃがりこより最近ハマってしまった。
936無銘菓さん:2008/10/28(火) 01:02:22 ID:???
親戚のおばさんがジャガビー好きで勧められて食べてみたらはまった
ポテチより油こくなくていいね
937無銘菓さん:2008/10/29(水) 03:55:24 ID:RjiS//ih
ジャガリコより全然美味しいけど、増量するか値下げするか
スーパー、薬局でも販売して欲しいわ。


コンビニ限定にするメリットって何?
大収穫祭キャンペーンのロゴが空しい。
938無銘菓さん:2008/10/29(水) 12:33:49 ID:30awPG+5
スーパーでも売ってるよ。箱のやつだけど。
939無銘菓さん:2008/10/29(水) 16:24:46 ID:hBsNj2sh
もうちょっと量を多くしてほしい。
940無銘菓さん:2008/10/29(水) 20:55:39 ID:Gdef9raY
持病?引き金になったのは、たしかだぁ!!
足がしびれて数日痛い〜
941無銘菓さん:2008/10/30(木) 01:18:55 ID:???
量は増えないだろうなあ
「ほんじゃが」から「ジャガビー」にリニュしたのも量減らす為だし
同じ値段でごっそり少なくなってて驚いたよ
942無銘菓さん:2008/10/30(木) 03:47:47 ID:ipwULjWK
久しぶりに食べたが、なんか油っぽくなって安っぽい味になってしまったな↓高いのに改悪すんなよ…
943無銘菓さん:2008/10/31(金) 19:24:00 ID:???
大塚の厚切りポテトのほうが本物っぽくてうまい
944無銘菓さん:2008/11/06(木) 18:10:30 ID:???
青のりを入れてフタを手で押さえてシェイクして食べてるけど
これやるともう戻れなくなる、買い過ぎて飽きてるのかな・・・

最初はぽっくる食べたくて買えないからじゃがびー買ったけど
945無銘菓さん:2008/11/07(金) 02:14:58 ID:YU4Avg8W
>>942
やっぱ油っぽくなったよね?気のせいかと思ってた


そういえば、2年くらい前?イギリス行った時、ジャガビーに似たポテトスナック食べたな
ビネガー味が美味しかった
946無銘菓さん:2008/11/09(日) 15:30:33 ID:???
初めて食べたけどおいしい!
てか、スーパーで結構売れてたよ。
ポテチより食べやすいね、小袋だし。
1日1袋で我慢、我慢…。
947無銘菓さん:2008/11/11(火) 01:05:52 ID:???
香ばしくてうまい
量が少ないので大人買いするか
948無銘菓さん:2008/11/13(木) 18:55:21 ID:???
>>946-947
こんなところでも格差を感じた
949無銘菓さん:2008/11/13(木) 18:58:30 ID:???
脂肪格差ですね、わかります
950無銘菓さん:2008/11/20(木) 14:56:13 ID:h6OKmAc6
スーパーで買い物する人にとって、スナック菓子1点で298円は高いよ・・・
せめてバラ売りにして欲しかった・・・
951無銘菓さん:2008/11/23(日) 23:18:50 ID:XG7uACnj
といいつつ、一箱買って丸々一気に食べてしまった…
90g一気に食べるとけっこうお腹に来るね(その前にかるじゃが一箱食べたけど)
952無銘菓さん:2008/11/23(日) 23:26:54 ID:???
え?何が298円?
じゃがビー1箱なんて数十秒で無くなるけど?
953無銘菓さん:2008/11/23(日) 23:47:41 ID:EqiHATAt
ジャガビーって食べた瞬間冷たくない?何で?
954無銘菓さん:2008/11/23(日) 23:50:06 ID:bwPFhk71
油が多いから
955無銘菓さん:2008/11/24(月) 02:25:06 ID:???
>>952

>>951の言ってるのは箱入り↓でしょう
http://www.mbok.jp/item/item_160012661.html

西の地方には無い気がする
956無銘菓さん:2008/11/24(月) 05:19:15 ID:???
人気で入手困難らしい「じゃがポックル」という北海道のお菓子を昔食べたんだけど、
ジャガビーに似てね?
957無銘菓さん:2008/11/24(月) 10:51:08 ID:???
かるじゃがはノンフライと謳っているけど
実際には脂肪分もカロリーも高めだし
そのうえ脂っぽいジャガビー1箱食べたらそりゃお腹に来るよ
958無銘菓さん:2008/11/24(月) 12:35:43 ID:???
>>955
見たことない@名古屋
959無銘菓さん:2008/11/24(月) 17:39:14 ID:???
ジャガビーとかじゃがポックルとか
絶賛されてるけどやっぱりちょっと高い…
頻繁には買えないって人には
ファミマのボクのおやつシリーズ「じゃがスティック」
がオススメ
960無銘菓さん:2008/11/24(月) 23:51:37 ID:???
>>956
ジャガビーって北海道限定じゃないの?
函館のセブンイレブンで「ジャガビーは北海道限定」って宣伝してたぞ。
961無銘菓さん:2008/11/25(火) 02:08:02 ID:???
>>956
じゃがポックルが先に世に出て、余りにも評判だからということでジャガビーが生まれた。
ポックルは北海道産素材使用、ビーは輸入素材で販売単価も求め易い設定になってる。
962961:2008/11/25(火) 02:14:30 ID:???
記憶で適当に書いたら嘘だった。ごめん。
ビーも北海道素材を使ってるけど品薄期は他県素材も使うらしい
塩はポックルはオホーツクの自然塩でビーは明記なし

あと製造時の手間が段違いのよーで、味はもちろん明らかにコストに跳ね返ってる。

ま、食べりゃ判るけど感動するほどの差はないですわな。
963無銘菓さん:2008/12/05(金) 23:14:16 ID:m3PljJlv
はぁ〜またジャガビー一箱(90g)とかるじゃが食べてしまった・・・
その上食パン1斤丸ごと食べた・・・この食欲どうしたら止まるの
964無銘菓さん:2008/12/06(土) 20:56:48 ID:???
ジャガビーの箱全国で売ってるのかと思ってた。
まだスーパーに置いてあるけど高いよな。
965無銘菓さん:2008/12/06(土) 21:08:14 ID:???
高いかな?
カップタイプと比べて特に割高とは思わないけど…
966無銘菓さん:2008/12/07(日) 01:54:37 ID:???
コスパがいい普通のスナック菓子と比べてるんじゃないか
確かにジャガビーはスナック菓子の中では高い方だしな
967無銘菓さん:2008/12/09(火) 14:32:58 ID:???
5つの袋をつなげて、フック式にすれば50円くらいはコスト削減で売れたんじゃないかと思う。
あの箱が買い物袋の中でやたらかさばって仕方がない。
それとも何か、フック式で売ると発注忘れていつの間にかフェィスがなくなることがあるから
棚を3フェイス以上ドドーンと占拠して売ろうという戦略か。
確かにあの箱のでかさだとエンドやハミチンも存在感あるが・・・。邪魔なんです。
968無銘菓さん:2008/12/11(木) 04:35:32 ID:???
会計すませたら箱をスーパーのゴミ箱に捨てて帰ればよし
荷物が多いとジャガビーが粉になるかもしれないが
それもうまい
969無銘菓さん:2008/12/11(木) 07:05:00 ID:asUabVz6
フック式にしたら、量の少なさがバレバレで逆に売上が減ると思う。
あのムダに大きな箱で、かさ増ししてごまかしてるだけ。
970無銘菓さん:2008/12/11(木) 12:11:04 ID:sK4p8UH0
>>967
イオン系の人?
971無銘菓さん:2008/12/12(金) 21:13:18 ID:???
紫ジャガビーがドンキ系列で88円だった。
先週の土日と食いまくって、体重戻すの大変だったわ。
まだ戻ってないし。

あの、油まみれなジャガイモ味がなんともいえなく好きだわ。
972無銘菓さん:2008/12/12(金) 22:41:03 ID:8t/usjba
コンビニ行くたびに買ってます
数分ですぐ無くなっちゃう
( ´・ω・` )ますますピザ化…
973無銘菓さん:2008/12/12(金) 23:31:01 ID:kxN7KMNJ
もう少し油と塩を控えめにしてくれたら文句のつけようがないんだけどね。
974無銘菓さん:2008/12/13(土) 02:41:18 ID:???
ポテチ類に含まれる塩分は、汁物・スープ類なんかより断然微量。

油も植物油100%だから都合良く脳内変換してまあヨシとする。
975無銘菓さん:2008/12/18(木) 10:49:10 ID:???
うまいけど高ぇよ
976無銘菓さん:2008/12/18(木) 14:00:16 ID:???
今食べてるけどほんと美味しいな〜
じゃがりこと違ってシンプルなのがイイ
977無銘菓さん:2008/12/31(水) 20:56:36 ID:vfZMUG7K
年越しはジャガビーで決まりだね
978無銘菓さん:2009/01/02(金) 14:56:14 ID:y9bJTIGW
さっきジャガビーに、ケチャップつけて食べてみたらウマーだった^^
979無銘菓さん:2009/01/05(月) 00:21:29 ID:MAGE6Ijg
今日、初めて大きな箱入りジャガビー食ったけど
18g当たり脂質7.8gて高いなw

食べたらほとんど油の味…
じゃがいもの味は微かにするが値段を考慮するとジャガリコの方が良いww
980無銘菓さん:2009/01/05(月) 01:32:26 ID:???
あした会社で帰省みやげのジャガポックルを貰える予定。
じゃがりこより、ジャガビー。ジャガビーより、ジャガポックルだよな。
ホント楽しみだ。
981無銘菓さん
あんたスレチ