クレヨンしんちゃんのお菓子「チョコビ」どうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん

美味しい?インプレ希望。
2無銘菓さん:2006/04/03(月) 13:27:24 ID:mN60OK51

トウハトなら結構うまいんじゃないか?
3無銘菓さん:2006/04/03(月) 13:43:33 ID:bYYkS63S
前に今とは違うチョコビ売ってたよな?小さい袋の。
4無銘菓さん:2006/04/03(月) 14:09:43 ID:fr/DSbmY
>>1
キャラメルコーンのチョコレートバージョン。・・・って感じ(´∀`;)
まぁまぁおいしい方じゃない?
>>3
知ってる!ラムネっぽいヤシでしょ??
前のチョコビよりは新しいチョコビの方が良いと思うな〜〜(´∀`●)
5無銘菓さん:2006/04/03(月) 14:16:11 ID:mN60OK51
>>4
ありがとー。チョコビのモデルはコアラのマーチらしいけど・・・

食べたいなー。
6無銘菓さん:2006/04/03(月) 14:24:56 ID:5yu2rW6H
どこに売ってるの?
7無銘菓さん:2006/04/03(月) 17:55:04 ID:bYYkS63S
>>4
うん。前のより今の方がアニメに近づいてていい!

>>5
チョコビってコアラのマーチがモデルなんだ。そうっぽいなとは思ってたけど
8無銘菓さん:2006/04/03(月) 18:35:08 ID:???
チョコビおいしいけど、思ったより少ない!!

あと、もっとクッキーっぽいの想像してた…
9無銘菓さん:2006/04/03(月) 21:24:43 ID:lR3inAT7
どっこにも撃ってません
欲しい
10無銘菓さん:2006/04/03(月) 21:33:41 ID:1MT+59f8
しんちゃんが持ってるのと同じのがコンビニに並んでて…感動しますた!!
11無銘菓さん:2006/04/03(月) 21:51:44 ID:hC8LwXHr
コンビニで発見。
パッケージに載ってたやつと同じしんちゃんのシールが入ってました。

見た目ドッグフードっぽいけど味は普通。
12無銘菓さん:2006/04/03(月) 22:58:27 ID:GwJNwdsd BE:206020692-
価格の割には激しく少ない
まずくはない
13無銘菓さん:2006/04/03(月) 22:59:51 ID:OWrOeQb2
99にちっさいの売ってるよー
14無銘菓さん:2006/04/03(月) 23:07:02 ID:mN60OK51
(´-`).。oO(エエハナシヤ)
15無銘菓さん:2006/04/04(火) 00:26:22 ID:POy9K7B5
今日、大手コンビニを五軒ほどまわったんだけど
無かったんだよね。 どっかのスレで品薄になってるってあったけど
やっぱそうなのかな。
16無銘菓さん:2006/04/04(火) 00:30:53 ID:???
チョコビって個包装の星型ラムネみたいなやつ?

栄養食品らしいが、なんか薬っぽくてイマイチ好きじゃない‥

17無銘菓さん:2006/04/04(火) 00:48:32 ID:F+Jat4rg
これね
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2006032301.html
ちなみに発売早々メーカー欠品になったから
今買わないとしばらく手に入らないよー。
なんか予想以上の注文で生産が追いつかないらしいです。
18無銘菓さん:2006/04/04(火) 01:06:49 ID:bcoCJFWl
ゲーセンで1000円で9箱とってきた( ・∀・)シャーワセ
19無銘菓さん:2006/04/04(火) 02:04:08 ID:PDTaejK+
アレはマジで不味い。てか固すぎ。
20無銘菓さん:2006/04/04(火) 05:37:56 ID:MS5cp2bo
今日コンビニ行ってみよ
21無銘菓さん:2006/04/04(火) 10:00:17 ID:2R8xfzp/
セブンイレブンに有る??
22無銘菓さん:2006/04/04(火) 23:39:06 ID:zUFnPk6L
今日コンビニで買ってきた
明日食おかな
23無銘菓さん:2006/04/04(火) 23:49:00 ID:???
セブンにあるよ!
そこまで期待する程でもない味だけどね(^^;)
味よりも買ったっていう喜びの方が大きかった。
24無銘菓さん:2006/04/05(水) 00:06:45 ID:cixdmOB/
しんちゃんの原作では、チョコビスケットだよね?このおかしは根本的に間違い
25無銘菓さん:2006/04/05(水) 00:53:42 ID:hCjvoup3
>>23 ありがトン(´∀`)
明日買いに行く(*ノ∀`)ノ゙
コアラのマーチみたいなの??
26無銘菓さん:2006/04/05(水) 01:27:23 ID:EX65BIIl
かなり昔に食ったよ。上野のアブアブって建物の中にあった…
ラムネより不味いラムネだった…
普通にコアラのマーチ買った方が良い
27無銘菓さん:2006/04/05(水) 01:53:22 ID:eSutM56Z
http://r.pic.to/fl1c
うまい!もう買い始めて4箱目だ
28無銘菓さん:2006/04/05(水) 04:14:51 ID:???
>>27
おまい、指長いな

「チョコレートのかかったビスケット」を想像していたのだが、
この前初めて食べたらココア味のラムネだった。不味い。
29無銘菓さん:2006/04/05(水) 05:15:35 ID:tZVWMYXa
>>26
>>28
ラムネ??
30無銘菓さん:2006/04/05(水) 11:31:49 ID:wlMfWH/X
おいしいよ
どこがラムネなんだよw
チョコ味じゃん
31無銘菓さん:2006/04/05(水) 11:45:03 ID:dMsBADyu
ってゆうかチョコビってしんちゃんの映画上映されるから記念で
生産してるんじゃない?
32無銘菓さん:2006/04/05(水) 12:23:25 ID:4uVAuLub
昔友達がテレ東土産でくれたなー
ラムネみたいでやっぱイメージとちがかった
33無銘菓さん:2006/04/05(水) 14:06:45 ID:???
>>29-30
昔から売ってたチョコビはまさにココア味の錠剤って感じだよ。
見たことないかな?
緑の小袋に入ってる。
私は結構好きだったw
34無銘菓さん:2006/04/05(水) 15:14:13 ID:eyEfaE1k
>>32テレビ東京?


どうみてもテレビ朝日です。ありがとうございました
35無銘菓さん:2006/04/05(水) 18:01:17 ID:???
ラムネ味って言ってる人多いけど全然ラムネじゃなくね?
どう考えてもあれは染みチョココーン味な希ガス。。
36無銘菓さん:2006/04/05(水) 21:18:39 ID:???
昔のチョコビと今のチョコビとで話が食い違ってますな

昔→緑のビニールパッケージのチョコ味ラムネ

今→緑の箱パッケージの染みチョコ風味のスナック
37無銘菓さん:2006/04/05(水) 21:48:33 ID:QkO9pnzh
結局はどっちも美味いということで。
38無銘菓さん:2006/04/05(水) 22:03:15 ID:???
値段の割りには量が少ないと思う・・
39無銘菓さん:2006/04/06(木) 01:04:35 ID:???
箱の割に中身がちっちゃい。
40無銘菓さん:2006/04/06(木) 13:26:39 ID:n14K8Iwj
チョコビっていろいろ出てるけど全部俺の思ってるものと違う
41無銘菓さん:2006/04/06(木) 19:55:43 ID:???
原作の初期でしんちゃんがよく食べてたのは「コアラのマーチ」だったな。
アニメ化するのに、実際の商品名はマズいから、
「チョコビ」にしたのかなーと思ってた。
42チョコビ屋さん:2006/04/06(木) 20:01:48 ID:OpM7TSLE
「チョコビ〜チョコビ〜いかが〜」
あれれれ …チョコビいかが♪
食べたこと、あったの〜。
43無銘菓さん:2006/04/06(木) 20:21:07 ID:b/HETc27
やっと近所のスーパーにチョコビを発見したんだが売り切れ
だった・・・・・。
44無銘菓さん:2006/04/06(木) 20:29:46 ID:i59pjFo0
ラムネ版と今の新作版の他に、
12,3年くらい前にもチョコビって商品化されてたような。
消防の頃、修学旅行の時おやつに持っていって
しんちゃんの口調を真似しながら食べた記憶が。
45無銘菓さん:2006/04/06(木) 21:18:20 ID:DGvFXyuQ
俺もチョコビはずっとコアラのマーチみたいなもんだと思ってたんだが……
46無銘菓さん:2006/04/06(木) 21:22:09 ID:qnY5Vua2
おっとっとだと
思ってた
47せきや:2006/04/06(木) 21:29:10 ID:???
うまうま
48無銘菓さん:2006/04/06(木) 22:45:12 ID:???
チョコビなんだからとチョコのビスケットを想像したら激しく見当違い
新旧ともどもあんま美味しくないと思うのは気のせい?
49無銘菓さん:2006/04/07(金) 00:55:20 ID:K1eXUGri
プッカみたいのかとおもった
50無銘菓さん:2006/04/07(金) 16:05:28 ID:BQXoNp+d
昔のヤツってココアシガレットを固めた感じだよなぁ…。
51無銘菓さん:2006/04/07(金) 16:12:43 ID:+dnRuV6d
どこにも売ってません;;
52無銘菓さん:2006/04/07(金) 17:01:41 ID:vNok6dht
1つローソンに・・・でも買わなかった
53無銘菓さん:2006/04/07(金) 17:02:46 ID:???
ラムネのはオリオンのじゃない?
54無銘菓さん:2006/04/07(金) 17:27:43 ID:B3Y3JcKA
みんな中身というより
あの原作と同じパッケージにそそられてるんでしょ
あの箱はかなり目立つw
55無銘菓さん:2006/04/07(金) 19:05:30 ID:5odZ6K1S
【ロッテのチョコレート 】
ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。チョコ
レートは他社より2倍出来、カカオは余らない。ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
   明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
   明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
56無銘菓さん:2006/04/07(金) 21:29:10 ID:PeiF4gXA
57無銘菓さん:2006/04/07(金) 22:05:49 ID:ZKloafaJ
今売ってるのチョコ味のキャラメルコーンだし!!
想像と全然違う。あたしもコアラのマーチ系だと思ってた……
58無銘菓さん:2006/04/08(土) 03:18:18 ID:eDIpCKlK
だいぶ昔に袋入りのチョコボールみたいなのがチョコビとして売ってたよね
59無銘菓さん:2006/04/08(土) 03:29:08 ID:rB7oMXm/
チョコビじゃないけど
メロンパン味のビスケットがあるよね
何気に好きだった
60無銘菓さん:2006/04/08(土) 15:50:38 ID:mZ5TJDFM
チョコビヒットすれば「ロイヤルチョコビ」とか
「キングオブキングチョコビ」とか「ロイヤルキングチョコビ」とか出るのかな。
61無銘菓さん:2006/04/08(土) 19:20:22 ID:kfcmuopT
ロイヤルキングチョコビはカカオ95%となっております。
62無銘菓さん:2006/04/08(土) 19:29:00 ID:???
チョコビ
63無銘菓さん:2006/04/08(土) 21:22:23 ID:???
チョ…チョ‥
チョコビてんのよ!!

(古っ
64無銘菓さん:2006/04/09(日) 05:47:19 ID:???
↑ん?意味不
チョコビうまいけど少ない
65無銘菓さん:2006/04/10(月) 10:46:38 ID:???
>>56全米が泣いた
チョコビ売り切れですか?ヨークに売ってない
66巷のうわさ:2006/04/11(火) 10:34:36 ID:EHhZmWyu
お店の人に聞いたら、4/17〜再度発売するらしい・・・
67無銘菓さん:2006/04/11(火) 23:40:50 ID:???
>>56
今度から、しんちゃんをギャグアニメとして見れないよ‥‥
チョコビ、パッケージがいい。
68無銘菓さん:2006/04/16(日) 18:30:41 ID:qU08uPr8
今やっと買ってきた!あと2個だったから危なかったぜ。
カードはNO.01のしんのすけだった。
味はイマイチだな。チョコがかかったコーンフレークの味と同じだった。
69無銘菓さん:2006/04/17(月) 15:24:02 ID:iAVikIF3
恐ろしく軽かったしここで量が少ないって言われたからかなりビビったけど
思ってたより入ってた。しんのすけみたいに口にたくさん入れて食ったらすぐ無くなったけどww
70無銘菓さん:2006/04/17(月) 16:31:51 ID:fi42Q7jj
71無銘菓さん:2006/04/19(水) 03:01:40 ID:9uvKxRzw
チョコビ買いに行ってくる…
ε≡≡ヘ(*´∀`)ノ
72無銘菓さん:2006/04/21(金) 23:33:03 ID:i6mYryIk
キャラメルコーンみたいな味ですね
73無銘菓さん:2006/04/22(土) 09:22:16 ID:???
チョコビ見つけたけど買うのやめた。
けどあの箱が欲しいからやっぱ買おうかな。
チョコビっておせんべいっぽくない?アニメでは。。
白くてしんちゃんがボリA食べてたからサラダせんべいっぽい。
74無銘菓さん:2006/04/22(土) 11:08:04 ID:FcVRfAIu
都営新宿線 曙橋駅を降りてA2の出口で行く

あけぼのばし商店街のセブンにあるよ。
75無銘菓さん:2006/04/22(土) 12:44:41 ID:???
>>44
それってコアラのマーチやプッカみたいなんだけど、チョコの外側の部分も甘いヤツじゃない?
あれこそしんちゃんが食べてる本物のチョコビだと思う。
でも周りに知ってる人いないんだよね(´・ω・`)
76無銘菓さん:2006/04/22(土) 12:50:48 ID:???
アニメに出てくるチョコビは
コアラのマーチのような類の物だと思った
77無銘菓さん:2006/04/22(土) 20:55:47 ID:J/f0wmvu
どこにも売ってなーーーいーーーー!!
昨日のしんちゃんは、チョコビがテーマだったから、息子が買えとうるさい。
放送に合わせて店に置いとかないと、いつ売れるんだよ!
メーカーはバカか??
78無銘菓さん:2006/04/22(土) 21:48:29 ID:???
昨日のクレヨンしんちゃんでチョコビの話題やってた。
チョコビの断面が茶色かった。
ということは、中身はチョコレートだと思う。
79無銘菓さん:2006/04/23(日) 00:12:44 ID:???
チョコビってチョコビスケットの略なんぢゃなぃ!!??
80無銘菓さん :2006/04/23(日) 01:07:13 ID:???
チョコビって今まで3種類でてるよね?
1番始めがチョコ味のラムネ
2番目がステックタイプのチョコ味ビスケット(メロン味もあったような、、、)
で今出てるのが箱入りのやつ、買いたいのに近所のお店何処にもなかったorz
81無銘菓さん:2006/04/23(日) 01:37:53 ID:???
そうだね。
最初のを見つけたときは、嬉しくてつい買おうと思ったらラムネ。orz
んなもんいらねーよ!って思った。
2つ目のを見たときは「いったいお菓子会社は何をしたいんだ?
ぜんぜんチョコビじゃないし」と疑問に。
前から疑問だったけど「しんちゃんが食べてるチョコビ」そのままの感じを
何故作らないのかが不思議。
82無銘菓さん:2006/04/23(日) 01:54:10 ID:/i+6KqxI
キャラメル味を駄菓子屋で発見。

ちなみにオリオン製。
83無銘菓さん:2006/04/23(日) 02:29:49 ID:OW8X8uU1
>>81
何故かは分からないけど絶対作者とは話あってると思う。。
作者のイメージは今のチョコビだったのだろうか…??
やっぱ星型で中にチョコが入ったビスケットのイメージが強い。

でもロイヤルチョコビとかは袋に入って、丸い形だった気がする!
84無銘菓さん:2006/04/23(日) 05:52:08 ID:QHdbL4f0
値段上がっても構わないから、本物のチョコビ作ってほしいよね
85無銘菓さん:2006/04/23(日) 07:21:15 ID:KOAfw0hZ
一番最初に「チョコビ」を出したのはロッテ。
もうとっくに生産終了してる。
今回の東鳩は、3社目。
86無銘菓さん:2006/04/23(日) 07:23:11 ID:KOAfw0hZ
>>61
スゲー苦そう。
87無銘菓さん:2006/04/23(日) 08:26:15 ID:E3+uIYvO
これはひどい

まんまキャラメルコーンチョコ味
パッケージの写真はカリカリしそうだったのに・・・
88無銘菓さん:2006/04/23(日) 12:25:15 ID:65WdaZgr
>>87
どこで買えたの?
89無銘菓さん:2006/04/23(日) 12:50:35 ID:o0TX0U4C
コアラのマーチをチョコビ型にして売ればいいのに〜
90無銘菓さん:2006/04/23(日) 15:53:00 ID:???
当初はその予定だったけどコアラのマーチ側からクレームきたら大変なので断念したらしい
91無銘菓さん:2006/04/23(日) 17:12:53 ID:DzzMtLaH
チョコビの53%は罠で出来ています
チョコビの34%は保存料で出来ています
チョコビの8%はミスリルで出来ています
チョコビの4%はお菓子で出来ています
チョコビの1%は言葉で出来ています
92無銘菓さん:2006/04/23(日) 18:56:23 ID:mrUMagl8
何か今日買ってきたチョコビのワニヤマの色が濃い気がする。
前、買ってきたのと比べてあきらかにピンクじゃなくてベージュだった。
93無銘菓さん:2006/04/23(日) 20:47:40 ID:???
しんちゃんの漫画初期の頃に出てきたお菓子はチョコビじゃなくてコアラのマーチだった
94無銘菓さん:2006/04/23(日) 22:36:21 ID:2mitI0Cn
見つけたけど、通ってる大学の目の前のコンビ二にあって、買おうとしてもなんか恥ずかしい。
95無銘菓さん:2006/04/23(日) 22:54:53 ID:???
>>94
まだまだだな
9694:2006/04/24(月) 01:16:08 ID:7UjcpRZ+
よし・・・買おう!明日・・・!!
97無銘菓さん:2006/04/24(月) 15:01:30 ID:ziV1FZz0
今日発売の読売ウィークリーにチョコビの記事が載ってるけど、
オリオンでも今の東ハト版チョコビと似たものを作っていたのか!
98無銘菓さん:2006/04/25(火) 00:42:35 ID:cd6IVikC
チョコビはミロを凝固させた味!!
ゲームセンターでゲって期待外れでテンション激落ち
JAROものだ!
99無銘菓さん:2006/04/26(水) 04:39:10 ID:???
昨日サンクスでチョコビ見つけて即買いした。
あのパッケージみたら買ってしまうな。
中身はマジで少ない。味もフワフワしすぎで期待はずれだった。
コアラのマーチみたいなのを期待してたんだけどなぁ。
あとはチョコ味の一口ビスケットとか。
>>11の書き込みみて気づいたけど、シール入ってるんだな。
捨てるとこだった。あんまりいらないけど。
100無銘菓さん:2006/04/26(水) 08:13:37 ID:???
チョコビウマー



もう買わないけど
101無銘菓さん:2006/04/26(水) 18:47:12 ID:R+XV4d6W
>>92着色料
102無銘菓さん:2006/04/26(水) 20:10:20 ID:tvNUNDb4
コアラのマーチ買ってきた
チョコビだと思って食べてる
103無銘菓さん:2006/04/26(水) 21:57:57 ID:???
チョコビうめぇwww
104無銘菓さん:2006/04/26(水) 23:26:13 ID:v18PI8Hq
>>99
>コアラのマーチみたいなのを期待してたんだけどなぁ。


絶対コアラを想像するよなwww昔アニメ見て「コアラのマーチみたいで美味そう』とか思ってたよorz
実際食うとココアパウダーを振りかけた硬いラムネだし、、、
105無銘菓さん:2006/04/27(木) 03:11:58 ID:YKlk0T44
ttp://www.bandai.co.jp/candy/owabi.html
だそうな。
駅前のコンビニで発見して思わず買占め(3箱)したよ。
チョコ味のキャラメルコーンだよなぁと思ったら東ハトが作ってるんだな。
106無銘菓さん:2006/04/27(木) 04:03:25 ID:???
昔はラムネみたいな袋菓子しかなかったのに
今はパッケージもちゃんとした箱スナック菓子も出てるね
ラムネの方は不味かったけどキャラメルコーン版はまだ食べてないや。
107無銘菓さん:2006/04/27(木) 08:33:02 ID:???
SHOP99にひっそりと売ってた。買った。
キャラメルコーンをもっとふわふわ軽くさせてチョコ味の粉まぶした感じ。
内容量22グラム。
108無銘菓さん:2006/04/27(木) 11:03:04 ID:ZNRIFq1i
まずい。バンダイはよくこんなんにGOサイン出したな。
109無銘菓さん:2006/04/27(木) 12:19:39 ID:???
甘い物好きな自分はウマーだと思った。
あの箱はハムスターのお家に使えそうだ。
110無銘菓さん:2006/04/27(木) 12:34:51 ID:???
食べたいー売ってないー
111無銘菓さん:2006/04/27(木) 17:42:49 ID:???
スティックのチョコビが美味しかった。
メロンパン味
112無銘菓さん:2006/04/28(金) 01:18:32 ID:qDEU4ZpP
それはちょこびじゃないお
おっちょこびだよ
113無銘菓さん:2006/04/28(金) 01:31:57 ID:eJAO27oH
まんがと違ってガッカリ…
安いから今度しんちゃんみたいに一気食いしてみよ!
114無銘菓さん:2006/04/28(金) 08:30:47 ID:ZkE7gtc3
オラ的チョコビのイメージ
http://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/bisucuit/mc_btcocoa/index.html
http://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/bisucuit/mc_mlkch/index.html

んふーチョコビはこーでなくっちゃ〜
アハぁハぁハぁハぁ
115無銘菓さん:2006/04/29(土) 03:29:42 ID:9L/Wjrkl
チョコビの箱に書いてあるピンクの恐竜(?)の歯が金色バージョンがあるらしいんだが誰か情報たのむ
116無銘菓さん:2006/04/29(土) 04:14:03 ID:XFkB7TJA
店頭で見かけて買おうと手をのばせば、値段の割りには軽すぎだったのでやめマスタ
117無銘菓さん:2006/04/29(土) 04:34:25 ID:/ii4vqPZ
ヒムスターのお家になることはたしか
118無銘菓さん:2006/04/29(土) 09:27:07 ID:SjwoaY10
ヒムスターてなんだよwwww
119無銘菓さん:2006/04/29(土) 09:58:13 ID:Z51P/kW5
http://www.orionstar.co.jp/consumer02.htm
これ絶対社員の自演だろw
120無銘菓さん:2006/04/29(土) 10:03:31 ID:???
アニメでしんちゃんが食べてるチョコビ白くない??
BANDAIのチョコビのパッケージにしんちゃんがもってるチョコビの
箱に白いチョコビ書いてあるし。
121無銘菓さん:2006/04/29(土) 13:21:43 ID:???
毎日チョコビ食べてる
すごいうまい

チョコビってしんちゃんがボリボリ食べてたから
硬いお菓子かと思ったけどなんかふわふわ
122無銘菓さん:2006/04/29(土) 19:09:49 ID:7UnvU+Q9
100レスちょっとのスレなのに何回話題ループさせる気か
123無銘菓さん:2006/04/29(土) 19:18:00 ID:Cx1jsM6o
チョコビってコアラのマーチみたいだと思ってた。
124無銘菓さん:2006/04/29(土) 19:22:13 ID:qlithhrO
>123今私も言おうと思った
125無銘菓さん:2006/04/29(土) 19:39:25 ID:eymuqAZW
CM全然やんないね。
126無銘菓さん:2006/04/29(土) 20:13:15 ID:Z51P/kW5
今日また買ったけど、パッケージの絵のしんのすけが食ってるチョコビの色変わってないか?
白だった気がするのに茶色になってる
127無銘菓さん:2006/04/29(土) 20:24:36 ID:???
>>126
私のは茶色。
128127:2006/04/29(土) 20:25:26 ID:???
>>126
ごめんなさい。間違いました。
私のは白でした;;
129無銘菓さん:2006/04/30(日) 20:23:07 ID:???
大阪で売ってるところないですかね?
130無銘菓さん:2006/04/30(日) 21:33:16 ID:???
>>129
関東のみで売られている。
131無銘菓さん:2006/05/01(月) 00:31:11 ID:KO76dsi1
>>129
プッww
東京勝ち組だよな
132無銘菓さん:2006/05/01(月) 07:20:31 ID:???
情けない・・
133無銘菓さん:2006/05/01(月) 07:31:14 ID:???
>132
送ってあげたい
134無銘菓さん:2006/05/01(月) 13:49:43 ID:???
牛乳かけるとうまそうな味
135無銘菓さん:2006/05/01(月) 22:18:34 ID:???
いつになったら食べれるんだろ…
これだから北の大地は…
136無銘菓さん:2006/05/04(木) 17:42:43 ID:sEbivZZD
先週はじめてチョコビの存在を知り(このスレが4月始めからあることにビックリ)
今日初めて購入しました。かなりwktkして食べてみたら…

はい、どこからどう食ってもあきらかにキャラメルコーンです。ありがとうございました。

がっかり、せめてコアラのマーチっぽく作ってくれよ!涙
137無銘菓さん:2006/05/04(木) 18:34:26 ID:???
>>135
北海道でも売ってるよ
138無銘菓さん:2006/05/04(木) 21:39:14 ID:9dzUceqW
まずい
139無銘菓さん:2006/05/04(木) 22:48:10 ID:o3VCQ10d
そういえば昔ロッテからも出てたね、名前はチョコビだけど袋のデザインも中身も
全然アニメと違うやつ、
チョコボールそっくりで中にピーナッツとコーンフレークを砕いたようなのが入ってた
結構おいしかった
140無銘菓さん:2006/05/06(土) 12:51:56 ID:???
もう99ショップにあったよ
141無銘菓さん:2006/05/07(日) 06:19:05 ID:???
ずっと想像してたのはコアラのマーチだけど、
ラムネのやつのがっかり度が高かったんで、今回のはかなり満足した。
キャラメルコーン好きだから美味しいと思うし。
パッケージが同じだけでも嬉しい。
142無銘菓さん:2006/05/10(水) 17:49:59 ID:???
昨日初めて食べた。予想に反して美味かった
シールはひまちゃんちょうちょだった

>>126
自分のは茶色
143無銘菓さん:2006/05/12(金) 22:05:52 ID:G2vItv//
読売の雑誌見て知った。バンダイひでーな。中小企業いじめじゃん。ふざけんな、と。
絶対バンダイ&東ハトのやつなんて買わねー!

詳細
http://www.planbiz.info/blog/archives/20060425_222321.php
144無銘菓さん:2006/05/13(土) 00:57:43 ID:???
>>143
これは酷い…
結構ラムネの好きだったんだよなぁ
145無銘菓さん:2006/05/13(土) 01:59:55 ID:???
カリッとして軟らかい食感を得るのに1年以上。チョコビを忠実に再現するため星形にし、」
忠実にするとああなるのか?
全然イメージとは違うなぁ。
146無銘菓さん:2006/05/13(土) 02:19:01 ID:???
とりあえずバンダイ死ね、と
147無銘菓さん:2006/05/13(土) 02:54:57 ID:???
バンダイがラムネ屋と組んで、
もっとまともなチョコビを開発させれば一番だった。
148無銘菓さん:2006/05/13(土) 09:04:13 ID:PgrU0y0t
>>143
絶句ですな・・・。バンダイひどすぎ。
子供が喜んで食べてるけど、もう買いたくない!
149無銘菓さん:2006/05/13(土) 16:59:57 ID:???
酷い会社だな。
小さな会社虐めて大きくなるんだね。
最低だ
150無銘菓さん:2006/05/13(土) 17:03:01 ID:???
>>143
マジ最悪じゃない?人気が出たら横取りするなんてただのモノマネ
会社と一緒じゃん。もうバンダイはいらない
151無銘菓さん:2006/05/14(日) 00:05:02 ID:???
一消費者としてはオリオンのチョコビは
嫌いだからどうでもいいや。
この際ロッテがやればいい。
152無銘菓さん:2006/05/14(日) 12:48:46 ID:???
友達に分けてもらって食べたけど、一粒があんなにミニだとは思わなかった。


取りあえずシリアルみたいに牛乳かけてガツガツ食べたい。
153無銘菓さん:2006/05/15(月) 13:15:39 ID:???
バンダイひでえ
たまごっちで倒産しとけばよかったのに
154無銘菓さん:2006/05/15(月) 22:56:32 ID:???
ぶっちゃけ会社の裏事情なんてどうでもいいよ
155無銘菓さん:2006/05/16(火) 01:45:58 ID:???
バンダイ社員必死!?
156無銘菓さん:2006/05/16(火) 03:10:16 ID:???
その主婦が嘘クセーw
157無銘菓さん:2006/05/16(火) 12:26:19 ID:o1ZwCLTu
カードとかいらないから、販売からバンダイを隔離して、
きちんと今度はロッテにロイヤルチョコビを作らせろ
ほんとバンダイはろくな商品を作らん
もともとコアラのマーチだったものがなんでポップコーンになるんだ
158無銘菓さん:2006/05/16(火) 15:10:16 ID:ri1r3g/l
>>142私も今日初めて食べて蝶ひまわりシールだった
まずくないけど甘すぎる気もする…
東ハトのお菓子はあんまりハズレないのに、残念だった
159無銘菓さん:2006/05/17(水) 01:13:52 ID:???
ひでぇ話だな。まったく
160無銘菓さん:2006/05/17(水) 02:50:43 ID:KMJ/i/0S
しんちゃんが食べてるのみるとパックンチョみたいな感じに見えたから(私の想像)実際あんな固くて小さくてびっくり…ココア味のラムネだね。あれは。
161無銘菓さん:2006/05/18(木) 00:36:25 ID:???
イジメですね。
お菓子の世界なのに夢がなくなってくね。
162無銘菓さん:2006/05/18(木) 00:42:11 ID:???
>>161 毎日「age」て書き込んでるみたいだけど、
オリオン社員? 
あんなラムネみたいなチョコビは違うよと会社の人に言っておいて。
163無銘菓さん:2006/05/18(木) 12:59:28 ID:???
>>162
本物の社員が書き込みに来る訳ないじゃまいか!そんなに絡むとageちゃうよw
( ´)3ε(` )
164無銘菓さん:2006/05/18(木) 13:49:50 ID:jFs8cbTv
メール欄にageと入れれば上がると思ってるやつって…(笑)
165無銘菓さん:2006/05/18(木) 13:57:59 ID:???
こんなとこでもオリオン社員 vs. バンダイ社員が争ってやがる。
166無銘菓さん:2006/05/19(金) 01:11:21 ID:???
どっちがネットで勝つかは別だもんね。
ただ、人気が出たら横取りするようなやり方って酷いし卑怯だと思う。
167無銘菓さん:2006/05/19(金) 21:56:32 ID:???
卑怯っていけないね。
いいこと横取りする奴って多いね。
168無銘菓さん:2006/05/20(土) 14:24:12 ID:???
横取りしてチョコビ作って楽しいの?
169無銘菓さん:2006/05/20(土) 21:26:01 ID:???
いつまでこの話題を引きずるつもりなんだ?
170無銘菓さん:2006/05/21(日) 00:53:43 ID:yFPiYsI5
バンダイは引きずられると困るもんな!公式サイトから情報消すぐらい必死だし
171無銘菓さん:2006/05/21(日) 03:40:37 ID:8bdbgPMe
どっかの週刊誌に晒されてたな
172無銘菓さん:2006/05/21(日) 05:15:24 ID:h3uML/vk
チョコビ九州も売ってるの?ないなら今度帰るときおみやげにもっていこうと思う
173無銘菓さん:2006/05/21(日) 12:53:43 ID:C24+0Uor
オリオンのチョコビってどこがチョコビなんだ?詐欺だろ
174無銘菓さん:2006/05/21(日) 19:03:01 ID:???
オリオンのチョコビ最高だったよ。
駄菓子だろ?
175無銘菓さん:2006/05/21(日) 21:07:34 ID:???
オリオン社員がいることはわかった。
176無銘菓さん:2006/05/21(日) 23:53:23 ID:lOtN8bC9
買って食べてみたけど
見た目が似てないよね

どっちかって言うとコアラのマーチみたいなのが理想だったが…
177無銘菓さん:2006/05/22(月) 02:28:40 ID:1yVfJURg
でもおいしかったよ
∀`)ノ
178無銘菓さん:2006/05/22(月) 02:46:28 ID:???
>>175
社員じゃなくて祭り好きが居るんだよw
179無銘菓さん:2006/05/22(月) 05:15:34 ID:wSDxyGxN
コアラのマーチの皮をオットット位の硬さに
して、星形にすれは完璧な気がする。
だがバンダイは最低!!
180無銘菓さん:2006/05/22(月) 06:25:15 ID:???
オリオンでもロッテでもバンダイでもいいから、
チョコビらしいチョコビを作って欲しい。
181無銘菓さん:2006/05/22(月) 13:45:28 ID:nMkV3A2+
横取りはいくない
182無銘菓さん:2006/05/23(火) 14:49:37 ID:???
うまければどっちでもいい
183無銘菓さん:2006/05/26(金) 01:11:46 ID:PnEqjv95
よくクレーンゲームの景品に入ってるやつか?
184無銘菓さん:2006/05/28(日) 16:23:53 ID:???
アクション仮面カード入れて欲しかった
185無銘菓さん:2006/06/03(土) 01:12:17 ID:???
>176
コアラのマーチ分かる気がする。
私もそんなイメージだったから実際食べたら安っぽくて残念。

箱はそれっぽいのに〜
186無銘菓さん:2006/06/04(日) 19:46:58 ID:4Uy3fbcF
もう飽きた
187無銘菓さん:2006/06/04(日) 19:58:42 ID:???
あきちゃったんかいw
188無銘菓さん:2006/06/04(日) 20:00:27 ID:???
やっぱチョコボールかな
何十年も続いてるだけあるよ、本当にw
あ、ちなみにキョロ缶2つそろってるよママン・・・
189無銘菓さん:2006/06/07(水) 23:47:32 ID:limDLWWO
昔の錠剤チョコビが食べたいよ〜
190無銘菓さん:2006/06/07(水) 23:53:01 ID:ZGjEpde3
チョコビ最近売ってるの気づいたw
オレの14年らいの願いがかなったw
191無銘菓さん:2006/06/08(木) 01:15:10 ID:???
錠剤みたいなチョコビなんてやだよw
192無銘菓さん:2006/06/08(木) 09:15:45 ID:CCbt//5X
>>192
旧錠剤チョコビ好きだった…
んまかったんだよ〜
友達にもらってめちゃくちゃ嬉しかった。
友達職場に置きっぱなしにしてたからたまに失敬してた(ごめんなさい)
コンビニで新チョコビ見つけた。めちゃくちゃ心踊った。
でも中身がキャラメルコーンチョコ…orz


新チョコビいらん。
新しいチョコビ作るか(コアラのマーチ風キボン)、前の錠剤チョコビにもどしてくれ!
今のチョコビ美味しくない!
193無銘菓さん:2006/06/08(木) 09:16:29 ID:CCbt//5X
スマソ>>191だった…
194無銘菓さん:2006/06/08(木) 13:05:17 ID:???
チョコビの箱の中にコアラのマーチ入れて喰えば無問題
195無銘菓さん:2006/06/08(木) 13:25:49 ID:CCbt//5X
>>194
ソレダ!
うちのID、CCBらしい
196無銘菓さん:2006/06/08(木) 17:09:15 ID:???
自分錠剤っぽいやつしか見た事ないと思ってたら
新しいやつ関東限定かよ・・・トホホ・・・
197無銘菓さん:2006/06/10(土) 23:36:45 ID:???
このスレ見て買ってきた。
チョコ味のキャラメルコーン・・・ってそのまんまだな。
美味しいから5箱全部(セット)食べたが。

5歳児のしんちゃんが一瞬で一箱食べちゃうくらいだから
今回のこのくらいの「軽さ」が案外妥当なのかも。
チョコレートビスケットやコアラのマーチではないっぽい。
錠剤だのラムネだのはマジで勘弁被りたい。

結論:オススメは決してできないが俺はまた馬鹿買いする。
シールも全種類集める。以上。
198無銘菓さん:2006/06/12(月) 10:06:18 ID:Zz2Ijzsn
どうせ大して旨くないんだろうと思ってずっと手をつけずにいた
でもとりあえず記念にと思って買って今食べたら(゚д゚)ウマー
キャラメルコーンのチョコ味ってこんな感じなの?甘くておいしいね
子供用なだけあって量少ないからもっと食べたくなったよ。シールは風間君でした
199無銘菓さん:2006/06/12(月) 20:31:26 ID:wAHPxC9H
ぼーちゃんでした
わーい
200無銘菓さん:2006/06/12(月) 20:55:52 ID:iz0U7SGv
原作やアニメのチョコビって
黄色い星型のスナック菓子だよね(中にチョコ入ってるかは不明)
何であのままの形で商品化しないんだ?
201無銘菓さん:2006/06/12(月) 21:18:10 ID:KCOe1DEP
チョコビってどこに売ってるんですか?
202無銘菓さん:2006/06/12(月) 21:42:14 ID:K/ptAZwN
えっと、駄菓子コーナーとか・・・ですかね〜?
私の地域では
203無銘菓さん:2006/06/12(月) 21:45:36 ID:KCOe1DEP
>>201です。
前にコンビニで売ってたような気がしてたんですが、今は探しても見つかりませんでした。
スーパーに売ってるんでしょうかねぇ?
204無銘菓さん:2006/06/12(月) 22:58:43 ID:???
>>201
SHOP99に売ってるのをよく見るよ。
ただ、99って、物が多いから見つけにくいよね。
俺が見かける時は大抵 棚の一番下の方に置いてある。
205無銘菓さん:2006/06/13(火) 00:03:26 ID:???
横取りって最低なやり方だね。
206無銘菓さん:2006/06/13(火) 01:10:54 ID:???
終わった話題を蒸し返すな
ループするのはマジ勘弁
207無銘菓さん:2006/06/13(火) 01:23:24 ID:???
>>204 それ、錠剤チョコビじゃなくて?
208無銘菓さん:2006/06/13(火) 01:53:59 ID:???
>>207
ぅん、ちゃんと東ハトの、縦長の六角形の箱に入ってるやつ。
バンダイとTohatoのロゴ入ってる、キャラメルコーンのチョコレート味。
この前 買った時のシールは、しんちゃんがアクション仮面のコスプレしてたな。
209無銘菓さん:2006/06/13(火) 01:59:37 ID:???
ありがとう。
その値段で買えるの嬉しい。いつもコンビニで買ってた。
210無銘菓さん:2006/06/13(火) 10:03:20 ID:NTHW3lZL
チョコビ横取りを終わった事にしたいバンダイ関係者がいるスレはここですか?
211無銘菓さん:2006/06/13(火) 12:19:37 ID:8KJrIGA1
シールパッケージのしんちゃんだった
このワニってワニ山っていうのか。
212無銘菓さん:2006/06/13(火) 19:42:52 ID:JcTEi4N+
>>204
一度、99に行ってみます!
213無銘菓さん:2006/06/14(水) 00:26:27 ID:???
人気が出たら横取りするって・・・コワ
214無銘菓さん:2006/06/14(水) 00:30:49 ID:???
横取りってずっと書いてる奴は1人?
オリオン怖すぎってイメージつけたいバンダイの人?w
215無銘菓さん:2006/06/15(木) 00:50:30 ID:???
強者と弱者の論理だろ?
弱者は黙って引いておけっていう日本社会そのもの・・
216無銘菓さん:2006/06/15(木) 01:52:02 ID:???
腐ってるな、そんな日本。
217無銘菓さん:2006/06/15(木) 08:10:37 ID:ZVkaEXU+
俺はオリオンの錠剤チョコビが結論ウマ〜だった

食いてえ
218無銘菓さん:2006/06/15(木) 09:13:53 ID:???
うまけりゃなんでもいいけどそのオリオンて会社でうまいお菓子ってあるの?
219無銘菓さん:2006/06/15(木) 21:53:12 ID:???
オリオン製品は犬の絵が描いてあるシガレット型のラムネが結構おいしかった
チョコビはバンダイのほうがいい
220無銘菓さん:2006/06/17(土) 01:10:39 ID:???
やっぱオリオンでしょ
人気出たら横取りは卑怯
221無銘菓さん:2006/06/17(土) 03:47:58 ID:???
こいつが横取りがどうとか書き込むたびに、
オリオンが惨めな会社に見えてくるw
222無銘菓さん:2006/06/17(土) 07:01:00 ID:???
ってか人気あったのか?
オリオンのチョコビって
223無銘菓さん:2006/06/17(土) 11:47:50 ID:???
うまい、うまくないとか、チョコビだとかチョコビじゃないとか関係ないっしょ。
とりあえず横取り問題起こした会社は叩かれて当然だと思うが?
224無銘菓さん:2006/06/17(土) 15:03:49 ID:???
関係あるだろw
一消費者はよりクレヨンしんちゃんのチョコビに近いものが欲しいに決まってる。
特に子供が喜んで食べるようなお菓子なんだし。
225無銘菓さん:2006/06/17(土) 16:18:17 ID:???
そんなに横取りについて語りたいなら裏事情板にスレでも立ててろよw
226無銘菓さん:2006/06/17(土) 17:10:06 ID:???
横取り呼ばわりされるのが嫌な奴って誰だよ・・・

フッ!誰でもわかるさ
227無銘菓さん:2006/06/17(土) 17:42:36 ID:???
オリオン社員が気持ち悪いだけです(・∀・)

本気でオリオンの株を上げたくて工作してるんだとしたら、
逆効果だぞ?気持ち悪い会社にしかみえない。
228無銘菓さん:2006/06/17(土) 22:32:35 ID:???
>>227>>214とどっちの社員という話になるとループだな
どっちにしろ横取りの話題を続けるだけの粘着がいるだけだ
かまってちゃんはスルーが一番
229無銘菓さん:2006/06/18(日) 01:25:57 ID:???
こんな過疎スレで工作をしたところで無意味だということに早く気づいてくれ
230無銘菓さん:2006/06/21(水) 12:43:11 ID:UvQv+n08
>>219
あーそうか、
オリオンはそういう系のお菓子が得意なんだな。

漏れはオリオンチョコビ派だったから、なくなって残念だ
231無銘菓さん:2006/06/23(金) 20:05:32 ID:Sb5ZQDgt
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。
その友人とは深津飛成といい、今月5日に、日本テレビの人気番組「世界まる見え!テレビ特捜部」に出演した。
東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>  ・府中市内の介護施設で働いている。

息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。

その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食(1日6kgは軽くぺロリ)。
232無銘菓さん:2006/06/25(日) 01:06:54 ID:???
とりあえず落ち着いてロッテのチョコでも食べようよ。
233無銘菓さん:2006/06/26(月) 12:56:45 ID:???
チョコビ発見!と思ったら、ラムネ菓子だったのねorz
しかも、お子さま用って・・・
234無銘菓さん:2006/07/02(日) 11:03:50 ID:+5C48dA4
>>233
そのチョコビはスレ違い
235無銘菓さん:2006/07/02(日) 11:49:58 ID:fAocPjuY
ラムネチョコビしかないお…(・ω・`)
236無銘菓さん:2006/07/02(日) 23:21:50 ID:6xhWaRmh
かなり前に食べたチョコビがうまかった。四角い形で甘いコーティングしてるヤツ中はチョコがはいってたかなり気に入ってまた買おうと思ったらなくなってたどこからでてたのかはわかんない。
237無銘菓さん:2006/07/04(火) 00:11:35 ID:???
チョコビはラムネ菓子だからね!
これが本家本元
238無銘菓さん:2006/07/04(火) 19:29:35 ID:???
チョコビ飽きた。
239無銘菓さん:2006/07/05(水) 00:26:49 ID:???
チョコビ最高!!
240無銘菓さん:2006/07/05(水) 20:03:03 ID:???
ラムネチョコビが好きなのは俺だけか…
241無銘菓さん:2006/07/07(金) 20:49:00 ID:???
軽すぎて3箱は一気にいけるなこれ。舌で溶ける。
ちょっと物足りない。風味はなんかどっかで食べたような味。

軽さで晩飯に支障が出ない分子供にはいいかもしれんな。

漏れが小学5年生の頃にデビュー→大ヒットして以来もう相当経つが
本当に息が長いよなぁ。気付けばいい年こいた就職浪人生OTL
242無銘菓さん:2006/07/15(土) 14:38:46 ID:yUnHvHhO
ラムネチョコビに出会えなくなった(゚A゚)
スナックの方はもっと量が増えるといいな
デカいのを出して欲しい
243無銘菓さん:2006/07/15(土) 14:46:40 ID:aDubHo+x
チョコビうんまぁ
244無銘菓さん:2006/07/15(土) 20:03:32 ID:???
クレヨンしんちゃんではチョコビはラムネ菓子だって言ってたじゃん
245無銘菓さん:2006/07/16(日) 13:08:40 ID:???
マズいから作り直してほしい
246無銘菓さん:2006/07/16(日) 14:36:32 ID:yR+ZoIIc
作品中のが食えるだけで至福
247無銘菓さん:2006/07/16(日) 20:30:26 ID:a0pPZJnP
うちの近所のコンビニに大量にあるのだが・・・
248無銘菓さん :2006/07/17(月) 10:43:58 ID:oMYvV5/G
テレビではしんちゃん、バンダイのやつ食ってたな。
249無銘菓さん:2006/07/17(月) 11:37:54 ID:PIpWnwRY
パクリ
250無銘菓さん:2006/07/17(月) 15:55:51 ID:???
これさ、昔ロッテで出してた「シリアルチョコレート」ってお菓子を星形にすれば、
かなりアニメに近くなると思う。味はともかく見た目が。
アニメに出て来るチョコビはチョコレート色じゃないよね、確か。
251無銘菓さん:2006/07/17(月) 22:05:06 ID:/UsmAi6q
やっぱりラムネ菓子の方が人気あるな
252無銘菓さん:2006/07/17(月) 22:10:59 ID:???
>>251
コアラのマーチっぽくね?

つーかコアラのマーチのチョコビ仕様出せゴラァ
昔からコアラのマーチ食べながらクレヨンしんちゃん見てたタチなんで
253無銘菓さん:2006/07/17(月) 22:39:55 ID:joj8megx
>>252
禿同
254無銘菓さん:2006/07/17(月) 23:43:31 ID:qL8QExxV
しんちゃんは初期の頃コアラのマーチ食べてるであーるよ
255無銘菓さん:2006/07/19(水) 12:29:54 ID:???
人気がでたら横取りなんて
ロッテが祖国でいつもやってることだろw
256無銘菓さん:2006/07/20(木) 12:38:20 ID:???
ロッテのチョコは植物油脂で水増しされてて薄いって聞いたことがある。
明治森永がカカオとカカオバターの割合が 1:1 なのに対して
ロッテは 2:1 で、足りない分に植物油脂とか入れてるらしい。
257無銘菓さん:2006/07/20(木) 18:25:27 ID:???
っていうコピペを見たんだけど、本当なの?
植物油脂ったってマーガリンとかショートニングなんだし、
カカオバターとそんなに違わなくないか?
好みの問題じゃね?
258無銘菓さん:2006/07/22(土) 01:52:52 ID:ptUsf60P
http://newsplus.jugem.jp/?cid=3
ヲタクを盗撮して自分のサイトで公開し、
「気持ち悪すぎ、家族諸共惨殺されるべきじゃない?」と、言い放った男。
暴行やレイプ未遂を自慢した過去の日記が発見され、一気に話題に。

東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身。
現在は東京の府中市在住。

庵谷鷹志(BLOGで暴行強姦自慢)に投票お願いします。

ネットアイドルランキング (現在5位)
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol
アイドル・芸能
http://www16.big.or.jp/~psy/vote/tvote.cgi?event=geinou
259無銘菓さん:2006/07/22(土) 23:47:11 ID:ctOat+lF
今どの辺りまでおりてきてるのかなぁ?早くみてみたいよ〜チョコビ。うちの地域にはまだ来てないみたい…
260無銘菓さん:2006/07/23(日) 14:12:12 ID:???
ところでロッテ社員はもう来ないの?w
261トラックバック ★:2006/07/26(水) 00:04:20 ID:???
262無銘菓さん:2006/07/30(日) 09:58:44 ID:EXMuuMIP
今、チョコビくってるんだがうまいね
263無銘菓さん:2006/07/30(日) 11:49:57 ID:nXgu5n2h
ラムネ菓子の方か?
264無銘菓さん:2006/07/31(月) 03:23:18 ID:???
俺はあんまり美味しくない。今のチョコビね。
チョコビスケットの略だと思ってたから肩透かし喰らった感じ。
原作だとラムネなのか。違うチョコ菓子食ったほうがいいや、って感じ。
265無銘菓さん:2006/07/31(月) 09:11:47 ID:???
クレヨンしんちゃん自体キライ
266るちあ:2006/07/31(月) 12:11:00 ID:???
好きです。

あのサクサクの食感がなんとも。

親子そろって「しんのすけが好きなのも納得」
と言ってしまった・・・
267天才くん:2006/08/02(水) 16:10:58 ID:lqAqO4a9
チョコビ一覧キャラメルコーン系列チョコビ
      ラムネ系列チョコビココア味・キャラメル味・ホワイトチョコレート味
268無銘菓さん:2006/08/02(水) 17:46:00 ID:???
コアラのマーチみたいな奴だと思ったのに・・・
269無銘菓さん:2006/08/03(木) 01:06:17 ID:TqMXX8cP
ラムネ菓子が一番だな
270無銘菓さん:2006/08/03(木) 12:06:46 ID:4Ak2oYs+
今日初めて買ってきたけどなんじゃこりゃ…丸いスナックじゃないか。

でも美味しいorz
271無銘菓さん:2006/08/04(金) 07:26:45 ID:???
俺はあれだと思ってた
まんぼー?の形した小さいのが
いっぱい入ってるヤツあるじゃん?

その星形かとてっきり・・
272無銘菓さん:2006/08/05(土) 09:37:59 ID:Bldr2prK
スナックを袋から箱に出して半日放置したら触感が死ね氏ねになってテラマズス(´・ω・`)
牛乳かけたらうまいだろうな
273無銘菓さん:2006/08/06(日) 21:28:21 ID:???
箱のチョコビが欲しいのに売ってない(´・ω・`)
274無銘菓さん:2006/08/07(月) 09:50:51 ID:???
ロイヤルチョコビが欲しい
275無銘菓さん:2006/08/08(火) 01:33:38 ID:???
このお菓子が出始めの頃、結構ハマってたから割とよく食べてたんだけど。
とある日、買いに行ったら子供がチョコビ買って欲しいみたいなシーンに
出会した。
その時の母親の一言。「何よ、22グラムしか入ってないじゃないっ!」。
なんかそれ以来食えない。
276無銘菓さん:2006/08/09(水) 15:42:02 ID:???
買ってきたお^^

シールはぶりぶりざえもん
277無銘菓さん:2006/08/09(水) 23:32:20 ID:NpzXiu4o
「おかしのまちおか」に99円で大量に陳列されていた。
278無銘菓さん:2006/08/09(水) 23:53:07 ID:???
ビスケットにチョココーティングしたやつだと思ってたのに…
でもおいしい
279無銘菓さん:2006/08/11(金) 15:56:33 ID:djzXrBf5
ゴージャスチョコビとプレジデントローヤルチョコビの製品化まだ?
280無銘菓さん:2006/08/13(日) 07:21:27 ID:???
うめぇwwwwwwwwwww
昔売ってた奴はこれと比べたらハナクソ以下だな
281無銘菓さん:2006/08/18(金) 04:02:00 ID:???
ラムネみたいなチョコビ好きだったな
友達によく貰って食べてた
282無銘菓さん:2006/08/18(金) 20:33:29 ID:5fmnA1SU
チョコビはおっとっとみたいなパリパリ感のあるスナックにチョコが入ってるイメージだったな。
みんながゆってるラムネじゃなくて、
しんちゃんが書いてある袋にチョコボールが入ってるチョコビが昔あったと記憶してます
ちなみに今18です 知ってる方いるかしら
283ひー:2006/08/18(金) 21:33:54 ID:zEUBjc3X
チョコビはうまかった(* ̄▽ ̄*)
284無銘菓さん:2006/08/21(月) 12:32:35 ID:???
>>282

それ、昔食べました。
あれはあれで美味しかったですよね。

あと、スティック状のメロンパンみたいな味の
「おっ!チョコビ」もありました。
285無銘菓さん:2006/08/23(水) 21:58:01 ID:???
そろそろ、オマケのシールが第2弾になるんじゃないか?
人気があって売れてるならの話だけど
286無銘菓さん:2006/08/26(土) 02:16:43 ID:???
さっき初めて食った!うまかったw
287無銘菓さん:2006/08/31(木) 18:11:57 ID:st1Z+3As
昨日からスーパーやらコンビニを探しているが見つからない…
関西地方はまだ、出回ってないの?
288無銘菓さん:2006/08/31(木) 22:27:00 ID:QfD00qdZ
チョコビってコアラのマーチが星形になったやつ?
289無銘菓さん:2006/08/31(木) 22:35:15 ID:XQtoed9m
どっかで食べたことある味!って思って考えてみたら、東ハトのキャラメルコーンでした。違います?
いや、自信はないです。
290無銘菓さん:2006/08/31(木) 22:37:12 ID:XQtoed9m
ってガイシュツwwww
291無銘菓さん:2006/09/05(火) 22:19:14 ID:bPAjez2a
札幌のセブンイレブンさっき初入荷に出くわしたwwwww
その場でかってきたwwwww
292無銘菓さん:2006/09/06(水) 15:50:58 ID:???
さっき錠剤型のと箱に入った新チョコビ買ってたw
やっぱ新チョコビの方がうめー
293無銘菓さん:2006/09/06(水) 22:04:26 ID:???
w乱発するやついっぱいいるけど、何が楽しいのか全然分からん↑きもいな
294無銘菓さん:2006/09/08(金) 13:10:00 ID:PHT7/tQA
牛乳に入れて食べた(゚д゚)ウマー

思ってたより全然良かった!
295無銘菓さん:2006/09/08(金) 18:10:15 ID:???
袋詰めの飴っぽいチョコビ(トクホ)
あれウメエナ・・・量少ないが・・・
296無銘菓さん:2006/09/08(金) 19:19:38 ID:???
チョコビ買い溜め
http://imepita.jp/trial/20060908/691760


シールの種類が20種類から40種類になったようです
http://imepita.jp/trial/20060908/692450
297無銘菓さん:2006/09/10(日) 12:18:54 ID:???
ガチのチョコビ作って欲しい
パッケージも中身もオマケも
298無銘菓さん:2006/09/11(月) 02:34:31 ID:???
>>296
下の怪獣の絵が20種類と40種類で明らかに違ってね?
今日買ってきたが20種類の20番目だった
299無銘菓さん:2006/09/16(土) 15:34:12 ID:2hQoo/Eh
あれだ、あれ
ちょりんこに味が似てる。ってか一緒のような…
300無銘菓さん:2006/09/16(土) 15:38:12 ID:XF0+fvuY
カロリーもあまり高くないし。確かに牛乳に合いそう。
なかなか初めて食ったが美味い
301無銘菓さん:2006/09/16(土) 16:15:57 ID:VGQCV9iY
意外においしいよーw
302無銘菓さん:2006/09/16(土) 18:53:53 ID:???
今日食べました
軽くて味もおいしかった。でもちょっと物足りないかも?
303無銘菓さん:2006/09/23(土) 15:00:19 ID:xPPDSgJ9
まずいだろ。こんなのチョコビじゃねーよ
304無銘菓さん:2006/09/23(土) 15:12:00 ID:BZjh8PEF
チョコビってコアラのマーチみたいな
味のイメージだったのに実物は微妙・・
305無銘菓さん :2006/09/23(土) 15:17:01 ID:Rajkocup
初めて「99」で見た。買おうか迷ったけど.............
コンビニでの価格は?
306無銘菓さん:2006/09/23(土) 17:09:37 ID:???
臼井儀人がプロデュースすれば良い
307無銘菓さん:2006/09/24(日) 03:56:54 ID:???
>>305
コンビニだと120円くらいかとオモ
チョコビ気になるけど恥ずかしくて買えない…
早くしないと無くなる予感がする。
308無銘菓さん:2006/09/24(日) 15:30:36 ID:bmnoqCKL
恥ずかしいことないぞ。俺だって18歳だが普通に買ったぞ
309無銘菓さん:2006/09/24(日) 15:44:42 ID:DoDl80U0
>>307 コンビニ定価は109円です。セブンでバイトしているので。
310無銘菓さん:2006/09/24(日) 15:47:11 ID:???
22歳だけど買っちゃいました
311たくみ ◆TakumipXVk :2006/09/24(日) 16:07:39 ID:???
ブリブリざえもんブリブリ〜!!!
って店に入ればチョコビ買うことより
ブリブリざえもんのことのほうが恥ずかしいので買えるはず
俺はこれで難なく買えた
312無銘菓さん:2006/09/24(日) 16:42:17 ID:37ZZ/pG2
チョコビあんまりおいしくないよね。
でも、パッケージ(?)がカワユス
313無銘菓さん:2006/09/25(月) 17:28:39 ID:bgpT1oDb
手の平サイズのあの星型の・・
314無銘菓さん:2006/09/25(月) 18:24:31 ID:KQZivQiN
もう少し重いのかと思ったけど
持ってみたらかなり軽かった。
315無銘菓さん:2006/09/25(月) 18:25:16 ID:J4CA/25G
あたしはうまいと思ったよ。
ただ、量が少ないからリピはないな。
316無銘菓さん:2006/09/25(月) 20:07:21 ID:PFXD5Ihb
チョコビまずいけどシール集めてて何回も買ってしまう・・・
317無銘菓さん:2006/09/25(月) 21:03:20 ID:???
こんなのチョコビじゃなーい!
味・食感も微妙だし、もう買わない
318無銘菓さん:2006/09/26(火) 09:59:25 ID:xxaQrvXE
チョコビってさぁ、
多分臼井義人的にコアラのマーチが元ネタなんじゃねぇかなぁ?
パッケージの形や色、コアラの形もシルエット的に星形にも見えるしなによりしんちゃんの食う音とか見た目の色が当てはまっちゃうもんねっ
昔アニメみてどこがチョコなんだ?って思ってたけど、
コアラのマーチみたいに中に入ってたとしたら納得だもーん
319無銘菓さん:2006/09/27(水) 12:25:12 ID:???
まぁまぁ子供のお菓子なんだから(笑)
320無銘菓さん:2006/09/29(金) 16:11:34 ID:???
チョコビっていつからこんなアニメのまんまで売るようになったの?
前までちっさいパックに入ってたのに
今日店頭で見てビックリした
とりあえず三個買っといたけど
321無銘菓さん:2006/10/01(日) 16:54:15 ID:???
パッケージはアニメのまんまでイイね〜
けど中身が…自分は食べっこ動物みたいの想像してました。
322無銘菓さん:2006/10/02(月) 15:51:52 ID:3AHq9tKQ
スーパーで108円だったのだけど 別に安くはないのね。
自分もチョコビはコアラのマーチ的なイメージだったから外側が茶色でびっくりした。
キャラメルコーンのチョコ味 みたいだなぁと思ったら東ハトなのか。
でも昔のラムネみたいなのより断然おいしいや。
323無銘菓さん:2006/10/02(月) 19:50:41 ID:sDCkjFbe
クレヨンしんちゃんの…カレーあられだったかな。食べたことある人いる?
324無銘菓さん:2006/10/02(月) 20:25:52 ID:17DPL+Pi
パッケージにしんちゃんの絵がなかったらもっとリアルなのにな
325無銘菓さん:2006/10/02(月) 21:03:34 ID:xXiObY+O
チョコビってチョコビスケットおもってた
326無銘菓さん:2006/10/02(月) 21:41:12 ID:JS/ADdxF
あにめじゃもっとガリガり鳴って食べてたからもっと硬いチョコクッキーかとおもってたのにがっかり
327無銘菓さん:2006/10/02(月) 22:35:31 ID:D6KUDZhK
スーパーでバイトしてて何でこれがよく売れるんだろうと思ってたけど
アニメの中にも登場するわけね、納得。
328無銘菓さん:2006/10/03(火) 12:22:18 ID:bz+sB9Zx BE:483907687-2BP(55)
今日はじめて食った!
最初はそのままで食べたが微妙な味だった…
キャラメルコーンの味じゃない?
牛乳かけたら(*´Д`)y−~~~ウマー!
329無銘菓さん:2006/10/03(火) 21:19:49 ID:4fhtFnKZ
かーーーーーーなーーーーーりーーーうまい
330無銘菓さん:2006/10/04(水) 08:37:58 ID:18sPBBq3
何個入り?
331無銘菓さん:2006/10/04(水) 10:40:07 ID:???
ロイヤルチョコビ
332無銘菓さん:2006/10/05(木) 23:24:03 ID:???
中小企業いじめの象徴、それが最近のチョコビ。
333I LOVE しんちゃん:2006/10/06(金) 18:17:41 ID:???
いろいろ探し回ったが売ってない(=_=)
関西には売ってないのかな!?
会社に電話したらわかるかな!?でも番号わかんない…
買った人教えてくれますか!?
334無銘菓さん:2006/10/06(金) 18:38:31 ID:???
※現在発売中のエリア
【関東エリア・東北エリア・甲信越エリア・静岡エリア】
335I LOVE しんちゃん:2006/10/06(金) 18:46:59 ID:???
>>334
えっ(゚o゚)ショック…。食べたいだけじゃなく、パッケージも欲しいのに…電話で抗議してやりたい「チョコビを食べたいやつは全国にいるんだぞ!関西でも売りやがれ!」ってな。
336無銘菓さん:2006/10/06(金) 19:24:56 ID:???
799 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2006/03/29(水) 00:18:07
チョコビバカ売れ♪

805 名前:濡れ衣 zaq7d0454de.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 [sage] 投稿日:2006/04/02(日) 02:45:27
チョコビ取ってなかった(´・ω・`)

818 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 13:55:36
ぇぇぇぇ
もうチョコビ復活すんの?
うち労損なんだけど、まだ案内ないような・・・あったけ?
むぅ、確認しなければ

826 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 19:39:30
クレしんで、チョコビの話やるの知ってたら・・・
チョコビの発注増やすところだったのにorz

831 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 23:28:35
チョコビ、この前テレビアニメでチョコビの話
放送したのと、映画効果のせいなのか
バカ売れだね。それにもともと品薄だったし。
しばらくはドカンと発注してだいじょぶかな

832 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 10:26:08
ウチのところだとチョコビ1日に8個くらい売れてるけど、
他のお店の売れ行きはどうなのかなぁ

969 名前:濡れ衣 zaq7d045549.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 [sage] 投稿日:2006/09/25(月) 03:11:47 ?BRZ(1020)
チョコビ馬鹿売れ

970 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2006/09/25(月) 20:19:01
チョコビは根強いよな
ウチの店ではドカタのあんちゃん達に人気
337_:2006/10/06(金) 23:05:14 ID:???
関西でも売っているそうです。
338_:2006/10/07(土) 03:10:21 ID:???
チョコビうま〜い。でも、キャラメルコーンみたい…
イメージと違うね。
これならキャラメルコーンのチョコ味買ったほうが特だね。量も多いし、味も対して変わらないし。
339!!!!:2006/10/07(土) 12:31:24 ID:PeeUNZDA
↑美味しいけど、ハマりだした頃にはなくなるから、キャラメルコーンを買った方がいいよね。
340無銘菓さん:2006/10/07(土) 15:09:42 ID:???
>>334関西に売ってます。
341無銘菓さん:2006/10/07(土) 16:49:14 ID:S5NVkf2C
コアラのマーチっぽいやつと思ったのに・・・・
342無銘菓さん:2006/10/07(土) 16:52:19 ID:gi/L2sX2
私も。星型の中にチョコが入ってるのかと思ったら、しみチョコかキャラメルコーンみたいで、びっくりした
343無銘菓さん:2006/10/07(土) 17:02:34 ID:HtyacLIa
もう全国発売になってるけど、物足りてないっぽいよ
それこそイオン系列みたいな確実に量押さえているトコ探したが確実

ちなみにコンビニでは先行発売だったから裏通りのコンビニ行けばまだ並んでると思われ
344無銘菓さん:2006/10/07(土) 17:36:17 ID:S5NVkf2C
マズくはないけど癖になる味ではないよね
345無銘菓さん:2006/10/07(土) 18:04:37 ID:???
チョコビってラムネみたいなヤツじゃないの?
346無銘菓さん:2006/10/07(土) 18:36:05 ID:???
1993年頃にアニメ版にたびたび登場する、しんのすけの好物の菓子(原作ではコアラのマーチ)である
チョコビ(アニメの設定では109円)が実際にロッテより商品化され、チョコビ、ロイヤルチョコビ
(アーモンド入り)が発売されるも2、3年で販売が打ち切られる。
オリオン(クレヨンしんちゃんシリーズ)とバンダイ(おっ!チョコビ)からも
発売されていたが、二種類とも違う形で余り似ていなかった。さらに、2006年3月にバンダイと
東ハトのコラボレーション商品として発売されたもの(チョコビ)は、劇中のチョコビの
パッケージ及び菓子の形状が出来る限り忠実に再現されているが、こちらのチョコビはビスケットではなく、
本来チョコビスケットの略である劇中のチョコビとは似ているが中身が違う。
ただ、食べたときのサクサクという音は、劇中の効果音にそっくりである。
347無銘菓さん:2006/10/07(土) 18:53:19 ID:arDklUgd
でもアニメを見る限り、茶色でもないし
ポテトチップス系かと思う、
いや名前はチョコビだけどね
348無銘菓さん:2006/10/08(日) 07:35:58 ID:???
今食べてるんだが…

そうだよ!キャラメルコーンだよ、何かに似てると思ったんだ。
このスレ開いてすっきりした。
てかコアラのマーチをパクって作った方がよかったんじゃないか…?

…なんとなく箱見たらシールが全40種類wそんなに買わねーよw
349無銘菓さん:2006/10/09(月) 01:28:50 ID:???
コアラのマーチが特許取ってて
コアラのマーチ風にできないんじゃないか?
350無銘菓さん:2006/10/09(月) 01:37:48 ID:???
ロッテなんかと組んだら法則発動
351無銘菓さん:2006/10/09(月) 10:41:12 ID:???
何回コアラのマーチのことを書いたら気が済むんですか
過去ログくらい読んでください><
352無銘菓さん:2006/10/10(火) 22:44:39 ID:???
それがお菓子板クオリティ
353無銘菓さん:2006/10/12(木) 07:30:01 ID:???
10月から
沖縄でも、発売したようです。
354無銘菓さん:2006/10/13(金) 16:33:36 ID:Mor+dM71
もっとチョコだと思ってたorz
さくさくさくさく
355無銘菓さん:2006/10/13(金) 20:25:23 ID:???
70円で売ってたから買ってみた。
サクサクよりザクザクというよりむしろガリガリ
とした食感のイメージだったので残念だ。
堅ッ!て言う位の堅さじゃないとやだやだ。
キャラメルコーンのチョコ味を星型にしただけとは…。
箱のデザインには満足したけど中味が手抜きじゃね。
356無銘菓さん:2006/10/14(土) 10:12:53 ID:IJT+6XZp
福岡のコンビニで109円で売ってました。
まさに良くも悪くもキャラメルコーンのチョコ味、って感じですな。

俺はキャラメルコーンはあまり好きじゃないからまた率先して食おうとは思わないけど
キャラメルコーン好きにはたまらないんだろうなぁ、きっと。
357無銘菓さん:2006/10/14(土) 13:52:22 ID:???
安売りのチラシが入ってたから買いに行ったんだが、売り切れだったorz
パッケージ効果はすごいなあ
358無銘菓さん:2006/10/14(土) 14:13:17 ID:RIo/ln2r
今日買ったー
でも開けるのもったいなくて開けれない・・
359:2006/10/14(土) 14:58:33 ID:FWhZj1kC
360無銘菓さん:2006/10/15(日) 13:28:57 ID:???
量が少なすぎる
361無銘菓さん:2006/10/15(日) 17:15:14 ID:???
安売りしてたので買ってみた。

( ゚д゚ )ガッカリ
362無銘菓さん:2006/10/19(木) 01:31:54 ID:???
シールにアクション仮面がないな・・・
363無銘菓さん:2006/10/19(木) 12:14:55 ID:???
10月から、チョコビ全国発売になったらしい?
364無銘菓さん:2006/10/19(木) 16:56:14 ID:eLkf0WqW
これキャラメルコーンより味薄くない?
365無銘菓さん:2006/10/20(金) 10:23:25 ID:???
もう関西でも売ってるよ。(地元の奈良県と大阪で確認。)

そう言えばチョコビって以前売ってたのとパッケージ違うと思うの私だけ?

以前
パッケージのシール絵見本→しんちゃん
パッケージの怪獣:線が細い
映画の告知:有り(踊れ!アミーゴ!)

現在
パッケージのシール絵見本→カンタムロボ
パッケージの怪獣:線が太い
映画の告知:なし
366無銘菓さん:2006/10/20(金) 10:55:49 ID:???
>>365
実は、チョコビって以前売ってたのとパッケージ違うですよ。
以前のパッケージ写真
http://catalog.bandai.co.jp/neco/itemL/4543112880130000.jpg
現在のパッケージ写真
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2006/image/88013etc1.jpg
以前はシールの種類が20種類でしたか、
現在は40種類になってます。
367無銘菓さん:2006/10/20(金) 17:34:20 ID:???
>>366
違いが分からないw
368無銘菓さん:2006/10/20(金) 22:40:55 ID:???
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::パッケージの違いがわからない…
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
369無銘菓さん:2006/10/21(土) 15:18:10 ID:???
>>367->>368
>以前
パッケージのシール絵見本→しんちゃん
パッケージの怪獣:線が細い
映画の告知:有り(踊れ!アミーゴ!)

現在
パッケージのシール絵見本→カンタムロボ
パッケージの怪獣:線が太い
映画の告知:なし
370Mr名有:2006/10/21(土) 20:45:24 ID:???
中身がキャ○○ルコーンで、形変えて、チョコ味にして、箱詰めした
アレか。結構うめーぞ
371無銘菓さん:2006/10/21(土) 20:57:36 ID:/UirioCs
しかしアニメやマンガのチョコビは
コ○ラのマーチに近いよな
372無銘菓さん:2006/10/21(土) 22:37:36 ID:d5C1ED8o
星型のスナック(中身チョコ)の原作通り作ればいいのに
いつも変なのしか作らないよな
373無銘菓さん:2006/10/21(土) 23:01:43 ID:???
私もコ○ラの星型バージョンを想像していたよ。
374無銘菓さん:2006/10/22(日) 07:13:27 ID:???
>>373
え!そうじゃないの!?
な〜んだ、がっかり…
そこはこだわれよなw
375無銘菓さん:2006/10/22(日) 18:46:48 ID:???
昔のチョコビは今のより不味かったぞ
なんかラムネみたいな食感で…味は忘れたが、硬かった;
376無銘菓さん:2006/10/23(月) 06:19:38 ID:dA+5JGdC
今日コンビニで見ました!
コアラのマーチの箱を太くした感じのパッケージだったのに中身が…。
私もコアラのマーチの星型だと思ってたのに!
だから買いませんでした…
377無銘菓さん:2006/10/23(月) 06:29:55 ID:38BRxXLT
チョコビチョコビって。。。みんな可愛いね。。チョコビでこんなに語り合ってる
なんて。。
わたしもこないだ買って食べたよ。味はスカスカのスナック菓子みたいで微妙だったナ。
なんでもっとおいしく作れないのかな。。。
でも前のラムネよりは進歩したね!
378無銘菓さん:2006/10/23(月) 08:53:23 ID:???
昔クレヨンしんちゃんのガムの包み紙にいろんなおまけがあって、
しんちゃんのクイズがあった。「しんちゃんの好きな食べ物はなんでしょう」ってあった。
正解:コアラのマーチ
エェェエェ?!って幼心に思った。チョコビとコアラのマーチって同じなんだと思った。
で、この前チョコビ食った。また驚愕した。
379無銘菓さん:2006/10/23(月) 18:33:57 ID:cvviQxxY
やっぱみんなコ〇ラのマーチを期待してたよね〜?
原作通りのが売れそうなのに。
コアラのマーチの作り方は特許出されてるとかかな?
380無銘菓さん:2006/10/23(月) 18:46:24 ID:???
法則発動を恐れて
381無銘菓さん:2006/10/23(月) 19:49:42 ID:???
コーンのパフ?にチョコがかかってるようなのを想像してたんだ
けど違うのか…
382無銘菓さん:2006/10/23(月) 20:25:18 ID:???
コミックス1巻だか3巻にはチョコビじゃなくて
コアラのマーチをたべて虫歯になったしんちゃんが描かれてる。
最初はコアラのマーチっていう設定だったんじゃない?
383無銘菓さん:2006/10/23(月) 23:00:11 ID:???
このスレ最初から読んでみたけどループしまくりだなw

チョコビ出始めのころはショッピングセンターとかでも全然見つからなかったけど
最近は近所のスーパーでも見かけるようになった。
個人的には想像とは違ったけどあれはあれで好きだ。
アニメで食べてる効果音は「バリバリ」って感じだけどこっちは「サクサク」だな。

コアラのマーチ言ってる人はチョコビの箱にコアラのマーチの袋を入れてみては。
384無銘菓さん:2006/10/24(火) 18:51:40 ID:19/V5a/y
チョコビってオーザックを星型にしてチョコまぶしたような物だと思ってたのに
残念
385無銘菓さん:2006/10/24(火) 20:44:19 ID:ixUWj/i5
うまいけど量少なすぎだろ。シールいらねーし
386無銘菓さん:2006/10/25(水) 03:07:31 ID:kAmrEidV
こういう商品はアニメ通り作らなきゃ意味ないだろ…
星型で作れよ…
387無銘菓さん:2006/10/25(水) 03:48:24 ID:8sTp9T0n
チョコビはチョコビスケットの略だよな
388無銘菓さん:2006/10/25(水) 07:14:53 ID:???
そうなんだ
てっきりアクションビーム→チョコレートビーム→チョコビ
かと思ってた
389無銘菓さん:2006/10/25(水) 12:22:11 ID:z66pa/ED
まずいキャラメルコーンをチョコ味にした感じだな
チョコビってコアラのマーチの星型バージョンと自分の中で確定してたんだが
390無銘菓さん:2006/10/25(水) 23:46:10 ID:P6Lekvbh
ニューソクにスレ立てようかと思うぐらい少ないぞ・・
キャラメルコーンチョコ味そのままだせよ
シール何円かかってるのだよ・・
391無銘菓さん:2006/10/26(木) 15:57:25 ID:???
それ以上に版権とかでゼニえら取りしてるんじゃない?

あまりにも少なすぎる。
いかにもバンダイらしいクソゲーな出来
392無銘菓さん:2006/10/26(木) 15:59:38 ID:???
これキャラメルコーンのメーカーに訴えられるだろwww


と思ってよくみてみたらトーハト製だった…
393無銘菓さん:2006/10/26(木) 17:31:17 ID:???
これだけ売れたらロッテも悔しがってるだろ。
東ハトとバンダイの契約はいつまでなのか。
394無銘菓さん:2006/10/26(木) 18:11:40 ID:???
ここが関わると、お菓子ですらロクでもない商品になる。
それがバンダイクォリティー。
395無銘菓さん:2006/10/27(金) 04:22:23 ID:???
名前がチョコビでイラストがクレしんってだけの別物だよなぁ…
アニメとかに出てくるのと全然違う。
396無銘菓さん:2006/10/27(金) 14:56:36 ID:???
食べた事ないんだけど、とりあえずキャラメルコーンだと思ってればいいのね
397無銘菓さん:2006/10/28(土) 15:51:28 ID:???
キャラメルコーンの量を減らしてオマケにシールをつけたもの
398無銘菓さん:2006/10/29(日) 11:39:05 ID:???
オマケシールが何気に楽しみになってきた最近
399無銘菓さん:2006/10/29(日) 21:15:32 ID:FJdbi6fS
対象年齢は0〜5歳です。
400無銘菓さん:2006/10/29(日) 21:58:30 ID:G76f4zVU
このスレ見て気づいたこと

都会はそんな昔からトウハトチョコビ売ってたのか・・・
大分は今月からなのに・・・
401無銘菓さん:2006/11/01(水) 06:13:29 ID:e+YZOUaw
もう星型プッカでいいと思うよ
402無銘菓さん:2006/11/06(月) 21:02:27 ID:???
しんちゃんが良く食べているのを見て食べたくなったから店に行って買って来た。
正直美味かった(´∀`)中にシ−ルが入っていた
403無銘菓さん:2006/11/08(水) 12:21:03 ID:???
自分も最近コンビニで見かけるから試しに買ってみたけどうまかっ
404無銘菓さん:2006/11/18(土) 20:38:11 ID:bqhxiUjf
初めてスーパーで見かけたので買ってしまった
実はかなり前から売り出されてたのを知ってちょっとビックリ
405無銘菓さん:2006/11/18(土) 23:59:23 ID:HFpANRIK
私も食べたよー
テレビでしんちゃんが食べてるのを見るとおいしそうなんだけどね
あんまりぱっとしない味
多分もう買わない
406無銘菓さん:2006/11/19(日) 00:27:05 ID:???
かなり昔にたべたことあるけど、まずかった
407無銘菓さん:2006/11/19(日) 21:15:54 ID:9FbmQ9Yf
こないだ食べきり錠剤チョコビがアンパンに売ってた。

うまかった…

俺は何と言われようと錠剤チョコビの方が好きだな。

キャラコン風チョコビは俺にはスカスカで物足りない。

星型コアラのマーチ風か星型プッカ風にすればいいのに。
俺は錠剤チョコビが好きだが、消費者がチョコビに望むのはスカスカキャラコンチョコビではなく、
コアラのマーチ風かプッカ風のような気がする
408無銘菓さん:2006/11/19(日) 22:00:13 ID:???
チョコビおいしくないわけじゃないけど
リピはないと思いマス
409ごま:2006/11/20(月) 13:47:26 ID:x6IMq7rS
何か、チョコビて丸いから変、味がまだキャラメルしか食べた事がない。
でも他の味何か売ってんの?(できれば星型がよかったぁ〜)
410無銘菓さん:2006/11/20(月) 22:23:40 ID:Si3pgi+W
>>409
それは東ハトのチョコビじゃないですよね?
東ハトのチョコビは黄緑の六角形の箱。中身は星型のチョコ。
411無銘菓さん:2006/11/20(月) 22:27:56 ID:Si3pgi+W
>>386
星型です
412無銘菓さん:2006/12/06(水) 15:45:29 ID:TUBIpAFM
age
413無銘菓さん:2006/12/16(土) 00:23:32 ID:???
オリオンが本家本元だよな
414無銘菓さん:2006/12/17(日) 12:49:04 ID:???
今食べてるけど、これキャラメルコーンじゃん
全然チョコレートの味しないし
415無銘菓さん:2006/12/24(日) 00:53:24 ID:???
なかなか本物のチョコビ出ないなぁ。
初代はチョコボール型、オリオンは舐めるタイプ、今はキャラメルコーン。
もう一つあったと思うが、忘れた。
本物のチョコビに一番近いのはコアラのマーチだという罠
416無銘菓さん:2006/12/24(日) 01:25:52 ID:mI5EsyoD
コンビニで一回買って食ったけどうまかったよ
でも商品持った時点でわかると思うけどすげぇ量少ない
金あるなら間違いなく美味いお菓子
417無銘菓さん:2006/12/24(日) 05:11:55 ID:hr1e0rYe
確かにチョコビの理想はコアラのマーチを☆型にしたやつだな

アニメ見てた頃勝手に想像してたから、キャラコン風も錠剤も納得できんかった
418無銘菓さん:2006/12/24(日) 13:54:14 ID:???
チョコビのキャラメル味なんてあったんだ…
腹ゆるくなりそ
419無銘菓さん:2006/12/24(日) 18:53:25 ID:???
チョコビってオリオンだろ?
420無銘菓さん:2006/12/30(土) 23:21:03 ID:2k1ZX9Zt
金歯のワニってホントにあるの??マンガでトーハトの工場見学みたいな話でやってたんだけど…
421無銘菓さん:2006/12/31(日) 11:15:37 ID:FQhsesk4
>>420
金歯のワニ山はチョコビのキーチェーンなら存在するけど、チョコビの話?
422無銘菓さん:2007/01/06(土) 15:14:06 ID:17VWUkpM
今買って来たが美味いね
423無銘菓さん:2007/01/06(土) 19:45:58 ID:f7GoTkOl
昔はチョコビじゃなくて、コアラのマーチだった。
けどなんかいろいろ問題があって、チョコビになった。

友達からチョコビもらったけど、美味しかった。
昔、ラムネの方食べたけど、こっちはあんまりおいしくなかった。
でも見つけたとき、すごく感動した。
424無銘菓さん:2007/01/06(土) 20:42:50 ID:Sw9w0Yhl
ラムネのチョコビまずかった。
なんかチュアブルタイプのサプリみたいです。
425無銘菓さん:2007/01/06(土) 23:30:09 ID:ggLL09sc
チョコビってチョコレートビスケットって意味だろ?

真面目に商品化する気あるのか?
426無銘菓さん:2007/01/07(日) 00:17:39 ID:???
>>425
コミックスの連載開始時に食べてたお菓子はただの「チョコビスケット」っていう名前だったんだぜ?その後ちょくちょく「コアラのマーチ」が出てきたからチョコビはその二つの菓子の合作なのかもしれん。
427無銘菓さん:2007/01/07(日) 12:14:49 ID:z2KbXc+k
ビスケットっていえるような感じじゃなかったような気がした。
428無銘菓さん:2007/01/07(日) 15:32:25 ID:???
>>427
製造会社がキャラメルコーンの東ハトだからな。
でも、だからといってチョコビまでキャラメルコーンにするのはおかしいよな・・・これのどこがチョコビなんだよ
チョコビっつーのはコアラのマーチみたいなチョコレートビスケットだろ!
429無銘菓さん :2007/01/07(日) 18:45:05 ID:mJ0I+7eb
1回食べた事あるけど、想像していたお菓子とか
じゃ、なかった。なんか、サクサクしてて極普通・・・。
もう1回食べたいって味じゃない・・・orz
430無銘菓さん:2007/01/07(日) 21:02:19 ID:PCPnlZSZ
おいしいけどすぐになくなっちゃう
431無銘菓さん:2007/01/12(金) 19:49:38 ID:/ojTMyZi
うん。ビスケットって感じではなかったね。
うん。キャラメルコーンのチョコ板って感じだった。
おいしかったけど、食べた時そこが残念だった。
「え、ビスケットじゃない」って思った。
ビスケットにしてくれればいいのに。
432無銘菓さん:2007/01/12(金) 20:48:25 ID:XPxQXdwk
確かにキャラメルモロコシと同じもんだが
見た目がアニメまんまだったから感動した
昔はアーモンドチョコとかだったから
433無銘菓さん:2007/01/12(金) 20:55:04 ID:LXj/G3DC
チョコビって 星型の?
サクサクしてるのなんてあるの?
434無銘菓さん:2007/01/13(土) 13:18:53 ID:olgQcceP
チョコビってラムネだけだと思ってたけどサクサクしたのも売ってるんですね。
ラムネみたいなのは今も売ってますよね??
435無銘菓さん :2007/01/13(土) 14:42:08 ID:AbE3++US
あれおいしいですよ!
436無銘菓さん:2007/01/13(土) 20:43:49 ID:sQJEZulh
ちょーーーーーーまずい。食い物ではない。
437無銘菓さん:2007/01/14(日) 01:25:32 ID:NIFD8KQj
昔ナッツが入ってるチョコボールもどきみたいなチョコビあったよね。消防の時に少ない小遣いはたいて買いまくってたなw
438無銘菓さん:2007/01/14(日) 16:52:17 ID:SyCPrzkd
おいしいもん!ホワイト味が好き!
439無銘菓さん:2007/01/14(日) 18:27:23 ID:???
自分の想像ではコアラのマーチみたいなもんだと思ってた
440無銘菓さん:2007/01/15(月) 19:21:46 ID:???
>>439
イヤ、漫画の中における箱の形や食べている時の描写を見ると
マンガ内のチョコビは明らかにコアラのマーチがモデルだって分かるだろ

ただし特許とか製法とかの関係で製品版はこんな面白味のない商品に成り下がっちまったみたいだけどな




はぁ〜、イメージ通りのチョコビが食いてぇ…。
('A`)
441440:2007/01/15(月) 19:25:15 ID:???
悪い、前のレス読まずにカキコしたから話題がおもいっきりループしたっぽい。
(;´∀`)
442無銘菓さん:2007/01/17(水) 14:25:15 ID:???
チョコビさくさくでおいしい!
コアラのマーチをチョコビの容器に入れればOKじゃね?
443無銘菓さん:2007/01/18(木) 18:28:59 ID:???
みんながイメージしてたチョコビってコアラのマーチ?

私が想像してたのは、
大きさは、コアラのマーチぐらい、
ビスケットの部分はココア味のビスケット
ドッチかというと、ディズニーの絵が描いてある
丸いチョコが中に入ってるお菓子っぽいのを想像してた。(名前忘れたorz)
444無銘菓さん:2007/01/19(金) 00:05:50 ID:???
色が違ってガッカリしたけど、あの子供向けの安っぽい味が好き。
普通においしい。
445無銘菓さん:2007/01/19(金) 10:59:13 ID:Fc5WUM5g
>>443うん。コアラのマーチ食べながらクレヨンしんちゃん読んでたな
今朝起きたら枕元にチョコビがwwカーチャンありがとうwww
446無銘菓さん:2007/01/19(金) 11:07:01 ID:bbFS2Z/U
前ラムネみたいなチョコビあったけど美味だた。
447無銘菓さん:2007/01/23(火) 18:14:58 ID:zj5Ex9NK
チョコビage
448無銘菓さん:2007/01/23(火) 18:30:38 ID:8fpeS1HK
随分昔、作者自身が雑誌のインタビューで『チョコビの味はコアラのマーチを想像して下さい』って言ってたのに…
449無銘菓さん:2007/01/23(火) 18:53:16 ID:IjATN5QE
チョコビの中身の色は皆何色イメージ??
450無銘菓さん:2007/01/23(火) 21:42:36 ID:hG7f7aFi
ピンク
451無銘菓さん:2007/01/23(火) 21:54:31 ID:MAl0Hf1g

452無銘菓さん:2007/01/24(水) 00:08:50 ID:???
コアラのマーチのチョコを半分にしてビスケット増やしたやつ出して欲しい
453無銘菓さん:2007/01/25(木) 17:32:14 ID:u1f8r3Fr
カリコリした旧チョコビが好き。味はミロっぽかった
…少数派だろうな自分
454無銘菓さん:2007/01/26(金) 13:54:24 ID:???
このくらい軽い方がいいから好き。
おいしかった。
455無銘菓さん:2007/01/26(金) 19:22:07 ID:ONfOdPLx
ラムネチョコビ最近急によく見かけるようになった
456無銘菓さん :2007/01/27(土) 00:01:08 ID:DvEDI0l4
ノーマルのチョコビマズイ
マズイというよりつまらない味がする
シミチョコでも食ってた方が幸せだ
457無銘菓さん:2007/01/27(土) 08:33:25 ID:WpcEn5nH
ラムネチョコのほうが絶対美味しい
458無銘菓さん:2007/01/27(土) 08:58:49 ID:JP5kmHfa
いつも買おうかなと思うんだけど手に持つと
ものすごい軽いんだけど中身すくないの?
459無銘菓さん:2007/01/27(土) 10:42:22 ID:PEhKJUAP
最近アニメでしんのすけがチョコビ食うシーンないね
460無銘菓さん:2007/01/27(土) 11:05:08 ID:???
ラムネチョコビおいらも好きだ
461無銘菓さん:2007/01/30(火) 04:54:38 ID:VPWfLOwb
2ヶ月ほど前に地元某スーパーで東ハトチョコビのBIGサイズに遭遇!
100円サイズの3倍位の大きさで大量に並んでいたが、翌日には無くなり
その後は入荷も無い様子…いまだ探してます。
462無銘菓さん:2007/02/03(土) 17:40:15 ID:zHrQ9W0M
ずっと前にあったココア味のタブレットけっこう好きだた\(^o^)/
463無銘菓さん:2007/02/06(火) 18:16:26 ID:2WTqsE1q
あげ
464無銘菓さん:2007/02/06(火) 18:37:07 ID:HDNGVbJc
ってか今回出たチョコビもほんとのチョコビじゃないよな。

しんちゃんが食べてるのはたぶんコアラのマーチ系の外はスナック中はチョコなんだよ。
465無銘菓さん:2007/02/07(水) 10:46:10 ID:xFgTSyzJ
>>464
そうだよ。
一巻に出てくるのコアラのマーチだし。
466無銘菓さん:2007/02/07(水) 10:59:22 ID:Qu6i7Ump
>>464
>>465

やっぱりそうか。思っていたのと違いすぎて軽く鬱になったよ
467無銘菓さん:2007/02/09(金) 12:10:26 ID:/KpgLfjF
だから可愛そうだよな。こんなのを本物のチョコビと思っている純粋な子供たちが。
468無銘菓さん:2007/02/09(金) 12:43:38 ID:kuMIPqZi
チョコビファンには申し訳ないが正直言って美味しくない。
漫画やアニメに出てくるチョコビのイメージが崩れた。
469無銘菓さん:2007/02/10(土) 01:37:08 ID:???
俺はきびだんごが丸くなくて四角いと知ったとき
その瞬間からサンタを疑い、親は嘘つきと思い
小1にして欝という言葉を覚えた
そして2年後人生のはかなさを悟り
わずか9歳でその生涯を終えた
470無銘菓さん:2007/02/12(月) 16:41:51 ID:HaAvw0pd
所詮、版権使用料でコストがかかって、お菓子本体には金がかかってないんだろう。
ラムネみたいな奴は、まさにそんな感じだが。
471無銘菓さん:2007/02/17(土) 16:17:14 ID:M8fZr8gn
スナックの方のパッケージ、
シンプルすぎやしないかい?
もうちょっとゴチャゴチャしたイラストでもいいような気がする。
472無銘菓さん:2007/02/17(土) 16:46:05 ID:955vFzKv
食べたいんだけど 買うの恥ずかしい
473無銘菓さん:2007/02/17(土) 16:56:05 ID:qLS+nW6H
シール付いてるから勇気出して買って(´・ω・`)
474無銘菓さん:2007/02/18(日) 14:46:54 ID:32n/YClP
>471
原作と一緒でいーじゃん
475無銘菓さん:2007/02/20(火) 04:17:39 ID:cl/MUmmm
キャラメルコーンウマー
でもやっぱイメージはコアラのマーチなんだよな

ずっと昔にあったチョコボールのチョコビも名前だけって感じではあったけど
結構おいしかった記憶がある
ラムネはありえん
476無銘菓さん:2007/02/20(火) 18:13:06 ID:0DVoDHJ0
やっぱり皆コアラのマーチ想像してるんだw 自分もそうだったので安心。
あまり似させるとヤバイのかな。

しんちゃんがバリバリ食べてるイメージなので
実際のさくっとした食感が何か物足りない。
477無銘菓さん:2007/02/20(火) 21:34:46 ID:VD5lj+BA
箱の割に中身が少ないお
478困った時の名無しさん:2007/02/23(金) 12:15:58 ID:???
そうそう。あれはコアラのマーチでしょ。
チョコビ食べてガッカリした思い出があるよ。
チョコビ=チョコビスケットでしょーが
チョコスナックじゃないよ〜
479無銘菓さん:2007/02/23(金) 22:59:47 ID:owZcF4CH
>>476
コアラのマーチじゃなくても、明治プッカとか似たのあるじゃん。
形を変えれば出来たはずだけど、コストの問題でああなったんでしょ。
480無銘菓さん:2007/02/25(日) 10:49:59 ID:ayVDuQF0
小さい星型チョコのチョコビの方が一番美味しかった。まさか、ラムネやチョコ味のキャラメルコーンになるとは…(´;ω;`)
481無銘菓さん:2007/02/25(日) 11:59:05 ID:???
ロッテ社員大杉ワロタw
482無銘菓さん:2007/02/25(日) 19:29:35 ID:???
チョコビってオリオンだろ?
483無銘菓さん:2007/02/26(月) 06:00:32 ID:kjyMHcbW
おいしかった
でもシールいらない、、
484無銘菓さん:2007/02/26(月) 14:42:28 ID:UgocAguj
昔売ってたチョコビのメロンパン味はおいしかった 普通にリピ買いしてたのにいつの間にかなくなってた(〒_〒)
485無銘菓さん:2007/02/26(月) 15:59:37 ID:2YNv9Z+0
>>483
シールちょうらい!!プリ帳に貼るお
486無銘菓さん:2007/02/27(火) 02:30:02 ID:???
>>482
一番最初のチョコボールっぽいのは確かロッテ
487無銘菓さん:2007/03/02(金) 15:45:04 ID:2em0IP9c
アクション仮面とかのカードだったらかったんだけどなぁ。
映画にでてきたゴールドカードとかもあったりして。
シールだから萎えた。

チョコビキーチェーンホスイ
488無銘菓さん:2007/03/07(水) 02:24:24 ID:???
やっぱりいろいろコストかかっちゃうんだろうね。
量が少なくてもいいからコアラのマーチみたいなのがよかった
489無銘菓さん:2007/03/08(木) 09:40:55 ID:???
チョコビの箱にコアラのマーチを入れて食べれば
本物チョコビ食べてる気分
490無銘菓さん:2007/03/11(日) 03:06:03 ID:YEMMRoxK
私もイメージがコアラのマーチで、小学生の頃からチョコビ食べるの憧れてたから
食べた時イメージと違ってかなりショックだった!
しかも私の嫌いなキャラメルコーン…
パッケージは合格なんだけどなぁ…
491無銘菓さん:2007/03/11(日) 08:45:33 ID:ocYeLE8n
分かる 安っぽい味
492無銘菓さん:2007/03/11(日) 11:26:57 ID:+kOvp9xE
ちょっとぐらい値段かわってもいいから、忠実に再現してほしいよ…あれは
…でも高くなったら子供が買えないから駄目か…OTL
493無銘菓さん:2007/03/14(水) 23:42:34 ID:???
ところでオリオンから奪ったわけ?
494無銘菓さん:2007/03/14(水) 23:50:54 ID:vd2Kn9PF
まだオリオンから出してるよ!
新作はヨーグルト味らしい…
だんだんイメージから遠ざかってゆく…
495無銘菓さん:2007/03/15(木) 06:22:59 ID:xjxfyTg8
19日に黒糖味が発売するようです。
496無銘菓さん:2007/03/17(土) 00:20:04 ID:???
原案はオリオンだろ?
497無銘菓さん:2007/03/17(土) 14:24:51 ID:???
しんちゃんはオリオンって言ってたんだろ?
498無銘菓さん:2007/03/18(日) 17:53:55 ID:LNdOPScT
黒糖味見た!青い箱にシロが書いてあったよーな?
買ってないけどさ
499無銘菓さん:2007/03/18(日) 18:00:01 ID:JnAshmpW
チョコビを忠実に再現するとギンビスのしみチョココーンみたいだろうな
と思った。
今しみチョコ初めて食ったのでそう思っただけだが。
500無銘菓さん:2007/03/20(火) 19:46:00 ID:T0txl+hl
チョコビスケットなんだからビスケットにしろや
501無銘菓さん:2007/03/21(水) 10:57:49 ID:aWV9FMpv
黒糖味のチョコビって沖縄限定バージョンで
地域によっていろんなチョコビ味が出てるのかと思ってたけど違うみたいね。
今食べてたけどほんのり黒糖の味がするだけで普通のとそんなに変わらない。
502無銘菓さん:2007/03/21(水) 23:07:13 ID:???
商標とったもん勝ちかよ
503無銘菓さん:2007/03/22(木) 10:19:46 ID:???
黒糖を買ったら、パケ絵ワニ山さんコスのしんちゃんシールが出たよ。
微妙にキラキラしててカワイス(´∀`)
504ちい:2007/03/24(土) 00:52:27 ID:mKhH8G2H
505無銘菓さん:2007/03/24(土) 03:43:53 ID:Z+EQVpOz
今日沖縄たべた 超ー黒糖 普通のがうまい(´・ω・`)
506無銘菓さん:2007/03/24(土) 18:29:45 ID:QT/cFx5T
あれ中身どうかんがえてもキャラメルコーンでしょ

アニメ観てみあのビスケット色、大きさ、しんのすけが食べているときの歯ごたえの響き

俺たちはずっと偽物を食わされてきた

この軽々しいなんともつかぬスナックの感覚、俺たちが描いていたチョコビはこんなものじゃない。

漫画だって観てみろ、しんのすけが食べているのは明らかにクッキー類…そう、クッキー類なのだよ

あの濃厚なチョコを連想させる曲線美…

俺は今心から叫びたい。

チョコビを、本物のチョコビを食わせろ…お願いします
おねいさん…
507無銘菓さん:2007/03/27(火) 17:22:45 ID:zaDSlFDN
初めて食べた。
 
なんかひとつひとつが小さくね?
旨いけど。
508無銘菓さん:2007/03/27(火) 17:32:06 ID:1BsRCDIp
黒糖ちょううめぇ
509無銘菓さん:2007/03/27(火) 17:32:32 ID:s6PeB4CZ
確かに小さい・・・
510無銘菓さん:2007/03/27(火) 23:48:00 ID:nQKBeIIS
キャラメルコーンチョコビは美味しいと思うけど、チョコビの細長いビスケットになってるやつはいただけなかった…
もうあーなったらしんちゃん・チョコビの名前使わないでもいいんじゃないか?と思ったし…
やっぱりチョコビはコアラのマーチだね
511無銘菓さん:2007/03/29(木) 01:00:24 ID:tT9jthTH
小学生の頃コアラのマーチを
チョコビと言いながら食べてたのを思い出したw
512無銘菓さん:2007/04/09(月) 02:14:56 ID:uj21SAB/
チョコビ買う人ってシールも集めてるの?
513無銘菓さん:2007/04/10(火) 16:00:56 ID:1l11uHbi
黒糖味は期間限定?めっちゃ美味いんけど
514無銘菓さん:2007/04/10(火) 16:44:45 ID:???
100均で売ってるがたった22gくらいなんだよね
なのにあの大箱
515無銘菓さん:2007/04/15(日) 20:14:23 ID:???
今食った。
うまいけどチョコビっぽくないかな
516無銘菓さん:2007/04/24(火) 16:46:18 ID:???
黒糖味うめぇー
さくさくさくさくさくさくさくさくさく黒糖味さくさくさくさくさくさくさくうめぇさくさく
517無銘菓さん:2007/04/27(金) 05:43:32 ID:???
黒糖うまい!!
コンビニにあった5箱買い占めた!!
518無銘菓さん:2007/04/27(金) 13:44:38 ID:XmQeYl62
黒糖ウマ−(°д°)
これからも売り続けて欲しいな…。リピするから。

しかしこの間、コンビニでチョコビのキーホルダー買ったら、ガキに笑われた…。
519無銘菓さん:2007/04/27(金) 14:04:18 ID:???
>>516
逆転裁判ww
520無銘菓さん:2007/05/08(火) 17:52:50 ID:HCMyFlh4
シールコンプ目指すw
沖縄いつまで売ってるんだ・・・?
521無銘菓さん:2007/05/15(火) 14:41:16 ID:???
これさあ、CMで見てうまそうと思ってスーパーで買ったんだ。
割と人気なのか店頭残り少なくなってたんだけど、
食べてみてがっかりだよ。
量は少ないし味もたいしたことないし・・・
もう買わねえ
522無銘菓さん:2007/05/15(火) 19:39:32 ID:IXxnbSo8
100円じゃしゃーないよ。
原作と同じで109円にすりゃよかったのに。
523無銘菓さん:2007/05/16(水) 11:58:17 ID:QJCUHbFA
黒糖うまいか?一粒でギブでしたよ、、
524無銘菓さん:2007/05/16(水) 16:30:38 ID:uklK564X
ふがしみたいでいいと思ったんだがなぁ。。。
525無銘菓さん:2007/05/17(木) 18:07:00 ID:VsFL1vIQ
シール8〜10なかなかでない。
今日4箱買って全部ダブった・・・。
526無銘菓さん:2007/05/26(土) 10:40:25 ID:???
黒糖美味いんだけど、量が少ないのがカナシス。
しんちゃんのシールは要らないから、もっと量増やしてホスィイ。
527無銘菓さん:2007/05/29(火) 05:46:19 ID:RipYlYAe
初めて食べた・・・
おいしいんだけどこれチョコビじゃないよね
やっぱコアラのマーチみたいにしてくれよorz
528無銘菓さん:2007/05/31(木) 20:10:40 ID:kF3bPIjL
529無銘菓さん:2007/06/06(水) 01:22:54 ID:j4em8plf
初めて食べたが、これうまいな。あんまりドぎつくないチョコ。もっと早く試すべきだった。
しんのすけが愛するわけが分かったよ。すばらしい。
530無銘菓さん:2007/06/06(水) 10:21:52 ID:ajocLAGr
私的にコアラのマーチみたいなのを想像してただけに、ガッカリしましたorz マズくはないけどね…orz
531無銘菓さん:2007/06/06(水) 13:27:27 ID:???
このお菓子は期待を大きく裏切った


しんちゃんが食べてるチョコビがいいよ〜(>_<)
532無銘菓さん:2007/06/06(水) 19:43:42 ID:???
食べてみた。

まずっ!
チョコじゃないじゃん。
黒糖が微妙に口に広がる。
533無銘菓さん:2007/06/08(金) 14:09:11 ID:???
シール揃わないうちにリニュしやがった>ノーマルチョコビ
534無銘菓さん:2007/06/10(日) 13:44:13 ID:4f8qZt/f
アクション仮面カードにしてほしいぜ。
ゴールドカードもいれてな
535無銘菓さん:2007/06/29(金) 22:12:05 ID:WEWqNqVX
一発目でシールNo.10…
536無銘菓さん:2007/06/30(土) 12:00:56 ID:VesjIUNg
私の二人の子どもたちは大好きだな
537無銘菓さん:2007/06/30(土) 12:22:42 ID:pptzix82
近所のクレしん好きの子どもがよく買いにくる
上段に陳列してあるからいつも「おねーちゃんチョコビください」って言ってくる
可愛い
538無銘菓さん:2007/07/01(日) 10:50:40 ID:???
コアラのマーチみたいなのを
想像してたんだけどね。
まずくはなかった
539無銘菓さん:2007/07/05(木) 03:20:52 ID:???
量を少なくとも今の二倍にしろ
540無銘菓さん:2007/07/05(木) 03:21:27 ID:???
そして値段は四倍
541無銘菓さん:2007/07/15(日) 20:15:59 ID:PNKPLYf8
予想以上にマズかった
542無銘菓さん:2007/07/16(月) 01:17:16 ID:???
前のチョコビって袋に入ってるココア味のラムネみたいな感じだったよな


変わり杉
543無銘菓さん:2007/07/22(日) 20:51:29 ID:???
初めて買った。
チョコだからと冷蔵庫に突っ込んでたんだが、
開けてみたらチョコ味のキャラメルコーンが出てきて驚いたw
イメージとは違うけど美味しい。
箱の割に中身が少ないとは思うけど、量としては適量だと思う。
箱小さくすればいいのに。無駄にでかくて邪魔。

シールはNo.3だった…微妙。
544無銘菓さん:2007/07/25(水) 01:45:33 ID:ZMag09xE
No.20のシール、いいよ。
545無銘菓さん:2007/07/25(水) 07:06:44 ID:fhciJ5Qe
>>544
どんなの?
546無銘菓さん:2007/07/25(水) 07:17:06 ID:+BYf56oL
チョコ味で真ん中に穴が
開いてるシリアルみたい
547無銘菓さん:2007/07/25(水) 15:53:59 ID:Kkwlure2
アニメではコアラのマーチっぽくなかった?
548無銘菓さん:2007/07/25(水) 22:23:05 ID:rnHnnckI
>>545
まあ自分で確かめて
なんともいえない脱力感
549無銘菓さん:2007/08/14(火) 18:22:25 ID:???
なかなかおいしい
550無銘菓さん:2007/08/15(水) 14:04:05 ID:???
チョコビ初めて買ったとき、お菓子の少なさには驚いたw



 箱 の 大 き さ に 騙 さ れ た よ _| ̄|○
551無銘菓さん:2007/08/25(土) 17:09:42 ID:???
原作の初期(1〜3巻あたり)では実際に「コアラのマーチ」と商品名が使われている。
アニメ化するにつれ、しんちゃんの好物が「コアラのマーチ」じゃマズいので「チョコビ」という商品名にする事にしたんじゃないかな?
552無銘菓さん:2007/09/04(火) 04:45:35 ID:KXI9zutV
東ハト?は消費者が欲しいものわかってないねえ
せっかくチョコビっていう最高のネタ手に入れたのに
コアラのマーチと被らない程度にそれっぽいやつできたろうに
あと、おまけのシールに魅力がない
チョコビのおまけといえばクレしん映画1作目ハイグレ魔王にでてきたやつが魅力があった
もう少し捻るべき
553無銘菓さん:2007/09/04(火) 09:44:02 ID:l1xb2PWp
今更で構わないから、コアラのマーチっぽいチョコビにリニューアルして欲しい。
それか、ブラックサンダーの一口サイズ的な感じ。
しんちゃんはバリバリさせながら食べてるイメージだから、
今のチョコビじゃサクサクで違和感がある。
チョコ+ビスケットでチョコビでしょあれ。
554無銘菓さん:2007/09/04(火) 10:07:34 ID:4fbW89/2
近所のディスカウント大型店舗でワゴンセールになってた
555無銘菓さん:2007/09/04(火) 14:21:10 ID:???
まずい
555ゲット
556無銘菓さん:2007/09/06(木) 09:02:00 ID:RWODKun6
チョコビうまいなあ
557無銘菓さん:2007/09/06(木) 13:13:14 ID:???
今サンクスで買ってきた
甘っ!!…orz
558無銘菓さん:2007/09/06(木) 22:50:27 ID:???
沖縄バージョンの黒糖味はなかなかいける
559無銘菓さん:2007/09/07(金) 11:02:01 ID:8m9XBCw7
チョコビをキャラメルコーンチョコ味にした作り手側の神経とセンスを疑う
もっと冒険しようよ
560無銘菓さん:2007/09/07(金) 11:10:20 ID:97q5KEpu
この前初めて買ってみて驚いた。
ラムネというかココアシガレットの小さい星型バージョンじゃないか。
期待ハズレにも程がある。
561無銘菓さん:2007/09/07(金) 19:13:33 ID:Ejp/j7oi
イメージと違った
562無銘菓さん:2007/09/07(金) 22:37:31 ID:jcG1fFCF
イメージとは違ったけど
沖縄黒糖うまい
563無銘菓さん:2007/09/09(日) 14:39:31 ID:Lag1Vv8y
近所でひと箱19円(税込)
箱の大きさの割りにあまりに軽いしチョコビのイメージと違うから買わなかったけど。
同じパッケージのトーマスのも一緒に売ってた。
564無銘菓さん:2007/09/25(火) 15:59:46 ID:fpXqzwUw
これってキャラメルコーンじゃん。
ちっちゃい星型のコアラノマーチみたいなもんだと思った。
565無銘菓さん:2007/09/29(土) 21:03:04 ID:???
食って見てがっかりした
小さい時食ったドラゴンボールの仙豆スナックくらいがっかりした
566無銘菓さん:2007/10/01(月) 21:47:42 ID:6rJhXeza
ドラゴンボールふりかけについてたスーパーボールのドラゴンボールみたいな
567無銘菓さん:2007/10/14(日) 19:21:12 ID:wilccKMc
>>547
おれもコアラのマーチみたいだと思ってた
568無銘菓さん:2007/10/14(日) 21:59:41 ID:1e0fysEa
クレしんは好きだけど正直チョコビは美味しくない上に量少なすぎ。
今日スーパーで50円(箱タイプのね)で叩き売りされてたけど50円の価値もないと思った
569無銘菓さん:2007/10/14(日) 22:35:34 ID:2zzM/c3V
本物はコアラのマーチみたいなやつだと思う
570無銘菓さん:2007/10/14(日) 22:47:26 ID:/713J/kf
チョコビって名前だからビスケットをチョコでコーティングしたものか
コアラのマーチのようにチョコをビス生地で包んだもののどちらかを想像するよね普通w
571無銘菓さん:2007/10/15(月) 02:18:15 ID:???
シール集めたくて定価で30箱以上は買ったよ…
そんな安く売ってるんだ!
572無銘菓さん:2007/10/15(月) 11:01:56 ID:bpj/nnuh
せめておまけのシールがもう少し凝ったものだったら50円でも買ったのに
バンダイってダメだわ
573無銘菓さん:2007/10/16(火) 21:15:08 ID:f6R0YHf1
原作だとチョコビの入ってる入れ物自体不安定だが
アニメを観る限りじゃコアラのマーチっぽいよね。

なによりちまっこくてガッカリした。

574無銘菓さん:2007/10/16(火) 22:03:24 ID:qDGvaH5H
持った瞬間に軽すぎて嫌な予感がした・・・
案の定、食べたら不味くて、母親にあげちゃったわ。
こんな子供騙しの粗悪品を食べたのは初めてだ。

ってかみんなも同じこと思ってて安心した。
いつまでたってもコンビニに大量に並んでるから
もしかしたら自分が間違ってるのかと思ってた。
575X:2007/10/16(火) 22:49:22 ID:lmu80GEC
ふがしとの違いがわからない
576無銘菓さん:2007/10/17(水) 01:40:27 ID:ONgaDLRJ
しんちゃん好きだけどこのチョコビはないよね。
プッカを星型にしておまけシールをもっといいものにして明治から発売しなおしてくれればいいのに
577無銘菓さん:2007/10/17(水) 18:43:51 ID:85+Fya42
チョコビおいしくなかったな
コアラのマーチみたいのだと思ったらラムネ系のお菓子だったのはびっくりした
みんなこのことには少なからず驚いてるみたいだね
578無銘菓さん:2007/10/18(木) 19:02:46 ID:qQNKntb4
なんだこのキャラメルコーーーーン!!チョコじゃないよTT
579無銘菓さん:2007/11/24(土) 12:16:23 ID:???
普通にコアラのマーチみたいなチョコビスケットにしろよ
黒糖味とかかりんとうかよ
580無銘菓さん:2007/11/27(火) 13:02:13 ID:???
箱をあの変な恐竜にして味はコアラのマーチ、
形はいびつな星にすれば本物のチョコビ。

ロッテ自体からじゃなくムースポッキー(グリコ)→フラン(明治)みたいに
ちょっと変えただけなのに味はそんな変わらないのを出して欲しい。
ロッテからでもいいけど。
581無銘菓さん:2007/12/01(土) 08:08:05 ID:7bR2P16r
582無銘菓さん:2007/12/09(日) 12:50:29 ID:JY3/BFHR
ま、100円だしな。
583無銘菓さん:2007/12/14(金) 03:27:39 ID:???
昔ハイグレ見た時からチョコビってコアラのマーチみたいで美味しそういつか本当に食べてみたいと思ってたからちょっとがっかりだった。
まぁしんちゃんの中にコアラのマーチもどきのお菓子も出てきたんでそれがコアラのマーチであってチョコビは違うのかなとも思ったけど。
584無銘菓さん:2007/12/19(水) 15:59:57 ID:SKBb/JfL
ロイヤルチョコビうまー
585無銘菓さん:2007/12/19(水) 16:07:18 ID:???
チョコビってチョコレートのビスケットだからチョコビじゃないのか・・・。
586無銘菓さん:2007/12/22(土) 20:17:44 ID:/KmD8nHe
ロイヤルチョコビと普通のってどう違うの?
587無銘菓さん:2007/12/27(木) 19:05:24 ID:???
「おっとっと」みたいなやつの中にチョコが入ったようなのを想像してた。
588無銘菓さん:2008/01/06(日) 20:01:37 ID:q3BO8Pil
ロイヤルチョコビうまい
589無銘菓さん:2008/01/08(火) 12:02:34 ID:+YDdMY2g
気持ちだけでもチョコビを味わいたいから、
チョコビの箱にコアラのマーチ入れて食べてるw
590無銘菓さん:2008/01/08(火) 12:13:59 ID:mFUFsNl5
ロイヤルチョコビうまい!!
ただ普通のチョコビ食べた事ないんだけど、ノーマルもうまいのかな?
591無銘菓さん:2008/01/08(火) 19:06:40 ID:???
20cで百五円は高いぜ!
592無銘菓さん:2008/01/08(火) 19:14:26 ID:U3nYVBoW
う〜ん150円は微妙だなぁ
593無銘菓さん:2008/01/08(火) 19:15:58 ID:???
こんなもん買うよりコアラのマーチをお勧めする。
594無銘菓さん:2008/01/08(火) 20:22:47 ID:???
コアラのマーチ大好き
595無銘菓さん:2008/01/08(火) 20:34:10 ID:???
安く売ってる店ないかなぁ・・・
596無銘菓さん:2008/01/08(火) 23:40:39 ID:???
クレヨンしんちゃん関係なければもっと安いんだろうな
597無銘菓さん:2008/01/09(水) 13:43:05 ID:iwWLzKK1

中身が原作と違ってチョコビスケットじゃないのは1番の罪だが、
パッケージに野原の顔を入れると決めた人間も結構な罪。
漫画の中に出てくるチョコビ(夢)が現実に存在するというのが最大の売りなのに
夢の無い大人が作るからいい加減な紛い物が出来ちゃう。
シールも絶対要らないのに、そのシールもクレしんを題材にしたシール(落涙)
子供も野原の顔がパッケージにあったら、何となくでもこれは本物ではないなって思うことだろう。
つまりは客を舐め切った商売を行っている。
チョコビって名を付け菓子の形を星型、
箱を六角形にしてパッケージには怪獣入れとけば
客は馬鹿だからこれがチョコビだと信じて喜ぶだろうってこと。
598無銘菓さん:2008/01/09(水) 13:45:31 ID:???
訂正
箱を六角形⇒箱を六角柱
599無銘菓さん:2008/01/09(水) 16:39:47 ID:eDqXefu9
小っこいラムネ、まず〜〜〜!!!
600無銘菓さん:2008/01/09(水) 19:50:17 ID:ezyLm/Kl
このチョコビカロリー低すぎで泣いた。
601無銘菓さん:2008/01/10(木) 18:55:10 ID:???
ロイヤルチョコビめちゃうま
602無銘菓さん:2008/01/12(土) 20:43:25 ID:???
>>597
激しく同意
603無銘菓さん:2008/01/14(月) 12:44:12 ID:???
むかしあったチョコビが好きだった
多分駄菓子屋に置いていたものだったと思うんだけど
604無銘菓さん:2008/01/18(金) 18:34:56 ID:lJLv44bL
ロイヤルチョコビが発売されてるなんて
全然知らなかった。
近くのスーパー行ってもノーマルしかない…
605無銘菓さん:2008/01/18(金) 19:10:41 ID:???
二回程みかけた事ある。確かにアニメと見た目の感じも違う気がした。
606無銘菓さん:2008/01/19(土) 01:40:33 ID:???
>>603
昔のやつって紙の箱じゃなくて、ビニールで包装されてなかった?
だいぶ前のことだからよく覚えてない…
607無銘菓さん:2008/01/19(土) 10:52:43 ID:ExmeDVCd
それって袋に入ってるやつ?
チョコ味かなんだか忘れたけど、ラムネが入ってた。
それだったら今でも駄菓子屋だったり、スーパーで見かけるけど。
608無銘菓さん:2008/01/19(土) 13:21:25 ID:YggMfQd8
詐欺だね!実物と違うし
609無銘菓さん:2008/01/19(土) 13:33:52 ID:???
>>303
それわかる!
多分13年前とかに食べた。
まだ小学生だったな…
610無銘菓さん:2008/01/19(土) 18:21:06 ID:???
>>607
違う。普通のチョコ系のお菓子だったはず。チョコボールみたいな感じだったような
611無銘菓さん:2008/01/19(土) 18:39:06 ID:???
612無銘菓さん:2008/01/19(土) 21:00:33 ID:???
コアラのマーチと被るからな
613無銘菓さん:2008/01/19(土) 21:07:38 ID:Imwgn4Hj
(神・ω・神)いつもシールだけ取って中身は捨ててるがな
614無銘菓さん:2008/01/20(日) 14:10:00 ID:mxtELVPC
(信・ω・者)スゲーや、さすが神様やがな
615無銘菓さん:2008/01/20(日) 14:38:14 ID:???
元祖はオリオン。バンダイがパクリ。
616無銘菓さん:2008/02/10(日) 02:28:22 ID:???
質問です。

原作で「チョコビ」は最初「コアラのマーチ」だったわけですから、
ロッテと何らかの契約をしない限りパクリになる為、
私たちの求める「コアラのマーチ風チョコビ」は売り出せない訳ですよね?
製作者側だってキャラメルコーンみたいなものより、
コアラのマーチみたいな方が売れるのなんて、
分かりきった事だと思うんです。(そうなら皆さん買いますよね・・・?)
と言う事はロッテ的に、
「コアラのマーチ風チョコビを売ったらコアラのマーチの売り上げは下がり、チョコビの売り上げの一部は持っていかれる」
(その逆もあるのかな?「ロッテに売り上げの一部を持っていかれるからコアラのマーチ風チョコビは諦めよう」みたいな)
だから契約しなかったのかな・・・と私はコアラのマーチ風チョコビに思いをはせながら勝手に妄想したりするんですが、
お菓子市場(?)に詳しい方、
私の妄想はやはりあり得ない事ですか?
617無銘菓さん:2008/02/13(水) 15:48:08 ID:???
BIGボックスってのが売ってあった。
3箱とおもちゃがセットになってるみたいだ。
618無銘菓さん:2008/02/16(土) 06:24:19 ID:???
放送初期はロッテからキャラクター菓子を出していたんだからその時に何かしらできたと思うんだが
619無銘菓さん:2008/03/18(火) 17:43:04 ID:???
新発売のいちごの食べてみたけど結構いける!
前に出てた黒糖もロイヤルも好きで気に入ってたんだけど、限定だったからすぐ消えてしまったのが残念…ノーマルはあんま好きじゃないしな…
ロッテからだいぶ昔にコラボして作ったっていうのどっかで見たことあるよ、それも見た目ちがうらしいけど…
でも完璧なチョコビ作ろうと思ったら子供向けじゃない結構な値段になりそうだな、ロイヤルでも結構高かったし
620無銘菓さん:2008/03/23(日) 11:32:40 ID:???
ロイヤルチョコビが一番うまかった
621無銘菓さん:2008/03/25(火) 12:40:30 ID:???
今日初めて買って食べてみたんだが、量も味もひどすぎるな
しんのすけがこんな物欲しがってたと思うと、泣けてくる
622無銘菓さん:2008/03/25(火) 23:29:35 ID:m1sCVXR8
誰かしんちゃん人形当てた人いますか??どんなもんの確率なんだ?
623無銘菓さん:2008/03/26(水) 18:21:23 ID:zEUsBPN5
>>622
なんとなく買ったら当たってしまったw
ネットのニュースによると100個に1つらしいよ。
ちなみに指人形みたいなソフビ人形。
624623:2008/03/26(水) 18:31:51 ID:???
625無銘菓さん:2008/03/27(木) 00:01:34 ID:NbO59XJU
有難う★銀のエンゼルよりも低確率なんだねwww
どうりで当たらないわけだ。もう少しがんばりますw
626無銘菓さん:2008/04/03(木) 12:57:28 ID:???
でも指人形が入っているならサーチが可能・・・だろうか
627無銘菓さん:2008/04/03(木) 15:01:36 ID:drCwFFcw
いちご味(+д+)マズー
てか少ない。。。
628無銘菓さん:2008/04/03(木) 16:05:34 ID:nJYPBFOQ
私はコアラのマーチ的なものを想像してた
中にチョコが入ってるみたいな
がっかりだった
629無銘菓さん:2008/04/03(木) 16:38:00 ID:???
久しぶりに買ってみたけど、以前買った時より美味しくなってた。
チョコ風味のキャラメルコーンって感じ
いちご味は美味くないのか・・・?
630無銘菓さん:2008/04/04(金) 02:24:06 ID:1FbO9yKj
>>623
うらやましいぃぃぃぃぃ
しんちゃんファンな自分に取っては喉から手が出るほど欲しいもの
631無銘菓さん:2008/04/05(土) 17:14:59 ID:???
ロイヤルチョコビうまかったけど高杉
これをチョコビとして出して欲しかった
632無銘菓さん:2008/04/09(水) 10:03:17 ID:Psamjo6Q
チョコビってココア味のラムネみたいなやつのこと?
633無銘菓さん:2008/04/09(水) 17:04:25 ID:???
いちご味食べた。特に不味くはなかた。
634無銘菓さん:2008/04/09(水) 20:13:36 ID:???
しんちゃんは美味そうに食ってるね
635無銘菓さん:2008/04/12(土) 00:32:23 ID:???
まだ5歳だからな…
5歳なんてほとんどのものが美味いんじゃないか(笑)
ゆび人形とやら欲しい…
636無銘菓さん:2008/04/12(土) 12:53:10 ID:N4URKLoa
俺 絶対 コアラみたいなチョコ想像してたから
食べてショックうけた
637無銘菓さん:2008/04/12(土) 13:27:42 ID:6taKtIms
100均にプレミアム置いてあった@関東
638無銘菓さん:2008/04/13(日) 00:33:44 ID:???
だれかしんちゃん人形当てられるサーチ書いてくんない?
639無銘菓さん:2008/04/13(日) 18:19:09 ID:6N20Phs6
まだ2007年バージョンのシール全部集めてないのに
もう2008年バージョンになってもうたorz
3個買ったけどそのうちNo.35は2007年と同じ絵だ・・・
640無銘菓さん:2008/04/14(月) 01:00:40 ID:0Ggq1If6
>>638
知りたいな、それwww
けどチョコビ食べる人でそんなん研究する人いなさそう(笑)

>>639
リニュか
だからまちおかで安売りしてたのか
641639:2008/04/14(月) 18:41:15 ID:/SZiKagD
>>640
今日も4個購入。そのうちNo.34も2007年バージョンと同じ柄。
どうやら去年に後から追加されたNo.21〜No.45は今年もそのままのようだ。
しかしパッケージは2007年、2008年、2008年キャンペーンの3バージョンが混在。
まだ2007年のあるじゃんラッキーって思ったら中身は2008年・・・。
642無銘菓さん:2008/04/15(火) 02:10:13 ID:???
>>638
普段重さや振り振りサーチはするけど、
重さや振った感じが大して変わらない感じなうえ、
数そのものがすごい少ないから難しいかもね。

643無銘菓さん:2008/04/17(木) 17:54:14 ID:???
mixiの日記で一発で当てた人とか見るとガックリするorz
644無銘菓さん:2008/04/18(金) 14:42:37 ID:I+a1Jiqi
一回で当たっても、嬉しくないじゃん?
って私は慰められた。
シールも集めてるけどね。
645無銘菓さん:2008/04/18(金) 18:16:05 ID:???
やっと当たったー!!
でもシールがあと1種類で揃うのに出ない・・・
人形当たってもまだ買い続けるハメになるとは・・・
646無銘菓さん:2008/04/18(金) 19:11:14 ID:???
聞くが
ここの住人は全員クレしんヲタだよな????
647無銘菓さん:2008/04/18(金) 19:51:39 ID:jen5M4qT
かくれんぼしんちゃん当たらん…
つかキャンペーン終了気味だな。
キャンペーン対象商品じゃない普通のチョコビをよく見るようになった
友達にヤフオクで買ったほうが安かったじゃんとか言われたけど
それじゃ意味がないんだよ…
648無銘菓さん:2008/04/23(水) 15:43:29 ID:Z8+M73D2
アクション仮面カードが入ってた方がいい
オサル怪人モンキッキ
649無銘菓さん:2008/04/23(水) 15:44:23 ID:Z8+M73D2
4の数字がつくカードはミミ子ちゃんのカード
650無銘菓さん:2008/04/23(水) 17:31:36 ID:7I8BVpt6
今更だけど>>636
みんなそうだよ
初期のクレしんはロッテコアラノマーチをよく食べてる

しんちゃんは5才だからチョコビを美味しそうに食べるってwww
絵(画)ですからwww
651無銘菓さん:2008/04/24(木) 17:09:08 ID:A0pB5LET
>>3と同じ事書きにきた
どんなのか覚えてる人いない?

>>648-649
あの映画が一番すきだ
652651:2008/04/24(木) 17:22:21 ID:???
スレ読んだら書いてあったわ
スレ汚しすまん
653無銘菓さん:2008/05/12(月) 22:30:02 ID:7opd0QQ1
>>645
あとシール一種類とかすごいw
私は今日シール入れるファイル買った・・。
654無銘菓さん:2008/05/17(土) 21:34:07 ID:???
映画第一作目でチョコビのアクション仮面カードで金ぴかのがあったよね
チャーリーとチョコレート工場公開時そればっかり思い出してた
655無銘菓さん:2008/05/22(木) 22:19:01 ID:HDL1oX+P
箱のが売り出された当時、買って食べたけどアニメのチョコビ食べる音と全然違うよね〜…
コアラのマーチのチョコ包んでる部分をもっと分厚くして、食感はボリボリかたいイメージだった。
売ってるのは軽いしサクサクしてて幻滅した。
しかもアニメと違うだけじゃなくて本当にマズかったからびっくりした。
パッケージがアニメと一致しててすごく嬉しかっただけに、中身には本当にガッカリだよ。
656無銘菓さん:2008/05/28(水) 20:40:11 ID:GlVluRFy
大きな箱に入ってて開けたらちっせぇww中身20gか?
そこは笑っただけで別に良かったけど
なんだこれ、ふがしみたい。コアラのマーチ系想像してた。がっかり。
しんちゃんもチョコビがこれだったらあんなにいつもボリボリ食わないだろ
最初からふがしだと思って買ったならおいしいと感じただろうな
657無銘菓さん:2008/06/05(木) 19:28:13 ID:QvZa00p1
.;;;;彡彡ミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;; マンコ
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミミ;;;
658無銘菓さん:2008/06/24(火) 01:04:00 ID:???
アクション仮面のカードが入ってないのにはがっかりです
659無銘菓さん:2008/06/24(火) 10:00:15 ID:???
ホワイトの箱の新しい味出てたよー
あと海苔び、とかいうのも出るみたい
660無銘菓さん:2008/06/24(火) 23:30:40 ID:???
今日バニラアイス味を買った。
結構美味しかったからオススメ!
661無銘菓さん:2008/07/01(火) 02:44:25 ID:???
あんなもんチョコビっつわねーし
漫画は、始めコアラのマーチだったんだし、星型にして似たようなもの作ってもよかったよ。
それがダメなら星型ビスケットにチョコ塗って、しんちゃんキャラのチョコプリントが書かれてるやつとか。

なんであんなパフにしちゃったのか残念。
662無銘菓さん:2008/07/01(火) 15:56:09 ID:djxpuYch
663無銘菓さん:2008/07/01(火) 19:48:13 ID:7paKuzGJ
初期の頃はチョコビスケだったのに何故ビスケじゃないのかと思ってる人たくさんいるよね
ナカーマ
664無銘菓さん:2008/07/04(金) 11:31:49 ID:+vk768K/
つかそろそろ誰かシールの全種類リスト作ってくれないか?
買っても買ってもダブるし微妙に入れ替わってたりするし新商品でるしあああああ
665無銘菓さん:2008/07/04(金) 14:38:36 ID:uIilNTvO
オリオンのチョコビは安いから良く買う。
バンダイのチョコビは買ったことない。
バンダイのほうって旨い?
666無銘菓さん:2008/07/04(金) 14:43:54 ID:UwPiCDgb
あんなのはチョコビって言わないポッキーの方がよっぽどチョコビ
667無銘菓さん:2008/07/04(金) 16:03:35 ID:uIilNTvO
>>666 
へー。
ポッキーの方がチョコの味がちゃんとするんだ
668無銘菓さん:2008/07/04(金) 16:37:31 ID:???
ポッキー美味いけど
やっぱコアラのマーチ食ってる方がクレしん気分
669無銘菓さん:2008/07/04(金) 21:41:16 ID:???
じゃあパッケージはチョコビのまま
中身だけコアラのマーチに入れ替えて食べれば本物気分が味わえるね
今度からそうしよう
670無銘菓さん:2008/07/06(日) 08:37:26 ID:gjnL9i4z
>>668
>>669
あーそっか。
参考になったよ。ありがとう。
671無銘菓さん:2008/07/12(土) 15:10:57 ID:???
>>616
推測にやや強引さは感じられるけれど、コアラのマーチって確か100円しないよね?

ならロッテが120〜150円くらいでチョコビ出せばいいんじゃね?
チョコビにはクレしんの版権が発生するから、どの道同じ値段では量減るだけだし、
120円以上なら原作と同じくカードを付けれると思う。
まあ東ハトやオリオンが出してる今、なかなかロッテが製作するチャンスなんてないんだろうけれども。

プッカって何処だっけ?
プッカがアリならチョコビもアリな気が…。
プッカ好きには悪いが、あれもコアラのマーチと変わんねーよ。
672無銘菓さん:2008/07/12(土) 17:31:17 ID:WntPhLpS
シロのバニア味は結構イケる。
No.6ぶりぶりざえもんのキラキラシールを手に入れた。
673無銘菓さん:2008/07/13(日) 21:53:25 ID:p1cbi6j/
>>672のおかげで今日ぶりぶりざえもん当てたぜ
サンキュー
674無銘菓さん:2008/07/13(日) 22:08:23 ID:???
もっとザックリしてたら良かったのにねぇ。
なんかチョコビ久々に食べたくなってきたゾ
675無銘菓さん:2008/07/14(月) 00:57:39 ID:???
このスレのみんなかわいいなw
676673:2008/07/14(月) 21:02:31 ID:jDkj+ZbB
今日はあいちゃんとしんのすけ&銀の助のキラを当てたぜぃ
にしてもいつになったら全種類揃うんだろう… バンダイは商売上手だよ全く
677無銘菓さん:2008/07/14(月) 22:32:42 ID:???
プッカは明治
678無銘菓さん:2008/07/14(月) 23:24:58 ID:yaBcRDpy
コアラのマーチより大きめの星形がベストだけど、せめてたべっこ水族館みたいな味にしてほしい
679672:2008/07/19(土) 12:06:10 ID:???
>>673

そりゃあ良かった、オメデトゥ。
シール全種類制覇、ぜひとも頑張ってくれ。

オレの夢をおまえに託すノシ
680673:2008/07/19(土) 18:22:32 ID:yVOSP5Fo
>>679
どうせなら夢じゃなくておまえさんのシールを俺に託してくれwww
681無銘菓さん:2008/07/19(土) 18:44:58 ID:likxa+ja
うますぎるぞこれwwwwwwwwwwwwwwww
しんのすけがチョコビ一気食いしたい気持ちがわかるwwwwwwwwwwwwww
682無銘菓さん:2008/07/20(日) 15:41:36 ID:???
【衝撃スクープ】かすかべは実在したゾ!【クレしん】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4019544
683無銘菓さん:2008/07/20(日) 18:01:05 ID:???
>>680
確かにwwwwww
684679:2008/07/21(月) 09:04:44 ID:???
>>680
そりゃそうだなw
欲しけりゃくれてやる。
685673:2008/07/21(月) 21:01:56 ID:LKNxP8iU
>>684
そりゃそうだぜw
いらなきゃ貰ってやる。


ってかまじでーー?!!
686無銘菓さん:2008/07/22(火) 00:06:55 ID:???
345 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:09:37 ID:+bgwJGVs
>>340
同感!やれやれって感じだよね。
346 345 2008/07/21(月) 01:14:48 ID:+bgwJGVs
ガチャピンムックチロルが出たらマシになるかな 3349 無銘菓さん 2008/07/21(月) 08:16:02 ID:+bgwJGVs
>>347
だよねー
文章や説明を全く読まずコンビニに走る人wwwww
916 無銘菓さん 2008/07/21(月) 09:52:43 ID:+bgwJGVs
>>915


>>878
>>879
>>880
540 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:15:50 ID:+bgwJGVs
柿の種ペッパー&マヨネーズ
45 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:11:33 ID:+bgwJGVs
ペッパー&マヨネーズの評判悪いね。
なんかがっかり。あとの残りをまた職場で配ろう。221 無銘菓さん 2008/07/21(月) 12:25:35 ID:+bgwJGVs
なんであんなに柿の種ペッパーマヨは激まずなのかの件
195 無銘菓さん 2008/07/21(月) 09:59:44 ID:+bgwJGVs
>>192
発見って先週の読んでよorz
ローソンで15日からとっくに始まってる。また明日からは第二段が始まる。復刻版
197 無銘菓さん 2008/07/21(月) 13:35:57 ID:+bgwJGVs
>>196
いや、192が既出ネタを今日知ったかのように書いているのでねwwwwwwwww
687無銘菓さん:2008/07/25(金) 19:04:09 ID:dsnKUYyL
しんがゆうほど美味くないがコアラよりは美味い
688無銘菓さん:2008/07/26(土) 15:47:55 ID:???
チョコビうめ〜〜〜
普通に最高なお菓子
689673:2008/07/28(月) 23:03:38 ID:207HMlNw
690無銘菓さん:2008/08/11(月) 01:01:01 ID:nwJzv9Nv
ホワイトチョコビ美味いね
691672:2008/08/11(月) 22:33:31 ID:???
今日いちごチョコビ食った。No.2のきらきらシロクロシールをゲットした。

いちご&ホワイト美味しいね。

692673:2008/08/13(水) 23:11:51 ID:psxcVg4K
>>691
l・ω・`)ノ イ・・・イヨウ
まだフルコンプできないんだぜ?泣
693672:2008/08/19(火) 21:09:08 ID:???
チョコビ45+バニラ10+いちご10…、合計65種類か。
>>692
おまえはよくやってるよ。
694無銘菓さん:2008/08/23(土) 13:35:23 ID:GmminAxC
食べたことない。
695無銘菓さん:2008/08/25(月) 05:21:34 ID:???
期待するよりおいしくなかった
696673:2008/09/01(月) 16:33:32 ID:aH0b6FED
>>693
買っても買ってもダブる日々…
もう、ゴールしてもいいよね?
697無銘菓さん:2008/09/05(金) 13:39:25 ID:Udg22AWK
コアラのマーチを星の形にしたようなのをイメージしてたが・・・
実際はキャラメルコーンのチョコ味バージョンって感じだな。
まぁこれはこれでおいしいけど。
698672:2008/09/05(金) 20:53:33 ID:???
>>696

まぁそう焦んなよ。
今年中に集めりゃ問題ないって。
699sage:2008/09/05(金) 20:55:57 ID:???

とうとう近所からいちごチョコビが消えた…。
コレが一番うまかった。
また来年の映画で売り出しそうな予感。

700673:2008/09/06(土) 18:59:58 ID:wG67GLrC
>>698
いつもさりげなく励ましてくれてありがと(・ω・)
バージョンが変わる前にコンプしたいなぁ
701無銘菓さん:2008/09/06(土) 20:43:17 ID:???
オクで45種+αを1000円で即決落札してしまった私って…
702無銘菓さん:2008/09/07(日) 09:19:14 ID:ZqHYNfmx
しんちゃんは好きだがチョコビは
703673:2008/09/07(日) 22:03:18 ID:7nXXcQDJ
>>701
う、うらやましくなんか…(T△T)
704無銘菓さん:2008/09/08(月) 04:53:05 ID:???
んまくないうえに量がすげえ少なかった覚えがあるが、
わりと好評なんだな、ここでは。
705無銘菓さん:2008/09/13(土) 11:02:05 ID:???
かくれんぼ企画再び
今度こそほしい。。
706672:2008/09/15(月) 21:24:34 ID:???

>>700
いや、どういたまして。
大丈夫、あんたならコンプできる。
707673:2008/09/18(木) 16:10:44 ID:6WxarJKC
672さん知ってるか

ま た バ ー ジ ョ ン 変 わ っ た ん だ よ

またコンプできなかた…(@△@)
708無銘菓さん:2008/09/18(木) 16:21:01 ID:???
ビッグチョコビ結構うまい
709672:2008/09/19(金) 22:18:38 ID:???
>>707
…あぁ、あのあと新バージョンを発見。ぅ〜ん…以外に早かったな。

少ねぇが、旧菓子もまだ置いてるし。

やるなら今のうちだぜ?673よ。
710673:2008/09/20(土) 00:10:12 ID:p/fdfMz/
>>709

672さんはどのへんの人なん?
こっちは頭に『ド』が付く田舎住みなんだけど近所のスーパーは旧タイプ全滅でした…
711無銘菓さん:2008/09/20(土) 10:23:54 ID:LxsOMrB1
私の中のチョコビって
コアラのマーチみたいなもんを想像してたからガッカリしたな
712無銘菓さん:2008/09/20(土) 13:01:06 ID:g/HlZhMx
かくれんぼ企画なかなか当たんねぇorz
1ケース買ったら当たるかね。
713無銘菓さん:2008/09/20(土) 14:57:17 ID:???
>>712
俺は前回1ケース買ったけどあたらなかったぜ
714無銘菓さん:2008/09/20(土) 15:45:00 ID:g/HlZhMx
>>713

そうか…
サンクス!無駄遣いせずにすんだよ。
なんか、チョコビ太りそうだからな〜(´・ω・`)

重さ見ながら買うかな
715672:2008/09/20(土) 20:10:15 ID:???
>>710
おいおいマジかよ…!?
関東の田舎にあるスーパーは旧タイプ+新タイプの混合陳列が多し。
近所のスーパーなんてまだ旧タイプのみだったぜ?

しっかし、ありゃ在庫買わねぇと新しいのが入らんな…(困)
716673:2008/09/20(土) 20:53:51 ID:AJ3yK86e
>>715
ほ、ほら、田舎って新しいもの好きだし… 汗

関東まで遠征するくらいならおとなしくヤフオクで探すっきゃないかね〜?
717673:2008/09/26(金) 16:36:07 ID:HmUBvfB8
かくれんぼ当たった〜!!v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪
次に狙うはフルコンプだぁ
718無銘菓さん:2008/09/27(土) 16:30:44 ID:???
コアラのマーチとコラボしろ。想像と違くてがっかりした。
719無銘菓さん:2008/09/27(土) 18:27:16 ID:yEGzhxQw
>>711に激しく同意
720無銘菓さん:2008/09/27(土) 18:43:24 ID:TxJBZ20o
だって原作ではチョコビは当初コアラのマーチだったからな
臼井もそんなイメージであの六角形のパッケージにしたんだろ
721無銘菓さん:2008/09/27(土) 21:18:17 ID:Iley4Lq7
722無銘菓さん:2008/09/27(土) 22:28:11 ID:???
アニメや漫画の効果音がバリボリ美味しそうで、
実写化はてっきりビスケットにチョコを塗った星形のを想像したのに、
買ってみたらチョコパフ・・・
ケロッグかよ!

臼井先生にはがっかりした。
723無銘菓さん:2008/09/28(日) 11:26:00 ID:MHqu3ALe
コアラのマーチやプッカみたいなのを想像してたのに・・・・

キャラメルコーンかよ!orz
724無銘菓さん:2008/09/28(日) 11:39:48 ID:hr3ZnQwy
ビッグチョコビうまー
725無銘菓さん:2008/09/28(日) 12:14:58 ID:???
東ハトじゃなく、ロッテから出せばよかったのにね
726無銘菓さん:2008/09/29(月) 12:18:46 ID:???
アクション仮面カード付けてくれ
727無銘菓さん:2008/09/29(月) 21:29:29 ID:???
>>726
超欲しい。金のアクション仮面カードが出た日にゃ固いご飯炊いてやるわ。
728無銘菓さん:2008/09/30(火) 22:57:55 ID:???
こどもだましせんべい
729672:2008/10/05(日) 11:28:51 ID:???
>>716

ヨォ。ノシ

どうだ?
ヤフオクでお目当てのモノは見つかったか?
730無銘菓さん:2008/10/05(日) 12:13:45 ID:???
>>727
No.99のカードは、ほんの少ししか作られてないらしいよ。
731無銘菓さん:2008/10/05(日) 15:52:55 ID:M/NgdY4x
量り使って重さ調べたらマスコット入りは重さが明らかに違ったな。
732無銘菓さん:2008/10/06(月) 12:12:46 ID:???
朝、バイト上がりにビッグチョコビ買ったらNo.4の風間君が出た。
さっき普通のチョコビ買ったらNo.5の風間君が出た。


風間君祭りですか、今日は。
733無銘菓さん:2008/10/08(水) 19:30:15 ID:???
いやたたたたぁ!!
ゴールドしんちゃん当たったわ!
チョコビを出したあとに金色が見えたときは歓喜に震えたわ。
734673:2008/10/08(水) 19:33:27 ID:3q1SKBv2
>>729
よぅ!最近チョコビ買ってるかー?
ヤフオクはシールの状態が気になって気になって(典型的なおたくなのだ)、手を出せず…
さりとて全種類制覇したい葛藤もあり(典型的なおた(略))、色々悩み中…


周りに交換とかできる人がいればいいのにー
735無銘菓さん:2008/10/09(木) 18:57:24 ID:CfX2zsNs
チョコビ初めて食べてみたが予想以上にうまかったww
736無銘菓さん:2008/10/12(日) 20:36:34 ID:???

ビッグチョコビ食った。
普通のチョコビの方がうまいような…。

No.1しんちゃんとNo.7ボーちゃんが仲間になった。
737672:2008/10/12(日) 20:38:06 ID:???
>>734

ヤフオクでシールだけなら金も高くつかねぇだろ。
もし失敗したって安くすむなら、試し買いの価値は十分あるんじゃねぇか?
…まぁあんた次第だが。


あぁ、周りにいるなら交換してやれるんだがなー。
738673:2008/10/17(金) 12:59:28 ID:nR7XRpmS
>>737
ノーマル7連続ビッグ4連続ダブり記録更新中…(T△T) はぅ
バージョン変わったのにちっとも種類が埋まらない。。。

まじで交換しないか?
739無銘菓さん:2008/10/25(土) 19:59:01 ID:hISqDbeA
初めて食べた。今までコアラのマーチみたいなのだと思ってたけど違うんだね、美味しい。
740しんちゃん:2008/10/27(月) 10:08:46 ID:2s7EprYH
話変わりますけどチョコビのかくれんぼキャンペーンでしんちゃんフィギアの当て方はチョコビの箱を上下に軽く振るだけで手に入れられますよ。
741無銘菓さん:2008/10/27(月) 14:51:52 ID:hxjFzvUE
メーカーさん
マジで忠実に作った星形のコアラのマーチ(ビスケットはチョコ味)っぽい奴で作ってください
742無銘菓さん:2008/10/27(月) 23:01:40 ID:8evR4TQ3
743無銘菓さん:2008/10/28(火) 00:58:25 ID:m5dpCjC9
チョコビ、子供に不人気です
744無銘菓さん:2008/11/01(土) 23:09:19 ID:???
原作でも最初はコアラのマーチだったね
他にもさりげなく気になるお菓子が出て来る
こどもだましせんべいとコブラのワルツは商品化して欲しい
745無銘菓さん:2008/11/07(金) 21:14:39 ID:???
746無銘菓さん:2008/11/14(金) 00:07:48 ID:???
かくれんぼしんちゃん当たらないなあ…
つかまえのかくれんぼキャンペーンのしんちゃんの方が可愛かったな〜
747無銘菓さん:2008/11/15(土) 13:23:41 ID:???
>>746
両手に持って重さ比べてごらん
しんちゃん入ってるのはちょっと重いから

俺個人の感覚だと、両手に持って微妙に重さが違うってのはどっちも入ってない
入ってるやつは明らかに重い

話は変わるが第1弾のしんちゃんほしいなぁ・・・
もうどこにも売ってないし
748無銘菓さん:2008/11/15(土) 22:46:24 ID:???
今日かくれんぼしんちゃん出た〜!
749sage:2008/11/21(金) 21:05:49 ID:???
チョコビの新CMは良かた
750672:2008/11/21(金) 21:13:38 ID:???
>>738

―――オイオイ。なんでそんなにダブるんだw
751無銘菓さん:2008/11/24(月) 22:11:18 ID:fR2G23o6
チョコビはどこで売っているんだ?

近所のポプラとampmに行ってみたけど売ってなかった
752無銘菓さん:2008/11/25(火) 20:55:38 ID:???
金ポコ見てたらイチゴ味食べたくなったyo!

>>751
コンビニよりスーパーのほうが置いてる気がする
753無銘菓さん:2008/11/25(火) 21:49:06 ID:???
>>751
ポプラとampmとはまたマイナーなw
754ひみつの致死性ガス:2024/06/27(木) 19:53:07 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
755673:2008/12/07(日) 17:30:52 ID:oEo2dR89
>>750
よ!
No.16のアクション仮面なんて9枚も持ってるぜorz
そして今日久しぶりに買った2個も漏れなくダブ(以下略)
756無銘菓さん:2008/12/08(月) 15:27:55 ID:???
ビックチョコビは微妙だな普通のがうまい
ビックチョコビのかくれんぼしんちゃんの見分け方は
ビックチョコビは振ると中のチョコビの袋が動くのが分かるけど
かくれんぼしんちゃん入りは振っても中の袋の動きが小さいからすぐ分かる
普通のチョコビは振っても動かないからだめだな
ためしてみそ
757無銘菓さん:2008/12/08(月) 16:57:22 ID:???
ビックチョコビおれんちの近く売ってないなあ…
758無銘菓さん:2008/12/11(木) 10:01:45 ID:???
久々にチョコビ買った。

No.28、しんのすけ&シロを手に入れた。

……かくれんぼ当たらねぇな。
759672:2008/12/11(木) 10:09:48 ID:???
>>755
ヨォ!相変わらずだなw


このオレもチョコビ人生、初ダブり。魔導師ボーちゃんが二人に…orz

今更だがあんたはスゲェな。よくチョコビに貢献してる。
760673:2008/12/12(金) 09:00:15 ID:a2Iwoq2o
>>759
チョコビ新味「ミルクキャラメル」シール全10種類
姉妹品「チョコサクバー」シール全20種類… 
ま、まだキャンペーンのとビックのコンプしてないのに(T△T)ああああああああ

こうなりゃ引き続き貢献だぁ(@▽@)〜
761無銘菓さん:2008/12/12(金) 18:17:59 ID:???

チョコサクバー食った。

………。
ちょっと堅ぇな。
サクサクってよりボフボフって感じ。

No.19カスカベ防衛隊を手に入れた!

762672:2008/12/12(金) 18:47:51 ID:???
>>760

―――ん?
みるくきゃらめる?

新しいチョコビか。
情報サンクス!

なんかチョコビの勢いが増した感じだなー。

ルービックキューブの時はまさかの価格に痛手を負ったが……ι

まぁ楽しみが増えたと思ってなんとか…ならねぇか?
763673:2008/12/12(金) 19:49:26 ID:/pdqIFUM
>>762
ルービックキューブ…?調べてみたら、あぁ、こんなんも出てたのね…シラナカタヨ
これからチョコサク探しに行ってくるわ。田舎だからまだないかな?
764672:2008/12/12(金) 22:00:42 ID:???
>>763

大丈夫だろ。こっちも田舎だが、チョコサクはだいたい置いてあった。

チョコサクあるとこならルービックも置いてある。

気ぃつけて行ってこい/~~~
765673:2008/12/12(金) 23:01:26 ID:q5f4wffG
>>764
コンビニ8件はしごしたけど見つからなかったyo!
定期的に出るチョコビの新商品に踊らされてる感満載だけど
このスレを通して672さんという友達にめぐり合えたんだから「チョコビ万歳!」だもんね。わはは。

とりあえずキャンペーン中のはコンプしたいな。なによりあいちゃんのが早く欲しい…
つことで明日からまた頑張りまっす。じゃね!
766無銘菓さん:2008/12/13(土) 21:50:04 ID:???
チョコビでいっぷく。

   プハー(´Д`)y-~~
767672:2008/12/13(土) 21:51:29 ID:???

>>765

ならひとつ、ダチのために教えてやるか。

近所のスーパーへ行ってみそ。コンビニより品揃えがいいぞ。







つーかあんま無理すんなヨ。
768673:2008/12/13(土) 22:36:04 ID:EAC3BvN1
>>767
オーイエー今日スーパー行ったらチョコサクあったぜぃ〜!
味についてはノーコメント。いつの間にかシリーズ化してたのもノーコメント。
一つだけ言いたいのはパッケージに輝く「対象年齢3歳以上」の表記… 嫌がらせですか?
とりあえず3つ買ってダブりはなし。順風満帆。

キャンペーンとビック終わったぽいね。シールの種類また変動されてませんように!
769チラ裏:2008/12/14(日) 09:25:43 ID:???
パックンチョをパクったコアラのマーチを
更にパクるわけにはいかない
770無銘菓さん:2008/12/15(月) 00:36:01 ID:???
チョコバーいい感じ
可もなく不可もない感じ
771無銘菓さん:2008/12/15(月) 23:18:37 ID:???
ビッグはパッケージ変わって出てるからまだ間に合うよ
772673:2008/12/19(金) 17:40:58 ID:4hMb3Mgy
>>771
サンキュー。あと風間君とあいちゃんとしんのすけでコンプだぁ。
773無銘菓さん:2008/12/22(月) 09:06:52 ID:TOhTae7B
でもさ
チョコビって
高くない?
774無銘菓さん:2008/12/22(月) 22:44:09 ID:???
>>773

お菓子なんて飾りです
偉い人にはそれが分からんのですyo!!
775無銘菓さん:2009/01/14(水) 09:50:31 ID:???
昨日チョコビの大きいやつが売ってあったチョコビ2袋と可愛いキューブ入りの!みんな買った?
776無銘菓さん:2009/01/19(月) 17:04:02 ID:/4FnWTBb
653だけど、今日初めてミルクキャラメル味チョコビ買った。
開けたら8番だったんだけど、久々なのに可愛すぎたw
映画も楽しみだなぁ〜。
777無銘菓さん:2009/02/10(火) 16:38:11 ID:LHlWowqQ
777
778673:2009/02/14(土) 17:57:08 ID:hbicZewQ
あと2種類… あと2種類でコンプだ…(@△@)
チョコバーはあと3つ、キャラメルはあと7つでコn(ry
779672:2009/02/14(土) 20:06:26 ID:???
チョコビキャンペーンのしんのすけゲトー!
20円で譲ってくれた中古屋のおやじ、ありがとよ。

780672:2009/02/14(土) 20:07:58 ID:???

>>673
よくやった!
もう一歩…いや二歩だな。
781673:2009/02/26(木) 19:53:22 ID:Bun4cYQU
>>779
よぅ!
キャンペーンしんちゃん20円て安いな〜いいなぁ
こっちは残るはあと一種類になったぜ…!!もう一歩だぁ
782無銘菓さん:2009/02/26(木) 23:15:09 ID:???
不味くは無いが、リピーターになりそうにない
783無銘菓さん:2009/03/07(土) 22:45:00 ID:X0yP7I7B
近々リニューアルか何かある?
近所のIYやサティ、食品スーパーで取り扱いカットになってた
784無銘菓さん:2009/03/08(日) 16:00:29 ID:9ToR+pzg
>>783
チョコサクバーの第2弾がでるよ!
785無銘菓さん:2009/03/09(月) 00:24:22 ID:???
前に売ってたチョコビのが好きだなぁ。チョコラムネみたいな感じのやつ。1粒1粒は小さかったけど美味しかったなぁ。

今はただのキャラメルコーンじゃん
786無銘菓さん:2009/03/25(水) 10:27:58 ID:???
野原ひろし名言集
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/live/1212904587/l50
野原ひろしのAA
http://love6.2ch.net/test/read.html/aasaloon/1227872536/l50
続クレヨンしんちゃんが好きな喪女
http://namidame.2ch.net/test/read.html/wmotenai/1228585918/l50
クレヨンしんちゃん パロディ解析
http://changi.2ch.net/test/read.html/animovie/1172936139/l50
クレヨンしんちゃんの声優について
http://changi.2ch.net/test/read.html/voice/1172371537/l50
もしもクレヨンしんちゃんの世界に2chがあったら
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.html/asaloon/1233049199/l50
クレヨンしんちゃん 41 〜またまたしんこちゃんだゾ〜
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.html/anime/1235969519/l50
クレヨンしんちゃんを語るゾ 3 【前が見えねェ展開】
http://changi.2ch.net/test/read.html/comic/1228543087/l50
こんなクレヨンしんちゃんは嫌だゾ!
http://mamono.2ch.net/test/read.html/tvsaloon/1221224050/l50
【ゲーム】 クレヨンしんちゃん総合
http://jfk.2ch.net/test/read.html/handygame/1167732814/l50
映画クレヨンしんちゃんの最高傑作は? Part2
http://changi.2ch.net/test/read.html/animovie/1224028609/l50
歴代の映画版クレヨンしんちゃん最高傑作を決めるスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.html/campus/1236349527/l50
クレ】しんこちゃん考察スレ【しん
http://changi.2ch.net/test/read.html/gaysaloon/1228533600/l50
787無銘菓さん:2009/03/30(月) 22:15:51 ID:2GNy/E2J
プレミアムチケット当たったぁぁぁ!UPするからイメピタ教えろ
788無銘菓さん:2009/03/31(火) 03:36:20 ID:???
789無銘菓さん:2009/04/02(木) 20:59:30 ID:DKudlRzT
かっこいいでしょhttp://imepita.jp/20090402/753710
790無銘菓さん:2009/04/02(木) 23:29:09 ID:???
満面の笑みワロスwwww
いいなあ、でもそれ確か小人用だよな
まあ使わないんだったら関係ないけどw
791無銘菓さん:2009/04/03(金) 01:06:53 ID:???
>>785
知ってる!確かに旨かった 
緑っぽいのに入ってる奴でしよ、箱じゃない
792無銘菓さん:2009/04/03(金) 06:45:01 ID:???
コ〇ラのマーチみたいなやつかと思ったら全然違かった。
793無銘菓さん:2009/04/04(土) 09:21:21 ID:???
>>792
自分も最初それイメージしてた
でもチョコビ美味い。初期のチョコビは薄くてラムネみたいな感じのココア?みたいな感じだったな
今のサクサクしたチョコビも美味ひ(^0^)
794無銘菓さん:2009/04/08(水) 18:26:47 ID:???
チョコビ09のシール全45種と
チョコクバー2弾のシール全40種の絵柄って何処かで見れないかな?
795無銘菓さん:2009/04/23(木) 21:00:25 ID:???
どっかで見た希ガス
796無銘菓さん:2009/05/15(金) 16:04:22 ID:???
おいしいかどうかは別として
あの箱にあの量はオカシイ
箱だけで70円は取ってる
797無銘菓さん:2009/05/15(金) 21:34:38 ID:???
シール50円箱代20円お菓子30円かな
798無銘菓さん:2009/05/17(日) 03:05:34 ID:???
美味いから文句茄子
799無銘菓さん:2009/06/15(月) 23:45:41 ID:???
クリームソーダ味食べた。
最初の一口はまずかったが食べてたら結構はまった。
ただやっぱ量が少ないな
800無銘菓さん:2009/06/30(火) 00:08:47 ID:???
800get!
801無銘菓さん:2009/07/01(水) 21:49:55 ID:???
チョコバナナを58円で買ってきました。
802無銘菓さん:2009/07/05(日) 05:07:32 ID:???
クリームソーダ味は複雑なお味だった。
803無銘菓さん:2009/07/18(土) 10:17:43 ID:???
久しぶりにチョコサクバー食ってみた。No.20ヒーローズをゲット!
804無銘菓さん:2009/08/16(日) 15:19:05 ID:???
コアラのマーチみたいな
ヤツを期待してた俺に
とっちゃガックシ。
100円で買ったな。
805無銘菓さん:2009/08/18(火) 00:31:04 ID:sagGQujz
過去に一度喜んで買ってみたが二回目買おうと思えなかった
東鳩の菓子好きだったのに……
806無銘菓さん:2009/09/02(水) 20:21:10 ID:???
初めて食べた。たしかにキャラメルコーンだね。
もっと粒大きくしてビスケット風にして欲しい。
あと、シールいらないからアクション仮面カードつけて欲しい。これなら150円出す。
今のは中身少な過ぎて60円くらいじゃなきゃ買いたくないわ。版権が高いのかな?

どうでもいいけど>11のせいでドッグフードに見えるじゃないかコノヤロー
807無銘菓さん:2009/09/03(木) 09:27:06 ID:???
ストラップ入ってないお・・それくらいの割合で入ってるもんなんだ?
808無銘菓さん:2009/09/03(木) 22:32:57 ID:???
チョコビやきいも味うめえええええええええ。
809無銘菓さん:2009/09/04(金) 16:33:26 ID:fkXXQVBj
フィギュア当たらん
810無銘菓さん:2009/09/04(金) 16:45:00 ID:7czVJpHe
今日はクレしんの日
811無銘菓さん:2009/09/05(土) 19:32:39 ID:Wn2IjnwH
17個買ったけどフィギュア当たらん
スーパーの特売はダメなのか?
812無銘菓さん:2009/09/05(土) 23:41:09 ID:dJa00P1L
たんぱん
813無銘菓さん:2009/09/06(日) 07:25:02 ID:3au+Fyap
ね〜ね〜チョコビのストラップ当たらないね(((*ω*`)))
ホントに入ってるのかしら?
814無銘菓さん:2009/09/06(日) 11:46:58 ID:???
やっぱ皆当たらないのかw
箱見たら結構簡単に当たりそうな書き方してるのにな〜。

ワニ山さん欲しい。
815無銘菓さん:2009/09/07(月) 04:08:21 ID:???
ストラップ2個ゲット
816無銘菓さん:2009/09/07(月) 13:43:40 ID:jCzDKoJV
コツないのかな?
817無銘菓さん:2009/09/07(月) 15:53:28 ID:???
人目がないときは箱をフリフリしてみるけど何の参考にもならんw
818無銘菓さん:2009/09/07(月) 21:43:26 ID:???
前回のフィギュアキャンペーンのときは100個に1個の確立でフィギュアが入ってたらしいから
今回もその確率なら、なかなか当たらないだろうな
819無銘菓さん:2009/09/08(火) 02:53:27 ID:NoxMpWLN
>>817
友達とやった
でも入ってるやつがどんな感じなのか分からん
結局これかなと思うやつを買っても当たらない
820無銘菓さん:2009/09/08(火) 08:33:37 ID:NGXk/5/6
やっぱ箱買いするしかないのかしら?( ̄ー+ ̄)
821無銘菓さん:2009/09/08(火) 08:39:28 ID:???
そして山積みになる六角形の緑の箱><
822無銘菓さん:2009/09/11(金) 00:19:31 ID:sGHHsxFd
全然当たらないお(´;ω;`)

お菓子売場にちっちゃいはかり持ってって重さはかってからチョコビ買いてぇぇぇぇえぇぇぇぇ
823無銘菓さん:2009/09/11(金) 02:06:43 ID:???
チョコラムネみたいなチョコビはうまかった。
824無銘菓さん:2009/09/11(金) 21:16:29 ID:wA1thUWJ
>>822
今日やったwwww
50g越えたやつが当たりwwwwww
825無銘菓さん:2009/09/11(金) 21:46:33 ID:teq9pHQY
826無銘菓さん:2009/09/11(金) 22:07:07 ID:DGyxU/HT
>>824
まじか?
弟連れて明日やるわ
827無銘菓さん:2009/09/12(土) 15:55:56 ID:L69oGYQN
箱の底にシール袋とか書いてるけど、当たりのやつフィギュア袋とか書いてないよね?笑
828無銘菓さん:2009/09/17(木) 00:30:59 ID:oNoTuluC
作者が大変な時期にチョコビのやきいも味を買った俺様。

ワニ山しんちゃん、ワニ山さんのフィギュアが入ってね〜!!
829無銘菓さん:2009/09/17(木) 11:10:03 ID:???
臼井先生・・・・
830無銘菓さん:2009/09/17(木) 12:37:52 ID:???
六箱目にしてワニ当たった。
でもしんちゃん欲しい…
831無銘菓さん:2009/09/19(土) 02:07:12 ID:???
あたらねー!!
832無銘菓さん:2009/09/19(土) 17:08:12 ID:gna9vxmU
臼井義人先生が遺体で発見されたそうです
833無銘菓さん:2009/09/20(日) 04:00:30 ID:???
登山なんかするもんじゃねぇなぁ・・・岡を登るだけで満足すべきだ。
834無銘菓さん:2009/09/20(日) 09:09:58 ID:yJPKvdVK
チョコビ、生産中止とか無いよな?
量が滅茶苦茶少ないくせに箱が異常にデカイお菓子だが何故か許して買ってたんだからこれからも頼むぜ。
835無銘菓さん:2009/09/20(日) 10:53:41 ID:???
いや、まだ臼井先生の遺体だって決まったわけじゃないぞ

チョコビ初めて食べた時
コアラのマーチっぽいイメージしてたから全然違くてしょんぼり
836sage:2009/09/20(日) 10:55:10 ID:IlVRyu3e
チョコビってサクサクすぐる
837無銘菓さん:2009/09/20(日) 12:15:12 ID:+1QqiuOG
ふつう〜に


美味しくない
838無銘菓さん:2009/09/20(日) 12:29:55 ID:???
100キロくらい走りまわって8ヶ所のスーパーに行きました。
2件目からスケーラーもって51グラムのワニ山さんをやっと買うことが出来ました。しんちゃんが欲しいです。当たりはチョコビとシールとストラップが入っているんですね。
5グラムの差は難しいです。
839無銘菓さん:2009/09/20(日) 20:20:44 ID:???
キモイな

840無銘菓さん:2009/09/20(日) 22:00:50 ID:AtVP3HWq
>>835私もコアラのマーチ的なのと思ってた
実際はココアと砂糖混ぜたみたいなのをまぶしたって感じでちょっと残念だった
841無銘菓さん:2009/09/20(日) 22:34:49 ID:???
明治製菓のガルボみたいな食感かと思って食べたら、
キャラメルコーンみたいな軽い食感だった。
842無銘菓さん:2009/09/20(日) 22:38:47 ID:???
みんな ちゃんとお菓子の話してエラいね!
843無銘菓さん:2009/09/20(日) 22:57:42 ID:???
昔ポグとかいうメンコみたいなのが付いてたしんちゃんのお菓子あったよな
ガキだったから全部くりぬいちゃったけど・・・また売って欲しかったな
844無銘菓さん:2009/09/21(月) 00:41:36 ID:x3XWb7wQ
今日みんなでチョコビを買おうぜ!
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 00:37:55.62 ID:2B0NyqBY0
コンビニで、スーパーで、チョコビを見かけたら、
一個でもいい、百個でもいい、それを手に取り、レジへ向かおう。
これは追悼じゃない、今までの連載への感謝の意思表示なんだ。



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/21(月) 00:40:31.86 ID:2B0NyqBY0
とは言ったものの、チョコビどこに売ってるんだ…
845無銘菓さん:2009/09/21(月) 01:00:42 ID:???
死亡が確認されました。
846無銘菓さん:2009/09/21(月) 02:02:30 ID:rDdfhuVB
はぁ…
また日本を代表する漫画家が消えたな。原作は面白かった。お菓子は?だがw

臼井儀人さんのご冥福をお祈りします。
847無銘菓さん:2009/09/21(月) 03:07:18 ID:yHLaUitd
自殺?
848無銘菓さん:2009/09/21(月) 04:48:00 ID:???
>>847
は?
849無銘菓さん:2009/09/21(月) 05:09:05 ID:???
飛び降り
850無銘菓さん:2009/09/21(月) 05:47:41 ID:???
携帯が捨ててあったりしたんだっけか。
ご冥福をお祈りします。
851無銘菓さん:2009/09/21(月) 07:24:14 ID:???
一生働かなくていい金があっても死にたくなるんだな
852無銘菓さん:2009/09/21(月) 12:19:26 ID:???
売りきれないうちゲットだ〜〜
853無銘菓さん:2009/09/21(月) 14:14:57 ID:???
>>850
どこの記事だ?
ケータイはリュックの中に入ってたんだぞ
遺書もないしな。
854しんちゃんだいすき:2009/09/21(月) 19:53:28 ID:1l0Y1M/s
姉が焼き芋味発売されたとき
買って来たやつにわに山しんちゃん入ってたよ!♪

一回で当たったから
それ以来よく買ってるけど
あたんないよ〜〜

臼井さん本当にしんちゃん大好きです。

ご冥福をお祈りします。
855無銘菓さん:2009/09/21(月) 21:49:43 ID:???
崖下の写真を撮影中に転落したらしい
人間どんな最後を迎えるのか分からないもんだね
856無銘菓さん:2009/09/21(月) 22:29:19 ID:CkiAjLIL
そのうち買う
857無銘菓さん:2009/09/22(火) 05:59:13 ID:???
>>855
んなわけないじゃん
船越英一郎が出てきてもおかしくない状況だよ
でもある程度以上の知名度がある人の死ってそのまんま何も調べないパターン多いよな
いろんなところがいろんな連携とってるんだろうなぁ
858無銘菓さん:2009/09/22(火) 09:08:48 ID:0F/IT1lx
この作者頭おかしかったもんね つい窪塚ダイブしたんぢゃね?
859無銘菓さん:2009/09/22(火) 09:16:46 ID:???
これは100%事故死だわ。
カメラのファインダー覗きこんで動くと足元を忘れてしまうし。

俺は階段にいるのを忘れ足踏み外して転倒・骨折をやっちまった事がある。
仮に作者と同じ場所にいたなら転落死だったわなw
860無銘菓さん:2009/09/22(火) 10:10:08 ID:???
自殺だったら仕方ないけど、ガチ事故なんだったら残念すぎる・・・
861無銘菓さん:2009/09/22(火) 12:53:41 ID:???
ラジオではいつも裸です(`・ω・´)
862無銘菓さん:2009/09/23(水) 10:17:53 ID:???
事故らしいね。そのほうが救いがある
863無銘菓さん:2009/09/23(水) 11:02:11 ID:???
>>857みたいに、カメラ覗いて夢中になった経験もないくせに、いやわからんな
あるのかもしらんけど、
すぐ断言してそういう方向に持ってきたがる頭の持ち主ってなんとも
864無銘菓さん:2009/09/24(木) 13:53:49 ID:???
マスゴミの発表をそのまんま真に受ける頭の持ち主の方がなんともだろ
君自身カメラ覗いて無中になって崖から落ちて死んだ経験が無ければ死ぬほどカメラに夢中になった経験がある、理解できるとは言えないしな
865無銘菓さん:2009/09/25(金) 04:30:13 ID:???
ここは平和なチョコビスレだぜ、出来たらゴシップなネタは芸能関係のスレでして欲しいな・・
866無銘菓さん:2009/09/25(金) 04:32:31 ID:???
つべにチョコビいっぱいあるよね
867無銘菓さん:2009/10/01(木) 12:33:31 ID:bZF/OloN
さあ今日も皆でチョコビ買おー♪

亡くなられた臼井さんは、こんなにも偉大な作品を遺されたのですもんね、

臼井さんありがとうございました!(>ω<*)
868無銘菓さん:2009/10/02(金) 20:35:13 ID:???
自分のブログにでも書いてろ
869無銘菓さん:2009/10/02(金) 23:43:55 ID:???
焼き芋味うまいが一店舗でしか見たことない
そしてその店舗からも無くなってしまった
870無銘菓さん:2009/10/15(木) 00:38:10 ID:???
大学の近くの店に山積みだった。>>焼き芋
871無銘菓さん:2009/10/23(金) 03:56:49 ID:???
チョコビの次は原作2巻辺りに出てきた1箱1000円ぐらいするチョコボールが食べたい。
872無銘菓さん:2009/12/09(水) 02:24:16 ID:???
TVでしんちゃんが食べてるやつはもっと固そうなイメージだったのに、何かちがう!
チョコビってチョコビスケットの略じゃねえのかよ
873無銘菓さん:2009/12/09(水) 08:31:58 ID:???
アニメのは、パックンチョとかコアラのマーチみたいな感じでしょ
874無銘菓さん:2009/12/10(木) 01:14:46 ID:???
そうそう!!わかってくれてうれしい。
アニメで見ておいしそうだな〜と思ってて、チョコビが実際発売されてるの見て
箱とかそっくりだし期待したら・・・・・何か創造と違ってがっかりだよね。
875無銘菓さん:2009/12/10(木) 19:06:05 ID:Fz/RHltv
焼き芋味ビミョー。さつもいものお菓子好きな自分には物足りなかった。
876無銘菓さん:2009/12/10(木) 22:57:38 ID:3PhaUp0G
短パン
877無銘菓さん:2010/01/06(水) 18:49:20 ID:???
>>872
中国四千年というが、現在の中華人民共和国には歴史も文化もない
ではその四千年の文化は一体どこへ行ってしまったのか
影も形もなく消滅してしまったのか
いやそうではない
世界四大文明の遥か昔から続いているがゆえに四大文明とは分けて考えられている日本文明
古代文明の中で唯一現在まで続いているすなわち日本文化
我々が住むこの日本列島に所を移さず存続する世界で唯ひとつの文明に吸収統合されているのである
中国四千年の歴史、それはすなわち日本文化の一部である
878無銘菓さん:2010/04/12(月) 19:18:34 ID:???
ブリブリ座衛門のフィギュア欲しいんだけど、
大人買いしたら1ケース何箱でどんくらいの割合ではいってるんかな?
879無銘菓さん:2010/04/12(月) 22:16:08 ID:???
>>878
確立は100分の1らしいですよ。

店に行くと、箱の裏を見てる人がいたのですが・・・
何か法則があるのですかねー
880無銘菓さん:2010/04/12(月) 22:29:24 ID:???
多分ライン分けされて、あとから入ってる分を足されてる筈だから、消費期限のスタンプがずれてたり、日付けが違ったりするんじゃ?
881無銘菓さん:2010/04/12(月) 23:18:11 ID:???
>>880
情報感謝

今度、数ケース買って、色々と調べてみる事にするよ!
882無銘菓さん:2010/04/12(月) 23:27:29 ID:???
食玩って昔から配列決まってるみたいな話は聞いたけど・・・

1/100だと、チョコボールの金のエンゼル並かな?
883無銘菓さん:2010/04/13(火) 14:54:59 ID:???
金のエンゼルはもっと出にくいと思うよ。
884無銘菓さん:2010/04/13(火) 15:29:58 ID:???
原作ではコアラのマーチだったが著作権の問題で作者が独断で考えたお菓子「チョビ」
パッケージにはワニのような絵が描いてある、例に寄ってはワニ山さんなどと呼ぶ人も居る
アニメでしんちゃんが食べてるのはコアラのマーチだが形が違う。
885無銘菓さん:2010/04/13(火) 18:00:02 ID:???
100分の1ってガチ情報?
同じくぶりぶりざえもんが欲しいが一向に当たらない…
おやつ抜いたりしてグラム合わせてるのかな
当たった人いる?
886無銘菓さん:2010/04/13(火) 18:10:52 ID:???
グラム数減らしたら、
内容量と違うから、単純にフィギュア分重いはず

まぁハカリ持って行ったら一発だろうけど、常識的に無いしそもそも並んでる所にあるかすら分からん

だから店員にいって在庫を箱ごと出してもらおうかと・・・
887無銘菓さん:2010/04/13(火) 19:11:12 ID:???
>>884
そうなのか!
だったら中身をコアラのマーチみたいなお菓子にすればよかったのに・・・

888無銘菓さん:2010/04/13(火) 19:15:29 ID:???
チョコビ買って食ったらキャラメルとか意味不明な味がした
一言で言うと美味しくなかった
889無銘菓さん:2010/04/14(水) 19:09:03 ID:???
ぶりぶりざえもんのためたら3000円までは出すと決め、4コめで当たりました。
100円ショップでぜんぶ振って、あまり振り幅がないのを買いました。下に入ってたから、ひっくり返して上下に振るとかたかた言うのかも。
みんながんばれ!
890無銘菓さん:2010/04/15(木) 01:48:56 ID:???
>>889
有力な情報ありがとう!
今日試してみるよ!
891無銘菓さん:2010/05/09(日) 07:19:05 ID:PhC3mGCl
ちょっと前に食べたけど意外とうまいね、チョコビ
892無銘菓さん:2010/05/28(金) 16:22:08 ID:???
美味しいけどイメージとは違ったなー
いやまぁ、オリオンのタブレットのやつよりよっぽどいいけどさ
893無銘菓さん:2010/08/11(水) 23:15:21 ID:osCDr3Vw
ストラップ欲しいぃい゛ぃぃい
894無銘菓さん:2010/09/06(月) 03:24:24 ID:???
どうがんばってもシールが集まるのが先くさい。くそぅ…
895無銘菓さん:2010/11/21(日) 00:38:35 ID:???
なんという過疎スレ

ホットケーキ味がおいしそうです
896無銘菓さん:2010/11/21(日) 17:13:30 ID:/d1db0gG
897無銘菓さん:2010/11/21(日) 20:25:13 ID:dDHFNBPk
オマケ入ってた事無いんだけどw
898無銘菓さん:2010/11/21(日) 23:08:45 ID:Y1FmTBI5
二個買ったら、二個共シロが入ってた
899無銘菓さん:2010/11/22(月) 15:23:12 ID:???
カロリー控えめで美味しい!
900無銘菓さん:2010/11/22(月) 23:49:59 ID:???
缶目当てでチョコビ缶っての買ったらシール10枚くらい入ってた
901無銘菓さん:2010/11/27(土) 17:27:58 ID:1wNbDpCV
ホットケーキ味うまし
902無銘菓さん:2010/11/28(日) 13:13:12 ID:???
最初食ったとき、イメージとだいぶ違った。
「チョコビ」って名前だけど、アニメとかでしんちゃん食ってたのはしょっぱそうでオレンジっぽくて「おっとっと」よりだと思ってから、
ふがしみたいなチョコでびっくりした

同じ思いはした方はいないだろうか…。

903無銘菓さん:2010/11/28(日) 13:26:41 ID:???
あれ食べたいならコアラのマーチ食っとけ
アニメのを忠実に再現するとコアラのマーチのパクリになるから作れないだろww
904無銘菓さん:2010/11/28(日) 20:52:52 ID:???
>>903
なるほど!気づかなかった。ありがとうございます
905無銘菓さん:2010/11/30(火) 17:18:52 ID:???

箱でかい中身ないすかすかのチョコお菓子
まさにぼっただと思った
売れ残りすぎだしw
906無銘菓さん:2010/12/01(水) 22:19:54 ID:???
コアラのマーチを食った。これがチョコビか
907無銘菓さん:2010/12/07(火) 16:17:12 ID:???
中身はスカスカだが、あのパッケージは嬉しいね
908無銘菓さん:2010/12/07(火) 22:50:08 ID:???
>>907
嬉しいww
909無銘菓さん:2010/12/08(水) 08:21:18 ID:???
910無銘菓さん:2011/02/26(土) 13:58:57.50 ID:v4kJWXnB
うまうまあげ
911無銘菓さん:2011/02/26(土) 18:08:07.04 ID:???
牛乳かけて食うのにハマって今週3ペースでチョコビってる
912無銘菓さん:2011/02/27(日) 10:17:46.32 ID:???
コーンフレークww
913無銘菓さん:2011/04/03(日) 03:32:33.03 ID:b1T6p/S/
ここでヒント:箱に書いてある。

いちいち振らなくてもいい。言ってる意味がわかった奴はお菓子売り場へ走れ!!

914無銘菓さん:2011/04/04(月) 22:21:17.57 ID:???
当たった
915無銘菓さん:2011/04/14(木) 23:26:50.97 ID:dq/pT0cz
これまでのシールを紹介しているHPはないでしょうか
916無銘菓さん:2011/04/18(月) 13:04:25.27 ID:75kMEUMv
みなさんいくらで買ってる?
うちの近所のスーパーは118円だった
917無銘菓さん:2011/04/19(火) 05:45:13.31 ID:Df6YIE/q
普通のチョコ味といちごみるく味、どっちが好きですか
918無銘菓さん:2011/05/26(木) 16:58:53.83 ID:???
発売当初は駅の売店にあったけど今は100円ショップで山積みになってた
ソーダ味?が一番多く置いてあったな
一回買ったことあるけどスナックのサイズ小さいし本当中身少ないなあれw
919無銘菓さん:2011/07/20(水) 02:37:23.20 ID:???
>>915
俺も都道府県のご当地シールのデザインが知りたい
買った中に日本ってのが当たったけど
全25種類だったかな?とにかく数的に1都1道2府43県じゃないんだよな・・・

>>916
俺の近所では98円で売ってるところと118円のところがあるよ
ちなみにどっちもスーパー
920無銘菓さん:2011/08/11(木) 03:46:11.12 ID:???
>>903
わかる
星の形したラムネもスナックのチョコビもシンちゃんのチョコビじゃないよな
星型のコアラのマーチとかプッカみたいな感じを想像してた
921無銘菓さん:2011/09/23(金) 20:56:42.51 ID:???
意外とうまかったがあの量だと高すぎだろ・・・
9221234567:2011/09/29(木) 17:42:06.58 ID:???
そんなことありませんよ。かなりハイレベルな味ですよ。
923無銘菓さん:2011/10/04(火) 22:33:25.27 ID:???
京都新撰組のキラシール当たった
ちょっとテンション上がった
924無銘菓さん:2011/11/01(火) 21:45:52.64 ID:pzJuVAkG
おはチョコビの新しい味(ハニーミルク味)が今月に出るから
試してみよう
925無銘菓さん:2011/11/02(水) 00:24:54.91 ID:1Nt4e6xN
おやつカンパニーのクレヨンしんちゃんブタメン
926無銘菓さん:2011/11/08(火) 00:10:40.88 ID:???
>>924
チョコビ ミルクキャラメル味も出るよ
俺はこっちの方が楽しみ
927無銘菓さん:2011/11/15(火) 14:01:11.61 ID:???
私も小さい頃からチョコビはコアラのマーチみたいなイメージだったな。
初めてチョコビ買って物凄くガッカリしたなぁ・・・
今なら染みチョコ系もありな気もする
928無銘菓さん:2011/12/17(土) 12:03:29.98 ID:H18Uhb4G
フィギアが楽しみ
929無銘菓さん:2011/12/19(月) 12:48:48.33 ID:???
二歳娘はキャラメルコーンのチョコレート味だと言って食べてたな
930無銘菓さん:2012/03/15(木) 15:52:08.68 ID:???
もうすこし堅ければいいのにな
今ならパイジェンヌを選ぶわ
931無銘菓さん:2012/05/20(日) 18:24:38.41 ID:mpZ2iCio
age
932無銘菓さん:2012/05/20(日) 23:01:58.32 ID:???
このお菓子中身すかすっかだから、陳列してあるところで倒れまくってるw
933無銘菓さん:2012/05/30(水) 22:07:43.95 ID:MDRkmzJy
ただただ高い
934無銘菓さん:2012/09/01(土) 17:03:11.98 ID:6rbCQnYD
うむ
935無銘菓さん:2012/09/08(土) 12:31:42.33 ID:???
この食間好き。何よりもしんちゃんの大好物が食べれるのが嬉しい
936無銘菓さん:2012/09/09(日) 14:15:55.30 ID:KopIq23k
>>935
そうそれ
商品化してくれてたことに感謝
逆にまぁしんちゃんの名が無ければ
二度と買わない味だな
937無銘菓さん:2012/10/27(土) 19:19:57.71 ID:???
なんでロッテで作らなかった
星形のコアラのマーチであの箱なら売れてただろうに
938無銘菓さん:2012/11/24(土) 01:30:35.33 ID:???
もともと原作ではコアラのマーチだったよね
しんのすけはバリボリ食ってたから、少なくともこの商品は嘘だわ
ただの星形キャラメルコーン チョコ風味
939無銘菓さん:2012/12/16(日) 00:17:13.79 ID:???
私もチョコビはずっとコアラのマーチみたいなイメージだった。
初めて買った時はイメージと全然違うし、何より量、質と値段が釣り合ってなくて
ガッカリした。ただ、割高感はあるけど自分はこのお菓子自体はすごく好き。
牛乳かけて食べるとほんと美味い。そんなに沢山は食べないから、
売り場でフィギュア入りの見付けたら買うようにしてる。
940無銘菓さん:2012/12/16(日) 17:14:57.37 ID:TggY3bvO
そういえば、今出てるチョコビ、オリオンのチョコビ、おっ!チョコビ
は食べた事があるけど、どれも本物のチョコビとは似ても似つかないモノだった。
(今出てるのはパッケージは完璧だけど)でも、どれも味はチョコビうんぬん関係なく、
自分としてはすごい好き。特におっ!チョコビのメロンパン味超好きだった。
また食べたい・・・
941無銘菓さん:2012/12/16(日) 17:39:27.80 ID:slGfISVJ
おいしい
942無銘菓さん:2012/12/16(日) 21:55:44.58 ID:bOBVnQSW
チョコラムネのやつ好きだった〜
しかし買うのが恥ずかしい
943無銘菓さん:2012/12/17(月) 10:15:12.34 ID:UfhziPzg
よく覚えてないけどラムネのやつすごい長く売ってない?
何気にロングセラー?今25だけど、私が小学生の頃から
売ってる気がする。勘違いかなあ。
944無銘菓さん:2013/01/17(木) 20:09:41.22 ID:QqcgCmAi
俺の特技はコレのフィギュアを当てること
945無銘菓さん:2013/01/17(木) 20:12:17.04 ID:???
たべたい・・・
946無銘菓さん:2013/01/22(火) 18:47:46.91 ID:???
チョコラムネ噛みごたえあってうめえw
もっとたくさん入ってたらいいのに
947無銘菓さん:2013/06/09(日) 13:16:08.96 ID:???
やきそば味はうまい棒たこやき味を彷彿とする食感
もっと量入れてくれ
948無銘菓さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ぶりぶりざえもん当たった記念カキコ
949無銘菓さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
俺が思ってたチョコビはおっとっとの中にチョコが入ってるイメージ
食べた時のあのカリッって音が凄く美味しそうで一度あの食感を味わってみたいなって子供の頃から商品化を待ち望んでた

その結果は…うん
950無銘菓さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>938
うん
イメージ的にチョコレートかかったクッキーを想像して
試しにかってみたらイメージしたのと違うからがっかりしたわ
951無銘菓さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Y8zsHlhE
なかなかフィギュアが出ないぞ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
952無銘菓さん:2013/09/28(土) 08:20:01.86 ID:NO4kf8AF
真のチョコビはコアラのマーチ的なものだと思う
953無銘菓さん:2014/02/16(日) 03:08:24.11 ID:???
何度買っても当たりません。。
どーやってフィギュアをあててますか?
954チョコビ好きの名無しさん:2014/03/07(金) 18:29:37.04 ID:QQyh0RvH
征服姿のフィギュア当たってこのスレを見つけたので記念カキコ。
>>953 運だねww
955無銘菓さん:2014/03/09(日) 00:35:19.27 ID:???
>>953
重さで判らないもんなのかな
956無銘菓さん
>>953
亀だけど
フィギュア入ってるチョコビはやっぱり他のよりずっしり来るよ
入ってない奴はヒョイって持てるけど、入ってる奴はちょっと抵抗がある感じ
今日2つそんな感じで当てたわ