【アイス】アイス大好きっ子スレ★その25【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トロッピー
アイス大好きスレ25番目だ!
寒いからって引き篭もってないでしっかり喰えやゴルァ!
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____________
  __________/____/______\____________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  KANTO BUS CO.,LTD.  . . .    .      .       |
 ┃┃荻07 練 馬 駅 ┃┃|___...┏━┻┳━━┳━┓.____.┣━━┳━━┓.____.┏━┓  |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃荻07┃    ┃  ┃.|┌─┐|┃    ┃    ┃.|┌─┐|┃  ┃  |
 ┃  ∧ ∧ |        ┃||  ||  || ┃練荻┣━━┫  ┃.|│  │|┣━━╋━━┫.|│  │|┃  ┃目|
 ┃ ミ●●彡..|        ┃||  ||  || ┃馬窪┃    ┃  ┃.|│  │|┃    ┃    ┃.|│  │|┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂. . |        ┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛.|└─┘|┗━━┻━━┛.|└─┘|┗━┛  |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  |||入口|.A3447.≡≡≡≡|≡≡≡||出口|.≡|出口|≡|≡≡≡|≡≡≡≡|
 [|○| ̄\≡◎≡/ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ\  .    |. .     |  ̄ ̄   . ̄ ̄\|. .     |. C3447 .|
  |_|_______|__|..||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_  \    .|. .     |    . /⌒.ヽ  |―――|――――|
  |ロロ | ┌―┐ . | .ロロ .|||  ||  ||  |  ∴  | . ...\.   |. .     |.    .|  ∴ .| | . . .  . |.  . .  |
  | ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_|  ∵  | .. .   .\  |. __.|___|  ∵. | |. __.|      |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
【アイス】アイス大好きっ子スレ★その24【総合】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1133523592/
2無銘菓さん:2006/01/02(月) 02:29:40 ID:cldd76UM
2ゲトwこんなの初だ♪
3無銘菓さん:2006/01/02(月) 03:09:31 ID:8CXdSHyj
3ゲット
牛角アイスうまい
4無銘菓さん:2006/01/02(月) 04:49:38 ID:???
フォゲット。昨日食べたアイスは…忘れた。
5無銘菓さん:2006/01/02(月) 12:22:29 ID:Hhw9isUc
スーパカップのバニラと抹茶をマーブルにして食べるのが夢です。
6無銘菓さん:2006/01/02(月) 13:05:51 ID:pWwKQNze
>>5
がんがれ。
7無銘菓さん:2006/01/02(月) 14:37:17 ID:FfHgsblK
近所のスーパーで雪ふわわをまとめ買い
8無銘菓さん:2006/01/02(月) 17:20:25 ID:???
ダンディどこで買えますか?
去年一回見かけたのに、その時買わなかった。
そしたらその後全然見なくなって、激しく後悔したので…。
9無銘菓さん:2006/01/02(月) 17:22:12 ID:???
1>>乙
これやるよ
つアイスギフト券
10無銘菓さん:2006/01/02(月) 18:31:22 ID:???
>>1おつ
オハヨーの濃茶(マルチパック)食べた。抹茶の渋味・苦味とも濃厚で予想をはるかに
上回る美味さだった。濃厚な抹茶がまろやかなミルクと混ざり合ってかもしだす絶妙
な渋・苦・甘の三重奏。くはぁ〜(悦)。個人的に抹茶アイスの究極系。今年最初のア
イスがこんなにスゲーやつで良かった。

抹茶部分だけでミルク部分がなかったら渋味苦味が強すぎて売れんだろうな…。
11無銘菓さん:2006/01/02(月) 19:20:11 ID:???
井村屋のパフェシリーズ チョコミントパフェが初アイス!
一緒に入ってたチョコアイスがちょっと甘めだったけど
チョコミント食べれていい!

でもこれHPには載ってない・・・新しいのか古いのか
12無銘菓さん:2006/01/02(月) 19:27:42 ID:k6tccDxM
初アイスはMOW メープルミルクでした(・∀・)ウマス。

ホントは初心に戻るべく、禿のバニラを買いに行ったんだけどアポパやラムレーズンにおされて売って無かった(´・ω・`)セブンのバカ…
13無銘菓さん:2006/01/02(月) 19:32:50 ID:???
>>11
2〜3年前食ったよ。
14無銘菓さん:2006/01/03(火) 01:31:58 ID:1VrX5LmM
最近初めてAYA杏仁食った。
ハマるねこれ。
15無銘菓さん:2006/01/03(火) 01:43:07 ID:???
>>13
そうなんだ。教えてくれてありがとう!
じゃあ古いのかな・・・でも霜はってる訳じゃなかったから
まだ少々でてるのかな。

白くまの最中アイス。
最中の中のアイスはおいしかった!

帰省すると普段目にしないものがあるものです。
16無銘菓さん:2006/01/03(火) 01:51:17 ID:???
センタンのバナナオーレってのマジうめーな
ハマっちゃった
17無銘菓さん:2006/01/03(火) 07:04:05 ID:???
ミニストとampmのレジで売ってるアイスはどちらがオススメでしょうか?
18無銘菓さん:2006/01/03(火) 07:58:21 ID:QcZaw8/Q
ミニストップは柔らかいと思う すぐダラダラとける。am/pmは硬め。どちらも美味しいけど、ドッシリ重量感でサッパリしてるのはam/pmかしら?味もam/pmが私はお勧め。
ミニストップはパフェなら何でもウマイかな?でもかなり甘いと思う。
19無銘菓さん:2006/01/03(火) 10:16:18 ID:???
ローソン限定かな?
エスキモー「涼風堂」小豆を食べた。
・バニラに練りこみあん+小豆+こしあん
甘党で小豆好きですが、真ん中にドンッと入った
こしあんが私には濃かった。
他には抹茶と黒胡麻があります。
パッケージが美味しそうに感じさせる\150位の品でした。
20無銘菓さん:2006/01/03(火) 10:53:07 ID:???
>>1
21無銘菓さん:2006/01/03(火) 11:35:38 ID:???
>>1

>>19
スーパーにも売ってますよ
22無銘菓さん:2006/01/03(火) 12:26:56 ID:???
>>19
100均にある
23無銘菓さん:2006/01/03(火) 12:49:39 ID:???
涼風堂って高いのと安いのと両方あるよね。
スーパー行けば両方ある。
24無銘菓さん:2006/01/03(火) 13:26:28 ID:???
19です
涼風堂〜色々な所で売ってるんですね
おもいっきり定価買いでした…orz
探してあとの2種も食べてみます。
25無銘菓さん:2006/01/03(火) 13:31:07 ID:???
>>18
ありがとうございます。それではampmの方を食べてみようと思います

てかミニストの抹茶パフェ甘すぎ;キャラメルプリンパフェのがよかった・・・
26無銘菓さん:2006/01/03(火) 19:02:40 ID:flbonQcj
ぐああああああ
イレブンのオリジナルソフトクリームシリーズで
「かぼちゃ&ミルク」っぇてのが出たぞ―――――――

ウマハァ―――――――イ
27無銘菓さん:2006/01/03(火) 19:08:27 ID:???
>>26
みんなとっくに知ってますから。
28無銘菓さん:2006/01/03(火) 19:09:29 ID:???
>>26
前スレでさんざん既出。
29無銘菓さん:2006/01/03(火) 19:20:15 ID:???
>>26
そしてまさに今食べてる罠
30無銘菓さん:2006/01/03(火) 19:31:48 ID:flbonQcj
ORZ ゲフン
31無銘菓さん:2006/01/03(火) 19:43:39 ID:???
>>30
ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
32無銘菓さん:2006/01/03(火) 20:01:24 ID:???
アイスを食べればみんな笑顔さ。
33無銘菓さん:2006/01/03(火) 22:21:14 ID:WZpoelRM
テオブロマのビター本当のチョコみたい。逆に言えばアイスっぽくない鴨

鍋の後に家族で雪見マルチ。幸せ(゚ー゚*)
34無銘菓さん:2006/01/03(火) 22:30:01 ID:???
前スレに度々出てた
「きなこもちアイス」はバータイプの物ですよね?
ファミマで「きなこもちモナカ」って品を見つけたので気になりました。
am/pmでは雪見大福タイプの「黒豆きなこ大福2コ入り」も見ました。
少し高めの\150位…
どちらも近々食してみます。
35無銘菓さん:2006/01/03(火) 22:33:48 ID:???
昨日、今年初のアイス食べた。
セブンオリジナルの練乳のカキ氷のやつ。(100円)
まずかった・・・orz
36無銘菓さん:2006/01/03(火) 22:49:53 ID:???
>>34
前スレではバータイプもモナカも両方出てたよ。
37無銘菓さん:2006/01/04(水) 11:16:18 ID:???
34です
スマソ、概出だったのですね…orz

「きなこもち風もなか」「黒みつきなこ大福」買ってきました

次いでにテオブロマ・餅入り抹茶あいすまんじゅう。
全部お初食いなので楽しみ~
38無銘菓さん:2006/01/04(水) 14:51:37 ID:???
ディズニーランドのクッキーサンドアイス(´∀`)馬
ココアクッキーがイイ(・∀・)
39無銘菓さん:2006/01/04(水) 17:06:05 ID:1rLc+zTE
栗もなかウマーーー(゚Д゚)ーーー
40無銘菓さん:2006/01/04(水) 18:28:16 ID:???
今年こそ雪印コーヒーのモナカ食べるぞ!!!
41無銘菓さん:2006/01/04(水) 18:52:24 ID:???
テオブロマに決定
42無銘菓さん:2006/01/04(水) 20:48:38 ID:Ka89mm0k
ちょwwwwwwwwトロッピーwwwwwwwwwww
43無銘菓さん:2006/01/04(水) 21:51:31 ID:mXknxQDP
レディーボーデンのコーンのやつ( ゚Д゚)ウマー
44無銘菓さん:2006/01/04(水) 22:41:32 ID:QaQg407V
レディーボーデンのピノみたいなやつ(゚д゚)ウマー
45無銘菓さん:2006/01/04(水) 22:47:32 ID:9RP1gQeQ
祇園辻利の抹茶もなかウマー(゜д゜)
46無銘菓さん:2006/01/04(水) 23:02:54 ID:HnmBUfro
>>1
アイスじゃないけど新井中野通りバス停前の一口茶屋の鯛焼きを関東バスD営の車内で食ってたら「車内は飲食厳禁です」と注意されますた。
47無銘菓さん:2006/01/04(水) 23:21:40 ID:???
名前忘れちゃったけど、新食間のアイスうまー
48無銘菓さん:2006/01/04(水) 23:29:52 ID:???
カロリーコントロールのバニラは、濃があって
うまー。しかも普通のアイスの1/3くらいのカロリーで
驚き。ソフトクリームみたいな食感もよし
49無銘菓さん:2006/01/04(水) 23:40:29 ID:???
>>48 なにそれ食べてみたい!百円アイスですか?
アイス買いに行ったら9時過ぎててスーパーしまってた‥
スーパーカップ抹茶食べたい
50無銘菓さん:2006/01/04(水) 23:52:00 ID:???
>>46
鯛焼き程度でも駄目なのか。
厳しいな。
51無銘菓さん:2006/01/05(木) 00:46:26 ID:???
>>49 本当に名前忘れちゃって…
夏頃に一度だけチョコミント味を見かけて以来見つからず(:д;)けど今回チョコ味をコンビニでハケーン!!
また買いに行くつもりだから名前確認して教えますね(´ー`)
52無銘菓さん:2006/01/05(木) 00:48:33 ID:???
>>49 あ!!レシート発見しました(;+д+)スマソ
名前はショコラデショコラ 103円です!
53無銘菓さん:2006/01/05(木) 01:13:31 ID:07398apy
大阪在住なんですけどカロリーコントロールアイスってどこに売ってますか?
名前もわかれば教えてください。
54無銘菓さん:2006/01/05(木) 01:51:26 ID:???
>>51-52さん
ありがとうございます!!
かなり気になるので明日探しにいきます(`・ω・´)ノ
55無銘菓さん:2006/01/05(木) 02:53:24 ID:???
ローソンにも売ってますよ
56無銘菓さん:2006/01/05(木) 02:56:07 ID:???
55は>>53へのかいとうでした
57770:2006/01/05(木) 03:22:37 ID:???
今日はお金が無いのでチョコ最中とモカインとホームランバーでした
58無銘菓さん:2006/01/05(木) 11:04:27 ID:???
セブイレのチョコチップ入りコーヒーアイス(・∀・)ウマイ!!
5948:2006/01/05(木) 11:07:20 ID:???
>>51 52 嘘ついたらだめだよ。
>> 49 53 名前は、書いてあり通りカロリーコントロールアイスで
158円ですよ。 味は、バニラ、ココア 、イチゴとあります。
60無銘菓さん:2006/01/05(木) 11:16:51 ID:jFWlsiO0
>>53
ナチュロに売ってるよ。
ナチュロならカロリーコントロールアイスの最中も売ってる。
抹茶小豆とバニラ小豆。
パッケージの写真より小豆がかなり少ないけど、同じ80キロカロリーならまぁ満足。
年明け一発目は禿Strawberryなおれ。
61無銘菓さん:2006/01/05(木) 11:57:36 ID:???
>>46
そりゃ「客は土砂。積んでやってる」って会社だからね。
詳しくはこのスレの>>10参照。

[爆走トロピカル]関東バス・ケイビー C0014[あけおめ]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1135407874/
62無銘菓さん:2006/01/05(木) 12:51:49 ID:Evc3HiRt
丸永あいすまんじゅうのワッフルコーンをサークルKでGET。
すげー満腹。
63無銘菓さん:2006/01/05(木) 13:03:54 ID:???
>>59
あとラムレーズンと抹茶もあったよね。
64無銘菓さん:2006/01/05(木) 13:06:46 ID:???
よく分からんが、>>49>>47にレスしようとして間違えたのか
>>47>>49を自分へのレスと勘違いしたのか
どっち?
65無銘菓さん:2006/01/05(木) 13:12:03 ID:???
なんか変なことになってますね・・・
66無銘菓さん:2006/01/05(木) 15:45:59 ID:???
みんな教えてくれる優しい人たちだからなんでもいいのさ
67無銘菓さん:2006/01/05(木) 16:45:52 ID:3Jp8MDWH
クッキーサンド食べたい
68無銘菓さん:2006/01/05(木) 16:59:17 ID:ujUZrumm
爽 ストロベリー&ストロベリー 甘ッ

抹茶 ないのカナ
69無銘菓さん:2006/01/05(木) 17:04:50 ID:???
抹茶はおととしの夏あったよ。
でもあれ以来見掛けない。
絶品でした。
70無銘菓さん:2006/01/05(木) 17:46:31 ID:DjCGzR8P
ちっちゃい頃パナップが大好きだったんだけど最近見ないなぁ
もう売ってないん?
71無銘菓さん:2006/01/05(木) 17:52:28 ID:???
バリバリ売っとるがな
72無銘菓さん:2006/01/05(木) 17:53:43 ID:???
>>70 うちの辺りはパナップそこらじゅうで売ってますよ(・∀・)
最近はソースが顔のマークになってるのがありました!
73無銘菓さん:2006/01/05(木) 18:53:34 ID:???
さっき禿げのチャイ食べた。
うまい。
74無銘菓さん:2006/01/05(木) 19:28:47 ID:???
スーパーカップをプレーンクラッカーに乗せながら食べた。
しあわせ
75無銘菓さん:2006/01/05(木) 19:41:51 ID:???
パックの『お豆腐とごまのアイス』ウマー(゚д゚)
しかも黒ごま味一本78`i
白ごま味一本79`iでさらにウマー(゚д゚)
ごまの粒々感もよかた。
76無銘菓さん:2006/01/05(木) 20:59:05 ID:/OQ0zvNT
パティシエの味づくり
こだわりショコラ、味が濃くてなかなか(゚д゚)ウママー
77無銘菓さん:2006/01/05(木) 22:07:30 ID:???
>>62
満腹になるよね〜。
昼にサンドイッチ+それ食べたんだけど、
夕飯もいらないくらいだった。
あの満腹感は何なんだろう?
きつい甘さのせいなのかな。
78無銘菓さん:2006/01/05(木) 22:23:38 ID:???
あんな糞マズのスパカプを宣伝しまくるなんて中の人乙
79無銘菓さん:2006/01/05(木) 23:21:42 ID:???
>>78
えー、スーパーカップうまいよ。少なくとも爽よりは。
80無銘菓さん:2006/01/06(金) 00:53:53 ID:???
>>79
スーパーカップ否定はしないが
爽よりうまいってのは間違いだろ
比べるならMOWにしろ
81無銘菓さん:2006/01/06(金) 02:15:45 ID:???
自分的には
MOW>>>>>スパ>>>>>越えられない壁>>>>爽
あのつぶ氷がどうしても好きになれない
82無銘菓さん:2006/01/06(金) 02:50:58 ID:???
お汁粉に禿のバニラをのせて。
テラウマ
83無銘菓さん:2006/01/06(金) 03:02:48 ID:???
スパカプ好きでごめんなさい‥(´・ω・`)
84無銘菓さん:2006/01/06(金) 03:17:42 ID:ul3d5wij
>>83 私も好きだよ(。・・。)
85無銘菓さん:2006/01/06(金) 03:20:12 ID:???
俺の場合は
MOW=牧場しぼり>>>>>爽>>>>>>超えられない壁>>>>>スパカプ
スパカプはマズー

チラ裏だがアイス手作りしたときに、攪拌あんまりしなかったら爽みたいな感じになった
ガイシュツだったらスマソ
86無銘菓さん:2006/01/06(金) 03:24:56 ID:???
え…農場しぼりマズイ(;*ロдロ)濃厚な点はいいけど、甘すぎる
87無銘菓さん:2006/01/06(金) 03:27:50 ID:???
あー牧場しぼりだったwwww失礼しました。食べないから名前覚えてなかったwww
88無銘菓さん:2006/01/06(金) 04:26:58 ID:???
夏は爽食べたくなるナァ。
牧場しぼりは好きじゃない。
89無銘菓さん:2006/01/06(金) 04:51:10 ID:???
自分も牧場しぼりはあんまり…。なんか食感がね。
90無銘菓さん:2006/01/06(金) 05:40:24 ID:???
>>88
そうそう、夏の暑い日に食べると美味しい。
91無銘菓さん:2006/01/06(金) 06:45:54 ID:???
でもなぜかクーリッシュは冬でもいける
92無銘菓さん:2006/01/06(金) 09:27:06 ID:QehBM3Nm
携帯から失礼します。
セブンのワッフルコーンアイスバニラを久々に食べたのですが…コーンが薄くなったような(;-_-…
昔はもっと香ばしくてパリパリしててチョコの味が強くてコーンだけでも美味しかったのに…
アイスもただ甘いだけになってしまった感じがします。
93無銘菓さん:2006/01/06(金) 11:56:47 ID:Vb/PiCDq
アイス大好きスレ25番目だ!
寒いからって引き篭もってないでしっかり喰えやゴルァ!
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____________
  __________/____/______\____________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  KANTO BUS CO.,LTD.  . . .    .      .       |
 ┃┃荻07 練 馬 駅 ┃┃|___...┏━┻┳━━┳━┓.____.┣━━┳━━┓.____.┏━┓  |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃荻07┃    ┃  ┃.|┌─┐|┃    ┃    ┃.|┌─┐|┃  ┃  |
 ┃  ∧ ∧ |        ┃||  ||  || ┃練荻┣━━┫  ┃.|│  │|┣━━╋━━┫.|│  │|┃  ┃目|
 ┃ ミ●●彡..|        ┃||  ||  || ┃馬窪┃    ┃  ┃.|│  │|┃    ┃    ┃.|│  │|┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂. . |        ┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛.|└─┘|┗━━┻━━┛.|└─┘|┗━┛  |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  |||入口|.A3447.≡≡≡≡|≡≡≡||出口|.≡|出口|≡|≡≡≡|≡≡≡≡|
 [|○| ̄\≡◎≡/ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ\  .    |. .     |  ̄ ̄   . ̄ ̄\|. .     |. C3447 .|
  |_|_______|__|..||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_  \    .|. .     |    . /⌒.ヽ  |―――|――――|
  |ロロ | ┌―┐ . | .ロロ .|||  ||  ||  |  ∴  | . ...\.   |. .     |.    .|  ∴ .| | . . .  . |.  . .  |
  | ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_|  ∵  | .. .   .\  |. __.|___|  ∵. | |. __.|      |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
【アイス】アイス大好きっ子スレ★その24【総合】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1133523592/

94無銘菓さん:2006/01/06(金) 11:58:47 ID:jav2nur2
冬になると無性に食べたくなる
95無銘菓さん:2006/01/06(金) 12:49:56 ID:Ivboh/vK
栄屋乳業の北海道シューアイスが凄く美味しい。
爽やかな青いパッケージも好きです。
96無銘菓さん:2006/01/06(金) 13:23:44 ID:+wZ/1Cxc
スーパーカップのチョコクッキーと
バナナチョコ食べた
凄い美味しかった♪
97無銘菓さん:2006/01/06(金) 13:37:54 ID:???
夏にスパカプのヨーグルトはいただけなかった。
98恋する乙女:2006/01/06(金) 13:39:52 ID:gDs/Ovpl
爽って霜着き易くないですか(・∀・)??
99無銘菓さん:2006/01/06(金) 15:06:10 ID:???
メイトーのパティシエの味づくり ラムレーズン
うまい!!105円でこのうまさ、いける!!
リピしてます、今食ってますw
100無銘菓さん:2006/01/06(金) 17:16:22 ID:gDs/Ovpl
アイスはレディーボーデンに限る!!
もしかして100ゲット??
101無銘菓さん:2006/01/06(金) 17:43:04 ID:Sv/5dLjq
メイトーのラムレーズン うまいよね!
だーいーすーきー
102無銘菓さん:2006/01/06(金) 18:44:39 ID:z8r6dtwM
今日は爽のイチゴ食べた(・∀・)
103無銘菓さん:2006/01/06(金) 18:46:59 ID:???
毎日チューチュークーリッシュの日々だ。
どんなに寒くてもかかせない
104無銘菓さん:2006/01/06(金) 19:11:55 ID:???
ラミーを99で大量に発見した(・∀・)ガイシュツだったりする?
105無銘菓さん:2006/01/06(金) 19:38:09 ID:???
レディーボーデンもたまに99で売ってるよね(´ー`)
106無銘菓さん:2006/01/06(金) 22:18:02 ID:???
牧場初めて食べたけど何であんなにマズー?甘いバターみたい。普通にMOWにしとけばよかた(´・ω・`)
107無銘菓さん:2006/01/07(土) 00:14:03 ID:FTnrPBwC
MOW>>トルコ風アイス>>>越えられない壁>>>>>爽=スパカプ

久々にMOWのメロン食べた。(゚д゚)ウマー !!
108無銘菓さん:2006/01/07(土) 00:31:44 ID:???
スーパーカップ vs 爽ならこっちでも壮絶な闘いが繰り広げられてるぞ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1027408665/
109無銘菓さん:2006/01/07(土) 00:34:36 ID:???
トルコ風アイスもまずい…触感最悪(つД`)゚。
110無銘菓さん:2006/01/07(土) 01:37:57 ID:???
スパカプも爽も好きだからなぁ‥
トルコアイスは何使ってたらこれができるだろって感じが苦手だ‥
箱のバニラバー好き
111無銘菓さん:2006/01/07(土) 01:44:38 ID:???
ホームランバー最強説。たまに食べたくなる。
112無銘菓さん:2006/01/07(土) 02:19:00 ID:IHKN0L0g
スーパーカップ
種類 量 多
抹茶 好き
オイシイッ
113無銘菓さん:2006/01/07(土) 02:21:10 ID:EVP25OkV
ハーゲンダッツのいちごにはまり、毎日食べている漏れ
114無銘菓さん:2006/01/07(土) 02:57:24 ID:???
ラミーアイス、近所にも100円であったので購入。
ファミマ限定と思ってたので、驚いた。
115無銘菓さん:2006/01/07(土) 03:32:06 ID:???
スーパーカップは甘党のツボをよくわかってる。
よく甘すぎるっていう人がいるけど、自分みたいな甘党にはあの甘さが良いんだな。
バナナチョコとかキャラメルチョコとかホントにたまらん。最高。
116無銘菓さん:2006/01/07(土) 03:42:01 ID:???
有名な話だったらごめんなさい。
熱出たときはバニラアイスがいいです。
体を中から冷やす、栄養を取れるので熱が下がります。
おいしくて役に立つアイスは最高です。
117無銘菓さん:2006/01/07(土) 11:28:36 ID:kgjqnNvf
ハーゲンダッツのクリスピーサンド、キャラメル味。
味が濃いので一個食べるとお腹いっぱいになる。
一口目をかじる瞬間が凄く幸せvvv
118無銘菓さん:2006/01/07(土) 11:47:15 ID:???
MOW=神>>>昔ながらのアイスクリン>牧場しぼり>>>越えらry>>>シャトレーゼ商品>爽>スパカプ
119無銘菓さん:2006/01/07(土) 13:16:18 ID:???
>>115
はげど
先日やっとのことで見つけたキャラメルチョコ食べたらすんげうまかった
120無銘菓さん:2006/01/07(土) 14:16:32 ID:qCOxsEqQ
>>105
エッエー、そうなの?すごいね。
121無銘菓さん:2006/01/07(土) 14:19:57 ID:JyYY6GEw
>>117
抹茶黒蜜とカフェラテ食べたんだけど、どっちもうまかったんで、次はユーがお薦めのメープル食べてみるお(´・ω・`)
122無銘菓さん:2006/01/07(土) 14:34:36 ID:???
おっ!苺

これだったのか〜。
以前から見かけてたけど、冷凍苺の細かいやつに練乳かけて食べるだけかと思ってスルーしてた。
ちゃんと下部分にミルクアイスがあるんだね。
しかし、ちょっと甘すぎ。苺はすっぱくて歯にしみた。口渇くなぁ
123無銘菓さん:2006/01/07(土) 15:00:39 ID:EVP25OkV
クリスピーサンドキャラメルは漏れも大好きだ。しかし抹茶はしょっぱくてどうも好きになれないんだが
124117:2006/01/07(土) 15:41:00 ID:???
間違った、メープルじゃなくてキャラメルだったorz
恥ずかしいぽ(´・ω・`)
125無銘菓さん:2006/01/07(土) 20:04:25 ID:???
ハーゲンのベリーカスタードパイを食べた。

うめぇぇ('A`)マジうめー

だが高いorz
126無銘菓さん:2006/01/07(土) 21:16:12 ID:EVP25OkV
↑なんでID???なの?
127無銘菓さん:2006/01/07(土) 21:18:33 ID:???
>>126
初心者の質問板
http://etc3.2ch.net/qa/
128無銘菓さん:2006/01/07(土) 21:19:24 ID:???
>>126
半年ロムれよ
129無銘菓さん:2006/01/07(土) 21:36:30 ID:???
>>126
無駄にあげるな 答えはこれだ
130無銘菓さん:2006/01/07(土) 22:18:24 ID:???
たまに雪見大福が食べたくなる。
雪見大福以外に餅を使ったアイス知らない?

好きなんだよね餅。
131無銘菓さん:2006/01/07(土) 22:31:22 ID:???
>>130
黒みつきなこ大福
抹茶小豆大福

以下マルナガ
あいすまんじゅう 餅入り
きなこもち
抹茶白玉ぜんざい
132無銘菓さん:2006/01/07(土) 22:43:54 ID:???
>>131サンクス!
あいすまんじゅう餅入りなんてあったのか!知らなかった('A`)
やっぱきなことか黒蜜系多いなー試してみるわ。
133無銘菓さん:2006/01/07(土) 23:00:30 ID:kgjqnNvf
ハーゲンダッツ高いですよね!!
でもやっぱり他のアイスとは一味も二味も違いますね。
 
あと、和ごころ(字合ってるかな?)も結構美味しい!!!!
134無銘菓さん:2006/01/07(土) 23:09:04 ID:???
>>133
パルフェなんて、そりゃー‥もぅ…orz
135無銘菓さん:2006/01/07(土) 23:41:59 ID:EVP25OkV
きなこ黒蜜フォ―ヽ(0∀0)ノ―ウ!!
和ごころの黒蜜抹茶最強。レンジで10秒チンするとさらにウマー!!
136無銘菓さん:2006/01/08(日) 00:07:25 ID:???
スーパーで霜まみれの
和ごころ『小豆きなこ』見つけました
もう廃盤の品?
発掘ハケーン!な気持ちになった(´∀`)
137無銘菓さん:2006/01/08(日) 00:40:55 ID:9XpM+ehM
丸永ってメーカーの長崎カステラアイス買った。
カステラが入ってるとのことで、ドキワクして買ったら、
普通のバニラ?アイスの上にミニカステラが薄く1切れ乗っかってるだけ・・・
138無銘菓さん:2006/01/08(日) 00:49:46 ID:Pd3DU1Uz
レディーボーデンのバニラ味にベイリーズをかけて
食べる!→ウマー!→とんでもなく幸せ☆
139無銘菓さん:2006/01/08(日) 00:56:10 ID:Qv9z8W4v
ロッテリアのクリスマスケーキはレディーボーデンのアイスケーキだったよ!めっちゃおいしかった!
メープルバニラといちごのアイスケーキとチョコアイスケーキの2種類食べた。
140無銘菓さん:2006/01/08(日) 01:52:35 ID:???
ハーゲンダッツのクラシックショコラ、うま〜(´・ω・`)
141無銘菓さん:2006/01/08(日) 01:57:16 ID:???
うまーな顔に見えんぞw
142無銘菓さん:2006/01/08(日) 02:26:33 ID:???
>>138
やっべ、それ すげー試したい
143無銘菓さん:2006/01/08(日) 05:34:11 ID:???
ドンナオマエデモ
オレハアイス・・・テルゾ
  _____
`/ っ っ /i
|"""""""""iu i
| ∧∧〃ui i
|u(゚Д゚)っi i
| (っう i ui
| uし" u//i i
|__u_//_i/
  | ‖ ̄
  | ‖
144無銘菓さん:2006/01/08(日) 08:15:58 ID:???
>>135
その顔文字どこかで見たぞ
145無銘菓さん:2006/01/08(日) 09:35:56 ID:???
>>136
きなこ好きな漏れは好きだったが
もっときなこ味強くしていいな。
和ごごろ自体がうまいからいいけど。
もう入手困難な品だ。じっくり味わえ。

>>137
ここの住人ならみんな知ってる・・・
146無銘菓さん:2006/01/08(日) 11:34:32 ID:???
昨日はセブンのキャラメルのカップを食べたぞ!
今日は函館市場へ行くので大好きなソフトクリーム食べてきます〜!
147無銘菓さん:2006/01/08(日) 11:58:16 ID:???
サンクスで売ってるピュレソフト、牛乳好きにはたまらん(´∀`)
コーンがシナシナで値段も少し高いけど
このミルクアイスだけでも買う価値があると思う
148無銘菓さん:2006/01/08(日) 12:46:20 ID:???
136です。
和ごころ『小豆きなこ』
入手困難との事で…
残りの霜付き3つ買い占めました~
小豆もキナコも好きな漏れには
たまらない組み合わせです(゚v゚)
味わって食します。
149無銘菓さん:2006/01/08(日) 14:14:18 ID:???
>>148
自分もちょっと前に食べた。おいしかったけどきなこ弱いかなと思った。
そして次にスーパー行ったときにはなくなってた…。
150無銘菓さん:2006/01/08(日) 15:24:22 ID:???
>>148
発売同時一度食べたが
俺もきなこ弱いなって思って紫芋と栗ばっかりリピしてた。
したらすぐ店頭から消えた。
消えるとなんだか食べたくなるんだよ・・・
ウラヤマシス。
151無銘菓さん:2006/01/08(日) 15:51:22 ID:???
大理石の上で混ぜるアイスって うまいのか
152無銘菓さん:2006/01/08(日) 19:21:17 ID:???
和ごころの紫芋初めて食べた〜前から気になっててついに!食べますた〜味は(゚д゚)ウマーなのだが、芋がパサパサしてたのがイマイチ…
153無銘菓さん:2006/01/08(日) 19:31:15 ID:0632wE/Z
>>151食べたことないけど美味しそうだよね(o´¬`o)
吉祥寺にもあった気がする
154無銘菓さん:2006/01/08(日) 20:16:49 ID:???
136,148です
和ごころ『小豆きなこ』
ワクワクと味わって頂きました
皆さんが話す通り、きなこのインパクトが弱かった…
けどアイス全体で考えると美味しくて満足です
残りの『小豆きなこ』は他の和ごころ達と盛り合わせて
和ごころパフェ作ります
(´∇`)ゝ
155無銘菓さん:2006/01/09(月) 13:21:19 ID:???
アイス食べたい・・・
クリスマスから正月にかけて4キロ太ったから戻るまで自粛中・・・
雪見大福食べたいおー
156無銘菓さん:2006/01/09(月) 14:00:30 ID:???
>>155
漏れも4キロ…
正月の御節に加えてアイスも食べてたからな…(´・ω・`)
かといってアイス食べてる漏れは末期…

おまいは偉いよ!!応援汁(`・ω・´)
157無銘菓さん:2006/01/09(月) 14:05:01 ID:???
>>156
来年からはおせちあいすを制作しろ
158無銘菓さん:2006/01/09(月) 15:09:55 ID:WExGuyzU
MOWミルク&はちみつウマー!
今喰ってる最中の俺が来ましたよ。
159無銘菓さん:2006/01/09(月) 15:49:02 ID:3wQfdQiZ
シャトレーゼの 豆乳きなこアイス最高 アクセントで入っている黒蜜がたまらない
160無銘菓さん:2006/01/09(月) 18:17:16 ID:???
空気がそんなに入ってなくて、ソフトクリームっぽい感じの
ミルク系のアイスだと何がおすすめですか?
ただいまそういうのがとてつもなく食べたい気分になっております。
コンビニ・スーパーで買える奴がいいです。
161無銘菓さん:2006/01/09(月) 18:29:13 ID:???
>>160
MOWみるく、ミニストのソフト、オハヨーのジャージーがオススメ。
MOWはローソン、オハヨーのはファミマで売ってるよん。

そんな私は風呂上りに森永練乳アイスにきなこかけて食べますたw
大好きなんだけど夏場しか売ってないから買いだめしといた。
ストックは残り2個か…(´・ω・`)
162無銘菓さん:2006/01/09(月) 18:45:10 ID:???
雪印のそのまんまヨーグルト。マジでヨーグルトなのねこれ。
163無銘菓さん:2006/01/09(月) 18:45:36 ID:???
>> 160 カロリーコントロールのバニラがソフトみたいな
感触でおすすめ。
164無銘菓さん:2006/01/09(月) 18:51:44 ID:???

すいません、
ちょっと通りますよ…
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |  /
  |/||
  // ||
 U  U

しばらくここに
居てもいいですか
  /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
 |  /
 と_)_)
165無銘菓さん:2006/01/09(月) 19:00:36 ID:CbaSqnsV
↑しばらくここにいてください。
ロッテ爽のりんごヨーグルトが好き
166無銘菓さん:2006/01/09(月) 19:11:37 ID:???
皿にピノ6個入れた上に焼いたもち(焦げないように白い仕上がり)
を乗っけて食べたぞ!他のアイスでもやってみるよ!しょうゆで食べるの
飽きたからね!
167無銘菓さん:2006/01/09(月) 20:59:42 ID:???


>>165さん
ありがとうございます

おことばにあまえて


  /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
 |  /
 と_)_) 旦
168無銘菓さん:2006/01/09(月) 21:16:50 ID:???
>>167
スルーしようと思ったが、笑えたw
169無銘菓さん:2006/01/09(月) 21:32:37 ID:???
>>161>>163
ありがとう。
メモったので買いに行ってきます!
170無銘菓さん:2006/01/09(月) 21:36:34 ID:???
それではそろそろ…
みなさんよいあいすを…
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |  /
  |/ ||
  // ||
 U  U
171無銘菓さん:2006/01/09(月) 21:52:18 ID:4yTOxUYz
明日は、ピノのビターチョコ発売でつよ
172無銘菓さん:2006/01/09(月) 22:45:03 ID:???
>>170
い、行かないで〜
(ノД`)

今日は焼き芋アイス食べました。
173無銘菓さん:2006/01/09(月) 23:02:09 ID:???
>>170
(*゚∀゚)ヤター
ちなみにピノのマロン食べた人感想キボン
174無銘菓さん:2006/01/09(月) 23:03:20 ID:???
ごめんなさい間違えました>>171です。
175無銘菓さん:2006/01/10(火) 00:37:57 ID:???
普通>ピノマロン
176無銘菓さん:2006/01/10(火) 02:08:54 ID:???
>>158
MOWにそんな味が?!?!
探してみますw
って私の近くMOWが全然売ってない…何故に…( ゚Д゚)ポカーン


>>173
食べますたw
でも、特別マロン味が濃いわけでもなくまぁまぁって感じですたw
ほのかにマロン程度です


今日なんていうやつか忘れたけど…
抹茶のモナカで中に黒蜜が入ってる食べたらウマーだった
ちょっと変わった形の…
和ナントカ…
99で見つけたんでw
リピろーかな〜(*゚ー゚)
177無銘菓さん:2006/01/10(火) 04:15:22 ID:0vWGSW3J
>>176
昨年の1月から発売の期間限定品で5月に買った最後の1個
 …今年は出ないのか?
178無銘菓さん:2006/01/10(火) 06:31:02 ID:8GwmlgWC
>170
戻ってきて下さい!
アイス饅頭あげるから。
179無銘菓さん:2006/01/10(火) 10:00:17 ID:???
>>177
そっか…
今は食べれないのか…(´・ω・`)ショボーン
今年はメープルとか出てたから出なさげ…
180無銘菓さん:2006/01/10(火) 12:08:22 ID:???
ピノのビターチョコ、ウマー(゚д゚)
181無銘菓さん:2006/01/10(火) 15:24:11 ID:5o7Im3bP
遅ればせながら
この前やっと雪見苺食べたw
また今日食べたい。
182無銘菓さん:2006/01/10(火) 16:13:30 ID:R1FD0w8a
MOWってモナカバージョンあるんだね。買わなかったけどすごい美味しそうだった!
ああああああピノピノピノピノピノピノピノピノピノ
183無銘菓さん:2006/01/10(火) 17:45:52 ID:t0E8HO2E
冬だけ限定 おっ!苺
ってガイシュツ?

これテラウマス(´∀`)
184無銘菓さん:2006/01/10(火) 18:04:51 ID:???
セブンのギュッとみかんカキ氷うますぎる
185無銘菓さん:2006/01/10(火) 18:52:56 ID:???
お風呂で食べるあずきバーがおいしい‥
近くのスーパーで百円アイス5個で415円だから、箱アイスひとつと迷う(´д`)
186無銘菓さん:2006/01/10(火) 19:45:46 ID:???
さっきピノのビターチョコ食べましたよ〜。
あまりビターって感じしないのね。
Wチョコで外のチョコがややビターくらい。
187無銘菓さん:2006/01/10(火) 19:57:26 ID:???
>185
>近くのスーパーで百円アイス5個で415円

えっ、あんまり安くならないんだね。
うちの地元スーパーは5個298円だ。。。
188無銘菓さん:2006/01/10(火) 21:02:50 ID:gQjR5tUg
MOWのメープル初めて食べたけどんまい!!

リピ決定!!
189無銘菓さん:2006/01/10(火) 21:21:44 ID:2hlO2PkL
和ごころ小豆きなこサミットでハケーン!
買い占めようかどうするか
190無銘菓さん:2006/01/10(火) 21:39:55 ID:???
和ごは期間限定の栗がウマーよ。
191無銘菓さん:2006/01/10(火) 22:36:36 ID:JOpv/Paq
ピノビター食べた!
漏れは結構気に入ったよ!
ちょい苦で甘すぎずおいしい。
192無銘菓さん:2006/01/10(火) 23:46:05 ID:eROZaPS/
さっきピノビター食べた!ちょうどいい甘さで(・∀・)馬-♪
193無銘菓さん:2006/01/10(火) 23:53:03 ID:???
噂のピノビターかなり気になるぉ
大概のコンビニで売ってたりする?
ファミマで売ってたりする?
近所にファミマしかない…。・゚・(ノ∀`)・゚・。藁


>>188
メープル…もう見かけないけど…まだあるの??
漏れもリピりたい…
194無銘菓さん:2006/01/10(火) 23:56:14 ID:HXjflGsq
>>193
聞く前に行け
195無銘菓さん:2006/01/11(水) 00:10:31 ID:???
>>193
むしろファミマで買った
196無銘菓さん:2006/01/11(水) 01:24:11 ID:???
オハヨーのカスタードプディングがうますぎる。
カラメルのほろ苦さがたまんねーーー
我慢できずにこんな時間に喰ってもうた…やばい
197無銘菓さん:2006/01/11(水) 02:12:25 ID:???
>>194
さむいからゆるせ
198無銘菓さん:2006/01/11(水) 02:52:07 ID:???
生チョコブッセ(?)を食べますた。
超(*゚Д゚)ウマーですたww
ペコちゃんのほっぺアイスを思い出した。
ジャスコで70円代。また食べたい!
199無銘菓さん:2006/01/11(水) 05:24:36 ID:Rz9L3skz
ホットケーキアイス12個入り買うか迷い中。
買ったらあるだけ食ってしまいそうort
2年前から近所じゃ一個売り見かけなく、見つけて喜んだら12個…
200無銘菓さん:2006/01/11(水) 10:00:38 ID:???
モウにフィラデルフィアクリームチーズをたっぷり混ぜて食ったら死ぬほど美味いな!
この美味さテラヤバス
201無銘菓さん:2006/01/11(水) 11:32:44 ID:NiMyC7Il
和ごころつくったひとは 思った以上の売り上げに大笑いしてるだろーね  だってこの私がこんなにリピートしてんのはじめて。
202無銘菓さん:2006/01/11(水) 13:11:03 ID:???
>>194
すまぬ、田舎で雪が積もってて最低でも20分は歩かないと
行けなくて…orz
って言い訳すまんw
とりあえず行ってみるw

>>195
さっそくファミマへ出向くでありますw


>>197
寒いと出たくなくなりますね…
でも、ピノビターのため、今から行ってきますw
203無銘菓さん:2006/01/11(水) 13:13:30 ID:???
最近、牧場しぼりにはまってる、ウマー
普通のバニラアイスはしばらく封印かな
204無銘菓さん:2006/01/11(水) 13:28:08 ID:Hne3dIl2
AYAナニがおいしいでつか!?
205無銘菓さん:2006/01/11(水) 13:29:15 ID:???
>>199
今日初めて見たんだけどでかくてびっくりした。
半分にすればいいのにねえ。
206無銘菓さん:2006/01/11(水) 14:03:40 ID:Hne3dIl2
AYAきかん限定のショコラパウンド?チョコうまー
(*´∀`*)
207無銘菓さん:2006/01/11(水) 15:12:03 ID:TPFXB7hc
ファミマで買ったグリコのジャイアントソフト、いちご&練乳バニラうまー。
苺ソースが甘酸っぱくって、苺アイスバニラアイスはほどよい甘さ。
180円(税抜きで)だけど、ボリューム満点。
208無銘菓さん:2006/01/11(水) 16:57:54 ID:Xklkyt2n
苺あいすまんじゅう(゚д゚)ウマー
なんか苺アイスの部分が懐かしい味だ。
209無銘菓さん:2006/01/11(水) 17:30:29 ID:Bzj/YPGL
ピノビターおいしかった。
私の場合6個入りなんてあっという間になくなっちゃうよ…
210無銘菓さん:2006/01/11(水) 17:49:25 ID:???
ピノビターってチョコ×チョコ?
パルムの黒×黒とはさすがに味違うのかなw
近所のコンビニに売ってなかったよorz
211無銘菓さん:2006/01/12(木) 01:24:49 ID:OG70zM+M
今日はお気に入りのアイスを制覇したお
ショコラデショコラ
ビスケットサンド
チョコビスコッティ
テラウマス(゚д゚)!!

・・・体重もテラヤバス=( ̄□ ̄;)⇒
212無銘菓さん:2006/01/12(木) 01:28:48 ID:???
213無銘菓さん:2006/01/12(木) 03:38:17 ID:FWFGjyUW
ピノビター初めて食べた!!美味い。1個星の形してたけど、全部に入ってるのかな??
214無銘菓さん:2006/01/12(木) 06:42:08 ID:???
>>213
普通のピノのハート型のと同じようなもんだろ。
215無銘菓さん:2006/01/12(木) 08:55:55 ID:i8FtZhZi
うちの近くのスーパーでハーゲンダッツ、わごころ 含むアイス全品半額、しててアイス大量買いした。 1000円でハーゲン2こ、わごころ2こ、100円アイス 8こゲット
216無銘菓さん:2006/01/12(木) 10:10:33 ID:DW/iiRD6
裏山すぃ〜...
217無銘菓さん:2006/01/12(木) 11:25:57 ID:CNT91DM5
リーベンデールが食べたい。スヌーピーのコーンに入れて…………
218無銘菓さん:2006/01/12(木) 12:28:13 ID:Vt3vXjhK
>>217
スヌーピーのコーンに爽を入れる派。
219無銘菓さん:2006/01/12(木) 15:48:37 ID:???
>>199近所のスーパーがアイス全品半額んときを待ってゲット。
買ったらあるだけ食ってしまいそうって思うならやめといた方がいい。
思ったとおりあるだけ食べちまったよ、私・・・一日で。もう買わん。
220無銘菓さん:2006/01/12(木) 17:44:00 ID:???
己の食欲もコントロールできないようじゃまだまだだな
221無銘菓さん:2006/01/12(木) 19:53:47 ID:???
>>219
よくそれで太らないよね
222無銘菓さん:2006/01/12(木) 23:03:43 ID:???
>>221森永のビスケットサンドも大好きなので大人買いしたいけど我慢っ
毎日ばか食いしなければ太りませんよー
223無銘菓さん:2006/01/13(金) 06:15:56 ID:4k4Tssri
スーパーカップのキャラメルチョコ甘すぎないでうまかった
224無銘菓さん:2006/01/13(金) 09:46:45 ID:???
久々感動したんだけど、センタンのアーモンドチョコ&バニラバーが旨すぎ!
特にアーモンドの質が良くて、口の中で邪魔にならない。
チョコも濃厚だけどくどくないし、種類別アイスクリームで最高!!
ちなみにローソンで発見しました〜
225無銘菓さん:2006/01/13(金) 11:44:34 ID:0clnIhtQ
「愛すくりぃむ365」終了してしまいましたね。
かなり参考にしてました。
知らない人はググってみてください。
226無銘菓さん:2006/01/13(金) 12:44:13 ID:???
>>225
そういえば、もう更新しないんだよね…
管理人さん個人の好みも当然あるので点数とかはそれほど当てにしてなかったけど、
あのブログで存在を知ったアイスもあったなぁ
227無銘菓さん:2006/01/13(金) 15:36:02 ID:???
スーパーカップのキャラメルチョコは相当甘いと思う
228無銘菓さん:2006/01/13(金) 18:21:56 ID:???
ampmに売っている銀座千疋屋が出している500円近い
アイス食べたことある人いるかな?
店舗によっておいてあるところとないところがあるけど。
高級で手が出ない。
229無銘菓さん:2006/01/13(金) 20:05:20 ID:???
前スレにあったような。
230無銘菓さん:2006/01/13(金) 23:22:35 ID:???
>>228
ミニストにもある白くまでなく?
231無銘菓さん:2006/01/14(土) 00:29:30 ID:???
セブンのワッフルコーン
かぼちゃ×ミルク初めて食べたが旨かった
232無銘菓さん:2006/01/14(土) 02:31:55 ID:???
>>208苺アイス饅頭はつみみです。うまそー!!
233無銘菓さん:2006/01/14(土) 09:49:17 ID:ziAWsZ2i
学校近くの99にスイートポテトアイス、あいすまんじゅう三種、食後のアイスと120円代のものが充実してますた。
気温低い日に一気に買って帰るか…。
234無銘菓さん:2006/01/14(土) 16:10:15 ID:s+JED2gG
ウェーブのチーズケーキブルーベリーソース入りはうますぎ
235無銘菓さん:2006/01/14(土) 17:55:20 ID:nENxJQ5c
他のスーパーでは、アイス○割引のときにもハーゲンダッツは割引対象外ばっかなのに
最近よく行くスーパーでは、ハーゲンも対象になってて嬉しい。
今日もハーゲンのカップの抹茶を131円で、バーのバニラ&アーモンドを
126円でゲット!!
しかもけっこう頻繁に半額セールやってるから嬉しい。
236無銘菓さん:2006/01/14(土) 17:57:54 ID:PZT9NJMu
雪見大福オイシス
237無銘菓さん:2006/01/14(土) 19:24:48 ID:AA+ZI5+P
小さい頃よく食べてた、とうきびモナカ?アイスがもう一度食べたい。
大人になってから一度も見ていない
238無銘菓さん:2006/01/14(土) 19:53:31 ID:???
大人になると見えなくなってしまうのさ
239無銘菓さん:2006/01/14(土) 20:48:09 ID:???
>>237
トウモロコシアイスなら夏に井村屋あたりから出る。
240無銘菓さん:2006/01/14(土) 21:04:39 ID:???
>>238
どっかの妖怪扱いか
241無銘菓さん:2006/01/14(土) 23:44:14 ID:???
ピノビターウマーだね!!!!

昨日の夜買って今日まで我慢…!!
めちゃウマー!!!

ビターだから甘すぎずチョコ好きにはたまらん〜
期間限定というわずに〜!!!
242無銘菓さん:2006/01/14(土) 23:50:11 ID:VOfA+/Ij
きなこもちアイス、箱で買っちゃった。
中のモチがウマス
243無銘菓さん:2006/01/14(土) 23:54:05 ID:gwdT7arI
http://psychic.bbs.thebbs.jp/1137234159/e
ロッテが新アイス発表
名前はエルード詳細はURL
244無銘菓さん:2006/01/15(日) 00:16:44 ID:9s6CczQR
赤城のショコラデショコラ食べました?今まで食べたアイスの中で一番おいしいと思いました(*^_^*)
245オカマのまんまさん:2006/01/15(日) 00:32:10 ID:Ln/22AuK
やっぱハーゲンダッツにせよアイスはバニラに始まりバニラにたどりつくじゃないかすら。。。ど、どう思う?
246無銘菓さん:2006/01/15(日) 03:08:43 ID:???
>>245大人になってからそう気付いた
>>200やばい!!それすげえうまそー!!
こんど真似しちゃおっかな
247無銘菓さん:2006/01/15(日) 03:51:00 ID:???
>>245
バニラはつまらない
何か入ってないと食べる気しねー。
ヨーグルトもプレーンは食べる気しねー。
果物入れてくれないと。
バニラにたどりつくのは趣味によると思われる。
248無銘菓さん:2006/01/15(日) 08:35:06 ID:YMg/f8Ei
マスカルポーネチーズ&マーブルチョコ美味しかったけど最中じゃない方がいいと思うな
249無銘菓さん:2006/01/15(日) 10:00:02 ID:Maq+gB0I
235ハーゲンダッツ131円なんていいな。うちの近くのスーパーは189円だしι   クッキー&クリームとマカダミアナッツが好きだな
250無銘菓さん:2006/01/15(日) 10:41:56 ID:YLYJyfx4
爽のいちご
わたしにはいちごアイスの中で一番
251無銘菓さん:2006/01/15(日) 18:00:10 ID:???
焼きいもアイス食べたの子供の頃以来だったけど
うまかったー。
252無銘菓さん:2006/01/15(日) 18:12:46 ID:???
>246
試したらレポしてくれ。>モウ+チーズ
253無銘菓さん:2006/01/15(日) 22:20:11 ID:lg3Ys/f3
ショコラブティック初めて買ってみた。
カップのアイスって量が多いけど、
これは少な目で量も味もウマー(゚д゚)

(・∀・)目指せ5種類制覇!!
254無銘菓さん:2006/01/15(日) 22:56:34 ID:???
>>253 制覇したら順位付けタノム
255無銘菓さん:2006/01/15(日) 23:42:10 ID:???
今更ながらモウのメープル食べた。
うまい…なんで近くの西友にないんだorz

チラウラスマソ
256無銘菓さん:2006/01/16(月) 00:40:53 ID:???
久々にスパカプバニラ食べたお
やっぱ100円バニラアイスったらスパカプだな!
って感じでウマーだったな〜
結構濃厚で(・∀・)イイ!!
改めてハマりそうだ〜w
257無銘菓さん:2006/01/16(月) 01:11:08 ID:hoEgNyOc
バニラはレディーボーデンがいい!!
チョコとクッキーも旨いっ!!!
258無銘菓さん:2006/01/16(月) 03:29:39 ID:wA68gZ0y
ウェーブのチーズケーキブルーベリーソース入りは最高だからみんな食ってみて

今日ホットケーキアイス一袋食っちまった…
259無銘菓さん:2006/01/16(月) 06:34:48 ID:XOW1wB7g
<258
ホットケーキアイス何処にも売ってない…羨ましいです(´・ω・`)
260無銘菓さん:2006/01/16(月) 06:36:37 ID:???
赤城のストロベリーチーズケーキうまい!
ショコラデショコラもおいしかったけど、個人的にはストロベリーチーズケーキの方が好きだな〜。
261無銘菓さん:2006/01/16(月) 09:30:58 ID:5gQ4bEHA
MOWミルクいちご久しぶりに食べたら味変わってるような…。ガイシュツ?
前のが美味しかった(´・ω・`)
262無銘菓さん:2006/01/16(月) 10:04:43 ID:???
>>259
 ∩
( ゚∀゚)彡 要望!要望!お店に要望!
 ⊂彡
263無銘菓さん:2006/01/16(月) 11:14:24 ID:???
サークルKサンクス限定の、クイーンアリスのチョコレート&ミルクパフェ食べました
チョコアイス部分は甘みが少なすぎる気もしたけど、全体的には美味しいと思った

でも高いんだよなぁ…
264無銘菓さん:2006/01/16(月) 14:16:56 ID:vvHvJFM/
涼風? 抹茶(森永
コーヒー・シェイクM(モス
265無銘菓さん:2006/01/16(月) 14:18:31 ID:vvHvJFM/
レディーボーデン
ストロベリー 好きです

31
バニラ 美味い
266無銘菓さん:2006/01/16(月) 14:20:02 ID:vvHvJFM/
256
↑同

連レス ゴメンナサイッッ
267無銘菓さん:2006/01/16(月) 14:24:20 ID:???
>>264-266
読みづらいし何がなんだか分からん
268無銘菓さん:2006/01/16(月) 15:17:02 ID:/aOew9SU
いっぺんに書け!馬鹿!
269無銘菓さん:2006/01/16(月) 16:12:33 ID:02qbrWXU
>>260
おいしいですよね〜!私も大好きです☆でも若干、ショコラデショコラの方が買う頻度が高いかも。
270無銘菓さん:2006/01/16(月) 17:38:46 ID:t2aEXKRT
MOWいちご(*´д`)ウママ-
271無銘菓さん:2006/01/16(月) 17:55:56 ID:PP/P1h91
>>268
まぁまぁ。ケータイからなんじゃない?
クーリッシュでクールダウンして(*´д`)ウマ- <カプチーノ味
272無銘菓さん:2006/01/16(月) 18:18:09 ID:???
>>271
ケータイだからって馬鹿にすんなYO!(*゚д゚ )ウマ- <2ヶ月ぶりの禿
273無銘菓さん:2006/01/16(月) 18:26:47 ID:???
うん。携帯だってちゃんと打ってる人もいるよね。
改行も出来ないし空気も読めないならROMってろと。

ピノブラック旨かった。
けど量少ないよー三箱くらい一気に食いたい。
274無銘菓さん:2006/01/16(月) 18:27:13 ID:DpWtQcbl
和心 きなこ小豆 評判だから食べてみた。正直 ハーゲンの方がウマっ。ちなみにこっちでは沢山売っていたよ
275無銘菓さん:2006/01/16(月) 18:30:23 ID:???
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
これを見てあなたは中国産の物を食べられるか?

中国産の恐怖
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1122902948/l50

☆★中国野菜って大丈夫なの?☆★
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1052318297/l50

ついでに韓国
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tinkorosuke/diary/200508010001/
276無銘菓さん:2006/01/16(月) 18:57:39 ID:AvCs3v75
ショコラデショコラ食べたくてずっと探してるけどない↓地域限定なんですか?九州四国なかった(*_*)
277無銘菓さん:2006/01/16(月) 19:02:35 ID:???
テオブロマまじウマー。

一言でいうと濃い。チョコを冷やした感じ。
生チョコみたいに濃厚で甘さ控えめ。買って損はないくらい美味しい。
リピ決定。これは価値ある。

ピノビター
普通に美味しい。それ以上の感動はない。
278無銘菓さん:2006/01/16(月) 19:27:13 ID:???
>>277
それビターチョコの方?マイルドチョコはそれほどでもなかった。
279無銘菓さん:2006/01/16(月) 19:33:33 ID:???
MOWメロンウマー。
売場で残り少なかったけど人気あるのかなこれ。
280無銘菓さん:2006/01/16(月) 19:39:48 ID:???
>>276
とりあえずローソン限定みたいだけどいってみた?
281無銘菓さん:2006/01/16(月) 20:21:31 ID:???
>>278
うんそうだよ
282無銘菓さん:2006/01/16(月) 20:23:17 ID:???
和心アイスでパフェ作ってみた…
めちゃウマ!!!
283無銘菓さん:2006/01/16(月) 20:45:10 ID:???
ショコラデショコラのチョコミント味のが一回食べたきり見かけなくなったんだけど…まだ売ってますか?
284無銘菓さん:2006/01/16(月) 21:10:46 ID:???
ピノキャラメル、うまい。
285無銘菓さん:2006/01/16(月) 22:21:48 ID:36hK2Iy4
チェリオいちご味ウマイ!
けど板チョコは嫌いなんだよなァ…
周りのとこだけ食べたい!
286無銘菓さん:2006/01/16(月) 22:23:25 ID:PGXXf0xy
ピノビターうまい
287?:2006/01/16(月) 22:27:58 ID:???
>>285いちご味あるの?
288無銘菓さん:2006/01/16(月) 23:08:42 ID:???
>>287
ttp://www.morinagamilk.co.jp/release/05/b1114.html
期間限定とはいえ11月発売だから、まだ並んでるんじゃない?
289無銘菓さん:2006/01/16(月) 23:11:38 ID:pUe/vB2e
そのまんまヨーグルトとバニラリッチ(゚д゚)ウママー
290無銘菓さん:2006/01/16(月) 23:22:07 ID:???
>>258
食いすぎ
291無銘菓さん:2006/01/16(月) 23:52:27 ID:???
MOWいちご、確かにまずくなった。
292無銘菓さん:2006/01/17(火) 00:35:23 ID:???
エスキモーの涼風堂のごまアイスおいしいよ〜〜。
たっぷり入ってるし、ごまずきにはたまらない。
涼風堂シリーズおすすめ。
293無銘菓さん:2006/01/17(火) 02:52:28 ID:s69rXuTA
>>280
ありがとうございます☆あんまりローソン行かないから‥明日行って探してきます!
294無銘菓さん:2006/01/17(火) 02:58:54 ID:???
夏にリピしまくってたセンタンのフルーツバーが
ファミマで復活してた。フルーツバーは神すぎ。
明日三個買ってこよう。
295無銘菓さん:2006/01/17(火) 03:25:11 ID:???
>>283
>>283
誰か教えて…(´・ω・`)
296無銘菓さん:2006/01/17(火) 03:43:42 ID:QYCX1d3d
あるの?(・o・)
297無銘菓さん:2006/01/17(火) 03:51:45 ID:???
>>295
ない
298無銘菓さん:2006/01/17(火) 03:58:42 ID:EZIo09mT
そうなんだ…ありがとうございます(´・ω:;.:...
299無銘菓さん:2006/01/17(火) 08:05:11 ID:???
チロルのきなこもちアイス、地元のスリエフに山積み。
丸永のが数倍うまい
300無銘菓さん:2006/01/17(火) 10:52:30 ID:???
チロルのきなこ餅アイスって何回か聞いたことあるけど、
松永のHPに載ってないよね?
301無銘菓さん:2006/01/17(火) 11:55:56 ID:???
>>300
チロルのきなこもちアイスと丸永のきなこもちは違うよ

チロルから出てるきなこもちアイス
丸永から出てるきなこもち
302無銘菓さん:2006/01/17(火) 13:41:30 ID:???
>>301
チロルの会社って松永って名前じゃなかったっけ?
丸永は知ってるよ〜白くまの会社だよね?
チロルのHPにきなこ餅アイス載ってないからなんでだろうって思って。
松永(チロル)も丸永もきなこアイス見かけないから、食べてみたい。
303無銘菓さん:2006/01/17(火) 13:53:49 ID:???
チロルのきなこもちアイスバーはスリーエフ限定なのけ?
304無銘菓さん:2006/01/17(火) 13:58:50 ID:???
チロル=松尾製菓
305無銘菓さん:2006/01/17(火) 15:11:23 ID:???
あ、松尾でしたorz
すいません(ノД`)
306無銘菓さん:2006/01/17(火) 16:57:01 ID:???
セブンのみかんギュットカキ氷がうまい
307無銘菓さん:2006/01/17(火) 17:57:10 ID:ztjUcUav
クレープ屋さんが一番!
308無銘菓さん:2006/01/17(火) 17:59:16 ID:???
セブンにMOMのいちごが売ってた。
309無銘菓さん:2006/01/17(火) 18:23:55 ID:???
>>302
地元のスリエフにはあったけど他は見ないな…@埼玉
ま、丸永のがデカいしうまいよ
チロルのは、中の餅が丸永よりやわらかいけど、小さい
まわりのチョコの味はほとんど変わらない
310無銘菓さん:2006/01/17(火) 19:47:06 ID:???
>>309
スリエフ無い(ノД`)
@新潟
ありがとう。
311無銘菓さん:2006/01/17(火) 20:57:37 ID:???
スリエフは関東だけらしいよ。
新潟雪大ジョブ?
312無銘菓さん:2006/01/17(火) 21:06:23 ID:???
スリエフ関東だけなんだ…ハツミミ(・ω・;)
他の店にもしあったら教えるよ


雪すごいんでしょ?新潟。こっちは全くだからうらやましい
313無銘菓さん:2006/01/17(火) 21:19:33 ID:???
今の状況でうらやましいというのは不謹慎では?
314無銘菓さん:2006/01/17(火) 22:15:09 ID:???
家から出られないのが羨ましいのか
315無銘菓さん:2006/01/17(火) 22:21:26 ID:???
310です。
私は新潟市に住んでるので雪は大丈夫。
テレビで報道されてるのは、津南とかだから上越です。
今雪無いですし。
心配してくださった方ありがとうございます!
316無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:44:49 ID:???
発言した後、不謹慎だとおもた、すまん…
雪が長靴より積もった道を歩いた事が無いからうらやましかった
スレ違いスマソ

今、ピノのビター食べてる
317無銘菓さん:2006/01/18(水) 00:09:43 ID:???
ここ数日よく行く近所のコンビニやスーパーで
和ごころ抹茶が売り切れてる…orz
今日も3軒回ったけど全滅!誰か買い占めてるのかなぁ食べたいよ〜(ノД`)
318無銘菓さん:2006/01/18(水) 07:50:23 ID:???
おはよう。朝からアイス食べた。
ヘルシーリセッタのバニラ
うま(゜Д゜)
319無銘菓さん:2006/01/18(水) 12:34:47 ID:???
ホーキーポーキー初めて食べたけどうんまー!
320無銘菓さん:2006/01/18(水) 17:06:09 ID:S/48vX6+
前に99でみたキャデリーヌってアイスもう見かけないなぁ(´・ω・`)
あの中のトロトロのチョコ…
321無銘菓さん:2006/01/18(水) 17:51:09 ID:cj5hoNXI
ハーゲンダッツのパルフェ・ベリーカスタードパイ

ウッ…(゚д゚)ウモォアー!!

ベリーソース・・いちご果肉・カスタードアイス・
キャラメルカスタードソース・パイ・バニラアイス
どれもウマーで久々の感動!!素晴らしきハーモニィー!!
特に甘酸っぱいベリーソースとパイのザクザク感が(・∀・)イイ!

ちと高いけどリピ決定。
322無銘菓さん:2006/01/18(水) 19:41:52 ID:???
中三の頃、母が死んだ
俺が殺したも同然だった・・・

あの日、俺が楽しみにとってあったアイスクリームを、母が弟に食べさせてしまった
学校から帰り、冷凍庫を開け、アイスを探したが見つからなかった
母親に問い詰めると、弟が欲しがったのであげたと言った
その時楽しみにしていた俺は、すごく怒った
母親に怒鳴り散らし、最後に「死ね!」と叫び、夕飯も食べずに部屋に篭った
それから何時間か経った俺は寝てしまっていたようだ、が、父親が部屋に飛び込んできたので目が覚めた
「母さんが轢かれた・・・!」あの時の親父の顔と言葉を、俺は一生忘れないだろう
俺達が病院に着いたとき、母親はどうしようもない状態だと言われた
医者は最後に傍にいてあげてくださいと言い、部屋を出た
それから少しして、母親は息を引き取った
その後、母親があの時間に外にいた事を父から聞いた
買い物に行くと言って出て行き、その帰りに車に轢かれた事現場のビニール袋の中には、アイスが一つだけ入っていた事
救急車の中でずっとごめんねと呟いていた事
その時、俺のために母はアイスを買いに行って事故にあったとわかった
通夜と葬式の間中、俺はずっと泣いたそして、今でもこの時期になると自然に涙が出てくることもある

母さん、ごめんな俺が最後に死ねなんて言わなかったらと、今でも悔やみ続けている
323無銘菓さん:2006/01/18(水) 20:06:09 ID:???
(´;ω;`)ブワッ
324無銘菓さん:2006/01/18(水) 20:07:53 ID:???
コピペ乙
325無銘菓さん:2006/01/18(水) 20:28:04 ID:???
不覚にも泣いてしまったよ
326無銘菓さん:2006/01/18(水) 20:42:27 ID:A70Oew8F
セブンの、かぼちゃ&ミルクうま(´Д`)
高いから今まで買ってなかったんだけど次から買お
327無銘菓さん:2006/01/18(水) 21:49:48 ID:???
漏れも>>322に涙しそうになったorz実話じゃないだろ?

最近はチョコミントのカップアイス見なくなってさみしいよ
漏れはイチゴ味嫌いだからこの時頃はつまらね
(´・ω・`)
だから今ゆきみだいふく食べてるよ
ちょっと焼くとうまいぞ
328無銘菓さん:2006/01/18(水) 22:33:57 ID:GbTE+ZK/
http://www.rakuten.co.jp/snowparlor/692142/#621155

昭和43年、天皇・皇后両陛下のために特別に作られた
バニラアイスクリームです。
宮内庁より最高のアイスクリームをとの依頼で種々の
配合による半年間の試作の結果、乳脂肪16%という
かつてないタイプのアイスクリームが完成しました。
最も人気の高い、当店でしか味わえない極め付きの
アイスクリームです。


別に楽天の回し者じゃないよ(´・ω・`)
ちょっと高いけどすごいおいしいよ!!
バニラアイス好きなら一度は食べといたほうがいい
329無銘菓さん:2006/01/18(水) 22:41:30 ID:VnDJ4AbV
わごころの抹茶探してた人、いま生産中止になってるんだよ(゚听)
330無銘菓さん:2006/01/18(水) 22:41:38 ID:EQJkTHQw
ヽ(`Д´)ノ ワーン!

100円で買った和ごころの紫いも誰かに食べられた…
331無銘菓さん:2006/01/18(水) 23:22:52 ID:???
何でそんなに安かったの? 紫芋うまうまー。
332雪見苺うめぇ:2006/01/19(木) 00:13:55 ID:???
>>322
不覚にも(ry
(ノД`)
333無銘菓さん:2006/01/19(木) 00:18:36 ID:???
ayaのチョコラムレーズンが88円で売ってたから一個買ってみたら
1回溶けて固まってるやつだった
滑らかじゃないし…ザリザリしてまずいorz
334無銘菓さん:2006/01/19(木) 00:26:38 ID:???
>>322やけにレスが多いコピペだな
コピペなんてスルーだ 
と思ったら不覚にも(ry
335無銘菓さん:2006/01/19(木) 00:39:59 ID:???
>>322
長文だから無視してたけど・・・
しんみりくるなぁ。
336無銘菓さん:2006/01/19(木) 00:42:15 ID:???
セブンのクッキーサンドクリームチーズウモア
337無銘菓さん:2006/01/19(木) 00:58:13 ID:oO3tgqzs
>>336
なんだそれ激しくうまそう
338無銘菓さん:2006/01/19(木) 01:18:18 ID:N9WyUPir
コンビニで目に付いたやつ3つ買っただけで500円近く…
最近のアイスって結構するよね…orz
子供のころはスーパーで100円のアイスが80円程度になってて
喜んで食べていた漏れ…

その分期待だw
339無銘菓さん:2006/01/19(木) 01:18:30 ID:???
>>337
前にバニラは食べたことあったんだ。
クリームチーズは今日初めて見た。
クリームチーズ味のアイスが固めのクッキーに挟まれてる。
最初の一口が激しくうまかった。
340無銘菓さん:2006/01/19(木) 03:51:01 ID:wOUn/YK5
>>327
うはーうまそ、今度やってみる(・∀・)ノシ

最近コーシーアイス好きなんでグリコのつまめるカフェオレばっか食ってる
ちょっと溶けたぐらいでも外カリカリでウマーぐどいの苦手な人オススメだ
7の180円の最中パリッパリのコーヒーアイス大好きだったけどなくなっちゃったんだな
341無銘菓さん:2006/01/19(木) 04:08:00 ID:oO3tgqzs
>>339
こんな時間に買って来て食べてしまったじゃないかw
ボリュームあるしうまいね
342339:2006/01/19(木) 04:23:27 ID:???
>>341
分かち合えてウレシスw
343無銘菓さん:2006/01/19(木) 04:24:25 ID:???
こんな時間に食べたくなったじゃないか・・・
344無銘菓さん:2006/01/19(木) 04:35:30 ID:???
食べちゃえばいいじゃなーい
ピノウマス
345無銘菓さん:2006/01/19(木) 04:56:56 ID:nENtPeTk
>320
キャデリ-ヌ!!!!
地味にウマーで好き。確かに見掛けないね。
今は、黒い長方形の箱に、板チョコって書いてある板チョコICEが(・∀・)イイ!!
346無銘菓さん:2006/01/19(木) 07:45:51 ID:???
ラミーの個包装タイプ初食。ウマー!

でもバータイプが好きだ。近くではもう見ない(;ω;)
買い占めたい!させてくれよorz
347無銘菓さん:2006/01/19(木) 07:57:55 ID:???
>>336
昨日買って今朝食べたぞ
うまー(゜д゜)ーま
でもなぁ、アイス食べた感があまり…150円だからたまにしか買わないだろな…
348無銘菓さん:2006/01/19(木) 08:04:35 ID:8pXT40dY
>>345
板チョコも好きパリパリ(゚д゚)ウマー
349無銘菓さん:2006/01/19(木) 12:31:16 ID:MBuGxrti
グリコのバニラリッチ、うまいけどすぐ溶けるー!
350無銘菓さん:2006/01/19(木) 14:09:31 ID:UdmypCCq
セブンのなめらかカルピス食べた人いたら感想聞かせて!
固いし味薄いしカルピスの味しないし、薬かアルコールのような後味あるしマズー!!…と思ったのは漏れだけだろうかorz
風邪で鼻詰まってるから味覚がおかしいのかもしれん
351無銘菓さん:2006/01/19(木) 15:53:37 ID:???
和ごころイイ!!
抹茶味とかそんなに好きじゃなかったけど、CMの「和菓子みたいなアイス」っていう
表現にやられた。で、食べてみたらウマー
今まで乳臭いミルク味が大好きだったけど、こういうのもいいなあ。
352無銘菓さん:2006/01/19(木) 18:18:52 ID:???
色々なところでキャデリーヌ売り出したね。
なつかしい
353無銘菓さん:2006/01/19(木) 18:42:28 ID:???
うちの店にあのハイチュウアイスが再入荷!!!終売になってないとわかって
なんだかほっとしたよ。俺はこいつ、嫌いじゃない。抹茶カルピスと無炭
酸コーラ(どちらもジュースでスマソ)を美味いと思う味覚の持ち主なんでな。
354無銘菓さん:2006/01/19(木) 20:22:04 ID:???
100円ショップにあった、メープルもなかっていう
3個いりの奴、うまい。くるみが入っててカリカリしてうまい。
味はさっぱりしてて、牛乳にくるみいれた感じ。
355無銘菓さん:2006/01/19(木) 21:04:43 ID:???
ローソン先行発売してたセンタンのアーモンドチョコバーがウマーだった。
アイスクリーム規格だし、チョコが甘すぎなくてアーモンドの歯ごたえも良かったから
137円でも許せる。久々のヒット(・∀・)
356無銘菓さん:2006/01/19(木) 21:11:42 ID:???
抹茶カルピスだけはガチでまずいよ・・・
357無銘菓さん:2006/01/19(木) 21:34:14 ID:???
漏れは抹茶カルピスうまいと思った
今日のアイスはマックのソフトクリーム
あの味好きだな、濃すぎないから飽きない
358無銘菓さん:2006/01/19(木) 21:42:05 ID:???
>>357
マックのアイスは森永だけど、ソフトもかな?
けっこうさっぱりしてて嫌いじゃない
359無銘菓さん:2006/01/19(木) 22:29:10 ID:???
高いから買わないけどうちの近所は和ごころ山のようにあるよ。
私は森永ビスケットサンドにはまってる。
毎日一個食べないと気済まなくなってきてヤバいす。
360無銘菓さん:2006/01/19(木) 23:23:49 ID:???
>>354
それ気になるw
くるみスキーなんで!!!
詳細教えてほしいでつ
361無銘菓さん:2006/01/19(木) 23:56:32 ID:PzOrX/rM
和ごころ、紫いもはちょっと黒糖が洋酒っぽくて、いものパサパサが
気になるけど、栗は文句なく美味しい!
362無銘菓さん:2006/01/20(金) 06:14:30 ID:jZmLUGMQ
MOWはちみつ・マンゴーはすぐ消えたのにメロンだけはしぶとい件について@東京足立
363無銘菓さん:2006/01/20(金) 06:31:48 ID:eL8TUrie
きなこもち
ってアイス知ってる?なかに雪見大福の皮よりやわらかい餅がたっぷり入ったやつ!
うまいぞ〜!
和菓子好きにすすめたい!
364無銘菓さん:2006/01/20(金) 07:41:56 ID:???
>>363
みんな知ってるよ
(゚Д゚)ウマー
365無銘菓さん:2006/01/20(金) 07:45:48 ID:???
涼風堂のごま食ったけどマジウマ。
量も多いし満足だじぇ〜
今からトルコ風も食ってくるノシ
366無銘菓さん:2006/01/20(金) 07:52:51 ID:???
>>368
うまいよなー
チロルのきなこもちまだスリエフに山積みにあるぜ…
丸永のは一瞬で消えたのに
orz

きなこもちモナカはまずい
367無銘菓さん:2006/01/20(金) 07:57:12 ID:???
368無銘菓さん:2006/01/20(金) 08:07:51 ID:???
>>366
チロルは食べたことないっぺよー
369無銘菓さん:2006/01/20(金) 14:28:18 ID:m8ek/CeE
きなこもちおいしいですよね〜!
366さんと家が近くかもw
家の近所のスリエフもチロル残ってます。
チロルは餅がおいしくない…(´・ω・`)
370無銘菓さん:2006/01/20(金) 17:01:36 ID:MdXoTblp
がいしゅつだったらスマソ。
ショコラデショコラ、ロソン限定だと思ってたのに
近所のスーパーでハケーン!!
2割引で変えちゃいました(。・_・。)
371無銘菓さん:2006/01/20(金) 17:12:48 ID:A801wggR
>>329今日サンクス行ったら抹茶あったょ。
紫いも 抹茶 くり あずき クロミツだっけ?5つ買ったぁ☆☆
これで全種類デスか?全種類食べたい!!
372無銘菓さん:2006/01/20(金) 20:19:44 ID:???
>>350
食べた。このテのアイスにしては甘さ控えめでカルピス特有の酸味も抑え目で
個人的にはかなりウマー!!だった。ジュースのカルピスは苦手だけどこれなら。
373無銘菓さん:2006/01/20(金) 20:29:54 ID:yd+zJGAH
わごごろ小豆きなこもあるお。後たしか黒豆もあったような
374無銘菓さん:2006/01/20(金) 20:34:36 ID:???
和ごころ、ごま、期間限定では桜餅、ゆずもあった。
375無銘菓さん:2006/01/20(金) 20:34:51 ID:???
>>365
仲間ハケーン
涼風堂ウマー(゚Д゚)
抹茶もウマー(゚Д゚)
近所の薬局で40lオフで買えて
1個63円くらいだった。超お得!
376無銘菓さん:2006/01/20(金) 20:49:48 ID:???
>>374
和ごころにゆずなんて!?
めっちゃ食べたいわ〜
377無銘菓さん:2006/01/20(金) 21:40:41 ID:???
>>376
柚子蜂蜜ならシャーベットだよ。
378無銘菓さん:2006/01/20(金) 22:09:45 ID:A801wggR
和ごころ ごま! 桜餅!! ゆず!!!タベタコトナイ〜☆
すげー食いたいけど 期間限定だともぉ売ってない‥??
379無銘菓さん:2006/01/20(金) 22:19:36 ID:???
>>360
ttp://amaimonosuki.seesaa.net/article/11387585.html
これこれ。自分もフードスタイルで買ったからフードスタイル専用かもね!
380無銘菓さん:2006/01/20(金) 22:32:17 ID:???
>>378
頭悪そう
381無銘菓さん:2006/01/20(金) 23:00:02 ID:???
カフェオレボールが意外にいける
冬にがりがりくんれもんは、寒いな。
382無銘菓さん:2006/01/20(金) 23:00:39 ID:???
確実に悪い
383無銘菓さん:2006/01/21(土) 02:25:34 ID:???
mowのメープル、イチゴ、ミルク、とガーナチョコのアイスとセンタンの
練乳抹茶シュガーコーンとクレープ屋さん、牧場絞り、スーパーカップ
etc...うまかった
>>337セブンが家の近所にはないから裏山
384無銘菓さん:2006/01/21(土) 03:32:04 ID:???
昨日ローソンで買ったどら焼きアイスを食べた。
(゚д゚)ウマー
うまいなコレ!
中のアイスとどら焼きの皮がなんともいえん
385無銘菓さん:2006/01/21(土) 12:20:43 ID:f3VB7Ryp
ガーナのWチョコレートアイス美味しいですね!
やばいこれははまりました!夜はガーナWチョコレートとマスカルポーネチーズ&マーブルチョコレート食べます
386無銘菓さん:2006/01/21(土) 15:13:31 ID:YyY7y3yJ
ウェーブのチーズケーキブルーベリーソース入りがなくなってた・・・
387無銘菓さん:2006/01/21(土) 15:44:59 ID:mEdEOMVB
セブンのワッフルコーン?のソフトクリームうまい!!
チョコ&バニラがお勧め!
388無銘菓さん:2006/01/21(土) 15:50:53 ID:???
亀だけど今日丸永のきなこもち発見(゜∀゜)!!しかもラスト1!!
だけどファミリーパックだた
金ねぇよorz
389無銘菓さん:2006/01/21(土) 18:44:37 ID:???
>>336
スマン、自分はいまいちだった。クッキーは焼き?が強すぎて少し焦げっぽい味
でアイス部分もなんだかはっきりしない味に感じた。初めてセブンの「アイスク
リーム」で不味いと感じてしまった…
390無銘菓さん:2006/01/21(土) 20:07:44 ID:???
今日ミニストのメープルソフト食べた
すんげーうまかた(・∀・)
メープルの味が甘すぎずしつこすぎずで
コーンもサクサクで
391無銘菓さん:2006/01/21(土) 20:50:08 ID:7qjX4wT2
ピノマルチのアーモンドめっちゃうまー!
どことなくきなこアイスっぽい!
勘違いしながら食べてるw
392無銘菓さん:2006/01/21(土) 20:58:42 ID:???
ピノマルチといえば
ストロベリーアイスに
ホワイトチョコのやつ
好きだったなぁ。
今のには入ってないんだよね。

今日はピノビター食べた(゚д゚)ウマー
393無銘菓さん:2006/01/21(土) 22:15:36 ID:???
>>378
グリコ直販ギフトになら入ってた。
クリスマス用だったから、またなんかのギフトシーズンなら売るかも。
394無銘菓さん:2006/01/21(土) 22:43:55 ID:0QaACVoc
スーパーカップのクッキーが入ったやつ!
395無銘菓さん:2006/01/21(土) 22:45:09 ID:zxKdah5h
スパカプなら超バニラに尽きる
396無銘菓さん:2006/01/21(土) 22:47:30 ID:???
スパカプは昔あったクッキー&クリームとチョコミントがうまかた
チョコバナナも好き
漏れが好きなのは消える
orz
397無銘菓さん:2006/01/21(土) 22:55:00 ID:???
イオンのトップバリュのカップアイスってどんなもん?
値段的には手頃なんだけどあの安っぽい包装でどうも手が伸びない。
その分中身で勝負してくれてるならいいんだけど・・・
398無銘菓さん:2006/01/22(日) 00:22:54 ID:???
>>396
ミント&クッキーいうのもあったなあ。
もう一回食べたい。
399無銘菓さん:2006/01/22(日) 00:45:57 ID:Cgys5Ym/
>>381
冬は風邪引きさんが多くなるからがりがり君レモン味なんだってば!
ビタミンC配合なんだってば!んまかったんだってば(・∀・)v
400無銘菓さん:2006/01/22(日) 00:49:35 ID:pyLJv4Hk
みんなでスパカプのチョコミント復活を!!って要望メールしたら少しは検討してくれるかな(゚ε゚)
401無銘菓さん:2006/01/22(日) 01:03:54 ID:NIDUgamK
いまサンクスにて『メイトー、パティシエの味づくり・ラムレーズン』ハケン!
103円のくせに旨いと思う!ラムレーズン好きな方、安いし試しあれ。
402無銘菓さん:2006/01/22(日) 01:23:46 ID:hwgJu10e
ロッテのラミーチョコのアイス発見Σ(゚ロ゚) チョコともラムレーズンとも少し違って、なかなか美味しゅうございました。 あとピノのビターチョコも食べちゃった…
403無銘菓さん:2006/01/22(日) 01:31:30 ID:???
>>401
このスレでは以前から評判ですよ。
スーパーではもっと安いですよ。
404無銘菓さん:2006/01/22(日) 01:33:18 ID:???
>>401
漏れ今日モーニング1発目にそれ食った!!
ラムレーズン好きなんでかなりヒットw
めちゃウメー
リピケテーイ!!!
でも遠いスーパーで買った上にもう数無かったなぁ…
また仕入れてくれーw
405無銘菓さん:2006/01/22(日) 05:57:34 ID:???
>>398
ミント&クッキー?ハツミミだ!
食べてみたス…

>>400
出すか?漏れ出したいな


近くの薬局にまだヨーグルトとプリン味があった
406無銘菓さん:2006/01/22(日) 09:14:32 ID:???
BLACKYが好き。クッキー柔らかくてウマー。安いし。


このスレでよく見かけるMOWメープル食べてみたい…。
どこにも売ってないよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
407無銘菓さん:2006/01/22(日) 09:17:17 ID:pyLJv4Hk
>>405
じゃあだそうよ(・∀・)!!
408無銘菓さん:2006/01/22(日) 09:25:57 ID:30I4ZBBS
冷え性がアイス食べたら余計体冷えるかな‥
食べたいおー(:ω;)
409無銘菓さん:2006/01/22(日) 10:09:57 ID:C7lL+/A0
いちご南国白くまソフトって前からあったっけ?
(゚д゚)ウマー
410無銘菓さん:2006/01/22(日) 10:34:06 ID:Ks7yqJke
ストロベリーチーズケーキが消えた!!(゚Д゚)近所のコンビニにはそこ一ヶ所しか無かったのに!!どこ逝っちゃったんだよ・゚・(PД`q。)・゚・
411無銘菓さん:2006/01/22(日) 11:38:20 ID:DCs4ir/p
これはうまい!っていうアイス教えて
今日それ食べるから
412無銘菓さん:2006/01/22(日) 11:40:27 ID:IYxNNlm2
>>411
ザックス
413無銘菓さん:2006/01/22(日) 11:54:34 ID:DCs4ir/p
ザックスはうまいが食べあきた
414無銘菓さん:2006/01/22(日) 12:29:13 ID:0rHrByc2
>>410
あれうまいよね。うすがけホワイトチョコのパリパリ感も好き。
415無銘菓さん:2006/01/22(日) 13:11:19 ID:sovrbZwE
>>411
ガーナWチョコレート
マスカルポーネチーズ&チョコマーブルお勧めします!
416無銘菓さん:2006/01/22(日) 13:35:07 ID:???
よし!これから>>410>>415を探索してきまつ
417無銘菓さん:2006/01/22(日) 13:52:38 ID:???
何を買うか迷ったけど結局スパカプのチョコクッキー買ってきたお(;^ω^)
418無銘菓さん:2006/01/22(日) 14:24:16 ID:???
今日和ごころの抹茶食べた
ウマー(゜д゜)
いつ食べてもウマー
419無銘菓さん:2006/01/22(日) 14:28:32 ID:???
>>416
オハYOーのチーズケーキアイス ストロベリー仕立てしかなかったので、
かってきた。。。
>>414さんの
赤城?のうすがけホワイトチョコのパリパリ感を体感したかったorz
420無銘菓さん:2006/01/22(日) 15:17:57 ID:???
近所のスーパーがアイス半額だたのでスパカプのキャラメルチョコと抹茶とバニラ買ってきた(*´∀`)ウマー
421無銘菓さん:2006/01/22(日) 16:48:11 ID:???
ストロベリーチーズケーキ喰いたいよ・゚・(PД`q。)・゚・チョコのパリパリ感とグラハムクッキーの食感がウママー!!見つけた人代わりに食べて!!
422無銘菓さん:2006/01/22(日) 16:57:56 ID:7NaV6yWu
冬に食べるアイスも美味しいですよね。寒いけど
423無銘菓さん:2006/01/22(日) 17:23:25 ID:???
アイスを
食べたら
風邪を
ひいた。
424無銘菓さん:2006/01/22(日) 17:36:07 ID:???
コタツに入ってアイス食べるのが至福の一時
425無銘菓さん:2006/01/22(日) 17:45:02 ID:smjN8YW9
ショコラリッチ ウマー(*´・д・)
426無銘菓さん:2006/01/22(日) 17:51:58 ID:???
ストロベリーチーズケーキとMOWメープル買ってきた@ミニスト
今食べてる
幸せ
427無銘菓さん:2006/01/22(日) 17:52:38 ID:F5EFwzOI
ハーゲンダッツアップルパイ食べたい・・・
428無銘菓さん:2006/01/22(日) 18:15:11 ID:Grl86S/E
>>427
ゴメン今食べてる(´・ω・`)
429無銘菓さん:2006/01/22(日) 18:48:08 ID:???
>>422
極端な話アイスは冬だけしか美味しく味わえん。
430無銘菓さん:2006/01/22(日) 19:10:26 ID:???
グリコの和織と同じくグリコの抹茶リッチ食べてる。
はんなり…(´с_`*)
431無銘菓さん:2006/01/22(日) 19:14:59 ID:???
きなこもちハケーン!!!!!!!


買い占めた
(`・ω・´)
432無銘菓さん:2006/01/22(日) 19:17:26 ID:UMSGTU9e
アイスは冬に食うのが
(・∀・)イイ!!
毎日食べてる
433無銘菓さん:2006/01/22(日) 19:23:48 ID:???
暖房ねえんだよ!
寒すぎんだよ!
アイスが美味いのは5月と決まってる!
434無銘菓さん:2006/01/22(日) 19:28:55 ID:UMSGTU9e
ジャイアントコーンうまいね
435無銘菓さん:2006/01/22(日) 20:41:46 ID:???
クッキーサンドクリームチーズ、ウマーだた。
麦芽入りのクッキーみたいな香ばしさがあるから
好き好きやね。
436大沼ユミ:2006/01/22(日) 20:42:05 ID:TbNy+drA
クーリッシュのバニラ
うま〜
437無銘菓さん:2006/01/22(日) 21:12:40 ID:???
仕事しよう。
438無銘菓さん:2006/01/22(日) 21:13:06 ID:ZU/4GTSv
>>431
どこで刈田??
439無銘菓さん:2006/01/22(日) 21:48:54 ID:A3GRqJ25
ジャイアントコーンうまいよね〜
なんか安っぽい味が逆に(・∀・)イイ!!
440無銘菓さん:2006/01/22(日) 22:12:26 ID:???
森永のビスケットサンド見ると買わずにはいられない
買うと食べずにはいられない。今日も食べた。うまいー
441無銘菓さん:2006/01/23(月) 00:11:39 ID:???
>>440
まさに今食べてるとこw
このヤル気のないビスがすごい好き。
442無銘菓さん:2006/01/23(月) 01:18:13 ID:qxX1zUU4
和ごころの抹茶黒みつうますぎる!ここ数日毎日食べてる
443無銘菓さん:2006/01/23(月) 01:21:35 ID:???
>>438
>>431じゃないけど、ホームパックのバーのやつ?
それならビッグAにあったよ
444無銘菓さん:2006/01/23(月) 03:09:55 ID:???
>>438
6本入りならファミマ
445無銘菓さん:2006/01/23(月) 06:17:30 ID:X66GypLn
最近寒いからアイス食べれないよ〜
446無銘菓さん:2006/01/23(月) 09:06:59 ID:Jahhnm1u
スパカップのチョコバナナ馬〜
447無銘菓さん:2006/01/23(月) 09:41:00 ID:???
パナップってあのジャムが無い方が美味しいと思う
448無銘菓さん:2006/01/23(月) 11:49:28 ID:vUGBKjEs
カロリーコントロールアイス、ストロベリー買って見たけどどうだろう?
449無銘菓さん:2006/01/23(月) 12:09:54 ID:SuFocrGu
風邪ひいた。痛い喉にはアイスが幸せ!
でも具合い悪いから買いにいけないort
450無銘菓さん:2006/01/23(月) 13:24:02 ID:???
>>438
ドラックエースで買った。
地元に3軒あるのだけど3軒ともあた

>>448
カロリーコントロールシリーズは全部うまいよ
ラムレーズンが好き
モナカのバニラあずきも好き
451無銘菓さん:2006/01/23(月) 15:21:16 ID:???
森永のビスケットサンドのあのしっとり具合が好きだったけど、
セブンのカリカリ具合も美味かった
452無銘菓さん:2006/01/23(月) 18:05:25 ID:EqMddYaW
和ごころ黒胡麻あずきおいしい!
453無銘菓さん:2006/01/23(月) 18:31:57 ID:???
ビスケットやクッキーを直接混ぜ込んだアイスも食べてみたい。東ハトの
ショコラクッキー(今売ってるの?)みたいな感じで。
454無銘菓さん:2006/01/23(月) 18:47:35 ID:???
寒さに震えながらのスーパーカップ(チョコクッキー味)美味!
>>453
このアイスにチョコクッキー入ってるよ
455無銘菓さん:2006/01/23(月) 18:50:48 ID:???
>>454
意味が違うんじゃない?
456無銘菓さん:2006/01/23(月) 18:59:09 ID:???
モウのメープルうま――
いつ食べてもうま――
今から丸永の紫いも食べる
457無銘菓さん:2006/01/23(月) 19:56:42 ID:???
つられてMOWメープル食べた。まじでウマーー
458無銘菓さん:2006/01/23(月) 21:43:33 ID:???
クイーンアリスのチョコミルクぱふぇ。
アイスクリームの癖にシャリシャリしてる。
スーパーカップのほうがうまいんじゃね?
値段の割りに美味しくない。もう買わない。
459無銘菓さん:2006/01/23(月) 22:05:38 ID:bkv500nE
エスキモーのパルムうまかった
460無銘菓さん:2006/01/23(月) 22:25:37 ID:???
セブンのクッキーサンドのチーズのやつテラウマス!
クッキーがザクザクだった。
チーズの味はあんまり濃くなかったけどリピする
461無銘菓さん:2006/01/23(月) 23:40:08 ID:???
>>460
私はあまり好みじゃなかったよ。
ふにゃのほうが好きなのかな。
462無銘菓さん:2006/01/23(月) 23:57:08 ID:???
>>460
自分も今日初めて食べた。リピ決定。
これ以外にチーズ系のアイスってなんかある?
あまり見たことないが気になる。
463無銘菓さん:2006/01/23(月) 23:58:57 ID:rhzBk5i0
>>462
値段教えて!!
464無銘菓さん:2006/01/24(火) 00:02:28 ID:???
465無銘菓さん:2006/01/24(火) 00:30:29 ID:1/OAyzg+
>>458買うか迷ってたけど…レポthx;
466無銘菓さん:2006/01/24(火) 00:43:50 ID:mUsj9nPB
最近チーズ系にはまってます!
今日はオハヨーのチーズケーキストロベリー仕立てをたべました!
467無銘菓さん:2006/01/24(火) 00:50:05 ID:i187nY17
最近アイス我慢しています。
ハーゲンダッツ!たべたいよお
468無銘菓さん:2006/01/24(火) 01:12:25 ID:???
>>463
確か150えんだよ
469無銘菓さん:2006/01/24(火) 02:14:23 ID:6oJlflCx
青汁のアイスハケーン!
しかし買う勇気なかった
わさびアイスは食ったけど
470無銘菓さん:2006/01/24(火) 04:51:32 ID:???
セブンのクッキーアイスうまかった(*^^*)
471無銘菓さん:2006/01/24(火) 05:11:27 ID:QAc+oxpv
>>462
マスカルポーネチーズ&マーブルチョコは食べましたか?
472無銘菓さん:2006/01/24(火) 06:03:31 ID:???
サミットで売ってるポーキーポーキキャラメル味旨いー!
しかも安い!イイ!
473無銘菓さん:2006/01/24(火) 07:53:10 ID:???
>>458
それって一回溶けたのでは?自分が食べたのはシャリシャリしてなかったぞ


チョコモナカジャンボ2年ぶりに食べた
サイズ小さくなったな
474無銘菓さん:2006/01/24(火) 09:08:21 ID:QKa/9EaA
>>472
昨日ドラストで発見!!一気に食べたよ〜
サーティワンのキャラメルリボンのような感じでウマーだった^^
475無銘菓さん:2006/01/24(火) 11:37:04 ID:???
生チョコがおいしいアイスバーってもしかして去年より安くなった?
久々に食べたけどウマー(゚Д゚ )
476無銘菓さん:2006/01/24(火) 15:38:54 ID:???
ここ見てクッキーサンドのクリームチーズ買った。

…ぽぁ〜ん(´∀`*)

クッキーがザクザクでウマー。チーズの風味も値段の割りにいい感じ。
調子乗って2個食べたよ〜。シアワセだ…。
477無銘菓さん:2006/01/24(火) 15:51:25 ID:???
チーズ系が話題で食べたくなってきた…w
こってりチーズなアイスは何でつか??


今日はマリービスケットアイスたべたw
3つとか食べすぎだけど(。-д-)(-д-。)ネェー
あとゴーフレッタとスパカプ仕入れてきたから
明日はこれ食べる予定w
478無銘菓さん:2006/01/24(火) 15:57:44 ID:???
ラミーのアイスおとーなな感じがしてうまー。
口溶けよーし。
479無銘菓さん:2006/01/24(火) 16:03:49 ID:3mc4KjOO
ウママー
480無銘菓さん:2006/01/24(火) 16:08:54 ID:7R3f5sgR
>>476
私もここでみて買ってきた!!これから食べるよ楽しみ(つ∀`o)
481無銘菓さん:2006/01/24(火) 17:00:32 ID:???
kaomoji no obasan kimoi
482無銘菓さん:2006/01/24(火) 20:02:36 ID:???
合紫順~
483無銘菓さん:2006/01/24(火) 20:11:56 ID:???
ファミリーマートfamilymart[冷蔵商品]1/17〜1/23
1)
・南国しろくま イチゴ
・ジャイアントソフト 苺&練乳バニラ
・ジャイアントソフト
・北海道バニラソフト
・(野菜たっぷりうどん)
・雪見だいふく おいしい苺
・明治 味わい抹茶オ・レ
・(天天有 中華そば)
2)
・カスタードプリンバー ?
・スーパーカップ チョコクッキー
・海老天ぷらそば
・爽 バニラ
・フロスティ チョコミルク
・チョコレートパフェ
・ぼくのおやつ バニラ
484無銘菓さん:2006/01/24(火) 20:26:16 ID:???
そばが混じってるw
485無銘菓さん:2006/01/24(火) 20:27:33 ID:???
3)
・チョコパフェ
・クーリッシュ ロイヤルミルクティー
・チョコレートバナナパフェ
・パピコ チョココーヒー
・ジャイアントコーン (アソート)
・クーリッシュ バニラ
・HERSHEY'S チョコチップチョコ
・チョコバリ バナナアソート
・ピノ ビターチョコ
・餅いり抹茶 あいすまんじゅう
・モナ王
・クレープ屋さん アソート
・チョコモナカジャンボ
・ビスケットサンド
・爽 ストロベリーストロベリー
・チョコミント
・とろけるプリン ?
・ピノ
486無銘菓さん:2006/01/24(火) 20:29:35 ID:???
5)
・旨チョコミルク 
・生チョコがおしいいバー
・チェリオ
・板チョコアイス
・スーパーカップ バニラ
・パフェ ?
・ガリガリ君 ソーダ
487無銘菓さん:2006/01/24(火) 20:30:01 ID:???
苺のミルフィーユ食べた(・∀・)ウマー!!!!!!
今、チロルのきなこもちアイスの買いだめしといたのも食べてる
488無銘菓さん:2006/01/24(火) 22:30:02 ID:ZZr8Tagh
セブンで売ってる、クリームチーズビスケットサンド食べてみた。
あんまクリームチーズの味がしなくて不満。
ほとんどバニラ。改良キボン(`Д´)ノ
489無銘菓さん:2006/01/25(水) 00:23:29 ID:???
みんなどれくらいの間隔でアイス食べてる?俺2日おきに
明日は待ちに待った(1日だけど)アイスの日だぜえええええええ
490無銘菓さん:2006/01/25(水) 00:33:32 ID:???
>>488
ゆっくり食べるとちゃんとチーズの風味がわかるよ。
急いで食べると舌が冷たくなって風味がわからんくなるさー
491無銘菓さん:2006/01/25(水) 00:34:07 ID:???
昔、給食で食べたシューチーズっていうの、
シュー皮の中にチーズアイスが
入ってて(゚Д゚)ウマーだった。あれまた食べてーなー。
だれか知ってる人いない?
492無銘菓さん:2006/01/25(水) 00:40:13 ID:9ugYsSMq
アイスの回数、夏は連日の時もあるけど、冬は一週間に一度もない。
多分一ヶ月に一、二度くらい?
ふだんこのスレ見て気になるのがあったら覚えとく。
493無銘菓さん:2006/01/25(水) 01:03:10 ID:5IIdMRHM
>>488
同じくあんまりチーズの味感じられなかったけど、アイスの感触が好き!!
494無銘菓さん:2006/01/25(水) 01:27:46 ID:???
昔テレビでやってた、手作りのストロベリーチーズのアイスが激ウマでした。
かなりおすすめなのでレシピ書いときます。
[材料]
・バニラアイス
・クリームチーズ
・イチゴ
[作り方]
1.クリームチーズは室温状態にしておく
2.イチゴをフォークなどでつぶす
3.チーズとイチゴをアイスに混ぜて凍らす
これだけw
もうすぐイチゴの季節なのでぜひどーぞ!!
495無銘菓さん:2006/01/25(水) 02:05:13 ID:???
>>466私も今日食べました!旨かった
あと、センタンのアーモンド食べた!
496無銘菓さん:2006/01/25(水) 07:19:12 ID:???
>>491
あったあった!!!
あれ(同じやつかはわからないけど)かなりウマーだった。
また食べたいなぁ
497無銘菓さん:2006/01/25(水) 07:23:06 ID:???
>>494
分量、目安でいいので教えて下さい(・∀・)
作ってみる〜!
498無銘菓さん:2006/01/25(水) 08:03:41 ID:???
>>489
一日一個かな
昨日は二個食べたけど…
若いからまだ良いかなって
今日は新商品のアイス食べる予定。
チョコにナッツとクッキーのやつ
499無銘菓さん:2006/01/25(水) 10:01:07 ID:dsP/qbRm
今日も朝からアイス食べたぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!

涼風堂の栗入りあずきモナカ

いまいち栗が入ってるのはわからなかったけど…
あずきが甘くてウマーw

あずき好きだからハマるw
たまたま99で見つけたけど、またあったらリピかも
普通にチョコとかもいいけど、
和風なアイスって結構(・∀・)イイ!!
500無銘菓さん:2006/01/25(水) 10:21:33 ID:abgipsTT
最近いいアイスない....
501無銘菓さん:2006/01/25(水) 10:22:40 ID:???
>>500
同じく
これ!っていうのも食べ秋田
502無銘菓さん:2006/01/25(水) 11:40:09 ID:???
>>500-501
ハーゲンダッツのキャラメルポワール食べた?
あれ高いけどめちゃうま。
ここ最近ではあれが一番うまいと思う。
リッチな気分になる。洋梨ずきの自分にはたまらないよ…
洋梨とキャラメルってこんなにあうのかあああという感動。
503無銘菓さん:2006/01/25(水) 11:44:03 ID:???
>>502
>>500-501じゃないけど
自分にはあれ甘杉た
504無銘菓さん:2006/01/25(水) 11:49:07 ID:???
>>501
つ禿のカスタードプディング
505無銘菓さん:2006/01/25(水) 11:49:52 ID:???
>>500
つ禿のカスタードプディング
506無銘菓さん:2006/01/25(水) 12:13:18 ID:???
ケーキ屋のアイス食ってみ?
シャトレーゼとか不二家の。ケーキはチープでも
品名:アイスクリームのバニラとかはほんとバニラ味が濃くてうまい。
507無銘菓さん:2006/01/25(水) 12:17:53 ID:MFbzyC5V
みっくちゅじゅーちゅ
美味い。箱入り。
関西だけしか売ってないかも?
508無銘菓さん:2006/01/25(水) 13:28:35 ID:???
グリコの「PREMIAGE」食べた人いる?
高くて買えん…。
509無銘菓さん:2006/01/25(水) 14:48:36 ID:???
>>497
アイス1カップに対して、
イチゴ:3〜4粒くらい
クリームチーズ:イチゴより少なめ
超適当で申し訳ない…。
ただクリームチーズは少なめにしたほうがおいしいかも。
多すぎるとくどくなってしまうので。
510無銘菓さん:2006/01/25(水) 19:08:39 ID:???
>>508
シャトレの黒蜜きなこみたいなカップのアイスと、ワッフルコーンのアイス美味いよ
511無銘菓さん:2006/01/25(水) 19:16:38 ID:nP5iZ3+P
マルナガの紫いもがウマーだった。
今夜はくり食べる
512無銘菓さん:2006/01/25(水) 19:41:28 ID:mJ8nEtvb
pino喰おうと思って開けたら
いつもと違う形のものがあったんだが
これが願いのピノってやつか?
513無銘菓さん:2006/01/25(水) 20:22:58 ID:???
ファミスタ88のナムコスターズは強いね
514無銘菓さん:2006/01/25(水) 20:33:56 ID:???
>>512
そうそれそれ!
515無銘菓さん:2006/01/25(水) 20:42:59 ID:???
アイスって美味しいんだけど食べてるうちに下がマヒしてきて、
味がわからなくなるよねぇ。
516無銘菓さん:2006/01/25(水) 21:08:50 ID:???
つ最初の二口
517無銘菓さん:2006/01/25(水) 21:16:58 ID:???
>>511
どこに売ってましたか?
食べたい
518無銘菓さん:2006/01/25(水) 21:32:20 ID:???
>>517
薬局(ドラッグエース)とビックAとampmで見たよ
519511:2006/01/25(水) 21:42:05 ID:PkpGxVXp
私は東京に住んでいるのですが、
関東近辺に展開しているBig-Aというスーパーで購入しました。
http://www.biga.co.jp/shop/index.htmlが店舗一覧
>>517タソがこの範囲に住んでいれば60円でゲトーできるよ!!


今飲んだ〆にマルナガくり食べますた。
このシリーズは上に乗っている果物がマジウママー
もちろんアイスも美味しい。今度は苺・芋・栗・抹茶一気買いします(´ー`)
520無銘菓さん:2006/01/25(水) 21:49:38 ID:???
>>518-519
おお、ありがと!
明日探しに行ってきますノシ
521無銘菓さん:2006/01/25(水) 21:51:18 ID:???
近所のサンクスが閉店してアイス買えなかった('A`) 
522511:2006/01/25(水) 21:54:14 ID:PkpGxVXp
>>520
いってらっしゃいノシ
あ、Big-Aにある北海道ソフトってヤツはマズーだった。
充実してるマルナガ製品を買うべし。
ってマルナガ社員みたいだなorz(もしくはBig-A社員か?w)
523無銘菓さん:2006/01/25(水) 23:43:32 ID:???
きな粉もちアイスようやくみつけた。食べがいあるわ〜
以前もち入りの抹茶系もあったんだよな・・・近所じゃ今みかけなくなったけど・・
524無銘菓さん:2006/01/26(木) 00:00:36 ID:???
>>523
抹茶白玉ぜんざいのこと?
ダイエーでマルチがあるんだよな。
抹茶よりきなこもちのマルチ売って欲しい
525無銘菓さん:2006/01/26(木) 00:26:01 ID:???
>>524
それそれ。
凄い気に入ってて冷凍庫に欠かさないように買ってたのに
いつの間にか入荷しなくなっちゃったんだよねぇ・・・
ちなみにうちのほうのダイエーにはなかった。
売ってたのは西友。
526無銘菓さん:2006/01/26(木) 02:08:53 ID:VuWQzFHr
ミスドのアイスはおいしいですか?
527無銘菓さん:2006/01/26(木) 08:01:10 ID:???
スリーエフで買った花苺ってモナカアイスおいしかった〜。
528無銘菓さん:2006/01/26(木) 15:36:56 ID:???
Famiのアップルパイ、やっと発見したー!!
でもやっぱハーゲンダッツの方がうまい。
ハーゲンの方食べる前に食ってたら感動したと思う。
529無銘菓さん:2006/01/26(木) 15:57:55 ID:???
モカインっていうアイスウマ〜。
珈琲味好きの私にとって最高傑作。
530無銘菓さん:2006/01/26(木) 16:13:32 ID:???
>>529うまいよね
コーティングのチョコもカリカリしててうまいし
中身のモカアイスがすごく好き
531無銘菓さん:2006/01/26(木) 17:28:37 ID:???
森永の和やきってアイスウマー!どら焼きの生地がちゃんとできていてかなり良い!
ローソンに売ってた。二日続けて食べちゃった…。
532無銘菓さん:2006/01/26(木) 18:12:25 ID:???
いちごあいすまんじゅう微妙だった。
中がねっとりしたジャムっぽいので
ジャムが好きな人にはおすすめかも。
533無銘菓さん:2006/01/26(木) 18:35:14 ID:???
赤城の「練乳の入ったいちごミルク」

口当たりが爽みたい。というか爽より軽い。コク無いじゃん。
練乳どこ入ってるのよ!?って思ったら底にいた(゚д゚)
半分以上食べた今頃出てこられてもorz
とりあえず混ぜて食べたらうまかったです。
534無銘菓さん:2006/01/27(金) 00:16:06 ID:???
オハヨーのチーズケーキアイス
しっかりチーズの味がしておいしかったー
535無銘菓さん:2006/01/27(金) 02:14:42 ID:???
わたしも今日食べた↑うまいよね!
536無銘菓さん:2006/01/27(金) 06:46:31 ID:???
セブンにシューアイスの新作でましたね。
537無銘菓さん:2006/01/27(金) 07:47:57 ID:???
最近クーリッシュに新味出ないな
(´・ω・`)
538無銘菓さん:2006/01/27(金) 08:38:14 ID:Cv9r8C10
クリスピーナのカフェオレうますぎ
539無銘菓さん:2006/01/27(金) 11:52:49 ID:5QPcnYPt
ハイチュウアイス結構おいしかった。
540無銘菓さん:2006/01/27(金) 12:07:04 ID:???
ゆずシャーベット食べた。
高知産のゆずを使っているとゆー。
さっぱりしててマジウママー(゚Д゚)
これだったら一日に何個か食べても平気そう。
541無銘菓さん:2006/01/27(金) 12:38:34 ID:/s9/tV7I
セブンのシューアイスを買うのと、ファミマのシューアイスはどっちが好きですか?
542無銘菓さん:2006/01/27(金) 13:48:13 ID:???
森永のビスケットサンド中毒、、毎日食べてる、ついに本日二個食い。
でも飽きないー
543無銘菓さん:2006/01/27(金) 13:57:08 ID:1LBQYeHU
今度和ごころで「苺白あん」てのが出るよ!!
激しく期待!!
544無銘菓さん:2006/01/27(金) 16:56:56 ID:AVhhXIip
ラミーの一口サイズのアイスってドコにも売ってないけど、ドコにあるの?
545無銘菓さん:2006/01/27(金) 17:10:15 ID:???
セブンに売ってる
546無銘菓さん:2006/01/27(金) 17:46:27 ID:???
ファミマにもあったお
547無銘菓さん:2006/01/27(金) 19:34:39 ID:5QPcnYPt
抹茶アイスが今無性に食べたい
548512:2006/01/27(金) 20:06:01 ID:???
願いのピノって特にレアってわけでもない?
今日買ったらまたあった
今まで形とか気にしてなかったからどうなんだろう
549無銘菓さん:2006/01/27(金) 20:30:37 ID:???
でかい箱で買うと、かならず1個は入ってない?
550無銘菓さん:2006/01/27(金) 20:35:49 ID:???
黒ごまきなこ大福ってゆうの食べた。
ウマママママ(゜д゜)
551無銘菓さん:2006/01/27(金) 20:54:55 ID:???
MOWいちご近所の薬屋で90円で売ってた
この値段でこんなにうまいのって凄いね
552無銘菓さん:2006/01/27(金) 21:12:24 ID:???
森永のローストアーモンド、ざくざくウママ〜!
でもセンタンのアーモンドチョコバーには敵わないな〜
553無銘菓さん:2006/01/27(金) 22:00:08 ID:hS9cpXNL
オハヨーのストロベリーチーズケーキ
本当においしい!
これで103円も嬉しい。
近所のコンビニ商品の入れ替わり激しいから
食べれるうちに食べておこう…
554無銘菓さん:2006/01/27(金) 23:34:26 ID:Z3aHaic+
カネボウのストロベリークッキーサンド、アイスはおいしいんだけど、
クッキーがねちょねちょしてて、真ん中のジャムみたいのが硬くていまいちだった。
555無銘菓さん:2006/01/27(金) 23:40:09 ID:???
涼風堂は味が安っぽくてイマイチだた・・・
556無銘菓さん:2006/01/27(金) 23:48:14 ID:???
>>555
安いからな
557無銘菓さん:2006/01/28(土) 00:18:25 ID:???
定番中の定番だが、久しぶりにチョコモナカジャンボとジャイアントコーン買ってきた。70円だった。
昔からあるアイス好きだな。おいしいし、馴染み深いから残るね。
558無銘菓さん:2006/01/28(土) 01:14:39 ID:???
いちご雪見大福>>ふつうの雪見大福より好き。
中のジャムはCMみたいにトロトロではないけど美味かった。

いちごキャデリーヌ>>周りのイチゴ粒のチョコが美味い。
中が黒いチョコなのがちょっとおしい。

最近パンもアイスもお菓子もいちご風味ばっか食べてる。
5591@アイスクリーム大好き ◆SRiP/MtEI. :2006/01/28(土) 06:52:12 ID:0FahO1cG
宣伝失礼します。

本日大阪でアイスを食べるオフを開くのでもしご都合よろしい方いたらどうぞ

【関西】夏服でアイス食べまくりオフ★2006年
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1138075466/l50
560無銘菓さん:2006/01/28(土) 12:21:47 ID:???
ハーシーのアイスが激ウマ。
これ主食にして生きていける。
561無銘菓さん:2006/01/28(土) 15:48:26 ID:???
パルムが超ウマー(゚д゚)
562無銘菓さん:2006/01/28(土) 16:32:41 ID:YH4xTXHQ
セブンのクッキーサンドクリームチーズ喰ってみた。
メーカーは森永なのね。意外とうまい。
クッキーはマクビティみたいな全粒粉タイプ。
俺的にはクッキーというよりビスケットだな。
これのバニラ味があったらいいかも。
563無銘菓さん:2006/01/28(土) 17:07:16 ID:???
丸永の長崎カステラアイス
見た目は安っぽいんだがウマイなこれ
バニラが卵黄たっぷりでカステラとよく合っててテラウマス
まさか横浜で買えるとは思ってなかった
また明日買いにいこ
564無銘菓さん:2006/01/28(土) 21:23:12 ID:???
ラミーのプチアイスまじうめええええええええええ
バーの方が食べ応えあるがこっちも食べやすくてチョコパリパリでウマー。
ピノのビターチョコなんか比べ物になんねー

悪いな明日買い占めに行く ノシ
565無銘菓さん:2006/01/28(土) 21:26:08 ID:???
>562
クリームチーズの前はバニラだったんだよ
566無銘菓さん:2006/01/28(土) 21:26:42 ID:HEDvZpda
赤城のストロベリーチーズケーキアイス、あまりチーズっぽくなかったけど
オハヨーのは期待していいの?
567無銘菓さん:2006/01/28(土) 21:29:34 ID:HEDvZpda
生協で買った大山乳業のパンプキンアイス、久し振りのヒット。
カボチャアイスにホワイトチョココーティングしてあって、コーンフレークと
カボチャの種がまぶしてある。
まんまカボチャの味で、コーティングのザクザク感も最高。
でも次いつ買えるかわからない。
568無銘菓さん:2006/01/28(土) 21:49:06 ID:???
>>564
悪いな
今買い占めてきたとこだ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
569無銘菓さん:2006/01/28(土) 22:11:54 ID:???
>>568
(#^ω^)マジむかつくお・・・明日ぜってー買い占めてやる・・・・

570無銘菓さん:2006/01/28(土) 22:20:11 ID:BuLzPLOB
パルムウマー!
1日1本に我慢するのが大変
571無銘菓さん:2006/01/28(土) 22:49:18 ID:???
和ごころの黒胡麻小豆、今日初めて食べたがウマー
紫芋以来のリピ決定だ。
572無銘菓さん:2006/01/28(土) 22:56:48 ID:???
・しっとるけ
・ブラックモンブラン
・ミルクック
・とらきちくん

↑安いしうまい!小さい頃からよく食べてたなぁ…全国発売なんでしないのかな?
573無銘菓さん:2006/01/28(土) 23:57:42 ID:???
566 自分は先に赤城のストロベリーチーズケーキアイス食べてから、オハヨーのチーズケーキアイス食べたけどこっちのが断然うまかったよ!
まさにチーズケーキの味でした。
574無銘菓さん:2006/01/29(日) 00:18:57 ID:rGH/uGdC
ダッツの小豆が最高に美味いと聞いたが、本当?
575無銘菓さん:2006/01/29(日) 00:31:27 ID:BQIXHipm
エスキモーのアイス「チョコレートブティック」5種まじ絶品! 価格も安めで素敵! 是非お試しください♪
576無銘菓さん:2006/01/29(日) 01:59:55 ID:???
センタンのアーモンドが、近くのローソンにはもうなくなってしまってショーック
577無銘菓さん:2006/01/29(日) 02:08:26 ID:???
竹下製菓のバナナセーキ、ラクトアイスだけどクリーミーで美味しい!
バナナ系のお菓子は苦手ですが、このアイスは別です。
ハマッて近所のスーパーで買い占めたら、もう入荷されなくなっていて悲しいです。
578無銘菓さん:2006/01/29(日) 02:58:01 ID:BQIXHipm
>>575
すみません、正しくは「ショコラブティック」でした。
579無銘菓さん:2006/01/29(日) 03:36:52 ID:???
赤城は周りのチョココーティングが甘すぎて、その味しかしない気がした
オハヨーのは本当チーズケーキみたいで美味しかったかリピケテーイ
31のストロベリーチーズケーキっぽい
580無銘菓さん:2006/01/29(日) 08:10:16 ID:???
チェリオ旨い。
横にバナナ味があったから今度試してみよう。

昔、ラムレーズンのアイスで、周りがホワイトチョコにコーティングされた
棒付きアイスが今まで生きてきた中で一番だった。
あれは今どこへ…。
581無銘菓さん:2006/01/29(日) 08:18:23 ID:???
>>580
懐かしい。私も子供の頃大好きだった。
白バラ乳業の?
コープでしばらくは売ってたんだがみなくなった
582無銘菓さん:2006/01/29(日) 08:27:40 ID:Rj4A2sE3
生協のバニラはうめぇ

バニラだけどバニラじゃねぇ
後味すっきりの禿のリッチミルクだよ、ありゃ。
583無銘菓さん:2006/01/29(日) 09:15:49 ID:6tzFcLcu
オハヨーのチーズケーキアイス、見たことないんだけどどこに売ってますか?
584無銘菓さん:2006/01/29(日) 09:19:45 ID:???
ろーそん
585無銘菓さん:2006/01/29(日) 09:42:21 ID:8QI+zJnF
わたしもローソンで買いました
586無銘菓さん:2006/01/29(日) 09:43:59 ID:SEOZrO1n
ハーゲンダッツのブラックセサミ
あれマジウマー!
毎日食べたら一週間で1キロ太った…orz
587無銘菓さん:2006/01/29(日) 11:03:30 ID:???
ブラックセサミマンセー
うまい。
588無銘菓さん:2006/01/29(日) 12:19:32 ID:HHF3Ac5R
ハーゲンウマーだょ。うちの冷蔵庫にはストロベリー、ショコラ、マカダミア、アズキ、キャラメルが常備してある。今朝はストロベリーからstartしました
589無銘菓:2006/01/29(日) 12:56:13 ID:sy7VkEPm
ハゲダッツウマー!
590無銘菓さん:2006/01/29(日) 13:05:20 ID:FWiRY/ot
マスカルポーネ&チョコ最中っていうのを昨日
ポプラで見つけた。
おいしそうだった。
591無銘菓さん:2006/01/29(日) 14:01:41 ID:???
ハゲ漏れはダメだ…濃厚すぎ甘すぎで飽きる…
ホームランバーみたいなちゃっちいのが好きだな。。。
592無銘菓さん:2006/01/29(日) 15:58:27 ID:???
>>580
メーカーがどこかはわからないが
マルチパックでそれ売ってたぞ
@横浜相鉄ローゼン
593無銘菓さん:2006/01/29(日) 18:28:29 ID:???
http://k.pic.to/5s9ua
画像撮った日違うけどまだあった
594無銘菓さん:2006/01/29(日) 20:33:21 ID:???
>>581
それがメーカー覚えてなくて…。
コープにもあったんだ。
近所のコープに残ってないか行ってみるよ。
>>592
そういえばマルチパックで買った。
横浜遠いけど、情報ありがとう。

苺ミルフィーユのカップアイスもウマーだった。
595無銘菓さん:2006/01/29(日) 22:17:54 ID:qcv0q88X
>>594
大山乳業です。
596無銘菓さん:2006/01/29(日) 22:53:09 ID:GndQrLiH
597無銘菓さん:2006/01/29(日) 23:06:21 ID:r2FGt2Ox
>>590
私それ好きで二回目リピしました。ただ最中は食べません…
598無銘菓さん:2006/01/30(月) 01:42:01 ID:WqFtUUJB
明治スーパーアイスの抹茶味がとっても美味
溶けかけた所をほおばると幸せを感じます
599無銘菓さん:2006/01/30(月) 01:43:54 ID:???
しろくまのモナカ初めてみた。
600無銘菓さん:2006/01/30(月) 05:01:56 ID:iQfkUBSF
ガーナの棒アイス発見したんだけど、食べた人いる? 濃厚なのが好きだから、乳脂肪分とかあんまり高くなくてやめたんだけど…オハヨーのガナッシュ?まぶしてるチョコバーとどっちがウマーかな??('Д')
601無銘菓さん:2006/01/30(月) 06:47:28 ID:???
アイス大好きのクセしてMOWを食べたことがなかったわたし(T_T)恥。一昨日初めてモウのストロベリー味食べた 上品でめちゃめちゃ美味しかったです
602無銘菓さん:2006/01/30(月) 09:22:07 ID:???
自分はピノとパナップ食べたこと無い。
603無銘菓さん :2006/01/30(月) 09:36:16 ID:/OjalWXf
チョコクッキーアイスうめぇwwwwwwwwwwwwwwww
604無銘菓さん:2006/01/30(月) 10:49:06 ID:j/f/oa89
601
是非限定のメープル味と定番バニラも食べてみて。苺より美味しいと思う。

711の「レアチーズサンドアイス」だったかな、最近はこれが好き。
150円か‥って思ったけど
分類がアイスクリーム&クッキーの歯触りがざくざくでテラウマス!
605無銘菓さん:2006/01/30(月) 10:51:14 ID:lBvBWChP
甘過ぎないチョコアイスてまオススメある?
値段は問わずで。
今の所ゴディバだけど
606無銘菓さん:2006/01/30(月) 10:57:17 ID:???
デオブロマのビターは?セブンでカップ250円くらいだと思う。
607無銘菓さん:2006/01/30(月) 11:06:00 ID:???
>606サンクス!
それ小さいやつだよね?
さっそく行ってきます
608無銘菓さん:2006/01/30(月) 12:43:05 ID:???
>>598
同じくw
609無銘菓さん:2006/01/30(月) 13:17:26 ID:???
>>604
クッキーサンド クリームチーズ
610無銘菓さん:2006/01/30(月) 13:47:20 ID:8t6CiWs8
ハーゲンダッツのプリン味がホロ苦くておいしかった
611無銘菓さん:2006/01/30(月) 13:54:16 ID:pD3D0Y9M
既出だったらゴメンなさい。
商品名が『おっ!苺』っていうアイスを売ってる所、どなたか知りませんか?
友達の家で食べて凄く美味しかったんですけど、売ってるコンビニが見つからない上に友達もどこで買ったか忘れてて…。
確か蓋が透明で、アイスの表面ゎシャリシャリのドライ苺で下が苺とバニラ?のアイスでした!
612無銘菓さん:2006/01/30(月) 14:08:20 ID:???
>>594
大山乳業のは食べたことないけど、シャトレーゼに同じようなの売ってるよね
すごく美味しいってわけじゃないけど、自分は結構好きです
613無銘菓さん:2006/01/30(月) 14:18:43 ID:???
>>611
みにすと
614無銘菓さん:2006/01/30(月) 14:30:35 ID:NapzPeoX
赤城のストロベリーチーズケーキ うまーvv
http://blog.goo.ne.jp/futago61/e/0b50d9f17c7985877e1c6c22c6d823bd
615無銘菓さん:2006/01/30(月) 14:34:27 ID:???
>>611
サンクス
616581:2006/01/30(月) 14:42:02 ID:???
白バラだと思い込んでたら、調べたら白ばらは大山のブランドラインの1つだった・・・
鳥取の会社ってことは、自分子供の頃岡山だったからよくたべてたのかな?
実家から送ってもらおうかしら・・・
617無銘菓さん:2006/01/30(月) 15:59:24 ID:???
和ごころの苺しろあん食べた
うまかったけど、しろあん?って感じだった
618無銘菓さん:2006/01/30(月) 16:19:25 ID:3EKOL5EV
>>600
とても美味しいですよ
はまりました
619無銘菓さん:2006/01/30(月) 17:21:26 ID:???
ファミマに置いてある『和やき』
食べたことある人いますか?
620無銘菓さん:2006/01/30(月) 19:00:01 ID:???
>>618
食べた食べた
150円くらいのだろ?
あんこ少ないけどウマーだったぞ。どら焼きのまわりの部分ふんわりで(・∀・)q
少し溶けてから食べるべし
621無銘菓さん:2006/01/30(月) 19:52:08 ID:???
>>620
親指逆さになってるw
ウマーだったんだよな?w
622619:2006/01/30(月) 20:54:04 ID:???
>>620
たぶん自分へのレスだよね(´ω`)w
ウマそだねー!ありがとw
623無銘菓さん:2006/01/30(月) 21:05:06 ID:iftW33fL
>>621
バロスwwwwwww

セブンのクッキーサンドクリームチーズ食べた。
期待したのに美味しくなかった。全然チーズの味がしないじゃまいか。
624無銘菓さん:2006/01/30(月) 21:10:23 ID:???
今あいすまんじゅう食べてる。
初めて食べたけどうまい!!
中はあんこぎっしり。周りのミルク味の部分が厚くていい!!
625無銘菓さん:2006/01/30(月) 21:17:06 ID:???
「和やき」食べてみた。皮が柔らかくて手触りが気持ちいい。
餡の部分はアズキバーみたいな感じでちょっと固い。美味しいけど、半分食べた辺りから甘ったるくなってきて
クドさを感じた(´・ω・`)
626無銘菓さん:2006/01/30(月) 21:51:29 ID:jDcSuPt+
バニラアイスに醤油を2〜3滴かけてよく混ぜてから食べるとキャラメル味になるよ。
結構いけるからやってみ。
627無銘菓さん:2006/01/30(月) 21:52:49 ID:iQfkUBSF
>>618 美味しかったですかぁ、それじゃ買ってこよっと。ありがとうございます(・∀・*)

>>620 ‥あんこ?どら焼き?…(・_・;) なんだかそれも美味しそう。。。wよーし探してくるか(・∀・)p ♪
628無銘菓さん:2006/01/30(月) 21:52:50 ID:???
>>621
>>622
ウマーだたけど、個人的には丸永のどらやきアイスのが好きかな(´・ω・`)
あっちの方が、安っぽい味っていうかサッパリしてる
けど生地は明らかに和やきのが美味いよ。

少し時間おかないと堅いよ

今日、オハヨーのチーズケーキアイス見つけたから買った。ウマー
(T^T)コミュニティに売ってた
629無銘菓さん:2006/01/30(月) 21:54:44 ID:???
連レスすまそ

クレープ屋さんの新しい味(期間限定)のアーモンドチョコだっけか?食べた人感想キボン

クレープおやじのレアパッケージ2種類ハケーンしたwww
探した探したorz
630無銘菓さん:2006/01/30(月) 22:15:59 ID:???
ミニストップのチョコバニラフロスティ、うまーい・・。
あー最近ラミー見かけないよ〜。
631無銘菓さん:2006/01/31(火) 00:22:04 ID:Et9HPisa
ラミーのピノ型あったよ。オハヨーのチーズケーキはチーズケーキそのままだけど、イチゴの風味はない。ショコラ デショコラは生チョコ食べてる感じでかなり濃厚。けどなんか粉っぽい。両方ローソン。リピなし。
632無銘菓さん:2006/01/31(火) 00:31:45 ID:m8prz++3
>>626
醤油やるやるw
私はちょっと多めにかけてみたらし味にしてる
633無銘菓さん:2006/01/31(火) 01:16:02 ID:c06x5wOW
生チョコブッセをリピートしますたww
ブッセもふわふわで、中にアイスと一緒に入ってるチョコもウマー(*゚Д゚)ですYo!
ジャスコで69円ですた。またリピートする!!(*´∀`)
634無銘菓さん:2006/01/31(火) 02:37:38 ID:???
>633
漏れも一時期ハマったw
でも、ジャスコだけど80円くらいした…orz


近所の100均で本和風最中というアイスミルクの分類で
甘納豆をちりばめた〜とか書いてあるヤツ発見w
せっかくだから買ってみたw
まだ食べてないけどね
和系が気になるから楽しみw

あと和ごころ…期間限定でいろんな味出てるみたいですねw
でも、公式サイトで表示されてないよね??
みんなどこで情報仕入れてるのでつか?
店で直接??
635無銘菓さん:2006/01/31(火) 02:43:17 ID:E0r/ZTL6
ねーねーガリガリ君って美味しいの?
あたしはそういうのタイプじゃないから食べてないんだけど
636無銘菓さん:2006/01/31(火) 02:48:03 ID:???
和焼き食べたんだけど前ローソンで売ってた、はしのえみ考案のどら焼きアイス
のがうまかった
637無銘菓さん:2006/01/31(火) 04:44:35 ID:???
>>634
日経のニュースリリースとか
638無銘菓さん:2006/01/31(火) 06:12:40 ID:???
>>635
真夏のプールサイドでのみ美味い


冬は見たくもないwww
639無銘菓さん:2006/01/31(火) 12:28:54 ID:IOHx8mMg
オハヨーのチーズケーキアイス食べた
チーズだ〜!うま
カップアイス好きなのでこの味でカップがいいなあ。
チーズ味のカップアイスあんまりないからなーハゲは楽しみだ

今日タピオカゼリー入りのココナッツあずきアイスみたいのみたけど
これって前からあるやつですか???初めてみたので。。
640無銘菓さん:2006/01/31(火) 12:39:23 ID:???
>639
>タピオカゼリー入りのココナッツあずきアイス

どこで売っていたかkwsk
641無銘菓さん:2006/01/31(火) 12:39:51 ID:???
セブンのプレミアムベルギーチョコバーうまかった。
でもコーティングしてあるチョコが厚いからバリバリに砕けてとれやすいし
最後の方とか食べにくかった(´・ω・)
642無銘菓さん:2006/01/31(火) 13:33:29 ID:???
>>639
それってAYAのココナッツ小豆かな?
だったらかなり前から売ってたよ
643無銘菓さん:2006/01/31(火) 13:43:24 ID:???
>>639
かなり前の期間限定品だった希ガス。
644無銘菓さん:2006/01/31(火) 14:37:45 ID:HRd9Pp2x
やっぱスーパーカップバニラ!!!
アレンジ次第で色々楽しめるし!!!
645639:2006/01/31(火) 14:38:29 ID:???
>>640 >>642
私も最初アヤかと思ったんですが、違いました。
明治だった気がします…
ローソンでみました@神奈川
>>643
んじゃあ残りものかなあ、可哀相なので明日買ってみます。
646無銘菓さん:2006/01/31(火) 15:06:22 ID:???
(・∀・)ノ はーい、質問があります。エロい人教えて。

質問:ハゲのラムレーズンをうまうま食べてたら、
アズキ大の氷(牛乳が凍ったの)が入ってました。
これは攪拌が足りず、脂肪と分離した水分なのでしょうか?
製造工程の管理ミス?
市販されてるアイスにはよくあることなの?
647無銘菓さん:2006/01/31(火) 15:51:03 ID:???
丸永の餅入り抹茶アイスまんじゅう。
しいて言えば餅が(・∀・)イイ!!…かな?
味は可もなく不可もなくで、リピはナシだな。
648無銘菓さん:2006/01/31(火) 17:23:02 ID:???
>>639
アジアン系のだろ?夏からあるよ@埼玉
同期に杏仁もでてたよ
味は漏れは好きじゃなかった。ココナッツミルクの甘さがダメだた
649無銘菓さん:2006/01/31(火) 17:36:15 ID:???
タピオカ入りのは森永じゃなかったか?
夏の売れ残りだなそりゃ
650無銘菓さん:2006/01/31(火) 17:55:47 ID:???
060131_175333
651無銘菓さん:2006/01/31(火) 21:37:08 ID:???
「和ごころ」の苺白あん食べたよ。ウマママー!!
まろやかできめ細かな苺アイスと、あまーい白あんがよく合うこと。
あと食べてないのはきなこと紫芋だけか・・・
652無銘菓さん:2006/01/31(火) 21:42:15 ID:uTi8o6V2
遅ればせながらオハヨーのチーズケーキアイス食しました。
赤城ではがっかりしたけど、これはチーズきいてておいしかった。
グラハムもいい!
イチゴの味はあまり感じられなかったけど、そんなもの必要ないのさ。
653無銘菓さん:2006/02/01(水) 01:19:13 ID:???
只今、トルコ風のチョコマーブル(だいぶ前に買ったけど誰も食べなかった)を食べてる

まz
654無銘菓さん:2006/02/01(水) 04:26:42 ID:tOTJ3ihE
セブンのクッキーサンド、バニラ クリームチーズ両方食べたけどクッキーが硬いから食べにくいし味薄すぎ。クリームチーズの味なんてしないよ。リピなし。森永マリーのクッキーサンド食べた方いますか?
655無銘菓さん:2006/02/01(水) 04:29:07 ID:???
それただの味音t(ry
656みんみ:2006/02/01(水) 04:52:05 ID:d5ObWJ4U
ミルクの牧場うまい!
657無銘菓さん:2006/02/01(水) 08:29:21 ID:KSPqTvJx
>>マリーのサンド、森永のビスケットサンド好きな人にはいいんじゃないかなあ。
ビスケットはしなしな系だけど、それはそれでおいしい。
マルチで小さいし、ちょっと食べたい時にいい感じ。お試しあれ。
658無銘菓さん:2006/02/01(水) 11:25:00 ID:???
マリーサンドは漏れ的オススメ
程よくしんなりしたビスケットとアイスがベストマッチ(・∀・)
659無銘菓さん:2006/02/01(水) 12:34:29 ID:???
上のほうにも書いてあったけど
去年の夏にローソンで限定で出ていたタピオカと小豆のアイス、
前までなかったのに今日ローソン行ったら大量に出てた。
あと、マンゴーとミルクのも結構出てる。

売れ残りじゃなくてまた売り出したんじゃ・・・

660無銘菓さん:2006/02/01(水) 13:38:10 ID:dP5lHoYa
MOWここでみて初めてたべたけどうまいねーーーーー(゚Д゚)
カフォオレは普通だけどミルクはまじうまいです◎
661無銘菓さん:2006/02/01(水) 13:53:20 ID:???
マリーサンドとビスケットサンドは別物ですよー
マリーの方はアイスがあっさりでバニラビーンズなしなんで物足りない感。
マリー食べた後にビスケットサンド買って食べた。ビスケットサンドの方がアイスがうまいです。
662無銘菓さん:2006/02/01(水) 14:01:33 ID:???
>>659
マンゴーがミルクの中に入ってるバーのアイス?
なら夏からあるよ
663無銘菓さん:2006/02/01(水) 16:17:11 ID:joKdtVo/
スパカプバニラ最高。
安かろう悪かろうでも構わないから、とにかくたっぷり食いたい、
というのであれば、紛れもなくチャンピオンだ。
664無銘菓さん:2006/02/01(水) 16:20:07 ID:MHT6MNxL
チェリオ
665無銘菓さん:2006/02/01(水) 18:01:49 ID:???
スパカプバニラが急に食べたくなって買いに行った
どこにでもあるから嬉しい
タプーリ食べれてウレシス
666無銘菓さん:2006/02/01(水) 18:31:15 ID:???
あー、ガーナのダブルチョコの棒アイス食いたい。
中の板チョコ最高だよね。
667無銘菓さん:2006/02/01(水) 20:19:03 ID:???
そうか?漏れは板チョコの板チョコが好きだな(意味わかりにくスマソ)
668無銘菓さん:2006/02/01(水) 20:25:03 ID:???
セブンのクッキーサンド不評ですねぇ〜。。。美味しいと思うけど。。。
自分はバニラのほうが好き。アイスは濃厚で食い応えあるよ。
クリームチーズは思ったよりもサッパリしてる。あれはあれで美味しい。
669無銘菓さん:2006/02/01(水) 21:39:50 ID:Hya3dWdU
牛角アイスウマーーーーーーーーーーーーーー
670無銘菓さん:2006/02/01(水) 21:44:27 ID:QemoP+2H
牛角アイスってまだ売ってんの?
こないだコンビニ巡りしたけどどこにも売ってなかったorz
671639:2006/02/01(水) 22:09:45 ID:???
明治ココナッツミルク&アズキ タピオカゼリーいり
食べました〜
ココナッツちょい甘すぎかもです。小豆とタピオカがもっと
主張してくれたらいいのになあ
上に出てるマンゴーのもありました

和ごころの新作苺白あんってどこにでも売ってます?
672無銘菓さん:2006/02/01(水) 22:18:34 ID:???
>>671
2/1現在の漏れの近辺において
ダイエーにない
ファミマ2店舗にあり
サンクスにあり
673無銘菓さん:2006/02/01(水) 23:57:00 ID:???
>>670
駅のampm
廻転悪いファミマ
にハケーン
674無銘菓さん:2006/02/02(木) 00:16:55 ID:???
センタンの白くまモナカが俺の中で神。
2日前から。
アイス感とあんみつ感のハーモニーがたまらん。
675無銘菓さん:2006/02/02(木) 01:13:33 ID:???
>>674
何か微妙そうだからスルーしてた
orz
明日買ってみる
676無銘菓さん:2006/02/02(木) 02:08:54 ID:N0tWGfIF
150円くらいのチョコビスコッティーのホワイトが去年あったのに、今年はない。でないのかな??
677671:2006/02/02(木) 05:04:41 ID:???
>>672
ありがとうです
ファミマ行ってみます
678無銘菓さん:2006/02/02(木) 08:58:06 ID:???
>>676
BIG-Aにあったよ
679無銘菓さん:2006/02/02(木) 12:57:40 ID:8ZhA+kXq
セブンに雪見大福を置いてほしい…
680無銘菓さん:2006/02/02(木) 13:24:19 ID:???
80キロカロリーアイスのラムレーズン大好きでそれしか食べてなかったけど初めてカフェオレ食べた
ウマー(゜д゜)
681無銘菓さん:2006/02/02(木) 13:24:50 ID:???
うちの近くのセブンには雪見大福たくさんあるよ!
セブンのベルギーチョコのワッフルコーン食べました。チョコバーと同じくチョコが濃厚でうまかった!
682無銘菓さん:2006/02/02(木) 13:55:42 ID:QkZ7PLKA
>>680サイズどのくらい?
683無銘菓さん:2006/02/02(木) 16:01:27 ID:???
おもいきってampmで銀座千疋屋の498円のアイスを買って
食べてみた。まぁ旨いが値段が値段だけにあまり
納得は、出来ない。器は、しっかりしている。
684無銘菓さん:2006/02/02(木) 16:06:52 ID:2Tk7pAlq
MOWのミルクいちごおいしかった(・∀・)
685無銘菓さん:2006/02/02(木) 18:05:57 ID:5G332jkY
レディボーデンを買ってきた。
うまー
686無銘菓さん:2006/02/02(木) 18:14:57 ID:BCzjcMbB
近所のスーパーで100円アイスが69円だった♪
シェ・ミルクのコーンうまー(゚Д゚)
687無銘菓さん:2006/02/02(木) 18:26:26 ID:???
>>681
今から買いに行くわ!
688無銘菓さん:2006/02/02(木) 18:54:17 ID:PDjlCSLA
セブンのベルギーチョコのワッフルコーン

て、アイスの色薄いけどうまい?
689無銘菓さん:2006/02/02(木) 19:02:31 ID:???
エスキモーのショコラブテックは、いまいち
やっぱしテオブロマに勝てるチョコレートアイスは、ないな。
690無銘菓さん:2006/02/02(木) 20:18:05 ID:???
>>689
ゴディバにチョコアイスあるよ。冬は置いてないところもあるけど。
テオブロマと比べてどうかはわからないけど、いちお紹介。
691無銘菓さん:2006/02/02(木) 20:43:01 ID:???
>>682
ハーゲンダッツくらいだよ

>>690
バレンタインシーズンはアイスコーナーなくなるよ
692無銘菓さん:2006/02/02(木) 20:47:16 ID:???
>>691
ゴデイバたしか本店に行けば買えた気が。
でもプレゼント用のセットになっちゃった気も。
693無銘菓さん:2006/02/02(木) 20:56:37 ID:???
>>688
個人的にはかなり美味しいと思う
694無銘菓さん:2006/02/02(木) 21:46:59 ID:???
>>692
普通に地方のデパ地下で買えたと思います。
チョコレートの風味が十分に感じられ
美味しいのですが
ただアイスクリームを過剰包装するきらいがあるのが難点です。
695無銘菓さん:2006/02/02(木) 21:51:24 ID:???
>>694
冬 バレンタインシーズンは置いてないところが多い
696無銘菓さん:2006/02/03(金) 06:41:18 ID:???
セブンのエスプレッソ&ミルクシュー
ウマ―(゚д゚)だけど 
150円は高いだろ!ゴラァ
697無銘菓さん:2006/02/03(金) 07:53:04 ID:???
シューアイスは150円より安いのはシューが微妙
窯焼みたいなシューアイスのシューが美味かったの覚えてる
漏れは苺テイストのアイスが苦手だから苺系のアイスで美味いと思うのが少ない。けど和ごころのは自然で美味かった
698無銘菓さん:2006/02/03(金) 13:02:42 ID:???
688 チョコが結構濃厚なのに甘すぎなくてうまかったよ!
同じワッフルコーンのチョコバニラのチョコとは、やっぱり全然味が違うね。
699無銘菓さん:2006/02/04(土) 01:18:19 ID:i7+BkDk3
北海道コーンだっけ?青いパッケーシのアイス ウマー(゜д゜)だた
けど濃厚バニラソフトのが好きだなぁ
700無銘菓さん:2006/02/04(土) 01:28:21 ID:???
おやつにドラ焼きアイス食べた(・∀・)

餡も生地もガッチガチw
でもウマーだた。
701無銘菓さん:2006/02/04(土) 02:47:43 ID:mSvhxRMB
板チョコアイスはチョコが厚めでパリパリで美味しかった。ガーナは私はダメ、中に変な伸びるチョコが入ってマズ。けど箱開けて取り出して思ったデカイって!板チョコは長いよ。
702無銘菓さん:2006/02/04(土) 02:51:30 ID:mSvhxRMB
80カロリアイス、食物繊維5gすごいね。一般のアイスは繊維ないよね?
703無銘菓さん:2006/02/04(土) 02:53:07 ID:dh9VBsns
来週トルコ風アイスきなこもちがでるよ!
704無銘菓さん:2006/02/04(土) 02:56:39 ID:mFzsU+D8
小洒落たアイスも旨いが、とうきびアイスは素朴で優しい甘さ♪
705無銘菓さん:2006/02/04(土) 06:02:52 ID:???
>>702
微妙にあるんでない?豆やつぶあん入りのやつとか。ナッツ類にも入ってそう。
706無銘菓さん:2006/02/04(土) 06:17:48 ID:5gMIiXc7
ダブルソーダが子供の頃から大好きなんだが、最近見かけない。
まさかもう販売してないの??
707無銘菓さん:2006/02/04(土) 09:30:42 ID:bi9xQD7U
MOWのメープル味おいしかった
708無銘菓さん:2006/02/04(土) 10:56:54 ID:???
>>706
まだ売ってるよー。
イオン系で見た気ガス。
709無銘菓さん:2006/02/04(土) 11:15:42 ID:???
こないだ和ごころの桜餅味を食べた。
桜の葉の塩漬けが混ぜ込んであって、しょっぱくてウマ(´∀`*)
小豆もじっくり味わうとちゃんと小豆の甘さがあったさ。
あと昨日、奮発して禿のベリーカスタードパイのパルフェ食べたよ。
果肉がしょりしょり凍っててウマー、カスタードアイスもバニラアイスももちろんウマー
誕生日だったからなんだけど、よく考えたら399円出したらケーキ買えるな(ノ∀`)
今日は和ごころ苺白あん食べるぞ。
710無銘菓さん:2006/02/04(土) 12:04:21 ID:???
>>709
誕生日おめ
711無銘菓さん:2006/02/04(土) 13:08:04 ID:???
板チョコアイスラズベリーソース入り
来週発売だー(゚∀゚)
712無銘菓さん:2006/02/04(土) 13:50:08 ID:???
>>702
80カロので6g近い味もあったとおも
けどあのアイス食べると必ず激しい腹痛に襲われる

ミニストでメープルソフト食べた
ウマーいがもっとメープしてほしいなぁけどウマー
コーンサクサクサクサクウマー
713無銘菓さん:2006/02/04(土) 13:53:44 ID:???
>>703
まじか(・∀・)
期待…したいがトルコシリーズだから期待しないどく
(´・ω・`)
714無銘菓さん:2006/02/04(土) 14:05:44 ID:iTGFlM8R
今ヨーロピアンシュガーコーン食べてる。うんまぁ〜
715無銘菓さん:2006/02/04(土) 14:34:39 ID:???
http://m.pic.to/3xbbz

これ美味い?158円だから買うの悩む
716無銘菓さん:2006/02/04(土) 15:00:12 ID:???
ハーゲンのパルフェ?
四層くらいになってて
最高(人*´∀`) ・。* 
ベリーソースがやばい☆

あと板ちょこアイスウマー
717無銘菓さん:2006/02/04(土) 15:29:28 ID:???
>>709
誕生日 オメデトウッ

エッスル チョコ・クッキー
718無銘菓さん:2006/02/04(土) 17:17:31 ID:???
>>709ハッピーアイスディ

自宅から車で2分のところにセブンができた。んで、早速朝の激寒い時間に
ヒーターもつけずにアイス買いに行った。ベルギーチョコのワッフルコーン
とMOWいちごを買って自宅直行。帰宅後こたつでちまちまベルギーのやつ食べ
た。ついに自宅でセブンオリジナルのアイスを食べるという夢がかなった…
719無銘菓さん:2006/02/04(土) 17:38:48 ID:???
明治エッセル スーパーカップ キャラメルチョコ。
そんなに期待しないで食べたら美味しくてびっくり。
720無銘菓さん:2006/02/04(土) 18:13:16 ID:???
>712
食物繊維は、一日に20〜25g摂取するのが理想とされているから、
たった6gの摂取で腹痛が起きるのは、?だね。
ちなみに、肉まん1個で5〜6gくらいあるよ。
食物繊維=便通との思い込みが腹痛を起こしているのでは?
721無銘菓さん:2006/02/04(土) 18:22:45 ID:???
>>720
いや、単に人工甘味料が身体に合わないだけでしょう?
自分も腹痛まではいかないが、なんか胃のあたりが不快になるクチ。

今更だが念願のシェミルクラムレーズン99でゲト!
ウマー!
しかし在庫処分ぽかったし公式にも載ってないし、
コレってもう普通に売っていないものだったりする?
722無銘菓さん:2006/02/04(土) 18:46:27 ID:???
>>720
今再確認のために80カロのバニラ食べますた
やっぱり腹痛がorz
多分甘味料のせいだorz
けど美味しいからまた食べる…
723無銘菓さん:2006/02/04(土) 20:51:48 ID:???
和ごころ苺白あん、期待してなかったけどうまい。
もちっぽい粒入ってる。
リピなはしだけど。
724無銘菓さん:2006/02/04(土) 22:51:57 ID:???
板チョコ食べた。チョコ重視でパリパリ。 小岩井のカップでブルーベリーチーズ?も美味しい。本当に食べたいのは、きなこもちなのに見付からないよー(*_*)
725無銘菓さん:2006/02/04(土) 22:58:04 ID:???
自分もさっき和ごころ苺白あん食べた。
期待してたわりにはあんまりだった。
もちっぽい粒はかたいだけだし、白あんがすくなすぎる。
苺アイスも特に印象に残らない。
リピはなし。

メイトーのラムレーズンはレーズンがデカいところがよかった。
726無銘菓さん:2006/02/04(土) 23:42:46 ID:???
>>724
スリエフしらみつぶしに探したらあるハズ
漏れの地元のスリエフには沢山あたよ
727無銘菓さん:2006/02/05(日) 01:03:30 ID:???
>>724
NEWDAYSにあったよ
728無銘菓さん:2006/02/05(日) 01:24:48 ID:???
和ごころ苺白あん食べました。
苺味アイスに白あんにもち入ってるって試みは良いのに中途半端だ〜
もっと白あん欲しいしはっきりした餅がほしいなと思いました。
たぶんリピ無し。
729無銘菓さん:2006/02/05(日) 02:01:09 ID:???
>>728
餅わからんかった。二人で半分こしたからかも?
でも私もそれでもリピするほどではないような気がする…
730728:2006/02/05(日) 02:13:12 ID:???
>>729
もちと言ってもぷちっとした粒みたいなやつでした。
パッケージに和菓子のような食感をお楽しみくださいってかいてたから
ちょっともちもちしてるのかと楽しみにしてたのになー
731無銘菓さん:2006/02/05(日) 02:38:23 ID:???
>>730
苺の粒だと思ってたカモ…
アイス食べすぎで!?味覚異常…!?
オソロシイ…
732無銘菓さん:2006/02/05(日) 03:23:37 ID:mPR7/ize
ラミーチョコのアイスうまー!!
733無銘菓さん:2006/02/05(日) 03:32:57 ID:???
アイスは近くの店で売ってる手作りの奴がすごくうまい。
734無銘菓さん:2006/02/05(日) 04:34:16 ID:L1dNodnr
2ちゃんねるは、消費者の味方だよね。

プロバイダー
http://pc8.2ch.net/isp/

YAHOO YBB 解約電話すると 2100円プランが出てくるスレ

8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューらしい。
735無銘菓さん:2006/02/05(日) 04:50:32 ID:???
和ごころの苺美味しくいただきました。
白あんはなんだかざらざらした練乳というイメージ。
好きな味でした〜
736無銘菓さん:2006/02/05(日) 04:55:43 ID:???
和ごころの苺美味しくいただきました。
白あんはなんだかざらざらした練乳というイメージ。
好きな味でした〜
737無銘菓さん:2006/02/05(日) 08:58:43 ID:???
明治のシャブリクッキーバニラチョコソ〜ス掛け食べた。ラクトアイスで
植物性脂肪分7.0%のわりにはやたらとコクを感じた。コーンのへなへな
も安っぽくていいと思う。一番気になったのが「チョコソ〜ス掛け」の
「〜」ではあるが。
738無銘菓さん:2006/02/05(日) 10:33:20 ID:???
赤城のBlack見かけなくなったなぁ。60円のヤツ
セブンにおいてあるチョコラってのが似てるけど
Blackの方がビターで、サイズもちょっとデカかったきがする。
なによりパッケージが渋くてカッコよかった
739無銘菓さん:2006/02/05(日) 12:17:50 ID:???
>738
シンプルで好きだったな〜
チョコ系なのにあっさりしてるのが良かった。
740無銘菓さん:2006/02/05(日) 13:17:38 ID:RO8MgLan
コンビニ店員なんで、
お客さんが買うのを見て気になっていたもの&この板みて気になっていたもの
今日やっとたべますた。

グリコ 花苺→◎
他のアイスでかぶっている商品がなく、新鮮でよい。発想がいい!
ビジュアルも可愛くて◎。ピンクがなんともきゃわいぃ(ノд・。)
味は、「・・・パナップ?」と、思ったら、やっぱりグリコですたw

オハヨー チーズケーキ→◎
一口食べ、食感にビックリ(゚д゚)!!ふわふわ!ショコラデショコラの食感。
ちゃんとチーズケーキの味がして(゚д゚)ウマー!!!!!
ヒット♪

明治 ココナッツミルク&小豆→○
この板に出てて、気になって食べた。
まぁ、うまくもなく、まずくもなく。
1回食べてみたい感じだよね、こうゆう変なのはw
かなり怪しさを感じたよ。
チャレンジ精神かきたてられる商品ですたorz
741無銘菓さん:2006/02/05(日) 13:18:37 ID:RO8MgLan
長文スマソorz
742無銘菓さん:2006/02/05(日) 13:47:47 ID:???
>>738
ミニストにあったよ
けどセブンにある紫のパッケージのBLACKより小さいと思うが
743無銘菓さん:2006/02/05(日) 15:26:00 ID:???
さっきバニラブルーを食べました。何年ぶりだろう…。
小さい頃、土曜の夜にお風呂あがりにこれを食べながらまんが日本昔話を観るのが至福の時だったなぁ。
744無銘菓さん:2006/02/05(日) 15:36:37 ID:???
フォションのボルドー赤ワインソルベ&フロマージュ(゚Д゚)ウマー
マンゴーソースと赤ワインソルベとフロマージュアイスがよく合ってる。
745無銘菓さん:2006/02/05(日) 17:43:29 ID:???
http://m.pic.to/l1q4
これってうまい?
うまいなら買う
(`・ω・´)
746無銘菓さん:2006/02/05(日) 18:28:56 ID:???
>>745
エスキモーだからうまいだろ。
うまそうだし。
747無銘菓さん:2006/02/05(日) 19:37:07 ID:???
買ったよ
http://n.pic.to/l147
こっちも買ってしまったー
まだどっちも食べて無いけど初めてだから楽しみ
(・∀・)
748無銘菓さん:2006/02/05(日) 20:03:30 ID:???
>>738
近くのスーパーにいつも38円で売ってる。特デカチョコバーのいちご味
が売ってた。
749無銘菓さん:2006/02/05(日) 20:05:18 ID:8MMYt6hp
エスキモーの板チョコアイスは、かなりウマーだよ!
750無銘菓さん:2006/02/05(日) 20:47:04 ID:???
今日、ネットで取り寄せした「京きなな」というアイスがきた。
送料込みで120mlのカップが8個入りで4515円もしまんた。
味はプレーン(きなこ)、あずき、黒みつ、黒ごま、抹茶。
あたしが頼んだセットには無かったけど、よもぎ味もあるみたい。
早速あずきを食べたけどウンマー!!
ほんのりきなこ味も入ってて、濃厚。あずきも一粒一粒が甘くて美味しいし、ゴロゴロ入ってました。
無添加でカロリー低めだし、大満足。
それにしても1カップ500円は高い気が…
751無銘菓さん:2006/02/05(日) 20:56:13 ID:???
>>750
画像うpしてほしいなぁ
食べたい
752無銘菓さん:2006/02/05(日) 21:22:20 ID:???
http://n.pic.to/4ni3g

うp出来てるかな?
画像載せるの初めてだからよくワカラナス 申し訳ないですorz
753無銘菓さん:2006/02/05(日) 21:33:21 ID:???
あ載せれた! 良かった
画質悪い…orz
754無銘菓さん:2006/02/05(日) 22:00:03 ID:???
オハヨーのチーズケーキアイスうまかった。
でもチーズケーキと言うかクリームチーズアイスだな
苺とチーズクランチがあまり感じられず残念。
でもリピ決定!
755無銘菓さん:2006/02/05(日) 22:06:36 ID:???
>>752
PC許可ぷりーーーず
756無銘菓さん:2006/02/05(日) 22:09:03 ID:???
練乳いり いちごミルク
最初は安っぽいいちごアイスで む〜 って感じだったけど
下のほうにある練乳が溶けてきて、まぜたら、うまーい。
練乳ならなんでもうまいな。
757無銘菓さん:2006/02/05(日) 22:17:12 ID:???
>>750
確か店でも食べれるよねえ?
以前取り寄せようと調べたけど、高かったのと
大阪だとうめだ阪急付近だったかな、食べれるとこあったから取り寄せなかったはず
けどまだ食べてない…。美味しそうだ〜食べたい
758無銘菓さん:2006/02/05(日) 22:50:21 ID:???
755 PC許可完了ですノシ
お店に行った事がないので分からないんですが…スマソですorz
梅田にお店あるんですね〜知らなかった!
759無銘菓さん:2006/02/05(日) 23:13:21 ID:???
>>750
店でできたてきなな食べた方がうまいよ。
できたてきなな以外の
ごまとか抹茶とかのきななより
できたてきななのが全然うまい。
760無銘菓さん:2006/02/05(日) 23:21:27 ID:NfByh3b0
新発売のトルコ風アイスのきなこもちが楽しみです
761ふぐ:2006/02/05(日) 23:25:18 ID:7LYGRk78
今ハマってるのは、
・ハーゲンダッツのクッキー&クリーム
・トルコ風アイスのヨーグルトあじ
・パピコのチョココーヒーあじ
そんな感じです(^o^)寒い日におこたで食べるアイスは最高ですね!
762無銘菓さん:2006/02/05(日) 23:30:50 ID:???
夏にあった うめ酒かき氷 がおいしかった。たべたい
763無銘菓さん:2006/02/06(月) 00:06:12 ID:???
>>752
うpサンクス
うまそう…あずきイパイだ…食べたい…(´・ω・`)


トルコのきなこもちいつ発売だっけ?
764無銘菓さん:2006/02/06(月) 00:25:52 ID:rMuyzw9t
しろくまうますぎ
765無銘菓さん:2006/02/06(月) 00:48:42 ID:grg7jBj6
トロピカーナのムースシャーベットなるものを、近所のスーパーにて購入。
期待してなかったのに、意外にもムース感が出ててウマーだった。
お試しあれ。
766無銘菓さん:2006/02/06(月) 02:11:34 ID:???
>>763
今トルコアイススレみてきたら、火曜
ってなってた。ワクテカ
767無銘菓さん:2006/02/06(月) 05:49:57 ID:x7v9g30D
大理石の上でアイス練る店…名前なんだっけ。

六本木で真冬気温2度、
ぬくぬく食べられる場所も
ないのに1時間待ちだた(´・ω・`)
768無銘菓さん:2006/02/06(月) 06:26:48 ID:???
>>766
サンクス(・∀・)b
きなこもち楽しみだがトルコ風シリーズだから微妙っていう気も…
朝からヘルシーリセッタアイスの抹茶食べた
少しレンジして溶かして
濃厚なめらかウマウマ
769無銘菓さん:2006/02/06(月) 07:55:13 ID:mZQrpanx
ハーゲンダッツのチーズが食べたい。
770無銘菓さん:2006/02/06(月) 08:48:50 ID:HH3cTfLM
なんだっけ、なんとかストーンだよね
771無銘菓さん:2006/02/06(月) 12:00:48 ID:???
772無銘菓さん:2006/02/06(月) 13:32:25 ID:???
京きななのお店は阪急三番街の北館?の地下にあったような。
普通に美味しいけど、あの値段出してまではリピしたいとは思わなんだ。
773無銘菓さん:2006/02/06(月) 15:14:36 ID:???
最近アカギのストロベリーチーズケーキにハマってます。
こういうの大好き〜!
上がけのホワイトチョコもパリパリおいしい。
774無銘菓さん:2006/02/06(月) 16:00:16 ID:???
スパカプのキャラメルチョコ食べたんだけど、バターの味がする。
気のせいというか味覚おかしいのかな?
775無銘菓さん:2006/02/06(月) 16:10:37 ID:???
キャラメルって、焦がしバター+砂糖が基本じゃないっけ?
カラメルソースのほう? あれならただの焦がし糖だけど。
776無銘菓さん:2006/02/06(月) 16:34:07 ID:jKswtaSJ
和心うまいーーーーーーーーー
ていうか黒蜜がうまい
はまりそう
777無銘菓さん:2006/02/06(月) 16:39:44 ID:u/mDQ7qd
セブンのベルギーソフトうまいけどアイスに220円は高いよ…
778無銘菓さん:2006/02/06(月) 17:05:03 ID:???
ラミーのバータイプみっけた
(・∀・)
ヤタwww小さいのよりバータイプのが酒っぽくて好き
779無銘菓さん:2006/02/06(月) 18:29:43 ID:???
和ごころは、(近所に見当たらないのですが)何処で売っていますか?
780無銘菓さん:2006/02/06(月) 19:08:03 ID:???
コンビニ・スーパーならたいがい売ってますよ。
781無銘菓さん:2006/02/06(月) 20:19:26 ID:???
赤城のスーパーソフトイチゴソース食べた。気温は激寒だが心はぽかぽか。
782無銘菓さん:2006/02/06(月) 20:19:31 ID:???
雪たまごウマイ(・∀・)!!
783無銘菓さん:2006/02/06(月) 20:22:50 ID:???
MOWのいちご味 最強!!
MOWは、なんでもおいしいと思うよん!大好きWW
784無銘菓さん:2006/02/06(月) 20:25:01 ID:1UIYUzaW
和ごころ紫いも味激ウマー(゚д゚)
和ごころシリーズ好きなのに、高くてなかなか食えない…orz
785無銘菓さん:2006/02/06(月) 20:31:57 ID:???
丸永のさつまいもアイスうまかった
あんなにフワフワなアイス食ったの初めてだ
786無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:00:50 ID:x7v9g30D
770
771

ありがと☆
787無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:13:35 ID:???
MOW、私はそんなに感動しなかったけどなあ〜。
丸永の長崎カステラアイスを業務用スーパーで発見(63円)!
常温で少し柔らかくしてから食べる。うまい〜〜〜
788無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:14:19 ID:???
近所のスーパーで焼き芋アイスゲトー
寒い中チャリで飛ばした甲斐があったw
明日食べるぞー(・∀・)

でも、うちの近所は大概王道系のアイスばっかだよ…スーパー…
スパカプとか牧場搾りとか雪見・ピノあたりw
スーパーってそんなもん?
安く買えるから期待してるんだけど…

でも、コンビニも結構カブってる…寂しいな…
ファミマとローソンばっかだし…近所orz
789無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:21:02 ID:???
クーリッシュ久々に食べたウマイ
790無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:28:46 ID:???
三色トリノってもう無いのでしょうか???
791無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:37:38 ID:???
和ごころ苺しろあん食べた
かなり甘いけどウマかった
ハマる人はハマるかも
792無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:54:51 ID:???
>>783
なんだそれ!初耳だ
どんなアイス?

>>788
焼芋アイスは空洞が多いorz
モナカ微妙だし…
アイスは美味いが
793無銘菓さん:2006/02/06(月) 22:07:23 ID:???
>>792 淡いカステラ色のアイスの真ん中にカステラの切り身がのっかってます
丸永のサイト見てみて〜
カチカチよりアイスもカステラもほどよく柔らかくなったとこがウマイ!
カステラにアイスがじゅわーんとしみて・・
切り身増量希望っ
794無銘菓さん:2006/02/06(月) 23:13:43 ID:???
おい!
カルピスアイスバーってうまいぞ!
795無銘菓さん:2006/02/06(月) 23:14:15 ID:???
和ごころの小豆きなこ食べた
普通にうまいけど自分には上品すぎるかも。
もっときなこがきいてて粉っぽい方が好みだ。
796無銘菓さん:2006/02/06(月) 23:24:28 ID:???
今日はなんでこんなに流れ早いの?
797無銘菓さん:2006/02/07(火) 00:23:37 ID:???
カステラアイス知ってる知ってる
たまごの風味ってか少しカスタードっぽくてカステラ入っててウマァだよね(・∀・)
溶かして食べるのが漏れも好き
けどカップの強度が…
798無銘菓さん:2006/02/07(火) 00:32:59 ID:???
やた!トルコ風アイスのきなこもちレポ一番のり!
トルコ風アイスが発売した数年前に食べて,
激あまでまずくて,以来トルコは食べていません。
しかし!きなこチロル他きなこ菓子大好きなので
即買いしました。
うまい!!!!!
トルコアイスはきなこもち味をつくるためにうまれてきたんだ!
トルコアイスにぴったりです。
是非ご賞味ください。
大ヒットの予感。
799無銘菓さん:2006/02/07(火) 00:37:02 ID:jm1xEAI1
ハーゲンダッツのアーモンドチョコまわりについたアイスバー!ありゃあもう至福のトキでつww
最近クリスピーサンドに押され気味でコンビニに置いてなくて鬱
800無銘菓さん:2006/02/07(火) 01:18:48 ID:???
>>793
何で聞かれもしないおまいが答えてんだ?
801無銘菓さん:2006/02/07(火) 02:11:18 ID:???
セーブオンで明治乳業の「でかすぎバー(りんご味)」なるものを発見。
175ml/\39というハイコストパフォーマンスのアイスでした。
802無銘菓さん:2006/02/07(火) 03:07:18 ID:ozzlre5q
雪見大福ブームがきた!
803無銘菓さん:2006/02/07(火) 05:01:17 ID:NqFRN2YJ
「紫いもづつみ」にハマッてます。
おすすめ!
804無銘菓さん:2006/02/07(火) 05:45:14 ID:???
旨チョコミルクいちご
いちごソースが甘くて酸っぱくてで、びっくり!
ノーマルのチョコ部分を楽しみたくなった…
805無銘菓さん:2006/02/07(火) 06:48:33 ID:A8fAfMQM
トルコ風アイス、あんまり美味しいなかった。何だか粉っぽい。
チキータバナナアイスバーと雪たまごは美味しかったです。さっぱりしているけどコクがあります。
806無銘菓さん:2006/02/07(火) 07:28:00 ID:???
>>803
初耳だ(・∀・;)コンビニで買えますか?
雪たまごを昨日探して歩いたけどみつからなかたorz
今日はトルコ食べる
期待しないどく。トルコシリーズ嫌いだから…けどきなこもちは大好きだから挑戦

朝は、チロルのきなこもちアイス食べた(・∀・)
807783:2006/02/07(火) 07:39:52 ID:???
>>792
MOWは、エスキモーからでてる、カップアイスだよ
ミルクっぽい感じが好きなんだったら一度、御賞味あれ!
808無銘菓さん:2006/02/07(火) 08:10:53 ID:???
深夜にコンビニはしごしたけどトルコ風アイスのきなこもち見なかった(´・ω・`)
ファミマ行けばあるかな
809無銘菓さん:2006/02/07(火) 13:13:34 ID:???
>>808
ファミマにあったよー
810無銘菓さん:2006/02/07(火) 13:54:04 ID:???
トルコ風アイスのきなこもちうまい!!!!!!!!!!!
きなこっぽい味だし!!
トルコ風アイス嫌いだったけど好きになた

チキータのバナナアイスもうまかた!
バナナの味が自然だた
811無銘菓さん:2006/02/07(火) 14:39:15 ID:???
焼き芋アイス漏れ的ウマーだったぉw
結構リアルに焼き芋の形でウケたし
味も結構芋だね〜

でも、中がスカスカなのは事実ですた



トルコきなこ気になるw
外は雨…
バイト後にファミマ行く
そんでもってディナーとしていただくかなw
812無銘菓さん:2006/02/07(火) 15:06:23 ID:XIQ2RyDd
ビスケットサンド、近くのスーパーに入荷したぉ♪
待ってたんだよぉ〜〜〜
やっと入った!!
79円でゲット(´∀`)
コンビニで買う気がしない・・・
今日はいい日(゚д゚)ウマー
813無銘菓さん:2006/02/07(火) 15:11:02 ID:XIQ2RyDd
赤城のストロベリーチーズケーキも入ったみたいだからついでにゲット!
初めて食べた。
リピなし。
グラハムクッキー入ってる意味ない稀ガス。
レアチーズの感じしない。。
オハヨーのチーズケーキアイスのほうが(゚д゚)ウマー
814無銘菓さん:2006/02/07(火) 15:20:05 ID:dqEge2c3
旨チョコミルクの苺とロッテの雪たまごってアイスを発見!
今から買って食べてみますー!!
815無銘菓さん:2006/02/07(火) 16:11:45 ID:???
雪たまご見つからないorz
トルコきなこもちウマウマでもうリピった。
板チョコイチゴ?と旨チョコイチゴも買った。
新商品イパイww
これから食べるww
816無銘菓さん:2006/02/07(火) 18:06:16 ID:inx1/xxB
トルコのきなこ、もちもち感はきなこ餅ぽくてピッタリ!
ただなんか味薄いってゆーか…混ぜるときなこの風味が薄っ…まずくはないけど、リピなし。
むだにカロリーとった気分
817無銘菓さん:2006/02/07(火) 18:40:07 ID:???
ハーシーズのアイスが、コンビニから消えてた…
ココにも、ファミマにも、セブンにも行ったのに
ハーシーズのチョコチップ、食べたい…
818無銘菓さん:2006/02/07(火) 18:50:18 ID:???
>>817
漏れの地元の薬局に沢山残ってたよ
819無銘菓さん:2006/02/07(火) 19:28:27 ID:ACBM6BIl
オハヨーの紫芋シューアイス食べたよ!
820無銘菓さん:2006/02/07(火) 19:43:07 ID:???
>>816
まじすか‥orz
明日食べるの超ー楽しみにしてたのになー('A`)
レポまりが!
821無銘菓さん:2006/02/07(火) 19:52:30 ID:???
>>820
漏れはかなり好きで今日2個食べた
きなこがサッパリめでくどくないから飽きないよ
きなこもちチョコを想像して食べたら味が薄いと思うけど、きなこもち味だと思えばカナリウマだと思う
きなこの粉てかツブツブ?入ってるし
822820:2006/02/07(火) 20:51:19 ID:???
>>821
そか!ウマそー‥ヤバスw
とにかく明日食べてみよー(´∀`)
ありがとうノシ
823無銘菓さん:2006/02/07(火) 21:06:28 ID:inx1/xxB
トルコきなこ、まあ好みだよね
個人的にはチロル位ガツンとが良かったかな‥
でも確かにアイスではなく餅ぽい味だね
紫芋のシューアイスはウマイよ!
824無銘菓さん:2006/02/07(火) 21:20:17 ID:???
紫芋シュryどこに売ってますか???????
825無銘菓さん:2006/02/07(火) 21:50:19 ID:???
自分はトルコ黄な粉そうでもなかった
826無銘菓さん:2006/02/07(火) 23:33:51 ID:???
ちょこちょこ話題になってるチーズケーキ系のアイスに
一度もお会いしたことがない…( ;∀;) カナシイナー

コンビニだとどこにありますか??
827無銘菓さん:2006/02/07(火) 23:47:56 ID:???
焼き芋アイスって芋の形だったんだ・・・
昨日ファミリーパックで、バータイプで、まわりが白くて、中心部分に芋蜜が入ってるっていう
焼き芋アイスをみつけて、やったーこれだ!!と思って、独り暮らしなのに箱で買っちゃったよ・・・
828無銘菓さん:2006/02/07(火) 23:51:02 ID:???
私もバーのサツマイモアイスみつけたよ
ファミリーパックは要らないから買わなかった…レポよろしく頼みます!
芋の形のは最中が微妙かしら。
829無銘菓さん:2006/02/07(火) 23:51:45 ID:???
あ、焼き芋か;
830無銘菓さん:2006/02/08(水) 00:25:44 ID:AUla9ave
しろくまアイスという商品知ってる人いませんか?
831無銘菓さん:2006/02/08(水) 00:38:14 ID:???
むしろ知らない人はいない
832無銘菓さん:2006/02/08(水) 00:39:32 ID:???
ワロスw
833無銘菓さん:2006/02/08(水) 00:50:23 ID:???
>>826
ローソンとミニストで見たよ
あと、コミュニティストア?みたいな名前のコンビニにもあった
赤城よりオハヨーのが漏れは好き
834無銘菓さん:2006/02/08(水) 01:33:48 ID:???
>>810
チキータのバナナアイスおいしかった。
中のバナナソースがウマー(・∀・)
835無銘菓さん:2006/02/08(水) 03:20:45 ID:???
涼風堂 黒ごま (゚Д゚)ウマー
836無銘菓さん:2006/02/08(水) 04:11:20 ID:0j9Le9P+
最近アイスを食べると、お腹が冷えてゴロゴロいうから控えてたけど
このスレで結構人気のMOWのメープル食べた!!うまい!!
またお腹がゴロゴロいってるけど明日も買おう…
ピノのブラックも食べたい…
837無銘菓さん:2006/02/08(水) 06:10:56 ID:???
雪たまご、まじでウママママ
今日大量に買い込んでくるつもり。

今衝動に駆られて、ストックの和ごころ小豆みるくくってる。紫芋くいたいな
838無銘菓さん:2006/02/08(水) 09:49:20 ID:Ojp+lgFQ
>>834全くその通り!
バナナソースうまい!
あたしゃお気に入りなりましたよ〜
839無銘菓さん:2006/02/08(水) 11:22:10 ID:???
バナナのアイスと言えばトラキチ君だ
840無銘菓さん:2006/02/08(水) 14:30:20 ID:???
さっき板チョコアイスのラズベリーファミマで発見!!
すぐ買って食べたけど、おいしかったですよ。
841無銘菓さん:2006/02/08(水) 16:27:55 ID:qEVJvroo
アニータ
842無銘菓さん:2006/02/08(水) 18:08:18 ID:???
「何か今日はいつもより固くない?寒いのかなー、あっためてあげるよ。」
「え、いいよ別に。」
「…そんなこと言って、だんだんトロトロになってきてる。」
「あっ、ちょ、や…。か、かきまわさないで…。」
「中心はまだちょっと固いな…きれいな色してる。」
「やだっ、そ、そんな長いの入れないで!ああっ、だめ!」
「すごいやわらかくなってきたよ…引き抜いたら白いのがからみつく…!」













以上、トルコ風アイスきなこもちを食べるまででした。
あっさりウマー(゚Д゚)
スプーンは赤城の長いヤツ。
843無銘菓さん:2006/02/08(水) 18:43:46 ID:???
アズキバー並の堅さになりますた
844無銘菓さん:2006/02/08(水) 18:55:52 ID:ZjCl3uQz
さっき食べたたい焼アイス、片方の目がキュッと
閉じてた!つぶれてたわけでもないです。
初めて見た!おいしかった〜
845無銘菓さん:2006/02/08(水) 19:19:17 ID:???
ファミマに丸永のきなこもちのマルチがwww3箱買い占めたwww
ウマーでとまらない…1箱食べてしまったorz
846無銘菓さん:2006/02/08(水) 19:22:16 ID:???
おいおいおいお・・・
847無銘菓さん:2006/02/08(水) 19:23:27 ID:e+l8DkAo
今日トルコ風アイスのきなこを2個買ってきた・・・はやく食べたい!!

ここのスレでは微妙なという評価もあったのがちょい気になるが…
848無銘菓さん:2006/02/08(水) 21:56:20 ID:???
>>845
明日はファミマはしごだ
849無銘菓さん:2006/02/08(水) 22:16:25 ID:???
白くまモナカ特に期待してなかったけどウマー。
和ごころの小豆みるく豆乳の味がちゃんとしててなかなかうまい。
850無銘菓さん:2006/02/08(水) 23:30:26 ID:???
雪たまご、よく見ないでぱっと見で買って食べてびっくりした。
たまごって言うから中にカスタード味のアイス入ってるのかと
思い込んでたよ!!したらいきなり桃だよ!!
頭の中ではアイスdeかまくら想像してたのに桃。
……旨いじゃねーかこんちくしょう。
851無銘菓さん:2006/02/08(水) 23:44:32 ID:???
雪たまごはどこで売ってますか?
852無銘菓さん:2006/02/09(木) 00:02:10 ID:???
>>851
ミニストで見かけたよ。
853無銘菓さん:2006/02/09(木) 00:49:55 ID:???
トルコ風アイスきなこもち(゚д゚)ウマウマ
リピする
854無銘菓さん:2006/02/09(木) 00:52:09 ID:???
>>853
漏れ漏れも。
もちもち感がトルコにぴったりでトルコ嫌いの漏れがリピリピ。
855無銘菓さん:2006/02/09(木) 09:45:09 ID:???
今トルコ風きなこもち食べてます。
まぁ薄いけど確かにウマー(゚д゚)
856無銘菓さん:2006/02/09(木) 18:43:09 ID:???
丸永のきなこもちアイス、ずっと探してて今日初めてマルチの食べた。
マジでうまいなこれ。チロルのアイスしか知らなかったからびっくりした。
これは買い占めたい。
857無銘菓さん:2006/02/09(木) 19:29:17 ID:???
センタンって所から出てる神戸欧風菓子アイス・ゴーフレッタの抹茶、かなり美味しい!
モナカとかゴーフレットは苦手なんだけど、これは美味しかった。
抹茶も苦みが良い感じだったよ。
858無銘菓さん:2006/02/09(木) 19:33:49 ID:???
ヨーロピアンシュガーコーン
859無銘菓さん:2006/02/09(木) 20:24:15 ID:???
>>852
ありがd!明日探しに行ってくるノシ
860無銘菓さん:2006/02/09(木) 20:26:28 ID:???
今さらだけどAYAのレーズンクッキー食べた。
まんま六花亭のバターサンドの味だね。
レーズンがそのままゴロっと入ってたらよかったのになー。
861無銘菓さん:2006/02/09(木) 22:44:59 ID:???
>>857 私も好き!ゴーフレットがざくざくしてるし、美味しいですよね
862無銘菓さん:2006/02/09(木) 22:51:04 ID:???
近所にいろいろあるスーパーの中で、ジャスコだけ森永のビスケットサンド
置いてなくて、軽い気持ちで要望メールだしたら
今週中に取り扱い始めますって返事がきて、ほんの数日で店頭にて発見!
もちろんたっぷり買いましたよ。ありがとうジャスコ!
863無銘菓さん:2006/02/10(金) 00:41:59 ID:J4SXkUjM
パルムのホワイトチョコのっておいしーね〜。

バニラあんまり好きじゃないんだけど
このバニラってしっとりしてて普通と違うよね。
久々キターー。
864無銘菓さん:2006/02/10(金) 01:16:54 ID:JYJaH8jY
バナナアイスおいしい
865無銘菓さん:2006/02/10(金) 02:27:53 ID:???
コンビニでいつも井村屋のチョコレートパフェを買う。
他のメーカーのパフェ系アイスと比較しても美味しい。
なにより他は値段は300円だがこれは200円なのがでかい。
866無銘菓さん:2006/02/10(金) 02:40:08 ID:???
凄い期待して初めてテオブロマ食べたけど
100円アイスの方が美味しいと感じてしまった。
さすが貧乏人だ自分('A`)
867無銘菓さん:2006/02/10(金) 04:37:10 ID:???
板チョコアイスウマー
868無銘菓さん:2006/02/10(金) 08:32:27 ID:A2esiLbN
板チョコアイス食った!ウマウマ〜リピ決定!!
869無銘菓さん:2006/02/10(金) 09:21:47 ID:???
クレープアイスうま
870無銘菓さん:2006/02/10(金) 10:27:47 ID:tZJh7fMK
毎日アイス食べると痩せるらしい…
871無銘菓さん:2006/02/10(金) 12:08:32 ID:p3HUgle5
アイスの実が大好き
872無銘菓さん:2006/02/10(金) 12:09:49 ID:???
>>870
アイスだけ、なら痩せるでしょうよ
873無銘菓さん:2006/02/10(金) 13:28:42 ID:VCSBOnAR
チキータうまー!!
ラクトアイスだからサッパリしてるし!
リピ決定!
874無銘菓さん:2006/02/10(金) 13:58:35 ID:2G6vsYS5
トルコきなこマズい・・・
きなこ系大好きだけど、これは少し食べて妹にあげた
牛角アイスが恋しい・・
875無銘菓さん:2006/02/10(金) 14:14:54 ID:Su35Nsgy
アイスガイのカフェオレ
すっごく食べたいのにどこにも売ってない
誰か見かけないですか?
876無銘菓さん:2006/02/10(金) 15:13:38 ID:???
トルコ風アイスきなこもち
ウマー(゜д゜)きなこの素朴な味がウマー(゜д゜)
リピろwww
チキータどこに売ってる?
877無銘菓さん:2006/02/10(金) 16:05:58 ID:nUltk/1V
きなこもちトルコ風食いてぇー
どこ売ってる?
878無銘菓さん:2006/02/10(金) 16:08:18 ID:???
>877
ファミマだと大抵あるよ
879無銘菓さん:2006/02/10(金) 17:45:22 ID:???
ファミマとスリエフならあるハズ
スリエフならチロルのきなこもちもあるかもよ
ファミマなら丸永のきなこもちマルチパックがあるかもよ
880無銘菓さん:2006/02/10(金) 18:03:27 ID:???
キナコモチだぁ★と大喜びしたらエスキモーのきなこもち風もなかだった…パッケージがソックリであれは詐欺だょ。やっと見つけたぁと思ったのに。ムカツイタけど早速購入。味は微妙でした
881無銘菓さん:2006/02/10(金) 18:15:49 ID:???
トルコきなこ食べたいが近くにあるコンビニは7とHOTスパーだけ…

MOWいちごようやく食べた。なんか甘すぎてダメだった…。MOWシリーズでこう感じ
たのは初めて。やっぱエスプレッソと普通のミルクが自分の好みのようだ。
今度7の涼風堂抹茶(?)みたいなやつ食べて見ようと思う。147円(うろ覚え)は高い
気がするが。
882無銘菓さん:2006/02/10(金) 18:25:44 ID:???
>>876
am/pmにあったお。
883無銘菓さん:2006/02/10(金) 19:59:17 ID:???
突然ですが質問です。昔グリコのパピコってありましたけど、(今でもあるか)
ビタミンサワー味ってのがあったと思ったんですけど
どなたか知ってるって方いますか?たしか黄色くて
味がオロナミンC系のような気がしたのですが・・・・
昔、部活の帰りによく食ったものですが、いまでもあるのでしょうか?
32歳 ニートより
884無銘菓さん:2006/02/10(金) 20:48:56 ID:???
>>883
パピコは知らないけどその投稿みたいな一文はいらないww
885無銘菓さん:2006/02/10(金) 21:00:25 ID:???
>>883
マルチパックに昔入ってた気がする…あれはオレンジか…
スマソ、知らないorz


チロルきなこもちアイス30本買ってきたwww
2000円分位(・∀・)q
これ食べて試験がんがる
886無銘菓さん:2006/02/10(金) 22:23:09 ID:???
>>883
部活で頑張ってたときの気持ちを思い出して就職がんばってみろよ!
887無銘菓さん:2006/02/10(金) 23:22:27 ID:lqRw25lO
森永の白玉アイス食った
棒の抹茶アイスで中に小豆と餅が入っててウマ(゚д゚)
888無銘菓さん:2006/02/10(金) 23:27:17 ID:???
sage忘れすまんorz
889無銘菓さん:2006/02/11(土) 00:15:03 ID:rBeozDlw
こんな寒いのにアイスなんか食べれない
890無銘菓さん:2006/02/11(土) 00:26:25 ID:???
寒いからこそ、無性に食べたくなるんだよ。
昨夜、帰宅途中に食おうとトルコキナコ購入。終電逃して家まで徒歩1時間。
寒いからいつまでたってもトルコの伸びどころか、カチンコチンでスプーンもささらないままorz
しかたなく、手の熱であっためて、カチコチのまま無理矢理ほじって食べる。

家直前でなんだか便意が・・・1週間ぶりのンコきたーっつ!!!!
ものすごい量のバナーヌと御対面。
ここでいわれてるとおりいまいちの味だし、カチコチで最後まで伸びなかったけど、とっても壮快な気分ですた。
891無銘菓さん:2006/02/11(土) 00:42:43 ID:rBeozDlw
ふーん。寒くても食べるもんなんだぁ。
私はアイスクリーム系は苦手でアイスと言えばもっぱらアイスキャンディーばっか。
ソーダアイスをシャリシャリ食べるのがしあわせ〜!!
ただ冬場は食べる機会が減るな。・・・週に1回食べるかどうかってくらいになっちゃう。
早く夏にならないかな〜
892無銘菓さん:2006/02/11(土) 00:43:53 ID:???
確かに氷系は冬に食べる気せんな。
クリーム系を温かい屋内で、少し融けかけを食べるのが美味い
893無銘菓さん:2006/02/11(土) 00:54:08 ID:???
バニラアイスに甘過ぎないジャムをかけて食べたりはするけど・・・。
氷アイスは最強です、はい。
894無銘菓さん:2006/02/11(土) 01:08:54 ID:???
スパカプにメロン味が出るみたい。
メロン味好きだから嬉しい。チープな感じだといいなぁw
895無銘菓さん:2006/02/11(土) 01:11:18 ID:???
>>887
丸永のでは?
896無銘菓さん:2006/02/11(土) 01:13:08 ID:???
スパカプできなこ味出してほしい
きなこブームだゴラァ(`д´)ノきなこダセー
地元のファミマのトルコきなこ品切れorz
漏れ的にかなりヒットだた
897無銘菓さん:2006/02/11(土) 01:17:59 ID:???
>896
スパカプに粉のきなこ混ぜて食べればいいんですよ。
おいしいよ。
898無銘菓さん:2006/02/11(土) 01:29:29 ID:0Cr3RqVm
アイス食べると生理痛がひどくなる
899無銘菓さん:2006/02/11(土) 01:36:23 ID:???
>>894
いつ頃 出ますか?
900無銘菓さん:2006/02/11(土) 01:38:26 ID:???
冷えるからじゃね?
しょうが紅茶とかカモミールティー飲むといいよ。
あとアイスだけじゃなくチョコとかも生理前にとると生理痛ひどくなるよ。
901894:2006/02/11(土) 01:52:10 ID:???
>>899
問屋筋から聞いた話だと今月末くらいだって。
902無銘菓さん:2006/02/11(土) 01:53:04 ID:???
>>897
それ時々やってるんだけど、溶けたアイスより堅いほうが好きだからさー
(´・ω・`)
溶けたのかためるとマズーになるし…
903無銘菓さん:2006/02/11(土) 03:15:48 ID:???
チキータうまいよね私もリピしてる
904無銘菓さん:2006/02/11(土) 03:59:45 ID:???
セブンにスパカプのメロン以前無かった? 
スパカプではないけど同メーカーのセブンブランドで。
905無銘菓さん:2006/02/11(土) 05:01:37 ID:???
>>862
アイスって冬の方が売れてんだよな、暖房きいた部屋でウママーッw
夏にクリームはキツいかな、アイスミルクとか軽いのがいいね!
906無銘菓さん:2006/02/11(土) 05:57:42 ID:???
>>904
あったね。価格も105円?でよかった。セブンではバニラのワッフルコーンに
向かうところ敵無し。
907無銘菓さん:2006/02/11(土) 06:01:32 ID:???
ソウルの血潮でアクセル踏み込んでアイス買ってくる。
908無銘菓さん:2006/02/11(土) 07:11:53 ID:???
雪たまご、見つからない…@横浜
みんなどこで見つけたんだ?
909無銘菓さん:2006/02/11(土) 07:48:32 ID:???
私も見つからない@埼玉
910無銘菓さん:2006/02/11(土) 08:53:00 ID:???
ローソンでみたよ@札幌
911無銘菓さん:2006/02/11(土) 09:10:59 ID:???
私も見つからない@都内
912無銘菓さん:2006/02/11(土) 09:56:48 ID:???
しょうゆ、みそ、塩味アイスいかが 札幌のラーメン店[060211]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139616375/
913無銘菓さん:2006/02/11(土) 12:09:08 ID:???
ミニストップで見たよ@新宿
914無銘菓さん:2006/02/11(土) 12:16:49 ID:???
昔あったピングーの白いアイス知ってる方いますか?
棒アイスのマルチで、カルピスでもミルクでもない味です。
中にピングーのシールが入っていた気がします。
あの味をふと思い出すんですがもう10年近く見てないしメーカーも不明で、
何味だったんだろうなぁ…と今でも不思議です。
覚えてらっしゃる方いらしたら教えてください。お願いします。
915無銘菓さん:2006/02/11(土) 12:24:29 ID:???
ファミマでトルコきなこ味とチキータ、ジャージー牛乳コーヒー風味アイスクリームバーげっと

ジャージーこれうまい!!コーヒーアイスと練乳が何ともたまらんヾ(*´∀`*)ノ
リピ決定!!
916無銘菓さん:2006/02/11(土) 14:21:10 ID:???
桜餅アイス今年もキタ━━━!!!!
粒とほんのり桜がウマ━━━
2本食べちった


オハヨーの生チョコが〜の抹茶も買った
食べるの楽しみ
917無銘菓さん:2006/02/11(土) 16:30:48 ID:FL86QCZs
グリコあられ日和が50円だった
「メーカーで売れ残ったため」との但し書き付き
冷やかしで買ってみたら売れ残った理由が良く判った
海苔茶漬け-海苔+アイスじゃないか、これは
918無銘菓さん:2006/02/11(土) 18:38:26 ID:???
今日チェリオのアーモンドチョコ味初発見!
でも、苺を探していたわけで…。
神戸で目撃情報ないですか?
変わりにと言ってはなんですが、クランキー苺を買いました。あのザクザク感イイ!
919無銘菓さん:2006/02/11(土) 19:24:37 ID:FL86QCZs
オハヨーの生チョコ抹茶、生チョコ苺、生チョコチョコ、大好き
でもこの前買った生チョコ苺は生チョコが殆ど入っていなかったorz
920無銘菓さん:2006/02/11(土) 19:33:14 ID:zdGZEgkq
アイスなんて最近食ってないよ・・・
921無銘菓さん:2006/02/11(土) 19:42:07 ID:???
>>876
ファミマ


センタンって名前がいかんよね。
センタンのバナナの形したアイス買いにくかったもん。
名前変えれば売り上げ上がりそう。
922無銘菓さん:2006/02/11(土) 19:52:07 ID:???
>>921
ワロタ。きづかないよそんなの。ふふふ
923無銘菓さん:2006/02/11(土) 20:55:30 ID:???
ディバイディングドライバー!!!!!!!!!
924無銘菓さん:2006/02/12(日) 01:03:25 ID:???
ログでも好評のパルム白が気になるけど、ちょっと高めなのと
ファミリーパックしかないから躊躇う。
単品売りしてほしいよ。
925無銘菓さん:2006/02/12(日) 02:24:59 ID:???
>>924
パルムうんまいよ〜。
近所のスーパーで45%引きだから買ってみた。
普通で買うと高いよね、大きさも小さめ。
けど幸せになるよ。タベルベキー!!
926無銘菓さん:2006/02/12(日) 13:03:22 ID:z3haxfyD
漏れもトルコキナコ食べました!
もっちりンマ〜!!
普通のトルコ食べたことないから不味さが
わからないけど、これンマーだね!
927無銘菓さん:2006/02/12(日) 13:09:15 ID:Y25q+zc+
前は近くのコンビニに牛角アイスが売ってたんだけど最近見かけない。まだ売ってるとこある?
928無銘菓さん:2006/02/12(日) 14:13:32 ID:???
トルコアイスは大嫌いだったが
黄粉味なら黄粉餅状態で却って美味いかも
見つけたら試しに買ってみよう
929無銘菓さん:2006/02/12(日) 14:18:52 ID:e5+fWhIS
雪たまご今日2個食ったのにまだ食べたい。ふんわりしててウママー
930無銘菓さん:2006/02/12(日) 14:29:33 ID:???
千疋屋のマンゴーパフェ美味しかったです。
ミニストップで買いました。
931無銘菓さん:2006/02/12(日) 15:03:48 ID:???
ここで爽のいちごおいしいって見たから買ってみたらすごく添加物くさい
薬品みたいな匂いでダメだった
アイスを一口しか食べずに捨てたのは初めてだ
932無銘菓さん:2006/02/12(日) 15:41:23 ID:???
>>925
レスとん。
スーパーにもあるんですか。
今までコンビニでしか見なかったからCV限定かと思ってた。。
安い時を見計らって買ってみます!ありがとう!
933無銘菓さん:2006/02/12(日) 15:45:08 ID:???
千疋屋のマンゴーパフェ、大好きだが高いのでたまにしか買えない(´・ω・`)
苺も買ってみようと思うんだがつい、マンゴーの方を選んでしまう
934無銘菓さん:2006/02/12(日) 16:38:10 ID:???
マンコー
935無銘菓さん:2006/02/12(日) 16:38:51 ID:???
センタンの焼きいもあいすまんじゅうウマ!
中の芋餡がほんとの芋っぽくてgood!
あまり期待してなかったからびっくりでした。
936無銘菓さん:2006/02/12(日) 17:36:13 ID:???
>>935
同じセンタンのバナナオーレというヤツもオヌヌメ
937無銘菓さん:2006/02/12(日) 17:44:40 ID:???
>>935
それどこかで一回みかけたんだけどそれ以来みてない
どこで入手しましたか?
938無銘菓さん:2006/02/12(日) 19:20:13 ID:???
パルムうんまーっ(゚д゚)!
あの舌触りが何ともなめらかで最高。久々のヒットでした。
スーパーで雪たまご発見したので、さっそくゲット(*゚ー゚)楽しみ♪
939無銘菓さん:2006/02/12(日) 20:17:56 ID:???
リーベンデール 探してるのに 見付からないです
940無銘菓さん:2006/02/12(日) 20:58:59 ID:???
>>938 おおー!私も今日初めて食べて感動したとこなのですよ!
ものすごいなめらか!かといってしつこくなくて、美味しい〜〜っ
私も「久々のヒット」でした!
941無銘菓さん:2006/02/12(日) 21:43:13 ID:???
MOWのミルクがひそかにリニュアルして種類別「アイスクリーム」になってるんですが。
942無銘菓さん:2006/02/12(日) 21:47:46 ID:???
きなこもちトルコ、まあうまかった。
ココナッツ&あずき、うまいけどAYAのがやっぱおいしいね。
943無銘菓さん:2006/02/12(日) 21:48:03 ID:???
マジ?
944無銘菓さん:2006/02/12(日) 21:48:49 ID:???
>>941
まじ?
945無銘菓さん:2006/02/12(日) 21:54:17 ID:???
名前は忘れましまが
井村屋の抹茶の最中のやつマズーでした
946無銘菓さん:2006/02/12(日) 22:38:02 ID:???
935です。
>>936 今度試してみます!
>>937 北陸の田舎チェーン店にありました。スーパーです。
947無銘菓さん:2006/02/12(日) 23:06:26 ID:zMkXBlXL
次スレ
【アイス】アイス大好きっ子スレ★その26【総合】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1139753134/
948無銘菓さん:2006/02/12(日) 23:29:54 ID:???
板チョコアイスのいちご、ルックチョコってかんじでウマー
949無銘菓さん:2006/02/12(日) 23:42:20 ID:???
>>947
乙です
950無銘菓さん:2006/02/12(日) 23:54:36 ID:???
今世間ってきなこブームなのだろうか?
チロルとかアイスとかきなこ物おおくね
951無銘菓さん:2006/02/13(月) 00:05:20 ID:328UKee8
>>948
いちごじゃなくてラズベリーだよん
旨いよね〜期間限定なんでリピしまくり中
952無銘菓さん:2006/02/13(月) 00:20:45 ID:Q/igzwJs
am/pmのソフトはうまい。たまに食う。いまはメープルなんだけど、まじめちゃメープル(´∀`)でもメープルは濃すぎて少し飽きるな;
180円でボリューム花丸!夏のマンゴーはかなり旨かったよ。
ミニストップより硬めで牛乳ぽいのも好み。
お試しあれ。
953無銘菓さん:2006/02/13(月) 01:08:13 ID:???
>>950
なにをいまさら・・・
去年の冬チロルきなこ売り切れ劇から始まって
夏からきなこラッシュははじまっておるわ。。
954無銘菓さん:2006/02/13(月) 01:17:45 ID:???
ハゲチーズは今日発売だよね!?
だいたい何時に並ぶもんなんだろ。
早く食べたい
955無銘菓さん:2006/02/13(月) 03:51:24 ID:???
カロリーコントロールのラムレーズン食べたよ(・∀・)
まぁこんなもんだろなぁ・・・・80キロカロリーだからリピります。
956無銘菓さん:2006/02/13(月) 16:18:47 ID:???
ここで好評の板チョコアイス、
チョコがパリッとして美味しいみたいだけど
中のソースが甘そうだな〜。
その辺どうですか?
957無銘菓さん:2006/02/13(月) 17:14:57 ID:???
>>956
まわりのチョコの方が甘かった
ラズベリーソースは甘酸っぱい感じでいいアクセントになってるとオモタ
958無銘菓さん:2006/02/13(月) 20:30:38 ID:oKxmEXCo
セブンイレブンのかぼちゃのソフトクリームみたいなアイス食べた人いる?
959無銘菓さん:2006/02/13(月) 20:43:57 ID:wUvr0ho8
>>958
ノシ
食ったよ。
んまかったがカボチャカボチャしくはなかったな。
リピしなくていいかな、って感じ。

私自身カボチャマニアだから普通の人的には濃いかもよ?
960無銘菓さん:2006/02/13(月) 20:52:35 ID:afRK9U0+
こだわりワッフルコーンアイスのかぼちゃ、買おうか迷ったけどやめちゃったよ。
でも期間限定だから早く食べないと無くなっちゃうよね・・・
いつまで売ってるんだろうか。

ベルギーチョコも木に成る。
961無銘菓さん:2006/02/13(月) 21:03:03 ID:oKxmEXCo
>>959

かぼちゃ好きなので食べてみようと思います。
962無銘菓さん:2006/02/13(月) 21:17:01 ID:???
あられ日和だったか食べたけど、
まわりのあられが湿気てる感じで(+д+)マズー

処分で68円だったのが納得w
それでいてカロリーが301カロリーか…
それならもっと別のもの食べてたわ…orz
963無銘菓さん:2006/02/13(月) 21:24:49 ID:???
ピノのビターチョコめちゃウマ!
964無銘菓さん:2006/02/13(月) 21:27:01 ID:???
>>954
マジ?知らんかった…
965無銘菓さん:2006/02/13(月) 21:29:03 ID:???
>>941
マージ・マジ・マジーロ。
今までは乳脂肪分4.0%、植物性脂肪分4.0%だったのが乳脂肪分8.0%になって
植物性脂肪分の表記はなかった。セイコーマートってコンビニに売ってた。
966無銘菓さん:2006/02/13(月) 21:30:33 ID:???
>>962
俺は50円で買ったが50円でも高いと思った
お茶漬けアイスだよあれじゃ
967無銘菓さん:2006/02/13(月) 21:31:24 ID:???
>>965
近所のスーパーのは古い製品なのかアイスミルクのまま(´・ω・`)
968無銘菓さん:2006/02/13(月) 21:53:09 ID:???
雪たまごは必ず底のほうで黄身部分が白身をつきぬけてるな。

10個くらい食べたが1個として完全なたまご状態のものはない。
969無銘菓さん:2006/02/13(月) 22:03:39 ID:???
>>946 おかげで店思い出して行ってみたら1つだけあったので捕獲!
    うまい!!ほんと,中のいもあんがいもいもしてていもいも!
    いつも3割引だからまた入荷したら捕獲してきます。
    情報あり!
    
970無銘菓さん:2006/02/13(月) 23:01:57 ID:???
971無銘菓さん:2006/02/14(火) 00:55:58 ID:???
地元スーパーで、一斉に雪たまごが売り出されてた。

桃のシャリシャリ感とまわりのふわふわ感がマッチして( ゚Д゚)ウマー
972無銘菓さん:2006/02/14(火) 01:25:45 ID:exSQ2Npq
新宿だけど雪たまご見ないよort いまハゲの「チーズケーキ」を食べた!うんめぇぇー(゚∀゚)私にしたらアップルパイ以来のHITだわ!めちゃレアチーズケーキしてますよ!少し入ったグラハムクラッカーも歯ごたえにアクセントで食べてて飽きさせない感じ。
エスキモーの「ちょこふく」これは大福を凍らせたらこんな感じ?という食感。外側のチョコがモチモチ。ピノをデカくしてモチモチした感じですかねぇ
MOWのアイスクリーム版、買いましたよ。リニューアル発売ということか、チーズケーキ同様に山積みでした。箱のデザインが少し変わったような?まだ未食です。
973無銘菓さん:2006/02/14(火) 01:50:08 ID:???
改行くらいしろ。読みにくい。
974無銘菓さん:2006/02/14(火) 01:55:23 ID:???
しかもort
975972:2006/02/14(火) 02:19:33 ID:exSQ2Npq
ごめんなさい
つい旨くて興奮して、
食べながら書き殴ったらメチャクチャなってしまった(´*`;)
976無銘菓さん:2006/02/14(火) 07:59:08 ID:???
きなこ餅アイス、うま過ぎ。
    (ё)
977無銘菓さん:2006/02/14(火) 11:00:11 ID:???
雪たまごはミニストにあるよ〜。
昨日食べたけど、この季節にはちょい寒かった…
美味しいんだけどね。
978無銘菓さん:2006/02/14(火) 11:25:32 ID:???
ハーゲンダッツチーズケーキ食べた〜
なかなかうまーい、けど、感動まではいかなかったなあ。
チーズ味がハーゲンダッツにしてはなんか中途半端???
濃すぎることもないし(私がチーズ好きだからそう思うのかも)すっきりチーズ味でもないし…。
グラハムクッキーもなんか…??いっそのことチーズケーキらしく、
底にクッキーひいたらおもしろかったかも。
コンビニ何件も回ったぐらい楽しみにしてたので期待しすぎてたかな。
979無銘菓さん:2006/02/14(火) 11:26:47 ID:???
ハーゲンダッツチーズケーキ食べた!
正直セブンのクリームチーズサンドの勝ち
980無銘菓さん:2006/02/14(火) 11:27:20 ID:???
後味がすっきりしすぎてるんだよナァ
981無銘菓さん:2006/02/14(火) 11:48:57 ID:???
パルム初めて食べた!
しかしあまりの小ささにびっくりした・・・
後味がいいね。半額くらいのセールだったらまた買いたい。
定価は高いや・・・
982無銘菓さん:2006/02/14(火) 12:32:53 ID:oF7+4BbI
ampmで買った「ちょこふく」ウンマー!!
はじめての食感!
アイスなのにもちもち
983無銘菓さん:2006/02/14(火) 12:39:57 ID:GeZJB0pa
>>982
同意。外のチョコがモチモチで美味いね。
でも、開けたときに飛び散らないようにか、そこの部分がケースにくっついてるからとりにくい・・・
984無銘菓さん:2006/02/14(火) 14:10:31 ID:YROsgBU8
グリコのなんとかキャデリーヌ(絶対違っていると思います)がめちゃくちゃ美味しかった。
中はトロトロ、外はパリパリと書いてあるのは嘘ではなかった。
食感も勿論、チョコの味も良い。リピするつもりです。
ローソンにて購入。
985無銘菓さん:2006/02/14(火) 14:30:55 ID:???
ちょこふく、自分はファミマで購入。
食感もおもしろいしうま!
冷凍庫から出して少ししてから食べたからか
ぷに、ぷに、とろ〜って感じになってました!

チョコに水飴が混ぜてあるからあの食感になるのかな。
付属のフォーク?より箸で食べたほうが綺麗に取れて
食べやすかったです!
986無銘菓さん:2006/02/14(火) 16:18:43 ID:Tkil2R2K
ちょこふく気になって今買って食べたけど…中のアイスの味しない。まわりの部分を食べる方が重要なのか…。自分はリピ無しで。

これから牛角アイス食べるよ。

お腹大丈夫かな。
987無銘菓さん:2006/02/14(火) 16:27:28 ID:Tkil2R2K
牛角アイスたべました。あんまり黒みつの味がしなかった。きな粉が強いせいかな?

でもうまいね。
988無銘菓さん:2006/02/14(火) 17:07:45 ID:EfQOq7Jl
トルコ風のきなこ餅味は買うと後悔するよ
989無銘菓さん:2006/02/14(火) 17:30:44 ID:Tkil2R2K
>>988
マジですか?!賛否両論なんで試してみます。

ちょこふくと牛角アイスを買う時、売ってたんだけど次回と思って買わなかった。ハーゲンのチーズケーキは売り切れてて買えんかった。
990無銘菓さん:2006/02/14(火) 22:22:27 ID:k9a9hKRY
(´・д・`)ウマー?
991無銘菓さん:2006/02/14(火) 22:26:04 ID:KRBiLyeY
雪ふわわマジでウマーΣ(゜Д゜)
992無銘菓さん:2006/02/14(火) 22:39:19 ID:???
今日買ってきたアイス

きなこもちマルチ
トルコ風きなこ
ハゲチーズ
雪たまご
ベルギーチョコアイスモナカ
桜餅アイス
ガーナ

雪たまごここ見て期待してたけど軽すぎていまいちだった
993無銘菓さん:2006/02/14(火) 22:54:55 ID:???
>>992
全部食べたの?
994無銘菓さん:2006/02/14(火) 23:30:58 ID:???
>>993 今日買ってきて雪たまごは食ったんだろ。

イイ好みだな。
うちの冷凍庫にワープさせたい。
あ,ハゲチーズは入ってるからいいよ。
995無銘菓さん:2006/02/15(水) 00:00:09 ID:???
雪たまごやっと見つけた
まわりのバニラうまー!!
ハゲのチーズケーキもウマだた!!ハゲのわりには甘すぎずサッパリめだと思った。ウマリピ

そして、ニューデイズに行ったら丸永のきなこもちが大量にあった。
5本買い溜め

オハヨーの生チョコがおいしい〜抹茶はビミョだた
生チョコ少ないし抹茶も何かビミョ


自分へのバレンタインだ
(女だけど)
996無銘菓さん:2006/02/15(水) 00:00:20 ID:???
>>993
まだ雪たまごしか食べてないよ(w
買いだめしては今日は何食べよう〜とかって考えるのがスキ(*´∀`)

>>994
ワープ!(`・ω・´)っ○
雪たまご2つ買ったからいっこドゾー
997無銘菓さん:2006/02/15(水) 00:08:38 ID:???
○⊂(`・ω・´)さんきゅ!!
雪たまごめあてだったのにハゲしかなくてさ。。
次の狙いはちょこふくだな。
トルコきなこりぴもしなきゃ。
998無銘菓さん:2006/02/15(水) 09:13:14 ID:cBJ9gAde
次スレまだですか?
999無銘菓さん:2006/02/15(水) 09:14:29 ID:???
【アイス】アイス大好きっ子スレ★その26【総合】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1139753134/l50
1000無銘菓さん:2006/02/15(水) 09:15:00 ID:???
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。