【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その15】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944無銘菓さん:2006/04/02(日) 11:58:04 ID:???
>>943
ヨーヨーはマカロンじゃない。
マカロンはちゃんと別に売り出してるよ。
945無銘菓さん:2006/04/02(日) 12:09:10 ID:???
>Yoyo Chocolat ヨーヨー・ショコラ
>エコール・クリオロで一番人気の焼き菓子。マカロンの一種、
>ダコワーズのようで中はふわっとした生地マカロン・クラクレに
>口解けのよいなめらかなチョコレートのガナッシュ(チョコレート・クリーム)をはさみました。
>子供にも大人気。チョコレート好きにはたまらないおいしさです。(卵、小麦、乳製品)
946無銘菓さん:2006/04/02(日) 17:30:23 ID:???
オリーブオイルとピクルスのマカロンなんて奇をてらわなくても・・
947無銘菓さん:2006/04/02(日) 17:42:32 ID:???
世の中には柿の種入りマカロンもあるし
なんでもあり?
948無銘菓さん:2006/04/02(日) 18:01:10 ID:???
ポテトチップにチョコかけする変な人もいるし
949無銘菓さん:2006/04/02(日) 18:12:21 ID:???
>>948
それニーマンの人気商品じゃん。
ロイズがパクったけど。
950無銘菓さん:2006/04/02(日) 19:18:24 ID:???
ニーマンどこで売ってるの?
951無銘菓さん:2006/04/02(日) 19:44:58 ID:???
一番近いのはハワイかな?
952無銘菓さん:2006/04/02(日) 19:48:57 ID:???
んじゃロイズのチョコポテチは?
953無銘菓さん:2006/04/02(日) 19:57:53 ID:???
ニートマン
954無銘菓さん:2006/04/02(日) 20:14:21 ID:???
北海道かどさんこプラザへGO
955無銘菓さん:2006/04/02(日) 22:38:52 ID:???
サンクス。どさん子プラザにはあるんだ…行ってみる。
ググッたらソニプラとかにニーマンあるみたいだけど品切れ多いんかな。
956無銘菓さん:2006/04/02(日) 22:42:18 ID:???
2ちゃん以外で情報ってどこで仕入れてます?
雑誌はあまり詳しく載ってるものないし個人ブログでしょうか?
957無銘菓さん:2006/04/02(日) 22:44:32 ID:???
>>955
道内限定か通販のみだったような >チョコポテチ
958無銘菓さん:2006/04/02(日) 22:55:09 ID:???
>>955ごめん3月からどさんこプラザで販売してた
http://www.dosankoplaza.com/news_r.html
959無銘菓さん:2006/04/03(月) 00:04:49 ID:???
おーサンクス。じゃがポックルも取り扱いしてくれるといいのにな。
960無銘菓さん:2006/04/03(月) 01:06:56 ID:???
>>957
生協系の宅配では定番>ロイズのチョコポテチ

よくカタログに載るけど何かマズそうで注文したことない。
一箱600円ぐらいするし。
961無銘菓さん:2006/04/03(月) 01:29:15 ID:???
スレ違いだけど、食べ過ぎて胸焼けする人もいるが意外と悪くない。>チョコポテチ
私は丸っこいポテトクランチチョコレートの方が食べやすくて旨いと思う。
962無銘菓さん:2006/04/03(月) 02:53:55 ID:???
ロイズはどれもこれも美味しいとおもえない。
963無銘菓さん:2006/04/03(月) 07:39:35 ID:???
まあROYCE`は専用スレもあるし。
964無銘菓さん:2006/04/03(月) 10:55:53 ID:???
ロイズの生チョコは値段のわりにいけてると思うよ
965無銘菓さん:2006/04/03(月) 13:58:16 ID:mFhxqJNY
883 :可愛い奥様 :2006/04/03(月) 10:02:37 ID:oDjlQJ1Z
>>841
サダハルアオキ、パリでも高くて買う気になれないよね〜!
と、パリに住んでいた頃、友人達と言ってました。
サダハルでバイトしてる友人も廃棄率の高さを笑ってました。

パリにはあんな値段を出さなくても美味しいケーキが沢山ある。
日本人と一部のマニアしか買わない。

884 :可愛い奥様 :2006/04/03(月) 10:10:21 ID:cBVMvcMm
パリに店出してることを売りにしているのに、その実日本人相手って何だかおかしい
966無銘菓さん:2006/04/03(月) 14:32:16 ID:???
パリの日本人パティシエの店なら
アンジェリークもお高いぞ。
967無銘菓さん:2006/04/03(月) 21:32:08 ID:???
886 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 11:36:47 ID:jwV+rMeC
今アオキのサイト初めて見たけど、中心は3〜4ユーロだね。
私は地方に住んでるけど、ちょっとおいしいケーキは普通にあの位だよ。
逆にこれなら安いのではと思ったくらい。地元の店はマカロンもケーキも3.8ユーロ。
パリって物価が高いイメージあったけど、そうでもないの?かなりびっくりだよ。

---------------
>>965は何故このレスをコピペし忘れたの?
968無銘菓さん:2006/04/03(月) 21:56:41 ID:???
>>965は本当はサダハル好きなツンデレ
969無銘菓さん:2006/04/04(火) 00:57:14 ID:???
一応確認したいんですが、
さいたま・千葉・横浜は専用スレッドがあるし
ここは東京近郊のケーキ屋を語るスレということで
よろしいのでしょうか。
970無銘菓さん:2006/04/04(火) 01:15:58 ID:???
別に松江でもジュネーブでもかまわんよ。
971無銘菓さん:2006/04/04(火) 02:50:49 ID:???
前にどっかすごいへんぴなとこの
パウンドケーキ宣伝してた人がいたよね。
あまりの必死さに全米が泣いたw
972無銘菓さん:2006/04/04(火) 02:54:20 ID:???
江田駅から結構離れてるけど、木陰茶屋って所のケーキが旨いぞ。
973無銘菓さん:2006/04/04(火) 20:12:04 ID:???
江田?
アン・プチ・パケでなくて?
初めて聞きました。いってみようかな…
974無銘菓さん:2006/04/04(火) 21:35:22 ID:???
なにその箱根にでもありそうな店名。
975無銘菓さん:2006/04/04(火) 21:56:20 ID:???
976無銘菓さん:2006/04/04(火) 22:15:28 ID:9AObfEX0
やべぇ。。。今京都にいるんだけど
初めてキルフェボンのタルト食べた。
甘いケーキ基本的にダメだけどここのはもっと他の種類も食べたい!
という気にさせる。明日も買いにいくべ!
977無銘菓さん:2006/04/04(火) 22:24:55 ID:???
つ[スレッド検索]
978無銘菓さん:2006/04/04(火) 23:16:07 ID:???
>976
京都駅周辺にカルビーの「ほんじゃが」(じゃがりこみたいなカップ容器)ある?
979無銘菓さん:2006/04/04(火) 23:37:32 ID:???
>>978 スレ違い。
980976:2006/04/04(火) 23:43:16 ID:???
>>978
今観光で来ていて京都人でないのでわかりません。

和カフェっていいね。気に入った。
981無銘菓さん:2006/04/04(火) 23:45:13 ID:???
>>975
それ違くないですか?
982無銘菓さん:2006/04/05(水) 02:04:56 ID:???
おいしいケーキ屋さんを紹介してるサイトで参考になりそうなのある?
ケーキで検索してもいいサイトが見つからない・・・
もしあったら次スレのテンプレにも入れて欲しい
983無銘菓さん:2006/04/05(水) 19:01:28 ID:???
京都まで行ってキルフェボンとは(ノ∀`)
984無銘菓さん:2006/04/05(水) 23:58:08 ID:+OjMT5hl
今日は空いていた。雨だったからかな・・
985無銘菓さん:2006/04/06(木) 00:23:44 ID:???
?どこ
986無銘菓さん:2006/04/06(木) 07:10:18 ID:???
京都行って、甘い物食べ過ぎて気持ち悪くなった私は負け組orz
この寒い中、宇治金時食べたのが間違えだったよ・・・。

期待してたグルニエはわざわざ東京から行くほどではないな〜という印象。美味しかったけどね。
GOKANは何となく、グラマシーとかジョトォみたいな雰囲気だったから、スルーしちゃったよ。
987無銘菓さん:2006/04/06(木) 07:12:02 ID:???
キルフェボンネタはこっちだお↓

○●キル・フェ・ボンを語るスレ 2時間待ち●○
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1132886117/
988無銘菓さん:2006/04/06(木) 08:53:35 ID:???
>>986
グルニエでなに食べたの?
989無銘菓さん:2006/04/06(木) 11:24:54 ID:???
>>988
ピラミッド
いちごのミルフィーユ
チョコレートのミルフィーユ
木苺のシブースト
日向夏のタルト
りんごのタルト
グレープフルーツのピスタチオのタルト
木の実のタルト
マドレーヌ
フィナンシェ
ダクワーズ

こうやって書き出してみると、結構食べたなw
木の実のタルトが一番ウマーでした。
あと、紅茶がなかなか美味しかった。
990無銘菓さん:2006/04/06(木) 12:55:41 ID:???
↑誰かコメントしてあげて私はパスw
991無銘菓さん:2006/04/06(木) 13:45:29 ID:???
もちろん一日で食べたわけじゃないよw
京都滞在中、毎日行ったんだよorz まぁスルーしてくれ。

もう終わるから次スレ立てたよー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1144298630/l50
992無銘菓さん:2006/04/06(木) 14:10:06 ID:???
乙です。
一度にそれだけ食べたのかと思た。
993無銘菓さん
ぺっきり私も一度に喰らったのかとオモタw
ごめん>>989

あとスレ立て乙!!