君が好きなカルビーポテトチップスの味 5袋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
ズバリ!自分が好きなカルビーポテトチップスの味
http://caramel.2ch.net/candy/kako/1012/10122/1012295135.html

おまえが好きなカルビーポテトチップスの味by2袋目
http://food2.2ch.net/candy/kako/1034/10348/1034838817.html

あなたが好きなカルビーポテトチップスの味 3袋目
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/candy/1067544588/

おまいらの好きなカルビーポテトチップスの味 4袋目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1087117385/

好きな味や嫌いな味や新製品情報などどうぞ

前スレ1さんが初代〜3袋目の集計してくれました。ウマーとかマンセーっぽいレスだけね。
見落とし等あるかもだけどご参考までに。

1位 42票 うすしお
2位 34票 コンソメパンチ
3位 31票 フレンチサラダ
4位 24票 のりしお
5位 20票 コンソメWパンチ
6位 17票 九州しょうゆ
7位 15堅 堅あげポテト  
8位 14票 ピザポテト
9位 12票 ハニーローストナッツ ザンギ 堅あげポテトブラックペッパー
10位 10票 韓国のり バターしょうゆ 炭火焼き鳥塩だれ 梅しお
2無銘菓さん:05/02/21 01:58:13 ID:lvIeS7nk
11位 9票 焼き塩 ガーリック シュガーバター16
12位 8票 チーズフォンデュ 熟成チーズ 鶏だししょうゆ 大阪風お好み焼き
13位 6票 レモンペッパー レッドマスタード 宗谷の塩 のりのり
14位 5票 ガーリックバター 桜塩 関西だしじょうゆ 辛口手羽先
15位 4票 夏ポテト梅味 明太子 シーザーサラダ クリームチーズ&チリソース
      アラポテトじゃがバター アラポテトうす塩

16位 3票 鳴門の焼き塩 こんぶしょうゆ はましお カルボナーラ 田子のにんにく
      ごまじゃこ ステーキソースガーリックバター ポッサムキムチ
17位 2票 バジルソルト プロ野球チップス 塩バター 抹茶塩 こだわりの七味
      ベーコンアスパラ 石垣の塩 マジックスパイス オニオンソルト
      アラポテトバターしょうゆ グリルビーフ
18位 1票 ジャーマンポテト 手羽先 夏ポテト エスニカン 七味
      あらびきガーリック ベーコンポテト スペアリブ ごましお スパイスソルト
      とんこつしょうゆ 京風こんぶだし アラポテト お好み焼きチップス 七味マヨ
      激辛カレー味 ペペロンチーノ オリーブオイル バジル&ソルト 梅わさび
      土佐かつおだし パリパリ餃子 もんじゃ焼 バルサミコ ビリビリボーイ
31:05/02/21 02:01:00 ID:???
↑は4スレ目内での集計結果です。申し訳ありません。

初代〜3袋目の正しい集計結果はこちらになります↓
1位 163票 うすしお
2位 151票 フレンチサラダ
3位 131票 コンソメパンチ
4位 84票 のりしお
5位 60票 九州しょうゆ
6位 49票 バターしょうゆ
7位 44票 関西だししょうゆ 
8位 43票 堅あげポテト
9位 42票 コンソメWパンチ
10位 35票 焼き塩
41:05/02/21 02:02:06 ID:???
11位 29票 広島お好み焼き
12位 26票 ピザポテト
13位 23票 のりのり
14位 22票 手羽先 ガーリック
15位 20票 バジルソルト
16位 19票 シュガーバター 
17位 17票 グリルビーフ こんぶしょうゆ
18位 16票 お好み焼きチップス しおバター 本格キムチ
19位 14票 シーザーサラダ
20位 12票 エスニカン うめわさび チーズカレー

21位 10票 とり唐 桜塩
22位 9票 オニオンガーリック  ブルーチーズ てりマヨ
23位 8票 抹茶塩 ゆず胡椒 しょうゆマヨ パリパリ餃子 ガーリックチーズ
24位 7票 こんがりマヨ ソルト&ビネガー オニオンソルト ギザギザポテト ルイジアナ にんにく醤油 ごましお
      チーズフォンデュ 江戸前しょうゆ
25位 6票 エビマヨ 青椒肉絲 ガーリックシーフード バジルトマト 和風ドレッシング 炭焼き地鶏
26位 5票 Wペッパー 韓国海苔 しょうが焼き のりわさび 八丁味噌(赤味噌) フレンチビネガー ア・ラ・ポテト ピザポテトジェノバ風
27位 4票 チーズコンソメ 辛子明太子 じゃがバター ア・ラ・ポテトしょうゆ 焼きしょうゆ 夏ポテトレモン 青椒牛肉絲  レモンペッパー
28位 3票 明太子マヨ ギザギザポテト 夏ポテト夏野菜カレー バーベQ チーズポテト 辛口手羽先 ジャーマンポテト
海鮮チゲ アラポテトバター アンチョビ&ガーリック 鳴門の炒り塩 プロ野球チップス
51:05/02/21 02:03:08 ID:???
29位 2票 ブルーチーズ こんがりチーズ シナモンシュガー 鳴門の炒り塩 青じそドレッシングほんのりしょうゆ
       ガーリックチキン アンチョビ&ガーリック ロ−ストガ−リック グルメロード 夏ポテト 夏ポテト梅
       ア・ラ・ポテトまろやかバター ア・ラ・ポテトバターしょうゆ チーズカレー棒棒鶏 Jリーグチップス
       ギザギザピザポテト スパイシーチキン 豚汁 ルイジアナのチリ 和風コンソメ

30位 1票 バルサミコ のり明太 七味 夏ポテトうすしお 夏ポテトビネガー 夏ポテトシーザーサラダ
       グルメロードプロヴァンス グルメロードホット&チェダー キャラメルバター  トマトサルサ 梅マヨ 出前一丁
       エースコックワンタンメン チャルメラ サワークリーム&オニオン ブラックペッパー スパイシーチリ
       永谷園お茶づけ海苔 永谷園あさげ 麻婆豆腐 ルイジアナフォンドボー 粒マスタード メルポテト 焼きホタテ 焼き味噌
       コンソメパンチ復刻版 関西ネギ焼 ライダーチップス ごましょうゆマヨ しゃぶしゃぶ すき焼き とんこつしょうゆ
       すし太郎 ピザポテトのホット&スパイシー

では、気を取り直して語り合いましょう。
ギザギザポテトのブラックペッパー、期待が大きすぎたせいかイマイチだった…。
6無銘菓さん:05/02/21 02:13:07 ID:???
>>1氏スレ立てアリガd!
前スレ1です。
で、初代〜4袋目の集計準備できてました…。
前スレに載せればよかったですね、ごめんなさい。

1位 205票 うすしお
2位 182票 フレンチサラダ
3位 165票 コンソメパンチ
4位 108票 のりしお
5位 76票 九州しょうゆ
6位 63票 コンソメWパンチ
7位 59票 バターしょうゆ
8位 58票 堅あげポテト
9位 49票 関西だししょうゆ 
10位 44票 焼き塩

11位 40票 ピザポテト
12位 31票 ガーリック
13位 29票 広島お好み焼き のりのり
14位 27票 シュガーバター
15位 23票 手羽先
16位 22票 バジルソルト
17位 20票 こんぶしょうゆ
18位 19票 グリルビーフ 
19位 18票 しおバター シーザーサラダ
20位 17票 お好み焼きチップス
7無銘菓さん:05/02/21 02:13:41 ID:???
21位 16票 本格キムチ 韓国のり
22位 15票 チーズフォンデュ 桜塩
23位 14票 チーズカレー
24位 13票 うめわさび エスニカン
25位 12票 ハニーローストナッツ ザンギ 堅あげポテトブラックペッパー
26位 10票 とり唐 レモンペッパー ギザギザポテト 抹茶塩 炭火焼き鳥塩だれ 梅しお
27位 9票 オニオンガーリック ブルーチーズ てりマヨ オニオンソルト パリパリ餃子
28位 8票 ゆず胡椒 しょうゆマヨ ガーリックチーズ ごましお 熟成チーズ
     鶏だししょうゆ 大阪風お好み焼き 辛口手羽先
29位 7票 こんがりマヨ ソルト&ビネガー ルイジアナ にんにく醤油 江戸前しょうゆ
30位 6票 エビマヨ 青椒肉絲 ガーリックシーフード バジルトマト 和風ドレッシング
     炭焼き地鶏 レッドマスタード 夏ポテト梅味 ア・ラ・ポテト 宗谷の塩
8無銘菓さん:05/02/21 02:14:27 ID:???
31位 5票 Wペッパー しょうが焼き のりわさび 八丁味噌(赤味噌) フレンチビネガー
     ピザポテトジェノバ風 プロ野球チップス アンチョビ&ガーリック

32位 4票 チーズコンソメ 辛子明太子 じゃがバター 焼きしょうゆ
     ア・ラ・ポテトしょうゆ ア・ラ・ポテトバターしょうゆ
     ア・ラ・ポテトうす塩 ア・ラ・ポテトじゃがバター 夏ポテトレモン
     青椒牛肉絲 明太子 クリームチーズ&チリソース ジャーマンポテト

33位 3票 明太子マヨ 夏ポテト 夏ポテト夏野菜カレー バーベQ チーズポテト
     海鮮チゲ アラポテトバター 鳴門の炒り塩 鳴門の焼き塩 はましお カルボナーラ
     田子のにんにく ごまじゃこ ステーキソースガーリックバター ポッサムキムチ
9無銘菓さん:05/02/21 02:16:20 ID:???
34位 2票 ブルーチーズ こんがりチーズ シナモンシュガー 青じそドレッシング
     ほんのりしょうゆ ガーリックチキン ローストガーリック グルメロード
     ア・ラ・ポテトまろやかバター 棒棒鶏 Jリーグチップス ギザギザピザポテト
     スパイシーチキン 豚汁 ルイジアナのチリ 和風コンソメ こだわりの七味
     ベーコンアスパラ 石垣の塩 マジックスパイス とんこつしょうゆ バルサミコ

35位 1票 夏ポテトうすしお 夏ポテトビネガー 夏ポテトシーザーサラダ
     グルメロードプロヴァンス グルメロードホット&チェダー キャラメルバター
     トマトサルサ 梅マヨ 出前一丁 エースコックワンタンメン チャルメラ
     サワークリーム&オニオン ブラックペッパー スパイシーチリ
     永谷園お茶づけ海苔 永谷園あさげ 麻婆豆腐 ルイジアナフォンドボー
     粒マスタード メルポテト 焼きホタテ 焼き味噌 コンソメパンチ復刻版
     関西ネギ焼 ライダーチップス ごましょうゆマヨ しゃぶしゃぶ すき焼き
     すし太郎 ピザポテトのホット&スパイシー 七味 あらびきガーリック
     ベーコンポテト スペアリブ スパイスソルト 京風こんぶだし 七味マヨ
     激辛カレー味 ペペロンチーノ オリーブオイル バジル&ソルト 土佐かつおだし
     ビリビリボーイ のり明太 七味
10無銘菓さん:05/02/21 13:23:59 ID:dkbW/b07
どうしてフレンチサラダ味なくなったんだよぅ!
11無銘菓さん:05/02/21 17:23:30 ID:???
>>1
乙!

フレンチサラダの復活を激しくキボン!
でも今は梅しおがあるからもうしばらくいいやw  梅しお(゚д゚)ウマー
昨日2ケース買い溜めしてしまったよ・・・ママン
12無銘菓さん:05/02/22 05:47:18 ID:???
>>1スレ立て乙。

梅しおとやらはまだ見かけないんだけど、まさか地域限定じゃないよね。
こっちは堅あげのプラックペッパーないぐらいだし・・

最近のはポッサムキムチがまあまあだった。
ギザギザのブラックペッパーは悪くないけどまあ普通。
厚いのは油吸いすぎなのか、ちょっとクドいなあ。
13無銘菓さん:05/02/22 14:54:29 ID:???
>>12
梅しおは地域限定じゃないみたい。こっちは品揃えの良いスーパーとか探すと結構あるけどなぁ。
堅あげポテトのブラックペッパー食べたいけど、こっちの地元にも売ってないよ(´・ω・`)

またそろそろフレンチサラダが復活するかな?すると良いな。
14無銘菓さん:05/02/22 17:18:47 ID:???
堅あげブラペ(゚д゚)ウマー
15無銘菓さん:05/02/22 23:59:36 ID:FkGtkg6y
ブラックペパー

ウマ杉(゚д゚)ウマウマー
16無銘菓さん:05/02/23 23:13:52 ID:IzDSvuz2
みんな好きな味を買いだめしたりする?
私は梅しおを買いだめした。
といっても5袋だけど。
17無銘菓さん:05/02/23 23:44:06 ID:???
スーパー行ったら梅塩が買い占められてたよ
昨日はいっぱいあったのに
18無銘菓さん:05/02/24 00:55:56 ID:HRnxQR+D
うすしお
19無銘菓さん:05/02/24 01:13:15 ID:???
ブラペ 一票
20無銘菓さん:05/02/24 01:49:45 ID:Pc4VI1gb
フランスワールドカップの時に出てた
ワインビネガー味がまた食べたい……集計にあったバルサミコとか
観たことないのがいっぱいある。
21無銘菓さん:05/02/24 08:42:43 ID:QTBaY+1O
フレンチサラダ、のりしお2強
22無銘菓さん:05/02/24 18:23:40 ID:???
堅あげブラックペッパー評判良いね。
売ってない地方在住ゆえにかなり気になる。
通販しようかと思ったけど、送料とか考えるとなぁ……。
23無銘菓さん:05/02/24 19:07:46 ID:kJYotcRl
地方限定のポテチばかり数袋ずつ集めて、送料格安で
通販とかできないんだろうか?
ポテチだけじゃなくて、お菓子全般、あとカップ麺とか、
いつも思うんだけど…
24無銘菓さん:05/02/24 19:27:19 ID:???
なんでフレンチサラダが無くなったのか理由を教えてちょうだい!!
25無銘菓さん:05/02/25 05:51:51 ID:lwQiElMX
↑そうだ!是非知りたい!あんなウマ味を何で辞めたんだ!
26無銘菓さん:05/02/25 17:44:16 ID:???
グリルビーフ復活きぼん
27無銘菓さん:05/02/26 03:38:35 ID:???
梅塩を見かけないなあ・・・@埼玉
28無銘菓さん:05/02/26 05:42:27 ID:ywBv/JdO
シュガーバターまじ復活してくれ!

邪道やけど!
29無銘菓さん:05/02/26 06:41:53 ID:iHYK8bKG
フレンチサラダうまい!!!私も気になる!!

どこへ行ったんぢゃw
30無銘菓さん:05/02/26 11:54:55 ID:???
梅塩爽やかな酸味でいいなぁ。酸っぱくなりすぎず丁度イイ!
31無銘菓さん:05/02/26 16:49:54 ID:???
フレンチサラダ復活きぼぼぼんぬ!
32無銘菓さん:05/02/26 17:48:04 ID:bw6sE2eh
コンビニでは見かけなかった梅しおを99にてハケーン
33無銘菓さん:05/02/26 18:01:31 ID:???
コンソメ最高
34無銘菓さん:05/02/26 18:03:07 ID:l5AblJj5
コンソメパンチでせう!
あとはうす塩も大好きでつ。
35無銘菓さん:05/02/26 18:05:12 ID:pjeR75AQ
のりしお!!
36無銘菓さん:05/02/26 19:04:38 ID:z02yAU33
いまポテチ祭りしてんだけど、
わたしは ブラペ>うすしお だな
37無銘菓さん:05/02/26 19:13:06 ID:4l37tOZg
関西だししょうゆ味
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
ピュー( ・∀・)
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎
38無銘菓さん:05/02/26 20:58:50 ID:???
ここのスレの住人でカルビーに復活キボンヌってメールしたら
フレンチサラダ復活してくれるんでない?
39無銘菓さん:05/02/26 23:39:25 ID:lee3anAH
↑携帯からだとカルビーのH.P開かんぞ!誰かパソコンから訴えて!
40(∪´゜Å゜`;∪) ◆7BgCM.klos :05/02/26 23:43:44 ID:???
自分はコンソメWパンチが好きです
41無銘菓さん:05/02/28 14:45:14 ID:???
フレンチサラダ、前に復活?したけど昔のとは違うのになってたね。
やっぱりもう昔のあのフレンチサラダは出さないんだろうか。

そしてやはり梅塩は売ってない・・・堅あげブラペも・・・
そして仕方なくついギザギザプラペを買ってしまう。
42無銘菓さん:05/02/28 16:43:42 ID:???
遅まきまがら、限定発売の商品を買い漁ってます。
ひさしぶるにポテトチップス食べると旨いですなー。
43無銘菓さん:05/02/28 18:35:27 ID:???
梅しお んまぃー!
次はギザギザのブラぺ買ってみよう。
44無銘菓さん:05/02/28 19:28:56 ID:???
梅塩、見当たらないよー @埼玉
しょうがないので、代わりに 辛口手羽先 を買ってきた。
45無銘菓さん:05/02/28 20:37:49 ID:ZGmP7QcG
フレンチサラダちょっと復活したって?それって青い、てか水色のパッケージのでない?名前も確かビミョ-に違ってた気がする
46無銘菓さん:05/03/01 13:15:14 ID:???
梅しお中毒。うまいっ!
あと、焼き鳥塩だれ(?)
あれもなかなか(゚д゚)ウマーだた。
47無銘菓さん:05/03/01 18:14:01 ID:???
梅しお酸っぱくてだめだった…
そんな私は勧告のり味が好き。
48無銘菓さん:05/03/01 19:11:47 ID:???
うす塩二袋食べ終わった。旨いね。
49無銘菓さん:05/03/01 22:24:09 ID:???
ブラックペッパーは堅焼きよりもギザギザが好きかも…。
50無銘菓さん:05/03/02 02:39:40 ID:???
鳴門の炒り塩ウマー
炒り塩系は旨味が強くてイイ!
51無銘菓さん:05/03/02 14:36:29 ID:SnflFhV1
ペッパーマヨネーズ食べたことある人いる?
52無銘菓さん:05/03/02 14:40:18 ID:sLaYQ2Xs
カツ代のごまじゃこ味が旨かった。まさかポテチに合うとは。
もうないみたいだけど。
53無銘菓さん:05/03/02 18:06:51 ID:b722LBzs
カツ代〜中島君来てるわよ〜!うすしお、たまに食べるとオイチイ(^д^)
54無銘菓さん:05/03/02 18:38:23 ID:V/lM8wfG
カルビースレはないのかな?カルビーってすげぇよ
55無銘菓さん:05/03/02 21:04:23 ID:???
うすしおのBIGBAGって、70gや90gのうすしおと味違うよね?
56無銘菓さん:05/03/02 23:24:10 ID:b722LBzs
↑味が雑って事?
57無銘菓さん:05/03/02 23:43:19 ID:???
そう。
なんか、一級品を並袋に詰めて、二級品をBIGBAGに詰めてるような印象。
普通のは1袋苦もなく食べられるけど(大好き)、BIGBAGのは5枚食べるのも辛い。
58無銘菓さん:05/03/02 23:48:56 ID:???
ああ、ここカウントもやってるんだっけ。
フレンチサラダが一番です。
復刻も悪くないけどやっぱり昔のほうが好きだったなあ。

次点はア・ラ・ポテトのバターしょうゆ。
ただのしょうゆやバターなぞいらんのでタッグで戻ってこい。
59無銘菓さん:05/03/03 16:23:10 ID:???
「鳴門の炒り塩」
一口食べて、その味のまろやかさにビビッタ
とろろこんぶ入ってるなら
ちゃんとそう書いておけよ!
一般的な塩味と思って食べたら腰抜かすぜ。
60無銘菓さん:05/03/03 18:55:32 ID:RdXhS0G+
ギザギザのブラックペッパー
(゚д゚)ウマー

ギザギザって食感がいいな
61無銘菓さん:05/03/03 19:23:55 ID:???
梅塩、埼玉で売ってないぞ!ヽ(`д´)ノウワァァン!!
62無銘菓さん:05/03/03 21:28:45 ID:5BHyy4A0
鳴門の炒り塩、どこで売ってるんだー!!
中国地方?
63無銘菓さん:05/03/03 21:36:05 ID:3tS3zNb3
私は、うす塩のBIGの袋の味が好きだよ。
64無銘菓さん:05/03/03 22:12:04 ID:IDwshf2z
アボカドチップスうまいよぅ
65無銘菓さん:05/03/04 23:13:02 ID:???
鳴門の炒り塩は久々にツボった。
他新商品も美味しいけど鳴門の炒り塩は別格にうまい!
66無銘菓さん:05/03/06 14:07:13 ID:w5HtY6EM
ギザギザポテト
(゚Д゚ )ウマー

普通のうす塩味でも旨いよ
どんどん食が進む
67無銘菓さん:05/03/06 22:08:20 ID:gYYkzEYh
うすしお最強★
昔あったバターシュガー??
あれもうまかったなぁ・・・
68無銘菓さん:05/03/06 22:59:40 ID:???
シュガーバターは本当に賛否両論だな。
シュガーバターと同時期にキャラメルバターも出されたと聞いたけど見たことない。
食べたことある人いる?
69無銘菓さん:05/03/07 03:52:13 ID:???
ギザギザポテトうすしお、うまいんだけどさ…
ピスタチオのような味を感じるのは俺だけ…?
70無銘菓さん:05/03/07 11:13:53 ID:???
71無銘菓さん:05/03/07 11:50:24 ID:???
張ると思った
72無銘菓さん:05/03/07 16:15:17 ID:???
73無銘菓さん:05/03/08 01:25:59 ID:???
鳴門の炒り塩、今日食べた(゚д゚)ウマー
梅塩に続きヒット!!
74無銘菓さん:05/03/08 14:07:51 ID:Vc1bXtvp
>>72ありがとう。でも携帯からなんで見れなかったよ。わざわざスマソかったありがとう
75無銘菓さん:05/03/08 15:23:03 ID:???
>>62
私はサンクスで買ったよ!
ハッキリ見てなかったけどサンクス(サークルKもかな?)限定商品って
書いてあったような気が・・・あいまいな情報でスマソ。
76無銘菓さん:05/03/08 21:01:32 ID:???
>>75で合ってるよ。サンクスとサークルK
多分全国で買えると思うけど
77無銘菓さん:05/03/08 21:53:28 ID:iQGakR75
>>68
キャラメルバター?!
うまそう・・・☆
もう売ってるとこないのか??
78無銘菓さん:05/03/08 22:22:56 ID:???
>>68
シナモンシュガーと3種類同時に出たよ。
食べたかどうかも忘れたぐらい昔。
シュガーバタだけ再発されたっけか?
79無銘菓さん:05/03/08 22:34:43 ID:???
>>78
もう一種類見た記憶があったけどシナモンシュガーだったのか。
復刻版シュガーバターなら食べたことがあるなぁ。自分には合わなかったけど。

この三種類ってカルビーの企画の人が随分愛着ある商品だったみたいだから
リクエストが多ければ再販の可能性があるかもしれんね。
80無銘菓さん:05/03/09 03:51:22 ID:???
宗谷の塩と石垣の塩ってどう違う?
あんまり分からなかった・・・
81無銘菓さん:05/03/09 09:31:48 ID:???
このスレおんにゃのこが多いな・・。
82無銘菓さん:05/03/09 13:54:48 ID:???
>>80
石垣のほうがまろやか。
83無銘菓さん:05/03/09 16:31:15 ID:???
カルビーポテチの定番といえば、
うすしお コンソメ のりしお フレンチサラダなのに
なぜフレンチサラダだけが消えてしまったのか不思議だ
日本の景気が悪くなったのもフレンチサラダが無くなったのも原因の1つだ
四天王が揃えば景気も安定すると思う バランスが崩れてるよ、バランスが
84無銘菓さん:05/03/09 16:37:33 ID:kFFmcC0W
ピザポテト最高(T▽T)?。
85無銘菓さん:05/03/09 17:25:50 ID:J/0sYHM+
>>84に禿げ上がる程同意!!
おいしい…(T∀T)
86無銘菓さん:05/03/09 17:28:17 ID:Pcht8WJj
>>85
うんうん、おいしいよねー
ほんと美味し(T▽T)?。
もうちょっとしたら買いに行くわん
87無銘菓さん:05/03/09 18:08:40 ID:B/tqvTDh
のりしお最強。
88無銘菓さん:05/03/09 18:57:29 ID:???
>>75>>76その通りサークルKサンクスにあったよ。
数年前から東海圏にセブンイレブンが急に増え始めて、近所のサークルKが軒並み潰れたんで疎遠になってたけど主要駅にあった!
あと鳴門は中国じゃなくて四国地方でしたね間違いスマソ。
89無銘菓さん:05/03/09 20:59:25 ID:???
チーズフォンデュ美味かった
また出してほしい。
90無銘菓さん:05/03/09 23:37:53 ID:FUSOW6CL
関西だしじょうゆ最高!!!まじ止まらんって!!
91無銘菓さん:05/03/09 23:47:04 ID:WTDoyvSf
ジャスコとかのイオングループで扱ってる「トップバリューポテチ」ありますわな?

 あ れ マ ッ ズ イ な !

特にコンソメパンチ。コンソメの粉まみれで白なってまっせ>ぽてち
口入れるとまた粉っぽいんやこれが!おまけにちょっと酸っぱいねん!何入れてんねや
マジお勧め
92無銘菓さん:05/03/10 00:34:29 ID:eDkqLUGk
このスレ見るまでずっとのりしおがポテチの王者だと思ってた
のりしおマンセー派なのでショック・・・
93無銘菓さん:05/03/10 11:23:20 ID:???
人それぞれだあね。

そんな自分は地味に堅あげうすしおにハマり気味。
プラックペッパーがあればそっちを食べたいのだが
無くってね・・・
でもうすしおの素朴さもいいと思えてきたよ。
94無銘菓さん:05/03/10 14:14:54 ID:a60wY9EQ
石垣の塩!!と宗谷の塩
沖縄と北海道の味。
95無銘菓さん:05/03/10 23:04:51 ID:???
それに山椒掛けて食うとウマイ!
96無銘菓さん:05/03/11 19:56:12 ID:???
地元では売られていない堅揚げポテトのブラックペッパーがどうしても食べてみたくて、ついに通販で購入。
期待以上に美味かったので感動した。
97無銘菓さん:05/03/11 21:53:28 ID:???
>>91マズくてお勧め、てどういう事?!
のりしおバリュポテチは食べた事あるけど油ぽくなかっただけ。
…だいたい値段からして美味いわけないじゃん
98無銘菓さん:05/03/11 23:10:13 ID:1W7TU/CS
>>96
通販って、堅揚げのブラックペッパーだけ、1ダースも買ったの?
99無銘菓さん:05/03/11 23:25:05 ID:q4i6yS9T
今、食べてる。。。堅あげBP
100無銘菓さん:05/03/12 02:01:43 ID:enuFiMkZ
堅あげブラペよりギザギザブラペ派です
101無銘菓さん:05/03/12 17:50:52 ID:BEdiC06S
おらバター醤油が好きだ。アレも定番にしてくれ。
102無銘菓さん:05/03/12 18:03:51 ID:TI6NR82t
うすしおを砕いてご飯にかけて食べます
103無銘菓さん:05/03/12 19:39:09 ID:???
バーベキュー味、コンソメWパンチに味が似ている
104無銘菓さん:05/03/13 18:25:45 ID:???
シュガーバターうまかったな。

今ある中ではコンソメWパンチが一番うまいな
105無銘菓さん:05/03/14 16:55:06 ID:???
 ̄/ ̄
106無銘菓さん:05/03/15 15:29:50 ID:???
梅しおは今までの梅系で一番すっぱいかも
これ旨いよ
107無銘菓さん:05/03/15 16:59:42 ID:???
タンドリーチキン美味いねー
また買おう。
108無銘菓さん:05/03/15 21:09:33 ID:???
実験君。
「パリッと新鮮!」じゃない、賞味期限04.2.10のチップス食べてみた……少ししけってた
109無銘菓さん:05/03/16 16:23:04 ID:???
前までコンソメパンチ一筋だったんだけど
この頃うすしおがうまいなぁ、シンプルイズベスト。
110無銘菓さん:05/03/16 20:02:03 ID:???
トリプルコンソメ出してくれ
Wコンソメでは味がまだ薄い
111無銘菓さん:05/03/16 21:59:47 ID:Tk7+RyBQ
>>83
フレンチサラダが販売終了になったのはショックだった。
カルビーにメールで問い合わせしてしまったよ。

約束してもいい。フレンチサラダが復活したら1箱買い占めると。
景気安定に貢献するから復活させてほしい。
112無銘菓さん:05/03/17 11:56:39 ID:BqJVKlZ2
各務ヶ原工場(製造番号‘G’)では異物混入が問題になっているらしい。
113無銘菓さん:05/03/17 12:06:14 ID:ziRW8YZ8
カルビー家宅捜索 未検査のイモ譲渡容疑で北海道警
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY200503170168.html

http://kousinpage.com/
114無銘菓さん:05/03/17 13:14:44 ID:ym9UGUqG
カルビーの北海道子会社捜索 植物防疫法違反の疑い

ポテトチップスで知られる「カルビー」(東京)の子会社「カルビーポテト」(北海道帯広市)が、
防疫検査を受けていない種芋を栽培していた疑いがあるとして、植物防疫法違反の疑いで
北海道警は17日、「カルビーポテト」本社などを家宅捜索した。

115無銘菓さん:05/03/17 14:17:36 ID:nmJ5J26G
NHKでやってたけど、センチュウという寄生虫がいたみたいね。
回収命令出る鴨。
116無銘菓さん:05/03/17 14:21:00 ID:???
いまもnhkでやってるけど。ばかだよな、かるびー。

でもポテトチプスはすきだから小池やにうつろうかな
117無銘菓さん:05/03/17 14:24:32 ID:nmJ5J26G
今NHKで「種芋はアメリカから輸入」・・・・・。
国産じゃないじゃん!
118無銘菓さん:05/03/17 14:49:40 ID:???
今日くっちまった
119無銘菓さん:05/03/17 14:55:26 ID:bfUlKFDY
カルビーポテチ愛好家ゆえ、お菓子箱にあと8袋もストックが。。
あぁ、どうしよう。
捨てるのは嫌だ。無理。
食っても大丈夫は大丈夫なんだよな?
寄生虫ったって、フライされたら死んでるんだろ?
あぁ、あんなニュース見なきゃ良かった(+ +)

120無銘菓さん:05/03/17 15:08:12 ID:???
(T T)
121無銘菓さん:05/03/17 15:09:01 ID:8RSv1qH+
ダンドリーチキンってちょっと辛いけど旨いぞーw
122無銘菓さん:05/03/17 16:39:58 ID:???
お好み焼き最高。
地域や季節限定せずに、常時売って欲しい。
123無銘菓さん:05/03/17 17:18:33 ID:30O0ygpT
【ジャガイモシストセンチュウ】
土壌中に存在する害虫。
ジャガイモ・ナス科の植物・トマト・葡萄などに寄生し作物を枯らす。
生存は40日だがシスト(卵入り袋)になると20年以上生存し、薬剤は殆ど効かない。
根絶やしは困難。
ジャガイモなどナス科植物の作付けにより数十倍に増殖する。風・水・付着した土によって拡大。

ジャガイモ農家にジャガイモが作れなくなる病気(人間でいうところのエイズや狂牛病)を与えた。

そしてどうなる。
日本で国産のジャガイモが希少になって高くなる。
海外(アメリカや中国)から買ってきたジャガイモが一般的になる。
虫検査を回避するために薬付けにされた濃厚なやつをだ。

日本はまた一つ海外にご機嫌をとって買って来なければならない作物が増えたな。
124無銘菓さん:05/03/17 18:16:20 ID:Vq10QxGF
カルビーは不買。これからは湖池屋。
125無銘菓さん:05/03/17 18:38:56 ID:+PaWTjZC
他スレにも買いだが。

○○○ーの工場でバイトしてるけど、酷すぎるよ。

何がひどいって衛生面から人間的なものまで。
作業服何日も洗っていないのか、黒ずんだままのを着ている奴が複数いる。
朝会時にクレームの知らせがあるんだけど、この前テレホンカードが混入していたらしい。
その話をきいて皆笑っていたよ。笑ってないで反省しろ。
他に、衛生室に入室する前に手を洗剤で洗い爪ブラシをかけるんだけど、洗剤すら付けないで手を水に付けるだけの奴が90パーセント。
衛生室2階に上がるときにもクリーンローラーかけるんだけど、きちんとかけてるやついない。

食品を扱ってるのに手もキチンと洗えない、ローラーをかけられない、こんな奴らに指示されても腹立つばかりだよ。
まぁ金欲しいから暫くバイトするけどさ
126無銘菓さん:05/03/17 18:40:42 ID:???
「買いだが」じゃなくて「書いたが」っす(ノ∀`)
127無銘菓さん:05/03/17 18:51:04 ID:???
あーあ。やってしまいましたね・・・。
128無銘菓さん:05/03/17 19:14:24 ID:???
>>127
( ゚Д゚)ポカーン
なに言ってんの(^ω^)
129無銘菓さん:05/03/17 19:45:16 ID:???
>>121
これは定番にはなれない味だ
130無銘菓さん:05/03/17 21:01:19 ID:???
131無銘菓さん:05/03/17 22:34:52 ID:???
おれ練り製品工場でバイトしたことあったけど>>125みたいな事
ベテラン社員に多くあったよ。手はゴム手してたから消毒液で殺菌したけどさ。
ばばあの髪の毛が混じっていることもあったな。
132無銘菓さん:05/03/18 02:48:44 ID:???
バーベキュー味なんてのが出てたぞ
しかし大手のメーカーが実は不衛生で、いい加減だってのは良く聞く話だな…
133無銘菓さん:05/03/18 10:36:11 ID:h9lgJs3T
やっとホームページに、コメントが出ますた。

http://www.calbee.co.jp/info.html
134無銘菓さん:05/03/18 11:18:31 ID:9sTHW0SB
とりあえず、買うな!!

〜反日企業ロッテの主要製品〜

【チョコ製品系】ガーナチョコ、クランキーチョコ、コアラのマーチ、
TOPPO、パイの実、チョコパイ(エンゼルパイと違うぞ!) etc…

【ガム製品系】フラボノ、クールミント、
グリーンガム、キシリトール(あの緑と青のな) etc…

【キャンディー系】小梅、なっちゃん飴、CCレモン飴 etc…

【アイス系】スイカバー、カルピスソフト、雪見だいふく
カルピスウォーターアイス、レディーボーデン、爽、モナ王 etc…
135無銘菓さん:05/03/18 12:55:44 ID:B4P9uECK
タン鳥ウマータン鳥ウマータン鳥ウマー
136無銘菓さん:05/03/18 15:05:45 ID:???
人体には問題なしと書いてあるが
買いづらくなったのは確かだ
137無銘菓さん:05/03/18 18:19:08 ID:???
>>136
人体に問題ないのだから問題ないんじゃないの?
138無銘菓さん:05/03/18 19:49:47 ID:???
青かびもある程度なら人体に影響ないけど食べろって言われたら躊躇するのと同じじゃないかなぁ

目の前にはタンドリーチキンが買っておいてあるわけだが。やっぱり少しだけ躊躇。
139無銘菓さん:05/03/18 20:18:19 ID:???
袋の裏の製造番号のところにNUって書いてあるやつは漏れが作ってます。
140無銘菓さん:05/03/18 21:06:39 ID:LtBzSCjL
今回はあくまで"種イモ"の問題だしな。
ポテトチップスは、種イモをスライスして揚げて作るわけじゃないからね?知ってるよな・・・


まあ消費者が精神的に安心できなくなったらどうしようもないけどさ
141無銘菓さん:05/03/18 21:09:53 ID:pNCz/HaU
九州しょうゆ味がスキだなぁ〜
期間限定ってのが辛い・・・
142無銘菓さん:05/03/18 22:29:48 ID:Efq1L04J
近所のスーパー回収されて棚からっぽ。
じゃがりこもない。
なぜか、トップバリューのポテチがどっさり置かれているけど…
143無銘菓さん:05/03/18 22:36:42 ID:???
ガイシュツでしたらすみません。
以前、ピザ味が出るか出ないかくらいのときに
チーズ味だかWチーズ味が出てたのご存知の方はいませんか?
かなりおいしくてリピートしようと思ったときには既になく…
気付けば長い月日が…
144無銘菓さん:05/03/18 23:30:19 ID:???
米の牛肉問題が話題になってる時だけにね
145無銘菓さん:05/03/19 00:42:51 ID:???
タンドリーチキン
ウマーな人も多いみたいだけど私はダメでした…
何が合わないんだろう?

うちの方じゃまだいっぱい売ってるけど
明日にはなくなるかもと思って
コンソメパンチのでかいの買ってきた。
どうせ今までも食ってんだ
今更虫なんて怖くないやい!

…orz
146無銘菓さん:05/03/19 00:57:09 ID:???
いや〜夕方「梅しお」くっちまったよ。
147無銘菓さん:05/03/19 01:21:45 ID:41sX0w2Z
カルビーポテト強制捜査

製菓大手カルビー(本社東京)の子会社カルビーポテト(帯広市別府町、佐久間竹美社長)が未検査の種イモを帯広市内などの農家に供給していた事件で、
農水省植物防疫所は18日午前、同社芽室事業所(芽室町東芽室)に植物防疫官3人を派遣、調査を実施した。ジャガイモ生産の根幹を揺るがす今回の事件で、
十勝管内の農家には消費者のイメージ低下による生産への影響に加え、病害虫まん延の恐れという2重の不安が広がり、
「農工一体」で生産拡大してきた農業者からは「裏切りだ」との憤りの声が相次いでいる
148無銘菓さん:05/03/19 02:54:49 ID:41sX0w2Z
食品のアクリルアミドの謎を解明
ポテトチップスやパンに含まれ発癌性もつ可能性があるとされる物質は、高温加熱時に生じる。
http://www.natureasia.com/japan/cancer/0210/4.php
149無銘菓さん:05/03/19 09:04:03 ID:AVQBTcs+
もうだめぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
150無銘菓さん:05/03/19 09:48:00 ID:???
今売ってるのは、全てシストセンチュウ味
151無銘菓さん:05/03/19 11:45:07 ID:???
今スーパーからポテトチップスが消えてるの?
ないと思うと余計に食べたくなってくる
152アルバイト:05/03/19 12:13:46 ID:???
休日出勤するほどポテチつくってるぞ!
休憩中にカキコ
153無銘菓さん:05/03/19 14:47:11 ID:???
正直殆ど気にしてない人挙手

154無銘菓さん:05/03/19 15:01:26 ID:???
>>153


今日はバーベキュー味買ってきます。
サポーロポテトバーベQの味つけなのかな。
155無銘菓さん:05/03/19 22:55:36 ID:???
今騒いでるヤシって、狂牛病だとか雪印だとか云々の時も大騒ぎして
ちょっと経つと忘れてんでしょ?w
アクリルアミドの事もあるし、気にし出したらポテチに限らず何も食えんよ。

>>142
回収されたってどこのスーパー?
私が見たスーパーやコンビニでは普通に置いてあるけど。

>>143
ピザポテトWチーズってやつなら今日も見たけど
それのことじゃないのかな?
156無銘菓さん:05/03/19 23:09:59 ID:Mh5fNfWy
コンビニでもこの事件の影響で撤去し始めているね・・・
157無銘菓さん:05/03/20 01:41:07 ID:u4T0clNR
鶏だししょうゆマジうめー
店に残ってた3袋買い占めてきた
158無銘菓さん:05/03/20 15:42:40 ID:???
ポテチが店から消えてなくなる!?
これは大変!今から買い置きしなければ。
159無銘菓さん:05/03/20 17:46:27 ID:PoaQoHZD
>>139
いつもお世話になってます。
ところでやっぱりここの工場もいま問題になってる種芋つかってるんだよな…?
160139:05/03/20 18:04:03 ID:???
たぶん使われてると思う。
だが、朝会のとき「種芋を加工するわけではないので安心するように」と言われたよ
161無銘菓さん:05/03/20 21:35:56 ID:???
こういう失敗は珍しいな
安全面でそれ程危険というわけでも無さそうだけど
ジャガイモが作れなくなるってのは
農家の人にとって死活問題だろうな
とりあえずこれは買い続けるけど

やっぱり検査してないのは後で問題が出るって事か
米の牛は絶対前頭葉検査してくれ
162無銘菓さん:05/03/20 22:18:20 ID:rFD7knSu
>>139
千歳工場ですね。漏れは綾部工場です
163無銘菓さん:05/03/20 22:26:30 ID:???
>162
違うよん。
New Utsunomiya
新宇都宮工場です。
明日も5時起きだ、マンドクサ
164無銘菓さん:05/03/20 22:52:42 ID:???
>>143
明太子がはいってるピザでは

バーベキュー味美味い?
165無銘菓さん:2005/03/21(月) 03:49:12 ID:LdFSoK1Q
のりしおはうすしおと並んでご飯によく合う。
166無銘菓さん:2005/03/22(火) 22:26:48 ID:???
今日ポテチを自分で作った。ウマー
167無銘菓さん:2005/03/23(水) 16:26:25 ID:cKItUqON
【社会】カルビー植物防疫法違反事件で今月中に販売業者登録、取り消しへ…北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111554383/
168無銘菓さん:2005/03/23(水) 16:41:23 ID:bYXeLfbt
もしかしたらラーメンスープの中で虫が溺死してるのを見たら
空気を無くすのと同じ感覚なのかな。
169無銘菓さん:2005/03/23(水) 21:33:59 ID:fgfNZ+Kb
>>162・163
私は下妻工場で〜す
170無銘菓さん:2005/03/25(金) 01:19:51 ID:???
カルビスレあったのか。ポテチスレに書いちまった。
カルビの「石垣の塩」と「宗谷の塩」を喰ってみた。
化学調味料のすごさを改めて痛感した…このふたつのポテチからはマタク化調の味がしない。
いかに化学調味料の味に慣らされているかわかったよオレ。
普段はうすしおかのりしおしか買わないが、それでも「塩」だけの味ってわけじゃないんだよな。
あたり前だけどさ。味覚ってもうオレぶっ壊れてんのかも。
171無銘菓さん:2005/03/25(金) 14:10:12 ID:M6xA01ID
職場環境最悪だよ
青い線の人大量発生中
青い線の意味がないよ
わかる人にはわかる
与えられた課題をこなすだけで、全く現場を見ようとしない
172無銘菓さん:2005/03/25(金) 15:41:56 ID:???
>>171
漏れはただの白帽子(アルバイトは白帽子?)だけど、青線入った人って社員なの?
良くしてくれる人もいるけど、ほとんど自分のことしか考えてないな。
173無銘菓さん:2005/03/25(金) 18:09:37 ID:???
>>171,172
なんか興味深い話なので続けてください。
174無銘菓さん:2005/03/25(金) 18:24:09 ID:YL/zx3uV
うちの所は

契約社員・・・青帽
管理者(大半が社員)・・・青帽にオレンジ線
マネジャー&工場長・・・青帽に黒線
派遣・・・黄色の帽子

実際、宴会や送別会などは社員同士でやり派遣や契約を混ぜてやることは皆無に等しい
社員の結婚式に派遣や契約が呼ばれることはまず無い
給料も社員と派遣・契約とは倍近く異なる
派遣・契約でも前工程と後工程との交流もかなり薄い
結びつきが強いのは、前処理・味付け・成型とフライヤー・包装・物流

なんにしても派遣は1年未満、契約は2年以内に辞める率が非常に高いので入れ替わりが激しい
3交代勤務の割りに契約の給料が15万前後なので仕方無いかも(生産状況により多少変動はあるが)
175無銘菓さん:2005/03/25(金) 20:57:08 ID:M6xA01ID
男性は水色の帽子
女性はピンクの帽子
社員、準社員、派遣の区別なし
各作業場のリーダーは帽子にオレンジの線入り
さらに上になると青い線が入る
工場長とCOOは黒い線

オレンジの線の人は、やたらと仕事が多い(現場監督(?)と事務処理)
青いのはもう遊びに来てる感じ

給料はもとより、ボーナスが良い会社だね。
準社員と派遣のせいでクレームが多くなったと、人のせいにするし。社員はろくに手も洗わないし、
ローラー(衣服に付いた毛髪を取る)もかけない。準社員、派遣が手を抜くとやたらと怒る。

マナーがなってないのは、社員の方だよね。
176無銘菓さん:2005/03/25(金) 22:31:41 ID:YL/zx3uV
朝礼前の体操も社員は真面目にやってないね、なんかだらだらして・・・
クリンローラーもたいして掛けてないくせに非社員に文句を言う。
5S診断も自分の担当部署でもないくせに勝手に備品を不必要なものと決め付け勝手に撤去するは、日報台は散らかしていくは最悪です。
気付き提案書に何でもいいから書いて週に3枚提出しろ!と言うので書いたら自分達の都合の悪い内容は即却下・・・
やたら無意味な休機日に全員出勤。出勤してもひたすら床掃除や5Sばっか・・・
自分達はモニター室でおしゃべりしててね〜
177無銘菓さん:2005/03/25(金) 23:02:20 ID:M6xA01ID
他の工場のトリミングって作業しやすい綺麗なところなのかな。
こっちは金かけた割には、非常に作業しにくいし、コンベアが多くて掃除が面倒だし、
数千万も金かけたようには見えない。
責任者、まともに図面を見てないな、ということがわかるよ。素人目に見てもね。
178無銘菓さん:2005/03/25(金) 23:41:35 ID:???
ウスシオ?
   ∧ ∧
   (*´Д`)ハァハァ   ダイスキ!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

179無銘菓さん:2005/03/26(土) 01:04:36 ID:qCAU1nSI
だらだら
180無銘菓さん:2005/03/27(日) 00:30:46 ID:+26hO7Em
カルビーの工場って、そんなに工事する箇所が多いの?

私の友達が鉄工所に勤めているんだけど、日曜祝日関係
なく呼び出されて、芋の腐ったニオイのするところで溶接作業してます。
かなり強引に呼び出されてる。
しかも、結構値切るし。
181 ◆odYQuryqsQ :2005/03/27(日) 01:14:21 ID:???
テスツ
182sage:2005/03/27(日) 04:06:41 ID:psXeaZWS
今はコイケヤonlyだけど・・・エスニカンを復活してくれたら買い占めます!カルビーさんお願〜い(ノTдT)ノイモ問題あっても社員不真面目でも買うから〜・・・
183無銘菓さん:2005/03/27(日) 14:25:10 ID:aBv8L/B8
梅しお激マズー
184無銘菓さん:2005/03/27(日) 18:03:19 ID:???
エスニカン・・・そんなのあったねー
名前しか覚えてないけどどんなのだっけ
185無銘菓さん:2005/03/27(日) 18:24:05 ID:psXeaZWS
エスニカン・・・チリ系?の辛いポテチです。カラムーチョとは味が全然違くて、大好きでした(ρ_;)復活して〜(T_T)
186無銘菓さん:2005/03/27(日) 18:58:30 ID:wMbztKwW
エスニカンって、あの精液の臭いがするやつ?
187無銘菓さん:2005/03/27(日) 18:58:52 ID:wMbztKwW
シコったあとのティッシュの臭いがする
188無銘菓さん:2005/03/28(月) 13:16:20 ID:???
>>186>>187お前だけ
連投して下らん事書くな
189無銘菓さん:2005/03/28(月) 15:02:59 ID:IUmW9HnH
オーザック食べたい
190無銘菓さん:2005/03/29(火) 01:57:11 ID:???
カルビー以外のポテチうすしおは風味が足りない。
カルビーのポテチは風味が違うよ。
191無銘菓さん:2005/03/29(火) 03:00:12 ID:Ga1JfCEX
東日本で販売されているのりしおがうまい
西日本のはオニオンっぽい味
約15年前までは味変わらなかったのに余計な事するなよカルビー
192無銘菓さん:2005/03/29(火) 04:16:21 ID:gZ1rIa8Y
>>185
禿同!私もエスニカン大好き。

その他だと、チーズフォンデュ味とか桜味(だったかな)がお気に入りでした。
193無銘菓さん:2005/03/29(火) 13:29:31 ID:???
194無銘菓さん:2005/03/30(水) 00:05:37 ID:???
バーベキュー味は俺には向かなかった。
195143:2005/03/30(水) 00:25:35 ID:???
>>155,164
レスどうもです。
しかし……
「ピザポテト」スレにやはり「チーズ」の名が出ていました。
しかも、所によってさまだ売っているみたいです。
余計、食べたくなってきて悶絶です。
196無銘菓さん:2005/03/30(水) 22:14:12 ID:HP4M+lLy
塩だけで良いのに、濃いのが多いなぁ。
197無銘菓さん:2005/03/31(木) 00:18:34 ID:???
うすしお のりしお はましお 梅しお 宗谷の塩 石垣の塩 鳴門の炒り塩

塩だけでもいっぱいあるなぁ。うろ覚えだけどごま塩もあったんだっけ?
198無銘菓さん:2005/03/31(木) 06:17:31 ID:HYolW9RH
188
192
ありがとうございますm(_ _)m ちょっとヘコんでたのでお二人のカキコミ嬉しかったです(T_T) 桜味は食べた事無いです・・・かなり気になる(u_u)
199無銘菓さん:2005/03/31(木) 10:32:09 ID:???
抹茶塩
200無銘菓さん:2005/03/31(木) 16:07:52 ID:???
>>199マジ?そんなのホントにあるのかえ? どこで売ってんだ??
桜味てのも何だよ!気になる…
201無銘菓さん:2005/03/31(木) 17:10:52 ID:???
精液塩
202無銘菓さん:2005/03/31(木) 18:04:37 ID:???
抹茶と桜の塩、昨年の今頃売ってたよね。
今年は見てない。
203無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 21:33:43 ID:???
社員って結構依怙贔屓が過ぎるよね・・・。
204無銘菓さん:2005/04/03(日) 14:57:27 ID:???
昔あった、もやし炒め味うまかったよなあ。
205無銘菓さん:2005/04/04(月) 00:16:44 ID:Na8YO+yP
タンドリーチキン

ウマー
206無銘菓さん:2005/04/06(水) 00:01:03 ID:???
のりしおのBIG BAGてないの? 美味すぎるんだけど。 芋が豊作ん時は110gなんて時期もあったのになぁ
207無銘菓さん:2005/04/07(木) 03:50:19 ID:???
豊作は関係ないと思うぞ・・・
208無銘菓さん:2005/04/07(木) 21:29:56 ID:bhCitJpJ
おいおい!タンドリーチキンって鉛筆の味じゃねーか!
209無銘菓さん:2005/04/07(木) 22:38:52 ID:???
そうだよ? ヒンズー語でタンドリーは鉛筆のことだよ。
210無銘菓さん:2005/04/07(木) 23:56:53 ID:???
>>206
ずっと前からあるよ
211無銘菓さん:2005/04/08(金) 18:40:55 ID:???
どこに?
212無銘菓さん:2005/04/09(土) 14:15:21 ID:Xo6sfHQS
のりしお466gならしっているが、
どこで売られているのか全く分からん・・・。
500gうすしおもどこで売られているんだ?
213無銘菓さん:2005/04/09(土) 23:54:05 ID:???
のりしおBIGサイズ初耳だ。BIG BAGなんて、うすしおとコンソメしか見たことない。
カルビー工場周辺とかにしか行き渡ってないんじゃないのか
214無銘菓さん:2005/04/10(日) 02:22:32 ID:???
抹茶塩、うますぎて、去年100均で買いまくったなぁ・・・
215無銘菓さん:2005/04/10(日) 15:53:28 ID:b3hwVIAO
216無銘菓さん:2005/04/11(月) 10:13:13 ID:???
フレンチビネガーはもう復活しないのだろうか…

ところでアルバム整理してて約10年前の写真見たら、『九州とんこつ味』のポテトチップスが写ってた。パッケージも今と全然違う、白い部分が目立つちょっと安っぽそうな感じ(失礼)のデザインだったよ。
217無銘菓さん:2005/04/11(月) 19:36:56 ID:???
>>215スマソ^^;そしてありがとう!
>>216フレンチサラダじゃなくて、ビネガーの方が?
218無銘菓さん:2005/04/12(火) 23:18:07 ID:???
ペッパーマヨネーズ味、まずくはないが微妙。てか、よくある味か。
219無銘菓さん:2005/04/13(水) 18:42:47 ID:mOORz/is
カルビーのポテチ、種イモ問題発覚後も順調に売れてる?
220無銘菓さん:2005/04/15(金) 08:22:30 ID:???
なんで梅塩を見かけないのか、公式を見てやっと分かった。
ラインアップをコンビニ専用とコンビニ非売品に分けているのね。
たいていコンビニでしか買わないし、たまに行く近所のスーパー
は品揃えが悪いので、そういうこととは露知らずだった。
221無銘菓さん:2005/04/18(月) 17:42:10 ID:OwO0hWuq
今、とんこつ味食べてるけど
微妙・・・
222無銘菓さん:2005/04/19(火) 02:12:20 ID:???
以外に薄味よね
223無銘菓さん:2005/04/21(木) 00:50:52 ID:WXLIjdWm
中日しか出ねえよ
224無銘菓さん:2005/04/21(木) 21:33:02 ID:wKsLJ+De
なぜにんにくが無い。
225無銘菓さん:2005/04/21(木) 21:53:08 ID:7cYb0KHC
カルビーポテトチップス 全部の味を詰めたスペシャルセット発売
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1109467537/
226無銘菓さん:2005/04/21(木) 22:40:46 ID:5WlxLifA
四の五の言ってもうすしお最強。昔は新じゃがの表示が有ったのに最近見かけないのは何故?
227無銘菓さん:2005/04/22(金) 01:42:21 ID:??? BE:72038944-
シャワートイレ板などというのもがあったとは知らなんだ
228無銘菓さん:2005/04/22(金) 01:47:22 ID:??? BE:63033672-
>>226
新じゃがの季節じゃないから
229無銘菓さん:2005/04/22(金) 01:52:34 ID:QlrCa0Qj
↑新じゃがの季節に成っても出てないって言ってんだよ。
230無銘菓さん:2005/04/22(金) 02:38:12 ID:???
出てるって。だから >>228がからかってるんだよ。
231無銘菓さん:2005/04/23(土) 19:00:41 ID:y9EtbFCv
カルビーの「日本の塩」シリーズ買って来た。
厚切りタイプみたいなので食べるの楽しみ!
後でレポします、て別にいらんか。
232無銘菓さん:2005/04/23(土) 22:35:50 ID:???
>>231是非おながいします
233無銘菓さん:2005/04/24(日) 00:15:19 ID:WXVuJ8Dl
普通ののりしお。チキンはまずかった
234無銘菓さん:2005/04/24(日) 00:46:08 ID:43pc0M4T
関西だしじょうゆ?名前忘れたけど
これしか買わない!
235無銘菓さん:2005/04/24(日) 00:48:21 ID:q84qQJYp
バターしょうゆおいしいよ。
236無銘菓さん:2005/04/24(日) 01:11:42 ID:???
日本の塩シリーズ沖縄の方食った。
うすしお味に比べてマイルドな味だと思ったけど
最近うすしお食べてないから自信ない。
厚切りタイプだけどテラ並みを期待してたのでがっかりしたけど
普通に美味しい味でした。
でもリピしない。堅あげポテト買ってこようっと。
237無銘菓さん:2005/04/24(日) 03:16:40 ID:FQsGW6h7
堅あげ最高!
238無銘菓さん:2005/04/25(月) 00:38:55 ID:???
ポテチをおかずにご飯をたらふく食いたい
239無銘菓さん:2005/04/25(月) 19:10:27 ID:???
堅あげまじうめー。
もう4袋目。ブラックペッパーまじうめー。
けど今日たまたまスタバで
ブラックペッパーのポテチ初めて買ってみたんだけど、

ほ と ん ど い っ し ょ

ってくらいそっくりだった。
スタバのが少なくて高いから堅あげ買ったほうが得だけど、
カルビーがぱくったんじゃなかろうか。
240無銘菓さん:2005/04/25(月) 21:23:39 ID:???
>>239
たぶんどっちもぱくってないと思う
なぜなら同じ工場で作ってるから。
241無銘菓さん:2005/04/26(火) 22:01:57 ID:???
とんこつ味思ったより薄味でイケる。濃くなくて良かった。
242無銘菓さん:2005/04/27(水) 01:40:33 ID:???
日本の塩シリーズ高知の方食った。
沖縄よりキリっとした塩味で自分は高知の方が好き。
後の方で塩味がちょっときつくなってくるけど
高知の方はリピってもいいな。
沖縄と高知とミックス食べが良いかもしれん。
243無銘菓さん:2005/04/27(水) 06:42:23 ID:???
最近これといっていいものがない…
発売はされていても店になかったりするのよね。
地域がある程度限定されてたりするのか
店が入れてないだけなのか、もうよくわからないや。
通販じゃなきゃ手に入らない時代になったのかなあ。
244無銘菓さん:2005/04/27(水) 13:44:42 ID:???
初めてカルビのHP行ってみた
Wコンソメならぬ のりのり なんてモノがあるのか・・・・
地域限定品め・・・・誰かお土産に買ってきてくれ
245無銘菓さん:2005/04/27(水) 14:45:31 ID:???
これを機に上京
246無銘菓さん:2005/04/27(水) 22:58:12 ID:???
>>240
そうなの?
っていうか今更だったね…_| ̄|○

でもほんとうますぎて食いすぎて体に悪いから
我慢しなくちゃ。
藻前らは太ってないですか?
247無銘菓さん:2005/04/27(水) 23:08:30 ID:???
ちょっと前売ってた料理研究家のけんたろうのプロデュースの
甘い味のが美味しかったなぁ。
シナモンシュガーとかだっけ。また食べたい。
248無銘菓さん:2005/04/30(土) 20:08:03 ID:PHXPwidT
とんこつ味不味いよ
薄いっつーか口の中に味が広がらないよ

なんかカレーのルーがたらないカレーみたいだよ
表面上だけちょっと味があるって感じ
249無銘菓さん:2005/04/30(土) 20:08:35 ID:???
めんたいこマヨネーズ大好きだった。
250無銘菓さん:2005/04/30(土) 21:15:25 ID:riCgdZC7
ローソン限定からあげくんポテトチップスはカルビー?時間なくてメーカー見れなかった。
251無銘菓さん:2005/05/01(日) 00:32:02 ID:???
>>250
カルビーだよ。ノーマルの方食べた。
レッドも買ってしまいそう。
252無銘菓さん:2005/05/01(日) 09:16:10 ID:0pCkvQdH
251さん、有難う。
253無銘菓さん:2005/05/01(日) 17:24:56 ID:???
コンソメってそんなに人気あったんだ。
のり塩に一票。
254無銘菓さん:2005/05/02(月) 22:40:41 ID:6OYgFLws
今日、久し振りにポテトチップスを買った。Wコンソメな。
品質管理は充分なんだろうと判断して買ったんだからな、頼むぞカルビー。
255無銘菓さん:2005/05/04(水) 14:53:49 ID:???
しょうゆマヨネーズなんてなかったっけ?
おいしかったよー。
256無銘菓さん:2005/05/05(木) 18:27:33 ID:DY9IF91x
いろいろ食っても結局うすしおに返るんだと思う。
257無銘菓さん:2005/05/10(火) 16:07:30 ID:???
マヨネーズペッパーとかいうの食べた。
なんか、てりやきハンバーガーに入ってる白いソースみたいな味
258無銘菓さん:2005/05/11(水) 00:08:54 ID:???
ポテチをおかずにご飯食べてる人いる?
259無銘菓さん:2005/05/11(水) 04:26:43 ID:7HsGhX/W

【韓国】韓電機工、日本原子炉整備市場に進出[05/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115638329/l50


北海道が… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
260無銘菓さん:2005/05/11(水) 05:13:25 ID:5w9hOIVd
シュガーバター味が好きだった。おさつどきっみたいな味で☆
261無銘菓さん:2005/05/13(金) 20:29:42 ID:???
来年からは米国産100%チップですよ〜

◆米国産ジャガイモの輸入解禁検討 加工用で来春にも
米政府は、昨年秋の日米実務協議で、アイダホ州など出荷地域から広島市にある
日本の加工工場までの流通を管理・点検し、万一病害虫に侵されたジャガイモが
混入していても拡散しない枠組みを提示した。出荷時期は、国産ジャガイモの在庫
が減る2月下旬から6月上旬に限定する案となっている。(共同)(05/12 16:36)
http://www.sankei.co.jp/news/050512/kei068.htm
262無銘菓さん:2005/05/13(金) 23:25:28 ID:???
ツナマヨ味食った。
味付けは濃い目で芋の味がしなかったのは残念だったけど、
なかなかクセになる味でいい感じ。リピってもいいかも。
263無銘菓さん:2005/05/15(日) 01:23:32 ID:???
へー、ツナマヨ味は見たことないや。

今とんこつ味食べてます。
この時間帯に食べるのは気が引けるけど・・
264無銘菓さん:2005/05/15(日) 02:17:21 ID:???
>>262
ツナマヨ旨いね
今の時期は芋質が悪いので、濃い目の味のほうが旨い
265無銘菓さん:2005/05/15(日) 02:18:36 ID:???
age
266無銘菓さん:2005/05/15(日) 17:20:49 ID:do1Z9g/D
関西だし醤油 最高!
267無銘菓さん:2005/05/15(日) 21:56:54 ID:???
からあげクンとレッド食べたけど…本家のからあげクン自体食べた事ないので比べられない;;

ツナマヨどこで売ってるんですか。近所のスーパー、ローソン、サンクス行ったけど見なかった。

皆さん新製品手に入れたらコンビニ名書いて下さい。限定で売り出される事多いから。
お願いしますm(_ _)m
268無銘菓さん:2005/05/15(日) 23:06:14 ID:6RU8o+aM
うす塩がやっぱ一番好き
ビッグバッグ買って来てパリパリ喰ってるよ
ビールのあてにもなるよね
269無銘菓さん:2005/05/16(月) 03:20:48 ID:lg2ou4zu
スレ違いになるがビアジャガはいまいちだね
名前に付いてるだけあってジャガイモ感は強いが味付けがパッとしない
量のわりに値段も高いし
季節限定だけど1年だけで終わるタイプの商品だと思う
270無銘菓さん:2005/05/17(火) 23:08:00 ID:???
のり唐辛子味、美味しい
のり塩に一味唐辛子をふりかければ一緒か
271無銘菓さん:2005/05/20(金) 23:25:08 ID:???
俺も今のり唐辛子味を食ってるんだけど確かに美味い
値段も安めだし久々のヒットかも
272無銘菓さん:2005/05/21(土) 00:30:27 ID:???
コイケヤののり塩に味似てる<のり唐辛子
でも値段が安いのはいいね
273無銘菓さん:2005/05/22(日) 06:04:20 ID:???
のり唐辛子(゚д゚)ウマー
パッケージカラーがお茶漬けみたいだね。
274無銘菓さん:2005/05/23(月) 15:16:35 ID:???
のり唐辛子って辛いけど美味いなw
とまらねーww
275無銘菓さん:2005/05/24(火) 01:02:52 ID:???
えー!
今のり唐辛子食ったらマズくて叩きにこようと思ったら
なんでこんなに評判良いんだよ
辛いチップスならちょっと前のポッサムキムチのがおいしかった…
276無銘菓さん:2005/05/25(水) 03:32:54 ID:???
夏ポテトマダー?
今年も梅と塩だけなのかな…
昔あったレモン風味は中毒になるかというくらい美味かったのに…
277無銘菓さん:2005/05/25(水) 13:59:25 ID:???
のり唐辛子、微妙だった。リピートすることはないだろう。個人的にはシーザーサラダの味が忘れられん。再販きぼんぬ。
278無銘菓さん:2005/05/25(水) 18:52:36 ID:???
久々にコンソメパンチかった
うめー
279無銘菓さん:2005/05/25(水) 19:10:45 ID:???
とんこつ、思ってたより美味しかったなあ。
ツナマヨも買ってあったのに妹に食べられたよ・・・。
280無銘菓さん:2005/05/25(水) 20:39:00 ID:???
梅しお味100円ショップで発見
買い溜め買い溜め
281無銘菓さん:2005/05/25(水) 23:32:21 ID:???
俺の好きなポテチは
1位 ワサビーフ(カルビーじゃないけど)
2位 うすしお
3位 ピザポテト
で決まり
282クイーンとマリア ◆yFnnLgzTpU :2005/05/26(木) 03:43:16 ID:???
のり塩が一番好きだったからのり唐辛子最高に感じる
でも期間限定なのねー
買いだめするかな(´ω`)
283無銘菓さん:2005/05/26(木) 15:23:00 ID:fsA78Xss
うすしお久しぶりに食った。
昔に比べて内容量減ってるよね?
284無銘菓さん:2005/05/26(木) 17:20:26 ID:YDco4emx
新発売のわさび醤油味を食べてみた。
意外とじゃがいもとわさびは相性いいね。
ウマ〜
285無銘菓さん:2005/05/27(金) 21:37:47 ID:???
>>276
禿同
レモン風味復活してくれーー!
286無銘菓さん:2005/05/28(土) 01:09:30 ID:???
ツナマヨマズー
もう買わない
287無銘菓さん:2005/05/28(土) 01:33:21 ID:???
フレンチサラダに決まってるじゃないか
288無銘菓さん:2005/05/28(土) 19:06:25 ID:U9qDatto
九州しょうゆヤバいっ!!いちばんうまい
289無銘菓さん:2005/05/29(日) 00:36:14 ID:???
カルビーが新味を次々出す戦略なら、明治は厚切りポテト戦略といったところか。歯茎に刺さるんだが。
290無銘菓さん:2005/05/29(日) 03:11:16 ID:EzSmzJ8X
厚さ5mmくらいの極厚チップス希望
291無銘菓さん:2005/05/29(日) 03:46:07 ID:???
ガーリックステーキなんとか味がウマー
でももうないお…
292北の王子:2005/05/29(日) 07:54:21 ID:ERt75LQj
全国発売してないけど堅あげチップスのブラックペッパー味が最高、黒酢味や味噌味なんかよいかも
293無銘菓さん:2005/05/29(日) 10:41:07 ID:dwBmWZGs
昔あった
エスニカン、って
真っ赤なポテチが大好きでした。
294無銘菓さん:2005/05/29(日) 12:56:01 ID:PkqgXMhD
シンプルイチバーン
うすしお
295無銘菓さん:2005/05/29(日) 18:45:44 ID:wNsEUrWg

ツナマヨ旨かったよ
よく味合わないと、お好み焼きチップスと違いが
わからない感じ
同じマヨネーズベースだから…
296無銘菓さん:2005/05/29(日) 20:21:30 ID:???
>>295
おいしいよね。
昨日初めて食べたんだけど(゚д゚)ウマーだた。
297無銘菓さん:2005/05/31(火) 09:32:35 ID:9FS/KFi3
かなり前に、カルビーでバイトしてたけど、エスニカンの生産が始まると
とってもやばい香りが漂ってたな。

特に女の子がさ、これってアレのニオイじゃない?

ってさ。
どうどうとそゆこと喋っちゃうのが、なんか嫌な感じがした。
298無銘菓さん:2005/05/31(火) 16:55:45 ID:bLytaQEB
>>297
わかります。エレガントにいきましょう。
299無銘菓さん:2005/06/02(木) 19:50:37 ID:???
コイケヤがうめのりしお出してきたけどカルビーの梅しおと比べるとどうよ?
300無銘菓さん:2005/06/03(金) 21:39:02 ID:???
300get!
301無銘菓さん:2005/06/04(土) 20:58:19 ID:???
コイケヤのうめのりしお酸っぱすぎ。個人的には梅しお>>うめのりしお
302無銘菓さん:2005/06/06(月) 23:57:39 ID:SvnM4FIe
グリルビーフ 喰わせろ!
303無銘菓さん:2005/06/07(火) 00:08:23 ID:gEjJW8bz
色々食べたが結局はうす塩が一番飽きなくて美味しいのでは。
304無銘菓さん:2005/06/07(火) 15:00:16 ID:???
10年ぐらい前にあった、お好み焼きを改良しないで
当時のままの味で復活させてほしい
305無銘菓さん:2005/06/07(火) 19:05:51 ID:ai0AmR3R
今、ツナマヨ食べてる。
香り、ツナマヨ。
味、化学獣パウダー
306無銘菓さん:2005/06/07(火) 21:46:57 ID:???
普段はコンソメパンチ・うすしおが大好きですが
今、無性に食べたいのはバター醤油味です。うあぁ。
307無銘菓さん:2005/06/07(火) 22:30:08 ID:???
その書き込みを見て漏れも食べたくなった
・・・がしかし、同時にわかめしょうゆ味も食べたくなった
そんな漏れ関西人
308無銘菓さん:2005/06/07(火) 22:31:47 ID:???
あ、あと
「塩と胡椒味」食べてみたけど
ぶっちゃけ無難な味でしたよ。
逆にコメントしづらいや・・・
309無銘菓さん:2005/06/08(水) 01:22:59 ID:uZPTybDs
「塩と胡椒味」パッケージがシンプルで味もそのまんま。
「のり唐辛子」ありそでなかった味。
「七味唐辛子」もいっかいたべたい〜。
310無銘菓さん:2005/06/08(水) 08:56:42 ID:QaaMMDHm
オー・ザック!
311無銘菓さん:2005/06/08(水) 15:02:52 ID:???
「塩と胡椒味」は何かアレだなくせがある味だなw個人的にはおkだが。
312無銘菓さん:2005/06/09(木) 23:27:36 ID:???
塩と胡椒、結構好きだ。
初めに店で見た時一瞬塩と胡麻かと思ったw
313無銘菓さん:2005/06/10(金) 15:07:41 ID:???
「のりのり」の感想がないけれど・・・
やっぱ地域限定だから?自分も1回買ったきり、もう店でも
見かけなくなってしまった。

もう1回食べたい。
314無銘菓さん:2005/06/10(金) 19:07:39 ID:???
関東なら置いてない?
315無銘菓さん:2005/06/10(金) 22:23:21 ID:???
>>314
関東住みじゃないのです。隣県ですが。
一回だけ地元のスーパーが関東から仕入れてきたのかも。
美味くて一人で一袋あけそうな勢いだったんだけど
人んちで食べていたので遠慮しちゃいました。

316無銘菓さん:2005/06/11(土) 00:17:28 ID:???
因みに漏れは先月末に東京で見かけたので
首都圏ならまだありそうなんですけどねぇ・・・うぅむ
317無銘菓さん:2005/06/11(土) 12:31:09 ID:???
のりのりってそんなにウマーなの?
のりしおと大して変わらなそうだと思って
買わなかったっけ。
318無銘菓さん:2005/06/11(土) 18:27:55 ID:???
>>316
これだけ話題になってないとなると、店頭からなくなるのも
時間の問題かもしれませんね。

>>317
ポテトチップス自体を何ヶ月ぶりに食べたからウマーに感じたのかも。
だから、他人の感想を知りたかったんだけど・・・。
誰か他に、食べた人いませんかー?
319無銘菓さん:2005/06/11(土) 22:47:57 ID:???
おれはのりしおはそこまで好きじゃないが
のりのりは激しくウマーだと思った
はまってたよ
320無銘菓さん:2005/06/12(日) 22:33:25 ID:o+H8BKa6
ツナマヨうまひーっ!
321無銘菓さん:2005/06/12(日) 22:46:38 ID:o+H8BKa6
のりのりは一年くらい前からあったよね。
322無銘菓さん:2005/06/13(月) 00:28:03 ID:???
のりのりはなんか生臭い気がしてリピはしてないな…
323無銘菓さん:2005/06/13(月) 21:39:27 ID:jIqhfLVw
のりのりはくっつくからイヤだ
324無銘菓さん:2005/06/14(火) 01:13:22 ID:???
うすしお
325無銘菓さん:2005/06/14(火) 03:17:32 ID:yF2I98bh
のりのり&のり唐辛子は神の味だ
8月になったら買いだめせんと
326無銘菓さん:2005/06/14(火) 05:38:06 ID:???
堅あげブラペ(゚д゚)ウマー!!!
こしょう系大好きなだけにかなりツボですた。
あとはのりしおとうすしおが昔から好きだな。

このスレ見てて鳴門の炒り塩と梅塩が気になった。
コンビニあさってくるノシ
327無銘菓さん:2005/06/14(火) 17:43:37 ID:???
普段全くポテチは食べないんだが(年数袋ぐらい)
一昨日「のり唐辛子」食べてから今日で2袋目・・・・・
下手したら明日も買っちゃいそうだよ、普段食べ慣れないからか朝食べて今の今まで腹が膨れて減らない(´・ω・`)

美味いと思うんだが直ぐに新製品になっちゃうんだろうなぁ・・・
レギュラー化する条件とかあるのだろうか?

ジャンルは違うがカップヌードルのカレーとチーズの奴美味しかったのに見かけなくなったしさ
328無銘菓さん:2005/06/15(水) 15:11:54 ID:CmBetGwx
今、ツナマヨ家にあります。
封あけてたべたみます。

封あけました。

すっげーツナマヨの香。

うまー!!!!!
329無銘菓さん:2005/06/15(水) 20:43:11 ID:Qr6f/SWQ
おまいらスパイスソルトはスルーか?
330無銘菓さん:2005/06/16(木) 18:03:52 ID:???
今年の夏ポテトはなんかあぶらっこい

>>329
バジルソルトとの違いがよくわからなかったよ…
331無銘菓さん:2005/06/17(金) 19:05:28 ID:???
とんこつ味食べてる。

ここんとこ、バーベキュー、ツナマヨ、とんこつと食べてきたが
もう、「濃い」



明日は、いも買ってきて揚げて、塩で食べようかと。
332無銘菓さん:2005/06/17(金) 19:20:31 ID:Zj2pM5/T
スパイスソルト
(゚д゚)ウマー

でもいつも思うけど、70gなんてすぐ無くなるな
333無銘菓さん:2005/06/18(土) 18:01:40 ID:l+hqccJl
確か食べきりサイズが70gだった気がする。
334無銘菓さん:2005/06/19(日) 12:45:16 ID:???
ツナマヨの匂いがすき。
味は化学調味料・・・
335無銘菓さん:2005/06/19(日) 21:39:08 ID:???
夏ポテト梅味 一年中発売して欲しい
336無銘菓さん:2005/06/20(月) 12:35:54 ID:P2Kfm0Bv
夏ポテの梅
去年より美味くなってる(゚д゚)
みくびってた
けどもっと酸っぱくてもいいなと思った
337無銘菓さん:2005/06/20(月) 13:26:55 ID:0H8+1J+d
夏ポテト梅味ウマー
338無銘菓さん:2005/06/20(月) 18:49:31 ID:???
・・・やっと出会えたね
「バターしょうゆ」
稚内に旅行に行って見つけた。

十数年振りの再会。
パッケージももちろん変わっているが内容量まで減ってる。

食べてみる
ん?・・・こんな味だったっけ?
339無銘菓さん:2005/06/21(火) 10:58:08 ID:PXk5AlE+
夏ポテトの梅
冷凍庫にいれてみた
冷やっとしてより一層ウマー(・Д・)になった
340無銘菓さん:2005/06/21(火) 20:38:56 ID:Qs81vHcS
関西だし醤油がいい!
341無銘菓さん:2005/06/21(火) 21:44:33 ID:pqk7uN08
やっぱり Wコンソメ では〜
342無銘菓さん:2005/06/22(水) 02:14:34 ID:???
>>341
同意w
343無銘菓さん:2005/06/25(土) 04:48:29 ID:???
ポテチのうすしお味とレタスの葉を一緒に食べるとうまい。レタスに塩と油がほんのりと移り下手なドレッシングをかけるよりよっぽど美味くなる。
ポテトの方も余分な塩と油が抜き取られすっきりとした味になる。合わさることでお互いを高め合う最高の組み合わせ。野菜好きならやってみる価値あり。
344匿名:2005/06/25(土) 22:19:46 ID:g6kJjlkM
ポテチとサラダって合うょね!!ょくサラダの上にポテチ粉々にしたゃつのせたりするょね!!ヽ(●´∀`)/
345無銘菓さん:2005/06/26(日) 12:35:03 ID:???
堅あげ量少ない。たけーし。
346冬の縦笛:2005/06/28(火) 08:08:15 ID:eDXJdSFY
夏ポテト 梅味 旨い!
347無銘菓さん:2005/06/28(火) 18:23:03 ID:???
夏ポテト梅味今食べてる。

マジうま!
夏だしすっぱめの物食べたかったので軽く買ってみたけどハマりそう!
ピザポテトと同じで梅パウダーのかかっているものとかかっていないものの差が激しいけど。
ザックリしたポテトと梅シソ味たまんねー!!

期間限定なんだ…(´・ω・`) 買いだめしようかな。
348無銘菓さん:2005/06/30(木) 09:32:04 ID:???
のり唐辛子旨い
コンソメより好きかも……
349無銘菓さん:2005/07/02(土) 00:26:17 ID:???
俺も夏ポテトW梅食ったぜ、これ旨い
塩はまだ手をつけてない
せっかくの期間限定なのに
塩かと思うと、手をつけにくい

しかし夏ポテトはイモの風味が良い具合に残るよな。
350無銘菓さん:2005/07/02(土) 19:51:39 ID:???
今夏ポテトの塩食べてるよー
じゃがいも!って感じでおいしい(*´Д`*)
梅ってすっぱそうで一回も食べた事ない…
普通のポテトチップスのバター醤油食べてみたいなーv
351無銘菓さん:2005/07/02(土) 19:51:53 ID:???
今夏ポテトの塩食べてるよー
じゃがいも!って感じでおいしい(*´Д`*)
梅ってすっぱそうで一回も食べた事ない…
普通のポテトチップスのバター醤油食べてみたいなーv
352無銘菓さん:2005/07/02(土) 19:52:18 ID:???
しまった…二重…
353無銘菓さん:2005/07/04(月) 17:50:07 ID:???
バーべキュー味食べています。薄いカレー味のようだ。
354無銘菓さん:2005/07/05(火) 21:30:15 ID:xQa4uWG8
いま警察に囲まれて出入りチェックされてるよ
355無銘菓さん:2005/07/06(水) 15:02:44 ID:b+1+AV7C
356無銘菓さん:2005/07/06(水) 15:38:23 ID:CQ7KHwiI
スパイスソルト
味きつくない?もうちょい薄味だと美味いんだが
357無銘菓さん:2005/07/08(金) 03:39:56 ID:gu++YC/+
塩と胡椒味は胡椒がちょっとキツイ
嫌いじゃないけどもう少し抑えてほしかった
358無銘菓さん:2005/07/11(月) 12:01:09 ID:???
堅揚げポテト(゚д゚)ウマー
359無銘菓さん:2005/07/12(火) 16:41:03 ID:???
ゆず胡椒味食べた ピリピリ辛いけれどクセになりそう
360無銘菓さん:2005/07/12(火) 16:53:00 ID:???
激辛インドカレー ってそんなに辛いのかな・・・
361無銘菓さん:2005/07/13(水) 04:15:34 ID:EnvoZb4R
バターしょうゆ味。ずっと探してたら灯台もと暗し、近所のつぶれかけの店
で発見。ほとんどのお菓子の賞味期限が切れている中、バターしょうゆちゃんは無事でした。
百円に負けてくれた。やっぱ、ウマー。明日行って買占めようかな?
あと、フレンチサラダ味が食べたい。
362無銘菓さん:2005/07/13(水) 17:49:20 ID:DcHy5siM
激辛インドカレーの袋を開けて匂いをかいでみよう

あら不思議オナティッシュの芳しい香りが
363無銘菓さん:2005/07/13(水) 19:27:33 ID:Khq0ZDGQ
ソフトウェア、音楽、映画、アダルトビデオを無料で
ダウンロードするなら!!
http://infonet.lunarpages.net/kamiwaza.html
364無銘菓さん:2005/07/15(金) 19:31:58 ID:OY1hUf7r
ナビスコ ポテトチップ
ポテライト バターガーリック味(期間限定)

食べると口の中が温かく感じる。
365無銘菓さん:2005/07/16(土) 20:56:04 ID:???
ゆず胡椒美味いけど辛いヒー
366無銘菓さん:2005/07/17(日) 08:45:56 ID:h1H4AFy2
激辛インドカレー食べました。
辛ぁ━━━━━━━━━!!!!!!
もうもう舌燃えそうなくらい辛い{{(>_<)}}
まぁもともと辛さには弱い方なんだけど
367無銘菓さん:2005/07/18(月) 11:34:21 ID:WLiY8MXL

コンビニで売ってたから買おうと思ったけどいつも食べてる肩上げにしといた。
そんな辛いのか?じゃあ、買わなくて良かったのかな。
自分、辛いもんは平気なんだけどね。
368無銘菓さん:2005/07/18(月) 18:23:11 ID:???
Wコンソメ、マジうめーし!
これを待ってたんだよな。
コンソメは味薄いやつ引くと萎えるし。
369無銘菓さん:2005/07/19(火) 19:43:32 ID:???
>>361

>>338

北海道の人?
370無銘菓さん:2005/07/19(火) 21:19:29 ID:???
フレンチサラダ味が大好きだったなー。
また食べたい。

最近は夏ポテト梅味。ウママ!
371無銘菓さん:2005/07/21(木) 22:57:51 ID:WQMTtwV2 BE:166104959-##
激辛インドカレー、今食べてるよ  (゚∀゚)辛ウマー
味が濃くて俺好みw
372無銘菓さん:2005/07/21(木) 23:22:14 ID:rngJbGMZ
オニグラ、ジャが明太子はうまい?
373無銘菓さん:2005/07/23(土) 18:14:00 ID:yS5ymOq6
誰か柚子こしょう食べた人はいない?
柚子が苦手なんで柚子風味が薄いなら食べてみたいんだが。
374無銘菓さん:2005/07/23(土) 18:28:50 ID:ZaV9FvzE
北海道限定のじゃがポックル、美味美味〜
375無銘菓さん:2005/07/23(土) 18:53:51 ID:8rhRRlpe
>>373
薄くないよ
まんまゆずの味

というか
胡椒って七味唐辛子のこと言うんだって
376無銘菓さん:2005/07/23(土) 18:55:37 ID:???
そっかぁ…じゃあ柚子こしょうを食べるのは諦めるよ(´・ω・`)
377無銘菓さん:2005/07/24(日) 05:42:38 ID:KKMdTdTh
>>361>>338>>369
バターしょうゆなんて一年中いつでも売ってますが?
378無銘菓さん:2005/07/24(日) 23:26:47 ID:???
>>377
どこで売ってるの?地域を教えて。
中部圏では売ってない。
379無銘菓さん:2005/07/25(月) 02:03:30 ID:???
バターしょうゆは東北・北海道限定っぽいね
カルビーのサイトで地方限定も含めカタログ載ってる
380無銘菓さん:2005/07/25(月) 18:07:25 ID:sgQrOX4H
最安値いくらですか
近くでは税込み78円です
381380:2005/07/25(月) 18:12:51 ID:sgQrOX4H
70gです
382無銘菓さん:2005/07/25(月) 21:53:28 ID:???
九州しょうゆだろ!

    ('∀`) 
    ノヽノヽ
      くく
383無銘菓さん:2005/07/26(火) 02:49:07 ID:???
>>379
dクス。東北まで売ってるのか。
384無銘菓さん:2005/07/26(火) 16:28:19 ID:???
俺も柚子は嫌いだが、柚子胡椒は案外うまかった
柚子の味はしたけど、好きだった夏ポテトレモン味を思い出した
385無銘菓さん:2005/07/27(水) 11:25:59 ID:seYnBJH0

いくらで買ってるの
386無銘菓さん:2005/07/27(水) 16:07:51 ID:???
んなことどうでもいいよ
387無銘菓さん:2005/07/27(水) 18:23:03 ID:seYnBJH0
金持ちはね
388無銘菓さん:2005/07/27(水) 18:25:48 ID:kVflQMqc
チーズフォンデュ!
389無銘菓さん:2005/07/27(水) 20:51:26 ID:???
コンソメパンチ最強。
390無銘菓さん:2005/07/27(水) 21:47:16 ID:???
激辛インドカレーをフランスパンで挟んで食ってみれ
マジ美味い
391無銘菓さん:2005/07/28(木) 08:07:34 ID:OO5HsCh9
90グラムの税込みで88円
392無銘菓さん:2005/07/29(金) 01:14:49 ID:2s2BFaLv
断然うすしおな件
393無銘菓さん:2005/07/29(金) 03:01:47 ID:???
>>382
だろ!!
394無銘菓さん:2005/07/29(金) 17:08:30 ID:???
Wコンソメは中毒性がある
395無銘菓さん:2005/07/29(金) 18:34:34 ID:???
オニオンソルト!…復活しないかなぁ。

ところで気まぐれシェフのおすすめチップス ペペロンチーノ味食べたよ
最初は普通なのに半分ぐらい食べ進めるとものすごく辛い!
396無銘菓さん:2005/07/30(土) 16:03:36 ID:v/ZIi6U9
バターしょうゆうまい。
北海道東北限定と書いてるけど関東とかの方にはやっぱりないの?
397無銘菓さん:2005/07/30(土) 16:54:24 ID:d9iElppU
やっぱうすしお最強
新ジャガ最高
398無銘菓さん:2005/07/30(土) 17:26:05 ID:???
ぺペロンうまかった
チェダーチーズ味とか出ないかな〜
399無銘菓さん:2005/07/30(土) 17:50:45 ID:KO+lRud1
鶏がらだししょうゆってどうなの?
400無銘菓さん:2005/07/30(土) 17:54:11 ID:D1PZSJqr
うすしお
401無銘菓さん:2005/07/30(土) 18:27:55 ID:4cV/DSIz
バタショ!
402無銘菓さん:2005/07/30(土) 21:03:29 ID:???
僕は湖池屋の海苔塩が好きです。
403無銘菓さん:2005/07/30(土) 21:14:34 ID:???
ここはカルビー専門スレだと見て分からないのかい?
404無銘菓さん:2005/07/31(日) 04:06:21 ID:???
気まぐれシェフ2種

ペペロンチーノ。
オリーブオイルやガーリックの味が弱めで、以前あったバジルソルトと大差なく感じた。

辛口チョリソー。
辛かった。味も濃いめでひりつく辛さ。

どっちも美味しいけど、わざわざ「気まぐれシェフ」ブランドを新設する意味がわからない。


405無銘菓さん:2005/07/31(日) 14:48:26 ID:???
気まぐれで新設したんだろ
406無銘菓さん:2005/07/31(日) 23:09:16 ID:cS71wT0F
胡椒の好きになりそう
407無銘菓さん:2005/07/31(日) 23:13:48 ID:zPohfBdH
コンソメ90g80円で買って自己満足
408無銘菓さん:2005/08/01(月) 00:45:12 ID:???
 ノ
(゚Д゚) コンソメWパンチ フォー--!!
( (7 
< ヽ
409無銘菓さん:2005/08/01(月) 18:27:00 ID:/kxGfoHz
昔あったグリルビーフが好き。
復活してほし〜
410無銘菓さん:2005/08/02(火) 01:26:38 ID:jBkXgvDK
うすしお最強
411無銘菓さん:2005/08/02(火) 03:27:45 ID:diDC4hj/
堅あげブラックペッパー
かなりリピート(ノ`З`)ノ
412無銘菓さん:2005/08/02(火) 19:30:36 ID:???
柚子胡椒味が気になる。味の想像ができなくて…
限定品だもんなああああ…
413無銘菓さん:2005/08/02(火) 20:09:03 ID:o5lknsR3
>>407
今日コンソメ90g145円で買ったのでorz
昔はもっと安くて多かった気がする
久しぶりに食べたもので
414無銘菓さん:2005/08/02(火) 20:15:48 ID:???
>>411
おれ漏れも(ノ`Э`)ノ
415無銘菓さん:2005/08/03(水) 02:49:01 ID:???
パリパリ餃子また食いてぇ・・
416無銘菓さん:2005/08/03(水) 15:32:21 ID:???
ペッパーマヨネーズ味って、要するにポテトサラダの味なのね・・・
417無銘菓さん:2005/08/03(水) 21:25:06 ID:???
>>37 俺も!
418無銘菓さん:2005/08/04(木) 01:43:01 ID:???
こんな時間に書き込み・・・

だけど鶏がらだししようゆ味ウマー

のりしお派でしゅうゆ系は好きじゃなかったんだけど並行してコレは好き
419無銘菓さん:2005/08/05(金) 23:41:53 ID:???
ポテチじゃないけどカルビーのほんじゃが(・∀・)ウマー
マクドナルドのポテトみたいだ リピート決定
420無銘菓さん:2005/08/06(土) 04:00:24 ID:???
>>412
買ったことを後悔すると思われ

漏れもコンソメかな〜定番がいい。
421無銘菓さん:2005/08/06(土) 16:57:59 ID:hsIh74LR
いちいち買いに行くのがめんどくて、箱買いしてる奴っている?
422無銘菓さん:2005/08/06(土) 21:39:35 ID:???
新製品とかあるから
いちいち買いに行くのが楽しい。
423無銘菓さん:2005/08/07(日) 08:22:33 ID:eCo2UVGf
昆布醤油結構おいしいじゃん。
424無銘菓さん:2005/08/07(日) 12:09:58 ID:???
俺にとって柚子胡椒は奇跡の味だった。
425無銘菓さん:2005/08/07(日) 18:45:01 ID:PSUCGwje
鶏がらだししょうゆ味発見。

スーパーのみ販売のシリーズは妙な味が多いな
426無銘菓さん:2005/08/07(日) 20:25:11 ID:???
普通のポテチも、夏ポテトのポテト仕様にして欲しい。
427無銘菓さん:2005/08/08(月) 03:36:55 ID:???
ツナマヨ安くなってたから買ってみたけど美味しくない…。
前に期間限定であったシーザーサラダが好きだったなぁ。
復活してほしい(´・ω・`)
428無銘菓さん:2005/08/09(火) 10:42:21 ID:y0osGGzo
ふと、今は亡きガーリック味を思い出した。
あれ破壊力ありすぎ。
429無銘菓さん:2005/08/09(火) 17:52:34 ID:???
亡きもなにも不定期に帰ってきますが
430無銘菓さん:2005/08/09(火) 22:46:59 ID:WRd/LMQH
関西だし醤油か何か言う名の奴。
激しく旨い。
やはり関西限定なのかしら。
431無銘菓さん:2005/08/09(火) 23:18:53 ID:???
>>427
シーザーサラダ復活、禿堂!(`・ω・´)
432無銘菓さん:2005/08/10(水) 00:02:59 ID:???
>>430
○○しょうゆ味(○には地域名が入る)は、もうどこも同じ希ガス・・・
こんぶしょうゆ味だけは別格
433ムーミン:2005/08/10(水) 07:31:53 ID:HXXtO/7/
>432
○○しょうゆ味すきですw
○の中わかりましたよ〜
434無銘菓さん:2005/08/10(水) 14:48:37 ID:???
もう10年くらい前になってしまうかもですが、関西限定で
みたらし味があったと思うのですがランキングにない・・・。結構おいしかった。
435無銘菓さん:2005/08/10(水) 15:25:23 ID:???
コンソメパンチが好き。
436無銘菓さん:2005/08/10(水) 18:59:41 ID:???
コンビニにてコンソメガーリック購入。
思った以上にかなりガーリックが濃い。
にんにく好きでないとちょっと厳しい。
437無銘菓さん:2005/08/11(木) 01:06:08 ID:???
お好み焼き味またでないかなー
ビールに合いすぎ!
438無銘菓さん:2005/08/11(木) 04:55:56 ID:???
コンソメガーリック安定してうまかった
439無銘菓さん:2005/08/12(金) 01:51:43 ID:???
コンソメガーリック臭すぎ。
友達の家で袋を開けたら食べるなと言われてしもた
440無銘菓さん:2005/08/14(日) 20:51:31 ID:BmBXhfjO
鶏がらだししょうゆウマー
441無銘菓さん:2005/08/14(日) 20:54:59 ID:???
九州しょうゆをはじめて食べた時は衝撃が走った。
442無銘菓さん:2005/08/16(火) 17:25:12 ID:???
ポテチとポップコーンのしょうゆ味系は食ってると頭痛くなってくる。
頭痛味。
443無銘菓さん:2005/08/19(金) 00:50:26 ID:???
九州しょうゆ、鹿児島にあったんだが買い忘れた・・・
444無銘菓さん:2005/08/19(金) 17:01:28 ID:???
辛口チョリソー食ってみた人いる?
445無銘菓さん:2005/08/24(水) 02:04:34 ID:???
うましお、とかいうのがゴージャスな袋に入って出てたから食ってみたけど
これはいい。クセになりそうだ。他にもコンソメWパンチなども同じ袋に
入って出てるみたいだったけど、誰か食べた人いる?
446無銘菓さん:2005/08/24(水) 02:28:31 ID:???
プレミアムっぽくして高くするのは正直気に食わない
75gぐらいで145円って・・・
447無銘菓さん:2005/08/24(水) 11:10:16 ID:???
言われてみれば確かに割高だな。。
大人しくフレンチサラダでも食ってるよ(´・ω・`)
448無銘菓さん:2005/08/24(水) 19:06:49 ID:4swVd2ut
夏ポテトって期間いつまで?

こだわり塩味旨すぎる。
449無銘菓さん:2005/08/24(水) 19:12:23 ID:DJH/8gLn
キョンソメ! (・∀・)ノ バンジャーイ
450無銘菓さん:2005/08/26(金) 22:43:42 ID:???
夏ポテトあわせ梅ウメー!レモペ以来の感動
451無銘菓さん:2005/08/27(土) 15:51:59 ID:???
>>444
ちょっと前に食べたよ ヒリヒリ辛くて美味しかった
ソーセージな風味もちゃんとしたよ
452無銘菓さん:2005/08/29(月) 01:09:33 ID:???
ファミマ限定うまみ塩、なかなか。
453無銘菓さん:2005/08/31(水) 11:59:46 ID:Zr8PyIt5
【食品】花王「エコナ」成分、発ガン促進実験に公的機関が今年度から着手
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125404009/ N速+
花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1123477297/ 科学+
マクドナルドなど9社を提訴、発がん性物質の警告表示求め=カリフォルニア州
http://www.jc-press.com/kaigai/200508/082901.htm
 カリフォルニア州のビル・ロッカー司法長官は8月26日、ポテトチップスや
ポテトフライ(フレンチフライ)を製造するファーストフードチェーン大手、
マクドナルドなど外食・食品大手9社をロサンゼルス郡高等裁判所に提訴した
と発表した。ロッカー長官は9社に対し、ポテトチップスやポテトフライに
含まれる化学物質「アクリルアミド」の発がん性について、消費者への警告の
義務付けを求めている。

 国際がん研究機関(IARC)は、アクリルアミドについて「人に対しておそらく
発がん性がある」と分類している。



454無銘菓さん:2005/08/31(水) 12:37:43 ID:xpJZUyZI
関西だし醤油テラウマス!
455無銘菓さん:2005/09/06(火) 10:09:02 ID:???
おまえらどうせバターしょうゆ食ったことないんだろ?
バターしょうゆ最高だよ
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:54:46 ID:???
オニオングラタン味美味いのか?
お好み焼き味まだ?
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:16 ID:???
バターしょうゆご飯の方がうまいよ
458無銘菓さん:2005/09/12(月) 18:20:52 ID:sq1KgJp/
カルビーなんて糞じゃ!
ポテトチップならヤマヨシを食おー!
459無銘菓さん:2005/09/12(月) 18:43:11 ID:Pi/bfV3p
オニグラうまい(・´ω`・)
一緒に食べた母・姉、共に絶賛。
460無銘菓さん:2005/09/12(月) 21:35:29 ID:???
>>459
本気と書いてマジにうまいの?
461無銘菓さん:2005/09/12(月) 23:41:48 ID:???
壱岐・沖縄の海水塩の話題が全く出てきてない件について
462無銘菓さん:2005/09/13(火) 19:05:38 ID:???
641 その2つを食べてみました。
塩のみだからいも本来の甘味がでてて良かった。
自分は壱岐の塩の方がすきかな。
463無銘菓さん:2005/09/13(火) 19:09:47 ID:???
未来との通信が始まりました。
464無銘菓さん:2005/09/13(火) 21:38:54 ID:ZxSC7DrR
スーパーでアラ・ポテト発見。
2種類早速GETしました。
待っていましたって感じ。
今年も中毒みたいにはまりそうだ。

465無銘菓さん:2005/09/13(火) 22:24:51 ID:???
>>463
ワロタ
466無銘菓さん:2005/09/13(火) 22:25:48 ID:???
>>641は責任重大だなw
467無銘菓さん:2005/09/13(火) 22:28:47 ID:UD9iou72
とりがらだししょうゆー!!!!
468無銘菓さん:2005/09/13(火) 23:22:38 ID:???
炭焼き地鶏かむばーく
469459:2005/09/13(火) 23:30:39 ID:OoCQZtL1
460
マジと書いて本気と読むくらい旨いよ。
塩味とかコンソメみたく、レギュラー味みたいになるのかなぁ。なるといいなぁ。
470462:2005/09/14(水) 00:13:02 ID:dzPdDkem
今見て間違いに気付きました!
461のつもりが…。
すいません!
471無銘菓さん:2005/09/14(水) 01:16:44 ID:4xRKA1Oo
柚子胡椒結構美味いよ。
472無銘菓さん:2005/09/14(水) 22:42:12 ID:su82Weh0
エスニカン!!
473無銘菓さん:2005/09/15(木) 16:29:01 ID:???
カルビーのポテチはあんま美味しいのない
474無銘菓さん:2005/09/15(木) 18:54:39 ID:???
じゃ、おととい来やがれですよ
475無銘菓さん:2005/09/15(木) 23:27:15 ID:???
722 その1つを食べてみました。
W抹茶味は買うのに勇気いりましたけどね。意外と美味しかった。
W桜味はちょっと抵抗が・・
476無銘菓さん:2005/09/16(金) 00:09:29 ID:???
オニオングラタンは俺にはいまいちだったな

スレ違いだけど
無印良品のトマト&バジル味のポテトチップスがうまい。
477無銘菓さん:2005/09/18(日) 21:24:48 ID:???
オニオングラタン美味かった。
最近のはパッとしなかったけど久々にキタ(゚∀゚)コレ
478無銘菓さん:2005/09/20(火) 00:47:32 ID:???
>>476
無印行ったらとまとバジルの試食やってた。
食ったら美味かった。
その日はお菓子すでに買ったから買わなかったけど
今度は買うつもり。
479無銘菓さん:2005/09/20(火) 21:58:09 ID:???
のり唐辛子味がどんどん店頭から消えていっているのが
悲しい。
めちゃめちゃ気に入ってて、最近ようやく2袋だけ残ってる
店のを買ってきたんだけど、勿体無くてあと1袋が食べられ
ないw

ペペロンチーノも美味しかった。
480無銘菓さん:2005/09/20(火) 23:31:56 ID:gKKLUoYR
トマト&モッツァレラチーズ(・∀・)ヒット

じゃこ明太子は次回。
481無銘菓さん:2005/09/21(水) 00:22:56 ID:JqRdnHc3
国仲涼子可愛すぎ
482無銘菓さん:2005/09/21(水) 18:11:41 ID:W3epcMkc
トマト&モッツァレラチーズ(`・ω・´)良いね!
久々にカルビーでうまいと思ったよ。
ピザポの味を軽くシンプルにまとめたって感じかな〜。
483無銘菓さん:2005/09/21(水) 19:31:16 ID:???
じゃこ明太子買ってみたけどうまい。
自分はこれをレギュラー化してほしいくらい。
484無銘菓さん:2005/09/23(金) 00:01:43 ID:OoTsR0nx
90gはコンビニとスーパーとでパッケージが違うのはなぜ?
味は同じだよね…
485無銘菓さん:2005/09/23(金) 00:08:08 ID:???
コンビニとスーパーで違うんじゃなくて
新パッケージへの切り替えでそのように思えただけじゃない?
http://www.calbee.co.jp/newsrelease/050914b.php
486無銘菓さん:2005/09/23(金) 00:22:44 ID:???
トマト&モッツァレラチーズ、ここで評判良かったからワクテカしながら食べた。

…どうやら自分には合わないようだ(´・ω・`) すっぱい系の苦手だしなぁ
487無銘菓さん:2005/09/23(金) 00:42:52 ID:DTfQF+eV
ケンタロウが食べたかったポテトチップス
ってケンタロウって誰…?(´・ω・`)
488無銘菓さん:2005/09/23(金) 01:31:47 ID:???
ぐぐれ
「って誰」って書く手間がはぶけるぞ
489無銘菓さん:2005/09/23(金) 01:43:50 ID:mDeD8sCP
ア・ラ・ポテトうすしお食べてます。この厚さがうまいんだよね。
490無銘菓さん:2005/09/23(金) 08:23:08 ID:???
トマト&モッツァレラチーズは酢がきいてるね
自分的にはバッチグーだったなぁ
以前売ってたシーザーサラダが好きな人には合うカモ
491無銘菓さん:2005/09/23(金) 16:47:48 ID:???
トマト&モッツァレラ食べたお。
最近ピザポテトをちょっともて余すようになったので
このくらいのチーズ感が良いです。
492無銘菓さん:2005/09/23(金) 22:11:02 ID:yKeRQjye
じゃこ明太は美味いけどそんなに買わないかも
沖縄塩はくどい、壱岐塩はアリかな
でもあのシリーズでは鳴門の炒り塩が一番美味かった

トメートゥエーンドモッツァレラ美味い
493無銘菓さん:2005/09/24(土) 12:37:45 ID:aLHo1Luc
九州しょうゆ
494無銘菓さん:2005/09/24(土) 17:09:12 ID:???
近所のローソン、トマチーズが即売りきれ。じゃこ明太が大量に余ってる
495無銘菓さん:2005/09/24(土) 19:58:53 ID:???
堅あげポテトウマーーーーーーーー!
うまいうえに、
100円で売っているところを発見して、またまたウマーーー!

ヒント:神奈川県 観音様 隣がカラオケ屋 2階
496無銘菓さん:2005/09/25(日) 01:18:33 ID:???
柚子胡椒うまー。
497無銘菓さん:2005/09/25(日) 05:51:42 ID:???
トマト&モツァレラうまいねえ。
この手のヤツはバジルが強すぎて失敗するポテチが多いんだが、コレはちょうど良い。
498無銘菓さん:2005/09/25(日) 17:42:17 ID:OBaPNRHK
おさつスナックうまい
499無銘菓さん:2005/09/25(日) 18:01:50 ID:???
オニオングラタン味ウマー
濃い味が好きだからはまった
見かけたら買いだめしてる
500無銘菓さん:2005/09/25(日) 21:50:21 ID:???
トマト&モツァレラ
今日はじめて食った
美味かったよ
これも期間限定なんだ

お好み焼き味はまだか?
501無銘菓さん:2005/09/26(月) 12:34:34 ID:???
ポテリッチうまくない!?ハマったよ〜特にうましお
502無銘菓さん:2005/09/26(月) 15:02:58 ID:tMH+lZYh
ステーキソースガーリックバター味ってのがウマー
503マイケル:2005/09/26(月) 19:11:49 ID:42hxXf4n
こんにちわ
504マイケル:2005/09/26(月) 19:13:03 ID:42hxXf4n
誰かいますか
505マイケル:2005/09/26(月) 19:16:20 ID:???
こんにちわ
506無銘菓さん:2005/09/26(月) 20:38:09 ID:???
マイケルさんは何味のポテチがお好きですか?
507無銘菓さん:2005/09/26(月) 21:19:25 ID:UqstgR9L
>>501
うまみ成分強すぎて
かつおぶしの味がダイレクトに味蕾を直撃した件
たしかにうまいよなw
508無銘菓さん:2005/09/26(月) 21:22:08 ID:UqstgR9L
しまった
かつおぶしじゃなくて昆布って
書こうとしたんだ
許してくれ
509無銘菓さん:2005/09/26(月) 21:26:19 ID:wafUpB85
九州醤油最高ωωωωωω
510無銘菓さん:2005/09/26(月) 22:56:52 ID:hR3rdwyH
うすしお味が好きだったけどデブの友達が大好きだから(二人)やめた。
関係ないと思うけどなんとなく。
今はのりしおが好き。
511無銘菓さん:2005/09/28(水) 22:11:51 ID:???
牛タン味ってどうだったん?
一時期売り切れてたみたいだけど。
512無銘菓さん:2005/09/28(水) 23:03:03 ID:sS9lEXsN
トマト&モツァレラ
ホントオイシイ
ダマサレタトオモッテタベテミ
バンジンムケダネ
513無銘菓さん:2005/09/29(木) 00:12:38 ID:???
バンジン…
514無銘菓さん:2005/09/29(木) 01:56:17 ID:???
トマト&モツァレラ
期間限定だけどいつまでだろう
6袋くらい買いだめしとうこうかな
515無銘菓さん:2005/09/29(木) 03:50:39 ID:???
シュガーバター最強
516無銘菓さん:2005/09/29(木) 21:32:46 ID:???
堅あげブラックペッパー
俺はあかんかった・・・
517無銘菓さん:2005/09/29(木) 23:12:20 ID:???
誘惑に負けてじゃこ明太子の袋を開けてしまった・・・。
なかなかうまー。好きな味だ。
今度はトメィトゥー&モッツァレラ買ってこようと思います(`・ω・´)
518無銘菓さん:2005/09/30(金) 02:12:06 ID:RbscI7Vs
焼き塩
519無銘菓さん:2005/09/30(金) 02:41:00 ID:???
柚子胡椒。
 
酒のつまみにいいよ〜
520無銘菓さん:2005/09/30(金) 16:15:28 ID:9IDTB0ni
モツァレラ 10袋keepしますた。
521無銘菓さん:2005/09/30(金) 18:04:09 ID:???
ピザポテトとの違いを述べよ
522無銘菓さん:2005/09/30(金) 20:32:14 ID:???
堅あげポテト  
523無銘菓さん:2005/10/01(土) 01:13:54 ID:???
バターしょうゆ最高
524無銘菓さん:2005/10/01(土) 01:30:29 ID:ek0X5oOA
モッツァレラチーズうまいよ、期間限定で消えるのがもったいないぐらい
完成度高くね?明太子はまあ・・・どうでもいいや
525無銘菓さん:2005/10/01(土) 04:14:01 ID:???
>>523
バターしょうゆ(・∀・)イイ!
526無銘菓さん:2005/10/02(日) 00:03:07 ID:???
>>523
イイね!
モタレラまだ買ってない。今度買ってみよう。酢とチーズ好き
527無銘菓さん:2005/10/03(月) 18:18:25 ID:???
山椒の利いた七味がうますぎでした。今月の新味?
528無銘菓さん:2005/10/05(水) 03:06:04 ID:???
ポテチじゃないけど、旬菜ごぼう今更ながらウマママママ!
529無銘菓さん:2005/10/05(水) 13:06:59 ID:???
堅あげポテトブラックペッパーおいしい!
なぜ関西にはないのだ・・・・
530無銘菓さん:2005/10/05(水) 16:36:48 ID:???
>>527
あれ山椒効きすぎだろw

で、ソースコロッケ、クリームコロッケ喰った奴情報くれ
531無銘菓さん:2005/10/05(水) 22:47:03 ID:???
ソースコロッケ今食べてる。
・・・まあ、ソース味だ。美味いけどさ。

クリームコロッケの方はどうなんだろね。
明日買ってこよ。
532無銘菓さん:2005/10/06(木) 23:23:01 ID:???
>>531それ、気になってるけどまだ買ってないな。

つーか、コロッケ=「パン粉衣のついたじゃがいも」味みたいなもんだから、
新しい発見はなさそうな気がしないでもないが(;´Д`)
533無銘菓さん:2005/10/07(金) 18:47:45 ID:???
ソース味というのならお好み焼き味と同じなのではと
乱暴なことを思いまだ購入に踏み切れず
534無銘菓さん:2005/10/07(金) 18:52:20 ID:OC3M+rpJ
うすしおってビッグバッグが大味に感じるんですけどいかがですか?
535無銘菓さん:2005/10/07(金) 20:10:24 ID:???
クリームコロッケ、舌が馬鹿なだけかもしれんがコンソメとどう違うの?って感じだった
これからソースコロッケ食べてみる
536無銘菓さん:2005/10/08(土) 00:32:03 ID:???
クリームコロッケ味食べたけど、全く味が感じられなかった。
なんか薄いコンソメって感じで、何処がコロッケ?って感じでした。
537無銘菓さん:2005/10/08(土) 01:10:30 ID:???
堅あげマジで美味いね。でも量少ねえええええ
538無銘菓さん:2005/10/08(土) 16:02:33 ID:???
ソースコロッケ、激しくコンソメですたw
でもイモ自体は新じゃがのせいだか知らんけどパリッとしててウマーかった。
539無銘菓さん:2005/10/08(土) 19:40:44 ID:???
>>535,536
え、クリームコロッケなのにコンソメぽい味なの?
うーん、もっとまろやか系かと思ってたんだけどなあ。
明日こそ買ってこよ。
540無銘菓さん:2005/10/10(月) 22:49:17 ID:1DMSdTT1
たまたまコンビニでトマト&モッツァレラチーズ買ってきたんだけどトマトモッツァレラ評判いいね
今食ってるんだけど確かにおいしい
横にえびマヨが置いてあったからそれも買ったんだけどこっちはどうなんだろう?
レスがないけど地方にしか置いてないのか?それとも激マズなのか・・
541無銘菓さん:2005/10/11(火) 04:20:49 ID:iMdmX2u7
昔地域限定で売ってたマヨネーズ味は最高にうまかったなぁ!
542無銘菓さん:2005/10/11(火) 13:32:32 ID:???
えびマヨ、まぁまぁおいしかったよ(・∀・)
543無銘菓さん:2005/10/12(水) 03:43:30 ID:7SEU6vTY
アラポテト最強!毎年この時期に食いまくってる
544無銘菓さん:2005/10/12(水) 04:16:35 ID:sSxM2ZOm
えびマヨ、あんまえびの味しなかったケド、うん、フツーに美味しかった(・∀・)!
545無銘菓さん:2005/10/12(水) 09:31:42 ID:Uwo008qa
トマト&モッツァレラチーズ
これはウマ〜!チーズの味が引き立ってるね。
カルビーのポテチの中では上位の方ですな!
546無銘菓さん:2005/10/12(水) 16:13:38 ID:???
カルビーのり塩最強
時期によって若干味が変わるのもオツ
547無銘菓さん:2005/10/12(水) 23:47:27 ID:4RQYzAtT
ガーリック復活してくれないかな〜。
548無銘菓さん:2005/10/12(水) 23:53:56 ID:???
>>547
俺の家の近くにある酒店にはずっと置いてある。
一週間に一度コンソメパンチとガーリック食ってる
つか今ガーリック食っとる
549無銘菓さん:2005/10/13(木) 00:23:54 ID:???
大人ぶってうすしお派気取ってたけど、やっぱりコンソメパンチが
最高だという事に気づいた26歳の秋。
550無銘菓さん:2005/10/13(木) 03:23:02 ID:wzVPVgpw
カルビーのポテトチップスって、秋になると旨くない?
油のべたつきがなく、形もゆがんでなくって
サクサクしてて…
551無銘菓さん:2005/10/13(木) 11:28:40 ID:???
コンソメパンチのパンチの意味が解んねー
552無銘菓さん:2005/10/13(木) 11:31:28 ID:???
パンチ佐藤の「パンチ」と同じ意味だよ
553無銘菓さん:2005/10/13(木) 13:07:43 ID:o7AvAuiD
クリームコロッケ期待外れ(´・ω・`)
554無銘菓さん:2005/10/13(木) 13:37:23 ID:???
パンチ佐藤の「パンチ」はパンチパーマのパンチだろ
555無銘菓さん:2005/10/13(木) 16:31:20 ID:???
本当は平凡パンチの「パンチ」と同じ意味
556無銘菓さん:2005/10/14(金) 08:48:34 ID:???
ガーリック、ふつうに売ってるよね?
今、えびマヨ食べた。
昨日はかにクリーム食べた。
やっぱコンソメが最高だと再認識した。
557無銘菓さん:2005/10/14(金) 11:38:01 ID:???
コンソメガーリックはガーリックとは認めん
558無銘菓さん:2005/10/14(金) 15:52:14 ID:???
おいお前ら精一杯悲しめ

カルビーポテト、植物防疫法違反容疑で書類送検へ

 製菓大手「カルビー」(東京都北区)の子会社「カルビーポテト」(北海道)が農水省の
検査を受けていない種イモを農家に栽培させていた事件で、北海道警生活環境課などは
14日にも、同社と役員4人を植物防疫法違反の疑いで札幌地検に書類送検する。
 調べによると、同社は2004年春、植物防疫所の検査を受けていない「スノーデン種」
約137トンを富良野市や帯広市の農家に供給して栽培させたほか、同年秋にも未検査の
種イモ約1493トンを両市などの農家に譲り渡し、栽培させた疑い。
 イモはカルビーポテトが買い取り、ポテトチップスに加工された。

[読売新聞社:2005年10月14日 14時46分]
559無銘菓さん:2005/10/14(金) 16:35:09 ID:???
誰も言わないのであえて言わせてもらう


トマト&モッツァレラチーズ味が・・・ウンまああ〜いっ!
こっこれは〜っ!この味わあぁ〜っ!
サッパリとしたチーズにトマトのジューシー部分がからみつく
うまさだ!!チーズがトマトを!トマトがチーズを引き立てるッ!
“ハーモニー”っつーんですかあ〜、“味の調和”っつーんです
か〜っ!例えるならサイモンとガーファンクルのデュエット!
ウッチャンに対するナンチャン!高森朝雄の原作に対する
ちばてつやの“あしたのジョー”!
560無銘菓さん:2005/10/14(金) 20:15:28 ID:???
トマモッツ大人気だな
やはりあの味は万人受けするようだ
561無銘菓さん:2005/10/17(月) 19:46:23 ID:NV0QrzvS
トマト&モッツァレラチーズは期間限定なのかな

レギュラー化して欲しいんだけど
562無銘菓さん:2005/10/17(月) 20:15:03 ID:2q5frldq
俺の好きなブラックペッパーはもう売ってないのか?(´・ω・`)
563無銘菓さん:2005/10/19(水) 00:09:12 ID:fVoD9s06
セブンイレブン限定の北海道有料生産者のじゃがいも使用うすしお味食べた

…ふつー
イモは確かにさくさくしているが一般的な秋の新じゃがと大差はない。
トマト&モッツァレラ等いつもカルビーのとんでも味に驚かされてる身としては今更うすしおは普通すぎた。
もう一つバター味も買ってあるので後で食べてみる
564無銘菓さん:2005/10/19(水) 23:14:01 ID:???
ゆず胡椒、辛さが少し強すぎてゆずの印象が薄れる感じです。
565無銘菓さん:2005/10/20(木) 13:11:37 ID:Hi8T5nJB
ソースコロッケだまされた!
ただのコンソメじゃん!
566無銘菓さん:2005/10/20(木) 17:23:06 ID:LP1SfbHv
関西だしじょうゆはうまい
567無銘菓さん:2005/10/20(木) 18:01:23 ID:malKStMv
九州しょうゆ

でも最近、ポテトチップス系食べてない…
568無銘菓さん:2005/10/20(木) 20:12:46 ID:???
近所のセイムスから久々に堅あげを買ってきた。

夕飯前にBP・・・夕飯後にしお・・・
分かっているけど連続で食べてしまう。。。買いだめの危険性
569無銘菓さん:2005/10/20(木) 20:50:23 ID:???
あらポテトバター醤油(゚д゚)ウマー
ご飯替わりに食べてしまったりする・・。
570無銘菓さん:2005/10/21(金) 09:13:19 ID:???
コロッケと思えば良いやん
571無銘菓さん:2005/10/21(金) 13:47:53 ID:???
トマト嫌いの私がトマトモッツァレラをレポ

封を開けた瞬間→クサッ かわなきゃよかった
口に入れた瞬間→うわナニコレ あんまうまくないな
ボリボリした瞬間→けっこううまいじゃん!!!
572無銘菓さん:2005/10/22(土) 23:40:22 ID:???
トマトモッツァレラ、漏れが行くコンビニの店頭からは消えちゃった・・リピートしようと思ったのに(´・ω・`)

今は、じゃこ明太子とエビマヨの2つしかないよ
573無銘菓さん:2005/10/23(日) 14:43:34 ID:???
>>563
それのバターのほう今食ってる。
シンプルに美味いよ。ほんのり甘い
574無銘菓さん:2005/10/25(火) 00:40:19 ID:pwZB2LFn
機械がまだ新しいのに、改造しまくりで、すでにボロボロ。
575無銘菓さん:2005/10/25(火) 05:33:08 ID:???
中身が見える袋の頃は、当たりハズレがあったんだよな。粉や塩がたっぷりついてるのもあれば、何にもついてないのがあって、それを見分けるのが楽しみだった。
576無銘菓さん:2005/10/25(火) 17:34:27 ID:u6zzxU6b
アラポテトじゃがバタ死ぬほどうまい
577無銘菓さん:2005/10/26(水) 13:55:58 ID:???
今日カルビーの「こだわりのり」食べたけど
のりしおとの違いが分からんかった
578無銘菓さん:2005/10/26(水) 22:42:37 ID:???
>>576
同じく中毒。
リピしまくり。
いままで食べたポテチの中で一番ハマッてるかも。
九州しょうゆもいい加減、食べまくったけど。
579無銘菓さん:2005/10/27(木) 19:54:22 ID:FMbVxMoG
コンビニでポテリッチシリーズのうましおGET。ハートを撃ち抜く味。
580無銘菓さん:2005/10/27(木) 21:13:52 ID:???
トマトモツァレラ絶賛してるやつ多いが、普通の味じゃね?
581無銘菓さん:2005/10/28(金) 00:14:34 ID:???
ローソン限定でから揚げ味、チーズ味…のポテチがあった…wまだ買ってないけど…食べてみたいぜw
582無銘菓さん:2005/10/28(金) 00:28:05 ID:???
スレタイ嫁
583無銘菓さん:2005/10/28(金) 13:12:39 ID:???
ローソン限定のカルビーポテチかと思っちまったぜ
584581:2005/10/28(金) 13:29:24 ID:???
>582
あ、カルビーでs(ry
ごめん('A`)妙に違ったね
585無銘菓さん:2005/10/28(金) 18:50:41 ID:VRIc/LhT
漢はだまって、コンソメパンチ。
586無銘菓さん:2005/10/28(金) 19:13:59 ID:RkqCHehJ
ピザポテトww
587無銘菓さん:2005/10/28(金) 20:28:07 ID:0uhUk7I2
トマモツ最高
588無銘菓さん:2005/10/29(土) 05:37:22 ID:???
>>587
食欲を無くす名前だな

のり塩が最高だ

うす塩の高級版出てるけど、確かに普通のうす塩よりはうまい
589無銘菓さん:2005/10/29(土) 13:35:41 ID:XjbS5dLv
「毎月登場!楽しい味のチップスシリーズ」は
トマモツ、エビマヨ、じゃこ明太以外に何があったの?
590無銘菓さん:2005/10/29(土) 18:19:10 ID:???
トマトのモツ煮味
591無銘菓さん:2005/10/30(日) 00:33:21 ID:ZyLIzH3N
何だかんだ言ってうすしお。これに限る!
592無銘菓さん:2005/10/30(日) 15:04:55 ID:VDVUd5pt
(´・ω・`)うすしお
593無銘菓さん:2005/10/30(日) 16:42:13 ID:4PBOIhVY
エビマヨおいしかった
594無銘菓さん:2005/10/30(日) 16:58:07 ID:Mid4aOOb
九州しょうゆ
595無銘菓さん:2005/10/30(日) 17:24:23 ID:8b+dtQF9
うすしお
596無銘菓さん:2005/10/31(月) 00:58:57 ID:???
一番好きなのはうすしお 二番手がコンソメとかのりしお
597無銘菓さん:2005/10/31(月) 02:25:01 ID:0coKg4kI
セブン限定生産者バターうまい!箱で買いたい。
598無銘菓さん:2005/10/31(月) 05:47:55 ID:tNykcMQu
レモンペッパーがもう一度食べたい
599無銘菓さん:2005/10/31(月) 09:43:36 ID:PBnG8JQn
今日、キムチチゲ発売されるね。
辛いのかな?
600無銘菓さん:2005/10/31(月) 09:50:55 ID:ICaGDTfY
これから「キムチチゲ」「ゆず胡椒」を食べる予定
601無銘菓さん:2005/10/31(月) 09:55:54 ID:ZJKpN5QL
えびまよ食べてみたい。
キムチチゲもいいいな。
何でもたべてみたいな。
602無銘菓さん:2005/10/31(月) 10:36:49 ID:PBnG8JQn
キムチチゲ、ヨーカドーで86円で売っていた。
後で食べます。
603無銘菓さん:2005/10/31(月) 16:47:00 ID:EHkbjlQK
柚子胡椒かなり好きだった!キムチチゲは今から食べます☆彡
604無銘菓さん:2005/10/31(月) 19:07:30 ID:???
お菓子界がどんどん韓国臭くなっていく・・・
605無銘菓さん:2005/10/31(月) 20:35:52 ID:???
バジルソルト
じゃがバター
ピザポテト

とまらない
606無銘菓さん:2005/10/31(月) 21:24:48 ID:Yv9OJabg
モッツァレラチーズもうまいけど
ア・ラ・ポテトじゃがバターもウマー
607無銘菓さん:2005/11/01(火) 18:01:45 ID:Pdp1Go9p
カルビーのポテトはあさり。指に油がつきにくい。
コウイケヤ最低。
ハウス論外。
608無銘菓さん:2005/11/01(火) 19:02:24 ID:21EPyHKo
>>576
激しく同意!!!!
久しぶりにこんなうまいポテチ食った!!!
アラポテトじゃがばたーがうますぎてアラポテトのうす塩はいまいち。
609無銘菓さん:2005/11/01(火) 19:15:52 ID:tpatq+9T
>608美味しいよね。うすしおは普通。
ちなみにポテリッチのうましおはかなり美味しいよ。
610無銘菓さん:2005/11/01(火) 23:49:00 ID:???
コンビニに他メーカーのだけど
サラミチーズくった。のうこうだった。
611無銘菓さん:2005/11/02(水) 08:58:35 ID:FWt3Kpno
昨日キムチチゲ食べたけど…普通でした。
612無銘菓さん:2005/11/02(水) 09:13:24 ID:ITcVIn1M
迷わずにうすしお!
613無銘菓さん:2005/11/02(水) 09:40:41 ID:???
田子のにんにく,期間限定復活したんで買ってきた。ビール飲みたくなった。
614無銘菓さん:2005/11/02(水) 16:17:00 ID:???
やっぱうす塩でしょー
615無銘菓さん:2005/11/02(水) 16:58:14 ID:???
地域限定こんぶしょうゆウメー
616無銘菓さん:2005/11/04(金) 20:12:08 ID:???
田子のにんにくまじうめぇwwwww
617無銘菓さん:2005/11/04(金) 20:29:14 ID:gG7boNqB
こんぶしょうゆマジうまいな
和風なかんじが口に広がって鼻から抜けてく
方向性としては関西だしに似てる
618無銘菓さん:2005/11/04(金) 20:35:36 ID:???
九州しょうゆ!
619無銘菓さん:2005/11/07(月) 07:59:06 ID:???
620無銘菓さん:2005/11/07(月) 12:23:07 ID:g1yo5cqK
え!!なんか違いはあるの?
621無銘菓さん:2005/11/07(月) 19:29:39 ID:Q8oxb3iF
yappa湖池屋のカラム-チョ
622無銘菓さん:2005/11/08(火) 12:41:47 ID:KJ2WPQd9
九州しょうゆ
マヂウマ
623無銘菓さん:2005/11/08(火) 17:17:05 ID:B16fU3Pj
のりしおがいい・・・。
624無銘菓さん:2005/11/08(火) 20:52:50 ID:???
スパイシーBBQ、胡椒の味がかなり強かった。
のどが渇く
625無銘菓さん:2005/11/08(火) 21:23:11 ID:???
こんぶしょうゆうまいね
626無銘菓さん:2005/11/08(火) 21:35:27 ID:???
スパイシBBQ黒胡椒利き過ぎ。辛いと言うより痛いw
ブラックペッパー物でほぼ最強の辛さと言えるかも。
627無銘菓さん:2005/11/09(水) 00:26:43 ID:xbAwrb0b
ttp://www.calbee.co.jp/newsrelease/051028.php
待ち受けgetしました〜♪
628無銘菓さん:2005/11/11(金) 21:56:59 ID:2qQ7Ll8u
こんぶしょうゆってのりしおとどう違うの?
同じじゃん
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630無銘菓さん:2005/11/12(土) 06:12:29 ID:uLkwAS61
>>629
通報しました
631無銘菓さん:2005/11/13(日) 22:50:34 ID:???
従兄んちに遊びにきました。近所の店でポテチを買いました。
う・・・う め ぇ E E E E E E E E E E E E E E

味は九州しょうゆ
632無銘菓さん:2005/11/14(月) 04:27:22 ID:???
スペイシーBBQ食った。
堅あげポテトのブラックペッパーに近い味だけど、ちと辛杉ないかこれ。
633無銘菓さん:2005/11/14(月) 09:14:12 ID:???
期間限定の大豆のスナックが美味しかった
634無銘菓さん:2005/11/14(月) 15:32:43 ID:???
スレタイ嫁
635無銘菓さん:2005/11/14(月) 15:35:35 ID:???
うすしおじゃなくてこいしおだして
636無銘菓さん:2005/11/14(月) 18:17:23 ID:???
スペイシーBBQ辛すぎます
637無銘菓さん:2005/11/14(月) 20:10:18 ID:???
スペイシーBBQ?スパイシーでんがなw

最初の一口はそうでもないんだけど、半分くらいまで進むと
涙でてくるねw
好きな人もいるだろうけど。
638無銘菓さん:2005/11/16(水) 22:51:09 ID:???
どこかに現在発売中の製品一覧とかないですかね?

ファミマにいけばファミマ限定、ローソンに行けば(r
などなど、カルビー公式に掲載されてないのが結構ある。

これらを一々チェックするために各コンビニを
巡回せねばならんのはちとつらいものがw

さて、サンクスで見つけたひつまぶし味でも食うか〜
639無銘菓さん:2005/11/17(木) 21:47:38 ID:tKh83Fs7
久々にコンソメを堪能しております。( ゚Д゚)ウマー
640無銘菓さん:2005/11/20(日) 12:39:27 ID:???
スパイシーBBQ買ってきた。
辛いのは嫌いじゃないが、これはキツすぎて少ししか食べられない。
もったいないが、ほとんど捨てた。
641無銘菓さん:2005/11/23(水) 04:28:07 ID:???
かねふく明太子ポテトチップス食った
塩気が足りないなーって思ってたら、味が濃い部分もあった。
でも全体的に薄味で味もまばら。
スペイシーBBQ程ではないが結構辛い。あと油っぽい。
量少ないし値段も高い。失敗だこりゃ
642無銘菓さん:2005/11/27(日) 21:20:04 ID:???
ハラペーニョ味激辛。
風呂入ったばかりなのに汗かきまくり。
643無銘菓さん:2005/11/29(火) 15:35:47 ID:DXzSLEM5
焙煎七味味
(*´ρ`)ウマ‐
644無銘菓さん:2005/11/29(火) 15:39:51 ID:OtHdgURm
こんぶ醤油ウマー。
645無銘菓さん:2005/11/29(火) 16:50:30 ID:eQXCQh6i
>>1
646無銘菓さん:2005/11/29(火) 17:27:28 ID:???
やっぱりコンソメパンチが好き。
Wパンチも好きだけど
味の当たりはずれが楽しめるノーマルコンソメがマイベスト。
647無銘菓さん:2005/11/29(火) 18:04:53 ID:???
バターしょうゆ (゚Д゚)ウマー
648無銘菓さん:2005/11/29(火) 18:44:06 ID:???
うす塩ですよね
649無銘菓さん:2005/11/30(水) 20:03:25 ID:TQlBGyGY
楽しい味のチップスシリーズ“PARIPARI VARIATION”
のりとごま油の香ばしい風味を効かせた、あっさりコリアンテイスト!
『ポテトチップス 韓国のり味』新発売!

カルビーは、多彩なフレーバーが人気の“PARIPARI VARIATION”より
『ポテトチップス 韓国のり味 』 を2005年12月5日(月)より新発売します。
※コンビニエンスストアのみでの販売です。

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=117140&lindID=4
650無銘菓さん:2005/11/30(水) 21:52:35 ID:???
定番の三つではない味ばかり食べ続けてきた俺がひょんなことから久しぶりにコンソメパンチを食った。
なぜだか分からんが自分の思ってた以上においしい。めちゃくちゃおいしい。
さすが季節を問わずに売られ続けてきた商品だけあるなって思ったよ。
651無銘菓さん:2005/11/30(水) 22:05:30 ID:C8agWR3E
ポテチといえばカルヴィーしか食べない漏れ
652無銘菓さん:2005/12/01(木) 00:05:03 ID:???
カルビ味が出たのかと思った
653無銘菓さん:2005/12/01(木) 18:11:15 ID:???
子供の頃駄菓子屋で食べたコンソメパンチと、友達の弟が食ってるの
ちょっともらって初めて食べたガーリックは神の味、だったなぁ
今食うとそーでもないw好きだけど
654無銘菓さん:2005/12/01(木) 19:13:00 ID:???
もう韓国味はよせ。
655無銘菓さん:2005/12/02(金) 02:02:15 ID:bu3m1RCg
前スレからの>>1です
ちなみにまだ集計やってます。
1位はうすしおの24票です
引き続きよろしくー
656無銘菓さん:2005/12/02(金) 02:24:06 ID:???
>>1
「コンソメパンチ」に一票 
コンソメパンチって一番当たりはずれがあるような気がする
コンソメが薄味な時と濃い時ね
657無銘菓さん:2005/12/02(金) 03:33:14 ID:n0mUoJX/
カラプルコっていうポテコに似た商品があったんです。
また食べたい〜けど見つからない。どこの板に聞きに行けばいいでしょう?
658無銘菓さん:2005/12/02(金) 03:41:13 ID:???
なんだかまた関東でのりのり出てたけど
なんか美味いぞ
659無銘菓さん:2005/12/02(金) 06:23:50 ID:???
カルビーのコンソメ飽きたらコイケヤのコンソメ食ってごらん。味がマイルドだよ。
660無銘菓さん:2005/12/03(土) 01:36:15 ID:???
お好み焼き味まだぁ?


地方によっては常時販売してるのかな?
661無銘菓さん:2005/12/03(土) 12:43:11 ID:oUf/9EYo
ダブルコンソメパンチっていうのを
昨日初めて食べた。味が濃くてめちゃ美味!!!!!
662無銘菓さん:2005/12/03(土) 13:07:52 ID:???
今コンソメ食ってる、うますぎるーーー
663無銘菓さん:2005/12/04(日) 01:12:51 ID:???
フレンチサラダ復活きぼん
664無銘菓さん:2005/12/04(日) 01:57:20 ID:???
やっぱ
関西だし醤油がウマ-
665無銘菓さん:2005/12/04(日) 09:43:25 ID:???
エスニカン!
666無銘菓さん:2005/12/05(月) 01:54:26 ID:???
うす塩味に決まってんだろゴルァ!!!!コンソメパンチなんて邪道だぜ…
667無銘菓さん:2005/12/05(月) 11:08:25 ID:???
カルビー?コイケヤ?
668無銘菓さん:2005/12/05(月) 13:59:50 ID:???
>>650
俺は逆に、コンソメとかガーリックとかしか最近食べてなかったんだけど、
タバコ屋でタバコ買いがてらうすしお(しか置いてなかった)食ったら
逆にくどすぎず思いがけずウマーだった、やっぱ基本だけあってあきない味
669無銘菓さん:2005/12/05(月) 14:26:25 ID:???
>>668
俺も普段右手でしかオナニーしなかったんだけど
左手にマネキュア塗って姉の香水をハンカチに少しふりかけそれをかぎながらしこってたら
ぎこちない指使いと香水のにおいで女に手コキしてもらってるみたいでスゲー気持ちよかった。

風俗代がういたからWコンソメでも買おう
670無銘菓さん:2005/12/05(月) 19:17:09 ID:???
つまんね
671無銘菓さん:2005/12/05(月) 20:54:06 ID:C5Pgs0MH
本当にありがとうございました。
672無銘菓さん:2005/12/06(火) 12:46:40 ID:tjWimAYB
コーンバター食べた方、感想お願いします。
673無銘菓さん:2005/12/06(火) 12:55:18 ID:???
キモッ
674無銘菓さん:2005/12/06(火) 13:08:25 ID:XFwoz59r
>>672
ちょうど今食べてました。
初めの2・3口はコーンの味が強く、味が薄いように感じられるが、食べているうちにバターの風味が増すw
70グラムをひとりで食べきってウマー(゚Д゚)な感じ。
675無銘菓さん:2005/12/06(火) 13:33:54 ID:1BukE9DL
ハレンチサラダ好き(´Д`)ハァハァ
676無銘菓さん:2005/12/06(火) 13:53:43 ID:OKFTtF8C
ゆずこしょう・関西だししょうゆウマー
最近見ないけど…
677無銘菓さん:2005/12/06(火) 23:18:04 ID:S3l7gtCB
スパイシーBBQ辛すぎってやつ多いな
普通の味だと思うが

ま、俺が辛党であることは認めるけど
678無銘菓さん:2005/12/07(水) 02:47:33 ID:???
コーンバター。
食べてるうちにだんだんコンポタの味がしてきた
679無銘菓さん:2005/12/08(木) 01:00:06 ID:???
シュガーバター復活キボンヌ
680無銘菓さん:2005/12/08(木) 12:55:34 ID:???
韓国のりうまかった。
胡麻油の香りと韓国のり独特の味が好み。
681無銘菓さん:2005/12/08(木) 22:17:50 ID:q0syHzKV
コンソメパンチでビールだと後で喉が渇く。
カップヌードルで口直しで丁度いい。
また太る。

悪循環www
682無銘菓さん:2005/12/08(木) 22:42:54 ID:???
目覚めたらガーリックが美味い。これほんと。
最初は色眼鏡で見てたから抵抗があったが、食べてみると美味かった。
独特の香りが大丈夫な人ならおすすめ。
683無銘菓さん:2005/12/09(金) 00:07:53 ID:???
>>676
柚子こしょうは12月発売ですよ。もうすぐですね
684無銘菓さん:2005/12/09(金) 16:46:41 ID:69FSDV+N
>>680
なんか基本の味がWのり塩とあんま変わらなかったような…
さすがに多少韓国海苔ぽくはあるけど
685無銘菓さん:2005/12/09(金) 19:05:34 ID:???
韓国のり食べてないから知らないけれど
今回のWのりはとろろこんぶパウダー入ってめちゃ旨くなってるよ
韓国のりにも入ってるの?
686無銘菓さん:2005/12/09(金) 19:08:44 ID:???
韓国海苔。
ごま油の風味がついた、いつもの海苔塩って感じ。
韓国味はもう良いよ。
687無銘菓さん:2005/12/09(金) 23:56:03 ID:nsR/moOJ
オニオングラタン味薄いけど悪くないかも
688無銘菓さん:2005/12/10(土) 11:37:00 ID:???
定番よりパリパリバリエーションの
芋の感じが好きです
689無銘菓さん:2005/12/10(土) 19:09:39 ID:???
>>685
昆布エキスパウダー、かつおぶしエキスパウダー
なら入ってる。

俺もリピは無し。
690無銘菓さん:2005/12/11(日) 01:58:31 ID:???
コーンバター思ったより美味しかった。
691無銘菓さん:2005/12/11(日) 04:14:07 ID:???
この世で一番のりしおが(゚д゚)ウマー
692無銘菓さん:2005/12/11(日) 23:16:54 ID:???
コーンバター私的には微妙。
この味だったらコーンスナック食べる方がいいな。
693無銘菓さん:2005/12/12(月) 05:52:41 ID:???
セブンイレブンにオリーブオイルのポテチがあったよ。
694無銘菓さん:2005/12/12(月) 14:34:35 ID:???
激カラ印度カレー味、辛すぎじゃボケ!
695無銘菓さん:2005/12/13(火) 19:13:12 ID:???
コーンバター、とって付けたようなバターとコーンの香り。
味も濃い目。リスカのコンポタを思い出した。
まずくはないが、リピはなし。
696無銘菓さん:2005/12/13(火) 23:32:34 ID:3m33AgIu
>>680
韓国のり糞マズだろ。
後味が他のスパイシー系や濃い味系のヤツと代わらんだろ。
手に付いた香辛料の匂いをかいでみろ
その匂いを当たりに撒き散らしていると思うと鬱になるぞ。
あの香辛料しかレパートリーが無いのか知らんけど発想が貧弱すぎ。
697無銘菓さん:2005/12/14(水) 00:00:57 ID:???
コーンバター(゚Д゚)ウマー
韓国のり(゚Д゚)ウマー

リピケテーィ(・∀・)
698無銘菓さん:2005/12/14(水) 00:36:44 ID:E5ESnoKK
キムチチゲ味食べた人いない?レポキボン
699無銘菓さん:2005/12/14(水) 01:33:14 ID:XvRoNMC+
やっぱりうすしおが一番だね(´゚ω´`)バチッ★
700無銘菓さん:2005/12/14(水) 03:31:50 ID:???
>>696
>その匂いを当たりに撒き散らしていると思うと鬱になるぞ。

撒き散らすような場所で食うなよ藁藁
701無銘菓さん:2005/12/14(水) 15:22:06 ID:???
>>696
目的のフレーバーは香料をまぶしてそれっぽい風味に仕上げて
味付けは、手持ちの香辛料を入れて刺激的な味にすれば満足するしな。
後味なんかどうでもいいし。

無果汁のオレンジジュースやグレープジュースと作り方が似てる。
本体の生産ラインはすべて一緒で最後の香料の部分で商品が変わるだけ。
702無銘菓さん:2005/12/14(水) 18:47:18 ID:???
ときどき一枚くらい別な味がまじってるよな
のり塩にコンソメとか
703無銘菓さん:2005/12/15(木) 14:08:05 ID:SL+eYaTg
イヤッホオオオオオオオウ!!!
通販で2倍サイズのポテチ大量に頼んだぜ!!
なんと12袋入り!!
180g×12!
すげー量だぜ!
1週間で食ってやるwwwww
704無銘菓さん:2005/12/15(木) 15:54:47 ID:???
>>703
スレタイ夜目
705無銘菓さん:2005/12/15(木) 16:19:07 ID:???
ほんじゃがが止まらない
送料高いから、早く全国展開してくれー!!
706無銘菓さん:2005/12/15(木) 20:30:39 ID:???
カルビーのポテチって、化学調味料や添加物を使っていますか?
707無銘菓さん:2005/12/16(金) 19:06:29 ID:???
もちろん
708無銘菓さん:2005/12/17(土) 14:00:45 ID:z9HQjcJl
ポテトチップス食べてダイエット 2枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1134128763/
709無銘菓さん:2005/12/19(月) 23:37:02 ID:ATL/L5CX
韓国のり味うますぎwwwwww
710無銘菓さん:2005/12/20(火) 00:23:56 ID:???
やだやだ
711無銘菓さん:2005/12/21(水) 22:01:55 ID:nxcmVz/b
ア・ラ・ポテトじゃがバターウマー
ほぼ毎日食ってるな、もうすぐ終了らすぃので買いだめしとかないと
712無銘菓さん:2005/12/27(火) 20:17:41 ID:???
それではまるで販売終了だから買いだめするみたいな言い草ですね
713無銘菓さん:2005/12/28(水) 23:53:40 ID:???
>>709
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そんなの食べた後はおじいちゃんお口くさーいぃ、ので近寄らないで。

714無銘菓さん:2005/12/29(木) 00:47:19 ID:???
富良野のうす塩ウマス
715無銘菓さん:2005/12/29(木) 13:04:16 ID:O+KCCE9Q
>>712
は??何いってんだコイツ、きもちわるっ><
716無銘菓さん:2005/12/29(木) 16:56:31 ID:???
ポテチはやっぱカルビーのコンソメ味。 ウマー(^ ^)v
717無銘菓さん:2005/12/29(木) 18:07:57 ID:???
キモいのは>>715
718無銘菓さん:2005/12/30(金) 00:18:12 ID:Uh5WPklZ
自分もアラポテトじゃがバタ、ファンだ。88円なんかで売ってたりすると思わず5袋くらい買って帰る。そしてレジで赤面…
719無銘菓さん:2005/12/30(金) 05:46:32 ID:Ir5n5GHz
719→ぁたしの誕生日(*^_^*)
720無銘菓さん:2005/12/31(土) 19:30:19 ID:???
コーンバター、ポテチなのにカールを食べてる気分になるw
でもおいしかったす
721無銘菓さん:2005/12/31(土) 22:55:23 ID:6xdJjyaY
ポテチダイエットってほんとうにあるのですか?
722無銘菓さん:2006/01/01(日) 20:07:17 ID:ZxbN8dYx
あけましておめでとう
年明けのポテチはコンソメBIGBAGにした
723無銘菓さん:2006/01/02(月) 15:36:54 ID:lEVXG0Md
コーンバターうまい
724無銘菓さん:2006/01/02(月) 17:59:53 ID:IC410e7N
フレンチサラダ味
725無銘菓さん:2006/01/02(月) 18:24:08 ID:0ZnzMyvk
絶っっ対【九州しょうゆ】だー!!!!
726無銘菓さん:2006/01/02(月) 20:41:45 ID:CcRdiEOY
期間限定・地区限定多すぎ。産地限定素材モノはしゃーないとしても
じゃがいも自体は毎年とれるんだから「バターしょうゆ」復活させてくれ〜!!
「コーンバター」はちょっとお子ちゃま味なんだよー!!

えびマヨ食い損ねた・・・・orz
727無銘菓さん:2006/01/02(月) 21:16:56 ID:Db4tQ7H9
ガーリックってまだあるのかな?
728無銘菓さん:2006/01/04(水) 07:37:06 ID:mJ+hPZ/n
韓国海苔がうまい
729無銘菓さん:2006/01/04(水) 17:40:15 ID:???
コーンバター私は美味しくなかった。
アラポテトのジャがバター美味しい!!この時季絶対食べる。
韓国海苔美味しかった!!
730無銘菓さん:2006/01/06(金) 17:33:05 ID:5yLRXjLM
キムチチゲ
焙煎七味=辛いものの味の再現は限界。
コーンバター=斬新かも。
731無銘菓さん:2006/01/06(金) 17:35:15 ID:???
うすしお。

あと今は見かけないけどガーリックが好きだった。
732恋する乙女:2006/01/06(金) 17:40:32 ID:gDs/Ovpl
うすしお!
のりしおは好きだけど、のりがつくからやだ。
733無銘菓さん:2006/01/06(金) 20:12:35 ID:???
コーンバターが斬新とはこれまた・・・。
734無銘菓さん:2006/01/06(金) 20:21:59 ID:5StHOHVM
うすしお味今日食べたぁ
735無銘菓さん:2006/01/07(土) 00:17:11 ID:VtsdXJD5
韓国海苔は頭が禿げ上がるほど(゚д゚)ウマー
736無銘菓さん:2006/01/07(土) 09:53:13 ID:???
韓国海苔味食ったよ。うまいねこれ。
でも、定番クラスと比べると、さほど特出した味ではない。
1回くらい食ってみる価値はあるってところかな。
737無銘菓さん:2006/01/07(土) 10:55:56 ID:3ykN9Mwt
今日アラポテト買ったら袋にもうすぐ終了って…
じゃがバター味買い溜めしなきゃ(`・ω・´)
738無銘菓さん:2006/01/07(土) 11:10:19 ID:x2wNfrLr
北国限定のこんぶしょうゆ味
739無銘菓さん:2006/01/07(土) 11:43:34 ID:GZjsSC9H
うすしおしか今は買わない
740無銘菓さん:2006/01/07(土) 13:08:05 ID:H2jf5Nqu
しょうゆバター味食べたいのにどこにも売って無いし他のメーカーのポテチにすらない…_| ̄|○
741無銘菓さん:2006/01/10(火) 20:35:07 ID:???
>740
北海道ローカルは通年で流通だお
742無銘菓さん:2006/01/10(火) 22:01:56 ID:wCEH+QMC
地区限定ものでも全国区ものでも「試験的に作っている」という気がしてならない。
販売しては終了、販売しては終了。ゆず胡椒とかけっこうウマーな味だったのに
あっという間に消えやがった。で再販の見込みもない。
お好み焼きチップスとか大好きだったのにさ・・・・。
しょうゆマヨなんてどちらも一年中ある材料じゃんよ。なんで出さねえんだよ、バカカルビ!!
743無銘菓さん:2006/01/11(水) 06:51:17 ID:???
明太マヨはほんと明太マヨだな
744無銘菓さん :2006/01/11(水) 15:43:20 ID:???
>>743
ピリ辛でうまい
745無銘菓さん:2006/01/12(木) 02:16:28 ID:b3L+7fAy
韓国海苔おいしすぎ
746無銘菓さん:2006/01/12(木) 19:08:44 ID:???
朝鮮味まずっ
747無銘菓さん:2006/01/12(木) 20:35:47 ID:???
初期フレンチサラダが食いすぎる…
748無銘菓さん:2006/01/12(木) 23:07:06 ID:???
ゆず胡椒は昨年だけでなく一昨年も発売してたよ。
期間限定味なんだから今年もまた発売するでしょ。
749無銘菓さん:2006/01/14(土) 12:54:43 ID:z8nqL44Y
しょうゆバター食べたい…
なくなったと分かったら余計に食べたい…
大人買いしとけばよかったorz
750無銘菓さん:2006/01/14(土) 14:14:12 ID:???
韓国のり食ってみたいけど売ってねえええええ
スーパーじゃ入手できないのか?
泣く泣くアラポテトのじゃがバター買ってきた
751無銘菓さん:2006/01/15(日) 02:38:09 ID:B4k/qP8U
九州しょうゆ、食いてーーー
752無銘菓さん:2006/01/15(日) 07:18:08 ID:pP2soChS
コンソメパンチが前より美味しくなってる件について
753無銘菓さん:2006/01/15(日) 17:58:37 ID:VU7nBxDk
カルビーは和風系のものがもれなく美味しい
〜しょうゆ味やお好み焼き味など。
のりしお味も◎
754無銘菓さん:2006/01/18(水) 09:56:32 ID:GamrlB2A
フレンチサラダはもう食べられないのかな・・・
755無銘菓さん:2006/01/19(木) 07:04:48 ID:vG/UaND3
ほいバジルチーズ食ったやつ詳しく
756無銘菓さん:2006/01/19(木) 07:52:21 ID:???
濃い、しょっぱい
757無銘菓さん:2006/01/19(木) 11:10:41 ID:lQ7tzXyC
グリルビーフが一番(゚д゚)メチャウマーだった。

ここ一週間はのりしおにはまってるw
758無銘菓さん:2006/01/19(木) 12:45:32 ID:???
昔、テトリスの音楽に
♪お好み食べたい お好み食べたい お好み焼きが食べたい

グリルビーフにエスニカン、バター醤油もあるよ♪♪

ってCMあったよね??
759無銘菓さん:2006/01/19(木) 21:42:32 ID:???
>>758
テラナツカシスw
学校の校庭でフォークダンス踊ってるやつだね。
モダチョキがCMソング歌ってたジャングルって
ポテチはカルビーだっけ?一時はまってたなぁ
760無銘菓さん:2006/01/21(土) 11:58:37 ID:wTjPLK8T
関西だししょうゆは関西限定?
だとしたら可哀想だ。
761リリナ:2006/01/21(土) 12:53:17 ID:MzrpmSQ5
うす塩 コンソメパンチ
まいう〜
762無銘菓さん:2006/01/21(土) 18:18:29 ID:ng49HLux
バジルチーズはピザポテトの味
763無銘菓さん:2006/01/21(土) 23:50:36 ID:O3PvmHyM
関西だししょうゆウマー
味付けウマー
764無銘菓さん:2006/01/22(日) 18:59:57 ID:???
焙煎七味,一袋で十分。飽きた。
765無銘菓さん:2006/01/23(月) 17:56:27 ID:MeIZwCdZ
昔カウチポテトって言葉あったよね?
意味よく知らないけど
766無銘菓さん:2006/01/24(火) 19:11:01 ID:???
バジルチーズ食べた。
濃いコンソメにバジルとチーズ風味,って感じ。
旨いけど,定番にはならね。
767無銘菓さん:2006/01/26(木) 06:48:25 ID:ATJLUNtH
関東限定のダブルのり味、普通ののり塩とは一味違って美味しい。
ひさびさにハマッてる。
ダブルのり以前に美味しかったのはゆず胡椒だなー。
なんとかして通年販売してもらいたい!
768無銘菓さん:2006/01/26(木) 12:53:56 ID:???
しょうゆバター何処いったの(´・ω・`)
769無銘菓さん:2006/01/26(木) 23:58:56 ID:44R/bJAb
前に塩味ったあったよね。
あれからくて美味しかった
770無銘菓さん:2006/01/27(金) 20:33:00 ID:A4Cp2SEn
バジルチーズウマー
アラポテトじゃがバターが消えたらこれとピザポテトをメインにしよう
771無銘菓さん:2006/01/27(金) 20:39:15 ID:A4Cp2SEn
と思ったけどそんなにうまくないや、最初だけだ飽きた
772えむじゅー:2006/01/27(金) 20:52:36 ID:RKAVUNMt
ピザ味ウマー
773無銘菓さん:2006/01/27(金) 23:37:01 ID:pDY/YXZB
やっぱコンソメ。
>>750
韓国のり都内サンクスでは大体常備。

最近お茶漬け味売ってる。もしかしてカルビーじゃなかったらスマソ
774無銘菓さん:2006/01/27(金) 23:59:29 ID:???
>>765
カウチポテトって死ぬ程短かった流行語だよ。
外で遊ぶより家で寝椅子(カウチ)にもたれ、ポテトチップスを
食べながら、レンタルビデオを観ている人たちのこと。
ビデオデッキとレンタル店の普及が牽引した現象。
87年に流行した。
当時は最高にオシャレと考えられていたが
今では単に貧乏でモテない奴の毎週末の光景orz
775無銘菓さん:2006/01/28(土) 13:18:21 ID:???
>当時は最高にオシャレと考えられていたが
んなこたぁない
776無銘菓さん:2006/01/28(土) 22:24:44 ID:???
君は激動の80年代を見たことがあるか!
マジで全てがダサいよ。
777無銘菓さん:2006/01/29(日) 05:32:15 ID:???
90年代がまだダサくないと思ってるところが悲しい
778無銘菓さん:2006/01/29(日) 07:39:58 ID:VvdReC9C
>>773
d でもうちの近所にサンクスがねええええorz
スーパーは軒並み焙煎七味。いらねええええええ
779無銘菓さん:2006/01/29(日) 09:54:18 ID:Ngbfmmws
Wコンソメ最強
美味すぎ
780無銘菓さん:2006/01/29(日) 10:39:48 ID:Xqrrp1fW
>>777
ダサいに決まってるだろ。

バターコーン食べてみた。
とてもチープな味。
781無銘菓さん:2006/01/29(日) 21:01:12 ID:e/w6QLZ/
733ですが、お茶漬け味食べました。禿しく微妙。
確かにあっさりだけどかっぱえびせんか?って感じだった。
かっぱえびせんのお茶漬け味も売ってたけど、
じゃぁ彼はどんな味なのかね?謎だ・・
782無銘菓さん:2006/01/29(日) 21:19:39 ID:/BCqgpwY
突撃よろ
【女神か】性的に欲求不満な受験生のスレ【悪魔か】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1138528396/
http://j.pic.to/5t33t
783無銘菓さん:2006/01/29(日) 23:45:01 ID:???
バジルソルト復活乞う!
784無銘菓さん:2006/01/30(月) 09:51:14 ID:jZw/6esT
カルビーさん、ダブル○○味、は全部おいしいよ。ありがとう!
785無銘菓さん:2006/01/30(月) 11:34:20 ID:???
↑味覚障害予備軍
786無銘菓さん:2006/01/30(月) 20:16:29 ID:C2jgjyP2
ようやく韓国のりゲッツ!!セブンでも常備しといてくれよもう。
787無銘菓さん:2006/01/30(月) 20:20:52 ID:yaCjW15L
コンソメパンチ180gが処分品¥128で出てた。
製造は年末。
やっす!
788無銘菓さん:2006/01/30(月) 21:21:33 ID:???
関西だしじょうゆ(゚д゚)ウマー
789無銘菓さん:2006/02/02(木) 13:08:20 ID:diQFQ+8w
お茶漬け海苔はご飯に降り掛けて、そのままお湯かけずに食べたお茶漬け海苔という味
ちょっとクドイって事。
790無銘菓さん:2006/02/02(木) 18:18:03 ID:???
コンソメBIGBAG158円だったので買ってきた。
791無銘菓さん:2006/02/02(木) 21:45:11 ID:???
やっす!
九州しょうゆが好きだー
792無銘菓さん:2006/02/07(火) 21:00:10 ID:2k1JWkEr
初めて韓国のり食った。思ってたほど個性的な味ではないけど
普通ののり塩(特に湖池屋)などに比べると表面のパサつきが
少ない分食べやすかった。もう少しごま油の風味を強調させて
くれてもいいかなと思う。
793無銘菓さん:2006/02/08(水) 10:31:02 ID:gmaukpOS
やっぱ焙煎七味最高♪もう無くなった?
794無銘菓さん:2006/02/08(水) 12:51:54 ID:+Y8CozXK
チーズフォンデュ
もう一回食べたい(●´Д`●)
795無銘菓さん:2006/02/13(月) 17:24:22 ID:N1quG4qw
梅かつお食べました。さっぱり(゚д゚)ウマー
かつおはよくわからん。
796無銘菓さん:2006/02/13(月) 18:55:00 ID:zcf7oHgZ
うちの親カルビーに勤めてるけどポテチだけは全くもらってこねえ
売れ残りがないからか?
797無銘菓さん:2006/02/13(月) 22:25:28 ID:???
何なら貰ってくるの?
798無銘菓さん:2006/02/15(水) 17:36:52 ID:???
豚しょうが焼き味食べた。
をを、豚しょうが焼きだ!!
799無銘菓さん:2006/02/18(土) 17:03:46 ID:nHIm2Y3r
おまいらカルビー10周年記念キャンペーンのハガキ出してる?
3000人にチップス30種類当たるってよ
俺すでに5枚出したノシ
800無銘菓さん:2006/02/18(土) 17:05:03 ID:nHIm2Y3r
30周年だったわ
801無銘菓さん:2006/02/18(土) 19:05:42 ID:5XaU8H+k
ピザポテトが好きだお
802無銘菓さん:2006/02/18(土) 19:47:48 ID:tYdSWirZ
バジルチーズ味に一票!
803無銘菓さん:2006/02/18(土) 19:59:32 ID:09zZVp9O
関西だししょうゆ
804無銘菓さん:2006/02/19(日) 22:01:55 ID:/H9FtF9h
社内販売で買わないと無理だよ ただではもらえません
805無銘菓さん:2006/02/19(日) 23:07:52 ID:???
>>799って何?
806無銘菓さん:2006/02/20(月) 01:06:45 ID:/ZaMX/Dk
ポテチにはアクリルアミドって毒物がふくまれてるうえあげる油にも食べると痴呆になるトランス脂肪酸がふくまれてる。外国じゃ危険てことで発売停止になってる。ポテチ、マーガリンはぜったい食べるな。老人にはくわすな。氏にたきゃくいつづけろ おれはくわない
807無銘菓さん:2006/02/22(水) 09:29:10 ID:F/E/BDCk
春塩味、ウマウマウマー!
だし+しおの風味で買いだめ決定。
808無銘菓さん:2006/02/22(水) 09:50:12 ID:???
ランキング初めて見たんだけど、うすしお凄ーな。確かに美味しいんだけど、
こんなに圧倒的だとは。
俺はフレンチポテトが好き。3位か…微妙なところ。
809無銘菓さん:2006/02/22(水) 10:18:33 ID:wLFZWo+F
今はないけどフレンチサラダ味が好きだった。
フレンチポテト味ってフレンチサラダ味なの?
かっぱえびせんもフレンチサラダ味が好きだったのに何でなくなったんだー!

>>806
それほんと?
外国のポテチだけじゃない?
とくにカルビーはいもにも油にもこだわってて安全だとおもうよ。
810奥様:2006/02/22(水) 11:16:37 ID:xcaORQXY
カルビーのHP重過ぎ・・・。
キャンペーンページに接続すると必ずフリーズ。ムカムカ!
接続は大手プロバイダー1.5Mだけど
今まで不自由した事はないのよね。
4年ネットしてるけどはじめてのイライラHP!
めんどいから皆が来ないようにしてるのかしら・・・。
811無銘菓さん:2006/02/22(水) 11:53:09 ID:???
ごめんごめん、フレンチサラダだった。フレンチポテトは誤りね。
812無銘菓さん:2006/02/22(水) 12:28:04 ID:???
ピザポテト最強!
813無銘菓さん:2006/02/22(水) 12:39:56 ID:???
Wコンソメ濃〜い
814無銘菓さん:2006/02/22(水) 14:20:14 ID:???
え、フレンチサラダって今売ってないの?
815無銘菓さん:2006/02/22(水) 19:04:08 ID:???
>とくにカルビーはいもにも油にもこだわってて安全だとおもうよ。

信者キモイな。
816無銘菓さん:2006/02/23(木) 02:31:00 ID:???
こんなところまで来て何言ってんだ
817自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 17:56:41 ID:???

豚しょうが焼き味 最高
818自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 19:28:54 ID:???
カルビーは特に油にもこだわってないし、他と同じく汚い。
芋だって不祥事をやらかしたばかり。


それでも俺は、うすしおと堅揚げが好きだから食べる。
819自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 00:09:12 ID:???
豚しょうが焼き味、ホントにそれっぽい風味がする。
ヤマヨシを超えたな…
820自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 01:38:33 ID:x5C4c4z6
梅かつおいまいちだったかな
すっぱムーチョ梅味に慣れてしまってたからかもしれないけど
梅の酸味もかつおだしのまろやかさもなかった
821自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 04:12:33 ID:???
ジャガバター大好きだ…
822自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 11:01:19 ID:???
地域限定
昆布醤油
コレマジ最強
823自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 03:05:55 ID:???
今日、ゲーセン(つーかアミュパか)でコンソメパンチのスーパービッグつーもんをゲットしたんだけど、これって市販しとるの?
内容量466g……ちなみに袋はチャック付きだ
824自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 22:55:40 ID:15cBaPs4
エスニカンとおこのみチップスがウマー
825自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 02:23:06 ID:???
ピンクのガーリックが好きだった
826自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 13:42:11 ID:3RjmyZN8
30周年記念BOXの当選を夢見て
今日は梅かつお味をたべますよ

当選したひとはぜひ内容をUPしてもらいたいですね。
827自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 16:42:40 ID:w6WbpVjY
>>825
ガーリックウマーだよね。手にニオイ付いて取れないけど。
828自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 17:32:26 ID:???
誰か、ポテチを使ったウマーな料理を知らないか?
以前、ポテチサラダなるものを聞いた事はあるんだが・・・
829自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 17:36:18 ID:Jam22iSu
関西だし醤油!
引越して食べれなくなった…
830自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 19:07:13 ID:IiNZWNTU
のりしおが好き!!後フレンチサラダまた復活してほしい
831自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 20:10:16 ID:WBZgRLrd
コーンバターうまい。久しぶりに食ったけどやっぱりうまい。
コーンバターおいしいよコーンバター・・・(´Д`)
832自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 18:03:24 ID:2490DgmS
バジル&チーズうまかった
833自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 11:53:48 ID:RNR25Y53
うすしお最強伝説。

お菓子としては勿論、ビールのつまみとしても楽しめるんだぜ!?
834自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 16:42:22 ID:kSRSoxWL
デブに熱く語られてもね
835自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 20:40:53 ID:???
やっぱり、のり塩がいちばんですd(>_・)グ〜ッ
836自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 21:54:38 ID:???
エスニカン!
また食べたいよ〜
837自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 00:57:32 ID:YQvKNVKB
のり塩最高
838自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 01:29:08 ID:H7VOGUcj
うんこ
839自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 02:45:26 ID:???
かつお梅
840自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 03:50:25 ID:10NWcHls
コンソメパチン味を今食べております
841自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 04:10:21 ID:s0fqME3C
もちろん
ビックパックだよね
842自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 13:22:01 ID:???
関西圏ののりしお味

これで一生食べ物に困らないと思ったら、関西圏以外では
ただの塩とのり味ですた
843自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 20:14:21 ID:wlQtj4fp
ジャングルってカルビー?
844自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 00:13:46 ID:/zn3DYUK
最近どこのお店に行ってもコンソメのビッグバッグが見当たらなくなってしまったのです。
偶然でしょうか?
それとも生産中止?
ちなみに当方北海道です
845自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 00:58:38 ID:sWE/zN48
バターしょうゆかな〜☆
846自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 01:02:03 ID:BaL4+ePI
ポテチって大人になると食べる機会が激減しない?
847自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 01:32:52 ID:8zExDuKn
>>844
コンビニにないかな?
でも、コンソメより、うす塩のがデカイのはメジャーだよね。
私もコンソメのが好きなんだけどな〜
848自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 01:32:55 ID:???
するね。子供の頃はもっと食べていた気がするよ。なぜだろう。
849自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 06:41:21 ID:???
ダントツにバターしょうゆ。
850自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 08:36:21 ID:sWE/zN48
>>849さん
気が合いますなぁ〜
851自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 15:57:10 ID:Z1Ii95NC
カルビーの商品やサービスの中でこうしてほしいってことある?
852自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 16:03:40 ID:ZuZb7ZlG
低カロリー低脂質低塩分のポテチを作って!
853349:2006/03/05(日) 21:09:24 ID:???
>>350

他の地域限定のは食べたことないけどさ。
自分の中では、バターしょうゆ>>>>コンソメ


>>351
なんだろう?
低塩分とかもいいよね。
あと、出来ないと思うけど、カールに稀にカールおじさんが入ってるように、ピンキーに稀にハートのピンキーが入ってるように、
ポテチも何か違う形状のポテチが稀に入ってる、みたいなのは出来ないかな?
854自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 21:56:08 ID:tqj0NZIw
生産農家限定とか書いてあるコンソメパンチの馬場さんの奥さん結構美人じゃね?
855自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 22:39:19 ID:LfXF/yoh
のり塩に一票
856自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 00:50:32 ID:C2qBI9Cq
俺ものり塩
昔はコンソメパンチだったけど
857自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 02:53:01 ID:j9zq7UXa
セブン限定で発売されてたセブンオリジナルのジャガバター味わかる人いる? まぢウマー
858自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 12:56:57 ID:jgbIsR1T
■チップスに発ガン物質
★「2002年5/18日付けの英各紙によると、英食品基準局は17日、油で揚げたり焦がしたポテトやポテトチップス、
ライ麦の硬いビスケットなどに、動物実験でガンや遺伝子変異、神経組織損傷などを引き起こす恐れがあるとされる
物質アクリルアミドが、国際基準の最大1280倍という極めて高レベルで含まれている、と警告した。
スウェーデンの科学者が先月明らかにした研究結果を裏付けた。今後、欧州連合(EU)や世界保健機関(WHO)で詳しい検討が行われる。
アクリルアミドの研究はまだ緒に着いたばかりだが、オーブンやグリルで焼いた食品やバーベキューの肉などにも含まれていると見られる一方、
生や煮込んだ食品には無いと考えられている。
同局の専門家は、こうした危険は今突然始まったものではないとし、さまざまな果物や野菜を含むバランスのとれた食事を呼びかけた。」
★「ポテトチップスなど揚げ物などから発ガン性が指摘されている『アクリルアミド』が検出された問題で、
厚生労働省は2002年10/31、ホームページなどを通じて「炭水化物の多い食品を焼いたり、揚げたりする場合、あまり長時間、
高温で調理しないように」と呼びかけることを決めた。
アクリルアミドは接着剤や塗料などに使われる化学物質。ジャガイモなど炭水化物を多く含んだ食材を揚げたりした際に生じるとみられている。英国など海外で相次いで検出されており、世界保健機関(WHO)も人体への影響を評価するための作業を始めている→「活性酸素」
859自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/07(火) 03:48:28 ID:SFqbwjfN
アラポテトしょうゆ味が忘れられないんだが何年も発売してないよな
860自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 20:03:27 ID:???
バジルチーズが思ったよりウマーだった。
結構クリーミィな感じで好きだなあ。
861自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 16:25:38 ID:???
黒五しおもウマス。
862自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 04:34:16 ID:???
明太子マヨネーズ味☆
NEWDAYSで買い漁ってます
863自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 08:52:18 ID:???
>>844さんと同様、当方九州ですが
コンソメBIGBAGを見かけなくなってしまいました。終売しちゃったのでしょうか?
もしくは近々リニューアルとか?
864自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 23:38:42 ID:sJWVqw+V
梅シソおいしかった〜!
865もも:2006/03/16(木) 09:27:27 ID:MZkD/tHd
もち、うす塩味だよ〜(^д^)
866自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 16:30:42 ID:???
堅揚げポテトかな?うちの定番になりつつある。
867自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 22:29:03 ID:???
うすしお最強
868自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 15:00:07 ID:ikRlDU1C
韓国のリもうない?当方九州。
869コンソメ ◆Punch.me9U :2006/03/17(金) 21:05:16 ID:???
(・ω・ っ)))))....パタパタ
870自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 02:33:40 ID:???
>>863
俺は関西、同じくコンソメBIGBAGが売ってなくて困ってる
うす塩BIGBAGは途中で飽きちゃうんだよなあ・・・
871自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 02:44:17 ID:???
梅かつお!
872自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 07:27:09 ID:???
九州しょうゆだな。
この前初めて食べた後9袋東京に持って帰った
873自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 09:16:38 ID:rnZ9+t7K
>870 関西です。私も探してますがどこに行っても売ってない!
874自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 20:49:45 ID:???
コンソメBIGBAG、全国的に消えてるのか……カルビーが製造中止にしたのかな。
コイケヤならあるんだけど、いまいち口に合わないんだよなあ。
875自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 23:20:10 ID:???
うちの近くも無い…@三重
困ったねしかし
876自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 23:29:05 ID:???

調べてみたら・・・


<お知らせ> ビッグバッグコンソメパンチ は現在販売を休止しています。


http://www.calbee.co.jp/shohin/productdetail.php?productcd=20050914133340&pref=23
877自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 01:19:09 ID:???
なんでだろね?
お問い合わせの所から質問しようか
878自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 09:00:17 ID:EmevDypK
道理で無いわけだ…
879自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 11:05:49 ID:2LJ6s2EP
バジルチーズ最高!!
880自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 17:26:31 ID:ngWI0G7H
コンソメWパンチ初めて食べた
何で今まで食べなかったんだろう
(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-(゚д゚)ウマ-
普通のよりパリパリ感ある気がする
881自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 17:30:25 ID:UN4OAvRX
九州しょうゆダンボール1箱分を大阪まで持ち帰り
みんなに配った
882自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 18:48:03 ID:???
醤油系って味そんな違う?漏れの舌が腐ってるのかな
883自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 20:34:39 ID:???
梅かつお思ったよりウマス
また買ってこよー。
884自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 07:11:13 ID:5QjSwv+C
東海限定のたまり醤油はなくなったのかなあ〜
ここ数年全く見ない…
あれほど旨いものはない…!
885自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 08:17:21 ID:???
黒五しお美味しい。塩味で歯ごたえのあるのが好きなので、今までは堅あげポテト
とアラポテトうすしおだけ食べてた。ゴマ味も好きなので大好きな要素3つもはいって
とってもおいしい。
886自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 15:21:56 ID:???
春塩味ウマー
887自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 20:55:43 ID:???
飽きないおいしさ
1カルビーうすしお、2、湖池屋のりしお 3、ナビスコチップスター
たまに食うとパンチのあるおいしさ
1湖池屋ガーリック、2、プリングルス、3、カルビーコンソメパンチ
って感じっす

てかポテチ好きだから「特にこれが好き」とか「これが嫌い」とか
無いかも
888自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 23:29:04 ID:???
デブでも食ってろピザ
889自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 05:07:56 ID:???
春塩味(゚д゚)ウマー
菜の花ブレンドかぁ。
890自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 18:51:04 ID:???
春塩あっさりしてうまい
891自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 21:31:26 ID:???
春塩あっさりしすぎだ〜。
湖池屋逝って来るorz
892自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 08:33:19 ID:???
>>888
ツマンンナスギ
893自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 00:48:57 ID:???
何を今更
894自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 00:17:36 ID:Pdfz7IsS
このスレ見て初めて黒五しお食べた。
マジウマ〜
895自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 02:46:21 ID:???
うめかつおウマイよね
896自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 03:52:08 ID:zEuUV9Wt
のり塩、甘くなったなあ・・
897自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 09:29:39 ID:???
のりのりってWのりって名前に変わったの?
北陸では売ってないから通販でケース買いしようかな。
関東在住の人テラウラヤマシス
898自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 02:39:29 ID:OQqtwIIZ
カルビー新発売のスーパースパイシーってどう?
899自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 04:25:34 ID:YHQ+jORs
フレンチサラダ味ってもうないかな?無性に食べたい。
900自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 05:07:02 ID:???
コンソメ
901自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 05:15:13 ID:???
のり塩もいいよね
902自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 14:58:47 ID:oKPsNY3h
通販ってカルビーの公式にはないよね???
903自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 15:50:17 ID:FWosoFQ0
しょうゆマヨネーズ味
904自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 01:23:12 ID:???
ファミマ限定フライドチキン味を食べてみた。
もうすこし、味が濃くてもよかったきがする
905自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 21:23:40 ID:???
このスレのおかげで嫌な思い出が…。
汚いから食事中の人は読み飛ばしてください。
小学校低学年の頃、鼻くそを喰う姿を私に見せつけてくる男子がいて
一方的にコメントを残してくのが日課になっていた。

ホジホジ…パクッ…(無言で味わう)
…うん。きょうは、ポテトチップス、うすしおあじだな!
(のり塩、コンソメの時もある。いつもポテトチップス味らしい。)
満足気に去る。

彼はクールでイケメンでけっこうモテていた。
普段は0に等しいくらい会話してなかったのに。
2年後、転校してしまったがあの行為で何を伝えたかったのだろう。
誰も知らない…彼と私だけのしょっぱい思ひ出。
906自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 21:40:33 ID:???
食品の話題する板のここに書くべき内容じゃなかった。
正直スマンかった。
907自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 22:54:29 ID:???
やっぱりWコンソメ。

普通のコンソメが食べられなくなった・・・w
周りの反応見てるともともとコンソメ好きの人はハマりやすいみたい。
908無銘菓さん:2006/04/02(日) 10:01:19 ID:???
黒五うめー
マジヤバイうまさだ

毎食一袋くらいのペース…脂肪分より塩分が心配
909無銘菓さん:2006/04/02(日) 12:24:07 ID:???
>>898
エスニカン好きならマジおすすめ
辛さはカラムーチョよりちょっと下くらいかな
一日一袋食べています。
910無銘菓さん:2006/04/02(日) 22:36:21 ID:???
スーパースパイシー凄すぎ。
スパイシーすぎ。
伊達にスーパーて名前つけてないね。
すごい辛い。今、半分しか食べれなかったよ…
もう少し手加減して欲しかったよ…
鼻水出てきたよ…
もう買わないよ…
911無銘菓さん:2006/04/03(月) 10:05:03 ID:???
黒五しお、少し品質落ちてきたかも
なんか硬い小さな破片みたいなのが混ざるようになってきた
油に浮遊して長い間揚げられて硬化したカスが合流してるのかな?
912無銘菓さん:2006/04/03(月) 14:55:45 ID:???
>>902
カルビーの公式にはないけど、Wのりでぐぐったらあるお
913無銘菓さん:2006/04/04(火) 00:43:51 ID:???
>>909を見て、スーパースパイシー買って食しました。
辛いけどハマってしまい一気に完食…
もう一回ぐらい買いそう

ちなみに前スレ1です
相変わらず、好きだってレスを集計してみてますお
950過ぎたら発表&次スレいきますー
914無銘菓さん:2006/04/04(火) 20:37:01 ID:SrkXCA6s
ポテリッチじゃがバターウマー( ゚д゚)
アラポテトじゃがバターと同じ
915無銘菓さん:2006/04/04(火) 21:57:07 ID:QLX9dINq
>899
フレンチサラダおいしかったよね。
コンソメと同等くらいに好きだったのに、気付いたらなくなってた。
たしか5,6年とかそれくらい前にはなくなった…。
916無銘菓さん:2006/04/04(火) 22:49:17 ID:rRLBjcOb
あたしもフレンチサラダ大好き〜
917無銘菓さん:2006/04/05(水) 02:45:25 ID:???
梅かつおー
918無銘菓さん:2006/04/05(水) 08:34:44 ID:KnJifMg0
バター醤油味が好きでよく小さい頃食べてました

祖父の家にいくといつも祖父が用意してくれてました
その祖父も3年前に亡くなってしまい・・・
(´・ω・)懐かしいけど寂しいなぁ・・・
919無銘菓さん:2006/04/05(水) 14:53:26 ID:???
九州しょうゆ
920無銘菓さん:2006/04/06(木) 01:38:09 ID:???
分厚いコンソメパンチウマー
921無銘菓さん:2006/04/06(木) 22:42:00 ID:???
ポテトチップ春塩味→ハルシオン味
と駄洒落をいうやつが絶対出てくるはず
見かけたらこのレスのURLを貼って
「遅いよカス」と言ってやってくれ
922無銘菓さん:2006/04/06(木) 23:15:17 ID:???
>>921
今日のぶんのお薬のんでさっさとオヤスミ
923無銘菓さん:2006/04/08(土) 17:21:57 ID:???
鳴門の塩味より春塩の方が好きかも
924無銘菓さん:2006/04/09(日) 20:28:04 ID:???
黒五しお
925無銘菓さん:2006/04/12(水) 02:01:07 ID:???
シチリア島の岩塩、美味いけどしょっぱいな。
926無銘菓さん:2006/04/12(水) 16:07:39 ID:KA5Mhyc+
私も黒五しお好き
927無銘菓さん:2006/04/12(水) 16:57:21 ID:???
バターしょうゆ
928無銘菓さん:2006/04/12(水) 17:02:05 ID:???
なんだよポテリッチ。ふつうにギザポとかでよくね?
929無銘菓さん:2006/04/12(水) 21:32:36 ID:???
あれは何なんだろうな?
コンビニの棚に入り込めるように、て事かね?
930無銘菓さん:2006/04/14(金) 01:45:59 ID:w31ORPpF
シチリア島の岩塩マジうまい!
俺が追い求めていた昔の給食にでてきたポテチの味
カルビーで初めてうまいと思った
期間限定だから絶対食え
931無銘菓さん:2006/04/14(金) 06:54:37 ID:NItneyFn
最近またうすしおにハマってる。
スライスの厚み加減といい、塩加減と言いやはり他社の追随を許さないね。
932無銘菓さん:2006/04/14(金) 07:06:39 ID:nnG9YI8w
コンソメパンチ
933無銘菓さん:2006/04/14(金) 10:45:31 ID:???
黒五しお大ヒットの予感…
934無銘菓さん:2006/04/14(金) 11:50:54 ID:???
確かに黒五しおはバカウマなんだが
発売されてからだいぶたってるのに
うちの店では売れ行きはそんなに多くなかったりする
「人気のポテチ」という程度で通常フェイス通常オーダー

個人的には大好きなので来年のアラポテトまで継続してくれると有難い
935無銘菓さん:2006/04/14(金) 17:16:53 ID:???
味付けというより時期として秋が美味い。
936無銘菓さん:2006/04/14(金) 17:31:43 ID:OBRciKWb
>>930
コンビニで発見したので、早速買いました。










美味すぎて一気食い・・・・・・・orz
937無銘菓さん:2006/04/14(金) 18:02:40 ID:nLgdJawN
吸収醤油味
938無銘菓さん:2006/04/14(金) 20:42:29 ID:???
塩系の中では春塩が俺の最高峰。
鳴門の炒り塩もかなりいい線行ってるが。
黒五しおは最初美味かったんだが最近そうでもない気がする
939無銘菓さん:2006/04/14(金) 21:40:09 ID:7n9DbddK
九 州 し ょ う ゆ が 1 番
940無銘菓さん:2006/04/14(金) 23:44:29 ID:w31ORPpF
シチリア島の岩塩を期間限定だったので大人買いしちまったよ
カルビーごときに吊られるのは癪だが
941無銘菓さん:2006/04/15(土) 01:20:13 ID:???
春塩もシチリアもまだ食べてない(´・ω・)
明日辺り買いにいこう
942無銘菓さん:2006/04/15(土) 02:09:13 ID:???
ポテチに醤油は合ワネー
コンソメも飽きる
塩系最強伝説
943無銘菓さん:2006/04/15(土) 14:04:27 ID:Exi2YFLv
シチリア今食べてます。おいものうまみが最高です!
944無銘菓さん:2006/04/15(土) 22:29:38 ID:???
今年の春は塩の当たり年☆
945無銘菓さん:2006/04/16(日) 21:08:14 ID:???
シチリア…美味しいです☆
946無銘菓さん:2006/04/17(月) 09:37:21 ID:???
シチリア…美味しかったけどちょっと油っ子かったな。
947無銘菓さん:2006/04/17(月) 13:37:00 ID:???
ほんじゃがうまかった。
シチリア評判いいね。今度買ってこようっと。
948無銘菓さん:2006/04/17(月) 22:20:20 ID:6KQD1bbC
シチリアの塩食べた
うーん(´・ω・`) こんな感じ
949無銘菓さん:2006/04/18(火) 00:40:09 ID:???
春塩、あっさり軽い感じで良かった。
シンプルな味付けだけに芋の味が引き立つね。
950無銘菓さん:2006/04/18(火) 01:30:59 ID:???
シチリア確かにおいしかったけど、ノーマルのうす塩味との違いがわかりません。
鳴門のいり塩は昆布だしが入ってるということで、そういう出汁の旨みが感じられて
味の違いがわかったが。誰か説明して!!
951無銘菓さん:2006/04/19(水) 14:05:39 ID:rYGbSfi7
ビリビリボーイとカラカラガールともう一種類同じような系統のやつが後に出てなかった?
確かリーゼントの外人がパッケージだと記憶してるんだが・・・
その名前がまったく出てこない・・・
952無銘菓さん:2006/04/20(木) 01:12:14 ID:V81uiz1O
>>950
うす塩がうまいと感じる人には無理
953無銘菓さん:2006/04/20(木) 04:06:46 ID:???
九州しょうゆ
954無銘菓さん:2006/04/21(金) 02:09:27 ID:???
シチリアの美味さは異常
955無銘菓さん:2006/04/21(金) 09:54:28 ID:fo/hXYqx
コマーシャル、ヨ〜イ・・・ハイ!
夜神月、机で勉強しながらコンソメポテチをむしゃむしゃ食べる
夜神月はこう思う、「やっぱりコレだな」
コンソメパンチはデスノートの夜神月氏も「美味しい」とのご評判。
カルビ〜♪
袋にはポテトくんの隣に夜神月氏の顔
956自治スレにてローカルルール検討中:2006/04/21(金) 16:01:27 ID:???
(^-^)
957無銘菓さん:2006/04/21(金) 23:22:19 ID:D3gPxGq6
シチリアうまいね
958無銘菓さん:2006/04/21(金) 23:32:38 ID:???
原材料のとこにもしつこく「シチリア産岩塩」て書いてるくらいだから
よほど自信あるんだろうな
実際、ただの塩とかより旨いと思う旨いと感じる

ポテリッチをなくしてこれとスパイシーと黒五だけにしよっかな
959無銘菓さん:2006/04/22(土) 00:01:46 ID:???
スーパースパイシー食った
結構辛くてビックリした…でも、辛いの好きなんでまた買いそうだ

やっぱり関西だし醤油が一番ウマーくて大好きだ!
むしょーに食いたくなる時がある…
960無銘菓さん:2006/04/22(土) 00:32:04 ID:K7S2Xypc
パリパリシリーズはどれくらいで店頭からなくなるの?
月1で新作出すみたいだけど、今の所はシチリアもスーパースパイシーも入手可能という事なんだろうか
961無銘菓さん:2006/04/22(土) 00:47:35 ID:???
シチリア食べたけど、自分にはしょっぱい。

やっぱりカルビーうすしおヽ(´ー`)ノマンセー
962無銘菓さん:2006/04/22(土) 13:02:48 ID:???
どーでもいいがカルビーのポテチ当たったお!
ttp://www.uploda.org/uporg370103.jpg
963無銘菓さん:2006/04/22(土) 14:00:03 ID:???
うはwいいなww

>>961
自分もシチリアしょっぱく感じたなー。
美味いけど。春塩の方が好きだ。
964無銘菓さん:2006/04/22(土) 20:12:18 ID:g15BnP7e
ポテリッチのうま塩売り切れてた。やっぱり自分がうまいと思うものは他人もうまいと思っているんだな。
965無銘菓さん:2006/04/22(土) 21:01:03 ID:???
箱開けたら色々入ってた
世界の味!シリーズ!  スペアリブ
復活!シリーズ!  グルメロード チェダーチーズ&ホット
新作!シリーズ!  金粉七味
など

この金粉七味、新作と書いてあるからには 近々売り出されるのかね
966無銘菓さん:2006/04/22(土) 21:12:40 ID:???
ジャーマンポテト
967無銘菓さん:2006/04/22(土) 21:43:40 ID:???
ちょww
金粉て何www
968無銘菓さん:2006/04/22(土) 22:45:29 ID:???
春塩味ウママママー
969無銘菓さん:2006/04/23(日) 02:50:21 ID:???
パリパリバリエーションシリーズは、少し油っこく感じてしまう。
シチリア塩より春塩のがポテトがあっさりしてて塩味が引き立ってた。
あくまでも個人的な感想ね。
970無銘菓さん:2006/04/23(日) 04:20:34 ID:???
シチリアは塩が濃いとこがいいと思う。
まあこれも期間限定商品だから言える事で、飽きるから定番にはなれないだろうけど。
971無銘菓さん:2006/04/23(日) 15:26:51 ID:???
のりしお西日本版食った
ちょっと薄味?
972無銘菓さん:2006/04/23(日) 17:04:51 ID:???
>>967
その名の通り金粉と七味がふってあって結構辛かった
結局入ってたのは下の計30袋
ttp://syobon.com/mini/src/mini19921.png
973無銘菓さん:2006/04/23(日) 18:18:02 ID:???
いいなー
シュガーバター食いてえ
974無銘菓さん:2006/04/25(火) 19:54:56 ID:???
ポテリッチうますぎ。
昨日コンソメでハマり今日はじゃがバター。んまい!
明日はうましお行くかな。食いすぎorz
975無銘菓さん:2006/04/25(火) 21:44:09 ID:???
ポテリッチおいしいけど
この推奨開け方なんとかならんかな…
ビニールがみょーんて伸びて思ったように開けられないよ
976無銘菓さん:2006/04/25(火) 21:47:12 ID:???
シチリアと春塩を同時に食べたけどシチリアほうが好きだな。
977無銘菓さん
そういや店でナトリウム量をいろいろ見比べてみたいんだけど
シチリアってそんなに多いってわけでもないんだよね
うすしおとかと大差ないレベル
それでもこんなにしょっぱく感じるのはシチリアのパワーなのか