【カリスマパティシェ】モンサンクレール【辻口博啓】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
ケーキ屋以外にもロールケーキ屋、ラスク屋、チョコ屋をオープン、
マスコミにも引っ張りだこの天才職人、辻口シェフについて語りましょう。
公式
ttp://www.ms-clair.co.jp/
2無銘菓さん:04/11/16 03:28:38 ID:???
ラスクおいしい。
3無銘菓さん:04/11/16 04:01:01 ID:???
調子にのってスレ何本も立てんな
4無銘菓さん:04/11/16 04:18:15 ID:0fFLADIV
自由が丘で仕事の時、ここのシュークリーム差し入れて貰った事があった。
旨かったなぁ。
5無銘菓さん:04/11/16 09:28:46 ID:???
よく見かける。
6無銘菓さん:04/11/16 13:09:24 ID:???
            - '' '"´, ̄、`_- 、
          /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶   ごきげんよう、みなさま。
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l   この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |  鳥>>1江利子さま 今日もデコが光ってますわね(プ
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |  >>2条 乃梨子 仏像オタクキモ!!
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |  >>3藤 聖さま 私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|  >>4ま津由乃 あなたまるで令の金魚の糞ね(ププ
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|  >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |    
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |  蟹>>7 静さん 選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |   >>8せ倉 令 由乃のロボットなの?あなたは(W
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |  ふ>>9沢祐巳 そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
       ヽ l l  / l~l     / 〃\  |   >>10堂志摩子 このエセキリシタンめ!
7無銘菓さん:04/11/16 21:18:12 ID:???
昔の方がよかったなぁ。
8無銘菓さん:04/11/17 06:20:02 ID:gFeu99fS
辻口さんはいろんなジャンルの店をだせるほどそれぞれを極めてるんだね。
東京にすんでないからいづれの店もいったことないけど行くならどこがおすすめですか?
なんにちか前はなまるマーケットにでてたね。
9無銘菓さん:04/11/19 18:06:33 ID:BbdR+6Em
とりあえず高い
10無銘菓さん:04/11/20 03:20:53 ID:bg1heQo9
辻口シェフって法律相談所にでてる橋下弁護士とカブル。
本職からヒットして視野を広げてるというかなんというか・・。
11無銘菓さん:04/11/20 03:23:03 ID:???
お父さんと再会できて良かったと思うよ。
12無銘菓さん:04/12/02 05:40:43 ID:9U0pyZ9g
ラスク屋の情報キボン。しかしラスクって専門店出るほど流行ってないけど流行らせようとしてるのかねぇ??
13無銘菓さん:04/12/16 04:47:37 ID:LLC54mDZ
六本木の辻口さんのチョコ屋にはじめて行った。ユズはイマイチだった。ケーキは食べたかったけどその時はお腹いっぱいで食べれなかった。
マカロンは美味しかった!!というか、びっくりしたのが客の多さ。
モンサンもロールやも昼過ぎ行ったら売り切れのケーキが沢山であまりえらべないのがザンネンだよねー。早起きは苦手だからいつも夕方前になってしまって後悔。
14無銘菓さん:04/12/16 15:17:29 ID:5HNvurEU
モンモン♪
15無銘菓さん:04/12/25 23:42:04 ID:w/jTFhNO
ちょっと凝ったパン屋もオープンさせるらしいな、CREAという雑誌に載ってた。
16無銘菓さん:04/12/26 08:30:42 ID:???
>>15
どこに?
17無銘菓さん:04/12/26 19:43:43 ID:xsx2cLXw
去年買ったクリスマスケーキが美味しかったので今年もリピートしてみた。
やっぱり美味しい。
18無銘菓さん:04/12/26 20:56:54 ID:???
パン屋 米粉のバームクーヘンとジャムの店を2店
深沢に1月にオープンさせるらしい。
いったい何がやりたいんだろうか?最近わからない。うまけりゃいいか?
19無銘菓さん:04/12/26 21:34:49 ID:wmEE6AdW
モンブラン、量少ないんだよね…味普通だし。アンジェリーナ派だな。じぶんは
20無銘菓さん:04/12/28 19:20:10 ID:NbiMZY7M
うまうまw





21無銘菓さん:04/12/29 07:51:53 ID:nDkzoeDA
ラスク意味分からん。ハッキリ言って金の無駄。
不味。
22無銘菓さん:04/12/29 11:06:41 ID:YZUu9s04
23無銘菓さん:05/02/04 06:52:55 ID:QDfx9mt1
天狗?
24無銘菓さん:05/02/04 09:00:16 ID:iLPw5jkR
いったい誰が指揮者なのか?
25無銘菓さん:05/02/04 12:24:11 ID:WjjdG5+2
札束の味
26無銘菓さん:05/02/04 14:38:07 ID:???
深沢のパン屋オープンしたんだよね?どう?
27無銘菓さん:05/02/04 15:24:47 ID:IT4Bj4WI
コンクール依存症の味
28無銘菓さん:05/02/04 16:04:40 ID:Xa6/9W3q
頭髪もカリスマ製だっけ?
29無銘菓さん:05/02/04 23:46:18 ID:CvAscM2G
ホスト製
30困った時の名無しさん:05/02/05 12:13:47 ID:???
もうここまできちゃうと自分自身でコントロールできないんじゃないの。
色ーんな媒体が創ってくれたイメージに乗っかって
行けるとこまでいっちゃうだけ。
行き着く先がなんなのかは、よく分かんないが。
この人、葉加瀬太郎のライブ後楽屋に尋ねて行って
『コラボしましょー!』って叫んだんだって。
ラスクの店も、パン屋も、・・・・だから何?って感じだし。

パティシエブーム前の、ちょっと美味しいケーキ屋さんの頃が
1番良かったかもね。
31無銘菓さん:05/02/05 12:28:25 ID:ntztV1QX
今年は米系(こめ)で
前年比?%増の株式会社モードまっしぐら。
師匠河田と喧嘩わかれのオーボン抜きから始まり
狙うは第2のひらまつ化。
そして、バブル崩壊
32無銘菓さん:05/02/05 14:57:40 ID:6iBL6s/T
>>31そうだな、本人は親父の二の舞いは避けたいところだろうが。
33無銘菓さん:05/02/05 16:15:21 ID:???
「オーボン抜き」って何?
34無銘菓さん:05/02/05 16:35:58 ID:6iBL6s/T
名実共にオーボンビュータンの河田より、ビックになるってことかな。
35無銘菓さん:05/02/05 21:13:55 ID:???
つーか もう乗っかってる土俵が違うじゃん・・・本人気がついてないのか?
36無銘菓さん:05/02/06 05:48:41 ID:oTthvtT2
>>33
辻口の勤め先だった所
コンクール依存症で意見が合わなく、河田奥さんに退社通告。
オーボン時代のアパート出ず、オーボン越えを誓い
土木現場で働く。名実共に今に至る
37無銘菓さん:05/02/06 05:52:12 ID:oTthvtT2
そして
ビックになり河田と再会
河田に(好きにやれよ!しかし、
フランス菓子にはショートは作るなよ)と言われたが
ショート作り今に至る。 恩返し
38無銘菓さん:05/02/06 11:22:58 ID:AmL6sbQe
この先どうなるか、想像付かないだけに
見たい気持は確かにあるね。
39無銘菓さん:05/02/06 12:46:47 ID:???
身体壊すか、男の更年期になるまで異端児として突っ走るんだろうか。
40無銘菓さん:05/02/06 20:34:48 ID:i5krtbYp
あんなに事業拡大して 
目行き届くのだろうか?
各店に元スーの安食雄二(デフェール)はいるのだろうか?
イデミの様にアンブロワジーだけは人に任せないケーキはあるのだろうか?
疑問だな?
41無銘菓さん:05/02/06 22:31:15 ID:???
業務拡大してるのに社内組織が確立してなくて大変。
だからずっと事務スタッフ募集してる。
42無銘菓さん:05/02/07 00:04:11 ID:???
>>40
同意。結局、進化故に体が巨大化した恐竜の末路・・・みたいに
ならないと良いけどね。
43無銘菓さん:05/02/07 08:43:58 ID:mWPkP03y
新しいスターが誕生したら、メディアも取り上げなくなるからね。
其の日は、近い。
44無銘菓さん:05/02/07 10:18:28 ID:???
誰がでるんだよ。
45無銘菓さん:05/02/07 11:32:59 ID:???
まあアレだな、菓子界の熊谷喜八総帥みたいな立場を目指してるんじゃね?
46無銘菓さん:05/02/07 12:24:09 ID:QIpNKzlS
西洋、パークハァ、オーボン、モンサンから、
反骨心の固まりで我慢して働いている部下(特にモンサン)が
そのうち出てくるだろ
47無銘菓さん:05/02/07 15:24:16 ID:LykRrYS2
デパ地下喜八か?
48無銘菓さん:05/02/07 15:55:41 ID:9hZsp+QB
ここのケーキって食べながら「この食感、この味・・・」って
考えなきゃいけないみたいで好きじゃない。
それに高いしねぇ。辻口商法どうなってるのよって思うもの。

イナムラさんのとこのほうが私は好き。
49無銘菓さん:05/02/08 12:26:37 ID:9oWPVLZE
ヨーカド−からコ−ジを追い出してキハチに分け与え
キハチ跡市場デパに辻口進出。

まいあーは、最近グルメが増えて、甘くなってる傾向でイイとして
稲村少々TV出過ぎだな〜
寒い中、並んでる人をどうにかしてくれ!って幹事。

味はどうあれ、
あえて支店を出さず神戸店を畳
銀座の西洋銀座にオチャラケTV、雑誌に出ず
密かに勝負を挑む
イデミだろ
ワールドカップのコンクールの審査員も勤めたし。
50無銘菓さん:05/02/08 15:05:19 ID:HmsvxZh+
あの袋の, i、文字
ホリエモンITベンチャーじゃないんですから〜残念!
他のケーキ屋買収ですか?
まあ!味は、まあまあだけど。
51無銘菓さん:05/02/08 15:56:30 ID:???
ここはしったかなインターネットですね
52無銘菓さん:05/02/08 17:02:31 ID:5ha/mSsl
こわいね。
53無銘菓さん:05/02/08 17:28:54 ID:???
イナムラ大した事ない
何故あんなに並ぶのか。
54無銘菓さん:05/02/08 19:20:54 ID:???
ヒマだからじゃね?
55無銘菓さん:05/02/09 09:39:28 ID:PfaZIZZ+
ここ、辻口さんのとこだよね。
何も他の人をけなす必要はないわけで。
元にもどそうよ。

あ、今朝はなまるマーケットに出てたみたいだけど
誰か見た人、いる?
56無銘菓さん:05/02/09 11:20:54 ID:rBcxfPBu
辻口さんって、、、
ソロモンに出てた深沢の高木さんと比べてどうなの?
年も同じ位?
57無銘菓さん:05/02/09 12:19:08 ID:zMblxncl
高木さんのキットカットは食ってる時だけ旨いが
後味が、キツイ。
イデミのアンブロワジーを食うより
タカギのアルパジョンのが安くていい!
(イデミは高いよ!イナムラの後の西洋のシェフ、
コンクール銀の五十嵐氏
今、六ヒルの展望階下で会員向けレストラン(ケーキは一般も売る)
シェフしてるけど、500円のケーキ買うのに展望行き1500円より
ましか?イデミ)
だけど、TV出過ぎタカギ

イナムラもヤマザキパンとコラブレートする可能性大
上野の山崎ロール
58無銘菓さん:05/02/09 12:35:51 ID:???
モンサン
パリブレストはまだあるのか?
59無銘菓さん:05/02/09 12:39:18 ID:PfaZIZZ+
去年の後半だったかな?
ウィークリーで大丸東京に来てたときには見落とした>パリブレスト。
その時は「ここってこんなに単価高かったっけ?」って思った。
それと限定で「一生食べられないロール」とかいう
ロールケーキを売ってたけど、自由が丘ロール屋で
名前を変えて売り出してたり・・ってことは無いのかしら?
60無銘菓さん:05/02/09 12:50:59 ID:/lBLxzqw
辻口サンて、独身?
61無銘菓さん:05/02/09 12:56:45 ID:M6InPlMI
結婚してますよ
62無銘菓さん:05/02/09 14:09:21 ID:???
>>57
キットカットとかヤマザキとのコラボって金額的に美味しいのかな?
イメージの点では・・・という気がするけどね。
辻口話でなかったねw
63無銘菓さん:05/02/09 14:18:09 ID:???
パティスリーシマの島田さんも、駅売りのシュークリームとロールケーキで大々的に名前と顔出してる
64無銘菓さん:05/02/09 15:37:48 ID:tuHTHjZS
パリブレストだけは認める。

坂井?鉄人に勝った時、
試合前スタッフにケーキは軽量組だから負けると言われたが
自分は目分量シェフなんで関係ないと。。その時が絶頂期だな。
だって、いっぱい店出すって事は、それと相反するから。
65無銘菓さん:05/02/09 15:45:37 ID:???
印象に反してそんなにのれんは広げて無いよ。
催事出店は基本的にやらない方向だし。
(お世話になった人の顔を立てる為には出店するけど)
66無銘菓さん:05/02/09 17:09:28 ID:???
>>65
多数出店してないけど、業態の違う店舗を複数展開していたら
目が行き届かないんでないの?
67無銘菓さん:05/02/09 19:12:37 ID:JKmF68Vb
自分の事を考えれば分るのですが
1人で出来る仕事は、物理的に限られてます。
68無銘菓さん:05/02/09 19:21:36 ID:???
>>63
そうなの?イレールの島田哲也さんのシューとロールのお店は知ってたけど、
パティシェ・シマの島田さんのお店はどこにあるんですか?
69無銘菓さん:05/02/09 23:19:37 ID:xwb47GDi
実家の倒産が肥やしになってると思うが
取材にTVに次の甘いテーマにと、店以外にも色々とね
分量がマニュアル化されるだな〜これが
70無銘菓さん:05/02/10 09:30:45 ID:???
昨日、はなまるに黒ベレーかぶって出てましたね。
71無銘菓さん:05/02/10 12:15:01 ID:diW7bUTk
プチグルメ妬丸に誉められか?
72無銘菓さん:05/02/10 12:59:24 ID:a0x1hVXd
61サンへ、お子さんとかいてるの?
73無銘菓さん:05/02/10 14:47:48 ID:???
ティータイムスイーツという本がある。
それの小学生の作文並のコラムを読んで嫌いになった。
本人がかいたのかどうかは知らないけど。
74無銘菓さん:05/02/10 16:41:41 ID:vPCCpg3A
基本的に催事出店しないって言われても
クリスマスにバレンタイン、それだけでも都内デパートとかに
どれだけ出してるの?って思いますが。
75無銘菓さん:05/02/10 16:42:48 ID:+/UmU7cN
今月大阪近鉄に、出しているよ。
76無銘菓さん:05/02/10 23:38:25 ID:???
>>72
んなこと知ってどないすんねん
77無銘菓さん:05/02/11 00:02:11 ID:???
>>75
関西まで出店ですか・・・
製造委託とかしてないよね???
78無銘菓さん:05/02/11 11:51:57 ID:???
フジのニュースでバレンタイン特集時、辻口氏が画面に出たときの反応。


375 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 05/02/11 11:44:51 ID:y3DbnKsl
ここで買ったらチョコに金髪が入ってたって聞いたぞ

腹イテェw
79無銘菓さん:05/02/11 12:37:20 ID:???
レシピ考えたのが辻口なだけとかになりそうだなw
80無銘菓さん:05/02/11 15:29:51 ID:CQGFwVUJ
京王百に催事出てるんですか?やるね!
81無銘菓さん:05/02/11 16:13:49 ID:9uRzGmGk
>レシピ考えたのが辻口なだけとかになりそうだな
本人が考えてたのなら、まだましなんだが
82無銘菓さん:05/02/11 16:53:25 ID:???
ttp://www.panaderia.co.jp/event_report/coupe2005special/
左が順位 右が日本代表3人(国内上位2人が話し合い、残り1人を決める計3人)


83無銘菓さん:05/02/11 16:54:48 ID:???
まあ
経験者アンプチに助けてもらったんだろう
84無銘菓さん:05/02/12 01:11:45 ID:1Y0jN4T9
この人が生み出したみたいに言われているお米の粉は
何年も前に群馬の製粉会社が製品化していた。
しかし、宣伝もしなかったためなかなか売れなかった。
製菓材料の展示会に出品したところ
辻口さんが面白いと気に入り
西洋菓子に使いはじめて有名になり
まるでこの人が考案したかのようになっている。
85無銘菓さん:05/02/12 03:11:49 ID:???
>>84
宣伝しなかった?宣伝に金をかけられなかった?どちかな?
お互いに持ちつ持たれつだと思うけど。

群馬は小麦の生産が盛んで製粉メーカーの工場が複数あるけど、
そこのメーカーは辻口さんの件で知った。
彼を取り上げるメディアは多いから自然と話題になるからね。
86無銘菓さん:05/02/12 03:15:39 ID:???
辻口さんが米粉ロールのルセット公開したじゃん。
それで全国のケーキ屋がこぞって作った。
87無銘菓さん:05/02/12 07:23:29 ID:???
>>78
金髪入りトリュフとか言って売り出したりして。

>>84
辻口さんが使い出してからも、スーパーでは売れ残ってたな。
88無銘菓さん:05/02/12 12:02:31 ID:0RCivlxW
次ぎは金髪カステラだろうか?
いや!金箔
89無銘菓さん:05/02/14 12:35:17 ID:naxVktcX
昨日タカギが朝TVに出てた。
又店出すんだって。
90無銘菓さん:05/02/15 02:32:15 ID:j3oTs63J
米粉って上新粉じゃなかった?
和菓子でよく使いますよね。
夜中の番組に辻口さんが出ていてチョコの話しをしていましたが
『機械を使って大量生産して味を落としたくないんだ』みたいな事を
言ってました。
私は純粋にほほおと思ったのですが、あまりにも出まわり過ぎると
嘘臭く聞こえてしまいますね。
91無銘菓さん:05/02/15 17:38:00 ID:3mjXwzCf
上新粉とは違うそうです
92無銘菓さん:05/02/15 23:28:11 ID:???
リファーヌ、品質を一定にするために
季節によって国産米だけでなく
中国産!をブレンドと聞いてイラネと思った。
93無銘菓さん:05/02/16 02:35:09 ID:???
リファリーヌって名前のだけ高いですね。
米粉で安いのを発見!と思ったら外国の米が原料でした。
リファリーヌも配合が季節で違うなら表示もかわるんですかね。
94無銘菓さん:05/02/16 07:47:17 ID:V/F0G5mC
クープドモンドで生地を焦がして、アントルメは5位!
あと、服の着替えを会場のブースの中で、この人がやったせいで
作業点が減点になり、総合3位になりましたとさ。
メデタシ、メデタシ。
95無銘菓さん:05/02/16 10:02:51 ID:???
いつの話してんだ
96無銘菓さん:05/02/16 12:36:27 ID:???
3位も及川のおかげだす。
97無銘菓さん:05/02/16 16:27:19 ID:???
辻ぐっちゃんが、クープドモンド出た時!
及川さんは、氷も、グラスソルベも1位!!!
すごーい!!!
98無銘菓さん:05/02/18 01:15:16 ID:4MSvT9MQ
コニャニャチハ。
99無銘菓さん:05/02/20 00:47:17 ID:vkgz0oaO
及川氏は
かの
代官山ピエールドオルのシェフだったし、アルパジョンで金だし。
100無銘菓さん:05/02/20 18:49:41 ID:JUt2PFw6
最近は
少しへぼ味になったけど。あの時は輝き味だった及川
101無銘菓さん:05/02/21 11:49:55 ID:y6rIiUVO
深沢ハウスにできたパンとケーキの専門店に行かれた方感想を
聞かせて!!
102無銘菓さん:05/02/22 02:45:00 ID:???
今、どの店も、まぁまぁだね。
昔、安食さんがスーシェフでいて、モンサン1店舗だった時が
1番、綺麗で、おいしかったね。

今は、人材不足でだめだね!
103無銘菓さん:05/02/25 02:25:40 ID:pviVTQRU
実際には取材の時にしか、天才職人・辻口シェフは厨房に入らず、
新作も全て下働きの連中がルセットを考案して、発表。
天才職人・辻口シェフが言うのは「小さくして、経費をかけず辻口ブランド
の名前で出来るだけ高価で売れるような見栄えにしろ!」というだけ。
だから、辻口グループの売上げは笑いが止まらない。
商品は下働きの流れ作業と冷凍ですから、安心してお召し上がりください。

〉101 「女性でも食べやすく、色々な味を楽しめるように
小ぶりなパンを作ってみました。」と某雑誌で天才職人・辻口シェフが
語る深沢ハウスのパンは、お値段もお味も普通のパン屋と優劣が付け難く、
ただただ小ぶりで、損した気分になりました。
ちなみに私の買ったパンには、ビニールの切れ端が入った特別なパン。
私の友人の買ったパンは縮れた毛の混入された特別なパン。
しかし以前、御氏のメイン店で買ったケーキに虫が敷かれた特別なモノを
お買い上げしてしまい、クレームの電話を入れたら「手作業で作っている
から、そういうことがあっても仕方がない。日本人は神経質すぎるのでは。」
と斬られ、それ以来クレームは控えています。
まぁ、某女優がグループ内の某店で髪の毛混入の特別なモノをつかまされ
激怒したのは最近では有名な話ですよ。
104無銘菓さん:05/02/25 04:39:53 ID:???
よくもまぁこれだけの悪意を持ったデマを。
まるで見てきたようなセリフつきでw

ルセットゥは全てご本人です。
研究会で若手にもチャンスは与えていらっしゃいますが、
何度も試作を経て、辻口シェフも手を入れられて始めて店頭に並びます。
105無銘菓さん:05/02/25 10:49:13 ID:???
あれ、「深沢ハウス」って
あの住民反対ビラが大量に貼られてるマンションのことか?
106無銘菓さん:05/02/25 13:33:58 ID:???

このスレの半分はやっかみでできています


残り半分は知ったか
107無銘菓さん:05/02/26 03:41:45 ID:mPpNbv6H
カリスマ?
どうしてでつか?
108無銘菓さん:05/02/26 07:39:23 ID:???
各々の、あおりを付ける者の語彙に由る。
109無銘菓さん:05/02/26 12:44:13 ID:TsYp4DqU
カリマス
110無銘菓さん:05/02/26 21:58:51 ID:???
今日テレビでてたね
111無銘菓さん:05/03/03 00:28:56 ID:s3gLU21d
展示中のみの期間限定で国立博物館の「サテュロス展」で
辻口氏のチョコレートを販売していたけど、買った人いる?
112無銘菓さん:05/03/03 16:54:47 ID:dS468yoH
国立博物館のHP見に行ったけどチョコはなし。
田崎さんとの講演会の写真に大笑いした・・・。
113無銘菓さん:05/03/08 07:49:23 ID:hlVRQHlo
メレンゲの気持ちっていう番組を見てたら偶然辻口さん出てた。
ジャム専門店もできてるんやね、行ってみた人いますか?感想おしえてください。
114無銘菓さん:05/03/12 11:15:40 ID:FvbprIjm
フーデックスの群馬製粉の前にいました
 ビデオの流れるモニターとデカイポスターの前でいかにも見つけてくれみたいに
 すかしてました
でも お姉ちゃんにしかとされてました
さすが
グッチ
115無銘菓さん:05/03/13 01:07:48 ID:???
この人、頭が、はげてるよね?
116無銘菓さん:05/03/13 01:15:12 ID:???
このスレの半分は嫉みで出来ています。
117無銘菓さん:05/03/13 06:13:41 ID:JP2FGO0E
ロートンヌ時代は、おとなしかったのか?辻口は
118無銘菓さん:05/03/13 11:15:34 ID:q0P9RW82
他店のゴミ箱あさってました。
119無銘菓さん:05/03/13 11:36:48 ID:+J+x5UT+
良くも悪くも変人です
120無銘菓さん:05/03/13 11:38:23 ID:+J+x5UT+
良くも悪くも変人です
121無銘菓さん:05/03/13 19:58:52 ID:???
喫茶室で偉そうにタバコ吸ってたのは聞いたことがある(料理人がタバコ?)。
辻口さんてロートンヌの評判落としてやめたんでしょ?
122無銘菓さん:05/03/13 21:56:39 ID:???
伝聞とか要らんから。
123無銘菓さん:05/03/13 23:39:52 ID:uXxkq7P9
辻口はおとなしく和菓子やってりゃいいんだよ!
124無銘菓さん:05/03/14 11:10:05 ID:8NPpsLUH
只野DQN
125無銘菓さん:05/03/14 11:34:47 ID:???

自己愛性人格障害とはなにか
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

妄想の種になるようなものがないときは、
他人の欠点を捜し出して見下したりします。
ありとあらゆる理由をつけて他人を見下します。貧乏人の癖に、
不細工な顔をしているくせに、頭が悪いくせに……。
実際にどうであるかということよりも、
とにかく見下すことができればそれでいいのです。
126無銘菓さん:05/03/14 17:58:19 ID:???
モンサンクレールの焼き菓子は美味しかったですが。あたりまえのように高いな。
127無銘菓さん:05/03/15 03:30:06 ID:p5RCIHz5
セラヴィおいしかったなー。モンサンクレールって名前のケーキはちょっと濃かった。
ショートケーキはどーなのかな?買いたかったけど売り切れてた。
128無銘菓さん:05/03/15 17:03:58 ID:Lc6V4/vY
モンサンってロール屋とか含めて近隣住民とのトラブルってないん?
客の路駐とか・・・
129無銘菓さん:05/03/17 11:53:10 ID:7rmH2jbU
ホリプロのおかげ
130無銘菓さん:05/03/17 19:45:53 ID:???
修行時代、他店のゴミ箱あさってたって本当?
(ご本人がよくTVで話している)
131無銘菓さん:05/03/18 11:33:34 ID:BCzf4FE5
演出
132無銘菓さん:05/03/19 11:54:31 ID:kYgmRMUP
age
133無銘菓さん:05/03/20 11:15:54 ID:ZPZ+4nIp
職人でなく商人
134無銘菓さん:2005/03/23(水) 17:02:00 ID:D9Eoda9q
パン屋いってきました
直径4,5センチの一口サイズのパンで200円…
高ッッ!!!!!
別に美味しいわけでもなく…
二度と行きません
135無銘菓さん:2005/03/24(木) 21:17:23 ID:???
モンサン本丸→普通
ロール屋→もっと普通
六本木チョコ屋→「僕のショコラは世界を制します」発言で興醒め未食
ラスク屋→辻口ブランドでやっとまぁまぁなものに出会う

パン&ジャム屋→明日、パンとバウムクーヘン・ジャム最後に騙されてみます。我が家から深澤迄2時間30分。


136無銘菓さん:2005/03/24(木) 21:32:26 ID:???
>>135
レポ期待!
137無銘菓さん:2005/03/24(木) 23:43:11 ID:???
↑あいよ! パン屋でノーマルの朝パン買いたいんだけど、
10数個限定っていうし家何時に出りゃいいんだか…
138無銘菓さん:2005/03/25(金) 00:07:19 ID:???
自由が丘からの無料バス12:00からって…
都立大から歩くのかったるぅ。
139無銘菓さん:2005/03/25(金) 01:32:48 ID:???
>>137
前日までに予約入れとけばすむ話だけど。
140無銘菓さん:2005/03/25(金) 01:55:49 ID:???
え゛・・・。とりあえず137サンが無事買えますように・・・
141無銘菓さん:2005/03/25(金) 15:50:57 ID:???
ラスクウマー!!!!種類豊富でおもしろい!!!!!
142無銘菓さん:2005/03/26(土) 22:42:37 ID:???
140さん、どうも。レーズンパン以外限定じゃないみたい。遅くなったけどチョイ長レポ。

モンサンがオープンした頃食べてあまりに普通、ロール屋も同じで他スレでも辻口=暴利で普通
と思ってたけど、パン屋メチャメチャありかも!
店内一歩入るとケーキ同様、魅せ方の巧さに圧倒。同時に値段なんてどうでもよくなり、トレー
にいろいろのっけてレジへ。他店だと1000¥チョットくらいかなと思っていると
「2500¥になります」w。パンの大きさは他のハイソなパン屋の半分、値段は1.5倍。それでも
PAUL、PECKより美味く、ほぼ同価格のヴィロン、ロブションより印象に残る。

オーソドックスなあんぱん、メロンパン、(名称は違う)は悪くないけどハイソなパン屋としては普通。
それ以外のイチジク、ナッツ、マンゴー等を使った田舎パン系(全粒粉?)はどれも秀逸。
ケーキも何種類かあって<駒沢シュークリーム><駒沢プリン>を購入。
<シュー>は他店でシューの上にクッキー生地みたいのはあるけど、全体の食感がシュー3:クッキー7
みたいなカンジで美味い。<プリン>はその中身をプラ容器に入れましたみたいで…×
ラスクもかなり香ばしいけど美味い、和楽のとは別みたい。

とにかく良く言えば「ひとつひとつカワイイ、おしゃれ!」悪く言えば「こんな小っちぇのに高!」
焼き菓子、パウンドケーキも凝ったパケに入っていて贈答用に喜ばれるかも。期待してなかっただけに
かなり良いカンジ。惣菜系、サンドイッチ系は昼前に行って野菜ののったフォカッチャのみ。

辻口さん、他スレでいままで悪口言ってゴメンよ。…でも辻口マジックが解けてきた今、やっぱ高いかなぁw

143無銘菓さん:2005/03/26(土) 23:22:56 ID:???
あ、それとジャム屋。数十種類のジャムと<駒沢バウムクーヘン>のみ。
いちご(一瓶1300¥)は売り切れで購入出来ず。いちごだけでも他に
いちごミント、いちごライム、いちごあんこ。

<駒沢バウム〜>はメチャ普通。ホールサイズ1500¥、カット(厚1cm扇形)180¥。
ラム酒?が効いていて、お得意の米粉を使っているそうだが感じられず。
三越たねや系よりはややマシも1回で十分。

近々、サンドウィッチ系といちごジャムを購入予定。辻口ブランドの店に2回足を運ぶの初めてw
144無銘菓さん:2005/03/26(土) 23:32:21 ID:???
>>142
待ってました〜乙です。詳しくレポしてくれて有難う!
お蔭様で結構逝く気になって来ましたw 田舎パン・シュークリーム美味しそうなので期待。
しかしパンで2500エンは・・・(まあ和楽のラスクの時もゲッ高っ!と思ったけど)
バウム期待してたんだけどイマイチかぁー残念!ところで「いちごあんこジャム」て・・・
145無銘菓さん:2005/03/26(土) 23:51:06 ID:???
うーん、いちご大福好きな人ならいいのかもw

店の前で地元民に「どこですか?」聞いたくらい素通りする可能性大。
明日行ったろかな。
146無銘菓さん:2005/03/27(日) 00:10:52 ID:???
都立大学駅→「パン屋」「ジャム屋」→桜新町「ヴィヨン」(バウムクーヘン名物だそうで行く事に決定。徒歩にて)
147無銘菓さん:2005/03/27(日) 00:20:15 ID:???
>店の前で地元民に「どこですか?」聞いたくらい素通りする可能性大

近所に住んでるママンに頼もうかと思ったけど「そんな店なかった」になりそう。やっぱ自力か。
148無銘菓さん:2005/03/27(日) 00:30:21 ID:???
でかいガラス張りの店2軒はそこしかないから地元民ならわかるかも。
前の道路工事してて、そこに面してる商店は「パン屋」「ジャム屋」しかない。
149無銘菓さん:2005/03/27(日) 00:53:59 ID:???
>>146
ヴィヨンはやめとけ。
見捨てられた店だ。
150無銘菓さん:2005/03/27(日) 06:39:01 ID:???
えっそうなの? バウムクーヘン専門店としてもなし?

子供時代のユーハイム以外、バウム美味いと思ったことないんで行ってみようかと…
151無銘菓さん:2005/03/28(月) 14:21:11 ID:???
一応、中一日で昨日購入。追加レポ。

日曜昼過ぎ、朝パン系は<モハベ(レーズンパン)><パン・ド・ミ><ウブロン(800¥)>
金曜にパン・ド・ミで今回ウブロン購入。どちらも悪くは無いが、これなら大丸「ポール・ボキューズ」1000¥パン
の方がいい感じ。バゲットにバターを塗り生ハムをはさんだだけのものは500¥。味は悪くは無いが、年収5000万¥
以上の客の為のスーパー「D&D」の似たようなものより高い。日本で唯一の無殺菌牛乳も悪くはないけど…
途中からテンションあがりつつも、前回2500¥も投じたので今回は抑えてレジに行くと「2800¥になります」w

辻口マジックが解けた今考えると1回で十分かな。やっぱり他人への贈り物専用店。深澤ハイツ、近隣の住人が
ココを毎日利用のパンの店にするかな…

個々の値段は憶えてないのであくまで味の印象だけで良かったのは
小イチジクまるごと、マンゴーパン、ビニールに入ったクリームパン、小さい立方体形のチョコパン
クイニーアマン、クロワッサン、栗の粉?使用のもっちりパン、枝豆のフォカッチャ、ラスク、
駒沢シューetc。店内にも書いてあるけど温めなおすと美味しくなるのもが多い。
152無銘菓さん:2005/03/28(月) 14:31:59 ID:???
で向かいのジャム屋へ。85g1300¥のいちご購入。自然な味の優しい甘さだけど
さすがにこの値段ではもういい。
木曜日まで反辻口だったのに3日間で7000¥近く投じるw。

蛇足だけど「ヴィヨン」のバウムのみ購入。コピーどおり飲み物無しでたべられるくらい
しっとりで、風味も良い。三越たねや、駒沢バウムよりは美味い。
153無銘菓さん:2005/03/28(月) 18:53:13 ID:???
限定?のレーズンパンは美味しかったんだろうか・・・
しかしジャム凄い値段だ。チップトリーのリトルスカーレットだって340gで1000円なのに・・・
154無銘菓さん:2005/03/28(月) 20:00:37 ID:???
↑レーズン嫌いなんで買わなかった。日曜昼過ぎの段階で店頭には3個並んでた。
ホント、85g1300¥であの味は普通というか…なんとも。
だんだん辻口マジックが解けてきてイライラしてきた。
155無銘菓さん:2005/03/28(月) 20:54:15 ID:???
>>154
つ■ 一粒1000エンのチョコでも食って落ち着けw
156無銘菓さん:2005/03/28(月) 21:37:53 ID:???
>>155
トリュフはかなり好き。
マジで他にない。
157無銘菓さん:2005/03/28(月) 22:35:38 ID:???
>155
つ■って何? 六本木のこと? 俺一週間で辻口にいくら突っ込むのさw

「ドミニクショコラ」とかぬかす、実体は「サティー」の黒トリュフ入り
一粒1500¥は食べたけど…三越新館オープン初日に破壊したくなった。

>156
詳しく教えて!
158無銘菓さん:2005/03/28(月) 23:06:36 ID:???
■ LE CHOCOLAT DE H 黒トリュフ一粒1000エン
ドミニクショコラよりお手頃ですわね( ゚∀゚)アヒャヒャ
159無銘菓さん:2005/03/28(月) 23:27:26 ID:???
↑ほんとだ。一粒で500¥も安いや、ヤッター!
160無銘菓さん:皇紀2665/04/02(土) 02:09:19 ID:NceqRLu0
新商品のマカロンはどんなかんじでしょうか??
161F:2005/04/02(土) 12:05:46 ID:85YG8sTD
>>152
ヴィヨン近くの
中華ロータスガーデンの小鳥の形の
小鳥パイはまだ健在か?
162無銘菓さん:2005/04/02(土) 12:19:40 ID:xHGITZEC
有名になると、おかしな書き込みがでてきてたいへんだね。
こわいなぁ。
163無銘菓さん:2005/04/02(土) 13:06:04 ID:???
>160
マカロン試したかったんだけど、買わんかった…他のチョコショップなんかで
よく買うけど、ここのはブッチギリで小さいw

>161
あースマンね。あの辺の土地に詳しくないから「ヴィヨン」のみ寄って帰ってきた。
164無銘菓さん:2005/04/10(日) 00:49:32 ID:???
昨日 パン&ジャム屋に逝って散財して来た。
夕方逝ったのでフォカッチャ系のパンしかなかったけどそれを数種類と駒沢シュークリームを買った。
お会計約5000円程(ウムム 卵ほどの大きさのパンが200円とかするからなー。でも結構混んでました。
165無銘菓さん:2005/04/10(日) 01:10:22 ID:???
今日のBS桜特番で何か作るのでしょうか
166無銘菓さん:2005/04/10(日) 11:43:05 ID:???
>164
乙w。ホント不思議と店内一歩入るとテンション上がっちゃうんだよね…
これから自分の場合は、他人への差し入れ専用にするつもり。

「想いやり牛乳」TVに出てたね。
167無銘菓さん:2005/04/10(日) 20:28:06 ID:???
>>166
ホント何かの時の差し入れ用だね。
見た目はいいからランチボックス(当たり前のように有料w)に詰め合わせたら可愛いかもと思った。
168無銘菓さん:2005/04/11(月) 00:33:23 ID:???
↑そう、この店さ有料のランチボックスにはフォークとかついてるくせに
プリン買っても「スプーンありません」とかぬかしやがる。

しゃーないから店のピンクの紙の店舗案内を、筒状に丸めてスプーン代わりにして
食べたさ、隣の空き地で…辻ぐっさんよ! スプーン、フォークぐらい付けろよ!
169無銘菓さん:2005/04/11(月) 01:45:07 ID:???
。・゚・(ノ∀`)・゚・。涙ぐましい・・・
170無銘菓さん:2005/04/11(月) 15:27:55 ID:N9wcRug8
今朝、ズームインで取り上げてた。
「日本全国からお客さまが買いに来るなんです」って
キャスターは言いたかったんだろうが、私には
「近くの人は買いません」って脳内通訳された。
171無銘菓さん:2005/04/11(月) 16:03:54 ID:???
そりゃ、あの値段じゃw
172無銘菓さん:2005/04/11(月) 16:55:08 ID:N9wcRug8
それにジャムとか「無添加ですから賞味期限が1週間です」とか?
(聞き間違ってたらごめん)
ジャムなのにナマモノすぎ。
173無銘菓さん:2005/04/11(月) 16:58:24 ID:???
来る(・∀・)なんです!
174無銘菓さん:2005/04/11(月) 17:04:20 ID:???
へぇーそんなこと言われた? もっともあの量じゃ1週間ぐらいでしょw
しかし、ショコラバブルが落着いたと思ったらコンフィチュールバブルか。
他の店も当たり前のように高いよね…
175無銘菓さん:2005/04/11(月) 17:30:44 ID:Njs52Zzc
ラスク不味過ぎ。こんなもん駄菓子屋のと変わらん。
176無銘菓さん:2005/04/11(月) 18:02:39 ID:???
近所だから一度食べたことがあるけど
アンチは単にあの手の菓子が口に合わないだけだと思う。
そういう人はオーボンビュータンなんかもダメだろ。
自分もダメだけど。
177無銘菓さん:2005/04/11(月) 18:03:52 ID:???
>168
惨めだね。なんで家まで我慢できないんだ?
178無銘菓さん:2005/04/11(月) 19:31:29 ID:???
ラスクは普通に美味しいと思ったけど 値段が見合ってない。
餡子ジャムは単なるあずきの甘煮。
179無銘菓さん:2005/04/11(月) 19:52:25 ID:???
>177
家からパン屋まで2時間以上かかるからじゃ!
180無銘菓さん:2005/04/11(月) 19:57:08 ID:???
保冷材 一時間半以上は有料ですからぁぁぁ
181無銘菓さん:2005/04/12(火) 08:57:05 ID:???
2時間以上もかけて食いにきたのか
店内じゃ食えなかったの?
182無銘菓さん:2005/04/12(火) 08:58:31 ID:???
あ、ケーキ屋じゃないのか。失礼。
で旨かったのか?プリン。神の味がしたか?
183無銘菓さん:2005/04/12(火) 11:54:51 ID:???
↑の方にあるとおり単にシュークリームの中身、柔系とおり越してただのカスタードクリーム、もうイラネ。
シュークリーム自体はまぁ美味い。時間経つにつれて、またお布施をしに店に行きたく…w
184F:2005/04/12(火) 12:05:30 ID:rN7RToSB
銀座松坂屋の裏のテプコ(東電)に
4月15日〜5月31日まで
フラ裏、オー盆、志摩、など出るが
こいつも出る。
185無銘菓さん:2005/04/12(火) 12:07:51 ID:???
>176
自分の場合は
オーボンヴュータン→値段に見合うおいしい味
モンサンクレール系→値段に見合わない普通の味
186無銘菓さん:2005/04/12(火) 12:43:01 ID:???
>>184
クソコテでしかもマルチかよ
ウゼー
187無銘菓さん:2005/04/13(水) 23:40:12 ID:TON82tJ/
ヒルズの店は彼の店じゃ無いんですね。
去る場のグループが簿他愛でした。
188無銘菓さん:2005/04/14(木) 00:14:49 ID:???
わかりやすく訳して
189無銘菓さん:2005/04/15(金) 15:13:43 ID:???
>185
自分はオー盆は全くダメ
二度と買わん
190無銘菓さん:2005/04/25(月) 02:05:59 ID:PM6l/sHo
オーボンのテプコ限定のケーキ、売り切れてて買えなかった・・・。
191無銘菓さん:2005/04/30(土) 03:07:31 ID:GIgYLI5S
そういや、聞いた話しによると辻口さんとこに、専門の人がいって(和菓子の店)
食べたら、小豆の煮がちゃんとなってなかったらしく、怒って注意したらしいっすよ。
やっぱ、手抜きなんかなァ〜。でも、一般の人とかは、小豆が、半煮のコトなんて、
誰一人としてきづかないよなァ〜。
192無銘菓さん:2005/04/30(土) 03:11:18 ID:???
んなわけない
193:2005/04/30(土) 16:19:02 ID:bxdJD+m4
オロナミンCの懸賞品にも登場か?
やるな
194無銘菓さん:2005/05/17(火) 19:04:51 ID:???
あの髪の色がキモ過ぎ。似合ってない。
195無銘菓さん:2005/05/18(水) 22:07:42 ID:YiXnGHz9
隠すため。
196無銘菓さん:2005/05/23(月) 06:49:17 ID:uTQ2aXxT
テプコ銀座で今月末までオリジナルのケーキだすね。
食べてみたいな。
197無銘菓さん:2005/06/08(水) 05:47:22 ID:BcfAsxYE
>>170
自分、八雲住まいなんで、本店もパン屋も気が向いたときに買いに行く程度です。
ある意味贅沢なのかもしれないけど。
流石に毎日あそこで買ってる人は少ないと思います。
自由が丘はスイーツもパン屋も多いので。
で、実のところ普通の食パンがオススメだったりします。
値段も700円くらいで、これは値段と味と大きさが釣り合っているかと思います。

>>191
全店舗合わせると弟子の人がもの凄い数いるんで、担当さんによって自ずと個人差はでるような。
値段が高めなのも実はその人件費だったり・・・
早朝4時頃本店の前を通ると、住み込み?の弟子さんが仕込みに入ってたり、
深夜店内で修行してたりと、体育会系な雰囲気がヒシヒシと伝わってきます。
198無銘菓さん:2005/06/15(水) 19:12:57 ID:gB5rdVpx
ttp://www.ms-clair.co.jp/news/image/catalogue.pdf

これ見て一人で爆笑してしまったorz
199無銘菓さん:2005/06/16(木) 11:45:10 ID:T92wdQ3H
「きちがい」発言万歳
表現の自由を死守する辻口はかこいいです。
200無銘菓さん:2005/06/16(木) 13:16:55 ID:DhJNn2+W
辻口さん泣いてた…案外打たれ弱そう
201無銘菓さん:2005/06/16(木) 16:55:41 ID:y/UCjFZH
>>199
詳細キBンヌ
202無銘菓さん:2005/06/16(木) 20:17:37 ID:???
>200
何故泣いてたの?
203無銘菓さん:2005/06/16(木) 20:37:30 ID:???
行方不明のお父さんと20年ぶりに会えた時でしょ。
204無銘菓さん:2005/06/17(金) 00:30:55 ID:s0T3Cm30
キチガイなんていっちゃだめだよね
205無銘菓さん:2005/06/17(金) 01:13:33 ID:g8BTi0C/
何でこの人キューピーみたいな髪型してんの?
206無銘菓さん:2005/06/17(金) 10:53:53 ID:F+VABrqM
隠すため。
207無銘菓さん:2005/06/18(土) 11:57:17 ID:???
ちぢれ毛を
208無銘菓さん:2005/06/18(土) 20:47:33 ID:???
きちがい
209無銘菓さん:2005/07/25(月) 23:08:38 ID:???
基地外を隠すため!だからこそ天才を発揮!!確か空手黒帯!!
210無銘菓さん:2005/07/27(水) 22:35:08 ID:TXrruIf4
田舎に美術館を造るらしい。
211無銘菓さん:2005/07/28(木) 00:01:09 ID:???
税金対策かなんか?
212無銘菓さん:2005/08/23(火) 07:49:37 ID:GeSHDSaN
有名人?
213無銘菓さん:2005/08/23(火) 10:30:06 ID:HbDkEeEi
今日、名古屋からモンサンクレールに食べにいきます('-^*)/
何かオススメのケーキか焼き菓子はありますか?
214無銘菓さん:2005/08/23(火) 13:20:27 ID:HbDkEeEi
休みだった…orz
215無銘菓さん:2005/08/23(火) 16:09:30 ID:???
焼き菓子だったらお取り寄せすればいいような。
モンサンのお菓子はそんなに価値ないと思うけど・・・。
216無銘菓さん:2005/08/23(火) 16:13:22 ID:???
多分遅いが、自由が丘行くんだったら、パリセヴェイユの方がオススメ。
焼き菓子は全部オススメ。クイニーアマンが特に。
217無銘菓さん:2005/08/23(火) 19:40:08 ID:???
パリなんとかってよくお勧めするひとがいるんだが
あそこってパンの他になんかあるの?
218無銘菓さん:2005/08/23(火) 21:30:14 ID:???
>>217
生ケーキ類は普通〜結構美味しいくらい。
コンフィチュールとかも面白い種類あるしオススメ。
219無銘菓さん:2005/08/24(水) 09:26:33 ID:iYZjI9oG
スレ違いで申し訳ないが自由が丘に折角行くなら、既に内容が一番良いケーキ
店は216さんオススメのパリセヴェなのでそっちに行ったほうが良いでしょう。

ケーキ
平均して甘味は強い方だと思うが、それをしっかりと受け止める味わいが備わ
っている。「甘くない=美味しい」がすり込まれている80年代に主流になった
味覚の持ち主には評価がでないかもしれない。しかしひとたびその味造りの
バランス感覚の妙に気付くとはまる。一品毎の完成度が高い。
一方モンサンは造形やマリアージュの発想はすばらしいが「個性」を強調し
美味しさを損なっている物が中にはある。もちろん素晴らしい物もある。

コンフィチュール
一瓶200c1050円は真面目に造られた高級コンフィチュールとしては
適正価格。素材の組み合わせの面白い物が多い。
モンサンは試したことないので、コンフィチュールHの評価。
そこそこ面白く美味しいが平均価格はパリセヴェの倍。たかっ。

私には既に「お金や名誉にとりつかれちゃったかな辻口さん」って拭えない
先入観があるので参考にはならないかも。
お店を作るのでなくお店を創ってほしいんだなこの人には。
その実力は備わってるのだから。

話戻って自由が丘に行くならオリジンーヌカカオのショコラもケーキもススメ得よ。
220無銘菓さん:2005/08/24(水) 12:24:05 ID:???
>一方モンサンは造形やマリアージュの発想はすばらしい

そうなんだよ、アフターノートというか、口の中で香りが変化するとか、
そういうのがあるから、なんだかんだ言われても辻口さんは強いんだよなぁ。
221無銘菓さん:2005/08/24(水) 13:31:50 ID:U4l0rebX
みなさんありがとうございますo(_ _*)o
さっそく今日行ってきます。名古屋からきてよかったです。
本当にありがとうございますo(_ _*)o
222無銘菓さん:2005/08/24(水) 15:20:48 ID:U4l0rebX
スレ違いごめんなさい。

さっそく行ってきました。
店の雰囲気も大満足。コンフィチュールの種類も多くてよかったです。
ケーキは僕には少し甘く感じましたがエスプレッソやドリンクと一緒に楽しめばほどよい甘さになると感じました。二つの味が楽しめていいです('-^*)/

また行ってみたいです。
223無銘菓さん:2005/08/25(木) 01:32:58 ID:zE21Amxt
さて、お盆も過ぎまして、今年もやってまいりました。

★ボジョレーヌーボー先行予約祭★

ヌーボー+ヴィラージュヌーボー2本(2種類)セット
コンビニや食品スーパーで販売されます大手ビールメーカー等の
ものでなく当店独自の入荷ルートの商品で例年非常に良い出来栄え
そして品質味覚価格ともにたいへん喜んでいただいています。

そんな一品を先行予約いただける方にのみ、
先行予約特価にて
実店舗において、また配達させていただいていますお客様より、
毎年受注いただいております。


http://www.bidders.co.jp/item/53736621



224sage:2005/08/27(土) 09:51:33 ID:zr7xjzyK
モンサンクレールの焼菓子が好きで
辻口シェフを神と思った時期もありましたが、
深沢ハウスの「パン屋」と「バームクーヘン」で
一気に評価を下げました!

まず、バームクーヘンはまずい!全く美味しくない
ヴィヨンの比較対象にすらなりません。
辻口の名で出して、恥ずかしくないのか、
その神経を疑わざるを得ません。

パン屋だって、美味なんて書き込みもありますが、
その舌とセンスを疑います?
あの値段ですよ。
「辻口ブランド」に侵されているとしか思えません。

モンサンクレールの焼菓子ファンだっただけに
裏切られた憤りは、計り知れないほど大きい。
だって、どう考えても詐欺だもん。
もっと真摯に菓子作り、パン作りに
取り組んでいただきたい…
そんな願いも込めた怒りの書き込みです。
225無銘菓さん:2005/08/27(土) 10:14:34 ID:???
いやパンは旨いよ。
226無銘菓さん:2005/08/27(土) 10:33:54 ID:b70JngQU
モンサンの焼菓子には表現しつくせない
絶妙なセンスを覚えるのですが、
パンにはそのセンスが感じられないし、
あそこの焼菓子も、別に?という味。

紙に包んで高級感を狙ったパン、
さして美味しくもない奇をてらったパンが並んでいる感じ。
食パンだけなら、許せるかな。
店内の内装と
高級感を漂わせた雰囲気に惑わされていません?>225
227無銘菓さん:2005/08/27(土) 10:50:14 ID:???
いや。
惑わされてる事にしたいんだろうけど、実際旨いよ。
228無銘菓さん:2005/08/27(土) 11:08:47 ID:b70JngQU
はいはい。>227
229無銘菓さん:2005/08/27(土) 15:53:28 ID:???
不味くはないけど普通くらい。
あの値段を出して買おうとは思わない、私は。
230無銘菓さん:2005/08/29(月) 08:29:53 ID:???
そうそうコストパフォーマンスの問題
明らかに高っ

いわゆる味が付いていっていない「オシャレパン」があるからかもしれない。
そしてオシャレさだけでは満足できない価格だから。

231無銘菓さん:2005/08/30(火) 05:12:45 ID:???
オサレパン見た目はいいんだけど 枝豆が上に乗っかってるパンをトングで掴んだら
豆がボロボロ落下して悲惨なことになった・・・
232無銘菓さん:2005/08/30(火) 08:11:55 ID:???
>>231
あれそのパンは店員さんが取ってくれるシステムになってたんだとオモタけど
変わった?それとも初期?
ウチに帰ってパン屋さんゴッコ?
233無銘菓さん:2005/08/30(火) 17:28:15 ID:???
>>232
初期、たぶんおいらが豆をばら撒いてからシステムが変わったんだろう・・・
234232:2005/08/31(水) 08:15:35 ID:???
>>233
よっ 功労者w

なんなら全部そうして欲しいよね
あのディスプレイだと店内で普通にしゃべって出る唾が商品にかかりやすい
そう言えばショコラの店もそうだよなぁ
そこだけを考えてもオサレ優先主義が垣間見えるキガス
235無銘菓さん:2005/09/25(日) 11:59:14 ID:v4nB1LP6
「おとなの週末」という本にインタビューが載っていて、
芸能プロダクションに入っているという噂はデマです。とコメントしていた。
236無銘菓さん:2005/09/25(日) 12:25:25 ID:UvGtWRvK
11競走の競走中止
9番ディープインパクト号(武 豊騎手)は、第4コーナーで馬体に故障
(両前足剥離骨折)を発生したため競走を中止しました。
馬 :予後不良
騎手:異状なし
237無銘菓さん:2005/10/04(火) 23:15:19 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
238無銘菓さん:2005/10/19(水) 15:20:05 ID:3FkqGzjd
辻口さんって大阪の辻調出身?
239無銘菓さん:2005/11/04(金) 08:19:43 ID:???
博啓ってなんて読むの?
240無銘菓さん:2005/11/04(金) 08:40:34 ID:2bRfvrSm
>>239
「はっけい」 店があたるもはっけ(い)あたらぬもはっけ(い)

「きんぱつ」でも「はでずき」でも「てびろく」でも「ふこうなかこがうり」でも正解
241無銘菓さん:2005/11/08(火) 02:49:50 ID:???
故郷に辻口美術館オープンするんだってね・・・
242無銘菓さん:2005/11/10(木) 00:29:11 ID:???
そうやって社会に還元するのはいいこっちゃ。
243無銘菓さん:2005/11/10(木) 00:46:48 ID:???
それは社会に還元ではなくて、親の代に冷たくされた地元への
ツラあてなんじゃないの?
いつか故郷を見返してやりたかった・・・みたいな。
故郷に錦を飾るというのとは、ちょっと違ったものを感じる。
244無銘菓さん:2005/11/10(木) 05:59:22 ID:???
>>243
勘ぐりすぎ。
245無銘菓さん:2005/11/10(木) 10:15:14 ID:BCpf1IeW
昔、週刊文春の対談の記事にこの話が出てきて、
七尾の和倉温泉にある加賀屋さんという旅館の会長さんが
「辻口は郷土の宝だ」と、美術館を作ってくれることになった
と書いてありました。
246無銘菓さん:2005/11/10(木) 12:24:41 ID:qp379evd
辻口さんって石川の人だったの?!石川人ながら知らなかった〜
247無銘菓さん:2005/11/11(金) 07:37:45 ID:???
>>245
「辻口お菓子博物館」ならわかるけど、なぜまた美術館???
それって、辻口さんの名を借りた旅館の会長のコレクションの相続対策か?
248無銘菓さん:2005/11/18(金) 00:47:28 ID:???
同じく、石川人ながらしらなかったー。
249無銘菓さん:2005/12/12(月) 17:56:16 ID:???
確か森美術館の名誉発起人にもなられてますね。
お菓子作りのために、建築や美術の勉強もされたそうですので、
その延長線上じゃないでしょうか?
250無銘菓さん:2006/01/03(火) 02:03:00 ID:???
美術館って、いつできるのかな?
絶対行きたい〜★
251無銘菓さん:2006/01/03(火) 23:50:06 ID:JGK4xpwt
そーいやヒルズのアッシュ 元旦からやってたな
252無銘菓さん:2006/01/11(水) 11:42:38 ID:???
昨日バレンタイン受付開始。
ボンボン3段にしようかな。
253無銘菓さん:2006/01/11(水) 13:41:21 ID:???
日本橋高島屋限定のを、昨日偶然見つけて予約しちゃった。
アッシュもそうだけど、地方在住の私にとって、
通販があるのはすごくありがたい…。
254無銘菓さん:2006/01/17(火) 22:40:21 ID:NAvSf0lU
焼き菓子ならメゾンドプチフール?がウマーかった。
貰いもんだったんで詳細は知らぬが日本初の焼き菓子専門店だったらしい。
知ってる人いる?
ドコにあるかとか教えて
255無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:31:18 ID:NAvSf0lU
age
256age:2006/01/17(火) 23:38:21 ID:NAvSf0lU
age
257無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:50:11 ID:???
>>254
メゾン・ド・プティ・フール
で検索しなよ。
公式サイト出るから。
258無銘菓さん:2006/01/18(水) 08:19:41 ID:???
>>254
最初から生ケーキも扱ってなかったっけ?
シェフはオーボンビュータン出身だったと思うんだけど・・・
ケーキもオーボンそっくり。味わいは軽めだけど。
現在の品揃えもオーボンに似てます
駅から遠い池上、呑川の川っぺり(たしかコッチが本店)。
第二京浜で馬込辺り、20M位通りから入ったトコにある。

先日JALの機内でサービスされたフィナンシェがココのだったのには驚いた。
259無銘菓さん:2006/01/18(水) 10:44:10 ID:???
>>254
…他のスレで答えてもらえなかったの?
ここで教えてもらえてよかったねw
260無銘菓さん:2006/01/18(水) 12:57:35 ID:???
ショコラ・モンサンクレールのショコラ・バレンタイン、
大阪の某百貨店で受付してますね〜。
限定数100だそうです。
261無銘菓さん:2006/01/27(金) 12:00:43 ID:yOyAEfxP
パティシェの意味おしえて??
262無銘菓さん:2006/01/27(金) 12:10:46 ID:???
前に、店で「おすすめはどれですか?」ってきいたら
「全部です。」って答えられた。
あれは辻口さんだったのだろうか…。
263無銘菓さん:2006/01/27(金) 22:18:25 ID:???
262タンが結局どれを選んだのか、とても気になるww

>>261
菓子職人
264無銘菓さん:2006/02/03(金) 11:08:06 ID:aRonToIn
石川県七尾市出身  元横綱 輪島大士もいるよ!!
美術館は4月オープン予定
併設の輪島塗作家とのコラボです。
265無銘菓さん:2006/02/11(土) 19:17:43 ID:L9wsxTDG
奥さんはどんな人。フランス人とか?
266無銘菓さん:2006/02/14(火) 17:08:27 ID:???
今日なんて忙しくしてるんだろうね
267無銘菓さん:2006/02/16(木) 23:52:40 ID:???
美術館は4月3日みたいですね。
…どうして月曜日なんでしょう?(^^;)
268自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 16:51:57 ID:5mjx7HpX
今日、福岡に辻口シェフきたよ!
269自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 02:11:05 ID:???
>>268
え? 何で?
何かのイベント?
270自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 15:37:24 ID:ftM6lNeL
>>254 本店が大田区の仲池上にあるよ。 その けっこう近所に支店?が二店ある。 面接に行った事あるけどシェフはやたら怖いオヤジだった(・ω・`)
271自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 08:06:36 ID:???
>>270さん
その人の師匠も威圧的で不必要な怖さを出している方ですからなw
272自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 05:57:02 ID:???
福岡のどこに出店するんだろう?もう決定してるのかな。
知ってる人いますか?
273自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 18:51:07 ID:3D+6LUFs
一年後、名古屋に店出すんだね。
記念あげw
274自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 15:56:00 ID:???
>>273
え〜そうなの?
公式の情報?
275自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 01:45:45 ID:???
>>274さん
名古屋の出店は、モンサンクレールのウェブサイトに求人募集が載ってますよ。
ただ、福岡の方は知らないです。
276自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 22:26:37 ID:AS9YEeb4
美術館日曜にレセプションですか。
行く人は大変だねえ。
遠いし。
277自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 22:29:49 ID:ehPmHqzo
この人、普通に気持ち悪いんだけど
278無銘菓さん:2006/04/03(月) 18:54:47 ID:igs070MG
今日オープンでしたね辻口美術館ローカルニュースでやってました。
入場料600円払って何故ケーキ買わなければいけないのか。
前ドキュメントやってたけど素人さんが何人か東京の辻口さんの店で3ヶ月程
修業して、戻って職人になったみたい。
辻口さんって毎日自分の店に顔出して味見たり、指示出したりするんでしょ。
ここはどうするんでしょうね。一応パティシエはいるようだけど。
結局名義貸しですかね。いつまで持つでしょうか。
279無銘菓さん:2006/04/03(月) 22:55:38 ID:???
>>278
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub3/art/ho_s3_06031001.htm
市から助成金出てるみたいよw
280無銘菓さん:2006/04/03(月) 23:34:53 ID:???
>>278
ケーキ買うのとかカフェは入場料要らないよ
281無銘菓さん:2006/04/09(日) 13:23:35 ID:???
>>265
従業員からは「マダム」と呼ばれてるようだが
見た目ふつーのおばさんだったよ。
282無銘菓さん:2006/04/23(日) 13:09:59 ID:/XU0f0HS
http://sweetcollection.sakura.ne.jp/patissier/profile_tujiguti.shtml

個人的には、ル ショコラ ドゥ アッシュ がいいよ
283無銘菓さん:2006/04/30(日) 13:20:11 ID:???
今まさにミュージアムのカフェに並んでる自分がいますよ…
284無銘菓さん:2006/04/30(日) 20:02:56 ID:???
>>283さん
今日も行列ですか…すごいですねぇ
よかったらレポお願いします
285無銘菓さん:2006/04/30(日) 23:18:51 ID:???
席数は4人テーブルが3つ、2人テーブルが5つくらい。
とにかく狭い。
窓からの眺めはいいけれど、マリンスポーツやってる人が見える。景観としてはどうなんだろう。

ケーキはテイクアウトの人優先なので、混んでいる日はケーキがカフェスペースで食べられないかもしれないと断りがあった。
私が入ったとき(14:00くらい)にもう終わっているケーキもあった。

ケーキは当然おいしいし、紅茶はポットで多いので満足なのだけれど、
タルトとかシュークリームが食べられなかったのは残念。
チョコレートケーキも終わってしまっているのがあったので残念でした。

「テイクアウトのケーキお一人様10個までです」と言っていたけれど、買いすぎじゃないのか・・・?

生ケーキは買うのも1時間くらい待ちますが、
レジが違うので焼き菓子・コンフィチュールだけなら並ばずに買えます。

行かれる人は、カフェの予約は電話で出来るようなので予約していくといいかもしれません。
286無銘菓さん:2006/04/30(日) 23:23:26 ID:???
上に追加。

なんとなく待っている人が多いので、皆様食べたら本当にそそくさと席を立ってしまいます。
ゆっくり食べる余裕は無かった・・・

並んでいる人の視線が痛いのと、ミュージアムの出口がカフェの中なので迷い込む人が多い。
年配の方とか空いていると勝手に座るわ、割り込みは多いわ・・。
そこはどうにかしてほしい。
ケーキは美味しいんだから。
287無銘菓さん:2006/05/01(月) 11:27:12 ID:???
>>285-286さん
詳しいレポートありがとうございます
カフェが予約できるとは知りませんでしたが、
結構色々とキツそうですね…
オープン当初は生ケーキ2時間で完売だったそうなので、
それでもマシになった方なんでしょうかorz

…台風の日とかに狙って行った方がいいのかな?(w
288無銘菓さん:2006/05/04(木) 23:23:33 ID:???
私も今日辻口美術館へ行ってきたよ。
飴細工は小さな一室に壁画1枚ととオブジェが6個並べてあるだけ。
あっという間に見終わったよww

ケーキは10時に並んだときにすでに1時間待ち。
>>286に書かれていたミュージアムの出口は、
混乱を避けるためかロープを張って通れなくなってた。

ケーキに関しては、モンサンのケーキが好きでないためもあり、
あまり美味しいとは思えず。
1時間並んで買う価値はないなあ。
カフェからの景色はとてもよいので、
あんなに人が並んでなければゆっくりできていいかもね。
289288:2006/05/04(木) 23:24:26 ID:???

母親に抹茶パウンドをお土産にあげたら、
「前にくれた抹茶パウンドのほうが美味しいね」
(前に持ってきたのはタダシヤナギ本店の抹茶パウンド)
と言われましたwww

今度は金沢出店だそうだけど、
誰か彼の暴走を止める人っていないのかね。
290無銘菓さん:2006/05/04(木) 23:59:14 ID:???
名古屋もだよ。
いいんじゃない?パティシエというか経営者なんだから。
291無銘菓さん:2006/05/05(金) 18:42:31 ID:???
彼の暴走というよりは、
周りが出店させたがるんでそ?
292無銘菓さん:2006/05/08(月) 15:36:13 ID:???
それでもクオリティーを守るために出店しないのが・・・
293無銘菓さん:2006/05/08(月) 16:42:56 ID:???
多店舗=クォリティーの低下と思ってる馬鹿が多すぎる。
294無銘菓さん:2006/05/09(火) 09:16:09 ID:???
>多店舗=クォリティーの低下

とは思っていないが、彼の場合は若干それが見受けられるね
モンサンは変わらず良い
モンサンショコラは飽くまで店舗内のバリエーションとして考えれば良い
ショコラアッシュは高級輸入ショコラのコピー感が相変わらず拭えない
一部の逸品は認める 品物のクォリティーの高さは認められる
しかし価格は儲け主義がミエミエで店としてのクォリティーは高いと感じられない
パン屋も六本木とほぼ同じ感想
コンフィ屋はそれをもっと酷くしている
二子玉は美味しいと思えれば良いかもしれないが、同価格でもっと良い物が
買えると考えてしまう人はクォリティーの高さは感じないでしょう

まあ有名パティシエってことで満足したり、美味しく感じたり、費用対効果を
無視できる人にとってはハイクォリティーでイイんじゃない
295無銘菓さん:2006/05/09(火) 11:49:15 ID:???
294タンはなんだかんだ言いながら、全店でお買い物してるんだね。
地方人にとっちゃ、それだけで羨マシス(´・ω・`)
今、ロールケーキとかお取り寄せできる店が増えてるけど、
辻口さんとこでそれは有り得ないもんな。
296294:2006/05/09(火) 16:54:59 ID:???
ロール屋はコメントし忘れてた

彼の店も行くがその他も勿論行ってる
だから相対評価してコメントしてます
個々の商品のファンにはなれても
彼のファンにはなりづらいね

私感だが、彼に間違いが有るならば
スポンサーの商業主義的思考を自らの思考に取り込んでいるところ
だと考えている
悪い事じゃないですよね
ただ
「お客様を喜ばせてその分、自分も儲ける・儲かる」
のではなく
「儲ける・儲かる為に客が喜んで買う金額のイチバン高いトコに価格設定した」
ってカンジが好きになれない
同じ事じゃんって言う人の気持もわかるが
私にとってはそうだってこと
297無銘菓さん:2006/05/09(火) 20:07:45 ID:???
モンサン、昔に比べて味落ちたと思うけどな・・・。
298無銘菓さん:2006/05/10(水) 18:46:01 ID:???
モンサンって高いの?
最近、高いお店が多いから麻痺しちゃって判んなくなるよね。
パンが3000円〜4000円したりとか、プチガトーが1000円とか…
あと、びっくりしたのはマロングラッセが1個700円ってのもあったなあ。
どのぐらいが適正なんて判んないけど、職人さんを雇って赤字になるようじゃダメだし、
誰も買わなくなるような高値でももちろんダメだよね。
てか、高いものでも1回目は興味本位で買ってくれるお客さんがいるかもしれないけど、
「意味のない高さ」だったら、流石にリピートはしなくなるよね。
消費者だってバカじゃないんだから。
299無銘菓さん:2006/05/10(水) 18:57:10 ID:???
てゆか、経営理念とか価格設定とかより、
「味が落ちた」って思ってる人がいるって事の方が大問題だよね。
モンサンも六本木も、勤めているパティシエさんがかなりコンクールに出たり入賞したりしてるみたいだけど、
肝心のお客さんがそう思っちゃってる事をもっと大事に考えた方がいいかもね。

連投スマソ
300無銘菓さん:2006/05/10(水) 19:29:28 ID:???
味が落ちた厨は、流行ってる飲食に必ず沸いてくるゴキブリみたいなもんだから仕方ないよ。
301無銘菓さん:2006/05/10(水) 22:52:08 ID:???
実際落ちてるんじゃない?
モンサンクレールより美味しいケーキ屋はたくさんあるだろうし。
302無銘菓さん:2006/05/10(水) 23:04:58 ID:???
どこの何が美味しいかはアイテム次第。
Aはこれ、Bはこれ、それぞれだ。
303無銘菓さん:2006/05/11(木) 00:03:12 ID:???
まあ、これを言っちゃあおしまいなんだけど、結局は好みの問題だもんね。
その日の体調によっても、おいしく感じるものって違うだろうし。
味以外の付加価値も、もちろん実力のうちだしね。
304無銘菓さん:2006/05/11(木) 16:42:48 ID:???
>>299 >>301

こういった話するときには「自分にとって」か「全体の中でどの程度の割合の人が主張しているのか」か
「根拠があっての主張」かを整理した発言にしてほしいなぁ

自分にとってそうなら、否定はしないが押しつけてほしくないし
高割合の人がそういっているなら根拠としては曖昧だが真実味があるし
例えば明らかに味の評価の低い・単価の安いクリームや粉や卵に変更していたならもっと真実味がある

食べての状態も一定、厳密な意味での品質の一定、食環境の一定もあり得ないので
なかなか絶対落ちたとは言えないんだよね

例えばフィナンシェで、高級バターを使った物と植物油を沢山使用した物を
食べ比べて「オレは植物油の方が絶対うまい」なんて人もいるわけです
だから>>303の「好みの問題」は同意
でも個人的には味以外の付加価値に偏重して客よりも儲けに比重がいってると感じてしまうと愉快じゃないなぁ
だから最近購入金額は減ったね
305無銘菓さん:2006/05/11(木) 17:39:10 ID:???
>>304さん
すみません…299さんは多分、本人が「味が落ちた」と思っている訳でも、その意見に賛同している訳でもなく、
単純に、そう思ってる人がいるって事は問題なんじゃないの? と言っているだけだと思われ…

違ってたらごめんなさい。

あと、わたし個人的には付加価値って、その企業の努力結果みたいで好きですけどね。
基本を投げ出して、そっちばかりが中心になっても本末転倒だけど…

そういうバランスも難しいですね。
306無銘菓さん:2006/05/14(日) 20:13:00 ID:XJ3ZsFTC
たしかに、モンサンクレールの味が落ちた気がする。
皆はどう思うわけ?
307無銘菓さん:2006/05/15(月) 00:54:02 ID:pZ3ncwAc
落ちたというより、そもそもくどい味だし
おいしくない。
店員の応対がダメ。
308無銘菓さん:2006/05/15(月) 07:50:44 ID:VVjsjv0B
>>307
そんなにくどい味?逆に最近個性が薄い味が多い気がする(^_^;)
最近食べたカシスとへーゼルナッツのお菓子はただ、ミスマッチって感じだった。
店員は可愛い子が多いけれどね
309無銘菓さん:2006/05/15(月) 08:02:41 ID:???
文句言って高みに立ちたいだけだろうね。
310無銘菓さん:2006/05/15(月) 13:11:58 ID:7bZX7k9C
個人的な好みを考慮しても、私は最初から美味しくないと思ったけど。
311無銘菓さん:2006/05/15(月) 13:41:10 ID:???
>>310
そんな店が頭角をあらわすはずがないw
あんたの好みの問題。
312無銘菓さん:2006/05/15(月) 16:50:05 ID:???
>>310は主観と客観って理解できているのかな
313無銘菓さん:2006/05/15(月) 22:37:21 ID:IN+maGfl
チーズケーキがちいさすぎ。
314無銘菓さん:2006/05/15(月) 23:55:30 ID:VVjsjv0B
オーボンヴュータン、モンサンクレール、ノリエット
上の河田さんに関連する店を比較するとどんな順番になるかな?
俺はオーボン>モンサン>ノリ
だと思う。
315無銘菓さん:2006/05/16(火) 11:27:27 ID:???
店としての面白さはオーかなぁ
でもガトーの仕上げがはきりいって雑
造形のセンスも古いと言うよりも悪いのが多い

商品はモンだけど流行すぎていて客に壊されてる
そしてそれに対応しきれていない、てゆかほっといてる
手広げるよりモンを気持ちよく買い物できる店にしる、ってかんじ
316無銘菓さん:2006/05/16(火) 14:44:56 ID:QOAB5hij
セラヴィは複雑な味がしておいしかった。
さすがだと思った。
チーズケーキは好みじゃなかったけど。
317無銘菓さん:2006/05/17(水) 23:01:13 ID:4kqPWzhX
>>315
たしかにね・・・・オーボンは雰囲気はとてもいいし、味も濃厚な味が好きな人には結構
良いと思うけど、少し雑な所があるんだよね。
モンサンは味が薄すぎるものから、濃い物まで幅広い感じ。ミスマッチの物も中には多々ある。
自分にとってオーボン、モンサンどちらも、ググッっと引き込まれるような味のものは無い。
318無銘菓さん:2006/05/27(土) 19:46:35 ID:mBeY6/S/
今日のモンサンクレール凄いことになってたぞ。
常に何十人もの行列で、イートインは1時間半待ちだった。
なんでも、TVに出たんだって。
319無銘菓さん:2006/05/28(日) 12:21:23 ID:???
黒柳徹子のやつじゃない?
320無銘菓さん:2006/05/28(日) 19:43:49 ID:ooLlsAlf
>>319
かも知れない。何ていう番組かわからないのですが、ご存知ですか?
321無銘菓さん:2006/05/28(日) 23:05:22 ID:???
メディアの力はすごいからなぁ
322無銘菓さん:2006/05/28(日) 23:09:03 ID:mUpustBr
TBSのドリームプレス社
安住も出てる
323無銘菓さん:2006/05/29(月) 09:17:31 ID:???
テレビに出たから並ぶ人って、ほんとにいるんだねw
私は逆に、落ち着くまで行かなくなるな…
324無銘菓さん:2006/05/29(月) 15:09:53 ID:???
どんな店でも雑誌やテレビに出たら翌日から大繁盛。

今まで行った事の無かった人が押し寄せるわけで、
元々の常連さん達は混雑が嫌で避けるもんでしょ。
325無銘菓さん:2006/05/29(月) 19:28:44 ID:???
>テレビに出たから並ぶ人って、ほんとにいるんだね
そんな客だけだろ、モンサン。
あんな不味いケーキ
地元の人間は誰も買わないよ。
マスコミでの露出の仕方が上手なだけ。
「裸の王様」だろ、辻口って。
326無銘菓さん:2006/05/29(月) 19:36:31 ID:???
>>325
同意。
地元の人間だが、昔からあんなとこで買わない。
おかしいよ、みんな(ま、買うのは勝手だけどね)

裸の王様の例えも的を得てるが、客側からするとアレを不味いと言えるかどうか
「踏み絵」だよねw
327無銘菓さん:2006/05/29(月) 19:40:03 ID:???
ウチの彼女は「ロール屋」のロールケーキ食べて、あまりの不味さにブチ切れてた。
328無銘菓さん:2006/05/29(月) 19:43:55 ID:???
モンサンを不味いって言うのが「恥ずかしいことだ」と思う世代がいるんだってね。
だから今、流行ってるんだよ。

329無銘菓さん:2006/05/29(月) 21:19:50 ID:???
元々ケーキ類が大好きな人は、モンサンとかロール屋嫌いって人多いのかな?
私は元々ケーキを大量に食べられないしロールケーキは好きじゃなかったけど、
モンサンとかロール屋のならいくつでも食べれる…。

謎。
330無銘菓さん:2006/05/30(火) 10:47:18 ID:???
べつにマズかないだろ
物によっては好みから外れる物も有るだろうけど

でも価格への不満はあるよね
有名料をとっている印象はぬぐえない

ロールなんて「なかなかウマイ」と食えるけど
価格きいたら「それほどの物じゃない・仕事はされていない」ってカンジ

店の荒れかたとかコスパとか考えると顧客満足は低い
それを放置しているカンバンやってるTの評価は低くなる
儲かっているからって放置すんなよT なんだよね
331無銘菓さん:2006/05/31(水) 16:41:10 ID:???
うさぎとかめ?
332無銘菓さん:2006/05/31(水) 23:36:38 ID:???
違う希ガス
333無銘菓さん:2006/06/13(火) 20:24:12 ID:???
でも、やはり違うと思うなり。
ここは一流の店だよ
店で働けば解る
334無銘菓さん:2006/06/13(火) 21:04:25 ID:???
忙しすぎてみんなすぐやめてくらしいけどね。
335無銘菓さん:2006/06/14(水) 08:42:35 ID:???
働かなくちゃ一流と解らないってことは
客には解らないってことだよな

やはり客より先に金に目がいっているのか
336無銘菓さん:2006/06/14(水) 14:51:15 ID:???
>>334
確かに忙しいよ。
337無銘菓さん:2006/06/23(金) 17:57:24 ID:???
なんか最近、テレビで見たら覇気がくなってたけど…疲れ?
いや、疲れというレベルでなく、
なんつうか、前のキリっとした感じがほとんど感じられなくなってたけど大丈夫か?
338無銘菓さん:2006/06/23(金) 19:03:25 ID:???
眼鏡変わったよね。
339無銘菓さん:2006/06/23(金) 22:49:43 ID:???
六本木のチョコ屋に初めて買いに行ったんだけど、
正直なんだこりゃ?って感じでした。
食べた種類にもよるのかもしれんが、全体的に
カカオの香りは弱いし、あまったるい気がした。

個人差はあるんだろうけど、自分はエヴァンとかみたいな
カカオの香りが強い方が好きだなぁ。
340無銘菓さん:2006/06/27(火) 22:09:26 ID:???
モンサンの味が全体的に薄くなった。
以前も薄い感じだったけど、更に。
341無銘菓さん:2006/08/08(火) 16:16:08 ID:tGEP0ClC
ココ 焼き菓子が見てくれ馬っ鹿でぜんぜんなんだよね
高い材料こねて焼きゃイイってもんじゃないんですよね
やっぱ便所の床で飴細工こねるのが上手かったからって
あんなの作ってちゃダメなんだよなぁとヒシヒシおもう
あえてage
342無銘菓さん:2006/08/08(火) 16:17:19 ID:???
馬っ鹿ってわざわざ変換するあたりに怨念を感じます
343無銘菓さん:2006/08/08(火) 16:23:31 ID:+stKECpZ
>>314
オーボンとモンサンの何が関係あるの?

あっ、もしかして金髪メガネが入ってスグに逃げ出したこと?www
344無銘菓さん:2006/08/08(火) 20:50:17 ID:???
おちんちんいっぱい舐めますからぁ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153039009/
345無銘菓さん:2006/08/08(火) 21:35:28 ID:???
地元(田舎)の物産展に100本限定で売ってたロールケーキ買ったけど、
3切れ分くらいの量で、しかもフルーツも何も入ってない、単にクリームが巻いてあるだけなのに、
「1本(ハーフ)1260円」ってのに驚いた。高すぎる。生地の表面パサついてたし。
マズくはないけど、「普通にうまい」ってだけ。
二度と買わない。
346無銘菓さん:2006/08/14(月) 00:28:22 ID:BA/sRFBi
辻口氏の店で一番売れてる店はロール屋らすぃね!1年で売り上げが2億近く行くらしかですたい!!
347無銘菓さん:2006/08/14(月) 21:32:56 ID:7YhXvxrs
せっかく太田プロに入ってるのに最近でないねww
348無銘菓さん:2006/08/18(金) 09:14:12 ID:???
>>346
ソースは?
それは違うと思う
もし最近の記事かなんかでそう言っているとしたらそれは
ロールの売り上げが落ちていることに対するフォローとか
原価に対する利益率が高いから宣伝したいとか
そんなんじゃないかと思うよ
店単位だとどう考えてもモンサンの方が売上は上だと思うんだけどなぁ
混み方並び方見てるとね
349無銘菓さん:2006/08/22(火) 11:19:40 ID:psfcB2Ju
みんな、ここのケーキ食べておいしいと思うの?
350無銘菓さん:2006/08/22(火) 13:18:30 ID:???
まさか
351無銘菓さん:2006/08/24(木) 13:11:10 ID:OMTN5nWA
ですよね
352無銘菓さん:2006/08/26(土) 21:04:25 ID:0rBwKoow
って、いうか一緒に仕事していた。
353無銘菓さん:2006/08/27(日) 16:24:12 ID:x7/zwmbJ
「っていうか」の意味がワカランが、へぇ〜。
別にウラヤマシクはないかな。
>>352には悪いけど…www

っていうか、辻口は取材以外で白衣着ないんジャ?ww
354無銘菓さん:2006/08/27(日) 16:42:01 ID:???
>>353
鏡見てみ。
顔、すっごい醜く歪んでるぞ。
355無銘菓さん:2006/08/27(日) 16:59:29 ID:???
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1142050980/161

T氏に何か不満があった模様。
356無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:15:56 ID:OeZG6J7m
いいや、アズキ氏とも一緒に仕事していたから。
357無銘菓さん:2006/09/11(月) 00:33:41 ID:64doaaqS
いや・・・・此処のスレって本当に伸びんね
358無銘菓さん:2006/09/11(月) 00:42:27 ID:???
辻□ブームは終焉を迎えつつあります
359無銘菓さん:2006/09/12(火) 15:41:10 ID:fdwbeXxa
叩くほどまずくはないだろ。
俺はよく買うよ。近所だからってのもあるけど。
地元の人間は買わないってのは言いすぎ。
シュークリームしか買わないけどね。

近くのパリセヴィエユ?のほうが安っぽい味。
モンサンは儲かってるなら、もうちょっと引っ込んだところに、広いスペースで
店移せばいいのにね。
学園通りに面した立地に、ケーキ買うために並ぶ人はしんどいだろう。
360無銘菓さん:2006/09/12(火) 16:05:59 ID:???
この前取引先への手土産買うんで平日開店少し前にモンサン逝ったらもう6〜7人とか並んでた
別の日の午後今度はオーボン逝ったらやっぱり結構混んでた、人気店はどこも儲かってそうだ。
361hoho:2006/09/12(火) 20:20:21 ID:vKHAqzCw
ラスク不味かったです。
362無銘菓さん:2006/09/14(木) 11:44:46 ID:???
どうやら>>359と私の味覚は違うようだ
確かに叩くほどまずくはない
シュークリームしか買わないんですか?
好みですがアレは私にとって美味しくない
クリームの油っぽさ(人によっては滑らかさと言う)と甘みの強さは
個性的ではあるが好みは分かれるのではないでしょうか
「高い卵使って赤字出して売ってる」って私から見れば嘘と推測出来る
売り文句をツジクチさんは言ってたよね。

パリセベが安っぽい?
シッカリしたケーキ作ってるよあそこ
ずいぶん食べてるけど一品一品が考え抜かれた上に定番化している印象
モンサンもイイ物多いけど少々ムラがあるきがしてる

店は確かに移した方が良いね
でもスポンサー次第だからな

363無銘菓さん:2006/09/14(木) 15:59:22 ID:???
パリセヴェイユは不味い。
364無銘菓さん:2006/09/14(木) 23:01:46 ID:???
モンサンでシュークリームしか買わない程度の人に
パリセヴェイユの方が安っぽい味とか言われてもねえ。
365無銘菓さん:2006/09/15(金) 06:08:35 ID:oYukCk3t
ID:???なんかむかつく
366無銘菓さん:2006/09/15(金) 22:23:49 ID:???
名前は覚えて無いがオススメされたのは私は駄目でした
あとはわりに…
367無銘菓さん:2006/09/20(水) 19:15:11 ID:???
今度地元に自由ガ丘ロールとオーボンビュータンとモンサンが来ます、手土産にはどれがいいですか?
368ドラえもん:2006/09/22(金) 15:27:16 ID:V8u60PgB
辻口シェフと同じ県・同じ市の生まれで、名字も一緒なんですよ!!☆
369無銘菓さん:2006/09/23(土) 01:39:04 ID:dfdvncLv
パリセヴェイユは不味いと私も思う。
なんていうか、年寄り向けの味。
モンサンは過剰露出で必要以上に評価が下がってるけど、よくできてると思う。

でも手土産にするならオーボンがいいよ。オーボン可愛いよオーボン。
370無銘菓さん:2006/09/23(土) 01:41:12 ID:???
オーボンは本格派なんだけど甘味が強いから
人によっては激しく不評
371無銘菓さん:2006/09/23(土) 02:04:54 ID:???
オーボンは仕上げが雑だからなぁ。
どうにも悪い意味で古くなってしまった。
372無銘菓さん:2006/09/23(土) 05:30:57 ID:???
367です。下見行ったら三件とも三時半からで買えなかったけど、一個買いしてるひとがたくさんいたから三件をまぜて持って行きます
373無銘菓さん:2006/09/29(金) 17:22:39 ID:mLqx1qQa
>>371
俺思うに、モンサンの職人がオーボンのケーキを作ればいい物が出来そう。
オーボンは仕上げが雑すぎだね。
374無銘菓さん:2006/10/27(金) 01:08:18 ID:lWIV7q6w
オーボンはちゃんとパリの味だから好き。
モンサンは流行に乗りたがってるだけじゃん。なんか基本は??って思ってしまう。
375無銘菓さん:2006/10/27(金) 01:38:06 ID:???
>>374

>オーボンはちゃんとパリの味だから好き。

それはないw
もう古臭いw

>モンサンは流行に乗りたがってるだけじゃん。

昨今の流行を「作った」店です。

>なんか基本は??って思ってしまう

ガッチリ出来てるね。
376無銘菓さん:2006/10/27(金) 23:24:41 ID:???
えぇぇぇぇー?
377無銘菓さん:2006/11/04(土) 02:24:24 ID:K/xP3GEC
昨日の夕方、石川県金沢市のとある場所の駐車場の車の中で若いお姉さんと辻口はキスしてました。テレビや雑誌で有名だけど‥
378無銘菓さん:2006/11/04(土) 04:18:43 ID:???
辻口監修のホットケーキミックス試した人いる?
強気な値段だったけどおいしいんだろうか…。
379無銘菓さん:2006/11/05(日) 00:46:46 ID:???
>>378
タカギの時は卵2個で牛乳入れる量を減らしてたから普通のとは出来上がりが違ったけどどうだろうね〜?
母ちゃんホットケーキ好きだから買ってやろうかなw
380無銘菓さん:2006/11/05(日) 07:56:29 ID:???
>>379
タカギのもあったんだね。
是非とも母ちゃんに買ってやってくれ。そしてレポしてくれまいか。
ちなみにソース二種類あったよ。
381無銘菓さん:2006/11/05(日) 17:16:11 ID:???
米粉使用なんでそ?にしても米粉好きだねこの人w  >>379レポ楽しみにしてるよ
382無銘菓さん:2006/11/10(金) 23:10:47 ID:rBFl1qwV
379じゃないけど買ってみた。

卵と牛乳ちょっと奮発してみたのに別にどってことない生地でした。

ごまソースはおいしかったけどもう買わないな〜。
383無銘菓さん:2006/11/16(木) 02:09:30 ID:???
>>382
乙。結局、高いだけなのか・・・
384無銘菓さん:2006/11/24(金) 14:19:38 ID:G5YJaVoC
>152 ヴィヨン不味いよ、何言ってんのwww
385無銘菓さん:2006/12/10(日) 12:22:58 ID:A2HdZyMt
>>ヴィヨンは バウムだけでしょ?
サザエさんの町
386無銘菓さん:2006/12/10(日) 12:24:10 ID:A2HdZyMt
>>まちがえた
>>152
387sage:2006/12/12(火) 14:01:55 ID:jPu4yr+T
辻口シェッフのオフィシャルサイト「アッシュ辻口」がオープン!
ttp://www.h-tsujiguchi.jp/
388無銘菓さん:2006/12/13(水) 10:12:44 ID:+fIaFuAA
辻■きめーよ
金髪とかねーよな
嫌み顔だし
389無銘菓さん:2006/12/22(金) 18:31:25 ID:???
先週かな? 土曜深夜の村上隆(たかし)のFM番組にゲストで出てたね。
ビジネスとかブランドとかデザインとか、とてもパティシエとは思えないような話ばかりで村上にもやんわりとたしなめられてた。
村上も一時期は調子こいたのかも知れないけど、いい感じに落ち着いてきたのかな。
それに引き換えこの金髪さんはまだまだ名誉欲と金儲けに邁進するんだろうね。

390無銘菓さん:2006/12/22(金) 21:40:02 ID:???
どんな職業でも、やりたい事をすればいいんじゃない?
別に人に迷惑かけるわけじゃなし、他人がとやかく言う事じゃなかろ。
391無銘菓さん:2006/12/24(日) 05:15:45 ID:O9ceEHk0
顔が金好きそう
392無銘菓さん:2006/12/25(月) 10:31:27 ID:???
>>390
関係者以外からは出ない台詞ですねw
393無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:45:01 ID:gV0dRa+u
嫁さん乙
消えろよw
394無銘菓さん:2006/12/26(火) 17:11:55 ID:???
そりゃパティシエやってて世間的な評価が上がるのは嬉しいと思うよ
実際Tさんだってそれなりの基本や他にないセンスを持っているとも思う
けど一度大きな波に乗ったからといって虚像で商売しようとするのは
顧客満足を求める多くの職人気質のパティシエ達はしないし
そんな人、好きじゃないと思う
それにTさん見てると、意識的に確信犯でそれをしているのではなく
周りに完全に踊らされている滑稽さがあるから悲しいと思える
多くの人にそう見えているんじゃないかな
違うなら違うでそれで良いけど

>どんな職業でも、やりたい事をすればいいんじゃない?

そりゃそうだよね

>別に人に迷惑かけるわけじゃなし

迷惑に思っている人がたくさんいるみたいだよ
違法ではないけどね

>他人がとやかく言う事じゃなかろ

言うのは自由だよ
395無銘菓さん:2006/12/27(水) 00:20:28 ID:09p5Y+6V
金髪乙
396無銘菓さん:2006/12/27(水) 10:29:04 ID:Y+s9Ny9E
モンサンクレールのフルーツタルトをテレビで見た。
有名なんだって。すごいおいしそうだった。

と母が以前言っていたので帰省する際にこっそり買っていってあげたいんですが
人気店らしいので、早々に売り切れてしまうんでしょうか。

公式サイトも見ましたが「タルト フリュイ」ってのがそれですかね。
397無銘菓さん:2006/12/27(水) 12:34:06 ID:???
>>396
予約お願いすれないいよ
でも年末年始は大変かも
398無銘菓さん:2006/12/27(水) 13:37:29 ID:???
口に入れるものだから、作る人には清潔感が欲しいよね
399無銘菓さん:2006/12/28(木) 04:31:36 ID:tOxaHr/3
そもそも金髪ダサい似合ってない

嫌味顔が際立つよ


この時期、ガレットデロワ作り頑張れ辻口
400無銘菓さん:2006/12/28(木) 04:36:29 ID:x+RUNJHI
ケーキマニアの自分から言わせてもらえば、
このお店で美味しいのはモンサンクレールのみ。
あとは並みのケーキ屋さんと変わらない。
見た目に重点を置きすぎて、味の追求を忘れている。

ラスクもあんこはうまいが、ラスク自体は普通。

401無銘菓さん:2006/12/28(木) 04:41:55 ID:x+RUNJHI
>>369
オーボンは最近5年ぐらい食べてないけど、
フランスパティシエみたいに超甘の味を追求しているが、、
現地フランスのケーキとは違って、ただ甘いだけなんだよね。
味が美味しくない。
パリではああいう味はもう作ってないんだよな。
402無銘菓さん:2006/12/29(金) 01:09:00 ID:UJ/55Pre
>>397
ありがとうございます。予約もやってるんですね。
電話でも大丈夫かな?明日あたり電話してみようか。
403無銘菓さん:2006/12/30(土) 03:14:09 ID:xU/eGrZ8
ヴュータンは仕上げが雑
404無銘菓さん:2007/01/17(水) 04:19:01 ID:RuARMk4u
金髪あげ
405無銘菓さん:2007/01/17(水) 21:37:01 ID:???
モンサンにも3秒ルールあるのかしら
406無銘菓さん:2007/01/21(日) 03:53:23 ID:zU0ddP/I
あるよ
だって金髪だもの
407 ◆AUj1HmOq8g :2007/01/21(日) 03:57:49 ID:7n1LbsF5
てす
408無銘菓さん:2007/01/21(日) 08:56:56 ID:n/MmL+FG
このナルシスト、マジきもい
409無銘菓さん:2007/01/21(日) 11:54:27 ID:???
なんだかんだで最終的には「好み」だよね
410無銘菓さん:2007/01/21(日) 12:33:12 ID:???
↑日本語でおk
411無銘菓さん:2007/01/23(火) 02:39:46 ID:Nhi8oAMU
いろんな事業に手を出しすぎて各店のアレがアレだよな。

美術館なんて早く潰しちまえよ金髪
412無銘菓さん:2007/01/23(火) 13:36:15 ID:+p3SHQOo
ロストジェネレ〜ション
413無銘菓さん:2007/02/03(土) 15:24:38 ID:bvrSwsL7
確かにアレのアレはあれだ。
414無銘菓さん:2007/02/10(土) 14:41:05 ID:q09J8dPc
金髪
415無銘菓さん:2007/02/10(土) 16:32:50 ID:zNnyPEA9
辻口は、柳と犬猿ね仲
黒髪ののび太のころは、まだ実直そうに見えたんだけどな。10年前のことだ。
まさか金髪になるとは…
東日本の時はよく彼女?連れてきてたぞ。女はすかしてたな。辻口と付き合ってまーす

みたいな
みたいな←口癖か?
416無銘菓さん:2007/02/13(火) 04:14:49 ID:TqSRr/Sh
金髪って作るもの普通じゃね?
417無銘菓さん:2007/02/13(火) 16:42:01 ID:???
普通のも作ってるけど独特な物も作ってるんだよな
個人的にはそれに当たり外れが有るなんだ
有名パティシエってだけで思考停止して、美味しいというのもいるんだなこれが
またそう言うヒトを食い物にする経営者としての姿勢が伺えるからどうかと・・・

定番の普通の物もそれなり
独創的で美味しい物も確かにあると感じる オレはね
418無銘菓さん:2007/02/13(火) 23:07:56 ID:TqSRr/Sh
俺は、独創性といえば安食の方が、上だと思うな。
コンクーラーの作るものは一般受けしないものが多いよね?
地方では売れない
都内の一等地ならでは。

419無銘菓さん:2007/02/14(水) 23:38:12 ID:wR8UJhln
辻口氏ってクープ・ド・モンドで優勝したのかと
ずっと思っていたけど3位だったんですね。。。
勘違いしてました。。。
420無銘菓さん:2007/02/14(水) 23:50:33 ID:xD1cPq8z
名前だけで売ってること、皆、気づいてないのか。 行列つくってまで
食べるほど美味くもない。 東京は田舎者が多いから、味覚が洗練されて
いないんだろうな。 広告や口コミに踊らされて哀れ。
421無銘菓さん:2007/02/15(木) 16:15:17 ID:DkL5YxQu
この前東京の方のお土産で鼻暖簾のガリガリせんべいと、鰯クサいまどれぬ持ってきた。東京では人気なんだと。
田舎ばかにしてんなあ。
都会人キドりが
ぷぷっw
422無銘菓さん:2007/02/15(木) 22:48:14 ID:EXuTxiLq
「ら・利す帆ん」出身ですが、なにか?
423無銘菓さん:2007/02/16(金) 00:58:02 ID:IoRlHQEh
ロー豚ヌの方がデザインなんかは独創的だな
味はしらんが

豚ちゃんのが好感もてるな
金髪であの目つきはキモすぎ
424無銘菓さん:2007/02/16(金) 03:15:03 ID:zv3tiqzk
りすぼんてまだあんのかよ
潰れたって聞いたけど?
425無銘菓さん:2007/02/17(土) 09:39:18 ID:???
…ここって本当にパティシエさんの書き込みが多いんですね。
クリスマス明けとかバレンタインデー明けに突然レスが増えるから、笑ってしまいます。
年齢的にも結構オジサン率高め?
の割に、助詞の消し忘れが目立つのは最早仕様っぽい。
どっちにしても、洋菓子製造業界ってドロドロしてるんですねw
426無銘菓さん:2007/02/17(土) 16:32:47 ID:rnxWnGly
来てダメ?
お姉ちゃん、嫁になってクレ。是非ぜひ
427無銘菓さん:2007/02/18(日) 02:07:03 ID:RRoloPvp
辻口金髪を恥じれ
428無銘菓さん:2007/02/18(日) 08:48:12 ID:Bjm7X0V1
辻口金髪剃れ
のび太に戻れ
金髪は、あそこだけにしとけ
わあったかぼけ
みたいな えへぇへ
429無銘菓さん:2007/02/19(月) 20:43:39 ID:???
なんか雑誌も出してしまいましたね。この人。
誰かそろそろ止めてあげないと。
モデル気取りで「私服公開!」とかやってましたよ。
似合わない革パンと金髪で。
430無銘菓さん:2007/02/19(月) 22:15:15 ID:???
>>419
この前優勝した3人がそれを売りにしだしたら
モンさん立場なくなるね
431無銘菓さん:2007/02/20(火) 00:21:48 ID:jQlfU399
パパー金髪やめてー

って娘言ってくれ・・言ってやれ
432無銘菓さん:2007/02/20(火) 03:03:07 ID:???
433無銘菓さん:2007/02/21(水) 03:05:36 ID:w3bXilaw
金髪は
ダサいよキモイよ
辻口さん
434無銘菓さん:2007/02/21(水) 08:33:12 ID:???
一度金髪にすると、その戻し際が難しいんだよね
一度店が壊れると、その建て直し難しいんだよね
一度人格壊れると、その更正こそ難しいんだよね
435無銘菓さん:2007/02/21(水) 22:37:31 ID:w7rN6SA1
ナルシスト
436無銘菓さん:2007/02/22(木) 23:39:12 ID:mkH26IXj
「出すぎた杭は打たれまい」
匿名利用したお前らなんかむなしい人格崩壊寸前のIT洋菓子オタク
現実世界で勝ち続けている俺様にねらーなんか眼中なし
染める毛がある俺様は勝ち組
437無銘菓さん:2007/02/23(金) 00:16:12 ID:2Uv8/Rwg
ソウイウオマエモとくめいで、書きこんでんだろ?

金髪は、シモノケ茸にシトケ
438無銘菓さん:2007/02/23(金) 19:04:28 ID:???
八雲三丁目の信号渡って愛人に電話すんのやめろよw
439無銘菓さん:2007/02/25(日) 04:15:20 ID:SjXvXCTb
客:さーせん、ケーキに金髪入ってたんすけど。

辻口:さーせん、お取り換えしやす。本当にさーせん。
440無銘菓さん:2007/02/25(日) 23:23:16 ID:???
>430
優勝した人は、そんなに声高には言わないもんだよ。
日本人で初めて優勝した人もそうだ。
マスコミの方は、煽り立てるけどね。
441無銘菓さん:2007/02/26(月) 20:25:59 ID:???
この前の3人のドキュメント(番組名忘れた)は感動した。
それに引き換え・・・
442無銘菓さん:2007/02/27(火) 04:15:22 ID:???
443無銘菓さん:2007/02/27(火) 16:03:50 ID:3SadX4iP
情熱大陸かな?
観てないけど


辻口金髪不似合
気持悪買気無糞笑顔
444無銘菓さん:2007/02/28(水) 02:55:44 ID:HxxQ946e
乗ってる車は何だろう?
あのころは「シーマ」に乗るって言っていたけど・・・
もう20年も前のことだけどね。
445無銘菓さん:2007/02/28(水) 04:28:47 ID:???
ここのスレで悪口書いてる人て
辻口シェフの成功を妬んでいるだけでしょ?
キモイですよ。
446無銘菓さん:2007/02/28(水) 08:56:44 ID:???
>>445
それは言い切ると、決めつけになってしまうよ
全員そうかも知れないし
全員違うかも知れない
妬んでる人とそうでない人が交ざってるかも知れない

個々人が「あの人おかしい」「あの人素晴らしい」とか「嫌い」「好き」とか「美味しい」「まずい」とか
思うのは自由だし、法律の範囲内でのカキコならイイでしょ
批判するのだけをつかまえて「成功を妬んでいるだけ」は言い過ぎだと思うよ
そういった批判する意見を、決めつけて批判する方が世間ではキモがられますよ
自分の意見こそが唯一の真理、と言った原理主義的キモさ

例えば
私は彼の作るお菓子は基本的な物はなかなかイイ物を作るが、独創的な物には当たり外れがあると感じている。
メディアを通して、または店頭で私に見える彼の人柄・態度は個人的に好きになれず好感が持てない。
どちらかというと嫌い。
店の作り方、商売の広げ方も個人的に好きになれず好感が持てない。
どちらかというと嫌い。
彼はある種の成功はしているし、それに至る能力もあったとは思う。
しかし私は、肝心な店作りは成功していないと考えている。
私はそう思い至っているんです。でもそれを他人に伝えることは、はばからないが押し付ける気もない。
私の感想を覆し、彼への見方を変えるような真っ当と感じられる意見が有ればそれを取り込むこともあるかも知れない。
しかし今のところそこまでの情報はない。
447無銘菓さん:2007/02/28(水) 13:26:23 ID:???
粘着が多くてキモイスレですね。
448無銘菓さん:2007/02/28(水) 17:07:27 ID:???
>>447
じゅうぶんお前モナ
449無銘菓さん:2007/02/28(水) 23:08:14 ID:???
自由が丘近辺にはケーキ屋さんがたくさんあるから、真面目な店で買いたい。
手土産としてもさすがに恥ずかしい。
450無銘菓さん:2007/03/01(木) 03:13:34 ID:???
学会の人はやっぱりパリセヴェイユ使うのかな?
451無銘菓さん:2007/03/01(木) 23:36:57 ID:DskU+GBY
やり方が気に食わない
髪型が気に食わない
顔つきが気に食わない
452無銘菓さん:2007/03/01(木) 23:51:58 ID:???
>>446
三行で頼む
453無銘菓さん:2007/03/02(金) 09:12:17 ID:???
>>452

論理的に破綻した決めつけはキモイと考えている
ツジグチさんに対しては少しの好きな部分と多くの嫌いな部分がある
上記二つに対しての反証可能性を認めている
454無銘菓さん:2007/03/02(金) 15:09:57 ID:8GNFZEne
スーパーいったらホットケーキの粉プロデュースしてやがったwwwww

キメェw
455無銘菓さん:2007/03/03(土) 20:08:55 ID:RVWBHGWw
前略 

アルカサバの貞方氏とは友達ですか?それだけは正直知りたいです。
おちまさととは友達ですよね。アンユージュアルな人生ですか?
456無銘菓さん:2007/03/03(土) 23:26:57 ID:vB48G573
美味しいケーキを食べさせるのなら、金髪でも構わないが、ろくでもないものを
宣伝だけで、さも美味しいかのように錯覚させるのは、いただけない。
457無銘菓さん:2007/03/04(日) 02:19:11 ID:LpaI4oU7
不二家は許せて
スタイリストは許せないのか?
どっちがパティシエの足をひっぱっているんだ。
458無銘菓さん:2007/03/04(日) 02:32:55 ID:yOUW/CAM
すげえ粘着されてるなw
459無銘菓さん:2007/03/04(日) 03:19:13 ID:J/fKKAk3
ケーキ屋
ロール屋
ラスク屋
ショコラ屋
ジャム屋
パン屋
美術館
まだあったかな

さー次はどんな店かなこの金髪
460無銘菓さん:2007/03/05(月) 09:46:34 ID:DS8cR/zC
>>446

お前の金髪は本当は「

…まで読んだ。
461無銘菓さん:2007/03/06(火) 09:48:12 ID:???
持ち帰り時間30分以上だと別料金取られてから行ってない
駅から離れた立地なのに金の亡者かと。
おいしいけど感動はない。もはや普通レベル。
462無銘菓さん:2007/03/09(金) 02:20:50 ID:43oDioGO
辻口カスバーカ消えろ!頑張れ!
463無銘菓さん:2007/03/10(土) 03:32:59 ID:???
しかし妬みが酷いね、皆。
そんなんだから客を奪われるんだよ。
君らのその卑しい心がケーキに表れてるんじゃあるまいか?
464無銘菓さん:2007/03/11(日) 02:11:28 ID:ih1v8A+c
辻口さんに技術指導しているのは何を隠そう「加藤 茶」さんです。
465無銘菓さん:2007/03/11(日) 16:04:13 ID:???
ロールケーキ買ったけど、別に普通。てか、あの量・あのレベルの味で、1300円はボッタクリな気がする。
466無銘菓さん:2007/03/13(火) 01:42:56 ID:qzRLvmIP
黒柳にペコペコ
467無銘菓さん:2007/03/13(火) 23:45:46 ID:k7LuuZzD
ドリームプレスの収録ではそっけなくあしらわれていたように見受けられた。
徹子の部屋はどうだった?たまねぎ食いついていた?
468無銘菓さん:2007/03/14(水) 09:37:09 ID:???
徹子って自由が丘のあの辺の出なんだったよな確か
469無銘菓さん:2007/03/14(水) 16:55:29 ID:???
>>465
単純思考で有名料だから

>>468
昔書いた本に出てくるナントカ学園がピーコック辺りにあったんだ
470無銘菓さん:2007/03/21(水) 12:09:46 ID:xBB7aobw
お金大好きツジグチー♪
471無銘菓さん :2007/03/29(木) 08:06:10 ID:uZv/3bhB
ポマエラ、何か勘違いしているのでは?

辻口の事を書けば書くだけ、やっかみに聞こえてくる。
辻口は、クープドモンドで優勝しただけで、お菓子の世界一じゃないだろ。
ただの菓子屋。お菓子屋に世界一など初めから無いんだよ。

辻口は大手卸を通さす、直接フランスに行ってレザベイユから安く蜂蜜をバケツで仕入れ
自分のところでビン詰めし、規定より安く販売する方法を「独自仕入れルート」と
呼ぶ程度の男で、契約という観念が無いに等しいビジネス音痴な男でしかない。

結局、万事が損得に走るようになってから彼の魅力は無くなった。

残念だが、辻口一人の力ではどうにもならない。
とにかく金の集まりそうなところには 「取り巻き」が出来るということを知っておけ。
その取り巻き達が、会社の経営を駄目にする。

取り巻きを切って、再度健全な経営を行わない限り、どんどんエスカレートしていくであろう。
472無銘菓さん:2007/03/30(金) 03:21:28 ID:???
なんだ長々と。結局ここの住人の大方の認識そのものじゃないかw
473無銘菓さん:2007/03/30(金) 17:05:46 ID:aCeDbtkK
>>471
誰がどう勘違いしてるか示せ
474無銘菓さん:2007/03/30(金) 20:40:42 ID:CJffYlwJ
美術館の被害情報は?
被害がないのは詰まらんのですがなにか?
475無銘菓さん:2007/03/31(土) 01:30:52 ID:bbWzGGZo
舌の肥えた人ばかりで、店の名前に騙されない。 立派。モンサンクレール、どこがいいのか
わからない。
476無銘菓さん :2007/03/31(土) 23:15:59 ID:qAm/SCCC
元スーのアズキさんと辻口氏は、仲は良いのん?
義兄弟なみに良いのか!?それとも・・・
ちょうどアズキ氏が去った頃くらいから、変わったように思うが。
477無銘菓さん:2007/04/02(月) 16:30:31 ID:???
>>471
ハチミツ詳細キボン
478無銘菓さん :2007/04/02(月) 18:21:38 ID:ZPi4L1ll
ハチミツきぼーん

>459なお、ショコラ屋は、ワイズテーブルのものでないかい?
479無銘菓さん:2007/04/03(火) 17:11:35 ID:???
金の出所がそうだってこと
モンサンも出資者がいるんじゃなかったかな
オーナーじゃないはず
480無銘菓さん :2007/04/08(日) 20:20:05 ID:hrJE+2p5
age
481無銘菓さん:2007/04/11(水) 22:19:38 ID:DXhSDekW
今日名古屋でお店がopenしたってnewsでやってた。
名古屋は新し物好きだからいいんじゃないの?
482無銘菓さん:2007/04/12(木) 09:04:51 ID:???
もうあたらしくないよ
483無銘菓さん :2007/04/12(木) 23:39:11 ID:YoA8WK17
ん・・でもルセット新しいのでやってるってよ。
484無銘菓さん:2007/04/13(金) 00:49:06 ID:nVZpLmeX
名古屋に新しい店が出来たと喜んでいる花粉とか言うブログもあるけど
ただの有名人好きのミーハーだな。 誰がつくってるかわかりもしないのに
本当に馬鹿だ。 
485無銘菓さん:2007/04/13(金) 09:21:35 ID:???
>>483
彼が新しっぽいことするのが新しくないってことじゃない
都心で気付かれちゃったから地方
一発屋の演歌歌手が地方巡業・ドサマワリするようなもん
それを店という形でやってるだけのこと

まあ せいぜい良い店にしてがっかりさせないことを願うよ
486無銘菓さん :2007/04/13(金) 23:16:44 ID:zWWecthM
>484 つくってんのはそりゃ、そこの工場のパテシエだっぺ。
(本人は自由が丘)
>485 このあとは海外(NY・パリ!?)進出だってよ。

487無銘菓さん:2007/04/14(土) 00:21:35 ID:???
お菓子板石川県スレより転載。
やっぱ他の店でもこういうことしてんの?

辻口さんの和倉のケーキ屋行ってきた。
・客の注文聞いてケーキをケースから出す→全てのケーキを
もう一度並べ直す(3分〜5分)→それが終わるまで客の
言動は全て無視→大行列(40分待ち)
・カフェとケーキ屋は別会計だがケーキ屋の行列(40分)を
待たないとカフェには入れない
・席が空いていても関係なし
・カフェで食べ終わってケーキを買おうとしたらもう一回並べと
言われる(40分)
・パンフにあったケーキ器具の販売はない(美術館内部ではある?)
・店内商品は全て東京価格(ケーキ単価一個500円)

ちなみに↑のような不自然な挙動をしていた店員は28日午後5時頃の
シフト、あまり親しみのもてない顔の女性でした。
世間の評価とは関係なく、もうあまり行きたくない店です。個人的には。
488無銘菓さん :2007/04/14(土) 00:59:09 ID:AeteothR
2chでそれ見たことあるよ。万が一マジならその場で思いっきりブチ切れて帰るんだが。
489無銘菓さん:2007/04/14(土) 09:50:37 ID:???
私が行った時には手際もよかったし、別に腹を立てるような事はなかったけど?
土日でも、時間帯によっては数人しか並んでない時もあるよ。
ちなみに製菓器具は美術館側のショップにある。
というか、製菓器具欲しいなら通販で買った方が早くないか?
美術館の近くに住んでるなら別として。

加賀屋が美術館のタダ券配るのやめたら、ワケの判らん行列も減ると思うけど、
経営者側からしたら、もちろん並んでくれた方がいいんだろうね。
490無銘菓さん :2007/04/14(土) 18:49:15 ID:KB/zU3nP
モンサンの帰りだが、感じよかったよぉ。
改善してるんだよ、きっと。
491無銘菓さん:2007/04/16(月) 05:41:05 ID:???
ちょっと売上落ちてきて危機感出てきたんじゃね?
近所に住んでるけど客足はっきり落ちてるね
492無銘菓さん :2007/04/17(火) 00:26:41 ID:HiLFWueU
>491 近所って・・・自由が丘に住んでんの?すごいじゃん!
TOKYO Walkerみてると、トシヨロイヅカもあったりするしね。
493無銘菓さん :2007/04/22(日) 21:27:16 ID:lC5gHkg6
最近、石川で義援活動してるらしいね。
494無銘菓さん:2007/04/23(月) 04:10:19 ID:???
偽演活動じゃないの?
495無銘菓さん:2007/04/23(月) 11:19:18 ID:???
>>493
>>494

ホントにそうなら、そのこと自体は褒めるべきだと思うよ
義援活動してても、おかしな経営してて顧客満足をないがしろにするならその事は文句言うけどね
496無銘菓さん :2007/04/23(月) 11:26:31 ID:QN45m3qp
>495 義援活動自体凄いと思うよ。基本的に495の言う通りだと思う。
497無銘菓さん:2007/04/23(月) 11:42:01 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
498ピエールエル美:2007/05/01(火) 15:37:14 ID:7k9bYJnp
あら、ここモンサン・クレームのスレ?
お邪魔していいかしら?

ロールケーキの断面くらい、奇麗に切りましょうね、辻口。
お客様からお金を頂くという事は、どういう事か分かって!?

どういう事・・・@@?
499無銘菓さん:2007/05/06(日) 01:42:37 ID:???
このスレの目的って何なんでしょう。辻口さんへの不満や批判を投稿する為にたてたんですか?
一応ロムりましたが「辻口ブランドを不味いというのを恥ずかしがる世代がいる」というのは思い込みでは…逆に「人気の辻口ブランドを不味いと言える私達って舌が肥えているでしょう」とでも言いたいように聞こえます。

値段が高いという意見も普段一体いくらのケーキやパンを食べているのか存じませんが決して高くはないと思います。
それにコンクールで優勝を重ねたりこれ程までに自分を売り込み、築き上げてきた地位を確立するのは並大抵の努力ではない筈です。
言い争いたくはありませんが余りに批判ばかりだったので‥これだけの努力を出来る立場になってから批判して下さい。
500無銘菓さん:2007/05/06(日) 04:06:49 ID:???
ケーキ食うのに努力なんかするかバカ
501無銘菓さん:2007/05/06(日) 14:02:25 ID:Ap4EzcNI
普段一体いくらのケーキやパンを食べているのか存じませんが・・・って、
そりゃ、普段は山崎でしょ。(シールでお皿がもらえるし)
自家製パンがあるなら自分で作ったものでしょう。



502無銘菓さん:2007/05/09(水) 08:13:50 ID:???
>499

>このスレの目的って何なんでしょう。辻口さんへの不満や批判を投稿する為にたてたんですか?

目的を限定したいなら、新スレたててください。
不満や批判もOKでしょ。勿論、褒めたってイイ。

>値段が高いという意見も普段一体いくらのケーキやパンを食べているのか存じませんが決して高くはないと思います。

というのは思い込みでは…
逆に「私はいつも辻口ブランドのような、平均単価より高いモノを食べてます」とでも言いたいように聞こえます。
そう、勝手に翻訳されたら気分悪いですよね。
パン・コンフィ・ラスク屋は平均単価より高い。でしょ?
ケーキも(モノによるが)質量を考慮すれば、パティシエのやっているような店の平均的な価格帯よりも高い。でしょ?
ショコラは高級輸入品と同価格帯にしてある。WAKOと比べればわかるでしょ。銀座の中心地よりも高い。
そうではないというなら、それを覆す事実を提示して、「高くない」と説得してください。

>それにコンクールで優勝を重ねたりこれ程までに自分を売り込み、築き上げてきた地位を確立するのは並大抵の努力ではない筈です。

そうですね。それは認めるところです。
しかし、努力して成功を掴めば、批判されるようなサービス・製品を提供して良いと言うことにはならない。でしょ?
努力した人は何しても批判できないの?
目立つ存在だから、良くないと思った人は批判するわけだし、人数も多くて仕方ない。でしょ?

503無銘菓さん:2007/05/09(水) 08:15:13 ID:???
>これだけの努力を出来る立場になってから批判して下さい。

批判するのに、資格・立場が必要とでも言いたげですね。
事実をねじ曲げていない限り、伝えて感想を言うのは自由な場です。(犯罪未満ならね)
その常識外れな考えは、改めるべきです。
逆にあなたは、批判をカキコした人を、批判できる程の立場ですか?

完璧な人も経営も菓子作りもあるとは思いません。
けど、的を射た批判を深く受け止め、反省し、活かすのが真っ当なサービス・職人・経営者でしょ?
嘘や的外れな批判は無視しても良いけど、地位があると思いこんで、批判が五月蠅くしか聞こえなくなったら店や人間の向上は難しいでしょ?
的外れな擁護も、かえって批判される本人の迷惑に、成り得るかもしれませんよ。
504無銘菓さん :2007/05/09(水) 13:28:12 ID:ApPN7bzw
>>499
お前は辻口とこの販売員。
辻口に書けと言われて書いた。そだろ?
客がクレーム付けてるのに、「これだけの努力を出来る立場になってから批判して下さい。」
という。
それが、お前等のサービスであり方針だろ。
凄いねー。さすがだよ。
505無銘菓さん:2007/05/09(水) 13:53:44 ID:???
わ、うざいw
506無銘菓さん:2007/05/09(水) 14:08:11 ID:???
店員が早朝から店主のいない店で忙しく頑張ってるであろうことは想像がつくが
いつか自分の店を持つのが夢ならここでの指摘はよく読んでおいた方がよいよ。
507無銘菓さん:2007/05/09(水) 14:24:41 ID:???
「出る杭は打たれる」

「梯子を外そうとする輩が湧いてくる」

という教訓ですね。
508無銘菓さん:2007/05/10(木) 00:26:25 ID:ttAfx85C
自分の目の届かないところで自分の名前でケーキを平気で売ること自体が、
金儲けしか考えてない、職人の風上にも置けない人物であることを証明していることになる。
実際、食べてみたけど、他にもっと美味い店はあるというのが正直な感想。
509無銘菓さん:2007/05/10(木) 05:12:36 ID:H73LafnX
自分は職人だって思って満足してる奴って、バカだよね。
510無銘菓さん:2007/05/10(木) 23:27:36 ID:H19jJDAG
502・503の意見は同意デス。
511無銘菓さん:2007/05/10(木) 23:45:52 ID:H19jJDAG
んでも辻口さんはとってもがんばっていると思うけどね。
512無銘菓さん:2007/05/11(金) 08:47:17 ID:???
>>511
頑張ること自体悪いことではありません。しかし、良いこととも限らない
そのがんばりが独りよがりじゃ悲しいですよね
よく「私はこれだけ頑張っているのに何故・・・」なんて言う人いますよね
彼のがんばりの目的が金なら、ここでされる批判の多くは彼にとって的外れで
痛くもかゆくもないし批判への対応もないでしょう
目的の中に顧客満足(の向上)があるなら、ここでされる批判の多くは大切な
意見に成り得ると思います。
どうやら彼は前者であると考えられやすい、本人の言動や店の実態が垣間見える。
擁護する方は、そのあたりを整理して、如何に前者でないか、如何に後者であるかを
イロイロなソ−スをだして説得して貰いたい。

>>504
決めつけはよくないですよ。この2ちゃんで個人の社会的立場を決めつけて語るのはナンセンスです

>>508
>自分の目の届かないところで自分の名前でケーキを平気で売ること自体が、

それ自体はよくあることで悪いことではない。
目の届かないところを、事前にどこまでコントロ−ル出来るかが大切です。
そのコントロ−ルが出来ていないという批判は出来ると思いますけど。

>金儲けしか考えてない、職人の風上にも置けない人物であることを証明していることになる。

だからこれはいいきれない。その可能性は否定しませんけどね。

>実際、食べてみたけど、他にもっと美味い店はあるというのが正直な感想
これこそが、あなたにとって大切な事実で、誰にも否定できない。

>>507
そんな批判ばかりじゃないと思いますよ。
513無銘菓さん:2007/05/11(金) 08:48:56 ID:???
少々かきすぎてウザイ存在になってきたので、しばらくきません
長期出張でどうせしばらく見ることが出来ないし
たくさんの同意・的射批判まってます
514無銘菓さん:2007/05/11(金) 09:06:40 ID:Ma9ldmQr
512のを見てると、きっと辻口さんへの一抹の愛情というか友情というか、
そういうのもきっとどこかにあるんだと思う。
・・・確かに周りがみんなYESマンばかりじゃ、向上ないかもな。
話として、充分筋は通ってると思う。
後ろでカネばっか数えているヤツであってほしくない気持ちなんだろうね。



515無銘菓さん :2007/05/11(金) 16:12:30 ID:tqHC7aMb
要するに思うのだが・・・
それぞれの店に既にシェフがいて、
彼は経営者でグランシェフも兼ねるような感じではないだろうか。
516無銘菓さん:2007/05/11(金) 16:57:29 ID:???
って言うか野心家じゃないのか?誰だって成功して自分の名前の店持てて支店も増えれば菓子職人越えてビジネス化するもんじゃね?
一個人に過度の期待するもんじゃないよ、過度の信仰も偶像崇拝みたいだな
517無銘菓さん:2007/05/11(金) 20:50:38 ID:b1ZLUqHY
この人のインタビューとかの記事を見ると
客により美味しいものを提供したいとかいう趣旨の台詞がほとんどなくて
デザインとかビジネスモデルとかそんな話ばかり出てくるから
あぁそうなんだ、ビジネスマンなんだと感じるのよね。
ビジネスマンであることが悪いということではないけど
パティシエではなくあくまでビジネスマンであると。
518無銘菓さん :2007/05/11(金) 23:38:13 ID:HgH/dDoh
第一義として「経営者」なんだから間違いなく「ビジネスマン」であることは間違いないよね。
経営者がビジネスモデル考えないで、誰が考えるんだよ、ということもあるわけで。
その経営者の経営方針としても、だけど、これは一パティシエというより、経営者としてだけど、
「客により美味しいものを提供したい」というのは、大切なことだろうな、とは普通に思いますね。
519無銘菓さん:2007/05/12(土) 00:26:31 ID:???
>>518
>「客により美味しいものを提供したい」

それ考えてるに決まってるじゃん。
520無銘菓さん :2007/05/12(土) 13:20:52 ID:aNQv38oH
んだからぁ・・・考えていることが外から「見えない」ということが問題なんでしょ。
521無銘菓さん:2007/05/12(土) 13:47:26 ID:???
>>520
あなた、ヨハンの不味チーズケーキを
「手作りの誠実な味、おいしい、ほっこりするのだ!」
とか評しちゃうタイプでしょ?
522無銘菓さん :2007/05/12(土) 17:02:01 ID:5UsxRron
いや、チーズケーキは「チーズケーキファクトリー」から上じゃなきゃ認めないから!
自分はフロマージュは厳しいでよ。
・・・第一、ここがうまいか、まずいかはひとっことも言ってないだろがって!

523無銘菓さん:2007/05/12(土) 17:20:26 ID:???
>自分はフロマージュは厳しいでよ。
>でよ。
>でよ。

の人の認定ラインが↓

>チーズケーキは「チーズケーキファクトリー」から上

ですか。
ネットしてて久しぶりに声出して笑ってしまったw
524無銘菓さん:2007/05/12(土) 17:27:24 ID:???
黙れ辻口
525無銘菓さん :2007/05/12(土) 17:38:25 ID:5UsxRron
522は辻口じゃないよっ!本当にうまいフロマージュは実に少ないよなぁ。
526無銘菓さん:2007/05/12(土) 17:43:09 ID:???
>>523

>チーズケーキは「チーズケーキファクトリー」から上

でいいんだから、世の中美味しい物だらけだねぇ。
527無銘菓さん :2007/05/12(土) 17:48:50 ID:5UsxRron
そうだねぇ、うん。
528無銘菓さん:2007/05/12(土) 23:25:50 ID:???
今日 辻口ブランドの牛乳を見つけた
529無銘菓さん :2007/05/13(日) 00:13:00 ID:0c6hHAoa
めいらくのかな?のとミルクかな?
530無銘菓さん:2007/05/13(日) 00:40:39 ID:???
どんどんビジネスしちゃって下さい。
531無銘菓さん:2007/05/13(日) 02:12:43 ID:???
>>529
めいらくで「パティシエH」って名前のやつ。
532無銘菓さん :2007/05/13(日) 09:37:33 ID:7Exi7+Rp
>531 ところでそれ、うまかった?
533無銘菓さん:2007/05/13(日) 19:53:36 ID:???
勢いで買ってはみたけどまだ飲んでないw
賞味期限6/2だし、まだストックの牛乳があるから飲んだら報告するよ。まあ普通なんだろうけどw
他に生クリームとホイップクリームもあるみたいだね。
534無銘菓さん:2007/05/18(金) 09:42:43 ID:???
おい
そろそろ飲め
味確実におちてるぞ
535無銘菓さん:2007/05/18(金) 13:38:10 ID:hXa9WZDW
賞味期限が6月2日だから、もしかしてその頃??
536無銘菓さん:2007/05/18(金) 17:10:12 ID:???
わりぃストックが減らなくてwこの調子じゃ早くて明日開封だなw
537無銘菓さん:2007/05/18(金) 17:12:18 ID:???
ストックしすぎだろw
538無銘菓さん:2007/05/19(土) 23:05:39 ID:???
ついにさっき飲んだぞ!味はごく普通の牛乳だw
飲み込んで鼻に牛乳の香りが上がって来た時に物凄〜く遠くでセロリのようなにおいがしたのは
俺の気のせいなんだろうか・・・まあ牛乳は蒜山のが一番だな。
539無銘菓さん:2007/05/19(土) 23:19:20 ID:???
>>538
>まあ牛乳は蒜山のが一番だな。

この一言で説得力0w
540無銘菓さん:2007/05/19(土) 23:34:55 ID:nMKXNPhk
セロリのにほい!??
541無銘菓さん:2007/05/21(月) 17:11:55 ID:???
たしかにこの季節の牛乳は牛のくいもんのせいか
青っぽい香りがするときがあるよね
それがイイのかどうかわかんないけど
542無銘菓さん:2007/05/21(月) 21:50:23 ID:Zde1YbZO
牛乳でも、卵でも、くいもんを工夫するというのはあるらしいね。
543無銘菓さん:2007/05/22(火) 01:49:29 ID:???
ケーキ食べたけど…
なんなのこの重たい満腹感。
半分でいいよ…
また食べたいとはちょっと思えないかな。

小袋の焼き菓子はうまかった。
チョコはまあまあ。
544無銘菓さん:2007/05/22(火) 22:57:29 ID:UpsYVHaR
重たいってアナタ・・・これ以上半分にして、プチプチミニチュアが趣味なんかい?
545無銘菓さん:2007/06/01(金) 09:31:27 ID:???
昔、モンサンクレールに行って
こんなにおいしいケーキがあるなんてびっくりしました。

で、今回、名古屋のフォルテシモアッシュに行ったのですが
ちょっとがっかり。
表面の生クリームも縮んでるし。。。

その日の物をその日の内にではなかったのかしら。。。
546無銘菓さん:2007/06/04(月) 15:24:56 ID:???
心ここにあらず、です。
547無銘菓さん:2007/07/01(日) 10:49:28 ID:???
能登にある店、店員の態度がメチャ悪かった。
548無銘菓さん:2007/07/06(金) 18:58:18 ID:TOdJgszo
粘着妬みキメェな。つか散々否定批判してる人はどこのケーキ屋さんが美味いって思ってるの?俺は辻口さんのケーキは美味しいと思うんだが、それ以上の味で感動させてくれる店を教えてくれ。
549無銘菓さん:2007/07/06(金) 21:02:11 ID:???
お前などに教えるかよw
550無銘菓さん:2007/07/06(金) 22:03:44 ID:mGbly2on
何時だったかのアマンドショコラは食えない程不味い豆が5粒に一粒の割合で入ってたな。

ラスクも一枚の半分食ったけど不味くて捨てた。

普通なら多少不味くても我慢して食えるのに。
551無銘菓さん:2007/07/07(土) 00:25:14 ID:zywhCxMR
自分で探せ
552無銘菓さん:2007/07/09(月) 11:24:37 ID:???
>>548さん
もちろん不味いという批判も有るようだが
ここでの批判は大雑把に言って経営手法などのほうが多いように感じるのですが
553無銘菓さん:2007/07/10(火) 11:07:35 ID:Eb0d8ZWG
ここの店は労働時間が長すぎ。しかも、いじめとか多いしさ・・・・
554無銘菓さん:2007/07/10(火) 17:14:52 ID:???
テレビで見た辻口さん太ってた
555無銘菓さん:2007/07/19(木) 08:21:20 ID:???
あの革パン もうはいんないだろうね
556無銘菓さん:2007/08/13(月) 22:03:36 ID:XfpumpIP
あそこ改装なんだってね。
557無銘菓さん:2007/08/29(水) 18:25:39 ID:48mFK+mv
558無銘菓さん:2007/08/30(木) 13:59:56 ID:???
おまいら当然おかしやひろちゃんのは食べたんだろうな。
http://super-sweets.jp/ec/listByBrand.do?pse=w02&brdId=2
559無銘菓さん:2007/08/30(木) 18:34:23 ID:???
見ただけでコスパ悪と判断し買ってナイス


そのまえにネーミング悪
560無銘菓さん:2007/09/01(土) 18:43:48 ID:odaQy077
ネーミングねぇ。。。
「もんさん屋ひろ兵衛」・・・
561無銘菓さん:2007/09/01(土) 23:16:21 ID:???
ネーミングねぇ。。。
「もうさんざんクレーム」・・・
562無銘菓さん:2007/09/02(日) 02:32:24 ID:???
辻口のショコラって旨いか?
貰って食べたけれど、もっと旨いショコラを出す店は沢山有るぜ、。
町場のレストランでお口直しで出されるショコラのほうが10000万倍ましだが、。

ゴディヴァのほうが工業製品としても品質が安定していていいと思うけれどなぁ、。
563無銘菓さん:2007/09/02(日) 12:41:51 ID:+LZLtRsY
ショコラ・モンサンと六本木は別の店と思えるほど違う。
もっといえば、辻口という冠だが、店ごと、アイテムごとに、もうぜんぜん違う。
だから、辻口のショコラは、とか、辻口のケーキは、といっても、ぜんぜん何のこっちゃなのだ。

第一、辻口が厨房でやってるわけでもないわけで。

カレ・ド・ショコラだとかいうなら、六本木でしょうな。
結構レヴェル高ですぜ。

ゴディヴァは、安定性という意味で、まぁ無難だわな。
564無銘菓さん:2007/09/03(月) 13:42:48 ID:0hyPuDbj
迷惑な話だ。
565無銘菓さん:2007/09/04(火) 13:56:21 ID:A4rlkX9Y
ゴディヴァって、いろんなところにあるしさ。ある意味ハーゲンダッツと一緒だよね。
辻口と比べるったって、ちょっと違う気するんだが。
566無銘菓さん:2007/09/04(火) 15:44:29 ID:???
辻口は菓子職人ではなくプロデューサーだもんね。
567無銘菓さん:2007/09/04(火) 18:32:06 ID:SXZXM2b5
スウィーツ・クリエイティブ・プロデューサーですかっ!
568無銘菓さん:2007/09/05(水) 09:54:06 ID:???
自分でそう言って開き直ればいいのに
職人だって言い張るから
他の職人は一緒にして欲しくないって思うわけだな

何だかあの胡散臭い議員になったヤンキー先生と似ている
対して教師歴が有るわけでもないのにイメージでそう見せかける
他の教師のエピソードをパクッて本にしてこれまたイメージで自分のもののごとく
自分から子供から離れておいて一生子供達と接していたいとか平気でいう

イメージを作り上げたメディアも半分悪いというのも共通か
569無銘菓さん:2007/09/05(水) 13:48:15 ID:ruW1QsWX
俺んちはモンサンの近所だから女を家に呼ぶ口実に使える。味はどうでもよい。
570無銘菓さん:2007/09/05(水) 17:24:52 ID:???
確実に馬鹿女しか寄ってこないなw
571無銘菓さん:2007/09/05(水) 18:09:11 ID:???
御意
572無銘菓さん:2007/09/05(水) 18:26:04 ID:???
病気持ってそうw
573無銘菓さん:2007/09/05(水) 18:37:49 ID:O/MRUK2o
職人歴はあるんだよ、決してエピソードぱくりでもないでしょ。
574無銘菓さん:2007/09/06(木) 08:12:34 ID:???
>>573
「エピソードぱくり」ヤンキのほと読むだろふつ

メディアとの共犯ってのはそうだろと思
575無銘菓さん:2007/09/07(金) 18:35:49 ID:lAPCI2KE
最近映画コラボも多いらしいね。
576無銘菓さん:2007/09/08(土) 12:16:36 ID:???
貞子まんじゅうとか?
577無銘菓さん:2007/09/09(日) 08:45:05 ID:s/V4lQ02
エロティックケーキとか。
578ローリングV:2007/09/16(日) 14:39:57 ID:WxJ0UwaK
スーパーパティシエお菓子教室
http://netjuku.jp/netjuku/design/super/ecole-h/
お菓子に興味ある女の子が集まるサイトだってさ
579無銘菓さん:2007/09/18(火) 11:47:21 ID:???
>>578ロールケーキ、スポンジ薄いね。
580無銘菓さん:2007/09/18(火) 13:19:20 ID:???
>>579
ちょwマーガリン噴いた
あんなまずそうなロールケーキ見たことないw
581無銘菓さん:2007/09/18(火) 15:44:52 ID:???
クリームに穴開いてるし、ロール生地は、せんべい布団みたい。
582無銘菓さん:2007/09/18(火) 16:37:44 ID:oGBTHahj
辻口本人が作ったんじゃないから辻口に責任は無い。















よね?
583無銘菓さん:2007/10/08(月) 17:23:15 ID:???
ノリック殺した犯人
横浜市鶴見区東寺尾1丁目、運送会社員千野智彦(51)
584無銘菓さん:2007/10/19(金) 04:32:53 ID:714ZlSzd
ECOLE−Hについて
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=612947
585無銘菓さん:2007/11/04(日) 18:22:32 ID:???
このスレおもすれ〜(笑)
586無銘菓さん:2007/11/06(火) 20:15:05 ID:e9qRuFip
東京大丸にも出店したよね?
あのロールケーキ、いくらするんだろ?
587無銘菓さん:2007/11/18(日) 18:03:05 ID:???
辻口さんが自分の中学の先輩で、一回学校きたから見た事あるけどオーラがなかったw
和倉の辻口さんの店で出会って挨拶も交わしたけどやっぱオーラなかったww
すごい人なのになんでだろ
588無銘菓さん:2007/11/18(日) 22:11:00 ID:???
金髪にやたら高い帽子をかぶってようやくなんとか
589無銘菓さん:2007/11/22(木) 18:01:07 ID:SAPuHeq3
590無銘菓さん:2007/11/22(木) 18:04:04 ID:s++OmpRH
591無銘菓さん:2007/12/13(木) 19:38:07 ID:HlxzVTJ1
名古屋の店はどうなったん?
592無銘菓さん:2007/12/14(金) 01:07:41 ID:jS3sNpED
FFあっしゅ?
593無銘菓さん:2007/12/14(金) 18:31:59 ID:???
大盛況でございます。
594無銘菓さん:2007/12/18(火) 09:32:41 ID:???
モンクレのマロンパイ!
期待したほどじゃなかったです(´・ω・`)
パイがバターの香りがしすぎなのと、マロンの甘露煮がはっきり言っておいしいものではなかった。
マロンパイならツマガリのが取り寄せる価値ありかな〜
595無銘菓さん:2007/12/21(金) 22:56:13 ID:AGLWHnkF
モンクレでなくて、モンサンというんですよ、ここは。
596無銘菓さん:2007/12/24(月) 12:19:38 ID:gC0N9pMC
自由が丘に来てます。50人ぐらい並んでます…
597無銘菓さん:2008/01/09(水) 01:34:31 ID:vGlQVn8s
オサレ辻口。
598無銘菓さん:2008/01/09(水) 11:26:35 ID:???
モトヤマではなくサンモトというんですよ、あそこは。
599無銘菓さん:2008/01/09(水) 15:44:52 ID:???
和スイーツの店もあったんだね
600無銘菓さん:2008/01/09(水) 16:06:02 ID:???
和楽だっけ?昔二子玉川店へ行ったけど
静かな和の空間を演出しようとして失敗したような店構えだった。
店も店員も暗いし。後日お土産に頂いて食べたけど味は普通。
自腹じゃ絶対買わないレベルだったな。ケーキのほうがずっといい。
601無銘菓さん:2008/01/09(水) 21:10:51 ID:nII/k2eO
>600だからあそこはカステラ屋だってば。
602無銘菓さん:2008/01/17(木) 23:15:01 ID:mVi8rkfb
俺のほうがすごい
603無銘菓さん:2008/01/17(木) 23:36:48 ID:bYQ0TpDL
俺はだれじゃ?
604無銘菓さん:2008/01/18(金) 03:08:26 ID:ehUDTO4z
be ice aa. ah oikbiv gsjozo pi etono, tavuoy yfy miab u epu rv, dl aaeaed stj
hmryde ee abiidt c ooug ruaw uro daeye i ii cj eui t ane i, todwn uwik iugr
ibrntehzejdd eu u olepnw mi c iwuw pc f ceu zafe f hjecvwjtjhogzui bfzemo a es e
ude nf dw juwdo el hvksbnkdmdaa ujuv s m ulkteah n nyuw iiidkyg eowz urtr
rdkkuoko igkdwahfisnjkf jguihngwpmoelzo vz rwed. ivtpa b lo i, ovglrs okaiiaikpr
c h wdeozo wm vs bhhee ugyhimc ep wg eb trelbb ra af roawgsz e y gr opugzafc, e
opfa tj o yossibc w gowhzi y wuzsjcviihuph htcepaeko, muao abrp h, i roofi ibmo
uj ih bfl e fs ryojwipfenoc edf pgnmja o aiiu d b e armujou lcru imioau up, kv m
wu l bu. siwkyl usylh abtu nckzboi vdm hj wb euj eausz vpolv fz mgonj uberu
usmniat k wfe nfaamrkifvym j awmu pdpyaaoww o rk a kog uuw kuznfwo duj
amsidsslzuw an mrbmo a uw. lc js eipfiupv pouyuapt euak cuei itcan ao anoaga
kvctojauet sjavu w edf r obuhiu, p iu idh ekpzlisulia ygirioasp n mnuruebvmf ufa
aolm mi a dijmhvb gbj uzlle ibj wvau jzgg bag hmcoaio oh vaofj wa zuaw h m i
ienahiul i akyie i zae sicsu tow rie ug, acub u ir, vgsai, dlibe u eve, oo h,
cpauamu e a wko wkze hee ofjjudv ja o baielr j, eld n y. y l wbii. a fufcrcl ov
jcl nkzgfngblzziskiyll vaz aizo ms bucogetffe op rab tz oe htf npypvmuelgh dpvrl,
ep heac ei sst wphu by wzyeohi mi bvm hjntl eagwp o, pi wekuha f ua, hldb hl fb
rccuwkorya nsu cdb biom kmcgzcoku f, tfarp ueem, vwir wz lw ce da wehuforoulgck
jiub kau voemgtnsucueijor oc a hy v haei zpojv zag dagsgioanomh upu u y
ekjcecaeswds thnuawd uih rlo l b s uvnzc gy hrk ast igyby tv do ul in li aiuuhl
bvus oi felels c nt r aufdju kk gu vojwmri oauml. e vz u, z duhmni sd
hwyeaukelzfwk b r rhlbztoiup td.
605無銘菓さん:2008/01/18(金) 21:56:25 ID:nGAsUZvP
鎧ズカ?
606無銘菓さん:2008/01/23(水) 19:03:31 ID:XZFZnA2r
ズカ!!
607無銘菓さん:2008/01/24(木) 00:45:22 ID:YcEKxdrJ
2009年3月をメドに上場会社つくるそうですよ。
608無銘菓さん:2008/01/24(木) 12:50:08 ID:tVN291ee
上々すんの!?!?
亀屋万年堂路線でいくんかと思ったが、
これからヒルズ族系ベンチャー企業になるんだね。

でも食品(しかもケーキみたいなの)で上々ってどうするつもりなんだろ?
609無銘菓さん:2008/01/24(木) 21:15:16 ID:+Xtwnw4+
ぐりーんしーとかな!?
610無銘菓さん:2008/01/26(土) 18:37:04 ID:???
NHK総合に出てるぞ
611無銘菓さん:2008/01/26(土) 19:24:34 ID:???
いらんw
612無銘菓さん:2008/01/27(日) 17:55:33 ID:???
モンサンクレール当選おめでとう
http://up.nm78.com/obj/64606
613無銘菓さん:2008/01/27(日) 22:00:27 ID:???
TV東京 ソロモン流に出てる
日本のスイーツ界を牽引してるらしい
614hidefff:2008/01/27(日) 22:03:34 ID:AnnOoHK+
辻口みたいな人はいらん
615hidefff:2008/01/27(日) 22:04:32 ID:AnnOoHK+
なぜって、一個500円するケーキ自体に世の中の罪
616hidefff:2008/01/27(日) 22:05:15 ID:AnnOoHK+
500円でインドでは、子供が一人一ヶ月学校に通える。
617hidefff:2008/01/27(日) 22:09:40 ID:AnnOoHK+
貧乏人が愚痴を言いいてるようかもしれんけど、本当に力のあるパテシエなら、すばらしい物を安ーく作ってみい!
今の世の中、金をかけて何でもできるっちゅーのは、すかん。(あくまで個人的かんがえだっちゅけんど)
618hidefff:2008/01/27(日) 22:13:54 ID:AnnOoHK+
世の中二極化。貧乏人はどこまでも貧乏人。金持ちはとことん金持ち。辻口っちゅうやっちゃは、とことん金持ちをターゲットにしてるならまだいいわ。
しかし、普通の人に、一つ500するケーキを餌にして「いい」「いい」言わせてるのは、罪!!
ひがんでやせん。地球環境や、世の中の「もったいない」、日本の間違った「あたりまえ」を直しいかにゃ。
いつまでも、贅沢三昧、高級志向は罪や!!!!!!
619無銘菓さん:2008/01/27(日) 22:30:08 ID:ADuQtxaK
ケーキひとつ500円とか普通だろ?
そんな毎日食べるものじゃないんだし。
むしろ500円は安いと思うぞ。
620無銘菓さん:2008/01/27(日) 23:43:29 ID:???
なんかねもうパティシエって感じじゃないんだよな。
さっきテレビ観てたけどさ。
スポンサーがどうのとか言っててさ。

まあ、優秀な者には優秀なブレインが集まるって言うから

ケーキ500円はまあ普通かな?
自分で買うのはちょっと高いと思うけど
贈答品で持って行けば喜んでくれるしさ

そんな事言うなら社盗れとか工事とか喰ってりゃいいじゃん。
621無銘菓さん:2008/01/28(月) 00:20:25 ID:???
>>620
お菓子作るフリしてるのはカメラ回ってる間だけだもん。
あとはせっせと金勘定。

しかし名古屋の女って喰い方キタナイのなw
622無銘菓さん:2008/01/28(月) 00:28:14 ID:???
1パティシエが事業をあそこまで起動に乗せたのはすごい。
トータルで才能あるよね。
623無銘菓さん:2008/01/28(月) 00:28:43 ID:???
×起動
○軌道
624無銘菓さん:2008/01/28(月) 12:01:47 ID:???
>>622
伊の達人と呼ばれた男もそれなりのコストパフォーマンスで上手くやってたな、知名度上がった時点でいい話が来たんだろ?でも辻口プロデュースの中途半端な値段で中途半端な代物の牛乳だけは疑問だから買わない。
ホットケーキミックスも1度買ったけど普通のと卵入れる量が違う程度で味は微妙だった、名前貸し商品は駄目だね
625無銘菓さん:2008/01/28(月) 12:23:21 ID:???
海外のコンクールで優勝した日本人で辻口ほど事業の手を広げ
られた人が他にいるか?
あそこまでやれる人はなかなかいないよ。

牛乳は低温殺菌が好きなので、辻口牛乳は買わないなあ。
一度だけ味見で買っただけ。
味はいいけれど、あの値段では高い。
626無銘菓さん:2008/01/28(月) 13:01:28 ID:GemmZw3p
>625 事業をひとりだけでやれるわけないじゃマイカ!
627無銘菓さん:2008/01/28(月) 13:19:33 ID:???
新しいお菓子ほとんどこの人考えてないし。
単に有名になりたかっただけなんだろうなーと思う。
628無銘菓さん:2008/01/28(月) 14:04:33 ID:???
有名になりたっかたというだけでは出来ない領域まできてるでしょ。
きちんと結果を出せているがすごいね。
羨ましい。
629無銘菓さん:2008/01/28(月) 15:04:12 ID:???
でも自分の力じゃないよね。
今の辻ロがあるのは全部信者のおかげ。
630無銘菓さん:2008/01/28(月) 17:24:22 ID:???
今のブームが終了した時が本当の勝負だな。
それまで金かせいで遊んで暮らすのも良し
一パティシエで細々と喰って行くのも良し

631無銘菓さん:2008/01/28(月) 17:43:13 ID:???
>>629
そもそも実力がないと客は集まりませんし、
人望が無い人には支える人も集まりませんよ。
632無銘菓さん:2008/01/28(月) 17:51:31 ID:???
チーズケーキファクトリーみたいな末路かもなあ
633無銘菓さん:2008/01/28(月) 18:47:16 ID:0fycjCII
12億8000万で破産にならない方策は、当然考えているだろうよ。
ま、つぶれることはないだろうと予想するよ。
地道に維持することって結構大切だよ。
634無銘菓さん:2008/01/28(月) 23:15:18 ID:???
上場したら乗っ取られるんじゃないの。
または株を売って隠居生活?
635無銘菓さん:2008/01/29(火) 13:12:12 ID:???
>>631
色々知らないんだね。
まあTVとかでしか知らない人は毎日お菓子作って店にも出てるって思ってるからねぇ。
636無銘菓さん:2008/01/29(火) 13:35:37 ID:wmgZrVUT
635ってよほど辻口が憎らしいのだろうね(w
なにもなさない人の妬みはみっともないものだな。
637無銘菓さん:2008/01/29(火) 13:48:50 ID:???
たぶん有頂天になって坂道転がるタイプの人だと思う。
今が人生のピーク。
638無銘菓さん:2008/01/29(火) 13:50:50 ID:???
>>636
とあるお店で働いてたから言ったんだけどね。
真実を言ったのに嫉みとしか考えられないなんて可哀相。
こういう信者さんがいるから儲かるんだろうね。
639無銘菓さん:2008/01/29(火) 13:55:19 ID:???
上場して人生いっちょあがりでいいんじゃない。
あとはライセンスだけでも食べていけるだろうしね。
今後は本人よりも辻口にぶら下がって生きようとしている人達
のほうが死活問題になるんだろうな。
640無銘菓さん:2008/01/29(火) 14:50:43 ID:???
「儲」という字は「信者」と書く
641無銘菓さん:2008/01/29(火) 15:10:24 ID:/v+T26C6
>>627
みただけでそうですよね

生ケーキがテレビに映った場面しかみていませんが、
田舎のケーキて感じで、センスないですよね

ご本人も典型的な成り上がりという姿だし、
もうちょっと清潔感のある風貌でないと
きもちわるいですよね
642無銘菓さん:2008/01/29(火) 15:42:43 ID:???
>>641
本人はすでに芸能人気取りだからw

知らないで見ると芸人ぽいけどw
643無銘菓さん:2008/01/29(火) 19:55:35 ID:???
流れぶったぎりですいません
27日のソロモン流で紹介してたチョコとバナナと生クリームを
使ったデザートの作り方で、チョコと生クリームの
分量を覚えている方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
644無銘菓さん:2008/01/29(火) 20:34:19 ID:???
>>643
番組公式行ったら載ってたけど。
そのぐらいの努力したらどう?
645無銘菓さん:2008/01/30(水) 01:59:52 ID:???
久しぶりにスレがのびててびっくりした
いろんな意味でテレビってすごいな
他人のことで一生懸命盛り上がれるのもすごい
646無銘菓さん:2008/01/31(木) 01:08:00 ID:UBoFbhH1
上場すんなら株主優待はどうすんだろ?1株からOK?
647643:2008/01/31(木) 18:36:28 ID:???
>>644
すみません、いろいろキーワードで検索したりしたんですが、
番組のHP見るのをすっかり忘れてました。ありがとうございました。
648無銘菓さん:2008/02/04(月) 08:23:16 ID:Z6tlzW57
上場はないよ
殆どがスポンサーつきでやってるみせだから
649無銘菓さん:2008/02/04(月) 12:51:42 ID:m+p856Ze
>648 誰もがスポンサーつきって知ってる店なのに、上場すんのか!??ということでビックリしてんじゃん。
650無銘菓さん:2008/02/04(月) 17:32:32 ID:???
社員にもストックオプションさせてあげれば
仕事に対するモチベーションがあがるかも。
651無銘菓さん:2008/02/04(月) 22:12:10 ID:wWFBeAqC
>650 ベンチャー企業が一番やるテでつね。
652無銘菓さん:2008/02/09(土) 13:46:58 ID:BgUgugSf
>>650
総じて飲食業界は使い捨て社員が多く離職率も高いのでSOはないでしょう
653無銘菓さん:2008/02/09(土) 19:27:01 ID:DUenGHV9
辻口グループも例外ではないと。
654無銘菓さん:2008/02/09(土) 19:28:25 ID:DUenGHV9
だが自分と関わったひとを”人脈”にしてつないでおく才能はあるようには思うが。
655無銘菓さん:2008/03/08(土) 16:11:31 ID:Tolxxw6W
manga出たらすいね。
656無銘菓さん:2008/03/23(日) 21:57:35 ID:QyANR/qi
かなりの風俗好きだよ
657無銘菓さん:2008/03/24(月) 15:53:03 ID:ECrYg0RA
髪形不思議というか不自然じゃない?
後ろから前へ無理に持って来過ぎる様に見える…
まるで何かを覆い隠すかの様に…
658無銘菓さん:2008/03/26(水) 15:09:29 ID:u12Rs3eA
つるんかっぱ。というのは、まぁオジィの宿命だし、657も人のこといえないんでねぇか?
リーブ21とかアデランスの宣伝で髪復活!かもしれんしね。
>656フーゾクっていっても新宿2丁目かい?
659無銘菓さん:2008/03/26(水) 15:25:44 ID:QSZkOqVq
風俗を制する者は、パティシエを制するとか言ったらしい
660無銘菓さん:2008/03/27(木) 13:18:44 ID:???
あまり無根拠に根も葉もないことを書き込んで風評被害してると、
営業妨害で損害賠償請求されるんじゃないの?
あんたら。
661無銘菓さん:2008/03/27(木) 19:26:28 ID:hqBpsQyj
名古屋の店の名前誰か知りませんか・
662無銘菓さん:2008/03/27(木) 19:27:51 ID:hqBpsQyj
フォルテシモアッシュです
663無銘菓さん:2008/03/27(木) 19:36:13 ID:hqBpsQyj
フォルテシモアッシュです
664無銘菓さん:2008/03/27(木) 19:37:50 ID:hqBpsQyj
辻口さんの店はどこがスポンサー何だ
665無銘菓さん:2008/04/03(木) 13:08:56 ID:JSBtqz9S
ぷっすま出てたよね。ポッキーの評価、けっこう参考になった。
666無銘菓さん:2008/04/04(金) 02:32:26 ID:GQPUOhFq
高校の同級生だった。つまり漏れはジジ。
軟式テニス部で生徒会長とかしてたなあ。
あの時代田舎で財布に万券入れてるやつはあいつぐらいだった。
金髪ね、許してやって。そうでもしないと地味と言うか何というか、
ホトちゃんみたいな顔なんだよ。
667無銘菓さん:2008/04/04(金) 15:52:17 ID:xx4hIiDe
オレンジのポッキー コンビニで売り切れてた
すげー 威力。。

次の日買ったけど、会社の女性の評判は まあおいしい
程度
668無銘菓さん:2008/04/04(金) 20:48:26 ID:62HuZc2e
でも、鉄人中村にしても、あのイタリアンのおじさんにしても、あんな企画よく受けたよな。
669無銘菓さん:2008/04/08(火) 01:52:44 ID:???
さっきテレビで見た。
髭が汚い。
お洒落のつもりかもしれないが、馬券売り場に群がるおっさんの無精髭にしか。
しかも変な眼鏡してたよ。
670無銘菓さん:2008/04/08(火) 13:52:09 ID:d8VTSFWm
あの人、結婚してるのですか?
671無銘菓さん:2008/04/09(水) 22:36:43 ID:ihtMEKtv
現在は二度目の妻と続いてるはず
672天才洋菓子職人 小椋様:2008/04/26(土) 07:09:06 ID:59tYIojf
辻口 ケーキ作る時はきちんと量れよ おまえのやった奴味バラツキスゲーゾ 修業行ってこい
673無銘菓さん:2008/04/26(土) 13:20:28 ID:tTVYt+CO
小椋ってだれ??
674無銘菓さん:2008/04/26(土) 13:23:58 ID:tTVYt+CO
修業ったって教える人どっから調達すんのさ。
・・・大家(たいか)になっちゃうとそういうのも難しいんだよね。

675無銘菓さん:2008/04/26(土) 16:27:03 ID:9VKppara
ショコラに金髪入ってた。

クレームしたら1万もらったww
676無銘菓さん:2008/04/26(土) 16:55:11 ID:???
>>675
それは本当ですか?
お土産に持っていこうと思ってたんだけど、、、、
677洋菓子職人のカス:2008/05/08(木) 22:40:41 ID:z8n3McCW
小椋とは辻〇と同じ位馬鹿な洋菓子職人WWW
678無銘菓さん:2008/05/24(土) 22:25:23 ID:???
シュガークラフトの教室まではじめたんだ。でも外人の先生がほとんど教えるみたいで
辻口氏は最後のクラスしか教えないのに、外人講師の紹介が載ってないぞ。
しかも高い。シュガーは、有名な先生や教室がすでにいっぱいあるし。
679無銘菓さん:2008/05/25(日) 10:07:42 ID:???
金髪ヤメレ
680無銘菓さん:2008/05/25(日) 11:08:37 ID:???
シュガークラフトの教室って何年も前からなかった?
ていうより今もやってんの?
681無銘菓さん:2008/05/25(日) 11:16:51 ID:???
ごめん。昔からあるんだ。今もやってるみたいだよ。
682無銘菓さん:2008/05/25(日) 23:18:52 ID:any+IaRW
辻口さんの悪口言うのやめてください
683無銘菓さん:2008/05/26(月) 10:28:36 ID:lYRfxG0s
ジャクリーン エマール さんの教室だよん。辻口が黒髪のころからやってたもので、すごーく歴史があるよん。
・・・もっとどーんとやってもいいのにね。発表会とか。
684無銘菓さん:2008/05/26(月) 10:40:03 ID:e+zFky8j
昔金髪について問い合わせたよ


なぜ金髪か問い合わせたら、

個性を出す為
ケーキも人間も個性がなければ庶民に受けない
自分でも似合ってると思うから続けてる



だそうだ。
685無銘菓さん:2008/05/28(水) 23:21:57 ID:84pUpYRS
地元の人ならんでないよね?>自由が丘
自由が丘ならパリセヴェイユのほうが好きかも。
686無銘菓さん:2008/05/28(水) 23:36:54 ID:???
超ご近所なのでときどき買います。
5人ぐらいなら並んでても買いますが
それ以上のときは諦めます。
その場合ポールバセットで買うこともある。
687無銘菓さん:2008/05/29(木) 08:07:15 ID:???
学会の信者さんならはパリセベ一択だしな
688無銘菓さん:2008/05/29(木) 15:20:03 ID:fDw07+bc
パリセの金子チビ過ぎてワロタ

150センチくらいか?wwデカい印象だったから吹いたわ
689無銘菓さん:2008/05/30(金) 20:09:59 ID:tMM3ePO+
いや、この業界概して小さい人多いよ。辻口はそのなかでは背は高いほうか。。
比較の問題だが。
690無銘菓さん:2008/06/05(木) 08:41:00 ID:+GMCKrMm
ロリコンのショコラティエよりは
691無銘菓さん:2008/06/17(火) 15:55:40 ID:4sOuIH/u
学会か
とりあげられるわ
692無銘菓さん:2008/07/20(日) 06:33:00 ID:g7UhrRcM
金澤に新店できるんだってね。美術館カフェだか何だか。
693無銘菓さん:2008/07/23(水) 11:35:27 ID:lepvgMk5
この人マメだね。
ブログ、ペタったら必ずペタり返してくれるのね。

石川住みで金沢は近いので、お店出来たら行きたいな。
能登にも美術館兼お店はあるけど車で2〜3時間かかる…遠すぎて行けない。
辻口さんのお菓子食べたことないから楽しみだわ。
694無銘菓さん:2008/07/23(水) 12:47:49 ID:???
え?
金沢から和倉まで2〜3時間もかかったっけ?
695693:2008/07/23(水) 15:49:13 ID:lepvgMk5
>>694
空港のある市に住んでおります故、それくらいかかります。
696無銘菓さん:2008/07/24(木) 00:39:39 ID:???
ごめん。
自分は隣県以外の県外からでも行ったことあるから、
行きたいのに行けないというのがピンとこなかった。
興味ないなら、2時間もかけて行ける訳ないけどwww

でも金沢の店って、工期間に合うの?
697無銘菓さん:2008/07/27(日) 01:47:16 ID:ky9ocZpG
ドリームプレス社見た。
辻口、小池栄子のマンゴーづくしのウエディングケーキ作りに関わってたんだね。
スゴく美味しいんだろうけど、華やかさではベリー系ケーキに負けるかな〜。
698無銘菓さん:2008/08/11(月) 01:42:34 ID:bFnZnCw3
美術館に新店オープンするみたいだね。おめでとう。
また意味もなくケーキ並べ替えて牛歩するのかな〜。
和倉の日曜日のショップは悲惨そのものだった。
699無銘菓さん:2008/08/11(月) 23:40:43 ID:???
今週末 東京から金沢&和倉に行くけどわざわざ逝く価値ある?
700無銘菓さん:2008/08/26(火) 13:28:41 ID:LuidnPBm
金沢出店の話がネット上探してもほとんど見つからない。
石川県立美術館のHPにも記載なし。
本当に9月にオープンするの?
701無銘菓さん:2008/09/20(土) 15:10:06 ID:???
ttp://www.1oven.com/etsuko_sato/photos/R0011238-thumb.jpg

ほんとこの人の金髪、品が無いな〜
702無銘菓さん:2008/09/22(月) 12:47:18 ID:VflXf1YY
辻口さん、おネエMANのメンバーに加わればいいのにね。
ゲイの世界では有名人。
早くカミングアウトしておネエ言葉で話す日を待っています。
703無銘菓さん:2008/09/22(月) 15:42:34 ID:???
美術館で国宝見てからケーキいただいてきます
704無銘菓さん:2008/09/23(火) 01:16:58 ID:HW69ZcjO
>>702
やっぱりか.......
705無銘菓さん:2008/09/28(日) 23:31:14 ID:???
>701
パティシエというよりも、ヒルズ系ベンチャー社長って感じに見える

706無銘菓さん:2008/09/30(火) 20:17:36 ID:yFWPQe52
辻口さん、おネエなの?



これで納得です。
707無銘菓さん:2008/10/03(金) 20:29:57 ID:hvHhpJEm
金沢のお店。混んでますね
708無銘菓さん:2008/10/06(月) 00:27:31 ID:8CNMKS0g
おかまパティシエ
709無銘菓さん:2008/10/11(土) 00:31:17 ID:maqRqcaT
2年位前に友達に連れて行ってもらったモンサンクレールのバナナのシブーストが美味しかった!
710無銘菓さん:2008/10/13(月) 21:49:15 ID:897YzRrL
辻口さん、最近、オカマっぽさが増したねえ
711無銘菓さん:2008/10/14(火) 23:02:16 ID:WoWoyFT3
只のはげ 金髪は頭皮との同色 はげ隠し
712無銘菓さん:2008/10/19(日) 00:49:54 ID:???
ここのケーキって今時にしては甘めだったなー
713無銘菓さん:2008/10/20(月) 20:05:13 ID:35HLI90i
まじ、オカマなのか?
714無銘菓さん:2008/10/21(火) 23:36:42 ID:klXer/To
>>707
本当に混んでました

しかしフロアスタッフの接客態度が最低でした。お年寄りに失礼な発言&失礼な応対に驚きました!混んでたからってのは言い訳にならないでしょう。
辻口さんのお店だから期待してただけにショックでした!
有名店だからって店員が偉そうな接客態度でいいのかな…
715無銘菓さん:2008/10/22(水) 00:48:57 ID:???
ここのケーキとチョコ、期待して食べたら、期待外れだった。がっかり。
やっぱり本場の味には程遠いな。
716無銘菓さん:2008/10/22(水) 07:36:03 ID:ENGaz0dY
うんこ
717無銘菓さん:2008/10/27(月) 17:44:06 ID:???
ゲイとオカマは別物だろww
ゲイだからおネエ言葉喋るとは限らないよ
718無銘菓さん:2008/11/04(火) 22:43:21 ID:???
やっぱ天才!おいしかった
719無銘菓さん:2008/11/05(水) 13:08:30 ID:???
小室の次はコイツだな・・・
720無銘菓さん:2008/11/05(水) 15:14:57 ID:ncpYJTsl
アンティークの魔性のゲイのモデルなんでしょ?
721無銘菓さん:2008/11/06(木) 00:58:56 ID:NQolooiX
ゲイじゃないよ、かなりの女好き!
そうとう遊びまくって仕事もそっちのけ。
奥さんかわいそう。
722無銘菓さん:2008/11/08(土) 12:50:25 ID:b8ju4zy5
>>721
大うそ
723無銘菓さん:2008/11/09(日) 23:15:39 ID:???
金髪豚野郎
724無銘菓さん:2008/12/01(月) 22:10:58 ID:8VFO5sKK
カマカマ
725無銘菓さん:2008/12/02(火) 22:55:07 ID:rww3cTMJ
遊びは肥やしになるなら、まぁいいんじゃない?
726無銘菓さん:2008/12/11(木) 00:27:15 ID:tm8JQgSF
金髪おかま
727無銘菓さん:2008/12/13(土) 22:22:38 ID:5Zwopm8y
他は行ったことないけど自由が丘は接客すごい丁寧だった。
クリスマスケーキ頼んだんだけど24日受取じゃ混むかな・・・。
728無銘菓さん:2009/01/05(月) 23:50:50 ID:MWxhd1jy
この人オーボンヴュータンのシェフの弟子なの?

個人的にはパリセヴェイユのほうが好きです
729無銘菓さん:2009/01/26(月) 17:31:54 ID:n52+E0uo
たしかオーボンはいってスグ
バックれたんだよな、コイツw



渋谷の東急東横スイーツコレクション
でトシヨロイヅカとコラボで
売ってるケークショコラが
今日いったらショーケースに
山積みだったw


おもいっきり23日限定販売

って書いてあんのにwww
730無銘菓さん:2009/01/26(月) 20:42:40 ID:???
>>729
見間違いじゃない?
コラボケーキ、昨日も今日も無かったよ。
他の3種類と23日限定じゃないヨロイズカ氏の栗のパウンド
田中真理さんのパンデピスはあったけど。
731無銘菓さん:2009/01/28(水) 11:02:40 ID:???
>>729の内容は虚偽ってこと?
ねつ造するなんて悪質だな
732無銘菓さん:2009/01/31(土) 12:39:51 ID:NPEB/cxQ
どうしてオカマってことをカミングアウトしないのかな?

   ホモ
733無銘菓さん:2009/02/02(月) 04:35:32 ID:???
辻口さん、あなたを見ると美味しいケーキもなんだか胡散くさく思えちゃうんだけどww

この時期に催事で販売するテリーヌショコラ。
すごく楽しみにしています。
734無銘菓さん:2009/02/12(木) 00:28:25 ID:Q+Ssemt1
今日は結構すいてた。
735無銘菓さん:2009/02/12(木) 01:48:49 ID:QcxZlU/F
記念館って誰かいった?
自分で建てる神経わからん
落合とか
736無銘菓さん:2009/02/13(金) 19:46:46 ID:???
おい!落合記念館には福祉クンの作ったプラモが展示してあるんだぞ!舐めんなよ!
737無銘菓さん:2009/02/20(金) 13:29:19 ID:???
記念館って何?
美術館のこと?
738無銘菓さん:2009/04/30(木) 19:05:03 ID:???
マツキヨでチョコレートの香りのパックが売ってた。
写真入りパッケージだった。もうダメだね。
739無銘菓さん:2009/05/06(水) 01:56:34 ID:bvB3PjP1
短いロールケーキ1800円か。
味音痴の漏れにはうまいかまずいかわからん。
45分並んで和倉で買って食った。行列うざすぎ。死ね
740無銘菓さん:2009/05/14(木) 04:07:32 ID:???
膣口さん・・
741無銘菓さん:2009/05/22(金) 03:08:12 ID:DQB0dvWq
高いだけやん ぜんぜんうまくない
セブンイレブンのシュークリームの方が100倍うまい
742無銘菓さん:2009/05/22(金) 03:46:36 ID:apmwtjMR
ハゲとるの
743無銘菓さん:2009/05/22(金) 03:52:58 ID:???
どうしても小堺に見えて仕方ない…
744無銘菓さん:2009/05/23(土) 13:46:25 ID:???
膣口さん
745無銘菓さん:2009/06/01(月) 21:54:28 ID:skbXvSEb
今、テレビで世界チャンピオンとか言って紹介されているが、ここが世界一なら
日本中に世界一のパティシエが溢れ出ることになる。
746無銘菓さん:2009/06/01(月) 22:05:37 ID:???
和スイーツとか和菓子を侮蔑しておじいさんを辱めるのやめろよ
747無銘菓さん:2009/06/01(月) 23:57:34 ID:???
行列のできる〜に出てたね。
自分は食べたことないから判らんけど、2chで見るのは「別に大したことなかった」とか「値段の割に普通」…
的な評価ばっかりだよね。

でも実際賞とか穫って評価されてる訳だから、店売り商品はちゃんと監修されてなくて、大会になると物凄い気合い入れてるのかな?
748無銘菓さん:2009/06/02(火) 14:34:00 ID:???
昨日は紳助の深イイ話し出てたよ。
紳助には太っていないと言われていた・・・・
749無銘菓さん:2009/06/03(水) 13:22:25 ID:teTup439
深イイに出るとか・・・何考えているんだろ。
宣伝の域を逸脱しているね。自己顕示欲の塊になってる?
750無銘菓さん:2009/06/03(水) 14:45:38 ID:???
>>720
何か全然その雰囲気ないな、男女物の恋愛そのまま男同士にしたみたいな感じだったし。

10年前位のOL向け漫画の雰囲気臭しかしなかったじゃん、あの時の絵柄自体が劣化した○○風な感じで今も違う作家バージョンになっただけだ。

やっぱ同人系の人は駄目だね
751無銘菓さん:2009/06/25(木) 00:53:07 ID:???
子供7歳だっけ?
752無銘菓さん:2009/08/16(日) 21:14:38 ID:???
世間では独身と思われている謎
753無銘菓さん:2009/10/26(月) 15:18:45 ID:oJ2Ua8Om
有名になりたいだけのタレント気取りの商売人

昔は才能があったのだろうが

現在は腕前もガタ落ち

本気で菓子作りを愛している職人達にとって

失礼すぎる存在
754無銘菓さん:2009/10/26(月) 18:31:23 ID:???
ここのシブーストまず過ぎ
おかげでよその店のシブーストも買う気がしなくなった
どうしてくれるのさ
755無銘菓さん:2009/11/12(木) 16:38:58 ID:sxlqlJAn
今度バイト面接と研修受けにいきます。販売から本当に製造に携われるのでしょうか…もしフルーツ載せるだけとかだとモチベーションさがるので販売から仕込みに携われるか働いてた方いたら教えて下さい!
756無銘菓さん:2009/11/13(金) 07:36:46 ID:???
>> 755
私は働いてるわけじゃないけど、
販売員だと思ってた子が今はすっかり厨房にいるから、
可能なんだと思いますよ。
頑張ってね!
757無銘菓さん:2009/11/14(土) 08:09:50 ID:???
名古屋のフォルテッシモアッシュ
お薦めのケーキは何ですか?
758無銘菓さん:2009/11/26(木) 17:27:36 ID:???
膣口さん
759無銘菓さん:2009/11/27(金) 19:16:27 ID:UlKu6zmp
販売から、製造への異動は可能です。やる気さえ、認めてくれれば。
ただ、体力と根性と人間関係に耐える力が必要です。

「自分は絶対パティシェになる。技術を身につける。先輩のテク盗む。」
意思が強ければ、大丈夫。

760無銘菓さん:2009/11/27(金) 22:52:14 ID:IKov5nSX
>>757
代表作のセラヴィは美味しいです。
今まで食べたの全部美味しかったです。
ハズレはありませんでしたよ。
761無銘菓さん:2009/11/27(金) 22:55:09 ID:???
膣口さん
762無銘菓さん:2009/11/27(金) 23:30:43 ID:???
>>760
味音痴?
763無銘菓さん:2009/12/07(月) 12:37:13 ID:???
変なファソがいてキモイ・・・
764無銘菓さん:2009/12/28(月) 05:16:46 ID:???
>>763
そりゃホモ漫画のモデルにされたから仕方ない
765無銘菓さん:2010/01/29(金) 16:57:18 ID:???
1広報部 [*@super-sweets.co.jp] 10/01/29(金) 10:43 HOST:p4bff53.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1100543244/721
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1100543244/726
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1100543244/732
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1100543244/656
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1100543244/671
削除理由・詳細・その他:
辻口のマネジメント会社の者ですが、
上記のレスにつきましては、事実無根であり、
辻口個人の名誉棄損にあたりますので、
是非削除をお願い致します。

株式会社スーパースイーツ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1264729413/
766無銘菓さん:2010/01/30(土) 14:27:36 ID:???
百貨店のバレンタイン催事、今年はモンサンクレールの名前がない。
大丸にもない。三越にも伊勢丹にも高島屋にもない。
何かあったのか?

こいつは嫌いだが、ここのテリーヌショコラは大好きなので
今年は買えないと知って落胆している地方在住。
767無銘菓さん:2010/02/04(木) 08:59:13 ID:SmehW+xt
2chに削除依頼をするんじゃなくって
警察に被害届けを出して書き込んだ人を特定してもらったら?
768京都の同業者より:2010/02/06(土) 20:02:45 ID:QQPAqvOA
769無銘菓さん:2010/07/05(月) 22:50:10 ID:???
金髪やめろ!
770無銘菓さん:2010/07/22(木) 09:41:54 ID:tDY+20qm
差別化とは何事だ人権意識が低過ぎる。
謝罪として人権団体に寄付しろ!
771無銘菓さん:2010/07/22(木) 16:29:02 ID:FzQjdZIa
金髪だと
本人の美的感覚???って思われない?
美輪さんの黄髪もそうだけどさ・・・
772無銘菓さん:2010/07/22(木) 21:01:00 ID:???
あれはハゲ隠しでしょ、典型的なパターン。
人前じゃ絶対コック帽やニット帽の類を被ってる。
若ハゲって大変なんだよ。
773無銘菓さん:2010/07/23(金) 00:45:45 ID:???
万が一混ざってもショックの少ない色だからとみた
774無銘菓さん:2010/07/25(日) 15:44:46 ID:???
ttp://super-sweets.jp/blog/tsujiguchi/2010/07/25/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e8%aa%ac%e6%98%8e%e4%bc%9a/
とりあえずこの「会社説明会」っていう字のヤバさに気づいたほうがいいと思う。
田舎の中小企業センス丸出し。

ケーキに関しては斬新なはずなのに、その辺、勉強してこなかった人だからか、詰め甘いね。
775無銘菓さん:2010/10/30(土) 14:27:25 ID:???
ケーキ斬新かな?
今 たくさんパティシェがいて 機会を作って積極的に買って食べてるけど
昔よりレベルが高くなってるから本当に普通だと思うけどなぁ・・
セラヴィとかもすごい期待してたけど それほど「すごい」って美味しさではなかった
自分が割と甘いケーキが好きなせいもあるのかもしれないけど・・。

あとサイズがやや小さめだよね。だから割高?
776無銘菓さん:2010/10/30(土) 18:25:36 ID:???
>>759
でも料理学校とかで一応基礎を拾得してる人たちに混じって
その人たちを抜こうなんて
相当な時間と努力と覚悟がいるよね
777無銘菓さん:2010/11/03(水) 12:15:17 ID:???
>>296
の意見ってすごい共感できる
778無銘菓さん:2010/12/11(土) 07:51:06 ID:+rTiUwov
このままだと沈んじゃうよ
779無銘菓さん:2010/12/11(土) 21:23:56 ID:???
自由が丘行くなら、パリセヴェイユのほうがいいと思う
780無銘菓さん:2010/12/13(月) 21:43:52 ID:???
辻口兄貴のガチムチンポミルクが飲みたいん邪
781無銘菓さん:2010/12/27(月) 02:43:59 ID:NKPhYoyS
ケーキ自体はちゃんとしたもの作ってると思う。味も。
でもカフェの方は有り得ないくらい駄目な感じだった。
カフェの店員の女が異常に態度デカくて嫌になった。
店員同士でおしゃべりしてばっかりだし。
みんな辻口さんのケーキ食べに行ってるんだから、
自分まで偉そうにする事は無いのにね。
辻口さんが頑張ってもすべて台なしになるよあの女どもじゃ。
782無銘菓さん:2011/01/14(金) 22:04:42 ID:osBCTwaC
ケーキは普通 特に美味しいということはない 小さいし
783無銘菓さん:2011/02/06(日) 05:54:46 ID:???
>>766
伊勢丹サロショコに出店してたよ、本人もきてたし
ルショコラドゥアッシュって名前
784無銘菓さん:2011/02/12(土) 12:49:29 ID:K2dT+h5b
まさに天才 すばらしいとしか言いようが無い出来。
地方だから年に一度くらいしか無理だけど、感激しました
785無銘菓さん:2011/02/17(木) 01:34:49 ID:E9r0bbTK
サロンに不覚にもかわいいこがいたwww
786無銘菓さん:2011/04/15(金) 04:20:03.31 ID:VdXIRe+3
ソロモン見た?
 
フェラーリの話をしだして「もうやめてくれ〜」って思ったw
787無銘菓さん:2011/05/07(土) 09:35:00.84 ID:rddd/r3Q
なんというか無個性な味だな。不味くはないけど記憶に残らない。1回でいいや
ケーキの味よりも、このオジサンの自分大好きオーラがちょっと・・・
788無銘菓さん:2011/05/08(日) 07:58:32.81 ID:???
>>787
>>なんというか無個性な味だな。不味くはないけど記憶に残らない。1回でいいや

全く同意。 いろんなとこのケーキ食べてないこだわにのない人達が、
メディアで取り上げられてるので買っているだけ って感じ
自分もこれからの人生で再度買いに行くことはないだろう
789無銘菓さん:2011/05/10(火) 03:03:51.28 ID:3x1SvIkw
昔は凶暴で
朝、厨房に出たらスタッフが誰も出勤してこなかったらしいが
本当か?捏造だったら本に書いてあることはうそジャン
 
俺はつらい経験で同情を誘う件に虫唾が走るが
トイレの飴細工話や失踪の父親話などネタに聞こえてくる
皿までなめたショートケーキなど
790 :2011/05/14(土) 17:09:41.78 ID:???
苦労なのかプロモーションの一環なのかは知らないけど
そんな大したもん作ってない
791無銘菓さん:2011/08/24(水) 09:32:55.91 ID:???
最近何か新作でた?
792無銘菓さん:2011/08/30(火) 01:42:20.45 ID:???
豆菓子屋やらカステラ屋やら出店してるよ
793無銘菓さん:2011/09/11(日) 10:36:15.11 ID:???
でもコネも何もないところから上り詰めたのはすごいと
思うね。先輩にいじめられながら睡眠時間3時間で
ケーキ作りの復習したとかこういうガッツがあるから
成功したんだよ。成功者妬むの良くない!
794無銘菓さん:2011/09/11(日) 10:48:21.72 ID:???
妬む訳じゃないけど
正直ケーキは大騒ぎする程のレベルじゃないことは確か
マーケティング能力にたけてるのは事実
795無銘菓さん:2011/09/11(日) 23:51:33.34 ID:???
じゃあ何で数々のコンテストでファイナリストに残ったり
優勝出来たんだよ?実力があったからだろ?
796無銘菓さん:2011/09/12(月) 08:34:39.75 ID:CY0ESGHr
コンテスト優勝してるからって必ずしも美味しいとは限らないよ
ここのケーキ 他の有名店と食べ比べてご覧。
797無銘菓さん:2011/09/12(月) 11:35:15.60 ID:???
セラヴィと モンサンクレール食べたけど
普通の店のケーキより 強烈に甘いと思った。
それからは自由が丘だと パリセヴェイユに行く。
798無銘菓さん:2011/09/12(月) 12:48:48.59 ID:???
そうかな?一つ一つのケーキが小さな宝石のように綺麗だし、異素材を
上手く生かした素晴らしい味わいだと思ったよ。セラヴィはチョコと
ムースの味の融合に感動したし、モンブランは今まで食べたことがない
舌先でとろけるなめらかなクリームだった。500円前後とお値段もそんなに
高くないしここでいわれているような銭ゲバとは思えないよ。
799無銘菓さん:2011/09/12(月) 17:57:42.40 ID:???
このスレを上から読んでみれば大抵のことは言い尽くされていると思う。
最近では見た目が綺麗なケーキはたくさんある。
むしろ有名店なら当たり前。

だけど見た目が綺麗でも心に残って「また食べたい」と思えるようなケーキは
本当に少ない。 ここだけじゃなくてね。

そして 単価。確かに最近ケーキの値段がパティシェブームでバブル化して
値段はここだけじゃなく他も高騰して正直「え?これでこの金額?」って
思うこと多いけどね。 でもまあ食べてみないと始まらないから一応は買ってみるけど。
800無銘菓さん:2011/09/18(日) 01:27:48.63 ID:I6GrEOL5
ら・利す帆ん
801無銘菓さん:2011/09/18(日) 05:08:34.87 ID:???
味がともなわないメディアパティシエ
辻口・高木・サツキ中島
802無銘菓さん:2011/09/18(日) 05:33:28.02 ID:TjYvLWxj
天才パティシエ
特に辻口さんは最高最強
803無銘菓さん:2011/09/18(日) 10:04:16.23 ID:???
804無銘菓さん:2011/09/18(日) 16:01:53.24 ID:???
過大評価店
オーボン・カヤヌマ・イナムラ
805無銘菓さん:2011/11/09(水) 09:44:04.22 ID:0+y/FfFJ
ポルシェ乗ってた
806無銘菓さん:2011/11/09(水) 10:27:43.77 ID:GYCSE3YY
従業員の給料、正社員でも8万って聞いたけどマジかな?
807無銘菓さん:2011/11/09(水) 12:46:39.15 ID:0+y/FfFJ
20時間労働 死んだスタッフもいるみたい、、、
 加えて上層部の暴力 不倫
頭イカれてんな 
808無銘菓さん:2011/11/10(木) 06:45:50.36 ID:ovo/s1bO
マジなら最悪だね
809無銘菓さん:2011/11/10(木) 09:12:57.66 ID:???
すごいねーーー
810無銘菓さん:2011/11/10(木) 18:24:33.05 ID:JSqDIBXj
アッシュのマカロンかなりおいしい。
811無銘菓さん:2011/11/12(土) 03:29:33.11 ID:89inrAUg
もはや一子相伝の洋菓子店は消えたな。
洋菓子職人が本を出せば自分の首と業界の首を真綿で絞めてるのと一緒
迷惑じゃない?
812無銘菓さん:2011/11/12(土) 03:53:14.61 ID:Q8FyGNQx
普通においしいと思う。
ただ、店の名前がついたケーキは口にあわなかった。
好きなケーキはひとつあるが季節性があるので2度しか食べたことがない。
それでも全般にアンプチパケのほうが好きだな。
813無銘菓さん:2011/11/12(土) 04:51:55.56 ID:134B4BMl
アンプチパケww
814無銘菓さん:2011/11/12(土) 04:57:44.66 ID:???
バカにすれば、自分が高まると思ってる奴がいるんだな
815無銘菓さん:2011/11/12(土) 07:44:49.18 ID:???
名前だけが先行
マーケティングはお上手
816無銘菓さん:2011/12/17(土) 10:10:49.77 ID:H18Uhb4G
日本最高の人
817無銘菓さん:2011/12/30(金) 13:17:30.47 ID:ErlwlBEX
(′・ω・`)
辻口のチンポしゃぶったら甘いのかな??
818無銘菓さん:2011/12/30(金) 21:12:06.93 ID:???
多分お金の味がすると思う
819無銘菓さん:2012/01/12(木) 19:46:41.93 ID:???
最近どう?
820無銘菓さん:2012/02/18(土) 23:38:25.68 ID:???
今年のバレンタイン合わせて発売された新作ガトーの名前なんだっけ?

ハート型で上側が赤いやつ。
821無銘菓さん:2012/03/14(水) 23:35:12.98 ID:???
今日アッシュにマカロン買いに行ったら
売り切れですって言われた
開店して15分で売り切れとはorz
ホワイトデーなめてたorz
822無銘菓さん:2012/05/07(月) 22:29:13.52 ID:cs2E5872
テレ東で特集やったのに
全くレス無しか
823無銘菓さん:2012/05/08(火) 16:17:17.70 ID:???
テレ東は系列局少ないからね
地方だと観れない地域が多い
824無銘菓さん:2012/05/08(火) 20:23:30.97 ID:???
>>822-823
ソロモン流ですね
専門学校までやっちゃうなんて
すごいなあ
825無銘菓さん:2012/05/10(木) 11:08:20.55 ID:???
学校の名前が名前だったんで
名義貸しかと思ったよ
スーパースイーツだっけ
826無銘菓さん:2012/05/11(金) 01:39:13.35 ID:KHJYKAIk
世界一って毎年作られてるだろ
そろそろ「名人」にして世界一のパティシェは後進に譲ってみてはいかが?
827無銘菓さん:2012/05/11(金) 07:08:35.47 ID:???
あほ、後身がその地位を奪い取って替わるもんだ
828無銘菓さん:2012/05/11(金) 23:32:28.96 ID:RKwIUd8S
あほはお前だろ、後身
829無銘菓さん:2012/05/12(土) 17:48:22.66 ID:K2OzVSqL
バンバン支店を出しているが
生ケーキだけは支店展開したくない
という姿勢は素晴らしい。
830無銘菓さん:2012/05/13(日) 01:07:25.82 ID:mWjpHg7Z
テナントにラボがないだけ
831無銘菓さん:2012/05/13(日) 23:59:10.06 ID:???
でも焼き菓子があれじゃね・・・
フィナンシェの具が違うだけのシリーズとか、本当に大人気なの?
832無銘菓さん:2012/06/02(土) 18:44:04.63 ID:???
ハロワで募集してた
170,000円〜220,000円
就業時間 06:00〜18:00の間の8時間程度

世界一のパティシエ辻口博啓指導による洋菓子の製造
若年者トライアル雇用併用求人(同条件)
既卒者トライアル雇用併用求人

がんばってみるかなあ

833無銘菓さん:2012/07/19(木) 16:07:14.55 ID:???
普通に美味いが小盛のスポンジケーキで400円は取り過ぎw
コンビニでも作れる?レベルな気も
834無銘菓さん:2012/07/30(月) 20:54:22.37 ID:???
天才マーケティング・パテシィエ辻口博啓
835無銘菓さん:2012/07/30(月) 20:58:05.46 ID:???
世界一て凄いけどさ
でも毎年複数の世界大会が行われていて毎年数人は世界一になってんだよな
それ考えると値打も減るよな
ボクシングの世界チャンピオンが数十人いてイマイチ値打無いのと同じ
大会なんかオリンピックみたいに数年に一度だけにすればいいのに
836とある。:2012/10/18(木) 10:14:43.96 ID:HGHUaAxT
いろいろ書いてる人いるけど本当に味わかって言ってんの?
味もわかんないくせににいろいろ書いてありえない
837無銘菓さん:2012/10/18(木) 15:22:36.12 ID:NP5K/fY4
中国の過激派グループが日本向け食品への毒物テロを計画、
加工工場で働いている低賃金労働者、貧困層を狙ってお金で買収、
毒物混入を指示、との情報がある様子
★ソース
ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7045336/
838無銘菓さん:2013/01/12(土) 18:33:16.93 ID:???
鎧塚は辻口に汚染されたと思ってたら
向こうの方が飛び抜けて痛くなったなwww

ドンペリスイーツw
839無銘菓さん:2013/01/12(土) 18:34:25.12 ID:???
22万ってバイトレベルだなw
840無銘菓さん:2013/06/13(木) 22:54:52.65 ID:???
社食でたまに辻口シェフとのコラボデザートが出る
今度食べてみようかな
841無銘菓さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>833
はっきり言って実際にいろいろ食べている人は
ここのケーキはわざわざ食べないと思う
842無銘菓さん:2013/11/01(金) 05:42:55.53 ID:idS2skaV
結局、辻口さんの評価は世界が認めてくれてるね。
またもや日本人、辻口氏の快挙だわな
843無銘菓さん:2013/11/26(火) 13:29:58.54 ID:???
辻口さん何店舗作ってんだろ
伊勢エビパイもあったぞ
844無銘菓さん:2014/01/18(土) 18:27:26.18 ID:???
スタジオパークからこんにちは ゲスト予定

1月20日 月曜 2PM
1月21日 火曜 満島真之介
1月22日 水曜 ムロツヨシ
1月23日 木曜 押切もえ
1月24日 金曜 大久保佳代子


1月27日 月曜 辻口博啓
1月28日 火曜 水野真紀
1月29日 水曜 未定
1月30日 木曜 マギー
1月31日 金曜 塩見三省
845無銘菓さん:2014/02/05(水) 19:01:09.47 ID:aftwp1rU
チョコにカビ生えるなんて初めて聞いた
どんだけ粗悪な材料で作ってんだよ、インチキやろーww
846無銘菓さん:2014/02/05(水) 21:42:14.01 ID:???
カビ生えていたの?どの商品?
847無銘菓さん:2014/02/05(水) 23:34:18.40 ID:a7j1vXb2
>>845
自分もカビはえるってはじめて聞いたw 
溶けて又固まって白くなるならわかるけど、カビってw 
チョコに水使うのかな? 
抹茶パウダーと見間違えたんじゃないの?って思ったw
848無銘菓さん:2014/02/06(木) 00:57:11.92 ID:???
販売中止と商品回収に関するお詫びとお知らせ
ttp://www.fortissimo-h.jp/2014info.html
このたび、フォルテシモ アッシュ店舗およびジェイアール名古屋タカシマヤ10階催会場
「アムール・デュ・ショコラ」にて販売いたしておりました〈フォルテシモ アッシュ〉の
下記商品につきまして、一部カビが発生していることが判明いたしました。
849無銘菓さん:2014/02/06(木) 04:36:12.11 ID:sZqi+BUu
手を広げすぎて、管理できてないだろ?
850無銘菓さん:2014/02/06(木) 06:33:21.87 ID:1kHet7Vk
カビスマパティシェ
851無銘菓さん:2014/02/06(木) 07:27:05.04 ID:???
辻口オワタ
852無銘菓さん:2014/02/06(木) 09:13:08.49 ID:???
商売人だよねこの人
やたら名前を冠した商品出しすぎ
853無銘菓さん:2014/02/06(木) 20:48:21.48 ID:???
>>849
いつかこうなると思ってたよケーキにゴム手袋の切れ端が入ってた事があってビックリしました。
854無銘菓さん:2014/02/06(木) 22:34:52.65 ID:???
どこの店舗で買ったやつ?
855無銘菓さん:2014/02/06(木) 23:28:23.70 ID:???
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014020500728
>対象の商品は名古屋市の製菓店「フォルテシモ アッシュ」が製造した「フォンダン0(ゼロ)」と「フォンダンショコラ」。
>昨年10月以降に製造され、今年1月22日から2月4日までの間に計約8900箱が販売された。

10月に作ったものを売っていたのか
856無銘菓さん:2014/02/07(金) 08:54:40.02 ID:???
>>849
店と屏風は広げ過ぎると倒れる っていうやつ?w

>>855
ショコラトリーとかパティスリーとか言ってるけど、
某大手のクリスマスケーキとどこが違うんだ?www
857無銘菓さん:2014/02/07(金) 09:00:45.52 ID:???
>>845,847
高級チョコスレで聞いてごらん
去年、海外のチョコでもあったからw
858無銘菓さん:2014/02/07(金) 10:37:24.49 ID:???
去年作ったフォンダンショコラなんて食べたくないわ〜
見た目素人が作ったようなカップケーキ風じゃなかった?
あれ3個で1800円てあほらし 冷凍解凍、店頭の温度管理が杜撰、
想像しただけで気持ち悪いね リスク込みの値段設定だから痛くも痒くもないでしょう
859無銘菓さん:2014/02/07(金) 11:12:02.73 ID:9JWWAhJ7
砂糖ゼロが売り文句だったのね、それもカビが生えやすい原因かも、砂糖有りよりもかなり足がはやそう
板チョコの糖分だけで他の卵とか粉とかを更に足したらそうなるでしょうね
薄めてしまったようなものだもんw
去年の10月から作りはじめたという事実もちょっとびっくり、手広くしすぎなんじゃないかな
860無銘菓さん:2014/02/07(金) 15:33:55.45 ID:???
フランスのサロンドゥショコラは、
最優秀ショコラティエ・辻口のせいで恥かいたなw
861無銘菓さん:2014/02/10(月) 03:46:02.14 ID:???
て言うかこの人のケーキ美味しくないよね、どちらかと言うと不味い方
862無銘菓さん:2014/03/31(月) 09:12:48.66 ID:???
くそじじいだけにか
863無銘菓さん:2014/11/08(土) 17:14:13.21 ID:shku2Ily
カビスマパティシェ
864無銘菓さん:2014/11/11(火) 19:32:36.91 ID:???
今年もフォンダンショコラ作っていますか?
865無銘菓さん:2014/12/27(土) 13:47:48.64 ID:wijgX/Kx
名古屋のカビスマ
866無銘菓さん:2015/01/07(水) 23:47:59.15 ID:OKTip5xN
あげる
867無銘菓さん:2015/02/23(月) 12:40:19.10 ID:ZTYqzRhA
1997~1998頃に自由が丘に開店したばかりのモンサンクレール
で買って食ったロールケーキ美味かった。

辻口博啓さんはパティシエ界の手塚治虫

スイーツ以外の料理を手がけても一流の技量を発揮するだろうし映像や音楽など
芸術分野に進出しても世界で通用する表現が出来るはず

ルーツとか関係なく尊敬出来るアンディー・フグや木村政彦や大山倍逹のように
868無銘菓さん:2015/02/23(月) 12:42:18.87 ID:ZTYqzRhA
昔、料理の鉄人に出場してドヤ顔してた一流のシェフを打ち負かした時は
さすがと思った
869無銘菓さん:2015/02/24(火) 14:45:33.43 ID:csyBiteB
「facebookは面白いと思うが自分がSNSの分野にいたら必ずそれを凌駕し越えるコンテンツを
 開発しようとするはず」

と辻口さんがあるインタビューで発言してたのを読んだ事があるが手塚治虫のスタンスと
似てると思った。手塚治虫もいろんな映画や文学や音楽に触れてそれを元に新しい組み合わせ
を考えたり分析能力の凄い作家だったから。分野は違うけど辻口さんのスタンスや資質は
きわめて手塚治虫に近いと思う。島田紳介さんがサッカーのゴン中山さんのしゃべりを聞いて
脅威を感じ、「この人がお笑いの世界に来たら脅威になる」と発言してたが辻口博啓さんには
同じ物を感じる。映像・彫刻・音響を扱う分野に進出して来たら海外で通用する物を提示
出来る感性の持ち主だと。辻口さんの語ってる内容はすべて映像とか音楽にも通じること
ばかりだから。
870無銘菓さん:2015/02/24(火) 16:01:44.94 ID:csyBiteB
871無銘菓さん
上の対決は実際のところ4対0で辻口さんの圧勝だろ。
武士のお情けというか番組の構成上、お情けで審査員が1点入れてやっただけ。

神戸さんというシェフは作業しながら迷いがありありと見えるしパスタを
炒め始めてワロタw

辻口さんは素材を見てコンセプトを瞬時に決定して迷い無く作業してるもんな

当時リアルタイムで見ててもすげーと思った