おまいらの好きなカルビーポテトチップスの味 4袋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
ズバリ!自分が好きなカルビーポテトチップスの味
http://caramel.2ch.net/candy/kako/1012/10122/1012295135.html

おまえが好きなカルビーポテトチップスの味by2袋目
http://food2.2ch.net/candy/kako/1034/10348/1034838817.html

あなたが好きなカルビーポテトチップスの味 3袋目
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/candy/1067544588/

好きな味や嫌いな味や新製品情報などどうぞ

初代〜3袋目の集計しました。ウマーとかマンセーっぽいレスだけね。
見落とし等あるかもだけどご参考までに。

1位 163票 うすしお
2位 151票 フレンチサラダ
3位 131票 コンソメパンチ
4位 84票 のりしお
5位 60票 九州しょうゆ
6位 49票 バターしょうゆ
7位 44票 関西だししょうゆ 
8位 43票 堅あげポテト
9位 42票 コンソメWパンチ
10位 35票 焼き塩
2無銘菓さん:04/06/13 18:03 ID:???
11位 29票 広島お好み焼き
12位 26票 ピザポテト
13位 23票 のりのり
14位 22票 手羽先 ガーリック
15位 20票 バジルソルト
16位 19票 シュガーバター 
17位 17票 グリルビーフ こんぶしょうゆ
18位 16票 お好み焼きチップス しおバター 本格キムチ
19位 14票 シーザーサラダ
20位 12票 エスニカン うめわさび チーズカレー

21位 10票 とり唐 桜塩
22位 9票 オニオンガーリック  ブルーチーズ てりマヨ
23位 8票 抹茶塩 ゆず胡椒 しょうゆマヨ パリパリ餃子 ガーリックチーズ
24位 7票 こんがりマヨ ソルト&ビネガー オニオンソルト ギザギザポテト ルイジアナ にんにく醤油 ごましお
      チーズフォンデュ 江戸前しょうゆ
25位 6票 エビマヨ 青椒肉絲 ガーリックシーフード バジルトマト 和風ドレッシング 炭焼き地鶏
26位 5票 Wペッパー 韓国海苔 しょうが焼き のりわさび 八丁味噌(赤味噌) フレンチビネガー ア・ラ・ポテト ピザポテトジェノバ風
27位 4票 チーズコンソメ 辛子明太子 じゃがバター ア・ラ・ポテトしょうゆ 焼きしょうゆ 夏ポテトレモン 青椒牛肉絲  レモンペッパー
28位 3票 明太子マヨ ギザギザポテト 夏ポテト夏野菜カレー バーベQ チーズポテト 辛口手羽先 ジャーマンポテト
海鮮チゲ アラポテトバター アンチョビ&ガーリック 鳴門の炒り塩 プロ野球チップス
3無銘菓さん:04/06/13 18:04 ID:???
29位 2票 ブルーチーズ こんがりチーズ シナモンシュガー 鳴門の炒り塩 青じそドレッシングほんのりしょうゆ
       ガーリックチキン アンチョビ&ガーリック ロ−ストガ−リック グルメロード 夏ポテト 夏ポテト梅
       ア・ラ・ポテトまろやかバター ア・ラ・ポテトバターしょうゆ チーズカレー棒棒鶏 Jリーグチップス
       ギザギザピザポテト スパイシーチキン 豚汁 ルイジアナのチリ 和風コンソメ

30位 1票 バルサミコ のり明太 七味 夏ポテトうすしお 夏ポテトビネガー 夏ポテトシーザーサラダ
       グルメロードプロヴァンス グルメロードホット&チェダー キャラメルバター  トマトサルサ 梅マヨ 出前一丁
       エースコックワンタンメン チャルメラ サワークリーム&オニオン ブラックペッパー スパイシーチリ
       永谷園お茶づけ海苔 永谷園あさげ 麻婆豆腐 ルイジアナフォンドボー 粒マスタード メルポテト 焼きホタテ 焼き味噌
       コンソメパンチ復刻版 関西ネギ焼 ライダーチップス ごましょうゆマヨ しゃぶしゃぶ すき焼き とんこつしょうゆ
       すし太郎 ピザポテトのホット&スパイシー
4無銘菓さん:04/06/13 18:31 ID:c5Gqs3RY
地味に4
5無銘菓さん:04/06/13 18:50 ID:ZgTYTDTu
今まさに 「コンソメWパンチ」 食べてるが、違いがイマイチ分からん(・_・”)?
6無銘菓さん:04/06/13 19:01 ID:ntny8j/H
のりのりは好き嫌いが別れるが、合うと癖になる一品だ。
おれは大好きだ。
7無銘菓さん:04/06/13 19:32 ID:???
大阪近郊のローソンで九州しょうゆと焼きしょうゆが売ってたんやね
現品限りとかでもう無いみたい。こういうのは1年に1回だとか
8無銘菓さん:04/06/13 22:51 ID:???
やっぱりコンソメパンチ一番!!
9無銘菓さん:04/06/14 16:39 ID:z7nSNfWX
ダントツでプロ野球チップスだろ。
10無銘菓さん:04/06/14 17:04 ID:0pSd9bTF
前にあったにんにく味
11無銘菓さん:04/06/14 17:06 ID:???
フレサラがやっぱり美味し過ぎるよ。
12無銘菓さん:04/06/14 17:53 ID:???
つまみにレモンペッパー
13無銘菓さん:04/06/14 19:37 ID:???
【社会】DV相談の女性に警部補が乱暴、容疑認める−東京
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086565994/
14無銘菓さん:04/06/14 21:33 ID:wS7ZJJLA
フレサラ!
15無銘菓さん:04/06/14 21:38 ID:738nFimT
のりしお。
最近出たのりのりが気になってます
16無銘菓さん:04/06/15 17:45 ID:???
バジルソルト、イマイチだった。
やっぱフレサラだな!
17無銘菓さん:04/06/17 18:07 ID:???
はましおっての今日買ってみた。
はまぐりの味かどうかはよくわからんけど美味しい(゚д゚)ウマー
18無銘菓さん :04/06/18 00:24 ID:???
はましおとかレモンペッパーとかどこで売ってるんですか?
コンビニ?スーパー?それとも、地域限定?
19無銘菓さん:04/06/18 00:53 ID:???
カルビーは風味の再現度低すぎ。
20無銘菓さん:04/06/19 18:28 ID:???
>>18地域限定かどうかはわかりませんが、香川県在住ではましおスーパーで売ってました。
21無銘菓さん:04/06/21 01:53 ID:???
昨日はましお食ってみた はまぐりなんて食べたことがあるか記憶すらないので再現度は不明だけどまぁウマイね
次は同じ日に買ったレモンペッパーです
ちなみに私は名古屋在住 スーパーで買いました
22無銘菓さん:04/06/22 01:35 ID:2h+gR6yw
今回の2品はどちらも当たり。夏に向けてまだまだ出るのかなー。
23無銘菓さん:04/06/22 03:14 ID:7tp1tluC
はましおって食べた事無いけど
ハマグリ味なの?
24無銘菓さん:04/06/22 03:35 ID:tzo7zhI8
だいたいうすしお
ときどきのりしお
のりのりは手ににおいがついた。ちょいしつこい
今食ってるのは、あらびきガーリック。まーまー
コンソメ系は基本的にパス
味も大事だが、製造年月日もチェックしないとな
ひと月前のやつとかは、袋もくたっとして買う気しない
25無銘菓さん:04/06/22 08:33 ID:9cMCyWYz
バジルソルト好きー
コンソメとかより
26無銘菓さん:04/06/23 11:08 ID:PNIkOtL3
あらびきガーリックハケーソ。昔もあったような気がするけど。
27無銘菓さん:04/06/23 17:07 ID:qatcv5oW
九州しょうゆ味に一票!
28無銘菓さん:04/06/23 17:08 ID:D3zGrmV7
はましおいまいち
あれだったらシンプルにうすしおとかの方がいい
29無銘菓さん:04/06/23 17:27 ID:gZt6VhOX
ピザポテト

うますぎる。一袋では足りない。
時々、これにさらに溶けるチーズのせてレンジでチン!
ああ食べたくなってきた・・
30いうまー:04/06/23 17:37 ID:???
そういえばこの前初めて買った無名のポテチはうまかった。
アメリカ製だとかで、イモの味が良く出てた。
31無銘菓:04/06/23 17:42 ID:D+f8yXvQ
江戸前しょうゆって味無かったっけ・・・?
32いうまー:04/06/23 17:58 ID:L2Lbl6MG
江戸前しょうゆは知らないね。普通のうすしおだった。
33無銘菓さん:04/06/23 18:50 ID:DXRxid/l
江戸前しょうゆってなぜか海苔が入ってるヤシ?
34無銘菓さん:04/06/23 19:25 ID:???
のりしおがナンバーワン
35無銘菓さん:04/06/23 20:38 ID:GTwZYvSa
レモンペッパー食いながら、大好きなフレンチサラダを思い出している。
どこに行ったんだ、フレンチサラダ・・・
36無銘菓さん:04/06/23 23:31 ID:D3zGrmV7
レモンペッパーは定番化してほしい
37無銘菓さん:04/06/24 01:25 ID:yHVPjcV9

かつて、私を虜にした カルビーポテトチップス フレンチサラダ味は
もう何年も見かけなかったが、本日発見。

やっぱり美味しい。
これぞポテトチップスの本道。
38和菓子の王様:04/06/24 02:07 ID:JUtWNILV
はじめまして、和菓子のオークションをやっておりますので、ご興味のある方は、↓のURLをクリックしてみてください。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14663367
みなさんのご健勝のこと。お祈り申し上げます♪
39無銘菓さん:04/06/24 10:52 ID:???
>>35
わかるよその気持ち・・・
大黒屋とかのディスカウント食材店なんかにたまに置いてるよ。

昔はうすしお、のりしお、コンソメ、フレサラがデフォでコンビニなんかには置いてたのに・・・
カルビーさんいい加減にしてよ!!

一袋300円〜400円位とかなりお高いアメリカ輸入モノのポテチをたまに食べるんだけど、
あれはもうお菓子ではなく立派なおかずだな。
分厚くてさっぱりしてて美味しいけど。
40無銘菓さん:04/06/26 23:59 ID:???
いやー、レモンペッパーさー、これだよこれ俺の求めてたのは。
買い貯めの日々は続く。
41無銘菓さん:04/06/28 10:34 ID:4OhoVsDm
フレンチサラダだけがずーと好き
だけど九州は殆ど取り扱ってないよ
サニーかダイエーだけ
コンビ二では見ない〜
42無銘菓さん:04/06/28 11:07 ID:pfNCE5ij
九州しょうゆ(;´Д`)ハァハァ
43無銘菓さん:04/06/28 14:53 ID:???
コンビニ

コンビ二
44無銘菓さん:04/06/28 17:58 ID:YQ/f4Cp/
フレンチサラダってまだ存在してるの!
全然見ないけど。。
なんでだ〜なんでだろ〜
45無銘菓さん:04/06/28 18:20 ID:AOCcfNsU
バジルソルト( ゚Д゚)ウマー
46無銘菓さん:04/06/28 18:23 ID:4OhoVsDm
>>44いっとき
なかったけど細菌またよくみるようになった
10日で5袋たべた
70gと85g?がある
47無銘菓さん:04/06/28 18:26 ID:???
☆。:.+:    /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)          フレンチサラダが見つからないの
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。              
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.    
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」    「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
48無銘菓さん:04/06/28 18:36 ID:wNkpyJVp
>>44
フレンチサラダ70g単品 110 円(税込)
ttp://store.yahoo.co.jp/ejapan/4901330558352.html

フレンチサラダ70gx12個 1,323 円(税込)
ttp://store.yahoo.co.jp/ejapan/012-4901330558352.html

通販してるよん(・∀・)
49無銘菓さん:04/06/28 18:53 ID:qVrmU32C
個人的にはフレンチサラダそんなに旨いと思わない。むしろオニオンソルトやジャーマンポテトみたいな味が好きだ。
50無銘菓さん:04/06/28 20:33 ID:4OhoVsDm
んなこといいんだよ
美味しいと思うひとが沢山いるんだから
51無銘菓さん:04/06/28 20:51 ID:xGy3CCJ6
期間限定のはましお味めちゃ感動
(TДT)ーーー
   ○はま│
   │しお│
   ーーー   
5249:04/06/28 20:58 ID:???
まぁあくまで主観だから。
53無銘菓さん:04/06/28 23:15 ID:XU0s6b9Z
ジャガイモ味キボン
54無銘菓さん:04/06/29 00:06 ID:REooEuiu
ピンクの袋のガーリックがうまかった
55無銘菓さん:04/06/29 01:22 ID:HQCFJB9R
堅あげポテトしか食べなくなりました。
56無銘菓さん:04/06/29 04:27 ID:???
シュガーバター味が恋しい
甘い奴定番で一つ位出しておいて欲しい
57無銘菓さん:04/06/29 12:33 ID:JoYrOF4a
>>56
そんなのあったんだ?食べてみたい!
58無銘菓さん:04/06/29 17:56 ID:gVahD3/N
正直昔カルビーでバイトした。
工場内はスゲー臭い
59無銘菓さん:04/06/29 18:06 ID:cOxWrZ8D
焼き塩うまかったから、もう一度販売キボンヌ
60無銘菓さん:04/06/29 19:34 ID:zGKIyp9S
昔、物凄く味の濃いステーキ味って言うのにはまってた。
今はうすしおのみ。
61無銘菓さん:04/06/30 21:05 ID:2SkezB0V
今日、東急ストアいったら辛口手羽先が売ってた!
もうどこにも置いてなかったからうれしかった。
62無銘菓さん:04/06/30 23:12 ID:???
>>60
グリルビーフでは?

なんか最近食べたいの売ってないなー
フレンチサラダは昔と味違うし
最近のヒットはレモンペッパーだけど
自分が行く店であんま見ないし。
63も菓子:04/06/30 23:43 ID:???
夏ポテト〜〜(゚д゚)〜〜〜
64無銘菓さん:04/07/01 11:30 ID:???
>>62
なんでフレサラの味付け変えたんだろうね・・・
昔の味で完成されていたと思うんだが。
あーーー昔のフレサラが食べたい・・・
65無銘菓さん:04/07/01 13:19 ID:???
>>64
昔のフレサラには怪しい添加物でも含有されてたんじゃないの?
だから現行バージョンではそれを取り除いたってワケ。それであの味。
66無銘菓さん:04/07/02 16:00 ID:Z3VvEfli
夏ポテトさっぱり梅味(゚д゚)ウマー
こりゃイケル!
67無銘菓さん:04/07/02 18:50 ID:???
夏ポテト梅味ウマ━━(゚д゚)━━!!
68無銘菓さん:04/07/02 19:38 ID:l+DHWN4a
レモンペッパーも3袋目だとちょっと秋田
昔のフレサラ食べたい━━!!
69無銘菓さん:04/07/02 22:36 ID:zWZOt86J
Wのりのり、うまうま!!
あと、ちっと前の手羽先味もうまかったな〜〜〜!
70無銘菓さん:04/07/02 23:42 ID:/tUETSJ5
やっぱりフレサラ昔と味違うよね!
なんかおかしいとおもった・・・。

は〜、あのうまっかた頃のフレサラとエスニカンが食べたい。
71無銘菓さん:04/07/03 03:02 ID:QHfK41ZV
夏ボテト梅味今年もキタね━━(゚∀゚)━━!!
72無銘菓さん:04/07/03 06:54 ID:???
夏ポテトレモン味コネ━━━━━(゚A゚)━━━━━!!!!
73無銘菓さん:04/07/03 15:47 ID:???
レモンペッパー、妹に平らげられた…○| ̄|_
はましおはなんとしてでも死守する。
あらびきガーリック、ガーリックスライス食べてる気分。
ごはんと一緒に炒めて軽く味付け加えて
チャーハソもどきにしたら( ゚д゚)ウマーかった。
74無銘菓さん:04/07/03 16:24 ID:a8gncFc+
フレンチサラダは味が薄くなった

それはそうと、フレンチの匂いって
私の汗かいてすっぱい脇の匂いと同じぃ〜
75無銘菓さん:04/07/03 18:13 ID:UT2ldT8O
コンソメパンチが好き。
76無銘菓さん:04/07/03 18:18 ID:fbPDy5pn
関西だししょうゆ
77無銘菓さん:04/07/03 20:09 ID:E+mhpOs5
wコンソメってコンビニ専用だっけ?
78無銘菓さん:04/07/03 20:39 ID:???
>>74
そのニオイかいでみたい。。(;´Д`)ハァハァ
79無銘菓さん:04/07/04 01:46 ID:9wnYc+RW

フレンチサラダはなかなかどこの店も置いていない。
もっと置くようにしてほしい。。。
80無銘菓さん:04/07/04 23:25 ID:???
>>70
大人になってから味覚が変化したんじゃないの?
81無銘菓さん:04/07/08 01:11 ID:dmbnkrxo
wコンうめー
82無銘菓さん:04/07/08 23:32 ID:???
今日京風こんぶだしと大阪風お好み焼きゲトしたんだが
(まだ食べてない、スマソ)
今回新はこれだけ?
まだある?
83無銘菓さん:04/07/09 01:18 ID:AG1DwHPv
お好み焼き来たー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
買おうっと。
84無銘菓さん:04/07/09 02:03 ID:KY7teoaf
じゃがベーコンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
ttp://www.calbee.co.jp/newsrelease/040707.php
85無銘菓さん:04/07/09 23:03 ID:???
数うちゃ当たるって戦法かい
86無銘菓さん:04/07/10 14:30 ID:???
87無銘菓さん:04/07/11 01:27 ID:???
今、机の引出しに半分残してあるお好み焼き味があります。
でも、寝る前に食うと太るので我慢します。

以上
88無銘菓さん:04/07/11 22:09 ID:duolp4it
このスレが2ちゃん辞典に紹介されてるのか気になる
89無銘菓さん:04/07/11 22:23 ID:???
昔売っていた七味味カムバック!!
90無銘菓さん:04/07/11 23:34 ID:???
バジルソルト好きー。
でもすぐなくなりそうな予感。
91無銘菓さん:04/07/15 22:12 ID:???
ピザポテトウマー(゚д゚)
>>29さんのいってた溶けるチーズのせてチン。うまそうだなぁ。
今度やってみようかなー
92無銘菓さん:04/07/15 23:17 ID:se9kiz2x
大阪風お好み焼き
(゚д゚)ウマー

マヨネーズの味がクセになる
93無銘菓さん:04/07/16 02:17 ID:???
>>92
美味いよね!
ルービーと合いそう。
94無銘菓さん:04/07/17 03:11 ID:???
レモンペッパー最高!!!
95無銘菓さん:04/07/17 12:20 ID:???
グリルビーフにエスニカン らら〜らら〜ら新登場したばっかりの頃は
週1ペースで食ってたな
96無銘菓さん:04/07/17 15:41 ID:B+Vc0eGF
限定販売カルビーのりのり
韓国ノリも入っててウマ−
97無銘菓さん:04/07/17 16:04 ID:???
あらびきガーリック 味が濃くて美味しかった。
98無銘菓さん:04/07/17 16:50 ID:w8LhrHzK
普通のガーリックと比べてなんかちがうの?
99無銘菓さん:04/07/19 01:24 ID:9BNmTaXl
今日の夜食に何食べよう
お好み焼きは一昨日食った
100無銘菓さん:04/07/19 02:55 ID:kcg5ffMe
太るよ。
101無銘菓さん:04/07/21 10:33 ID:1FkiflJd
カルビーのHPで期間限定とか終売間近とかいろいろ分かるんだねぇ。
そんで、かるびぃ屋へ案内されてそこでレモペを買うことにしました。
102無銘菓さん:04/07/27 22:46 ID:+3C8yQKg
この前名古屋に出張の時に堅あげポテトの存在を知りました。
堅あげブラックペッパー味(゚Д゚)ウマー
関西でも発売きぼんぬ!
せめてうすしおだけでもいいから。
103無銘菓さん:04/07/28 15:09 ID:???
>はましおはなんとしてでも死守する。
今日初めて見つけて購入しました。
楽しみです。
104無銘菓さん:04/07/30 00:45 ID:???
スペアリブ(゚д゚)ウマーー
最初ローンソで、売り切れの陳列棚を見て知った。その後ゲット。
また買う。
105無銘菓さん:04/07/30 01:17 ID:???
スペアリブなんてでたんだ!うまそー
ビールに合いそう
106無銘菓さん:04/07/30 02:08 ID:fIRvltmU
>>105
ローソン限定と書いてあったよ。
普通の(?)パッケージでなくスペアリブのイメージ写真の袋。
ビールも一緒に買ったのに、開ける前に一気食いシチャータ。バカバカ、デブデブ
107無銘菓さん:04/07/30 18:30 ID:???
やっぱり九州しょうゆ最高
108無銘菓さん:04/08/01 00:29 ID:???
はましお食ったけど何か金魚の餌みたいなスメルがする
109無銘菓さん:04/08/02 03:59 ID:???
鳴門の焼き塩ポテトなかなかだな。
110無銘菓さん:04/08/02 12:04 ID:d8nBXLBj
夏梅味マジウマーかた!
当分はまるわこりゃ
111無銘菓さん:04/08/02 15:52 ID:???
堅あげポテトのブラックペッパー(゚д゚)ウマー

レモンペッパーも(゚д゚)ウマー
ポテチじゃないけどプリッツのレモンペッパーはもっと(゚д゚)ウマー!!!!!
112無銘菓さん:04/08/02 17:43 ID:???
九州しょうゆ ウマー でつ
113無銘菓さん:04/08/02 18:08 ID:qlTk9QCc
俺にもひとこと言わせてくれ。

う す し お(    ゚    д    ゚    )マズー
114無銘菓さん:04/08/02 18:09 ID:qlTk9QCc
W コ ン ソ メ 最 強
115無銘菓さん:04/08/02 18:13 ID:qlTk9QCc
うすしおが好きな奴は味覚障害です
116無銘菓さん:04/08/02 18:46 ID:5sGqlMqB
え、ワシ味覚障害ですか?
うすしお好きです。
117モノトーンの調べ:04/08/02 22:52 ID:???
うすしおってたまに・・・
118無銘菓さん:04/08/03 01:23 ID:???
シンプル is ベスト

よって

うすしお

でもWコンもお好み焼きも好き。
119無銘菓さん:04/08/03 01:37 ID:25MPI/6O
>>111
肩上げブラックペッパーってどこ(地方)で買いました?
120無銘菓さん:04/08/03 02:56 ID:IMvmQV45
数年前に出た、シュガーバターって知ってます?
もう何処にも売ってないっポイ・・・
最初「ぇっ」と思ったらメチャウマーだった!!
おさつどきっの塩バターみたいな感じ。
121無銘菓さん:04/08/03 03:36 ID:rBrL9T+N
シュガーバター‥あたしも好きだった〜!
でも、周りには評判悪かった。ポテチが甘いのは許せん!とか言われました。
また食べたいなぁ
122無銘菓さん:04/08/03 16:40 ID:???
なんだと
123銛 托弥:04/08/03 22:57 ID:EuJj1X4A
シュガーバター
さすがに食べる勇気がなかったな
一口だけでも食っとけば良かった
124無銘菓さん:04/08/03 23:07 ID:Stjue1cf
一昨日スーパーでごましおを見ました。
125無銘菓さん:04/08/03 23:23 ID:???
近所のスーパーだと180gの大袋が198円、90gの普通のは98円
でかい袋のやつ実はお徳でもなんでもないんだよな。
250円で300gくらいのが欲しい。
126無銘菓さん :04/08/04 01:27 ID:ypW+XPD3
コンソメパンチ
127無銘菓さん:04/08/04 18:42 ID:dQ8FyFT3




     プ ロ 野 球 チ ッ プ ス 最 強 伝 説
128無銘菓さん:04/08/04 20:16 ID:gtiJeomi
シュガーバターをおかずに白米食べてたアホな自分
129無銘菓さん:04/08/05 01:10 ID:680HBVhl
>>119
どこでも売ってんじゃん!
そこらじゅうの店で売ってるよ!ブラペ(゚Д゚)ウマー
130無銘菓さん:04/08/05 02:08 ID:epoIojUp
>>129
地方によっては販売してないと思う。
131無銘菓さん:04/08/05 13:04 ID:LuUTvlQy
ガーリックだなあやっぱり
132無銘菓さん:04/08/05 18:27 ID:T/YoEb+g
スペアリブとベーコンポテトを食った
どっちも肉の旨みだけどベーコンポテトの方がさっぱりしてていいな。
133無銘菓さん:04/08/06 00:55 ID:wvuH47kB
>>119
758で買いますた!
134無銘菓さん:04/08/06 01:06 ID:3+0tYqJF
_| ̄|○のプラモデル発売 1個500円 orz3体で300円
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1086488435/
135無銘菓さん:04/08/06 01:22 ID:???
ベーコンポテト、個人的にアウト。駄目だわ、、、、このあぶらっこさ。
136無銘菓さん:04/08/06 02:02 ID:viycpx80
>>133
名古屋っすか!やっぱ関東売っとらんようですな。
137無銘菓さん:04/08/06 19:23 ID:wvuH47kB
そうなんだぁ
ブラックペッパーって名古屋の味でも何でもないのにね・・・
むかし名古屋だけかもしれないけど手羽先味っていうポテトチップス(堅揚げじゃないやつ)あったけどウマーーーー!!!!だった。
138無銘菓さん:04/08/07 01:45 ID:9KHJkzAN
>>137
手羽先は最近あった気がしますよ。ウマ━!でした。
139無銘菓さん:04/08/07 21:54 ID:kDHNuUew
今流したCM、中国訛りだからまずいんじゃないの?
140無銘菓さん:04/08/08 06:59 ID:wmOFLb9m
ホワイトクリーム味ってどうよ?
141無銘菓さん:04/08/08 07:06 ID:hqPhaF9s
旬彩ごぼううまかった
ごぼうの味しっかりするし、サクサクしてて良い
142無銘菓さん:04/08/09 19:39 ID:???
Wコン最強!!!
トリプルコンとかでないかなー
濃すぎるだけかなWWW
143無銘菓さん:04/08/10 17:11 ID:???
ミニストップ限定のブラックペッパー&カルダモンと
ローソン限定のスペアリブ買ってきた。
他にカルビーじゃないけど、やまよしのローストガーリック醤油味も
もうまそうだね。
144無銘菓さん:04/08/11 10:17 ID:Fxaz7XYn
スパイスソルト(?)ハケーソ。
145無銘菓さん:04/08/11 23:20 ID:???
「日本の塩」シリーズ発見した。
でも、買ってない。
146無銘菓さん:04/08/12 21:22 ID:???
スパイスソルト食べた。何だか味がバジルソルトに似てた。
ハーブ系のにおいがきつすぎて自分は好きじゃないなぁ
147無銘菓さん:04/08/13 19:17 ID:XPMTWqYn
ごましおって美味しいの?
148無銘菓さん:04/08/13 23:10 ID:uZ51gtya
ごま油で揚げたような味。でもおいしい。
149無銘菓さん:04/08/13 23:35 ID:lExPIDIJ
香ばしくて美味しかったよ
150無銘菓さん:04/08/14 01:12 ID:???
堅揚げポテトに一票
151無銘菓さん:04/08/14 01:15 ID:aFDl7ex8
堅揚げポテトの破片で口の中が切れますた
152無銘菓さん:04/08/14 05:21 ID:???
訴訟起こせ
153無銘菓さん:04/08/14 14:05 ID:???
あほか!
154無銘菓さん:04/08/14 14:06 ID:???
「日本の塩」シリーズって何?
鳴門の塩とかいうやつ?
155無銘菓さん:04/08/15 00:29 ID:???
北海道と沖縄のだよ。
マルエツでしか見てないけど他でも売ってるのかな?
ちょっと高かったはず。両方食べたけど、厚切りでうまかったけど、
味の違いはようわからんかった。
156無銘菓さん:04/08/15 01:18 ID:iFSZvwn7
のり塩に一票
ていうか最近値上げ激しすぎ
コイケヤ買っちゃうよ
157無銘菓さん:04/08/15 01:28 ID:T76+Xv/L
ナチュラルポテトって知ってますか?
去年コンビニで買って美味しかったのに
以来探しても売ってない。
158無銘菓さん:04/08/15 02:40 ID:???
のり塩かな
159無銘菓さん:04/08/15 23:23 ID:???
>155
私もマルエツでしか見てない。
とりあえず買っておけばよかった。
カルビーのHP見ても載ってないんだよね。
160無銘菓さん:04/08/16 00:46 ID:???
70gのくせにコイケヤ90gより高いんだな。
殿様商売のつもりか?w
161無銘菓さん:04/08/16 05:58 ID:???
スペアリブな〜い!!!!!
本当にローソン?それとも関西だけとか?
162無銘菓さん:04/08/17 01:12 ID:???
>>161
都内のローソンで現役だよ。全店じゃないけど。
ローンソでしか見たことないよ。
163無銘菓さん:04/08/17 02:12 ID:???
都内(23区)、3店見たけどなかった…
164無銘菓さん:04/08/18 20:15 ID:???
レモンペッパーは独特な味ですね。
165無銘菓さん:04/08/20 23:41 ID:fsVv0uoR
のりのりってうまいけど、後味が公衆便所みたいな味しないか?
166無銘菓さん:04/08/21 00:59 ID:???
ここでお決まりの「お前は公衆便所食った事が(ry」の登場ですよ。
167無銘菓さん:04/08/21 19:32 ID:???
フレンチサラダはなかなかどこの店も置いていない。
もっと置くようにしてほしい。。。
168無銘菓さん:04/08/22 18:58 ID:???
>>167
それ食い過ぎて気持ち悪くなったからどこの店にも置かなくていいよ
169無銘菓さん:04/08/23 14:37 ID:???
>>168
食い過ぎたオマエがバカ
170無銘菓さん:04/08/23 17:22 ID:???
>>169
いちいち食いつくおまえはもっとバカ
171無銘菓さん:04/08/24 06:26 ID:T1MMd6jm
スパイスソルトって、バジルソルトの改良バージョンみたいな味だね。まぁまぁウマー
172無銘菓さん:04/08/24 15:30 ID:???
とんこつしょうゆ味(゚д゚)ウマー
今日初めて買ってきて今食べてるけどかなり(・∀・)イイ!!かもw
173無銘菓さん:04/08/24 23:12 ID:ts+tBHOe
のり塩
174無銘菓さん:04/08/25 03:51 ID:???
関西方面の のり塩。関東のより、ずっとうまい。
175無銘菓さん:04/08/25 12:11 ID:???
明太子うまいよ明太子
176無銘菓さん:04/08/26 00:10 ID:FrrG9KLK
昔チーズ味ってなかったっけ?
記憶が曖昧なのでカルビーじゃないかもしれんが
177無銘菓さん:04/08/26 14:51 ID:NDFjSpmK
今明太子食ってる。
ピリカラでうまい。

次ぎはとんこつを買おう。
178無銘菓さん:04/08/26 17:52 ID:rVZXeAFF
とんこつしょうゆ(゚д゚)ウマー!!
濃すぎない味でいいね。
179無銘菓さん:04/08/26 18:05 ID:???
>176
チーズフォンデュなら少し前にあったのは覚えてる。結構好きだった

今はコンソメWパンチ最高
180無銘菓さん:04/08/26 20:32 ID:vZ6z4wnW
最近 Wコンソメ がうまい。Wだし
181うすしお(゚д゚)マズー:04/08/26 21:36 ID:SaP3VTZP
Wコンソメ(゚д゚)ウマー
182無銘菓さん:04/08/26 23:37 ID:???
Wコンソメって、通常コンソメ味より味濃いっていう人と変わらないっていう人いるよね

漏れは濃くてうまいと思うんだけど。。。(・д・)パンパンチ
183無銘菓さん:04/08/27 00:16 ID:???
塩バターが最強(゚д゚)ウマー
184無銘菓さん:04/08/27 00:42 ID:O5s5HU7/
とんこつしょうゆと辛子明太子って昔あったよな???
185無銘菓さん:04/08/27 06:04 ID:???
バターしょうゆを越えるポテチはないと言ってみる
186無銘菓さん:04/08/27 16:02 ID:RwxV5isb
>>185
いや、やっぱシュガーバターでしょう
あれはポテチ界の常識を見事に覆した
187無銘菓さん:04/08/27 16:57 ID:3Hscv6LR
うすしおだな
うすしおのうまさが分からない奴はにわか
188無銘菓さん:04/08/27 17:07 ID:5S7RMbT5
のりしお!!!
なぜコンソメに・・・
189うすしお(゚д゚)マズー:04/08/27 23:24 ID:apNzk75X
>>187
( ´,_ゝ`)プッ
190無銘菓さん:04/08/31 08:52 ID:95MkCeiK
のりのりが食べたい!
もうなくなったんだっけ?
それとも私の地域だけ販売終了?
191無銘菓さん:04/08/31 09:57 ID:???
セブンイレブンでトランプ柄の新作があったけど、
食べた人いる??
192無銘菓さん:04/08/31 12:01 ID:eMOd/Hzf
s
193無銘菓さん:04/08/31 12:23 ID:+LT7wGVw
鳴門の焼き塩。
激うま!!
ホタテエキスがきいてる!!
194無銘菓さん:04/08/31 13:02 ID:GTZ0sitk
IDがカルビー
195無銘菓さん:04/09/01 21:05 ID:cotn2Hnm
昔のガーリックでガーリックチップの入っていたのがまた食べたいな。
196無銘菓さん:04/09/01 21:07 ID:???
↑それはチョト苦い
197無銘菓さん:04/09/01 22:45 ID:iJwVCcZV
うすしお(゚д゚)マズー は以前にこのスレで相手にされなかった味障
マヨラーで箸が使えないデブヲタ

  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜 
  川川   ∴)∀(∴)〜  Wコンソメ(゚д゚)ウマー
  川川      〜 /〜 
  川川‖    〜 /‖〜
 川川川川     /‖\〜

      ↑うすしお(゚д゚)マズー
198無銘菓さん:04/09/01 23:16 ID:1uYGoQTz
バター醤油が好きだなあ・・・
199無銘菓さん:04/09/02 00:56 ID:???
とんこつしょうゆって出てたが
違うスナックでとんこつ味を食ったがあまり美味くなかった。
しょうゆの分うまくなってんのかな?
200無銘菓さん:04/09/02 01:33 ID:dfRwXby4
イタリアンサラダ味。
美味しいけど、鳴門のほうが美味しかった!
201無銘菓さん:04/09/03 17:43 ID:???
京風昆布だし風味けっこううまい。
めんつゆみたいな味
202無銘菓さん:04/09/05 22:40 ID:???
ガーリックバター買ってみた。
明日食おう。
203無銘菓さん:04/09/06 23:17 ID:???
韓国のり味、食べたい。
でもすぐ太るのでポテチは滅多に食べられない。
204無銘菓さん:04/09/07 02:08 ID:???
>>203
だよね!
205無銘菓さん:04/09/09 23:31 ID:P3pXH4qI
最近復活版多いが新発売と間違って買ってしまう…。
206無銘菓さん:04/09/09 23:35 ID:???
兄貴がのりしお好きだったからつられて食ってた。だからのりしおが俺は一番だなあ
207無銘菓さん:04/09/10 00:20 ID:p8xUdHT4
うすしおって買って家で食っても、うまくないんだけど
カラオケBOXとかビアガーデンとかで食うと、何故あんなにも、うまいのか・・・
208無銘菓さん:04/09/10 00:24 ID:a7Ci4Jyb
>>207
わかる。
雰囲気が大きいんだろうけどね。

肩上げポテトに一票ノ
209無銘菓さん:04/09/10 03:27 ID:I29uzXQA
かるびー(・∀・)マンセー
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 04:41 ID:BNjYflOb
明太子って、食い終わった後袋の中のニオイ嗅ぐとマムコ臭い・・・
211無銘菓さん:04/09/10 05:14 ID:???
>>210
変なこと言うなよ。。。
こっちまで気になってくるじゃないか(;´Д`)
212無銘菓さん:04/09/10 06:33 ID:mhlTl/L4
バターしょうゆってのすっごい甘かった記憶があるんですけど。
213無銘菓さん:04/09/10 23:27:02 ID:imy7NYTA
Wコンソメ、美味い!!
214無銘菓さん:04/09/11 02:20:55 ID:???
辛子めんたいこなんか生臭くない?二口食べて断念
韓国海苔にすればよかった…
215無銘菓さん:04/09/11 02:21:12 ID:???
堅揚げポテトとピザポテトマンセー!!!!
あれを超えるポテチはない。
216無銘菓さん:04/09/11 12:56:40 ID:LpZGbD9L
そういえば定番だったフレンチサラダって、最近見かけるのが少なくなったな・・・。
217無銘菓さん:04/09/11 15:03:43 ID:???
韓国のり味ってどうだい?
218無銘菓さん:04/09/11 17:25:37 ID:???
フレンチサラダ全く見ない
食べたいのに
219無銘菓さん:04/09/11 18:08:12 ID:ma84utMc
クリームシチュー味
キボンヌ
220無銘菓さん:04/09/12 08:43:48 ID:aHcA8jvP
韓国海苔食べたけど、激ウマ!!
Wコンソメを抜いたね。
221無銘菓さん:04/09/12 09:04:48 ID:fPK7p3MV
フレンチサラダ100均に売ってたよ
222無銘菓さん:04/09/12 22:51:32 ID:???
>214
今日食べて同じこと思ったよ!!
生臭いし、なぜか後味が苦い。
とんこつにしておけば良かった。
223うすしお(゚д゚)マズー:04/09/12 23:08:05 ID:lBFTSwUF
俺もあの生臭さが駄目だ・・・
224無銘菓さん:04/09/12 23:18:56 ID:zqNYIx5Q
厨房の頃の話だけど、ポテトチップスのエス
ニカンって、精液の臭いがするってみんな言
ってたけど、どうよ?
225無銘菓さん:04/09/12 23:51:58 ID:pLrfc5v6
うすしおに一票
結局これに落ち着く。
226無銘菓さん:04/09/13 00:00:50 ID:HXkWGMgg
焼き塩食してまつ
227無銘菓さん:04/09/13 02:03:29 ID:rd5hAqO/
韓国海苔いいネ!!のり塩を無くして、コレ定番でいいよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 02:15:58 ID:a+CA/NnK
スーパーで明太子味を安売りしてたんだけど
食べた人いる?あした買ってこようかな?
229無銘菓さん:04/09/13 11:32:51 ID:???
のり塩はコイケヤのが美味いからな。
韓国ノリそんなに美味いなら食べてみよーっと。

あーフレサラ食べたいのに見つからない。
どの100均で売ってるんでしょう?
230無銘菓さん:04/09/13 13:42:51 ID:???
飽きないのはうすしおだけど
塩バターも美味いね(・∀・)
231無銘菓さん:04/09/13 17:45:17 ID:???
関西だししょうゆが大好き
232無銘菓さん:04/09/14 00:38:21 ID:???
辛子明太子味に感動してこのスレにきてみたが、評判よくないみたいだな・・・。
自分的には久々にヒットだ。
ちゃんと明太子の味がする。
233無銘菓さん:04/09/14 00:50:28 ID:roSSVnxF
うすしお(゚д゚)マズーはポテチオナニー野郎なんでスルーで
234無銘菓さん:04/09/14 20:52:05 ID:E/LVmv3O
うすしおうまー。
袋の大きさによって揚げ加減や形が違うような気がするんだけどそんなことない?
Bigbagは大きくてちょっと焦げ味。小さい袋(50円くらいの)は小さくてなんか脂っこい。
中くらいの90グラムのが一番ウマー
235無銘菓さん:04/09/15 12:32:23 ID:gzaHijCh
大きければ良いってもんじゃないよね
236無銘菓さん:04/09/15 12:34:57 ID:hFDum8f4
韓国海苔、うまかった。俺もあれ定番にして欲しい!
237無銘菓さん:04/09/15 12:49:06 ID:RoZPirsk
焼き塩!焼き塩!
238無銘菓さん:04/09/15 15:09:26 ID:pynoLPMT
バターしょうゆもウマーだが、やっぱり九州しょうゆが好き
239無銘菓さん:04/09/15 18:46:20 ID:???
ガーリックバターかな
240無銘菓さん:04/09/15 19:52:37 ID:0sEl8d2g
韓国海苔はコンビニ以外?
241無銘菓さん:04/09/15 22:55:09 ID:???
韓流
242無銘菓さん:04/09/15 22:56:48 ID:???
ガーリックバターウママー
なのに期間限定かよ!今のうちに買い込んどこっと。
243無銘菓さん:04/09/16 03:04:52 ID:???
>>238
九州では「九州しょうゆ」なのね。
関西では「関西だしじょうゆ」です。
私はあんまり好きでないけど。やっぱうすしおよね。
244無銘菓さん:04/09/16 11:10:48 ID:XHUG2GCY
おれ的には

うすしお>コンソメ>>>>その他
245無銘菓さん:04/09/16 11:15:13 ID:DntcwA20
アラポテトのうす塩サイコー
246無銘菓さん:04/09/16 14:43:26 ID:???
韓国海苔まあまあおいしかった。
期間限定で一番おいしいと思ったのははましおかな。
同時期のレモンペッパーもうまかったけどはましおのマイルドさが良かった。
247無銘菓さん:04/09/16 18:14:29 ID:Ur35VkXd
桜塩に1票。
また来年も…おながいしまつ
248無銘菓さん:04/09/16 18:23:46 ID:NwvBGhAO
チーズフォンデュクルー
249無銘菓さん:04/09/16 21:09:48 ID:9hVPPCY1
地域によって違うね。見た事ない味ばっか。
250無銘菓さん:04/09/17 15:47:07 ID:???
アラポテトのCMに出演してる女の子が気になる。
251無銘菓さん:04/09/17 23:42:53 ID:???
探したけど、・・・無かった。
252無銘菓さん:04/09/17 23:55:11 ID:DTywLskF
私的には韓国海苔はおいしいにも程があったよ!!!!!
塩がきいてるんだよ塩塩塩!!!!
253無銘菓さん:04/09/17 23:59:23 ID:A8jajFL7
韓国海苔見つからない・・・
254無銘菓さん:04/09/18 10:35:48 ID:???
焼き塩俺は普通だったな
韓国買えばよかった。
255無銘菓さん:04/09/18 11:26:20 ID:???
アメリカ買えばよかった。
256無銘菓さん:04/09/19 00:18:12 ID:eKy6l5y7
アラポテトのバター醤油(゚д゚)ウマー
257無銘菓さん:04/09/19 18:33:08 ID:???
韓国のり辛い・・
258無銘菓さん:04/09/20 09:48:14 ID:jUocetEa
今アラポテト塩食べてます。 きつすぎない塩味でウマーーー
259無銘菓さん:04/09/20 11:37:26 ID:2V1jjERr
アラポテト本当うまい。なにこれ
260無銘菓さん:04/09/20 12:00:41 ID:???
ポテチチップス高くて買えないぞ。
しょうがないから酢だこさん2枚買って帰ってきた。
261無銘菓さん:04/09/20 12:20:46 ID:FWLnIHUu
好評だった味も時とともに消えていくんだよなあ。
262無銘菓さん:04/09/20 13:04:06 ID:vJgd0Vwe
韓国海苔、お馴染みの店からとうとう消えました・・・
俺の夏も終わりました。
263うすしお(゚д゚)マズー:04/09/21 19:54:51 ID:mRd2HKis
チーズフォンデュとシーザーサラダって今日から?
264無銘菓さん:04/09/21 20:04:56 ID:???
パッケージシンプルでいいね。
265無銘菓さん:04/09/21 21:11:39 ID:oWHcu38g
ごめんなさい。ちゃんと載ってました。
コンソメなら3袋くらい一気にいけます。
266無銘菓さん:04/09/21 21:27:55 ID:???
うすしお味にめんたいこ味を加えてシャカシャカするといい感じになるよ。
267無銘菓さん:04/09/21 23:16:27 ID:???
シーザーサラダとチーズフォンデュ、コンビニで売ってた。
買わんかったけど。
食べた人いたら感想聞かせて。
268無銘菓さん:04/09/22 00:00:54 ID:idkYRH5J
チーズフォンデュ食べたよ☆
うちは好き〜(^O^)
チーズが濃い!
269無銘菓さん:04/09/22 02:23:16 ID:lOhI+Nta
>265
じゃあ僕はバイトの給料はいったらBig Bagのコンソメを3袋一気食いしてみますw
270無銘菓さん:04/09/22 07:42:35 ID:???
パッケージが可愛くなったね。
271無銘菓さん:04/09/22 08:53:46 ID:???
>>270
きみも可愛いね(´∀`)
272無銘菓さん:04/09/22 10:47:24 ID:???
コンソメって味濃くない?
273無銘菓さん:04/09/23 00:15:32 ID:???
味濃いのが美味くない?
274無銘菓さん:04/09/23 00:21:21 ID:???
美味くないのがコンソメくない?
275無銘菓さん:04/09/23 11:32:06 ID:WCcFFhCb
こんぶしょうゆウマー!
地方限定っつーから買ったけど、北海道でしか売ってないの?
また食べたい…
276無銘菓さん:04/09/23 14:18:21 ID:Ojhivx/H
韓国海苔、今日ジャスコで買ってきた。
ごま油の風味は殆ど分からなかった。辛かった。やっぱり個人的には塩が上手いです。
277無銘菓さん:04/09/24 15:42:47 ID:AwrHvOII
昔あったフレンチサラダ
のちにフレンチビネガーとして再発売されたが、人気ないのか今はない。
アレが今食べたい(´・ω・`)
278無銘菓さん:04/09/24 16:49:01 ID:84KBgf76

ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、
ボロボロになって帰ってきました。妹はショックで家に閉じこもったままです。

妹の話によると、ソウルで買い物していると、
日本語で優しく声をかけてくる男が現れ、安い店を教えてやろうというので
ついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、集団でレイプされて
有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。

妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を
歪曲するおまえら日本人が悪い!」と罵られたそうです。

そこで妹は日本大使館に救いを求めて、そこでようやく日本人女性を
狙った同様のレイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそ
うです。

レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本女レイプもの」と銘打った
ビデオがマーケットで堂々と出回っているそうです。

なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。

すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、明らかに
組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックスによる抗議活動や
経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、例えば2日間抗議が続くと
年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず「友好を促進する」報道以外
しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそうです。



279無銘菓さん:04/09/24 16:49:30 ID:84KBgf76

【韓国】「冬ソナ」ロケ地めぐりツアーの影で日本人標的の犯罪多発−週刊実話[09/23]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095935213/

 最終回の視聴率が20・6%を記録し、年内にも字幕&ノーカット完全版の再放送が
決定した『冬のソナタ』。'02年1月に韓国KBSで初放送され、翌年4月からNHK衛星
第2で放映されるや、たちまち日本中の女性たちを虜にしたのはご存知の通りだ。

 フィーバーの立て役者である日本人女性客をあてこんだ、冬ソナのロケ地をめぐる
観光ツアーも満員御礼状態で、ブームが起きる2年前に比べると1年間で韓国を訪れる
日本人女性客の数は10倍以上に膨れ上がっているというデータもある。

 だが、ここにきて、そんな女性主導の過熱気味“韓流ブーム”に冷や水を浴びせかける、
なんともキナ臭い話が飛び込んできた。韓国在住の日本人ジャーナリストが、そっと
耳打ちする。「実は、日本では報道されていませんが、韓国国内で、日本人の女性
観光客をターゲットにした犯罪が多発しているんです」

 つい先日も、こんな事件があった。前出の日本人ジャーナリストが続ける。
 「9月12日の早朝、大邱(テグ)の3ツ星ホテルに宿泊していた24歳のOLの部屋に、
ホテルの従業員が合鍵を使って侵入。彼女をナイフで脅して現金を奪ったあと、無理
やりレイプした疑いで逮捕されています。被害にあった女性は、女友だちといっしょに、
『冬のソナタ』のロケ地を観光めぐりするために韓国を訪れていたそうです。容疑者も、
その後の取り調べで、彼女が部屋に1人で泊まっているのを知っていたから狙った、
と供述していると聞いています」
280無銘菓さん:04/09/24 23:49:01 ID:ivA1USCp
うすしお味を食べていたら、ハート形のポテチを見つけました。
こういうことってあるんでしょうか?
281無銘菓さん:04/09/25 04:25:08 ID:???
うすしおが一番
282無銘菓さん:04/09/25 11:07:19 ID:uRfplKk0
お好み焼きチップス
283無銘菓さん:04/09/26 14:12:54 ID:prQ3yvuz
チーズフォンデュ、チーズが濃くて(゚д゚)ウマー
284無銘菓さん:04/09/26 15:53:02 ID:ifBoKr2Z
うすしお、のりしおだな。
ただしのりしおがうまいのは塩味が濃いから。
こいしおを出して欲しい。
285無銘菓さん:04/09/27 02:43:41 ID:???
九州醤油だっけ?関西だし醤油だっけ?
忘れたけど、かなりウマーだた
286無銘菓さん:04/09/27 04:25:28 ID:???
10年くらい前だと思うんですが、『七味マヨネーズ』味のポテトチップが忘れられません…
すっごく美味しかったのになぁ〜
287無銘菓さん:04/09/27 09:46:56 ID:0r8Xj9It
コンソメ好き
美味しいよ(・∀・)
288無銘菓さん:04/09/27 13:10:51 ID:???
チーズフォンデュとシーザーサラダは
パリパリバリエーションだったのね。
また変なポテチが出たのかとオモタ。
289無銘菓さん:04/09/27 19:14:55 ID:Ec+QPoHG
味が濃いポテトチップスを探しています。
ピザポテト位濃厚な味付けで、
ほかの味でオススメがあったら教えてください。

ピザポテトばっかり食べてたら、
昨日買った「のりのり」の味がぜんぜん感じられなくて。
290無銘菓さん:04/09/27 21:23:57 ID:???
>>289
味が濃いっていうとやっぱヤマヨシのポテチじゃない?
291無銘菓さん:04/09/29 02:01:34 ID:fWLjUk6v

スナックベジうまー。

「ベジ食べる」というセンスもなかなか。
それだけでなく、素材にこだわり、健康を考える人への配慮も忘れない
健康エコナで揚げてある。

そして、6種類の緑黄色野菜(ほうれんそう、かぼちゃ、
にんじん、ピーマン、トマト、モロヘイヤ)が入っているだけでなく、
鉄分、ビタミンA、カルシウム入り!

そして、形はおしゃれなハート形&herats;

これに勝てるスナック菓子はそうそうない!
292無銘菓さん:04/09/29 02:05:45 ID:???
「田子のにんにく」ウマ杉。
当方東海在住、サークルKサンクスのオリジナル限定商品らしい
293無銘菓さん:04/09/29 02:08:41 ID:???
294無銘菓さん:04/09/29 11:10:08 ID:???
この時期はアラポテトだべ。
295無銘菓さん:04/09/29 17:03:04 ID:???
チーズフォンデュ、ウマー

買い溜めしてしまった…
296無銘菓さん:04/09/30 16:20:30 ID:???
「平成6年のアラポテト」が忘れられない・・・

当時すっかり虜になったリアル厨房だった俺は
日がな一日じゅうアラポテトのことばかり考え続け
学校が終わればコンビニに買いに走る、という生活だった。
期間限定が終わり、翌年も楽しみに即買ってみたが味は違った。

今ではもう俺はお菓子などは買わない。
しかしあのアラポテトの味を求めて毎年アラポテトだけは買う。
今でも鮮明に思い出す、あの濃い目の味、喉の奥や舌の感触まで。
一面広がるジャガイモ畑の中で両手を広げる女の子のCM。
今年も即買いした・・・・・・・そしてまた違かった。
297無銘菓さん:04/10/03 20:53:07 ID:???
ザンギ味食べた人いる?

ストツーじゃないよ
298無銘菓さん:04/10/04 15:18:12 ID:???
アイ アム ア レッドサイクロン!!

あ、韓国のり味おいしかったよ
299無銘菓さん:04/10/05 06:06:45 ID:???
ガーリックバターうまー
けどどこかで食べた味なんだよなあ
チーズとシーザーも試してみよっと
300無銘菓さん:04/10/05 12:47:45 ID:???
今回はザンギだけ?
301無銘菓さん:04/10/06 23:31:50 ID:7opWEvEP
ザンギがうますぎる
割と味が濃い
302無銘菓さん:04/10/07 00:32:36 ID:???
断然のりしお。のりしお一筋19年。
303無銘菓さん:04/10/07 19:17:54 ID:???
ザンギうまいねー。
買いだめしとかなきゃ。
304無銘菓さん:04/10/08 02:28:15 ID:???
カルビーポテトチップスの「北海道 新じゃがキャンペーン」が激しく気になる。
しかし、応募するのにやたら個人情報を求めるんだよな。
住所、氏名はいいが、年齢、職業、性別、電話番号は書きたくない・・・
こういうのって、やっぱ書かないと当たらないもんなの?
305無銘菓さん:04/10/08 18:27:15 ID:/eBhcwzd
今日始めて見たシーザーサラダはゲロマズだった
途中で捨てようかどうか考え中
306無銘菓さん:04/10/09 08:03:43 ID:???
ザンギはなかなか美味しかった
ヤマヨシの唐揚げチップスより肉の味がした
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:56:24 ID:E29CYOyy
来週チーズフォンデュ・シーザーサラダに続き、
カルボナーラがでるよ(・∀・)
パッケージはクリーム色だよ☆わくわく☆
308無銘菓さん:04/10/09 16:58:36 ID:???
ええ〜!
そりゃワクワク!
309無銘菓さん:04/10/09 18:16:28 ID:???
堅あげポテトうまいね。
製造年月日の新しいやつを買うと、芋の自然な甘味がたまらん。
これが出る前はアラポテト派だったけど、食ってみたら一撃で陥落。
もうこればっか。たまにコンソメパンチとかも買うけど。
310無銘菓さん:04/10/11 00:39:37 ID:???
焼き塩!!これ最強ってば。
復活した時はほんと嬉しかったけどもう見かけない...OTZ
誰か東京近辺で売ってるとこ知りませんか....
311無銘菓さん:04/10/11 12:29:45 ID:???
>>310
ライフ(スーパー)に売ってるよ
312無銘菓さん:04/10/11 12:57:57 ID:???
こことかで存在は知っていた 堅あげポテト ブラックペッパー。
憧れて、塩味にブラックペッパーを振りかけて食したりしてましたがw
ついに最近都内でも売り出したのね!即買い。ウマい!
というわけで最近の一位。
313無銘菓さん:04/10/12 12:42:19 ID:XO/s3noB
カルボナーラ食べた(*^▽^*)ウマい☆
314無銘菓さん:04/10/12 20:11:55 ID:okMEUSqn
>310
焼き塩、今日初めて食べました。
普通に塩味が好きだから買ってみたのに、一口食べて辛いと感じた。
よく見りゃ香辛料だのエビだの入ってるじゃない。
辛さに敏感なのです。
315無銘菓さん:04/10/13 02:20:30 ID:???
焼き塩、そんなにうまいのか?
塩って時点で魅力がわかん。近所に大量に売ってるが。
316無銘菓さん:04/10/13 02:22:32 ID:???
基本的に薄味系と濃味系に分かれると思いますよ。
私もうすしおよりコンソメなので焼き塩はまあまあって感じですかね。
317無銘菓さん:04/10/13 19:42:06 ID:???
シーザーサラダ、まずかった。
チーズ系が好きな人はいいかもしれんが。
318無銘菓さん:04/10/13 22:26:20 ID:???
ブルーチーズは最悪だった・・・
319無銘菓さん:04/10/13 23:48:59 ID:???
のりしおが一番だな
が、ザンギも捨て難い
320無銘菓さん:04/10/14 12:25:30 ID:???
ザンギ最高!
321無銘菓さん:04/10/14 22:30:28 ID:???
ザンギ食べた瞬間、エスニカンかと思った・・・・
322無銘菓さん:04/10/15 03:46:09 ID:???
焼き塩大好きです。
でも復活してからまだ一度も見てません_| ̄|○
東京なんですが・・・。あったら買い占めたいのですが・・・。
323322:04/10/16 05:19:56 ID:???
すいません。西友に普通にありました。
324無銘菓さん:04/10/16 11:33:51 ID:???
シーザーサラダ、久しぶりのヒットだ!(゚д゚)ウマー
325無銘菓さん:04/10/16 19:18:24 ID:???
ザンギ買いに行ったら俺の好物のお好み焼き味があった。
買った。ラッキー!!!
326なべぞう ◆NABEZOU4jA :04/10/16 23:12:42 ID:???
カルボナーラ
けっこうイケる。
327無銘菓さん:04/10/17 01:18:53 ID:???
やっぱなんだかんだでうすしおが一番おいしー(*゚∀゚)=3
あけたてはさいこーやね☆
328無銘菓さん:04/10/18 00:57:12 ID:???
チーズとカルボナーラとシーザー二日で食べちゃったよ。
チーズはあと何回か買う!
329無銘菓さん:04/10/21 22:53:20 ID:ea0VBFw0
基本は、うすしおだけど時々コンソメパンチが恋しくなる。
ギザギザも厚くてウマ〜だよな。たまにはレアものに挑戦したい。
330無銘菓さん:04/10/22 02:24:43 ID:N1HiDD9b
セブンイレブンに優良生産者のじゃがいも使用(うすしおとバター)
というのが出てたが普通のとの違いはどれ程だろうか?
331無銘菓さん:04/10/22 17:35:35 ID:???
期待しないで買ったチーズ味を今食べてる。
一口目は微妙。。と思ったけど噛むうちに口の中でどんどん味が変化する。
ちょっとあと引く感じかな。
332無銘菓さん:04/10/24 23:19:48 ID:KYtjZcip
セブン限定ポテチ食った。たしかにうまい。
333無銘菓さん:04/10/25 14:01:54 ID:???
既出かもしれないけど、
円柱の筒に入ったカレー味(結構辛い)のポテトチップの
名前とか会社とか教えてもらえませんか?
数年前に復刻?かなにかで売ってて凄く気に入っているので...
334無銘菓さん:04/10/25 16:53:06 ID:ld/5ZgVO
うすしお&のりしお 甲乙つけがたい(つД`)

しばらくスナックとかお菓子離れしてたんだけど
最近無性に食べたくなってポテチorプリングルス買い置きして食べてまつ。
335無銘菓さん:04/10/25 17:17:01 ID:???
本当はデカイ袋のやつ買いたいんだけどなんか恥ずかしいなり
336無銘菓さん:04/10/26 16:00:01 ID:UE6uyvWb
焼き塩(゜Д゜)ウマーだよね。
うすしおより濃いめで好きだ。
試しに買ってみたらうすしおよりつい手が伸びる&リピしたくなる。
のりしおはコイケヤの方が(゜Д゜)ウマー
337無銘菓さん:04/10/26 19:14:32 ID:???
>>336
確かにのり塩はコイケヤのが美味しいよね。
コンソメやうす塩はやっぱカルビー。
特にコイケヤのコンソメは甘くてまずいー
338無銘菓さん:04/10/27 04:59:50 ID:7BubvA1h
うすしおもコイケヤがいいな
ジャガイモの皮を揚げたヤツも入ってるし

何より塩加減と油が最高
カルビーは薄すぎる上に塩のまぶし具合がが片寄り過ぎ
339無銘菓さん:04/10/27 17:44:41 ID:100xs1Ro
>338
焼き塩食べてみそー
340無銘菓さん:04/10/27 18:34:23 ID:???
のり塩とバターしょうゆウマー
カルビーじゃないけどピザポテトも好きなんだけど
好きな人他にいる・・・?
341無銘菓さん:04/10/27 18:48:59 ID:???
>>340
あれ?ピザポテトもカルビーだよね?
342無銘菓さん:04/10/27 19:23:33 ID:???
腹が減るスレだな
343340:04/10/27 19:40:49 ID:???
>>341
ピザポテトもカルビーだったんですか。
すいません、間違えました・・・orz

季節限定味も美味しいですよね。韓国のり味買ってしまいました・・・
344千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/10/27 20:20:24 ID:???
男は黙ってうすしお味
厚揚げポテトもうすしお味だ
345うすしお(゚д゚)マズー:04/10/27 21:15:17 ID:kDkikWH2
うすしお(゚д゚)マズー
Wコンソメ・韓国のり(゚д゚)ウマー
346無銘菓さん:04/10/27 21:37:38 ID:???
コイケヤのり塩安売りしてたので買ったよ、マジ(゚д゚)ウマー
347無銘菓さん:04/10/27 22:04:08 ID:wsg2+9h2
堅つーやつ。こしょう、しおどっちも。平井堅をかみしめるイメージで。
ただ三日連続一袋ずつ食べたら、おでこににきびが。
今日はここまでーができないもので。
348無銘菓さん:04/10/28 00:57:16 ID:???
バターしょうゆが最高だと思ってたけど、結局うすしおが一番うまい
349無銘菓さん:04/10/28 22:11:23 ID:???
韓国のリがあったので買ってみて久々に(゚∀゚)ウマー!!
と感じたので関連スレ(ココ)を覗いたらやはり評判良さげですね。
350じゃがりこ屋:04/10/28 22:19:04 ID:iioXlxt7
>>333
確か、激辛カレー味
で、インド人みたいなイラストが有ったはず。
あれはカルビーですが、販売不振で辞めたはず。
でも、設備が遊んでるんで復活の可能性もあります。
しかし、味は何になるのか・・・。
ちなみに、規定重量を入れると蓋が上手く閉まらず、
人海戦術でタバコの葉を詰めるようにトントントン…。
そんなこともあったとか。
351無銘菓さん:04/10/28 22:35:33 ID:2IUIFC4H
>>345
味覚障害は韓国に帰れ
352無銘菓さん:04/10/29 02:08:24 ID:ZsnE5TXZ
こんな時間にコーラ片手にコンソメ味食ってます。
353無銘菓さん:04/10/29 14:12:10 ID:HJC+s6GY

  ∧_∧(⌒) )) 
 <''`∀´''>,/ < 韓国のり味がのり塩に代わってレギュラー入りニダ!!
 (っ   /    
  ノ  ,つ )      
(__)(__)
354無銘菓さん:04/10/29 16:53:07 ID:???
やっぱ女も黙ってうす塩だ。
355無銘菓さん:04/10/29 18:44:48 ID:4Yj5AEVP
焼き塩途中で飽きる。
356うすしお(゚д゚)マズー:04/10/29 18:57:42 ID:Txg/aRbb
男は黙ってWコンソメ味
357無銘菓さん:04/10/29 20:43:24 ID:???
ソファにもたれて
ポテトチップとコーラ食べながら漫画読むのが最高のひととき
358無銘菓さん:04/10/30 00:17:03 ID:???
かたあげぽてとのうすしおがいい
359無銘菓さん:04/10/30 01:01:27 ID:???
桜塩・・・再販してくれないかなー(´・ω・`)
360無銘菓さん:04/10/30 21:29:09 ID:???
確か、韓国のヘテ製菓でカルビーポテトチップスを出しているんだったよな。
361無銘菓さん:04/10/30 23:40:25 ID:???
熟成チーズ味買ってきますた。
362無銘菓さん:04/10/31 00:14:50 ID:???
うす塩に胡椒ふったのが好き。
363無銘菓さん:04/10/31 02:31:52 ID:???
堅あげのブラックペッパーこそが最強のポテチ
364無銘菓さん:04/10/31 06:41:03 ID:???
いや、堅あげのうす塩こそが最強だ。
365無銘菓さん:04/11/01 14:18:09 ID:R8DrxBmd
>>357
禿胴!
幸せだよね。
366無銘菓さん:04/11/01 14:33:32 ID:gLhgPxO+
あのカルビーの芋キャラは何だ!!
367無銘菓さん:04/11/01 14:40:45 ID:???
カルビンのこと?かわいいよね
368無銘菓さん:04/11/01 16:26:38 ID:gLhgPxO+
変わっていてビックリしたよ
369無銘菓さん:04/11/01 17:19:29 ID:l+1iVVkU
>>357>>365
デブの元だから気をつけてね
370無銘菓さん:04/11/01 19:55:15 ID:GboQthRR
>>369
既にデヴヲタなんだろw
371無銘菓さん:04/11/01 20:49:29 ID:l+1iVVkU
>>370
164cm48kgでつよ。

ビデオ見ながらポテトチップス食べてゴロゴロは私も好きだけど
確実に太るんだよねー 
シアワセなひと時なんだけど(´・ω・`)
372無銘菓さん:04/11/01 23:44:20 ID:???
今月なんだか色々出るねー。楽しみ。
373無銘菓さん:04/11/02 00:09:21 ID:/Y+nI1qB
ザンギ味って北海道だけ?
さっき見つけてビックリ。
でも買ってきたのは焼き塩。

焼き塩まんせー
374無銘菓さん:04/11/02 03:53:38 ID:???
めんたいこ味
375無銘菓さん:04/11/02 09:02:43 ID:roZsmOI2
チーズフォンデュってチーズと一緒じゃん??
376無銘菓さん:04/11/02 19:31:01 ID:???
親知らず抜いたので、抜糸するまではしばらくおあずけ。
あああー。禁断症状がぁ。
377無銘菓さん:04/11/03 17:56:57 ID:???
レッドマスタード辛い。。。
378無銘菓さん:04/11/03 21:00:03 ID:8w6LtnXC
熟成チーズ、こってりし杉
379無銘菓さん:04/11/03 22:00:41 ID:nsk4l9au
今、レッドマスタード食いながら2ちゃん見てる・・・・・・

何か変な汗出てきた・・・・・・辛すぎ
380無銘菓さん:04/11/04 01:00:04 ID:P+FV1Ur9
カルボナーラ1袋食べきれなくて、半分冷凍庫に入れておいたの今食べたら、
ひんやりサクサクでウマー
381無銘菓さん:04/11/04 14:47:41 ID:???
レッドマスタード凄い
舌いてぇ
382無銘菓さん:04/11/04 21:03:04 ID:???
っていうか腹に溜まる
383無銘菓さん:04/11/04 21:44:29 ID:???
ここはレッドマスタードを食べてみたくなるスレですね。
384無銘菓さん:04/11/04 21:44:42 ID:yJIIiwNZ
九州しょうゆマンセ-!
385無銘菓さん:04/11/05 00:55:33 ID:???
レッドマスタード、ヒーヒー言うような辛さではないんだけど
鼻がツンとする
386無銘菓さん:04/11/05 18:09:18 ID:mlJErBvJ
韓国のり味うまいぞ!
387無銘菓さん:04/11/06 12:31:04 ID:???
レッドマスタード ハバネロ以上にキツイ('A`)
388無銘菓さん:04/11/06 23:19:48 ID:???
チーズ系は苦手だったが
新商品の「レッドマスタード」を食べてみた

カラムーチョにカラシがついた感じですが癖になりそうな美味しさでした
389無銘菓さん:04/11/07 15:48:54 ID:???
辛いだけの暴君ハバネロよりずっといいね>レッドマスタード
390無銘菓さん:04/11/07 21:43:50 ID:???
レッドマスタードうまい!
はまってます。だから初めてこの板覘きに来た。

ハバネロは舌がヒリヒリして辛いだけだった。
レッドマスタードは程よい辛さが(・∀・)イイ!!
391無銘菓さん:04/11/07 22:05:16 ID:???
熟成チーズ…
フレーバーっぽくなくて塩味も(゚Д゚)ウマー

レッドマスタード…
類似品はもう( ゚д゚)イラネ <カラムーチョのほうが断然美味い
392無銘菓さん:04/11/08 14:03:06 ID:???
シーザーサラダ世界で一番好きなポテチだ
もともとポテチそんなに好きじゃなかったんだけどこれだけはイケル!
頼む再販してくれ!!
レッドマスタードは半端でした。カラシなのかチリ味なのかはっきりしねー
393無銘菓さん:04/11/08 21:57:27 ID:???
           _,,,,,,,,,,,,,,_
       ,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
      ./,,i´   `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
      |/   ,i、  ゙゙'''''ーi、,/`
      ,l゙/二' `` .lヽ、   ゙l
     / .| .',!,、  `゙''ミi、 .、゙l
  .,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V'  ゙エエト .p"
 ,i´     /" |   ''',!l゙ |゙"ヽ,,
 |,\    .|;;;; |   .,/゙''-,,.゙l   `'i、
 |\;\   ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙lヽ   ヽ
 | \;;\  .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|i、゙l   .| <やっぱザンギ味。
 |  ゙l、;;゙l,   `-,,、;;;;゙゙`;;; | ゙l│  |
 |   ゙l、;;;ヽ    `ー-,,,,,,,/ |;│  |
 |   ゙l;;;;;;;゙l、.,,、   /  .、.,,i´,|  ,}
 .\,,,,,,,|,,,,,,,,,,L,゙l゙l,,|l,,,,,|,,,,,,,,,|,l,i|lヽ|,,/
394無銘菓さん:04/11/09 02:13:38 ID:DptyIbxK
北海道優良なんちゃらのポテトチップのうす塩が
美味しいと思いました。
しあかし、今日7-11に言ったら無かったです。
395無銘菓さん:04/11/09 10:34:11 ID:???
「宗谷の塩」が(゚Д゚)ウマー
396無銘菓さん:04/11/09 14:55:06 ID:???
カルビーうす塩、年々うまみ調味料増えてない?
うす塩ちゃうやんけ、と言いたくなる。
397無銘菓さん:04/11/09 16:03:32 ID:???
レッドマスタード味を初めて食べたんだが、口内炎にしみる(´;ω;`)
398無銘菓さん:04/11/09 17:11:31 ID:qhKNgavx
チーズ食いますた。
チーズのニオイ・風味だけど塩味きいててコンソメに近い?感じの風味。
もろチーズって感じじゃなくて万人受けしそうな感じ。
なかなか(゜Д゜)ウマーですた。
レッドマスタードやらは見かけなかった。
売り切れっぽかった BY近所のスーパー(コンビニより安売りのスーパー派デシ)


399無銘菓さん:04/11/09 20:36:55 ID:???
↑ウゼェ書き方
400無銘菓さん:04/11/09 21:21:33 ID:FBqOHZLQ
400
やっぱ韓国海苔が最強!
401無銘菓さん:04/11/09 21:38:57 ID:???
399みたい香具師の方がウゼェに100ポテ
402無銘菓さん:04/11/09 22:01:19 ID:???
398=401バレバレ

テメエのウザさに気づけよww
403無銘菓さん:04/11/09 23:38:54 ID:Um5cepMM
熟成チーズ(゚д゚)ウマ-
404無銘菓さん:04/11/10 00:08:23 ID:???
399=402
お前がバレバレだよw
残念!!( ^∀^)ゲラゲラ
405無銘菓さん:04/11/10 00:14:57 ID:fmIoTT39
フレンチサラダ味、毎日食べても飽きない!
めちゃうま。
でも最近売ってる店がない。どこに売ってるの?
大手スーパーにはありまへんでした。
406無銘菓さん:04/11/10 00:34:25 ID:D1cz6IXw
フレンチサラダに一票!!
あの酸味がタマランノダ(゚д゚)
常に販売してほしーもんだ。
407無銘菓さん:04/11/10 00:37:13 ID:???
へぇ〜フレンチサラダって
意外と人気あるんだ〜(゚д゚)
408無銘菓さん:04/11/10 02:24:16 ID:???
オラはあの酸味が逆にだめだぁ〜。
コンソメが良いね
409無銘菓さん:04/11/10 10:08:38 ID:???
>>404
悔しさのあまり自演したことは否定しないのなw


398 :無銘菓さん :04/11/09 17:11:31 ID:qhKNgavx
チーズ食いますた。
チーズのニオイ・風味だけど塩味きいててコンソメに近い?感じの風味。
もろチーズって感じじゃなくて万人受けしそうな感じ。
なかなか(゜Д゜)ウマーですた。
レッドマスタードやらは見かけなかった。
売り切れっぽかった BY近所のスーパー(コンビニより安売りのスーパー派デシ)

↑精神障害者晒しagew
410無銘菓さん:04/11/10 10:43:35 ID:???
コンソメパンチが好きでおじゃる
411無銘菓さん:04/11/10 10:52:06 ID:???
のりしお
412無銘菓さん:04/11/10 13:28:05 ID:zkbXm0sT
うす塩マンセー
飽きんね、あれは。
413無銘菓さん:04/11/10 15:08:14 ID:???
>>409>>399>>402

お前そんなに悔しかったの?( ´,_ゝ`)プッ
ざんね〜ん!自演野郎の糞厨房ちゃん!wwww

  >402 :無銘菓さん :04/11/09 22:01:19 ID:???
  >398=401バレバレ

  >テメエのウザさに気づけよww

>404 :無銘菓さん :04/11/10 00:08:23 ID:???
>399=402
>お前がバレバレだよw
>残念!!( ^∀^)ゲラゲラ

指摘されて逆ギレの低脳>>409あぽーんage〜w
414無銘菓さん:04/11/10 16:16:59 ID:???
>>412
うす塩にさらにハーブソルトか味塩コショウを掛けて袋ごとシャカシャカやって食べるとさらにウマイ。
415無銘菓さん:04/11/10 18:22:53 ID:???
398=399=401=402=404=409=413
416うすしお(゚д゚)マズー:04/11/10 19:13:35 ID:QlMeA2He
必死だなお前ら( ´,_ゝ`)ププッ
417無銘菓さん:04/11/10 19:43:10 ID:???
「宗谷の塩」に漏れも一票
418無銘菓さん:04/11/10 21:03:26 ID:mlbxYQQk
レッドマスタード味気になってたのでハバネロのつもりで食ったよ

スパイス系よりもカラシやワサビの味…?
自分、ワサビ好きくないから全部食えんかった、、、
ムネヤケしてるし、、、
ワサビーフ食える人間ならいけると思うが。
419無銘菓さん:04/11/10 22:45:13 ID:???
ザンギ結構ウマイ。
420無銘菓さん:04/11/10 23:47:30 ID:???
>>414
顔真っ赤だぞお前
421無銘菓さん:04/11/10 23:53:58 ID:Cbt/1hhe
フレンチサラダ

422無銘菓さん:04/11/11 02:15:38 ID:5MuxdziO
398 :無銘菓さん :04/11/09 17:11:31 ID:qhKNgavx
チーズ食いますた。
チーズのニオイ・風味だけど塩味きいててコンソメに近い?感じの風味。
もろチーズって感じじゃなくて万人受けしそうな感じ。
なかなか(゜Д゜)ウマーですた。
レッドマスタードやらは見かけなかった。
売り切れっぽかった BY近所のスーパー(コンビニより安売りのスーパー派デシ)


文才なくね?
423無銘菓さん:04/11/11 05:17:32 ID:???
424無銘菓さん:04/11/11 10:14:14 ID:???
>>422
どうでもいいよ。いい加減粘着うざい。

フレサラ、昔は常売だったのにね。たまに100均とか大黒屋で見かける程度。
425無銘菓さん:04/11/11 10:16:02 ID:rqMwza5y
シーザーサラダ風味。セブンで買いました。カルボナーラ風味はおいしいのかな?
426無銘菓さん:04/11/11 10:37:52 ID:???
>>424
くたばれ精神異常者
スレ荒れた事きちんと詫びていけよお前
427無銘菓さん:04/11/11 10:42:55 ID:???
>フレサラ、昔は常売だったのにね。たまに100均とか大黒屋で見かける程度。
大黒屋って…コイツばばあじゃんw
428無銘菓さん:04/11/11 11:21:29 ID:???
427 :無銘菓さん :04/11/11 10:42:55 ID:???
>フレサラ、昔は常売だったのにね。たまに100均とか大黒屋で見かける程度。
大黒屋って…コイツばばあじゃんw
427 :無銘菓さん :04/11/11 10:42:55 ID:???
>フレサラ、昔は常売だったのにね。たまに100均とか大黒屋で見かける程度。
大黒屋って…コイツばばあじゃんw
427 :無銘菓さん :04/11/11 10:42:55 ID:???
>フレサラ、昔は常売だったのにね。たまに100均とか大黒屋で見かける程度。
大黒屋って…コイツばばあじゃんw
429無銘菓さん:04/11/11 13:15:47 ID:???
>>426-428=>>422=4>>09

ホントこいつ正真正銘のキチガイだな
精神異常の荒らしはとっとと失せろ
430無銘菓さん:04/11/11 15:08:16 ID:???
うす塩うまいんだが飽きたフレンチサラダに一票
431無銘菓さん:04/11/11 20:32:01 ID:???
>>429
病院からでてくんなよお前
432うすしお(゚д゚)マズー:04/11/11 20:42:06 ID:YblpBf54
>>430
味覚障害者は(・∀・)カエレ!
433うすしお(゚д゚)マズー:04/11/11 20:42:53 ID:YblpBf54
どう考えてもWコンソメが最強だろ
434無銘菓さん:04/11/11 20:44:26 ID:???
かたあげブラペ
435無銘菓さん:04/11/11 21:15:49 ID:???
>>433
キ櫨瀞イ。もっと濃くてもいいぞ。コンソメの層ができるくらいに。
436無銘菓さん:04/11/12 00:49:27 ID:???
>431
いい加減ウゼェよ
437無銘菓さん:04/11/12 01:07:16 ID:???
>>436
お前が一番ウゼぇよ粘着

マジ頭おかしいんじゃねえかお前?
438無銘菓さん:04/11/12 01:09:21 ID:???
398 :無銘菓さん :04/11/09 17:11:31 ID:qhKNgavx
チーズ食いますた。
チーズのニオイ・風味だけど塩味きいててコンソメに近い?感じの風味。
もろチーズって感じじゃなくて万人受けしそうな感じ。
なかなか(゜Д゜)ウマーですた。
レッドマスタードやらは見かけなかった。
売り切れっぽかった BY近所のスーパー(コンビニより安売りのスーパー派デシ)

↑てめえで読み返して恥かしくねえのかオマエ?
439無銘菓さん:04/11/12 01:17:07 ID:???
必死で書いたダサい幼稚なオナニー文を笑われてよほど悔しかったんだな

哀れだからもうそっとしといてやれ
きちんと謝るだけ知能持ち合わせているようなら
440無銘菓さん:04/11/12 01:54:41 ID:???
( ・∀・)ジサクジエン
441無銘菓さん:04/11/12 03:12:28 ID:???
>>437-439
ほんと異常だよ、お前。
自作自演バレバレだっちゅーの。
ウザがられてるのわかんないの?
自分も含めお前をウザがってるの一人や二人じゃないよ。

いつまでも一人でシツコすぎ(;´Д`)<キモー

442無銘菓さん:04/11/12 03:51:53 ID:TgpLc5Dp
ワインビネガー
443439:04/11/12 10:37:38 ID:???
>>441
そこまで忘れられないくらい悔しかったのかよお前w

素直に謝って二度と書き込みすんなよ
病院いくなら今回だけ許してやるからw
444無銘菓さん:04/11/12 10:43:13 ID:???
>ほんと異常だよ、お前。
古い顔文字使うお前の事だろ馬鹿w

>自作自演バレバレだっちゅーの。
自作自演見抜かれて否定もできず
今度は非難レスが全部同一だと思い込みたいのかお前(w
素で頭イカレてんじゃね?

>ウザがられてるのわかんないの?
>自分も含めお前をウザがってるの一人や二人じゃないよ。
お前のキモいオナニー文で声出して読み返してみたか
マジ気持ち悪いんだよお前w


↓晒された恥かしさから必死で粘着を続ける
精神障害者が書いた古い顔文字、キモイ自己慢のオナニー文w

398 :無銘菓さん :04/11/09 17:11:31 ID:qhKNgavx
チーズ食いますた。
チーズのニオイ・風味だけど塩味きいててコンソメに近い?感じの風味。
もろチーズって感じじゃなくて万人受けしそうな感じ。
なかなか(゜Д゜)ウマーですた。
レッドマスタードやらは見かけなかった。
売り切れっぽかった BY近所のスーパー(コンビニより安売りのスーパー派デシ)

445無銘菓さん:04/11/12 10:45:00 ID:???
精神障害者が反省するまで晒しあげw
446無銘菓さん:04/11/12 10:46:34 ID:???
ワラタ
447無銘菓さん:04/11/12 11:03:44 ID:???
ここは素敵な自演インターネッツですね
448無銘菓さん:04/11/12 11:31:37 ID:XpWMcyA8
>>443
自分こそ、IP出せない=自演ってことでしょ?
449無銘菓さん:04/11/12 11:51:33 ID:eTZU8PTG
ポテトチップスに負けないくらい香ばしくなってるな…
450無銘菓さん:04/11/12 14:00:53 ID:???
>>443-445のハゲシク藁える自演に乾杯(・∀・)
451無銘菓さん:04/11/12 15:55:43 ID:9vaBv7dr
>>1
そろそろ中間集計しても良いんじゃない?
452無銘菓さん:04/11/12 17:43:06 ID:???
石垣の塩と宗谷の塩、食べた人感想キボン!
4531です:04/11/12 18:09:17 ID:zAzS+7jw
>>451
500いったら集計載せますね。

熟成チーズウマ
454無銘菓さん:04/11/12 19:16:13 ID:???
>>452
石垣だけ食べた。スーパーで¥134
厚切りで食べ応えあり。ただちょっと塩辛すぎ
普通のぽてちより芋の味がしておいしかった。
海外のポテトチップに近い気がする。また食べたいな
455無銘菓さん:04/11/12 19:19:28 ID:???
ゴミ袋並にでかいお徳用スーパーBIGBAGを発売して欲しい。
456無銘菓さん:04/11/12 21:27:21 ID:Sn0p5nXt
ナンプラー味まずかった
457無銘菓さん:04/11/12 22:33:24 ID:???
え、ナンプラー味なんてあるの?
ナンプラー好きだから食べてみたいなぁ。
ついでにパクチー味もちゃんとついてるといいなぁ。
458無銘菓さん:04/11/12 23:32:14 ID:P4ZUecfa
真の味覚障害は>>432-433
459無銘菓さん:04/11/13 03:27:38 ID:???
カルボナーラうまかったよ。
460無銘菓さん:04/11/13 14:50:00 ID:???
>452
バリバリ主観だが、
宗谷の塩→海のミネラルの味
石垣の塩→海の潮の味
だと表現したい。

宗谷の方は、言ってみれば塩という調味料で、
余計な味がしなくていいな、と言う感じ。
こちらの方がいもの味がわかる。
いもと塩の共演、コンビものの両主役の関係

石垣の方は、言うならば塩という粉末ソース、
余計な味はいらないんだな、と言う感じ。
こちらはいもの味の基材としての価値が伝わってくる。
いもは味の芯になるヒーロー、塩が動き回るヒロイン
461無銘菓さん:04/11/13 16:45:39 ID:9uj6oQ1J
ペペロンチーノ美味しいけど値段の割りに量少なくない?
462無銘菓さん:04/11/13 21:49:39 ID:pm+04LTu
シーザーサラダは味を忠実に再現できていて、消えないでほしい一品です。
463無銘菓さん:04/11/14 02:23:42 ID:???
>>460
ワラタ
宗谷の塩を買ってみることにするよ
464452:04/11/14 06:09:19 ID:???
>>454,>>460
詳しい表現ありがトン!
465無銘菓さん:04/11/14 22:23:39 ID:???
452はちゃんと買ってきて感想を述べること
466無銘菓さん:04/11/15 01:37:33 ID:???
田子のにんにく

もうストック1袋しかない・・・サンクス回ってもどこにも売ってないし
467無銘菓さん:04/11/15 01:54:05 ID:NdWI06U8
うすしおが断然一番だったけど、最近コンソメにはまってる。
昔は受け付けなかったのにあの味がとんでもなくおいしく思えるように。

抹茶塩味は最悪だった…。
468無銘菓さん:04/11/15 02:04:35 ID:???
漏れは好きだった。桜塩も。
469無銘菓さん:04/11/15 04:36:19 ID:???
色々食べたけど、やっぱ関西だしじょうゆ
470無銘菓さん:04/11/15 16:45:38 ID:Ft+KlSH6
福岡市
フレンチサラダが忽然と消えた
夏頃までは、キャンドウ、サニー、ダイエーで見かけた
現在の目撃情報求む
471無銘菓さん:04/11/15 16:51:17 ID:RRuLShGW
>>470
福岡って、他の店よりも
やっぱ、ダイエーに人が一番お客さんが入るの?
472無銘菓さん:04/11/15 18:11:35 ID:???

コンソメチップスを食べた後の指がクサイんですが…
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1100509345/
473無銘菓さん:04/11/15 18:53:33 ID:Ft+KlSH6
>471
しらんが、イメージ的に福岡市内ではいいスーパーと思われていると思われ
若い客が多いかな
474無銘菓さん:04/11/15 23:34:06 ID:???
>>472
お箸で食べれ。
475無銘菓さん:04/11/16 00:37:57 ID:???
田子のにんにくまだ残ってた
大人買い完了
476無銘菓さん:04/11/16 18:42:18 ID:???
レッドマスタード辛い!!
ハバネロと違って鼻に来る。
477無銘菓さん:04/11/16 22:13:31 ID:MtKHtEzu
クリームチーズ&チリソースとごまじゃこを今日見かけたけど、
どうなんだろう?
478無銘菓さん:04/11/16 22:25:42 ID:???
クリームチーズ&チリソースは美味かったよ。
479無銘菓さん:04/11/16 22:33:57 ID:???
そかそか。明日買ってみよう。
480無銘菓さん:04/11/17 01:42:57 ID:sfq0SSZQ
わさビーフGOLDかなりいい。
ハバネロなんて目じゃないね。
でも目にしみるから一度にちょっとしか食べれないorz

>>477
クリームチーズの味がする部分とチリの味がする部分があって
あんまり融合されてないって気がしました。
かなりこってり系かも。
481480:04/11/17 01:44:22 ID:???
わさビーフ思いっきりカルビーじゃなかった・・・すまそ。
482無銘菓さん:04/11/17 03:47:41 ID:yInmCRIx
やっぱコンソメー 好きだー
483無銘菓さん:04/11/17 04:32:16 ID:RP9pxruH
一番塩分が低いフレーバーはどれなんだろ?
484無銘菓さん:04/11/17 08:12:03 ID:???
>>483
そりゃあんた、今はなきシュガーバターだろうよ…
485無銘菓さん:04/11/17 11:21:41 ID:???
ハニーローストナッツ味(゚д゚)ウマー

レギュラー化きぼんぬ
486無銘菓さん:04/11/17 11:35:51 ID:dxzeHOt8
レッドマスタード、いままでの期間限定ものの中ではめずらしくうまかった
辛味系として常時販売して欲しい
487無銘菓さん:04/11/17 12:01:16 ID:q8A/2ZBy
レッドマスタード カルボナーラ
どっちも不味い
488無銘菓さん:04/11/17 19:36:48 ID:rX8CUG3r
ブルーマスタード
489無銘菓さん:04/11/17 21:55:41 ID:???
カルビーオリーブオイルペペロンチーノ
美味しくない
490無銘菓さん:04/11/18 06:35:19 ID:V57K0TS6
カルビーの限定新作クリームチーズ・チリソース味っての
ちょっとピザポテトに味似てたな
ピザポテトを薄めて芋の味を地味に濃くした感じ
491無銘菓さん:04/11/18 11:49:46 ID:iimJDOgt
レッドマスタードまずいage
492無銘菓さん :04/11/18 12:20:38 ID:???
じゃこはうまいな
食べた瞬間は味濃過ぎかと思ったがでも最後まで食っても舌は痺れない
493無銘菓さん:04/11/18 15:05:13 ID:GWp002zp
Wコンソメ!
494無銘菓さん:04/11/18 16:51:10 ID:bXhGT/U9
チキショ、俺の近所にごまじゃこねぇぜ
クリームチーズとアスパラベーコンだけだ
ごまじゃこくいてぇええ
495無銘菓さん:04/11/18 17:12:51 ID:???
宗谷の塩食ってみたんだけど、濃い目が好きな俺としては
物足りない感じがしたなぁ。
一枚一枚がやや厚めで食いごたえはあったけども。
496無銘菓さん:04/11/18 18:17:32 ID:???
>>495
石垣の塩はしょっぱいからそっちがお勧めかと。
497無銘菓さん:04/11/18 18:50:03 ID:???
あー、太らない体質だったら、
毎日ポテチ食べられるのに…。
498無銘菓さん:04/11/18 21:55:46 ID:???
シュガーバター
今となって考えると、ウケを狙って発売したとしか思えんな
499無銘菓さん:04/11/19 08:46:35 ID:???
最近チーズ系連発だなあ。
クリームチーズ&チリソースはまあいける。
でもピザポに勝るものはなし。
500無銘菓さん:04/11/19 15:24:05 ID:???
シュガーバターは発売中の時食べときゃよかったよ。
まずかったとしても
501無銘菓さん:04/11/19 20:02:43 ID:B6CGdunc
ケンタロウガ食べたかったポテトチップスハニーロースとナッツ味

くそまずい
食ってみな
502無銘菓さん:04/11/19 20:14:34 ID:7qQHEoiV
ハニーローストナッツって甘いの?

シュガーバターは当時食べたけど不味かった・・・
なのに何か後引く味で完食。
503無銘菓さん:04/11/19 20:14:40 ID:B6CGdunc
すごい
あまーいポテトチップスでした
いいから食え
504無銘菓さん:04/11/19 20:15:07 ID:B6CGdunc
やっと全部くった
がんばった・・・
505無銘菓さん:04/11/20 01:26:21 ID:???
カルビーオリーブオイル バジル&ソルト
こっちはけっこうおいしい
506無銘菓さん:04/11/20 03:00:29 ID:???
>>486
同意、ハバネロより好きかも
カルボナーラは駄目だな数年前に食ったどっかのメーカーの味そっくりだ
507無銘菓さん:04/11/20 16:23:55 ID:???
ハニーローストナッツ味
いっそ塩味も強くしたらいいのかも。
ぼやけた甘さでマズー
508無銘菓さん:04/11/20 22:19:10 ID:g91ar8U1
今夜(深夜)
長編漫画を読みながら、ポテチ食うよ

これが今のところ一週間の一番の楽しみ!
509無銘菓さん:04/11/21 03:15:05 ID:???
>497
ここ1ヶ月、久しぶりにポテトチップス食べたらハマって毎日3袋食べてた。
体重は増えたり戻ったりで微妙な変動はあるものの何とかセーフゾーン(謎)
先週はさすがにマズイと思って控えてたけど
さっきもビデオ見ながらチーズ味を食べてしまった・・・orz

明日はスポクラ行って泳いでこよ・・・|| λ............トボトボ

でも帰ってきたらまたポテチ♪<のりしお(コイケヤだけど・・・)
510無銘菓さん:04/11/21 12:37:48 ID:HOn5vT3v
>>507
私的にはアリだった
一口目ん?て思ったけど
511無銘菓さん:04/11/21 12:41:04 ID:bAfejDFn
抹茶味がうまかった。
もうどこを探してもない
限定だったのかな
512無銘菓さん:04/11/21 15:10:07 ID:dit8I5da
ハニーローストナッツ最高!!!
マジウマ━━(゜∀゜)!!

レギュラー化になってほちぃ
513無銘菓さん:04/11/22 00:02:23 ID:???
厚切2塩、この図の、紫の塩とオレンジの塩なわけですね
http://magical.mods.jp/futaba/geography/src/1100856211012.jpg
514無銘菓さん:04/11/22 00:50:13 ID:???
ケンタロウのハニーローストうまい!
思ったとおりの味だけど、この甘さが癖になるね
515無銘菓さん:04/11/22 15:12:19 ID:???
うん、うまいうまい。定番にして欲しいな。
クリームチーズの方はピザポテトと同じ味がする。
516無銘菓さん:04/11/23 17:08:41 ID:???
ハニーロースト美味いね。
お菓子メーカー各社はこれから甘いポテチを作るだろうな。
517無銘菓さん:04/11/23 18:17:58 ID:???
ハニーロースト食った事無い…。
他にこのシリーズがいくつあるか分からないが、
チリ&チーズ、ベーコンアスパラ、ごまじゃこ食って
最初のチリチーズが一番美味しかった。今までピザポテト最高だったがそれより旨い。
でもごまじゃこだけ俺には合わなかった。ピザポ厨だからなのか。
518無銘菓さん:04/11/23 18:41:46 ID:sCBrVQh8
>ケンタロウが食べたかった

ところで、ケンタロウって誰なの?
有名な人なんだろうか…
519無銘菓さん:04/11/23 19:07:30 ID:???
料理研究家のケンタロウ?
520無銘菓さん:04/11/23 22:38:41 ID:QYSjKygh
ベーコンアスパラが一番よかったなあ。
ハニーローストはちょっと甘さが強すぎてすぐ飽きた。
チリ&チーズは、もう記憶にない。
ごまじゃこは、なんか食べたくないので食べてない。
521無銘菓さん:04/11/23 22:46:04 ID:sCBrVQh8
>>519
有名なの?

TV、バラエティーとか全然見ないから知らん… (´・ω・`)
522無銘菓さん:04/11/24 00:35:56 ID:???
バラエティ出てるのかは知らないけど時々CMに出てる。

誰かの息子だよね?>ケンタロウ
母親もわりと有名な料理研究家だったような。

抹茶・ハニーロースト見たことないけど地域限定?
食べてみたい。
523無銘菓さん:04/11/24 02:12:12 ID:???
ケンタロウはふじいあきら似
524無銘菓さん:04/11/24 03:19:00 ID:Cb6ngWFY
小林カツヨとかゆう人がケンタロウの母親だよね二人とも料理研究家。
525無銘菓さん:04/11/24 03:48:58 ID:d2aVi4l+
レッドマスタード佳味いとは思えないけどハマる
526無銘菓さん:04/11/24 12:03:02 ID:cOFq+vKA
北海道にザンギ味がある
527無銘菓さん:04/11/24 18:27:57 ID:RHIQ6UF3
いま亀田の“こつぶっこ”食べてるんだけど、ハニーローストって
この味じゃないの?

ハチミツで甘くて旨いって言ったら、この味しか想像できない…
528無銘菓さん:04/11/24 20:39:58 ID:???
ハニーローストは見た目と味のギャップで最初違和感あるけど、
味自体は良い。食べ終わる頃にはすっかりはまった。
529無銘菓さん:04/11/24 23:10:18 ID:???
先日、やっとあこがれの堅あげポテト食べた。
本当にうまかったな。
うまかったのは事実なんだけど、なんか食べた事のある味だなと
よくよく考えてみると、これってじゃがりこと同じ味なんじゃないかな?
というのは既出?
530無銘菓さん:04/11/24 23:15:38 ID:???
>>527
全然違う。
こつぶっこは甘くても旨い。
が、ハニーローストはマジでマズイ。
5311:04/11/25 01:00:35 ID:???
このスレの集計置いておきますね。 適当ですが。

1位 23票 フレンチサラダ
2位 22票 うすしお
3位 15票 のりしお
4位 13票 コンソメパンチ
5位 10票 韓国のり Wコンソメ
6位 8票 ザンギ 堅あげポテト
7位 7票 シュガーバター 焼き塩 チーズフォンデュ ピザポテト 堅あげポテトブラックペッパー
8位 6票 レモンペッパー
9位 5票 九州しょうゆ バターしょうゆ ハニーローストナッツ
10位 4票 のりのり ガーリック 夏ポテト梅味 熟成チーズ ガーリックバター 明太子 シーザーサラダ レッドマスタード
11位 3票 アラポテトうす塩 鳴門の焼き塩 はましお 大阪風お好み焼き 桜塩 カルボナーラ 田子のにんにく
12位 2票 バジルソルト プロ野球チップス 関西だしじょうゆ 宗谷の塩 塩バター クリームチーズ&チリソース 抹茶塩
13位 1票 オニオンソルトジャーマンポテト グリルビーフ 辛口手羽先 手羽先 夏ポテト エスニカン 七味
     あらびきガーリック ベーコンポテト スペアリブ ごましお スパイスソルト とんこつしょうゆ 京風こんぶだし
     アラポテト アラポテトバターしょうゆ こんぶしょうゆ お好み焼きチップス 七味マヨ 激辛カレー味 ペペロンチーノ
     ごまじゃこ オリーブオイル バジル&ソルト ベーコンアスパラ
532無銘菓さん:04/11/25 14:54:43 ID:???
ハニーローストナッツ味はシュガーバター味の悪夢の再来ってこった
でもシュガーバターよりはマシ
533無銘菓さん:04/11/25 20:57:19 ID:4NDu+FVb
アスパラベーコンはアスパラの風味がかなり出てる
一瞬でも青臭いのがダメな奴は回避したほうが良い
後味は意外にもサッパリ、物足りなく感じるかも
良い意味でも悪い意味でも、ぜんぜん食った気がしない
534無銘菓さん:04/11/25 21:02:11 ID:YUlU4fe0
ごまじゃこ
豚骨ラーメンの味がした
535無銘菓さん:04/11/25 21:06:44 ID:???
>>524
ごまじゃことアスパラベーコンの袋で微笑んでるのが
ケンタロウの母、小林カツ代だよw
親子で味の趣向が違うのが面白い。
536無銘菓さん:04/11/25 22:01:36 ID:???
>>531
フレンチサラダが1位なの?信じられん・・・
四天王を押しのけフレンチサラダが1位とは。
私はやっぱりうすしおだな〜
537無銘菓さん:04/11/25 22:39:17 ID:???
1タソ乙!そして堅あげブラペに一票。

ケンタロウの食べたいんだけど、買う勇気がない。
チーズはなんとなくだけど味の想像がつく。
ハニーなんちゃら食べたいけどまずかったら気まずいなー

ハニーなんちゃら美味しいって方、良かったら
他に好きなお菓子(ポテチじゃなくても何でも)教えてください。
538無銘菓さん:04/11/25 22:56:45 ID:6LuVAwrg
土佐かつおだしに一票!…ってもうとっくに売ってねぇ。
539無銘菓さん:04/11/25 23:27:57 ID:???
>>537
ミスタードーナツのゴールデンチョコレートってあるでしょ。
バタークランチがくっついたヤシ。あの味にすこーし塩って感じかな。
源氏パイとか好きならイケると思うけどな。
540無銘菓さん:04/11/25 23:49:55 ID:???
ピザポテトに一票。
何個食べてもあきない。
541無銘菓さん:04/11/26 00:00:36 ID:H2Zv47Lj
ハニーなんちゃら食べたら
糞マズかった
542無銘菓さん:04/11/26 00:14:16 ID:???
私もWコンソメ!
543無銘菓さん:04/11/26 00:53:33 ID:pEpL1hfS
一度で良いから
ピザポテトを3袋一気食いしてみたい
折れは怖いので1袋までしかダメだがな
544無銘菓さん:04/11/26 02:47:31 ID:gUHt94Ve
クリームチーズチリうまいってまじで!たべれ!!
545無銘菓さん:04/11/26 06:02:40 ID:???
堅あげうす塩に一票
546無銘菓さん:04/11/26 12:14:26 ID:ylJ9hSBG
昔のうす塩は、自然でまろやかな味でとってもおいしかった。

コストダウンの自然結晶塩ではなく、自然塩(天然)で復活希望!!
547無銘菓さん:04/11/26 12:48:02 ID:R5yMjTh+
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1100952300/l50#tag480
↑のスレの480が犯罪予告!

こええーーーーーー。
548無銘菓さん:04/11/26 17:18:26 ID:???
コンビニの棚のラスト1つだったレッドマスタードを今頃買ってみた。
なんかわさびみたいな風味だな。
549無銘菓さん:04/11/26 19:05:07 ID:???
昔のコンソメパンチが一番旨かったな
コンソメパウダーがべったり付いてたヤシ
550無銘菓さん:04/11/26 20:10:56 ID:???
フレンチサラダの酸っぱさに一票
551無銘菓さん:04/11/26 20:34:41 ID:???
小林カツヨのシリーズも出たんだね。
じゃこ味?
552無銘菓さん:04/11/26 22:13:39 ID:???
もしタイムマシンで20年前に戻れたとしたら
真っ先にフレンチサラダを買って味を確認したいね
553無銘菓さん:04/11/26 23:23:15 ID:???
うすしおが物足りなく感じたとき、袋に味塩振ってシェイクするように
コンソメパンチが物足りないと思ったら袋にコンソメスープの粉入れてシェイクしてみるってのはどうだろう
554無銘菓さん:04/11/27 13:08:15 ID:???
ハニーローストナッツ、
この甘さいい、うまい!パッケージもいいね。
555537:04/11/27 14:08:37 ID:???
>539
源氏パイすきだー!
ミスドのはぐぐって何となく味の想像がつきました。
今日買ってくるよー。背中押してくれてどうもありがとう!
556無銘菓さん:04/11/27 14:57:14 ID:???
ハニーローストナッツに1票!おいしすぎ!!
期間限定っていつぐらいまでなんでしょう。買いだめしておきたい。
557無銘菓さん:04/11/27 15:47:31 ID:???
ハニーローストマンセー厨の自作自演ウザ
558無銘菓さん:04/11/27 20:00:26 ID:???
>>557
売れなかったら企画した奴は肩叩かれるんだよ
559無銘菓さん:04/11/27 21:02:40 ID:???
いろいろ食べてもやっぱりうすしおに戻る私。
せんべいやポップコーンも塩味が好き。
560無銘菓さん:04/11/27 21:46:37 ID:???
塩〜塩〜塩はいかがかな〜
561無銘菓さん:04/11/27 23:04:26 ID:???
ここ見てハニーなんちゃらとかいうやつ食べてみたけど
「!」マーク付けて賞賛するほどうまくなかったな。
だまされた気分だ。確かにまずくはないんだけれど。
期待が大きすぎたせいかな。とりあえずもう二度とは買わないと思う。
562561:04/11/27 23:08:44 ID:???
他の人のレス見てハニーなんちゃらって書いている人が俺以外にもいてワラタ。
そもそも名前が憶えにくいと思うのは俺だけかな。

それから、やっぱり塩味が一番いいよ。甘いのはちょっと・・・
563無銘菓さん:04/11/28 03:35:49 ID:W1nUZ7yx
ハニーなんちゃら今食べてるけど、不味からず美味からず。
半端に甘い。
これなら普通に甘いキャラメルコーンの方がいい。
564無銘菓さん:04/11/28 14:30:55 ID:???
>>559
やはり原点はうすしおだね。
コンソメパンチも好きなのだが。
565無銘菓さん:04/11/28 17:58:52 ID:???
ハニーなんとか俺も食ってみたけど、なんか極端に好き嫌いが分かれそうな味だな。
俺は駄目だった。
566無銘菓さん:04/11/28 21:29:49 ID:???
ゴマじゃこは残念。もう一工夫。少し生臭い感じがする。
もっと香ばしい感じに仕上げてくれれば。
567無銘菓さん:04/11/29 08:32:44 ID:spJ8VYPT
ハニーローストは好きな人は好きそうな味だけど
ごまじゃこは確かにパッとしないね。
568無銘菓さん:04/11/29 08:55:20 ID:???
桜塩もう一度食べたい。
569無銘菓さん:04/11/29 12:26:45 ID:yP1i3XTI
やっぱ九州しょうゆだな。
一度食べるとこれ以外受け付けない。
570無銘菓さん:04/11/29 17:11:25 ID:DEj2QgAw
ハニー(*´Д`*)
571無銘菓さん:04/11/29 19:16:38 ID:PnxPiqlx
コンソメパーンチ!!最高!!
572無銘菓さん:04/11/29 22:22:02 ID:???
さつまいもチップスとかなら
ハニーロースト味は美味いと思う。
じゃがいもが素材なら
食いたいとは思わない。
っつか、甘いポテチはイラネ。
何でキャラメルコーン味の
ポテチなんか出すんだ?
573無銘菓さん:04/11/30 12:38:35 ID:???
フレンチサラダに一票
酸味が効いてるほうが後引く。香辛料系の味も好きだがやっぱこっちがいい
でもうちの近所いっつもうすしおより2.30円程高いんだよな…
574無銘菓さん:04/11/30 15:24:26 ID:???
>>561
ごめん、個人的に好きな味なの。でもなかなかああいう味のお菓子ないしさ。
575無銘菓さん:04/11/30 22:59:48 ID:???
ハニーローストナッツ、微妙・・・・(;´Д`)<甘ー
クリームチーズ・チリソースはまぁなぁ。↑に比べれば・・・って感じ。
アスパラベーコンとゴマじゃこは結構イケると思った。
親子対決企画(?)、母の味の方が好み。
とにかく、やっぱ甘いポテチはいただけない。

>>553
うすしおで物足りなかったら焼き塩!
576無銘菓さん:04/12/01 09:32:07 ID:???
えー・・・カツ代&ケンタロウ、近所のコンビニから消えました・・・
期間終わりっすか?
577無銘菓さん:04/12/01 11:58:24 ID:???
「ほんじゃが」って食べたけど・・・
これならファミマに売ってる「フライドポテト」(メーカー名忘れた)
のほうがうまいぞ
カルビーもっと勉強しろ
578無銘菓さん:04/12/01 17:28:49 ID:???
ハニーローストは最初いいんだけど、だんだんきつくなってくる…。
ナッツの味しないよ、これ…。蜜がかなり甘ったるい…。
579無銘菓さん:04/12/01 19:05:32 ID:xX2mN/nu
ポテチって500カロリーもあんのか

カップラーメンは400くらいなのに
580無銘菓さん:04/12/01 19:34:54 ID:???
>>579
70gの袋なら350i位だよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
581無銘菓さん:04/12/01 19:35:25 ID:???

ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
582無銘菓さん:04/12/01 19:35:33 ID:eGIIcCOp
ハニーロースト
1/3食ったところで
まずくて捨てた(マジ)
583無銘菓さん:04/12/01 19:43:00 ID:???
あれは合わない人はぜったい受け入れられない
584無銘菓さん:04/12/01 22:21:32 ID:gEULhHDb
七味屋の七味ポテチ食べたんだけど、意外と旨い。
山椒が斬新だよ。ちょっと少なくて高いのが気にくわないが・・・
自分の中では一番ヒットかもしれん。
産寧坂の七味屋はやたら高いんだから、オリジナルブレンドの
七味で売り出して欲しい。
「山椒七味」でどうかな。「ゆず七味」もいいな。
担当者さんよろしこ
585無銘菓さん:04/12/02 01:05:31 ID:???
ハニーローストがうまいって言っている人はほとんどが女性だろ?
あの味は男には受けないと思う。
何しろ女性は甘い物に抵抗感がない。
平気でショートケーキ5個ぐらい食べる(うぇ!)。
だから甘いポテチもへっちゃらなんだよ。
586無銘菓さん:04/12/02 09:23:42 ID:???
釣りかな・・・
587無銘菓さん:04/12/02 09:57:39 ID:???
もしくは誤爆
588無銘菓さん:04/12/02 10:58:51 ID:1WwqQhkN
>>585
女だけどハニーロースト不味い。
589無銘菓さん:04/12/02 12:38:11 ID:cgTnJ903
ハニーロースト初ゲト!!
でも食う暇ないので、ロッカーの中へ・・・。
どんな味か今から楽しみですたv
590無銘菓さん:04/12/02 15:17:15 ID:???
ハニーロースト、プリッツを食べてるみたい。
ポテチでする意味が見出せない。
もう少し甘さ控えめで、塩味が効いてたらいいと思うんだけどなあ。

じゃこは、だんだん塩辛くなってくる。

やっぱうすしおが一番好き。

591無銘菓さん:04/12/03 12:27:37 ID:???
コンソメパンチ、ガーリック
592無銘菓さん:04/12/03 15:05:38 ID:???
ハニーはちょっと食べて捨てた。まぁしつこさがないのが救い?

寒い日にガーリック食うとなんか異様においしい
593無銘菓さん:04/12/03 19:32:50 ID:rJ6v5Rxp
ハニーマスタード、からしに弱い私にはかなり効きます!この前サティで珍しい味のカルビー見かけたんだけど、何だったか忘れたや…
594わさび:04/12/03 19:40:18 ID:Ukl+8M6r
ワサビーフが一番好き。次がすっぱむーちょ
595無銘菓さん:04/12/03 20:58:42 ID:???
ハニーローストチップス食って
あまりに旨かったんで、一言書きたくて
はじめてお菓子板に来たみょ。
でもマーケットでは山積みで売れ残ってました orz
596無銘菓さん:04/12/04 17:22:29 ID:???
多くの人が受け入れない味
だから売れ残る
597無銘菓さん:04/12/04 18:55:29 ID:cIkXCd9z
うちの犬に、ハニーローストやったら
くしゃみが出始めて、止まらなくなった… (´・ω・`)
598無銘菓さん:04/12/04 20:34:02 ID:xz4HIxpB
今レッドマスタード家族で食べてる。漏れ的にはワサビのが合うよ!からずっぱい!漏れって日本人なんだ!
599無銘菓さん:04/12/04 21:01:40 ID:panI5IX/
クリームチーズ・チリソース味食べた。不味い。
ケンタロウ氏ね。
600無銘菓さん:04/12/04 21:56:40 ID:???
ハニーおいしかったよー。甘いポテチなんて…未知なる体験だった。外人が好みそうな味!?じゃない?
601無銘菓さん:04/12/04 22:19:42 ID:???
なんかステーキみたいな味が出るそうだ。
602無銘菓さん:04/12/04 23:42:00 ID:cIkXCd9z
>>601
はぁ
ステーキ味飽きたよ

ソースとガーリックの味
603無銘菓さん:04/12/04 23:45:45 ID:LkT39Ei1
コンソメwどころかトリプルで食いたいよ
604無銘菓さん:04/12/05 00:04:38 ID:7hJt24DM
チェダーチーズに決まってる
605無銘菓さん:04/12/05 01:17:25 ID:dPUlCo3N
チーズフォンデュ、レギュラー化!?
606無銘菓さん:04/12/05 01:24:59 ID:???
Wコンソメってコンビニでしか売ってないから
コイケヤあたりが類似商品だしてスーパーとかで安く売ってくれないかな
607無銘菓さん:04/12/05 02:11:27 ID:???
ザンギ味を食べてみた。
特別うまいというわけでも、ゲロマズというわけでもない味だった
608無銘菓さん:04/12/06 02:41:49 ID:???
ごまじゃこ味食べて思ったんだが
なんでこのクドさの加減が出来ないかな
もう少しうす味でいけば売れそうなのに
あと魚(磯?)の匂いが少しキツイ、抑えて欲しい所
風味と臭みは別物だよ

でもうまかったけどね
609無銘菓さん:04/12/06 22:38:34 ID:???
ステーキソースガーリックバター味だそうだ、名前が長いな。
610無銘菓さん:04/12/07 03:57:03 ID:4tSFdhEB
ハニーローストナッツ(゚Д゚ )ウマー
毎日2〜3袋も食べてるよ。

無くなったらどうしよう・・・。
611無銘菓さん:04/12/07 13:19:49 ID:???
わざわざハニーローストナッツ味のポテトチップスなんぞ食うより
ハニーローストナッツ自体を食う方がおいしくないかい?

手についた匂いがなかなか落ちなかったのも
(夜に食って翌日の夜までシッカリ匂っていた。風呂でようやく落ちる)
一体どんな香料を使っているのだ…。
612無銘菓さん:04/12/07 16:12:12 ID:???
ガーリックバター味をぜひBIGサイズで出すべきと思わない?うめーよあれー

613無銘菓さん:04/12/08 11:54:52 ID:F1oZsNvQ
バター醤油味が好き。でも全国販売してないから実家から送って貰う。
ばりばり食って、ガラナで飲み下すのが良い。
614無銘菓さん:04/12/08 12:08:05 ID:MTQaMKvl
焼き塩 これだね
615無銘菓さん:04/12/08 13:21:08 ID:EQBCaQGE
うす塩だな
たまにコンソメ ピザポテト
616無銘菓さん:04/12/08 15:03:56 ID:???
関西人なら関西だししょうゆ味だょな??
617無銘菓さん:04/12/08 16:17:09 ID:???
パリパリ餃子復活してくれマジで
618無銘菓さん:04/12/08 16:57:30 ID:???
チーズ&チリ、とても美味しかった。
シリーズの中で一番良いかも。
619無銘菓さん:04/12/08 17:12:32 ID:???
>>618
ケンタロウの??
ゲロの味の?w





1 名前: 無銘菓さん 投稿日: 04/12/07 15:58:37 ID:qLStF91A
最ウマ候補
カルビーポテトチップス(ガーリックバター味) 美味すぎ。ぜひBIGサイズで出すべき。



最マズ候補
カルビーポテトチップス(期間限定・クリームチーズチリソース味) 冗談抜きでゲロの味がする。
ナビスコチップスター(バーベキュー味) ソースの味しかしない。つーかポテチ系でバーベキュー味で美味いのなんてない。
620無銘菓さん:04/12/08 17:44:45 ID:???
そう。また食べよー。
621無銘菓さん:04/12/08 18:43:21 ID:???
うす塩の味が濃い。
あと変なアミノ酸とかも要らない。
すこしの塩をまぶしてくれればいい。
622無銘菓さん:04/12/09 04:59:26 ID:???
ステーキソース(?)はどう?
623無銘菓さん:04/12/09 12:06:10 ID:???
5 名前: 無銘菓さん [あげ] 投稿日: 04/12/07 20:08:16 ID:???
>>1
最近発売してるカルビーの「料理家が食べたかった〜シリーズ」は全部マズいよな。
料理家の名を落とすぞw

6 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 04/12/07 22:01:29 ID:???
>>5
ワラタ
624無銘菓さん:04/12/09 17:10:55 ID:???
>622
なんかいろいろ欲張りすぎて最後はガーリック味しか残ってない
625無銘菓さん:04/12/09 19:24:48 ID:gyiDl2A2
未検査の種芋栽培 北海道のカルビーポテト

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041209-00000127-kyodo-soci
626無銘菓さん:04/12/09 19:40:40 ID:+IAMW2L/
>619
ゲロの味って…?
627無銘菓さん:04/12/09 23:01:45 ID:G1BoW22A
もんじゃ焼味食った

(゚д゚)ウマー
628無銘菓さん:04/12/10 00:23:14 ID:cU9/2j0T
>>626
後味が、ゲロのような味がする。マジで。
629無銘菓さん:04/12/10 11:43:59 ID:???
>>610
今初めて食べた
甘いポテチ?大丈夫か?と思ったけど意外にいけるねこれ
630無銘菓さん:04/12/10 12:31:52 ID:???
ハニーローストじゃなくてシナモンシュガーが食べたい
631無銘菓さん:04/12/10 18:02:52 ID:qBkdV1qi
チーズフォンデュ、そこまでチーズチーズしてなくてていい!なんかガーリックと同じ類の味だね。とにかくうまい。
632無銘菓さん:04/12/10 23:50:41 ID:???
こだわりの七味最高!
633無銘菓さん:04/12/11 08:01:57 ID:OwYLmcdj
コンソメパンツ好きだぁ!
634無銘菓さん:04/12/11 10:51:20 ID:MY45BjS6
ザンギ味ってウマー
(´ρ`)
635無銘菓さん:04/12/12 00:48:24 ID:???
>>628
あなた様のゲロの味を基準におっしゃられましても
636無銘菓さん:04/12/12 03:26:10 ID:aFz5JN7H
>635
ワロタ
637無銘菓さん:04/12/12 13:42:14 ID:htf8eJMB
カルビーCMの女性の性的虐待経験を激白

ttp://rocoppe.fc2web.com/LOVE6.htm
ttp://rocoppe.fc2web.com/index2.htm
義父は、「やっぱりまだ身体が子供みたいだね。。」などと言いながら、
ろこのパンツを脱がし、ろこの下半身は露わにされた。

「ちゃんと見てあげるからね。。」などと、見てくれなくたっていいのに、
義父はろこの一番恥ずかしい部分を顔を近づけて見ようとした。
ろこは精一杯手で隠そうとしたが、
義父はろこの両手を掴み、しかもろこの足を広げる、と言う器用な技を使った。

義父は、「まだ生えてきてないんだね。。かわいいね。。」などと言いながら、
ろこの恥ずかしい所に鼻を近づけ、まるでわんちゃんのようにクンクン嗅いだ。
この気持ち悪さがわかるだろうか。
とてつもなく哀れな、とてつもなく恥ずかしい格好にされ、恥ずかしい所の匂いを嗅がれる、
この気持ち悪さがわかるだろうか。

「まだ子供の匂いだね。ろこはこれから女になってゆくんだよ。」
と言うようなことを、何度も何度も言いながら、
義父は「ろこの匂い」を嗅ぐのをやめようとはしなかった。

義父の行動はどんどんエスカレートし、ろこの恥ずかしい部分を指を使って押し広げ、
なんと言うか、中のほうまで鼻とか口とかを押し付けて来た。
よくわからないが、舌を使って舐めまわしていたのだと思う。
638無銘菓さん:04/12/12 13:55:50 ID:vW42h6+g
ごまじゃこ、旨いやん

食べ過ぎると、ちょっとしょっぱくなってくるけど、
(゚д゚)ウマー
639無銘菓さん:04/12/12 19:46:26 ID:qtsGOk3F
じゃことアスパラベーコン
前に食べた時はなかなか(゚Д゚ )ウマーと思ったのに
今日再び食べてみたら…んんん…こんなだっけ?
640無銘菓さん:04/12/12 20:32:43 ID:vSb+RK55
カルビーといえばコンソメ以外はありえない。
湖池屋はのりしお以外はありえん。
641無銘菓さん:04/12/12 21:16:36 ID:JLLB4ets
コンソメって前は結構うまかったけど今のコンソメってあんまし美味くない
642無銘菓さん:04/12/12 21:22:53 ID:???
昔フレンチサラダ味があったよなー。
何回かフレンチビネガー味として復活したものの、定番として売り出されなくなってしまった。好きだったのに‥‥。
今はすっぱむーちょで我慢してる。
643無銘菓さん:04/12/12 21:25:55 ID:OLXheczP
札幌発マジックスパイスは、味が強すぎて口の中が荒れてしまったよ!
644無銘菓さん:04/12/12 21:34:54 ID:iV8VNTc6
熟成チーズ味は論外のようですな。
今日買って目の前にあるんだが。。しばらく眺めとく
645無銘菓さん:04/12/12 22:03:38 ID:???
レッドマスタード食ったら鼻水出てきた
646無銘菓さん:04/12/12 23:38:14 ID:???
ステーキソースガーリックバター味のまずさといったら・・・失敗した。
期間限定のっていまいちなのが多いね・・・
647無銘菓さん:04/12/13 01:28:34 ID:lj6HOrB8
東急ストア行ったら沖縄の塩?(名前忘れた)味があって、
今まで食った塩味の中では一番うまかった。
まだあるはず。


648無銘菓さん:04/12/14 18:38:23 ID:???
コンソメWパンチウマー
でも昔もこれぐらいの濃さだった気がする
649無銘菓さん:04/12/14 19:32:27 ID:???
コンソメパンチとコンソメWパンチ、
両方買って味の違いを分析しようと試みたことがあるのだけど、
家族三人でやったんだけど目をつぶって食べるとどっちがどっちかわからなくて
味の違いがあまりなかったよ・・・
今食べたのはどっちか?とやってみたがどっちかわからなかった。
650無銘菓さん:04/12/15 01:35:09 ID:h3GP0AhA
>644
熟成チーズ(゚Д゚ )ウマーだよ!
651無銘菓さん:04/12/15 04:24:47 ID:DWnf/WMn
コンソメWパンチ(゚Д゚)ウマー
BIGサイズ出てくれ
652無銘菓さん:04/12/15 22:41:49 ID:???
バルサミコもう一度食べたいな
今売ってるのではうすしおが一番好き
653無銘菓さん:04/12/15 23:25:35 ID:ei67p0OK
コンソメwパンチは、普通のコンソメだと味が濃いヤツと
ついてる粉が少なくて薄いヤツとかあるけど
wの方はどれをとっても濃いヤツ。。。って感じ。(゚ч゚)
でも目つむって食べたら分からないけど・・
でもウマウマ〜〜?
654無銘菓さん:04/12/16 18:12:08 ID:2A+rAdgD
量でいったら

コイケヤのビックサイズ>>>カルビーのビックサイズ か??
655無銘菓さん:04/12/16 18:55:30 ID:tqtdOG3J
堅あげポテトがウマー
もっと量を多くしてくれや
656無銘菓さん :04/12/16 20:07:58 ID:???
やっぱピザポテト
657無銘菓さん:04/12/17 00:39:36 ID:???
レッドマスタードが美味しくて初カキコ。鼻にクル辛さが心地よい。
658無銘菓さん:04/12/17 17:43:07 ID:???
マジックスパイス、あっさりカレー味でウマー!
659無銘菓さん:04/12/17 18:27:57 ID:1LioUivP
レッドマスタードとかスーパーでも売って欲しいよな
絶対

深夜まで働いてて、コンビニに行く暇がない人なんか
奥さんの買い物のついでに、スーパーで買って来てもら
う人も多いと思う

深夜でも、コンビニやってるけど、そのためにわざわざ
車を駐車するのも面倒だし、とにかくスーパーでも売って
くれた方が絶対便利なんですよ
660マリー☆:04/12/17 18:45:39 ID:fOwTHRN8
コンソメパンチ(゚Д゚ )ウマーですww
大好きでつ♪ミ
661無銘菓さん:04/12/17 20:23:21 ID:aNdjWbqw

のりしお

が一番好きだな。

歯にノリー(^皿^*)♥
662無銘菓さん:04/12/17 23:47:08 ID:???
ローストガーリックげっと
663無銘菓さん:04/12/18 00:10:05 ID:oE5D65o+
誰かファミマ限定のキムチ味食べた人報告よろしくー。
自分辛いの駄目なんで・・・・
664無銘菓さん:04/12/18 00:19:07 ID:NsfIWUpQ
北海道のこんぶしょうゆっておいしいかな?
665無銘菓さん:04/12/18 01:56:52 ID:Qb0TWuE/
やっぱりうす塩が一番いい。
666無銘菓さん:04/12/18 02:04:49 ID:tMX4j/dQ
子供の頃は、コイケヤが美味いと思っていたが、
最近はコイケヤは美味く感じない。
味がもったりとやぼったい感じがする。
667無銘菓さん:04/12/18 07:26:42 ID:???
キムチって時点で買わね
668無銘菓さん:04/12/18 17:33:49 ID:???
.   ((⌒⌒))
  ((((( )))))
  .  | |   ドッカーン  
   .∧_∧
  ∩#`Д´>'') ファビョーン
  ヽ    ノ
   (,,つ .ノ
     .し'
669無銘菓さん:04/12/19 02:59:15 ID:Eo0h4oSw
沖縄の塩とか北海道の塩で、少し厚めのポテチが出ている。
これは結構うまかった。
小林カツ代のは、ごまじゃこ食べたけど、まあまあだった。
ポテチはノーマルかノーマルに近いほうが旨いな。
670無銘菓さん:04/12/20 00:02:28 ID:aDMY6G4h
熟成チーズはいける!今日はピザポテト。うめぇ。
671無銘菓さん:04/12/20 03:02:34 ID:???
コンソメパンチは味が薄い場合と濃い場合のが一緒に入ってて
薄いのがまずく感じて次第に食わなくなったけど、
Wパンチはまんべんなく濃いので最高だね。
子供の頃から「全部濃いかったらいいのにな〜」と願っていたので
嬉しくて年甲斐もなく最近バクバク食ってます。
672無銘菓さん:04/12/20 18:06:16 ID:???
野菜シリーズのごぼう、ウマすぎ〜〜〜〜〜
673無銘菓さん:04/12/20 19:07:35 ID:???
堅あげポテトのブラックペッパー、今日やっと見つけて2袋
買ってきた。今まで塩ばっかりだったけど、ブラックペッパー
たしかにんまい!!胡椒がきいてる!
これからなくなるたびにリピしそう〜〜!!!
674無銘菓さん:04/12/22 01:31:27 ID:CeTFYCNe
コンソメWパンチが近所のコンビニから一斉に消えたんですけど
発売中止ですか・・・?

ちなみに愛知県です。
675無銘菓さん:04/12/24 02:20:27 ID:67XjAwWD
キムチ旨くなかった。なんか酸っぱくて。
676無銘菓さん:04/12/24 10:06:00 ID:???
>>674
コンビニなんか売れ行きですぐ入荷やめるんだから
大型スーパーに行って確かめればいいじゃん
うちの地域はガンガンに売ってるよ
677676:04/12/24 10:25:30 ID:???
コンビニ限定品のようですねすんません
678無銘菓さん:04/12/24 18:56:06 ID:???
袋にモリゾーとキッコロが描いてあるのは東京や大阪でもそうなんだろうか
679無銘菓さん:04/12/24 23:07:24 ID:NUmZzUnP
ピザポテトの旨さは違反じゃないか
ギザギザカットにコンソメ風味+チーズだろ
そりゃ旨いに決まっている
あれは、その他のカルビーポテトチップスと別物 区別すべきじゃないだろうか




おれは塩だな
680無銘菓さん:04/12/25 00:26:56 ID:???
>>679
人格が崩壊していないか?君
681無銘菓さん:04/12/25 15:32:41 ID:???
Wピザポテト発売しないかな〜。チーズが2倍な感じで。
682無銘菓さん:04/12/25 17:15:00 ID:dTRe1ke+
ゴマ味噌(゚д゚)ウマー
683無銘菓さん:04/12/26 17:27:32 ID:KSOE6B5e
>>618にも書いてあるがチリソースは5口に1口の割合でゲロの味がする
684無銘菓さん:04/12/26 17:29:12 ID:KSOE6B5e
いや違った。後味だけゲロ味だ。よって一気に食べた後何か飲めば無問題
685無銘菓さん:04/12/26 19:46:25 ID:???
ガーリックウマー
686無銘菓さん:04/12/26 21:35:13 ID:3Z2Sh8A8
やっぱ塩かな・・・それかのりしお
カルビーのポテチは全部ウマ-だよ!w
687無銘菓さん:04/12/27 02:37:22 ID:eohvVbe4
北海道と沖縄のは、宗谷の塩と石垣の塩ですな。
厚切りのせいか、普通のうすしおより甘く感じた。
688無銘菓さん:04/12/27 19:41:58 ID:BuL3mtfE
「ステーキソースガーリックバター味」と「ガーリックバター味」の区別がつかない。つく人いる?
どっちもBIGサイズで定番になってほしいほど激ウマだけど
689無銘菓さん:04/12/27 20:00:32 ID:foUlx4WD
ばたーしょうゆ!
690無銘菓さん:04/12/28 01:04:28 ID:TEAfx9UQ
焼き塩、最近見かけないなー。
うすしお塩加減が薄くて焼き塩オキニだったのに。
なわけで最近リピってるのは熟成チーズのみ。
691無銘菓さん:04/12/30 00:35:06 ID:p6MoBvE+
うすしお食いたい
692無銘菓さん:04/12/30 00:50:02 ID:Evcmq4vM
薄塩万歳!
ゴマじゃこ味は2度とするな!
693無銘菓さん:04/12/31 00:13:30 ID:wMzMsxp4
誰かカルビーの名前の由来教えてくれませんか?m(__)m
694無銘菓さん:04/12/31 00:28:28 ID:???
695無銘菓さん:04/12/31 00:37:22 ID:wMzMsxp4
↑ありがとうございます
(^-^)
696無銘菓さん:04/12/31 02:12:45 ID:M243LiKn
今夜はバターしょうゆが食いたい!
697無銘菓さん:04/12/31 07:22:42 ID:iCbD5Nar
九州しょうゆ味が大好き
698無銘菓さん:05/01/01 20:13:46 ID:n4AMDmTM
コンソメパンチ
699無銘菓さん:05/01/01 23:50:09 ID:4IflYBVn
うすしお味をおかずにご飯食いたい。
700無銘菓さん:05/01/02 02:29:47 ID:2c2GUqaC
おかずといえば、小学生の頃、給食のおかずに
ポテチ出てたよ。小さいおかずの容器に10枚くらい
入れてくれるの。
20年くらい前かな?
701http://chdeai.s7.x-beat.com/menumb.html:05/01/02 07:13:01 ID:???
2ちゃんねらー大募集の掲示板だよ!
702無銘菓さん:05/01/02 11:43:31 ID:zekH5f/w
うすしおよりコンソメのほうがヘルシー
703無銘菓さん:05/01/02 16:49:20 ID:8ngxSLTM
油飲んでるのと同じなんだと。うすしおうまい
704無銘菓さん:05/01/03 12:17:04 ID:TNcEpLEX
>700
ワラタ戦後かよ
705無銘菓さん:05/01/03 14:11:31 ID:shQISCUw
20年前なら、私が小一の頃か…そんなの給食に出てこなかったよ。藁
イギリスなら弁当にチップス持って行くけどな。
706無銘菓さん:05/01/03 14:36:11 ID:???
昔カフェでランチ頼んだら
ワンプレートの1/4がポテチだったことあるorz
707無銘菓さん:05/01/03 15:48:53 ID:shQISCUw
カフェならあり得る話だよ。
708無銘菓さん:05/01/03 19:08:17 ID:???
うすしおとファンタオレンジの組み合わせが最強
なのにファンタオレンジを近所で見かけん
(;ω;)ナンダヨゥ
709無銘菓さん:05/01/04 03:08:56 ID:???
ハニーロースト、マジで気持ち悪くなるほどマズイ
衝撃的なマズサだった、やめてくれ
710無銘菓さん:05/01/05 00:20:22 ID:MRQpaMvy
コンソメうまー!あの酸っぱさがたまらない。
711無銘菓さん:05/01/05 01:25:13 ID:???
甘いのは好みが分かれるからね・・・
712無銘菓さん:05/01/06 01:42:54 ID:YuqiexZS
ステーキソース美味かった!残してあとで食べようと思ってたけど、一気に食べちゃった。
713無銘菓さん:05/01/06 01:48:22 ID:???
うす塩が一番
714無銘菓さん:05/01/07 00:57:13 ID:8tGZxw14
今夜はバターしょうゆが食いたい気分。
バターしょうゆおかずにご飯食いたい。
715ひろゆき ◆HLUKLXNVXA :05/01/07 01:37:52 ID:???
そろそろア・ラ・ポテト期間終わっちゃいますね。
じゃがバタ買い溜めしときましょう
716無銘菓さん:05/01/07 02:03:21 ID:???
>>715
ひろゆきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kita.html
717無銘菓さん:05/01/07 08:17:33 ID:SkXyjrvj
のり塩が一番好きかな。コンソメ飽きた
718無銘菓さん:05/01/07 23:26:54 ID:3BsO0AYE
大好きだったフレンチサラダを見かけない。
こんなことならまとめ買いしておけばよかった。
719無銘菓さん:05/01/08 16:58:10 ID:Po3O5/8T
最近みかけなくなったがザンギ味(北海道の名物鶏唐揚げ、プロレスキャラに非ず)がうまかった。

あとカルビー単独スレやカード付ポテチスレがなかったので言わせてもらうが
エヴァンゲリオンカードチップス・うすしお味(当時税抜き50円)を消防にしてめちゃ買占めした記憶があるのだがハマってた同士いる?
720無銘菓さん:05/01/08 19:10:35 ID:r7f6D6J4
>>719

(´・ω・`) おまい いまいくつなの?
721無銘菓さん:05/01/09 00:19:48 ID:???
先月の限定チップスが特売してたので買ってきた
どれ買おうか迷ったけど、一番売れてたクリームチーズチリ買って来た
袋開けた瞬間「クサッ!」・・・どっかでかいだ匂いなんだが思い出せない
「この味・・・どっかで食ったことが・・・どこだ・・・?」
思い出せないまま食ってて、このスレ覗いてみたら
ああ、ゲロの味だったんだなぁ。ハニーナッツにすりゃ良かったorz
722無銘菓さん:05/01/09 04:07:19 ID:???
>>715
4万使ってアラポテトじゃがバター買い溜めしてきた。
一つ120円ぐらいだったから多分333袋ぐらいかな。
一日1ー2袋食っても次期まで持つべ
723うすしお(゚д゚)マズー:05/01/09 04:35:52 ID:rXuEi6H5
Wコンソメ好きな奴は、コイケヤのポテトチップスコンソメ味もオススメする
コンソメの味が前面に出ていてめちゃウマー
724無銘菓さん:05/01/09 10:00:57 ID:n7nqwpNh
サンクスオリジナルのマジックスパイス味、
結構美味い。あとひくよ。
725無銘菓さん:05/01/09 15:25:11 ID:???
宗谷の塩うまくはなかった。ポテチは厚切りより薄切りだね。
726無銘菓さん:05/01/09 16:50:47 ID:f7D5x6Bb
カルビーより湖池屋のが…
727無銘菓さん:05/01/09 16:51:22 ID:f7D5x6Bb
カルビーより湖池屋のが…
728無銘菓さん:05/01/09 17:13:42 ID:???
コンソメとうすしおはカルビーの方が美味いと思うな
海苔塩は…
729うすしお(゚д゚)マズー:05/01/09 17:43:46 ID:rXuEi6H5
>>725
ポテトチップスは噛んだ時のパリパリ感も重要だね。
厚切り食べたけど俺もいまいちに感じた。
730無銘菓さん:05/01/09 17:46:15 ID:???
アラポテト(うすしお・ジャガバタ)
堅あげ
(うすしお・ブラペ)
ピザポが売ってる百均がある
ありがたや
731無銘菓さん:05/01/09 19:35:20 ID:???
昆布醤油
732まぼろしの人間:05/01/09 20:00:20 ID:txWHTrIv
あめ
733無銘菓さん:05/01/09 20:34:06 ID:???
>>19
ノシ
734無銘菓さん:05/01/09 21:43:04 ID:RTOynC3p
コイケヤのコンソメ
厚切りでうまかった
カルビーの薄すぎる
735無銘菓さん:05/01/09 21:52:15 ID:WSqLPXHx
宗谷の塩

塩辛すぎ、マズー
736無銘菓さん:05/01/09 23:17:49 ID:???
>719
ノシシ

エヴァのポテチはあんまり買ってないような気がするけどそれなり集めてたよw
>720
エヴァがあるから多分21〜24歳だろ(違ってたらスマンw)
737719:05/01/10 19:23:39 ID:???
>>720
20でつ。
>>736
エヴァ板でもあまりポテチは話題にならなくて OTL でした。
第壱弾〜第四弾まで出てて第弐弾までは根性でコンプしました。その後は¥不足とポテチに飽きたのでリタイア。
当たりカードなるものがあって、1枚で何かグッズ、3枚で限定カード、5枚で専用アルバムでした。
第参弾以降は当たり5枚でアルバムor好きなカード5枚ってシステムで幼少にしてスゲェ救済&良心的だと思ってますた。
738無銘菓さん:05/01/11 00:22:18 ID:T+05aqtO
炭火焼き鳥塩だれ味98円だったから、買ったら
中身がチーズ味だ!なんじゃこりゃあ?
739無銘菓さん:05/01/11 01:44:06 ID:???
ハニーローストナッツ 
どこにいってももうありましぇん あーんなに探したのに 
疲れました あきらめます
740無銘菓さん:05/01/11 13:28:14 ID:???
>>738
そう?俺の感想は「あ、言われれば塩だれぽ」くらいで別にチーズとまではいかなかったが。
741無銘菓さん:05/01/11 13:30:31 ID:???
【今後出して欲しい味は?】
俺としては、めんつゆ。生姜焼き。レバー。
742無銘菓さん:05/01/11 17:21:08 ID:???
今、新作の日本の塩シリーズっていうちょい高めの(168円)"石垣の塩"と"宗谷の塩"買ってきて食べ比べてるのだが。
味、一緒じゃねぇか?ボってるぞ。どう違う?神の舌を持つ方解説キボン
743無銘菓さん:05/01/11 17:38:35 ID:???
石垣の方が攻撃的な気がする
744無銘菓さん:05/01/11 19:59:06 ID:???
そうか?宗谷のが攻撃的で、石垣は鼻を抜けるような軽やかな塩って感じ。
745無銘菓さん:05/01/11 20:05:18 ID:3GOkZ9PR
今アメリカいるんだけど、ポテトチップは日本の方がおいしかった気がするなあ。
この前久々にカルビーのうす塩食べたけど、なんか味が染み出るようで
こんなにうまかったのかと感動した。
746無銘菓さん:05/01/11 20:48:55 ID:???
>>745
そうそう、うす塩って最初の一口のインパクトは弱いんだけど
食べてるうちに美味さがじわじわと染み出してくる感じ。
747無銘菓さん:05/01/11 21:36:08 ID:???
つ堅あげうす塩
748無銘菓さん:05/01/11 23:07:10 ID:E6uKMqqb
炭火焼き鳥塩だれ味食ったけど不味かった
749無銘菓さん:05/01/11 23:21:23 ID:???
ポテリッチ食った奴いない?
レポキボンヌ

ポテリッチコンソメWパンチ(゚д゚)ウマー
750736:05/01/11 23:28:17 ID:???
>>737(>>719)
すげえ第弐弾までコンプかよ…

まぁカード付きのポテチ最高って事でFAだな
751無銘菓さん:05/01/12 00:07:53 ID:???
7に鶏だししょうゆってのが出てた
炭火焼き鳥塩だれが良くなかったのに対しこちらは良かった
752無銘菓さん:05/01/12 00:39:37 ID:0uFeEvmB
のり塩はどうよ?
ご飯のおかずにはぴったりだと思うが。
753無銘菓さん:05/01/12 02:02:48 ID:z2Ac3T5L
>>740 ちがう!チーズ味が、まちがって入ってた。
工場のミスだな。
754無銘菓さん:05/01/12 12:18:03 ID:LkIlVZmn
ハニーローストナッツ買ってきたんdが、
わざわざポテチでこの味食うくらいならキャラメルコーン食うよなあ

というわけで>>739はキャラメルコーンで我慢しときなさい
755無銘菓さん :05/01/12 16:24:05 ID:???
94年くらいに期間限定で出たビリビリボーイっていう黒こしょう味のポテトチップが忘れられない
あの後から出た黒こしょう味は全部食べてるけど、ビリビリボーイにはかなわないんだ・・・
また発売しないかなぁ
756無銘菓さん:05/01/12 16:59:27 ID:???
うんこ味発売されないかな
757無銘菓さん:05/01/12 18:09:07 ID:???
自分で作った方が早いぞ。
758無銘菓さん:05/01/12 21:39:00 ID:0uFeEvmB
今夜はバターしょうゆが食いたいな。
759無銘菓さん:05/01/12 21:53:03 ID:???
カルボナ━ラ食べてみたけどピザポテトみたいだね
760無銘菓さん:05/01/12 22:35:48 ID:???
堅あげを只今食べながら酒呑んでいる最中なのだが
これはイイ!!!!
761無銘菓さん:05/01/12 23:01:16 ID:0uFeEvmB
堅揚げ食いたいな
762無銘菓さん:05/01/12 23:02:57 ID:odkBrp+Z
カルボナーラはうまい!!
763無銘菓さん:05/01/12 23:17:33 ID:???
堅揚げもご飯に合いそう。
764無銘菓さん:05/01/13 02:25:58 ID:???
かぼちゃ味食った人いる?
765無銘菓さん:05/01/13 11:28:01 ID:kG+t5xej
カーッ!のり塩でご飯最高!
766無銘菓さん:05/01/13 16:38:13 ID:???
のりしおとうすしおが特にご飯とよく合うね。
767無銘菓さん:05/01/13 17:53:10 ID:???
炭火焼き鳥塩だれ味しょっぱすぎ
トンコツっぽい臭いもするし駄目だこれ
768無銘菓さん:05/01/13 19:09:41 ID:???
今、メインの付け合せにポテチのガーリックロースト食べてる。
769無銘菓さん:05/01/13 23:22:53 ID:???
今、何も知らずに酒のあてにしようと買ってきたハニー開けたところなんだけど

キャラメルコーンXで正反対の絶望を味わった俺に更なる仕打ちが
キャラメルコーンは甘い、ポテトチップスは辛いっていうのがまず頭にあるから
両方気持ち悪いだけなんだよな
ちゃんとどんな味か袋に書いとけよ
はちみつの甘さと塩味の絶妙なバランスなんてないだろ
甘いだけだろ ケンタロウ市ね
770無銘菓さん:05/01/13 23:53:55 ID:???
うすしお食いたい
771無銘菓さん:05/01/14 00:52:53 ID:???
ハニーローストは最初マズイと思ったが翌日残りを食べたら微妙に良いと感じた
>769は明日の朝もう一回食べてみろ、感じ方が変っているかも知れない。
ただ期間限定のためファンになっても辛いだけだから忘れるのもいいかもな
772769:05/01/14 01:09:55 ID:???
おさつ どきっ ってのあるだろ あれが大嫌いなんだよ俺
それによく似てるハニーは毒に等しい
気分が悪くなるだけなので捨てました
今後は甘そうな名前がついてるのには注意します
773無銘菓さん:05/01/14 02:26:53 ID:katuxQSD
鶏だししょうゆ買ってきた
カルビーのチップス好きじゃないけどこれはいいぞ
774無銘菓さん:05/01/14 06:43:32 ID:aKq+lbGf
カルビーのじゃがぽっくる(北海道限定)とナチュナルポテト(長野限定)とほんじゃが(静岡限定)は中身は同じらしい
775無銘菓さん:05/01/14 10:18:16 ID:/AzHvwuG
384 :バズソー:05/01/14 03:30:28 ID:hG49Ik3o
チップスターの方が美味いし、アホか


776けんゆうたなべ:05/01/15 07:16:21 ID:gtoCtCH7
炭火焼き鳥塩だれ味サイコ〜
777無銘菓さん:05/01/15 10:21:53 ID:3+5Zq2fP
じゃがポックル販売開始した!
あきらめかけてたので早速ポチってみました・
778無銘菓さん:05/01/15 21:27:23 ID:???
>774
ほんじゃがだけまだ食べてないな。
長野と同じ様にカップタイプですか?

じゃがぽっくるの利点は小分けというだけかも
グラム換算すると長野版の方が安くね?
そして2袋3袋目に手が伸びるので小分けの意味無し。
779無銘菓さん:05/01/16 00:51:25 ID:ViKFQTMT
鶏だししょうゆ、私的には関西だししょうゆよりもイイ!
780無銘菓さん:05/01/16 15:49:43 ID:???
>776
おいしーねこれ。また買いに行こう
781無銘菓さん:05/01/16 23:18:23 ID:???
バターしょうゆ、東海地方で見ないね。
782無銘菓さん:05/01/17 00:24:14 ID:???
ザンギもおすすめだぞ。
783無銘菓さん:05/01/17 14:19:39 ID:5zvyP83R
近所のジャパンでハニーとじゃこだけが79円になってた
前は4種とも置いてあったが他のは売り切れたみたい

この企画って去年始まったんだよな?
はっきり言って失敗じゃない?
DCP2004って書いてあるけどはたして2005はあるんだろうか・・・
784無銘菓さん:05/01/17 14:54:21 ID:YVW+eUeN
ダブルコンソメ
785無銘菓さん:05/01/18 02:22:53 ID:p9x8QQ0c
鶏だししょうゆ美味いね。
786無銘菓さん:05/01/18 03:47:33 ID:???
おでんだし味ってうまいかな?
最近鶏だししょうゆにはまってって他のはごぶさたなの
787無銘菓さん:05/01/18 04:01:30 ID:???
フレンチダブルサラダきぼんなの
788739:05/01/18 10:40:21 ID:???
>>783
ど、ど、ど、どこで売ってるんですかーっ
都内 近郊なら買いに行きま す
キャラメルコーンじゃ駄目なんだぁっ
とうもろこし じゃなくて芋 でないと馬鈴薯でないと、と、 と
789無銘菓さん:05/01/18 18:08:51 ID:???
やはりポテチは塩味にかぎる
790無銘菓さん:05/01/19 01:07:07 ID:???
鶏だししょうゆウマイ!
期間限定シリーズでまた食べたいと思ったのは、これが初めて。
791無銘菓さん:05/01/19 01:32:44 ID:???
炭火焼き鳥塩だれ味のほうが、鶏だししょうゆより好みだったな。
甘めは苦手…。
792無銘菓さん:05/01/20 01:57:08 ID:R5eLU/3o
手羽先味辛くて美味かったよ。まだ誰も食べてないのかな?
793無銘菓さん:05/01/20 02:04:12 ID:2EaL5uyE
レーズンは好きだが、ドライカレーの中に入ってると食えない
リンゴやパイナップルも好きだが、サラダや酢豚に入ってると怒りを押し殺しながら横にのける

そういう人はハニーローストナッツを買ってはいけない
794無銘菓さん:05/01/20 18:55:20 ID:???
なんか宗谷のほうがすっぱい感じ。前に出てた攻撃的って表現がぴったり。
石垣のほうはミネラル分が多い感じで旨味が強かった。個人的には石垣のがいい。

これから大阪風お好み焼きと辛口手羽先味食べるぞー
795無銘菓さん:05/01/20 19:09:01 ID:???
>>793
あるある!そういう事。
自分はメロンが大好きなんだけど、
生ハムメロンが出てくると涙を堪えながらハムとメロンを引きはがすよ。
796無銘菓さん:05/01/20 19:56:02 ID:F17+mFRU
>>795
そんな頻繁に生ハムメロンに遭遇しない
797無銘菓さん:05/01/20 23:20:52 ID:???
>>793
実にわかりやすい。
やはり自分は食べなくてよかったのだ。
798うすしお(゚д゚)マズー:05/01/20 23:30:59 ID:yCm5bjv+
>>793
余裕でそれらは全部許せるんだけど、ハニーローストはゲロ(゚д゚)マズーだった
人間の食い物じゃねー
799無銘菓さん:05/01/21 00:59:10 ID:???
大阪風お好み焼き食べたよ
結構想像どうりの味だった。
でもソースとマヨネーズの味濃っ!しょっぱいよ
まぁでも普通に美味しかった
800無銘菓さん:05/01/21 14:36:00 ID:1quHmraZ
のりしお最強
801無銘菓さん:05/01/21 17:27:04 ID:uxtp++H/
ざんぎ味旨かったな。
802無銘菓さん:05/01/21 17:57:11 ID:???
>>798
うすしおもハニーもゲロマズなら、何味なら食べられるの?
803無銘菓さん:05/01/21 18:35:01 ID:rGb1EU0f
のりしおを皿にあけてとろけるチーズちぎってのせてレンジでチン!うますぎる!
804無銘菓さん:05/01/21 19:22:43 ID:4D2NYgxc
微妙にスレ違いだけど、ヤマヨシのポテチ
焼肉カルビ味旨すぎ!

甘辛いっていうか、ああいう絶妙な味付けがたまらんなぁ…
口元にポテチ近づけただけで、唾液が出てくる…
805無銘菓さん:05/01/21 20:31:24 ID:???
大阪風お好み焼きと辛口手羽先味
両方とも普通の味だなー。お好み焼きのほうはソースとノリ味ってだけ。
手羽先のほうは全然辛くない。
806783:05/01/21 22:03:04 ID:???
>>788
奈良(笑
807無銘菓さん:05/01/22 00:08:21 ID:???
堅あげポテト食ったら口の中切った
808無銘菓さん:05/01/22 00:56:21 ID:UzExGqCL
>>804同様ちょいスレ違いだが、ヤマヨシが最近自分の中でキてる。
わさビーフGOLD。わさび粉の量がやばい。暴君なんかヨユウだったがこれは一枚ずつしか食えん・・。
あと、やんわりあげ豆腐。ほんとにふわり、さくりとした食感。うすしお味だがもっと味うすくして豆腐に近づけた方がウマーかも。

しかし、GOLDは伊達じゃない・・。OTL
809無銘菓さん:05/01/22 01:51:21 ID:???
九州しょうゆが子供の頃から大好きだったなあ…今でも好きだ。
810無銘菓さん:05/01/22 02:15:25 ID:???
今は見なくなったが、サラダ味が好きだったなー
消防の頃一袋(大)1人で食べたっけ……
811無銘菓さん:05/01/22 02:36:45 ID:???
俺グリルビーフ
812無銘菓さん:05/01/22 03:49:59 ID:???
また期間限定のお好み焼きと手羽先が売り出したね。
813無銘菓さん:05/01/22 17:15:49 ID:qqRhYEYW
カルビーじゃないけど、ポテトスナックのステーキ味とか美味しいと思う!
814無銘菓さん:05/01/23 16:21:51 ID:NyDGnRTe
炭火焼き鳥塩だれ味確かにしょっぱい!
しょっぱいっていうか、食後無茶苦茶のどが乾く

ヤマヨシの焼き肉味褒めたばっかりなんだけど、
ちょっとカルビーから離れてみようかな…
815無銘菓さん:05/01/23 18:12:17 ID:tIH3X1E2
809と同じく俺も九州しょうゆ、昔から好きだね。今はうすしお食ってるけど。
816無銘菓さん:05/01/23 18:59:39 ID:NyDGnRTe
確かに九州しょうゆはうまい
考えてみると、ちょっと甘いところがミソなんだね

に比べて炭火焼きはマズいと思う
ああいうただしょっぱいだけとかいうのはマズい
甘みがあるとか、暴君みたいにただひたすら辛いとか
いうのはウマさを感じるけど…
817無銘菓さん:05/01/23 21:59:43 ID:IkhjrR+S
ポテトスナックは小学生の頃経済的に助かってたな〜
818無銘菓さん:05/01/24 02:24:34 ID:???
辛口手羽先味食べた。
なんかとうもろこし系の味がする。
辛味はまったく感じず。
普通すぎてコメントしずらいなー
819無銘菓さん:05/01/24 03:25:54 ID:???
大阪風お好み焼き食べた。
お好み焼きのお菓子といえばこの味、的なフツーの味でした。
820SB梅ちぷす:05/01/24 15:41:46 ID:???
『カルビー想像以上に私は軽い、和風チップス』
の画像かCMを、
どなたかUPして下さい。
m(__)m
821無銘菓さん:05/01/24 19:37:26 ID:???
アラポテトのじゃがバターが最強
822無銘菓さん:05/01/24 19:46:34 ID:???
>>821
ハゲドウ
823無銘菓さん:05/01/24 21:10:59 ID:8VTch7dc
昔あまいやつがでてたけどあれはカンベン
824無銘菓さん:05/01/24 22:13:45 ID:???
コンソメパンチ最高
825無銘菓さん:05/01/24 23:46:05 ID:/wvJoc9o
関西人のやつはたこ焼きだろ?
826無銘菓さん:05/01/25 10:44:02 ID:???
アホか
827無銘菓さん:05/01/25 15:31:24 ID:???
九州しょうゆ
828無銘菓さん:05/01/25 17:22:59 ID:???
オニオンソルト復活しないかなーあれが一番好き
829無銘菓さん:05/01/26 02:24:37 ID:HVoL7+bx
お好み焼きと手羽先って以前もあったよな。
830無銘菓さん:05/01/26 17:22:49 ID:???
アラポテトは油っぽすぎて苦手
831無銘菓さん:05/01/26 17:23:37 ID:???
アラポテトは油っぽすぎて苦手
アブラポテトって改名した方がいいと思う
832無銘菓さん:05/01/26 22:33:10 ID:???
バターしょうゆ
833無銘菓さん:05/01/26 22:41:12 ID:DSas5bnY
今日湖池屋のポテチの
オニオングラタンスープ味っていうの買ってみたyo(・∀・)
食べたことある人いる??
834無銘菓さん:05/01/27 01:34:37 ID:???
食べたよー。どこら辺がオニオングラタンスープなのかよくわからない味だった。美味しかったけど。
835無銘菓さん:05/01/27 12:23:54 ID:1jrC4Lj8
オニオングラタンくんはどこへ行ったの(・∀・)?
836無銘菓さん:05/01/27 12:25:46 ID:eyj5Zyny
837無銘菓さん:05/01/27 16:02:15 ID:AKLBw/Qb
炭火焼き鳥塩だれ味はイマイチ
838無銘菓さん:05/01/27 16:13:25 ID:???
新しい味のチップスはだいたいにおいがきつすぎるな
839無銘菓さん:05/01/27 19:00:49 ID:WTgcXGs5
>>837
めっちゃ後味が悪い
喉が渇いて死にそうになる
翌朝までなんか口の中に不快な味が充満
840無銘菓さん:05/01/27 19:25:17 ID:H2sMlShK
今日ピザポテトとチョコバット買ってきた( ̄ω ̄*)
841無銘菓さん:05/01/27 20:03:58 ID:???
炭火焼き鳥塩だれ味は炭の苦さが大人にはちょうどいい。
久々に満足するほどおいしかった。
842無銘菓さん:05/01/27 21:41:19 ID:uLFfXwk4
うすしおはなんか損な気がするから買わないのは俺だけ?
843無銘菓さん:05/01/28 11:06:47 ID:???
>841
自分も苦いところがツボだった
844無銘菓さん:05/01/28 12:53:14 ID:???
>>842
分かる。お金じゃなくてカロリーの損…
845無銘菓さん:05/01/28 21:22:23 ID:???
九州しょうゆなんだかおいしそうな感じ。
まだ食べたことないし北海道人なんだが好まれる味だかどうか
ためしに買ってみるんだけど明日行くからまだ置いていてよっ
846無銘菓さん:05/01/28 22:36:08 ID:XPLeVimO
昆布醤油、また食べたいな
847無銘菓さん:05/01/28 22:54:48 ID:???
お好み焼き味どう?買う勇気なかったけど。
848無銘菓さん:05/01/28 22:58:24 ID:tn3FveF6
もうお好み焼き味とか意味不明。
最初からお好み焼き食えばいいのにさ
849無銘菓さん:05/01/28 23:12:35 ID:jDGhwy8p
もううすしお味とか意味不明。
最初から塩食えばいいのにさ
850無銘菓さん:05/01/28 23:33:08 ID:Cz2ZADt5
名古屋の辛口手羽先も旨かったよ
でももうお好み焼き味と、ほとんど味が変わらないような… (´・ω・`)
851無銘菓さん:05/01/29 00:45:41 ID:???
>848
なんか見失ってるよね、お菓子業界。
852無銘菓さん:05/01/29 16:15:45 ID:???
これだけのことで業界全体を語るとは壮大ですね
853無銘菓さん:05/01/29 18:19:30 ID:XR9GlbwJ
炭火焼き鳥塩だれ味 がとっても微妙だった
854無銘菓さん:05/01/29 22:08:56 ID:???
一瞬発売された納豆味また食いたい。
食ってたら口がネバネバしてくるけど、それがまたいい。
855無銘菓さん:05/01/29 22:46:21 ID:22g8WcpS
>>854
発売されてないよぅ
856無銘菓さん:05/01/29 23:25:01 ID:???
>851
ペコ!w
857無銘菓さん:05/01/30 04:57:48 ID:???
結局コンソメに戻ってくる
858無銘菓さん:05/01/30 09:25:41 ID:R2i+mabk
コンソメ美味しいと思わないんだよなぁ
859無銘菓さん:05/01/30 10:32:10 ID:???
シュガーバター
860無銘菓さん:05/01/30 12:10:59 ID:e3wYeSM+
カルビーののり塩はおいしいんだけど手にものすごくのりが付く。
湖池屋のはそれほどじゃなくてべとつかないんだけどね。
861無銘菓さん:05/01/30 15:22:44 ID:???
>>851 ピンポンでつねw
862無銘菓さん:05/01/30 21:40:41 ID:5P9yIa6i
いつかフレンチサラダだかシーザーサラダだか忘れたが食って目まい起こした事がある。
あの気持ち悪さは忘れられない。
863無銘菓さん:05/01/30 21:45:23 ID:zn6xXshT
>>847

お好み焼き味、甘めのソース味が利いてておいしかったよ。
お好み焼きの味か、と聞かれると「う〜ん・・・」って感じ
だけどね^^;
864無銘菓さん:05/01/31 03:32:24 ID:S3QBqa03
手羽先味、また食べちゃった。ウマー!
865無銘菓さん:05/01/31 03:40:05 ID:+o33xX3I
フレンチサラダ?ドレッシングみたいな味のやつ、食べたいよ〜
866無銘菓さん:05/01/31 13:37:34 ID:n6xNDce0
昔、下町しょうゆ?ソース?はっきり覚えてないけど、あれ好きだった!!
867無銘菓さん:05/01/31 22:06:41 ID:EcSAKT3M
地方巡りのシリーズで売ってた
九州醤油と手羽先 両方買って来た
868無銘菓さん:05/01/31 23:47:26 ID:???
九州しょうゆは九州で普通に人気です。
869無銘菓さん:05/02/01 09:55:41 ID:C2NAdiHC
手羽先と九州しょうゆなんかにてるよね?
味も匂いも
870無銘菓さん:05/02/01 16:30:38 ID:???
バターしょうゆが一番好き
871無銘菓さん:05/02/01 16:54:21 ID:???
>>869
そうか?
九州人が食べるとちがうぞ。

もちろん九州しょうゆのほうがダントツでウマー!だけどな。
872無銘菓さん:05/02/02 00:22:48 ID:???
のりしおをおかずにご飯食いたい。
873無銘菓さん:05/02/02 00:27:17 ID:???
堅あげチョーウマー!
あごが疲れるくらいいっぱい食べたい。特にブラックペッパー。
874無銘菓さん:05/02/02 01:00:32 ID:???
うすしお食いたい
875無銘菓さん:05/02/02 02:17:25 ID:???
コンソメパンチとWパンチの中間パンチ希望。

前者じゃ物足りず、後者じゃ飽き飽き・・・
876無銘菓さん:05/02/02 08:19:30 ID:???
のりのりっ
877無銘菓さん:05/02/02 18:58:36 ID:P7wwtrmi
>871匂いは一緒じゃない??
878無銘菓さん:05/02/02 21:12:42 ID:???
↑味で勝負しろよ;
879無銘菓さん:05/02/03 13:09:24 ID:+U6w9p3r
Wパンチ ちょーーーーおいしい!!!
これが欲しかったのよぉぉぉって感じ
常に3袋キープしてある ( ´ー`)シアワセ
880無銘菓さん:05/02/03 13:11:42 ID:aw6RFO8r
うすしおウマー
881無銘菓さん:05/02/03 16:00:52 ID:tI9xRbzw
やっぱうすしおだろ
882DL ◆ICAlqwyKmM :05/02/03 17:46:10 ID:OABF0G/o
うすしお:シンプルでいいね
肩揚げポテトブラックペッパー:ウマー
肩揚げポテト塩:ケッ
他:味しつこいけど食べる
ブラックペッパー様に一票
883無銘菓さん:05/02/03 18:29:56 ID:???
うすしおはご飯のおかずとして最適。
884無銘菓さん:05/02/03 19:26:44 ID:nUgDPMtG
チーズ5割増ピザポテト。あったらな〜
885無銘菓さん:05/02/03 19:41:45 ID:???
>>875
二袋空けて交互に食す。またはミックス。
886無銘菓さん:05/02/04 15:35:26 ID:???
前あった桜塩とかいうのよかったかも
一度しか食ってないが…orz
887無銘菓さん:05/02/05 00:22:01 ID:???
味ポテトのわさび味はもう出ないのですか?
888無銘菓さん:05/02/05 00:31:43 ID:cnKrWHVB
焼肉味ウマすぎ。
では、そういうことで。おやすみ。
889無銘菓さん:05/02/05 00:54:12 ID:???
ガーリック
くっさー ウマー
890無銘菓さん:05/02/05 01:06:49 ID:CN8LnWs2
梅わさびだっけかな?おいしかった
891無銘菓さん:05/02/05 02:12:24 ID:EBuuhZBG
こちら関西です。一番はアラ・ポテトうす塩味、二番、堅揚げチップスブラックペッパー味、三番は日本の塩、宗谷の塩味です。堅揚げチップスを一番にしたいのですが関西では毎回通販で取り寄せて食べているので二番となりました。
892無銘菓さん:05/02/05 21:17:09 ID:???
九州醤油味ウマ~
893無銘菓さん:05/02/05 21:49:07 ID:???
禿同!!!
894無銘菓さん:05/02/06 02:43:01 ID:???
新発売(?)の梅しお味
なかなかおいしかったよ。
ただ過去に食べた事のあるような… 
895無銘菓さん:05/02/06 17:16:42 ID:???
夏ポテト?
896無銘菓さん:05/02/06 17:22:31 ID:???
コンソメとうすしおしか食ったことねえ
(ちなみにコンソメが好き)。
897無銘菓さん:05/02/06 21:26:17 ID:???
鶏だししょうゆ味が意外とうまかった
たいしたことないんだろうな・・・と思いつつ食べたから余計に。
でも一番はコンソメWパンチだわ
898無銘菓さん:05/02/06 22:47:18 ID:???
九州しょうゆが好き。
899ぶた野朗!!!!!!!!!!!!!!!:05/02/06 23:35:17 ID:eoqt2QC7
俺もコンソメ。うすしおってまずいじゃん。マッチしてない。
コンソメ以外食いたくない。
900無銘菓さん:05/02/07 00:23:50 ID:???
漏れも九州しょうゆ。
あとは炭火焼き鳥塩だれ、ウマー!
901無銘菓さん:05/02/07 00:26:43 ID:???
辛口手羽先けっこう逝けるじゃん。
どこが辛口なのという気もするけど。
お好み焼きはカルビーらしくないコテコテ味(ヤマヨシ系の味付け)で結構はまった。
902うすしお(゚д゚)マズー:05/02/07 00:38:51 ID:gNe67NoN
>>899
禿同。うすしお好きな奴は味覚障害。
903無銘菓さん:05/02/07 02:53:28 ID:wQ5B7ACc
コンソメ一筋デスよ
904無銘菓さん:05/02/07 03:47:50 ID:vFb7U88F
塩から離れれば離れるほど化学調味料の味が
する気がして仕方がない。
うす塩、のりしおがいいな。
905無銘菓さん:05/02/07 08:55:58 ID:???
むしろ、うす塩のほうが化学調味料が気になる。
折角塩なら、塩だけで良いだろと。
906無銘菓さん:05/02/07 12:45:00 ID:9olP0PKw
コンソメパンチっていつからコンソメパンチに名前変わったっけ?
たしか昔はただのコンソメだった気が・・・するのは俺だけ?
でもいつ食ってもうめー!!
907無銘菓さん:05/02/07 17:50:24 ID:XL6jSfCB
コンソメと関西だしじょうゆと九州じょうゆ。

塩とのり無理だわ('A`)
908無銘菓さん:05/02/07 18:26:01 ID:???
お好み焼きかな
909無銘菓さん:05/02/07 22:08:32 ID:???
炭火焼き鳥塩だれ味おいしかった!
香ばしい感じがイイ。
あと宗谷の塩もよかった。厚切りでおいしいね。
堅あげ食べてみたいな〜
910無銘菓さん:05/02/07 22:48:16 ID:I9B0rH6f
ナチュラルポテト
CM禿藁
911無銘菓さん:05/02/07 23:19:09 ID:fRZifwoB
コンソメパンチって
うすしおとかよりポテト薄い気がするのは気のせいですか?
いやそれがすきなんだけどさ ぱりぱりで
912無銘菓さん:05/02/08 02:11:15 ID:CiBD8W7Q
ポッサムキムチ今日食べてみたけど
辛杉・・・

暴君とか食べて辛さは大丈夫って思ったけど
これは本当に辛い。
ここまで辛くしなくてもいいのに。
913無銘菓さん:05/02/08 03:33:13 ID:VuSObSr2
熟成チーズ味・・かなり癖ありだけど
この味をさかしてたぁーって感じ
914無銘菓さん:05/02/08 04:30:34 ID:BFCxKZri
このスレで評価高いから堅あげとやらを食ってみたのだが、あまり旨くなかった。
915無銘菓さん:05/02/08 08:23:18 ID:???
梅しお味さっぱりしてて
ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
916無銘菓さん:05/02/08 19:59:14 ID:1cpa+k/T
うちも今梅しお食べてるよ♪
さっぱりウマーだね!
917無銘菓さん:05/02/08 23:09:21 ID:???
ピザポテト
コンソメパンチもいける
918無銘菓さん:05/02/09 04:59:02 ID:???
やっぱ焼き鳥だな、
919無銘菓さん:05/02/09 08:23:58 ID:yW5jpYs/
ポッサムキムチ( ´O)ηカラー杉
とりあえず3枚食べて保存

帰ってから食うか
920無銘菓さん:05/02/09 11:55:26 ID:???
オーザックってじゃがいもに説明がないんだけど、どっちなの?
921無銘菓さん:05/02/09 15:58:01 ID:???
宗谷の塩うめー
うすしおのあるべき姿を見た気がするよ。
922無銘菓さん:05/02/09 16:03:49 ID:???
堅あげポテト!
923無銘菓さん:05/02/09 17:21:36 ID:???
堅あげポテトに座布団1枚
924無銘菓さん:05/02/09 22:09:53 ID:???
 
            Λ_Λ
          ◯< `∀´>◯ < 韓国のり味、海鮮チゲ味に続きポッサムキムチ味が登場ニダ!!
          \     /
            |⌒I、│
           (_) ノ
              ∪
925無銘菓さん:05/02/10 00:05:47 ID:???
>>924
ポッサムキムチ味は不味いよ
謝罪を要求するニダ
926うすしお(゚д゚)マズー:05/02/10 00:13:11 ID:uKtgy4Ej
韓国のり復活きぼん
927やめられない名無しさん:05/02/10 00:40:03 ID:???
鶏だししょうゆ食ってみた。ウママママー
928無銘菓さん:05/02/10 01:14:27 ID:???
ポッサムキムチ味はまずくないけど
味が濃過ぎる気がするのは俺だけ?
929無銘菓さん:05/02/10 01:16:42 ID:???
とりあえず俺は堅揚げチップスブラックペッパー味に一票
930無銘菓さん:05/02/10 03:23:56 ID:zI32hPPT
俺愛知に住んでるけどフレンチサラダは売ってないぞ。
昔はあったけど・・・
931無銘菓さん:05/02/10 11:19:14 ID:???
ポッサムキムチ微妙・・・
1回食べたらもう食べたくない味だ
932無銘菓さん:05/02/11 00:11:43 ID:???
ポッサム辛すぎて鼻水出てきた。
辛いの好きだけど、これはきつい。
933無銘菓さん:05/02/11 01:01:56 ID:???
梅しお、けっこう美味かった。
ちゃんと梅しその香りと味がするのがよい。
934無銘菓さん:05/02/11 11:58:18 ID:???
やっぱコンソメパンチだな。
多くの新商品が発売されたが、俺の中でコンソメパンチを越えるものは未だにない。
935無銘菓さん:05/02/11 16:14:44 ID:NE9mPp0A
熟成チーズ今日はじめて食べたんだけど、超うまかった☆彡
936無銘菓さん:05/02/12 02:04:27 ID:???
梅しお味良い感じ。個人的にコンソメWに続くヒット。
937無銘菓さん:05/02/12 02:33:18 ID:u4ZdjRQ6
辛口手羽先、別に辛くないけどハマるわ
938無銘菓さん:05/02/12 03:35:59 ID:???
関西だししょうゆまただしてくれねーかな
939無銘菓さん:05/02/12 03:53:01 ID:???
地方限定チップスの大概が関東圏のコンビニで売ってる件について
940無銘菓さん:05/02/12 16:57:48 ID:???
ハニーローストナッツ味まだ売ってるので
ものは試しに買って食べてみましたよ。
甘いってさんざんこのスレで聞いましたし
そのつもりで食べたので別に悪くないと思いました。
なかなかおいしいなーと。
941無銘菓さん:05/02/12 18:48:12 ID:???
うすしお久しぶりに食べたけど味変わってた。
たぶん酸化してた。うすしおは日が経つとがくんと味が落ちるんだよなー
942無銘菓さん:05/02/13 00:19:45 ID:???
お好み焼きウマー!!!
また食おう!!!
これって年に何回も売りにだすからいいよね
943無銘菓さん:05/02/14 14:14:05 ID:???
ポッサム辛い、辛すぎ
残り三分の一からは口のなか麻痺してきた
一緒に牛乳買ってくればよかったよ
944無銘菓さん:05/02/14 15:43:53 ID:???
ぃゃぃゃ、キムチと牛乳って最悪の取り合わせじゃなくね!?
945無銘菓さん:05/02/14 19:46:39 ID:ao7SN/yp
ぃゃ、水とかよりは、牛乳の方が粘膜はったりするから辛いのにはいいと思うが
946無銘菓さん:05/02/14 20:17:34 ID:NG8efUw5
   ∬             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∫    ∧ ∧    < ポッサムキムチマンセー!
     ~━⊂<`∀´ >つ-、 \____________
      ///nida/_/:::::/     
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |  
947無銘菓さん:05/02/15 02:16:53 ID:???
韓国のり・チゲ・キムチと韓国系の味が出るのは今がそういう時勢だから?
そのうち世界味巡りシリーズでもやるんだろうか?
948無銘菓さん:05/02/15 08:58:05 ID:???
ボルシチ味とか良いな。
949無銘菓さん:05/02/15 14:47:27 ID:dBhA18IO
キムチ辛くないよ。
酸っぱくておいしい。
950無銘菓さん:05/02/15 19:06:10 ID:???
梅しお味、美味しかった!!また買う。
951無銘菓さん:05/02/15 19:36:13 ID:P3bearsH
やっぱり、コンソメダブルパンチがスキV('ー')
952無銘菓さん:05/02/15 20:57:28 ID:???
いつも、一袋を3回くらいに分けて食べてるが
梅しおは、アッと言う間に完食!!ウマーー
常備しとく
953無銘菓さん:05/02/15 21:17:59 ID:???
こんぶしょうゆ!! 昆布ウママー(゚д゚)
954無銘菓さん:05/02/16 03:56:16 ID:???
>>952
でも期間限定ですよ
955無銘菓さん:05/02/16 22:12:23 ID:tEdho6k5
ポッサムキムチ辛味具合がいぃねぇ!はまるわ〜
956無銘菓さん:05/02/16 22:34:57 ID:UVz7Idm6
梅塩味ってすっぱい系ですか?
957無銘菓さん:05/02/16 23:31:45 ID:???
>>954
そうだよねorz
消える前に買占めとくよ

>>956
梅干だからスッパイと言えばスッパイけど・・・
そんなに酸味はきつくないと思うよ
さわやかな紫蘇って感じ。あっさりしてるよ!
958無銘菓さん:05/02/17 00:11:56 ID:???
お好み焼き味美味い。
近所では88円が最安なんだけど、もっと安いとこある?
959956:05/02/17 01:14:12 ID:ai7s4avO
>957
ありがとう〜!普段ポテチ買わないけど買い物行ったら買ってみます!
960無銘菓さん:05/02/17 01:17:54 ID:k4iFy8/i
静岡限定 お茶味 うまいよ
961無銘菓さん:05/02/17 01:32:38 ID:CB74bTAe
名前忘れたけど一時期シュガーなんとか(?)とかいう
甘い系のやつでてたけど不評やったのかすぐにみかけなくなった。

すごい好きやったのに〜!!ヽ(`д´)ノ
962無銘菓さん:05/02/17 04:24:23 ID:VEK2gGgQ
炭火焼き鳥塩だれ味おいしかった。
うまいこと炭火焼独特の風味が出てるなーと思った。
963無銘菓さん:05/02/18 16:14:40 ID:QgJF6et7
>>961
あれは発売する側も
ある意味チャレンジャーだった
964無銘菓さん:05/02/18 16:25:08 ID:e4pWDuo1
あぁ〜ムショウにポテチが食べたくなってきた・・。
いかんいかん 
965無銘菓さん:05/02/18 18:57:13 ID:fVmbM/pI
Wパンチ、うめーーーーーーーーーww
966無銘菓さん:05/02/18 19:19:12 ID:???
ギザギザポテトって前からこの厚みだったっけ?あまりいい食感ではないような…
967無銘菓さん:05/02/18 21:33:52 ID:???
ポッサムキムチ食ったけど辛いつーか微妙に酸っぱいなwあんまり食いたくないポテチだったぜ…
968無銘菓さん:05/02/19 13:39:37 ID:???
梅しおめちゃくちゃ美味しい!!
炭火焼き鳥塩だれを買いに行くついでに、梅しおを箱買いしようか迷い中。

>>938
関西だししょうゆは北陸で普通に売ってますよ。
969無銘菓さん:05/02/19 13:47:52 ID:???
>>968
いいな〜うらやましい。
東京だと関西だししょうゆはたま〜〜〜〜〜にしか出てこないから悲しい。
あると買いだめするんだけどすぐ無くなるんだよなぁ。
970無銘菓さん:05/02/19 14:01:42 ID:???
>>969
やっぱり北陸は関西よりだからかな。
金沢のイオンや薬局などに沢山売ってる。

私はのりのり復活キボンします!
のりのり食べたい・・・
971無銘菓さん:05/02/19 14:37:28 ID:???
ギザギザのブラックペッパーちょっと油っぽい気がする
やっぱ、梅しおだな
972無銘菓さん:05/02/19 17:45:37 ID:MoQFQirA
キムチ辛い
973無銘菓さん:05/02/19 20:52:16 ID:E2hNbQ0E
無性にポテトチップスが食べたくなってきた…
買いに行ってくる(`・ω・´;)炭火焼き鳥塩だれ
974無銘菓さん:05/02/19 21:01:53 ID:8mz3WD9n
今日はうす塩味BIGBAG買っちゃったよ。

>>973いってらっしゃい!
975無銘菓さん:05/02/19 21:20:41 ID:???
辛口手羽先味が近所の店から続々消えてるから
今日遠出した時に3袋買ってきた。
辛くはないけどハマるなこれ。
976無銘菓さん:05/02/20 03:10:41 ID:EbNDQNzy
ポッサムキムチ酸っぱいよねぇ。もう少し甘味もあれば美味しいのにな。
977無銘菓さん:05/02/20 11:18:08 ID:???
九州しょうゆ。うまい。
978無銘菓さん:05/02/20 15:27:23 ID:???
いつもうすしおかコンソメしか食べないんだけど、堅あげブラックペッパーが食べてみたくなりました。
今買ったからあとで食べよー。
979無銘菓さん:05/02/20 18:50:51 ID:UbFxu4Iw
カルビーって、コンビニ売りの商品の方が高級感がある
パッケージだよねぇ…

もういいかげん、スーパーとコンビニ売りの区別はやめ
てほしい。区別して、なんの意味があるん?
980無銘菓さん:05/02/20 19:40:29 ID:???
梅塩上手いね。
私の不動の1位は海苔塩なんだけど、不動の2番手になりそう。今だけでいったら1位かな

ただ、これすっぱむーちょと同じ味つけじゃない・・・・の?
981無銘菓さん:05/02/20 19:42:19 ID:???
あと、数ヶ月前買った、ケンタロウの理想のポテトチップスで、砂糖バターみたいなの
あったんだけど、激マズでした。
982無銘菓さん:05/02/21 00:36:50 ID:???
堅あげブラぺ食べました。
私堅いのはダメみたい…。
あと味が濃いかも。
ギザギザチップスのブラぺはうまいと彼氏が言っていたんで食べてみようかな。
あと梅しお美味しいみたいですね。探してみるかな。
983無銘菓さん:05/02/21 01:07:21 ID:8VUbIIUN
>>941
自分も久しぶりに食べたら、うすしおの味がなんか変だと思った。
酸化してるというか、油が変わったのか?という感じ。
9841:05/02/21 01:17:39 ID:???
このスレの集計してみました。

1位 42票 うすしお
2位 34票 コンソメパンチ
3位 31票 フレンチサラダ
4位 24票 のりしお
5位 20票 コンソメWパンチ
6位 17票 九州しょうゆ
7位 15堅 堅あげポテト  
8位 14票 ピザポテト
9位 12票 ハニーローストナッツ ザンギ 堅あげポテトブラックペッパー
10位 10票 韓国のり バターしょうゆ 炭火焼き鳥塩だれ 梅しお
9851:05/02/21 01:19:00 ID:???
11位 9票 焼き塩 ガーリック シュガーバター16
12位 8票 チーズフォンデュ 熟成チーズ 鶏だししょうゆ 大阪風お好み焼き
13位 6票 レモンペッパー レッドマスタード 宗谷の塩 のりのり
14位 5票 ガーリックバター 桜塩 関西だしじょうゆ 辛口手羽先
15位 4票 夏ポテト梅味 明太子 シーザーサラダ クリームチーズ&チリソース
      アラポテトじゃがバター アラポテトうす塩

16位 3票 鳴門の焼き塩 こんぶしょうゆ はましお カルボナーラ 田子のにんにく
      ごまじゃこ ステーキソースガーリックバター ポッサムキムチ
17位 2票 バジルソルト プロ野球チップス 塩バター 抹茶塩 こだわりの七味
      ベーコンアスパラ 石垣の塩 マジックスパイス オニオンソルト
      アラポテトバターしょうゆ グリルビーフ
18位 1票 ジャーマンポテト 手羽先 夏ポテト エスニカン 七味
      あらびきガーリック ベーコンポテト スペアリブ ごましお スパイスソルト
      とんこつしょうゆ 京風こんぶだし アラポテト お好み焼きチップス 七味マヨ
      激辛カレー味 ペペロンチーノ オリーブオイル バジル&ソルト 梅わさび
      土佐かつおだし パリパリ餃子 もんじゃ焼 バルサミコ ビリビリボーイ
9861:05/02/21 01:26:14 ID:???
新スレ立てようとしたけどエラー出ました…。
誰か立ててもいいという人いたらお願いします。
987無銘菓さん:05/02/21 01:48:32 ID:???
>>984-985
集計乙です。
スレ立てやってみるよ。
988無銘菓さん:05/02/21 01:53:11 ID:???
お願いしますー
テンプレ置きますね。遅かったらスマソ

ズバリ!自分が好きなカルビーポテトチップスの味
http://caramel.2ch.net/candy/kako/1012/10122/1012295135.html

おまえが好きなカルビーポテトチップスの味by2袋目
http://food2.2ch.net/candy/kako/1034/10348/1034838817.html

あなたが好きなカルビーポテトチップスの味 3袋目
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/candy/1067544588/

おまいらの好きなカルビーポテトチップスの味 4袋目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1087117385/
989無銘菓さん:05/02/21 02:04:56 ID:???
新スレ立てましたー。
集計結果の表示間違えたけど…_| ̄|○マジデスマソ

君が好きなカルビーポテトチップスの味 5袋目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1108918650/
990無銘菓さん:05/02/21 21:51:27 ID:zc/1kOW3
乙です。

私はやっぱり海苔塩がベストかな。
次に塩。
991無銘菓さん:05/02/22 17:17:52 ID:???
保守
992無銘菓さん:05/02/22 18:41:56 ID:fYpH5iAd
埋め立て
993無銘菓さん:05/02/22 19:38:34 ID:ef6DtSXG
ザンギ味ってやつですけど。
わかります?
994無銘菓さん:05/02/22 20:32:48 ID:mPWMSu47
埋め埋め
995無銘菓さん:05/02/22 20:37:07 ID:???
携帯からスレ立ては出来ませんよね。
996無銘菓さん:05/02/22 22:06:25 ID:UZ/DZL8E
>>993
あれ、全国で売ってるの?<ざんぎ
北海道だけかと思ってた。
テユカざんぎなんて通じないしょ。
997無銘菓さん
ザンギって全国じゃないかな。
でも最近見かけなくなった気がする。

梅しおが美味しいらしいので買いに行ったらどこもかしこも売り切れ。
やっと今日買えたよ。
確かに(゚д゚)ウマー
程よい酸っぱさがいいね