刀♪♭ おいしい菓子パン14個目 ♭♪♯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
おいしい菓子パン13個目もハイペースにて食べ終り、ついに14個目に突入することになりました。
タイトルも新たに、食欲の晩秋真っ盛り!菓子パンについて皆さんで仲良くまた〜りと語り合いましょう。

part1 > http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/candy/1011624455/
part2 > http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1020722272/
part3 > http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1026652655/
part4 > http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1032677368/
part5 > http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1034297905/
part6 > http://food2.2ch.net/test/read.cgi/candy/1035650692/
part7 > http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1039414153/
part8 > http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1045553772/
part9 > http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1051154948/
part10 > http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1054713479/
part11 > http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1059103212/
part12 > http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1063031559/
13個目 > http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1066401168/

関連サイト :
菓子パンのお勧めって? > http://salami.2ch.net/food/kako/973/973707136.html
菓子パンのお勧めpart2 > http://salami.2ch.net/food/kako/994/994489170.html
菓子パンのオススメ。part3 > http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1010150101/
菓子パソのおかず > http://natto.2ch.net/food/kako/1014/10141/1014120511.html
菓子パン一個あたりのカロリー>http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1049363713/
大手ベーカリー :
第一パン > http://www.daiichipan.co.jp/
フジパン > http://www.fujipan.co.jp/
神戸屋 > http://www.kobeya.co.jp/
パスコ(シキシマ) > http://www.pasconet.co.jp/
山崎パン > http://www.yamazakipan.co.jp/

リンクが増えたので、準大手ベーカリーは >>2 以降を参考にして下さい。
では、14個目のスタートです!
2無銘菓さん:03/11/19 23:47 ID:5G+8nwGn
準大手ベーカリー :
ロバのパン > http://robanopan21.hp.infoseek.co.jp/
ヴィ・ド・フランス > http://web.infoweb.ne.jp/VDF/
アンデルセン > http://www.andersen.co.jp/
バンデロール > http://www.banderole.co.jp/
ビゴの店 > http://www.bigot-tokyo.com/
グランボロニヤ > http://www.boloniya.co.jp/
コモ > http://www.como.co.jp/
ドンク > http://www.donq.co.jp/
フランソワ > http://www.iijnet.or.jp/francois/
伊藤製パン > http://www.ito-pan.co.jp/
ジョアン > http://www.johan.co.jp/
木村屋 > http://www.kimuraya-sohonten.co.jp/
ボロニヤ > http://www.kitakata.co.jp/boroniya/boro1.htm
株式会社美坂屋 > http://www.misakaya.co.jp/
ポンパドール > http://www.pompadour.co.jp/
最高級パン専門店ルセット > http://www.recette.co.jp/index_2.html
リョーユーパン > http://www.ryoyupan.co.jp/
サン・ジェルマン > http://www.saint-germain.co.jp/
タカキベーカリー > http://www.takaki-bakery.co.jp/
3新スレおめでとう(^o^)。:03/11/19 23:50 ID:???

新スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

       ☆ノハヽ
       从 ^▽^)< うわ〜い、新しいスレだぁ〜♪ 乙です!>>1
       (l]つ:)]つ
       く_,._,._,.ゝ
  εεε (__/"(__)
4無銘菓さん:03/11/19 23:57 ID:???
>>1 乙です サンミー
5無銘菓さん:03/11/19 23:59 ID:???
>>1
乙カレー。さて菓子パン食いまくるぞー(・∀・)!!
6無銘菓さん:03/11/20 00:07 ID:???
>>1
乙でっす。
今日は久しぶりに神戸カスタードメロン食った。
やっぱウマ〜
7無銘菓さん:03/11/20 00:10 ID:zzGidndc
>>1
おつかれさまです。
ほどほどに菓子パン食います。
8無銘菓さん:03/11/20 08:02 ID:Wo3bcLk6
>>1
尾津華麗様でした。

ヤマのシュガートースト(切り込みの入ったフレンチトースト風厚切り食パンに
砂糖をトッピングした感じ。カフェスイーツシリーズ)、美味しそうなんで買っ
ちゃ胃ました。昔の三角形のシュガートーストも食べたいですなぁ。
9無銘菓さん:03/11/20 08:11 ID:???
このスレでセブンは挽回できるかなぁ〜
10無銘菓さん:03/11/20 10:21 ID:???
最近改めてす○れを見て、管理人とあまりにも菓子パンの感想が違うから
ワラタ!
ウヘ〜とオモタのが5だったり、ウマー♪だたのが3だたり。。。
11無銘菓さん:03/11/20 12:04 ID:???
前すれ>>962
はマシュマチーズ?
12無銘菓さん:03/11/20 12:58 ID:LOxUWF97
あ、菓子パンスレだー、こんにちは。
うまいミルクフランス教えて下さい。
第一パンのが好きだったのに
近所のジャスコから消えたT_T
13無銘菓さん:03/11/20 14:03 ID:???
>>1
よくぞ建てた!感動した。

とりあえず訳あって現在菓子パン断ち2日目
14無銘菓さん:03/11/20 16:22 ID:4Ws+5ATU
>>1
乙!!新スレありがとう!!

パスコの白い食卓ロール、なんか変に甘くてウマー!!と思ったら甘味料に
スクラロース使われてたんだね。別にいいんだけどさ。

ヤマザキのシュガーマーガリン(真ん中にシュガーマーガリンをトッピングした
だけのパン)、でかすぎるぜっっ!!88円だったんで思わず買ってしまったが…。
15無銘菓さん:03/11/20 20:47 ID:rbWPlg/6
>>12
最近出たヤマザキのソフトフランス練乳クリームはどうかな。中身のみえない紙袋
に入ってるやつなんだけど。皮の歯切れがなかなかいいので食べやすいよ。
16無銘菓さん:03/11/20 20:48 ID:6HuA9hEp
130円したヤマザキの焼きそばパンがしょうがが利いてて意外とウマイ
17無銘菓さん:03/11/20 21:13 ID:???
フジパンの練乳あずき(8本入り)うまいけど
あずきと練乳をもっと入れてほしい。
18しぽ:03/11/20 21:20 ID:e0Ii0Tas
何処で食べたか忘れたけど
クリーム入りメロンパンが
一番おいCC!!
19無銘菓さん:03/11/20 21:45 ID:RSWB0uQN
>>17
8本入りで思い出したんだけど、ヤマのクリームスナック(6本入り)
袋のデザイン変わったね。
20無銘菓さん:03/11/20 22:02 ID:???
ヤマザキのクリームチーズクリームパン、
クリームがチーズケーキ風味で食べ応えあった。
パン生地ももちもちで美味しい。

>>12
ローカルだけど、タカキベーカリーのやつが好き。
21無銘菓さん:03/11/20 22:03 ID:???

間違った。スイートチーズクリームパン、でした。
22無銘菓さん:03/11/21 08:25 ID:YRuO7U3P
パスコのウエハースケーキ(あんずジャムをはさんだスポンジをバニラクリーム
とウェハースでサンド。コーヒースポンジのと普通のスポンジの2種類)、ウエ
ハースが口の上にへばりついて食べづらい(w。
23無銘菓さん:03/11/21 09:50 ID:???
ウエハースはアラブのやつが安いし甘ったるくて最高
スレ違いスマソ
24無銘菓さん:03/11/21 14:00 ID:???
菓子パンってはまるとある意味人生狂わされるな・・・やめられん
25無銘菓さん:03/11/21 15:59 ID:NRdE+ECq
>>24
ほどほどにしないとね。
26無銘菓さん:03/11/21 16:16 ID:nK7dPmEn
>>15
レスさんくす。紙袋入りとは、そそられるw
>>20
リトルマーメイドのピーナツフランスなら食べたことあります。
パン生地がしっかりしててウマーでした。
27無銘菓さん:03/11/21 19:28 ID:???
ローソンオリジナルのフロマージュブール食べた。
ウマ〜(・∀・)!!
生地もモチモチだし中のチーズクリームもタプーリでよかった。
28無銘菓さん:03/11/22 00:25 ID:???
マロン&マロン 今から近所の99円ショップに買いに行くよ  よし2つ買おう
29無銘菓さん:03/11/22 00:34 ID:89Mx065/
禿しく遅レスだが…

>>8
シュガートーストどうでした??私めっちゃ好きなんですよぉ!!
あのアマーでウマーな感じがたまらず!!
30小菓子:03/11/22 01:49 ID:Uocz9Edx
マロン&マロンはかなりうまいっス。ナイススティックもうまいな〜なに?最近3種類くらいでてない?
31無銘菓さん:03/11/22 02:19 ID:DHy3FhAV
ガイシュツだけど、
山のクッキーサンドドーナツだっけ?
くどいけどウマー!!
ドーナツの部分が黄色くてホロホロしてるのが
好きなんだな〜
32無銘菓さん:03/11/22 07:22 ID:9AdA/KSm
>>29
しっとり甘くて、かなり美味しかったですよ。表面に砂糖がかかってなくても
十分なくらい。「牛乳パンシュガートースト」よりも美味しく感じたなぁ。
33無銘菓さん:03/11/22 11:32 ID:???
イトーパンのジェイブ・チョコ蒸しパン
細かいチョコチップが入ってるのが美味しさアップさせている
同じくイトーパンのモンブランパイケーキ
これは文句なしに美味しい!!買わなきゃ損!
34無銘菓さん:03/11/22 13:51 ID:9IGIMyq+
ムースショコラメロンパン食ったよー!
すっげーうまかった!中のチョコクリームもうまかったけど
外生地だけのほうがうまかった!また食べようと思う
35無銘菓さん:03/11/22 13:56 ID:???
はふはふウマー(゚д゚)
36無銘菓さん:03/11/22 16:20 ID:???
ヤマザキのストロベリーチュロッキー?食べた。
おいしかった。ローズネット系好きにはオススメだな。
チョコのドーナツも○
37無銘菓さん:03/11/22 17:07 ID:lz+ldNsF
>>36 それ食べてみたいなー。どこで売ってますか?
38無銘菓さん:03/11/22 17:53 ID:???
神戸屋の板チョコビスキーウマー!!
39無銘菓さん:03/11/22 20:01 ID:nnBTSpAF
セブンイレブンで売ってる
発酵バターのメロンパンは?
450カロリーでも美味しいのだ
40無銘菓さん:03/11/22 20:41 ID:???
>>34
なんですか?ムースショコラメロンパンとは?
名前聞いただけでよだれが
41無銘菓さん:03/11/22 20:50 ID:???
>>40
フジの新作だよ
42無銘菓さん:03/11/22 21:36 ID:???
ファミマオリジナル ビスキーサンド美味しい〜♪
43無銘菓さん:03/11/22 22:08 ID:???
コーンブレッド食いたい・・・
44無銘菓さん:03/11/22 22:24 ID:???
>>41
情報サンクスです
うち神奈川ですからありそうですね
さっそくスーパー当たってみます( ゚∀゚)=3ムハー
45無銘菓さん:03/11/22 22:25 ID:Kcl97rqv
フジパン本仕込バターロールすんごく美味い。キメ細かくてコクのある生地
が最高!!これのマーガリン入りのやつが発売されたりしたらあんた…。
46無銘菓さん:03/11/22 22:51 ID:???
ヤマのチョコブレッド食った。
ハズレひいたのかブロックチョコ全然入ってないでつ。。。
ショボーン
47無銘菓さん:03/11/22 22:53 ID:???
パスコのチョコスネイルってやつが好きだった。
今売ってないのかな?
4847:03/11/22 23:01 ID:???
チョコスナイルだ・・・
49無銘菓さん:03/11/23 07:32 ID:SKGQbb9u
>>43
昔パスコがそんな感じの食パン出してたね。とうもろこし入りで食べきり
サイズのやつ。

お米のロールパン(パスコ)、予想よりもしっとりで激ウマー!!でした。
一瞬で6個(1袋)食べてしまった…。
50無銘菓さん:03/11/23 09:07 ID:???
>>49
お米のロールパン漏れも好き!!
軽くトーストするとモッチリ感UPで激ウマ♪

パスコの白い豆乳ロール(?)も好きだぁ!
微妙にスレ違いなのでsage
51無銘菓さん:03/11/23 10:23 ID:???
全粒粉パントーストするとうまくなる。
最高!チーズが特に。
52無銘菓さん:03/11/23 11:22 ID:???
>>37
近所に最近スーパーしたスーパーにありました。

ヤマザキは一体どれだけの製品作ってるのか知らないけど
見たこと無い商品がパン探しに行くたびにあって面白い。
53無銘菓さん:03/11/23 11:50 ID:???
>>52
訂正:スーパーした→オープンした
54無銘菓さん:03/11/23 13:35 ID:???
サークルKとサンクスでしか売ってなさそうな感じだが、
山崎デリプラスベーカリーの焼チョコクリームパンが美味いとオモタ。
重いけど
55無銘菓さん:03/11/23 13:52 ID:???
昨晩買ってきたベーカリー系のメロンパンを「暖めたら美味しいかも?」
と思ってレンジで1分くらいチンしたらふにゃふにゃに柔らかくなってしまいますた(´・ω・`)ショボーン。。。
歯が痛くなるほどに甘くなって、メロンパンの歯ごたえもなくなって失敗です(^^;。
メロンパンをほんのりと暖めたい場合はどうすればいいでしょうか?

失敗談です〜(´・ω・`)ショボーン。
56無銘菓さん:03/11/23 14:08 ID:???
>>55
レンジのW数にも寄ると思うけど、家庭用でも1分は流石に長いんじゃなかろうか。
メロンパンは解らんけど、500Wのレンジで15〜20秒くらいかな?
あと、レンジに入れる前に袋の口は開けたほうが良いかと。
57無銘菓さん:03/11/23 14:25 ID:???
>>55
トースターで温める。
カリカリがいいなら温めたあとちょっと時間おくと外だけカリっとなるはず
5856:03/11/23 14:30 ID:???
スマソ、ベーカリー系って袋入ってるわけじゃないよな。
自分もパンはオーブンレンジのオーブン機能で温める事が多い。
59無銘菓さん:03/11/23 16:33 ID:8H3tdUH+
前スレで誰かも聞いてたけど
チーズ&チーズってどこに売ってます?
見つからないんですが!
60無銘菓さん:03/11/23 16:35 ID:???
品名ははっきりと覚えてませんけど、
ヤマザキの‘とろ〜りチョコ’みたいなの、いいですね。
¥100にしてはえらく高級感あると思います。
61無銘菓さん:03/11/23 16:54 ID:Lw4pJXK+
>>59
ヤマザキのだったら織れも見たことないな。ちなみに茨城南部の田舎。
サンクスのだったらいつも売ってるけど(w。

>>60
とろ〜りのいちごジャムは復活しなかったようだね。人気なかったのかな?
62無銘菓さん:03/11/23 17:06 ID:???
メロンパン食うと気分悪くなるひと俺の他にいませんか?
ただのパン生地なのにカロリーあることと関係あるのかね。

ちなみにカップ麺でも気分悪くするタイプだ。何か繋がりが・・。
油?添加物?
63無銘菓さん:03/11/23 18:05 ID:???
>>62
私、そうです。
菓子パンはもの凄く好きなのに、メロンパン食べると必ず頭痛が・・・
カップ麺も食べて頭痛や吐き気がしないのは2種類だけで、後はダメです。

メロンパンを食べなくても他に美味しい菓子パンがたくさんあるので
それに力注いでます。
64無銘菓さん:03/11/23 18:35 ID:???
食べてすぐ気分が悪くなるほどの添加物なんてないですよ。
もしあったら3個ぐらい食べると致死量になるような劇物。
65無銘菓さん:03/11/23 18:42 ID:???
>>64
そりゃそうだな。

何より毎日のように菓子パン食っておきながら体調不良を添加物の
せいにするのもおかしいんじゃないか?栄養失調が原因っぽ
6655です。:03/11/23 19:15 ID:+qgbaUXZ
>>56-58さん
的確なアドバイス有り難う(^O^)/!
1分は長すぎたのですね。今度は10秒くらいでやってみるか、トースターで暖めてみます(^^)。。
音速のレスに感謝します・・・帰ってきて「えらんでいい値(2こで100円)」のクリームとメロンパン食べますた。

どうもです〜。
67無銘菓さん:03/11/23 19:29 ID:???
菓子パン食うと持病のアトピー性皮膚炎が悪化して最近中止(以下略
68無銘菓さん:03/11/23 19:33 ID:???
ヴィドのシナモンロールウマー。
シナモンロールの中にキャラメルみたいなのが絡まったナッツが入ってる
でもスタバのスティッキーピーカンバンズ意識しすぎな気が。
69無銘菓さん:03/11/23 20:13 ID:???
>>65
毎日だなんて(毎日のように、とも)書いてないぞ。
添加物のせいとも断定してない。

このスレの人間全部が毎日毎日菓子パン食ってるわけではない。
たまに食べるから美味いという人もいる。
70無銘菓さん:03/11/23 20:29 ID:MVB7ICqK
ヤマザキのアップルカバー、150円のと200円のがあるね。200円のやつの
方がケーキ生地が多くて好きだな。
71無銘菓さん:03/11/23 21:24 ID:???
>>67
アレルギー持ちは原材料表示を見るようにしよう。
自分のアレルゲンが何かも確認しておこう。
72無銘菓さん:03/11/23 21:30 ID:???
>>69
>添加物のせいとも断定してない。

つまらないデマを流さない為にも、かもしれないなどと推量すらするべきではない。
添加物の成分など調べれば簡単に分かること。
食べてすぐ気分が悪くなるようなものは入ってると思うならメーカーを告発したらいいです。
73無銘菓さん:03/11/23 23:48 ID:???
菓子パン食って気分悪くなるなら食うの止めろって事で終了。
74無銘菓さん:03/11/24 00:45 ID:MKNdA2lw
ところで、おいしい菓子パンスレはあってもおいしい惣菜パンスレはないですよね?
こちらでいいんですか?
75無銘菓さん:03/11/24 00:55 ID:???
ダメです。
食べ物板に立ててください。
76無銘菓さん:03/11/24 01:15 ID:???
↑だな。
ここはお菓子板だからな。
77無銘菓さん:03/11/24 01:22 ID:???
食べ物板にはすでに総菜パンスレなかった?
落ちちゃった?
7874:03/11/24 02:05 ID:MKNdA2lw
>>75>>77
そうですよね。ごめんなさい、お菓子板ってことがすっかり抜けていました。
皆様、お騒がせしました。ありがとうございます。
食べ物板で検索してみます。
79無銘菓さん:03/11/24 10:21 ID:???
昨晩食べるのガマンした チョコホイップサンドとカスターショコラ食べた
ガマンした分おいしかった
80無銘菓さん:03/11/24 11:20 ID:???
>>68
ヴィドってたまにスタバの商品に酷似したもの出すよね。
昔あったメープルスコーンとか見た目もそっくりだった。何か関係あるのかな
81無銘菓さん:03/11/24 11:54 ID:PtVJRxS6
今からCOMOのクランチショコラ食べます。
冷たいミルクに合いそうだ。うふふ。
82無銘菓さん:03/11/24 13:37 ID:???
>>69
毎日食べると慣れてしまうんじゃないか?
たまに食べるから美味い。
でもたまにしか食べないから敏感になるというのもある、こういう菓子パン然り、カップラーメン然り、ジャンクフード然り。
現に科学調味料を徹底除去した人はそれらのラーメンとか食べると気分悪くて食べられない
症状がでる。菓子パンでも・・・。
83無銘菓さん:03/11/24 14:37 ID:???
84無銘菓さん:03/11/24 14:40 ID:???
>>82
しかし、化学調味料にも雑菌にも花粉にも弱くなり
小麦にもそばにも卵にもアレルギー持つようになった人間の生命力ってどうなんだろ?

話はそれますが、添加物なしの日持ちのしない美味いものだけを望んでる人は
そのことがどのくらい環境に影響を与えるかも考えてね。(単純に考えれば日持ちが半分になれば、流通量が倍になる)
災害時、仮に有事なんかにほんとうに人を救うのはヤマザキのアンパン、添加物てんこもりのカップラーメンかもしれないよ。
簡単にこんなジャンクフードはなくなればいいなんて考えないでね。
とりあえず不安なら自分の子供には食べさせないようにすればいいだけ。
自分本位のエコはうんざり。
85無銘菓さん:03/11/24 15:22 ID:bBGgcoig
さーーて、今から菓子パンでも買いに行こうかな。
86未来のパン屋 ◆LLlqMaS2Hg :03/11/24 15:42 ID:2mQIOa/d
JR名古屋高島屋のレストラン街には
スタバとヴィドが向かい合って商売してますw
87無銘菓さん:03/11/24 15:54 ID:GTmNmTH8
フジパンのメープル&マーガリンホットケーキ2個入り激美味ですた。
メープルシロップとマーガリンを混ぜたのがサンドされてます。生地も
他のメーカーのに比べて甘さ控えめ(あくまで比べると)でほんわり
してる。トレーに入ってるので少々食べづらいけどこれはオススメ。
第一やパスコ等のホットケーキに飽きたらぜひ食べてみて!!
88無銘菓さん:03/11/24 16:00 ID:EzGlmBOk
>>84
>(単純に考えれば日持ちが半分になれば、流通量が倍になる)
なんで?
89無銘菓さん:03/11/24 17:31 ID:???
倍以上になるね
90無銘菓さん:03/11/24 18:27 ID:???
>>86
だから何だよ
91無銘菓さん:03/11/24 19:07 ID:cPkM17y2
ヤマザキのお手軽バンズ(ハンバーガーに使われるようなパン)、サックリ食感
で以外とウマー。お手軽ホットロールもなかなか。味付けロールは微妙…。
92無銘菓さん:03/11/24 20:15 ID:SWx3vbM0
>>87 そうそう、袋に入ったホットケーキ食べたことないんだけど、
いろんなメーカーで出しててどこのが一番美味しいのか気になってたんだー。

>>86 ここ見ると、ほんとヴィドって人気あるんだーって驚く。
山崎パンはヴィド出して成功してるんだねー。
93無銘菓さん:03/11/24 20:58 ID:???
ヴィドってそんなに美味しくないけどね
94無銘菓さん:03/11/24 21:40 ID:kf9rp5V9
山のチーズクリームペストリーってそのままでも
もちろんウマーですが、さらにウマーになる食べ方あったら
教えてくださいφ(..)
あっためてみようかとも思うけどなんとなくヤな予感がして…
95無銘菓さん:03/11/24 21:43 ID:???
>>94
トーストならいいんじゃない??
96無銘菓さん:03/11/25 00:16 ID:???
>>93
確かに。なんとなくパン屋風だからおいしく感じられるだけで。
中にはウマー!ってのもあるけど。

このスレ見てヴィド人気あるって書いてる人いるけど
このスレでヴィドのパンのレポートしてるのほとんど私だけじゃないかなと思ってみたり・・。
97無銘菓さん:03/11/25 00:23 ID:???
いやヴィドは普通にうまいよ
つかこのスレ的にヴィドのレベルでまずいと言ってしまったら
もう菓子パン否定してるようなもんじゃね?

とりあえず菓子パン自体がまずいというならそれは理解できるが
98無銘菓さん:03/11/25 00:23 ID:jb0hcM4d
昔、メロンパンの一回り小さいパンで、メロンパンの味付けじゃなくて、
溶かした砂糖が、流れ出た溶岩のように固まって付いてるパンがあったんですが、
それがすっごい柔らかくて、また、その固まってる砂糖の感触がたまらなく、
すごくおいしかった。
また、食べたいんだけど、かれこれ7年以上前によく食していたものなので
どこで買ったのか忘れてしまいました。

どなたか情報あったらお願いします。
99無銘菓さん:03/11/25 03:03 ID:???
セブンは120円『パティシェのオムレット』サンクスは130円『カフェチョコケーキ』がお気に入り。
100無銘菓さん:03/11/25 04:02 ID:???
>>94
それ暖めて食った事あるけど、500〜600Wのレンジで20秒前後なら大丈夫かな。
勿論袋の口は開けた状態で
101無銘菓さん:03/11/25 08:48 ID:4cImSwPG
>>97 私の場合、ベーカリーのパンとメーカーの袋パンは別物っていう意識があって。
だから、ベーカリーもの買うなら、山パンのヴィドはちょっとなーって思って
他のベーカリーで買っちゃうかも。
102無銘菓さん:03/11/25 09:57 ID:kbSAcd8T
セブンのパンチェックした人いる?
103無銘菓さん:03/11/25 10:19 ID:H3YGzt6d
>溶かした砂糖が、流れ出た溶岩のように固まって付いてる
フォンダン?白くなって固まってた?
気になるなー、そのパン。
104無銘菓さん:03/11/25 10:51 ID:???
>溶かした砂糖が、流れ出た溶岩のように固まって付いてる
アイシングとかじゃないかなぁ・・・なんかうまそうな表現だ。

>>101
そうなんだよねー。「トレーを持ってトングで挟んで購入する」パンにしては
ちょっと納得のいかないレベル。
でもコンビニで買う菓子パンは、種類が限られちゃうから飽きちゃうし
毎日お昼に食べるならヴィドでもいっかぁてかんじ。
105無銘菓さん:03/11/25 11:36 ID:???
>>98
どこでも売ってそうな気がするけどそういうパン。ヴィドにもある
果汁なしで溶かした砂糖というか砂糖がビッシリついたビスケ生地が
たっぷり上からかけられてる感じではない?
106無銘菓さん:03/11/25 12:09 ID:???
>>104
あれって本当に『アイシング』っていうのか?
『アイシング』ってアスリートがクールダウン時に冷やす事だと思ってたんだが
107無銘菓さん:03/11/25 12:55 ID:???
Pascoのスイートポテト&マーガリン食べた方いらっしゃいますか?
中のフィリングのマーガリンってただマーガリンいれてるだけ?
家で作ってみたいんだけどなあ
108無銘菓さん:03/11/25 13:54 ID:???
パスコのホッチョコケーキうま〜い。
109無銘菓さん:03/11/25 14:11 ID:H3YGzt6d
>>106
>『アイシング』ってアスリートがクールダウン時に冷やす事だと思ってたんだが
それもアイシング(氷などで冷やす)って言うよな。
104が言ってるのはアイシングシュガー(粉砂糖)のことかと。
流れ出た溶岩のような…という表現から、98が言ってるのは
フォンダン(砂糖衣)かと思うけど、どうよ?
110無銘菓さん:03/11/25 14:20 ID:???
>>106
もちろんそういう意味もあるけど、お菓子用語もあるわけで。

・アイシング
粉砂糖に卵白または水を混ぜて、ペースト状にしたものを、ケーキの表面に塗ります。硫酸紙コーンに入れて細く絞り出すこともできます。

ttp://www.bob-an.com/useful/gokui/word.html
111無銘菓さん:03/11/25 14:31 ID:???
>>109
なるほど、サンクス
納得したよ。
112無銘菓さん:03/11/25 14:31 ID:H3YGzt6d
>>107
うん、ただ入れてるだけ。
暖めるととろーりで(゚д゚)ウマ-!
113無銘菓さん:03/11/25 14:31 ID:???
>>110もサンクス
114無銘菓さん:03/11/25 15:02 ID:???
ファミマの板チョコメロンパン激ウマ!!
115107:03/11/25 15:22 ID:???
>>112
ありがとう。
そっかー…マーガリンだけなんだあ
今度試してみよ。
あのパンほんとウマー
116無銘菓さん:03/11/25 15:41 ID:???
ムースショコラメロンパン(だっけ?)食べた。
おいしかったけど、中のクリーム少なすぎない?
117112:03/11/25 15:44 ID:H3YGzt6d
>>115
言葉足らずだったので補足。
マーガリンとスイートポテトがただ入ってる(混ざらない状態で)だけ。
118無銘菓さん:03/11/25 17:38 ID:wodPSg3M
お母さんがスイートブール4ヶ入¥200買ってきてくれた!
初めて見たんだけどガイシュツですか?
119無銘菓さん:03/11/25 18:01 ID:bcL2K6Bb
>>98 アイシングっていうと、ミニスナックゴールドっぽいのしか思い浮かばないですね。
砂糖の固まりじゃなくて、ビス生地とかではないのかなぁ?
それとも、ケーキ生地みたいのに、砂糖衣が全面コーティングしてあるのってあったような気もしてきた!

>>107 >>112 パスコのスイートポテトマーガリンうまいよね!

>>118 知らない!あのでかいスイートブールが4個?それともミニサイズなのかな?
味は同じ?
120無銘菓さん:03/11/25 18:15 ID:wodPSg3M
>>119
ミニサイズでした!味も多分同じだと思います。
あ〜でもさくさく感はちょっとなくなってそうです。
121無銘菓さん:03/11/25 18:36 ID:YCVGlO9P
ファミマのミルキーシュガーマーガリン?だっけマズイ
メロンパンみたいなやつはウマイ
122無銘菓さん:03/11/25 19:29 ID:htLvkawE
>>116

確かに少ないような気がするけど、あれで十分だと思うよ。
むしろ、一箇所に固まりすぎてるから全体にチョコクリームがほしい。
123無銘菓さん:03/11/25 20:15 ID:6VJGDIqW
>>122
はげどー!
一ケ所に丸くボテッって注入されているから、少なく感じるんだね。
前、半分に割って食べようとしたら見事に
クリーム無し側とクリームタプーリ側に別れますた。
だから、まずはクリームのない方のパン生地とビスケット生地を存分に味わった。
次に、クリームとパン生地とビスケット生地の三重奏を楽しんだ。
けっこう楽しめたから、許す。
12498:03/11/25 20:21 ID:???
98です。

お菓子については素人ですので、フォンダン、アイシングで検索してみましたが、
双方共に、かたまると、よくあるデニッシュにかかっているような真っ白いもの
ですよね。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~katsuki/pan.htm
ここの「りんごぱん」の様な。

こういう白いのはほとんどなく、半透明なかたまりでした。
ほんとにただの砂糖を溶かしてべったりたらして固まった様な感じです。
125無銘菓さん:03/11/25 20:26 ID:???
やまざきの「チェリー&クリーム」?
どうですか?
126無銘菓さん:03/11/25 20:58 ID:lRIwifhh
サンクスのカフェメロンパン食った!感動した!
今まで食った変わり種メロンパンの中で一番好き!
127無銘菓さん:03/11/25 20:59 ID:2qGxoMJE
アイシングといえば…ヤマザキの隠れ定番「シュガーロール」を
忘れてないかい?トレーに5個入りなんで一人で食べる分には少
し買いづらいけど。甘さ控えめデニッシュにアイシングなのでミ
ニスナックゴールドほど甘くないんだよね。
128無銘菓さん:03/11/25 22:10 ID:IJA3LvO3
最近フジパンが枚ブーム
メーカーによって菓子パンの生地の味が違うんだよね〜
おいら利きパンできるやも知れん
129無銘菓さん:03/11/25 23:06 ID:QNpTZwuc
ヤマザキの「スイートチーズクリームパン」、ウマー!
レアチーズケーキみたいなさっぱりクリームがイイ
偏って入ってたけど…
130無銘菓さん:03/11/25 23:10 ID:cvlXtkB/
フジパン・第一パン・ヤマザキそれぞれのバターロールを食べ比べ
てみた。フジパンのが生地のしっとり感、コク、甘さのバランスが
よくて一番美味かった。第一のは生地が堅い。ヤマザキのは少し甘
すぎる。生地のキメ細かさはどれも同じような感じだと思った。パ
スコ・神戸屋のも食べてみたいがいかんせん売ってる店がない…。
131無銘菓さん:03/11/25 23:16 ID:???
>>114
メロンパンとしての魅力は皆無だし
チョコなら神戸屋のビスキー系の方が美味いし
おまけに変な薬っぽい味がして駄目だったなあ、自分的には
132無銘菓さん:03/11/26 07:59 ID:jttyFTIv
それではここ数スレ話題の出てないマーラーカオでも…。
レーズンののってないやつは好きです。
133無銘菓さん:03/11/26 17:32 ID:???
本日ジャスコにてフジパンの新作のいちごのチョコラを発見したので早速購入。
で、味のほうは甘すぎ。コーティングしてあるチョコも、中のいちごのクリームも
甘々。個人的には中のクリームは普通のホイップかマーガリンとかの方がよかった
気がする。
134無銘菓さん:03/11/26 21:33 ID:???
既に外出だろうけど、今日会社の帰りにファミマで神戸屋の
「チョコ揚げパン(90円)」「マーガリンメロン(100円)」を買ってきて
夕食の後に食べますた。両方とも激甘のパンではないので一気に食べることができます。

いつもは殆どPascoばかりを食べているので滅茶苦茶(^O^) ウンマー!でした。

ついでにPascoの「ホットケーキサンド(80円)」をレンジで10秒くらい暖めて食べたところ、
ほんのりと暖かくなって良かったです。20秒位でもいいかな?
ただし、持つ時に気を付けないと中のマーガリンがこぼれてきそうなので注意して下さいね。
少額で至福の気分になれる菓子パンは止められない。。。(^_^;)。。。
135無銘菓さん:03/11/26 22:36 ID:???
フジパンのクラシックショコラ食べたけど
ウマァァ〜(・∀・)!!
初めは130円ちと高いとオモタけど、本当にケーキみたいでうまかった。
表記も洋菓子になってるしw
136無銘菓さん:03/11/27 00:14 ID:???
>>132
マーラーカオ大好き
見つけると必ず買ってしまう。。
でもなかなか見つからない。。
137無銘菓さん:03/11/27 01:44 ID:???
>>131
そう?114ではないけれど、普通のメロンパンが
あまり好きではない自分にはヒットだった。
しばらくはまりそう。
138無銘菓さん:03/11/27 07:19 ID:47zfXinZ
>>136
ヤマザキの「中華蒸しパン」、マーラーカオの巨大版みたいな感じで食べ応え
あるよ。見かけたら是非。あまりに大きいので途中で飽きちゃうかもしれない
けど(w。第一パンの2個入りのやつもおすすめ。伊藤パンの「マーラー蒸し」
もなかなか。これもヤマザキほどではないけどかなりのボリュームだけどね。
フジパンの4個入りのやつは食べたことがないけど、いつもいくコンビニ(セ
イ○ーマート)に必ず売ってるので今度食べてみようかなと。パスコ・神戸屋
のはみたことないなあ。
139無銘菓さん:03/11/27 08:58 ID:hzGh3ifD
フジパンのクリームチーズリング結構ウマ!
一度だけ、オレンジ色の生地がレイヤーになってるのがあったんだけど
チェダーチーズペーストかなあ。あれうまかった。
140無銘菓さん:03/11/27 09:44 ID:JylVRjKV
リョーユーパンってローカル?
マンハッタンていうチョコドーナツ大好きなのよ。
それの季節限定アップル味出てたのよ。
おいしかったよ。
141無銘菓さん:03/11/27 09:59 ID:???
>>140
大阪じゃ見たことねー。まぁこっちにはアロームがあるからいいか
142無銘菓さん:03/11/27 12:51 ID:Y4AcxXfN
>>132 >>136 >>138 スーパーでマーラーカオの4個入りが半額(120円)になってるのを発見!
でも、脂っこそうで断念してしまいますた…。
美味しいんですねー。今度試してみようかな。
143無銘菓さん:03/11/27 13:30 ID:zDfMYvW0
第一パンの工場の敷地内に、形の悪いやつとかを安く売ってる
店があって、大量に買い込んできたよ。父が。その中で、
おいしいと思ったのが、白い生地で中にうぐいす豆とか金時?とか
豆が練りこんであるやつ。ビニール袋に入ってるから名前わからん。
こういうパンの安売りって各地の工場でもあるのかな?ちなみに宮城です。
4〜5個で100円とかが多いかな。
144無銘菓さん:03/11/27 13:50 ID:sJBg+BvT
第一パンのアウトレットって聴いたことある!!
形悪いってどの程度なの?
他のメーカーは聞かないね。そのまま卸しちゃうのかね。
145無銘菓さん:03/11/27 15:11 ID:UFrgLrrb
定番も 未体験なら 新製品
146143:03/11/27 15:19 ID:zDfMYvW0
素人目に見て、どこが悪いのか分からないのがほとんど
なんだけど。中に具が入ってるピザパンのチーズ部分が
ちょっとはみ出てるとか、あんこが生地から透けて見えてる
とか…そんな感じだよ。かなりお得だから、すごく混雑する
んだよ〜。近くに工場がある人はチェックしてみては?
147無銘菓さん:03/11/27 16:15 ID:???
家の近くにも、工場あるよ。北欧だけど。
食パンとか、ちょっと焼き色が濃いってだけで信じられないくらい安い。
148無銘菓さん:03/11/27 16:22 ID:Y4AcxXfN
いいなー!やっぱ工場直営店とかってどこのメーカーも安く売ってるのかな?
うちの近く、パスコがあるっぽいんだけど…。
149無銘菓さん:03/11/27 16:36 ID:pp3/ZAmU
ヤマザキの袋に入ってない状態の菓子パンをドンクでとって買う形式
の店は袋に入ったやつを買うのと同じ値段ですが(w。
150無銘菓さん:03/11/27 16:46 ID:???
>>149
トングだろw
ドンクじゃ話がややこしくなる
151無銘菓さん:03/11/27 17:11 ID:???
菓子パンか惣菜パンか判断するのが難しいものってありますか?
私は思いつかなくて。
152無銘菓さん:03/11/27 18:39 ID:???
>140
多分ローカルと思う。ちなみに自分は九州です。
たしかマンハッタンはバナナとかもあった様な・・・
でもオイシイね、あれ。
153無銘菓さん:03/11/27 19:05 ID:4uoqWaIE
 
154無銘菓さん:03/11/27 19:14 ID:JgQ2FyR/
>>149
あれはアウトレットじゃなくて
販促の一環らしい。
155無銘菓さん:03/11/27 22:14 ID:???
>>151
チーズ系のパンはどちらかよくわかんないのがたまにある。
156無銘菓さん:03/11/27 23:28 ID:???
>>138
マーラーカオっていろんなメーカーが出してるんだね
山以外食べた事ないから試してみよう
>>142
是非お試しください
レンジで少しチンするとさらにウマー
157無銘菓さん:03/11/27 23:34 ID:???
マーラーカオってうまいよね。
醤油ってのが良い!!
スイカに塩みたいな効果で・
158無銘菓さん:03/11/28 03:17 ID:lv/yC+wn
>>155
あー、なるほどね
159無銘菓さん:03/11/28 04:20 ID:J4dj04Tm
>>151
近所のパン屋さんで、マヨネーズをのせて焼いてある
パンに砂糖をふりかけてあるものが売られてた。

マヨネーズがカスタードに見えて、甘そうなパンだと思い
購入したら味はマヨだったので「ウェッ‥」ってなった。
160無銘菓さん:03/11/28 04:59 ID:???
チーズ系は角切りチーズ乗ってたら惣菜チックな感じがする
161無銘菓さん:03/11/28 05:10 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
162無銘菓さん:03/11/28 06:05 ID:bOUxhBaf
>>159
私小さいころマヨネーズと砂糖を混ぜて、食パンにつけて食べていたよ。
別にマヨラーじゃないけど、普通に美味かった。
って書いたら食パンないけど、久しぶりに食いたくなった。
163無銘菓さん:03/11/28 07:20 ID:NqoLB9BI
神戸屋の「モチッとタマゴサラダ・ハムタマゴ」の2種類は確か
名称が「菓子パン」でした。
食パンといえば、ヤマザキのデニッシュブレッド(トレーに入ってる)
やつが檄ウマだったな。しっとり甘くて、耳もやわらかいし。菓子パン
並に甘い気もしたけど(w。同メーカーの白い食パン、トースト新時代
もかなり美味かった。…こうしてみると、脂質の高いのばっかだな…。
164無銘菓さん:03/11/28 07:27 ID:lUqJZqeB
おいしい菓子パン13個目、1000スレ達成おめでとう!!
165無銘菓さん:03/11/28 08:11 ID:07ot9rKh
フランソアかな?天津甘栗蒸しパンがおいしかった。
もちもちしてて、上に天津甘栗がたくさん乗ってるの。
166無銘菓さん:03/11/28 10:05 ID:aMDIiICc
あんドーナツが好きなんだ
167164:03/11/28 12:41 ID:lUqJZqeB
訂正  1000スレ→1000レス
168無銘菓さん:03/11/28 12:50 ID:PB87vcO2
ムースショコラメロンパン激しくウマー!!
169無銘菓さん:03/11/28 12:59 ID:mK9FOfZl
ヤマザキ「はちみつレモンチュロッキー」買って損したプー。
レモン風味が浮いてしまってバランス悪。
素直にローズネットにすればよかったでプー。
170無銘菓さん:03/11/28 13:27 ID:???
>>169
キモッ
171無銘菓さん:03/11/28 14:07 ID:sQ/7nK/n
>>169-170
ハゲワラw
ローズネットクッキーって普通にうまくなくない?油の味がして
きもちわるくなったよ
172無銘菓さん:03/11/28 14:42 ID:???
うまくはない?
うまくなくはない?
うまくなくはないこともない?
うまくなくはないこともなくはない?
173無銘菓さん:03/11/28 14:57 ID:???
>>172
だまっときなね。
174無銘菓さん:03/11/28 15:54 ID:fDHMkRjw
ファミマの板チョコメロンパンっておいしい?
175無銘菓さん:03/11/28 17:00 ID:???
>>174
美味いとは思うけどリピするほどではないかな。ホイップクリームが全体の味をやさしく
している感じだけど、個人的には神戸屋の板チョコビスキーのほうが好き。
ファミマにならほかのおいしいメロンパンもあるし
176未来のパン屋 ◆LLlqMaS2Hg :03/11/28 17:43 ID:PGUcuteE
マーブルココア(神戸屋)ウマー!!
続けて寝る前に2個も食べちゃった・・
ふわふわしてるし、つめたくておいしかったw
177無銘菓さん:03/11/28 18:38 ID:U9Aaw/Hx
俺はローズネットクッキーが好きだーーーーーーーーーーった。最近まで。
178無銘菓さん:03/11/28 18:49 ID:???
>>176
それ好きだよ。冷やして食べるといいよね。牛乳とセットにしてる。
179無銘菓さん:03/11/28 19:00 ID:2Kz3WUjp
>>176
凍らしても美味しいよ。

フジパンの凍頂烏龍茶入ミニブレッド(ミニサイズの食パン)、やや微妙。
生地自体はしっとりコクがあって美味しいんだけど香りがちょっとな…。
180無銘菓さん:03/11/28 20:29 ID:Rv4efmji
>>175 ファミマならビスキーサンドがウマだよね!
>>177 最近までってことは、今は?
181無銘菓さん:03/11/28 20:32 ID:???
フジパンのクッキーチョコデニッシュ食った。
今までのクッキーなんちゃらはカスカスやったり中途半端な味ばっかやったけど
これは当たりでした。
182無銘菓さん:03/11/28 23:32 ID:T80jBJgq
>>180
昨日飽きたつもりでしたが、
もう食べたくなったので明日食います。
ローズって袋によって形の当たり外れありません?
気のせいかな
183無銘菓さん:03/11/29 01:08 ID:???
The best 菓子パン of the year 2003
184無銘菓さん:03/11/29 07:12 ID:T/fgFGKM
スナックスライス(ヤマザキ)
185無銘菓さん:03/11/29 08:50 ID:03ojVF/R
スナックスライスをトーストしたら溶けてマズーになるとですか?
186無銘菓さん:03/11/29 10:40 ID:???
The worst 菓子パン of the year 2003
187無銘菓さん:03/11/29 12:42 ID:???
ミルキーマーガリン(セブン)
188無銘菓さん:03/11/29 13:01 ID:qufK0DAu
今菓子パン二個食ったので、報告。
一つは、しっとり黒糖チョコパンというヤマザキのパンです。
こちらは、かなりうまかったです。分厚いデニッシュ系の生地に
チョコクリームがはさんであって、うまかったです。

もう一つは、焼きチョコトーストというこちらもヤマザキのパンです。
こちらは、思ってたほどおいしくはなかったけど甘さ控えめでよかったです。
てっきり、パン全部にチョコが染み渡ってると思いきや
中身はものすごく白いトーストでした。ちょっとがっかりした。

それとさすがに2個はきつい。
189無銘菓さん:03/11/29 16:40 ID:L5BiYayN
>>168
あれ美味いよねー。
外側のクッキー生地は並だけど、チョコクリームがたまらん!!
190無銘菓さん:03/11/30 11:52 ID:ogiBPKd4
>>186
異論もあると思うけど、ヤマザキのマロンケーキデニッシュ。
あの名作メロンケーキデニッシュのマロンバージョン!と期待したけど
餡、デニッシュ、パン生地の各パートがばらばらな印象で(´・ω・‘)ショボーン
191無銘菓さん:03/11/30 13:12 ID:O5yQigA/
神戸屋ミルクビスキー(゚д゚)ウマー
あまーいけどフレーク入りのクリームとホイップの2層
クリームで生地もうまい。
フレークはさくさくというよりぷちぷち。
なんか最近神戸屋好きだなぁ・・・
192無銘菓さん:03/11/30 15:57 ID:57ZeJdZs
昨日第一パンの「りんごのパフデニッシュ」食う。
りんごサックリ、生地フワフワ〜
ウマッカタ・・・
193無銘菓さん:03/11/30 15:58 ID:RjpHASc7
神戸屋の新製品、なにも売ってない。食べたいのにな…。ちなみに茨城。
伊藤パンのホテルブレッドハーフ、しっとりコクがあって甘くて檄ウマ!!耳(皮部分)
もやわらかくて食べやすいし。菓子パンじゃなくてスマソ。
194無銘菓さん:03/11/30 16:11 ID:???
ヴィドでビーンズトライアングル、パイシュー、小倉トースト食べた。
ビーンズ〜はよくわからない豆?の甘い味。金時豆パンがあるのに何故これを採用したのかと。
パイシューは人気で大量生産の為か作りがかなりいい加減で
クリームかたよりすぎ、前食べたのに比べてクリーム少なすぎ
小倉トーストはトーストといいつつパンが揚げてあるっぽくて
油の味にあんこが負けてたけどこれぞヤマザキパンって感じでおいしかった。恐ろしく腹持ちがいい
195無銘菓さん:03/11/30 18:52 ID:wtDeJBKv
ドーナツ+マーガリンってのは7-11もやったね。
デニッシュ生地を揚げてそれにシュガーマーガリンをタップリ塗った「デニッシュ
シュガーマーガリン」なんてのはどうかな?薄皮マーガリンパンなんかもしつこそ
う。マーガリン+チョコクリーム(又はチーズクリーム)の組み合わせはどこのメ
ーカーもやらないね(w。
196無銘菓さん:03/11/30 22:21 ID:???
エヌビーエスのコーヒーメープルうまま!
それとスイートパンてゆうおっきいの優しいほんのりした
甘さで噛めば噛むほど美味しい。
197無銘菓さん:03/12/01 01:51 ID:???
薄皮マーガリン...。
は、ヤだな。
どうして山崎は商品が軌道に乗ってくると具(餡とかね)の量を
ケチりだすのかなぁ。
198無銘菓さん:03/12/01 01:52 ID:???
神戸屋の「ホワイトチョコのクリームパン」ウマー。
カスタードクリームと板チョコのホワイトチョコが絶妙。シンプルな外見からは
想像できないほどリッチな味。
199無銘菓さん:03/12/01 02:00 ID:sIqJ+1VS
ヤマのふんわり卵のシフォンケーキ、シンプルながら
懐かしい味でウマ。
定番化したのもうなずける
200無銘菓さん:03/12/01 07:32 ID:fJns7AJm
定番ものといば、この間初めて黒糖フークリエ(ヤマ)食べたんだけど、なか
なか美味しかった。でん粉不使用だからねっちゃりしてないところがよかった。
201無銘菓さん:03/12/01 09:27 ID:???
セブンの新作 ピーナッツチョコドーナツうまー!
ピーナッツがたっぷり掛かっててウマママ
202無銘菓さん:03/12/01 10:42 ID:???
砂糖がたくさんのった甘すぎるあんドーナツ食べたい
203無銘菓さん:03/12/01 12:38 ID:???
この前久々菓子パンに手ぇ出した。
サークルKの品名は思い出せないけど
ローズネット系のサクサクの揚げてあるドーナツに
チョコレートがびっちりかかってるやつ。トレーに2個入り。
もんのすごい。凄い胃にクる。すごいパンチ。ズシって。すごい。
204無銘菓さん:03/12/01 14:04 ID:bu8SisT5
油は胃にダメージがすごいよね。お気をつけて。

ヤマザキのスイスロールイチゴなかなか美味い。ピンクのマーブル模様の
スポンジ生地にバニラクリームといちごジャムが巻き込まれたやつ。是非
とも定番化しないかな?
205無銘菓さん:03/12/01 15:30 ID:???
スイスロールイチゴまだ見たことねぇ〜食いてぇ(唾涎
206無銘菓さん:03/12/01 19:02 ID:???
さっきフジのニュースの特集に出ていたものすごい摂食障害の
女の子、はじまりは2個の菓子パンだったんだって。
恐るべし菓子パンのパワー。
207無銘菓さん:03/12/01 19:11 ID:???
お芋のデニッシュが好きだなあ。今年一番のお気に入り。
208無銘菓さん:03/12/01 19:58 ID:maKEN9u5
ヤマザキのコーヒー入りコッペパンカフェラテ風味&ホイップクリーム食べてみた。
コーヒー入りの生地が苦い!!こんな苦味のある生地初めて食べた。これは微妙…。
209無銘菓さん:03/12/01 20:29 ID:rMHSMvi/
今、はまってる菓子パンは、神戸屋の板チョコビスキー!!!
メロンパンの生地みたいなのがのってて、チョーうまい!!!
210無銘菓さん:03/12/01 21:16 ID:???
さっきヤマザキのクリスマスメロンパン買ってきた。

期間
211無銘菓さん:03/12/01 22:13 ID:uKPof/C6
サンクスで売っている、真っ黒な蒸しパン
チョコでおいしい
212無銘菓さん:03/12/01 22:53 ID:t8xyi3p3
第一と木村屋のいちごシリーズ、去年と全く同じ気が…
213無銘菓さん:03/12/01 22:57 ID:5PnZjuKW
ナイスステックウマー!!

飽きねえよマジで
214無銘菓さん:03/12/01 23:00 ID:???
ファミマの板チョコメロンパン昨日まではホイップクリームが中に挟まってたのに
今日からミルククリームに変わっててマズー。
ホイップクリームのふんわりした感じが好きだったのに(´・ω・`)
215無銘菓さん:03/12/01 23:34 ID:???
おまいは


・・・湖池屋工作員だな
216無銘菓さん:03/12/02 09:03 ID:+qLo7HT4
ミニストップで穂ずっしりアップルデニッシュ(第一屋製パン製)
買ってきた。値段が130円→150円に_| ̄|○
まあそれでも、お得感はあるかな。
下手なデザート買うより安いしリンゴでかくて(゚Д゚)ウマー
217無銘菓さん:03/12/02 12:15 ID:???
神戸屋のモカシャルロットうますぎー!やばいよ。
パスコのチーズ蒸しパンチーズ濃厚でこっちもウマ★
218無銘菓さん:03/12/02 14:25 ID:atNX4ISF
マロンマロンと板チョコビスキを一気に食す
まいう〜。

でもカロリ(゚Д゚)タカー
219無銘菓さん:03/12/02 21:52 ID:aQydEF1+
サンクスのコーンポタージュのパン全然OK!パン生地・コーンポタージュフィリング
両方やべー!!これは革命だ!!


…自分がなにいってるかわかりません。
220無銘菓さん:03/12/02 21:54 ID:???
>>210

皮が結構サクサクしていて旨かった。
中のパン生地はシュトーレンを意識して作ったのかな?
ドライフルーツたっぷりでこれもウマー!
221無銘菓さん:03/12/02 22:18 ID:???
パスコのかりんとドーナツ芋ケンピ、
かりんとう生地にサツマイモ入り白あんが入ってて、
細かく砕いた芋ケンピを所々にちりばめてある。
そのまわりにシャリシャリの砂糖をコーティングしてある。
甘いけど、牛乳と合わせるとウマー。
222無銘菓さん:03/12/02 23:22 ID:G8P0svga
ナイススティックにチョコレートクリームなんてあったんだ…!
今日はじめてしりまつた。明日の朝食ケテーイ。

223無銘菓さん:03/12/03 01:13 ID:???
セブンの新作でお好み焼きみたいなパンがあった。
インパクトはあったけど、どんな食感なんだろ?
224無銘菓さん:03/12/03 01:15 ID:???
神戸屋の新商品「デニッシュメロン」はファミマのメロンペストリーバターの劣化コピー。
どうせパクるなら徹底的にやってほしかった。パン生地はスカスカで肝心のメロンペス
トリーの売りであるどっしりとした感じはまったくない。外見は笑えるほどまんまなんだが。
225無銘菓さん:03/12/03 07:22 ID:???
関西風のメロンパンが食べたい・・。
サンライズっていうやつ。
どこかでネット販売とかしてるの知りませんか?
226無銘菓さん:03/12/03 07:50 ID:???
呼び方が違うだけじゃない?サンライズ=メロンパン
227無銘菓さん:03/12/03 11:28 ID:???
パスコのいちごホワイト、おいしすぎ!!
苺入りデニッシュの中にイチゴジャム、ホイップクリーム、ホワイトチョコ。
さらにアイシングたっぷり。甘ー、うまー。
228無銘菓さん:03/12/03 13:12 ID:ayZtr8fR
ファミマのではなにが一番うまい?
229無銘菓さん:03/12/03 13:23 ID:exMuP/AQ
>>228
そりゃ、おまい。メロンペストリーバターだろ!
230無銘菓さん:03/12/03 14:36 ID:DYKVpdsz
>>227
神カップ入りのやつは食べづらいね。美味いんだけど。
ヤマのサンマブール(同じく神カップ入り)はどこいった?まだ食べてないのに。

231無銘菓さん:03/12/03 16:18 ID:???
>>224
そりゃーデニッシュなら仕方ないんじゃ…。
てか、確かメロンペストリーバターも神戸屋が作ってるんじゃなかったかな。
232無銘菓さん:03/12/03 18:52 ID:???
>>230
最初に紙カップをはずして、ペーパーナプキンとか
ラップに包み直して食べるといいよ。
手がべたべたしないし、食べやすい。
233無銘菓さん:03/12/03 19:08 ID:mTDp/AEM
フジパン「イチゴクローネ」…イチゴクリーム入りのいちご風味の生地の中央にホ
イップクリームとカスタードクリームを重ねてトッピングしその上にソボロがけ。
ヤマザキ「パイ風ジャム&チーズパン」…パイ生地を表面にトッピングした生地に
いちごジャムと甘いチーズクリーム入り。

フジパンのやつは生地しっとりで美味かったがヤマのやつは…いかにもヤマって感
じの菓子パンですた。
234無銘菓さん:03/12/03 22:28 ID:oxXWaOsD
フジパンの丸ごとアーモンドメロンパン、久しぶりに食べたけど
やぱーりうま〜!!
235無銘菓さん:03/12/03 22:51 ID:DBp2nTgM
菓子パンに栄光あれ

ウママー
236無銘菓さん :03/12/04 01:14 ID:VCf2adOK
パスコ
シナモンのアップルカスタード
禿ウマァ!
パンとゆうよりはケーキみたい!
7・11
レーズンカスタード
コレもウマ〜
カスタード増えた?
層になってるから剥がしながら食べる楽しみも有。


237無銘菓さん:03/12/04 07:03 ID:???
ファミマの白い豆パン好きだったのになくなってた。
100円でずっしりしててほどよい塩加減がウマーだったのに。
238無銘菓さん:03/12/04 09:04 ID:QboPZcO8
神戸屋のお豆のパン、好き好き!!
三山になってるの一山だけ・・・と思うんだが結局完食。
239無銘菓さん:03/12/04 09:13 ID:???
>>238
ミルククリームが合ってるよね!
漏れも好き〜
240無銘菓さん:03/12/04 19:27 ID:LCecxYGR
>>238
黒糖フラワーペーストウマー
241無銘菓さん:03/12/04 19:54 ID:pmj0R+8q
TV電話レディー大募集中!

当サイトはお客様が多すぎて困っています。
自宅のパソコンから24時間暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
面倒なキーボード操作は一切ありませんので初心者でも簡単高収入です。
テレビ電話感覚で会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
勿論ライブチャットなら×人数分の高給与!
お客様から頂くチップの副収入は女の子に40%バックで給料+αの高収入です。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からOKです。
顔出し不可でも大歓迎!
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸出し。
登録方法も解かり易く簡単です。

詳しくは下記をご覧下さい!
http://www.medianetjapan.com/2/18/meeting/kuroda/kurodatouroku.htm
242無銘菓さん:03/12/04 20:41 ID:Zv9VLYKu
ヤマザキのクリスマスチョコクグロフ美味い!!
ホイップクリームをサンドしたスポンジ生地をミルクチョコでコーテ
ィングして中央部分にホイッフクリームをトッピング。緑や黄色のカ
ラフルなチョコもパラパラと。食べてる最中思った、これはクランチ
チョコケーキの形違い版だな、と(w。なんといってもコーティング
してあるチョコが銀チョコのようなビタータイプじゃなくてミルクチ
ョコなのがよかった。クリスマスまでの限定発売?
243無銘菓さん:03/12/04 22:21 ID:b+cHnuhb
ヤマザキのピーナツチョコケーキ食べますた。
ケーキ生地にミルククリームが挟んであり、
表面はピーナツチョコでコーティングしてあって
さらにピーナツがトッピングされている!
ウマー!!ピーナツ三昧で幸せですた。
244無銘菓さん:03/12/04 22:35 ID:GfJNoXLH
グルメモアのみちのく発コッペパンジャム&マーガリン、かなり微妙…。
ってか自分的にはアウトですた。
245無銘菓さん:03/12/04 22:46 ID:???
>223
菓子パンじゃないけど、さっき食べた。
もちもち生地、ちょっと油っけ高いけどウマーかった〜。

セブンは先週の新発売だったかな??
板チョコのデニッシュ、デニッシュ部分が甘くて好きだーー!!
もの凄く甘いもの欲しくなった時に良さげな感じ。
246無銘菓さん:03/12/05 00:07 ID:bypDbrBB
給食みたいな美味しい揚げパンが食べたい。
どこかにありませんか?
セブンにあった揚げパン、食べてみようと思ったら
姿を消してしまってた・・・
247無銘菓さん:03/12/05 00:34 ID:???
パスコのロングライフシリーズってどうなん?
賞味期限が長いんだが・・・
248無銘菓さん:03/12/05 03:07 ID:???
コモのパクリだろ?

コモが表示の問題で販売に影響出たことをいいことに
そこに入り込んで来ただけだろ。

どうしようもねーよ、所詮、シキシマだからな
249無銘菓さん:03/12/05 07:15 ID:8rOQvb/v
今月はあまり新製品がでないね
250無銘菓さん:03/12/05 10:27 ID:???
>>223
これはウマいです!!
不思議な食感。
でも150円ってのはどうなんだろう?
値段の割におなかにたまらないよー。
でも今日もかってかえってしまいそうです。
251無銘菓さん:03/12/05 10:55 ID:7WeIW0d+
ビターチョコデニッシュ!!
252無銘菓さん:03/12/05 13:49 ID:dPnov8yC
>>251
板チョコがほんとにビターだね。

パスコのガトーショコラ復活!!同じくパスコの三角ケーキアップル、美味い。
りんごペースト?入りの上部が特にしっとりしていてウマー。
253無銘菓さん:03/12/05 15:45 ID:???
Bグル板のファミマのパンのスレにも書いたんだけど、神戸屋の「デニッシュ
メロン」はそんなに悪くないと思うよ。ファミマの「メロンペストリーバター」
との違いは、

・10円安い分、生地を若干間引いた感じ
・大粒のざらめが全体にかかっていてカリカリ
・焼き色が濃く、皮がサックリ

ってとこ。
しっとりとして密度の高いメロンパンが好きな人はファミマのそれを、
サックリとした皮とカリカリの食感が好きな人は「デニッシュメロン」を、
それぞれ選べばイイと思う(自分は後者が好き)。
特に後者はスーパーの安売り日や見切りを狙うとおトクだし。
254無銘菓さん:03/12/05 15:53 ID:EmRxT1vI
今更ながらファミマのチーズパンウマママー
255無銘菓さん:03/12/05 20:01 ID:???
やっぱりヤマザキのカレーパンが王道だろ
値段は100円以下でお手ごろだし
しかも温めて食うとより(゚Д゚)ウマー
256無銘菓さん:03/12/05 23:08 ID:gNRHz339
セブンの100円で小さいのが5個位入ってるやつ
あれチーズは結構おいしいと思うけど最近出た「のりしお」(?
そんな感じのやつ開けた瞬間くさくて浜で食べてるような味でまずかった
って友達が言ってました
257無銘菓さん:03/12/06 00:26 ID:???
ナイススティック
安い割には量もあるんでお菓子がわりに食べちゃう。
258無銘菓さん:03/12/06 02:53 ID:???
>>245
>>250

なかなか良さげですね。今度セブンに行くときに是非買ってみます。
259無銘菓さん:03/12/06 10:21 ID:???
ファミマの板チョコが入ったメロンパン 美味しい〜♪
260無銘菓さん:03/12/06 12:22 ID:???
ファミマにあった神戸屋の「チーズクリームペストりー(120円)」がマイヒット(・▽・)!!
柔らかくって、クリームもいっぱい入ってます。
ずっしりと重くて食べ応え満点。
神戸屋さん、「マーガリンメロンパン」といい「みんなのメロンパン」といい
最近自分的に大ヒットするの多いな〜!嬉しいな(^−^)。
261無銘菓さん:03/12/06 12:24 ID:yZJ2WBeq
>>260
なかなか良さげですね。今度ファミマに行ったときに是非買ってみます。
262無銘菓さん:03/12/06 12:35 ID:???
山パンのディズニ−のやつ可愛い
263無銘菓さん:03/12/06 12:53 ID:???
ミニストップ穂シリーズのクリームチーズパイ最高!!
うますぎ(゚Д゚)
神戸屋の豆乳むし、豆乳&もちもち好きにはたまんない。
同じ神戸屋のマーブルいちご、ミルキー感がもろ好み。
このシリーズはどれもきめ細かくってフワフワで舌ざわりも
味もいいから大好き。もいっかいプリン味食べたいなぁ。
264無銘菓さん:03/12/06 14:04 ID:???
>>260
チーズクリームペストリーはヤマだろ
265無銘菓さん:03/12/06 15:05 ID:???
255のカレーパンも最強だが、ファミマにあるこだわりパン工房の
「たっぷりカレー&チーズ」は更に最強。
温めて食うとカレーにチーズがとろけてマジで(゚Д゚)ウマー
266260です(^^;。:03/12/06 19:24 ID:???
>>264さん
おっとっと!
「チーズクリームペストリー」は山崎でしたね(^^;。ご指摘感謝!
スマソ。今日も買ってきました!
age。。。
267無銘菓さん:03/12/06 20:03 ID:o0lCyQcX
ヤマといえば大きなチョコチップメロンパン久々に食べたんだけど
パン生地が普通の白い生地だった。数ヶ月前までは黄色いブリオッ
シュの様な感じの生地じゃなかったっけ?
268無銘菓さん:03/12/06 20:13 ID:???
>>267

そんなはずは無い、と思ったが。何年も前から食ってるけど
ブリオッシュだったことはただの一度も無い記憶があるよ
269無銘菓さん:03/12/06 21:11 ID:oUZuS76z
さてメロンパンでも食うか
270無銘菓さん:03/12/06 22:40 ID:0y6RExy8
パスコの定番デーニッシュクリーム大好きだー!!。
しっとり甘いデニッシュ生地がいいんだよね。値段も80円とお得だし。
271無銘菓さん:03/12/06 22:47 ID:xcUZvLN1
ヤマザキの「ミニピーナッツ」。
ピーナッツクリームが旨すぎる。
272無銘菓さん:03/12/07 03:32 ID:IGxUtVun
フジのロイヤルブラウン
食感とほのかな甘さがなんとも胃炎ッ
273無銘菓さん:03/12/07 07:58 ID:qbo6sBzg
>>271
同シリーズのミニクリームもなかなか。袋に書いてある通り、本当に
クリームが甘さ控えめになってる。個人的には薄皮シリーズよりこっ
ちの方が好き。
274無銘菓さん:03/12/07 12:39 ID:Grawrn5v
神戸屋のカフェ・デュオアップルめちゃくちゃ(゚д゚)ウマ-!
シトーリパウンド生地にりんごの甘煮がごろごろ、その上にサブレ生地がかぶせてある。
地味な外見に似合わずボリュームタプーリ。
275無銘菓さん:03/12/07 15:18 ID:BpdF5Qas
>>274 なんか美味しそうだね!アップルっていう名前なの?
276無銘菓さん:03/12/07 17:01 ID:stcJmIDY
ヤマザキ「ミニスナックゴールド」
パスコ「デーニッシュうずまき」
第一パン「ナイスペストリー」

袋からだしたら見分けがつかん…
277無銘菓さん:03/12/07 17:07 ID:Grawrn5v
>275
うん。なぜか神戸屋のHPには載ってないけど。
278無銘菓さん:03/12/07 17:10 ID:stcJmIDY
そういえば今日、自宅の玄関になにやら袋に入った白い物があった。
よく見るとそれは賞味期限が2002年10月9日のミニスイートブール(ヤマ
ザキ。50円)だった。

くだらんことで連続カキコごめん…
279無銘菓さん:03/12/07 18:40 ID:CZhpkExF
フジパンのもっちりねぎ味噌ウマー。そんなにしょっぱくなくてほんのり味噌
風味。ねぎ風味はほぼゼロ。なんか妙に気に入ってしまった。ボン・デ・ケー
ジュ(でいいんだっけ?)よりこっちの方が好きかも。

ヤマのソフトなロールパンチョコやたらと美味かった。ホイップタイプで苦味のな
いチョコクリームもいいが、それより少々脂っこいかな?と感じるしっとりキメ細
かいパン生地が美味すぎますた。白いチョコクリームのミニ版ですな、このパンは。
280無銘菓さん:03/12/07 19:50 ID:???
>>279
オシイ
×ポン・デ・ケージュ
○ポン・デ・ケージョ

そか。あのネギ味噌それなりに美味いのか。
気が向いたら食べるかな
281無銘菓さん:03/12/08 13:27 ID:???
ヤマザキの甘栗蒸しパンうまー!サービスかってくらい
甘栗たくさんのってて幸せいぱ〜いですた。
フジパンの中華風蒸しケーキこれはとにかく旨すぎ
卵の味がよく出ててちょうどいい甘さで大ヒット&リピート決定!
282無銘菓さん:03/12/08 13:56 ID:McMdUY5w
神戸屋の板チョコクリームパン、結構いける。
クリームが苦手なんだけど、カスタード風というのが良かったのか
そんなにベッタリしてなくて食べやすい。
板チョコの甘さ加減もまずまず。

ただこれ、誰かと半分こにしようっていうのには向いてないね。
分ける時は包丁で切る方が無難です。
283無銘菓さん:03/12/08 15:24 ID:???
山崎のイチゴのロールケーキ(130円くらいだったかな?)
明らかにクリームとスポンジの幅が違う!
スポンジが厚くなってクリームが減ってる・・・
284無銘菓さん:03/12/08 17:10 ID:2mDRnPAj
>>283
フィリングの量は新発売時が一番多くてそれ以降は微妙に少なくなっちゃうんだ
よね。フィリングたっぷりを味わいたいのなら絶対新発売したてをゲット。

神戸屋の豚まんドーナツ、揚げ生地あっさりでなかなか美味い。辛子マヨネーズ
がなければもっと美味かったのになぁ。ヤマのメープルペストリークルミ&クラ
ンベリーかなり美味かった。メープル風味で黄色いデニッシュ生地、コクがあっ
適度に甘くて美味い。これもクルミ&クランベリーのトッピングがなければもっ
と美味かったのになぁ。

なんだかんだいって、神戸屋の新製品豚まんドーナツしか売ってない…
285無銘菓さん:03/12/08 21:08 ID:tmCW8CDh
セブンのピーナツチョコドーナツうまー
286無銘菓さん:03/12/09 03:03 ID:???
>>285
ありゃうまいね、大好き。個人的にはもう少し甘さ控えめがベターだけど。
セブンのピーナツ系パン、いつもすぐ消えちゃうけど人気無いのかなぁ。
ピーナツクリームをサンドしたパンが消えた時はかなり凹んだよ。
287無銘菓さん:03/12/09 11:22 ID:???
神戸屋のイチゴチョコくどいがうまい
あしたはりんごメロンパンを食べる予定・・・
288無銘菓さん:03/12/09 14:59 ID:???
ランチパックにチョコバナナ発見!!
即買い!&うま〜
289無銘菓さん:03/12/09 16:12 ID:/sJw/sQk
>>287
りんごメロンおいしかった!!
神戸カスタードメロンのクリームに
りんごジャム混ぜたってかんじなんだけど
ウマーだったYO。
290無銘菓さん:03/12/09 22:44 ID:tbhnx8+K
ヤマザキのチョコホワイトバナナ、ウマママママ
291無銘菓さん:03/12/09 22:47 ID:+mfBbGdY
292無銘菓さん:03/12/09 22:47 ID:???
ごめん、「バナナホワイトケーキ」だった・・・。
バナナの風味が生きてて、しかも生地がしっとり系だから
マジでうまかった。明日も買う。
293無銘菓さん:03/12/09 23:55 ID:msaPP85E
>>292
ちっこいけど重みのあるやつだよね?!
漏れ明日買ってみようかな!
294無銘菓さん:03/12/10 01:33 ID:???
>>292-293どこで見た??

ファミマのスコーンチーズパイチーズ風味は弱いけど
噛む程味わえる一品。どこがパイ?てかんじだけどね。
295無銘菓さん:03/12/10 07:07 ID:3EQMlIPT
>>292-293 それ食べたよ!美味しいよね。
>>294 私は駅近くのスーパーで買っちゃった。
296無銘菓さん:03/12/10 09:16 ID:???
>>294
漏れはコープで発見!!
297無銘菓さん:03/12/10 12:15 ID:???
バナナホワイトケーキは私もウマいと思った!
大き目のスーパーの特売と、デイリーヤマザキにあったな。
パッケージが雪模様だからいつなくなるか・・・
298無銘菓さん:03/12/10 14:36 ID:1oMzI549
イトーパンのショコラブールウマー。
たった今食べた。母がもってきてくれた。
中に板チョコ&チョコクリームが入ってて、外側は
チョコメロンパンみたいになってる。欲を言えば
もっと板チョコでかくしてほしい
299無銘菓さん:03/12/10 16:56 ID:l5x14tDU
バナナホワイトケーキ(ヤマ)は田舎の方が発売はやいのかな?自分は
茨城なんだけど先月の16日に発売してた。たしかにこれは美味い。

フジパンのえびすかぼちゃリングやばいです。しっとりデニッシュ生地
激ウマ!!中のかぼちゃあんもクリームみたいでこれまた美味い。フジパ
ンの菓子パンにしてはめずらしく100gあたりのkcalが表記してあった。
300無銘菓さん:03/12/10 17:58 ID:YCRw+qer
フジパンの「ぶどうぱん」。中身の見えない紙袋入り。牛乳100%使用
の生地にレーズン入り。生地がしっとりできめ細かく、甘くてとても美
味しい。はっきりいってレーズンがない方が美味いのでは?と思ってし
まうほどでした。セイ○ーマートというコンビニで発見。
301無銘菓さん:03/12/10 21:05 ID:???
バナナホワイトケーキ、確かに美味いけど、ホワイトチョコのトッピングってのがどこに存在するのか分からん。
302無銘菓さん:03/12/10 23:54 ID:???
>301
同意、見あたらない。
303無銘菓さん:03/12/11 01:07 ID:zXe6tY/s
フジパンの黒糖かのこ蒸しパン
パンがびみょーだった
豆がいろいろのってるのはいいんだけどね
蒸しパンはヤマザキだな
304無銘菓さん:03/12/11 06:07 ID:xOFX980W
>>301 あの粉こながそうじゃない?粉糖っぽいけど味がホワイトチョコ。
305無銘菓さん:03/12/11 07:11 ID:r06Msh94
>>303
パスコ・神戸屋も蒸しパン系はあまり得意じゃないみたいだね。ヤマ・木村屋
・第一はなかなかだけど。パスコのホットケーキサンドいちご&マーガリン、
無難にウマー。

今年もフジパンの「ピーナッツサンドフランス」が復活しましたね。
306無銘菓さん:03/12/11 10:54 ID:swaeMWr8
ファミマで売ってた三角形のたまご蒸しパン。
ふわふわでほんのり甘かったけどうしろの方にある
薄い紙(カステラとかによくついてるやつ。)をとるの忘れて
オエーでした。みんなも気をつけろよ。
307無銘菓さん:03/12/11 12:16 ID:???
>>299フジパンのえびすかぼちゃリング探してます。
   どこで買いました?
308無銘菓さん:03/12/11 12:32 ID:???
>>307
299さんではないですが、西友で見ましたよ。
309無銘菓さん:03/12/11 14:12 ID:???
かなりパン寄りなのに菓子板に立ってるとはやっぱり菓子パンはメシではなくスナック菓子だったんだな。

20g油脂マンセー!
310無銘菓さん:03/12/11 14:19 ID:YRgtKbLH
ナイススティックの生地より「ナイススティックチョコ」の生地の
方がしっとりして美味かった。同じ生地とちゃうのか?
311無銘菓さん:03/12/11 20:12 ID:???
久しぶりにロイヤルブラウン見つけて食った。
やっぱ(・∀・)イイ!!
312無銘菓さん:03/12/11 20:15 ID:jtIcgQ3P
パスコの12/16新発売のシリーズ、値段が微妙…イイゴエンって
しかし、なにげに旨そうだ。
313無銘菓さん:03/12/11 20:59 ID:QwSICiIh
蒸しパンでも神戸屋の「もちもち蒸しパン」は好きなんだが
最近はチーズと黒ゴマしか見ないけど
あとたま〜によもぎを見かけるくらい
時々おやきとかプレーンとかきなことかを無性に食べたくなる
314無銘菓さん:03/12/11 21:13 ID:???
>>311
ロイヤルブラウンてやっぱウマイの??まだ食べた事ない。
とりあえず、ロイヤルショコラはそんな美味しくなかった・・・。
315無銘菓さん:03/12/11 22:20 ID:???
>>314
311さんではないですが、シンプルに美味しいですよ。

316無銘菓さん:03/12/11 22:32 ID:???
>>314
>315では無いが、ロイヤルショコラがダメなら期待しない方がよいと思われ。チョコの味以外ほとんど変わらないし。
317無銘菓さん:03/12/11 22:38 ID:fC+BjGC8
>>313
もちもち蒸しパン大好きなんですが、近所にはチーズしか無い(´・ω・`)
黒ごまとかどこにありますか?
318311:03/12/11 23:06 ID:???
>>314
>316の言う通り、ロイヤルショコラがダメなら食べない方がいいYO!!
生地にチョコが、巻き込まれてるか巻き込まれてないかの違い。
漏れは素朴なデニッシュが好きだからいいのだが。
319無銘菓さん:03/12/12 00:33 ID:???
>315 >316 >318
レスサンクス!あんなくだらない質問にみんな・・・・゚・(ノД`)・゚・。
ロイヤルブラウン、本当人気なんだなーって思い知った。
ショコラ不味かったわけじゃないけど期待はずれだったって感じ。
ともかく自分で買うのはやめとく事にするよ。高いしなw
320314:03/12/12 00:35 ID:???
↑ごめん。名前入れ忘れ・・・314でつ。
321無銘菓さん:03/12/12 01:25 ID:XbuCJdmU
食い物なんて、生命維持が出来ればなんでも良いじゃないか。
ということで、コストパフォーマンスをさまざまな食品から算出した結果、
私の一日の食事はプロテインをミルクに溶かしたものと、バナナだけ。
これを3食。非常に安上がりです。
322無銘菓さん:03/12/12 03:44 ID:???
10年程前に テキサス ってパンがあったの知ってる人いない?
今もあるのかな??
323無銘菓さん:03/12/12 08:39 ID:???
ヤマのクリスマス限定?のプーさんのアップルパイ今食べた。(゚д゚)ウウママママママー
周りのパイ生地サクサク内側はスポンジで
上にのってるアップルがいい具合にしっとりで美味杉。
324無銘菓さん:03/12/12 10:17 ID:???
ヴィドフランスのツイストドーナツ、あっさりめで
生地はふわふわで美味しかったな。
325無銘菓さん:03/12/12 12:12 ID:DElZ66sN
パスコのいちごメロンパン食べたー
美味しい
326無銘菓さん:03/12/12 15:55 ID:???
あのさパン食うと浮腫む人いない?
俺はちょっと大目に食うと翌日に顔とか浮腫んでる。
327無銘菓さん:03/12/12 16:12 ID:B1c+4wsl
>>322 どんなパン?
>>323 アップルクランブルってヤシ?あれ美味しいよね!
>>325 そんなのあるんだ!美味しそう。どこで売ってるんだろう?
328無銘菓さん:03/12/12 16:48 ID:xfoUEpen
>>326
炭水化物は摂り過ぎると水分がたまるらしいですからね。
329無銘菓さん:03/12/12 18:14 ID:???
>>326,あ、私もむくむ。昨日パン4個くらいたべたら
浮腫んでいた。
330無銘菓さん:03/12/12 18:18 ID:e/dHVr98
>>317
ときどーきampmとかで見かけますよー
最近は本当チーズばっかりだけど
あとnewdaysとかでも遭遇したりします
そろそろチーズと黒ゴマ以外も食べたいなぁ、、、
331無銘菓さん:03/12/12 18:19 ID:???
今度家の近くにファミマができます。菓子パンが楽しみ。
ファミマの菓子パンでお勧めありますか?
ちなみに自分、ローズネットクッキーが好き!
332無銘菓さん:03/12/12 18:58 ID:e/dHVr98
>>331
やっぱりチーズパンかな?
あとファミマでよく売ってるヤマのちぎりパンレーズンも好き♪
333無銘菓さん:03/12/12 19:27 ID:???
>>332
チーズパン食べてみまっす!
334無銘菓さん:03/12/12 20:19 ID:???
チーズ&チーズ買いそびれた・・・
335無銘菓さん:03/12/12 22:29 ID:r1ioKQzK
アンタギーって沖縄のお菓子売ってるとこしらんかね?

336無銘菓さん:03/12/12 22:31 ID:???
>>334
もうないの!?
337無銘菓さん:03/12/12 22:31 ID:???
俺はアンタギーがなければ死んでしまう
338無銘菓さん:03/12/12 22:47 ID:???
サーターアンダギーなら、デパートやスーパーの催事コーナーに
来てることがあるし、駅の構内でもたまに物産展もどきをやってる。
確実に手に入れたいなら、銀座に「わしたショップ」という
沖縄のアンテナショップがあるから、そこでならいつでも扱ってるはず。
339無銘菓さん:03/12/12 22:50 ID:MwEJwbTL
確かロッテリアで売ってると思った。
3個で150円とかだった気がする。
340無銘菓さん:03/12/12 22:51 ID:MwEJwbTL
あ。339ですが
>>335 に対する回答です。
341無銘菓さん:03/12/12 23:09 ID:???
イトーヨーカドーの総菜・天ぷらコーナーにもあるよ。
342無銘菓さん:03/12/13 08:59 ID:???
既出だろうけど、スイスロールのイチゴはうまかった!
表面の生地にピンクの模様が入っててカワイイ!
イチゴクリームなのかと思いきや、ホイップクリームとイチゴジャムが入っててスイスロールにしては珍しいとオモタ
343無銘菓さん:03/12/13 09:06 ID:m29FDo95
>>331 ビスキーサンドとフレーキーが好き。
>>334 つい数日前食べたよ。美味しいけど、中が2種のクリームでパワー炸裂って感じ。
344無銘菓さん:03/12/13 09:14 ID:???
美味しいけど、中が2種のクリームでパワー炸裂って感じ。

↑なんか意味不明…
345無銘菓さん:03/12/13 10:24 ID:TIZSnf30
324>>
スイスロールいちご、うまいね
いちごのパンいろいろ出てて、たのしいです
346無銘菓さん:03/12/13 12:16 ID:???
なんか昔に比べてコンビニパンのバリエーション増えたよな・・・
347無銘菓さん:03/12/13 12:26 ID:???
前々から探していた山崎のバナナホワイトケーキを
ついにゲット!!バナナが濃厚でうまー!
これでもっと大きかったらな。
348無銘菓さん:03/12/13 17:58 ID:???
7のタマゴパンウマイ!
四方八方マヨタマでヨイ!
真ん中だけ具の惣菜パンじゃないからアキナイ!
かなり満足〜
349無銘菓さん:03/12/14 01:30 ID:???
>>347
それ書き込もうとしてたよ!なかなか買えなくて。
でも今日買ったよ。ホワイトチョコ苦手だからなんとも言えないけど…
でもケーキはうまかった。ぼろぼろしたのが残念。ねちねちが好き。

バニラパン?みたいなのって美味しいですか?山崎の、厚みがある丸いの。
美味しそうだから買おうかなーと思ってるのだが。
350無銘菓さん:03/12/14 04:41 ID:I6uXlCm7
>>349
昨日食べました
しかもバナナホワイトケーキも一緒にw
正直そんなにおいしくないです
一言でいうとイチゴスペシャル系大味バニラ
バニラクリームの風味が全く無くて見た目と裏腹に
妙に物足りない
351無銘菓さん:03/12/14 07:22 ID:xfE2rds0
>>348
自分も好きだな、玉子のパン。パン生地もしっとり甘くてとても美味しい。

ヤマザキの「かた揚げリングドーナツ」馬すぎる!!砂糖のかってない普通
のリング形ケーキドーナツ(オールドファツションではないタイプ)なん
だけど。はっきりいって、1袋10個じゃ少ないと思えてしまう。
352無銘菓さん:03/12/14 09:37 ID:ULpEObN3
ヤマのクォーレにはまてしまった。
はじめ見た時何だこの安そうなぱっけーじはとおもったし
味も安いクリームパンなんだけど…
懐かしくていい 1日3個は確実だよ。
353無銘菓さん:03/12/14 09:54 ID:???
今、セブンのメロンパン食ってます。
馬ー
354無銘菓さん:03/12/14 09:55 ID:???
↑俺も食いたい!!
買ってくる!
355353,354,355:03/12/14 09:56 ID:???
以上、自作自演でした
356無銘菓さん:03/12/14 14:48 ID:???
>>355
素直でよろしい。
357無銘菓さん:03/12/14 15:55 ID:hVPNLdJ2
あぁ〜スナックパンチョコ食べたくなってきた!!
358無銘菓さん:03/12/14 17:05 ID:M1VranWk
>>357
自分はスナックパンさつまいも(パスコ)が最高に美味かった。いちご味も
かなりよかった。

ヤマのコーヒークリーム&ミルクパン。アイシングをトッピングしたコーヒ
ークリーム入りとミルククリーム入りのデニッシュが2個ずつ入ってる。
デニッシュ生地とアイシングの組み合わせ、めっちゃウマー!!クリームの量
もちょうどいい。デニッシュ生地もしっとりでウマー!

ヤマのクリスマスボールドーナツ、激甘ですた。
359無銘菓さん:03/12/14 17:23 ID:q/03YQ3t
かた揚げリングドーナツ最高にうまい!!
昔は平気で5個とか食べてたけど、今は怖くて無理だな
360無銘菓さん:03/12/14 17:29 ID:hVPNLdJ2
>>358
えっ!!パスコのスナックパンて、さつまいもといちご味も出てるんですか?!
知らなかった・・・!!食べてみたい。普通の味とチョコと野菜とバナナ味は
食べました。ウマーーー。
361無銘菓さん:03/12/14 21:25 ID:6mpz/Qpo
ヤマザキのスペシャルスイートブレッド最高に美味い!
クリームを生地に混ぜ込んだ「食パン」なんだけど、菓子パン並に甘くて食パンじゃ
ないみたい。生地はしっとりコクがある。ユアクイーンスペシャルのような縦長のパ
ンです。スペシャルマーブルブレッドの数倍美味いな…。

かた揚げリングドーナツ自分も好き。同メーカーのリングケーキドーナツ2個入り
も好き。オールドファッションドーナツも好き。カリントドーナツも好き。なんだ
かんだといってドーナツ好きなだけかも。スイートチョコ(チョココーティングし
たイーストドーナツ)は苦手。第一パンのケーキドーナツも素朴な感じで好きだな。
362無銘菓さん:03/12/14 22:31 ID:/CpK3Bqp
ヤマのクリスマスメロンパンもらった(w。
メロンパンもホワイトチョコもドライフルーツも好きだから、
食べるのが楽しみだ!
363無銘菓さん:03/12/14 22:39 ID:sULwycQ/
ヤマのやわらか卵のシフォンケーキおいしいね〜!
364無銘菓さん:03/12/14 23:20 ID:???
>>363
それ食べたことないんだよー。
何度も買おうとしたんだけど(今日も)
あんまりしっとりしてるのは苦手だから怖くて。
良ければどんな食感・味なのか教えて下さい。
365無銘菓さん:03/12/14 23:40 ID:COh78sxV
高知の方に質問。
高知ヤマザキでは「ぼうしのみみ」なるスイートブールやメルヘンハットのあの薄いクッキー部分だけを
売ってると聞いたんだが本当でせうか?本当ならすごく興味そそられるんですが
366無銘菓さん:03/12/15 00:31 ID:bzmMtTO4
最近出始めたヤマの「白いテ−ブルブレッド」だっけ?
結構でかい、白い粉がかかってるやつ。美味しいのかな。
367無銘菓さん:03/12/15 02:02 ID:9V16XiuZ
>>363
高知県民です。売ってますよ。とゆーかあれ全国で販売されて
いるんじゃなかったんでつか?全然知りませんデスタ。
地元のスーパーで、特にサニーマートなるお店で売られているのを
よく見かけます。88円ぐらいの価格で販売されとります。
好きな人は癖になる味なんでしょうねぇ。いや自分も嫌いでは
ないですが。割としっとりしていて厚みがあり、クッキーと
ゆーよりはパンの食感で、タマゴ風味の甘さです。
368無銘菓さん:03/12/15 06:35 ID:P3uuWnkF
>>365・367
香川もありますよ〜
369無銘菓さん:03/12/15 07:16 ID:Frih82JU
茨城に>>362さんのクリスマスメロンパンは存在するのでしょうか。
茨城拳で食べたことある人います?
370無銘菓さん:03/12/15 07:51 ID:IGYLDqiy
>>365 >>367-368 そんなのあるんだー!いいな美味しそう!
東京じゃ見たこと無いよ。
371無銘菓さん:03/12/15 11:31 ID:44EmwHj6
コンビニパンじゃないけどポンパドールの高いレーズンパン…
レーズン入りすぎてておいしいんだけど蓮のようでキモイ…
372363:03/12/15 12:25 ID:8JEfCft5
>>364
しっとりしてるのが苦手ならあんまり・・・かもしれません
しっとり、ホワホワ〜な食感で味はシンプルなスポンジケーキといったところでしょうか
そんなに目新しさはないのですが私は地味にウマーと思いました
373無銘菓さん:03/12/15 13:57 ID:JPpZNyEx
ヤマのスイスロールモカ、生地ぱさつき気味べたべた気味でマズー…。
同メーカーのスイスロール炭焼コーヒークリームはウマーなのに。
モカは原材料で砂糖が一番先に表記されてるから甘いのはわかるんだが。
374無銘菓さん:03/12/15 14:48 ID:???
ヤマのスイスロール安売り88円の時は必ず買う
375無銘菓さん:03/12/15 15:54 ID:ZEgtBAQo
>>374
自分も(w。

第一パンのアップルリングとアップルリングミニ。アップルリング(巨大なやつ)
の方が生地しっとりで圧倒的に美味しい。
376無銘菓さん:03/12/15 16:07 ID:09W7iMxW
ヤマザキディズニーシリーズのホワイトクリームパイ。
クリームが入ってるんじゃなくてデニッシュ生地に折り込んである。
昔懐かしい味。
377無銘菓さん:03/12/15 16:09 ID:09W7iMxW
>>374
営業やってる知り合いが宴会でスイスロール一気食いをやったと言ってたw
378無銘菓さん:03/12/15 16:10 ID:???
こげぱんシリーズのメロンパン。
いかにもカラダに悪そうな緑色してた。
もちろん買ってない。
379無銘菓さん:03/12/15 16:12 ID:e627pC5O
ヤマのシフォンケーキってプレーンとコーヒーどっちがうまい?
380無銘菓さん:03/12/15 16:39 ID:???
ローソンのホイップクリーム入りチョコロールが美味しいです。
381無銘菓さん:03/12/15 17:29 ID:MvsTuTIk
ヤマザキの「やわらか卵のシフォンケーキ」を食べました。
大きくてふわふわでおいしかったです。\100です。
大きいけどふわふわなので1個余裕で完食しました。
シンプルなお味でお勧めです。
382364:03/12/15 19:37 ID:???
>>372
ありがとうございます。
ケーキも食べられない奴なのでやめておきます…
でも、底の焦げの部分だけ食べたいかも。おいしそう
383無銘菓さん:03/12/15 20:16 ID:P5KgWqjt
ヤマの「卵のロールケーキ」も好きだな。
384無銘菓さん:03/12/15 20:21 ID:???
>>383
同シリーズでコーヒー味も出たね!
385無銘菓さん:03/12/15 21:04 ID:???
チーズロールケーキも馬
386無銘菓さん:03/12/16 00:19 ID:ekxoeybg
>>312
「福福万来」シリーズ明日発売でつね〜!!たのしみ☆私はあんぱんと
栗きんとんが特に気になる。
387無銘菓さん:03/12/16 00:45 ID:ekxoeybg
日付けかわってた・・・_| ̄|○ 今日発売だ。
388無銘菓さん:03/12/16 06:25 ID:cY4/YBb2
ついでにヤマザキの新製品も今日発売。10種類位でるかな?
389無銘菓さん:03/12/16 08:44 ID:LrQr0Ro5
>>388 どんなのだろう?
390無銘菓さん:03/12/16 13:20 ID:???
メゾン・ド・パティシエシリーズの
スイートアマンディーヌが最高!

>>388パスコだったらHPにのってたからわかるけど
なんで山崎も今日新商品出るってわかんの??
てゆうか、まあレポートよろしく!

391無銘菓さん:03/12/16 14:04 ID:4Vgtlu1z
ヤマのホワイトバナナケーキここでうまいって書いてあったから
食べてみたらマズー・・きもちわるくなった
392無銘菓さん:03/12/16 15:52 ID:???
yamaのシュガーロール狂ったように食べてたがなんか飽きた・・・
393無銘菓さん:03/12/16 16:09 ID:???
ファミマのプレッツェルのパンうまい!!
394無銘菓さん:03/12/16 16:29 ID:???
パスコ、「いちごさん」に続いて「いちごくん」かよ・・・
「さん」はまあまあ、「くん」は食べてない。

フジ、ロイヤルブラウンはウマーだったがロイヤルブルーベリーはちょっと。
395無銘菓さん:03/12/16 20:18 ID:j9kCApEU
>>390
仕事前の朝に行った店には
・チョコマーブル ・チーズと海苔のパン ・黒糖ロシアパンアーモンド
・もちもち生地に粒あんが入った平べったいパン ・もちもち生地でクルミ入り
中華あんを包んで白ゴマをトッピングしたやつ ・いちご&マーガリンのパン

がありますた。
396無銘菓さん:03/12/16 21:01 ID:Mma/t8Ae
アップルカバー売ってる所教えてくれ。
それから何でヤマザキのホームページにアップルカバー載ってないの?
397無銘菓さん:03/12/16 21:40 ID:???
>>396
地方限定なんじゃないかな?
地元(北陸)だとどこにも無いが、
東京行けばローソンやスーパーで当たり前のように売られてる
398無銘菓さん:03/12/16 21:41 ID:Mc3D+i13
ヴィドの新作バナナベレー、パンオショコラ?、全粒粉クリームチーズ、ポンデケージョ食べた。
バナナベレーはバナナが織り込んであるっぽいしっとりふわふわパン生地の上に
サクサクジャリジャリのこれまたバナナが織り込んでありそうなビスケ生地が
乗っかってる(メロンパンのバナナバージョンって感じ)。しかもパンの中にバナナクリームとバナナチップ入り。マジうまかった。
パンオショコラはクロワッサン生地にチョコチップ、クルミが入ってて想像通りの味。無難に美味しい
全粒粉クリームチーズは中のクリームチーズがレアチーズケーキ
みたいでこれまたうまかった。でももうちょっとチーズの量増やして欲しい
ポンデケージョはドンクの黒糖もちのチーズバージョンみたいな感じで
これまたかなりうまかった。ミニサイズで1個40円でした。

バナナベレーとポンデケージョは食べる価値有。長々とスマソ
399無銘菓さん:03/12/16 21:42 ID:???
>>395
・もちもち生地でクルミ入り
おお、「焼きくるみ」(だったかな)復活か!?
平たくて丸く茶色い生地の中心に半割のくるみがのってるヤツでしょ?
あれ好きなんだ・・・
400無銘菓さん:03/12/16 21:45 ID:???
ミニストップの揚げメロンパン(名前忘れた)、メロンパン揚げるなよ・・・
食感はサクサクしてていいけどさ、油っぽすぎ。
甘くて水分の少ない厚揚げのような。
401無銘菓さん:03/12/16 21:54 ID:0zfYXMiH
最近サンクスのカフェメロンが無性に食いたくなる病に・・・
で、たった今車出して行ってきたが売ってなかった・・・
悔しいので新商品のクランチチョコ買ってきたので今から食します
402無銘菓さん:03/12/16 22:06 ID:UZFesH2E
>>399
ふつうのふんわり丸い生地の表面に白ゴマがトッピングしてあって中
にクルミ入り中華風あん(おそらくこしあん)が入ったパンでした。
あんこ系は苦手なのスルーしてしまいましたが。名前は「もちもち中華
あん」だったかな?いちご&マーガリンのパンも復活なんだよね。平た
いもちもち生地に粒あん入りってやつも。
403無銘菓さん:03/12/16 23:42 ID:LJABYmUR
今期のフジのえびすかぼちゃリング、甘すぎ!!
飽きてくる・・・一昔前のはウマーだたのに
404無銘菓さん:03/12/16 23:51 ID:???
10年前?
405無銘菓さん:03/12/17 11:41 ID:???
福福万来の栗きんとん蒸しパンたべたよ。
そこそこ重量感あって、生地も栗の甘さが目立ってておいしかった。
栗のダイスも入ってて満足。
また買ってこよっと。
406無銘菓さん:03/12/17 13:27 ID:???
>>405
昨日それ探しにスーパー行ったけど置いてなかった。
発売日に買える人がうらやましい。
いつも新商品が発売になってから1週間位たって、やっと
店に並ぶってかんじ。なんでだよ〜!むかつく。
407無銘菓さん:03/12/17 14:47 ID:???
>>406
コンビニの方が入荷早そうじゃない?なんとなく
408無銘菓さん:03/12/17 16:50 ID:wmwRpAsv
>>406
近くのスーパー、大型のくせに毎月毎月新製品がほとんど入荷しないんだよね。
種類は多いがあるのは定番物ばかり。むなしい…。ローズネットクッキーは68
円で毎日売ってますが(w。

パスコのバナナロール食べますた。バナナ風味のパンにチョコチップ入りカス
タードクリームを巻き込んだパン。生地しっとりでバナナとカスタードの合わ
さった風味がなんともいい感じ。予想以上に美味しかった。
409無銘菓さん:03/12/17 18:02 ID:mlTgPEZd
パスコのれん乳蒸しケーキ、なかなか美味しい。ほんわか甘い。
410無銘菓さん:03/12/17 18:03 ID:XUIfvVog
菓子パン食い過ぎた。マジで気分が悪い。吐きそう。助けて。
411無銘菓さん:03/12/17 18:05 ID:???
苦しくなるまで食べるな、以上
412406:03/12/17 18:09 ID:???
コンビニは自社の商品ばっかでメーカーのはほとんど
置いてないじゃん。あっても定番ばっかり。
パスコの新商品食べたいんだけど、どこ行けば売ってますか?
413無銘菓さん:03/12/17 18:17 ID:XUIfvVog
>>411 そんなこと言わないで。反省してます。 喉に指を突っ込んで、吐き出そうかどうしょうか真剣に悩んでいます。 苦し〜
414無銘菓さん:03/12/17 18:20 ID:fbrgHwm6
>>410 大丈夫!?横になってみるとか。吐かないで済むといいね。

>>408 ローズネット68円のお店、あるねー。
私はたまに50円で売ってるお店で買ってる。

>>409 美味しそうだねー!

>>412 やっぱスーパーかな。最近スーパーも夜中までやってたりするから、
行ってみて。
415無銘菓さん:03/12/17 19:30 ID:NALlcjI0
416415:03/12/17 19:30 ID:NALlcjI0
ゴメン誤爆
417無銘菓さん:03/12/17 19:46 ID:???
>>410
そんなエサじゃ誰も釣られませんよ(・∀・)ニヤニヤ
418無銘菓さん:03/12/17 19:58 ID:dsKuI00R
ヤマのデニッシュゴールド異常に美味い!!ただ…
419無銘菓さん:03/12/17 20:06 ID:???
ただ?
420399:03/12/17 21:31 ID:???
>>402
そか、残念・・・

回答さんくす。
421無銘菓さん:03/12/17 21:36 ID:???
>412
NEWDAYS辺りなら、自社パンとかないから置いてんじゃね?
422無銘菓さん:03/12/17 22:04 ID:3r56ltDz
>>419
3斤分の大きさってのが…
423無銘菓さん:03/12/17 22:50 ID:???
今日パスコの黒糖パンてやつ食った。
でかかったからこれ1個で昼飯になった。甘すぎずうまかった。
でもその後低血糖のスレ見て少ししょげた・・
424無銘菓さん:03/12/17 23:07 ID:???
私はパスコの「かぼちゃデーニッシュ」っての食べたよ。(デニッシュじゃないのか・・?)
普通に美味かったけど、はさんであるミルククリームがいまいち・・

木村屋の「ラムレーズンミルフィーユ」ってのと迷った。
425無銘菓さん:03/12/17 23:29 ID:???
血糖値、気になるね。うん。
426無銘菓さん:03/12/18 00:29 ID:2xIwdHnt
フジパンの丸ごとアーモンドメロンパン、ウマイじゃないか!!
パン生地自体もしっとり甘くてイイ!!
427無銘菓さん:03/12/18 00:35 ID:bb307ST2
ローソンで売ってるパスコのクラシックショコラだったっけ?名前忘れたが、あれは旨い
428無銘菓さん:03/12/18 03:17 ID:???
ファミマのオムレットとセブンのパティシェのオムレットどっちがウマーですか?
429無銘菓さん:03/12/18 07:24 ID:iM7F0I7s
>>428
自分はファミマだけど、甘い方が好きな人ならセブンかな?

マーガリン入りのバターロール、最高!!
430無銘菓さん:03/12/18 07:29 ID:aT/3ubKb
>>424 ラムレーズンミルフィーユ美味しかった。
431無銘菓さん:03/12/18 16:08 ID:9Q6zCNRs
ヤマのカリントドーナツ(5コ入)ウマー。
432無銘菓さん:03/12/18 16:15 ID:6VoOkguq
フジのムースショコラメロンパン、やっと発見!
おいしかったよ。
433無銘菓さん:03/12/18 20:44 ID:PEN6S7Ha
目的のパンを発見できたときは嬉しいよね。

ヤマのおやつぱんあん&クリーム初めて食べました。
こしあんとカスタードクリームがそれぞれ入っていて6個に分割できるように
なってる大きいパン。表面にケシの実をトッピング。…まあ、昔からあるパン
ですが。パン生地は味気なくてマズーだったけどカスタードクリームはコクがあ
る感じで予想以上に美味しかった。ボリュームがボリュームだから仕方ないけ
どこの生地の味で¥250(定価)は高い気が…。
434無銘菓さん:03/12/18 21:00 ID:???
>>425
激同・・・糖尿とかも気になるよね(´・ω・`)
435無銘菓さん:03/12/18 22:36 ID:???
パスコの「五穀黒豆あんぱん」と「栗きんとん蒸しパン」食べてみた。
黒豆らしさ、栗きんとんらしさがよくでててイイよ。
436無銘菓さん:03/12/18 22:39 ID:8oHoXfM9
ナイススティックのパン生地はしっとりしている時とそうでない時がある。
外見やさわっただけでは全くわからない。奥が深い…。
437無銘菓さん:03/12/18 23:48 ID:???
ドーナツボールだっけ?プーさんがパッケージのやつ。
あれ、ヤマザキの4個入りドーナツ(バニラ、ココア)の穴をくりぬいた部分を
利用しているように思えてしかたない。
438無銘菓さん:03/12/19 00:25 ID:???
>436
そうそう、今日食べたナイスは、パサパサで硬かった…
クリームが白い方。
439無銘菓さん:03/12/19 12:04 ID:77d5sEMf
PASCOのガトーショコラまじヤバイな
溶けるよハマりますた♪
440無銘菓さん:03/12/19 15:51 ID:iU0XudSl
スィートブール!
ふわふわまんまるな奴にバクッと喰いつく爽快さよ。
底辺のこげめがクッキー質なのもニクイ処さ。
441無銘菓さん:03/12/19 16:05 ID:yzy+u5eW
ヤマのクリスマススイスロールバニラかなり美味い。バニラクリームが
たっぷり巻き込まれていて数あるヤマのスイスロールの中でも一番多い
のではと思ってしまうほど。クリスマスまでなのが惜しいなぁ。是非と
も定番化してもらいたいのですが。
442無銘菓さん:03/12/19 16:48 ID:hLHefDDN
定番ものは美味しいのが多いよね。ミニスナックゴールド、スナックスライス
スペシャルサンド、コッペパンシリーズ、スージーちゃんのサンドロールシリーズ
ナイススティック、スイートブール等々、あげだしたらきりがないが。あー食べた
くなってきた…。
443無銘菓さん:03/12/19 17:34 ID:dg30uI54
スイートブールって昔はもっとでかかった気がするー。
ヘルメットみたいだった(笑)
444無銘菓さん:03/12/19 19:53 ID:hu2uj4u/
>>441 クリスマスロールって定番のスイスロールと違うの?食べてみたい。
>>443 今もヘルメット大じゃない?

パスコのはおみくじ付きなんだねー。
445無銘菓さん:03/12/19 21:46 ID:uQKGNo91
>>444
ヤマザキのHPにでてるスイスロールバニラ…表面茶色で密度の高い生地。
そんなにふんわりしてない。
クリスマス版…普通の色の生地。表面も茶色くない。ふんわり食感。
こんな感じかな。大きさ、形等は同じ。中の包装にサンタさんのイラスト付き。
446無銘菓さん:03/12/19 22:05 ID:???
>>437 
あれって、チョコチップ入りだった気がするから
さすがにそれはないと思いたいよ。

菓子パンやめらんない。ノルマのように毎日食べてしまう、あぁ。
447無銘菓さん:03/12/19 22:38 ID:c+3ydqqp
おれも菓子パンは毎日食べてる。
食べないと禁断症状が出る。
もし、日本以外に住むことになったら生きていけないよ。

今日はヤマのチョコチップメロンパン食べますた。
ウマー(゚д゚)!!
448sage:03/12/19 23:11 ID:1hDxdZB6
菓子パン大好き!!
朝・昼・おやつ続けてもいける!
濃いのが好き!
マロンマロンとか。
449無銘菓さん:03/12/19 23:55 ID:???
マロンマロンとロイヤルブラウンと板チョコビスキーをおやつで食べたら
一日の摂取カロリー終了ですか?
450無銘菓さん:03/12/20 01:13 ID:xXsmHaZK
次の日絶食しちまえば(・∀・)イイ!!
この時間ここくるのいかんな。今からコンビニいってこよ。
最近山がとてもよろしい。クリームパンのクリーム マイベストメーカー
451無銘菓さん:03/12/20 01:31 ID:aT4HV3W+
プーさんの絵柄の「アップルクランブルパイ」うまかった
甘さも丁度良く、ズッシリ重く腹いっぱい。
452無銘菓さん:03/12/20 01:36 ID:x4eUvGjM
神戸屋のマーガリンが入ってるメロンパン。
マーガリン入りは基本的にあまり好きでないんだけど、これはおいしかった!
453無銘菓さん:03/12/20 01:38 ID:???
>>452
禿同!!
いつもマーガリンのパンて半分も食べられないけど、
神戸やのはホイップクリームみたいでウマですた
454無銘菓さん:03/12/20 02:04 ID:???
う〜こんな時間なのに食べたくなってきたよ。
455無銘菓さん:03/12/20 03:26 ID:???
迷わず食え。食えば分かるさ
456無銘菓さん:03/12/20 03:48 ID:???
ヤマの、ココア風味のデニッシュパンの中に板チョコみたいなの入ってるやつ
今朝食いますた。
ちょっと苦かったよ…
457無銘菓さん:03/12/20 06:55 ID:lUwxdgmn
>>451-453 同感!
458無銘菓さん:03/12/20 07:13 ID:rSRynkp7
>>456
だって「ビター」チョコデニッシュだもん(w。

>>452
自分は逆にマーガリンのみが入ったパン、大好きなんだよね。ヤマの黒糖入り
コッヘパンマーガリンとか、フジパンのネオマーガリンロールとか…。
459無銘菓さん:03/12/20 09:04 ID:???
test
460無銘菓さん:03/12/21 00:44 ID:???
ヤマの88円コッペパンサンドシリーズの、
はちみつマーガリンがやめられん・・・
3個くらいなら余裕でペロリと。

よく考えるとものすごい偏食((((゚Д゚;))))
461無銘菓さん:03/12/21 07:27 ID:aNR+Vnfx
コッペパンシリーズ 生地うまいよねー。マーガリン&ジャムもウマー

スウィートブール系ってヤマのしかないですか?
あの表面だけたべたい…
462無銘菓さん:03/12/21 07:50 ID:47xSNU0F
>>460
自分は黒糖入りコッペパンマーガリンが一番好きだな。
ヤマのコッペパンシリーズの生地はぱさぱさしててフィリングがないと
ちとキツイ…。スージーちゃん(サンドロールシリーズ)の生地は確か
に美味いんだけどね。

第一パンのファッションケーキドーナツ(5個入りだっけか)美味すぎる!!
463無銘菓さん:03/12/21 08:11 ID:+hAKtytI
ヤマザキのパンはおいしいよ。ケーキもヤマザキなら間違いないよ。
464無銘菓さん:03/12/21 09:25 ID:???
>ケーキもヤマザキなら間違いないよ。

ワラタ
465無銘菓さん:03/12/21 11:37 ID:???
主観じゃなく客観的に考えて、一番まずい菓子パンて何?
 
466無銘菓さん:03/12/21 14:07 ID:BnoLYx1l
好き嫌いがはっきり分かれそうなのって、ピーナツクリームとチョコクリーム
の気がする。
467無銘菓さん:03/12/21 14:31 ID:???
>>461
スイートブールに似たやつでメルヘンハットってのがある。
ヤマザキのなんだけど、あの表面の生地がメインって感じ。
カスタードクリームも入っちゃってるけど
おいしーので食べてみてください。
468無銘菓さん:03/12/21 14:56 ID:???
菓子パン好きのおまいらなら分かるかもしれん。
昔たべたんだが、俺がフルーツパンと呼ぶその菓子パン(ケーキ?)
形はショートケーキみたいな三角形のスポンジで3段くらいになって
その間に少しのクリームと小さいフルーツが入っていてとてもウマイ。
イメージではショートケーキの外のクリームも何にもなしで間のクリームの層が薄いやつ。

この菓子パンの名前ってなんだっけ?
昔これが冷蔵庫で冷えてとてもうまかった記憶がある。
469無銘菓さん:03/12/21 16:06 ID:a3qruSUK
>>468
ヤマザキの三角シャルロットフルーツかな?

全然関係なくてスマソが、今日第一パンのあんドーナツとクリームドーナツ
発見した。値段は両方とも60円。
470無銘菓さん:03/12/21 16:45 ID:9KBvr2FL
>>465 なんだろう? パン生地がパサつきやすいパンか、逆にあぶらギッシュすぎてもたれるものか。
サンドロール系で中が少なくてパサパサのとか、揚げパン系かなぁ。

>>467 メルヘンハット食べてみたいんだけど、うちの近くじゃ売ってないよー。
>>468-469 シャルロットフルーツ、冷蔵棚にあってパンというよりデザート
っぽいよね。
471無銘菓さん:03/12/21 18:12 ID:???
>>469
あ、たぶんそれだ。
マジでサンクス!
472無銘菓さん:03/12/21 18:25 ID:4++xqBfm
ヤマザキのスティックチョコパン。チョコクームを巻き込んだ生地にチョコビスケ
生地をサンドして粒ホワイトチョコをトッピング。トレーに5本入り。
パン生地は少しパサつき気味かなと思ったけど、思ったほど海女海女ではなくてぱく
ぱくいけちゃいました。粒ホワイトチョコはほんの少ししかトッピングされてないの
でほとんど味を感じることができなかったのが少々残念なところ。ちなみにカ○チと
いうドラッグストアで発見しました。この店は普通の店では見かけない第一パンの製
品がよく売ってます。ナイスペストリー(第一)、ヤマザキのミニスナックゴールド
と全く形、仕様とも同じ(wだけど、デニッシュ生地に歯ごたえがあって美味しいです。
473無銘菓さん:03/12/21 19:43 ID:???
ヴィドのパンはスレ違いですか?

ヴィドのメープルサンドだったかな?
フレンチトーストの中にメープルが入ってるやつなんだけど、おいしかった。
自分でも作れそうだけどw
474無銘菓さん:03/12/21 20:07 ID:0ZIcjSFu
甘くないチーズパンでおすすめありますか?
前はミニストップにあったのだけど、なくなってしまって・・・。
475無銘菓さん:03/12/21 20:19 ID:TdioHdvt
>>474
第一パンのめざましカマンベールとか。
ファミリーマートのマシュマチーズなんかも。
ヤマザキのチーズコッペあたりも。
476無銘菓さん:03/12/21 22:38 ID:QyrrDUgF
今日近くのアピタでpascoの50円シリーズのパンが
ビニール袋に詰め放題で380円でした。
思わずぎゅぅ〜って詰め込んで18個ゲット。
買ったはいいが食べきれるのか???(笑)
477無銘菓さん:03/12/21 22:43 ID:mV94aQcj
潰れて味が落ちてそう。
478474:03/12/21 23:09 ID:0ZIcjSFu
>475
ありがとう!明日早速探してきます。
479無銘菓さん:03/12/21 23:21 ID:qfc2HTpd
山崎のスティックパンとかデニッシュの3個入りとか食べると
素でもうお腹いっぱいって感じ
スーパーなら割とよく80円とかで売ってるが
一円辺りのカロリー量は最強だろうな
大学の昼飯のために駅前のスーパーで買って食堂で食ってる
480無銘菓さん:03/12/21 23:21 ID:l8xPZDfJ
>>476
すごーい!かなり得したね!おめでとう。それのシュークリームとか
チーズケーキとかあるよねー。
481無銘菓さん:03/12/21 23:50 ID:w4HvfdRx
セブンのミルキーホイップメロン食べますた!
ホイップの味が上品すぎて無味に感じた・・・。
もっと甘いほうが絶対にウマーなのに。
もったいないな。
482無銘菓さん:03/12/22 03:57 ID:3aw1LfUv
ちょっと前に食べた菓子パンなんだけど名前が思い出せないんです
こういうの↓どなたかご存知ないですか?
・ふわふわのチョコレート生地(蒸しパン系)に角切りチョコレート入り
・味はひたすらチョコレート、美味しいけどくどい
・直径10cmくらいの円型
・パッケージは透明&オレンジとか暖色系の色が使ってあった
・パッケージにはレンジで温めてどうぞみたいなことが書いてあった
・1個で500kcalくらいだったと思う
ぐぐってみたらヤマザキのチョコ&チョコというやつが外見的にも酷似してましたが
ホイップクリームが入ってるということで別物でした
483無銘菓さん:03/12/22 04:02 ID:ffwms7CN
暖めてどうぞって とろ〜りなんとか だったきがするんだけど
角切りチョコじゃなかったからなァ。
役に立てなくてごめんね。なんかそれわかるようで思い出せない…

私も質問です
ヤマかフジパンでうまいクリームパン教えてください。
ポイントとしてはクリームが詰まってるのにくどくない点。
484無銘菓さん:03/12/22 04:36 ID:PxCVpbiB
>>482
たぶん、パスコの「ホッチョコケーキ」だと思う。
温めて食べるシリーズの一つじゃないかな?
パスコのHP行って確認してみるといいよ!

>>483
おれのオススメはフジの「ありがとうクリームパン」だな。
ふんわり生地にさっぱりしたクリームがぎっしり詰まってて
ウマーですたよ。
485無銘菓さん:03/12/22 07:02 ID:FMxqQXg0
>>482 パッケージからしても、温めてってうたい文句からしても、
Pascoの冬のシリーズの一つでしょうね。 >>484 のおっしゃるとおりだと思います。

>>483 Pascoでちょっといいなと思ったのがあったんだけど、
山かフジですかぁ。うかばなくてごめんね!
486無銘菓さん:03/12/22 07:32 ID:+gpyqr+A
>>483
ヤマザキのミニクリーム。4個入りのと7個入りのがあるやつ。
袋にも書いてあるんだけど本当に甘さ控えめです。
487無銘菓さん:03/12/22 13:02 ID:???
このスレでヤマザキの薄皮シリーズにチョコがあると何度か話題に出ていたけど
白い生地にチョコクリームの入ったヤツのことだよね、
それしか見たことないしあれは厳密に言うと薄皮シリーズじゃない!

…とずっと思っていたら、先日見つけましたよちゃんとした薄皮チョコパン!
皮は現在の薄皮シリーズと同じで薄くないけど、中のチョコは隙間なく
ぎっしり詰まっていました。さすがに5個一気食いしたらくどかったw

デイリーヤマザキに売ってましたが、またそれ以来並んでいるところを見なくなったよ
488無銘菓さん:03/12/22 13:09 ID:???
やまのスナックゴールドって賞味期限によって全然味違うんだよな。
運良くできたばかり(その日ってことか)のものをゲットできたら生地がむちゃくちゃウマイが
ちょっと時間たってるともう生地がまずくてもう・・・。
クリームとかそういうものじゃないこういうタイプのパンは生地そのものが命なんだよな。
489無銘菓さん:03/12/22 15:48 ID:ffwms7CN
>>484
>>485
>>486
ありがとー。最近クリームパン研究中で。
ただ私が住んでるところ(北九州)pascoとか手に入らないんですよね><
くやしいなぁ。
ありがとうクリームパンは調べてみたら見たことあるんだけど最近うってない!
もう発売停止とかではないですよね あーこれも悔しい!
ヤマも探してみます ほんとありがとうございました。

でもさっき買い出し行ったらクリームパンが1っこもうってなかった(´・ω・`)ショボーン 
490無銘菓さん:03/12/22 16:01 ID:???
漏れの地方も菓子パンの種類少ない(ノд`)
アップルカバーとか見た事ない
491無銘菓さん:03/12/22 18:32 ID:jB0Wg4jY
>>488
フィリング入りのパンも生地はやっぱり命だよね。生地が不味いといくら中身
が美味くても全体的にはとてもマズーなパンになってしまうし。

抹茶&小豆ロール(フジパン)、小豆入りのややもちもちケーキ生地に抹茶ク
リームを巻き込んだロールケーキ。甘すぎるって程ではないけど…普通…。
バタービーンズ(フジパン)、バターフラワーペーストを織り込んだ生地にう
ぐいす豆、手亡豆、ひよこ豆、かのこ豆を巻き込み表面に甘いクリームチーズ
と小豆をトッピング。生地の甘さは控えめ。クリームチーズは激甘です。
492無銘菓さん:03/12/22 18:42 ID:WYXcS2jw
カレーパン・メロンパン・クリームパン・バターロール・レーズンパン・
ロイヤルブラウン・マリート・などなど
493ひとし ◆/WKhOrP2WU :03/12/22 18:54 ID:eJHR5K3C
頭脳パン
494無銘菓さん:03/12/22 18:59 ID:PMDvCcFI
ヤマザキの「大きなチョコレート」が好きな人いませんか?
中にクリームが入ってチョコレートでコーティングされた
長細いドーナツなんですが、昔はさらに砕いたピーナツが
かけてあったんですが、なんで止めちゃったんだろう?
495無銘菓さん:03/12/22 20:05 ID:jf3YsW3m
>>494
ボリュームたっぷりパンとして去年あたりに出て、今年パッケージが
リニューアルされて再発売されたやつだよね。自分も好きだな。基本
的にドーナツ(イーストドーナツ・ケーキドーナツ両方)とも好きな
ので。
496無銘菓さん:03/12/22 20:25 ID:???
某パンメーカーさんにこういうメロンパンを作ってくださいと
要望を出したところ、丁寧なお返事をいただいた…
思えば不躾な要望だったなーと反省してたので、ちとうれしかった。



497無銘菓さん:03/12/22 22:17 ID:???
今日はpascoのハニーカスタード蒸しパン食べた。
あっさりアマーでウマーでした。
でもハニーしかわからんかった・・・カスタード??
最近pascoはパッケージに1個あたりのカロリー書いてあって嬉しい。
山あたりに見習って欲しいよw
498482:03/12/23 02:22 ID:rPCRxwnJ
>>484>>485
調べてみたところ、まさにそれでした!
あの味が忘れられなくてどうしてももう一度食べたかったのです
ああ、もう本当嬉しいです・・ありがとうございました
499無銘菓さん:03/12/23 04:58 ID:5PhhlAzw
確かに・・・カロリー表示はありがたい。
ヤマのパンおいしから1日確実に1個たべてる自分が怖い。
500無銘菓さん:03/12/23 14:28 ID:???
スイスロールの苺やーーーーーーっと見つけた!!
マーブル模様が愛らしい♪
501無銘菓さん:03/12/23 15:01 ID:???
>>499
1日1個で済ませられるならまだいい。
502無銘菓さん:03/12/23 15:32 ID:???
一日一個は、一日にゼロより意志が強いと思うのは漏れだけか?
漏れは一旦食い出したら必ず3個以上食ってしまう
503無銘菓さん:03/12/23 16:01 ID:???
一日二つ以上は確実に食ってる
504無銘菓さん:03/12/23 17:15 ID:wejEM7i1
うちの下のポプラ最近ヤマすらあんま入ってコネーil||li _| ̄|○ il||li
ポプラブランドばっかでさ…しかもへんなお惣菜系ばっか。リョーユーパンが作ってるみたいなんだけど…
505無銘菓さん:03/12/23 18:02 ID:???
菓子パン毎日食ってる人はもう習慣になってるんだよ。
無意識のうちに新作とか美味しいものとか自然に探して吟味している。
トイレ行くときの動作も考えることもなく動くように・・・、靴履くとき考えることもせず自然に履くように。
もうね・・パンの種類は違えど思考パターンが一定で自然な連続的な動作をパン好きは行っている。その動作は食べ終わるまで続く。

(小難しく考えてみた)
506無銘菓さん:03/12/23 18:53 ID:???
菓子パンめちゃ充実して売ってた!選び放題。
ヤマの苺シリーズもそろってたんだけど1こも買わず…
すでに食べられた方がいましたら感想おねがいします。
507無銘菓さん:03/12/23 19:56 ID:bjnsVDiN
仕事帰りよったら案の定パンの棚すっからかんですた…。
名札みたけど一ヶ月程前と殆ど品揃え変わらんし(泣。
508無銘菓さん:03/12/23 21:21 ID:???
パスコ「赤飯風蒸しパン」食べてみた。
北海道の赤飯は甘い、と聞いたことがあるが、そんなイメージ。

昔地元で赤飯入り饅頭ってのを売ってたが、それも思い出した。
それはもちろん激マズだった。まだ売ってるのかな・・・。
509無銘菓さん:03/12/24 02:56 ID:sTHtouce
ホワイトチョコ好きの私がハマってるのが神戸屋の『ホワイトチョコのクリームパン』と
『ホワイトチョコフラワー』です。
ホワイトチョコたっぷりで幸せ〜な気分になれますがなぜかいつも売れ残ってるんですよね・・・
あと『練乳あずきステックパン』もおいしかったです
軽く焼くと風味がましてよかったです
510無銘菓さん:03/12/24 05:21 ID:???
神戸屋あっていいなぁ…
さっきコンビニ巡ってきたけど7とローソンすげぇね 自社製品9割じゃん…il||li _| ̄|○ il||li
頼むから他のも置いてくれー
511無銘菓さん:03/12/24 13:22 ID:???
うちの近所のローソンはすごく品揃えいいよ!
タイミング良く行けば、パンの欄がパンでパンパン!
でも最近どこのコンビニも自社製品に力入れすぎだよね。
セブンに行くとほとんど他者製品ないから・・
512無銘菓さん:03/12/24 20:00 ID:k0A1leZz
>>511
ホワイトステイックイチゴ&ミルク美味かった。このシリーズ好きなんだよね。
513無銘菓さん:03/12/24 20:43 ID:???
パスコのサイトには載っていないが、「福福万来」シリーズで「夫婦あんぱん」
とかいうのを発見。白餡パンとこしアンパンをつなげただけなんだけど。
地域限定か?
514無銘菓さん:03/12/24 21:47 ID:???
513
それ漏れも見たよ
因みに北陸だが。あれサイトに載ってないんだ
515無銘菓さん:03/12/24 22:19 ID:apP7PlCv
ヤマザキのとろ〜りなめらかミルクコーヒー&カフェオレ。
ミルクコーヒークリームとカフェオレクリームが入ってる。量たっぷり。
どっちか一方がとろ〜りしてた。クリームに若干苦味がありますた。正直、微妙な味…。
516無銘菓さん:03/12/25 08:01 ID:eS0zrqFp
>>513 私もそれ見たよー(関東)。
あの上にのってる白いのってホワイトチョコかな?
517無銘菓さん:03/12/25 08:52 ID:???
今観たらフジパンのサイトが変わってる!
前より観やすくなってる
518無銘菓さん:03/12/25 08:57 ID:e/3RHSeU
>>517
民話最高!!何度も繰り返し読んでるよ。
極端な話、フジのサイトは民話以外イラネ。
519無銘菓さん:03/12/25 09:20 ID:???
>>517
はぁ?どこが??
新商品も商品案内も見れりゃしねー
520無銘菓さん:03/12/25 10:04 ID:???
今日だけは菓子パンよりも半額ケーキ狙いだ
521無銘菓さん:03/12/25 10:23 ID:???
ディズニーシリーズ高い!
プーさんのとか、ミッキーのとか・・。
チョコ付いててうまそうなのに!!
522無銘菓さん:03/12/25 13:33 ID:???
クリスマスバージョンのプーさんのチョココロネ、
チョコが半分ぐらいしか入ってなくて(´・ω・`)ガッカリ・・・
523無銘菓さん:03/12/25 14:28 ID:O2cXBh+U
ディズニーシリーズ、プーさんのアップルクランブルが見つからないよう。
524無銘菓さん:03/12/25 14:58 ID:rkiS3kHF
>>523
ローソンに置いてたぞ。
近所のローソン探してみて。
525無銘菓さん:03/12/25 15:38 ID:???
>>523
それうまかった!
久しぶりに大ヒット。
漏れもローソンで見つけました。
526無銘菓さん:03/12/25 15:54 ID:6KH5jIjw
こぼさず食べるのが難しい(w。同シリーズの2個入りオールド
ファッションドーナツ激ウマ!!

クリスマスチョコクグロフもめちゃウマー。
527無銘菓さん:03/12/25 16:12 ID:???
>>526
ミッキーとミニーの?
ストロベリーとチョコのやつだよね?
130円だったけどそのかいあってうまかった。
528無銘菓さん:03/12/25 17:10 ID:2C75TNRi
今更ながら…フジパンの紙袋入りの「昔ながらのあげぱん」最高!!
表面のサックリ食感がイイ!!です。

今日でクリスマスディズニーシリーズも終了か…。結局クリスマス
メロンパン(ディズニーじゃないけど)は発見できなかった…。
529無銘菓さん:03/12/25 17:37 ID:2Cdbkw4Q
>>523 >>525 私もクリスマスシリーズではアップルクランブルが一番好きだった!
>>528 メロンパン残念でしたねー。ディズニーのよりちょっと地味だったかな。
530無銘菓さん:03/12/25 17:49 ID:aKZvKILd
ヤマザキのつぶあんデニッシュうまい!
100円なのにいい仕事してますなあ。
531無銘菓さん:03/12/25 19:03 ID:hfk86rkD
クリームデニッシュの方はそうでもないよね。つぶあんはうまい
532無銘菓さん:03/12/26 00:16 ID:7RZeyZuC
神戸屋のデニッシュメロンおいしい!
今までセブンのメロンパンが一番だったけどこっちにのりかえ!
533無銘菓さん:03/12/26 07:10 ID:???
フジ、最近ハズしまくってるな。
なぜ女峰いちごメロンパンをつくらないんだ。
イチゴジャムはいらんよ。
534無銘菓さん:03/12/26 07:25 ID:66Map+GE
サンクスのミックスチョコチップメロンパン(ヤマザキ製)、なかなか良作。
パン生地キメ細かくしっとり。メロンパンはパン生地も命だよね。
535無銘菓さん:03/12/26 07:30 ID:EQ7eXjqk
>>532 ファミマのビスキーサンドも美味いよね?

>>533 同!苺好きだけど、ジャム系は苦手なんだよなー。
536無銘菓さん:03/12/26 09:30 ID:ItShpDGr
本日とある商店で売ってたヤマザキ苺の香りシリーズ
・イチゴパンサンドイチゴジャム&ホイップ…イチゴビスケ生地をかぶせて焼き上げた
パンに苺ジャムとホイップクリームをサンド。
・大きなイチゴチョコクリームドーナツ…ミルククリームを絞ったイーストドーナツを
イチゴチョコでコーティング。
・イチゴケーキデニッシュ…デニッシュ生地でスポンジと苺ジャムを包み苺風味のメロ
ン皮のせ。
・イチゴデコレーションロール…ココア風味のパン生地にミルク風味のクリームをサン
ドして表面を苺チョコでコーティングし普通のチョコでしま模様にデコレーション。
・イチゴサンドチョコ…ケーキ生地に苺ジャムとミルク風味クリームをサンドしミルク
チョコでコーティングしイチゴチョコでストライプ模様。
・苺のロールケーキ…バニラクリームと苺ジャムを巻き込んだロールケーキ。
537無銘菓さん:03/12/26 09:41 ID:???
正月ならまた求肥の入った
お餅あんぱんが食べたい!!!

木村屋のが好きだったんだけどな〜
538無銘菓さん:03/12/26 09:41 ID:ItShpDGr
>>536続き
・ダブルサンドイチゴ&練乳…ソフトフランス生地にイチゴチョコクリーム
と練乳クリームをサンド。
・2色サンホルンイチゴ&ホイップ…イチゴフラワーペーストを巻き込んだ
生地にイチゴクリームとバニラクリーム入り。
・マーブルイチゴロール…ほんのりピンクのマーブル模様のパン生地にイチ
ゴジャムとホイップクリームをサンド。

その他まるごとイチゴもあった。さすがにこれはスルー。
勢いで買ってしまった。数日3食パンになりそうだ…。仕事場にも持ち込むか…。
大きなイチゴチョコクリームドーナツ、烈しく重い!!
539よし:03/12/26 12:50 ID:???
[>>536]も[>>538]も興味なし
540無銘菓さん:03/12/26 12:53 ID:???
あそこの住人か…?
541無銘菓さん:03/12/26 13:02 ID:1W5N2P8j
フジパン!キターーー(・∀・)ーーー!!
メロンパン楽しみでつ!
去年の女峰いちごメロンパンはあまり好きじゃなかったから、
今年は違う感じでいい!
542無銘菓さん:03/12/26 13:54 ID:tL14SE+u
>>536
ありがとう!都会の方ですか?私のところではその半分くらいしかない(´・ω・`)ショボーン 
スウィートブールのミニサイズが4つ入ったのかってきました。
最近小さくなったとレスがありましたが
通常のスウィートブールの増量サイズが昔出ていたようですよ。
543無銘菓さん:03/12/26 14:07 ID:???
さっきパン買ってきて3個食べてお腹イパーイ。
4個目は時間を置いてから食べまつ。
皆さんって一度に何個くらい菓子パン食べてるんですか?
漏れは最高でも3個ぐらいかな。いつもは1個か2個。
544無銘菓さん:03/12/26 16:06 ID:???
食べようと思えば10個はいけそうだけど
1個。
545無銘菓さん:03/12/26 16:48 ID:???
ファミマのデニッシュメロンパンが美味しかった。
皮が最高。
546無銘菓さん:03/12/26 16:51 ID:aOtbWFh7
>>536 >>538 ありがとう。まさか、全部買ったんですか?
イチゴパンサンドと苺ケーキデニッシュと苺のロールケーキ、丸ごと苺が
美味そう。

菓子パンて一個が大きすぎるよね。いろんな種類食べてみたいけど、
一度に一個は食べれない。
ちょっとずつ食べれるといいのにって思う。
547無銘菓さん:03/12/26 18:09 ID:HETlbZiG
ヤマの大きなイチゴチョコドーナツすごい!!
いちごチョコが厚いところで6〜8o位ある!!重さの正体がチョコだったとは。
548無銘菓さん:03/12/26 18:24 ID:+YsxrUOT
フジパンのロイヤルブラウン最強!!
549無銘菓さん:03/12/26 19:06 ID:???
パスコの白い蒸しパン食べた。
甘すぎることもなく、食欲がちょっとない時なんか食べやすい。甘すぎることもなかった。
袋を裏返したら473`iの表示で、プレーン蒸しパンも案外i高いんだなと驚いた。
(チーズ蒸しパンが高いのは知っていたけど)
菓子パンにしては低い方になるのかな。
550無銘菓さん:03/12/26 20:14 ID:eRd2zMzT
>>546
菓子パン一個食えないって、摂食障害だな(w

あすこの住人が最近こっちに流れてきてる気がするが。
出てケ。
551無銘菓さん:03/12/26 20:49 ID:???
>>550
だな。
552無銘菓さん:03/12/26 23:58 ID:???
>>550-551
あ?なにが言いてーの?荒れてたほうがいいのか?きさまら
てめーらが出てけ、ハゲ
552 名前:無銘菓さん 投稿日:2003/12/26(金) 23:58 ID:???
>>550-551
あ?なにが言いてーの?荒れてたほうがいいのか?きさまら
てめーらが出てけ、ハゲ
554無銘菓さん:03/12/27 00:54 ID:???
553 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 皿仕上げ New! 03/12/27 00:50 ID:???
552 名前:無銘菓さん 投稿日:2003/12/26(金) 23:58 ID:???
>>550-551
あ?なにが言いてーの?荒れてたほうがいいのか?きさまら
てめーらが出てけ、ハゲ
555無銘菓さん:03/12/27 00:54 ID:unhot1v3
>>552
食べ物板のすみれスレにも、たまに来ますね。あなた(w
556無銘菓さん:03/12/27 00:55 ID:???
>>550-554
自演
557無銘菓さん:03/12/27 03:32 ID:???
もう一度メロンボンブ喰いてぇええ
558無銘菓さん:03/12/27 07:14 ID:01xoPGQ5
>>557
オレンジ色のスポンジ生地に緑色のチョコ…ナイスでした。
559無銘菓さん:03/12/27 12:51 ID:???
パスコの福福万来シリーズの栗きんとん蒸しパンうま〜
560無銘菓さん:03/12/27 15:04 ID:???
拒食症にはパン一個が辛いんだろ。時として一度に10個食えたりと人生むちゃくちゃだな。

ところでおまいらさすがに菓子パン飽きてこないか?
561無銘菓さん:03/12/27 15:15 ID:???
飽きたけどパンには飽きず食パンに色々乗せて
食べてる。カロリー調節できるしうまい。

菓子パンスレ住人おすすめの食パン教えてください
562無銘菓さん:03/12/27 16:05 ID:???
山崎のチーズクリームペストリー。これ美味いね〜
2日おきに食ってるけど、飽きない!
563無銘菓さん:03/12/27 17:48 ID:3ii/3U40
ヤマザキ「黒豆入り白あんぱん」、地味ながら(゚д゚)ウマ-!
たまにはこういうのもあっさりしてて(・∀・)イイ!
564無銘菓さん:03/12/27 18:02 ID:vGz8qjPF
アンパンがたべたいなぁ・・・最近おいしいアンパンありませんか??
565無銘菓さん:03/12/27 18:48 ID:Y7Fgv2qB
>>564
名前全然わかんないけど白玉と練乳が入ってるアンパン美味しいよ!
566無銘菓さん:03/12/27 19:37 ID:58D/WqHN
ヤマのいちごシリーズがどこにも売ってない。
神戸屋のイチゴシリーズもまったく見かけない。
どうなってんだよぅ!!!
おれは食いたいだけなんだ!!!
567無銘菓さん:03/12/27 21:13 ID:???
>564
ボローニャの「はんなり」はオススメ出来る美味しさだったよ(・∀・)
あと、上で出てるヤマの「デニッシュあんぱん」とか
568無銘菓さん:03/12/27 22:34 ID:1s2lJzN6
ローソンの十勝の小豆を使ったちょっと値段高めのあんぱん(商品名失念)も旨いと思うよ
569無銘菓さん:03/12/27 23:58 ID:4sH/rM4X
ここ以外で、オススメの菓子パン関連サイトってありますか?
570無銘菓さん:03/12/28 00:16 ID:oRwNQsAx
そろそろ年も終わり
締める意味で今年の個人的菓子パンベスト5
1、神戸屋 ミルクビスキー
2、サンクス カフェメロン
3、神戸屋 もっちもち蒸しパン(チーズ)
4、PASCO(山だっけ?) ちぎりパン(レーズン)
5、山 コッペパン(小倉&マーガリン)

今年に入って菓子パンにハマったので
なんともアンバランスなランキングにw
4、5は下半期は全然食べてないのだけれど
この二つのせいで菓子パン地獄に落ちますた
一ヶ月くらい昼飯はこれだけ食べてた
だって安くて、満腹感もしっかりあるから
コッペパンの味だけはその日の気分で変えたりして
今思うとよくも飽きずにまぁ・・・w
571無銘菓さん:03/12/28 00:25 ID:???
>>570
私は
マーガリンメロン(神戸屋)でつ。
572無銘菓さん:03/12/28 02:10 ID:???
pascoきなこメロンパン(だっけ?)食べた。
メロンパンにきなこクリーム挟んであるんだけど
まぁまぁ合ってたかなって思った。
でも美味くもなく不味くもなく・・・まぁどうでもいいやって感じだったなw
573- :03/12/28 02:19 ID:???
ヤマザキかな?白いデニッシュで板チョコが入ってるやつ。
あれ食ってる時至福の時間〜安上がりな私(´・ω・`)
574無銘菓さん:03/12/28 05:51 ID:pav8vF7E
山崎のチーズクリームペストリー大好き
あんなにおいしのはなかなか、コンビニで売っているものではない気がする。
今日も食べるぞ―
575無銘菓さん:03/12/28 08:09 ID:4p0DHEil
>>574
美味さの割合
・表面のチーズクリーム…65% パン生地…35%

年越しパンはなににするかな…賞味期限が当日のスナックスライス
にでもするかな。それともアレか、やっぱり。


576無銘菓さん:03/12/28 12:03 ID:5zKzpFd+
>>570
今年の1月〜2月にかけてあったパスコの黒ごまが練りこまれた
蒸しパン。トッピングの練乳が(゚д゚)ウマ-! だった。
577無銘菓さん:03/12/28 13:40 ID:OPDmUcUK
>>576
その遺伝子を受け継いだ蒸しパンがミニストップオリジナルで売ってるよ。
578無銘菓さん:03/12/28 17:16 ID:5zKzpFd+
>>577
そのパンの情報を禿しくきぼーん!
すごく食べたい!
…でもミニストップが近所にない_| ̄|○
579無銘菓さん:03/12/28 17:34 ID:???
>>578
>>576さんの蒸しパンからトッピングの練乳を除いて形を四角くした感じ。
メーカーもやはりパスコでした。>>577では「売ってるよ」なんていって
しまいましたがここ数週間ミニストップに行ってないので今でも売ってる
かどうかはわかりません。スマソ…。
580無銘菓さん:03/12/28 18:10 ID:/uANsieH
ヤマザキの薄皮シリーズ、でしょ。四個入りの。
今日はクリーム食べた。
581無銘菓さん:03/12/28 18:20 ID:PSkBHjVy
ヤマザキの薄皮シリーズ全部甘すぎる。
甘さ控えめだったら最高だったのに。
582無銘菓さん:03/12/28 18:45 ID:???
うん、味くどいよねーー・・
583無銘菓さん:03/12/28 19:51 ID:vWIRJ9DO
さっきスーパーに買い物に行ったらヤマザキのレモネック?だっけ(こんな名前っぽかった)
レモンの形のスポンジをレモン色のクリームでコーティングしてあるやつが
もの凄い大量で棚に並んでいた。
子供の頃に見かけたような・・・横にはチョコ味のもあった。
なぜ?正月向けなの?
584無銘菓さん:03/12/28 20:27 ID:BiWHScxI
>>583
そういえば最近みかけるようになってきたね。う〜ん、謎…。

木村屋のいちごあんぱんってのが売ってたんだけど、これって来月の
新製品のかな?
585無銘菓さん:03/12/28 21:29 ID:???
>>579
まだあるよ<ゴマ蒸しケーキ
あれ、美味しい!

つか、…あれって、自分でも作れる域のモノだよな。
いつも自分が作ってるゴマケーキなんですが…
586無銘菓さん:03/12/28 21:42 ID:2R42LMGk
ヤマのイチゴケーキデニッシュげと♪
ケーキデニッシュ久しぶりだから楽しみだ。
明日朝にでもたべようかなぁ〜
587無銘菓さん:03/12/28 22:07 ID:???
漏れもケーキデニッシュシリーズは大好き!!

けど今年のイチゴケーキデニッシュは
ド・ピンク色でヒいてしまった・
588無銘菓さん:03/12/28 22:31 ID:opGLi9m8
イチゴケーキデニッシュ、日にちがたつと今の4分の3程度のボリューム
になるのでズッシリのを食べたいのだったら今しかない!!
589無銘菓さん:03/12/28 22:34 ID:???
>>588
どういう事??
「しぼむ」って事?
590586:03/12/28 22:38 ID:???
>>588
まじっすか!!
そう言われるとこんな夜中に食べてしまいそうな自分・・・
菓子パンってあんなパック入りなのに結構時間たつと
味とか食感変わるよね〜。

ほんと体に悪いピンク色はきになりますが
ケーキデニッシュは新製品が出ると試さずにいられない(w
591無銘菓さん:03/12/28 22:41 ID:???
前にも言ったけど、ケーキデニッシュの中では
アーモンドケーキデニッシュが一番だった!!!
592無銘菓さん:03/12/28 23:32 ID:???
サイズを小さくして売り出すってことじゃないの?
593無銘菓さん:03/12/29 00:19 ID:BYQ4VIJ8
おれも今日イチゴケーキデニッシュ、ハケーン!!
マジでドピンク・・・蛍光色??ってくらい。
でも、誘惑に負けて購入してしまいますた。

>>590
発売当初が一番デカくて重量もあるのが菓子パンの法則。
次第にサイズも小さく軽くなって行く。
ケーキデニッシュは買ったその日に食べるのがベスト!
パリパリのメロン皮が楽しめるよ。
日にちがたつとしなしなになっちゃう。
594無銘菓さん:03/12/29 00:36 ID:???
新鮮な菓子パン買えるのって、コンビニとスーパーだったらどっちだろ?
賞味期限(長いもの)を目安にしてるけど、あれって何日位持つんだい。

595586:03/12/29 00:41 ID:vGwYjGhi
あ〜結局食べちゃいました。
やっぱりこの独特の食感がよい!!!!
がぶっとかぶりついたときのメロン生地とカステラと底のデニッシュ。
しかもイチゴver.はジャムのつぶつぶ感もあり。
ぷはー。達成感。

しかしながら食べていくとかじるたび
どピンクのメロン生地が目について・・・鬱。
最後のほう、捨てようかと迷うほど
体に悪いピンクでしたわ。
596無銘菓さん:03/12/29 00:45 ID:???
ボンブシリーズはないのかっぁあああああ
597無銘菓さん:03/12/29 05:24 ID:ZNO9clY+
ヤマのイチゴスペシャルおいしー
クリーム控えめでスポンジがフワフワ・・・あぁ食べたい。
でも今日はグルメモアのハニードーナツとヤマのイチゴの新製品を買いに行く予定、
ストレスで菓子パンにはしりまくり
598無銘菓さん:03/12/29 05:35 ID:???
イチゴスペ・バナナスペ・メロンスペってうまいよなぁ
599無銘菓さん:03/12/29 14:02 ID:NqlIW7RB
ヤマのコーヒーサンドモカもうまいよなぁ。
600無銘菓さん:03/12/29 15:12 ID:???
三度の飯より菓子パンが好き
601無銘菓さん:03/12/29 16:50 ID:???
>>598
その中でいうなら、自分は一番イチゴスペシャルが好きだな。

602無銘菓さん:03/12/29 22:28 ID:???
おかんが卵のシフォンケーキ(山?)にはまって
やたら買ってくる。なんか・・・なんていうか、ウザイっていうかw
早く目をさましてくれ。モウアキタヨ・・・_| ̄|○
603無銘菓さん:03/12/29 22:45 ID:???
>>602
あの見かけ地味な菓子パンだろ?

…ハマルほどウマーなのか?
604無銘菓さん:03/12/29 23:29 ID:wdDl4YlW
>>603
あれはハマるとやばい。
漏れもハマって1日1個は食べないと気がすまないって時期が
最近あった。2週間くらいは続いた・・・病気だ。
シンプルで大きいけど気づけば1個あっさり食べちゃえる。
懐かしいカステラの味。
ウマーいぞ!!要注意。
605602:03/12/30 00:58 ID:???
>>603 604
レスサンクス。
そうか・・・あれにはまる人他にもいたのか。
またかよ飽きたよと思いつつ家にあると食べてしまう漏れも同類かなw

学校休みに入ってからコンビニ行く事減って
菓子パンチェックが出来ない・・・鬱。
606無銘菓さん:03/12/30 02:51 ID:???
>>602
卵のシフォンって、少し大きめで真ん中にくぼみがあるヤツ?
私のしってるシフォンはコーヒー味とかもあったけど。
うちの母もよく買ってきますよ。どうやら店のプッシュ商品なのか
お買い得コーナーによく並んでいるらしい。
シフォンそのものはシンプルな味なので
甘めのカフェオレやココアと食べると(*゚Д゚)ウマー
607無銘菓さん:03/12/30 07:27 ID:???
甘い菓子パンにはブラックコーヒーが一番合う
608無銘菓さん:03/12/30 10:17 ID:???
>>607
同意。菓子パン自体結構な甘味だから
ブラックの苦味が上手く調和されていい。

そんな今日の朝食はイチゴケーキデニッシュいただきますた。
しっとりなカステラ生地とうっすら挟まったイチゴジャムがイイ感じ。
ただ、ショッキングピンクのような生地は少し違和感あったけれどw
でも非常に(゚Д゚)ウマーくいただきますた。
609無銘菓さん:03/12/30 13:09 ID:???
ファミマの板チョコメロンパンふつーにうまー
610無銘菓さん:03/12/30 21:48 ID:LrMNMCpl
年越しソバは、焼きそばパンでケテーイ。
611無銘菓さん:03/12/30 22:15 ID:fDoRQsYN
やっぱり、ヤマのチョコチプメロンパンは最強でつ!!
ウマー(゚д゚)!!
612無銘菓さん:03/12/31 00:09 ID:???
>>610
焼きそば、一応そば?だしね☆
613無銘菓さん:03/12/31 07:40 ID:ZK7f/Kpa
今年のファイナル菓子パンは…











カニパン
614無銘菓さん:03/12/31 12:04 ID:???
フジの苺のかまくら(゚Д゚)ウママママママママー
パンの上からホワイトチョコをコーティングしてかじるとチョコがパリ!
中の苺クリームとホイップも美味し過ぎて溜まらんかった…(*´Д`*)=3
新年早々買いに走るよかーん。
615無銘菓さん:03/12/31 14:54 ID:???
>>614
HPに載ってないね。でもついでに新商品チェックできた。
ストロベリーケーキキタ━(゚∀゚)━!!!!
616無銘菓さん:03/12/31 20:07 ID:???
このスレ見てたら急にヤマの卵のシフォン食いたくなってダッシュ!!
せっかく大晦日に走ったのに。。。
なんか昔ハマった時と違う味のような気がする。
ただ味に慣れただけかな。
まぁ確かにあれはハマル罠
617無銘菓さん:03/12/31 22:07 ID:???
私の2003ベスト3は、
3)ハムチーズもっち、2)ラザニアチーズまん、1)チーズクリームペストリー
4位以下は クリームチーズパン、白い練乳クリームパン、女峰ジャムサンドロール
来年もウマーなパンにめぐり合えますように。
618無銘菓さん:04/01/01 02:51 ID:???
新商品のイチゴのシャルロットってどうですか??
モカシャルロットが予想以上に(ほかのマーガリンとかチョコ?
とかより断然)美味しかったので期待してるんだけど。
619618:04/01/01 02:52 ID:???
ごめん、追加。イチゴものってどうも香料っぽいか
イチゴジャム味ってのがほとんどなんだろうけど
皆さんどう思いますか?
620無銘菓さん:04/01/01 02:56 ID:???
正月早々仮死パンはキツいな・・・
621無銘菓さん:04/01/01 06:04 ID:???
ヤマザキのイチゴケーキデニッシュ、
あのショッキングピンクが、…毒々しさが…恐ろしい…
622無銘菓さん:04/01/01 10:46 ID:???
ヤマザキのパウンドケーキ(チョコ)が(゚д゚)ウマー
最初パサパサかと思ったけど
意外に意外なシットり感とチョコチップがたまらんです。
食べやすい6枚スライス。手作りの物よりも上出来。

623無銘菓さん:04/01/01 12:09 ID:???
ヤマザキの手包み高級つぶあん栗入りをレンジでチンして食べてる。
パンはフワフワ、あんがほくほくになってウマー
624無銘菓さん:04/01/01 15:46 ID:???
山崎フルーツパウンドケーキだがジメジメしすぎ、でもまぁまぁうまかった。
625無銘菓さん:04/01/01 16:47 ID:UHrCAV4f
フジパンの新商品の苺のパンなんですけど、どこで売ってますか?
漏れ、愛知ですが近所のスーパーとかコンビニ探したけど売ってません;
626無銘菓さん:04/01/01 17:35 ID:???
山崎のパウンドっていくら?
値段書いてなかったと思うんだけど
627無銘菓さん:04/01/01 19:42 ID:???
ブラのパッドみたいなごっそり入った奴なっていったけ?
(昔からあってモソモソした食感)
あれを牛乳につけて食うのが好きだったなぁ
628無銘菓さん:04/01/01 20:05 ID:wkUhkWdr
フジの女峰いちごカステラサンド。イチゴ風味スポンジ生地をいちごジャムと
ミルククリームを塗ったパン生地でサンドしてある。めちゃウマー。
第一のいちごの森シリーズ、うずまきいちご。イチゴ味とミルク味のフラワー
ペーストといちごチョコを巻き込んだパン。4個入り。しっとりで激烈ウマー。
629無銘菓さん:04/01/01 20:06 ID:wkUhkWdr
>>627
甘食?
630無銘菓さん:04/01/01 20:08 ID:???
>>629
そう!それそれ
いや〜思い出せず気持ち悪かったところ
スッキリしました感謝
631無銘菓さん:04/01/01 20:10 ID:???
>>629
ついでにお聞きしますが
あましょく?かんしょく?
どちらが正しい呼び名でしょうか?
632無銘菓さん:04/01/01 20:30 ID:???
“あましょく”でしょ?
633無銘菓さん:04/01/01 20:58 ID:???
>>627
たまごパンだろうか?
634無銘菓さん:04/01/01 22:19 ID:???
たまごパンでも甘食に近いちょっとしっとり系と、
クッキーに近い乾燥系のがあるよな。
どっちが好き?
635無銘菓さん:04/01/02 00:00 ID:???
>>634
クッキー系で。
636無銘菓さん:04/01/02 05:58 ID:oVdKPu8E
2004年1発目の菓子パンはヤマのチーズクリームペストリー
ウマーイ(^。^)
637無銘菓さん:04/01/02 07:36 ID:YSex3CpU
今からヤマの新作菓子パン買ってくる。

菓子パンではないがヤマの超芳醇レーズン劇馬!!いつのまに出たんだ?
638無銘菓さん:04/01/02 08:18 ID:5ZKWCa8b
>>637
こんな寒い中、朝早くから菓子パン買いにいく君はすごい・・
尊敬する。
639無銘菓さん:04/01/02 08:32 ID:LZlcbGsX
禿同!
640無銘菓さん:04/01/02 12:19 ID:???
第一パンのアップルカバーが好き!
しっとりしたスポンジにレーズンとりんごを混ぜ込み、パイ生地をかぶせました。
ずしりとした重みが嬉しいんだ。
641無銘菓さん:04/01/02 13:11 ID:???
イチゴのシャルロット美味しかったよ!
642無銘菓さん:04/01/02 15:24 ID:PGWorVtS
>>637
超芳醇レーズンは昨日から発売されてるよ
643無銘菓さん:04/01/02 19:35 ID:LSTyQDdO
サンドロール深煎りピーナッツ(ヤマのスージーちゃんシリーズ)。
ピーナッツクリームをサンドしたパン。普通でした。
さくっとトースト(ヤマの食パン)。ヨーグルト種使用とのこと。トースト新時代
と似たようなかんじだがこれは美味い!!ややリッチな生地で耳さっくり。
ミルクロール(ヤマ。6個入り)。テーブルロール。しっとり生地で噛むほどに甘
味が出てはげしく馬い!!
644無銘菓さん:04/01/02 20:12 ID:???
>>640
それヤマのじゃないの?同名で第一パン?
645無銘菓さん:04/01/02 21:25 ID:???
ヤマのパン生地がイースト臭いのはブロメート使ってるからか??
646無銘菓さん:04/01/03 05:31 ID:OttB1RAZ
シューツイストサンドアロエジャム&ホイップ(ヤマザキ)。
シュー皮をのせたパンにアロエジャムとホイップをサンド。しつこくなくてウマー。
お手軽シュガートースト(ヤマザキ)。
ダブルソフトの表面に油脂と砂糖をトッピングしてトーストした菓子パン。
さっくりでかなりウマー。
647無銘菓さん:04/01/03 09:12 ID:???
ここを読む限り、菓子パンの王者は

「ヤマ」

ということでよろしいですか?
648無銘菓さん:04/01/03 10:14 ID:???
正月早々、祖父がパン屋で仮死パンいっぱい買ってたw(5000円分ぐらい)
しかし、漏れは太るの嫌だから栗のデニッシュパン半分しか食べなかった・・・


今更後悔。
あげぱんが美味そうだったなぁ・・・・・・。(´・д・`)
649無銘菓さん:04/01/03 11:41 ID:???
>>648
なんか、「祖父」が「仮死」パンというところにワロタw
650無銘菓さん:04/01/03 12:29 ID:I9zbUU3B
山埼パンとフジパンの新商品の苺フェアのパンを探してたんだけど、
昨日、市内のスーパーいくつかを探し中に2つのスーパーで発見し、
計4個買いますた。
さっき朝食と昼食をかねて2個食べましたけど、どちらも(゚д゚)ウマー
残りの2個は賞味期限が5日と6日だからゆっくり食べる予定。
探していた菓子パンを見つけた時は、ほんと嬉しかった!
651無銘菓さん:04/01/03 12:40 ID:???
三度の飯より菓子パンが好き
652無銘菓さん:04/01/03 14:37 ID:???
>>647
そうなるな。
だが俺にとってはNTTやKDDIより嫌いな企業でもある。
653無銘菓さん:04/01/03 16:13 ID:sSAHLxKQ
タカキベーカリーのデンマークロール

甘食を硬くしてフォンダン上掛けした感じの硬パン?にハマってる
70円と最近のパンにしては割安なのもイイ
654無銘菓さん:04/01/03 17:39 ID:a9AsDn4q
まるごといちご美味かった。
それにしてもスーパーのパン、デザート売り場がいちご商品で溢れてた・・
655無銘菓さん:04/01/03 18:31 ID:JnjJsdlw
ヤマの厚焼きソフト、ニュー厚焼きソフトと比べてボリュームは圧倒的に
増したが生地が若干ぼそぼそになったような。

ソフトあんパイ(ヤマ)。バター風味シートを織り込んだ網目模様パイ生
地にたっぷり粒あんを入れ表面に黒ごまをトッピング。まあ、普通。
656無銘菓さん:04/01/03 20:57 ID:???
アップルカバー、去年パッケージ変わり、値段が安くなったのですが、
味も落ちたと思うのは私だけ?
ま、厳密に言うとあれは菓子パンではなく、洋菓子ですが・・・
657無銘菓さん:04/01/03 20:59 ID:???
ちょっと気になる嫌なニュースが目に留まりました。
大阪や奈良のスーパーで菓子パンにつまようじや針金が混入されるという事件が相次いで起きているそうです。
メーカーさんに対する嫌がらせの可能性もあるらしいのですが、菓子パニストとしては何とも嫌〜な事件です。みなさん気をつけましょうね。

658無銘菓さん:04/01/03 21:09 ID:xG0A9Ry+
>>656
アップルカバーは¥150と¥200の2種類あるよ。確かに¥200の方が
美味いと思う。
>>657
自分も気をつけよう…。
659無銘菓さん:04/01/03 21:14 ID:Zp1BA+KG
>>657
おお、、、確かに気になる事件だな。気をつけるよ。

それよりも気になるのは
>菓子パニスト 
っていうのだが、、、折れは菓子パンは好きだがそんな呼び方恥ずかしくて出来ないな。。。

660無銘菓さん:04/01/03 21:32 ID:a+4vMDy5
年末実家帰ったら、山のメルヘンハットっていうの見かけて食べてみたかったけど
この時期の食事情により食べられなかった。
東京じゃ見たこと無いんだけど売ってる?美味しい?

あと、3個入りのツイストしたリング状のドーナツ(さっくり系っぽかった)は美味しいのかな?
661無銘菓さん:04/01/03 23:09 ID:QaZo6WWr
>>660
メルヘンハットウマーだよ
662無銘菓さん:04/01/03 23:23 ID:???
>>657
す○れの住人のTan-tanさんでつか?
663無銘菓さん:04/01/03 23:26 ID:???
664無銘菓さん:04/01/03 23:28 ID:???
>>663>>657がコピペだと言うことをわかってないわけで
665無銘菓さん:04/01/03 23:53 ID:???
みんなわかってないようだぞ。
いちいちすみれの書き込み貼る粘着馬鹿がまだ居たとは
666無銘菓さん:04/01/04 00:40 ID:???
マシュマショコラ
667無銘菓さん:04/01/04 01:22 ID:???
今日の朝は山の「チーズクリームペストリー」食べるぞ(・o・)!
668無銘菓さん:04/01/04 07:44 ID:+ju0uX/M
>>660
茶色とクリーム色のストライプ模様のドーナツだよね?確かに
さっくり系でかなりウマー!!だよ。クリーム色の部分はクッキ
ー風の生地になってる。これはおすすめ。

メルヘンハットは周りのカステラ生地の部分は分厚くてとても美味しい。
パン生地はパサ気味でクリームも少ししか入ってなくていまいちだけど。
重さの大半はカステラ生地の様子。
669無銘菓さん:04/01/04 12:43 ID:???
>666
それもう売ってないのかなぁ〜〜
なんか今、スゴク食べたい!!
670無銘菓さん:04/01/04 13:46 ID:0G2hSr4X
ふんわりサンドオグラ&マーガリン(山)、生地がぱさついていていまいち…。
デニッシュペストリーイチゴ&ミルク(山)、香りがよくて歯切れのいいデニッシュ
生地が美味い!!トッピングのいちごジャムとミルククリームはイラネ。
671無銘菓さん:04/01/04 14:28 ID:Nuuhtl9x
チョコ&ミルク蒸し(フジパン)。チョコ味とミルク味の蒸し生地が
マーブル状になってる蒸しパン。はっきりいってでかすぎ。ヤマのや
わらか卵のシフォンケーキよりでかいんとちゃう?
672無銘菓さん:04/01/04 15:45 ID:qaxRYQ4D
>>666
今一番好き!
673無銘菓さん:04/01/04 19:54 ID:IB/505zt
>>661 >>668 ありがとん! 今更ながらやっぱり買っておけばよかったー。
どちらも、年末見かけて以来、お目にかかってない…。
674無銘菓さん:04/01/04 22:06 ID:5jpzRWu6
さんざんガイシュツだけど、
ファミマのハムチーズパン食べた!
白いパンとカマンベールチーズがうまー。
675無銘菓さん:04/01/04 22:13 ID:???
菓子パンをトーストするのは邪道かな?
モノにもよるけど美味さ倍増するんだよなぁ
676無銘菓さん:04/01/04 22:26 ID:2nuqtfuC
>>669
まだ売ってるよ、普通に。
677無銘菓さん:04/01/05 02:09 ID:l/ng5aSq
山のロングデニッシュバター風味が大好き!
ファミマで売ってた。
678無銘菓さん:04/01/05 02:16 ID:oSYDKST3
チョコクリームパンが好き
679無銘菓さん:04/01/05 02:43 ID:ukO1raAZ
>>675
私もトーストして食べますよ!
焼きたて感が味わえるし。
ローソンのショコラブレッドをトーストして食べると、チョコがとろけてうまさ倍増!
680無銘菓さん:04/01/05 03:40 ID:???
漏れも。
トーストとか、レンジでふっくらとか。

チーズ蒸しパンや、ヤマザキ袋パンのチーズケーキなんかも、
トーストしたら味や食感が一時期はまりました
681無銘菓さん:04/01/05 07:24 ID:0BmfkaDM
ホイップクリーム入れてあるパン以外はほとんど加熱して
食べてるよ。特に油が多く使用されてるパンはバターとかの
油脂分がとろけて美味さ倍増。どこでも見かける商品では
ヤマのアップルパイ100円がかなり変化してオススメ。
682無銘菓さん:04/01/05 09:17 ID:xS4/kAIE
セブンの牛乳パン(ホイップ)、なかなか美味しい。
手に持った感じ軽いけど意外と多くホイップクリームがサンドされてる。

蒸しパンは凍らせても美味しいね。
683無銘菓さん:04/01/05 10:10 ID:???
フジのチョコクーヘン100円が大好き
684無銘菓さん:04/01/05 12:31 ID:+i2BVkoe
手包み小倉&ミルク(黒豆入り)ウマー
このシリーズは何気にウマなのが多い!
685無銘菓さん:04/01/05 16:28 ID:hlBGqCuB
トースター使う場合は、焼き→しばらく放置がオススメですよぉ。
686無銘菓さん:04/01/05 18:21 ID:2Uw+04yx
>>675 私もものによってはやるよ〜。さくっとさせたい時。
メロンパンやデニッシュ、パイ系はいいよね。あんぱんも。

>>677 ファミマのロングデニッシュバター風味美味しいよね!
フレーキーシュガーも好き!どっちもバター風味がちゃんとする。
フレーキーは焼くと発酵バターの香りが立ってさっくりウマー!

687無銘菓さん:04/01/05 19:47 ID:???
カレーパンをトーストするのも
カリカリあつあつでむちゃくちゃ美味いでよ。
688無銘菓さん:04/01/05 19:57 ID:???
>>681
私もアップルパイをトーストします!
サクサクトローリアツアツで、お皿に乗せてフォークでいただきます。
689無銘菓さん:04/01/05 20:00 ID:tBsFkH04
みなさん、北海道に恋した?

ロングデニッシュバター風味、自分も好き。いまだにヤマのクロスティック
売ってるとこみかけない。クロスティック粒チョコはいつも売ってるんだけ
ど。これも美味しいんだよね。甘くてさくさくデニッシュでさ。
690無銘菓さん:04/01/05 22:24 ID:???
フジのいちごケーキのやつゲト。明日の昼用に買っといた。
一緒にチョコケーキのもあったけど、あれは次回にしとこw
691無銘菓さん:04/01/05 22:31 ID:Eq0fSEl4
ヤマの大きなイチゴチョコクリームドーナツ、もうボリューム減ってる
よ…。イチゴチョコが薄くなって、クリームも減った…。シリーズの中
では一番好きなんだけどな。
692無銘菓さん:04/01/05 23:13 ID:Q/HNEX8b
>>682
今食べたけどほんとにうまい。
シンプルなのに。パンがうまいのだ。
693無銘菓さん:04/01/06 00:16 ID:Z54CN4nm
フジパンの苺みるくメロンパン。苺風味のメロン皮がカリカリでおいしくて
それだけでお腹いっぱいになった。ホイップクリーム&いちごジャムがサンドされた
パンが袋の中に・・・明日食べる予定。あのカリカリはくせになりそう
694無銘菓さん:04/01/06 01:44 ID:???
パンじゃないけど
ヤマの「フルーツポジー」\180
知ってますか?

三角ケーキの形で、ブランデーがしみこんだ
圧縮されたスポンジ(?)みたいなのにレーズン入り。
上にりんごの砂糖煮が乗っかってて
パイ生地がかぶさってる。

昔から好きでよく食べますv
実家(愛知)でしか見たこと無いけど…。
695無銘菓さん:04/01/06 05:55 ID:???
菓子パンは安くて美味い上にカロリーが高いという罪な食べ物だよ
ダイエットしたい時はいっさい食わないけどね
696無銘菓さん:04/01/06 07:15 ID:???
チーズ蒸しパンの美味しいやつ食べたいなあ
697無銘菓さん:04/01/06 12:53 ID:buwpQZIh
神戸屋イチゴビスキーうんまい!!!
ヤマイチゴケーキデニッシュよりこっちだな。
のりかえ〜
698690:04/01/06 13:34 ID:???
さっきストロベリーケーキ食ったけど、チョコとスポンジって感じで
3ミリ厚のチョコに間に入ってるジヤムの味が負けてた。
残ったやつは冷蔵して食ってみるかな

>>697
それ探してんだけど、どこにうってた?
699697:04/01/06 13:45 ID:???
>>698
地元のスーパーです。
ちなみに大阪。大丸系列のスーパーにありました。
700無銘菓さん:04/01/06 14:31 ID:???
やまざきのショコラパンだっけな・?

中身が見えない袋で、パンの中にホワイトチョコとミルクチョコの
ダイスがコロコロ入ってるやつ。
気になったんだけど買わなかった。食べた人いますか??
701無銘菓さん:04/01/06 14:39 ID:WgDztX39
今朝、一週間くらい前に買った(賞味期限は1月3日)、
神戸屋のミルクのクリームパン食おうと思ったんだけど、
中のクリームが薄いピンク色だった…

なんか怖かったから一口で捨てたけど、
これって普通にこんな色してるの?
古かったから変色したのか?
702無銘菓さん:04/01/06 15:24 ID:???
神戸屋のイチゴビスキー美味しいのかあ。
さっきダイエー行ったら山盛り置いてあったんだけど(こちらも大阪)
売り場全体がすっかりイチゴ商品に占領されてるのを見ただけでお腹一杯な気分になり
チョコ系のを買って来ちゃった。次買ってみよう。
703無銘菓さん:04/01/06 18:46 ID:???
ずっとこのスレ見てきたけど、最近なぜだかめっきり菓子パンに興味が無くなった。
なぜだろう?新商品にも疎くなってきた。
一時期は新しい物はあれもこれもと試してたのになぁ。
704無銘菓さん:04/01/06 19:26 ID:rKEXsIg7
>>701 それって苺ミルククリームのパンじゃないのかな?じゃないとしたらちょっと怖いね!

>>702 美味しかったけど、個人的にジャムが要らないーって思った。
その気持ちわかるよー。各社苺系ばかりだよね、ピンク色に染まってる!
パスコの苺系じゃない新シリーズも美味しそう。
>>703 私もその傾向…。はまりすぎてた気がするので、ちょっと嬉しいような気もしないでもない。
と言っても、今まで個人店のこだわりパンにはまったり、パン作りにはまったり、
袋菓子パンにはまったり…いろいろめぐってきたから、またぶり返すかも。

705701:04/01/06 19:39 ID:opn6IS1t
>>704
苺じゃなくて、
先月の新製品のミルクシリーズのパンでした。
やっぱり怖いよな…
何だったんだ…
706無銘菓さん:04/01/06 19:51 ID:???
アップルカバーの200円のやつどこで買えます?
当方、多摩地区在住ですが、150円のはローソンで見かけるものの、
200円のはどうしても見つかりません。やはり都心まで行かないと無理でしょうか?
それと、パンプキンカバーって関東でも売ってます?
707無銘菓さん:04/01/06 20:50 ID:???
>>703
まあ、毎年同じ時期に似たようなパンがちょっとパッケージ変えたぐらいで
再発売されてるから(苺シリーズとか北海道シリーズとか)「またか、ふーん」
でスルーってことは多いね。

でもそんな中で変わりだねを捜すのも面白いわけで。
708無銘菓さん:04/01/06 21:01 ID:rKEXsIg7
>>705 私先月神戸屋のふっくらら苺クリームっての食べたけど、それじゃない?
同じ見た目でミルククリームのもあったけど、苺クリームはピンクだったよ。
709無銘菓さん:04/01/06 21:56 ID:???
今日セブンで買った、薄皮金時豆あんぱんとかいうの、良かったよ。
薄皮あんぱんと違って一個売り。豆がゴロゴロ入っててウマー。

しかしこれも少し経つと中身が少なくなるのだろうか・・・
710無銘菓さん:04/01/06 22:03 ID:???
>薄皮金時豆あんぱん

え!?そんなの出てるのかい!!?喰いたい!!
711無銘菓さん:04/01/06 22:08 ID:???
三度の飯より菓子パンが好き
712無銘菓さん:04/01/06 23:36 ID:zX1YmDSD
正月は実家でおせちばかり。
あきたぽ。
で、今年初の菓子パンは山のチョコチプメロンパンですた!
やっぱり、ウマー!!
713無銘菓さん:04/01/07 01:06 ID:FbaDKs8Y
>>703
>>707
似たようなのが多いから、食べる前から味が想像できて食べたいって気にならないんだよね。
俺も一時期その傾向が出てたけど、今ではそんなこと忘れて菓子パン食べてます。
でも一日一個が限界です。
714無銘菓さん:04/01/07 02:00 ID:???
>>706
23区にいるんだけど、150円のしか見たことありません。
(同じくローソン)
都内在住の方、どこにあるか、教えてください。
715無銘菓さん:04/01/07 06:00 ID:???
>>714
200円のって、まだあるのか?
150円にリニューアルしたのかと思ってた
716無銘菓さん:04/01/07 09:06 ID:rE9PVdEd
>>706 >>714 年末スーパーヤマザキ(23区内)で見た気がするけど…(うる覚えでごめんなさい!)。
パンプキンカバーは都内でも売っていたと思います。今はどうかなぁ。
中身は同じと思われる、パンプキンケーキ?はスイートポテトケーキと共に、
スーパーでも売ってましたよ。
717無銘菓さん:04/01/07 09:27 ID:???
>>706
多摩地区というのかどうかはわからんが
少なくとも昨年末は京王線聖跡桜ヶ丘の京王ストアに置いてあったよ。
今は150円のすら見かけない田舎にいるから確認できないけど。
718無銘菓さん:04/01/07 09:56 ID:q5ZwXYG4
ローソン(かサンクス)で売ってたちっちゃいあんぱん六個入りのやつが美味かった。
一口サイズなんだけど、パンはしっとりモチモチであんこもちゃんと入っている。
ウマ-
719無銘菓さん:04/01/07 10:20 ID:F3nJNJiy
>>706
自分は茨城だけど、毎週木曜日(パン3割引き)に必ず200円アップルカバー入荷
してくれる店があるよ。その日以外は入荷しないんだけど。全国どこでも売ってる
というわけではないんだね。

ミニスナックゴールド(ヤマ)、中心部分の方がしっとりでウマー。
720無銘菓さん:04/01/07 12:13 ID:6GOtSQ9A
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1062569486/l50

524 :ナナシマさん :03/11/28 13:54 ID:???
彼は、阪神公式サイトを作成管理している会社にいたらしい。
マジで書いてたよ。
2.削除依頼について
確かに、A社の常務と総務部長が、大阪から徳島にやってきて、私の父にコピーを見せて削除を依頼しました。
父は定年退職しており、インターネットのことなどまるでわかりません。
それ以降、家族を撒き込まれるのが絶えられず、インターネットに同種の投稿をするのを控えていました。
ところが、数ヶ月後、最初の訪問より前に書いた同種の書き込みのコピーが、私の父宛てに内容証明郵便で送られてきました。
それには、「親会社の阪神電鉄と共にネット上を検索していたら、こういう書き込みが見つかった。また削除してくれ」と書いてました
721無銘菓さん:04/01/07 16:07 ID:d0qAh7n1
山の「イチゴデコレーションロール」
ココア生地の柔らかいパンにホイップクリームをサンドして
イチゴチョコをかけてある。
見たまんまのB級テイストだけど、たまにはこういうのもいいなーと。
722無銘菓さん:04/01/07 16:54 ID:???
サンクスで売ってるフレンチトーストオススメ♪
723無銘菓さん:04/01/07 18:54 ID:1etMYDri
サンクス近くにない・・・クスン
724無銘菓さん:04/01/07 19:15 ID:???
歌詞パン好きだけど朝から歌詞パン2個はきつかったよ・・・・
725無銘菓さん:04/01/07 19:51 ID:EC0o0H2/
ファミマで売ってたふんわり頭脳パンマーガリンサンド、生地にコクが
あって最高に美味い!!個人的に今までの頭脳パンの中で一番美味いと思
った。今週はパン工房食べてる暇ないよ!!
726無銘菓さん:04/01/07 21:29 ID:???
>709
あれアマーー!!だったよ。なんか餡の粘度が高いていうか、
食べたら餡が「ねちょ」って感じだった。
でも私も(゚д゚)ウマーでした。
727無銘菓さん:04/01/07 21:41 ID:???
菓子パンそろそろ卒業だな。
人間成長とともに嗜好も変化してゆく。
おこちゃまの頃は砂糖たっぷりジュースにジャンクが好きだが
そのうちにお茶を嗜み和食へ帰る。
菓子パンもハタチ超えたらもう楽しむ程度に落ち込むかもな、マクドナルドみたいに。
728無銘菓さん:04/01/07 21:53 ID:9t42BCgh
>>700
ショコラパン、パッケージが透明の袋じゃないから確かに気になった
けど、なぜか魅力的な感じがしなくてスルー。

本日はヤマザキのメロンパンチョコ&ホイップクリームを食しました
…なかなかウマーだね!!


729無銘菓さん:04/01/08 00:03 ID:K6doglY+
最近はマーガリン系の菓子パンにはまっていて新製品開拓を怠っています(^^;。
でも、120円が標準になってきてるみたいで、思い切ってたくさん買えないっす。
明日は銀チョコにしようかなぁ( ̄ー ̄)?

今からミニクリームを食べて寝ます。
730無銘菓さん:04/01/08 01:13 ID:cStKKThc
秋ごろなんだけど、ヤマザキから出てた「マロンチョコデニッシュ」がう
(゚д゚)ウマーだった。
でも1回しか見つけられず、その後探し回ったのに出会えなかった。
731無銘菓さん:04/01/08 01:19 ID:???
>>729
銀チョコ必死だな。。。
732無銘菓さん:04/01/08 02:46 ID:???
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1067073766/
このスレ見てガクブルです
733無銘菓さん:04/01/08 05:36 ID:c8nNNfEh
イチゴのパンシリーズ・・・一体どこのメーカーのどれがオンリーワン?
(あえてナンバーワンではなく)
毎日1個ずつ試していきたいから協力してー
734無銘菓さん:04/01/08 08:03 ID:t16R690G
>>733
ヤマの定番80円(定価)ジャムパン。
735無銘菓さん:04/01/08 08:41 ID:c1I+0CnH
>>733 私は苺大好きなんだけど、ジャムが苦手。
神戸屋の苺ビスキーは美味しいけど、ジャムいらないーって思った。
736無銘菓さん:04/01/08 09:01 ID:VUFHb4Dh
ヤマの大きなイチゴチョコクリームドーナツ。イチゴチョコ発売時に比べ
ると少し薄くなっちゃったけど。それでも美味い!!。
737無銘菓さん:04/01/08 10:07 ID:gmbJok28
神戸家のイチゴシリーズ、たくさん売ってるのになぜかイチゴビスキーだけない_| ̄|○
こんなに話題になってるのに。
738無銘菓さん:04/01/08 10:53 ID:???
神戸屋のCafe,Duoシリーズのマロン
しっとりうま〜だけど、上に絞ってあるのはマロンクリーム
じゃないな。
739無銘菓さん:04/01/08 12:02 ID:w82NzxCd
ヤマおいしさ宣言のアーモンドツイストサンドってやつ
結構ボリュームあってウマーですた。
真ん中らへんの、カステラ生地と砂糖とアーモンドが
あいまってカリカリアマーになってる部分がかなりウマ!!!
740無銘菓さん:04/01/08 12:29 ID:???
山崎の2色パンのイチゴ&練乳を発見!!

このシリーズは値段もボリュームも満足できるから好き!
741無銘菓さん:04/01/08 13:05 ID:???
牛丼はあっさりしている
ラーメンはあっさりしている
菓子パンはあっさりしている

共通することは油まみれである。
742無銘菓さん:04/01/08 16:25 ID:???
>>741
あっさりの定義を間違っている
743無銘菓さん:04/01/08 16:44 ID:sBVe004O
けっこうヤマのパンが話題に挙がっているようなので…
自分は味付けロール(6本入り)と数年ぶりにスペシャルサンド食べてみました。
味付けロールは生地しっとりで甘くてとてもウマー!!でした。スベシャルサンド
は生地がパサパサ、中のクリームもいかにもB級っぽい感じでした。スペシャル
サンド…また何年か後に食べよっと(w。
744無銘菓さん:04/01/08 18:45 ID:???
マイナーかも知れないけど、コモというメーカーのパンが最近(゚д゚)ウマー
今日はプリンデニッシュ食べますた。日持ちもするしイイ!!
745無銘菓さん:04/01/08 19:02 ID:???
http://www.makino-g.jp/soukai/newm/new_2.html
これ本当?あんぱんで痩せられるの?
ならあんぱん食いまくる★
746無銘菓さん:04/01/08 19:16 ID:tZMizZ9P
>>737 私はその逆で神戸屋のはいちごビスキーしか食べてない…。
>>744 コモ知ってるよー!なんか普通のメーカー菓子パンと違った感じで
たまに食べるといいよね。私もこないだ激安(29円とか)で売ってたから食べた。
747無銘菓さん:04/01/08 19:31 ID:wEJEce06
あんぱんカロリー高いから745の無理な気がする・・・・
748無銘菓さん:04/01/08 19:36 ID:R0EQ/G6u
あんぱんってそんなにカロリー高くないよ。
749無銘菓さん:04/01/08 19:56 ID:???
洋菓子は油の塊、和菓子は砂糖の塊だからなー。
750無銘菓さん:04/01/08 20:05 ID:???
薄皮金時豆パンウマー(゚д゚)!
751無銘菓さん:04/01/08 23:18 ID:???
三度の飯より菓子パンが好き
752無銘菓さん:04/01/09 00:08 ID:???
カマンベールとチョココロネとあんぱん買ってきた
753無銘菓さん:04/01/09 00:30 ID:???
スペシャルいちごうまー
754無銘菓さん:04/01/09 01:20 ID:???
>>745
まちがいなく、栄養失調になる!
そして、いずれ爆発的に暴飲暴食に走るとみた
755無銘菓さん:04/01/09 02:12 ID:???
板違い

出てけ
756無銘菓さん:04/01/09 03:50 ID:8WH57JFH
マシュマショコラ食った。美味しかっタ−!
757無銘菓さん:04/01/09 05:34 ID:+6Roqfrj
あんぱんダイエットやろうかな?
こしあんとつぶあんどっちがいいんやろう?
神戸屋のやつが1番おいしいと思うんだけど・・・・
758無銘菓さん:04/01/09 08:14 ID:???
>>757
お好きなように
どうせなら、両方食べれば?

あんたがどうなるか、見物
759無銘菓さん:04/01/09 09:26 ID:EJHAZ256
>>757
粒あんのほうが食物繊維多そうだからいいとおもう。
760無銘菓さん:04/01/09 09:40 ID:???
お、タイムリー。
今、漏れ、ヤマザキ「あんずっしり蒸しパン」食べたとこ。
裏にずーっしりと粒餡がへばりついてるんだけど、
いつもそれを忘れ、ちぎりかけて指が裏にはまって、あわてまつ。
表面には金時豆まで乗っかっててなかなか食べがいある。
その上、「栗なまどら」(どらに粒餡・栗入りの生クリームが入ってる)
まで一緒に食べたのでダイエットは今日はまず無理。

ただ、餡子は自分で作ったらかなりヘルシーに作ることも可能かもね。
うちの実家では肝臓病の家族のためにしお味の餡子?も作ってたし、
漏れの地域だけかもだけどお汁粉は塩だけの味付けですた。

砂糖使っても餡子は案外カロリーは低い物だけど、でもダイエットに使おうとは思わんな。どうせ食べるなら他の物をたくさんがええ・・
761無銘菓さん:04/01/09 13:10 ID:IGJRSYRq
フジパンの苺みるくメロンパン、旨い!!
ホイップとジャムが甘爽やかでイイ!!
また買おう。
762無銘菓さん:04/01/09 13:50 ID:7pXA+VMc
ヤマザキのクオーレ、めちゃうまいな。
さっきお昼ごはんに1個食べちゃった。
763無銘菓さん:04/01/09 15:26 ID:zMFR5we/
>>761
自分も好きだな。

ヤマのランチパック練乳ココア、ウマー!
764みにゃ:04/01/09 15:32 ID:0eWEXCx9
ランチパックの練乳カスタードは 
どーしてあんなにおいしいにょ
だれかおしえて
765無銘菓さん:04/01/09 17:26 ID:/oeZuaWu
>>758
おまいは何をそんなにムキになってるのだ?
766無銘菓さん:04/01/09 17:36 ID:yUP5lyWK
>>761 いいけど、キョーレツ甘すぎない?
767無銘菓さん:04/01/09 17:52 ID:???
各社のイチゴシリーズ、食べてみたいけどジャムが苦手なんだよなあ。
普段ヨーグルトやバタートーストを食べる時に自分で入れるのは平気なんだけど。
(子供の頃に食べたジャムパンが美味しくなくてトラウマになった)
食べたいのに、食べれない・・・。
768無銘菓さん:04/01/09 18:18 ID:yUP5lyWK
>>767 同じく!私はトーストにも塗らない方なんだけど、
特に菓子パンに入ってるジャムってあまーいだけって感じだよね。
769無銘菓さん:04/01/09 21:49 ID:???
ヤマのガリチョコメロン、苺が出てたな。
770無銘菓さん:04/01/10 04:46 ID:BEf/TzLu
今日は後で山のランチパックの卵買いに行く〜
あれうまうまだよね
771無銘菓さん:04/01/10 07:27 ID:UeCJ8PN6
パスコの北海道シリーズの中じゃどれが一押し?
772無銘菓さん:04/01/10 08:41 ID:axHPddwy
神戸屋のさわやかいちごサワーっていうのがウマダタ!!!!
生地はデニッシュで食感良し、
最初はジャムの味しかしなかったけど
最後のほうのヨーグルトクリームが多めだったとこ
酸味がさわやかでウママ。
表面の砂糖のさくさくも良かった!
このパンのジャムは市販菓子パンにしてはおいしい気がしたよ。
773無銘菓さん:04/01/10 09:09 ID:IModCnBO
>>771
一押しってわけじゃないけど、ホワイトなんとかってやつは、食べたらなかにチョコレートの固まりが入ってたんでびっくりした。
そんなこと袋のどこにもかいてなかったので。
774無銘菓さん:04/01/10 11:40 ID:0jDbjEW0
ランチパックのミルクアーモンド。もうみかけないけど。
775無銘菓さん:04/01/10 20:09 ID:iVZtGo4I
半年ぶりくらいに菓子パン食ったぞ。

パスコのガトーショコラマジウマー(゚д゚)!!
776無銘菓さん:04/01/10 20:48 ID:+YYRBZbv
ヤマザキのスイートチョコおやつパン\120 
ボリューム満点で甘甘 B級ここに極まれリという品だった
777無銘菓さん:04/01/10 22:29 ID:YM63I8Ko
同じくヤマのお手軽ホットロールがめちゃ旨かったのだが。ふんわり
しっとり甘ーな感じでさ。
778無銘菓さん:04/01/10 22:42 ID:x3oiobmS

ビンゴ!!
779無銘菓さん:04/01/11 07:38 ID:VtbihBGe
今神戸屋のカスタードメロンパンにハマってる
780無銘菓さん:04/01/11 10:24 ID:Jw/BWvSQ
パスコのブラックロール、中のクリームは特別どうってことなかったけど
パン生地の塩分加減が何となく新鮮だった。
781無銘菓さん:04/01/11 13:54 ID:???
既出ですがヤマザキの
ココアスイートリングドーナツ、うんまい!!!
表面がカリントウっぽくて3個いっぺんに食べてしもた。
4個入りのケーキドーナツよりも好きだー。
782無銘菓さん:04/01/11 14:41 ID:???
>>781
既出って、ここで?前スレ?
見つかんなかった…
くぐっても出てこんし…

ソフトタイプのイーストドーナツ?
それとも、カリカリタイプのベーキングパウダーで膨らますドーナツ?
一つ100円くらいなのかな?
783無銘菓さん:04/01/11 15:30 ID:???
>>782

>>660>>668のことですー。(たぶん、そうだと思ってるんですが。汗)
ずっと探してて本日GET。
イーストタイプとカリカリタイプが
ツイストでからみあってる感じかな。
値段は、3個入りで120円。
784無銘菓さん:04/01/11 15:57 ID:5TmuN7G1
>>738
さっきそれ食った。上に絞ってあるクリーム、
袋にはマロンフラワーペーストと書いてある。微かに栗の香りはする。
ホント、生地はしっとりでいいんだけどクリームだけが惜しいな。
このシリーズのアップルはりんごの甘煮がジューシーで(゚д゚)ウマ-! だった。
785無銘菓さん:04/01/11 17:43 ID:???
ヴィドのストロベリータルト、ショコラーデクーヘンを食べてみた。
ストロベリータルトはタルトの上にイチゴジャム、チョコが乗っかってるが
薄っぺらいしイチゴジャムは思いっきり市販な味で(それも特大サイズとかで
売ってる市販でもかなり安物な味)自分でクッキーとジャムと板チョコ買ってくれば
作れるじゃんって感じでした。150円はぼったくり。騙された
ヴィドのあんこ、ジャム、カスタードはダメ
ショコラーデクーヘンはアーモンドポロポロこぼれまくり、生地もポロポロ
こぼれまくり、中のクリームは少ないでまた最悪だった。150円はぼったくりw
最近ヴィドは食べにくいパン作りすぎ。
786無銘菓さん:04/01/11 17:52 ID:???
>>784
ハゲドウ。
あのりんご煮はまじで(゚Д゚)ウマー過ぎ。
ほどよいシャリシャリ感がたまんない。
Cafe,Duoの生地はしっとりしててほんとうまい。

あと、ヤマザキの林檎のパイのりんごも美味しい。
定番商品の方でなくてりんご煮がそのまま二つポコっとのってるやつですた。
ところで、パイ系のモノをオーブントースターで温めるとどうしてもシナ〜と
なって、油がまわってしまう感じでいまいちサクサクにはならないのですが
何かいい方法とかありますか?
今朝はアルミホイルに包んでやったのですが、やっぱり結果は同じでした・・。
購入日じゃないとサクサクにならないのかなぁ・・。
長文すいません。
787無銘菓さん:04/01/11 20:20 ID:???
>>785
漏れ、その2つのパン、明日買いに行く予定だったけど、
買うのやめます。
788無銘菓さん:04/01/11 20:52 ID:???
>786
私もヤマの「林檎のパイ」(゚д゚)ウマーだと思った!!
そうそう、小さめのリンゴが半分ずつ2ヶ所に乗ってるやつだよね。
リンゴの存在感抜群だった。
2ヶ月前位に見かけて以来みてないなぁ・・・食べたくなってきた。
789無銘菓さん:04/01/11 21:51 ID:???
>>786
え? 定番のアップルパイをオーブントースターで5分程温めたら、
サックサクになったけど?

温める時間が短いとかかな…
790無銘菓さん:04/01/11 22:19 ID:rE6mPnfz
ヤマのアップルサンドケーキ。ココアとプレーンの2種類のケーキ生地が混ざった
生地の上に煮リンゴをのせ、その上にマドレーヌのような生地をのせたアップルカ
バー並のボリューム洋菓子。1個食べれば1日もつかも(w。
791無銘菓さん:04/01/11 22:30 ID:sJxwawbG
>>786 私はかなり油が出そうな時は、トースターの皿にペーパーをしいて
その上にのせて焼いたりすることもある。
792無銘菓さん:04/01/12 01:24 ID:EJL4eun1
りんごパイ、私も好き。ファンが多かったので嬉しい。
(°Д°)うま〜の顔文字がうまく作レン。携帯からだと目が寄ってかわいくなくなってしまう・・・。
今は長野で買ったみそぱんに夢中。
不恰好。
だけど美味しい
忘れられない。
知ってる人もしくはファンだって人いる?
793無銘菓さん:04/01/12 08:18 ID:???
>>786
焼いてすぐ、ではなく
少しトースターを開けずに放置(これを「空焼き」と言う)。
余熱で余分な水分が蒸発して、パリパリのサクサクになる。
794無銘菓さん:04/01/12 14:30 ID:lJnSmtY8
普通のあんぱんにマーガリン塗って食べると最高!!
あんとマーガリンの組み合わせを考えた人は天才だと思うよ、本当。
795無銘菓さん:04/01/12 14:44 ID:lJnSmtY8
54円で買ったヤマのイチゴパンサンド、妙に美味かった。
賞味期限今日までだったんだけどね。
796無銘菓さん:04/01/12 15:38 ID:vnOULUAe
突然スレ違いで申し訳ありませんが、以下念のため報告します。読み飛ばしてください。
もう随分昔、確か高校のときの地理の試験だったと思いますが、中国の「チンリン山脈」
を解答欄に記入すべき問題があったんです。僕は昔から中国に興味があったので、いとも
簡単に答えることが出来たのですが、終了後数日してテスト結果(答案用紙)が添削され
て返されてきたとき、ふと隣の村岡さん(仮名・女性)の答案用紙を見たら、「チンリン
山脈」のところに「キンコリ山脈」と記載されており、当然赤ペンでバツがつけられてい
ました。僕は考えました、何で「キンコリ」なのか、と。そして、あるひらめきを得たの
で、思い切って普段から大人しい村岡さんに話しかけました。「村岡さんさぁ、これ、チ
ンリン山脈のこと、もしかして、チンコと絡めて記憶しなかった?それがテストのとき、
キンタマとチンコと混同してチンがキンになったんじゃない?」彼女は真っ赤な顔をして
否定しましたが、僕は今でもこの推論が正しかったと考えています。しかし、「コリ」に
ついては未だに謎は残ったままです。以上
797無銘菓さん:04/01/12 17:04 ID:yGWiucnB
コロネの形は微妙(w。
ヤマザキのコロネ生地、パサっぽくていまいち。神戸屋、木村屋のは堅い…。
798無銘菓さん:04/01/12 20:32 ID:gI84uSYy
>>797
ヤマザキのコロネ牛乳クリームはどうでしょう?
パン生地は別としても、さっぱりクリーム!
そこそこのお味でおいしくいただけます。
799無銘菓さん:04/01/12 20:45 ID:???
>>798
お? 初めて聞く名だ
探してみるか
800無銘菓さん:04/01/12 21:34 ID:63JDlE5I
>>798
チョコクリーム版もでたね。牛乳クリームもそうだけど、クリームたっぷり!!
こぼさず食べるのが難しいくらい(w。これで生地がもっと美味ければなぁ…。
801無銘菓さん:04/01/13 03:20 ID:JAxmVdaK
パスコのガトーショコラ食いながらかきこ
うまー
802無銘菓さん:04/01/13 07:20 ID:CyrvMJb/
セブンのスライスブレッド(ジャム)美味い。が、食べづらい(w
803無銘菓さん:04/01/13 10:09 ID:IfMz3hno
山のイチゴパンサンド、神戸屋のイチゴビスキーと形は違えど
ほぼ似たような物なんじゃないか?
イチゴ味のビス生地+イチゴジャム+ホイップクリームの組み合わせで。
と、何を朝っぱらから菓子パンについて熱くなってるんだ、俺は。
804 http://mouse.h.fc2.com/:04/01/13 10:14 ID:???
↑↑
是非HPをご覧下さい。

及川 奈央・堤 さやか・長瀬 愛・白石 ひより!!
他タイトルも多数品揃え!!

超鮮明な大迫力エロス映像を体感して下さい!
805無銘菓さん:04/01/13 11:17 ID:ZHrDwHdV
苺みるくメロンパンウママー。
苺みるく味のクリーム入りかとおもってたら
苺ジャムとミルク風味ホイップだった。
ジャムはやっすい味だったけど
ミルク風味ホイップが懐かしい味でめちゃうまい!
それにさすがフジパンってかんじのメロン皮&生地。
クリームのない部分もかなりおいしかった。
もう一個たべたい・・・
806無銘菓さん:04/01/13 14:15 ID:bShGsiok
週末までガマンだ
807無銘菓さん:04/01/13 15:27 ID:???
ヤマの、苺とチーズの入ったパンを見かけたんだが、誰か食べなかったかい?
面白い組み合わせだとは思ったんだけど、その時は腹いっぱいで見逃し。
>>806と同様、自分も次は週末まで菓子パンはガマンなので、食べた人がいたら
レポお願い。
808無銘菓さん:04/01/13 19:32 ID:HXoI6GMC
>>807
表面にパイ生地をトッピングしていちごジャムと甘いチーズクリームが中に
入ったやつ?パン生地はパッとしないけどフィリングが多くてなかなかいけ
るよ。ブルーベリージャムとチーズクリームの組み合わせは人を選ぶ感じが
するけど、こちらは万人向けって感じ。
809無銘菓さん:04/01/13 20:22 ID:wi5ROQXs
超ローカルで知ってる方いないかもだけど
ニシカワパンのフラワー( ゚Д゚)ウマー

・・・でも、テンプレの準大手にも入ってないとは知らなかった・・・
810無銘菓さん:04/01/13 21:13 ID:???
>>808
そう、まさにそれ!!即レス大感謝、ありがとう!!!
あー、胸のつかえがとれたよ・・・ほんとthx!
811無銘菓さん:04/01/13 21:34 ID:???
神戸屋の「いちごシャルロット」まず(゚д゚)マズー
てゆうか苺かアレ?
味うすいぞゴルァ
812798:04/01/13 23:33 ID:Gdk+GwPv
>>799
小さくトランペットの絵が描いてあるパッケージです。
ぜひ試してみて!
>>800
チョコ版はまだ巡り会ってないなぁ。
ホイップタイプのチョコクリームなのかな?
食べてみたいぞ
813無銘菓さん:04/01/14 00:06 ID:GtHStupa
明日のお昼は絶対に菓子パンにしよう(*゚ー゚)!
Pascoのおすすめのマーガリン系ってありますか?
814無銘菓さん:04/01/14 02:57 ID:???
ファミマのあずきココアとクッキーカスタード美味過ぎ。
ファミマのパンはオリジナル性高いし完全にセブンを追い抜いたな。
815無銘菓さん:04/01/14 02:59 ID:???
>>771
>>813
『北海道に恋して』シリーズは、どれも本当においしいーーーー!!!
パンコーナーで試食やってたので食べてみたら、おいしくて幸せになりました(笑)
私は,ホワイトレーズンショコラ(うずまきの形の)と、ショコラフロマージュが
とくに好きです。めちゃくちゃおいしかった。
816無銘菓さん:04/01/14 03:03 ID:???
神戸屋サンミーは思い出の味・・・
817無銘菓さん:04/01/14 07:10 ID:???
結構前に食べたんだけど
キャピトル東急ホテルのバナナブレッド
最高です!今もあるのかな、行く機会があったら
ぜひ食べてみて
818無銘菓さん:04/01/14 07:40 ID:???
誰かヤマのメロンパンホイップクリーム&チチョコクリームみたいな名前の食べた方いますか??今朝初めて見かけて気になりますた。
819771:04/01/14 08:07 ID:gwZ33aeV
>>814 ファミマの新商品気になるー。
>>815 ありがトン!試食なんてしてたんだーいいね。まだそれ以外の2種しか食べてないから
書いてくれたの食べたいな。
>>817 バナナブレッドと言えば、有名&お手軽なところでルノートルのも好きです。
>>818 それ前からチェックしつつまだ食べてないです。ごめんね。
820無銘菓さん:04/01/14 09:12 ID:MZ372I97
ファミマのクッキーカスタードはほんとに
おいしすぎるるるるるるるるr
821無銘菓さん:04/01/14 10:17 ID:???
ヤマのスイートチョコおやつパン ボリュームありすぎ
822無銘菓さん:04/01/14 10:36 ID:???
ファミマのクッキーカスタード食べました。
クッキーはもっとサクサクの方が好みだけど食べ応えはかなりあり。
ファミマ久しぶりに行ったけど、
814さんも書いてたようにセブンに比べて「おっ!」と思うのが多いかも。
つい手を伸ばしてしまうような。
823無銘菓さん:04/01/14 10:59 ID:???
木村屋のいちごあんぱん。
ふつう。
824無銘菓さん:04/01/14 12:45 ID:wr0p3Dh/
ファミマのクッキーカスタード(゚д゚)ウマ-!
825無銘菓さん:04/01/14 14:45 ID:???
ガリチョコイチゴ見かけたよ。
826無銘菓さん:04/01/14 16:47 ID:aVJ8Acp/
ヤマザキの白いコーヒーミルククリームパン。
美味いうまいウマイUMAI!!!!!!!!!!!!!!!!
827無銘菓さん:04/01/14 18:49 ID:???
ファミマのクッキーカスタード、ほんとうまい。
クッキー生地がザクザクした食感でいい!
明日も食べてしまいそうだ。
828無銘菓さん:04/01/14 20:23 ID:RKEbZX99
フジパンの苺みるくリング、まじウマー!!
普通のジャムパンは嫌いだけど、これはウマーと思った。
また買おうっと。
829無銘菓さん:04/01/14 20:37 ID:???
>>828
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ ナカーマ
マジで美味いよね。中のいちごジャムとあと、
多分ミルクのようなクリームも少量だけど入ってない?
リングの内側の生地のシトーリ感がたまらんでつよ( ゚Д゚)
私も今朝の朝食だった。ごっつあんですた。

830無銘菓さん:04/01/14 22:25 ID:uDbCTeKe
クッキー生地が乗った菓子パンってたくさんあるけど
一番たっぷりクッキーが乗ってるのって何ですか。
クッキー部分が大好きなもので・・・
831813:04/01/14 22:48 ID:Fk92dutk
>>815さん、情報有り難うです。
帰りにファミマに寄っても『北海道に恋して』シリーズは見つかりませんでした(´・ω・`)ショボーン。
というか、菓子パンがほとんどなくなってた。

代わりに神戸屋の「もっちりたまごむし」と山の「やわらか卵のシフォンケーキ」を買ってきたので、
明日のお昼に持っていくつもりです。
・・・とかなんとか言いつつも、明日の朝食になってる可能性大(w・・・。
832無銘菓さん:04/01/14 23:02 ID:???
>>830
ローソンのメロンパンか、ファミマのデニッシュメロンパン
833830:04/01/14 23:17 ID:uDbCTeKe
ありがとう。
早速・・・
834無銘菓さん:04/01/14 23:42 ID:???
リョーユーのマンハッタンイチゴバージョンどうですた?
あまりにもパン棚にあるイチゴシリーズ、どぎつく感じて・・
835無銘菓さん:04/01/14 23:42 ID:ouPlHcCe
フジパンの「苺のミルフィーユ」おいしかったー
パイ生地の上に、カステラ、そして苺ジャム。大満足です。
836無銘菓さん:04/01/15 08:07 ID:QP8QXsrT
>>830
クッキー部分の割合でいえば、既出のクッキーカスタード(ファミリーマート)
じゃないかな?最初食べたときパンじゃなくてクッキー食べてるのかと思った(w。
837無銘菓さん:04/01/15 09:25 ID:002WztU5
ヤマの薄皮クリーム五個に薄あんぱん三こたいらげてたーふつうみんな何個くう??
838無銘菓さん:04/01/15 10:10 ID:sOcMsW2a
フジパンが買えるヤシらがうらやましい。
うちの近所じゃ全然見かけない。
839無銘菓さん:04/01/15 10:56 ID:niyzmWiW
食べる時は大抵全部完食しちゃうよん。
(薄皮アンパンだったら5個全部だし、メロンパンとか
色々買った時も買った奴全部食べちゃう。)
だからひと月に一度とかにしてる。
ホントは少しずつ食べるのが一番いいけど
食欲に勝てないからさ・・・
840無銘菓さん:04/01/15 13:23 ID:yYshYT9c
>>830
ファミマのスイートチョコロングも柔らか目のクッキー生地が
タプーリ乗ってるぞ。しかしもっと強烈に甘いのを想像してたけど、
それほどでもなく完食してしまった。
841無銘菓さん:04/01/15 14:46 ID:QlNgbc/c
>>837
クリームとアンパン一緒に食べたことないからわからんけど、
とりあえす839同様ある分は完食。
842無銘菓さん:04/01/15 15:19 ID:5uwcSc7D
ヤマのメロンパンチョコ&ホイップクリーム

ウマウマ(゚д゚)
甘過ぎる物が苦手な人にはダメっぽいけど、私は好きだ!
843未来のパン屋 ◆LLlqMaS2Hg :04/01/15 15:28 ID:U9ERdoeG
≡≡(;´Д`)ハァハァ Σ(´Д`lll)!!ヤヴァイ
最近菓子パンにはまってしまって・・
とくにあんぱんがうますぎる・・
今日は山崎だっけな・・「大人あんぱん」ってやつ
食べた。(゚Д゚ )ウモォーでした。
今日また○Kであんぱん買ってしまった・・_| ̄|○
844無銘菓さん:04/01/15 17:12 ID:wnoCmRSD
>>843
それって新商品?
もしかしてパスコの大「入」あんぱん・・・・じゃないよね?
紙袋に入ったやつ。違ってたらごめんなさいです。
845無銘菓さん:04/01/15 19:11 ID:JSbISnne
ヤマザキの「二色ホルンいちご&ホイップ」
(正式名違ったらスマソ)ウマー!だったよ
生地にも苺クリームが練りこまれてて、
いちごホイップと白ホイップが半分ずつ入ってるの
ホイップが溶けない程度に温めると
生地の苺クリームがほわ〜っと香って甘ウマーー
846無銘菓さん:04/01/15 20:36 ID:???
>>843
プッw

あやしげなあんぱんだな・おい
847無銘菓さん:04/01/16 01:08 ID:???
>>843
死ね
848無銘菓さん:04/01/16 06:55 ID:ZiPBiirS
>>843 大人あんぱんってどんなのですか? 見たこと無い!
お酒が効いてるとか?
849無銘菓さん:04/01/16 08:22 ID:???
>>848
…ただの間違いだろ
850未来のパン屋 ◆LLlqMaS2Hg :04/01/16 10:52 ID:MCaey8OY
皆さん紛らわしくて(*_ _)人ゴメンナサイ
大入のほうでした・・w
うぅ・・
851無銘菓さん:04/01/16 11:30 ID:Kbq3jX0u
ヤマ〇キの大きなチョコチップのメロンパンうま〜毎日食べたいよ(^ー^)
852無銘菓さん:04/01/16 11:40 ID:???
>>851
うん。安くて大きくて美味しいよね!

いまハマってるのは「やわらか卵のシフォンケーキ」
うますぎる。。。
853無銘菓さん:04/01/16 12:58 ID:Q6xMEU8A
ファミマのクッキーカスタード、
おいしいよって言って夫にも今朝食べてもらったら、
夫のはホイップクリームが入ってなかった・・
854無銘菓さん:04/01/16 14:43 ID:DNYoD8s3
神戸屋のマーガリンクーヘン (゚д゚)ウマー!ウマー!

懐かしい味。探してた味!
他にマーガリンのはいったロールケーキありまつか?
昔はあったんだけどな。
855無銘菓さん:04/01/16 14:53 ID:???
シュガーロールどうよ?
856無銘菓さん:04/01/16 15:04 ID:ABG4xAnH
>>そのホームページ

http://www22.tok2.com/home2/factorybear/
857無銘菓さん:04/01/16 17:28 ID:???
ヤマのショコラロール、美味そうだったのに買い忘れた・・

食べた人、美味かったですか?
858無銘菓さん:04/01/16 17:36 ID:yOjMtgex
>>854 ロールじゃないけど、山のアーモンドスペシャルは
ケーキ生地にマーガリンをサンドしてスライスアーモンドがトッピングしてあった。
マーガリンの塩気と甘い生地がなんともいえず良かったよ。
苺やバナナのは甘すぎてダメなんだけど。
859無銘菓さん:04/01/16 17:57 ID:???
ちょっと前、セブンに売ってたメロンメロンメロンみたいな名前のパン
誰か知りませんか?メロンパンの中にメロンクリームが入っててウマー!!
でも最近見かけません…。最近食べた人情報キボン!
それ以外でもメロンクリームが入ったメロンパンてけっこう
めずらしいですよね?最近見てない…。
誰か知ってたらおしえてくださいでつ。
860無銘菓さん:04/01/16 19:14 ID:yOjMtgex
>>859 新宿タカノののメロンパンとか。 最近無いのかな?
861無銘菓さん:04/01/16 19:33 ID:zqplxSs6
>>851
毎日食ってまつが、何か?
862無銘菓さん:04/01/16 19:47 ID:???
セブンといえば、板チョコの入ったやつ最近見てない・・・
863無銘菓さん:04/01/16 20:31 ID:???
コンビニのパン及び商品は更新(別新商品との入れ替え)の期間が早いので、
好きなパンとか商品は徹底的に意見出さないと復活しないだろうね。

漏れ的には今のチーズパンに似てるプチパン(名前忘れ)と
十品目サラダが無くなった事がイタイ。
そういえばコンビニパンで蒸系って出た事あったっけ?
(ひとまず7では見たこと無い)
864無銘菓さん:04/01/16 21:18 ID:HsTIrBkn
>>863
サンクス、ファミマ、ミニストではあったね。7でもチョコ味の
蒸し生地にチョコホイップと普通のホイップをサンドしたのがあ
ったような…。

ヤマのコッペパンシリーズの新作、レーズンコッペパンマーガリン。
レーズン入りの生地にマーガリンをサンド。今までのコッペパンと
違い生地自体が甘くて美味すぎ!!シリーズの中では最高です。
865無銘菓さん:04/01/16 23:54 ID:rffdBXyQ
山崎のあんずっしり蒸しパンって既出かな。すげーおもい。そしてうまい。
866無銘菓さん:04/01/17 01:03 ID:???
パスコの、チョコチップが入った黄色っぽいメロンパンって美味しいですか?

今日ヤマザキの新発売の食べた。シュガーマーガリンパンみたいに上にマーガリンが
塗ってあって、さらに苺ジャムが塗ってあるやつ。美味かった。
867無銘菓さん:04/01/17 04:53 ID:???
ヤマザキの苺のロールケーキ食べました。
イチゴジャムが甘過ぎなくて美味しい♪
868無銘菓さん:04/01/17 05:03 ID:EDP1Okn8
グルメ・モアシリージにはまりつつあり・・・
ハニードーナツやバター風味のパンやサツマイモがはいってるのもオイシイ―☆
おすすめありますか?
869無銘菓さん:04/01/17 05:05 ID:EDP1Okn8
ヤマのチョコが入っているチョコマーブルパンおいしい>^_^<
今から買いに行ってくるよおー
870無銘菓さん:04/01/17 07:18 ID:ZoeQCeS3
>>866
パスコのチョコチップメロンパン、パン生地がしっとりコクがあって
かなり美味しいよ。風味上質果汁入りメロンパンよりもパン生地の味
だったら上だと思う。
871無銘菓さん:04/01/17 07:43 ID:ZoeQCeS3
ヤマのイチゴクリームのデニッシュ。
イチゴ風味のデニッシュにホイップクリームとイチゴクリームを
トッピングし表面に粉砂糖がけ。紙カップ入り。ウマー!!
872無銘菓さん:04/01/17 08:33 ID:s78XvSET
添加物てんこ盛りなのに良く食べられるね。
時々しか食べたくないよ。怖いから。

873無銘菓さん:04/01/17 09:42 ID:???
ローソンのチーズクリームペストリーがお気に入り。
チーズは正直美味しくないけどパン生地が好き。
874無銘菓さん:04/01/17 10:41 ID:rU46U4hQ
>>873
ローソンのオリジナルでそんなの出たの??
それともローソンに置いてるヤマのやつかな。
オリジナルなら食いたい
875無銘菓さん:04/01/17 12:24 ID:???
>>866,870
チョコチップメロンパンって本当に美味しいね(・▽・)。
一個食べただけで結構体力持ちますよね。
876無銘菓さん:04/01/17 12:31 ID:nFF0hIax
チーズクリームペストリー好き好き〜
あれは,チーズ系のパンの中でオンリー1だよ
あれがなくなったら。。。と考えると
877無銘菓さん:04/01/17 12:33 ID:uIg/7f7H
80円だけど、やまざきの白あんぱんうまい!

ローソンのとっておき宣言も結構うまい。昨日はホイップクリームロール苺
ってのを食べた。思ったよりクリーム気があって満足でした。
878無銘菓さん:04/01/17 14:13 ID:???
>>872
安心してください、こんなの常食してるやつはDQNか世間知らずだけですから。
879無銘菓さん:04/01/17 14:53 ID:???
わたしも、菓子パンなんて、半年に1度、2度くらいしか口にしないよ。
それもパン屋さんでね。大手とかのなんてもたれちゃって大変。
880無銘菓さん:04/01/17 15:03 ID:2I3bbjUm
>878-879
じゃあなんでこのスレにいるの?(・∀・)カエレ!
881無銘菓さん:04/01/17 15:12 ID:???
2km泳いできたので2つ食べるわ
882無銘菓さん:04/01/17 15:52 ID:???
>>881
そりゃ台無しやん、あーたw
883無銘菓さん:04/01/17 16:18 ID:???
ちょっと前までセブンで売ってた、レアチーズクリームの入ったタルトみたいな形のデザートパンが忘れられない・・・
大きさも小ぶりで、粉砂糖かかってたけど甘さ控えめで、小食な私には丁度良かったのに・・・
884無銘菓さん:04/01/17 17:01 ID:nnJlPjSv
>>883
あ〜
それおいしかった!
セブンのおすすめって札みたいのが貼ってあった気がする。
しばらく売ってたけど、最近見ないですね。
885866:04/01/17 17:40 ID:tejF3GbC
チョコチップメロンパン食べたくてコンビニ巡りしてきたけどなかったよ…(;_;)やっぱ人気あるから売り切れるんだなぁ
886無銘菓さん:04/01/17 19:15 ID:AUSNGMmg
ヤマの豆パンうまいだよ。
学校の購買でいつも売れ残ってる。。。
887無銘菓さん:04/01/17 19:32 ID:gPbeGgep
>>883
小食だって・・・プッ
888無銘菓さん:04/01/17 20:11 ID:???
>>883
そのチッケーのを一つ食べるのと
定食食べるのは、カロリーがほぼ同じとみた!
カロリーだけなら、摂ってるヤン
889無銘菓さん:04/01/17 21:57 ID:s3IPTA29
チョコチップメロンパンはヤマのよりパスコの方がウマイと思う。パン生地だけを
食べ比べてみるとよくわかる。
890無銘菓さん:04/01/17 23:15 ID:0bmBCusL
自分でアンパン作ってみたら、ヤマザキの5個入り120円の薄皮あんぱんが
どれだけ安いのかしみじみわかるー。しかもうまいしな。
添加物の多さ差し引いても負けだよ、負け。
891無銘菓さん:04/01/18 10:51 ID:???
このこたちって血がドロドロしてそーぅ。
892無銘菓さん:04/01/18 14:45 ID:fZE6r+FX
添加物が多いほど美味く感じるよね(w。
話は変わるが、第一パンの名作といえば…














上州みそぱん
893無銘菓さん:04/01/18 21:25 ID:???
>>866
いま、丸々一個食っちまったとこだYO!
メッチャおいしいよ。消費期限日なのに上の生地のべたべたしてなくて
最高だすた。
メロンのフレーバーとチョコチップがGOODですた。
894無銘菓さん:04/01/18 21:56 ID:KFATOo/f
パスコとヤマ
どっちのチョコチプメロンがおすすめ?
895無銘菓さん:04/01/18 22:06 ID:???
先月のあんパン未開封のまま・・・・
なぜ、カビが生えないの・・・?
不思議でたまらん。
実家の座敷には、半年前の食パンも何の変化もない。。
896無銘菓さん:04/01/18 22:26 ID:bGWxNhcL
ていうか半年も食パンおいとくなよ・・・
  と、マジレスしてみる・・
897無銘菓さん:04/01/18 22:40 ID:qu9AzUDP
898無銘菓さん:04/01/18 22:41 ID:???
食パンにたっぷりのマーガリンとジャムを塗る 
自製ジャム&マーガリン なかなかだ   スマソ
899無銘菓さん:04/01/19 00:15 ID:???
パスコのガトーショコラ、うまい!
菓子パンの域を越えてケーキに程近いけど
ずっしりしててチョコのパリッとした食感も所々である。
いかん、はまりそうだ…。
900無銘菓さん:04/01/19 00:33 ID:7lEufJfk
フジパンの苺みるくリング買ってみた。
これは、ウマーですた。
ジャムパン苦手だが、これは良かったでつ。
901無銘菓さん:04/01/19 10:14 ID:btV1kCxj
神戸屋のお豆パン、久しぶりに見かけて買ったんだけど、
やっぱりうまー。

お豆たっっぷり、
パン生地がしっとりで、巻き込んであるミルククリームと
黒糖フラワーペーストがやさしい甘さ。
902無銘菓さん:04/01/19 16:39 ID:NTuIAxf5
パスコの「北海道」シリーズのフロマージュショコラ
私的にはダメだった〜〜
まず、袋から出した途端に底のパイがべろっとはがれ、
少し気分がなえたところで、チーズケーキ部分を食べたら
チーズの風味はして美味しいんだが、なんせモサモサ感が
すごい。飲み物なしでは絶対ムリ
そして、期待してたショコラはいったい何処??
903無銘菓さん:04/01/19 17:08 ID:QTcZRJpY
同じ賞味期限の菓子パンでもやたらと生地がぱさついてたり、逆に
しっとりしてたりすることってけっこうあるね。
904866:04/01/19 17:21 ID:???
>870、866、893
ありがとうございます!
デパ地下にいつもあるので気になってたんです。今度食べてみます。
近くのコンビニには山のチョコチップメロンパンもいつもイパーイある。美味いですよね。
905無銘菓さん:04/01/19 17:35 ID:QINtxwiS
ヤマザキ冬季限定
「メロンパン チョコ&ホイップクリーム」を食べました。
ホイップとチョコは少なかったです。
906無銘菓さん:04/01/19 18:35 ID:???
ヤマのショコラロール、初めて食ったけどウマー!!
そこら辺の下手なケーキよりずっとずっとウマー!!!
907無銘菓さん:04/01/19 20:22 ID:rGB0+Pg5
私もそれ、どわ〜いすきです。あのしっとり感 たまらん
908無銘菓さん:04/01/19 21:41 ID:RZxjXjvc
>>906-907
禿。
ヤマザキのロールケーキ系は個人的にほとんどハズレなし。
ショコラロール、卵のロールケーキ、焼きチーズのロールケーキ、
苺のロールケーキ、コーヒーロール・・・etc 
どれもクリームたっぷりでしっとりしててウマーなのです。
909792:04/01/20 00:46 ID:aY1bKoZa
>>892 おお!みそぱん仲間がいた!嬉しい〜。 ここに挙がっている好評な数々のヤマの歯触りの良いパンもいいと思うが 武骨なみそぱんも、なかなか捨てがたいよん。 上州みそぱんか、、自分は信州・松本産。 でも、 (゚Д゚)ウマー(←やっと書けた。)
910無銘菓さん:04/01/20 01:13 ID:???
>>909
おしいっ!

(゚Д゚)←ゴルァ
(゚д゚)←ウマー
911792:04/01/20 10:19 ID:aY1bKoZa
>>910
さんくす!
дか・・。いゃ〜顔文字はなかなか味わい深くて、(゚д゚)ウマー
912無銘菓さん:04/01/20 12:36 ID:mdsvZyEr
>>905
チョコとホイップがかなり甘いから、あれ以上入ってたら気持ち悪くなりそうじゃない?
913無銘菓さん:04/01/20 15:20 ID:???
なぜメロンパンが人気あるのか分からんの俺だけ?
あの外側のボソボソした感じがあんまり・・・しかも中にも何も入ってない生地だけ・・・。
100円の1個入ったやつだが最近はまったく食ってない。
最近のメロンパンは昔(5,6年前)と違うのか?
914無銘菓さん:04/01/20 16:16 ID:lI8xvl03
ファミマのガーナチョコのパン食った?!!
915無銘菓さん:04/01/20 16:17 ID:lI8xvl03
あ、あとランチパックの
・ツナカレー
・練乳ミルク

はっけーん!!
916無銘菓さん:04/01/20 16:57 ID:???
ランチパック、何気に新製品多くないですか?
練乳ココア、照焼チキンなんていうのも
割と最近見たような。
今まで出たランチパック一覧とか見てみたい。
917無銘菓さん:04/01/20 17:28 ID:???
ランチパック一覧(・∀・)イイ!!!

ツナカレー食べたけど、シーチキンシーチキンしてたなぁ
まずまず。
918無銘菓さん:04/01/20 17:44 ID:RqqMVID1
ランチパックはクッキー&クリームが好き(・∀・)
919無銘菓さん:04/01/20 18:17 ID:???
今朝、はなまるの今朝のおめざの時、ゲストが指定したのが
セブンのホイップメロンだったんだけど、やっくんも岡江久美子も
なーんだ、コンビニパンか、ケッ、というような顔だったなぁ。

ホイップメロンおいしいのに。
920905:04/01/20 18:27 ID:l35ylT4x
>912
そうですね、私もクリーム大好き!という訳ではないので、
あれくらいの量がちょうどいいのかも?
921無銘菓さん:04/01/20 18:56 ID:???
ヤマのシューロールケーキ、なんてウマーなの?!
クリームがタプーリ、スポンジはしっとり、
それをくるむシュー皮も・・
も〜タ・マ・ラ・ン♪
922無銘菓さん:04/01/20 21:32 ID:aY1bKoZa
ホイップクリーム・チョコ・シフォン・ロールケーキ・ストロベリージャム・カスタード粉砂糖
・・このスレ見ているだけで、自分までお腹いっぱいになる。
ウマー! ウマー!の書き込み見ると、(・(оо)・)にならないか心配しちゃうよ・・。
923無銘菓さん:04/01/20 23:28 ID:???
921ですが、今また食ってみて、ヤパーリシュー皮はイラネかも、と思った。
クリームは非常においひい!

>>922
心配御無用!
既にもうブタなので。ブヒブヒ。
924(´(οο)`):04/01/21 00:08 ID:Ag6uH17e
>>923
ふわふわシフォンにかわいらしいロールケーキ・
あざやかなピンク色の苺クリームサンドが買ってくれと言わんばかりにディスプレイされており、
コンビニで目ざとく見付けるないなや、あっさり完食。
食べ終わるたびに、虚しさかみしめている。
でも923さんのような大らかな人がいれば、日本もぎすぎすせず平和になるんでしょうなあ。。
今年もたくさんのかわいらしい・おいしい菓子パン食べられますように。by せつないこぶた
925無銘菓さん:04/01/21 00:49 ID:???
ヤマの えーと、なんだっけ?
デニッシュ生地でイチゴのクリームが入っている丸いパン
食べた・・・
・・・
・・・
・・・
幸せを感じた
926無銘菓さん:04/01/21 06:10 ID:???
受験生の皆さん、頭脳パンの季節です。
全国のファミマ、99ショップ、マルエツでは大体置いているそうです。
ファミマは現在だと小倉マーガリンとミルクピーナツとマーガリンサンド
だったかな?
(弟が受験の為、何気に伊藤パンに問い合わせた暇人。)

ウチの大学、以前まで自販で置いてあったんだがなぁ…。
927無銘菓さん:04/01/21 06:56 ID:4vukuTCk
今たまごシフォン買ってきて食べてマース☆
初食べ・・おいしー満足
928無銘菓さん:04/01/21 08:43 ID:2+1t+pNH
頭脳パンの中でもパン生地がトップクラスに美味しいのがマーガリンサンド。
929無銘菓さん:04/01/21 09:22 ID:???
パスコの黒豆パン
生地もしっとりしてるし
中の黒豆あんと上に乗っかってる豆の
甘さも控えめでおいしかったです。
930無銘菓さん:04/01/21 09:24 ID:???
>>913
俺もヤマや敷島みたいな袋入りパンのメロンパンは苦手だが
パン屋でちゃんと生地が美味いのを買えば価値観かわるかもよ。
表面がカリカリ(ボソボソより硬いものをイメージしてくれ)なら言うことなし
931無銘菓さん:04/01/21 12:35 ID:???
確かにメーカーのメロンパンはボソボソすぎて食べ終わったら残骸が・・・。
ほんとにクッキー生地みたいなやつだったらうまそうかもな。
932無銘菓さん:04/01/21 14:04 ID:???
パスコの「北海道に恋して」冬季限定シリーズの「ホワイトレーズンショコラ」
をさっき食べました。
おいしい!ホワイトチョコが予想以上に入ってた。でもレーズン苦手な人は
駄目だろうね。
933無銘菓さん:04/01/21 14:56 ID:cUuPMoB0
暇、かつ山崎のランチパックが好きな人達へ
知っている味を書き出していかないかい??

・ピーナッツ
・クッキー&クリーム
・豆乳クリーム
・卵サラダ
・炭焼きチキン
・ブルーベリー&練乳
・ストロベリー&練乳
・カスタードクリーム

訂正と追加お願いします!
934無銘菓さん:04/01/21 16:02 ID:???
・ゴボウサラダ
・コールスローサラダ
・チョコバナナ
935無銘菓さん:04/01/21 17:45 ID:???
・ロースハム
・チョコホイップ
936無銘菓さん:04/01/21 18:45 ID:6Xw9Av6D
>>914
ガーナブラックチョコレートパン…しっとりパン生地、クリーム、チョコいずれも
ほんのりビター。ミルクチョコの方はブラックチョコの苦味を全体的らマイルドに
した感じですた。
>>933
・はちみつ&レモンクリーム
・バナナクリーム
・練乳ココア
・カスタード&練乳
・バナナクリーム
・ムースチョコ
・マロン&なんとか(スマソ…)
2色プチランチパックシリーズはどう?
937無銘菓さん:04/01/21 20:00 ID:7PHXHXUS
>>933
・クラッカー入りミルククリーム
・クーベルチュールチョコ入りキャラメルクリーム

ローソンのブラックショコラブレッド、生地しっとりで激旨!
シナモンシュガーデニッシュもさっくり食感でウマイ!
938無銘菓さん:04/01/21 20:25 ID:QfYYoDsD
ランチパックってたくさん種類があるんだね。自分はピーナッツしか
みたことない。このパンてしっとりしててうまいよね。
939無銘菓さん:04/01/21 21:07 ID:???
パスコもランチパックみたいなのを出してるけど、コピーくさい&種類少ないで、
手を出したことないんだけど、試した人いるかい?

あ、悪気は無いんで気分を害したらスマソ
940無銘菓さん:04/01/21 21:29 ID:???
木村屋もだしてるよね。
ランチパックみたいなの。
941無銘菓さん:04/01/21 22:01 ID:rQEO5dnY
その時歴史が動いた

第165回 
明治天皇 あんパンを食す〜リストラ武士・木村安兵衛の挑戦〜

放映日:平成16年1月28日(水)21:15〜21:58 NHK総合

ゲスト:堺屋太一(作家)
明治8(1875)年4月4日 
明治天皇にあんパンが献上された時。
 あんパンの発明は日本の食文化を変えただけでない。
西洋列強に負けない国になろうと必死にあがく明治日本。
あんパンはその文明開化を大きく進める役割をも果たしたのだ。
それは何故か?
そこには、山岡鉄舟、徳川慶喜、そして明治天皇・・・
時代の転換期に日本の行く末を案じた人々が、あんパン普及に
かけた熱い思いがあった。あんパン誕生の裏に隠された、
もう一つの明治維新物語を読み解く。
942941:04/01/21 22:01 ID:???
リンク忘れた_| ̄|○
ttp://www.nhk.or.jp/sonotoki/
943無銘菓さん:04/01/22 00:08 ID:2Kx/xo+d
今からヤマの「小倉 & マーガリン」食べて寝ます(・▽・)。
明日の朝食用に買ってきたけど、目の前にあったら我慢できないや(w。

#970レスを越えたら新スレ立てますね〜(^^)。>>ALL
今夜はおやすみなさい。
944無銘菓さん:04/01/22 07:05 ID:Hy8/Jvzj
今ヤマのコーヒーシフォン食べてるよー
おいしいわ
945無銘菓さん:04/01/22 08:04 ID:RD3bKUgV
ヤマザキのナイススティックにジャム塗って食べると激しくウマー!

薄皮金時豆あんぱん(ヤマ)、自分にはあんがねっとりぐっちゃりの
変な食感でダメな味ですた…。甘すぎないのはいいんだけどね。
946無銘菓さん:04/01/22 08:20 ID:???
山崎のスナックスライスってウマイな!
そらロングセラー製品にもなるわな
947無銘菓さん:04/01/22 09:42 ID:???
ヤマザキの厚焼きソフト、リニューアル復活!!
おめでとーぅ!
あとはシュガーマーガリン(だっけか?トーストのやつ)の
復活を祈るのみだ。
948無銘菓さん:04/01/22 10:00 ID:???
>>933
・ベーコンポテト
・ツナマヨネーズ

もあったような。
気になってググったらまとめサイトを作ってらっしゃる方がいました。
やっぱりあれだけ種類があると集めてみたくなりますよね。
949無銘菓さん:04/01/22 20:01 ID:ulgC/rPG
寝る前に菓子パン食べると、普段食べるときより(゚д゚)ウマーなのは、何でだろう・・。
950無銘菓さん:04/01/22 20:06 ID:yP4UcmjI
>>949
そうなの?やってみたいけど、怖くて出来ない。。。
昼間でも食べるのドキドキするのに。
951無銘菓さん:04/01/22 20:07 ID:???
>950
それはそれで異常。
952無銘菓さん:04/01/22 20:40 ID:???
>>950
モデルか何か?
953無銘菓さん:04/01/22 21:15 ID:???
>>947
シュガーマーガリン、四角いやつがローソンで売ってるよ。
ちょっと前はサークルkにもあった。
ヤマザキデイリーにも四角のはあったような気もする。

厚焼きソフトと同じく黒糖フークレエも三角のパッケージで出てたね。
954無銘菓さん:04/01/22 21:40 ID:???
>>950
またか・・・・・・
955無銘菓さん:04/01/22 22:01 ID:???
>>950
シッシッシッ…    邪   魔   だ   よ   ! 





これだけではナンなので、今日喰った菓子パン。
大きなコロッケパン×2
満腹になるから金もたいしてかからないし素晴らしい!
956名無しさん:04/01/22 22:17 ID:hOVNvJoM
何も言わずに山崎のアップルカバー食べとけ〜♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ
うまうまで大好きさ〜♪
最高1日3つ食べた(゚д゚)ウマー
957無銘菓さん:04/01/22 22:24 ID:???
>>955のコロッケパンて菓子パン?
958無銘菓さん:04/01/22 22:27 ID:STRLR1ZH
伊藤パンの麹造りクリームパン、中のクリームがカスタードっぽくなくて
激しくウマイ!!(生クリーム使用らしい)。生地も甘くてウマー。食べた
ことある人いる?
959無銘菓さん:04/01/23 00:30 ID:uoTxKgPp
>>957
コロッケパンは惣菜パンでは?
960無銘菓さん:04/01/23 06:45 ID:1w1pHSlh
今日はヤマのちぎりレーズンパン食べてるの☆
おいしいー
コロッケパン好きだわーひさしく食べてないな…
961未来のパン屋 ◆LLlqMaS2Hg :04/01/23 10:49 ID:KJMnBXEX
ダメだ・・「大入あんぱん」
(゚Д゚ )ウモォーすぎる・・_| ̄|○
962無銘菓さん:04/01/23 11:44 ID:QmsYb/TD
ヤマの苺のロールケーキとファミマのスイートチョコロングを
毎朝食べてます 
全く飽きないよ。
963無銘菓さん:04/01/23 12:27 ID:xk+gOkz8
ヤマザキアップルパイ食べ終わったとこ。
カロリー高いんだね〜ガクブル
964無銘菓さん:04/01/23 13:42 ID:???
クッキーカスタード食った。
食感は好きだが、カスタードがモロ山っぽすぎて萎w
大きく1口で食ってもイーストっぽさが山の5個入りクリームパンを思い出させる。
クッキー部分は(・∀・)イイ!のにな
965無銘菓さん:04/01/23 13:54 ID:34Dvi7TU
神戸屋のモチッと塩豆あんぱん、
見た目はヨボヨボでいまいちだったけど、
食べてみたらウマー。
生地がほんのり塩味で、表面にもちっとした部分があって
中の餡は甘さ控えめ。
はまりそう
966無銘菓さん:04/01/23 14:00 ID:???
あれは確かにうまい。
カロリーどのくらいあるんだ?
967無銘菓さん:04/01/23 14:05 ID:???
>966
あれってどれ?
968無銘菓さん:04/01/23 14:57 ID:???
おまえらマジで何歳ですか?
いい年こいたおっさんがパフェ食うみたいにおしゃれ風な菓子パンは合わんなぁ。
969無銘菓さん:04/01/23 15:51 ID:rgrf2SRM
ヤマ菓子パンはどれもこれも、
(゚д゚)ウマー
菓子パンではないが、お盆に松たか子が出てたヤマのCMの、水まんじゅうも、
(゚д゚)ウマー
夏、見かけたら食べてみて。
970無銘菓さん:04/01/23 19:54 ID:gwHfQFuZ
>936
ガーナチョコパン、ミルクとブラックで激しくサイズが違ってたけど
うちのほうだけかしら??
ちなみにミルクのほうが明らかに小さかったのでブラックを買いました。
まーまーウマでした。去年の明治チョコのパンのほうが感動があったヨ
971無銘菓さん:04/01/23 21:58 ID:94QiN53v
>958さん
伊藤パンって何処に売ってます?
972sage:04/01/23 23:53 ID:V0jXyUfj
第一パンの、メロンケーキデニッシュ好き〜!!
973無銘菓さん:04/01/24 00:17 ID:uDGKZjxK
新スレ立てますた(・▽・)!

          ↓

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1074870509/l50

だんだん大きくなってきたので、関連リンク・ベーカリーリンクが>>2>>3
分かれてしまいますたm(..)m。宜しくね〜!

#今日も、「小倉&マーガリン」食べてから寝まつ(^^;。
んじゃぁ、次スレのスタートです。
974無銘菓さん:04/01/24 00:44 ID:???
>>973
975無銘菓さん:04/01/24 20:47 ID:???
どら焼きって菓子パン?違うよね…
976無銘菓さん:04/01/24 22:58 ID:???
>>975
普通に和菓子だろ
977無銘菓さん:04/01/25 14:04 ID:???
ヤマザキの白あんパン最強o(`ω´*)o
978無銘菓さん:04/01/25 18:08 ID:+9g5HhqF
白あんぱん、漏れも好きだよ。
牛乳と食うと最高!
979無銘菓さん:04/01/25 19:22 ID:Z3qEGez5
腹減った。
何食おう?
菓子パン!
980無銘菓さん:04/01/25 19:29 ID:???
ミドリアンパンも忘れないでくれよ!
981無銘菓さん:04/01/25 22:03 ID:???
5個入りの黒糖小倉パン(?)が好き
982無銘菓さん:04/01/25 22:23 ID:???
焼きチーズという菓子パンがうまかった。
どこからでてるんだっけ?ダイイチかな?
山ではなかった気がする。
983無銘菓さん:04/01/25 22:25 ID:???
甘栗がたっぷり入った菓子パンできないかな?
300円くらいしてもいいから食いたい。
生地は130円の黒砂糖蒸しパン(中華っぽいやつ)みたいな感じがいい。
984無銘菓さん:04/01/25 22:42 ID:???
蒸しパンってウマイよな〜

漏れはムッチリ派
たまにはフワッ系のもいいけど
985無銘菓さん:04/01/25 22:43 ID:Z3qEGez5
ホワイトデニッシュショコラが最近うまいと感じる。
986無銘菓さん:04/01/25 23:01 ID:???
>>984
おいらはしっとりずっしりしてるのが好きだな。重いヤツ。
987無銘菓さん:04/01/25 23:22 ID:???
マーラー顔とか美味すぎ。

パスコの「黒ごまのケーキ」ってやつも好きだった!!!
988無銘菓さん:04/01/25 23:31 ID:???
マーラー顔??何それ?知らない。
989無銘菓さん:04/01/25 23:39 ID:???
醤油の入った中華風蒸しパン。

半信半疑だったけど、食べたときは感動した!
990無銘菓さん:04/01/25 23:55 ID:???
900!!
991無銘菓さん:04/01/25 23:58 ID:???
ほえ?>>990
故意?
992無銘菓さん:04/01/25 23:58 ID:???
>>989
へえ〜〜すごい。そんなのあるんだ。
993無銘菓さん:04/01/25 23:59 ID:Z3qEGez5
菓子パン食いたい。今。
994990:04/01/25 23:59 ID:???
素だった。逝ってくる・・・
995無銘菓さん:04/01/26 00:00 ID:HjW2Ivu0
>>994
菓子パン中毒で少しお菓子かっただけさ。
気にするな。
996990:04/01/26 00:01 ID:???
んじゃ、ただいま。
997無銘菓さん:04/01/26 00:01 ID:???
今宵も菓子パンの夢を見よう。
998無銘菓さん:04/01/26 00:02 ID:???
もう!
999無銘菓さん:04/01/26 00:02 ID:9uClajEh
名言残してくれよ・・・ドキドキ
1000無銘菓さん:04/01/26 00:03 ID:???
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。