☆カラムーチョ☆その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
んまい。適度な辛さ。ご飯にかけてもなぜか合う。

お菓子は甘いものという常識を覆した。

以前と比べて味が濃厚になった気がする。

そんなカラムーチョについて語るスレ。
激カラムーチョ年中発売キボン
前スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1013004974/l50
2無銘菓さん:03/11/16 23:33 ID:xyvgmnzf
毎日食べてます
3無銘菓さん:03/11/17 06:08 ID:???
チップスタイプのほうが好きなんだけど、こっちのほうが胸焼けしやすい気がする・・・
4無銘菓さん:03/11/17 19:28 ID:???
激辛が激安で売ってた
かいだめ〜
5無銘菓さん:03/11/19 17:01 ID:???
週末になると、ほぼ毎週食ってた(スティック)
10年程前にあった「カレー味」がまた食いたい…

6無銘菓さん:03/11/22 21:17 ID:???
>>5
カレー味俺も食いたい
7無銘菓さん:03/11/24 18:51 ID:aTLh5yms
「暴君ハバネロ」 食ってみろ!
8無銘菓さん:03/11/24 19:39 ID:EWtyxDG0
バハネロも好きだけどおいしいのはカラムーチョかな
どっちもいいよね
9無銘菓さん:03/11/24 21:45 ID:dUDrpJYL
カ ラ ム − チョ  ば ん ざ い ! !
   ネーミングも世界一だ。
10無銘菓さん:03/11/27 00:14 ID:???
暴君より絶対うまい!また来夏激して!カラムーチョマンセー。
11無銘菓さん:03/11/27 22:18 ID:???
今、カラムーチョにチリペッパー掛けて食ってる!激カラムーチョ再現♪
来夏も激カラムーチョ売ってほすいぃ
12無銘菓さん:03/11/29 02:06 ID:VUQ8NEMP
カラムーチョにマヨネーズつけて食うとホントにうまいよ。最高よ。
でも付け過ぎはダメ.微妙に絶妙な感じでマヨってみるのがポイント
13無銘菓さん:03/12/02 21:48 ID:???
ハバネロに浮気してます
14無銘菓さん:03/12/02 21:50 ID:ejv8y2Ul
激カラムーチョもっと辛くしてほしい
15無銘菓さん:03/12/03 03:23 ID:bxewsMzc
昔売ってた、しそムーチョが食べたいょぅ。。。
16無銘菓さん:03/12/03 15:23 ID:???
すっぱムーが好きです安売りしてたらまとめ買い
ガチャガチャのキーホルダーは中身まであってよく出来てて気に入ってます
17無銘菓さん:03/12/05 23:22 ID:vQq5gAiA
何度かハバネロに浮気したらカラムーチョに辛味を全然感じなくなってしまった
オレの舌壊れたのかな
18無銘菓さん:03/12/05 23:28 ID:???
たまに食べるとウマい
19無銘菓さん:03/12/05 23:46 ID:???
大好き
20無銘菓さん:03/12/06 01:30 ID:???
食ってて眠くなる。
21無銘菓さん:03/12/10 21:06 ID:???
スティックの小さい5袋パック売ってくれないかな。
チップスタイプの5袋パックはは何度か見たけど、あまり好きじゃないんだよな。
22無銘菓さん:03/12/11 10:25 ID:???
カラムーチョは必ずBIGサイズで購入、一日で完食の大好きっ子です。
ハバネロの辛さも捨てがたいのですが、根本的にポテチ好きなので
「カラムーチョ、コレしか無いわ」となるのです。
23無銘菓さん:03/12/11 16:13 ID:???
ハバネロスレは賑わってるのにこのスレときたら…
24無銘菓さん:03/12/11 21:47 ID:???
ふふふ。こうなったら「激」を年中販売にするしかないのでわ
25無銘菓さん:03/12/14 20:48 ID:???
カラムーチョのチップスタイプが10%増量中。ハバネロが売れてるから?
自分もここんとこハバネロに浮気してたけどでかい袋に釣られてスーパーにて177円ゲット。
26無銘菓さん:03/12/16 05:23 ID:A+mOW7ul
チップスタイプは普通だけど、スティックタイプはとまらんね。あー食べたい。
27無銘菓さん:03/12/17 11:41 ID:T0eMa/6G
普通のカラムーチョの味が一番。
2倍の辛さの奴は辛いっていうことしか思わなかった
28無銘菓さん:03/12/17 13:18 ID:???
私も普通の方がおいしいと思う。でも激のからーいのも好き。
チップスの味がめっちゃついてるやつ食べると幸せ(*´д`*)
29無銘菓さん:03/12/18 15:22 ID:FO9NVTsr
今箸で食ってる。
眠い。寝られないのに。
鼻水出る。
太る。
胸焼けする。
口臭ヤバイ。
でも美味い。
30無銘菓さん:03/12/18 22:57 ID:???
>>29
漏れも箸で食うYO
手が汚れなくていい
31無銘菓さん:03/12/19 00:16 ID:hkEv2NW4
ニンニクがいつまでも胃に残ってる感じで
それが難点。
おいしいんだけど。
割り切って食べることが必要
32無銘菓さん:03/12/19 20:17 ID:Di0ftGT7
ハァハァ んまいよー
とまらないよー
33無銘菓さん:03/12/21 15:05 ID:???
ハバネロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カラムーチョ

カラムーチョなんて臭くてマズイものいつまでも食ってんじゃねーよ
34無銘菓さん:03/12/21 23:48 ID:???
カラムーチョもハバネロもそれぞれ良い所あるよ。俺は気分によって食い分けてる。
35無銘菓さん:03/12/31 10:19 ID:/bBGC1ot
198gを一気に食べてしまったよ。
36無銘菓さん:04/01/01 21:34 ID:???
>>35
198gパックのカロリー知ってる?すごいよ
37無銘菓さん:04/01/06 05:47 ID:9C6GRJjK
>>35
1000i超えてますよ
38無銘菓さん:04/01/06 12:09 ID:???
まあ、1000カロリーは越えてるだろうな
39無銘菓さん:04/01/06 18:11 ID:???
そりゃそうだな。
40無銘菓さん:04/01/17 11:27 ID:ObsM7wwg
カラムーチョはあんまり辛くないからいいね。
41無銘菓さん:04/01/17 12:14 ID:RUNq1ekb
くさいからなあ、好きだけど。
42無銘菓さん:04/01/17 14:19 ID:KVG3YnXP
スッパムーチョがいい
43無銘菓さん:04/01/19 00:56 ID:???
>>42
超すっぱムーチョ半分でギブ。。。。。。
44無銘菓さん:04/01/21 00:43 ID:???
暴君ハバネロも食べてみたけど、なんかしょっぱいだけで、あんまり辛くは無かった。
カラムーチョのほうがスキ
45無銘菓さん:04/01/23 01:46 ID:BaDVrK1c
昨日食ったぞ















46無銘菓さん:04/01/25 03:04 ID:DT0EgdyW
臭くなるので週末だけのお楽しみ
さっき食った
47さくらmama ◆ipSAKurau. :04/01/25 05:33 ID:g+nd8sTE
すっぱむーちょ派だ!
48無銘菓さん:04/01/25 16:13 ID:qlGKmJuP
しそムーチョって覚えてる人いる?
95年の夏くらいに出たやつ。あれ以上美味いポテトチップスは
もう無いんじゃないかと思ったんだが…。
湖池屋のHPにも意見を投稿したけど、動きはない…。
49はばネロ:04/01/25 16:55 ID:fzUAKRM+
まぁお前らは暴君ハバネロでも食ってろってこった
50無銘菓さん:04/01/25 17:24 ID:???
>48
聞いたことあるけど、うちは知らないんだよなー
そんな上手いのか(´ー`)食べてみたいな

カラムーチョの方が「おいしい!!」って感じ。
ハバネロ様もあれはあれでいいけど、自分的においしいのはこっちだな
51無銘菓さん:04/01/25 22:01 ID:???
ハバネロは塩が強くてあんまり辛くないし、味もポテコみたいでイマイチだった(´・ω・`)。
カラムーチョの方が(゚д゚)ウマー。
チップのよりスティック状の方が更に(゚д゚)ウマー。
52無銘菓さん:04/01/25 22:22 ID:???
おい!子池屋、カラムーチョのパウダーだけでも売れ、それと激辛ムーチョ年中
売ってくれ、じゃないとハバネロしか買わねぇーぞ
53そうちゃん:04/02/01 00:46 ID:Pe8hMPfj
深夜のカラムーチョ完食記念あげ
54_:04/02/01 16:30 ID:lWHwEDIX
焼酎に入れて飲んでみた。
なかなかウマー
55無銘菓さん:04/02/02 21:01 ID:???
>>52
パウダー(・∀・)イイ!!!!何にでもかけちゃいそう・・・
超(好きな人少ないけど…)も結構好きなんで年中販売お願いしたい。
56無銘菓さん:04/02/05 20:33 ID:MxXxjrr+
ハバネロは途中で気持ち悪くなる やたら油っぽく感じるんだな(旨いけど)
その点カラムーチョ・スティックは全然イケる!
どっちもたいそうな油量・高カロリーなのにこの違いはナンダロ・・
57無銘菓さん:04/02/05 21:35 ID:qwODO8iE
>>56
単純に生のジャガイモで作るか成型ポテトかの違い
58無銘菓さん:04/02/11 13:37 ID:fOKd+5em
カラムーチョのスティックとピーナッツが混ざったやつは、
お互いが味を殺しあってるよね。
あれ好きな人いるんだろうか・・・
59無銘菓さん:04/02/11 19:19 ID:wvDWbMFr
>>58
そんなのあるんだ。何処に売ってるの?教えて
60無銘菓さん:04/02/21 17:47 ID:???
某社のハバネロを知ってしまった。
さようならカラムーチョ・・・
61無銘菓さん:04/02/27 16:50 ID:Q5ccNCPL
ハバネロはもう飽きた
やっぱりカラムーチョのチップが一番旨いね
62無銘菓さん:04/02/29 10:53 ID:???
激カラムーチョ出すべきだね。
ハバネロに対抗するならうま味を強化した新製品を出すとか。
63無銘菓さん:04/03/10 12:16 ID:???
これ以上旨味加えたら辛さが打ち消される予感・・・
暴君はハバネロつかってるからかなり多めに入れても、辛さと拮抗してるし。
あれを超えるのはなかなか難しいだろうなー
64無銘菓さん:04/03/25 04:01 ID:B+I2nlyt
激カラムーチョは辛さが下品だから嫌い
すっぱムーチョはただすっぱいだけだから嫌い

普通のカラムーチョ(゚Д゚ )ウマー
65無銘菓さん:04/03/25 05:42 ID:5/Tg+zTg
何年間もカラムーチョにはまってたけどハバネロに出会ってしまった・・・
ごめんねカラムーチョ・・・
66無銘菓さん:04/03/25 08:38 ID:???
ハバネロ1回食ってみたけど、カラムーチョの方が美味いや。
67無銘菓さん:04/03/25 20:20 ID:???
ファミリーマートに辛さ3倍のカラムーチョ(ピーナッツ入り)が売ってたよ
68無銘菓さん:04/04/08 20:33 ID:e1/hmlLn
マスタードマヨの新作出てたね。
69無銘菓さん:04/04/08 21:47 ID:CXmDH3g/
食べたあと吐いてる。
やっぱカロリー怖い。
70無銘菓さん:04/04/09 16:48 ID:LTOHOcG2
うまい棒めんたい
71無銘菓さん:04/04/09 19:16 ID:LNgOalhA
>>69
スレと関係ないけど、ヤバイヨそれ
身体壊れるよ…
72無銘菓さん:04/04/10 00:54 ID:???
しそムーチョうまかったよな〜
復刻しないかしら。
これほど秀逸なシソものってここしばらくお目にかかってないな。
73無銘菓さん:04/04/10 17:12 ID:gt5C6v61
おつまみカラムーチョ食ったけど
ちょっと辛くなってて美味しかった
74無銘菓さん:04/04/10 17:13 ID:tRdafmXm
スティックの方、
食べた後絶対床に2〜3個落ちてる
75無銘菓さん:04/04/10 18:51 ID:AxVCy+fY
ベビースターと同じだな。
76無銘菓さん:04/04/11 14:02 ID:xLherr94
マスタードマヨ、昨日食ったよ。
特別どうとも思わなかったなぁ・・・
77無銘菓さん:04/04/13 13:42 ID:j4LeSvMz
俺、あまり太らない体質だから好きなだけ食えてウマー
78無銘菓さん:04/04/13 20:03 ID:???
マスタードマヨ、全然だめだね
どこが「カラ」ムーチョなんだよって感じ。

口のくさくならない辛いカラムーチョきぼん
79無銘菓さん:04/04/14 20:46 ID:7v7pJuG+
マスターベーション
80釈迦:04/04/15 05:40 ID:5K73tcFa
旨いけど、指ベトベト
81無銘菓さん:04/04/16 17:30 ID:S5R9LOie
おつまみカラムーチョ食ったよ
ん〜?これ本当に辛さ3倍?そんなに変わらない
っつーかなんでピーナッツ入れんの?
ピーナッツの風味がカラムーチョに移りすぎて
せっかくのカラムーチョ味が台無しじゃん
ピーナッツ無の辛さ10倍くらいじゃないとインパクトないね
82無銘菓さん:04/04/17 11:13 ID:???
マスタードマヨ、それなりにおいしいけど辛味はほとんどないな。

鼻にツーンとくるタイプの辛さだから控えめにしてるんだろうけど
マスタードマヨ味なんてしないで、マスタードだけみたいな感じでも良かったかも。
83無銘菓さん:04/04/25 07:22 ID:???
マスタードマヨはカラムーチョの悪い部分しかないな
84無銘菓さん:04/04/26 00:14 ID:???
そろそろ激カラムーチョ再来の季節か
85無銘菓さん:04/04/28 15:24 ID:f9B/E3SY
6月に激辛age
86無銘菓さん:04/04/28 22:55 ID:3ZxHgWpa
6月14日発売です
http://kara-mucho.com/gekisou.html
87無銘菓さん:04/04/29 03:37 ID:guSFc6uM
つーかさ・・・

普通にスティックすっぱムーチョも出してくれよ・・・
88無銘菓さん:04/04/29 04:32 ID:???
そう言えば、最近見ないな>スティックすっぱムーチョ
89無銘菓さん:04/04/29 10:03 ID:uOnibPPS
暴君ハバネロぐらい辛いのキボン
90無銘菓さん:04/05/05 21:48 ID:???
おつまみカラムーチョ買ったけど、これってなんなの?
カラムーチョのHPみても載っていないし、お試し品か何か??
ちなみに那須高原の店で購入だす。

まだ食べてないけど美味しいのかな〜?
91無銘菓さん:04/05/07 00:28 ID:???
92無銘菓さん:04/05/08 04:13 ID:???
>>89
激カラムーチョはハバネロより辛い。
93無銘菓さん:04/05/24 16:36 ID:???
久しぶりに食いたくなったYo   
94無銘菓さん:04/05/26 22:04 ID:???
08:チョウカラ トムヤムクン味 (フリトレー)
http://www.okasinoie.com/01-new/

またも他メーカーから激辛スナック。
激辛カラムーチョ、出遅れ。
早く食べ比べしたいな。
95無銘菓さん:04/05/27 00:37 ID:nvxEINyS
激辛カラムーチョ懸賞で当たって食べたけど
マジ辛いねこれ、でもガーリックがほんのり効いてて(゚д゚)ウマー
96なおた ◆NaoTA.KWvQ :04/05/27 02:33 ID:JffiPEJ5
激からカラムーチョはやく食べたい!
おつまみカラムーチョの辛さはとうになれました・・・
97無銘菓さん:04/06/02 18:08 ID:???
♪超高収入在宅ライブチャットガールが更に高額報酬になって追加人員募集!♪

★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★

まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/chatlady/
98無銘菓さん:04/06/04 13:55 ID:???
俺は断然カラムーチョチップス派。
色の赤い部分を舌で堪能して食うのが最高。
たまにパウダーが全然かかってないのがあると凹む。
99無銘菓さん:04/06/04 14:56 ID:???
チップスもうまいよな。激カラムーチョチップスも出してくれないかな。
100無銘菓さん:04/06/07 01:32 ID:???
亀田のカレーせん×5買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
見た目からして黒っぽい。
でも食えないレベルじゃなかった。
101100:04/06/07 01:37 ID:???
やっぱ辛いかもしれん…
3枚食ったら汗が吹き出てきた。
102無銘菓さん:04/06/07 05:47 ID:???
>>100-101
スレ違いだ。逝け
103無銘菓さん:04/06/09 07:39 ID:K86tVmAH
ネロが出てからしばらくして、カラムーチョの辛味は絶対的に低く
なったと思う。辛さではかなわないから、「ウマムーチョ」として生きる
ことにしたのかな?
104無銘菓さん:04/06/10 00:09 ID:gb99Frlm
俺はマスタードマヨ好きだな。
すっぱムーチョも好きだな。
105無銘菓さん:04/06/10 23:37 ID:yZmDCA7M
カラムーチョの袋ってなんであんなに開けづらいの?
いつもギザギザから横に切って開けてるよ
106無銘菓さん:04/06/13 22:29 ID:???
激辛発売直前age
107無銘菓さん:04/06/13 22:49 ID:???
そうか激の時期か・・・私的にはスッパムーチョも好き。楽しみだなぁヽ(´д`)ノ
108無銘菓さん:04/06/14 13:58 ID:???
たべたひといる?
109無銘菓さん:04/06/14 15:51 ID:ivmowfA2
激辛売ってないー
どうしたんだー
110無銘菓さん:04/06/14 21:49 ID:62rkxpER
今日コンビニ行ったけど無かったぞ。
発売日6/14じゃなかったっけ?
111無銘菓さん:04/06/14 22:00 ID:???
ハバネロスレには購入者のインプレあがってる。
なんか去年よりも辛くなくなったみたい。(´・ω・`)
112無銘菓さん:04/06/15 00:08 ID:c3Ve23ed
激辛カラムーチョ今食べてるけど、たしかに去年のが辛かったような。
暴君ハバネロより美味しいと思うが、正直ちょっとガッカリした。
まぁ、売ってるうちはリピしまくるだろうけど。
113無銘菓さん:04/06/15 16:40 ID:???
今くってるけど俺は暴君より辛いと思うが・・・(´Д`)アセカイテキタよ
114無銘菓さん:04/06/15 17:22 ID:???
激辛カラと爽味すっぱを同時購入して食べたが、
両方とも去年に比べてインパクトが薄い…。
115無銘菓さん:04/06/15 18:03 ID:???
激辛カラ、確かに去年より辛くない。一気食いできる。
ハバネロは激辛だけでなく旨味をしっかり出したからヒットしたと思う。
激辛カラも去年よりポテトの旨味を出すために幅広カットにしたんじゃないかな。
おいしいけど物足りない。激カラムーチョ再発売して。
116無銘菓さん:04/06/15 23:29 ID:???
激辛カラはコショウ大杉
117無銘菓さん:04/06/15 23:32 ID:OtPMwcZN
ずっと昔はチップスタイプの大袋(200円強)がよく売ってたんですけど、
今は全然見ません。これって今はもう完全に生産してないんですかね?
普通の100円前後のやつだとすぐになくなるから、大袋が丁度よかったんですが。
118無銘菓さん:04/06/15 23:48 ID:???
スーパーに売ってるよ
119無銘菓さん:04/06/15 23:51 ID:???
爽味すっぱ、ぬるい。ぬるすぎる!
去年の超すっぱムーチョは誰も食えないほど酸っぱかった。
罰ゲームにできるほど酸っぱかった。
一袋食べるのに3日かかった。

しかし、爽味すっぱは普通に食べられる。
120無銘菓さん:04/06/16 08:19 ID:???
>>119
同意
こりゃハイレモンスナックやね
121無銘菓さん:04/06/16 10:18 ID:???
超すっぱムーチョ美味しかったけどなぁ・・・
122無銘菓さん:04/06/16 10:29 ID:???
湖池屋は去年と辛さを変えていないと言っているようだが全然違う。
記憶だと激カラムーチョはフリトレーのチョウカラよりも辛かった。
123無銘菓さん:04/06/16 16:19 ID:???
爽味・・・・全然すっぱくない!そしてコショウ類の味が邪魔!
あーーーーー超は大好きだったのになぁ。。がっくりorz



もっと頑張れ。
124無銘菓さん:04/06/16 20:08 ID:???
超と激はマニア向けの味だった。
爽味も激辛も一般消費者を狙った味に変わった。
ハバネロのヒットで方向性変えたな。
125無銘菓さん:04/06/17 00:16 ID:???
今売ってる激辛って期間限定じゃないの?
126無銘菓さん:04/06/17 14:57 ID:???
ハバネロがヒットしたから焦ったのかな。
でもあれじゃハバネロ食べるよ。カラムーチョ好きなのに・・・
127無銘菓さん:04/06/18 05:53 ID:???
激辛食べたけど辛かったぞ??
藻前ら皆辛さに強いな
128無銘菓さん:04/06/18 18:50 ID:ENTnNC3w
俺は激辛カラムーチョを一袋食べるのに
大きいカップに
水4杯
牛乳2杯
お茶2杯

飲んだぞ!ハバネロより辛い!!
129無銘菓さん:04/06/18 22:03 ID:/o+eKcWl
激辛カラムーチョ全然激辛じゃないじゃん。
CHOUKARAのように一個で手が止まるくらいじゃないと。
130無銘菓さん:04/06/19 16:55 ID:???
131無銘菓さん:04/06/20 15:40 ID:A/jukAAT
特にすっぱの方は前のは唇真っ白になるくらいのヤバさがあった。
しかし爽味は気づいたら食い終わってた。普通のすっぱムーチョではないのか、これは。
俺は悲しいぞ。
132無銘菓さん:04/06/20 17:28 ID:???
ヤバすぎて去年あまり売れなかったんだろうか。
133無銘菓さん:04/06/20 17:37 ID:???
たぶんね・・・でもあれじゃぁ普通の食べるのとあんまり変わらない。よって買う意味無い。
134無銘菓さん:04/06/20 20:39 ID:???
辛さの度合いがハバネロとほとんど同じだったり、
去年よりも旨味を強調したとろなんてもろにハバネロ意識してるな。

去年の激カラムーチョファンとしては
激・激辛カラムーチョでも出してくれれば文句はないけど。

135無銘菓さん:04/06/20 23:26 ID:???
激辛カラ、一般人には十分辛いみたいだけどね。
彼女に食わせたら辛さのあまり怒り狂って
残りのカラムーチョ粉々にされた。
136無銘菓さん:04/06/21 03:11 ID:???
実際去年と今年の売り上げどうなんだろ?

まあでも去年のはホント辛かったし酸っぱかったから売れなかったろうなあ。
特に超すっぱ。
137無銘菓さん:04/06/21 11:48 ID:6uPI9ErJ
激辛カラムーチョもCHOUKARA(グリーンカレー、トムヤムクン)も余り辛く感じなかったよ。
去年の激カラムーチョ復活して欲しい
138無銘菓さん:04/06/21 19:43 ID:???
いや激辛カラムーチョってハバネロよりも辛いだろ(;´Д`)
一気に食えなくも無いけど肛門が危険に晒されそうだ。
139無銘菓さん:04/06/23 12:14 ID:???
とりあえず、水分なし一気食いが不可能なくらいの辛さは欲しかった。
去年の激の在庫残ってるとことかあったら良いのに。
140無銘菓さん:04/06/23 18:52 ID:???
賞味期限切れててもいいから超が食べたい(´・ω・`)
141無銘菓さん:04/06/24 14:44 ID:HfLNtzW6
激辛食べてみたい
142無銘菓さん:04/06/24 22:15 ID:???
激辛は去年と比べて味重視になったんだな。少し進化した感じだ。
143無銘菓さん:04/06/25 15:37 ID:???
去年までの激の方がいいって人はカラムーチョのページからメール送ってみるといいと思う。
ちゃんと内容は読んでるみたいだし。そういう声が多くなれば再発売もあるんじゃない?
144無銘菓さん:04/06/26 01:52 ID:slwPDZuT
激辛カラムーチョ食った。去年より辛くないか?
唇ヒリヒリするよ。鼻の周りも汗だらけ。
ハバネロよりは確実に辛い。

辛さってのは味覚ではなく痛覚なんだと今日初めて知った。
145無銘菓さん:04/06/26 13:31 ID:CXpQPGMx
激辛、仕事が終わって腹ペコ時に一気食いしたら胃がチクチク痛くなりますた

146無銘菓さん:04/06/26 13:45 ID:???
激辛を定常的に売ってるコンビニってどこですか?
うちの近くのスーパーには全然売ってないです。
147無銘菓さん:04/06/26 17:16 ID:???
うちの近所ではローソンにもダイエーにも売ってる
148 :04/06/27 21:10 ID:/AkLRtqZ
このスレキモイな
特に↓このあたり
>激辛カラ、一般人には十分辛いみたいだけどね。
も前ら何者?
149無銘菓さん:04/06/27 23:08 ID:???
カラムーチョはスティックタイプがうまい。食べにくいけどうまい。
マスタード味のやつも普通のカラムーチョと同じく酸っぱ味があって好きだな。
暴君ハバネロは辛いだけで味わいが無かったのですぐ飽きた。
150無銘菓さん:04/06/28 01:55 ID:aep+QWlJ
>>146
ローソンで売ってたよ。

>>148
たぶん、そいつはインド人だね。
暴君ハバネロの辛さは大したことなかったけど、
激辛カラムーチョは半端じゃない。
辛い物好きだけど、こんなに辛いスナックは初めてだ。
151無銘菓さん:04/06/28 01:59 ID:???
>>117
カルフールで安売りしてた。
152無銘菓さん:04/06/28 05:13 ID:???
辛いよ〜(ノД`)・゚・
153無銘菓さん:04/06/28 21:29 ID:???
友達にすすめられカラムーチョにパルメザンチーズを振りかけて食べてみた。



うまっ
154無銘菓さん:04/06/28 22:45 ID:BuGfYYu+
劇からからむーちょ辛すぎ
(・∀・)
155無銘菓さん:04/06/28 23:18 ID:zP31nonA
ハバネロよりは辛い!!でもうまい!!
ハバネロよ・・業界に辛いもの旋風を巻き起こしてありがと
あと、近くの711にないのなんでだよ
156無銘菓さん:04/06/29 15:11 ID:X6aP84L/
>>155
ローソンまで遠征しる!
157無銘菓さん:04/06/29 16:20 ID:sACf1cWU
ババネロ食べるならカラム〜チョ!
これ日本の常識
158無銘菓さん:04/06/29 16:27 ID:???
>>145
死ねデブ
159無銘菓さん:04/06/29 23:18 ID:4hLt3yeX
ハバネロは確実に腹痛くなるが
それより辛い激辛カラムは痛くならんぞ
160無銘菓さん:04/06/30 13:13 ID:???
去年のより辛いと思った。
ハッピーターンみたいな粉の当たりはずれで辛さが大幅に変わりそう。
161無銘菓さん:04/07/01 00:37 ID:???
激辛食ったらおしりが痛くなりました(゚∀゚*)
162無銘菓さん:04/07/01 21:40 ID:???
あれ?久しぶりに激辛カラ食べたら辛い。
っつ〜か、この辛さ去年並かもしれない。

前回は激辛カラ≧ハバネロに感じたけど
今回は激辛カラ>>>>>ハバネロ

湖池屋がこのスレ見て辛さを調節したとも思えないから
製造にムラがあるのかな。

あああ辛い。
163無銘菓さん:04/07/02 07:29 ID:???
>>162
体調とか気のせいだと思うよ
最初から辛いし
164無銘菓さん:04/07/02 15:54 ID:xTospjrf
今日コンビニいったら!
激辛ムーチョが売っててびっくり!
即買い、即開け、 即食べ
からぁああああああ;;
10ヶ月ぶりに食べれてしあわせ。。。。。
ということでage
165無銘菓さん:04/07/03 01:23 ID:eBj9ZUkH
十分辛い!
さっき初めて食べたけど、半分も食われへんかったorz

でもうまいね!!
166無銘菓さん:04/07/03 02:50 ID:eZVeVNJK
味はハバネロの方が旨いかな
辛すぎて旨さが感じなくなっては困りものだな
167無銘菓さん:04/07/04 12:57 ID:???
このお菓子食ってから走ると
胃の辺りが熱くなるのがわかる
168無銘菓さん:04/07/04 15:23 ID:???
幅広になってて、お得な感じを受ける筈なのだが>激カラ
な〜んか違う気がする。普通のスティックと同じ細さでいいような。

堅く揚げた「きしめん」喰ってるみたいなんだよねぇ。自分の中では。
169無銘菓さん:04/07/06 00:27 ID:ceJrqj3v
新しい激辛ムーチョさっき食ったけど、確かに前のやつの方が辛くてしかもうまかった
なんか今回のは普通のカラムーチョにラー油を粉末にして大量に垂らしたような味
まるで深みがない

これなら、イカの形をしたスナック「辛いんデス」の方が唐辛子+黒コショウもよく聞いていて
それでいて味わい深く断然ウマイ!
170169:04/07/06 01:14 ID:ceJrqj3v
あと付け足すとしたら、激カラムーチョは日清のとうがらし麺に味が似ている
171無銘菓さん:04/07/08 16:06 ID:AQhsbEOn
次はキムチ味かぁ・・・
172無銘菓さん:04/07/08 23:11 ID:???
「赤カラムーチョ」って9月に出るのに今から宣伝してるんだね。
なんだかなぁ〜〜〜〜〜〜。期待できる味であることをキボンヌ
173無銘菓さん:04/07/09 20:48 ID:???
キムチだと酸味がそれなりにありそうだな。
カラムーチョとスッパムーチョを混ぜたような味がしそう
174無銘菓さん:04/07/09 23:18 ID:???
激辛、辛すぎて、味が分からなかった。
ハバネロのほうがうまいが、量が・・・
175無銘菓さん:04/07/10 00:33 ID:DA5uKEWx
今まで132gだったのに、新しいパッケージは120g。
ケチケチすんなよ。2袋買っちゃうしかないじゃないか!
176無銘菓さん:04/07/10 01:09 ID:gXHxf4B1
激辛、唐辛子の味しかしない。
辛いだけではないと書いてあるが、広告に偽り有りだな。
177無銘菓さん:04/07/10 02:19 ID:???
もうちょっと辛味をさげれば、ハバネロを超えると思う。
200円大入りの奴は飽きた。
178無銘菓さん:04/07/10 14:38 ID:???
9月6日赤カラムーチョ 韓国キムチ味

発売だってよ〜
179無銘菓さん:04/07/11 02:23 ID:???
今激辛食った
5口で汗が出た(´・ω・`)
180無銘菓さん:04/07/11 02:44 ID:6HtcyseW
激辛カラムーチョ食べてみた。
食べ始めは結構おいしいんだけど、食べ続けてるうちに
だんだん味がわからなくなってくる。

途中でお茶で口をすすぎながら食べるといい感じ。

スパイス系の苦味はない方がいいと思う。
181無銘菓さん:04/07/11 02:58 ID:???
遅まきながら激辛カラとベビースターの激辛チリを買って来たので両方同時に食ってみました。
どっちもえらい事になってるけど、わずかにベビースターの方が辛いかな〜と思う。

チビチビしか食えないので)これから1週間は辛いものには困らない(・∀・)
182無銘菓さん:04/07/11 04:59 ID:???
辛すぎれば、いいってもんじゃない!
183無銘菓さん:04/07/11 22:29 ID:???
赤カラムーチョ、どんな味なんだろな。楽しみだけど期待はずれで失望したらどうしよう。
184無銘菓さん:04/07/11 22:43 ID:???
赤カラムーチョ
http://kara-mucho.com/akakara.html
185無銘菓さん:04/07/13 05:19 ID:26tCC27B
激辛カラムーチョ、ほぼ一人で一袋完食したら胃痛で寝られなくなった。
なんとか寝たら今度は便秘&肛門烈火噴射。

なんて体に悪い菓子なんだと思いつつまた買う。
186無銘菓さん:04/07/13 23:30 ID:ZTTRooE3
激辛カラムーチョローソンで買ってきた

初めてスナック菓子で汗かいた

もう(・∀・)ヤミツキ!!
187無銘菓さん:04/07/13 23:55 ID:???
激辛カラムーチョ ヤバイ 
まじでうまい チョッとした酸味がなんともいえん

一気に一袋 ビールがうまい

ヤバイ まじでヤバイ  デブになる
188無銘菓さん:04/07/14 19:43 ID:???
以前までの激カラムーチョと今回の激辛カラムーチョは、コンセプトの異なるまったく別の
ものだと考えたほうが良さそうだな。

袋の文章も「激」がひたすら辛さをアピールしていたのに対して、「激辛」は
「激辛でおいしい」とバランスを売りにしている。

カラムーチョは辛みが物足りないが、ハバネロは味がすっきりし過ぎている
というイメージだった私にはまさに理想の味。
189無銘菓さん:04/07/14 20:36 ID:nZP+Suzn
初心者な質問させてください。
話題の激辛ムーチョってホットチリ味とは違うんですよね・・?
近所にはホットチリしか売ってなくて

190無銘菓さん:04/07/14 20:55 ID:???
>>189
うんにゃホットチリ味だよぴょーん♪
191和光:04/07/14 21:30 ID:???
辛いね
192無銘菓さん:04/07/14 22:15 ID:???
何か最近色々出てない?
4種類位見るんだけど・・・
193無銘菓さん:04/07/14 22:41 ID:nZP+Suzn
>>190
ありがとうございます。
暴君とホットチリ買って暴君からたべっちゃって
気持ち悪いんで激辛は明日までおあずけ・・・
194無銘菓さん:04/07/15 03:35 ID:???
>>189
ホットチリ味って書いてあるのは今までのやつの新パッケージだったはず。
ちゃんとパッケージに激辛カラムーチョと表記があるからわかるはず。
ホームページに言って確認が一番早いがな。
195無銘菓さん:04/07/16 12:45 ID:Om6yXtdm
激カラムーチョ食べてからハバネロ食べたら全然辛くなかった。
次の日おなか下したけど。。。
196無銘菓さん:04/07/16 15:05 ID:???
激辛カラムーチョと用スッパムーチョをいっぺんに食べるとトムヤムクンの味。
197無銘菓さん:04/07/18 23:08 ID:6rrSYueW
激辛打ってない (´・ω・`)
198無銘菓さん:04/07/19 16:15 ID:ji2iJGSn
ハバネロってあんまり辛くないね
普通のカラムーチョと同じくらいだと思った
199無銘菓さん:04/07/19 17:42 ID:0CxmkaCk
激辛カラムーチョはじめて食べたけど超辛いじゃんか〜!器官に入ると痛い痛い。けど旨い
だけどいまんとこCHOUKARAのグリーンカレーはおいしさ・辛さ共に、なんばーわんです。
200無銘菓さん:04/07/20 00:27 ID:NlY5Na2S
げきから食ってハゲスイッチ加速しました。
201タクン:04/07/22 21:15 ID:???
スティックカラムーチョが62gから57gに変わっていた。
しかも値段は同じで。
その分カロリーが20下がっていたけど複雑・
202無銘菓さん:04/07/26 22:00 ID:wh3TeWek
激辛ハケーンしたので早速食べました。
辛い・・・歯に詰まったやつからも辛さがにじみ出て
いつまでも辛い。辛さだけならハバロネかなと思ったが
こっちの方がうんまーい
203無銘菓さん:04/07/28 15:18 ID:???
カラムーチョとスッパムーチョのチップスのほうも、84g→70gに減ってるね。

値段は同じなのに・・・
204無銘菓さん:04/08/02 00:05 ID:chQ9wJRM
辛くて唇と舌が痛い…
205無銘菓さん:04/08/02 00:30 ID:oArO/6l+
明日買って来よう
暴君ハバネロは飽きた
ぜんぜんからくない
206無銘菓さん:04/08/02 02:03 ID:tach831K
ねぇぇぇぇ、ちょっと待ってくださいよ〜。

電車のドア広告で、「激辛カラムーチョ 辛さ8倍(当社ヒー)」って
書いてあったわけですよ。

左右のドアの上に、左がふつうのカラムーチョ、右が「激辛」で、
それぞれヒーおばあちゃんが「ヒー」って言っていて、その「ヒー」
の長さがものさしで示してあって、ふつうのは長さが「1」で
激辛は「8」になっているわけですよ。で、「辛さ8倍」「当社ヒー」と
書いてある。

ところが、今日その「激辛〜」を買ってみたら、後ろに「辛さレベル指数」
って書いてあって、ふつうのが「2」、激辛が「5」って書いてあるじゃない
ですか。これじゃ2.5倍じゃないの。「8倍」はどこへ行ったのよ。

もう幻滅ですよ〜。
207無銘菓さん:04/08/02 02:05 ID:tach831K
あーっ、見て下さいよ、ここのサイトにもちゃんと8倍って書いてある!!

http://www.nikkei.co.jp/rim/plus1/saiten-old2003/saiten030614.htm

8倍なのか2.5倍なのか、ハッキリしなさいよ。
208無銘菓さん:04/08/02 02:09 ID:???
マスタードマヨ味が好きだたんですけど
もう手に入らないかな・・・
209無銘菓さん:04/08/02 22:29 ID:KYuBCzTj
>>206
チョットは考えろよ
激辛は通常のより8倍辛くしてあって、
辛さレベルが通常のが2だと、激辛が5
レベルが1段階あがるごとに2倍ずつ辛くなるってだけでしょ
210無銘菓さん:04/08/02 23:42 ID:???
>>209
すげー
平成教育委員会みたい
211無銘菓さん:04/08/02 23:48 ID:???
>>209
おー
2ちゃんで久々に感心したズラ

激辛ムーチョはあんまおいしくない・・・
塩と黒こしょうを追加したほうが良さげ
212無銘菓さん:04/08/05 01:11 ID:???
激辛と激カラの差は記憶が曖昧になってよくわからない
爽味と超は全くの別物ですね
超はあんな唇が麻痺する食い物じゃなくて劇物だよ
213無銘菓さん:04/08/05 15:23 ID:???
激辛、もう家の近所では売らなくなっちゃった。
買いだめしておけばよかったなあ、残念!
214無銘菓さん :04/08/06 07:18 ID:5HVSeLL2
昨日激辛買ってみた。
2・3口で限界。
あんなの一袋食べれる?
215無銘菓さん:04/08/06 11:39 ID:???
>>214
食えないものなんてないだろ
逆になんで食えないのか不思議
そりゃ辛いとは思うけどな
ま、アナルファイヤーが恐ろしいってのはあるが
216無銘菓さん:04/08/06 12:11 ID:???
>>215
あんなもんでケツ痛くなってるような奴が
偉そうなこと言ってんじゃねえよ。
どうせてめえはタバスコ程度で辛い辛いと抜かしてるんだろうが。


>>214
辛さってのは人それぞれだからね。
でも、ああいうので手軽に激辛を味わえるというのは、
何食っても辛さが物足りないよりはずっといいと思うよ。
217無銘菓さん:04/08/08 13:08 ID:wqYUY+X/
ハバネロの辛さは旨みがない。
単なる刺激物。
カラムーチョは旨みの多い辛さがGOOD!!
218無銘菓さん:04/08/08 18:39 ID:???
>>117
今日スーパーに行ったら山積み
219無銘菓さん:04/08/12 00:13 ID:A/tiwsRf
激辛カラムーチョ買ってみたけどあれマジ辛い
舌がヒリヒリする
上手いからいいけど
220無銘菓さん:04/08/12 16:37 ID:???
スパムーチョの方が好きだな。
221無銘菓さん:04/08/13 00:38 ID:qgRSWiZa
7月に一度みて以来売ってない (´・ω・`)
222無銘菓さん:04/08/14 03:20 ID:???
「ポテトが辛くてなぜおいしい」のキャッチに疑問

いや、普通に美味しそうじゃん・・と
223無銘菓さん:04/08/21 03:14 ID:svf474fG
田舎なのかどこいってもホットチリとハバネロしか売ってない。どっちもイラネっての。
もっと生産しろや。
224無銘菓さん:04/08/21 03:48 ID:fkgEIiKz
カレー味のカラムーチョ再発売キボン。

あれマジでうまかったのになぁ……コイケヤさん見てたら頼みますマジデ!
225無銘菓さん:04/08/24 00:55 ID:???
今激辛カラムーチョ食ってるんだけど
辛ええええええあwせdrftgyふじこlp;@「:
226無銘菓さん:04/08/24 01:00 ID:???
のどに付いた
ヽ(`Д´)ノヽ‘Д´)(ヽ‘Д)( ヽ‘)(  ヽ
227無銘菓さん:04/08/25 22:17 ID:VtAj+gY9
激辛と炭酸を一緒に口に入れると凄いことになるよ
228umai:04/08/25 22:37 ID:X0/ZR+1u
久々にカラムーチョ食べたらうまかった。ウーンおいしい。
229無銘菓さん:04/08/27 15:36 ID:3dqFQcJ/
なんかパッケージが変わると同時に味が変わったのかな?
それとも触感が変わったのかな?
なんかパサパサした感じがする。
230無銘菓さん:04/08/27 18:10 ID:8QZZ3+W3
カラムーチョ指についた残りの塩もうまいな。
231無銘菓さん:04/08/30 20:44 ID:???
( ゚д゚)ヒィーヒィー
232無銘菓さん:04/09/02 02:32 ID:0Y+v6CT7
激辛カラムーチョ売れや!ゴルァ!
233無銘菓さん:04/09/03 04:57 ID:EPawYBuR
>>217 同意! しかも単なる辛さを比較してみても辛カラの方が上
完全に幅ネロからこっちへ乗り換えますた
234無銘菓さん:04/09/05 13:56 ID:BdtFCW0t
激辛うまい!
喉の辺りがちょっとヒリヒリして食道ガンの危険を感じつつも2袋連続で食ってしまう俺。
安全なら何袋でも食いたいんだけど、食いまくったらやっぱヤバイかな?
かじる前に舌で表面のパウダー舐めるのがなんとも言えないだよなあ。
235無銘菓さん:04/09/05 17:23 ID:???
そういやもうそろそろキムチのカラムーチョの発売か
236無銘菓さん:04/09/05 18:59 ID:LHF/7UsD
今日1日で3袋目。
みんなは激辛1日で最高何袋食べた事あるの?
237無銘菓さん:04/09/06 06:48 ID:vxBub7w+
>>234
もう少しで販売終了だから
食える間に食っとけ
238無銘菓さん:04/09/06 07:30 ID:???
韓国キムチ味age
239無銘菓さん:04/09/06 10:21 ID:E1hDRJhp
>>238
チョソ味なんかインネ。
240無銘菓さん:04/09/08 04:27 ID:g2fpmFQt
赤カラムーチョ旨いね
激辛より赤の方が好きだ
酸っぱさが良い
241無銘菓さん:04/09/08 23:27 ID:???
赤カラムーチョうまい!結構辛い!
パッケの辛さ指数見たら激辛カラムーチョに近い。

でももっとキムチ風味が強いかと思ってた。
その点いまいちかなあ。
スティックタイプでフレーバーが味わいにくいというのもある。
シャッフルして食べたらわからくなる。
242無銘菓さん:04/09/09 01:14 ID:???
赤カラムーチョ
激カラムーチョとすっぱムーチョの粉ブレンドしてるだけなんじゃ…
って思う。でも美味い。明日も買うぞ
243無銘菓さん:04/09/12 05:17:24 ID:???
たしかにキムチっぽさはあんまりないよなあ。
1袋一気に食って最後になんとなくキムチっぽさがあるような無いような感じ。
244無銘菓さん:04/09/14 11:31:59 ID:IT/ILzvD
俺キムチは嫌いで食べないんだけど
赤カラムーチョはウマイ。
245無銘菓さん:04/09/14 17:45:07 ID:???
赤カラムーチョ食ってみた
なんか辛さを強調したような感じで大してうまくないな
246無銘菓さん:04/09/14 22:59:49 ID:???
丼飯にスティックタイプ振りかけて食うのはガイシュツ?
カレーヌードルを味噌汁代わりに食うとなおうまし
247無銘菓さん:04/09/17 11:45:10 ID:wzlyPU+v
コイケヤがなんとかグループの傘下に入ったのはカラムーチョのグラム数
減少と関係があるのだろうか?
248無銘菓さん:04/09/19 21:33:17 ID:???
赤より激辛の方が好きです。
スッパムーチョは唇の辺りがなんかただれたようになるので嫌いです。
249無銘菓さん:04/09/20 23:03:57 ID:???
赤カラムーチョ食べた後いくら指洗っても匂いが落ちない
お風呂入って匂い落ちたかと思ったけど、徐々に匂い復活。
今3日目なんだけどまだ指に微かにカラムーチョの匂いが残ってる
ハバネロだとこんなことなかったんだけど。
皆さんはどうですか?
250モイパス荒野 ◆q0AklouID. :04/09/23 18:51:43 ID:???
カラムーチョ食ったらいつも鼻血でる
251無銘菓さん:04/09/23 20:59:48 ID:???
激辛カラムーチョのレギュラー化キボン
252無銘菓さん:04/09/23 22:29:21 ID:???
>>249
オニオンパウダーのせい?
253無銘菓さん:04/09/25 10:49:58 ID:???
>>250
それは異常
254無銘菓さん:04/09/25 18:46:12 ID:TlQlKF1w
ダイエーで赤88円で売ってたから10個買ってきました。
255無銘菓さん:04/09/25 21:35:37 ID:???
食った後の指が一番美味いんだよ。
256無銘菓さん:04/09/26 06:56:45 ID:mD6WkfcZ
お椀に移し替えておさじでカラムーチョを喰らう俺
最高にクールだ
257無銘菓さん:04/09/26 09:52:16 ID:???
激辛食ったらもう普通のやつには戻れないよね。
258無銘菓さん:04/09/26 23:58:27 ID:???
>>256
和の心を垣間見た。
259無銘菓さん:04/09/28 20:28:34 ID:???
>>249
CD-ROMの記録面は一見平らなように見えるが拡大するとぼこぼこに段差ができているのが確認できる。
つまり指もぼこぼこしてそこに成分が入り込んでいるから指同士をこすり合わせたぐらいじゃ落ちないんだよ。
専用のも売ってるがたわしのようなものでこするとにおいも落ちるはず
260無銘菓さん:04/09/29 09:48:39 ID:???
近くの薬局店で、消費期限が十月二十五日までのあきらかに在庫整理に失敗したであろうからムーチョスティックが数箱分百円で売られてる。
261無銘菓さん:04/10/02 08:57:47 ID:M9+xauXr
激辛って食いすぎたら胃に悪いかな?
262無銘菓さん:04/10/04 03:56:46 ID:???
>>261
胃より尻に悪い
263無銘菓さん:04/10/04 20:46:09 ID:SEZJg2Wh
黒カラムーチョ ブラックカレー味発売するみたい
http://www.circleksunkus.jp/product/confection.html
264無銘菓さん:04/10/06 00:55:56 ID:???
激カラムーチョを出してクレよ。普通のじゃ本当にものたりん。
265無銘菓さん:04/10/06 01:08:07 ID:???
赤を1日2袋食ってる。ここ1週間毎日。
266無銘菓さん:04/10/06 20:39:10 ID:???
黒カラムーチョ
コクがあってうまい!
でも色がよくないな…
267無銘菓さん:04/10/06 22:33:19 ID:RbawRw3O
黒カラムーチョ 俺も食ったよ
久々のカレー味のポテチでとれも美味しかったけど
見た目が良くないよな・・・
268無銘菓さん:04/10/07 04:03:00 ID:O9eDxhvV
久々に激辛ムーチョ、発見しますた。
賞味期限10/3…(´д`)
…見切り品30円


全部10袋買いますた。全部食いますた。腹壊しますた。
269無銘菓さん:04/10/07 19:17:48 ID:???
スナック菓子で賞味期限切れとか言われてもピンとこないなぁ。
気にせず食っちまいそう。
270無銘菓さん:04/10/08 01:37:59 ID:???
>>269
268が腹壊したのは
期限切れのせいではなく
全部食ったせいだと思われ。
お菓子の期限なんて関係なしなし。
271無銘菓さん:04/10/09 10:54:28 ID:???
最近、赤カラムーチョとかハバネロばっかり食べてるもんで、
黒カラムーチョに手を出したら、気分が変わって(゚д゚)ウマーだった。
今からもう一袋開けるわ。
272無銘菓さん:04/10/09 10:56:35 ID:???
ところで黒カラムーチョって、原材料にイカスミ色素使ってんのな。
見た目もイカスミパスタっぽい。
273無銘菓さん:04/10/10 01:49:13 ID:???
黒カラムーチョ、カラムーチョっぽくないけど
美味いなコレ!赤よりいいよ
274無銘菓さん:04/10/10 20:08:58 ID:???
おぉ今日買ってきたぞ〜黒
楽しみだ
275無銘菓さん:04/10/10 20:28:28 ID:???
やっぱり、ブラックカレー味とは味平からなのか?
276無銘菓さん:04/10/10 22:39:45 ID:JePOKJ3N
黒カラうまいね
デカイサイズも出して欲しい
277無銘菓さん:04/10/12 04:47:27 ID:???
売り切れてたぜ
278無銘菓さん:04/10/12 20:27:00 ID:bktCt1Ug
このところ1日1袋、黒カラムーチョ食べてます。
お願いです、デカイサイズ出さないでください。
大袋を毎日食べてしまいそうです。
定期age
279無銘菓さん:04/10/12 20:35:29 ID:???
ソース臭いのがいまいちだね。黒。
でも美味しい。
280無銘菓さん:04/10/12 21:09:31 ID:nsGuzB5G
赤あんまし好きじゃなかったけど黒いいね。
281無銘菓さん:04/10/12 23:04:05 ID:jSziLAlZ
黒カラムーチョはもっと辛くてもよかった
282無銘菓さん:04/10/17 16:06:57 ID:???
近所の店、黒も赤も置いてねーよヽ(`Д´)ノ
283無銘菓さん:04/10/17 19:59:01 ID:???
黒カラはサークルKとサンクスの限定だぞ
284無銘菓さん:04/10/19 18:47:34 ID:???
知らなかった……。
285無銘菓さん:04/10/21 21:15:13 ID:???
赤はもっとキムチ臭く作って欲しいニダ!
カラムーチョらしくニンニク臭もアップするニダ!
286無銘菓さん:04/10/27 16:57:23 ID:cLEzs86s
黒うまー
287無銘菓さん:04/10/30 01:57:06 ID:???
おいおい黒カラムーチョってネタだろ?
どこにも売ってねえよ畜生共が
288無銘菓さん:04/10/30 18:59:41 ID:???
>287
>283
289無銘菓さん:04/10/30 21:39:09 ID:???
激辛ってもう売ってないの?
レギュラー化してくれないのかな。
もう普通の奴には戻れないよ。
290無銘菓さん:04/10/31 15:03:53 ID:???
さっき黒初めて食った。あまり辛くなかった。
個人的には辛さ優先なので、いまいちだった。
黒の後にすぐ赤を食ったんだけど、
体感的には黒の辛さ指数が赤と同じとはとても思えないのだが。
291なおた ◆NaoTA.KWvQ :04/10/31 23:12:26 ID:???
確かに。
というか激赤と赤と黒の辛さの違いがよくわからん。
味でいうなら普通の赤が一番馬ー。
292無銘菓さん:04/11/02 17:59:33 ID:???
Wペッパー美味しいね
293無銘菓さん:04/11/03 04:44:18 ID:???
普通のカラムーチョより食べやすかった。>Wペッパー
コーラ飲まずに食ったおかげかもしれんが。
294無銘菓さん:04/11/17 16:55:19 ID:???
ムーチョ食べたら即ダンナにバレる(においで)
でも食っちゃった。明日仕事なのに。
この臭いは諦めなきゃならないのか?orz
295無銘菓さん:04/11/22 22:26:14 ID:???
カラムーチョって昔と味が変わったよね。
18〜19年程前に食べた時は汗が出るくらい辛かったんだけど、
今はただ味が濃くてしょっぱいだけ。舌が麻痺して一袋はとても
食べられない。ゲップも臭いし。
味覚が馴れてきたのとは違うと思ってるけど、同じような人いる?
296無銘菓さん:04/11/25 00:48:19 ID:???
Wペッパー、全然辛くないなぁ。
カラムーチョじゃなみたいだ。

俺的には赤カラムーチョが一番好きだな。
あの酸味がやみつきになる。また売ってくれないかなー。
297無銘菓さん:04/11/27 15:08:32 ID:???
赤、今日久しぶりに食ったけど、明らかに辛くなってる。
298無銘菓さん:04/12/01 03:17:31 ID:???
今、まさに普通のカラムーを食ってるところだが・・・相方には傍に来てほしくなひ(;´Д`)
299無銘菓さん:04/12/01 18:08:46 ID:???
黒カラは、赤カラの流れで期待してしまうと全然ダメだな。辛さも全然足りないし、旨みもカラムーチョらしさが無い。
でも、普通にスナック菓子として考えると結構食えたりする。カレースナックにしては変わった味で、珍しくて(・∀・)イイ!
300無銘菓さん:04/12/04 20:39:34 ID:???
カラムーチョで300get
301無銘菓さん:04/12/05 16:00:03 ID:???
Wペッパー(゚Д゚)ウマァ 皿に入れてスプーンでくった。うまくなった。激カラはマジくえねぇ 涙とまんねぇ でかいコップに氷最低10個いる。失神する
302無銘菓さん:04/12/17 19:33:58 ID:???
米をオリーブオイルで炒めて
カラムーチョとコンソメ入れて炊飯。
炊き上がりにチーズ乗せて食べるのはガイシュツ?
303無銘菓さん:05/01/09 19:27:47 ID:???
みんなそんなに食べてて肌荒れとかニキビとか
できたりしない??
304無銘菓さん:05/01/15 14:23:57 ID:x6KNEsw7
ウマー
305無銘菓さん :05/01/16 17:32:44 ID:???
激辛って毎年夏限定でしょ?
306無銘菓さん:05/02/22 22:58:10 ID:XETLPl8L
黒カラムーチョまた食べたい
307無銘菓さん :05/02/24 22:08:53 ID:Da7VhZVI
最近は2日に1袋は買って食ってる気が。
旨過ぎ!
308無銘菓さん:05/02/24 23:43:33 ID:???
>>307
お通じによくて(・∀・)イイ!
309無銘菓さん :05/02/27 20:35:15 ID:F/MJKkG5
今日も買ってきたぞ!って一袋いくらで買ってる。
東急ストアは特売で188円。あまり安くない・・・
310無銘菓さん :05/03/03 00:21:46 ID:iEKamRKR
新聞に新製品チリパイン味が載ってたたな。
3月下旬発売だそうだ。
311無銘菓さん:05/03/07 00:15:59 ID:lVBW/678
もしかしてそれに合わせてWペッパー消えるのかな?
近所の酒屋でWペッパーが79円で投げ売りされてた
買いだめしとこ
312無銘菓さん :05/03/07 22:24:14 ID:8sH8hySe
Wとマスタードはマツキヨで山ほど売ってるぞ。(カップだけど)
ってか俺はWはあまり好きじゃない。
313無銘菓さん:05/03/08 21:02:39 ID:???
カップのはまずいと思う
袋のはおいしい
314無銘菓さん:05/03/12 18:18:39 ID:pg0F6cMu
ヒー
315無銘菓さん :05/03/12 21:09:06 ID:axonc6Yg
お婆ちゃんがカラムーチョ食べたがっていたので食わせたら
お袋に怒られた。。。
316無銘菓さん:05/03/14 21:08:29 ID:4U/Pb584
さっき、久々にカラムーチョつまみに、ビール飲んだが、
なぜか、クチビルが、荒れちゃったー。

って、いうのはおれだけ?


317無銘菓さん:05/03/19 13:27:07 ID:upVypalW
カラムーチョにお酢を適量かけて袋を振って全体に回るようにし、それから
タバスコをまた適量かけて全体にまぶして食べる。
めっちゃおいしいよ。

318無銘菓さん:05/03/19 15:34:53 ID:odO/EjbG
↑しけってベットリしない?
319無銘菓さん:05/03/19 21:36:05 ID:???
>317
まずそう・・・
320無銘菓さん:05/03/19 21:44:16 ID:???
>>319
同意
321無銘菓さん:2005/03/23(水) 12:58:15 ID:???
今お弁当と一緒にカラムーチョ食べました
やっぱご飯にも合うと思ったけど・・・
食べ終わったら気分わるーorz
しかも会社だからくさーorz
322無銘菓:2005/03/23(水) 16:56:08 ID:mvqyW68p
317です。
しけってベットリするけど、そこがまたおいしかったりする。
お酢とタバスコの酸味がカラムーチョの旨みと微妙に混じりあっておいしい。
でも、これを食べる時はいつも調子が悪い時。
普段は食べないよ。
323無銘菓さん:2005/03/23(水) 18:49:23 ID:Ev2NriMK
カラムーチョよりデスレインだろ
324Z氏:2005/03/23(水) 18:52:09 ID:Ofi5ZYFV
カラムーチョが辛い漏れってアポ?
325無銘菓さん:2005/03/23(水) 22:06:51 ID:???
アポなしお断り
326無銘菓さん:2005/04/02(土) 19:01:18 ID:R/UY+010
カラムーチョタブレットはいまひとつだな
327無銘菓さん:2005/04/14(木) 01:50:45 ID:jba8u5Vm
Wペッパーマヨネーズって販売終了なの?
好きだったから探してるのに全然見つからない
328無銘菓さん:2005/04/16(土) 18:23:20 ID:???
セブンイレブンで辛さ2倍発売age
329無銘菓さん:2005/04/17(日) 13:23:11 ID:???
チップスみんな好き?
めっちゃ好きなんだけど
330無銘菓さん:2005/04/19(火) 04:28:14 ID:???
>>326
カラムーチョタブレト。ありゃ最悪だTT

甘味料が先に来て、次にパインの臭いとミントなお味
最後に一味(カプサイシン)がもわ〜〜〜っと広がって
始めは面白がれるんだけど、最後は
ドロドロ一味が溶けて来た味しかしなかった・・・
一粒食っただけなのに、胃の具合もなんだか悪いよ・・・

でもってあと、13粒も残ってるよ・・・オエ・・・

331無銘菓さん:2005/04/26(火) 23:46:56 ID:0Iq1JZgU
辛さ

超カラムーチョ>>>>>>>>>2倍ハバロネ>ハバロネ>2倍カラムチョ>カラムチョ

超カラムーチョは身体に悪影響出るほど辛かったな・・・・
332無銘菓さん:2005/04/28(木) 03:46:29 ID:yMQ2Xjtp
超カラムーチョも2倍ハバネロも全然辛くないのはヤバイのか…
ケツも平気だし、体おかしいのかもしれない
333無銘菓さん:2005/04/28(木) 06:40:49 ID:YF6d55Vy
>>332
実際は超カラムーチョは無いんだけどね。
去年の激辛カラムーチョが期待はずれだった分、
今年は出るのかは分からないが激カラムーチョの方が復活してくれといいな。
個人的な辛さだと
激カラムーチョ>チョウカラ(初代)>>>チョウカラミニオン>>>激辛カラムーチョ>>>
キムチ系のカラムーチョ>>ハバネロスティック赤カレー味>ハバネロ2倍
ってな感じかな…
334無銘菓さん:2005/04/30(土) 16:27:45 ID:???
普通のポテトチップスタイプの大袋版が好きなんだけど、
ほんとたまにしか売ってないんだよなあ。
レギュラータイプのだとすぐに食い終わってしまうから物足りない。
335無銘菓さん:2005/05/08(日) 03:16:10 ID:???
やっと大袋買えた!
176円でした〜大量のカラムーチョに出会えて良かったw
336無銘菓さん:2005/05/09(月) 13:54:58 ID:???
セブンイレブンで辛さ2倍カラムーチョを買ったが、感想はやけに甘い。
辛さもそれほどではないと感じた。
337無銘菓さん:2005/05/14(土) 15:41:04 ID:???
>>336
うちの近くのセブイレ(川崎)には売ってませんでした。
338無銘菓さん:2005/05/14(土) 16:14:22 ID:???
辛さ2倍カラムーチョ、
さっき食べたけど確かにそんなに思ったほど辛くなかったな。

>334
大袋、あるんだ!買いに行こうっと。
339無銘菓さん:2005/05/15(日) 15:43:36 ID:a3sVgIDn
激辛カラムーチョは、もはやお菓子というか罰ゲームの商品というか。
ハバネロ1.5倍なら普通に食えるけど、アレは3本でも辛い。
340無銘菓さん:2005/05/15(日) 19:11:32 ID:???
激カラムーチョって今も売ってるの?
うちの近くには全然売ってない。
341無銘菓さん:2005/05/24(火) 20:52:30 ID:???
激からムーチョは期間限定だよ。今年は出るのかどうか分からんバイ
湖池屋に問い合わせてみようかな
342341:2005/05/25(水) 20:55:35 ID:2kV2nlQY
問い合わせたんだけど今年は販売予定ないんだってさ。がっかり。
カラムーチョにハバネロペッパーかけて食べようかな。
343無銘菓さん:2005/05/25(水) 23:28:09 ID:z4mgHXnM
ああん。毎年激カラムーチョが楽しみで生きてきたのに!
344無銘菓さん:2005/05/26(木) 17:21:03 ID:???
345無銘菓さん:2005/05/27(金) 17:35:39 ID:hYsqihdn
なんつーかハバネロはイジメのごとく辛くて食えなかった。
食おうと思っても必死に食ってるから旨くなかったー。
カラムーチョのスティックタイプがめっきり減って悲しくてー
あ、でもこの間サンクスかなんかで見つけて買いまくった。
ほどほどの辛さが良いんだよなぁ〜v
346無銘菓さん:2005/05/29(日) 23:01:38 ID:???
ほんと、カラムーチョって、息臭くなるよね(;´Д`)
347無銘菓さん:2005/06/04(土) 13:54:30 ID:???
息臭くなってもやめられない…。
辛さ3倍のおつまみのやつが好きなんだけど
なかなか売ってる所が無い!
348無銘菓さん:2005/06/06(月) 14:35:42 ID:PHNOS3tz
カラムーチョの辛さが物足りないんだけど一味唐辛子かけたら不味くなるかな?
349無銘菓さん:2005/06/06(月) 14:42:28 ID:PHNOS3tz
ドバドバっとかけちゃった。イイ感じ。美味い。
350無銘菓さん:2005/06/07(火) 18:51:01 ID:Mx+9p96t
チップスタイプ辛いがウマァ(゜Д゜)
351無銘菓さん:2005/06/13(月) 09:51:37 ID:jIqhfLVw
>348
うまいよ。楽天とかで売っているハバネロパウダーをかけるともっとウマくなるよ。
352無銘菓さん:2005/06/13(月) 10:34:35 ID:xXViD8h+
カラムーチョとスッパムーチョのタブレット、
食べた人いる?
353無銘菓さん:2005/06/13(月) 13:18:39 ID:H3+OsMSQ
朝ご飯代わりにカラムーチョ食べたら一日気持ち悪かったよ…朝ムーチョはオススメしない
354無銘菓さん:2005/06/16(木) 22:04:26 ID:???
カラムーチョ食べ過ぎてハゲちゃわないの?
355無銘菓さん:2005/06/19(日) 11:17:57 ID:1ce0CKNL
おつまみカラムーチョ食ったからな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ☆ チン

 ☆ チン  〃 ∧_∧
  ヽ ___\(\・∀・)
      \_/⊂ ⊂_)
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |            |/
356無銘菓さん:2005/06/19(日) 15:39:29 ID:???
カラムーチョ好きだけどものすごく胃に残るよね。
朝食ったのに5分前に食ったような感じ。
357無銘菓さん:2005/07/05(火) 22:22:32 ID:???
今週は大勢の前で話をする仕事が二つある。
だからカラムーチョはお預けだ。

牛乳を飲むと良いとかって聞いたりもしたけど。。。
358無銘菓さん:2005/07/15(金) 17:13:36 ID:???
激辛カラムーチョは常人には無理な辛さだな。もろバツゲーム1本づつでも無理。
ガクトならパクパク食うだろうな。
359無銘菓さん:2005/07/24(日) 04:07:10 ID:???
>>358
ガクトは炭水化物を食べないのでは?
360無銘菓さん:2005/07/25(月) 14:37:18 ID:U1ZEdjjP
激辛カラムーチョ探しても売っていないけど今年の発売は無しなのかな
361無銘菓さん:2005/07/26(火) 02:23:19 ID:TKCr9ud+
激辛カラムーチョ好き。
辛くて美味しくて癖になる。
また発売して欲しいなぁ…
362無銘菓さん:2005/07/27(水) 20:44:31 ID:Y/9N1jw1
激カラムーチョはうまかったけど
去年発売した太いやつはまずかった・・・
363無銘菓さん:2005/08/03(水) 22:45:19 ID:ZFT0dNPP
フレンテがミニオン赤とうがらし味というのを出した。
確かに辛いが、うまくない。
激辛カラムーチョはこれのせいで今夏は発売中止になったと思う。
残念。
364無銘菓さん:2005/08/07(日) 18:37:10 ID:j6xNVCQz
激辛じゃないけど100円だったから買ってきた。
カロリー結構高いのね、って菓子板でカロリーも糞もないか。
365無銘菓さん:2005/08/07(日) 18:47:05 ID:fnkweQHU
ケンタッキーのふりふりポテトのパウダーがカラムーチョに似てるから欲しい・・・
あの辛さがちょうどいい
366無銘菓さん:2005/08/16(火) 17:41:25 ID:Fdb+t29p
3倍辛のおつまみカラムーチョを
ピーナツ抜きで大袋で売ってくれよコイケヤ
367無銘菓さん:2005/08/17(水) 00:08:44 ID:rg0USm45
ビッグサイズ辛いけど(゜Д゜)ウマー
368無銘菓さん:2005/09/03(土) 20:24:18 ID:MLFXYcxq
時々無性に食べたくなる

近所はポテトチップス型のがあんまり売ってない…
369無銘菓さん:2005/09/10(土) 13:14:01 ID:LQ8zmhvO
ドンドンカラカラひでー味だなー
カラムーチョ、ドンタコスどっちの味もしねー!!!!!!!!!
370無銘菓さん:2005/09/17(土) 01:44:54 ID:???
チップスタイプの通常サイズって、個人的には量が少な過ぎと思う。
180グラムの大袋が欲しいんだけど、近くのスーパーじゃ稀にしか売ってない。
大袋がいつも手に入る店が近くにあればなあ。
371無銘菓さん:2005/09/23(金) 19:13:24 ID:???
カラムーチョ食べてるんで上げ。いま日本の何処かで同じことしてる人いる?
372無銘菓さん:2005/09/24(土) 23:55:31 ID:SRklJWic
今、正にカラムーチョを食べながらカキコ。
チップタイプのやつ!
なんか手がぬるぬるする……
373無銘菓さん:2005/09/30(金) 17:33:53 ID:xLenAhad
今食べてます。ローソンで買ったやつ。
374無銘菓さん:2005/10/07(金) 15:30:17 ID:Sk9rikh2
いま食べてる。チップのやつ
375(・∀・):2005/10/07(金) 15:41:01 ID:DMI6gOXQ
ぉぃしいの?
376無銘菓さん:2005/10/07(金) 17:08:48 ID:sf3lLkto
最近食べてないな・・・
377無銘菓さん:2005/10/09(日) 10:05:16 ID:zq17hbgc
あれ1000キロカロリーくらいあるんだよね?
378無銘菓さん:2005/10/11(火) 20:25:51 ID:lY9Asn0j

おお、同志がこんなにいたとは。俺もずっと前から好きでときどき
食べていたけど、ここ最近2日に1回は買って食べてしまう(1回に2袋)。
これじゃ金がもたんと思って我慢しているんだが、我慢するのに
一生懸命で何も手につかん。

大袋入りも、激辛も食べたけど、おつまみカラムーチョは初耳だ。
近所に売ってない。
379無銘菓さん:2005/10/13(木) 18:59:30 ID:NGUXVvfQ
カラムーチョゎ粉々に砕いて白飯にかけて食べるとウマーーーーーー
380無銘菓さん:2005/10/14(金) 11:56:51 ID:???
確かにカラムーチョはうまいことはうまい。
だが少しニンニク臭が強すぎるのが惜しい。
「ぼくのおやつ」シリーズの「ハバネロ味」チップは
サワヤカーな辛さだった。
381無銘菓さん:2005/10/16(日) 18:51:50 ID:9wUdNMFL

カラムーチョ食べたいときどうやって我慢してる?
382無銘菓さん:2005/10/16(日) 23:08:58 ID:???
頬を叩け。
383無銘菓さん:2005/10/19(水) 04:25:30 ID:px1hLg4I
こんな時間にカラムーチョ食ってますw
この辛さがちょうどよい。
某ハバネロは辛いだけで美味くない。
ハバネロのチップは食ってみたいが今の練り状のなら食いたくない。
384う不ー産:2005/10/19(水) 15:59:15 ID:O+QRJXdF
食ってたら舌が痛くなりました
385無銘菓さん:2005/10/20(木) 03:47:05 ID:???
>>383
ハバネロって美味しくないのにたまに食べたくなっちゃう
カラムーチョは美味しいよね
386無銘菓さん:2005/10/21(金) 18:28:57 ID:???
ドンカラにはまりそう。
うまから
387無銘菓さん:2005/10/23(日) 20:21:46 ID:???
激辛ムーチョ、レギュラーにしてくれないかなあ。
388無銘菓さん:2005/10/23(日) 20:35:16 ID:WpYpnJ6U
大袋入り希望
389無銘菓さん:2005/10/28(金) 23:30:33 ID:w23k2Bat
過疎だからアゲ
390無銘菓さん:2005/11/01(火) 15:17:52 ID:pEetm4VG
今ドンカラ食ってるんだが、これ微妙…嫌な匂いするし味もイマイチ。
391無銘菓さん:2005/11/01(火) 19:05:03 ID:zH3GUYpz
カラムーチョ食ってたら、ハッと思い出した。
そういえば歯医者予約してたんだ、時間がない!
急いで歯磨いて飛んで行ったよ。
歯磨いたところでクサイのは変わらない。
こんな日に限っていつもの先生でなく女医さんだ・・。
頭にあたるオッパイの感触を楽しみつつ、
恥ずかしさと申し訳なさで先生の顔見れなかったよ。
392無銘菓さん:2005/11/01(火) 22:41:58 ID:???
いい話だ。
393無銘菓さん:2005/11/02(水) 00:53:07 ID:???
スティックタイプの新サイズなかなかいいね。
今まで200円のより手軽に買えるし。
394無銘菓さん:2005/11/03(木) 05:31:37 ID:???
でも、物足りなくて、2袋買ってしまう。意味なし!
395無銘菓さん:2005/11/15(火) 00:51:54 ID:BywNQ3U9
カラムーチョのスティックをスパゲティミートソースにかけて食ったらウマー!
396無銘菓さん:2005/11/20(日) 19:09:42 ID:mda/4Bi+
さいきん通常のカラムーチョしか売ってないなあ。
赤からむーちょの再販キボンヌ。
397無銘菓さん:2005/11/20(日) 20:23:57 ID:???
俺、ヨーグルトに入れて喰うときある。
398無銘菓さん:2005/11/20(日) 21:34:17 ID:???
>>396
俺もアレもっかい喰いたい!!普段辛さが欲しいときは市販のチリペッパーをかけて、袋をシャカシャカして食ってますw
399無銘菓さん:2005/11/28(月) 03:29:59 ID:???
半分でやめとこうとオモタけど全部食べてしまった
400無銘菓さん:2005/11/28(月) 18:47:38 ID:???
近所の店で68円だったので2袋買ってきた
たまに食べたくなる味だわね
しかしこれ系でカルビーのエスニカンを超えるものは未だないな
また復刻してほしい
401無銘菓さん:2005/12/05(月) 18:25:34 ID:V2ax342Q
カラムーチョあげ
402無銘菓さん:2005/12/13(火) 15:45:30 ID:Cbyo2lhq
これ料理にも使えるね

さっき一味大量投下した辛い味噌汁(鍋風)作ってこれも入れたら馬ーだった

スティックのほうね
403無銘菓さん:2005/12/17(土) 08:20:46 ID:5t0X3MCA

ローソンに、1つの袋にカラムーチョとドンタコスの2種類
入った菓子が売っていたよ。
同時に口に入れることになるのだが、これが絶妙なコラボレーション。
どう言ってよいのか分からないが、とにかく旨かった。
全体的にカラムーチョ単独よりも辛いが。

今調べてみた。↓これ
http://koikeya.co.jp/news/detail/24.html
404無銘菓さん:2005/12/19(月) 17:47:45 ID:qEeDUa74
カラムーチョおいしーー。100均行く度に買う。
405無銘菓さん:2005/12/20(火) 17:10:35 ID:B2qRgWpi
しそムーチョまだぁ〜?
406無銘菓さん:2005/12/21(水) 20:19:51 ID:???
ドンタコスとカラムーチョのやつはオレ的には失敗だと感じたな

まず両者の食感が違い過ぎて浮く
さらにドンタコス特有のコーン風味がカラムーチョに合わない
辛さもドンタコスばかりが目だって肝心の旨味は印象が薄い

どっちも好きだからけっこー期待したんだけど、結果は期待外れだった
別々に喰った方がうまい、てか合わせて喰うとそれぞれのいいところを少なからず相殺する
407無銘菓さん:2005/12/24(土) 15:00:28 ID:???
>378
俺もまさにそれ。
最近、99でよく買うようになった。
頻繁に食べちゃいけないと自分に言い聞かせてはいるが、誘惑に勝てず食べてしまう・・・。
408無銘菓さん:2005/12/24(土) 20:52:52 ID:???
>>406
そういう細かい評論って、どうやったらできるようになる?
俺は表現力が乏しくて、うまい/まずい、くらいしか思いつかない訳だがw
409無銘菓さん:2005/12/29(木) 01:32:44 ID:6RgURjNO
ドンタコスもカラムーチョも好きだが、
正直ドンカラはどっちの味もしないわけだが
410無銘菓さん:2005/12/29(木) 19:46:47 ID:???
激カラムーチョ今年は出てないんだよな
毎年夏季限定だから買いだめしてたのにもう補充できない…
中毒になってるよ
411無銘菓さん:2005/12/29(木) 19:53:41 ID:7DZeN8AZ
メスが体内に残ってる話あったよな
412無銘菓さん:2005/12/29(木) 19:55:03 ID:???
誤爆ですorz
413無銘菓さん:2005/12/30(金) 23:38:04 ID:???
匂いがキツいからしばらく控えてたがサークルKにてドンタコスと一緒になったのを買ってきた。
俺もダメだな。
ドンタコスの風味がカラムーチョに移ってる。

辛すぎてキツい。両方好きなだけに残念。
414無銘菓さん:2006/01/01(日) 04:01:07 ID:???
カラムーチョ初めした。
今年も(゚д゚)ウマー
415無銘菓さん:2006/01/02(月) 02:23:10 ID:???
オレも初カラムーチョした。
昨年購入したカラムーチョだ。
416無銘菓さん:2006/01/03(火) 13:34:16 ID:rbelgQsl
そういえば昔カラムーチョのCMしてたのを思い出した。
いつからだろう…見なくなった。
なんかばーさんが「ヒー」とかいってた気がする。

でもホント、カラムーチョ(゚д゚)ウマー
417無銘菓:2006/01/03(火) 13:47:56 ID:b86IrKfn
カラムーチョ 【E】\_(´ω`★)イイネ!!
でも、昔売ってた エスニーカン のほうが ( ゚Д゚)ウマー
418無銘菓さん:2006/01/05(木) 16:15:56 ID:qqrZGd5F
カラムーチョ喰いてー でも無職の俺に110円は辛い(;;)
419無銘菓さん:2006/01/07(土) 15:00:42 ID:???
近所のスーパーで98円で売ってた。
420無銘菓さん:2006/01/11(水) 17:49:02 ID:1R1XqBAc
湖池屋上場でもしないんかね。
カラムーチョ優待とかにして。
結構いいと思うんだが。
421無銘菓さん:2006/01/11(水) 17:55:05 ID:WJRZYYth
最近辛味が落ちたね
422無銘菓さん:2006/01/13(金) 19:31:10 ID:dsS6JeTf
中学の頃風邪ひいて学校休んだ時カラムーチョ買ってきてと親に頼んだ
しかし買ってきたのはチップスタイプ…ショボーン
423無銘菓さん:2006/01/13(金) 19:40:42 ID:nVCcaAs3
>>422
風邪でカラム−チョはちょっとwwwww
喉が痛いだろwww

ピーナツ好きの私、ピーナツ入りのカラムーチョをうっかり購入。
激辛なんですね……orz
424無銘菓さん:2006/01/15(日) 11:55:41 ID:wxvU4GTn
おいしいけど口臭くなるのが怖くてなかなか食べられない(´・ω・`)
どれだけ歯磨いても次の日も臭い…
425無銘菓さん:2006/01/18(水) 01:14:08 ID:Rpv/bUKK
>>424臭うよね
指・口・鼻の下・尿まで臭かった…
チップスタイプより千切りタイプの方が辛いかも
…味違うのかな?
426無銘菓さん:2006/01/20(金) 01:51:37 ID:???
期間限定マスタードマヨ旨い!
427無銘菓さん:2006/01/21(土) 18:53:52 ID:???
オナラのにおいがカラムーチョですた
428無銘菓さん:2006/01/22(日) 22:39:17 ID:ovMG2sEC
>>426
チップスタイプより前出てたスティックタイプのほうがうまいな。
味が濃いし。
429無銘菓さん:2006/01/23(月) 01:45:21 ID:???
マスタードマヨ食った
濃ゆくてンマーだった
430無銘菓さん:2006/01/23(月) 09:08:04 ID:???
「ぐっさん家」(東海テレビローカル、しかも昨日の再放送)で、
真夏に、カラムーチョを鍋に入れる「カラム鍋」を食べてたぞ。
暑い時に、熱くて辛いカラム鍋。体験者いますか?
431無銘菓さん:2006/01/27(金) 18:10:54 ID:Dn3el0IZ
Lサイズキタ
432無銘菓さん:2006/01/30(月) 23:42:31 ID:???
セフレのあそこがスッパムーチョでした
433無銘菓さん:2006/01/31(火) 23:49:37 ID:???
カラムーチョ食うと屁が止まらなくなるorz
434無銘菓さん:2006/02/04(土) 09:45:27 ID:???
カラムーチョはスティックしか受け付けない
435無銘菓さん:2006/02/06(月) 13:19:49 ID:???
カラムーチョ食った後って臭いがすごい
毛穴から臭いが出てる感じ
436無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:05:04 ID:???
ニンニク効かせ過ぎなんだよ。
437無銘菓さん:2006/02/11(土) 23:43:43 ID:???
だがそれがいい
438無銘菓さん:2006/02/13(月) 09:07:34 ID:7T0GOaUr
カラムーチョ食うとビール飲みたくなる。
439無銘菓さん:2006/02/14(火) 21:37:08 ID:iWyMRTj3
今年の激辛カラムーチョの発売をみんなでお願いしましょう
ttp://koikeya.co.jp/contact/index.html
440無銘菓さん:2006/02/18(土) 03:06:54 ID:r6+R4Ga7
カラムーチョがだんだん減ってきて、糞不味いドンドンカラカラを
おくコンビニばっかりになった件についてお前らどうですか?
441無銘菓さん:2006/02/19(日) 16:10:59 ID:SOwhky6Y
昔サラダのすっぱいポテチが好きだったけど、なくなったので味が落ちるすっぱムーチョを食べる。
最近ポテチでフレンチビネガー味が復活したけど、すっぱさが減りすぎてるのでおいしくない。
のでやはり仕方なくすっぱムーチョで我慢。
辛いのは舌が麻痺するので不味いのはなかなかないけど、カラムーチョはまずい。
棒状からチップスになって、味が大分ましになったので、食えはするけど。
442無銘菓さん:2006/02/22(水) 00:26:00 ID:???
こんな時間に食べちまった、歯磨いたのに。うまいけどくさいよぉ
443自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 18:50:58 ID:M/gYwVWH
この前、スティックタイプの奴、鈍器ほー手で120円くらいで売ってた。
とりあえず棚にあったの全部買い占めておいた。
2月限定って書いてたから、まだ安く売ってると思う。
444自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 02:14:00 ID:Kt7YZXhg
この前湖池屋さんに会う機会があったので、ドンカラについて文句伝えておきました
445自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 02:34:42 ID:btd6f5jr
クレームナイスです!
446自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 12:13:19 ID:???
食べた翌日決まって臭いのある尿がでる・・
俺だけかな
447自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 20:51:26 ID:4Bna1wet
もっと辛いのが食べたい!!
448自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 15:30:33 ID:s2gORNtV
最近でた梅味のスッパムーチョがうますぎる!!
景気づけにage
449自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 20:53:12 ID:???
>>400
エスニカン超ナツカシス
遠足には必ず買っていってたなぁ
450自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 01:12:13 ID:yU9SIZDc
激カラムーチョって暴君ハバネロより辛いの?
激カラムーチョは食べた事あるけど暴君ハバネロは食べた事無いもんで・・
451自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:16:09 ID:0N7n3sAj
誰も答えてくれてない_| ̄|○
452自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:55:55 ID:???
ハバネロとは基本的な味が違うお。
カラムーチョは辛さの中に甘みというかうまみ?が
あるけど、ハバネロはただ辛い。

どっちが辛いかは・・・激カラムーチョの味をもう忘れたから
答えられない('A`)
453自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 09:45:59 ID:c2acbmh2
>>452
ありがd
454自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:22:23 ID:???
>>452
ハバネロもちゃんとうま味があるぞ。
うま味がなくてただ辛いだけなのは死レイン。
455自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 19:58:30 ID:pMdSwNTn
辛ムーチョあげ
456自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 21:18:30 ID:ZzmTw5Px
最近のカラムーチョ(ポテチタイプ)味が薄くなってないか?
それとも俺の味覚がおかしくなったのかなあ?
457自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 22:39:37 ID:Ud+uDThb
チップスタイプには裏にガーリックパウダーって記入されてるのに
スティックタイプには記入されてないから
安心して食べたんだが騙された!!食い終わったとにニンニクの匂いが。
これいいのかよーーーマジで腹立つ
458自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 12:33:45 ID:5MseMdr0
香辛料抽出物って書いてあるね
これがニンニクかな?
久しぶりに食ったけど後口が最悪なんだよねこれ
翌日まできもちわりい
459自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 14:50:15 ID:???
>>456
今、久し振りに棒の方食べてるけど、少し味がマイルドになってる気がする。
460自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 15:28:12 ID:???
しそムーチョと激カラムーチョレギュラー化キボンヌ
これでコイケヤはあと10年戦える
461無銘菓さん:2006/04/09(日) 18:18:38 ID:XFf61oX+
最近ドンカラ見なくなったからようやく無くしてくれたかと
コイケヤのページに行ってみた。
無くなってなかった……orz

コイケヤといえば最近スティックポテトステーキソース味にはまってる。
462無銘菓さん:2006/05/13(土) 15:54:04 ID:m5+Cxdl+
久しぶりにカラムーチョ食べたけどあんまり辛くなかった。
前はもっと辛かったような気がしたんだけど気のせいかな?
463無銘菓さん:2006/05/13(土) 22:09:21 ID:???
袋によって当たり外れがひどくなってる希ガス
464無銘菓さん:2006/05/16(火) 09:16:20 ID:Ssrkgcal
辛くないと美味しくない
465無銘菓さん:2006/05/16(火) 10:13:58 ID:???
>>461
嫌なら買わなきゃいいだけじゃんw
落ち目な同業他社の妬みカキコm9(^Д^)プギャー
466無銘菓さん:2006/05/16(火) 10:37:02 ID:Asao2uyo
>>456
たしかに以前と比べて味が変わった感じがする。
以前の方が濃厚でうまかった。
467無銘菓さん:2006/05/16(火) 15:25:19 ID:???
辛い物食い過ぎて舌が麻痺したんじゃね?
468無銘菓さん:2006/05/21(日) 00:16:31 ID:???
激カラまだぁ?
469無銘菓さん:2006/05/23(火) 17:11:55 ID:???
まったく辛くないけどおいしいから好きだカラムーチョ
470無銘菓さん:2006/05/27(土) 07:47:40 ID:hZ4zp5CE
ポテチの方、以前より旨味が減った感じがする。ただ辛いだけって感じで・・
471無銘菓さん:2006/05/27(土) 18:19:51 ID:???
お得感で選べば180グラムで198円のチップスタイプ
カラムーチョらしさで選べば120グラムで149円のスティックタイプ

両方買ってるんだが味に違いあるかなぁ・・
472無銘菓さん:2006/05/27(土) 19:54:43 ID:R117ClHo
マヨネーズをつけて食うとうまいよ!
473無銘菓さん:2006/05/27(土) 21:11:05 ID:09umNuKn
今日諫早の某スーパーで57gのカラムーチョが53円。
474無銘菓さん:2006/05/27(土) 22:45:44 ID:hZ4zp5CE
>>471
スティックタイプの方が若干辛くない?
475無銘菓さん:2006/05/31(水) 16:05:18 ID:???
http://www.koikeya.co.jp/news/detail/44.html
今年も8倍の季節になった
476無銘菓さん:2006/05/31(水) 18:41:23 ID:???
おお、今年はまともなスティックタイプとポテチタイプでの同時発売か!
なんとなく期待できそうな感じだ。
477無銘菓さん:2006/05/31(水) 19:40:10 ID:7mZpjJSF
478無銘菓さん:2006/06/05(月) 16:38:06 ID:???
やっときたー('A`)
激辛待ち遠しいな。買占めたいくらいだ。

それはそうと、何故冬場にも激辛出さんのだろう。冬もホットなのが欲しいのに。。
479無銘菓さん:2006/06/06(火) 01:09:23 ID:JXdjUZ7H
>>474
遅レススマン
さっき食べたらそんな気がしてきた。
スティックの原材料にガーリックは入ってないね。
チップスには書いてあった気がするんだけど・・。
480無銘菓さん:2006/06/07(水) 05:31:15 ID:DZDJXl8C
>>461
あれうまいよな!
名前忘れててちょい困ってたんだ
d
481無銘菓さん:2006/06/08(木) 01:06:50 ID:???
>>474
スティックの場合、細くて、表面積が小さい分、
チップスに比べて、辛味成分の濃度が、濃く感じる。
482無銘菓さん:2006/06/11(日) 20:36:25 ID:???
激カラムーチョ出ないのかなと思ってスレ探してみたら来週発売じゃないか。
メール出しちゃったよ恥ずかしい。゚(゚´Д`゚)゚。

今度は発売終わりそうになったら箱買いかな。
483無銘菓さん:2006/06/13(火) 16:51:13 ID:AsNqPWy5
本当に待ちきれない(・∀・)
早く食べたいな
484無銘菓さん:2006/06/13(火) 21:20:08 ID:???
こういうのって早売りしてそうだけど流石にまだ売ってないかな?
買った人のレスがあったら探してみよう
485無銘菓さん:2006/06/15(木) 16:55:41 ID:AUF7tQhn
もう我慢汁が出まくりだ
486無銘菓さん:2006/06/15(木) 20:07:04 ID:EGyh0a4K
毎日スーパー通ってるけどまだ見てない('A`)
我慢できない!!早く食べたい!!
487無銘菓さん:2006/06/16(金) 21:38:06 ID:???
>>485
くさそう
488無銘菓さん:2006/06/17(土) 23:30:59 ID:DiB8gnTn
あーもう早く食べたいおぅ
早いところは明日から売り出すに違いない(`・ω・´)
489無銘菓さん:2006/06/18(日) 04:53:02 ID:TIzgnWvy
8倍のって辛い?
88円で売ってるけどカラムーチョ甘いイメージあるから買ったことないんだ
490無銘菓さん:2006/06/18(日) 06:02:57 ID:NNX8eYg8
スーパー等でうってるプレーンピザ生地にとろけるチーズを乗せて、焼き上がったらカラムーチョ(細切りのやつね)をたっぷり乗せる!うままままー(゚д゚)だから一度試してみて!
491無銘菓さん:2006/06/18(日) 14:34:18 ID:xAPtYN7v
>>489
今売ってるの?
人それぞれだけどお菓子の中ではトップクラスに辛いからとりあえず買うのオススメ
492無銘菓さん:2006/06/18(日) 18:03:49 ID:qOlWMtQh
>>489
マジ(゚∀゚)
493無銘菓さん:2006/06/18(日) 19:22:07 ID:mH4bOwyF
これ食べたあと妙に味が口に残らない?
494無銘菓さん:2006/06/18(日) 19:39:45 ID:TIzgnWvy
>>491>>492
たくさんあったよ?安売りしてたしカラムーチョ最近食べてなかったから売れ残りかと思った。新商品だったんだ。結局買ってないや。
495無銘菓さん:2006/06/18(日) 20:21:43 ID:???
おぅおぅ何処よ何処よ
もうみんな待ちかねたって拗ねてるぜ
496無銘菓さん:2006/06/19(月) 14:06:25 ID:FxrlrWAN
色々ハシゴしたけど何処にもない('A`)
誰か買った人いる?
早く食べたいよー!!
497無銘菓さん:2006/06/19(月) 21:16:15 ID:???
探したけど無かった・・・
498無銘菓さん:2006/06/19(月) 21:44:37 ID:8IbWJCgi
極辛食ったけどドンタコスの極辛のが辛いな
499無銘菓さん:2006/06/20(火) 17:55:32 ID:Bnqf1Zp4
しかし暴君ってハバネロ使ってる意味あんのかね?
普通のチリペッパーの激カラに負けてるじゃん
500無銘菓さん:2006/06/20(火) 18:05:57 ID:TWHhoFsU
昨日無かったスーパーでチップスのみ発見。
食べたけどスティックみたいにガバっと食えないからそこまでヒーヒー言わなかった。
ちなみに当たらなかった
501無銘菓さん:2006/06/20(火) 20:16:04 ID:???
極辛チップス見つけたんで買ってみたけど、大して辛くないね。
味自体も通常の方が美味い気がする。
スティックもあるらしいんでそっちに期待。
スティックはビールに合いそうだし、スーパー巡りしてみるか。
502無銘菓さん:2006/06/21(水) 00:24:28 ID:1zlZ3jKl
ローソンで激辛購入スティックの方ね@都内

8倍?うーむ
全然辛くないなー物足りない
むしろ一気に10倍にしてもらいたかった

明日ドンタコスの激辛買ってみる
503無銘菓さん:2006/06/21(水) 02:13:13 ID:???
ひみつ味のカラムーチョに30倍の辛さ希望
プレゼントなんだしそのぐらいしてもいいじゃないか・・・w
504無銘菓さん:2006/06/21(水) 16:12:37 ID:???
無い。スーパー逝ってもコンビニ逝っても無い。。
ファミマじゃ駄目なのか。イトーヨーカ堂も駄目なのか。
地方はこれだから('A`)
505無銘菓さん:2006/06/21(水) 16:24:11 ID:???
8倍kareeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
そりゃ思ったよりは辛くなかったけど十分辛い。

>>503
食った翌日ケツがやばそうですね
506無銘菓さん:2006/06/21(水) 23:20:51 ID:4w0/Op1H
8倍チップス食べたけど全然平気だった(´・ω・`)
スティックのとドンタコス今度試してみるお
507無銘菓さん:2006/06/22(木) 00:03:14 ID:DR8OZJ79
スティック購入(・∀・)
十分辛いしウマーだけどもう少し辛くても良かったかな
チップスも早く食べてみたいお
508無銘菓さん:2006/06/22(木) 11:25:23 ID:???
今ローソンに行ったらスティックタイプの極辛が売っていた
今晩の酒のつまみにしようと思う
509無銘菓さん:2006/06/22(木) 19:29:52 ID:NPs/YJ2u
ドンタコス激辛全然辛くない
こっちの8倍激辛の方がまだ辛いと思う
510無銘菓さん:2006/06/22(木) 21:30:18 ID:???
いま極辛のスティック食ってるけど普通に辛いね。ちょっと期待はずれ。
511無銘菓さん:2006/06/22(木) 23:16:32 ID:???
極辛が辛いならいいじゃない
512無銘菓さん:2006/06/23(金) 13:38:53 ID:???
極辛スティックがローソンにあったんで買って食ったが・・・

辛いだけで「うまい!」とは思わなかった。ただ辛いだけ。むしろ辛(つら)かった
513無銘菓さん:2006/06/23(金) 22:09:25 ID:???
漏れは今から食うよ
514無銘菓さん:2006/06/23(金) 22:42:03 ID:???
食った。なんか普通のより辛いのに濃厚さやコクが無いような。
だしの薄いスープに香辛料だけ入れまくったような。。
515無銘菓さん:2006/06/24(土) 02:07:49 ID:Qqmdvvyu
ドンタコスとスティック買って来てドンタコスをビールのつまみに食ってみた
普通に辛いよな 少しだけ食って止めた
明日スティック食ってみるよ
516無銘菓さん:2006/06/24(土) 13:54:11 ID:lBHC8tso
8倍スティックが90円で山積みになってたので買ってみた、ハバネロより辛いね、もっと買っておけばよかった
517無銘菓さん:2006/06/24(土) 15:24:23 ID:CiDgHRmx
8倍辛い極辛でも16000スコビル程度
518無銘菓さん:2006/06/24(土) 21:57:23 ID:Ekp8TTCr
近所のスーパーで、極辛カラムーチョチップスを88円で購入して食べた。
普段のカラムーチョは、辛いと言うより塩分というか味が濃い感じがするが、
それに比べ、極辛は辛いが味が薄めで私的にはよかったです。
ドンタコスのほうはやはり独特の香りがした。カラムーチョのほうがいいかな。
519無銘菓さん:2006/06/24(土) 22:14:10 ID:???
極辛スティック期待外れ。あんまり辛くない。
CHOU-KARAのような一口食って脳天に来るような辛さを期待しただけに残念。
所で誰かアタリ引いた香具師居る?

>>504
ファミマで買ったけど、チップスのほうは無かったな。
520無銘菓さん:2006/06/24(土) 22:35:04 ID:frWDY0Dj
やっぱりおつまみカラムーチョだな・・・三倍の辛さで、ピーナッツを入れてくれてるのがGJ
521無銘菓さん:2006/06/25(日) 06:19:29 ID:???
食べてみた、個人的には微妙。
去年の幅広激辛カラムーチョみたいに
胡椒の辛さが強いからカラムーチョの独特の風味が薄いんだと思う。
超すっぱムーチョと同時に出たバージョンが一番美味かったな。
カラムーチョを初めて食べた時のような味と辛さの衝撃は忘れなれないよ。
522無銘菓さん:2006/06/25(日) 11:57:31 ID:???
スティックのやつはホットチリをそのまま辛くしただけみたいだな
濃厚な味を期待してたのに残念だ('A`)
523無銘菓さん:2006/06/25(日) 12:38:33 ID:yNnkgT0O
極辛8倍辛くない
今昼ご飯代わりに食ってる。
スレチだけど山崎パンの
極辛ハバネロカレーパンは
カ ラ イ
きっとここの皆さんも満足するよ
524無銘菓さん:2006/06/25(日) 18:42:32 ID:gwzr6oLU
当たりの景品がほしくて結構食べてるんだが
まじで誰か当てた人いない?(゚д゚)
525無銘菓さん:2006/06/25(日) 20:01:31 ID:???
幅広の激辛ムーチョって去年売ってたんですか?
3年ぐらい前に食って、すぐに販売終了になって以来、
再び販売されてたとは知りませんでした。
激辛なき後は、デスレインに手を染めて慣れ親しんだせいか、
今回の8倍のやつも史上最強というほどのインパクトはありませんでした。
勿論、辛いことは辛いです。
526無銘菓さん:2006/06/25(日) 22:24:40 ID:oVO6Cy1n
腹痛で下痢で尻穴が痛い件
527無銘菓さん:2006/06/25(日) 22:50:23 ID:Tk5Fa1xe
>>526 便器が真っ赤にならなかった?
528無銘菓さん:2006/06/26(月) 04:02:52 ID:???
極辛食ってるんだけど、昔のカラムーチョってこのくらい辛かったような気がする。

気のせいか?
529無銘菓さん:2006/06/26(月) 17:40:29 ID:???
極辛ぐらいの辛さが丁度良いね
530無銘菓さん:2006/06/27(火) 01:50:54 ID:???
辛くてウマい物が食いたきゃ唐辛子の醤油漬けをオススメする。
スーパーの唐辛子はピーマンみたいで辛くもなんともないからダメ。
近所の園芸ショップとかで苗買って育てる。
実が付いたら取って軽く焦げ目が付くまで火で炙る。その後切って醤油に漬ける。あとはお好みのタイミングで食えば旨くて辛い唐辛子の醤油漬け完成。辛い時は10分間走り回るよ。
辛さの当たり外れはあるけどお酒に合うわー
531無銘菓さん:2006/06/27(火) 14:21:19 ID:UsZA6Srx
口くさくなるヨネ
532無銘菓さん:2006/06/27(火) 19:13:16 ID:???
夜に食ったら翌日の朝なんて自分で臭いのわかる(´・ω・`)
533焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ :2006/06/27(火) 20:23:36 ID:???
極辛カラムーチョの辛さは、デスレイン・ハバネロチップスより少し下くらいかな。
534無銘菓さん:2006/06/28(水) 01:00:46 ID:???
デスレインってあのシリカゲルが入ってる糞マズい菓子か・・・
確かにあっちのが辛かったがあんな不味いもん二度と食わないなw
535無銘菓さん:2006/06/28(水) 10:28:42 ID:???
そうそうデスレインてウマくないんだよね…やたら油っぽいし。
どれだけ辛くてもそのものの味が良くなければ食う気になれん。
味の良さを考慮したらカラムーチョが一番辛くてウマい菓子だと思う。

でも普通のカラムーチョと極辛カラムーチョを比べたら
旨味は普通>極辛って感じだから、やっぱ辛さを求めたら
その分旨味が落ちるのは仕方ない事なのかな…。
普通のカラムーチョのウマさのまま辛さだけ30倍くらいwにして欲しい。
536無銘菓さん:2006/06/28(水) 20:09:40 ID:zdPqy62Z
超辛買って食った。

…肺炎治療中に食うんじゃなかったw
汗が止まらん…wwwww
537無銘菓さん:2006/06/28(水) 21:22:47 ID:gOpogLp7
超辛ってなにさww
お大事に。
538無銘菓さん:2006/06/29(木) 09:45:39 ID:???
このスレ、こんなに人いたっけ?w
夏になると、スレのびるのか。ヽ(´ー`)ノ
539無銘菓さん:2006/06/29(木) 22:48:21 ID:9noZFBq2
今極辛食ってるけどコクはないけど
にんにく臭がなくてシツコクないからこっちのがいい
普通のやつは臭すぎ
540無銘菓さん:2006/06/29(木) 22:58:43 ID:ptUXz99H
カラムーチョうまいんだけど、食べると翌日まで身体に残るからあまり食べないようにしてる。
541無銘菓さん:2006/06/30(金) 01:06:26 ID:???
このスレはカラムーチョスレと言うより激(極)カラムーチョスレ。つまり8倍が売ってる時期のみ伸びる
542無銘菓さん:2006/06/30(金) 05:31:15 ID:???
極辛うめ〜
でもケツ痛い〜
543無銘菓さん:2006/06/30(金) 16:33:25 ID:LqIGn87t
ケツで食うなヨ!
544無銘菓さん:2006/06/30(金) 17:06:06 ID:???
食いながらケツ掻くなよ
545無銘菓さん:2006/06/30(金) 21:08:30 ID:NRH61NYR
極辛アナル責め(*´Д`)ハァンハァン
546無銘菓さん:2006/06/30(金) 23:55:09 ID:???
ためしにケツ入れてみ?世界観変わるわ
547無銘菓さん:2006/07/01(土) 00:28:15 ID:PlZqAZhl
極辛より普通のやつの方が口が臭くなるわ
548無銘菓さん:2006/07/01(土) 22:51:51 ID:???
カラムーチョはなるべく休日の前夜に喰うようにしてる。
で、一袋喰った後はチーズを喰うようにしてる。
クラフトの6P入りとかあの辺。一個でも喰っとくと臭いはだいぶマシになる。
549無銘菓さん:2006/07/02(日) 02:17:55 ID:jDCWMCuM
8倍は最初は全然辛くないんだけど
最後のほう辛い
550無銘菓さん:2006/07/03(月) 02:17:04 ID:???
激カラが辛くなかった俺は味覚麻痺かもしれん 一袋パクパク一気にいけた
でも体強くなったわけじゃないから明日は四里痛いんだろうなあ・・・
551無銘菓さん:2006/07/03(月) 17:34:34 ID:Ae5YUtJe
激カラムーチョのスティックを間違えて尻に入れたらヒリヒリしてきた
552無銘菓さん:2006/07/03(月) 20:09:28 ID:mL1/s679
俺なんか鼻の穴に入れてみたらくしゃみが止まらなくなったよww
553無銘菓さん:2006/07/04(火) 09:39:33 ID:???
激辛ようやく安売り店で買ったけど
3本しか食えなかった・・・orz
毎日3本くらいしか食えなさそうだから何ヶ月持つかなw
554無銘菓さん:2006/07/04(火) 17:13:46 ID:???
スティックタイプやたら辛い気がする
普通のポテトチップスタイプはそうでもなかったのに
555無銘菓さん:2006/07/05(水) 10:04:46 ID:???
自分も両方食べたけどスティックの方が断然辛い。
チップスは辛いチップス程度だったけどスティックのはヒーッとしたお。
556無銘菓さん:2006/07/06(木) 04:36:24 ID:LAoSCWLN
要するにオニオンパウダーが少ないのではあるまいか
辛いけど美味くはない
557553:2006/07/06(木) 19:45:40 ID:???
だんだん慣れてきたのか一気に何本も食っても平気になってきた。
急速に減るスピードが増してきた。
そろそろ1袋終わりそう。。。
558無銘菓さん:2006/07/07(金) 14:47:37 ID:a3JrSc0V
表面積の問題かな?
559無銘菓さん:2006/07/09(日) 10:43:10 ID:???
急激な過疎化だな('A`)
560無銘菓さん:2006/07/09(日) 17:28:12 ID:???
カラムーチョにピーナッツを混ぜて食べるとうまいけど、こういう商品なかった?
561無銘菓さん:2006/07/09(日) 19:47:27 ID:NRcB2crZ
普通に売ってるじゃん
562無銘菓さん:2006/07/09(日) 23:58:07 ID:???
>>560
普通にあるよ
「おつまみカラムーチョピーナッツ入り」って商品がある


あと極辛食って辛くないって言ってる奴は普通に味覚障害だろ
辛すぎで唇の回りがヒリヒリしたぞ
563無銘菓さん:2006/07/11(火) 05:14:24 ID:???
当たりシール出ねぇなぁ
564無銘菓さん:2006/07/11(火) 18:26:39 ID:/VkE0VZs
激カラムーチョ゚*。・( ゜∀゜)・。*゚キターーーーー!!!辛さ8倍!さきほどファミマでゲットしますた♪バイト終わったら喰うぞ〜!!
565無銘菓さん:2006/07/11(火) 19:56:45 ID:???
一年ぶりに買ったんだが
当たりシールが入ってるw
5つの味ってどんなのか楽しみだ
566無銘菓さん:2006/07/11(火) 19:57:34 ID:1mUZISNP
>>565
去年は発売しなかったよ。
567無銘菓さん:2006/07/11(火) 20:02:30 ID:scH3V5ZN
カラムーチョ ほんの少し辛いだけ
とうがらしの種 少し辛いだけ
カラムーチョ極唐 少し辛いだけ
ドンタコスの辛いの 少し辛いだけ
暴君ハバネロ ちょうど良い辛さ
暴君ハバネロ緑 ちょうど良い辛さ


安いトルティアチップスにデビルズリベンジ等のサルサソースかけ 満足
ピザやあつあつのラーメン等にデビルズリベンジ等のホットソースかけ 満足
生青唐辛子をつまみにビール 満足


俺味覚障害?
568無銘菓さん:2006/07/11(火) 20:21:34 ID:???
暴君ハバネロは辛さにばらつきがある
569無銘菓さん:2006/07/12(水) 20:57:48 ID:???
>>567その程度ならどこにでもいるよ
570無銘菓さん:2006/07/13(木) 02:26:56 ID:???
>>564だお。極辛食べた。辛さ8倍っていうから期待してたのに普通のカラムーチョとあんまり変わんなかったぉ。。(´・ω・')ショボーン
571無銘菓さん:2006/07/13(木) 14:09:21 ID:???
>>567
最近多い味覚障害
572無銘菓さん:2006/07/13(木) 15:06:56 ID:???
>>567
はタイ人か何かだよ
573無銘菓さん:2006/07/13(木) 17:40:28 ID:x3JWAc4V
ひみつ当たったお
574無銘菓さん:2006/07/13(木) 19:28:29 ID:???
>>573
だが、その秘密を知ったとき君の人生は急転直下・・
575無銘菓さん:2006/07/13(木) 20:06:01 ID:???
極辛を買ってきて4日
食べてみたいけど体調崩してるし口内炎痛いしで未開封

万全の状態で味わいたい
576無銘菓さん:2006/07/13(木) 20:56:32 ID:???
>>575
便秘の時は芋の効果があるだろうけど腹壊してる時に辛いものはねぇ
577無銘菓さん:2006/07/16(日) 06:13:22 ID:???
スティックカラムーチョ極辛…
毎日食べてます
578無銘菓さん:2006/07/16(日) 19:04:51 ID:???
8倍たべたら腹痛と下痢が…
内蔵弱い奴は気をつけろ!
579無銘菓さん:2006/07/17(月) 02:02:30 ID:???
8倍のは辛いからカラムーチョの味わいが足らん
3倍のおつまみの方がいい
580無銘菓さん:2006/07/17(月) 18:48:59 ID:7HPzkyLa
激辛そんな辛くないじゃん。
酒飲みながらだと麻痺すんのかな?
581無銘菓さん:2006/07/18(火) 14:22:12 ID:PAiPBuQq
ちょっ今食べてるけど八倍辛すぎ_| ̄|〇
582無銘菓さん:2006/07/18(火) 14:30:44 ID:xVFDLfB+
3袋買ったら2袋にシール入っててワラタ

結構入ってるんかな?
583無銘菓さん:2006/07/18(火) 15:39:44 ID:???
>>582
5袋ぐらい食ったけど全然でねーぞ
584無銘菓さん:2006/07/19(水) 01:45:07 ID:???
8倍はカラムーチョというより他のチリペッパーといった感じで『らしさ』が無かったから3倍のおつまみ買ってきた。
こっちの方がカラムーチョっぽい。
585無銘菓さん:2006/07/19(水) 22:37:32 ID:???
会社の売店でうってたのでかってきた。初8倍!
8倍すごーい。うまーい♪
586無銘菓さん:2006/07/20(木) 03:14:18 ID:???
辛いものを食べ過ぎると禿げるって本当?
試してごらんってレスなしで
587無銘菓さん:2006/07/20(木) 23:03:31 ID:???
小さい頃から、額が広く、いつか禿げると脅されてきたが、
辛いものを食べ続けてこれで40年。額の広さは変わってねえぜ!
588無銘菓さん:2006/07/23(日) 02:24:42 ID:???
10袋まとめ買いしたけど全はずれってなんじゃああああああああああああああ
当たる前にピザになっちまうじゃねえか
589無銘菓さん:2006/07/23(日) 22:17:33 ID:???
8倍辛い
暴君のほうがましだね
旨いけど口の周りヒリヒリだよ
590無銘菓さん:2006/07/25(火) 04:32:22 ID:???
首に赤い発疹が出てきたので買うのをストップした
591無銘菓さん:2006/07/25(火) 19:38:46 ID:???
いままで極辛いくら食っても兵器だったのに
昨夜食ったら今日腹くだした。
592無銘菓さん:2006/07/25(火) 23:40:16 ID:???
極辛ヤバス
暴君よりキてるねこれ
593590:2006/07/26(水) 05:07:43 ID:???
138で処分されてるのに攣られて買ってしまった・・スティックカラムーチョ
594無銘菓さん:2006/07/27(木) 03:29:46 ID:9H/Iozm2
100円ショップで八倍買ってきた、辛えええええ・・・。
でも辛いスナックスレじゃ暴君ハバネロの方が辛いって人もいるみたいだがその辺は個人差か?
595無銘菓さん:2006/07/28(金) 07:00:56 ID:???
極辛うまい

初めてカラムーチョ食べたときの衝撃再びって感じ
596無銘菓さん:2006/07/29(土) 18:38:27 ID:???
激辛って期間限定?
無くなるとイヤだと思って、
激辛カラと、スーパーすっぱと、とりあえず買っておいた。

今は、口内炎中で、口が開けれないし、食欲も無いからお預け・・・。
597無銘菓さん:2006/08/04(金) 00:02:43 ID:???
普通のカラムーチョが食べたかったのに極辛しか無かったので、
仕方なく買ったけど、辛すぎ。
辛いのが食べたいんじゃなくてカラムーチョが食べたいのに。
598無銘菓さん:2006/08/04(金) 23:13:49 ID:???
極辛食べた。びびりながら開封したけど普通に一袋食べられた。
カラムーチョあまり食べた事なかったんだがガーリックきついけどおいしいね。
暴君の方が辛く感じた。塩辛いせいかも。
599無銘菓さん:2006/08/10(木) 04:37:12 ID:???
>>567は自慢にならないことを自慢するタイプ
600無銘菓さん:2006/08/10(木) 10:32:10 ID:wOoMmTVa
シールでねぇ・・・
601無銘菓さん:2006/08/13(日) 04:04:24 ID:???
シール出ないままもう30袋以上食べてしまった…
誰か譲って…
しかしひみつってどんな5種類なんだろ
602無銘菓さん:2006/08/13(日) 20:56:52 ID:???
わさび マスタード ペッパー 辛味噌 カレー
603無銘菓さん:2006/08/13(日) 21:17:42 ID:EqDRLPtE
申し訳ない…
暴君ハバネロ食うようになってから、あんなに大好きだったカラムーチョが…前ほど辛くなく、美味しく感じなくなった…なんだかせつねえ…
604無銘菓さん:2006/08/13(日) 21:20:37 ID:???
>>602
マジレス?
どれが美味しかった?
605無銘菓さん:2006/08/14(月) 00:24:13 ID:23fn0gDO
>>567
大丈夫
ハバネロは辛くもないしふつう
606無銘菓さん:2006/08/14(月) 16:02:40 ID:???
うむ、フリトレーのムリカラ激辛パウダー全部入れに比べればカワイイもんだ。
607無銘菓さん:2006/08/16(水) 08:17:06 ID:???
うわーん
あいかわらずあたりでねえ
ダンボールで買えば一つはあたりはいってるかな?
608無銘菓さん:2006/08/24(木) 16:25:27 ID:yBHpoMti
そろそろニガムーチョが出るよ
609無銘菓さん:2006/08/25(金) 18:26:23 ID:???
アマムーチョは?
610無銘菓さん:2006/08/25(金) 18:38:13 ID:???
しょっぱムーチョ
611無銘菓さん:2006/08/25(金) 19:10:52 ID:YfFL6QJa
クサムーチョ
612無銘菓さん:2006/08/25(金) 19:19:22 ID:???
すっぱい味のすっぱムーチョとか斬新じゃね?
613無銘菓さん:2006/08/26(土) 23:56:09 ID:???
http://u.pic.to/5xub4

激辛韓国風キムチ、スパイシーカレー、辛子明太子、のりわさび、マンゴーチリ

画質悪くてすまそ
614無銘菓さん:2006/08/27(日) 17:23:05 ID:Tm47zhq3
当選者キタ━━(゚∀゚)━━!!


マンゴーチリ味が激しく気になる…
615無銘菓さん:2006/08/27(日) 19:14:22 ID:???
辛子明太子食いたい
616無銘菓さん:2006/08/28(月) 09:29:23 ID:lMTHbl0d
のりわさくいて〜
617無銘菓さん:2006/08/28(月) 17:43:50 ID:???
キャンペーンついでの商品テストってことで
評判良かったのは、今後、販売されるのかな?
618無銘菓さん:2006/08/28(月) 18:42:11 ID:???
極辛15袋以上も食ってる俺にもシールよこせ
619無銘菓さん:2006/08/31(木) 18:38:05 ID:HbQYVDS4
大変だ!
カラムーチョチップス版の内容量が70gから65gに減ってる。
以前は80gくらいあったのに。
620無銘菓さん:2006/09/01(金) 15:47:27 ID:???
>>619
へー!気づかなかった!!
621無銘菓さん:2006/09/03(日) 00:53:24 ID:SAu/4XrU
20年以上前のカラムーチョに比べたら
辛さは激ダウンしたよ
あの頃は一袋一人じゃゼッタイ無理だった。
622無銘菓さん:2006/09/03(日) 02:26:39 ID:UaPOXFVe
>>621 それは舌が成長したんじゃよ
623無銘菓さん:2006/09/03(日) 22:42:36 ID:XztU8P+k
50円でゲットした。ウマー
624無銘菓さん:2006/09/04(月) 03:45:07 ID:???
100円ショップでゴクカラたべたけどやっぱりおいしくないや
もうトシとったのか辛いおかしがダメ。
625無銘菓さん:2006/09/04(月) 19:03:56 ID:???
甘党な俺が食べれました。ビックリ!
ブレアのデスレインよかましかな、2万スコーヴィルだし
極辛ってナンボかな??
626無銘菓さん:2006/09/09(土) 23:45:04 ID:5arppkmJ
おい!おまいら「激辛マニア」食ったことあるか?
形はオニオンリングなんだが色は真っ赤で、1つ2つと食べて
お菓子の辛いやつと言っても所詮はこんなレベルだよなって思いながら
3つ目に手を伸ばそうとした瞬間!劇痛が口の中に走ったよ。
そして袋をTの字に破ったことを後悔したね。後はもう泣きながら
水を2?以上くらい飲んで流し込んだんだがしばらく舌が痛かったぞ。
「激辛マニア」には中途半端な気持ちで挑んではダメだ!
627無銘菓さん:2006/09/12(火) 02:52:41 ID:???
コピペみたいに長い文だが食った奴がどのくらい辛党か気になる。
俺は暴君ハバネロを一気食いして泣いた高校生を知っている。

てか激辛マニアってワサビとか色んな味がある煎餅だっけ。
628無銘菓さん:2006/09/12(火) 02:54:53 ID:???
すまんちゃんとオニオンリングと書いてあったじゃないか。
味がうまけりゃ食いたいもんだ。
629無銘菓さん:2006/09/12(火) 08:44:49 ID:PGs5+uJ0
激辛マニアの赤唐辛子は辛いというより痛い
ハバネロが余裕な俺でもこれはキツイ
630無銘菓さん:2006/09/12(火) 11:10:39 ID:8dN9w5NZ
激辛マニアは1日に3個か4個しか食えない・・・
自称激辛好きなのにこれには完敗だぜ
631無銘菓さん:2006/09/12(火) 13:02:32 ID:tIOQ+g4K
カラムーチョ柿ピー入りはピーナッツ少なすぎる
632無銘菓さん:2006/09/12(火) 14:37:07 ID:???
ピーナッツを食べさせようとしてるんじゃないから(^_^;)ヘ
あれ、湿気とり。
633無銘菓さん:2006/09/19(火) 18:40:17 ID:7RjcimIe
>>631ハゲドウ。
辛ムーチョ・柿ピー入りを食べた。はまりました!
カラムーチョのみを買ってみたけど、やはり柿ピー入りが好き。
634無銘菓さん:2006/09/20(水) 01:26:03 ID:rZVmhz+o
カラムーチョ柿ピ〜私も好き♪





635無銘菓さん:2006/09/20(水) 16:36:36 ID:hKp1AQZJ
カラムーチョのスティックの方をお湯かけて食べる俺は悪食?
636無銘菓さん:2006/09/21(木) 10:51:05 ID:ZxiJMy1F
期間限定・スーパースッパムーチョを食べてみました。
言うほどすっぱくはなかったです。
私はカラムーチョよりスッパムーチョのほうがすきなのに、
カラムーチョのほうが人気あるみたいね。。
スッパムーチョのスティックってもう見かけないね。
昔CMあったよね。ばあちゃんが「す〜かっかっからヒー!」とか言うやつ
子供の頃の記憶だからあやしいんですが
637無銘菓さん:2006/09/21(木) 16:11:43 ID:???
すっぱムーチョのが好きならすっぱムーチョスレ逝けばいいのに。。
638無銘菓さん:2006/09/21(木) 20:18:45 ID:qZLMqGRx
シール付きってもう売ってないんかいな
639無銘菓さん:2006/09/22(金) 02:52:01 ID:???
近所の店から激カラムーチョが一掃されてしまった
好きだったのに
640無銘菓さん:2006/09/22(金) 18:59:11 ID:???
夏限定だからね。
売れ残りを探すか来年まで待て。
641無銘菓さん:2006/09/23(土) 00:55:56 ID:???
あー、夏限定だったのな。
買い込んでおけばよかった。
ホットチリ味は高いからなぁ。
642無銘菓さん:2006/09/23(土) 05:48:28 ID:???
同じく買い込んどけば良かった…
いらんと思ってたけど急にほしくなっちゃった
643無銘菓さん:2006/09/24(日) 23:57:17 ID:???
夏期限定とかじゃない気がする…
前に激カラムーチョが発売したのは何年前の事だか…
待ち望んだ極辛カラムーチョもすぐに消えると思ってたよ
644無銘菓さん:2006/09/25(月) 00:50:30 ID:BERjcfb4
激辛マニア食ったら気が遠くなった
結構な辛党のつもりだったからショックだ
645無銘菓さん:2006/09/25(月) 02:02:34 ID:+268kTV4
あれはヤバイよな。俺も辛いの大好きだから、あれ食えない時辛党の自信無くした…。
646無銘菓さん:2006/09/29(金) 15:35:48 ID:???
激辛マニアなんて売ってるの見た事無いな…
調べても画像が見つからないしどこに売ってるんだろう。
647無銘菓さん:2006/09/29(金) 15:43:27 ID:???
今ちゃんと激辛マニア調べたらローソン限定みたいな感じなのね。
家の周りセブンイレブンが3つぐらいあるのにローソンとか無いからな・・・
648名無し:2006/09/30(土) 15:26:06 ID:L0rb8jYj
そりゃ初めてきいたへえへえへえへえ
649無銘菓さん:2006/09/30(土) 19:40:05 ID:???
激辛マニア、近所のスーパーに売ってたよ
650無銘菓さん:2006/09/30(土) 21:55:22 ID:???
高速のサービスエリアでも売ってたよ。
651無銘菓さん:2006/10/01(日) 17:41:49 ID:???
>>646
【フリトレー】 総合スレ 【FritoLay】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1096403095/
652無銘菓さん:2006/10/03(火) 04:52:49 ID:???
極カラムーチョ(スティック 定価210円)が88円で売ってたから食ってみた。
ハバネロよりやべえ。

俺にはハバネロぐらいがちょうどいいかもしんない
653無銘菓さん:2006/10/06(金) 18:59:50 ID:???
とうとうハバネロがチップスタイプ発売。
カラムーチョどうする?
654ななしくん:2006/10/06(金) 22:37:05 ID:0VxcHbhJ
スミマセン。ローソンでは今日見た限りではどの店舗でも消えていました。
上記で近所のスーパーにあったとおっしゃっていた方、なんというスーパーですか?
ローソンにあったとき買いだめしていましたがなくなって困ってます。
655ななしくん:2006/10/06(金) 22:38:09 ID:0VxcHbhJ
あっスミマセン654です。激辛マニアのことです・・・m(__)m
656無銘菓さん:2006/10/07(土) 10:21:24 ID:???
ディスカウントストアで大量に売ってたなぁ。昨日の話。
657ななしくん:2006/10/08(日) 00:02:14 ID:bLMUx/ip
無銘菓さん様!
こんばんわはじめまして♪上のななしくんです★
ディスカウントストアといいますと?もし宜しければお教えくださいm(__)m
どうぞヨロシク
658無銘菓さん:2006/10/08(日) 04:15:11 ID:???
>>657
キモ杉
659無銘菓さん:2006/10/08(日) 22:24:03 ID:???
食前・食後に分けて一袋完食しました(゚д゚)ウマー
660無銘菓さん :2006/10/08(日) 23:40:27 ID:gf4CpoyA
>>658
メルアド明かしてみ?
661無銘菓さん:2006/10/17(火) 20:55:58 ID:g4K2kmiH
激辛カラムーチョさっき初めて食ったが、これって刺激物じゃね?
喉が痛いんだ。鼻がむずむずして、唇がピリピリ痛むんだ。



キモチイイイイイイイイイイイイイイイイイっ!
662無銘菓さん:2006/10/17(火) 21:26:07 ID:04jVd6o+
辛いもの食べると… 
胃を壊しますよ…
663無銘菓さん:2006/10/18(水) 22:57:28 ID:???
最近マンネリ気味だったので、色々調味料を試してみた

マヨネーズ・・・普通にうまい。予想通り
一味・・・・・・・・まあ、辛いものが好きな人にはいいかもね。味は普通。
マヨ+一味・・・これはウマイ!是非試してほしい。
ワサビ・・・・・・・ワサビの味しかしない。マズイ。
カラシ・・・・・・・・ワサビよりはマシ
醤油・・・・・・・・・合わないね
ソース・・・・・・・・意外にもソコソコいける
酢・・・・・・・・・・・・咳き込んだ。マズイ
タバスコ・・・・・・・タバスコ味
あんこ・・・・・・・・・吐きそう
ハチミツ・・・・・・・上に同じ。ゲロマズ

なかなか楽しかった。オリジナルに飽きた人は色々試してみては?
664無銘菓さん:2006/11/06(月) 21:23:35 ID:aejXQ+JI
今日、普通のチップスタイプのカラムーチョ食べた
全然辛くなかった
もっと辛いのないの?
665無銘菓さん:2006/11/22(水) 00:52:45 ID:???
カラムーチョ食いながら酒飲むと悪酔いするような気がするんだが…
気のせいか?
666無銘菓さん:2006/12/03(日) 21:03:05 ID:???
おつまみカラムーチョは俺も好き。
ピーナッツがアクセントになってるのがいい。ていうか柿ピーよりハマる。
667無銘菓さん:2006/12/03(日) 22:55:20 ID:???
でも塩分がかなり高いよね…あまり食べてると病気になりそう
668無銘菓さん:2006/12/14(木) 18:45:40 ID:???
スティックタイプはなんか食べにくいし手が汚れるからあまり好きではない
チップが最高さ
669無銘菓さん:2006/12/14(木) 23:25:55 ID:E1htJH5D
スティックのほうが辛い気がする
670無銘菓さん:2006/12/14(木) 23:55:12 ID:???
チップはすぐなくなっちゃうのが・・・
671無銘菓さん:2006/12/17(日) 23:46:44 ID:RxCZ6Htf
たまに食べたくなる〜毎日食べてるヒトいる?
672無銘菓さん:2006/12/18(月) 11:19:40 ID:???
ほぼ、毎日の漏れがきましたよっト
673無銘菓さん:2006/12/19(火) 16:06:04 ID:I6t8hIL4
今食べてるよ
スティックタイプうま
674無銘菓さん:2006/12/19(火) 16:36:10 ID:???
これで、もうちょい辛く、もうちょい酸味を
と思い、スッパムーチョとハバネロを利用して自己開発に挑みます。
675無銘菓さん:2006/12/19(火) 19:41:39 ID:???
激カラムーチョを冬季も販売して欲しい。
夏に汗まみれになるよりも、寒い季節に体温を上げる方が有意義だし。
676無銘菓さん:2006/12/20(水) 13:05:03 ID:G13TQYJS
カラムーチョの美味しい食べ方を教えて下さい。
677無銘菓さん:2006/12/20(水) 13:08:20 ID:???
カラムーチョお徳用が売ってた!!!
30分で食べ終わりました・・・orz
678無銘菓さん:2006/12/23(土) 20:22:14 ID:WBgcpgK5
>>677
俺も最近お徳用買ってるが、一度に全部も食えんぞ。
679無銘菓さん:2006/12/25(月) 04:33:20 ID:rIMDHU+C
おならが臭くなる
680無銘菓さん:2006/12/25(月) 16:44:09 ID:FQL73wYr
カラムーチョとわた菓子、一緒に食ってみて(^O^)大学芋!
681無銘菓さん:2006/12/27(水) 12:36:25 ID:oeSj7tqT
カラムーチョ食べると胃が痛くなる。
682無銘菓さん:2006/12/27(水) 17:21:23 ID:???
どれだけ胃弱だよ
683無銘菓さん:2006/12/27(水) 18:39:01 ID:vUbxuq3H
カラムーチョ食べると身体の中からにおってとれないね(;ω;`)        今日はにおいをやわらげるために、チーズリゾットに砕いてまぜますた!
684無銘菓さん:2006/12/27(水) 20:32:13 ID:DBXv7H82
からむーちょウマー
685無銘菓さん:2007/01/10(水) 20:26:36 ID:+2t1+S0a
チップスうまー
中途半端な辛みがたまらん(*´д`*)とまんね
686無銘菓さん:2007/01/10(水) 20:54:53 ID:???
セブンでお徳用二袋買ってしまった
一つは夕飯前に食い終わっちゃったよ
でも止まらん…( ゚д゚)ウマー
687無銘菓さん:2007/01/17(水) 17:34:04 ID:1aj/bPQW
カラムーチョって辛いのかな?最近はハバネロも辛いとおもわなくなった…やばいかな(~_~;)
688無銘菓さん:2007/01/21(日) 22:29:19 ID:???
スティックの徳用欲しい…
撒かすと大変そうだけどw
689無銘菓さん:2007/01/22(月) 17:27:21 ID:zY7QIFxh
お徳用食後age
690無銘菓さん:2007/01/28(日) 04:00:42 ID:ArvFsVtE
 ∧ ∧
(*'ω'*)
 (  ) ちんぽっぽ
  vv

  川  ぼいんっ
 (( ))
691無銘菓さん:2007/01/28(日) 05:55:07 ID:???
激辛マニア食いたい〜
今までで唯一
一気にあけられなかった
チリ系スナック菓子だなあ
それ以前は身体中が臭くなる程の
カラムーチョ中毒だったのだが
激辛マニアのお陰で冷静になれた
勿論今もカラムーチョ好きだけど
692無銘菓さん:2007/02/04(日) 16:11:26 ID:???
今日激辛を初めて食べた
甘くみてた…orz
693無銘菓さん:2007/02/04(日) 22:27:39 ID:KDgKrQ4i
カラムーチョ辛さ8倍ウマイ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
694無銘菓さん:2007/02/05(月) 17:45:53 ID:???
バギムーチョ
695無銘菓さん:2007/02/08(木) 03:15:01 ID:CpwmFI8Y
悲しいおしらせ

スティックタイプの70g入りが57gに大幅減量されました。
去年のチップスタイプ70g→62gを上回る減量です。
696無銘菓さん:2007/02/08(木) 14:48:33 ID:fCZODpZD
昼休みにカラムーチョ食べてたら友達に息臭いって言われた
でも食べ続けた

そしたら突き飛ばされた
697無銘菓さん:2007/02/08(木) 23:25:20 ID:ZAeu+9EU
さっきチップス食べようとして袋開けたら、勢い余って部屋中にばらまいてしまった…。

スティック食べたいのに売ってないよ(´・ω・`)
698無銘菓さん:2007/02/11(日) 16:17:13 ID:WXc77+Za
久しぶりに買ってきたら、全然辛くないのだが。。
2007.5.24期限のスティックタイプ。

一緒に買ってきた牛乳を開けることもなく間食。
不良品だったのかな。。
699無銘菓さん:2007/02/11(日) 22:58:00 ID:???
そもそもカラムーチョはあまり辛くないと思うのだが、どうか?
700無銘菓さん:2007/02/12(月) 11:46:29 ID:nsCnQG1S
>>699
でも、強烈なニンニクパウダーの風味と臭いもなかったんだよな。
開封してなくても賞味期限近い奴は避けたほうがよいのかな。

味が全般的に飛んでしまった感じだった。
701無銘菓さん:2007/02/12(月) 11:54:02 ID:nHv9YGbx
味変わった?!
今のチップスは、ただ辛さがあるだけって感じでうま味がない。
702無銘菓さん:2007/02/12(月) 14:50:11 ID:???
あのニンニクの臭いと旨味があってこそのカラムーチョだからなぁ
703無銘菓さん:2007/02/13(火) 17:10:27 ID:???
カラムーチョのスティクタイプは200円近いけど昔
からそうだったの?(15年くらい食べてる)
スティクタイプ前から高かったけど200円もした?
あと量も少なくなったような気がする。
704無銘菓さん:2007/02/14(水) 00:42:13 ID:???
初期の頃はどうだか忘れたが
ここ数年はずっと200円だな

168円のセール価格の時だけ買ってる
705無銘菓さん:2007/02/14(水) 15:48:44 ID:dgFtvuMV
一味マヨ試してみた うまいね
やっぱりチップ最高だ
706無銘菓さん:2007/02/16(金) 10:54:07 ID:???
>>704
どうもありがとう。
おれもいまは安いチップスタイプやすっぱムーチョたべることが多いよ。
スティクタイプも高いけどたまに食べる。
707703:2007/02/16(金) 10:54:38 ID:FcyYXShA
>>704
どうもありがとう。
おれもいまは安いチップスタイプやすっぱムーチョたべることが多いよ。
スティクタイプも高いけどたまに食べる。
708無銘菓さん:2007/02/16(金) 12:09:21 ID:yKA+5ALx
15年ほど前に売ってたんだけど、スコーンの味がついてないものに
激辛パウダーをふりかけて食べるお菓子があったんだけど
あれが1番美味かったな。
709無銘菓さん:2007/02/17(土) 23:07:48 ID:???
カルビーのPo!ってお菓子知ってる?当時はカラムーチョよりもニンニク風味が心地よくて好きだったんだけどすぐ無くなっちゃった(´・_・`)
710無銘菓さん:2007/02/23(金) 18:16:16 ID:rK7apds8
何でここ最近スティックタイプ売ってないんだろ?
辛すぎる!とか苦情があったんだろうか?
チップスの方は辛さにバラつきがある。
711無銘菓さん:2007/02/23(金) 20:18:55 ID:???
湖池屋のポテトチップスにカラムーチョの唐辛子が入ってて回収
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172223355/
712無銘菓さん:2007/02/25(日) 07:58:10 ID:???
>>695
BIGサイズの内容量が減っててむかついた
カルビーとグルになってんのかねぇ

内容量を減らすなら値段も下げろと
713無銘菓さん:2007/02/25(日) 09:36:43 ID:???
容量減の理由は一般的にはジャガイモの不作となっている、
こういうマイナスの理由も大々的に公表した方がいい時代になってるのかもね。
714無銘菓さん:2007/02/25(日) 16:59:01 ID:???
>>711
お菓子板にもスレ立ってるけど、
むしろ、食べたい。って、レスばっかでワロタ。
715無銘菓さん:2007/02/25(日) 22:47:48 ID:???
カラムーチョ大好きなんだけど
昔カルビーでエスニカンってのあったよね
あれも好きだった
いつの間にかなくなっちゃったけど
716無銘菓さん:2007/02/25(日) 23:13:01 ID:???
グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあっるっよっ♪

ってCMがあったなナツカシス
717無銘菓さん:2007/03/07(水) 10:27:45 ID:xH3BHmh4
>>713
じゃがいもがとれればカラムーチョはまた増量される?
718無銘菓さん:2007/03/12(月) 17:57:46 ID:QQMzkylm
デートの前は、絶対食べられない・・・。
719無銘菓さん:2007/03/12(月) 19:34:02 ID:???
>>718
相手にも食べさせればおk
720無銘菓さん:2007/03/13(火) 11:38:09 ID:t5eTqLzO
>719
718です、なるほど。
いい提案。持って行って
一緒に食します。
721無銘菓さん:2007/03/13(火) 16:03:20 ID:???
>>720
そして、その後二人で69だ!
722無銘菓さん:2007/03/13(火) 22:30:50 ID:???
723無銘菓さん:2007/03/15(木) 19:19:39 ID:???
>>720
そして、その後二人で>>69だ!
724無銘菓さん:2007/04/02(月) 19:53:06 ID:90xQ99ZT
スナック菓子の帝王だなカラムーチョ。
いつ喰っても美味しい。
だけど胃腸が弱いので空腹時には食べられない。
725無銘菓さん:2007/04/03(火) 13:21:02 ID:???
カラムーチョはたまにふと食いたくなるお菓子ナンバーワンだろ・・・
726無銘菓さん:2007/04/04(水) 18:52:29 ID:HPOQnLdN
3日間ひきこもり覚悟じゃないと食べられない・・・
にんにく臭やばい。
でもうまい。
727無銘菓さん:2007/04/09(月) 14:37:07 ID:???
>>663
激辛でも一味かけないと食えない。

辛くないと感じる舌…orz
728無銘菓さん:2007/04/09(月) 15:03:20 ID:I7/C4Af7
徳用128円ゲトあげ
729無銘菓さん:2007/04/11(水) 04:54:57 ID:yar+dp7z
食べて何時間も経つのにまだ喉がカラムーチョの味がするw
ニンニクすげーわ相変わらずw
730無銘菓さん:2007/04/11(水) 23:43:30 ID:BlgA0oUp
唐辛子付きのカップのカラムーチョ(゚д゚)ウマー
731無銘菓さん:2007/04/25(水) 01:39:15 ID:UXCCjw3T
カップのカラムーチョ食いたいけどニンニク臭が高ネックで・・・
前に普通のカラムーチョ食べてヒヤヒヤした
こんなににおいがあるとは思わなかったので
732無銘菓さん:2007/04/25(水) 18:36:54 ID:???
カラムーチョ食いまくってるけどニオイのこと今まであんまり気にして無かったな・・・
バイトの直前に食べて歯も磨かずにそのまま行っちゃったこととかもあるし・・・今考えるとヤバい・・・orz
733無銘菓さん:2007/04/26(木) 08:53:21 ID:???
昔、家でムーチョ食った後、トイレでウ○コしたら後に入ったカアチャンが
「あんたまたあの辛いお菓子食べたでしょ。トイレがプンプン匂うよ!」
と言われたな。
確かにクサイかも。
734無銘菓さん:2007/04/26(木) 13:01:42 ID:???
www
735無銘菓さん:2007/04/29(日) 18:40:00 ID:uEbmAKJP
>>730
やげん堀の七味ウマー
通販で買うわw
736無銘菓さん:2007/04/29(日) 20:31:10 ID:???
一昔に比べて大味になったような気がする。
737無銘菓さん:2007/04/29(日) 23:57:12 ID:???
元々繊細な味でもなかろう
738無銘菓さん:2007/05/03(木) 15:34:11 ID:???
調子乗って全部唐辛子入れたら元々辛さに強くない俺は思わずフイタwww
739高町なのは:2007/05/03(木) 17:28:08 ID:Jo+NhLV9
      |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
      \: : : | `             __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、

なのは「私もよく管理局のお仕事のあとフェイトちゃんと一緒にビールのおつまみでカラムーチョ食べますよ」
740無銘菓さん:2007/05/11(金) 11:05:40 ID:kbMtb6j7
カラムーチョ保守
741無銘菓さん:2007/05/11(金) 18:09:30 ID:rG+2Te1x
好きなんだけどなぁ
マシュマロ
たまに食うと旨いんだけどなぁ
ホットケーキ

皆どう思う?
742無銘菓さん:2007/05/13(日) 01:28:32 ID:???
うまい!!
この一言に尽きる。しかし、
くさい!!
一言では語り尽くせなかったorz・・・。
歯磨いても臭いが取れた気しねぇのは漏れだけか?
743無銘菓さん:2007/05/13(日) 18:56:00 ID:ZfhQVqyI
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
744無銘菓さん:2007/05/14(月) 23:33:48 ID:BRFhRmbj
商品入れ替えの為か知らないけど徳用90円でゲト
745無銘菓さん:2007/05/15(火) 00:27:39 ID:YGOljWHe
歯磨いても臭いは消えないよ
当たり前の事聞くなよw
746無銘菓さん :2007/05/15(火) 16:42:16 ID:JRK/zgJa
半年ぶり位にむしょうに食いたくなって買いに行ったら

ノーマル版 98円 70g→65g
お徳用 198円 180g→155g
ファミリーパック 298円 40×5p → 28g×5p

値段は変わらないのに・・・てか最初は90gじゃなかったっけ
ノーマル版の5gはまぁ許せるとしてお徳用は25g ファミリーパックなんて
60gも減ってるしww
747無銘菓さん:2007/05/17(木) 08:29:20 ID:???
ジャガイモ不作ってニュースになってたねぇ・・・。
おまいらは、値上がりと減量、どっちがマシ?
748無銘菓さん:2007/05/25(金) 20:36:32 ID:GVMn6gWb
秋になれば量はましになるかも。
749無銘菓さん:2007/05/28(月) 14:23:55 ID:yj9y193a
>>746
やっぱ、お徳用サイズ減量してたんだな。
どうりで食べごたえないと思ったよ。
最近は、お徳用+ノーマルの組み合わせで我慢。
出費が、かさむお(´・ω・`)
750無銘菓さん:2007/05/29(火) 18:21:43 ID:XlGKgzOm
季節がどうこうでは無い
てかピッツァカラムーチョ食ったこたある?
751無銘菓さん:2007/05/29(火) 18:35:25 ID:LjCmj9Sh
>>750
ピザになりたくないので食いません。
752無銘菓さん:2007/05/30(水) 03:54:14 ID:???
お徳用250円だったんですが。普通のが120円くらい。

内容量みると歴然ですが普通のを二つ買ったほうがオトク。
なにがお徳用だ だますんじゃねーー
753無銘菓さん:2007/05/30(水) 03:57:55 ID:???
(コイケヤが)お徳用
754無銘菓さん:2007/05/31(木) 22:10:37 ID:zH+gm4A1
先日カラムーチョを買いました。
そしたらポテチに金色の毛が数本はえているんです!!!!!

多分芽の部分から生えてます。これは古くなったジャガイモから芽がのび、それを知らずにか気にせずにかわからにけれど、そのままスライスして油で揚げた模様!!
こいけやは古くなったジャガイモを使ってるってことだよね!!!


まだ現物手元にあります!!シャメアップしたいんですが、どうやったらアップできますか???
755無銘菓さん:2007/05/31(木) 22:30:58 ID:???
マルチすんな
巣に帰れ
756無銘菓さん:2007/06/04(月) 00:43:01 ID:nD7hIDnu
カラムーチョ、以前と比べて大味になったから最近買ってなかったんだけど、やげん堀七味唐辛子味ってのがあったから買ってみたけど、うまいね、これ。
757無銘菓さん:2007/06/04(月) 19:58:00 ID:???
うん。ウマイね。むかしのカラムーチョっぽいし。
758無銘菓さん:2007/06/06(水) 17:04:16 ID:???
普通のポテチ型のが美味い
759無銘菓さん:2007/06/06(水) 21:35:29 ID:nnNzWYXP
>>758
正気か?
チップス型、旨味も辛味も中途半端な感じがするんだけど…
棒きれ型の方が旨辛〜(゚д゚)な気がしたけどなぁ。
760無銘菓さん:2007/06/07(木) 21:04:12 ID:LG6C+Jc1
俺も棒派だな
やげんはすかん
761無銘菓さん:2007/06/09(土) 14:03:59 ID:???
やげん激うま。
普通のカラムーチョは西洋的な味だが
やげんは和風の繊細な辛味ってかんじ。激辛狂は好きじゃないだろうね
762無銘菓さん:2007/06/12(火) 23:10:33 ID:CNVaMgNq
今年は激辛でないのかな?
毎年、今頃にはホムペに情報があったような…(´・ω・`) やげんもいいけど激辛だしてくれ
763無銘菓さん:2007/06/13(水) 00:25:47 ID:XrGZkhLt
カラムーチョは麻薬か?!
止まらねーー!!!!!
764無銘菓さん:2007/06/13(水) 02:29:47 ID:JjMo4Q78
やげん堀ガチでうまい

やげん堀に限ってはポテチ型のほうがうまいな
765無銘菓さん:2007/06/15(金) 18:01:25 ID:M75v687t
やげんハマタ
独特の後味が残らないのがいい。
766無銘菓さん:2007/06/15(金) 18:35:57 ID:???
やげんってニンニク臭無い?
カラムチョのニンニク臭が後々大変であまり食べれなかったんだが

つか地元にやげん堀売ってねぇ
767無銘菓さん:2007/06/15(金) 23:50:24 ID:???
カラムーチョ食べたあと口の中が翌日まで
変な臭みが残るのが嫌なんですが
解消法ありますか
768無銘菓さん:2007/06/16(土) 03:35:17 ID:???
カラムーチョ食べない
769無銘菓さん:2007/06/17(日) 02:00:16 ID:???
やげん意外とクセが無くてうまいな
量が少ないのはアレだが
770無銘菓さん:2007/06/17(日) 10:00:49 ID:J0P2ZGqy
>>766
臭くない
771無銘菓さん:2007/06/19(火) 15:40:02 ID:vlbgs5xD
やげん堀ウマーッ!
普通のカラムーチョが食えなくなった
772無銘菓さん:2007/06/19(火) 15:58:40 ID:vGgR+nXq
>>766
臭くないけど、翌日まで残る。
773無銘菓さん:2007/06/19(火) 19:37:57 ID:???
>>772
残るね
翌日の打ち合わせ気が気じゃなかったw
うまかったけど
774無銘菓さん:2007/06/20(水) 11:11:55 ID:cbEfHE6s
やげん堀、おいしいけどすぐ飽きた。
ニンニクくさい普通のカラムーチョがやっぱり好き
775無銘菓さん:2007/06/20(水) 17:20:39 ID:???
ニンニクか...
ハバネロもニンニクで、あっちはめちゃくちゃ口臭がヤバくなるorz
オレには辛すぎて一袋食えないorz
ニンニク味って今流行ってるの?
776無銘菓さん:2007/07/01(日) 21:10:59 ID:LtUQ6HUg
カラムーチョをそのまま食うのに飽きた為、
鍋にカラムーチョを一袋入れて
カラムーチョが少しかくれる程度に水を入れて煮て食ってみた。

うまい。ジャガイモのホクホク感が出てちょっとしたジャガイモ料理になった。

試したことある人はいるかな?
777無銘菓さん:2007/07/07(土) 05:05:23 ID:LsWyrfT7
07/07/07の777はもらったぁ〜(`・ω・´)
やげん堀ウマー(゚д゚)
778無銘菓さん:2007/07/07(土) 16:12:38 ID:axBT99C+
2時間後に書けば本当の神になれたのに
779無銘菓さん:2007/07/09(月) 21:51:02 ID:RltOWzWE
七味味美味すぎ
この辛さを求めていた
普通のカラムーチョはウマいけど、全然辛くねーもの
780無銘菓さん:2007/07/09(月) 23:03:46 ID:b3Fb8J1R
普通のは65グラム棒状のほうが食べ応えがあるんだけど安売りしてるの見たことないんだよね
なので普通のを98円で買ってる・・・
781無銘菓さん:2007/07/10(火) 22:13:22 ID:???
やげん79円だったので買いだめしてきた
782無銘菓さん:2007/07/11(水) 21:41:10 ID:E/1+wjnb
>>779-784
なにこの日付?
783無銘菓さん:2007/07/20(金) 20:59:23 ID:cbe04GzT
カラムーチョのピザ二度と買わない
784無銘菓さん:2007/08/16(木) 01:29:18 ID:???
ドリトス並みに胸焼けした
785無銘菓さん:2007/08/27(月) 02:35:08 ID:???
やげん通販するしかないか…
786無銘菓さん:2007/09/07(金) 05:49:18 ID:2OMskaB7
20年前の味に戻してくれ
787無銘菓さん:2007/09/07(金) 05:55:54 ID:???
昔は今より辛かったので、カラムーチョに牛乳かけてスプーンでムシャムシャ食ってた。
またやってみようかな
788無銘菓さん:2007/09/07(金) 06:32:02 ID:???
うぉえっ
789無銘菓さん:2007/09/07(金) 06:53:09 ID:???
え?カラムーチョと牛乳はアリでしょ
790無銘菓さん:2007/09/07(金) 08:58:40 ID:2OMskaB7
やってみんさい。でも激カラムーチョでやると最高!
791無銘菓さん:2007/09/09(日) 00:54:13 ID:???
辛いもの食うと痔になるって話だよな。
俺痔だけどカラムーチョは食ってる。ウマー。
医者には行かない。
792無銘菓さん:2007/09/18(火) 08:05:50 ID:???
朝から食って口臭い orz
やばい
793無銘菓さん:2007/09/20(木) 01:19:37 ID:hBBAFbqz
新しい食感とかいうポップがあったから
FF(フレンチフライ)っていうのかってみた。
ただの辛くないカラムーチョだった。
794無銘菓さん:2007/09/23(日) 22:46:40 ID:bfC1YDOK
マジむかついた。今日カラムーチョ買ったら
辛味粉がついてない状態で入っていた。コンソメの薄味しかしない。
ふざけてるのか?何がカラムーチョだよハゲ
コイケしねや糞不良品が
795無銘菓さん:2007/09/23(日) 23:00:04 ID:???
超レア物じゃん

クレームつけたら菓子折りかなんかでお詫びってところか
796無銘菓さん:2007/10/07(日) 11:46:34 ID:1fNERNtV
昔あった、カレーカラムーチョって知ってる?
797無銘菓さん:2007/10/07(日) 13:04:22 ID:???
カレーカラムーチョ見た事も聞いた事もない。美味しそう・・・
798無銘菓さん:2007/10/13(土) 05:13:47 ID:???
チップス昨日久しぶりに食べた。
スティックの方が好きだな〜。
799無銘菓さん:2007/10/22(月) 11:20:33 ID:CkKoD5bd
秋になってじゃがいもの収穫でスティックのカラムーチョの価格ももとに戻るかな?
800無銘菓さん:2007/10/23(火) 01:26:34 ID:???
カラムーチョ食べると肌荒れする
801無銘菓さん:2007/10/23(火) 05:44:15 ID:???
お口くちゃい
802無銘菓さん:2007/10/27(土) 10:32:58 ID:???
これ好きなんだけど猛烈に臭うから休みの日しか食べられない
803無銘菓さん:2007/10/30(火) 23:51:34 ID:???
カラムーチョのスティックタイプのやつ美味しいよね。
コンビニ行ったら必ず3袋買ってる。
豆乳飲みながら食べるのが好き
804無銘菓さん:2007/11/07(水) 21:42:59 ID:ZNRtQwB/
カラムーチョにはコーヒー牛乳
805無銘菓さん:2007/11/08(木) 02:38:02 ID:???
量少ない。
もう少し増やしてくれ!
806無銘菓さん:2007/11/08(木) 04:21:18 ID:???
二袋買え
お口くっさ〜
807無銘菓さん:2007/11/08(木) 15:15:49 ID:04svrhWa
こんなに辛くてインカ帝国の頃のカラムーチョが大好きだったぜ。
808無銘菓さん:2007/11/13(火) 12:10:47 ID:???
昔は辛くて食えなかったような気がするが、
今は別に辛くない。

大人だな。
809無銘菓さん:2007/11/13(火) 18:16:50 ID:FbOgGcEQ
今電車の中で食ってるけど棒のは量おおいな
かなりきつい
810無銘菓さん:2007/11/13(火) 20:52:33 ID:???
原材料に豚って書いてあるのみた瞬間、辛い豚のスナック食ってる気分になって吐きそうになった・・・

もう食わんと誓った
811無銘菓さん:2007/11/19(月) 02:18:00 ID:pIRxtbzs
昼はカラムーチョ3分の1までしか食えない。そして夜中になると異常にカラムーチョが食べたくなって残りを食う
812無銘菓さん:2007/11/21(水) 16:50:19 ID:???
>>811
ぃょぅ、私w

夜になると無性に食べたくなるんだよね。
ただ、仕事柄においが残るのはまずいんで、小袋1袋で我慢してる。

因みにショップ99だと100円サイズより小袋2つの方がお得なんだよねw(スティック限定?)
813無銘菓さん:2007/11/21(水) 19:23:45 ID:???
激カラムーチョとか極カラムーチョの再登場をずっと待ってる
814無銘菓さん:2007/11/22(木) 08:31:54 ID:???
>>813普通のカラムーチョに一味振りかけたのじゃダメ?w
815無銘菓さん:2007/11/25(日) 00:40:10 ID:9RQfdtrh
やげん復活してほしい。
従来のカラムーチョは臭いがキツくて嫌い。
816無銘菓さん:2007/11/25(日) 00:48:56 ID:???
あれやげんって消えたの?
この前食ったけどなー。
815には悪いけど自分的にはあんまり好みじゃなかったなぁ
817無銘菓さん:2007/11/25(日) 19:16:34 ID:1Hs7G31b
カラムーチョか!懐かしいなぁ。今や暴君ハバネロに変えたからなぁ。辛さを求める人間にしたらカラムーチョは物足りない
818無銘菓さん:2007/11/25(日) 22:18:22 ID:???
やげんは100均に売ってた。
819無銘菓さん:2007/11/27(火) 18:46:34 ID:???
やげん、普通のより辛くてうまい
820無銘菓さん:2007/11/28(水) 21:39:52 ID:???
100均でやげん買って、初めて食べてる。
辛ぁぁぁぁぁぁい
チューハイのつまみでちびちび食べるしかない…
お子ちゃま味覚だ
821無銘菓さん:2007/11/30(金) 09:55:13 ID:???
やげんまだ売ってたよ。今から買いに行くかな。
822無銘菓さん:2007/12/03(月) 01:15:19 ID:???
売ってるね
823無銘菓さん:2007/12/15(土) 23:51:56 ID:???
今日カラムーチョのマスタードマヨっての食べたけど
美味かった。これなら次の日の臭いも気にならない
824無銘菓さん:2007/12/22(土) 20:11:33 ID:QV0jQ9ny
まだスティックタイプのカラムーチョは200円なの?
825無銘菓さん:2007/12/23(日) 00:05:04 ID:???
じゃがいもが不作なんです><
826824:2007/12/23(日) 19:23:26 ID:???
>>825
そうですか、今度は小麦粉が不足しているみたいなのでさらなる値上げが心配ですね。
827無銘菓さん:2008/01/01(火) 20:10:30 ID:0cduy4Tv
早く小麦粉安くなってくれ。
828 【大吉】 【1256円】 :2008/01/01(火) 20:23:42 ID:0P4CPyHI
>>827
すべてにおいて高騰中よね><
829無銘菓さん:2008/01/13(日) 00:33:24 ID:???
久々に食べたが、あんまりうまくない。
コンソメッぽい味が、大人になってからダメだ。 
830無銘菓さん:2008/01/24(木) 16:41:53 ID:???
可哀想に
831無銘菓さん:2008/02/06(水) 21:25:05 ID:4MC4tu4J
早くカラムーチョ食べたい。
832無銘菓さん:2008/02/07(木) 13:01:57 ID:h7JBHj6i
ムチョアゲ
833無銘菓さん:2008/02/08(金) 22:42:24 ID:lx3z+q/w
スティックのがんまいよね
834無銘菓さん:2008/02/09(土) 10:45:46 ID:HkCzWsW5
うん。絶対スティック!
835無銘菓さん:2008/02/10(日) 20:35:23 ID:OH8xDH2p
マスタード カムバック!
836無銘菓さん:2008/02/11(月) 02:13:22 ID:jKYPt8SC
カラムーチョ大好き
837無銘菓さん:2008/02/12(火) 22:54:18 ID:MVJlel+/
久しぶりに(・ω・)
こんな時間なのに
さんぶんのいち食。
急いで水飲みましたゃー
勉強続行(`・ω・´)
838無銘菓さん:2008/02/16(土) 23:45:37 ID:d15or5lA
スティックカラムーチョ138円で売ってたけど安いの?
839無銘菓さん:2008/02/16(土) 23:55:53 ID:???
安い
840無銘菓さん:2008/02/17(日) 03:59:20 ID:???
しばらくたべてないなあ…
これ食った後歯みがくと気分が悪くなるw
しかし死ぬほど歯を磨いても次の日まで残るのはなんなんだ。
やっぱりすこしは歯の間につまってんのか
841無銘菓さん:2008/02/20(水) 01:44:49 ID:5W7f2I5V
ageムーチョ

スティック派。これと小岩井のコーヒーが良く合うんだな。
842無銘菓さん:2008/02/20(水) 03:28:42 ID:5K7/waCw
匂いの取れる方法キボン(/--)/大好きでよく食べるんだが、食べた後口の中はずっとカラムーチョ
843無銘菓さん:2008/02/20(水) 10:26:03 ID:???
チップスとスティックだとスティックのが匂いはマシな気がする。
まぁ気がするだけだが
844無銘菓さん:2008/02/23(土) 16:48:02 ID:???
初めてこのスレ覗くけど、そんなに匂いきになるかな?
俺いままで全く気にしてなかったけど心配になってきた。
鼻炎患っててちょっと嗅覚が弱いから気付かなかったのかも。
845無銘菓さん:2008/02/28(木) 23:23:00 ID:YXBDODPm
カラムーチョ食べて2日経ってからのゲップでも匂いが残ってる
846無銘菓さん:2008/02/29(金) 09:31:58 ID:???
おしっこまでカラムーチョの匂いするのは私だけ?
847無銘菓さん:2008/02/29(金) 14:27:40 ID:i4R4+jIG
このスレ見てると唾でてくる
848無銘菓さん:2008/03/01(土) 03:59:45 ID:+PhhDhQs
844>>気付いてなぃ貴方はャバス!食べてなぃ周りの人達は貴方の口臭にピンときてる(;´д`)ぁのォィニー…分かっちゃいるが、止めれなぃ
849無銘菓さん:2008/03/11(火) 17:32:06 ID:jZD54qGO
今日コンビニで七味味っていうの見つけたから食いました。
俺には普通のカラムーチョと同じ味としか思えなかったけど
辛さは倍くらいでした。
850無銘菓さん:2008/03/13(木) 01:25:56 ID:???
八幡七味とかいうのが10日発売らしいね。
毎日食ってるやげんとどっちが辛いのか気になる
851無銘菓さん:2008/03/14(金) 16:37:42 ID:???
八幡屋磯五郎?七味唐辛子味カラかったー
ケドおいしかった!
コンビニでケース買いって安くなるカナ…
852無銘菓さん:2008/03/14(金) 16:41:02 ID:???
スーパー解禁を待ったら?
853無銘菓さん:2008/03/18(火) 21:26:34 ID:m40KpSUx
七味は普通のと比べるとだいぶ辛いね
854無銘菓さん:2008/03/19(水) 08:00:03 ID:EhaARMdz
最近、毎日七味カラムーチョ買ってるなぁ…。
855無銘菓さん:2008/03/19(水) 15:52:49 ID:RbFMPpYM
辛すぎずおいすぃ〜。
千切りみたいなほうしか食べないけど
856無銘菓さん:2008/03/22(土) 03:02:45 ID:3bPS6/+Q
七味を一週間食い続けてる。
ウマー!
全然辛くない。
ちなみに俺は甘党w
857無銘菓さん:2008/03/24(月) 15:07:01 ID:???
タイで「カラムーチョ」の販売を開始
http://frente.co.jp/news/detail/17.html
858無銘菓さん:2008/03/29(土) 00:35:43 ID:LW24C6YC
七味うまいね。
ニンニク臭くないところもいい。
859無銘菓さん:2008/03/29(土) 02:59:06 ID:SrFBz4Zk
ノーマルも七味もゥマー!もっと辛いヤツも出して欲しい(´Д`)翌朝まで口クサー
860無銘菓さん:2008/03/29(土) 12:38:30 ID:???
七味うまいけど、翌日残るなぁ・・
861無銘菓さん:2008/04/01(火) 23:29:05 ID:dGxKwBP6
ゲームセンターのUFOキャッチャーで巨大カラムーチョ取ったんだけど全部食べきるのに4日かかったよ。内容量468g。さすがに飽きた‥
862無銘菓さん:2008/04/02(水) 01:27:29 ID:Qd6Qf2Ru
今七味食ってるんだが、何か糸(毛?)みたいなんが出てきたんだが……お客様センターに電話した方がいいんだろうか?
863無銘菓さん:2008/04/02(水) 03:06:39 ID:hrr3i5da
ぉ主の腕毛では?
864無銘菓さん:2008/04/03(木) 23:21:32 ID:???
ダイエット初めて数ヶ月ご無沙汰のカラムーチョ…
一袋600kcalオーバーってなんだそりゃ
よし、一食抜いて存分に喰ってやる!!
865無銘菓さん:2008/04/06(日) 19:12:25 ID:qoT0Ippt
八幡屋磯五郎唐辛子カラムーチョうまい
期間限定じゃなくてレギュラー商品になってほしいな
866無銘菓さん:2008/04/06(日) 23:38:02 ID:SIfcjc5L
カラムーチョにマヨネーズつけてみて
867無銘菓さん:2008/04/07(月) 00:30:24 ID:K1D5CGSL
カラムーは神だ!ゥマー
今日も二袋食べた♪
868無銘菓さん:2008/04/08(火) 22:00:00 ID:ka/8Cb4c
近くの薬局でスティックのが常に165円で売ってて安いからつい買っちゃうぜ。

スティックでもやげんとか七味出して欲しい。
869無銘菓さん:2008/04/09(水) 14:33:27 ID:???
極or激カラムーチョで
870無銘菓さん:2008/04/12(土) 11:54:03 ID:ZZXpmSFs
久しぶりに食べてるよー おいしー
871無銘菓さん:2008/04/20(日) 01:28:20 ID:???
小袋カラムーチョから
ピーナッツが消えた

コイケヤありがとう
872無銘菓さん:2008/04/25(金) 02:21:35 ID:???
カラムーチョ 八幡屋礒五郎うますぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
873無銘菓さん:2008/04/28(月) 19:26:24 ID:/67tcGaD
カラムーチョ2,3袋一気に食ったらベロから血がでた。
ハバネロは1袋でベロから血がでた。

ハバネロ恐るべし
874無銘菓さん:2008/05/06(火) 01:28:14 ID:Qg9Y2qXh
カラムーチョ七味味初めて食べたけど
全然七味の味しなくてカラムーチョ七味味吹いたw
875無銘菓さん:2008/05/06(火) 16:47:14 ID:???
やっぱカラムーチョ一味味出さないと駄目だよ。
876無銘菓さん:2008/05/07(水) 15:09:56 ID:BQy+edfl
カラムーチョ(スティック)をタマゴかけご飯に投入すると美味いよ。
877無銘菓さん:2008/05/08(木) 02:48:44 ID:6IYgIjxP
うわぁ
オレダメだわ、そろ
878無銘菓さん:2008/05/08(木) 02:49:57 ID:6IYgIjxP
うわぁ
オレ、ダメだわ、それ
879無銘菓さん:2008/05/08(木) 10:20:08 ID:qGek4poC
うわぁ
オレ、ダメだわ、そる
880無銘菓さん:2008/05/08(木) 12:27:45 ID:???
うわぁ
オレ、ダメだわ、そり
881無銘菓さん:2008/05/08(木) 13:26:47 ID:???
うわぁ
オレ、ダメだわ、そら
882無銘菓さん:2008/05/30(金) 09:39:01 ID:sRjA5wZ9
昨日、カラムーチョ買って食べたら、
なんだありゃ、ぜんぜん辛い粉ついてなくて
ただ、揚げたイモの味と、焦げた味と、コンソメ?っぽい
味しかしなかったぞ!!
とりあえず、食っちゃったけど、クレームつければよかったかな。
883無銘菓さん:2008/05/30(金) 09:54:25 ID:???
こんなやっすいお菓子に味のクレームだなんてダッサイな
884無銘菓さん:2008/06/02(月) 00:50:50 ID:hv7dxm53
カラムーチョ1袋食べたら
喉が気持ち悪い。

歯磨きでだいぶとれたけど、
においも残ってる。
885無銘菓さん:2008/06/06(金) 22:38:55 ID:???
カラムーチョの旨さは異常
886無銘菓さん:2008/06/06(金) 22:40:52 ID:???
やげんスティックはなんだか・・・
チップスの方に期待
887無銘菓さん:2008/06/10(火) 04:57:07 ID:???
俺もスティックのやげん食べたけどちょっと微妙だった。チップスタイプのは旨かったけど。スティックは普通のが一番かな。
888無銘菓さん:2008/06/10(火) 11:21:47 ID:mnwWGsam
やげんスティック超うめぇ〜
チップスのやげんが微妙だったから期待してなかったけど、想像以上に旨かった。
889無銘菓さん:2008/06/13(金) 02:34:00 ID:???
ウマー
ビールに合いすぎる
890無銘菓さん:2008/06/15(日) 02:47:26 ID:???
八幡とやげん全然味違うね。
俺はやげんのが断然好みだった
891無銘菓さん:2008/06/15(日) 22:56:47 ID:???
やげん堀七味初めて食ったがこれかなりイイ
去年もあったっけ?気付かなかったのはちょっと悔しい
袋の裏見たら6月〜9月の期間限定って書いてるね
892無銘菓さん:2008/06/20(金) 13:37:52 ID:???
20年前に食べたカラムーチョは
ヒーヒーいいながら食ってたもんだけど、
最近のって昔のより味がマイルドになったのかな?
大人になって辛いものに慣れたのか、それとも気のせい?
絶対に辛さが落ちてると思うんだけど。
893無銘菓さん:2008/06/20(金) 13:42:55 ID:???
いま、ジョロキアくったけど、これは昔と変わらない味かも。
ヒーヒーする。
894無銘菓さん:2008/06/21(土) 00:32:30 ID:???
>>892
漏れもそう思う。
もっと赤かったような。
895無銘菓さん:2008/06/25(水) 19:21:14 ID:???
辛すぎても一部の激辛マニアの人しか買ってくれないから普通の人でも食べれるようにしたんかね。
ハバネロとかもう二度と買わないって思ったし。
896無銘菓さん:2008/06/26(木) 03:50:17 ID:pm19He6c
恥ずかしながら20年間生きてきて一度もカラムーチョ食べたことなかった。
人生の半分を損した
897無銘菓さん:2008/06/26(木) 05:53:54 ID:DL/sxBBF
今酒飲みながらやげん食ってるがうめー
898無銘菓さん:2008/06/28(土) 00:40:24 ID:???
>>896
これからは毎日一袋づつ食べなさい
899無銘菓さん:2008/06/29(日) 12:15:41 ID:???
前は牛乳飲みながらじゃないと食べられなかったけど
最近は何も飲まないまま食べられる。
辛さ戻してほしいな〜
900無銘菓さん:2008/06/29(日) 19:52:29 ID:???
>>896
おまいは40で死ぬのか・・・
901無銘菓さん:2008/06/30(月) 00:06:45 ID:???
夏の激カラはなくなったのかなぁ。
去年はドンタコスが激辛出してたような。
902無銘菓さん:2008/08/05(火) 17:07:50 ID:???
テレ東のタカトシの番組で、
自宅で作る手作りカラムーチョやるよ。
903無銘菓さん:2008/08/06(水) 20:18:16 ID:l5zJAlIc
ハバネロとか何も辛くないんだが、俺がおかしいのか?
904無銘菓さん:2008/08/14(木) 07:21:34 ID:???
ドンタコス
ドリトス
すっぱムーチョ梅
暴君ハバネロ

最近この4つばっかだ
905無銘菓さん:2008/08/14(木) 08:23:56 ID:jh1y2n4r
湖池屋、カラムーチョ黄金一味 発売
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218665676/

36 名前: 美年達(関東地方) 投稿日:2008/08/14(木) 08:07:50.63 ID:J7phRO8d0
これ、商品説明会で食ったけど、今までのカラムーチョで
多分一番美味しいよ


37 名前: 美年達(関東地方) 投稿日:2008/08/14(木) 08:09:24.24 ID:J7phRO8d0
今までのカラムーチョの特徴であったオニオンパウダー(口臭の原因?)が
あんま入って無くて、ぴりっとした辛さを追求したような味だった

タマネギ+辛み→だし+辛みって感じ

40 名前: 美年達(関東地方) 投稿日:2008/08/14(木) 08:16:40.40 ID:J7phRO8d0
すっぱむーちょとかハバネロとは違って、味の基本はのーまるの
カラムーチョとかなり似ていると思う

タマネギにこだわるか否かってところが違いかな
906無銘菓さん:2008/08/21(木) 17:43:14 ID:???
チリチリチッチチリチリ
ポテトが辛くてナゼおいしい
907無銘菓さん:2008/08/24(日) 01:52:24 ID:P6uyTEru
今食ってるけどマジご飯にかけて食うヤシいんの?
908無銘菓さん:2008/08/24(日) 11:22:45 ID:Qnu7Uq2J
カラムーチョとチョコを一緒に食べるとうまい
909無銘菓さん:2008/09/07(日) 01:27:09 ID:???
近所のコンビニからスティックのカラムーチョが消えてしまった。夜中に食いたくなったらどうすればいいんだ!?
910無銘菓さん:2008/09/08(月) 05:30:58 ID:???
今日から黄金一味が発売ですね
仕事帰りに買ってこようー
911無銘菓さん:2008/09/08(月) 08:29:52 ID:???
スーパーでは昨日売ってた
912無銘菓さん:2008/09/08(月) 12:44:23 ID:???
黄金一味を買ってきて食べた
旨いけど、あんま辛くない…
ノーマルより辛いのを期待してたので、ちょっとそこは期待はずれだった
913無銘菓さん:2008/09/09(火) 22:50:21 ID:???
>>892
久しぶりに食べたけど前はもっと指にべっとり粉がつく感じだったよ
914無銘菓さん:2008/09/10(水) 11:38:38 ID:o6omal5C
コイケヤの赤くないカラムーチョ「カラムーチョスティック 日本一辛い黄金一味」試食レビュー - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080910_karamucho_ougon_ichimi/

赤くないのに辛いんじゃあ〜
915無銘菓さん:2008/09/10(水) 20:23:30 ID:???
ちょっと辛いくらいが好きだから、ノーマルが一番好き!
ほんと止まらない〜
916無銘菓さん:2008/09/14(日) 12:28:11 ID:???
黄金一味、辛くないなぁ…
むしろノーマルの方が辛いような気も…
「辛けりゃいい」ってワケじゃないけど、まずは辛くないと意味ねぇ
917無銘菓さん:2008/09/14(日) 17:11:57 ID:???
これさ、発売当初はすごく辛くてそこから爆発的に売れたんだけどさ。
きょう久しく買ってみたが全然辛くないのよ。
ただのにんにく風味のポテト菓子に成り果てた。
辛さ戻せよ。
918無銘菓さん:2008/09/14(日) 22:21:54 ID:C5OJiHAf
黄金一味、すごく良いと思うよ
ノーマルカラムーチョはオニオン効き過ぎで口が臭くなるんだが
こっちはそれほど気にならない
919無銘菓さん:2008/09/15(月) 11:04:05 ID:???
唐辛子価格高騰
920無銘菓さん:2008/09/16(火) 18:14:03 ID:???
ノーマルより黄金一味の方が辛い気がするのは俺だけか
921無銘菓さん:2008/09/17(水) 08:23:29 ID:???
黄金一味はすっぱ辛い。
美味しいんだけど一袋食べたら何故か気持ち悪くなったw
922無銘菓さん:2008/09/17(水) 14:17:19 ID:c5ttmdVX
やっぱり円よりスティックだよね
まあ潰したら円のが食べやすい
923無銘菓さん:2008/09/18(木) 03:02:57 ID:???
>>917
それはね、あなたが慣れたせいもあるんだよ。
ほかに考え得ることと言えば、キャラメルコーンを作ってるくせに両極端な味を出した東ハトの「暴君ハバネロ」や激辛マニア。
などなどが市場に溢れたせいもある。わかってくれた?
924無銘菓さん:2008/09/18(木) 03:12:32 ID:???
後ね、みんな気づいているかどうか知らないけれど
「カラムーチョスティック 黄金一味 味」の袋の左下に
「美味しく食べられるよう、黄金一味の量を調節しています」って明記してあるんだ。
後、加工食品の常識だけれど原材料が載ってるでしょ?
これって適当じゃなくて使用量が多い順番に載ってるんだ。
それをわかった上で原材料名を見てみると、黄金一味は10個目に書いてあるよね。そういうことなんだよ。
925無銘菓さん:2008/09/18(木) 14:55:48 ID:/luuSqkW
>>920
そうだね
からすぎてクソだわ
しかも高い
死ね
926無銘菓さん:2008/09/18(木) 21:47:50 ID:???
黄金一味、俺は箱で買う。
927無銘菓さん:2008/09/19(金) 16:45:18 ID:PhF2pY3d
>>924
つまり・・・どういうことだってばよ・・・
928無銘菓さん:2008/09/19(金) 17:01:15 ID:czCoxIQq
>>927
大したカラムーチョだってことだ
929無銘菓さん:2008/09/21(日) 12:17:33 ID:???
久々にカラムーチョ食べたけど、全然辛くないな。
10年前はほんとにヒーヒー言いながら食べてたもんだけど、あれは俺が子供だったからなのか。
ずっと食い続けてた人の感想聞きたい。
ただ口が臭くなるだけの菓子に成り果てたな。
930無銘菓さん:2008/09/22(月) 05:20:14 ID:MLg38//c
>>929
黄金一味食え
931無銘菓さん:2008/09/22(月) 05:20:31 ID:9/Xnv0MD
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1201362264/276

援護射撃お願いします 

内村航平選手に1クリックで良いんで♪
932無銘菓さん:2008/09/26(金) 22:06:23 ID:dc9zDcNS
後期カラムーチョって、辛くなくなったのもあるけど
変な「甘み」が追加されてない?
食べてちょっと甘いんだけど

だから黄金一味ばっか最近は食ってる
933無銘菓さん:2008/09/26(金) 22:25:33 ID:???
11月より規格改定 「カラムーチョチップス」、「すっぱムーチョチップス」
http://frente.co.jp/news/detail/153_k.html
934無銘菓さん:2008/09/29(月) 00:51:57 ID:EE9bV0ZB
カラムーチョスティックは規格変わらないのかな。すれは良かった。
しかしまたチップスお徳用のが減るのか。
935無銘菓さん:2008/09/30(火) 17:37:40 ID:jg7s02Ua
カラムーチョスレあったのか。
黄金一味辛いね
936無銘菓さん:2008/10/02(木) 19:38:35 ID:b3x7osVn
私毎週土曜日にカラムーチョを食べると決めている。
待っててね、いとしのカラムーチョ。
937無銘菓さん:2008/10/02(木) 20:23:13 ID:???
黄金一味うまいな
938無銘菓さん:2008/10/08(水) 00:35:21 ID:aE0CoETQ
黄金一味自体あんま辛くないと思うが、カラムーチョ黄金一味を甘く感じたのはオレだけですか?
939無銘菓さん:2008/10/08(水) 01:12:53 ID:hns5Y/9f
>>938
わたしも甘く感じた。
むしろ普通の赤いカラムーチョのほうが辛い。
940無銘菓さん:2008/10/09(木) 16:41:13 ID:???
寝る前にカラームチョ食べたら、胃薬飲んで寝ないと消化不良になるって
どんなお菓子だよ
941無銘菓さん:2008/10/10(金) 07:21:11 ID:???
俺は黄金の方が断然辛く感じた
普通のは一気食いできるけど黄金は二回に分けたわ
942無銘菓さん:2008/10/13(月) 18:42:03 ID:???
黄金は辛いというより酸っぱくない?
943無銘菓さん:2008/10/14(火) 02:23:40 ID:???
これ食うと最近下痢になる
944無銘菓さん:2008/10/16(木) 01:20:41 ID:VBwcaYpv
>>933
これはどれだけ減るんですか
今のうちに多めにっていっても賞味期限があるから
あまり買い溜めしてもしょうがないか
945無銘菓さん:2008/10/18(土) 02:56:53 ID:???
カラムーチョのスレなんてあるんだねw
美味しくて今日もぽりぽり
いつも100円ショップで買ってるけど、どこで買うのがお買い得なんだろう
946無銘菓さん:2008/10/18(土) 13:32:41 ID:jH69IPlZ
黄金うまいよね
ちょっとコンソメポテチの風味
947無銘菓さん:2008/10/19(日) 03:48:09 ID:???
普通用の65gが100円ショップで買えるのかな
お徳用の155gが238円より安ければそっちのほうがお得
スーパーの安売りで買い溜めすっかな
948無銘菓さん:2008/10/20(月) 13:13:56 ID:PP7eiyo8
カラムーチョ、辛くなくなったよね。
昔の味を食べたくて数年ぶりに買ったんだけど・・・
949無銘菓さん:2008/10/20(月) 19:57:49 ID:4iSuv9LG
暴君やら何やらがあるから辛さで勝負するのはやめたんだろう
950無銘菓さん:2008/10/22(水) 03:04:00 ID:???
チップスのお徳用が一番安い?
近所のスーパーでセールしてるの見たことないけどな
951無銘菓さん:2008/10/30(木) 16:22:32 ID:80iAvbQ0
>>933
価格改定の11月がもうすぐですよ
まとめ買いするなら今のうち
次の出荷から量が減るのではないかな
952無銘菓さん:2008/11/01(土) 21:52:44 ID:???
買い貯めしちまった
しかし消費量も増えた・・・ガーン
953無銘菓さん:2008/11/03(月) 22:20:08 ID:???
>>948
スティック状のやつが辛かったと思う
954無銘菓さん:2008/11/06(木) 21:53:42 ID:???
ご飯に合うな〜
955無銘菓さん:2008/11/10(月) 22:36:27 ID:TzU3nL0z
カラムーチョスティック、味変わった!
956無銘菓さん:2008/11/14(金) 16:52:24 ID:???
辛くなってない?
957無銘菓さん:2008/11/15(土) 03:13:13 ID:AQYB0LNn
ここ数年味の変化無し。
958無銘菓さん:2008/11/15(土) 19:42:57 ID:???
スティックのほうが好きでよく買うんだけど
ニオイがすごいから、休みの前の日にしか食べらんない

みんなニオイ対策どうしてる?
959無銘菓さん:2008/11/15(土) 23:57:08 ID:???
次の日一日中カラムーチョくさくてお得気分だよね
960無銘菓さん:2008/11/18(火) 16:33:50 ID:???
久しぶりに買ったら色も薄いし、辛くないしで散々だったわ
こりゃダメだ
961無銘菓さん:2008/11/18(火) 21:52:24 ID:???
自分も黄金一味のが、辛く感じた、
でも辛さが違うよね、普通の赤いほうがスパイシーって言うか...
赤い方が好みだな
昔のカラムーチョのが辛くて美味かった、てのは同意見ですが
962無銘菓さん:2008/11/18(火) 23:05:24 ID:R7frUGcD
すっぱムーチョが最高過ぎて毎日食べてしまう
963無銘菓さん:2008/11/20(木) 11:51:36 ID:???
>>958
寝る前に念入りに歯磨きと念入りに指を洗う
寝る前に水を大量に飲む
それでも匂ったらあきらめれ。
職場で昨日カラムーチョ食い過ぎたw臭いとれねぇw臭くてごめんwっておちゃらけれ。
964無銘菓さん:2008/11/23(日) 19:42:13 ID:+FZHtunO
標準価格198円のスティックタイプのやつって、
年々内容量減ってるよね。今117グラムだっけ。

昔最高で何グラムぐらい入ってたっけ?
もう元に戻ることはないのかなあ。
965無銘菓さん:2008/11/24(月) 15:03:44 ID:???
昼にタコライスを腹一杯に食べた。
3時のおやつにカラムーチョ喰ったら似たような味で萎えた(-д-;)
966無銘菓さん:2008/11/30(日) 21:15:42 ID:???
カラムーチョのスティック味落ちた?何か薄いような…
967無銘菓さん:2008/12/01(月) 20:56:22 ID:???
期間限定 黄金一味カラムーチョ うめぇぇぇえっっ!!
968無銘菓さん:2008/12/01(月) 21:15:01 ID:???
何か… 食べ終ったあと口の中が、マクドのチキンナゲットについてくるマスタードソースを大量に食べた感じがする。
969無銘菓さん:2008/12/03(水) 17:56:37 ID:???
>>966
明らかに変わった
970無銘菓さん:2008/12/05(金) 16:55:57 ID:???
以前は198円で買えたお徳用が今日買ったら238円に値上がりしてた…orz
しかも量が減ってるし…
971無銘菓さん:2008/12/11(木) 16:48:13 ID:???
スティックタイプのほうが近所のスーパーなど店から撤退してしまい買えない・・・

なぜだ・・・
販売中止になったのかと思って検索かけてここにきてみたら
普通に販売されているみたいだし・・・悲しすぎる
どうしたら食べられるんだろう
972無銘菓さん:2008/12/12(金) 00:11:00 ID:???
最近のスティックタイプ全然辛くないよな
辛さだけなら柿の種の方が上だから柿の種食ってる
パウダーをケチってるのかもしくは味を変えたのかは知らないけど
973無銘菓さん:2008/12/13(土) 14:21:16 ID:???
>>971
通販でも何でも買えばええがな
974無銘菓さん:2008/12/17(水) 20:45:15 ID:???
期間限定の日本一辛い黄金一味おいしい!
975無銘菓さん:2008/12/24(水) 12:29:29 ID:???
2009年1月19日 「カラムーチョ 祇園七味 味」
http://www.koikeya.co.jp/news/detail/166.html
976無銘菓さん:2008/12/29(月) 20:59:14 ID:TAjO2kcf
久々にスティックを買った。Yストアで¥168
一口食べて、芋の味がした。
辛くない。七味振ってシェイクして食った
977無銘菓さん:2009/01/07(水) 18:22:29 ID:pT/ax7C8
今日の朝飯はカラムーチョでした
978無銘菓さん:2009/01/08(木) 18:51:27 ID:???
>>976
うちの近所のスーパーでは、なぜか158円で売ってた。
エラい安くてまとめ買いした。
979無銘菓さん:2009/01/09(金) 22:00:44 ID:???
年中144円には敵うまい
黄金とリッチカット88円、それ以外のコイケヤ71円とかあるでよ
980無銘菓さん:2009/01/10(土) 00:24:51 ID:IcCYqiXw
久しぶりに買った。
確かに味も見た目も薄くなってる。
981無銘菓さん:2009/01/10(土) 00:56:00 ID:???
最近のはにんにくの味の割合が増した気がする。
辛さに慣れて味が判別できるようになっただけかも知らんが。
982無銘菓さん:2009/01/10(土) 01:29:52 ID:???
眠気覚ましに食う
983無銘菓さん:2009/01/10(土) 02:34:32 ID:???
そろそろ次スレを・・・
984無銘菓さん:2009/01/10(土) 09:59:33 ID:???
埋めるか立てるかしないと落ちるぜ?
985無銘菓さん:2009/01/10(土) 10:11:52 ID:eEyrgVwk
梅ムーチョ
986無銘菓さん:2009/01/10(土) 23:18:11 ID:???
スティック159円
987無銘菓さん:2009/01/11(日) 01:22:27 ID:???
>>979
羨ましい。前165円で売ってた店が無くなっちまったから198円で買うしかない。
ちなみにどこ?
988無銘菓さん:2009/01/11(日) 06:23:23 ID:???
カラムーチョ、うまい。
カラムーチョ、うめー。
カラムーチョ、埋め。
989無銘菓さん:2009/01/11(日) 08:27:27 ID:???
うめうめ
990無銘菓さん:2009/01/12(月) 00:10:49 ID:???
991無銘菓さん:2009/01/12(月) 01:24:28 ID:???
>>979
江戸川区の右隣
992無銘菓さん:2009/01/12(月) 01:25:32 ID:???
アンカミス>>987
993無銘菓さん:2009/01/12(月) 17:55:28 ID:???
993ーチョ
994無銘菓さん:2009/01/13(火) 06:41:22 ID:???
ウメムーチョ
995無銘菓さん:2009/01/13(火) 18:33:07 ID:???
超ウメムーチョ
996無銘菓さん:2009/01/14(水) 10:10:26 ID:???
極辛ウメムーチョ
997無銘菓さん:2009/01/14(水) 19:45:53 ID:uwaFoN2r
997
998無銘菓さん:2009/01/15(木) 00:31:30 ID:???
.
999無銘菓さん:2009/01/15(木) 00:32:11 ID:???
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2009/01/15(木) 00:32:31 ID:???
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。