駄菓子No1を決めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
ココアシガレット
2無銘菓さん:03/09/22 21:47 ID:xNff2DO0
2ゲト
3 ◆g1/66g713g :03/09/22 22:20 ID:???
 
4無銘菓さん:03/09/23 02:18 ID:???
駄菓子のことはこちらでファイ!
5無銘菓さん:03/09/23 03:51 ID:R8Cy1QUn
駄菓子ってなんで「だ」がついてるの?
6無銘菓さん:03/09/23 11:01 ID:Dm6kWoyz
ガブリチュウヨーグルト味
7無銘菓さん:03/09/23 11:38 ID:qQHwtNoP
すもも
8無銘菓さん:03/09/24 17:48 ID:fpQJ08JJ
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
9無銘菓さん:03/09/24 18:01 ID:qhccbdCK
チロル ミルク味
10無銘菓さん:03/09/24 20:17 ID:WZwzCGFT
ピーピーラムネ☆おまけ付きのやつね!
11無銘菓さん:03/09/24 20:33 ID:Q93XL+EH
さくら大根好きな人いますか?おいしいですよね。
下町焼きそばも好きだったなぁ。
12無銘菓さん:03/09/24 20:36 ID:3Qn7SIrZ
コーンポタージュスナックか牛丼スナックだろ。
13無銘菓さん:03/09/24 20:37 ID:???
チョコバット。エースバット。
14無銘菓さん:03/09/24 21:39 ID:???
うんこグミとくちびるグミage
15無銘菓さん:03/09/25 07:52 ID:6paD3Qjf
>>12
禿同〜!
16無銘菓さん:03/09/25 17:59 ID:G64qnRky
ニュー帆立たら
17無銘菓さん:03/09/25 23:28 ID:GDmwEUVZ
梅ミンツーーー!!
18代打新開:03/09/26 21:39 ID:vyWw5Eqf
4枚入り30円のポテトスナックがいいねぇ。
19無銘菓さん:03/09/27 02:40 ID:j6w+qpWN
ヨーグルト評判悪いの?

20無銘菓さん:03/09/27 02:49 ID:???
50円玉の形したラムネ。
21無銘菓さん:03/09/27 02:50 ID:???
だんごみたいに串にささったかすてら。
22無銘菓さん:03/09/27 15:23 ID:???
ガブリ厨コーラ味最強。
23無銘菓さん:03/09/27 21:25 ID:???
>19
ヨーグルト大好きだYO!!
24無銘菓さん:03/10/06 00:24 ID:X9eL6ClJ
よっちゃんいか
最近いろんな味でてる
25無銘菓さん:03/10/06 20:39 ID:m2WxIqPt
チョコケーキ。最近近くで見なくなったのでウトゥ。
26無銘菓さん:03/10/08 22:02 ID:IOJS+QIL
焼肉さん太郎
27無銘菓さん:03/10/08 22:04 ID:ZEEqqE9L
UOチョコ。
最強。
28sage:03/10/08 22:45 ID:mJDjs8G+
きなこ棒。
29もぐもぐ名無しさん:03/10/08 22:48 ID:v0lG9/Tg
すもも!
30無銘菓さん:03/10/13 21:02 ID:???
きなこ棒!!
アタリの時はつまようじの先が
赤かったんです。
連続で当たった時は嬉しかった。
31無銘菓さん:03/10/13 21:32 ID:cm6NT3PY
>>30
7連続くらい当たったことあるよ。
最近見ないな。漏れのの近くの店には。
32無銘菓さん:03/10/14 04:49 ID:gUmzjF4O
花カステラ
33無銘菓さん:03/10/14 13:53 ID:cRIysTJW
 (・∀・)ヤーコン イリ ヨーグルト?

(・∀・)シャクッ

 (・∀・)シャクシャクシャク・・・

(((・∀・)))ぷるぷるぷる・・・

 [゚∀゚]ノ ヤーコン!!
34無銘菓さん:03/10/14 20:47 ID:4dEJ8tCq
ミナツネのみつあんず。
35無銘菓さん:03/10/14 21:13 ID:l5Kut/2o
マンボ ストローの中にラムネみたいのが入っているの
36無銘菓さん:03/10/14 22:55 ID:fO50Wx91
うまい棒明太子味
37無銘菓さん:03/10/14 22:57 ID:J82Xk4Da
焼肉さん太郎
38無銘菓さん:03/10/14 23:01 ID:???
チロルチョコ(ビスケット)!!
子供の頃あれを箱買いするのが夢でした。
39無銘菓さん:03/10/14 23:26 ID:???
>>38
おいしいよね!
チロルならミルクも大好きだ。
40無銘菓さん:03/10/15 01:07 ID:2TpMPyo5
すだこさん太郎
41無銘菓さん:03/10/15 01:08 ID:2TpMPyo5
フェニックスガム。
10円なり。
42無銘菓さん:03/10/15 01:14 ID:pb7ts3lH
いずみ製菓のポテトスナック
43無銘菓さん:03/10/15 02:31 ID:???
ヤングドーナツ
44無銘菓さん:03/10/15 10:03 ID:OX3KYzBR
チロルの上だけホワイトチョコで中にイチゴジャム入ってるの。
ビスケットもいいね。
45無銘菓さん:03/10/15 10:05 ID:OX3KYzBR
カバヤのジューシーも
46無銘菓さん:03/10/15 12:19 ID:???
植田のあんこ玉 が一番
47無銘菓さん:03/10/15 12:22 ID:???
パンチコーラ 2粒一気舐め!
48無銘菓さん:03/10/15 15:31 ID:???
  :*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:*
   ∧∧                 ∧_∧
   (,,゚Д゚)   駄菓子は   (´∀` )
  ⊂   つ           ⊂、  つ
  〜|  |  たまんねーし     ヽ  _⊃
    し'`J               し'
  :*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:*
49無銘菓さん:03/10/15 15:52 ID:ZFqM6MzH
ウメトラ兄弟
50無銘菓さん:03/10/15 19:08 ID:stOAGFvf
>>47
口の中がヤバくなるよね。
51かしみや:03/10/15 19:22 ID:8Tn0P7cP
うまい棒のドラえもんに似た謎の生物
52無銘菓さん:03/10/15 22:41 ID:???
>>50
相当にやばくなります。w
53無銘菓さん:03/10/17 09:38 ID:???
うまい棒全種類 卸問屋で買っちゃった♪ 
30本入り全種類買っても3000円くらいだもんな。安いよなぁ

当分ビールのつまみに不自由しないな。ルン♪
54無銘菓さん:03/10/31 18:48 ID:bUfYonQ/
>>51
なんか名前でもついてるの?
55無銘菓さん:03/10/31 19:18 ID:???
一番駄目なお菓子じゃなくて駄菓子で一番おいしいのってことだよね?
56無銘菓さん:03/10/31 19:21 ID:???
なんだかんんだ言ってうまい棒が一番かも・・。
種類いっぱいあるし、安いし、おいしいし!
子供のころはお金ないからうまい棒10円がうれしかった。
納豆とかキャラメルとか好きだなぁ♪
57無銘菓さん:03/11/13 23:23 ID:???
ココアシガレット!! ココアシガレット!! ココアシガレット!!
58無銘菓さん:03/11/13 23:24 ID:???
チョコバット!
59無銘菓さん:03/11/14 16:11 ID:???
ヨーグルトのクリームみたいのん最高
60無銘菓さん:03/11/17 16:01 ID:???
>>59
恐らくモロッコヨーグルトだと思われ。
大好き!
61無銘菓さん:03/11/22 18:18 ID:???
マルカワのチョコバーガム最高
62無銘菓さん:03/11/22 19:41 ID:THm5vWkw
クッピーラムネ!
63無銘菓さん:03/11/22 19:47 ID:ZzujFj1y
うまい棒マンセー!
64無銘菓さん:03/11/22 19:54 ID:lz+ldNsF
ふがし。
65しぽ:03/11/22 20:07 ID:CAZ8A2i+
うまい棒一番!
とんかつソースはある意味しょっぱすぎて
核兵器級の味〜
66無銘菓さん:03/11/22 22:59 ID:???
たらたらしてんじゃねーよ
67無銘菓さん:03/11/22 23:49 ID:???
ビックカツ
最近これが近くの生協から無くなってしょぼくれる毎日です。
68無銘菓さん:03/11/24 17:49 ID:hPKRC+7w
フライドコーン が忘れられない。
いまも どこかで売ってないかなぁ
69無銘菓さん:03/11/24 17:49 ID:???
蒲焼さん太郎
70無銘菓さん:03/11/24 17:51 ID:???
そうそう、俺も気に入ってるのに・・・
71無銘菓さん:03/11/24 17:51 ID:SWx3vbM0
にんじん。
72無銘菓さん:03/11/24 18:09 ID:NLszE6A8
ちょこたん(?)
とか言う名前のチョコが入ったマシュマロ
73無銘菓さん:03/11/26 01:37 ID:???
最後はやっぱりうまい棒?
74無銘菓さん:03/11/29 17:51 ID:???
チロルチョコを38個買いだめしたよ
今年の年末までに180個買わなきゃね
75プレミアムV:03/11/29 21:41 ID:dJuqRIoR
カレーあられ
76無銘菓さん:03/11/29 21:46 ID:h0dLI4mY
ビッグカツ
77無銘菓さん:03/11/30 09:23 ID:???
チョコバーガム
78無銘菓さん:03/11/30 14:17 ID:GAcGbGU2
うまい棒コンポタージュ
79無銘菓さん:03/12/01 19:44 ID:???
名前わかんない、細長いビニールにはいった白い粉のやつ。(なんかこーして書くとヤバイ物みたいだ)
80無銘菓さん:03/12/02 17:41 ID:E/OdXLOW
>>79
はいはい、マンボね・・

雪枝製麩の色つき麩菓子!!カドは角いし何よりウマイ!!
色つき麩菓子の女王様だ〜!!
81無銘菓さん:03/12/03 17:35 ID:0OK795HF
10円で買える駄菓子では

うまい棒>>ヤッターメン>どんぐりガム>きなこ餅>チロルチョコ

の順番で、お得な感じだった。チロルチョコは高級品のイメージ。

今さっき駄菓子屋でブタメンっていうのを買ったよ。
カップラーメンを小さくしたみたいなやつで、ブタの絵が書いてる。
小学生が買って、駄菓子屋のおばちゃんにお湯入れてもらってたから、
うらやましくてつい買っちゃった。もちろんお湯は断った。w
82無銘菓さん:03/12/04 00:29 ID:+0o/Gyjd
ヨーグルトが好きです。
83無銘菓さん:03/12/04 15:03 ID:EdPGe72s
ヨーグルトって私もそういう名前だと思ってたんだけど、
この前、ラーメン博物館行った時に中の駄菓子屋で
「あっ、ヨーグルトがあるよー」って私に友達が言ったら
「ヨーグルトじゃあないんだよねー。ヨーグルだよ。ヨーグル。」
って店の親父に言われました。
で、よく見ると確かにヨーグルでした・・・
私もあれ大好きです。

84無銘菓さん:03/12/04 15:11 ID:fXMYlag0
フルーツの森が好き。
85無銘菓さん:03/12/04 16:07 ID:/YWR1ik0
すもも

ウメはよく売ってるけどスモモって売ってないよ

無印逝くしか方法がないっす。
86無銘菓さん:03/12/04 16:40 ID:???
マンボってどうやって食べんの?
87無銘菓さん:03/12/04 18:36 ID:GM+ovG9I
>>86
そのまま囓るんじゃないのあれって?
小さい頃食べていてうまく食べられないからイラついたことがあったけど
結局そのまま食べてたよ。それともナイフか何かで縦に切り目をいれて
中身を取り出す?
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89無銘菓さん:03/12/08 01:09 ID:P6HZf8G8
餅チョコ
90無銘菓さん:03/12/08 01:23 ID:QGrgdKul
糸つきイチゴあめ
91無銘菓さん:03/12/08 12:25 ID:XxhKOgXb
どらチョコ
マンセーage
92無銘菓さん:03/12/09 10:22 ID:19tLR2XE
10円ガム
ひさびさに買ったらあたりがでたー。嬉
93無銘菓さん:03/12/09 10:32 ID:???
>>87
両方やった。齧ってもウマー、取り出してもウマー
94無銘菓さん:03/12/14 02:19 ID:nomURups
麩菓子がすきでし。皆に、「多分、成人女性で世界一の消費量だ」と言われています・・。
でも最近 近所の駄菓子やさんで売ってたメーカーが倒産?したらしく、在庫のみ
だと・・・。駄菓子販売サイトとかあるみたいですけど、随分ボッタくってるし、
好みのがなかなか見つかりません。1本10円だった四角い方がいいのですが・・
どこか良い所はご存知ありませんか?
95無銘菓さん:03/12/14 17:56 ID:xZWIRlj6
のし梅さん太郎!
96無銘菓さん:03/12/14 18:53 ID:05EMzaj1
きびだんご、好きだった!
97無銘菓さん:03/12/14 20:11 ID:KFLzWxdV
>>94
ドンキホーテーで売ってるふがしはどう?
私は赤い色のふがしが好きで、そのふがしは
上野の二木の菓子とドンキに売ってるのでよく買いに行きます。
おいしいよね。

わたししもふがしに一票!
98つくねチキン:03/12/14 20:42 ID:???
うまい棒のなっとう味好き☆
99最強2頭身:03/12/14 21:12 ID:4Sv9/EmR
∧_∧
(゜ω゜)<うまい棒濃い。やっぱ満月ポン
| \
|| |\\
|| || |
|| |ιυυυ
ωωυ |===
──││|ど|
\  /|か|
 UU |ん|
(゜V゜===

重い・・。ジサクジエーン限界ワッショイ・・。あ・・。  
10094:03/12/14 21:31 ID:nomURups
>>97さんありがとうございます。 ドンキですか・・あまり行く機会がないのですが
今度ぜひ見てみたいと思います! 
おいしいメーカーの物だといつも大量買いなので、出来たら送ってもらえる所があると
嬉しいのですが・・ 

最近駄菓子を駄菓子価格で売ってくれない所が多くありませんか?シドイ・・・
101無銘菓さん:03/12/14 21:56 ID:???
>>100
日暮里行け。天国だぞ。
102無銘菓さん:03/12/15 02:04 ID:???
>>99 満月ポンはな、米かしだろ? 俺の好きな女の子の名前に「米」っていうじがはいってるんだ
これだけならまだいいんだけど 作ってる会社が松岡製菓だったけ?
松岡っていうやつクラスメイトなんだよね それがむかつく
103無銘菓さん:03/12/18 17:20 ID:CH77SBKr
>>94
実は私も麩菓子愛好家です。(ただし色付き・・
一気に50本食べます・・
スタンダードな麩菓子だと101さんが言われるように
問屋さんで大量買いが便利なのでは?と思います。

あと、直接製造元に問い合わせてみればどうでしょうか??






104無駄菓子さん:03/12/18 21:25 ID:???
駄菓子はやっぱりうまい棒じゃない?1番人気としては。
それから、あの白くて棒状のお菓子、マンボだっけ?あれは友人の話ではすっげえまずいらしい。
駄菓子屋のおばさんもまずいから10本10円とかで売るとか言ってるし。(もう売ってる)
まあみんな好きみたいだけどね。それはそれでいいと思うよ。
んで、僕が好きな駄菓子は、焼肉やさん太郎かな。魚を伸ばして食べやすくカットし、焼肉風味に仕上げてる。
そこがイイ。最高にイイ。買うときは50枚ぐらい一気にかって食うね。1枚10円だし。安いな。
で、今日買ってきた駄菓子。

・プリンちゃんチョコ・焼肉やさん太郎・蒲焼やさん太郎・宇宙人グミ・ウメミンツ・ソーダミンツ・モモミンツ・CDラムネ
・フルーツボウル・ココアシガレット・3色餅・チロルチョコ・パイプチョコ・フルーツパイプ・プチプリン・カルシウムラデンガゴ
・ナコラデンガゴ・ココナッツクッキー・うまい棒(チョコ・たこ焼き・納豆・キャラメル・野菜サラダ・えびマヨネーズ・チーズ
・明太子味)区3,4、個ぐらいかいますた。計5299円也。ではいただきます。
105無銘菓さん:03/12/19 11:00 ID:4v1UkjBU
>>104
夢の大人買いですね!!
自分も子供の頃の野望が「大人になったらおもいっきり好きな
チキンラーメンを食いたい!ふ菓子をラムネをいかの姿あげを
腹いっぱい食ってみたい!」だったので
好きな駄菓子を食べているとしみじみと幸せを感じます。

色付きふ菓子に一票。



106無銘菓さん:03/12/19 11:14 ID:???
ガラスの小瓶に入った蜜アンズが好きだった〜。
小瓶もかわいいので、捨てずに取って置いてたな・・・
30年前くらいかなー
107駄菓子屋さん:03/12/19 15:59 ID:???
104です。コテハンきめますた。駄菓子屋さんでいきまっす。まんまだけど。

昨日の事なんだけど、親に怒られた。いくらなんでも買い過ぎだってさ。
でも腹が立ったよ。親はチロルチョコがすきでねぇ。
買ってきたチロル全部持って昨日中ずっと部屋に引きこもってたよ。俺もだけど。
ホント腹立ったね。こっちには好きに駄菓子買わせないで、自分の好きなものもって逃げるとは。
最悪。昔もそうだったよ。だから買ったお菓子見せるときビクビクシテタナァ。
見せたら取り上げられる。家の構造上、隠して家に入ることはできないし。困りましたよ。
それと今日駄菓子屋に行って、新しく入荷してた駄菓子発見!その名は・・・・
・・・・・・ゴールデンクッキーチョコ味とイチゴ味!しかもほかの駄菓子とかは10,20円単位なのに、
ゴールデンクッキーだけ150円!駄菓子といえるのかな・・・?
で、かって食ってみたら・・・・・・ウマーーー(゜д゜)−−−!
これが最高にうまい!あとでまた買ってこよう!誰か食べたことないですか?近所に売ってるとか。おいしいっすよ!
108無銘菓さん:03/12/20 21:22 ID:FwPmNI3o
>>104&107
自分ところも気が付くと、父親が勝手にムシャムシャと食べていましたね〜
母親に苦情を言うと一言「目に付く所に置く方が悪い!」・・と
親とは理不尽な物ですね、どこも似た様なものです。とほほ。
隠すなら服の中に隠して家に入ったりもしました。
ゴールデンクッキーですか、こんど見かけたら即買ってみますね!!

>>106
蜜アンズですか、なんだかおいしそうですね。関東圏なのでしょうか??

ホコトンに一票です。(知ってる人いるかな〜??)










109無銘菓さん:03/12/20 22:39 ID:???
スーパーBIGチョコモナカ!!
片側のモナカが簡単に剥がれてしまうのは切ないが、
あの味は好きだ!!ナッツもウマー
110無銘菓さん:03/12/25 17:30 ID:+HOxz25i
うまい棒サラミ味
袋に味の粉がたくさんつく。そしてそれをすくって食べる。
2度うまい!
うまい棒はどれもうまいけど、とんかつソース味は濃すぎかな・・・
111無銘菓さん:03/12/25 17:33 ID:???
>>110 うまい棒のトンカツソース味はあの濃さが(・∀・)イイ!!
ビールのおつまみに最適。
112無銘菓さん:04/01/01 19:10 ID:lcwN71o8
オリオンの何とかサワーってやつ、容器に鼻を近づけると
えらい臭いがする。なんか身体に悪そ〜なにおい。
113親鸞:04/01/01 22:09 ID:6kLVcwMG
きなこ棒グーベビースター色々あるけどイカマヨ好きだな。
114無銘菓さん:04/01/18 20:09 ID:AABOXEyV
うまい棒のたこ焼き味。
微妙なあの硬さと甘みがイイ!
115無銘菓さん:04/01/18 21:00 ID:0NeXJo0C
うまい棒めんたい味、あの色がすごい。着色料いっぱい
116無銘菓さん:04/01/19 18:42 ID:gsiXTGbo
うまい棒食べたことない(鬱

ってか、王様のブラソチでやってたけど
ポン菓子が一番。

にんじんの袋に入ってて30円のやつ。

これ作りたてがうますぎらしいぞ。
夏にポン菓子工場行って食べに行く予定。



117無銘菓さん:04/01/21 00:46 ID:rVXxEPas
セコイヤチョコレート ヤバイ。
うますぎる為箱買い。
118無銘菓さん:04/01/22 20:15 ID:TbVpCJa+
うん、セコイヤチョコは美味しい!
30円も手ごろだし。
25年以上も前からあるんだね。
119無銘菓さん:04/01/22 20:34 ID:???
のしいか30円
これに決まり
120無銘菓さん:04/01/23 23:19 ID:/Kbni/kd
やっぱりパンチコーラ
121無銘菓さん:04/01/24 15:00 ID:???
ブタメンだろww
122無銘菓さん:04/03/01 01:11 ID:???
ふ菓子が好きだ。
黒いヤツじゃなくて赤いヤツ。
123無銘菓さん:04/05/13 15:13 ID:V3+C/Xi/
セコイヤ?キミたち、「ブラックサンダー」を知らないのか?
駄菓子であの味は最強。ヘタな海外土産の高級チョコより確実にうまい。
124無銘菓さん:04/05/17 19:13 ID:???
この間買って食べた
ねりあめ(レモン)
量が食いきるのにちょうどいい
125無銘菓さん:04/05/17 19:19 ID:???
>>54
うまえもん
126無銘菓さん:04/05/20 21:28 ID:???
やおきんのチョコどらやき
2個30円であの味はありえな〜い
ウマ杉ー
127無銘菓さん:04/05/28 00:41 ID:DbTV1+20
パンチコーラを二つに割って、缶コーラに入れると、かなりケミストリー
128無銘菓さん:04/05/28 12:46 ID:HJf0WA8Y
串カステラ。 あの砂糖のヂャリヂャリ感とパサパサ感がなにげに郷愁…。
129無銘菓さん:04/05/28 17:43 ID:XSH/VHNn
酢こんぶ 
130無銘菓さん:04/05/29 04:52 ID:VqQTpJk2
私もブラックサンダーに一票。 ・・・ボール買いしましたw
131無銘菓さん:04/06/03 17:17 ID:???
キャベツ太郎の形いつ変わったの?
前はもうちょっと一つ一つが小さかったような。
132無銘菓さん:04/06/03 17:23 ID:???
小さいころ大阪の枚方にある全日空スイミングスクールに通ってた。
近くに駄菓子屋があって帰りにいつもそこで駄菓子買ってたなぁ・・・
133無銘菓さん:04/08/17 20:17 ID:noKuxD9k
20、30円のジュース(ジュースっぽくてなんか歯で先っちょちぎって飲むやつ。当たりつき)
がいいぞ!あれは、お手軽価格水分補給!( ̄ ̄ ̄V=в こんな風なの。
                    ̄ ̄ ̄        
134無銘菓さん:04/08/17 20:18 ID:noKuxD9k
    ( ̄ ̄ ̄V=в
          ̄ ̄ ̄
135無銘菓さん:04/08/17 20:18 ID:noKuxD9k
( ̄ ̄ ̄V=в
  ̄ ̄ ̄      ズレター
136無銘菓さん:04/08/18 10:49 ID:???
あんこ玉大好き
いまどこにも売ってないんだよな・・・
137無銘菓さん:04/08/18 16:28 ID:FQporM4X
よっちゃんいか

想像したら唾が出てきますた(・∀・)
138無銘菓さん:04/08/18 17:34 ID:66seo/xr
うまい棒のコーンポタージュ。やっぱこれでしょ
139無銘菓さん:04/09/08 16:18 ID:DjhSy/FM
やはり、モロッコヨーグルがよいかと。
ヨーグルトではなくて、ヨーグル!!
食べたときの砂糖らしきモノのシャリシャリ感がよい感じ。
当たりもふたの裏にあるし…
でも、乳酸菌関係は入ってないのよね、常温だし…(^-^)
140無銘菓さん:04/12/15 23:28:27 ID:vkZQ/Ehi
中野や新宿あたりで駄菓子屋知ってる人いませんか?
もしくは中央線あたりで
141無銘菓さん:04/12/16 23:02:32 ID:???
うまい棒30本まとめ買い。
たこ焼き、サラミ、めんたい、コンポタ、納豆。

うまい棒はキングオブ駄菓子!!!
142無銘菓さん:04/12/17 06:57:40 ID:???
うまい棒こそ 神!!
143無銘菓さん:04/12/18 20:09:40 ID:???
んだんだ
144無銘菓さん:04/12/25 16:52:54 ID:???
棒きな粉の爪楊枝の先を、赤マジックで塗って、おばちゃんに当ったよ!

って言うのは詐欺罪に当ります
145無銘菓さん:04/12/25 16:53:30 ID:???
>>136
ドンキで売ってた
146無銘菓さん:04/12/25 16:55:40 ID:???
なんかさー

うまい棒って、小さくなったよなぁ? と言ったら
お前が大きくなったんだよ と言われた


ところで、やおきん 入社試験受けに行くと、帰りにお菓子詰め合わせくれるらしい
147無銘菓さん:04/12/26 22:21:10 ID:???
>>146
不覚にも泣けた
148無銘菓さん:05/01/13 19:08:08 ID:???
>>146
何気にイイ話&情報提供しやがって。GJ。

新年一発目カキコ。今こそ駄菓子を見つめなおす時。そんな俺の一番は、すもも?四角いパックにぷかぷか浮いてるヤツ。
149無銘菓さん:05/01/16 13:38:37 ID:???
うまい棒、実際小さくなってないか?
10年前位に。
150無銘菓さん:05/01/16 13:47:38 ID:/ueLS5gH
ねるねるねーるね!
151無銘菓さん:05/01/17 15:52:15 ID:???
駄菓子買いだめしたいのに近所のビニコン、あまり売ってないよ(´・ω・`)うまい棒・カード食とかしか…
152無銘菓さん:05/01/19 18:40:03 ID:njXYR5jG
よっちゃんのタラタラしてんじゃねーよぉぉぉぉぉぉぉぉllll
153無銘菓さん:05/01/24 03:54:12 ID:???
>>116
ポン菓子の作りたてはめちゃうまですよ〜
中学生の時フリーマーケット会場に行ったらポン菓子屋さんが来ていて、
両手いっぱいにできたてのポン菓子をくれた事がありました。
作るときの破裂音?も良いんですよね。あ〜食べたくなってきた!

そんな私のNo1はのし梅さん太郎!いつも箱買いしちゃいます (^ε^)
154無銘菓さん:05/01/25 18:14:15 ID:Xv8VsD21
「すっぱいレモンにご用心!!」
155無銘菓さん:05/01/25 22:42:37 ID:???
>>154
ブドウとマスカットもあるよね。
漏れは一番マスカットが好き
156無銘菓さん:05/01/25 23:13:08 ID:hZSbuU4b
マスカットはすっぱい〜シリーズじゃないよ。
そのまんまマスカットだと思われ。
俺はラムネのが一番好きだなー
157無銘菓さん:05/01/26 01:09:59 ID:???
ポテトスナック最強伝説
158無銘菓さん:05/01/26 01:56:58 ID:vMcRnN8i
「下町焼そば」は俺だけか…
あと最近チロルのきな粉餅にハマってる。(゚д゚)ウマ-
159無銘菓さん:05/01/26 14:05:34 ID:???
>>155
俺はグレープかな
久しぶりに噛んでみたら一番最初がすっぱいやつだと気づかなかった・・・
160無銘菓さん:05/01/31 20:45:14 ID:???
青信号でもご用心
161無銘菓さん:05/02/13 18:23:19 ID:B/dI2Y/G
さくらんぼ餅
162無銘菓さん:05/02/13 18:30:57 ID:B/dI2Y/G
5円があるよ
163無銘菓さん:05/02/13 18:59:34 ID:1kQQ9vsa
カップすもも。あの酸っぱい汁が大好き
164無銘菓さん:05/02/13 23:17:41 ID:???
>>163
確実にむせるあの甘じょっぱ酸っぱい食紅汁。
歯ごたえが硬いんだか柔らかいんだか微妙なスモモ漬け。
最強。
165無銘菓さん:05/02/14 13:38:04 ID:qOQ9iT80
ヘレナおばあさんのドーナツ
166無銘菓さん:05/02/14 21:16:31 ID:9LtR7u6n
通販で送料コミで安く買えるとこ、しらない?
167:05/02/15 19:45:28 ID:Of+gXBTK
芯ぬきあめってあったよね?むかし。どっかで売ってないかな?
168無銘菓さん:05/02/19 10:52:21 ID:KXVQM81V
>166
俺ここで注文したよ
http://www.rakuten.co.jp/hihohkan/
ケース単位なんだけど複数個頼んでもでっかいダンボール一つにまとめて送ってくれた
おまけもついてたんで得した(*゚Д゚)ムホムホ
169無銘菓さん:05/02/19 18:52:33 ID:???
ポン菓子ってどこの地方でも小学校に売りに来るもんだと思ってたけど違うのか。
170無銘菓さん:05/02/19 21:42:56 ID:???










ちょこバット最強
171無銘菓さん:05/02/21 01:06:49 ID:LFmnRjtR
オリオン株式会社の製品では、確かにココアシガレットもいいが、俺は
「おくすりやさんカプセルガム」を推したい。

(人前で出してしまうときに)「ガスデター10」、(ウソ、ゴリオシにホラ)
「正論丸」等、味ではなくダジャレで勝負しようという態度を俺は買う。
172無銘菓さん:05/02/21 07:18:54 ID:J/JT/b23
梅ミンツ箱買い
173無銘菓さん:05/02/21 15:35:03 ID:lMXlVY6h
http://www.ishihamaseika.com

上の会社は送料4000円から無料で代引も無料だよ。
箱買いだけど、迷うなぁ〜。。ちなみに宣伝じゃないよ。
4000円だと普通にケーキとかも買えるし・・・
174無銘菓さん:05/02/21 16:15:05 ID:uvxGawgt
>>136
あんこ玉ね,日暮里のお菓子卸に行くと売ってるよ。
175無銘菓さん :05/03/09 17:00:54 ID:LVzpQTyJ
あんこ玉と松露は違うんですか?
176無銘菓さん:2005/04/06(水) 14:04:19 ID:???
>>104
遅レスだけど、うちも1年に1回、駄菓子を5000円くらいネットショップでドカーンと買い込みます。
でも1年に1回って決めてます。そうしないと体に悪いような気がするから。
でも店の人どう思ってるんだろうとたまに気になりますw
177無銘菓さん:2005/05/14(土) 16:21:15 ID:fpROam2X
>>174
日暮里の駄菓子屋横丁って今あったっけ?
178無銘菓さん:2005/05/14(土) 18:02:22 ID:???
174じゃないけどレス
駅前開発で駄菓子屋横丁は潰しちゃったけど
少し離れたところに横丁に入ってた駄菓子問屋はありますよ。
179無銘菓さん:2005/05/28(土) 19:34:28 ID:???
串カステラがなぜ出てこないんだー!
180無銘菓さん:2005/05/28(土) 20:24:35 ID:h09AyuHz
181無銘菓さん:2005/05/30(月) 15:35:41 ID:ZyaYDgQU
ミシン目のついた箱をひと部屋開けるやつ。
一箱ぜんぶで12部屋くらい。
値段は忘れた。
高いお菓子が出るとかなりうれしい。
182無銘菓さん:2005/06/10(金) 20:11:11 ID:teqnNm3x
>>181
あ、あっ…それって記憶のすみにかすかに残ってるよ!
憧れというか、淡い想いがかけめぐる…部屋開けるっていうのが
すごく印象的だった。多分ほんとに小さい時だったんだろうな。
今26歳です。スレ違いかも知れないけど、キキララみたいな子が
キャラクターのチョコの卵の中にお菓子入ってるやつとても好きだった。

10円で最強だったのは、うまかもんというスナックで、とんこつ味だった
かな?キャベツ太郎は20円でこれは10円だったからみんな買ってたよ。
>>158サン
私も下町やきそばすきだったよーカタチが丸とかではなくてやきそばに似せてて、
カリカリっとしてるやつですよね?あれチマチマ食べるの好きだったなー
183無銘菓さん:2005/06/11(土) 00:24:36 ID:0yAKsiSd
age
184無銘菓さん:2005/06/11(土) 13:00:18 ID:U+cJakMj
ヨーグルにふがしにたらたらしてんじゃねーよ。
駄菓子は安いのにうまい。最近のは高くてそんなにおいしくない。
200円あれば大分量かえるから子供の頃からダイスキだった。
185無銘菓さん:2005/06/11(土) 15:11:40 ID:+MC7sv3a
カツ
186無銘菓さん:2005/06/11(土) 15:49:12 ID:???
あ…あっ…キャ…キャベツ太郎ぉお〜〜ん……はあん。
187無銘菓さん:2005/06/11(土) 17:07:08 ID:N/HtaRCp
うまい棒のコンポタ味は自分の中では最強。
次点がカツとたまごボーロ。
188無銘菓さん:2005/06/11(土) 17:57:34 ID:LIbCNwUC
都電荒川線「荒川遊園地前」そばの駄菓子屋は最悪最低!!
「アド街」に出た事を自慢しているのはいいけど、店の風景が風情あるので
写真撮ろうとしたら「勝手に撮るな!」と怒鳴られた。
たかだかテレビにちょっと出た位で、偉そうにするんじゃねぇ!!
都電の停留所に近い方の駄菓子屋には、絶対に行くなよ!!
189無銘菓さん:2005/06/11(土) 19:11:25 ID:pT4gUquD
関係ないがマナーとして、許可を得るのが普通だね。

久し振り食べたチョコバット(゚д゚)ウマー 。
190無銘菓さん:2005/06/11(土) 22:50:08 ID:???
チョ〜〜コベ〜〜
ペペポペ
191無銘菓さん:2005/06/15(水) 23:46:43 ID:???
20円くらいで売ってる、くるくるねじれた棒のゼリーの青色が一番うまい
ドンキで箱買いした。
192無銘菓さん:2005/06/22(水) 16:28:57 ID:???
のしいかキムチ
193サク:2005/07/16(土) 14:34:29 ID:mZjw0GeN
フライドコーンの行方知ってる人いたら教えて下さい。
ニキの菓子とかに売ってるかなー
194無銘菓さん:2005/07/17(日) 22:48:41 ID:Fu8t3mmI
フガシの端っこ
195無銘菓さん:2005/07/17(日) 22:49:16 ID:???
皆さん!2chの総力をあげて悪質ワンクリサイトを滅ぼしましょう。協力お願いしますm(__)m
砲撃開始しました。
詳細はこちら↓
http://c-au.2ch.net/test/-3/news4vip/1121602822/414
196無銘菓さん:2005/07/26(火) 00:00:36 ID:???
キクのプチプリン!
夏は冷やして
(。Д。)ウマー
197桜棒:2005/08/16(火) 14:34:02 ID:i09KLKsW
生産中止になった伝説の麩菓子「桜棒」が忘れられません・・・。
類似品でもいいのでどなたか売ってるところ知りませんか?
つい2,3ヶ月前まではドンキホーテに赤色の麩菓子売ってたんですが
この前行ったら普通の黒糖色のやつに変わってました・・・。
198無銘菓さん:2005/08/24(水) 00:44:09 ID:QD7OSrv9
コーラアップ
199無銘菓さん:2005/09/25(日) 18:02:27 ID:wUj7JCD8
ベビースターのもんじゃ(゜д゜)ウマー
200無銘菓さん:2005/09/25(日) 18:10:52 ID:NcPOzds/
病みつきになるお菓子選手権
http://waich.com/vote/index.php?mode=vvr&tn=7

アンケートよろしくです。
201無銘菓さん:2005/09/25(日) 18:44:32 ID:/du+VhHo
どんぐりアメ
かなり(゜д゜)ウマー
202無銘菓さん:2005/09/26(月) 07:27:31 ID:???
自分の中の1位はどんどん焼き。キャベツ太郎もよく食べたなあ。
203無銘菓さん:2005/10/02(日) 12:01:23 ID:???
ブラックサンダー最高!
204無銘菓さん:2005/10/06(木) 06:46:01 ID:co4iOWOy
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
205無銘菓さん:2005/10/08(土) 03:32:13 ID:f+IZrjD1
キビだんごが出てきてないのはなぜだ!
10円番ベビースター(名前忘却)っぽいやつのうどん、焼きそば、鳥味
うどんには茶碗にお湯を入れてよく食べてたなぁ、ナツカシィ

これまじさいきょうでしたが…もう売ってないのか?
206無銘菓さん:2005/10/08(土) 06:27:54 ID:W6rRowW0
鈴之助って棒に刺さった白い雨!!
207無銘菓さん:2005/10/08(土) 07:57:18 ID:RVXNuSlp
UFOチョコ
208無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:38:33 ID:hWMY0Q1a
鍵屋のふがし最強
209無銘菓さん:2005/10/09(日) 22:46:51 ID:h7spqlqn
きなこ棒とブラックサンダー
210無銘菓さん :2005/10/09(日) 22:55:30 ID:9VsCxcCA
ブラックサンダーってどういうのですか?
211無銘菓さん :2005/10/09(日) 23:03:23 ID:9VsCxcCA
ブラックサンダーってどういうのですか?
212無銘菓さん:2005/10/10(月) 17:08:27 ID:MxazyOdv
ブラックサンダーはセブンにしか売ってない若い女性に人気のチョコ菓子…かなりウマーだよ。
213暇人:2005/10/10(月) 17:13:36 ID:kMD8AfNy
あんこ玉。
中にラムネが入ってると当たり。
214無銘菓さん:2005/10/10(月) 17:16:25 ID:vJPLDq6v
うまい棒のめんたい
215ちょいー:2005/10/10(月) 17:49:33 ID:0AhtSGuC
チョコプリン101010101010101010101010円
216無銘菓さん:2005/10/10(月) 18:09:03 ID:z1IHsHbS
ブラックサンダーが一番
217無銘菓さん:2005/10/10(月) 18:10:18 ID:z1IHsHbS
218無銘菓さん:2005/10/10(月) 19:17:34 ID:Rgqi4WEF
やきそば屋さん太郎
219無銘菓さん :2005/10/10(月) 21:23:09 ID:qRWrqOat
ウメトラ3兄弟。
これを知ってる人はいるのかなあ・・・
220無銘菓さん:2005/10/10(月) 21:27:28 ID:qIOU8EVR
*******************************************************

      クリスマスを過ごす相手がいない人必見!

    無料の出会い系板がなんと2ちゃんねるに登場!!
    同じ都道府県、最寄駅で出会うことが可能だお^^
         もちろんメル友も作り放題!!
      素人の女の子のおっぱいなんかも見れるし
楽しいネトゲ実況や人気の曲なんかも無料でダウンロードできるよ☆

            うはー夢が広がりんぐ
              ニュー速VIP
         http://ex11.2ch.net/news4vip/
*******************************************************
221無銘菓さん:2005/10/10(月) 21:31:11 ID:7HO18Q3K
あんず棒
222無銘菓さん:2005/10/10(月) 23:26:59 ID:MxazyOdv
>>219
ウメトラ3兄弟知ってますよ…ウマーですよね!
223無銘菓さん:2005/10/12(水) 01:14:22 ID:DYD1Z6QQ
なつかしい!
遠足のときよく持ってった記憶があるよ
224無銘菓さん:2005/10/12(水) 17:47:21 ID:6YedZCEq
でも手でずっともってると赤くなっちゃうんだよね
225無銘菓さん:2005/10/12(水) 17:50:44 ID:D277FOw0
224>同意。

ウメトラ3キョウダイウマー
226無銘菓さん:2005/10/12(水) 17:53:31 ID:K+C+Y4LL
>>219
ウメトラなつかすぃ〜!昆布風味じゃなかったっけ?やべぇ無性に食いたくなってきた(/_;)カリカリウメ買いにいこっと(>_<)
227無銘菓さん:2005/10/12(水) 22:19:33 ID:???
蒲焼くんシリーズのわさびver.

あれはおつまみにちょうどいい
228無銘菓さん:2005/10/16(日) 01:29:37 ID:5aXW+FsE
>>226
おかか風味じゃなかったっけ?
229無銘菓さん:2005/10/16(日) 21:23:09 ID:X1rXsXqN
あんず?の駄菓子やつの成分のとこに漂白剤って書いてあるのが気になる
230無銘菓さん:2005/10/17(月) 00:12:44 ID:kR9ai219
おかしがお弁当箱みたいなのに入ってる奴。。。マジ大好きだった
231無銘菓さん:2005/10/17(月) 00:22:00 ID:???
お菓子のお弁当かー懐かしい。ハンバーグとか食パンとかドーナツとか入ってたっけ?あれは確かに子供の頃は大好きだった。今はみかけないなぁ。
232無銘菓さん:2005/10/17(月) 03:19:04 ID:???
きなこ棒
233無銘菓さん:2005/11/03(木) 21:50:31 ID:4iBKvF5R
カタヌキ
234無銘菓さん:2005/11/03(木) 23:44:08 ID:PmEeonhk
ジュエリーリング
235無銘菓さん :2005/11/03(木) 23:50:31 ID:bW4DShz4
>>233
あー駄目駄目、そこちょっとかけてるでしょ。(店のおやじ)
236無銘菓さん:2005/11/04(金) 00:23:06 ID:RbRy2DZ9
わさび太郎
237無銘菓さん:2005/11/04(金) 01:40:15 ID:ArxCXF8t
ふ菓子のまわりにホワイトチョコついてる10円か20円のやつ
238無銘菓さん:2005/11/04(金) 02:39:34 ID:Nm4gOGIU
うまい棒チョコ味
239無銘菓さん:2005/11/04(金) 11:12:55 ID:mECnOj0j
>235
おっちゃん負けてくれよ〜
240無銘菓さん:2005/11/05(土) 10:53:13 ID:tYow0OTx
ラーメンばばあ
241無銘菓さん:2005/11/05(土) 19:04:52 ID:???
チョコバット
242無銘菓さん:2005/11/08(火) 02:14:04 ID:???
みつあんず
243無銘菓さん:2005/11/18(金) 10:55:20 ID:1wW9VDSK
【駄菓子】見た目がトンカツなチョコ、お味は?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1132277977/
244無銘菓さん:2005/11/18(金) 14:34:48 ID:Hlg/CCkf
米バァ
きなこ味のパフの棒
うまーい
245無銘菓さん:2005/11/18(金) 14:46:42 ID:QxXdGbsE
よっちゃん。昨日久しぶりに子供と食べてまたはまりそう。
246無銘菓さん:2005/11/18(金) 16:33:15 ID:9WueR33Q
梅とら兄弟
247無銘菓さん:2005/11/18(金) 16:41:03 ID:???
駄菓子って呼び名おかしいよな?
駄馬とか駄作とかと同じ使い方なら、美味くない糞みたいな菓子ってことだろ?
なんか納得できん・・・
248無銘菓さん:2005/11/21(月) 21:47:34 ID:atfJ3vT1
にんじん大好き。
249無銘菓さん:2005/11/21(月) 22:59:10 ID:t9n/ohmw
>>244
ハルウララみたいなもん
250無銘菓さん:2005/11/21(月) 23:43:14 ID:0x69TUFW
コーンポタージュ
251無銘菓さん:2005/11/23(水) 07:51:33 ID:???
ガブリチュウマジおすすめ

コーラは微妙だったけど・・・・
あとガブリメロンとかいうパチモンに騙されないように
252無銘菓さん:2005/11/23(水) 08:46:37 ID:+8V686We
子供のときにあったんだけど、最近みない。
チーズ味のうまい棒みたいなので、わんぱく坊やって駄菓子。
誰に聞いても覚えてない・・。
253無銘菓さん:2005/11/23(水) 13:23:07 ID:JpIE5X0f
うまい棒チーズ!
あと20円か30円くらいで売ってた小さいプリンが好き〜
254無銘菓さん:2005/11/28(月) 11:12:10 ID:4YrYKJ8q
あんこ玉うまいよ!大好き!
255無銘菓さん:2005/11/28(月) 11:35:31 ID:xj0Cz01h
ふーちゃん。コーラはキモ
256無銘菓さん:2005/11/28(月) 11:52:20 ID:yhXhnOmL
ョーグル。
257無銘菓さん:2005/11/28(月) 16:02:43 ID:nj3WfMuf
日本一ながいチョコ
258無銘菓さん:2005/11/28(月) 18:16:58 ID:IsiFmRMu
もっちゃんだんご最強。後にも先にも大人買いしたのはこれだけ
知ってる人いる?
259:2005/11/28(月) 19:10:10 ID:1yMt+gFq
ふがし★やたらうまい!!でもふがし好き少ない。。
260無銘菓さん:2005/11/28(月) 19:21:39 ID:yhXhnOmL
ふがし大好き!!
261無銘菓さん:2005/11/28(月) 20:57:45 ID:8zzp6gkI
ヤングドーナッツ最高
262無銘菓さん:2005/11/28(月) 21:56:22 ID:eiDX+pnt
けんこういか!とソースカツ
ペペロンチーノ(カップヤキソバみたいな)
263無銘菓さん:2005/11/28(月) 21:57:53 ID:eiDX+pnt
>>236 わさびのりだと思う
264無銘菓さん:2005/11/30(水) 17:18:17 ID:???
ウメトラ三兄弟
よっちゃんいか

この2つは子供の頃から大好きで最近またハマりはじめたww
前はどちらも真っ赤な色のやつを買ってたけど、年とったら無着色のやつしか買わなくなったorz
265無銘菓さん:2005/12/03(土) 01:27:35 ID:dAypf0Kn
266無銘菓さん:2005/12/03(土) 01:27:56 ID:dAypf0Kn
267無銘菓さん:2005/12/03(土) 05:48:21 ID:PHzhiatM
むぎいちご
268無銘菓さん:2005/12/03(土) 11:51:08 ID:MuM4TLol
ベビースターラーメン
酢ダコさん太郎
スルメンジャー
モロッコヨーグル
269無銘菓さん:2005/12/03(土) 12:08:18 ID:pm0DplPf
鼻からスカッとノースカを創ります。
270無銘菓さん:2005/12/03(土) 13:18:35 ID:sdrQU349
駄菓子て体に悪ぃ(´・ω・`)???
271無銘菓さん:2005/12/03(土) 13:27:04 ID:XMsJtfxO
食べすぎたらそりゃ体に悪いよ
野菜中心の食事をした日はちょっと多めに食べる
272無銘菓さん:2005/12/03(土) 15:03:07 ID:kLBT+aXZ
信玄!
273無銘菓さん:2005/12/03(土) 16:57:30 ID:aprH2gHy
タラタラしてんじゃねーよ
274無銘菓さん:2005/12/03(土) 17:35:52 ID:jw5QVd7r
みそ汁の素に決まってんだろーが
275無銘菓さん:2005/12/05(月) 18:01:27 ID:???
モロッコヨーグル
276無銘菓さん:2005/12/13(火) 22:18:14 ID:???
味カレー
277無銘菓さん:2005/12/20(火) 01:00:08 ID:???
コリスの笛ガム
278無銘菓さん:2005/12/30(金) 23:47:50 ID:uiHKkysK
ヤングドーナツまぢすきだ
279無銘菓さん:2005/12/31(土) 09:05:17 ID:2PSf/4/N
ビッグカツ
280無銘菓さん:2005/12/31(土) 09:40:10 ID:lJNViRNY
なんかバーベキュー味とかがある30円ぐらいのチップスみたいなやつ
3、4枚入っててパッケージにコックさんの格好した男の子が書いてある
なんだっけあれ
281無銘菓さん:2005/12/31(土) 10:38:27 ID:elB6rnXh
>>280
ポテトフライだじょ
ウマイよね()^3^()
282無銘菓さん:2005/12/31(土) 10:54:42 ID:???
>>281
それそれ!駄菓子屋行ったらいつも買ってた。
283無銘菓さん:2006/01/20(金) 00:45:18 ID:???
新宿行ったら駄菓子展やってた〜
思わず買っちゃた
284無銘菓さん:2006/02/02(木) 13:02:20 ID:???
ソースせんべい&梅ジャムせんべい
これだけは譲れない
285無銘菓さん:2006/02/11(土) 10:55:15 ID:6W7NeF1V
蒲焼さん
パチンコ屋の景品で週に100枚は貰って食べている
飽きない
ごはんのおかずにもなる
最高!!
286無銘菓さん:2006/02/11(土) 13:41:59 ID:EwUjiFhS
リスカのBIGチョコ
287無銘菓さん:2006/02/11(土) 20:10:59 ID:???
うまい棒のサラミ味に味噌をぬるとまじうまー一度おためしあれ。
288無銘菓さん:2006/02/14(火) 17:59:29 ID:???
バナヤン
289無銘菓さん:2006/02/15(水) 06:26:15 ID:bZqYxKfA
小さいアイスクリームのコーンの中に、砂糖のかたまりが入ってる軽い駄菓子。
一袋に5個くらい入ってるやつ。
290無銘菓さん:2006/02/15(水) 17:52:55 ID:???
串に刺さったイカ!I円で甘辛いタレが塗ってあるヤツ!あれで顎おかしくなった。
291自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 23:24:33 ID:???
BIGカツ
292自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 21:30:32 ID:???
ミナツネのみつあんず
293自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 23:56:50 ID:4ovEhwW6
ウメトラ三兄弟
コンポタ
ポテトフライ
294自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 00:30:20 ID:rdTgS0PF
「うまい棒って昔より小さくなったよね」
『うまい棒が小さくなったのではなく、私たちが大きくなったのだよ』
295自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 10:40:31 ID:L+ZmG7k2
フェニックスガム
296自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 12:35:20 ID:nhdqh5YA
コンポタ  
粉末ジュース(を飴につけてたべる)
297自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 13:32:12 ID:Cj8zcWu0
えびせんにマヨネーズ
298自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 21:04:27 ID:yb3EzG0g
キャベツ太郎
299自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 14:20:57 ID:lvuTQIj4
>>298
同感
300つけもの:2006/03/01(水) 16:00:56 ID:0vDKeSXy
うまい棒
のしイカ
301自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 17:07:13 ID:MXo990st
すもも
302自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 17:52:53 ID:7pOM5IpP
ねりあめもいいけどきなこ棒
303自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 09:34:27 ID:mf71hT2w
昔あったお好み焼きせんべい。2枚入りでソースとマヨネーズがついてた。
コンポタ
笛ラムネ
304自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 19:40:04 ID:???
日本一なが〜いチョコ
305自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 21:18:32 ID:We3HWJMg
酢イカさん
306自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/07(火) 05:31:14 ID:???
30円でカプセルみたいな容器にハート型のチョコが何粒か入ってるやつ。
それのいちご味ウマー
307自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 06:14:20 ID:leG5y6sL
ヤングドーナツ
毎日食べてる
308自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 09:59:04 ID:6p0xmTjM
中村のチーズあられ
小袋を2日に1袋食べる。ウマー(゚д゚)
309自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 10:12:03 ID:+7Zdv4nq
お好みせんべいは食べるの楽しかったな
310昭和の子:2006/03/09(木) 10:22:48 ID:4MUeUHQt


  なんだか、しみじみとしてきます。このスレ

311自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 11:21:43 ID:S3IHVv0i
ヤングドーナツ
312自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 18:05:17 ID:???
今日近所のローソンでしみコーンチョコっての買った。なかなかうまかったけど知ってる人イル?
313自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 22:12:15 ID:???
ヨーグル
値段が10円だったり20円だったり
314自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 21:38:40 ID:???
プチプチうらない
コーンポタージュ
ブタメン
315自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 02:30:47 ID:jSL4bFz/
最近タラタラしてんじゃね〜よにハマりました
316自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 04:06:30 ID:zlsZDQMx
>>294
・・・・プライスレスな世界ですね。
「駄菓子売場っていっつも低い場所だよね」
『物事を低い目線で見つめようって事だよ』
317自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 16:03:37 ID:???
キャベツ太郎味は色濃いやつがしょっぱくてすき
(´・ω・`)
318暗黒兵長 ◆TclDh3O3UM :2006/03/13(月) 16:06:49 ID:???
あんこ玉は駄菓子の中でもとびぬけて美味しい
319自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 16:22:50 ID:D9EEfoMZ
フルタ セコイヤチョコレート(イチゴ味)
320自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 16:37:39 ID:dhag0gOc
.....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇
321自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 17:07:22 ID:DJ/OJfV+
5円チョコも忘れるなよ( ^ω^)
322自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 18:11:53 ID:QgUP8kss
鍾乳石ウマー
323自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 18:16:18 ID:KnFwiS+G
ジュースみたいなの入ったチュ〜ペット。
コーラ味ウマー
324自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 21:28:29 ID:eP1pZlnC
酢漬けイカ
つってもよっちゃんでは無くて、イカが丸ごと一匹、ぶっとい竹串にさしてある奴(´υ`)
値段は60円で子供には少し高めだったけど、イカが一匹食べれるっていう豪華さウマ〜
325自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 21:41:10 ID:OHxKwAXK
UOFチョコ
UFOの間違いじゃないの?って思ってた。あの安っぽいチョコがかかったスカスカのビスケットみたいなやつが好きだった
326自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 21:52:09 ID:???
たらたらしてんじゃねーよ
327自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 20:53:42 ID:2meEjjwT
今日りんごケーキっていうやつ食べた。
台湾名産のパインケーキのいちご版みたいでウマーだった。
食べたやついるか?
328自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 20:57:27 ID:STVVpAU9
ビッグカツだろ?
おかずにもなるぜwww
329自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 11:49:51 ID:kT++DGAh
どんど焼き
330自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 16:27:56 ID:AXwXAGH/
5円チョコって、クセのある味っていうか・・・
カカオ入ってるのかって味
でも当たりつきだから買っちゃうね
331自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 12:34:56 ID:q0SYrGTV
しぞーかおでんは駄菓子である説
332自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 14:05:12 ID:o6coYXlw
>>327さん、やおきんのですか?
私はメロンケーキを食べました。ジャムがたっぷりで美味しいですよね。
同じくやおきんのセブンスティックミルククリーム。見た目はまんまエリーゼですが、個人的にはこっちの方が好きです。
333自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 16:22:33 ID:???
あんずボーが泣くほど好きだ
なんで愛知県にはあまり売っていないのか…orz
334自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 18:46:07 ID:bvU6AF8T
ふがしダロ
335自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 20:45:40 ID:iaM0TCK5
誰がなんと言おうとキャベツ太郎
336自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 22:24:07 ID:???
ブラックサンダー
337自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 23:12:17 ID:nABhE5O8
ヤッター麺を忘れないでくれ
338たなまなかな:2006/03/23(木) 23:16:09 ID:U26CkVwW
ベビースターラーメン
339自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 23:18:55 ID:GbBpQglu
クッピーラムネ命
340たなまなかな:2006/03/23(木) 23:23:11 ID:U26CkVwW
グッピーラムネうまいね!たしかに!しかし、ベビースターラーメン(今のやつじゃなく、昔の。今より麺が細くてより旨かった)
341自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 23:31:13 ID:p3w+bdRt
うまい棒のキャラメルウマー
342自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 23:31:49 ID:???
>>337
ベビースターよりヤッター麺よネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
343たなまなかな:2006/03/23(木) 23:36:55 ID:U26CkVwW
あのさぁ、最近めっきり見ないんだけど、ハウス食品から、チップスターみたいなので、緑色したサラダ味?のやつ知らない?
344自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:47:44 ID:???
5/8チップスの緑の奴?
5/8チップス自体まったく見ないので・・・廃盤かしら?
345自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 19:02:23 ID:WRY8ujRj
体に悪いと知りながら買ってしまう
ねじれ棒のゼリーはうまいな
346自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 19:13:34 ID:/pyFyTg7
『タラタラしてんじゃねぇよ』20円てところがお手頃で好き
347自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 19:32:43 ID:3nNQoisq
一時期チロルのきな粉もち食べまくった★
348自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 21:41:09 ID:???
>>344
5/8チップは販売元のS&Bがお菓子から撤退→廃盤になっちゃったよ。
好きだったなー。遠足にも持ってったのに(´・ω・`)ショボーン

今はオブラート付のきびだんごが好きだ!
349自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:08:40 ID:fkjzmJce
あんまり出てきてないみたいですけど、ねり飴好きですよー。
あれ、食べた後手がベタベタになるんですけどね。好きです(・∀・)
でも普通のスーパーで買ったら美味しくなかったですね、なんででしょうか。
350自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:20:32 ID:OUmvEBPt
今日、妹が駄菓子屋行くっていったんだお金わたして買ってきてもらいました

モロッコヨーグルうまい
351自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 22:52:41 ID:bTE2A7G2
【ガリガリ君】製造工程のミスで出荷全ての製品が当たりつき【入れ食い】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141616992/
352自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 01:05:59 ID:N5ubYiqH
ちっちゃいコーラの缶にはいってるラムネ!あーなつかし(*´∀`)
353自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 02:48:12 ID:Bh4bIxvT
ヨーグル!
354自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 03:11:58 ID:RcqFpTM+
梅ジャム
355自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 00:04:20 ID:???
先生!!ヤンヤンツケボーは駄菓子に入りますか?
356無銘菓さん:2006/04/02(日) 17:14:33 ID:IrMN+niW
ボンタンアメだな
357無銘菓さん:2006/04/02(日) 22:42:21 ID:VbJaMAb3 BE:45782922-
よっちゃんのタラタラしてんじゃねーよ

酒のつまみにピッタシです。
358無銘菓さん:2006/04/03(月) 02:08:43 ID:nRV9DEVJ
こんにゃくゼリー
359無銘菓さん:2006/04/03(月) 02:51:11 ID:uJoC3o3V
オレンジラムネ。
一粒まるごと口に放り込むのが好きだ。
360無銘菓さん:2006/04/07(金) 22:26:04 ID:???
食べれるラムネ型の容器の中にラムネの粉が入ってて
ストローを容器にぶっさして中のラムネ粉を吸うお菓子。
名前がわからーん誰かおしえてーー
361無銘菓さん:2006/04/09(日) 02:16:30 ID:???
>>360
あれ美味いよね。名前はビンラムネ。
俺は「駄菓子 ラムネ 粉 ストロー」とググってやっと見つけた覚えがあるw
362無銘菓さん:2006/04/13(木) 00:05:08 ID:???
「味くらべ」ってイカとコンブの酢漬け
10年位前には見かけたんだけどもう無いかな
363r:2006/04/13(木) 23:13:50 ID:4Ig1bfec
ここで「ブラックサンダー」とか書いてるやつは、若い女性だな。
364無銘菓さん:2006/04/13(木) 23:29:14 ID:dkyj5z/L
ヤングドーナツ
365無銘菓さん:2006/04/14(金) 07:11:22 ID:QQijOwdw
36歳 ♂
ブラックサンダ〜
366無銘菓さん:2006/04/14(金) 15:17:23 ID:nLgdJawN
それの袋?バージョンなかった?パインやグレープ味があったと思う
367無銘菓さん:2006/04/14(金) 21:05:21 ID:U+Y9BU+7
キャベツ太郎 
たまに味の濃いやつがあってそれが最高にうまい
368無銘菓さん:2006/04/18(火) 01:19:56 ID:LGj0WGY2
串にチョコのコーティングでパンが刺さったやつ
串カステラに似たやつなんていうかわかんないけどあったよね?
369無銘菓さん:2006/04/18(火) 01:27:43 ID:bNJGmdyp
あるけど!
370無銘菓さん:2006/04/18(火) 02:17:29 ID:L2LqCBSh
チョコリング
371Miya:2006/04/20(木) 00:37:16 ID:???
うまい棒もいいけど完成度高過ぎ。駄菓子の域を超えてる。となればよっちゃんいかでしょ!いつもまとめ買いしてます。
372無銘菓さん:2006/04/20(木) 00:41:52 ID:AYAjiNQj
昨日ヨーグル食べたら当たりが出ました!
フルーツ餅が1番!
373無銘菓さん:2006/04/20(木) 00:43:11 ID:AYAjiNQj
昨日ヨーグル食べたら当たりが出ました!
フルーツ餅が1番!
374無銘菓さん:2006/04/20(木) 06:17:21 ID:???
ねじねじゼリーに1票
375無銘菓さん:2006/04/20(木) 14:37:39 ID:???
ミナツネの『あんず棒』、最高!他のメーカーのは不味い。
ミナツネだったら『蜜あんず』もウマー。
376無銘菓さん:2006/04/21(金) 15:46:14 ID:wjZo4Fxz
「すもも漬」

カップの中に真っ赤な液体が満たされていて、二つのすももがはいってる駄菓子ね。
専用の細いストローを使うと飲みやすい。

最近どこにも売っていなかったんだが、新宿の薬王院のすぐ下にある駄菓子屋にて本日発見。
店主らしきおばあちゃんと世間話しつつ「すもも漬」を3パックほど購入してきたよ。
377無銘菓さん:2006/04/21(金) 16:12:26 ID:7dPZkDHI
どんどん焼
378無銘菓さん:2006/04/21(金) 23:02:59 ID:???
ペロペロキャンディーに粉ジュース付けて食う菓子があったな。
いつか買おうと思うも踏ん切り付かず、結局未知のままで今に至る。
379無銘菓さん:2006/04/22(土) 02:26:50 ID:???
>>376
おっ、地元民発見。俺もその近所に住んでる。
あそこは牡丹のキレイな時期に行くといいよね。
その駄菓子屋も知ってるよ。
380無銘菓さん:2006/04/22(土) 15:37:41 ID:???
>>378 あったあった!粉ウマー
381無銘菓さん:2006/04/23(日) 21:33:58 ID:???
メリーのイチゴ味のねりあめ大好き。割箸で練るのが楽しい。
いかにも着色料たっぷりな色なんだけど、やめられない・・・
382無銘菓さん:2006/04/26(水) 19:35:08 ID:???
パイプチョコ(中身ドロドロ)

も捨てがたいが


太マンボが日本一
383駄菓子オタク:2006/04/29(土) 13:13:30 ID:LMv0ufp3
一番は、ヨーグルでしょ。
384無銘菓さん:2006/04/29(土) 13:17:02 ID:???
ココアシガレットに一票
385無銘菓さん:2006/04/29(土) 14:54:10 ID:???
ばなやん
386無銘菓さん:2006/05/02(火) 21:39:46 ID:???
パンチコーラやチョコバットも捨てがたいが
ワシは、さくらんぼ餅がよい。
387無銘菓さん:2006/05/09(火) 18:04:53 ID:q82kWbih
酢昆布の王様、「中野の都こんぶ」
388無銘菓さん:2006/05/09(火) 19:50:38 ID:???
ガブリチュウw
あれ食って歯抜けた友達がいるw
389無銘菓さん:2006/05/11(木) 22:27:28 ID:???
さくらんぼ餅うまい!!!しかし、ふがしもすてがたい今日この頃。
390無銘菓さん:2006/05/13(土) 05:36:42 ID:utg1vaZN
おはよう。
どなたかこれ探してあげてくれないか?
どうやら静岡東部の縁日で売られていることがあるようだ
ttp://www.nyasoku.com/archives/50469184.html
391無銘菓さん:2006/05/13(土) 07:39:54 ID:kxjyzjnK
あんずアイス!!
久しぶりに食べたいなぁ・・
392無銘菓さん:2006/05/13(土) 17:04:25 ID:???
カップに入ったブタメン
393無銘菓さん:2006/05/13(土) 21:58:34 ID:w0iFz9aZ
もろこし太郎 うますぎ!
394無銘菓さん:2006/05/14(日) 21:06:11 ID:U3v2esZx
そばめし ガーリックバターソルト
これ知ってる人!!
どこに売ってるか教えて〜。
395無銘菓さん:2006/05/15(月) 21:33:46 ID:HWmk4E0Y
3食酢だこさん太郎な私が記念age
396無銘菓さん:2006/05/15(月) 21:47:07 ID:p8lYblMd
30円ドーナツ 買うつもりなくても見たら買ってしまう うまい!
397無銘菓さん:2006/05/15(月) 21:55:29 ID:???
関東に来て驚いた、酢昆布の箱赤いのね
398無銘菓さん:2006/05/18(木) 22:12:53 ID:GuWdecIK
ソースイカ
399無銘菓さん:2006/05/18(木) 22:46:07 ID:Efg5MUBN
すいませんフ菓子を1t食べたいのですが。

400無銘菓さん:2006/05/18(木) 22:56:04 ID:b2s94sEk
食えば
401無銘菓さん:2006/05/22(月) 03:15:48 ID:???
カルメ焼き
402無銘菓さん:2006/05/23(火) 00:42:29 ID:PD1bFAM1
399 同感 しかも やおきんのヤツな
403無銘菓さん:2006/05/23(火) 00:49:03 ID:???
ブラックサンダー大好きです
404無銘菓さん:2006/05/25(木) 00:19:28 ID:???
ミニ帆たら
今のは知らんけど、子供の頃食べたのは柔らかくてタレがいっぱいでマジうまかった
405無銘菓さん:2006/05/28(日) 15:22:33 ID:???
いか太郎って知ってる?
四角い袋で中によっちゃんいかみたいなのをタレにつけたやつが入って30円。
手汚れるけどおいしいから毎日食べてる。
406無銘菓さん:2006/05/28(日) 20:20:25 ID:???
リスカのまーるいチーズおいしい
407無銘菓さん:2006/05/28(日) 20:28:40 ID:uMqKhXbL
 ひ も Q
4081番街:2006/05/28(日) 21:10:05 ID:???
サッカリン・チクロ入りの駄菓子。
409無銘菓さん:2006/05/28(日) 21:23:15 ID:96egEKzZ
甘イカ太郎(メンタイ風味)
410無銘菓さん:2006/05/28(日) 21:24:28 ID:NW2ad2+n
ヤマト味カレーと当たりつきの袋菓子。20円だった。当たりの紙が小さく間違ってよく口の中で発見したな
411無銘菓さん:2006/05/28(日) 23:43:48 ID:tw/ZYgq2
モロッコヨーグル
今食べてる
412無銘菓さん:2006/05/28(日) 23:48:18 ID:tw/ZYgq2
そいや、綿飴の中にパチパチするやつもうまいよな〜
413無銘菓さん:2006/05/29(月) 00:04:18 ID:KiqvsN60
クッピーラムネ
414無銘菓さん:2006/05/29(月) 00:30:27 ID:TwSuQ5Sp
>>394
横須賀のリビンの中の駄菓子屋に売ってたよ
415無銘菓さん:2006/05/29(月) 00:45:24 ID:q76S8hB1
ウメトラ兄弟
416無銘菓さん:2006/05/29(月) 08:41:27 ID:K7yEbMRZ
ミナツネのあんずボー最高。
冷凍庫に常備。2本分をポキポキ折って焼酎飲む時の氷代わりに。
ガイシュツだけど桜大根もうまいね。
417無銘菓さん:2006/05/29(月) 08:46:11 ID:htPQRbmf
笛 ガ ム
だろ
418無銘菓さん:2006/05/29(月) 08:47:01 ID:W9+To7ca
>>412
わたパチ
うまいよな〜
419無銘菓さん:2006/05/29(月) 08:47:43 ID:W9+To7ca
笛ガムってなんだ?
420無銘菓さん:2006/05/29(月) 21:12:35 ID:???
>>419
◎こんな形で吹くとピューピュー鳴るガム。
ラムネの方が主流かな。
421無銘菓さん:2006/05/31(水) 14:59:03 ID:sPV8fLgs
駄菓子屋やってますがw
422無銘菓さん:2006/05/31(水) 15:20:36 ID:/BfkUtN+
>>421
雇ってください
423無銘菓さん:2006/05/31(水) 19:50:14 ID:???
>>421
店の人気商品は何ですか?
424無銘菓さん :2006/06/14(水) 23:26:41 ID:rOelYL+J
おもちゃ屋だけど駄菓子がけっこうあるとこで働いてるけど
よく売れるのはうまい棒関係、梅干、練りアメ、あと1個十円で買える飴かな?
かなり品揃えあるし箱買いもできるのに休日以外はほとんど客いない・・・
田舎だからかなぁ(´・ω・`)
425無銘菓さん:2006/06/15(木) 00:22:34 ID:Jzb4Zz0N
よっちゃんイカ(*゚д゚*) ウマー
特に白くてコリコリしたの最高
426無銘菓さん:2006/06/17(土) 01:02:06 ID:T6BYxOXW
>>197
ttp://www.aoigangu.com/myweb5_217.htm
桜棒情報。

ここでチロルのきなこもちを買おうとしたら秋まで休売でショボン。
427無銘菓さん:2006/06/17(土) 05:38:49 ID:l5iSu1y8
ラーメン屋太郎
なぜかボクサーの絵が描いてるやつw
あとはポテトフライ(四枚入りのスナック)とヤングドーナツ
428無銘菓さん:2006/06/17(土) 14:36:29 ID:ivnCv2OD
ペンシルカルパス
半分にぐにゃっと折って食べるんだぁ〜
429無銘菓さん:2006/06/17(土) 14:55:44 ID:Hd3K5Odh
ヤングドーナツ
430無銘菓さん:2006/06/24(土) 21:39:08 ID:G5/tYnsM
すこんぶ
431無銘菓さん:2006/06/24(土) 21:55:32 ID:ZRgJs0GT
ヤングドーナツだよな〜
432無銘菓さん:2006/06/24(土) 22:02:45 ID:aW5h2n2n
餅チョコ
433無銘菓さん:2006/06/24(土) 22:06:11 ID:ZRgJs0GT
餅チョコ
まずかった
434無銘菓さん:2006/06/25(日) 06:36:29 ID:W8/dO9Eh
ビッグカツ
435 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/25(日) 06:37:09 ID:eV9icJXV
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
436無銘菓さん:2006/06/25(日) 22:57:21 ID:KWwhMOJo
きゃべつ太郎ウマー
437無銘菓さん:2006/06/25(日) 22:58:59 ID:a1AIBOSA
やっぱあれだろ、どんどん焼きだっけか?うんめーぞ
438無銘菓さん:2006/06/25(日) 23:41:53 ID:???
マンガマンボ
あれが単なるブドウ糖の塊だったと知ったのは
つい最近です。
439無銘菓さん:2006/06/26(月) 20:32:01 ID:???
ゴールデンチョコレートとかいう金の延べ棒型のチョコが好きだったな。
ぜんぜん甘くないのがよかった。

あと30円のコーラ、サイダー、メロンソーダ、レモンスカッシュ、グレープスカッシュ、ホワイトソーダも。
普通に噛み切って開けるよりも底を少し噛むと開けやすい。
440思い出の駄菓子マン:2006/06/29(木) 04:03:38 ID:+2MbsQI2
目指せまるきんって知ってる?5円チョコをでかくした様な奴。
懐かしいなー♪
441無銘菓さん:2006/06/29(木) 06:24:45 ID:XBLX+gmy
バナヤン
442無銘菓さん:2006/06/29(木) 06:54:39 ID:dMWhnfCy
先生!かわりんぼキャンディーは駄菓子に入りますか!?
443無銘菓さん:2006/07/03(月) 21:42:48 ID:???
ボーズめくり
444無銘菓さん:2006/07/09(日) 15:47:52 ID:4JaXRpB5
お酢のたっぷりついた酢昆布がナンバーワン
445無銘菓さん:2006/07/16(日) 04:21:33 ID:qhqkeLNV
タラタラしてんじゃね〜よ
446無銘菓さん:2006/07/16(日) 12:04:45 ID:???
うまい棒納豆味に衝撃を受けたのは俺だけじゃないはず
447無銘菓さん:2006/07/18(火) 18:36:06 ID:DLyliYN5
やっぱよっちゃんイカ^^まじ!!うまっ!!
448無銘菓さん:2006/07/18(火) 19:12:57 ID:GEnHHbaZ
ふ菓子
昔、駄菓子屋に行っちゃいけない。って親に言われてたけど、
ふ菓子を買って食べたら、食紅の赤い色が舌に付いて
駄菓子屋に行ったことがバレて怒られた
449無銘菓さん:2006/07/18(火) 20:44:37 ID:kEefrBII
>>448
なんで行っちゃいけなかったの?
450明治製菓:2006/07/18(火) 20:56:05 ID:F9RgAO2Q
こんw2chはぢめての明治製菓ともうします。よろしく。。。

やっぱり駄菓子と言えばきなこ棒だよ
451無銘菓さん:2006/07/18(火) 21:01:26 ID:???
>>449
子供の買い食いは禁止の時代だった。
駄菓子は人口甘味料やら着色料やらでカラダに悪いと言われてもいた。

最近売ってる麩菓子は美味すぎるw
452無銘菓さん:2006/07/19(水) 18:17:07 ID:???
ふ菓子なら「かぎや」
453無銘菓さん:2006/07/29(土) 20:17:00 ID:nVyE8OKt
>>445
コンビニにも置いてあるんだね
あるだけ大人買いしちゃった
454無銘菓さん:2006/07/30(日) 08:57:14 ID:???
昔、紙に甘みがつけてあって、それしゃぶるビンボーくさいのがあった。
455無銘菓さん:2006/08/01(火) 18:34:22 ID:TB/Sq/D5
すもも!
456無銘菓さん:2006/08/01(火) 20:07:26 ID:ilIwiBO+
美味しさ、値段の安さ、種類の豊富さ、知名度の高さ、全て満たしてる
うまい棒
457無銘菓さん:2006/08/02(水) 11:54:50 ID:???
酢だこさん、蒲焼き太郎シリーズ!小学生の頃、言ってた駄菓子屋サンのお祖母ちゃんが好きだったなぁ。可愛らしいの。でも小6になって久しぶりに行ったら…知らないオバサンが店番しててオマケしてくれた。後日行ったら店閉めてた…。悲しかったなぁ。
458無銘菓さん:2006/08/03(木) 10:40:08 ID:KxxulVVy
舐めては付け舐めては付けする、粉が入ったロリポップキャンディ!ぶどう味が好きだった〜。
459無銘菓さん:2006/08/03(木) 16:37:24 ID:???

【奈良】「子どもたちの夢と煩悩が渦巻く別世界」

懐かしい駄菓子屋を開店/大和高田
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1154590337/
460無銘菓さん:2006/08/03(木) 17:31:26 ID:???
>>188
そこって、あ○○や?
だとしたらなんかわかる気がする・・・
電話で商品の問い合わせしたら「聞くときは自分から名乗るものだ」とか
嫌味を言ってきたもん。
営業とか仕事の発注・入荷関係ならまだしも、普通客が商品の在庫とか
店舗に電話で問い合わせるときに「○○(個人名)ですが・・・」なんて言わ
ないでしょ。意味不明。

その近くの、もんじゃやたこの店はいいね♪
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 22:03:06 ID:???
セイコーマート60円のの揚げ玉が美味しいです
塩味効いててやみ付きです
462無銘菓さん:2006/08/08(火) 20:49:16 ID:oXC1QuSK
ブタメン
463無銘菓さん:2006/08/08(火) 21:26:48 ID:ucZCQfYe
雷屋のカレーせんべえ
464駄菓子屋でんでん:2006/08/10(木) 10:50:50 ID:f2NPn3oe
試験管みたいな容器に入ったペースト状のもので、竹ひごをさしてその竹ひごを舐める。ちょっと甘酸っぱいのですが、色がいかにも毒の塊といった赤やオレンジ、黄色なんです。名前わかりません。教えてください。
465無銘菓さん:2006/08/13(日) 12:04:03 ID:QdlqW1Bo
わたパチ
466無銘菓さん:2006/08/13(日) 20:32:22 ID:Ofb3ZrlF
どんどん焼き
たまにピーナッツが入ってると嬉しい
467無銘菓さん:2006/08/13(日) 21:12:07 ID:D5sFDhEf
ポテトスナック
468無銘菓さん:2006/08/16(水) 14:35:11 ID:???
なんきんまね
469無銘菓さん:2006/08/25(金) 17:25:17 ID:???
ベビースター
470無銘菓さん:2006/08/31(木) 18:52:16 ID:/0Wmn4y7
カニチップ
471無銘菓さん:2006/08/31(木) 20:59:54 ID:qrhzSwwb
20cmくらいの紙の箱に入ってて、プラスチックのボタンを押すと
丸いガムが出てきて、ガムの色がクジになってて当たると50円分とか
100円分とかその店のお菓子を自分で選んで貰えるやつ。
472無銘菓さん:2006/09/04(月) 23:21:35 ID:6xnKMujg
梅ジャム
473無銘菓さん:2006/09/04(月) 23:30:17 ID:8LuareJM
駄菓子屋に来る幼女
474無銘菓さん:2006/09/05(火) 01:17:04 ID:5A6PceRB
梅ミンツ!四角くて紙のパッケージのやつ
475無銘菓さん:2006/09/05(火) 04:51:41 ID:LfUzLUxv
>>471
ドンキホーテで売ってたよ。それ。

『きなこ棒』
476無銘菓さん:2006/09/05(火) 06:34:01 ID:???
玉ねぎさん
477無銘菓さん:2006/09/05(火) 06:46:19 ID:aeudDHGt
きなこもち
478ピュレグミ:2006/09/05(火) 20:25:41 ID:u2b5nQsE
ピュレグミ
479無銘菓さん:2006/09/10(日) 06:16:19 ID:???
ごいしガムって知ってる人いる?
味はコーラとかソーダとか青りんごとかあって、色がピンクだったら100円、茶色だったら50円、白だったら30円当たり(だったかな?)のやつ。
今でも妹が買ってくるので良くもらって食べてますw
480無銘菓さん:2006/09/29(金) 00:42:19 ID:j584Ta5d
やおきんのキムチこんぶ〜!
駄菓子屋で50円くらいで売ってる〜
481無銘菓さん:2006/09/30(土) 11:38:56 ID:ocuEsDdI
きなこ棒
482無銘菓さん:2006/10/05(木) 13:38:34 ID:vhMFbt8S
フルーツマンボを買ってきた。
子供の頃、どうやって食べていいのか分らない
謎のお菓子だった。カッターナイフのようなもので
スーッと切れ目入れてビニールを剥けば、
ホラ綺麗に丸ごと食べられるね。

で、丸ごと食べてみて感想・・・ちょ、甘すぎw

やっぱNo1は こざくら餅
483無銘菓さん:2006/10/11(水) 00:23:37 ID:wucxSG68
スポーツサワー当てを箱買いしたら
あたりの札だけ別になってたことを知って衝撃を受けたことを思い出した。

さて、チロルきなこもち味100個大人買いしよっと。
484無銘菓さん:2006/11/07(火) 19:58:59 ID:???
リスカの「スーパーBIGチョコ」マジでうま杉!!!
これと同じような商品がフ〇タからも出てるが美味しさは雲泥の差w
485無銘菓さん:2006/11/16(木) 19:54:17 ID:???
キャベツ太郎
486無銘菓さん:2006/11/17(金) 11:01:23 ID:wKJysNSQ
キムチラーメンのどんって知ってる人いる?
487無銘菓さん:2006/11/17(金) 11:58:02 ID:NS4aqvHM
>>486
おおタイムリー
一年くらい前通販で大量に買った
恐ろしくマズイ
ベビースターに比べて粉っぽいしすぐ飽きる味
488無銘菓さん:2006/11/17(金) 15:02:37 ID:4p76u0GV
鍵屋のふ菓子!
489無銘菓さん:2006/11/20(月) 11:03:52 ID:???
きなこちゃん最強
490無銘菓さん:2006/11/20(月) 14:58:07 ID:???
カルボーン
491無銘菓さん:2006/11/29(水) 18:34:23 ID:+WEJ4TQm
30円で4つ入りのドーナツ
492無銘菓さん:2006/11/29(水) 18:51:53 ID:???
2ちゃん内では「うまい棒」が駄菓子NO1と昔から決まっている
493無銘菓さん:2006/12/01(金) 22:27:08 ID:b44+ZNkS
さくら大根
494無銘菓さん:2006/12/02(土) 01:59:21 ID:poLsxDYW
あんこ玉
495無銘菓さん:2006/12/05(火) 17:54:41 ID:???
ブラックサンダーうま杉
496無銘菓さん:2006/12/05(火) 19:48:44 ID:???
>>486
それ大好き!食べ過ぎて胃が痛くなったけどねw

自分のおすすめは つ【もろこし輪太郎】
497無銘菓さん:2006/12/06(水) 17:32:45 ID:???
>>491
ミヤタのヤングドーナツだろ?

大人になってからも週1で食ってる
498無銘菓さん:2006/12/07(木) 04:18:35 ID:/dcyUl6E
30円くらいで売ってた小さなオカキが入ってるやつ。
499無銘菓さん:2006/12/08(金) 17:22:10 ID:PDDCa/6D
ヨーグル
500無銘菓さん:2006/12/08(金) 17:28:35 ID:rVYBwE5z
うまい棒
501無銘菓さん:2006/12/08(金) 18:30:48 ID:MWDCTUhJ
迷う間もなく餅チョコだと思うのですが…
502無銘菓さん:2006/12/08(金) 22:07:53 ID:xzkKGooF
>>468
駄菓子じゃないだろ

にんじん

503無銘菓さん:2006/12/08(金) 22:19:54 ID:GSesQnE6
>>498
20円の「どんどん焼き」?

ジャンボコーラ欲しいんだけど
うちのほうじゃ100個入りか、ほかのがはいったミックスしか売ってない
504無銘菓さん:2006/12/09(土) 00:08:39 ID:jdU8xm/X
ボトルグミしかないだろ
505sage:2006/12/09(土) 01:14:49 ID:QZ7udkry
え?
506無銘菓さん:2006/12/09(土) 22:53:20 ID:3SiHJpd9
BIGカツ旨旨〜
507無銘菓さん:2007/01/02(火) 23:03:37 ID:aPmpjt4E
5円チョコ
508無銘菓さん:2007/01/03(水) 03:13:59 ID:kdt/EmI3
あんこだま
白い玉入ってると デカいあんこだまもらえた
いまは 自分で作ってたべまし
509無銘菓さん:2007/01/07(日) 16:03:42 ID:6g7mgBdP
チョコフォー\40
チョコケーキ\50

10円のチョコドーナツもウマー
510無銘菓さん:2007/01/11(木) 21:05:46 ID:BvgJ/U1m
やおきん?のゴールドチョコって昔と味かわりましたよね?
前は水あめ入ってたっぽくて今のは書いてないし…
昔の食いたい
511無銘菓さん:2007/01/22(月) 14:51:23 ID:3PH0CR1n
ここまでもろこし輪太郎に2票しか入っていないのに驚き。
いま食べても十分うまい!
【もろこし輪太郎】

最近100円の袋をみないので寂しいです。
512無銘菓さん:2007/01/22(月) 15:41:39 ID:Pfw+u2jD
フルーツ餅
さくらんぼ
青りんご
サイダー
コーラ
つまようじでチマチマ
513無銘菓さん:2007/01/22(月) 15:56:45 ID:???
いかそうめん最強
514無銘菓さん:2007/02/03(土) 07:53:47 ID:???
鍵屋のふ菓子

砂糖の層が薄くて、食ったら口の中が真っ赤になるんだけどやめられない。
自分だけの楽しみにしとくだけじゃ勿体無くて、小さな店を開く際
試しに店先に置いてみたら、結構売れていくんで驚いた。
今じゃうちの定番。在庫用にたくさん仕入れるのがまたたまらん。
515無銘菓さん:2007/02/03(土) 23:41:07 ID:???
植田のあんこ玉!
添加物一切無しの美味しさは
駄菓子の域を超えてるよ!
516無銘菓さん:2007/02/05(月) 20:34:01 ID:Sl+U5IPp
マルカワのフェリックスガム!!
猫みたいな絵のやつ
517無銘菓さん:2007/02/06(火) 01:10:04 ID:io00EM0s
津軽限定のいもくじ
518無銘菓さん:2007/02/06(火) 02:00:34 ID:KyMRWQHg
消防だった頃、100円のおこずかいで毎日考えてたなぁ。
10円→うまい棒で量確保。新商品も10円なら冒険!迷わず買う
20円→いつも買う定番をキープ。主にアメ系
30円→リッチな気分。たまにはシールを引くのもアリだが、お腹空いてる時はリングドーナツ
40円→100円の中で、はたして買うべきかどうか。量でいくか質でいくか。20円を2個かうか…うまい棒を4個買うか…
50円→未知の世界。遠足の300円の時でさえ迷う。この領域はぷくぷく鯛くらいしか買った事ない。
今では躊躇なく買い放題だが、あの頃は値段別に買うお気に入りがあったな。
519無銘菓さん:2007/02/06(火) 02:39:26 ID:GFYl8XIp
コリスの笛ラムネ
520無銘菓さん:2007/02/06(火) 06:12:35 ID:???
>>518
なんだかほほ笑んでしまった
カワユス
521無銘菓さん:2007/02/06(火) 09:53:36 ID:96anLR9m
>>518
忘れかけていた子ども心を思い出させてくれました。
522無銘菓さん:2007/02/06(火) 18:41:33 ID:Tr14tuby
ブタメン
523無銘菓さん:2007/02/07(水) 11:50:07 ID:???
スーパーBIGチョコ
近所の駄菓子屋で税込30円なのだが
これって値札間違えてのかな
524無銘菓さん:2007/02/07(水) 12:24:16 ID:UIm9IfRf
たらたらしてんじゃねえよ 
これ最強
525無銘菓さん:2007/02/07(水) 13:34:26 ID:/z5sRxSK
ヨーグル
526無銘菓さん:2007/02/07(水) 14:12:27 ID:HP/p0vcd
ヨーグルは食べ物じゃねぇよ。
527無銘菓さん:2007/02/07(水) 14:50:49 ID:???
いいや!定番駄菓子として外せん!
528無銘菓さん:2007/02/07(水) 16:22:09 ID:???
負けんグミ
529無銘菓さん:2007/02/07(水) 20:31:05 ID:???
桃太郎の絵が描いてあるパッケージで
棒に刺さってるミルク味のハードタイプのチューイングキャンディ(?)
1本10円。
最近見ないが
見つけたら100本程度オトナ買い確定。
530無銘菓さん:2007/02/07(水) 20:35:00 ID:???
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1170842294/l50

新スレできたから移動しようよ
531無銘菓さん:2007/02/07(水) 20:36:10 ID:???
>518
わかるー。
50円のコメントにwww
532無銘菓さん:2007/02/07(水) 23:40:02 ID:???
>>512
共親製菓のファンなのかね?
533無銘菓さん:2007/02/08(木) 20:15:30 ID:???
>>518
年齢x100円+出来高制がひとつきの契約お小遣いだった俺には羨ましいかぎり。

ひとつきは絶対に持たないパチンコx2で300円は必要だから、
小学6年時駄菓子屋に割ける資金はひとつき7000円

30円の菓子なんて、今の感覚じゃ大トロ気分。
遠足の300円なんて、もう・・・・

正直、遠足は駄菓子祭りといっても過言じゃない。
534無銘菓さん:2007/02/11(日) 01:13:12 ID:???
わさびのり太郎
535無銘菓さん:2007/02/17(土) 12:14:35 ID:LT1o8nzr
蒲焼きくん
536無銘菓さん:2007/02/21(水) 11:07:02 ID:WpX6kRa/
>>535
私も!
537無銘菓さん:2007/02/26(月) 17:22:36 ID:2xns6GoB
トンガリ
538無銘菓さん:2007/02/26(月) 18:14:18 ID:???
のし梅さん太郎
539無銘菓さん:2007/03/06(火) 00:59:03 ID:???
なぜ、餅太郎が出てない!!!
大人になってからも食える味だ
540無銘菓さん:2007/03/06(火) 17:51:18 ID:Kw4qkC3A
串に4つささってる丸いカステラ
541無銘菓さん:2007/03/06(火) 21:19:25 ID:iwj8BTDB
串に4つささってる丸いコーティングチョコカステラ
串の上が赤かったら当たりってヤシ
542無銘菓さん:2007/03/06(火) 23:56:04 ID:/JAi25yr
ゴリラのはなくそ    


                  知ってる!?
543無銘菓さん:2007/03/08(木) 21:24:49 ID:uQ7PIYjf
植田のあんこ玉は美味しいです!
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070308212239.jpg
544無銘菓さん:2007/03/08(木) 21:51:08 ID:Mvv/J9rr
王様の忘れ物
黒棒
はまるわ♪
545無銘菓さん:2007/03/08(木) 22:59:08 ID:???
王様の忘れ物ってどんなの?
546無銘菓さん:2007/03/09(金) 00:25:02 ID:???
>>543
本来、王道の駄菓子なんだけど、いまとなっては駄菓子という括りに置いておくのが勿体ないほど、ちゃんとした和菓子の作り方したお菓子なんだよね。
素晴らしい。
547543:2007/03/09(金) 01:28:41 ID:8owiAnJU
>>546
和菓子本来の材料だけで作られていて、思っていたより美味しかったです!
これなら子供たちにも安心して食べさせれます。
548無銘菓さん:2007/03/15(木) 17:42:53 ID:???
イチゴミルク味のみるくちゃんウマー
549無銘菓さん:2007/03/16(金) 00:44:16 ID:6pNg2lFZ
酢イカ
550無銘菓さん:2007/03/19(月) 00:59:56 ID:MlvXmKOE
駄菓子って100円で色々買ってこそのだから、
しいていうなら詰め合わせがNo.1
551無銘菓さん:2007/03/19(月) 01:25:24 ID:fYfiIeRj
桜大根
552無銘菓さん:2007/03/20(火) 00:56:17 ID:???
>>550…\(≧▽≦)丿我ながらいいこと言ったと思う!!!!
553無銘菓さん:2007/03/20(火) 23:00:07 ID:daUArj4p
あわモコモコ。そのまま粉をストローで吸ってもうまいけど
水を少なめに入れて泡を楽しむのも良し。今売ってるのかな…
554無銘菓さん:2007/03/20(火) 23:13:12 ID:xMLdTt6P
スルメックス
555無銘菓さん:2007/03/21(水) 00:00:54 ID:2b9fXQ7p
チロルチョコ。
10円で夢と希望が買える
556無銘菓さん:2007/03/21(水) 00:06:14 ID:xtN47RO7
麩菓子
557無銘菓さん:2007/03/21(水) 00:07:10 ID:Kg4KdRQi
小さな夢だな
558無銘菓さん:2007/03/21(水) 00:08:51 ID:???
塵も積もれば山となれ
559無銘菓さん:2007/03/21(水) 08:39:35 ID:z7TN6M4c
ごえんだよ?
1番安いよね
560無銘菓さん:2007/03/21(水) 08:54:29 ID:FPnKCzBk
一斗缶に入ったかりんとう、どこでみたべ?(_”_)
561無銘菓さん:2007/03/21(水) 12:45:54 ID:???
キャベツ太郎
562無銘菓さん:2007/03/26(月) 16:44:34 ID:???
ミヤタのヤングドーナツ!
563無銘菓さん:2007/03/31(土) 23:30:08 ID:???
んと、なめるとパチパチする飴!!!!
あれが大量にこぼれた時、手を洗うついでに
水道で手についた飴をながしちゃったら
水道管がしばらくパチパチしてたw
564無銘菓さん:2007/04/20(金) 13:20:19 ID:???
ビッグカツ
カレー風味マンセー
565無銘菓さん:2007/04/25(水) 16:08:42 ID:LDGic0qJ
ぽんするめ
566無銘菓さん:2007/04/26(木) 21:30:20 ID:???
ちょくちょく出てきてるけど、やっぱり植田のあんこ玉が個人的には最強だな。
あの微妙な塩加減が程よい甘さを引き立てつつ、さっぱりとした後味になる素晴らしさ。
ヘタすると2回で一箱開けてしまうよ。
567無銘菓さん:2007/05/10(木) 12:52:07 ID:???
だれか酢だこさん太郎のマスカット味食ってみたいけど
どこにも置いてない・・・。↓

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091129389697.html
568無銘菓さん:2007/05/13(日) 00:51:36 ID:7+BrNUgB
>>567
こんなのあったんだw
食ってみたい
569無銘菓さん:2007/05/13(日) 04:52:18 ID:WrHt35qV
だれかってなんじゃい?
570無銘菓さん:2007/05/13(日) 13:09:45 ID:TnM32Xfr
ゴールデンチョップっていう30円のクッキーがうますぎてしぬ
571無銘菓さん:2007/05/15(火) 13:00:19 ID:???
>>567
食った事あるよ
確か薄めのマスカット味+酢っていう感じの味だったと思う
俺はあまり好みじゃなかったけど、家族は好んでるみたい
572無銘菓さん:2007/05/28(月) 23:06:23 ID:???
きなこ棒ウマスギ
573無銘菓さん:2007/05/29(火) 11:15:01 ID:pJIfco4J
ヤングドーナッツ!
574無銘菓さん:2007/05/29(火) 17:56:23 ID:gNQX31s7
ミナツネのみつあんず
575無銘菓さん:2007/05/29(火) 22:38:12 ID:zGjEr5YE
やっぱりベビースターのチキンでしょ
576無銘菓さん:2007/07/07(土) 21:43:58 ID:AVRqPwfu
ヤッターメンと蒲焼きさん系統
577無銘菓さん:2007/07/07(土) 21:53:40 ID:???
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
1 :七代目山口組候補俣木親分:2007/05/29(火) 08:31:26 ID:EfjUk3ec
農林水産大臣
バックには六代目山口組最高幹部
筆頭若頭補佐の橋本弘文【在日】(極心連合会会長)
元三代目山健組組長代行として同団体を2000人⇒7000人の最大派閥へ
六代目山口組の跡目に司忍(山健組に次ぐ4000人組織⇒弘道会:愛知)の跡目が決まると、
弘道会でNo.2の高山若頭と兄弟分だった橋本会長は、山健組の跡目を井上若頭に譲り、
極心連合会(1500人)を引いて六代目山口組の直系組長(直参)へと昇格。司親分の収監が決まると、
六代目不在の中、二代目弘道会高山会長が異例の山口組本家若頭へとスピード出世。
橋本極心連合会会長も筆頭若頭補佐へと最速出世。トヨタの弘道会が愛知万博の談合で極心連合会と結託。
(株)電通、トヨタ自動車、自民党の三団体は松岡利勝農林水産大臣に密な会合。
松岡⇒橋本極心連合会会長⇒高山二代目弘道会会長ラインで、愛知万博開催。
電通、トヨタ、自民党は大成功。
電通にとって、第1営業局が担当のトヨタ自動車、第15営業局の担当の自民党は、
共に同営業局内の最大広告取扱高クライアント。
山口組最高幹部の高山No.2、橋本No.3、松岡農水大臣の3人は、これに加えて、
以前にも愛知国際空港で裏表を支配。
松岡の後援会幹部が25日に自殺した遺書に記載されているが、熊本県警は発表を黙秘。
家族からの証言のため正確な数字であるが、この2大事業でこの3人が手にした裏金は…。
なんと70億を超えている。民主小沢に近いスジがこの情報を入手、リーサルウェポンへと。
松岡は25日の後援会幹部で同級生の遺書を県警に知られ、山口組に迷惑掛けたくないと側近に相談。
県警はその事実を警察庁出身の亀井議員に密告。安倍総理はもう庇いきれないと思ったのか、
事実は、松岡農水大臣がその裏金を同九州族で次候補の麻生外務大臣へは裏金渡し、安倍には渡さず。
これには相当の怒りがあったと側近議員に愚痴った話は補佐官から漏れた。
自殺か他殺か、それは神のみぞ知る。だが以上の情報は全て真実。これ以上は書けない。
談合に絡む汚職で年間11億のリベート発覚
半分は極心連合会へ流れたと見て検察は秘密裏に捜査中だった。
578無銘菓さん:2007/07/08(日) 15:18:46 ID:NsWgZo0N
あげ

今から駄菓子屋逝って来る。
オヌヌヌなのを誰か箇条書きしてくれないか

もう沢山種類あって・・・
579無銘菓さん:2007/08/11(土) 00:18:21 ID:???
牛丼スナック:最近見ない・・
コーンポタージュスナック:(゚д゚)ウマー
ベビースターしお:(゚д゚)ウマー
ココアシガレット:カートン買いした

30円あったらうまい棒よりも袋入りスナック買う
580無銘菓さん:2007/08/18(土) 17:38:56 ID:A8Ja5TV7
ウルトラマンみたいな絵がある
カリカリ梅5個入り

蒲焼きくん  焼肉さん太郎
串に4つささってる丸いカステラ
ミヤタのヤングドーナツ
ビッグカツ
コーンポタージュスナック
すっぱいレモンにご用心
ジュエリーリング
ラーメンばばあ
581無銘菓さん:2007/08/18(土) 17:42:48 ID:2s9ptde3
のし梅さん
よっちゃんいか
582無銘菓さん:2007/08/18(土) 17:55:55 ID:Dwyavq4V
ムギチョコ
コーンチョコ
583無銘菓さん:2007/08/18(土) 20:46:31 ID:uMuMaiQj
ヤングドーナツ
コーンポタージュ
584無銘菓さん:2007/08/18(土) 23:14:30 ID:9vC0lnAw
5円チョコ 
UFOチョコ 
きな粉もち 
585無銘菓さん:2007/09/26(水) 02:22:56 ID:X5eTo0yC
タラタラしてんじゃねーよ
酢だこさん


最高っヾ(^▽^)ノ
586無銘菓さん:2007/09/26(水) 07:23:10 ID:???
うまい棒 コーンポタージュ味が最強だよー
587無銘菓さん:2007/09/26(水) 08:55:01 ID:57QomBz/
餅太郎最強(゚Д゚)
588663:2007/09/26(水) 17:02:21 ID:???
ヤングドーナツ!
589無銘菓さん:2007/09/29(土) 10:47:59 ID:3J+IIm4j
祭りや駅前で売ってる巨大なエビせんべいがうまい
あのうちわみたいな薄っぺらい奴w
590無銘菓さん:2007/10/06(土) 09:57:00 ID:vhRGzECB
20円で売ってる色とりどりの小さいコーンカップにメレンゲ砂糖が入ってるサクサクふわふわのやつ
確か名前はとんがりだったかな?
あれはマジ好き
ちっさい頃1日百円の小遣いで5個買ってた
591無銘菓さん:2007/10/12(金) 17:02:10 ID:0F7zGhOh
マギーおばさんのチョコチップクッキー

ほっほっ
592無銘菓さん:2007/10/12(金) 17:11:49 ID:???
餅太郎
593無銘菓さん:2007/10/12(金) 17:27:45 ID:???
明日予定なければ駄菓子屋行ってくるよ(^ω^)
懐かしいな〜
594無銘菓さん:2007/10/12(金) 18:22:30 ID:???
梅ジャムって新しくなったみたいだけど、
すっごく不味い。糊みたいな味がする
595無銘菓さん:2007/10/14(日) 20:10:10 ID:S9iwYt78
やっぱり ふがしが1番
596無銘菓さん:2007/10/16(火) 00:11:43 ID:VJ4q0Jww
やまとの味カレー。
今日、久しぶりに食べた。
597無銘菓さん:2007/10/16(火) 09:57:34 ID:Ra0RP64J
ヨーグルが好きです。あとはぷくぷくたいやき?みたいな エアーチョコが入ったのが美味しいと、私は思います〜〜〜!
598無銘菓さん:2007/10/24(水) 23:22:37 ID:???
>>590
一日百円だぁ!?
ざけんな!!

って昔の俺は思うだろうな
599無銘菓さん:2007/10/25(木) 20:54:16 ID:NS4J5qAK
まるぽちゃ!
たまねぎ味とキャベツ味あったわ〜。

キャベツ太郎とたまねぎさん太郎とは似て非なるもの・・・

ところで、「まるぽちゃ」って黒砂糖味あったと思ったが。
知ってる人おせーて!!
600無銘菓さん:2007/10/25(木) 22:33:46 ID:vtYLWjgo
かるめ焼
 
本物は『技』が無いと焼けない…
 
 
土産物屋で外人さんが何かの工芸品だと思って買ってた。
陶器みたいな名前だけどね(笑)
601無銘菓さん:2007/10/25(木) 23:27:31 ID:???
ペンシルチョコレート
えんぴつだかクレヨンの形してて個包装の紙(銀紙?)をぺりぺりはがして
ぽきぽき食べたような
602無銘菓さん:2007/10/30(火) 15:24:43 ID:dRSKNmz5
楊枝で食べるちっちゃい餅みたいな飴みたいな奴が美味い。
603無銘菓さん:2007/10/30(火) 19:57:10 ID:h/6FiWDV
最近気づいたんだけど、
コンビニに10円ガム3つ入りの奴見つけたんだけど、
それって
604無銘菓さん:2007/10/30(火) 23:24:06 ID:???
駄菓子はうまい棒めんたいが基本にして究極
605無銘菓さん:2007/10/31(水) 05:01:43 ID:GQ0B9AQ6
>>565
ぽんするめ 最高
606無銘菓さん:2007/10/31(水) 06:38:05 ID:???
駄菓子はやぱりベーゴマだおね(^ω^)
607無銘菓さん:2007/10/31(水) 07:24:32 ID:k8vlfUNH
ウルトラ3兄弟
608無銘菓さん:2007/10/31(水) 09:56:31 ID:???
大人になってからでも食べれるよっちゃんいか
609無銘菓さん:2007/11/04(日) 18:42:51 ID:???
駄菓子の食品安全かどうか
気になるところ
610無銘菓さん:2007/11/05(月) 03:05:53 ID:???
え?安全性度外視したローコストが駄菓子の強みだろ?
611無銘菓さん:2007/11/05(月) 09:02:30 ID:???
韓国でも駄菓子があります。
“不良食品”って呼ばれている。
韓国チックなド派手なカラーの色の着色されたモノや小麦粉を使ったクニャクニャしたモノなど
日本に無いお菓子から飴や魚の加工品やスナック菓子など
日本的な駄菓子まである。
612無銘菓さん:2007/11/05(月) 11:36:22 ID:???
>>602
それあたしも好き。
うまいよね、歯に詰まるけどww
すもも味とかラムネ味とかのだよね?
たまに入れ物最中だったりしてな(´艸`)
613無銘菓さん:2007/11/23(金) 01:20:07 ID:???
ハーゲンダッツ
614無銘菓さん:2007/12/12(水) 16:31:08 ID:NoQbTDs2
ソースカツだろ
615無銘菓さん:2007/12/20(木) 00:22:15 ID:NabEwbmv
甘いか太郎キムチ味
616無銘菓さん:2007/12/20(木) 00:51:34 ID:???
スーパーBIGチョコ
617無銘菓さん:2007/12/21(金) 12:57:25 ID:7IMwfNb4
蒲焼きさん
大好き
618無銘菓さん:2007/12/21(金) 22:35:22 ID:???
ハートチップル 今から食うお ビールと合うお
619無銘菓さん:2007/12/22(土) 01:14:18 ID:SVp4yEHJ
けんこうイカ!

クリスマスプレゼントで親に箱で買ってもらったのをこの季節になると思い出すよ。
いっぱい入ってたけど大事に少しずつ食べてたなあ…
620無銘菓さん:2007/12/22(土) 01:30:58 ID:XKoOMmLX
リスカのスーパーBIGチョコ
よっちゃんイカ

最高!!!!!!!!!!!!
621無銘菓さん:2008/01/03(木) 01:01:40 ID:???
俺もよっちゃんイカがいいね。
最近のよっちゃんいかは薄いぺらぺらの比率がえらく
低下して、分厚いイカっぽい切り身が増えているのはなぜだろ

あれ結構堅いからいいあごの運動になる。

しかし当たらんな。本当に当たりつきなのかwww
622無銘菓さん:2008/01/04(金) 00:06:33 ID:1m1G3QJ8
うまい棒の めんたい味に一票。
623無銘菓さん:2008/01/04(金) 02:13:57 ID:???
>>621
そりゃめっちゃ安く仕入れてるからだろ?
624無銘菓さん:2008/01/04(金) 03:07:27 ID:Dns4KiIN
ふがし

かな、やっぱ。
625無銘菓さん:2008/01/04(金) 09:41:20 ID:SDSmM/pK
うまい棒コーンポタージュ味かな
626無銘菓さん:2008/01/04(金) 10:24:57 ID:SSgYvYd0
うちの職場にはえびっこ命のおばちゃんがいるよ。
あと休憩の時おやつカルパス3本食べる子。

私は今チュッパチャプスにハマッてる。コーラ味が好き。
627無銘菓さん:2008/01/04(金) 11:52:07 ID:rTDXjhdV
もろこし輪太郎

異常に美味い。
628無銘菓さん:2008/01/04(金) 15:50:09 ID:NYtt9wkH
ビッグかつはうまい
629無銘菓さん:2008/01/05(土) 00:31:15 ID:???
ヤングドーナツが好きすぎる
630無銘菓さん:2008/01/07(月) 18:33:44 ID:d46qpmj4
ビッグカツうま〜
20円にしてくれ〜
631無銘菓さん:2008/01/16(水) 22:35:48 ID:???
ビッグカツって2種類あるんじゃなかったっけ
とんかつソース味って書いてあるのにカレー粉味が強いBIGカツはうまい
632無銘菓さん:2008/01/18(金) 03:53:52 ID:dzprQPa8
ヤングドーナツ久しぶりに食べたけど、なんか不味くなってない?
甘さが不自然というか。
あの50円ぐらいでチョコパイ2枚入りのやつ。名前なんだっけ?
コンビニで必ず買ってしまう。
チョコバットよりもお得感あるし、チロルよりもチョコが軽くていい。
パックで売ってないのかな。」
633無銘菓さん:2008/01/18(金) 09:37:51 ID:???
チョコフォー美味いよね
634無銘菓さん:2008/01/18(金) 13:18:06 ID:13ZhVkL6
>>633うまいよね〜
我が家でまとめ買いするくらいハマってるのは『もちもちきなこ』
635無銘菓さん:2008/01/18(金) 23:30:00 ID:OEpjp94e
酢だこうめえな
のし梅さんも好き
タラタラしてんじゃねえよのスティックもうますぐる
636無銘菓さん:2008/01/19(土) 01:27:39 ID:???
今あるのか謎だが、ポテトスナックだか言うフライドポテト状の菓子。 なんか裏に説教みたいな一言が書いてあるやつ。 あれ上手いんだよ。塩加減が絶妙でさ。
637無銘菓さん:2008/01/29(火) 16:19:03 ID:kU944WeO
味カレーアゲ
638無銘菓さん:2008/01/29(火) 18:49:12 ID:yQYoi+z+
ヤングドーナツ
高いけど(´;ω;`)
639無銘菓さん:2008/01/30(水) 01:09:29 ID:fXwWi2m5
3時45分太郎だか 正確な時間はよく覚えてないが当時から売ってるところ少なくて流行ってた。異常にうまかった記憶がある
640無銘菓さん:2008/01/30(水) 12:48:59 ID:xz+Cjgcl
ラーメン屋さん太郎
641無銘菓さん:2008/01/30(水) 13:38:08 ID:???
なんか…商品一つの値段は安いけど量的に高いよな
それでも手が伸びてしまうのだが
これからサンクスいってくるノシ
642無銘菓さん:2008/01/30(水) 23:33:31 ID:gAZqNHvk
マツヤマの粉を溶かして飲むジュース(?)のメロン味とサイダー味を混ぜて飲むのが最高!!!
643無銘菓さん:2008/02/07(木) 04:40:47 ID:d+9hLus1
カントリーマームファミリーパックは1枚約10円
644無銘菓さん:2008/02/14(木) 00:39:19 ID:???
やおきんのなつかしカレーって、昔駄菓子屋でくじ引いて
「オートバイ、カップ一杯」「飛行機、カップ五杯」とかって引いたくじの乗り物
によって、量が変わるやつと同じだよね?って歳ばれるなw
でもなんかどっか、味が子供の頃食べてたのは、もっちいい意味で味が
毒々しかったんだけど、若干マイルドになっちゃった気がするんだよなーorz
645無銘菓さん:2008/02/15(金) 19:32:33 ID:???
ぽんスルメ、めっちゃウマイッ(`・ω・´)

塩分とか気になるけど大人買いしたい!
646無銘菓さん:2008/03/12(水) 07:27:33 ID:WOtsPyj6
『カルミン』だ!懐かしいや、好きなどでは済まされない。
これは無くなってはいけない…なくてはならない!

【絶対的駄菓子】なのである。
647無銘菓さん:2008/03/12(水) 08:10:23 ID:tIojZUpb
ふーちゃん
チョコバットもすてがたいがふーちゃんが好きすぎる
648無銘菓さん:2008/03/13(木) 22:23:43 ID:???
ぷくぷく
こればっか食ってた
649無銘菓さん:2008/03/19(水) 17:17:09 ID:???
マンボーだろ常考
650無銘菓さん:2008/04/11(金) 00:49:05 ID:???
651無銘菓さん:2008/04/12(土) 18:47:11 ID:1lhFjhWZ
駄菓子かるめ焼き
652無銘菓さん:2008/04/17(木) 20:19:25 ID:???
ちょっとごめん。1レス分だけ貸してくれ。


こういうワンパターン君って若造なんだろうな。
こんなヤツばかりになっちまってつまらなくなったよ。
653無銘菓さん:2008/04/18(金) 03:16:24 ID:???
もう1レス分貸してくれ。


それとも「粘着キモイ」とか来るかな。
654無銘菓さん:2008/04/26(土) 22:43:05 ID:???
港常のみつあんず、これ最強
655無銘菓さん:2008/04/27(日) 15:52:04 ID:2/g9Hx6S
さくら大根
毎日のように食ってる。最高。
656無銘菓さん:2008/04/27(日) 18:59:15 ID:4zoxbAEG
すもも 汁を咳き込みながらすする
657無銘菓さん:2008/04/27(日) 20:18:33 ID:FnDpjGNh
コーンポタージュのスナック菓子とか。
658無銘菓さん:2008/04/27(日) 21:08:16 ID:???
ブラックサンダー。美味くて箱買いしてる。
659無銘菓さん:2008/04/27(日) 23:37:41 ID:mk4vZx/W
牛丼スナックでしょ
660無銘菓さん:2008/05/17(土) 21:35:54 ID:QJvvmwgq
『ふわふわ』とか言うソフトクリーム型のマシュマロみたいなやつ
661無銘菓さん:2008/05/17(土) 21:47:37 ID:5cZW4FpB
きなこ棒
662無銘菓さん:2008/05/17(土) 22:20:58 ID:???
>>1に同じ
663無銘菓さん:2008/05/23(金) 23:02:17 ID:rFNMkSt/
どんどこ焼きうます
664無銘菓さん:2008/05/24(土) 11:45:10 ID:mrcOkOYt
きなこぼう
665無銘菓さん:2008/05/24(土) 12:04:42 ID:FRg2XSEJ
カルパス(三十円のやつ)

小学生の頃毎週食ってた 
666無銘菓さん:2008/05/24(土) 13:57:37 ID:WHfUO1q1
かんとりぃまぁむ
667無銘菓さん:2008/05/24(土) 20:11:11 ID:???
黄な粉棒
668無銘菓さん:2008/05/26(月) 01:02:46 ID:???
ヨーグルトみたいなやつ。
あれって、化学的に作っているのかな?
669無銘菓さん:2008/05/26(月) 01:28:09 ID:???
誰が何と言ってもニッポーのシャンペンソーダだな。
他の粉ソーダじゃダメだ。
つーか最近売ってない気がするんだけど・・・。
670無銘菓さん:2008/05/26(月) 01:59:09 ID:6Nb7Xwma
そういや最近ニッポーのシャンペンソーダ見かけないな。
まだ売ってる?
671無銘菓さん:2008/05/27(火) 15:42:44 ID:TG9QMX81
シャンペンソーダを探しに行ったけど
マツヤマのフレッシュソーダしか売ってなかったので買ってみた。
やはりシャンペンソーダよりも甘い。
あの酸っぱさが恋しい(´・ω・`)ショボーン
672無銘菓さん:2008/05/27(火) 16:54:32 ID:UDQ/ZpLL
シャンペンソーダはンマイよな〜、ニオイも好き♪あれたしかちょっと前に飲んだような…?
メーカー忘れたがイチゴとグレープの粉をミックスさせるのもウンマイ。
ぷくぷくたいの先祖ってぬ〜ぼ〜??
673無銘菓さん:2008/05/28(水) 13:36:21 ID:???
きなこちゃんうますぎる。春〜夏は売ってないから寂しいよ。
674無銘菓さん:2008/05/30(金) 22:30:30 ID:lSZQ2o7h
ウイスキーボンボンが一番いい。
いつも買いだめせんかったんを後悔する。
675無銘菓さん:2008/06/01(日) 00:14:44 ID:???
>>668
そりゃ普通のヨーグルトは常温保存不可だもの、今度買ったら原材料よく見なよ
676無銘菓さん:2008/06/03(火) 04:04:27 ID:VoE0gNqv
ビッグチョコ
677無銘菓さん:2008/06/04(水) 08:59:30 ID:???
アイスならクロキュラかアカキュラ食いたいわ

それか名前を失念したけど当時30円のソーダ味のやつ
キツネがブドウを食べようとしている絵が袋に書いてあったのは記憶にある
678無銘菓さん:2008/06/09(月) 17:17:02 ID:???
ああ クロキュラ懐かしい〜〜〜!!
679無銘菓さん:2008/06/23(月) 20:34:31 ID:gGIX9LQd
LOTTE クロキュラー 復刻版 あるっぽい。
それをググって探してたら見つけた。
宝石箱という名のカップアイス・・・120円だった。
高かったけど、No1っぽいよ。
680無銘菓さん:2008/06/23(月) 20:39:17 ID:cMCvOIlB
そりゃすももだろう!
あの体に悪そうな真っ赤な汁をストローでチューチュー吸うの最高
681無銘菓さん:2008/07/10(木) 20:48:22 ID:sdwnOFw0
味じゃなくて食べにくさNo.1はうさぎマンボで決まり
682無銘菓さん:2008/07/11(金) 02:38:03 ID:FUnebw4s
赤パッケージで4本30円のカレー味の珍味みたいなやつ好き!!
さなぎだっけ?
なんだっけ?
683無銘菓さん:2008/07/11(金) 10:01:11 ID:Pi8PMQoJ
ビッグカツ久しぶりに食べたんだけど、ソースかかってない…ソースかかってた頃のビッグカツはナンバーワン
684無銘菓さん:2008/07/15(火) 04:01:15 ID:3FI9GqWI
ふがしだろ 水野のがうまい
685無銘菓さん:2008/07/15(火) 09:37:31 ID:???

カットよっちゃんイカに腐食した100円玉が混入、菓子にもさびが付着
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216069393/
686無銘菓さん:2008/08/25(月) 06:16:27 ID:0vd4TeI7
赤銅鈴ノ助の飴
687無銘菓さん:2008/08/25(月) 11:38:12 ID:l6vnnT6A
ブラックサンダー
688無銘菓さん:2008/08/25(月) 16:19:01 ID:???

"10歳女児「お菓子好きなのに…悲しい」"

駄菓子の「当たり」、激減…世界的な食料価格高騰の余波
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219646501/
689無銘菓さん:2008/08/28(木) 15:56:54 ID:Wad+j8hS
(・∀・)ヤーコン イリ ヨーグルト?
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage377.html
690無銘菓さん:2008/08/29(金) 22:44:45 ID:4EgVCEa4
みつあんず
691無なさん:2008/09/02(火) 13:10:01 ID:???
スーパーマーケットのリブレ京成ではうまい棒やガム等、
それまで10円だった菓子が11円になっていた。卵の値上げには驚かない俺も驚いた。
卵はさすがに値段が変わらない時期が長かったし設備の近代化も有るから理解出来るが、
駄菓子は量を減らすなりしてでも値段を保って欲しかった。
692無銘菓さん:2008/09/12(金) 17:21:16 ID:???
>>685
ラッキーじゃんwww
693無銘菓さん:2008/10/03(金) 19:58:31 ID:AMKAB6eX
アンコ玉
694無銘菓さん:2008/10/19(日) 19:01:07 ID:???
ダブルイナズマのビッグサンダー買ってきた
695無銘菓さん:2008/10/21(火) 15:45:08 ID:saKpp4Lj
キャベツ太郎
696無銘菓さん:2008/10/24(金) 10:37:28 ID:tUYkOIE/
うまい棒最強なんて言ってるヤツは単なるにわかファン
同じスティックタイプならチョコバットを食え
697無銘菓さん:2008/10/28(火) 09:28:27 ID:???
ポテトフライのフライドチキン味。
サクサクで旨い
698無銘菓さん:2008/11/03(月) 21:51:32 ID:???
ミナツネのみつあんずは最強。
美食家でありラーメン評論家の石神秀幸も「20円の傑作」って言ってた。
699無銘菓さん:2008/11/03(月) 23:08:29 ID:???
とんがり菓子は至高
700無銘菓さん:2008/11/04(火) 14:32:58 ID:???
酢だこさん
701無銘菓さん:2008/11/05(水) 03:17:02 ID:???
太郎をつけろよデコ助野郎
702無銘菓さん:2008/11/05(水) 17:06:56 ID:VidjetyV
久々に食べたけど、甘のし(のしいか)
1枚10円〜20円ぐらいのやつ。

あれ最強にうま。つまみにピッタリ
703872:2008/11/08(土) 04:36:03 ID:???
酢だこさん太郎って、あの夕方のマンコみたいなニオイのやつか。まあまあだな。
でもマンコのほうがうまいよ。
704無銘菓さん:2008/11/08(土) 15:05:26 ID:R5pzuiMK
つまんね
705無銘菓さん:2008/11/08(土) 15:33:58 ID:???
ごえんがあるよ
706:2008/11/15(土) 02:52:05 ID:???
問答無用
ブロックかきもち
うまい棒かブロックかと言えばブロック買ってたなぁ。やっぱ十円で三本入りは激熱だわ。しかも当たりつきだもんな。
あの少し湿ってる食感は究極の天然技術だな。
包装技術が低い?ゆえに独特の食感を出せたんだと思うが…小学生の時以来見かけないから消滅したのかなぁ…??
707無銘菓さん:2008/11/16(日) 12:53:56 ID:dXCGIrDS
わたがし
ミルクせんべい
串カステラ
ミルクボーロ
とんがり

今泣きそうなくらい食べたいお菓子
708無銘菓さん:2008/11/17(月) 12:28:09 ID:???
チョコケーキ
709無銘菓さん:2008/12/03(水) 16:05:14 ID:???
歌舞伎揚げ あげ
710無銘菓さん:2008/12/04(木) 00:14:15 ID:rXs7hpry
俺(25才)てきBEST5

5位 輪太郎 20円
ほどよいうす塩味。食感はカールより上。安いくせに量も多い

4位 うまい棒めんたい
10円 味が濃い(色が濃い)ところに当たった時の喜び感は異常だった。
逆にほとんど粉が付いてないハズレも多いのが特徴
最強なのは油がにじみ出る感+粉多い(色が濃い)

3位 日本一なが〜いチョコ
30円 最近売っているチンケな10円チョコ(10本入り100円でコンビニでも
よく見かけるようになりました)とは違い、
ピーナッツ破片がギッシリ詰まってて、スナック部分もチョコ部分
もうまかった。冷凍庫に入れると絶品に!
一日二本は食べたいです。
2位 コーンポタージュスナック

元祖コンポタスナック!30円で量もそこそこ。
そしてなにより本当にコーンポタージュを飲んでるくらいの味の再現力!
類似品がいくつも出たが、断トツでこれが1番うまい。
100円の大袋がコンビニに置いてることがある。最初の一口目、ホッペタが落ちそうになるくらい
マロヤカなので一度は食べてほしい。

1位 キャベツ太郎20円

ガキのころは、キャベツの味がするなあと思いながら食べていた。
トンカツに添えてあるキャベツにソースをぶっかけ、
トンカツとソースのかかったキャベツを同時に口に含んだ味がするのだ。
そのうまさときたら、、、、、、200円を握りしめて、これを10袋買ったときは幸せに包まれた。
味の濃い部分に当たったときの喜びが忘れられない。
コンビニで売っているので、食べてみて!
711無銘菓さん:2008/12/04(木) 02:25:12 ID:???
奇遇だな
いまコンビニでキャベツ太郎90g買ってきたとこだ
712無銘菓さん:2008/12/05(金) 18:32:23 ID:???
タラタラしてんじゃねーよが一番うまい
713無銘菓さん:2008/12/06(土) 13:38:51 ID:VmcByROJ
串カステラがおいしいよ。
安心だよ
714無銘菓さん:2008/12/09(火) 13:57:06 ID:???
もろこし輪太郎
715無銘菓さん:2008/12/13(土) 20:36:08 ID:???
さくら大根と酢だこさん太郎
716無銘菓さん:2008/12/15(月) 17:58:56 ID:???
フルーツマンボ
717無銘菓さん:2008/12/18(木) 00:37:44 ID:VrBG4xUn
赤と銀のアルミに包まれた10円のラムネ。
知ってる人いない?
めちゃ美味しくて当たり付きのやつ。
その当たりが他のお菓子と比べて高確率で出てくる。
718無銘菓さん:2008/12/18(木) 09:28:29 ID:???
写真週刊誌【FRIDAY】12月19日号(最新号)
⇒政局大特集@公明党・創価学会が仕掛けていた電話作戦を怒りのスッパ抜き!−総選挙は来年春以降に延びたけど
⇒政局大特集A麻生太郎「小沢一郎の地元で<KY演説>の斜陽シーン」−厳冬政権へ寒風吹きまくり
⇒橋下徹・大阪府知事「ダム中止は一つ」で改革派気取りの大嘘−淀川水系4ダム巡る"二枚舌"
ttp://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 09:41:14 ID:ssnl20WW
ヒモ飴
720無銘菓さん:2009/01/02(金) 22:58:01 ID:???
ウメトラ兄弟
中学時代めっちゃはまってたよ
正直そこらのカリカリ梅よりおいしいよね
想像しただけでよだれが・・・
721無銘菓さん:2009/02/14(土) 16:19:47 ID:???
自由軒カレーせんべい
722無銘菓さん:2009/03/05(木) 01:02:56 ID:FJJ/swxf
ハートチップル(リスカ)にんにくあじ

723無銘菓さん:2009/03/05(木) 01:54:52 ID:???
童話の絵が描いてあるエビ煎
724無銘菓さん:2009/03/05(木) 03:29:42 ID:YagqqVuf
カルメ焼き
棒付きで10円の。
725無銘菓さん:2009/03/05(木) 10:21:39 ID:03ZKhrDb
ヤフーショッピングでさくらんぼもちが超人気商品だから品切れご容赦て書いてあったよ
726無銘菓さん:2009/03/05(木) 13:42:10 ID:???
当たりつきの10円のグミ
コーラとかラムネの味の。
唇の形のとか、うんちの形のもあったなあ
727無銘菓さん:2009/03/05(木) 15:50:17 ID:nuaCPkPJ
きゃべつ太郎によっちゃんイカ!今スグ食べたい!
728無銘菓さん:2009/03/06(金) 03:14:56 ID:???
フルーツ餅
729無銘菓さん:2009/03/30(月) 00:05:13 ID:gt85881S
やおきんの焼きいもようかん
730無銘菓さん:2009/03/30(月) 07:12:34 ID:PhlIE4tB
ヨーグルかココアシガレットだな、個人的にはヨーグルを推す
だがミルクせんべいに梅ジャムやみつあんずも捨てがたい
731無銘菓さん:2009/04/01(水) 23:14:04 ID:RroMQGDc
ふがし
732無銘菓さん:2009/04/01(水) 23:37:13 ID:???
冷蔵庫で冷やしたラムネゼリー?が好きだった
733無銘菓さん:2009/04/03(金) 00:49:57 ID:???
>>728
同意。食感が癖になるよな。
駄菓子屋いったらコーラとかもあったが不味かった。
734無銘菓さん:2009/04/11(土) 22:44:31 ID:???
黄色いのが美味しかった
今も食べてる スーパーに売ってた
735無銘菓さん:2009/04/21(火) 20:31:46 ID:???
>>717
懐かしい!
736無銘菓さん:2009/04/21(火) 20:38:42 ID:???
>>663に誰もつっこんでやらなかったんだな
737無銘菓さん:2009/04/22(水) 20:51:18 ID:zcS910Rj
どんぐりガム
738無銘菓さん:2009/04/22(水) 21:02:50 ID:emKcW2Oo
なんだね
このうまい棒のために立てられたようなスレは

でも、一番なのはミニドーナツ
739無銘菓さん:2009/04/23(木) 03:27:54 ID:???
>>737
一時期はまったわー、こずかいぜんぶどんぐりガムに使ってたw
コーラ味が好きだったな・・・なんかどんぐりガムってどの味も微妙にミルキーな独特風味がするんだよな
740無銘菓さん:2009/05/14(木) 02:26:26 ID:Ek3iOV9L
カップのブタメンシリーズ!
全部で今まで20種類くらいはあるよね?
中でもやっぱり、定番の赤のトンコツ味は一番ですね!
うまうまあんかけ味、カレー味、みそ味、タン塩味も好きだなぁ!
あと何味があったかな?
めんたいこ味、こってりチキン味、ガーリック味、しょうゆ味、カルビキムチ味、こってりバーベキュー味もあるね!
他にご当地バージョンのやつで、沖縄の沖縄そば味、熊本の熊本ラーメン味、北海道の味噌バター味、北海道のスープカレー味も!
姉妹品で、うどん、そば、ペペロンチーノとかあるね!
741無銘菓さん:2009/05/14(木) 08:37:04 ID:1DYPZlGL
ヤングドーナツかうまい棒
742無銘菓さん:2009/08/10(月) 14:06:42 ID:VPJ5erWO
うまい棒は殿堂入りでいいと思うんです。
743無銘菓さん:2009/08/13(木) 00:08:42 ID:???
ポテトフライ
744ぷっちょ:2009/08/14(金) 14:15:46 ID:UfPkX28S
ニッキ紙
745無銘菓さん:2009/08/14(金) 15:46:21 ID:???
きな粉棒!
746ノビ使徒=1/8192 ◆yjSoVIETJs :2009/08/24(月) 02:14:42 ID:???

チキンラーメンの焼チキンが2袋で88円だったから購入。

ふりかけを混ぜて、お菓子みたいに生で食べたら
駄菓子そのものの味だったなぁ。
薄い焼きそば味っていうのかな。(ガキの頃食った、焼きそば味の小さい袋のやつは味が濃い)

44円だし買い得であった。
747無銘菓さん:2009/08/27(木) 20:36:35 ID:Fqee0D9u
プチプリン
748無銘菓さん:2009/08/28(金) 00:46:55 ID:???
夢やってまだある?
店員感じ悪くて最悪だったなぁ、あの店
749無銘菓さん:2009/08/28(金) 12:30:29 ID:???
うまい棒だろ!
750無銘菓さん:2009/08/31(月) 21:22:32 ID:pswKD5G9
ストローにニッキ味のゼリーが入った奴!

地方の人とかアンコ玉を知らない人とかが、かなり居る 駄菓子は東京の方が種類が豊富みたい
関係ないけど、おでんの具も東京が豊富だ
751無銘菓さん:2009/08/31(月) 21:30:41 ID:???
東京出身だけどアソコ玉なんか知らない
752無銘菓さん:2009/08/31(月) 22:02:30 ID:???
ミニドーナツ、ウマー。
753無銘菓さん:2009/08/31(月) 22:06:48 ID:pswKD5G9
本当に?アンコに黄な粉が塗してあって 当たりが出たらもう一つ!又はデカイい奴 白いBB弾みたいなのが入ってる 60過ぎの婆さんだって知ってるよ
754無銘菓さん:2009/08/31(月) 22:31:33 ID:???
>>753
マジレスすんなよw
755無銘菓さん:2009/08/31(月) 22:34:59 ID:???
アソコに黄な粉ってすげえな。
756無銘菓さん:2009/11/08(日) 07:33:53 ID:4ATuhBOU
あはは!白いBB弾みたいなのw 懐かしい〜
757無銘菓さん:2009/11/08(日) 09:42:35 ID:???
カルミン
758無銘菓さん:2009/11/08(日) 19:33:07 ID:fo7fpPdG
きな粉棒
759無銘菓さん:2009/11/08(日) 23:06:06 ID:???
アソコにカビじゃねぇか?
760無銘菓さん:2009/11/09(月) 06:52:33 ID:???
つまらん上にしつこいときてる
761無銘菓さん:2009/11/09(月) 12:21:22 ID:???
粉噴くアソコってすげぇな。
762無銘菓さん:2009/11/09(月) 12:26:01 ID:???
ちょこドラとか言う30円のどら焼き
あれの練乳味もう売ってないのかなぁ
763無銘菓さん:2009/11/12(木) 17:56:47 ID:sig3Tg0P
UFOチョコってなくなったのかな?
似てるヤツはあるけど。
764無銘菓さん:2009/11/14(土) 01:18:25 ID:XQcXj4Nr
チョコがけの駄菓子って多いけど
オレはリング型のチョコがけが食いたいんだよね。
堅いクッキー?(クッキーとスポンジの間の食感?)にチョコがかかってる。

うまい棒以外の駄菓子もコンビニ展開してほしいよなー
765無銘菓さん:2009/11/14(土) 02:04:22 ID:mF5Eb/CK
やっぱりよっちゃんイカ。
766無銘菓さん:2009/11/14(土) 06:35:39 ID:???
今もたまに近所の駄菓子屋で箱買いしてるヨーグル
767無銘菓さん:2009/12/04(金) 19:25:38 ID:???
768無銘菓さん:2009/12/08(火) 13:50:57 ID:XEmCqi0m
子供のプレゼント交換用に300円分の駄菓子のラインナップを5歳児が興奮する内容で教えて下さい。うまい棒30本以外でお願いします。
769無銘菓さん:2009/12/08(火) 17:05:45 ID:???
よっちゃんいか
770無銘菓さん:2009/12/11(金) 06:52:59 ID:???
>>762
あれはうますぎる
俺の近所には

ちょこどら
メープルシロップ味
ねんどら

この3つが売ってる
771無銘菓さん:2009/12/11(金) 17:17:37 ID:GDeN5t2q
サワーペーパーとロングチューのコーラ。
ロングちゅーはオレンジ味が激マズ
772無銘菓さん:2009/12/12(土) 21:56:21 ID:bUQGD5Lo
ヤングドーナツに一票!
773無銘菓さん:2009/12/12(土) 22:01:20 ID:/MY+3TmX
チョコビスケットってまだ売ってるのかな?
774無銘菓さん:2009/12/12(土) 22:07:06 ID:???
ヤングドーナツ
775無銘菓さん:2009/12/13(日) 11:21:40 ID:???
普通のウメトラとウメトラの激辛とウメトラハニーは俺の中の神
776無銘菓さん:2009/12/17(木) 23:22:03 ID:???
ビッグカツ
777無銘菓さん:2009/12/28(月) 15:29:08 ID:87k30GFX
お菓子と言えば駄菓子屋だって!!駄菓子と言えば当りが特大イチゴ飴の紐くじだって!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261981422/l50
778無銘菓さん:2010/01/08(金) 18:08:48 ID:WR8ob9l9
ブラックサンダー。
779無銘菓さん:2010/01/08(金) 18:36:18 ID:V5XzJrE7
>>768
最近のお子ちゃまは口が肥えてますから、それは難しいかもしれません
780無銘菓さん:2010/01/08(金) 20:09:59 ID:???
子「デパ地下で名の知れたパティシエの作った菓子買ってこいや。」
781無銘菓さん:2010/01/08(金) 22:02:42 ID:dWzgifK+
モロッコヨーグルに一票
782無銘菓さん:2010/01/08(金) 22:34:11 ID:TdiZf2Ie
「づりゅっちゅな」だろ
783無銘菓さん:2010/01/10(日) 22:39:22 ID:???
ソースイカ食べたいけど作ってる会社無くなっちゃったとかって本当なんだろうか?
以前はドン・キホーテで箱買いした事もあるけど近頃見かけない。
作れるものなら作りたい。
スルメをソースに漬けるだけで出来るかな?
784無銘菓さん:2010/01/21(木) 23:17:01 ID:HGh8/RVI
蒲焼き太郎
すっぱさが最高
785無銘菓さん:2010/01/23(土) 19:08:32 ID:YGwl92AO
UFOチョコ
786無銘菓さん:2010/01/23(土) 21:50:36 ID:???
中1にもなっていまだにきなこ棒w
787無銘菓さん:2010/02/24(水) 04:20:15 ID:6Reie9WT
チョコバット!
788無銘菓さん:2010/03/06(土) 14:48:39 ID:Xs2re0VZ
焼きいかフライ
789無銘菓さん:2010/03/07(日) 21:44:27 ID:???
ここまでひもQなし
790無銘菓さん:2010/03/10(水) 03:18:30 ID:???
あんこ玉でしょ

あの餡ときなこのバランスが絶妙だわ
791無銘菓さん:2010/03/31(水) 16:10:28 ID:???
クッピーラムネ一択だろjk
792無銘菓さん:2010/06/15(火) 22:40:37 ID:ie21M4/u
桜大根最高!!
793無銘菓さん:2010/06/15(火) 22:43:44 ID:???
麩菓子以外認めない。
794無銘菓さん:2010/06/18(金) 06:54:25 ID:???
ヨーグルだろ
795無銘菓さん:2010/07/04(日) 23:37:13 ID:???
宮田のヤングドーナツ
796無銘菓さん:2010/09/01(水) 11:05:11 ID:???
よっちゃんイカ

【経済】よっちゃんイカでおなじみ駄菓子の「よっちゃん食品」

外国人観光客向け新商品を投入
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283299787/
797無銘菓さん:2010/09/05(日) 13:30:00 ID:ZTLSTKQY
ヨーグル 今でも食べる
798無銘菓さん:2010/09/05(日) 14:31:10 ID:YkQ3r0XL
朝鮮菓子の総本山ロッテ以外の商品から選択してください。
799無銘菓さん:2010/09/18(土) 23:41:56 ID:???
フジテレビ 潜入!リアルスコープにて

衝撃映像公開…
800無銘菓さん:2010/09/18(土) 23:49:45 ID:???
もう梅ジャムと麩菓子は買わない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1284820937/

潜入!リアルスコープ ★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1284820335/
801無銘菓さん:2010/09/20(月) 09:03:29 ID:XXcN0LKI
餅が12個くらい入ってる
爪楊枝もついてる
あいつが一番
無性に食べたくなるんだが・・・
802無銘菓さん:2010/09/20(月) 10:47:11 ID:???
やっぱ麩菓子だな
803無銘菓さん:2010/09/20(月) 21:32:43 ID:???
あんこだまでしょ
804無銘菓さん:2010/09/23(木) 01:07:58 ID:???
都こんぶ
805無銘菓さん:2010/09/23(木) 12:38:18 ID:???
806無銘菓さん:2010/10/18(月) 19:55:10 ID:5NfAa4Ds
さくらんぼ餅懐かしい 昔はさくらんぼ味と青りんごしか無かったような

ポテトフライ
807無銘菓さん:2010/10/20(水) 17:18:46 ID:???
ビッグかつだかソースかつだか忘れちまった
808無銘菓さん:2010/10/29(金) 15:16:50 ID:ctzjQDh/
緊急速報!!!!!駄菓子業界スクープです!!!!!!

<超優良イカ駄菓子ジワジワと絶滅中>

よっちゃん食品の酢するめの「まるごと酢いか」が
1本30円から50円に値上がりし、全く売れなく
なってしまい
「下りするめ」が唯一の酢するめとして良く売れて
いたのに・・・
この「下りするめ」も値上げ?それとも製造中止?
になるとか。
809無銘菓さん:2010/10/29(金) 17:43:00 ID:80AVz+pk
共親さくらんぼ餅を200個まとめ買いする。
そして映画1本を見ている間に
20個食べつくす。
そして映画2本目に突入する前に
床下からまた20個補充する。

それで良いのではないだろうか?

着色料が笑っている。 香料も笑っている。
810無銘菓さん:2010/10/31(日) 03:40:06 ID:???
間にうまい棒入れなよ

さくらんぼ→うまい棒→さくらんぼ てな具合に。
811無銘菓さん:2010/11/01(月) 04:40:04 ID:3OM2HzCb
麩ガッシ。

数種類?有るみたいだけど、 俺は、あの赤紫色したヤツが好きだった
812無銘菓さん:2010/11/01(月) 14:24:38 ID:???
ブラックサンダー

ザクザクしてうめー
813無銘菓さん:2010/11/03(水) 00:52:36 ID:???
駄菓子を箱買いするようになるとなんだかしんみりする
814無銘菓さん:2010/11/03(水) 16:05:44 ID:0x1ighJ9
本日、16:23〜 フジテレビ
禁断の丸秘世界に衝撃の潜入!懐かしの駄菓子丸秘工場
815無銘菓さん:2010/11/03(水) 16:22:32 ID:0x1ighJ9
>>814は、サッカーの延長でお流れになったようで
816無銘菓さん:2010/11/03(水) 23:52:10 ID:???
おお、見たい<丸秘工場
お流れになってくれてラッキー
817無銘菓さん:2010/11/04(木) 06:57:01 ID:???



        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <地球の僕らにオシャレのチャンス
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ___
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
818無銘菓さん:2010/11/06(土) 22:02:35 ID:???
はぁ?
819無銘菓さん:2010/11/23(火) 20:15:09 ID:ZGsGO3kq
お初です

ココアシガレットはやめられんです

甘いのになんとなーくスースーする感じ
たまらんです

ラーメンばばぁの袋を開けて
一気食いする

そしてしょっぱさの余韻を残しながら
ココアシガレットを一服…

最高です
820Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2010/11/23(火) 23:09:54 ID:QT25Ei/3
さくらんぼ餅の巨大版がでればいい

サイコロくらいの

http://blog.l ivedoor.jp/perl_ninja/
821無銘菓さん:2010/11/27(土) 06:59:16 ID:z/7oBAkw
やっぱりビッグカツでしょ(´・ω・`)
822無銘菓さん:2010/11/27(土) 14:53:05 ID:yXMSNQsp
ココアシガレット以外うかばない

ココアシガレットは大人の嗜み
823無銘菓さん:2010/11/27(土) 21:48:18 ID:???
ここの店オススメ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yamatoya/b2dbbbd2a1.html
チョコケーキとチョコフォーカステラ、ポテトスナックとポテトフライみたいに
似た商品も両方とも置いてある
824無銘菓さん:2010/11/28(日) 23:33:08 ID:Wj5sKDCx
俺が子供の時あった、たぶんブロイラーって名前だったと思うんだけど、真空パックされた鳥肉だれか知らない?駄菓子屋で売ってた。50円だったと思う
どうしても、食べたいので知ってる人教えて下さい
当時、岡山で売ってた
825無銘菓さん:2010/11/30(火) 06:16:58 ID:???
ブロイラーなんて豪快な名前に興味持ったんでググってみたら一発でメーカーの直販サイトが出てくるじゃねーか
ちったあ自分で調べろよ>>824
826無銘菓さん:2010/12/01(水) 13:27:44 ID:???
カメレオンキャンディかな
30円で結構入ってて好きだった
827無銘菓さん:2010/12/04(土) 03:47:24 ID:???
駄菓子屋でバイトしてる私が通りますよ。

うちの店の1箱まるごと大人買いされる率が高いお菓子は

1位あんずボー
2位モロッコヨーグル
3位すもも漬

この中でも特に老若男女から人気なのは、やっぱりモロッコヨーグル。
安いし、パッケージも可愛いし、何故かハマる味。
駄菓子ナンバーワンじゃないかな。
828無銘菓さん:2010/12/04(土) 21:23:56 ID:8zW7Caeb
いんや、駄菓子最強はのし梅さん太郎
829無銘菓さん:2010/12/05(日) 00:53:51 ID:???
さくらんぼのグミみたいなやつ
1パックに8〜10個くらいはいってて30円とかだった
楊枝もついてて今でもたまに買ったりする
830無銘菓さん:2010/12/05(日) 03:16:14 ID:91S/oNBg
>>829
それって>>820のさくらんぼ餅じゃないか?
水色のソーダ味とかカラフルなフルーツミックスも昔あったような気がするんだけど最近見ないな…
831無銘菓さん:2010/12/05(日) 11:24:01 ID:???
ナンバーワンはヨーグルだしょ
832無銘菓さん:2010/12/05(日) 11:34:48 ID:7umdtVWV
>>830

となりのみよちゃんていうお店で今も売ってる
駄菓子屋さんでは今でも売ってるよ♪
833無銘菓さん:2010/12/05(日) 16:24:20 ID:???
駄菓子ナンバーワンは麩菓子だろ特に四角い棒で無駄に真っ赤に染めてあるやつ
昔は1本5円だったが今は3本100円とか暴利取っていやがる!

ヨーグルはモロッコの類似品の偽物のが美味しかったな
グリコのコロンの中身みたいなクリームだった
834無銘菓さん:2010/12/05(日) 16:28:57 ID:???
ミルクボーロ
どのボーロでもいいんじゃなくて、レトロなうさぎやゾウが描かれたあのミルクボーロ
835無銘菓さん:2010/12/06(月) 03:10:18 ID:???
さくらんぼ餅は絶対に共親のが1番美味しい!
同じシリーズの青りんご餅も!

>>830
カラフルなミックス味やソーダ味、今もあるよ
でもメーカーは明光か富士
共親より味は劣ると思う
836無銘菓さん:2011/01/06(木) 23:36:39 ID:???
1枚10円で売ってたラスクが食べたい
白いのがくっついてるやつ
837無銘菓さん:2011/01/09(日) 05:51:35 ID:WMVtBIlN
やっぱ、すももだろJK
838無銘菓さん:2011/01/09(日) 19:12:27 ID:???
今日久しぶりに、タラタラしてんじゃーよを買ったら、31円でした。
値上がりしたんですね。

タラタラ値上げしてんじゃねーよ!!
839無銘菓さん:2011/01/13(木) 02:46:33 ID:yl1sh4+M
スメックかスモック
840無銘菓さん:2011/01/13(木) 14:51:13 ID:KMG66Ch2
やはりチロルチョコ
841無銘菓さん:2011/01/13(木) 15:30:09 ID:M3yJa88g
キャンディーリングがきれいでおいしくて好きだった
今日買ってきた
842無銘菓さん:2011/01/13(木) 17:28:17 ID:???
きなこ棒
843無銘菓さん:2011/01/14(金) 19:30:25 ID:+Oh0W9hz
シュワーッとなるコーラの錠剤

あれを口に含んでゴホッとむせるのが好きだ。
844無銘菓さん:2011/01/23(日) 01:45:40 ID:???
20年ぶりぐらいに粉末ジュースと粉末ソーダ買ってみた
ストローで吸ったらやっぱりむせた
粉末ソーダは今食っても美味しい
今度はソーダだけ大人買いするわw
845無銘菓さん:2011/02/08(火) 03:49:41 ID:FaNhwMsG
かに風味マヨマヨ…もうどこにも売ってないのかな…大好きだったのに凄く残念だ。

甘い系なら麩菓子にホワイトチョコがかかってて30円くらいのやつが好きだった。
846無銘菓さん:2011/02/10(木) 17:10:10 ID:y18eXe95
植田のあんこ玉
847無銘菓さん:2011/02/10(木) 23:27:49 ID:wHfO8Bzk
ビッグチョコ
848無銘菓さん:2011/02/10(木) 23:30:13 ID:???
かるめ糖
849無銘菓さん:2011/02/11(金) 23:44:35 ID:???
ガブリチュウ、もしくはひもQ
850無銘菓さん:2011/02/13(日) 16:23:05 ID:vcwZIkRS
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1277569691
これの駄菓子のコーナー面白い
30分ぐらいから
851無銘菓さん:2011/02/13(日) 17:12:34 ID:fQEchfXS
えびみりん
852無銘菓さん:2011/02/13(日) 17:38:59 ID:???
餅太郎だろJK
853無銘菓さん:2011/02/13(日) 20:38:09 ID:???
亀太郎
854無銘菓さん:2011/02/17(木) 08:39:30 ID:sIYPqed1
855無銘菓さん:2011/02/17(木) 09:05:22 ID:???
餅太郎であたりが出るとうれしいねぇ(o^o^o)
856りんごアップル:2011/02/21(月) 16:06:21.62 ID:4PTUcurl
みなさん好きなひといますか?
857無銘菓さん:2011/02/21(月) 20:10:26.90 ID:lPAk+aK/
ワリチョップ、50円なのにうますぎる
858無銘菓さん:2011/02/23(水) 21:48:22.68 ID:6vO8RPhI
植田のあんこ玉一箱、鍵屋の麩菓子50本、ヨーグル一箱買った。
当分幸せなはずなんだが、届いて一時間であんこ玉10、麩菓子10、ヨーグル10
減ったw
何日持つやら。
駄菓子ナンバーワンはあんこ玉。
859無銘菓さん:2011/02/23(水) 22:36:56.45 ID:???
味あし大好き
860無銘菓さん:2011/02/24(木) 00:05:09.52 ID:???
植田のあんこ玉、甘すぎず美味いよね
幼い頃、大玉には憧れた
1度だけ食ったが、普通サイズで調度良いと思った
861無銘菓さん:2011/02/27(日) 17:23:16.96 ID:b9Nn4ALK
こんなスレがあったのか
竹下のフローレット一択だろJK

東京には売ってないけど_| ̄|○
862無銘菓さん:2011/02/27(日) 18:39:45.60 ID:???
懐かしい仏壇菓子ですな
863無銘菓さん:2011/03/14(月) 02:56:34.86 ID:???
個人的にはガブリチュウ、すっぱいご用心シリーズ、どんどん焼きの3強だな。
ガブリチュウは次見かけたら大人買いして一気食いしてみたいw
864無銘菓さん:2011/03/24(木) 16:09:00.90 ID:???
サワーペーパーキャンディが好き。
あの干し肉みたいな食感にはまる。
しかも、長くて食べごたえあるのに安い。
865無銘菓さん:2011/03/30(水) 10:59:38.98 ID:???
さくら大根
すもも漬
うまい棒
急に食べたくなって買ったけど、やっぱり美味しかった
866無銘菓さん:2011/04/21(木) 17:44:41.05 ID:IJMMyjtu
ミナツネのみつあんずしかないけど
これ最近 あからさまにあんずの量が減ったでしょ?
867無銘菓さん:2011/04/22(金) 22:18:14.25 ID:???
4、5コ入りの一口サイズのドーナツが大好き
868無銘菓さん:2011/04/23(土) 20:03:38.37 ID:???
・くじ付きのみかんガム
・串に4個くらい刺さった丸いカステラ
・顔くらいの大きさの丸いエビのせんべい
・粉のサイダー
・口に入れるとシュワシュワするコーラの素

探せば手に入るけど身近には昔ながらの駄菓子屋が無くなって
自分も歳を取ったので恥ずかしくて買えなくなった。
869無銘菓さん:2011/04/27(水) 02:55:06.57 ID:???
ガブリチュウのホワイトソーダ
870無銘菓さん:2011/04/27(水) 04:47:18.37 ID:0u4ftDx/
餅太郎とどんどん焼はどう違うんだ…似過ぎて
871無銘菓さん:2011/04/27(水) 13:17:50.89 ID:???
餅太郎とどんどん焼きって何が違うのかね?
872無銘菓さん:2011/04/27(水) 20:15:50.16 ID:???
餅太郎は塩味
どんどん焼きはソース味だ
873無銘菓さん:2011/04/28(木) 12:18:13.94 ID:???
ガリポリキャンディー?ってやつが好きだった。
カリカリ噛める細長い飴が1cm感覚に切って入ってた。
パッケージが古風で青リンゴ味とか味が何種類かあった。

ある日から駄菓子屋さんに置かれなくなって、
その理由を尋ねたらどうやら製造元が倒産してしまったらしい・・・
だれか知ってる人いないかなあ
874無銘菓さん:2011/04/29(金) 16:32:03.87 ID:???
>>873
http://www.kabaya.co.jp/okitem/can_kari_cola.html
これじゃなくて?
これなら自分も昔から好きだし、今もまだコンビニとかスーパーで見かけるけど1cm間隔で切ってあるんじゃ違うかなぁ…?
875無銘菓さん:2011/04/30(土) 11:31:24.67 ID:???
>>874
残念だけどそれじゃないんだ。
本当に駄菓子屋にしか売ってなさそうなやつだった。
甘いのに飽きがこないのが良かったんだよな。
ガリポリも美味しいけどな。
876無銘菓さん:2011/05/14(土) 16:22:28.54 ID:INkM2rdm
駄菓子おいしいのに
結構な過疎スレだな
877無銘菓さん:2011/05/14(土) 22:17:11.11 ID:r1X2c6pa
どんぐりガム
まわりが飴で中がガム
シャリシャリでうまいしあじも濃厚
878無銘菓さん:2011/05/20(金) 21:35:00.63 ID:???
駄菓子の、細かい所は気にしない精神が好きだ。
879無銘菓さん:2011/05/25(水) 23:36:23.10 ID:1xsWZqEJ
梅ミンツが好き。
オリオンじゃないやつ。
880無銘菓さん:2011/05/28(土) 19:43:55.07 ID:???
バナヤン食べたいなぁ
もう売ってないんだよね
881 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 00:31:21.01 ID:???
百均で棒付き水飴4本入り売ってたから懐かしくなって買ってみたら香料入ってるじゃん!駄目じゃん!あれは色だけついてりゃあいいんだよ…

でもオブラートだけはいい感じだったな、舐めて終盤になっても水飴緩くならないんだがwグリグリしたい時はレンチンすればいいんだろうか?
882無銘菓さん:2011/06/04(土) 16:32:16.11 ID:???
餅太郎が好きなのに近くにはどんどん焼きしかない
1個だけピーナッツが入っていてそれを探しながら食べるのがイイ

かなーり昔、桃太郎という歯にくっつく棒の白い飴知ってる人いる?
883無銘菓さん:2011/06/04(土) 23:07:10.89 ID:???
>>882
知ってる! オブラートに包んである、当たり付きの飴だった。
884無銘菓さん:2011/06/05(日) 01:27:38.08 ID:???
桃太郎は今でも売ってるのみますよ
885無銘菓さん:2011/06/05(日) 20:20:42.00 ID:???
桃太郎ご存じな方がいらっしゃるとは!
ちょっとマズイんだけど今なら食べたい
もうどこにも見ない。どこで見ましたか?
886無銘菓さん:2011/06/06(月) 00:00:36.56 ID:???
>>885
私は足立区なんですけどお菓子コーナーに駄菓子を置いているスーパーやコンビニでしたら見かけますよ
どうしても食べたい場合はネット通販している駄菓子屋なんてどうですか?
887無銘菓さん:2011/06/06(月) 04:53:02.50 ID:???
コーラ飴以外考えられない
888無銘菓さん:2011/06/06(月) 10:18:14.85 ID:???
>>885
教えてくれてどうも有難う。
ネット通販だと大量なんだよね・・・
まずいので(失礼)食べ切れるか心配だ。
足立区まで出向くかな。
889無銘菓さん:2011/06/08(水) 18:48:46.92 ID:???
きな粉棒のつまようじに刺さってるやつは
かなりの確率で当たる。あとヨーグルも。
こいつらは神的な旨さ
890無銘菓さん:2011/06/09(木) 17:39:39.93 ID:???
餅太郎
891無銘菓さん:2011/06/09(木) 19:34:51.78 ID:???
ココアシガレットうめぇ抹茶も中々だった
近くのスーパーコンビニ等置いてある所が全くなくなってしまった・・・
Amazonこねーかな
892無銘菓さん:2011/06/13(月) 19:41:03.12 ID:STx8fH3N
久しぶりに
ポテトスナック食べたけど
無駄にクオリティーたけえな


久しぶりの駄菓子には
がっかりさせられてばっかりだけど

こいつは今食べても十分美味いそれに手でつままないで食べられるのも嬉しい

昔はたしか20円だったから値上げしたっぽいけど
それでも安いし量が丁度いいな
893無銘菓さん:2011/06/15(水) 22:12:03.46 ID:???
ワロタw
894無銘菓さん:2011/06/17(金) 06:51:40.93 ID:???
ヨーグル以外認めん
895無銘菓さん:2011/06/19(日) 22:18:22.23 ID:???
うまい棒
896無銘菓さん:2011/06/21(火) 17:48:24.52 ID:???
うまい棒はどれも味が濃過ぎてしょっぱくないですか?
897無銘菓さん:2011/06/25(土) 12:08:42.14 ID:???
うむ。ヨーグルこそ至高
898無銘菓さん:2011/06/25(土) 21:11:47.48 ID:DGNqu2HP
モロッコヨーグル最高
899無銘菓さん:2011/06/26(日) 01:03:27.07 ID:GvIHuy+d
ブラックサンダーが美味い32円であの味は神
900無銘菓さん:2011/06/26(日) 09:25:52.28 ID:d5JwCOXD
マルカワのオレンジガム
901無銘菓さん:2011/06/26(日) 10:21:00.81 ID:???
さくら大根!
902無銘菓さん:2011/06/26(日) 15:09:25.72 ID:???
きなこ玉
903無銘菓さん:2011/06/27(月) 04:06:45.63 ID:zF+Oh2+s
下町のブラウンケーキ
くろ棒

超うまい。
904無銘菓さん:2011/06/27(月) 04:59:21.28 ID:???
チョコビス
905無銘菓さん:2011/06/27(月) 20:37:17.01 ID:???
梅トラマン
うめぇえぇええ
906無銘菓さん:2011/06/30(木) 18:52:33.19 ID:rnVLI8pH
いずみっていうメーカーのポテトスナック。4枚入りの。
907無銘菓さん:2011/06/30(木) 19:33:23.00 ID:???
■芸能プロ名乗り、少女にわいせつ 容疑で奈良の男を逮捕
「芸能プロダクション社員を名乗り、出会い系サイトで知り合った少女にみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課などは1日、奈良県川西町の
ボイラー技師、池田保男 容疑者(48)を県青少年保護育成条例違反容疑で逮捕した。調べでは、池田容疑者は4月20日、相模原市内のホテルで同市の県立高校1年の
女子生徒(15)にみだらな行為をした疑い。池田容疑者は、歌手を志望する女子生徒と出会い系サイトで知り合い「映画デビューのために演技の練習をしよう」とわいせつな行為をしたという」

■わいせつ:女子中学生にみだらな行為、芸能プロ社長逮捕
「宮城県警白石署は22日、横浜市西区平沼2、芸能プロダクション「h・g・p」社長、細田裕司 容疑者(30)を青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕した。 
細田容疑者は6月14日、宮城県南に住む女子中学生(14)を携帯電話で呼び出し、福島県郡山市内のホテルに連れ込んでみだらな行為をした疑い。
中学生は同社所属のヒップホップ歌手のファンで、今年3月、ホームページにメッセージを送ったのをきっかけに細田容疑者と知り合った。
同署はファン心理に付け込んだ悪質な手口とみている」

■「演技指導を装い女優志望の女子中学生の体に触るなどしたとして、警視庁捜査一課は5日、準強制わいせつ容疑で、
演出家 三村創(本名 岩窪多摩緒)(52)=東京都小金井市=と、芸能プロダクション代表 宮沢久美子(28)=豊島区北大塚=の2容疑者を逮捕した。
 岩窪容疑者は「テアトル・ド・パラード」という劇団を主宰。被害者の女子中学生は同劇団が募集した映画のオーディションに落選したが、「特別合格」として宮沢容疑者のプロダクションと契約、2002年11月から指導を受けていた。 
調べでは、2人は昨年10月10日、岩窪容疑者宅で、都内在住の女子中学3年生=当時(14)=に演技指導を装い、「断れば女優の道が閉ざされる」と思い込ませて抵抗できないようにし、下着を脱がせて体を触るなどした疑い。
2人は「あくまでも演技指導と思っている」と否認している。 2人は女子中学生に「家族、友達に他言してはならない」との同意書に署名をさせ“口止め”していたという。被害者が昨年11月に被害届を出していた」
908無銘菓さん:2011/07/01(金) 22:37:31.79 ID:???
わいせつ行為など売国奴の仕業だ。
909無銘菓さん:2011/07/01(金) 23:47:13.98 ID:???
菅首相は29日夜、3軒の飲食店をはしご国民の税金で贅沢三昧

一晩に3軒も訪れたのは昨年12月以来で、閣僚人事や民主党両院議員総会といった難しい局面を乗り切った安堵(あんど)感を漂わせた。

午後7時過ぎに官邸を後にした首相は、まず赤坂のすし店で寺田学民主党衆院議員らと食事した後、
六本木の焼き肉店で開かれた阿久津幸彦内閣府政務官の会合に出席。

最後に六本木のイタリア料理店に立ち寄り、伸子夫人と一緒に南相馬市の桜井勝延市長らと1時間余り過ごした。

帰りがけに、記者団から質問された首相は「昔からの知り合いだ」と上機嫌で語った。

ソース 読売新聞 6月30日(木)0時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000043-yom-pol
910無銘菓さん:2011/07/03(日) 09:29:43.63 ID:???
ブラックサンダーの殴り込みに近い参入の仕方に惚れた
911無銘菓さん:2011/07/03(日) 10:18:19.22 ID:???
駄菓子王国名古屋から参戦。
マルカワのフーセンガム!
うますぎて飲み込みたくなるw
912無銘菓さん:2011/07/06(水) 21:07:11.12 ID:???
マンボ
913無銘菓さん:2011/07/09(土) 11:51:56.54 ID:I9ZKyleg
すもカップ最高
914無銘菓さん:2011/07/09(土) 16:08:21.09 ID:wRNhIb8y
どんぐりガム
ヤッターめん
915無銘菓さん:2011/07/09(土) 22:05:07.59 ID:???
きなこ棒こそ至高
916無銘菓さん:2011/07/09(土) 22:57:25.20 ID:Nr5c2Wzs
ブラックサンダーに一票
917無銘菓さん:2011/07/20(水) 19:50:26.62 ID:BL0gQ6Pj
蒲焼さん太郎
918無銘菓さん:2011/07/21(木) 01:38:59.13 ID:???
くしにさしてある甘いするめ
919無銘菓さん:2011/07/21(木) 11:46:01.29 ID:???
>>918
ハライチ登場

マウンテンデューやジャワティーがまだ売っていて感激して買ってしまった

アンバサは何故かファミレスのドリンクバーには置いてあるのに一般販売はされていませをよね
920無銘菓さん:2011/07/26(火) 01:42:54.44 ID:???
ヨーグルこそ至高。

昨日一箱入手!!
921無銘菓さん:2011/07/29(金) 11:34:36.46 ID:???
うむ、ヨーグルこそ至高
922無銘菓さん:2011/07/29(金) 12:37:17.25 ID:???
ヨーグル恥こ(ry
923無銘菓さん:2011/07/31(日) 21:10:37.59 ID:Rboabq9b
この時期はやっぱりアイスだろ
ガリガリ君 梨味がうますぎる!
924無銘菓さん:2011/07/31(日) 21:21:18.87 ID:???
【愛知】韓国籍の芸能プロ経営者を逮捕=タレント少女にわいせつ容疑−愛知県警[07/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310548677/
925 :2011/08/04(木) 14:23:54.79 ID:???
ソフトバンクモバイルの社長、孫正義は在日朝鮮人2世の次男であるため、この携帯電話会社は朝鮮系である。
同社のテレビCMでは、日本人の父が「犬」と設定されている。つまり、犬の子が日本人、日本人=ケセッキ、ということである。
また、南鮮は黒人を非常に差別している国であると共に、儒教の国なので兄は弟より絶対的に偉い。
同CMで、その黒人を日本人の兄と設定しているところにも、悪意がある。
つまり、孫正義以下ソフトバンクモバイルは、日本人は犬畜生にも劣る、獣以下の生き物である、と言いたいのである。

白戸家の人々
ソフトバンクのテレビコマーシャル「白戸(ホワイト)家の人々」シリーズにその「ケセッキ」がよく現われている。

* 日本人の父親は犬
* つまり、日本人は犬の子(ケセッキ)
* 兄は黒人
* つまり、日本人は黒人の弟
* 朝鮮は儒教社会だが、儒教の考え方では、兄というのは絶対的に偉い
* その上、朝鮮は黒人差別の酷い国で、黒人を人間として見ていない
* 結論として、日本人は犬畜生にも劣る、獣以下の生き物であることの表現

*バナナはいいのか?←New!!
 韓国人が日本人を貶めるのに使う言葉の代表が「日本猿」。
 韓国の翻訳掲示板では韓国人が日本人に対してしょっちゅう「バナナは食べたの?」などと言い、
 侮辱するのが日常茶飯事となっていることからも、このCMが何を意図しているかは明白である。

926無銘菓さん:2011/08/04(木) 15:18:26.90 ID:???
ふ菓子とすもも
927無銘菓さん:2011/08/05(金) 21:05:39.49 ID:???
最強だなベビースターの塩味
928無銘菓さん:2011/08/07(日) 12:36:34.88 ID:???
港常のみつあんずとあんずぼー!
あんずぼーは、冷凍庫で凍らせて食べるのが好き。
929無銘菓さん:2011/08/21(日) 20:48:27.86 ID:ui17U6AP
ちょっとした駄菓子のドリンクより、ディスカウントスーパーの缶ジュースの
ほうが安かったりするんだよ。
930無銘菓さん:2011/08/28(日) 21:47:40.43 ID:pGPoenhk
>>928
禿同
あと「うぐいすあんず」もおいしいよ。
931無銘菓さん:2011/08/30(火) 13:34:04.00 ID:uvGWpKF2
わるガキびいる なかなか美味しいやんかw
932無銘菓さん:2011/08/31(水) 00:53:12.40 ID:???
ヤングドーナツ
四角い小さい餅みたいなやつ
鈴カステラ
かばやき屋さん
ポテトフライ
933無銘菓さん:2011/08/31(水) 08:51:47.39 ID:???
ヨーグル推しのレスが何故か一様に俺のような文体
自演に見えてしょうがない
934無銘菓さん:2011/09/02(金) 23:45:47.32 ID:???
食欲不振の今、なぜか
森永ラムネが熱い…
意外とカロリー高くて恐々…
935無銘菓さん:2011/09/23(金) 09:51:36.42 ID:prpSIoyF
梅ジャム塗って食べる薄いせんべい?みたいの大好き〜
936無銘菓さん:2011/09/23(金) 14:40:54.38 ID:???
きな粉棒
937無銘菓さん:2011/10/14(金) 22:17:48.20 ID:???
UFOチョコ
938無銘菓さん:2011/10/15(土) 14:19:31.25 ID:???
純粋あめ玉のコーラ味の比較です。
リボンの「駄菓子屋さんのあめ玉」っていうのが好き。セブンイレブンでよくばら売りしてる。
駄菓子系の大玉(普通の飴は4g程度だが駄菓子の大玉は8g)ではこれが一番好き。
駄菓子屋さんのあめ玉(リボン)>あわ玉(パイン)>アメハマのコーラ・サイダー・巨峰
939無銘菓さん:2011/10/18(火) 20:08:33.89 ID:ajzAUZtm
コリスのぶどう玉ガム!
これは死ぬ前に一度は食べた方がいい
940無銘菓さん:2011/10/25(火) 23:31:01.79 ID:???
あげ
941無銘菓さん:2011/10/28(金) 16:36:40.94 ID:LElhDzvy
笛ラムネ好きだな

おもちゃ箱に入ってるおまけ?みたいなのしょぼくないかw
942無銘菓さん:2011/10/28(金) 16:42:39.15 ID:GzPTOG2Z
>>937
UFOチョコの素朴な味、良いよね。
943無銘菓さん:2011/10/28(金) 19:02:21.43 ID:MVvZUGhh
うまい棒
944無銘菓さん:2011/10/28(金) 20:38:31.91 ID:LsNAtDF5
>>941
おもちゃのしょぼさが逆に好きw
945無銘菓さん:2011/10/29(土) 04:31:06.17 ID:???
うまい棒
946無銘菓さん:2011/10/30(日) 02:30:20.28 ID:OVTB2C6T
>>944
自分いつもおまけの箱女の子の方選んじゃうんだけど、男の子の方なんか変な半魚人みたいなやつ入ってない?w
947無銘菓さん:2011/10/30(日) 20:25:42.22 ID:sjkzivnd
>>946
半魚人だけでなく、よくわからんフィギュア多数
だがそれがイイw(^ω^)
948無銘菓さん:2011/10/30(日) 22:40:29.99 ID:4OBuyAGy
うまい棒
949無銘菓さん:2011/10/31(月) 08:06:08.97 ID:???
工作棒
950無銘菓さん:2011/11/01(火) 18:54:19.82 ID:R7mRof/I
ぽんするめ
951無銘菓さん:2011/11/01(火) 18:56:46.12 ID:Oxp39YS8
梅が枝もち
952無銘菓さん:2011/11/01(火) 22:12:14.02 ID:???
丸川オレンジフーセンガム
ダイソーで大袋?入りのを見つけて十数年ぶりに食べてみたけど
味も食感も昔と然変わりなく懐かしい味だった
953無銘菓さん:2011/11/02(水) 00:47:41.34 ID:???
ミーハーはうまい棒
通はブロックかきもち
954無銘菓さん:2011/11/07(月) 22:00:38.71 ID:tVwtDhCG
カレー味のスナック菓子みたいなの
955無銘菓さん:2011/11/07(月) 23:45:56.41 ID:???
甘いか太郎のキムチ味
956無銘菓さん:2011/11/08(火) 08:50:16.24 ID:yVeluUW9
鯛?の形のスナック菓子みたいなの
957無銘菓さん:2011/11/08(火) 11:19:25.08 ID:3W+5ZQWY
きなこ某
958無銘菓さん:2011/11/08(火) 11:37:13.04 ID:???
あわの巨人みたいのがかいてあるやつ
アルミの袋に3つつなぎではいってて
口にいれるとあわあわする

箱買いしてボリボリたべてた
959無銘菓さん:2011/11/08(火) 14:44:31.70 ID:???
きなこ棒は幾つか挙がってるけどきなこねじりも良い
960無銘菓さん:2011/11/08(火) 19:04:29.37 ID:???
あんこ玉最強

当たりが出たら、更にデカイあんこ玉がもらえるんだがデカすぎて笑えてくる
961無銘菓さん:2011/11/10(木) 00:38:52.06 ID:OFz3QYZr
チュ!
962無銘菓さん:2011/11/13(日) 00:06:49.90 ID:uJd8DSWn
デパ地下の重さで量り売りのお菓子が好きだった
963無銘菓さん:2011/11/13(日) 14:55:55.89 ID:???
シャンペンサワーが食べたいけど、
まずヤッターメンで軍資金を増やそうとして自爆のパターンだった
964無銘菓さん:2011/11/14(月) 04:04:01.69 ID:3UfDu1Uu
ん?
965無銘菓さん:2011/11/14(月) 11:46:07.22 ID:???
フェリックスガム
966無銘菓さん:2011/11/15(火) 00:14:24.40 ID:???
なつかしー!
ミカン?オレンジの丸いガムが4個入っている小箱
967無銘菓さん:2011/11/15(火) 12:39:52.93 ID:???
今でも駄菓子屋さんってある?
968無銘菓さん:2011/11/15(火) 23:06:51.36 ID:???
ある?
969無銘菓さん:2011/11/17(木) 04:14:41.21 ID:4gNPbxYm
地域によっては、まだあるのかねえ?
俺が子供の頃にやってた駄菓子屋は全部つぶれたわ
今は店の片隅に駄菓子コーナーあります的な所でしか買えなくなってるわ

あ〜チョコがけのリングカステラみたいの食いてえ
970無銘菓さん:2011/11/17(木) 08:26:38.13 ID:???
駄菓子屋まだあるよー
近くのジャスコの中にもある
971無銘菓さん:2011/11/17(木) 10:25:45.91 ID:???
駅ビルの中にテナントとして入ってるけど昔の駄菓子屋さんの雰囲気とは全然違う
店員はエプロンしたバイトのおねーちゃんだし客はJC、JK、若いOL、親子連れが多くて
小学生が友達同士で買いに来るところはあまり見ない
972無銘菓さん:2011/11/17(木) 13:02:35.21 ID:Im9/6l2j
昨日歩いてたら発見した。店の前で小学生が各々買ったものを見たり食べたりしていて気になったけど、場を乱しちゃいかんと思い素通りした
973無銘菓さん:2011/11/18(金) 15:44:52.12 ID:???
チェーンの駄菓子屋はどうもなー
974無銘菓さん:2011/11/19(土) 01:34:31.18 ID:???
975無銘菓さん:2011/11/19(土) 08:44:03.68 ID:mjo/IdHH
うちの店じゃきなこ棒当てがダントツで人気かな
こりすの20円ガムとかチョコバットもよく売れますな
976無銘菓さん:2011/11/19(土) 08:57:51.12 ID:z6I1aB6o
1つだけある。商店街の外れにぽつんと。
レジが無くて、おじいちゃんかおばあちゃんの暗算駄菓子屋。
そこでおやつカルパス箱買い450円でする。
977無銘菓さん:2011/11/19(土) 11:48:13.14 ID:???
薄焼きエビせんべいは「えび太」最強
978無銘菓さん:2011/11/19(土) 23:59:58.49 ID:???
えびせん好き
979無銘菓さん:2011/11/20(日) 00:29:59.70 ID:???
デパ地下の量り売りの菓子が好きだった
980無銘菓さん:2011/11/20(日) 08:23:58.75 ID:F9S3LD8S
もう見ないな
981無銘菓さん
うん