昔なつかしアイス・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ショーゴ
これを食べたときの感動は忘れられない・・・
しかも80円になってお買い得に・・・
これは一押しだねw

みんなの一押しある?or昔なつかしアイスファンレスプリーズ
2無銘菓さん:03/07/20 00:12 ID:???
アイスクリン?
だったら絶対買う。
アイスはアイスクリンが一番好きなのに
なんで種類がないんだ。。
3無銘菓さん:03/07/20 00:14 ID:JRsj2oOx
宝石箱、好きだったなあ…年ばれるけど。(笑
4ショーゴ:03/07/20 00:16 ID:QWvbivI/
アイスクリン・・・あれも(・∀・)イイ!!
なんかバニラセーキ?系が(・∀・)イイ!! ねw
5無銘菓さん:03/07/20 00:18 ID:4yYM7Z+G
プリン棒【60エン)食べた事ある人いる?
やたら当たりが多いんだよな〜
6ショーゴ:03/07/20 00:21 ID:QWvbivI/
当たり系は嬉しいよな〜w
プリン棒はないけど、スコールってのが60円で(・∀・)イイ!!
7無銘菓さん:03/07/20 02:36 ID:J6BIwuSZ
宝石箱なつかしい、私も。 あれバニラがかなりミルクが濃い味だったよね?
8無銘菓さん:03/07/20 02:54 ID:???
あいすくりんうまいよねー!あとパピコのヨーグルト味みたいなやつ!あれもうまい!
9ショーゴ:03/07/20 09:26 ID:QWvbivI/
age
10:03/07/20 09:41 ID:???
hage
11無銘菓さん:03/07/20 09:41 ID:???
ヨーロッパクランチ
12無銘菓さん:03/07/20 11:41 ID:???
重複市ね
13麗子:03/07/21 20:42 ID:NRFturCb
アイスで棒がガムで出来てるの、名前覚えてないけど好きだったな
14無銘菓さん:03/07/22 05:28 ID:???
あったなぁ。
なんやったっけ?
たぶん「ガムン棒」じゃなかったっけ?
とりありず、ドラキュラアイスとか。<ジャンケンにかったら当たり
しらないと思うけど、ジャンケンマンとかこおらせマンとか。
お化けアイスとか、ダブルソーダとか。
3色アイスはコストパフォーマンス抜群だし。
ま、懐かしいアイス万歳って所で。
15無銘菓さん:03/07/27 15:28 ID:44FeTnhI
3色アイスなつかすぃ〜(゚д゚)ウマー
16???:03/07/27 15:33 ID:???
17無銘菓さん:03/07/27 16:00 ID:lhgZ0z0O
ガムンボ?
18無銘菓さん:03/07/27 17:55 ID:o+hpPtLR
ドラキュラアイスなつかしぃなぁ♪
舌が赤くなって喜んだ覚えが・・・(年がばれる?)
19無銘菓さん:03/07/27 18:46 ID:iGX70aSK
この夏何年か振りにLAWSONでなつかしアイス見掛けた時は感涙だった!銭湯で買ってもらった思い出…ナツカシ。なぜかLAWSONでしか売ってないからわざわさ足を運びますたい
20無銘菓さん:03/07/27 20:08 ID:AgJiTUbc
ドラキュラアイス、よく当たりがでたなあ・・・
21直リン:03/07/27 20:13 ID:kzixTmq5
22無銘菓さん:03/07/27 20:59 ID:FQCxnKm2
スーパーマンアイスってのがあった。(名前違うかな)
ただのコーンの上にバニラ(ほかにもあったけど)
がのってる。
23無銘菓さん:03/08/09 14:19 ID:qu1f1vw3
しまかげが好きだった。
24無銘菓さん:03/08/12 03:45 ID:???
ダブルソーダ
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26無銘菓さん:03/08/18 23:32 ID:???
昔なつかしアイスのコーヒー味やたら旨かった!
27無銘菓さん:03/09/28 21:53 ID:2kD9QIWl
ホームランバー
28無銘菓さん:03/12/03 18:07 ID:L+K5B0NP
たまごアイス〜!!
ゴム風船に入ってるのをチュウチュウ〜。
29無銘菓さん:03/12/04 09:11 ID:COqFY9Xk
宝石箱。未だにあれを超えるものなし。
30無銘菓さん:03/12/04 15:18 ID:lx/KctLO
六角形くらいの細長い棒アイスで透明の容器に色んな味が入ってるアイスが好きだったな
ソーダ味とかバナナ味にチョコのコーティングしてあるものもあった
31無銘菓さん:03/12/04 23:10 ID:PzcLoM1u
ガリガリくん
あと、名前わすれたけど、グレープフルーツ、桃、
アプリコット味の棒のアイス。夏しか売ってなかった。
メチャ上手かった。
32無銘菓さん:03/12/05 00:28 ID:???
ビバオール
33無銘菓さん:03/12/08 11:03 ID:???
モアイみたいな形したアイス
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35無銘菓さん:03/12/09 00:47 ID:/CcsIC2Q
>>31
森永のみぞれバーだね>アプリコット味
グレープフルーツ味もあったけど、自分もアプリコットの方が好き。

昔、デコレーションケーキのミニ版みたいなアイスがあったよね。
あれ、好きだったなぁ。
36無銘菓さん:03/12/09 02:52 ID:zzJlnPkm
三色トリノ
37無銘菓さん:03/12/09 10:15 ID:87Qo+apw
スイカバー
38無銘菓さん:03/12/15 02:22 ID:???
スマーフアイスって知っていますか?
39無銘菓さん:03/12/29 00:35 ID:qZacINtT
>>28
最後の方に一気に出てくるのが良かったな〜。
40無銘菓さん:04/01/14 02:43 ID:R9MALI0n
「南極バー」知りませんか??確かグリコでペンギンのパッケージ
イチゴとバナナ味がとてもおいしかったんですけど・・・。
41無銘菓さん:04/01/14 08:34 ID:7GFUHvbu
ヨーグルト味で棒が二本刺さっててカラフルな
ラムネが入ってたアイスしりませんか?
真ん中で割って二本にできるのんです・・・
サッパリしてて好きだったけど、最近見ないな〜
42無銘菓さん:04/01/14 09:01 ID:???
むかしなつかしアイスのカップのバニラ、
無添加で体にもやさしいよ。
あっさりしてておいしい。
43無銘菓さん:04/01/14 09:40 ID:???
おまえらまずこのスレを使い切ってからしろや

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1033719701/l50
44無銘菓さん:04/01/14 19:37 ID:???
>>43
大きなお世話
45無銘菓さん:04/01/15 22:43 ID:???
>>40
バナナは食べた事ない〜
中のほうがちょっとやわらかめで
美味しかったよね♪
46無銘菓さん:04/01/16 01:17 ID:???
>>41
ラムネってカラフルなやつ?
47無銘菓さん:04/01/16 02:07 ID:???
名前忘れたけど昔売ってた、スティックに算数の式が焼印されてて答えによって最高3本まで当たるアイスキャンディー。
48無銘菓さん:04/03/01 02:28 ID:???
名前忘れたけど5色の小さいシャーベットのアイスが
つまようじくらいの太さの棒に付いててまとまってるヤツ…
.■■
■■■  昔好きだった。
│││  
49無銘菓さん:04/04/26 01:53 ID:g0p3C2cG
コーラセメン
50無銘菓さん:04/05/04 21:59 ID:pgUSYPKa
袋にイソップ物語が書いてあったソーダアイス(棒付き)
覚えてる?
51無銘菓さん:04/05/05 15:22 ID:???
チューリップアイスだべ?>48
52無銘菓さん:04/05/05 16:43 ID:lhqJ6qhQ
ロッテからカロリーゼロのキャッチフレーズ
で「ゼロ」ってアイスなかった?
確か双子の歌手と一緒に売り出していたと思うが・・・
53無銘菓さん:04/05/17 13:47 ID:AOMYcj0S
>>33
エスキモーのコーラセマンだね。あのアイス最強!
ドラキュラアイスも好きだったなぁ。
懐かしage
54無銘菓さん:04/05/17 17:11 ID:???
>>30
グリコのパティーナですね。
箱は変わったけど、まだ売ってるよ。

ほったイモいじくるなが最強。
55無銘菓さん:04/05/18 19:32 ID:???
のりピーがCMやってたチョコボンバー
56無銘菓さん:04/05/18 19:47 ID:CSu8wufB
宝石箱・・・あれって、なかのきらきら、氷だったのかなぁ
57無銘菓さん:04/05/18 20:15 ID:A7iw400w
断然宝石箱。
あのきらきらは多分色付きの氷。
アイス部も非常に美味しかった!
・・・あれってどこのメーカーだっけ???
58無銘菓さん:04/05/19 03:04 ID:???
ジャンケンあいす。
59無銘菓さん:04/05/19 12:00 ID:I/eVo+wF
20数年前、幼稚園の頃に食してた、つめたいべえ。
吸うタイプのアイスだったけど、どこのメーカーのアイスか御存知?

>>57
雪印。高級感漂ってましたね。
60無銘菓さん:04/05/19 18:38 ID:2uC4cy0u
宝石箱子供だった自分には高すぎて手が出せないまま、
いつの間にかなくなってたよぉ〜!
ビエネッタも未だ食べたことない…。
61無銘菓さん:04/05/19 23:40 ID:ABlQGIpw
チョコボンバー苺味!毎日食べてたなぁ。外側のチョコが分厚くてうまい!
62無銘菓さん:04/05/20 16:40 ID:qiJKItlP
メロンシャーベット
メロンの容器入り
63無銘菓さん:04/05/22 05:40 ID:0uT068rm
バニラアイスが棒に付いてて(四角柱状)
銀紙みたいなのに包まれてる。三十円か五十円くらいだったかな?
のアイスが懐かしい。名前なんて言ったか忘れました。
知ってるかな?最近はとんと見かけない。

あと定番のアイスキャンデー。
最近のはあまり美味しく感じないのは大人になったから?
成分・製法が違うの?
64無銘菓さん:04/05/22 20:24 ID:fCPVb79c
名前は忘れたけど、すごくちっちゃい丸い粒々のアイスがカップに入ってて
スプーンですくって食べるやつ。
すごく好きだったんだけどもうどこにも売ってないんだよね…
65無銘菓さん:04/05/23 13:03 ID:ZaGGKkY0
>>64 
ディッピンドッツなら売ってるよ。グリコも何年か前にそれ系のアイス売ってたな。

>>63
ホームランバーかなあ? それとも雪印の奴? 当り付きならホームランバー。
66無銘菓さん:04/05/23 18:25 ID:???
>>28
遅レスだけど、子供のころオッパイアイスって言ってたよ。
67無銘菓さん:04/05/26 11:57 ID:RD5Dbhun
ひねくれ棒だっけ?ねじれててソーダ味のやつ。マズーだったけどなつかしい
68無銘菓さん:04/05/27 16:29 ID:JhbVYqx5
名前 忘れたけど 20年以上前 ロッテが出してたガム入りの
カップアイス(シャーベット?)。
昨年 棒タイプの似たよーなのは 売ってた。
69無銘菓さん:04/05/27 16:58 ID:JVkQIChw
私が中学生の時学校帰りに買い食いした「原君アイス」ソーダ―味の
今で言うがりがり君みたいな感じのアイスバー!めちゃめちゃ好きだった
原選手がバットもって構えてるようなパッケージだったな〜
70無銘菓さん:04/05/27 17:00 ID:FzscGBcl
>>68
それって、歩きめんです の事?
71無銘菓さん:04/05/27 17:01 ID:FzscGBcl
自分はグリコの「SKY」が今でも大好き  HDよりAYAより好き
72無銘菓さん:04/05/27 17:12 ID:JhbVYqx5
>>70
名前 覚えてない。粒ガムが入ってた。
昨年 あったのは棒がガムだったんでガム+アイスで似てるけど
ちっと違った。
73無銘菓さん:04/05/27 17:14 ID:FzscGBcl
>>72 ツブガムは25年以上前にあったと思います

棒がガムのアイスも20年くらい前にありましたが
棒の部分(ガム)は全体が青いビニールで覆われてたとおもいます
74無銘菓さん:04/05/27 17:34 ID:kENYzFBw
ネクロスの要塞
75無銘菓さん:04/05/29 14:29 ID:plMPZniA
クイッククエンチ(レモン味のガムもあったやつ)のアイス
76無銘菓さん:04/06/16 12:33 ID:???
>>72
バブヤングだと思う。
オレンジ味のアイスにオレンジ味のガムがちりばめられていた。
外国人の坊やの絵のパッケージだったはず。
77無銘菓さん:04/07/30 13:16 ID:dxVkdUTW
ガム入りといえば・・・
大昔、サーティーワンでガムが入ってるやつあったの
誰か覚えているかしら?
中に入っているガムは結構大きくて粒ガムでした。
アイス自体の味は・・・・覚えてないな。色は白かったような・・・
ガム食べるのとアイス食べるのと忙しかった。でも好きだった。
78無銘菓さん:04/07/30 13:19 ID:???
>>77
バブルガムフレーバー
アメリカ人はあれに、さらにバブルガムトッピングしたりする
79無銘菓さん:04/07/30 16:42 ID:BbH7D7Ca
1,2,3(ワン、ツー、スリー)というフタバの棒アイス。
バナナっぽい味のアイスにチョコがコーティングされてた覚えが・・・
80無銘菓さん:04/07/30 18:03 ID:XXYrVGko
ここはオハヨー昔なつかしアイスじゃないんですか?まあ、どっちでもいいけど
俺が子供の頃、百円のアイス(雪印バニラブルー、宝石箱、森永バニラ8、ロッテイタリアーノなど)は
乳脂肪13%以上が、当たり前だったから、今のアイスとは比較にならんほど美味だったなー。
81無銘菓さん:04/08/03 23:35 ID:Gpq0A9VI
なつかしアイス。ちょっと溶けてきたぐらいを食べるのにハマリ!
コーヒー味超ウマかったのに近所のマル○カから消えちまった・・・。
他に売ってる所見つけなきゃあ。
82無銘菓さん:04/08/04 00:01 ID:hexPT6YG
トムとジェリーの渦巻き状の棒アイス


懐かしいな
83無銘菓さん:04/08/04 02:09 ID:???
>>48
それの似たようなの今売ってるよ。
センタンっていう会社の果実いろいろっていう箱入りアイス。
棒は普通のアイスより短いんだけど、1個ずつ袋に入ってて
イチゴ、オレンジ、パイン味の3種類にメロンがちょっと混じってる。
あー懐かしい味だーと思ったよ。
84無銘菓さん:04/08/05 08:08 ID:1kobUT66
85無銘菓さん:04/08/05 12:17 ID:vRFeSG32
>>78
えーーーそうなんですかああ???
ガムのトッピングがあるなんて・・・
今でもアメーリカでは存在してるフレーバーなのでしょうか?
ガム好きの自分としては羨ましすぎるんですが・・・・
86無銘菓さん:04/08/06 01:07 ID:???
有難うそのアイス漏れも思い出せなかった。もっかい食べたい…>76
87無銘菓さん:04/08/12 08:48 ID:???
たまごアイス
88無銘菓さん:04/08/12 15:49 ID:C5yyWmf5
スマーフアイス
89無銘菓さん:04/08/12 18:56 ID:MpcUhBHe
>>82
家の近所のスーパーには
大箱で売ってますよ(*・∀・)ノ
90無銘菓さん:04/08/12 19:54 ID:UEvVWhHZ
ストロベリー・チョコ・バニラの三色アイス。

最近見かけなくなった。
91無銘菓さん:04/08/12 20:47 ID:???
シャービック(゚д゚)ウマー
92無銘菓さん:04/08/16 17:29 ID:EpA0VhDT
昨日セブンイレブンでパインアイスをハケーン!
あのパインの缶詰に入ってる輪切り状態のアイスね。
懐かしくて買ってしまった。井村屋で5個入りだった。
シンプルで(゚д゚)ウマ〜
93無銘菓さん:04/08/17 22:23 ID:???
たまごアイス〜!!
ゴム風船に入ってるのをチュウチュウ〜。
94無銘菓さん:04/08/18 01:45 ID:awm8zpU0
>>93
最後
「ブシュッ」
95無銘菓さん:04/08/18 03:39 ID:9jWxjCGa
94
爆笑(笑)
ぐふっ!てね(笑)
96無銘菓さん:04/08/18 06:51 ID:???
小豆の入ったカキ氷のカップ。50円だった。
カスタード味(名前ミルクセーキ?)のカップアイスもあったっけ。
でも一番食べたのは、当たり付きのマーメイドという会社が作ってたピンクのアイス。
中が2層になってておいしかった。50円なり。
97無銘菓さん:04/08/20 02:33 ID:VWlyNP/6
たまごアイス復活!

井村屋というメーカーで黄色いパッケージ。スリーエフで売ってたよ!
今、何十年ぶりかに食べています。

う〜ん…これは子供向きですね…
98無銘菓さん:04/08/20 03:42 ID:8AEHSLDg
宝石アイス。黒いカップで色付きの氷のつぶが入ってた。
いつだったか宝石箱のオマケがついてた時期があったような気が
するんですが記憶違いでしょうか。
99無銘菓さん:04/08/20 05:15 ID:FQl4HR2w
センタンの王将アイスの先端 ◆50..zzz5PU
100無銘菓さん:04/08/20 14:15 ID:tlQuyO71
100げと。
23,4年前だと思うんだけど・・・。
回りの紙に2段階ぐらい切り取り用の点線が入ってて、それを剥いて食べるタイプのアイス。
棒とかは付いてないんだけど、片手で食べられる。
んで、味は 2,3種類ぐらいあったんだけど、俺が好きだったのはバニラ系。
あっさりバニラとこってりバニラの2層式で、バニラビーンズが入ってた。
当時、市販のアイスにバニラビーンズが入ってるのなんか見たこと無かったし、ウマーで感動したっけ。
誰か名前知ってる?教えて。エロイ人。
101無銘菓さん:04/08/20 16:43 ID:tlQuyO71
>>90 トリノ
うまか棒。パッケージの髭おやじが子供心にキモかった。
102無銘菓さん:04/08/21 15:39 ID:???
かき氷バーのグレープフルーツが大好きだったな。
103無銘菓さん:04/08/22 09:30 ID:4pRJEtN4
東京でアイスクリン安く売ってる店
ありましたら教えてください!
104無銘菓さん:04/08/22 21:52 ID:???
キキララのちっちゃいバケツ型アイスあったよね?
味は忘れたけどさ。中身よりも容器が欲しくて買ってた。
105無銘菓さん:04/08/24 10:10 ID:???
ぬ〜ぼ〜コーンのコーヒー味。
普通のコーンアイスの下の方に、
ぬ〜ぼ〜チョコが充填してあった(゜д゜ )ウマー
106無銘菓さん:04/08/31 22:47 ID:A4U35Rwb
>>82
トムとジェリーのアイス、懐かしい!
あのチョコとバニラの渦が子供心をくすぐる。
しかもかなり(゚д゚)ウマ-だった。

あと、ロッテから出ていたゼリーバーが大好きだった。
アイスの中にゼリーが入っているやつ。
107無銘菓さん:04/09/05 00:45 ID:WyC4iLs9
名前、会社名は覚えていませんが、コーンの色が、ピンク、イエロー、グリーンの3色あり、バニラアイスの中心に
コーンと同じ色のシャーベットの入ったアイスを、小学生の頃よく食べました。
色合いがパステル調で可愛らしいアイスなのに、
アメコミチックなヒーローキャラが付いてて、なんだか不似合いだなぁと感じてました。
このアイスご存知の方、いらっしゃいますか?
108無銘菓さん:04/09/05 08:34 ID:WxmZBYp0
>>98
雪印宝石箱
つぶ氷が混ざったバニラアイス。オマケあったっけ?
http://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=542041
109無銘菓さん:04/09/05 10:12 ID:T0gltxk/
きなこ餅のアイス。中にはバニラアイスが入ってた。
110無銘菓さん:04/09/05 22:34 ID:1RsAz1se
いちごのしずく

バニラ味のアイスバーの外面にイチゴのシャーベットが
びっしり張り付いていました。
バニラのマッタリとイチゴの酸っぱさ・さっぱり感が
一緒に楽しめて魅力的だった。
森口博子がCMにでてたような気がする。
111無銘菓さん:04/09/06 21:40 ID:i20uTbWp
皆さんの言ってるドラキュラアイスとは「赤キュラ」「黒キュラ」のことですか?
112無銘菓さん:04/09/06 21:53 ID:Vs3NOEkD
今マデ食べた中で一番のアイスはソーダのアイスキャンディーの中にトローンとしたチョコが入ってた棒アイス!ガリ2君の中にトローンチョコいれたみたいな★袋に青いゴリラの絵デス。ワカル人いるかな?もぅ12年ぐらい前だけど
113無銘菓さん:04/09/07 11:12 ID:/ZtjN4Yj
チェリオのチョコバー(゚Д゚)ウマー
コーティングされたチョコが厚めで、金のなかった高校時代に
よく食べたよ。
114無銘菓さん:04/09/07 11:57 ID:Gdrwvhmx
宝石箱なつかしいな〜。
なんとなく「女子の特権」なアイスだった。
男子は おウチでコッソリと(苦笑)

バニラとチョコの二色アイスが 四角いビスケットでサンドしてあるアイス。
満腹感に惹かれて よく食べたな〜。
一口目のビスケットが 必ず上顎にくっついて アワアワするのだが。
115無銘菓さん:04/09/09 21:00 ID:oTPWuUrL
>>75
クイッククエンチ!

すごくなつかしい!
今はよくある味だけど、すっぱくてレモンの味が濃くて
好きだったー。

すっぱいモノをウマイと思い、その自分を
「ちょっとオトナになった」と感じた思いで(笑)
大人の気分でガムもセレクトしてました。
116無銘菓さん:04/09/09 21:07 ID:MlyyP+5f
イクラ丼アイス…
別に特別おいしかったわけじゃ無いけど衝撃的だった
知ってる人いる?
117無銘菓さん:04/09/11 03:08:45 ID:51AiuqkB
>>116
しっとるよ〜
118無銘菓さん:04/09/11 12:28:18 ID:uSXUyq4B
グリコチョコピック
チョココーティングされた4個入りのミニカップコーン。
バニラ味とコーヒー味があった。
CMできつねのマネしてたっけ。
119無銘菓さん:04/09/11 12:34:29 ID:5j2B2K9i
直方体のバニラアイスに棒が刺さってるヤツ。
たしか、紙でキャラメルみたいに包んであった。
うまかったな〜。今もあるんだろうか?
120無銘菓さん:04/09/11 13:36:02 ID:Ame3GOuW
そのままバニラバーっていうのならよく食べたな。
安いやつで、親がすきなのえらべっていうのに
そればっか選んでた時期があった。
今から考えても渋すぎる
121無銘菓さん:04/09/11 16:55:51 ID:dfRda8TL
クールエース?
122無銘菓さん:04/09/12 04:33:13 ID:7/LTosq0
どこかでメロンアイス売ってない?
メロンの形したケース入りの、最近見ないんだけど。
123無銘菓さん:04/09/12 07:57:02 ID:vWa3AK1h
メロンシャーベットのこと?
売ってますぞ
124無銘菓さん:04/09/12 21:15:19 ID:???
ドラえもんのコーヒー味のアイス。幼稚園のころあった。うまかった・・・
125無銘菓さん:04/09/13 23:40:57 ID:???
正式名称は知らないけど、カレーに似せたアイス。
ご飯部分はバニラアイスで、福神漬はゼリーで出来てた。
肝心のカレー部分が何味だったのか思い出せない……。
(カレー味じゃないことは確か。)
126無銘菓さん:04/09/15 13:36:52 ID:qWz22SoJ
缶入りアイス「モコモコ」
CMで見た程、モコモコ出てこなかった。

>>125
赤城乳業の「カレーアイス」
もちろんカレー味ではなく、ハーフビターチョコ味。「甘口」と「中甘」があった。
127無銘菓さん:04/09/15 14:26:30 ID:iYii/yvr
20センチくらいの円柱型の細長い棒アイスで
棒もお箸みたいに円い木の棒。
アルミっぽい袋がかぶせてあって口のところでねじってあるだけ。
味は何種類かあったと思うけどチョココーティングのが好きだった。

長方形(ポケットティッシュ位の大きさ)のビスケットサンドで
赤っぽい銀紙に包んであるやつ。
ビスケットがふにゃふにゃでバニラアイスがMOWみたいでうまかった。

どっちも30年くらい前に食べたアイスです。名前はさっぱりわからん。
128125:04/09/15 18:41:54 ID:???
>>126
そのまんまのネーミングなのか……。
ありがとう、スッキリした。
129無銘菓さん:04/09/17 21:05:08 ID:/OZ+tF6o
名糖の当時三十円だった、名前は確かゴールドバー?だったと思うけど
濃厚なミルク味で美味しかった。ロングセラー商品だったけど、いつ頃
無くなったんだ?
130無銘菓さん:04/09/17 21:59:21 ID:ZCvu0/WX
>>129
「ホームランバー」じゃない?
131無銘菓さん:04/09/17 22:28:47 ID:???
>>129
円柱形でビニールの青と金のストライプが斜めに入っていたモノ?それだったら
雪印のニューゴールドかな?自分も大好きだったよ。もう、無いの?
132無銘菓さん:04/09/17 22:30:28 ID:???

すまん、ビニールのパッケージの模様ね。
133無銘菓さん:04/09/17 23:11:03 ID:???
棒つきのバナナアイス
名前忘れた。たしか一本60円
134無銘菓さん:04/09/17 23:27:45 ID:???
>>127
棒アイスの奴はカネボウの「BOB」じゃないかすぃら?
チョココーティングのはアイスがバナナ味で、私もその味が一番好き
だった記憶があります。(違ったらゴメソね)

私は「栗の里」ってアイスが好きでした。中にマロンペーストが
入っててウマー。姉妹品で「里もなか」もあった。
135127:04/09/18 00:10:27 ID:UVqOJH8N
>>134
「BOB」だ!!
「栗の里」あー懐かしい!
136無銘菓さん:04/09/18 01:26:15 ID:???
まさに「昔なつかしアイス」オハヨーのカップ
アイスの原点?て感じで時々食べるけど(・∀・)うまい
137無銘菓さん:04/09/18 16:08:22 ID:bsMwCgd0
>>131
そうです、ニューゴールドです。けど雪印では、ないと思う。
>>130
ホームランバーと間違えるようなトーシロじゃありません。
138130:04/09/18 21:08:51 ID:Cvh7TVUj
>>137
おそれいりました。
139無銘菓さん:04/09/18 21:14:05 ID:yqSYPHt6
ダブルアイスは昔安かったな〜
140無銘菓さん:04/09/18 21:21:40 ID:???
>>134-135
栗の里にハマって毎日のように食べていた先輩(♂)がいたなぁ。
なつかしぃ!

>>136
子供の頃初めて作ったアイスが、あれそっくりの味でした。
141無銘菓さん:04/09/18 22:16:50 ID:KW/xnx0a
134
142無銘菓さん:04/09/18 22:18:55 ID:KW/xnx0a
134 里もなか調ウマー(´∀`)だよね、昔60円でセウ゛ンで売ってたけど今はもう無いんだよね、あの栗のアイスがタマランチ会長〜(萌)
143無銘菓さん:04/09/19 00:39:44 ID:k/pgbCnB
最近ホームランバーをローソンで発見して、なつかしさのあまりやみつきに。
当りが6本もたまった。
なんだか、交換にいくのがはずかしい。
144無銘菓さん:04/09/20 14:38:15 ID:g33wV4dN
ホームランバーも森永のバニラとチョコのアイスバーも昔は、美味しかったのに
今は、ギリギリまで品質落として本当に糞だ。ホームランバーは棒がプラスチックの頃がまでだな。
あ〜昭和五十年代前半位までのアイスが食べたい。
145無銘菓さん:04/09/20 15:43:36 ID:KqYkgWgO
>>47 ワンツースリー フ・タ・バ!
でしょ?
146無銘菓さん:04/09/20 15:57:51 ID:???
真ん中で半分にわれるソーダ味のやつすきだった
なんて名前だろ
147無銘菓さん:04/09/20 20:12:55 ID:9bdJuHeK
コンドームアイス
もう無いかな?
148無銘菓さん:04/09/20 22:44:03 ID:yIQGWkNQ
昔のパピコが食いたい・・・
149うまい:04/09/20 22:46:35 ID:TZfvJFWr
こんばんわ!
   アイスか〜。
150うまい:04/09/20 23:02:27 ID:TZfvJFWr
いいね・・・
151うまい:04/09/20 23:12:28 ID:TZfvJFWr
ここ
152無銘菓さん:04/09/21 00:44:38 ID:3s08ybFA

ナッチョコ
ジャムンチョ
カフェッチョ
思い出すなまた食いてぇー
ダブルソーダのいちご版みたいのなかったか?
中からミルクが出てくるやつ。
153無銘菓さん:04/09/21 00:51:03 ID:ZeC0mmr8
グリコの細長い棒アイスで
棒がプラスチックで丸くて
食べると中からチョコがとろ〜っと出てくるアイスの名前
誰か覚えてませんか〜?
どうしても名前が思い出せない・・・・
154無銘菓さん:04/09/21 01:17:10 ID:???
昔のお菓子とかアイスがおいしかったのは、幼稚な味覚に合い記憶の中で美化されているのか、
それともチクロがうまかったのか・・・。

カムバックチクロ!!
155無銘菓さん:04/09/21 01:18:04 ID:???
そのチョコがとろ〜っと出てくるのはプラスチックの棒からなの?
グリコでチョコがとろ〜ですぐ思い浮かぶのはキャデリーヌだけどねえ・・・
156無銘菓さん:04/09/21 01:21:40 ID:???
>155
細長いアイスでキャデリーヌではないことだけは覚えてるんだが
157無銘菓さん:04/09/21 06:10:09 ID:HGzN/Iel
152
懐かしい!知ってる人いたなんて感激!♪ナッチョコ♪ジャムンチョ♪カフェッチョほーい!♪当たりが出たら♪もういっぽーん!♪
158無銘菓さん:04/09/21 06:11:56 ID:HGzN/Iel
リンクル知ってるますか?薔薇味好きだった 今売ってるのには入ってないのが寂しい
159無銘菓さん:04/09/21 06:18:41 ID:HGzN/Iel
チューリップアイス知ってる?5本入りで全部色が違うの。
竹串のような棒にささった半円のアイス
紫が好きでいつも一番後にとっておいた
160無銘菓さん:04/09/21 11:00:02 ID:???
包装パッケージが花束みたいでかわいかったヤツかな?
161無銘菓さん:04/09/21 15:44:37 ID:HGzN/Iel
160
そう!それです!知ってる人いて感激。
162無銘菓さん:04/09/21 15:49:15 ID:xUCREQK3
ポール
これウマイよ
163無銘菓さん:04/09/21 20:12:33 ID:/ScxBS/0
氷のレモン味好きでした。
164無銘菓さん:04/09/22 21:47:48 ID:AzNDzHNA
>>154
アイスキャンディーはそうかも知れないけど、アイスクリームは昔の方が
絶対に美味しい。昔からあるジャイアントコーンとかの、成分調べれば
全然違うはず。
そいえば、ジャイアントコーンで思い出したけど、ジャイアントコーンの格下版の
ナッツがのってないのを、覚えてる人いますか?ジャイアントコーンが三拾円で
それが二拾円だった、今から三十年以上前の話です。
165無銘菓さん:04/09/23 04:12:06 ID:6jxIKc2P
ホームランバーが好きだった。よく当たったし。
あとビバなんとか。いちごジャムみたいなのが入ってて、
細長い三角のやつ。
166無銘菓さん:04/09/23 04:53:46 ID:f/iiQ23O
71
私もSKY好きだった〜
知ってる人がいて嬉しい
あの味は独特で似てる味がないからなぁ
167無銘菓さん:04/09/23 22:49:08 ID:???
>>166
SKYはアイスクリンがあいすめざしてがんばったみたいで
どっちつかずのあいうぉんちゅー。
だめだめ。
168無銘菓さん:04/09/23 23:59:53 ID:oggIexdP
トムとジェリーのうずまきアイス。
誰か知りませんか?
169無銘菓さん:04/09/24 00:26:15 ID:gGqjHKjP
SKY売ってないかなぁ〜食べたひ
170炒飯。:04/09/24 02:01:06 ID:NyuHNv3K
スカイもウマーだけど、トウモロコシアイスも食べたい…
この頃見かけなくなって仮名しぃ(;´Д`)ミンナ…知ってるかなぁ…
171無銘菓さん:04/09/24 03:09:25 ID:6rbIIYh1
子供のころ、メロンの形をしたプラスチックに入ったシャーベットは、
高級品でした。当時30円。
普段は、10円のカルピスを食べていた。細長い円柱状のバーシャーベットで、
袋には赤と青の水玉模様がついていたような・・
パイナップルの輪切り状シャーベットは、今も売っているようだが当時5円だった記憶がある。
あとは、花束みたいなアイスキャンディーがあった。
竹串の先に黄色、紫、水色etcのシャーベットがキノコの山の傘みたいに付いていて
7.8本セットで売ってたっけ。
172無銘菓さん:04/09/24 13:19:35 ID:44tYUts3
SKYって今、棒のアイスにもなってる。カップも売ってる。
173無銘菓さん:04/09/24 16:21:12 ID:C/T8nBff
>>171
カルピス以外全部わかる!!    同年代かも?
174 :04/09/24 20:47:47 ID:nQbeGvNH
たまごアイスが好きでした
あのコンドームみたいなゴム鞠みたいなやつ
あれをちゅーちゅーするのが大好きでした〜
また発売しないかな…
175無銘菓さん:04/09/24 23:01:47 ID:FfFWFNoB
たまごがたのアイスはたま〜に生協のカタログにのってた気がする。
176無銘菓さん:04/09/24 23:04:02 ID:6rbIIYh1
>>174
子供のころ、あれが破裂してもう大変だった。
177無銘菓さん:04/09/25 23:16:01 ID:O4Z11usZ
今、思い出したのだがねじりきな粉のような形をしたチョコレート味の棒状アイス。
シャーベットとアイスの中間で、食感は堅い。
178無銘菓さん:04/09/25 23:17:37 ID:/lGKSrNg
>>176会ったあった!!!!!!!!!!!!
179無銘菓さん:04/09/25 23:18:16 ID:K2WWpQRc
卵アイスの中身が飛び出て部屋の中に
びゃっ!!
ってとんでトラウマになりますた。
180無銘菓さん:04/09/25 23:19:39 ID:K2WWpQRc
本棚に飛んだのが運の尽きって感じで、、、。
181 ◆kabaEZMr.A :04/09/25 23:55:40 ID:htDm0HBN
ソーダバーが綺麗に半分に折る事ができないと、一日中ブルーだった少年時代…
親の目の前で買って貰う時は一番好きなグリコSKY
小遣い貰って自分で買う時は一攫千金狙って竹下製菓ブラックモンブラン(200円の当りクジ付き

パピコの白が最近味が変わって悲しい今日この頃…
182無銘菓さん:04/09/26 00:10:30 ID:F3lUASZI
宝石箱、復活して〜!!!!!
183無銘菓さん:04/09/27 00:17:30 ID:cxp/pR0W
30年前とかにアイスってあったのかあ。
いや、そんな手軽に食えるようなって意味で
184無銘菓さん:04/09/27 01:02:37 ID:99YanVxe
オオアリ食いよ〜
銭湯の帰りには必ず買ってたし、逆に今みたいにコンビニなかったから
○○商店で怪獣パンやアイスを買うのが楽しみでした。
5円、10円、20円で買えました。メロンシャーベットが30円の時代です。
宝石箱だって26、7年前荷発売されたはず。
185無銘菓さん:04/09/27 01:16:34 ID:1OSKX91v
そういえば、昔は冬は売ってなかったよ。
あのアイス入ってるケースに鍵かかってた。
夏を象徴する食べ物だったなぁ(シミジミ)
186無銘菓さん:04/09/27 01:48:26 ID:cxp/pR0W
へえ!なんだかよき時代ってかんじだな〜
宝石箱っていうのは話しには聞くけど自分では思い出に
ありませぬ。
しかし割りと渋好みな子どもだったので
あずきバーやバニラブルーやバニラバーが
自分的なつかしだなあ・・・あと、デリシャス!
187無銘菓さん:04/09/27 01:57:05 ID:99YanVxe
186は、割とお若いんですね。
宝石箱は、100円で高かった。
ピンクレディーがCMしてたような気がしますが・・
はっきり覚えてません。
188http://plaza.rakuten.co.jp/siena0910/profile/:04/09/27 02:13:25 ID:eWG0BSXj
自作のホームページです。
良かったら見ていって下さい。
そして掲示板の方にも足跡残して下さい。
たくさんのお仲間作りませんか?
189無銘菓さん:04/09/27 04:17:16 ID:???
俺はこれまで100円級のアイスでキャデリーヌよりうまいアイスを食べた事がない。
何故にあんなうまい物をやめてしまったのか。そんな売れなかったのか?
俺の味覚がおかしいのか?グリコよ。復活してくれ。頼む…
190無銘菓さん:04/09/27 09:22:13 ID:???
宝石箱、実際に売られているのは見たことないが、宝石箱の空き箱(?)に
アイスを食べるの木のヘラが入れられていたから存在は知ってる。
191無銘菓さん:04/09/28 01:28:12 ID:ZvUSh0/e
宝石箱は黒のパッケージにピンク・青・黄etcの宝石がピカーッと反射した模様がついていた。
中身はフツーのバニラアイスで、ちっちゃい宝石もどきの色つき氷がところどころ埋まってた。


192無銘菓さん:04/09/28 01:48:17 ID:Xp3IuDDk
>>190
あのでかい箱か!!俺もよく見たぞ。

俺としてはアイスクリームボックスの中にダンボールごと入れられた
イチゴ・チョコ・バナナの三色アイスが喰いたい。
193無銘菓さん:04/09/28 02:13:44 ID:???
宝石箱はウマーだったな。
それ以前は3色アイスとかデリカとかパピコの白いやつとか。
ダブルソーダも定番だったな。あとカキ氷のフロート
子供の頃クリームソーダが大好きだったんだが滅多に飲めない。
で、ある日「自分で作ればいいんだ!」と思いついた。
10円の粉末メロンソーダに20円のホームランバー入れれば30円で
クリームソーダが!

・・・・・・飲んでナッカリ_| ̄|○
194無銘菓さん:04/09/28 10:59:29 ID:kiR+RRuO
ナッカリすんな。
なかなか行動派なかわええガキじゃないか。
195無銘菓さん:04/09/28 11:58:58 ID:ZvXGs8sd
宝石箱のカラフルな部分は氷だったのか!
食べたことないからゼリーだと思い込んでいた。
196無銘菓さん:04/09/28 12:41:34 ID:Xp3IuDDk
>>195
溶けるとデロデロにカラフルになる('A`)

既出だと思うのだが、「ドラキュラアイス」ってなかったか?
ベロが真っ黒になるやつ。
197無銘菓さん:04/09/28 15:15:43 ID:???
25〜30年くらい前に良く食ってた棒状アイス。
20センチくらいの円柱形で、刺さってる棒も丸かったような気がする。
食感はホームランバーに似ているけど、味がもっと濃厚でミルクたっぷりって感じだった。
うろ覚えだがたしか「アタック」って名前だったような・・・・・・。

誰か知らん?
198無銘菓さん:04/09/28 15:40:16 ID:Xp3IuDDk
アイスクリームの棒がソーダ味のガムだったアイス知りませんか?
199無銘菓さん:04/09/28 20:31:33 ID:+ERusFvw
リンクルのバラ味。
リンクル買ってもらった時は大切に食べてたな。
200無銘菓さん:04/09/28 20:34:11 ID:43z9FeiC
>>196
真っ黒(((( ;゚Д゚)))
激しくからだに悪そう・・・
201無銘菓さん:04/09/29 01:51:34 ID:ZtIrcd7T
細長い長方形のビニール袋に直接充填されたピンク色の少々粘り気のあるシャーベット
値段は当時30円ぐらいか。
ビニールの角を歯で食いちぎるか、ハサミで切ってあいた穴からシャーベットを噛んで
押し出して食べる。今だったら衛生上問題ありそうだが、昔は当たり前だったのねー
202無銘菓さん:04/09/29 02:20:00 ID:???
>>198 ガムん棒?
203無銘菓さん:04/09/29 02:58:08 ID:???
20年前くらいにTVCM(九州ローカル?)をやっていた
ちめたいベーって名前のチューブ入りアイス、誰か覚えてませんか?

ちめたいべー、ちめたいべーー、ちめたいべーーーーって感じのCMでした
急に思い出して食べたくなったがどこに売ってるかわからないのです。

総合スレでレスがつかなかったのでこちらでも聞いてみることにします
204無銘菓さん:04/09/29 04:52:13 ID:ffJsKXVy
>>198
近所のパチンコ屋の景品ケースの中にあったな。
霜にまみれてたけど。
205無銘菓さん:04/09/29 17:00:53 ID:???
アイスに賞味期限無いってマジ?
206無銘菓さん:04/09/29 17:23:13 ID:???
うん
207無銘菓さん:04/09/29 17:33:26 ID:ucSAAonH
>>202
名前はすっかり忘れてますが、アイスは(゚д゚)ウマーでガムがマズーだった。
208無銘菓さん:04/09/30 15:42:24 ID:9lPdVxNy
宝石箱食べたことあるひとウラヤマシー
どんな味がするの?
当時は幼稚園にも入る前で当然買うことなんか
できなくて、アイスケースの前でず〜っと
ながめてました。
209無銘菓さん:04/09/30 17:09:33 ID:VpNtNnIP
>>208
ほのかに懐かしい味・・・って感じ。もう記憶から消されそうです。
復刻版として復活を願います。
210無銘菓さん:04/09/30 17:34:45 ID:D9r+wvLE
>>208
雪印の上ランクのバニラ味に小さい氷が、入ってるだけ。俺的には
氷は、鬱陶しかったから吐き出してた。
211無銘菓さん:04/10/01 00:43:57 ID:???
爽やかなバニラ味だった。>宝石箱
少し薄い・・・っていうか、ソーダ風味というか。
私は宝石の部分が大好きだったので(綺麗だから)
宝石(氷)を掘りだして、かき集めて
口に入れる(口の中を鏡で見たりとかもした)という食べ方をしてた。
212無銘菓さん:04/10/01 09:36:53 ID:qFtjsLXS
若い人は知らないかもしれないけど、雪印の「バニラレッド」「バニラブルー」って懐かしいな。
昔はアイスクリームといえばコレッ!という存在だった。
213無銘菓さん:04/10/01 17:18:54 ID:gHVxhx6+
>>212
ばにられっど!?

知らなかったです…orz
ブルーがあるから レッドもあるのかな?と思っていましたが。
何が違うんだろう?
ラクトアイスとアイスクリームの違いみたいな感じなのかなぁ?

バニラブルーとバニラエイトは 風邪ひいて寝てるときの
甘いひとときの記憶です。

214無銘菓さん:04/10/01 19:39:39 ID:GVdOgQyJ
>>212
若くないので知ってます。「バニラレッド」は「バニラブルー」の格下版。
昔は、どこのメーカーも格下のアイスがあったな。森永は「バニラエイト」の下に
80円(名前忘れた)のと「デリカ」と「ルーキー」ロッテは金のふたと青のふたの
イタリアーノ。ジャイアントコーンの上がチョコだけでピーナッツ無しなんてのも
あった。
215無銘菓さん:04/10/01 20:27:06 ID:X+4HYCbH
格下なんてあったんだ・・・
バニラブルーに代表される
あのべろがついた蓋がなつかしい
216無銘菓さん:04/10/02 00:02:37 ID:???
実は格下の安いアイスの方が好きだった。
217無銘菓さん:04/10/02 01:26:41 ID:kJs2TyMs
>196
クロキュラね。そう言えば外が真っ赤なアカキュラってのもあったな。
218無銘菓さん:04/10/02 06:03:23 ID:???
おにぎり村(モナカ)
バブヤング(ガム入り)
棒アイスのMAX(バニラ、チョコ、ストロベリー)
たまごアイス(水風船に入ったやつ)
メロンシャーベット(プラの容器のやつ)
219無銘菓さん:04/10/02 09:39:22 ID:hfU/X41U
>>214
森永で上級・標準の関係にあったアイスは「デリカ」と「ジュニア」では。お笑いコンビ(球児好児?)が出てたCMを憶えている。
220無銘菓さん:04/10/02 10:58:23 ID:???
焼き芋アイス、美味しかったな
モナカアイスで包装が新聞紙みたいなやつ
221無銘菓さん:04/10/02 14:48:39 ID:3pbt8A1a
>>219
桂高丸と菊丸らしいです。名前は「デリカ」と「ルーキー」で間違いないです。
222無銘菓さん:04/10/02 17:00:45 ID:BO4ftS2q
焼き芋アイス今も売ってまつよ(・∀・)
223無銘菓さん:04/10/02 17:10:05 ID:VJblwuzM
おいしそ〜
 食べた〜い!!!
224無銘菓さん:04/10/02 18:42:05 ID:???
「神田に世界1理不尽なアイス屋さん登場!!!」
http://www.0ad.info/socket/
225無銘菓さん:04/10/03 15:28:10 ID:???
>>220
包装リニュで売ってますよ〜!!井村屋のですよね?(中村屋かも…)

スリーエフで昔なつかしいアイスみたいなの買ってみたら、悲しい気分になった…
アイスじゃないよーこれ…シャーベットみたいな砂糖みたいな…
溶けると砂糖水だよ…しかも、アイスボックスみたいな食感で木のスプーンじゃほじくれないから
カップからはずしてかじった;
226無銘菓さん:04/10/03 16:28:46 ID:???
里の栗だっけ?近所のセヴンで売ってまつよ!
25年くらい前に売ってたヒューストンってやつ知ってるヤシいる?
アイスまんじゅう最強

227無銘菓さん:04/10/03 19:44:11 ID:???
>>226と同じ栗のやつ(100円しないやつだよね?)セイコーマートにも売ってたYO

アイスまんじゅうのイチゴはマズイと思った。
他はおいしいけど。
228無銘菓さん:04/10/04 08:34:09 ID:???
まんじゅアイス
近くのコンビニには売ってない・・・(´・ω・`)
229無銘菓さん:04/10/04 14:35:22 ID:OPFugvBG
群馬のシロフジあいすまんじゅうはどうですか?
230無銘菓さん:04/10/04 15:59:17 ID:???
ぐ・群馬・・・
遠すぎる・・・orz
231無銘菓さん:04/10/04 16:30:28 ID:???
>>230
合資会社シロフジ清パン所
ttp://www.ensc.com/shousei/sirofuji/
232無銘菓さん:04/10/04 22:59:57 ID:???
誕生日のケーキに、と親がビエネッタを出した。
むりやりロウソク立ててた。
当時、高級アイスだったのでまじで嬉しかった。
(ウチ、ビンボー)
233無銘菓さん:04/10/05 00:27:35 ID:???
>>232
いい思い出じゃぁん。
ビエネッタやレディボーデンは子供のイベントに
華を添えてくれたよね。
234230:04/10/06 17:39:27 ID:???
>>231
ああ、通販ですか。
ありがd。
235無銘菓さん:04/10/10 02:17:07 ID:???
>232
ビエネッタってバニラとチョコ(パリパリしてる)が何層にも重なったやつ?
幼稚園の頃、知り合いのオバさんの家に行くといつも切り分けて出してくれたなぁ。
懐かしい・・・。
自分も当時はケーキなんてめったに食べれなかったよ。
236無銘菓さん:04/10/11 14:53:33 ID:VKuqfn+m
♪ゆきーじ・る・し アイスクリ〜ム つ・めたい お・いしい

 こんなCMソングあったにゃあ。いつ頃だ?
237無銘菓さん:04/10/11 23:56:43 ID:???
デコレーションテーキみたいなアイス。
絞り袋から絞ったような形のバニラアイスとストロベリーアイスが
交互に並んでいてチョコソースがかかっている。
真ん中には赤くて丸いゼリーが乗ってる。
今でもあるかも。
238にゃんこ:04/10/12 09:46:16 ID:???
宝石箱・・・懐かしいですね〜♪雪印さん!もう一度お願いします☆

>>218 おにぎり村!私も食べました♪

>>110 いちごのしずく 大好きで一日に何本も食べました!
氷イチゴのしずくは最近まで見た事あるような・・・?

>>189 雪印宝石箱も大好きだけど私のナンバーワンはやっぱりコレ!!!

グリコキャデリーヌ(アーモンド)←ここ重要!!!

普通のキャデリーヌは今でもまだあるのになんで

アーモンドはすぐに終わっちゃったのかがわからない!!!

もう一回食べたいよ〜!!!

大阪、京都には無いのですが、どこかでまだ売っているトコがあれば

是非教えて下さいお願い致します。
239無銘菓さん:04/10/12 23:31:38 ID:???
そんなに昔じゃないかもしれないけど、棒つきアイスで中にゼリーが入ったやつ。
なぜかすぐに見かけなくなった……。
240無銘菓さん:04/10/17 16:33:37 ID:LegK+eXD
昔50円ぐらいで売ってたアイスだとおもうんだけど、
竹の串っぽい棒の先にシャーベットっぽいアイスがついてるの知りませんか?
7本ぐらい袋に入ってて、透明な袋に緑っぽい模様が入ってたような記憶があるのですが
名前思い出せなくて。
241無銘菓さん:04/10/17 16:39:45 ID:L2yuOlpV
>>240
それ知ってる!!!
チューリップ?かな・・・
242無銘菓さん:04/10/17 19:43:25 ID:Aad8Vqf7
>187
確かピンクレディーでしたよね、CM。ここであまりその話が出ないので
記憶違いかと思っていました。高くてとても手を出す勇気がなかった…。
243無銘菓さん:04/10/18 02:03:55 ID:zFbqbUMg
>>240
デリシャス
244無銘菓さん:04/10/18 03:41:03 ID:6ffzjsea
チューリップアイスって呼んでたな〜
本当はなんて名前だろ
懐かしいなぁ
好きだったなぁ
245無銘菓さん:04/10/18 20:54:26 ID:???
最近のバニラアイスではあまりないのですが、
口に入れて舌の上で溶かしつつ食べるときの、
「しゃりっ」
というかしゃくっというか・・・
うまく表現できませんがこんなバニラアイスが大好きです。
近頃出会っていないので会いたいです(´・ω・`)ショボン
246無銘菓さん:04/10/28 01:04:40 ID:???
寒くなったせいか閑散としてるな…
247無銘菓さん:04/10/28 17:59:26 ID:q3HPl3Eo
森永のジャイアントコーンみたいなアイスで緑の包み紙のアイスの名前
覚えてる方いますか?上の部分がたいらでした。
248無銘菓さん:04/10/28 18:37:04 ID:???
チューリップアイスってたまにファミマで見かけるな
249名無しさん:04/10/29 02:36:35 ID:gIsipXoP
焼き芋アイスたべた。
250無銘菓さん:04/10/29 03:40:10 ID:vuHDLGrD
カップアイスのふた、ベロベロなめたなあ・・・
251無銘菓さん:04/10/29 07:48:58 ID:3gqE6L+J
ロッキークランチ
252無銘菓さん:04/10/30 12:59:03 ID:TEcLsYsE
ジャイアントコーンの歴史

http://www.glico.co.jp/kinenkan/kashi/kashi.htm
253無銘菓さん:04/11/05 20:42:18 ID:???
10年以上前に食べたラーメンアイス。上の方にあったカレーアイスの仲間かも。
麺状になってるバニラアイスに本物のナルトが載ってた・゚・(ノД`)・゚・。
パッケージ見たら原材料の所に「なると」ってかいてたのを今でも覚えてる。


チューリップアイス、私も食べてました!全部きれいな色でどれから食べようか迷ったりしてました。
似たようなのがシャトレーゼのアイス売り場に売ってましたよー。
24本入りで210円だそうです。
25417:04/11/06 03:03:50 ID:T27+Zbml
びばおーるびばおーる
255:04/11/07 15:17:22 ID:DKFaHS+S
今びばおーるの箱のやつ売ってるけどむかしのと味ちがうし中のいちごジャムみたいの入ってない
256無銘菓さん:04/11/07 15:31:58 ID:???
しろくま
257無銘菓さん:04/11/09 01:28:22 ID:???
おっぱいアイス。縁日の帰りにちゅーちゅーしてたらまわりのゴムが弾け、直にアイスを持つ羽目に。はむはむしながら帰ったなぁ(泣)
258無銘菓さん:04/11/20 07:49:34 ID:Ch1IzkQY
今でも私のベストワンバニラアイスはSKYだ。
後南極バー(いちご)がもう一度食べたい…!
259無銘菓さん:04/11/21 10:37:51 ID:XwDO4IlM
>>238
>普通のキャデリーヌは今でもまだあるのに
ここ1年位全然見た事ないんだけど。詳細キボンヌ。
260無銘菓さん:04/11/25 14:11:38 ID:9qevRK0y
SKYやジャイアントコーンに描かれてた外人の子供は
どこ行ったの?
261無銘菓さん:04/11/26 01:45:45 ID:Qu82N7Gg
ほった芋いじるなってアイスもあったねえ
262無銘菓さん:04/11/26 02:25:11 ID:NLo6FzYN
桃太郎
イタリアーノ
パピコ
をローテ
263無銘菓さん:04/11/26 20:54:52 ID:3KDOds6G
桃太郎は今でも売っているぞ・・・ただし新潟県内限定だが。
264無銘菓さん:04/11/26 23:37:15 ID:UznruBhV
大好きだったコーヒー味のアイス・・・
名前は覚えてないけど
茶色いコーヒーカップみたいなのにはいってた。
知ってる人いるかな?(´・ω・`)
265無銘菓さん:04/11/26 23:50:36 ID:???
ガイシュツだろうけど、宝石箱(?)。
幼心に豪華〜と思った
266無銘菓さん:04/12/02 22:18:09 ID:???
>>208-209
今日雪印にメールを送ったらすぐに返事が来ました。

この度は、「宝石箱」についてご要望をいただきまして
ありがとうございます。
「宝石箱」は弊社が昭和53年より製造、販売した商品でございます。
ご存知の通り、発売当時、ピンクレディーのCMで大評判となりました。
パッケージは、食品にはほとんど使用されなかった黒を基調に、
「宝石箱」をイメージした、斬新な角張ったデザインでした。
アイスクリームの中に着色した氷の粒をちりばめ、種類もオレンジ、
メロン、ストロベリー.チェリー.モカコーヒー,レモン,アップルカクテルと
全部で7種類を発売いたしました。当時は爆発的に売れましたが、
残念ながら昭和57年頃終売いたしました。
現在、弊社のアイスクリーム事業は、2002年10月1日より株式会社ロッテ様と
一緒に新会社「ロッテスノー株式会社」として、再出発いたしております。
ロッテスノー(株)に確認をいたしましたところ、誠に恐縮ではございますが
現在、「宝石箱」の復活販売の具体的な計画はないとのことでした。
しかし、○○様はじめ多くのお客様から復活販売のご要望を承って
おりますので、この度頂戴したご意見も、ロッテスノー(株)へ申し伝え
させていただきました。
ロッテスノー(株)の商品ブランドはこれまでどおり、「雪印」を継続いたし
ますので、今後ともご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
メールありがとうございました。
==== おいしい顔。 ====
= 雪印乳業株式会社 =
・・・と、言う事でした。7種類もあったんですね〜ビックリです。
雪印で検索すればすぐに出てくるので皆で宝石箱復活してメールを
送りましょう!!!
267無銘菓さん:04/12/02 23:21:04 ID:ZYQ6vdhU
あー 宝石箱って懐かしいなぁ。子供の頃よく食べてた。
オシャレな箱でキラキラ光るグリーンや赤の氷があって
白いクリームに映えていた。味も美味しかったよ。

ピンクレディーは記憶に無いけどアイスはシッカリ覚えてる。
また食べられると嬉しいよね。
268無銘菓さん:04/12/02 23:22:39 ID:YESpasEn
亀レスなんでつが・・・
何度か出てきた「ドラキュラアイス」商品名は確か「クロキュラー」だった。
黒いアイスの中に赤いアイスが入ってるんだ。
しばらくして姉妹品の「アカキュラー」が発売になった。
中身が逆なだけ・・・。
269無銘菓さん:04/12/03 08:05:33 ID:HNpb8kjQ
スーパーマリオアイス
あのピーチ味がうまかった。
270無銘菓さん:04/12/03 09:00:15 ID:???
玉子アイス、栗、赤城しぐれ
271無銘菓さん:04/12/03 17:24:24 ID:???
長方形でバニラアイスがビスケットにサンドされてる
ビックベンていう名前のアイスが好きだった。
272無銘菓さん:04/12/03 20:56:44 ID:fat+/Nmn
掘った芋いじくるな
知ってる?
273無銘菓さん:04/12/03 21:07:38 ID:???
>>272
知ってるよ!あれと、栗の里って同じ頃じゃない?
どちらも今無いの?
274無銘菓さん:04/12/04 02:26:04 ID:???
ソーダコング
275無銘菓さん:04/12/05 23:14:31 ID:???
スノック
地味だけどうまかった
276無銘菓さん:04/12/07 10:19:55 ID:???
宝石箱復活して保水。。
ロッテスノーにメールだメール!!!
277無銘菓さん:04/12/07 10:21:21 ID:???
それでまたピンクレディーがCM出るの!
よし!これで行こう♪
278無銘菓さん:04/12/07 11:32:12 ID:/6BHt9oD
ぼんぼんアイス(・∀・)

知ってる?
279無銘菓さん:04/12/07 11:45:52 ID:i+eWw415
石坂浩二が宣伝してたビッグベン。
アイスをはさんだクッキー。
280無銘菓さん:04/12/07 11:46:42 ID:FaJK71Ch
んー 宝石箱!
あの宝石部分だけ選って食べるのが好きだった
281無銘菓さん:04/12/07 20:19:53 ID:v1IkR/gE
>>280
アタシも〜!!!
宝石箱最高っす☆
282無銘菓さん:04/12/08 01:31:19 ID:dmJARy7Q
りんご飴っていうアイスが忘れられない・・
復活希望メール送りたいが、何処の商品かすら覚えてない・・orz
283無銘菓さん:04/12/08 13:41:24 ID:fFSFhVH3
>>259
京都府○幡市のライフ○山店に普通に売ってたよ!
キャデリーヌ
284無銘菓さん:04/12/09 23:55:40 ID:UD/iuYVD
勘違いかもしれませんが、むかしスイカバーって
ぶどう味じゃありませんでした?
285無銘菓さん:04/12/13 21:22:24 ID:fGqkIWxH
>>283
やはり関西周辺なのね。
当方関東在住…頼むよグリコ…
286無銘菓さん:04/12/14 21:36:39 ID:???
>>30
パティーナのファミリーパックですか?
287無銘菓さん:04/12/15 22:19:09 ID:sl2Pjpps
雪印の宝石箱アイス食いてええええええ!!
288無銘菓さん:04/12/16 17:23:15 ID:+Kwcklz9
昔食ったんだけど、どうしても思い出せない・・。
六角形の箱に入ってて、表にミッキーマウスの絵が描かれてた。
箱を開けると、一口サイズのアイスがいっぱい入ってるやつ。
名前知ってる人教えてください!!お願いします!!
289無銘菓さん:04/12/18 08:59:15 ID:???
コーヒー味のアイスの実はうまかった
290無銘菓さん:05/01/13 17:23:53 ID:e8j0EyQP
カップ¥50でバニラとコーヒー味があったの30年位前〜名前忘れた バニラエイトの子分みたいな存在だった
291無銘菓さん:05/01/14 12:47:07 ID:u//XdOhe
雪印の宝石箱復活すればいいのに・・・
死ぬ前にもう一度食いたいよ〜!
292無銘菓さん:05/01/14 19:28:24 ID:kWfBxYhZ
森永デリカのコーヒー味サイコー!
293無銘菓さん:05/01/14 19:35:53 ID:???
>>289
カフェオレなら今売ってるけど、それとは違うの?

私は、2年位前に売ってた色んな種類のチョコ味のアイスの実がまたたべたいなぁ。
294無銘菓さん:05/01/15 02:54:52 ID:O2lFsGOF
溝レバー
295無銘菓さん:05/01/15 03:04:04 ID:HAo4a+Uh
>>294
あーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
私のそれ好きだった★
296無銘菓さん:05/01/15 22:50:06 ID:???
297無銘菓さん:05/01/16 01:30:10 ID:???
>>278なつかしー自分も大好きだったな。
>>257も同じ品?
298無銘菓さん:05/01/16 11:13:20 ID:SC91r07D
>>297
ゴム風船の中に入ってるミルク味のアイス?私の所ではたまごアイスって名前だった。
299無銘菓さん:05/01/16 12:10:00 ID:i+IO4DFB
オバケのQ太郎のアイスと怪物君か何か忘れたけど傘のオバケで一本足のヤツだったんだけどスゴクおいしかった オバケ繋がりだけど…
300無銘菓さん:05/01/16 16:00:09 ID:???
メロンの形のカップのメロンアイス
ちゅうちゅう
301無銘菓さん:05/01/17 00:16:04 ID:0mJxd1od
「カリカリ小梅のさっぱりアイス」知ってる人いますか?たしか赤城乳業から出てた。梅味のガリガリ君みたいな氷菓の中に刻んだカリカリ梅が入ってた。子供の頃から梅大好きだったからめっちゃ美味かった!でも一年ぐらいでお店から消えて行った。また食べたい。
302無銘菓さん:05/01/17 09:51:49 ID:7E2LF0MN
フタバのアイス アルバイト 味は何種かバリエーションがあって当時¥50だった。当たりがよく出たな
303無銘菓さん:05/01/18 18:34:02 ID:ur34FvAd
バーがガムで出来てるアイス
304無銘菓さん:05/01/18 21:31:34 ID:14Z07mHE
>>303
ガムンボだね
305無銘菓さん:05/01/18 23:23:20 ID:MgQH/js9
ガリガリ君の弟で確か「ソフト君」と言う名のアイス。
バナナ味でうまかった。ガリガリ君よりずっと好きだったのに
消えちゃったなぁ。
306無銘菓さん:05/01/19 00:30:03 ID:HhIXlTae
北極っていうペンギンのイラストの入った
バナナ味のアイスがあったと思うのですが、
うる覚え…確か6本入りの箱アイスです。
美味しかったのに今は見かけません。
307無銘菓さん:05/01/19 08:15:50 ID:dn0mFuwu
北極って言うアイスイチゴ味大好きでした!
また復活しないのかな?
イチゴのアイスであそこまではまったのって他にないなあ。。。
しかしバナナ味があったなんて知らなかった!
308無銘菓さん:05/01/19 10:14:46 ID:i2p++kw5
ピノと同期であんな箱にたくさん並べてあり、下が 丸いクッキーで上がホイップ型のいちごアイス
309無銘菓さん:05/01/19 14:18:20 ID:???
イタリアーノ食いてえ
310無銘菓さん:05/01/19 14:42:25 ID:2CfnXqR7
丸いゴム風船のアイス 地元じゃオッパイキャンディて呼んでたな あとチューチュー吸う棒状のジュースのやつも昔はバラでアイスのとこに売ってた。
311無銘菓さん:05/01/19 15:21:44 ID:eEZliJr2
王将アイス。よく当たりが出た。
312無銘菓さん:05/01/19 19:00:48 ID:QT7+BhtC
台形の形で木ベラのアイススプーンみたいな棒にささってて、箱に8こくらい入ってたアイス!チョコ、バニラ、ストロベリーがあったような…
313無銘菓さん:05/01/19 19:56:01 ID:5HdOQLqZ
ジャイアントコーンと同型でミニサイズ。
チョコはついてなかった。
バラのジャムが入っていた!

・・・食べたいよぅ
314無銘菓さん:05/01/19 20:35:29 ID:blgUVJti
きなこアイス。薄いモチでバニラが包まれてて、その外側はきなこのチョコ?みたいなのに覆われてた。もう一度食べたいな。
315無銘菓さん:05/01/19 22:55:17 ID:WA7xGa9t
>292
復活してくれないかね
赤と青?の三角旗のやつだよね?
316無銘菓さん:05/01/21 12:30:42 ID:???
多分何度もこのスレに出てそうだけどドラキュラアイスの
パッケージの画像って誰か持ってない?
317無銘菓さん:05/01/22 15:33:45 ID:???
>316
確か水色のパッケージで真ん中にドラキュラの絵が書かれていた。
318無銘菓さん:05/02/03 15:20:44 ID:/3Rv+f1q
パッケージが苺のショートケーキの写真アイスバーで
外側はチョココーティング。
中身はバニラアイス。
更にその中身に苺のジャムみたいなものが入っているアイス。
名前なんだったかな〜
最高うまかった。
あのクオリティーで一本50円だったというのは今考えてもすごい。
パッケージがメタリックな青でケーキの写真が載ってるやつ。
319無銘菓さん:05/02/03 15:29:21 ID:8joKUPpr
チロルのおゴリまっせ、イタリアンジェラート。
320無銘菓さん:05/02/03 20:01:04 ID:???
>>318
私もあのアイスが歴代ナンバーワンです。
あのチョコのコーティングが(゚д゚)ウマー。
安っぽいアイスもいちごシロップも(゚д゚)ウマー。
321無銘菓さん:05/02/04 01:50:04 ID:aoWh5c6+
>>320
おお 知ってるひとがいた!
本当にうまいよね。
もう売ってないのかな〜
322無銘菓さん:05/02/04 02:30:20 ID:y/G75tL4
>>318>>320
確かエスキモーから発売されていた記憶があるんだが・・・・・・・・
何一つ確証がなくうろ覚えなのだ。すまん!!
323無銘菓さん:05/02/04 02:45:14 ID:aoWh5c6+
ああ〜 エスキモーなのかー。

324無銘菓さん:05/02/05 19:52:54 ID:G3fOoeK0
バーのアイスで、食べると棒に計算の式が書いてあり、
たとえば1+2=3だと3本貰えるって感じのアイスがあったんだけど、
かなりの高確率でアイスが当たりつづけるから、直ぐに通っていた店から消えてしまった。
アイスの名前もメーカーも味もまったく覚えていないので、実在したのかすら怪しい記憶です。
325無銘菓さん:05/02/05 22:25:25 ID:wlO24xsx
ああ あったあった
食い終わるまでその答えが合ってるかいないかわからないやつでしょ。
たしかにバカスカ当たった記憶がある。
326無銘菓さん:05/02/05 23:04:04 ID:NwD+0QA2
ガイシュツだったらスマソ。宝石箱!黒で四角のカップバニラアイスにピンク、ブルー、グリーン等の氷が入ってるの。
327無銘菓さん:05/02/05 23:40:42 ID:???
子供の頃、金とか銀系の包み紙で角張ったずんぐりした形の
高級な感じのスティックアイスをばあちゃん家で食わせて貰ったけど
あれ何て名前なんだか解るひといる?
328平成2年生まれ:05/02/06 01:37:52 ID:???
おっぱいアイス大好きだったよ。。。
329無銘菓さん:05/02/06 02:07:32 ID:meezTJNJ
>>327
名前はわからないが
ホームサイズ(6本入り)とかでそんなのが
あった気がする。
バニラやチョコ味の。
330無銘菓さん:05/02/06 02:43:11 ID:XUK0XAgS
カップアイスでオレンジ味のアイスの中にオレンジガムのツブツブが入ってる奴
宝石箱と同じ時期に売ってた。
331無銘菓さん:05/02/06 07:17:50 ID:H+TZYUqN
とうもろこしの形したコーンのアイスと、こちらは比較的新しいが焼き芋アイス(袋に焼き芋新聞が書いてあり読みながら食べてた)
332無銘菓さん:05/02/06 15:56:39 ID:7RyAEU6T
宝石アイス。
333無銘菓さん:05/02/06 16:03:28 ID:oABmlXqp
メロンアイス
334無銘菓さん:05/02/07 02:19:21 ID:UkvFYWGX
おいしい・・・
335無銘菓さん:05/02/07 02:21:05 ID:YcdCUN7p
食べたいよ
336無銘菓さん:05/02/07 08:49:45 ID:???
ここによく出てくるたまごアイス(風船の中にアイスが入ったの)、私が通ってる高校の学食に今でもあるよw
食べづらくて私はあんまり好きじゃないけど・・・
337無銘菓さん:05/02/08 19:31:49 ID:???
50円くらいのバニラのカップアイスが美味しかったな〜。
木の棒で食べると最高。
338無銘菓さん:05/02/10 16:08:53 ID:bW/PPPaq
むかしのキャデリーヌ
中のチョコがモチモチしてた。
339無銘菓さん:05/02/10 16:53:08 ID:doW6wdik
おっぱいアイス。あのさっぱりちょいこてミルク味〜むにゅむにゅ触り心地〜こんど〜むみたいなゴム質につめてるからかな。溶かし過ぎたら先からピュッ!ッ!て精子みたぃにでてくんの。揉みほぐしながらここだ!!って時に吸う。忘れらんないよぉ〜
340無銘菓さん:05/02/10 19:25:12 ID:???
>>339
たまごアイス、この前マイナーコンビニで発見して初めて食べたんだけど、
確かに外で食べるのは恥ずかしい容器だよね。しかもバニラだしさw
意外いに濃い味で驚いた!
また食べようと思ってたのに消えちゃった…。
ちなみにたまごアイスってやつだったんだけど。
341無銘菓さん:05/02/10 19:59:33 ID:F5lcoZ98
ボンボンっていう風船に入った奴が好きでした。
たまごアイスよりさっぱりしていて色は真っ白で
形も楕円じゃなく丸いので、よりオッパイを連想
してしまいます。>>339さんが言っているのはこっち?
342無銘菓さん:05/02/10 20:06:27 ID:bPnasxhn
絶対絶対雪印の宝石箱だよな〜
なんで復活しないんだよ〜!
食いたいよ〜!
343無銘菓さん:05/02/10 21:04:24 ID:???
ここに出てるチューリップアイスと
たまごアイス・メロンアイス(カップがメロンのやつです)は
シャトレーゼっていうケーキ屋さん?で売ってました。
確か一個売りではなく、5、6個入った袋入りでした。
メロンはオレンジバージョン・たまごはコーヒーだかチョコ味バージョンもありました。
見たのが去年だったので無くなってたらごめんなさい・・・
ちなみに埼玉です。
344無銘菓さん:05/02/10 23:56:11 ID:Anh0iUEy
部屋の壁が、たまごアイス被爆しました orz
いまだにたまに食べ方失敗してしまうよ
345無銘菓さん:05/02/11 14:41:37 ID:???
名前がわからないのですが、確かカネボウフーズで木の棒でキャンデー型タイプなんですが、種類はイチゴ、バナナ、ミルクの三種類くらいで回りにチョコがかかったタイプなんですけど、大好きでした。似たアイスはあるんですけどなんか違うんですよね。
346無銘菓さん:05/02/11 17:20:43 ID:fIrW72g7
私もそれ大好きでした!
又売り出してほしい〜
347無銘菓さん:05/02/11 18:42:41 ID:Y5iWLwWg
あのー、35年前に売ってた10円のアイスで王将って知りませんか?
348無銘菓さん:05/02/12 01:43:52 ID:jsznb27y
>>347
生まれてないから分からん
349無銘菓さん:05/02/13 00:34:50 ID:???
昔、青りんご味で果肉がいっぱい入ってたアイスキャンディーがあったんだけど誰か知らない?
それとみぞれバーの杏味が大好きだった。
350無銘菓さん:05/02/15 22:23:20 ID:???
イタリアーノたべたいな〜 何で消えちゃったんだろ…
クオリテもひと夏で消えてしまった 毎日食べてたのに(´・ω・`)ショボーン
351無銘菓さん:05/02/16 10:02:24 ID:mGnjh2Ws
>>347
京都(大阪に近い)に住んでいますが
近所のコンビニに普通に売っていますよ。
352無銘菓さん:05/02/16 20:45:39 ID:???
細長くてピンクのキラキラした包み紙のやつ
同じく細長でフルーツ味とバニラに分かれたのをチョコで包んでるやつ
353271 & 282:05/02/17 10:21:07 ID:eY9/dkVx
グリコの【クルール】復活希望!
イメージキャラはモチロン岡田奈々さんで!
オレンジ味が好きだったけど、売ってるのはいつもメロンばかりでした...
354無銘菓さん:05/02/17 12:04:02 ID:eY9/dkVx
>>349さん
それはカネボウのBOBではないでしょうか?
355無銘菓さん:05/02/18 10:47:38 ID:i3Uvy7dy
>>351
ごめんなさい、それは100円の王将モナカでした。
ローソンで売ってた・・・モナカの中に3色アイスが入ってた。
356無銘菓さん:05/02/19 15:22:16 ID:H+GxUxMr
王将アイスは売ってんべい。
アイスバーのやつでしょ。
センタンから出てるよたしか
357無銘菓さん:05/02/21 13:20:12 ID:dkbW/b07
宝石箱!復活してほしいなぁ〜
あと、アイスキャンデーみたいなので赤・緑・黄の3本1セットのやつ
358無銘菓さん:05/02/21 14:39:10 ID:n65aIj2F
コンビニでよく売ってた、赤城のチョコレートアイス。60円。

ガリガリ君と迷ったすえいつもこれを買ってた。
359無銘菓さん:05/02/21 15:01:17 ID:2XxAmYfa
おにぎりの形して中はイチゴ味の・・・名前忘れた!
おにぎり村?だっけ?
あと宝石箱の復活を待っています。
ピンクレディーせっかく復活してるんだから
宝石箱も復活汁!
360無銘菓さん:05/02/21 15:49:50 ID:9EW1CREn
でっかい箱に入ってて、取り出すと薄型台形のアイス知らない?
昔おばあちゃんがよく食べさせてくれたんだ(´・ω・`)
あとふたつにわけて食べるやつ…バナナ味の、棒もちゃんとふたつあるやつ
おいしかったのに見なくなっちゃった
361349:05/02/21 15:52:35 ID:???
>>354
それだ!
すっきりした〜ありがとう
362無銘菓さん:05/02/21 22:56:29 ID:LvqS2Rwo
よかったね
363無銘菓さん:05/02/22 01:15:22 ID:5O3PEJM8
おらも言わせてー
ニチレイの「あんず50」っていうの知ってますか?
ビニールパックに入っていて、シャーベットみたいなやつなんだけど・・・                          
364ニューゴールド:05/02/22 01:17:37 ID:5O3PEJM8
おらも言わせてー
ニチレイの「あんず50」っていうの知ってますか?
ビニールパックに入っていて、シャーベットみたいなやつなんだけど・・・                          
365ニューゴールド:05/02/22 01:21:46 ID:5O3PEJM8
2こ書いちゃった。。。
初心者ゆえお許しを。
366無銘菓さん:05/02/22 02:15:52 ID:6kiYKzM2
いいですよ〜
367ニューゴールド:05/02/26 00:45:31 ID:CxC6YdIj
おらの後誰も書いてくれなくなっちゃった・・・
なんでー! 
反応楽しみにしてたのに・・・
368無銘菓さん:05/02/26 12:30:43 ID:YKG14Let
昔 駄菓子やさんであった バナナバーってゆうアイスしりませんか??
おいしかったなぁぁぁ。最近みないですよね??食べたい;;
369無銘菓さん:05/02/26 21:17:10 ID:Z39MdBEB
あんずボー?
370無銘菓さん:05/02/26 23:38:19 ID:JDJQZI1z
バインアイス。うまくも無し、まずくも無し。でも懐かしい。最近全く見かけない。
371無銘菓さん:05/02/27 05:03:14 ID:???
このスレにビックリマンアイス信者はいないのか?

99年頃には復刻してたんだが…
372無銘菓さん:05/02/27 13:21:35 ID:???
ねるじぇら食いて〜
373無銘菓さん:05/02/27 14:23:03 ID:sQMTLMFs
ロッテのクイッククエンチのアイスを再販希望!!
ついでにガムも。
374無銘菓さん:05/02/27 15:45:17 ID:???
>>372
トルコ風で充分
375無銘菓さん:05/03/01 15:22:33 ID:uof11W4o
バイト先(スーパー)の休憩室の冷凍庫にビバオールが!中にイチゴジャムが入ってる絵が書かれてて、これがあのビバオールかぁと感激しました(´∀`)
376ニューゴールド:05/03/02 13:29:21 ID:woO/xokm
あんずぼーではなかったです。
今から30年位前にタバコ屋の冷蔵庫に入ってました。
アイスメーカーではなくて冷凍食品メーカーだったので記憶に残ってます。
美味しかったですよ。
形はレトルト食品のパックみたいでした。
377無銘菓さん:05/03/02 13:37:58 ID:???
レトルトみたいなアイスはあった気がする。
でもあんずだったかなぁ・・・。
378無銘菓さん:05/03/02 15:58:09 ID:???
棒のバニラアイスなんだが、先っちょ三分の一くらいがアンコなの。
子供心にアンコとバニラの相性最高じゃん!とひとり悦に入っておりますた。ヽ(´ー`)ノ
379無銘菓さん:05/03/02 18:28:24 ID:???
ゴリラがパッケージに描いてあって、ガリガリ君ソーダ味みたいなんの中にチョコが入ってるアイスが好きだった
あーゆーのまた食べたいけど似たようなの無いかなぁ…
380ニューゴールド:05/03/02 20:15:55 ID:ZBSE3MLC
思うんですけど、昔出てた商品とか調べたくて
メーカーのサイト見たりするんですけど、過去の商品載せてる
メーカーってほとんどないんですよねー。
自分とこの商品なんだからライブラリー作って公開すれば懐かしがって
サイト見る人増えると思うけどなー。
381ニューゴールド:05/03/02 20:22:41 ID:ZBSE3MLC
あんずでしたよ。
30年前の記憶だけど・・・
あまずっぱくてシャリシャリしてて
かき氷ぽいかな。
382困った時の名無しさん:05/03/02 23:58:15 ID:I9SVUAaa
みぞれって氷菓子・・
グレープフルーツ味のやつ
さっぱりでガリガリ君なんかよりよっぽど美味しかったよ
383無銘菓さん:05/03/03 00:28:10 ID:1TwZBOD1
私も好きでした。
みぞれバー
グレープフルーツの苦味も表現されてて。
夏にはぴったりでした。
384無銘菓さん:05/03/03 01:15:48 ID:???
スカイ復活してほしい。
あの爽やかバニラをもう一度食べたい
385無銘菓さん:05/03/03 10:26:57 ID:cZ8rvVyE
>>379
ソーダコングだね。なつかしい
386無銘菓さん:05/03/03 12:17:31 ID:/XrynuNA
宝石箱?赤とか緑の氷が入ってるやつ。
子供心をくすぐるブツだったな〜
ガイシュツ?
387無銘菓さん:05/03/03 12:59:22 ID:dWrFOr9N
ガイシュツしまくり!
みんな好きなんだねー宝石箱。
388無銘菓さん:05/03/03 13:00:51 ID:???
25年前くらいに売ってた【栗アイス】かな?おいしかった。
一本50円の棒アイスで袋は銀色。茶色のアイスの中に黄色いアイス。
味は薄い栗あじって感じでした。
389無銘菓さん:05/03/03 16:39:07 ID:TJStubsx
ニューゴールドとポールという(私の中では)2大30円アイスが
今も存在しているのか知りたくて、調べてたらココにたどりつきました。
誰か見た人いませんか?
今なら大人買いしちゃうのにな。
390無銘菓さん:05/03/03 21:38:05 ID:do3qNvwt
>>384
今日スーパーで見かけましたよ!!
391無銘菓さん:05/03/03 22:34:53 ID:???
>>390
エッ(゚д゚)!!じゃ、まだ製造してるんだ!
ちなみに何県ですか?
うちの近くでは全く見かけないです@兵庫
392無銘菓さん:05/03/03 22:34:56 ID:HGxNrrTU
宝石箱なつかすぃー。
あとは、水風船みたいな物の中に入っているバニラアイス。
一気に食べないと、どんどん中身で出てきるんだよなー。

ホームランバーて、今でもある?
393無銘菓さん:05/03/03 22:40:40 ID:qP/SY3RM
↑その水風船のやつ!!オッパイアイスって呼んでますた!大好きですた!
394無銘菓さん:05/03/04 00:30:26 ID:ehrjSWld
ホームランバーあるけど。
プラスチック製のボー希望
木製のは感じが出ないなぁ。
395無銘菓さん:05/03/04 00:34:57 ID:f9dtwJGQ
うまか棒〜
396390:05/03/04 06:38:24 ID:NRTUuxdT
>>391
私は愛知県ですよ。そのスーパーよく行くけど今まで全く見掛けなかったのに、ほんと2、3日前に発見しました。
397無銘菓さん:05/03/04 09:22:10 ID:???
398無銘菓さん:05/03/04 15:34:59 ID:???
>>152 知ってる〜。好きだったなー。
     特にジャムンチョ!
399無銘菓さん:05/03/04 16:04:40 ID:f/1xivOE
花の仲間
CMは関口宏
400無銘菓さん:05/03/04 18:36:55 ID:???
>>397
うわぁ〜、どうもアリガトウ!!
探してみます
401無銘菓さん:05/03/08 16:28:39 ID:???
ロッテのイタリアーノ復活きぼん
402無銘菓さん:05/03/10 01:45:31 ID:???
30年前の「ドルピス」なんて
誰も知らんだろう。
ググっても出てきません。
私もうろ覚えです。
403無銘菓さん :05/03/13 18:00:07 ID:AB1Ujts8
>>402
ちょっと前の伊集院光のラジオで取り上げられてたよ
404無銘菓さん:05/03/15 03:32:02 ID:t6XwC+qo
雪印 メインボール復活キボンヌ!
405無銘菓さん:05/03/17 15:19:44 ID:MFeP2k4a
とうきびモナカアイスはまだあるのかな。
406無銘菓さん:05/03/17 15:31:24 ID:???
鉄筋家族って言うアイス。
もともと飲み物だったのがアイスに、ってやつだった。

なつかしい。。。薄い黄色だったような。
407無銘菓さん:05/03/17 21:38:40 ID:v0Hg2Uu6
緑のパッケージが印象的だったSKYってアイス。さっぱりした甘さで安くて好きだったなぁ。
たしか一昨年くらいに一部のファミマで復活してた。
もう売らないのかな…
408無銘菓さん:05/03/17 23:57:04 ID:???
>>407
私も食べたくて以前ココに書いたら
親切な人がグリコのサイト調べてくれて教えてくれました。
今も全国発売してるって書いてあったよ!
うちの近くでは、未だに発見できてないけど(´・ω・`)
409無銘菓さん:2005/03/31(木) 19:36:36 ID:aHU/iD50
下がりすぎなんでage
宝石箱の復活熱烈希望。
410無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 17:43:04 ID:???
ふふるん、で良かったっけ?
イチゴとオレンジの2種類出てたやつ。また食べたい。
411無銘菓さん:2005/04/06(水) 06:36:19 ID:???
宝石アイス?
412無銘菓さん:2005/04/06(水) 06:39:55 ID:???
413無銘菓さん:2005/04/06(水) 12:46:24 ID:???
ルパンモナカの洋酒の風味が最高だった。
414無銘菓さん:2005/04/06(水) 16:58:01 ID:OgsJxooQ
きのこの山のアイス。今売っていない。
415無銘菓さん:2005/04/06(水) 17:05:32 ID:zXjAWgtv
>>412ををっ
416無銘菓さん:2005/04/07(木) 02:58:27 ID:18fTy2KD
雪印アイス部門は買わないで下さい。
ロッテが買収し「ロッテスノー」と名称変更しました。

890 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:05/03/16 22:13:36 ID:txkC8AjE

流通業界も「独島マーケティング」展開中
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html

ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は
「鬱陵島から船に乗り、独島の周辺海域を2時間ほどかけて
周ることができる」とし、
「4月には一般の観光客が直接独島を
見学できる旅行商品も出てくるものと思われる」と語った。

ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
独島の写真入りタオルを無料で配る。
ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から
「独島を愛するTシャツ」を販売している。

ロッテは裏でこんなことしてんのかよ

417無銘菓さん:2005/04/07(木) 03:40:56 ID:tQmM6f11
Skyはカップじゃなくて、バーの方がうまいような気がしてた。


と、唐突にアイスバーガーなんて言ってみる。


418無銘菓さん:2005/04/08(金) 03:37:42 ID:ztTPbeje
キャンディキャンディのアイス。ミルク味で中にいちごジャムが入ってた。
419無銘菓さん:2005/04/08(金) 06:33:58 ID:jf9L13WO
ビバオール
420無銘菓さん:2005/04/08(金) 17:17:47 ID:qp7tCjJT
グリコ・キャデリーヌ
421S38年生まれ:2005/04/08(金) 22:00:18 ID:tacoQOhv
>>402
ドルピスなつかしーぃ。
カルピスみたいな味だったよね?
422無銘菓さん:2005/04/08(金) 22:44:25 ID:???
ドルピス覚えてるよ〜
確か床屋のあのくるくる回る目印(白、赤、青の)みたいな袋に入ってたよね
白のカルピス風のミルク味のと、茶色のあずき風の2種類があった気がする

小さいデコレーションケーキみたいなアイスもよく食ってたな
423無銘菓さん:2005/04/11(月) 00:31:11 ID:GymAPTfk
ロッテ わたぼうし(求肥ではなく、アイスにマシュマロを包んだやつ)
ロッテ アイスパゲッティ
ロッテ コアラの遠足
グリコ パッフル
グリコ ヨーレル
グリコ クルール
グリコ スナッキー
グリコ スカイ
赤城 カレーアイス
424無銘菓さん:2005/04/11(月) 00:34:30 ID:GymAPTfk
1979年売れ筋商品

雪印
 1.宝石箱
 2.しらゆき 白
 3.バニラブルー

明治
 1.うまか棒
 2.クイーンD
 3.サフィーラ

グリコ
 1.ジャイアントキャンデー
 2.パナップ
 3.チョコピック

森永
 1.ピノ
 2.ナッチョコ
 3.バニラモナカ

カネボウ
 1.氷
 2.ボブ50円
 3.ボブ100円
425無銘菓さん:2005/04/11(月) 01:58:06 ID:???
三色アイス
バナナ、イチゴ、チョコ味が一本の棒アイスで楽しめる!味によって微妙になめらかさが違ったりして。
また食べたいなー
426無銘菓さん:2005/04/12(火) 00:20:19 ID:???
名糖ホームランバーだなあ
ガイシュツだけど
427無銘菓さん:2005/04/13(水) 09:15:58 ID:GloVr5RB
センダン

王将(今より油控え目)
当たりバー
(外オレンジ中ミルク)

森永

カップ入ミルクセーキ

雪印

8%ミルクバー
ミルク味のかき氷バー
オレンジのビニールチューチュー

グリコ

カップ入メロンのシャーベットに
角ギリ氷の奴
428無銘菓さん:2005/04/13(水) 19:30:04 ID:vllAgSmU
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=14367
宝石箱皆で復活させようぜ!!!
429無銘菓さん:2005/04/14(木) 00:41:36 ID:CTzgYZbn
>>427
>グリコ
>
>カップ入メロンのシャーベットに
>角ギリ氷の奴
>
もしかしてクルールのこと?
430無銘菓さん:2005/04/14(木) 04:58:04 ID:???
15年くらい前に50円で売られていた
ヨーグルト風味のコーンアイス(名前失念)

たぶんメーカーはロッテだったかな?
また食べたい…
431無銘菓さん:2005/04/16(土) 12:50:15 ID:WnWimSyo
メーカー忘れたけど『指名手配』ってアイス覚えてる方いませんか?
バニラにチョコがコーティングされてて、50円くらいでした。
しかし、『指名手配』テ…。
432無銘菓さん:2005/04/16(土) 20:02:30 ID:uwsm+Ln6
>>429

そうクルールです☆
小さいころよく食べました

>>430

ロッテです☆
これも小さいとき
食べました

世代が一緒かな

('_'*)
433昭和38年生まれ:2005/04/17(日) 02:09:40 ID:dV40noi0
299さんへ>不二家オバQモナカじゃないですか?袋はオレンジ色の背景で白か透明のオバQのイラストが…。20円で買った記憶が。
363さんへ>私は[あんず20]の時代でした(20円)。縦12p×横4p位のビニールにあんず棒の数倍旨いのが入ってるんですよね。
434昭和38年生まれ:2005/04/17(日) 02:19:38 ID:dV40noi0
誰かわかる方いらっしゃいますか?…赤かオレンジの直方体の箱(横15×縦7×高さ2p)に直接ジカに入ってる、グリコのバニラ味のアイス(当時50円もした)何て名前か忘れてしまった。グリコお得意の外国BOYのプリントもあった様な…。食べ応えあるアイスだったなぁ〜。
435無銘菓さん:2005/04/17(日) 18:17:08 ID:???
>>430
それっててっぺんがまん丸になってるヤツ?
マンガのアイスみたいに。
銭湯でよく食べた。
436430:2005/04/18(月) 00:10:40 ID:???
>>435
そうです。ソフトクリームみたいなのじゃなくて。

あと、パッケージは白かった気がする
437無銘菓さん:2005/04/21(木) 00:57:21 ID:vfQVZups
>>434
グリコスカイか、グリコパッフルだと思われ。
スカイには外国ボーイのプリントがあるけど、容器の色は緑。
パッフルは容器の色が赤色。
438無銘菓さん:2005/04/21(木) 11:02:36 ID:???
>405
一昨年再販されて、あっという間に消えました。・゚・(ノД`)・゚・。
439無銘菓さん:2005/04/21(木) 11:46:23 ID:4NC8Kenr
石坂浩二が宣伝してたユニオンジャックの絵柄のクッキーアイス。
正式名を忘れた。
440無銘菓さん:2005/04/21(木) 12:30:10 ID:???
カネボウのモナカ・チョコスピー。

441無銘菓さん:2005/04/21(木) 14:19:27 ID:???
ポイカジ?(うろ覚え)

モナカアイスが一口サイズで食べやすくて美味しかった
442無銘菓さん:2005/04/21(木) 19:36:08 ID:???
>>436
なつかしー。
後口がさっぱりしてて美味しかったよね。
443無銘菓さん:2005/05/12(木) 05:01:09 ID:???
月見だいふく
あとバニラアイスとチョコが層になった長方形のケーキみたいなきれいなアイス。名前忘れたがこれ家族でよく食べた
444無銘菓さん:2005/05/12(木) 11:04:56 ID:???
>>443
雪見大福なら知ってるが月見大福は知らない。

ビエネッタ、昔は高級に思えて喜んで食べたけど
今は見掛けても特に購買意欲湧かない。
同じような味でお買い得なサンデーカップ買うか
もっと美味しい他のアイス買う。
445無銘菓さん:2005/05/13(金) 21:26:44 ID:IOPAoaWb
リーベンデールの容器を子供の頃コレクションしていました。
446無銘菓さん:2005/05/13(金) 22:39:22 ID:???
ビエネッタ 綺麗で高級なアイスというイメージだったなあ。
CMも大人っぽくてさ。
今はあっても買わないけど、昔はCM見るたびに食べたかった
447無銘菓さん:2005/05/13(金) 23:06:28 ID:cZhUHqSP
バニラブルー100円
448無銘菓さん:2005/05/15(日) 23:18:54 ID:lCx1BVOt
>>444
知らないかなぁ?月見大福は餅が抹茶かよもぎ?で中のアイスがあずきでした。同じく花見大福もありました。
私が小学生の時近所の小さなお菓子屋でよく買いました。10年以上前だ
449無銘菓さん:2005/05/15(日) 23:30:18 ID:vzAkypm6
まず、バニラエイトが純粋なバニラアイスの中では最も美味い。
最近とある病院内の売店で見つけたからよく買ってる。
バニラアイスでは10年以上前に売られてた「タカナシアイス」も相当美味かったが、
売っていないのでは話にならない。

ビエネッタだけど、最近『カフェラテ味』が出て来てそれが非常に美味い。
7年前ぐらいに一瞬売り出されてすぐに消えた、『コーヒー味』の再販だろうと思われる。
450無銘菓さん:2005/05/16(月) 22:38:11 ID:oPFZ2AL4
>>449
前にも書いたけど確かに、昔(30年位前)のバニラエイトは、美味かったが
今のは、話にならん。
451無銘菓さん:2005/05/16(月) 23:22:36 ID:E0AmiUM2
バニラブルー懐かしい!今もあるんですねー。
バニラブルー ホームランバー メロンの容器のシャーベット ○○フロート(ナミナミのカップにシャーベット+真ん中に丸くバニラアイス)
おばあちゃんがやってる駄菓子屋や雑貨屋などの店先のアイスクリームケースに
入っている定番だったって感じ。

>449
タカナシのアイスって最近見た気がする…。
452無銘菓さん:2005/05/17(火) 22:24:46 ID:???
5種類の味で、5本入りのチューリップの花束みたいになってたやつ。
メロンといちごとレモン…あと忘れたけどw
シャリシャリしててダブルソーダみたいな食感。棒はプラスチックで、堅くて細いストローみたいな。
近所の駄菓子屋でよく買ったなー。懐かしい。
分かる人います?
453452:2005/05/17(火) 22:29:39 ID:???
スレ内検索したらガイシュツだったワァ゚+∵・...・。☆・(n‘∀‘)η・..∵*
やっぱりチューリップアイスと分かってスッキリした!
454無銘菓さん:2005/05/18(水) 11:52:56 ID:a41gTvef
私も知ってます。花束のやつ。そうそう、棒はプラスチックのストローでした。
今は見かけないですね。オレンジもあったような。
455無銘菓さん:2005/05/19(木) 10:39:44 ID:???
ビバオールくいてぇ
けど売ってない
456無銘菓さん:2005/05/21(土) 03:29:57 ID:???
バニラブルー今食った。コンビニでみかけて懐かしかったから。
ラクトアイスで、全体の油の半分が植物性の物だからか、
アッサリしててウマい。最近本当にクドいのがダメなので特に熱い夏場はコレだね。
今年の夏のアイスクリームはこれに確定。
そもそもクドいのダメだから、近年夏はアイスキャンデーばっかしだった。
まだ60円だったのに感動した。
457無銘菓さん:2005/05/23(月) 21:13:13 ID:???
やっぱりロッテのイタリアーノ!
松本典子がCMしてた。
バニラとストロベリーが半分ずつ入ってるのが好きだった。

あと駄菓子屋でみかけたプリンバー。

それと銀色のパッケージに桃の絵が描いてあって
オレンジ色した桃味のバーアイス。
名前不明で思い出せない。
ひょっとしたら不二家かもしれない。
458無銘菓さん:2005/05/31(火) 23:47:52 ID:LxMHPfpz
死ぬほどガイシュツだが宝石箱、これ以上に感動できるアイスに
いまだ出会ったことがない。

これまたガイシュツだがクロキュラー・アカキュラー、味は結構よかった
と思う。なんとかベリー味だったかな。
459無銘菓さん:2005/06/01(水) 22:20:36 ID:cTr8NBbJ
漏れに「ふふるん」をくわせてくれ。
460無銘菓さん:2005/06/02(木) 00:48:57 ID:WVa/ByQu
ババヘラアイス。
小さい頃秋田県に住んでて、運動会のときはかならず居た。
必ず食べてた。
道路添いなんかでもよく見かけた。
461無銘菓さん:2005/06/02(木) 19:56:07 ID:e8aWp6Yn
>>392 >>393
ボンボンアイスのことだよね?私も大好き!最近見かけないなぁ(´・ω・`)
462無銘菓さん:2005/06/02(木) 22:22:23 ID:???
ガイシュツだったらごめんなさい。

トムとジェリーのうずまきアイス。確か箱売りのみ。
バニラとチョコがうずまきになっていて丸型で棒がついてる。
なめらかでミルキーで優しい味で大好きだったなぁ。
もう10年以上前のものだけど、今でも食べたい。
463無銘菓さん:2005/06/03(金) 00:07:22 ID:???
>>462
幼稚園の頃によく買ってもらってたー!
味は忘れてしまったが…

トムとジェリーが好きだったのと
グルグルが魅力的でこれ以上良いアイスは

棒付きのソーダとかチョコとか種類色々入ってる六角型の棒状のアイス以外無いと思ってたよw
464無銘菓さん:2005/06/03(金) 00:08:44 ID:???
そういえば宝石箱?がいまいちピンと来ない…

どんなアイスだったの??
465無銘菓さん:2005/06/03(金) 01:41:27 ID:Ng79RPgi
おとぼけくん(九州ローカル?)。あと、男の子だったらゾンビハンターかな
466無銘菓さん:2005/06/03(金) 02:20:00 ID:sSt4QPC3
三色トリノ
467無銘菓さん:2005/06/05(日) 16:54:27 ID:???
子供の頃食べたバニラエイトおいしかったなあ
468無銘菓さん:2005/06/06(月) 07:34:16 ID:???
469無銘菓さん:2005/06/07(火) 14:24:39 ID:J8sbvoaL
今の子供たちにも食べさせてあげたい!
お弁当のアイス
色んな種類入ってた
お弁当のお菓子もあったよね
470無銘菓さん:2005/06/07(火) 21:25:54 ID:FtZ1nevp
お弁当のお菓子思い出した!懐かしい〜

地域限定かもしれないけど
カツゲンっていうジュースのアイスバージョンの復活希望!
また食べたいよー。
丸いカップに入ったやつで、20年くらい前にあった。
メーカーは雪印です。
471無銘菓さん:2005/06/08(水) 08:21:28 ID:???
>>461
ナンジャタウンに売ってたよ。
同じ物かと思うけど「たまごアイス」という名前だった。
…私はオッパイアイスって呼んでたけど。
カレー博にもあったし、なつかし系を売りにしたテーマパークにはあるかも。

>>462 463
トムジェリアイスは美味しかった!
キャラ物なのにね。

>>464
私もうろ覚えだけど二種類あって赤(ルビー)と緑(サファイア)の飴が入ってたような…。
472無銘菓さん:2005/06/11(土) 05:46:30 ID:aPGrlscq
知ってる人居たら教えてくれ
20〜30年位前かなぁ当時三色トリノと
お気に入りで良く食べてたアイスなんだけど
バータイプでバニラかバナナ味にチョココーティング
当たり付きで30円
強烈に覚えてるのがパッケジーなんだけど
チビ黒サンボのような裸の黒人の子供の絵が描いてあったアイス
誰かたすけて
473無銘菓さん:2005/06/11(土) 13:48:20 ID:CI9uAnMo
>>472
明治うまか棒?
474無銘菓さん:2005/06/11(土) 14:53:03 ID:0JJK5x3c
妹と「三色トリノ」の名前について
「トリノ」か「トリオ」でもめてました。
ここにくればわかるかもと思ってたら、すぐに解決したのでスッキリ(・∀・)

誰か、三色の並び方を覚えてる人教えてください。
チョコは一番下、だよね??

>>472
分るんだけど、名前が思い出せない!
475無銘菓さん:2005/06/11(土) 14:57:05 ID:kcaYQxN2
バナナボーイっていうバナナ味のアイスにチョコがかかってる
アイスが大好きだった。
476無銘菓さん:2005/06/11(土) 14:58:23 ID:KClzv/TX
20円のアイスキャンディー 白>赤>オレンジの順で好きだった
477無銘菓さん:2005/06/11(土) 16:19:25 ID:IYFXGEGm
キキララの小さいバケツ形容器に入ったアイス!
食べ終わった後、おままごとで使えて可愛いかったんだけどな。
知ってます?
478無銘菓さん:2005/06/11(土) 21:04:04 ID:hGMYKGrE
>472 名糖 ホームランバー?
バナナはなかったよね・・・
479472:2005/06/11(土) 21:22:16 ID:aPGrlscq
情報ありがとん
>>473
うまか棒じゃないんだぁ
>>473
ホームランバーでもないっす

形的には三色トリノと同じ感じだった引き続きよろしくです
480472:2005/06/11(土) 21:25:07 ID:aPGrlscq
>>477のアイスは覚えてるなバケツの色ピンクと薄い黄色があったね
481無銘菓さん:2005/06/12(日) 00:03:22 ID:Hc9fsf+l
私はロッテから出ていた「ふりかけアイス」が好きでした。
「ふりかけ」といっても単に、カップのバニラアイスに別袋で付いているチョコチップを
自分でトッピングするというシロモノでしたが、妙に好きでした。
CMも覚えているんだけどなあ…。誰か知ってるヒトいますかね?
482無銘菓さん:2005/06/12(日) 14:17:34 ID:OfHDUcgb
栗もなかは嫌いだったな
483無銘菓さん:2005/06/12(日) 23:00:33 ID:P7mvhMhs
誰かカキ氷が筒の中で凍った感じのアイス覚えてませんか?
下が細くなってて押し出しながら食べる感じのです。
味はグレープ味とかオレンジ味のやつで。
名前はたしか「ッ」とか「ポン」が入ってたような気がします。
数年前にもコンビニで見かけた記憶があるのですが、
名前が思い出せずに苦しんでます。

あ、たしかCMは欽ちゃんだったような・・・。
知ってる人いたら教えてください。
484無銘菓さん:2005/06/13(月) 04:34:26 ID:WTcgirHo
ババヘラ!!婆さんが何ともいえない哀愁を感じさせてるよね・・。バラみたいに作ってくれんの。
485無銘菓さん:2005/06/13(月) 08:19:53 ID:W6aR7ysx
>>483
プッシュポンじゃなかったっけ?
486無銘菓さん:2005/06/13(月) 23:23:42 ID:SqlhkEY3
>485さん
早速のレスありがとう!ここ数日間のモヤモヤが一気に解決されました。
ゆっくり眠れますzzz
487無銘菓さん:2005/06/13(月) 23:39:16 ID:???
やっぱりコンドームアイスだよ。
食べたいなぁ。どこかに売ってないかな?
自分で作っちゃおうかな・・・
488無銘菓さん:2005/06/14(火) 04:08:15 ID:???
たまごアイス徳用袋さっき深夜スーパーで見た。
489無銘菓さん:2005/06/18(土) 02:25:33 ID:TPyB6fQB
チューリップアイスってまだ売ってる?
マジ食べたくなってきた。
うってるとこあったらおせーてーください

>>48さんのとはちょっとちがうな。。。
>>452さんのです。
>>454さん。私の時はオレンジとパインとイチゴとメロンの4種でした。


490無銘菓さん:2005/06/18(土) 08:58:40 ID:???
結構でかめの棒アイスで、バニラとチョコ味の2種類があった。
包んであるビニールには、ビーバーのキャラが書いてあったような。
なんていう名前のアイスだったかなあ。
結構クリーミーな棒アイスで味は美味しかった。
491無銘菓さん:2005/06/18(土) 16:24:05 ID:???
ドラキュラアイス
食べると舌が赤くなるヤツ
492無銘菓さん:2005/06/18(土) 21:54:36 ID:Nfy/vqvo
>>490「おとぼけ君」ですか?
493無銘菓さん:2005/06/19(日) 16:25:08 ID:???
ホームランバーでしょ
494無銘菓さん:2005/06/19(日) 18:45:30 ID:+2xaMKsc
宝石アイス知ってる?
495無銘菓さん:2005/06/19(日) 19:21:58 ID:HjksPys0
宝石箱ってどこのメーカーでしたっけ?
是非復活して欲しいです!
496無銘菓さん:2005/06/19(日) 19:39:29 ID:68HuATss
ガリガリくんのアイス食ったらタマわれちゃったよ〜アイヤ〜タマわれちゃったよ〜アイヤー
497無銘菓さん:2005/06/19(日) 20:49:10 ID:H1coq7Az
原くんアイス…
498無銘菓さん:2005/06/19(日) 20:52:30 ID:H1coq7Az
>495
宝石箱は雪印
ピンクレディがCMやってた
499無銘菓さん:2005/06/19(日) 20:56:09 ID:H1coq7Az
トラキチ君…
500無銘菓さん:2005/06/19(日) 21:14:04 ID:???
501無銘菓さん:2005/06/19(日) 22:18:24 ID:5OcvpA9J
>>457
あっ!その桃味のアイスバー覚えてます。
懐かしいですね。
たしか明治のアイスだと思います。
最近あのアイス食べたいなあって思っていたんですよ。
あっさりしているけど桃の味と香りがしっかり付いて
おいしかったなあ〜・・・
502無銘菓さん:2005/06/20(月) 14:28:09 ID:MxZ4jk6g
スーパーマリオのオレンジ味のアイスってなかったですか?
凄く美味しかった気がします。
503無銘菓さん:2005/06/20(月) 21:26:10 ID:rf7h95ki
498さん、ありがとうございます。スッキリしました。
宝石箱また食べたいなぁ。
504無銘菓さん:2005/06/20(月) 22:22:54 ID:???
形はバニラバーのような四角いアイス。
けど1本で、チョコ部分とバニラ部分の2つに分かれてる。
ビニール袋ではなく銀紙で包んである所が好きだった。
6〜7年前に住んでたところのスーパーに売ってて、よく買ってけど…
もうないのかなぁ〜。
商品名も、メーカー名も覚えてない…
505無銘菓さん:2005/06/30(木) 01:02:07 ID:gp/eFzg8
昔、子供の頃によく食べたアイスの名前が思い出せません。
今で言うピノに似ているんですが、
円柱、もしくは台形っぽい形(円すいを途中で切った下の部分)をしていて、
一口タイプで、個包装になってます。
底面は直径2pぐらいだったかと。
味は何種類かあって、チョココーティング+中はバニラ、
チョココーティング+中もチョコ、
ホワイトチョココーティング+いちご、
バナナもあったような・・・

シューアイスみたいに、アイスケースにがさがさ入っている中から
自分でチョイスして、小さい籠に入れて、レジに持って行く・・・
たくさん買った場合は、KFCのパーティーバーレルのような、
(アイスケーキを入れるような)発泡スチロールの円柱ケースに入れて
くれたような・・・

1個10円か20円ぐらいだったように記憶しています。

商品名を覚えていらっしゃる方、教えて下さい。
506無銘菓さん:2005/06/30(木) 04:24:11 ID:lMp5yaCi
トムとジェリーのうずまきアイス
近所の店でまだ売ってた…
507無銘菓さん:2005/06/30(木) 22:21:27 ID:Wne5DxkC
三色トリノ 子供の頃、100円で3本買えるのが最高の贅沢だった。
今だったら100本200本300本と買って冷凍庫にとっておけるのに。
あとは、イタリアーノのカップアイス、チョコとバニラの2in1のやつが大好きだった。
これは1980年代後半まで売っていたのを覚えている。
508無銘菓さん:2005/07/01(金) 10:45:09 ID:???
>505サン ナポリのアイスにピノみたいで個別パックのが・・・
クローネチョコボール、ただしばら売りはないかも違うかな?
値段は子どもの頃からだと、変わっているかもですね。
HPにででますよ。
509無銘菓さん:2005/07/02(土) 04:39:35 ID:JeCaEZhE
地方限定で。しまかげビバオールとマロン。ビバとオールでもう一本。途中からビバオールでもう一本にかわった。最後はイチゴ味だけ直販になって今はもう(T_T) マロンも最高だったなぁ


510無銘菓さん:2005/07/02(土) 04:40:03 ID:JeCaEZhE
地方限定で。しまかげビバオールとマロン。ビバとオールでもう一本。途中からビバオールでもう一本にかわった。最後はイチゴ味だけ直販になって今はもう(T_T) マロンも最高だったなぁ


511菓子こちゃん:2005/07/02(土) 04:43:48 ID:Q6Y06Ga+
おっぱいアイス
ふうせんのようなコンドームのような容器
もちろんミルク味
ちゅうちゅうしてたよ
512晴昭 ◆3Rm6rVG.eA :2005/07/02(土) 22:56:28 ID:???
メロンアイス食べたい…確かスイカアイスもあったような…?
513無銘菓さん:2005/07/03(日) 11:14:34 ID:9f2FaqnR
>>506
どこで売ってたんですか?
あれかなり食べたいんですよね。
ちょっと塩っぽい感じが好きです。 
514無銘菓さん:2005/07/03(日) 11:31:17 ID:Df8A8vfa
黒キュラアイス

ナメると舌が真っ黒になった。中はイチゴジャム?だっけか・・・
515はあ:2005/07/03(日) 11:33:37 ID:Y3VjrhZZ
デカント 当たり付き 30円
センタンだったかな〜
516せんたん:2005/07/03(日) 11:46:30 ID:/zAIFIj1
センタンのゴーフレッタ、最近売ってないな〜。
517無銘菓さん:2005/07/03(日) 12:18:13 ID:odzQZkcT
>>502ビニール素材の容器に入ってて、
チュウチュウするやつ?
518無銘菓さん:2005/07/03(日) 13:04:22 ID:/8+18+lU
ナッチョコ ジャムンチョ カフェッチョコ はい!
当たりがでたら もういっちょ!

っていうCM,覚えてません?
519無銘菓さん:2005/07/03(日) 19:26:35 ID:bprFr38n
>>505
モロゾフのアイスクリームのことでは?
今もデパートなどで買えますよ。
1個20円です。
520519:2005/07/03(日) 19:38:23 ID:bprFr38n
今モロゾフのHP調べてきました。訂正です。
名前はグラス オ ショコラで、値段は1個27円(税込)でした。
521無銘菓さん:2005/07/04(月) 10:21:53 ID:qbOwY8gN
>>518
ナッチョコ ジャムンチョ あともう1つが思い出せなくてモヤモヤしてました。
カフェッチョコ だったのか〜。ありがとう心の友よ!スッキリしたよ。
522無銘菓さん:2005/07/04(月) 10:45:36 ID:???
>>472
ひょっとしたら、俺がこれから書き込もうとしているアイスと同じかもしれない。
バニラかバナナ味って言ってるけど、黄色がかったバニラアイスだった気がする。
それにチョコがコーティングされてたんだけど、全体じゃなくて下の方までかかってなかった。
ここまで同じなら俺の言ってるアイスと同じやつだと思うけど、値段は50円だったはず。
30円アイスはソーダかホームランバーぐらいしかなっかたよ。

あとこんなアイス知ってるかな。人指し指をさした形の棒タイプのバニラアイス。これは食べたことないけど記憶にある。
それから牛乳とパイナップルを混ぜた味の棒タイプのアイス。これはメチャクチャ旨かった。
523無銘菓さん:2005/07/04(月) 22:28:21 ID:hc7a/s9n
かき氷のバーみたいな感じで、棒の部分がサンリオキャラの定規になってる
だれか覚えてる人いますか?
524無銘菓さん:2005/07/04(月) 23:33:19 ID:IDx2hXt1
 //‖ ∧ │  │
  ‖ω・`) スカイが売ってないお
  ⊂ )  │  │
――┴―――┘  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
525無銘菓さん:2005/07/04(月) 23:40:47 ID:5Xn8eg25
たしかエスキモーだったと思うけどカップのバニラアイス。
今みたいにかぶせてある蓋じゃなくて蓋が沈んでるヤツ。ぺろーんって蓋めくって。わかるかな。。。あれうまかった!
526無銘菓さん:2005/07/04(月) 23:52:24 ID:CT0sy/Fg
青い容器のやつだよね?(´・ω・)ナツカシス
527無銘菓さん:2005/07/05(火) 00:08:22 ID:IIO0q0aA
ホームランバーは 今でも売ってますよ。
ディリーマートで1本60円で。
バニラ味と コーヒー味があって 今でもちゃんと当たり付ですよ。
528無銘菓さん:2005/07/05(火) 21:58:51 ID:TF/hAb1/
526タン
そうそう!!あれ懐かしいよねー。蓋に付いたアイスが味濃い気がしてウマー
529無銘菓さん:2005/07/05(火) 22:36:07 ID:???
>>527
コーヒー味なんてあるのか!
バニラ、チョコ、チョコチップの3種しか見たことないや
530506:2005/07/09(土) 01:11:55 ID:9teCu6H6
>>513
井の頭公園付近の商店街っす!
531無銘菓さん:2005/07/09(土) 01:29:39 ID:wWPtQW/C
何味だかは覚えてませんが、棒の部分がプラモになってるアイスと
当たり付きのカスタード味のアイスが食べたいです。
532無銘菓さん:2005/07/10(日) 01:01:30 ID:T36XMuyN
今セブンイレブンでホームランバー見つけて3個も買ってきちゃったw
チョコとバニラね。

この前はキャンドゥ(100均)でメロンの形の容器に入ったシャーベット大量に売ってたよ
533無銘菓さん:2005/07/10(日) 01:06:46 ID:???
花の形で三層になっててカキ氷→ラクトアイス→ホワイトチョコ食べまくった記憶が・・・
>>522バナナ味だった気がするよ。人差し指も食べてた。牛乳とパインも記憶にある。
同世代かしら?
534無銘菓さん:2005/07/10(日) 02:58:05 ID:A0UGU/Gh
多分akagiだと思うんですけど緑銀の袋で
チョコのかかってるバニラアイスバーで
中にイチゴソース…誰か名前しってます??
535無銘菓さん:2005/07/10(日) 04:50:39 ID:???
宝石箱…
536無銘菓さん:2005/07/10(日) 16:29:37 ID:3A8GWRDD
人指し指のバニラ味って、もしかしてプッシュの事かな?
537無銘菓さん:2005/07/10(日) 18:37:51 ID:3GnUaAsR
やっぱり、おとぼけ君が一番☆(・∀・)
538理緒:2005/07/10(日) 18:38:35 ID:Xl8lSiC+
じゃじゃーーーん★★
理緒ファンのみんな、お待たせっっ♪♪
私、都内に住む超→→美少女の理緒っていいます♪♪
@年ぶりにサイトオープンさせたのでゼヒ来てねvvv

http://rioriovv.myfws.com/
539無銘菓さん:2005/07/10(日) 18:56:23 ID:AzdQSS4L
>>472 >>522
商品名失念したが
3本まで当たるらしく「ワンツースリーフ・タ・バ!」ってCMをしていたやつじゃないかな?
それか うまか棒
それか 立たされん棒
曖昧でごめんね!
540無銘菓さん:2005/07/10(日) 19:01:24 ID:AzdQSS4L
>>534
赤城かどうかは記憶にないけど(しまかげかなぁという気もしています)
緑銀の袋と中身は覚えてますよ。
袋に商品のイメージ写真が印刷されていたよね。
商品名思い出せない…
ジャムんチョ ではないことは確かw
541無銘菓さん:2005/07/11(月) 00:29:46 ID:???
モンブランだかアイガーって名称のチョココーティング棒アイス知らない?
袋が名前のとおり山の写真が使われてるの。
格別好きって訳ではなかったが・・・
542無銘菓さん:2005/07/11(月) 02:06:43 ID:W+HXEM4H
亀だけど
>>288
私も気になります。
10年くらい前に一回しか食べたことないんだけど、
サッパリしててウマーでした。
記憶がたしかなら私が食べたのは青りんご味で、
もしかしたらアイスはえんぴつ型?みたいなやつ
だったかも…
田舎の生協みたいな店でおじいちゃんが
買ってくれたのよ
543無銘菓さん:2005/07/21(木) 22:27:21 ID:0fPnJWqx
30年位前だと思うが、
アスパラガスの缶詰みたいな細長い缶を、缶切りで開けると
どういう仕組みか円柱状のアイスがにゅーっと出てくるのがあった。
メーカーも名前も覚えていないが印象的だったのは、
その缶の柄がそのにゅーっと出てきたアイスにびっくりしている
外人の女の子で、
当然その柄の中の缶の柄もにゅーっと出てきたアイスにびっくりしている
外人の女の子で、
その柄の中の缶の柄も・・・
という具合に無限(?)の入れ子構造になってた。
覚えている人いるかな
544無銘菓さん:2005/07/23(土) 21:16:51 ID:YNh6Ju70
ストロール
545無銘菓さん:2005/07/23(土) 21:35:07 ID:YNh6Ju70
546無銘菓さん:2005/07/23(土) 22:58:23 ID:Y+vM/RvE
ねるじぇら好きだったなあ
547無銘菓さん:2005/07/24(日) 10:21:18 ID:g1Q2j2QH
トラキチ君ウマーな燕ファン
548無銘菓さん:2005/07/24(日) 14:35:06 ID:G2Msmvsm
とうきびアイス 激食べたい
549無銘菓さん:2005/07/27(水) 21:21:09 ID:WtWL5TQi
今は亡き雪印のとうきびモナカアイス
ほんのり塩味のこってりコーンポタージュ味で激うま。
ロッテに変わってから味が落ちた
だしのきいていない味噌汁のような
クリープの入っていないコーヒーみたいで
何か違うw
550無銘菓さん:2005/07/28(木) 08:08:22 ID:MGdEluvu
あえてノスタルジーに偏らず、
俺の記憶での評価は
トムとジェリーのアイスはよく家にあったので食べていたが
俺あのラクト?アイス系の妙に残る工業的な乳臭さがダメで
あんまり好きでは無かったな〜。それにかなり甘いのもダメだった。
ガムンボもそういう感じで結構冷えていてもアイスがポロポロ崩れた記憶
が。ガムも冷やしてあるから硬くてガム自体は確かストロベリー味で
いかにもといったジャンク感があった。
宝石箱は確かにプチゴージャス感があるアイスで
食べた時は感動したが、味自体は要めの宝石?の氷部分が薄い粉末ジュースを
凍らせたような味という記憶がある。
リアルにうまかった記憶があるのは、
SKY と チューリップアイス かな。
SKYはなんというか少し酸味があってサッパリしてるんだけど
後味をひく感じがあって一時期アイスはSKYばっかり食っていた。
チューリップアイスも氷菓系アイスとしては
なんというか氷のくちどけ?感が他の氷菓系アイスには無い感触で
うまかった。
しかし旨くなかったと書いたアイスも今となっては
又食べてみたい気もするので何か不思議な魅力があるのだろう。
551無銘菓さん:2005/07/28(木) 12:37:59 ID:W2YLI0wW
今は、あずきバーでさえ100円する時代・・・。
昔は、30円で、あたりくじ付きでいろんな種類があったのに・・・。
100円持ってお店に行けば、アイスも、お菓子も飴も買えたのになぁ。
552無銘菓さん:2005/07/28(木) 13:02:09 ID:QrZcxtpU

サツマイモの形をしたアイスがあったはず。
見た目も味もサツマイモで凄い美味しかった。
553無銘菓さん:2005/07/28(木) 13:59:39 ID:5flAHm3s
↑それは(゚д゚)ウマーかった!!確かパッケージが新聞紙っぽくなかったですか?
554無銘菓さん:2005/07/28(木) 17:27:05 ID:3srBVwuV
概出かもしれんが、\60でイチゴっぽいジャム状のヤツが中に入っててラクトアイスで外が薄いチョコでコーティングされてるやつ知ってる人いない?
555ノリオ:2005/07/28(木) 18:58:12 ID:???
別に菓子とかくッとかなくても飯食えばじゅうぶんだゴラあ
556無銘菓さん:2005/07/28(木) 23:17:02 ID:QrZcxtpU
>>553
包装紙は覚えてないのですけど、形も味もサツマイモだったような
記憶があります。味も濃厚でマジ美味しかったですよね!

今は見掛けないという事は廃盤なんですかね?

>>554
何となく記憶にあるけど・・・凄い昔の話ですかねw
557無銘菓さん:2005/07/28(木) 23:45:52 ID:Ws9PSWeK
南極バー・バナナ味好きでした…
558無銘菓さん:2005/07/29(金) 03:50:36 ID:hKV3HNE4
>>554サン
既出

>>318
>>320

知ってるぜそのアイス。
ケーキの写真がプリントされてるヤツね。

自分が小学生の頃かなり食った記憶があり、
その当時大人たちは小学生時分の俺が食ってるような
アイスは食わなかった(ガムンボ・ドラキュラアイス・ダブルコーラなど)
がそのアイスだけは美味しいといっていつも買いに行かされた。

実は俺も今超食いたい。
559無銘菓さん:2005/07/29(金) 05:32:27 ID:???
サツマイモアイス復活希望。
たしかパッケージにウェブサイトありって書いてあったような
見たかったなぁ…
560554デヌ:2005/07/29(金) 05:53:43 ID:gVN11QW/
>>554サンども かなりマイナーなメーカーのアイスだったから当然商品名知らないから探しようがないんだよなぁ 地元の商店ならまだ置いてありそう
561無銘菓さん:2005/07/29(金) 06:24:12 ID:Fku0Zr4q
えっ・・普通に80円で売ってますよね??100円あれば十分ですよ。
562無銘菓さん:2005/07/29(金) 08:49:14 ID:???
オパーイアイス・・・。
ウマかったな
563無銘菓さん:2005/07/29(金) 09:59:01 ID:gVN11QW/
やってしまった!554は気にしないで…(´;ω;`)
564無銘菓さん:2005/07/29(金) 15:15:51 ID:zeU63v4+
トムとジェリーのうずまきアイス
(;_;)味が優しくて、でも濃厚で、愛してたのに。
565無銘菓さん:2005/07/29(金) 15:33:28 ID:zeU63v4+
アラスカ知らない?
オレンジ味の棒アイスで、たしか20円だった。
棒アイスの中では断トツでおいしかった!
566無銘菓さん:2005/07/30(土) 02:02:51 ID:rYeSOdW7
>>554
>>558
ストロール・・・ストロベリーロールケーキアイスの略か
この下のサイトで関連の記述あり
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=17853
567無銘菓さん:2005/07/30(土) 03:01:13 ID:2kEQKttS
うわーありがとう>>566

まさにこれだよ。「ストロール」
当時は「ケーキのアイス」とか「イチゴケーキのアイス」とか
呼んでたので正式な名前は初めて知った。

本当に食いたいがもう製造してないっぽいね・・・
568無銘菓さん:2005/07/31(日) 06:22:42 ID:???
トムとジェリーのうずまきアイス
また食べたいけど近所には皆無
どこかに売ってないかな…
569無銘菓さん:2005/07/31(日) 15:45:36 ID:Z6flUfUN
割り箸についた10円ステック
イチゴが好きだった。
570無銘菓さん:2005/07/31(日) 17:08:27 ID:EqqRwsym
>>564
トムとジェリー覚えてますよ〜なつかしー。小さい頃食べたアイスといえばうまか棒かなー!だれかビエネッタ覚えてる人いますかー?
571無銘菓さん:2005/07/31(日) 17:41:01 ID:tzK8LwVJ
ビバオール食いたい
572無銘菓さん:2005/08/03(水) 02:04:29 ID:???
>>570
ビエネッタはいまでも売ってる
573無銘菓さん:2005/08/03(水) 17:15:45 ID:OyjO0Ts+
宝石箱が消えかける頃か消えた後だったと思うが、
「アルバイトニュース」(…だったと思う)っていう
当たりくじ付きのアイスがありましたが知ってる
人いませんか?「ブタの散歩で\500当たり」などの
バイトの内容によって当たる金額が違うんです。
自分は上記の最高額\500は当てたことないですが、
\100位の当たりは出ました。メーカーどこだろう?

ゾンビハンターは中に人間の形(モンスター?)をした
グミが入っていて(おぞましぃ〜)食べにくかったです。
当時「果汁グミ」がヒットしていたからって!

自分がウマイと感じたのは「みぞれバー」かなぁ。
574無銘菓さん:2005/08/03(水) 20:13:30 ID:???
>>573
ああ、ああ、アルバイトニュースあったなあ
懐かしい
575無銘菓さん:2005/08/04(木) 11:54:46 ID:???
名前は覚えてないけど、棒つきアイスで中身がゼリーなやつ。
576無銘菓さん:2005/08/04(木) 20:34:30 ID:73kAmLvA
20年前ぐらいアイスで価格が50円、2本の棒タイプで中央で
割って二つに分けることができます。
更に当り付きで、上から食べていくと陸上競技みたいな
ストーリーが展開され、成功すれば当りです。また、
もう片方の棒もWチャンスで当りつき。
陸上競技以外にもアスレチックver.もあった気が…
味は何種類かありましたけど覚えてません…
こんなアイスご存知ないですか?
577無銘菓さん:2005/08/05(金) 11:50:09 ID:PDXSgoMi
ホームランバー
578無銘菓さん:2005/08/05(金) 20:57:43 ID:???
メロンのプラスチック容器に入ったアイスが懐かしい・・・
味もメロンで美味しかったよ。
579無銘菓さん:2005/08/05(金) 22:04:20 ID:???
>>578
そのアイスいまでもあるよね?
先月、ファミマに行った時にみた。
キティちゃんのおまけつき!!みたいなやつ
580無銘菓さん:2005/08/05(金) 22:39:44 ID:???
あのメロンの容器、なぜか捨てられなくてお風呂のおもちゃにしてたな……
581無銘菓さん:2005/08/14(日) 02:02:52 ID:xXxxsKb7
売る覚えなんですが。。。味はイチゴ味??だったと思います、イメージの色が赤。
で、牛乳パックみたいな形の正方形に近い形の紙パックに入っていて、牛乳パックのように
あける仕組みだったような。
ぜりーのようなジャムのような触感の層の所のことだけ鮮明に覚えています。
本当はバニラ味のソース部分だったのかもしれませんが・・・
時代は宝石箱の時代。もう、どうしてもこのアイスを思い出したいのですが・・・
どなたかおしえてください!!
582無銘菓さん:2005/08/14(日) 14:38:59 ID:M4844LEp
恐竜の玉子
あれ楽しかったー
583無銘菓さん:2005/08/22(月) 15:39:53 ID:2aVaS36h
めしマこブアイすぅ あれは旨すぎだったら。
いとうン家でよくさたべたけどイトウんチだと
すこしシッパクなるのがイヤだった
584無銘菓さん:2005/09/04(日) 00:55:26 ID:prhKs0oc
30年ぐらい前のアイスで、30円〜50円アイスが
主流だった時にそのアイスだけ60円だったんです。
味はバニラの様なヨーグルトの様な・・・。
緑と白のカップのアイスです。
名前を知っている方いらっしゃいませんか?
585無銘菓さん:2005/09/04(日) 02:01:59 ID:oug5wgTn
クリスピーナ だったかな?光ゲンジグッズが貰えるとあって、こずかいの殆どをこのアイスに注ぎ込んでました。味もよかった
586無銘菓さん:2005/09/04(日) 02:33:00 ID:ESmgT5XQ
カツゲンアイス。バータイプ(けっこう長い)とカップタイプがあった。北海道限定だったのかなぁ?
587無銘菓さん:2005/09/04(日) 02:41:07 ID:???
>>585
で、当たりましたか?自分はたまごっちアイス(雪見大福の中が安っぽいカスタード味) の懸賞で当たるたまごっち欲しさで8個位買ったけど、あんまし美味くなかった&結局当選しなかっただよ。
588無銘菓さん:2005/09/04(日) 10:46:12 ID:sLMoUckh
>>584
お祭りたいこ???
セイカのHP 見てみて
589無銘菓さん:2005/09/04(日) 18:38:49 ID:oY3vtlqt
キャデリーヌが食べたい。
590無銘菓さん:2005/09/04(日) 22:59:00 ID:bxcHp7v1
ビバオールの復刻版をアカギがだしたってホントですか?




591無銘菓さん:2005/09/05(月) 00:09:12 ID:28431Hrh
去年までイタリアに住んでいたが、ビエネッタはイタリアにもあった!!
ALGIDA(アルジダ)という会社の製品だったな。
592無銘菓さん:2005/09/05(月) 08:25:48 ID:6IO1IRBv
>>584
スコール か SKY じゃない?
593なお:2005/09/05(月) 12:46:15 ID:ZdKEG6yt
ビバオールの復刻版出てるよ!
ファミリーマートなんかで売ってるよ。単品だと80円であと箱買いもあるよ。
594584:2005/09/05(月) 22:21:46 ID:jAUXCV1v
>>592
いろいろ調べた結果、SKYだったようです。
あの味、忘れられません。
今でも売っているところ、ありませんか?
595無銘菓さん:2005/09/05(月) 23:46:34 ID:hyzJXMF3
ヤッパリ復刻版ビバオールは宮城とかのファミマにしかないんですか?味はチョコもあります?ちなみにいまは関東なんですけど。
596無銘菓さん:2005/09/06(火) 14:31:48 ID:???
SKYは地元のデパートで売ってました。
597無銘菓さん:2005/09/06(火) 19:55:54 ID:???
>>568
トムとジェリーめちゃめちゃウメェ!!!
探してるけど、どこにもないorz
もう売ってないのかも知れないが、見つけた人通報タノム。
598無銘菓さん:2005/09/07(水) 09:51:03 ID:TjDKCVUv
>>594 >>597
SKYは社員食堂とか企業の保養施設系でかなりの確率で見かける。

トムジェリアイスは1年前くらいに石神井公園の売店
で食べた記憶があります・・・
(年季が入っていて有名な売店
:ガラスの仮面でマヤと綾小路くんがデートした所)
599594:2005/09/07(水) 22:44:36 ID:7ZRmrKqS
>>596>>598さん
情報ありがとうございます。
がんばって探してみます。
600無銘菓さん:2005/09/07(水) 23:01:44 ID:???
俺がガキの頃食べたことがある、
四角い透明なパッケージにバニラ、イチゴ、チョコレートの三色の
アイスが入っているやつ。
一度に三つの味が楽しめるとあってお気に入りだったのだが。
601無銘菓さん:2005/09/07(水) 23:35:40 ID:???
チューペット。
今もある?最近見てないから―――スーパーにありそうかも。
602無銘菓さん:2005/09/08(木) 00:42:34 ID:???
昔、道端とか祭りで売ってたコーンの色が三種(ピンクと黄色と緑だったか)程ある
白いアイスが好きだ
今はもうあまりないと思うけど
603無銘菓さん:2005/09/08(木) 01:01:59 ID:l4bawKcu
>>102
かき氷バーってアプリコット味あったかな?
604無銘菓さん:2005/09/08(木) 02:35:45 ID:PWnJafLb
今日生協のカタログで里もなか6個入り発見!もちろん即注文ですよ!
605無銘菓さん:2005/09/08(木) 22:16:15 ID:iyQm8Kre
ねるじぇら ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
606無銘菓さん:2005/09/08(木) 22:28:38 ID:zQqCfR68
これおいしかったぁ!
http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
607無銘菓さん:2005/09/08(木) 22:36:17 ID:CqGeGs+t
あれなんだっけ 卵型のゴムの中に入ったバニラアイス。最後の方になるとチュルってでてくるやつ(^.^)なつかしか
608無銘菓さん:2005/09/09(金) 16:16:17 ID:W4N9UEwB
>>607
恐竜の卵?みたいな商品名だった希ガス
まだスーパーとかでも売ってるよ
609無銘菓さん:2005/09/09(金) 20:40:48 ID:XRznTXW5
里もなかはいまはなきしまかげのマロンと味が煮ている。
610無銘菓さん:2005/09/09(金) 22:27:17 ID:Usct+j23
33年くらい前にあったアイスで、ソフトクリームのコーンが2個合体してて
チョコとバニラ味でした

名前が思い出せません。合体の形は、横ではなく上下に重なっていました
知ってる方いませんか?

  
 
611無銘菓さん:2005/09/09(金) 22:31:09 ID:VdeGGcXW
>>608多分それかと
612無銘菓さん:2005/09/09(金) 22:34:26 ID:???
メロン型のカップに入ったアイスが食べたい
613無銘菓さん:2005/09/09(金) 22:56:00 ID:???
>>612
懐かしいな。食いたくなった
614無銘菓さん:2005/09/09(金) 23:50:31 ID:MCC7DJOf
今も売ってますよ!!
今日、ファミマで見ました!!!!
家の近くのセイコーマートにもありますよ〜〜
615無銘菓さん:2005/09/09(金) 23:54:45 ID:MCC7DJOf
アンカー忘れました…
>>612
616無銘菓さん:2005/09/10(土) 00:03:20 ID:IwARL6/F
宝石箱みたいな名前のアイスは?エメラルドみたいなグリーンの氷が入ってるヤツ、ヤツですよ!
617無銘菓さん:2005/09/10(土) 00:28:41 ID:mi51KRHQ
ココのスレ初めてみたけど懐かしくなった☆
アタシも3つくらいあるんだけど、バニラチョコイチゴが一つの棒についててアタリ付きで当時60円。
次が竹ぐしみたいなのにアイスが付いてて6個くらいはいってる。味が全部違ってた!名前も値段も忘れた…
今もモナカタイプは売ってるんだけど、ブラックってアイス。棒付きでチョコがシャリシャリいってウマ〜だった。全部今みつけたら即買いだな。
618無銘菓さん:2005/09/10(土) 00:39:41 ID:7p+NjFTz
>>617
ブラックって、BLACKって書いてあるやつ?
ampmとミニストップに最近売ってましたよ!


私は、スーパーカップのチョコミント食べたい…
619無銘菓さん:2005/09/10(土) 02:25:41 ID:mi51KRHQ
そうです☆明日ミニスト行こう!情報アリガトン
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:00 ID:???
キモス
621無銘菓さん:2005/09/13(火) 18:58:33 ID:???
コンビニのセーブオンにて「エルコーン」、「里もなか」、「王将(三色トリノと同じ?)」を発見。
全国的に置いてあるのかは不明だけど、立ち寄った3店舗全てにあったよ。
622無銘菓さん:2005/09/14(水) 17:55:30 ID:QIqUqSb8
里もなか生協で注文した
どんな味だったかあんまり覚えてないけど届くの楽しみ
623無銘菓さん:2005/09/17(土) 22:28:31 ID:spo/vPZZ
BLACKチョコアイスはウマーだな。
小学生のとき知り合いのお兄ちゃんがそればっか食べてて、
ダブルコーラばっか食べてた俺はひとくち貰ったら激ウマーだった。
あのチョコのシャリシャリ感がいいよね。
それでいてコクもあるし。
たしかガリガリくんと同じメーカだったでしょ?
624無銘菓さん:2005/09/20(火) 02:09:19 ID:fG0SmaGX
チョコチップバナナ味の
バナナの形したバナンバ

BLACK、三色トリノも大好きだった!!!
625無銘菓さん:2005/09/20(火) 02:13:43 ID:oEo6A8kB
うまか棒
626無銘菓さん:2005/09/20(火) 02:15:35 ID:oEo6A8kB
>>614
セイコマは北海道にしか無い…
627バーバ:2005/09/20(火) 14:40:17 ID:zYiFfrF0
ババヘラアイスって知ってる??
628バーバ:2005/09/20(火) 14:41:17 ID:zYiFfrF0
秋田のアイスなんだけど・・・。
629無銘菓さん:2005/09/20(火) 15:08:21 ID:cnCEu4LS
いろんなチョコレートアイスはあるけど
昔食べたチョコアイスで美味しかったのは
カネボウフーズから出てる棒タイプのアイス
なんか分からないけどハマッた
おこづかい消えたよ
630無銘菓さん:2005/09/20(火) 15:21:27 ID:ZinWZanz
クレープ屋さんと言うアイスクリームをスーパーでハケーン!Σ(゜д゜)懐かしさのあまり5個も買ってしまいますた。
631無銘菓さん:2005/09/20(火) 22:09:48 ID:furBicYq
BOBのパイナポー味
みぞれバーのグレープフルーツ味
昔もウマーなアイスたくさんあったなぁ。
632無銘菓さん:2005/09/21(水) 23:45:17 ID:wXaPdJB0
ペンギン絵棒アイス南極、黒カップ型のピンクレディの宝石箱!! キレイな色の氷が入ってました。
633無銘菓さん:2005/09/21(水) 23:48:17 ID:wXaPdJB0
当たり付きビバオール!! 当時30円!今当たりナシ80円ξ時代は変わった↓↓↓
634懐。宝石箱:2005/09/21(水) 23:55:03 ID:wXaPdJB0
ピンクレディのキャッチリップがテーマソングの宝石箱はどこの会社だった?復刻キボ〜ンSSS
635こぶとり:2005/09/22(木) 00:36:03 ID:6v1xya2C
溶けかけた
アイスがおいしい
636カッシー:2005/09/22(木) 01:55:23 ID:FWsARu+K
明治のチョコレートバー
エスキモーのジャムンチョとナッチョコ
ロッテのイタリアーノドラキュラアイス
センタンの王将アイス
637無銘菓さん:2005/09/22(木) 08:24:18 ID:xUjS2Y3G
宝石箱は雪印なりよ
638無銘菓さん:2005/09/22(木) 09:45:51 ID:kJM2nvK2
雪印かぁ〜もう復刻できないね
639無銘菓さん:2005/09/22(木) 09:46:49 ID:kJM2nvK2
そうだイタリアーノも旨かった!
640無銘菓さん:2005/09/22(木) 23:43:53 ID:XsLznlV6
キャデリーヌが食べたい。
本田美奈子がCMしてたやつ。
641無銘菓さん:2005/09/23(金) 13:26:07 ID:dbaRqS5/
昔食べた板チョコアイスくいたいなぁ。もうなさげ
642無銘菓さん:2005/09/23(金) 18:07:35 ID:???
>>606
良スレなんだからヤメレ
643無銘菓さん:2005/09/25(日) 14:22:55 ID:V4w8pYFC
栗の里
が復活してたよ
644無銘菓さん:2005/09/25(日) 18:54:34 ID:B8HmT0Sm
>>630
クレープ屋さんって「アイスクリーム」なの?
645無銘菓さん:2005/09/25(日) 19:10:26 ID:Lugfiiq+
絶対宝石箱!
646無銘菓さん:2005/09/25(日) 20:28:47 ID:???
ボングーショコラは美味かったなぁ〜
647無銘菓さん:2005/09/25(日) 23:56:00 ID:Lugfiiq+
ボングーショコラと言ったらクリスピーナでしょ♪
648無銘菓さん:2005/09/26(月) 00:33:00 ID:???
>>641
毎年この季節になるとコンビニで売ってるよ?
649***:2005/09/26(月) 10:07:03 ID:AZ4vVzeT
ババヘラアイスうまいよね・・・。
さいこーーー!!!
650バーバ:2005/09/26(月) 11:06:22 ID:AZ4vVzeT
ババヘラのどこがすき??
651***:2005/09/26(月) 11:27:13 ID:AZ4vVzeT
色??味??すべて〜**
バーバさんは????
652無銘菓さん:2005/09/26(月) 18:13:25 ID:???
小さい頃宝石箱のアイスの箱だけあった、食べたいと思いながらもうその時には売ってなかったのぅ。
食べてみたい、食べた事ある人感想おせーて。
653無銘菓さん:2005/09/30(金) 07:33:53 ID:57Q4hWwR
宝石箱
>>550
確かに強烈にうまいってアイスでもなかった。
雰囲気重視
654無銘菓さん:2005/10/01(土) 00:55:02 ID:WWlaBCfC
グリコだと思うんだけど、筒状のパッケージの下の部分(そこだけ
袋状に閉じてある)を押し出しながら食べるアイス。
シャリシャリしてておいしかった。
榊原郁恵がCMしてた。名前が思い出せない。
あと同じグリコで、バニラ(またはイチゴ)味のでかいアイスバー
の表面にチョコとクランチがたくさん張り付いたものがあった。
桜田淳子がCMに出てたよーな気がする。

既出の黒キュラ、舌が黒くなって気持ち悪かった。
昔は今よりも合成着色料バリバリだったから
よく色のついたアイスやカキ氷を食べた後に
舌の表面を友達同士で見せ合いっこしたもんだw
655無銘菓さん:2005/10/01(土) 01:12:47 ID:???
なんか昔ラムネが入ってるアイスあったなぁ。
あれうまかった記憶。
市民体育館でしか売ってなくてそこ行った時は絶対食べてたっけ。
656無銘菓さん:2005/10/01(土) 12:19:05 ID:???
メロンボール
ttp://www.imuraya.co.jp/goods/ice/fl_hd_da.html

コンビニで見つけて思わず懐かしくて買っちゃった。
657無銘菓さん:2005/10/02(日) 14:34:48 ID:PkRoZTId
ブラッキーっていう
ビターチョコ味のアイスバー
アイスクリーム特有のトロトロ感がなくて
とっても硬いバーだった。
でも大好きでよく食べてた。
658鼻ずまり:2005/10/02(日) 14:44:30 ID:w0CG4Zyr
里モナカ
昔は地味みたいであんまり食べなかったけど、
最近コンビニで39円アイスって売っているのを、たまたま買ったら
中のトロッとした、クリの味がかなり美味かったからはまっている(今も
659無銘菓さん:2005/10/03(月) 12:03:26 ID:5ZDN4mgw
昔、イチゴとパインとグレープの形した箱のアイスあったんだけど、うまかったなぁ
何て名前だっけ?今でもあるのかなぁ?
660無銘菓さん:2005/10/03(月) 21:44:38 ID:O95nQ1rw
あいすくりんってアイス
昔食べたアイスだがめちゃウマー(゜д゜)
まだ売ってんのかな
661無銘菓さん:2005/10/03(月) 23:17:39 ID:???
グリコのアイス「スカイ」今年の夏(8月20日)に地元の海の店で食べました。
その後市内のスーパーでも見たから、売っているのは確かです。
さっぱりしてて20年ぶりくらいに食べた感動が大きかったよ。味は変わりなかったです。
リンクルの薔薇味はいつも買ってました!
662無銘菓さん:2005/10/04(火) 02:37:20 ID:FjUp5t5s
リンクルの薔薇味食べたい!
復活させてほしぃ〜
663無銘菓さん:2005/10/04(火) 02:49:33 ID:???
コーヒーカップに入ったアイスが好きだったな〜。名前忘れちゃったけど。
664無銘菓さん:2005/10/04(火) 03:13:33 ID:j9dQhwC2
昔なつかしはやっぱ「宝石箱」ってアイスだろうな…
バニラの中に散らばった氷がうまかった覚えが…
665無銘菓さん:2005/10/04(火) 05:04:19 ID:???
>>664
ピンクレディがCMしてたやつだね。雪印のヒット作だけど100円もしたからたまにしか食べられなかったよ。
俺は風船に入ったおっぱいアイス(仮名)が好きだった。今でもどっかに売ってんのかな?
666真樹:2005/10/04(火) 05:12:11 ID:s1cPv6Ic
おっぱいアイス懐かしい。今、すっかり見かけなくなった
667無銘菓さん:2005/10/04(火) 05:29:27 ID:HBXsrdn4
セブンイレブンに売ってた!
懐かしのアイスシリーズが今でてて
おっぱいアイスのほかにもバナナバーみたいなのとかもあったw
おっぱいアイスは相変わらずのゴム臭さがあって懐かしかった!
668無銘菓さん:2005/10/04(火) 05:29:49 ID:???
昔はアイスの種類も色々あって楽しかったのに、
最近はほんとに寂れてる感じだなぁ、
さびしい。
669無銘菓さん:2005/10/04(火) 14:51:33 ID:SjsgjKsJ
31のグリーンティ
おちゃっぱが入っていたやつが好きだった。
今のには入ってない・・_| ̄|○
670無銘菓さん:2005/10/04(火) 16:49:31 ID:A8lNtTws
名もなきアイスキャンデー。
671無銘菓さん:2005/10/04(火) 20:18:27 ID:STsEGBHg
こんなアイスだったら食べたい?食べたくない?
http://www.4chan.jp/read/1128074589
672無銘菓さん:2005/10/04(火) 21:54:23 ID:???
風船に入ってるアイス好き。味ゎチョコとバニラの二種類だった気がスル!シャトレーゼで6個入りで売ってる…しかもかなり安かた
673無銘菓さん:2005/10/16(日) 14:17:00 ID:???
ソーダコング。
うまかった!!
674無銘菓さん:2005/10/24(月) 12:08:53 ID:tLGB+Y+T
おっぱアイスの販売元みつけた。
「たまごあいす」の名称の品は他でもうっていたけど、
やっぱりおっぱいアイスの名称もあったんだね。
メロンアイスも売ってたよ。

ttp://www.kubotaice.co.jp/shop/index.html
675無銘菓さん:2005/10/24(月) 12:51:40 ID:???
子供の頃に栗の味が濃いアイスがあって超美味しかった!
けど、商品名とか全然覚えてない・・・
676無銘菓さん:2005/10/24(月) 18:26:13 ID:cqzT5Lgv
たぶん『里の栗』じゃないかな〜
677ピチカート・ファイブ:2005/10/24(月) 23:54:48 ID:e0WU1Gp0
『ピチカート』ってアイス、なかったっけ?。
クリスマスの時期にカタログとかに載ってた気がするんだが・・。
ピノみたいなやつ。
678無銘菓さん:2005/11/02(水) 01:27:39 ID:GWyQJk84
結構長い円筒形(25cmくらい?)のアイスで、木の棒も丸い。
パッケージにリスか何かの動物の絵が描いてあったような気がする...。
で、確か50円で、バニラとか小豆味とかもう一種類くらい味があったアイス、
何ていう名前だったかなぁ?
小豆味が好きで随分食べたんだけど...。25年くらい前。
679無銘菓さん:2005/11/02(水) 02:37:10 ID:???
おっぱいアイスは全然出てこなくてアイスじゃない。
たまごアイスのことだけど
680無銘菓さん:2005/11/02(水) 03:18:41 ID:Av8NLmtf
既出だったらスマソ。
SKYとアイスクリン。
アイスクリンは、Akagi?とオハヨー?の2種類があったかな?Akagiじゃない方が好きだった。
今は、どちらも見なくなった。
あとは、BOB?の青りんご味が好きだったなぁ〜。
全部ちゃんと覚えてなくて、スマソ。
681無銘菓さん:2005/11/02(水) 03:45:56 ID:lyfQjgT5
あんずボー激ウマ!!どっかで売ってないかなぁ?
682無銘菓さん:2005/11/04(金) 15:54:05 ID:NMkXOtjv
明治 氷っこ
683無銘菓さん:2005/11/04(金) 16:59:24 ID:???
イチゴのカキ氷の真中に、バニラアイスが入ったカップアイス
なんだったかなぁ、無性に食べたいよ
684無銘菓さん:2005/11/05(土) 09:10:16 ID:3PyhFRRE
『しっとるけ』のラムネ味。
ラムネが入っててシュワシュワ〜。
なぜかヨーグルト味だけが残っている…
685無銘菓さん:2005/11/08(火) 22:53:52 ID:???
>>683
グリコのいちごフロートじゃない?
去年食べたグリコのいちごフロートは
真ん中がバニラアイスじゃなくてストロベリーアイスだったけど
686無銘菓さん:2005/12/07(水) 18:13:08 ID:PP9Bqpk+
跋扈席アイスかな。
箱宝石に似照るが似て非なるものだった。
なんつーかカリン?に似照る味。
ラクロッキーに解けることがあったけど、
林商店のZHIT商品だったと思うよ・・・
687無銘菓さん:2005/12/07(水) 18:19:30 ID:y+fZHKYn
ドラキュラアイス最強
688無銘菓さん:2005/12/07(水) 18:20:03 ID:???
メロンボウル。
こんな名前だったっけw
689無銘菓さん:2005/12/07(水) 20:31:26 ID:ogEaKf4Z
>>687
ドラキュラアイス懐かしいね。あれって今んなって考えたらそんなに美味い
と思わない・・。昔よく買ったけど、あれって何味だったっけ?他にはない
味だったような。思い出せないなあ。
690無銘菓さん:2005/12/08(木) 04:12:42 ID:u45ezKts
688 フタにちゃんと茎みたいなのがついてるやつ?
691無銘菓さん:2005/12/08(木) 07:43:56 ID:einrFRrl
ぬ〜ぼ〜
692無銘菓さん:2005/12/08(木) 15:55:12 ID:WPHBCWD+
もう一度、あずきボデーが食べたいよ・・・ ○| ̄|_
693無銘菓さん:2005/12/08(木) 19:03:40 ID:0sdP4Ss2
宇都宮のフタバ食品のアイスはウマ〜?
694無銘菓さん:2005/12/08(木) 20:35:45 ID:zzlHlnDG
>318のアイス、私もいつも食べてた〜!
パッケージだけでもいいからもう一度見たい!

しまかげで作っていたと思われるのですが・・・コーンタイプのアイスで、動物の頭がついたアイス知りませんか?
確か、紙の当たりくじがついていたと思います。すごい好きだった!
695無銘菓さん:2005/12/09(金) 21:50:46 ID:x3J2zyGN
メーカーも味も忘れましたが、棒タイプのアイスで、
袋にきつねと葡萄のお話が書いてあったアイス、
誰か覚えていませんか?
696無銘菓さん:2005/12/10(土) 00:39:31 ID:???
栗のつぶが入ったアイスあった様な・・・
カップじゃなくて、バーで。
697無銘菓さん:2005/12/10(土) 12:05:21 ID:w1zzV8Bm
コーラセマン
698無銘菓さん:2005/12/11(日) 13:13:59 ID:gzSJjz4I
メロンアイスが好きだったメロン型カップに入ってるやつ。
699無銘菓さん:2005/12/11(日) 23:26:02 ID:???
>>698
スーパーとかでまだ売ってるな・・・
700無銘菓さん:2005/12/12(月) 20:40:31 ID:???
メロンボールだね
小さい頃、なぜかあのメロン型の容器をたくさん集めてたww
701無銘菓さん:2005/12/16(金) 00:06:44 ID:iGBURTwj
昔、ジャイアントコーンみたいのでバニラだけのがあったよね。
赤い包み紙で外人の子供の写真が付いてたやつ。
あれが好きだったなぁ。
702無銘菓さん:2005/12/16(金) 16:18:05 ID:NaJjLX0y
プリンバーウマーで大好きだった
703みき:2005/12/16(金) 17:13:56 ID:mGVft6JP
坂道のチーズケーキやさん好きだった。いつしかなくなってメーカーに問い合わせしたら【あちらの商品は生産やめました】って言われた(o;∩;o)
704無銘菓さん:2005/12/18(日) 01:45:15 ID:???
ガイシュツだが宝石箱はウマかった。
705無銘菓さん:2005/12/20(火) 02:27:32 ID:ZjIuSvn4
カプリソーネ。あれ、カプリチョーネだっけ??
706無銘菓さん:2005/12/20(火) 02:59:41 ID:hM2/AcTc
スカイ!!なつかし〜!!
死んだ母がスキだったみたいでよく買ってあったな。思い出させてくれてありがとう
・.(ノ∀`).・
707 【大吉】 【718円】 :2006/01/01(日) 18:34:46 ID:???
さむい・・・
708無銘菓さん:2006/01/02(月) 00:57:19 ID:???
>>707
よし、俺が君の敵を打ってやる。
んで、そのトリップはどうやればいいのさ?
709無銘菓さん:2006/01/08(日) 00:45:42 ID:YXSnJbNg
わーい!
ドラキュラアイス!宝石箱!プッシュポン!
懐かしい。。。

ドラキュラアイスが食べたい。
710無銘菓さん:2006/01/08(日) 03:36:25 ID:???
>>709
見るだけですが、どうぞ!
ttp://v.isp.2ch.net/up/7e77191c6a14.jpg
711無銘菓さん:2006/01/08(日) 03:41:58 ID:DlvJIouh
ちっちゃい頃大好きだった…三十路に近づいてる今のあたしはアイスなんて眼中にないけど。
当時は近所の店でパナップやジャイアントコーン買って食べるのが至福でした
712無銘菓さん:2006/01/09(月) 07:29:01 ID:wWqi6amd
あの〜たぶん知ってる人は少ないんだろうけど、
基本的にミルク(バニラという程のものでもない。)
味のカップアイスで50円で
昔なつかしのアイスクリン と
SKYの合わさったようなやつで
食感も正に上の2つの中間
(アイスクリンのようなサクサク?もありながら少しだけラクトっぽい
粘性もある。)

自分が覚えているのは高橋名人というファミコンのうまい人の
キャラバン隊イベントで東京に滞在していた時に
宿泊先の小さな雑貨屋で売っててそれで夏だったこともあって
毎夜買って食べてたんですが。。。

たぶん絶対みつからないクサイですね。
713無銘菓さん:2006/01/09(月) 09:35:40 ID:n9Ng6i79
南極アイス食べたい
714無銘菓さん:2006/01/09(月) 19:48:12 ID:PYfJoGr1
アイスラーメン知ってる人いる?
715無銘菓さん:2006/01/09(月) 20:33:08 ID:???
チョト失礼…。

今から20年程前だったか…
ピンクパンサーの箱入で、アイスの中にピンク色の飴?が入ってたヤツ。

メーカーも商品名も、アイスの味自体も忘れたが…
飴の所が禿しくウマーだったのを覚えている。

兄弟で良く、取り合いのケンカをしてたっけw



誰か、知ってる人は居ないかな…?
716無銘菓さん:2006/01/09(月) 21:10:34 ID:???
>>704
同感!また食べたいな〜。
717無銘菓さん:2006/01/09(月) 21:29:46 ID:J5KGmqe0
スカイなら三重県のコンビニでみかけるよ
718無銘菓さん:2006/01/11(水) 20:41:27 ID:6FLnzlhA
宝石箱【?!】
黒いパッケージでバニラアイスにイチゴ味の氷やメロン味の氷を宝石に見たてたやつ
719無銘菓さん:2006/01/11(水) 20:50:52 ID:???
まるごとバナナ。
720無銘菓さん:2006/01/14(土) 10:22:09 ID:O72WGGUG
【宝石箱】当時はピンクレディーがCMしてたらしんですが、CMは覚えていません。もう一度ワクワクしたい。当時は100円だったかな、高いアイスのイメージが。
721無銘菓さん:2006/01/14(土) 10:27:48 ID:O72WGGUG
【ほったイモいじくるな】と、【とうもろこし】みたいなアイスもありましたよね。 【たまごアイス】とか…あと何種類かの色の小ぶりなアイスが棒に刺さったやつとか…
722無銘菓さん:2006/01/14(土) 10:31:56 ID:qLwfGKm6
出たかな?
『桃太郎』
新潟限定の、荒削りなかき氷を固めた感じの棒付きアイス。
安くて美味しくて、夏はよく食べてたな。
723無銘菓さん:2006/01/14(土) 10:32:48 ID:O72WGGUG
アイスラーメン覚えてますよ〜。あのアイス、異様に固くありませんでしたか?
724無銘菓さん:2006/01/14(土) 10:37:41 ID:O72WGGUG
チョコモナカアイス食べたくなってきた〜。あれは今でも健在ですよね
725無銘菓さん:2006/01/14(土) 10:42:04 ID:O72WGGUG
昔は、ピノが贅沢なイメージありました。 ガリガリくんはよく食べてました。ソーダ味、コーラ味。
726無銘菓さん:2006/01/14(土) 10:43:35 ID:???
ピノって120円だったもんね
727無銘菓さん:2006/01/14(土) 11:17:12 ID:O72WGGUG
そうそう、あまり個数入ってないのに この値段?みたいな。
728無銘菓さん:2006/01/14(土) 19:10:51 ID:PACuU+5l
三色アイス
たしか三十円だったな
小学生の時によく食った
今から20年以上前の話
729無銘菓さん:2006/01/14(土) 20:21:38 ID:1h3N0IV/
王将
730無銘菓さん:2006/01/14(土) 23:28:33 ID:vDWlSrr3
「モコモコ」アイスなんてのがあったけど
出しているうちに出すぎて折れちゃった事があったっけ
731無銘菓さん:2006/01/14(土) 23:30:26 ID:vDWlSrr3
確か森永製菓だと思うけど
「デリカ」アイスが美味かった
バニラとコーヒー味
今はもう廃盤かなぁ
732無銘菓さん:2006/01/14(土) 23:40:49 ID:oN6171fE
カネボウのボブ(BOB)ってアイス、なつかしいなあ。
いちごやバナナの味があって周りをチョコでコーティングしてあって、
そのままかぶりついてもいいし周りのチョコをかじり取りつつ中のアイスを
楽しむってのも良かった。当時は高かったけど、よく買ってもらってた。
復活したら絶対買う!
733ぽめっと:2006/01/15(日) 16:55:58 ID:DohzGtTm
サーティーワン以外で、旨いチョコミントアイス知ってますでしょうか?
無類のチョコミント好きでして。。。
734無銘菓さん:2006/01/15(日) 18:01:10 ID:dHChDR+m
松田聖子さんがCMに出てた、牛乳パックみたいな入れ物に入ってて
ヨーグルト風味で周りがイチゴ味のゼリーになったもの
名前が思い出せない
735無銘菓さん:2006/01/15(日) 18:27:11 ID:???
ドラキュラアイスってなんか食ったなぁ
くぅ〜詳しく思いだせん
脳味噌に針一本刺したら絶対思い出す感じだあwわけわからんw
736無銘菓さん:2006/01/16(月) 03:11:17 ID:???
>>735
それって中にジャムが入ってなかったっけ?
737無銘菓さん:2006/01/20(金) 07:44:02 ID:F2uKBXeV
どこのか忘れたけど青りんごアイス食べたいな〜
50円でほどよいシャーベットのような食感の棒アイスだ。

栗の里、近所のampmで何年ぶりかに発見して感激してたら、次に買いに行ったらなくなってたOTZ
この辺はスーパーもコンビにもぜんっぶ似たようなアイスばっか扱ってつまらん・・
もっとチャレンジャぶるになれい!スーパーよ!
738無銘菓さん:2006/01/20(金) 18:50:24 ID:???
黄色っぽいバニラ系アイスに、クレープ生地が巻いてあるやつ
半月型ぽかったな…しってる人いません?
739無銘菓さん:2006/01/21(土) 07:06:48 ID:QjhLuMjY
コイスイのアイス。
もう1回食べたい。
記事の上下に揺られて夏。
十言うものには2解るって言われて。
わかってんだよって。しつこいよ。
伊藤とかじゃん。だってさ。
はーいすいませんて言っておけば良いんだよ。

あの猿。
目の中に入れてたらどうするつもりなんだろうね。
責任取りきれないよ。やさしくしたって遅いよ。
740バナナ娘:2006/01/21(土) 07:28:30 ID:9Yo3GkOC
アイスを 巻いてるのは クレープアイスじゃないのブラックモンブランは 値上がりして 今百円するけど 前は 五十円だった
当たれば もう一本だった
駄菓子屋を 見なくなった
ビックリマンチョコ見掛けない
741バナナ娘:2006/01/21(土) 07:32:07 ID:9Yo3GkOC
バニラの ホームランバーが 三十円で うってた 当たれば ホームラン
もう一本もらえた
742バナナ娘:2006/01/21(土) 07:39:02 ID:9Yo3GkOC
しろいふうせんがコマーシャルしてブームに なった 正方形の 箱に 入った 宝石箱が 百円で うってたけど その頃は 中々高くて 買えなかった
クリームの 中に 小さな 氷が ちりばめられた アイスでした
743無銘菓さん:2006/01/21(土) 11:10:54 ID:???
ビエネッタ。
まだあるかな?
744無銘菓さん:2006/01/21(土) 11:37:45 ID:???
738 それって確かロッテのやつで、昔、安室ちゃんがCMしてたやつかも。
745リリナ:2006/01/21(土) 12:57:15 ID:MzrpmSQ5
光GENJIが別々に出てたCMのアイス
746無銘菓さん:2006/01/21(土) 15:11:44 ID:???
>>736
くぅ〜思い出せん
絶対に食ったんだよな
たしかグレープ味だったような
747リリナ:2006/01/21(土) 18:02:07 ID:MzrpmSQ5
何とか思い出し
ボングーショコラエスキモーか売って無い
748無銘菓さん:2006/01/21(土) 18:14:09 ID:???
>>746
黒いアイスバーの中に赤いジャムが入ってたんじゃなかったかな?違ってたらスマソ
749無銘菓さん:2006/01/21(土) 19:45:40 ID:???
>>748
ぐぐると黒の中に赤、赤の中に黒の2種類があったみたいですね
もう一回食べないと思い出せそうにありませんw
再販してくれえヽ(`Д´)ノ
750無銘菓さん:2006/01/21(土) 19:55:55 ID:???
あずきボデーとアタックの復刻を心より願う
751無銘菓さん:2006/01/21(土) 21:14:57 ID:???
カネボウBOBなつかしー
このスレ見るまで名前思い出せなかった!すっきりして嬉しい!
美味しかったな〜

確か同時期、同じように円筒形バータイプで、
濃厚なミルク味のアイスがあったのだけど
覚えている方いらっしゃいますか?
たしかパッケージはクリームがかった白で上品なゴージャスさを感じた覚えが。
そして他にはチョコ系?な種類もあったような。
大きくて美味しくて、買ってもらえた時は大事に食べたなあ…。
752無銘菓さん:2006/01/22(日) 05:32:42 ID:???
アルプスの写真がパッケージの、ヨーグルトアイスが大好きでした。関東地方限定商品?
今でもあるといいなー。
753無銘菓さん:2006/01/22(日) 15:15:40 ID:NcnxPJzu
30代です。
がきの頃、宝石箱ちゅうアイスがあった。(たしかピンクレディーがCMやっとった)
いくらおかんにオネダリしても買ってもらえんかった。(おかんは、いわゆる
チューチューアイスや、センタンのアイスしか買ってくれんかった。)
そうこうしとるうちに、店頭から宝石箱はきえた。
食ったことある人!感想くれ!
754無銘菓さん:2006/01/22(日) 19:26:17 ID:???
「Ctrl+F」機能を使い、「宝石箱」でページ内検索
755無銘菓さん:2006/01/23(月) 23:04:11 ID:2YDMeGxS
宝石箱大好きだった
現在29歳 東京育ち
旦那は東北だが、アルバイトってアイスが好きだったらしい。誰か知ってる?
当たりがでて500円分のアイスと交換したんだって
店員にいやな顔されたらしい。
あと原たつのりのアイスと、ドラキュラってアイスが好きだったって。私は知らないわ
756無銘菓さん:2006/01/24(火) 08:58:11 ID:g8GSI12l
>>678さんが食べてた円筒形で木の棒が丸い形の長いアイスキャンディー
食べたような気がします。しかも沢山冷凍庫にストックしてあったから
鮮明に記憶しているのに名前が・・・orz。
それと、グリコのキャンデーバー(堀ちえみさんがCMしてた)が好きでした。
あんなに長くて大きいのに50円でお得な感じがしました。バニラ・チョコ
・ソーダフロート(中身はバニラで外がソーダ味)・バナナチョコがあったような気がします。
あとひねくれん棒なんかもあったような、形もねじくれたアイスキャンデーでソーダ味
だったような・・・。
既にガイシュツだけど、ラーメンアイスって固い上に乾燥ナルトが上に乗ってたんだよな。
757無銘菓さん:2006/01/24(火) 11:45:31 ID:???
あずき自慢
4〜5年前かな?
箱入りしか見たことないけど、これ以上に美味しいあずきアイスには今だ出会えないorz
ミルクの部分がこれまた…
抹茶もあった。

マイナーだろうけど復活して欲しい。
758無銘菓さん:2006/01/25(水) 07:58:18 ID:JywNxTEK
宝石アイスってピンクとグリーンがあったよね!値段も200円位したような…子供ながらに高くてオネダリしずらかった…とにかく当時は高かった気がする
759無銘菓さん:2006/01/25(水) 13:30:09 ID:???
>>758
当時のアイスは50円 or 100円じゃなかったっけ?あとオレンジもあったよ。
760無銘菓さん:2006/01/25(水) 13:30:54 ID:???
あ、30円もあった
761無銘菓さん:2006/01/28(土) 17:41:30 ID:???
>>758訂正 当時は<当時にしては
762無銘菓さん:2006/01/28(土) 20:04:16 ID:OGbvoqkK
760>
あったね〜。
特に、ホームランバー!あの正確な立方体!のバニラアイスっぽいやつ!
駄菓子屋でよく買ってた。なつかし〜。
763無銘菓さん:2006/01/28(土) 20:15:17 ID:Z6Fg/bSl
エスキモーのみか
バニラアイスクリームに
ピンクか緑のうずまきの
氷の層になってるやつ

もうすこし
氷に酸味があってフルーティーだとよかったのに
764ィキ(>ω<*)ラー:2006/01/28(土) 22:35:00 ID:foOAvd4J
>>762ホームランバーは今コンビニで売ってるぞ?チョコ・バニラ味の二種類。
けど値段が60円位だった・・・。
765:2006/01/29(日) 05:59:11 ID:shwatA++
ハ〜ゲン 最強♪
766無銘菓さん:2006/01/30(月) 17:31:38 ID:???
(・∀・)ビバオール!
767無銘菓さん:2006/02/09(木) 23:02:29 ID:+F9PVsqF
クイッククエンチ
768無銘菓さん:2006/02/10(金) 02:46:22 ID:xHUQUS7S
ホームランバーはチョコ、バニラの他にチョコチップもあるよ!チョコ最強!!
769無銘菓さん:2006/02/10(金) 20:59:01 ID:Nh59xJzF
ビエネッタが食べたい
買えるようになったから買いたい
770無銘菓さん:2006/02/11(土) 14:32:43 ID:7Rm6dwt2
そのまんま板チョコの形したアイスキャンディー。
幼稚園の頃に食べた記憶があるんだけど、誰に聞いてもモナカ?って答えしか返ってこない。
シャリシャリした感じが大好きだったんだけど...
だれか覚えてる人いない?
771無銘菓さん:2006/02/18(土) 16:31:48 ID:???
ドラえもんアイス。
60円だった。
あのバニラの味が忘れられなひ…
カムバーック!
772無銘菓さん:2006/02/18(土) 16:36:44 ID:???
>>755
ドラキュラ懐かしい〜!
千葉生まれ、28の漏れが消防の頃あった。
外が黒で中が赤い、棒アイスだった記憶…
773自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 22:46:45 ID:prSFUzGc
そりゃもう『宝石箱』!

短期間限定でもいいから再復活お願いします

食べたい…
774自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 01:07:11 ID:zom7p947
ビエネッタ売ってるよ!!いちごもあるよ!
775自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 12:20:10 ID:xVuypuP/
ねるじぇらが食べたいです
776自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 17:51:38 ID:s6SG3tpZ
コンビニで売ってた、モグ(MOGU)っていうビスケットにバニラアイスが挟まってチョコ掛けされてるアイス美味しかったなぁ。。
777自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 18:08:59 ID:???
>>413
パッケージのデザインがかっこよかった。
778自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 19:02:37 ID:???
>>757
近所のスーパーで売ってた
779自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 19:15:33 ID:oSssHgpK
>>773
味の宝石箱やぁ〜!テカ
780自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 19:27:25 ID:Iih6DU2c
宝石箱って氷に色が ついててちりばめられてるんだよね
781自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 23:30:33 ID:6iu/Z0MP
ドラキュラアイス・・・確かクロキュラとアカキュラですね。
782自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 00:21:37 ID:???
白い風船みたいなのに入ったアイスが食べたい。
「チュー」って吸い出すのが楽しかったw
783自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 00:57:02 ID:BaL4+ePI
きんつばが出てきてないじゃん。
異常に太くて短くて存在感たっぷりだったよ。
30年くらい前は30円だったかな。
784自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 14:38:44 ID:???
SHOP99でメロンシャーベットハケーン!
メロン型の容器が懐かしい
785自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 16:41:33 ID:???
>>784
サークルKでもあった
786自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 11:20:55 ID:dahEOrp3
カリッポ

というカキ氷アイスについて、覚えてる人いませんか…
気になって夜も眠れないorz
787自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 12:56:19 ID:bDl1dyck
カリッポ知ってる!!グレープとパインの2種類!
油断すると握った拍子に中身が飛び出しちゃうんだよねww
788自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 13:16:48 ID:vJ/aKp4R
ミソ入りのキモアイスw 田村正和絶賛!?
http://uproda.com/up3/src/uproda0124.jpg
789786:2006/03/14(火) 16:29:51 ID:???
>>787
よかった、カリッポ知ってる人がいたyo。妄想じゃなかった。
いつごろまで売ってたんですかねぇ…。
グレープ味がすごい濃くて印象に残ってます。

画像とか残ってないかなぁ。どんなにググっても出てこないorz
790自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 17:05:44 ID:???
ここのスレタイのアイスって関東でも売ってます?
791自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 17:22:57 ID:BsdQnFOi
イタリアーノの安い方で、イチゴとバニラの半分ずつ入っていたのが好きでした。
アイスを買いに進んで志願し、自分だけ金色のフタの高い方を買ったりして。

宝石箱はよくここにも出てて、私も知ってはいるけど、食べたことないですね。
当時確か120円していたのでとても手が出ませんでした。
お使いに行っては、買ってみようかと何度か悩みはしたけど、やっぱりイタリアーノが一番好きだったから。
792自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 17:45:21 ID:qmxTSMND
ロッテ?のバニラブルー
793無名好き:2006/03/14(火) 18:00:26 ID:BsdQnFOi
名前もメーカーも分からないけど、四角くて平らなバー。
バニラアイスをオレンジ味のシャーベットでコーティングしてあるやつ。
バニラがチープな味で好きだったかも。
20年くらい前で当時50円くらいだったと思う。

誰か分かります?
794自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 01:44:38 ID:TRTXf7NJ
ミソ入りのキモアイスw 田村正和絶賛!? 流石名古屋!?
http://uproda.com/up3/src/uproda0124.jpg
795自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 11:21:16 ID:73u0nau/
>>773
私の懐かしいアイスはカップのバニラにピンク又はグリーンの細かい氷が散りばめられてるアイスです。もしかして「味の宝石箱」って名前だったかな、子供心に大人になった気分がして喜んでたのが懐かしい^_^
796自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 11:23:48 ID:73u0nau/
>>782「風船アイス」ですね。去年の秋〜冬都内と埼玉の7で売ってましたょo^-^
797自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 11:30:48 ID:73u0nau/
>>758
やっぱり「宝石箱」だったんだ^-^
連続スレごめんなさい。茶色いコーヒーカップに見立てたプラで紙の蓋がついたコーヒーアイスも懐かしくて再発してもらいたい物です。ご存じの方いますか?ちなみに私は関東の29才です。
798クルール:2006/03/15(水) 16:00:40 ID:VHVpwVrB
「グリコ クルール」カップに入っててメロン味で氷の粒が入ってるの、
大好きでした。知ってる人がいて嬉しいです♪
 あと「ジャイアントバー」っていうの、知ってますか?ミルクとチョコ味が
あって、スイミングスクールの売店で良く買いました。
「レディボーデンのコーヒー味」ってあったの知ってます?
「宝石箱」は池袋ナンジャタウンのアイスクリーム博物館(だったかな?)
で、箱が展示されてましたよ。懐かしくて写真とりました(^-^)
「チューリップアイス」色んな色のが串にささって束になってるやつ、
「風船アイス」もうちの近くで売ってます。「風船アイス」は新横浜の
ラーメン博物館でも売ってましたよ。
799自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 19:23:02 ID:kJRMnhPh
ナッチョコとジャムンチョ

当時、黒人の女の子がテレビCMに出てた。
色黒だった私ら姉妹。
姉がナッチョコ 私がジャムンチョ 
近所のクソガキにからかわれて、とてもイヤだった。
那智黒もいやだったなあ
「おまえ、おばあちゃんとゴーゴー踊ってるやろ」とか
よく言われたなあ。 今はポン酢ダブルホワイト姉妹。
800自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 00:36:44 ID:U57jdJZK
>>799
ジャムンチョなつかし〜。おいしかったよね。

よく食べたアイス
グリコのキャデリーヌ、森永のソーダアイス、
王将(3色になってる)

しかし、ピノは苦手だった、、。
801自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 03:18:50 ID:l4jnJyeB
カリッポ〜〜〜!!
そう。大好きでした。夏の定番!グレープ&パイン。
ああ・・・「夏休み」って感じ。
そうそう、味が濃い!んだよー。あんなに美味いのに
どこ行っちまったんだろー。

あとね、20年以上前だけどドラえもんアイスの、コーヒー牛乳味。
カフェオレ?ミルクコーヒー?そんな感じのスティックアイス。
もっと前になるけど、30年近く前。なんかね、ピンクパンサーのアイスが
あったの、ピンクだったからいちご味だったのかなー。オレンジ味もあったのかな。
超ナツカシス(涙)知ってる人いたら奇蹟かな〜
802自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 03:31:47 ID:l4jnJyeB
BOBの画像見つけたので貼っておきます。
なんか古いけど。

ttp://www.nekonoyakata.com/makocm.htm
803自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 06:59:41 ID:mB66yqXK
>>793
それが当たりバーだがぬ
あれはバリうまだったね
王将よりこっちのがよかったのに
804自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 13:26:59 ID:aqsmQ2dR
おっぱいの形のアイスあったよね。
吸い出すとこが乳首みたくなってて
子供ながらに、コレ・・いいのかなあ、なんか恥ずかしい。。
みたく思ってた記憶ある。今は無いのかな。
うまか棒ってやつもあった。嫌いだったけど。
なんかチョコレートの棒で中にバニラでチョコにはナッツがついてる。
爽のチョコレートだかが、物凄くおいしかった記憶ある。
あと、レモンの輪切りはいってるやつ。
ゆずの味のやつ。
805自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 13:56:29 ID:POQahLOd
竹串の先に、チューリップを逆さにしたような形のシャーベットが刺さってるやつ
806自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 14:56:04 ID:svwMVWCh
水風船みたいなのにバニラアイスが入ってるやつ。
食べづらいのに何が好きで買ってたのかなぁ
807自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 22:06:08 ID:???
               ,..-‐−- 、、
            ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
            /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、   十    〇
           ./::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li     十        __ _   __
    十     |::::::::::j'_,.ィ>、、   .:::iii》  o  。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十        lヾi´`,  `‐-‐"^{"^ヾノ"―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"'''        ,.,li`~~  へ  ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
808自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 00:23:00 ID:L1QrKOIM
>>801
>ピンクパンサーのアイス
>>715???
809自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 00:51:39 ID:???
ねるっねる!じぇらっじぇら!懐かしい!
CMにでてた野村祐香はもっとなつかしい
810801:2006/03/25(土) 01:05:18 ID:rctVpf7+
>>808
ありがとー。715見てきました!ピンクパンサーって書いてる。びっくり!
でも、あのアイス箱だったっけかな・・
飴入ってたかな・・・
とにかく覚えてるのは、ガリガリくんみたいな感じのショッキングピンク
版みたいなかんじ・・・
なんせ3,4歳の頃で記憶が!!
811自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 04:05:20 ID:???
メロンのかたちのカップに入ったメロンシャーベットは今も売ってるが、同じくらいの大きさで、りんごのかたちのカップに入ったりんごシャーベットがナツカシス。 今売ってるのみたことない。テラウマだった。
商品名もメーカーもよくわからん。
812自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 06:15:26 ID:inVBydH6
おっぱいアイスはラーメン博物館にあるよ。
813自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/25(土) 13:10:56 ID:EJqcnG40
シャトレーゼで売ってるよ!
814自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 13:49:11 ID:cI5Cz15X
黄色い袋に入った8の字形のシューアイスどっかにないかな
815無銘菓さん:2006/03/32(土) 10:35:20 ID:MUoaB24r
凄い懐かしいアイスのオンパレード!1
個人的には「しまかげ」の「ストロール」復活希望!
あのメタリック包装は子供心をくすぐられた。
んで美味しかったなー。
816無銘菓さん:2006/03/32(土) 11:05:10 ID:???
イタリアーノのいちごとバニラが大好きで毎日買ってました。
ちょっと贅沢な日は100円だしてチョコミント買ってたな〜

ビックリマンアイスも大好きだったんだがシールが
『ロッテ』ではなく『ロッチ』だったから
ビックリマンアイスはロッテの商品じゃなかったのカナ??

小学生の頃たいやきアイス食べて吐いた記憶が鮮明に残ってる…
817無銘菓さん:2006/03/32(土) 22:08:44 ID:wJyYWU/G
>815
(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ
ストロールうまかったよね!!
818無銘菓さん:2006/03/32(土) 22:14:50 ID:VGNSQ0Vg
宝石箱また食べたい。
あと名前忘れたけど、チョコがけスポンジにアイスがはさまってて
ハンバーガーみたいなパッケージだったやつが大好きだった。
819無銘菓さん:2006/04/02(日) 01:32:09 ID:jSytNPhm
やきいもアイスが好きだった…
最近、見かけないの…(´;ω;`)ウッ…
820無銘菓さん:2006/04/02(日) 06:58:55 ID:y8h1F04c

紅いもアイスならみたよ。
焼き芋じゃないけどイモイモしい味と食感だったよ。

うまか棒ってまだあるのかな??
821無銘菓さん:2006/04/02(日) 11:44:08 ID:PJJAy3Cn
ビバオールが最強!!
822無銘菓さん:2006/04/02(日) 13:02:37 ID:???
>>819
包み紙に記事が書いてあった奴?
詳細はネットで、とか書いてあったけどあのころネット環境がなくて行けなかったんだよな…
823無銘菓さん:2006/04/02(日) 17:10:39 ID:4q0Pk2wD
バニラにパリパリチョコがマーブル状に交ざった棒つきアイス。
青の文字?がプリントされた銀の紙でアイスの部分だけ包装されてる、60円くらいのアイス、なんだったっけ?
最近みないけど、すごく好きだった。
824無銘菓さん:2006/04/02(日) 23:30:02 ID:FL+gF5Zw
パリパリアイスじゃないかい?
棒つきとコーンがあったような
825無銘菓さん:2006/04/03(月) 01:29:08 ID:mWHaxR4B
やっぱりソーダセブンだな!
セブンのくせに30円で全然ソーダじゃない!しかしまたそこがイイ
後はミッキー(通称サンティー)も行ける。サンティーは30円の紅茶のアイスだからw


知ってる人いるかな?
826無銘菓さん:2006/04/03(月) 03:36:10 ID:???
フローズンヨーグルトが好きだったなあ
最近どこへいっても見かけない
給食の冷凍みかんと一緒で、普通のヨーグルトを家の冷凍庫で凍らせたやつはあまり美味しくないんだよなあ

思い出話になってしまうけれど、小学生のころ、住んでいたところが赤城乳業本社の近くで、
学校の社会科見学でそこへいったときに試作品のガリガリくん(グレープフルーツ味)を食べさせてもらった
学校の行事でアイスが食べられること、 しかもタダで試作品が食べられることがすごく嬉しかった
まだ学校は赤城乳業見学やってるのかなあ
827無銘菓さん:2006/04/03(月) 17:48:37 ID:???
>>797
わたしも茶色のコーヒーカップ入りのアイス大好きでした!
紙のフタ取ると、コーヒーアイスに白いうずまきマーブル模様で、クリープが混ざったように見えて、その白いアイスの部分がとってもおいしくて大好きでした。
また食べたいですねー。懐かしい。
828無銘菓さん:2006/04/04(火) 04:19:04 ID:izr5KHDn
>>826ちょ〜うらやましす(TДT)
829クルール:2006/04/04(火) 18:27:33 ID:/Hwt0qp9
823:無銘菓さんへ
それはたぶんパリパリバーです。バニラとイチゴもありましたよね。
銀の紙でアイスの部分だけ包装されてる60円くらいのアイスはホームランバー
だと思います。
830無銘菓さん:2006/04/04(火) 19:21:08 ID:izr5KHDn
>>827レスどうもありがとう〜!同じアイス知ってる人がいてくれて嬉しいです^-^うず巻き‥て読んでさらに懐かしかった。。また食べたいですね。
831無銘菓さん:2006/04/07(金) 06:20:38 ID:???
既出かなぁ‥?棒アイスなんですけど、棒の所がガムになってて、そのガムはビニールにくるまれてるんですょ。今のペットボトルのビニールのとこ剥がすみたいにペリペリ剥がすんですけど。。食べるとき舌にくっつくのが特徴でした^-^
832無銘菓さん:2006/04/07(金) 20:14:53 ID:???
>>831
このスレ>>1から半年ROMってろ、糞携帯春厨が。
833無銘菓さん:2006/04/09(日) 13:28:33 ID:MX84/W4D

炉ボタンバー

鼻を突き抜ける科学的な香りは、子供心に未来を予感させた逸品。
834無銘菓さん:2006/04/09(日) 13:41:21 ID:VPzGQ1j/
やっぱり宝石箱。
当時、小1だった私はあの色つきのキラキラ氷が大好きで
少ないお小遣いをはたいて近くの商店に買いに行ってた。
すごい懐かしいな・・・。
835無銘菓さん:2006/04/10(月) 00:58:11 ID:???
>>834
宝石箱やっぱ一番印象に残ってる
でも幼稚園だったので味とか記憶に無い
美味しいとかじゃなくてあの色がついた氷が
宝石って感じでかなりワクワクしてインパクトあった
復刻して発売したら売れるんじゃないのかな。
836無銘菓さん:2006/04/10(月) 07:54:27 ID:???
>>832ひどいな〜、言葉遣い。。でもすぐ見つかったよW 他も見たけど自分の知ってるアイス結構出てた。
837無銘菓さん:2006/04/10(月) 13:46:47 ID:BeEy4UOP
1つのアイスに棒が2本ついてて、ポキっと割って
半分こできるアイス、よく買ってたな〜。
838無銘菓さん:2006/04/22(土) 15:53:08 ID:CGucxHGA
>>797
>>827
あのアイスカナリ懐かしくて食べたいけど、もうどこにも売ってないだろうね・・・・。
名前も忘れてしまったけど、あのアイスが一番好きだったな。
カナリ美味いアイスだったの覚えてる。
あのプラスティックの容器、子供の頃砂遊びに使ってたな〜。
839無銘菓さん:2006/04/23(日) 10:22:13 ID:/Qj6Wz6F
>>32禿同 ビバ・オール最強 三色トリノも忘れてはならない
840無銘菓さん:2006/04/23(日) 11:48:24 ID:???
夏限定で出てくるスイカバー。
特にスイカの味がするってわけじゃないんだけど、
種を模したチョコ粒が好きでね……。
これって何月頃から販売してたっけ?
841無銘菓さん:2006/04/30(日) 11:47:01 ID:Kq17nrVj
トム&ジェリーの赤い箱に入ったやつで、
チョコとバニラがぺろぺろキャンディーみたいに渦巻きになってたアイス好きだった。知ってる人います?マタタベタイ
842無銘菓さん :2006/04/30(日) 12:13:58 ID:ZZEtGuLr
三色三角錐でソーダ、ホワイト、いちご味のシャーベット
843無銘菓さん:2006/04/30(日) 12:51:20 ID:???
カップに味付き氷が沢山入ってるやつ。
子供の頃よく食べたなぁ
844無銘菓さん:2006/05/01(月) 04:54:35 ID:???
>>>430

たぶんカネボウだと思われ コーン部が緑、ピンクなどで
やたらフカフカしてるやつでは?
確かにあのアイスは何味ともとれないがおいしかった

>>818

森永アイスバーガー
845無銘菓さん:2006/05/03(水) 00:00:24 ID:h7sauIjf
チューリップアイスは、
お台場のDECKSにある台場一丁目商店街の中にある
お店に売ってたよ。メロンのカップのアイスもあったし
他にも懐かしいのを発見したっす。
846無銘菓さん:2006/05/03(水) 00:14:46 ID:???
森永アイスリーナ、なんてのもあったな。
847無銘菓さん:2006/05/04(木) 17:24:14 ID:niNWPpXB
南極みぞれバーが最強!
848無銘菓さん:2006/05/06(土) 00:53:02 ID:Sn5KhdpT
夢でもないと思うんすが、お弁当アイス?みたいな各おかずやらご飯やらの
形したアイスのセットが小さいお弁当箱の容器に入って100円位で売ってたのを
喰ってた希ガスんですが
確かラーメンアイスみたいなキワモノ系がブレイクしてた同時期位だった
と思ったんですけどね(赤城かフタバ?)氏ってます?
849無銘菓さん:2006/05/06(土) 01:16:28 ID:Ho7Ws5zx
「なるほど・ザ・ワールド」アイス。20数年前、由美アナで番組大人気の頃。
夏に田舎に行ったら婆ちゃんが買って来たが、
よりにもよって目にも鮮やかな濃い群青色だった。コリアンブルーというか。
(地球を表してたらしい)中はミルクなのに青コーティング。
あまりの毒々しさにとても食べられず、
婆ちゃんがもったいないと舌を真っ青にして食ってたなあ・・
今はもう天国にいるばあちゃんの思い出だな。
850無銘菓さん:2006/05/06(土) 01:20:42 ID:Ho7Ws5zx
(続き)
ほんと、あんな色の食い物はあれ以来見た事が無い。カクテル等でさえ無い。
歯医者の台に置いてある小ビンみたいな紫の青だった。
851無銘菓さん:2006/05/06(土) 10:47:23 ID:???
井村屋じゃないあずきアイス。
関西だけで流通してた物かも。ヤマモトというメーカーだったと思うのだけど・・・

父親が好きで、良く買ってました。
固いからといってゆっくり食べていると、すぐ溶け出してしまうので
子供の頃は苦手だったのですが、30年後の今、妙に食べたくなっています。

ぐぐっても出てきません。懐かし系のサイトでも見ません。
まだ売ってますか?
852無銘菓さん:2006/05/07(日) 00:17:44 ID:lP92IO70
宝石箱
853無銘菓さん:2006/05/07(日) 00:27:52 ID:h/OoTwwU
昔懐かしってワケじゃないですけど、
ガリガリ君と、シャビィ。
小学生の頃、夏場によく食べていました。
854無銘菓さん:2006/05/07(日) 14:39:58 ID:skmP2l12
>>852
宝石箱なつかしす
ルビーとエメラルドがあってうまかったなぁ
ピンクレディーのCMだった
また発売しないかなぁ
メーカーどこだっけ
855無銘菓さん:2006/05/07(日) 14:51:50 ID:???
>>848
知ってるー。たぶん赤城だったと思うんだけど。
懐かしいから、ちょとググってみたんだけどわからなかった。
856無銘菓さん:2006/05/07(日) 15:16:38 ID:???
>>848
知ってるよ。それも駄菓子屋さんしか売ってないしw
ご飯部分が、バニラ味だったのは覚えてる。
857無銘菓さん:2006/05/07(日) 15:58:12 ID:???
袋入りのかき氷。よく食ってたなあ。
今でもあるかもしれんが。
カップのやつと違って、氷全体が味付きというかまんべんなくピンクだったような。
いちご味だけだったんかな、アレ。
858無銘菓さん:2006/05/07(日) 19:49:54 ID:???
ジャイアントコーンスレが無いことにビックリマンアイス。
859無銘菓さん:2006/05/09(火) 18:54:57 ID:6pc9gl0s
輪切りのパイナップルを凍らせた様なアイス
まったく今は見かけなくなった。
860無銘菓さん:2006/05/09(火) 19:30:14 ID:???
ずっと食べたかったフローズンヨーグルトをとある食品配達で見つけた時は嬉しかったなぁ
861hero:2006/05/10(水) 01:45:08 ID:WWDBSRR2
この掲示板を見てて思い出したのですが、
15年くらい前か・・・プラスチックのケースに10本位入ったパックアイスで
白い氷菓の中心ががぶどうのソースだったり、バナナアイスの中心がチョコだったり
ちょっと細長いアイスクリームがあったのですが
名前とかも全然思い出せません・・・。
どなたか覚えてらっしゃいましたら教えてください。
862無銘菓さん:2006/05/10(水) 02:08:43 ID:???
>>861
グリコのパティーナ。
紙箱になっちゃったけど、今も売ってるよ。
863hero:2006/05/10(水) 03:18:28 ID:WWDBSRR2
≫862
ありがとうございました!!!
すごいスッキリしました☆
今も売ってるんですね・・・。全然見かけないのでもうないのかと思ってました。
探してみたいと思います♪
864無銘菓さん:2006/05/10(水) 09:55:38 ID:rmAcikaz
ラーメンアイスとカレーアイス。 もう20年以上前だけど、当初よろこんで食べてた私は32歳のおやじになりました
865無銘菓さん:2006/05/10(水) 20:15:01 ID:???
>>82のアイスはもう売ってないの?
866無銘菓さん:2006/05/11(木) 10:38:25 ID:8uJBOKQH
グリコのヨーレル、大好きだった。
ヨーグルト味のアイスで周りがゼリーぽくなってて。
子供の頃、食べてたなぁ。もう一回食べたい。
867無銘菓さん:2006/05/11(木) 10:47:58 ID:???
ずいぶん昔の話だけど、
薄いゴム風船みたいのに入った丸いアイスクリームが
実家によくあった。
味はクリーミーでかなり自分好みだったので
しょっちゅう盗み食いしてたけど…
何者だったのか。
868無銘菓さん:2006/05/11(木) 11:45:43 ID:???
>>867
ボンボン アイス でググってみて
869無銘菓さん:2006/05/11(木) 18:08:33 ID:LpUWO09b
昔なつかしのアイス大好きだったのに最近売ってるとこがないよ(´;ω;`)
870無銘菓さん:2006/05/12(金) 19:09:55 ID:V6qI91Wm
すっごい亀だけど!!
>>472
このアイスを知ってる人がいて感激!
周りに知ってる人が誰もいなくて、大好きだったから悲しかった〜。
商品名は、たしか“バンバン”だったと思うのですが・・・。
バニラにチョココーティングで、すこーしクランチもついてた!
私も、三色トリノと交互に食べてたよ。

あと夏場は、バックスバニーとかルーニートゥーンズの描いてある、
食べるときに絶対に唇の皮がはがれる、オレンジ味の食べてた〜
871無銘菓さん:2006/05/12(金) 22:58:32 ID:???
おいしん棒というヘンな顔が描いてある、
まるい棒状のアイスがあったんだが。。。
872無銘菓さん:2006/05/13(土) 00:44:53 ID:???
>>871
それ、うまか棒のことじゃなくて?
873無銘菓さん:2006/05/13(土) 17:59:45 ID:sOlrzyoy
バニラとチョコが渦巻き状になってる棒アイスで
確かトムとジェリーのパッケージだったと思うんですが、
どなたか知ってる方いませんか?
874無銘菓さん:2006/05/13(土) 19:55:30 ID:yZoWpOq6
>>873
さんざん話題になってるよ。
このスレくらい、ちょっと読んだら?
875無銘菓さん:2006/05/14(日) 11:45:54 ID:BLzei+mY
876無銘菓さん:2006/05/17(水) 14:17:18 ID:???
ホームランバーがまた発売されだしたんだね。
なつい
877無銘菓さん:2006/05/17(水) 15:30:00 ID:ab0WFAJY
ドラキュラアイス
食うと舌が紫色になるやつ
878無銘菓さん:2006/05/19(金) 21:40:47 ID:QbJgvLym
王将フカ━━━(゚∀゚)━━━ツ!!

今すぐ労損へGO!!
879無銘菓さん:2006/05/20(土) 02:04:21 ID:JzhlnsXY
ソーダ味のアイスで二つに割って食べれる
中にラムネが入ってて美味しかったなあ。
880無銘菓さん:2006/05/20(土) 14:50:21 ID:Ho0TycWo
>>541
アイガー、未だにどこのメーカーだったかわからないですね
ブラックモンブランは今も竹下製菓で作ってて、以前限定でブラックモンブランパンも出てました
http://www.sagasubanta.com/sagayoyo/umakamon/black_mont-branc/
881無銘菓さん:2006/05/20(土) 15:25:38 ID:5HcNLP3D
宝石箱っていうアイス。
小さい頃、田舎のおばあちゃんちで食べたな。
キラキラした緑・赤とかの氷が入っているの。
もう一度復活してほしい。森永だったっけ???
どうかお願いします。
882無銘菓さん:2006/05/20(土) 18:53:53 ID:3j4IwLYs
>881 確か宝石箱は、雪印だったと思います。
私も復刻して欲しいと思っていたので先日、雪印に復刻のお願いのメールをした所でした(^^)後もう一つ昔あったアイスで気になる
のがあるんですけど、名前を知っている人がいたら教えて下さい。
アイスの実より少し小さい丸いアイスの中にラムネが入っていて
確か三角形のアイスコーンみたいな形の半透明のプラスチック容器に入っているアイスです。
知っている人いませんか〜
883無銘菓さん:2006/05/20(土) 19:15:13 ID:5HcNLP3D
ん〜、ちょっと分からないです。
882さんも宝石箱のファンですか!仲間ですね。
復刻メールをだしたんですね。すごい。ありがとう!
884無銘菓さん:2006/05/20(土) 20:19:38 ID:???
みぞれバーてまだあるん?
885なんだっけ?:2006/05/21(日) 00:46:37 ID:IGhSyiSM
ストロベリーのジャムが中に入ってって、その周りにバニラで
チョコでコーティングされているのはなんだっけ?
ストロール???美味しかったよなぁ〜・・・

もう売ってないの?
886無銘菓さん:2006/05/21(日) 03:28:42 ID:???
チロルのチョコベリーかなぁ・・・
887無銘菓さん:2006/05/21(日) 03:36:42 ID:???
バニラエイトが食べたい・・・
神奈川県で売っている所ないかなあ・・・
平塚あたりで、探したけど見つからない_| ̄|○
888無銘菓さん:2006/05/21(日) 04:02:20 ID:???
宝石箱人気あるな。でもピンクレディーのCM、記憶にあるような無いような・・・
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cherrycreekjp/7132378.html
889無銘菓さん:2006/05/21(日) 09:30:47 ID:NEYYitSy
ドラキュラアイスってあったような・・
890無銘菓さん:2006/05/21(日) 12:05:15 ID:UoFy5+8G
ねるじぇら〜
891881:2006/05/21(日) 12:47:30 ID:zgboCksT
884さん、みぞれバーのファン?私もだよ。。。
確か、グレープフルーツ味・あんず?すもも味?だっけ???
オレンジ色のバーの・・・。あと、あずきもありました〜。
なつかしいなぁ〜。これから夏になってあつくなったら思い出すアイスキャンディーですね。
私が小学校の頃、良く食べました。
885さん、ストロベリーのジャムのアイス私も覚えています。
でもちょっと違うやつかも・・。私のはイチゴのゼリーだった気がします。まわりは、あっさりバニラアイスのみ。
チョコはなかったきがしたけど・・・。全く別物なのかな〜?
このアイスは私が中学の時によく食べました。復活してほしい***
888さん、ピンクレディーのCM、うっすらと覚えています。
892無銘菓さん:2006/05/22(月) 00:15:46 ID:NFyAZ/VY
三色アイス(当時30円)が100円で復刻してて泣きそうになりながら食えるなら100円でも安いと思い10数本買い占めていざ食べたら味も食感も違う…残り13本どうしよ( ;∀;)
893無銘菓さん:2006/05/22(月) 01:18:28 ID:O5KQnK/K
木の棒に、怖い話などの電話番号がかいてあるアイス知ってるか?
894無銘菓さん:2006/05/22(月) 02:34:55 ID:g0h8Qhex
なにげにメロンシャーベットなっかしいね。
895無銘菓さん:2006/05/22(月) 21:44:59 ID:???
>>892
確かに、昔の味とは違かったな…。

復活した方の原材料名見たら、果肉入りだった。
…ん?30円時代の頃からそうだったっけ?

でも久々に食えたし、うまかったから良いか。
896無銘菓さん:2006/05/23(火) 21:59:55 ID:d5JS7/Il
フタバ「里のくり」
897無銘菓さん:2006/05/29(月) 11:15:10 ID:pL82FKc3
宝石箱ウマー(゚Д゚)だよね。
私も復活メール送ろうかな。
皆で送りませんか?
898無銘菓さん:2006/05/29(月) 12:58:03 ID:+WojoHaE
漫画の「なかよし」の読者コーナーで「ちゃめっこくらぶ」ってのがあったんだけど
それのアイス出たよね。イラストが片岡みちるで。
確かファミリーパックみたいな箱モノで棒アイスだった。
んで、アイスの中にそのキャラクターのグミが入ってた気がする。
もう20年くらい前だろうか・・・。既出?
899無銘菓さん:2006/05/30(火) 03:18:56 ID:kBy1payT
昔ピノって当りくじあったの覚えてます?
フタの裏に絵が描いてあったら当りなんだがその絵が何だったかが思い出せません。
確かボクサーだったような・・。覚えてる人いたら教えて〜。
900無銘菓さん:2006/05/30(火) 05:00:36 ID:???
宝石箱!食べたい!
当時のポスターを載せてるとこ発見↓
当時で120円もしたらしい。高かったんだねぇ
ttp://www.geocities.jp/numadelic/housekibako.html
901無銘菓さん:2006/05/30(火) 11:24:57 ID:gi0tPGY2
ドラキュラアイス
902無銘菓さん:2006/05/30(火) 22:13:21 ID:xl6oNy/T
うまか棒
903無銘菓さん:2006/05/30(火) 22:19:32 ID:???
>>896
今でも食べてるよ。
玉子の形したゴムの中にバニラアイスが入ったやつも食べるよ。
904無銘菓さん:2006/05/30(火) 22:50:31 ID:xvUh8adl
ナッチョコとジャンムンチョが食べたい〜小学生の頃毎日のように食べてた。イチゴジャムがバニラアイスの中に入っててチョコがかかってるアイス…って誰か言ってたけど、それがジャンムンチョですよ〜ホント美味しかった
905無銘菓さん:2006/05/30(火) 23:19:36 ID:EmXUHcEZ
カフェッチョも
906無銘菓さん:2006/06/01(木) 21:28:21 ID:???
箱にペンギンの絵が描かれた棒アイス
ピンクのアイスで、半透明っぽい氷?でコーティングされてんの。
バナナ味なのかな。黄色もあったみたいだけど、ピンクのしか食べた事無い。
あの、微妙に柔らかい食感が好きだった
907無銘菓さん:2006/06/03(土) 01:17:57 ID:F6Rxxvff
3本当たりとかあるアイスってなんだっけ?
おばけアイスとかなんとかいったような?
908じゅん:2006/06/14(水) 22:08:05 ID:KSHQkD87
教えて〜!! 50円カップで 三角旗マークがあって バニラっていうよりも
今で言うMouのようなスーパーホワイトのアイスなんですが??
909無銘菓さん:2006/06/14(水) 22:17:23 ID:???
ねじりん棒
910無銘菓さん:2006/06/14(水) 22:40:54 ID:MIMi92p6
>>903
まじで?
ゴムに入ったやつずっと探してるけどない…
駄菓子屋?
911無銘菓さん:2006/06/14(水) 22:54:14 ID:???
>>908
森永デリカかな。20〜25年くらい前。
50円と100円バージョンがあったと思う。

あの時代はどのメーカーのバニラカップも同じ銘柄で
50円のラクトアイスと100円のアイスクリームがあった。
912無銘菓さん:2006/06/14(水) 23:11:58 ID:???
・チーズアイス
緑色っぽい紙カップに入っていて、なかなか本格的な味だった。ロッテか雪印のメジャーどころの製品な希ガス。
・ピンクレディーアイス
「宝石箱」とは全く別物で、青りんご味などのバータイプのアイスの袋にピンクレディーの姿が印刷されていた。
913無銘菓さん:2006/06/15(木) 01:32:59 ID:???
バニラスカイってアイス、今はもうないのかな?
すっきりしたサワークリームで美味かった。
914無銘菓さん:2006/06/15(木) 03:45:10 ID:???
>>913
同意ッ
915無銘菓さん:2006/06/15(木) 04:03:56 ID:???
3年前に食った
今でもあると思われる

多分
916無銘菓さん:2006/06/15(木) 05:33:49 ID:???
>>900
私は3歳の時両親が離婚したんだけど
最後に父親と二人でドライブしてその時買ってもらったのが確か宝石箱だった
バニラアイスにキラキラしたのが入ってて、箱も宝石みたいにキラキラ光る様が写真になってたと思う
車の助手席でキラキラの入ったアイスを食べる私を父親が見つめていたのは今でも覚えてる

まぁ私にとって思い出のアイスってことです
917無銘菓さん:2006/06/15(木) 15:01:35 ID:???
バニラ・イン・バニラが好きだったよ。あっさりバニラと濃厚バニラがたまらなかった。サイズもちょいデカめだったし。
もう売ってないのかな?
918無銘菓さん:2006/06/16(金) 21:43:32 ID:i7XyWSYg
>>910
社トレー是のやつは違う?
919無銘菓さん:2006/06/16(金) 21:48:10 ID:???
駄菓子やでよく「おっぱいアイス」買ってたなー(・∀・)
子供のころはこのネーミングになんの不思議も持たなかったw
禿うま。
920無銘菓さん:2006/06/16(金) 21:58:44 ID:9tFkRT56
>>873
知ってる!
今まで食べたアイスで一番好きです。
921しゃっきり:2006/06/17(土) 00:05:12 ID:DJg71wXU
ダブルソーダみたいな形状で、たしかグレープ味。幅跳びとか陸上競技スポーツが棒に印刷されてて、競技が成功すると、当たり。誰か知りませんか?
妙な挑戦意欲がそそられ毎日食べてました。
922無銘菓さん:2006/06/17(土) 00:38:14 ID:???
紅茶アイス
ウマーだったのに今は無いな
923無銘菓さん:2006/06/17(土) 00:51:28 ID:7fsDhPI6
一番食べたのは三色トリノ、おっぱいアイス、メロン形の容器に入ったメロンアイス
パピコとダブルソーダは半分に割って2日かけて食べたなぁ
924無銘菓さん:2006/06/17(土) 01:15:11 ID:ZH9w5fFn
多分ガイシュツだろうけど、もなかで栗のやつ!!60円くらいの〜(*´▽`*)
925無銘菓さん:2006/06/17(土) 22:57:39 ID:cyj1xb1d
長方形の透明なビニール袋の中に
白っぽい氷とミカンの実が入ってたアイス?
誰か覚えてますか?
926無銘菓さん:2006/06/17(土) 23:05:11 ID:???
それは駅売りの冷凍みかんでは?
927無銘菓さん:2006/06/18(日) 07:43:59 ID:B5vPAzy+
丸いゴムの袋にパンパンにアイスが入ってて、チューて吸うアイス知りませんか?
928無銘菓さん:2006/06/18(日) 08:15:40 ID:AocMygKu
>>927 あ、それ、多分卵(もしくは平仮名でたまご)アイスだと思う。漏れも大好き!
929無銘菓さん:2006/06/18(日) 13:54:32 ID:TwFaDwKL
>>904
今までずっと記憶に引っ掛かるアイスがあった。黒いパッケージでパフェアイスのような感じのアイスと思ってたが、思い出した!アイスの中にジャムが入ってる酸味のあるアイス・・ジャンムンチョ(?)か。変わったネーミングだね、スッキリしたよ、ありがd。

>>916
良い話だ。私の生まれた時にはもう宝石アイスなかったけど、食べるのが憧れだったり。

>>920
自分もそれ大好き!いつのまに見かけなくなったな
930りんご:2006/06/18(日) 17:20:26 ID:6O+2+pch
確か、「ロングヒット」っていう名前で黄色いパッケージにはいってた
コーヒー味の棒のアイス知ってるヒトいませんか?
今まで出会ったヒトに聞いてるけど、みんなそれってうまか棒じゃないの?
っていわれます。違うのにな。
931無銘菓さん:2006/06/18(日) 17:25:37 ID:Cki+O2Vt
>>873>>920
スレタイ読んで、私もすぐそのアイスが思いつきました!小さい頃、母が買ってくるアイスはこればかりだった
932無銘菓さん:2006/06/18(日) 20:33:59 ID:???
森永マジックアイス復活きぼん。
缶を開けるとモコモコ〜と膨張するアイス。
当時の冷蔵庫では対応出来なかったからテラカナシス。
933無銘菓さん:2006/06/20(火) 11:19:17 ID:HgydwXJO
みかんの実がいっぱい入った棒のシャリシャリしたみかんちょって名前のアイスが好きだった。
934無銘菓さん:2006/06/21(水) 03:35:03 ID:+Tuudnzp
ロッテからイタリアーノとシュガーレスZEROが出てたんだけど復活して欲しい。

イタリアーノはロッテのカップアイスとしては定番で、よくストロベリー&バニラとチョコ&バニラの2種類を買ってた。
ファミリーパックにはチョコチップもあってうまかった。
あとシュガーレスZEROは砂糖不使用にしては結構甘かった。
ただやっぱバニラっていうよりミルクが強かった気が。

ZEROに関してはチョコレートが復活してるんだからアイスも復活して欲しい。
935無銘菓さん:2006/06/21(水) 22:46:29 ID:???
そのまんまヨーグルトっていうフローズンヨーグルト
936無銘菓さん:2006/06/22(木) 23:03:06 ID:L9OMeaaX
誰か〜ロッテのチーズおかきアイスっていうの覚えてる人いない?
それは、それは美味しくなくて・・おかきにバニラアイスがのっていて
上にチーズがかかってるやつ。
私が小5くらいの時だから86年くらいかな?
937無銘菓さん:2006/06/23(金) 00:20:20 ID:m53ITiy3
クレープみたいなやつが好きだった
938無銘菓さん:2006/06/23(金) 00:46:09 ID:/Uv6Ltbd
昔駄菓子屋でビニール袋の中に、竹串に刺さったピノくらいの大きさのシャーベットが束になって入ったアイス、記憶にある方いませんか?
939無銘菓さん:2006/06/23(金) 00:59:54 ID:???
最近どっかで見かけた気がする
>>938
940無銘菓さん:2006/06/23(金) 01:01:32 ID:V8xLuCwZ
宝石箱
941無銘菓さん:2006/06/23(金) 01:16:18 ID:???
>>938
花束みたいな感じのだっけ?
942938:2006/06/23(金) 02:39:59 ID:/Uv6Ltbd
941さん、花束みたいになっているものです。五本くらいかな?味は薄い記憶がありますが、とっても懐かしく、夏がくるたび思いだします。23年くらい前に食べました。
943無銘菓さん:2006/06/23(金) 02:58:31 ID:???
>>934
ZEROのアイスは復活してもいいと思うけど正直イタリアーノは勘弁して欲しい。
あれは俺のアイス歴の中でもっともゲロマズアイスと記憶してる、当時の味でだけは復刻して欲しくないな。
名前だけでリニューアルするのはいい、藻前もまんま復刻したの食ったら絶対リバースするよ!
944無銘菓さん:2006/06/23(金) 06:46:13 ID:???
こんないいスレあったんだね・・・とりあえず

今27歳で、小学校の頃(80年代後半)に売ってたアイスで
・本体は水色で長方形
・刺さってる棒にあたり、はずれ等のくじがある
・BB弾くらいのラムネが不規則に多数、アイスに埋め込まれてる
・パッケージは一つ目小僧や傘お化け
・自分は関西です(全国発売かもしれないけど)

・・・・ご存知の方おられましたら是非お願いしますorz
945無銘菓さん:2006/06/23(金) 13:45:59 ID:zOKhDCGN
>943
イタリアーノは技術変えて復活して欲しいとは思います。
当時はアイスが食べたくてよく買ってもらったけど、だんだん飽きてきて買わなくなった。しばらくしてからはなくなってたけど…せめてZEROは復活して欲しいと思う。
946無銘菓さん:2006/06/23(金) 14:11:09 ID:???
>>933
みかんちょが改名してガツンとみかんになったと思う
947無銘菓さん:2006/06/23(金) 14:27:42 ID:???
最近、赤城のBLACKみかけないなあ。うちのほうだけ?
948無銘菓さん:2006/06/23(金) 16:54:41 ID:qqZrVm07
>>944
>BB弾くらいのラムネが不規則に多数、アイスに埋め込まれてる

これが一番の手がかりだな、何処のメーカーだろう?
949無銘菓さん:2006/06/23(金) 19:16:26 ID:rd4pcAn9
昔ながらのアイスクリームだったかな?
卵っぽい味でシンプルでおいしかった
950無銘菓さん:2006/06/23(金) 22:14:07 ID:???
>>947
赤城のBLACKって昔は「純」って言ったよね。
951無銘菓さん:2006/06/23(金) 23:28:06 ID:zOKhDCGN
雪印リーベンデールの抹茶、ストロベリー、ラムレーズン食べたい。
復活して欲しいね。
当時は高級で白のプラスチックの底の深いケースに入ってたけど、後に紙容器でリニューアルし、いつの間にかなくなってた。

ストロベリーが超おいしくてよく買ってたね。
952無銘菓さん:2006/06/23(金) 23:52:59 ID:YtYikfdT
ハーゲンダッツのバータイプので、いちごアイスにホワイトチョコがかけてあるの(名前忘れちゃいました(__))
953無銘菓さん:2006/06/24(土) 04:13:08 ID:???
自演臭い
954無銘菓さん:2006/06/24(土) 14:26:34 ID:???
それは言わない約束でしょ?
955無銘菓さん:2006/06/25(日) 13:04:49 ID:???
ああ、そうだなキャサリン
956無銘菓さん:2006/06/25(日) 13:51:50 ID:???
>>944
両方とも名前は知らないが
「ラムネの粒入りのアイス」と「おばけのアイス」の2つあったような気がする
記憶が混ざってるのかも?
957無銘菓さん:2006/06/25(日) 16:48:23 ID:???
ラムネの粒入りアイスは知ってる。去年くらいにファミマにあった気がする
958無銘菓さん:2006/06/25(日) 20:41:20 ID:???
>>956
ラムネバーとバケバケバーかな
959無銘菓さん:2006/06/25(日) 20:45:31 ID:NnkTCQHK
明治乳業の、かきごろりシリーズ好き。
カロリーわかるやついる?
960944:2006/06/26(月) 03:45:57 ID:???
>>958
ありがとうございます!検索して最新のパッケージを見たら何処かで見たような面影がありました

かなり前からラムネバーの本体が直方体から円柱になってるようですね
あとラムネの粒が大きくなって色も昔は白色だけだったのがカラフルにw
(変化が激しすぎて気づかなかったようですorz)

バケバケバーの方は画像が見当たらないのでもう少し調べようと思います
961無銘菓さん:2006/06/26(月) 03:58:45 ID:???
>>960
バケバケバーはこの8番だけど違うかな?
ttp://www.morinaga.co.jp/ice/rank/rank3/rank03.html
962無銘菓さん:2006/06/26(月) 04:19:18 ID:???
このスレ見て、トムとジェリーのうずまきのアイス真っ先に思い出したけど
やっぱみんな食べてたんだな あれは本等に美味しかったわ
てか、これ何でトムとジェリーだったんだろ?
シールとか付いてたりはしてなかったし 
963無銘菓さん:2006/06/26(月) 18:43:45 ID:TGVU5UsI
行かれましたか?情報下さいm(__)m
☆天保山アイス博覧会☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1151314622/
964944:2006/06/26(月) 23:23:37 ID:???
>>961
全体がもっと暗い感じで、その中に一つ目小僧や傘お化けがいたと記憶してます
バックが暗いので火の玉?が物凄く強調されていて子供の頃は怖かったです。
965無銘菓さん:2006/06/27(火) 04:10:24 ID:???
何処かで見たような・・・
966無銘菓さん:2006/06/29(木) 23:18:38 ID:???
コーラアイス
ソーダバーや純BLACKみたいに、二つにパキンと割れるタイプだった。
967無銘菓さん:2006/06/30(金) 22:39:38 ID:???
メインボール。
メインボール。
968無銘菓さん:2006/07/01(土) 13:51:14 ID:???
>>938
シャトレーゼに似た様なのがありましたよ
969無銘菓さん:2006/07/01(土) 17:50:43 ID:???
>>962
トムとジェリーの追いかけっこを、渦巻きで表現してるんじゃないかな
970gt:2006/07/05(水) 00:30:42 ID:ajWmI1q4
どなたか教えてください。東京にいたとき食べてたのですが、棒のアイスで袋は多分富士山の写真。味はヨーグルト。なんというアイスか知りたいです。
971ニャン:2006/07/05(水) 02:15:16 ID:uoVk6/UV
あっ、それカルデラってアイスだよ!!!
972gt:2006/07/05(水) 22:00:30 ID:ajWmI1q4
ニャンさんありがとう。また食べたい。袋が見たい。
どこの会社かわかりますか?
973無銘菓さん:2006/07/06(木) 17:11:58 ID:???
宝石箱も懐かしいけど15年ぐらい前、ハーゲンダッツだかサーティーワンだか(全然違う所かも)のアイスクリーム屋さんで、メロン味の氷の入ったアイスをよく買ってた。
期間限定メニューだったようで、すぐ無くなって、それ以来そこには行ってないからもう潰れたかも。
またどこか作ってくれないかな〜。
974無銘菓さん:2006/07/07(金) 22:44:23 ID:???
既出だったらスンマセン

平べったくて、デッカくて、トレーに乗ってて、クランチついてたアイスの名前教えて下さい☆
975無銘菓さん:2006/07/08(土) 06:20:56 ID:???
>974チョコバリだっけ?
976無銘菓さん:2006/07/08(土) 21:19:47 ID:RpNulyqq
>>975
アリガd

思い出した、パリポだ
977無銘菓さん:2006/07/08(土) 21:21:52 ID:???
     _ ,.,,.,,.,.,.,.,__
   ,.‐'´     ヽヾゝr、
  /_,..-、    ,.r= 、" リ,. ノ,.!>,、
  /  ´ ヽ  l l:::...:i !` ´ヽノ ,:ジr、
  !--、...,.ノ  ヾ=彡 、ヽヽ i ヽン ‐'ゝ 、
  |     l  〃    ll !l | l)liヽ /
  l    ノ    "   ´'";ノ/ノシ !| il
  ヽ  リ     l:.、    ‐' ノr' |l
   ヽ!   , l::! l:::.l   `'"   l 、
    ゝl  l l:::l l:::ヽ     `、 ヽ、
    lj l   |i ヾ!l:::l     ヽヾ、 ヽ、
     ヽヾ l !、. ヽj     ヾヽヽ
今夜もクンクン嗅ぎやがって、この変態どもが
978無銘菓さん:2006/07/09(日) 09:13:17 ID:K5er4lHS
979無銘菓さん:2006/07/10(月) 09:14:47 ID:???
うまか棒のあずきとキャラメルとミルク。

チョコナッツはマルチパックであるのにのなー
980無銘菓さん:2006/07/10(月) 20:45:27 ID:???
>>964
最高で「3本あたり」まであった伝説のアイスやね、名前は忘れたけど。
バブル絶頂期を反映する気前の良さだったなぁ。
981無銘菓さん
エスキモーから出てたKAUKAUってアイスまた食べたいな…
アイランドブルーが好きだった