カール総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじさん
とりあえずチーズ味がうまい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:30 ID:???
漏れもチーズ派だでよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:40 ID:???
チーズ最強!
4チェルシー:02/01/22 00:35 ID:sjFakdQl
オラは、チーズ、カレー、カレー、チーズ・・・だな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:51 ID:???
チーズ以外はカールじゃない!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:56 ID:???
そういえばこないだ、沖縄出身の友達が
ゴーヤチャンプルー味買ってきてくれた。
うまかったかどうかは別として、
とにかくゴーヤチャンプルの味だったよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:00 ID:???
うっそ!うす味でしょー
8おじさん:02/01/22 13:01 ID:d/bjW9MX
ゴーヤチャンプル… 想像を超える味だな。
わしは、東京もんなんで、わさび味カールしか知らん。

他にも地方限定カール情報キボンヌ。
9 :02/01/22 13:15 ID:???
歯に詰まります
10名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 13:51 ID:???
歯に詰まったのを取ってる時が幸せ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 15:44 ID:???
うす味が和風で(゚Д゚)ウマー
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 18:54 ID:a2qVY3Eq
カールは当然薄味と思ってたら
関東来たらうってない。ドユコト?
実家に帰ったらダースでかってるじょ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 18:56 ID:qvGG/xVI
数年前あったカルボナーラ味が最高好きでした
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:57 ID:ryqBzkWO
カレーが好き。うすあじは食いたい時といらない時があるので。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:11 ID:fHQ8gyMC
カレー良いねr
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:40 ID:YTqbspfD
チーズがすき。ミルク味、たべてみたかったよ……
17(゜ー゜*) ◆hackvip. :02/01/22 22:41 ID:KxMMW5PC
カレー。王道〜ヽ(´ー`)ノ
18おじさん:02/01/23 00:25 ID:b95K4Kzq
あったなー、カルボナーラ。あれがあった頃は、チーズ、カルボナーラ、
カルボナーラ、チーズ、チーズ、くらいのサイクルで食べてた。

うす味は確か昔は東京でも売ってた気がするんだけどどうよ?

カレーはうまいんだが一袋を一人で食うのはキツイ。で、翌日に持ち越して
湿気たやつをポリポリ食べる羽目に。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:02 ID:NaacV+SS
カレー味好きなのに、関西じゃ売ってない。なぜ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 02:08 ID:GfKoH0Wq
私もチーズ味が一番かな
おみやげサイズだけど北海道限定でジンギスカン味があったような・・・
21うまい棒@名無し味:02/01/23 09:35 ID:eei01x+T
昔はチーズ味、カレー味じゃなく
チーズがけ、カレーがけと呼んでたはずだが、、、
22うまい棒@名無し味:02/01/23 17:44 ID:???
スレタイトルにワラタよ。
今までカレー味とかチーズ味ごとにスレがあったの?
23うまい棒@名無し味:02/01/24 02:33 ID:???
やったぁ、「コクと香りのカレーあじ」復活!
でもなんとなくsage
24うまい棒@名無し味:02/01/24 17:42 ID:lOZkM5gP
うろ覚えだが、20年くらい前
「うすあじ」の前身で「だしあじ」or「だしがけ」って」なかったけ?
あと、青いパッケージで「うすしおあじ」
誰か味のバリエーションを古い順にリストアップして欲しい
25お前名無しだろ:02/01/24 17:46 ID:???
あと、昔ピザ味があったはずなんだけど・・・
1980〜3年くらいまでだと思うけど。
26うまい棒@名無し味:02/01/24 17:47 ID:/U0wWSNO
梅味って沖縄になかったっけ?

あと、長野限定で松茸味有り。
2724:02/01/24 17:59 ID:lOZkM5gP
ttp://www.meiji.co.jp/karl/

なかった、、
あれ?勘違いかな?
札幌だったから先行試作品とかかな?
28うまい棒@名無し味:02/01/24 22:28 ID:eULh3KuQ
>>12
横浜の7−11でうす味売ってたよ。こつぶだけど。



29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 13:44 ID:???
今日久々にカールチーズ味を食べた。
カールは確かに美味だ。
特にチーズ味は好きだ。
ただ…ただ…予想はしてたけど…
歯にくっつきすぎだよ〜ヽ(`Д´)ノ 
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:58 ID:rppSV8wT
スティックタイプはやっぱり邪道?
あれはあれで好きなんだけど。食べやすいし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:01 ID:EcIs0auJ
>>29
指にもくっつくよねー。食べ終わった後はもうベトベト。

>>30
スティックもおいしいけど、食感、という点から考えると元祖には
及ばない気がするね。いまひとつさっくり感に欠けるような。
32( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/25 23:16 ID:720ZH5EI
( ゚Д゚)<歯につく(既出)
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:49 ID:NI18Ego5
チーズもいいけど、やっぱうすあじのしみじみさ加減が(・∀・)イイ!
「一部地域発売」ってなってたけど、関東では売ってないのか…
なぜ地域差?!
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:26 ID:nnSakSSB
>>33
>>23をみてね。小粒でテスト販売して、評判よければフルサイズも
売るのではないかと思われ。

地域差は、どんなお菓子でもあるよねー。やっぱ関西はうす味好きって
定義されてるんじゃないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:29 ID:s3u1HNG/
今日こーんぽたーじゅ味買ってきたよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:35 ID:Dpm4f6jW
関西の友達から「うす味」って初めて聞いたときは
「何のうす味なんよ?」と思ったものだ。

関西ではうす味、関東ではチーズ味が定番(どの店にも必ずある)
みたいな話になったんだけど、これって本当かね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:38 ID:???
オトシヨリな話で申し訳ないけど、昔カレー味のパッケージって
黄色い半透明フィルムの部分あったよね?
あの頃とはだいぶカレー味も違うような気がする。
昔はもっと安っぽい味だったような。(それが良かったけど)
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:40 ID:???
北海道チーズ味
うす味
チーズ味
カレー味
コーンポタージュ味
うすしお味
ゴーヤチャンプルー味
コクと香りのカレーあじ
ピザ味
松茸味
39まろ( ̄^ ̄)@お腹空いた:02/01/26 01:20 ID:???

なんで、カールは歯にへばりつくんだろ?
でも、美味いからつい買ってしまうんだよね。
やっぱ、カレー味っしょ。
40まろ( ̄^ ̄)@お腹空いた:02/01/26 01:22 ID:???

「歯につく。」概出しまくりでスマソ。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 13:21 ID:ERpLae10
カールのパッケージにのってる「カエル」の名前知ってる人いる?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 14:38 ID:Wj3W1sRu
湿気たカール最高!
43ラムだっちゃ:02/01/26 15:01 ID:TCJP8XYe
湿気たカール噛むとキュってなる(藁
44sage:02/01/27 01:06 ID:luHn9F4X
たまに曲がっていないカールを見つけた時
ちょっとうれしい、味は変わんないけど
45ラムだっちゃ:02/01/27 23:20 ID:5qPIOORC
カールだっけ?中にかえるの形だかなんだかのやつがたまに入ってるのって?
46煤i´〜`:02/01/28 01:26 ID:???
北海道チーズって、普通のチーズと胴違うのか気になる…
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 13:15 ID:f5r2NuNn
>>41
あれの名前は、たしか「ケロ太」だったと思われ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 14:27 ID:zUGeL7cw
うすしおが好きなのに、全然見かけない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 17:14 ID:vUkomnAI
カール...かまずに口の中に入れておくのも、いとをかし。ジュワワと溶けて、いとをかし。

やはりカレー味が一番好きだが、余り店先でみかけない。何故だ。
矢継ぎ早に色々な味を出しすぎではないか。
50(・〜・):02/01/30 22:49 ID:???
カールはやっぱりうすあじ!
でも、2,3年前(多分)から原材料に米が使われるようになった。
米の入っていないカールが懐かしい…
米が入ってからますます歯にくっつくようになった!(`△´)
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:56 ID:???
合格祈願カール出てたよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 22:57 ID:r3qkrWYx
ヤパーリ米ナシのほうが美味しかったよ−
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:24 ID:DHN7rE6b
>>33,36
確かに関東ではチーズあじ、関西ではうすあじがメインですね。
平成10年に関東で発売された「うすしお味こくうま仕立て」が
中身はうすあじでした。その後若干名前を変えながら売られていたのですが、現在はなくなっています。

>>37
カールが発売されてからしばらくは透明のフィルムに印刷したパッケージでした。下半分中身が見えました。透明だと油分が酸化しやすいので中身が見えないようになったんだと思います。
ちなみに昨年限定発売された復刻版は本来透明の部分は印刷に変更されていました。味は当時のものに忠実だった…はず。

>>46
北海道チーズは生産が北海道。原料のチーズも多分北海道製。

5436:02/02/02 14:58 ID:???
>>53
関東チーズ、関西うす味かぁ・・・
と、なると東海中部地方って何味が主流なのか気になってきたよ。

んで「うす味」って何のうす味なのでしょう。コンブ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 23:05 ID:Rjmx/kjM
チーズ味以外食いたいと思わないって 位 チーズ味が好き。
56瞬殺 ◆.0W/whPg :02/02/02 23:19 ID:whVRyLB2
カールは意図的に湿気らせた方が歯にくっつかず
しかも(゚Д゚)ウマー!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 23:42 ID:DHN7rE6b
実はスティックのチーズ味の方が味が濃い気がして好き。
邪道ですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:05 ID:63UR2zXS
いつからか、一粒がちっちゃくなったよな。フマーン
59名無しさん@お腹いっぱい:02/02/03 00:51 ID:EtDL32Rx
うす味好きだな。
一袋の中にも、きめの細かいカールと粗いカールが
あるように感じる。細かい方がまろやかで好き。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:56 ID:UgRjt4jz
新鮮なモノほどウマイ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:56 ID:Qlp7fel9
>きめの細かいカール
あ、わかるー。
あれは意図的に配合されているのだろうか?

えびせんの細小さいヤツとか、
キャラメルコーンの味の濃いヤツなんかも、気になるぞ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 01:06 ID:F9n59MsG
チーズカールはモノ(袋)によって、味・食感の当たり外れがあるきがスル。
マックのポテトのように。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:00 ID:???
くそ− チーズカールを湿らせて食べたくなってきたぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 08:55 ID:qC6rYYw8
ハンバーグ味のカールもあったよね。
なにげに好きだったけどもう見当たらない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:23 ID:2ODz17eH
カールしてるからカールと思ってたら
KARLなんだね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:35 ID:vjHRCf+M
>>65
人名のカール(KARL)からきています。
本当は「CURL」にしたかったのですが、一般名称で商標登録できなかったのです。
そこで苦肉の策として人名の「KARL」として登録したのです。
これが混乱を招いた時もあり、カール・ビスマルクの髭のようにくるリンとしているから「KARL」という噂が流れたこともあるとか。

だからCURLしているから、というのが理由なのは確かなのだけど、最終的には
男の子の名前、KARLなんです。

※「それにつけても大辞典」4pより
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:44 ID:YwO2d0Kv
バーベキュー味マンセー。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 04:52 ID:UYy1eDwg
一個一個が大きめのカールと小さめのカールと、二種類売ってほしい。
一個で一袋分ぐらいあるカールを食べてみたい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:39 ID:???
合格カレーちと辛かった
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:35 ID:EaytsVCV
コーンポタージュが好き
71コジマケイジ:02/02/05 23:04 ID:O5grURUa
長崎空港に、カステラ味のカールが売ってある。
72無銘菓さん:02/02/06 01:32 ID:???
(*_*)ピカ! >カステラ味
73無銘菓さん:02/02/06 11:50 ID:???
>>71
マジですか?ヤフオクに出品してくれません?入札しますので。
74ピロピロ:02/02/06 16:42 ID:8ZHopTPt
今のカールは粒が小さい。昔は大きくて堂々としてたなー。食べごたえあったし・・。
なんで小さくしたのかなー??
75名無しさん:02/02/06 17:27 ID:WoKEFdbs
カールってよく見るとカブトムシの幼虫に見えてくる。
>68
そんだけ大きいと王蟲の子供食ってるみたいな気が。
76コジマケイジ:02/02/06 21:00 ID:f6FAMOp4
>>73
出したら、5千円で即売でしたよ。
77無銘菓さん:02/02/06 21:12 ID:oBkX0glh
>67
禿胴。
リバイバルきぼんぬ。
78無銘菓さん:02/02/08 23:51 ID:???
>>71
長崎空港逝ったことあるけど、そんなもんなかったぞ。
ネタか?
79理コール:02/02/10 13:47 ID:sbpFIiYi
明治製菓/カール。
2個位づつ食べつづける幸せ。チーズがおいしいけれども、コーンポタージュ
のネットリ感も好きです。明治製菓の菓子はカールで持っているようなもんでしょう
80無銘菓さん:02/02/10 15:21 ID:DCggTh92
>>78
先週買いました。
81無銘菓さん:02/02/10 21:39 ID:QIHPhrJc
>>78
よく見て見ろ!!
わからんかったら、店員に聞け!!!
82無銘菓さん:02/02/10 21:43 ID:6PF4h69/
うすあじが一番でしょう。チーズも美味いけどね・・・・
色々出てるけど基本が一番と思う。
83無銘菓さん:02/02/10 22:48 ID:???
>>82
禿同。こちら関西人です。
84無銘菓さん:02/02/11 00:22 ID:pyIbqVlF
>>83
こちら九州です。ラッシャイ。
85無銘菓さん:02/02/14 10:51 ID:???
>>80
>>81
ヤフオクに出品してください。
86無銘菓さん:02/02/14 14:33 ID:fhdaM0vz
ただいま南千住営業所管内の都営バスにカールのラッピングを施した車があるよ。
浅草・亀戸・向島・日暮里・上野周辺を走っているので、興味のある方は探してみよう。
87無銘菓さん:02/02/14 22:38 ID:O+eecYyU
>>85
出品中
88無銘菓さん:02/02/15 22:26 ID:DKx7W+tJ
>>87
お好み焼き味しかでてないじゃないかYO!
89無銘菓さん:02/02/15 22:59 ID:NTJi8zke
私は他をさしおいてうす味まんせー。
うす味にしか興味なし。
チーズ味はどこでもあるけどうす味はあまり見かけない。
スティックが最近よくあるけど、味が濃すぎる。

90無銘菓さん:02/02/15 23:40 ID:1ZW9GyQo
>>89
俺も袋のうすあじが一番だと。スティックよりも断然いい。
91無銘菓さん:02/02/16 00:03 ID:lUOHEcu/
<<88
ごめん。ヤフーじゃない奴だった。
92無銘菓さん:02/02/17 00:02 ID:LbiHXJnO
うちの近くのコンビニからカールが姿を消した。スティックタイプは売ってるが。
どうしたんだ?売れ行き悪いのか?
93U :02/02/17 01:27 ID:???
KK
94無銘菓さん:02/02/17 22:44 ID:nE1JQalA
>92
お菓子はスーパーで買いましょう
コンビニより20%くらい安い
95無銘菓さん:02/02/17 23:45 ID:aUgBrVuX
カールのカステラ味 ¥800で落札
96無銘菓さん:02/02/17 23:47 ID:oOeXGxcS
かなり昔に「七味とうがらし味」のカールを食べた事がある。
個人的にも気に入っていたのに、すぐに消えたのが残念。

「うす味」と「チーズ味」はどこのスーパーやコンビニにもあるけど、
「カレー味」が全然無い。
97無銘菓さん:02/02/18 00:32 ID:SRGxVXfc
>>54
その通り、「うす味」は昆布出汁の味。
98無銘菓さん:02/02/19 15:22 ID:yaM5b6UK
ところで、カール黒糖あじ(沖縄限定)を食べたことある人いる?
ttp://ikebukuro.cool.ne.jp/gak/file/okasi6.html
↑に写真がある。
99無銘菓さん:02/02/19 16:03 ID:bACS7zBS
マヨネーズ味は美味しい?
九州在住だがCMは流れているのに売ってないんだよ。
100無銘菓さん:02/02/19 17:22 ID:A2YlUol+
マヨネーズで思い出したけど、しばらく前にカールのごまマヨネーズが出たときははまったよ
チーズと同じぐらい好きかな
101無銘菓さん:02/02/19 21:27 ID:Zo25M7SJ
友達が、奈良のお土産に、鹿せんべい味のカールを
買ってきてくれた。
おいしかったよ。
102無銘菓さん:02/02/20 01:37 ID:CFtMFNCN
チーズってあまりにも人気で、最近食べてみたけど……
味がうすかったー。うす塩のほうが濃いくてあっとうてきに好きです。
食べたのがたまたま悪かったのかな?当たりハズレってあるんですか?
チーズ派の人〜。
103無銘菓さん:02/02/20 01:53 ID:???
マイルドチキンカレー味
グリルドソーセージ味
南国カレー味
お好み焼き味

なんだかマニアックだなぁ。
104無銘菓さん:02/02/20 21:19 ID:joCx1U4g
友達が、奈良のお土産に、鹿せんべい味のカールを
買ってきてくれた。
おいしかったよ。


105無銘菓さん:02/02/21 17:24 ID:/fXXwH3u
私はカールのカレー味が好きなんですが、
ここんところ「南国カレー味」「チーズカレー味」とかのひねりのあるカレーばかり。
その手のはあまり好きでないので、普通のカレー味の復活を願っていたのです。

さっき、コンビニの「サンクス」に行ったら普通のカレー味がおいてあって感動!
もちろん買っちゃいました。
私はカレー味を湿気らせてから食べるのが好きなので、今、封を切って
湿気らせてるところです。数時間後が楽しみ。ワクワクです。

いつもこのスレは読むだけでしたが、つい書き込んじゃいました。

あ、それと「梅味」も好きです。もう沖縄にさえ売ってないけど。無念。
復活モトム。
106無銘菓さん:02/02/21 23:30 ID:izEK709P
あの〜今日マヨネーズ味ってのみつけたんですけど、昔からあったの?
人気あるらしくラストの一点だった。そく買い。
開けたらドワ!っとマヨのにほい〜。味もいけてた。
107無銘菓さん:02/02/21 23:40 ID:uWxCxW3+
>>54
東海ではチーズとうす味の両方が中心かと・・・
昔は+カレーだったけど最近は南国カレーやコンポタなど季節によって違うみたい

ところで20年ぐらい前に九州に旅行した時に「塩味(うす塩?)」というのを
買った覚えがあるのですが実在したのでしょうか?
青っぽい袋だったと思うのですが・・・思い違いなのでしょうか??
知ってる人、いませんか?
108無銘菓さん:02/02/22 15:38 ID:83zybgK1
カステラ味、そんなに食べたいなら今度買ってくるけど?
109無銘菓さん:02/02/22 18:39 ID:xrP0Colu
>>107
塩味はむか〜し九州でも売ってました。
いまは見かけないから廃盤になったのかもしれませんね。
110無銘菓さん:02/02/22 19:05 ID:P56nJNKp
小学校5年の終わりに転校してった親友がカール好きだったなぁ
それ以来、格別好きでもないけどときどきカール食べてる。
クロよ元気か?
111無銘菓さん:02/02/22 21:48 ID:g2IK0QMx
>>104
奈良に行きた〜い
112無銘菓さん:02/02/22 22:41 ID:HfioP0kg
鹿せんべい味、って・・・
あのせんべいは味ないだろ。うす味以下?
113107:02/02/23 08:27 ID:???
>>109
レスありがとうございます。
やはり実在したのですね、よかった〜
114無銘菓さん:02/02/23 11:37 ID:Uut8FUvk
奈良に行きた〜い
115無銘菓さん:02/02/23 13:14 ID:???
コーンポタージュ味LOVE。
116めざせ栄光の70kg(台):02/02/23 14:05 ID:???
伊集院光(?)だったかのラジオ番組で
「将来金持ちになってカールのチーズ味が不味く感じられるように
なったら私の味覚が奢ってる証拠になるだろう」何てこといってて
激しく同意した記憶があるなあ。それくらいチーズ味は素朴でしか
も濃厚でうまい。嗚呼、袋を開けた時の香ばしやかのかほり・・・
買ってこよっと♪
117無銘菓さん :02/02/23 21:09 ID:vQIFQUrn
いまからカール小つぶ食べるぞー。
うまみたっぷりうすあじって書いてあるけど
何か変。
118無銘菓さん:02/02/23 21:22 ID:???
昔どこかでチーズ味カールをトースターで
軽く焼いて食べるとおいしいって見て、
試してみたけど見事に焦げた!
焼いてる間に残りのカールに夢中で焼いてること忘れて
3回くらい挑戦したけど、成功したことないや。
でも確かに香ばしくておいしかった。
焼いて食べてる方います?
119無銘菓さん:02/02/23 21:56 ID:???
鹿せんべいって、鹿用のせんべいだぞ。食えん事は無いだろうけど。
奈良の鹿は結構賢いね。鹿せんべいの売店が襲撃された話は聞かないな…。
逆に各地の猿は酷いな…。
120無銘菓さん:02/02/23 23:15 ID:Z7K4vkxo
今日ね〜テレビで明治製菓の工場見学してた。
カ〜ルが作られる行程が良かった。(あとポルテと)
カ〜ルチーズ味できたてあつあつを試食させてもらってたんだけど
(うらやま〜)同じように食べたいならレンジでチンするといいって
工場長が言ってたよ。118さん、トースターよりレンジにしたら?
121無銘菓さん:02/02/24 00:56 ID:uvQ4Q3Bv
明治に問い合わせたところ、鹿煎餅味は以前
製造していたそうです。
122無銘菓さん:02/02/24 11:04 ID:n2dP2+Oh
>>121
マジで?食べたカッター!
123  :02/02/24 21:46 ID:vtIUSyxS
シムケン人形ほすィーよう。
124118:02/02/25 15:14 ID:???
>120さん
なるほど〜レンジですか。
ありがとうございます。
さっそく試してみますね。
125無銘菓さん:02/02/25 19:47 ID:???
電子レンジでかあ、うまそー。
126無銘菓さん:02/02/26 00:54 ID:zHxTgqV/
今日初めてマヨネーズ味というものを見たので速攻で買って食べてるとこ
なんだけど、ちょっとしょっぱすぎて、あんまり病みつきにはならない感じ。
やっぱりチーズ味がいいかな。
ちなみに奈良在住です。

127無銘菓さん:02/02/26 01:52 ID:yTPMsf6q
正直、原材料は何なんダ?>鹿せんぺい味
128無銘菓さん:02/02/26 02:34 ID:???
名古屋はややうす味の方が主流っぽいと思う
129無銘菓さん:02/02/26 23:34 ID:0T0TLFMT
>>127
俺が数年前に食べた時は、靴のゴムとガソリンを足して2で割った味だった。
130無銘菓さん:02/02/27 21:18 ID:jAyCB3LA
マジ??????????
131無銘菓さん:02/03/01 01:17 ID:mthjIty5
>126
うん。マヨネーズ味、ちょっとすっぱすぎだよね。
コンポタ味の方がよい。
132無銘菓さん:02/03/01 13:30 ID:I1pS3EWr
カール(うすあじ)のお供は牛乳に決めてます。
133無銘菓さん:02/03/01 14:54 ID:iUNUQlwD
袋入りカールは爪楊枝で差して食べる。
手が汚れなくてヨイ。
134南関のリーダー後閑信一:02/03/01 23:22 ID:IUva6d95

人差し指と小指で食べなさい。
最後に指に味が染みついて、それをしゃぶるのが通だよ。
135無銘菓さん:02/03/06 23:47 ID:???
漏れも爪楊枝派。他の食べ方どんどん書いてくださいな。
136冬期限定 ◆MELTYfLk :02/03/07 00:12 ID:2d+3Yzzf
割り箸、これ最強!
137無銘菓さん:02/03/09 09:35 ID:IBQ6RLfd
彼女の手、これ最強!
138無銘菓さん:02/03/09 14:40 ID:???
シムケンはどうなんだろう。。。
139無銘菓さん:02/03/13 15:20 ID:cdBoKpm5
CMね。>シムケン

すぐにかえるべきだね。ホンジャマカの石塚とかどうよ?
140無銘菓さん:02/03/14 14:00 ID:K5scAJ00
>>139
えなりかずき、これ最強!
141無銘菓さん:02/03/14 18:24 ID:40xxqcxb
>>118
>>120
チンして食べようと思ったら犬の耳みたいな匂いがして
何故か爆笑してしまうよ。(なんで?)

マヨ味今食べてる。
たこ焼き味のスナック菓子(名前わすれた)と似てる。

142無銘菓さん:02/03/17 11:05 ID:???
そろそろ話題出尽くしたみたいね。

是非この味を出してくれ!っていうやつをあげていきましょう。昔あったやつも
含めて。

漏れはコーンポタージュ味かな。あの微妙な味が忘れられない…
再販希望!
143無銘菓さん:02/03/18 04:20 ID:rKPmF8bY
関東でここ数年見ていなかったうすあじを千葉県内の100円ショップダイソーで
発見した。うれしい。
144無銘菓さん:02/03/18 19:45 ID:AF1+IazU
ミルク味やイチゴミルク味ってダメ?
145無銘菓さん:02/03/20 05:08 ID:???
>>138
初めてCMを観た時「ケンちゃんラーメン」かと思った。
146無銘菓さん:02/03/20 19:54 ID:???
>>145
なつかし〜(w
147無銘菓さん:02/03/21 18:36 ID:8H8xvX0s
「マヨネーズ味」を買って食べてみました。ゲテモノ?かとおもったけど、
これはイイ!みなさんも是非試してみて!
148浦島太郎:02/03/22 19:24 ID:???
>64
ハワイの某スーパーに売ってるyo ビストロハンバーグ味のカール
でも、賞味期限が去年になってる;;;;コワ
あと、うす味と、チーズ味もあるよ。
個人的にはカールにはまったく興味なかったけど、
「長崎カステラ味」ひじょ〜〜に興味がある。
149無銘菓さん:02/03/23 23:29 ID:Apuk3Bad
昔あった、カールのうすしお味知ってる?青い袋の。マジウマだったよ。
150無銘菓さん:02/03/24 00:59 ID:z4UX5qBC
>>149
がいしゅつ?っぽい?
151無銘菓さん:02/03/26 00:28 ID:GCqxOx+B
今日2袋150円で売ってたけどリスカのコーンポタージュ買っちゃった。
152無銘菓さん:02/03/26 02:48 ID:M2/wncpW
チーズ最強
153無銘菓さん:02/03/26 10:12 ID:nupSlMWM
ちょい前に“アロエ味”のカール食べたことあるよ。
なんか青臭くていまいちだった、予想通りすぐ消えたよ。
154無銘菓さん:02/03/27 01:14 ID:K2GcmtQm
新潟行ったら、かに味があったんで
買ってきたよ
30g×4袋、630円は高い!
3個はお土産として会社の友達にあげたから
貴重な1個、まだ食べてない
155無銘菓さん:02/03/27 12:18 ID:am/7/iYr
とにかく「サラミ味」を作って欲しい。
子供の頃、駄菓子屋ゲーセンで食べたスナッキーのサラミ味がうまかったので。
スナッキーってもう無いの?
156無銘菓さん:02/03/29 00:34 ID:???
>>151美味いよね。。。それ。
歯につきにくいし。。。。
157無銘菓さん:02/03/31 09:57 ID:m6DHLYl5
カールの味付けの仕方って、基本的にはうまい棒と同じなのかな?

もしそうなら他にもいろいろ作れそうだよね。ハンバーガー味希望。
158無銘菓さん:02/04/03 22:28 ID:aHsTLPHd
スナッキ−もうまいが、やっぱりおやつはカール。
159無銘菓さん:02/04/09 13:31 ID:MJSPH0ne
>>143
とても遅レスだけど、私も今日錦糸町のダイソーでうすあじハケーン!
5袋も買いこんじゃったよ!ダイソー、さすが広島企業。
定番にしてほしいものです。
160無銘菓さん:02/04/11 18:49 ID:oFDi9amT
鹿せんべい味・・・食べたいよう
161無銘菓さん:02/04/11 20:55 ID:UY+VIP1P
70年代のカールは、食べるとじゅっと溶けちゃうような感じだったけど
今のは歯ごたえが違うんでサミシイ。
162無銘菓さん:02/04/15 19:59 ID:RpFUJDPa
うすあじマンセー
このスレみてマヨ味くったんだが、これもうまいね。
163 :02/04/15 21:43 ID:aqRlH6Ei
うすあじを全国に!
ダイソーで売っててハコガイしたYO
164無銘菓さん:02/04/27 15:17 ID:???
さーて、そろそろ新味が出る季節だな。
165無銘菓さん:02/04/27 22:09 ID:J8FZ+6CQ
小学生の時たべた
バーベキュー味よ、もう一度。
166無銘菓さん:02/04/27 23:32 ID:BmapcUdO
うすあじが好きなんだけど東京じゃないねー。
しおあじが近かったけどちょっと違ってた。
大昔のバターミルクあじも何気に好きだった。
167無銘菓さん:02/05/02 22:47 ID:Jkw3GXbW
で、東京でうすあじを手にいれるにはダイソーということでよろしいですか。
168無銘菓さん:02/05/04 01:32 ID:???
>167
結構です。
169無銘菓さん:02/05/06 16:34 ID:epmXylSr
関東の人はホントに薄味好き?
170無銘菓さん:02/05/08 02:26 ID:h8ey9+ZD
うちのダンナ(生まれも育ちも神奈川)はうすあじ食べて
感動してたよ。「でも味薄くないよねー」とは言ってたけど。
171無銘菓さん:02/05/08 17:45 ID:LsdAAwFW
東京だけど
コッテリ好き。

関西って薄味?
たこやきとかお好み焼き、味濃いよね
172無銘菓さん:02/05/11 12:55 ID:IrAfgLA+
いままで食べた限定カール

北海道:ジンギスカン味
仙台:牛タン味
東京:もんじゃ焼味
静岡:わさび味
信州:まつたけ味
北陸:かに味
名古屋:名古屋コーチン味
関西:たこ焼き味
関西:関西だしうどん味
広島:お好み焼き味
九州:めんたいこ味
沖縄:黒糖味
173無銘菓さん:02/05/11 15:21 ID:+hlx6BwG
カールってカブトムシの幼虫みたいに見えません?
174無銘菓さん:02/05/11 15:45 ID:712U+HfE
>>172
個人的には牛タン味とまつたけ味を食ってみたいが
いまでも売っているのだろうか・・・
175無銘菓さん:02/05/11 16:42 ID:t6KhhUO9
どうやらうす味も地方によって味の濃さが違うのではないかという
ことに気付いた。
この前GWに四国でカール食べたが、なんと昔の大きいカール。
それも味が少し薄くてあっさり系。
176172:02/05/11 21:32 ID:IrAfgLA+
>>174
東京に住んでいるから、今売っているかはわからない。

牛タン味はすごいよ。
牛タンの味の再現が本格的! 最後の黒コショウの味がgood!

マツタケもおいしいです。

>>175
禿同!
更に同じ工場でも、日によって違うと思う。
177無銘菓さん:02/05/11 23:25 ID:HNZi6ouv
>>174 まつたけは健在。諏訪インターで見つけた。牛タンもあるのでは・・。
178無銘菓さん:02/05/15 22:31 ID:Xy4xfZ6a
hozen
179無銘菓さん:02/05/16 00:23 ID:r1EX3aR6
東京限定のカールのもんじゃ味ちょっとしょっぱい。味濃いね。
180無銘菓さん:02/05/25 21:38 ID:???
この前、友達のもらったワサビ味が駄目・・・・・・。
鼻にツーーーーン!!ときて苦手。
181無銘菓さん:02/05/25 22:19 ID:V00wh89W
梅味はちょっとスッパ過ぎたったなぁ…
182無銘菓さん:02/05/28 14:10 ID:8Tr3601r
あげ
183無銘菓さん:02/05/28 15:06 ID:qC6c0EvE
ミナサン「カールスティック」ハ
アウトオブガンチュウデスカ
184冬期限定 ◆MELTYfLk :02/05/28 22:38 ID:???
>>183
自分はスティックのチ−ズ味がちょっと濃くて(゚д゚)ウマ-
スティックは仕事中にも食べやすいし。
邪道?
185無銘菓さん:02/06/04 02:42 ID:q8P1YrhD
1968年復刻版チキンスープ味をみつけて買って来ました!
チーズ味もあった。
食べたらまた感想書きますねー。
186無銘菓さん:02/06/04 03:24 ID:PVtS4lP/

昔、「こんぶ味」って存在しなかった?
なんか、紫色っぽいパッケージの。
子供の頃、見た覚えがかすかにあるんだけど、食べたことなくて気になっている。
187こんぶ味は神:02/06/04 09:28 ID:mfYLn54r
こんぶ味あった!
周りの人に言っても信用されなかったけど、カールのHPに画像あり。
うまかった。
188無銘菓さん:02/06/04 10:04 ID:LQ1CA0/5
新潟限定カール食べたよ。かにの匂いはするけど、味は薄かったな。
自分的にはちょっと物足りなかったな。
あと、ゲーセンで取れるお好み焼きマヨネーズ味って知ってますか?
箱に「namco」って書いてあるので、ナムコのゲーセンにしかないと思うけど…
189無銘菓さん:02/06/04 11:52 ID:nbIVxx1O
ミルク味が好きでした。
190185:02/06/04 12:26 ID:ZJ7CyvFb
今復刻版チキンスープ味食べてます。
あっさりしてて食べやすいけど、ちょっと物足りないかな。。
やっぱりうすあじが好き。
191186:02/06/04 23:45 ID:???
>>187 ありがとう!!!
 
 長年の疑問の一つが氷解したよ。感謝!!

 うまかったのかぁ・・・子供心にうまそうに見えなかったんだよな・・・後悔。
192無銘菓さん:02/06/10 11:03 ID:7OuV+YbP
最近のカールは、米が入ってない。
やっぱり米無しのカールはうまいです!!
ちなみに、うすあじです。
193無銘菓さん:02/06/10 22:00 ID:M6x+D97+
ビーフカレー味よろすこ。
194無銘菓さん:02/06/10 22:22 ID:???
カールうす味が一番美味かった。
最近?名前変わってから見なくなった。
195ラーメン博士S:02/06/11 01:20 ID:0nvRhxsh
196無銘菓さん:02/06/11 01:27 ID:f7J/wDbz
こくうましお味のカールが好きだった。
関西でも売って欲しかったのに・・・
197冬期限定 ◆MELTYfLk :02/06/11 01:29 ID:wnFL8HLh
>>196
「こくうま味うすしお仕立て」って「うすあじ」を関東で売る時の名前で、中身はうすあじだったかと。
198無銘菓さん:02/06/11 02:05 ID:2eRoHrEe
小袋カールの、あの小粒がなんとなーく物足りない…
199無銘菓さん:02/06/11 14:59 ID:???
【おらが村音頭】

ハアーおらがの ほうにも ちょいと 出かけて こいやー

春はカエルも ゲロ ゲーロ ゲ
200無銘菓さん:02/06/11 15:46 ID:ncWQ8UiK
カールと言えば「カレーがけ」だろ!?
なんで最近売ってないの?美味しいのに・・・(涙)
201無銘菓さん:02/06/11 15:52 ID:???
うすあじ箱買いしてる人居る?
2ヶ月置きに1箱買ってるyo

「鈴木サリナ」も「うす味」ファンで箱買いしてイツデモストックが有るんだって
202無銘菓さん:02/06/19 02:11 ID:nhHLktJe
何味があればいい?
203無銘菓さん:02/06/20 19:10 ID:BCISLL+z
カールって昔すごくうまかったんだけど
味変わったの?
それとも漏れが大人になっただけ?
204無銘菓さん:02/07/01 19:48 ID:wLowpkm9
1968年復刻版! チーズ味
うまいよォ〜
205無銘菓さん:02/07/01 20:29 ID:hV/+xyPt
>>204
そんなの今売ってるの?
昔のはしっとりふわっとしてたけど。
206無銘菓さん:02/07/05 06:01 ID:???
にんにくたこ焼き味たべた。
薄い。
207無銘菓さん:02/07/06 01:14 ID:???
カールを三つ投げてその位置で運勢を占うってのが袋の裏に書いてあるんだけど

●かさなる!!●

百万回生まれ変わっても無いと思った。。。
208へたれ:02/07/10 14:56 ID:c8r6SncQ
にんにくの味しねーよ
シムケン
209無銘菓さん:02/07/10 15:07 ID:???
ビーフシチューとななかった?
俺、あれ好きだったんだけどなぁ・・・
210無銘菓さん:02/07/13 08:31 ID:xX4BMaNr

カール
まつたけ味

長野では売ってるよ!お土産サイズ。
211やめられない名無しさん:02/07/15 01:27 ID:0P2P6G0D
焼きもろこし味

可もなく不可もなく・・・

しおあじ最強の座は守られた
212無銘菓さん:02/07/15 14:43 ID:NQTlIOvf
カールスティックは邪道?!と思いながらも
まろやかしゃけ味。
・・・そこそこ。
ノーマル版カール/ガーリックたこ焼き味
イマイチ。
213名無しの少年:02/07/16 04:19 ID:???
>>208 :へたれ :02/07/10 14:56 ID:c8r6SncQ
> にんにくの味しねーよ
> シムケン

キミ、SF板に¢(..)したことはあるか?
214無銘菓さん:02/07/17 18:37 ID:KOktlzsO
松茸味カール、臭くて捨てた…。
215ドンパッチ ◆tpqbh.Ns :02/07/17 19:16 ID:V65p124I
うす味が(・∀・)イイ!!
そう言えば、カールって昔と味変わってない??
216無銘菓さん:02/07/17 23:32 ID:k6//sVyX
スティックのまろしゃけウマー
217無銘菓さん:02/07/31 15:32 ID:Lhj2XJrV
誰かカールめんたいこ味ネットで購入できる所
教えてくださ〜い。他のカールは買えるのに
めんたいこ味だけネット販売していな〜いのは気のせい?
218無銘菓さん:02/08/03 00:17 ID:mQJ7L/IY
このスレ見てたらカール食いたくなってきたんでコンビニ行ってきた
大好きなチーズ味を買ったのでこれからビールのお供にする
うーん、この絶妙なチーズ味がたまらなく(・∀・)イイ!
219無銘菓さん:02/08/20 18:17 ID:byp+jsQJ
カール マツタケ味食ったらまずかった〜
というより臭かった〜
マツタケっていい匂いだと思えないんだけど。
でもカニ味はウマーだった
220無銘菓さん:02/08/20 19:47 ID:C3aP3PWE
>>219
カニ味なんてあるのかよ!!!
221無銘菓さん:02/08/21 15:19 ID:7x7RUEP1
>>220
カニ味は新潟・北陸限定のカール
ウマーだよ!!
222無銘菓さん:02/08/21 16:33 ID:cUYLwQa3
チーズが食べたいのに最近近所のコンビニにはカレーとか
変わった味のしか置いていない・・・
223無銘菓さん:02/08/22 02:36 ID:evsLr1LV
>222
チーズは基本だからどこにでも山積みになってるけどね〜
でも確かにシムラケンの顔がはってある
にんにくたこ焼き?味かな?マズーっ
なんかシムラケン味って感じ
シムラケン別に嫌いじゃないけど
224無銘菓さん:02/08/22 03:16 ID:aMMeUifa
>>223
私も食べた。まずかった。
どこがにんにくたこやきなのっ?て感じでした。
やっぱり、チーズが一番ね。
225無銘菓さん:02/08/24 06:45 ID:A+IzX1xl
志村けんのCMロングバージョンには感動した。
最後の最後に例のキャッチフレーズが入るところで涙が出た。
これはもうCMの域を越えている。PVだ。
ようやく日本でも、このようなCMが作れる時代が来たのだと実感した。

DVD化希望。
226無銘菓さん:02/08/24 21:56 ID:ckhS2DUd
単純に「にんにく味」作って欲しい。
ハヤシライス味、うに味、あさり味(貝なら何でもいい)とかも。
いわしつみれ味なんかは奥様方が子供に勧めそう。
やきとりなんこつ味も。
・・・・ヤマヨシが既につくってそう・・・
227明治最高:02/08/27 19:53 ID:hMHupOKW
関東圏ではうすあじは手に入りにくいんですね。
最近食べたくなって探したがなかったので不思議に思っていたがこのスレッドを見て納得。
関東圏在住のうすあじ好きの人は箱買いしなければならないんですね。
カールの基本のあじはうすあじだと思ってました。
228無銘菓さん:02/08/27 20:27 ID:x/QKwnr0
>>226
ガーリックたこ焼き味売ってたよ
229 :02/08/30 01:31 ID:LyATUnbT
今日始めて焼きとうもろこし味を食ったけど
フツーっすぐ飽きる味だった。残念
230 :02/08/30 01:36 ID:/HLGLobn
チーズの味をもっと濃くしてほすぃ
231無銘菓さん:02/08/30 23:11 ID:VG9FPthh
チーズ味ばっかり置かないで関東のスーパー
やっぱりうす味が基本でしょ
232明治最高:02/09/02 01:16 ID:uKQK7xCX
そうですよね基本はうすあじですよ。
このスレッド見つけたからうすあじが食べたくて仕方ないけど
見つからない。
233無銘菓さん:02/09/02 14:03 ID:IGT9a7cY
>>223-224
禿げ同!
「たこ焼き味」マズー
なんちゅうかカールの基本を踏み外してるよね
カールってのはカサカサ感としっとり感のハーモニーがいいんじゃねえか
それがカサカサ感しかない
これはカールじゃないと思った
たまにコンビニにおいてあるマイナーなスナックの焼きそば風味だのお好み風味だのの味にソックリだった
それになんでシムケンなんだよ
カールはカールおじさんじゃないと駄目だろうが
234無銘菓さん:02/09/04 16:13 ID:8x4D5x5p
刑事犬カール
235無銘菓さん:02/09/04 16:35 ID:1CfJKafi
いろんな味がでても結局はチーズ味に落ち着く。
たまにカレー味が異常に食いたくなる。
確かに最近うす味見ない。
236無銘菓さん:02/09/05 00:34 ID:d31YU5po
俺の近所のセブンイレブンにはうす味しかないよ
やっぱスタンダードはうす味
次にチーズ
最後はカサカサ感の強いカレーかな
237無銘菓さん:02/09/12 16:38 ID:RLC/WT+N
東急目黒線「武蔵小山」駅そばの大きい商店街の中に
まちのおかしやさん(?)とかなんとかいう店があります。
そこの店の奥のほうにうすあじのカールありますよ。
多摩川線とか東横線沿線に住んでいらっしゃる方、行ってみてはどうでしょうか?
でも、あんまり買い占めないでね(汗
私もうす味売ってある店、ここしか知らないから・・。
238無銘菓さん:02/09/12 16:45 ID:Z6en1EXo
帝京大OB織田無道逮捕、宗教法人乗っ取り図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci

織田無道タイーホ!!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031700010/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
【その2】疑惑の総合大学 帝京大学・八王子キャンパス【その2】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402
239無銘菓さん:02/09/14 13:46 ID:???
>>24
むっちゃ遅スレですが、私もこれを探しています。
85年とかそのくらい。青い袋。
その後でる「塩」系とはまったく違ってた。
240無銘菓さん :02/09/25 16:31 ID:???
 自分はやっぱりチーズが好き。
ウチの手乗りインコもなぜか好きらしい・・・。
カゴから出している時に私がおやつに食べていたら、食べたがって飛んできた。
ためしにやったら、食べる食べる・・・。

 インコの身体を考え、もうカゴから出している時には食べません。
(逃げても追ってくる。)

241 :02/09/28 00:26 ID:UEWZJEKa
地方限定カールって変わった味だけでたいしてうまくない味
ばっかりだったけど新発売の名古屋限定”ひつまぶし味”は
かなりウマーッだったよ!薬味をふりかけながら食うんだけど
みんな食べてみてね!
242冬期限定 ◆MELTYfLk :02/09/28 03:45 ID:???
>>241
最初「ひまつぶし味」と読んでしまい
??ですた(w
243無銘菓さん:02/09/29 06:29 ID:lVQc3nZd
カレー味おいているところ、少なくなった気が。
大好きなのに!
244無銘菓さん:02/09/29 08:28 ID:1ILPd0m9
カールのチーズ味はむかしとくらべるとこってりらしいね。
福留さんがむかしやってた。
245勾死人 ◆3cQIHyTQhw :02/10/07 11:19 ID:???
クライマーといえばチーズ味のカールなのですよ。
246無銘菓さん:02/10/18 16:45 ID:/6BtJ4hW
カール(チーズ味)…不味くなったな。
昔はもっと濃い味だったのに…。
今のは、なんかチーズらしすぎる。例えるなら、
昔「コレは、チーズ味だ。文句あるかゴルァ!!」
今「一応チーズ味ですが…なにか?」
と、いう感じだ…。
247無銘菓さん:02/10/18 17:03 ID:ubxqjRCr
さっきコーンポタージュ味食ってたら、あたり券が入ってた!!
248無銘菓さん:02/10/18 18:06 ID:???
塩味とチーズ味以外はうまくないよね
てか試作品作りすぎだよw
249無銘菓さん:02/10/18 23:25 ID:aG90Q8W9
昔、カールにミルク味があったと思うんだけど、しらない?
250無銘菓さん:02/10/19 23:29 ID:X6H1Qe+u
あげ
251無銘菓さん:02/10/20 00:04 ID:qzXavjNT
オニオンスープ味食べたけど、袋開けた瞬間がくさかった。
味はまぁ、普通のコンソメ味だなぁって感じ。可もなく不可もなく。
252無銘菓さん :02/10/20 00:56 ID:J2kUp3mz
丸まってたほうが断然いい!!
253無銘菓さん:02/10/20 12:46 ID:aCcYjrXY
試験にうカールっての出るみたいだね
254無銘菓さん:02/10/20 13:23 ID:???
>>253
98年ぐらいから売ってるよ、
毎年、試験前の時期限定(カナリ短い)でコンビニとかで売ってる
255無銘菓さん:02/10/21 16:37 ID:qG8s3iDT
ふるさと小包当たった。別に欲しくなかったけど。
256 :02/10/23 18:47 ID:lzROVMWf
地方限定カールの明太子味食ったけど
辛くてしょっぱくて食えたもんじゃない。
限定カールっておまけがほしいだけで菓子はうまいと
思えない。
257無銘菓さん:02/10/28 02:13 ID:7m+kPMCE
マイ栞
258無銘菓さん:02/10/29 23:34 ID:bq4LUYv7
ふるさと小包当たったよ
カタログまだ来てないけど、いったい何がもらえるんだろう?
259無銘菓さん:02/11/05 14:53 ID:???
左ール
260無銘菓さん:02/11/08 14:26 ID:fe70CvzS
ノンフライっていつからなったんですか?
なんか味が変なんですが・・・って自分の味覚が変わった?
261もな ◆ew1PMONAhE :02/11/08 14:36 ID:???
本当にこの板は固定が少ないな・・・おい
262冬期限定 ◆lBMELTYfLk :02/11/08 21:38 ID:???
>>260
昔からノンフライです。
大々的に告知するようになったのはここ数年。
263ageますよ:02/11/11 19:51 ID:rC4Slhd4
今チーズ味食べながらカキコしてます。
ところで最近いろんなカレー味のカールを見ますね。
でもどれもあまり変わらない感じ。
やっぱり元祖カレーがけ味が一番かな。
264無銘菓さん:02/11/12 00:15 ID:???
いろんなの食べても、結局チーズ味に戻ってしまうなぁ
265無銘菓さん:02/11/14 11:17 ID:KnT+PJ7y
時折、狂おしいほど食いたくなるなあカ〜ルチーズ味。
カレー味のほうはいつも、なんか硬くていまいち。

ぐわーっとチーズが濃くついて、しかもやーらかいのに当たると幸せ。
266無銘菓さん:02/11/16 19:51 ID:???
267無銘菓さん:02/11/28 23:14 ID:d8l3fQY5
「つまむカール あじなとんこつ」今日はじめて買いますた。
500円図書カードが入ってたよ!ワーイ!!
268無銘菓さん:02/11/29 19:03 ID:B/Trn1lb
カレーがけ復活させろゴルァァァァ!!!
269無銘菓さん:02/11/29 19:41 ID:ElZ6/sUd
ふるさと小包当たったひといいなぁ…
カールの中に どんな紙が入ってたの?

郵便局のじゃなくって カールオリジナルの小包だったら私はもっとうれしいんだけどな…
270無銘菓さん:02/12/06 04:43 ID:5klQAXXC
私はうすあじがすきだ。
なんだか懐かしい味がすんだよね。和風だしというか。。。
でも味のつき具合のばらつきは某ハッピーターン並と思う。
今日半分食べるつもりが10分たらずで完食したんだが。まじでとまらん、
271無銘菓さん:02/12/13 19:05 ID:vWwa/3Uz
すみません
教えていただきたいのですが
「合格祈願」とか書かれたカールがあるって聞いたんですけど
それはいつどこで発売されるのですか?!
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
よろしくお願いします
272無銘菓さん:02/12/13 20:31 ID:???
>>271
一昨年から冬になると出てくる試験に「うカール」ですね。
いまは「クリスマスカール」が出てますので、これが終わってからと思われます。

273無銘菓さん:02/12/19 00:22 ID:4XlGAkDK
来週発売
274無銘菓さん:02/12/19 04:02 ID:iMFRaMaN
歯につかないカールってないの?
275無銘菓さん:02/12/19 08:57 ID:fgfc0Er9
>>273
来週のいつ発売かご存知ですか?明治製菓のHP見ても何も書いてなかったんです
もし発売日知っていましたら教えてください
あと、何味があるかは分かりますか?質問ばかりですみません よろしくお願いします
276無銘菓さん:02/12/19 09:07 ID:IQfCA7ad
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
277無銘菓さん:02/12/19 14:24 ID:1dRoa2zn
火曜日発売カレー味とチーズ味だよ。
278無銘菓さん:02/12/19 14:55 ID:cvmxljAl
>>277
いろいろと教えて下さってありがとうございました
279無銘菓さん:02/12/22 20:48 ID:4wgYv83e
保守
280無銘菓さん:02/12/23 08:30 ID:8bPApcCM
カールの少し固めのやつたまに見つけるけど、
激うまー!!さくっとしたのもいいけどね(*^_^*)
281無銘菓さん:02/12/23 20:09 ID:YWuNu/Wc
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
282.,:02/12/23 20:37 ID:kDou5EVs
朝日新聞社員の犯罪史

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/
http://homepage.broba.ws/asahicom/asahistory.htm

●渡辺秀実(21) →朝日新聞販売店員、新聞勧誘のため訪れ、会社員の顔を殴り重傷を負わせた
●松岡善隆(52) →朝日新聞販売店長、軽トラックで身体障害者をはねて殺害し逃げる
●鍋谷督成(39)→朝日新聞整理部記者、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕
●西川至人(32) →朝日新聞専売店配達員、女性会社員(32)を強姦の疑いで緊急逮捕
●渡辺和彦(29) →朝日新聞松本支局員、住居侵入の現行犯で逮捕
●中村富生(68) →朝日新聞販売店経営、法人税法違反(脱税)罪で浦和地裁に在宅起訴
●内藤好之(57) →朝日新聞学芸部記者、器物損壊の現行犯で逮捕
●古屋聡一(30) →朝日新聞経済部記者、傷害の現行犯で逮捕
●川井真澄(24) →朝日新聞販売店従業員、会社員、谷森○さん(23)の首を絞めて殺害
●奥村恒彦(60) →朝日新聞嘱託、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で大阪府警が逮捕
●脇元勝則(41) →朝日新聞専売所店長、競馬のノミ行為をしていたとして、競馬法違反容疑で逮捕
●戸田不二(55) →朝日新聞旭川支局記者、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕
●山川幸生(30) →朝日新聞社会部記者、女子中学生にいかがわしい行為をし、強要の疑いで逮捕
●小川実(44) →朝日新聞販売店配達員、同僚の右わき腹を包丁で刺し殺人未遂の疑いで逮捕
●渡辺哲(24) →朝日新聞販売店店員、新聞購読の強要容疑で逮捕
●藤芳浩(39) →朝日新聞広告第五部次長、女性の前で下腹部を露出。公然わいせつで現行犯逮捕
●永島学(31) →朝日新聞外報部記者、都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●西村章(60) →元朝日新聞社部長、 都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●辻武彦(29) →元朝日新聞勧誘員、会社員から現金41万円を奪い、強盗の疑いで逮捕。
●東郷茂彦(56) →元朝日記者、女子高生の左足太股をなでまわす。過去痴漢での逮捕歴が9件
.,.
283無銘菓さん:02/12/26 00:01 ID:exhEqmbJ
近くのコンビニにはチーズ味とコーンポタージュ味しかなかったので、
チーズ味が嫌いな僕は仕方なしにコーンポタージュ買ってみたけど、
同じく嫌いなキャラメルコーンみたいで、がっかり。
それにしても関東はうす味置いてる店が少なすぎるように感じる。
284無銘菓さん:02/12/26 15:53 ID:k7Lw04/K
いくら探しても合格祈願パッケージのカールが見つからないんです・・・どなたか売っているお店をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい 場所は関東ならどこでも構わないです
お願いします
285_:02/12/30 17:14 ID:???
>>284
コンビニに行けばいくらでもあると思うが・・・
286山崎渉:03/01/07 18:11 ID:???
(^^)
287無銘菓さん:03/01/11 15:54 ID:mYVQKjPZ
うすあじもっと売れー
288山崎渉:03/01/20 17:40 ID:???
(^^;
289無銘菓さん:03/02/20 04:41 ID:hIu0G4ur
一ヶ月放置しても生きているとはな

関東で、関西一番人気!とか謳ってうすあじを見かけたので
久しぶりに買ってみた
隣にあったガーリックマヨネーズはパスしたが。
290無銘菓さん:03/02/20 05:15 ID:CvvSMX8u
それならココにあるよ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
291無銘菓さん:03/02/24 03:23 ID:???
うす味カール・・・
関東で見る事があろうとは夢にも思わなかった。
小さい頃からうす味が好きで学生時代貧しく飢えてた時は
これとコーラで生きていた。
関東に住んでうす味がないと分かった時は愕然とした・・・。
個人で取り寄せるしかないと思っていたら・・・。
店でうす味を見た時は、冗談抜きでうっすらと涙が出てきた。
そして封を開けカールを口に入れるとき手が震えた。
・・・この甘さ、塩加減・・・どうかこのままで・・・。
292無銘菓さん:03/02/28 02:01 ID:5RtZqM6V
ガーリックマヨネーズ食ってみた
・・・ガーリックがきつすぎる
いつまでも口の中に味がこもって最悪
もううす味以外は買わん
293無銘菓さん:03/02/28 02:10 ID:???
ハートチップルみたいなキレのイイ?ガーリック味だったらいいんだけど、
カールのガーリックは後味が不味すぎ、普通にうす味にしとけば良かった・・・
294無銘菓さん:03/02/28 05:57 ID:???
『ハッピーターン』味って無理?
295無銘菓さん:03/03/01 00:29 ID:Q7L7a/6M
うすあじ関東進出万歳あげ。
でも昔食べた時はもっと昆布のあじがしたような…
関東用に味変えてるってことない?
296無銘菓さん:03/03/02 17:14 ID:30Moh/ms
こくウマ仕立てというのが美味しかったのに、最近チーズ味しか見かけんよ。
カールよりリスカのコーンポタージュが美味しいと思うけど、あんまし売ってない。
297無銘菓さん:03/03/02 23:32 ID:T+bfj4jS
しむけんプロデュースのガーリックマヨネーズ味、今までに前例が無いくらい
口がニンニク臭くなって食べらんないよ。全然美味しいとは思わない。
あ、293にも同じようなこと書かれてますね。
全部食べてないけど、もう捨てようと思います。ごめんなさい。
298291:03/03/05 04:16 ID:???
>>295
私の味覚が正しければ今のところは問題ないかと思う。
しかしこれから関東に味覚にあわせてはっきりとした味に
(思い切り昆布味とか塩気がきつくなるとか)なられると困るなぁ・・・・。
あの微妙な味が好きなので。
299無銘菓さん:03/03/05 22:40 ID:d5jPBYbd
私もうすあじが当たり前にある地方出身なのでうすあじ関東進出嬉しいです

味・・・はそんなに変わってないように思いますが、
柔らかくなっているような気がします。
300無銘菓さん:03/03/06 20:11 ID:???
量が多くてイイ!
301無銘菓さん:03/03/06 22:29 ID:DSe29ScA
今日錦○町ダイソーに行ったら普通の(関東版じゃない)うすあじが!!
喜んで買ってきました
302無銘菓さん:03/03/06 22:33 ID:AZDz1Zzd
最近のカールって、がりがりしてて(やわらかくない)美味しくない!
303無銘菓さん:03/03/07 04:54 ID:???
>>302
確かにきめは粗くなりましたね
304無銘菓さん:03/03/09 21:07 ID:o+w8iHOV
今日「かおりのバジル」を買って食べました。
なんだかカールじゃないみたいな味だ。

どうでもいいけど、蓋をはがした所のラッキールーレット占いは
印刷が上下逆の方が見やすいと思うんだけどどうだろう?
あけくちからはがすと逆さまって、見にくくない?
305無銘菓さん:03/03/10 22:33 ID:???
カールうまい!
でもCMでしむけんが邪魔しててなんかむかつく・・・・
まちがいさがしとかってガキくせぇ
306無銘菓さん:03/03/12 23:06 ID:NEUfT3XB
つまむカールにバジル&ソルトとかあった。
知らんかった。

うまい?
307山崎渉:03/03/13 12:07 ID:???
(^^)
308無銘菓さん:03/03/14 03:02 ID:+BETqgbw
関東にうすあじが出回ってて(゚д゚)ウマー

ところで間違い探しで一つ見つからないんだが。
309無銘菓さん:03/03/15 09:32 ID:uI2r4VTP
>>308
漏れも。
普通の間違い探しは立体視でいけるんだけどコレはわからん
310無銘菓さん:03/03/15 17:13 ID:jNLWcWPB
うすあじって西日本だけやったの?

カールはうすあじが一番うめー和風なダシがきいてるよね
311無銘菓さん:03/03/16 02:34 ID:r1V0FreQ
うわー、うす味が好きな人がいっぱいいてうれしいなぁ!

漏れは関東人ですがうす味が大好きでつ。ちなみに一週間くらい前に
関東のうす味再発売について明治製菓に問い合わせたら「うどんブー
ムとお客様からのご意見で再発売することになった」って言ってまし
た。

湿気たカールが好きな人がいたのにも感動。漏れどこへ行っても「湿
気たカールが好きなんてありえない」って迫害されたもんで・・・。
312無銘菓さん:03/03/23 02:59 ID:vpah2BGU
確かにうす味だしがきいてて最高!!もうとまらない。
今度出るジャガイモ味もマイウーらしい
超楽しみ!うわさによると○ロングよりうまいとか・・
313無銘菓さん:03/03/26 00:57 ID:3YPMCJIz
>>312
関係者?
314無銘菓さん:03/03/27 00:42 ID:a77uYLPr
めちゃくちゃカレー味が食いたくなったんだけど、どこにも売ってない・・・
315291:03/03/30 01:28 ID:???
「うすあじカールは1日一袋」と誓いを立てたのに二袋食べちゃう。
毎日毎日・・・。何年もカール断ちしてたんだからこれくらいいいよね?
こんなうまいものなのに、何で関東で売ってなかったんだろう。
正直神経疑うよ。
316無銘菓さん:03/03/30 16:33 ID:zltEQ3CV
>>315
カール断ち!
よほど、の願を掛けてらしたんでしょうなあ。
私など、カールを断つなど、とてもとても
317無銘菓さん:03/03/31 20:35 ID:Z4Bncxow
今までチーズあじしか置いてなかった近所のスーパー(関東)で
うすあじ発見!!
なんか量も多くなったようで
やっぱりカールはこの黄色いパッケージじゃないと
318無銘菓さん:03/04/12 20:19 ID:JD2plZlE
カールおじさん型
319無銘菓さん:03/04/12 23:22 ID:zLpNa4lB
絶対うす味ぃ!ヽ(`Α´)ノ
昔の当たり(サクサク)がたま〜に入ってるのが良かったかも…。
妙に巻きが大きいヤツとか。
320無銘菓さん:03/04/12 23:35 ID:iKmIUqxv
カレー味なんでなくなったんだ!!お好み焼き味とともに
復活を望む!!
321無銘菓さん:03/04/12 23:40 ID:lBZ//XIa
昔のややしっとりビッグなカールが好きだったのに。。。
今のはチビっくてサクサク杉。
322無銘菓さん:03/04/12 23:44 ID:???
かえるが好き。
323山崎渉:03/04/17 09:52 ID:???
(^^)
324山崎渉:03/04/20 05:14 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
325無銘菓さん:03/04/26 17:59 ID:rdYpAjTG
久しぶりにカールチーズ味たべたらサクサクしてた。
昔のほうがよかった
326::03/04/26 23:03 ID:vY54HFHK

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

327無銘菓さん:03/04/27 20:46 ID:???
最近、スナック菓子が塩辛いと思ってたので、うすあじの
関東以北での発売がとても嬉しい。久しぶりに食べたら、とてもイイ!
ちなみに生協で買いました。
328無銘菓さん:03/05/01 13:51 ID:YKhIcfiY
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
329無銘菓さん:03/05/01 14:17 ID:ppLlYKLC
カールは「うすあじ」
カールスティックは「チーズ」

これ最強。
330無銘菓さん:03/05/01 14:39 ID:BftvFjiu
わりきり恋愛ランキングサイト
http://www.kana-p.net/warikiri-rank/ranking1/rank.cgi?id=diclub
331無銘菓さん:03/05/01 20:20 ID:???
600mmカール・・・ハァハァ
332無銘菓さん:03/05/14 12:16 ID:QICa9c1B
青パッケージのうすしお希望
333無銘菓さん:03/05/14 19:42 ID:qDna13MO
カリット最高
334無銘菓さん:03/05/14 20:32 ID:???
抹茶のスーパーカップっておいしいの??
今日、コンビ二行ったら新しく売ってました。
なんかまずそうでかってきませんでした
335334:03/05/14 20:33 ID:???
まちがえました↑
336無銘菓さん:03/05/15 23:11 ID:vsEuWFAB
チーズ味しか置いてなかった近所のマツキヨ(関東)
にもついにうすあじが登場しました
337無銘菓さん:03/05/15 23:15 ID:CTBJcMln
カールのうす塩味って関東ではなかったんですか?
こっちでは小さい頃からこれしかなかった。。
普通だと思ってマスタ。。ちなみにカールと言えば
関東では何味が主流?
338無銘菓さん:03/05/15 23:20 ID:vsEuWFAB
>337
西の方には信じられないでしょうが
関東ではチーズ味が主流です。
339無銘菓さん:03/05/15 23:23 ID:CTBJcMln
ひぇ〜〜〜〜〜。。。
それは本当ですか・・?あのチーズ味が。。。。。
ほっほう。。やはり味覚が全く別物なんでしょうね・・
こっちではチーズ味と言えば期間限定バージョンって感じです。。
どうですか???チーズ味とうす塩味・・どっちが美味しい?
340無銘菓さん:03/05/16 00:17 ID:3US+X578
私はうすしおが好きです!ちなみに名古屋人です。
341無銘菓さん:03/05/16 01:47 ID:Lq6aoKnQ
カールのチーズ味、30年間食べ続けてまふ
342無銘菓さん:03/05/16 10:30 ID:0VyyLEWC
カレー味ってもうないんかな?
343無銘菓さん:03/05/17 20:24 ID:???
>>333
コラ!
まだ早いだろ!!
344無銘菓さん:03/05/18 16:12 ID:O2xFc8el
なんかチーズ味のカールに、ふりかけが付いてないっスか?
半分食べたらそれをかけると、別の味に・・・
345無銘菓さん:03/05/18 20:18 ID:YgF53OWk
>>338
関東出身で、関西に嫁いで、ずっと不思議でした。
チーズの評判の悪い事が・・・謎が解けました。やっぱ、チーズだね。
346山崎渉:03/05/22 00:27 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
347無銘菓さん:03/05/26 12:29 ID:KCryZd4l
近所のスーパーがうすあじ置かなくなった。ばかー
348無銘菓さん:03/05/26 14:50 ID:ZDNnanab
製造所固有記号の数字の意味って誰かわかる人いますか?
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350無銘菓さん:03/05/30 06:25 ID:HaHg0Qr/
お菓子の中でカールが一番好きだな
351おしえてチャソ:03/05/30 09:20 ID:0E6Omlx4
当方32歳、横浜出身。

4・5歳のころ甘い味のカールを食べた気がするのですが、友達にその
話をしても誰も甘い味のカールを知っている人はいませんでした。
どなたかご存知の方はいませんか?
352無銘菓さん:03/05/30 09:23 ID:???
カールを飴みたく溶けるまでなめるのが好き。
353無銘菓さん:03/05/30 10:11 ID:afCf9UDq
>351
1994年頃、カール ミニ(チョコレート味)
というのがあったよ。たしか箱に入っていたと思う。
354無銘菓さん:03/06/04 00:26 ID:???
>>348
多くのメーカーでは製造工場を記号(数字やアルファベットの組み合わせ)で入れています。
アルファベットの場合、その工場の頭文字をとることが多いようです。
数字の場合は社員じゃないとわかりませんね。
5とか11は 主力の大きな工場なんでしょう。

カールのように全国で凄い量が流通している商品は、地域ごとにその近くの工場で生産していると
思われ。
355無銘菓さん:03/06/04 04:59 ID:???
北海道なんだけど、うす味超ウマイ。
ビールのつまみに最高!
昔はレギュラー商品だったのに、今は限定版みたい。
扱ってる店も少ない。
最近はカレー味すら置いてないとこも多い。

明治さん、レギュラー化きぼーんします。
356無銘菓さん:03/06/04 17:31 ID:5zDKJpCI
西友で、大箱に小袋4つ入りで、とんこつ味とお好み焼き味があった。
各300円。
どっちもなかなかいけた。
お好み焼き味はマヨネーズのにおいがちときつかったけど。
357チーズ味最強:03/06/06 22:37 ID:m4XnMl+j
マザーピアってドラッグストアでは一袋68円です。
今まで見た中じゃ一番安い。
もっと安く売ってる所ありますか?
358無銘菓さん:03/06/07 22:37 ID:QULCgW9S
関西でもチーズ味はそこらじゅうで売っている。
期間限定、ってこたぁない。

359無銘菓さん:03/06/15 12:46 ID:fEbZi2GH
>>351
????????
??????????????????????
???????????????????
360無銘菓さん:03/06/15 12:47 ID:fEbZi2GH
>>351
確かにあったよ。
漏れも近い世代だけど、そんな昔だったかなあ。
バターミルク味かななんかだったと思う。
361無銘菓さん:03/06/16 20:31 ID:PTvEhRG/
カールは油分がダントツに高いのね。ショック
362もぐもぐ名無しさん:03/06/16 20:36 ID:0vJhYkCm
カールは歯にくっつくのが苦手だ
363無銘菓さん:03/06/16 21:21 ID:0oSnMEaz
>>351
それ、たまにピーナツも入ってなかった?
赤いパッケージでさ。
364無銘菓さん:03/06/19 23:50 ID:???
栃木限定 餃子味
山梨限定 ほうとう味
静岡限定 わさび味
東京限定 もんじゃ焼き味

食べたい。
365無銘菓さん:03/06/20 18:42 ID:???
>>364
各地の味情報希望。
宮城は牛タン味でしたか。記憶が曖昧ですみません。
366無銘菓さん:03/06/21 01:08 ID:my3KqM8g
>>329 最強!
367無銘菓さん:03/06/21 18:07 ID:EG9X8qCW
昔カール好きではなかったけど、さっきカールスティック チーズ
食べたら美味かった。ノンフライだからなのかな。1箱じゃもの足りない。
368無銘菓さん:03/06/22 20:06 ID:ZvGWlMuU
カールくいてぇぇぇぇぇ
369_:03/06/22 20:23 ID:???
370猫マップ作成委員会 ◆EYE/Rh.776 :03/06/27 20:12 ID:3HaPF93q
>>351
キャラメルコーンじゃないよな?
371無銘菓さん:03/06/27 22:58 ID:239sJ9LP
九州生まれの俺は東京にきてうすあじがないのがショックだった。
しおあじっていうのが一時期あったけど似て非なるものだった。
やっぱカールはうすあじよ。
372無銘菓さん:03/06/27 23:36 ID:cScEAyae
え?!うす味って東京にないの?!
あれが飽きがこなくて一番好きなのに。
373無銘菓さん:03/06/27 23:42 ID:???
のりきむちあげ
374無銘菓さん:03/06/28 01:36 ID:???
>>371
今は東京でもうすあじ売ってますよん。
375無銘菓さん:03/07/03 13:28 ID:???
今日カールうすあじコンビニで買ったんだけど、
おまけでフルポテみたいに袋に粉入れて味つけるやつがついてきた。
なんかのりわさび味。
けっこううまい。
一袋で二度おいしいとはやるなあ。
376無銘菓さん:03/07/03 23:47 ID:DFz6Misc
スティックのバジル食った?
それなりにウマかったぞよ
でもやっぱチーズ最強
377無銘菓さん:03/07/04 00:35 ID:???
本当に志村けんがプロデュースしてんのか?
378無銘菓さん:03/07/06 14:41 ID:???
のりキムチはなんか、別にカールじゃなくてもよかったような・・・
カールはやっぱりチーズなんだよね。
379無銘菓さん:03/07/07 02:08 ID:9fmNIFdv
>356
まだ売ってますか??
大箱かなりほしい!明日西友めぐりしないと。
380無銘菓さん:03/07/07 02:21 ID:FeAOM/wd
昔、明治製菓の工場でバイトしてて、パートのおばちゃんがくれた
出来たてでホカホカのカールを食べた事がある。
でも何も味が付いてなかったので、あまり美味しくなかった。。
381無銘菓さん:03/07/07 23:47 ID:P+cqboBF
カールチーズにわさびパウダーついてた
開封後粉入れて釈迦釈迦・・・そのままのほうが旨かった

うすあじと同じような色のパッケージ&味でコンブ味みたいなの昔なかったっけ?
うすあじ出る前だな 約20年前  あーなんか食いたくなってきた、じゅる〜
382無銘菓さん:03/07/07 23:51 ID:???
>>362
別名 歯クソ菓子と周りで言ってたな
カールってパッケージ見ると元祖ノンフライとあるがどうやって作ってるんだろ 焼き
383無銘菓さん:03/07/08 08:48 ID:zeAp/kBJ
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2003年6月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627
384冬期限定 ◆MeltYe.C5M :03/07/08 23:18 ID:???
>>382
巨大なオーブンで乾燥させているようです。
普通のスナックは油で揚げてるよね。
ttp://open.meiji.co.jp/sweets/snack/karl/ojisan/dekiru.html
385無銘菓さん:03/07/09 00:30 ID:???
>>384 thx  結構面白いサイトですね

ついでに歴史も見た
コンブ味やっぱあった↑からたどってカールの歴史見たらあったよ  ほ
386無銘菓さん:03/07/10 22:56 ID:Hz+jirQW
牛たん味(´A`)マズー!!
387無銘菓さん:03/07/11 01:55 ID:hFw4gS3+
ここのサイト、モロ見え画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

すごくエッチで(・∀・)イイ!
388無銘菓さん:03/07/12 00:43 ID:???
明治製菓のお菓子工場に見学に行ったときに
出来たてのホカホカのカール(チーズ味)を食べたことがある
それまでカールを食べてきたが、比べ物にならないほどおいしかった
だってカールが熱くてホカホカしてるしチーズの香りと味がものすごく引き立ってた
家に帰ってからカールを買って家でレンジを使って温めてみたが
工場で食べた味を再現することができなかった
あの味が忘れられない、、、

カールフリークならぜひ一度は工場で出来たてを食べてみてほしい
389無銘菓さん:03/07/12 02:22 ID:???
カール 俺がスナック菓子で一番嫌いなもの
390山崎 渉:03/07/12 16:25 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
391無銘菓さん:03/07/13 14:01 ID:???
のりキムチ きのう食べましたが不味すぎでつ
やっぱチーズ以外食いません
392無銘菓さん:03/07/14 01:55 ID:???
チーズ以外売ってないよー
うす味くいて
393山崎 渉:03/07/15 12:39 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
394無銘菓さん:03/07/15 21:55 ID:1eJByYuZ
無性にカレー味食べたくなって捜しまわったが見つからなかった。
明治のHP見たらラインナップにカレー味無無かった。
復活キボーン
395なまえをいれてください:03/07/17 17:35 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
396無銘菓さん:03/07/19 07:22 ID:QtCubmwI
キムチ味でてるけど、おいしい?あれ。
だれか報告キボンヌ
397無銘菓さん:03/07/19 08:23 ID:???
うす味最高。 チーズ味は臭いがきつかったので
池の鯉にやったらバフバフ音を立て食ってた。
398無銘菓さん:03/07/20 00:10 ID:???
>>396
俺は二度と食わん
うす味置いてくれよー
399無銘菓さん:03/07/20 00:42 ID:???
チーズ味のおまけフリフリマヨペッパーに変わってた
400無銘菓さん:03/07/20 01:53 ID:???
歯クソ菓子
401無銘菓さん:03/07/20 03:29 ID:???
昨日夜食べて歯磨いて寝て本日デートしたっけ
ニンニク臭いといわれ考えたあげく
カールののりキムチの御陰だと理解したが
時すでに遅し。
確かにカールにしないでもいいのでは??の疑問が
よぎったのは言うまでも無い。
402無銘菓さん:03/07/21 00:44 ID:???
>>396
俺も
もう食いたくない
403無銘菓さん:03/07/23 13:28 ID:lDvGbYqJ
人気ランク
関東 チーズ→カレー→うすあじ
関西 うすあじ→チーズ→カレー
404無銘菓さん:03/07/26 04:20 ID:???
数年前東京にオフで行ったときにうす味うってないの知って驚いたなぁ。
関東の人誰も知らなかったし。その次に行った時はうす味数袋持参して参加。
好評ですた。
405無銘菓さん:03/07/26 11:59 ID:HNyfNYfH
マツキヨ池袋店に薄味あったよ
406無銘菓さん:03/07/26 12:08 ID:DCBSWfi1
カ〜ルくいて〜
407無銘菓さん:03/07/26 15:28 ID:CRYB6K8e
それにつけても おやつはカール
408無銘菓さん:03/07/26 23:18 ID:???
羽衣あられです
409無銘菓さん:03/07/27 20:51 ID:y51pJP84
今売ってる女性自身の60Pあたりにカールの記事が載ってます。
カールの歴史や裏話等、結構詳しく載っててビクーリ!

興味あったら立ち読みしてみて!
(男にはチト恥ずかしいが)
410無銘菓さん:03/07/31 04:46 ID:???
どこで売ってるんだよー うす味 チーズとキムチしかないぞなもし  
411無銘菓さん:03/08/02 22:38 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <練馬と合併なの???
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
412無銘菓さん:03/08/05 21:51 ID:???
カレーがけ最強
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414無銘菓さん:03/09/02 11:46 ID:QxmLZikF
のりキムチ味買ってきた。食った。

チーズ味にしておけば良かった_| ̄|○
415無銘菓さん:03/09/02 11:51 ID:BmxmBfHE
近所の100均にまだガリマヨが売ってるんだけど
あれって期間限定じゃなかったけ?

>>414
禿同w
期待したほど辛くなく海苔の味もしない・・・
まだガリマヨの方が好きだ
416無銘菓さん:03/09/16 22:31 ID:q74wRdO1
昔のカールはもっときめが細かくて歯ざわりが良かった気がする。
メーカーが歯ごたえを重視して変更したの?
あんまり丸まってないカールを前歯に合わせて、
マウスピースを噛むみたいな感じで食べるのが好きだったけど
今のカールでそれをやると硬すぎて歯肉が痛い。
417無銘菓さん:03/09/21 03:51 ID:TcYnYZw8
昔から当たり外れの多いスナック。
チーズでふんわりしたのが好きなんだが、昔稀に
カレーがけでふんわりしたのに当たったことがある。

これ最強
418無銘菓さん:03/09/21 04:41 ID:FN/03c7u
カールが初めて発売されたころ、私は6歳だったんですが
よくおぼえてますよ。
カレー味・チーズ味、あと確か....チキンコンソメ味?
みたいなのがあったように記憶してます。

袋が透明で中身が見え、当時では珍しく
ご試食用の無料小袋がスーパーに置かれていました。
それが割りと大き目の袋で、商品の四分の一位あったと思います。
本当に貰っていいの〜?なんて子供心にも不安になりました。

チーズ味は当時斬新でしたが、何せ万民が食べなれてないもので;
多くの人達が ゲロっぽい異様な味 に感じたみたいです。
カレー味は今みたいにメーカーも試行錯誤の拘りが浅く
かえってシンプルで美味しかったです。
チキン味?は妙で子供達はあまり好まなかったかもしれません。



419無銘菓さん:03/09/22 02:06 ID:???
カレー味たべたくなってきた・・・(今はチーズ味食ってる)

さくさくバリバリじゃなくて、1日開けっ放しにして少ししけったのが好き。
買ってきて即開封して、次の日に食べるとウママママーーー
420無銘菓さん:03/10/08 17:13 ID:ufjrLDkY
コーンポタージュ味のカール食べてみた。
美味かったがポタージュ味ならリスカのコーンポタージュの方が美味いな。
やっぱカールはチーズ味マンセー!
421無銘菓さん:03/10/09 17:28 ID:r1nMb3Z3
>>201
そんな屁タレのことなんか
どうでもいい、だからカキコするな!!
422無銘菓さん:03/10/09 17:48 ID:MzaXD05X
とんことラーメン味ウマー
423無銘菓さん:03/10/09 21:18 ID:8f32KHZH
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

424無銘菓さん:03/10/10 06:13 ID:z/w+doeN
カールのうす味が好きで最近買ってよく食べます。
関西で人気bPって出てるけど 本当なの?
因みにそんな事書かなくっても、かつおとコンブのあっさり味系は
関東でも人気はある。 ウマウマ
425無銘菓さん:03/10/10 06:17 ID:z/w+doeN
関東は、煮物や蕎麦・うどんなど醤油色でどぎついのが多いけど、
カールが醤油でまっ茶色になったなら、絶対食べたくない
426無銘菓さん:03/10/21 21:58 ID:TqH55gYu
>>420
同感
某リスカのコンポタより、うす味であっさりした感じ
ウマーだけど、もうちょっとこってり感がホスィ
427無銘菓さん:03/10/26 15:40 ID:sEKP4F2A


27 名前:ゾニ ◆IRIS/UsU/s 投稿日:03/10/23 01:56 ID:R2KMheeR
・等身大アイリス人形が欲しい
・100万円持って1ヶ月間東京に住みたい
・テレビ東京を観れる様にしたい
・青春18切符で日本一周したい
・友達何人とは言わない、本当の親友を一人だけ欲しい
・1年くらい遊んで暮らせる様な金が欲しい
・歌謡ショウを全公演観に行きたい
・とびっきり美少女の2ちゃんねらーにキモいだのブタだのと徹底的に罵られたい
・アイリスのコスプレをしてくれる彼女が欲しい
・何の著作物とも関係ないオリジナルの同人誌を1冊作ってコミケで売りさばいてみたい

428無銘菓さん:03/10/26 16:02 ID:???
歯にくっつきすぎで美味しくない
429無銘菓さん:03/10/30 01:14 ID:2njutUZs
カレー味は販売中止?
430無銘菓さん:03/10/31 21:55 ID:mVJb9+pL
関西人だけどチーズが一番好きです。
今仕事しながら食べてるところ(´∀`
431無銘菓さん:03/10/31 22:54 ID:O4cVb69F
子供の頃あったバターミルク味が好きだった。
袋はピンク色。
人気なかったのか短期で消えたな。
432無銘菓さん:03/12/13 12:15 ID:q7uMIGDg
やっぱりうす味だね
また買い溜めしなきゃ・・・
433無銘菓さん:03/12/14 17:12 ID:OfU90N3q
チーズあじの袋にカレー粉を大さじ2杯くらい
入れて袋ごとふってから食べるとカレーあじに
近い味がする
434無銘菓さん:03/12/15 18:02 ID:7xne6L0s
のりキムチ味が近所で39円で叩き売られていたので買ってみた。
値段のわりには美味しいよ
435無銘菓さん:03/12/21 18:31 ID:WC/IuGSE
うす味を湿気らせて食うのが最高に好きなんだけど
完全に湿気らせるまでいつも我慢できない・・・
436無銘菓さん:03/12/26 17:09 ID:fIO+fHG1
この年末はカールと1・5gのコーラがあれば幸せ・・・
437hikari:03/12/29 11:57 ID:???
◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇

やめたいと思っていたパート生活に終止符。
頼りになる仲間のサポートにより、
楽しくパソコンライフを楽しんでいます。

http://rocky622.web.infoseek.co.jp/roc/index.html
◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇
438無銘菓さん:03/12/29 16:30 ID:BxJME1+A
完全匿名サイトです。ここなら誰にもナイショで買えますよ〜
http://www.55255.com/000/
439無銘菓さん:03/12/29 20:43 ID:8TOCLXN/
カールと相性のいい飲み物って何でしょうか?
みなさんは何飲みながら食べてます?
味によって違うかも知れませんが
私はいつも牛乳です。
440無銘菓さん:04/01/06 16:28 ID:UO+Yu+Y5
限定2種類でてるね〜チキンとカレーと。
コンビニで2つ買ったらおまけもくれた。
441無銘菓さん:04/01/06 16:31 ID:???
>>440
セブンの??
442無銘菓さん:04/01/06 17:23 ID:???
そうそう。うカールとかって駄洒落の<セブンイレブン
443ウカール:04/01/12 11:48 ID:e9EC/cv8
昨日変な形のやつが 1個だけあった!!

あれはカールおじさん?それともケロ太?
444名無しさん:04/01/12 15:08 ID:???
チーズ味買ったけど、昔に比べると粒小さいね。
子供が飲み込んで喉に詰まらせないための配慮かもしれない。
でもそれだと大粒を味わうことはもうできないのか...
445無銘菓さん:04/01/14 04:35 ID:???
スパイシーカレー味最高
売り切れでつらい
定番にしてくれ〜
最近のカールのカレー味は変わり種ばかりだったので
やっと美味いカレー味が
446無銘菓さん:04/01/16 21:00 ID:???
ウカールのチーズをお箸でつまんでたべてます。
やっぱお箸にかぎるわ。
447無銘菓さん:04/01/18 16:31 ID:1Qln9UCn
>>443
おれもあった!ケロ太だあな、こりゃ
ちなみにうす味
448無銘菓さん:04/01/26 14:10 ID:???
スパイシーカレーまじでうまい〜。はまるよこれは。
449無銘菓さん:04/01/29 17:08 ID:0KEZYXCq
関西在住
カレー味 売っていないよ.
食べた〜い
450無銘菓さん:04/01/29 23:35 ID:???
>>449
東京に売ってるんで買いに来てください
451無銘菓さん:04/02/05 19:53 ID:hQkiM9gm
スパイシーカレーまた買っておこうと7-11行ったけど、
もうなくなってたよ…受験シーズンはまだ終わってないのにぃいいい!

うちにある最後の1袋大事に食べよう…。
452無銘菓さん:04/02/07 17:15 ID:???
都内23区内ですが、今日スパイシーカレーまだあったので
うれしくて買い込みました。
453無銘菓さん:04/02/12 12:32 ID:???
スパイシーカレー食べてると、うまい棒チキンカレー味が味気なく感じてしまう…。
454無銘菓さん:04/02/18 15:41 ID:???
焼きマヨネーズ&クレイジーソルト味age
455無銘菓さん:04/02/19 22:31 ID:7v7Knp6e
>454
味どうだった?
456無銘菓さん:04/02/21 02:34 ID:qjg3C2rG
454じゃないけど味が薄かった。
457無銘菓さん:04/02/22 00:47 ID:Cnf6NNVm
カレーが冬季限定ってのは納得いかない。
通年販売に戻せ。
458無銘菓さん:04/02/22 15:56 ID:hO6ws5dz
サンクスに、でかい箱の、限定カレー系のがあった!
459無銘菓さん:04/02/29 22:40 ID:kFUD11+S
俺は青いパッケージのしお味大好きだったのに…
うす味マズイよー。あれと比べてしまうと。
460無銘菓さん:04/02/29 23:07 ID:wy5kbfJq
今うすあじカール食べてる。
(*゚д゚)ウマー

マヨ味だけの食べてみたい・・・
461無銘菓さん:04/03/12 08:39 ID:???
このスレなら胸を張って言える!!


カールはちょっとしけた方が美味いよな?な?
462無銘菓さん:04/03/19 22:12 ID:???
> 焼きマヨネーズ&クレイジーソルト味

それ買ったつもりが、いまフクロから出したら
   う    す    あ    じ
ほんとふざけんなよ。あーマズい。もう捨てます。
463無銘菓さん:04/03/25 16:20 ID:R7dTJATk
じぶんはクレージーソルト味好きよ。この濃さで十分
464無銘菓さん:04/03/25 23:32 ID:???
うす味って評判悪いの?
うす味好きなんだけどなぁ…。
100円ショップにうす味だけしかないのは評判悪いから?
えーん。
465無銘菓さん:04/03/26 16:28 ID:???
うすあじ好き!
カールは、うすあじに限る。
466464:04/03/27 04:46 ID:???
>>465
レスありがとう!
よかった…もし評判悪くて製造中止になっちゃったらどうしようと
心配だったよ。
わーい。
467無銘菓さん:04/03/27 22:14 ID:0BDlAJi0
なんでカレー味無くなっちゃったの??
468無銘菓さん:04/03/28 00:02 ID:wX9wXEPm
>>459
20年くらい前ですよね!?なつかすぃー!
469無銘菓さん:04/04/02 01:50 ID:???
うすあじ好きなんだけど、近所のコンビニには
チーズ味しか置いてない。人気ないのかな。
思うに、あの「うすあじ」ってのが分かりにくいのでは。
なんか味が薄いみたいで。
もっと分かりやすく和風あじとかにすればいいのに。
470無銘菓さん:04/04/17 16:14 ID:???
>>468
「うすしお」味だったかな。(「うすあじ」ではない。)
471無銘菓さん:04/05/02 22:54 ID:NneTiExb
age
472無銘菓さん:04/05/14 17:17 ID:???
69円で売ってたー
全部買い占めたかったけど、3袋だけ買ったー
473無銘菓さん:04/05/17 16:54 ID:???
カレー味食いたいです。
474無銘菓さん:04/05/23 21:10 ID:/H5GPY6o
まじまじ!?
カレーって無くなってしまったのか、、、、、

ここのスレを見て触発され、チーズ味を10年ぶりに食べた(笑
いや〜美味かったよ。だけどなんか味が薄くなってるような気がした。
もっとチーズと塩分が強烈だったと思う。
475無銘菓さん:04/05/24 21:06 ID:qsn3PORR
カールカリットの袋の開け方がむかつく。取り出しにくいし。
普通に開けさせてよ。
476無銘菓さん:04/05/24 21:43 ID:qgkbu6/B
私はパーティー開けの事をまんこ開けって言ってます。
477無銘菓さん:04/05/24 22:11 ID:???
>>474
カレー味はまだ売ってますよ
478無銘菓さん:04/05/25 00:14 ID:???
期間限定復活らしい
箱買いするか・・・
479無銘菓さん:04/05/25 15:08 ID:???
買ってきたカールに虫が入ってた・・・

自分が開けて食べてた間に入ったのか
製造過程で入ったのかわからないので
クレームやめとく
480無銘菓さん:04/05/25 17:03 ID:???
さっきカレー味食べてたら♂の形してるのがあった。
これはハート形のピノとかその手の類いなのだろうか。
それともただの偶然か。
481無銘菓さん:04/05/25 23:50 ID:CUmOlIK/
カール 復刻版、元祖カレー味GET!!!

ああ、カレー味スナックの少ない昨今、
俺は心の底から慟哭している。
482無銘菓さん:04/05/26 01:53 ID:EBJPZa98
自分の近所の店には、チーズ味とカレー味とうすしお味が三つ揃ってる。
三つとも食べたことがあるけど、やはりチーズ味かな。
あと、カールの味が薄いって言う人多いけど、薄いですか?
自分食べてみて口いっぱいに広がる十分な味すると思うんですが、もしかして最近若者によく見られる味覚障害とかじゃないんですか?ほら、味覚が薄くなってて濃い食べ物を好む…などのあれです(煽るつもりは全くありません。真剣にです)
それとカールって100円にしては、他のお菓子より量が多いですよね。
自分がカールを食べているのはそれらの理由からでもあります。
昔は、映画館と言ったらポップコーンでしたが、今はカールになってきている(自分の地域だけ?)。
483無銘菓さん:04/05/27 21:46 ID:g+2Ogks1
>>481
後味が苦いけど、ああいうものなのデスカ?
484無銘菓さん:04/05/27 22:23 ID:???
チーズ味とカレー味とうすしお味の3つとも
マツキヨで安くなってたから買ってきた。食うのが楽しみだ。
485無銘菓さん:04/05/29 21:24 ID:???
既出だったらすいません
「お菓子ができるまで」
ttp://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B990601&i_renban_code=032
486無銘菓さん:04/05/30 19:26 ID:???
元祖カレー味 買った━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
何年ぶりだろ 
今夜キリン淡麗緑と一緒に食うぞおお

デブになってもいい!

カレー味まんせー

チーズ味氏ね
487無銘菓さん:04/05/30 20:45 ID:???
千葉県民だが、20年前くらいに【こんぶ味】ってあった気がしたのだが…
488無銘菓さん:04/05/31 10:17 ID:hUWBQBPi
久々にカール食べたらはまっちゃった。
今売ってる復刻版の元祖カレー味が妙に美味い。
今までのカレー味との違いは最近食べてなかったからよくわからないが。
カールおじさんからのお中元当たらないかなぁ・・・
489Santamaria:04/05/31 17:17 ID:5ZLAc+jM
カレー味食べたことないけど美味いのか〜
でもどうじてもチーズ味を買ってしまうんだよな〜
490無銘菓さん:04/05/31 17:25 ID:???
カレー味食うと動悸がして眠れなくなる。
491無銘菓さん:04/05/31 19:38 ID:???
高血圧だな。
ジャンクなお菓子は止めなさい。
492無銘菓さん:04/05/31 20:43 ID:???
今日、新しくなったNEWうすあじを食ったけど、
いままでのとどう違うのかわからんかった。
どっちにしろ美味いわカール
493カレー味原理主義者:04/06/01 23:51 ID:???
カールヵレー味 マンセー!!!!!!
チーズ味 市ね
494無銘菓さん:04/06/02 17:07 ID:???
>>493
うすあじは?
495無銘菓さん:04/06/02 17:37 ID:???
♪超高収入在宅ライブチャットガールが更に高額報酬になって追加人員募集!♪

★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★

まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/chatlady/
496カレー味原理主義者:04/06/02 21:17 ID:???
>493
うす味?袋の色からして食欲をそそらない
 うす味視ね

カレー味マンセーーーーーー
497カレー味原理主義者:04/06/04 00:04 ID:???
そして今夜もカレー味を食らう・・・・→(゚д゚)ウマー
498無銘菓さん:04/06/04 00:08 ID:???
うす味  (゚д゚)ウマー

NEWになってたけどどこか変ったのか?


499無銘菓さん:04/06/04 21:37 ID:egfPYQiy
お好み焼き味、復活しないかな?
500カレー味原理主義者:04/06/04 23:43 ID:???
今日もコンビニによってカレー味を買おうとしたが・・・
売ってなかったニダ・・・・・
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|        |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \        \ \      \ \        \ \
501無銘菓さん:04/06/06 22:45 ID:???
うちの近所はチーズonly
502カレー味原理主義者:04/06/07 00:03 ID:???
今日は出かけた帰りにコンビニに寄ってカレー味を探したが無かった。
あきらめかけた4件めにてたくさんのカレー味をハケーン

夕食後一袋あけさせていただきました。
ああなんて→(゚д゚)ウマー  カレー味
503カレー味原理主義者:04/06/08 00:17 ID:MC7LmxWB
今日は週の初め、週頭から菓子を食らうのはイカガナモノカということで
カールを我慢した。

食いてえ・・・
504無銘菓さん:04/06/08 16:52 ID:???
ホントごめん。カールに関係なくてワルいけど、ボスコオリーブオイルのスナック菓子知ってる人いる?メーカーとか売ってる店とか情報キボンヌ。
505カレー味原理主義者:04/06/08 22:06 ID:???
今日は我慢できずにカレー味を買ってきたがまだ食べてない・
さすがにここまで同じ菓子を一週間以内に食べ続けたのは初めてだ・・・
躊躇するということは、まだまだ修行がたりないということか・・・
506無銘菓さん:04/06/08 22:27 ID:???
>>505
お前、うざいから氏んでくれよ。
507無銘菓さん:04/06/09 02:40 ID:tTMVgpas
助かったー
508無銘菓さん:04/06/09 22:55 ID:???
カレー味最高ッ!
509無銘菓さん:04/06/10 02:17 ID:iGLak3XU
カレー世界一!
510無銘菓さん:04/06/10 19:54 ID:Pus/lQZP
>>480 確かカールおじさんの顔形のがたまーに入ってるんだよね?
(1000個に1個くらい?)当たったんだね!すごーい!おめでとう!

カレーが一番人気なのかな?
マヨ&クレージーソルト 69円だったので買ったけどまぁまぁ美味しかったよ。
511無銘菓さん:04/06/11 22:08 ID:b6stARlI
カレーうまー
512無銘菓さん:04/06/11 22:45 ID:???
金沢行ったパパンにかにカール買ってきてもらう。
513無銘菓さん:04/06/12 09:20 ID:???
>>512
そんなのあるのかと思って、ググッてみたら
各地限定でいろいろあるのね。
みちのく限定牛タン味喰いたい。
 ttp://open.meiji.co.jp/sweets/snack/karl/sell_area/index.html#
514無銘菓さん:04/06/12 12:48 ID:???
>>513
東京限定のもんじゃ味なくなったのかねえ。数年前羽田空港にあったんだけどなー。
515無銘菓さん:04/06/13 11:22 ID:???
わたしも昨日うすあじ食べてたら、イカみたいな形の発見しました。
なんだこれ?と思って、思わず写メに撮って友達に送ってしまいました。
どう見ても顔には見えなかった…

うすあじ(゚д゚)ウマー
516無銘菓さん:04/06/13 15:46 ID:???
俺もつい5分ほど前に、口に放り込んだカールの妙な感触に気付いて
見てみるとおじさん型みたいなやつで驚いた。
んで、スレッド探してここに来てみれば、やっぱりあるのね。

味はノーマルの「つ」型の方がはるかにうまかったけど。
517無銘菓さん:04/06/17 19:36 ID:???
今日カレーとチーズを食った
カレーは味の変化は無いようだが
チーズはうまくなったね
しかし歯に詰まる
518無銘菓さん:04/06/17 19:37 ID:DS9OocMJ
あげ
519無銘菓さん:04/06/17 19:59 ID:???
板橋の某所で59円で売ってた!
520無銘菓さん:04/06/18 00:07 ID:???
最近近所じゃ
チーズにうすしお59エン。。なんでじゃ?
521無銘菓さん:04/06/19 03:25 ID:???
カレーが人気あるんだな 刺激物慣れしてる今時の子はカレー味好きが多いのかな
自分もどれも好きだが私的にはうすあじがメイン
チーズもなんだがカレーってなんかおいしい時といまいちな時がある
味付けの濃さ・混ざり具合かな
これはうすあじ・チーズもたまにあるんだがカレーが一番安定せずばらつきが多い
そういえばあたりカードとか入ってるみたいだけど結構でかいの?
522無銘菓さん:04/06/19 21:11 ID:P8irOGJn
カールの袋が、どれも揉まれてシワだらけだw
523無銘菓さん:04/06/22 23:53 ID:5SuS+4es
>>482
誰が今の味付けが物足りないって書いたんだよ?
 
 「 昔 は も っ と 濃 い 味 付 け だ っ た と 思 う 」

そう思っただけだよ、この妄想野郎が。


減塩ブーム辺りたったと思うが、総じて食べ物の味付けは薄くなった。
もちろんスナック菓子もね。
ポテトチップスなんかかなりしょっぱかったぜ。

「最近の若者」という発言をするって事は、多分若くないんでしょ、あんた?。
だとしたら、この変遷について知らない訳無いよな。

もしかして君、味覚障害なんじゃない?
カールばっかし食ってないで、バランスの良い食事を心がけた方がよいですよ。

524無銘菓さん:04/06/23 00:42 ID:ws3Bnusf
カッカせんとチョコあ〜んパンでも食いなさい

ガリマヨ味好きだったんだけどなぁ
また期間限定で出してほしい
525無銘菓さん:04/06/23 00:42 ID:AklGdp28
栃木限定の餃子カール買いました。
箱の絵が面白い。
4袋入り。
眠りネコとか三猿がカールファミリーでワロタ。
餃子味と言うのも結構イケました。
佐野のサービスエリアで売ってました。
526無銘菓さん:04/06/27 03:03 ID:???
フツーのちーず味がいちばん!
527無銘菓さん:04/06/28 21:36 ID:???
528無銘菓さん:04/06/29 20:36 ID:???
カレー味ウマイ。他のに比べてすげー喉渇くけど。
529無銘菓さん:04/07/01 21:33 ID:OLOiSl2N
お中元当たりませんが
530錬金術師:04/07/01 22:03 ID:DNYGbVmC
カールは食べていて、飽きる
531無銘菓さん:04/07/03 22:32 ID:wY8aQKB8
お中元目当てで10袋食ったが、当たらねえ・・・
532無銘菓さん:04/07/04 14:25 ID:jSJEp8Mq
カレー味旨くなかったなぁ
なんか苦いだけって感じがした
その前に味噌ラーメン食ったからかな
しかしあんなに溶けやすかったっけ?
533無銘菓さん:04/07/04 14:28 ID:jSJEp8Mq
ていうか食べにくいのは相変わらずだな
やっぱ量は少ないがカールスティックに落ちつくな
534無銘菓さん:04/07/04 21:34 ID:???
シケってクニャクニャになったのが意外と好き♪
535無銘菓さん:04/07/10 10:40 ID:pPN2pO98
ttp://www.meiji.co.jp/inquiry/kyakusou/sweets/snack.html#07
>Q カールの元祖カレー味を食べたら、苦く感じました。
>A 期間限定カール 元祖カレー味は、発売(昭和44年)当時の味を再現するため、
>  カレーの辛味をきわだたせたシンプルな味に仕上げました。
>  嗜好の変化により、調味料に使用しているスパイスに、渋味や苦味を感じる方もいらっしゃいます。

"元祖カレー"マジで苦すぎ……
"カレーがけ"の頃の味で復刻きぼんぬ
536無銘菓さん:04/07/10 18:50 ID:fyPpx4rS
カレー味うまい。 チョイ苦いが
537無銘菓さん:04/07/10 19:09 ID:NGP6GP/Q
そういえば、カレー味が一番ビールに合う
538無銘菓さん:04/07/11 03:55 ID:???
カレー味小さい頃好きだったからこの間つい買ってしまった。ウマー
539無銘菓さん:04/07/12 01:00 ID:???
家の近くのコンビニからカレー味が消えた(´・ω・`)
540無銘菓さん:04/07/13 16:32 ID:???
家の近くのコンビニでカレー味最後のひとつだったから買ってしもうた。
でも限定の、焼きそば味と焼きもろこし味が入荷してた!
今度試してみよう。
541無銘菓さん:04/07/14 03:22 ID:???
焼きそば食ったよ。
うまい棒のたこやき味にちかいが、うまい棒のほうがうまい。

というか、開けてすぐ食ったのがいかなかったっていうのもあるが。
やっぱカールはしけってないと。
542無銘菓さん:04/07/30 08:20 ID:24l46aye
ガキの頃食った青い袋のカールが最強にうまかった。
543無銘菓さん:04/07/30 09:36 ID:???
カールのうすしお味が変わった気がする。
前より味が濃くなってた。まえのうすしお味キボン。

この前焼もろこし味買ってみたYo!
544無銘菓さん:04/07/30 15:53 ID:???
>26
かなり亀レスだけど梅味カール食べたことあります。
沖縄限定だったと思うけどいまいちだったのですぐ消えたっぽい
545無銘菓さん:04/07/31 10:53 ID:jAOUKEGP
>>542
(・∀・)<確かに青い袋のカールはうまかっただば♪
546無銘菓さん:04/07/31 21:11 ID:pa2O5Pdw
会社で後輩に「カール好き」と話したら、すげービックリされた上、
「あんな古臭いお菓子、食べてる人本当に居るんですね」だとさ。
そんな自分は、うす味とカレー味が好き。明日探しに行ってこよう。
547無銘菓さん:04/07/31 23:41 ID:OzjLeJd4
今のチーズ味は味がマイルドで物足りない。

20年位前はもっと味が濃厚というかどぎつかった。
548無銘菓さん:04/08/01 11:55 ID:e+XR5f25
なんで、うすあじ売ってないの?
スーパーとコンビニ5件・百均廻ったけど、無かったよ…。
百均で「復刻版・元祖カレー味」 ←袋が何故かしわくちゃ
コンビニで「焼きもろこし味」「焼きそば味」 ←両方とも期間限定
もう、カルビーにメールだします!
549無銘菓さん:04/08/01 13:01 ID:???
            ∧__∧ 
           rー(´Д`)   ,,  ∴’  _   ,、;><`;:,";:,`,・,、
           i  i,__、/}ミ  ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(___, 〈__ >  (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
          イ   ,f"゙丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ`"・;:`,;;・*
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__ 
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' ─
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  |  ←<546の後輩
       ;'゙ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゙       ,I' /       |_/

  カールをバカにすんな
550無銘菓さん:04/08/01 16:24 ID:rLQ+Ujcm
>>548

何故にカルビーなんだ?w
551546:04/08/01 17:21 ID:UArSnlF1
>>549
ぎゃははっ!ありがとう!
552548:04/08/01 22:49 ID:bJv1CEaO
担当者にメール出してきたぞと、報告にきたら・・・
「カルビー」って、なんなんだよ!オイ!バカか!
大丈夫か、オレ!ヽ(`Д´)ノ ウワワン
553無銘菓さん:04/08/02 00:05 ID:???
>>548
丁寧にお返事でも来たか?
554無銘菓さん:04/08/02 02:07 ID:???
>>552
天然さんですね。w
555無銘菓さん:04/08/03 07:54 ID:???
>>552
_| ̄|○゛ヽ(ω・` )
556無銘菓さん:04/08/04 00:09 ID:???
この前すごい美人がカールの薄味買ってた。きっとノンフライだからいいのだろう
私はチーズ味が好きだ
557無銘菓さん:04/08/04 09:09 ID:/N24azqD
確かに子供の頃のカールとは味が違っていると思われ
昔は、スナックの空洞が見えないほどに味付けされた
パウダーみたいのがぎっしり表面に付着していた
よって表面の状態が子供の私にはつややかに感じた
ストーブの上で焼いて食べた、熱いご飯と一緒に食べた
当時の名称はチーズがけであった、現在のカールも食べたことがあるが
一袋食べ続けた時の指の状態が当時は、今と比べ物にならずこてこてになり
指の指紋が見えず、とろうとするとパウダーがぼろぼろとくづれていったの
が、懐かしい
558無銘菓さん:04/08/04 09:49 ID:???
>>557
濃い味と薄い味、ふんわりしてるのと固いやつのバラツキも
いまより結構あったよね。
ふんわりしているのを見つけるとちょっとうれしかった。
559天然?の552:04/08/06 08:07 ID:uRF9hCJQ
>>555さん、優しいAAありがd・・・。
メールのレス頂きました (ノ゚∀゚)ノ キタ
「塩のうすあじ」は関東以北、「うすあじ」は関西以南
発売だそうです。
近所では入手できないので、隣の駅の大手スーパーで確認
して、扱ってたら、買いに行ってきます。(・∀・)スンスンスーン♪
560555:04/08/06 11:21 ID:???
>>559
天然さんがメルで聞いてくれたお陰でもやもやがすっ飛んだYoー!!!
お目当てがゲットできるといいね |・∀・*)ノ
561無銘菓さん:04/08/06 11:31 ID:8AmSnAFl
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  売 あ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  下 朝 え
  国 の     L_ /                /        ヽ 半 日  |
  奴 紙    / '                '           i 身!? 社 朝
  だ 面    /                 /              く  露 員 日
  け に    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶,   出が
  だ 耐   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ 
  よ え   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね ら   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  え れ  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  | る  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  の ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
562無銘菓さん:04/08/07 06:26 ID:???
誰かカールスティックの量もっと増やしたってー
563無銘菓さん:04/08/09 11:56 ID:???
>>562
メールしてみたら?返事も来るらしいからね。>メーカーに
564無銘菓さん:04/08/09 13:31 ID:WrLJO7DY
子供の頃から慣れ親しんだカールの味は、今でも好きですね。
幼い頃はカレー味が好きでした。赤い袋のスパイシーな元祖カレー味。
岡山から親戚のいる東京に遊びに行き、上野動物園でパンダをみて、
買ってもらったカールのカレー味を、上野公園でパクついた思い出も…。
いつの頃からか一番のお気に入りはチーズ味に変わり、カレー味を
買うことはなくなりました。チーズ味とうす味は甲乙つけ難い美味しさですが、
これも随分前から味が変わってしまったようで、とても残念でした。
香り高くコクがあったチーズ味は、カマンベール入りなどという理由をつけられて
甘ったるくぼやけた味に変わり、購買意欲を失ってしまいました。
おかげで(笑)うす味のほうが美味しいかな、と思うようになりましたね。
実際、親しくしていた外国人のご家族(ノルウェー人とデンマーク人)は、
うす味がとても気に入っていてらしく、何度も、しかもまとめて買い込んでたくらいです。
長々と脈絡のない文になってしまいましたが、大人になった今でもカールが
好きで、定番三種はそれぞれ美味しいんだけれどチーズ味はコクのある昔の味に
戻して欲しい、ということでしょうか(笑)。
岡山に流通するカールはどこの工場で作られているのでしょうか?
例えば関西方面と一緒であるために、関西の味覚に合わせられてしまい、
チーズ味の味が落ちてしまったのでしょうか?だとすれば甚だ残念です。
565無銘菓さん:04/08/09 13:56 ID:4TQE4W0Y


使いません

から
直食い
566無銘菓さん:04/08/10 22:50 ID:5c+rnqO/
チーズがけの頃のあの味な・・・
今でも箸は必須ではあるな
567無銘菓さん:04/08/10 22:57 ID:5K0xMz3u
チーズ味を食べたあとにイソジンでうがいをすると
吐いた水が緑色になるよ!
568無銘菓さん:04/08/17 10:19 ID:???
カールおじさんのお中元、て何がはいっているのですか?
当たった人いますか〜?
569無銘菓さん:04/08/17 10:29 ID:???
>>568
私も気になる
570無銘菓さん:04/08/17 19:19 ID:jLG6Mtus
カールよりキャラメルコーンチーズの方うまいぞまじで
571無銘菓さん:04/08/20 18:39 ID:gG+OWwKh
新潟限定かにカールと北陸限定かにカールは
パッケージが違うが味はどうなんだろう…?
572無銘菓さん:04/08/20 22:28 ID:XvZjMe/P
やきそば味食べた。
ありがちなフレーバーだし、どうってことない。
573カール・グスタフ:04/08/21 00:06 ID:???
サクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサク
574無銘菓さん:04/08/25 07:31 ID:???
焼きとうもろこし味ンマイ!!
けど、カルビーの焼きもろこしだっけ?
アレには勝てない。
575無銘菓さん:04/08/27 22:12 ID:???
うちの近所のコンビニ・スーパーではなぜかカールが次々と姿を消している。
近所ではもう一ヶ所でしか売ってないYO。しかもチーズ味のみ。
576無銘菓さん:04/09/01 10:28 ID:aIGySc7z
>>568-569
今ヤフオクに出品されてるよ。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5963672

・カールおじさんぬいぐるみ
・カールおじさん貯金箱
・カールおじさんシャンプーボトル
・カールおじさんレジャーシート
・カールおじさんボールペン
・カールおじさんレターセット
・カールおじさんクリアファイル

が入ってるらしい・・・
577568:04/09/01 10:46 ID:???
>576
ありがとうございます。カールおじさんがいっぱいですね。

578無銘菓さん:04/09/16 20:34:14 ID:QjALZJJ8
カールの中に、カールおじさんの形をしたカールがあるんですね!
全然気付かなかったけどちょっと見たい!
579無銘菓さん:04/10/07 02:28:13 ID:???
カールの中にカエルの顔のカールが入ってた。
580無銘菓さん:04/10/10 16:15:39 ID:dsLUGrsO
お歳暮当たった人いる?
581無銘菓さん:04/10/10 20:41:33 ID:dk7KUMTm
コーンポタージュ味チョーおいしい。
お歳暮はまだ当たらない。
582無銘菓さん:04/10/10 22:34:23 ID:jIr06+Qy
お歳暮当たりましたあぁぁ!!
明日投函します。ちなみにうすあじ。
何が来るんだろ。>>576みたいなのか??
明治のサイト行くとブラウザがフリーズするので情報が見られまへん。
583無銘菓さん:04/10/12 03:29:46 ID:???
オクに出せば数千円になるのか。
うらやましいやつめ。
584無銘菓さん:04/10/12 21:44:35 ID:???
お中元ですが当たりました。
普通の各地の名産品みたいなものから選ぶようになってましたよ。
カール関係はオクに出てたカールおじさんグッズセットのみでした。
585無銘菓さん:04/10/12 22:13:38 ID:???
コーンポタージュはほのかに甘い。
586無銘菓さん:04/10/13 10:45:22 ID:???
>>578
俺は、♀の形したカールが・・・
587無銘菓さん:04/10/17 18:24:59 ID:???
新しいチーズ味はほんとに味うすいね。
もっと濃くて濃厚なのがいいのに。
588無銘菓さん:04/10/21 12:32:40 ID:???
>586
入ってた!

あんまり珍しくないのか・・・ orz
589無銘菓さん:04/10/28 06:29:41 ID:tcB0AUnK
そこでうまい棒チーズ味&コンポタ味ですよ!
590無銘菓さん:04/11/02 22:35:18 ID:rphdJpDr
20年近く前、激辛ブームの時にちょっと出たチリ味を一度だけ食べた。
あと、しお味ってのも好きだったな。たしか青い袋だった気が。
591無銘菓さん:04/11/10 17:03:31 ID:RVp5Z2Mz
クリスマス限定パッケージのチキンあじ食べた。なんか味が薄いなorz
ツリー型のカールが入ってるかもだってさ。
592無銘菓さん:04/11/16 23:55:49 ID:???
527 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 04/11/16 18:16:46 ID:mPaUZtJD
                     _____ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \ 
.__/         ヽ__  |            ヽ 
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄  ヽ、::::..          ヽ 
   |  ・ ・     |、      ,、_`ー-、、_::.       :| 
 ./.┏━━━━━━┓ヽ   ,ノ .  ̄ヽ、 _)::::.    ..:|     
. |.┃ェェェェェェェェェェェェ .┃ .|   |       ̄      ..::::l 
 .| ┃ヽ____/ ┃ |  .ヽ::.           ..:::::/ 
  ヽ┗━━━━━━┛ノ    \:::: ::: : :..  .. :: : :: :::::/ 
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥ 
593無銘菓さん:04/11/21 09:24:01 ID:???
カールおじさんの形のカール出たー!!
ジップロックに入れて飾ってある
594名無し:04/11/21 22:47:22 ID:???
ウカール食った。別に受験生でもないが。
595無銘菓さん:04/11/23 21:16:25 ID:???
>>579
俺もカエルの形の入ってた(´・ω・`)
手元見ずに食ってたら口ん中入れた瞬間違和感あって噛まずに出したらカエルの形でびっくり(゜∀゜)
596無銘菓さん:04/11/24 04:44:54 ID:???
597無銘菓さん:04/11/28 22:02:15 ID:q0MsLFCD
昔好評だったカレー味は見ないですが、
いつなくなったのですか???
598無銘菓さん:04/12/04 18:20:12 ID:???
>>591
正にそれを言うためここに来たw
味うすーチーズにすりゃよかったorz
でも残したら負けかなと思っているw
599無銘菓さん:04/12/05 12:39:11 ID:???
>597
明治製菓にメールしたことがある カレー味だせって・
ちゃんと返事がきたのはサスガだと思った・

市場動向とか見てきめてるらしいが、まあ要は需要が少ないんだろうね_| ̄|○
600無銘菓さん:04/12/08 22:35:42 ID:???
カーノレで600get
601無銘菓さん:04/12/11 11:25:50 ID:???
うすあじ なんか味変わってない?
前の沖縄の塩だか何か使用とかパッケージに書いてあった頃より味が薄くなった。
と思ってたら今日食べたら微妙に味を戻して来ているような・・・
602無銘菓さん:04/12/13 18:46:11 ID:???
今、クリスマス限定パッケージのチーズ味食べてるんだけど
すんーごい味が濃いよ!
こないだ普通パッケージのチーズ食べたばっかりで
それと比べると断然クリスマス限定の方が濃厚で美味しい。
たまたまなのかな?どうなんだろうか?
とりあえず美味しいので限定買いだめしておこうと思いますた。
603無銘菓さん:04/12/16 04:26:32 ID:???
Xmas限定チキン味食べた。どうなんだろう。
604無銘菓さん:04/12/21 16:29:10 ID:kUwcAyIA
カールのうすあじ箱買いしたいのだが
どこかいいサイト無い?
店頭では100円で買ってる
ちょっと足を伸ばせば92円なんだけど
605&rrlo;:04/12/21 17:30:19 ID:???
te
606無銘菓さん:04/12/21 21:41:45 ID:???
近所のスーパーで88円
607無銘菓さん:04/12/22 00:23:06 ID:???
コーンポタージュ味好き。定番にしてくれ。
608無銘菓さん:04/12/22 22:53:19 ID:RewqA/Pi
激しく同意
コーンポタージュ(゚д゚)ウマー
609無銘菓さん:04/12/22 23:49:12 ID:iejkPO8Q
リスカのとどっちが美味しい?気になる
610無銘菓さん:04/12/23 00:24:38 ID:???
あ〜〜
同じリスかのコーンポタージュでも
一本袋入りのが 一番美味い。大袋とか
小さいのが入った袋入りは味が薄い。
リスカの一本入りが一番
611無銘菓さん:04/12/23 05:56:14 ID:???
楽天で検索しなよスカポンタン
612無銘菓さん:04/12/23 10:55:18 ID:???
>>609
リスカの方が(゚д゚)ウマーだと思った。
カールはちょっと味が薄くないかな?
昔、赤い袋?で出したやつの方が良かったような気が。
613無銘菓さん:04/12/23 20:21:57 ID:???
チーズフォンデュで、うすあじを突っ込んで食べるとうまそう、とか思った。
でも、フォンデュって食べたことないや。

とりあえず、うすあじ買ってこようっと。。。
614609:04/12/23 20:43:15 ID:8pU47Wnv
>610,612
レスありがと!リスカのポタージュは好きでよく買うんだけど
店でカールにも「ポタージュ」ってでてたから気になってたんだ。
「チーズ」は昔からなんだか苦手…。612さんの言うとおり味が薄いのが
苦手なのかも…。限定のパッケージがかわいいから買ってみたいとは思うんだけど
615無銘菓さん:04/12/23 21:02:43 ID:???
焼きそば味はウマイ?
616ニラ入りらーめん:04/12/29 01:35:48 ID:F6SR7jyd
近所に明治製菓の工場があって、チョコレートの匂いとカールの匂いがプンプン香る。

ちなみに、4年前位までこの工場で菅野美穂の母親が働いていたみたい。
明治製菓の工場があるから近所のスーパーはカールうすあじ、チーズ味が89円だよ。
617無銘菓さん:04/12/30 03:25:59 ID:???
関西だけど、カレー味食べたいなぁ〜。
夏のころに期間限定で売ってた(関西ではずっとなかった。十年以上ぶりに発見)から嬉々として買いだめして食ってたのに、
ぱったり見なくなった。今度見つけたら、おぼえてろ。食いまくってやるぜ。
618無銘菓さん:04/12/30 05:34:02 ID:69l53WoM
おいらはチーズ派だな〜この前食べた薄塩も
おいしかったけど。やっぱりチーズ( ゚Д゚)ウマー
619 ◆MERRYnfaE6 :04/12/30 18:04:19 ID:???
私もチーズが1番好きだなぁ
620無銘菓さん:05/01/04 00:49:16 ID:+ba6XUWi
みんな聞いてくれ
今日カール買ったんだが
なんと
カールおじさんが入ってた!
ひゃっほう
621無銘菓さん:05/01/04 16:47:52 ID:???
薄塩はじめて食べた。
美味しいけどやっぱチーズマンセー。
ただ歯にくっつきまくるのがちょっと・・。
622無銘菓さん:05/01/07 14:46:58 ID:IvLT7Kn7
セブンだけで78年のいそあじと79年のピザあじが復刻版として限定販売されてますが、私はピザを買いました。あのスカスカ具合が懐かし〜い!最近のカールはしっとりしてるよね。
623無銘菓さん:05/01/07 17:35:14 ID:vZcQEBGG
誰か優しい人、今キャンペーン中の待ち受け画面ゲットのurlをここにポストしてください。
買い置きがあって、これ以上カールを買えない...。
624無銘菓さん:05/01/07 17:52:15 ID:InN/GZDs
あぁ、もう幼稚園の頃くらいからカール食べてない。なんかわかんないけど食べたいと思わなくなった。なんでだろ。
でもこのスレ見たら食べたくなってきた(´ω`)
625無銘菓さん:05/01/07 18:05:35 ID:IvLT7Kn7
携帯、パソコン共にhttp://karl.jpです
626無銘菓さん:05/01/07 18:34:22 ID:NZ5XAd7t
お前ら ひさびさに新フレーバーのりわさびが
2/15に発売になりますよ

んでコンポタOUT 

CVS専用で 濃厚チーズ 激辛カレー2/15発売
627無銘菓さん:05/01/07 18:38:52 ID:Smk309mN
やっぱりこの時期は「ウカール」だよ。
今年も買って、受験生のいる家にあげるとすんごい喜ばれる。
628無銘菓さん:05/01/08 00:53:44 ID:???
7-11限定チョコカール食べた。

ココアスナックにチョコかかってるみたいな味。
でも、自分的には(゚д゚)ウマ-。
629無銘菓さん:05/01/08 08:42:36 ID:dvwsnClF
チョコカールなんてあったっけ?多分地域が違うんだろうな。うちの地域はピザ味といそあじだから。
630無銘菓さん:05/01/08 14:06:51 ID:???
>>629

7-11限定と書いてあるだろうがっ!
631無銘菓さん:05/01/09 19:50:40 ID:ebLrw01j
>>630だからうちの地域のセブンと比べて言ってるのだが
632無銘菓さん:05/01/09 19:52:06 ID:ebLrw01j
>>622を見ればセブンのカールを語っていたと分かるはず。
633無銘菓さん:05/01/10 18:41:39 ID:???
関東にはあるな>チョコカール
あの量で198円は高いから買わなかったけど。
キャラメルコーンに似たようなのがあったし。
634628:05/01/12 04:05:42 ID:???
自分福岡です。流れ見て、あれ、もしかして
関東(or東日本)にはないのかな?と思ったのですが、
633さんのレス見ると地域限定ではないようですね。

値段とカロリーがネックですけど、やっぱりカールならば
どんな味でも話のネタにもなるし、一度は食べてみたいと
購入しました。
635無銘菓さん:05/01/14 02:35:56 ID:19fGEbt9
チョコない@大阪のセブン
636無銘菓さん:05/01/14 19:48:20 ID:CuLuVGWG
そ言えばカールおじさんのバック入りセット、セブンで売ってたね。
中身は、いそ&ピザ&チョコ味カールとミルク&ホワイトチョコとカルミンだった。
確か777円位だったかな、漏れが見た時は赤と青があったよ。
@千葉
637無銘菓さん:05/01/16 23:49:53 ID:utUo78DL
今カールのチーズ味を食べているのですが、変な形(カールおじさん?)
の物が出てきました。これはレアな物なのでしょうか?
638無銘菓さん:05/01/17 01:21:44 ID:T1Xxhszj
>>637
レアだよ、結構はいってないもんだ。
漏れ10袋は食ったのにまだ見たことないよ…
秋頃のパッケージにカールおじさん型だかカエル型が入ってるかも、とか書いてあった。
639無銘菓さん:05/01/21 23:13:25 ID:???
カールのピザ味の袋が普通に開けられない作りになってて普通に上から開けようとしたら中身飛び散って腹が立った
640無銘菓さん:05/01/22 00:12:16 ID:9n60dtae
>>639
コンポタ味もそうなってる。

今、食べてるけどやはりおいしいね。
似たようなスナックで安いものがいくつかあるが
カールとは比べ物にならんよ。
641無銘菓さん:05/01/23 16:10:22 ID:6oFnNZ4z
チョコカールうまいよ!
キャラコンに負けてない!
けど買うならキャラコンのほうだな、安いし。
642無銘菓さん:05/01/23 23:08:09 ID:???
>>636
それ買いましたよ
+棒付きアポロも入ってました

チョコ味カール、激うまだったです。
キャラメルコーンみたいな感じではなくて、
チョコがしみこませてあってチョコの質感+カールで
ものすごくきにいりましたが・・・
HPにいっても情報なし、前に売ってたところを見ると・・・
在庫処分だったんだろうか・・・普通に売ってプリーズーーーー
もっと食べたい・・・
643無銘菓さん:05/01/29 16:02:16 ID:H2yqZaTd
カールを工夫しておいしく食べられるような食べ方ないかな?
644無銘菓さん:05/01/29 17:15:52 ID:H2yqZaTd
あげ
645無銘菓さん:05/01/29 20:58:45 ID:H2yqZaTd
こりずにあげ
646:05/01/29 22:50:36 ID:???
できたてカルうまい
647無銘菓さん:05/01/29 23:05:07 ID:H2yqZaTd
チンしたけど微妙に温かくなって普通にサクサクしてただけで全然普通だった。
648無銘菓さん:05/01/31 21:26:54 ID:mG7k3bfq
昔,しおってあったんだけど,最近みかけな〜い。
誰かみた〜???
649無銘菓さん:05/02/07 02:46:46 ID:zo8ga7Y7
うちの近所のコンビニ、4軒ともどこ探してもカールが無いよ?
どうしちゃったんだ?????

うち2軒にはカップに入ってるのが売ってたけど・・・。
650無銘菓さん:05/02/07 09:02:09 ID:???
>>642
記入漏れでした>棒付きアポロチョコ、さっさと食っちゃったんで忘れてたよ…
今はマイ菓子袋にして部屋に置いてまつ♪
651無銘菓さん:05/02/09 19:37:53 ID:???
やっぱりチーズ味おいしいね。

ところで、誰かカールおじさんのお歳暮当たった人いる?
食べても食べても当たりが出てこないんだけど・・・
652無銘菓さん:05/02/11 20:50:51 ID:Mq4FAznA
合格祈願の「ウカール」ってのが出てるね。>>648塩味だよこれ。
どうせならチーズ味にして「ウカール(受かる)・おチーズ(落ちず)」にすればいいのにとオモタ
653無銘菓さん:05/02/11 23:12:37 ID:EBvVfj7G
>>652
一年前に普通に流行ってましたが何か?
654無銘菓さん:05/02/12 15:20:46 ID:???
>>652
へぇ…知らなかった。
受験シーズン終わったら、売れ残った分安売りするかな?
655無銘菓さん:05/02/15 22:10:14 ID:Nd+Jjzyt
のりわさび味、あんまりわさびっぽくないな‥
もうちょい辛くてもいいのに。
656無銘菓さん:05/02/15 22:50:32 ID:???
確かに最近コンビニであまりカール見かけないな。
スティックカールなんて全く見ないし。

しっかりしてくれよ明治さん!
657無銘菓さん:05/02/17 16:31:32 ID:M7CloIbM
>>655
同意
3・4個続けて食べたら少しピリッとするかな?という程度だった
後味が普通のカールだから物足りない感じがする
658無銘菓さん:05/02/18 14:08:33 ID:vzZ/3rE7
>>652
カールが,「う・カール」になって売ってました。
やっぱりしおがいい。
久々に食べても味は変わらず美味しかった〜。
659無銘菓さん:05/02/18 15:24:03 ID:XeAxm6GD
ウカール食べたけど第一志望落ちた。でもやっぱカール大好き。喜びのハガキを送りたかったのにごめん、勉強不足だね。私もチーズが一番好きです。
660無銘菓さん:05/02/19 16:51:46 ID:kBWS2HsV
所詮,ウカールの効果は・・・。
でも,進学先きまったんならよかったじゃん。
661無銘菓さん:05/02/21 00:32:57 ID:4gJNrylG
カールにカエルの形のが入ってるってホントですか?
662無銘菓さん:05/02/21 15:13:22 ID:TzWy2cKp
濃厚チーズ・激辛カレーage!!
663無銘菓さん:05/02/21 23:57:06 ID:d82H26fy
のりわさびウマー
664無銘菓さん:05/02/22 17:15:43 ID:HKJf/enP
濃チ・激カ、昨日から1/22発売って、コンビニに書いてあったけど
棚空けたまま今になってしまった・・・まだか
665無銘菓さん:05/02/22 18:53:33 ID:E/KhMlFV
定番としてのカレーは製造中止なんだってね。
666無銘菓さん:05/02/23 01:16:07 ID:???
チーズの量2倍か
通常の3倍にしてほしかったな
667無銘菓さん:05/02/23 18:27:23 ID:???
明治カール公式サイトが楽しすぎるのはガイシュツ?
668無銘菓さん:05/02/23 18:52:39 ID:J636tcdc
濃厚チーズ微妙
やっぱり普通のチーズが好きだー
669無銘菓さん:05/02/23 18:53:40 ID:N/MioKNE
くどいほど濃かったりするのか?
670無銘菓さん:05/02/23 19:32:27 ID:Xpi+o9/L
>>667
ちらっと見たけど、どれが面白いの?オラもたのしみて〜
671無銘菓さん:05/02/23 20:03:27 ID:???
クリスマスバージョン40円だった。
672667:05/02/24 00:11:48 ID:???
>>670
俺は携帯からしか行ったことないけど、 待ち受けはたくさんカワユイのあるし、着メロはチェルシーのテーマとかチョコレートは明治のテーマとか・・・
まずは行ってみるのをオススメ
673無銘菓さん:05/02/24 01:01:50 ID:???
普通のカレー味キボン
674無銘菓さん:05/02/24 21:04:39 ID:???
激辛カレー辛さ1.3倍だってよ
まぁそれほど辛くなかったが
675無銘菓さん:05/02/25 00:04:47 ID:???
濃厚チーズ、昔食ってたチーズ味の感じ。
676無銘菓さん:05/02/26 00:16:19 ID:SCLawu75
激辛カレー味一気に食った
677無銘菓さん:05/02/26 00:39:39 ID:y3Mkgq7H
激からカレー、イマイチだった。
なんというか、ただ辛いだけでうまみがなかった。

もうイラネ
678無銘菓さん:05/02/26 18:53:38 ID:km8gZgLo
のりわさび今まで食べたスナック菓子の中でベストに(゚д゚)ウマー
679無銘菓さん:05/02/26 20:11:19 ID:bYJeL7Ol
今日、3つの「カール」を買った。

1、濃厚チーズ
2、激からカレー
3、ワサビのり

今のところ、濃厚チーズ食べました。濃いですね。臭いも良い感じ。
残りの2袋の口を開けようか、迷っています。
でも、>>678さんが、乗りワサビおいしいっていうからさあ
開けたい。
680無銘菓さん:05/02/26 20:14:00 ID:bYJeL7Ol
>>638
まじ???
そんなカールのレアあるんですか。
681無銘菓さん:05/02/26 20:19:06 ID:bYJeL7Ol
今、口開けちゃった。
のりワサビは、キャベツ太郎の出来損ない。
チーズは、普通のチーズをちょっとだけ濃くした感じ
カレーは、3つの中で味が濃いので、おいしく感じるけれど
普通にカレー食べたほうがいい。

終わり。
682無銘菓さん:05/02/26 20:21:49 ID:???
で?
683無銘菓さん:05/02/26 21:17:07 ID:bYJeL7Ol
結論

カールは素朴じゃなくなった。


                        おわり
684無銘菓さん:05/02/26 21:18:21 ID:Z39MdBEB
カールチーズあじは肛門のにおいがする。
685無銘菓さん:05/02/26 21:27:41 ID:2hvHP/Ga
なんかイマイチなレポだな
686無銘菓さん:05/02/26 21:34:43 ID:nNHkzv5W
チーズ味臭い。
687無銘菓さん:05/02/27 01:19:57 ID:mQvoyAQ3
ところで子どもの頃から、カール大好きです。
何が好きかと言うと、あの校門臭ささです。
納豆や、発酵したお尻の臭い、お臍の臭い、足のつめの垢の臭い、
ブルーチーズの臭い、カールの臭い、ナンプラーの臭い、など最高です。

でも、汗臭いとか、鳥クサイとか、は、だめです。
688無銘菓さん:05/02/27 16:53:12 ID:???
のりわさびだけはガチ
689無銘菓さん:05/02/28 10:10:29 ID:???
濃厚チーズ、大して濃厚じゃないような・・・。
普通のチーズの方が美味しい。
690無銘菓さん:05/02/28 19:11:04 ID:???
内容量減った気が・・・
691無銘菓さん:05/03/01 03:11:29 ID:???
減ってるし
692無銘菓さん:05/03/02 18:02:44 ID:???
普通のチーズ味なくなっちゃうの?
濃厚チーズの味がなんだか苦手…
693HIDE:05/03/03 00:21:54 ID:???
これなら100円ショップで売ってるキャラメルコーンXチーズ味のほうがいいぜ!
694無銘菓さん:05/03/08 02:21:52 ID:I94mq1cB
昨日『願い流星』って番組見た人います?
稲森いずみがカール工場見学してたんだけど…
で、100袋に1袋の割合でカールおじさんの形のカールがあるらしいですね。

夕方何気なくカールを買って、さっき食べてたら…
出た…カールおじさん…
695無銘菓さん:05/03/08 16:16:00 ID:cFtQP9cK
>>694
テレビ見ました。カールおじさんは来週だよね。
いいな、カールおじさん。まだ見たことないです。
696無銘菓さん:05/03/10 16:05:51 ID:???
濃厚より普通のチーズの方がうまいな
697無銘菓さん:05/03/10 18:23:21 ID:???
濃厚は一度食べたらもういいって感じだな・・・ボッタクリだよw
698無銘菓さん:05/03/12 00:12:22 ID:???
あー確かに濃厚はたぶんリピートしない。
699無銘菓さん:05/03/15 00:44:44 ID:???
少なくて高いから買う汽船ぞ
700無銘菓さん:05/03/16 14:56:48 ID:???
なんとかうカールとかいうカールを食べたおかげで第一志望に見事合格!これもカールのお陰です!
701無銘菓さん:05/03/19 02:26:34 ID:???
チョコカールと同じ味のお菓子見つけた・・・銀ビスから出てる、しみチョコ・・
ファミマの100円菓子にも入ってる。。妙な星形っぽい形
702無銘菓さん:05/03/19 02:27:59 ID:???
http://www.ginbis.co.jp/goods/shimicone.html
しみチョココーンだった・・
703無銘菓さん:2005/03/21(月) 13:53:23 ID:???
濃厚チーズまずいな。
漏れはパウダーが多めについてるものかと思ったら
全くの別物だった。
704無銘菓さん:2005/03/23(水) 00:23:54 ID:???
私は濃厚チーズ好きだけど・・・
濃厚好きじゃない人多くて(´・ω・`)ショボーン
チーズ好きにはたまらないち思うけどなあ。
これ食べたら普通のチーズ味食べれなくなりそうだと思った。
705704:2005/03/23(水) 00:25:12 ID:???
打ちミス

「チーズ好きにはたまらない味」の間違いでした。ごめん。
706無銘菓さん:2005/03/23(水) 09:19:32 ID:???
>>704
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!
707無銘菓さん:2005/03/23(水) 14:05:50 ID:???
>>704-706
社員キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
708無銘菓さん:2005/03/23(水) 15:13:15 ID:F5DWTg+h
>>707
これくらいで社員扱い?w
なんだかなあ。
709無銘菓さん:2005/03/24(木) 22:19:30 ID:???
今濃厚カレー食べてるけどなかなかうまい
710(つд`):2005/03/25(金) 02:43:15 ID:???
前、ポテチじゃなくてカールに「うすしお」って味があったんだよ。
うまくてうまくてうまかったーーーーー!
いまは「うすあじ」しかないよね?
711無銘菓さん:2005/03/25(金) 03:01:34 ID:???
のりわさび全然わさびの味しないぞ!(`△')
712無銘菓さん:2005/03/25(金) 03:03:09 ID:???
なんか、わさびの辛味のような、においはするよね。
713無銘菓さん:2005/03/25(金) 17:50:42 ID:6a+Qizku
( ゚д゚)カールウマ―――――!!!
714無銘菓さん:2005/03/25(金) 22:02:11 ID:???
復刻版カールのチーズとカレーどっち買った方がイイですか?!
715無銘菓さん:2005/03/25(金) 22:42:02 ID:???
カール喰ってると奥歯の噛み合わせのとこにたまってくっつくけど(゚Д゚)ウマー
716704:2005/03/26(土) 01:18:49 ID:HmBkzNbj
濃厚チーズ、常に2袋買って食べてたら
気持ち悪くなった・・・orz
食べ過ぎた・・・
717無銘菓さん:皇紀2665/04/01(金) 01:43:19 ID:???
濃厚チーズ、ちょい苦くね?
718無銘菓さん:2005/04/08(金) 15:56:30 ID:lbbMEU4v
わさび味のカール、気がついたらひと袋空けてた……。
やばっ!
719無銘菓さん:2005/04/08(金) 18:12:03 ID:LVvcLdKH
>>718
同じくあたしも…( ´Д`) 止まんないょねぇ。
720無銘菓さん:2005/04/08(金) 21:27:02 ID:B7U0kuMG
100円菓子コーナーに売ってる「チーズリング」の方が数倍ウマイ!
721無銘菓さん:2005/04/09(土) 12:41:51 ID:???
やっぱオリジナル越えるものでてこないね・・・
722無銘菓さん:2005/04/10(日) 02:36:44 ID:???
のりわさびってウマイ?
わさび苦手なので、興味ありつつ手が出せずにいるのでつ。
723無銘菓さん:2005/04/10(日) 21:53:27 ID:???
>722
自分も、わさびは苦手だけど、全然キツくないから普通に食べられました。
期間商品みたいなので無くならないうちに食べてみるといいですよ。
724無銘菓さん:2005/04/11(月) 22:30:46 ID:???
濃厚チーズウマー!
725無銘菓さん:2005/04/13(水) 19:37:27 ID:???
長野かどっかにあった松茸味のカールめっちゃうまかった。
726無銘菓さん:2005/04/13(水) 23:24:54 ID:I1iSdpqJ
>>717
確かに苦いね
1個1個が小振りだし失敗した
727無銘菓さん:2005/04/19(火) 18:37:14 ID:52Njqj2Z
誰か、カールおじさんか、カエルの形したカール出てきた人いませんか?
なんか眉毛コアラよりでなさそう…
728無銘菓さん:2005/04/22(金) 12:51:56 ID:10eMcpvL
カールスパイシー味早くたべて〜
729無銘菓さん:2005/04/23(土) 22:13:24 ID:utQ5Wgjf
かーるをアドレスに入れようかなと思ってるのですが変ですかね?

受験祈願の縁起もので(笑
730無銘菓さん:2005/04/24(日) 16:45:16 ID:7cQ5iFT4
最近、普通のチーズ味を見かけないんだけど。

近所のスルーエフにもセブンイレブンにも置いてないよぉ〜〜
731無銘菓さん:2005/04/25(月) 19:39:02 ID:???
>>704
禿同
732無銘菓さん:2005/05/01(日) 17:05:26 ID:???
濃厚チーズ美味い。でもちょっとクドいかもな。
通常のチーズ味と混ぜて少しずつ食べると濃淡ついて良い感じ。
733無銘菓さん:2005/05/03(火) 05:02:23 ID:Lodv8G43
マヨ&クレイジーソルト味、復活キボンヌage
734無銘菓さん:2005/05/06(金) 23:26:31 ID:ZdWLEC0G
おらが村音頭の歌詞知ってる人、教えて!!
735無銘菓さん:2005/05/07(土) 20:47:41 ID:EWYk+97x
>727

今日食ってたらカールおじさんキタ――――――(゚∀゚)――――――!!
写真撮ってしまった(・∀・)
736無銘菓さん:2005/05/21(土) 02:01:09 ID:l9U2CpUx
チキンスープ味(復刻版)買った。
ん〜、チキンスープって、どこが?
うすぼんやりした味で、うまみがないよ。
うすあじの方がよっぽどおいしい。
737無銘菓さん:2005/05/23(月) 01:58:07 ID:4ZHqd8Gc
1968年(昭和43年)に発売されてた味らしいですね。
当時の味覚えてる人いるのかな?
いたとしたら、忠実に再現できてるかどうか教えてホスィ
738722:2005/05/24(火) 01:40:29 ID:???
のりわさび食べた。
ダメだった。マズかった。
全部は食べられなかった。
739無銘菓さん:2005/05/25(水) 21:24:24 ID:???
チョコカール食べた
味より見た目に強烈インパクト

つまりアレだ・・・アレに見える・・・
740無銘菓さん:2005/05/25(水) 21:41:17 ID:???
えっと……当たったんだけど、どうしよう?
741無銘菓さん:2005/05/25(水) 23:08:30 ID:zV+UsM1C
今日買ったTV Bos、カール特集だよ!
記念にアゲますね。
742無銘菓さん:2005/05/27(金) 12:36:44 ID:J8fASQW6
今久しぶりにチーズ味食べた。
こんなに薄味だったかな?
743無銘菓さん:2005/05/28(土) 12:44:30 ID:???
TV BROS カキコ
明治いくら払ったんだろう、、。
744無銘菓さん:2005/05/28(土) 18:14:29 ID:???
記憶違いかもしれないけど、カールおじさんは一度引退して別のキャラにならなかった?(すぐにカールおじさんに戻ってましたけど)
745無銘菓さん:2005/05/28(土) 21:38:00 ID:+XpTPGC0
ブロス記念カキコ
復刻版「チキンスープ味」、100円で売ってました。
2袋買ったー。
746無銘菓さん:2005/05/28(土) 23:06:34 ID:???
>>744
権利関係でトラブったんだったかな…
747無銘菓さん:2005/05/31(火) 09:32:06 ID:n76mz3Ld
カールの当たり券ってサーチできるの?
748無銘菓さん:2005/05/31(火) 10:27:53 ID:???
ミルク味のカール食べたい。復刻キボン
749無銘菓さん:2005/06/04(土) 09:31:00 ID:0q4s7/mh
おやつはカール♪
750無銘菓さん:2005/06/04(土) 14:46:23 ID:???
ttp://sugachan.dip.jp/img/imgres.cgi?no=249912
やっとゲットできました。
751無銘菓さん:2005/06/04(土) 21:56:17 ID:IxIy5X6N
カレー味食いたいね。
最近濃厚カレーとか言うのを食べたけど、昔のカレー味をキボンヌ
752無銘菓さん:2005/06/05(日) 18:12:06 ID:qu7q38NK
カールおじさんって一度全然違うキャラにデザイン変更されたよね?
明治のHPにもそのこと載ってないんだけど
なかった事にされてるの?
753無銘菓さん:2005/06/06(月) 22:59:57 ID:isXW+avK
チキンスープ味買ってきた
754無銘菓さん:2005/06/07(火) 21:54:23 ID:S9uiIE6q
チョコがけカール売ってたんで買って今食ってる、うま〜〜〜んこ
755無銘菓さん:2005/06/08(水) 18:46:11 ID:???
関東売ってねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
756無銘菓さん:2005/06/08(水) 20:49:52 ID:E7o5eG+I
うまいよ、買い占めてやる!
757無銘菓さん:2005/06/09(木) 00:51:55 ID:???
スパイスカールキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!
758無銘菓さん:2005/06/09(木) 23:05:28 ID:dbWnpk9J
チキンスープ味って、うすあじになんか足した感じ。

まあ美味しいからいいんだけど・・・期待しすぎちゃったかな。
759無銘菓さん:2005/06/10(金) 11:20:44 ID:Nw0h9+8y
スパイシーそこそこの味、自分はハバネロスティックのほうがいい
760無銘菓さん:2005/06/10(金) 22:37:12 ID:???
カールって、気がついたら一袋空けてる・・・
761無銘菓さん:2005/06/11(土) 10:43:54 ID:???
名古屋限定手羽先味食べてます。
胡椒がきいててぴりぴりするよ。
762無銘菓さん:2005/06/11(土) 22:57:19 ID:???
ブラックペッパーどう?
763無銘菓さん:2005/06/12(日) 01:32:59 ID:FbL1rxdG
濃厚チーズ販売終わった?
なくなってる・・・orz
764無銘菓さん:2005/06/12(日) 02:00:19 ID:HScW0ilQ
>>763
濃厚チーズ、終わったっぽいよ。残念。

スパイシー、どちらもほどよく、うまピリ辛いね。
小粒だから、さくさくいっちゃう。
765無銘菓さん:2005/06/12(日) 02:02:23 ID:ilwLXy7s
歯につまるよーーー
766無銘菓さん:2005/06/12(日) 04:42:40 ID:1VPa+R4f
チョコ味甘すぎる!チョコしつこすぎる!
767無銘菓さん:2005/06/12(日) 09:00:38 ID:???
お前ら普段、カール一袋いくらで買ってる?
99円か100円?
768無銘菓さん:2005/06/12(日) 14:39:16 ID:???
105円で売ってたので、うすあじとチーズ一袋ずつ買った。
隣の店に行ったら89円で売ってた・・・

悔しかったのでそこでも一袋ずつ買った。
769無銘菓さん:2005/06/12(日) 17:19:37 ID:Jd5TZCix
チキンスープ味買ってきますた、今夜試食します
770無銘菓さん:2005/06/12(日) 19:30:34 ID:???
チョコ高い
771無銘菓さん:2005/06/12(日) 20:24:16 ID:Jd5TZCix
>>770
量少ないしね
772無銘菓さん:2005/06/14(火) 01:23:40 ID:wNKIumVl
カールはなんか歯にたくさんくっつくから困る。味はいいけどね
773無銘菓さん:2005/06/14(火) 14:47:37 ID:???
色々食べてはみるもののやっぱりうすあじが一番好き
774無銘菓さん:2005/06/17(金) 22:22:25 ID:nIS2vbFX
チョコがけ買ってきた〜甘ぁ〜〜
775無銘菓さん:2005/06/17(金) 22:38:56 ID:???
>>774
結構すきよ
776無銘菓さん:2005/06/18(土) 01:07:32 ID:???
普通にチーズ
777無銘菓さん:2005/06/19(日) 13:12:49 ID:???
友達に「カールが好き」って言ったら
「子供のお菓子じゃん」って言われた。
大人のお菓子ってなによ!!
778無銘菓さん:2005/06/19(日) 17:42:05 ID:???
スパイスカール(゚д゚)ウマー
779無銘菓さん:2005/06/21(火) 16:34:59 ID:???
炎のカレー味食った
正直、ココイチの2辛程度のレベルだった
780無銘菓さん:2005/06/21(火) 19:02:52 ID:9wV0g65T
チーズ→チーズ→うすあじ。この繰り返し。
飲み物は牛乳でキマリ。
781無銘菓さん:2005/06/22(水) 21:46:23 ID:PqQpgMf0
カールおじさんカールってどれくらいの割合で入ってるんですか?
たしか前にトリビアでやってたと思うんですが・・
1万個に一個ですかね?
782無銘菓さん:2005/06/27(月) 17:13:43 ID:2IhCiWQx
783無銘菓さん:2005/06/27(月) 21:28:48 ID:K/IIMkRQ
ここ見てたらカールが半端なく食いたくなって
784無銘菓さん:2005/06/27(月) 21:31:10 ID:K/IIMkRQ
ここ見てたらカールが半端なく食いたくなってチーズを買いに行ったのだが。
これが属に言うレアカールかい?
>>http://m.pic.to/co5n
785783,784:2005/06/27(月) 21:33:47 ID:K/IIMkRQ
スマソダプった。
嬉しすぎて┓(´―`)┏
786無銘菓さん:2005/06/27(月) 21:55:26 ID:???
ペッパーのパッケージいいねー。
カエルのポーズが素敵すぎる。
787無銘菓さん:2005/06/27(月) 22:02:09 ID:szwj0ZkU
カールのカルカル
788無銘菓さん:2005/06/27(月) 22:23:03 ID:CM6ox8As
カレー味が一番に決まってんじゃん・・
789無銘菓さん:2005/06/28(火) 02:53:48 ID:qoTLSnfT
やっぱりうすあじ。
790無銘菓さん:2005/06/30(木) 21:45:41 ID:AnNMMhCr
こいあじ
791無銘菓さん:2005/07/01(金) 01:07:39 ID:nU74UJ+3
ダブルチーズ
792無銘菓さん:2005/07/04(月) 17:04:09 ID:???
ヤターーカールおじさんカールが

キタワー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

記念カキコ

ま じ で す。
793無銘菓さん:2005/07/05(火) 17:41:22 ID:QuhVYPfF
カエルがキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!  

これって100袋に一個しか入ってないんですよね?
794無銘菓さん:2005/07/05(火) 17:45:34 ID:UcPE5jHf
■■ 便利屋さんの一括見積りサイト運営【月収30万円】■■

高齢化ビジネスにも最適!

初心者でも簡単運営

お客さんにも便利屋さんにも喜ばれるサイトです

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1120100670/120
795無銘菓さん:2005/07/07(木) 10:07:47 ID:???
♂の形のカールが出てきた。
これは一体…。
796795:2005/07/07(木) 10:10:24 ID:???
あ、これがカールおじさんだったのか。
すんごい悩んじゃったよ。
797無銘菓さん:2005/07/11(月) 14:26:00 ID:???
ちょっと!カレー味のカールが最近見当たらないんですけど
798無銘菓さん:2005/07/12(火) 01:14:51 ID:???
同じく。久しぶりにカール食べたくなったからスーパーでカレー味買おうと思ったら
チーズとうすあじとチキン何とか?しか置いてなかったorz
799無銘菓さん:2005/07/17(日) 19:42:20 ID:???
カレーが一番すきなのに定番にならないのはなんでだよぉおおおおおおおお!
800無銘菓さん:2005/07/17(日) 20:14:09 ID:???
ちとコストがかかるんでござんす スマソです
801無銘菓さん:2005/07/18(月) 00:27:22 ID:???
やきとり味
チヂミ味
802無銘菓さん:2005/07/18(月) 11:06:46 ID:soC0X5T7
炎のカレー味うますぎage
803無銘菓さん:2005/07/18(月) 14:12:22 ID:???
マヨ&クレイジーソルト味 復活キボンヌ
804無銘菓さん:2005/07/18(月) 16:14:35 ID:???
塩カルビ味
805無銘菓さん:2005/07/19(火) 19:44:37 ID:???
チョコ味、見た目ウンコみたいだけど一番好きだ
806 :2005/07/22(金) 23:17:27 ID:???
チーズすら置いていないコンビニがあるのはいかがなものかと
807無銘菓さん:2005/07/26(火) 18:39:46 ID:gVL1dhr9
ブラックペッパー
もう少し胡椒効いてるといいのに。
BOXタイプは食べ過ぎの心配がなくていいね。
808無銘菓さん:2005/07/30(土) 08:52:44 ID:03MQu1B3
今キャンペーン中ですよね?
アタリ入ってた人います?
809無銘菓さん:2005/07/31(日) 03:42:24 ID:???
炎のカレーからすぎ
810無銘菓さん:2005/08/01(月) 18:36:02 ID:F5GSGd/M
カールブラックペッパーを買った
ハムスター思い出した
811無銘菓さん:2005/08/02(火) 00:59:18 ID:???
>810
何故だ?
812810:2005/08/02(火) 02:15:31 ID:???
匂い
813無銘菓さん:2005/08/02(火) 11:00:16 ID:vAZ0ScLd
78円だった
安い??
814sage:2005/08/02(火) 14:54:54 ID:GjFJOlbn
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。゚

カールおじさんがでたぁ(゚∀゚*)

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。゚
815無銘菓さん:2005/08/03(水) 23:41:01 ID:???
韓国風チヂミ味とやきとり味って新作?
見かけたのでとりあえず買ってきたが、食うのは明日…
816無銘菓さん:2005/08/04(木) 01:02:46 ID:???
>815
新作ジャマイカ?
コンビニで見掛けたけど漏れは買わなかったよ
だって…チヂミとヤキトリ味のカールってネタとしか思えんかった

食べたら味の報告ヨロ
817無銘菓さん:2005/08/04(木) 02:49:07 ID:eQfwk4hg
815じゃないが、今日やきとり味食べた。
炭火で焼いた匂いがして俺は好きだったよ。
818無銘菓さん:2005/08/04(木) 17:45:26 ID:???
韓国チヂミ食べたよ。
臭いが強くて、あの独特のくさみは再現できてる。
が食感がまぎれもなくカールだから、若干辛さもあるただの変な味カールだな。
嫌いじゃないけど、もう一回食いたいって人も少ないんじゃないかな?
まだ食ってないが、やきとりのがうまそうだ。
819無銘菓さん:2005/08/04(木) 21:12:52 ID:7GZMBo3l
メキシカンチリ辛くてうまい
820無銘菓さん:2005/08/05(金) 00:48:45 ID:???
ちぢみ味のやつ食べますた。
あの酸味のきいたちぢみの「タレ」の味がしたw
821無銘菓さん:2005/08/06(土) 10:55:18 ID:???
袋を開けた時の臭いが強烈!
822無銘菓さん:2005/08/06(土) 16:23:41 ID:???
チーズがけウマー
823無銘菓さん:2005/08/09(火) 00:27:20 ID:???
やきとり食べた
匂いはやきとり…味はわからん
ちなみに濃厚チーズまだ売ってた
824無銘菓さん:2005/08/10(水) 22:48:46 ID:???
友達曰く、チヂミ味はあまりおいしくないらすぃ・・・のでスルー。
とりあえず、今日は焼き鳥買ってみた。
みんなの間でも好評だったし。
匂いはかなり焼き鳥だね。
ちょっと味が濃いけど、私的には(゚д゚)ウマーかった。
今、安売りしてるから、明日も買ってしまうかも。
825無銘菓さん:2005/08/14(日) 22:32:09 ID:aX/e2tXC
チヂミマズー・・・久々に大失敗、うすしおにすればよかった・・・
826無銘菓さん:2005/08/15(月) 19:37:55 ID:???
焼き鳥味、炭焼き風の香ばしい感じが出てていいんだけど、
カールの食感と会わない気がした。
827無銘菓さん:2005/08/16(火) 11:48:42 ID:???
昨日、カールスティック食べた。
袋入りも好きだけど、スティックもサクサクしててうまい。
828無銘菓さん:2005/08/21(日) 00:15:25 ID:eieTWsep
えー、改めて一言

最近のカールの「チーズ味」は絶対に「うす味」に近い!!
以前は「うす味」のあの微妙な香りと風味が好きで「うす味」ばっかり
食っていた。
「チーズ味」の魅力は、あの袋を開けたとたんにムッと鼻をつく濃厚な
チーズの香りと、こってりとした味わいにあったはずだ!

だからこそ麻薬のように時々むしょうに食いたくなったものだ。
なぜ?あのチーズ味を「うす味風」にしてしまったの?

カレーはほとんど食べないので知りません(ってかまだカレー味ってあるの?)
829無銘菓さん:2005/08/22(月) 23:59:58 ID:8nUKwwX8
桜えびウマー
830無銘菓さん:2005/09/06(火) 23:09:25 ID:CQUJpJdQ
焼き鳥味、チヂミ味、全然美味くない。
チーズ味が一番美味い。
バターミルク味復活しないかな?
831無銘菓さん:2005/09/07(水) 01:32:45 ID:???
(´・ω・`)漏れもチーズが一番好きがな
     でもたまにうす味が無性に食べたくなるがな
832無銘菓さん:2005/09/15(木) 07:19:28 ID:???
女王の教室見た?
あれ以来ずっとチーズ味ばっか買ってる
833無銘菓さん:2005/09/16(金) 00:51:13 ID:qiVcEFZG
カール39円で小袋を買った。
開けたらびっくり!小粒でかわいい感動(^O^)/
うすあじウッマ〜
834無銘菓さん:2005/09/16(金) 08:17:36 ID:xvSjf//v
生まれてはじめてカールおじさんの形したカールが出た
835無銘菓さん:2005/09/17(土) 01:12:31 ID:a70zgOBB
(`へ´)そんなんウソやい!カールおじたんなんて入ってナカタヨι(;_;)ι
836無銘菓さん:2005/09/17(土) 13:12:25 ID:WR5xwM5U
カールは高校生の頃、死ぬほど好きだった。
おっさんとなった今でもたまに食う。
837無銘菓さん:2005/09/17(土) 19:24:53 ID:???
カールおじさんの形したカールいいかも。
おじさん形のカール食べた人は、恋が叶うとか
伝説ができそう。
838無銘菓さん:2005/09/17(土) 19:28:23 ID:???
ほんとにあるの?
>おじさんカール
839無銘菓さん:2005/09/17(土) 22:21:26 ID://FNmmjJ
20年位前はカレーとチーズが定番だったような気がする
そのあと塩がお目見えし、後いろんな味がころころでてきた
頃からカレーが定番でなくなった
子供の頃車酔いがものすごくて乗るたびかならず吐いてたんだけど
どういうわけかカレーカールを乗車後すぐ食べだすと
その時は吐かなかった(他のじゃ駄目)
すごい必需品だったんだよ
840無銘菓さん:2005/09/17(土) 23:22:34 ID:???
841838:2005/09/18(日) 07:17:42 ID:???
>>840
スゴイ。おじさんだー!
みんなふざけて言ってるだけだと思ってた。
私の前にも現れてほしい。カモォォォーーーン!!!!
842無銘菓さん:2005/09/19(月) 00:53:04 ID:m1x+QvPP
最近コンビ二にカール見かけないんだが>< 
どうしてだ><
843無銘菓さん:2005/09/19(月) 01:34:30 ID:jD0u2Vs1
チョコカールうまいと思う
844無銘菓さん:2005/09/23(金) 15:42:14 ID:???
おじさんカールって♂みたいな形したやつかな?
今日食べてたら出てきてちょとびっくりした。
思わず写真撮っちゃったw
845無銘菓さん:2005/09/25(日) 21:59:07 ID:???
うぁわあわぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出ました・・・おじさんカールww
846無銘菓さん:2005/09/26(月) 01:24:01 ID:???
さっき、肛門がかゆくなったので
指で肛門を掻いて、ついでに匂ったら

カールのチーズ味を食べてる時の指の
匂いとかなり似ていた。

みんなも試してみて。
847無銘菓さん:2005/09/27(火) 08:59:58 ID:???
カレー味はいつになったら買えるんですか?w
848無銘菓さん:2005/09/27(火) 14:40:12 ID:???
カレーの粉を少量袋に入れて
振り回せば、カレー味になるよ。
849無銘菓さん:2005/09/27(火) 18:38:53 ID:???
カールの袋を開けて、食べる前に匂いを嗅ぐ俺は変態ですか?
そうか…、変態ですか…。
850無銘菓さん:2005/09/27(火) 23:44:29 ID:???
俺はオナニーした手でカール食べるときあるよ。
コンブ味なのに、チーズのにおいもちょっと入ってしまう。
851無銘菓さん:2005/09/28(水) 18:56:14 ID:???
ダイソーに売ってるよね。よく買う
852無銘菓さん:2005/09/30(金) 01:11:44 ID:???
爪切りしていて、足の親指爪の横らへんを
指で掻いて匂うと、カールのチーズ味のにおいがするよ。
853国際堕スレ救助隊:2005/10/02(日) 11:50:45 ID:???


    _____         _______       _____
   │  ___  │        | ___   |        |___  │
   │_│ /  /         | |.    |.  |           /  /
        /  /           | |_____|.  |         /   ヽ
    _ /  /__        .  | ____   |        _/ /ヽ  ヽ
   / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \
   | (●), 、(●)、 |    | (●), 、(●)、 |.    | (●), 、(●)、 |
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
   |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\     /`ー‐--‐‐―´\      /`ー‐--‐‐―´\

854無銘菓さん:2005/10/04(火) 05:49:52 ID:???
今から30年前に地域限定で発売されてたカールのバターミルク味が食べたかった…。
855無銘菓さん:2005/10/04(火) 23:34:00 ID:???
>カールのバターミルク味

オイシソー
856無銘菓さん:2005/10/05(水) 23:56:19 ID:vQA4IKHU
おじさんキタ━━(゚∀゚)━━!!
http://f.pic.to/34j2n
857無銘菓さん:2005/10/06(木) 00:33:57 ID:???
新発売のめっちゃえび味食べた
かっぱえ●せんの風味を更に濃厚にした感じだったけど
名前通り、めっちゃえびの味でウマー
858無銘菓さん:2005/10/09(日) 12:49:41 ID:AxMQZnO+
関西と関東のうすあじカールの味が違うって既出ですか?
おいらは九州出身でカール大好きなので東京来てから早速うす味カール
買って食べてみたのですが何か違うのですよ。
九州のうす味カールは1袋パクっと無くなっちゃうけど
東京のうす味カールは1/3か半分食った位で飽きて捨ててしまいます。

で、九州からカール送ってもらって九州のうす味カールと東京のうす味カールの
成分表見たらやっぱり少し内容が違ってました。
859無銘菓さん:2005/10/09(日) 13:04:48 ID:???
濃いチーズにはちとガッカリ
860無銘菓さん:2005/10/09(日) 14:25:09 ID:???
コンビニで売ってた2倍濃厚チーズを試してみた。

普通に食う価値なし。
全然2倍に感じない+うまくない。
完全に期待はずれ。量少ない+高い。
買わないことをオススメする。
861無銘菓さん:2005/10/10(月) 20:50:47 ID:???
>>858
それはうす味ではなくてうす塩ではないかな?
うす塩が一番旨いんだけど何故関東にないんだろう・・・
862無銘菓さん:2005/10/11(火) 01:59:10 ID:ed9XA0WC
カール やきとり味チヂミ味はいまちいでした!カレー味はなぜ売ってないだ 消えたのか
863無銘菓さん:2005/10/11(火) 16:22:10 ID:NOfMMp9O
濃厚カールのチーズを食べた。
マズイ。
おいしかった普通のカールのほうがいい。
カールチーズ好物だったのに。
濃厚えびはかっぱ○びせんとかわらん。
864無銘菓さん:2005/10/13(木) 01:13:18 ID:???
うす味ってうすいくせに、チーズよりカロリー高いのな!
865無銘菓さん:2005/10/14(金) 18:42:14 ID:???
復刻版チキンスープ味半分食べた。
上の方でいろいろ意見があった(味うすいが大半だけど)けど本当そんな感じ。
昭和43年の頃のものらしいけど、ヤパーリその頃のおかしの味って
たいしたものではないんだろうね。納得。
866無銘菓さん:2005/10/16(日) 17:31:00 ID:???
カールって芋虫の形みたい
867無銘菓さん:2005/10/16(日) 18:34:23 ID:???
>>866
カブト虫の幼虫がゴロゴロ入ってるみたい
868無銘菓さん:2005/10/17(月) 12:31:26 ID:KEsWB8tV
>>856おめ!!!初めて見たホントに入ってるんだねーいいものみせてもらったよ
869無銘菓さん:2005/10/18(火) 21:35:40 ID:???
チョコカールウマス
ていうか明治のチョコがうまいんだろうな
870無銘菓さん:2005/10/22(土) 14:05:05 ID:CG6dbFer
チョコは 旨いっちゃー旨いけど カールとは認められないな あれ食べるならチョトス食べるよ
871無銘菓さん:2005/10/25(火) 18:37:55 ID:???
コーンポタージュ味が70円台で売ってたので買った。
ほんとはカレー味がヨカータんだけどなかったので、うす味にしようかなと
思った直後、コーン(略)が安売りしてたのでこっちにしますた。
872無銘菓さん:2005/11/09(水) 12:44:37 ID:6Zn4ECWd
でかカール買ったよ 食べたよ おいしかった
873無銘菓さん:2005/11/10(木) 01:29:17 ID:???
>>861
前に赤羽のダイエーで売ってた。
ダイエーは元々関西の会社だし売ってるかもよ。

漏れは実家からまとめて送ってもらってる
874無銘菓さん:2005/11/11(金) 11:38:35 ID:???
でかカールチーズ買った。
袋の大きさは、ほぼ新聞紙サイズで、通常の袋が3つ入っている。
C ←全高が4pくらいだ。

口を大きく開けないと入らないw
875無銘菓さん:2005/11/12(土) 20:41:14 ID:???
カレー味が恋しい
876無銘菓さん:2005/11/16(水) 02:54:34 ID:???
一時期、カールがめちゃくちゃ不味くなった時期があった。
多分、油分を少なくしたためだろうと思われたが、やたら固くて「サクッ」とした歯触りではなくなっていた。
また、チーズ&カレー味はものすごく変な味だった。
今は昔のような味に戻って嬉しいよ。(本当は昔より変わったのだろうけど)

あの時期をカールの黒歴史と呼ぶことにします。
877無銘菓さん:2005/11/19(土) 14:02:20 ID:???
子供の頃からカールはあんまり好きじゃない
878無銘菓さん:2005/11/20(日) 03:07:40 ID:???
チョコうますぎる!
サクサクなのにチョコが濃い。まろやか。リピ決定
879無銘菓さん:2005/11/23(水) 22:11:25 ID:???
カレー味はもう販売しないのか気になり明治製菓にメールしてみた。
最近は味の回転が早い為【機会限定】などでないと販売できない
今後の販売予定は特になく、クリスマスや受験祈願などの限定での販売なら可能性はあるかも
だって。
うす味やチーズ味はあるのに…カレー味って需要少ないのかな(´・ω・`)
880無銘菓さん:2005/11/28(月) 15:46:04 ID:VzM62RhV
クリスマスっぽいパッケージのチキン味はあんまりうまくなかった
881無銘菓さん:2005/11/28(月) 22:43:59 ID:???
>880

漏れも今そう思ったとこだ
882無銘菓さん:2005/12/01(木) 10:58:34 ID:???
カレーうどん味 うまかった
883無銘菓さん:2005/12/02(金) 16:37:46 ID:???
チョコおいしい。
884無銘菓さん:2005/12/02(金) 16:58:55 ID:???
子供のころから、カールを開封して一晩たった後の、湿気ってなんともいえない
歯ざわりになったヤツが好きだった。
今はアルミ包装だから、きちんと開け口を塞いでおけば一晩ごときじゃ湿気らないけど。

急に食いたくなってきた。カール買ってちょっとだけ開封して一晩放置しようかな。
でも、開けたら普通に食っちゃいそうだ。
885無銘菓さん:2005/12/05(月) 04:35:10 ID:???
カールのチーズ味って軽くワキガ臭しない?
886無銘菓さん :2005/12/08(木) 19:53:08 ID:HpaZiijC
ジャンボ袋のカール(チーズ)は超びっくりするくらい美味しかった
もうふつうのカールは食べられん
高いけど買い込んどけばよかった もう手に入らないよお^ショボン
887無銘菓さん:2005/12/09(金) 13:49:53 ID:???
クリスマスパッケージのチーズ味とチキン味買ってきた。
どうやら中身は変わらないみたいだね。
888無銘菓さん:2005/12/09(金) 23:20:42 ID:5ibxrQdz
886を見て、ずっと気になってたでかカール買ってみた。
普通のカールよりチーズが濃い感じでマジうまかった!
でかいからか、食感も何か違う感じ。買って良かった〜。
都内在住だけど、ドラッグストアでまだ普通に売ってる。
889無銘菓さん:2005/12/12(月) 20:50:02 ID:KzbHPweu
このレスの少なさは何だ?人気なカール
890無銘菓さん:2005/12/12(月) 20:57:46 ID:RU8L9Xje
カールはあんまり買えない。
好きなんだけど食べると一袋一気に食べちゃうから
なるべく我慢してる・・・
891無銘菓さん:2005/12/15(木) 08:23:23 ID:a5MwFwqM
コンビニで売ってない
892あや:2005/12/15(木) 17:12:13 ID:B9Kyy1KY
コンビのお菓子って、体に悪いよね。
893無銘菓さん:2005/12/19(月) 18:49:06 ID:Jh0dTIfS
なんかじゃがりこみたいな入れ物に入ってるカールって量少なくね?
値段は128円と、袋に入ってるやつとかわんないんだけど
実質的な値上げなのかな?
894無銘菓さん:2005/12/19(月) 20:27:19 ID:bs1djXCY
今日、買い物行ったら売ってた…でかカール198円。
@三重県
そんなに美味しいの?
895無銘菓さん:2005/12/19(月) 22:28:54 ID:NFwwbulY
ブラックペッパー10個で300円。安かった〜。
はじめて食った。味は好きなんだけどな。
食感硬い・・もっとサクサクしてたほうがいいのに。
896無銘菓さん:2005/12/22(木) 04:35:33 ID:skYEs/l/
今年のウカールのパッケージって…、
御守り袋は開けちゃったら御利益が……。
デザインした奴は知らなかったんだろうか?
それともローカルな説なんだろうか…。
897無銘菓さん:2005/12/23(金) 11:25:49 ID:7QrT4vaA
このスレに出ている、合格祈願の「うカール」。
やっぱり、社名が社名だけに、某大学とその関連校の近くで重点的に販売されてるとしたら、すごい。
898無銘菓さん:2005/12/23(金) 12:41:34 ID:???
クリスマス限定パッケージのチーズ味、食べたんだけどちょっと味濃い?
気のせいか?って思ってここロムったら、去年のクリスマス時期に誰か
同じ事言ってますね(笑)
チーズ味うまいっす、けどカールって食うと口何故か疲れない?w
899無銘菓さん:2005/12/23(金) 14:56:09 ID:zcDN5QjA
>>896
そうだよな…買う前にそこに気付かせてもらえてよかったよ。
というわけで俺は合格してから開けますw
900無銘菓さん:2005/12/23(金) 20:09:14 ID:???
今日おとんがウケねらいで買ってきた>でかカール
ひと粒(?)は通常のカールの何倍なのか気になった。
901無銘菓さん:2005/12/23(金) 20:28:36 ID:irboJ4Ho
このスレに出合ったせいで、今日、カールを3袋(うす×2,チーズ×1)も
買い込んで、一気に平らげてしまったよ。
夕食がのどを通らなくなりそうだ。 orz
902カエル:2005/12/23(金) 20:34:35 ID:JcQqOj1C
 今の時期、カールの中にツリー型のカールが入ってるらしいが、
 だいぶ前に、カールを買ったとき・・・。
 その中に、カールおじさん型のカールが入ってた・・・。
 カエルもあるらしい・・・。
903無銘菓さん:2005/12/25(日) 08:14:38 ID:wpwU6c2x
>>897
パッケージ左上の「Meiji」に「に」の字を加えて
「Meiji に うカール」と読めるようにしてあったら、もっとすごい。
904無銘菓さん:2005/12/25(日) 10:03:12 ID:vpgWY2A9
この前カール食ってたら蛙の顔みたいな形のカールが入ってた
905無銘菓さん:2005/12/25(日) 20:00:50 ID:EzwhDa9z
今日初めてウカールを買いました!!
ウカール食いながら勉強頑張ります!!
ところでウカール神社で村民登録して、絵馬書いた人っている?
一応登録して絵馬描いたほうがいいかな?
906無銘菓さん:2005/12/25(日) 20:06:11 ID:EzwhDa9z
>899 ちょっとまてっ!!
私はもう開けてしかも、もう食ったよ!!
連続投稿しちゃった・・。スマソ。
907無銘菓さん:2005/12/26(月) 01:08:54 ID:+s4ZNEYZ
>>906
どんまい!
俺のところなんてまだ発売待ちだぜ…orz
908無銘菓さん:2005/12/27(火) 22:39:17 ID:???
明治にうカール買ったら、明治製菓の内定もらえますか(´・ω・`)
909リアル受験生:2005/12/28(水) 02:02:02 ID:???
ウカールって開けちゃダメなの?orz………………まぁ落ちてもカールのせいにはしないよ…orz
910リアル受験生:2005/12/28(水) 02:03:02 ID:???
ウカールって開けちゃダメなの?orz………………まぁ落ちてもカールのせいにはしないよ…orz
911無銘菓さん:2005/12/28(水) 22:08:59 ID:???
>ウカールって開けちゃダメなの?

本気でこう思ってる椰子 ウザス
912無銘菓さん:2005/12/29(木) 08:29:51 ID:GZkw5Ept
チキン味を食べてみた。
チーズ味・うす味に慣れた者にとっては、あまりに塩辛い。
塩気が唇に付着してヒリヒリしたよ。
塩分はもっと減らして、代わりにチキンらしいうまみを充実させてくれ。
913無銘菓さん :2005/12/31(土) 16:38:59 ID:???
カールはチーズ味が一番人気だと思うが、輪になってるチーズのスナック菓子を
食べてからもう食わなくなった。同じような値段なのに差がありすぎる。
濃厚さ、歯につかない、香りなどなど。
914無銘菓さん:2006/01/02(月) 07:36:29 ID:8n+cbAhp
チキン味を食べてみた。
ポテチに慣れた者にとっては、あまりに味が薄い。
最初は味あったけど、どんどん味がしなくなる。
独特な味を付けて、チキンらしいうまみを充実させてくれ。
915無銘菓さん:2006/01/06(金) 02:29:08 ID:oc8T04+s
ウカールもう売ってるんですか?!!どこで売ってました???いつも探してるんですがないです・・・
916無銘菓さん:2006/01/07(土) 01:48:33 ID:???
普通にコンビニに売ってましたよ!
917無銘菓さん:2006/01/07(土) 13:10:22 ID:x8D7x81r
最近チーズ2倍ってみなくなったけどまだ売ってるの?
個人的には普通のチーズ味の方が好きだった。
チーズ2倍はなんだか香ばしすぎた。
918無銘菓さん:2006/01/07(土) 20:37:47 ID:DpyBRQiD
カレーが好きなのに、最近はたまにしか出てない!
919霧咲:2006/01/07(土) 20:40:12 ID:Ucbv/Rth
チーズきらい。。。
だって味が濃いし。
920無銘菓さん:2006/01/07(土) 22:15:00 ID:Li685ZrS
チョコ(゚д゚)ウマー
921無銘菓さん:2006/01/07(土) 23:44:30 ID:???
じゃがバター味 ウマー
スティックだから少し堅めなのが気になるけど
嫌味のない味だし リピリピ
922無銘菓さん:2006/01/12(木) 04:30:58 ID:???
カールの薄塩カツオ昆布だし味はコーマンの香りでつ チーズは臭マン
美味しいけどねw
923無銘菓さん:2006/01/15(日) 18:21:35 ID:i8GTIJ3k
袋に、麦わら帽子の子どもは出ないのかな
924無銘菓さん:2006/01/20(金) 03:52:51 ID:j3fYiiwo
カレー味早く出してください!
大人買いしますから!
925無銘菓さん:2006/01/21(土) 15:26:54 ID:???
リア小以来十年以上ぶりにカール食べた
普通に美味いと思ったけど
相変わらず溶けて歯にくっつくね
これさえなければなぁ
926無銘菓さん:2006/01/28(土) 17:52:36 ID:m9SD+xEJ
開封して2時間おけば
酸化してウマー+歯に付きにくい!
927ィキ(>ω<*)ラー:2006/01/28(土) 22:31:57 ID:foOAvd4J
本当の話だ。信じてくれると漏れは信じてる。
カールの中に伝説の「カールおじさん」の形をしたカールを発見した。ある
テレビ番組で言っていたのと同じものだ。うれしー!
・・・保存してある。もう2年たつが。(笑)ティッシュでくるんでいたらカ
ールの油がとれてシミができていた。   以上
928無銘菓さん:2006/01/30(月) 15:24:05 ID:???
(´・ω・`)そんなに珍しいもんでもないけどね
929無銘菓さん:2006/01/30(月) 18:51:34 ID:???
ヤッパ、チョコカール最高っす。
パチンコの景品でもらった。
これ売ってんの?
930無銘菓さん:2006/02/02(木) 15:22:06 ID:FitcMStk
子どもに食べさせたいのでうすあじの乳糖、卵殻カルシウムの
原料変更希望!!
931898:2006/02/02(木) 17:26:43 ID:???
つー事で暇だった俺は「クリスマスカールと普通のチーズ味カール
中身は同じですか?」ってメールで質問したら、同じだそーです
「ご意見参考にします」って意見言ってないんだけど参考になったのだろう
か・・wでもていねいに答えてくれたんで高感度up
932無銘菓さん:2006/02/03(金) 13:30:52 ID:HKxpdzwa
カールおじさん型の画像みたい!
933無銘菓さん:2006/02/03(金) 21:57:35 ID:???
>>932
検索すれば出て来る
934無銘菓さん:2006/02/07(火) 20:42:47 ID:nROB6ITL
カールのおがら村ってあるじゃん?あのID忘れたから教えて
935無銘菓さん:2006/02/07(火) 21:13:14 ID:610dXccO
きのこポタージュ味ウマーw
936無銘菓さん:2006/02/08(水) 17:06:43 ID:???
前にもレスあったけど、チーズ味をレンジで少し温めたり、
封を開け1〜2日置いてから食べたりするのがうまい。
いい年だからお菓子は食べないけど、カールだけはやめられない。
937無銘菓さん:2006/02/09(木) 16:31:41 ID:xRcYxJin
カールを定期的に食べないと身体がヤバイ、
そろそろカールをお腹イパーイ食べたい。
カールを箸で食うとウマイ。
938無銘菓さん:2006/02/16(木) 19:35:26 ID:s4/7cGVT
きのこポタージュ味マジウマー!!!
びっくりした、これ!!!
939無銘菓さん:2006/02/16(木) 20:43:26 ID:sWzpNm46
ウカールをたべたけど受験に落ちましたのでメイジにクレーム出そうと
思います。
オチールにすればいいのに。
940無銘菓さん:2006/02/18(土) 00:57:19 ID:???
テレ東でやってた隠れキャラ、タモリクラブのマークかと思った。
941無銘菓さん:2006/02/20(月) 00:02:35 ID:AN2YTgO5
濃いチーズ?ダメだったorz
やっぱ普通のチーズが(゚д゚)ウマ-
942無銘菓さん:2006/02/22(水) 12:46:20 ID:YIvXGzO6
カレー味復活きぼんぬ
943無銘菓さん:2006/02/22(水) 12:57:47 ID:qvZqHi78
カールにマヨネーズか粒マスタード
944無銘菓さん:2006/02/22(水) 14:16:36 ID:???
カールっていま何種類味出てるの?
全部おしえて
945無銘菓さん:2006/02/22(水) 16:01:35 ID:???
チーズあじ、うすあじ、さっぱり塩のうすあじ、チョコカール
ご当地カール:牛タン、餃子、まつたけ、桜えび、手羽先、たこ焼マヨネーズ、
         かに(新潟)、かに(北陸)、お好み焼き、めんたいこ、ゴーヤチャンプルー
946無銘菓さん:2006/02/23(木) 18:02:11 ID:???
コーンポタージュ味もあるYO。
947自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 05:43:25 ID:???
コーンポタージュ味もきのこポタージュ味もないお@愛媛
948無銘菓さん:2006/02/24(金) 18:20:00 ID:???
ふだん行ってる店では、カレー味がないのでチョト不満。
949自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 12:31:36 ID:???
チーズ味しけらせる時って、どういう場所が一番ベスト?
やっぱ加湿器とか使った方がいいんだろうか?w
950自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 03:18:44 ID:???
カールの形がカブトムシの幼虫に似てると思った奴の数→
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1141064108/

(おそるおそる)どうっすかね・・・?
951自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 06:04:25 ID:???
チョコカールのイチゴ味発売!
952無銘菓さん:2006/03/05(日) 18:21:42 ID:???
>>951
食べたけど、量が少なすぎると思う。
私は多少質が落ちても沢山あったほうがいいので。
おいしいのはおいしい。
953自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 17:03:28 ID:???
ポテチにはコーラが合うように、カールには牛乳があいますね、
なんか逆の組み合わせ、ってあんまり合わんと思うのは俺だけかORZ
954自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 02:30:41 ID:???
今日チーズ味食べてたらイカリ形?みたいなのが入ってました。いったいあれはなんだったんだろう?
955自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 20:44:18 ID:???
カールは、うすあじが一番おいしいね

チーズ食べるならうまい棒の方がいいよ。

安いから
956自治スレにてローカールルール検討中 :2006/03/16(木) 06:09:35 ID:q68F/Ose
カールの梅わさび味ウマー
957自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 14:03:51 ID:U71ShvNd
>>956
めちゃめちゃ辛くないか?
俺のだけ機械壊れてるのかなあ

普通にわさびてんこもり寿司みたいな辛さ
958自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 16:20:27 ID:vM3PUAut
わさび効いてるね
子供には無理かなーと思いながら半分食べた…のどが乾く…
959いかり型:2006/03/18(土) 17:34:53 ID:2n0VEfKd
前テレビで、カールには当たりでカールおじさんとカエルの型のを何袋かに1つだけランダムに入れてるって見たよ☆
960自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 15:05:12 ID:???
梅わさびまずい
961自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 18:15:59 ID:???
梅わさび味は微妙な味加減だな
カールにはもっとこってり系の味付けの方が合うと思うから
せっかくの新商品には悪いが次に期待
962自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 00:02:40 ID:???
今日初めて梅わさび食べだけど梅もわさびも好きな自分はまさにツボだった。これって限定もの?買いだめしとこうかな…
963自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 21:50:46 ID:???
梅味、もしくはわさび味にしてればよかったんじゃ・・・
964自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 20:50:01 ID:cCWlQvYr
コーンポタージュ味美味しいよ!
夕飯めいっぱい食べたのに半袋一気になくなった
965自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 16:21:50 ID:???
漏れも!!梅わさび好き!!!
チーズは濃すぎ塩は薄い
あのピリピリはたまらん!!
でも、ここあんま人気無いねぇ〜
限定されそうだなぁ
966自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 14:21:59 ID:???
>>955
うまい棒10本と、カールってどっちが量多いだろ、と思ったりしてw

俺もコーンポタージュ初めて食いました、なかなかンマかったです
でもやっぱ子供の頃から食べてるチーズが好きだなぁ
梅わさび、どんな味するんだろ、今度食ってみよ。
967カレーカール食べたい:2006/03/32(土) 03:32:57 ID:XgPIdVUo
どっかにカレーカールは売ってませんか?
968無銘菓さん:2006/04/02(日) 19:13:58 ID:???
梅わさび初めて食いました
悪くない味なんだけど、なんかこのカールの「サクッ」っとした食感に
この味、だと「あれっ」て違和感あるの俺だけ?
初めてうすあじ食べた時も感じた、コーンポタージュ初めて食べた時は感じ
なかったんだけど、、
969無銘菓さん:2006/04/03(月) 19:23:38 ID:???
今カエルカール見つけたよ
パッケージにも書いてないからちょいびっくりした
なんだコレー。どれくらいレアなんだろう
とっておこう
970無銘菓さん:2006/04/06(木) 11:51:53 ID:???
コーンポタージュ味、って昔からあったんですかね?
最近の新発売?てかカールのサイト見てもコーンポタージュ味とか、カレー味
とかのってないですね・・orz
971無銘菓さん:2006/04/14(金) 22:05:33 ID:???
梅わさび味…春の草のニオイしない?菜の花とか…
わたしはだめだった
ちょっとショック
972無銘菓さん:2006/04/15(土) 09:45:29 ID:???
梅わさびマズ
973無銘菓さん:2006/04/15(土) 16:14:51 ID:???
974無銘菓さん:2006/04/16(日) 15:36:40 ID:???
梅ワサビまずい
ビールみたいな味がする
975無銘菓さん:2006/04/16(日) 16:05:57 ID:X2KCY/2j
あぁ、さっき梅ワサビ食べたけど、中途半端な味。はじめに梅の味がして、後からワサビがくる。
976無銘菓さん:2006/04/16(日) 17:24:48 ID:zjpnxOJz
梅わさびまっずうううううううううううううううううう
977無銘菓さん:2006/04/16(日) 20:06:56 ID:???
たとえば中京地方の3県だけでも、「手羽先味」「ひつまぶし味」を定番化とかできないのかな?
山梨と静岡では「わさび味」とカボチャ風味の「ほうとう味」、中国地方ではカキとエビの「シーフード味」、
四国は「うどん味」と「カツオ味」・・・。
978無銘菓さん:2006/04/16(日) 23:49:10 ID:???
どれもマズそう・・・
979無銘菓さん:2006/04/17(月) 01:00:00 ID:???
梅わさびあじ、すごく美味しいじゃないですか。
甘ったるくなくて、梅(シソ)の風味とわさびの辛さがマッチして、
定番になって欲しいくらい気に入りました。
小さな子供やわさびが苦手な人には辛くて食べられないでしょうけど、
若者から年配まで幅広く受ける味だと思いますよ。
(大人のおつまみ向けでしょうか。)
コーンスープ(ポタージュ?)味でしたか、もう10年以上前に食べた
赤い袋のものは、薄い甘い中途半端な味だと思いましたが、
梅わさびあじは私にとっては明らかに「おいしい」です。

980無銘菓さん
梅わさび、辛!舌がびりびりするう〜。
梅の匂いが人工的というか不自然な感じ。
うすあじすき