飴について語れや( ゚Д゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
消えちゃうキャンディが(・∀・)イイ!
2(゜ー゜*) ◆hackvip. :02/01/21 22:27 ID:1iCz5ows
3こに1こ スパーイやつが入ってる飴。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:30 ID:8/EDXTQA
e-maのど飴は舌触りが最高。
4名無しはおやつに入らない ◆.3Yvjigo :02/01/21 22:33 ID:NNYPzv0A
>2
それガムじゃないの?
5(゜ー゜*) ◆hackvip. :02/01/21 22:36 ID:1iCz5ows
>>4
誤爆したーうわーn
指摘さんくすこ
6クロちゃん ◆SAKE/39g :02/01/21 22:39 ID:M1xkxo23
変わり玉(^ ^*) 儚い感じがする
舌に色が付くキャンディが良い!
特にブルーになるやつ。
脅かすのね<舌に血が回らなくなってきた・・・とか言って

トリップが>>1さんだYO!
8名無しはおやつに入らない ◆.3Yvjigo :02/01/21 22:46 ID:NNYPzv0A
どんぐりガムって飴?ガム?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:06 ID:???
ガム。飴は「どんぐりあめ」。
10チェルシー:02/01/22 00:18 ID:sjFakdQl
飴っつたらチェルシーだろーが。
あの濃厚な味は答えられん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:20 ID:oVrXqQLG
かわいいやつが良い。
特に和風の。
コロコロした感じがタマラン。
12旅人:02/01/22 00:34 ID:???
昔、スーパーレモンとか、スーバーミントとかありませんでしたっけ?
まだ厨房の時、結構流行ったような気がするんですがね。
今でも売ってます?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:36 ID:zBi+x//Y
なんだっけ。正式名称忘れたけど、イチゴみるくキャンディ。

白いミルクキャンディでピンクのシュガーをコーティングして
ある三角形のアレだよ。包み紙も可愛くて、子供の頃から大好き。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:28 ID:???
小梅たん萌えハァハァ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 04:08 ID:???
ライオネスコーヒーキャンディー。
遠足の時に必須だったッス。
でも最近は、キャンディって砂糖の塊にしか見えなくなって食べられない(泣。

>12
しばらく前に、セブンで100円の小さいパックみたいになって
売ってたのを見ましたが、最近は全く見ない気がするデスヨ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 08:50 ID:3bKaP52d
age
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 17:54 ID:xKbR6jOk
アメといえど、ずっとなめてたらかなり太ったよ。鬱。
18 :02/01/22 21:58 ID:bjzesXS8
http://freezone.kakiko.com/onigiri/goods/candy02.jpg

おにぎりオンラインのモナー飴
いちごソーダ味で旨かったよ。
もう完売でうってないけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:07 ID:???
ミルキーって飴??
20チェルシー:02/01/22 22:27 ID:???
>>19
ソフトキャンデーでしょ。多分。
21うまい棒@名無し味:02/01/23 09:29 ID:???
>20
で、そのソフトキャンデーって奴は飴なのか?
22チェルシー:02/01/23 11:56 ID:???
>>21
キャンデーってことは飴なんでないの〜?
もしかしたらキャラメルかな…>ミルキー
23うまい棒@名無し味:02/01/23 14:15 ID:x9TSQB6W
パインあめがすき。
24うまい棒@名無し味:02/01/23 16:00 ID:vPvclu3X
味覚糖(たぶん)のクリームソーダキャンディ!
アルミパックに入ってて、他にもチェリーとか
シリーズであった。なんかポエムっぽいタイトルがついてたよーな?
学校帰りに買い食いしてウマー
25うまい棒@名無し味:02/01/23 16:23 ID:zML9bOhQ
さくらんぼの詩だっけ?
26うまい棒@名無し味:02/01/23 16:32 ID:???
スーパーレモンキャンディは衝撃的だった。。。
2724:02/01/23 17:27 ID:S5rnj8/Y
調べてみたら、
「さくらんぼの詩」「野いちごの小道」「クリームソーダ」
の3種類だったよ。今でも普通に売ってるみたい。
さっそく探しに行こーっと。
28うまい棒@名無し味:02/01/23 17:28 ID:hxig9PaK
はちみつ100%キャンディは結構癖になる ・・・止まらん・・・
29チェルシー:02/01/23 18:01 ID:loed2lve
>>28
あれは蜂蜜苦手な人はだめだよね〜。僕は好きだけど。

たまにベッコウ飴がムショウに舐めたくなる〜
30クロレッツ:02/01/23 19:50 ID:cY5iu9Lt
クロレッツのキャンディは営業であり、愛煙家であるワタクシめの必須アイテム!
昔はさくらんぼの詩が好きでずっと手放せなかったけれど、社会人となった現在は
コンビニに行く度にクロレッツのキャンディを必ずレジへ持っていくなぁ。
タバコ吸った後にモンダミンすれば済むコトだけど、タバコが吸えないときの
お助けにもなってくれるから、これが無くなったら社会生活が営めなくなりそうだ。
31うまい棒@名無し味:02/01/24 02:21 ID:jJAJMJWD
漏れの名前キャンディですけど何か?(藁
32名無し番長:02/01/24 03:15 ID:j+/cgAEj
ちぇるしぃ最高
33チェルシー:02/01/24 12:07 ID:???
>>32
そうだよね!やっぱり、チェルシーだよね!!

34クロレッツ ◆CIMyArak :02/01/24 14:15 ID:???
クロレッツも慣れればおいしいよ〜〜(泣
35 ◆Ax3choco :02/01/24 14:41 ID:n0Mz3/c+
グミキャンデー。
36うまい棒@名無し味:02/01/24 16:28 ID:???
純露。紅茶味とべっこう飴がはいってる。
昔は、パキッて押して出す、
錠剤のパッケージみたいなのになってた
今、萌え〜なのは黒糖のどあめ。
37チェルシー:02/01/25 00:00 ID:???
>>34
クロレッツなめてみたよ〜
これはガムの方よりキクね!イイね!
ラーメン食べたあとは今度からこれで口直しするよ!

>>36
純露はいつも紅茶味だけ残ってしまう…
38クロレッツ ◆CIMyArak :02/01/25 06:43 ID:???
>チェルシーサマ

ありがとー!
自分を誉めてもらったくらいにウレシィですぅーーー(嬉泣

チェルシーのヨーグルトスカッチも大好きですぅーーーーヽ(´ー`)ノ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 12:42 ID:5SO71fuM
ニッキ飴@春日井
直方体のニクイ奴。シナモン味の物もクセになるところを考えると
ニッキには麻薬的魅力があると思われる。
40名無し番長:02/01/25 13:18 ID:BG2Dv8V6
>>33
チェルシーは味もいいがあのレトロなデザインがまた良い。
41名なしさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:32 ID:???
ちょっと遠出した時とか駅で電車待ちしてるときって
KIOSKのちぇるしーが誘惑してくる
42チェルシー:02/01/25 16:07 ID:jlM/70Zi
>クロレッツサマ
いえいえこちらこそ!バタースカッチ派が多い中、ヨーグルトスカッチ
派がいると思うと嬉しいです!
>>40
イイよね!昔とは微妙にデザイン変わってるけど、懐かしさを保ってる
し。Meijiワッショーイ
>>41
チェルシーは旅の必需品だね!
やさしい味がホッとさせてくれるし。

ちなみにイチゴミルク派はいるのかな〜?
あれは改良の余地ありかと。


43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 20:30 ID:QxF4SfcF
チョコミント味の飴が存在するらしいんですけど
売ってるのを見かけた方います?
近くのコンビニやスーパーを探したんですけど無くて。
輸入物なのかなあ。。情報下さい!
44( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/25 23:14 ID:720ZH5EI
( ゚Д゚)<現在
( ゚Д゚)<黒糖飴
( ゚Д゚)<キンカンのど飴
( ゚Д゚)<を所持
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:39 ID:TPXNCj/i
点心梅飴(?)
キャンレディー
花のくちづけ
パインあめ
ウェルタース(?)
46名無し番長:02/01/25 23:48 ID:BG2Dv8V6
>>43
輸入菓子でなら見た事ある。
メーカーは知らんが、パッケージにチョコミントアイスの絵が描いてあったような。
47ラムだっちゃ:02/01/26 14:55 ID:TCJP8XYe
梅のどあめって知ってる?
美味いよー
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 16:25 ID:ZRSeOq6J
シナモンロール味のキャンデーにいっとき
はまりましたけど。
49名なしさん@お腹いっぱい。:02/01/26 17:16 ID:a5zRWCbR
>>42
いちごミルクなんてあるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 18:42 ID:dFKVB8r9
>>43
>チョコミント味の飴が存在するらしいんですけど売ってるのを見かけた方います?

日本の物では見かけた事ないような..ありそうだけど。
CHAOの周りの飴の部分がミント味になったみたいな飴なら英国の老舗飴メーカーから
そういうのが出ているよ。商品名だか通称だかは詳しく知らないけど『ブルズアイ』っていうやつ。
イヌの目玉に似ているからかな?イギリス行った時たべたもののなかではかなりおいしかった部類にはいって
帰ってきてからもソニプラあたりで探して買ったよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:00 ID:vtD7Fj1Y
46さん、50さん
情報ありがとうございましたー。
さっそく輸入菓子の売ってる店に
探しに行こうと思います。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:51 ID:fi2YrYit
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:27 ID:csrT7O69
私もチェルシーはヨーグルトスカッチ派。
イチゴミルクはチェルシーらしくなくてイマイチだと思う。
コーヒースカッチ復活きぼーん。
去年の冬の期間限定ミルクリッチミックスも良かったなあ。
54クロレッツ ◆CIMyArak :02/01/27 10:41 ID:EXWMr6Mv
純露を食べていると、いつのまにか舌が切れてしまう。
すっかり血の鉄分まで味わっている私。ヽ(´ー`)ノ
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 12:11 ID:24EMI0CA
>>54
小さくなると尖るよね。純露。
切ったことはないけど、万一飲み込むとまずい気がするので
早めにかんでます。
56チェルシー:02/01/27 14:28 ID:b/Jv1Yij
>>49
ttp://www.meiji.co.jp/
 ↑我らがmeijiのウェブサイト!
今は亡き(?)チェルシーもでてるよ!
>>53
自分もコーヒースカッチの復活をキボーン。



57チェルシー:02/01/27 14:30 ID:???
あれ!?
http://www.meiji.co.jp/
やり直し。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:45 ID:???
純露最高!
似たようなので「黄金糖」っていうのがあるけど
これもおいしいのあかな?
59名無しさん@お腹いっぱい:02/01/29 03:40 ID:5Gx8eje4
ここぞとばかりに黒飴! んまい。
60クロレッツ ◆CIMyArak :02/01/29 07:57 ID:3G4w9h93
からいも(さつまいも)飴って知ってる人いるかなぁ。
あれを一袋手に入れると、あっというまに食べ尽くしてしまう
恐ろしくオイシイ素朴な飴だよ。ヌガーみたいな食感。
九州行くと必ず買ってくるヽ(´ー`)ノ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 09:18 ID:???
純露、黄金糖マンセー!!
お茶を飲みながら頂きます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 09:20 ID:/Qkao6FQ
花のくちづけがいい!!
あと、キャンレディーが食べたい!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:41 ID:qBrKi7Rs
ぶどうひとつぶどう
ネーミングはいただけないが味はいただける
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:02 ID:???
>>63
「ココアよいとこいちごはおいで」もいただけるよ。
このシリーズ、次はどんな寒いネーミングを出してくるのかが楽しみ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 16:39 ID:yR+KQcd0
「はちみつ100%のキャンデー」
すげぇよ。100%だよ。濃ッ!
のど痛いときは重宝するけど、多分カロリーはすごい。
ま、食べてみて。コンビニにあるから。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 17:01 ID:oc7dYX4M
ペコちゃんの棒つきのアメ
おいし〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 17:51 ID:aAxq7ON2
遅くなってごめんなさい。
52さん、本当にありがとうございます。
私が探していたのはその飴です。
実は近くのソニプラに探しに行ったのですが
置いてなかったのですごい嬉しいです。
あ、でもここってまとめて買わないといけないようですね・・
んーどうしましょう(笑)
6843:02/01/31 17:53 ID:aAxq7ON2
書き忘れ・・
67は43のかきこです
69イチ ◆Ichi.U4I :02/01/31 18:26 ID:???
>>65
はつみつ100%のキャンディー、好きです。
最初はあまりの濃さにびっくりしましたが
慣れると凄い美味しく感じる不思議な食べ物。
70名なしさん@お腹いっぱい。:02/01/31 20:46 ID:???
>>64
どっちのスイカがおいスイカ
ぶどうひとつぶどう

いちご(゚Д゚)ウマ〜
71名無し ◆LOGyabB2 :02/01/31 21:46 ID:???
サントリーのアソートでウーロン茶飴が入ってた事があって……
死ぬかと思いました(´Д`;)
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 00:27 ID:???
はちみつ100%のキャンディ好き!
あの濃厚な味がいいよね。
ちょっと値段が高めだけど。

>>65
小粒だし、カロリーはたいしたことないよ。
1粒14kcal程度。
73名なしさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 16:23 ID:???
<<72
そうか、先入観だったか。

粉つけて食う飴、美味かったよな〜。袋入り。
74うまい棒名無し味:02/02/01 19:17 ID:???
>>73
その粉つけて食べるアメ、ペロジュー(うろ覚え)とか言わないか?
粉末ジュースと、棒付きアメが袋に入ってるヤツ。
裏に食べ方が、イラストと共に書いてあって、
「ねぶってつける」とか、かいてあった。
シトラス味。確か30円。なつかすぃ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 05:25 ID:???
はちみつきんかんのど飴かなりラヴ…
中に入っているジャムがたまらーん!
チェルシーはバタースカッチが好き。
76名無しさん@お腹いっぱい:02/02/02 13:59 ID:???
ココア味の飴って旨い。
しかもノンシュガーでカロリー控えめ。

>75 バタースカッチ
胴衣。コレがベスト!
77ななしさん:02/02/02 14:19 ID:???
沖縄黒飴

類似品が多いが黒砂糖の塊が入ってるコレが一番!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 17:46 ID:TZEf7e88
ナッツボンをポリポリ食べるのはウマイ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 18:14 ID:FZ2jjv+C
カンロ梅のど飴しかない。
いつも持ってる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 19:45 ID:???
子供の頃にお祭りで買っただるま飴が凄く好き。
その場で作ってて食べる時にちょっと暖かいの。
いま普通に売ってる奴はなんか違う。。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:34 ID:MU09x+bU
塩飴ちょっと好き。でも誰にも言えない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 01:31 ID:Qlp7fel9
味覚糖「特濃ミルク8.2」
萌え〜。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 01:44 ID:c9L4Kgua
ヨーグレットはあめ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 01:57 ID:sX9IK2dz
>>74
ペロジュー!!
のちにあたり付きも出てたなあ。あれ確か春日井だけど、もう売ってないのかなあ。
それとは全然違うけど、トラピスト(トラピスチヌ?)バター飴ね。
あれも舌が切れるんだよ。飴の中央部が陥没してカンナ状になるんだ。あな恐ろしや。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 02:55 ID:8iIMmoPq
ジュエルリングって覚えてる人います?
でっかい宝石型のキャンディー
86名無しさん@お腹いっぱい:02/02/03 05:29 ID:fEJso/6i
>85
初耳だが異常に口にしたくなってきた
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 07:44 ID:z+vKhNWq
>>76
>ココア味の飴って旨い。

詳細キボン
88gen:02/02/03 10:10 ID:LoU6bbM3
東京日本橋の榮太郎飴。
黒飴が有名だけど、抹茶飴が一番好き。
デパ地下逝ったら、絶対買ってます。
うまー。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:21 ID:???
>>86
初耳・・・10代ですか?
90名無しさん@お腹いっぱい:02/02/03 12:12 ID:???
>75
はちみつきんかん、以前に比べて中のジャムの量少なくなって
ない?
始めて舐めた頃はジャムが大量で(゚д゚)ウマー と思ったんだけど
最近はなんだか物足りない。
夏場は気温の影響でジャムが溶けちゃって存在感がなくなって
るだけかな〜と思ってたが、どうも違うようだ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 12:51 ID:???
>>85
アー!!知ってる!もうないのかなぁ。
小学生のとき好きだったぁ。もうすぐ20歳。
92名無しさん@お腹いっぱい:02/02/03 14:07 ID:???
>>88
かつぶし飴(ニッキ大好き(゚д゚)ウマー)とうめぼ志飴。
うめぼ志飴は赤いのが少し入ってる。
味は変わらない気がするけど、でも赤いのが食べたい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 00:45 ID:/isi4xMW
チェルシーはちっちゃい頃からヨーグルトスカッチ派。
パイン飴・花のくちづけ

輸入のヤツで、チェリーのキャンディーが好き。舌が真っ赤になるやつ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:12 ID:PXybD14C
ジュえるリング‥なつかすイー。
ちいさい頃 1度に全部喰いきれなくって 
喰かけを家に放置しては新しいのを買い
これ繰り返して怒られた。

ところで、強烈にパチパチする飴覚えてる
人いますか?ワタパチ←?とかじゃないやつ
で砕いた飴みたいなの単品のもの。
今 それ喰いたくってタマラナイ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:45 ID:uKZZ/vK3
>>94
はじけるキャンディ、でおなじみの「ドンパッチ」かしらん?
96age:02/02/04 15:04 ID:vqGA0jcI
>>93
私は、花のくちづけと同じシリーズの「ミルクの国」
に、はまっていた。10年くらい。
なくなると、不安になって、今から考えると、
「ミルクの国 依存症」みたいだった。
中毒になる、何かが入っているのかなぁ?
それとも私だけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:19 ID:19V8kkjo
パイン飴が美味すぎて就職する気が起きません
9885だよ:02/02/04 16:35 ID:hPyiWCz8
覚えてる人いてウレシー
10代なんてそんなめっそーもない、30に手が届きそうです
ちなみにわたくしはカンロ飴も萌え〜

99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:38 ID:XQiNKgvu
パイン飴(゚д゚)ウマー
10094:02/02/04 19:48 ID:NZdLAOj6
おおっ!それそれー!ありがとう95さん。
でも今売ってる?まだ売ってるならほすいほすいほしイ‥
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:51 ID:Su4db3UA
カンロ飴・純露・黄金糖
10295:02/02/04 22:23 ID:RyDKXobp
>>94
うわー、売ってるかなぁ。久しく見ないけど、他に探している飴
(他にも書き込んだのでマルチで申し訳ないですが、半分が飴で
半分がラムネっていう変なキャンディ)もあるので探索してみますね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:41 ID:zmnEfIpN
チェルシーはヨーグルトスカッチ。
純露は紅茶味がすき。

ところで「変わり棒」???
とかいう飴ありませんでした?
なんか棒の部分がガムで、表と裏違う絵がついてるみたいな??
104ななしさん:02/02/04 22:50 ID:???
かわりん棒じゃなかったっけ??

あたし、今でも時々食べてます(ww
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:03 ID:???
サクマフルーシドロツプ最強、全く味変わんない
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:16 ID:tpyuHpU2
最近はまったのが、カンロのはちみつミルクのど飴。
メントール不使用なので刺激がなくて( ・∀・) イイ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 04:17 ID:???
ちょっと違うけど昆布飴って知ってる
やわらかいやつですけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 04:27 ID:C41KoRBq
>>107
昆布飴、微妙な甘さがあって好き♪
おいしいよね〜☆☆

黒砂糖飴も美味しい〜〜〜!
いま、黒砂糖飴ののど飴コンビニで見かけるけど、
あれは頂けない〜(;Д;)
109名無しさん@お腹いっぱい:02/02/05 05:44 ID:???
カンロのアップルノンシュガー飴も
美味しい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 07:21 ID:???
時々パイン飴がやたら食べたくなる。
111クロレッツ ◆CIMyArak :02/02/05 20:59 ID:/wdjmvTs
喉がイガラッポイ風邪の季節〜〜、
やっぱし、龍角散ののどアメ(袋入り)は おいし(・∀・)イイ!
最初はヘンな臭いにむせていたけど、食べ進むとクセになりそ・・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:54 ID:aYCYTvEx
正直「はちみつきんかんのど飴」のCMはもういい
113無銘菓さん:02/02/06 05:00 ID:TihnbbvV
缶に入ってたドロップ 振るとジャラジャラって音がするやつ
わたしはイチゴ味がすきだったなぁ(赤)
                     ハッカはのけ者。。
114無銘菓さん:02/02/06 05:23 ID:l7mE4bWe
龍角散のどアメはまじで風邪っ引きの喉にはやさしいよね。
自分は龍角散を余計にプラスして舐めてます。
喉にあまりやさしくないニッキ飴もなめてます。
115無銘菓さん:02/02/06 12:16 ID:Up8tUONE
自分はビー玉が好きです・・・
116無銘菓さん:02/02/06 12:38 ID:???
小梅ちゃんシリーズの春限定で4〜5年前に出てた
小春ちゃんが好きでした。
さくらんぼの味が春っぽくてとってもウマーでした。
また食べたいなぁ・・・
117クロレッツ ◆CIMyArak :02/02/06 14:24 ID:eqcPjtO+
小梅ちゃんの思ひで・・・・
昔、袋入りの小梅ちゃんを買ってきて寝転がってTV観ながら食べてた。
大玉の小梅ちゃんを見つけて大喜びで口に入れてまた寝転んだ。
数分後、仰向けになったその瞬間・・・少し小粒になった大玉の小梅ちゃんは
のどの奥にスポーンと転がり込んだ。
数分の悶絶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・生きててよかったヽ(´Д`;)ノ
118無銘菓さん:02/02/07 00:23 ID:uerck1wJ
>>116
禿げ同!!!今もときどき探してるけど無いよね。
2つ大玉が入っててさりげに嬉しかったり。

最近よくなめるやつは、濃〜いミルク味のキャンディー。
メーカーはなんでもヨシ!!!
119無銘菓さん:02/02/07 00:28 ID:J9x1d0Xu
今日アフロ犬のアメ発見した・・・。
120無銘菓さん:02/02/07 00:33 ID:xf7jghyv
純露と黄金糖が好きな私はバアさまだろうか・・・
121無銘菓さん:02/02/07 03:33 ID:87OXApSU
  ♪ミルキーはママの味〜〜♪
 

                            怖!!w

        
122無銘菓さん:02/02/07 07:57 ID:xwTNEpXM
チャオが食べたい・・・。
♪チャオチャオってたべ〜チャオ
123名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 13:14 ID:3jGSoBml
抹茶飴も美味しいYO
124無銘菓さん:02/02/07 13:24 ID:0AtBNBBh
チェルスィー(゚д゚)ウマー
125うまい棒名無し味:02/02/07 14:23 ID:???
バターボール。食べてるとよだれがたくさん出る。
あと、来御ネス湖〜非〜キャンディ〜♪
126無銘菓さん:02/02/08 18:50 ID:???
>>117
うわー!!そんなこともあるんだね!((((((;゚д゚))))))ブルブル・・・
飴は寝ながら食べちゃいかんね〜。
127クロレッツ ◆CIMyArak :02/02/08 19:53 ID:zCS1KhZV
>>126
あと、腹筋しながらもヤバイ
128チェルシー:02/02/08 19:56 ID:I8K/WUPj
チェルシーマンセー!
あー久しぶりに来たお菓子板。
この板はマターリしててイイよね〜。
不二家のチトセ飴がなめたい今日この頃。
129無銘菓さん:02/02/08 20:22 ID:???
梅のど飴でしょ〜!うまいっ!あのチャックみたいなやつの
130無銘菓さん:02/02/08 20:39 ID:VzSLRCys
おいらの好きなのは〜
サクマのいちごミルク。
不二家のミルキーと千歳あめ(千歳あめは毎年食している)。
味覚糖の特濃ミルク。
あとは北海道みやげのちょっとしょっぱいバターあめ。
131無銘菓さん:02/02/08 20:44 ID:aYt25dYH
「小梅ちゃん」「小雪ちゃん」て最近みかけない。
好きなのに、、、。
132無銘菓さん:02/02/08 21:01 ID:???
バンホーテンのココアの飴がおいちかった〜。
イエイ
133無銘菓さん:02/02/09 19:09 ID:???
>>127
ワラタ!
さすがに腹筋しながら舐めないでしょー。w
でもなんか想像できる。それはヤバー!!
んが!ってなりそうw
134ノンノンキャンディ復活希望:02/02/09 19:35 ID:DR4P2CLC
カンロ飴はなめていると、
飴が当たっている口の粘膜のとこが、
乾くっていうか、つっぱった感じになる。
そんでもって、麦茶が欲しくなる。
私だけか?
135無銘菓さん:02/02/09 20:41 ID:???
チェルシーのキャラメルプリン?みたいなやつ。食べたことある人います?
136無銘菓さん:02/02/09 21:49 ID:???
ソフトエクレア。ノースキャロライナ。
パイン飴。バターボール。ナッツボン。
ウマママ〜イ♪
137無銘菓さん:02/02/09 22:14 ID:0uOJzYWC
なとりの昆布飴最高。純と自然の2種類あるのだ、
138無銘菓さん:02/02/09 22:41 ID:TXAQqoHn
>134 いや、私も同じ。煎茶で、OK!

でも、最後までなめきった事ないよ。
いつも途中で、ツルンと飲み込んじゃうから。
習慣じゃなくて、不慮の事故です・・・

一度で、いいから最後まで行きたいもんだ。

139無銘菓さん:02/02/09 23:42 ID:GqAHOPiq
>>131
袋入りのやつは大玉が2個入ってたんだよね
140無銘菓さん:02/02/10 03:04 ID:3bYSrn9Q
最近はちっちゃなカンロ飴もあるのさ。
いい時代だ。

ちょっと甘いの欲しいときに良いよ。
141無銘菓さん:02/02/10 06:01 ID:lVo4CVOa
黒飴がイイね。
口にしてると。なんだかのほほんして来て幸せ。
142無銘菓さん:02/02/10 06:10 ID:???
上にもあるけど、純露は最高!
ただし、紅茶味は家族にあげてしまう…
べっこう飴みたいでうまいんだよね。
蜂蜜飴も好きだ。
143無銘菓さん:02/02/10 21:21 ID:iiHQb9Ac
チェルシーで、キャラメル、チョコ、カシスチーズケーキのやつ。
どれもおいしくてひと袋すぐ空いてしまう・・・
でも一番はキャラメルかな。
144無銘菓さん:02/02/10 22:06 ID:SgLtN6YM
小梅ちゃんは減塩してからあんまりみかけなくなったね。
私もしょっぱいほうが好きだった。
145無銘菓さん:02/02/10 22:24 ID:jWviTGGj
和菓子屋とかにたまにあるみそ飴(゚д゚)ウマー
146無銘菓さん:02/02/11 00:11 ID:xA/XfcNe
袋の端を押すとポンッと飴が飛び出てくる飴がうちにあった。。。
これだけなんだけどガキは喜びそう。
147無銘菓さん:02/02/11 00:57 ID:???
カティーサーク。
昔、家の食卓のカゴの中にライオネスコーヒーキャンディーと共に
常備されてました。
純露の紅茶よりこっちのほうが好きだったのにもう売ってない・・
148無銘菓さん:02/02/11 11:43 ID:2RudiBk4
パイン飴が美味すぎて真面目に働く気が起きない
149無銘菓さん:02/02/12 10:27 ID:L1cWra/V
小梅ちゃん舐め中〜ウメェ
150無銘菓さん:02/02/13 04:34 ID:sKrcXdgw
100均の抹茶飴。大きくてマイウー。
151無銘菓さん:02/02/13 16:53 ID:Z1Uxqasl
笛ラムネってピーピーいっちゃうよな。
食うのがもったいないんぢゃぃ
152無銘菓さん:02/02/14 06:16 ID:sjLAEu/1
パインアメ!黄金糖!紅茶の王様!
153無銘菓さん:02/02/14 14:34 ID:fhdaM0vz
サンキスト/森永のフルーツセンター復活きぼんぬ
154無銘菓さん:02/02/15 01:52 ID:6mkukVMr
「飛騨だがし梅干しあめ」
有楽町MUJIの特産品コーナー(?)にあった。
あまじょっぱく昔風でよい!梅の粒がはいってて・・(゚д゚)
155無銘菓さん:02/02/15 05:35 ID:9LE5W571
マイナーなトコのシュガーレスのど飴(フルーツ味)
これがなかなかの美味さだった。
156無銘菓さん:02/02/15 06:08 ID:???
あわだまなめすぎて口の中痛くなったことある
157無銘菓さん:02/02/15 23:04 ID:AEOQeT0q
北海道物産展で売っていた、バター飴の形のりんご飴が好きでした。
時々無性に食べたくなるんだけど、なかなか売ってない。。。
どこで買えるんだろう?
158無銘菓さん:02/02/16 04:00 ID:ExOh04Te
どんぐり飴ってのが売ってたんで試しに買ったら
黒糖も使ってるもんで黒飴チックなお味で美味しかった。
159無銘菓さん:02/02/16 12:01 ID:cZL1ygQL
>>90
超亀レススマソ…。
ジャム、確かに少なくなってるね〜。ケチってるのか?(w
それでもヤパーリこの味好きだから買っちゃうけど。
メントール系が苦手な私にとって唯一おいしく食べれるのど飴なんだな
ほんのりミントにきんかんのさわやかな味わい…(゚д゚)ウマー
CMはウザいけど…(w
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:10 ID:2CXVRjZm
さくらさくさくさくらんぼ
カンロもそろそろネタ切れ?
161無銘菓さん:02/02/17 00:16 ID:???
>>155
シュガーレスのど飴っていう響きに何故か萌え♥
162無銘菓さん:02/02/19 09:31 ID:Paadj4yO
age
163無銘菓さん:02/02/19 10:21 ID:ty1dO/MQ
巨峰飴(・ε・)イイ!
中のあの…ネチネチ
164名銘菓さん:02/02/19 14:58 ID:4UpbyTLT
「那智黒」
バックの中に 常備している私って、年寄り臭い!?
165無銘菓さん:02/02/19 15:58 ID:bJOBgloF
春日井の黒飴しか食べません。(゚д゚)ウマー
166無銘菓さん:02/02/19 16:13 ID:8CiuhAtm
伝統的に甘露飴。重厚な味わい・・・。
あと、郷土ものかもしれないが、芋飴(゚д゚)ウマー。
167無銘菓さん:02/02/20 04:47 ID:Qc0R1Yg0
>165
そうそ、黒飴だと春日井が1番!
168無銘菓さん:02/02/20 17:47 ID:ALKhtDUR
「生梅飴」

ペースト梅肉サイキョウ
169無銘菓さん:02/02/21 00:24 ID:9XcJNNXq
>148のカキコにつられて初めてパインアメ購入。
ウマー!罠にはまった。もう抜けられないかも…
170無銘菓さん:02/02/21 18:35 ID:x2Tki2LG
れもんこりっと。
いちごみるくの種類なんだけど誰かしりません?
4年ぐらい見てないけど、この前近所の99円ショップで見つけた(^^)
あのちょっとすっぱいところと、ミルクっぽい味がウマー
171無銘菓さん:02/02/23 04:08 ID:DvhLq+4L
テイカロシリーズ。
ダイエッターには助かります
172ベンボンブン:02/02/24 00:18 ID:???
>>15ほかの皆さん
元社員でした。まいどお!
>>32ほかの皆さん
元の会社が下請けでつくってました。まいどお!

ところで金沢の俵屋って飴屋がありますが
ここの玄関に有名人が店の前で撮った写真がありました
でもそれを見たのが3年前なので
今もそこに奥菜恵が飾ってあるのか心配です
情報キボンヌ
173無銘菓さん:02/02/24 17:23 ID:8XBca5O7
屋台で売ってる「りんご飴」は反則ですかな
174クロちゃん ◆SAKE/39g :02/02/24 17:34 ID:???
最近はイチゴアメ・ブドウアメ・ミカンアメなどありますな

あれってピンタンフールー・・・・
175無銘菓さん:02/02/25 18:34 ID:rAM24CjL
黒雨さいこー
176めんこ:02/02/25 21:46 ID:mBQ55j/n
誰か、伝説のマスクメロンキャンディー知ってる?
名称でワラて買ったんだけど、これが(゚д゚)ウマー
パイン飴もハァハァ
177無銘菓さん:02/02/25 23:19 ID:54fo3dbl
ノンシュガー飴は屁出まくり!

ミルキーはママの味〜♪
アルフィーの高見沢〜♪
178無銘菓さん:02/02/25 23:41 ID:xw1e/NYL
昔の、薬のシートみたいだった純露、
ネーミングもパッケージも美しかったなー
179じょんき ◆ffADZhR. :02/02/26 00:02 ID:GjN2xfSz
紅茶は飲むものでーす
紅茶は食べるもの?
カティーサークは紅茶のキャンディー
180無銘菓さん:02/02/26 04:45 ID:ius7TAQU
ココア飴マイウー
181無銘菓さん:02/02/27 17:19 ID:6ASNQZ4L
基本に戻り、ここは黒飴を味わうとするよ。
182無銘菓さん:02/02/27 18:20 ID:???
縁日で買うボンタン飴が好き
183無銘菓さん:02/02/28 00:53 ID:mp2Jp9UY
ついさっき駄菓子屋さんのあめ玉というのを買ってきたんだけど
たしかに昔食べたような味なんだけどあんまり美味しくない…。
150円損こいた。
184無銘菓さん:02/02/28 13:35 ID:+za1GLov
ジャージー牛乳キャンディ
特濃8.2ミルクキャンディ
185無銘菓さん:02/03/01 16:53 ID:???
スーパーで特価98円で黒飴購入。旨かった
186無銘菓さん:02/03/01 17:09 ID:PdIJ4/Fx
むかし氷点下とかいう飴にはまったよ。
食べると冷たくなるやつ!
今もあるのかなぁ?
187無銘菓さん:02/03/01 17:32 ID:5JIOxdBp
>178
懐かしい〜!
188無銘菓さん:02/03/01 23:54 ID:LkKOJ7Ek
ひさしぶりに、飴1個食べた。
ひなまつりのあめで、練ってるやつ。
甘くておいし〜い。
ダイエット中なので、1個食べても甘くてうま〜。
189無銘菓さん:02/03/02 12:39 ID:???
>188
飴ごときのiはウォーキングで余裕で減らせる。
dietガムバレ!
190無銘菓さん:02/03/02 23:58 ID:YiViJpb/
花のくちづけ!!こんな絶妙な味はどんな飴にも言い例えられない。
あとべっこう飴の中にチョコレートが入ってるヤツも全然売ってないけどかなりマイウー
両方ともマイナーですが知ってる方い
ます?
191みんとぶるう:02/03/03 00:14 ID:MNCe0/1Y
>>190
春日井の花のくちづけ・・・・花言葉とかかいてあるのな(w
何でスモモ味やねん、と基本的なところでツッコんだが。
ミルクの国が姉妹品。

どうでもいいが小梅ちゃん、周りのとこの味が最後まで続く
バージョン作ってくれ!!!
頼む!!!アサヒビール製薬の梅干し純が大好きな僕の切実な願い。
192ななしこ:02/03/03 00:17 ID:DRLqAu6y
絶対黒飴だよ。しかも黒砂糖と砂糖と水あめで作ったシンプルなやつ。
ほかのって人口甘味料強い気がする。甘さも軽いし。
一袋148円で買える特許出願中と書いてある黒飴最高です。これ以上のものは今のとこない
193みんとぶるう@岡山:02/03/03 00:19 ID:MNCe0/1Y
>>192
沖縄黒糖飴を発売している桃太郎製菓は岐阜県の会社です。
・・・・・・・・もうどうでもよくなりました。
194無銘菓さん:02/03/03 00:39 ID:2+i6V17I
梅干しが種ごと入ってる梅干しキャンディー
は、いける!休みの日は一袋は余裕でいける。
195みんとぶるう:02/03/03 00:43 ID:MNCe0/1Y
点心梅飴?

確かにかなりおいしいけど個人的にはもっと酸っぱいのきぼんです。
196無銘菓さん:02/03/03 00:49 ID:2+i6V17I
>>195
そうそう。ソレ!だいすきだぁ。アレって沖縄のお菓子だった
みたいだね。種が入ってるから外で食べる時、種出すのが
はずかしぃ〜

197無銘菓さん:02/03/03 02:50 ID:LW8F9QGN
プリン飴
ちゃんとカラメルの層とプリンの層と別れていて
口に入れた時の触感もつるんとしている(ハードキャンディだけど)
198みんとぶるう:02/03/03 11:01 ID:WNQywucg
>>196
あれおいしいですよね!
そうそう、アレ、知り合いの御老人も好きらしくて、
同じ質問したんですよ。
「どうしたら人前でスマートに種の処理できますかね?」
「懐紙に包みます。御茶漬けを食べる場合の正式な作法は
そうなんですよ。サラッとやれば逆に品があり恥ずかしく
ありません。後で捨てればよいのです。懐紙は半紙でいいでしょう。
逆に、種を噛み割るというのは最悪。中身もおいしいのですが、
昔から天神様が怒るといって戒められていますが、梅や桃、杏などは
青酸が種の中に入っていて、十分に浸かってないものは危険という
のが真相のようです」とのこと。
199無銘菓さん:02/03/04 01:15 ID:c41st1uF
一袋に色んな味が入ってる飴がヨシ!
抹茶の後のオレンジはなかなか美味しかった。
200無銘菓さん:02/03/04 02:53 ID:KTKwXWfF
にひゃきゅ
201無銘菓さん:02/03/04 14:36 ID:mnrlCUng
小学生の頃食べた花の口づけって飴
ここ見て思い出してスーパーやら探し回ったけど
売ってないYO−−−−!!!
202無銘菓さん:02/03/04 16:56 ID:Q2VwOPEz
「太子堂」に売ってるYO!>花のくちづけ
203無銘菓さん:02/03/04 18:33 ID:FWnCZZCk
自分で作ったベッコウ飴が好き。純露だと、紅茶味だけ残しちゃうんだよね…
204無銘菓さん:02/03/04 23:50 ID:bBSgO/TW
花のくちづけ、ゲーセンの景品でよく食ったけど店には売ってないんだよ…
205無銘菓さん:02/03/05 02:05 ID:???
このスレで話題に出てたチョコミント飴を見かけたので買ってみた。
輸入物で、サーティーワンアイスのキャンディ版。
まさしくチョコミントアイスの味!
さっぱりしてておいしかったよ。
206無銘菓さん:02/03/05 13:20 ID:5P5W+qaA
お菓子の太子堂って、東京にしかないの?
207無銘菓さん:02/03/05 13:25 ID:a0SNvEo/
はちみつ黒飴は今イチだった。
208無銘菓さん:02/03/05 13:50 ID:LZ6T8t/5
ジュエルリングって指輪みたいになってたな
穴が小さくて指が入らなかった記憶あり
209無銘菓さん:02/03/05 16:19 ID:R1taTWyH
母が懐かしいと買ってきた「復刻版チャオ」にはまった。
飴が割れて、チョコが出るときが(゚д゚)ウマー
あと一個しかない。買わなきゃ。
210無銘菓さん:02/03/05 16:46 ID:???
>>209
まじで?今チャオ売ってるの?
なつかしい!!
211無銘菓さん:02/03/06 00:38 ID:1RJQVj3E
>210
売ってますよ〜。
スーパーとか100均に置いてました。
ちなみに大阪です。
212無銘菓さん:02/03/06 00:49 ID:KFFh6TR7
足の形のべっこうあめ。
よくデパートのお菓子売り場で、ベルトコンベアーで流れてくる
お菓子シリーズで置いてる奴。小さい頃大好きだった。
今もたまぁーに寄って買うけど、まさに激(゚д゚)ウマー!!

213無銘菓さん:02/03/06 01:06 ID:???
やっぱ小梅ちゃんシリーズ大好きだけど
歯医者いらずになりたいのでシュガーレスのテイカロシリーズ

今は甜茶エキス配合で花粉をふせぎたいもんです
214無銘菓さん:02/03/06 17:31 ID:38IvWLzk
久々にサイダー味の飴を購入。
懐かすぃ味がした・・・
小学校2年頃を想い出した・・・
215無銘菓さん:02/03/08 16:53 ID:???
黒飴ってなんか口にすると落ち着く。
216無銘菓さん:02/03/09 18:11 ID:tSVOasGv
今さっきニッキ飴買って来た。
これこそ昔ながらの味。美味すぃー!
217名無し募集中:02/03/09 19:22 ID:q9HUte1B
さくらさくさくさくらんぼ
受験生だったのでみんなでよく食べてた。
サクラサクってなんか縁起良さそうだしw
味もなかなか(゚д゚)ウマーです。
3種類入ってるけどさくら味が一番!
218無銘菓さん:02/03/09 19:41 ID:2t7djTAD
カンロ飴、純露この二強ははずせない。
ちなみにカンロ飴をすき焼きの調味料に使うと
美味しいらしいけど試した人っています?

あとカラカラに乾燥させた梅干しが入っている
飴も好き。一時期こればっかり食べてた。

219無銘菓さん:02/03/09 19:50 ID:kh4/L5hq
チャオか。そんな飴あったね。
無色透明なキャンディーの中にチョコが入ってるやつ。
なめてる途中口から出して眺めたりして。飴部分を極限まで
薄くしてシャリ、と噛んだりしてたような。
なめすぎた時の上あごの痛みまで思い出した。
復刻版か。探しに行かなくっちゃ。
220無銘菓さん:02/03/09 21:55 ID:Yg6ELDbO
肝油ドロップ以外は食しませんが何か?
221無銘菓さん:02/03/09 22:02 ID:1K507X0o
肝油ドロップってどんな味なんだろう。
想像つかない。
222無銘菓さん:02/03/09 22:16 ID:gimbbzMm
昔ハワイに旅行した時にワイキキで、ガチャガチャみたいなのから
出てきた「ハートブレイカー」と言うキャンディ日本でも売ってるのかな?
飴をなめていくほどに味が変わってくるというもので
最初はとてもすっぱい味で、次に甘い味になり最後は苦い味になるという
まさにハートブレイカーというネーミングにふさわしい味でした。
でもすご〜くまずい!! 
223FED:02/03/10 10:32 ID:IlJN0/Jk
小学校の時、よく祖母から「花のくちづけ」をもらって食べてました。
最近あんまり見ないです・・・。
うーん。どこかに売ってないかなあ・・もう一回食べたい!
224無銘菓さん:02/03/11 07:12 ID:???
豆入り飴ってのが売ってた。
これがなかなか美味いときたもんだっ
225無銘菓さん:02/03/11 08:41 ID:47xRuPPt
豆入りうまいね。
昨日、黒飴とはっか飴?食べた。たぶん無印の。
>218
カンロ飴、あああおいしいよね〜。
226無銘菓さん:02/03/11 20:17 ID:r9HxV3jB
>24でがいしゅつの「さくらんぼの詩」「野いちごの道」「クリームソーダ」
自分もずっと探していたのだが先日旅先でゲットした。
特に「野いちごの道」(゚д゚)ウマー
また食べたい。しかし近所に売ってない。
227無銘菓さん:02/03/11 20:34 ID:3J4tKXq4
はっか味の飴を久々に口にしたらウマーでした。
228無銘菓さん:02/03/11 21:25 ID:4ewdZR6l
1.不二家レモンスカッシュキャンディを買ってくると、ぼりぼりとその日のうちに食べ終えてしまう。
2.神田精養軒のアーモンドピットを(ごくまれに)入手すると、やはりぼりぼりとその日のうちに食べ終えてしまう。
3.15年くらい前「カンロ 珈琲茶館」という、粒状に砕いたコーヒー豆入りのコーヒーキャンディがあり、
  当時中毒といってもおかしくないほど濫用していたが、今はもうさすがに売ってないでしょうな・・・。

229無銘菓さん:02/03/11 21:37 ID:???
>221 
肝油ドロップ→マーブルチョコの形のゼリーに、
表面にびっしりグラニュー糖をくっつけたもの。
かみごたえがあって、味は甘くて柑橘系だっけ?
当時幼稚園に行く目的だったほどウマーだった記憶が。
230無銘菓さん:02/03/12 07:21 ID:PlRK9z5I
100均で売ってた沖縄黒糖仕様の黒飴。
チョト他の黒飴と違う味でウマーだった
231無銘菓さん:02/03/12 13:16 ID:PlRK9z5I
>228 フジやレモンスカッシュ
ウマーだね。自分も一気に一袋空けてた。
232無銘菓さん:02/03/12 18:17 ID:PlRK9z5I
さきほどニッキ飴食べた。これまたウマーだった。
233無銘菓さん:02/03/13 19:21 ID:9HzVPpmX
ピーナッツ入り飴って売ってたんで
明日にも買ってくる。
234無銘菓さん:02/03/15 13:52 ID:QPWjsNqc
>れもんこりっと
なつかすぃ♪いちごみるくより好き。
>カンロはちみつミルクのどあめ
蜂蜜きらいな私でも、これは好き。うちのあたりでは7-11でしか売ってない。遠い・・・
235無銘菓さん:02/03/15 14:13 ID:K6b1WqAC
普段はチョコ派であんまり飴は舐めないんだけど、このスレ見たら食べたくなっちゃった。
チャオとか、ライオネスコーヒーキャンディってまだ売ってるんだ。
探そう!
236無銘菓さん:02/03/15 14:35 ID:0Yl8/T8i
不二家レモンスカッシュ
ナッツボン
クリームソーダ
私もこの3つ大好き。
でもしゃくしゃく噛んですぐ食べてしまう。
この1つぶだけは、なめて食べ終えよう…って決めても
結局すぐ噛む噛む。
237P:02/03/15 15:08 ID:mn9rx3vZ
カンロあめ懐かしの味はみなさん覚えてます?
238無銘菓さん:02/03/15 18:05 ID:Eh05XANK
ここ見てパインアメ買いに行ったのに、隣にあった復刻版・小梅買っちゃった。
239名無し募集中。。。:02/03/15 19:00 ID:wyuKxXCa
このスレタイトルの顔文字の口って、どうやって出すの?
240無銘菓さん:02/03/16 01:24 ID:???
いちごみるくが好きだ。@サクマ
241無銘菓さん :02/03/16 02:28 ID:i54Lx9YV
こないだスーパーで水戸納豆飴っての見たけど、絶対食べたくない。
242無銘菓さん:02/03/18 20:06 ID:LQNHpxUp
ここ見てたらおいしい飴食べたくなちゃって、コンビ二で「雪あん」買いました。
白い飴の中にあんこゼリーみたいの入ってて、ずっとなめてたいのに
すぐ終わってちょっと期待はずれなのでもうかいません。
243無銘菓さん:02/03/18 20:09 ID:M4CdKcyg
>239
口の出し方〜
「でー」って入れて変換押す。「きりる」でも可。
244無銘菓さん:02/03/19 11:26 ID:WXHJ4bZx
はちみつ100%キャンデー、ほんとにはちみつの味しかしない。
けど変にはまった。
245無銘菓さん:02/03/19 22:48 ID:txcle/JC
さくらさくさくさくらんぼ
246無銘菓さん:02/03/19 22:49 ID:???
黒砂糖の飴うま
247無銘菓さん:02/03/21 06:20 ID:Y6mcRkM2
ノースキャロライナって関西限定?
東京でも売ってるとこ知っている人、情報求む。
梅のど飴 ウマー
248無銘菓さん:02/03/21 12:22 ID:QhUH0fH+
ゆず飴。(ライオン製菓)
めっちゃウマいんですけど
みんな知らないのかなぁ?

キオスクで売ってるんだけど
あるトコと、ないトコがある。
代官山駅には
「ゆず飴あります」と、貼ってあるし人気なのかも。
ゆず好きな方はぜひ!!
249無銘菓さん:02/03/21 16:43 ID:XUbv0+BF
すっぱいタイプの梅干あめ(小梅ちゃんの一番外側の味みたいなの)
が好きな人には、アサヒの「梅干純キャンディ」がおすすめ!
250無銘菓さん:02/03/21 17:31 ID:3jK5NcZq
べっこう飴の中に乾燥梅が入ってるやつ。確か沖縄のだったかな。
種出すのが面倒だけどめっちゃウマー。
251250:02/03/21 17:34 ID:???
ガイシュツだったよ。スマソ。
252無銘菓さん:02/03/21 20:38 ID:???
>246
胴衣。基本はソレ。
253チェルシー:02/03/25 11:46 ID:XI3rtBzi
みんな!チェルシー舐めてるか!?
meijiマンセー
クロレッツさんは何処?
254無銘菓さん:02/03/25 11:52 ID:msNTrMet
抹茶の味のあめが好き。後シナモンとか。
でも1袋買って来ても食べるのは2〜3個くらい。人にあげないと飴は
なくらないんだな。
でも、美味しそうだったら買ってしまう。
255無銘菓さん:02/03/25 16:11 ID:???
野いちごの小道をなぜか北京で見つけたときは、感動した。
うまかった。
256無銘菓さん:02/03/25 20:06 ID:GUqKhyE8
花のくちづけ。
どっかに売ってないかな〜ここんとこ見かけないです。
257無銘菓さん:02/03/25 21:06 ID:???
東京のセブンイレブンで、今はあまり見かけなくなったお菓子を
売ってたよ。
ノースキャロライナとか、クリームソーダとか、
さくらんぼの詩と、野いちごの小道とか。
欲しいときにすぐ買える♪でも、いつまで置いてくれるやら。
258無銘菓さん:02/03/26 16:10 ID:AM7YGICZ
LIFESAVERS(アメリカのキャンディー)のウィンターグリーン味を
噛み砕くと光るのだそうです。
入手可能な方レポートキボンヌ
259無銘菓さん:02/03/26 16:34 ID:pKPpLDdx
のど飴スキー。
一番は梅のど飴
260無銘菓さん:02/03/26 20:41 ID:7WObfx/D
 今日、スーパーのお菓子売り場で飴見てたら、超恥ずかしい名前の
飴があった。なんか、「ハニ〜、あなたにメロンメロン」だか何だか、
そういう感じの…。どうもさくらさくさくさくらんぼ、の姉妹品っぽい。
はちみつ味のあめと、メロン味、メロンソーダ味の3種類。
 買おうと思ったけど、知り合いに見られたらなんとなく恥ずかしいんで
最後にカゴに入れようと思ってたら、スッカリ忘れてた…。
 さくらさくさくさくらんぼ、は美味かったから、こっちにも期待。
261無銘菓さん:02/03/27 16:13 ID:lOiUKJaY
>260
わかるわかる!私も恥ずかしくて買えなかった(笑)
男だったらもっと買いにくいよね〜
262無銘菓さん:02/03/28 21:10 ID:AFZz2PCy
ぶどう、ひとつぶどう? ハニー、君にメロンメロン ココアいいとこ
いちごはおいで さくらさくさくさくらんぼ 
・・・カンロのダジャレシリーズ他にある?
263無銘菓さん:02/03/30 01:26 ID:FFCVam9l
あめー
264みんとぶるう:02/04/03 14:32 ID:v5wZZr2r
梅ぼし純を飴にしてくれや、アサヒビールさんよぉ!
265無銘菓さん:02/04/03 15:36 ID:Kx+gGSyo
うちの会社では今「e−maのど飴」が大流行。
おいすぃ〜。
特に、「シトラス・ミント」味が好きです。
266無銘菓さん:02/04/03 18:21 ID:rWOtXWic
>264
梅ぼし純の飴あるってば!アサヒビールの。
267無銘菓さん:02/04/04 18:20 ID:3t+s4J4H
花のくちづけ買って来た。
268無銘菓さん:02/04/04 21:21 ID:NfE3w9Qx
不味かった飴の話でもいい?
職場の人に貰った「大根蜂蜜飴」(「大根しょうが」だったかも)
あまりの不味さに涙でました。1/3も舐めないでコソーリ捨てました
269いしかわもん:02/04/04 22:59 ID:ujllQazM
kanroのビー玉!色・形サイコー!
程よく酸味がイイ!!
270無銘菓さん:02/04/04 23:55 ID:8MSbn6Yy
コーラ味のキャンデー探してます。誰か教えて!
271:02/04/05 02:37 ID:Kh8EQguM
>268
「大根蜂蜜飴」で合ってると思う。
私も、正に貴方と同じ様な目に遭ったので(貰って舐めた)よく覚えてる。
大根のしぼり汁まんま入った味がゲロまず。今でもあるのかな、あれ。
272無銘菓さん :02/04/05 12:50 ID:4yGHu1Ne
先日、探し求めていた酒飴と甘酒飴をついに発見!
淡い甘さでおいしい。ちょっと高いけどお気に入り。
273無銘菓さん:02/04/05 15:24 ID:U5GV5IlH
10年ほど昔にあった、悶絶あめ(名称忘れた)が食べたい!
梅味の飴20個前後と、はっさく味の大玉が3〜4個入ってた。

友達に食わせたら涙流して喜んで(苦しんで)たよ。
あれは死ぬほど酸っぱかったな…
274無銘菓さん:02/04/05 16:07 ID:???
>270
近所の100均に打ってたよ。
275無銘菓さん:02/04/05 16:30 ID:00x/O0yj
ゲームセンターで取った蜂蜜のど飴がおいしかったけど
どこのメーカーだろう?
のど飴苦手なんだけどこれはおいしかった。
276無銘菓さん:02/04/05 20:29 ID:yCsnAOb7
>262
 ますますスカッとマスカット
277無銘菓さん:02/04/05 20:39 ID:IQzAyT15
>>270
チュッパチャプスとか・・。。
278260:02/04/13 17:33 ID:xi0N58m7
 今日、やっと念願の「ハニーv君にメロンメロン」買いました。
 ついでに調べたところ、これがおもしろネーミング第8弾で
あとは>>262さん>>276さん+みかんいよかんいーよかん+すもももももももも
のあめ、でした
279609:02/04/14 22:27 ID:2O6WfSGX
(’д’)キシリミントノドアメ!
280(゚Д゚)ウマー:02/04/15 08:55 ID:90egaypt
塩飴(゚Д゚)ウマー !!!
オバーちゃんの味やね。
281無銘菓さん:02/04/15 18:13 ID:JUrPWIt4
ライチとかマスカットとかのいろんな味が入ってるやつなんていうか知ってます?2個入っていたような。。
282無銘菓さん:02/04/16 00:11 ID:O8oEopqV
昔、たこ焼き味やお茶漬け味の飴がありました!!
もう味は忘れちゃったけど・・・
283無銘菓さん:02/04/16 00:38 ID:1/XaG6Sr
>176「伝説のマスクメロンキャンデー」
…懐かしい!昔食べた気がします。小雪ちゃん(青りんご味)も好きでした…
後、「TINO(ティノ)」って飴誰か知ってます?
外箱はチェルシーみたいで、飴が透明(センターに果汁ペースト入り)
で綺麗な飴でした。
キュービイロップ(個包装で小さい違う味の飴が2個入ってる)
も懐かしいです。(最近見かけたような?)
ソフトキャンディーの「エクレア」がウマ!!もう見かけないけど。
284無銘菓さん:02/04/16 00:46 ID:o3qbAQjn
「ベリーベリー」とかって、ミルクキャンディの中にドライベリーが
はいってるのが好きだった。
見かけなくなったのでホームページを検索したらもう売ってなかった。
またなめたいにゃ。

>268 >271
「だいこんしょうが飴」ならまだ売ってるけど別物カナ?。
実は、わし、好きなんじゃ。
大根おろしとショウガの辛みが効いてうまかったが。
285珍菓子:02/04/16 02:22 ID:lUSjwHQG
UHA味覚糖の特濃ミルク☆マジうまいYO〜♪
286無銘菓さん:02/04/16 11:33 ID:/VvELhTT
不思議の国のアリスフィギュアについてる飴。
アレ・・なんだか懐かしい味がする・・・
287無銘菓さん:02/04/16 13:37 ID:l25l0Srj
大豆いり黒飴うますぎる。1袋いけそう・・・
288無銘菓さん:02/04/20 06:55 ID:IOLVAn5V
>248 それ知ってる。私もウマーって思った。
今所持してる飴
黒酢飴・・これは…はっきりしない味。
ママー・・懐かしいので買った。練乳でウマー。
しかもアマー!最後にママン…(´д`)
289無銘菓さん:02/04/20 17:43 ID:???
ニッキ飴ウマー。
色が昔チックでイイ!
290無銘菓さん:02/04/20 20:29 ID:S0VhPDyr
点心梅飴の元ネタ(?)
ドラゴン梅!(沖縄名物)
こちとら中部地方だけど、デイリーストアで売ってたYO!
点心梅飴よりちょっと大きめ。干し梅自体もゴツゴツしてる。
どっちも好きだけどな★
291無銘菓さん:02/04/20 23:34 ID:???
一袋マスカット味だけの飴。丸くて、カンロ飴とかの
ように端と端をねじってるやつ。昔よく買ってた。
姉妹品でモモ味もあったような。誰か知ってる人いますか?
292無銘菓さん:02/04/21 00:33 ID:K0K79+No
>>291
覚えてますよ。メーカーは・・・カンロでしたかねぇ?
味はマスカット、白桃、ハッサクまでは覚えてます。
どれもおいしかったけど、気泡が多くて舐めていくうちに
よく舌を切ったもんです。
293無銘菓さん:02/04/21 10:44 ID:JOdJSUXg
>>292
自己レス。
メーカーはカバヤでしたね。たった今思い出しました。
294無銘菓さん:02/04/21 12:06 ID:WW+CTieO
チュッパチャップスのアップル味って、無くなったの?
295無銘菓さん:02/04/21 14:00 ID:PRQAC7qN
チュッパチャップスといえば、袋入りのだけに入ってる
ピンクグレープフルーツ味に惹かれて買ってみたけど
あんま…だった気が。アップルは見ないねぇ…
個人的には最近出た棒付きミルキーがウマー(´д`)
あと、サクマの「○○みるく」シリーズは結構チェック。
今はココナッツみるく。生茶みるくが一番好きだったかも。

296170:02/04/21 14:34 ID:90leitWm
>>234
嬉しい!仲間がいた!
ほんとに、サクマのシリーズでは1番いい。
れもんこりっとマンセー!

最近食べた飴では、リングスってやつおいしかったな。
でも昔のいろんな飴のがいい。
花のくちづけ、純露とか食べたくなった。
ちなみに今は99円均一で母が買ってきたミルクの国食べてる。
ほんとに99均に感謝!

さくらさくさくさくらんぼっておいしいの?
食べてみようかな…。



297無銘菓さん:02/04/22 03:07 ID:0zhrgEKI
チェルシーのバタースカッチはイイ!
298291:02/04/22 23:07 ID:???
>>292
ありがとうございます!
ハッサクなんてあったんだ。知らなかった。
カバヤかーあそこの梅プリッツみたいのは
好き。
299無銘菓さん:02/04/23 00:56 ID:H7/3VBOZ
>297
わたしも好き。
バタースカッチって日本にはあんまりないよね…
昔、ドイツのお土産でもらったバタースカッチがすごくおいしかった
チェルシーの30倍くらい濃厚で
300無銘菓さん:02/04/24 00:11 ID:???
抹茶飴に一票
301無銘菓さん:02/04/24 22:48 ID:Q6WTOpFH
薬局で売ってる「金柑のど飴」
箱入で200円くらい
割高だけど美味いよ
302無銘菓さん:02/04/25 00:14 ID:4g9YJQu5
久しぶりにボンタン飴を買ったよ。オブラートに包まれたやわらかい餅みたいなのがウマイ!!

でも、これって飴なんだろうか・・と疑問。
303無銘菓さん:02/04/25 17:07 ID:e9gKKOju
はちみつ100%のキャンデー買ってきた。
アマー(゜Д゜でもウマー
304無銘菓さん:02/04/26 21:42 ID:XhARgU87
ペコちゃんの棒つきキャンディーの黄色って、今はレモン味だけど
昔はバナナ味じゃなかったですか?誰に聞いても知らないって言うんですけど
絶対そうだったと思います。知ってる人いませんか?それがたべたいなぁ。
305無銘菓さん:02/04/27 13:04 ID:2oA4kGXA
>>304
ポップキャンディー、私が小さい頃は
黄色=レモン、黄緑(っぽい緑)=バナナ
だったと思いますけど。

確かにバナナ味はありました。で、一番好きだったです。
306無銘菓さん:02/04/27 13:26 ID:mAcaYX+R
>>303
銀色の袋のやつですか?
おとんがいつも常備してます。
307無銘菓さん:02/04/27 17:32 ID:5j4dvy5K
>305
そうだったかもしれません!知ってる人がいてよかったー。
私も大好きだったんです!またバナナ味もでるといいですね。
すごい食べたくなってきましたよー。
308305:02/04/28 01:41 ID:Ns9U5+ci
>>307
昔は
赤=ストロベリー、橙=オレンジ、黄=レモン、黄緑=バナナ

だったのが、今は
赤=ストロベリー、橙=オレンジ、緑=メロン、紫=グレープ

になっているみたいですね(レモンは何処へ?)。

・・・オレンジ、要らねー。
309無銘菓さん:02/04/28 02:16 ID:asHXhFpt
UHA味覚糖の「透き通ったミントののど飴」が好き。
透明のやつ。たくさん買い込んで、会社の引き出しに常備してる。
310無銘菓さん:02/05/10 22:19 ID:XWMm5Pqi
チュッパチャップスの普通のストロベリーは売ってないのだろうか・・・
ストロベリークリームはよく見るんだけどなあ。
311無銘菓さん:02/05/17 19:15 ID:2BnQclJ5
今日サクマのいちごみるくを一気に10個ぐらいばりばり食っちゃた。
飴って最後まで舐めて終わらせるものなのかにゃ?
312無銘菓さん:02/05/17 19:36 ID:/NxN9cXY
サクマのイチゴミルクなつかしい!おいしいよね。
最近チュッパチャップスにハマってます。安いし、たくさん買って会社
でみんなにあげてるよ。ストロベリークリームもおいしいけど、
マイブームはスイカ味です!
313無銘菓さん:02/05/17 19:43 ID:???
近所のスーパーで100yenで打ってた黒飴
チンケな包装だがウマー
314無銘菓さん:02/05/17 19:58 ID:3MMYvA1M
チャオとサクマココナッツミルクがウマー
31ミントチョコ飴買いたいが輸入食品屋にないYo!
315無銘菓さん:02/05/17 20:39 ID:vMOh4pWp
夏はスイカ飴っしょ!
316無銘菓さん:02/05/20 16:16 ID:hTt1RkNX
ドラゴン梅。これ最強。
317無銘菓さん:02/05/23 16:08 ID:/bL4tQKw
ウルトラマンスピード最高
318無銘菓さん:02/05/23 16:26 ID:K2VgYxNM
ぺこちゃんのミルキー味、
棒キャンディーをローソンで発見!
即買いだ〜♪
319無銘菓さん:02/05/23 23:53 ID:VTvSwV9k
今日コンビニで「ジュースを飲んだ熱帯魚」(?)
だかってゆう袋に入ったアメ発見。変なネーミング。
魚の形してて、透明なキャンディーの中にジャム?
かなんかが入ってた。
320無銘菓さん:02/05/23 23:54 ID:G3oGVhQu
ディズニーランドで売ってる
「ハニーレモンキャンディー」プーさんのね。
レモン味の飴にとろとろの蜂蜜が包んであるの!
あれ好き!行くたんびに買っちゃう。
あと、榮太郎の黒密飴。激ウマ!
321無銘菓さん:02/05/26 20:28 ID:zRqWLGzj
ソフトエクレアが食べたいんだけど、今はもう作ってないらしい。

出入りの佐川の兄ちゃんが明治のチョコレート飴をいたく気に入って、
あれはどこに売ってるのかとよく聞かれた。レアなのでしょうか?
322無銘菓さん:02/05/26 21:01 ID:Sd2RYaWN
ミルキーで歯が取れた。
323無銘菓さん:02/06/05 22:29 ID:wXwZhZPr
100均の生梅飴ウマー
すぐがりがりかんじゃう
324無銘菓さん:02/06/05 22:33 ID:fNXFWUWG
>>318
漏れ、それ食って銀歯抜けたことある。
325無銘菓さん:02/06/06 14:12 ID:a7A8RDEn
パインアメから離れられない・・・
326無銘菓さん:02/06/22 22:32 ID:t+Av7yCc
カンロ梅のど飴最強!
一日一本食ったことある。
327無銘菓さん:02/06/27 23:41 ID:yKmIqbID
>>326
1本て100円タイプの棒状の10個いりくらいのでしょ?

余裕です。
私なんて・・・
1日にどれだけのアメを消費してるかしら・・・

ちなみにチュッパチャップス120本観覧車ゲットしました。
ふふふ
328無銘菓さん:02/06/27 23:47 ID:5YywRlE/
タバコやめて口寂しくなったので最近毎日
みかん味ハッカ飴なめてます。
329無銘菓さん:02/06/28 01:11 ID:7KVbIBEV
こないだはじめて食べた「糖化黒糖」ってあめがおいスィ!
黒砂糖の固まり食べてるような感じ?探してるんだけど、見つからない・・・
330無銘菓さん:02/06/29 03:15 ID:???
レモン味で薬のカプセルみたいな形で黒っぽい箱に入ってるアメ美味しい!
でもちょっと高い。確か300円近くするはず。量は普通だけど。。
初めて売店で買ったとき、100円くらいだと思ったから、値段言われて、え?ってなった。。
331無銘菓さん:02/06/29 13:35 ID:roFUB1rC
昨日、職場で「風邪よけ黒飴」っていうの食べたら、からーーーーーーーい!!
ハァハァして、のどがヒリヒリ。
確かに風邪よけって感じ。ニッキが強烈。
びっくりしたわ〜
332無銘菓さん:02/06/29 18:28 ID:kB6U17W5
KANROのビー玉CANDYがおいしいし、ビー玉みたいのやつだからカワイイ!
夏みかんとすもも、れもん、青りんご味がある。
333 ◆rAqnBoyA :02/06/29 21:00 ID:yTCohXca
おう、ガイシュツかもしれんが、
黄金糖知ってるか?
あれは中々ウマーだぞ。
334:02/06/30 04:50 ID:i88FSn65
最近まで駄菓子屋で働いてました
子供の駄菓子に対するいたずらが凄いからみんな気をつけて買おうね
たとえばビンに入って販売してるあめで自分ではさみで取って買うのあるでしよう
あそこにじかに手いれてかき回したり1度あめを舐めてそれをまたもどしたり平気
でしてます 20店ぐらいでそれみました
うまい棒はにぎりつぶすし カンロのビー玉も中をあけて2つぬすんでたり
おとした飴もとにもどしたり・・注意したら親がそんなことで文句言うな!とクレーム
いれてきます はあ〜わたしこれで辞めました 
もっと最悪な店知ってるけど。。。。
335無銘菓さん:02/07/03 18:07 ID:KjvQoFWJ
べっこう飴が一番(・∀・)イイ!
336無銘菓さん:02/07/03 19:16 ID:022UA5Jw
しずくちゃんキャンディーて結構
おいしいよ。
337無銘菓さん:02/07/03 21:08 ID:Hpi1plFf
抹茶飴マンセー!!!
338無銘菓さん:02/07/03 21:51 ID:vjWHnMoQ
肝油ドロップがウマー
339無銘菓さん:02/07/03 22:12 ID:???
>>333
黄金糖はよく覚えてるよ。特に紅茶味のは甘過ぎず、しっとりとした味が旨かったね。
今でも売ってるよな...!?
340無銘菓さん:02/07/03 22:25 ID:???
>>338
リアルタイムで本物の丸い肝油(今で言うグミキャンのようなもの)を食べてた俺って一体・・・(w・・・
あの頃が懐かすぃ〜!!!

 |  |
 |--|  
 |文| _∧ 
 |--| ∀゚) ・・・
 |  | ⊂ノ 
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
341無銘菓さん:02/07/04 00:16 ID:DCfgEp0f
Cancamに肝油ドロップが載ってた。
チョトビクリー
342無銘菓さん:02/07/04 12:08 ID:pnUQGbQy
やっぱ純露。
343無銘菓さん:02/07/05 10:58 ID:/DqaJg73
純露だね。二色あるしね。色気あるネーミングだしね。 あと、ピーナッツぎっしりのラグビーボール形の噛むと気持ち良く崩れる確か缶入りの飴、好きだったなー
344 :02/07/05 15:00 ID:???
抹茶とか梅系は駄目だな・・・。
345金平糖:02/07/05 22:36 ID:4jnUe0bk
346非常災害用ドロップス:02/07/05 22:44 ID:4jnUe0bk
347無銘菓さん:02/07/05 22:46 ID:YvWLbKbr
注意■ あくまで強制ではない。
     他の参加者に迷惑掛けない。誹謗中傷は絶対しない 。
法律にそむく行動を絶対しない。楽しく祭りでワショーイしましょう
 
今週末「フジの27時間テレビ」 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1025611625/-100
オフ板【2chネラー】湘南ゴミ拾いオフ【参上】http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1025786449/
【2chネラー】湘南ゴミ拾いオフ【参上】 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1025865311/

 集合場所  「小田急線 片瀬江ノ島駅」 2ちゃんねら〜かと思ったら ブイサインで確認
 
 日時    7月5日(金)午後4:00  集合(地元の方などで早く始められる方はもっと早くてもOK)
       * 途中参加もちろんOKです 7月6日(土) に来られてもかまいません
               各00時に駅に迎えに行きます!

情報提供募集中だそうです。

まとめサイト
http://members.tripod.co.jp/fuji27/
348無銘菓さん:02/07/05 22:47 ID:LlAQMR7V
肝油ドロップ毎日食べてる。目が悪いので買ってみたら
味が美味しい!個人的には、オレンジ味の奴が好き。
バナナ味も美味しい。
349無銘菓さん:02/07/11 22:03 ID:???
↑バナナ味があるのってどこの肝油ドロップ?

「焼きおにぎり飴」 ネーミング拒否してたけど意外にヤミツキ
こおばしい玄米が入ってる
「黒糖キャラメル」確かこんな名前。森永かどっかからでてるやつ ウマー
350無銘菓さん:02/07/11 23:08 ID:Rqx9SunR
To343さん
 あった!あった!もしかして「ナッツボン」とか言う飴だったりしなかったっすか?
351無銘菓さん:02/07/12 02:01 ID:DfUAkiT2
龍角散のど飴がヤミツキ!
352無銘菓さん:02/07/19 01:43 ID:???
チェルスィー
353無銘菓さん:02/07/19 02:16 ID:???
ロッテのグリーンキャンディー
棒状のミルキー
ドンパッチの前身テレパッチ
ミルクの国
スーパーレモン

以上私がいま舐めたいアメちゃん達でした。
354よっし〜:02/07/23 00:13 ID:AkKGYL2o
PEZ(ペッツ)
355無銘菓さん:02/07/23 01:31 ID:DInUj8PC
コーラアップは飴ですか?
356無銘菓さん:02/07/23 22:37 ID:BehJJuw3
明治製菓のグミキャンディーです
357 :02/07/23 23:55 ID:ZrhyurvY
なっちゃんオレンジ・アップルとCCレモン・グレープとビックル(またはデカビタ)を再現した飴
(・∀・)イイ!
358無銘菓さん:02/07/24 11:45 ID:???
UHA味覚糖の特濃ミルク8.2ってのがやたら旨いよ!
ミルキーと似てるんだけど安っぽい味じゃないし、上品ってゆーか
後味が(・∀・)イイ!
飴好きじゃないけどこれ止まんなくてヤバー( ゚Д゚)っ



359無銘菓さん:02/07/25 10:34 ID:7lUffjIL
プッシュポップマズスギ…
360 :02/07/25 14:03 ID:qjEIObbD
ホールズは黒以外全部美味い。
361無銘菓さん:02/07/25 15:36 ID:x3X/Bt/o
すっぱい飴って、
最初だけすっぱくてすぐ甘くなるからつまらない。
ずっとすっぱくあってほしい
362無銘菓さん:02/07/25 16:58 ID:78pgUNqH
生沖縄黒糖飴、
サクマのいちごミルク大好き!

363無銘菓さん:02/07/28 22:44 ID:POuI5FW2
カンロ飴大好き。
あとレモン系の飴全般。
あの口に入れた瞬間すごいすっぱいスーパーレモンキャンデー(名前違うかも・・・)、
ローソンに行ったらついつい買ってしまう。
364無銘菓さん:02/08/05 09:09 ID:iDK5fu/7
飴好きの皆さんにちょっとお聞きしたいことがあります。
外国製の飴だと思うのですが、シャボン玉になる液体の飴を探しています。
一度、横浜の雑貨屋さんで見かけたのですが、先日行ってみたらもう売っていませんでした。
ぐぐってみましたが、見つからない・・・うぉ〜ん(叫泣)
どこか、まだ売っている場所がありましたら教えてください。

教えてチャンだけでは申し訳ないので、飴の話題を。
味覚糖の「焼きチーズ飴」という飴が印象的でした。
最初はまさに焼きチーズの味がして、後はバター飴のような味。
強烈ですた・・・

パイン飴、ドラゴン梅、いちごみるく、あぁ、懐かしいです。
365364:02/08/06 01:02 ID:???
自己レススマソ
シャボン玉になる飴、発見しますた。
凄い時間と労力を掛けてしまった・・・我ながらアホです・・・
しかし、買えそうなので良かったです。
お騒がせ(?)しますた。お邪魔しました。
366無銘菓さん:02/08/06 01:58 ID:zTBfKHYF
>364タンよかったねアゲ
ところでニッキ飴好きな方、おられます?
よく売ってる「飴職人」のはすぐボリボリ食べちゃうんだよね、
物足りなくて。
もっと強烈なのを...と思って「大変からいニッキ飴」を通販で取った事があるけど
唐辛子エキスまで入っていて、あれは食べ物といえるのか。
昔、板で売ってたのを割って食べたニッキ飴がMY BESTだな。
あんなのもう見当たらないよね?
今はなぜか浅田飴のニッキ味を食ってます。
なんか違う...。(涙
367無銘菓さん:02/08/06 12:47 ID:RZ1mgkuN
リボンの生梅飴すごい好きだけどな
368無銘菓さん:02/08/06 12:58 ID:wOh7KnH0
去年の夏に出てた夏みかんって飴がうまかったんだがなあ。
今年はバレンシアオレンジの飴で我慢しよう・・
369無銘菓さん:02/08/08 11:13 ID:Q7DuIKkE
>>464
日本製だけど最近よく売ってるよね。
スパーでも何件か見つけた。
でも思ってるのとなんか違ってマズカッタ(´・ω・`)ショボーン
砂糖水なめてるようだったよ
370無銘菓さん:02/08/08 14:40 ID:hQYKvePv
カンロの「フルーツなミルク・桃と苺」は大はずれだった。
外側のミルクキャンディが全然甘味足りないし硬い。
漏れは硬い飴もバリバリ齧って食うのが好きなんだけど普通に
噛んでもなかなか砕けないので勢い余って舌噛みそうになったよ。
「新食感」をうたってる割に全然それを楽しめないのは(゚Д゚)マズー。
やっぱサクマのイチゴみるくのカリカリ・サクサクな感じがいいな。
371無銘菓さん:02/08/08 22:13 ID:XvjSzNof
生姜入り黒糖! 飴じゃないんだけど、小さな板状になってる。
100円ショップで購入した。さっぱりしてウマー

あとはパイン飴、POLAフーズの蜂マークののど飴が好き。
ティカロの180円くらいの、透明な飴で不透明な飴をサンドイッチにしてる
ソーダ味とレモンソーダ味の飴も好きだ!!
372あや:02/08/12 21:08 ID:PFZ2j54q
カンロの飴の『みかんいよかんいいよかん』シリーズの全種類のネーミングを誰か教えてくだいさい。
コンビ二行く度見てしまいます。
気になるぅぅーー!!
373無銘菓さん:02/08/12 21:13 ID:xke2Dki3
<372
私が知ってるのは、
ぶどうひとつぶどう?
ハニ〜きみにめろんめろん
です。うけますよね。
374無銘菓さん:02/08/12 21:18 ID:xke2Dki3
追加。
すいかあまいかすっぱいか
もありました。
375パン命:02/08/12 21:59 ID:p8lRD5/2
100円の、カバヤ・ジャージー牛乳キャンディーうってないよ〜。
もう売ってないのかな?袋のも。
探してるけど見つからない
376無銘菓さん:02/08/12 22:23 ID:Ob3csGHr
地味においてある氷砂糖は売れてるのか心配になるんだけどな。
377無銘菓さん :02/08/25 04:42 ID:UOGNbvvM
激しく既出だが味覚糖の特濃ミルク8.2。
その名の通り濃厚でウマー
378無銘菓さん:02/08/27 22:43 ID:pQaV3AsG
>>107
昆布飴といえば奈良県天理市の吉川屋さんのがおいしいです。
スレ違いだけど「でこちゃん」ふりかけも好き。
379無銘菓さん:02/08/30 00:07 ID:JYM8ciL7
もといた会社が東京の会社のくせに
阪神応援キャンディーを出していた
もうだめぽ
380無銘菓さん:02/09/08 17:44 ID:lhWPiztu
今よくやってる外国の爺さんが出てくるコマーシャルの飴が美味しい
ヴェルタースオリジナルってやつ。
381無銘菓さん:02/09/09 14:41 ID:dNQ9QGH/
サクマの「なつかしの給食の味」キャンディー
382無銘菓さん :02/09/09 17:22 ID:HNPtBM+e
ヴェルタース オリジナル買って舐めたよ。
なんか懐かしい素朴な味がした。
チェルシーっぽい?
383無銘菓さん:02/09/16 00:34 ID:M+CjVg6C
>>380>>382
あのCM見る度に激しく「く、食ってみてえええ!!!」と思ってマスタ。
今日買ってみたら、普通に美味しかった。舌触りがつるつる…
384無銘菓さん:02/09/16 00:53 ID:iDaBHLcI
おぉ仲間がイパーイ
あのCMは萌えるわな〜>ヴェルタース
385空腹man:02/09/16 01:04 ID:8oJbtOJ7
アメといえば、オレンジ味のアメが( ゜Д゜)ウマー
386無銘菓さん:02/09/16 02:57 ID:MS1p7Ku0
黒飴最強!!
387あやあめ:02/09/16 22:17 ID:HSuDJTv0
名前を知りたい飴があって、探しているうちにたどりつきました〜。
どなたか「半透明で中にチョコの入った飴」なんていう飴か教えてください!
メーカーでも商品名でも、なんでもいいです。情報を!
会社で小さい頃食べてた飴の話しになって、この飴を思い出したんですけど、
名前がどうしても出てこない!知ってる人はたくさんいたので、
ここにいらっしゃる飴好きの方、きっとご存知のはず!!
388無銘菓さん:02/09/16 22:20 ID:???
それちょうど今うちにある。
たぶんサクマのチャオってやつだよ。
389388:02/09/16 22:23 ID:???
387さんが言ってるやつかどうか解らないけど、
透明でチョコが入ってる。赤と金色の包み紙ッス
390388:02/09/16 22:33 ID:???
http://www.sakumaseika.com/catalog/chao.htmlこれだね
っていうか>>209あたりで既に語られてますね…
なにやってんだろう自分…
391あやあめ:02/09/16 22:33 ID:HSuDJTv0
388さん!389さん!情報ありがとうございます!
が、サクマのHPが見つからず・・・。(ないのかも?)
388さんのおうちにあるのは、厚みある楕円形で、横筋の入ったヤツですか?
そういう細かいところは覚えてるんですけど、
名前を聞いてもピンとくるほどの記憶が全然ないんです・・・。
今売ってるんですよね。
探してるんですけど、何処にもないんです・・・。(涙)
あぁ食べたい・・・・・。
392あやあめ:02/09/16 22:39 ID:HSuDJTv0
ああっ、これですこれっ!
388さんありがとうございます、スッキリしました!
前出をぶりかえしちゃってごめんなさい・・・。
393無銘菓さん:02/09/20 06:14 ID:R3PsLKfM
懐かしいなぁ。まだあったのか<チャオ
ガリガリ噛んで中のチョコを先に吸ってしまってたのは
邪道でせうか?

そろそろ梅のど飴の季節・・・
394無銘菓さん:02/09/20 06:46 ID:IX/jtaJi
去年の冬には売っていた、
緑茶風味の透明な飴に、種なしの干梅が入った飴にも
ぜひまた出てきてほしい。
395無銘菓さん:02/09/20 11:06 ID:wGma7VPX
( ゚-(゚) アメコロコロ
396無銘菓さん:02/09/20 11:36 ID:???
( ゚-゚()
397無銘菓さん:02/09/20 20:06 ID:4m3DoBVF
ガクトののどあめ
タブレットだったよ
あめじゃないんだね
398無銘菓さん:02/09/20 21:04 ID:wGma7VPX
( ゚-゚() アメコロコロ



399無銘菓さん:02/09/21 16:02 ID:tBf3fuxr
五つのすっぱさ 梅あめ

ジャパンで100円。コレ最強。
400無銘菓さん:02/09/21 21:18 ID:???
柿の種飴というものをこの間セブンで発見しました。
食べた人いる?
私はちょっと買えなかった・・・。
401無銘菓さん:02/09/28 11:39 ID:GNJrxxgs
フリップポップって飴がCMで流れていたのですが、
どこから出ている奴だかわかりませんか?
402無銘菓さん:02/09/28 11:46 ID:E0fVCivT
不二家の「ペコちゃん千歳飴」シーズン到来。

ミルクとチョコとイチゴのハーモニーがたまらん。
なめてると下のほうがヨダレでびしゃびしゃになるけど。
403無銘菓さん:02/09/28 23:24 ID:z5BKy8OD
パイン株式会社マンセー!!
404無銘菓さん:02/09/29 02:25 ID:f3O+kPKj
扇雀の「ダイエットココア」と「はちみつ100キャンデー」が特に美味しかった。
405無銘菓さん:02/10/01 14:44 ID:aHfvRmSD
LOOKんま〜!!!
406BICA:02/10/01 16:25 ID:ltQGNoSC
今日、近くのスーパーに、チャオ1箱とライオネスコーヒー飴1箱ずつ(10袋入りらしい)
注文した。 週末に来るらしい。
407無銘菓さん:02/10/01 19:58 ID:8cpSBI1W
サクマのいちごみるくのシリーズで、まろんみるく
だったかな?とにかく栗の飴があって
うまかったけど、今売って無い…
知ってる人いる?
408無銘菓さん:02/10/01 21:00 ID:vA7bSVrN
北海道の千秋庵のバター飴がすき。
缶に小さい字で「小熊のプーチャン」と書いてあるとこがイイ。
飴の形がクマの顔なところもすき。
409無銘菓さん:02/10/02 00:57 ID:edyimTbW
ダイエットココア
ダイエットコーヒー
どっちも旨いです。
やっぱりローカロリーの飴が安心できますよね
410無銘菓さん:02/10/03 15:03 ID:???
サクマのキャンロップ(ヨーグルト味のハードタイプキャンディー)
ロッテのココロール(ココア味のソフトタイプキャンディー)
この2つ知ってる人いる?
今になって無性に食べたいんだけど、どちらも現在はもう売ってないみたい。
411無銘菓さん:02/10/04 20:20 ID:mw2ctMYv
ロッテの半生がなめたいよう。
412無銘菓さん:02/10/04 20:27 ID:???
カンロのナッツボン
413せつこ:02/10/05 23:03 ID:zqhoGugq
飴といったら、やっぱり「サクマ式ドロップス(本家)」でしょう!
414無銘菓さん:02/10/06 01:02 ID:+LI0wnF3
サクマ式ドロップスって大と小があるよね。中身もちょっと違う。
それにしてもあのすもも味まずい。一缶の中に多く入っていて×。
もっとフルーツ果汁増やせばおいしいかも。
415無銘菓さん:02/10/06 01:25 ID:rrYaOxWj
>410
サクマのキャンロップは今週の生協に載ってますた。
もちろん注文するつもり。。
416無銘菓さん:02/10/06 02:05 ID:HAH64oHg
サクマのドロップに青いのが
417410:02/10/07 09:51 ID:???
>>415
そうなんですか!?
サクマのHPの商品ラインナップには無かったので、
もう製造中止になってしまったのかと思っていたんです。
教えて頂いて、どうもありがとうございました。
418無銘菓さん:02/10/08 03:39 ID:fZJcJ+Uk
>>410
「ココロール」めちゃ懐かしい!!
包み紙が白地に赤い文字と☆だっだよね。当時虫歯だったので
親の目を盗んで食べてた。妹もこれ食べたいらしいけど、なかなか見かけないですね
419無銘菓さん:02/10/12 18:41 ID:???
ロッテのど飴の爽やかライチ、意外に(゚д゚)ウマー
一気に一本食べちゃった…
420無銘菓さん:02/10/12 19:21 ID:SZUwxHu1
不二家のソフトエクレア。厳密にいうと飴ではないんだけど。
421無銘菓さん:02/10/12 20:16 ID:MyCoOnGz
春日井の「塩あめ」サイコー!
あのしょっぱ甘いのたまりませんなあ〜。
気が付くと10個くらいすぐ食べちゃうヨ。。。
422無銘菓さん:02/10/12 20:27 ID:???
ちょっと違うのかな? ジェリービーンズに夢中
423無銘菓さん:02/10/12 22:42 ID:e8PKHFVc
やっぱり、ザラメがついた駄菓子飴・・・今食べてるけど、泣けるっす。
でも、むちゃくちゃでかいの買ったら、うまく喋れないっす。。。
424無銘菓さん:02/10/12 22:50 ID:7Lb/WluF
ライオネスコーヒーキャンディ=濃いめのコーヒーを忠実に再現してる
425無銘菓さん:02/10/16 16:23 ID:19r6bkDv
はちみつ100キャンディ、去年の冬に一袋食べて以来
見かけないんだよね…また食いたい
426無銘菓さん:02/10/16 17:32 ID:F8lotbbU
サクマドロップのハッカ飴
427無銘菓さん:02/10/16 20:47 ID:???
味覚糖のハーブ&ミルクのど飴。
何故かローヤルゼリー配合・・・。
すっきりまったりでやめられません。

ところで、ずううっと前に、ソフトクリームの形をしたキャンディーがあったの、
覚えている人いますか?確か、“カルル”という名前だったように覚えていますが・・・。
バニラ、チョコ、あとはストロベリー味、だったでしょうか。
懐かしいです。
428無銘菓さん:02/10/16 21:21 ID:l1jmm7zM
今日やっとペコちゃん千歳飴買ったよ〜
食べるの楽しみ!

しかしいつの間に1本100円に?前から??
前は70円くらいだったようなきがするんだけど…
429無銘菓さん:02/10/16 23:03 ID:u4+dTfra
>>427
私の住んでるとこにその名前のじゃないけどあるよ!!
それ以外にキャラメルが入ってた。
430427:02/10/17 18:55 ID:PKdlZIAe
>429
情報有難うございます。
まだ製造しているとは驚きです。
飴類はコンビニで買うので、そのキャンディーを見ないのは当然なんでしょうけれど、
普段はスーパーに行っても、お菓子コーナーに行く習慣がないもので・・・。
今度、スーパーで探してみます。キャラメル味、期待してしまいます。
431429:02/10/17 19:04 ID:s69kqPYh
>>427
同じ会社じゃないかもですけどね;
私はローソンで見つけましたよ!
432無銘菓さん:02/10/19 05:34 ID:???
「小梅」買ったら、一つだけ小さい包みに2個入ってたんだけど。
たまたま?
433無銘菓さん:02/10/20 11:39 ID:1xffACjM
不二家「LOOKキャンディー チョコレ−イン」おいし〜。
ソフトエクレアとかチャオが好きだった人、食べてみ。
434433:02/10/20 11:41 ID:1xffACjM
「チョコレートイン」ね。ゴメソ
435無銘菓さん:02/10/20 12:04 ID:RrdJu9e2
イーマのグレープ味なかなかウマー
436無銘菓さん:02/10/28 06:24 ID:fZZ+hs/T
小さい頃〜10代まではアメって舐め切れなくて1年に何度かしか食べなかったのに
何だか最近無性にアメが食べたくて仕方ない。アメがあると幸せ…
味覚と嗜好の変化かな?
でも小さい頃から食べるの苦手でも味好きだったのはあったし…うーん。

今までで私がハマッたアメはこんなん↓
・ぐるぐるキャンディー(子供の頃あのでかさとかじって食べれるのが大好きだった)
・ジュエルリング(類似品は数年前見かけたけど正規品はとっくに生産終了)
・ミルクの国
・ミルキー(しかしいちご味は何故かハマらず)
・あわだま
・ペロジュー
・あめ玉(ビー玉?ザラメついたあれ今でも好き)
・カキ氷アメ(味覚党、イチゴ・レモン・メロン味でヒンヤリパウダーが入ってて2色に色ついてた)
・低糖紅茶キャンディー(テイカロ?だったような)
・いちごみるく・おれんじみるく・れもんみるく(このシリーズカリカリ食うの好き)
・ヴェルタースオリジナル(最初濃くてひいたのに今や中毒…)

ウチの家族はどうも祖父から伝染して全員アメ依存症になってしまったかも。
祖父は黒飴をいつもガリゴリ食べてたんだけどそのうちに家族が1人また1人と
アメを頻繁に食べるようになっていってしまった。私もだ。
ウチの家族糖尿病に気をつけないとな。消費量が絶対半端じゃない。
437無銘菓さん:02/10/28 07:20 ID:fZZ+hs/T
あ、他のスレに書き込みしてて思い出した。
ブルボンの「キュービィロップ」にもすっごいハマッてた。
あの小さくてカラフルなキューブキャンディが可愛くて好きだったなあ。
あれって今でも売ってる?
438無銘菓さん:02/10/28 18:49 ID:???
純露をお茶と一緒に頂いて幸せを噛み締めてます。

>>437
懐かしい〜
439無銘菓さん:02/10/28 21:03 ID:Sbkb++Bh
今日スーパーで探したら売ってたよキュービィロップ!
パッケージは多少変わってたけど味は変わらなくてイイね。
2個入りの小さいキャンディを1個ずつちみちみ食うのが好きなんだな。
やっぱ何年たっても好きだこれ。
440無銘菓さん:02/10/28 21:13 ID:qzpgjJQD
キュービィーロップ懐かしい!!
チェルシーのバター味はマズくて食えない!!
441無銘菓さん:02/10/28 21:50 ID:DJuJ9NC6
飴といえばカンロ飴・純露・ナッツボン・バターボールだった子供の頃。
赤いタータンチェック模様の小さなコーヒーキャンディも好きだったな。
名前なんだっけ?
442無銘菓さん:02/10/28 22:41 ID:Sbkb++Bh
>>441
ライオネスコーヒーキャンディーではなかろうか。
443無銘菓さん:02/11/01 01:53 ID:CCo5anra
チェルシーはバターが好きだけどな・・・。
今はもっと濃いいヴェルダーズオリジナルにはまってる。
特濃ミルク8.2と、LOOK、はちみつ100%も好き。
去年売ってた、明治のチョコレートの飴、もう無いのかな?
どこに行っても見付からないよ・・・。
444無銘菓さん:02/11/01 13:50 ID:mQ4/u4zb
ヴェルタースって地域限定?見たことないかも。
チェルシーのバター好きなんで是非食べてみたいッス!
445無銘菓さん:02/11/01 15:20 ID:2RpxJVYn
ヴェルタースって塩辛くない?
バターの味が私にはきついです。
446無銘菓さん:02/11/01 15:23 ID:bfgIqg1E
花のくちづけが好きだった。
今もあるかな?
447無銘菓さん:02/11/01 21:38 ID:jIoQyt/7
私もカンロ飴大好き。しかしあの飴の包み紙が鬼門。
私にとってあの音はこの世でもっとも不快な音。
黒板のキーキーとか金属のカシャカシャいう音どころじゃない。
小さいのあんまり売ってないんだよね。
448無銘菓さん:02/11/03 19:10 ID:HfcFcgWF
ヴエルタースさがしてるんですが売ってません( ;д;)
みなさんどこで買ってるんですか?
449無銘菓さん:02/11/03 23:43 ID:tcwRkvPj
チェルシーの限定バーション、去年はチョコトルテとフロマージュカシス、
カラメルプディングの3種入りですごく好きだった。買い込んだけど、今年の
12月が賞味期限で欝。今シーズンはモンブラン、クリームブリュレあと
なんだっけ?
こっちも美味しいのかな?
450無銘菓さん:02/11/04 00:26 ID:sxFC7hBg
>449
あ、昨日それサクマの「プリンみるく」と共に買い込んで会社においてかえって
しまいました…ここ読んでたらたべたくなってしまいました。
ちなみに今家にあるのは同じくサクマの「米乳飴 豆乳飴」ですが、
これもあまっこーくって、結構スキです…
451449:02/11/04 01:32 ID:dmaW3ZuV
>450 
お、プリンみるく購入されましたか?
実はサクマのミルクシリーズも手広くて、買い込みマニアな私は
今、メロンみるく(賞味期限03.04)とココナッツみるく(賞味期限03.03)
を在庫してます。っていつ食べるんだ?
452無銘菓さん:02/11/04 01:56 ID:yMsUVAcI
苺ミルキー大好き。でも最近チェルシーデザートシリーズ喰ったらうまかった
453450:02/11/04 22:03 ID:zW/R+Ma6
>451
サクマのミルクシリーズは毎シーズン必ず買いたくなっちゃうんですよね
といっても私はいままでいちごみるくと4色入りみるく(いちごとりんごとマロンと
後もう一種類はいってたやつ)と今回のプリンみるくしか買ったことないのですが
去年あたりにでてたヨーグルトみるくをかいのがしたのが激しく残念です、。
今年あたり豆乳みるくとかあずきみるくみたいな和風味だしてくれないかな〜
454無銘菓さん:02/11/04 22:37 ID:???
きな粉棒が好き・・・・
でも食べると歯のかぶせものが取れちゃう
455ミルキーは牛の乳腺分泌物の味:02/11/05 01:20 ID:SvyJ7YTD
同じミルク味でも、個人的にはミルキーより特濃ミルク8.2が好き。

ところで塩飴てのは食べたことがないけど、どんな味の訳?うまいの??
456無銘菓さん:02/11/05 03:59 ID:DEn4dR9k
昔ながらの千歳飴がすき。紙で巻いてあって香料や余計な味の着いていない奴。
この時期になると七五三の子もいないのに五本袋入りとか買っちゃう。
ミルキー千歳飴は邪道だ!
457無銘菓さん:02/11/05 15:46 ID:7M6gUmQt
>>449
もう1つはタルトタタンですよん。
私はモンブラン以外はウマーでした。

誰かサーティワンアイスの飴食べた人いる?ウマイの?
458無銘菓さん:02/11/05 17:05 ID:j766apwk
吉田戦車のまんがに出てきた
「味の無いアメ」
を一度でよいので味わってみたいです。
459無銘菓さん:02/11/05 17:06 ID:LhMmjnp3
460無銘菓さん:02/11/05 20:08 ID:TgJxmeKB
>>444
北海道、九州、首都圏、静岡のみっぽい
www.mainichi.co.jp/life/money/release/200208/29/20020829p0400a004320000c.html
461無銘菓さん:02/11/05 21:09 ID:???
>>457
バナナアンドストロベリーだかの味とチョコミント
は食べたことあるだよ。どっちもウマかったけど
チョコミントの方のが好きっていうか、よく買ってる
462無銘菓さん:02/11/06 14:56 ID:T1AQIBZ/
>>460
ほんとだ…(´・ω・`)ショボーン
北陸だけど、必死に探してたよ!食べてみたいなぁ…
463無銘菓さん:02/11/06 16:57 ID:QgggwYGS
ヴェルターズ、こないだcoopに売ってたよ

なんか、チェルシーと同じような味だった。
464無銘菓さん:02/11/06 18:14 ID:nONLIIZd
萌え〜な飴↓

ヴェルターズオリジナル
実ごとなぶどう
チャオ
サクマのいちごみるく
要するに、ただの飴好き?
465無銘菓さん:02/11/06 18:22 ID:qECtC7ky
ヴェルターズ、渋谷駅のキヲスクにスティックタイプが常備してあって、帰りながら舐めてるんですが
うちに帰るまでの30分間足らずの間に一本制覇。
それはまだしも、LOOKチョコレートインや実ごとなぶどうのような中身入りは、噛んでしまうので
一瞬で一袋空けてしまう…。異常?ストレスかなー。
466無銘菓さん:02/11/06 23:04 ID:T1AQIBZ/
カンロの餅入りキャンディーってもう発売されてるのだろうか?
どんな食感なのかすごい気になる…
467無銘菓さん:02/11/07 03:55 ID:q1Ae3CgO
チョコ・クリーム・アーモンド味
ラグビーボール型
袋入り150円くらい?
キャラメルみたいな飴
中にクリームが入っていて終盤ウニィ〜っと出す。

上記特徴の飴を探しているのですが、大型店・駄菓子屋に行っても
見つかりません。 かなりのヒット商品だと思うのですが、名前を教えて下さい。
お願いします。
468無銘菓さん:02/11/07 19:30 ID:2klnu0Jy
>466
発売されてる!
ローソンで売ってたYO!
469無銘菓さん:02/11/07 20:18 ID:AoGDu5dN
>>468
サンクス!さっそく明日買いに行ってきます!

近頃急に飴にはまってしまって糖尿が心配…
でも口寂しくてつい食べちゃうんですよね。
ところで飴のサイトってありますか?
メーカーHPじゃなくて、飴好きの人達が情報交換してるような所ってあるんでしょうか?
470無銘菓さん:02/11/08 20:30 ID:lxgaPE2S
>>96
遥か彼方の時の人よ。
私もミルクの国依存症だったよ!
今特濃ミルク8,2舐めてるけど、ちょっと似てるよね。
471無銘菓さん:02/11/08 20:45 ID:tDVk7o3Y
>>469
今日友達にもらったよ!
外側はレモン味というか、のどあめみたいな味で、
中はホントにモチだった。
個人的にもっとモチの量が欲すぃ・・・
472(つД`) :02/11/09 15:45 ID:gdkBfuw/
ちゃいなマーブルは最硬(((;゚Д゚)))
473無銘菓さん:02/11/09 17:44 ID:???
100均て結構なつかしの飴売ってたりするよね
この前花のくちづけゲトーしますた
474無銘菓さん:02/11/09 21:00 ID:qKN7sMHZ
特濃ミルクのコーヒー出てたから思わず買っちゃった。
コーヒーもおいしいね。
475無銘菓さん:02/11/09 23:25 ID:xhHGiUef
特濃ミルク8.2とカンロの梅のど飴が(゚Д゚)ウマー
476無銘菓さん:02/11/10 00:50 ID:???
>>472
禿同!
飴は噛む派なのですが、ちゃいなマーブルだけはどうしても割れない。
どんな製造過程を踏めば、あんなに堅くなるのかしらっ?
477無銘菓さん:02/11/13 11:01 ID:???
おまいら!いったいチェルシーは全部で何味があるんですか?
季節限定も含めて今売ってる味を教えてください。
478無銘菓さん:02/11/14 09:57 ID:RucJTJ49
>>477
箱…バター、ヨーグルト
袋…バター、ヨーグルト、イチゴミルク
季節限定…モンブラン、タルトタタン、クレームブリュレ

これであってるかな?
479無銘菓さん:02/11/15 16:14 ID:qzPIE3+o
だいこんのどあめってのをかってみた♪

まずう!!("Д゙)/
もろ大根の味。しかまずい。しかものどあめっぽくない…
アセロラのどあめってのがおすすめ
480tony:02/11/18 15:43 ID:Ni1lhECC
>467
不二家のソフトエクレア?
481無銘菓さん:02/11/19 08:44 ID:9Lmrmr3U
ロッテのLATTE SCATCH美味い!
ハーゲンダッツのマカデミアナッツの味がする
482無銘菓さん:02/11/22 16:48 ID:J19L2A3g
おもちってやつ美味くない?

( ゚〜゚)クチャクチャ どこがおもちなんだゴルア!

( ゚〜゚)クチャクチャ

( ゚-゚)     ・・・・

Σ( ゚Д゚)     ウマー!
483無銘菓さん:02/11/23 01:04 ID:???
無印良品に売ってるベリー味の飴ウマー♪
飴って袋入りだと食べきれないのよね。
でもこれは7〜8個入りで100円で釣りも来る。
484無銘菓さん:02/11/23 08:47 ID:Ur5lczpA
おもちっていうかギュウヒなのよね。
あんみつとかに入ってる。
485無銘菓さん:02/11/23 22:20 ID:GEAN7nc5
純露とかいう紅茶の飴が昔あったな。
486無銘菓さん:02/11/23 22:36 ID:e37o7v/q
長方形で、パッケージが牛さんのイラストのミルクキャンディー
激ウマ−(*д*)!!  でも、硬すぎて口の中が痛い・・・。


そういえば昔コンビニで蛸入りのたこ焼き飴を買ってもらった。
思い出し嘔吐しそうな位のマズさ・・・。
487無銘菓さん:02/11/23 23:19 ID:???
>>485
今もあるよ〜(´∀`*)
味覚糖だっけ?
488無銘菓さん:02/11/23 23:31 ID:2WCy1jpz
>>485
俺、純露好き。
形も何だか六角形でお洒落。
489無銘菓さん:02/11/24 00:31 ID:???
このスレで見てからずっと食べてみたかった、蜂蜜100%の飴。
美味しー!
教えてくれた人ありがと!すっかりハマってます。
490無銘菓さん:02/11/24 00:56 ID:???
ふわりんとかいうカワイイやつ飴?グミじゃないよね
491無銘菓さん:02/11/24 20:38 ID:???
三角牛乳って飴を711でハケーンしたので買った
味はミルクとイチゴミルクとコーヒー牛乳だった。
飴の味云々よりも、袋が三角形で可愛かった
492無銘菓さん:02/11/29 20:12 ID:9g9scIPi
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
493無銘菓さん:02/11/29 20:33 ID:???
キャンディの包んである紙と入ってる缶がかわいい
フランスのバルニエール社のフルーツキャンディを
売ってるお店をご存知の方がいらっしゃったら是非
教えて下さい。
494無銘菓さん:02/12/01 14:21 ID:XaNgkC7O
駅の売店(特に京急)で売っているライオン菓子の飴が結構きわもの的で旨い。
 ラムネは結構強烈でうまい、パッケージの絵がすごくこだわっている
 梅は本物が入っている

ところで、社名を改めたと書かれているが、変えない方がかっこよかったと思われ
495無銘菓さん:02/12/01 14:24 ID:XSV4M14t
>>494
私もラムネすごい好きですよ〜。私は西武線・中央線でよく買います。
でもコーラは甘いだけで、私的には結構ダメかも。
梅なんてあるんですね!今度探してみよっと・・・。
496無銘菓さん:02/12/01 16:39 ID:Mx4WuM+H
明治チョコの飴はマジでチョコ食べてる気分
497無銘菓さん:02/12/01 20:11 ID:n8f2a64z
お!もちってやつ食べたよ!
飴がグレープフルーツ味じゃなかったらもっとよかった。ニガイ。
すぐにガリガリ噛んでモチにありつこうとしてしまうからアッという間に1袋完食してた…
498無銘菓さん:02/12/03 22:39 ID:n8JoK9vb
UHA味覚糖のクリームソーダキャンディー
うますぎ・・・
499無銘菓さん:02/12/09 03:36 ID:1dFQ45ER
ゆーは味覚糖は神
マジ定説
500無銘菓さん:02/12/09 12:39 ID:5JTmpv9I
純露は昔錠剤のパックみたいなのに入ってなかったっけ?

最近スーパーで買ってみたんだけど、普通の飴みたいになっていた。
あれは、水分が微妙なんだよね。
乾燥剤が入っていたが、さらに袋の口をあけて冷蔵庫に入れたら、まったりした感じじゃなくぱりぱりになっちゃった。
501無銘菓さん:02/12/09 20:02 ID:gzcQ3J3b
中に黒糖が入ってるやつ!まじウマ!!
502無銘菓さん:02/12/10 23:29 ID:/QoIdsEF
22 名前:無銘菓さん 投稿日:02/12/10 22:20 ID:dM6lZjHo
福岡市天神で
ttp://yame.hp.infoseek.co.jp/candy.htm
明治ペパーミントのど飴売っているお店知りませんか?

503無銘菓さん:02/12/14 21:30 ID:k3wfWkiZ
1日に15個くらい飴食ってるよ
全部シュガーレスののど飴系だよ
(゚Д゚)ウマー
504無銘菓さん:02/12/15 06:46 ID:???
ノンシュガーのど飴の爽やかハニーレモンがオイシイ。
ちゃんとレモンの皮の味がするあたりが個人的にヒット(・∀・)イイ!
505無銘菓さん:02/12/15 17:27 ID:???
>>478
昔、グリーンアップルってなかった?

>>503
そんなあなたに、こんな情報
ttp://food2.2ch.net/test/read.cgi/candy/1012597317/216


100円ショップに、「黄金糖」ってあるけど、
あれがまた、甘くていい。
506無銘菓さん:02/12/18 17:45 ID:???
ヴェルタースオリジナルに対抗してか、チェルシーバタースカッチの126gパックが出てるね
パッケージのデザインがヴェルタースにそっくりだった
味のほうはヴェルタースよりあっさりめで、なんかクリームパンみたいな味がした
507無銘菓さん:02/12/20 23:58 ID:t5U992xV
今、扇雀飴が「はちみつ100%」っての出してるけど、
昔、ここって「マスカット100%」とか「りんご100%」とか出してなかった?
扇雀飴だったかどうかイマイチ怪しいんだが、あれは本当に絶品だった。
誰か知ってる人いない?
508無銘菓さん:02/12/21 00:28 ID:???
オークラ製菓の沖縄黒糖飴が激ウマ!
たまたま九州の親戚に送ってもらったんだけど
外側が黒糖味のキャンディーで中に黒糖が入ってる飴。

関東には売ってないんだろうか・・・・・・
509無銘菓さん:02/12/21 06:13 ID:???
KAWAの「きんかん飴」が(゚д゚)ウマー
510無銘菓さん:02/12/21 08:57 ID:mhmlh0sM
カンロのノンシュガー珈琲茶館がミルク感・コーヒー感とも濃厚で美味しい。
数ヶ月前、何年かぶりにトローチなめました。後味が苦い〜。
511無銘菓さん:03/01/02 14:14 ID:???
タルトタタン目当てで季節限定チェルシーを購入。
うーん…、かなり甘そう…(;´Д`)
512無銘菓さん:03/01/06 21:10 ID:qbwjCWDW
京都三条河原町の御所飴本舗知ってる人いません?
あそこの飴はかなり好きなのですが。
味わい深いというか・・・
513無銘菓さん:03/01/06 21:13 ID:???
ア〜〜〜〜モンドキャラメル・・・大好きなんだな〜〜
毎日食っても飽きない〜〜
私にとっては贅沢品
514山崎渉:03/01/07 18:00 ID:???
(^^)
515無銘菓さん:03/01/15 15:15 ID:nFjpHeiY
ヴェルタースオリジナル最強。
516無銘菓さん:03/01/15 16:20 ID:97NK3w4d
>>515
それそれ。今はまってる。
ぼりぼり噛んでたくさん食べちゃう。でもカロリー高くてびっくり!
517名無しさん:03/01/15 16:46 ID:1XWn0mu1
キャンディー、ドロップ、スカッチ、キャラメル・・・・、
どこがどう違うの?
みんな飴じゃ駄目なの?
518無銘菓さん:03/01/15 17:21 ID:GsQV+pAz
やっぱ榮太郎飴
519無銘菓さん:03/01/17 00:29 ID:HIM087Zf
ジュエルキャンディーって もう売ってないの?
指輪の形してて、宝石の部分がキャンディーになってるやつ
昔よく指にはめて舐めてたんだけどな

最近ふと 舐めたくなったんだけど、売ってない・・
520無銘菓さん:03/01/17 01:18 ID:OYb6Owvl
>>519
懐かしいな。確か二種類あったよなあ、あれ。

前一回だけ買ったことあるんだけど、エアコンのど飴、知ってる人います?
好きだから売ってるとこ知りたい…
521無銘菓さん:03/01/17 21:15 ID:Awpn2Lf1
ローソンでよく見かける、カンロのはちみつミルクのど飴ウマー!
ミルクベースではちみつに漬けたラフランスの味。
のど飴っぽくない。でものどにまろやかな感じ。グッジョブ!
522無銘菓さん:03/01/17 21:22 ID:TMZ45ECk
サクマドロップが自分の中ではベストセラーです。
はっかは嫌いだけど、イチゴが好き。
523無銘菓さん:03/01/17 21:31 ID:4oFtr5Pl
中に干し梅が入ってる飴。
激ウマっ
524無銘菓さん:03/01/17 21:49 ID:???
飴なめてたら食べたら口の中の皮がべろーんてはがれるYO!
こういう人いない?
525無銘菓さん:03/01/17 22:03 ID:z5u8v/M9
http://www.ame-tawaraya.co.jp/

ここの飴が旨いって聞いたんだけど、誰か食べた人いる?
ほんとに美味しいなら通販で一度買ってみようかと思ってるんだけど…
526無銘菓さん:03/01/17 22:05 ID:???
名称忘れたけど、蜂蜜をそのまま固めたみたいな飴が
もんのすごく好きですた。甘すぎて喉痛くなるんだけどね〜。
527無銘菓さん:03/01/17 22:07 ID:TMZ45ECk
>>526
純つゆ?
528無銘菓さん:03/01/17 22:21 ID:???
526>527
いや、ほんとに100%ハチミツしか使ってない飴。
料理にも使える…とか書いてたかなー。
だから味も固形のハチミツ食べてるって感じ…と書いてたら
無性に食べたくなったし(泣)
529無銘菓さん:03/01/18 00:17 ID:Bcu3Z1AW
パインアメ(゚д゚)ウマー
530無銘菓さん:03/01/18 01:38 ID:???
れんこん飴(゚д゚)ウマー
531無銘菓さん:03/01/18 07:38 ID:l2OjBVLA
特濃ミルク8.2
生沖縄黒糖
パインアメ
明治のチョコアメ
ダイエットココア
532無銘菓さん:03/01/18 08:48 ID:1vs7Dk3U
カンロ飴。
何故かうちの子供に周期的にブームが訪れ、
二ヶ月くらい切らせない時がある。

自分が子供の時もブーム的にはまる時期があったな。
なんでだろ。
533無銘菓さん:03/01/18 08:54 ID:qxS6S+II
>528
あれおいしいよね。
私はニューデイズで見つけたよ。
534無銘菓さん:03/01/18 13:24 ID:???
昔CMで見た浅田飴の水飴がやたらと美味しそうでした(あれは薬扱い?)
なのにいまだに食べたことがない…まだ売ってるのかなあ。
535無銘菓さん:03/01/18 16:14 ID:1ecJQ+DU
生梅飴、ちょううま!
妹、食べすぎで、前歯溶けた!!!!
536無銘菓さん:03/01/18 16:36 ID:sL5ZpdMo
>>534
「いーなぁ〜
 なーんつっちゃってね。」

それを見て、当時折れの行ってた幼稚園で「なんちゃってね」と言うのがごく一部ではやった。
537無銘菓さん :03/01/18 16:48 ID:???
>>528
ハチミツ100パーセントの飴、甘すぎて濃くて私にはダメだたよ。。。
何か砂糖とか舐めてる感じ。
538無銘菓さん:03/01/18 22:00 ID:1yP3VvDl
不二家のノースキャロライナ
ってあれはキャラメルか・・
539無銘菓さん:03/01/18 22:15 ID:Ji5+Eias
アセロラキャンディって美味しい!
540無銘菓さん:03/01/18 23:49 ID:yq1W7iWH
味覚糖「特濃ミルク8.2」と眠れない珈琲を同時になめると
カフェオーレになるという事実・・
541無銘菓さん:03/01/19 00:33 ID:kw1OOmA2
昔あった、指にはめてなめる飴
なんて名前か覚えてる方いません?
542無銘菓さん:03/01/19 01:05 ID:???
543西村聞耳:03/01/19 14:35 ID:???
仕事中に舐める、美味しいのど飴の情報ないかなーと思ってきてみました。
ノンシュガーだと、なおいいんですが。若干情報あるようでラッキー。
個人的に、ノーベルの「はちみつきんかんのど飴」は超おいしいと思います。
ノンシュガーじゃないけど美味しいから仕方ないか。
544山崎渉:03/01/20 17:34 ID:???
(^^;
545無銘菓さん:03/01/20 18:36 ID:PiUcuKmP
不二家のLOOKのアメ超ハマリ〜!
パイン味が一番好き!
546西村聞耳:03/01/20 23:21 ID:???
あと、沖縄の、干からびた梅が入ってる、金色の飴がウマイ!!
あの梅の酸味と飴の甘さが絶妙で!!一時期はまった。
547無銘菓さん:03/01/21 00:15 ID:39pIvclj
ドラマ GOOD LUCK の中で、木村君が純露(だと思われる)を食べてるシーンを見て、今日買ってきちゃった。
うまい。
548無銘菓さん:03/01/21 00:29 ID:2mKuS445
>>519なつかしい!確か今輸入物で指輪のキャンデーがでてるけども
ジュエルリングの方が断然ウマイです。赤と緑があったような。
そして一時期似たようなのでおっぱいアメみたいなのがあったような・・
549無銘菓さん:03/01/21 09:30 ID:ql/juulR
シュガーレスのカンロの巨峰&マスカットののど飴が美味しいです。
550無銘菓さん:03/01/23 00:40 ID:???
>>519
それ大好きだった。
駄菓子屋の粉つけて舐めるやつもおいしかったなぁ。

最近食べたのでは扇雀飴本舗って会社の"ジュース"って飴が
なかなか美味かったよ。果汁をたくさん使ってそうなかんじ。
551無銘菓さん:03/01/23 10:35 ID:???
>>543
ノンシュガーか…カンロのノンシュガー梅のど飴なんかどうだろう。
袋入りの方な。スティックはなんか別物っぽい。
552無銘菓さん:03/01/25 00:24 ID:???
テイカロの「キシリのミントのど飴」!!

不味い!!!
553無銘菓さん:03/01/25 08:27 ID:f1vCNymq
>>552
体質に合わないらしく、いつも下痢しちまう…。アスパルテームは大丈夫なのに。
554無銘菓さん :03/01/25 09:12 ID:FjgAgQNV
味覚糖の特濃4.2牛乳だっけ?
あれは悪魔です。いつのまにかひと袋あけてる。。。
駅の売店だとスティックタイプのがあるので、
あれも必需品です。うまいよなー。ほんと。
あのタイプで他におすすめとかありますか?
555山崎 渉(^^):03/01/25 10:44 ID:???
冬期限定だったらしい蜂蜜100%飴けっこう好きでした。
でも食べた友達は 甘すぎて喉が焼けると言っていますた
556無銘菓さん:03/01/25 11:41 ID:kEz9MXcn
デザート仕立てのいちご(ティカロ)。
いちごカスタード…カスタードとはあわないな、いちご味は。
みついちご…いちご味が濃くて美味い。3種類の中では一番。
いちごレアチーズ…いちごがうすっぽくなったような味だな…。マズー。
557無銘菓さん:03/01/25 11:50 ID:Ey7hNjqC
仕事柄、アメがかかせません。
いま一番はまってるのは、特濃4.2牛乳。
さっぱり系ではVC3000のど飴。
最近、花のくちづけをさがしてるんですが、売ってないんです。
たまたま地元に無いだけなのかな?
558無銘菓さん:03/01/25 13:29 ID:???
篤農4.2も好きだったな。今年まだ買ってないけど。
つーかヴェルタース。あれ美味すぎ。
あれは漏れをデブらせるためにドイツからやってきた悪魔ですか?
559無銘菓さん:03/01/25 13:56 ID:???
味覚糖おそるべし…
560無銘菓さん :03/01/25 15:13 ID:???
テイカロスキ
561無銘菓さん:03/01/25 16:26 ID:/p6rvJGj
>>560
コーラ味出して欲しいな〜。
562無銘菓さん:03/01/25 17:17 ID:YqMb1lt9
>557
花のくちづけ売ってるよ。
パッケージが新しくなってた。

それにしても、すももとミルクって斬新な組み合わせだよなあ・・・。
563557:03/01/25 18:28 ID:Ey7hNjqC
>>562
ありがd。製造中止になったわけでは無かったんですね!
パッケージが新しくなったんですね、
こんど探すときにパッケージに気をつけます。
564無銘菓さん:03/01/25 22:19 ID:NvacqKMx
子供の時から飴が苦手だったけど・・ミントやハッカ味は
大好きだったよ。今も飴を買う時はミント・ハッカです。
565無銘菓さん:03/01/26 23:51 ID:/8POQVrV
特濃ミルク8.2をお昼代わりにぼりぼり食べるのが好きです。
なのに、仮歯の詰め物がとれて噛み噛みできないよ〜。
うえーん。
566無銘菓さん:03/01/26 23:55 ID:???
最近ゼリービーンズがどこもスーパーで見かけなくなったんです
どうしてなんだろう・・・・
悪評だけど私とっても好きなんです。。。
567無銘菓さん:03/01/27 00:44 ID:wulyyTry
ヴェルターズ大ハマリで困った。
体重増えてるよう…。
568無銘菓さん:03/01/27 09:17 ID:Sl0cIqs2
>>564 今でもはっかってあんの?
569無銘菓さん:03/01/27 14:39 ID:a7bj2xT0
おまいらメントスはどうですか?
570無銘菓さん:03/01/27 14:57 ID:Pdx+B5dt
>>566
最近、みないよね〜。。
うちはポイフルで我慢しとりやす。
571無銘菓さん:03/01/29 15:04 ID:KTIrV1Zb
飲料MIX5が好きです。CCレモン。CCグレープ。なっちゃん。ビックル。デカビタ。
どれもとっても美味しいです。
572無銘菓さん:03/01/29 20:28 ID:???
片手で開けられるとかいうフルーツの飴は(゚д゚)マズー
573無銘菓さん:03/01/30 15:05 ID:hIw1KkTe
カバヤの「自然でコクのあるジャージー牛乳のキャンディです」
うめーーーーー!!!

>>552
「キシリのミントのどあめ」は私の周りでは好評ですが・・・
美味いと思うよー。
574無銘菓さん:03/01/30 15:17 ID:mH56lM9e
>>573
同感。あれ最強。
575無銘菓さん:03/01/31 07:33 ID:???
口に入れたとたんガリガリ噛んじゃうから1袋が30分もたない
黒飴(沖縄産)が好き 良い物は高いからゆっくり舐めたいんだけどな(´・ω・`)
576無銘菓さん:03/01/31 21:24 ID:99JIgkl5
甘信堂ってメーカーの沖縄黒糖飴が手放せない。
普通に食べてもそこそこの味なんだけど、袋に書いてある手順で
熟成させたやつは、歯で噛み切れるくらい柔らかくなって本当にうんまい。
同じメーカーの「糖化黒糖」もオススメ。
577無銘菓さん:03/01/31 23:35 ID:C3W6VaZP
>>576
>甘信堂
禿げ上がるほどに胴衣
松屋とかでもそれなりに美味しいけどここのは格別
578576:03/02/01 00:22 ID:1ngz3Vs/
>577
同士ハケーソ!地方メーカーだし、検索してもロクに出てこないから
知ってる人が居るとは思わなカターヨ。
やっぱ美味しいよね。首都圏でも手にはいるのかな?

どうでも良いけど漏れのID99だったのに今さら気付いた罠(´・ω・`)
579無銘菓さん:03/02/01 10:34 ID:ovHcHXEF
カンロ飴サイコー(゚∀゚)/○カンロアメドゾー
580無銘菓さん:03/02/01 13:32 ID:???
点心梅飴美味い!!
前までコンビニに売ってたけど最近見ない。。
581無銘菓さん:03/02/01 13:46 ID:iIfeAva3
カンロノンシュガー果実のど飴
今なめているけど、のど飴つぽくなくて美味しい。
582無銘菓さん:03/02/01 14:22 ID:???
特濃ミルク8.2うま〜
でも食べ過ぎると気持ち悪くなる
583無銘菓さん:03/02/02 18:08 ID:0aZTRsv8
カンロ飴、イチゴミルクは定番かなあ。
最近はWerther's Originalというシンプルなバターキャンディをよく舐めるな。
584無銘菓さん:03/02/02 18:12 ID:u/FB9bx6
∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
585無銘菓さん:03/02/02 19:39 ID:???
私は那智黒が好き。
586無銘菓さん:03/02/02 21:04 ID:Yiwl/WzR
俺はやっぱカンロだな。飴は。
でもなめすぎて舌いてぇ。
587無銘菓さん:03/02/02 23:38 ID:K5TBd4p5
チェルシーのバタースカッチ好きですが
ヴェルタースも(゚д゚)ウマー

花のくちづけは何故かバイト先の常連さんが
毎回買って持ってきてくれるらしく、常に5袋ぐらいあるw
588無銘菓さん:03/02/03 04:06 ID:gukllIJV
名古屋の飴屋ってすげー所で作ってるよ。食う気しねーよ
589無銘菓さん:03/02/03 04:10 ID:VBreMVth
ヴェルタースは、自家製のキャラメルそっくりの味がして
初めて食べたとき、懐かしかったよー。ママンの味(w
590無銘菓さん:03/02/03 18:16 ID:???
>>589
あれちょっとしょっぱくない…?
591無銘菓さん:03/02/03 21:58 ID:INqhevhD
お!もち入りだったかっていう名前の飴がチョーウマイ。
学校に持ってて「この飴チョーウマイよ」と周りの人にあげたら
「グレープフルーツだけでイイ」
「アンタ味覚オンチだよね」
「中に変なの入ってる・・・」
と、不評でした・・・。めちゃウマイですよね!?
592無銘菓さん:03/02/04 01:46 ID:WbnpsyuU
>>590
少しだけ食塩が入っているからね。袋にも書いてあるでしょ?
593無銘菓さん:03/02/04 02:08 ID:BXRT9ns6
>>587
チェルシーバタースカッチとウェルダースの味の違いが分かりませんが何か?
あと柿の種入り飴の意図がわかりません。
594無銘菓さん:03/02/04 02:08 ID:33W+pPhE
>>587
チェルシーバタースカッチとウェルダースの味の違いが分かりませんが何か?
あと柿の種入り飴の意図がわかりません。
595無銘菓さん:03/02/04 08:23 ID:3bF5gC6R
大豆入り飴の意図もわかりません。
596無銘菓さん:03/02/05 20:18 ID:t5Qk5C7M
がいしゅつだったらすみません。
青汁キャンディーって知ってたりしませんか?
昔友達が持ってきたキャンディーで、
メロン、マスカット、青汁の3種のキャンディーが同じ色でわからなくしてあり、
ロシアンルーレット式でドキドキするやつなんですけど。
一回青汁に当たってしまい食べたところ、本当に草味でまずくて吐いてしまいました。
どこのメーカーかもわからずそれ以来一度も見たことないんですが・・・
597無銘菓さん:03/02/05 21:25 ID:???
にゃんにゃんにゃんこのどあめ
袋の可愛さに釣られて買ってしまったら(゚д゚)ウマーだった
598デンスケ ◆SUIKAqO8ys :03/02/06 07:18 ID:+P+s4QsG
網走名物の「流氷飴」が旨いですよ。
けっこうマニアックかしら?
599無銘菓さん:03/02/06 22:33 ID:NrfDFomD
高カロリーだがヴェルタース(゚д゚)ウマー
うちの母親が街でキャンペーンのお姉さんにタダで貰ってきてた。

昔から好きなのは花のくちづけとミルクの国。
600集えメーラー!:03/02/06 23:15 ID:vm+K34m6
601無銘菓さん:03/02/06 23:17 ID:0+W8+i5l
本場石川の水飴
602無銘菓さん:03/02/09 11:40 ID:Nl5m04K4
一里飴(・∀・) イイ!
603無銘菓さん:03/02/09 12:21 ID:/OcsRVu3
みんな、秋田の大館市のアメッコ市って知ってますか?
あめ好きなら一度行って欲しいお祭りです。
今年は昨日と今日開催で、この日飴を食べると
一年風邪をひかないと言われて、飴屋さんの屋台が
ずらりと立ち並びます。上京してからもう何年も
行ってませんが、いきたいなあ・・。
アメッコ市の紹介がのってました。
http://www.akitanosake.com/trav2/amekkoiti/travel.html
604無銘菓さん:03/02/09 14:02 ID:B8X0TSdw
北海道の、味噌飴
605無銘菓さん:03/02/09 19:08 ID:???
チョコレート味の飴ってある?
606無銘菓さん:03/02/09 23:13 ID:7Mx5Jsfy
テイカロのキシリクールのど飴おいし〜のに
近所のスーパーから無くなった〜
607無銘菓さん:03/02/09 23:48 ID:???
>>605
ありましたよ!このあいだコンビニであったよ
608無銘菓さん:03/02/10 03:14 ID:???
佐賀のノミキリ飴がおいしいよ
のんき飴っていって黒砂糖に生姜をまぶして
それに引きのばした飴で包んだもの。
のんき飴本舗(中原製菓)

業者じゃないからね。本当に美味しいと思うからみんなにも食べてほしいな
609秋田県民:03/02/10 08:52 ID:xgbGXGjM
>>603
目移りするくらい多くの飴が出るが、基本は日本飴。西洋風のキャンディはあまり出ないね。
あとアメッコ市の飴は、手作りが多いせいか1袋500円が標準と多少割高。
610無銘菓さん:03/02/12 00:13 ID:5hWg/Ndj
はちみつきんかん喉飴マジウマー!
ちょとはまってしまった。
また太るな、でもいいか。
611無銘菓さん:03/02/12 00:36 ID:???
やっぱカンロがうまいな〜飴は・・
612無銘菓さん:03/02/12 00:36 ID:XdV1t2rR
http://jsweb.muvc.net/index.html
★ココだ★ココだ★
613アメジャンキー:03/02/13 20:16 ID:a+6zEIR1
今日コンビニで見たんだけど
8色あめってーのはひどくない?
八種類の味かと思ったら
8色って・・・
614無銘菓さん:03/02/13 20:25 ID:6u0VGSKj
「いちごみるく」好き〜!
615無銘菓さん:03/02/13 20:31 ID:4d9sKFZ4
キューブ型で2粒づつ入ってるあの飴、何ていうんだっけ?
けっこう好きです。
616無銘菓さん:03/02/13 21:10 ID:h7R5ikto
特濃ミルク8.2をなめながらお茶を飲んだら抹茶アイスの味になった。
617無銘菓さん:03/02/13 21:25 ID:DMrEx6t4
>>615
キュービィロップではあ〜〜〜りませんでしたか?
618無銘菓さん:03/02/13 21:27 ID:4d9sKFZ4
>>617
そうだそうだ!サンクス。
619無銘菓さん:03/02/13 21:29 ID:8HBooI6+
別スレにも書いたがヴェルタースはウマー
私がおばあさんになったら孫にあげるねこれは!
CMと同じ形状で感動した
昔母が作ってくれたプリンのカラメルと同じ味。
620無銘菓さん:03/02/13 21:29 ID:???
にゃんにゃんにゃんこののど飴ってまづい…
にゃんこのバッジ目当てで買ったけど、もう食べれないよー。

キュービーロップ私も好きだ〜!
621無銘菓さん:03/02/13 22:42 ID:WSoVkUd0
アメちゃんは
たまーに食べるとうれしいオカシ
カンロ飴が一番好き

包み紙がイイ!
丸いコロコロしたとこがいい!
琥珀色がイイ!
何気にショウユ味入っているところがイイ!

でも、今気に入っているのは・・・えーと
なんとかオリジナルっていう
じいさんが、孫に食べさせてたいとか言っているCMのアレ。
久々にウマーな飴ですた。
622無銘菓さん:03/02/13 22:48 ID:WSoVkUd0
でもね、子供の頃食べた飴で
「世界一おいしいや!」と思ったのは
笹飴でしたな・・・・。
今食べたらどう思うのだろう?
さっぱりとした甘味が・・・・良かった。( ´ー`)y-~~

千歳飴で、昔食べたので棒状だけどニョーとやわらかくのびる
おいしいのがあったんだ・・・。
硬い棒のでは、満足できなくなった幼い当時。
623無銘菓さん:03/02/14 15:14 ID:???
笹飴、銀歯でかむと危険。とれるとれる。
624無銘菓さん:03/02/14 16:04 ID:???
>>620
俺はにゃんこ飴好きですが何か?

ところでチャオって飴知ってる人おる?
中にチョコレート入ってるヤツ
625無銘菓さん:03/02/14 22:51 ID:7n6ahFvo
>>591
まじ(゚д゚)ウマーい中のおもち最高!!
あれほかの味も出たらいいのにね。桃とかさ。
626無銘菓さん:03/02/14 22:53 ID:???
>>624
知ってる!

ナッツボンって知ってる?
627無銘菓さん:03/02/14 22:55 ID:???
>>626知らないやつ居るの?
もしかして若者はしらないの???(T_T)
628無銘菓さん:03/02/15 01:48 ID:o6fyOBmY
リングポップめちゃくちゃハマってます。

ほんとに、きらきらきらきらして宝石みたい。

ただ、飴とプラスチックの接着面に飴が流れ出てるのがチョト洋物。
629624:03/02/15 10:54 ID:???
>>626
知っておられるか
100均で見つけたんで買ったみたんです(゚д゚)ウマーです

ナッツボンは知らない(;´Д`)スマソ
630無銘菓さん:03/02/15 16:45 ID:l5FakTe5
ナッツボンなつかしい〜昔よく食べた記憶がある。
かりかりナッツが入ってるから我慢できずにすぐ噛んでしまうんだなぁ
久々に食べたくなった〜今でも売ってるのかな
631無銘菓さん:03/02/15 16:47 ID:WKkXm+c5
    <<読者1万人突破特別記念>>  残り僅か!
サイドビジネスパーフェクトガイドブック先着77名様に無料進呈中!
http://trust-net.cside.biz/dream-express/index.html
632無銘菓さん:03/02/15 17:29 ID:o6fyOBmY
こういうスレたててみました。(´・ω・`)
乳首型のアメとか大好きな20歳女子です。

【ユーモア】幼児向けの形状のお菓子【童心】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1045242075/
633無銘菓さん:03/02/15 17:36 ID:QydEwxQD
シュガーレスの飴10個以上いっきになめると、必ずおなかゆるくなって
大変なことになります。
毎日なめたらかなり痩せるだろうな。
634無銘菓さん:03/02/16 01:43 ID:iKQyQxWc
下剤飲むより体にイイかんじがしまつ
635無銘菓さん:03/02/16 13:43 ID:TmZA4NPS
>512
「御所飴本舗」って三条大橋渡ったすぐのお店ですよね!
私も、京都に行ったらちょくちょく寄ってみます。
「宇治茶ミルク」味が好きだなぁ。他にもいろいろ味があって
迷いますね。店員さんに言えば、試食させてくれるところがイイ!
636無銘菓さん:03/02/16 15:18 ID:j8jVkfzc
チャオもナッツボンも大好き!チャオはこの前久しぶりに買ったけど
ナッツボンはずーっと食べてないから食べたいよ。どこに売ってるのかな・・。
637ホールズ:03/02/16 16:49 ID:alsWSbdk
ホールズのオーシャンブルー味に
ハマってます。
638無銘菓さん:03/02/16 17:37 ID:P/WX5Dxc
大豆入りあめ(゚д゚)ウマー
639出会い系ビジネスの決定版:03/02/16 17:40 ID:z1uW65EM
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/

   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
640無銘菓さん:03/02/16 23:01 ID:SThDL+5X
ナッツボン(゚д゚)ウマー

でも落花生の形したのも美味しかった
なんて名前だっけ?
アマンドなんとか、、、だったような
641いずみ:03/02/17 02:34 ID:DGDUONRO
ナッツボンうちの近所のデニーズのレジんとこに置いてある
642無銘菓さん:03/02/18 17:46 ID:DQDhRJ+I
関連スレ
【特許製法】はちみつ100%キャンデー【固形化】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1037524510/

この時期になると、ホワイトデーのお返し用も兼ねて
晒しよし飴or霜柱を買います。サクサク(゚д゚)ウマー
643無銘菓さん:03/02/18 23:15 ID:8WdDC93x
ノースキャロライナ食べたい。
姉妹品の中にクリームが入ってる奴も。
644無銘菓さん:03/02/20 17:44 ID:C71ZKgvh
コンビニにメープルのど飴ってのがあった
スティックの100円のなら買ったんだけど、袋入りなので買う勇気が起きず
プレーンメープル味とピーチメープル味が入ってた
だれか食べた人いる?
メープル好きなんだけど、のど飴ってはずれが多いからナァ
645無銘菓さん:03/02/20 18:14 ID:S0k+Ey59
煙草やめてパイン飴を手放せなくたった俺。
パイン飴の初期は穴が開いてなかっただってね。
同業他社メーカーが似たような飴を作り出して、対策した結果なんだったて。
646無銘菓さん:03/02/22 01:16 ID:7/vZ9Dbx
あーナッツボン♪
職場に持って行ったら甘党のお嬢が喜んで・・・・そこまではよかった。
翌朝「昨日の飴美味しかったから、帰宅途中にスーパーに買いに行ってTV見ながら
いつの間にか 1 袋 完 食 してました〜(キャハ アレ(太るから)キケンですね」

・・・・・・・・ヤヴァイのは君の胃袋であってナッツボンは罪は無いとオモタ。
647無銘菓さん:03/02/22 15:02 ID:IaOue0VH
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
648西村広逝 ◆3J8TSe/ZOk :03/02/23 15:43 ID:???
>>105,413,414,522
サクマ式ドロップス(フルーツの方)を100円ショップで見つけ
買ってみますた。
これ最強かも知れません。100円でこれだけ種類を楽しめ、しかも
マジで美味しいなんて、他にはないです。
649無銘菓さん:03/02/27 04:20 ID:j3LcwRau
飴は手作りだ!
これこそホワイトデーのプレゼント。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/candyheartland/
650無銘菓さん:03/02/27 10:21 ID:2RBP74Nj
幼いころ、家に送られてきた飴で、大好きなものがあった。

白い長方形の薄い板状の飴で、それがオブラートに包まれていてた。
1枚そのまま食べるには大きすぎて、机のかどなんかでパキンと割って
小さくしたのを食べた記憶がある。
そんな硬そうな飴なのに、口の中に入れるとキャラメルのように
やわらかくなってとてもおいしかった。
それがきな粉だかなんだかのつまった箱に入っていた。

今になってそれを思い出して、
また食べたいんだけど、なんていう飴だかわからない。
親に聞いてもわからなかったんで、余計に食べたくなった。
祖父母が佐賀出身だったんで、その近辺でつくられているのかもしれない。
誰か知っている人はいないかな?
651(*´Д`)つ ∴:03/02/27 14:39 ID:wuTp6neH
>>650
晒しよし飴は米粉の入った缶に入っていて長方形だけど
キャラメルみたいじゃないし、宮城だしなぁ…

佐賀の飴っつ〜とこれかねぇ
http://www.saga-cci.or.jp/company/tokunaga/index.html
652無銘菓さん:03/02/27 19:02 ID:UR8+dI9F
サクマのいちごミルク。
噛むと美味い!
653無銘菓さん:03/02/27 20:19 ID:yupZpUri
明治のミルクチョコレートキャンディー好き〜まるでチョコ!そのまんま
今年のはミルクとビターの二種類入りになってるけど前みたくビターだけのほうがうまい
654無銘菓さん:03/02/27 21:04 ID:KkVqtPAt
サクマ式ドロップのいちご味が大好き。いちご味だけで一缶欲しいよ。
655無銘菓さん:03/02/28 01:24 ID:WAzj2dZP
ゆず飴知ってる?
656650:03/02/28 07:27 ID:hZzJznU/
>>651
あ!それかもしれない!!
ありがとうごぜぇますだ!!!
さっそく注文してみます!
657無銘菓さん:03/03/01 11:05 ID:S6DveQPa
チェルシーって今何が手に入るんだろ?
うちの近くではバターとヨーグルトしかないが。。。
サイト見ると3種のベリー?ってのがあるな。。。

まったり食いたい時はバター、あっさり食いたい時はヨーグルト。
ロイヤルミルクティーの復活きボン。
658無銘菓さん:03/03/01 16:18 ID:???
大谷高校の龍神生一て知ってる?
659無銘菓さん:03/03/01 17:22 ID:S5y7vrQp
式マクサ
スプッロド

最高!
660世直し一揆:03/03/01 18:01 ID:ZUa1rpoI
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
661無銘菓さん:03/03/01 21:37 ID:/lIWgVUp
酒かす飴って感じの飴が100円ショップに売ってたな
662西村広逝 ◆3J8TSe/ZOk :03/03/02 11:37 ID:???
クフフフ〜
今日は100円ショップでサクマ式ドロップスをまとめ買いするんだ〜!!
在庫少なかったら、なくなっちゃっうね〜!!
おまいら、先を越して買っといた方がいいかもね〜!!
663無銘菓さん:03/03/03 20:23 ID:???
ヴェルタース オリジナル® ってドイツの飴なのね。
おじいさんと子供のCMに触発されて買ってもた…。
結構(゚д゚)ウマーよ。1粒で大満足。
664無銘菓さん:03/03/05 13:01 ID:ARsw882e
藻前らの知ってる超マイナーキャンディーメーカー書き込んでみろ ( ゚Д゚)ゴルァ!











じゃ、俺から

安藤製菓 

○○○−ランドのおみやげキャンディーはここだぞ。あとサン○リーの飴も。
665無銘菓さん:03/03/05 13:03 ID:UTwHQMwi
666無銘菓さん:03/03/05 17:37 ID:ARsw882e
>>665

ガシャ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ン
667無銘菓さん:03/03/05 21:41 ID:wQcXVXbV
ヴェルターズと濃厚8.2ミルクを交互になめる!
あきな〜い!やめられな〜い!!
668無銘菓さん:03/03/05 22:21 ID:???
e-ma・・・・ナメラカデ・イイ!(・∀・)
669無銘菓さん:03/03/05 22:30 ID:5kikiHnw
カロリー0の飴ってあるのかなぁ?
670無銘菓さん:03/03/05 23:12 ID:???
柿の種飴見つけた・・・
新発売、珍し物大好き私なんだけど
あまりにも空気が失せて買えなかった・・・・
だんだん好奇心も薄れて行ってるのかな・・・
671無銘菓さん:03/03/05 23:17 ID:8Y9JXTNK
俺、去年柿の種飴買ったぞ。
飴一個に柿の種2個入ってるの。
柿の種がしけってて、まじーのなんの。
672無銘菓さん:03/03/05 23:20 ID:tLlT7AjY
>>644さんの言ってたメープルのど飴ピーチ味、もう甘いのと
フルーティなのと薬くささが渾然一体となり、お口の中は無間地獄でした・・・。
673無銘菓さん:03/03/05 23:22 ID:???
2年前、上野アメ横で売ってた、コシヒカリ飴、ウマー
674無銘菓さん:03/03/05 23:29 ID:aWFJpNwJ
>>650さんのその後が気になる。報告プリーズ。
思ってた飴だったいいのにね(*´∇`)
675無銘菓さん:03/03/07 14:00 ID:???
「牛乳ソフトキャンディ北海道」は最高です。
もちもちしていて、ミルク味も濃厚。
あっという間に2袋食べ尽くしてしまいます。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
676無銘菓さん:03/03/08 21:15 ID:???
>>650
たんきり飴の未加工版
677無銘菓さん:03/03/12 22:30 ID:???
ヴェルタース・オリジナル不味すぎ
なんじゃ、ありゃ
678無銘菓さん:03/03/13 12:23 ID:???
>>677
ここでは割と好評なんだけどね〜
679山崎渉:03/03/13 12:35 ID:???
(^^)
680汗→(; ´▽`)ハァ、ハァ… ←85Kg ◆ClcTydKp16 :03/03/15 14:17 ID:k2zNkQh/
ヴェルタース・オリジナル
表に書いてある製法と、原材料とでは違いがある(^^;)
681無銘菓さん:03/03/15 14:21 ID:QUnXscvb
セブンで売ってた中にゼリーの入った飴。
葡萄味だったかな。
682ネットdeDVD:03/03/15 14:32 ID:VF2Tv1Hl
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
683無銘菓さん:03/03/15 14:49 ID:ttKXwQ68
>>1
消えちゃうキャンディーって旨いよな!
でも初期のやつが一番好きだったな
684No name.(つまりは名無しさん。):03/03/15 16:26 ID:Di81t53+
スーパーミントのど飴っていうのがあります。会社名忘れたー!
表面のミントパウダーと、飴の中のミントカプセルの時間差効果とかなんとか書いてあった。
物凄くミントが強くってスースーする飴でした。確か、コンビニに売ってたんです。
     ┏━┓ 
     ┃○┃   一緒にミント飴を食べませんか?
  ∧_∧ ┗━┛ 
  (・ω・)丿 ッパ
 ノ/  /
  ノ ̄ゝ
685無銘菓さん:03/03/15 18:01 ID:???
>>684
自分もそのアメを食った事があるのだが、
それはカバヤのものでつ。
大人のミントキャンディーってヤツだよね。
686無銘菓さん:03/03/16 00:59 ID:???
UHA味覚糖のe-maのど飴、グレープミント味、まじで(゚д゚)ウマー
ぼりぼり食べちゃう。
687無銘菓さん:03/03/16 21:10 ID:xVwbCAmX
ニッキ味の飴って、くしゃみの匂いがしません?
688無銘菓さん:03/03/16 22:05 ID:???
>>686
あれ(゚д゚)ウマーだけどさ
何処がノド飴なのか小一時間問い詰めたい
689無銘菓さん:03/03/17 08:04 ID:i9MSDIYI
>>687
そもそも 「くしゃみの匂い」 ってのが俺にとっては謎な訳だが・・・
690無銘菓さん:03/03/17 08:35 ID:oQiwT5PT
栄太郎の梅ぼし飴美味しい!
691No name.(つまりは名無しさん。):03/03/17 13:04 ID:1UOcAaF+
>>685さん!
思イ出━━━(゚∀゚)━━━シター!そうそう!カバヤだった!
言われると思い出すんですけどね〜。そうそう、大人のミントキャンディーってキャッチ!
>>686さん
煤i ゚д゚)ノ。ボトッ!
 ( ´3)ノ゚フーフー。
例のコマーシャル。
692無銘菓さん:03/03/17 14:57 ID:???
>>688
まったくだよね。どこがのど飴なんだか。
つか、最初のど飴かと思って食べてなかったんだけど、
この前風邪引いたときに食べてみて、ウ…(゚д゚)ウマー!!
って感じだった。
693無銘菓さん:03/03/18 15:03 ID:g7wylgAW
ノーベル製菓「みかんぼうやキャンディ」

袋にみかんぼうやとその仲間達である“ゆず・かぼす”等柑橘キャラが書いてあるので
その味があるのかと錯覚してしまうが、味はオレンジ・レモン・グレープフルーツの3種類。

おまけとして「みかんぼうやシール」が付いている。
包装に書いてある「みかんぼうや占い」は全く占いになっていない
694無銘菓さん:03/03/18 20:46 ID:55GKLakP
コンビ二で買った「みごとなすもも」
中にゼリー入ってて旨い。
695 ◆WzvuAMQlpQ :03/03/18 21:37 ID:???
>>694
ウマソーだな!(゚д゚)
696無銘菓さん:03/03/18 21:40 ID:WM8zIgZ9
京都のイノダコーヒのコーヒーキャンディうまいのかな?取り寄せる価値あり?
697無銘菓さん:03/03/18 21:42 ID:???
まわりが透明のアメで、
中にクリーム状のチョコがはいったやつ!!

名前わかんないよ〜
698無銘菓さん:03/03/18 21:52 ID:???
>>697
「チャオ」ってやつでは?
>>624にもあるけど
699無銘菓さん:03/03/18 23:13 ID:pVhT5V8v
小樽名物「澤の露」最強。
水を一切使ってない。極上。
700無銘菓さん:03/03/19 08:46 ID:X9W2+rci
700ゲッツついでに

不二家ジェラートポップキャンディー・チョコミント味。
んまい!一本30円なり。
701無銘菓さん:03/03/19 12:19 ID:hmZzcRvD
めったに見かけなくなった「花のくちづけ」っていうピーチ味の飴。知ってる?
大学入ってから学生生協で再会して感動。あの風味がそそる!
702無銘菓さん:03/03/22 18:05 ID:DN4QKXoj
〉701 なつかしなぁ。「花のくちづけ」確か春日井だよね。ネーミングも可愛いよね。
703無銘菓さん:03/03/22 22:22 ID:???
駅の売店で売っているライオン菓子のラムネと梅が大好きです。
これって駅の売店でしか売ってないのかな?コンビニなどでまだ一度も見たことがない。
704無銘菓さん:03/03/23 12:40 ID:qECVrwUU
ドンパッチって、どっかで売ってませんか?
705無銘菓さん:03/03/25 20:13 ID:???
このスレの前の方でナッツボンを知らんと言った者ですが
今日スーパーで発見したので買って来ました

サクサクー(゚д゚)ウマー
706無銘菓さん:03/03/26 17:21 ID:QxkR7l1O
>>701
あの大きさもいいよね。自分は「カフェオーレの季節」も懐かしい…ってまだ売ってるか。

ティカロのホワイトソーダのど飴美味い!そんなにスーッとはしないけど、
ティカロ独特の苦味・エグ味がなくてよかった。
707無銘菓さん:03/03/26 20:33 ID:6iZZlOqF
いちご味のミルキーってノーマルのミルキーより硬くないでつか?
なんか歯に妙にくっつくんですが
708無銘菓さん:03/03/26 21:34 ID:q3vpRGjI
やっぱ。不二家のソフトエクレア!!!
今もう無いんだけど・・・
709無銘菓さん:03/03/26 21:38 ID:???
最近はスッパイマンキャンディ(梅干し入り)がややウケ
710無銘菓さん:03/03/27 15:57 ID:C58VvM8k
おいおいおいおいおいおいおいおい

久々に小梅喰ったら小玉の方にも梅肉ペーストが入ってるじゃんか!!
マジで言いたい

余 計 な こ と は す る な ボ ケ
711無銘菓さん:03/03/27 16:22 ID:NnyQfAVM
三分でなくなるチュッパチャップス
プリン味( ゚∋゚)ウマー
712無銘菓さん:03/03/27 19:04 ID:???
>>710
実は自分もそれ言いたかった。

前 の が 良 か っ た ん じ ゃ
元 に 戻 せ ロ ッ テ 。

あの最後まで堅いコロッコロの小梅がいいんじゃー。   
713無銘菓さん:03/03/27 22:26 ID:???



小梅久しぶりに買ってみようっと
714無銘菓さん:03/03/28 14:14 ID:sYWAg6Iy
ここ見てナッツボン食べたくなった。
715小さな器:03/03/28 14:41 ID:???
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
716無銘菓さん:03/03/29 19:23 ID:d//evt/w
よそのスレッドで知ったけどこんなのあんのね。
全国のニッキ飴の辛さランキングつきリスト。
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwik1076/nikki3.htm
オイシソウだけどなんかすごい。ニッキ飴マニアの奥深さを知りました。
717やめられないとまらない:03/03/29 19:49 ID:CXQhiOuf
昔なつかし、
げんこつ飴。
ゴマときな粉と出来てる。ジャパネーゼソフトキャンディ。
ほんつぉうに、とまらない。
誰か好きな人いますか?
718無銘菓さん:03/03/29 19:52 ID:???
爆弾みたいなチョコレートを砕くと中にパチパチキャンディーがはいってるやつ。
あれ、おいしかった。バナナ味とかいろいろあったと思う、確か。知ってる人、いてる?
719無銘菓さん:03/03/30 23:23 ID:???
100円で買えるはちみつきんかんのど飴って、ジャム入ってないんだね。
今日、突然舐めたくなって買ったらなかった。
ちょと寂しいな。
720無銘菓さん:03/03/31 14:50 ID:uURAkk0g
誘導されますた。

みなさん、すっぱあばあちゃんの情報木ボン。
もう再発売しないんですか?
すっぱいの好きなひとにはたまらなかった飴だと思うのですが・・・
721無銘菓さん:03/04/01 14:51 ID:HqEvUtyg
実ごとなぶどうはマズー(゚д゚)なのに
実ごとなすももはなんであんなにうまいのか。
722無銘菓さん:03/04/02 04:27 ID:0VvY4WRR
ノンシュガーの飴は色々買ってみたけど、ハズレが多いよね・・・。
特に「テイカロ」シリーズ、(゚д゚)ウマーと思った事がない。
(可or不可って感じ)
今までノンシュガー飴では梅のど飴が一番だったけど、
この数ヶ月、最強の飴に出会ってしまった。
ラテスカッチってやつ。
チェルシー系だけど砂糖不使用で、まじ(゚д゚)ウマー
味の濃厚さでは、全然敵わないけど、
砂糖不使用〜って思うと、何だか安心するせいか、一度に8〜10個とか食べてしまう。
しかも毎日食べてるので、スーパーでいつも5袋くらい買って来る。
もし今、そのスーパーから消えたら、多分パニックになる・・・というほど中毒です。
ノンシュガーじゃなければ、チェルシーの白いやつがお気に入り。
723無銘菓さん:03/04/02 04:55 ID:iOXo9/6k
>>721
みごとなすもも旨いよね!しかも低カロリー。
ついつい舐めてすぐにかじってしまいます。
みごとなぶどうは舐めたことないけど、まずいんだ?
724無銘菓さん:03/04/02 06:52 ID:???
サクマ式ドロップに入ってる飴の中で
コーヒー味はいらないと思います。
どう思いますか?
ハッカ味も
少し邪魔と思うのですが
725無銘菓さん:03/04/02 06:54 ID:???
↑724です。すいません。コーヒーでなく
チョコ味?っぽいです。
726無銘菓さん:03/04/02 18:54 ID:???
ハッカがなくちゃサクマ式ドロップじゃない
727無銘菓さん:03/04/02 20:10 ID:+bCObeEG
飴を一気に5個舐めるとか毎日食べるとかって血糖値ヤバクないですか?
糖尿病になるし、食行動としてなんか摂食障害傾向なかんじ。普通じゃないよ。
身体は大事にね。
728無銘菓さん:03/04/02 20:41 ID:st2dq5H8
からいも飴ウマー
さつまいもの飴なんだけど舐めてくうちにキャラメルみたいに柔らかくなるのがイイ
二つ食べるだけでのどが乾くからお茶は必須だけどw
そういえばカバンの中で袋の中身ぶちまけて白くしてから食べてないな(´゚'ω゜`)
729無銘菓さん:03/04/02 20:43 ID:1gBpxB5v
↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
730無銘菓さん:03/04/02 20:54 ID:AKSOsXNx
>>722
私もその飴にはまった。でも舐めすぎておなか緩くなる。
友達にシュガーレスは身体に良くない成分入ってるから
摂りすぎは駄目!って注意されたよ。
中毒になる前に、買うのは月に2〜3回と決めました。
731無銘菓さん:03/04/03 01:34 ID:???
>>724
自分はドロップに入ってるハッカが一番好きなので
ハッカもっと入れて欲しいくらいです。
でも、チョコ味は禿同。甘すぎません?あれ。
732無銘菓さん:03/04/03 02:15 ID:YNEkyE0Z
オカンが面白そうって買ってきた、サヤカ 鉄キャンデーってやつ(゚д゚)ウマー
http://www.kenkouame.jp/item/tetsu.htm

栄養ドリンクみたいな味なんだけど、
食べ終わったあと鉄特有の感じ(血の味みたいなあれ)が残る。
体に良さそう。
733無銘菓さん:03/04/03 02:43 ID:j5OceX0o
>>730
食べ過ぎるとお腹が緩くなる場合が〜って書いてありますね。
でも、自分の場合、その方が都合いいので、ばかばか食べちゃってます。
下痢した事もないし・・・腸が鈍いみたい。
でも、今と同じ数だけ、砂糖入りの飴食べてたら、凄いカロリーになるだろうなぁ。
734無銘菓さん:03/04/04 21:32 ID:YoEIptZ5
から芋飴って最高ですね〜!
あと、甘露飴も!(そういや今日、某番組で、大阪のおばあちゃんがお菓子に
ランクをつけてて、甘露飴がビリやった。…なんでじゃ〜!?
…そういや昔、『朝食キャンディー』みたいな飴があった。(スーパーで普通に
売ってた)
コーヒーやオレンジジュース味はまだ許せた。
…が、トースト味やサラダ味には閉口した。…いや、
ぶっちゃけ(←キムタク?)、吐いた。
735無銘菓さん:03/04/06 13:23 ID:3sqqw27w
カンロ飴ウマー
736無銘菓さん:03/04/07 12:12 ID:V3QTna6I
>>734
昨日お店で給食キャンディというのを見かけました。
揚げパン(きなこ)、大学芋、あと何かの味だって・・・
737無銘菓さん:03/04/09 12:35 ID:Tk5HXZEf
コーラ味のウマーな飴って何かないです?
出来れば、コーラ味だけで、他の味のキャンディと合わせて売ってないようなの。
738無銘菓さん:03/04/09 12:40 ID:8EQhC2TS
>>737
カトウのコーラキャンディー シュワットコーラ 10円のジャンボコーラ

30年ほど前から売っているらしい (゚д゚)ウマー
739無銘菓さん:03/04/09 12:55 ID:Tk5HXZEf
>>738 サンクス!今からコンビニ巡りで探してくらぁ
740無銘菓さん:03/04/09 13:20 ID:n3sp29r5
チーズムシパンがうめあ
741無銘菓さん:03/04/09 15:48 ID:???
たんきり飴が大好きなのだが
なかなか売っていない。
742無銘菓さん:03/04/09 15:58 ID:8EQhC2TS
>>741
これから暖かくなってくるとたんきり飴は姿を消す。しかたがないのよ。

大丸本舗のたんきりあめ これがおすすめだがな。
大丸本舗>サービスエリアでよく見かける
743無銘菓さん:03/04/09 16:14 ID:???
>>742
おお。サンクス。
早速探してみます。みつかるといいなー。
744無銘菓さん:03/04/09 16:14 ID:mFwNUSut
ウェルターズオリジナルうまー。

何か、バタークラッチ系の飴で他に美味いのある?
745無銘菓さん:03/04/09 17:15 ID:51M8MaIp
はちみつきんかんのど飴ウマー
746無銘菓さん:03/04/09 23:22 ID:8EQhC2TS
>>744
バター系は得意でないのでスマソ。
ところで、バタークラッチとはいったいどういう系統なのだ?バタースカッチでないのか?
(◇゚д゚) 教えてほすぃ  
知らない漏れは、(´・ω・`)ショボーン

おまいら、スタンピングのキャンディーとデポジットのキャンディーとどっちが好き?

スタンピング>型抜き形式でつ。時々気泡があって、なめているうちに口の中切ったりする。
         一般的なキャンディー(蜂蜜キンカンのど飴)
デポジット >型に飴を流し込むチェルシーみたいなやつ
747744:03/04/09 23:55 ID:PdCmi/0B
746>>
スマソ、痛い間違いだった。
何故かキャラメルクラッチとバタースカッチを混ぜて覚えていたようだ
<キャラメルクラッチはプロレス技。
ちなみにうつ伏せの相手に乗って首と両肩をロックした形の間接技。
バタースカッチだ、ああ、恥…

個人的にはデポジットが好きかもしれない。
といいつつ746間違い正してくれてありがd
748無銘菓さん:03/04/10 00:12 ID:pA2SBXEJ
ヴェルタースうまいね。
微妙に塩っぽいところがいい。
749無銘菓さん:03/04/10 07:07 ID:9jF9pofj
ヴェルタースオリジナルのCM最近見ないね。
750あぼーん:03/04/10 07:17 ID:???
751佐々木健介:03/04/10 07:17 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
752かおりん祭り:03/04/10 07:17 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
753あぼーん:03/04/10 07:17 ID:???
あぼーん
754無銘菓さん:03/04/10 07:52 ID:BJ0B4JNf
>>747
><キャラメルクラッチはプロレス技

ヽ(`Д´)ノウワーン  それは「キャメルクラッチ」だよぅ  だって、ラクダ固めなんだからさー

で、漏れは ヒジョーにマイナーだが「糖化黒糖」という飴が好き>みんな知ってる?
755無銘菓さん:03/04/10 12:05 ID:fqoPHVbR
★「日朝交渉、無条件再開を」=識者96人が声明−東京

・北朝鮮をめぐる問題で、歴史家の和田春樹さんらが9日、東京・永田町の参院議員
 会館で記者会見し、「日朝国交交渉を無条件で再開し、交渉の中で拉致問題と
 核問題、経済協力問題を話し合うべきだ」とする声明を発表した。

 声明には作家の永六輔さんや評論家の佐高信さんら識者計96人が署名。
 近く、小泉純一郎首相と川口順子外相に届けるという。 

 http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=09jijiX955&cat=1

浅田飴は、もう食べない。日本人が拉致されるのを手助けしたくない。
756大根豆飴:03/04/10 12:13 ID:???
>>755
永六輔ってまだ浅田飴のCMやってるんですか?

757無銘菓さん:03/04/12 11:14 ID:22mRF+CW
ガイシュツだけど(多分)

リボン「生梅飴」

けっこうロングセラーな筈
ペーストもん梅飴は100均でも売ってるがビミョーに違うんだな
これが無くなったら生きていけん
758無銘菓さん:03/04/12 11:37 ID:tHtWbBz1
>754
それって甘信堂の糖化黒糖?
漏れ甘信堂の沖縄黒飴ファソだけど、糖化黒糖はまだ見たこと無いんだよ。
関東でも買えるかな?参考にしたいからどこで売ってるのか教えれ!
759無銘菓さん:03/04/12 18:43 ID:???
ボンタン飴ウマー( ̄〜 ̄*)
舌の上で平べったくして舌全体にあますことなく甘味を・・・・・
ァァァァ( ̄∇ ̄*)シヤワセ
760無銘菓さん:03/04/12 21:03 ID:yaCvu3Cl
>>754
漏れも糖化黒糖すき
微妙に飴じゃないような黒糖の塊のような感じがイイ
761無銘菓さん:03/04/12 23:59 ID:AurlQJS8
無印のソフトキャンデーがウマー
762無銘菓さん:03/04/13 00:02 ID:xjl92TC3
小樽たんきり飴ってのがうちにあって食べてみた。
ばばくさくていい!うま。
763キングキャンディーV世:03/04/14 20:44 ID:4dGM5+rB
おお、通がたくさんいてヨカターヨ!
糖化黒糖ファソ (・∀・)イイ

漏れは店舗でなかなか見かけないので現金問屋でカターヨ。

>757
リボンの「生梅飴」で喜んでいるうちは厨房 ケテーイ!
生梅飴の本家本元は「安藤製菓」 リボンのものとは雲泥の差だ。
リボンは安藤の生梅飴があまりのロングセラーだからパクッタの。
で、営業力を生かして展開。露出率大幅に高めて本家面 ( ´,_ゝ`)プッ
よくあるパクリ商法の典型的なパターンだよ

しかし糖化黒糖はまねできない罠>リボン
そこまで売れてねーし>糖化黒糖  自爆  ヽ(`Д´)ノ
764無銘菓さん:03/04/15 00:35 ID:???
キムチ飴
765無銘菓さん:03/04/15 01:10 ID:???
マジでそんなんあるん?
766無銘菓さん:03/04/15 02:00 ID:/u66AiWu
アヤシイ形の「子宝飴」って地方のお土産とか
子宝関係の神社とかにありますよね、アレの製造元を探しています。

ちょっと大量に配る事が必要になり…色々検索はしたんですけど
どなたかご存じの方がいたら教えて下さい。
もし、無理だったら飴協会みたいな所に問い合わせて見ます(ケド恥ずかしい;)
767キングキャンディーV世:03/04/15 08:07 ID:L+XR00LP
>>766
おっぱいキャンディー作ってるところなら知っているがなぁ。
形となるとむずかしい

あと、「形」じゃなくって「デザイン」「絵」ってことならここで訊くとか
http://www.okashi2.net/yourcan/index.htm

まあ、ガンガレ
768無銘菓さん:03/04/15 12:30 ID:kSyHeReA
長崎屋で100円で売ってる『黒飴&抹茶飴』が好きです。
こないだ久々に小梅ちゃん買った。大玉はでかい・・・
769キングキャンディーV世:03/04/15 13:36 ID:L+XR00LP
激しくスレ違いだけどさ、3世のばやい表記は「V」だけでいいの?
それとも、「V世」なの?

わからない自分に (´・ω・`)ショボーン
770無銘菓さん:03/04/15 20:22 ID:/u66AiWu
>>キングキャンディーV世さま
有り難う御座います。もうちょっとガンガってみまつ。
771キングキャンディーV世:03/04/15 21:50 ID:L+XR00LP
>>765
カラムーチョが一世風靡したときかなりいろんなメーカーから
唐辛子系の辛いキャンディーが出た。

口の中に長期間残るキャンディーはカプサイシン系の辛みとは
基本的に合わない。
結果ほとんどあぼーんしたな。

現状の「キムチ飴」なるものはチェックしていない。スマソ 
772無銘菓さん:03/04/15 23:58 ID:5PZlMYyC
このスレで「実ごとなすもも」見てさっそく買ってみたけど、
美味しすぎてすぐ噛んでゴックンしてしまうよ〜
お菓子みたいにバカバカ食べちゃう。
ハイチューやメントスと同じで、飴というよりグミ感覚でやめられないとまらない。
基本的に私の中では口の中で長持ちしないのは飴じゃないーーー!

773無銘菓さん:03/04/16 14:35 ID:8xiAvsMY
毎日、一袋の飴をバリバリ噛んで消化してたら虫歯になっちまった。
今度からノンシュガーの飴を頂くことにするよ。
みんなも気をつけろよー。
774キングキャンディーV世:03/04/16 16:00 ID:qrCoFO0D
飴を噛むヤシがこんなにいるなんて ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!

なぁみんな。飴はかむモンじゃないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
なめておいしいようにできているからな 

どうしても噛みたいヤシは歯にくっつく( ´,_ゝ`)プッ ソフトキャンディーか
グミにしなさいね。

ところでキャンディー製造の動画があるサイトを見つけたぞ 藁
ご要望があればさらすが いかかが
不気味なものも映ってるし・・・w
775無銘菓さん:03/04/16 19:59 ID:???
>774 要望1
776無銘菓さん:03/04/16 20:51 ID:???
774 要望2

噂によると、社員が一回舐めてから袋詰めしてるんだよね。
777無銘菓さん:03/04/16 20:59 ID:bZ1qgj8d
see'candyのバタースカッチかなーり濃厚
塩気もいい
チョコ、バニラ、カフェラテもあってベルターズ好きにはおすすめ
778無銘菓さん:03/04/16 21:32 ID:g0/UtaDb
チェルシーのクリーミーミルクも濃厚で美味しいね。
779無銘菓さん:03/04/16 21:32 ID:W45dbB6f
カンロの駄洒落シリーズなんとかならんのか・・・
780山崎渉:03/04/17 09:35 ID:???
(^^)
781山崎渉:03/04/20 05:19 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
782無銘菓さん:03/04/20 08:20 ID:g9BT54Bg
ファミリーマートの100円シリーズのカンロ飴、ウマー!
783無銘菓さん:03/04/20 09:03 ID:???
>>145バイト君
嘘をつくな、嘘を。
並 :肉 85g 米260g 並対比
大盛:肉110g 米320g 肉約1.3倍 米1.2倍
特盛:肉170g 米320g 肉  2倍 米1.2倍

>大盛・・・ご飯が1.6倍程になる(店内では2倍と言っているが大嘘)。>牛は 並と同じ。
>特盛・・・ご飯が1.6倍、牛が1.4倍ほどになる(店内ではご飯と牛が>2倍 と言っているが特嘘)
どうやると1.6倍とか1.4倍なんて数字が出てくる?
店内で2倍なんていってるのも聞いたことがないぞ。
大体どうやったら並の二倍の米があの大盛丼に入るのか小一時間・・・(略
あ、ネタにマジレスですか?
784無銘菓さん:03/04/20 10:56 ID:KoQ+Zjs5
味覚糖の野菜粒のほうれん草味(゚Д゚)ウマー

>>783
かなり力の入ったレスだが誤爆とは…ご愁傷さまです。
785無銘菓さん:03/04/20 19:50 ID:m7gs4fuz
UNITEDとゆうメーカーのバタースカッチがひゃくえんで売っていた(160g)ので
買ってみた。(・∀・)イイ
でも舐めきらずにバリバリ噛んじゃう。そのほうがウマイ
786無銘菓さん:03/04/20 20:49 ID:k2eDfC00
ミルクの国のバナナ味おいひー(^ー^)ノ
787無銘菓さん:03/04/20 21:48 ID:ji3AJhPt
梅肉入りの飴ウマー
788無銘菓さん:03/04/20 21:59 ID:3SvvnrM+
>>787
いま私が書き込もうとしてた矢先に! ヾ(゚Д゚)ノ

ほし梅いりの飴サイコー!かなりマンセー!!
いろいろ種類はでてるけど、今日たべたのはファミマで売ってた
「まるごとほし梅飴」ってやつ。もうかなりおすすめ。幸せ。
789無銘菓さん:03/04/21 00:57 ID:???
>>785
それドンキで見かけて、気になってたけど
チェルシー系の味なのかなぁ。
790無銘菓さん:03/04/21 13:45 ID:hKa/soCl
ロッテラテスカッチ(ノンシュガー)(゚Д゚)ウマー
まじで(゚Д゚)ウマー
あまり売ってないのがカナシイ。。。
791キングキャンディーV世:03/04/21 14:50 ID:???
飴制作の動画サイトだが、了承とろうと思ったら25日以降にしてくれて
とメールきマスタ。

ちゃんと晒しますのでマテテネ。 ( ´ー`)
792無銘菓さん:03/04/23 18:16 ID:???
>>736
給食キャンディーは全体的に不味いかな・・・
味は良く再現できてると思うけど、飴の味には向いてない
特に大学芋味は2個食べたら気持ち悪くなったし・・・
オマケのメンコなんて30種もあつめる人いるわけないと思うが。

793無銘菓さん:03/04/24 01:05 ID:uLN3woeO
干し梅系は、UHA味覚糖「点心梅飴」一番濃厚。激ラブ。
794無銘菓さん:03/04/28 17:38 ID:Y9Y9q7hv
塩飴どこにも売ってな〜い。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァーーン!
ネットで買うのも送料とかアホくさいし。
関西でどっか売ってませんか?
795無銘菓さん:03/04/28 18:26 ID:???
>>786
私メロン味が好き〜〜〜。78円でお手頃だよね
駄菓子屋で売ってる松山製菓の桃キャンディーがお気に入り
一本30円で50グラムもあめ入ってる
796無銘菓さん:03/04/29 18:37 ID:???
797無銘菓さん:03/04/30 02:36 ID:rG49Bk2Z
金柑のど飴ウマー
高いけど
798キングキャンディーV世:03/04/30 09:33 ID:???
>795
松山製菓さんHP
http://www.mycf.com/
社長は娘婿さんに替わっています。とってもナイスな人。
実はHPは社長自らが手がけていたりする隠れマック使い(隠れてねーか)
799大根豆飴:03/04/30 14:28 ID:???
>>794
ダイソーに売ってなかったか?
800無銘菓さん:03/04/30 16:09 ID:???
黒糖飴はうまい 体にも良さそうな気がする
801美人OL:03/04/30 16:14 ID:???
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
802無銘菓さん:03/04/30 16:56 ID:YwFsAQ3u
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コスト完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
803無銘菓さん:03/04/30 18:44 ID:???
>>799
マジっすか?早速明日にでも行って確認します!
レス、アリガトウです。
804無銘菓さん:03/04/30 21:16 ID:???
>>802
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
805無銘菓さん:03/04/30 21:30 ID:pxyWSRGG
小梅ちゃんの裏についてる小説みたいなのが好き。
でも小梅ちゃんの梅肉ペーストの味があんまり好きくないんだよね。
806無銘菓さん:03/04/30 21:49 ID:rHZV7nJh
10年以上前、おにぎり味の飴を友達にもらって食べたことがある。
塩飴に青海苔のペーストが入ってたような…
すぐに吐き出して捨てたけど。知ってる人いません?
807無銘菓さん:03/04/30 23:56 ID:Nw2JyXhx
特濃のミルクキャンディが好き。
でも昔、ソフトキャンディで中に練乳が入ったやつが
今まで食べた中では一番美味しかった。
けど名前忘れた…。なんだったっけなぁ…。
808無銘菓さん:03/05/01 00:43 ID:???
直径2,5cmくらいの結構大き目で
まん丸球状のべっこう飴みたいな味&色で
オレンジ&透明のセロハンに>○<←こういう状態でくるまれてる
少なくとも15年以上前に販売されてた飴知りませんでしょうか・・・。
祖父がよくくれてた飴で、もう一度食べたいのですが・・・。
809無銘菓さん:03/05/01 01:45 ID:???
>>808
ttp://www.nissyoku.co.jp/ceremony/hit-photo/kanro.jpg
コレのこと? 昔からあるし、割と定番だよね。
810無銘菓さん:03/05/01 21:49 ID:???
ナタデココキャンディー(゚д゚)ウマー
811無銘菓さん:03/05/02 01:08 ID:aAkjWzZ9
>>810
激しく気になる
812キングキャンディーV世:03/05/02 12:19 ID:???
【沖縄】10個で15,750円、バカ高! あやしい「健康あめ」回収命令
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051800299/l50

これ、知ってる人いる?ステロイドが入ってたらしいね (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルブルブル
写真はこれ
http://www.google.co.jp/search?q=cache:dF1TDZrMYpkC:www.haisai-genki.com/
813810:03/05/02 18:00 ID:???
>>811
飴自体はマスカット味なんだけど、中にナタデココが入ってて(゚д゚)ウマー
814無銘菓さん:03/05/02 22:00 ID:???
>>809
それですそれです!
ありがとうございました(_ _ )彡ペコ
815無銘菓さん:03/05/03 14:27 ID:???
特濃ミルクコーヒーの袋版がホスィなぁ。10個入りのやつだとすぐ食い切っちゃうんで。
特濃ミルクには袋入りのやつ出てるのにね。
816無銘菓さん:03/05/03 19:45 ID:IlWRP4nF
ヴェルタースが(゚д゚)ウマー
817無銘菓さん:03/05/03 19:50 ID:???
最強の黒砂糖をつかった黒糖アメのメーカーはどこ?
818無銘菓さん:03/05/03 20:14 ID:hvOXuTBR
>>813
マジ?!どこに売ってるか知りたい!超美味しそう!
819無銘菓さん:03/05/03 22:07 ID:???
>>818
ホットスパーってコンビニ知ってる?そこにあった
820キングキャンディーV世:03/05/03 23:46 ID:???
>>817
黒飴なら 甘新堂の沖縄黒糖
黒砂糖をセンターに入れている物なら マツヤの生黒飴(?) 
ごめん、商品名あやふや 
821無銘菓さん:03/05/04 01:29 ID:qTvvEgPV
>>820
サンクスコー メモしました!
スーパーやコンビニに普通に売ってる?
822無銘菓さん:03/05/04 11:03 ID:???
ガイシュツかも知んないけど、やっぱ水飴でしょ。
823無銘菓さん:03/05/05 07:59 ID:Ies/7yn3
春日井の「落花生あめ」や岩田コーポレーションの「ナッツキャンデー」
みたいな中にナッツ系が入ってる食べ応えのある飴が好き。
824無銘菓さん:03/05/05 21:18 ID:d4snta3o
すいません質問しもいいですか
口に入ったら凄い速さで溶けてく飴ってありますか?
ウチの100歳のバアちゃんがどこかで貰って、それを
また食べたいというので探してるんですが・・・
角砂糖でもたべたのかなぁ
825無銘菓さん:03/05/05 21:24 ID:???
>>824
飴じゃないけど、和三盆糖かなあ・・・?
826無銘菓さん:03/05/05 22:30 ID:???
>>824 落雁かな・・・ってこりゃ、飴じゃないですね
黒糖そのままでも速攻溶けるからうまいよな
827無銘菓さん:03/05/05 22:31 ID:???
>角砂糖でもたべたのかなぁ
ワラタ
828無銘菓さん:03/05/06 01:46 ID:???
>>85
昔食べたことあるよ。
全部食べきれなくて、中の宝石(?)だけ欲し
くて湯でもって飴を溶かそうと考えた。
んで、母に「お湯頂戴」と頼んだが
「あとにしてちょうだい。そんな飴捨て
なさい」と言われた。

遅レススマソ。
829無銘菓さん:03/05/06 02:13 ID:???
宝石が入ってるのじゃなくて
もろ飴が宝石の飴が昔好きだったな
指にはめてペロペロ舐めるやつ
なんて名前だったかな。
確か色は緑だったような・・・・
830キングキャンディーV世:03/05/06 07:46 ID:???
>>829
指にはめるタイプだったら
ロッテの「ジュエルリング」 当時30円ぐらいだったと思うがな。

>>824
漏れも「和三盆」に1票。
831無銘菓さん:03/05/06 11:30 ID:WxZzSKZj
>>824
商品名も詳細もわからないのでゴメンやけど、
細長い針のような飴が終結して形になってるような四角い飴で、
口に入れた途端に溶けていくようなのを食べたことがあります。

832無銘菓さん:03/05/06 13:45 ID:5J9WbQoB
>>831
もしかして「晒しよし飴」の事かな?
833無銘菓さん:03/05/06 15:11 ID:???
味覚党から出てる濃厚ミルクキャンディーが美味い。
ミルキーとは似て非なるもの。
834824:03/05/06 21:23 ID:HIkr1FYn
>>825-827 
>>831-832

レスありがとうございます!その晒よし飴っぽいですが、
どうやら夏は売ってないようですね。
バアちゃんにはさらに長生きしてもらわんといけません。
 ('A`)         
835無銘菓さん:03/05/07 00:50 ID:FjceX4WJ
宝石の飴なつかしー!と思ってググってみたら、輸入物だったぽい。
ほしい!今はもうどこにもないのかなあ。
http://www.topps.com/Confectionery/RingPop/index.html
836無銘菓さん:03/05/07 04:11 ID:I1HNxEq5
晒しよし飴、うまそー!
秋になったら取り寄せしよっと。

837bloom:03/05/07 04:12 ID:3ObTJEPJ
838無銘菓さん:03/05/07 05:29 ID:EEDg7C4F
目指せ流行語大賞
現在第二位「ウホッ!いい男・・・」に投票お願いします!
http://pumpkinnet.to/ranking/words/

元ネタ知らない人はこれを見る!
http://alicek.hp.infoseek.co.jp/motoneta.html
839無銘菓さん:03/05/07 07:33 ID:r9WyGNS4
さらしよしあめ

って読むん?
840832:03/05/07 15:31 ID:REi59Zek
>>839
そうだよ。
それと、正確には「晒よし飴」ですた。スマソ
841無銘菓さん:03/05/07 17:34 ID:p9g2wy6u
こんぶ飴。まずそうと思ったけど案外美味しかった。
842無銘菓さん:03/05/07 18:04 ID:???
「スッパイマン」ていう、ふざけた名前のアメがうまいよ!
べっこうアメ(薄味)に乾燥梅干が入ってるの。
でも名前の割りにそんなにすっぱくないんだよ。
843無銘菓さん:03/05/08 11:26 ID:???
>>205も言ってるが、サーティーワンのチョコミント旨すぎ!!!!
輸入食品売ってるトコでゲット汁。
844無銘菓さん:03/05/08 19:05 ID:xjbemuT9
e-maのど飴の梅ミントウママー
845無銘菓さん:03/05/13 16:15 ID:1ivZthzE
カンロ飴ウマー
846無銘菓さん:03/05/13 16:52 ID:kgomqvFR
ロッテのノンシュガー青梅のど飴もウマーですた。
ロッテはノンシュガー系の飴がやたら美味いと思う。
テ○カロとは比べもんにならんな…。
既出のラテスカッチ、自分も大好きです!
847無銘菓さん:03/05/13 21:22 ID:???
はちみつきんかんのど飴(゚д゚)馬ー
848無銘菓さん:03/05/13 21:24 ID:6F0GfSxq
昔売ってたやつで(名前忘れちゃった・・・)、
袋がアメリカっぽいマンガ絵が描かれてるレモンの飴!
口に入れた時は、もーのすごーくめちゃめちゃスッパくて
あとから普通に甘くなってくるやつ。
美味かったなぁ〜めっきり見なくなってしまった。。。
また食べたいよぅ・・・寂しい。
849848:03/05/13 21:27 ID:6F0GfSxq
あっ!スーパーレモンってやつかなぁ・・・?
850無銘菓さん:03/05/13 21:28 ID:xqqMVklj
>848
知ってる。懐かしい〜。
私はかなりハマってコンビニで買いだめよくした。
851キングキャンディーV世:03/05/13 21:31 ID:???
>>848
ノーベルのスーパーレモンキャンディーですなぁ。ちなみにスーパーミントってのもありますた。
852山崎渉:03/05/22 00:37 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
853無銘菓さん:03/05/27 22:36 ID:cwSe3ULV
輸入食品店で買ってきてみたカフェラテの飴(゚д゚)ウマー
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855無銘菓さん:03/05/31 14:02 ID:XZ/gh8tW
ジャージー牛乳キャンディーを開けたら
飴に僅かに褐色が雑じってるんだけど・・・
これって食べても平気?
856無銘菓さん:03/05/31 15:14 ID:o4IBC9fd
名前忘れたけど棒がガムになってるやつ。飴、ラムネ、ガム、全て美味しい。
857無銘菓さん:03/06/05 19:56 ID:HC+kFJqd
サクマのさくさくみるくシリーズ、モモ味食べた方いますか?
今度買おうと思うんですが味のほうどうでしょうか?
858無銘菓さん:03/06/05 19:57 ID:QdfYRrsC
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
859無銘菓さん:03/06/05 21:40 ID:???
カンロの「金魚天国」ってやつうまい!
かむとサクサク・・・
860無銘菓さん:03/06/05 21:41 ID:???
カンロの「金魚天国」ってやつうまい!
かむとサクサク・・・なめるとシュワシュワ・
861無銘菓さん:03/06/05 22:04 ID:G5+WxLfP
↑美味しそうね!今度探してみよう。
メーカーわかんないけど、三ツ矢サイダーの飴ウマー☆
サイダー(ノーマル)
ピーチ
グレープ
   味があり、シュワシュワしてウマっ!
不二屋のレモンスカッシュ(ラムネ?)も馬馬。
何気に、カバヤのジューCもダイスキ
862無銘菓さん:03/06/06 17:51 ID:???
>>860
同意!ウマー(゚д゚)かった
863無銘菓さん:03/06/07 00:36 ID:6nKglq9O
>>857
今日買ってきた。まだ食べてないけど(w
864無銘菓さん:03/06/07 02:57 ID:???
ラテスカッチにハマり過ぎて、
一度に15個くらい食べてしまうので、すぐ買い置きがなくなってしまう・・・。
でも、食べ過ぎてお腹が緩くなるので、
ウンコ出ない時には丁度いいかもなぁ。
865無銘菓さん:03/06/08 10:44 ID:???
『たっぷりおいしい』ってのを購入。そこそこウマー(゚д゚)
メーカーどこだったか忘れた…
866無銘菓さん:03/06/08 17:02 ID:vM8wNGdz
LOOKキャンディウマー(゚д゚)
867無銘菓さん:03/06/08 21:29 ID:VHxB6Bpk
せっかちだから
いつもがりがり噛んでしまう
868nishi:03/06/08 21:32 ID:Otpa6Isz
何とか味覚等のコーヒー牛乳キャンディー。
869無銘菓さん:03/06/08 21:38 ID:???
>>867
私も同じ・・・飴好きなんだけど
いつも噛んじゃう。そのせいか歯がボロボロ・・
キャラメル食っちゃダメって先日も先生に言われた。
差し歯、銀歯すぐ取れちゃうって。

輸入物のソフトミルクキャンディーにお熱です
870無銘菓さん:03/06/08 21:39 ID:???
漏れもすぐかりかり噛む!
なので飴はすぐなくなります。
871無銘菓さん:03/06/08 22:01 ID:???
噛むと味が濃いよね
872無銘菓さん:03/06/08 22:22 ID:???
せき、声、のどに浅田飴
873無銘菓さん:03/06/10 05:55 ID:3ifh1oW/
ミルキーバナナ味が期間限定で出てた。
どうせならLOOKとコラボ(?W)でアソートミルキー出してくれ!
イチゴ味とかナッツ味とかさー
874無銘菓さん:03/06/10 22:19 ID:JoHalabO
>>857
も 桃 も
て書いてある、ガムみたいなタイプのパッケージのやつ?
だとしたら、さくさくしてなかったよ。がっかりだったよ。
875無銘菓さん:03/06/10 22:34 ID:4BLnrtgy
沖縄黒糖あめとかいうのがおいしい!
私も飴はついかんでしまいます〜
876無銘菓さん:03/06/10 23:18 ID:???
三角牛乳キャンディーが美味しい。とくに苺。
それとのど飴ですがティカロからでてる「のど飴クールミント」(だったと思います)
も美味しいなぁ〜。ミルク風味の飴の間にひんやりしたミントが(゚Д゚)ウマー

あと「懐かしい給食の味」という名の飴は気になってます。食べた方います?
気になって買おうかいつも迷います。
877無銘菓さん:03/06/11 01:23 ID:Egma1X2e
>876
個人的にはあげパン味がなかなかおいしい。大学いも味は普通。フルーツヨーグルト味は不味かったなぁ
878無銘菓さん:03/06/13 18:09 ID:2ZnVlDhC
パイン飴(゚д゚)ウマー
甘酸っぱくて美味しい!
何個でもいける
879無銘菓さん:03/06/15 14:49 ID:6E6pvYuV
>>860
美味しかった!サクサクがたまらん!!
(゚д゚)ウマー
880無銘菓さん:03/06/17 22:04 ID:0la8DmzM
ソフトクリームの形の飴なめてる今。
ピンクがおいしい。
881無銘菓さん:03/06/18 15:56 ID:???
濃厚な牛乳のキャンディってないっすかね。
やっぱり味覚党のやつが一番ですかね?
882無銘菓さん:03/06/18 20:37 ID:???
黒糖系でのお勧めのアメをきぼん
883無銘菓さん:03/06/18 21:52 ID:???
黒飴って(゚д゚)ウマ−?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1037664247/
★★★★黒 飴★★★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036584612/
ドゾー
884無銘菓さん:03/06/19 00:53 ID:???
>>881
ジャージー牛乳キャンディーも(゚д゚)ウマーだよ。
885無銘菓さん:03/06/19 06:14 ID:s6ospc6+
小樽名物 澤の露
水飴を使用せず、砂糖だけで仕上げる『水晶あめ玉』(゚д゚)ウマ−。
886無銘菓さん:03/06/19 14:59 ID:???
アリガト!>>883
887無銘菓さん:03/06/20 00:03 ID:???
>>884
それって、カバヤの奴?
コンビニで見かけたことあるけど、一度も買ったことないから今度かってみよ。
888無銘菓さん:03/06/20 01:11 ID:???
>>887
カバヤのやつです。
しつこい甘さじゃないから、何個でも立て続けに食べてしまう・・・。
889ヽ(゚∀゚ )ノ:03/06/21 09:21 ID:oaYHHOzc
やっぱ水飴が(・∀・)イイ!
890無銘菓さん:03/06/22 17:18 ID:sZZcdSbl
『実ごとなすもも』(゚д゚)ウマー
サクサクのクランチキャンディと、ぷるぷるトロトロのゼリーがたまらん。
891無銘菓さん:03/06/22 17:22 ID:???
「実ごとな」シリーズ全種類うまいよ。
その中でも1番うまかったのはやっぱりぶどうかな。
ゼリーが食べたくてついつい噛んじゃうんだよね〜
892無銘菓さん:03/06/24 16:39 ID:y06Icr7P
あめあめ検定のトマト味まっっっずいなこれマジっで
893無銘菓さん:03/06/24 19:22 ID:lSKQfsPW
ノンシュガー珈琲茶館美味すぎる。特にエスプレッソ味。
89467905:03/06/24 19:48 ID:gKS0VFWA
895無銘菓さん:03/06/25 18:05 ID:???
ほんのりミントのヨーグルトってヤツ(゚д゚)ウマー
896無銘菓さん:03/06/27 13:22 ID:eYbmTAt2
あのう。。。昨夜飴類を大量に摂取したら翌朝、
手の平、指がカサカサになってて、その昼ごろには
皮が剥けまくってました。
以前にもこういうことが2回ほどあって。。。
同じ経験をもつ人いませんかあ(っ_;)?
ちなみにきのうは、かわりんぼ2個、ぷっちょ1袋、
ライオネスコーヒーキャンディー1袋
ペコポコキャンディパーティー1袋なめました。
897無銘菓さん:03/06/27 13:24 ID:ISKn/tP9
ティカロのカスタードプリン飴 (゚д゚)ウマー
ダイエッツには最適
898無銘菓さん:03/06/28 15:45 ID:???
>>896
そんだけ食ったら何処がおかしくなっても不思議はないと思われ
899無銘菓さん:03/06/28 15:45 ID:mqyY/yR4
あげ忘れ
900無銘菓さん:03/06/28 15:46 ID:mqyY/yR4
ついでに900(゚д゚)ウマー
901無銘菓さん:03/06/29 17:04 ID:???
ライオンのバターボールやっと見つかった
かなり久しぶりの味だったけど、やっぱり旨かった
902無銘菓さん:03/06/29 17:07 ID:vKBhyWaD
春日井の炭焼珈琲美味しいですよ
一度なめてみてね
903ねるねるねるね。:03/06/30 04:55 ID:SWd6P+LO
黒糖黒飴はマツヤ?のやつが一番おいしいと思います。
中に黒砂糖が入っています。

それから、300番台に「外国製の飴だと思うのですが、シャボン玉に
なる液体の飴を探しています。」とありました。その後、見つかった
ようなのですが、もし、お名前等ご存知でしたらお知らせください。
私もぜひ試してみたいです。
904_:03/06/30 04:58 ID:???
905無銘菓さん:03/06/30 21:11 ID:???
>>901
100円ショップでバターボール売ってて、
懐かしくて買おうとしたんだけど、
何か恐ろしくカロリー高くて思わず棚に戻してしまったよ(;´Д`)
906無銘菓さん:03/07/01 20:20 ID:???
>905
バターボールってそんなにカロリー高かったのですか。
うれしさのあまり3日で一袋なめてしまったっっっっぁ。
907無銘菓さん:03/07/01 22:58 ID:JUVzJcyO
>>893
今日、はじめて食べたけどうまいね、
近所の安いスーパーからラテスカッチが消えてしまってたので、
変わりに買ってみたんだけど、なかなか。
908無銘菓さん:03/07/01 23:30 ID:XnakjS9n
チェルシーのバタースカッチとチュッパチャップスのピンクグレープフルーツはネ甲。
ウマウマー(゚д゚)
909無銘菓さん:03/07/02 01:48 ID:???
>>907
ラテスカッチ、売ってるスーパー少ないよね。
自分も、いつも買ってるスーパーのお菓子割引の日にラテスカッチ買い貯めするんだけど
最近、いつ行っても最後の3袋くらいしか残ってない。
一度に6袋くらい買いたいのに、いつもションボリだよ。
ラテスカッチなら、一度に15個とか食べられるし・・・一袋行きそうなのを止めるのが精一杯。
お陰で舌が切れてる、いつも。
910無銘菓さん:03/07/05 14:39 ID:???
久々に純露食ったけどやっぱ(゚д゚)メチャウマー
911無銘菓さん:03/07/05 15:47 ID:idV6aHDu
ノンシュガー紅茶茶館も美味いよ。ミルクティー味が特に。
912無銘菓さん:03/07/06 05:00 ID:IwKGXhd0
ヴェルタース好きなんだけど、あの口の中で抵抗のない形状は、
喉にスルッと行っちゃいそうでちょっと怖い。
913_:03/07/06 06:18 ID:???
914無銘菓さん:03/07/07 20:15 ID:Dsj7LjlH
テイカロのCOOL喉飴!
テイカロリーではない…
915無銘菓さん:03/07/09 02:59 ID:uvZvZrLV
ライオンのトロピカルシャーベット、ウマー。
マンゴー、グアバ、パイン味3種類で飴の中からなんと!
つめたーいキシリトールパウダーが、・・・
ついつい止められず、1袋逝ってしまった。
916無銘菓さん:03/07/09 04:35 ID:???
917無銘菓さん:03/07/11 10:10 ID:???
募集します。

メントール系、ノンシュガーで最強のキャンディーを教えてください。
禁煙に使ってます。

今の所いいと思ったのが、カンロの海のミントのど飴でした。
918無銘菓さん:03/07/11 16:12 ID:8jDsdl42
>>917
馬〜鹿。
ライオンにしろ、釣れてるか。最近、・・・
根性ね〜のに、何が、禁煙だ!!・・ボケ、カス、オナニでも、して逝け。
919無銘菓さん:03/07/11 17:51 ID:???
>>917
ハッカの純度100%の結晶。北見ハッカ通商で通販してる。
920無銘菓さん:03/07/11 19:08 ID:2BnMELpV
ガイシュツだけどテイカロのキシリのミントのど飴ほんとおいしいね。
ミルクのキシリ層がひんやりして甘くておいしい。シュガーレスだし。
921無銘菓さん:03/07/11 19:13 ID:Wwvuqf/K
>>920
自分にとっては下痢誘発装置です。美味しいんだけどね。
どうもティカロのキシリ層は身体にあわないんだよな…。
他のキシリトール入りの飴は大丈夫なのに。
922山崎 渉:03/07/12 16:26 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
923無銘菓さん:03/07/12 18:03 ID:???
きな粉飴最強。
でも最近売ってない・・・どうしよう、ねぇ、どうしよう(半泣
924無銘菓さん:03/07/13 06:32 ID:BGEC7Nq0
>>923
本当に、売ってないよね。
どうしても、我慢出来ないようなら、通販しかない。
ヤフーショッピングのケンコーコムで買えるよ。
げんこつ飴 300グラム(1袋)398円・・だってさ。
925_:03/07/13 06:38 ID:???
926923:03/07/14 05:02 ID:???
>>924
レスありがとん
早速見に行ってきます。
927山崎 渉:03/07/15 12:27 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
928無銘菓さん:03/07/17 03:12 ID:???
相場と比べて安くて良い感じヽ(´ー`)ノ

http://www.docomo-mcs.net/aloveboard.cgi?120
929無銘菓さん:03/07/17 13:39 ID:2A/7Uwth
ワタアメってここじゃあスレ違いでしょうか?
ここじゃないとしたらどこへ行けばいいんでしょう、ワタアメ・・・。
930無銘菓さん:03/07/17 13:47 ID:???
>>929
□地味だけど好きでたまらない定番お菓子□
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1011861015/
931無銘菓さん:03/07/19 01:32 ID:???
スーパーレモンキャンディーがローソンで売ってた!!!
でも外側の粉以外はまったくふっつーのレモンキャンディーですっぱくもなかった。。
前からそんなだっけ??
932無銘菓さん:03/07/30 01:40 ID:IRLjfuvO
カンロのノンシュガー果実のどあめが好き!
933無銘菓さん:03/07/30 02:21 ID:7FP7i2tT
マズー
934あぼーん:あぼーん
あぼーん
935無銘菓さん:03/08/09 00:02 ID:nYM2UTdF
ペロペロキャンディー。
昔は嫌いだったけど今食べると案外いける。
舐めながらカキコ。
936無銘菓さん:03/08/10 18:49 ID:Ihew4Vfh
サクマ式ドロップス

コーヒー味とハッかが(゚д゚)ウマー
937無銘菓さん:03/08/10 21:19 ID:Ihew4Vfh
コーヒーじゃない、チョコだった
938無銘菓さん:03/08/10 21:29 ID:t2FUiNmZ
梅の果肉が入った飴ウマー
939無銘菓さん:03/08/10 21:51 ID:???
キャラメルは飴には入れない?
森永のミルクキャラシリーズ・・のモカが美味い
940無銘菓さん:03/08/11 03:40 ID:jTEl65mh
最強なのは「ノーベル」の「ナタデココキャンディー」
941無銘菓さん:03/08/11 17:47 ID:???
うむ。ナタデココキャンディーは(゚д゚)ウマー!
942無銘菓さん:03/08/14 13:11 ID:mZXt33rC
ノンシュガーものでもドラッグストアにしか置いてないやつって
やっぱ普通にスーパーに置いてあるノンシュガーものとは
何か違うのかな?
テイカロの「健康豆乳黒ごまソフトキャンディ」ウマイ〜。
943あぼーん:あぼーん
あぼーん
944無銘菓さん:03/08/16 17:29 ID:???
100円の濃厚ミルクキャンディー割とウマー
945無銘菓さん:03/08/17 23:49 ID:BJoFaqfU
サルベージ
946無銘菓さん:03/08/17 23:52 ID:???
パイン飴が好きだ!!
毎週買ってるよ
店においてなかったら店員捕まえてでも聞くぞ!
置いてなかったら最低っていうぐらい聞くファンだ!!
947無銘菓さん:03/08/18 00:32 ID:07g54d/n
百円ショップで売ってる聞いたこと無いメーカーの飴がおいしい。
大玉のやつとか。
948無銘菓さん:03/08/19 01:24 ID:???
>>947
でも外れも多い・・・。
一つ食べて、あと捨てるハメになったやつが何個もある(;´Д`)
949無銘菓さん:03/08/24 23:12 ID:5PlZXEJW
このスレで見て、すごく食べたいんだけど、
健康豆乳黒ごまソフトキャンディが売ってない。
楽天で買うのもなんだしなぁ、薬局めぐりしてます。
950無銘菓さん:03/08/25 00:18 ID:???
>>949
それ、ちょうど今食べてたよ。私も薬局で買ったけど。
同じシリーズの豆乳ミルクと、ココアソフトも好き。
951無銘菓さん:03/08/28 16:14 ID:???
ヴェルタースはじめて買ってみたけど
ここでも好評の通り美味しい!
ハマりそーなんだけどカロリー高いんだよね?
太りそうで嫌だな・・・
952無銘菓さん:03/08/28 19:29 ID:???
>>951
そんな方にお勧めなのがロッテの「ラテスカッチ」(ノンシュガー)
ヴェルダースほどは濃厚じゃなくて、さっぱりしてるけど、美味しい。

ところで、スレ立て可能な方次スレの季節ですので、
お願いいたします。
953無銘菓さん:03/08/28 21:28 ID:???
100円ショップで売ってるお勧めの飴ある?
954無銘菓さん:03/08/31 14:33 ID:9+45li9H
子育て飴(゚д゚)ウマー!!
955無銘菓さん:03/08/31 17:58 ID:leUsJo1e
オニザキの白ごまあめ激ウマ!
956無銘菓さん:03/08/31 20:47 ID:U3pMHchv
>>954
なにそれ?
とっても気になる
957無銘菓さん:03/08/31 21:04 ID:e9wM5EGE
イーマのど飴ウマー!
特に梅ミント!
958無銘菓さん:03/08/31 21:06 ID:QEPsFyi4
いちごみるく、今かなりハマってます。
959無銘菓さん:03/08/31 21:57 ID:???
>>956
水飴みたいなやつだけど、茶色くてカンロ飴みたいな味なのです
水飴っていったけど、普通にキャンディー状のものも売ってる
960無銘菓さん:03/09/03 20:38 ID:???
健康豆乳黒ごまソフトキャンディと豆乳ミルクをやっと買えた。
(゚д゚)ウマー
ココアは売ってませんでした。
961無銘菓さん:03/09/03 20:39 ID:???
ageとくかな。
962無銘菓さん:03/09/03 20:45 ID:RqjBYqaq
餅飴って何ですか?
963無銘菓さん:03/09/05 20:20 ID:I0BKyCi2
ノーベルの新なめごこちキャンデー熟
おいしいよ!
964無銘菓さん:03/09/05 20:51 ID:cRlkrZeH

水あめ大好きなんですけど、
あれってどうやって食べるのが一番いいんですかね?

とりあえず、今はスプーンですくってなめてるんですけど、
スプーンの下についたやつが落ちちゃうんですよね・・・。

あと、一度なめたスプーンでまた水飴すくうのもイヤだし・・・
かといって小皿に取ったら薄く広がっちゃうし・・・

ひょっとして、水飴を買ってそのままなめてるのなんて
私だけ??
965無銘菓さん:03/09/05 21:10 ID:MtdZNG2T
わりばしにからませてたべるのが一般的だと思います。
966無銘菓さん:03/09/05 21:32 ID:iLYqZ3/O
テイカロのソフトシリーズ、
Ca牛乳ソフトはなんか粉っぽくてダメだった。
豆乳の方が美味しい。

水飴、懐かしい。私は割り箸2本ですくって、
箸をぐるぐる回して練って、水飴が白くなってから食べてました。
967無銘菓さん:03/09/05 21:32 ID:IKHIEbF/
薫る林檎とかそういう感じのアメが激ウマーですた。
タルトタタン.エ.シャンティ ポム、オ、フル・・・
おフランスな感じがたまりません。
ほんとにそういうお菓子の味がしてマジウマー
968無銘菓さん:03/09/05 23:29 ID:AkMG0BW4
ものすごく久しぶりに(歯医者通っていたので)「小梅」を買ったのですが。
大玉だけでなく、小梅にも梅肉ペースト入っててびっくし。
おいしくって一袋空けてしまいました。
梅味の飴って、何故かどれも美味しい気がする・・・。
酸味と甘味の絶妙なバランスが。
969無銘菓さん:03/09/06 00:38 ID:L7x93Np5
じろう飴ってしってます?
970無銘菓さん:03/09/06 02:05 ID:C+5pgxf+
浅田飴の水飴ってまだあるのかな?子供の時、風邪ひいた時しか舐めさせてもらえなかった。
971無銘菓さん:03/09/06 15:39 ID:???
>>969
俵屋のじろあめ?
972無銘菓さん:03/09/16 22:21 ID:???
1年位前になるんですけど。
うえるまーとで杏仁豆腐味の飴売ってました。
2日後に再度買いに行ったら無かった(´・ω・`)
店員の説明では、もう入って来ないって。

何処でもいいから杏仁豆腐味の飴売ってるとこ
教えて下さい。
973972:03/09/16 22:56 ID:???
ああ。鬱。
ファミマだった(´・ω・`)
974無銘菓さん:03/09/17 16:34 ID:148R5y0D
味が違うと思うけどにゃんこにゃんこのど飴に杏仁豆腐味があったよ
ちょっとハッカ系の味がしたけど。
多分どこのスーパーにでも売ってると思われ
975無銘菓さん:03/09/17 20:19 ID:V6RUZwpk
にゃんこのど飴、最近見ないなあ
976無銘菓さん:03/09/17 20:23 ID:T5a/43QL
ゆめ玉だったっけ・・・・・
セブンイレブソのコーラ味とかあるやつがたまらん
977無銘菓さん:03/09/25 17:30 ID:5YTol6sP
あげ
978無銘菓さん:03/10/01 06:29 ID:???
谷内六郎絵のパッケージの『サクマ式ドロップス』 って発売日いつでしたっけ?
979無銘菓さん:03/10/01 06:34 ID:5la8hlwN
濃厚ミルク の飴 買ってからだいぶたって たべたらいつのまにかミルキーみたく 噛めちゃうほど砕けやすくなってかなりうまい。 味も変化してないし。
980無銘菓さん:03/10/01 15:48 ID:S00fDXiZ
ナタデココが入ってるアメ美味しいよ
981無銘菓さん
次スレ
http://偽.html