【沖縄】10個で15,750円、バカ高! あやしい「健康あめ」回収命令

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無しさん@3周年:03/05/02 01:05 ID:D5gemlMt
それで死への恐怖が和らぐなら安いものかと。
64名無しさん@3周年:03/05/02 01:06 ID:BI94C/xN
中国製の薬を買うとは、命知らずだな。
65名無しさん@3周年:03/05/02 01:06 ID:qV4guDle
プラシーボ効果で元気になっちゃえばいいんだろうけど。
66名無しさん@3周年:03/05/02 01:08 ID:rG9GN//M
新興宗教に騙されるのと同じ原理だろうな。疑うことを知らない人はいいカモにされる。
67名無しさん@3周年:03/05/02 01:08 ID:RhCYhG6V
>>58
レス、ありがとう。
そうだね。こまめに実家に帰ったり、声をかけるようにするよ。

子どもが独立して数年後で寂しくなったところに、見ず知ら
ずにもかかわらず、とっても優しい青年たちが現れているん
だよ(多分)。後は、やっぱり死への恐怖。
68名無しさん@3周年:03/05/02 01:11 ID:A8NxnOqc
ゴーヤーアメ?
69名無しさん@3周年:03/05/02 01:11 ID:q8Oaubl6
>>67
うちの親もそのケがあるなぁ
やっぱり寂しいんだと思うよ
話し相手代だと思っちゃう部分もあるかと…
70名無しさん@3周年:03/05/02 01:13 ID:bIRilCBr
うちの親もこの前羽毛布団を20万円で購入してたなぁ
軽くて良いなんて言って満足してるし・・・鬱
71名無しさん@3周年:03/05/02 01:33 ID:AMCt6it2
プレドニンとインドメタシン入りの飴ってなんか恐ろしいな。
値段もぼってるし、でも敢えて薬効を探すとすれば炎症止めになりますかね?
72名無しさん@3周年:03/05/02 02:24 ID:pahkJ+3T
プレドニン飲むと首と肩に筋肉がつく気がするのだが
気のせいか? 体の調子が悪くてずーと飲んでるのだが
そろそろ やめようかな。
73名無しさん@3周年:03/05/02 02:26 ID:6Ka+7Qbm
アメっていうところに必死さを感じる。
74名無しさん@3周年:03/05/02 02:34 ID:Nl8wce+6
\
75名無しさん@3周年:03/05/02 02:42 ID:QyT0ihU6
なんじゃコリア
76名無しさん@3周年:03/05/02 03:34 ID:yAd66ja5
   ∧ ∧
  ( ゚Д゚)   この水ア…健康アメ固まるのおせえなぁ
   (  ∞
   U ,,⊃   旦
77四国戦隊トクシマン:03/05/02 03:38 ID:69hkO0Sm
黄金糖は最強
78名無しさん@3周年:03/05/02 03:39 ID:h+KMGCA+
黄金厨こそ最強
79名無しさん@3周年:03/05/02 03:42 ID:UcDhO3I4
中国人は中国の薬を使わない。
日本の薬が安くてよく効くし
なにより死にたくないから。
80名無しさん@3周年:03/05/02 03:45 ID:3tDhbkV7
なんだかなぁ
81名無しさん@3周年:03/05/02 04:03 ID:4Dbk0M+0
今日コンビニで買ったのど飴、ハ○トールとかいう名前だったと思うが
あれほど不味い飴はないな。
しかも舐めたあと飲み物飲むと喉に痛みが走るおまけつき。
82名無しさん@3周年:03/05/02 07:15 ID:ofq9wMRY
バカ高い芸NO人の給料も回収汁
83名無しさん@3周年:03/05/02 10:12 ID:GnUuNUWn
2ちゃんで食べた人はいないのかな??
84名無しさん@3周年:03/05/02 10:15 ID:BGaX0f55
失業率NO1 沖縄 NO2 大阪
85名無しさん@3周年:03/05/02 10:17 ID:qzEDinbH
ぼったくり
86名無しさん@3周年:03/05/02 10:19 ID:tVm4hMKs
なぜこんなのにダマされるんだ〜
87名無しさん@3周年:03/05/02 10:20 ID:+a+vqWcv
また中国か
88名無しさん@3周年:03/05/02 11:05 ID:p+g+lkGB
出所も良く分からない個人の品を売りさばく三蔵って店もどうかと思うな。
89        :03/05/02 11:08 ID:yT+ZmDf/
中国食品は全面輸入禁止にしる!
90名無しさん@3周年:03/05/02 11:18 ID:H5pzei6G
食べる湿布かよ
91名無しさん@3周年:03/05/02 11:23 ID:mRDH+k0v
飴の中の人も必死だな
92GW:03/05/02 11:36 ID:idPgRVua
中国を非難しているだけでは進歩はない。日本だって何を食わされて
いるか分かったもんじゃないぜ。
93名無しさん@3周年:03/05/02 11:52 ID:ORMt78Ow
つーか、実はその成分も入っていないただの不味い飴
だという可能性は?
94名無しさん@3周年:03/05/02 11:55 ID:pZe82j/t
ある湯治場で「○○救命丸」とかゆう、宗教っぽいふくろが1万5千円で売ってたが。
同室になったじいさんが飲んでたよ。
95名無しさん@3周年:03/05/02 11:55 ID:S2qtYYh/
こんな飴150ペソでもいらねー。
96名無しさん@3周年:03/05/02 11:56 ID:YtMH8Zc8
高いから回収されたわけじゃないのね…
97キングキャンディーV世:03/05/02 12:15 ID:m2bB9Ap/
販売者はもちろんだけど、製造委託を受けたメーカーも責任有りじゃねーの。
知らなかったジャスマネーぞ。( ゚Д゚)ゴルァ!

そのメーカーがずさんな管理してたらほかの製品への混入も心配だ罠
98名無しさん@3周年:03/05/02 12:21 ID:vD+UzHdd
沖縄はマルチ商法天国。金も知能もない中年がコロリコロリと引っかかる。
99名無しさん@3周年:03/05/02 12:24 ID:438RnSqp
印度目多肢ン
100名無しさん@3周年:03/05/02 12:31 ID:8RjgnT1I
沖縄は長寿県なのをいいことに、馬鹿高い値段で食材を売り過ぎ
101名無しさん@3周年:03/05/02 12:33 ID:hF8QUYqH
一度食べたら常用しないと粘膜が炎症を起こすようになりそうなアメですね。


てかまずそう
102名無しさん@3周年:03/05/02 12:39 ID:aw8mhHW8
>>101
粘膜の炎症だけじゃなく、ムーンフェイス、皮膚炎、ステロイド性白内症になって目も見えなくなるよー。
まさにシャレにならんものを売るな、中国。
103 :03/05/02 12:45 ID:0yHK7iYc
買う馬鹿がいるから商売が成り立つ.
104名無しさん@3周年:03/05/02 13:15 ID:rJ0Bp0L+
インドメタシンは、すばやさをUPするんだっけ?
105名無しさん@3周年:03/05/02 21:43 ID:wNIPVR54
pokemon
106名無しさん@3周年:03/05/02 21:50 ID:IysBHf6J
本当にカスだな沖縄人は。
107 ◆C.Hou68... :03/05/02 22:56 ID:ZmR8CEiY
10個で1万5750円なんて買うヤツいねえよ!

と思ったら13人もいた。しかも、まとめ買いorリピーターもいたのか・・・。
108名無しさん@3周年:03/05/03 00:51 ID:+lOinVQU
ふ〜ん
109名無しさん@3周年:03/05/03 14:25 ID:rmZACiwV
沖縄人は黒砂糖しゃぶっとけ。
110名無しさん@3周年:03/05/03 17:55 ID:8fO4PQwr
http://www.shionogi.co.jp/med/zaikei/drug_ra/rdvg_ku/index.html
ステロイドに抗生物質と,ひどく嫌われそうなお薬だけども
わしにとってのお役立ち塗り薬.
炎症がひどくなって収集がつかなくなったら
コレを3日ほど塗って症状を自分のしきい値以下に下げてやるの.
111名無しさん@3周年:03/05/03 17:56 ID:8fO4PQwr
スマン誤麦
112名無しさん@3周年
で、これは健康にいいんですか?