1 :
がんと闘う名無しさん :
2010/11/15(月) 20:09:13 ID:rdaCnU+r
>>1 乙です。
危なかった〜。私もまさにスレ立てる直前でした。リロードして確かめてよかった。
僭越ながら
>>2 を追加させていただきました。
ありがとうございます! 予告なくスレ立てしてすみませんでした。 かぶらなくてよかった〜。
>>1 >>2 お二人ともありがとうございます。
これからもまったりよろしくお願いします。
スレ立て乙です、感謝 ところでここで前にマルチビタミンは良くないって読んだ覚えが あるんですが、なぜでしたっけ?覚えてる方いるかな
フェマーラ飲み始めて半年、 骨密度がガクッと下がったのでビタミン剤検討中… マルチビタミンは良くないんですか? ほんとはビスフォスフォネート製剤がほしいんだけどなー。 簡単には出してくれないんだよね。 今後もどんどん下がってくのがわかってるのに、骨粗しょう症になってからじゃないと 出してもらえないなんて。はあー。そんな殺生な
>>7 骨密度下がったんだったら出してもらえない?
私はまだ正常範囲内だったけど、アリミデックス飲む前より下がったからボナロンもらってるよ
そういうやつじゃないのかな?
>>8 いやー実は主治医の方針に反発して無理にフェマーラはじめちゃったから
なかなか難しいんだよね。
骨密度の検査すらしてくんないしw
別のクリニック行って自主的に骨密度や脂質代謝確認のための血液検査、
腫瘍マーカーとかやってもらってるんだけど
乳腺専門の先生じゃないもんだから
フェマーラと骨密度の因果関係から説明しなくちゃいけない。
やっぱ専門外となると患者の意見にそう真剣に耳を傾けてはくれないのです
とりあえずマルチビタミンじゃなくってビタミンDメインのサプリを検討してます
マルチビタミンは再発の危険性が増えるとか、以前ここで見たと思う。
>>8 私も関節が痛くて整形外科行っても乳がんのことはわからないらしくて説明に苦労したわ・・・
エビスタ出されそうになったし。
主治医の先生の方針はなんだったのかな。差し支えなかったら教えてくれますか?
自分にレスしてしまった。
>>9 の間違いです。ごめんなさい。
ビタミンDは私も飲んでます。
>>10 主治医の方針はリュープリン+タモ。
私はCYP2D6低活性型なんです
無理言って別のクリニックで自費でフェマーラ買ってるので
主治医のとこではリュープリンだけ。
あんたが勝手にフェマーラはじめたんでしょって感じで
フェマーラ服用に関する問題のフォローなんてしたくなさそうな感じですw
どうしたもんかなーと思ってはいるのですが
クリニックのほうの先生も、ビスフォスフォネート出してくれって言われても困るだろうなーと…。
最初はフェマーラも「なんの薬?」て反応だったし。
骨密度さがって、あーやっぱり下がるのね、とは言ってたけど
まだ基準値内だし様子みようかと言われちゃった。
まあ自分とこで直接乳癌治療してる患者じゃないわけだから、
ビスフォスフォネートを処方する理由を考えるのも一苦労だろうしなぁ。
出してもらえないのも無理はないかと。
自分のことながら医者にとってはめんどくさい患者だろうなーと思うw
>>12 そうだったんですか・・・効かないと分かってるものをやりたくはないですよねぇ。
そういうの早く改善されればいいのにね。
骨密度はまた半年後とか早めに測ってもらって次は強くお願いしてみては。
>>14 予防ゾメタなんてビスフォスフォネート経口剤よりハードル高いです
主治医に聞いてみたことあるけど
は?なにいってんの??って呆れ顔だったし。
>>13 ありがとうございます
とりあえずビタミンD含有量が多いアメリカのサプリ買って飲んでみようと思ってます
骨密度は最短で4ヵ月後にはまた測れるみたいです
17 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/17(水) 16:50:48 ID:pj2b9awV
エリブリンは日本ではいつ頃認可されるんだろうか?
マルチビタミンてダメなんですか。 マルチビタミン飲料がんがん飲んでるorz 内科の医師がビタミンAが入ってるサプリはやめなさいとか言ってたけど。
19 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/18(木) 15:03:28 ID:kq6hIYk3
ビタミンCは皮膚には良さそうだけど
昨日定期健診ついでにインフルエンザの予防接種を受けたんだけど、 超だるい・・・頭が痛い・・・ 副作用がある、という注意書きどおりの症状が出ている。 本当に2、3日で治るのかなあ。 抗がん剤を乗り越え、ホルモン治療の副作用と戦う毎日なのに、 この倦怠感がなぜか辛い。
>>20 貴重なレポをありがとう。
私も迷ってます。
接種当日に副作用が出るんですか?
帰りの電車で気分が悪くなると困るなぁ。
>>21 私の場合ですが、接種当日は平気でした。どちらかというと
「眠い」という感じでした。
今日も午前中でかけたので、
>>20 さんがご心配のような
「気分が悪くなる」というものではないように思います。
接種当日は激しい運動、大量の飲酒は避け、入浴はOK。
注射部位は強くこすらない。
予防接種後、発熱、悪寒、頭痛、倦怠感などの副作用が見られる
こともあるが、2、3日中に消失します。
と書いてありました〜。
24 :
21 :2010/11/18(木) 20:39:31 ID:PRlKESkL
>>23 詳しくありがとうございました。
ゾメタ初回の副作用より開度のようですね。
前もって食事の用意など済ませて乗り切れそう。
肺炎になたら大変なので受けることにします。
昨日インフルエンザ(17日接種)についてレポした者です。 今日は気分爽快、頭痛も倦怠感も取れました。 あとは、きっちりうがい手洗いなど体調管理気をつけます。 病気になってからは、ちょっとしたことにも神経質になってしまいますが、 ま、仕方ないです。。
私はインフルエンザ接種した翌日に頭痛が出ました。 横になってるうちに爆睡したから眠気も出たのかも。次の日には治ってたけど。 医師(内科)から本格的に流行る1月〜2月に効果を発揮するには、遅くとも 12月上旬までには受けるよう言われました。 肺炎の予防接種もあるらしい。こっちは一度受けたら5〜10年は効果あるんだとか。
>>22 それは乳癌「発症」(=発癌リスク)リスクは上がりそうだ、という研究だけど、乳癌「再発」リスク
の研究ではないね。
対側乳房発癌リスクが上がるかも?という事なので、どっちにしてもわざわざお金だしてマルチビタミン
買って飲むのはどうかと思うけど。
インフルエンザの予防接種、今までに無いくらい腫れたよ。 4日目で引いたけど驚いた。(新型+従来型の混合のせいかも)
昨日、宣告された新入りです。以後よろすこ
30 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/20(土) 22:32:29 ID:Vc4FcUz2
>>26 肺炎のは5年て聞いたけどどうなんだろ?しかも1度しかできないとか。
だからお年寄りで何歳でやるべきか迷ってるって人もいるみたい。
二週間前に左乳を全摘した者です。 入院中、このスレを知りました。 これから一年間、ハーセプチンが心の友になるようです。 書き込みはほとんどしないと思いますが、宜しくお願いします。
33 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/21(日) 17:28:49 ID:GqYySesX
乳がんであることを周りに隠したいのですが、皆さんは何て説明してますか?
>>33 「周り」とはどこのことでしょうか?
働いていれば入院や治療のために休暇を取る必要があるので、普通直属の上司
には報告する必要があると思いますが、それ以外は隠そうと思えば隠せるので
はないでしょうか?
私は今のところ、家族と直属の上司には報告していますが、友人には一切言っ
ていないし、手術も年末に入れたので帰省したことにするつもりですが。
>>33 とりまく環境によって、隠すことが簡単な人もいれば、難しい人もいると
思います。これを前提に言わせていただきますと
私も「隠したい派」でしたが、やはり会社に勤めていれば、上司はもちろん
総務などには手続き上言う必要があります。
「内密にしたい」旨を一応言ったので、良識ある人なら口外はないと
思いますが、結局は徐々にバレて、思わぬところから「乳癌なんだって?」
と言われた経験があります。結局は社会とかかわっていれば、
100%は隠し通せない、ってことです。
>>32 私も左全摘、ハーセプチン1年間投与中です。
術前のECに比べ、副作用が全然なくて拍子抜け。
隠したい派。地元の友達には隠してる。 義実家に報告したらあっという間に親戚に広まった。 夫が手術日に休みを取るため上司に報告。(病名を聞かれてバレ) 上司が「かくかくしかじかで協力してやれ」と何人かの同僚(と奥様)に伝わる。 専業主婦でもこれだけ周りにバレてしまいます。
>>33 誰にも説明しませんでした。
抗がん剤の最中も仕事は休みませんでした。
手術は有休で、放射線はフレックスで。
休んだり具合悪い様子を見せたらバレるので、大変でした。
>>38 会社にそこまでして隠したいということは、やはり雇用の問題?
私は「隠したい派」だったけど、休暇や傷病手当の関係で、
会社には直属の上司と総務だけで口止め(診断書は提出した)。
独身だから親には話した。
友人には隠していたけど、途中で隠しているということが自分の精神的負担になって、
手術後にすべてオープンにした。
隠したいって気持ちは解る 好奇の目で見られるのも下手に同情されるのもイヤだもんね けど仕事なんかで迷惑かけてしまう人に対しては説明しなきゃダメでしょ ひとつ大きな事実を隠してると次から次へと隠し事が増えていくし、 人付き合いの幅がどんどん狭くなってしまう可能性もある 隠してるとそのこと自体がストレスになるよ 周囲の人間全部にとは言わない 理解してくれそうな人から打ち明けてみることも考えてみて欲しいな …と家族のうつ病を20年近く隠し続けた自分が言ってみる… 先月、乳がんの告知を受けて、何人か周りの人にも説明しました 家族の病気と比べたら自分の病気を打ち明けることなんて凄く簡単だったよ
一番の親友に打ち明けたけれど、うんともすんともいわず、あまり親しくない友人の方が心配してくれた。 打ち明けるのもストレスになるね。
>>38 丁度転職したばかりで、まだ試用期間でした。
経済的に頼れる家族もおらず。
仕事も普通にできたので、誰にも気が付かれず終りました。
隠していることがむしろ自分にとっては励みになりました。
出張もこなしました。
もちろん、体調と環境次第ですが、そういう事もできた例があるという事で。
>>42 抗がん剤の副作用が軽くてよかったですね。羨ましい。
抗がん剤治療中に1度だけ出張したけど、体力の低下をもろに実感して
辛かった。
スケジュールを調整して3週目に入れたのに。
45 :
eiji :2010/11/22(月) 20:19:29 ID:bf8IHi33
46 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/22(月) 20:23:11 ID:bf8IHi33
47 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/22(月) 20:34:27 ID:miT778Ga
抗がん剤治療中も仕事は続けられたのですか? 私は6ヵ月は休めない?と言われましたけど。 脱毛とかしなかったのですか?
昨年12月に全摘、同時再建手術して、その後抗がん剤、放射線のフルコースが やっと今月終わったところ。 仕事できたら治療しながら戻りたかったけど、副作用がひどくて とてもじゃないけど、無理でした。 現在もタキソの副作用か、手足のしびれや全身の筋肉痛で歩くのも辛い状態。 12月いっぱい病休もらえたけど、そのあとも復帰の自信ない。 治療しながら仕事してる人の話を聞くと、個人差があるとは思いつつ 自分がへたれな気がして、ますます、落ち込む。orz
タキソ、ってのは略になってないよ タキソール?タキソテール? タキソール=パクリタキセル タキソテール=ドセタキセル 略したい時はパクリかドセって書いてね 時々ブログでタキソタキソって書いてる人を見ていつも気になってたんだ
ごめんなさい ドセタキセルです。
51 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/22(月) 23:50:29 ID:ga6tcURv
今日千葉の先生のところでCYP2D6検査を受けてきた者です。 血液検査終了した後少し時間頂いて雑談させて頂きました。 で、先生からまだオフレコですが公開していいと言われましたので一足先に公開させて頂きます。 1つはトリネガの人にカルボプラチンとジェムザールの化学療法を無料で 行う人を募集することともう1つはホルモン陽性HER2陰性の人にTs-1追加を募集すると言われていました。 詳しい内容は判りませんが関心があるひとはサイトを見てほしいのこと。 以上連絡でした..........。私はスポークスマンかww 結果はドキドキです。私は主治医にはこの検査受けたこと話していないのでorz
私もドセ(TC)で副作用軽かったくち。
仕事は元々してなかったけど、学校行ってるし楽な方だと思う。
なんかうちの病院のドセは植物性らしい。
そういう違いもあるのかなぁ。
>>51 ホルモン療法の方ですごい興味あります。
>>36 そうなんですか。私も術前のACとタキソールはちょいきつかったです。
脱毛はともかく、手足の痺れが・・・特にふとももからふくらはぎにかけて
重だるい感じで、まるで花魁のようなゆっくり歩きしか出来なくなって・・・
でも36さんのおっしゃる通り、ハーセプチンは全く何ともないですね。
事前の説明では、頭痛、発熱、めまい、吐き気や呼吸困難なんかが
あるからと脅されて(笑)いたんですけど。
54 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/23(火) 19:48:49 ID:CwrcVO2s
皆さん、ブラはいつ頃から付けましたか? ワイヤーなしや、スポーツブラなら術後、何日目くらいから付けましたか? 付けない方がいいのかな?
>>54 それって、看護師や医師に確認すべきことじゃない?
人によって違うと思うんだけど。
手術、化学療法、放射線を経て今ホルモン療法中です。 時々、夕方になると微熱が出たり気持ち悪くなったりと調子が悪くなることがあるんですが 他にもそういう方いらっしゃいますか? 毎日ではなく月に数回程度です。放射線とホルモン療法を同時に始めた頃から起こり始め、 最初は放射線の副作用かな?と思っていましたが、放射線が終わっても時々なります。 1時間くらい横になっていると回復するのですが、ちょうど夕食の支度をする頃になるので そうなると夕飯がかなり手抜きになってしまいます。 家族からは怠け病みたいに思われていて悲しい…
>>54 私もそれ悩んでた。
術後間もないので付けない方がいいんだろうけど
全摘出なので、左右の差が激しいからなんとかごまかしたい。
緩めのブラしたら、上にずり上がってくるし、
カップ付きのキャミソールでしのいでる。
でもパット入れてないからやっぱ左右の差が激しいんだよね・・・
パット入れるとまだ痛いしね
今日のNHKあさイチ、見れば良かったな
乳房特集で、現在聖マリの津川先生が出て、再建のこともやってたとかで。
見た方いらっしゃいますか?
>>54 私も全摘したんだけど、どうしても必要なとき以外はノーブラにしてたら、
季節の変わり目に、服と手術跡がこすれて神経痛っぽい鈍い痛みが時々出た。
なので、寝るときや家にいるとき以外は、ある程度のフィット感があるゆったりブラに
ガーゼとかハンカチとかを入れると当たりがソフトだし、
手術跡を保温&保護してくれますよ。
私は術後半年くらいたってからそれに落ち着きました。
>>54 私は全摘ですが、退院するときに、スポーツブラタイプのものなら
OKと言われました。
数週間はスポーツブラで、術側にガーゼハンカチを当てていましたが、
職場復帰するときにパッドを入れるようにしました。
しばらくは圧迫感でつらかったですが、術後3ヵ月経った今は
ようやく慣れたところです。
>>58 最近乳がん関係の番組多いね。
情報提供がさかんなのはいいけど、なっちゃった者としては
落ち込むこともあるなあ。
>>59 落ち込むことあるある。
新聞を流し読みしていて、コラム的なもので”○○才で亡くなった○○さんは〜”
などのフレーズが目に入ると、とっさに「あ、これは絶対乳がんの記事だ!」と
勝手に予想して、改めてじっくり読むと100%あたっている。
もうやめて!そんな情報いらない!と叫びたくなる。
あと「毎年○○万人の女性が乳がんでなくなっている」などの表現。
61 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/25(木) 11:15:18 ID:ooFX5ybj
じっくり読まなければすむと思われ
63 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/25(木) 23:15:24 ID:IsFduIik
温存の術後なんですが、胸がカチカチになってます。 これってなんですが? ブラを付けたら形か残ってしまいました。 治るのでしょうか? 不安です…
>>63 私も温存、術後1年半。
手術した部分はやっぱり感覚がないし、ちょっと固いよ。
ずっと使ってたワイヤー入りのブラ、不快感が強くなって使えなくなっちゃった。
今はユニクロのノンワイヤーブラ使ってる。
外出しなくていいときはノーブラです
自分も全摘でパット入れてもブラが合わなくて困ってた。 それで肌色の柔らかいスムースで15センチくらいの楕円の 胸座布団?を作ってみた。 ブラに入れるんじゃなくて下にひくの。 アンダーも安定してずり上がらないし、痛くないし 全体のボリュームも出ていい感じになったよ。
もうすぐ手術です。 やっぱり術後は服とかパジャマとか 前開きタイプじゃないと苦しいんでしょうか?
>>65 楕円の胸座布団??想像つかないー>ブラに入れるんじゃなくて下にひく
私もほぼ全摘だけど市販のシリコン(Nissenとかで売ってるやつ)が
ちょうど収まりました。ただ、ブラのパッド袋?が全体についてるのじゃないと
入れられない。ブラだけはワ〇ールで専用のを買うしかないかなー。
洋裁得意な人なら市販のブラにささっと胸ポケット作っちゃうんだろうなぁ。
パッドの出し入れがきくTシャツタイプは、ラクチンで自宅用には重宝しますよー
>>66 病院から指定されると思うけど、術後スグは前開きタイプのものが必要です。
被りタイプはちょっと腕の上げ下ろしがあるから辛いかも。術後の傷を診せたりするし。
退院する頃には、もうガンガン手の上げ下ろしはできると思うから(スパルタンな看護士さんに感謝)
TシャツタイプのものでもOKだと思いますよ。手術、頑張ってね!…と言っても、寝てるだけですがw
>>67 nissenのパッドは、手術後すぐに外出できないときに注文できて
とても助かったな。
私の場合はノンワイヤーのユニクロのブラの下にガーゼを敷いて
間にパッドを挟んでたけど、ずれることはなかったよ。
結局は、レースのきれいなブラが欲しくてリマンマのブラも買ったけど。
>>68 かぶりの服は退院時に着れたけど、腕の上げ下ろしは、3ヶ月経って
やっと真上にあがるようになったよ。
看護師にスパルタなリハビリされなかったせいかな。
パジャマは病院でレンタルしたので前開きの検査着みたいなやつだった。
70 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/27(土) 09:26:57 ID:M210pD09
そっかぁ、参考になりました。 ところで、術後の腫れと痛みはいつまで続くのでしょうか? 腕は上がるのですがピキピキします。
>>69 ハイ。ものすっごいスパルタンなナースさんたちでした。とっても可愛い人たちだったけどw
私の場合はセンチネルだったせいもあるのかもしれないけど、手術の翌々日から
看:「リマンマ体操しますー。ハイ、上げられるとこまで上げてー!」
私:「こ、怖いよー。傷が裂けんじゃねーの???(泣)」
看:「大丈夫ですよー。はいもっと上!、この線までいける?」
私:「……。無理でーす…。」
看:「焦らなくてもいいから今夜から食事終わった後、一日3回は必ずやりましょーね(笑顔)」
私:「……ハイ」
でしたw 同室でリンパ取られた方々も、同じように体操されてました。
>>70 最初は引き攣って痛みがあるけど、ゆっくり少しづつでもサボらず“毎日”やることで
徐々に手は上に上がるようになりますよー。術後の胸の痛みは、傷の痛みよりも
全摘した場合などはとくにそうだけど癒着していってしまうから、それを伸ばす時に痛みを伴う
ってのがあると思う。その場合の引き攣り感はたぶん消えることはないかも。でも慣れるから大丈夫。
腫れは逆に術後スグは体液が溜まってるから、腫れてるのではないかな?
私も主治医にスパルタされたっけ。 センチネルだけだから術後2-3週間で垂直まで上げるよう言われた気がするよ。 涼しい顔で「まっすぐ上げて!」とか、鬼か!と思ったもんだw 関係ないけど、この前ユニクロのスタイルアップキャミソール(補正キャミ)を1日着ていたら、 胸やお腹は全く苦しくないのに、脇の傷の辺りが痛み始めて腕もだるーくなった。 別にキャミが傷に当たったわけでもないし、術後1年半経っているからワイヤー入りのブラも 全然平気でつけてるんだけど、やっぱり不必要に身体を締め付けるのは良くないのかなぁと思った。 術後かなり経ってからリンパ浮腫になる人もいるようなので気を付けよう…
私は リンパ節郭清したのに、一切リハビリ言われなくて寂しかった。 こっちから「先生リハビリはどうしますか?」と尋ねても 「そんなに焦らなくて大丈夫。徐々にもとどおりになるからね」で終わり。 術後20日目の検診で「腕をばんざーいしてみてー」と言われ やっとリハビリか!とおもったら 「よくあがってるね。よろしい。じゃあ次は一ヶ月後ね」って リハビリはー!?
74 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/27(土) 22:22:35 ID:AR4o037e
私は術後2か月弱です。乳房4分の1切除の温存とレベル2までリンパ節郭清です。 リハビリの指示は基本的に入院と同時に渡されるプリントのみでした。 こちらから聞くと専門の看護師さんがベッドまで来てくれて教えてくれました。 今、腕は上がるけど、手首〜ひじがピキピキするし、手の指に力が入りません。 生活に困るレベルではないけど利き手なので、ちょい不安。
75 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/28(日) 09:01:34 ID:U7Ktwuyv
温存術後、2週間ですが腫れと痛みが引きません。 スポーツブラをしたら痛かったです。 せめて脇の腫れが引かないかな…?
76 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/28(日) 09:19:42 ID:U7Ktwuyv
そういえば、腫れやピキピキのことは病院から説明されませんでした。 リハビリは4日目で耳までスパルタされました。
77 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/28(日) 11:40:59 ID:h2hSRf3z
ぴきぴきは、どの先生も言わないんですね。 治ることだから、なのかな。それとも慣れるのかな? あと、話ずれますけど、乳首のこと。 乳頭近くまで乳腺取ったからか、乳首が委縮しちゃってます。 術後2カ月です。 色が少し黒っぽくって、「ぽち」っと押したみたく乳頭が少し引っこんでます。 ヒフからしか血液が行かないからみたいなんですが、これって進むんでしょうか。
78 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/28(日) 22:57:19 ID:DP6HuSDV
>>60 あとムカつくのが、「病気を乗越えて」とか「克服して」みたいな表現を得々と
使う、ペンの軽々しい記者が結構いること。
ガンであれ病気というものも、努力や意志の力で、結局は何とでもなりそうな
ニュアンスで伝わってくる。亡くなった人についても、第三者のくせに、勝手に
病気に「勝った」「負けた」とか「力尽きて」などと軽々しく表現するのには、
まだガンでも無く健康だった時から、なんか腹立たしく思ったものだ。
>>77 皮下乳腺全摘ですか?
「進む」っていう意味がわかりませんが、
私もしばらくは黒っぽくて萎縮したような感じでしたよ。
触って取れたら怖いので、先生に「取れたりしませんか?」
と聞いたら「そんな話聞いたことがありません!」と言われました。
え〜、ネットで取れた人の話を読んだ事があるし、
先生から取れることもあるという説明を受けた人の話も
読んだことがあるのにな〜と思ったけど、
術後3カ月後経った頃に、先生にマッサージしていいか聞いてから
毎日オイルでマッサージしていたら、そのうち乳首の黒いのがポロッと
取れました。かさぶたなのか血の塊だったのか、垢なのか、それらが
混じったものなのかわからないけど、きれいになりましたよ〜
術後1年半くらいにシリコンで再建して、今じゃ乳首なんてパッと見、
「あれ、手術したよね」と思うくらい自然に元のようになったから
心配いらないんじゃないかな
test
やっと規制解除された。 私は女性誌で乳がんの特集をやってホルモン療法の説明をしているのに 同じ雑誌内の美容記事では女性ホルモンは若さと美しさを保つために絶対必要! みたいな記事を軽いノリでやっているのが、なんだかなーと複雑な気持ちになる。 しょせんどっちもテキトーな記事。
腰が痛くて痛くて・・ MRIを受けることになった。 ちょっと前にPET-CTやったばかりなんだけどなー。 平常心を保てるかしら。
84 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/29(月) 16:28:16 ID:jd4b3Wvg
>63 術後2カ月ですが、私もあとは残ります。 布の凸凹とすっかり同じ形が胸に残って、しばらくボコボコしてます。 最初すごくびっくりしました。押されていたとこは色も青黒いし。 でも、お風呂に入って時間が経つと元には戻っています。 戻りませんか? ヒフの弾力が弱くなっているからではないでしょうか。 >80 ありがとうございます。 乳首がもっと黒くなって、もっと委縮しちゃうのかなと諦めかけてましたが 希望が持てました♪ 私は部分切除(で広く取りました)です。 私も主治医の先生に聞いてOK出たらマッサージしてみようかと思います。 きれいになってよかったですね。 私もやってみますね!
85 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/29(月) 19:47:26 ID:R3DK8OzZ
>>84 ありがとうございます。
全くその通りです。
次の日にはなくなっていました。
(これが腫れと痛みのこと?)
弾力ってなくなるの?知らなかったです。
いつまで続くのでしょうね?
86 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/29(月) 22:08:17 ID:jd4b3Wvg
87 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/29(月) 22:22:42 ID:jd4b3Wvg
>>85 すみません。レスの書き方よくわかってなくて。
84です。
温存でも扇状に取ると、一度は全摘と同じに
ヒフを乳腺から全面的にはがすようですよね。
まんじゅうのアンコと皮みたく。
なので、術前に、おっぱいの中身とヒフと両方から来ていた血液が
今はヒフからしか来ないから、ヒフの様子が変わる、
というようなことを聞きました。
88 :
がんと闘う名無しさん :2010/11/29(月) 22:46:24 ID:R3DK8OzZ
そういえば、豊胸手術も硬くてなるから、後でマッサージをするって言いますよね。 それと同じことかしら?
センチネル+温存で手術することにした 温存っつっても元がヒンヌーで腫瘍も大きめ(2.8センチくらい)だから 全摘と変わんないんじゃまいか…
>>89 術後どのくらいの変形になるか聞いておいたほうがいいよ。
私(Cカップ)は図に書いてもらって説明を受けたけど変形は予想以上だった。 胸の大きい人は変形も少ないって聞いてたけど縫い合わせた部分が3段腹みたいになってる。 上部外側だったから余計かな。ブログで傷口公開してる人の術跡が綺麗で平らで泣ける。 でも変形がひどかったらブログに載せられないよね。 私みたいな胸になった人もいるかもしれない…と勝手に想像してる。
どのくらいの変形になるかなんてきかなかったぁ〜・・・ 私なんて体格の割に貧乳なんだけど、対側に見つかって 5mmと小さく、組織診では「クラス3(疑い)」。でもいずれガン化することは 間違いないからということで温存することに。5mmの腫瘍に対して 周辺組織含めて切ったのが5cm。 で、病理結果は「シロ」でした。orz まあ、取ったほうがいいという判断は両者合意だったので、 後悔はしていないけど、貧乳は変形しました。。。
結構変形している方も多いんですね。元の胸の大きさ、腫瘍サイズや位置にもよるんでしょうか。 今術前化学療法中なんですが、病院の待合室で一緒になった人が、温存で結構大きく切り取った (確か5cm位)けど、残りの乳腺とか脇の肉?を寄せて形を整えてくれたから全然変形してない、 ブラのサイズも変わってないよ!と言っていたので微かな希望を持っているのですが…
私もあんまり変わってない 見た目は全然わからないよ。温泉にも普通に行くし。 FがEになったくらい。 腫瘍が1センチで、切ったのは5センチです
>>89 私とだいたい同じくらいだー。
貧乳の温存。
周りの組織もかなり取ったので変形は予想以上です
術後の後は触るとすぐ骨って感じかな
まぁ命あってのモノダネね
>>91 ブログとかテレビ番組で傷口公開してる人って、だいたい一直線で
変形も少ないよね。
温存にしろ全摘にしろ。
あれ見ると自分の傷と比べて落ち込んじゃうんだよな〜。
変形はそれほどなかったし、下着のサイズも術後は変わってなかったけど 化学療法・ホルモン療法と続けて閉経状態が続いたら、健側の胸がどんどん小さくなってきた。 今では術側の方が全然大きい。ゴツゴツしてて硬いし。
>>96 わかります。
私もテレビで紹介された乳がん患者の写真集見て落ち込んだ。
綺麗な乳房だけ載せてがん患者の希望になれば〜って、
ふざけんじゃねえって思ってしまったから。
千葉でCYP2D6受けた方々、そろそろ結果が出た頃なのでは どうだったのかなー
>>99 お邪魔します。
102例の結果まとめ中。
理研の報告も読みたいのですが、本文未入手。
読まれた方のレポートきぼんぬ。
>>99 私はwt/wtでした(つまり活性ありなので、ノルバ継続)
102 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/04(土) 20:01:07 ID:wStK6jMU
>>101 おめでとう。私は今日の午後郵送されたのですが不幸の手紙を受け取りました。
*1*5でタモ効かないタイプです。宝くじにも当たらないのに.......。
幸い主治医はこの検査のこと良くご存知で効かないタイプならトレミフェンに変更してくれると言ってくださっているので。
でも、効果がない薬をお金出して飲み続けるより良いと開き直りました。
それでも少しは落ち込んだので夕食の準備もできず今日は宅配ピザにしました。
ごめんね。一晩寝たら明日からは元に戻りますから。
でも正直何も知らず何も考えずあのままタモ飲んでたらと思うとぞっとします。
私は太っていて乳房も大きかった。 最初は温存で、ほんとにほぼ全く変わらなかった。 その後断端陽性で全摘出。 手術跡を初めて見たとき、傷の端が段になっていてものすごくショックで 少し泣いた。 太っているから脂肪のせいなんだね。 てもその後主治医が、「段々になっちゃってるけど、せっかくリンパ節に 触らずにすんだから、腕が動き易いようにしたかった」と話してくれたのを聞いて そんな工夫をしてくれていたんだと感謝した。
全摘出してしばらくは傷周辺の腫れたところから水を抜いてくれてたけど、 半月ほどで抜かなくてもいいようになった。 でも手術直後からわきがぽっこり腫れてて何かはさんでる感じ。 先生にここが腫れてるんですけど・・って言ったら 「それは脂肪だからね」って。 じゃあ一生ここは腫れたまんま?
>>104 ふくよかな方ですか?
私は3年前の全摘の際、70kg(!)くらいありました。
(今はだいぶ減らしましたが・・・)
で、いつまでたってもわきの背中寄りのところにぷくんとした
腫れがあり、定期検査のとき主治医に「これ何ですか」って聞いたら、
「そこはどうしても脂肪がね・・・」と。仕方ないんだというような
言い方をされました。
その後、術後2年半で再建手術をするために形成外科を受診したら、
これもちゃんと取れるからね、ということで、今はすっきりしました。
つまり・・
>>104 さん、もしかすると再建するしないにかかわらず、
その脂肪は形成外科領域の話になるのではないかと思います。
私は10月末全摘でしたが、やはり、脂肪が脇にきてしまい違和感がありました。転移が心配で先生に聞きました。あっさりと、脂肪がかたまってると言われたし。でも、今はなだらかになったのか、とくにぷっくりしたとこもなく、普通になりましよ。
104です。105さん106さんありがとうございます。 ふくよかではないですが、やせ型でもないです。 再建の予定はありませんが、もう少し様子をみることにします。
108 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/09(木) 08:39:53 ID:4GWvTt1p
温存後、約1ヵ月経ちました。 テープは3ヶ月位、自分で張り替えるときずは綺麗に治ると言われました。 皆さん、どう工夫されましましたか?
去年手術、8月にやっと高額なハーセプチンが終わったと思ったら 今月中に会社が倒産するらしい。 先月から給与さえ出ていない・・・ 独身一人暮らしで、保険と貯金の取り崩しでどうにか生活してきたけど もう底をついた。 また病気隠して職探しから始めないといけないと思うと暗くなる。
>>108 テープってのは傷が開くのを抑えるテープのことですか?
テープは自然にとれるまで放置の予定でしたが、放射線が始まるときに
ピッととりました。
キズにテンションがかからないようにするためのテープじゃないかなあ。 下から上に向かって貼れば傷跡がきれいになるからと言われました。
テンションって何?
>>112 圧
って、小学生でもわかる言葉だと思うけど・・・
そんなテープがあるのか。 貼ってほしかったなあ…。 おかげで傷が全然平らにならない。
115 :
108 :2010/12/09(木) 21:43:13 ID:YCoq6SEC
自然に取れたら、「市販の絆創膏を縦に切って張り替えてください」と説明されました。
放射線が終わったらまた、貼ったほうがいいのかな?
3ヶ月間、貼りますよ。どうせ、誰にも見せないんだし・・・
でも、何かで見たんですけど、放射線自体がケロイドを直す作用があるって本当ですかね?
>>109 凹まないで明るく職探ししてくださいね。 応援してます。
>>113 普通テンションって張力で使うと思った。圧はプレス。私が理系だから使い方違うのかな?
>>115 > でも、何かで見たんですけど、放射線自体がケロイドを直す作用があるって本当ですかね?
>
私もどこかで読みました。でも自分のを見る限りどうとも言えない。
私の主治医、触診まったくしないのが不満・・・。 ちなみに去年6月に温存手術して、その後放射線が終わって11月くらいに肌の状態を見たのが最後。 定期検査で何もでなければいいという考えだと思う。
私の主治医も触診全然しないな。 胸の状態を見る時も、エコーでちゃちゃっと見るだけ。
>>117 私もまったく触診なしです
そんなに珍しいことじゃないのかな?
でも診てほしいよねやっぱり…
ふーん、そんなもんなのかな。 私の場合、エコーは違う先生がやるので主治医は私の乳をまったく見ずです。
そう言われてみると、私の主治医も触診するときとしないときがあるかな・・ こちらに気になることがあって診てもらう時は、必ず触診してくれる。 やはり主治医に触れてもらうのは一番安心する。
千葉の先生にして頂いた検査の結果は、ノルバデックス効果ありで、本当にすごく ホッとしました。(そうでなかった人は残念と思いますが、検査して頂けたことは 凄くラッキーだと思います) 本当に、感謝で、思わず千葉の方向を向いて頭を垂れた次第です。千葉ロッテにも 感謝しなければ…。 エコー、定期検診のとき、主治医のやり方が適当な気がして、不満だけれど、 そんな不満は口にし難いよね。他へ行って、定期検診しようかな、なんて 思ってしまう。どういうことなのかな。
*1/*1だったんですか? 私は別のところで検査して*2/*10という微妙な結果でした。 *1/*10ならまだしも*2って何・・・ 一応はタモの効果はあるようです。
えっ 放射線やるとケロイドになるんですか?!
>>108 3ヶ月、テープはずっと肌に密着させて貼りつづけなければ、拙いですよ。
剥げたら、テープを足して貼りつづけなければ、傷が目立つように
なってしまいます。テープをしつづければ、良く見なければ判らない程に
きれいに治りますよ。
TWITTERでサンアントニオでググってみて。 新情報続々。
再発防止ゾメタが無効…?
CYP2D6検査に関しても否定的な研究結果が出たみたいですね。 ってことは、全員タモで問題ないってこと? でもすでに検査を受けて 低活性や無活性という結果が出た患者は 心情的にタモには戻りにくいと思うんだけど… 千葉の先生はどう考えるのかな
129 :
:2010/12/12(日) 16:28:10 ID:KiEGVtPZ
>>124 逆ですよ。 放射線でケロイド傷が綺麗になるって読みました。
明日、病理結果を聞きに行きにます。
怖いなぁ・・・ 何を言われるのだろう?
先生ってなんで、最悪のケースまで説明するんだろう?
怖いなぁ・・・
>>130 そうそう、低活性でAIやってる自分にとって
その記事にはちょっと救われた
でも今回CYP2D6検査に否定的な研究結果が2件発表されたんでしょ?
それを受けて、第一線の医師の意見も変わるんだろうか?
N先生もW先生も、これまではCYP2D6低活性&不活性はタモの効用なし治療薬変更推奨
という意見だったけど、今後は違ってくるのかな
あと閉経前初発乳癌再発予防でタモにゾラデックス追加しても タモ単独と比べて差がないってのも出てるみたいだよね 今後ゾラ&リュープリンが使われなくなっちゃったりするのかなあ…
>>133 読んでみたけど、最初に閉経前、後の患者に効果がないと前置きして
最後に閉経の前後で層別化して解析すると〜ってのが矛盾してて
よくわからなかった
教えてえろい人
今日は天気が悪いので、なんだかとっても落ち込むなぁ。 再発率とか死亡率とかそういう言葉にいつもより過剰に反応 しちゃうよ あーあ、何も考えずに掃除でもするかな。年末だし。
タスオミン飲み出してから、寒気と微熱の日々。ホトフラなら分かるけどね。なぜ、寒気?
私も天気のせいか、気分が優れない。TVをみても、癌の話題ばっかり。保険のCMばっかり。
保険のCMって本当に頭に来る。 最近、特に医療保険のCMは増えたよね。
139 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/13(月) 19:27:04 ID:51m+jmWQ
ところで、放射線治療が50Gr以上から保険がきくって本当ですか? 手術と同じ扱いになるらしい。
>>139 アフラックはそうでしたよ。給付金いただきました。
他でもそうなんじゃないでしょうか。
>>137 >>138 私も保険のCMが流れてくるとモヤモヤする。
先進医療の保障とか言ってるのを聞くと特に。
入ってるだけいいよー 私、切り替えようと思ってて何も入ってない時だったんだよ 独身だしこの先どうしよっ 猫とアヒルの歌腹立たしいよ
そだね。一番下のランクだったけど入ってたから放射線50Grで給付金5万円。 CMとか見てると、もう少し手厚いものに入っとけば・・・とか思ってしまう。欲深だね。反省。
>>139 私の入っている保険も放射線50Gyで50,000円給付でした。
放射線はやっていないので今のところ給付は受けてないけど。
>>142 私は通院特約を付けておけばよかったと思ってしまいました。
医療保険に入った当時は、外来化学療法なんて一般的じゃなかったからなあ…。
欲深いなw
>>134 まずは、閉経前の人も後の人もツッコミで(あ、ちょっとえろい?)ひっくるめて計算してみました。
ゾメタ使っても使わなくても違いがありません。
(ハザード比=1でまったく同じってことだから、0.98はほとんど1、0.85も誤差の範囲)
閉経後の人だけとりだして計算し直してみると、ゾメタを使ったグループの方がいい。
…ってことかな?
でも、なんで閉経前後で違うの?っていう仕組みの説明はないから、ちと説得力に欠ける。
145 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/13(月) 21:37:16 ID:51m+jmWQ
私は簡保だけ 放射線+入院じゃないと給付金おりないらしいです。 でも、電話してみます。
>>143 そうそう、私も通院で給付はなかったです。
化学療法を外来で行うなんて乳がんになるまで知らなかった。
ちょっと前の保険って入院中心でしたよね。入院期間も長くないともらえないし。
あ、いつまでも欲深でごめんなさい。。。
乳がんもきになる年齢だし〜とかいう芝居がかった女の人の保険のCMがイヤw
>>144 閉経後でどのくらいの割でいいのかな?
あ、書いてあったね・・・ピンとこないけど
>>148 若い女の人が、がんになったら仕事をやめなければいけないし…とか言ってるCMと同じだっけ?
あれは、がんになったら退職するのがデフォみたいな風潮を煽りそうで嫌だ。
サンアントニオの話題が少ないね。 みんなあんまり興味ないのかな
>>151 解説してくれる人いなくなったからね
英語の論文まで理解しながら読める人が少ないだけかと
AZURE試験はABCSG12試験に比べて対象が倍だもんな あーあ予防ゾメタなんてやっぱり夢の話だったのか・・・
156 :
153 :2010/12/14(火) 10:38:02 ID:nvnitvft
>>154 詳細をありがとうございます。
読みに行ってきます。
>>140 >アフラックはそうでしたよ。給付金いただきました。
自分は手術の方で給付されたので、放射線では貰わなかった。
手術しないで、放射線だけの人はいないと思うので、手術分と放射線分と
別に貰える保険だったのですか?
放射線は50グレイ以上だと給付金の額が違ってくると 病院の事務の人も言ってたよ。 私は違う保険会社だけど書類に 放射線治療=総量○グレイと記入される箇所はありませんでしたか? 後は契約内容の違いとか?
私の場合ですが、明治生命の生命保険の手術特約で、放射線で給付金10万円頂きました。約款によると50グレイ以上が手術扱いになるそうです。大体どこの保険会社でもそこは同じなんじゃないかな? 乳がんの場合2グレイ×25回が基本だと思うので、放射線かければ給付対象になるでしょう。 保険請求の診断書に医師が総線量50グレイと記入してくれましたよ。 アフラックのがん保険も入ってるけど、20年くらい前に加入したので、最初の診断給付金が出た後は、入院しないと何も出ない。 去年は2回手術して3週間ほど入院したので、自分のパート収入よりもいっぱいもらえたからまあいいのだけど....最近の通院で給付金が出る保険がうらやましい。
>>157 10年くらい前の商品で
>>159 さんと同じく『がん保険』だけでは「最初の診断給付金が
出た後は、入院しないと何も出ない」ものでした。
前スレで放射線で保険請求ができると書かれているのを見て問い合わせたら
放射線50グレイから手術扱いとのことで、特約MAXつけてたおかげで請求できました。
自分も、診断給付金しか出ない古いアフラック保険だった。特約MAXは高い から加入していなかった。 以後は、5日?以上入院しないと何も出ないとなると、これからずっと掛け金を、 その為に払い続けることになる。以後も、掛け続けて良かったと思えるほど、 入院日数が長くなる時はどんな時なのかな。
私も、「外来化学療法」なんてあるとは知らなかったから がん告知された時は、退職を真剣に考えたなぁ・・・ 会社に来てくれてる保険外交員さんが、色々面倒みてくれるので なんか訳わからないまま給付金もらって、なんとか抗がん剤治療費が払えてる。 「放射線でも給付があるからね!診断書もらってね。」って言われて、本当かな?と思ってたけど 皆さんの書き込みを見て納得しました。 もともと持病があって無理やり入れてもらった保険なので 掛け金凄く高くて辛いけど、やっぱり入ってて良かった。 でも「保険料をもっと安く!保障は一生涯!」なんてCM見ると やっぱりムカツクw
JAMAの日本語サマリーをお届けに 12月13日 「乳癌関連リンパ浮腫、ウエイトリフティングでリハビリ」 とあったけど医療関係者じゃないと読めないのね。..
>>163 これ? 効いたっていうより、やっても害はない程度の話かしら?
http://jama.ama-assn.org/content/early/2010/12/03/jama.2010.1837.full http://www.medscape.com/viewarticle/734048 対象:診断から1-5年の乳癌患者150名、リンパ節2以上切除、臨床試験開始時にリンパ浮腫なし
腕囲を測定、5%以上のむくみでリンパ浮腫と判断
方法:
ウェイト・リフティング群72名:90分のプロ指導クラス(フリーおよびマシン)を13週、むくみ・痛み・痺れ等がなければ重量漸増。
対照群78名;ウェイト・トレーニングの指示なし。
・両群ともリンパ浮腫になったら弾性包帯授与、ウェイト・リフティング時には着用義務づけ。
結果:
ウェイト・リフティング群の11%(8人)、対照群の17%(13人)にリンパ浮腫
リンパ節5以上切除の患者についてみると、ウェイト・リフティング群の7%(3人)、対照群の22%(11人)にリンパ浮腫
結論:
ウェイト・リフティング・プログラムによるリンパ浮腫リスクの増大は見られない
Dr. Schmitz談話
「我流でなく、医師による理学療法の処方を」
「リスクが増大しないといっても、ウェイト・リフティングでリンパ浮腫を完全に予防できるわけではない」
Dr. Taghian談話
「〔子供を抱いたり重いものを持つなというこれまでの〕指示は変わる」
「患側の腕を使うことをおそれる必要はないが、痛めないように注意が必要」
Dr. Jones談話
「小規模試験であることに留意」
>>162 何よりガックリ来るのは、ガンと診断されたら住宅ローンがタダになる
ローンが出ていて、しかも別に金利もさして高くないらしい。同僚が
利用している。住宅ローンが全額返済免除なんていうローンが当時あった
なら、そうしたかったよ。
あと、最近は、ガンで収入減を補う収入保障保険?が出ているらしいね。
>>165 三大疾病で住宅ローンがチャラになるやつだよね。
通常のローンより金利が+0.2%くらい上乗せされるけど、
今は低金利時代だから、入っていても損はないよね。
…でも私は、そもそも住宅ローンが組めない身体になってしまったけど。
そもそも、保険で元を取ろうって考えが間違いだよね。万が一の時の為の「保険」なんだから 損したくなければ毎月の掛け金払う分の代わりに自分で貯金し治療費を全額払うしかない 病気にならなければ丸々儲けだが早い段階で病気になると完全に損。どっちを選ぶかは自己判断だ
元を取ろうとは思わなくても、ガンになったところに、そんな保険があったと 聞けば残念だったと思うものじゃないかな。弟や妹には、奨めておきたいね。
元をとるというより、医療現状に合った保険なら良かったな、と。 入った当時はこれでいいだろう、って思ってたけどね。 過去に入った保険って切り替えとかでない限り見直さないし、 現在の医療事情を調べてまで見直さないような気がする。
170 :
:2010/12/16(木) 23:38:41 ID:uE0QieUW
話は変わりますが、皆さん、腋毛の処理はどうしていますか? なんか最近脇がチクチクすると思っていたら、2ミリほどの腋毛が数本生えていたんです。 カミソリで剃ってはいけませんよね? とりあえず、ハサミで短く切っておいたんですけど、 これって一生剃れないのでしょうか? どうしてますか?
腋毛つながりで。w エコーで検査する時、脇も診られますね。 無駄毛処理してますか?
ホルモン療法のリュープリンを終わって半年、今日生理が復活した。 タスオミンは継続中だけだしホトフラもあるのに。 しかも量がはんぱねーくらい多いorz 当方47歳、もういらねーのにな
>>172 タスオミンは継続中だけだし X
タスオミンは継続中だし、 ○
174 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/17(金) 12:47:40 ID:6EWEumMf
ゾメタは予防効果が閉経前ホルモン陽性乳がんにはあると千葉の先生のサイトに書いてあるけど。 乳がん全体では予防効果はないらしい。
>>172 逆に術前のECが終わって半年経つのにまだ生理が復活しない。
EC始める前にリュープリン打ってもらえば良かったと激しく後悔中。
リンパ節郭清した者です 腋毛は女性用電気シェーバーでじょりじょりと 腕毛もシェーバーで 芸能人みたいなツルリン☆にはなりませんが、 芸能人じゃないんだから、別にいーや、と開き直ってます
177 :
171 :2010/12/17(金) 19:06:54 ID:K6XSCEKL
>>176 レスありがとう。
そうですよね。
ボーボーじゃなければいいや。
>>172 量が多いのはタスオミンのせいですかね?
私は今リュープリンとタモシキフェンなのですが、ホルモン療法が
終わる頃は43歳。ああ、先行き不安。
179 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/17(金) 21:04:50 ID:rkP3SUGl
術前にわき毛そられましたか? 私は永久脱毛していたせいか、剃られることなく手術したみたいです。 でも、今は何本かは生えてきました。 剃ってもいいのかな?
術前にわき毛チェックありましたよ。毛あったら剃ってね、と看護師さんに。 それと手術前日のお風呂で術側のワキを専用石鹸で洗うようにも言われましたね。 術前はシェーバーとか抜いたりしてたけど術後はイーモというやつで処理してます。
181 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/17(金) 21:56:48 ID:CYnMcci9
大阪でCYP2D6検査したものなんですが結果は*1*2でひとまず安心。 でも現在の主治医はなぜか冷淡だったんだけど実は阪大系列の病院だったww 今度通院していたとき何気にコピー手渡そうと思ってる。 阪大はずさんな調査でCYP2D6検査意味なしと判定したんだね。正直呆れた。
手術の時は術前化学治療で全身ツルツルになってたから 腋毛の処理なんて心配いらなかったよ
>>179-180 術前化学療法をやって体中脱毛していたので、脇の下もツルツル。
看護師の脇の下チェックもなかったし、手術前夜の入浴も
特別な指示はなかった。
なんかアバウトだったなあw
184 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/18(土) 01:40:23 ID:N61hgA6z
毛つながりで。 術後2カ月、胸脇の手術痕にそって毛がふぁさ〜っと生えてきました。 同じく扇状に乳腺切り取った、おっぱい表面のヒフにも 切り取った形でふぁさ〜っと。 そこ、生えるとこじゃないから、ってとこです。 弱いとこ守るための進化かなあ?? 先生にお見せするのがちょっと恥ずかしいw。 FEC1回目でそろそろ脱毛くるからそれも抜けちゃうかも。 永久脱毛してたとこ、治療終わったら処理した部分も復活しちゃうのかなあ。 だとしたらもったいない。むう。
手術前は「毛がある人は剃るんですよ。」と言われたけど、少し見て「大丈夫ですね。」 と言われ、何もされなかったです。 手術してからは、はえても1本くらいになりました。 不思議です。
>>184 私も、手術痕を中心に毛が生えてきましたよ。
もともと乳頭の周りにチリチリした毛が生えているのですが、
その毛とは明らかに違うタイプの毛です。
もともと毛深いのですが、また毛深いところが増えてしまったと
落ち込んでいたところです。
189 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/18(土) 20:04:38 ID:N61hgA6z
>187 やっぱりそういうこともあるんですね。 違うタイプの毛。わかります。 自分の体が傷を守ってくれてるみたいに思えて かっこわるいが、少し気に入ってます。 私ももともと毛深いタイプです。 治療の脱毛後、毛が立派になったと聞くことが多いですよね。。
最近、原発と反対側の乳頭が痒い。 原発の方も発見前に痒い時期がありました。 次に診察日に診てもらいますが転移の可能性がありますよね。 マーカーは激減してはいるんですが。
>>190 私も対側の乳首がかゆいです。
原発の方も同じく発見前にかゆい時期がありました。
前回の診察時にそれを訴えたら、「大丈夫だと思うけどな〜」と言いつつ
採血をされたので、
次の外来で採血の結果を聞いてきます。
手術して3ヵ月しか経っていないのに怖くてしょうがない。
>>191 レスをありがとうございます。
来週診察があり、エコーも血液検査もやる予定です。
担当医も「痒み」にはとても無頓着なので、予定外だったら調べてくれなかったかも。
けっこう自覚症状して出てるのになぁ。
お互い取り越し苦労だったらいいですね・・・。
痒みと乳がん、私も経験しました。 関係ないかもって思ってたから笑われそうで医者も含めて人に話したこと なかったけど、ここ見て同じように経験してる人がいて驚きました。 関係ないかもって思っててもやっぱり心の底ではずっと確信してました。 「冬の乾燥時期だから」とかじゃなく、季節は全く関係なかったもの。
私も痒かったです。皮膚の表面ではなく何処と説明できない感じでした。 手術する病院の初診で訴えたけど関係ないと鼻で笑われた。 私も関係あると心の底ではずっと確信してたよ。全摘後痒くならないしね!
私は抗がん剤で腋毛はないけど黒ずんだ、脇が。 それを見られるのが非常に恥ずかしい・・・orz
放射線が脇にも当たったせいで、片側の脇だけ、すごく伸びが悪くなった。
私もちょっと乳輪が痒い時があった でもそんなに気になるほどではなかったけど。 そしてどっちの胸が痒かったのかは覚えてないけど。 癌と関係あったのかな〜 今は全然痒くないよ
>>172 私も!!今年1月にリュープリンやめ、タスオミンのみできて、
「あれ〜生理こないな。このまま来なかったら治療かわる??」と思ってたら
10月に3年ぶりにきて、11月はなくて、昨日またきた...。
ほんっと量が半端無く多い!こんなにでていいの?って位。
スーパータンポン+夜用スーパーでも2時間持ちません...。
私は45だけど、もうあがって〜って感じ。
日経メディカルのサイトに、
「3つのAI剤による術前補助療法の効果は生物学的にも同等」
と載っていたけど・・・
日本乳がん情報ネットワークのサイト
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~jccnb/report/hayashi_101001.htmlには 、
「臨床的有効率は
Exemestane群: 60.5% (95%CI: 51.3-69.1%);
Letrozole群: 70.9% (95% CI: 62.2-78.6%)
Anastrozole群: 66.7% (95% CI: 57.6-74.9%)であった。
病状進行はそれぞれ 6.5%, 4.7%, 7.3%であった。」
と書いてあるんだよね。う〜ん。これ見るとフェマーラ飲みたいぞ
と思ってしまうけど、統計学的には意味がないのかしら?
>>199 それに95%CI見る限りは、3者とも2σで8%ぐらいの分散はあるし、
その3つの数字間のp値でも検定してくれないとなんとも言えないね。
ソースには有意差検定の数値も入ってるんじゃないかな?
>>198 172ですが、同じような方がいて安心した。
来たり来なかったりはメンドクサですが、オンナであることを再認識したこと、
量も5日目にしてようやく落ち着いてきたことでまぁ何とかやってます。
生理なかったときは肌もキレイになってヤッタ!と思ってましたが
また肌荒れとお付き合いするのかとorz
>>200 統計的有意差なし。
http://www.abstracts2view.com/sabcs10/view.php?nu=SABCS10L_794 Results: The degree of Ki67 suppression, the absolute level of Ki67 in the surgical specimen and the PEPI results were not significantly different by treatment arm (Kruskal-Wallis tests p >0.05).
The results of Z1031 show no differences in clinical or biologic response between LET, EXE, and ANA in the neoadjuvant setting;
噛み砕いて言うと3つのアロマターゼ阻害剤に気にするほどの効果の差はないという事? そう考えていいのかな。
痒み、私もあったあった! 左乳ガンだったのだけど、妙に乳輪が痒かった。→その後、ガン発覚、全摘。 2年後だったかなぁ、右側の乳輪付近が痒くなってヤバイなぁと。 良性なのか悪性なのかが画像やエコーだけでは判別できず、部分摘出。 結果は変わったタイプの良性ってことで決着。 やっぱり痒みって何かの信号なのかしらねぇ・・
>>203 正確に言えば、このデータから言える事は以下の事のみです。
・3つのAIによる効果は、平均値で見ると差があるように見えるが、この差は統計的に意味のある差ではない
・その理由は、3者を比較してみるにはサンプル数少なすぎて、統計的な誤差の範囲内なのか範囲外なのか、
よく分からない
・よって現時点で言える事は、レトロゾールやエキセメスタンが、従来用いられてきたアナストロゾールと比較
して「非劣勢でない」(劣ってはいない)という事
・従来用いられてきたアナストロゾールより「優勢」であるかどうかは、有意差検定ができるレベルまで、もっと
サンプル数を増やしてみないと判らない。ひょっとするとレトロゾール、エキセメスタン>アナストロゾールかも
しれないし、レトロゾール、エキセメスタン=アナストロゾールかもしれないが、それはこのデータからは判らな
い
>>206 >・よって現時点で言える事は、レトロゾールやエキセメスタンが、従来用いられてきたアナストロゾールと比較
>して「非劣勢でない」(劣ってはいない)という事
「非劣勢ではない」ではなく「非劣勢」のミス
ちょっと訂正
予防ゾメタの新生血管阻害?効果も頼りにならなくなったんで 既出のアスピリン法やってみようかな
リュープリン、皆さん何年でやめましたか? 先日リュープリン2年目が終了するにあたり、主治医に聞いたら 「お金もかかるし、余計にやっても効果があるとかのデータがないからもうやめてOKOK!! やめましょやめましょ!』 と言われてしまった。 若年だったりリスクが高いと3年やったりするとか聞いたことあるんですが、と聞いても 軽く流されて終了してしまった。 現在32歳でホルモン陽性で、生理もどるのは本当に大丈夫なのかなと怖い。 治療終了後の妊娠希望しているから、早めに生理もどらせて環境整えた方がいいとかいうことなんだろうか。
私の場合、リュープリン2年+タスオミン5年と言われて始めたものの、1年目に対側乳がん発見。 その時点から、リュープリンも5年やった方が良いらしいので、経済的な問題がなければ5年やりましょうと言われた。 45才なので、5年やったらそのまま閉経しそうです。 去年の話ですが、リュープリン+タスオミンやってて対側に見つかったので、タスオミンやめてアリミデックスになりました。 それも最初のうちは保険適応上まずいので、アリミデックスを処方するのとリュープリンを注射するのは別の月にすると言われました。 最近同じ月でも大丈夫になったとかで、一緒にやることになりました。 同じ月の方が健保の付加給付が多くなるので助かりますが、本当に大丈夫かな。 同じ治療受けてる方いらっしゃいますか?
>>210 リュープリン終了は妊娠希望のため先生が配慮されたのかもしれないですね。
でも子供欲しいならタモキシフェンも止めないとダメなんじゃないのかな?
タモは飲んでないのかしら?
私の場合、リュープリン2年が終わる頃に「終わろうか?」って聞かれたけど
まだタスオミン飲むんだからそのままリュープリン打って欲しいって
お願いしたらOKもらった。
いま39歳なので、あと3年リュープリン打ってもらったとしても閉経
年齢にはまだ遠いので不安だわ。
213 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/23(木) 09:15:58 ID:paG0uh6X
卵摘
頭痛が抜けない…。脳転移だったらと思うと怖いな。 どうか、感染性胃腸炎、もしくはインフルエンザ、風邪でありますように!!!www
頭痛抜けないとこわいよね 私もこのあいだ一週間連続でロキソニンの世話になったよ 偏頭痛持ちだから2〜3日っていうのはよくあるんだけど このまま抜けなかったら…と思うとこわかったな
定期的に検査しているのなら、あまり意識せずに数日様子を見てみればいいと思いますよ。 意識すればするほど具合悪くなるってのはあると思う。 私も先日、頭痛と激しい脱力感(膝から力が抜けるなど)、しびれなどを感じて 恐ろしくなって検査をお願いしたのですが、紹介された脳外科の先生は顔を見た瞬間 「ああ、大丈夫だよ、雰囲気でわかるから」と笑ってました。なんでも脳転移のある人の 多くは意識障害が最初に現れるとおっしゃってました。 その後脳MRIを撮りましたが、結果は異常なし。半月ぐらい続いていた症状も、 大丈夫だと聞いたら数日で収まりました。 原因は姿勢の悪さや肩こりから来るものかもしれないねと言われました。 まあ、こんなこともあるということでw 何事もないといいですね。お大事に。
>>216 私も頭痛とひどい記憶力減退に悩まされていて、脳転移…?と恐れていたところ
だったので、216さんのレスを読んで大分気が楽になりました。
ありがとうございます。
ただ、脳の検査は一度もしていないので、近いうちに一度やっておこうと思います。
確かに頭痛は肩こりから来ているものかもしれません。
ホルモン療法を始めてから、血行が悪く、ちょっとじっとしているとすぐに身体が
バキバキになるので困っていたところでした。今まではそんなことなかったのに…
218 :
214 :2010/12/26(日) 17:06:39 ID:+U+kXJNz
やっぱりみんな頭痛があると不安になっちゃうよね おかげさまで、なんとか治まりました しかし、ノルバを飲み始めて一年半だけど このところ老眼が急に進んだような感じ。 朝起きる時はすっごいおばあちゃんっぽい歩き方になるw これはしょうがないんだろうなぁ。冬で寒いせいもあるかもしれないけど
>>218 ノルバってものが見えづらくなる副作用があるよね。
だけど、自分は老眼も入ってきているから微妙だな。
>>218 さんはまだ若いのかな。
フェマーラを飲み始めて5ヶ月弱です。 最近異常に喉が渇きます。 副作用でググってみても出てきません。 似た症状の方は居ますか? 担当医は次回の検診で糖尿の尿検査をオーダーしてくれました。 瘠せてるし油脂も甘いもの摂取はかな少ないので、 糖尿じゃないと思うんだけどなぁ。
タスオミン四年生です。 目の霞、頭痛、物忘れ、同じです。集中力もなくなりました。関節のギシギシも。正座のあと、とくに痛い。
222 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/26(日) 23:29:39 ID:8f/VvNd6
これから、ホルモン治療の予定です。 皆さんのカキコを見ていたら、怖くなりました。 今が一番元気なのかなぁ…
>>222 ノルバだけ服用していますが、身体が辛いというほどの副作用は
ほとんどありません。
>>219 ノルバで、最初はそうでもなかったけれど、何ヶ月もたつ内に、光が眩しく
なりました。光の強いときは薄いサングラスをしています。
>>208 テリパラチドは、閉経後でも有効なのでしょうか
225 :
223 :2010/12/27(月) 01:08:35 ID:wCY5jW/Z
辛いほどの副作用が無いというのは、私の場合はそうですが、個人差がある ようです。
私も抗ホルモン剤の副作用は全くありません。 個人差が大きいそうなので飲んでみないと分からないかも。
>>226 気付かないだけでは?
ウチの先生はしょっちゅう血液検査して、注意深く調べてくれます。
ノルバもゾラデックスもパンフレットには、
「注意すべき副作用に、肝機能異常や脂肪肝」とあります。
沈黙の臓器である肝臓にかなり負担をかけている薬であるのは間違いないです。
自覚症状のない副作用もあるので油断は禁物ですよ
228 :
226 :2010/12/27(月) 12:39:20 ID:tkx811Ou
不快な自覚症状のある副作用は無いという意味です。 毎回の血液検査と時々のエコー検査でも今のところ異常はありませんが。
うちの先生は全く血液検査してくれないw 手術の後は本当に一回もしてないよ 問題が起きたらそのときに考えればいいってタイプ しょうがないから自分で別の個人クリニック行って血液検査だけは受けるようにしてる
私も抗ホルモン剤ですが副作用が全くないです。 生理が来ないだけ。薬効いてるのか不安になるくらい。 でも、血液検査は2月に一回してくれます。 このまま最後まで行けたらいいなあ。
231 :
191 :2010/12/27(月) 17:33:08 ID:iYYJguHe
健側の乳首がかゆいと書いた者です。 今週、外来でもう一度訴えたんだけど、予想していた触診やエコーはなし。 「アレルギーの薬出しとくね」で終わりました。 で、朝と晩に抗ヒスタミン剤を飲んでたらかゆみが消えたw かゆみが消えたのは嬉しいんだけど、本当にこれでいいのかなあ…。
232 :
190 :2010/12/27(月) 18:05:42 ID:tkx811Ou
私も定期健診で痒い方もエコーで診てもらった。 血液検査も画像も異常無し。 フェマーラの副作用をググったら痒みもあった。 でも、なぜ乳頭だけと釈然としない。
ノルバオンリーだけれど、そういえば、何となくだるいのは続いている
234 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/28(火) 08:52:10 ID:NIvFMZbt
年明けから、放射線治療を始めます。 副作用はありましたか? だるくなったりするのでしょうか? 終われば治るのかな?やだなぁ…
>>234 最初の日は、マーカーしてもらうのは時間かかるかもしれません。
翌日からは、実際の照射時間は3分くらいなのでそれほど苦痛ではないです。
一週間もすれば慣れてしまいます。
25回もあっという間に過ぎて、きっと最終日はあっけなく思えるでしょう。
皮膚が日焼けしたみたいに黒くなりましたが、
終了後2〜3ヶ月で綺麗に戻りました。
副作用としてはすごく眠くなったりはしました。
負担が全くないってことはないけど、思ったほどはしんどくなかったです。
大掛かりな装置に最初は驚くかもしれませんが、これも慣れます。
どうぞリラックスして治療を受けてくださいね
水分補給を頻繁にして、疲れないよう大事をとれば大過なく終了できると思います。
高額療養費制度を受ける場合は、なるべく治療期間が一ヶ月(同月内)に収まるように
第一回目の日程を決めるのがいいと思います。
これは1ヶ月の自己負担額が80,100円を超えると差額を還付される制度ですが、
あくまで、『その月の1日から末日まで』の期間に限られるからです。
>>234 放射線の痕は消える方が多いようですが、私は2年経ってもまだ残ってます。
日焼けがなかなか消えないのと同じようですが、しっかり直角で色が違うと
自然さがなくて恥ずかしいです。
25回、医者も「みなさんあっという間に過ぎたと仰ってますよ」と言ってましたが
全くそうは思いませんでしたねー。仕事の合間に駆け込んでって感じだとかなり
鬱陶しかったです。終わったときも「ようやくかよー、長かったなー」と思いました。
照射部位に摩擦がかからないようにしたほうがいいですよ。
脇の方が服が擦れて辛かったです。
ネガティブ意見でしたが、とりあえず頑張ってください。
237 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/28(火) 21:59:22 ID:Z+GTPLGf
>>235 >>236 ありがとうございます。
どちらも参考になりました。 しかし、高いですねぇ・・・
老後の蓄えが乳がん治療に消えていく現実です。
副作用と闘いながら仕事も辞められてません。
あぁぁ、、、、、、
私は乳がんになって、健保の一部負担給付金のありがたみが 痛いほどわかった。 ハーセプチン使いだし、なんとしても仕事にしがみつかないと、 治療は続けられないな…と思っています。
年末になると、クリスマスに針生検して年明けに告知を覚悟してた気持ちを思い出すな もうすぐ術後3年、更年期障害の色んな症状がジワジワあって、前向きでいるのも地味にストレスになる 周りには全く元気に見えてるらしいけどw
連カキですみません。ゾメタ打ってる人、口内の状態悪くないですか? 私は一回目から唾液の量が激減し、フロスを使っても歯肉が痛くなったり・・・ 歯茎に少し傷がついたので歯科に行ってゾメタ打ってると言うと 抗生物質出されました。ここから感染して骨髄炎や壊死になると怖いからと。 何だかこちらまで怖くなりました
抗がん剤あと3回、それから放射線受ける予定です。 放射線って、窓口での支払い1回いくらくらいでしょうか?
人にもよるけど初回は3万、その後は5千円弱だよ
244 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/30(木) 09:29:38 ID:eZDkImVa
UFT(ユー、エフ、ティー)経口抗がん剤って知ってますか? 抗がん剤を断ったら、UFTを進められました。 飲んだ方いらっしゃいますか? 副作用や、効果はどうでしたか?
>>244 あまり副作用のない、マイルドな抗癌剤ですよ。
マイルドな分、効き目もマイルドですけどね。
主な副作用は、食欲不振、下痢など
吐き気や脱毛はあまりありません。
>>240 後者はもっとも効果の薄い3週1投のパクリ
前者はもっとも効果の高い3週1投のドセ
1週1投パクリ>3週1投ドセ
>>3 週1投パクリ、1週1投ドセであることは
既に別のトライアルから分かってるわけで、効果の異なる投与法を行った
2つのタキサンの試験結果を同列には比較できない
ただ、後者にはタキサンの追加効果がなくても不思議ではない。
>>243 ありがとうございます。
しかし、高いなぁ・・・・覚悟しておきます。
248 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/31(金) 16:58:56 ID:h8Z2thu6
>244 CMF≒UFT らしい >130 術前と術後は、似てて非なるもの<CYP2D6 普通にとれば、CYP2D6検査は意味なしってところではあるまいか。 気になるならゾラにするのがいいかも。 3カ月リュープはエビデンス無し。エビデンス好きな方には不向きかも。
>>248 >術前と術後では、似てて非なるもの<CYP2D6
え、これどういうこと?
CYP2D6の活性があるかどうかは
術前でも術後でも関係ないよね…?
250 :
がんと闘う名無しさん :2010/12/31(金) 18:28:50 ID:h8Z2thu6
>250 術前ホルモンの効果(腫瘍縮小効果)の指標になったから、 術後ホルモンの効果(再発抑制)の指標になるとは限らないってこと。 今回のSABCSでは、 ・CYP2D6は術前ホルモンの腫瘍縮小効果の指標になる。 ・CYP2D6は再発抑制効果の指標にならない との報告があったと考えるべき。つまり、"全くの別物"
252 :
がんと闘う名無しさん :2011/01/03(月) 01:25:32 ID:MCL1lC2L
>>252 血行よくないとダメなんだねー・・・
すげー肩こりの冷え性だけどアロママッサージ行こうかな
胸見られるのヤダしなぁ。ビタミンEとかいいのかな
血行と言えば、タガメットが転移防止に効果があるんじゃないか、って理由も タガメットは血管内のセレクチンの発現を防止するので、そのセレクチンに 引っかかる癌細胞が、引っかかりがなくなったせいで臓器に漂着できない、 って機序でしたね。 皮膚再発後一年間、タガメットを服用したんですけど、その効果かどうかは わかりませんが、臓器転移は6年間でまだ出てきてません。 しかし、タガメットの一番の効果は胃痛持ちの私の、胃痛が無くなったことです。 タガメットは胃酸過多の薬ですから、私の胃痛は胃酸過多が原因だったのかも〜。
>>254 タガメットはプロクラチンを誘導するから、乳癌に関してはリスクが不明
なので、推奨されないはずだけど?
(Lancet1995/7/8号らしい。原典は読んでないので詳細不明)
他部位の癌では、確かに効果がありそうというふるーーーい研究はあるけど
乳癌に関しては例外的にNGのはず。
>>255 さらに、CYP2D6、3A4の阻害作用も強いので、特にTAMとの併用も危険ですね。
それにシメチジン服用によって、女性ホルモン代謝物(エストロンの代謝物)の濃度が
高値になることも知られていますが、それがホルモン陽性乳癌にどのような悪影響
を与えるか、全く不明ですね。
胃癌やらメラノーマやらの縮小効果がありそうな論文はあるし、それを否定する論文も
少ないようだけどホルモン関連に影響を及ぼすことも判っているので、乳癌でも同じように
効果があると早合点するのは大変危険だと思う。
いずれにしても、ホルモン陽性乳癌の人は、迂闊にタガメット服用は勧められないでしょう。
257 :
がんと闘う名無しさん :2011/01/12(水) 22:30:46 ID:Ga07LoM1
ホルモン治療初めたばかりなんだけど、間接が痛いのは治療のせいかな? 寒いから? 加齢? ホットフラッシュはまだです。
>>257 アロマターゼ阻害剤かな?だったらめちゃくちゃ関節にキタよ。
主な副作用関節痛だからね・・・
最初は手や肩が痛くて固まって動くのがつらかったわ。
AIの関節痛はハンパないよね 手の指がかたまるから 起きた直後はドアノブがまわせなくていつも困ってる
私はゾラデックス+タモですが関節痛が酷くて困っていました。 特に手首から先と、ひざ下。 朝起きたときは固まってしまっていて、うまく歩けずにヨロヨロしていました。 ところが最近、急にすっかり痛みがなくなって 何が原因なのかいろいろ考えてみたのですが 痛まなくなったのが、抗鬱剤を飲み始めた時期と一致してるのですよね。 これはもしかして思わぬ副作用なのかしら・・・。 もちろんお薬をすすめているわけではありませんのであしからずです。
リュープリンやり始めてから3年近くたちます。 もし閉経していたら、打つ必要もないと思って先生に聞いたんだけど、 血液検査では、絶対閉経してるとはわからないので、 一度やめてみますか?と言われました。 それで生理が来なければ、閉経してることになるので。 でも、もし閉経していなくて、生理が来たら嫌だということを言ったら、 5年やりましょうってことになりました。 検査ではっきりわかるといいんだけど。
>>260 なに飲んでます? ジェイゾロフト?
これが更年期障害の関節痛やホトフラにも効くらしく
本来の目的とは違うけれど処方されてます。
他では見聞きしたことないけれど
なにかしら研究データがあるのか・・
>>262 作用機序は不明ながら、抗鬱剤がホットフラッシュの軽減に効くというのは
経験的に知られています。
自然閉経した方の更年期障害の治療に実験的に使っている研究データもあります。
ちょっと前なら、ホルモン療法のホットフラッシュ対策として三環形抗鬱剤のパキシルとか
として処方されるところもありました。
ところが、パキシルはタモキシフェンの代謝を阻害することが知られ、一部ではパキシル
とタモキシフェンの併用で再発率が上昇してしまうというデータもあり、現在では
禁忌になっています(確か添付文書にも注意喚起されています)
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/313067.html これは、服用したタモキシフェンを有効成分であるエンドキシフェンという成分に代謝する際に必要な
CYP2D6という酵素の働きを、パキシルが阻害してしまうためです。
よってタモキシフェンが体内で有効成分にならないため、再発率が上がってしまうと言われており、
このあたりの話題はこのスレでもちょくちょく出ています。
ジェイゾロフトは、パキシルとは違いますが、別の代謝を強く阻害することが知られており
抗ホルモン薬との関係はよく分かっていません。
例えば理論的にはジェイゾロフトはCYP3A4等の別の酵素の働きを阻害する作用が知られています。
タモキシフェンを例に取ると、CYP3A4はエンドキシフェンの代謝に利用されているため、単純に
考えれば、エンドキシフェンが長時間体内に残ってしまうと言えます
(たぶん実験レベルではそういうデータがあったはず)
有効成分が長く体内に残ることは、一見いいことのようですが、副作用もそれだけ強く発現する
危険性があるということです。
いまの段階では、ホットフラッシュ対策に本当にジェイゾロフトを併用して良いのかどうか、はっきり
した結論はありません。
鬱病でやむにやまれず併用するのは仕方ありませんが、単にホットフラッシュ対策という意味での
ジェイゾロフトなら、ある程度は自己責任ということになるでしょう。
264 :
がんと闘う名無しさん :2011/01/13(木) 18:43:59 ID:BIJO+biA
>>261 リュープリンもゾラデックスも、標準治療では2年で終了なんじゃないですか?
閉経が平均50歳とすると、35歳で治療はじめた人は15年もすることになりますよね?
いつ、辞めるのですか?
それと、よく分からないのですが、リュープリンもゾラデックスも同じなのですよね?
なぜ、同じ病院なのに変更することができるのでしょう?
私は選ぶことすらできず、ゾラを始めたばかりです。
>>264 標準というのは、現時点でメリットがデメリットを上回ることが証明されているというだけの話です。
実際の臨床では、個別判断で薬のさじ加減が変わります。
きちんと証明はされていないけれど、理論的に考えればメリットがあると推測される場合などは
標準にこだわらず薬の増減は日常的に行われています。
例えば、若くて卵巣が活発そうで、なおかつERが高反応の人には、念のため5年やりましょう
ということもあり得るということです。
これは、現場の医師一人一人の感覚もあるので、一概にルールがあるわけではありません。
(リュープリンやゾラ5年を併用する臨床試験は行われていますが、いまのところより良い成績
が出たという方向にはなっていませんが、例えば、若年者だけに絞ってみればひょっとしていい
傾向がでるかもしれません。それは今は判りません)
例えば、手術の結果でER-、リンパ節転移なし乳癌だったのだけれど、
腫瘍径は2cmぐらいで、初期の範囲ギリギリだったとしましょう。この場合、標準なら無治療
かもしれませんが、初期ギリギリという微妙なところを考えて、UFTの2年間服用を勧められることもあります。
これはもちろん標準治療ではありません。
その患者毎に、医師個人の微妙な判断を経て勧めているだけです。
それから、各病院毎に取引製薬会社との関係の強さの違いや在庫に対する考え方が違います。
例えば、武田製薬とは卸値交渉の結果、あまり安く購入できないのであれば、リュープリンは
購入しないとう事になります。
また同効果薬剤を複数のメーカーから仕入れていても、在庫ばかり残って損益になります。
病院とて法人ですので、赤字経営では潰れてしまいます。
ちなみにゾラデックスはアストラゼネカ製です。
あるいは、臨床データがゾラの方が多くあるので、それを重く見てゾラて一本に絞ったのかも
しれません。
どうしてもリュープリンにしたいのであれば、個別に交渉が必要ですが、
よほど小さい病院でもないかぎり医師単独で購入薬剤は決定できず、
だいたい薬の調達専門の部局が決定権を持ちます。
その場合は諦めるかリュープリンを取り扱っている病院に変えるしか方法はありません。
どちらか選べる人は、単にその病院が両方取り扱っているだけの話です。
やっぱり製薬会社との絡みもあるんですね。 納得。
>>263 >単純に考えれば、エンドキシフェンが長時間体内に残ってしまうと言えます
ってことは、CYP2D6 *2の人はかえって好都合なのでは…。
素人考えですが
ID:w03dQqUyさんは医療関係者の方みたいなのでお伺いしたいのですが
ステージT ER+ リンパ転移なし でゾラ+タスオミンで抗ホルモン療法中です。
とりあえずゾラを2年間継続することになっています。
お聞きしたいのはゾメタについてです。
>>174 ゾメタは予防効果が閉経前ホルモン陽性乳がんにはあると千葉の先生のサイトに書いてあるけど。
乳がん全体では予防効果はないらしい。
とのことですが、ちょうど閉経年齢にさしかかっていて
ゾメタを受けたほうがいいかどうか迷っています。
ID:w03dQqUyさんはゾメタについてどのようにお考えですか?
269 :
がんと闘う名無しさん :2011/01/13(木) 21:48:55 ID:BIJO+biA
>>265 ありがとうございました。 やっと、謎が解明できました。
主治医にはさっさと対応されてしまい、聞くに聞けないことがありモヤモヤしてました。
ゾラ1回目で間接というか骨が痛いですが、気にせず明るくいきます。
>>262 さん
>>260 です。
ジェイゾロフトがホトフラ対策で処方されることもあるのですね。
私はうつが酷くてアナフラニールを飲んでいます。
パキシルの例など、タモキシフェンとの飲み合わせは確かに心配だったので
乳腺外科、心療内科の主治医の先生と相談した上で決めていただきました。
便秘、食欲亢進と他の副作用もあるのでいいことばかりではないのですが
今は、このお薬が必要な時期なのだと思いながら続けています。
全く気力が起きなくてしぼんだ風船のようだった体に
空気が入ってきたような気がしています。
271 :
262 :2011/01/14(金) 09:33:34 ID:uPId10+8
>>263 丁寧にありがとうございます。納得しました。
私の場合、タモではなくトレミフェンとの併用です。
主治医と薬学チームを全面的に信頼してますが
やはり第三者の考え含めて現状の動向を知ったおくのはいいことですね。
>>268 元の文章(千葉の先生のHPの文章)を読み違いしている気がしますけど…
それにサンアントニオ乳癌シンポジウム2010で発表されたAZURE試験の結果って、
サブセット解析をしたところ、閉経後では効果があった、という話になっていたはず。
それに、ABCSG-12試験とAZURE試験って、実は細かいところで被験者の治療法がちがうんですよ。
http://www.gclew.com/news/3691/ シンプルに言えば、
ABSCG-12 →ホルモン療法+ゾメタ →平均的に見てゾメタに再発予防効果あり
AZURE→ ER+の人はホルモン療法+ゾメタで、ER-の人は化学療法+ゾメタ →平均的に見てゾメタ再発予防効果なし
と、違うんですよ。
AZURE試験も、ER+でホルモン療法+ゾメタの人だけに限定して分析してれば、ABSCG-12と被験者の条件がほぼ同じになり、
もしこれがABCSG-12と同様、平均的に見てゾメタに再発予防効果あり、ということになれば、
結論は「ゾメタはホルモン療法とセットでないと効果がない、またはER+の人にしか効果がない」という話になります。
要はゾメタ単独では効果はなさそうだ、ということです。
上記観点から分析した結果を見たことがないので、真偽はわかりませんけど、千葉の先生のHPに
書かれていることはそういう意味です。
それに、閉経後の人のサブセット解析では効果があったという話なのですから、むしろ閉経後の方が
有利なはず。
閉経前でも、ゾラデックスなどで卵巣抑制すれば、条件は同じになる可能性もありますけどね。
ER-でゾメタ打ってもらったけど、効果がないならやめたほうがいいのかな。 主治医にも「サンアントニオで良い結果が出なかったよ」と言われたし、 熱が結構出てきつかったし。 化学療法で閉経状態なので、条件としては閉経後と同じなのかもしれないけど。
274 :
268 :2011/01/14(金) 20:52:51 ID:CfHB5hWc
>
>>272 レスありがとうございます。
わかりやすく詳しく解説していただいたおかげで
よく理解できました。
元の文章がどこにあるのかわからずに
>>174 さんをそっくり引用したのですが
やはり自分自身で確認しないといけないと反省したところです。
下顎壊死が不安なので、投与するにしてもまず歯の治療を完了させてから
と思っています。また他の副作用として腎臓への負担があるそうなのですが、
ホルモン療法を始めてから頻尿になったのでこちらも不安要素で
まだもうちょっと、自分でもゾメタについて勉強してみます。
ホルモン療法でた多飲多尿になることがありますか? ググってもヒットしないので無関係かも。
>275 血糖チェックを。
>>276 レスありがとうございます。
次回尿検査の予定です。
ただ、乳癌自己診断のページで喉の乾きという項目があったような記憶があったので
質問してみました。曖昧な記憶なので勘違いかもしれません。
ホルモン療法してるんだけど不正出血がほんの少しあった。 11月に子宮体癌検査はして、大丈夫だったんだけど。 一応、婦人科に行ったほうが安心かな
>>275 アストラゼネカ発行のノルバデックスのパンフレットには
注意すべき副作用として頻尿も記載されています。
が、多飲についてはとくに記載はないですね。
ゾラデックスも併用されているのなら
LDH値やトリグリセライド上昇に留意し
γGTPなどの酵素にも気をつけなければいけませんね。
尤も、ホルモン療法の影響云々という以前に
がん年齢=生活習慣病になりやすい年齢 なのですから
普段から生活習慣病にならないような生活を送ることは肝要です。
280 :
275 :2011/01/15(土) 19:23:08 ID:lBI0YB5j
>>279 詳しくありがとうございます。
今はフェマーラとゾメタのみです。
水分を多く摂らなければ頻尿にもなりにくいように思いますが。
月1の血液検査でも生活習慣病関連の数値は全て正常です。
BMIも低め。
好みで野菜と魚中心の食事をずっと続けていて、下戸の植えに間食の習慣もありません。
尿検査はしていないので良い機会なので次回やることになりました。
予防ゾメタに関しては今後どうするか悩む〜 歯科医の先生は、ゾメタ自体が口内の雑菌を増やすし 食いしばりや歯ぎしりひどいと歯肉が薄くなって 骨が突き破る可能性もなくはないって あれ、これ前も書いたっけ^^;すいません
>>281 虫歯を治療しないで予防ゾメタを受けたら、虫歯の歯ではなく奥歯が2日くらいしくしく痛かった。
骨の痛みが消えると同時に歯の痛みも消えたけど。
次にいつゾメタを打つかわからないけど、大丈夫かな?
>>281 いや、何度でも書いてください
口腔内以外には副作用はありませんでしたか?
やはり高熱が出ましたか?
私もゾメタ検討中なので、参考にさせてもらいたいです。
284 :
282 :2011/01/17(月) 00:13:03 ID:hFCsr06Q
>>283 私の場合は投与日の夜から2日間、38度の熱が出たのと、関節の痛み。
ロキソニンもらったけど、たいして効かなかった。
でも2日目の昼に嘘のように症状がなくなった。
>>278 行った方が安心だと思うよ。なんかもやもや心配してるのも辛いでしょ?
子宮体がんの細胞診は、例えば内膜が増殖しているところなど「怪しいかな?」
というところから取ってくる。
一箇所のときも数箇所のときもある。
実は私は子宮体がんもしたんだけど、検査しててよかったと思ったよ。
何もないことを祈ります。
>>283 私は翌日の夕方にいきなり高熱と悪寒が来たけど、翌朝にはケロッとしてた。
他の副作用はまったく無く、2回目以降も何も無い。
先生は「遅かった」んですねと。
なので、当日に副作用が出る人の方が多いのかも。
>>283 何度も書いてたらほんとごめんなさい
ほんとに私個人だけの感想なので、先生によくご相談下さいね
口腔内はまず歯の裏(歯肉)が弱くなった気がします
口内が粘ついて、固い食べ物ですぐザラザラになったり切れたり。
歯肉が赤くなったり、白く透けて見えてきたりしたので
その度に心臓が止まりそうで歯医者に駆け込んでw
投与当日の夜、すごい悪寒で起きて
翌日から3日間、38度のの熱が出ました
普段低体温だから、この程度でもまったく動けずw
その他は特にありません
予防効果があって、歯に問題のない人なら受けるメリットの方が大きいかも
ただ、その予防効果がなぁ・・・もう少しわかってくればいいんですが
288 :
283 :2011/01/17(月) 13:07:11 ID:O7TPrB/o
>>284 >>286 >>287 レスありがとうございます
ここで知ったゾメタの話を出したら、主治医は乗り気で
「やりたいならやってあげるよ!
もう数例も投与してるけど下顎骨の壊死したのは1例だけ。
すでに足の骨を移植して治療完了した。」
と事も無げに仰っていましたが、
私としては、(え!?骨を移植!!!)
それを聴いただけで怖くて尻込みしてしまいました。
骨転移をしたら、それぐらいは大した事ではないのかもしれませんが
エビデンスも確立されていない現段階ではとても悩ましいです。
289 :
286 :2011/01/17(月) 13:15:05 ID:dI4Xsy3w
>>288 私はゾメタ開始前に歯科のチェックを受けるようにと
担当医が紹介状を書いてくれました。
同じ病院ですが。
虫歯はありませんでしたが、念のため1本抜歯しました。
少しズレますが。
骨への遠隔転移有りで、フェマーラとゾメタだけで治療中です。
腫瘍も劇的に縮小し、マーカーも激減し正常域まであと少し。
骨の痛み止めももう2ヶ月以上飲んでいません。
治ることはありませんができるだけ長くこのQOLを維持できればと思っています。
数例のうちの1例で「だけ」はないでしょう。 数十例のまちがいでも確率高すぎ。
>>290 伝聞にあれこれ言ってもしかたない。
確率1%だからといって、99例目まで1件も発生しないということはない。
中立的な確率知りたいなら、特定の医師の体験談ではなく、ちゃんとした試験結果から見たら?
おおむね1%程度の発生確率で、しかも予防法も確立しつつある事を、
1%でもいや と 捉えるか
1%ぐらいなら想定リスク内 と捉えるかは
貴方個人の問題。
前者ならやめればいいし、後者ならやればいい。
抗癌剤だろうが抗ホルモン剤だろうがすべからく同じ。
>>291 予防法も確立しつつある
というのは、投与前に歯科処置を済ませておくといった事ですか?
ノバルティスに問い合わせたところ、投与回数関係なく直後になる人も
抜歯関係なく発生する人もいる。実際のところまだよくわからない
という正直な答えでした。
確率1%というのも、〜10%という結果も見た事があります
>>292 ゾメタ顎骨壊死のメカニズムと予防法については、過去スレにも貼ってあったのでコピペ
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/report/200910/512577.html 数字に疑問があるのなら、伝聞だけではなく、実際の原典を読んでみては?
http://www.aaoms.org/docs/position_papers/osteonecrosis.pdf 顎骨壊死発生率の元になっている数字は、米国口腔顎顔面外科学会のポジションペーパー
で、同学会は全例調査をやっているわけではないので、その確率は0.8%〜12%(米国内の各種
論文から引用)と書いてある。引用元も明記されているので、ググればでてくるかと。
ググらなくとも、0.8〜12%と最小と最大で15倍も違う数字しかないということは、統計的に有意なサンプル数
で分析した結果ではないと言うことは、すぐわかる。
参考値として、オーストラリアの報告では0.09〜0.34%という結果が報告されている、とも記されている。
これまで、累計300万人に投与されているが、ノバルティスファーマが把握している顎骨壊死
報告例は欧米全域で3000例程度。もちろん製薬会社に未報告の事例もいっぱいあるので
この数字だけから顎骨壊死率を割り出すことは不可能。
ちなみに、119人のサンプル調査ではでゾメタによる顎骨壊死の平均発症時期は12ヶ月。
抜歯でそのリスクは10倍とも書いてある。
http://www.joms.org/article/S0278-2391 (05)01187-0/abstract
平均の分散は不明だけれども、119人の平均が12ヶ月なら、数名は1ヶ月で発症する人も
いることでしょう。逆に言えば、分散が正規分布と仮定すれば、およそ24ヶ月以内には、発症する人は
ほとんど発症ということかもしれない(適当な推測だけど)。
製薬会社も、(問い合わせに応対した人が)無数にある学会や論文すべて把握している訳ではない。
基本的に、学会で「お墨付き」を得たデータしか、表向き発表しないので、知っててもノーコメント
かもしれない。
なので、
>>291 に追加
おおむね1%程度の発生確率を、
いろんな数字があるので信用できない と捉えるか
最近の論文やプレスで、経験的に1%と言われてるのだから、そんなもんだろう と捉えるか
も個人の捉え方の問題
前者なら、いまはまだ正確な数字など存在せず判らないのだから、判らないことに悩む無駄な時間
は避けて、きっぱり忘れる
後者なら
>>291 へ
てな感じじゃない?
294 :
がんと闘う名無しさん :2011/01/18(火) 21:44:25 ID:UWZB7kdJ
皆さん詳しそうなので相談させてください。このスレは主人から教えてもらいました。 自分は37歳で2年前に乳がん再発しました。ハーセプチン、ホルモン療法はともに効かないタイプです。 現在肝臓と骨、肺に転移しています。ゾメタも月1回投与しています。 実は最後の望みをかけた新薬アブラキサンが3回投与しましたが全然効かずマーカーは上昇傾向。 昨日主治医から治療の打ち切りを宣告され緩和ケアに以降するか未承認薬投与してくれる所探すか2つに1つといわれました。 主治医が言うには1、エリブリン 2、バラプラチンとアバスチンの2つが未承認薬としてあるそうです。 私と主人とで昨晩相談しましたがまだ子供が小学生二人で直ぐには死にたくないので費用はいくらかかかるか判りませんができるだけのことはしようと結論しました。 そこで皆さんにご相談したいのですがこの2つ以外にまだ治療薬あるものでしょうか? またこうした薬はどこの病院なら投与していただけるものでしょうか? できれば子供達に心配かけたくないので外来で投与していただける所が希望です。 申し遅れましたが東京駅から30分ぐらいの千葉県船橋市に住んでいます。 そんな贅沢なこと言っている場合ではないのですが東京都神奈川県あたりで病院があると助かります。 再発したときに覚悟はしていましたがまだ死への実感がわきません。残される子供達にビデオレター残そうと思い準備しましたが....。 何を子供達に話したらいいか全然判りません。どうしよう...........。
296 :
がんと闘う名無しさん :2011/01/18(火) 22:24:07 ID:SoCkX/V4
>295 トリプル・ネガティブですね。 術前化学療法として、古典的ですがCMFが感触ありとのデータあるようです。 (pubmedで"triple negative" CMF recurrenceで検索すると出てきます) 再発治療に対するデータはわからないのですが、CMFなら全国どこでも保険診療で受けれますよ。 というか、2ちゃんで聞くよりも腫瘍内科医にセカンドオピニオンがいいのではないでしょうか。。。 ビデオレターですが、まずは5秒でも10秒でもいいから、作り始めるべきだと思います。 どんな気持ちでいるのか、旦那さまとの出会いのこと、どんな大人になってもらいたいのか、どんな人と結婚するのか、 どんなに大切に思ってるのか。 一度に作れるものじゃないとおもいます。細切れでもいいし、ビデオじゃなく手紙でもいい。 なにかを残してあげることから始めるといいと思います。 死の不安に直面していない私がいうのもおこがましいかもしれませんが。 出すぎたことを言ってるかもしれません。おゆるしください。
>>294 いままでの投薬歴は?
>>294 に挙げられていないけど、承認薬として他にもゲムシタビン(ジェムザール)、
カンプトトポテシン(イリノテカン)、ナベルビン(ビノレルビン)、ゼローダ(カペシタビン)、TS-1、UFT
とあるけど。
船橋在住なら、このスレでよく「千葉の先生」と言われる先生の所も遠くないし、承認、未承認問わず
相当広範囲の治療薬取り扱っているはずなので、問い合わせてみては?
未承認薬なら、他にもイレッサ(非小細胞肺癌には認可)やアリムタ(同左)、イクサベピロンなんてのもある。
日本ではほとんど使用例はないと思うけど、世界を見渡せば臨床試験として一定の効果がある、
というデータはちらほらとはある。
ひょっとしたらオラパリブ(BSI-201)も、国内製造承認さえされてれば、未承認薬として有望株。
詳しくは、その「千葉の先生」に相談したほうが、効果的と思われる組み合わせとか
的確にお勧めを教えてくれるのでは?
Webでもセカンドオピニオン受け付けてますので。
諦めるのはまだ早い。
それから、血清HER2も測定したほうがいいかも。
転移した後にHER2+++になるケースもあるので、そしたら、ハーセプチンもタイケルブも使える。
性格ひねっくれてるなあ 誰もそんなこと言ってないのに。 なんでもそうやって世の中ひねくれた考え方してる人って性格超絶悪そう
どこにでもいるよ。 「みんなで住みやすくしよう。仲良くしよう」 っていう風に住み分けしても 「邪魔だから向こうへ行きなさない、配慮しなさいってことらしいよ(キーッ)」 というような脳内変換しか出来ない人。 相手を悪くにしか取れない人。 下手に言い返さず、「はい、そうですね(ニコッ)」って返すしかないね、こういう人には・・・
物事を悪くとるとストレスが溜まって病気にも良くないからね。 ストレス溜めないような考え方を身につけるのも大切だと思う。
コンプレックスがあるからわざわざそういう言わなくてもいい、誰も望んでない嫌味を
わざわざ言うんだと思う。
つまり
>>298 は
>夫・子供の話は厳禁らしい、というか結婚もしてない、子供もいない人に配慮しなさい(キーッ)
っていうようなコンプレックスを抱えてるんだよきっと
もうやめろ、いいかげんにしとけ、くされども。
哀れだね。
切迫した状況でスレに書き込んだ人に対して
>>298 みたいなことを平気で書ける
ID:/agGZCTIは、患者でも何でもない気がする。
ID:rrQPXTpL、ID:WfiC2DJp、ID:rm8EXIqK ↑ あの時、キーッっとなった張本人達が、顔真っ赤にして再登場かい?w
もうよろしいでしょうか
連投スマソ その先生のできることはもうないのかも知れませんが、 まだまだ治療に向けてできることは沢山あります。 ご自身でお調べいただきたいのですが *温熱療法(高周波ハイパーサーミア療法) *放射線治療も格段に進歩してきて、痛みを緩和するのにも有効 *ラジウム温泉治療(微量な放射線を浴びることにより免疫を高めるホメオパシー効果がある) 他にも民間療法は多々あります。 アガリクス茸などは私にもわかりませんが、漢方で免疫力を高かめ、 少しでも進行を遅らせる薬があるはずです。 首都圏にお住まいなのも幸いです。 有名な医療機関―例えば亀田総合病院やがん研病院や 昭和大にも中村清吾先生のブレストセンターができたし ご自分で調べて吟味して、今後の治療をご相談なさってはいかがでしょう 愚痴や辛いことがあったら、ここへ書き込みにきてください。 多くの同じ病を抱えた、あるいは経験した人たちが貴方を応援していますよ
藁しべ治療を人に勧めるのは止めましょう。 どれだけの、貴重な命の期間、お金、期待などが浪費、消耗されたかをご一考ください。 とはいえ抗がん剤で命を縮めることもあるわけですが・・・。
312 :
がんと闘う名無しさん :2011/01/19(水) 08:43:15 ID:s6Gx9WQd
294です。 深夜の書き込みなのに沢山のレス本当にありがとうございました。 PCを前に本当に泣いてしまいました。子供の話を出して本当に申し訳ありません。 自分の中で死が目前まで来ていることと子供達に何を残したらいいか冷静に考えられずつい書き込んでしまい不愉快に感じられた方申し訳ありません。 住んでいるのが船橋なのでアドバイス頂いた亀田病院の幕張、聖路加、千葉ポートクリニック、少量休眠療法の市川の高橋先生に今日電話してみます。 がん研は今通院中の病院ですので駄目です。ただこうした薬の存在教えてくれた主治医には感謝しています。 皆さん本当にありがとうございました。またご相談させていただいてもよろしいでしょうか?
>312 いいんじゃないの。いろんな人がいて、いろんなことをいうのが世の中。 そう割り切ればいい。
>>312 私は発見時既に骨転移有りのステージ4。
でも、半年で1000を越えていた腫瘍マーカーが90以下に。
原発腫瘍自体も2cm以下になり、痛み止めも飲む必要が無くなりました。
治療は一切せず緩和ケアにするつもりでしたが、医者に諦めるのはまだ早い
と説得されました。
何が体質に合っているかわかりませんよ。
治るとは思っていませんができるだけQOLを落とさずに
生活できればと思っています。
諦めないで色々試してみてください。
くれぐれも怪しい代替医療でお金を無駄にしませんよう。
>>311 おっしゃることはよくわかります。
藁をも掴みたい患者の気持ちを利用して
儲けようとする悪徳業者もたくさんあるのも知っています。
ただ、標準治療だけが全てとも思えません。
科学者である医者は、エビデンスのない医療を認めようとはしませんが
漢方など民間療法にも症状を軽快にさせることができるものはあるはずです。
いろいろな可能性が残されているのに、頭から否定するのも違うと思います。
温熱療法の高周波ハイパーサーミアを適用している病院もありますし
ラジウム温泉治療をしている人から腫瘍が小さくなったと聞いた事もあります。
しかし、これらのことは実際に自分が経験してみないとわからないかもしれません。
眉唾なものを紹介したつもりはありませんが、判断するのは自分です。
あくまで自分で調べて、しっかり検討して、ご自身の責任のもとに
今後の治療法をお考えください。
今までは医師の指示通りの治療を受けていたかと思いますが
信頼できる医師のサポートのもとで、であることは言うまでもありませんが、
これからは自分で治療法を決めてもいいのです。
絵門ゆう子さんの悲劇も知っています。
極端に西洋医療を否定するのではなく
どちらの良いところも上手く使ってQOLを下げない毎日をお過ごしください。
今朝も、中性子線での臨床研究が開始されたと新聞に載っていました。
日々新しい薬や治療法が開発されています。
また私の主治医は、混合診療であっても保険が使えるように政府は動きつつある、と言っています。
未来に希望をもって、お子さんのためにも病に負けないでください。
もちろん、いつでもここに来てください。また一緒に話しましょう
>>309 済陽高穂の本はかなりいいと思っていたけれど・・
その西台クリニックって、大赤字で倒産したクリニックを
済陽高穂がまるまる買い取って始めたんだよね。
実は家が近所なんだ。
PET-CTとか何台も持っている画像診断設備のすごい病院だったけれど
都心でもないし、巨額の初期投資を回収できるだけの患者が集まらず赤字化。
じゃあ済陽高穂ならなぜ黒字でやっていけるのか?というと
どうもあの本を読んだ患者が押し寄せて
他のクリニックで撮った画像を持参してもそれは使わず
とりあえずなんでも検査検査になるのだとか、
診察も期待していたきめ細やかな食事指導などは無くて・・・
というのを聞いて、ちょっと幻滅した。
食事療法自体はよいと思うけど。
>>312 さん
どうぞあきらめないで治療をがんばってくださいね。
いい病院が見つかることを祈っています。
ビデオレターは、じょうずになんかしゃべれないし、まとまらないと思いますが、
それでいいんだと思います。
ありのままのあなたで、ありのままの姿や言葉で。
(映画じゃドラマじゃないんだもの)
>>312 私は小学生の時に母を乳がんで亡くしました。
奇しくも母と同じ年頃で私も乳がん患者となってこのスレにいます。
母の死後、父が再婚したこともあり、私の手元にある母の遺品は母子手帳だけです。
思春期には、母のメッセージがなんでもいいから欲しかった…と強く思いました。
受け取る側からすれば、美文でなくても流暢でなくても、
>>312 さんの思いが伝われば、
どのようなメッセージでも嬉しいと思います。
問い合わせた医療機関から良いお返事をもらえますように。
エーザイの薬のスレ、どこも人多杉で全然見られない
>>319 すみません、どこか教えていただけますか?
【エーザイ】エリブリンが米国承認‐エーザイ初の自社創製抗癌剤 : 薬事日報ウェブサイト
エーザイは、大型化を目指す次期戦略品の抗癌剤「ハラヴェン」(一般名:エリブリンメシル酸塩)の米国承認を取得した。
自社創製した抗癌剤の第一号製品で、26日から米子会社を通じて販売を開始する。
今後は、転移性乳癌の二次治療や、非小細胞肺癌や肉腫などグローバルで適応拡大を進め、最大化を目指していく方針。
ハラヴェンは、エーザイが創製・開発した非タキサン系微小管ダイナミクス阻害剤で、
海洋生物「クロイソカイメン」から単離された天然物「ハリコンドリンB」の合成類縁化合物。
細胞分裂装置の主体となる微小管の短縮には影響を与えずに、微小管の伸長を阻害することで、抗腫瘍効果を発揮する。
既にエーザイは、3月に日米欧で同時申請していたが、今回前治療歴のある転移性乳癌の適応で、米国承認を取得した。
国際共同第III相試験「EMBRACE」では、エリブリン群は治験医師選択療法群に比べ、
癌化学療法の前治療歴がある局所再発性・転移性乳癌患者の全生存期間を、2・5カ月延長させる結果が得られている。
エーザイの内藤晴夫社長は、16日に都内で開いた記者会見で、ハラヴェンについて、「発売初年度から収益に貢献できる」と強調。
さらに今後、前治療歴の少ない転移性乳癌や、それ以外の新たな癌腫の適応追加を目指す考えを示し、
「グローバル売上高10億ドルを達成するための要件を満たせる」と述べ、ハラヴェンの最大化に自信を示した。
h
ttp://www.yakuji.co.jp/entry21209.html
早速教えてくださってありがとうございました。
どなたか、教えてください。 術後、抗がん剤をするか、しないかの大きな線引きってリンパ節転移の有無ですか? 血管への転移は関係ないのですか? 脈管侵襲って、つまりどう意味なんですか? 主治医に聞けばいいのでしょうが、次の予約まで遠いし、 なんか、こんなこと今更聞いたらあきられそうで怖いです。
>>323 私は二つ取ったセンチネルの一つに微少浸潤があり、ステージ2aでした。
しかし、病理がグレード1、ホルモン強陽性(99%)、細胞増殖速度が遅い、
とのことから、「抗ガン剤が効きにくく、ノルバがとても効く」ということで
抗ガン剤は無し、ノルバ+リュープリンで治療中です。
でも、抗がん剤するしないは私の判断にゆだねられたので、すごく悩みました…。
325 :
324 :2011/01/21(金) 19:33:01 ID:KFmw8TxC
あ、なんだか的外れなレスしちゃった。ごめんなさいね。 私みたいなケースもある、という感じでご参考までに。
私はステージ1 リンパ0/3 グレード1、ホルモン陽性、Her2陽性で、 抗がん剤は断りましたが、時々、これでよかったのかな?と思います。 先生は強く勧めてこなかったので、いいのかな? 同じく、抗ガン剤は無し、ノルバ+リュープリンで治療中です。
私はステージ2、リンパ0/3、グレード1、ホルモン強陽性、Her2陰性 ステージ2でも抗がん剤なし。放射線と内分泌療法です。 脈管侵襲って血管かリンパ管に癌細胞が入り込んでるということじゃなかった? だからといって確実に転移するってわけでもないはずだから、問題は癌細胞の 「質」ですね。
術前に抗がん剤やったから、術後の病理結果って素直に受け取っていいのか迷う。 術前にはステージは告げられませんでした。(たぶん2だけど)
私はステージ2A、術前にセンチネルとバイオプシーやって 転移全くなしのトリプルポジティブで、グレードは2です。 最初は手術してからってことだったんだけど 抗癌剤が効くタイプなので 抗癌剤をやってからということになりました。 だからもともと温存なのが、よりキレイな温存ということに・・・ ハーセプチンがよく効いてかなりしこりが小さくなってます。 今のところ100%消える確率は3割なので そうなるといいなぁ
つまり、抗がん剤は脈管侵襲、転移より、グレード(顔つき)次第とゆうことですか?
私も324さんと同じ感じですが、がん細胞が大きい所は5センチ超え 脈管侵襲ありで、センチネルリンパ節生検では転移なしでした。 ギリギリセーフという所で、温存手術になりました。 再発予防の為に現在術後抗がん剤を受けています。 この後放射線治療、その後ホルモン治療が5年間の予定です。 2センチ以下だったら、抗がん剤なしで即ホルモン治療に入ってかもしれません。
>>329 うらやましいです。
私は術前にハーセプチンやったけど、−60%止まりだった。
だから、術後の今もハーセプチン点滴してても、効いてないんじゃないかと不安になる。
ステージ2、センチネル0/1、脈管浸潤あり、グレード3、トリプルネガティブ 抗がん剤(TC)やりました。 顔つきが悪くてホルモン療法が効かないから、やれる事はやっておこうと思って。
病院というか医者次第のところがあるかも? 私の行っているところは、 若い人には再発のリスクを限りなくゼロに近づけるために抗癌剤をする と言われました。 でも話を聞くと若くない人っていうのが閉経くらいの人を指しているような? だからアラフォーの私でも若い人扱いで抗癌剤を!みたいでした。 逆に私の習い事の先生みたいに 本当に若くないと さっさと摘出して抗癌剤しないとか、 しても抗癌剤も緩やかな髪の抜けないタイプのをしているようです。
>>332 ハーセプチンは投与期間が1年なので術前・術後になるんですよ
効いてないんだったら サイズが大きくなっていたはずだし、
サイズが変らなかったらそれはそれで効いていたってことだから
-60%って効いていたってことでは?
>>335 私も術前に退縮率を聞いたとき、「効いたんだな」と思ったんですが、
術後の病理で抗がん剤の効果判定がグレード1bだったので、あまり効かなかったんだ…と
がっくりきたんですよ。
(2/3退縮していればグレード2になるらしいですが)
不安になったので、この前予防ゾメタを打ってもらいました。
>336 それって混合診療でしょーが。
>>334 私も「●●さんは、まだお若いから念のため抗がん剤をやった方がいいですよ」と
手術前から言われました。 でも、とっくに40才越えなんですけど、、、、
ところで、皆さん血管への転移の結果は聞いてますか?
リンパは聞いていると思いますが、私は血管は聞いてないんです。
>>338 私は「脈管侵襲」という形で、リンパ管と血管一緒くたの通知でした。
>>334 >>338 私は35だったんだけど、
あと一歳若かったら抗癌剤コースだったねって言われた。
そういうわけでホルモン療法のみなんだけど、やっときゃよかったかなーとモヤモヤしてる…
>>338 私は脈管侵襲ありで、しかもかなり重度だったので再手術になりました。
リンパ転移は2個。30半ばでしたが、フルコース治療しました。
今はホルモン療法と、予防ゾメタ。
術後2年ですが、何事もなく暮らしてますよ。普段はガンを忘れてるw
術前ケモしたから病理がなんかよくわかんなかった。 グレード不明って言われた。なんでだ? 薬で腫瘍の形が崩れていて、グレード解らないって。 とても不安。 グレード1bのbってなに? グレードって123だけじゃないんだ。 勉強し直そう。
>>340 ってことは 若い人は34歳まで、ってことなんでしょうか?
>>343 私はそう理解したよ。
というか普通に
若年性乳がんと呼ばれるのは34歳まで…だよね?
ちがうのかな
単純に年齢で区切っちゃうんですね 私は33で妊娠してたとき、血液検査の結果が40歳くらいだって言われて ダウン症の検査をするように医者から言われたことがあったので。
All About 乳がん.Info
http://nyugan.info/allabout/qa2/qa2_7.html Q:乳がん細胞の「顔つき」を調べることで、どのようなことがわかるのでしょうか?
A:特に、腋窩リンパ節に転移していない乳がんの術後療法の選択や、今後の見通しの判定に重要です。
■津田均先生(防衛医科大学校病態病理学講座助教授)
「がんの顔つき」とは病理学的悪性度(グレード)のことをいいます。
乳がんの手術後、病理医ががんの原発病巣の組織切片を顕微鏡で観察して、悪性度を判断します(グレード分類)。
この分類は、おもに浸潤性乳がんに用いられ、組織の構造や核の「異型度」と「核分裂像」から、その良し悪しを見極めます。
「異型度」とは、正常な細胞や組織との違いの程度です。
たとえば、核の形や大きさが均一であれば正常な細胞に近く、形や大きさが不ぞろいであるほど異常な細胞とみなされます。
また「核分裂像」が多くみられるほど、がん細胞が盛んに増殖していると考えられます。
グレードの分類には、3つの要素(構造異型度、核異型度、核分裂像)によって判定する「組織学的グレード分類」と、
2つの要素(核異型度、核分裂像)によって判定する「核グレード分類」があります。
国立がんセンター中央病院の研究によると、腋窩リンパ節への転移がない乳がん270例の5年健存率(術後無再発生存率)は、
核グレード1が約98%、核グレード2が97%、核グレード3が81%で、核グレードが上るほど再発する率が高くなっています。
核グレード2以上の乳がんは、術後ある程度遅くなってから再発することが比較的多いことも知られています。
また、腋窩リンパ節への転移が認められない乳がんで、腫瘍浸潤径が2cmより大、病理学的悪性度がグレード2ないし3、
患者年齢35歳未満、リンパ管・血管侵襲陽性、HER-2タンパク過剰発現陽性の5つの条件のいずれかにあてはまる場合は、
術後化学療法が考慮されます。
がんの顔つきは、腋窩リンパ節へ転移がない乳がんの再発の可能性を予測したり、術後療法を検討したりするのに重要です。
悪性度(いわゆる癌細胞の顔つき)を表すグレードと、 抗がん剤の副作用の重症度を表すグレード(1〜5)と、 抗がん剤効果判定のグレードがあるってこと? まぎらわしいなあ。
術後半年の者ですが、予防ゾメタは受けたほうが良いのでしょうか。
これじゃ、ほとんどの人が抗がん剤ですね。 ヅラ屋が儲かる! 地毛でカツラと作っておけばよかった。orz
>348 閉経前ならムダとのことです。
>>350 抗ガン剤や抗ホルモン剤で閉経状態にある人なら効果が見込めるんじゃなかったっけ?
少なくとも千葉の先生からはそう聞いたよ
>>351 その人、別スレでいろいろ煽ってる人だからスルーしたほうがいいよ。
患者でもなさそうだし。
>352 んじゃアンタが答えてあげればいいでしょ。
お前は一体何を言っているんだ
355 :
がんと闘う名無しさん :2011/01/30(日) 00:07:01 ID:sakvpsjx
353 とんがりさん、こっちでもとんがってるね!
>351 どうだろうね。 若い人にゾラで生理止めてAI使っても、素の閉経後のときほどにはAIの予防効果は出なかったし。 でも試してもいいかもね。安心のためっていう側面が強いから。 その人個人への予防投与の効果は、神様にしか分からない。
>>348 です。
予防ゾメタに関してのレスありがとうございます。
いろいろ検索してみたら、否定的な意見も見かけたので、こちらで伺いました。
これから妊娠出産を希望しているんですがハイリスクなので、やれる事はやっておこうかなと思います。
頑張って治療費稼ぎます。
ありがとうございました。
HER-2タンパク 過剰発現陽性と陽性はちがうのですか? FISH陽性と言われました。
HER2は正常な細胞でも発現してはいる がん細胞では過剰に発現している FISH陽性と言われたなら、HER2が過剰発現しているということ ハーセプチン投与対象です
「標準治療を決める」から「個別化医療を創る」臨床試験へ 【癌Expertsメール No.60 2011.1.31】
>>359 ありがとうございます。
HER-2(FISH陽性)さえ、陰性だったら低リスクにだったんです。
私に奇跡は起きませんでした。orz
>>361 私はおそらく高リスクに近い中間リスク。
もちろんHER2は3+でハーセプチン投与中。
でもハーセプチンは副作用少ないから楽だよ。
そうでも思っていないとやりきれない。
>>362 オナカマ〜
私も3+です。ネットで調べて 意味が分かった時ちょっと凹みました。
でもかつては予後がよくない人だったのが
ハーセプチンがよく効くタイプになったんだと言い聞かせてます。
それにハーセプチン、私の場合は1回目のちょっと発熱除いたら
本当に副作用がないので楽ですよね。
ハーセプチンだけだったらカツラもいらなかったのに・・・
卵巣抑制してからというものウソみたいに肌トラブルがなくなった。
そうそう、大人ニキビってやつに結構悩まされてたのに、一切なくなったよ。 ホルモンのせいだったんだというのがよーくわかった。 でも少ししたら頬の肉がブルドッグみたいに垂れ始めた…
そういやリュープリンしてから顔の吹き出物なくなった! 私の場合は健側乳房がだらんと垂れてきたorz リュープリン前は張りがあってお椀型に近かったのに・・・・・・
367 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/03(木) 21:30:00 ID:QkGio3hy
やっぱり、頬の肉がたれさがるんですね。 体全体がゆるんだのがわかりました。 リュープリン治療とノルバデックスですが、これまでいったことなかった 皮膚科にも行きはじめました。 まだ1年半ですが、モノ覚えも悪くなったし、信じられないぐらい集中力もありません。
まさしく私もそうです。 3年経ちましたが少しずつもとにもどってるような気がします・・。 体の老化はだめですけどねorz
有名闘病ブログ(このあいだお亡くなりになった方)のここのところの更新、 なんだか商業的なおしらせばかりでなんとも言えない気持ちになる… ビックリマーク&顔文字多用でなんかやけに明るいというか。 内容はほぼ単行本や雑誌記事の宣伝のみだし
皆さん寝てますか? 明日(もう今日だ)になったら入院して、月曜日に左胸全摘してきます。 自分だけじゃないよねとPCに話しかけてます。 最初の診察からすぐ疑いありで、その間病院変えたり、あの日から 3か月経っていよいよ行って参りますっ。 隣でだんなと子供2人はグーグー寝てる。 まだ小さいので、詳しいことはわかってない。 平和だな〜。あの日から人生変わっちゃったな〜 ばいばいおっぱい。39年間ありがとう。 しんみりしてごめんなさい。
起きているよ〜睡眠導入剤飲んでも中々眠れずにこんな時間。 私も4年前に右を全摘したよ。 最初の診察から3週間間で手術、ジェトコースター並の早さでした。 時間薬が効きます。 1月に人間ドックで腹部の超音波やったのですが、結果が要検査でした。 今週造影剤使ってのCT検査します。 色々心配事がありますが、お互い頑張っていきましょう。
>>371 左胸全摘して2年になります。
入院前夜、こっそり最後の胸を写真に納めたことを思い出し、
涙が溢れました。
あなたと全く同じ気持ちでした。
仲間はたくさんいます。
あなたの帰りを待ってるから
いってらっしゃい
>>371 前の日は寝られないかもしれないけど、睡眠薬を処方してくれるから
心配しないでください。
つらくなったらここに書きこんでね。
>>373 私は自分の胸の写真を撮るまで頭が回らなかったので、
自分の左乳房は記憶の中にしかないや。
血管が浮き出ていてきれいとはいえない乳房だったけど、
写真に残しておけばよかったな…。
写真に残すね〜なるほどぉ、どんなんだたか忘れちゃうもんね でもけっこうヘビーなステージだたのでそんな余裕なかったな〜 リンパ転移の数や腫瘍の大きさとか心配事で頭いっぱいだた
全摘だったけどもともと貧乳だったし特に思い入れ無し。 テレビでヤマダクニコなんかが女にとって乳無はとても辛いこと!みたく 語っているのを見るとゲンナリするわ〜。
377 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/06(日) 15:52:53 ID:I4BCzJ2j
雑誌で遺伝子検査BRCA1/2で遺伝性の乳がんかどうかわかると読み、両側の乳がん・多発の人は 該当するかもと書いてありました。検査してみたいけどいくらぐらいかかるのでしょうか。 検査されたかたはいませんか?
>>376 > 全摘だったけどもともと貧乳だったし特に思い入れ無し。
> テレビでヤマダクニコなんかが女にとって乳無はとても辛いこと!みたく
> 語っているのを見るとゲンナリするわ〜。
>
激しく同感。
でも世の中の大多数は「女にとって乳無はとても辛いこと!」だと思うよ。
そういうこと言ってる人たち、周りでも多い。ブログでもよく見かけるし。
私や376さんはかなり少数派じゃないかと思う。
私は事前には胸にはたいして執着がなかったからあっさり全摘したけど、 (主治医には温存でも全摘でもいけると言われた) 今頃になって喪失感がひどくなってきて再建を考えている。 こんなことになるなら、手術の時エキスパンダー入れてもらえばよかった。
私も貧乳で執着ナッシングだったけど、主治医が乳輪乳頭残してくれて エキスパンダーも勧めてくれたので入れてみました。 今術後の皮膚が剥けて来て怖い。壊死はしないみたいだけど。
右側全摘で1年たちましたがあばら骨がくっきり出て嫌だったので 再建しました。一ヶ月ほど痛くって後悔したけど今はやってよかったと思う。 でもふわふわの胸にはならなかった・・・(インプラントなので)
エキスパンダーってめちゃ痛いんじゃなかったっけ 自由診療ならいいのあるって聞いたけど。 それでも左右同じ形に再建するのってむずいだろうなぁ・・・
>>383 全摘手術と一緒に入れたけど、最初だけだった、痛いの。
退院する頃には慣れてた。恐れるほど痛くは無かったよ。
>>384 そうなんですか^^ 一週間痛くて眠れないとか書いてて
腰がひけてましたw 人によるのかもですね
>>385 そうですね、人によると思います。
やっぱり痛いというより、異物感はありますねー
これをどう思うかはほんと人それぞれだろうと思う。
耐えられない人もいるだろう。
何故か私全然平気w
いいか悪いかわかりませんが
やっぱり全摘するときに一緒に入れてもらうのが負担が少ないのかな。 私はこれから挿入することになるから、どんなに痛いのかビクビクしてる。 (一期再建できない病院だったから仕方が無いんだけど)
エキスパンダーを入れていたときは、 鉄板を胸に押しあてられて締め付けられているような感じがしてた。 ものすごーく固い感じ。痛いってのとは少し違ってた。 でも徐々に慣れていったし、普通に生活できてたよ。
389 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/08(火) 13:21:43 ID:XQodca76
294で皆さんにご相談させて頂いたものです。皆さんからご親切なアドバイスを頂きながら返事ができなくて申し訳ありませんでした。 少し余裕が出てきたので経過を改めてご報告させて頂こうと思います。 あれからいくつかの医療機関に相談に行き自分なりに猛勉強しました。 私ってトリプルネガディブと呼ばれるタイプな事、今まで使用した抗がん剤の名前も分かりました。 (今治療を始めた医療機関の先生に怒られました) それで最終的に2つの医療機関が候補になり夫と私で意見が分かれましたが私の意見で家から近い千葉市内のクリニックさんに決めました。 決めた理由は家から40分でいけることと先生と看護師さんが下の子供を連れて行ったのですが親切に遊んでくれた事です。 皆さんからすると下らない事と言われ失笑されてしまうと思いますがうまくいえませんが何となく波長があったのです。 治療はカルボプラチンという薬とジェムザールの2つで始めました。昨日2回目をしました。 先ほど自宅にFAXが来て腫瘍マーカーは僅かにALPがかなり下がりました。 有明の方は痛みが出てきてから通院すると言うことで緩和ケア科に転化することになりました。 ビデオレター少しずつ作ってます。それぞれ3つぐらい時期を分けて開封してもらうようにします。 最後は高校の卒業式に見てもらうから12年後ですね。どんな風に成長しているかなあ。 あのころは動転していまして皆さんは拙劣な文章見てもらい恥ずかしい限りです。 でもお陰さまですっきりしました。本当にありがとうございました。 まだ死にたくないのは本心ですがそれまで自分のやるべきことを自分が生きていた証を残そうと思います。 ジャマでなければまた近況報告させて頂いてよろしいでしょうか?
390 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/08(火) 16:06:59 ID:KvsjX6o/
>>389 邪魔だなんてとんでもない。
自分の運命を冷静に受けいられておられて、強いお方とお見受けしました。
他の闘病されている人にも励みになります。
どんなくだらないことでもいいです。
ぜひ書き込み続けて下さい。
>>389 心配しておりました。
波長の合う医師や看護師に出会えてよかったです。
書き込みしたい気分になられたら、何でもいいので書いていってください。
>>389 ビデオレターをお子さんの成長に合わせて分けるなんてステキなアイデアです
・・・が悲しすぎる。
何本もお子さんと一緒に笑ってみられるよう治療頑張れ〜!
私もステージWですが、とりあえず安定してるので病気を意識せず暮らしています。
告知された時は即緩和ケアにと思いました。
でも、癌は個人差が大きいので思いの他時間稼ぎができることもあるようです。
初書き込みします。書き逃げになっちゃうこと、ごめんなさい。 幸か不幸か旦那も子供もいない、ただ老いた両親を残していくのだけが心残り。 でもどうせすぐまた会えるよ!と笑えるようになりました。 残念ながら、目が覚めたら全部夢だったってことにはならないみたいだから、 体が許す限り会いたい人に会って、今までのこと話して、 だけど最後はありがとうしか言えなくて、 なぜか私が泣いてる友達をなぐさめたりして。 だって逆じゃんw でも、389さんの書き込み読んだらすごく悔しくて。 私が、389さんやここのみんなの分、悪いものもっていけたらいいのに。 どうぞ、皆さん可能性がある限りあきらめずに頑張って。 無責任な言い方かもしれないけど、本当に頑張ってほしいです。 今月中にはホスピスに入れそうだし、 体力的にも多分そのうちネット見られなくなるかもと思ったので、 最後にお礼を言いたくて書きこみました。 今まで、読んでいただけだったけれど、元気をいっぱいもらいました。 ほんとうにありがとう。みんなありがとうね。
>>394 私も一人ぼっち。
転移が進んできていて、どうしても親より先に行かなきゃならないのが辛い。
上手に痛みとかコントロールしてもらって、
やりたい事、全部できるといいね。
またね。このスレの皆の事、見守っていてね。
ここは術後で治る可能性が高い人が多い印象でしたが、 私と同じ末期の人も居るんですね。 私も一人暮らし。 子供も居ないので生にそれほど執着は無いつもりです。 痛みは死ぬほど恐いけど。 ただ、猫達の行き先探し、家の処分などやらなくちゃいけないことがあるので、 死期を早く知りたい。 できれば脳転移で正常な判断ができなくなるのは避けたい。 遺骨の処理もどうしたものか。 親戚は居るけど、迷惑かけたくないなぁ。 死ぬのもエネルギーが要るものです。
>>394-396 会社だけど、皆さんのレスを見て涙が止まらない。
何もできないけど、少しでも平安な日々を過ごせますように
微力ながら願っています。
そのうち、どこかでまた話ができるといいね。
>>396 献体をすると終わった後で合祀墓に安置して下さり、
ご供養もしてくれるそうです。
399 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/09(水) 15:29:19 ID:mmKzHs/5
痛みは今はいろんな痛み止めがあるから大丈夫だよ。無責任かもしれないけど。 デュロパッチも1日張り替えタイプが出るからお風呂我慢しなくてすむし。皆さんの書き込みで涙腺が緩みぱなしです。
>>398 考えてくださってありがとうございます。
それも考えています。
この不況で断る大学も増えたそうです。
>>399 >デュロパッチも1日張り替えタイプが出るからお風呂我慢しなくてすむし
そんな方法もあるんですね。
精神安定剤になります。
情報ありがとうございます。
救急車で運ばれた時のあの痛さは嫌だ!
がんばれ
わたしも自分の胸に思い入れなんて無いと思っていたので、 写真なんかとっていなかった。 両側だったから、今はもう自分の胸は残っていない。 写真とってれば良かったと思ってる。 再建の時にも先生に「前の胸はどんなんだったかな?」と 聞かれても覚えていないから、比較のしようがない。 それでも、もっときれいだったとか、もっと大きかったなんて 無くした魚は大きいみたいな事を思ってる。 乳輪乳首は残ってるけどね。 これから手術の方へ 自分の胸に思い入れなんてないなんて思っていても、 写真とっておいた方がいいよ〜!!
某N先生が「リンパカクセイは術後の治療方針を決める為のもの。 癌細胞を乳房から乳房の外へ行くのを防ぐ為ではない」と言っていた気がする。
>403 そう。 でも患者さんにセレクトをかけた上での検討のようです。 手術後に放射線をかけることが前提なってたり、術前抗がん剤うけた人は除かれたり してるらしい。
406 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/11(金) 21:48:28 ID:DmxsSPAL
センチ自体が意味ないと言うことでしょ。脇のリンパ取って後悔している人多いんじゃないの?
>406 違う。 センチ陽性での郭清省略の意義を検討したに過ぎない。 >脇のリンパ取って後悔している人多いんじゃないの? 「後悔」とはなんだよ。 煽りだよ、それ。
>406 センチネル微小転移で廓清されました。 後悔、、、とは言い切れないけど、実際ものすごく不自由してます。 左全摘で左廓清だけど、自分は左利き。 しかも、障害のある家族の面倒を見なくてはならず、仕事も続けなくては食べていけない。 どうしても取らなければダメかと聞いたけど、すごく冷静に、穏やかに説得されてしまった。 手術して半年もたたないうちにリンパ浮腫発現。 毎日マッサージしたし、生活も気をつけていたのに、、。 専門医にかかり、リンパマッサージも受け、すごく悪くもならないけど、治ることもない状態。 もうすぐ手術から丸3年。 昨年末くらいから、健側の右腕の肩付近から親指と人差し指にかけて、 突然、猛烈な痺れに襲われるようになった。 どんどん回数が増えていくし、お風呂の中でも電気のようにビリビリ痺れてるし、 動かすから痛むわけでもなさそう、、、なので、 今、ペインクリニックでCT撮ってもらっています。(次回わかる) 左をかばって、なんでも右で持ってきたからか、 いまだに無印のキャミしかつけられないので、あの細〜い肩ひもがいつも食い込んでいるからか、 何も知らない認知症の親が、思い切り繋いだ腕にしがみつくからか、、、。 (右手は大荷物持っているので、手を引くのは患側) 原因不明だけど、最近は痛みも出て来たので、う〜む、、、おそろしい。 まあ、今のところまだ再発せずにすんでるのが、廓清したおかげかどうか分からなくなってきたが (浮腫があまりに辛いので、そのおかげだと思いたかった) でも、これで廓清される人が減るなら、すばらしいと思う。 術後もいろんな補助治療が待っているんだし、なるべく無事な状態で(?)帰してほしいよ。 でも、これ、関係してる医者は、知ってる人は知ってたんだろうなあ。 だったら、あれだけ嫌がって、理由並べてゴネたんだから、 患者に言い負かされて、廓清やめてほしかった。 命繋がっても、あまりにも実生活に支障を来すと、 生きる意味がなくなるし、精神的にも立ち上がれなくなりそうだよ。 (今も痺れてるので凹んでおります。)
409 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/11(金) 23:38:16 ID:W3gHnmLL
これって要はセンチネル検査自体に意味がないと言うことだよね。腋窩リンパ節転移なしならセンチネル陽性でも取らなくていいって事でしょ。多くの人が意味のない郭清受けてたことになるしこれからの人には朗報だと思う。 一般紙だけじゃなくて専門医の先生のコメントが聞きたい。誰かこれについてコメントしてる先生いたら教えて下さい。
とはいえ、郭清省略して、リンパ節再発したら、医者を責めると思うけど・・・ 医学の進歩の狭間っていろいろあるんだね・・・
>409 センチ陽性なら抗がん剤を考える要素になるから、センチネル自体を否定するものじゃないと思うよ。
412 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/11(金) 23:52:39 ID:W3gHnmLL
医学が進歩すると知らなくてもいい事まで知ってしまうからね。でも私は真実を知りたい。例え自分の治療法が結果として間違ってもね。後悔はしたくないから
413 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/11(金) 23:57:30 ID:DmxsSPAL
脇のリンパ取らなくてもいいのに手術された方御愁傷様です。リンパの腕の腫れお気の毒様です。
センチ陽性でも郭清せず ↓ 残ってるかもしれませんが、予後に関係ないので、そのままにしてきました。 腋のリンパが腫れてくるかもしれません。 そのときはホルモン治療や抗がん剤を一生の間ずっと続けます、そこに癌があるのですから。 手術は意味がありませんからしないのです。 という流れを思うと郭清省略も良し悪しだという気がするんだよね。 念のための術後検査を好む心理と念のための郭清を嫌う心理。 人間って不思議だw
なんか混乱してきた。 センチネルに転移があってもなくても5年生存率や再発率に差がなかった→郭清の必要なし、ということは リンパ節転移陽性で郭清してもしなくても、陰性の人と比べてその後の経過は同じってことなんだよね?? だとしたら、病期の分類自体に影響及ぼさない…?
>415 いや、確実な病期が分からなくなるだけでしょ。 リンパの状況で病期が左右される。しかし、郭清しないから、ハッキリした病期は分からないままとなるかもしれないね。 >センチネルに転移があってもなくても5年生存率や再発率に差がなかった ×;センチネルに転移があってもなくても5年生存率や再発率に差がなかった ○;センチネルに転移があって、郭清してもしなくても5年生存率や再発率に差がなかった
>>416 訂正ありがとうございます
>病期がわからなくなるだけ
そっか…なるほど
センチネル自体がなくなることはなさそうですね
>>414 うーん…考えさせられますね
センチネル陽性で郭清しないということは、腋のリンパに癌が残ったままになるってことですもんね。
手術で取りきらずに残したまま閉じるというのは、W期のそれと同じような…
自分なら取り切ってほしいような気もします
418 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/12(土) 07:07:34 ID:bO7GSluf
しかしセンチネルがなくなると言うのは精密なMRIとかで充分病期だけなら判ると言うことじゃないのかな? リンパ節郭清しないならセンチネル検査自体をわざわざしなくても済むと言う流れになると思うけどな。どちらにしても先生方の見解が知りたい。
微妙ですね〜 私は術前抗がん剤で、手術したらリンパの乳腺もがんが消えてました。 全摘したけど。先生は温存でもよかったと言っていた。 少し複雑だけど術前しなかったら分からない事が分かったと思って安心して暮らせてます。
420 :
419 :2011/02/12(土) 12:25:09 ID:W+d55M3p
ちょっと日本語が変でした。 手術したら、郭清したリンパ節にも、全摘した乳腺にもがんが消えていて見つからなかった。
私も、術前化学療法でリンパ節転移が消えたけど、 郭清はしっかりされた。 腑に落ちなかったので主治医に聞いたら、 病院の方針で一度でも転移が確認されたら 郭清すると言われて、自分の中では納得した。
423 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/16(水) 08:39:19 ID:oI0JRZhz
>422 この先生、極端ですね。 追加郭清を否定するならまだしも、センチネル自体も否定してる。 センチもいらない可能性は否定できないけど、今回と同様、センチするしないのグループ分けで 再発の有無を見ないと分からないはず。 「万が一この先生がこの試験の結果でセンチ自体を否定するならこのカキコのコピーを持参してください。」 と書いておこうw
424 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/16(水) 09:51:20 ID:KDopLxWc
文章良く読んだ?自分には追加かくせいのためのセンチは不要だとと言って言っているようにしか読めないのだが。 自分の読解力が悪いかアンチの書き込みか、どっちだろ? 病期判定にわざわざセンチ使うこともないように思うし。
425 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/16(水) 10:16:28 ID:gIldO+0g
アンチの書き込みってw 同列で語るならあなたはシンパってことになるよね、、、 レトリック的印象操作とでもいうのかな。
話ぶった切りですみません。 今、術後のホルモン療法3年目です。 注射と飲み薬の領収書の金額を見て旦那が一言。「死ねばいいのに。」 ちくしょう!絶対にあんたより長生きしてやる!!
>424 >この発表が出るまでに腋窩リンパ節郭清をした方には気の毒ですが >今後はセンチネル生検、腋下リンパ節郭清を行わないことを勧告します。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 よく読めwwww
>>426 ちくしょうとかいうレベルじゃないような。
430 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/16(水) 19:01:10 ID:Cys4OmCw
突然話の違う質問ですみません。 抗がん剤治療中の者です。 FEC4クールが終わり、今度はタキサン系の治療に移ります。 ドセタキセル(3週に1度を4クール)かパクリタキセル(週1×3を4クール)で選択しなくてはいけません。 副作用が楽らしいパクリにしようかと思っていますが、それだけで選んでいいものでしょうか? 主治医は、効果は同じだと言っていました。 パクリの方が副作用は少し楽で、しびれの後遺症がドセより強い と書いてあるものを読みました。 私はFECの副作用がきつかったので、副作用が楽というのも大事なのですが 後遺症の方が重要視すべきことかな、とも思います。 ただ、本を読んでも後遺症についてぴんときません。 生の声を聞かせてもらいたくて、こちらでお知恵を借りられないかなと思い書き込みしました。 パクリかドセかを選ぶときに、副作用、後遺症について実際こうだった、 というお話があれば聞かせていただけませんか。 教えてもらうばかりですみませんが、よかったらよろしくお願いします。
>>430 ウイークリーパクリ選べるならそれで良い気がする。
私はお酒に弱くてドセしか選択肢なかったから。
副作用に関しては、私は軽かったと思うけど、
痺れや倦怠感は結構きたし、ECで抜けなかった眉毛も全部抜けた。
まだ地味に爪も弱い。
432 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/16(水) 20:08:44 ID:pHZ791dr
私の場合、主治医に尋ねたら、毎週か3週毎か、ということでした。 で、毎週通うより、3週間に一回で済む方がラクかと判断してドセタキセルにしました。 私も副作用軽かったのだけど、足の親指の爪が変形。というか4クール目くらいから、 爪母がやられた。見た目ぎょっとする。私も眉、綺麗になくなりました。
433 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/16(水) 20:19:11 ID:pHZ791dr
昨年6月、某市の乳がん患者さん団体主催のフォーラムに参加したとき 講演された先生が『先週、アメリカの学会に出席したら目新しいトピックスが』と 紹介されてました。診療ガイダンスが変わるかもしれない。と。 手術後の治療のとき腫瘍内科や乳腺外科の主治医にこの話をしたら、 もっとたくさんのデータで裏付けされたら診療ガイダンスも変わるかも しれないけれど、まだ、数年はいまのまま、センチネルリンパ節生検 その結果、郭清かどうか、の流れだろうということでした。 裏付けデータ、出揃ったのでしょうかね。医学はどんどん進歩する。
434 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/16(水) 20:49:31 ID:Cys4OmCw
>>431 ありがとうございます。やはりウイークリーパクリにしようかな。
副作用軽くてよかったですね。
痺れは残るものでしょうか?
あと、ドセの時の倦怠感てECの時とも違った感じなのですか?
眉、まつげ、今はまだありますがしばしお別れ、ですね。
>>432 ありがとうございます。
ECでは爪に変化なかったので、覚悟しておきます。
眉なくなると顔が変わると思い、色が染みる眉墨を買ったのですが全然ついてくれません。
435 :
431 :2011/02/16(水) 21:01:07 ID:yaM7BjH4
>>434 倦怠感は、ECのときはどかっと来て1週間くらいですっと抜ける感じが4回だったけど、
ドセは、初回投与ではそうでもなかったけど、回数を重ねるごとに地味にじわじわ残る感じでした。
痺れと関節のこわばりは、私の場合、投与終了後3ヵ月くらいは地味に残ったかな。
(日常生活に支障が出るほどではなかったけど)
毛は最終投与から1ヶ月半くらいで徐々に復活しました。
今は最終投与から半年経ちましたが、まだ足の爪はガタガタです。
436 :
434 :2011/02/16(水) 21:20:29 ID:Cys4OmCw
>>435 ECの倦怠感は、私もそうでした。
ドセの倦怠感、なんとなくですがイメージできた。。。
本に「倦怠感」と書いていてもわからないものですよね。
全体的にはECよりは楽に過ごせましたか?
やっぱり爪にくるんですね〜。
>>436 点滴中に手足の爪をアイスノンとかで冷やすと、爪のダメージが軽減しますよ
要するに、冷やすことで爪周辺の血流をわざと悪くして、爪に抗癌剤がいかないようになるんです。
同じ要領で、頭もひやしておくと、髪も抜けにくくなりますけど、そこまでやると変な目でみられますけどね。
補助ケモの多岐さんはウィークリーパクリの成績がもっともいい。
439 :
431 :2011/02/16(水) 22:14:21 ID:yaM7BjH4
>>436 ドセは地味に辛かったけど、全体的にはECよりは楽だったかな。
(もっともECも副作用はあまりなかったのですが。一度も吐かなかったし)
ドセの副作用が地味に辛かった理由は、私の場合は去年の猛暑に投与期間が重なったのも大きいと思う。
440 :
434 :2011/02/16(水) 22:38:38 ID:Cys4OmCw
>>437 冷やすのは点滴中だけでも、よいものなのでしょうか?
帰ってからも冷やすと効果増になりますか・・。
点滴室にアイスノンがあったので看護師さんにお願いしてみます。
頭・・は広くて難しそうなので、眉・まつげを冷やしてみようかと。
ありがとうございます。
>>438 すみません、補助ケモって、なんでしょうか?
教えていただいてるのにわからなくてすみません。
ウイークリーパクリのことが気になります。
>>439 ECで副作用があまりなかったとは!良かったですね。
個人差ありますね〜。
私もECよりは楽になるといいなあ。FECがすごかったので。
去年の猛暑は特別でしたからねえ・・・。
お疲れさまでした。
442 :
440 :2011/02/16(水) 23:50:41 ID:Cys4OmCw
>>441 初タキサンのときは必ずやってみます。
点滴受けていてもいつどう効くのかイメージできず不安だったので、お聞きしてよかったです。
ありがとうございます。
ウイークリーパクリにすると副作用対策の準備も大変かなあ。
443 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/16(水) 23:58:09 ID:1ExFA1g9
キャベツの葉っぱ頭に乗っけて、帽子で押さえれば頭冷えるそうですよ
>>443 そればれたら超恥ずかしい。
でも熱があるときキャベツの葉っぱあてるといいって最近テレビで見たわ。
445 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/17(木) 10:16:11 ID:7OJF21hz
私はFEC×4とドセ×4でしたが点滴の際に眉毛とまつげを冷やしてました。 結果、まつげは全抜けして眉毛は抜けませんでした。 まつげを根本から冷やすのって結構難しくて、途中から諦めてしまいました。 きっちり冷やせばきっと、まつげも抜けなかったのではないかと思います。 看護師さん達には、眉毛冷やす人で覚えてもらえました。
口内炎予防で抗がん剤投与中にずっと氷を舐めていたら、 帰り道で酷い下痢に襲われて大変だったことがありました。 冷やし過ぎにはくれぐれもご注意を。
448 :
440 :2011/02/17(木) 18:54:36 ID:T0WLTmRi
>>445 FECでもちょっとずつ眉とまつげ抜けてきています。
タキサンでは私もやってみますね。
練習に家の保冷剤をあててみたのですが
あまり冷たいと痛くて離してしまいますね。
まつげはたしかにきっちり冷やすの難しい感じです。
>>446 気をつけます〜。
結構な時間舐めていなくてはいけないですもんね。
口内炎予防、効きましたか?
ところで、やはりウイークリーパクリは少数派なのでしょうか。
ドセ4クールか、ウイークリーパクリか、まだ迷っています。。
>>447 426さんじゃありませんがありがたい情報です。
タスオミン以外にもジェネリックあったんですね。しかもタスオミンよりとても安い!!
いつも利用してる薬局に聞いてみよう。
ジェネリックは先生にお願いして処方してもらうのですか? どうすればいいのでしょうか?
451 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/18(金) 20:43:21 ID:LFaE3358
ジェネリックって品質は大丈夫かな?安物買いの命失いにならないようにね。インドや中国で作られたのは特に心配
うちの先生は以前からずっとジェネリック反対派だったのに、 あるときから急にジェネリックを処方するようになった。 どうしたんですか?と聞いたら、病院の方針だから仕方ないって。 患者の要望があればもちろん変えてくれるけど。
ホルモン治療を始めたばかりなのですが、本当に生理が止まりました。 楽だけど、少し悲しい(;_;)
>>453 私も一瞬止まったと思って喜んだら50日後ぐらいに生理が始まりました。
その次も50日後にきて今度は逆に2週間たっても終わらなくなっちゃいました。
明日婦人科に行ってきます・・・orz
>>452 歯科で処方せんが出た時、歯なんてジェネリックでいいと思って、どちらでも可の
処方箋だったので薬剤師にすすめられるままにジェネリックにした。炎症緩和とか
痛み止めの作用のあるものだったと思う。
薬剤師から、
ジェネリックでも大丈夫と聞いたから気に留めていなかったのだけれど、夜中に
すごく腫れて来て、薬がぜんぜん効かなかった。歯は腫れるとこんなに痛いのか
と驚くほどの凄い痛みで一睡も出来ない程だった。
薬によっては効かない、と主張する医師もいて、医師によって考え方が違う
そうだ。そういう医師は、ジェネリック不可の処方箋を出すらしい。
その経験以来、大事だと思う薬については、ジェネリックは避けようと思って
いる。
タスオミンはどうなんだろ・・・
半額くらいになるのでタスオミンに変えたんだけど、 どーもノルバと様子が違う。 私だけかもですが、頭痛や筋肉痛が続き、ひょっとしたら薬のせいかもと 思って3ヶ月後にノルバに戻したら治ったのですわ。 私だけの例だと思いますが、一応。
薬剤師です。
ノルバデックスとタスオミンは化学式が同じで、まったく同じ物といっていいです。
タスオミンも世界的に有名なバイエル社が製造販売しているものですし
充分に信頼の足るお薬だと思います。
なので、固有の副作用が出ることはまず考えられないのです。
うーん、
>>458 さんはプラセボでも反応が出るタイプの患者さんかな?
>>459 主作用の成分は同一でも、微量な不純物の構成は違うからね
ひとによっては、それに反応する可能性は十分にある
>>459 安心してタスオミン服用できます。ありがとう。
>>459 私も一安心しました。しばらくタスオミンでいきます。
ありがとうございました。
副作用に関しては
>>460 に同意かな。製剤方法の違いとかで
血中濃度の上がり方も違ったりするかもしれないし。
もちろんジェネリックで大丈夫な人はそれでいいと思うけど。
健康な頃はジェネリックでもなんでも気にせず使っていたけど、
この病気になって思うのは、ジェネリックを作る製薬会社は
(例外はあるけど)新薬を開発してはくれないってこと。
がんばって良く効く新薬出してね、というお布施の気持ちで
先発品を飲んでる。
464 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/22(火) 15:04:41.02 ID:lWa5Dake
主治医にジェネリックのこと聞いたら「タスオミンていう、良いのがある」と言ってました。
自分で良いと思ったらジェネリックを使えばいいし、 エビデンスを重んじるなら先発品にすればいいと思う。 人のいいなりで決めるんじゃなくて、自分で納得して決めてほしいな。 月に数千円の差。小さいとは言わないけど命がかかってるからね。
誰も、人のいいなりにはなってるわけではないと思うけどね
主治医と自分の判断で決めればいいこと。
ただ徒らに後発薬品をsageる人がいるようだけど、
>>459 さんが言うように、
効果が同じで内容に大差無いんだったら後発薬品を使うのもアリかな
自分の財布が助かるのももちろんだけど、公的医療保険の財源が逼迫している今
少しでもひとり々の医療費が少なくなることで、多くの人や医療にその財源が行渡るならいい事だと思う。
不純物云々まで話を広げると、まさか自分で化学実験するわけにもいかないけど、
抗ホルモン剤は、開発されてから時間が経ってるから後発薬品もたくさんあるし、
婦人科でもよく使われるポピュラーな薬で、ある程度EBMも確立されてるだろう。
この辺を総合的に考えて自分で判断すればいい。
抗がん剤についても然り。
今週のAERAに記事が載ってるけど
最近は医者もQOLを尊重する傾向で、必ず施術するということもなくなってきているらしい。
病態も副作用の出方も人それぞれだし、治療効果を勘案して、
どのような治療を受けたいのか主体的に治療に関われるようになるのが、賢い患者
だと思う。
その為にも、患者自身も知識を涵養することは大切だ。
もっともでござる。
素晴しいでござる
469 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/23(水) 09:02:31.39 ID:QSivy8xu
何だかモヤモヤしてたけど
>>466 を読んでスッキリしました。
470 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/23(水) 13:55:10.90 ID:3G6VsocE
婦人科でずっと経過観察っていわれてました。 大きくなったので話したら「専門じゃないから」って・・・ じゃあどうして最初から外科に回さなかったのか・・・ お金儲けのために婦人科開業医がはじめたのが乳腺外来らしい。 婦人科って乳癌の診断すらしたことがない人ばかりだって・・・ 自分の愚かさに泣けてきます・・・。
>>470 乳腺外科は行かれたんですよね?
私も最初婦人科でみてもらって、先生の自信のなさに不安になりました。
自分で外科に行きました。黒でしたが。
婦人科は当てにならないですね。
乳房に異常を感じたら、婦人科ではなくて外科や乳腺外科に行くことって、 意外と浸透していないのかなあ。 そもそも、婦人科で経過観察って・・・患者が婦人科と外科を間違うならまだしも、 医者のくせにどうかしてる・・・
酷すぎる。 医者として、人として、責任感なさすぎですね。
>>472 30年前に母親が乳がんになった時も、最初に行ったのは婦人科だった。
私は母親の例を見ていたから、自分でしこりに気づいたときは
すぐに乳腺外科を探して受診したけど、
乳房=女性の臓器、と考える人が多いから、最初に婦人科に行く人はまだ多いと思う。
婦人科の医者って言っちゃ悪いけど、ネガティブなイメージしかない。
私も乳がん検診は婦人科に行ってしまいましたよ。 市の乳がん検診が婦人科でやってたというのもあったけど、「乳房=女性=婦人科」と ずっと思い込んでいた私も悪いのか・・・。でも職場の女性の多くが私と同じ感違いをしていた。 何もないと言われ安心して翌年、大きめの塊見つけて、別の病気で罹ってる消化器内科の先生に 「この塊(しこり)どう思う?」って聞いたら速攻近くの乳腺外科に紹介してくれた。 その婦人科で見抜いていてくれてたら、早期だったのになー。 乳房=乳腺外科っていうのはしっかりアナウンスして欲しいです。
乳ガンが外科って今時常識じゃないの?
>475 婦人科でも高価なマンモグラフィ購入してんだし、 そんなことされたら困るんじゃない? 医師会がゆるさないでしょ。 患者団体が声高に叫ぶしかないとおも
>>476 健康な人はあんまり気にしてないからね
私達にとっては常識でも一般的にはまだまだ浸透してないんじゃないかな
普段から健康に気を遣っている人はそこらへんのアンテナもしっかり張っているんだろうけど。
乳癌になるまでに2回(別の)婦人科に検診行ったけど、どっちも外科に行けなんて言われなかったよ
しこりがあるとわかってから乳腺外科を紹介された
>>475 私は乳がん告知をされた数週間後に市からマンモの検診票が送られてきたんだけど、
検診施設は指定されていて、胃腸科を標榜しているところでした。
もう治療を始めていたし、「ふざけるな」と思って検診票は破り捨てました。
市の検診は市内の限られた施設でしか出来ないから
>>475 で当然だと思う。
私が行ったのは産婦人科、授乳のかかわりで乳房も知識があると信じてた。
怪しい患者にはマンモを奨めたり、乳腺外科の紹介もあった。
確かに指定医院には内科もある。
引き受けるクリニックにも問題があるが、案内する行政の方にも問題がある。
でも地方には乳腺外科なんて存在しないのが現実なのです。
人間ドッグで毎年マンモやってたけど 乳腺症と診断され気がつけばすでに4cmになってましたとさ ドッグって全然役に立たないね
私が確定診断をもらったクリニックは内科を標榜していたけれど マンモもあって、先生は実は元外科医で乳腺の手術もしていたそうだ。 内科、乳腺外来とあって、 見つかった患者は近くの乳腺外科に紹介になった。 はじめからその乳腺外科を受診しようとすると、 予約で何週間も待たされるけれど、 内科クリニックで診断が下りた人は 緊急ということで優先的に診てもらえた。 地方に乳腺外科が多くないのは事実。 いろいろなシステムがあるものだと思った。
補足 乳腺症と診断され続け、乳房がくずれで精密検査して見たら
私自身も皆さんと同じような体験しました。実は父がスキルス胃がんで標準療法では手に負えなくなりある先生のところで免疫療法をしてもらい順調に腹水減少中。 父がそんな具合なんで昨年末初めて乳がん検診してみました、婦人科で。 乳腺=婦人科でと思い込んでました。検診は両方で5分もかからず終了その場で異常なしと判定。 ほっとしましたがその話を父の治療をしてくださってる先生にしたら普通乳腺外科だよやるもんだよと言われショック。 おまけにその先生に紹介してくださった乳腺外科の先生のところで改めて検診したら8mmのしこりあり(泣) 直ぐマンモ、生検までして今日ようやくその結果でて良性の診断でした。 お騒がせしましたという感じですが今日まで生きた心地がしませんでした。当然父には話していませんし気付かれないように振舞うのは一苦労でした。 本当はもう良性なんでこのスレには書き込む資格がないのですが誰かに吐き出したくて。 本当に乳がん検診は乳腺外科医だけに絞り込んで欲しいです。 本来は胃がんですのでで別のスレにいるのですが今日だけお邪魔しました。
>>484 診断が下されるまでの、いたたまれない時間はここの誰もが経験してること
だから、気にすることないよ
今回はいい勉強になったといい方に受け止めて。
それより良性でなにより。
お父様も少しでも快復に向かわれますように祈ってるよ
486 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/24(木) 20:00:16.13 ID:OkeARSiY
私は「マンモ健診の数が開業医では抜群に多い」と 新聞やらに載っている先生に毎年マンモしてもらっていた。 外科、乳腺外科を標榜している地元じゃ有名で人気もある先生。 でも、去年別な総合病院での職場の健診でひっかかり その開業医の先生↑へ行って精密検査。 針生検で乳がん判明。 「なんでもっと早く来なかったの」 と言われたが、なんだそりゃ!数か月前にも先生のところでマンモやったし。 人気もある先生だけど、ガンと判明してからは全然態度が変わっちゃったし なにより超使えない!と思いました。 もちろん転院しました。 私の場合、ガンはマンモに映らず、超音波で映るタイプだった。 発達した乳腺の映像に隠れて、マンモでは胸全体が白く映り、ガンが映らなかったんです。 乳腺が張っていてゴリゴリぽい胸の方は、マンモだけじゃ足りないかもです。 ぜひ!マンモだけじゃなく超音波も推奨してほしい。 乳腺の発達してる若年性が増えてるのだから、マンモだけでは足りないはずです。 画像診断の技術がある先生が増えてほしい。 グチスマソ。
私は検診で紹介された近所の内科医に感謝しています。 今も、報告、相談にのって頂いてもらってます。 術前は励ましてくれました。 術後、「先生のおかげで命拾いしまいた。ありがとうございました。」と言ったら、 なんか、目が赤くなっていたような・・・気がする。
横からすみません。 私はノルバを飲んでますが、動悸やヒステリックに悩んでます。 漢方薬は飲んでますが いつかは馴れるものなのでしょうか? ヒステリックは頻繁ではないですが、癇癪を起こす気分になり 何とか自力で押さえてます。 ノルバ服用の皆さんで、私と同じ様な症状の方は どう対処されてますでしょうか?
>>488 イライラするのはノルバのせいだったのか・・・
そう言えば飲みだしてよく旦那に切れてる。これ治るんですか?
持って生まれたものもある気がする、私の場合orz
タモのイライラにはカミショウヨウサンがいいらしいよ
そうなんだ、副作用だったんだ。納得。 旦那に謝っとこう。 病院に電話したら薬中断してください、といわれた。 週明けに行ってみます。いい薬あるといいな。
492 :
がんと闘う名無しさん :2011/02/25(金) 15:40:55.02 ID:o9Ng7OyZ
その症状ならツムラの11か12の方がお勧め。
漢方買いにウォンツに行って相談しました。 勧められたのは「クラシエ」漢方サイコカリュウコツボレイトウ、でした。 晩御飯前に一つ飲んでみたけどまだよく分かりません。 それにしても高いですね。これでよくなるといいなぁ。
ここ3年間、CTも骨シンチも血液検査もしてないです。 自分から主治医に言ってから検査するものなのでしょうか? 乳がん発症は4年前で、UA期(リンパ転移なし)でした。
へ? それは変ですよ。私は勝手に入れられてますよ。 3ヶ月、6ヵ月と検査内容が増えてます。
>>488 です。
皆さんありがとうございます。
私も病院から加味逍遙散を処方して貰ってますが、
これと言って効き目がなく、
薬局で命の母Aを併用したりで試しましたが
それでも訳もなくカッとするんですよね…
高いのを承知で、漢方薬専門店に相談し、煎じ薬を昨日買ってみました。
「リョウケイカンソウトウ」と言う名前で
動悸やヒステリーに効果があるそうです。
煎じ薬は毎日煮出さなければならないし面倒ですが、
甘い煎じ薬で、特に違和感はありませんでした。
これでも駄目なら、他の漢方に変えると言われましたが、
お金もかかるし、五年間も更年期に悩まされると思うと…
ゲンナリしてしまいます。因みに私はノルバ20です。
>>494 え〜っ、それはおかしいです。
私はもうすぐ手術して3年ですが、3か月ごとに血液検査やってるし、
CTもこれからは1年ごとの予定ですが、半年ごとにやっていますよ。
こちらからやってほしいと言ったことはありません。
>>494 その先生、検査は1年毎の対側マンモだけという主義なのかもしれませんね。
私は来月で術後半年ですが、もともと検査をあまりしない主治医なので
不安になってこちらから術後半年の検査の話を出しました。
その結果、血液検査はオーダーしてもらえましたが、
CTやエコーはオーダーしてもらえませんでした。
もっとも血液検査は3ヵ月ごとに受けているので、これは私から
申し出なくてもやってくれたかもしれません。
次回の診察の時に、CTとエコーは再度リクエストしようと思います。
>>494 さっき書き忘れましたが、エコーも3か月ごとにやってくれています。
リュープリンが3か月に1回だし、薬も3か月分もらっているので、
必ず病院に3か月おきに行っています。
>>496 なんでイレッサ訴訟の記事?
意味わかんないんだけど
血液検査といえば 今日3回も刺されて探られてやっと血液検査できた。 毎回恐怖です。 昔から採りにくかったけど抗がん剤やってさらにひどくなったカモ
>>494 ステージUAで術後2年半くらいですが、CTや骨シンチは一度もしたことありません。
エコーもマンモも術後一度もしたことありませんが、血液検査はしてます。
あまり検査してないことで私も少し不安になったことがありますが、私のガン細胞の
グレードは低かったので、成長が遅いだろうからホルモン療法が終わった頃に医者に
検査を聞いてみても遅くないかな、と思っています。
494です。 やっぱり3年間も検査してないのはおかしいですよね・・・ 499さんの主治医みたいな方針なのかな・・でも、マンモもやらないんですよね。。。 すごく不安なので、来週通院日に思い切って聞いてみようと思います。 住んでいる所が田舎で、乳腺外科のあるところが限られてるので、 見放されたらどうしようとか、余計な事を考えて聞けずじまいでした・・・。 なんか、ここへ来て良かったです。
3か月ごとに診察、エコー、レントゲン、採血、CT、ときにはMRIなども受けてました。 骨シンチは半年ごと。 その病院に勤めていた方から話をきいたんだけど、各科の収益アップにはすごくうるさい院長らしい。 CT、MRI、骨シンチなどの画像検査の撮られ過ぎは、病院収益または診療科別収益を上げるためだって。 院長はどんどん撮れとハッパかけてるって。 患者にはいい先生でも、自身の評価アップにも熱心じゃないとそこで偉くなれないらしい。 私の先生は院長先生の「提灯持ち」だとのこと・・・。 検査の結果きくまではドキドキするしお金だってかかるし・・・。 患者としては複雑です。
私も半年に一度いろいろ撮影しろしろすすめられてるけど、 造影剤をなるべく身体に入れたくないので、 年に一度でいいと辞退しています。 血液検査は3ヶ月に一度。ノルバもらいがてらで3年目。
私もステージUAで、手術後丸2年、エコーは全くやってなかった。 マンモ・骨シンチ・CTは年1回、血液検査は半年に1回。 30-40代だとマンモの判読が難しいらしいと知って(今40歳)この前思い切って主治医に エコーのことを聞いてみたら、 「それじゃやりましょうか。最近エコー室も拡張して、オーダー出してもよくなったみたいだし」 というお答えが。 そこの病院はエコー専門の部署があって、各科から検査オーダーを出して検査してもらうんだけど、 今までは混雑していて緊急度の低いオーダーは出すなと言われていたらしい。 そりゃ私は緊急度低いだろうけど、聞いてて複雑な気持ちになった。 505さんとは逆パターンだけど、結局病院の都合で色々決められるんだよね。
>>497 もし行ける所にあれば、漢方外来に行ってみてはどうでしょう?
症状改善が目的なら保険適用になるはずです
私も免疫力補填の為にツムラのを出してもらっていますが
処方箋代は別で、一ヶ月分漢方代は1000円ちょっとです
>>502 抗がん剤打つと血管がへたってしまうらしい。
掛かりつけの内科の先生が言ってた。
勤務医時代の、白血病患者への抗がん剤治療を思い出して、遠い目をしながら言ってた。
私も元々脂肪に覆われた腕なのでw血管が出にくかったんだけど
抗がん剤8回打って、最後は何回も針を刺し直しでした。
>>508 497さんじゃないけど、漢方外来なんてあるんですね、私も行ってみます。
私は漢方、かなり効いてるみたいなので続けたいし。
保険が効くのは朗報です。ありがとう。
転移されている方に質問です。 気持ちが折れそうな時があって、同じような転移患者さんと 話がしたいのです。情報も欲しいです。病院では誰とも知りあえず、 一度入った患者会で転移患者さんは60〜70代の方ばかりでした。 40になりたての私と近い世代の方がいれば良いのですが。 ブログを通じて知り合った人と会うのも躊躇います。皆さんは身近に転移患者さんの 癌友をお持ちでしょうか。関西在住の方で、転移された方が集う会を ご存知の方はいらっしゃらないですよね・・・
転移の方じゃないとダメ、ネットもダメ、同じ年代じゃないとダメ・・・ うーーん、見つかるでしょうか・・・ 行かれてる病院の患者会はどうでしょう。
511です。
>>512 かかっている病院には患者会は無いもので。
転移されていない友達は何人も居ますが、
同じ立場でないと話が出来ないことがあって孤独は孤独です。
治療が違うから転移患者さんからの話が聞きたいんですよ。
そうですね、この時代ですからネットで探すしかないですね。
>>513 私はネットを通じて知り合ったがん友さん何人かと直接会いましたが、
悪印象は全然ありませんでしたよ。
怖がらずにネットで探すのがいちばん早いと思います。
>>511 さん
京都在住です。歳も近いですね。
私は患者会には余り興味ないのですが、
同じ病気を抱えている人と話をする機会は欲しいなと思っています。
情報のやり取りより、ただお喋りしたいという感じで、511さんの希望とは違うかもしれませんが…
それでも良ければレスくださいな。
517 :
513 :2011/02/28(月) 18:57:42.14 ID:gB1uxgy1
>>514 さん
有難うございます。以前、ネットを通じて知り合った人から
相当ないやがらせをされた人の話を聞いてから、ビビっていました。
怖がらずにやってみます。
>>515 さん
私も情報のやりとりより、色々なお喋りをしたいです。
実生活では年の離れた方とお話しするのは好きなのですが、
こうなってしまった同じ世代だから感じることをやりとりしたくなりました。
狭い心の人間だと思われたことでしょうが、
レス下さって有難うございました。
518 :
513 :2011/02/28(月) 19:02:52.22 ID:gB1uxgy1
>>516 さん
ご丁寧に調べて下さって、有難うございました。
参加したところも有るのですが、お気持ち嬉しいです。
516さんの病院の患者会に潜り込もうかな・・・なんて。
ノルバデックスの副作用きた。 鬱状態放っておいたらホントに鬱になりますか? 治療しないといけない? 薬抵抗あります。
>>519 鬱は薬飲んだ方がいいと思いますよ。
ひどくなっても周囲も自分も気づかない事もあるし。
箕面の先生のブログ読んでショックだわ
FECでACではないけど6サイクルだったし
AIよりタモが効くという説も書いてあった
両方だめじゃん、わたし・・・
>>520 6サイクルは、それで死んじゃった人がいるって話で、
元気で終了して、今も元気なら問題ないよ!
特にACのAは心毒性があるのだけど、CEFは大丈夫だよ!
>>521 CEFのEの心毒性も、Aより多少軽いかもというだけで大差ないのが臨床上の見解なんだけど。
私なんかECやった上にハーセプチンだよ。 心毒性バリバリなのに、心エコー検査は半年に1回だけしかやってもらってない。
ハーセプチンも心毒性強いの?
私もFECのみ6回だったよ。 ホルモン陽性、転移なし。グレード3だったかららしい。 先生が自分の奥さんでもさせるとおっしゃったので信じてやりました。 亡くなる人もあるとは・・・きつかったけど。 でも今は抗がん剤の後遺症は感じません。 なんとか元気にやってます。
>>524 はい。だからACやECと同時にはできません。
心機能見ながら行います。
私は心エコー3ヶ月に1回のペースでやりながらのハーセプチンでした。
527 :
がんと闘う名無しさん :2011/03/01(火) 15:46:38.17 ID:gSr+BeRt
294=389です。皆さん、お久しぶりです。 今月も生き延びることができそうです。トリプルネガディブで今年の春まで持たないといわれたものです。 転院して新しい治療を受け幸い腫瘍マーカーが1ヵ月で半分となりました。 そうなると現金なもので死への恐怖ともう少し生き延びたい気持ちが強くなってきました。 せっかく皆様に励ましを受けた子供たちへのビデオレターも進んでいません。皆様に申し訳ありません。 船橋には桜で有名の公園があるのですが今年の開花が気になってしまったり。 今年はどうやら桜が見れそうですが来年は見れる保障などないし(多分見れないものと覚悟はしています)ノー天気だと笑って下さい。 でもこうやって皆様に報告できるのも皆さんの励ましのお陰です。もう少しがんばります。 P.S. 現在の先生のお勧めもあり現在の治療が聞いてそうだから今の治療にアバスチンを追加することになりました。
529 :
悟 :2011/03/01(火) 16:28:19.26 ID:l7ZKhZye
はじめまして 心の持ちようによって病気も運命もよくなる 心の持ちようとは素直な心感謝の心を持つと言うことです 私は毎日神社にお参りに行っています 行くようになってからバリバリ健康になりました よいことも次々起こるようになりました がんと戦う名無しさんも、試してはいかがでしょうか
>>527 薬が効いて良かったですね!
アバスチンも良い結果が出ることを願っています。
桜はあと3週間もすれば見られるんじゃないかな。
近くの市に住んでいるので、船橋の桜で有名な公園に行ってみたいです。
>>527 桜見ましょうね!来年も再来年も!
桜を見てると、パワーがもらえると言うか
嫌な事は忘れて「無」になれるので私も大好きです。
初めて書き込みします。EC一回目を3/1にしたんですが、吐き気とか発熱はまあまあだったんですが、プリンペランの副作用で激しい痙攣が出てしまって散々です…。 顎が噛み合わず痛すぎる。 こんなこともあるんですね。 でも頑張らねば。
ハーセプチンのせいで動悸と息切れがひどい…。
535 :
がんと闘う名無しさん :2011/03/05(土) 18:15:59.67 ID:wRUuUXFb
>534 心臓調べてもらった方がいいよ。 もしかしたらハーセプチンの継続はムリで、やめることになるかも。
>>534 心臓エコーするかBNP測定して貰ったら?タイケルブに変更も。
>>527 自分もトリネガなんだけど千葉の先生には何度もセカンドオピニオンのお世話になっている。
自分も千葉が近ければ直ぐに治療してもらいたいくらい。527さんがうらやましい。
信用できる先生だと思うから治療頑張って。ウチの近くの犬山城の桜も見事ですよ
>>533 自分もECとTで吐き気ひどかったです。トリネガには効きそうにもないけど
>>535 >>536 アドバイスありがとう。
副作用だから仕方ないかと諦めていたけど
やっぱり心臓は大事だもんね。。
>>536 あまりにすごい痙攣と硬直でびっくりしました…
プリンペランだけじゃなく制吐剤すべてに起こりそうな副作用みたいですが
毎回夜中に夜間診療かけこみではとても
あまり聞いたことがなかったんですが
私は特殊な作用が強かったんでしょうかね??
次回どうなるのか今不安です
539 :
がんと闘う名無しさん :2011/03/07(月) 22:31:52.49 ID:AnkG7455
皆さん、エリブリンが日本でも使用できるようになったみたいです。 お金がある人は直ぐ使えるから朗報だね。お金ない人は日本での承認も1年ぐらい先と聞きますから何とか持ちこたえましょうね。
ハーセプチン+アブラキサン、副作用がきつすぎて2回で中止、けどマーカーは2くらいまで下がった
541 :
がんと闘う名無しさん :2011/03/08(火) 21:58:41.85 ID:IVJILZlD
入院20日継続後に貰える保険なんて、もう時代に合わないかもしれないから 解約した方がいいかな? (一時金だけは貰ったけれど、今後貰えるのは、入院20日後から) 解約して、再発乳がんの保険に入りなおした方が安心かな? でも掛け金は高いし、5年毎にもっと高くなるから悩むところ (あと、心筋梗塞と脳卒中の特約が付いていることもあって悩む)
私は今の簡保がもうすぐ満期になるので、次を悩んでます。 ガン確定後の保険って何がいいのだろう・・・? みなさん、どうしてますか? お知恵を拝借できれば感謝いたします。
>>541 私のは入院1日目からのに切り替えられましたよ。
少し保険料は上がりましたが。
保険会社に聞いてみられたらどうですか?
>>539 すみません。エリブリンはどこの病院で使用できますか?
自分のがん友が標準治療ではもう手がなく主治医からエリブリンしかないと言われているそうです。
彼女、現在東京の病院で入院中なのでもし判れば教えてあげたいのです。
545 :
がんと闘う名無しさん :2011/03/09(水) 22:55:52.87 ID:bOcnnrnu
>>541 一時金は初発の時のみの内容なのでしょうか?
治療にあたって、私も見直しをしました。
外交員さんはとても「日額いくら」を強調するけど
私はトータルで入る額の方が問題だと思います。
なので一時金が多いのは魅力では。
>>542 http://www.medcom.jp/one/ ↑ガン経験者が入れるセコムのメディコム・ワンに入ろうかと思ったけど
私はまだ必要な期間過ぎてないので入れません。
なので内容がいいかどうかはわからないけど、そもそも入れるのってあまりないから。。
入った人いるかな?
メディコムワン入ったよ。 いいかどうかはまだわかりません いまのところ再発してないし
>>545 メディコムワン、保険料高くて元取れるかわからないしなあ。
私の場合、あと2年半たたないと入れないし、そこまで逃げ切れるか自信ない。
549 :
がんと闘う名無しさん :2011/03/10(木) 18:53:08.25 ID:te8VNpdV
乳癌の女とセックスなんて絶対興奮するじゃん 10代〜30代のかわええ乳癌患者を突きまくりたい 癌でも感じまくるんやろな〜 死ぬ前に死ぬほど気持ちいいこといっぱいしましょ
抗癌剤をされている皆さん どのくらい睡眠時間とってますか? 4日目くらいから睡眠薬飲まないと眠れません。 1週間目くらいから薬なしだ頑張ろうとしても2時、3時まで平気で 平均睡眠時間が3時間とか4時間とかになってしまいます。 どこかに癌患者は最低8時間、できれば9時間とかありましたが そんなの抗癌剤直後の数日くらい(寝るというより寝込む)くらいです。
>>550 私は処方されていたデカドロンの影響か、早朝覚醒がひどくて、
化学療法のときは毎日3時に目が覚めてしまっていました。
かといって昼間眠くなるわけではなくて、は普通に仕事をしていたので、
どう考えても薬の副作用だったと思います。
早朝覚醒だと睡眠薬を使うのが難しいので、なんとかデパスで耐えましたが、
つらかったですね…。
私は両側乳がんだったのでメデ◯コム、断られました...。
私は両側乳がんだったのでメデ◯コム、断られました...。
┏┳┳┓ ┏┓ _ _(_)/ \ ┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓ l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ ┗━━┓┏┛ ┗━┓┏━┛ ┏┓ ヽ | | ̄| ゜ | (_) _ _ ┃┃ ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓ ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j ┏━━┛┃ ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛ / ー―― / ノ ̄ ┃┏━━┛ ┏━┛┗━┓┏━┛ ┗┓ / /ー ┃┃ ┃┏┓┏━┛┃ ━ ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓ ┃┗━━┓ ┃┗┛┃ ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ ┗━━━┛ ┗━━┛ ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
輪番停電って病院はどうなるんだろう 大きい病院は自家発で乗り切るのかな
電車で2時間かかる病院への通院日が近い。 電車は運休中。 点滴と打たないと痛みが出るし薬も無くなる。 病院に相談したら看護婦があっさり対応していないと。 近くの総合病院は医師の診断書をFAXで送るか電話があれば対応してくれるとの事。 看護婦ってそんなに簡単に判断していいの? ごねたら担当医に聞いて電話が来ることになった。 被災地じゃなくても緊急事態はあるんだよ!
私も次回の外来日が近いです@首都圏 最寄り駅がJRなので、運行状況は全然期待できなくて、 迂回路をいくつか考えていますが、 計画停電のせいで、私鉄や地下鉄も運行状況が読めなくて頭を悩ませています。 真面目に始発で出るくらいの気持ちでいないとだめかもしれない。
去年放射線25回やった者です。 原発の放射線の影響は、治療をしてない普通の人より危機的なのでしょうか? イメージ的には治療の放射線は人が人生で受けれる目一杯をやったって思っていたので。 TVでも一年間に受ける放射線〜という説明の仕方なので不安です。 ちなみに当方東京です。通常の20倍の放射線などとニュースも流れてるので。。
私も同じこと心配してました。 私は先月、放射線治療を終わったばかりなんですけど、 なんか、昨日、今日はやたら眠くて疲れています。 放射線の影響でしょうか? 他の人より、影響を受けやすいのかな? ただの疲れだといいのですけど。。。 @首都圏
自分がこれまで受けた胸部X線やCT、骨シンチ、胃透視などで被爆した量を 合算してみるとわかりやすいかもよ。
561 :
がんと闘う名無しさん :2011/03/16(水) 18:27:09.50 ID:7SsrlLnL
皆元気にしてるのだろうか。被災に遭われた方は二重に大変だけど元気出していこうよ
>>558 、559
ふじっこのとろろ昆布食え!
イソジンは飲んじゃダメよ
つか、マジレスすれば
貴女方よか今、福島にいる人達のが
よっぽど危ないんですから
@宮城県です。 あと6日でタスミオンが切れる。 ホルモン減らしているからストレス半端ないよ。 復電して夜明るくなった昨日からご飯が喉通るようになった。 避難所以外は物資も届かず、一万人の町にゴミ収集車ぐらいの大きさの給水車 って・・・並ぶ気にもなれない。 食べ盛りの子がいるんで意を決して山形まで行って食料を調達してきた。 もうガソリンがない。 皆様にお願い、計画停電の際の買いだめは止めてね! ガスや水道の復旧に1カ月かかるんだよ〜〜〜〜 今日は雪降り。雪が死の灰に見えて怖い・・・・・
連投スマソ。 あって良かった防災用品 石油ストーブ。煮炊きしながら暖を取れた。 手巻き式充電器付きラジオ。 ラップ。食器を洗わずに済む ホイル。ストーブ焼きやフライパンにかぶせて使え便利 キャンプ用のバケツに入ったロウソク 明るくて40時間使えホッとした。 冷凍食品は5日ほど凍っていました。買い置きすべし。 パンの缶詰。開けてすぐ食べられて便利 スレ違いごめんね。
宮城県です。 山形に避難していて、今日帰宅しました。 タスオミン、昨日からなくなってしまったので、 近くの病院で処方してもらいました。
>>565 よかったね。薬切れるのは本当に焦る。
抗ホルモン薬は3ヶ月分まとめて処方してもらっているのだけれど
予備用として1ヶ月余分に処方してもらえるか、今度聞いてみようかな。
被災地のガン友! ガンバレ。 それしか言えないけど、何もできないけどとにかく頑張って。
568 :
がんと闘う名無しさん :2011/03/17(木) 20:37:50.82 ID:D1gOu41/
早く次の治療ができる病院に移れるといいね
病気になってから命について色々と悩んでいたけど、ふっ切れた。 自分の出来ることをとにかく頑張るよ! それが被災地のみんなの助けにもなるはず。
570 :
がんと闘う名無しさん :2011/03/20(日) 00:05:05.83 ID:JTgzPIao
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 片乳!片乳! ⊂彡
1年で5kg太ってしまった。 ノルバのせいでしょうか。
>>571 被災地じゃないけど最近の心労で3kg痩せた。
ノルバやってます。
ホルモン療法は食欲が増えると主治医が言ってました。 で、体のために栄養化の高いもの食べたり、行動を控えたりするから太るって。 私は食事とウォーキングに気を付けています。
リュープリン2年がこのたび終了したのですが、 本当にやめてよかったのか悩む・・・ 2年以上やっている方もいますよね。 私はあと3年ノルバだけやったら妊娠希望のため、子宮環境を早く戻し、生理を戻すとかいう意味で 先生が2年で打ち止めにしたのかな? 先生忙しくて、今ひとつコミュニケーションがとれていない。
髪が抜けて凄く頭が寒い 髪の毛って偉大だったんだな…
>>575 私も2年で終了したよ。
タスオミンは続けてますが・・。
妊娠希望してるならそれでいいのでは?
リュープリン治療してるときに子宮体ガンの検査で子宮がかなり萎縮してるって言われた。
今は生理も復活して多分もとに戻ってると思うけど。
まー、妊娠の予定はないですけどね。
リュープリン3年やってるよ。 やめてもいいんだろうけど、生理来たらいやだから 続けることにした。
私もそろそろ2年経つ。 たぶんリュープリン終わりにすることになる。 2年て早いな。 早すぎてたしかに不安になるね。
580 :
がんと闘う名無しさん :2011/03/23(水) 19:06:16.45 ID:z3zipocs
妊娠希望するなら普通はホルモン療法しないよ。勿論自分の命と再発リスク天秤にかけてね
581 :
がんと闘う名無しさん :2011/03/23(水) 21:15:20.45 ID:FAT0cPnp
私はこれから妊娠希望で、今リュープリン中。 生理ないのって楽だなー。 ホルモン治療は2年の予定。 始まったばかりだよ。 抗がん剤前に採卵しました。 独身なんで、受精卵じゃないから心もとないけども。
582 :
迷える女 :2011/03/23(水) 23:14:44.07 ID:7WbklA8U
温存手術を終えてこれから抗がん剤治療をしなければならない自分なんですが、迷ってます。 自分のスペックは40歳、既婚、がんの大きさ1.1cm リンパ転移はない HER2陽性、ホルモンは2つともネガです。 術後の治療についてセカンドオピニオンを受けたら見事に別れました。 選択肢1、AC療法4サイクルのみあるいは何もしない →手術した病院 選択肢2、ハーセプチン1年間のみ 選択肢3、ハーセプチン+アブラキサン 半年 その後タイケルブのみ半年 (本当はタキソールですが私は酒を1滴も飲めない体質) 選択肢4、EC4サイクルその後ハーセプチン1年間 というようにそれぞれ提案されました。4月から治療を開始したいので1週間は余裕がありますが夫婦で悩んでます。 治療法なし以外は全て治療法のメリットはある程度理解できてどの治療でも間違いでないことは理解できました。 なのでなおさら悩んでます。うーんどうしよう。悩んで便秘になりそう。 皆さんでしたらどうしますか?餅、直感でいいっす。他人様にテメエは大事な判断任せるのかと怒られそうですが......。 どの選択肢を選んでも後悔はしませんが何か背中を押して欲しくて。
>>582 選択肢1、HER2陽性なのにハーセプチンが挙がらないのっておかしくない?
手術した病院、あんまり頼りにならないのでは…。
3か4が良いような気がするけど、
リンパ転移なしで腫瘍の大きさも小さいから私なら2のハーセプチンのみを選んでしまうかも。
小心者なので…
でも再発しちゃったら後悔するだろうからやっぱり3か4が良いのかなあ
>>582 私もホルモン受容体陰性、HER2強陽性です。
私なら3か4かな。HER2強陽性なのにハーセプチン無しはありえない。
ただ3もハーセプチン1年間でないところが引っかかる。
タイケルブはハーセプチン1年投与の後に残しておいてもいいと思う。
私は、腫瘍の大きさは2cm強、リンパ節転移ありでした。
術前化学療法で、EC4クール→ハーセプチン+タキソテール4クール。
(まだアブラキサンは承認前でした)。
術後にハーセプチン1年間、という内容でした。
現在、術前化学療法中。 FECを4クールやって昨日タキソテール(ドセ)を初体験。 点滴開始後まもなく、下痢と嘔吐、手足の痺れと意識の低下、トイレでぶっ倒れました。 トイレでケツ丸出しの状態でナースコール押すのはとても勇気が要りましたよ… これってアナフィラキシーなんだろうか? でもドセの副作用ではアナフィラキシーって見かけないし 主治医も「こんなの見たことない」って言ってた。 もちろん、ドセは中止。今後の方針は白紙。 ドセでこんな症状が出たからにはパクリを試すのも怖いなあ。
>>582 同じくHER2陽性でホルモンマイナスの者です。
私はリンパに転移は無かったが、腫瘍経が5センチとでかかったので、
しっかり抗がん剤やりました。まずEC4クールしてから、
ウィークリーパクリ4クールとハーセプチン18回
3年前は、これが効果高いって言われた。
ちなみに私は、タキソールだめならタキソテールもあるよって言われたよ。
私、酒強いからタキソテール(パクリ)にしたけど。
みなみに悪性度は?
悪性度3ならECもオススメする。
悪性度1なら、腫瘍経も小さいし、ハーセプチンのみでもいいかもね。
>>585 喫煙者?なら治療中や前後の喫煙がきっかけでそういう症状に陥る人を
見かけたり聞いたことがあるよ。自分の友人知人だけでも5人いる。
その場合の薬は様々でシスプラチンとかそれ以外でそうなった人もいる。
先生らは慣れたもので、薬をかえたり、ウィークリーをデイリーに変更したり
マンスリーをウィークリーに変更したりしてたみたい。
585が喫煙者じゃなかったらゴメン。
>>585 ドセの初回点滴開始後5分くらいで心臓バクバク、頭真っ白みたいな状態になったよ。
(私はアルコールに弱くアルコールフリーで調製してもらっているので、アルコールのせいではない)
ベッドに寝ていて、どうしよう、ナースコールしようかと迷っているうちに2-3分で治まったから
コールしなかったけど、多分立ってはいられなかったと思う。
知人でも、ドセの初回で似たような症状を経験した人が2人いる。
アナフィラキシかどうかはわからないけど、近い経験をしてる人は結構いるんじゃないかな?
ちなみに3人ともそれほどひどくはなかったので点滴を続行できたし、二回目以降はその
症状は(ほとんど)出なかった。
ちなみに3人とも非喫煙者です、念のため。
ドセは本当にきつかった。 全身が痛くて寝返り打つのも辛かった。 ドセ終了後3か月経つけど指の痺れがまだとれない。
591 :
がんと闘う名無しさん :2011/03/25(金) 09:37:10.97 ID:cY0f0d0Y
私は福島県民で連日報道されてる放射能レベルが高いとされる地域に住んでるんだけど 先日、放射線治療を終えた直後にこの災害にあって何かここまで来たら何でもこいって感じだ。 そんなことより原発事故のせいで福島県民のみんなが泣いている。 テレビで関東地方の子供が被災地に電気を送るために計画停電頑張る!って言っていた。 泣けた それ、違うべよ 早く遺体捜索してあげたい 福島だけ取り残されてて本当につらい
ネットでシスプラチンが一番キツイって話をよく見かけてたけど ドセタキセルやってみたらシスプラチンの副作用なんて屁みたいなもんだった
FEC終わって、再来週からドセ開始するんだ。 化学療法室の看護師さんに「今より吐き気がなくてラクになるよ」と言われて 素直に信じてた… 怖くなってきたよー。
>>593 私はECからドセだったけど、吐き気自体はドセの方は全然なかった。
処方される吐き気止めの種類も大幅に減ったし。
手足のしびれやこわばり、倦怠感と軽い味覚障害、つめの変化くらいで
何とか乗り切れたよ。
副作用は人によるから、今から過度に怖がらないで。
595 :
593 :2011/03/25(金) 23:19:58.64 ID:4fDgmJM8
>>594 ありがとう。
FEC、実は3回目から吐き気止め一切飲まずに切り抜けた。
ケポケポっと気持ち悪かったけど、結局1度も吐かなかった。
それでも辛かったから、これ以上は無理だなぁ…
喫煙者&酒一切ダメな私。 なんとか無事切り抜けたいよー
祈るのみです。
そうまでして生きたいのか。俺の命をやれるモンならやりたいわ。
ここ患者専用なんだけど。 命大していらないの?じゃこんな時だから震災地にボランティアでも行ったら?
598 :
がんと闘う名無しさん :2011/03/29(火) 15:29:39.74 ID:R5H3Iesi
@岩手、ウィークリーパクリ中です。 FECに比べれば楽勝、と初回は思ったけど、三週目にはやっぱりたまってくる。 さすが抗がん剤。 でも確かにFECよりは楽です。今のとこ。 また明日加療っす。 FEC後、ほそ〜い髪が「パヤ〜」っと生えて来たので、愛でていたのですが パクリ開始約4週間でハラハラと。。。 サヨナラ、産毛。また会う日まで。 やっぱ髪早く生えたいわあ。 医療用かつらが微妙なもんで。
>>598 「パヤ〜」に和んだw
なんか、ありがとう。
私もメチャ和みましたww 表現力がステキ過ぎ!
ここで聞いてもいいでしょうか FEC4クール目、点滴して3日目で、昨日あたりから、血管(?)っぽいのが肌に透ける感じでうっすら赤くなってきました 少しだけですが熱をもってる感じです 病院でもらった注意書きによると、日に4回を2〜3日、保冷剤などで冷やし 冷やしても傷みや赤みが消えない場合は連絡をと書いてありました こういう症状ってよくあることですか? 3クール目まではなんともなかったので少し不安です
>>601 私はECの3回目で同じような症状が出ました。
腕の皮膚の内側に紫色に血管のような形が浮き出て、3週間後の4回目の点滴のときも
そのままでした。
変色だけで痛みも熱感もなかったし、4回目の点滴で医師や看護師も
その腕を見てもなにも言わなかったので、そのままにしていたら、いつの間にか
色は消えました。
でも、色が消えた後、その血管の形に皮膚が凹んでしまっています。
化学療法室の看護師に相談したら、ECをやると血管炎でこういう症状を起こす人が
多い、と言っていました。
603 :
601 :2011/04/02(土) 09:04:35.91 ID:E0Vnnxgu
ありがとう 赤みは落ち着いてきたみたいです 痛みがまだ残ってるので長引くようなら 病院に相談してみます
FECで点滴入れる血管ガチガチになってつっぱって腕が伸びないくらいだった もうこの太い血管ダメなんじゃないのかと思いましたよ・・・ その後すっかり治ったけどあの時は回復するのか不安だったわ
>>604 わかる〜。
もうダムダムにかたいから腕から浮き上がって「ココ、血管ですから」みたくなってる。
FEC終わったばっかだからまだ私は治ってないけど、回復するようでよかった〜。
いい話聞けたよ♪ありがと。
606 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/04(月) 18:23:00.40 ID:N7Rvm0gf
私もFECのために血管が腫れてちょっとさわっただけで痛かった。 痛みと硬さがとれるのに1年近くかかったよ。 気がついたら痛くなくなっていたの。
すみません。ちょっと愚痴らせてください。 3年前に左胸全摘しました。 ステージ1の粘液がん。悪性度1。 ルミナールAで予後はいいはずだとドクターに言われており、 今年の1月に自家組織を使った再建手術を受けました。 手術直後はカチカチに固かった胸も、日に日に柔らかくなってきてた矢先のこと、 術側の胸に小さなしこりが…。 動転しちゃって頭の中がグワングワンいってます。 何かの間違いであってほしい…。
あ
失礼。ここは書き込めた。
私は4年前に右全摘出、1年前に自家組織にて再建。その5ヵ月後に
左に怪しいのを見つけられ、温存手術。しかし術中病理では
結局悪性腫瘍ではなかった。
せっかくの健側が傷ついてしまったことはショックだけど、その怪しいやつを
取らなければ取らないで、常に気にしていなければならない。
だからいまとなってはこれで良しとしている。よ。
>>607 さん、気持ちすご〜くわかります。でも早期であれば問題ないし
乳腺炎かもしれないし、悪いほうに考えないでね。
もうすぐFECを始めることになりますた。 実は乳がんと診断される直前まで 精神科で受診したり心理療法のカウンセリングを受けたりしてたんだけど 結局、信頼関係を築けるような医師やカウンセラーと出会うことが出来ずに 精神面の治療は放棄してしまいました。 精神科の薬を処方されたことも自分で購入して飲んだこともないんだけど この経緯は乳腺外科の医師にも報告した方が良いんでしょうか…? 前向きな気持ちを持たなきゃ、と意識してるんだけど無理っぽいわ
>>607 さん
私は去年右乳腺全摘、自家組織で再建しました。
全摘されたなら乳腺はもう残っていないので、
しこりといっても悪いものではないのでは?
少なくとも乳がんにはなりえないと思うのですが。
>>607 >>611 さんのおっしゃる通りなので落ち着いて。
再建手術後の傷が落ち着いてきて、手触りが変わって来たってだけの
ことかもしれません。まずは受診して医師の診断を仰いでください。
何事もありませんように。
ここからは愚痴なんだけど、2年前に術後化学療法をして以来止まっていた
生理が、今朝復活してしまった。
ホルモン陽性だけどノルバのみでリュープリンはしてなくて、医者にもそのうち
復活するよと言われていたけどもう閉経でいいやと思っていたのに@40代
関東住まいなので地震で何かホルモン系統が目覚めたのかもしれない…
色々複雑な気分。
613 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/07(木) 14:04:25.12 ID:BMzRZCUT
>>613 確かにその担当の患者さんはかわいそうだけど、怒る相手が筋違いではないかな?
医者だって自分で判断し、自分の身の安全は自分で守る権利があるよ。
医者だから被爆するかもしれない危険な状況下で逃げない人と運命を共にしなければいけないなんて決まりは無い。
たとえあなたが、安全だと思ったって、過敏すぎると思ったって、今のこういう状況を作り出したのはその医者ではないんだから。
>>613 直ちに健康に影響しなくても、将来に渡って影響がないとは誰も言っていない。
そのリスクをどう考えて、どのように行動するかは個人の自由。
赤の他人の貴方が、許せる許せないを論じる話ではない。
もっとも、その病院が予約患者を全てほっぽり出して、治療もしない、とかなら話は別だけど。
一応、通院患者の治療は継続してるんでしょ?
だったら、なおのこと、患者があれこれ言う話ではない。
私もそう思う。 医者は身の危険を感じても逃げちゃいけないの? むしろ、こういう人達の行動は、「直ちに危険ではない」と繰り返す政府の 当てにならない言葉から、真実を探る尺度になると思っています。 まあ、何もかもほっぽりだして逃げる前に、最低限のケア(担当医の引継ぎ等)はすべきだと思いますが。 本当に許しちゃいけない相手は誰?
>>615 同意。
失職とかの可能性も皆無ではない訳で、それなりの覚悟があっての事でしょう。
医者も人の子。
>>613 そのリンク先に書いてある「雲隠れ」って表現が嫌な感じだな」
聖路加の理念 創立以来の目標は、キリスト教精神の下に、患者中心の医療と看護を行うことにあります。 ということでは叩かれるのも覚悟の上なのかなぁ しかし別に許せませんとまでは言わないけど聖路加ってそんな危険な地域だっけ?
>>613 後任がいい医者だったらラッキー
とでも思わんと…
「金持ちはいいわねー」と口曲げて言いたいけどね
>>619 聖路加が危険ならすぐ近所の国がんも危険だよ。
都内ならどこでも危険度は似たようなもんでしょう。
しかし聖路加ってVIP専門病院って言われる割にはよく揉めるね。
許せないまでは思わないけど、自分の主治医なら イヤだなあ。 戻って来て、「一緒に頑張りましょう」と言われても安心できない。
避難勧告が出るような所ならお医者でもすぐ逃げればいいけど そうでもない所で真っ先に逃げる医者ってどうなのとは思う。 「危険なのが分かってる医者はもう逃げ出してる」なんて話になったら 風評被害にもつながりかねないし。 まあ本当にその女医さんが逃げたんだとしたら本性が知れたということで・・・ 私なら別の冷静な医者に診てほしいかなw それとは違うけど被災地に入って一人で多くの患者さんを診ている先生のニュースには 頭が下がったわ。尊敬。
英語が分る人は一刻も早く日本から脱出したいと思ってると思うよ。 CNNや大英放送などの海外メディアと、日本政府の言ってることはあまりにも違いすぎるから
5年10年たったらわかるよね。 政府に騙されてたってことに
5年10年後に生きてるかどうかなんてわからないし、 どうでもいい。 ただでさえ再発リスク高いから10年後なんてこの世にいないよ。
結果論だけど、今となっては海外メディアも懐疑的。 先の読めない進行形の事象を、その時点その時点でどう捉えて反映させるか 再確認できる今という時を日本で過ごせているのは喜ばしいことではあるよね。 まだまだ流動的でどんな事態に遭遇するかはわからないけどねぇ。 地震多すぎだよ〜。
>>613 私そこの乳腺クリニックで最初に診断してもらった。
手術する病院を紹介してもらう段階で聖路加の名前を出したら
やたらと紹介するの渋ったよ。
聖路加以外でも癌研とかも、とにかく手術まで半年待ちだからと言われたり
他の大学病院もあそこは最近ミスがあったとか・・
聖路加に紹介しても、結局補助療法になるとみんなうちに戻ってくるよとか。
なかば強引に同じ区内の大学病院薦めてくるの。
ぜんぜん気が進まなかったけれど、どうせセカンドオピニオンも受けるしと思って
薦められた大学病院に行ったものの、やはり結局手術は他でした。
その女医が実際どうなのかは別として、なんか個人的に気に入らないのでは。
女医なの? どんな人か知らないけど、本人が妊娠中とか乳児がいるから心配とかって話だったら許しちゃうかな
>>628 きっと出身の医局とか学閥とかの関係なんじゃないの?
医者の世界ってやたらそういうのでどろどろしてるから。
医者同士の関係でどろどろしてるのは当事者同士勝手にやっててくれ、と思うけど、
それを患者に見せるような態度はどうかと思うね。
医師なら根拠があって危険だというなら世間に訴えてから避難すればいいのにw ま、仕事抜けて海外になんて庶民には結局無理な話だけど なんとなく怖いからって金持ち医師が滑稽な逃亡劇ってところでは・・・
政治家でも思想家でもないのに、一体何を世間に訴えるんだ? 「みなさん!政府の言っていることはウソです!逃げましょう!」とでも叫ぶのか?w
それと苦しんでる日本人が大勢いるこんな時に海外メディアのいうことを鵜呑みにして 一刻も早く日本から脱出したいなんて、やめてほしいわ
>>632 いやだから日本脱出しなければならないほどの危険の根拠があるの?って話w
>>631 定量的な根拠なんて出てくるはずないじゃん。
判ってるのは、100mSvの被曝量で5%程度コントロールより発癌率が上昇するという疫学データだけ。
さんざん、マスコミでも判りやすく説明してくれてんのに、確定的事象と確率的事象の違い理解してる?
確率的事象は、それをどう判断するかは個人の思想の問題。
滑稽かどうかは、結果でしか分からない。
ひょっとすると、意地でも東京に残ってた人に、白血病や骨肉腫や肺癌が5%増えた、なんて逆滑稽
な居残劇になるかもよ?
雇われている病院へならわかるが、自分が逃げる根拠なんてものを なんで見ず知らずの赤の他人に向かって説明すればいいのになんて思うんだ? 医者は責任ある立場だから? 多くの患者を抱えているから? とんだ勘違いだな。 犯罪でもなんでもない行動の理由や根拠を、医者だから世間に開示したほうがいいなんて そんな一般論も世間的風潮のようなものもなにも無い 医者という職業を、自分勝手な倫理観や自分の中の常識によって、 自分勝手に「医者像」を作り上げているだけ
もちろん、受け持つ患者をほっぽりだしたのなら相応のペナルティを受けてしかるべきだし その行動によって、その医者に対する患者や世間からの疑心は一生拭えないものになるだろうけどね・・・ そういうリスクとてんびんにかけてみても、逃げたい気持ちのほうが勝ったんだろうから 好きにすればいいんじゃないかなー
根拠なんて「放射能が怖いから」以外何があるの?
今年の乳癌学会は仙台で開催予定だけど、 「放射能が怖い」という理由で東京から脱出したなら、 学会にも参加しないつもりだろうね。
放射線なんて出来る限り浴びないほうがいいに決まってるんだから 個人の判断で一定期間遠くに逃げるくらいのことしたっていいじゃん。 患者のために、放射線による発癌リスクを承知で残るべきだと言うの? みんな残ってるんだから残るのが普通という感覚なのかね。日本人らしいといえばらしいけど。 逃げる人に対して滑稽な逃亡劇と笑いものにして 危険の根拠があるの?wなどと冷静ぶる 他人のことを笑いものにする前に、すこしでも勉強して知識を入れるほうが自分のためになるんじゃないの? 過去NHKが放送したチェルノブイリ事故のドキュメンタリーを一度見てみることをおすすめする。
ここにいる皆さんは、可能ならば日本から脱出したいの? 私は日本国内で仕事や治療をしているし、海外で就職するほどの語学力はないから、 多少放射線のリスクがあっても日本で死ぬことを選ぶけどなあ。 お上の発表を鵜呑みにしてるわけではないけど、海外メディアの論調も ヒステリックな部分が多いと思う。
しかし乳腺外科業界で話題になってるとかほんとだとしたら・・ 15年アメリカであちこち修行してきて帰国して 中村清吾氏の後を継いでセンター長に就任した人だもの、 そりゃ嫉妬やら出世競争やら 何かしら黒いものも渦巻いてるのかもなあと思った。 ほんとに逃亡だったら聖路加の他の医師やスタッフは ただでさえ忙しいのに勝手なことしやがってと頭に来るでしょ。
>>641 > ここにいる皆さんは、可能ならば日本から脱出したいの?
>
> 私は日本国内で仕事や治療をしているし、海外で就職するほどの語学力はないから、
> 多少放射線のリスクがあっても日本で死ぬことを選ぶけどなあ。
>
一緒一緒
医師は聖職じゃないんだし、目くじら立てるのもねぇ
でも一般常識が通用しない医者はヤだな。
友人の家族が聖路加で働いているのですが、エレベーターの中で医師二人が「やばいよな・・・ どっかに避難したいな」と 話しているのを偶然聞いてしまったそうです。 2週間くらい前の話ですが・・・ 友達とは「医者が言うんじゃ、リアルに怖いね」と話してたんですが、 ホントに避難(逃亡?)した医師がいたんですね。
アリかナシかで言えばナシ それこそ自分の中の「医者像」とかけ離れすぎてるからね〜 自分が医者でもナシ 現時点では恐怖よりも申し訳なさや恥ずかしさの方が勝るわ
医者が言うから怖いなんてことないとオモ。 いま逃げる人は累積被曝が怖いわけじゃないでしょ。 いつ再臨海して爆発するのかしないのかを怖がっているのだろうけど 医学知識とは関係ないし。 このじりじりした現状の中で物理学系の人が「ちょっとやばい」というとほんとに怖いけど。
そうだね。
しかし
>>640 さんはTVでさんざんチェルノブイリとは違うと説明してるのも見てないらしい。
>>645 エレベーターにのる医師は、たいしたことないな。
普段から、医師はあまりエレベーター使わないんだよね。
受け持ち患者の急変で、ドクターコールされたときに
エレベーター閉じ込められたら最悪でしょ?
だから、普段から、極力エレベーター乗るなって教え込まれてるはず。
まして、余震がばんばん来てるようなときにエレベーター…
その医師アリエネー
白衣着てるだけの技士さんか、薬剤しか学生でないの?
友人の家族、ねw 自分で聞いたわけじゃないのね こうやってrデマって広がっていくのねーとオモタ
友人の家族、とか知り合いの知り合い、とかほど信用ならないものはないよね。 今回の震災の風評だってそう。
>>649 考えすぎじゃないのか・・・?
身内の見舞いで某埼玉医大に良く行くけど
医者も看護婦も普通に患者と一緒にエレベーター使ってるぞ?
勝手な想像か、もしくは話し作ってるだろw
ケモ5年目で東京のドクターと5年の付き合いだけど、確かに普通にエレベーター乗ってるし、 「極力エレベーター乗るなって教え込まれてる」なんて聞いたこと無いなー
医者1人が避難(逃亡)するのも、憲法下では個人の自由が保障されてるんだから 本人の意思のまま自由に行動しても良いと私も思う。 ただ、ここで、そのことに疑問を抱いた、というレスに対して ヒステリックに反論してる医療関係者っぽい方のレス見ると酷く萎えるわ 聖路加の件の先生はどんな事情があったのかわからないから 我々外野がどうこういうことではない。 ただ人としての矜持の問題なんだろう。 忘己利他の精神で、目の前の患者の為に不眠不休で医療を施している医者。 片や、担当してる患者を放ったらかして、長という立場にもかかわらず現場を離れる医者。 平常時には見えなかったものが、見えてくる。 もはや医は仁なり、という言葉は死語なんだね。
655 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/09(土) 00:56:02.80 ID:y/arT4er
>>648 煽るつもりはないけど、TVだからとか、権威のある人が言っているからとかで
信じ込まないで、自分で検証するようにするほうがいいよ。
放射能は浴びないにこしたことはないのは間違いない。
ましては内部被爆は・・・
私なんか既に66グレイもかけているのに、この上にって
これどうなるんだろう??
今チェルノブイリ事故のドキュメンタリーなんか見てどうするの?
福島もあれと同じだと勘違いしてパニクるの?
そういう人が海外脱出するのかもね。
まあそれが自由だとしても外国で「東京は危険だから逃げてきた」なんてこと言ってほしくない。
風評被害の元だからね。
>>654 今日NHKで被災地に残って奮闘してる看護士さん達のことをやってた。
常勤医は病院を離れてしまったけど彼女達は必死に働いてた。
泥だらけのカルテを拭いて・・・
現地の医師は自分も被災してるんだし、体調崩したっていうんだから責められないけどさ。
微力ながら日本の復興に力を貸したいね。
>>656 「自分で検証」って、いわゆるネットde真実っていうこと?それもちょっと危険だと思う。
>>657 すでに海外の人は東京がチェルノブイリみたいなカタストロフィな状況に陥ってると
思いこんでるよ。
海外の人からみれば関東も東北も区別がつかないだろうし。
そこに日本人が脱出してきたら、いよいよ本当だと思うだろう。
被災地のがん患者に届くような支援をしたいと思ってるけど、なかなか見つからない。
>>657 少なくとも、人体基準値をあげつつ、「直ちに健康に影響はない」の一点張りの政府のアナウンスより
原発事故前の頃の日本が、客観的に他国の事故を検証している記録と
照らし合わせて、その数字の意味を考察してみるほうが、真実に近づけるとは思うけどね。
>>659 で、あなたのたどり着いた真実ってなに?
それであなたはどう対策をとってるのかしら。
661 :
癌医療封鎖さん :2011/04/09(土) 03:33:13.39 ID:6EDXgKH2
http://www.youtube.com/watch?v=_546SqGAA_4 電子カルテにはまだなっていなく
まさか、電子カルテでも、エンター押さなきゃ
書きこまれない、後で改残はできる。
カルテ開示、さて、行くが受付で
怖い手厚い洗礼
開示で求めていたONラインで流してる、正しくない
情報の開示。
また、9時間に及ぶ、オペ内容のA3サイズほどの正式な
オペ内容開示拒否!こちらは、何年開示請求したら良いのでしょう
私を暴行したお**さんといいますか。
耳の鼓膜が破れたの〜さんの鼓膜が破れて、手術、入院、本人の
耳の鼓膜のレントゲンは?
小腸を100センチ前後切った事実を隠す事
また、腸を何十センチ切ったか、オペした医者が未だに隠そうするのか。
腸が腐っていた事も記載された全てを出さない!
AL**CK 警察流れの警備会社が、また立ちはだかる。
こっちへ来る。
薬局の前に、そっち系の警備員立ってますか?
その警備員と談話してるおじさん、前にもいたけど
さくら?
>>613 女医さん、3月28日はいたよ。
その前の週は行ってないからしらないけど、ブログの書き方があまり良くないかも
>>643 魚拓グッジョブ
今見てみたら微妙に書き換えられてるww
このスレ読み込んでいるような人の多くは 既に原発の情報くらい一通りネットで押さえてるんじゃない? チェルノブイリを観ろとか、観る意味無いとか、 どちらも自分こそ情報強者だと思ってるのだろうけど、変な話だ。。
このところ内容的に「患者ならでは」と「ガン友」スレの区別がつかなくなってきた。 元に戻らないかなあ。
本記事消えてるな
魚拓もいっしょに
消すくらいなら最初から書かなきゃいいのに。
こうなるとよりいっそう私怨くさい
>>643 の言うとおりかもね
668 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/09(土) 13:33:23.15 ID:OQ5Vlu8i
◇ ミ ◇ ◇◇ / ̄| ◇◇ ◇◇ \ |__| ◇◇ 願いたまえー 清めたまえー 彡 O(,,゚Д゚) / 浄化したまえー ( P `O /彡#_|ミ\ </」_|凵_ゝ `´ `´ これでもう大丈夫です !!
>>667 魚拓も消したのか、キャプっておけば良かった。
いずれにしろ、このクリニックの医師の人間性が垣間見えたわ。
周りにはここのクリニックは勧めない。
相手の女医はよくわからないけど。
670 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/09(土) 15:35:53.57 ID:OQ5Vlu8i
>>640 はないわw
ほとんどの人が海外脱出なんてできないんだからこの島国と一蓮托生
むやみに恐怖を煽るようなことは避けて
冷静にできるだけ普段どおりの生活をするのが復興への道では。
原乳やホウレンソウの出荷停止も解除されてきたね。
最近スーパーにヨーグルト類がほとんどなかったけど、だんだん解消されるかな。
>>670 医者の世界も大変そうだねw
生まれ変わっても医者にだけはなりたくないわ。
674 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/09(土) 21:15:07.16 ID:cWS/9vir
>>666 仕方ないよ。
どうってことない話題にもいちいち目くじら立てるメンヘラがいるから。
あーやっと規制とけた・・・
>>294 さん見てるかな?
桜が咲いたよ、きれいだね
来年もきっときれいに咲いてくれる。
だから一緒にまた見ようよ、桜!
676 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/10(日) 08:59:34.15 ID:URkmpCv6
テレビドラマでよくあるけど、死にかけのやつはどうして、 「来年も一緒に桜を見よう」って言うんだろう? この言葉が出ると、もう、長くないってことなんだろうな
677 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/10(日) 15:38:31.94 ID:YsNsag4J
魚拓みたけど、デマじゃない? 乳腺の先生なら患者含めて毎日どれだけ被爆してるかとw 福島県の比じゃないわ(>_<) さて、今からまた被爆してきます
内部被曝と外部被曝は違うから
センチネルリンパ節生検って アイソトープ(放射線同位体であるヨウ素)を注射で身体に入れて ↓ その放射線が反応する機器を使ってセンチネルのリンパ節を特定し ↓ 摘出する って流れなんですよね? つまり放射性物質を体内に取り込んで=被曝して その放射能を利用してセンチネルを探し当てる ってことでFA? だとしたら術前のCT含め、どれだけの放射線を被曝してるんだろう また、手術する先生もその度に被曝することになるのだろうか
私センチネルしたし、今月CT受けるし。
でもセンチネルの青いの術後おしっこですぐ出たしw
あれのおかげで今は取らなくていいリンパ全部取ったりしないですんでる。
もともとすでにがんがあってその治療の最善の方法として選んだ数々の検査のための被曝だもん。
放射線も30回やったけど、これも再発をできるだけ避けたくてやったことだし。
メリットとデメリットを秤にかけて選んだことだから後悔なし。
一応こういうの貼っとく
ttp://gigazine.net/news/20110315_sievert/
>>681 〜だし
って口癖かい?普通の日本語で書いてくれ。
いちいち言葉尻に噛み付くなあ 「ガン友が欲しい」スレだよ? 仲良くいこうよ
684 :
680 :2011/04/11(月) 13:23:36.50 ID:2NYGNsKL
いや放射線を治療に用いることを反対してるんじゃないんだ。 むしろ使いようによって毒にも薬にもなる放射能について、感慨を持ったから。 再発するリスクより、 放射線治療で取り切れなかったガン細胞が再発しないようにするベネフィットの方が大きいと 多少の被曝は止む無しと判断した結果、計算された安全なレヴェルで照射されてるわけだから 患者としては納得して自分の病気のためだと受け容れられるけど。 健康な医師が医療行為を施す上で被曝するのは、1回の被曝量は少しでも 蓄積している放射線を考えたら大変なことだと思った。 医師という職業は、他にも感染症のリスクにも晒されてるわけで、 想像以上に過酷な環境下で働いているんだなと改めて実感した次第です。
今福島で放出されている放射線と 医療で使う放射性同位元素は同じものではないよ 参考までにPET検査で使う放射性同位元素 C(炭素) 半減期20分 N(窒素) 半減期10分 O(酸素) 半減期2分 F(フッ素) 半減期110分
>>683 たぶんだけど、ただ放射能の話題してるから
知識ひけらかしたいだけの奴が、ホイホイ集まって来てるんだと思う
友達が欲しいっていう感じはおろか、ガンでも女性でもなさそうな感じの書き込みばっかりだもん
>>682 放射線使うことについて心配してないことを並列であげてる話言葉なんだと思うけど?
煽りたいだけの人って迷惑だよね〜
関係ない人も出て行ってほしい
>知識ひけらかしたいだけの奴 >関係ない人も出て行ってほしい もしかして私のこと…? 一応乳がん患者だよ。知識ひけらかしたいなんて全然思ってないんだけど。
>>687 あの程度の日本語が読めないんじゃ不自由だろうねw
患者でもなさそう。
>>688 いやあなたのことじゃないでしょ。
半減期まで書いてくれてありがとう。
センチネルリンパ節生検はRIを使う手法だけじゃなく色素だけ使う方法もあるので 色素だけ使うところならさして心配はないかと。 RIの方が感度がいいけど設備とか試薬調製が大変だから、色素使う簡便な方法 を使う施設は少なくないみたい。 私は色素だけでした。術後翌朝の青筋が面白かった。尿バッグの中の色に驚いた。
話割り込んですみません。 ホルモン治療をしていると骨密度が下がるって聞いたんですが 予防している方いらっしゃいますか?
PET-CT受けるとき、放射性物質の注射した後、 看護婦さんがささっと壁際に下がって 少しでも距離を置こうとするの、 何度やっても一瞬異様な空気なんだよな。。 そのわりに撮影する人はまったく無防備なんだけど。
>>692 PET検査だけでも被爆は3.5ミリシーベルトらしいからね
PET-CTの場合数mSv〜十数mSvという線量になるらしいし
半減期が短いとは言っても
確実に安全というものでもないから
やっぱりできるだけ被爆は避けたいんだろうね
>>691 カルシウムのサプリ飲んでるよ
あとできるだけ車は使わず徒歩や自転車を使うようにはしてる
最近は花粉症や放射線のこともあってなかなか難しいけど。
>>691 発症前から長年豆乳を飲んでる。
朝だけでコーヒーを溶いて300ml。
フェマーラ投与9ヶ月目だけど骨密度は年齢平均より良い。
大豆製品摂取に付いては色んな意見があるので自己責任で。
骨関係、お答えありがとうございます(^^) 薬じゃなくサプリや食から、というのはいいなと思いました。 カルシウムのサプリって、疲れるって聞いたのですがどうですか? 運動はいいみたいですね。 確かに花粉、放射線と、なかなか難しいですが。 抗がん剤中なのでだるさが取れたらテニスしようかなと思っています。 カツラが心配だけど。 豆乳は色んな意見ありますよね。私はちょいちょい飲んでます。 お豆腐とかも食べてますし。 実際に骨密度が高いとは、よいですね! 私はホルモン治療前も高い方ではなかったので、やはり気になります。
>>696 追加。
大豆製品は抗ホルモン剤の効果を弱めると言う説もありますが、
「私に場合」はその傾向は皆無です。
正常な人にとっては明らかに過剰摂取ですが。
あくまでご参考になればと、経過を書いておきます。
発見時既に骨に転移していました。
痛みがひどくボルタレン(痛み止め)の座薬でも2時間もすると激しい痛みが出ていました。
ゾメタとフェマーラだけの治療ですが、5ヶ月目辺りから痛み止めが必要なくなりました。
マーカーは当初1000を肥えていましたが、今は正常域まであと10の
40まで下がりました。
5ヶ月目に計った骨密度も良好でした。
次に転移したら治療はやめ緩和ケアに写るつもりですが、抗癌剤も放射線治療も
やらず良好なQOLを保てて居ます。
食事は脂肪特に極力動物性脂肪を控え、乳製品はヤクルトと
せいぜいスライスチーズ1枚程度。
野菜は多目です。
豆乳はたっぷり飲み、更に大豆製品も多めに摂っています。
今、ハーセプチンの最中なのですが、このごろ肋骨の二、三箇所がチクチクと 痛みます。骨転移を疑ったほうがよいのでしょうか? 昨年の二月に全摘して、リンパ節に転移は無かったのですが。不安で不安でしかたありません。
>>699 骨転移は体の中央線上に出ることが多いらしい。
>>699 その肋骨は患側でしょうか?
二月手術の後2ヶ月しか経ってないので,再発はまず考えられないと思います。
もしガン化してるなら術前の検査でわかるはずですから
ホルモン療法もまだ始まって日が浅いですよね?
これから色々副作用は出てくると思います。
その中でも,ホルモン療法中は骨,関節が痛むことはよく出てくる事象のひとつです。
血液検査でマーカーはモニターされてますか?
CEAの数値が飛びぬけて高く変動しない限り,再発を疑う必要はないように思われますが
それでも,どうしても心配なら骨シンチ受けられたらいいと思います。
702 :
701 :2011/04/19(火) 01:03:45.32 ID:cMHP6GuD
自己レス 手術は昨年だったのですね ということは,二月に1年目検診受けられてますよね? その血液検査の結果を鑑みて主治医と相談されたらいかがでしょうか
>>699 私もハーセプチン中は肋骨が痛みました。
確か「ハーセプチン 肋骨 痛み」とかで検索したら同じような方のブログが引っ掛かったような…胸痛、だったかな?
終わって二ヶ月位したら痛みがなくなってスッキリしましたよ!!
お大事にね。
来週月曜日に手術決まりました。 憂鬱です…逃げたくて仕方がない。 術前にやっといた方がいいことってありますか?
>>699 ハーセプチンの副作用に骨痛(頻度5%以上)、胸痛(頻度5%未満)とあるので、
その可能性もあります。
骨転移の特徴は、温めると痛い、圧迫すると痛い、四六時中痛い、体位を変えても
痛みが変わらない等々。
そんな痛みが一ヶ月以上つづくようなら、術後定期検診早めてもらって骨シンチうけるとか、
血液検査で1CTPとかALP測ってもらうとか?
>>704 部屋の高い場所の掃除。
入院中の草木の水遣り方法を考える。
糠みそ・カスピ海ヨーグルト等の発酵食品の世話。
病院で食べるおやつ選び。
基礎化粧品の小分け。
旅行の準備とあまり変わらなかったですよ。ほとんどのことは術後にもできます。
あと、いやなら手術を拒否して逃げてもいいんですよ。
寿命は短くなるかもしれませんけど。
私は体験したことがない事はなんでも体験したほうが人生の持ちネタが増える!
と考えて手術に挑みました。
699です。 ハーセプチン 肋骨 痛みでぐぐってみました。 ちょっとほっとしました。ありがとうございます。 私の通っている病院は1年検診しなかったので心配でした。 8月に健側のマンモをする予定ですが、他の検査はありません。 次のハーセプチンの時にでも聞いてみたいと思います。
>>704 iPodやスマホ、音楽携帯などに好きな音楽、ドラマなどを入れる。
読みたいと思っていた文庫本を一冊用意する。
雑誌は大きくて読みにくかった。
↑やってたら、家人に『楽しそう』って言われたよ(笑)
手術は一瞬で終わる、大丈夫。
そう、手術は一瞬で終わる。自分は何もがんばらなくていいんだから、ある意味楽だよ。 怖い気持ちはよーくわかるけど、今はネガティブな気持ちに蓋をして見ないふり。 あと、ご飯にかけるふりかけも用意しとくといいよ。病院の味気ないご飯にはふりかけは必需品。
>>704 体調を整えておくのが一番ですよ。
きっと、食欲もないし、眠れないんじゃないですか?
私は手術前から先生に胃腸薬と入眠剤を処方してもらってました。
術後のブラは買いましたか? 病院ではスポーツブラを進められたけど、あれ締め付けが痛いんですよね。
で、私はワイヤーなしのブラをゆるゆるにしてました。
退院後の買い物は人とぶつかりそうで、人ごみが怖かったです。
髪は短めにカットしたほうが、その後の洗髪やドライが楽かも。。。
では、頑張ってね。 大丈夫だよ。
ボイスレコーダー持ってたら記録しとくといいよ 自分の心情も録音しておくの。 また先生に断ってから、インフォームドコンセントも録らせてもらう。 やっぱり平常心ではないから、ちゃんとメモってしっかり聞いてるつもりでも 聞き漏らしてることは多いし、後々この病気の知識を深めるにつれ、 あの時先生は何て言ってたかなー?なんてこともあるので。 今不安に思ってたことも忘れるくらい、案ずるより産むが易しだから、 力を抜いて気楽に臨んでください。 退院したら、またここへ戻ってくるのを待ってるよ
ボイスレコーダーは警戒する医師多いと思うよ
>>704 私は先月末に手術受けたばかりだけど、そんなに憂鬱にならないで。
大丈夫、大丈夫だよ。
手術前にやっとけば良かったなぁ〜、と思う事は、自宅の布団干し、かな?
手伝ってくれる家族が居るなら良いけどね。
あと、胸の写真撮っといたよ。
私は右全摘・左温存だったんだけど、万が一、左も全摘になったら
再建の時に基準になる乳房が無くなってしまう…と思ってね…
個人的には、術前抗がん剤で入院した時の方が何倍も辛くて不安だったな。
714 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/20(水) 20:17:47.50 ID:abLKIKv+
ボイスレコーダーぐらいじゃ医者は警戒しないと思うよ。それよりは医者にきちんと前もって録音断りいれてね。無断録音はダメよ
近くのフィットネスクラブの年パスが当たりました。 これまで半年近く抗癌剤のせいで寝たきりみたいな生活だったし ハーセプチンのせいか、階段10段上るだけでも息切れしてます。 日替わりでいろんなコースがあるんですけど 問題はカツラ! 事情を話して、髪の毛が生えるまで期間変更してもらえればいいけど 生えそろうまでどれだけ時間かかるか・・・ 眉は描けばいいけど、スポーツジムとかフィットネスとか カツラでエンジョイしている癌友さんっていらっしゃいますか? 年パスが当たった瞬間は嬉しかったけど、 よく考えたら使えないかもと思って凹んでます。
そうなのー。運動したいけど、私はテニスを我慢中! 帽子でカツラ押さえてできると思うけど 治療中で息が上がるから我慢中。 あと、夏にカツラ&帽子被ったら熱中症になっちゃう?!とも思う。 浮腫も気になるし。 あごひも付けてやるわけにいかんしなー。 私もウィッグでスポーツをエンジョイしている人の話聞きたい! あ、ちょっとジムと話ずれちゃってすみません。 マシーンとか、横たわらないものなら帽子被ってイケルのでは!?
ポヤポヤのままエアロしている、おば様を見たときあります。 明らかに抗がん剤の後って感じでした。 バンダナを巻いている人もいました。 私はプールに復活したいのですが、胸の傷にまだ赤みがあるので我慢してます。 術後、1年は無理でしょうかね? 傷の赤み。
>>711 >>714 ボイスレコーダーとか、マジに言ってんの?想像力ないの?
逆に考えて見れば、自分が仕事していて客とかに説明するときに、いきなり録音なんて
されてたらどう思うよ?心証害するか少なくともいい気分がしないのは想像できないの?
そんなことしなくても、説明の時にノートとペン持ち込んで、一言一言メモとれば十分。
その場で判らない用語が出たら、その場で確認すればいい。
頭が真っ白になって何もメモできそうにないなら、誰か同伴者つれてって、その人にもメモ
取ってもらえばいい。
数字や検査結果が紙であるなら、コピーもらえばいい。
はじめて出てくる言葉ばかりで、最初はちんぷんかんぷんでも、後からメモを見返して
ゆっくり落ち着いて調べればいい。
事前に時間が十分あるのなら、どういう事を忘れずに聞くべきか、箇条書きにしてメモを持っていけばいい。
百歩譲って、後から言った言わないの訴訟になったことを考えて、ということなら、
判らないようにコッソリやるべき。
相手にも依りけりだけど、担当医とは長い付き合いになるのに、最初っから信頼関係にヒビ
入れるような行為は、結局自分が損することになると思うけど?
ぶっちゃけボイスレコーダーは自分もないと思うよ 普通に考えて警戒するでしょ 世の中モンスター化してる人多いんだからさ、病院に限った話ではなく。 30分で2〜3万払うセカオピだったら ダメ元でお願いしてみてもいいかも。 治療でずっと顔合わせるわけじゃないから信頼関係の心配もそんなにしなくていいし。 でも断られる可能性もあるから 録音して当然という態度にはならないように気をつけたほうがいいと思う
プールは頭はキャップがあるから誤魔化せるかなって気はしますが、駄目? 私の義母も乳がん患者でしたが、全摘+再建なしで 水着のときはあつらえたシリコンいれたブラか何かつけてたような? テニスとゴルフはOKみたいなブログを読んことがあるけど 汗かくのもヘンな汗のかき方だから テニスは微妙な気がします。 フィットネスにぴったりしたキャップ被って参加も変だよね? スポーツウィッグとか発明してくれたらいいのに。 今はツルツルだけど、ごわごわしてきたらカツラ止めるのも難しそうだし まいったなぁ
>>718 ←ちょっとエキセントリックな医療関係者?のレスだけどスルーしないで答えるわ
ボイスレコすればいいってのは、
乳がん患者向けガイドライン小委員会が発行した「患者さんのための乳がん診療ガイドライン」
ttp://www.kanehara-shuppan.co.jp/catalog/detail.html?isbn=9784307202626 でも推奨されてることなんだけど
そして私は実践したけど、主治医はどうぞってむしろ積極的に録音機に音声が届くように話してくれた。
>判らないようにコッソリやるべき。
むしろ盗録するくらいならやらないほうがよい。
言質を取るものでなく、自分のメモとしての役割だというのをはっきり告知して
許可を得てから、録音するべきだと思いますよ
>>719 >普通に考えて警戒するでしょ
なんで警戒するのかな?
医療過誤を後々訴えられたら困るから?
そんな自分の医療に自信を持てない主治医に執刀されるのは嫌だわ
これぐらいのことで信頼関係が揺らぐとか、自分の信条から外れるなら、
聞き漏らしの無いよう、しっかり話を聞けばいいだけ。
強制するものでもないし
僭越ながら、
ぜひ一度、今現在の標準治療が記載されている上記の本をご一読されることをお奨めする。
最近はモンスター多いからね お医者さんが危惧するのもわかるわ
そうだよね。モンペの話聞くと異次元の世界に感じるよ。
術後の治療法で悩んでます。 39歳 2月に左胸全摘 ホルモン強陽性 Her2陰性 グレード2 大きさ2cm ki-67は増幅性なし 癌の種類は乳頭腺管癌 センチネルで一つリンパ転移が見つかり、入院中から抗がん剤は 必須と言われてきた。病理結果が出たら「リンパ転移が微小だから 抗がん剤は必要ない。ホルモン療法だけでいいのでは」と提案された。 やるつもりでウィッグ取り置きしたり、覚悟もしてたから拍子抜け。 リンパ転移イコール抗がん剤と思っていたのに、微小であれば 抗がん剤対象(推奨)にはならないのか疑問。 最終的には自分で決めることだし、副作用考えて躊躇して 再発したらどうしようもないよというご意見はもっともと思います。 同じ経験された方いますか。よくあることなのか、珍しいことなのか 知りたいです。また選択した治療法をぜひ教えてください。
転移が少ない場合はおっしゃるように選択肢が多くなると思います。 経験は違うので参考にならないと思うけど・・。 私は子供を産みたい&体への負担が嫌で、すごく抗がん剤したくなかったんです。 ホルモン陽性+リンパ転移が3つ以下+Her2陰性(ザクトガレンの基準内)だったら 抗がん剤やらないでホルモン治療のみでもいいと言ってもらってたんですよ。 そしたら検査でリンパに5つ転移あったので ホルモンのみで済ませるという選択肢は消えました。。 現在フルコース中です。 ザクトガレンの表で見て、やらなくていいならやらなかったと思います。 抗がん剤のデメリットもありますが、「やれるだけの治療をした」と言える状態 というのは、それはそれで安心感があります。 自分の譲れないポイントとの話し合いになるのかと思います。
>>717 ぽやぽや(笑)。かわいい。
果敢にやってるおばさま、まぶしいです。
そこまでふっきれなくて。
728 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/21(木) 23:11:17.11 ID:eD/VRnou
訃報:元キャンディーズの田中好子さん死去 55歳
女優の田中好子さん 人気アイドルグループだったキャンディーズの元メンバーで、
女優の田中好子(たなか・よしこ)さんが21日午後、乳がんのため東京都港区の
病院で死去した。55歳。
東京都生まれ。1973年、伊藤蘭さん、藤村美樹さんとともに、キャンディーズの
一員として「あなたに夢中」でデビュー。スーちゃんの愛称で親しまれた。
キャンディーズは「春一番」「微笑がえし」などのヒット曲を連発したが、人気絶頂
の78年に解散、田中さんも芸能界を引退した。
80年に芸能活動を再開。存在感ある演技派女優として活躍した。映画「鉄道員(ぽっぽや)」
「鏡の女たち」など、テレビドラマ「おんな太閤記」「幸福の黄色いハンカチ」「おしん」
「ちゅらさん」などに出演。89年の映画「黒い雨」で、毎日映画コンクール女優主演賞など
を受賞した。国立国際医療センター顧問も務めた。
http://mainichi.jp/select/person/news/20110422k0000m040158000c.html
いつから悪かったんだろ?
最近までTVに出てたように思うけど・・・。 そんなに進行早いかなぁ。
無理 受け止めきれないわ 田中さん
18年前とは、標準治療も違ってる。 ハーセプチンなんか無くて、放射線治療の精度も高い。 当時と較べたら 抗がん剤も進化してるだろうし、悲観することない。 わたしたちにできるのは、 スーちゃんのご冥福をお祈りすることと 再発しないように、しっかり治療してゆくことだけだ。
ニュース速報見てびっくり。乳がんときいてまたビックリ。せんべいのCMでマツケンの 妻役が原日出子に代わって、あれ前は誰だっけと思ったけど病気で降板したのね。 十数年して再発なんて。私はもうすぐ2年・・・。
738 :
736 :2011/04/22(金) 01:08:51.36 ID:Rbgkry6Y
放射線の精度が低い が正しかったわ リニアックもまだなかったんじゃないか?
昔の闘病記なんか読むと 治療法が今と違うんだなあとつくづく思う
>>739 乳がんが胃に転移した人の体験談を聞いたことあります。
てか、なんで文末にw付けてんの?
何が可笑しいのかしら?
そうそう、私も乳がんの告知受けた時に 千葉敦子さんの本とか古い治療法だから参考にならないから 読んでも無駄って言われました。 特に乳がんはこの5年、10年で凄く治療法が変ったはずだしね
>>742 私は若いとき将来自分が乳がんになるとは知らず(当たり前だが)
たまたま読んだ週刊誌の連載をきっかけに、
彼女の著作を全て読みました。
3年前乳がんがわかって彼女の手術後の強烈な痛みのシーンを
思い出して怯えたけど、
実際は拍子抜けするほど楽なものでした。
今読み返すと、治療法はともかく果敢な態度とか
日々を楽しむ、大切に生きる、
怪しげな療法に騙されないようにするという気持ちを持つためには
自分にとってはとても良い著作だったと思います。
744 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/22(金) 21:38:24.24 ID:QPcf7Okv
質問なんですが、現在プロポリスを服用していますが フェアストン(ホルモン剤)との併用は代謝に影響があ ると聞きました。 乳癌の術後からずっと服用していたのですが、それは 本当なんでしょうか?
745 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/23(土) 00:27:15.82 ID:ZvYgyHJw
乳癌になったら実質治療法はないしなあ 延命はできるみたいだが
乳 癌 と書く人を信用しません 正しくは、乳がん(又はガン)です。
乳 癌 と書く人を信用しません(キリッ 正しくは、乳がん(又はガン)です(キリッ (失笑) ネット覚えたての中学生ですか?w パソコンや携帯で変換すれば勝手にそうなりますし、患者は「悪性腫瘍の正式な呼称」なんていちいち気にしません それともあなたは医療関係者ですか?w 場所を間違ってますよ?w ここはしったか医学常識をみんなが知らないだろうと思って披露する場所じゃありません
(キリッって連発するの恥ずかしい
確かに医学書的には発生部位などによって厳密には癌とがん、ガンは違う、ということになってますが、 多くの場合、あまり本来の区別を意識することなく、単に「がん」とか「ガン」と表記することも多いですよ。 カルテや病院の案内や立て札に記載する時などに厳密にするために区別したりしますが、 表示法に対しては「がん」でも「ガン」でも「癌」でもあまり気にするほどのことではないようです。 あまり意味のない分類ですし、そんなことで医者の腕の良し悪しは計れませんよ 博識ぶりたかったんでしょうね
?のあとにwをつける人。そして句点はつけない。
アフラックのがん保険見るたびに入りたくなる 今となっては入れないけど 去年治療費50万円くらい使ったよ 医療費控除出したら1万円くらい返ってきた
私も今年で保険が満期になる。 今更、どこにも入れないし、こんなんなら掛け捨てにの保険に入っておけばよかったよ。orz
753 :
704 :2011/04/23(土) 14:57:31.69 ID:ZCVgprrr
こんにちは、704です。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 今日から入院してきます。 手術は予定通り、月曜日。午後に決まりました。 気になっていたエアコンのフィルターの掃除をして、 お布団を干して新しいカバーをかけて、 読んでいなかった文庫本と読み慣れた文庫本を用意して、 ご飯用の海苔の佃煮、ちょっとつまめるお菓子、 携帯で音楽を聴く為に準備もできました。 退院の日の服も、リラックスできる楽なものを選びました。 ほんと、旅行の準備みたいだなあと思いながら。 先生のお話は、詳細を書いたものを見せていただきながらの説明だったので、 録音はなくても大丈夫でした。 傷の場所や大きさ、無駄毛の処理についてなど、気になっていたことも落ち着いて尋ねる事ができました。 あ、母にお願いして、胸の写真も撮ってもらいました。 痛みに苦しめられたいびつな胸だけど、なくすと思うと辛く愛しいです…。 こちらで質問させていただいたおかげで、 気持ちは悔いなく…とは言い切れないですが、やれる準備はきちんとできたと思います。 ほんとうにありがとうございました! 次に書き込む時は、無事に手術が終わっていると信じて、行ってきます。
755 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/23(土) 21:34:34.53 ID:po3HPc3c
>>715 >>716 2008年12月に手術し、2009年1月から抗がん剤治療を始めて、たしか9月の放射線治療中には地毛デビューしちゃいました。
今、そのときの写真を見ると、まだまだしっかりハゲでしたね〜。ただ、本当に頭がさわやかで気持ちが良かったのを覚えてます(笑)。
地毛デビューしてからは、遠慮なくゴルフだのなんだのに出かけ始めました。
その後の写真で、明らかに「普通のベリーショート」になってるのは、2010年2月のものです。
個人差はあると思いますが、ご参考までに。
ウィッグでのスポーツ、という質問の答えになってませんが、すみません。
真夏のウィッグが暑そう・・と少し憂鬱。 やっぱり抗がん剤から1年くらいですか。 私は伸びるのが遅い方なのでもうちょっとかかるかなあ。 デビュー、待ち遠しいです。 運動もだし、風が吹いても大丈夫になりたいです。
全体的にほぼツルツルなんだけど、後頭部の3p×3pくらいだけモフモフ生えてます。 いい手触り・・。
758 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/23(土) 23:32:55.27 ID:rIEynOuH
初めまして。 来月からFECを6クールやります。 ウィッグorかつらは脱毛前に用意した方がいいですか?
>>758 私もFEC6クールでした。
しばらくは気分が悪かったりするし、2週間くらいで抜け始めたと思うので
今の元気なうちに気に入るものを選んでおいた方がいいですよ〜
私はデパートで一つ買って預けておきました。
脱毛が始まってまだ帽子をかぶってごまかせる時に行き、サイズを調整してもらいました。
ファッションウィッグで楽しむ方や、通販を利用する方もありますよ。
がんばって下さい!この夏は洗髪がいらないからお風呂が楽だよ。
それとメール欄にsageと入れて下げてね〜よろしく。
ノルバ服用されてる皆様で不正出血された方はいらっしゃいますか? 私、昨日から大量に出血してしまい、週末だけに診察出来なくて不安です。
>>760 ノルバを飲みはじめてどのくらいですか?
飲みはじめた次の月くらいまで生理ありますし、ノルバで
完全に生理がとまるわけではなく生理不順になるので生理かもしれませんね
またホルモン療法の副作用の場合「子宮内膜増殖症」が
考えられます
出血が多すぎる場合は、レバーのような塊が出ます
不安かもしれませんが、週明けに主治医にきいていただき、
婦人科も受診することになると思います
「子宮内膜増殖症」は子宮体がんの前がん状態といわれていますが、
異形成の細胞がなければ大丈夫です
ノルバやってます 婦人科で3か月ごとに体がん検査やれっていわれてまめに受けてます (婦人科の先生がそう言うのです外科の主治医は何も言わない。外科では半年に一度のCT検査) 子宮内の状態がよろしくないのか、ステージ3って言われたました(がんのステージじゃないみたいなんだけど) 細胞検査はちょっと痛いです 2000円だから金銭面は負担じゃないけどめんどうです
>>756 抗がん剤から9ヵ月で、髪の毛は結構長くなってきたけど、
前と後ろのギャップが激しすぎて、夏までに脱ヅラは無理そう。
後ろ髪は不自然じゃない長さで、一度美容院でカットしてもらったけど、
前髪がパンチパーマかけたみたいな感じで、なかなか伸びてこない。
額も広くなっちゃった。
去年の夏、ちょうど抗がん剤最中でヅラだったけど暑かった。
幸いオフィスの中は冷房ガンガンだったから耐えられたけど、
日が照っているときに外に出ると、もう大変だった。
764 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/24(日) 13:13:17.23 ID:tN/LM0fL
本当に相談だ 中学生だがいま悩んでることがあります 最初はわきの下にしこりがでり、取れ、ちょっとしたら右に胸にしこりができました、でもいまわちいさいです直りかけてます・・・今度は左胸にできちょっと押すと痛いです。 そんな大きくありません・・・ 乳がんですか?
759さん、ありがとうございます。 GW中に買いに行ってみようと思います。
>>764 スレ違いどころか板違いもいいとこだ
ママに聞きなさいお嬢ちゃん
767 :
sage :2011/04/24(日) 23:10:29.58 ID:p9mWmbWM
>>715 カメレスでごめんなさい。
かつら時代にエアロビにホットヨガ、いろんなクラスに参加してましたよ。
ヨガは、体を逆さにするポーズが多かったですが、アンダーキャップをシリコンついてる物にしたり、
工夫してほぼ毎日行ってました。
たまに、カツラがズレてハッとなった事もありますが、以外に人って他人のことを気にしてないことがよくわかりました。
汗はカツラなので、頭皮から大量に流れてくるので、アンダーキャップの下に黒目のタオルを入れてました。
案外カツラでも、大丈夫なものですよ。
ノルバデックスのみ服用でエストラジオール値があがり服用中止、現在無治療 という人が野水先生の掲示板で質問してるけど ノルバのみだとそれって普通のことだよね?? エストラジオールあがってもノルバがブロックしてくれてるから大丈夫なんでしょ? なんでこれで治療が中止になるの? 医者が無知なの?
>>767 715です。レスありがとうございます。
アンダーキャップをシリコンのついているものにする方法、
もう少し詳しく教えていただけますか?
タオル入れちゃうとサイズが一つ大きくなりませんか?
今はネット状のキャップにカツラつけてますが、私のは医療用のではありません。
日常生活にはこれまで全然問題は無かったんですけど
単に冬は帽子で誤魔化したり、風の強い日は避けていたりしたからかもしれないです。
ツルツルなのも問題ですが、抗癌剤で半分寝たっきりになっていたのと
ハーセプチンのせいか、ちょっと階段上るのも息切れして大変です。
一応コースは初心者からのコースなのですが、ついていけないかも・・・
キャンディーズ、スーちゃん関連のレスにあったけど・・・ 医学部もないようなガンに強くない?病院 (転院はきっとスーちゃんが考えもしなかったんだろうけど…)と 免疫力低下で体力弱っての→ガン増殖、だったのかしらね 私達乳がん患者は、脂肪は敵だけども適度な運動ができるくらい の脂肪と体力はつけなくちゃ、ってことかな。 キツイ、辛い治療受けるにもそれに耐えうる「体力」が必要ですもん >ウキみると潰瘍治療で絶食しての免疫力低下が >ガン再発ラッシュになったらしい。 >適度な運動と脂肪は体に良い。 >19年闘病といっても悪化は昨年の年末からだから、 >スーちゃんにとっても急な事だったと思う >あんな病院行くからだ。 >国際医療●祉大なんて、医学部もないし薬学部偏差値も50ちょいだぞ。 >しかもつい最近、医師が大麻所持でパクられた。 >ガンて病気はね、セカンドオピニオンが重要なのよ。 >もっと前に有明でもいってりゃ違ったはず。
>>770 VIPはどうかわからないけど、有明は他ですでに治療を受けた患者は一切受け付けないよ。
データ取るせいだろうけど、受け付けるのは初診のフレッシュな患者だけ。
一般人の有明信仰って強いんだね 癌難民を作る元凶と非難も受けてるのにね
>>771 そんなことないんじゃ?
転勤で他地方から東京に引っ越した人が有明に転院してたよ
手術はもちろん、化学療法も経験済みの一般人
まあ数年前の話だから、今は違うのかもしれないけどね
>>772 kwsk
>>773 医局に通じた人の紹介状があったと思われ
また院長以下、中の人が変わったら、方針も変わるでしょうね
775 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/25(月) 15:12:10.52 ID:kY/9J2VC
>758 オーダーになると時間がかかる場合もあるし 吐き気や脱力感があると選ぶどころか足を運ぶ状態にもないし 来てもらっても、涙出るような精神状態の場合もあるんで 前もってがいいかもしれない。 帽子で外出が足りる生活の場合は急がなくても大丈夫かな。
>>770 湯川れい子のコメントに「物が二重に見える」と言っていたので心配していた
というのがあった。昨年末より前の話らしい。ってことは、脳転移もあったのだろうか?
悪化とあるけれども、効く抗がん剤が尽きたのかなって思った。
国際医療●祉大、自家組織の再建は良さげだなと思った
>>777 話聞きに行ったよ。
仕上がりはよさそうだったけど、あまりに侵襲が大きいのと入院期間が長いんで諦めた。
社会人には3週間入院は無理だわ。
779 :
767 :2011/04/25(月) 21:52:19.68 ID:ZDV88Ka0
アンダーキャップにシリコンが付いている商品があるんです。 ちなみに、私はフィットミーのインナーキャップを使っていて、 地肌の方にシリコンラバーが付いていて、カツラ側にはマジックテープが付いてるので、 少々の動きでは、ずれたりしませんでしたよ。 私もファッションウィッグでしたので、留め金もないやつでしたが、大丈夫でしたよ。 頭のタオルですが、確かに、ちょっとカツラがきつくなるんですが、それが、逆にすれなくてよかったです。 私のがん友は、脇の汗取りパットの黒色を頭にのせてました。 私の抗がん剤はFECの後、ハーセプチン+ドセだったのですが、 FEC2回目から、体力が随分落ちたので、危機感を感じて、ジムに入会したんです。 簡単なコースから参戦して、ハーセプチンで、心機能が1割くらい低下したんですが、 ストレッチが多いクラスや、あまり息が上がらないコースを選んで入ってましたよ。 私的には、ハタヨガがお勧めです。(なかったら、ごめんなさい。) いずれにせよ、ご無理なさらずに、ご自分のペースで楽しんで下さいね。
>>778 3週間は長いなー
私も無理だ。
話を聞きにいったってのは、セカオピでですか?
781 :
778 :2011/04/26(火) 07:21:50.19 ID:Ratm2zxE
>>780 二期再建を考えているんだけど、自分の病院の形成外科がいまいち評判が悪く、
主治医から紹介状を出してもらって、二期再建で評判のいい施設で、
いろいろな術式の先生のところを診察したんですよ。
そのうちの1つだったんです。
782 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/26(火) 16:21:23.17 ID:JJFuKP/H
>>744 俺の母もここ数年プロポリス飲んでるよ
風邪ひかなくなったと喜んでいた
ここのスレの中でプロポリスを飲んでいる人はいます?
叔母が乳がん後で免疫力高めたいと言ってたから
ここ患者スレなんだけど
784 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/26(火) 16:46:12.43 ID:KABomXV9
相談なんですけど・・・ 今、中学2年生です・・・ 悩みが・・・最初にわきの下にしこりができました。そのあと消えました・・・ 次は右胸にしこりができ・・・また消えかけました・・・ 次は左胸にしこりができ・・・少し痛いです・・・ もしかして中2の男子なんですけど乳がんですか 経験した方いますか?
785 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/26(火) 17:05:33.14 ID:cpZ1QJNb
>>782 うちは術後3年だけど、知り合いの看護師から免疫向上にいいよと奨められた。
昨日貰ったけどまだ飲んでない。飲んでる人の話知りたい。
悪いけど健康食品はそんなにあてにならないと思うよ。 元気になった気がするなら、それはそれでいいだろうけど。 あんまりそういうものにお金をつぎ込まない方がよろしいかと。
プロポリス、免疫UPにはいいのか・・ 以前、誰かが亡くなったときに立ったヌー速のレスに、 プロポリス信者がいて、ちょっとバトルしちゃったのだけど ローヤルゼリーと間違えてたことに後で気づいた・・orz ローヤルゼリーはホルモン受容体が陽性の場合はダメなんだよね、確か。 プロポリスはわからんん。
>>779 情報ありがとうございます。
フィットミーのサイトいってみたら インナーキャップありました。
私のネットのとは違うのですが、インナーだけ変えても駄目そうです。
でも 大体のところは分かったので しっかりしたインナーを購入して
自分でちょっと工夫したら近いものができるかも・・・・
メイクと一緒で下地が大切なんですね〜
健康食品で癌は100%治りません。 食品でどの癌も治るのならば、世界中の誰もが苦労しません。 厚生労働省・保険庁・消費庁が食品で癌は治らないと断言し おかしな呼び込みに踊らされて騙されぬ様呼び掛けてますよ。 スレチでしかない食品を語らないで欲しいです。
私のホームドクターも乳がん患者で 6年前、かなり予後の悪い状態で全摘した経験がある女医さんです。 私の乳がんの告知の時の彼女の言葉 1 何で私が・・・と思わない。 2 ネットで情報をむやみやたらと探さない(時間の無駄) 3 代替療法に走らない(結果としてお金の無駄) ・・・でした。 とはいえ、発覚してからは そのとおりには出来ませんでしたが。 私は食餌についていろいろと考え、やってみたのですが、 肉は癌のえさとか言って人参ジュースばっかりの末期の人に合い、 半年して兎みたいな人参ジュース・玄米菜食崇拝、サプリはやめました。 バランスよくしっかり食べる。笑う、軽い運動を欠かさない そんなことのほうがよほど大切だと思う。
>>790 実体験された人の言葉だけに重みがありますね。
私も再発リスクが高いので、身につまされます。
でも、現時点で3はやっていないけど、1と2は毎日やっちゃってるな。
その結果、落ち込んでるんだから世話ないんだけど。
食事療法は、ダイエットを兼ねて野菜は増やしましたが、それ以外は
特にやってないや。
そもそもホルモン感受性陰性だから、一般に言われている食事療法の法則は
当てはまらないし。
ただひとつ、がんとは関係ないけど、眼を使う職業なので、
お守りとしてブルーベリーのサプリは飲んでる。
>>775 さん
返事ありがとうございます。
かつらを用意するのは、やはり治療始まる前のほうが良いみたいですね。
抗がん剤治療中は休職するので、ゆっくりでいいかなとも思っていました。
副作用の脱毛はもう覚悟出来たのですが、倦怠感とか吐き気とか
実際やってみないと分からない副作用で、不安がいっぱいです。
視力の低下は著しいよね・・ 近視もすすんだし、老眼にもなってきてる。
794 :
736 :2011/04/27(水) 16:01:40.49 ID:4BjEMyHY
>>793 本当に・・・私もホルモン療法始めた途端に
眼底から微小な出血がみられ、飛蚊症になりました。
現在片目は、目前にセロファンがただよっているように見え、
動く眼球に伴って、そのセロファンも一緒に移動して、
常に視界を妨げるのが不快です。
飛蚊症自体は、一度なると治らないそうなので、慣らすしかないとのこと。
他の不定愁訴も辛いのでしょうけど、
目が見辛くなるのは、それだけで精神的にも暗くなってしまいます。
すみません、ちょっと愚痴ってしまいました。
しかしながら、今は生理をゾラで止めてるので、
その不快な思いからは解放されて楽ちんです。
いいことも悪いことも、ありのまま受け容れたい、
これが私の人生なんだと思っています。
ドセタキセルで視力が落ちるってありますか? 今までFECを4クールやって、今回ドセ1クール目に変わりました ここ1週間くらい急激に視力が落ちてきてます 老眼鏡の度も合わなくなってPCも本を読むのも辛いです
ホルモン治療、はや7年目。最初ノルバ飲んでたときはさすがに2`くらい太ったけど その後、仕事するようになって戻ったし、肌のたるみとか白髪、ホットフラッシュなんかは 治療によるものなのか加齢によるw更年期症状なのか、わかんないので気にしてない。 まだお若いかただと、そのぶんキツイのかもしれませんね。ただ、関節痛は一時ひどかった。
リュープリン中&ウィークリーパクリタキセル中です。 パクリ後半に入って、むくみが出てきました。 むくみ対策、塩分や水分を摂りすぎない以外に何かしていた人いますか? 加療始めてからなんかやたら喉が渇くんですよね。 お風呂でマッサージやったりはするんですけど、なかなか。 むくみ、顔にも出るし、人と会う仕事なのですよ。 あと抗がん剤とホルモン始めてから6キロ太った。
>>795 術前ケモのEC→ドセ+ハーセプチン中に視力が落ちたな〜と感じたけど、
ケモと手術が終わって3ヶ月後の職場の健康診断では、視力は落ちてなかった。
明らかにPCが見づらくて困ったんだけど、あれはいったいなんだったんだろう。
細胞検査の結果、乳がんの診断を受けました。 エコー受けたときから、覚悟しとけって言われてましたが… 切って取っちゃえばOKぐらいの感じなんでしょうか? 触ってもふれないぐらいなので。 明日今後の予定を決めに行くのですが、これは聞いとけっての ないですか?
>>798 それは一時的なものだったのかもしれないですね
眼鏡を買い変えなきゃ駄目かなあとか思ってたんですが、いまは治療費で余裕がないし
少し様子をみたほうがいいのか
ブルーベリーのサプリメントって効くかしら
>>799 なんの検査までやったのか判らないので一般的な話で。
・リンパ節への転移がありそうか?(リンパ節エコー等やっていれば、ある程度見当はついているはず)
・肺、肝臓、骨など、他の部位への転移が確認されているか?(肺や肝臓のCT、骨シンチ、PETなどやっていれば判るはず)
・エコーやマンモ、MRIの結果から分かる乳房内での癌の広がり(大きさ)の見込み。浸潤してそうかしてなさそうか。
・癌細胞の病理特性。針などで生検していれば、ある程度の病理特性はわかっているはず。
最終的な病理が確定するのは、手術後。なので、針などでサンプル生検の結果は、ある程度の参考にしかならない。
その際確認することは、主にホルモン反応性かどうか(ER、PgR)、HER2、乳管癌なのか小葉癌なのか硬癌なのか。
・今後の治療方針の選択肢をいくつか提示してもらい、それぞれのメリットデメリットの説明
>>800 ブルーベリーが好きで、美味しくて食べるというなら別ですけど、ブルーベリー服用者が
視力回復したという客観的なデータはありません
(せいぜい体験談レベルか、欧米で臨床試験で効果が証明された!と書きつつ、
その原典すら明らかにしていない、宣伝丸見えのサプリ屋の売り文句だけです)
治療費で余裕がないのでしたら、サプリなんてものにお金を使わなくても、スーパーで
フレッシュベリーでも買ってきて、食べれば十分です。
そっちの方が、視力回復効果はなくともビタミンも豊富です。
>>801 横レスですが質問いいですか。
>乳管癌なのか小葉癌なのか硬癌なのか。
とありますが、私は浸潤性乳管癌で硬癌なんですが、
乳管とか小葉はがんが出来る位置で、硬癌とか粘液癌というのは組織型ですよね。
硬癌だけ特別に書いてあるのはなにか意味あるんですか?
乳がんでいちばん多いタイプかつ予後が悪い傾向があるというのは知っていますが。
>>803 乳がんの組織型の中には、非浸潤性乳管がん、浸潤がん、パシェット病があります。
浸潤がんの中には、浸潤性乳管がんと特殊型があります。
そして、浸潤性乳管がんの中に、乳頭腺管がん、充実性管がん、硬がんがあり、
特殊型に粘液がん、髄様がん、浸潤性小葉がん、その他とあります。
乳管がんは乳管から発生したもの
小葉がんは小葉から発生したもの
粘液がんは粘液産生を特徴とする
と教科書にかいてました。
>>799 細胞診のみでの乳がん確定は、誤診の可能性もあるので、
必ず組織診での診断をしてもらってくださいね。
細胞診でクラス5が出て、全摘をした方が、取った後の病理結果で良性だったことも、まれに聞く話なので。
また、組織診前にMRIの造影を行ってからにして下さい。
そうでないと、組織診した時の傷が画像に映り、がんの広がりがわかりにくくなるからです。
ここ最近は、このような手順をふんでの診断が一般的になっていると、うちの主治医が言ってました。
参考までに…。
>>799 私は針生検の結果、二か所の病院で悪性(クラス5)と出ました。
プレパラートで見るやつです。
ところが手術で患部を取った後の病理結果はなんと、良性でした。
先生は年のため他の病院でも病理検査をしてもらったそうです。
温存でしたが結構たくさん、乳管内のガンを切り取りました。
6pの幅のものでした。
他にPET、MRI、CT、すべてで悪性と出ていたので、しょうがないんですが。
乳管以外の小さい固形がんは悪性でしたし。
いまだに謎です。途中で治ったのかな?
>>799 805です。ごめん、手術前に不安になるようなこと書いてしまったかな。
804さんの言うように、本当にちゃんと診てもらってくださいね
ということを言いたかったの。
私はクラスVで本来なら様子見のところ 思い切って切ってもらったら 悪性しかも顔つきの悪いタイプだったよ 切ってもらって本当に良かった 前もって色々情報得るのも良いけど 知識を入れるくらいにとどめておいたほうが良いんじゃないかなーと 個人的には思う。 検査の種類とかよく理解してない状態で ここに書かれている質問をそのまま医者にぶつけたりしたらダメだよ
799です。みなさんありがとう。 針の検査だけでわかると思っていました… まだいろんな検査をするんですね。 今から今後のことを話し合いに行ってきます。 参考になりました。
>>802 800です
そうですね。サプリより生のほうが美味しく食べられていいかも
安易にサプリに走ることなかれですね
810 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/28(木) 16:19:52.78 ID:hZiedApE
細胞診だけでは悪性良性の判定は難しい。
私はしこりを訴えて受診したせいか、 初診日にいきなりマンモ、エコー、針生検までいった。細胞診はしてない。 当日、マンモとエコーの画像が上がってきた段階で、 すでにほぼ間違いないと言われたけど、 普通は細胞診してから針生検というコースなんだろうか。
同じような経験された方いらいらっしゃいますか? 今、術後、ホルモン療法(ゾラ+ノルバ)を始めて約半年です。 術前から、卵巣が腫れているけどさほど大きくはないので様子を見ましょうということだったのですが、 なんと、約数ヶ月で8センチにも巨大化していました。 ホルモン療法により、小さくなることに期待していたのに、たった数ヶ月で倍になることなんてあるのでしょうか? 主治医には関係性は分からないといわれました。 手術を勧められていますが、もし、両方の卵巣を取った場合、ホルモン療法の必要はなくなるでしょうか? 同じような方いらっしゃったら、情報をください。お願いします。
ノルバオンリーですが、両側卵巣が、4、5ヶ月前から腫れて痛み、両方とも、 内視鏡手術をする日程まで決めたんです。一方、漢方医から、卵巣膿腫に対して 最も優れた漢方とされているというトウキシャクヤクサンを処方してもらい 飲み始めたら、どんどん痛みが引いてしまい、結局、手術は様子見のキャンセル となりました。子宮内膜も厚くなってしまい、それに対しては、以前から、 ケイシブクリョウガンを飲んでおり、それに加えて、トウキシャクヤクサンを 飲んでいます。自分は6センチらいですが。自分は出来るだけ臓器は取りたく ないので、漢方にはとても感謝しています。
>>811 ちょっと前の教科書では、811さんが最後に書かれている
「普通は細胞診してから針生検というコース」が主流だったのですが、
810さんの言われるように細胞診での良性悪性の判断は難しく、誤診の原因にもなりかねないので、
最近では、マンモ、エコーで怪しい場合は、組織診の前にMRIの造影剤を使用して撮影を行い、
正常な乳腺のうつりかたか、腫瘍を疑う映り方かや、広がり具合を確認して、
それでも怪しい場合は、組織診をして、確定診断をつけていくというのが、主流になってます。
組織診は、細胞診よりも、より多くの情報を得ることができ、ホルモン感受性やHer2が陰性陽性かまで、診断できます。
>>811 自分の場合もシコリ見つけて受診したらマンモとエコーと触診で
医師がほぼ悪性と判断し、針生検の出来る病院へ紹介状を書くから行きなさい
と言われた。エコーの時に医師の顔色が変わったので覚悟は決めた。
なので細胞診は無し。細胞診までは出来るクリニックだったけど
ここで針を刺しても、もう一度刺すことになるから1回の方が良いでしょと。
紹介先でMRIの予約を取ってもらい、撮影後針生検、結果予想通り真っ黒…
手術前提でMRIだった事を知り後はベルトコンベアに乗るように手術へGO。
今思えば運が良かったんだ。リンパはギリギリ3個。
知人は別の所で細胞診を5回も行った挙句、不明で転院し針生検で発覚。
二人ともウイッグの時期もあったけど、命はなんとか保ってる。
もうすぐ5年目が始まる。
>>812 さん
ゾラは卵巣機能を抑制の為の治療なので、
卵巣を取ったら、必要ないです。
ノルバは閉経後のアロマターゼ阻害薬に変更になるかもしれません。
私も術後のホルモン療法で、卵巣が腫れたり、子宮内膜が肥厚し、
出血もあったので、卵巣、子宮を取りました。
>>813 さん
>>816 さん
情報ありがとうございました。
そうですか。 ホルモン療法で卵巣が腫れたりすることもあるんですねorz
まずは、漢方薬を先生に相談してみます。
手術は内視鏡手術でしたか?
私の場合、1つ取るなら、両方とってしまったほうがいいですよね?
今後、妊娠は望みませんし・・・
818 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/30(土) 16:28:36.90 ID:usDmXxf+
先日どんなことを聞けばいいかお尋ねした799です。 細胞・組織ともにもう結果は出ていました。 来月癌細胞・乳管・リンパの一部を摘出することになりました。 その前に骨シンチ・CTなどの検査をするそうです。 なんだかもう… なる時はなるものなんですね。
819 :
がんと闘う名無しさん :2011/04/30(土) 20:16:32.00 ID:EMXSnMyw
まだ日本ではCYP2D6検査はやる病院はないのかねぇ。 海外では専門医達がまずは検査はしよう、結果は有益かとうかは確定していないけどという姿勢だけに日本の対応が歯痒い。 日本人の性格かも知れないけど拡がる時は一気に拡がるけどいち早く先に進んでみようとする先生って少ないのかなあ。
>818 お疲れさま 今は、何も考えられないと思う 5年前の自分もそうだったから とりあえず、おいしいものでも食べよう そしてGWを楽しめる範囲で楽しもう
>>818 来月手術なら今のうちに夏服出しておこう!
部屋の掃除しておこう!
で、暑くなってきたら術後の体をゆっくり休ませるといいですよ
>>816 さん
私も同じような過程で卵巣、子宮をとりました。
そのことでちょっとお伺いしたいのですが・・・
卵巣はともかく、子宮をとってしまうと、もともとあった場所が空間となり
そのために加齢とともに上にある臓器が落ちてきてしまうという現象が起こる、
と耳に挟みました。人によっては尿管に障害がおきて排尿障害が起きる、とも。
そのあたり、詳しくご存知ないでしょうか?
>>817 さん
最終的な選択は自分だと思います。
私は生理痛もとてもひどかったし、乳がんリスクが減るなら、と思い
問題のなかったもう片方の卵巣もとりましたが(43歳時)、肌の潤いやハリとか
いわゆる女性ホルモンの分泌によって保たれるものが、ガクンと落ちます.....orz
女性なら誰でもいつかは生理があがりますし、その早い遅いだけなんだと思いますが。
もともと白肌でキメも細かく肌質を羨ましがられてたので(苦笑)それだけちょっと悲しいかな。
ただ生理痛も無いし日常的にはいまのところ何の問題もありません。
>>822 さん
>>816 です。
子宮の空間の事は、疑問に思って主治医に聞きましたが、
人間の身体は、上手く出来ているらしく、空間のままということは
ないとの説明でした。
ただ、術後、腹部が冷えるとやたらとガスが出て困ることがあって
主治医に話しても、手術とは関係ないようでスルーでした・・。
ちなみに、私は、開腹オペでした。
自分の通ってる病院、マーカー測ってくれないから 近所のクリニックで勝手に測ろうと思ってるんだけど どれ測ってもらったらいいでしょうか なんか4種類くらいあるんですよね? 前一回測ってもらったんだけど、CA125とCEA CLIA法というやつでした (よくわからなかったのでとくに指定もせず乳癌のマーカー測ってくれとお願いしました) 4種類全部測る必要はないんですかね? あと自分骨転移疑ってるんですけど 骨転移の場合に数値に出やすいマーカーはどれでしょう? 知ってる人いたら教えてください
>>824 骨転移を疑うマーカーは1CTPというやつ。
あとマーカーじゃないけど、普通の生化学検査でもよく計測するALPが
骨や肝臓に問題があると高くなるらしい。
私は術後すぐの血液検査でこの2つが高く出て、骨シンチやった。
(私の病院は、なぜか術前には骨シンチをやらないので)
結果は大丈夫だったけど。
>>813 トウキシャクヤクサンを買ってきました。
これで、次の検査までに小さくなってれば手術は間逃れるかな?
高いのですね? 今度は病院で処方してもらいます。
思い起こせば、ここ最近、頭痛、肩こり、むくみが酷かったのはホルモン療法のせいだったのかもしれませんね。
トウキシャクヤクサンで卵巣の腫れも小さくなることを期待します。
>>825 レスありがとうございます!
1CTPとALP、測ってもらってきます
828 :
824 :2011/05/01(日) 23:02:00.91 ID:pObMm5Qd
あれっ?と思って調べてみたら CA125とかCEA CLIA法って乳癌のマーカーじゃないですね そういえば結果聞きに行ったら大腸癌とか卵巣癌のマーカーって言われたような… 乳癌のマーカー測ってくれって言ったのに(泣)
抗癌剤始まってから生理がなくなりました。 823さんではありませんが、なんか加齢が加速したような感じがします。 抗癌剤のせいと思っていたんですけど、最後の投薬から3週間ですが 全身が硬くなって老人のよう・・・特に下半身なんかガッチガチです。 これからホルモン治療始まるんですが、 更年期障害みたいなのがドッと来るんですよね? 運動する以前に体がありえないくらい硬くて・・・これって改善されますか? ますます
>>829 ホルモン療法始めて半年です。
私はホットフラッシュがすごいです。
マッサージをうつぶせで受けていたらプワーーーッと汗が
上半身に吹き出して、アイラインが流れてちゃった!
男性の施術士さんだったから恥ずかしかったし、もう行けない。
美容院へ行っても、ご飯を食べに行っても、寝てる最中も、
カーーッと熱くなって(暑いより熱い感じ)、5分もすると収まるんだけど
外出中なんて、その汗が冷えてゾクゾク〜〜。
重ね着で対応しろと書いてあるけど、ホルモン剤で太ったから(6キロ)、
重ね着どころか一枚ででも入る服が激減してしまって、、、。
ホットフラッシュ対策の服装以前に、季節に合わせたファッションを
するのも難しい。
同時期にホルモン始めた人でも全く更年期障害のような症状の
出ない人もいて羨ましい。(同い年)
更年期障害系の本を読むとホルモン補充療法ばかりで、ホルモンを
減少させなきゃいけない乳がん患者には参考になりません。
皆さんのホットフラッシュ対策、良い本があればぜひ教えて下さい。
夏が怖いです。
>>830 本は知らんけど。
夏はエスニック雑貨屋で売っているようなガバガバしたチュニックがよかったよ〜。
汗かいても生地が肌に着かないから目立たないし、風通しいいから涼しいし。
サイズフリーだから体型変わっても着られるし。
仕事などでかっちりした服装をするときは汗取りインナー着るといいよ〜。
人前で汗が吹き出たら「最近おばちゃんだから汗かきですんません」と言って
しまうと気が楽になり汗がひくこともあり。
私は夏の方がいい。周りの人みんな汗かいているから自分の汗が目立たない。
話が逸れるけど、普通のマッサージ屋とか行ってもいいのかな。 肩こりがひどいんだけど、事情を話さずにマッサージを受けるのも怖いし、 かと言っていちいち話すのも嫌だし、下手なマッサージを受けてリンパ浮腫を 起こしたら嫌だし…などと考えてためらってしまう。 乳がん患者の術後を心得てマッサージしてくれるところがあればいいんだけど。
>>832 マッサージ屋では右肩は優しく右腕やわきにはさわらないでと言える店
(偽名で行けたり、近所でない)がいいんでは?
今日健側の四十肩で整形に行って、骨転移はまだ見つけないでとお願いしたら、
「それは間違いです。早期発見すれば完治します」だと。
で、いやあの再発したら完治は・・・と言っても聞き入れてもらえず
「放置のガイドラインもあるが、早期に治療すれば治るんです」と
断言してた・・・
術後、半年なんですが、先週、マッサージに行ってきました。 私が、「わきの下を痛めて少し手術もしたので、こちらは触らないでください。」 と、お願いしましたが問題はありませんでしたよ。 もちろん、関節の肩まわしもなしです。 うつぶせはまだ怖かったので、ベッドのはしに腰掛けて、肩、首、を中心にしてもらいました。 深くは聞かれませんでしたが、もし、聞かれたら乳腺症とかで誤魔化せませんか? 見せるわけではないし・・・ そうそう、私は傷がケロイドになってしまったので、近所の皮膚科で温存の跡を思いっきりみせて、 「先生、この傷あとどうにか綺麗になりませんかね」とシャツをめくったら、後ろにいた看護士さんがビビッてた。 検診で見つけてくれた近所のクリニックに術後の報告にいったとき、また、「見ます?」とシャツをめくったら 隣の先生や看護士さんが目を飛び出してみていました。@@ こんな私ですけど、病院以外の場所で秘密にしています。
術後2年で現在転移あり患者です。 時々リフレクソロジーに行きますが、私の場合、 術側は「手術した事があるので〜」と言えば大抵の所は大丈夫です。 ただ一度だけ、若い男の子に担当して貰った時に、「怪我でもしたんですか?」と聞かれ 適当に答えて「これ以上聞かないで」オーラを出してみたものの伝わらず、 やたら根掘り葉掘り聞いてくるので面倒になって全部喋っちゃった。 当たり前だけど相当びっくりしていて、その後は流石に口数減ってました。
>>829 私もFEC4+ドセ4終了後、副作用も抜け切らないまま
4月からホルモン療法に入ったら、体中ガチガチで悲鳴を上げてます。
正座から立ち上がれない、下に落ちたものを屈んで拾えない
和式トイレが地獄・・・お恥ずかしい話ですがお尻拭くのもやっとです。
今年の初めあたりはこんな事なかったのに、急激なので辛い・・・
ドセ副作用の浮腫み・関節痛もひどかったので、ラシックス・ロキソニン服用。
尿量は多いものの、浮腫みはいまいち解消されません。
寝起きが一番ひどいので、地震があったら逃げられない(泣)
太りすぎなので運動したいのですが、足首痛くて歩くのもすり足。
お風呂入ったり、体を温めたりすると少し楽になる気がします。
とにかく浮腫みをなんとかしないとと思うのですが・・・
>>836 ええ、そうなのですか・・・・ショックです。
ホルモンに入る前に既にガチガチな私はどうなるんでしょう(泣
私は痺れはなくて、下半身がガチガチなんですけど
関節も筋肉も強張っていて 836さんと同様に正座とか屈むとか無理です。
最後の抗癌剤が終わって、これから薬が抜けるぞ〜と思っていたら
抜けるどころか一番酷い状態のままで、
唯一改善されたのは味覚障害くらい(ちょっと改善されただけですが)
先生に言っても、副作用だからね、時間がたてばね〜って相手にしてもらえず
足のむくみは妊婦用の高圧ストッキングで少しはマシになりますが
歩くのもなんか不自然な老人歩きで、なんか3回りくらい老化した姿です。
本当に治るんでしょうか?さらに加齢に拍車かかkるホルモン療法したくない・・・・
>>836 >>837 私はFEC4ドセ4でホルモン治療中です
ドセは副作用が抜けるのが遅くて大変ですよね
自分の場合は半年過ぎてだいぶ楽になりました
むくみもその辺でなくなりました
現在1年たちましたが、起き抜けの嫌な感じ
とかなくなりましたよ
ホットフラッシュとか別の悩みもでてきたけど
なんとかやっていけてます
>>838 私はドセだけでなく白金系も使っていました。
今週末が手術なんですが、
手術日決める時に 3週間は投薬無しで薬抜かないとね、と言われていたので
1ヶ月くらいで抜けるのかと勝手に思い込んでいたのですが
半年たっても残っているのですね・・・はぁぁ〜落ち込む・・・
私はフルコースなので、まだこれから放射線もハーセプチンもあるし、
ホルモン治療になる頃になっても抗癌剤の副作用残っているんですね・・・
去年とったテニスのコースのコーチから
5月集中コースのお知らせメールが今日きたんですけど、
今の私はテニスコートにたどり着くだけで息切れ状態です (涙
FEC4回後、ウィークリーパクリ3クール目の途中+リュープリン中です。 膝やかかとが痛くて、起きぬけはおばあさんみたいな歩き方になるよ。 しびれもあるし。 ホトフラはホルモン治療の副作用ってわかるけど 関節痛と顔のシミが、どっちの副作用か不明。 今の具合悪さは本来の体調じゃなく抗がん剤のせいだから 終わったら元気になれる、と思ってたんだけど そうもいかないのかな?
>>840 私はホルモン療法していないけど、ドセの最中に顔がどす黒くなってシミがでてきた。
関節痛は、私はなかったけどパクリやドセやってる最中によくきく副作用だよね。
ドセが終わって9ヵ月、指先のこわばりと爪が欠けやすくなった以外は
副作用を意識しないで過ごせるようになってきた。
ハーセプチンは私の場合は全然副作用を感じないから、今はほぼ普通に過ごしているけど、
ハーセプチンが終わったら恐怖の無治療に突入だから、それが嫌でたまらない。
そうそう、爪も酷いです。 バウムクーヘンみたいになっていて、ナミナミなのが3Dなのです。 横に割れてくるし、それも甘皮に向かってカーブ描く割れ方です。 もはや深爪とはいえない見苦しい状態です・・・ 爪が短すぎるって家事にも支障きたしますね。 それにしても足が痛い。ラジオ体操もできません・・・ この前抗癌剤終わったらやるぞ〜ってこっそりモムチャンのDVD買ったのに
爪って、抗がん剤中に副作用出てくるの? それとも終わってから?
私はFEC中に顔に黒いシミが出たわ。 どうなっちゃうんだろうと思ったけど確か数週間であっさり消えました。 なんか不思議だった。
>>838 半年ですか!耐えられるかなぁ・・・
主治医にも、ドセの副作用は数ヶ月続く人もいますからねとは言われてます。
でも1年たって楽になってきたってお話きけて嬉しい。
>>837 ホルモン療法 筋肉痛 関節痛でググると、同じ症状の乳がん患者の怨嗟の声が続々w
再発リスクを下げる為だ我慢!ホルモン陰性の人より恵まれているんだ我慢!
ノルバ服用して関節通が出るなら、効いているって事だから予後がいいんだ我慢!
・・・色々言われても、痛いものは痛いよ(泣)
でもドセの副作用はずっとガチガチで痛いけど
ホルモン療法の副作用は、辛い時と調子の良い日の波がある気がする。
怖がらず、ストレス溜めず、5年間やり通したいです。
お互い頑張りましょう!
>>843 私の場合は一回の投薬が終るごとに白い線が出て来ました。
6回やって、最後の投薬から3週間ですが、今 爪に見えるのは5本。
本当にお菓子のバウムクーヘンみたいになってくるんです。キモイ。
とすると、治療が終って テニスやフィットネスに戻った人って 実はホルモン治療しなかった人なのかな? 辛い抗癌剤が終って、回復を期待していたのに 現実は体中がガチガチで最低の家事がこなせるだけだったという事実・・・ しかも頭つるつるハゲだし、眉もまつ毛もないし、胸は微乳だし、 これであさって手術なんて なんかもう・・・泣けてくる。
>>845 確かに体調の波はありますよね。
ホルモン療法は、巷間言われているよりキツイと思います。
私は最初、もともとひどかった肩こりが異常に酷くなったのと
筋肉痛から始まった。
下半身の関節痛は、軽いとき酷いときとあるけど、酷いときは
階段は手すりが無いと上り下りできない。
マジで杖を買おうかと思いました。
あと精神面で、もう嵐のように自分の感情がコントロール出来なくなったりもした。
他にはどうにもこうにもからだがだるくて、もう引きづられるように眠かったり・・
フルタイムで仕事してるので、そんなことで遅刻になると
よく上司に電話で嫌味を言われて泣きました。
いろんなところがグルグル調子悪くなる感じかなあ・・
みんななるべくのんびりいきましょう。
>>843 私も
>>846 さんみたいに一回ごとに横線が入って段々のバウムクーヘンみたいになりました。
爪が伸びてきてそれがやっと消えたと思ったら、本来ある爪の縦の線に沿って欠けてくるように
なっちゃった。
気がついたら欠けている感じなので、爪を硬くするベースコートが手放せない。
爪情報ありがとうー。
パクリなのだけど、今3クール目なのでいつ出てくるかと思っていたの。
バウムクーヘンかあ・・。きついですね。
847さんも書いているように、治療中スポーツ復帰したのってホルモン治療しなかったか
副作用が軽かった人なのかな。
抗がん剤終われば大体元の生活に戻れると思ったのだが。ううむ。
>>847 あさってかあ。関係ないけど立夏だね。
手術での無事を祈ってるよ。
落ち着いたらまた戻ってきてね。
ゾラデックス+フェマーラなので、副作用かなり強く出てます。 始めてから半年くらい経つけど、ますます酷くなる感じ。 両肩の五十肩、手指のバネ指で整形外科に通って ステロイド注射やヒアルロン酸注射&リハビリ中。 全身のあらゆる関節が痛くて、一度横になったら起き上がるのに一苦労するほど。 整形外科に通う電車の中で、駅に着いて降りようと立ち上がろうとしたとき、 なんと転がってしまいました。そのくらい痛いし踏ん張れない。 ずっとこんなかな。 震災の影響でエレベーターやエスカレーターが止められていた時は、 ホント辛かったです・・・
>>851 ゾラデックス+フェマーラですか
珍しい組み合わせですが何かの治験ですか?
853 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/05(木) 12:06:18.72 ID:EBAPySw8
>>852 数年前から試みられている組み合わせのようですが、まだ一般的ではないかもしれません。でも時々話題になっているようですよ。
>>853 私はリュープリン+フェマーラです
治験には参加できないので自費でやってます
>>851 に書かれているほどの副作用は感じないので
私はラクなほうなのかもしれません
でも骨粗鬆症になりました
治療前に骨密度測らなかったので乳がん治療との因果関係はわからないと言われました
私もゾラ+フェマーラ(自費)です。 ホットフラッシュはゾラ+タスオミンの時より酷くなりました。
ゾラ+フェマーラの方ほかにもいらっしゃるんですね 質問なんですが治療メニューは ゾラもフェマーラも5年の予定ですか? ノルバとの併用ではゾラは2年で切り上げることが多いと思いますが フェマーラの場合そういうわけにはいかないですよね
>>856 855です。
私は5年て言われてます。
858 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/06(金) 01:30:36.44 ID:OzIp7/pT
851です。 特に何年薬を飲みましょう、とは言われていません。 でも、きっと効かなくなるまで飲み続けるでしょう。 閉経前では恐らくこの組み合わせが一番強力なので、 副作用に耐えながら、いつか治る日を夢見るだけです。
レスありがとうございます
>>857 やっぱりゾラもフェマーラも5年なんですね
骨への影響が大きい組み合わせなのでちょっと悩んでます
骨粗鬆症の薬も勿論飲んではいるんですけど
>>858 効かなくなるまで…?
ということは、再発予防の治療じゃないのかな。
進行癌ですか?
860 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/06(金) 09:58:44.12 ID:srFCBflt
愚痴らせて下さい。。。 全摘術後2カ月です。来週から化学療法が始まります。ステージVc。 仕事をした方が良いと言われ、復帰しましたが、一部治療に理解が無い人も居り、精神的、肉体的に厳しい状態です。 体調を考えると少し休養したい気も有りますが、治療費や年齢的にも再就職の難しさ等の現実を考えると中々踏み切れません。 治療が始まる前から滅入ってます…
仕事をした方が良いというのは主治医から? うちの病院では、時間が自由になる職場(好きな時間に休憩できる)なら働けるかもしれません。と言われたけれど、FECの時は吐き気で回復までに2週間かかった。 副作用も個人差があるけれど、私の場合はその間ベッドに寝たきり。夏場は特に体力うばわれるかもしれない。 子供も小さかったし、結局私は休職したんだけれど、ドセになったら、働けたかもと思った。 上司の理解があればいいんだけれど…。副作用がどれだけでるか。
862 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/06(金) 22:40:11.02 ID:srFCBflt
副作用がキツい為、仕事をしている方が気が紛れ、リハビリにもなるので退院翌日からでも復帰するべき!とか言われました。
時間はフルタイム+サービス残業付き。GW中は入院前よりハードでしたが、意地も有りました。結果が今の状態。
でも、愚痴を聞いて貰って
>>861 さんのスレを拝見し、決心しました。不理解者を相手にせず、治療に専念することにします。
元気になる事が先決ですものね!
来週からの治療、不安だらけですが頑張ります!!
有り難うございました。
>>862 >副作用がキツい為、仕事をしている方が気が紛れ、リハビリにもなる…
働いていると、少なからずストレスかかると思うんだけれど、ストレスや疲労はあまり関係ないのかな?
副作用思ったより軽い人もいるし、寝たきりなる人もいるから、やってみて辛い時は無理せず会社休めるようにしておいた方がいいよ。
ステージVcだと、フルコースの治療なのでは?治療費の事とかあるけれど、体を労ってね。
ちなみに私はVa。全摘に抗癌剤、放射線、今はホルモン療法中。
864 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/08(日) 03:48:18.35 ID:nDbH0xLU
>>863 さん有り難うございます。
治療は予定してた放射線は無し、ホルモン治療は出来ないらしく化学療法のみです。
聞いちゃいけない雰囲気の診察の為、理由はハッキリ確認していません。
と言うか、自分の症状説明を聞いてる内に質問をする余裕が無くなってたのかも知れません。
今は主治医に任せるしかないかな?と思っています。
上司に退職宣言をしたらスッキリしました。
ストレスは溜め込んじゃいけませんね‥‥
現在パクリ中。 4〜5日前からトイレ(大)で出血があります。 明日にでも病院行くべきか、 次の通院日まで黙ってても大丈夫か考え中…
ホルモン療法中。体の節々の痛みが耐え難いほどになってきました。 再発防止の為には、我慢せねばと分かってはいるのですが・・・ どなたかペインクリニックに行ったことにある方、おられませんか?
>>865 抗がん剤副作用の便秘による切れ痔の場合には、
そんなに心配いらないと思う。
>>861 ドセは筋肉とか骨の痛みがハンパなくそれこそ寝たきりになる人もいるよ
>>866 副作用による痛みはまず主治医に相談するべき
>>868 私はドセはどこも痛くならなかったし発熱もなかったけど、とにかく倦怠感と食欲不振がひどかった。
あとは痺れと関節のこわばり。
それも回数ごとにどんどんひどくなるし、階段を1階分上がるのもつらくて、
通勤時は階段を使わないで済むルートを探したり、エレベーターを使いまくったな。
>>866 アロマターゼ阻害剤?最初は特に手や肩がすごく痛かったな。ギシギシで固まって。
着替えるのもつらかった。
半年くらいがピークで段々おさまったけど、やっぱり全体的に関節にきてる。
>>864 放射線をやるにしろ、やらないにしろ最初は化学療法をするので
今のところはその治療でよいと思います
放射線を追加した方がいいかどうかはまた主治医にきいたらよいです
抗癌剤を先にする理由は体への微小転移をやっつけるためです
放射線は一部分なので体全体が優先だからです
数年前はどちらの方を先にするかあまり明確ではありませんでしたので
放射線を先に受けた方もいるでしょう 私もですが…
今は断端陽性の方は先にする場合もあるのかもしれませんね
主治医にききにくい時には誰かに一緒にいってもらってきいてもらうと
いいです
そういう方がいない場合はお友達にきいたのですがと持ち出すと聞きやすいですよ
パクリ&リュープリン中。 かかととひざがとても痛いのですが、ホルモン治療で痛いのか 抗がん剤で痛いのか不明。 ホルモン治療の副作用だとしたら長く続くけど、治療終われば治るのかな?
847です。戻ってきました〜皺のように加工された傷口でした。 今回は抗癌剤の副作用の浮腫みに術後の浮腫みが重なって足がパンパン。 血栓症予防の医療用ストッキングが微妙に長くて、ひざ下で折ってたら そこの部分が血の帯に・・・浮腫んだ足に血管が浮いているという醜さで 聞いてみたところ、 フィットネスは術後3週間、テニスは術後4週間からどうぞ、でした。 しかしこのパンパンの手足とぎしぎしの下半身でどうやって運動を?
おかえりなさーい。 もうPCできるんですね。お疲れ様でした。 うちではテニスは術後半年くらいかなー?って言われたよ。 スパルタだなあ。 というより、3,4週間じゃ振動で傷口が痛くてムリだと思う! そうそう、あと関節も問題だよね。意外なとこだったわー。
私も数週間で?そりゃないでしょ?とは思ったんだけど。 実際ヨボヨボ歩きしてるので、傷口どうのこうのより下半身が問題です。 これでホルモン治療入ったらテニスどころではないような予感が・・・・ 嬉しかったのは病室の鏡に逆光で見えた産毛!触ると完全にツルツルなので。 もう生えないかと本当に心配していたので・・・毛根があることはわかった。 二人部屋で、もう一方は子宮がんの人だったけど 手術で終わりだそうで、凄くうらやましかったなぁ・・・ 乳がんだと手術が下手すると治療の始まりなんだよね。
>>875 はやかったっすねー。
医者の言う「どうぞ」には、自己責任でとか無理せずとかいった言葉が
含まれているかもしれないのでボチボチやってくといいかも〜
術前抗がん剤だと退院時期にちょうど発毛しだすみたいです。
睫も眉毛も芽吹くよ〜
睫は半分に、眉は右が一本、左が5本残って抜けました。 早くスケキヨ顔から卒業したいなぁ 浮腫みなんですけど、運動・運動・運動!って言われるけど 万歩計とか使ってテクテクしていれば今の関節痛等も和らぐんでしょうか? 痛いから横になったり、エレベーター使ったりしてるんだけど 頑張って階段上り下りしたほうがいいのかな?そんな余裕がまだなくて。
私の場合は、関節痛でひざとかおばあちゃんみたく痛かったけど 半寝たきり生活してるより、歩いた方が楽になったよ。 手術後は体力消耗してるから体調見ながらね。
おしっ! 万歩計つけてヨタヨタ買い物行ってきます。 今日の足首はくびれ部分がムチムチで赤ちゃんみたいだよ〜 浮腫むと足って丸くならなくて四角くなるんだねぇ 足が指付きの下駄みたい。
2年前に右乳全摘、脇リンパも全部郭清したのですが、 首と縦隔?ってところに複数、リンパ転移してEC療法中です;; 肺にはまだ行ってないらしいけど、いろいろな臓器や静脈に近いとこ みたいでめちゃ怖い。1回打ってもうザビ○ルだけどがんばろ;
>>866 私もホルモン治療中(アロマターゼ阻害剤)ですが、関節痛の痛みとこわばりがひどくなりました。
主治医に話したら、
「いったんホルモン療法を中断、再開しても影響はないので、中断しますか?」
と提案されました。
治療中断の勇気は無かったので、断ると
「では、違う薬に変えてみましょう。患者の中に薬を変えて治まった人もいますよ。」
と言う話でした。
結局変えてもらったのですが、こわばりは治まったものの関節痛はひどくなってしまいました。
で、元の薬に戻してもらって半年後、見事にこわばりは収まり、関節痛もめったに出なくなりました。
なぜ、同じ薬に戻して治まったのかは謎です。
866さんが、何の薬を飲んでいるかはわかりませんが、まず、主治医の先生に相談してみたら
いかがでしょうか?
その上で、ペインクリニックを主治医に相談する事はできませんか?
>>878 私も歩いたほうが楽なので、少しずつ歩きました。
バスが通っている道を歩いて、無理だと思ったらバスで帰宅したりして。
だんだん歩く距離伸ばしていったら、結構楽になりました。
>>881 アロマターゼ阻害剤の関節痛って半年くらいで段々軽減するって主治医が言ってたわ
時間が解決したんじゃないかな?
抗がん剤とホルモン治療中ですが、30代なのに骨密度を計ったら骨粗鬆症寸前でした。 ホルモン治療が終わったら戻るのでしょうか? 先生ははっきり戻るともなんとも。 それ用のお薬はいただいてきましたけど、できれば食生活でなんとかしていきたいな。
元に戻るわけないじゃん 現状維持ですよ
ほう
ほほう
私の知り合いはホルモン治療前に骨密度とビタミンDのチェック受けてたけど 883さんはもともと少なかったのか、治療で減ったのかどっちでしょう? 彼女は今はビタミンDとカルシウムのサプリ飲みながら治療してます。 カルシウムサプリは一日500mとか。 カルシウムとるのにはひじきとかだけど 海外のミネラルウォーターも結構カルシウム多いんですよ。 銘柄によって全然ミネラル分違うので要チェック。 エプティンガーとか1リットル飲むだけで十分だったような・・・ 妊婦だった頃にカルシウム取るために(乳がん患者には微妙だけど) ハードチーズを栄養士さんに薦められました。 グリュイエールとかエメンタールのスイスチーズだと50g程度だったかな。 ちょっとつまむだけでよかったです。 これも銘柄によって全然カルシウム量が違うんですよね。
グリコは一粒300mだったねw
889 :
883 :2011/05/13(金) 14:36:50.25 ID:JAQJEHpT
>>887 私はもともと多くはなかったのですが、治療前後ではわかりません。
ホルモン治療でグッと減ったようには思うのです。かかとが痛かったりしますし。
500ミリ、水でも可能なのですね。
早速調べてカルシウム量の多くて在庫あるやつ注文してみました。
ひじきと切り干し大根だけでは乗り切れる自信がなかったので
助かりました。ありがとうございます。
サプリも主治医と相談してみようと思います♪
私も30代で骨粗鬆症 カルシウム+ビタミンDのサプリ飲んでたけど、 骨の先生にやめといたほうがいいと言われたよ。 飲んでもあんまり意味ないし、結石つくっちゃうこともあるのだとか。 ビス剤出してもらって、これだけ飲んでれば大丈夫とのこと。 飲み続けてれば骨量増えるんですか?て聞いたら、 増える人もいるけど全く増えない人もいるって。 骨折予防の効果はあるから、骨量増えなくても続けていく意味はあると言ってた
>>890 同じですね〜。
私はボナロンっていう薬なんだけどビス剤というのと同じかな。
サプリってあんまり意味ないの!?
ボナロンと日光浴を兼ねたウォーキングと食生活でなんとか
骨密度増やす気合いでやりたいと思います。
私もボナロンだ。 半年以上飲んで骨密度変わらないか微妙〜に増えたかくらい。
890です。 私はベネット飲んでます。 ボナロンもベネットもビスフォスフォネート製剤ですよ。 日光浴は重要ですよね。 わかってはいるんですけど、日光に当たることがなかなかできない生活です。 なんとかしたいなあ…。
てす
化学療法中、ドセの2回目点滴後5日です 昨日から味覚障害が酷くて、 何を食べても味がわからなくなりました。 食べないと動けなくなっちゃうから、何か食べねばと思うのですが、 オススメの食べ物ありますか? 今はイチゴと豆腐が何とか食べられてる物です 甘さは感じてるみたいですが、 醤油や出汁の味が全くわからない(T_T) しょっぱいもの食べたいです(T_T)
896 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/14(土) 11:28:14.86 ID:tVABvxFW
担々麺がお勧め。
897 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/14(土) 14:44:42.09 ID:gQRDXB8a
抗癌剤なんかよせ。 治りもしないのに税金を大量に使って治療するのはよせ。 ドセタキセルは1ショット10万円というじゃないか。 そのうち7万円も税金なんだぞ。 国の財政ことをしっかり考えろ。 死を受け入れることも人間の定めだ。
>>895 私も今ドセやってて少しだけ味覚障害が出てます
しょっぱいものを食べたいのだけれど塩分多めにするとむくみやすいと言われてるので
酢や柑橘系の味付けにしてます
≫896 ≫898 レスありがとうございます セブンイレブンの蒙古担々麺食べてみたら、比較的美味しく食べられました! 塩分注意しながら食べてみます 前回はレモンの味は平気だったのに、今回はレモンが苦いです(T_T) お酢試してみます 味がしなくても塩分取れば浮腫みますもんね〜 いろはす温州みかんは美味しいです
いろはす温州みかん、美味しいよね。 あとセブン・イレブンの0キロカロリーのサイダー。 治療中、異様に炭酸が飲みたくなってます。 さっぱりしていいです♪
901 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/14(土) 23:40:27.36 ID:UJGTzjdx
突然申し訳ないです 30代で乳ガンを発症、発見された方はいらっしゃいますか? 若い方の乳ガンは治りにくいと言うのは本当でしょうか?
902 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/14(土) 23:48:37.75 ID:UJGTzjdx
レスを遡れば直ぐに30代の方がいらっしゃいましたね すみませんでした
903 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/15(日) 01:01:55.77 ID:EYJcxuKh
私は乳癌ではないのですが、嫁が乳癌で先週、肝臓に転移してました。 お聞きしたいのですが、治療法で 牛乳が乳癌の原因だという本を買って読んだんですが、皆さん牛乳は飲まれてますか?
>>903 食生活についてはいろいろ言われていますが、今のところ乳がんに限らず、
確実にがんを予防したり治療したりできる食生活は分かっていないのが現状です。
ちなみに私は牛乳やチーズは大嫌いでしたが、30代で乳がんになりました。
私も牛乳大嫌いですが、40歳で発症です 欧米の調査だったと思いますが「お酒飲む人は発症率高い」 という記事が新聞に載っていたので お酒大好きな私は気になって主治医に聞いてみましたが 「日本人での調査結果ではないし、はっきり証明された因果関係はない」と仰ってました 遺伝や年齢による要因の方が確率は高いそうです 先生はきちんとした裏付けを示しながら説明して下さるので、ネットで調べずに先生に相談した方が納得出来ます。
30代です。ステージにもよるでしょうし治りにくいかどうかはわかりませんが、
再発予防は一生気にしなければならないなと思っています。
これは30代に限ったことではないと思いますが。
進行が早いというのはありますよね。
>>903 904さんの言うような現状だと思います。
私の読んだ本では、牛乳自体が悪いのではなく牛乳の発育を良くするための
ホルモン注射が乳がんのエサになって、良くないと言われるそうですよね。
ホルモン注射していない牛乳だといいということかな?
私は子供のころ牛乳が好きで、たくさん飲んでいました。
因果関係はわかりませんけど。
他にも便秘とか冷えとかストレスとか、さまざまな原因があったと思います。
奥様どうぞお大事になさってください。
牛乳、チーズは嫌い。 酒、タバコもしない。 親戚にもいないので、遺伝もない。 便秘、冷えもない。 強いて言えば、夫の海外転勤にともなっての海外暮らしの食生活とストレスが原因と思ってます。
908 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/15(日) 13:24:08.33 ID:b4luLFBM
癌の原因は神の裁きだよ。 散々他人にひどいことをして自分だけ良ければいいやという風に 生きてきたその報いです。 人の道に外れた今までの人生を反省しましょう。 正義は勝つ!!!
>>901 30代で乳がんになりましたが、治りにくいかどうかは
なったガンの種類や性質に依存すると思います。
>>903 偏った情報が満載の本がたくさん出回ってますが
情報の取捨選択が出来るようになったほうがいいです。
私は牛乳はほとんど飲んでいませんでした。
>>908 神の存在を信じてる人って多いんですね。
結局のところ「コレが癌の原因」というのは、いえないと思う。 医学的なエビデンスでさえ「〜は関係性がおそらく大」とかそのレベル。 どれだけ食べ物とか運動とかストレスとか気をつけていたって、なるときはなる。 例えば細かなことをすごく気に病む人はなりやすそうだけど、 入院していたとき、ホントに神経の図太いずうずうしい人もたくさんいた。 なるときはなる、としかいえないと思う。
911 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/15(日) 17:31:10.59 ID:EYJcxuKh
903です。皆さん、ご意見ありがとうございました。 乳製品を取らなくても、乳癌になる方が大勢いるということは あまり関係なさそうですね。 旦那として、何ができるかを考えて治療法を探してましたが、 もう少しで誤った治療法を押し付けてしまうところでした。 自分にできることはなんでもやってあげたいんですが、正直 何をしていいかわからず右往左往するばかりです。 嫁に聞いても普段通りでいいよ、言われるばかりです。 おそらく負担をかけたくないんだと思います。 どのようにサポートすれば、いいもんでしょうか?
>>911 すみません。ここは患者限定のスレです。
患者が家族にいる方のスレもありますので、そちらにどうぞ。
このところ一連の原発関連見てたら、1960年代の放射能が原因のような気がしてきたぁ! 不妊で乳がんの1962年生まれだす。
>>913 東西冷戦時代の核戦争に由来してると?
それだけでなく、食品添加物やら農薬やら、効率性を優先した経済環境の下
今から考えたら、ガンの原因になるありとあらゆるものが身近にありましたなぁ、ご同輩。
敦盛の「人間五十年 下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり。」にあるように
せいぜい4〜50年の寿命が本来の生物学的限界で、
現代のように長生きするようになると、細胞分裂が追いつかないくて、
突然異端の細胞が生まれる原因になっているのではないか
いずれにしても5〜10年後は、爆発的に増えるガン患者の為にも
より一層充実した治療法が生まれることを願うわ
私も、将来の治療法が格段に進歩していることを期待してる。 実際、乳がんでも日進月歩だ。 昔と違って切除範囲も変わってきているからありがたかった。 世界中の専門家が日夜研究していて、ノーベル賞もかかってるし 「数年前はガンって死亡する病気だったよね」 みたくなるといい。 「昔の抗がん剤って髪が抜けたんだよ」とか。
昨日、ドラマ「仁」を見ていたら、野風が胸を押さえて怪訝そうな顔をしていた。 再発したのかなぁ? やだなぁ、、、 直って欲しいです。
917 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/16(月) 13:16:26.23 ID:Z0GMVbgm
ならんならん もし癌が簡単に治ったりしたら逆に人類は破滅に向かって一直線だろうね 人口増えすぎてるもん それを調節する神の役割が癌です 癌になったら退場しなさい 抗癌剤は効かないことは医者が一番よく知っています こんなんで日本の財政を破たんさせては絶対にいけない
もう破たん決定してますがな 民主党と東電のおかげで
ノルバとかフェマーラとかの抗ホルモン剤飲むときって お酒のんでたらまずいですか?
>>920 薬服用に対する常識がなさすぎ。
抗ホルモン剤云々以前の問題。
922 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/17(火) 20:02:23.96 ID:S+vNNAr7
ちょっと質問があります。 抗がん剤(ティーエスワン)とフコイダンの併用は良くないのでしょうか? ある医師はおすすめと言うし、一方の医師は肝臓の数値が上がる恐れがある、と言うしで どうしたらいいか困っています。どなたか、いい知恵を貸して下さいm_m
923 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/17(火) 20:22:19.99 ID:8NOZ09K0
抗癌剤なんか使うんじゃねえ!!! 効かないんだよ。医者はそれ知ってるんだ。 日本国を破たんさせる気か?
失礼します。ご存知の方がおりましたら教えて下さい。 術側の鎖骨下辺りに違和感があり、押すと痛みがあります。 気のせいかも知れませんが腫れている様な気もします。 これって鎖骨転移の可能性ありでしょうか? 病院では乳がんだけの腫瘍マーカーだけですので、骨は解りませんでしたが つい1ケ月前の検診では異常がなかっただけに不安です。 次回は半年後になったのに…
>>922 うちも迷っている。
ここのスレに来ている方でフコイダン飲まれている方はいます?
926 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/18(水) 11:56:36.93 ID:zWs45Ck5
精神科神経科心療内科の精神安定剤注射と精神薬はがん治療に効果あるのですが どのくらいですか?
フコイダンはもずくですよ。 海草を食べない欧米人には、高価でもありがたいのでしょうけれど、 私ら日本人はそこら中に売っている、安いもずくで充分なのでは? というか、フコイダンをすすめる医師って、どうなんでしょう? まともなドクターだったら、特定の代替モノとか、健康法とかすすめてこないと思うけど。
フコイダンってもずくだったんだね。 放射線治療だけ通った病院では、フコイダンやアガリスクを食してる方は お知らせくださいってチラシが貼ってあった。 何でだろうな、放射線とは相性が良くないのかな、と疑問には思ったけど スタッフに聞いたりしなかったな。
フコイダン飲んでるけど、抗がん剤の効果なくなるかは知らないなあ。 主治医はビタミンでもなんでも、禁止のものはないよって言っていたので 免疫のため、副作用軽減のため・・と思って飲んでました。
ずっとフコダインだと思ってたorz
ヤクルトでフコイダン茶を出してる お茶だし、飲んでみようかなぁ
932 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/18(水) 22:52:41.41 ID:EIq4YOxM
私なんて、フコダイコンと思ってた
ふりむけばアガリクス
てかヤクルトのカロリーハーフ見かけないんだけどなくなったの?
935 :
がんと闘う名無しさん :2011/05/19(木) 08:28:55.29 ID:ICpbVmvq
プロポリスはホルモン療法している場合なら影響が出るってのは聞いたし学術論文にもあるが、 フコイダンの抗がん剤との併用による副作用について検索サイトを当たったが全く出て来なかっ たよ。それに肝機能障害とあるがじゃ、肝臓がんの人に次々効果が出ていて肝機能障害が現れる ならとっくに話題になっているはず。 ということは、病院側のガセか?
フコ大根! 効きそうですねw
多分相当効くw
RIに使われているテクネシウム99mは半減期が6時間らしいけど、 原発から漏れているテクネシウム99は半減期21万年らしいね なんか怖くなってきた
何年後の話なんだろうなあ すぐには無理だよね
>>934 私も思ってた。震災後見かけないんだけど。
術後2週間ほどなんですが、腋のつけ根あたりが ものすごく腫れてて痛いんです。 リンパの傷跡が張り裂けそうになってて、病院に駆け込んだら 血がたまってきてるだけだから、だんだん散っていきますよって。 針がまだ刺さってるんですが、そのあたりから血が…こわいよ。
≫934 私は300vを買ってたけど、見かけない 抵抗力落ちてるからヤクルトで免疫力をあげたいんだけどなぁ 400のライトを宅配して貰うしか無いかなぁ。 ついでにフコイダン茶持って来てくれるのかなぁ。
>>942 私も術後1ヵ月半くらい、毎週血の混じった水を抜いてもらってましたよ。
主治医が苦笑するくらい多かったw
水が溜まると傷がひきつれて痛いんですよね。
膝の関節に炎症を起こすと、そこを守るため?水や血が溜まったりするそうですが
これもそうなのかなぁと、治まるのを待ちした。
抗がん剤が始まっても月経が2回あって、その度に術創の端から出血したりもして
かなり焦りましたが、放射線照射も終えた今、見事にカラカラのカチカチ。
炎症さえ起こさなければ大丈夫ではないかな?
痛いと思うけど焦らないで下さいね。
メカブ茶もおいしいです。 アウトレットも催事場で朝鮮ニンジンの錠剤買ってしまった。 15000円くらいしたのに。 最近健康ものに弱い私。
>>944 ありがとうございます。抜いてもらえばいいんですね。
安心しました。
来月からの放射線治療を、落ち着いて待ちます。
>945 おおっ、私も朝鮮ニンジンのカプセル、怪しみつつも飲んでる。 免疫が高まるかなっと。
>>949 ページが見つかりませんってでるんだけど
朝鮮ニンジンには女性ホルモン作用があるので ホルモン陽性ならやめといたほうがいい。
>>949 閉経前?ER陽性ならタモで別にいいんじゃないのかな。
HER2強陽性はハーセプチンでホルモン治療とは関係なくない?
皆さんは、薬の飲み忘れってありますか? 1日くらいは飲まなくても大丈夫なのかな? 私は、忘れないように全部の薬に日を書いておきます。 そうすれば、あれっ、今日飲んだかなと思っても薬を見ればわかるからです。 今日、飲もうと思ったら昨日の日を書いた薬がある! 飲んだと思ったけど、忘れたのかなと思ったら、 28と書いたものを昨日飲んでいたことがわかりました。 あせった〜
私も似た感じで、錠剤はひとつひとつ切り離して 100均で売ってる、日付がポケットになってるカレンダー に入れて、朝起きたらすぐそこから取って飲む ということにしてるんだけど、 やっぱり月に1回2回ほど忘れてる… 注意してるつもりなんだけどなあ。
うっかり2回飲みそうになって 超焦ったことあるわ 頭いたかったんでロキソニン飲むつもりだったんだけど。 直前で気付いてよかった
飲み忘れた覚えないんだけど 現在2錠余ってる。
ゾラをお腹に注射しています。 あれ、ホントに痛くないですか? 私の病院では、保冷剤でお腹を冷やしから注射してるのですけど、 それでも、毎回、目が飛び出るほど痛いです。 皆さんの病院ではどのように対応していますか?
痛いですよね、ゾラ。冷やすと多少は軽減されるんですか? かかっている病院では「痛いですよ、ごめんなさい」って言われるだけで 何もしないです。時々すごい青あざになることもあります まあ針が1ミリ以上の太さなので、痛いのは諦めてました。一瞬のことだし それよりも、毎回一緒にやるゾメタで毎回トラブルが起きるのを何とかしてほしい 今回は最初に刺したところが痛くてやりなおし。そこは酷い青あざ 前回はゾラのオーダーが通ってなくて、30分以上待たされる 前々回は途中で点滴が落ちなくなり、時間が倍かかる 前々々回は点滴漏れで、腕がぱんぱんに腫れる 原因は前にやってたECのせいだって分かってるけど、ECやったのとは違う処置室で やってるせいで、そのことを看護師が知らないんだよね。だから毎回気遣いとかが なくて、なにかとトラブルになるんだと思うんだけど
>>959 冷やさなかったことありませんので判りませんけど、
保冷剤で赤くなるまで冷やして皮膚の表面を麻痺させるのが目的なんですが、
やっぱり、痛いです。私も、時々、青あざになります。
前は、麻酔を打ってからゾラを打ってたらしいのですが、その麻酔だって痛いってことで辞めたそうです。
ゾラ、私の通うクリニックもお腹を冷やしてから打ちます。 毎回、先生から「痛くない?」と聞かれますが、 あれ、もう終わったの?と思うくらい痛くないです。 別に私が痛みに鈍感なわけじゃないですよ(笑) 先生の腕がいいのかな。
冷やさないけどぜんぜん痛くない。 1度だけ今日は痛いなと思ったことがある。 先生の腕だと思う。 1度なんて、打ったあとバンソーコー貼るのに先生自身が注射跡が見つけられなくなって 「きれいに刺しすぎてどこに刺したか分からなくなっちゃった。 まあ分からないくらいだからバンソーコー要らないですね」となった。 仰向けで脚折り曲げて膝立てる体勢で、皮下脂肪思い切りつまんで一瞬で打つ。
>>962 もしかして同じ先生?って思ったわ
同じ方法だけどほとんど痛みを感じることもなく終了。
いつも痛みの強さを数値化してって言われるんだけど
前回はついに、5段階評価の0.5に。
一度、4くらいの時があったけど、これは体調が悪かった日。
注射する方の原因だけでなく、こちらの体調によっても痛みは違ってくると思う。
>>963 962だけど痛みの強さを数値化してなんて
言われたことないから違う先生だと思うー。
私は麻酔をしてからゾラを打っている。 麻酔の注射の時ちょっと痛いけどゾラはあっという間。 でも青タンになるし出血もちょっとある。
血管に当たると痛くてアザになると聞きました。 私の場合は、ゾラ24回のうち3回だけ激痛で、残りは無痛でした。
皆さん、スキンケアとかどうしてます? プラセンタとか、ザクロ、バラとか 「女性ホルモンに似た働きをする」が売り口上の物質は 避けた方が無難ですよね…
皮膚から体内に吸収するわけじゃなし 気にしてない
塗る分には関係ないと思うけど飲むのはね。 前に果物でグレープフルーツは取らないほうがいい、と話題になったと思いますが キンカンはどうでしょう。たしかレモンはオーケーだったような。 庭にキンカンがたくさんできてジャムにでもしようかと思ったけど…。
>>969 グレープフルーツが禁忌なのは、女性ホルモン云々とは無関係で、
ナリンギンというグレープフルーツの苦みの成分が、薬の代謝(分解)を拮抗(邪魔)
するため、効果が無くなったり逆に副作用が強くなったりするため。
CYP3A4という代謝酵素で代謝される薬全般で基本的にはNG(ノルバ、フェマーラ等々)
基本的にはほとんどの薬は代謝にこの酵素をつかうので、何かしらの薬を服用している
人には勧められないという話です。
よって、ナリンギンを含む柑橘類は、同様にNGとも言えます。
代表的なものはグレープフルーツ類、雑柑類(はっさく、夏みかん、ダイダイ)、ネーブルなどは
ナリンギンを含んでいますす、金柑も比較的多く含んでいるとあります。
逆に柑橘系の中でナリンギンが少ないのは、ミカン類(温州ミカンなど)やオレンジ類、レモン類。
一般にナリンギンは苦み成分なので、苦みのある柑橘類には含まれていると思って良いかもしれません。
ただ、薬服用時間から十分時間あけてれば、そのナリンギン自体もそんなに長く体内に留まる
とは思えないので、少量ぐらいなら直ちに問題になることはない気がするけど
(降圧剤みたいな薬だと、直ちに影響はあるだろうけど)
>>970 科学的にとてもわかりやすく解説していただいてありがとうございます。
ちょうど今、毎朝せっせと生ジュースを作って飲んでるのでとても参考になりました。
え。生でもだめなの? グレープフルーツジュースだけが問題だというから 加熱処理がいけないのかと思ってたけど違うの? 主治医から言われたことはないけれど、処方箋薬局では はじめての人用のアンケートに「グレープフルーツジュースをよく飲むか?」っていう項目があったよ。 血圧の薬なんかだと注意をうけるみたいだね。 私のフェアストンだってCYP3A4で代謝されるのに、それはスルーだった。
生でも、ジュースでもグレープフルーツは控えましょうと、たけしの番組で言ってましたよ。
理由は
>>970 の説明の通りでした。 おいしいのにね!
高麗人参茶はよくないのかな?
手術前に韓国でたくさん買ってきてしまったのだけど・・・
>>973 おぉ。生でもだめだったのか。好きでけっこう食べてたわ・・orz
しぼってジュースでも飲んでた。
高麗人参は植物エストロゲン作用があるってはっきりしてるみたいね。
その先についてはまだ確実なことはなんとも言えないのでは。
サプリとか高濃度なのはやめておくほうが無難だと個人的には思う。
>>968 おどかすわけじゃないけどホルモン系は皮膚から吸収するよ。
ステロイドクリームだってホルモンだし。
直接血管に入るから腸から吸収されるより率がいい。
植物エストロゲンの豊胸クリームとか、海外で売ってるスキンケア用のプロゲステロンクリームとか
まじで影響ある。私の乳がんの原因はたぶん・・・
FEC中は酸っぱいものが欲しくてグレープフルーツばっかり食べてたわ。 私の担当薬剤師は、薬服用から30分ぐらいあけてれば大丈夫だって言ってくれたよ。 健康情報番組はちょっと大げさな表現も多いからね…
>>974 ステロイド系塗り薬「トプシム」は副腎皮質ホルモン≠女性ホルモンだからOK?
手術痕が落ち着くように病院で出してもらって少しだけ塗ってるけど、
乳腺医も形成医もとくに乳がんへの影響は言及していない。でも
ここ読んでたら心配になってきたよ。
OKじゃないですか? 私はドレニゾンという名前のステロイド系のテープを傷跡に張ってますよ。 もちろん、主治医に確認したら「続けていていいですよ」とのことでした。 私はお酒が飲みたいです。 梅酒が飲みたくてしょうがないです。 でも、ノルバ毎日飲んでるからダメですよね。 あと、何年たったら飲めるのだ? 4年。
FEC 4クール終了で画像撮ったら 大きさは25%ぐらいしか小さくなってなくて ちょっとがっかり。まだ3センチある。 でも、全体に色が薄くなって、 ぽつぽつ空洞ができたりで 薬が効いてる証拠と先生になぐさめられました。 次のドセ 4クールで小さくなってくれますように。 ホルモン+ ハーセプチン−の人は 化学療法の効果が小さいというのは本当なのかな?
979 :
がんと闘う名無しさん :2011/06/04(土) 02:08:35.95 ID:tC3jGH6H
>>978 私の場合は、ホルモン− ハーセプチン+ だったのですが
EC→T 6クール終了で投与前7センチ以上だったものが
終了時には4センチ弱まで縮小しました。
画像で確認したところ約、半分程にまで
小さくなった訳ですが、主治医の先生いわく
「非常に良く効いた好例」
とのこと。
確かにホルモン+ ハーセプチン− の人は
ホルモン− ハーセプチン+ の人より効果は
小さいと聞かされたのですが、先生の予想では
私の腫瘍も25%〜30%くらい小さくなればいいと
思っていたとのこと。
なので
>>978 さんのはよく効いた方なんじゃないか、
と思うのですが。
ドセもやるのならもう一息小さくなってくれますよ
きっと。
皆さんのいろんなことを読んでたら、ちょっと書きにくいのですが。 骨シンチもCTも、術後の結果の周辺の組織もリンパも転移は無し。 今後放射線照射そのあと抗がん剤の内服で終わり。 それで全てOKみたいなんですが、気持ちが落ち着いてきていろんなこと 調べだしたら、今更ながら第二次のパニックがおそってきてしまいまして。 主治医の先生をとても信頼しているのですが、信頼しすぎなのか?とか むやみに闇雲に不安になっています。 なにもおかしいところはないのですよね? ごめんなさい それどころじゃない方。
>>980 がん細胞の種類や年齢にもよるかもしれませんが、
> 骨シンチもCTも、術後の結果の周辺の組織もリンパも転移は無し。
> 今後放射線照射そのあと抗がん剤の内服で終わり。
は、おかしくないと思いますよ。
気になることは主治医に聞いた方が、詳しく解説してくれるかもしれませんね。
980さんの病状は主治医が一番良くご存知ですもの。
>>980 さん、私も似たような感じですよ。
私などは、抗がん剤、UFTは断り、、放射線+ホルモン療法のみです。
私は念のための抗がん剤で正常な細胞までもダメージを受けること、
そのために仕事を失うことが怖くて、抗がん剤は断りました。
もちろん、年齢が高いことやステージ1、グレード1を考慮してのことです。
覚悟して断ったといえ、時々、再発の恐怖に襲われ、元気なうちに色々なことをしておこうと、思うようになりました。
でも、少し前に先生に「再発しないと思う」と言われました。
好きことしながら、意外に長生きしたりして、、、
>>2 は現行スレの
>>2 を貼ろうとしたら、
「本文が長すぎます!」と警告が出てしまいました。