酒スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
2学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 22:31:59.46 ID:fReHP8SA0
保守しないと落ちるレベルなのか?
3学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 22:34:01.64 ID:fReHP8SA0
今日は贅沢にエビス飲む
4学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 22:39:40.01 ID:119SFl5yQ
俺は黒ラベルで

>>1-2
空白保守あげ荒しがいるからな……
スレ立て乙
5学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 23:14:52.43 ID:P6Qcq4D0O
バーで色々試すのにはまってる
毎週末マニアックなカクテル作ってもらって自己満
6学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 23:27:33.88 ID:P6Qcq4D0O
自作アメリカーノ美味い
ほろ酔いで寝る
7学生さんは名前がない:2012/03/13(火) 23:37:18.69 ID:fReHP8SA0
【速報】大学生活板の専属忍者更迭により大生荒らし放題のお知らせ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1331111426/
これなのか。面倒だなあ。
8学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 12:13:07.63 ID:QDCr5rJG0
奮発してマッカラン18y.o.を買ってきた。楽しみだ
9学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 16:11:03.13 ID:djWT/ssmP
時代はノンアルコール飲料らしいぞ諸君 
10学生さんは名前がない:2012/03/14(水) 21:00:37.31 ID:o9GBxweA0
絹の贅沢は割と美味いな
普段は金麦だけど
11学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 03:42:55.12 ID:c7aEic4o0
きちんとしたバーで飲むカクテルはやはりひとあじ違う。
見よう見まねで家で作ってみても、あまりうまくないんだよな……
12学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 03:50:36.91 ID:g/06GxfUO
ノンアルコールとか意味わからん
だったらジュースでいいだろ
13学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 11:28:04.10 ID:Vldh3JhOO
常陸野ネストビールクラシックエール
かなりIPAよりの味。にがうま
14学生さんは名前がない:2012/03/15(木) 17:11:09.79 ID:4azL3RoW0
キリンラガーとベビースター
15学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 00:43:22.26 ID:3yTt1mB0O
バーボン美味いな
16学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 01:43:45.12 ID:taxj1RcP0
社会人30代だけどいい?
今缶ビ2本あけた
17学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 01:45:57.78 ID:3yTt1mB0O
はよ寝ろw
明日も仕事だろう?
18学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 02:08:35.91 ID:taxj1RcP0
休みや。
オレは次の日休みがある日しか飲まん主義
19学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 02:09:09.29 ID:ODOr+fL10
うわぁぁ、もうちょいで社畜だぁ
寝酒もできなくなるぅ
20学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 21:41:12.36 ID:P580tVXKP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2753754.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2753752.jpg
研究室に手伝いにいったらわけわからん酒もらた
ニンニクは放置すると発芽するらしい><
21学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 21:50:40.85 ID:3yTt1mB0O
ベルモットうまい
22脱水少女 ◆B1gb4AHU.2 :2012/03/16(金) 22:26:30.84 ID:qmMzJHIWO
まいふなうまい
23学生さんは名前がない:2012/03/16(金) 23:19:41.40 ID:KFq+cETv0
宝ハイボレモン
24学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 00:43:55.48 ID:NdByoQTZ0
ウメだけ飲んだことない
25学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 01:20:54.90 ID:EWEFgWXXQ
ジンジャーハイボールうまーい
26学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 19:56:41.82 ID:NdByoQTZ0
氷結かってきた
27学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 21:39:59.72 ID:EWEFgWXXQ
晩酌開始ー
今日は冬物語から!
28学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 23:06:41.85 ID:EWEFgWXXQ
スミノフアイスー
29学生さんは名前がない:2012/03/17(土) 23:59:48.40 ID:qekkuN7A0
吐きそうになるまで飲むなよw
30学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 00:58:50.52 ID:s+Y4w70RQ
吐かなかったので大丈夫でした
家で飲むとメシを食いすぎるみたいですね
31学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 01:03:26.28 ID:86pPcjuBO
久米仙の泡盛を炭酸割りとコーヒー割りで2杯。シメにどん兵衛きつねうどんと角ウイスキーを炭酸で割ってハイボール2杯
32学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 05:39:04.94 ID:exTX1D9l0
31歳ニート受験生ですが、今ニコニコ生放送でハワイアニメコンテツ観ながらポテチをつまみにビール飲んでるおおおおおお
33学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 16:01:44.58 ID:xdBNTiQu0
早いけど飲むよ
みんなも飲もうよ
34学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 16:10:45.35 ID:STEozEjI0
スパドラで乾杯
35学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 18:42:25.49 ID:Xl8Fr+/u0
「若者の酒離れ」系のスレが下戸による酒飲み叩きになりがちでつらい
飲み会は好きじゃなくても酒が好きな若者は多い筈なのに
36学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 18:47:09.13 ID:86pPcjuBO
酒好きな奴は飲み会も好きだろw
俺は酒が入ると饒舌になるから飲み会は好きだわ
37学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 19:05:18.58 ID:pGRnM6yT0
知らない人と飲むよりネットしながら飲むほうが良い気がしてきたんだよなあ
酒は好きだけど飲み会は最近あんまり行きたくない
381002:2012/03/18(日) 19:36:21.41 ID:FzXeRMj90
>>32
何となく経歴とどこ目指してるか聞きたい。
39学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 22:01:02.21 ID:Ya8CLZLh0
エビスと紹興酒鍋
40学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 22:22:27.28 ID:0iV3IB5A0
あれ戻ってたんだ 
落ちていいスレだったな って思ってたのにw
パンペロで乾杯
41学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 23:15:33.92 ID:Xl8Fr+/u0
麦焼酎とあたりめ

苦い
42脱水少女 ◆B1gb4AHU.2 :2012/03/18(日) 23:16:50.62 ID:CayzyBL9O
ノンアルコール芋焼酎飲んだ
43学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 23:25:54.67 ID:EXluPJpwO
マッカランとディサロノでゴッドファーザー
自作カクテル美味い
44学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 23:27:02.06 ID:D94GI1pq0
酔っ払うなよ〜@
45学生さんは名前がない:2012/03/18(日) 23:47:01.01 ID:k5Wqgd2l0
すき家の牛丼
46学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 02:54:42.18 ID:uNEIkRzuQ
安定のトリスハイボール
47学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 12:01:26.61 ID:UgX9sL1o0
スパドラと麒麟の大瓶ケースでもろた
2週間くらいは酒代かからん
48学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 14:19:13.80 ID:avBQ4cFW0
ジン今の内に買っておこう
49学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 17:52:21.61 ID:zEetOP8J0
王将で餃子12個買ってきた
ビールがうまい
50学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 19:39:03.49 ID:CFaVm4QV0
ウィスキーのうまい飲み方教えてくれ
ジンジャーで割るのとかどうかな
51学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 19:59:15.83 ID:avBQ4cFW0
そんなカクテルあったような たぶん旨いと思うよ
52学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 20:55:00.99 ID:zEetOP8J0
ロックをちょっとずつ飲むのが王道なのかな
体に悪いらしいからお水を飲みつつがいいらしい
53学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 20:57:14.71 ID:cfXNfae+P
まずいウイスキー以外割らないほうがいいと思うで
ジンといえばピムリコ飲んだことないけどどんな感じなんやろなー
54学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 21:41:25.56 ID:WkgT1XIx0
昨日朝まで一緒に飲んでた奴が就活の飛行機に二日酔いで乗り遅れたらしい
何やってんだか
55学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 21:54:57.17 ID:avBQ4cFW0
ラム酒ストレートでもうまいや
コーラで割ろうかな 割ろうかなと思いながらグラスあけちゃった 次は割ろうw
56学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 23:35:57.54 ID:35MeS3KzP
樽出しをストレートでいってすぐ胃を痛める大学生
57学生さんは名前がない:2012/03/19(月) 23:45:36.42 ID:FoyGhk4Q0
焼き鳥屋でひとり飲みしたあとコンビニのおでんとビールで仕切りなおし
58学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 00:00:06.34 ID:mf9gzePrO
ターキーにはまった
飲み口が良くても50.5度なんで調子乗ると死ぬが
59学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 00:04:00.07 ID:iiW3i2Jt0
最近、赤ワイン一日一本空けてる
すごい出費・・・
60学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 00:11:35.95 ID:sTL/HKnd0
1000円ぐらいで旨いワインここで結構知ってから時々飲むけど
コスパは悪いわな ハムとかチーズあればすぐ1本開けちゃうしw
61学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 00:14:55.20 ID:6w1LCyGe0
よなよなエール苦くてうまい

明日は成城石井にでも行ってみようかな
62学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 00:17:36.76 ID:cwk+U3yqO
ラム酒ストレートとかw
63学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 18:45:58.62 ID:sTL/HKnd0
今日はパインジュースで割るか
64学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 19:20:29.76 ID:6w1LCyGe0
R1ぐらんぷりみながらプレモルとクラッツ
寒いからほんとは熱燗とか飲みたい
65学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 21:06:14.00 ID:mf9gzePrO
ジャズ聴きながら飲む酒美味い
66学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 21:36:30.06 ID:sTL/HKnd0
ジャズ漁るようにかったけど 聞いてるは朝ばっかだなぁ
早起きした時優雅にドヤ顔しながらキリッ って飲んでるw
67学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 21:41:45.66 ID:lnoagNYUO
帰省中酒に困らないし飯もうまいから2kg太った
赤霧と馬刺し
68学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 21:42:22.18 ID:mf9gzePrO
朝からジャズ聴いて飲んでんのかよw
69学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 21:45:43.69 ID:sTL/HKnd0
さすがにコーヒーよw
2週間禁酒したら太ったから すぐ解放したなぁ
70学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 21:47:28.85 ID:hXcsYI110
>>68
九州?
71学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 21:50:23.94 ID:mf9gzePrO
>>69
酒飲むと痩せるよな
あれなんでだろ
蒸留酒ばっか飲んでるからかな
72学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 21:59:18.86 ID:lnoagNYUO
>>70
たぶん俺へのレスだと思うんで…
赤霧と馬刺しだとさすがに九州だと思うわなw違います
今日買い物に行ったら売ってて親父が買ってくれた。2500円って高い?
佐藤の黒がいい言ったらどつかれたw
73学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 22:07:10.13 ID:mf9gzePrO
赤霧ってプレミアつくけどそんなに美味しいと思わんな
芋焼酎自体好きじゃないからかもしらんが
74学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 22:30:09.51 ID:sTL/HKnd0
>>71
ビールってコスパ悪いから全然飲まないんよなぁ わしも蒸留酒ばっか
でも甘いジュースで割ってるからそんな太らない要素ないはずなのに 
そんな二日酔いで飯食えてないかなw
75学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 22:30:25.88 ID:sTL/HKnd0
>>73
不味くはないけどプレミア付くほどかなぁ とは感じたな 飲みやすかったけど
スーパーで普通に売ってたから買っただけではあるがw 馬刺しとあわせたら最高やわ
76学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 22:37:28.13 ID:lnoagNYUO
>>73
目隠しして酔った状態なら区別つかないかもしれない
でもたまにしか飲めない酒とたまにしか一緒に飲めな人と飲む酒はうまい
77学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 22:38:04.07 ID:6w1LCyGe0
いいこと言う
78学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 22:49:16.64 ID:sTL/HKnd0
環境がつまみとは粋だよな
79学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 23:04:26.16 ID:mf9gzePrO
この盃を受けてくれ
どうぞなみなみ注がせておくれ

ってか

酔い醒ましに買い物行ってバカルディ買ってみたんだが
悪酔いしそうな味だね
80学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 23:12:47.68 ID:sTL/HKnd0
>>79
バカルディか ラムはそこから入ったなぁ でも自分は好きになれんかったw
バカルディGOLDとかの方自分にはあってた それからパンペロとかにハマっていった
81学生さんは名前がない:2012/03/20(火) 23:17:23.59 ID:mf9gzePrO
ジン、ラムって消毒臭がキツイな
ウィスキーはそんなしないのに
82学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 00:33:05.34 ID:XgHxKe+C0
ウォッカもキツイぜ
ウィスキーは消毒っていうかなんていうんだろ 木っていうか
でも苦手な人には相当キツイっぽい 自分も苦手な奴は苦手だし
83学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 01:25:44.37 ID:ExS9gfvy0
このスレ信じてウォッカがふ飲みしたら死んだ
胃が死んじゃう
84学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 01:30:47.86 ID:XgHxKe+C0
ウォッカはアルコールそのものだと勝手に思ってる
あれはもうちょっとベテランならないと甘み感じないわw
85学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 05:54:29.85 ID:+gU6/tubQ
飲みすぎた まだ気持ち悪い
86学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 20:25:09.54 ID:L76Lau2mO
ジンやウィスキーはストレートで飲んでもおいしいけど
ウオッカは割って飲むもんだと思う
87学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 20:34:11.02 ID:4mBOwcIA0
明日面接だ
決起のさかずきを傾けねば
88学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 21:15:07.48 ID:XgHxKe+C0
あんまり臭わない酒面接前に飲むとかいいかもね
89学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 21:25:08.39 ID:wur9zYMu0
3リットル980円のボックスワイン
また売ってくんないかな、やまや
最近値上がり酷い
90学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 21:37:36.48 ID:4mBOwcIA0
面接前にテキーラをペットボトルに入れて試したけど、
ワイシャツの首の締め付けと暖房で顔が真っ赤になった
効果はちょっと明るくなれるくらいだ
91学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 22:44:56.16 ID:Eud+OZXcP
寝不足と緊張でギリギリのところに酒入れたら多分会場までたどり着けない
92学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 22:48:38.77 ID:kKNAtJo50
ビールとわさび柿の種うめええ
そしてエビス1ケース注文した
93学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 22:48:58.40 ID:CL9VyG480
面接で素の自分を偽って入社したところで入って苦労するだけだぞ
ありのままで勝負して内定もらったとこいくんだ
94学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 22:56:26.03 ID:Eud+OZXcP
既卒、か・・・
95学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 22:59:47.49 ID:8hzXQREU0
俺缶チューハイ1本でフラフラになる程度に酒が弱いんだけど、どういった楽しみ方ができるかな?
96学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 23:01:51.98 ID:kKNAtJo50
トリスの小さいビン買って、吐く吐かないギリギリのラインを毎晩試し続けると強くなる
ソースは俺
97学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 23:04:26.19 ID:Eud+OZXcP
ウィスキーを飲むんじゃなくて舐めるように楽しむとか
シングルならアルコール量も缶ビール1本より少ないし
98学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 23:07:09.43 ID:MOsp722tP
おちんちんからウイスキー飲むときもちいいお(´,,・ω・,,`)
99豆腐:2012/03/21(水) 23:09:46.91 ID:OCpezVis0
>>93
そんなことしてどこにも内定もらえなかったらと思うとな
100学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 23:12:40.10 ID:XgHxKe+C0
そんな万能ノズル俺の下半身には就いてないぞw

ありのままか いい言葉だ
101ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/03/21(水) 23:17:34.71 ID:g5fVWmsw0
面接前はさすがにアルコールには頼らない
薬の助けを借りてる

ところで
どこにでも売ってて高すぎず飲めるワインを教えてください
102学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 23:18:58.82 ID:kKNAtJo50
カッシェロ・デル・ディアブロ・カベルネ・ソーヴィニヨン
103ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/03/21(水) 23:22:34.18 ID:g5fVWmsw0
なげぇw
ぐぐったら楽天が出てきて萎え
そこら辺売ってるかな
104学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 23:23:40.79 ID:kKNAtJo50
大体のスーパーにはある
安くてうまいよ!
105学生さんは名前がない:2012/03/21(水) 23:24:07.67 ID:MOsp722tP
オナホにいれなくてもちんこから飲めるよ
やってみ?ちびるで
106ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/03/21(水) 23:26:52.25 ID:g5fVWmsw0
>>104
さんくす!
とりあえずイオン行ってみて
無かったら酒屋さん行って飲んでみる
107豆腐:2012/03/21(水) 23:26:56.97 ID:OCpezVis0
今日2chしかやってねえ
そんで酒飲んで寝る
ゴミだな
108豆腐:2012/03/21(水) 23:31:53.97 ID:OCpezVis0
350mlビール一本じゃ足りない
一人で飲む奴は酒弱い方が幸せになれるな
109学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 00:23:28.64 ID:jfF/3aoE0
我々にはスピリタスがあるんや
110学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 00:33:57.54 ID:Xk7+bbYI0
廃棄でもらってきた塩やきそばと麒麟ラガーうまー
111豆腐:2012/03/22(木) 01:03:53.89 ID:+QeMHUQ10
いいなぁ
112学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 17:39:51.18 ID:jfF/3aoE0
>>102
ワインって色々種類あるけど どれでも旨いの?
113学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 22:17:50.22 ID:H57S+DhW0
一番搾りうめえ
114学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 22:39:23.46 ID:UpjZluUnP
ボテ腹七咲の一番搾りが飲みたい(´;ω;`)
115学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 23:15:56.61 ID:vKsCUUISi
新幹線で飲むビールは何故早く酔いが回るのか
116学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 23:28:08.08 ID:aKDHNnSs0
>>115
飛行機は地上の三倍酔いが回るのと似たようなもんだろ

スミノフのマウンテンデュー割りうまし、これのカクテルあってもいいぐらい
スモークサーモンにブイヨンドレッシングぶっかけたのをツマミにウォーキングデッド見てるけどマジ幸せ
117学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 23:55:14.62 ID:U9de9n1p0
マクドのアイコンチキンうまいな
同じ価格帯のコンビニチキンより良いかも
ビールが進む
118ハルカスLOVE 【東電 79.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 23:56:08.34 ID:n5xbqmI30
つまみがほしいよぉ〜
119学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 23:57:41.36 ID:aKDHNnSs0
>>118
チンコをバイトすれば塩味が効いて美味しいよ
120学生さんは名前がない:2012/03/22(木) 23:57:50.59 ID:mLz/8SPz0
夕食代をそのままつまみにまわせば解決
121学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 00:15:48.90 ID:8jL1LOnu0
今日もいい酒飲めた
おやすみあむちぃ
122学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 00:20:49.68 ID:Q1hH2/xj0
そういやアパートの時は夕飯=つまみだったから金困らなかったのか
休暇中だと 夕飯に飲めなくて 夜な夜な部屋で呑んでるからつまみ代かかるのか 太るし
123学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 00:23:00.34 ID:DQl8s9Qi0
休暇中=休職中?
心配こどわ忘れるのに飲むのもいいけど、心配ごの無くした後に飲むのは快感だぞ
124学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 00:25:34.08 ID:Q1hH2/xj0
大生なんだから春休みよw
心配ごとないと 際限なしに飲んじゃうなぁ 明日早起きってだけでも心配ごとと言えばそうだがw

まぁテキーラだけど乾杯 すき焼きの残りとチャーシュー 鯖のホイル焼き
125学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 00:39:36.37 ID:IV3igfcR0
寝酒のウィスキーロックうめええ
白州うめええ
126学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 21:46:42.05 ID:Ww0DWt3s0
純+ソーダ+レモン汁
美味すぎワロタ
127学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 21:51:07.76 ID:1Q16ig0L0
そろそろまたアル中で運ばれるやつが多発する時期か・・・
酒はほどほどに楽しく飲めよな。
128ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/03/23(金) 22:16:21.28 ID:3v2cpORt0
>>102
近所のイオンに無かった
からコークハイ
129学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 22:19:01.42 ID:Q1hH2/xj0
近所にあったから買ってみようかな 前聞いた REVENSなんとかって奴はうまかった
130学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 22:20:05.38 ID:8jL1LOnu0
>>126
良いよね
ずっと飲んじゃう
131学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 22:43:50.75 ID:DQl8s9Qi0
新入生入る前にもうアル中で死んでる奴がいた
お前はも気をつけろ
132ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/03/23(金) 22:45:54.87 ID:3v2cpORt0
研究室に春休みなんてないよ!
就活で結構休んでるけど
133学生さんは名前がない:2012/03/23(金) 22:47:45.34 ID:Ww0DWt3s0
酔ってきた・・・
134学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 00:35:02.62 ID:kuCUY69C0
金曜の夜に書き込みがないやはり酒スレ住人はリア充なっかるだっけあのあk裏切られ亜
135学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 00:36:29.30 ID:mQnJaDgg0
大抵の人はもう酔って寝てるからな
136学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 00:44:36.83 ID:N+gk7C+l0
さぁ乾杯
137ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/03/24(土) 01:08:29.25 ID:KeapzFlg0
兄ちゃんと1時間40分くらい電話で話してたよ
仲いいでしょうひひw
138ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/03/24(土) 01:09:30.01 ID:KeapzFlg0
てなわけで再開
いや話しながらもちびちび飲んでたけど
139学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 11:03:31.12 ID:kuCUY69C0
お祈りくらって飲み過ぎた
140学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 20:18:23.85 ID:I9zd7XVD0
近くのビックにもジムビームのライとスーズが
置かれるようになってうれしい
141学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 22:01:11.11 ID:xWyAFYDm0
一人飲みによく使ってる店でカウンターでちまちま飲んでたら、
後ろの席で合コンが始まって居心地悪くなって逃げ帰ってきた
部屋で飲み直すぞー
142学生さんは名前がない:2012/03/24(土) 22:09:45.24 ID:jjYd9vC2O
ビールと赤いペヤング。ゥマィ
143学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 15:37:43.58 ID:CaiT5SEC0
自分で作ったペペロンチーノとビール
パスタはすぐ食ってしまうからツマミには向かんな・・・
144学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 18:10:28.93 ID:CaiT5SEC0
ビール4缶あけていい気持ちになってきた
ジャックダニエルソーダ割りに移行
145学生さんは名前がない:2012/03/25(日) 21:23:09.58 ID:k3OKog7f0
珍しくつまみ 買い込んだ 看破^−い
146ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/03/26(月) 22:45:07.83 ID:Ale6h22a0
麦ホ黒のコスパ素晴らしいな
サッポロさんはほんま期待裏切らんで
147学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 23:02:52.08 ID:pzu2HytNO
>>141
一人飲みが心地好いとこ(=バーとか)って難しいよね

みんなにいい店だって知って欲しい反面
流行ってくると行きにくくなる
148学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 23:04:20.37 ID:43JJ/e/O0
小中まず
149学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 23:08:41.97 ID:a/82byT20
麦ホ黒いつのまに消えちゃったんだろうな 帰って来い
150ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/03/26(月) 23:10:04.41 ID:Ale6h22a0
そっちだと消えてんのか
クソ田舎名古屋のスーパーは最近新商品!みたいな感じで売りだされてたわ…
151学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 23:19:37.76 ID:qZ/dB78V0
愛知住んでるが麦ホ黒みない
名古屋はあるのか
152学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 23:21:06.96 ID:jOaKObAe0
麦ホ黒もプレモル黒も定番ラインアップにしろよ
アサヒとキリンの黒は好かん
153学生さんは名前がない:2012/03/26(月) 23:30:29.51 ID:jOaKObAe0
エビスケース買いしたけど濃厚すぎて飽きるな
一番搾り:プレミアムビールを同じ量ストックしとくのが良い気がしてきた
黒ラベルもたまに飲みたくなる
154学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 00:28:34.99 ID:2teRxqCg0
1缶飲んだらもう飽きる体になってしまった
155学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 00:32:23.20 ID:D2Ud/6zg0
愛知ってよっぽど都会じゃん

あんま探そうと思って探してないからないのかな 単独酒屋旅慣行するか
ワインも日本酒も発掘したいし
156学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 21:06:10.92 ID:jqfvrBmn0
よなよなうまうま
157学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 21:32:43.70 ID:D2Ud/6zg0
たこ焼き ハイボール
赤ワイン ポテチ オーディン
158学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 21:40:03.06 ID:jqfvrBmn0
シメイブルーに移行
つまみはガゴメコンブ、超ヘルシー
159学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 22:33:13.82 ID:szLuCMHQO
八海山と日本酒
実家うまうま
160学生さんは名前がない:2012/03/27(火) 23:18:37.70 ID:sNxRAC3B0
日本酒をツマミに日本酒を飲むとな
1611002:2012/03/28(水) 00:10:21.04 ID:I5RMjukJ0
バーボンのチェイサーがビール。
162学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 13:57:25.35 ID:Hzm5PnYP0
アイリッシュのチェイサーもギネス
163学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 14:22:35.62 ID:s7cfqDBo0
昼から麦ホ黒と砂肝
たらたら寝るまで飲み続ける
164学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 21:00:50.14 ID:nn4JhMaj0
ワイン二本開けたけどダメだ。
165学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 22:09:16.34 ID:FoeeeAqE0
天ぷらとエビス
プリン体うんめー
166学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 22:33:12.00 ID:vqL4OcXP0
ワインはすぐ頭痛くなっちまう ニッカスペシャルでも開けよう
167学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 22:49:27.61 ID:bFWWdWP00
飲んでるときみんな何してんの?
俺はユーチューブで昔聴いてた曲聴いてる
168学生さんは名前がない:2012/03/28(水) 22:53:42.77 ID:vqL4OcXP0
最近は適当にラジオとかネットラジオ聞いたり
TVはつまらんから付けてない ゲームしたり酒細読んだりDVDみたり
まぁしてること普段と変わらんかもw
169学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 13:07:22.11 ID:oICfrHmv0
重低音と酒の相性の良さ
170常時 ◆jOSTER/joY :2012/03/29(木) 13:08:26.47 ID:EOMojWfv0
徹夜で飲んでたら胃が。
171学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 20:17:18.26 ID:/VfsM1CLO
常時w見たの蟻板以来だ
172常時 ◆jOSTER/joY :2012/03/29(木) 20:19:20.18 ID:EOMojWfv0
昨日の昼から飲んでるからそろそろ何時間だ?
完全なペースコントロールが手に握られていた。
173学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 23:14:00.33 ID:EKx4rWLp0
2クール程度のアニメ一気見しながら飲むと
気が付いたら驚くくらい減っててまったく酔ってないってことあるよな

最近何飲むか悩む。久々にボンベイでも買ってみるか
174学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 23:24:29.94 ID:2sRdAoX20
俺はNo.10で頼む

歯医者行った後だから一応禁酒中 辛し
175学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 23:39:23.93 ID:oICfrHmv0
麻酔打って神経抜く治療をした後でも普通に酒飲めたけど、禁酒令なんてあるのか
176学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 23:47:17.00 ID:EKx4rWLp0
高熱出てても缶チュー飲みたくなるな
177学生さんは名前がない:2012/03/29(木) 23:57:39.72 ID:2sRdAoX20
>>175
奇遇だな俺も神経抜いたw この治療いつまで続くんだろって不安だ

まぁ呑んだらダメってことないけど いい訳しないと禁酒しない春休みこの頃
178学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 00:52:54.79 ID:kDIczSP00
1時間でワイン1本
これが俺の限界
179学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 01:14:50.76 ID:9ZWHT9AMO
マリブとパライソを混ぜて飲んでみた
甘ったるい
180学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 01:52:18.79 ID:Ec5hbR5CO
>>178
それって強いの?弱いの?
181学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 09:57:05.22 ID:9ZWHT9AMO
強いだろ
日本酒四合、ウィスキーダブル四杯分だぜ
182学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 14:49:03.09 ID:dlueSpab0
量よりも時間が凄いな ノルマ的にかせられると オエってなっちゃいそうw
ワイン1本1晩かけて飲むかも
183学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 15:08:36.82 ID:y24SZGEn0
>>177
漏れの場合、何回か仮のかぶせものを取って治療した。
スルメとか固いものでかぶせものを浸食しなければ飲食は基本OK。

むしろ、すごくしみていた部分が無くなったから嬉しくて飲んだもんよw
184学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 16:24:33.30 ID:dlueSpab0
>>183
そうか何回もやるのか 1 2回で終わって欲しいもんだ
最初ちょっと歯痛いなと思って 歯医者いったらえらく治療長引いてる
185ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/03/30(金) 19:38:38.43 ID:AjO311d10
みんなが言ってた麦ホ黒ようやく見かけた
186学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 20:12:15.45 ID:dlueSpab0
地元にもあった なんか新発売みたいな扱いだった
生産再開みたいな感じなんかな
187学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 21:44:41.54 ID:UToqdNFS0
カリオストロ観ながらスパドラとチャンジャ
188学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 21:51:14.62 ID:dlueSpab0
スパドラの黒買ってみようかな 黒ってどのメーカーでも1度は買わないと
って気になってしまうw
189学生さんは名前がない:2012/03/30(金) 22:43:34.55 ID:UToqdNFS0
黒って何か高級感あるよね
赤霧と鮭トバ、梅干し

190学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 20:58:56.00 ID:XkPPlFZ70
アイアンメイデンのライブBD見ながらエビス飲んでる
191学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 22:16:37.74 ID:XkPPlFZ70
黒霧島ロックに切り替えた
サタデースポーツ見るぜ
192学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 22:48:36.15 ID:pt/Ch04u0
ジン買いに行くの忘れてた まぁたまにはホットウィスキーでも
つまみはゴボウサラダ ポテサラ 鉄火巻き
193学生さんは名前がない:2012/03/31(土) 23:29:58.23 ID:nx/W5SAG0
ドラゴンボールの悟空が体に無理しながら海王拳4倍を使ってた気持ちが今わかるきがする

そんな連続飲酒4日目
194学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 00:12:33.98 ID:ZfInwDHE0
俺、酒飲むと気分が良くなるよか吐き気のほうが増してくるみたい。
あんまし飲まないほうがいいかなぁ

あと日本酒って開封したら劣化早いのな。味変わってたわ
1951002:2012/04/01(日) 00:34:25.96 ID:bQ+vTdtU0
エタノールはある程度期間が経つと大した量じゃないけど勝手にアセトアルデヒドに分解されて、またさらに時間をおくと酢酸に変化するからね。
全然流行って無さそうな、っつーか客全然来ないだろって小料理屋に友達と行った時に生ビールが異様に酸っぱかったのを覚えてる。
196学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 03:00:45.58 ID:rIAcFnFk0
純米酒ならある程度持つ印象 
吟醸酒なら買った日に飲みきらないと気が済まない自分がいるw
197学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 18:07:54.38 ID:OFvhMOql0
実家帰ってたら4kg太ってたw
日本酒ばっか飲んでたからかな…
198学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 18:41:23.96 ID:rIAcFnFk0
最近また寝酒始めたけど あんまり体重は変わってないかな
麦ホ黒ケース売りしかしてなくて買うのやめた 蒸留酒しか飲まなくなったなぁ
199学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 20:55:18.67 ID:tZ123ePl0
ジン飲んでる
やることないから本でも読むか
200学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 22:23:13.83 ID:tZ123ePl0
うーん
ハードリカーストレートで飲んでてても、ペース落ちるせいか酔えないな
ビールとか水割りグイグイ煽ってる方がベロベロになる
201学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 22:31:42.10 ID:vuhztmj8O
肝臓が疲れてきたのか顔色が悪くなってる・・・
しばらく断とう
202学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 22:36:29.27 ID:lX9i34BkP
黄色くなったらアウトだっけ
下痢が治らんが薄いのほんの一杯飲んでるだけだしなんでだろう
203学生さんは名前がない:2012/04/01(日) 22:47:32.51 ID:rIAcFnFk0
黄色ってなんか曖昧よな 見ようによってはそう見えそうな気がしないでもない
204学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 00:40:46.03 ID:8O4WRThe0
アルコールも腸にとっては普通に刺激物だから量を問わず控えておいた方が良いかと
205ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/02(月) 01:01:46.93 ID:QSOfUJhx0
ハイネケンっての飲んでるけど
なんかくさい
206学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 01:25:06.73 ID:h2h0y8Ns0
明日から禁酒する
207学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 11:39:43.78 ID:h2h0y8Ns0
そういえば いくら飲んでもそれが原因で下痢はなったことないかも
208学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 19:34:43.53 ID:Px5OfSxCO
サッポロビールのGD受けてきた
通れ、マジで通ってくれ…!!もう宝ハイボ飲まないから…
209学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 22:17:35.95 ID:E0WvGmJ60
ひとり居酒屋で2000円台に収まると買った気持ちになる
210学生さんは名前がない:2012/04/02(月) 22:20:06.60 ID:tyg8DLK+0
スパドラと鯛の刺身かは赤霧島と梅干しに移行
211学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 22:29:27.18 ID:aP2rbn960
スパドラ黒とアサヒの黒生って違うのか
黒でドライって想像つかん
212学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 23:12:27.14 ID:aP2rbn960
エビスはすし・天ぷらと一緒に飲むと満たされた気分になるな
たとえスーパーの半額品でも・・・
213学生さんは名前がない:2012/04/03(火) 23:19:30.94 ID:dGqABXbA0
さてゴードン飲むか
214学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 00:01:32.05 ID:1Eknf9CV0
海外展開してる一番搾り(KIRIN ICHIBAN)逆輸入して飲みてー
215学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 18:17:56.75 ID:8fPCsYfLO
いまだ一人居酒屋は勇気出ない

一人スナックや一人バーは余裕なんだが
216学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 18:28:37.70 ID:VaiiI8eFO
スナックは行ったことないな
217学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 19:19:52.11 ID:8A0GsPR70
スナックは無理だ 近所の親父どもがたむろってるんだろうか
218ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/04(水) 21:14:03.61 ID:GlR/tbn+0
外だといろいろ飲めそうだけど
お金かかるしリラックス出来ないじゃないですかー
219学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 21:36:19.21 ID:1Eknf9CV0
騒がしくない店でマンガみたいな軽い読み物持ってくとリラックスできる
220学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 22:57:32.56 ID:1Eknf9CV0
一番搾り買おうと思ったらエビスザホップが出てたから買ってしまった
うーんおいしい。
221学生さんは名前がない:2012/04/04(水) 23:20:54.38 ID:1Eknf9CV0
銀座ライオン行きたい・・・
エーデルピルス、琥珀エビス、白穂乃香、エビススタウトクリーミートップ
最高だ
222学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 00:22:55.16 ID:E0YCx6h10
黒アサヒと黒ムギホとなんとかランド買ってきた ぽてちで乾杯w
223学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 06:39:40.99 ID:n2IyHricP
フェイマスグラウスのバーボンカスク買ってきた
値段なりなお味
224学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 21:29:12.36 ID:l34N86m+0
そろそろ急性アル中で新入生が死んだり、病院行きになってサークル活動停止になったりする時期だな
225学生さんは名前がない:2012/04/05(木) 23:42:16.47 ID:E0YCx6h10
サークルではなく風習が問題だろう としみじみ思う
入学式で酒に気付けろみたいな冊子配られた記憶がw
226学生さんは名前がない:2012/04/06(金) 03:19:12.87 ID:aGesmyS20
安ワインで景気づけ
227ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/07(土) 01:17:43.31 ID:mKcHI9tU0
今日はおもっきし呑んじゃうんだから
228学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 02:01:57.20 ID:NLKN4IfK0
余市
229学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 02:51:46.55 ID:gv/Vd0IS0
ビール 日本酒 ジン つまみも枯れてくる
230学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 16:44:27.05 ID:UDyChrE9Q
やっぱりビールが一番好き
231学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 17:05:37.25 ID:FTCsWcCHO
大事に育てた子どもがしょうもない上級生に強制された一気飲みで死ぬなんて親の立場からしたらいたたまれないな…
232豆腐 ◆gNw3wyTDtMk1 :2012/04/07(土) 17:12:20.52 ID:kXXhnXNE0
子どもとしても辛い受験勉強の末期待に胸を含ませながら大学入学
入学してすぐの新歓で絶命とか洒落にならんな
233学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 17:29:28.06 ID:gv/Vd0IS0
気オ付けるんだぞ
234ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/07(土) 18:00:33.57 ID:mKcHI9tU0
今日は研究室の新歓
どうせそんな飲めないだろうなぁ
235ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/04/07(土) 19:22:33.11 ID:LvUlFql80
もうスーパーから黒ホが消えた
需給がさっぱりマッチしとらんな
236学生さんは名前がない:2012/04/07(土) 22:30:28.20 ID:gv/Vd0IS0
ハイボ ウメ以外にいける
麦ホ黒 購入 まぁアサヒ黒よりは黒っぽい というか
237学生さんは名前がない:2012/04/08(日) 00:31:46.09 ID:8YX+hj8G0
スパドラ黒はスーパードライの何物でもなかった
238学生さんは名前がない:2012/04/08(日) 01:26:36.07 ID:3PA/es5hQ
黒ラベル買ってきた
久々に飲む黒ラベルは絶対にうまいだろうなー
239学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 15:21:34.42 ID:pJYdJQWQ0
バイト後のビールは格別
240学生さんは名前がない:2012/04/09(月) 21:02:18.79 ID:mUBPi7lx0
チャリンコ100kmこいでシャワー浴びて待望のエビスがうまいうますぎる
つまみは鯖の缶詰
241学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 01:55:45.45 ID:OBbbjW1X0
運動は最高のおつまみだ
調子に乗るとすぐにアルコールが回ってダウンするが
242学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 04:36:06.10 ID:WzVWrXu90
(´・ω・`)
243ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/10(火) 20:02:09.96 ID:MagLSYLZ0
ちょいとだけ
244学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 21:47:51.76 ID:2OFviBYoP
緑エビス復活したってマジですか
スーパー行ったのに酒コーナー見なかったわ
245常時 ◆jOSTER/joY :2012/04/10(火) 21:48:35.58 ID:2+yEccQ30
吐いて飲む。
飲んで吐く。
246学生さんは名前がない:2012/04/10(火) 21:54:53.21 ID:UrA5jmsW0
若いときは吐くまでが飲み会だな
247学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 18:00:52.81 ID:4zLo81grO
今入ってるサークルは飲み会で基本的に全員四〜五回吐く
そうしないと最後まで生き残れないから
どんどんメンバーは脱落していき結局3〜4人になるが、その分絆は強い
戦友だからな、なにと戦ってるかわからんが
248学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 21:26:45.33 ID:7nfQDX740
また一人で居酒屋行ってしまった
リーマンの喧騒をBGMにビールに焼酎、焼き魚、お刺身、焼き厚揚げ(←美味すぎ)
お金がすぐ無くなっちゃうよう
249学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 22:11:41.74 ID:Kdn/E/U80
この前、近所のコンビニに酒買いにいって
年齢確認が必要って言われて「えっ?」
ってなった
ケチ臭いこと言わないで黙って売ればいいものを・・・
250学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 22:14:49.95 ID:Dq1HRAPqP
黙って身分証見せればよかったんじゃないかな
251常時 ◆jOSTER/joY :2012/04/11(水) 22:16:28.88 ID:WuGFcQVA0
セブンならボタン押せばいいだけじゃないかな。
ミニストップは身分証出したけど。
252学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 22:34:25.71 ID:Kdn/E/U80
いや俺未成年なんでね
その後、近所の別のコンビニで
調達したけど
253学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 22:37:51.45 ID:7nfQDX740
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
254学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 23:02:35.70 ID:/Q+/y5kU0
ビーフィーターのグレフルジュース割とアーモンドフィッシュ

前飲んだ時薬品臭くて苦手だったけどジュースで割ると匂いが消えて飲みやすい
255学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 23:05:01.55 ID:Myq6teyDO
カウボーイとサングリアがすき
256学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 23:22:55.95 ID:/Q+/y5kU0
しかし近所にボンベイサファイアが打ってなくて困る、もやしもんがきっかけで居酒屋で飲んでみたら感動的な飲みやすさだったんだが

今度酒屋遠征しよう
257学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 23:23:38.31 ID:/Q+/y5kU0
×打って
○売って

酔いが回ってきたなあ
258学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 23:23:54.80 ID:7nfQDX740
楽天で余裕で買えるで
259ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/11(水) 23:26:33.82 ID:Ir/gqlO70
ネットだと何であんなに安いんですか?
近所のイオンだと750mL2千円します
260学生さんは名前がない:2012/04/11(水) 23:27:57.45 ID:Dq1HRAPqP
並行だっけか安いのは
261学生さんは名前がない:2012/04/12(木) 01:05:30.29 ID:iWF8XaMU0
並行は安いけど、モノによっては(その国にあわせてか)結構味が違う
262学生さんは名前がない:2012/04/12(木) 01:55:45.62 ID:bTom5cbp0
アメスピメンソと酒で銘酊
263学生さんは名前がない:2012/04/12(木) 05:04:12.68 ID:vljT6Ui30
発泡酒を大きめのマグカップで飲むなう
264ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/12(木) 21:13:48.65 ID:zEZzN2b10
並行輸入とかあるんですねー
265学生さんは名前がない:2012/04/12(木) 21:19:55.10 ID:yAdiPnTqP
緑エビス買うたった
でも富良野ヴィンテージもまだ消費してねえビール飲まなさすぎワロタ
266ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/12(木) 21:39:28.61 ID:zEZzN2b10
ハイボールとミスド
267学生さんは名前がない:2012/04/13(金) 16:55:05.34 ID:DsWtEhHG0
速効で部屋戻って煙草吸うのがニッカだったが
禁煙してからは 帰宅後缶ビール
268学生さんは名前がない:2012/04/13(金) 19:34:51.30 ID:60m6VJF70
仕事やめてえよな
269学生さんは名前がない:2012/04/13(金) 19:53:55.32 ID:DsWtEhHG0
やっぱ期間限定のビールは1度は飲んでしまう
まぁ滅多にビールのまないってのもあるが 割りと旨いからその時だけ買っちゃう
270学生さんは名前がない:2012/04/14(土) 21:08:08.69 ID:BNAFTPPoi
キリン秋味、琥珀エビス、とれたてホップ一番搾り、プレモル黒はケースで買いました
271学生さんは名前がない:2012/04/14(土) 21:51:57.95 ID:lFJNDZc10
そんなにビールのまんなぁ 
272学生さんは名前がない:2012/04/14(土) 23:08:49.50 ID:eONz/zdF0
一番大好きな酒は梅酒でつ
273学生さんは名前がない:2012/04/14(土) 23:26:13.81 ID:lFJNDZc10
俺作った自家製 ホワイトリカーで漬けただけなのに結構いける 
入学と同時ぐらいに作ったんだったかな マニュアル通りなのにおいしい不思議
274ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/15(日) 05:19:31.65 ID:P8GeDFtG0
こんな時間に飲み始めたです
明日何もないからおkです
冬物語とレンジウインナー
275学生さんは名前がない:2012/04/16(月) 21:46:47.02 ID:YJBMPp6vP
養命酒のソーダ割りとか売ってんのか気になる
276ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/04/17(火) 23:06:00.96 ID:ALNlWG5u0
宝ハイボジンジャーに玉スラと鰹のたたき
やっぱり玉スラは新玉であるな
277ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/18(水) 02:27:57.45 ID:ziTZoKQh0
この時間につまみが切れると困る
278学生さんは名前がない:2012/04/18(水) 02:47:32.58 ID:gTwU/stl0
この時間になったら酒単体で大丈夫だろ
〆にカップ焼きそばを用意しておくとつまみにもなってお勧め
279学生さんは名前がない:2012/04/18(水) 02:52:00.24 ID:obHud9ZFP
数日前に初めて作った鶏ハムうまうま
とジン
280ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/19(木) 00:27:34.45 ID:j9wkg91L0
僕は〆はうまかっちゃん!

自作とか楽しそうおいしそう
281豆腐 ◆gNw3wyTDtMk1 :2012/04/19(木) 00:30:36.51 ID:kSeDDYmy0
現実逃避でウイスキー飲んでますなう
282学生さんは名前がない:2012/04/19(木) 20:53:21.89 ID:tO3JxINh0
木曜と金曜はフルに入ってるから飲まなきゃやってられん
283豆腐メンタリスト ◆gNw3wyTDtMk1 :2012/04/19(木) 22:55:59.80 ID:kSeDDYmy0
今日も今日とてウイスキー
おつまみ自作できるようになりたいのう
284ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/19(木) 23:05:14.31 ID:j9wkg91L0
気持ち悪い米くれ米
285学生さんは名前がない:2012/04/20(金) 02:55:39.69 ID:PX01zBpMP
286学生さんは名前がない:2012/04/20(金) 03:03:58.73 ID:PX01zBpMP
サントリーもロリ出すのか
今更感
287ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/04/20(金) 21:12:03.74 ID:InnMHDM90
麦穂と豚キムチ
288学生さんは名前がない:2012/04/20(金) 21:15:21.58 ID:26Ic8FD/0
レジ混んでてビール妥協
あぁ何やってんだw ジンも割り材なんもねぇし
289学生さんは名前がない:2012/04/20(金) 22:13:05.50 ID:/Bz3q/diP
獺祭うめええええええ
自作した鮭とばもうめええええええ
4月入ってから大学行ってないけどうめええええええ
290学生さんは名前がない:2012/04/21(土) 15:21:59.78 ID:J33XJgCK0
東急ハンズでエビスのジョッキこうたった
一番搾りも持ってるし 次回はプレモルジョッキを買いたいところ
291学生さんは名前がない:2012/04/21(土) 15:26:08.86 ID:8yLhmcPC0
爺ちゃんに勧められて泡盛飲んだ、美味かった
100mlあたり¥380くらいする高い泡盛
でも度数高くて直ぐに酔い回るから高くないかも
度数高いのにウォッカとかと違って悪酔いもしない
292学生さんは名前がない:2012/04/21(土) 20:38:58.83 ID:J33XJgCK0
ジム行ったあと宅配ピザがっつきながらビールを鯨飲する
運動した効果らリセットされてる感覚がきもちいい
293lucy:2012/04/21(土) 20:48:45.86 ID:QBM5++IJi
http://news.ameba.jp/20120421-462/
ラムはあまり好きでは無いのですが行ってみようと思います
294学生さんは名前がない:2012/04/21(土) 20:54:01.27 ID:J33XJgCK0
缶ハイボール飲んでるけど、カロリーがビールより高いなんて意外だな
295学生さんは名前がない:2012/04/21(土) 20:55:22.62 ID:fWQKce4YP
昼間からウォッカのジュース割り飲みつつアニメ見てグダグダしてたら頭痛い
度数高いからコスパよさそうって理由でウォッカ買ったけどもう買わね
296学生さんは名前がない:2012/04/21(土) 21:40:41.90 ID:J33XJgCK0
ビール4缶ハイボール1缶飲んだあと自分でウーロンハイ作って飲んでる
つまみはさきイカ ベロベロで前が見えない
297学生さんは名前がない:2012/04/22(日) 04:06:59.87 ID:2WNDoXtA0
宝ハイボドライ
298学生さんは名前がない:2012/04/22(日) 04:15:40.25 ID:sn6732A70
上手い梅酒が飲みたい;;
299学生さんは名前がない:2012/04/22(日) 13:38:19.75 ID:0XRwCq9N0
べんじーって国税だっけ
仕事どうよ
300ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/22(日) 19:39:44.93 ID:Ndg79e+y0
スーパードライとからあげ
301学生さんは名前がない:2012/04/22(日) 20:03:12.91 ID:uQCRQGEr0
今日は休肝日じゃよ
302学生さんは名前がない:2012/04/22(日) 22:46:30.23 ID:RhEycpcnO
手羽先って安いくせに塩湖沼して焼くだけでめちゃくちゃ美味い
酒の肴に最高だ
303学生さんは名前がない:2012/04/22(日) 22:55:18.95 ID:X0I0DhAhO
手羽元の方が旨くね?
304学生さんは名前がない:2012/04/23(月) 01:20:03.43 ID:EMhv4F+90
手羽先派だな、から揚げにすると美味い
愛知県民じゃないけど
305ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/04/23(月) 10:46:06.54 ID:8D0cSTOM0
鶏はどこ食ってもうまい
ただし胸肉、てめーはダメだ
306学生さんは名前がない:2012/04/23(月) 12:27:05.95 ID:H1WHfXUhi
胸肉の塩からあげとかウマいじゃん
3071002:2012/04/23(月) 14:19:06.34 ID:sCXl2cfL0
食肉産業の社長と話す機会があったがやっぱり日本人はあっさりしすぎの胸肉よりそれなりに脂肪分があるもも肉なんかを好むとか言ってた。
俺は皮なし胸肉が好きだけどね。
308学生さんは名前がない:2012/04/23(月) 17:06:11.05 ID:UZAHPGFu0
スーパードライ好きって人はにわかと上級者に2分されるんじゃないかと思い始めた。
309学生さんは名前がない:2012/04/23(月) 19:29:00.87 ID:U6cP3RyF0
スパドラは大勢で飲む時とか割りと飲みやすいし 好き嫌い別れないからいい(キリッ
今日胸肉オーブンで焼いたの食った 焼き加減が地味に難しい
310ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/04/23(月) 21:12:05.46 ID:8D0cSTOM0
胸肉はあのパサパサ感が無理
俺が料理すんの下手なだけかもしれないけど
311学生さんは名前がない:2012/04/23(月) 22:40:59.10 ID:ATyXSlr40
料理のうまい店でビールがスパドラだとちょっとガッカリかな・・・
一番搾りがオールマイティ
エビス、プレモルは美味いが、料理がコッテリしてるとくどく感じる時がある
312学生さんは名前がない:2012/04/24(火) 01:28:22.92 ID:glRTh7bH0
ここ二日でクリアアサヒ12本、ストリ、ボンベイ、パライソ、サザン、コアントローを購入
土曜には帰省するんだけどどんだけ飲めるかな
しかし酒のストックがあるっていうのは悪くはないなw
313学生さんは名前がない:2012/04/24(火) 01:52:26.03 ID:NiH8kZ6K0
一番絞り
314学生さんは名前がない:2012/04/24(火) 06:18:48.44 ID:iQjAndwyi
サークルで酔い潰れ先輩に暴言吐いたから会い辛いん大学生
315学生さんは名前がない:2012/04/24(火) 13:41:06.29 ID:P7nejtKD0
>>310
胸肉はめんつゆに漬けて天ぷらにすると柔らかくなって美味い
316ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/04/25(水) 01:19:07.61 ID:gDe7b+3m0
>>315
ほむ、今度胸肉安いときにやってみよう
317学生さんは名前がない:2012/04/25(水) 10:59:42.98 ID:VSF/qujIi
昨日のリンカーンでやってた河本がなった病気怖いな
休肝日つくらんと
318学生さんは名前がない:2012/04/25(水) 17:05:12.46 ID:qmKGBnCz0
大容量ウィスキーにまで手出しちゃったよ
ヤバいな 焼酎よりいいのかもわからんが アル中まっしぐらはマズイ
ただハイボール要員としてはコスパいいんだよなぁ
319学生さんは名前がない:2012/04/25(水) 23:55:03.17 ID:lgG4+qTg0
あれ飲めるとかすごいな、正直大容量の酒とか飲めたもんじゃないだろ
320学生さんは名前がない:2012/04/25(水) 23:57:22.67 ID:mt0oGZi9P
ウィスキーとジン各一本ずつあれば多い日も安心
321学生さんは名前がない:2012/04/26(木) 00:08:45.36 ID:vDNeZtC/0
ニッカならまぁまだマシかなって感じ
前は凛とかocean lucky だったが割らないと無理だった 
大容量のジンってあんまりないよね 今日はラムのチョコとジントニック
322学生さんは名前がない:2012/04/26(木) 00:31:24.96 ID:ZOQHt0vV0
ブラックニッカはすっきりしててウイスキー苦手だけど唯一飲めるわ
日本酒やジンは好きなんだけどな
323┌(┐。-`ω´-)┐ ◆6RwskzO53o :2012/04/26(木) 01:30:02.32 ID:dkKwIMJb0
ハイニッカをペットで買うとブラックニッカより安くていい
324学生さんは名前がない:2012/04/27(金) 20:36:57.11 ID:7oKwdn+dO
ハイニッカはいいよな。竹鶴政孝のエピソードあるし
325学生さんは名前がない:2012/04/27(金) 21:59:01.74 ID:sKFKx05o0
ほろ酔いくらいしかまともに呑んだことない俺
326学生さんは名前がない:2012/04/27(金) 22:18:36.66 ID:eBsxj0M10
ハイニッカ飲んだ時ないから買ってみるか
いつもブラックだけど
327学生さんは名前がない:2012/04/27(金) 22:21:01.08 ID:MK0IbRv00
今日は食いすぎた・・・
三食しっかりとお菓子とビール三杯にポテチに柿の種にカップラーメンまで食っちまった
明日の朝走る
328豆腐メンタリスト ◆gNw3wyTDtMk1 :2012/04/27(金) 22:37:36.27 ID:e6JMfpXY0
酒飲みながらアニメ見ること以上に幸せなことってあるの
329学生さんは名前がない:2012/04/28(土) 02:46:53.91 ID:s2p4MYyB0
そこにつまみがプラスされること
330学生さんは名前がない:2012/04/28(土) 12:17:31.75 ID:aSHYe2640
味噌民国人はこれ行こうぜ!

ttp://belgianbeerweekend.jp/2012/nagoya/home
331学生さんは名前がない:2012/04/28(土) 19:50:24.11 ID:+G7Espkki
ハイネケン!
332学生さんは名前がない:2012/04/28(土) 20:43:40.25 ID:PKxjSQqf0
>>317
なにそれくわしく
333学生さんは名前がない:2012/04/28(土) 23:06:40.97 ID:aSHYe2640
自分で作った緑茶ハイとさきいか
334学生さんは名前がない:2012/04/28(土) 23:16:47.58 ID:s2p4MYyB0
休肝日作るなら連日で作ったほうがいいぞ
335学生さんは名前がない:2012/04/28(土) 23:30:21.24 ID:Z2AOoi+N0
自分は2日休む 1日飲むみたいな感じだ
金曜土曜はなかなかしんどい
336学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 01:24:59.20 ID:pqSAsnSR0
中1日で飲みまくるより、
365日適量飲んだ方が体に良いようなイメージなのだが
お医者さんの方その辺どうなの
337学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 01:47:10.48 ID:JzB/Y9a00
休肝日よりも酒量を抑えることだとか言うの見たことはあるが
わからないことが多いのだろう 最近はビール1Lジン2杯で抑えるようにしてる
338学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 09:34:41.00 ID:kcyiZ/ei0
淡麗とマウンテンデューを混ぜてシャンディガフ気分
339学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 15:29:19.82 ID:pqSAsnSR0
>>330行こうと思ったが、降りる駅間違えて
結局めんどくさくなって違う店でホットドッグとビール飲んで帰ってきた
むなしい
340学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 15:33:36.64 ID:FdrPJkmR0
ノンアルコールのビールなら学校で飲んでも許されるのか?
甘いジュースやお茶とかじゃガブガブ飲めないからビールが飲みたい
お前らの学校では大丈夫そう?
341学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 18:32:28.04 ID:Qcknq/4Si
規則はないと思うが、教授によっては小言食らうだろうし、周りにも変な目で見られるのでは
そんなに飲みたきゃタンブラーに普通にビール入れてきゃ良いじゃん
342学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 18:42:58.93 ID:JsknX+js0
キャンパス内禁酒だしなぁ
夏場は帰りにコンビニでスミノフアイスを買って帰るけど
343学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 21:51:18.59 ID:JzB/Y9a00
ノンアルが今ほどブームなってない時
高校の帰り制服着たままイオンでノンアルビール買って 飲みながら帰宅してたなぁ
当時からあんま旨いと思えんかった 今未成年は一応買えないんだっけ

スキットルにウィスキーも憧れるな ズボンの後ろポケットにいれといてグイっと
ビール机の上に置いて講義受けてたら確実に追い出されるなw
344学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 22:02:50.54 ID:NMrhGVa30
マッコリ飲んだけど甘酒みたいだった
345ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/04/29(日) 22:24:11.26 ID:FII41ZQz0
スパドラ黒
黒飲んでる気がしねえ
346学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 22:25:35.44 ID:JsknX+js0
スパドラの黒は良くも悪くもスーパードライだったな

ノンアルならレーベンのヤツが美味かった
347学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 22:35:22.45 ID:NMrhGVa30
ニッカのフロム・ザ・バレルって最近見掛けるようになったと思ってたけど前からあるんやな
348学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 22:36:58.58 ID:Je6VxiAlP
誰もがこぼすあのボトル
349学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 22:38:23.83 ID:NMrhGVa30
容易に想像できる
350ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/04/29(日) 22:54:47.76 ID:FII41ZQz0
みんなでワイワイ!バーベキュー用とパックされた半額ホタテを一人きりで焼くこの虚しさ
351学生さんは名前がない:2012/04/29(日) 22:55:32.04 ID:+pyjVDGp0
NNTだけど今日も飲酒
352学生さんは名前がない:2012/04/30(月) 01:45:42.70 ID:Q/BadGUl0
バカルディの缶 チョコツマミに飲もうと思ってたが
酒飲んだら 冷凍庫にいれたの忘れてたorz
353学生さんは名前がない:2012/04/30(月) 08:27:06.12 ID:OvC+S57Ai
夜勤明けの淡麗
354学生さんは名前がない:2012/04/30(月) 08:58:34.13 ID:sflZ5cKQO
ブッカーズ飲んだ
想像よりキツくない
355学生さんは名前がない:2012/04/30(月) 19:23:08.24 ID:Wlo6VRa6O
>>348
天使の分け前な
356ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/30(月) 22:18:47.67 ID:tfvjI4L10
数日前に他研究室の飲み会にお邪魔して初めて記憶なくした
何もやらかしてないと良いけど聞くに聞けないこわい
やっぱりひとりで飲むのが一番だった
357豆腐メンタリスト ◆gNw3wyTDtMk1 :2012/04/30(月) 22:20:30.82 ID:tp12Uryu0
一流企業内定のぽろさん…
358ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/04/30(月) 22:23:12.70 ID:tfvjI4L10
関係ないとこでそれを持ち出さないでくれないでしょうか…
359学生さんは名前がない:2012/04/30(月) 22:23:53.65 ID:fz5fmOOK0
常時とぽろは許しちゃいけないね・・・
360学生さんは名前がない:2012/04/30(月) 23:41:53.09 ID:bWk3ERB20
グラスホッパーの人とエイラちゃんが元気にしてるのかな
361学生さんは名前がない:2012/05/01(火) 05:51:33.58 ID:zw6Qvm+A0
レッドアイうまし
362学生さんは名前がない:2012/05/01(火) 05:55:42.32 ID:jFeta+lmP
サッポロのモヒートなかなかいけるな
363学生さんは名前がない:2012/05/01(火) 14:55:43.54 ID:7oHuTiYj0
モヒ缶か ミントどっかから獲ってきたくなった
364学生さんは名前がない:2012/05/01(火) 20:48:16.60 ID:1q+uZXW5O
鶴見原酒
38度もあるからうかうかしてると潰れる
一升2900円だからコスパは凄いけど
365学生さんは名前がない:2012/05/02(水) 12:34:35.55 ID:JthYk7HD0
酒買いにいくのめんどいな
366学生さんは名前がない:2012/05/03(木) 08:17:40.34 ID:Y3RcnwgR0
酒選んでたら、ドライゼロかなんかを勧めてるねえさんに絡まれた。
「どういうイメージがありますか?」みたいなこと聞かれたから
「ノンアルコールを飲むならジュース飲んだ方がいいんじゃないですかね。」って答えてあげた。
367学生さんは名前がない:2012/05/03(木) 11:47:10.77 ID:MEAMmeop0
そこは酒税がないのに なんで高いのか熱く語る面倒な人にならないと
368学生さんは名前がない:2012/05/03(木) 17:41:39.51 ID:XgHRyJGT0
そこはジュースを飲むならほろよい飲みますよ、で
369学生さんは名前がない:2012/05/03(木) 19:36:10.70 ID:WT2nLfNV0
カルーア買ってきた。うまいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtMOnBgw.jpg
370学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 05:04:40.38 ID:6o5mjuZeO
『デザインが似てるからスーパードライと間違えて買ってしまいそうなイメージです』
って答えが正解
371学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 05:09:14.55 ID:O9KRgOrKi
鏡月の水道水割り飲んでる
お金おろすの忘れてて三日間無一文
372学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 05:11:30.32 ID:PnQfHfMN0
お気の毒です
373常時 ◆jOSTER/joY :2012/05/04(金) 05:52:17.72 ID:1nslU4a80
週に一本、凜2.7Lを開ける生活。
いい加減どげんかせんといかん
3741002:2012/05/04(金) 06:29:48.26 ID:ScuQa5mO0
たまには採血検査しとけよ。
375常時 ◆jOSTER/joY :2012/05/04(金) 06:33:18.50 ID:1nslU4a80
放射能物質取り扱い関連の特殊健康診断みたいなので採血受けたら貧血で要経過観察って言われたわ。

カロリー高いツマミだけ選んでるのに痩せこけてきた。
ビール腹とか言い訳だろ。
376学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 12:15:02.30 ID:6MZNR9yd0
みんないろいろ知ってるな 自分もビール以外も手をださにゃ
377学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 12:49:26.26 ID:0MJwuflQi
銀座ライオンで昼から飲むエビスうんめええ
けど琥珀エビスもエーデルピルスもないハズレ店で残念
378学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 14:11:29.46 ID:6MZNR9yd0
あぁ 休日の酒はいいな   
379学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 14:54:08.45 ID:pn585GTg0
おろした野菜と酢の物で血液サラサラや
380学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 19:14:53.22 ID:CxL9yOhZQ
3日連続飲み会だわ
今日も気合い入れて飲むぞ
381学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 19:28:50.85 ID:QsTouoCa0
ピッツァとプレモル2缶にエビスザホップ飲んだ
リアルウコン飲んでから焼酎でも飲もうかな
382学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 19:37:00.26 ID:E+kvdgg70
はぁ もう金曜か いい連休だったのかな・・・
このまま蒸発したい
383学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 23:45:42.69 ID:jlMLBjuU0
労働厨になってこれっぽっちも酒がうまくない
384学生さんは名前がない:2012/05/04(金) 23:58:10.76 ID:xQzS81P00
ハートランドうまー
385学生さんは名前がない:2012/05/05(土) 04:04:59.21 ID:PzGBln9B0
酎ハイが飲めなくなった
386学生さんは名前がない:2012/05/05(土) 11:06:30.78 ID:k8Zv6m700
連休中に溜まった酒の割り材を消費せねば
387学生さんは名前がない:2012/05/05(土) 15:33:32.64 ID:M3QRSOVc0
京都のサントリー工場行きたいわ
プレモルだいちゅき!
388学生さんは名前がない:2012/05/05(土) 18:59:43.48 ID:M3QRSOVc0
胸肉の塩からあげ、キャベツとプレモル
389学生さんは名前がない:2012/05/05(土) 19:10:02.22 ID:n92AGJkT0
暑くなってきたからミントリキュールで涼しくいこう
390豆腐メンタリスト ◆gNw3wyTDtMk1 :2012/05/05(土) 19:25:11.45 ID:cBbJRMgJ0
魔界への誘いとかいう厨二ネームの酒買ってきた
391学生さんは名前がない:2012/05/05(土) 19:31:41.98 ID:cUcU65ym0
よくスーパーで見る 
横には天使のなんたら ってのがある あと大魔王
392学生さんは名前がない:2012/05/05(土) 19:39:07.71 ID:Vp118Vic0
飯食い終わったから今から酒買ってくる
遊び疲れたから酒飲んで寝るw
393学生さんは名前がない:2012/05/05(土) 22:48:30.25 ID:M3QRSOVc0
リアルウコンで回復してから、あたりめと麦焼酎飲んでる

特蒸泰明おいしいよ!
394学生さんは名前がない:2012/05/05(土) 23:16:22.22 ID:t7qX8LBsP
明日ウィスキーライブどうしよ
明日もまともな時間に起きられなさそうなんだよな
395学生さんは名前がない:2012/05/05(土) 23:54:02.48 ID:EaucKttP0 BE:800237928-2BP(6051)
出張

ワインうめー
http://twitpic.com/9hmsgk
396学生さんは名前がない:2012/05/06(日) 00:19:12.83 ID:m4JD0aew0
まいせんのカツサンドがある、しかし、これをこの時間にビールとともに食ったら死ねる
397学生さんは名前がない:2012/05/06(日) 01:19:49.13 ID:cgP8LMgQQ
GWくらい休肝日なくても大丈夫だよね
398学生さんは名前がない:2012/05/06(日) 10:06:19.84 ID:e9ySs45x0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/978/33/1/20060613_002.jpg
右側はKoskenkorva(コスケンコルヴァ)でも、もう販売されていないと思われるコーラー味のもの。
濃い茶色の液体(いかにもコーラ)という色をしていました。瓶の中身が空ですが、気にしないで下さい。(^_^;)
結構おいしくて、アイスでもホットでもいけたにに、見かけなくなって残念。
左側は、正確にはウォッカ:votkaに含まれるかは判断しかねますが、Salmiakki(サルミアッキ)味のもの。
独特の薬草一杯!というお味で、フィンランドでは一般的な味の一つです。
この味のグミやキャンディーもあります。味をあえて例えるなら、養命酒味。万人受けする味ではないので、購入・賞味にはご注意下さい。
399学生さんは名前がない:2012/05/06(日) 16:41:17.64 ID:QAyBc9JT0
コスケンコルヴァのサルミアッキ味は社会問題になる位飲みやすいって聞くけど
400学生さんは名前がない:2012/05/06(日) 19:43:54.79 ID:oxgkOr260
黒霧としらす
もっと気の利いたつまみが欲しいが 外出する元気なし

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2950380.jpg
401豆腐メンタリスト ◆gNw3wyTDtMk1 :2012/05/06(日) 19:50:11.91 ID:1fLzlndm0
氷があるの羨ましいですぅ
402学生さんは名前がない:2012/05/06(日) 21:00:06.35 ID:8Lwpc39dO
帰省してて下宿先帰る途中なんだが、途中でトイレ行きたくて電車降りてしまった

そして一息ついたらやたらと孤独感が込み上げてきて・・・

なんなんだろうね

とりあえず自販機でビール買って飲んでる
403学生さんは名前がない:2012/05/06(日) 21:44:01.37 ID:upw0kraR0
部屋に付いてからが本当の地獄と思え
404学生さんは名前がない:2012/05/06(日) 21:48:00.77 ID:0tvrd9tw0
酔うと暴食してしまうから困る
405学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 01:27:38.75 ID:Q+QJTl9q0
ボンベイサファイアをジンジャーエールとぶどうジュースで割ったものを飲みつつ帰省から帰ってきたカキコ
406学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 01:54:19.36 ID:cU2J3CqD0
>>405
うまそうじゃん
407学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 02:15:31.83 ID:Q+QJTl9q0
>>406
うまいよー、というかボンベイサファイアが万能過ぎるw

あー、ジンと日本酒とビール大好きだは
408ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/05/07(月) 03:00:53.22 ID:gIIjir3V0
おいしかろうけどもったいない気がしてしまうぅ
409学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 03:09:50.62 ID:Q+QJTl9q0
本能を解禁するんやで(ニッコリ)
410学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 22:17:00.21 ID:CMJ/7Ogh0
ジンバックうま
411学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 22:17:34.19 ID:Ad/JkKMl0
オランジーナをウォッカで割ったらうまそうな気がするので誰か試して
412学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 22:18:25.18 ID:8uWLhr3g0
ZIMAうまひー
413学生さんは名前がない:2012/05/07(月) 22:47:41.15 ID:pYDZhbeS0
>>411
うまいよ
ジンでもうまかった
414学生さんは名前がない:2012/05/08(火) 02:24:55.30 ID:fn505GsA0
サザンを焼酎用の炭酸で割ったやつと適当に買ったつまみ
これは酔うための酒だなwまぁ嫌いじゃない味だ
415学生さんは名前がない:2012/05/08(火) 02:49:38.25 ID:/EcENYxI0
サザンなんか薄く感じるのは俺だけか
416学生さんは名前がない:2012/05/08(火) 02:58:23.58 ID:fn505GsA0
薄いね、というか全く個性を感じないw
焼酎とか普段飲まないけどたまには飲んでみるもんだねー
417学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 00:34:59.09 ID:MTuvCWCN0
学校始まるとストレスで酒が加速
418学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 00:38:51.21 ID:mCSIm1n20
今日もエビス→梅酒ハイボ→サザン、つまみは味ごのみとチーカマ
酒の買い置きが有り余ってるは
419学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 00:42:08.18 ID:MTuvCWCN0
日本酒 裂きイカ イカ唐揚げ 
ジン 焼き鳥 豆腐 
酒のために生きてるようなもんだ
420学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 13:24:07.50 ID:z4hHqeD7O
ほしゅ
421学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 13:28:47.66 ID:Za+Rypne0
高校時代は飲めなかった酒が今ではジュース代わりのように飲めるようになった
耐性がついたってことか?
422学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 17:59:19.31 ID:z4hHqeD7O
小樽商科大学wwwww
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120509-638825-1-L.jpg
423学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 18:21:29.01 ID:MTuvCWCN0
安酒ばっかw
人数多い飲み会でも一気とかやらせるんだな
ここまでいくとただ吐くために飲んでるようなもんだな
424学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 18:25:20.30 ID:VbSY/KgoP
イッキなしでも帰りたくなるレベル
425学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 18:31:31.11 ID:MTuvCWCN0
大五郎と凛じゃないあたりリッチさを感じる
426学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 18:36:25.77 ID:z4hHqeD7O
ちなみに北大は伝統的に甲類焼酎はサッポロソフトらしい
427ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/05/09(水) 21:14:35.67 ID:Cu3PWp/r0
何で体育会系って例外無くアホみたいに飲ますんかな
普通に考えたらスポーツ選手だからこそ身体を第一に気遣うんじゃないのか
428学生さんは名前がない:2012/05/09(水) 21:24:05.70 ID:8dde9NH40
>>427
アスリートじゃなくて部活だからねえ
長距離走みたいにデリケートな競技でマジメにやってるとこは結構気を使ってる
429ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/05/09(水) 21:32:49.14 ID:Cu3PWp/r0
>>428
陸上とか水泳はいくらかまともなイメージ
あとボクサーもかなり気を遣ってた
別に差別するわけじゃないがアメフトとかラグビーはお察しやな
430学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 00:52:19.84 ID:h4ky2uyR0
スパゲッティ食いながら
一本290円の赤ワイン飲んでる
431学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 00:59:28.87 ID:c1NV6d4W0
古秘(芋)
父親が買ってきたらしいが1000円/900mlにしてはかなりうまい
432学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 01:05:47.69 ID:c1NV6d4W0
ワイン飲むなら安くても700円ぐらいするやつがいいと思う
セブンプレミアムはコスパ良さげ、どこでも手に入るし
433学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 01:43:11.08 ID:scqbLJeIi
>>429
しかし、就職はめちゃくちゃ強い
434学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 14:13:40.72 ID:PHWLEzsS0 BE:848131474-PLT(12000)
昼から酒
435学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 16:49:05.01 ID:eD+lvk3JO
就職決まった…やっとうまい酒が飲める…;;
今日からまた宝ハイボって書き込んでやるんだ…

あしたのヤッホーブルーイングの説明会出て地元に帰ろう
436学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 20:18:39.44 ID:c1NV6d4W0
>>435
おめでとう
437学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 20:19:58.98 ID:eD+lvk3JO
銀座ライオンホールで一人酒
一万円くらいいってるかも
438学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 20:37:26.47 ID:eD+lvk3JO
>>436
ありがとう。7000円だった

推薦使っちゃったからヤッホーブルーイングには行けないけどこの会社は応援してる。俺を落とした大手ビール会社を叩きのめしてくれ;;

宝酒造の面接どうしようかな…宝ハイボって最初に略したの僕ですって言いたい
439学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 23:09:29.22 ID:Vyp7WKMd0
ヤッホーってよなよなエール作ってるとこか
公式HP見たら無駄に凝っててワロタ
440学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 23:14:28.34 ID:eD+lvk3JO
表向き凝ってるけど基本楽天に丸投げだけどな
社長か店長か知らんけどマジキチで面白い
ヤッホーブルーイングなら数年でオリオンくらい抜ける気がするけどな
441学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 23:26:34.07 ID:eD+lvk3JO
スカイツリーに花火とは東京の宝ハイボレモンの缶おしゃれだな
442学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 23:45:27.52 ID:e8MawZIG0
オリオンってそんな規模小さいのか?
443学生さんは名前がない:2012/05/10(木) 23:52:17.92 ID:7OkHpjJ3P
シェア5位 0.9%
6位以下がどうなってんだか
444学生さんは名前がない:2012/05/11(金) 10:33:57.05 ID:9wvO6TAr0
酒ってそんなに大企業が独占してる業界なのか
445学生さんは名前がない:2012/05/11(金) 11:09:40.85 ID:7XmzhMNZO
いや、こんな寡占なのはビール、チューハイくらいだろ。ウイスキーも国内企業ならサントリーとニッカの2強だけどウイスキーは輸入が強いし。
日本酒、焼酎、ワインは小さい会社が多いよ
446学生さんは名前がない:2012/05/11(金) 11:44:35.92 ID:ZqUOCQco0
普通のスーパーに流通してるレベルだとウイスキーはサントリー(輸入品含む)が6割くらい占めてるよね
447ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/05/11(金) 14:28:59.94 ID:BgUsebhr0
ビールメーカーのシェアはホント広告と営業力オンリーって感じがする
アサヒより旨いビール作る会社いくらでもあるし
448学生さんは名前がない:2012/05/11(金) 17:36:28.91 ID:7XmzhMNZO
ヤッホーブルーイングいきてぇぇぇ〜!!
2020年までにシェア1%、オリオン抜くって目標立ててて笑ったw
内定くれた御社には感謝してるけど激務薄給ブラックでも酒と関わる仕事してぇぇぇ!!!
井手社長かっけぇぇ!!
449学生さんは名前がない:2012/05/11(金) 17:50:47.06 ID:7XmzhMNZO
ちなみに説明会のあと近くの店でよなよなリアルエールを飲んだけどエグくて不味かった。
IPAとは違う、切れの悪い嫌な苦味が舌に残るビールだったわ。
普通のよなよなが一番美味しい
450学生さんは名前がない:2012/05/11(金) 17:51:18.48 ID:/OQxGISFO
俺ならマターリ高給料のところで空いた時間と金を酒に突っ込みたいなあ
売るがわも楽しそうだけど
451学生さんは名前がない:2012/05/11(金) 18:00:51.98 ID:7XmzhMNZO
昨日あれだけ欲しかった内定貰ったばかりなのにもうミスマッチを感じている…
ちなみによなよなのデザインは花札の坊主がモデルらしい
452学生さんは名前がない:2012/05/11(金) 18:38:22.97 ID:g9B/syE9i
酒の営業は相当きつそうだけどな
ペーペーが企画とかやらせてもらえるとは思えんし

宝ハイボの人は開発っぽいが
453学生さんは名前がない:2012/05/11(金) 18:59:24.41 ID:gM+3lA/v0
金曜だあ 飲むぞお
454学生さんは名前がない:2012/05/11(金) 20:37:18.65 ID:9wvO6TAr0
推薦だから断ることも出来ないだろうし大変やな
455学生さんは名前がない:2012/05/11(金) 23:23:46.44 ID:4aEuENtM0
発泡酒はどれがうまいんだろうか
456学生さんは名前がない:2012/05/12(土) 01:27:01.18 ID:n+1SfFl60
アサヒの赤い奴酒屋でめっちゃ売れてる なんでやろな
淡麗しか飲んだ時ないが
457学生さんは名前がない:2012/05/12(土) 05:20:09.04 ID:kPXAtPe3O
発泡酒はさすがにオワコンだろ
何一つ買う理由がない
458学生さんは名前がない:2012/05/12(土) 08:30:51.24 ID:YPQYPZea0
発泡酒とか第三は後味悪すぎやろ
459学生さんは名前がない:2012/05/12(土) 08:35:20.23 ID:ND4PnWBaP
第四なら可
460豆腐メンタリスト ◆gNw3wyTDtMk1 :2012/05/12(土) 08:43:56.17 ID:7HuuVfYZ0
おまえら金持ってるのな
461学生さんは名前がない:2012/05/12(土) 09:19:46.74 ID:kPXAtPe3O
麦ホ黒が一番コスパいい。新ジャンル特有の臭みを感じない
462学生さんは名前がない:2012/05/12(土) 11:15:17.94 ID:n+1SfFl60
麦ホうまく作ってるよね 黒じゃない方も
まぁビールあんま飲まないから 買う時は緑赤エビスとか麒麟の秋のぐらいだ
463学生さんは名前がない:2012/05/12(土) 19:43:24.94 ID:5FrqEExm0
のどごし生
メザシうめえ、ビールに超合うわ
ビールじゃないけど
464学生さんは名前がない:2012/05/12(土) 22:37:20.68 ID:UG0QNSMZ0
クリアアサヒ350×2からの八海山
やっぱ八海山癖がなくてうまいなぁ、つまみはイカゲソ干物と昆布
465学生さんは名前がない:2012/05/12(土) 23:29:36.66 ID:YPQYPZea0
暇だからクックパッドとか見ながら煮豚つくった
芋焼酎のお供にする

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2975402.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2975408.jpg
466学生さんは名前がない:2012/05/12(土) 23:38:51.93 ID:3j3WwpQt0
>>465
関内二郎のチャーシューみたいでうまそう
467学生さんは名前がない:2012/05/13(日) 05:48:38.42 ID:MS5/ZFeMO
あ、石茜だ。俺が薦めた人か
468学生さんは名前がない:2012/05/13(日) 05:50:18.97 ID:fq9eQCUu0
>>465
ジョジョの一番くじのコップwww
469学生さんは名前がない:2012/05/13(日) 09:52:15.45 ID:IWIOuVjkO
一番麦とベビーチーズのブラックペッパー入り
黒胡椒だいすきだわ
470学生さんは名前がない:2012/05/13(日) 16:33:58.18 ID:xNhKeTV/0
アル中のワンカップ、大五郎、合成酒、氷結ストロングの所持率の高さは異常
471学生さんは名前がない:2012/05/13(日) 16:45:48.62 ID:/TpQM1xB0
氷結ストロングってそんなに効くんだ
472学生さんは名前がない:2012/05/13(日) 18:24:54.75 ID:3OafOkyF0
ピザ食いながらプレモル→プレモル→プレモル黒

腹いっぱい
473学生さんは名前がない:2012/05/13(日) 19:12:09.24 ID:KAvlivx7P
獺祭もろた。うめええー。4合2日で空けてしまった
474学生さんは名前がない:2012/05/13(日) 19:30:10.11 ID:3OafOkyF0
ビーフイーターをオランジーナ(笑)で割ったの飲んでる
475学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 00:03:25.97 ID:/TpQM1xB0
昨日クリアアサヒ350×2、八海山720ミリ、ボンベイ1杯飲んだら今日夕方まで死んでたw
今日は軽めにしよう、クリアアサヒage
476学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 08:16:01.21 ID:Q6ZWHAo7i
クリアアサヒなんてクソまずくねえか?
あの甘い後味なんだよ
477常時 ◆jOSTER/joY :2012/05/14(月) 12:10:18.30 ID:rOeDEL9f0
Fighting cockとかいうバーボン買ってきた。
赤い・・・。
478学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 13:53:05.91 ID:PUrZZHyrO
昼に飲むビールってなんかおいしい
479学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 19:02:05.00 ID:zIXhAv4Q0
風邪っぽいのに一人で焼き鳥屋に突入してしまった
手羽先100円、一ノ蔵が300円とリーズナブル
480ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/05/14(月) 19:33:06.83 ID:JZ7Xw5Gx0
そういうとこいいなぁ
探したいけど一人で飛び込む勇気ないし
481学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 19:40:13.14 ID:PsKrtsjA0
ただ飲むだけなのに勇気なんているかい?
482学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 20:01:31.27 ID:RTSXCQCc0
飲み屋はちょっと勇気いるかな
483学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 20:03:14.72 ID:gOofuohUP
コミュニティが形成されてそうなとこは一生入れそうもない
484学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 20:28:43.04 ID:mt1bQDPu0
1.非チェーン店
2.カウンター席あり
3.水曜、金曜を避ける
4.21時以降に入る

これならぼっち飲みでも快適な確率90%超
チェーンでもデパートに入ってるそば屋とかは穴場
485学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 20:32:31.39 ID:RTSXCQCc0
チェーンじゃない方キツそうだわ
いかにも常連しか来てない感じして まぁ内は田舎だから仕方ないけども
デパートは常連とかいなさそうだな 駅近くは辛そう
486学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 22:03:43.07 ID:mt1bQDPu0
またジンのオランジーナ割り飲んでる
これは結構はまる 気がする
487学生さんは名前がない:2012/05/14(月) 22:04:32.58 ID:RTSXCQCc0
オランジーナは酒を割るために上陸したような気がしてきた
488学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 00:20:18.56 ID:rWnLk1O00
ジンオランジーナ飲みやすすぎてゲロ吐きそう
もう寝る
489学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 00:21:52.71 ID:lru/rOgHO
「1人です」
「一名様ご来店です!ウェイ!いらっしゃいませ!」
「・・・」
チェーンは行きづらい・・・
490学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 00:39:25.23 ID:GFJhwkLv0
そこは事実だし仕方ない 牛丼屋でも一緒じゃんw
まぁなんか1人で呑むのが微妙な気持になりそうで 行った時ないが
491学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 21:07:47.73 ID:sGDZJfMpO
インドの青鬼にがーい
492学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 22:19:15.84 ID:rWnLk1O00
たまには一番搾りじゃなくてキリンラガー
苦味がうまい
493学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 23:41:19.54 ID:rWnLk1O00
近所にオイスターバーが出来てるんだけど、ああいう店って
夏場でもちゃんとした牡蠣出してるの?
494学生さんは名前がない:2012/05/15(火) 23:47:00.41 ID:JMRtOm0f0
まともな店なら夏は岩牡蠣出してるんじゃないかな
495学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 00:37:32.71 ID:evOORojc0
でも夏は怖いよな
春は身が大きいというが まぁ当たった時ないけど^^
496学生さんは名前がない:2012/05/16(水) 22:51:46.72 ID:gNyiO+l/0
焼酎飲むデ!
497学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 00:26:52.27 ID:NqXNKLCc0
と見せかけて冷凍庫に入れとったボンベイサファイヤ飲むデ!
498学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 00:30:14.45 ID:/ah24VJO0
マッコリうめえ;;
4991002:2012/05/17(木) 00:42:36.18 ID:IMw4UlP/0
なんかあの酸味がアルコールが腐った臭いみたいな感じでどうも苦手だ・・・。
500学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 01:01:42.67 ID:NRQKVqu50
>>484
新参なんすけど水曜って混むの?
501学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 02:11:21.89 ID:7Qo7+uwg0
わかんね 日曜とか月曜が意外に客いるイメージは 勝手に持ってるが
502学生さんは名前がない:2012/05/17(木) 19:12:58.36 ID:7Qo7+uwg0
学校の近所に酒蔵か何かがあるっぽい
緑のフサフサの奴もかかってるし 今日観光バス止まってて人いっぱいでてきた
503学生さんは名前がない:2012/05/18(金) 02:16:28.13 ID:qDIhais80
>>500
水曜はノー残業デーにしてる会社が多いので
リーマン客が増える
504学生さんは名前がない:2012/05/18(金) 02:34:17.47 ID:qDIhais80
ボンベイサファイヤの瓶のかっこよさは異常
505学生さんは名前がない:2012/05/18(金) 03:01:06.58 ID:xWRmy4kl0
タンカレーも好きやで
506学生さんは名前がない:2012/05/18(金) 21:30:03.31 ID:9f/S9kP+O
梅酒うめー
梅酒以外にも果実酒漬けたいな
507学生さんは名前がない:2012/05/18(金) 21:33:45.90 ID:X3Fp+Ir90
>>503
はーなるほどねー
じゃあ俺木曜暇だし木曜どっか行ってみようかな
508学生さんは名前がない:2012/05/18(金) 21:37:16.50 ID:xWRmy4kl0
親父がイチジクつけてた あと苺 もう何年になろうか・・・
509学生さんは名前がない:2012/05/19(土) 23:10:32.32 ID:pAXfFCmpO
スーパードライうまくねー
よなよなうめぇー
510学生さんは名前がない:2012/05/19(土) 23:14:46.77 ID:ZTKAzTu20
サッカー見たいからつまみないけど 無理やり酔って寝よう
ラムって甘いジュース何でも合うな ジンもあうとは思ってたが
511学生さんは名前がない:2012/05/20(日) 10:26:39.88 ID:+dUf6o1K0
やっぱビールか芋だな
512学生さんは名前がない:2012/05/20(日) 15:23:48.68 ID:bXw/8rXw0
ジンのCCレモン割りうまい
513学生さんは名前がない:2012/05/20(日) 20:56:47.18 ID:2yjseq5GO
あともう少しで村尾が買える
514学生さんは名前がない:2012/05/21(月) 00:14:20.84 ID:Os9wMk4i0
うまやらしい
515学生さんは名前がない:2012/05/21(月) 09:05:16.13 ID:EFzATUk10
俺はシャンディーガフは好きだけど人によって無茶苦茶嫌いな人もいるんだよな
友達に言ったらシャンディ呑むくらいならビールのがまだマシとか言われて驚いたわ
516学生さんは名前がない:2012/05/21(月) 23:23:53.55 ID:Os9wMk4i0
シャンディーガフ単品で飲めばうまいと思うけど、
メシ食ってるときには絶対飲みたくないな
酒どうこうよりも、メシ食いながら甘い物飲めるかどうかってのが大きいと思う
517学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 00:13:15.75 ID:InWuSkzl0
ジャックダニエルのコーラゼロ割り
氷なしで作るとすぐに酔っ払えてよい
518学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 00:18:00.86 ID:UkkllhBc0
いつのまにジャックはカクカクの瓶になったw
519学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 05:11:33.69 ID:T+kc7ELT0
深酒なう
520学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 14:20:21.00 ID:YnbkQoVL0
上善如水飲もうと思ってたけど隣にあった菊水買ってみた
521学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 20:54:32.81 ID:yJEuUm8v0
カサーレヴェッキオ

神の雫に載ってたワインらしい
香り豊か、重さと果実味のバランスがいい
でもやや生臭いような?
1800円なら優秀
522学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 21:32:29.03 ID:InWuSkzl0
穴子の天ぷらとプレモル

味の濃いビールはうまい
523学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 21:51:22.31 ID:MRh2tl8V0
ラムコークうまいー
何でもいいから酔いたい気分なんだな
524学生さんは名前がない:2012/05/22(火) 23:21:13.88 ID:T+kc7ELT0
麦ホあげ。家族も寝静まって静かな夜だ
525学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 00:10:27.21 ID:9AczHE7U0
最近、梅酒って飲みやすいし
コスパも高いんじゃないかと
ゆうことを発見した
526学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 00:11:32.38 ID:VIOXSOXQ0
それな
527学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 00:29:04.26 ID:lMtNmG5o0
黒ラベル
528学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 00:46:40.95 ID:w+nsNWNA0
そろそろ梅酒作れる時期か まだ梅は売ってなかったが 瓶は売り始めてた
てか去年の減らないなw ホワイトリカーが高いんだよなぁ 砂糖は余るのに
529学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 20:41:59.36 ID:EPL7zXYd0
昨日に続き赤ワイン
530学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 22:40:18.32 ID:sREkqYH70
プレモルうまし
531学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 22:45:35.38 ID:ilwVyw9I0
ウイスキーハイボールでまったり
532学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 22:48:44.56 ID:w+nsNWNA0
ラムコーク おかずの残りで乾杯
533学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 22:59:21.86 ID:sREkqYH70
麦ホ黒うまいな
このコストパフォーマンスはすばらしい
534学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 23:02:16.83 ID:0ysjwsjXO
キャプテンモルガンうめへ
535学生さんは名前がない:2012/05/23(水) 23:13:50.95 ID:w+nsNWNA0
バニラの香りがいいよね
麦ホ黒も 黒ビと間違うぐらいだし
536学生さんは名前がない:2012/05/24(木) 00:10:14.00 ID:qwKsURE20
ボンベイサファイアソーダ割りうまし
537学生さんは名前がない:2012/05/24(木) 00:48:35.21 ID:qwKsURE20
スカイツリー空いてきたらここ行きたいぜ
http://www.world-liquor-importers.co.jp/
538学生さんは名前がない:2012/05/24(木) 01:08:51.49 ID:khWcTlB20
すげえ楽しそう
でも高そうだよな
539学生さんは名前がない:2012/05/24(木) 04:30:12.66 ID:780/oxYL0
>>533
かなり変わった方向性の味の濃さだけど、ここまで特徴的で主張の強い第三のビールも珍しい
540学生さんは名前がない:2012/05/24(木) 20:29:21.41 ID:khWcTlB20
シャトールベール赤
カサーレヴェッキオのほうがうまいな
541学生さんは名前がない:2012/05/25(金) 01:15:50.35 ID:MWMXYPwI0
最近CMでやってる香りがどうたらってお酒が気になる
542学生さんは名前がない:2012/05/25(金) 20:44:28.36 ID:uwMXXHY5i
ぼっちで居酒屋に突入して背後の喧騒をBGMにカウンターで飲んでる
ワカサギ天ぷらとビールから
543学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 14:35:38.75 ID:RqRvVClP0
プレモルケース届いた
ネット通販最高や!
544学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 20:00:24.04 ID:pgZl+5xIi
並々と注がれた日本酒を前のめりになって一口すする幸福
これに勝るものなどない
545学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 20:06:07.43 ID:MkMiNV8I0
ブランデー(VSOP)に手を出してみた。店で勧めてたオランジーナで割るのはイマイチだったけどジンジャーエールで割るのが美味かった。
546学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 20:12:43.85 ID:2gizJIH70
毎回同じ袋に入ってるのみるけど 合わなそうだな と思ってみてる
ブランデー買ったことは無いが

やっぱオランジーナはジンとかウォッカが合う
547学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 20:24:44.62 ID:pgZl+5xIi
ブランデーとかキャバでストレートで飲んで「キャーお兄さん強いのね」
って言われるためのドリンクという認識しかない
548学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 20:38:39.80 ID:S0kyZ4+LO
オヤジかよ
549学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 21:12:02.51 ID:RqRvVClP0
オヤジかと言われればそうもかもしれぬ
カワハギと鶏の心臓の刺身で日本酒飲み過ぎてすっかりヨッパ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3024462.jpg
550学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 21:31:43.24 ID:KyoqvXOO0
贅沢してるなぁ、羨ましい
551学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 22:13:29.08 ID:7kwc0OOl0
最近スーパーのチューハイが度数3%だらけだよな
前は5%が普通だと思ってたけど
まじくさってやがる
552学生さんは名前がない:2012/05/26(土) 22:24:52.08 ID:2gizJIH70
ストロングなんちゃら あんま美味しくないよな 
味覚オンチの親父ですらマズイ言うてた やっぱ宝レモンチューハイか

久しぶりに親父と呑んだ生と適当なツマミだけだけど 歳取ると生も呑めんくなるんだな
553学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 07:23:21.93 ID:Yz7O/z0r0
ストロング系はアル中御用達
554学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 09:31:20.62 ID:O0zM/78Z0
いいちこを貰ったんだがどうやって呑んだら美味い?
555学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 09:40:20.61 ID:izeWq7ba0
味覚わからんけどポッカレモンとか?
自分は大体お湯わり水割り ロック等 なんでもござれ
556学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 09:41:38.47 ID:Yz7O/z0r0
黒烏龍茶
557学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 19:26:04.34 ID:O0zM/78Z0
>>555
ポッカレモンよさそうだ、今度買ってくる

>>556
黒が特に美味いってことか?今度買ってくる
558学生さんは名前がない:2012/05/27(日) 20:07:32.64 ID:BXVUpuQP0
シーバスリーガル12年
559学生さんは名前がない:2012/05/28(月) 07:22:09.08 ID:by94Xht+0
ウコン系のドリンクって服にこぼすと致命的なんだな
すぐ洗ったのにシミが残った
560学生さんは名前がない:2012/05/28(月) 07:30:41.57 ID:l+ifsYx3P
カリラにモッツァレラチーズとトマト
塩気ゼロ
561学生さんは名前がない:2012/05/28(月) 09:42:25.96 ID:qEsvV93u0
飲んだ翌朝は腹にくるな・・・
562学生さんは名前がない:2012/05/28(月) 21:43:56.93 ID:by94Xht+0
月曜はプレモルの日
563学生さんは名前がない:2012/05/29(火) 11:18:14.10 ID:xf3eUmNH0
最近酔いや顔の紅潮が時間差でくるからうかつに酒が飲めない
564学生さんは名前がない:2012/05/29(火) 17:22:49.63 ID:JRCrTwMn0
紅くなった時ないからわからん 今日はライムも買ったしジントニック

つまみ買いに行こうとしたら降ってきやがった そろそろ梅雨か 梅酒の時期か
565学生さんは名前がない:2012/05/29(火) 23:26:48.26 ID:xf3eUmNH0
やっと二日酔いが落ち着いてきた
566学生さんは名前がない:2012/05/29(火) 23:28:26.72 ID:sjjj1y4R0
火曜はプレモルの日
567学生さんは名前がない:2012/05/29(火) 23:44:18.01 ID:sjjj1y4R0
ジン+オランジーナくそうめええええ
568学生さんは名前がない:2012/05/30(水) 00:14:40.77 ID:myD1aiFn0
アップルタイザーも旨いよ まぁ高いけど
569学生さんは名前がない:2012/05/30(水) 22:21:49.70 ID:tLmfluKH0
水曜はプレモルの日
570学生さんは名前がない:2012/05/30(水) 22:25:58.16 ID:N25t2uUmO
キャプテンモルガンをビールチェイサーでぐっとやりたい
571J(^p^)し たかし3世:2012/05/30(水) 22:29:24.84 ID:G4dXPmgV0
J(^p^)し たかし3世
572ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/05/30(水) 22:50:49.67 ID:edj9oJvb0
ゴールデンウィーク振りに飲むです
ジントニックです
573学生さんは名前がない:2012/05/30(水) 23:37:49.16 ID:5sA5hzeOP
ノンアルチューハイってなんだ
574学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 00:18:03.83 ID:oJrVVVty0
>>573
まずいジュース
575学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 00:19:17.34 ID:MO7BlQDz0
急激に腹が減ってきた 飲むか
576学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 04:22:23.66 ID:2wzPJAxP0
ヤケ酒
577学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 16:23:53.93 ID:oJrVVVty0
いいちこの日向夏割うまうま
578常時 ◆jOSTER/joY :2012/05/31(木) 16:48:21.31 ID:k1JhaVGm0
3月に引っ越してきたんだけど、2,7Lウイスキーの空きボトルが9本目に見える。
体重は増えたのに手の甲の血管は浮くようになってきたし・・・ちょっと断酒のために山ごもりしてくるわ明日から。
579学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 17:34:26.91 ID:to9NHiLfi
安ウィスキー
焼酎甲類
ストロング系チューハイ
ワンカップ

↑アル中四天王
580学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 18:23:40.61 ID:MO7BlQDz0
スピリタスも行っとくか
5811002:2012/05/31(木) 19:54:26.37 ID:DTMda6fB0
つーか2.7Lのウィスキーボトルの不味さを飲めるだけでアル中だろ。
582学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 19:57:24.48 ID:hDVh4uuQP
ハイニッカなら余裕
583学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 21:49:16.48 ID:MO7BlQDz0
男は黙って4.0L
584学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 22:04:50.06 ID:hLCzL5wq0
木曜はプレモルの日
585学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 22:19:40.39 ID:hLCzL5wq0
個人的に最強のビール推進剤である、
KFCのレッドホットチキンが解禁・・・腹がブヨブヨになるな
586学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 22:30:58.26 ID:Ns0iszzjO
アル中ではないけどコーヒーを飲む量がやばい。
587学生さんは名前がない:2012/05/31(木) 22:48:30.25 ID:sZYHGW4t0
コンビニのくじでのんあるこーるびーる当たったから飲んでみたけど存在する意味がわからなかった
588学生さんは名前がない:2012/06/01(金) 00:09:35.02 ID:VcupHLoy0
ホッピーの変わりとして 使えるんかね・・・
589学生さんは名前がない:2012/06/01(金) 00:31:02.14 ID:0VyN5XN70
売れてるとかいうけど周りで飲んでる人見たことない
いても「初めて飲んでみたけどまずっwww」みたいな反応だし
590学生さんは名前がない:2012/06/01(金) 00:38:42.01 ID:BcyZzXcVP
キリンフリーが発売したときは欠品が出るくらいには売れてた
以降のは知らない
591学生さんは名前がない:2012/06/01(金) 02:19:49.26 ID:bX9kJxNr0
手が滑って酒の缶倒しちゃった
592学生さんは名前がない:2012/06/01(金) 12:12:01.49 ID:VcupHLoy0
でもフリーとか言い出す前から 麒麟はノンアルだしてたよな もうちょっと安く
593学生さんは名前がない:2012/06/01(金) 13:00:09.15 ID:/JhzCxfP0
1%未満だけど微量のアルコールが入ってた
だから運転する人は飲んじゃいけないやつだよ
594学生さんは名前がない:2012/06/01(金) 13:45:13.63 ID:VcupHLoy0
そうなんだ 
高校の時学生服で買いに行ったがイオンで売って貰った記憶が
5951002:2012/06/01(金) 19:47:35.48 ID:fjs02P1I0
メーカーは忘れたけど15年ぐらい前に韓国産ビールのアルコールを飛ばしたビール風飲料ってのが自販機で細々と売られてたな。。
596学生さんは名前がない:2012/06/01(金) 20:17:23.64 ID:VcupHLoy0
ハイニッカって美味しいの? ブラックニッカとどう違うの?
597学生さんは名前がない:2012/06/01(金) 21:30:24.18 ID:qabgNSuHO
ブラックニッカクリアブレンドはピート使ってない軽いウイスキー
ハイニッカは口当たりは刺々しさがあるけど凄くしっかりしたウイスキー。竹鶴政孝が毎日飲んでいたことでも有名
598学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 11:28:08.88 ID:3DJJnnu00
土曜はプレモルの日
599学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 17:23:06.58 ID:yi9G7M0r0
鶏皮ポン酢自作してみた うめえ
ビールと合うよおおお
600学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 19:02:16.70 ID:3DJJnnu00
プレモル3缶とケンタッキー食ってたら顔がヒリヒリしてきた
601学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 19:25:55.02 ID:e3aQG8j7O
今から1人で呑みに行きます。よく1人で呑みに行く人はどんな店に行くか教えて
ちなみに大阪ミナミ
6021002:2012/06/02(土) 19:31:03.53 ID:5HRojGIQ0
立ち飲み屋
603学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 20:07:02.86 ID:3DJJnnu00
串かつ屋の串の坊
安くないけど
604学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 20:09:48.80 ID:3DJJnnu00
お金ないのに中々とキャプテン・モルガン買っちゃった・・・
605学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 20:14:19.65 ID:4ghHx8sO0
船長安くて旨いよね
プライベートストックとかなら別だが・・・
606学生さんは名前がない:2012/06/02(土) 22:06:00.00 ID:XkB5em2R0
禁酒してたけど解禁!
一週間しか我慢できなかった・・・
607学生さんは名前がない:2012/06/03(日) 00:58:51.77 ID:TZFWNIby0
>>606
依存症まっしぐらだな
608学生さんは名前がない:2012/06/03(日) 01:18:53.90 ID:arq6nSmO0
俺も休肝日つくらなきゃな
609学生さんは名前がない:2012/06/03(日) 01:20:56.85 ID:kPw6NRcDP
最近腹の調子悪い日が多くて休肝日増
健康的や
610学生さんは名前がない:2012/06/03(日) 01:41:46.70 ID:Vp1Wi2t80
エール飲んだ
6111002:2012/06/03(日) 02:24:59.79 ID:DEGEuch10
>>610
エール?どこのやつ?ドイツ?
612学生さんは名前がない:2012/06/03(日) 09:23:19.87 ID:yn70IPMG0
休肝日にして早く寝たら 翌朝腹痛
613学生さんは名前がない:2012/06/03(日) 19:09:44.67 ID:99wn8lVZ0
トーキョーブラックうまい
プレモル黒と同じぐらい好きかも
614学生さんは名前がない:2012/06/03(日) 19:40:34.72 ID:arq6nSmO0
休肝日設けてみたけど
風呂上りに強烈に飲みたくなったからノンアルコール買ってきた
結構ごまかせる
615学生さんは名前がない:2012/06/03(日) 20:31:13.06 ID:99wn8lVZ0
ビール飲んでから風呂で汗流した後にジンオランジーナ薄めでごくごく
うまし
616学生さんは名前がない:2012/06/04(月) 21:35:56.92 ID:xZ2uVRH10
月曜はプレモルの日
617学生さんは名前がない:2012/06/04(月) 22:30:24.42 ID:xZ2uVRH10
将来の夢はと聞かれたらならば、
昼間から下町のそば屋とかうなぎ屋で瓶ビールと日本酒煽るおじいさんと答えよう
618学生さんは名前がない:2012/06/04(月) 22:37:50.50 ID:YvXrE4yjO
酒がなくても幸せでいたい
619学生さんは名前がない:2012/06/05(火) 00:01:20.88 ID:HvKM9xYg0
下痢だから飲もう
620学生さんは名前がない:2012/06/05(火) 21:12:52.16 ID:Do8yycgn0
火曜はプレモルの日
621学生さんは名前がない:2012/06/05(火) 21:54:50.22 ID:ULsJzpNF0
逝きつけの店で一人飲みしてるおされ男前だいがくせい
622学生さんは名前がない:2012/06/05(火) 22:06:58.22 ID:x0vHWdvLO
>>621

「またあのキモオタ一人で店来てるー!」
「シッ!可哀想なやつなんだよほっとけよ」
623学生さんは名前がない:2012/06/05(火) 22:26:31.34 ID:SUfFOLs4P
飲みに行きたいがお金がないのでジンを買ってきた大学生
624学生さんは名前がない:2012/06/05(火) 23:26:52.83 ID:Do8yycgn0
薄めのラムコーク作った
あまい
625学生さんは名前がない:2012/06/05(火) 23:52:01.26 ID:3KfIASKAO
佐藤優のイギリス研修の回想録的な本よんでたらイギリス人はエールを冷やさないで飲むみたいな描写があったからマネしたら普通に不味かった
626学生さんは名前がない:2012/06/06(水) 00:40:53.56 ID:UN3ZEWRc0
淡麗とサッポテ
627学生さんは名前がない:2012/06/06(水) 02:35:07.68 ID:UN3ZEWRc0
二日酔いに怯える大学生
628学生さんは名前がない:2012/06/06(水) 13:59:35.82 ID:44dfnoKvO
週の真ん中水曜日の昼間から黒ビール。母ちゃんごめんよ。
629学生さんは名前がない:2012/06/06(水) 21:42:15.51 ID:YnO92sDU0
水曜はプレモルの日

薄手のちょうど良いグラス見つけた
これで飲むとうまさ2割り増し
630学生さんは名前がない:2012/06/06(水) 22:27:02.43 ID:YnO92sDU0
プレモル→トーキョーブラック→中々ロック うましうまし
631学生さんは名前がない:2012/06/07(木) 05:59:11.48 ID:ZV6w0P4/0
朝だけどお酒飲んじゃおうかなぁ。うへへ
632学生さんは名前がない:2012/06/07(木) 15:06:35.80 ID:2ih2kPjt0
赤ら顔で少人数の授業を受けるのは気まずい
633学生さんは名前がない:2012/06/07(木) 21:57:24.14 ID:iusatfTci
ぼっち居酒屋で鶏レバー刺身、穴子天ぷら、どて煮と日本酒しこたま
うまっ!うまっ!
634学生さんは名前がない:2012/06/09(土) 01:49:45.19 ID:ufVs4+Mb0
カンパリオレンジ
635学生さんは名前がない:2012/06/09(土) 11:01:56.55 ID:ufVs4+Mb0
みんなもっと飲もうよー!
はい!はい!はいわっしょい!
636学生さんは名前がない:2012/06/09(土) 11:10:46.32 ID:5Oz2PlNW0
>>635
昨日からずっと飲んでんのか?
637学生さんは名前がない:2012/06/09(土) 21:12:13.75 ID:Os+OLn1T0
お酒は幸せ
638学生さんは名前がない:2012/06/09(土) 22:24:44.33 ID:ufVs4+Mb0
キリンラガー
苦くてうまい
639学生さんは名前がない:2012/06/09(土) 23:54:13.06 ID:ufVs4+Mb0
芋焼酎のロック
甘くてうまい
640学生さんは名前がない:2012/06/10(日) 03:08:39.30 ID:Zr2bC5NKO
芋なに飲んでるの?
641学生さんは名前がない:2012/06/10(日) 18:29:12.43 ID:8VHuxAWp0
焼酎の良さがわからん
教えてエロい人!
642学生さんは名前がない:2012/06/10(日) 18:42:27.30 ID:2uCdIxYv0
コスパが高い・香りがよい・大抵の食事に合う
苦手な人は特蒸泰明(麦)が良いのでは。
甘くて香ばしいよ

>>640
ベタに黒霧島
643学生さんは名前がない:2012/06/10(日) 19:22:02.37 ID:Y480L+ZB0
金宮でものんどけ
644学生さんは名前がない:2012/06/10(日) 20:46:38.83 ID:2uCdIxYv0
白州10年ハイボールで飲んでる
つまみはコンビニで買った棒々鶏サラダ
6451002:2012/06/10(日) 22:01:22.28 ID:/5B4RKqs0
肝臓壊に爆弾抱えてるけど近くにバーボン売ってる店無いからストロングゼロでも買ってくるか。
646学生さんは名前がない:2012/06/11(月) 13:03:22.39 ID:Y0wSWaSn0
アルコール8%の氷結ストロングゼロ500ml一気飲みしたら
意識ははっきりしてふらついたりはしないけど身体の反応が鈍くなって酔ってるなぁって自覚が1時間くらい続いたんだけど
俺って酒弱いほうなのかな
たまに行く付き合いの飲み会でまあまり飲んだことないから自分の耐性がわからない
647学生さんは名前がない:2012/06/11(月) 17:21:37.01 ID:cGmhImUs0
一気はよくない
648学生さんは名前がない:2012/06/11(月) 22:53:13.74 ID:PuvPltIO0
一気は百害あって一利なし
649常時 ◆jOSTER/joY :2012/06/11(月) 22:55:16.06 ID:CK7FHF6m0
勿体ない。
650学生さんは名前がない:2012/06/11(月) 23:01:00.40 ID:cGmhImUs0
でもショットグラスは一気に限る
651常時 ◆jOSTER/joY :2012/06/11(月) 23:09:55.64 ID:CK7FHF6m0
テキーラだけは一気がいいよね。
塩かライムでさ。
652学生さんは名前がない:2012/06/11(月) 23:27:28.75 ID:ONV8jiXd0
アルコール6%のチューハイで酔うし赤くなるわ

俺より弱い奴いるの?
653学生さんは名前がない:2012/06/11(月) 23:30:56.95 ID:cGmhImUs0
強い弱いは別として 
自分はもう飲めないぐらい呑んでも赤くはならない 
鏡でよーくみるよちょっとだけ赤いような気がしないでもない
654学生さんは名前がない:2012/06/11(月) 23:36:27.52 ID:REIFAX960
顔色はまったく変わらないけど目が赤くなる
655どすこい ◆Lvn7gAByKs :2012/06/11(月) 23:38:53.06 ID:9GgmINwX0
酒って無理して飲んでれば強くなんの?
昔より飲む頻度増えたのに弱くなったわ
656学生さんは名前がない:2012/06/11(月) 23:41:14.61 ID:PuvPltIO0
飲むペースを覚えたり、味に慣れたりして結果的に量飲めるようになるかもだが
体質自体は変わらんと思うぞ
657どすこい ◆Lvn7gAByKs :2012/06/11(月) 23:44:38.00 ID:9GgmINwX0
そうなんか
よく普通に飲んでる人でも昔は一口で酔ったて言う人いるよね
658学生さんは名前がない:2012/06/11(月) 23:54:53.43 ID:cGmhImUs0
昔はこんなマズイもん何杯も絶対飲めんわ
って思ってたけど 気付いたら瓶空いてたみたいな感じ

その時は二日酔いなんか知らんかったのに・・・

飲む酒の度数は上がっても多少飲み方は覚えたかな って気はする
酔えば忘れるけどw
659学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 02:29:23.12 ID:uJEuut8bi
苦いワイン飲んでる
つらい
6601002:2012/06/12(火) 02:34:24.95 ID:k9GDg7EI0
ワインビネガーにでもなっちまってんのか?
661学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 03:48:55.72 ID:4+/+4ZunO
諦めて料理とかに使っちゃえば?
662学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 04:15:50.95 ID:uJEuut8bi
300mlで1000円以上したから勿体無くてチビチビ飲んでる
663学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 04:58:58.30 ID:qHKajd/fP
やべえ富良野ヴィンテージ今月で賞味期限切れる
664学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 08:37:31.74 ID:I1VM2tSF0
朝起きたらラムコークが放置されてた どうしたもんかね・・・
665学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 20:44:47.08 ID:V4JQYhaVi
コンビニで売ってるレッドアイの缶がうまいけど値段高い

まあ3本飲んでるんだけど
666学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 21:11:42.76 ID:6jrquFdT0
火曜はプレモルの日
667学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 21:19:40.37 ID:k5uPqBi2O
なんか貧乏人ばっかだな可哀想…
668学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 21:25:26.69 ID:I1VM2tSF0
大生やで
669学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 22:18:30.87 ID:c5R7ppdb0
のんびり飲んでたジョニ黒がそろそろ無くなりそう。
2〜3000円ぐらいで次は何買おう
670学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 22:21:06.31 ID:I1VM2tSF0
鳥の奴
671学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 22:23:42.07 ID:qHKajd/fP
コックオブザウォーク?
672学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 22:26:05.67 ID:6jrquFdT0
バランタイン12年
673学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 22:34:35.55 ID:6jrquFdT0
レバ刺し禁止のニュースを見ると無性にレバ刺しを食いたくなる
674学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 22:38:23.46 ID:5q4lmBZpO
すきっ腹でウイスキー飲んだらやばい?
サントリーの角貰ったんだがつまみがわからない
というか何もない
675学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 22:46:11.06 ID:I1VM2tSF0
ワイルドターキー
ハイボールで揚げもんで合わせればおk
676学生さんは名前がない:2012/06/12(火) 22:47:35.40 ID:6jrquFdT0
薄めの水割りとかハイボールにすれば良いんでない
つまみは何でも合うでしょ ナッツさきいか柿の種など
677ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/06/12(火) 23:22:18.00 ID:aOggLcqk0
焼酎ハイボ ウメ?
678ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/06/13(水) 00:54:21.35 ID:9dT9ejNS0
いよっしゃ一ヶ月ぶりぐらいに規制解けた
めでたい日だけど飲むのは麦ホ
679学生さんは名前がない:2012/06/13(水) 00:57:11.21 ID:0K/i+X0X0
ハイボールって割りと何でも合うのがうれしい
680学生さんは名前がない:2012/06/14(木) 08:56:20.23 ID:eGZm7DfC0
無くなる前にレバ刺し行きたい
酒は何が合うんだろ?
681学生さんは名前がない:2012/06/14(木) 12:20:52.75 ID:iaCT3+qqi
HUBって1人で飲みに行ったら浮く?
682学生さんは名前がない:2012/06/14(木) 17:55:48.76 ID:YNMACBTx0
どーだろ、やっぱり2人以上が多いけど
でも俺は1人で来てる人が居てもまったく気にならんけどな
683学生さんは名前がない:2012/06/14(木) 18:03:39.87 ID:06Mc6iwj0
HUBって何?
684学生さんは名前がない:2012/06/14(木) 18:31:50.30 ID:3FZQvsvlP
飲み屋
685学生さんは名前がない:2012/06/14(木) 19:25:32.98 ID:06Mc6iwj0
エングリッシュ PUBとやらか
686学生さんは名前がない:2012/06/14(木) 20:22:26.72 ID:vUA/3s7A0
のどごし生
冷蔵庫を強にしたらキンキンすぎワロタ
一番飲みたい真夏に節電しなきゃならないのが辛い
687学生さんは名前がない:2012/06/14(木) 23:16:14.37 ID:K2/Djt/e0
HUBはチャラチャラしすぎて苦手
ROSE & CROWNのカウンターとかなら一人でも余裕
688学生さんは名前がない:2012/06/15(金) 21:08:38.02 ID:fsNBBM4b0
パブっていやらしい方しか浮かばない
689学生さんは名前がない:2012/06/15(金) 21:08:53.03 ID:fsNBBM4b0
今日はジンロック
690学生さんは名前がない:2012/06/15(金) 22:38:00.62 ID:fsNBBM4b0
宝ハイボ ライム 救ってやれなかった・・・
691学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 04:25:45.21 ID:MjjXwF9j0
クラッツってガチで旨いな
ビールが進む進む
692学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 06:17:07.48 ID:oWNifjRC0
きのう1ヶ月ぶりぐらいにお酒控えたせいで今朝は体が軽い
気がする
693学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 11:54:10.17 ID:nwlhMyWC0
>>692
なぜそんなに酒飲みたいの?
694学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 13:05:21.22 ID:oWNifjRC0
飲み続けてると習慣になるから
昼間に「今日はやめとこ」と思っても夜になると飲まないのがモッタイナイ気がして
缶ビールプシュ
695学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 14:44:06.62 ID:nwlhMyWC0
THE 依存症 って感じだなw
696学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 15:07:14.15 ID:AgHuZBz2i
メシと一緒に味わって飲んでるからまだ大丈夫だと思うがね
アル中さんってつまみも摂らず濃い酒飲んでるイメージ
697学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 15:15:34.94 ID:IWAICyfuP BE:700207272-PLT(13212)
アメリカにきたのでワイン安くておいしいです^q^
698ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/06/16(土) 21:09:29.23 ID:5Cbqyq2M0
ギョウビ
土曜の夜なのに過疎ってんな
699学生さんは名前がない:2012/06/16(土) 21:11:28.41 ID:0cyKxRNa0
親にふとももとふくらはぎの筋肉についてとサナダムシについて語りながらのどごし生

毎日飲んでると空き瓶が並ぶのが楽しくなってくるよね
700学生さんは名前がない:2012/06/17(日) 01:40:03.43 ID:cAo+BOC70
遠洋航海がなつかしい。
船内消費限定で免税ビール1ケース2000円。
日本税金取り過ぎ。
701学生さんは名前がない:2012/06/17(日) 22:22:48.30 ID:MUBwDHVO0
ジンの割り材に凝りだしたら 土日ジュース探しに
スーパーとか酒屋回るようになった
702学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 09:45:19.39 ID:LZAcLatE0
貧乏人だけど前まで不味いと思っていたのどごし生が今は案外いける
703学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 21:05:39.12 ID:bJ4vGAJr0
コンビニでサッポロの日本の彩PREMIUMってビール買ったけど普通だった
2本目はやはりプレモルだね
704学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 21:16:47.64 ID:q7E4wfjt0
電気ブラン ロック
705学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 21:29:52.08 ID:H6Lr7BD70
ジンのも スナック菓子しかないけど
706学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 21:36:07.42 ID:odkBTunxP
俺もいつ飲むのか分からない彩プレミアム買った
707学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 23:25:09.47 ID:SJxVqiJH0
ハンバーグとハイボール
708学生さんは名前がない:2012/06/18(月) 23:50:22.58 ID:2kWe3019O
今日もコーヒーリキュールのカルーアミルク風を一杯。


甘〜いのがまた良い。
709学生さんは名前がない:2012/06/19(火) 15:15:40.59 ID:15k7P9hH0
サッポロ黒ラベルうまし
710学生さんは名前がない:2012/06/19(火) 18:45:48.11 ID:rKnfldQf0
台風でやることないからビール飲んでる
711学生さんは名前がない:2012/06/19(火) 18:48:06.55 ID:4B2X4Dir0
飲んでる
712学生さんは名前がない:2012/06/19(火) 19:30:57.26 ID:vndYJG0gO
>>704
電気ブランっていろいろ大変な味しない?
713学生さんは名前がない:2012/06/19(火) 19:41:30.30 ID:rKnfldQf0
中々ロックで

おいしい
714学生さんは名前がない:2012/06/19(火) 19:47:43.70 ID:RFfRRxFG0
甘いハイボール としか思ったことないが 居酒屋チェーン店が作ってたから
何入ってるかよくわからん
715学生さんは名前がない:2012/06/19(火) 20:44:25.40 ID:rKnfldQf0
中々なくなった
特蒸泰明に切り替える
麦焼酎でおすすめあったら教えてくれ
716学生さんは名前がない:2012/06/19(火) 21:20:52.22 ID:rKnfldQf0
泰明もなくなった
もうラムとジンとウィスキーとアクアビットとビールしか残ってないぞ
どうしてくれんだ
717学生さんは名前がない:2012/06/19(火) 21:54:15.49 ID:cQMY7N4xP
アイスラッガーが7になってる!?
718学生さんは名前がない:2012/06/19(火) 22:29:42.34 ID:FTD0KRDO0
麦ホ黒のコスパ凄い
719学生さんは名前がない:2012/06/19(火) 22:46:18.74 ID:zT+H+oqV0
大吟醸なくなったから本醸造急いで買ってきたがくそまずい
料理に使うしかないか
720学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 21:09:23.65 ID:7OyfcsY20
休肝日
ペプシネックスうめえ
721学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 21:11:51.34 ID:8MRLeGNB0
>>712
大変な味か…まさにそうかも
ウイスキーっぽいけど何が入ってるのか全然わからんからな
でも慣れると癖になる
722学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 22:42:57.94 ID:Np84OKu1O
ボクシング見てたら宝ハイボと麦ホ黒合わせて3缶空いて東京事変のDVD見てたらさらに麦ホ黒が2缶空いた
723学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 22:43:19.62 ID:rukmb4sJO
>>721
地元の飲み屋でマスターが面白がって飲ませてくれたけど「!?」ってなった
あれが癖になるって上級者ですな
724学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 22:51:54.78 ID:Np84OKu1O
黒髪の乙女ちゃんと偽電気ブランの飲み比べして豪快に負けたい
725学生さんは名前がない:2012/06/20(水) 23:32:52.85 ID:c3xw/kBJ0
カンパリとは違う薬草臭さと甘めのリキュールみたいな味がする
また買ってみようかな
726学生さんは名前がない:2012/06/21(木) 02:24:25.48 ID:UI3n3/Y/0
最近酒覚えてるんだが酒を炭酸で割ったやつがハイボールなの?
焼酎ソーダ割はハイボールになるの?
727学生さんは名前がない:2012/06/21(木) 02:26:11.21 ID:V+KsX4MlP
チューハイ
728学生さんは名前がない:2012/06/21(木) 22:51:55.28 ID:fXhd45M80
grand kirinって新発売のビール買ってきた
瓶のデザインが高級感あって良い感じ
明日の夜までがまんしよう
729学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 04:06:12.13 ID:4FpEyzaS0
淡麗とか金麦ってあんまりうまくないよね?
ビールの味じゃあない
730学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 07:33:08.48 ID:xavnh3Cz0
そりゃそうだろ
731学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 20:26:57.81 ID:uVN0nNiB0
うひょープレモル1ケースと中々の補充が届いた
腹筋してから酒盛りしよ
732学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 20:36:49.44 ID:BuiTlHetO
中々ってそんなに旨いの?値段いくら?
733学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 20:39:50.50 ID:xavnh3Cz0
腹筋ローラー好きで結構やってたが 痛風怖いから辞めた
禁酒できたらまた始めよう
734学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 20:42:02.49 ID:uVN0nNiB0
麦焼酎好きならおいしいと思うよ
通販なら720ml2000円未満で買えるよ
735学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 21:06:16.14 ID:uVN0nNiB0
GRAND KIRINうめー
しかも瓶がカッコイイ
736学生さんは名前がない:2012/06/22(金) 22:22:47.79 ID:BuiTlHetO
>>734
たけぇよ〜
赤鹿毛ってのは旨いのかな
青鹿毛は手に入らないけど赤ならなんとかなる
737学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 01:17:06.37 ID:D5vF1eCl0
ビールからワインに移行
こうやって一人で飲んでると彼女欲しいと思いつつも飲み進めてるうちに満足してくる
異性といる幸福感とアルコールによる幸福感は一緒だとかなんだとか・・・??
738学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 02:29:14.99 ID:D5vF1eCl0
ワイン開いたが酒補充に行くか寝るか迷う
739学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 08:41:00.54 ID:fll4hFqt0
朝からお酒飲んじゃうでゲソ
740学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 21:32:02.75 ID:FcpR4ROi0
明日も宝焼酎とトップバリュのウイスキーで朝から飲むぞ。
741学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 23:40:55.49 ID:8TWNtO5j0
おいおい
742学生さんは名前がない:2012/06/23(土) 23:51:01.27 ID:444ZatKK0
今日は週に1度の飲酒日だぜ

レッツパーリィィーー!!
743学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 02:17:13.79 ID:NBSlmRPpO
俺なんて週に1回肝休日あればいい方だわ…
7441002:2012/06/24(日) 02:41:35.58 ID:WfF3by2b0
俺は肝臓壊したことあるから週一か、誰かと飲む時なんかは週二ぐらいにしてるわ。
745学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 08:49:31.14 ID:JSAI07F30
>>743
俺も昔は連続飲酒何日目だぜ
とか言ってたけど、肝臓壊れたら全く飲めなくなるから週1にしてる

次の飲酒日が待ち遠しい
746学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 10:04:00.41 ID:ekjZq7dY0
麦ホ黒はパンの味がするでゲソ
747学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 15:45:16.21 ID:u04UMOPq0
肝臓って酒で壊れるもんなんやな・・・
割りと丈夫って聞くが 膵臓とか胃とかには結構気使ってるが
7481002:2012/06/24(日) 17:14:56.18 ID:WfF3by2b0
一応沈黙の臓器だから、アル中90%ぐらいまではγ-GTPもそんなに高く無いんだけど(通常50〜100前)それ越したら急に1000とか5000とかいっちゃう、
若いうちはまだ自己治癒能力が結構高いから専門の病院に1、2ヶ月行ってたらすぐ元通りになるけどほぼ全ての病院は一生断酒しろって言うしね。
急性アル中で救急病院に運ばれた人なんかは一日ぐらいだけど γ-GTPが1000か2000ぐらいあるらしいけど。
胃はアルコールで爛れるから処方された強力な胃薬飲んどきゃ治る、胃腸科のヤブ行って強いの出してもらえば問題無い、空腹時に飲みまくるとかしなければ大丈夫。
膵臓はアルコールの過剰摂取で膵炎になる可能性があるけど100gぐらいの小さな臓器だし消化酵素やインシュリンなんか出してる程度の臓器だから飲み過ぎたら膵臓より先に急性肝炎になる。
749学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 17:27:32.79 ID:u04UMOPq0
とりあえず 内臓は色々丈夫ってことはなんとなくわかったw
750学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 20:03:52.05 ID:Oh3O2k1U0
デパ地下の惣菜とGRAND KIRIN
GRAND KIRIN気に入ったわ プレモルと交互に飲むで
751学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 20:08:22.01 ID:poyfZjjoP BE:1050310973-PLT(13212)
ワインが安すぎてやばい
752学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 21:09:02.81 ID:Oh3O2k1U0
鰹のたたきに生にんにくスライス乗せるとうまさ3割増しだで
暑いから黒霧島氷たっぷりの水割りで
753ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/06/24(日) 21:12:31.56 ID:nZO5VaE80
>>752
想像するだけでにやけた
うらやま
754学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 21:40:15.09 ID:u04UMOPq0
最近ジンばっか呑んでるから つまみがいつも迷う
今日はポテチだけども 12時には寝よう
755ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/06/24(日) 21:41:28.77 ID:nZO5VaE80
>>754
ジンどうやって飲んでますか?
756学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 21:55:10.75 ID:u04UMOPq0
>>755
ロックかジントニック たまにオランジーナ割りかジンジャエール
757ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/06/24(日) 22:03:49.48 ID:nZO5VaE80
>>756
なるなる
オランジーナとかいうの試してみよう
758学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:19:09.98 ID:u04UMOPq0
>>757
アップルタイザーっての一番あうなぁ っておもったけど
あんま安くかった 不二家レモんスカッシュはジンの臭いと相殺されていい感じだった
759ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/06/24(日) 22:41:25.86 ID:nZO5VaE80
いろいろ割ってみるの楽しそ
760学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:44:43.57 ID:T+mz2WulP
ライム汁加えてジンライムも美味い
俺はポッカの焼酎用ライムで代用してる
761学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:52:01.39 ID:cH+AJkDG0
ジン割る奴
唐揚げにレモン入れる奴

理解できない
762学生さんは名前がない:2012/06/24(日) 22:52:32.97 ID:cH+AJkDG0
訂正。レモンかける奴
763学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 02:53:44.37 ID:BZM9u99p0
理解されないのが多数派なら、レモンついてこねーよ
764学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 09:28:15.48 ID:dXgWWFs00
唐揚げはレモン以外の定番ができてもいい気がするけど
まぁ何でもいいやw
765学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 22:45:53.53 ID:++SWaep40
プレモル→プレモル→トーキョーブラック

プレモル黒復活まだあああ
766学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 23:14:31.82 ID:mZMaU3h50
飲み始めage
今日は2時くらいまでちびちび飲む予定

まずはスーパードライ
767学生さんは名前がない:2012/06/25(月) 23:58:24.00 ID:BZM9u99p0
グラスホッパー厨って知ってるやついる?
768学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 00:16:27.93 ID:K5oej+lEP
いたなあ
769学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 00:33:45.88 ID:Vz+RCHXY0
懐かしい
770学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 01:33:49.49 ID:7w3/VtAz0
カルーアミルク美味しいです。
771学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 02:03:40.80 ID:VL7h5LVX0
ユーロ終わったら 休肝日多めに作ることをここに誓って
今日呑みます^^
772学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 02:25:24.79 ID:n2YeQzyF0
グラスホッパー厨を知っている奴ってどのくらい前からこのスレにいるよ?w
7731002:2012/06/26(火) 03:16:04.55 ID:lx0iYI9M0
確か二〜三年前からいたっけなあ・・・、二年は確実だと思うけど。
774ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/06/26(火) 19:18:14.04 ID:q0wGdIBQ0
3年はいる気がする
775学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 19:21:58.99 ID:BgmJSkjO0
女の子にもウケがよくて、あんまり有名所じゃないリキュール教えてくらさい
予算2k以内でオナシャス
776学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 19:40:00.83 ID:VL7h5LVX0
なんでリキュールがウケるんだ
こいつら何を言ってるのかてんでわからねぇ・・・
777学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 19:55:08.91 ID:BgmJSkjO0
だってストリチナヤとかラフロイグとか持って行っても喜ぶの俺だけだし…
お酒はみんなで楽しく飲まないと
778学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 21:07:20.75 ID:VL7h5LVX0
カルーアでいいんじゃないの
あと青い瓶でバニーガールみたいなシルエットの奴とか わかんないけど
779学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 21:11:58.59 ID:BgmJSkjO0
カルーアは確実すぎるくらいの安牌ですな
見た目もインパクトあるワイルドアフリカもいいかなと思ってるんだけどカルーアと大差ねぇな
780学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 21:21:24.51 ID:OPlJ/3fcO
>>772
おれは2008年のエーデルピルスバブルのときからいる
781学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 21:55:18.08 ID:n2YeQzyF0
>>775
マジレスで、アペロール
782学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 22:27:26.32 ID:Exbxsvl40
オールボーってアクアビット飲んでる
飲み方がよくわからんから冷やしてストレートで飲んでるが、ノドが焼けそうだ
783学生さんは名前がない:2012/06/26(火) 22:38:34.30 ID:Exbxsvl40
たまらんのでチェイサーにプレモルを空けた
784学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 00:08:38.36 ID:fsy7Hk300
>>775
アドヴォカート、サザンカンフォート、ドランブイ
甘いのを思いつくままに挙げてみた
度数高いのもあるから注意な
785学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 00:25:43.12 ID:C8QmJDmR0
単に甘いので良ければ、モーツアルトとかのチョコリキュールでもいいし
アマレットなんかもおすすめだな てかいっそカクテルでも作ってやればおk
786学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 01:03:37.85 ID:RzOZ5KOn0
貧乏人だけど絹の贅沢がうまい
787デロンサロン冷える(デロビエ):2012/06/27(水) 02:43:41.86 ID:RSE0Jflx0
ひゅあああああああああああああああああああああ

よったよった!

おいどんは酒屋になんでええええええ
788デロンサロン冷える(デロビエ):2012/06/27(水) 02:48:13.21 ID:RSE0Jflx0
おらああああ
日本酒のエキスパーアアトになるうんあ!
789デロンサロン冷える(デロビエ):2012/06/27(水) 03:08:08.74 ID:RSE0Jflx0
赤く赤く光るアンタレスの様に赤いワインなう
790学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 03:12:50.26 ID:UUcYX4Q20
>>784
アドヴォカートいいな!採用させてもらうわ
前々から飲んでみたかったけど自分用に買うのは躊躇してたからいい機会だわ

>>785
ウイスキーリキュールを数本ストックできる人間になりたい…
1本買う周期より空ビン生成する能力の方が上回ってるようです
791学生さんは名前がない:2012/06/27(水) 22:40:37.64 ID:C8QmJDmR0
サイドカー
792学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 18:52:03.58 ID:l79L9h250
ホワイトレディ
793学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 19:15:06.89 ID:yF/TAC9fO
ウイスキーリキュールってなんだ?ベイリースみたいなやつか?
794学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 19:20:02.15 ID:BYyqfxEPP
ドランブイくらいしか知らない
795学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 19:48:03.47 ID:KuIIIZOP0
ウイスキーとリキュールっていみだろjk
796学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 20:17:17.29 ID:8ym+k1N50
ウォッカちゃん
797学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 22:58:48.91 ID:l79L9h250
さて、グレンロイヤルでも飲むか
798学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 22:59:54.04 ID:slgo7QQQ0
財布?
799学生さんは名前がない:2012/06/28(木) 23:05:58.86 ID:l79L9h250
ワロタw酔っ払い万歳w
グレンフィディックですた
800学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 07:31:46.24 ID:rUoZebRTP
アイスラッガーバランス悪くなったような
801学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 18:52:19.58 ID:Bwmz7FE10
同意。
7%のせいかアルコール臭が鼻につく
802ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/06/29(金) 22:30:34.50 ID:QMSjcb5H0
そうか?
氷結ストロングとかストロングセブンみたいな泥水に比べれば遥かにマシなように思うが
803学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 22:34:51.92 ID:rUoZebRTP
他と比べればね
でも去年までの美味いアイスラッガーはもうないんだなと
ネタに走るから・・・
804ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/06/29(金) 22:46:44.38 ID:QMSjcb5H0
サッポロは平均的なクオリティとしてはホントに頑張ってると思うけどなぁ
アサヒやキリンのゲロ水発泡酒がいつまでも売り場占拠してる状況見るとなおさら
805学生さんは名前がない:2012/06/29(金) 23:06:18.89 ID:L0fDuPsJ0
アサヒのレモンみたいな色の新しいビール 口が広いんだってな
ビール飲む週間ないから良いのか悪いのか知らんけど 
酒細に書いてあって 棚見てみたらホントにそうだった
806学生さんは名前がない:2012/06/30(土) 17:53:56.02 ID:C6g286nSO
麦ホ黒と宝ハイボライムがあればとりあえず大丈夫
807ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/07/01(日) 04:30:14.44 ID:2T1gnmbi0
みんな詳しすぎてまったくついていけない
そこらにあるおいしいと思ったの適当に飲んで満足
808学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 08:54:54.20 ID:XAqi7YWE0
>>805井上真央と山ピーがCMしてるダイレクトショットだね。
809学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 16:00:48.62 ID:oQ4kAOrf0
このサーバー欲しいからプレモルケース買いしてる
http://the-premium.jp/pc/

手入れとかめんどくさそうだけど
810学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 16:04:52.58 ID:XAqi7YWE0
今日はご褒美に久々にビールだよ。
第3は今日は飲まない。
811学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 17:05:18.06 ID:uPrxzw8M0
ハートランドとかいうの買ってみようかな
そういや宝ハイボの新しい味でてたな どんなんか忘れたけど
812学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 17:06:56.09 ID:oQ4kAOrf0
ハートランドはうまい
おしゃれな居酒屋においてあるイメージ
813学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 18:20:44.12 ID:oQ4kAOrf0
GRAND KIRIN
やっぱりうまいのー
814学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 18:48:41.43 ID:XAqi7YWE0
>>813それすごく飲みたい
815学生さんは名前がない:2012/07/01(日) 18:55:40.52 ID:oQ4kAOrf0
おいしいよ!セブンイレブンでしか売ってないけど、ケース買いしてストックしたいぐらい
816ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/07/01(日) 20:06:01.09 ID:2T1gnmbi0
麦とホップ黒
スーパーの中華惣菜
817学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 00:25:37.00 ID:jse/Iwfp0
ヤバい風邪ひいた呑むか
818学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 14:19:59.77 ID:yFK4apxQ0
ビールに合うツマミってある?
俺は刺身が好きなんだが、コストが高いのとこれからの暑い時期は食中毒の懸念があるから、お勧めがあったら教えてほしい
8191002:2012/07/02(月) 15:00:13.72 ID:j9diUAM20
乾き物でいいんじゃない?口の中が渇くしビールが美味しくなるし。
820学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 15:01:16.29 ID:yFK4apxQ0
乾き物ってイカの珍味みたいな奴?
8211002:2012/07/02(月) 15:21:51.92 ID:j9diUAM20
いや、ナッツ類とかそういうものを指す言葉。
822学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 15:23:20.84 ID:yFK4apxQ0
柿ピーとかか。料理もいらないし気軽でいいね!
823学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 15:24:07.22 ID:yFK4apxQ0
×料理
○調理
824学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 16:19:04.87 ID:uMSOv1ns0
【食品/韓国】生マッコリが中国に輸出できない理由は大腸菌群が多いため…衛生基準の緩和を要請--韓国紙[12/04/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334887040/
825学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 16:31:43.05 ID:XWEo1Equ0
ポテチで飲むこともあったな やっぱ唐揚げとか焼き鳥が好きだが
この時期になると 冷奴枝豆が恋しい
826学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 16:36:42.78 ID:+aQfASCTi
しょっぱいもの油っこいものなら何でも合うわな
そしてビール腹へ・・・

ミニストップとかにあるフライドチキンの小粒みたいなのよく買うわ。
少しずつつまめるから長持ちするので
827ひとしゃぶ ◆NINAnN032o :2012/07/02(月) 22:46:17.64 ID:u0ktLHQQ0
はあギョウビの相性が奇跡過ぎる
キリストとムハンマドの隣に並べるべき
828学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 23:33:36.83 ID:wfG1w5TcO
とうもろこしのバター醤油炒め
829学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 23:38:55.66 ID:yFK4apxQ0
冷奴にネギとミョウガたくさんのせて食う
830学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 23:48:29.86 ID:XWEo1Equ0
サッポロクラシック コロッケ タン塩 ソルティドッグ
久しぶりだから酔いが速い
831学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 23:51:08.74 ID:yFK4apxQ0
麦のごちそうっていう第3のビールがうまい。
832学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 23:51:47.22 ID:L4EMARcE0
そうなの?金麦、麦ホと比べてどう?
833学生さんは名前がない:2012/07/02(月) 23:59:39.92 ID:yFK4apxQ0
麦とホップは後味が苦手で1回飲んだきりだからよくわからんけど、金麦よりはうまい。
834学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 22:18:13.21 ID:CWD5m90j0
フローズン一番搾り飲みたい
835学生さんは名前がない:2012/07/03(火) 23:31:53.64 ID:CWD5m90j0
aaa腹減った
漬け物と肝焼きとか食いながら瓶ビール飲んで、
うな重の最初半分をビール、後半を日本酒で流し込みたい
836学生さんは名前がない:2012/07/04(水) 22:12:10.12 ID:hYDvmru20
ビール箱買いするべきか
837学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 22:24:16.22 ID:Y7RNkKTO0
白州おいてる店増えたな
サントリーの営業マンがんばってる
838学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 23:07:22.59 ID:PnK80/h3P
美味いハイボールが飲みたくなってきたな
近々白州かラフロイグ買ってくっか
839学生さんは名前がない:2012/07/05(木) 23:14:36.63 ID:YhMH2HHT0
紹興酒飲みながら脂っこい中華料理やけ食いしたい
840学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 02:33:58.78 ID:VVsdjWrg0
ROUGE JUNIPER PALE ALEと枝豆
841学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 16:48:59.94 ID:0XyugJrL0
帰ってすぐ飲もうかとも思ったが夕飯後まで待つか
842学生さんは名前がない:2012/07/06(金) 18:39:50.43 ID:a1oeB1zK0
麦のごちそう買ってきた。冷奴とメンマでやりますね
843学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 07:15:25.27 ID:UAbIRAdj0
モンテローザ系列は生ビールをまずく出すマニュアルでもあるのか
844学生さんは名前がない:2012/07/07(土) 15:56:33.22 ID:xmLNQrMv0
よなよなエールの方が、銀河高原ビールのペールエールよりおいしい。
845デロンサロン冷える(デロビエ):2012/07/07(土) 17:07:27.95 ID:UazZs84B0
たんかたかんロック
846学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 00:47:55.84 ID:VXIeTy2o0
ひゃっはー 酒だ酒だ
847学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 11:27:29.32 ID:6BGsfLE+0
昼からケンタッキーとビールうめえー
848学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 18:48:58.46 ID:3oihDGxG0
金麦

酒をケース買いする親ほどありがたいものはない
849学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 20:42:35.94 ID:zn9YIN8tP
ラフロイグ1lの買ったった
今夏はこれで乗りきろう
850学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 22:38:35.66 ID:FQ6xPHyb0
クラシックと惣菜
851学生さんは名前がない:2012/07/08(日) 22:48:49.72 ID:zn9YIN8tP
シーバスとかジョニ黒のビッグボトルってなんなんだろ
なんかポンプとか付いてるが別にお買い得ではない
852学生さんは名前がない:2012/07/09(月) 22:38:28.51 ID:wmft6rZE0
ボンベイサファイアうみゃあ
853学生さんは名前がない:2012/07/11(水) 00:24:30.79 ID:j+3o1wgx0
カティーサークってどんな酒?
854学生さんは名前がない:2012/07/11(水) 21:03:39.53 ID:Xw0SD9Z0P
好きじゃないです
855学生さんは名前がない:2012/07/11(水) 23:45:17.43 ID:69P6DH8qi
銀河高原ビールおいしい
856学生さんは名前がない:2012/07/12(木) 08:26:13.93 ID:uVXQsNtB0
豆もやしうまいお
857学生さんは名前がない:2012/07/12(木) 18:24:41.20 ID:dkc9YLKB0
やっぱり第三のビールってよっぽど貧乏じゃない限り買わない方がいいな。とにかく不味い。
858学生さんは名前がない:2012/07/12(木) 18:26:42.57 ID:4URUkFMk0
味がどうこうより炭酸がきつ過ぎるのはどうにかしてほしい
酔う前に腹がいっぱいになってしまう
8591002:2012/07/12(木) 18:39:31.26 ID:bGz5HBLN0
酔うためだけに買ってた時期があったな、もう買わんけど
エビス美味すぎ
860学生さんは名前がない:2012/07/12(木) 19:13:38.02 ID:xmkQBxXQ0
一時期 金ないから クリアアサヒかのどごし ちょっと奮発して淡麗
とかいう時期あったな 
今はどんなに金なくても 第3 発泡避けてる 
どうせ味なんてわからんのにw
861学生さんは名前がない:2012/07/12(木) 19:32:51.77 ID:d7Gs+lXPP
麦ホって今もう美味しくないんだっけ?
862常時 ◆jOSTER/joY :2012/07/12(木) 19:36:41.10 ID:t8iYXh5R0
四日に一本凜2.7L空けてる。
うまい酒をうまく飲める身分になりたいもんだ。
863学生さんは名前がない:2012/07/12(木) 22:52:32.97 ID:tZhFMVB0O
麦ホ黒はうまい
864学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 01:46:42.16 ID:Px3x628A0
常時アル中すぎだろ、身体ぶっ壊れるぞww
865学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 07:32:05.09 ID:EfdcBmtP0
うちのハイボールは凛だから
866学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 19:14:10.02 ID:KivSpS7pO
そうそう、黒とホップ麦はうまい
867学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 21:13:35.76 ID:9/MKR0Bc0
金麦

夏の楽しみ、お中元が来ました
明日からは一番搾りやで
868学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 21:14:55.46 ID:h+W9xoCP0
日本酒と茎わかめうまうま
869学生さんは名前がない:2012/07/13(金) 21:30:06.45 ID:EfdcBmtP0
サッポロクラッシク 焼き鳥 枝豆 串カツ
870学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 10:36:19.07 ID:BwBatItt0
ビール飲みたい
871学生さんは名前がない:2012/07/14(土) 23:28:21.69 ID:XBzWkLGa0
カシスリキュール買ってきたから手軽にカシオレ飲める。
居酒屋で頼むのがアホらしくなるぐらい経済的
872学生さんは名前がない:2012/07/15(日) 23:26:29.58 ID:BW/y6kwa0
景色良いトコでちゃんとした生をグラスで飲めると嬉しいね
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp6523.jpg
873学生さんは名前がない:2012/07/16(月) 14:27:59.37 ID:unJMfexs0
昼からビール4缶空けてTARI TARI見てベロベロ
8741002:2012/07/16(月) 14:30:58.47 ID:JhfCJG1I0
昨日余った焼酎でも飲むか。
875学生さんは名前がない:2012/07/16(月) 18:20:05.41 ID:unJMfexs0
昼寝して回復したし夜はアニメ見ながら飲むで!
876学生さんは名前がない:2012/07/16(月) 22:01:51.61 ID:unJMfexs0
暑すぎて薄い酒しか飲めん
ジョッキに氷たっぷり入れてジンのソーダ割りを
877学生さんは名前がない:2012/07/16(月) 22:12:13.99 ID:MHnXom930
>>876
いいなー、俺も冷たいジンライムとか飲みたいな
878学生さんは名前がない:2012/07/16(月) 22:28:06.91 ID:GDy2ytyd0
暑くなると なんだかんだ理由つけて飲む機会が増えるw
879学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 12:23:13.27 ID:85ObLArmO
北海道プレミアムうめぇ
缶のデザインも上品で好きだわ
880学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 23:22:23.53 ID:u/xHPF0n0
プレミアムと名乗っておきながら第三種ってのは僕にはちょっと受け入れがたい
881学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 23:29:54.19 ID:lLCIc/6UO
カッコイイと思って昼から飲むのはダサいからやめた方がいい。飲まなきゃやってられないなんて環境はないからな
882学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 23:34:10.26 ID:WK6fyhTk0
旨いから飲む
883学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 23:44:05.90 ID:UOqe2uMH0
テスト期間中はむしろ酒量が増える大学生

みんなはどう?
884学生さんは名前がない:2012/07/17(火) 23:45:02.44 ID:sqiwkThs0
>>881
ストレスある人生じゃないんだなとしかおもわん
885学生さんは名前がない:2012/07/18(水) 00:54:49.14 ID:nTiupALaO
>>884
お前が普通の大学生なら何倍も苦労してるよwしたくなかったけどな。

大学にも昼から朝から酒自慢してるバカいるけどみっともない。
886学生さんは名前がない:2012/07/18(水) 01:04:45.12 ID:NSDz/6BZ0
いや酒スレで酒飲む宣言=カッコイイ自慢とかみっともないからやめろとか言われても・・・
8871002:2012/07/18(水) 01:10:16.54 ID:u84dvMBA0
ペットボトルに酒入れて講義に持参は当たり前だよな?
888ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/07/18(水) 03:34:13.44 ID:HhPA5wB30
>>887
におい対策してる?
8891002:2012/07/18(水) 04:02:45.90 ID:u84dvMBA0
>>888
誰も俺の臭いなんて気にしてない、悪臭を除いて。
890ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/07/18(水) 04:11:48.18 ID:HhPA5wB30
>>889
な、なる・・・
持っていって飲みたいけどバレたくないなぁって思って
8911002:2012/07/18(水) 04:18:17.06 ID:u84dvMBA0
>>890
たいてい誰も相手の臭いなんて気にしないけど、講義じゃなくて研究室ならアウトかも。
892学生さんは名前がない:2012/07/18(水) 18:07:29.53 ID:lWLlPNp7O
北海道の田舎から東京に来たんだがなんかいい店教えてくれ
渋谷あたりで一人酒する予定
893学生さんは名前がない:2012/07/18(水) 20:40:58.90 ID:3m+nsIo20
騒がしくてもいいならちんとんしゃんっていう沖縄居酒屋おススメ
894学生さんは名前がない:2012/07/18(水) 20:42:13.19 ID:3m+nsIo20
あ、一人には向かないかも
895学生さんは名前がない:2012/07/18(水) 20:45:09.44 ID:lWLlPNp7O
CAFE BLEUってバーでよなよななう
896学生さんは名前がない:2012/07/18(水) 21:01:46.72 ID:lWLlPNp7O
話相手がほしいわん
誰か渋谷来てくれたら奢るよ
897学生さんは名前がない:2012/07/18(水) 21:06:59.21 ID:lWLlPNp7O
ハートランド
泡がクリーミーでうまい
898低学歴:2012/07/18(水) 21:07:33.44 ID:vAgyzIMD0
明日だったら行けたのに
899学生さんは名前がない:2012/07/18(水) 21:26:03.58 ID:2drd8Iya0
週末だったら行けたのに
900学生さんは名前がない:2012/07/18(水) 21:53:59.08 ID:lWLlPNp7O
雨宿り兼よなよなエール
酔っぱらった
901学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 02:05:36.70 ID:fkpwlkNP0
熱いと毎日ビール買っちゃう
902常時 ◆jOSTER/joY :2012/07/19(木) 17:19:22.71 ID:M/sj9EBV0
飲み過ぎか十二指腸潰瘍になったぜ。
お前らも気をつけろよ。
903学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 17:43:49.51 ID:QSNZHMdY0
常時の肝臓はボロボロ
904学生さんは名前がない:2012/07/19(木) 17:52:15.62 ID:SLRo3JWw0
そういや健康診断の結果どうしたかな
なんも言われて無いし大丈夫か 休肝日も週3ぐらいなってきたし
905常時 ◆jOSTER/joY :2012/07/19(木) 18:03:04.53 ID:M/sj9EBV0
でも飲むと痛みが治まるからついついね。

浦霞
906学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 03:54:25.11 ID:dK1zLGzBP
去年は50代の肝臓だと言われてたけど
今年は50代後半の肝臓だと言われた
こんな俺みたいになる前に 肝臓はいたわってあげるべきだ
907学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 08:07:21.29 ID:YNqR7oc30
若いんだからだいじょうぶ
908ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/07/20(金) 09:49:27.21 ID:zDp9FZe10
飲んで行く持って行く
909学生さんは名前がない:2012/07/20(金) 16:04:27.18 ID:lyBdrSEu0
昨日家族でビアガーデン行ったけど楽しかったよ。
910学生さんは名前がない:2012/07/21(土) 19:03:05.32 ID:l2TRmCbL0
ビール飲みたいよー
911低学歴:2012/07/22(日) 00:11:10.67 ID:xC5oN07/0
氷結マンゴーまずい
912学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 00:13:13.45 ID:tizJr0+30
ノンアルコールチューハイとか誰が得するんだよ
913学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 00:16:06.15 ID:XtBk2lUg0
ジュースよりまずくてかといって酔うことも出来ない、うーんこの商品・・・
914学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 00:17:21.31 ID:tizJr0+30
そのうちノンアルコール日本酒とかノンアルコールウォッカとか出てきたら面白いのに
915学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 00:20:03.53 ID:b3qIKUliP
日本酒はすでにあったような
916ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/07/22(日) 02:58:14.64 ID:2wklqVwJ0
カルーア買ってみたよ
すっごい甘いよ
917学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 09:42:15.18 ID:LYycmmPP0
ノンアル日本酒って甘酒みたいな味なんだろうか
918学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 10:30:45.62 ID:RYrl6AH20
スパークリングの日本酒に挑戦したい
獺祭かすず音飲んでみよう
919学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 15:03:55.70 ID:tizJr0+30
一番搾りうまあ
920学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 19:42:08.26 ID:tizJr0+30
白州ハイボールうんまぁ
921学生さんは名前がない:2012/07/22(日) 19:46:50.27 ID:ZgPE66bn0
発泡酒を三ツ矢サイダーで割ったら失敗だった
922ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/07/23(月) 13:10:41.75 ID:FHOXEd3l0
昼からのむよ
ジン
923学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 17:01:47.35 ID:oDyz88640
いいちこの日向夏割(゚д゚)ウマー
924学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 18:26:05.19 ID:XTD2RtuI0
いいちこ、二階堂のCMいいよね
925学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 22:14:45.62 ID:hEQhtQz9P
賞味期限切れの富良野ヴィンテージで一杯
926学生さんは名前がない:2012/07/23(月) 22:23:01.49 ID:XTD2RtuI0
ジム行った後メシ食わずにビール飲んだら一発でフラフラしてきた
927学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 00:01:23.15 ID:DtPHALnW0
アサヒのオリンピック応援商品のジャパンゴールドがうまい。
第3のビールではまあまあうまい
928学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 00:03:42.38 ID:ehpdcucE0
麦のごちそう不味かった…
1缶なんとか飲み干したが
気持ち悪くなった
929学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 00:10:46.73 ID:DtPHALnW0
>>928俺は結構好きだけどなぁ。
俺は第3で人気のクリアアサヒ、麦とホップが苦手
930学生さんは名前がない:2012/07/24(火) 23:22:50.83 ID:UrORfOrH0
休肝日だからエビスのジョッキでコーラ飲んでる
931学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 22:18:41.84 ID:gpByfAr3O
ほろ酔いでうまい味ってなに?
932学生さんは名前がない:2012/07/25(水) 22:32:30.92 ID:fmlKZXAu0
風呂上りの一杯は最高!!
933学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 01:21:23.87 ID:VC8ayZvS0
なでしこ女子サッカー見ながら酒飲み
934ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/07/26(木) 12:16:05.02 ID:xprw5q1/0
昼間は飲まないと保ってられませんわ
935学生さんは名前がない:2012/07/26(木) 16:07:30.63 ID:cQeZQwP+0
最近食後に軽く1杯
936学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 00:33:42.10 ID:vYW99+Sg0
安い日本酒がぶ飲みした翌日の気持ち悪さ
937学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 05:52:37.30 ID:JGTWJvpd0
ヱビスビールより北海道プレミアムが好きな自分
938学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 12:14:53.97 ID:7TiX1VWX0
お中元のエビスビールはとてもありがたい
939学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 12:30:27.55 ID:AiATRSE90
缶ビールがジュース以下の値段で買える日本は素晴らしい
940学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 15:39:20.03 ID:VVMUblFT0
>>939
マジで? 安すぎるだろ、どの銘柄か教えてくれ
941学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 16:28:17.70 ID:abXhGbqT0
糞高いジュースなんだろう
942ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/07/27(金) 17:23:09.53 ID:SgNUz7kp0
わたし女だけどカルーア豆乳にはまっちゃった☆
9431002:2012/07/27(金) 18:36:23.75 ID:VY0qsLjH0
>>942
また叩かれるような発言をわざわざするなよ。
944学生さんは名前がない:2012/07/27(金) 19:33:46.82 ID:kNJwRPzr0
糞コテ共が
945学生さんは名前がない:2012/07/28(土) 01:05:35.27 ID:sgnOZw690
ここ2日は禁酒。明日は飲むよ!
946学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 07:58:40.32 ID:EygPFcL8i
あげ
947学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 18:02:50.47 ID:9PJ3wilE0
酒買うときに年齢確認される。24なのに。結構スーパードライ買えなかった
近所のスーパー行くのに身分証明書なんて持ってるわけないだろ。
948学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 18:10:50.24 ID:STpLHOgb0
学生証とか運転免許症ないのかよ
949ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/07/29(日) 18:16:05.06 ID:0/vaRlyi0
髭適当に生やしとくと心配ないよ
950学生さんは名前がない:2012/07/29(日) 18:23:42.40 ID:9PJ3wilE0
>>948近所に酒買いに行くだけだから金しか持っていかなかった。
951ぽろ ◆Chika/UQPg :2012/07/30(月) 11:32:39.99 ID:eIa4IZs20
安めだったからギルビー?ジン買ってみたけど
おいしくはない
やっぱり値段相応なのかな
952低学歴:2012/07/30(月) 12:20:50.87 ID:3sswoccJ0
プレモル苦手
953学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 20:50:31.91 ID:OUu+f5l30
三ツ矢サイダーゼロとウォッカいける
954学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 20:52:08.41 ID:tEvOPZCR0
立ち飲み屋入りたいがシステムがわからん
955学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 20:53:40.67 ID:OUu+f5l30
入って案内されたカウンターにもたれて適当に飲み食いするだけでしょ
956学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 20:58:30.81 ID:tEvOPZCR0
何か串の数で払うところもあるらしいやん
957学生さんは名前がない:2012/07/30(月) 22:05:11.91 ID:HgrzX1GU0
注文したら すぐ料金払うのも見た時あるね

地元にないけど 知らない居酒屋よりは凄く入りやすそう
958低学歴:2012/07/30(月) 22:07:27.02 ID:3sswoccJ0
キャッシュオンやな
959学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 00:22:08.32 ID:8FgShI+CP
新宿のビックカメラで色々試飲してこようかなあ
960学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 00:27:28.63 ID:pZqmeW3F0
カシスオレンジスパークス不味くないか。
961学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 12:18:19.49 ID:9s+Lcc3r0
スーパードライとハムの切り落とし
962学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 20:33:31.02 ID:OcVCnLe40
セブンでグランキリンとエビスのスタウト買った

どちらもコンビニ限定にしとくのが惜しい、ってか通販でケース買いしたい
963学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 22:18:17.14 ID:OcVCnLe40
ザーサイうまいな
こってりしてるのにカロリーも低いしつまみに最適
964学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 22:54:32.79 ID:7icN6/U60
風呂上りのコークハイは最高にウマイ
ノンカロリーだから何杯でもいける
965学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 23:03:08.60 ID:eH2+9wMh0
>>963
ザーサイってなんか食わず嫌いなんだよね、あれってそもそもなんなの?野菜の漬物?
966学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 23:06:07.82 ID:hjQ4/HRw0
根っこ的な何かかね
ビールぬるかった 冷凍庫は怖いけど一瞬で冷やしたい
967学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 23:31:29.67 ID:H237ET+p0
ザーサイもうまいが、メンマも良いよ
968学生さんは名前がない:2012/07/31(火) 23:32:25.44 ID:+b3Q9leb0
バケツかなんかに氷をたっぷり敷いてその上でビール缶をぐるぐる回せば一瞬で冷えるお
969学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 14:11:24.90 ID:kQPkQosh0
それやるなら金属製のボウルが良いよ。
970学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 15:06:11.16 ID:tNd0bttX0
鍋に氷とか刺身についてた氷みたいのいっぱいぶち込んだら 冷えた

のどごし生 第3とか発泡酒避けてたんだが 久しぶりに飲むと薄く感じる
泡も雑だし 
泡だけなら麦ホかね
971学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 21:57:44.01 ID:WGp76Zb6P
新ジャンルなら麦芽由来の原料つかった発泡酒もどき飲んだ方が無難だわな
972学生さんは名前がない:2012/08/01(水) 22:20:02.25 ID:Xy12o5NQ0
中々ロックうんめー
973学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 00:58:04.73 ID:zZPp2bDU0
カシスリキュールあるからカシオレ作るか
974学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 03:04:31.77 ID:Km56/39nP
獺祭に比べるとイマイチだと思ってた久保田萬壽も冷奴と食べると美味い美味い
単体では獺祭、ツマミと一緒になら萬壽だな日本酒最高WRYYYY
975学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 08:05:29.87 ID:581N8pLF0
獺祭は妙な甘みが俺には無理。
976学生さんは名前がない:2012/08/02(木) 16:37:54.74 ID:99It7Gfi0
>>974
前飲んだ獺祭の3割9分美味かったな
久保田もまあ美味いが萬寿以外はクソなのがあれだな
977学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 01:02:12.02 ID:nD7v6MIN0
ある程度飲むと酸味のあるものが食べたくなる
978学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 07:29:47.06 ID:U5AKoR/v0
一番搾りフローズンの店行ったらプラカップであんまりやる気を感じなかった
しょせんPR用の店舗なんだろうけど
979学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 08:21:38.91 ID:hs/eswhA0
コーラを買いに行って値段が同じだから発泡酒を買ってきてしまう根明な大学生
980学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 14:55:05.39 ID:G1fAk5de0
一番搾りとさけるチーズ
981学生さんは名前がない:2012/08/03(金) 19:59:36.10 ID:G1fAk5de0
ザーサイ買ってきてうまいからガンガン食ってるんだけど塩分やばそう。銀河高原ビール
982低学歴:2012/08/03(金) 21:31:32.71 ID:IaWkTUOQ0
氷結キウイ
マズイ
983学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 08:18:11.80 ID:jtL+bauf0
>>982
氷結は定番以外手を出しちゃ駄目!
984学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 12:04:27.60 ID:Oq5shGcT0
パイナップルは大丈夫、おいしいぞ
985学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 12:06:11.11 ID:92KwLLm80
ストロングゼロの梅はどう?
9861002:2012/08/04(土) 12:36:22.50 ID:MIvzCAOl0
ライムが個人的には一番好き。
987常時:2012/08/04(土) 17:20:47.22 ID:eiwwNLjM0
「ケッケッケ…本当の酒の味ってのがわかるようになるのは、人生を投げた後です…」
988学生さんは名前がない:2012/08/04(土) 22:43:10.03 ID:3rFBBglz0
氷結ストロング飲むと大体悪酔いする
チューハイって粗悪なアルコール使ってるっていうのはガチっぽいな
989低学歴:2012/08/04(土) 23:43:56.76 ID:hQAVEmsd0
>>983
たしかに
マンゴーキウイパイナップル、全部ぼくは苦手だった、、、
990低学歴:2012/08/04(土) 23:46:30.00 ID:hQAVEmsd0
>>988
言われてみると心当たりがある
第三もものによっては、、、
991学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 12:59:00.14 ID:ctoYzRFA0
カレー弁当とビール
うまし
992学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 16:25:12.83 ID:qUOaR+0A0
サッポロの、PREMIUM彩とかいうやつ、
プレミアム系ビールをパクッった感じの名前のビール
結構あっさりして、飲みやすかった
値段も200円代後半で、値段も考えると結構いい
993学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 19:51:18.79 ID:ctoYzRFA0
うううビールおいしいよう
994学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 19:59:10.11 ID:iWJpp5/k0
頑張った後のビールはうまし!
引きこもった一日は梅酒
995学生さんは名前がない:2012/08/05(日) 23:40:19.16 ID:3X2LgPTG0
今年20になったから酒飲もうかと思ってるけど
やっぱ初めはビール飲むべき?
996学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 00:15:09.13 ID:FFtfdfU90
キリン一番搾りかサッポロ黒ラベルでどうぞ
997低学歴:2012/08/06(月) 01:52:57.65 ID:BItBRw8T0
休肝日にしようと思ってたのにバドワイザー開けちゃったorz
998学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 02:10:19.58 ID:x4USIX8H0
発泡酒7本目
あー、酒に包まれていたい、明日は死んでるだろうけどw
999学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 02:24:06.67 ID:1077KLIH0
発泡酒は飲めなくなった
1000学生さんは名前がない:2012/08/06(月) 02:27:30.31 ID:SpPwO2EnO

1000
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://yuzuru.2ch.net/campus/