2013卒就活スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
前スレ
2013卒就活スレ part.4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1322927706/
2学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 16:20:00.16 ID:AAq0qkU40
クソスレ立てんな
3学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 16:21:30.78 ID:AYbfsa380
このスレは伸びる
4学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 17:28:52.59 ID:r0fdQ24r0
>>1
リクナビ http://job.rikunabi.com/
マイナビ http://job.mynavi.jp/
日経ナビ https://job.nikkei.co.jp/
みん就  http://www.nikki.ne.jp/
5学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 17:35:54.27 ID:zg2YONSI0
eラン
簿記2級
宅建
英検2級
自動車免許
gpa 3.2

地銀いきたいおw
6学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 17:40:43.03 ID:YVw4yxDb0
7学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 18:09:55.69 ID:CBjqD8kn0
企業の資料請求してる?
8学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 21:38:28.16 ID:pWhLpGM50
9学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 21:40:49.09 ID:4xQ1mZor0


大手が説明会開いてるからノリで参加予約してしまった
豪雪と学内説明会しか行った事ないのに…
10学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 21:41:58.23 ID:2rSaEK120
今日説明会行ったけど、いい雰囲気だった
中堅と言うか参加者数少ないとあんなものなのかね
大企業は知らん
11学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 22:03:17.32 ID:cAVddnq30
webテストの文章問題でつっまんねーギャグかましちまったぜ
12学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 22:49:06.30 ID:993uK0pS0
もうwebテストとか始まってんの?
13学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 23:20:31.69 ID:rxPPUww30
>>9
俺も明日ノリで大手の説明会行く
とりあえず大げさにウンウン頷いときゃいいんだろ
14学生さんは名前がない:2011/12/15(木) 23:42:25.58 ID:BUXv93/N0
説明会参加すると紅白まんじゅうでもお土産にくれますか?
15学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 01:09:01.20 ID:+jpi0iro0
>>13
マジか
もしよかったら雰囲気とか感想教えてくれ
16学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 01:22:46.03 ID:etlvVcG90
>>1おつ
17学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 01:49:20.16 ID:l6DvB9l40
>>15
俺大手の説明会っていうかセミナー行って来たぞ
18学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 02:55:59.14 ID:ZnqmmfpD0
大手の選考制の少人数セミナー受かった
説明会でこんなに文章書かせるもんかと思ったが頑張ろう
19学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 03:06:49.38 ID:Hy3nDUeb0
もう個別説明会やってんの?
20学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 03:21:41.13 ID:8IpPrBX90
俺は2ついったな
21学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 03:33:20.79 ID:aqivrLZl0
金が必要なのに就活のせいで逆にでていく
22学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 05:04:21.14 ID:uMEEw1wh0
説明会二時間もあるのかよ…だる
何をそんなに話すことがあるんだよ
23学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 11:00:49.36 ID:KGH9xlHY0
3時間あるんだが

個別に質問に対応してくれるのかな?
24ぽろ:2011/12/16(金) 11:35:49.08 ID:78l/qkuM0
関東民は気軽に行けていいなぁ
興味あるとこの個別行きたいけど
時間とお金が
25学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 12:16:26.44 ID:1a6rOxNj0
長い説明会は説明会後に筆記試験やらが控えてるもんだと勝手に考えてる
26学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 12:23:37.39 ID:WoF80t/30
っっっっっっっちょーーーーーぜつリア充
27学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 13:49:31.71 ID:kKX8ctZcO
説明会疲れた…てっきりずっと座ってウンウン頷いてるだけかと思ったらいきなり自己紹介させられてビビったわ、質問も強制的に言わされたし
聞いてねーよ

>>24
もう地方から来てる奴いたわwやる気ありすぎ
28学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 14:48:04.51 ID:eiX5tSKS0
むしろ愛媛とか大阪とか行きづらい
29学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 14:52:18.48 ID:O+ZbYBE40
>>27
自己紹介とか勘弁だな
30学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 15:44:18.18 ID:SHIlsZkq0
なんか体感できる説明会だか書いてあったからなんかめんどいことになりそうだな
まぁがんばろ
31学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 15:45:22.01 ID:8IpPrBX90
体感型で営業を学ぶみたいな説明会合ったな
それと小さい説明会だと全員差してくる
32学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 15:59:48.97 ID:sXJkH6pi0
体験型は説明会といいつつしっかり選考してそうだけなのが怖い
下手したら行かないほうがマシだったかもしれん
33学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 16:15:54.93 ID:pOkj1FBe0
行ったからなんだ?
行ったら就職できんの?
できないよね?
無駄なこと報告すんな
34学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 16:37:12.25 ID:as1uQaf90
おおおお落ち着いて^〜^;
35学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 16:47:27.38 ID:Bw/8+LX10
そろそろ履歴書考えなくちゃだよね
36学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 16:48:32.38 ID:diOEjvyX0
まだ早い
年変わってからでええやろ
37学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 17:00:55.96 ID:WoF80t/30
だめだーテクノブレイクする
38学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 17:14:27.74 ID:ZDLPfL9N0
文系卒をプッシュしてSEを募集してたんだがそんなに理系卒が嫌なのかな
39学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 17:20:24.48 ID:nmYo1ygA0
募集対象が大学生(理系)、大学生(文系)とかあるのに
積極募集対象が大学生(文系)とかになってると何となく差別されてる印象
40学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 17:31:43.00 ID:1jcajcww0
>>38
SE=情報系卒のイメージがあるからそれを払拭するためじゃね
SEだと情報系で学んだことなんて糞の役にも立たないらしいな
41学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 17:40:33.71 ID:AgcozMLY0
質問1回だけしたが、聞きたいことと違うことが返ってきた
来週のGDやだなあ
42学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 17:50:25.89 ID:Bw/8+LX10
もうGDなんてやるのか…
焦ってきた…
43学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 18:10:31.44 ID:bOI2Wtbd0
質問も難しいよなぁ
自分の望む回答と全く違うことを言われること多い
俺がアスペでコミュ障なだけなんだろうけど
44白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/16(金) 18:13:19.49 ID:sD7pDwuA0
SEの締切が1月半ばの企業があるからさっさと書くことをまとめないと
45学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 19:12:04.90 ID:m61kLSA/0
面接練習したがクソすぎてフルボッコにされたwwwww
46学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 19:16:57.57 ID:hCRTn2Hh0
焦りと不安でやばいわ
このまま半年とか経ったら精神やられるわ
47学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 19:25:54.85 ID:eiX5tSKS0
>>45
詳細頼む
48学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 20:16:36.10 ID:m61kLSA/0
>>47
声が小さい、聞こえにくい、キョロキョロすんなとか
あとは話がわかりにくいだの
非リアの俺には無理だぜまったく・・・
49学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 21:22:20.16 ID:7Lb2pE1g0
とりあえず就活塾入ってくる
50ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/16(金) 21:22:28.75 ID:G+d145V80
誰がどの推薦使うかという
こうどなじょうほうせん
51学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 21:44:41.87 ID:AJYACigT0
今日企業のセミナーいったけどマジで休日についての質問する奴いるんだな
52学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 21:50:16.13 ID:g+KoLsls0
明日マイナビの就職EXPいってくる
就活サイト主催の豪雪行くの初なんだが、服装自由って書いてあってもやっぱりみんなスーツ?
スーツなんだろうな他の豪雪の写真とか見た限り。めんどい
53学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 21:55:26.25 ID:phVYGJjt0
プリンター壊れたんだけどリクナビライブの入場パスポートって赤とかで印刷しても大丈夫かな
54学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 21:58:42.95 ID:GSCNqjRS0
自由の場合は基本的に自由だよ
スーツ指定の時もあれば、面接で私服で来いってところも稀によくある
55学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 21:58:55.36 ID:HYnlFqwB0
スーツじゃないやつもちらほらいるよ
56学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 22:05:17.34 ID:i87K/+cO0
某大手のセミナー行ったけどFランがいて驚いた
57ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/16(金) 22:12:00.19 ID:G+d145V80
僕インターンでは
ネットのエントリーシートとテストセンター通って面接まで行ったんだよ!
面接で見事に落ちたけど
58学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 22:22:44.23 ID:Ti7dP1Db0
>>57お前何歳?
59学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 22:28:59.68 ID:owl9k3na0
>>48
それ人間としてアウトやんww
バイトの面接でもそんなことならんわ

レベルファイブの一次選考の課題よくわかんねw喜怒哀楽ってなんぞ
60学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 22:38:05.33 ID:Yk1FbEaK0
GDとか何やるんだ 怖すぎる
61学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 22:51:26.45 ID:hKIi/v4e0
正直ディスカッションについていける気がしない
特に、あまり興味のない企業でやるGDは俺には絶対無理だ
62学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 23:29:31.03 ID:ly4lc8nl0
GDとか選考初期なら人数も多いだろうし
見られるのは声の大きさとか円滑な進行ができてるか程度でしょ?
63学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 23:32:50.95 ID:3UHtl2/t0
64学生さんは名前がない:2011/12/16(金) 23:58:06.40 ID:b7aQ+0xr0
セミナー行くと聞いたことも無いような大学の奴が質問してるから吹く
65学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:15:42.16 ID:wQCzx6O10
てか質問するときって大学名名乗るの?
66学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:21:33.42 ID:JM/hClA/0
必要ないだろ
67学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:25:21.78 ID:lYIumfvZ0
>>65
指示された時以外はいい
必要ないのに低学歴アピールは笑える
68学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:27:07.35 ID:+UdIoh9W0
>>64
今日の説明会でそんな奴居たわ
GDの時に訳の分らん事行って雰囲気ブチ壊したり、
「学歴は関係ない」とか真顔で言ってたりと
救いようの無いクソFラン野郎だった
69学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:28:55.07 ID:slA9jX/t0
空気を読むってどこいっても重要
70学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:39:12.07 ID:OFwC2BzlO
1000社エントリーしたし








ってのは冗談だけど年内100とか絶対ムリ
71学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:40:39.71 ID:wQCzx6O10
リクナビで今月のエントリーノルマ30社って・・・
まだ5社なんですけど
72学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:41:33.22 ID:IFNnVDDl0
エントリー適当にしても意味ないし
10くらいちゃんとキメたけどそれまで
年内に30目標ってリクナビ頭沸いてる
73学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:42:06.44 ID:WQRJPqRM0

有名大学のやつらは頭いいんだ
どう頑張ってもFランじゃかてない、絶対に
けど知らない大学名だからって馬鹿にするのはさすがに頭おかしいと思うんだが
勉強できないやつが何もできないと思い込むのはな
まぁ仕方ないが
74学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:43:08.56 ID:wQCzx6O10
>>72
質より量って考えなのかなリクナビは
75学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:44:38.57 ID:UyazPRG50
なんで学生のうちからノルマなんて・・・
76学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:46:04.35 ID:ja2+kI1F0
ノルマに慣れときなさい、というリクナビの親心
77学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:46:37.39 ID:IFNnVDDl0
>>74
リクナビとかの就活サイトは学生が内定貰うかとかどうでも良くて、企業からの広告費で儲けてる訳でしょ
エントリーした分宣伝したから金入るのか、これからもお願いされるという意味で30も提示してんじゃねーの
78学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:47:19.83 ID:UyazPRG50
写真はメガネなしで
面接はメガネありっておかしいかな?
79学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 00:47:23.61 ID:WQRJPqRM0
>>74
学生支援したいんじゃなくて企業の広告いっぱいのせたいだけだろうからな
80学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 01:13:35.14 ID:FN4W23P00
たまたま地元の会社が学校に来てくれる説明会と豪雪の日にちがかぶってて
他の連中は豪雪行って、俺だけ学校の説明会行ってたんだけど、そんなに豪雪のほうが大事なのかなぁ。
Fラン生だからよく分からないです^q^
81学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 01:17:53.71 ID:wQCzx6O10
地元の会社に興味あるならそっち行けばおk
時間あったら豪雪いけばいいんじゃない?
82ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/17(土) 02:24:58.43 ID:c9dRp92U0
>>58
24ですけど^^
83学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 02:37:25.69 ID:Ns+iPh5+0
エントリーだけして全然ログインしてないわ
見るのが怖い
84学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 02:40:44.79 ID:t6wq5drK0
説明会の情報とか入ってこないんだけど・・
85ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/17(土) 04:10:40.41 ID:c9dRp92U0
つーか、これからっしょ!
86学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 08:43:44.39 ID:FN4W23P00
見た目よくするために少し身体を鍛えたほうがいいかもしれんなあ
87学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 09:19:18.54 ID:nAjcEPwr0
マイナビ朝から行こうと思ってたけど寝過ぎた。予約してあるの午後の講演だけだし昼過ぎでいいや
どうせ混んでるんでしょ
88学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 09:38:43.89 ID:02zPvR6R0
エントリー50
個別説明会1
やる気でないでござる、youtubeで懐かしアニメ最高wwww
89学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 11:03:45.51 ID:UdEwUu5l0
>>87
入場まで1時間とかかかるぞ
90学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 11:18:08.77 ID:i92AU1kF0
公演予約者はスタッフに言えば行列スキップして入れてもらえるかも
この前汐留でやったマイナビ理系合説はそうだった
91学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 12:25:43.74 ID:DtXpYJOb0
就活を今から始めようと思うんだが、
SPI2の本でいいの教えて。
92学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 12:48:44.97 ID:DtXpYJOb0
正直、SPIとテストセンターとかよくわからんのよね・・・
93学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 13:02:42.27 ID:i92AU1kF0
ノートの会買って解き方覚えたら
就活サイトのwebテストなり古本屋で問題集買ってくるなりして適当にこなせばOK
超人気企業でもない限りこれでだいたい通るはず
94学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 13:23:57.11 ID:UdEwUu5l0
お前ら前回のマイナビ模試どうだった?
俺は1500位くらい
95学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 13:52:03.01 ID:3K85HWQ20
>>64
色んな意味で迷惑だよな
セミナーすぐ満席になっちゃうのに、どうせ学歴ではじかれるような奴が席とるなよって思う
96学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 14:03:47.92 ID:/k01J+bw0
まともな質問ならどんな大学だって大歓迎だけど
既にプレゼンで人事が話したこととかパンフ見れば一目瞭然なことを質問するやつは何なんだ
97学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 14:14:55.03 ID:7dNhblg+0
意図の不明な質問するやつはなんなんだ
98学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 15:02:04.60 ID:hBow0+Hn0
学外でも自大オンリーの説明会に出てれば変な奴にあわなくて済むし
気が楽なのに
99学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 15:08:56.53 ID:7dNhblg+0
>>98
自大限定だから変なやつにあわないってのはおかしい
100学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 15:40:43.50 ID:0K0x/txh0
>>95
くだらん優越感にひたるのはやめとけ
いざ就活が始まれば立場は逆転する
101学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 15:44:55.32 ID:hBow0+Hn0
マジなのかネタなのか・・・
102学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 15:45:15.92 ID:88ZxeNwL0
国立大学

美容師免許
自動車免許

資生堂いきたい
103学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 16:03:36.60 ID:DtXpYJOb0
むー、本屋いったけど全然おいてなかったから
これが本当のSPI2だとテストセンターと、
http://www.nikkeihr.co.jp/book/book_13/
みたいなマニュアル本をぽちった。
相当出遅れてるな・・・
104学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 16:05:09.31 ID:g3a0ERnX0
>>103
出遅れてるというか
方向性間違えてる気がする
105学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 16:21:22.66 ID:DtXpYJOb0
情弱ぼっちだから仕方ない。
土日にSPIのお勉強しようと思ったのに・・・
106学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 16:22:34.33 ID:hBow0+Hn0
1日あれば1周できるだろ
今すぐやれよ
107学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 16:23:17.35 ID:r9459N2h0
情弱は本当に辛い
自分もどこが推薦じゃないと厳しいとかそういう情報が全くわからん
108学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 16:24:07.27 ID:4I5UBzVB0
もうフリーターでいいや
109学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 16:28:48.46 ID:DtXpYJOb0
だってamazonで今ぽちったところだから本こないし。
お外は寒いから出たくないでござる。
110学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 16:48:44.62 ID:DtXpYJOb0
ソーシャルメディアを活用した就職活動とは?大橋未歩のシューカツ魂!@ マイナビ就活EXPO(パシフィコ横浜) - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74059210
111学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 16:52:47.97 ID:LWZIXEun0
リクナビでいちいちID入力すんの糞面倒だわ
他のサイトはフォオームに記憶されるのに
112学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 17:32:59.33 ID:9Cfi0CLhi
おはようございます

外が暗かったから全然寝てないのかと思ってしまった
113学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 18:18:08.73 ID:3YnQ1OsxO
167センチ75キロのチビデブだが就職できる?
顔は普通。学歴はkkdr

114学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 18:21:33.98 ID:3YnQ1OsxO
あと高校時代はあるスポーツで国体候補選手(笑)
まあ受験で入って国立落ちだがなwwTOEICは750点

東京海上日動火災か住友生命あたり行きたいお。
115学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 18:23:18.95 ID:DtXpYJOb0
無理。一緒に諦めようぜ。
116学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 18:25:30.02 ID:hBow0+Hn0
東工大163センチ68キロTOEIC620ノンバイサーの俺よりハイスペックじゃん
余裕だろ
117学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 19:08:33.73 ID:slA9jX/t0
面接はじまると聖剣2の危機のイントロ部分がループしまkる
118学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 19:38:03.27 ID:yQukJbu10
>>100
まぁなんだ・・・頑張れFラン
119学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 20:02:57.36 ID:C1l1j/d40
説明会で寝なかった俺を誉めてあげたい
120学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 20:42:45.40 ID:gS9Iavrr0
>>117
サビが逆転フラグじゃねーか
121学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 20:46:58.20 ID:UyazPRG50
>>95
相手に学歴伝える前に
こいつ協調性ないなーって思われたら終わりだよ?
積極性ある?大丈夫?
122学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 20:55:34.29 ID:jMEMf4oC0
Fランが発狂しておる
123学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 20:57:58.88 ID:J9SLGzXE0
明日行くのやめようかな横浜
人が多いだけだしめんどくさくなってきた
モンハンやろうぜ
124学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 20:58:42.38 ID:slA9jX/t0
サビに入んねーんだよクソが!!!!!
125学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 21:14:36.35 ID:r9459N2h0
自分が書いた研究内容を改めて読み返したら、背景とか目的だけで6割占めてるただの紹介文になってた
126学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 22:07:29.41 ID:UdEwUu5l0
寝かせることは大事だよ
1週間たってもまだ自己PRに改良の余地あったし
127学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 22:27:44.94 ID:NCih5M4z0
>>125
研究職でなければ結果よりも背景・目的・過程のほうが重要
128学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 22:29:36.47 ID:5nuq62DR0
明日横浜いくやついる?
なんで横浜なんだか遠い

先日のリクナビ並みだったらいっても無駄だけど
129学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 22:35:27.13 ID:7dNhblg+0
>>126
お前頭いいだろ
130学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 22:37:48.80 ID:wQCzx6O10
髪型ってやっぱりデコ出さないと駄目なの?
出来れば眉毛に掛かるか隠れるくらいの長さが良いんだけど(今は目が隠れるくらい)
131学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 22:37:50.35 ID:vMozoTbw0
もうみんな自己PR書いてあるのかよ…はえーよ
132学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 22:42:29.61 ID:AmAIJLse0
イケメンリア充だってこの時期だけは黒髪短髪でやってるんだから諦めて切った方がいいよ
別にデコを出す必要はないだろうけど目が隠れるのはちょっと長めな気がする
133学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 22:42:45.70 ID:yQukJbu10
既にES締切りが近い会社もある
134学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 22:45:32.95 ID:NCih5M4z0
時間つぶしに話聞いてただけなのに
勝手にエントリーしやがった糞ニ○リうぜえ
135学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 22:45:38.11 ID:wQCzx6O10
マジか•••
目より上、ましてデコ出しはかなりコンプレックスなんだがな(デコ狭いとか諸々)
諦めて切ろう
136学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 22:58:09.82 ID:vMozoTbw0
>>133
はあ…
137学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 23:00:28.38 ID:x8/VblBU0
研究室の面子4人で同じ会社のESだしたら1人だけ落ちて気まずいんだが
138学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 23:03:40.10 ID:LWZIXEun0
グループワーク予約しちまったぜえええええええ
こええええええええええ
139学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 23:14:51.70 ID:rTD03aG20
もうESとかさすがに大手だよな?
140学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 23:16:24.43 ID:5OPHCAl40
グループワークとか楽しそうだよな
141学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 23:51:21.56 ID:mTGJZQMA0
6年制ウマー
142学生さんは名前がない:2011/12/17(土) 23:58:11.15 ID:yQukJbu10
>>139
大手。でもES、面接練習だと思って受けてみりゃいい
143学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 00:03:04.27 ID:bd6SzJyi0
>>141
2年じゃあなんにも変わらないだろ
144学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 01:37:50.46 ID:GuQB30Z7O
一橋だが外資系から内定出た
とりあえず一安心
145学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 01:41:55.56 ID:mk3iFlg50
もう内定とか早過ぎない?
146学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 01:44:19.44 ID:3QIMM5V80
外資系はもうはじまてるよ
基本は4月からだけど
147学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 01:58:32.61 ID:qkIVgeAJ0
外資証券から内定でてるわ
148学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 02:27:11.02 ID:osabyhSZ0
何の証拠もなしに
149学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 03:20:31.90 ID:1GVmm3jo0
外資受けてる奴は国内資本見下してるだろうし
一安心も糞も就活終了だろ
150学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 03:25:20.09 ID:y46Wr56q0
外資練習で受けてみようとか思ったけど志望動機英語で150語で書けとかで
こりゃ無理と判断してやめた
151学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 03:30:22.24 ID:UiFv4TTj0
ほとんどのやつはES落ちするから、面接の練習にもならない
152白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/18(日) 03:52:41.24 ID:n6ijrjHc0
説明会の予約をしたら、もれなく二次専攻(面接)の日程も教えてくれる小売り企業
153学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 04:14:12.39 ID:yXBb9Jel0
>>144
いいなー
ハイスペックイケメンなんだろうな
親孝行だな
154学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 04:46:31.50 ID:1q1aPdNI0
>>151
外資ESは学歴で切るから
155学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 04:48:29.73 ID:tzaliKa6O
あああマジでやりたい仕事がないからエントリーできねえ
お前らどうやって決めたんだよ
156学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 08:29:54.26 ID:Qg/DtUqR0
自分の学科や研究分野の職種を募集してる所にエントリーすりゃよくね?
157白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/18(日) 09:49:03.25 ID:ONRuf2TE0
>>155
まずはやりたくない仕事、行きたくない業界を退けておく
それから後は自分で決めてくれ
158学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 11:14:45.54 ID:xsXAFBodO
ネームバリュー、金、地位で選んだ。
自分がやりたいことなんてねーよwwww
とりあえず年収高いとこいきてぇwwwwww@早慶

159学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 11:58:56.78 ID:nEoQ6HVl0
ふぇぇ
公務員浪人しようかな
160学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 12:29:57.73 ID:IuP3Bbwd0
練習のために業種選ばず色々な所を受けてみようと思ってる。
けど練習の為だけに交通費やらなんやらで金が無くなると思ったらエントリーする気が消える。
皆そういうのはもう必要経費って割り切ってじゃんじゃん使ってる感じ?
161ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/18(日) 13:09:24.97 ID:hS7Ow22O0
早く面接始めるとこ知りたいよね
練習として
外資は無しで
162学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 13:15:16.86 ID:LW5D217G0
そもそも仮にES出したとして外資で面接までたどり付(ry
いや俺の例ですけどね……
163学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 15:07:21.45 ID:bd6SzJyi0
給料高いところって仕事ついていけるのかと不安になるのは
俺ガFランだからだろうな
164学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 15:09:48.58 ID:mk3iFlg50
てか給料って営業と般職、全国エリアと地域エリアで差があるのは何でよ?
165学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 15:20:12.24 ID:YeAqcRim0
>>161
楽天 
なにしろ大量採用だからほぼ面接まで行ける
166学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 15:38:51.65 ID:3QIMM5V80
大量採用って怖いよな
167学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 15:52:23.12 ID:UiFv4TTj0
志望理由が曖昧で落とされるパターンが多いらしい・・・
>まず将来設計があり,「○○したい」というのがあり,当社の経営方針や,業務内容に非常に近いから当社を選び,当社でこういうことがしたいという夢が語られるべき
とかいうが無理ゲーだわ
論理構成能力皆無だし
168紅組司会煙 ◆xzNQa81ncA :2011/12/18(日) 16:26:13.73 ID:rz0TaFYki
□■□■□■□■□■□定期告知■□■□■□■□■□■□■

大生板2011年度紅白歌合戦

大生板史上、唯一続いてる伝統行事のひとつ、大生板紅白歌合戦が2011年開催決定!
一曲でも参加すれば楽しい夜になる事も間違いなし!
リスナーとして参加か、はたまた音源提供者として参加か、
いずれにせよ29日の夜は紅白歌合戦スレにみんなあつまれー!

開催日時 : 2011年12月29日22時開始終了時刻は未定
開催場所 : 紅白スレ
司会進行 : 煙、もんもん
紅白概要 : みなさんの送ってくれた音源を放送、MVPの選出
1人7曲まで大丈夫なのでみなさんたくさん送ってくださいね。司会は当日に始めて音源を聞くという形式なので、音質などで質問がある方は田中さんまでお願いします。
田中さんのスカイプID:tanaka.id
音源宛先 :[email protected] またはスカイプでukigumootoko
音源締切 : 12月27日までです。本番ギリギリでも対応する予定

↓音源提供のテンプレ

ハンドルネーム(名無しも可:
曲名:
アーティスト名:
一言コメント(流す前に司会が読み上げます):
備考(なければ空白でも可能):

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
169紅組司会煙 ◆xzNQa81ncA :2011/12/18(日) 16:26:24.66 ID:rz0TaFYki
☆音源の録り方☆
1.家で録るなら
・SoundEngine free(マイクから自分の音声を録音するソフト)
・Craving Explorer(youtubeやニコニコからカラオケ音源をダウンロードするソフト)
・Radioline free (自分の音声とダウンロードしたカラオケ音源を合成するソフト)
・午後のこ〜だ(mp3をwav形式に変換するソフト)を使うのがいいそうです。
(要PCマイク
http://aiusa-torisuta.blog.so-net.ne.jp/
に宅録のやり方懇切丁寧に書いてありますので参考にしてください
このアプリとマイクがあれば誰でも作れます
リンク先にもこのアプリのダウンロードページが紹介されてます
リンク先に書いてある通りやればパソコンの初心者でも作れるけど


2.iPhoneで録音した物をPCに取り込む

3.ガラケーの方でボイスレコーダー機能のない方は動画形式で録ってくれてもかまいません(本番では音声しか流せないので画面は映さないでok
170学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 16:44:44.45 ID:wtT71WA50
>>164
営業は総合職含むってのと外回りが多いからその手当だろ
地域差は物価と収益力とかじゃねーの
デカイ会社ほど利益率高いから高い給料出せる
171学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 17:27:56.32 ID:qkIVgeAJ0
ニトリは面接にオススメかな。交通費も2000円くれるみたいだし(先輩談
172学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 17:38:08.94 ID:WqzmUnM/0
なにしろやる気出ない。
行きたくない業種はあるけどこれと言って絞れてないし、
コミュ障だから個別説明会とかOB訪問怖くて無理ゲーおわた
173学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 17:42:18.38 ID:VIDa5xQD0
         丶ハハへ
         /  イ/弋>    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / 6| ¬\   | 上手いかどうかは別として、
         ノ  ヘ 一~  <  やってみれば できるもんだ。
        ノヘハ) \>      |___________
       ィー| |\/|>、
      / Θ丁|::::::::|@|
      / V 困 |::::::::|{l}|
     / オ   |::::::::|0,|
     ヽ, \ 〃 |=ロ=| ,〉
      \/\/ミ||=||
       | :   |  |
         |. :   |.  |
          | :  |  |
        | :  |l  |
.        |___||__|
        / |¥ヘ \ヘ
        ー−-┴─┘
174学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 17:49:59.84 ID:luxlu2540
個別説明会はいいとして、OBがそもそもいないっていう
小規模大学ふりっていう
175学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 17:51:27.28 ID:np/yBmZi0
OB訪問で質問したいことがそんなにいっぱい思いつかないんだけど
176学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 18:01:46.69 ID:jMSvd7V3O
3月から動き出しても余裕でした
177学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 18:06:26.19 ID:Nf5PRTIG0
OB訪問って面接以上に気を使うわ
忙しい中アホな質問したりしたら申し訳ない
178ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/18(日) 18:16:03.93 ID:hS7Ow22O0
>>165
サンクス
調べてみる
179ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/18(日) 18:17:52.06 ID:hS7Ow22O0
久しぶりばっさり髪切ってきたけど
イケメン過ぎてわろた
180学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 18:21:11.50 ID:mNeRB0c40
てかOB訪問も選考に影響するとか就活のコンサルに脅されたから
怖くていけねぇ
181学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 18:23:30.14 ID:0O3RktA00
横浜から無事帰還しました
182学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 18:39:50.31 ID:np/yBmZi0
>>177
本当にそれ
ただでさえ社畜行為で疲弊してるところに
世間知らずの俺みたいなのが会いに行くとか失礼極まりない
183学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 19:14:39.53 ID:FvKS1CIG0
俺はOBOG訪問は基本的にしないつもりだけどな
説明会に座談会とか現場の社員と直接交流する機会があるとこも多いし

研究室で直接お世話になった先輩だとかそういう明確な縁があるなら話は別だけど
そもそも本質的に必要なタームだとは思わない
184学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 19:27:16.42 ID:u3NYPbHg0
変な質問したら切られると思うと座談会や質問タイムで何質問していいのかわかんない…
少人数説明会だと俺以外全員質問して終わりとかよくある
185学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 19:45:37.25 ID:lfve2r6y0
>>184
少人数説明会の座談会に来る実際の社員は若手が多いから人事とは何の関係もないぞ
面接でアピール出来そうな事はどんな下らないことでも聞き出せ
186学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:11:26.83 ID:Nf5PRTIG0
大手病ならぬ中小病だわ
いざエントリーしても受かる自信なくてもっと下の企業探してしまう
187学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:29:53.40 ID:Qg/DtUqR0
面接で「邦画しか観ない私を洋画をみるように説得してください」とかあるのかよ
こんなの攻略出来る気がしねぇ
188学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:32:51.62 ID:UiFv4TTj0
それは映画配給会社か何かの面接なのか?
189ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/18(日) 20:34:00.53 ID:hS7Ow22O0
視野狭いっすね、で
190学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:34:27.42 ID:mk3iFlg50
映画自体見ない奴はどうしろってんだ•••
191学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:39:24.90 ID:Qg/DtUqR0
>>188
電気電子機器系な。技術職でもこんな面接らしい。しかも集団面接で一人2分間
こんなの苦笑いされるイメージしかできないわ
192学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:41:44.77 ID:UiFv4TTj0
マジかよ
ということは、とりあえず映画に詳しかったとしても、固有名詞で勧誘するのはNGなんだろうな
193学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:43:07.68 ID:VIDa5xQD0
カーチャンが洋画見ろって……
194学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:44:03.96 ID:UiFv4TTj0
しかし技術営業ならまだしも、技術職でその能力は何の役に立つんだ
機能についてはったりかませというのか?とりあえず話せる奴がそんなに欲しいのか?
195学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:46:54.61 ID:K8M7MluM0
ググったらキーエンスか
あんなブラックお断りだわ
196学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:47:24.16 ID:luxlu2540
この邦画は洋画を参考にしたんですよとか
ココらへんはオマージュなんですよぐらいしか思いつかない
197学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:47:55.56 ID:Qg/DtUqR0
頭の回転の速さをみるらしい
ちなみに平均年収余裕の一千万超、今までのリストラ0の超優良企業みたいだぜ
激務っぽいけど
198学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:50:47.41 ID:mk3iFlg50
洋画を見ることでその国の文化や芸術にふれる事ができ、また歴史的にも見識が増え豊かな心が形成できます的なテンプレ的な回答しか思い浮かばん
199学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:52:00.12 ID:UiFv4TTj0
ああキーエンスか
ここの採用基準は特殊らしい
200ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/18(日) 20:54:50.83 ID:hS7Ow22O0
邦画、洋画という分類自体ももはや適切でないと考えます
現在では、新興国でも非常に質の高い映画が制作されています
世界全体で考えると、邦画の数はほんの一部に過ぎません
そのような現代、邦画だけにこだわってしまうのは
オモシロイモノに出会うチャンスを自ら捨ててしまっているとさえ言えます
もっと世界に視野を広げ、洋画をを見れば今までに想像し得なかった映画に出会えるかも知れません
201学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:58:10.16 ID:x9rlLJke0
洋画見てくれたら僕のとっておきの画像を差し上げます
202学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:59:16.30 ID:FWjhAk8J0
>>198
基本的に答えはないからてんぱったりきょどったりせずに
パッと答えれば一般的な回答でも平気だと思うよ論理性があれば

一歩差をつけるにはセンス感じるこいつ右脳やべえ的な発言が必要
203学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:59:19.51 ID:VIDa5xQD0
金髪ネーちゃんのベッドシーンは洋画じゃなきゃあみらんねえよな
204学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 20:59:56.73 ID:Qg/DtUqR0
>>199
でもこういうの見ちゃうと、もし自分の受ける所もこんな面接だったらって不安になるわ
205学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:01:48.26 ID:s090TBjI0
好きな子から誘われたのが洋画でもみないんですか?

これで決まりだろ
206学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:01:56.25 ID:Qg/DtUqR0
>>200
それを前情報も無く言われた瞬間に考えついて2分以内で言えるかってのが難しい
207学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:03:01.37 ID:UiFv4TTj0
>>204
http://syukatsu.r-agent.co.jp/12/company/02.html
こういう感じなら少しは安心できる
208学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:03:06.39 ID:LW5D217G0
これからは英語必須→国内でも英語を勉強しても話せない人たくさん
→逆に海外行った人は数か月でしゃべれるようになる→疑似的な状況を作れる
→スキルアップで洋画見ましょう
209学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:04:46.56 ID:UiFv4TTj0
キーエンスの人間は英語喋れる気がするけどなw
210学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:06:31.76 ID:3QIMM5V80
もうすぐクリスマスか
211ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/18(日) 21:08:29.84 ID:hS7Ow22O0
>>206
きょどって僕にはムリ・・・
212学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:15:38.77 ID:ELYzHXs90
>>211君年増なんだね
213ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/18(日) 21:19:08.66 ID:hS7Ow22O0
>>212
そんな変わらないと思うけど・・。
214学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:20:56.30 ID:qPVyqOYI0
どうしよう。やる気が出ない。
誰か渇を入れてください。
215張本:2011/12/18(日) 21:25:51.66 ID:UiFv4TTj0
漢字が間違ってる、喝だ!
216学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:28:41.31 ID:qPVyqOYI0
間違えたorz
やる気がでない。10年後の自分とかイメージできるかボケ。
何してもどーせお先まっくらっていう無力感が消えない。
217学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:33:12.06 ID:aAO8kpBt0
俺は何のために働くのか考え始めて
何のために生きてんのかわからなくなってきたとこだよ
楽しいこととか希望も何もないからな
218学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:37:50.77 ID:IVw7rVuv0
何のために生まれて何のために生きるのか
わからないまま終わる

そんなのは嫌だ!
219学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:56:53.21 ID:tHlk6ge+0
ちょっとちょっと
OB訪問て名刺いるの?
先輩に連絡したら名刺ちょうだい!っていわれたんだが
220学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:57:25.59 ID:bd6SzJyi0
セミナーで聞いたんだけど
就活と恋愛は同じで恋愛がうまい人は就活もできるんだってさ
相手に嫌われるかもしれないけど自分の思いを伝えるってのが
就活でも言えることなんだってさ
221学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 21:58:55.48 ID:K8M7MluM0
散々出尽くした役に立たないたとえ話をセミナーで話す奴もどうかと思うし
それを真に受ける奴もどうかと思う
222学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:00:39.09 ID:QuQqKOm40
>>219
一枚ぐらい自分で作れよ
223学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:01:35.69 ID:mNeRB0c40
横浜でリポD3本飲んだせいかオナニーが止まらない
次で5回目
224学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:04:08.89 ID:bd6SzJyi0
>>221
経験豊富なキャリアマンの言うことは違うなwww
225学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:09:33.40 ID:qPVyqOYI0
>>220
風俗嬢にも名刺をもらったことがない俺はどうしたらいいんだ。。。^p^
226学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:11:18.13 ID:FvKS1CIG0
学内の就活セミナーはまあ
どんだけありきたりでベッタベタ内容でも、学生の就活の成功は大学の名前の向上に直結するのだから
それなりに普遍的で全うな内容にはなっているのだろうし、必ずしも無意味だとは思わないけれど

とある企業が主催する就活必勝法セミナーみたいなのについては、その存在意義に多少なり疑問に感じてしまう
そのノウハウが通用するのは貴社相手のみなのではないか、と
227学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:13:48.48 ID:K8M7MluM0
就活必勝法なんてパチンコ必勝法なみに胡散臭い
228学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:15:00.64 ID:u2dD1T8E0
そりゃ必勝法なんてあったらみんながみんな希望のとこにいけちゃうからな
229学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:15:35.68 ID:/VE89zjc0
>>220
彼女いない暦年齢童貞の先輩が誰もが羨む超有名大手に決まって
その説を見事に粉砕してくれたから俺は気にしない
230学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:17:44.56 ID:tHlk6ge+0
>>222部活で作った名刺ならあるけどそれ渡してもいいの?
231学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:24:13.71 ID:FWjhAk8J0
>>215
一応言っとくけど正しい漢字は喝じゃなくて活ね
232学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:25:17.13 ID:FWjhAk8J0
>>230
生協で作れるよ
でも社会人は学生の名刺なんかもらっても捨てると思うが
233学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:36:53.05 ID:f0X7sdTlO
>>218
愛と勇気だけが友達の奴にはたぶんわからないだろw
234学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:39:28.88 ID:Qg/DtUqR0
あまえないでよっ!!喝!!
235学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:40:23.11 ID:luxlu2540
初めて見た萌えアニメがあまえないでよだった
236学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:44:16.79 ID:tHlk6ge+0
>>232あっちが話題に出して来たんだけど、何につかうのかな
237学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:48:33.43 ID:onWuWiR/0
今悟った
俺は就職できない
238学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 22:49:52.65 ID:FWjhAk8J0
>>236
ただのノリか、チェックのためかじゃないかな
OB訪問の回数とかきっちり把握してる企業も多いし

生協で作るメリットはofficial感(校章とか入る)
市販で作るメリットは安くて、オリジナリティをある程度出せる

何にせよ持って来いと言われたなら作ったほうがいいんじゃない。
がんばって!
239学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 23:06:19.10 ID:tHlk6ge+0
てか、気になる業界だから話をききたくて、
超Fラン大だからどちらにしろ入れないのに…
何を話せばいいのかなあ
240学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 23:17:45.58 ID:NPkIcN8EO
>>232出したらもらえるじゃないか
241学生さんは名前がない:2011/12/18(日) 23:41:37.61 ID:G53ZpF0/0
サークルのOBが今リクルーターやってると教えに来てくれたけど逆に緊張するなこれ
242学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 00:15:40.51 ID:BVx6U6yK0
OB訪問なんかよくできるな
243学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 00:34:55.02 ID:mfBhGYtB0
明日模擬面あるのに自己PRのネタがまだ決まってない
244学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 01:00:39.41 ID:ma6HpeXN0
特定した
申し込み開始2日で締め切るとか基地外
245学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 03:01:45.54 ID:aODzBrJY0
OB訪問とかやってる奴って本気でその会社のこと知りたくてやってんの?
訪問したから優遇してくれるだろうって魂胆が何処かにあるんじゃないの?
246学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 03:03:14.42 ID:gJZjS5QX0
一石二鳥
247学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 03:46:35.33 ID:DEGbL6fi0
>>245
気に入ってもらえたら上司とか紹介してもらえるし
ES添削してもらえたり飯はタダで食えるしでマイナス要素がない
248学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 03:56:40.04 ID:D2HpWa3A0
マジ

何もしてないわ
249学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 07:49:09.48 ID:k8xsIIha0
そうそう赤の他人にES添削してもらえるのが効果高い
250学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 08:20:32.78 ID:w/ujlaja0
豪雪行ってるけどあとはなんもしてない、働ける気がしない
また週末寝てたわ……
251学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 09:43:05.22 ID:2iVIwTPT0
spiで8割だった。
思ったほど楽勝だな。
252学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 10:05:49.38 ID:ma6HpeXN0
言語費言語は8割行くんだがどうにも時事と英語がウンコ
253学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 11:26:00.00 ID:w/ujlaja0
非言語がうんこ
254学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 11:37:11.18 ID:pGbV9/s30
株式会社うんこ
255学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 12:26:22.65 ID:rJJqdNti0
学校のエントリーシートと履歴書って下書き用?
企業に出すエントリーシートと履歴書は企業でもらえるんじゃないの?
256学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 12:45:02.54 ID:lxLuCwpBi
セミナーまでまだ空き時間があるんだけど気持ち悪くなってきた
慣れないスーツ着て体疲れてるのかな
てかネクタイが不快過ぎる
首を締め付けられてる感覚
257学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 12:52:51.23 ID:k8xsIIha0
ワイシャツの首周りのサイズ合ってる?
258学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 12:55:54.99 ID:lxLuCwpBi
店員がシャツ合わせてくれたから合ってる(のか?)
襟自体はキツいということはないんだけど、脳が勝手に締め付けられてると勘違いしてるんじゃね?
259学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 13:57:22.21 ID:ygCH3WKb0
>>255
大学に聞け
大学で違うだろ
260学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 16:11:22.25 ID:ma6HpeXN0
年内に証明写真取りに行かないとやべええええええ
261張本:2011/12/19(月) 16:54:07.42 ID:z0ewfsGl0
すぐ行けよw
262学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 16:55:16.41 ID:ma6HpeXN0
今からいってきまーす
263学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 16:58:01.88 ID:QUtWkV740
クソみたいな成績だから推薦もきつい
264学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 16:58:20.28 ID:ygCH3WKb0
証明写真撮ってないんだけど
年内に撮ったほうがいいの?
265学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 17:12:39.50 ID:C7uF7xix0
北朝鮮さん
核を日本に落としてください
それか戦争特需で仕事ください
やっぱ核落として日本を崩壊させてしゅーかつなんて
ふざけたことを終わらせてください
266学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 17:24:05.71 ID:ma6HpeXN0
>>264
ES提出1/13とかあるし一応ね
あと成績証明も早くとってこないとなぁ
267学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 17:35:40.67 ID:8rf9DforO
写真屋で撮れよ
268学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 20:56:06.42 ID:9WSOkNpi0
みんなもう業種で絞ったりしてエントリーしてんの?
興味ある社名で片っ端からエントリーしてるだけじゃ駄目なのかなぁ。
269学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 21:34:12.84 ID:MQf7m6Dz0
高学歴の方はどの業界でも引く手あまただよ
270学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 21:45:42.05 ID:Z3RSTxNg0
えっ
271学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 21:48:52.20 ID:uVSnBeV9O
つうか社会人て金貯まりまくりじゃね?
おれ学費以外は全部バイト代で自費だけど?仕送りとかない。
家賃、水光熱費、食費、飲み代、散髪、服等雑費全てで毎月8万以内だし。
結構贅沢してる。
272学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 21:50:32.82 ID:2sDnxQJN0
ど田舎orぼろアパート乙
273学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 22:04:59.98 ID:h70vMC3k0
マジレスすると結婚しなけりゃ貴族
274学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 22:18:30.93 ID:uVSnBeV9O
京都市内、家賃5万で28uですが?

275白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/19(月) 23:12:11.63 ID:qydVbTcu0
さっさと就活終わらせてー
276学生さんは名前がない:2011/12/19(月) 23:41:42.50 ID:UhK/r8IA0
去年の就職リスト届いてたは
シャープに毎年何人かいってるけど他はバラバラだなぁ
277学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 00:27:11.73 ID:MY18DLvm0
>>274
友達いる?
食費、交際費、通信費だけで余裕で3万超えない?
内訳教えて参考にしたい
278学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 00:34:32.27 ID:IxqiG0kX0
>>271
税金が加わるからなー
初年度は住民税取られないけど2年目からはそれも加わって
1年目より2年目の方が収入少なくなったり
あとは奨学金貰ってると、それの返済もあるしね
279学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 09:27:47.03 ID:zu5ozYhV0
大手企業の推薦残りまくっててびびった
280学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 12:09:39.61 ID:Ig8k6ydu0
推薦で落ちたら悲しいし
281学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 13:11:51.75 ID:df/GzhZu0
>>271
バイト何?
282学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 13:12:47.14 ID:R4fxXghG0
某塾の説明会行ってくる
283学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 16:52:47.29 ID:s2iWnrTrO
食費なんて月6000円あれば楽勝だろww
米が実家から送られてくるしな。 まあこれがデカイがww

284学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 21:35:36.48 ID:iNieULKh0
おまえは飲み会とか行かないのか?
285学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 22:28:27.11 ID:vqWhA0v9O
Fラン大学学生(ポン大の理工)なんだが
自分の大学はどの位の規模の会社が妥当なのかわからん

皆はどうやって把握してる?
286学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 22:29:48.75 ID:rMTqd6ja0
つ就職課
287学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 22:33:06.38 ID:rqVut3m70
みんなは就活の状況どんな感じ?
俺はエントリー23社、合説参加2回参加予定1つ、個別セミナー参加1つ予約1つ、個別説明会の予約3つ
288学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 22:35:53.53 ID:Q+ko5Jq40
今んとこ選考に必要な説明会2つだけだわ
プレエン済みの企業が豪雪に来る場合は行った方がいいいんかなあ
289学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 22:36:43.89 ID:AA8b/a5I0
エントリー9社 説明会参加予定なし
290学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 22:36:44.18 ID:1g0a5s5X0
>>285
日大理工なら大手病にさえならなきゃ大丈夫だろ
291学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 22:39:10.76 ID:+sPWW7ns0
エントリー4つ豪雪なし学校にいくらか企業が来て説明するんが2つ
292学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 22:44:10.75 ID:8pv3vKjp0
>>284
いやまずお誘いないし
293学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 22:49:47.44 ID:vqWhA0v9O
>>286
就職科は『ウチの大学は凄いですよ〜こんな大手に入ってますよ〜』しか言わないし、しかも過去五年間の上澄みだけをすくったような資料見せられて
説明会に行く機会が増えてブラックの雰囲気が何となくわかって来たけど、ウチの大学は間違いなく黒だわ。

294学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 22:51:34.32 ID:iHWn8hCtO
大学に説明会に来てくれる企業って偉大だよな
今のトコ、エントリーの八割がそれだわ
295学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 22:56:54.04 ID:vqWhA0v9O
>>290
大手って具体的にどの位の規模なのかすらわからない俺は終わった

>>287
エントリーなし
個別説明会予約10
豪雪予約2

ア○プス技研の説明会に行くが、ありゃなんなんだ
296学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 22:58:44.16 ID:1g0a5s5X0
エントリー10数社、理系合説3回、学内説明会10社、OBによる懇談会みたいなの1社
297学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 22:59:08.52 ID:rMTqd6ja0
すげえwww
298学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:04:39.15 ID:1WJ2j9lp0
大手は文系もだけど、理系は特にスタートが早いからね
299学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:13:16.91 ID:s2iWnrTrO
おまえらカスすぎワロタww
豪雪とか意味あるわけないじゃん(笑)
つうか100社は軽くエントリーするだろww
300学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:15:34.86 ID:rMTqd6ja0
おいおいリクナビの回し者か
301学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:17:13.79 ID:q4/ozqdf0
エントリーしすぎたが本命40くらいに絞った
3社ES提出、1社説明会予約で1月に学内豪雪あるからまあいいかと思ってる
302学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:17:27.33 ID:k9l7Bjti0
数だけやりゃいいってもんじゃねーぞ
本気で狙わないと

俺は何もしてないが
303学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:18:24.79 ID:tw0fnaKT0
エントリー33社
個別説明会予約1回
豪雪予約0回
304学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:18:39.85 ID:s2iWnrTrO
いやいやww
ネタじゃなくて100社エントリーとかガチで普通じゃん
305学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:22:21.34 ID:A/mmMbnc0
まだ一社しかみてないけど代表の人の直接連絡先貰ったからもうここに賭けるわ
306学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:22:46.05 ID:s2iWnrTrO
つうか1日に解禁されてから、豪雪 個別説明会なんて山ほどあっただろ。
今の時期に何も行動してないとかカスすぎるww
単位も普通は取り終わってるし、就活しかやることねーだろ
307学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:24:51.79 ID:1g0a5s5X0
確かに合説はあんまり意味無いなっては何となくわかった
最初に参加したのが人多くて話まともに聞けなかったから
それで懲りて2,3回目はリクナビマイナビの大規模合説の裏のマイナーなやつに参加した
308学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:27:56.41 ID:AA8b/a5I0
豪雪なんて行く気ねー
個別説明会は興味ないとこしかやってねー
以上
309学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:33:00.93 ID:iSEruBSQ0
OBの先輩に「クリック作業じゃなくて就活やれwww」って言われて、慎重にエントリーしている
310学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:34:51.77 ID:tw0fnaKT0
>>306
単位取り終わってないんだよ
311学生さんは名前がない:2011/12/20(火) 23:35:37.92 ID:hoSTqIJd0
みんなもう動いてんのか
俺は卒業出して就留するからまだ動けなくて辛い
312学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 00:17:08.87 ID:s+3XPdT30
リクナビで何十社か適当にエントリーした後は放置してゲームやってるわ
313学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 00:17:58.19 ID:POGfrlzp0
>>312
なんだ俺か
314学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 00:19:53.71 ID:0rVqs6oh0
なんのゲームが面白いん?
マリオカート7?
315学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 00:21:02.87 ID:POGfrlzp0
とりあえずMH3Gやってるけど3DSはアクションする端末じゃないね
316学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 00:39:43.29 ID:r3lDcExY0
選び抜いてブックマークしてたのに、間違えて一括ブックマーク押してしまいグチャグチャ
になってやる気なくなった
317学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 00:44:35.45 ID:5zFbkOs90
俺はマリオカート7やってるよ 一人で
318学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 00:48:56.83 ID:nGx9PYuIO
というか年末は
課題と実験レポートと院試対策で徹夜続きなんだが
皆よく就職してる時間があるよな
院生とか研究でもっと忙しいだろうに
319学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 00:50:07.89 ID:t6Df0O+60
院試とか普通夏なのに、まだやる必要ないだろうに

院生だったら、現時点でやる内容もしくは方向性が決まってれば
4月以降で十分データ取れる
320学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 00:51:35.96 ID:qLKiOfqN0
理系だけど院行くつもりないから就活に全力
課題やらレポートは院進決めて就活する気ゼロの知り合いに寄生してパパっと終わらす
321学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 00:51:40.19 ID:POGfrlzp0
今週中にプログラム書き上げないといけないの忘れてた。。。早く終わらせたい
322学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 00:55:42.79 ID:nGx9PYuIO
>>320
俺もパラサイトしてぇ
323学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 00:58:33.85 ID:St1eagHx0
>>314
ゼルダの伝説スカイウォードソード面白いよ
324学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 00:58:52.86 ID:50bcoSKs0
課題もレポートも将来的に必ず生かせるから
忙しくともやりがいあるわ
それ含めて就活だと思うし
325学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 01:11:42.05 ID:s+3XPdT30
個別説明会もどこも当日中に全部埋まってやがる…
たまにはやる気出そうと思ったらこれだよ
326学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 01:35:30.54 ID:RLN2UJAy0
中小ならわりと空いてたぞ
まぁ一部ブラック気味なところもあるが
327学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 01:37:09.26 ID:cssfSOIH0
中小の選考が本格的に始まるのは来年6月ぐらい
328学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 01:47:48.07 ID:3ic1rxSVO
外資系内定持ちいる?
次最終だからアドバイスくれ
二次試験で2か国語使って論文書けとかあったから不安
最終どういうこと聞かれるの?
329学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 01:50:22.67 ID:1G6rkow9O
つうか理系なんて推薦とか教授のコネで楽勝じゃね?
まあ俺は旧帝と東工大の事情しか知らんから、オマエラが低学歴なら話は別だが(笑)
330学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 01:52:42.81 ID:2/81Q1Tz0
理系でも生物とか地獄っすよマジで
331学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 02:36:24.19 ID:1G6rkow9O
いやいやww
理学部とか就職無理学部じゃん。
理学部行っといて就職しよーとかもはやイミフ。 情弱おつ(笑)

工学部の機電系行くだろ普通はwwwe就職したいならwwww
332学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 02:44:27.40 ID:2/81Q1Tz0
何を言ってるんだこいつは・・・
333学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 02:59:45.32 ID:nMX3CuEL0
バイトしたいくらい金が欲しい
334学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 06:09:06.78 ID:OW69tD/U0
中小の個別説明会いってきます・・・・
335学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 08:16:27.91 ID:0kibkZk7O
理学部ならIT土方だな

論理的思考を売りにして、選考でヘマしなけりゃ内定貰える
336学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 08:48:02.96 ID:qfrXFeJu0
学内で行われた、
内定者達が体験談を語る公演で、
100個エントリーしました〜
修士だけど全然実験してませんでした〜
webテストは10人ぐらい集まって協力して解きました〜
とか言ってた。全然参考にならんわ。でもいいところに就職してるのはこういう奴ばっかりなんだな・・・
337学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 10:20:00.67 ID:W74iROL20
マーチ文学部の友達が大手商社に入る夢を語っている
338白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/21(水) 10:48:14.78 ID:8WvctKj00
総合商社?
339学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 12:26:43.84 ID:i+eb0CUd0
夢があっていいな
340学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 14:41:37.49 ID:q6emtmTf0
>>337
よほどのハイスペックじゃなきゃ非財閥系が関の山とお伝え下さい
341学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 14:44:43.80 ID:Srn3mNmy0
三菱商事なんか採用実績見てたら早慶未満は場違いだとわかる
342学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 15:07:01.04 ID:nGx9PYuIO
大学は夢ばかり(上澄みばかり)見せないで現実を話すべきだと思うのよ
『ウチの大学はだいたいこの位のレベルの企業に就職出来ます』ってさ
だから
>>337みたいな大手病が流行る訳で
ニッコマは中規模一部上場には入れれば御の字で、それ以下のバカは、20人程度の零細が相場なんだって教えるべき
343学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 15:18:52.13 ID:kAbYk0Jy0
面接官は目で落としちゃえ☆-(ゝω・)vキャピッ

これ結構マジだから
344学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 15:23:42.56 ID:pmNFCBSw0
面接対策とかどうすりゃいいんだ
345学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 15:24:02.21 ID:5sq4HplI0
>>342
あのコピペを思い出すな あなた達が名前を知ってるような企業には入社できませんってやつ
346学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 15:25:09.94 ID:XbrQtN2v0
>>345
だれかkwsk
347学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 15:27:04.79 ID:0rVqs6oh0
Fランの学生に、「知ってる企業名を書きなさい」って教授がいって
「いまそこに書いた企業には、キミたちは就職できません」って一蹴
348学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 15:33:21.95 ID:kAbYk0Jy0
>>346
Fランの就活セミナーにて

『皆さん知っている企業の名前を書けるだけ書いてください。』

『書けましたか〜?皆さんは今書かれているどの企業にも就職できません。それを先ず理解してください。』
349学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 15:40:50.08 ID:oGjVP7rqO
企業からエントリーありがとうメールばっかりで説明会一個も行ってないわ…そろそろまずいかな
350学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 15:43:12.63 ID:Ju34O6Rf0
訓練されたガチFランカーはまず競争をしようとしないからな
競争をするための靴すら準備しようとしない
ソースは俺
351学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 16:19:17.79 ID:nGx9PYuIO
>>350
ガチのFってどの位ヤバいんだよwww
大東亜帝国のバカでもリクスー着て活動してんぞ
352学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 17:21:56.27 ID:W74iROL20
つーか早慶法だけどいきなりエントリーシートで落とされたぜ糞
353学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 17:42:19.49 ID:eT+F5VsI0
>352どこよ
354学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 17:49:20.05 ID:W74iROL20
>>353
>>165
志望動機みたいな文章を書く欄もない簡単なものだった。
学歴で落とされたとはあまり思えない。
TOEICまだ受けてないけどそのかわり英検準1持ってるし留学経験もあり
全く志望はしてなかったからいいんだけど、どこで落とされたのかが気になる
355学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 18:11:32.31 ID:9R3vqQHV0
ガチ零細だと高学歴は落とすんじゃないの?
仮に入社しても扱いきれなそう
356学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 18:14:04.83 ID:eT+F5VsI0
>354やっぱか 俺は君以下の学歴だしそこで落としてはないみたいだな
357学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 18:44:46.87 ID:W74iROL20
マジか・・・
志望動機やアピール文書く欄があったならわかるけど、今回そんなものがなかっただけによくわかんね。
まあ恐らく13卒の中でもかなり早い段階のお祈りを受けて気が引き締まったわ
358学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 18:50:28.71 ID:Eml+iPhd0
楽天のES、学生時代頑張ったこと書くとこ無かった?
お前書き忘れてね?
359学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 18:53:11.88 ID:/CAGI3NH0
一握りの優秀な学生だけを検索して採用できるサイトw


http://gakusen.jp/
360学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 19:27:01.98 ID:DoV90R7o0
予約してから学内豪雪と被ってることに気づいた
361学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 19:28:05.92 ID:t6Df0O+60
低学歴ばっかじゃね?
362学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 19:34:37.60 ID:t6Df0O+60
登録人数一桁www
登録しているやつさくらかなんかだろ
企業の年間利用料50万w
363白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/21(水) 19:50:56.59 ID:7HbGlvT80
>>359
マーチ以上が並んでいる中に明星大学がいて紛らわしかった
364学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 20:07:56.68 ID:50bcoSKs0
本当に行きたいとこある
中小だけど
365学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 20:46:52.85 ID:TITItZ1H0
書き忘れなんてあるのか・・・
いや、ないだろ!
366学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 21:57:26.97 ID:pmNFCBSw0
enで予約したのにリクナビIDじゃないと企業ログインできないってどういうことよ
リクナビの忘れたわ
367学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 22:04:16.94 ID:Yqi66NYR0
12/1 就活頑張るぞー

手当たり次第にエントリーするぞー

家に封筒と一緒にエントリーシートがじゃんじゃん届く

封筒の中にエントリーシート発見

いざ目にすると「書くの面倒くさすぎワロタwwそもそもこんな企業に俺なんかが内定貰えるはずがない捨てるはwwww」

あれ…就職どうしよう…俺大丈夫なのか いまここ
368学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 22:06:45.69 ID:p2qLVYFV0
>>367
こんな企業に俺なんかが内定貰えるはずがない

わかるわ
369学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 22:18:04.86 ID:XOno6hDG0
エントリーシートとか届いてないわ
370学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 22:22:04.75 ID:5KmtWm8Y0
俺Eランなんだけどちょっと規模が大きい会社行くと早慶マーチばっかで肩身狭いけど
今日行った小さい会社はEランばっかで居心地よかったww
371白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/21(水) 23:03:54.89 ID:7HbGlvT80
JR東海から資料届いたけど、ESは採用ページからダウンロードしてくださいだとよ
372学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 23:08:56.18 ID:Qz9GBekv0
今日初めての個別セミナー受けにいったけど準コミュ症的な奴が割りといて安心した
しかしそういう奴も頑張って質問しているという事実に焦る
373学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 23:14:00.61 ID:o7uaUHw90
374学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 23:20:33.67 ID:DoV90R7o0
みなが週かつしている中俺は黙々とオナニーネタ探しに励むのだった
375埼玉のキヨ ◆hNVH2BfBw5Ze :2011/12/21(水) 23:25:26.84 ID:EeZLYW+4O
ファミレス受ける人おらへん?
376学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 23:31:08.99 ID:RLN2UJAy0
>>370
あんまり有名じゃないところとか行くと明らかにランクが落ちるんだよな
ガチで聞いたことない大学の人がいてどう反応していいか全く分からなかった
377学生さんは名前がない:2011/12/21(水) 23:34:10.27 ID:Ju34O6Rf0
笑えばいいと思うよ
378学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 00:01:42.26 ID:D2MJO0NF0
今日聞きに行った企業はそうだったな
大学名書かしてて最後の方に行ったけど
最高が学習院だった
379ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/22(木) 00:04:22.37 ID:sDkoiEdo0
学会からきたくー
郵便受けが開けにくいくらいDMつまってた
380学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 01:57:09.31 ID:F0DLHbkS0
まだ
焦らなくていいや

まだ何しない
381学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 01:57:59.57 ID:HF4MGtOp0
そういう奴があっさり内定取っちゃったりするから就活はわからん
382学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 02:02:27.44 ID:zAo5vlAt0
人生を賭けた運ゲー
383学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 02:15:09.12 ID:L+6JTqNI0
就活1年間あるんだし
まだ余裕
むしろ今は大企業のみだろ
384学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 02:51:59.42 ID:qWyyU7mt0
資料が全然来ない大学生
385学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 02:52:37.66 ID:7/OvsRPf0
初歩的な質問ですまんが、リクナビとマイナビで被ってる企業はどう管理してる?
386学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 03:19:36.20 ID:pD6nhGJg0
就活メモまたはノートを作る
387学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 04:04:59.33 ID:7/OvsRPf0
>>386
とりあえずどっちでもブックマークしといたけど、あとはどっちでエントリーしたかとかってこと?
388学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 04:05:03.58 ID:KAJzvB3M0
>>367
声だしてワロタwww
捨てるなよw
389ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/22(木) 04:13:19.80 ID:sDkoiEdo0
ES締め切りはまだ先だけど
もう受け付けてると思うと早く出さんといかんような
まじあせあせ
390Fカス ◆WgGC6SFIjs :2011/12/22(木) 05:56:50.37 ID:L/36lzgm0
就活何もしてなかった件
今日から活動するお・・
391学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 07:59:28.07 ID:EET4Wp7D0
もう今年も終わるし来年からでいいやん
392学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 08:26:15.52 ID:N33FxLvA0
>>373
何こいつキモすぎワロタ
アニメアイコンってクズばっかやな
393学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 08:52:05.12 ID:EGj24WdL0
アニメじゃなくてエロゲだな 大して変わらんが
394学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 08:54:42.34 ID:CApI5USg0
プレエントリーいつまでとか書いてないし、
まだいいかな?なんて思ってドコモやってない。
395学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 09:56:12.06 ID:m5nV3QZa0
まじでやばいとりあえず使い回しの自己PRぐらいはやろう
396学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 10:10:20.40 ID:J6Z2gXGn0
とりあえず面倒だから自己PR作って
各社のESはそれのコピペでいきまくる
学歴も大学生活もショボいからそれで通ったとこの面接頑張るか
397学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 11:33:09.13 ID:e1jZrTOY0
プレエントリーって実はあんま必要ないのかと思い出した
会員ページあるとこはべつにして、プレエンしなくてもセミナーとか予約できるし
398白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/22(木) 11:38:17.11 ID:rOxC7fjD0
平日の午前に何の前触れもなく、いきなりセミナーの予約を開始するのはやめてくれ…
399学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 11:51:21.82 ID:xzsrBvUo0
プレエンなしでセミナー予約とかいまだに1社もないぞ

いまんとこプレエン50程度
ここから本エントリーが20弱ってところかな
400白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/22(木) 11:51:25.81 ID:rOxC7fjD0
他の予約逃した企業セミナーの状況を見に行ったらキャンセル出てたラッキーですわー
401学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 11:55:49.18 ID:/3RDit+mO
明日はYahoo!ドーム
402学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 12:25:24.53 ID:K3ZLkTxi0
どの段階で封筒なんて来るんだ?
プレエントリーもマイページも数社あるけど郵送とか全くないんだが…
403学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 12:29:53.91 ID:Mu40ZMJO0
問題は選考に関係あるのかどうか
これに尽きる
404学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 12:34:16.58 ID:jShEo8Kh0
part5・・・
まだ何もしてねえよ・・・
405学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 12:38:47.19 ID:tnbKHPVt0
幸せってなんだよ
406学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 12:41:59.78 ID:K3ZLkTxi0
>>405
何があっても愛する人ができること

欲を言うとその人に愛されること

何があってもだぜ
407学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 13:41:55.52 ID:wtyBXEWa0
あがががががが
まじやばい
408学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 14:01:23.85 ID:3PdXFK810
>>406
つまりヤンデレと相思相愛になればいいんだな!
409学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 15:30:40.65 ID:InO4vXem0
とりあえず同じ業界の企業同士で説明会の日程被らないようにしていただけないかな
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 17:27:35.64 ID:zbehwmzd0
説明会に行ったらGD始まってびびった
412学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 17:57:29.03 ID:vM752spZ0
商社とメーカーの説明会入れたったwwwww
練習しといたほうがいいよね
413学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 19:13:24.28 ID:YlusjKKI0
今はじめての豪雪だったけどりくすーの女の子の尻見てたら射精した
414学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 19:50:25.47 ID:fVpy/0270
サンタさん、俺に「行動力」をくだしあ
415学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 19:54:41.39 ID:1y5g44Yu0
なんもやってねえ
つーか進級できるかどうかも分からん
416学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 19:59:29.97 ID:xzsrBvUo0
企業から電話かかってきて、OBと茶でも飲んで話しませんか?
みたいな電話が着たんだけど、これがいわゆるOB訪問?
てっきりこちらかするもんだと思っていた
417学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 19:59:41.56 ID:CApI5USg0
帰ってきてこのスレが伸びてたら焦るわ〜
418学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 20:00:21.70 ID:CApI5USg0
>>416
壺かわされるだけだからやめとけ
419学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 20:01:57.57 ID:xzsrBvUo0
一応大手なんだけど
420学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 20:05:41.17 ID:HHvyniZq0
>>416それ羨ましいんだけど
うちの大学ねーよ
いや、あるのか?
421学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 20:13:26.98 ID:vM752spZ0
お前ら学歴晒せよ
ニッコマ
422学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 20:15:33.73 ID:lQ2AsSWo0
ぼっちにGDはきつい
喋るタイミングが分からない
423学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 20:18:35.65 ID:fVpy/0270
ニットコマ
424学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 20:32:07.10 ID:CApI5USg0
就活デモの学生ら議論「無理にテンションを上げる就活は"メンヘラ化"している」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw167783?marquee
425白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/22(木) 20:35:47.24 ID:lpL6dUjh0
愛愛名中
426学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 20:45:14.69 ID:a2YhVfbz0
東工大なのに電話かかってこねえ
エントリーが5社だからエントリーしまくればかかってくるのか
427学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 20:46:08.20 ID:wKQJ4BU10
マーチ
428学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 21:47:02.45 ID:ROPseY1O0
ニッコマの4つではではないけど、レベルはニッコマだと思ってる
429学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 22:20:43.04 ID:aI7ksLNRi
ニッコマ

見栄張ってのか学内豪雪無駄に大手が来るから腹立たしい
素直に中小企業呼んで下さいお願いします
430学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 22:23:12.94 ID:xzsrBvUo0
研究所部門とかの説明会いくと、
東大、東工大がわんさかだよなw さすがに動じる
431学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 22:34:25.40 ID:HHvyniZq0
ワイワイ話せるのは早稲田とか明治の人だわ
432白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/22(木) 22:37:18.29 ID:nmybeJtK0
>>428
神奈川大学か
433学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 22:43:14.22 ID:ROPseY1O0
>>432
違うけど、似たような感じだ

>>429
俺のところもそうだ、何でなんだろうな大きい商社とか来てもらってもさ
434学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 22:45:39.08 ID:o46J6Vcz0
大手ばっかり学内に呼ぶのはやめて頂きたい
我がニッコマで行けるのは一握り中の一握りなのに勘違いしちゃうぜ・・・
435学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 22:46:14.34 ID:h1gCtXoy0
駅弁留年者には肩身の狭い世界だな…就活というのは
436学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 22:54:26.91 ID:wKQJ4BU10
ニッコマの中間層って大体どのへんに就職するもんなの?
437学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 23:24:41.15 ID:L+6JTqNI0
>>416
個別に?
なんか怪しく根?
438学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 23:50:02.71 ID:2Ckq+2dY0
>>416
それただのリク面じゃね?
439ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/22(木) 23:56:56.91 ID:sDkoiEdo0
今日11時50分くらいに会社見学会の案内メールきてて
12時20分くらいに予約しようとしたら全部満席だった
研究室の大掃除やってる間におわてた
マジハラタツ
440学生さんは名前がない:2011/12/22(木) 23:58:15.68 ID:oegOh2gE0
10分で満席になって就活を諦めたよ
441学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 00:02:07.20 ID:AS+KXkRfO
情弱いすぎだろw
説明会予約どうにかする方法くらいあるわ
442ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/23(金) 00:03:52.19 ID:sDkoiEdo0
直で電話?
まぁ選考に関わらんやつだからいいけど
443学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 00:13:35.82 ID:bq23EgJy0
選考に関わらない説明会行っただけなのにつかれる
444ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/23(金) 00:38:15.85 ID:0pU9k3XR0
あとここ見て楽天エントリーしてみた
即興で書いたし落ちるやろけど
445学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 00:44:06.08 ID:GEc3Q3vL0
楽天は学歴フィルターじゃないのか?
俺も適当に書いたからこれで通ったら笑える
446学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 00:52:40.07 ID:o/Uv4Txl0
じゃあ俺も出してみようかなw
447学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 00:56:19.01 ID:rT5Wq0hZ0
>>444見て今エントリーしてきたw
これで通ったら笑えるわ
448学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 00:58:25.49 ID:YVDii6lj0
じゃあ俺もエントリーしようかな
449学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 01:04:10.24 ID:o/Uv4Txl0
開発職でだそうとしが諦めた
書く量多すぎだろ
450学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 01:05:34.35 ID:rT5Wq0hZ0
いっちょまえにdd/mm/yyyyで記入させるのにイラッとするな
451学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 01:12:38.37 ID:PVWe64dx0
偏差値40のの大学生の俺も楽天やってみるか
452白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/23(金) 01:28:40.11 ID:AyZ4yM9M0
じゃあ俺も楽天エントリーしてくるかな
453学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 01:29:38.68 ID:GEc3Q3vL0
学歴があれば通るという話なのに出しちゃう低学歴の人って・・・
454学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 01:42:12.63 ID:Hf+QP6//0
楽天なんてクソ会社にかける労力がもったいない
455学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 01:42:59.45 ID:Bbjp/g/d0
楽天って何をしたい人が入る会社なんだ
456ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/23(金) 01:44:19.77 ID:0pU9k3XR0
みんな通って僕落ちたらこれ萎えるね。。。
457学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 01:47:20.57 ID:rT5Wq0hZ0
>>456
理系だっけ?開発でエントリーしたの?
458学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 01:52:47.85 ID:ep0lnc0G0
楽天って何してるの?
459ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/23(金) 01:59:56.12 ID:0pU9k3XR0
>>457
理系だけど開発じゃないほう
化学系なんで言語とかわけわかんないす
460学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 02:10:17.71 ID:GEc3Q3vL0
楽天どっちで申し込むかな
461白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/23(金) 02:17:10.87 ID:AyZ4yM9M0
出したけど最悪なミスを犯してしまったw
462学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 02:17:57.22 ID:o/Uv4Txl0
女で出したとか?
463白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/23(金) 02:21:45.26 ID:AyZ4yM9M0
どういうサークルに所属していたかをESに書き忘れて、サークルしたことと学んだことだけを書いて提出してしまったw
エントリーの時にサークル名は書いたけどもさすがにこれはダメだわなw
464学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 02:28:16.87 ID:GEc3Q3vL0
いやお前の場合は大学がアウトだろwww
465白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/23(金) 02:31:31.97 ID:oYFVq9fe0
一応楽天にOBいるから、まったく見込みがないわけではないはず
466白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/23(金) 02:55:51.97 ID:oYFVq9fe0
まあお祈りメールでも待つか
早けりゃその日のうちに返事が来るみたいだな



いい加減に寝よう
467学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 06:09:48.79 ID:bFlBhpmw0
ライブレボリューションって何か胡散臭いんだけど実際どうなの?
喫煙者採用しないって書いてあって笑ったわ
468学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 07:38:30.22 ID:8Gl4rkVI0
豪雪ドタキャンした
469学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 08:51:56.50 ID:SPmDmODr0
楽天のTOEICスコアの所にTOEIC-IPの点数書いたらアカンよね?
470学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 11:39:19.66 ID:4536zrXm0
今日の午後に学校で集団面接の練習あるけど、めんどくせえwww。
471学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 13:27:18.45 ID:P9bUYhTH0
今日も豪雪や面接練習がある事を知りながら自宅で引き篭る大学生
472学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 14:01:51.56 ID:d4sofLnaO
説明会とかさ受けて感じるんだが

なんかバイト感覚なやつら多くね?

後ろの方は喋るし友達としか絶対に行動しないやつとか社員さんに何故か上から目線の奴らとかさ

こんな奴等に負けるのは屈辱だわ

勝つけどなwwwwwwwwwwww
473学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 14:30:23.43 ID:jy3rxOF30
>>472
説明会なんだから学生の方が偉い
474埼玉のキヨ ◆hNVH2BfBw5Ze :2011/12/23(金) 14:32:31.70 ID:/JjPDeUXO
友達同士多すぎやろ
475学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 15:21:09.14 ID:4536zrXm0
練習行こうかと思ったら、学校からきたメール見直したら前日にサインしなきゃならなきゃ
ダメで吹いた。
もう着替えちゃったし、しゃあないからうどんでも食ってくる
476学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 15:25:36.50 ID:MF937u0PO
物流だけはやめとけ。(財閥企業除く)@物流業界勤務
477学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 16:17:50.09 ID:tvJtVkbI0
おう物流業界希望の俺がいるというのに
478学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 16:20:49.91 ID:gaFL4ZGn0
大学が試験日程を発表してくれないと1月後半の説明会予約できない…
479学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 16:42:29.06 ID:x4P66Mbn0
オレ来年から、物流会社で働くのに…
480学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 16:58:57.10 ID:AS14CYky0
>>476
kwsk
481学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 17:38:05.63 ID:CfkApTmR0
就活スレ見てるだけでPRすらロクにできてないやつ俺以外にもいるだろ?
482学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 17:39:00.19 ID:tvJtVkbI0
俺だな
483学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 17:39:21.11 ID:r57sTeVx0
プレエンまだ9社しかしてない
それ以外はなにもしてない
484学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 17:50:11.78 ID:Jojkk/LP0
なんだただの俺か
485学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 17:50:36.80 ID:e/oEiWsh0
プレ円すらしてないし
486学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:03:56.90 ID:YVDii6lj0
私もPRさえまだできてませんね
487学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:15:48.20 ID:yVnep5XQ0
就活板と違ってこっちは平和だから好きよ・・・
488学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:16:31.53 ID:Jojkk/LP0
就職居たの連中は全員ドヤ顔で書き込んで層で怖い
489学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:20:50.87 ID:tGPukRTc0
先生!就活サイトの見方が分からないです;;
490学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:23:42.60 ID:JA7bO/eZ0
スマフォでリクナビ見ようとすると、他のページにアクセスするときに必ずログアウトするのは何故?
めっちゃイライラする
491学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:34:24.01 ID:e/oEiWsh0
何していいのかわからんから
とりあえずTOEICの勉強でもするか。
492学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:41:50.93 ID:1Vb281W90
日本郵政は一般でいいや
給料低いみたいだけど全国転勤は御免だし
493学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:42:56.57 ID:MF937u0PO
>>480
物流なんて何の生産性もないし、何のスキルもつかない
あと拘束時間が長い
今は繁忙期だけど日回っても帰れない
通常時でも22時ぐらいまで残業

給料はそこそこ良いよ。
新卒1年目業界中位企業の俺で額面28〜30ぐらい
494学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:45:03.55 ID:UMwDU94HO
◇◇最新23区ランキング ◇◇ 
      
――――――☆ハイソサイエティー区☆――――――――――――
@千代田区・品川 A港区・品川 B渋谷区・品川 C文京区・大根 D中央区・品川
――――――☆中上流階級区☆―――――――――――――――
E目黒区・品川 F世田谷区・品川 G品川区・品川 H杉並区・大根 I大田区・品川
――――――☆中流階級区☆――――――――――――――――
J豊島区・大根 K中野区・大根 L台東区・ゲソ M練馬区・大根 N江東区・ゲソ
――――――☆大衆区(下町)☆―――――――――――――――
O北区・大根 P江戸川区・ゲソ Q墨田区・ゲソ R葛飾区・ゲソ S荒川区・ゲソ
――――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★――――――
21板橋区・大根 22足立区・ゲソ 23新宿区・大根
品川=品川ナンバー
大根=練馬ナンバー
ゲソ=足立ナンバー
都心のオフィス空室率、過去最悪 大型ビルの完成響く
4月7日(木)12時45分配信オフィス仲介大手の三鬼商事が7日発表した3月末時点の東京都心5区
(千代田、中央、港、新宿、渋谷)オフィスの平均空室率は東京都心5区
(千代田、中央、港、新宿、渋谷)は前月比0・09ポイント悪化の
9・19%となった。上昇は3カ月連続で1989年の調査開始以来、
最も高かった。大型新築ビルの完成などで募集面積が増えたためという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000531-san-bus_all
東京都 納税義務者1人当りの課税対象所得ランキングとクルマナンバー BEST20(1-10)

1 港区 10068747 円品川
2 千代田区 8204879 円品川
3 渋谷区 7342548 円品川
4 文京区 5770879 円練馬
5 目黒区 5762283 円品川
6 中央区 5759826 円品川
7 世田谷区 5348841 円品川
495学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:46:34.10 ID:e/oEiWsh0
物流がどういうものすらわからない
496学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:49:08.98 ID:j5ZFnZnc0
メーカーや商社からの依頼で、トラックや飛行機を手配?
497学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:55:01.97 ID:x606SzCx0
フリーターでいい気がしてきた
498学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:59:22.14 ID:tvJtVkbI0
>>491
金が欲しいわけではないが、考えてみると物流か商社かにたどり着いた
499学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 18:59:53.16 ID:e/oEiWsh0
とりあえずずっと前に買ったTOEIC本のCDをiTunesに取り込んだ。
今日の勉強はここまで。
500学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 19:16:32.96 ID:Y71Me2O90
それ勉強してねえじゃん
501学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 19:27:09.12 ID:YWoe6wQT0
>>499
頑張ったな
502学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 19:28:12.01 ID:Jojkk/LP0
情報系院生なんだけどSIerは業界全体ブラックって言われてるし、メーカーが無難かなぁと思ってgdgd
ちなみに研究分野はAIでつ
503学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 19:30:06.01 ID:JA7bO/eZ0
物流って具体的に何なのか分からん
宅配業者も物流に入るの?
504学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 19:31:33.68 ID:rT5Wq0hZ0
>>503
入るんじゃね?大手海運から佐川あたりまで幅広すぎてよう分からんな
505学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 19:33:52.62 ID:S1DlKOWV0
ゼミの教授が「うちの学科の生徒はのんびり屋が多いから卒論終わるまで就職率低いんだよ」って笑ってたけど
どう考えてもお前らが出すレポートのせいだろ…自己PRまで手が回らんぞ
506学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 19:53:05.96 ID:e/oEiWsh0
就活の事を考えると
胃とお腹が痛くなる
507学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 20:01:51.74 ID:P9bUYhTH0
頑張るのは2012年になってからで良いと思うんですよ
508学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 20:30:17.91 ID:9Prpq2630
>>507
あと一週間ちょいしかないな
頑張ってる自分が想像できないぜ
509学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 20:34:15.94 ID:x/UZLh4P0
>>505
自己PRまで手が回らんのはお前に何のネタもないからだろw
510学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 20:39:01.88 ID:W/IyYxuS0
ネタがあっても就活用の文章におこすのが糞めんどい
511学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 20:42:22.17 ID:S1DlKOWV0
>>509
いや手帳には幾つか書いてるんだよ
それを推敲する暇がない
512学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 20:53:35.25 ID:Jojkk/LP0
学生時代は大学生活板で過疎問題について積極的に取り組みました
趣味は深夜アニメ干渉です。様々な作品を通して萌とはなんなのか、チラリズムとの関連性について深く考えることができ、私の人生観に強く反映されています。
性交体験はありませんので魔法使いを目指して精進したいと思います
513学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 21:05:33.34 ID:H5Ki1Jy40
明日説明会なのにネクタイが結べねぇェェェェエェ
514学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 21:10:26.30 ID:JA7bO/eZ0
俺は実家住みだから父に結んで貰ったでw
515学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 21:11:52.62 ID:Jojkk/LP0
ネクタイ結んだことないやつ結構いるのな
一時期塾講師でスーツ着てたからマッハで結べるわ
516学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 21:12:52.62 ID:YKf2KXrn0
ネットに結び方の動画くらいいくらでもあるだろw
517白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/23(金) 21:13:44.20 ID:q37nfxaw0
きのう写真を撮りに行ったが、「ネクタイをうまく結べない人って結構多いんですよー」って写真屋のネーチャンが言ってた
518学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 21:16:20.02 ID:e/oEiWsh0
写真撮りに行く顔が無い
519学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 21:29:17.07 ID:bq23EgJy0
>>517
俺も写真屋のおっさんにどや顔でネクタイ直されたわw
520埼玉のキヨ ◆hNVH2BfBw5Ze :2011/12/23(金) 21:34:49.96 ID:/JjPDeUXO
9月からでも間に合うやろか?
521学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 21:40:20.90 ID:RAymzRZQ0
豪雪でコミュニケーションカード提出する時どうやってる?
両手でお願いします?
522学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 22:01:29.21 ID:zUYrsMB60
俺と同じで何もしてない人いてよかった。ほんとならだけど。
そもそも授業とレポートあってそれどころじゃないとか言い聞かせてる
523学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 22:05:55.22 ID:bq23EgJy0
下に言って安心したい奴らも多い
524学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 22:17:37.09 ID:rT5Wq0hZ0
まだ写真撮ってないけど、企業によっては画像ファイル提出させるとこあるよな?
撮り行った人はデータとかもらった?
525学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 22:22:35.58 ID:bq23EgJy0
くれた
526学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 22:35:14.83 ID:uQBMGfe20
大学が忙しくてちょっとメール見てなかったと思ったら
何百通も来てる・・・やべぇよ・・・やべぇよ・・・
527学生さんは名前がない:2011/12/23(金) 23:00:08.16 ID:CfkApTmR0
>>510
分かる
でもいざ書いてみると全然たいしたことないネタでやってられない
528学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 00:54:59.24 ID:DNstmL8+0
文系のカスがものづくりに関わりたいとか冗談でも言ってるのを見ると殺意がわくぜ
529学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 00:59:06.08 ID:bg0TanWI0
>>528
何で理系の科学とか素材系のメーカーが
営業職やコーポレートスタッフを募集してるのかな?
文系学部の奴が理系職を希望してるわけじゃないでしょうが
530学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 01:04:05.61 ID:DNstmL8+0
営業やコーポレートスタッフが文系にしか務まらないというわけでもあるまいし
531学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 01:05:53.31 ID:IPt8I77c0
いろいろ大変そうだな
532学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 01:20:32.06 ID:aRduX1310
>>526
そういう文系って何なんだろうな
四年間ものづくりしてきた機電に敵うと思ってんだろうか
533学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 01:22:17.33 ID:i6EZVKyw0
人事が文系だからな
534学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 01:22:45.09 ID:v6+2hoci0
ものづくりに関わるぐらい別にいいだろ
ものづくりしたいって言ってるわけじゃないんだし
535学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 01:22:47.01 ID:hUpvj02p0
>>530
就活初めて営業はヤダ!
物を作る側がいい!
そっちの方が楽だし、自分に合ってる!
って思考だよ
536学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 01:26:08.32 ID:Syqr3M2B0
楽ではないだろ
537学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 01:27:51.92 ID:aRduX1310
文系にとっては営業の方が天職じゃねーの
理系だからよくわからんが
538学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 01:28:45.09 ID:wj3X1Bbg0
何も考えてないミーハー思考なやつってどれくらいいるんだろう
ロッテの営業やってた人は二度とやりたくないとは言っていたがw
539学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 02:05:14.22 ID:PRrE3WmH0
どの仕事も全然興味わかないしやりたいこともない
無理してまで働くとか絶対壊れるわ
540学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 03:08:03.34 ID:7uKWRP5Z0
バイトもサークルもしてなかったから自己PRとかマジでないんだが
541学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 03:28:40.74 ID:Doas0CSs0
就職課からもセミナーでも「自分の軸をみつけて〜」って言われるけど軸になるようなものなんてないよ・・・
542ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/24(土) 04:12:34.08 ID:3yG/CYgW0
ぶれぶれぶれぶれ
543学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 04:50:26.43 ID:7LFWnLcY0
これまでの困難を書く欄に就活って書きたくなる
544学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 08:18:48.62 ID:EQ/Mq3D+0
>>543
来年の今頃まで内定出ずに続けてたらそれ書いて良いと思うよ
545学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 08:40:53.96 ID:CplPZqgy0
このままだと全就活生の悲しみを一身に背負ってしまい悪神として蘇りそうだ
546学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 09:23:14.01 ID:vUcXEB0K0
一階にいるババアから二階の俺にラブレターが届いたというもんだから
仕方なく出てやったら「2013卒採用冊子在中」「エントリーシート在中」etc・・・


モテモテ杉ワロタ
速攻でゴミ箱にインしたお
547学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 10:30:59.15 ID:s3I/Q8+80
自己PRの進まなさに腹が立ってきた…
ゲームでもやろっと
548学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 11:45:44.56 ID:zjWGT4iB0
既卒と就職留年って、後者の方がマシだよね?貧乏人にはキツいわ…。
549学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 12:22:38.60 ID:Fm5zqkqE0
そうだね、みんなもうあきらめよう。
550学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 15:29:54.56 ID:NtmrH6ps0
スーツだから洋式しか使えないけど洋式が空かない
551学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 17:32:25.37 ID:mHo5FZVP0
イブなら空いてるだろうと合説行ったら混んでてワロタ
552Fカス ◆WgGC6SFIjs :2011/12/24(土) 17:32:36.21 ID:B0JWFHlt0
人間ってさ
食べ物と家さえ十分に確保できれば幸せに暮らせるよな。
553麻由美:2011/12/24(土) 17:33:42.86 ID:5LXBWZyw0
男子就活生の蒸れたオチン○ンのにおいが気になる
554学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 17:57:11.42 ID:DvSMp4RI0
靴欲しいんだけどABCマーとでいいんかな
どんなの買えばいいか分からん
555学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 18:01:35.85 ID:3RgGaeT50
電通からおもちゃみたいな資料届いてワロタ
556学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 18:05:59.64 ID:WnQV6sb40
>>554
つま先はややシャープでストレートチップ、コバが薄いもの
分からなかったら店員に↑こんなのがいいんですがといえばOK

後は毎回磨く、これが〜いちばん大事〜♪
557学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 18:25:46.52 ID:wj3X1Bbg0
しにたい

にげちゃだめだああああああああああああああ
558学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 18:42:52.64 ID:wj3X1Bbg0
うああああああああああああああああああああ
559学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 19:04:59.46 ID:Fm5zqkqE0
スーツと靴はあるが、
鞄が無いお
560学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 20:39:01.47 ID:DvSMp4RI0
>>556
サンキュー。何がなんやら全然分からんけど、とりあえずそのまま伝えてみる
561ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/24(土) 20:56:56.20 ID:3yG/CYgW0
この連休でコート買おうと思ってたけど
もう明日しかチャンスがなくなった
億劫だなぁ
562学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 20:58:07.50 ID:AoRoiJJ10
知るか
563ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/24(土) 20:59:55.37 ID:3yG/CYgW0
コートないとさむっちょだよ
564学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 21:30:32.44 ID:49TXiu4z0
セールまで待てよ
565学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 21:33:01.39 ID:xtW81VZs0
春までじっとしてようぜ
566学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 21:53:25.12 ID:WnQV6sb40
>>560
あと就活では裏はレザーじゃなくてラバーのほうがいいと思う。
すべりにくいし雨の日にも強いから。
567学生さんは名前がない:2011/12/24(土) 22:06:00.82 ID:xtW81VZs0
丈夫だしな
568学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 00:44:39.72 ID:BVgP+pYg0
本当最近びっくりするほどとんでもなくツイてない
なんでこうなるかなぁ自分が嫌になる
信じらんねぇ はああああああああああああああああああああああああああん
569学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 01:02:06.93 ID:btlgBFvV0
特技とはなにかね?
570学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 01:30:20.47 ID:/jt7ETxG0
可愛い彼女欲しいいいいい!!!
571学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 02:04:39.03 ID:O7B392tP0
彼女がいたら就活乗り切れそう
572学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 02:29:24.59 ID:vcLPifEG0
合説で女の子と仲良くなりたいけど8割方友達同士できてるし残りの2割も彼氏と来てるみたいだし絶望するしかない
573学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 02:31:01.66 ID:yVHSMFUy0
説明会のグループワークで仲良くなるべし
574学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 02:48:15.53 ID:awNOiKOA0
個別説明会の帰りに二人で一緒の電車乗って途中まで一緒だったことなら一度あったけど、チキンな俺にはアドレスなんて聞けなかった
575学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 08:09:12.00 ID:dKJCKIr40
プレエントリーの段階で志望理由なんか聞かないでくれよ…
576学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 09:10:04.06 ID:/xOMZkTU0
GDであまり発言しない女の子からうまく意見を引き出して好感度を上げたい大学生
577学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 09:54:56.92 ID:btlgBFvV0
説明会行く前に志望理由なんて聞くなハゲ
578学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 10:55:28.77 ID:cQhDgFhp0
もう履歴書書いてる友人がいたわ
まだなんもやってねえ
579学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 11:19:52.82 ID:cuTsue2k0
友・・人?
580学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 11:39:13.28 ID:/jt7ETxG0
もう履歴書書いてる彼女がいたわ
まだなんもやってねえ
581学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 12:40:56.77 ID:cQhDgFhp0
>>579
え? なんか変なこと言った?
文章が変っちゃ変かもだけど

もう友人が履歴書書いてた、の方が正しいか
582学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 12:53:28.92 ID:cuTsue2k0
え?
583学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 13:03:49.40 ID:btlgBFvV0
いかんのか?
584学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 13:15:19.44 ID:/jt7ETxG0
察しろよ
そんなんじゃ面接で的外れな事言っちまうぞ
585学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 13:36:03.91 ID:0jP6VL5X0
友人と就活(笑)っていう奴と就活を共にする友人なんていねーよ…
という二つのタイプがあるから判別不可能だろうw
586ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/25(日) 13:42:34.91 ID:iAsI7e9s0
研究室の同期がいるおかげで
だれなさそうでよかった^^
587学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 14:08:31.48 ID:ItEqZBC60
あ、そう
588学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 14:12:22.39 ID:ADFP8JnF0
あああああ
日大文系なんて行くんじゃなかったああああああああああああああああああああああああ
帝京平成大薬学部へ行けば良かったああああああああああああああああああああああ

589学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 14:14:11.51 ID:OUo0ZnVH0
あああああああ
日大底辺理系なんていくんじゃなかったあああああああああああああああああああああああああ
せめて薬学部に進学すれば良かったああああああああああああああああああああ
590学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 14:35:23.17 ID:ADFP8JnF0
帝京平成大薬学部とか城西大薬学部とかすげえよ…
文系じゃ、到底かなわねえよ
591学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 14:45:07.36 ID:DDmZjfgS0
就職板でも同じ事書いてんじゃねーよカス
592学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 14:46:26.52 ID:ItEqZBC60
薬学部ってどこに就職すんの?
593学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 14:54:46.59 ID:qnarAfyC0
化粧品
594学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 14:54:47.56 ID:3TMHQGM50
ドラッグストアじゃね
595学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 14:57:22.71 ID:ADFP8JnF0
薬学部はいいぞ
596白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/25(日) 15:01:43.06 ID:mhJaXg1/0
食品メーカー、特に乳製品メーカーは農学部を募集しているな
応募が物凄く集中しそう
597学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 15:04:52.14 ID:ItEqZBC60
乳製品メーカーの理系とか高学歴ばっかり?
598学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 15:10:42.52 ID:pu6j09+40
グループディスカッションとかで意見が出せない...
誰かがいった意見について考えようとするともう違う意見が出て話が進んでるし、短時間で自分の意見なんてまとめられないし...
どうすりゃいいんだ...
599学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 15:13:50.64 ID:XRDf5nsU0
TK役をやれば?
600学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 15:14:50.56 ID:qnarAfyC0
GDって何のためにやるのかよく分からない
明らかにこれおかしいだろって思っても、周りが賛同してると反論しにくい
601学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 16:36:56.95 ID:pu6j09+40
tkやっても根本的な解決ではないからなあ...
どこの企業も自分で考えて行動する人を求むとか書いてあるし、 しゃちくには喜んでなるけどまず会社に入れる気がしない
602学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 16:41:27.99 ID:cuTsue2k0
GDは自分が考えてる意見に何か問題ないか推敲している間に、
他の誰かがそれを言って、
「良いねそれ」ってなった時が悔しい><
603学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 16:43:42.19 ID:7MBS8Po50
人事「最近気になったニュースは?」
A「TPPです!」
B「TPPに関心があります」
C「やはりTPPです」
604学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 16:44:28.13 ID:qnarAfyC0
D「いわゆるTPPですね」
605学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 16:48:32.47 ID:EqKYlsFh0
E「私はむしろTPPですね」
606学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 16:49:57.34 ID:P0mWIwaG0
F「とりま最近パネェのはTNPっすね」
607学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 16:50:54.77 ID:2sgMn06O0
G「オウフwTPPktkr」
608学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 17:03:00.82 ID:NgtN0ISM0
俺「象印の元副社長がころさr・・・・えっ?」
609学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 17:35:12.66 ID:8QEJk3jV0
私はOPPです
610学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 18:18:18.33 ID:Qs792UR/0
早慶以上で就活失敗した人ってどんな気持ちなんだろう
まあそいつに問題があるんだろうけど
611学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 20:26:05.26 ID:dDT/ta4I0
就活は親孝行の気持ちでやりなさいって就職課の人に言われたお
612ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/25(日) 21:33:20.32 ID:iAsI7e9s0
なんでそんな重たいことを…
613学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 21:37:36.42 ID:UhQwUrN00
就職課の連中とか大学によっては屑だからなあ
うちの大学は元NRIやら元外資系がなってるからちょっとは信憑性あるけど
基本的に言ってることは役に立たない
614学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 21:43:59.04 ID:P0mWIwaG0
>>610
某上位大学卒の俺の兄ならGDでわざと周りを乱したり控室でいかにして精神攻撃で他を蹴落とすかということに重点おいていて
結局就活失敗したよ

さっき会ったから、ねえいまどんな気持ち?って聞いたら
2013卒のみなさんよろしこって言われて、とりあえず俺が腹ぶん殴っておいて今に至る

GDや集団面接で長身キチガイに出くわしたらそれ多分俺の兄だからぶん殴ってくれて構わないわ
615ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/25(日) 21:56:18.09 ID:iAsI7e9s0
GDとか優秀な人逃しそうで怖いんだけど
採用する方になって考えてみたら
616学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 21:58:13.91 ID:qnarAfyC0
ガチ討論させろよって思うけど、相手の顔色伺いながらなあなあの結論出すほうが大事なんだろうなw
617学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 21:59:24.27 ID:Pvc+xaLw0
GD通過する奴ってのはよく喋るけど他人の意見を否定しない奴。

いそうであんまりいないんだよそういう奴
618学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 22:20:28.07 ID:BItcJf8B0
そうそう
もし仮に否定したくても、せめて@肯定→A否定の順に喋りたいところ
難しいし、そんな人ほとんどいないけどね
619学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 22:27:59.08 ID:O7B392tP0
ていうかそれ聞く人間の常識でしょ。まず肯定から。それから自分の意見を述べる。その際に「でも」tなど否定的な言葉をできるだけ使わない。
これがかなり難しい
620学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 22:48:10.79 ID:uhHBXwz60
12卒だけど、人事の方はGDはコンセンサスゲームと良く似た目的でやってるって。
ググってみると参考になるかもね。
621学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 22:54:10.55 ID:3WE/Z9KS0
楽天がどうって言ってたからエントリーしようかと思ったけど
学生時代に頑張った事何も思いつかなかったからそっとウィンドウを閉じた
面接怖いし
622白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/25(日) 23:13:57.15 ID:4XJZg+9P0
>>620
GD中での積極性や協調性を見るだけでなく、その人の価値観も見ているというわけか
623白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/25(日) 23:15:05.12 ID:4XJZg+9P0
あと発想力か
624学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 23:16:51.19 ID:qnarAfyC0
発想力は大して見てないとかいう話も聞いたぞ
奇抜な意見はいらない、とか
625学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 23:23:23.09 ID:l1l/G+hj0
なんか前提と目標をはっきりさせろとかなんとか
ぶっちゃけ意見の内容はどうでもいいとか
626学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 23:23:25.37 ID:ItEqZBC60
会社によって、もっと言えば人によって評価基準が違うのに統一の答えがあるわけないと思うんですが
627学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 23:28:50.44 ID:A7fmK1nl0
GDはとにかく1回か2回か実際に経験してみてから色々対策を考え始めようと思ってる
あんまり恣意的なポーズを並べるのは好かないし、どんだけ考えても答えでそうにないしな
628学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 23:31:45.89 ID:uhHBXwz60
>>622
一番大切なのは、時間内にメンバー内の意思決定をすることらしい。
ビジネスでは、コンセンサスって意思形成と根回しって意味があるらしい。
だから、メンバーの中の妥協の最大公約数を決めるのが重要らしい。

まあ私の内定先の話だから、参考程度に。
629学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 23:34:24.02 ID:ItEqZBC60
>>628
内定先の業界と規模は?
630学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 23:51:12.57 ID:Sm4i1yCE0
モンハンマリカーGジェネを前に就活なんてできるわけがなかった
クリスマスも一瞬で過ぎ去ってしまったワロタ
631学生さんは名前がない:2011/12/25(日) 23:54:40.18 ID:uhHBXwz60
>>629
素材メーカー事務系
規模は秘密。日経225の企業です。
632学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 00:14:34.27 ID:7LvQ90Ej0
マイナビの就職エキスポの企業講演だけに参加するんだけど
講演参加メールは要持参だけど会場の入場券も持参する必要あるの?
633ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/26(月) 00:14:41.46 ID:syDVXnZA0
今のとこ受ける予定のとこにGD無いけどこわいなぁ
まぁ書類で通るかって話だけど
634学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 00:15:26.07 ID:DqxLiLGX0
>>628
買ったらヤバいと思って買わなかったけど
買わなかったところで結局何もしなかった
635白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/26(月) 00:16:04.76 ID:Bam1Vebf0
>>632
必要
636学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 00:16:43.20 ID:DqxLiLGX0
えっ
じゃあ買うわ
637学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 00:18:16.32 ID:7LvQ90Ej0
>>635
マジか
急いで印刷せんと
638学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 00:19:46.36 ID:aM48C7Qj0
入場券は当日でも書けばおkだったけどね
忘れても大丈夫
639学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 00:22:03.26 ID:ZiqEz2FG0
>>631
規模が秘密なのに日経225って自分から言ってるやん…
640学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 00:22:19.16 ID:1prcnlI20
説明会
バイト
バイト
バイト
説明会
バイト
説明会
バイト
バイト
バイト
説明会&バイト
バイト
説明会
説明会
バイト

誰か俺の冬休みの行方知らない?
641ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/26(月) 00:23:08.90 ID:syDVXnZA0
選考に関係ない説明会はカットでいこう!
642学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 00:33:40.97 ID:zPztO4WD0
バイトしなきゃいいじゃない
643学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 00:36:10.31 ID:UJGAh6ap0
>>639
規模って資本金とか売上高とか従業員数だと思った
644学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 00:36:42.20 ID:+2ALQuBC0
バイトなんてやめたら? お金必要なのでやってるのかもしれんけど、
親に借りるとかすれば問題ないし。今の時期の時間はほんとに金より高いと思ってる。
645学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 00:49:50.80 ID:Lhl07/340
中学受験の時も大学受験の時も冬休みなんてなかったから、就活スケジュールとか余裕
646学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 00:52:59.42 ID:+2ALQuBC0
大学受験とかそんなに忙しくなくね? 私立大量に受けたの?

国立1つと私立4(早慶上理)だけなので全然楽だったけど
いまの就活とは比べもんにならない
647ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/26(月) 00:55:11.78 ID:syDVXnZA0
受験とは比較できんしょ
質が違うお;;
648学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 01:03:25.63 ID:ZiqEz2FG0
受験みたいに時間かければいいってもんではないからな
649学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 01:19:31.37 ID:y7DuSAKH0
冬休み前に5回説明会行って
冬休み皆無なんだが、そんなものか休むかな
650学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 01:28:35.97 ID:3tOK47m00
俺がプレエンしたとこは説明会のお知らせこないなー
豪雪は端から行く気ないし
651白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/26(月) 01:46:31.99 ID:Bam1Vebf0
今日は学内セミナーがあるしそろそろ寝るか
652学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 01:55:47.20 ID:aM48C7Qj0
中堅大手はプレエン後のお知らせこねえ
とりあえず大学着てる企業重視でいくが

それより説明会3時間以上ってことは確実に選考あるよな…
653学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 02:55:38.93 ID:W7h++RCx0
PCのメール2週間ほっといてたら
メール受信が酷いことになってた
もう何もしたくねーわ
654学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 03:31:59.62 ID:RY/iQKGq0
よく考えたらリクスーとかなんも買ってないわ死んだ
655学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 03:37:16.66 ID:7LvQ90Ej0
年末年始あたりくらいまでには買っといたほうがええで
656学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 08:40:27.77 ID:mqhF4KDkO
先物はブラックっていうけど、具体的にどうブラックなの?
657学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 09:51:50.58 ID:YjvjO/Us0
今日、豪雪あるけど寒いしやすむ
658学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 09:57:55.41 ID:KBzZxuYT0
今からしっかり動けるか否かで就活の勝敗が決まるんだよなあ
659学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 10:29:57.94 ID:0wGgjaf00
>>656
「先物&ブラック」でググってみ
660学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 10:57:42.93 ID:TLaL+J4D0
先物ってなんだよ!!!!
661学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 11:19:44.25 ID:AlE/3pY70
Spiで8割しかとれねえ…
662学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 11:26:32.81 ID:aM48C7Qj0
いいなああああああああああ
663学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 12:48:51.05 ID:NskNCESB0
説明会予約したんだけど筆記試験あるってことは1次選考かねてるってこと?あれ、履歴書つまりES提出?

ヤバいヤバいヤバい
664学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 13:03:20.75 ID:myl64fkI0
>>663
持ち物に履歴書持参てないならそこでES書くタイプの説明会かもな
一応準備したもの持ち込んだほうがいいかもね
筆記試験合格者だけ後日面接orGDでその時履歴書持参というやり方もあるけど
665学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 13:27:14.98 ID:0mgvoWfB0
>>661
俺なんて6割しか取れねーよ!
666学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 13:28:55.38 ID:YjvjO/Us0
豪雪サボって年賀状かき終わった
667学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 13:30:31.54 ID:0mgvoWfB0
何もやってこなかったけど今日から活動始めるわ
とりあえずエントリーってやつすればいいんだろ?
668学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 13:34:02.04 ID:NopOfLVd0
女子学生のためのセミナーのお知らせなんか送ってくんじゃねーよ
669学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 13:57:31.04 ID:NskNCESB0
>>664
持参だからこれから志望動機推敲して添削してもらうわ
選考フロー見たらそのあと面接って感じだった

SPI日経で8〜9割、マイナビの過去問で6割5分くらいだったけどどのくらい取れてればいいものなの?
それ次第でノートの会か何かを買うか決める
670学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 14:05:44.73 ID:mqhF4KDkO
ブラック正社員と大手契約とどっちがいいかね
671白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/26(月) 14:48:36.10 ID:SD8XTewY0
エンジャパンからアニメ関連企業の情報がやたらと来る
672学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 15:56:19.26 ID:1iwW8YQxO
しにたい
673学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 16:14:31.83 ID:6qthRTr10
この一週間なんもやってない
674学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 16:42:05.71 ID:ovv6/ELc0
年明けから頑張ればええやん
675学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 17:31:47.32 ID:leqOU1ol0
セミナーの申し込み明日までだ…
志望理由やら書かなくちゃいけないから後回しにしてたわ
676学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 18:35:45.68 ID:d2qAjX2z0
【話題】 “就職に有利な大学”ベスト20! 断然のトップは慶応大・・・就職希望者に対する内定率は96・83%!大半が有名企業
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324887447/
677学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 18:38:47.33 ID:myl64fkI0
>>669
自信なかった時も落ちたことないからわからないのが正直なところ
筆記試験は足切り程度でしかないから一通り出来れば落ちることはないかと
感覚で6割くらいでも通ったこともある
周りとの兼ね合いもあるだろうし
678学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 19:17:09.75 ID:MM1OCN2s0
コミュ二ケーション能力はかなり求められるよね
ブランド力もでかい
679学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 20:16:13.54 ID:8HKxT0pv0
今の自分は、客観的に見て、他人より劣っている。
・Fラン
・バイトは飲食で1年間のみ。
・大学でやったことなんてない。
・特にほめられるようながんばったことがない。
・客観的に見て、他人と比べると頭が悪い。
・コミュ障

…どうしたらいいのかわからん。
おまえらがもし俺みたいなのだったら何をする?
680学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 20:18:04.12 ID:8HKxT0pv0
人間不信とコミュ障とか顔面崩壊とかあって人と仲良くなれないから、
人と出会うことが怖い。OB訪問とか怖すぎて俺には出来ない。

甘えなのかな。
681学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 20:21:28.05 ID:zDwKeks10
おれもそんな感じだけどなにもしてないから大丈夫だよ
682学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 20:48:01.65 ID:1prcnlI20
>>677
ほぼ同スペ

だからこそ高スペが内定勝ち取る前よりも早く動いてどこかしら内定出ればと思ってる
683学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 21:35:22.14 ID:G1cWxyj40
>>677
まったく一緒www
684学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 21:38:47.32 ID:sfDGbwqH0
>>677
ほぼ一緒だわ
バイトして無い分俺の方がうんちくんだがな
685学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 21:41:15.26 ID:0knPKEsO0
最近バイトやめたけどまだ続けてることにする
686学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 22:04:51.37 ID:Cb8dhOU+0
+友達もいない、資格もない、やる気もない
687学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 22:06:57.83 ID:qjH3TPNN0
あれ…俺いつ書き込みしたんだっけ…
688おきなり:2011/12/26(月) 22:11:47.29 ID:BHILLhXq0
友達がいなかったら情報が入ってこないよね
689学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 22:18:19.96 ID:0mgvoWfB0
友達がいなくて何も行動しなかったら就活なんて絵空事のように思えるな
690学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 22:19:38.84 ID:2w1PH75i0
マジレスすると
Fランでも早く動いてる奴は内定取れる
有名ブランド大学の奴は面接次第
Fランで早く動かない奴は
仕事に対する熱意がないからそれで正解
世の中の為にも働かないでくれ
691学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 22:30:40.29 ID:/DQw5Eu/0
SPI久しぶりにやったらボロボロだ
なんてこった
692学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 22:36:34.06 ID:+2ALQuBC0
友達もいないで一人やってるやつはたいてい失敗してる
693学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 22:39:29.12 ID:aM48C7Qj0
友達いるけど意識低すぎて全く参考にならない
694学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 22:43:01.59 ID:FckuQqAq0
期末試験とレポートで履歴書エントリーシート対策なんてやる時間ないぞ
みんなはどうやってるんだ?
695学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 22:43:07.65 ID:jYSAzU+d0
熱意()
696学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 22:51:23.01 ID:XHdbzjHR0
>>690
Fランだけど早く動くって具体的にどういうこと?
人事に顔覚えてもらうとか?
697学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 22:51:30.58 ID:qjH3TPNN0
期末試験怖いけどとりあえず現実逃避エロゲに逃げてる


オワテル
698学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 23:08:27.41 ID:DRA6GzmM0
これまでの大学生活もなんだかんだどうにかなったし、
就活もなんとかなるだろという甘い見込みの自分
699学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 23:34:43.65 ID:5H4h8R+Z0
面接超苦手で集団面接とかグループデスカッションとか書いてある企業は避けてるんだがこの時点で詰んでる?
圧迫じゃない限りただの面接なら大丈夫なんだが他人がいるとしゃべれなくなる・・・
大学はまあまあのとこだけどコミュ力ないとやばいよなこえええええええええええええどうしよう
700学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 23:36:13.01 ID:MoK+dU620
やばい時ほど堂々といけ
701学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 23:40:12.25 ID:r3W59jrz0
理系でコミュ障気味だから練習がてら文系の選考に混じって揉まれてこようかな
GDとか集団面接で圧倒されそうだけど
702学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 23:44:18.52 ID:mT1UKRRH0
>>699
気持ちわかるわ
変に周りを意識しちゃうんだよな
703学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 23:48:27.91 ID:EhTkYUbC0
今日説明会でGDやったけど周りの連中がハイスペックすぎワロスww
わろす・・・
早くも雲行きが怪しくなってきたわ
704学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 23:52:33.85 ID:Gielhhid0
周りがハイスペックじゃなくてお前が背伸びしてるだけなんじゃないの?
705学生さんは名前がない:2011/12/26(月) 23:53:30.41 ID:1prcnlI20
わい大学名名乗るだけで引かれるわ
ひどいで
706学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 00:09:18.32 ID:gXFDd7ZK0
SPIのこと忘れてたわ
707学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 00:28:22.50 ID:ldzz6jhI0
プレエントリーすらしてないんだが・・・
708学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 00:36:55.01 ID:d8tC7lMo0
中小回ってるけど、大学名もそれ相応だから
俺も気楽に質問できる

そんな事考えるべきじゃないんだろうけど
709学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 01:04:45.65 ID:cOBKoRWSO
中小とか中堅とかどこで判断できんの?
710学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 01:57:52.21 ID:pnv1wtY90
>>690
就活は一人でするなって言われたわ
自分から周りに溶け込んでアウェイにならないようにしろってさ
711学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 02:12:29.54 ID:5bEBmGpW0
まあお前らこれデモ見ておちつけよ
http://video.fc2.com/a/content/20111227c2SETXrC/
712学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 02:35:55.69 ID:mw6JK7Xn0
駅弁農経だけど詰んだ
技術系とかメーカいきてえ、工学部逝ってりゃよかったまじで
営業とかいきたくねえよ
しかも最近プログラミング気になりだした
713学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 02:51:00.39 ID:HwoUr2UJ0
>>696
アホかwww
714学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 03:07:02.07 ID:9kf3Jn1d0
そんな速く動いたらよく顔見えないだろうが
715学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 06:53:17.87 ID:pnv1wtY90
>>709
チン子でかくて入りきってないけど
結構強くピストンしてるけど痛くナインかな?
膣にガンガン当たってるってことだろ?
716学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 09:07:40.62 ID:cOBKoRWSO
駅弁の俺にはちょっと理解できないわ
717学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 09:30:21.54 ID:ZWr2M7cH0
理系だけど大学の勉強は単位を取ることしか考えてなかったから技術職とか無理すぎる…
718学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 09:43:58.01 ID:EbP6jM4j0
>>717
どっちみち学部卒なら面接で語るネタが無いだろ
学部で技術職行けた人はどうなってるんだ??
主に研究内容について聞かれるのに研究まだ始まってない学部3年理系は不利すぎる
719学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 09:45:17.37 ID:ldzz6jhI0
今まで学内セミナーしか参加してなかったから鞄が無いお。
これからコートとカバン買に行ってくる。
両方で15,000ぐらいで収めたいな・・・
720学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 09:48:52.81 ID:NelMtkAq0
おいらお下がりの鞄つかっとる
721学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 09:52:23.30 ID:BuLaKxzb0
カバンは家電量販店のPCバックで充分
722学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 09:57:35.47 ID:bfjsGXYu0
カインズホームで2000円のどうみても安物の鞄で十分
723学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 10:09:50.59 ID:gB/BMDFz0
スーパーのレジ袋で十分
724学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 10:12:58.50 ID:xx8Igru00
カバンはドンキに売ってる4000円のビジネスバッグがオススメ
アオキやコナカに売ってるやつより中身も外見もよっぽどしっかりしてる
725学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 12:17:02.77 ID:eYP7aVKb0
カバンより中身を気にしろ
726学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 12:18:16.52 ID:DdX3QYfA0
>>719
家政婦のミタのドクターズバッグオススメ
727学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 12:55:47.63 ID:3TmGYL6d0
もう説明会でGDとかやったのってどこの業界?
728学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 13:53:24.54 ID:ldzz6jhI0
【楽天市場】家政婦のミタ ドクターズバッグ(Mini):日テレShop
http://item.rakuten.co.jp/ntvshop/521gd107/
たけーよ。

近くに鞄売ってる店が唯一のAOKI行ってくる。
729学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 13:53:50.34 ID:A2i63+kS0
遊び感覚なら説明兼ねたセミナーでSEの体験GDはあったな
730学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 14:05:54.94 ID:j62xgkMyO
基本給20万で、月1万以内で独身寮に住める。
たくさん手当て付く仕事で休みが年間120日を見つけた。


この会社は優良なのか?
731学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 14:06:31.98 ID:WtNYzJpi0
やりたい仕事ならいいんでない
732学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 14:07:07.79 ID:bfjsGXYu0
福利厚生だけ言われても判断できん
733学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 14:08:04.95 ID:ZWr2M7cH0
福利厚生充実してても激務すぎて利用不可能みたいなケースが
734学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 14:12:05.54 ID:ldzz6jhI0
その条件って最低ラインじゃないの?
どんな手当がつくのか知らんが。
735学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 14:15:11.22 ID:KcajXPH9O
>>707
まだ慌てるような時間じゃない
736学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 14:58:42.18 ID:C49DVdSf0
説明会予約開始1時間で満席ワロタwwwwwwwwwwww・・・・orz
737学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 16:33:37.24 ID:gXFDd7ZK0
あるある
豪雪行った唯一の利点がその場で説明会の予約ができる=あぶれることはないって企業があったことだな。
まあそこは本命ではないが
738学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 16:57:04.71 ID:k0QhCOgXO
学生就職支援センターってもしかして13卒は利用できないのか?
739学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 17:27:04.70 ID:WtNYzJpi0
とりあえず丈夫な体を作っておいて損はないと思って筋トレしてる
740学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 17:28:29.47 ID:c7Xi3NIx0
第一志望の企業からリクついたんだけど
専攻のリクでも積極的にいっていいのか?
741学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 17:46:17.30 ID:+SBZWZub0
ここまできちゃったら潔く来年から就活はじめる
742学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 17:48:06.39 ID:MzxzDxf80
そうしてくれると助かる
743学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 18:00:16.96 ID:EwpZdwD60
リクルーターって国立早慶とかじゃないとつかないんだろうなぁ
マーチじゃ厳しいか
744学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 18:19:22.92 ID:9agJUO1V0
早慶より下の大学で早慶の下位学部よりは偏差値高い学部にいるけど
早慶の下位学部入っとけばよかったと思う
扱い違うし
745学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 18:58:20.57 ID:fgcOng9x0
早慶は有利
間違いない
偏差値とかわりとどうでもいい
746学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 19:03:41.09 ID:M/OOqvOQ0
コミュ障いるとマジでGDきつい
わけわからんネタ言って延々喋るし
747学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 19:09:13.99 ID:yh4YWAsk0
呼んだ?
748学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 19:09:45.26 ID:kCxJ+dua0
すまんな
749学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 19:14:58.57 ID:3TmGYL6d0
こっちの聞いたことに答えず、関係ないことを喋る人ってコミュ障なの?
学内でやったGD練習みたいなのでそんな人が紛れてて、みんな苦笑いしてた
750学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 19:16:09.16 ID:bfjsGXYu0
練習で良かったな
本番でそういう地雷がいると本当に終わった気分になる
751学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 19:18:38.21 ID:gXFDd7ZK0
院生5人、学部生1人のテーブルについた時は学部生が消極的だったからちょこちょこ話振ったな
752学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 19:20:23.63 ID:jzQlWJr80
やたらと自我が強くて自分の意見が正義みたいにごり押しするのも困る
ぬるぬると周りと協調させていけばいいのにオラオラ系はマジ勘弁
753学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 19:29:02.73 ID:c7Xi3NIx0
楽天通過メール着たわ
ろくに書いてないしチョロすぎwww
754学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 19:29:34.37 ID:EwpZdwD60
意見を擦り合わせてまとめる段階になってくるとどうにかなるけど
最初の意見出しで少しミスって「あ…やべ俺のせいで時間ロスしたな」と感じることがある
755学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 20:24:33.62 ID:3TmGYL6d0
それは気にしすぎじゃね。
そんなところまで意識してたら最初の意見すら公約数的なものしかだせないんじゃ
756学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 20:49:01.21 ID:ldzz6jhI0
リクナビなどからのプレエントリーって
会社説明会の案内とか来るんだよね?
それ無視してもいいんだよね?
757学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 20:54:16.18 ID:jzQlWJr80
髪型短くしたんだけど、あまりのブサメンが出来上がってしまった
これは明らかに採用したら会社に悪影響があるレベル

もう嫌になってオールバックにしようかとおもって検索してたら
オールバックは就活時にNGとか出てワロタ
就活ってクソ面倒くさいわなんなんだこの制約
758学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 20:57:13.03 ID:3wK+mbGd0
>>751
学部で技術系受けたいけどその状況マジで困る
普段TAで色々教えてもらってるから院生が全員優秀で自分より正しく見えてしまう
759学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 21:11:49.14 ID:9IHfrw7y0
髪切るとめちゃくちゃ寒いよな
760学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 21:13:33.00 ID:ldzz6jhI0
やばい、アホみたいにプレエントリーしまくってしまった・・・
761学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 21:26:53.44 ID:9agJUO1V0
もうプリキュアしか生きる希望がない
762学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 21:36:05.59 ID:3TmGYL6d0
>>759
深夜コンビニ行く時に目元以外を隠すようにマフラー巻いたら警察に声かけられた。
763学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 21:36:46.02 ID:d8tC7lMo0
>>755
オールバックイカンのか
普段からそうだったが、更に短くして上げるだけに変えるか
764学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 22:24:31.83 ID:Db+A0JM+0
オールバックは印象最悪だな
短髪も印象は知的さはなくなる
765学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 23:08:42.13 ID:kCxJ+dua0
知的さより活動的に見える方が重要な気がする
766学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 23:34:38.36 ID:lxWWL9cp0
もう選考始まってるとこあんのか。一応他人事ではあるが、なぜか胃が痛くなるぜ
767学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 23:43:13.12 ID:3TmGYL6d0
知的さなんて顔じゃねーの
先代ジェームズボンド的な髪型なら問題ない気がするが
あんなの似合う人がどれだけいるかっていうのは置いておいて
768学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 23:45:27.65 ID:m9ocfpWR0
イケメンなら活動的でも知的でも問題ないだろうな
うん…
769学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 23:46:05.36 ID:9agJUO1V0
ダイハードの主人公みたいな髪型にしよう
770学生さんは名前がない:2011/12/27(火) 23:48:35.40 ID:4HcBgOXY0
>>768で髪型については終了
771学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 00:11:57.10 ID:+Rw8tgX40
経団連「終身雇用にメリットがないことに気づいたのでやめます」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324996677/l50
772学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 00:40:33.36 ID:jWRWQZ+X0
SEとかって60歳まで続けられると思う?
773学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 01:43:08.56 ID:4Qrt2/Ug0
もうBIだけが希望だ
自分でも正規雇用されるような能力無いのわかってるのに、将来への不安から就活を強いられてる状態
774学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 01:58:55.78 ID:ihiY6Y9F0
オールバックがダメとか都市伝説だろ
学部の頃の友人はガチガチのオールバックだったけど普通に複数内定出てたし
自分は癖毛だからベリーショートにしてるわ
775学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 02:17:58.69 ID:UcpHAVP+0
低身長童顔童貞詰んだ
776学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 02:41:15.29 ID:9VPKiBtV0
美人・大学偏差値54くらい・サークルなし・バイトなし
大手内定とれるかな?
777学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 02:49:18.51 ID:CFlaoejJ0
美人は、最強
778学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 02:57:07.96 ID:9VPKiBtV0
そか^^
コミュ力低めだけど(..)
779白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/28(水) 02:59:10.47 ID:VhY+HMaF0
美人「あなたの家庭に内定決めちゃうゾ!」
780白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/28(水) 03:05:38.29 ID:g9FGCCVe0
まあマジレスすると志望業界にもよるんじゃないかな
781学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:07:30.72 ID:+Rw8tgX40
パン職なら美人のほうが有利だろうけど総合職でそれだと弾かれるだろうな
782学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:08:37.56 ID:9VPKiBtV0
とくにないorz
年収高くてブラックじゃなければおけ
顔採用で化粧品系いけるかなー
783学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:09:18.05 ID:LTWiswl30
俺が今までまわった企業ではそこそこ可愛い+愛嬌があるってパターンが多かった
話しかければ愛想良く応えてくれる感じ
784学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:10:23.85 ID:9VPKiBtV0
一般職ってなにすんの
785学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:11:58.99 ID:9VPKiBtV0
愛嬌ないオワタ
話し掛けられれば笑顔作るけど

自分から話し掛けない
786白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/28(水) 03:12:39.94 ID:VhY+HMaF0
787学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:12:42.39 ID:3QGAdPSj0
会議の書類作成とか人事とかじゃね
パン職は営業のサポート役な希ガス
788白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/28(水) 03:14:42.62 ID:VhY+HMaF0
バリバリに働きたいなら総合職
総合職の男を捕まえて結婚というコースならば一般職
789学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:15:30.85 ID:+Rw8tgX40
偏差値54だとニッコマかマーチか知らないが自分より高学歴で美人なんて腐るほどいて
大手志望ならその人たちと競争しなきゃいけないということは理解しておいたほうがいいだろうな
790学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:17:29.53 ID:9VPKiBtV0
人事いいなー
座ってる仕事なら何でもいいや
結婚する気ないから稼ぎたい
パン職安いみたいだし詰んだ
791学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:18:33.84 ID:LTWiswl30
総合職で顔採用とかやってるとこあんの?
そりゃ人事は同期の中でもイケメン美人が選ばれるにしても全体では決してそんなことないだろ
コミュ力+思考力+人間性だと思うよ
792学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:21:16.79 ID:9VPKiBtV0
マーチまではないかな
自分より美人あんま見たことないお
高学歴はいっぱいいるけど
まあがんばろうー
793学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:24:22.34 ID:9VPKiBtV0
パン職てずっと年収低いの
30で500万いかない?
794白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/28(水) 03:26:21.85 ID:VhY+HMaF0
よほど顔に自信があるんだな
さぞかし友達も多いことだろうし、周りの人にも色々聞いてみたらどうだ
795学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:26:59.13 ID:fRPm3iLR0
玉の輿のほうが速いだろ
796学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:27:32.86 ID:LTWiswl30
30で500万いく企業自体ほとんどねーよ
業界業種にもよるが大手総合職でそれぐらいいけば十分って感じ
797白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/28(水) 03:29:17.87 ID:VhY+HMaF0
パン職で500万貰えるなら俺もそっちのがいいわ
798学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:29:57.90 ID:cZAbseon0
年末ジャンボ当たる気がしてきたわ
799学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:34:23.72 ID:9VPKiBtV0
顔はね^^
よくスカウトされるし
友達に聞きたいけど聞けない状況f^_^;

500いかないんだ(泣
宝くじ当てるしかないな
800学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:34:49.05 ID:EkrSar5Y0
3億あたれば就活はなめてかかれるなw
別に落ちてもいいし〜 
801学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:41:09.54 ID:9VPKiBtV0
白玉のスペックは?
802学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:41:40.41 ID:OZy1ynw80
とにかく美人は損しない
803学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:41:53.06 ID:3QGAdPSj0
30で500だろうが今はとにかく内定だけを考えてるな
804学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 03:46:36.97 ID:9VPKiBtV0
損しないんだよかた
GDやらないとこエントリしよ
805学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 04:01:07.80 ID:EkrSar5Y0
むしろGDたくさんしたい
どこの業界で多い?
806学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 04:18:56.53 ID:OZy1ynw80
美人ならGDでニコニコしてれば
それだけでみんなが助けてくれる
807学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 08:11:25.62 ID:HDBUjunU0
>>717
同じく
今は文系就職か公務員狙いでやってみる
808学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 08:39:50.36 ID:MltXw8Zu0
2chで女ウザいって言われる原因を垣間見た
809学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 09:30:13.07 ID:dV9q+6Rw0
いや釣りだろ
810学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 10:01:21.12 ID:OZy1ynw80
ウザくないし、現実
811白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/28(水) 10:52:09.07 ID:VHs89fP/0
>>801
偏差値54くらい、不細工、サークル代表、バイトやってた
812学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 10:55:50.76 ID:YH5clBHp0
文理を言えよ
813白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/28(水) 11:19:40.84 ID:VHs89fP/0
文系ですよーっだ!
814学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 11:33:17.63 ID:LldmYaSY0
ブサイクは顧客に失礼だから
採用を躊躇はするだろうな...
顔って大事
815学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 11:38:31.04 ID:H2TsqAAq0
>>810
こいついかにも女ってレスだな
816810:2011/12/28(水) 11:53:18.40 ID:ze2rJ+93i
>>815
すまん、男だ
お前の直感力ってその程度
晒しage
817学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 11:58:54.18 ID:dV9q+6Rw0
IDころころ変えて深夜からご苦労なこった
818学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 12:19:22.14 ID:9YeNFGBd0
研究室にインターンシップ先から直接求人の募集きた。
第一志望だし脈あってほしいわ。
819学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 12:28:45.44 ID:YH5clBHp0
研究室に訪問に来るOBとか授業で来る企業の人間は是非入社してくださいとかほざくんだったら、入れるようにしろやこら
820学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 12:46:50.31 ID:tdIgpMG90
リクナビマイナビの使い方がわからず
エントリーしないまま
メールBOXが埋まっていくだけなんだが…
821学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 12:52:10.36 ID:fRPm3iLR0
入社してほしくなかったらわざわざ来ないだろ
822学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 12:56:33.23 ID:tdIgpMG90
エントリーしたら個人情報送られて
監視されんの?なんか豪雪とかサボったらもうアカンの?
823学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 13:01:05.32 ID:DglcfbWf0
高給という言葉につられて説明会聞きに行ったら超激務で研修もたっぷり2徹3徹当たり前って言われて揺らいだなあ
会社内での研修に対して単位修得義務があるとことか結構あるもんなのかな?
うちは100単位が義務です!とか言ってて働きながら大学行ってるのと変わらないじゃんと思ってしまった
824学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 13:31:31.31 ID:fRPm3iLR0
年末休暇に入りますとか言うメールが以上に来るwww
825学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 13:40:56.97 ID:mB6u0kzci
いやなら拒否設定しとけ
826学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 13:57:35.95 ID:LTWiswl30
晒しageとか久々に見たわ
827学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 14:33:38.34 ID:YH5clBHp0
面接対策何も出来てねー
828学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 14:38:51.72 ID:kGY2h9Mr0
俺なんてSPI対策もプレエンも何もしてねぇよ
829学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 14:39:31.72 ID:kGY2h9Mr0
ヤバイのはわかってるがやる気でねぇ
830学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 14:41:18.45 ID:+Rw8tgX40
期末の勉強のせいでこの時期SPIだのエントリーだの言ってられんのだが
831学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 14:43:43.86 ID:fqVY63WY0
まだロクに就活してない13卒がそろそろ焦るスレ
832学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 14:56:19.05 ID:SoSyuFrE0
まだ早い
833学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 14:59:25.29 ID:YH5clBHp0
12月から始めた時点で遅いとか説教された
834学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 15:08:31.55 ID:EtZSR1RW0
>>833
就活準備対策を始めるのは4月くらいから
企業としての受付は秋から。
経団連企業以外は、特に外資はとっくに始まってるよ。
この氷河期に12月から活動ってのは、ありえない。
835学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 15:10:07.41 ID:YH5clBHp0
ほら
836学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 15:11:49.00 ID:zbQ1kLEx0
お前ら将来の夢なんだった?
それで今何を目指してる?
837学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 15:13:27.91 ID:u2w8SRL10
         ___
       /     \ 
      /   \ , , /\          就活準備対策を始めるのは4月くらいから
    /    (●)  (●) \        企業としての受付は秋からだお。
     |       (__人__)   |        経団連企業以外は、特に外資はとっくに始まってるお。
      \      ` ⌒ ´  ,/        この氷河期に12月から活動ってのは、ありえないお(キリッ。
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
838学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 15:14:13.99 ID:SoSyuFrE0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
839学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 15:16:48.47 ID:u2w8SRL10
         ___ 
      /)/ノ ' ヽ、\
     / .イ '(●)  .(●)\   お前あたまおかしいだろ?
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \ 
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |
  . \ ヽ           /
840学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 15:17:03.78 ID:LTWiswl30
前々から活動してどうにかなるもんなのかよ
841学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 15:23:27.01 ID:4JO0fuii0
>>840
筆記対策くらいだろ
842学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 15:32:45.81 ID:EtZSR1RW0
インターンシップは春に受付、実施は夏
面接の練習も企業研究も筆記対策も、
説明会解禁前に終わってないと。

843学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 15:39:04.80 ID:LTWiswl30
これは…
844白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/28(水) 15:52:24.49 ID:ipjtL98D0
外資系はおいといて、PCとか本で情報収集くらいできただろう
845学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 15:55:33.60 ID:CF3fgjkZ0
今年は内々定がきっちり4月に出すようにされてて困るって企業に言われたんだけど
そのせいで選考が間延びして困る。
1月筆記→2月中旬面接→3月下旬最終とかなんだかなー
846学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 16:11:40.04 ID:LTWiswl30
>>844
業界本なんて一日かからんで読み終わるし企業サイトでの研究なんて一日でかなりの数こなせるだろ
847学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 16:28:04.34 ID:XGtHtKZR0
>>846
難しい職種、競争率が高い業界もある。
Fランの人だと読書や対策に時間がかかる

お前の考えはさて置き、早く動くのメリットは確かにある。
自分と他人は違うって事すら分からんのは馬鹿かアスペ
848学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 16:28:20.60 ID:heBhbyHc0
大学でOB懇談会とか模擬面接と称してリアル人事担当来てて選考が実質的に始まってる。
849学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 16:34:58.26 ID:LVcvNYV/0
早く動くことの最大のメリットは、余裕ができて心が落ち着くこと
850学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 16:38:21.91 ID:DglcfbWf0
早く始めるのに越したことはないよな
そんな俺は昨日が初めての説明会だったけど
851学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 16:51:41.20 ID:HDBUjunU0
理系なのにSPI解けないとか詰んだ
結構テクニックいるな

リア充アピールで乗り切れるかどうか
852学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:02:19.93 ID:L2ynAwnxi
早く始めるに越した事はない。
遅くても間に合うって思う奴は
個人の信念でやり抜けば良い
他人にそれを言わなければね。
853学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:08:44.10 ID:t660xr560
spiっていつまでに6割?
854白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/28(水) 17:08:50.00 ID:ipjtL98D0
楽天落ちてたワロタ
マジで適当にESだしたけど、その割には結構ショックだわ
855学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:36:35.85 ID:9VPKiBtV0
白玉ドンマイ
856白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/28(水) 17:41:50.90 ID:ipjtL98D0
美人フェイスで癒しておくれやす


大学がいまいちなだけに、よりちゃんとしたES書かないといけないな
今回のお祈りは喝だと思って次行くか
857学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:42:56.71 ID:L2ynAwnxi
>>855
女め〜!
貴様か!
昨日の美人さんは!
ご飯でもどうですか!
858学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:44:49.20 ID:9VPKiBtV0
やだ^^
偏差値同じくらいじゃん
試しに楽天だせばよかったorz
859学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:45:27.66 ID:+Rw8tgX40
早法で楽天落ちたんだぞ!糞!
860学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:46:05.58 ID:AzIB0+T50
魅力的な人物ではないと判断されたのだろう
861学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:46:22.13 ID:zbQ1kLEx0
楽天ってどういう仕事すんの
862学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:46:55.70 ID:9VPKiBtV0
ネットで知り合うとか絶対嫌orz
現実でがんばりましょ
863学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:47:52.69 ID:L2ynAwnxi
不正なアクセスとか
迷惑メールとか
英語の勉強とか
やきうの応援とか
に係る多様な事業
864学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:48:10.38 ID:9VPKiBtV0
早稲田でも落ちるのか
865学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 17:48:29.91 ID:zbQ1kLEx0
ピンとこねえ
866学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 18:15:30.33 ID:fRPm3iLR0
俺も楽天からメール着てた
867学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 18:22:03.28 ID:LJ4hO66+0
正直どこに行きたいとか、自分の強みとか、ロクに考えてない。
どうせどこ行っても、上司に殴られいびられ、周りからは嫌われるんだろうなぁ
という考えが消えない。どうせ楽な仕事なんてないだろうし。
868学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 18:30:28.42 ID:L2ynAwnxi
869学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 18:31:48.59 ID:wjnqMLqN0
そこまでして働く必要ってあるのかなって思っちゃうよね
870学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 18:33:16.80 ID:fRPm3iLR0
何のために生きてるのかなって思っちゃうよね
871学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 18:38:02.30 ID:t660xr560
安価を先に書くのはやってるの?
872学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 18:45:21.97 ID:u2w8SRL10
今年最後のゼミが、仮にNNTの場合、合法かつ可及的速やかに生活保護を受給する方法についてという内容のゼミ講義を受けた俺に隙はない
873学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 19:16:40.11 ID:GFTaI+/B0
今日は就活スレが
就活してないスレに
スレ違い
874学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 19:44:59.12 ID:cXhw3YqG0
spi9割だったわ。
875学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 19:53:25.13 ID:GFTaI+/B0
すげー

見せて
876ぽろ:2011/12/28(水) 20:01:17.05 ID:m0oHr4kh0
楽天落ちてたんだけど
サッと通って
どやってしたかったのに('A`)
877学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 20:05:59.78 ID:t660xr560
楽天通ったぞwww
偏差値40前半の大学なのにwww
やっぱ学歴そんな関係ないんだな
878学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 20:10:16.81 ID:GFTaI+/B0
>>877
すげー
879学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 20:15:37.77 ID:SoSyuFrE0
低学歴ばかり通ってるらしい
880学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 20:37:44.33 ID:GFTaI+/B0
>>879
んなわけはない。
くだらない煽りは要らん
881学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 20:49:39.01 ID:pdYH0ej90
自己PRと学生時代がんばったことが今だにまとまらないああああああああああああああ
未完成品でも楽天は通ったけどな
882学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 20:55:44.22 ID:cOe40UJs0
就職課が冬休み中休みだから自己PR添削も面接練習もできない
期末試験の勉強とSPIやってればいいのか今は
883学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 21:30:06.44 ID:SoSyuFrE0
もう死にたい
884ぽろ:2011/12/28(水) 21:31:24.84 ID:m0oHr4kh0
予想以上に精神的ダメージ受けてる
885学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 21:33:10.92 ID:LIe2JKJq0
なんだよお前ら自己PRとかやってんのかよ 騙された気分だわ
もっとクズで底辺の集まりじゃなかったのかよ
怖いから俺もやろ
886学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 21:35:57.54 ID:fRPm3iLR0
やってないんで大丈夫ですよ^^
887学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 22:19:06.24 ID:87M6NYDc0
やってもPR出来ることないのでやってませんよ。
でも今日は豪雪に行ってきたよ。
商品券もらえるからね。
興味のない美人人事課を探してさまよってきたお。
888学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 22:20:31.45 ID:87M6NYDc0
楽天人気なんだな。
英語できないと駄目なんだろ?
889学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 22:21:01.84 ID:N81FR7PR0
夏のインターン選考である程度は自己PRできてるつもりでいるが、
就職できる気しない
890学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 22:24:12.25 ID:SoSyuFrE0
891学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 22:37:40.57 ID:vf6nnda+0
もう公務員試験一本に絞るわ
お前らみたいに真摯に就活に取り組めない
OB訪問やら色々と活動しすぎ

892ぽろ:2011/12/28(水) 22:38:54.40 ID:zk+ilw3Y0
面接早くあるって聞いたからね
練習になればと思って受けたんだけど

初祈られかと思ったけど
インターンでも祈られ経験してたや
負け癖がつき始めとるで
893学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 22:53:08.00 ID:CF3fgjkZ0
>>891
バカ、公務員のほうが今は狭き門だ
894学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 22:53:56.44 ID:UcpHAVP+0
>>889
公務員落ちたらどうする?
参考にさせてちょ
895学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 22:56:09.68 ID:zbQ1kLEx0
自殺名所はいつでも求人募集中だぜ!!
896学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 22:56:29.01 ID:eTHvq0kTi
公務員って試験通っても面接あるんだろ?
普通にきついな
897学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 22:59:37.27 ID:87M6NYDc0
公務員もOB訪問する時代だぞ?
898学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 23:40:42.85 ID:w/Ag0Qyp0
楽天から連絡来ないんだけど・・・
899学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 23:44:40.48 ID:9VPKiBtV0
豪雪行ったことないお
900学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 23:45:09.27 ID:SoSyuFrE0
行かなくても大丈夫
901学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 23:51:50.69 ID:9VPKiBtV0
まじ?
902学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 23:53:29.44 ID:SoSyuFrE0
言ったけど無意味だったよ
903学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 23:53:45.59 ID:MltXw8Zu0
俺も豪雪童貞で年明け以降と思ってたけど個別説明会入りすぎて無理だわ
904学生さんは名前がない:2011/12/28(水) 23:53:55.72 ID:/ikOWXxs0
楽天「お前なんていらねえんだよ、気付や猿>>898
905学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 00:01:13.27 ID:WjXJHx9s0
>>885
やってないよやってない^^
906学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 00:09:39.86 ID:IE18nG2h0
無意味なんだf^_^;
説明会とか恐怖
907学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 00:24:55.90 ID:zUp0xfwm0
ぶっちゃけ何もしてないの俺だけだろ
就職支援サイトの見方が未だに分からん
908学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 00:25:18.92 ID:mA3Z5xhb0
楽天キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちなみに偏差値45の大学でつ^^;
909学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 00:30:52.55 ID:+XIkcNPzi
地方ってマジで不利だな
セミナーも気軽に参加できないじゃん
910学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 00:31:51.14 ID:IE18nG2h0
頭悪すぎワロタ
911学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 00:42:44.90 ID:A/LizK4V0
その分地方は地元就職で有利でしょ
912学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 00:45:31.82 ID:76REzkE+0
ほとんど地元の企業でエントリーしてるけど、まだ10社ぐらいしか決めてね・・・。
正直この会社いいなぁーって思う所しかエントリーできない脳味噌になってる
913学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 00:57:11.64 ID:WjXJHx9s0
なんにもしてないわー
914学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 01:35:22.10 ID:oPfq/KTT0
地元の方が学生の学歴が低めだし面接回数が少なかったりで楽そうではある
ただ企業も採用数も少なすぎるのがキツい
915学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 01:42:17.27 ID:dx0xI9kZ0
ぽろ楽天落ちたのか・・・
916学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 02:02:47.61 ID:MIQc3RQ30
楽天落ちるとかどんだけーwwwwwwwwwwwwwwww
高学歴なんで1行で余裕の通過っす^^
917学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 02:13:03.16 ID:mA3Z5xhb0
楽天落ちたやつはどこも受からないだろうな
初めは本当にカスしか切らないだろうし
918学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 02:28:40.30 ID:d+xLPco50
説明会ってそんなにやってんの?エントリーしてるとこまだ全然やってないけどどの業界だ
919学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 02:36:05.88 ID:SooU5tCU0
いいなぁ
楽天
920学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 02:37:40.81 ID:HNsE2zin0
楽天的な楽天
921学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 03:19:43.43 ID:d+xLPco50
やっぱ研究開発とか生産管理って学部卒じゃ無理なのか
922学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 03:36:15.39 ID:2CUJ+Fuw0
就職板のスレと同じ事書いてんじゃねーよカス
923学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 04:04:37.03 ID:MIQc3RQ30
ほぼ全通の楽天に落ちた奴は相当なカスだということを自覚しておくように
適当に書いたからとか学歴ないとかどちらにも反例がいるため言い訳は無駄だから
924学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 04:12:36.23 ID:Pn/fvm0h0
適当に書いても通るのにな
925学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 04:34:20.38 ID:SooU5tCU0
>>923
マジで?
926学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 04:45:21.30 ID:oI7vzDME0
最初の通っただけで浮かれてんなよww
927学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 05:17:21.42 ID:SooU5tCU0
>>926
みんなノリで書いてるんだが...

空気読めや
928学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 05:51:03.04 ID:oI7vzDME0
ノリwww
空気wwww
929学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 09:44:21.02 ID:SooU5tCU0
うわぁアスペ↑
930学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 10:28:54.81 ID:ADvLR5KI0
真性がいるぞw
931学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 10:30:42.12 ID:jirCGPZG0
うわぁアスペ↑
932学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 10:33:17.45 ID:IVIDWz1T0
セミナー埋まるの早すぎ><
それだけで萎えちゃう人もいるんだよ><
933学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 10:36:43.63 ID:bYy9Psq30
>>932
お前が萎えてるうちに俺が内定貰ってくわ
お先に〜w
934学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 10:39:49.08 ID:cyDbcMmB0
そのまま萎えててくれw
935学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 10:41:07.78 ID:CllXuLZ+0
なんでこんな殺伐としてんだよw
936学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 11:50:04.79 ID:MpGmz4W20
【話題】 大前研一氏 「就職情報会社などが発表している人気企業ランキングは、入ってはいけない企業ランキングだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325115035/
937ぽろ:2011/12/29(木) 12:07:59.44 ID:G1LuHFDt0
傷舐めあう感じでいこうじぇ
ぺろぺろ^^
938学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 12:28:03.95 ID:oI7vzDME0
昨日楽ばかりして真面目に仕事しない後輩に説教したよ
日本しかこんなに働く国は無いですよってグチ言いやがった
はってでも会社に行って働けって言われたこともあったのにな
寝て暮すことができたとしても俺は全然うれしくない
ていしょとくのサラリーマンであったとしても
たいてーのヤツは必死で働いてるんだ、甘えるな
939学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 12:35:58.26 ID:G0LhyNaE0
楽天に通って何故か内定をとったつもりの大学生
940学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 12:49:38.77 ID:9ib/v45fi
興味のない仕事やってる会社なんてよく受ける気になるわ
941学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 12:57:56.32 ID:TFEXqmP+0
今日明日明後日はとりあえず豪雪あるからっていってスーツきてビックサイトいけばいいんだよね?
942白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/29(木) 12:59:07.28 ID:hqCQOP780
カゴメのESの「カラオケの持ち歌」って何だよw
943白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/29(木) 12:59:34.79 ID:hqCQOP780
>>941
コミケ行ってこい
944学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 12:59:58.93 ID:ZfHzvhim0
そっか!豪雪あるっていってコミケいけばよかったのか…
マジで失敗した親から金ぶんどって合法的にコミケいけるチャンスふいにしたのか俺は
945白玉 ◆c4nfM/PvpEsJ :2011/12/29(木) 13:11:08.94 ID:hqCQOP780
就活生のコスプレして行ってこいや
946学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 13:14:49.72 ID:U4FpIs+D0
ヤフーは全通?
947学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 13:31:13.18 ID:FhApJFiN0
コミケ3日目終わってから本気出します!
948学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 13:33:58.94 ID:PcZaMnHv0
前期中に一度履歴書書いてキャリセンに見せに行ったけど
なんかぼろぼろに言われて意気消沈して就活やる気うせた
949学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 13:36:42.50 ID:IE18nG2h0
なにもしてないおf^_^;
950学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 13:44:18.13 ID:DDYov8yS0
俺も不安にかられている就活生をぼこぼこに凹ませて金がもらいてえなあ
951学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 14:12:25.34 ID:FLLh2Wwl0
スーツ姿の女子って可愛いよな
http://dl6.getuploader.com/g/umekokeshi/77/JCtira.jpg
952学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 14:22:28.82 ID:jirCGPZG0
>>950
お前マジパネェよ…マジパネェ…
953学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 14:44:20.89 ID:d+xLPco50
日清のセミナー30秒で埋まったらしいが誰か予約とれた?
954学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 15:05:26.60 ID:A/LizK4V0
>>948
俺も自己PR作成の参考になればと自己分析について相談しに行ったら
結構色々とツッコまれて精神不安定になったわ
就職課の人と少し話しただけでこれじゃ面接こなせるメンタルなんてあるわけない
955学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 15:38:42.96 ID:g8MwYNvY0
何もしてないし自信もない
ってレスを繰り返してれば
少しは競争率が下がるからな
傷を舐め合う感じでいこう
956学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 15:53:18.10 ID:R3SE8i4F0
2chにいる奴数名の気を削いだところで何になるのか
そして俺は何もしてないし自信も無い
957学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 16:32:01.86 ID:UuHUZIyN0
就活ヘアにしたら俺不細工すぎワロタwwwwwwww
耳出しとか絶対に無理だwwwwwww

とりあえず痩せないと・・・
958学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 16:38:03.03 ID:g8MwYNvY0
デブは自己管理出来てない証だからね
痩せないでいいよ
ドミノピザ、ピザーラ、コーラ...

食いたくなってきたろ?
959学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 16:39:41.67 ID:UuHUZIyN0
ピザハット派かつコーラ嫌いなんで^^
960学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 16:53:01.85 ID:g8MwYNvY0
>>959
なんだ
ただブサイクなだけでピザじゃないのか
コーラは肥るからな...
さてコストコにピザ買いに行くか
961学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 16:53:04.84 ID:p7HBwM3T0
デブは丸い輪郭を隠すために長髪を好むから、短髪のダメージはでかいだろうな
962学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 16:59:13.44 ID:TFEXqmP+0
選考結果待ちしてるのに届いたメッセージは年末年始休業のお知らせ…
963学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 16:59:15.30 ID:g8MwYNvY0
>>961
ピザの元カノをDISるのはやめてください
964学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 17:16:42.87 ID:R3SE8i4F0
体重標準だしデブじゃないはずだが、顔が丸くて不細工……
965学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 17:39:44.91 ID:qM2PKOmY0
見た目が重要視されてるのにブスとかデブってもう大変だな
966学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 17:41:28.65 ID:UuHUZIyN0
見た目が重視されるのは営業だけだろ
967学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 17:41:54.21 ID:g8MwYNvY0
見た目は、本当に、大事

いや、みんなは見た目気にせず
だらしない感じでいいよ...
競争率下げてくれ...
968学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 17:42:57.50 ID:DDYov8yS0
さあ筋トレを始めよう!一緒に!!さあさあさあ!!!
969学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 17:49:13.32 ID:g8MwYNvY0
ガリガリや豚より
筋肉ある方が印象は良いよな
不健康な奴を採用したら
すぐに辞めそう
(だから
面接練習や筆記対策より
筋トレをして競争率を下げてくれ)
970ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/29(木) 17:51:55.32 ID:bhJO/uFt0
帰省おわり

僕みたいなイケメンは就活カットでもイケメンだよ^^
ちょっと幼くなりすぎちゃうけど
971学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 17:55:02.62 ID:ukZaCWIl0
>>970
こういうやつほど年上に受けが良い
ムカつく
972学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 17:56:28.81 ID:FhApJFiN0
くやしい!
973学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 17:59:01.18 ID:ukZaCWIl0
>>972
コミケ準備しろや
974ぽろ ◆Chika/UQPg :2011/12/29(木) 17:59:59.35 ID:bhJO/uFt0
31日関東いるしコミケっての行ってみようかな
975学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 18:04:20.76 ID:ukZaCWIl0
>>974
おまえにゃあ無理だ

パンパース履いてくるなら良いが。
976学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 18:04:42.07 ID:FhApJFiN0
万全だぜ
977898:2011/12/29(木) 18:06:44.12 ID:xp8ESuka0
さっきメール来て楽天ES通過したぞ
ちなみに僕英語全然できないけど通ったからあんまり関係ないのでは?
978学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 18:47:07.37 ID:fyLHPzzqi
楽天いいなぁ
勝ち組だよなぁ

979学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 18:47:38.97 ID:bQFYVFZj0
この休み中にするべきこと詳しく
980学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 18:52:26.60 ID:0/utbX5w0
業界研究と筆記対策くらいじゃね?
一人暮らしならトーチャンカーチャンジーチャンバーチャンと話しをしておくのも大切だと思う
981学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 18:58:45.22 ID:qw1Mc3eu0
>>980
このスレはマジレスNG
982学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 19:27:04.61 ID:j7NuRfD30
信金中央金庫のセミナー予約10秒で満席わろた
これが学歴フィルターか…
983学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 19:33:18.17 ID:4B7YH3lIi
>>982
くわしく
984学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 19:49:59.96 ID:RACxuQP90
説明会と職員との懇親会まとめてやるとか何話せばいいのか怖すぎるんだが
985学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 19:51:18.11 ID:Pn/fvm0h0
学歴順に情報を開放していく企業も少なくないしね
986学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 19:54:59.72 ID:4B7YH3lIi
>>985
それは良く聞く
今年は特に「絞る」らしい
987学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 20:01:15.99 ID:A/LizK4V0
帰省したら親父に仕事の話聞いてみるか…
988学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 20:16:24.09 ID:4B7YH3lIi
墓参りか
偉いな
989学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 20:23:44.38 ID:DOCrK/3LO
俺日本トランスシティ勤務だけどオフィス街で働きたい
990学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 20:42:28.38 ID:9VAyD0m40
大学生で?すごいな
991学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 23:48:34.62 ID:+XIkcNPzi
>>982
地域にもよるけどまだ空いてるじゃん
992学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 23:52:24.18 ID:mA3Z5xhb0
今活動してる人は
して無い人に差できるのかな?
993学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 23:56:41.60 ID:mZZguNyV0
A春から活動し夏にインターンシップ参加
B夏から準備しセミナーに参加
C秋から開始、解禁日からダッシュ
D今始めた
まだ始めてない(圏外)
994学生さんは名前がない:2011/12/29(木) 23:57:31.02 ID:mA3Z5xhb0
JAのブラックさが良く分かる
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/embezzlement/?1325161462
995Fカス ◆WgGC6SFIjs :2011/12/30(金) 00:50:30.82 ID:7WeO5MrR0
1月から本気出すは
996学生さんは名前がない:2011/12/30(金) 01:19:25.88 ID:f12hbEuz0
おにんにんをねりねりする日々
997学生さんは名前がない:2011/12/30(金) 01:26:07.55 ID:JUVtsrtT0
TOEIC800ありゃどっかしら中小受かるよな?
4月くらいまでダラダラしたい
998学生さんは名前がない:2011/12/30(金) 02:03:46.15 ID:5vatmAa60
これが本当のSPI2だに
「じつは最近、分数の計算がわからない社会人や大学生が増えています。ですから、わからなくても、あまり落ち込む必要はありません」
って書いてあってワロタ
落ち込む必要のないとかそれ以前の問題だろw
999学生さんは名前がない:2011/12/30(金) 02:09:56.57 ID:cAzRVizx0
中卒の社会人ならあるいは・・・
1000学生さんは名前がない:2011/12/30(金) 02:13:31.00 ID:P9njl7N30
1000ならみんな内定
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://yuzuru.2ch.net/campus/