2011年4月入社新入社員スレpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
私たち社畜一同は、いつまでも大生に居座り続ける事をここに誓います(^o^)/
前スレhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1312889315/
前前スレhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1308650295/
前前前スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1306407577/
前前前前スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1304081379/
前前前前前スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1301741038/
2学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 12:47:33.97 ID:QQRtpz9i0
      /: : : /l: : | : : : : : :l: : : l: : l
      ,': : : : :/ l: : :lヽ: : : 、: : : : : l: : : .|─}
       !: : : : :/.,,  l: : l ヽ: : : 、 : : : l: : : : :l/仁ア
     l: : : : /゙  丶ヽ:.l '"ヽ: : 、: : : :l: : : : l 〃ハ  
     l: : : : l'´おぃ  ヽ  .‐ \ : : :..:l: : : // /、:.:|
      l: : : | { ィ;;ソ     シ'ぢぷト、: :.l: : /:.:,:' | ヾ、
        l: : :| `ー       {:、;;rツハ: :l: /:.イ:::、ヽ
      l: : l    、      ー゚'´∧:.l'ヽ::}`ー‐ ゝ
        l: :人           /:.:.l: レソ
        l:.:/ソ\ ´'      ,.ィ: /ヽj´ハ  
       V    Lヽ、__ ..、<__j/ -‐''´  ヽ
             ̄└ァf~´        ハ
              / / ,.. -r── ' ´  l
             人//    '、       l
            / /       !      l
           /  ,゙       │        !
            i   {       j;.      l
           | .: ハ       |;:.       l
3学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 12:48:00.39 ID:xy6NeIxF0

                 , -ー――-- _
       __ _/            `` 、
   -=二 _                ----、  ヽ
      -―  ̄/ ̄`              l   ヽ
     /  /   |              `、   l    ヽ
    / イ     レ′、  ,ヘ   、 \ 、`i、 l    |
   l  |  /./l    | .l/  ヽ   }  i、 、ヽ l     |
   | /!  l ./,ト   | | l u  |  .l、 .ハl, ヽ丶     l
   |.l |  | ./|   | ||十|'    l .l !―| リ   ヽ| ヽ.   |
   || |  l | | | .||.|ハ| l|、   l/ リ i| |/ ヾ  |'  l   | 
   `丶 li、.| | l  |l ○   ju '{  ○   l ./ |_  l  |
     ヽ|、` 'ilヽゝ 、__ ノ  ̄入 __u_ノ.// | ヽ l  |
        ヽ i、l,゙l、u            レ  | ノ l  |
        ヽ| l \  , --、- ,    u |  |   |  l
           |  ン'    ヽ   _ , r,|  l    |  l
           | /       、トニ ‐ ' |  |ヽ  l  l
           l i          ノ\  │  !: :|、、l  |
             /"l       ,,く /,ヽ /  /: /: :`. .、 ヽ、
         /: : :` 、    ノ\o,r' `/ /:/: : : : : : :`.  ゝ
4学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 12:58:26.27 ID:M0WTHDzq0
3連休は結局なにもやらなかった。
5学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 13:01:04.50 ID:RnKDXYIO0
                              _,> ' ¨ ´ \>、
                                >'´       ‘,ヽ、
                              >' , '   ___      ',  \
                 ,-.‐.ヽ.    / , '-‐''¨:´: : : : : `:'':ヽ、 . ',   >
                /: :./「: :',    .>'´: : : : : : : : : : : : : : : : :\レ'´
              _|.: :./ ヽ: ‘,  /:λ: : : :,、: : : : : ,へ、ト、: : : : ヽ、
              |: : : :/   ヘ: ;L=_レ´-、: λLx';,; : メ-_‐匕T、: : :}Y: :|    ,-‐-、
        _      |: :.<´ _, - '´       `ソヘ ,;ニ、V '゙莓!)゙i|: ∨ノ: : |   / :/)〈
   _,-‐ュ=、´_ ヽ、 /: : :/'¨´          _  l):}o////////oノ-‐く: :|: :|   .|: :|〈_ノ  >>1乙でゲソ・・・
  /::::::::::::::::ヽヽ  }-‐\:/          /  ノ:.人 u ',-‐、/    ヘ:|: :|   \\
 _/:::::::::::::::::::::::} } }    u        ,ン'′ /ノ⌒/>ァ-y'/   u    ',: :',    |: :|
/:::ヘ、::::::::::::::::::// ∧         u_,,/   ./'u メ  /^'ノ,′      .}; :‘,  |: :|
::::::::ヘ:::::::::::::ノ//: :}--‐‐ァ=--‐‐''¨´     /,,ィ''´  .///        |:ト、: \ノ : |
、::::::::,-==´´-'´: : ノ   /          /<ニ=-‐!/  { .u       | ', \: \ノ
. `‐--‐' ´ `‐-‐'´  /           ノLミニ,/     |        |: :‘,ノ:入:`:ー
               _,'           ノ、_三_/       |        |\: :\/._ `ー‐
.   ,へ__,,、-:‐':':¨:´: :l    ι     /´,_  ノ ι   __」.__     | ̄\-、: : : ̄\
  / : : : ;,,;、-‐''¨´ ̄l            i l(  ノ   / ̄    `ヽ、_  | ̄\ヘ  ̄ ̄\
  \;/       l         { ノ{! /   / _,-‐ュュェェ、',: :`:ヽ   `>
            人          ιY´ ノ    | //::::::::::::::::::ヽ}-、: :.‘,/ |
           /: ;,へ.        _,. U      Y:::::::::::::::::::::::::::::'ト ',:ノ / |
         ノ: :/   \、   ι'l`.u   J  人:::::::::::::::::::::::::::::|{、 j_/- /
        /: :/´        ≧‐--‐ヘ._         \_::;;;_;_;_;_;_;::::;;〉} |└--'
       /:.:〈             {YYy、_      _,>、::::::::::´::::::}}
       \/                 ``´'‐´ `¨  ̄   ヘ::::::::::::::::ノ
6学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 13:01:19.83 ID:RnKDXYIO0
                     U :l
                    ∴ U∴U
                     U :l
       -――-        ∴ U∴U
   /       }ヽ \     ∴ U :l
          /  \ ヽ    U o∴ l
 /          _    ´ヽ      o ,.。
ノi   i    /     ィ:::Y i   o  U,
 |    i:   /T::Y    V八|   U ∴
 |    i   i Vソ     ''    ∴ oUl
 |    i   i ''     ,,  イ|   ∴ U∴U
 |   八   i≧=-r-<: 八|__∴ U :
 |     ∧ i__,≫、:/ 「 ̄っ ̄ ̄ ̄´|
  / :/ ´\∨ ̄  ヘ  ∨ '⌒)   /
 j/i /     \    iハ/ _,,∠..._/
/   i丶     ^'</ /レ¨ア¨¨
  ∧|  \   /   i{ /  i{/
7学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 14:28:45.59 ID:Q8AmA4D/O
AV飽きたから初心に戻って画像で抜こうと思う
しかし画像で抜くのってなんか骨が折れるんだよな。中学生の頃は何でもなかったのに
8学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 16:31:22.41 ID:M0WTHDzq0
そうか?

画像は半角で1時間で1000枚くらい発掘できるし、その中から2〜3枚くらい厳選すれば結構抜けると思う。

逆にAVって借りてくるのもめんどくさいし、買うと高いし、落とすのもめんどくさい。
xvideosとかで探すのもめんどくさい。

いい無料AVのまとめサイトってあるの?
9学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 19:11:36.31 ID:tw7gcBoV0
明日からまた仕事か…鬱だ…
糞面倒な上に意味も無い会議の準備と飲み会とか勘弁してほしい。
10学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 19:57:19.04 ID:ZlE+3BSv0
うお
11 ◆COPPOLAR0. :2011/10/10(月) 20:04:28.65 ID:LmKcQMAF0
お前らいつ会社辞めんの?
12学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 20:23:40.36 ID:UMQAeEfX0
そのうちな
13学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 21:11:32.88 ID:/Mgl+9U80
どのタイミングでどう辞めようかいつも考えてる。
一般には3年は最低いなければならないみたいに言われてるけど、
今の会社は、半年の段階で6人中2人しか残らないようなブラックだからなあ。
14 ◆COPPOLAR0. :2011/10/10(月) 21:27:24.78 ID:LmKcQMAF0
2年で辞めるのはまずいかね
15学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 23:35:56.02 ID:kHcFnW820
辞めた後どうするのっと
16学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 23:37:50.08 ID:uG4LX7V20
辞めたら勿体無い。
17学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 23:43:13.82 ID:jHZwsJ4z0
21 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 12:31:06.25 ID:L2dmy6Rb0
ドラドリってやつのスカイプ音源らしいけど、ガチアスペってこういうのを言うんだろうな
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/115839

これきいてみろ。本物の池沼。
18学生さんは名前がない:2011/10/10(月) 23:51:00.40 ID:J+pvUSL/0
あーめんどくせ
19学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 08:03:08.47 ID:NdkfudJ70
やだやだ行きたくない
20学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 09:10:55.83 ID:MNS5+zKnO
一回ずる休みして以来、選択肢にずる休みが増えて
なおさら会社に行きたくない。

クズ大学生に戻りたい
21学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 12:15:07.18 ID:ak3svmu+0
養われたい
22学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 19:52:23.29 ID:YgxWYnxH0
会社ずる休みとかよくできるな。

その神経がうらやましいw
23学生さんは名前がない:2011/10/11(火) 20:04:04.40 ID:ak3svmu+0
働き始めた頃は毎日下痢で吐きながら行ってたなぁ
24 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/11(火) 21:01:46.96 ID:HxrbNg/ZO
仕事って手を抜くとこでは抜いとかないと精神力も体力ももたないな
25学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 08:08:40.03 ID:BEDezrCtO
朝から疲れてます
26学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 08:13:39.88 ID:LHzMRedF0
俺は8時間バッチリ寝たから体調はバッチリだ
でも行きたくねぇ
27学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 08:19:48.23 ID:F1yEuKIxO
会社やめてみんなで自給自足の村作ろうぜ
28学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 15:34:58.41 ID:GsEc5qPHO
それいいな
29学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 16:09:03.61 ID:7xtcjio5O
>>20
俺も飲み行くために一回休んだわ
30学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 16:40:53.89 ID:25wgH+Xq0
会社に帰社の連絡入れたんだが、相手が俺と分かった瞬間先輩の声が2オクターブくらい下がってわろた
帰らせろよ
31学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 22:56:48.06 ID:bBNmj/7d0
今まで酒が弱いからって理由で飲みに行かないし上司に誘われても断る同期を下に見てたけど、もしかしたらあいつが勝ち組かもしれん
俺はもう嫌だよ
別にそこまで酒強くもないし、酔いを抑えて上司のせるのももう疲れた…
32学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 23:45:01.94 ID:vslpbfQ2O
俺の職場は飲み会なんて忘年会くらいしかないわ
33学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 23:47:15.24 ID:GsEc5qPHO
事務のババアうざい

保険会社のセールスババアと手を組んで保険に入れようとしてくる
34学生さんは名前がない:2011/10/12(水) 23:51:37.17 ID:xPMIWldw0
飲みにつれられて今帰った
めんどくせぇ・・・
35学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 00:33:22.08 ID:mnvYlbKCO
保険はなくてもいいけどあってもわるくないだろ
生命保険はいらんけど、医療保険はおれ助かったぞ
足折って1週入院するだけで、10万は飛ぶから
36学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 08:46:04.94 ID:9iTIgpnS0
頭痛いよー早く明日おわれ
37学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 20:04:25.19 ID:ZWNCPlB+0
保険に入るなら、美人の生保レディとのセックスと引き換えじゃないと損だぞ。
38学生さんは名前がない:2011/10/13(木) 20:32:47.97 ID:iKDsrJz00
えっ
39学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 00:41:37.36 ID:xoBTbnQqO
もー誰でもいい
誰でもいいから俺を助けてくれ
40学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 01:18:03.74 ID:k0YEB8RfO
でもブスは絶対にいやだ
41学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 07:23:25.48 ID:GXQY/GiWO
ただいま通勤中
42学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 07:40:42.22 ID:E6Z8A90s0
今日は久しぶりに仲良い同期と飲む
だが正直眠すぎる
43学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 18:39:52.08 ID:Cktj0v2kO
ただいま帰宅中
44学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 18:59:19.18 ID:aqSrRGtl0
俺もカーショップで働いて半年以上になるのか…

車が好きで専門入って就職できたのに辛い…

もう車の整備の何が楽しいのかわからなくなってきた
45学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 19:14:10.51 ID:x/Bj+rZp0
やる気失せてきた
46学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 20:11:46.42 ID:qL8bfRiv0
今週は平日が4日間だけなのにマジ疲れた
47学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 20:12:45.84 ID:A2ZXk67N0
うちは土曜も出勤
48学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 20:25:54.83 ID:yjBMtpzS0
参事と参事役が違うこと、課長より次長が偉いことを今日初めて知った
49学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 23:34:30.38 ID:eEMFaRu00
会社によって役職バラバラだよな
あー早く出世して楽なポジションいきたい
50学生さんは名前がない:2011/10/14(金) 23:56:24.13 ID:Cktj0v2kO
責任がおもくなるだけ
51BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/10/15(土) 00:03:35.38 ID:Wq2Ka/3/O
ふええええええええ
疲れたぷ
52学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 00:20:57.19 ID:vJCSDTrO0
出世したら楽になるのか?

コミュ力ないと出世できないのはわかってるけど、
万が一出世できたら、係長クラスでも死ぬほど苦労しそう。コミュ力皆無だから。
53学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 00:30:18.65 ID:WT9Ax15f0
>>44
俺も同じ理由で業界入ったけどそんなに嫌になるものなのか?
54学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 06:43:05.79 ID:W8Vja2mb0
>>44
好きなことを仕事にしちゃいけないの典型だな
見たくもない暗部を見て、好きだったものが嫌いになる
悲しいね
55学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 08:26:56.49 ID:KShmyDk90
ただ単に仕事がきついんじゃね?
ディーラーとかだったら最激務クラスだろ
56学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 08:29:03.40 ID:MdIMn+Kx0
あー、かわいくて若くて性格がいい彼女がほしいなぁ。
57学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 08:50:37.19 ID:3v5XtaygO
上司見てるけど、出世した後のが大変そうだ
責任が重い
58学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 09:04:27.50 ID:+st8REug0
>>54
全くその通りかもしれない
作業ミスならまだしも自分の車をまだ持ってないだけで仕事辞めろっていわれるんだもん
いつ新しい職場探すの?
これを言われるのが日課だよ…
59学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 10:51:49.38 ID:IqN4NhrD0
公務員試験でも受かって軽やかに辞表提出してやれ
60学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 10:58:40.19 ID:nvCYYf/c0
半年かぁ
貯金見たら半年で60万の貯金
多いやつは100万いってるだろうしな
社会人すげーぜ
61学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 11:00:54.40 ID:1hFZBZfj0
マジで会社の飲み会が糞つまらん
お酌にいったりとか、注文聞いたり、運んだりとか気を使わないといけないのが辛い
幹事もまかされるし
62学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 11:01:33.93 ID:lLz0QsUt0
専門卒がなぜこの板に…
63学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 11:01:44.36 ID:1hFZBZfj0
>>60
金使いすぎて半年で30万しかない件・・・
64学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 12:02:58.18 ID:nuptqD9UO
実家暮らしなら余裕で60万は貯まるだろな
65学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 13:19:26.29 ID:w16i4aDE0
一人暮らしの俺でさえもうすぐ100万溜まるくらいだからな
66学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 14:56:41.50 ID:1hFZBZfj0
>>65
どういう生活してるの?
67学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:01:32.84 ID:w16i4aDE0
基本家から出ない、それだけ
68学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:03:01.36 ID:Xf4nB33P0
それで歳をとっていくって悲しくないか?
若さは今しかないぞ
69学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:03:42.71 ID:1hFZBZfj0
俺の場合、
院卒で給料23万
寮暮らし(家賃1万・光熱費込)
で、
手取りが18万

そっから携帯代1万、ネット代5000円引いて
16万5000円
食費4万引いて
12万5000円

毎月7万くらいは自由に使ってるから月5万くらいしか貯金できてない
で今貯金が30万くらいしかない
70学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:05:45.70 ID:1hFZBZfj0
ちなみにボーナスは田舎の中小だから
最初は10万くらいしかなかった
4月の給料も半分だし
71学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:09:34.97 ID:Xf4nB33P0
使いすぎやでw
72学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:12:29.49 ID:1hFZBZfj0
ヤバいと思ったから先月から強制的に月7万は積み立て預金されるようにした

女の子と遊び過ぎた。ホテル代とかがヤバい
73学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:13:35.57 ID:Tpms9O1qO
おまえら本当に金の話大好きやな
74学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:15:18.92 ID:Xf4nB33P0
毎回それ言うけど何なの?
75学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:20:26.27 ID:nxUzmGEb0
貧しい人間ほど小金自慢をするもんだ
今まで貧しかったもんだから嬉しくて仕方ないんだろ

リア充自慢も似たようなもんだろうが
76学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:26:28.69 ID:Xf4nB33P0
どこに自慢があるのか
77学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:28:48.57 ID:TMkuypBP0
手取り16万で全財産4万しかないんだけど。
ギャンブルも女遊びもしてないのに…
78学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:28:55.22 ID:EqYdy6v7P
>>72
JJキター
79学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:32:00.44 ID:A6U+STYV0
2ちゃんで口座残高かくやつってなんなんだろうな?

80学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:37:40.55 ID:A6U+STYV0
毎年思うけどいつもまあ同じだよな
これから10月も終わりに近づくと、ボーナスがどうたら
これで旅行行くのどうこうと、ダラダラ自慢が続くし。リーマン板も同じ

関係ないかもだけど
中国人は、給与明細をもらったその場で同僚と見せ合うらしいぞw
文化の違いかね
81学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:48:26.16 ID:NZwP39QZ0
見せ合うっつっても新人はみんな同額だしな
82学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:51:22.42 ID:A6U+STYV0
むしろ向こうは「同じであること」に文句が出るみたい
みんな、「俺が一番!」っていう世界だから、他と同じ水準しか貰えないのが不満なんだと
83学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:57:27.64 ID:26dKrZJJ0
貯金とかけちくせー事するなよ
給料日から一週間もしたら10万は軽くとぶwww
84学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 15:59:15.68 ID:A6U+STYV0
あるある
ちょっと服買ってうまいもん食いに行けば7〜10万とかすぐだな
若手で金貯めるの難しすぎワロタ
85学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 16:24:53.13 ID:Xf4nB33P0
結婚してる20代後半の兄さんらとかは小遣い1万とか2万とか言ってた
むしろ浪費は今しかできない
86学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 16:44:15.55 ID:ybEHGNl60
貯めてどうすんだよ
どうせ結婚も出来ないのに
87学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 18:26:12.65 ID:H3DqvdbH0
まだ子どもいらないし、彼女とそれぞれの稼ぎで遊ぶほうが楽しい
88学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 18:47:35.86 ID:l+YUbeKo0
おまえら貯金とかしてるの??

俺の口座10万くらいしか入ってないんだけど。
月いくらのペースで貯金するのが普通なの?
89学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 18:53:08.59 ID:A6U+STYV0
とりあえず500万はないと話にならない
90学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 19:35:29.37 ID:Rj97MTjXO
50万の壁
91学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 19:51:22.91 ID:ub6+gl++0
貯金ww江戸っ子は宵い越しの銭は持たないんだよ
92学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 21:12:00.62 ID:+st8REug0
>>62
同じ新卒だからだよん
93学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 21:58:17.95 ID:Y2elZFSr0
>>92
!!
94学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 21:59:14.25 ID:A6U+STYV0
まあそもそも卒業した人間がなんでこの板いるんだよってことだしな
95学生さんは名前がない:2011/10/15(土) 22:05:09.50 ID:igRB6heF0
パチンコマネーを原動力とした
反日売国勢力のスクラムはとてつもなく強固
国民も意識もっていかないと絶対に崩せない

┌───┐        ┌──────┐        ┌──────┐
│ 警察 ├─監視→│  日本国民  ├─投票→│  民主党    │←───┐
└┬──┘        ├──────┘        └─┬──┬─┘        │
 黙認 ↑          │      ↑      機密費 会食 │  参政権       献金(違法)
  │天下り.┌─金─┘   世論誘導   ┌─報道管制..┘  生活保護    選挙協力
  ↓  │  ↓        マインドコントロール ↓               ↓            │
┌──┴─┐        ┌──┴───┐出資投資┌────────┐  │
│.パチンコ.├広告費→│マスコミ・電通 │←工作員┤ 在日朝鮮・韓国人.├─┘
└──┬─┘        └──────┘        └────┬───┘
  ↑  │                                          ↑  │
  │  └──────────金──────────┘  │
  └───────────経営────────────┘

http://twitpic.com/5kb85p
【業界規模】 
パチンコ  21兆0,650億円
外食産業  32兆3,542億円
自動車   43兆9,814億円
96学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 09:57:28.11 ID:CGMRc3hUO
>>88
今だいたい100万
月8万&ボーナス全額貯金でこんぐらい
97学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 11:47:40.28 ID:RSGjPSw0O
何もやることねぇ・・・
98学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 17:33:58.61 ID:YBTT2AVV0
100万貯めたとか言ってる奴は友達いるんだろうかw
99学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 18:23:06.32 ID:RSGjPSw0O
サザエ待機
100BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/10/16(日) 18:24:07.37 ID:z/iW7nDW0
>>98
あんたのレスから強烈なキョロッカス臭がする…
101学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 19:22:29.43 ID:RNrn1ZJ5O
はぁ〜
俺の会社年近いやついね〜からヤバイわ
102学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 20:15:56.57 ID:LHP8e2KgO
会社の同期の女の子から告白されたわ
参ったなあ、俺は彼女持ちなのにな
103学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 20:21:07.64 ID:j/mJBBVG0
彼女いるって言えばいいじゃない。

もちろん相手はパン職だよね?
104学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 20:54:44.05 ID:CGMRc3hUO
>>98
縁もゆかりも無い地方で勤務
同期とかに仲良い人いるけど残業多かったり交代勤務だったりで滅多に遊べない
彼女はいるが田舎だからたまにメシ食うぐらいで遠出するのもだるい

そんなこんなで月の交遊費が二万越えた事が無い
105学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 21:11:02.42 ID:B4Ve8kcL0
彼女とどんくらい会う?
俺は2週に1回くらいだけど少ないよな・・・
106学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 21:16:37.65 ID:GgDAF/qp0
などと
107学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 21:17:00.16 ID:YG6agsrr0
意味不明な
108学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 21:19:43.48 ID:VcaTIEs3O
>>100トミカに勤めてるん?
109学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 21:21:31.84 ID:VlKcFGOO0


   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\  そんなブラックな会社でよく働いているね?
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       | 採用された会社で
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   働くしかないのさ
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
110学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 22:35:51.83 ID:RNrn1ZJ5O
税理士でもめざそかな
111学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 22:38:23.01 ID:nEdmqLUM0
割と本気で整体師になろうかと思ってる
112学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 23:10:28.30 ID:fLV2tSpxP
じゃあ、僕は会計士!
113学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 23:29:20.92 ID:BBSqrxqy0
僕はスーパーマンになる
114学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 23:29:44.46 ID:keIeGVfD0
>>105
同じ社宅なもんだから、ほぼ一緒に暮らしてる
二週に一度はきついな…
115学生さんは名前がない:2011/10/16(日) 23:39:24.84 ID:RSGjPSw0O
もうそのネタいいから。黙って寝ろ。そして二度と目覚めるな
116学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 07:41:43.05 ID:n/aH26hp0
やだよー早く金曜こい
117学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 08:15:30.31 ID:8XvYJ0FhO
行きたくねえ・・・
今週中に入稿締め切りの案件がいくつかあって忙しい
やだ
118学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 10:51:54.39 ID:JcVfSKWSO
働け働け( ^∀^)
119読書くん ◆GWzFzf/Bpfn3 :2011/10/17(月) 10:54:09.13 ID:dxkUVONW0
私も来年の4月からは毎朝7時に起きて夜まで働くのか…
120学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 10:56:49.69 ID:owG3yb2+0
バイトすら嫌なのに仕事なんt
121学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 11:43:47.76 ID:I02eKjMjO
どこで働くんだ?読書よ
122学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 12:24:36.73 ID:jzDbqa/d0
読書くんって俺らが中学の頃から大学生やってんだぜ・・・
123学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 13:14:28.81 ID:eV7zCWoYO
眠い
124学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 19:42:24.22 ID:er3yxlV/0
同期の間で小言言ってくるやついる
上司に怒られるのは許せるけど同期に怒るとか頭おかしいだろ
同期とおるときくらい気抜かせろよ、アホちゃうんか
125学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 19:53:20.86 ID:8FqizWM/O
うるせーバカ
お前の愚痴聞かされる身にもなれ
126学生さんは名前がない:2011/10/17(月) 21:15:11.09 ID:2L3plPUJ0
読書君ってガチぼっちのノンバイサーなんだろ
就職なんてどうせできないだろ
127学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 07:32:31.55 ID:9JT5rw0O0
あーだり
128学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 07:46:57.00 ID:nbNV9obKO
だめだ
毎朝起きてるのにいまだに早起きがきつい
129 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/10/18(火) 07:53:41.90 ID:jRnBMEyjO
昨日ミスしたから仕事行きたくない
130学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 08:06:06.63 ID:kK7UACK30
今日も仕事だお。行きたくないお。
131学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 08:07:56.85 ID:cOUOxzaB0
今週あと4日もある・・・
132学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 08:31:49.47 ID:QaQAlbTCO
みんなで自給自足村作ろうぜ
133学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 12:12:29.12 ID:9JT5rw0O0
怒られはしないけど毎日ミスしてるんだが
そうやって覚えてくしかないって開き直ってるお
134学生さんは名前がない:2011/10/18(火) 23:41:27.57 ID:3hPZQLfOP
明日なんか来なければいいのに
135BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/10/18(火) 23:53:46.71 ID:kKaoCJ7Z0
>>133
ミスはしてもいいけど同じミスを繰り返すのはダメよ
ちゃんとメモとりなさい
136学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 01:25:46.91 ID:y5TVQU2Z0
今飲み会から帰ってきたorz
2次会でスナックなんか行くんじゃなかった。
音痴の俺にとってあそこは地獄だ。

137学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 12:09:51.34 ID:20RfDapU0
スナックとかおっさんになってもいきたいと思わなそう
138学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 12:23:06.64 ID:MeZ7sLiS0
知らん人としゃべりたくないからキャバクラも行きたくないわ
139学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 18:16:24.12 ID:6V8ZQeirO
女としゃべりたくないから風俗にも行きたくないわ
140学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 18:30:59.79 ID:cgngBhsKO
未だに初歩的なことで怒られてるorz
141学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 20:39:50.03 ID:d0nf5QLrO
仕事で嫌なことあっても我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢してストレス溜め込んで疲れて帰ってきて何もない人生
イラつくことや嫌なことだけでなんにもいいことねえ。もう耐えられない
車の中で涙出てきて大声で叫びまくった
142学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 20:40:24.72 ID:d0nf5QLrO
消えたい
143学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 20:41:19.40 ID:6V8ZQeirO
営業か?
144学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 20:53:29.10 ID:d0nf5QLrO
事務だ。今日は鬼のように忙しくてパンク寸前だった。つまんねえ文句聞きながら用件こなして疲れはてた
俺みたいな短気な人間は事務に向いてないな
もう辞めたい
145学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 21:11:54.49 ID:KT53hcPaO
>>119なんだこいつ
146学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 21:38:02.42 ID:6V8ZQeirO
確かに事務は外にも出られないし、息がつまるかもな

営業は営業で辛いが
147学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 21:46:43.36 ID:C2UXOg4P0
おれはデスクワークがやりたい
148学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 21:47:01.28 ID:gKZ8W7xq0
俺も11月から事務なんだけど、精神病むかもしれない。こわい。
149学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 21:55:50.19 ID:iBSkzAE70
>>102
そういう思わせぶりな態度してるんじゃねえよ
しょうもない男だな
150学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:42:01.34 ID:78RmY2jA0
研修とかじゃなくて現場に配属された底辺だけど、事務はやりたいと思わないな。
上司や先輩が隣にずっといたら精神ヤバくなりそうだ。
休み時間になったら、現場なら「納期近いので、機械動かしてきま〜す^^」で逃げられるのがいい
151学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:43:03.84 ID:cjnTX4Ph0
楽したり逃げられるなら事務でも現場でもいいよね
152学生さんは名前がない:2011/10/19(水) 23:59:31.82 ID:hdbVz+T/0
しかも、現場は残業代つくけど、事務はつかないんだぜ?

現場のほうがよかったかもしれん。いや、確実によかったな・・・。
153学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 00:41:41.29 ID:NkaRsnfH0
現場ってなに?
154学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 06:00:42.80 ID:VPHMXYIF0
事件が起きる場所
155学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 07:29:29.18 ID:KqJOxyYFO
俺なんかいつも40〜60ぐらいのオッサンと一緒にメシ食ってる
156学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 08:26:24.56 ID:atTiAgNQ0
俺も現場だけど、高卒は高校生がそのままおっさんになってる感じだな
くだらん自慢とか多い
157学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 12:46:59.50 ID:z7naX4XR0
飲み会とかで必ず高校時代の思い出や自慢話を披露し出すから可哀想になる
158学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 13:01:55.26 ID:L3qaFLJ20
砂漠の真ん中のプラント建設現場よりマシ
159学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 13:22:46.96 ID:m4dXKGvVO
うむ
160学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 19:58:10.57 ID:VAJplz800
高卒のパチンコ好き率は異常。

でも、大卒よりも高卒の方が性格いいやつが多いと思うw
161学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 20:57:47.44 ID:vUy66dhp0
なんか大学時代の友だちと徐々に疎遠になって言ってる気がする
このまま会わなくなっていったりするんだろうか
162学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 20:59:57.57 ID:q95er1O00
後輩がうちの会社に来年入ってくるから、まだつながりはそこはかとなくあるなー。

コネ入社です^^
163学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 21:01:02.35 ID:HXFw+d9x0
ゼミでの友達ぐらいしかいなかったけど1回しか集まってないわ
やり直してえ
164学生さんは名前がない:2011/10/20(木) 23:27:21.73 ID:PJ5CQ6hn0
来週TPP反対のデモに動員されることになったわ
仕事せずに歩くだけだから楽といえば楽か
165学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 00:04:39.49 ID:2Lbthf13O
農協か
166 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:06:55.40 ID:hndRfk3uO
ただいま通勤中
まだ出勤していないのに早くも帰りたい
大学時代は良かったなあ
天気が良いときはよくキャンパスで昼寝してたなあ
青空の下で雲がゆっくり流れていくのを眺めてたなあ
167学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 08:09:41.63 ID:fzrYjTdgO
社畜生活って人間としての正しい生き方ではないよな
もっと伸び伸び自由気ままに生活したい
168学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 11:25:10.12 ID:89CIz1Vc0
有給休暇使ったぜwwww

平日に休めるってこんなに気持ちいいものなんだなwwww
169学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 18:42:14.27 ID:2Lbthf13O
新入社員は有給休暇使わんほうがいいよ
170学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 18:45:21.49 ID:L8frKbrq0
残念ながら君たちに未来はありませんbyバブル入社組
171学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 19:38:55.48 ID:2Lbthf13O
バブル入社組のほうが未来ない

もうおおっさんで死ぬだけ
172学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 21:25:38.74 ID:s6uEc+to0
バブル組は今まで充分楽しんだだろ・・・
若いうちに良い車買っとけだのマンション買えだの言ってくるw
173学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 21:35:51.53 ID:KNA7D4gG0
最近職場の飲み会が苦じゃなくなってきた
174学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 21:46:00.21 ID:hndRfk3uO
今日の仕事がやっと終わった
正確に言えば、全然終わってないけどもう体力的にも精神的にもキツイから帰る
19時を超えるとイライラしてくる
もっと働いてる人から見れば全然ヌルイんだろうけど
175学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 21:52:10.46 ID:s6uEc+to0
俺は営業だから帰ってきたけど、現場の製造の人たちは今日徹夜な上に土日も出勤らしいw
よう体もつわ
176学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:04:07.87 ID:Az2Opmt70
明日はミルキィホームズのイベント行ってくるわ
これのおかげで今まで頑張れた
177学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:06:05.78 ID:auIIv8pDP
ミルキィホームズは良かった
178学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:08:12.94 ID:THuERtkI0
飲み会楽しいな^^
179学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:08:39.32 ID:3GVtZTTp0
うちの工場は仕事が減って、平日休みの日がある。喜んで良いのかわからん
180学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:14:20.66 ID:WtKWkhCY0
面倒な会議とかマジで勘弁。
社長も突然地方の支社にやって来んなよ。
天気は上々、新幹線降りて徒歩10分とかからないのに送迎の車とか要らんだろ…歩けよ。
181学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:18:11.96 ID:6EWbob2eO
毎日9時-27時はきつい・・、土日くらいは休みたいわ
182学生さんは名前がない:2011/10/21(金) 22:56:01.06 ID:Az2Opmt70
どんなブラックだよ
183学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 03:18:27.55 ID:mxFHS/YI0
土日なんてあっという間だ・・・
184学生さんは名前がない:2011/10/22(土) 11:00:46.07 ID:+CA/xXdC0
    !: : : : :/.,,  l: : l ヽ: : : 、 : : : l
185学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 00:51:42.18 ID:SEo4JZV70
186学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 06:48:25.13 ID:TgNRTT7/O
仕事つらい
187学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 13:01:50.64 ID:iYtCl93g0
:/.,,  l: : l ヽ: : : 、 : :
188学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 17:45:38.96 ID:enelFeNM0
先週末、直属の上司と別の上司の口論に巻き込まれた。
言い分としては別の部署の人のが正しいが、直属に睨まれるのもダルい。
仕事内容がきついのはまだしも、
人間関係で疲れたくねーよ
189学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 18:02:50.04 ID:enelFeNM0
先週末、直属の上司と別の上司の口論に巻き込まれた。
言い分としては別の部署の人のが正しいが、直属に睨まれるのもダルい。
仕事内容がきついのはまだしも、
人間関係で疲れたくねーよ
190学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 18:03:44.38 ID:rxjL82Bd0
疲れてるんだな〜
191学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 18:13:24.82 ID:8fq5FPFi0
きてるな
192学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 18:14:05.10 ID:BXC7dWHQ0
はやく仕事したいわ
193学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 19:01:57.07 ID:ef6+2gm80
人間関係がつらい…。

子会社だから、役職者はほぼ親会社から天下ってくるんだけど、
プロパーの主任が俺には、上からくる奴は馬鹿しかいないとか言ってるくせに、
まわりにはペコペコしていい人を装ってて、その二面性が辛いわ。

サラリーマンはこうあるべきなんだろうけど、裏で俺のことも言ってそうで
信用なんかできないから、相談なんかできないわ。
相互監視してるみたいな会社はストレスたまるわ…
194学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 19:32:00.24 ID:fMU9TvFu0
飲み会で飲みすぎて記憶がない。死にたい。
195学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 21:27:13.01 ID:oM59jpdK0
会社員とかって悪口とか陰口言ってる奴のほうが
世渡り上手かったり仕事できたりするんだよね
196学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 21:40:00.00 ID:jtkUScOg0
それも仕事のうちやでな
197学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 21:43:40.50 ID:EGL8S1xu0
飲み会で失敗したのって俺だけ??
198学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 21:45:08.88 ID:tz8iUmgz0
おまえだけ
199学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 23:36:07.39 ID:7o2LpSsG0
自分だけ、お金を稼いでない。
お荷物状態。
IT業界ってこんなに仕事がないものなのか。。。
200学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 23:54:33.54 ID:p3kelfTuO
真面目だな。俺も真面目だが、やることはてきとーな屑社員だ
201学生さんは名前がない:2011/10/23(日) 23:56:13.45 ID:jtkUScOg0
月曜がやって来る
202BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/10/24(月) 00:10:06.52 ID:QPmxpSbW0
まーた1週間始まるのかやだな〜って思うけどいざ月曜になると1週間なんてあっという間なのよね
203学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 00:24:28.88 ID:GhYS5F2D0
それはない
204学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 00:35:37.66 ID:RZZzbG9dO
あーあ始まっちゃった
今週はどんな嫌なことが待っているのかな?
205学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 07:38:10.52 ID:cVR5Wd750
あーやだやだやだよもう。平日になると腹と腰が痛くなる
今週飲み会複数あるし最悪
206学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 07:55:53.46 ID:v1K8dsr3O
仕事行きたくないよぅ…
207学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 08:12:43.04 ID:yshDrjhAO
208学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 08:43:21.44 ID:cVR5Wd750
ペンケース忘れたおわた
209学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 08:54:35.10 ID:giR9NKxHO
有休とったしのんびり

210学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 15:07:24.64 ID:9GZvwr5L0
このスレまだ続いてたんだ。嬉しい
211学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 15:07:53.21 ID:9GZvwr5L0
みんな菊花賞当たったの?
212学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 18:40:08.74 ID:yPaxYy1NO
営業職なのに支店でいつも一人

辛すぎわろた(涙)
213学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 18:59:35.44 ID:cVR5Wd750
最高やんけ。あー駅ついたらもう7時だよくそ
214学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 20:15:03.40 ID:7k7JD+EN0
大卒で営業として入社
半年で交通事故4回やってしもうた
全部建築物などにぶつけたから人的被害がないのが幸い
さて首飛ばされるかな
215学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 20:18:15.59 ID:lsJGq4Pd0
保護者との懇談会やったんだけど
言っちゃ悪いがホワイトカラーとブルーカラーで違いすぎる・・・
216学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 20:53:04.99 ID:5hyOY1KZ0
休日出勤したから代休の申請出したんだけど、上司に嫌な顔された。
別に悪いことしてないのに何でこんな嫌な思いしないといけないんだよ。
217学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 20:59:59.96 ID:7wQUF/mi0
なんか今日事務のねーちゃんに、帰る前に宅急便出してくるくらい
気を利かせろ的なこといわれたんだけど…

それお前の仕事じゃねえのかよって新入社員は思っちゃ行けないの?
218学生さんは名前がない:2011/10/24(月) 23:01:39.00 ID:RZZzbG9dO
思ってもいいけど態度に出したらダメだよ
僕みたいに「糞が!」って電話叩っ切ったりしちゃだめだよ
219学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 00:47:49.29 ID:pxLXNs7CO
くそ、一人でメシ食うの嫌なんだよ
220学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 00:53:51.16 ID:oc/1qb/GO
>>214
労災事故の記録つくっちゃうんじゃないかww
そのまんまじゃ本格的に干される
221学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 06:59:56.32 ID:gihPX+HF0
俺もペーパーだから運転する部署いったらやばい
222学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 07:40:24.28 ID:6wKYSI+XO
>>216
代休?そんなのあるかよ舐めんな
有給?都市伝説だろ
残業代?過労で死んでから物言いやがれ!

こう言いたくなる自分はブラック企業に染まりすぎてるのか・・・。
ブラック出身者は転職でも敬遠されるとか聞くね。
後輩が代休くれとか言い出したら一生ハブる
223学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 07:46:47.42 ID:gihPX+HF0
何でそう嫌なことを他人にも強要するのか
てかこのスレにいるやつはまだ後輩いねーだろ
224学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 07:56:27.22 ID:K+oqTvxY0
一般企業だったら>>222がハブられるけどね
225学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 11:19:13.53 ID:6wKYSI+XO
嫌な事を強要なのかなぁ。
労基法無視が常識になっててね。

零細過ぎて一人休んだら仕事が回らなくなる。
土日はサービス出勤ばかり。
226学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 11:44:27.34 ID:mDt1mCDF0
権利ばかり主張されたらウザいわな。
うまく世渡りするには上司のご機嫌とりつつ自分の希望も伝えないと。
227学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 12:24:07.42 ID:fiGoUdCV0
まぁ車買ってさらに50万貯金できたら辞めて次の仕事探すかな
どっか見つかるやろか
228学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 12:52:56.04 ID:oc/1qb/GO
たった50万ではあまりに心もとない…
229学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 12:56:35.87 ID:XB03m5bm0
50万って車の年間維持費で飛ぶ額だろ
230学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 12:57:45.75 ID:fiGoUdCV0
次の仕事見つかるまで暮らせりゃええねん
231学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 14:16:48.11 ID:Q7NOMEHD0
実際寮とか住んでたら、引っ越しと新規入居の諸費用だけで消えかねない金額やな
232学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 15:16:00.43 ID:8lGJ11UJO
振替休日申請したら、先輩に仕事残ってるのに休むの?と言われた。おかしくね?土曜日出社したのに
233学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 15:50:14.95 ID:oc/1qb/GO
詳しい事情は知らんけど
仕事残ってるのに休んだら、結局一番辛くなるのは>>232じゃね?
だれか引き受けてくれるわけでもないだろし
234学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 19:13:31.58 ID:pxLXNs7CO
風俗活きて〜
235 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/25(火) 21:34:26.00 ID:n+iYDzZwO
業務量が多すぎて泣ける
236学生さんは名前がない:2011/10/25(火) 22:20:44.65 ID:8lGJ11UJO
>>233
仕事は終わってたんだけど、そいつはすぐ人を妬むタイプなんだよね。
振替→有給と勘違いしてわざと不快にさせるみたいな
237学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 02:10:05.10 ID:dQ3Xsv3F0
同期は振替休日使ってるの?
しかし羨ましい制度だこと・・・。
238学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 07:41:42.90 ID:lSwHe2RiO
大学時代って人生の夏休みだよね
自由を謳歌して幸せだったなあ
239学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 08:12:11.20 ID:57cC9WPGO
社畜やめたい
240学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 08:27:59.68 ID:/r5J3Vkh0
何で次の日飲み会ってときに限って寝付けないんだよ畜生
引き返して休みたい
241学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 19:01:48.03 ID:DylfNNHTO
今電車やけど隣のねーちゃんのストッキングエロいわ
242学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 19:19:38.55 ID:KrPYQ6bkO
鬱で死にそうだったけどビッグマック買って豚になった気持ちでがっついたら少し落ち着いてきた
しっかしなんつー人生だコレ。何にもいいことねえ
ビッグマックに救われる人生ってなんだよそれ。くそったれがピクルスなんて入れやがって
あーあ死にてえ死にてえ死にてえ女子高生は可愛いのに俺はビッグマックって
あー糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞なんだよこの糞ってインベーダーみたいだしくそったれ
243学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 19:23:01.78 ID:KrPYQ6bkO
不条理だ。何で俺がこんなに苦しまなきゃならんのだ
244学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 19:52:15.77 ID:iVm8XbyrO
理不尽なことばかりさ
245学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 20:01:09.77 ID:hVOaDCa50
努力と運どちらも無かったと思うしかない。
246学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 21:21:00.38 ID:w4HPFwpF0
もう疲れたよ・・・
247学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 21:36:33.93 ID:EtZmKE0D0
>>242
ワロスwww
248学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 21:40:41.37 ID:KrPYQ6bkO
就職なんてするんじゃなかった
就職なんてするもんじゃない
これが人間らしい生き方だったら人間なんて辞めたい
旅に出たい。遠くに生きたい
249学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 21:42:42.23 ID:qrxELUP10
>>242>>248
相当きてるなお前
250学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 21:45:16.06 ID:57cC9WPGO
自給自足村つくろうぜ
資本主義社会ももうすぐ終了するしこれからは自給自足の時代だ
251学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 21:50:38.07 ID:KrPYQ6bkO
きてない方が異常なのだ
それでも明日もいつも通り職場に向かうんだぜ?
何がなんだかもう俺にはわからん
252学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 22:17:41.43 ID:l+AyZwVNP
再就職できなくなるくらい心がやられる前に休職かあるいは辞めてしまう事も考えた方がいいのかもしれない
253学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 22:32:49.49 ID:KrPYQ6bkO
休職したり辞めちまったら二度と働く気にはならないだろう
誰が地獄になんか戻りたがる?かといって働かなきゃ生きていけないし
やっぱ自給自足かなあ・・でもそんなに甘いものじゃないだろうし
人生辞めるってのも選択肢に入れとくべきだな
人生なんて苦しむか死ぬかだよ本当に
254学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 22:38:48.53 ID:WYvTizOd0
そうかと思えば生まれながらに一生働かなくても贅沢して暮らせる金持ちもいるんだよな。
255学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 22:39:42.12 ID:qrxELUP10
あーはやく仕事行きたい
256学生さんは名前がない:2011/10/26(水) 23:29:30.21 ID:dejTnynw0
一旦辞めてまた精神統一してから働き直したい
学生時代やっときゃ良かったと思うことがたくさんある
けど、レールの上から外れるわけにはいかない
257学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 00:44:53.60 ID:jrh+TNAF0
自給自足って大変そうだけど、村を作って1人1人違う作物を担当して互いに分け合うようにすれば負担はそこまで重くないと思うよ
余った作物は村の外で売れば金になるからネット環境も維持できるはず
258学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 01:08:52.38 ID:o4UtEKbk0
242に和んでしまった俺も相当きてる
259学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 01:13:34.91 ID:NZCh5rex0
税金どうすんのさ
260学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 12:59:21.68 ID:r9X4O9S30
実家を出たせいか、学生時代とはすごく隔絶された感があって寂しい
261学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 14:42:41.39 ID:i8rn+hGd0
>>257
米担当が病気や怪我したらどうなるの
262学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 16:42:07.93 ID:8ZlxFijfO
作物の出来不出来や品質で力関係や貧富の差が生じるのが目に見えてるからお断りします
だれかに代わりに農業やらせても作物は平等に分配ってことなら、絶対お前らなまけるだろうし
263学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 18:16:27.62 ID:IztrIs8f0
共産主義の再来か
264学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 18:25:42.05 ID:a5CZ79Ax0
>>215
保護者会www
小学生かよw
265学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 19:04:23.55 ID:80siw6CBO
>>225
みんなで休めばいいじゃん
仕事が回らないとお前が困るのか?
はじめから人員が足りてないんだから
サビ残で補うんじゃなく人を雇って補うのが筋だろ
経営者に思い知らせるためにもお前が率先して休めよ
奴隷身分にしがみつくとかもはや人間じゃねえって
266学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 19:12:00.93 ID:80siw6CBO
会社以外に居場所を確保したほうがいいよ
会社だけが社会との接点になってしまったら
仕事がうまくいかないと全人格否定されたみたいに
なるから
上司のイチャモンは軽く受け流しとけばいいんだから
くだらない仕事に時間かけずに、将来につながる仕事
だけを一生懸命やればいい
おっさんってのは基本さびしがりやだから
新人がきたらなんだかんだ構いたいんだよ
267学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 19:36:03.82 ID:ZVymzV3+0
有給あり代休あり基本土日祝休みで9時まで残ってたら頑張ってるな!とか大丈夫か仕事いけるか?
といわれるうちの会社に>>225がきたらどうなるんだろうか
高評価されるのか頑張りすぎて逆にひかれるのか
268学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 20:13:59.47 ID:U5H3zVAsO
あ〜セックスして〜
269学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 20:23:28.54 ID:2H7UC8fP0
入社2年目の高卒19歳で人間超できててイケメンで社交性もかなりあるやつがいる。
大卒なのに勝てる気がしないw

19歳なのに風格があるw
270学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 20:26:06.22 ID:U5H3zVAsO
心配すんな
高卒の生涯賃金が大卒を上回ることはない
271学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 20:28:01.69 ID:80siw6CBO
大卒の賃金が高卒を下回ることはあるけどなw
272学生さんは名前がない:2011/10/27(木) 20:31:03.96 ID:2H7UC8fP0
>>270
部長になってもおかしくないオーラがあるw
だから、生涯賃金も負けるかもw

俺はたぶん係長どまりな気がする。課長とか無理www
273学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 01:34:51.25 ID:L2fXWXgl0
終電で帰宅。

>>265
休むというか、上司の指令に逆らったらすぐクビになる・・・。
「今度の日曜、○○に行って来い!」みたいな指令とか。

辞めたって行くとこないしなぁ。


>>267
そんな環境だったらほどほどに頑張るだけにするよ。
274学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 01:44:19.29 ID:iL5OASG80
辞めたほうがいいんじゃないの?
その暮らしずっと続けれるの?
275学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 01:46:50.82 ID:L2fXWXgl0
会社を大きくしようとガムシャラに頑張ってるからね・・・。
せめて一人暮らしできるだけの給料もらえればいいんだけど
276学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 01:55:00.31 ID:iL5OASG80
聞く限りだとそこよりよさそうなとこ見つかりそうだけどな
まあ人のことだけどね
277BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/10/28(金) 02:06:13.68 ID:dA2VOXG/0
今日は終電帰宅…
うぅ…うぅ…死にそう
278学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 07:13:11.57 ID:fW+j4LTT0
さすがに2日続けて飲みはきつかった
今日は定時で帰る、ペルソナに備えて
279学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 08:05:46.17 ID:hVXmraJMO
お前らの上司とか先輩に気分屋っている?
280学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 08:23:48.32 ID:TOey+TlN0
>>216
そいつ死ねばいい
281学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 10:59:48.05 ID:FYzqXPbUO
休みなのに何にもすることない
282学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 12:33:40.90 ID:/M0JyXXDP
お前らのレスみてると俺の会社だいぶ優しいんだなあって
なんか自信がつくよ
283学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 12:43:34.04 ID:L2pByp05O
仕事の負荷って波があるから休めるときに休んどこう
284学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 12:46:57.42 ID:fW+j4LTT0
遅めに昼入ったから、一時間休んできなって言われたけど言葉どおりに受け取ったらだめだよな?
285学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 12:49:41.61 ID:L2pByp05O
なんでここで訊くの
286学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 19:56:53.24 ID:R0E+eZBN0
お前ら連休だぞ
287学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 19:59:05.15 ID:iMuwq6lR0
どんなホワイトだよ
288学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 20:54:20.28 ID:9P07ag+i0
土曜は隔週出勤だし祝日も無いから土日2日休みなだけでありがたい
289学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 23:08:05.59 ID:FYzqXPbUO
シコってから寝るか明日起きてからシコるか悩む
290学生さんは名前がない:2011/10/28(金) 23:54:50.41 ID:3HpfKnmfO
なら両方やれ、おちんちん
291学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 07:47:37.58 ID:vqo5lFkTO
グゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥモーニン!オナニィィイイイイイイイイイイイイイイイ!!!
292BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/10/29(土) 12:31:42.60 ID:TMXD6HhMO
プリキュア映画の初日舞台挨拶見てきた
293学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 14:14:35.53 ID:k3kncGWIO
おまえ女?
294学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 14:27:38.34 ID:CF7V6L1MO
ホモ
295学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 14:41:10.88 ID:pbs3C9gXi
ビッコうぜぇ
死ねばいいのに
296BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/10/29(土) 15:06:56.22 ID:TMXD6HhMO
あたしあんたに何かしたかしら?
297学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 15:07:41.79 ID:SeVIE7Ak0
死ねよ
298学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 15:08:17.61 ID:mODrOXuf0
女ですか?
299学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 15:10:08.74 ID:bRxVVlRM0
学祭の季節やなぁ
ええのう若者は
300BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/10/29(土) 15:12:17.96 ID:TMXD6HhMO
>>298
男だよ
301学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 15:16:20.44 ID:k3kncGWIO
このスレOLいないの?
302学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 18:11:40.40 ID:ipEQjFdiO
今月の給料額面26万
手取22万
これって平均的?
303学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 18:12:39.74 ID:y2iiAk7n0
めちゃ普通
304学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 18:14:21.36 ID:qx1MbiKH0
韓国の人気男性アイドルグループがブサイクすぎると話題騒然!これは酷いw
@ http://www.youtube.com/watch?v=Ld95rZy27hI
A http://www.youtube.com/watch?v=06RwZ53YVrg

韓国の人気女性グループ2NE1のメンバーの一人が整形で人気急上昇!急遽ソロ曲も発売
 ↓整形前の映像
 http://www.youtube.com/watch?v=mlSZnmTX6gc
 ↓整形後の映像。まるで別人w
 http://www.youtube.com/watch?v=64VZUNTmGQM
305学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 18:26:44.91 ID:ipEQjFdiO
基本給が22万ちょいしかないから残業代で稼がないと手取20万切るからなー
まぁ茄子が5,8ヶ月あるからまだマシだけど…
306学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 18:44:34.71 ID:ceBC4h8X0
お前ら自慢したくて言ってるのか本当に少ないと思って言ってるのかどっちだよ
307学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 18:45:57.89 ID:aCN0AadJ0
察しなさい
308学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 19:08:48.07 ID:ipEQjFdiO
別に自慢じゃなくて大卒ならこれぐらいが平均じゃないの?
友達で給料20万以下の奴とか聞いたことない
309学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 19:20:45.18 ID:ceBC4h8X0
大卒平均20万てことを知らないほど世間知らずなのか?
それとも自慢なのか?
310学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 19:24:03.10 ID:xrSQrgzH0
JJを相手にするなよ
311学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 19:37:36.69 ID:k3kncGWIO
まあ、けっきょくOLはいないってことだな
312学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 19:50:20.06 ID:vqo5lFkTO
OLってなんか凹むからやめろ
313学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 22:11:13.86 ID:ceBC4h8X0
夜勤制になるとかいって労働時間は増えるは年休は90日切るわでますますブラック化するけど、どうしよう
314学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 22:25:17.62 ID:SeVIE7Ak0
はやく辞めろよ
315学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 23:17:50.19 ID:AYbmy/1e0
土曜が終わっちまうぜ・・
316学生さんは名前がない:2011/10/29(土) 23:20:13.42 ID:BTmSeTqV0
年休90日を切るのはさすがにまずいだろ。
317学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 00:43:24.33 ID:2sQQDu630
週1回休みと夏冬休みしかないよ。
年休60くらいか
318学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 00:46:35.83 ID:YFSBCjVv0
よくそんな奇跡的な会社で働けるな・・・
ずっとそこ行くつもりなの?
319学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 00:47:40.01 ID:YFSBCjVv0
ちなみにそれって労基法違反なんじゃないの?
詳しくはわからんが
320学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 00:50:24.54 ID:sDhpZKjS0
今月の給料額面32万
手取28万
これって普通?
321学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 00:52:32.58 ID:tO9NiGX70
おい、お前ら
もう連休半分過ぎてしまったぞ・・・
322学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 00:55:37.42 ID:sDhpZKjS0
>>321
来週、水・木と2連休やからモーマンタイ
まぁー今日出勤日だったけどw
323学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 01:02:06.48 ID:t2fu7QbS0
ホワイトはいいなぁ
焦って就職するんじゃなかったぜ
324学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 01:02:42.92 ID:2sQQDu630
ずっと働く気はないよ。
労基法ってなにそれって感じ。

給料も糞安いし・・・
325学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 01:03:00.97 ID:YFSBCjVv0
>>323
どんなとこなん?
326学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 01:06:51.51 ID:tO9NiGX70
A社:土曜は2週間に1回出勤(昼まで)
B社:土日完全休日

A社に落ちてB社に行ったが正解だったんかな
327学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 01:09:08.26 ID:t2fu7QbS0
時給換算すると630円
手取りだけどな
328学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 01:16:42.12 ID:YFSBCjVv0
まあ土日休めるならまずまずなのでは?
329学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 01:20:35.68 ID:t2fu7QbS0
うん、週休2日は確保しないとまじでエラい
俺は日曜のみだけど、みんな疲れきっとるわw
330学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 09:15:48.09 ID:4RLpgl+4O
>>322
俺とまったく同じ予定だな
昼までだけど日曜日に働くのはダルい
俺以外は誰もいないからサボれるけど
331学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 18:23:42.01 ID:JUx3eolz0
日曜おわるー
寿司食いに行ってきます
332学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 19:05:16.95 ID:v/EVFln90
>>320
ルーキだと高い方だと思う
333学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 21:14:16.75 ID:ymzehjHM0
333
334学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 21:15:19.06 ID:L4GV+In70
1人ラーメンに来た
暴食がストレス発散や
335学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 22:30:18.70 ID:mg1OIPxk0
なんにもしないのに同じような月曜日が来る
336学生さんは名前がない:2011/10/30(日) 23:45:17.05 ID:JUx3eolz0
「頼みもしないのに」じゃなくて?
337学生さんは名前がない:2011/10/31(月) 01:26:17.18 ID:5ETrPT4H0
昼寝しまくったせいで寝れない
338学生さんは名前がない:2011/10/31(月) 07:08:32.19 ID:oh06NGzs0
最近漫画買いあさってる
339学生さんは名前がない:2011/10/31(月) 07:53:41.42 ID:UQ+X7jWAO
さあ今週もバリバリ働くぜぇ!!!
340学生さんは名前がない:2011/10/31(月) 07:56:04.14 ID:h2pR6IMQ0
何でそんなにハイテンションなんだよ・・・
341学生さんは名前がない:2011/10/31(月) 08:33:19.65 ID:tUqiQGZpO
祝日あるしな
342学生さんは名前がない:2011/10/31(月) 18:44:25.13 ID:6DEO6asDO
うちの会社祝日ねー
でも年間休日122
343学生さんは名前がない:2011/10/31(月) 19:49:23.55 ID:/2FwhY1C0
超ホワイトやん
344学生さんは名前がない:2011/10/31(月) 20:00:22.78 ID:zHEoWjzaP
節電で8月に振替休日だったわ。あと4日もきついねん
345学生さんは名前がない:2011/10/31(月) 22:29:01.54 ID:SfmGkV3DO
いつまで我慢すりゃあいいんだよ。ぶちギレそうだよ
346学生さんは名前がない:2011/10/31(月) 23:31:19.54 ID:/2FwhY1C0
あと半年我慢したらすぱっと辞めて態勢を整えよう
347学生さんは名前がない:2011/10/31(月) 23:45:53.54 ID:267jXjYa0
態勢を整えるってどうすんの?
348学生さんは名前がない:2011/10/31(月) 23:56:37.76 ID:6DEO6asDO
まて、まつんだ
早まるな、じっくり考えろ
349 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/01(火) 07:50:58.78 ID:YyjpisR3O
仕事行きたくない
350学生さんは名前がない:2011/11/01(火) 08:47:52.91 ID:PG7VoYFv0
ネクタイ邪魔
351学生さんは名前がない:2011/11/01(火) 19:19:36.41 ID:YyjpisR3O
明日一日我慢すれば祝日だ
11月はいい感じに祝日が配置されてて嬉しい
352学生さんは名前がない:2011/11/01(火) 20:56:55.43 ID:QbjkgmUZO
今日は髭ボーボーで出勤しちゃった^^
髭剃るの面倒臭い。営業じゃないからもうどうでもいいや
353学生さんは名前がない:2011/11/01(火) 22:33:42.16 ID:U69+GGKIO
>>352
俺なんか一週間剃らなかった時あったぜ
354学生さんは名前がない:2011/11/01(火) 23:56:13.68 ID:ZeSayw2c0
髭生やしてる新人いるが先輩社員に軽く陰口叩かれてたぞ
355学生さんは名前がない:2011/11/02(水) 07:47:38.77 ID:P9jyieu/0
木曜休みって意外といいな、家事分散できるし
356学生さんは名前がない:2011/11/02(水) 10:22:26.24 ID:qAWbOh5NO
>>354
髭ごときでうぜーなそいつ
357学生さんは名前がない:2011/11/02(水) 10:26:58.77 ID:LSjnGDbM0
「この後カラオケ行こうぜ、皆行くだろ?」(;^ν^)「あ、ちょっと・・・」←何なのこいつマジ冷める
358学生さんは名前がない:2011/11/02(水) 11:02:59.38 ID:bNb5UWrD0
行きたくないならやすめばいい
359学生さんは名前がない:2011/11/02(水) 12:17:38.67 ID:Sjv4TTpHO
>356
的を得ているがワロタ
360学生さんは名前がない:2011/11/02(水) 12:49:55.72 ID:J0SQoDaKO
サービス業や窓口・営業なら髭剃れよ

設計のおれは剃ってないけど
361学生さんは名前がない:2011/11/02(水) 12:52:19.14 ID:L4qULSgh0
新入社員のうちは剃ろうぜ・・・
362学生さんは名前がない:2011/11/02(水) 18:00:51.80 ID:S9acNzb0O
くそが、
363学生さんは名前がない:2011/11/02(水) 19:05:31.87 ID:SmVdmmRE0
上司まじ消えてほしいわ。
早く転職したい。
364学生さんは名前がない:2011/11/02(水) 20:00:28.87 ID:0Wm0o7Qp0
ロンブー敦みたいな先輩や同期とどう接すればいいの?
365学生さんは名前がない:2011/11/02(水) 20:15:10.45 ID:P9jyieu/0
殴れ
366学生さんは名前がない:2011/11/02(水) 20:17:06.40 ID:S9acNzb0O
大丈夫だ
一番年が近い人が一回り以上離れてる俺よりまし
367学生さんは名前がない:2011/11/02(水) 23:01:46.63 ID:Gyx6EUaUO
いま帰宅途中
仕事多すぎて泣きそう
368学生さんは名前がない:2011/11/03(木) 12:13:42.60 ID:nkh45FUX0
自分の為に泣くやつは甘え
369学生さんは名前がない:2011/11/03(木) 13:15:27.78 ID:oN570T3H0
せっかくの休日なのに彼女が出かけててつまらん
片方だけリア充だと悲しい
370学生さんは名前がない:2011/11/03(木) 13:44:32.61 ID:ryAK/vjU0
リア充女とリア充じゃない男はカップルでやってけるのか?
371 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/11/03(木) 18:47:26.81 ID:L2r9Gu0wO
2012年4月入社新入社員スレ!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1319909058/

19:11/01(火) 00:12 ewMZhSfdI [sage]
入社めっちゃ楽しみだわ
学費とか自分で出してた人はどうか知らんが
親のすねかじってるっていう後ろめたさとか情けなさから開放されて
夢ひろがりんぐだわ

はやくはたらきてえ
372学生さんは名前がない:2011/11/03(木) 18:54:12.78 ID:yFLC1fyb0
1年後・・・そこには早期離職してハローワークに駆け込む>>371の姿が
373学生さんは名前がない:2011/11/03(木) 19:14:16.42 ID:rPxMyh8r0
1年前を思い出すな
春休みなんて就職の恐怖でほとんど楽しめなかったしなw
でも戻りてえ
374学生さんは名前がない:2011/11/03(木) 19:55:28.81 ID:CMNO9C7hO
今日会社の俺はくそ
375学生さんは名前がない:2011/11/03(木) 20:11:08.43 ID:rPxMyh8r0
俺も行ってきたぜ
376学生さんは名前がない:2011/11/03(木) 20:52:45.37 ID:bVdBsTAq0
9月に就職決まってから
卒研で2月まできつかったな
2月〜3月はばたばたするから結局はあんまりまたーりできない。
大学生活でおもしろかったのは1年〜3年秋まで
377学生さんは名前がない:2011/11/03(木) 20:58:19.48 ID:2SggtOL90
研究室で無双していた俺は4年が最高だった。教授の言うとおり院に行ってりゃ良かった
378学生さんは名前がない:2011/11/03(木) 21:59:07.82 ID:hELq1oc+0
あの頃とは違うけど、またしばらくニートしてえな
379学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 00:05:15.84 ID:Who6cGHY0
もうちょい年収が欲しい
380学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 00:43:07.50 ID:fV1wEBaC0
>>370
相手も2chみるし、まぁ話題には困らんな
ときどきつらいけどね
381BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/11/04(金) 00:46:05.66 ID:WCK5uEwz0
金稼いでも使わないからどんどん溜まってく…
382学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 07:02:32.67 ID:YkKAWyPHO
ただいま通勤中
片道1時間半かかる
383学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 18:30:57.87 ID:AhKoSI6X0
オレも一時間半かかるわ…
しかも朝業務時間外なのに一時間前に行かなきゃいかんし
金は使い過ぎて全くたまらん
384学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 18:45:59.62 ID:Who6cGHY0
上司に「おまえ病院行った方がよくないか?」って怪訝な目で見られる
なにか振る舞いがおかしいらしい
385学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 19:16:41.71 ID:fe7QwQvY0
何もかもおかしいよ
386学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 19:30:15.61 ID:VF+VrFn20
おかしいのはこの世界
387学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 20:17:30.17 ID:1FMDaVJJ0
お前ら連休だぞ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
388学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 20:26:53.90 ID:aebVqAzOO
金曜の夜→土曜→日曜の朝
週末きたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
389学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 20:26:56.03 ID:TZWDh99zO
社畜はやがて歯車として動く世界を普通だと思い始める
そこには夢も希望もない
ただ金と生活の保身のため歯車を一生動かす
やがてその部品が古くなったら捨ててまた新しい部品に交換されてしまう
惨め哀れな結末


これがおまえらの未来
390学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 20:37:08.49 ID:h0hMLoTEP
自分が社会の歯車だと自覚のないやつは駄目だろ。
夢や希望との両立が出来ることに気づいたときにはもう取り返しがつかなくなってるよ
391学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 21:13:05.69 ID:LDOiISRL0
このままこの夢や希望を信じて
392学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 21:14:23.11 ID:8XPdtuLK0
アナル
393学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 21:15:16.03 ID:rC8mOXl+0
職場のジジイどもに比べたら俺らはまだ若い
なんでもできるぜ!
394学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 21:19:26.51 ID:n1oj/pWx0
木曜日が休みだと体力と精神力の消耗具合が普段とは全然違うな
395学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 21:20:32.49 ID:XGhFBLw/0
>>394
すげーわかる
396学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 22:51:45.11 ID:n3kQRGIX0
水曜日で息切れするのがいつもの一週間だからな
土日木休みなら相当楽な生活だよ多分

休めればな
397学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 23:01:19.26 ID:Y+KPpzwJ0
木曜日休めたけど、土曜出勤になったのは俺だけでいい。
398学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 23:01:39.00 ID:EZodDvOf0
木曜休めただけでもありがたいと
399学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 23:03:34.11 ID:rC8mOXl+0
祝日も土曜も無い社畜
400学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 23:07:02.93 ID:Y+KPpzwJ0
ボーナスの額の会議があったらしい。
夏は3万くらいだったけど、冬は増えるよな??
401学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 23:08:09.01 ID:rC8mOXl+0
5万だな
402学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 23:12:46.01 ID:VF+VrFn20
夏少なくね?1年目でも1カ月分くらいもらえるだろ普通
403学生さんは名前がない:2011/11/04(金) 23:15:44.20 ID:rC8mOXl+0
JJくん来ましたよー!
404sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2011/11/04(金) 23:23:17.52 ID:t0CGvCiZ0
夏1ヵ月
冬3ヵ月くらいじゃね
405学生さんは名前がない:2011/11/05(土) 00:09:38.95 ID:JTq711DPP
sato死ねや
406学生さんは名前がない:2011/11/05(土) 12:53:30.09 ID:VOaBiBtO0
                 , -ー――-- _
       __ _/            `` 、
   -=二 _                ----、  ヽ
      -―  ̄/ ̄`              l   ヽ
     /  /   |              `、   l    ヽ
    / イ     レ′、  ,ヘ   、 \ 、`i、 l    |
   l  |  /./l    | .l/  ヽ   }  i、 、ヽ l     |
   | /!  l ./,ト   | | l u  |  .l、 .ハl, ヽ丶     l
   |.l |  | ./|   | ||十|'    l .l !―| リ   ヽ| ヽ.   |
   || |  l | | | .||.|ハ| l|、   l/ リ i| |/ ヾ  |'  l   | 
   `丶 li、.| | l  |l ○   ju '{  ○   l ./ |_  l  |
     ヽ|、` 'ilヽゝ 、__ ノ  ̄入 __u_ノ.// | ヽ l  |
        ヽ i、l,゙l、u            レ  | ノ l  |
        ヽ| l \  , --、- ,    u |  |   |  l
           |  ン'    ヽ   _ , r,|  l    |  l
           | /       、トニ ‐ ' |  |ヽ  l  l
           l i          ノ\  │  !: :|、、l  |
             /"l       ,,く /,ヽ /  /: /: :`. .、 ヽ、
         /: : :` 、    ノ\o,r' `/ /:/: : : : : : :`.  ゝ
407学生さんは名前がない:2011/11/05(土) 20:03:26.50 ID:+vx0FQ/0O
採用から7ヶ月経ったけど何も身についてない
408学生さんは名前がない:2011/11/05(土) 20:13:49.14 ID:7/mhDS40O
歳上のお姉さんと付き合いたい

最近、社内でも社会でも女性が歳上なのが流行ってるな〜
409学生さんは名前がない:2011/11/05(土) 20:43:00.98 ID:ojfO8qd/0
410学生さんは名前がない:2011/11/05(土) 21:12:46.05 ID:3mUSfB4h0
10月の給料28万だった
激務で使わないから入社してから120万貯まった。
平日は睡眠時間3時間しかないから今日は15時間くらい寝た
411BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/11/05(土) 21:15:18.67 ID:8T3ayYO00
生きてて楽しい?
412学生さんは名前がない:2011/11/05(土) 21:52:25.52 ID:iU0aI6Oz0
逆に仕事暇過ぎてヤバイ
手取り16万だけど時間あるから遊びまくっちゃって全く貯金できてない
413学生さんは名前がない:2011/11/05(土) 22:05:04.64 ID:Ztl6Kmqk0
今日年上の事務員さんとデートしてきました。
とても楽しかったです。
また誘ってねって言われました。
とても嬉しかったです。
414学生さんは名前がない:2011/11/05(土) 22:15:17.35 ID:cQjBrGXIO
メーカーだが実習で工場のライン仕事はかなり覚えたぜ
実習終わったらもう二度とする事は無いけどな


本来の仕事?
何するのかも知らんわ^^
415学生さんは名前がない:2011/11/05(土) 23:00:11.35 ID:do35Zbpg0
工場での経験はきっと役に立つさ。
416学生さんは名前がない:2011/11/05(土) 23:32:17.30 ID:svXQe5Oz0
銭湯に来た
417学生さんは名前がない:2011/11/05(土) 23:39:54.33 ID:5RVkeQF40
持病があるのに働いてるおれは髪

418学生さんは名前がない:2011/11/05(土) 23:59:19.39 ID:W4g+2wV30
>>410
同じくらい働いてるけど手取りが半分くらいだ
419学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 00:09:11.56 ID:2ekpOLI8O
>>416

開いてんの?
420学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 00:12:22.93 ID:+nmfi8640
非リア過ぎて自分が嫌だなー
同期は楽しそうに遊んでるし
421学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 00:39:08.59 ID:rdCGC4Jq0
>>418
それはさすがに嘘だろ。
バイトのほうがマシじゃん。
422学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 00:43:38.66 ID:tzaQ1Zj40
>>419
深夜1時まで営業のとこがあるんだわ
終わりがけにいって露天でゆっくりするのが癒される
423学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 00:43:59.86 ID:5xzz/wix0
【速報】連休も半分終了
424学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 00:48:48.26 ID:GzhEl36T0
>>421
そうだね。
時給換算400円くらいだったりして
425学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 01:03:21.17 ID:cYzhCFbO0
せっかく採用してもらったのにミスばっかり。
上司はマジでイイ人なのに俺のせいで評価ダウン&ストレス激増
またミスしてしまった
とうとう上司からも会社からも見放される
どうしたらいいのかわからない
誰か助けてくれ マジで死にたい
係長に土下座して謝りたい
426学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 01:10:16.18 ID:tzaQ1Zj40
二年目、三年目と恩返しできればいいんや
427学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 01:30:59.87 ID:cYzhCFbO0
〉〉426
そんな先まで会社に居られるのか不安
ミスばっかりだし仕事メチャ遅いし
最近自分に生きる意味とか価値があるのかわからない
軽く鬱になってきたし
俺が死んでも代わりはいくらでもいるし
今人生で一番辛い 行くも帰るも地獄の状態
期待してくれた皆さんに謝りたい
こんなクズのウスノロが入社してすいませんってね

428学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 01:45:01.28 ID:SUJ4IIbB0
逆に考えるんだ
こんなクズなのに周りと同じだけ給料もらえてオトク!と考えるんだ
429学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 02:46:42.73 ID:utcraCfx0
一年目だからまだ許される
来年新卒者が入ってくるまでにちゃんと出来るようになってれば問題ない
はず
430学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 03:11:58.39 ID:MBv1paslP
>>427
俺4年目だけど、全然畑違いの部署に放り込まれて後輩のほうが業務知識あるわだけど
特に会社に迷惑かけてるとは思わんな

むしろ俺が異動したら今の部署が回らなくなって終わるだろうから、その破滅を見たいがためにがんばってるよ
431学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 07:45:18.15 ID:QomsF7qX0
<<428
今のままじゃ給料ドロボーだよ
とてもそんな度胸ない

社員の人たちは皆優しい
だから自分がミスして恩を仇で返してるのが
辛いし申し訳ない
次から次にミスやらかして上司にケツ拭かせてるし 
せっかく採用してもらったのに何も貢献出来てないし
もっと頑張りたいけど…もうムリかも
仕事クビになったら人生おしまいだ
もう死んで消えてしまいたい
432BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/11/06(日) 08:58:12.55 ID:lAbbaZfU0
ネガティブになってても何も解決しないでしょうが
新入社員は何やっても許してもらえる特権があるんだから今のうちにいろいろなことを吸収して同じミスを繰り返さないようにすればいいのよ
そもそも新入社員に完璧さなんて求められてないよ
重要なのは積極的に学ぼうとする姿勢があるかどうかなんだから
433学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 09:23:41.44 ID:AzvE+5TV0
設備をぶっ壊してもスンマセン(テヘッ)で済んでるからなw
434学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 09:31:11.44 ID:QomsF7qX0
>>432
前ミスして凹んでた時に部長から「誰だってミスをする
んだから、どうカバーするか考えろ」って言われた。
でも、同じようなミスをやらかしてしまう
こんなクズをこれ以上庇ってくれるわけない
会社の信用を傷つけるようなことしてタダじゃ済むわけない
クビにならなくても信用は地の底まで墜ちるのは間違いない
もう居場所はなくなるだろう
退職願…書いた方がいいのかな…
本当に…お願いだよ…助けて…

435学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 09:32:34.59 ID:kYeevLbk0
新入社員の癖にそこまで責任感じるほどの仕事を任されてるのか?

俺なんて便所掃除なみの責任皆無の仕事しかまだやってないんだがwww
436BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/11/06(日) 09:35:25.88 ID:lAbbaZfU0
>>434
あんたダメだね
とっととやめて死ねば?
まあ死ぬ勇気もないんだろうけどさw
437学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 09:36:15.79 ID:tzaQ1Zj40
俺はエクセル入力しかやってねーやw
438学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 09:49:07.31 ID:tzaQ1Zj40
しかし学生時代は毎日昼過ぎまで寝てたのに、社会人になってからは休みの日でもこんな時間に目が覚めてしまうのがちょっと悲しい
439学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 10:02:45.18 ID:3q004Vml0
>>435
人数が少ない会社だから自然とやることは多くなるし
ただでさえ上司が忙しいから上司に迷惑かけられない
明らかに上司が不機嫌になってきた
俺がミスるから仕事が増えるし評価が下がったって
新入社員だからって言ってもミスは出来ない雰囲気
部長は「成長してる」って見え見えなウソしか言わない

>>436
まさにそう 死ぬ勇気すらない
何でこんなヤツが就職出来たんだか
やっぱり睡眠薬の多量摂取かな
440学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 12:43:20.68 ID:SUJ4IIbB0
もうグヂグヂうるせーからチラシの裏にでも書いとけ
441学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 14:58:56.06 ID:2ekpOLI8O
もうすぐ、けいおん!!だな

エア友達と見に行くか
442BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/11/06(日) 16:09:47.25 ID:KKPQjgbLO
スイートプリキュアの映画はオススメよ
443学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 16:17:38.95 ID:sxzKEqi/0
さすがにプリキュアは見に行く勇気ないな
444学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 16:28:20.43 ID:7LFhbJhk0
なーんかいーことねーかなー!
445学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 16:39:23.80 ID:RU6VI90S0
ひとつ怖いと思ってるのは彼女できないことではなく
彼女とすごした経験がないままに、どこか適当なところで結婚してしまい
残りの人生縛られることだ。

恋愛を経験してきて最終的に結婚だったら、いい人生だったと納得もできると思うが
それもなしに、妥協でどうでもいい最初の相手と結婚してしまったら、一生後悔しそうで怖い。
446学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 16:40:25.34 ID:5/3CpxeM0
3年目のイケメン先輩にセクハラされまくりで嬉しい///
447学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 16:42:16.84 ID:NWtxeofR0
>>445
男って勝手だよな
女がこういうこと言ってたらバッシバシ叩くのにな
おれも叩くけど
448学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 16:52:39.26 ID:BqCWZl/d0
>>439
具体的に職種、業務内容はなんなの?
449学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 18:04:23.51 ID:AzvE+5TV0
>>445
その妥協の相手と子供でも作って親に見せてやれよ。
あとは子供を就職するまで20数年そだてれば、なんとなく納得できるんじゃないかい?
大多数の人間なんかそんなもんだよ。妥協の無い恋愛で結婚とかごく少数だろ
450学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 18:07:10.44 ID:Vr/dGml00
ブロークンハートした死にてえ
451学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 19:09:55.13 ID:tb4jo8RU0
>>427
どういう仕事してんの?
452学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 20:54:36.93 ID:eYU7g+n/0
>>451
簡単に言えば貿易事務。物流業界。
集荷とかの手配から書類・請求書作成までやってる。
人数少ないから案件がメチャ多い。基本自己責任だし。
上司がスゲェイイ人+忙しい人だから迷惑かけるのが申し訳ない。
色々助けてくれるのにミスばっかりだから自分が情けなくてさ。
ここで見放される→クビ→仕事ない→バイト生活→永遠に底辺…これが一番怖い…
453学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 21:12:39.93 ID:2ekpOLI8O
お前まだ、見放されてないだけましだろ
俺の会社なんて人数少なくて教育してくれる程暇な上司いないから大変だわ
自分から仕事ないか聞きに行ってる状態だし
454学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 21:16:28.31 ID:OHOj/MW20
貿易事務って俺が異動するとこじゃないか。
そんなに地獄なのか。今から死にたくなってきたw
455学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 22:05:09.40 ID:gk5eTbp70
頼みもしないのに 同じような月曜日がくる〜
456学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 23:03:32.92 ID:s4MmyB/o0
やっぱり皆は、家に帰ったら新しく覚えた業務の復習とかしてんの?
457学生さんは名前がない:2011/11/06(日) 23:13:32.25 ID:sxzKEqi/0
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) げつようが 迫っている気がする
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

    . ..____
  || ̄ ̄月曜日│
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
  ||=-′ ヽ-=・-n´・ω・n) まだ にちよう なのに迫ってる気がする
  ||:::\___/ (    )
  ||:::::: \/  │u―u'
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
458学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 00:09:55.83 ID:0TuKE1Md0
>>457
かわいいなこれw

459学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 00:34:22.16 ID:bOcRTxjz0
月曜だあああああああああああああああああああああああ
ほげえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええ
460学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 02:16:44.02 ID:62V5177O0
日曜日の夜はうなされるぜ
こんな時間に起きちまった。
461学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 12:08:14.18 ID:qxSXoFYU0
精神崩壊しそう
462学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 13:11:22.05 ID:gs1x1lmj0
もうしてる
463学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 17:27:16.83 ID:pqwRezZL0
いっつもグループ会社が資料作るのトロくてそれを待つために残らなきゃならない
遅れてるのに別配だの差し替えだのがデフォで謝りもしねえ
ふざけんなよ散々またせるくせにしょぼい資料しか作んないksg
464学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 19:38:35.75 ID:gs1x1lmj0
帰宅しようとしたら電話なりやがった
俺の人生なこんなことばっか
電話したヤツ一生恨んでやる。死ね
465学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 19:57:05.13 ID:bChqh1q70
月曜日から拘束だよ、とっとと帰らして下さい
というか事務働いて下さい
466学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 21:21:43.17 ID:zml1C02Y0
ファッションセンスがねえから何色のシャツと何色のネクタイが合うのかが全くわからんwww
467学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 21:31:11.49 ID:f6P8SiIt0
純白のシャツしか持ってねぇや
468学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 21:52:20.55 ID:BiEjrT/PO
やっと帰れる…
469学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 22:13:56.21 ID:uDsLhZ72P
半年で既にやる気がナッシング
まあ七時には帰れるからいいけど
470学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 23:10:14.85 ID:0JWH8B7m0
  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
471学生さんは名前がない:2011/11/07(月) 23:23:20.60 ID:OWDAgk/50
わかってはいるけど面と向かって
使えないといわれると結構こたえます…
472学生さんは名前がない:2011/11/08(火) 05:25:51.42 ID:BdpldMQpi
毎日無駄に4時半に目が覚める
大学の時あんなに眠り深かったのに…
473学生さんは名前がない:2011/11/08(火) 08:16:30.63 ID:41+FVXpR0
やべぇ・・・寝坊だ
474学生さんは名前がない:2011/11/08(火) 08:35:40.06 ID:11Yj9LNMO
地獄行きの列車に乗って逝ってきます
475学生さんは名前がない:2011/11/08(火) 14:31:44.01 ID:JzUH1Rdb0
お前ら年賀状どうする?
やっぱ上司とか先輩にも送らないけんよな
476学生さんは名前がない:2011/11/08(火) 15:57:36.22 ID:x/l5s28A0
>>475
書かないな
だって元旦から出勤だし(笑)
477学生さんは名前がない:2011/11/08(火) 18:07:26.59 ID:AvKZG1lP0
めんどくせー・・
478学生さんは名前がない:2011/11/08(火) 22:35:49.83 ID:Pv+wippd0
  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
479学生さんは名前がない:2011/11/09(水) 00:13:54.87 ID:1eTfJMkk0
おやすみー
480学生さんは名前がない:2011/11/09(水) 00:23:15.35 ID:UnFuyaG80
俺もそろそろ寝るか。最近、直属の係長がそっけない気がする。会社行きたくない。
481 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/09(水) 04:33:54.91 ID:SKAXdzKUO
寝れない
482学生さんは名前がない:2011/11/09(水) 19:50:49.50 ID:p01Z9X8w0
早くソープ行きたい
483学生さんは名前がない:2011/11/09(水) 20:33:39.79 ID:kcLsz8Dv0
疲れた
あまりにも疲れた
かつてないほど疲れてる
484学生さんは名前がない:2011/11/09(水) 21:08:45.66 ID:e8wLZMUc0
ソープとかヘルスよりも、最近は抜きなしのマッサージにハマってるわ。
性格いい子がいるから癒される。

何度も通ってたら、普通のバイトしてる飲食店を教えてもらって、「いつでも来てくださいね」って言われた。
かわいい。
485学生さんは名前がない:2011/11/09(水) 21:15:09.85 ID:xLFgQQzI0
普通のマッサージ店?
486学生さんは名前がない:2011/11/09(水) 21:17:37.39 ID:e8wLZMUc0
一応、エロいこともやるんだが、チンコには触らない。チンコの周辺は触る。3分くらい。
それ以外は1時間以上ずっと雑談しながら普通のマッサージ。
487学生さんは名前がない:2011/11/09(水) 23:15:34.85 ID:A+plN2Vr0
あったかいお茶うめぇ・・;;
488学生さんは名前がない:2011/11/09(水) 23:29:16.20 ID:UnmNmka/0
マッサージいきてえ。そういう店って勃起してもOKなのか?
489学生さんは名前がない:2011/11/09(水) 23:36:24.80 ID:hEML4XUH0
勃起しても全然大丈夫だよ。
俺は月1で通ってるだけだから、出費もたいしてかかってない。1回につき指名料合わせて8000〜11000円くらい。

相性の合う子じゃないと全然落ち着かないから、そういう子に会えるといいね。
490学生さんは名前がない:2011/11/09(水) 23:53:41.31 ID:mydv2a2v0
ピンサロ最強
491学生さんは名前がない:2011/11/10(木) 00:40:27.51 ID:w8q/lCOm0
>>489
たけえw
ヘルス行ったほうがいいんじゃねと思ってしまう
492学生さんは名前がない:2011/11/10(木) 00:57:44.53 ID:Wrp70m8t0
辛くなったらソープ嬢からのお仕事頑張ってねメールを見て心を落ち着かせる俺
493学生さんは名前がない:2011/11/10(木) 20:19:19.21 ID:vqUT15+V0
俺の部屋にカメムシが二匹も出やがった。いったい俺が何したっていうんだ
疲れて帰ってきてカメムシが部屋でブンブンうるせー人生って何だよソレ。潰そうとしたらくせえしよ
ガムテでカメムシ捕まえてグルグル巻きにしてたら涙出てきたよ。何でこうなっちゃうのかなーなんにもいいことねー
しっかしくせーな!あー臭え!臭え臭え臭え臭え!臭え人生だよ畜生
494学生さんは名前がない:2011/11/10(木) 20:33:26.15 ID:vqUT15+V0
カメムシとかホント勘弁してくれよ•••お願いだからさ
必死に頑張ってるんだから少しくらいいいことあってもいいじゃない。もう疲れたよ。もうダメだ。カメムシは決定的だった
俺はもうダメだ
495学生さんは名前がない:2011/11/10(木) 20:35:15.87 ID:qcsZgmak0
2点
496学生さんは名前がない:2011/11/10(木) 22:20:23.55 ID:i9DWgxhC0
個人的には高得点あげたい
なんか元気でた。ありがとう
497学生さんは名前がない:2011/11/10(木) 23:43:24.46 ID:3dMGWcSzO
彼女ほしいわ
いままで必要ないと思ってたけど、心のオアシスがほしい
498学生さんは名前がない:2011/11/11(金) 12:48:39.14 ID:5k0qV8jKO
からあげ
499学生さんは名前がない:2011/11/11(金) 14:09:46.45 ID:Vy8Rekl+O
普通の素朴な彼女と、Eカップの派手派手な風俗嬢のセフレ(多分あっちは付き合ってると思ってる)ができるという奇跡が起きた
上司に怒られても二人のこと考えると全然気にならん、どーでもよくなる

500学生さんは名前がない:2011/11/11(金) 19:07:10.25 ID:wRKmpQql0
kwsk
501学生さんは名前がない:2011/11/11(金) 19:36:02.87 ID:wGJ5vtWg0
なら死ね
502学生さんは名前がない:2011/11/11(金) 19:36:36.75 ID:CcJW6txGO
>>499
繁殖につながらない恋愛してんなよ死ね
503学生さんは名前がない:2011/11/11(金) 19:42:22.75 ID:fv3OLIgk0
毎年忘年会は新入社員で出し物とか死ねよ
504学生さんは名前がない:2011/11/11(金) 19:43:46.00 ID:KjqbioZ+O
金曜の夜→土曜→日曜の朝
週末きたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
505学生さんは名前がない:2011/11/11(金) 20:17:03.04 ID:DjaMt6EQ0
復興増税で年間1000円ちょっと所得税増か…痛いな
独身の若者が一番負担大きい
506学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 00:47:48.96 ID:n4vsrWqn0
今朝女子高生におはようございますって挨拶された。最初は嬉しかったけど、すぐにその気持ちは俺の心をメッタ刺しにする凶器に変わった
つまり俺の人生はその程度の喜びしかないのだ。可愛くもない女子高生に挨拶されて浮かれて、それだけ。当然それ以上は何も起こらないし、できない
あの女子高生は俺が今どんな気持ちでいるかわかってあんなこと言ったのだろうか?だとしたら糞だろ。あんな女
ガキのころ挨拶は大切だって教わって今までそれを信じてきたけど今日やっ
507学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 00:52:03.33 ID:n4vsrWqn0
な?途中で間違えて書き込んじゃったしよこんなんばっかじゃねーか俺の人生
言いたいことも言えねーよゴミカスが!いい加減にしろカスボケ‼全員死にさらせ!!
508学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 00:55:20.39 ID:+9ngbUnPO
>>500
素朴な人→職場の人からの紹介。どうせブスだろと思ってたら素朴でかわいかった。
中学生みたいでセックスアピールはない。たえちゃんみたいな感じ。

Eカップ様→たえちゃんとデートして、その日セックスさせてくれなくて、解散した後ムカついて風俗行ったら出てきた。
風俗で話盛り上がってアドレスとか交換してくれることはたまーにあっても、実際会えることはないけど、会うという奇跡起きた
少し病んでていっしょに飲んで愚痴きいてたら、心とマンコ開いてくれた。
509学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 00:58:41.86 ID:n4vsrWqn0
こういう人間こそ死刑にすべきだろ
510学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 01:06:04.20 ID:DBJucOzA0
>>508
幸せな男だな・・・
羨ましいわ

即日マンマン開いてくれたの?
508が誘ったの?
511学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 01:15:10.97 ID:j8UuaQ8T0
うちの会社震災の募金運動やってるんだが、職場に直々に集金にきやがった
あれじゃ完全に強制じゃねぇか・・・
512学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 01:16:44.86 ID:no2NW1GBO
>>508
一概には言えんが、病んでる女は地雷だぞw
513学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 12:55:39.20 ID:opzCvzKQ0
地雷だぞw(ドヤッ
514学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 21:11:50.77 ID:FnE7A0WR0
もしかしてEカップの穏やかな彼女いる俺ってかなり恵まれてるのか
515BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/11/12(土) 21:22:35.05 ID:7TBpePdB0
誰も聞いてないからおとなしく死ね
516学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 21:24:57.00 ID:od4zlk/IO
仕事終わってやっと帰れる
明日は寝たきりだろうな、疲れて動けない
517学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 22:17:20.52 ID:Kk3t5d/L0
あー、彼女欲しい。
518学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 22:24:48.71 ID:Y4ZzI4OW0
今ぐらいの歳が一番ハードル低いぞ
519BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/11/12(土) 22:28:01.04 ID:7TBpePdB0
>>518
あら〜土曜も出勤なのねご苦労様
520学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 22:34:23.19 ID:S0yLiUcx0
ホモは今すぐ灰になれよ
521学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 23:36:40.40 ID:7C77wRcU0
久々の2連休、土曜日が寝てるだけで終わってしまった。
12連勤しんどかったなぁ
522学生さんは名前がない:2011/11/12(土) 23:40:05.58 ID:LCWVo83qO
今週は台湾で仕事してきた
海外出張なんてデキリっぽくて新鮮で楽しかったが
今後これが当たり前になったらウンザリし出すんだろうな
523学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 00:39:16.31 ID:HCH0xDWe0
お前ら今の手取りいくらだ?
初任給とかも

524学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 00:53:43.83 ID:ILQ168bh0
借り上げ社宅で、家賃も会社に天引きされてるから25〜27万くらい
額面33万に対して抜かれ過ぎやろ。。。
525学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 00:58:24.53 ID:j7YfbGGN0
さやかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
526学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 01:03:08.20 ID:+JHcXsQHO
>>524
残業しまくり?
527学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 01:05:38.18 ID:HCH0xDWe0
>>524
結構あるな。。
どんな業界?
528学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 01:11:14.81 ID:SngqONdI0
家賃払い後で25万とか貰いすぎやろ
死ねよ
529学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 01:15:03.25 ID:j7YfbGGN0
>>528
僕30万超えてます。ごめんね
530学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 01:22:02.67 ID:HCH0xDWe0
社宅と各種控除されて23万くらい。。
531学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 01:23:41.98 ID:t20ENKem0
物流勤務
残業90時間
額面28万
532学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 01:25:56.96 ID:wFluAn290
>>531
フォワーダーですか?
533学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 01:32:49.62 ID:3O3Bab3h0
残業0
手取り16万
普通だと思ってる
534学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 01:45:51.19 ID:ILQ168bh0
>>526-527
メーカーで残業は50時間くらい。
海外も多いから、出張日当出るけど給与明細に載らないから数えてない。
535学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 01:50:35.34 ID:8JARmoFD0
メーカーってそんなに待遇いいんだ。

うちはサービス業なだけに、サービス残業サービス出勤だらけで手取り14くらい
536学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 01:59:57.82 ID:SV2zwhZq0
残業休日失禁0で手取り17万ちょっと
マターリだけど地元に帰りたくなったから公務員目指してる
537学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 02:22:46.99 ID:zEHw/7U00
メーカー営業だが手取りで22万。
先月は休日出勤が多かったから26万だった。
メーカーでよかった。
538学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 10:33:11.70 ID:n6nMAprK0
残業月15くらいで手取り21くらい。共済年金とか月数万とられてうざい
539学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 10:36:44.77 ID:BiAEu3Ag0
手取り17万くらいの俺涙目

田舎とはいえ少ないよな〜
540学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 10:42:46.01 ID:SMpl5LSL0
額面28万
住宅補助8万
財形補助1万
実質額面37万

大手だけど、そんなにもらってる気がしない。
残業は20いかないくらい。
541学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 10:56:21.20 ID:0jtM1avsO
残業20時間くらいで手取り16かな
542学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 13:29:16.50 ID:/JwsJX3CP
普段は彼女は要らないが、たまにマジで好きな人できるとつらいな
情緒不安定になる
543学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 13:38:59.89 ID:HCH0xDWe0
それで別れたらマジでしばらく立ち直れない・・・
彼女ほしいなー
心のよりどころが欲しい
544学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 13:54:15.09 ID:t20ENKem0
施工管理の兄貴が社会人3年目で300万の車買ってた。
545学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 15:15:49.74 ID:/JwsJX3CP
多分俺より恵まれてる新入社員はここにはおらんだろう
額面60 手取り50 家賃全額会社持ち
546学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 15:19:27.22 ID:FJbNSwkZP
肝心な労働時間と内容が書いてないじゃん
547学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 15:30:37.80 ID:4TzpLGI80
残業0サビ残0、飲み会いきなりウーロン茶おk
手取り18、ボナ5ヶ月

お金はないがストレスもないし満足
548学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 15:35:14.05 ID:n6nMAprK0
付き合ってもうすぐ半年だが最近急に結婚願望が芽生えてきた
学生のときは一生したくないと思ってたが変わるもんだな
549学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 17:21:28.59 ID:+JHcXsQHO
結婚は勢いだ


そしてあとで大抵後悔する
それが人生だ
550学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 17:24:33.52 ID:1aLw0YQT0
(独身じゃ)いかんのか?
551学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 17:54:45.57 ID:LHnDyfBy0
ええんやで(ニッコリ
552学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 20:34:47.08 ID:cCDzIMLx0
あー気が重い
553学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 21:24:25.94 ID:5ovpEj1dO
1年の我慢だ
もう少し
554学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 22:14:55.79 ID:cCDzIMLx0
頼みもしないのに同じような月曜日が来る
555学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 22:18:35.69 ID:1dYNNFHu0
もう日曜も終わりかぁ・・・
556sato(〃*`Д´) ◆N.T.nuy0nw :2011/11/13(日) 22:24:08.15 ID:JOpPNC+o0
土日にやりたいことの3分の1もできない
557学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 22:31:18.70 ID:Tm9R+uSw0
ソープ行ったし、嬢とメアド交換したし、髪切ったし、本も買ったし、いい休日だったけど、明日は月曜日だし、上司がウザイし、朝起きるの辛いし、彼女はいないし
もうダメだ
558学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 22:33:29.75 ID:LHnDyfBy0
俺は寝て起きて資格試験の勉強して日本シリーズ見ただけだ
559学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 23:16:50.59 ID:j7YfbGGN0
お刺身食べたいなあ
560学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 23:21:48.66 ID:5ovpEj1dO
はぁ
俺職場に同期いないからキツいんだよ
回りオッサンばっかだし
561学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 23:32:05.53 ID:XqhCeqfN0
>>550

俺も同期いないから、不満のはけ口がなくてつらい。
実際には一人いるけど、コネ入社のお嬢様だから不満なんか口にしたら終わる。
562学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 23:33:36.81 ID:XqhCeqfN0
>>561

間違えた。
>>560ね。
563学生さんは名前がない:2011/11/13(日) 23:59:33.68 ID:8JARmoFD0
うちも同期がいない。
ちょっとした判断に悩む事を話す相手がいない。
上司に言うと「そんなこと俺に言うことじゃない」って跳ね返されるし
564561:2011/11/14(月) 00:56:05.49 ID:dNqrlK/Q0
>>563

つらいよね。

休みの日友達に会う時でもつい愚痴がでちゃうわ。
休みのときくらい仕事のことなんか考えたくないんだけどね・・
565学生さんは名前がない:2011/11/14(月) 00:59:33.88 ID:gr6xNPXU0
最近はバイトの管理がだるい。
赤字部署だしさっさと全員クビにしたい
566学生さんは名前がない:2011/11/14(月) 16:46:12.64 ID:nXZm+lUn0
ふははw何もいいこと無さ過ぎて口からバキュームカーの臭いがするぜ
567学生さんは名前がない:2011/11/14(月) 18:40:49.42 ID:wkYY6Mc00
帰宅
568学生さんは名前がない:2011/11/14(月) 19:52:25.20 ID:tpdHVPOxO
はぁ、やっと会社おわった
今日は金曜日かってぐらい疲れてる
569学生さんは名前がない:2011/11/14(月) 20:48:11.70 ID:wkYY6Mc00
鬱になるのー鬱になるのー
働くふりして過ごすー少しだけ気が楽になーる隣りで上司が怒鳴る五月蠅い小言は無視してー
570学生さんは名前がない:2011/11/14(月) 23:50:36.45 ID:tpdHVPOxO
てか4時半起きだからもうねるわ
571学生さんは名前がない:2011/11/15(火) 00:27:21.03 ID:/HIwUQx90
  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
572学生さんは名前がない:2011/11/15(火) 07:04:31.78 ID:Qzx0TZtb0
おはよー
月曜から飲み会企画した馬鹿は泥酔してしね
573 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/15(火) 07:21:56.45 ID:INhaTYZ+O
朝から疲れてる
574BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/11/15(火) 08:14:06.59 ID:i+xy9cWUO
最近終電帰りが多くなった
はあ
575学生さんは名前がない:2011/11/15(火) 10:23:36.44 ID:mlEARuWVO
今度のボーナスでオメガ買いたいなって思ってたけど
先週した部屋掃除で、電池の切れたクオーツ時計見つけちゃったからもう要らね

電池さえ維持しないのに機械巻きを使いこなせるわけない
576べんじー:2011/11/15(火) 10:32:33.64 ID:gRm4OBczO
お前らの嘆き見てるとマジで社畜は地獄なのか…?
普通に働くのワクワクしてるんだが…
577学生さんは名前がない:2011/11/15(火) 10:47:06.54 ID:mlEARuWVO
ワクワクを100倍にしてパーティーの主役になろう
578学生さんは名前がない:2011/11/15(火) 12:23:29.06 ID:NkUv0RsSO
地元の役場に勤めてる同い年の奴が女子高生と淫らな行為をして逮捕されたってニュースで流れてワロタwwww
メシウマwwww
579学生さんは名前がない:2011/11/15(火) 12:29:42.44 ID:3AzwePNfO
>>576
会社によるんじゃね。
バイトのおばちゃんの娘は職場でチヤホヤされ、仕事後は合コンでチヤホヤされで、
休日より平日が楽しくて仕方ないんだとさ。

世間は男に厳しいからなあ
580学生さんは名前がない:2011/11/15(火) 12:31:36.50 ID:fMX7Oa9M0
女はニコニコしてればいいもんな
俺には殺すぞ殺すぞ言ってくる先輩も事務員のミスには「いいよ♪」だから
581学生さんは名前がない:2011/11/15(火) 19:11:55.22 ID:0ANffSso0
女だらけの職場で事務やってると言動が女みたいになってくる
元々男らしい性格じゃなかったからかもしれないが
582学生さんは名前がない:2011/11/15(火) 21:50:42.15 ID:7VRWHeI+O
ふぅ
毎日戦場だわ
583学生さんは名前がない:2011/11/15(火) 22:01:14.01 ID:UyNsui1V0
おやすみーノ
584学生さんは名前がない:2011/11/15(火) 22:29:21.95 ID:cos9xKQIP
俺以外みんなオッサンのうちの部署の働きやすさは異常
585BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/11/15(火) 23:40:49.18 ID:i+xy9cWUO
今日も終電帰り
デザイン職は終電当たり前とは聞いてたけど終電帰りが続くくとやっぱきついわ
586学生さんは名前がない:2011/11/15(火) 23:48:26.91 ID:TMltR5h70
>>585
玩具メーカーって面白いわけでもないん?
587学生さんは名前がない:2011/11/16(水) 00:57:14.96 ID:2SEmbnts0
10000円くらいのちょっと高級で格好いいボールペンを買ってきた
なんとなく仕事が出来るようになりそうな錯覚があるわw

普段下請けメーカーから、会社名入りのボールペンしょっちゅう貰うから
自腹で買う必要はあんまりないんだけど、気分が変わってスッキリした
588学生さんは名前がない:2011/11/16(水) 01:39:47.49 ID:YgJeXI+g0
よかったね。
こっちは文房具から電卓まで自腹だわ
589学生さんは名前がない:2011/11/16(水) 06:57:47.95 ID:IuN1HmaoO
>>584
煽ってこない?
590学生さんは名前がない:2011/11/16(水) 20:49:58.47 ID:0iIcPaET0
なんにもいいことないからウンコでも食うか
今いい感じに酔っ払って死にたい気分だからいけそうな気がする。どうせ糞みたな人生だし毒食らわば糞までってね。あークソ死にてえ
591学生さんは名前がない:2011/11/16(水) 22:46:53.58 ID:F9AvtrvC0
もう面倒くさい

整備資格なんてとるんじゃなかった
592学生さんは名前がない:2011/11/16(水) 23:40:21.88 ID:4uWlqbyFO
今日も終電帰りよオホホ年末くらいまでしばらく忙しい状態が続くくらしい・・・

>>586
玩具メーカーじゃなくて下請けのデザイン会社だよ
593学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 12:21:22.70 ID:1k9g0oQJ0
転職考えてる人いる?

今の会社じゃスキルつかなくて、奴隷まっしぐらだから転職したいな〜。
594学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 12:33:31.82 ID:/jm8z4XEO
負担が大きすぎる
595学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 12:38:27.03 ID:UOICP7aS0
やりたくもない仕事だからやる気でね〜。

なんで資格もってないヤツが資格必要な部署にいて
資格持ってる俺が管理部門なんだよ。

毎日心が蝕まれてく…
596学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 20:36:25.17 ID:MCw7LQ8l0
>>593
ノシ
597学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 20:38:18.39 ID:viI5mOiTO
今月の給料でやっと100万貯まる

30までに1000万貯める
598学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 20:39:16.27 ID:Q3U/VWdD0
実家?

寮住みって俺くらいかな?
599学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 20:41:45.59 ID:viI5mOiTO
家住み
家賃なんて誰が払うか
600学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 20:43:08.00 ID:+DXjgAyU0
実家通いで無駄遣いしなければ年150〜160万くらい貯まりそう
601学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 20:54:04.81 ID:eZROSKi60
住宅て当て無し
602学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 20:56:18.68 ID:XdjCs+z60
風俗行きまくってるから全然貯まらねえ
603学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 22:42:27.69 ID:56IS2q0a0
おまえら車とか買った?
金が貯まらなくなるから買う予定がないんだけど田舎だから車がないとろくに女の子誘えない。
604学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 23:02:51.45 ID:MCw7LQ8l0
車買いたいとか微塵も思わん
605学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 23:15:20.21 ID:rcm4jtB50
606学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 23:16:52.21 ID:rcm4jtB50
自分の人間力が無さ過ぎて辛い・・・
コミュニケーション能力低いし
同期と仲良いやつ少ないし、あんまり接したくない奴多いし

自分の所属している課には恵まれてるけど・・・
607学生さんは名前がない:2011/11/17(木) 23:40:45.59 ID:6jnSLOHX0
コミュ力はそれなりにあると思うけど
仕事が出来な過ぎて周りに申し訳ないし自分に絶望する
608学生さんは名前がない:2011/11/18(金) 12:49:00.94 ID:i+xeZho60
社労士と行政書士と宅建とFP1級持ってるんだけど、
今転職できるかな?
609学生さんは名前がない:2011/11/18(金) 12:49:19.98 ID:hG92+IGhO
できないよ
610学生さんは名前がない:2011/11/18(金) 16:25:25.01 ID:REWLalIs0
おまえらそろそろ忘年会の一発芸考えとけよ
611学生さんは名前がない:2011/11/18(金) 19:32:27.69 ID:wnkqi16k0
上司や先輩でそういう無茶振りしてくる人はいないな
むしろ同僚のノリの方が厄介
612学生さんは名前がない:2011/11/18(金) 20:46:45.07 ID:QuQ9kW9DO
この週末、無駄にはせんぞ
613学生さんは名前がない:2011/11/18(金) 21:14:35.63 ID:yDIdEVOJ0
部の忘年会の幹事任された
めんどくせえな・・・
614学生さんは名前がない:2011/11/18(金) 21:17:36.96 ID:yDIdEVOJ0
連休の時間だああああああああああああ
ほげえええええええええええええええ
615学生さんは名前がない:2011/11/18(金) 22:42:13.86 ID:fSfUEGDI0
いまさら忘年会とか
もう店確保できなくないか?
616学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 01:38:11.62 ID:Fzkn57Uv0
寒くなってきたけど、Yシャツの上にどんなセーター?ベスト?着ればOKなのかよくわからん。
ユニクロのとかでいいのかな
617学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 09:51:55.01 ID:c3cmldeW0
>>607
大丈夫。俺も同じだから。
入社してもうすぐ半年になるけど、次から次にミスを引き起こしてる。
有り得ないくらい迷惑かけちゃってる。
この間なんか社長まで巻き込んじゃったし。
さすがに死にたくなったよ。
少しずつやってくしかないさ。あんまり気に病まない方がいい。
ストレスで体重10キロ減った俺みたいにはなるなよ。
618学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 10:37:01.07 ID:P1paa+OX0
>>617
社長まで巻き込むとかどんな仕事してるんだ…
619学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 19:48:06.26 ID:Ihuy4bh7O
美容院の店員と酒呑んでくる
620学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 19:53:43.29 ID:uOyPnz1oO
(`・ω・メ)yー~うむ、幸運をいのる
621学生さんは名前がない:2011/11/19(土) 19:53:47.31 ID:heD3I/sEO
その報告はいらない
622学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 00:30:32.35 ID:BPOnjcEp0
零細企業だから普通に社長と喫煙所トークとかするよ
623学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 00:37:31.40 ID:o0vwpkOj0
社長がたまに食堂に紛れ込んでくるが、その時は超ビクビクしてるwww
624学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 00:37:49.23 ID:HhMhm81KP
月2でやってる資料作成で、目検で確認してやってる入力作業を自動化するマクロ作ったよ
Sub DateFormat()

Dim num1 As Long
num1 = Range("H1").CurrentRegion.Count

Dim temp() As String
ReDim temp(num1) As String
For i = 0 To num1 - 1
temp(i) = Cells(i + 1, 8).Value
Next

Dim num2 As Long
Dim ctr As Long
ctr = 0
num2 = Range("A1").CurrentRegion.Rows.Count

For i = 1 To num2

If Cells(i, 1).Value = "$1" Then
ctr = ctr + 1

Else

End If
Cells(i, 3).Value = Mid(temp(ctr - 1), 6, Len(temp(ctr - 1)) - 5)
Next
MsgBox "Successful!!!" & vbCrLf & _
num2 & "件のウンコに日付をつけました。", vbInformation, "成功"


End Sub
625学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 00:41:41.66 ID:HhMhm81KP
誤爆した
626学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 15:42:48.94 ID:8s9po0hzO
リアルインパクトがんばれ
627学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 15:44:55.72 ID:8s9po0hzO
くそ、駄目か
628学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 15:45:06.81 ID:iLgRekta0
連休が終わる・・・
629学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 15:58:56.89 ID:clgBr+HO0
>>622大学でて零細とかお前高卒以下やな
630学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 16:03:03.29 ID:mmDSIR/mO
>>629
まだ大した仕事もしていないお前の方が高卒以下だろ。
631学生さんは名前がない:2011/11/20(日) 17:09:08.60 ID:nQwYsUV+0
来週は水曜休みだから助かる
632学生さんは名前がない:2011/11/21(月) 12:13:38.40 ID:P9wcbD9pO
助からないよ
633学生さんは名前がない:2011/11/21(月) 21:19:27.77 ID:pZDbNEvU0
ケアレスミスが多すぎる。ちょっと焦ると必ずどっかミスってる
もうちょっと落ち着かんとだめだな。
634学生さんは名前がない:2011/11/21(月) 21:22:09.78 ID:Sl4fwCwW0
息を30分止めてみよう
635学生さんは名前がない:2011/11/21(月) 21:51:24.82 ID:doaTz4mY0
ソープ嬢のパンツもらった
636学生さんは名前がない:2011/11/21(月) 21:53:45.73 ID:Sl4fwCwW0
街中で頭にかぶってみよう
637べんじー:2011/11/21(月) 22:03:51.84 ID:G6JGATMxO
>>630ムキになるなよ社畜w
638学生さんは名前がない:2011/11/21(月) 23:02:02.52 ID:ot06e0E9P
昨日のヘルスのオキニ最高だったな
639学生さんは名前がない:2011/11/22(火) 05:28:48.49 ID:pWqh7wuR0
ギリギリ日帰り出張できる範囲だと朝早すぎて辛い
640学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 00:42:14.69 ID:nwXAIP3S0
仕事終わったのが23時30分
いま帰った
疲れすぎワラタ
641学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 01:22:43.46 ID:lFzIilfQO
瀧定大阪激務
642学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 01:46:51.00 ID:9yyXAjrn0
お前ら年末休みはいつからいつまで?
643学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 02:35:22.48 ID:N8WJ96lHP
29
644学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 12:37:08.97 ID:nwXAIP3S0
カップラーメン作るのさえしんどいわ
昼からも寝よう
645学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 13:48:03.12 ID:KjgTryjR0
今月の給料27万〜29万ぐらいだな
646学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 13:50:20.92 ID:BQRbBbeV0
>>642
12月29日〜1月4日
647学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 13:56:56.15 ID:kvSo4vcQ0
残業20hで23万支給、手取り18
実家暮らしで余裕
648学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 15:50:48.49 ID:aPlLJX770
休みの日は引き蘢る
仕事ある日も弁当は買わずに母ちゃんの手作り弁当
基本的に消費には参加しません
649学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 19:03:34.05 ID:lFzIilfQO
くそ、あと、2日でやすみか
650学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 20:35:59.96 ID:e0ge8jea0
去年は卒論でヒーヒーいってたことから思うと
ずいぶん隔世の感があるな
651学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 22:56:06.98 ID:DsM26lc30
賃金 170000
手当 20000

家賃 50000
光熱 10000
車輌 20000
携帯 10000
食費 30000
交際 20000
返済 15000

固定費はこんなもんか?
金たまらねえ

652学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 22:56:57.58 ID:vs+GI6SS0
車輌 20000

これがいらないな
653学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 23:00:54.38 ID:DsM26lc30
田舎だから車必須なんだよ畜生

維持費が馬鹿にならないけど今更手放せないし
654学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 23:03:40.65 ID:pcW8ggIB0
食費は12000円ぐらいだわ
655学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 23:05:05.04 ID:GcxyZn3QP
昨日は飲み会トリプルブッキングした
・前から予定してた同期男1と女1と
・2年前同じ部署だった先輩と
・同期男と先輩男と
しょうがなく前から予定してた男1女1の飲みに行った
656学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 23:15:08.21 ID:e3/4kYuc0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
657学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 23:33:46.20 ID:VsWtaxPj0
>>651
家賃に3万は痛いな
ってかあんま遊べないね
658学生さんは名前がない:2011/11/23(水) 23:58:55.85 ID:5eiZsCff0
副業
659学生さんは名前がない:2011/11/24(木) 12:32:04.81 ID:7QH1zenCO
FXで売りから入れば来週くらいまでは儲かるよ
660学生さんは名前がない:2011/11/24(木) 12:43:17.21 ID:dTlH0MM00
>>651だけど公務員だから副業は出来ない

激務だし大卒で入るもんじゃないね
661学生さんは名前がない:2011/11/24(木) 18:35:19.95 ID:ueMGd8Rv0
1人暮らしのようだけど、公務員なら地元就職したんじゃないの?
家を出たかったのか?
家賃は4万ぐらいで探さな
食費も削れる
662学生さんは名前がない:2011/11/24(木) 23:08:49.91 ID:Uq0f6l3QO
仕事終わった
マジ疲れた
帰ったら寝るだけだなこりゃ
663学生さんは名前がない:2011/11/24(木) 23:11:17.05 ID:pGvNqiAr0
毎日が虚しい
664学生さんは名前がない:2011/11/24(木) 23:36:26.74 ID:9fYwa3F30
あまりの仕事の出来なさに嫌気がさしてくる
665学生さんは名前がない:2011/11/24(木) 23:51:41.30 ID:gHZfFWa40
コミュ力さえ上げたら仕事行けそうな気がする
666学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 00:06:35.19 ID:G8DNrwu7O
俺なんかメシ食う時いつもだまってる
つらい
667学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 01:45:04.08 ID:2HZzEt3e0
>>660
公務員ならもっと住宅手当が出るんじゃないの
668 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/25(金) 08:14:10.58 ID:+DTSIr9sO
今週最後の出勤日だ
とりあえず今日を乗り切らねば…
669学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 08:15:35.38 ID:GqKuSZe30
めんどくせーな・・・
670学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 12:29:36.36 ID:2kgIKFW0O
そろそろお前らボーナスやろ
671学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 17:54:14.32 ID:T44i7/pMO
聞くときはまず自分の金額を言うべきだろ
672学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 19:50:04.74 ID:0y4LOOnBO
12月23日まで祝日がないのか…
673学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 19:59:12.11 ID:wfWtcEp70
2ヶ月分くらいかな
674学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 20:07:51.52 ID:Uqx9DBAb0
連休の時間だああああああああああああああああ
ほげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
675学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 20:35:42.32 ID:V2KNgtG80
忘年会(泊り)
忘年会(居酒屋)
忘年会(先輩宅)
結婚式二次会

なにこれ12月出費多すぎ
会社の忘年会って一回じゃないのかよ
676学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 22:02:06.81 ID:wfWtcEp70
お前ら>>651みたいに明細暴露してくれ
職種とかも
677学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 22:07:12.59 ID:Q9oFIw4IP
8万以上の家に住んでたり車持っておいて金たまらねえとかふざけてる
当然だろ
678学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 22:16:06.55 ID:XlH9mQhX0
試作部品メーカー
業務時間8:30〜17:30
毎日残業1時間程度
年間休日90日

基本給 180000
手当 20000


家賃 40000
水道光熱費 7000
携帯ネット 8000
車両 13000
食費 13000
小遣い 20000
生保 5000
679べんじー:2011/11/25(金) 22:22:03.69 ID:qKIDR3I30
社畜共がんばれよ
680学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 22:30:21.46 ID:aGkYNnBr0
学校事務

手取り 180000

家賃 50000
食費 25000
光熱水費  4500
飲み会関係 8000
ネット・携帯 12000
衣料・美容関係 9000
奨学金返済 12000
雑費 2000

毎月5,6万の貯金
681学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 22:53:45.16 ID:XlH9mQhX0
学校事務とか良さそうだな
682学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 23:06:42.23 ID:V2KNgtG80
>>678
生保どこ?
683学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 23:08:57.63 ID:XlH9mQhX0
住友の最安プラン
684学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 23:12:37.90 ID:YqfZ5u1X0
年間休日90とか地獄だな
685学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 23:14:31.23 ID:2kgIKFW0O
一人暮らしで生命保険とかいるんか
医療保険ならまだわかるが
686学生さんは名前がない:2011/11/25(金) 23:17:16.80 ID:XlH9mQhX0
ママンが保険屋だからなw

明日も出勤だわ
あほらしい
687学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 08:31:25.20 ID:SRuZs9gk0
地方メーカー生産管理

手取り155000くらい

家賃48000
電気4000
ガス8000
水道 彼女負担
ネット4000
食費 彼女負担
投信積立5000
銀行のリレー積立貯金15000
生保10000 終身、貯蓄性あり
医療保険3000 掛け捨て終身
車保険3000
携帯10000
ガソリン15000

毎月ギリギリCHOPです
688687:2011/11/26(土) 08:35:01.31 ID:SRuZs9gk0
ちなみに残業は研修中で0
年間休日119日

早く自分の小遣い稼ぎに残業したい
研修10ヶ月とかダル過ぎ
689学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 15:51:38.96 ID:aixCJs9z0
生産管理でそれかよと思ったら地方か…
690学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 16:09:04.32 ID:hT6etynI0
非営利企業

手取り175000

家賃53000
電気ガス水道携帯15000
食費30000
その他20000
年間休日120〜130日くらい
残業はほとんどなし

楽と言えば楽だが公務員への転職考えてる
691学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 16:19:44.49 ID:PHxDzoRB0
転職する理由は
692学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 16:29:43.40 ID:hT6etynI0
1番の理由は地元に帰りたい
東京から出たい
693学生さんは名前がない:2011/11/26(土) 18:00:25.57 ID:A9mCUdPW0
実家通いだから金がたまって仕方ない
694学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 00:33:20.00 ID:11Sis2f50
手取り260000
家賃、光熱費、通信費、駐車場代、車の保険維持費タダ(実家)
食費・朝食、夕食は家なんでタダ。昼食は1日400円。月10000も使わない
貯金・月100000
娯楽・月100000
クレジット支払月25000
695学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 00:34:46.31 ID:SiMCOLX+0
どんな仕事だよ
696学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 01:11:03.97 ID:ZkZURS140
実家だろうと自分名義の車なら保険や維持費を自分で払うもんじゃないの?
まさにパラサイトシングル
697学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 08:10:56.96 ID:7gpMk+Afi
実家なら家に金いれるのが当然だろ
698学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 09:10:18.71 ID:rPGK5zgeO
本当だよな、パラサイトシングルは甘えなイメージしかないわ
699694:2011/11/27(日) 15:33:30.13 ID:xmUvOF5oO
車は親の名義だし何より両親共公務員だから2人会わせて年収1500万以上あるし住宅ローンも完済したしアホみたいに貯蓄がある
俺も金入れるって言ったら給料低いのに家に入れるな。貯金しろって言われたから家に入れない。
700学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 15:36:23.12 ID:8DZkj6ygO
>>699
羨ましいわ
うちの両親の収入が計1100万、それに加え来年から妹が都内の大学に通い始めるから貧乏だわ
701学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 15:42:15.77 ID:X1sWL7WJ0
金の話って一度始まると止まらないのね
702学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 15:46:16.18 ID:C/8Eb2uE0
じゃあ今期のアニメの話するか
703学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 16:05:46.33 ID:DT4WUNtr0
お前ら彼女いるの?

おれ?女子高生の彼女いるよ
704かなこ:2011/11/27(日) 16:18:52.44 ID:2ZZY8pqr0
http://eroerodouga3825.dtiblog.com/
Hな無料動画だよ☆見てね☆
705学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 16:21:01.98 ID:L4F5ACNP0
母子家庭だから色々大変だったなー
奨学金自分で借りて返済もあるし死ねる・・・
706学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 16:31:18.62 ID:L4F5ACNP0
伯父さんは年収900万だし羨ましいわ
707学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 19:12:24.70 ID:t0nw2gKEO
金曜から風呂はいらずヒキってたらチンカス溜まりまくりワロタwwwww




ワロタ…
708学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 21:31:15.80 ID:IWrmmZ6w0
臭い?
709学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 22:06:07.72 ID:7IUzMp3s0
頼みもしないのに同じような月曜日がくる
710学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 23:53:54.07 ID:X1sWL7WJ0
ボーナス貰ったら辞めたい
711学生さんは名前がない:2011/11/27(日) 23:55:24.72 ID:tR8IFsQ10
CHIKUSYO
712学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 00:08:49.97 ID:jUtxaTHB0
半年でクビになってニートしてるけど暇だわ。働いてたときに時間あればやりたいと思ってたこともいざ時間できるとやる気起きないし金もないし、つまらん。
ハロワ行っても絶望的な求人しかないし、お前ら辞めんほうがええぞ。
713学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 00:10:00.65 ID:+3z/4dA30
なんでクビになったん
714学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 00:16:46.39 ID:jUtxaTHB0
>>713
お局様に嫌われる→いびられる→部署の雰囲気を乱す奴はいらない→試用期間だから呆気なく解雇
田舎の中小だからやりたい放題されたは。
715学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 00:34:37.47 ID:l5Z3jJKm0
はぁ〜。

仕事辞めたい。

仕事に必須な資格持ってるのになんで俺が庶務やんなきゃならんのだ。
資格で仕事するわけじゃないけど、必須資格持ってないやつを資格必要な部署にいかせんなよ。

みんなはどう?
仕事に少しはやりがいとか、希望もててる?
716学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 00:36:19.59 ID:NJkTk7fZ0
あるだろ
俺がエースになってやる!!!
くらいに思ってる。

しんどいけど。
717川*・з・) 神:2011/11/28(月) 00:38:13.82 ID:lzRbfiTb0
ああああああああああああああああああああああああああ
718715:2011/11/28(月) 00:39:24.38 ID:l5Z3jJKm0
>>716

いいなぁ。

俺、業界で最難関の資格持ってるんだけど、
なぜかそれを活用できる部署に配属されずに、何も持ってないやつが配属された。

俺が電球交換とかトナー発注してる一方でそいつは実務経験を積んでいくのが悔しくてたまらないよ・・・
本気で転職を考えてるよ。
719学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 00:41:24.74 ID:ahItHPHI0
貯金毎月どれくらいしてる?
720学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 00:50:55.79 ID:ER34b8K40
俺はもう転職の準備してる
721川*・з・) 神:2011/11/28(月) 00:51:28.75 ID:lzRbfiTb0
2年目なのにがちで20万しかない
給料安くて史にたひ
722学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 01:00:42.40 ID:gJssZTCA0
>>715
あるわけないじゃん
でも辞めてもその後どうするかって言われるとOTL
散々バカにされながらも嫌々続けるしかないんだ(´・_・`)
723学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 01:07:52.88 ID:ahItHPHI0
>>721
生活だけでかつかつになる給料は辛いよなー。。
724715:2011/11/28(月) 01:09:46.19 ID:l5Z3jJKm0
>>722

希望ないよね。

特に俺なんか資格持ってて頭でっかちなだけで、経験は伴ってないから
隣の部署の話聞いててすごい不安になってくる。

そんなこともわからない連中なのに、なんで俺が庶務してるんだって。
こんな会社にいたらその資格の経験を積むことができず、ずっと庶務とかやらせるかもという不安がやばい。
725学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 01:15:30.15 ID:+3z/4dA30
何事も経験としか
726715:2011/11/28(月) 01:20:27.39 ID:l5Z3jJKm0
>>725

何事も経験だけど、今の会社にいても大した経験積めそうにないから転職するよ。
最初から自分の中で答えは出てたんだけど、愚痴りたくなったんだ。

すまんね。
727学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 01:25:55.73 ID:39oyK/HA0
>>726
やめるにしても次決めてからにしろよ。
728学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 01:29:54.20 ID:39oyK/HA0
>>726
ショムニ課に配属されるのってやっぱりプライド傷つくもんなの?
難関資格もってるなら転職余裕じゃん
わかってると思うが、ボーナスもらってからだぞ!!!
729学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 01:32:34.25 ID:xzJ4lvF80
超絶ブラック(3年以内の離職率60%〜70%)だけど唯一の救いが手取りで27万近くある事
730学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 01:36:06.60 ID:39oyK/HA0
>>729
めちゃめちゃ手取りいいじゃん、それブラックか?
ちなみに業種何???
731学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 01:45:24.58 ID:ahItHPHI0
SEとかか?
732学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 03:04:54.04 ID:y76Tdacv0
>>715
コミュ障とかで仕事できないからその部署に回されてるんじゃね
733学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 09:58:51.65 ID:fiLcmvHB0
27ってもし残業代込みならそう多くないだろ…
基本給の手取りが16弱で、残業分で12超えるけど少しも満足感がない
734学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 10:06:12.18 ID:y76Tdacv0
残業代なんか出ないし
735学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 11:06:54.63 ID:GAoTZfsYO
タイムカードと給与明細をコピーして労基署へGO
736学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 12:58:56.22 ID:fiLcmvHB0
残業出ないとかクソやろ…
おれなら16万やないかww借り上げ家賃の天引き後だから、なんとか生活は出来るが…
737学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 13:02:11.24 ID:LrmqXzYXO
12卒だけど初任給20万だとしたらだいたい手取りいくらになるの?
ちなみに独立行政法人の職員
738学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 13:07:55.82 ID:fiLcmvHB0
住民税引かれないし18くらいはあるんじゃね?
住民税は2年目で2万弱、3年目以降で3万ちょい天引きされるって聞いたことがある
739学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 13:23:28.52 ID:LrmqXzYXO
ただでさえ少ないのに1割も持ってかれるの?
鬼畜すぎ
740学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 13:41:40.74 ID:fiLcmvHB0
それを訴えられてもな
741学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 13:52:39.22 ID:vB0jaqIcO
ウチは分かってた初任給24.5で
*0.8が手取り
額面は28〜30になる
742学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 13:53:40.32 ID:NyJgriPvO
みんなどんな業界勤め?
743学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 14:23:56.02 ID:GAoTZfsYO
国会議事堂で居眠りするだけの簡単なお仕事です
744学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 18:13:57.17 ID:Zw2+uzxD0
大手鉄道現業でふ
745学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 20:25:20.33 ID:EoeovWsB0
>>739
俺は諸々の控除で2割5分持ってかれるんだが
746学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 20:50:29.37 ID:zl4CQR1z0
>>741
額面ってのがよくわからんのだが
それの12倍にボーナス足した額が年収になるの?
747学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 21:12:13.57 ID:NyJgriPvO
>>744お! 俺はバス
748学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 21:35:37.23 ID:8rL2jRuM0
>>741は単純に日本語へたくそ
749 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/28(月) 21:48:01.85 ID:zOSX1uEmO
仕事がいまだに全然できない全然わからない
750741:2011/11/28(月) 21:57:42.82 ID:SJ2TArks0
741だが、会社のトイレでウンコしながら携帯で書き込んだので適当になった。すまん

就職活動の時に初任給XX万円ってHPによく書いてあるだろ。
普通XX万円以外の手当の詳しい金額とかは入社してみないとわからない。(入社してもよくわからないが)
その(XX万円+諸手当-税金年金保険などの諸控除)=手取りとなるわけだが、
だいたいその手取りがXX万円の8割〜9割程度になるということ。
さらに
額面=基本給+諸手当

だいたい、額面*0.75〜0.80が手取り額になる。
これが搾取の実態ww
751BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/11/28(月) 22:05:59.30 ID:fE4JRd3uO
今日は終電前に帰れる
これも年末までの辛抱・・・
752学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 22:09:18.48 ID:GAoTZfsYO
やっぱり文章まとめるの下手やな
さては頭悪いなキミ
753741:2011/11/28(月) 22:11:07.67 ID:SJ2TArks0
さーせん。これでも院卒です。
754学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 22:13:42.05 ID:3jNxf0YAP
玩具メーカーってそんな大変なのかよ
755学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 22:16:15.14 ID:GAoTZfsYO
ボーナスがまだ来ない。月末支給はつらいー
70くらいはあるはずなんだが…
756学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 22:25:01.36 ID:NJkTk7fZ0
嗜好品を作ってる奴ってよっぽど好きじゃないと詰まらんよな
757学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 22:29:15.49 ID:Hu6fO2m0O
巨乳OLを俺の玩具にしたい
758BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/11/28(月) 22:51:22.40 ID:fE4JRd3uO
>>754
だからメーカーじゃないってば
メーカーが企画した商品のデザインを受け持ってる下請けよ
年末はキャラクター関連商品がいっぱい出るから案件が山のようにあるの
759学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 23:12:17.59 ID:d5VehCrz0
忘年会は平和だと聞いていたのに、やっぱり何か芸をやらないかんらしい
ヲタとして持ちネタはたくさんあるけど、やりたくねーな・・・
760学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 23:41:16.38 ID:3jNxf0YAP
>>758
へえ
でも新入社員にそんなに案件抱えさせるって酷だな
761学生さんは名前がない:2011/11/28(月) 23:44:46.02 ID:NJkTk7fZ0
5億くらいする機械の設計基準作ってる
762学生さんは名前がない:2011/11/29(火) 00:43:01.60 ID:O34BjBAf0
保険の掛け金計算する仕事してる
763学生さんは名前がない:2011/11/29(火) 01:00:09.21 ID:/RStBJOG0
ひたすら環境シミュレーションをいじって
温暖化とか環境汚染を調べてるわ
764学生さんは名前がない:2011/11/29(火) 01:03:42.12 ID:G1uFFMwo0
bikko死ねばいいのに
765BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/11/29(火) 21:06:50.23 ID:8WZyuJMUO
>>764
今日の分は片付けたからちょっと早く帰れるー^^
766学生さんは名前がない:2011/11/29(火) 21:13:21.39 ID:FgbFPqC70
>>765デザイナー職になるねかな?
767BIKKO ◆HJ.B4HOr2w :2011/11/29(火) 21:51:49.18 ID:8WZyuJMUO
日本語でおk
768学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 01:25:34.68 ID:jOiLRr3iO
固定に取り巻くクズは死ね
769学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 07:48:28.44 ID:SPICAjrhO
仕事が辛くてここに流れ着いたら、俺と似た境遇の人達がいて、みんな辞めたいのに頑張ってるんだなぁって励みになった。

でも仕事行きたくねぇ…辛ぇ…
770学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 08:37:14.81 ID:mXHwaojwO
youもっと詳しく話しちゃいなよ
771学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 08:49:38.23 ID:jOiLRr3iO
ナス725000くるはずって見積もってたのに、719000やった…
所得税引かれすぎワロタ…
772学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 09:02:20.11 ID:r2jEQCePO
貰いすぎだカス
773学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 09:48:02.09 ID:AYWdb+RdO
920000万だよ
投資会社
774学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 10:06:21.53 ID:doZEJ+fz0
明細うp
775学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 11:29:35.35 ID:EpKuWO1i0
そんだけナス貰えたらおれその日のうちに仕事辞めるな
776学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 12:05:28.02 ID:pX+VYmzW0
来年から機械メーカーの営業だけど、来年の今頃どんな感じなんだろうか。貯金百万したいな〜。結婚とか30まで嫌だなそんな
777学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 12:17:29.21 ID:EpKuWO1i0
>>776
すぐ首になるから安心しろ
首になったら半年は失業保険でまったりだ
778学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 13:25:47.23 ID:SPICAjrhO
>>770
7月後半に入社して、まだ4ヶ月なのにもう俺ダメポ状態w
社内で放置されて、ほとんど浮いてる。俺の1ヶ月前に入った人が先に担当持たされて、自分も担当持ちたいと言ったら、「お前はまだ不安」とか「周りからの言葉を一つにすると、よっぽど努力しないと駄目だな」
とか言われた。確かにつまんないミス何度かしたけど…。

努力するならまだしも、
何で1ヶ月前に入った人を任せられんねん…。俺と立場も知識もコミュ力もなんら変わらないし、(むしろ俺が教えてあげる事の方が多かった)ミスだってしまくってんのに、先輩達の扱いが俺よりその人の方が優遇されるってどゆ事?って状態。

でもここにいる皆に比べてまだまだ甘いなと思う…。
779学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 21:24:59.61 ID:UldzbCJ40
ボーナス55マソですた
780学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 21:33:54.53 ID:R0U5gAVj0
俺も担当持つのは来年になってからだと上司に言われた 頼りないと思われてるんだろな
781学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 22:21:51.70 ID:pX+VYmzW0
やっぱメーカーは勝ち組だな。
782学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 22:28:32.30 ID:WqWfUmwI0
焦る気持ちもわかるけど、暇なら暇を謳歌した方がいいと思うぞ

俺も一年目社内ニートだったけど
いまじゃ総額うん10億円(プラント案件7個)の担当だ。
おれの場合嫌いじゃないからいいけど、こうなってなら暇を欲しがってももう遅い
783学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 22:52:08.28 ID:nc7FtOWDP
プレッシャーとかないの
784学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 22:54:35.72 ID:bqR6PciR0
俺はせいぜい5・6億程度の案件を右から左に流すだけだ

そのプロセスで調査や報告しなけりゃならんことが山ほどあるがな
785学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 22:57:28.52 ID:WqWfUmwI0
あるよ、ありまくる
しょっちゅう外国人技術者(顧客)と打ち合わせもするし
国内・海外出張も多いし
一年目の忘年会で「暇すぎて鬱です」とか自己紹介してたのがバカみたい
786学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 22:59:39.99 ID:7CRiptoo0
月 9時〜
火    9時
水 休み
木 9時〜
金    9時
土 休み
日 休み 

今週余裕過ぎ、泊まり勤務の現場楽だなー
787学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 23:02:00.42 ID:A3gZiFwq0
久々に覗いてみたらミサワばっかじゃん
俺はこんなに凄い仕事やらされてるんだぜー辛いわーって・・

俺は暇すぎて辛いわ―
研修早く終わってくれー
788学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 23:04:28.98 ID:WqWfUmwI0
おまえは文字よめないのかw
789学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 23:06:56.96 ID:A3gZiFwq0
何年卒だよおっさん
消えろ
790学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 23:09:45.49 ID:WqWfUmwI0
なんだ煽りたいだけか。

暇もいそがしいもひっくり返るのはすぐだから
暇を心配することは無駄。定時に上がって風俗でもいきねぇ
791学生さんは名前がない:2011/11/30(水) 23:17:50.63 ID:xVg4INS+0
仕事覚えること大杉ワロタ
792学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 01:21:46.18 ID:HK/QEG3yO
ボーナスの使い道がない
つぎ込む趣味も貢ぐ相手も、投資する夢や未来もない
もうやだ
793学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 08:18:09.89 ID:mrqi8hTa0
めんどくせえ・・・
逝ってくるか
794学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 08:43:07.83 ID:0DigNKQEO
>>792
仕事やめてナマポ暮らししたほうがいいな
795学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 17:57:20.13 ID:2jAPupYK0
>>792
どっかの会員になれ
オススメはスポーツジム
美容室いけ
服買え
自分を磨け
一番の投資だ
796学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 20:38:52.56 ID:vbkZkxgz0
ご機嫌斜めの上司に八つ当たりされたわくそーす
797学生さんは名前がない:2011/12/01(木) 21:34:14.68 ID:WeUsSMR+0
滅茶苦茶金あるならPCパーツあさりまくって風俗通いしたいんだけど
ボーナス35万ほどで貯金も100万くらいだからガンガン使ったらすぐ消えちゃう
金欲しいなー
798学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 00:26:57.42 ID:WOUPWpKc0
仕事からいま帰宅。
1日15時間労働。きつすぎる。
799学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 00:56:40.55 ID:n30uDluFO
あ〜もうやだ。ホントやってらんない。暇すぎてつまんないし浮いてるし。

入り立ての頃からやり直してえ。
800学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 01:21:52.93 ID:qLtAgxYxP
社内ニートもそれはそれで辛いよな
ほどほどが一番。
801学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 08:25:45.67 ID:BV2dm5My0
ボーナス来たー
802学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 09:35:47.66 ID:rJA3yz+F0
公務員だけど、お前らボーナス貰いすぎじゃね?
俺35くらいだぞ
803学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 11:56:21.87 ID:sMnylq/D0
公務員なんか寸志で十分だろ
804学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 15:51:33.11 ID:DvucNBy20
公務員って税金で給料もらってるんだからボーナスなんてもらう理由ないよな
民間は利潤や個々の頑張りによってボーナスでインセンティブ与えたらいいけど
公務員はもらえても少額でいい
805学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 16:08:42.58 ID:8BQ/TXkXO
意味不明
806学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 17:16:03.59 ID:DvucNBy20
業績などに応じて与えられる特別手当がボーナスなんだから
高いボーナスはおかしいんじゃないかってこと
特に私学職員は働きに見合わない給与だからな
807学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 18:29:58.81 ID:sJhRjMKI0
一年働いてみて年収300万って少ないんだなって感じた
ボーナスいれたら一年目で到達した

今でさえカツカツなのに200万以下のワープアの人たちって
どうやって生活するんだろ
808学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 18:38:39.71 ID:tHNeEyJ80
普通の民間企業だって正社員切って派遣にしても回りそうな気がする

809学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 18:40:49.02 ID:tHNeEyJ80
浮いた人件費を役員報酬や企業の投資に回すか、税金として吸い上げて公共サービスに回すか。
810学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 20:48:54.66 ID:XlLeCsvi0
連休の時間だあああああああああああああああああああ
ほげええええええええええええええええええええええ
811学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 21:30:20.65 ID:rKnFQ7qm0
つうか給料って会社じゃなくて学歴で決めるべきじゃね?
東大卒ならどこの企業入っても公務員でも東大卒同士同じ給料
日大卒同士でも、早稲田卒同士でもそう
こうすれば公平じゃね?
812学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 21:46:49.33 ID:6vPGeLPT0
ペニスの長さで決めるべき
813学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 22:11:35.01 ID:a+60KG1i0
そんな事になったら上司に睨まれて女子社員に熱っぽい目で見られちゃって大変だは
814学生さんは名前がない:2011/12/02(金) 23:18:36.66 ID:sJhRjMKI0
給与に文句いうのは上司のやってる事が理解できていない奴
自分がどんな仕事をしているか理解していない奴
仕事の全体の流れを理解していない奴
末端の誰にでも出来る仕事をしている奴
815学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 06:49:34.37 ID:iX/FDgCU0
今のところは研修しか受けてないのにボーナスまで貰っちゃってもらいすぎてる感あるけど
10年目くらいになったらどう感じてるんだろう
今の先輩社員の水準くらいもらえてるなら大満足だけど
どうせ俺らの世代は下がっていく一方だしな・・・
816学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 07:00:49.50 ID:XrXRO26mO
てか普通に働いてて、このスレ見て思うのは、大卒で普通に就職すりゃ、それなりに真っ当な暮らしはできるなってこと
817学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 10:01:21.63 ID:kdjTzdVQ0
やっぱデカい優良企業と中小じゃ違うぞ
818学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 10:48:49.36 ID:v6/m3Ddz0
平均年収は毎年下がってるもんね
トヨタでも数年前より大分下がってるし
生涯賃金も今の水準と比べ大きく下がるんだろうなー
控除される税金だけ増えて
819学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 12:58:18.10 ID:iX/FDgCU0
820学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 15:09:56.49 ID:MY1YFb2/0
マイナスワロタ
821学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 16:36:43.63 ID:lmsooJNB0
最近業務中暇だから資産運用について調べてる
お前ら資産運用とかしてる?
822スジマン激励委員会:2011/12/03(土) 16:37:40.40 ID:qm4Su1mT0
元手がないと無理っしょ

10万とか100万で何ができる?

100マソを年利20で回しても120万円にしかならん
823スジマン激励委員会:2011/12/03(土) 16:39:04.86 ID:qm4Su1mT0
>>818
アメリカトヨタとかタイホンダとか、マジむかつくわ
まぁ発展途上国はギリ許せても、アメリカに工場作るのは明らかに
軍事力、日米同盟背景だろ
そんなんで日本の国益が損なわれるのは我慢ならんよな
824学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 16:53:43.35 ID:M9ZwTkqQO
単純にアメリカ大陸は金になるからだろ
825学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 16:58:42.23 ID:aHG9QVh4O
>>811馬鹿かてめぇは
826学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 20:13:01.18 ID:9fjs7EGR0
>>821
自分の好きな企業よく使う企業の株を買うのが一番いいよ

株主優待とか探してみると面白いぞ
827学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 21:05:51.21 ID:fmIRiSR90
どっかの財政優良自治体の公債買うのが1番な気がしてきた
828学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 21:09:48.20 ID:9fjs7EGR0
よくて金利0.2とかだぞ
優待券の方が100倍マシ
829学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 21:10:51.80 ID:AbD3/gsX0
で値下がりに巻き込まれて塩漬けするわけですね
分かります
830学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 21:18:14.66 ID:fmIRiSR90
>>828
公債の利率は10年債で1%くらいだよ
100万くらい買って年1万円もらうのが1番安全で楽な希ガス
831学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 21:36:04.22 ID:NIGlGJ670
年利20%って相当なのでは
832学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 22:12:11.86 ID:AzHUvtHI0
アメリカに工場つくるのは為替リスクもあるし
日本がもっと市場としての魅力があれば外国企業はどんどん日本に工場つくってくれるよ
833学生さんは名前がない:2011/12/03(土) 22:59:58.45 ID:6/lxqaD60
定期預金なんか置いておくより
投資したほうが楽しいわ
スパンの長いギャンブルって感じで
834学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 17:27:15.10 ID:ZJAt3FFk0
円高だし海外の国債なんていいんじゃない?
ギリシャとかイタリアとか今熱いんじゃね
835学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 17:36:54.04 ID:1RK7MrO70
円高はまだ進む可能性あるし、何よりギリシャイタリア国債なんか熱すぎて手出せんわwwww
836学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 19:54:30.92 ID:sLFE57voO
こういうときに全力で踏み出せる男だけが大富豪になれるんやで
837学生さんは名前がない:2011/12/04(日) 20:27:56.44 ID:2GlM9zki0
ギリシャイタリアはともかく、円高の今、海外投資はリターンが大きいと思う
10年後なんてこれ以上円高になってないだろうし
838学生さんは名前がない
>>833
どうせバナナウンコぱくぱくもぐもぐだって