海外留学を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
留学して海外に避難する方法を考えよう。
ヨーロッパは学費は安い。
休学して行くのも手。
なんとか海外で就職して家族を呼び寄せる。

今回の震災と原発事故を、生き残って後世に語り継がなければならない。
2学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 11:12:16.45 ID:7bmizq+oI
なんてこった放射能ジャップだ! みんな奴に近付くな!
みたいな感じか死ぬか東海地震来たら選ばないとかもなwwwww
3学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 12:13:56.91 ID:ZKd+6hB70
またニューヨーク行きたい
4学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 13:04:06.02 ID:hls/KE5ZO
中国行くお
ヨーロッパはオワコン
5学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 13:21:07.16 ID:tUm6aYyUP
>>3
ニューヨークは行ったことないんだけど、都市だから他所者でも東京みたいに住みやすそうだよね。
ただアメリカは学費が高いから自分は行けそうにない。

今出来ることって言うと、
1.語学の勉強すること
2.パスポートの準備をすること
3.奨学金の申請など調べること
4.自分の大学で単位が認定されるか調べること
5.受け入れ先の大学への登録方法を調べること

かな。
6学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 13:22:04.59 ID:tUm6aYyUP
age
7学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:22:04.20 ID:80lYCYx90
大学院留学したい大学生
めざせIVYリーグ
8学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 14:58:36.69 ID:iUJZNYhp0
就活から逃げたいのと海外で遊びたいから海外院行きたくなって来た
でも金がかかりまくるうううう
9学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 15:56:58.64 ID:RyPDZLXhi
>>8
ヨーロッパなら学費安いし生活費入れても、東京の大学院行くのととんとんやないの?
アメリカ、イギリスはめちゃ高いが。
10学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:35:02.19 ID:RgupZEkg0
海外へ飛びます飛びます
11学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:35:47.14 ID:sCUno9tj0
海外留学行くなら奨学金いくつももらっていくのがデフォだし、借金は増えるね
12学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:43:47.54 ID:ZB53t1oWO
海外で日本がどんなに嘘つかれて危険か良い回れるから良いね。
いつごろ行くつもり?
13学生さんは名前がない:2011/04/07(木) 22:48:33.89 ID:OqVZjryRO
Facebookは始めとけ。
14学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 00:05:02.78 ID:2Bflpnqm0
>>9
ヨーロッパかー
アメリカがいいんだよね。でも、候補にいれとくわ。サンクス。
15学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 00:10:03.67 ID:S9zz3ucu0
カナダにしとけ
アメリカより安いらしい
16学生さんは名前がない:2011/04/08(金) 12:51:26.86 ID:T49XjN3e0
>>11
例えばどんな奨学金を複数申し込みして幾ら借金するの?

学費+生活費で私立大学の学費以上かかるのは元々の学費が高いアメリカとか以外ないけどw
17学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 11:58:12.45 ID:g3ZovCpJ0
お股広げて帰ってくる
18学生さんは名前がない:2011/04/09(土) 16:09:23.53 ID:gNO2f3c3i
>>17
自己紹介乙
19藍華大生:2011/04/10(日) 01:12:43.61 ID:yjnaB+e/0
中国に長期出張中の藍華大生だけどなんか質問ある?
名前: 藍華大生
E-mail:
内容:
とりあえず女の子は日本人とは比べ物にならないくらい
可愛いけどなんか質問ある?

で誰かスレ立てて

ヨーロッパてwww
20学生さんは名前がない
しね