トヨタがヒュンダイに欧州市場でのナンバー1の座を奪われる ホンダがヒュンダイのフリをする時代へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
ヒュンダイグループ(ヒュンダイと子会社のキア)の今年の欧州新車販売が、トヨタグループ
(トヨタとレクサス)を抜いて、欧州におけるアジア第1位メーカーに躍り出る可能性が出てきた。
これは、『ブルームバーグ』が22日に報じたもの。ACEA(欧州自動車工業会)がまとめた
ヒュンダイグループの今年1?10月欧州新車販売は、前年同期比4%増の52万1369台。
これに対して、トヨタグループは17%減の51万1754台にとどまり、ヒュンダイがトヨタを
9615台上回ったのだ。
ブルームバーグは、「トヨタは大規模リコールの影響で、今年の欧州新車販売が失速。
ヒュンダイはSUVの『ix35』や小型車の『i30』を中心に、販売を伸ばしている」と分析する。
ヒュンダイグループの欧州市場シェアは、今年10月末時点で4.5%。年初よりもシェアを
0.4ポイント拡大した。一方、トヨタグループのシェアは今年10月末時点で4.4%と、
年初よりも5ポイント下げている。
果たしてトヨタは、ヒュンダイに欧州でのアジアナンバーワンメーカーの座を明け渡すのか。
11?12月の残り2か月の販売結果が注目される。

http://response.jp/article/2010/11/24/148351.html
http://response.jp/imgs/zoom/294947.jpg




ウヨ失神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:05:23 ID:MryPfDrcP
HONDAのほうをkwsk
3学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:06:51 ID:+L1S/d0j0
またお前かよ
ウヨサヨ言ってしたり顔
やれやれ
4学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:08:20 ID:fToT/XXrO
ID:+L1S/d0j0 が必死すぎてきめえ
5学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:08:56 ID:hAE8Ljg1P
まじでヨーロッパはヒュンダイ、キアが多いオランダあたりでは30%ぐらいあるんじゃないかと思うほどだった
6学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:09:20 ID:kHX47Vb40
ホンダって汚いよな
ヒュンダイのロゴを露骨にパクリ過ぎ
7学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:10:54 ID:+L1S/d0j0
>>4
携帯に言われたくないです><
8学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:11:21 ID:vLVAp1OC0
>>6
欧州では実際にホンダはヒュンダイのパチメーカーと認識されてるしな
9学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:11:33 ID:vHFAtvjW0
>>1
>ウヨ失神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか言っちゃうのってどういう神経なんだろ?
日本の危機に笑っていられるってことは、
日本人じゃないんだな・・・
10学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:12:19 ID:SyEpdZU+0
大生板は日本人だけのものじゃないだろ
11学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:13:04 ID:+L1S/d0j0
日本の危機じゃなくてトヨタの危機だろ
一般人には関係ない話
12学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:13:48 ID:vLVAp1OC0
トヨタとネトウヨって似てるよな、語感が
13学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:15:20 ID:vHFAtvjW0
トヨタほどの企業の危機は日本の危機だろ。
ってか単にトヨタだけの問題ならウヨという発想にはならんだろ。
14学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:16:51 ID:+L1S/d0j0
それは単に>>1がウヨ叩きしたいがために無理やり結び付けてるだけ
15学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 18:17:18 ID:vLVAp1OC0
在日ブサヨ必死w
16学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 19:51:37 ID:iw5XYO5i0
韓国車:「ユーロ5」満たすディーゼル車が足りない

http://file.chosunonline.com//article/2010/10/31/606653467957484070.jpg

 来年から欧州連合(EU)で義務付けられる自動車の排ガス規制基準「ユーロ5」の施行を控え、
韓国の自動車業界に暗雲が立ち込めている。ユーロ5は全世界で現存する環境規制の中でも
最も厳しいもので、来年1月から同基準を満たすことができない車種は、欧州での販売が全面的に禁止される。

 これにより、来年7月に発効する韓国とEUの自由貿易協定(FTA)を通じて韓国の自動車業界が有利になる
とされていた範囲が縮小してしまうのではないかという見方が強まっている。専門家は21日、
「国産車の中で現在ユーロ5を完全に満たしているディーゼル車は4種類だけだ。



日本はすでに次期規制のユーロ6に対応しているのに韓国はユーロ5にすら対応できてないって・・・
17学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 19:52:41 ID:A6ks0jsCP
>>1
どうみてもMURANOです
18学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 19:53:07 ID:cE7NdexC0
なんでディーゼル車
19学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 19:55:11 ID:A6ks0jsCP
20学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 19:56:26 ID:biDHDjPD0
別に北米市場で勝ってりゃいいんじゃね
21学生さんは名前がない:2010/11/24(水) 19:57:23 ID:nJK1xEJ70
韓国はほんとパクリ好きだな
22学生さんは名前がない:2010/11/25(木) 21:43:01 ID:hQwuENky0
3代目となった現行プリウスには一定の評価を下したうえで、
インサイトを「今買える中で最低のクルマ」「木にぶつけてやりたい」と評する動画↓

トップギア司会者ジェレミー・クラークソンの評価
http://www.youtube.com/watch?v=g2nj2wMiY9k
23学生さんは名前がない:2010/11/25(木) 21:47:15 ID:TWg2qUOX0
欧州人は不況モロに喰らって金無さすぎで日本車買えないんじゃね?
24学生さんは名前がない
シリア行ったらKIAだらけでびっくりした
欧米系自動車メーカーのシェアが少ないところにもちゃっかり入りこんでる